議員は議論・国民が票決という政治制度こそ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
会社の舵取りは株主総会です。ネット投票を利用した株主総会は前年より5割増え、250社になったと日経は報じています。
会社の経営にネット投票は常識・・・・という時代になったと言ってもいいでしょう。会社の舵取りにネットが利用される時代でも、国の舵取りは議員の価値観と損得に一任しなければならない・・・そんな理屈に整合性があるでしょうか
現在の一括一任間接政治は貴族政治、財産政治、僭主政治、のレベルと言ってもいいのではないでしょうか
「国民はメディアにより扇動される、議員は論理的思考ができる」
論理的思考ができてもバブルを予想できず、献金組織や官僚に頭が上がらないでしょう。
国民こそが、名誉や権力などの関心より、日本の将来を真剣に憂うものと考えていいでしょう。
> 大計が理解できるほど国民は政治には精通しておりません

しかしイギリスはEU加盟を国民投票にかけ、スイスは先日、国民年金法
   を国民投票で票決されましたが・・・
   女性の参政権は亡国という主張に似ているように感じますね
http://www2.osk.3web.ne.jp/~mine2/
2:04/05/20 08:28 ID:uCc5EG9z

「どのような政治の体制を望みますか」・・という投票箱があります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
政治体制投票箱      5月6日現在 2478名投票
http://vote.mallkun.com/cgi-bin/27/vote.cgi?id=seijian
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在2478名の投票がなされました、まさに驚くようなデーターが形成されています。
なんと、「議員は議論専一・国民が票決」と「直接間接併存政治」と合わせて1633名、「間接政治賛成」634名と比べてその差は歴然です(しかも、この間接政治賛成票の数字の内、303票は数時間の内に加算されたという不可解な事件もあります)
3:04/05/20 08:32 ID:uCc5EG9z
主権とは寝食以上の権利


間接政治は、「主権は議員に委任する意外には使えない」制度です。このために「票田
を相続する」等と、私物化されてしまいます。主権とは寝食以上の自己主張の権利であ
り、生存の基本的権利でもあります。
そういう意味で、間接政治制度は基本的人権を侵していると言っても差し支えないでし
ょう。なぜ、一人の人間が数万の人々の代表たりうるのか・・・少なくとも、数万の
人々の意志を一人で表現することは出来ないことは明らかです。当然ナシオン主権説に
よった代表とならざるを得ない・・・・ここで人々の意志から遊離し、議員当人の利害
得失によった判断が、政治に現されてくるのです。
4:04/05/20 08:52 ID:uCc5EG9z
なぜ公共事業が減らないのでしょう
道路や港湾、ダム、ハコモノ、そして現状きれいなのに無駄な改修・・
 さらには、万博を筆頭に無駄に金を使う数々のアクション・・・


与野党を問わず政治家にとってはバックマージンは是非とも必要です
上のような公共事業の全てにカネがついてまわる-------

少数が決定権を持つ-----------------これが諸悪の根源です

決定権が大衆の手にあって、始めて「民主主義」です
直接民主主義の論文
 http://inleaf.tripod.co.jp/minsyu/minsyu.txt
5:04/05/20 19:31 ID:KBu96a0L
学習院大学の奥村教授は次のように言っておられます。

主権とは「議員を選出する権利」ではなく、「法に直接賛否を表明できる権利」である。「これがないゆえに不支持のコメントに終始しが ちとい
う無責任体制になっている」と述べられている

ただ、多忙で暇などないという方、難し過ぎて分からないという方々には
彼が信頼する人に主権を預ける・・・・・・・という制度があってもいいでしょう  http://www2.osk.3web.ne.jp/~mine2/sansei.jpeg

ところが政治家やご用学者は色々な理屈をつけて決定権を議員の専有物にして
しまったのです

閉息状態にある政治は今 原点に戻るべきなのです
6:04/05/21 05:48 ID:PBk+lm5x
今の政治システムは仮面民主主義に過ぎません。
国民の意志は議員の私物と化し、彼等の価値観損得で咀嚼されています。
今のデモクラシーが間接であるのは、教育と情報手段が未熟な時代に形成されたものです。
人の真実は外見と言葉では見抜くことはできません。

間接政治はそれを「見抜ける」と仮定して形成されたものではないでしょうか。
青木幹事長は「議員の頭は9割は金と次の選挙のことで一杯」といいました。

議員はあらゆる面で官僚に依存しなければ一日も仕事になりませんから、政
党を問わず、官僚の権益を侵す一切の施策は構想段階で潰えてしまいます
7名無しさん@3周年:04/05/21 07:22 ID:TRrp+Hmm
政治家と893がつるんで、官僚を脅してるような気がします。権利濫用を
避ける意味でも、国民の採決により意思決定するべきです。インターネットの
普及により、実現可能な段階では?
8名無しさん@3周年:04/05/21 10:53 ID:8+0nM+oh
>>7
この国は暴力団による影響強すぎ。
なにしろヤクザが学校法人の経営をしている国だからな。
9名無しさん@3周年:04/05/21 12:28 ID:aqtYlGzB
どうなんでしょう。
一般の国民にはヤクザの本質がよくわかっていないのでは。(当人自身)
その本質、実態をほとんどわかっていないと言っても言い過ぎではありません。
ヤクザとは? 政治に関わるヤクザとは?
大いに興味はあり。
誰かここで解説するか。何か書物の紹介をして頂ければ・・・
10名無しさん@3周年:04/05/21 15:00 ID:pte6C4+O
「日本青年社」(住吉会)はテロ組織であり、森派院外団として活動している。
http://www.uwashin.com/2001/masu/masu67.html
森派の支持母体の一つは、神社本庁。神社本庁の代弁議員集団「神道政治連盟」は、
http://www.sinseiren.org/ouen/kokugikon.html
統一協会ダミーとみなされる、「日本会議国会議員懇談会」と、かなり構成メンバーが重なっている。
http://www.nipponkaigi-tokyo.com/20021118/
「日本青年社」(住吉会)は、石原慎太郎や西村眞吾とともに、尖閣諸島に上陸している。
http://www.seinensya.org/undo/ryodo/senkakushoto/020424isihara.htm
http://www.sensenfukoku.net/mailmagazine/no8.html
11名無しさん@3周年:04/05/21 15:01 ID:1BFdWKhT
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1075069458/
直接政治の是非・・その3

オマエのスレはここだろ。クソスレ立てんな、ヴォケッ。
12:04/05/21 19:34 ID:1NlmRZDN
さて、今日 裁判員制度が成立しました
国民の意志は投票の一瞬のみで、それ以外に権力的機会を与えられた事はありませんでした。
しかし国民は愚、議員のみが理性的であり、論理的思考ができるのだ・・・・・という前時代的な考え方は今の日本にはもはや通用しません
抽選で裁判員に当ると「死刑か無罪か」を国民は判断しなければなりません・・・・議会では死刑制度の廃止か存続かについて審議します。

安楽死、同性結婚、そのほか国民の価値観が参加して決められるべきことは多々あります。
裁判員制度を嚆矢として「民主」の夜明けが来る事を祈るものです

>11
壊れた・・さんでしょう  あちらはシステムに異常があり、書き込め
  ません、今後はここでお相手のほどをどうかよろしく御願いします

1311:04/05/22 01:49 ID:79bY2CdV
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1082759020/l50
議員は議論・国民が議決

なんだよ、その壊れた・・?
おめぇはあっちこっちでクソスレ立ててあほか。
マルチスレはマナー違反だろが、ヴォケッ。
14:04/05/22 06:15 ID:fffXn0Aa
壊れたさん
相変わらず朝日バッシングをされておられるようでご苦労様ですね
しかし 国民すべてが一つの考え方になど あり得ないことですよ

さて、昨日裁判員法が成立しました
日弁連会長は「司法に健全な社会常識を反映させる意義にとどまらず、
民主主義をより実質化するものとして歴史的に大きな意義を持つ」と
の会長声明を発表しました。 
http://www2.osk.3web.ne.jp/~mine2/sansei.jpeg

いよいよ「政治にも国民の常識と正義感の参加を」となるでしょう

15:04/05/23 07:46 ID:sLySlDSV
拉致家族5人が多額の人道支援と引き換えに帰国されました
この結果について・・・・・「弱腰すぎる」「成功だ」ほか、まさに多様な
 議論がなされています
あらゆる事象には多様な見方があるものです、
どの見方が正しい、どの見方が誤りだと断定することはできないと思います

壊れたさんが「国民は愚」「朝日は悪」と断定されるのもその一つ
「二大政党が正しい政治のありかただ-----」という論調がありますが、そ
れも誤りの一つでは・・・・
右か左か---------国がどちらかに偏った政策を取る事がそれほどいい事でし
ょうかか
国民が中道を期待していてもそれが選択できない・・・・・外交は右がいい
教育は左・・・経済は右・・・環境問題は左がいい

などと考える人々のために「重要な議案ごとに政党を選択する制度」こそが
重要です
16:04/05/24 06:22 ID:UNAp+kFx
自己を表現したいという欲望がいかに大きなものか・・・ここの2ちゃんねるがまさに証明していると言えるでしよう。

自己表現は最大の欲望と言っても過言ではないかも知れません

ところが間接政治では、国民の意志は議員の価値観と損得勘定に一旦咀嚼されてしまいます。
これでは国民に幸福観は生まれる事はありません。
個々人の意志が実現することは不可能であることは当然ですが、「表現」し得たか否かが問題なのです。

「あなた方はカネと票を出しなさい、後は我々議員の価値観と損得に任せておきなさい」
間接政治は基本的人権に反した制度といっても言い過ぎではありません。
ネット時代には、「代行して貰う必要があるのか」という、デモクラシーの基
礎から問いなおされる必要があるのではないでしょうか
昨年末の紅白歌合戦では、7万余の視聴者が数分の間に意志を投じました。
250社が株主会議でネット投票
国民主権です、重要な法案は国民も参加して決定して当然です。
(多忙な人は議員に依託し議員が依託総数を代行)
http://www2.osk.3web.ne.jp/~mine2/sansei.jpeg
17名無しさん@3周年:04/05/24 14:18 ID:FHINWgOI
■スレッド作成のお約束■
(1)マルチポスト(他板にすでにあるスレッドと同一趣旨のスレッドの作成)は禁止です。
18:04/05/25 08:25 ID:DZ0LQNgr
間接政治は、「主権は議員に委任する意外には使えない」制度です。
このために「票田を相続する」等と、私物化されてしまいます。主権とは寝食以上の自己主張の権利であり、生存の基本的権利でもあります。

そういう意味で、間接政治制度は基本的人権を侵していると言っても差し支えないでしょう。
なぜ、一人の人間が数万の人々の代表たりうるのか・・・少なくと
も、数万の人々の意志を一人で表現することは出来ないことは明らかです。

当然ナシオン主権説によった代表とならざるを得ない・・・・
ここで人々の意志から遊離し、議員当人の利害得失によった判断が、政治に現されてくるのです

議員の利害得失とは・・・・献金組織の意志、そして官僚との懇親です
官僚に睨まれれば、ガセ資料しかもらえず、視察すらできなくなるでしょう
まして地盤企業の要請の取次ぎなど木で鼻をくくった対応しか得られない・・
19名無しさん@3周年:04/05/25 09:40 ID:Kezhu6uM
大切なことだからルール違反のマルチ立てしても許されると思ってる奴はDQN
20:04/05/26 06:51 ID:QfoY6xPa
政権交替は決め手になるでしょうか・・・・・・・・・
議案は分野ごとに各委員会で審議議決されます。
各委員会の委員の10名も懐柔すれば、政策はどうにでも動かせるのではな
いでしょうか
特殊法人、公共事業、ダイオキシン問題や原発問題、情報公開法
すべてのケースで関係省庁の官僚(裏には当然癒着企業)による政策誘導
、故意による不作為、00による委員会委員への工作がなされます。
二大政党になり、政権が交替すれば統べて良くなるという主張があります
しかし委員会の運営の実態は変わりません
献金組織や官僚は委員会委員(議員)の5-6名・・多くても10名も篭絡すれば、思い通りの法案を作る事ができるでしょう

「議員がこうしたことを改善すればいい」と言われるはず ですが、議員は、
官僚のお世話にならなければ仕事は全く前に進まないことは明らかです。
どうして官僚のイヤがる「改善」が可能でしょう
6年前 橋本首相が「諸悪の根源は事務次官会議だ」として、閣議の
採決方法を変更しましたが、成果は全く出ませんでした

その当時「5年先に特殊法人を整理する」との公約もありました
それが全く 空振りになったことは 今 誰にもお分かりのはず・・・

たとえ共産党政権になったとしても、官僚が国をあやつる原則は変らないでしょう。役人天国は続くはずです。当然役人にオイシイ各種の規制、利権は維持され、国の活力はナエたままでしょう
基本は、「一括一任」ではなく「重要な議案に法の成立の場に官僚や企業の顔色を伺う必要のない政治意志(国民)が参加すること」これ以外にはあり得ないのです

21:04/05/27 06:53 ID:3UQbL8X/
間接政治は議員の価値観損得によって国民意志が咀嚼され、政治がなされます。仮に野党が政権を握ってもおなじです。
政治の世界で自己実現されておられる方々は、政官産業の利益が第一の価値であり、国家財政や環境や福利は二の次となります。
その一つの証明は、「政党は 即時に意志表示のできるbbs掲示板を持たない」ことで理解できます。民主党さえ3年前に素晴らしい掲示板スペースを閉じてしまいました。
(もっとも閉鎖理由の一つに聞くに耐えない低劣な罵詈雑言もあったようですが・・・)
今政党は、投稿は一旦彼等が判断し、党の利益を疎外しないものに限り掲示する・・・・言わば、役所の情報隠しと似たようなことをしているのです。
このようなことで真に素晴らしい改革ができるものでしょうか
bbsの掲示板を付けている議員も極く少数です。
そこに議員が参加し発言しているところは数名程度でしょう、他は秘書の対応もしくは完全放任・・・・・・・・政党や議員は本当に国民の声を聞く耳を持っているのでしょうか 、聞く気持ちがあるのでしょうか ??????????????????
かくして国民は政治から遠ざかっていくこととなるのです
(bbs掲示板を取り付ける経費は・・・・などと反論もありましたが、フリーで
使用できることさえ御存じではないようで・・・・・)
22名無しさん@3周年:04/05/27 15:30 ID:lQFtcmEb
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1075069458/
直接政治の是非・・その3

ちゃんとクソスレ生きとるぞ。
このスレはマルチポストだからスレ主が削除依頼出せよ。
23名無しさん@3周年:04/05/27 15:34 ID:lQFtcmEb
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1071419075/l50
直接政治の是非 その2

これも生きてるな。
峯 とやらはなんでこうクソスレ立ててんだ?
24:04/05/29 08:27 ID:+BaL47as
三年前、民主党のネクストキャビネット(次の内閣)が、「メールで始まる政
治参加」をうたい文句にインターネットを利用した政策提言をする企画を始めました。
誰でも政策提案できる・・・・ところが現実には、寄せられた提案を「選考する人物の価値感と損得によって一旦は咀嚼され」てしています。
関係する多くの業界から、この選考人に000が贈られる可能性があります。総ては公開されなければなりません
民主党のbbs巨大掲示板群はその意味で素晴らしいものでした
ところが「メールで始まる・・・・ー」以来閉鎖・・
言行は一致させて頂きたいものですね

>何でクソスレを

   いい御質問ですね、貴方がご発言されるのも、貴方の自己を表現した
   いという欲求のなすところですね
   もし、「貴方は全ての発言を私に委ねなさい」と言われればいかが
   ですか  一括一任間接政治はまさに それなのです
   個々の人の意思は 議員の価値観と損得によって咀嚼されています
      あらゆる生物は自己を表現したいという欲求があります
   投票の一瞬にのみ それは許されていて  あとは奴隷と同じ
   これが今の間接政治の姿です
   もっとも 政治から恩典を受けておられるお方では 体制が変化しな
   い方がいいのは当然です
   感情的ではなく どうぞ もっと理性的反対論をお聞かせ下さいね

25名無しさん@3周年:04/05/29 10:23 ID:HXkcyzD7
>峯

オノレは、>>22-23 が読めんのか?
マルチポストだからクソスレなんだよ。

一括一任間接政治←意味ワカラナーイ
あらゆる生物は自己を表現したいという欲求があります←ソンナコトナーイ
あとは奴隷と同じ←オマエダケー
26:04/05/30 08:05 ID:62A0YjhA
ミジンコを御存じでしょうか・・・・・大きな眼があります
明るい方に向かいたいという欲求があるのでしょうね
まして、体制から利益を享受されておられる貴方が体制が揺るがない
ようにと、右よりの扇動をされるのも当然でしょう
二割ばかりの人々は 体制の恩典による生活がかかっていますからね・・・・・
貴方はその代表として朝日攻撃や細密間接政治を潰すようご努力下さい
それが貴方の生き甲斐・・・・自己実現です
私は貴方の自己実現と人権を尊重いたします
さて、どちらの方に人々の理解が得られるでしょうか
さて、前のように「壊れた・・」を御使用になられればいかがでしょうか
そのほうがあなたらしい・・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
政治体制投票箱      3月15日現在 2405名投票
http://vote.mallkun.com/cgi-bin/27/vote.cgi?id=seijian
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
27:04/05/31 07:21 ID:/F9FgBYk
書家石川九楊氏は 並存政治の新構想を提唱されておられます
今日(31/5)の日経5面より
「棄権率に応じ、裁判でいう陪審員のように、棄権者に「陪審議員」を
割り当てる」・・・・・・・・・「棄権は権利放棄ではありません、
棄権は代議民主主義と政党政治への不支持率です、投票率が50%以下
というのは、この制度が「賞味期限切れ」になったということ」

 誠に名案ですね。
 議員総数はどうするのでしょうね
棄権率が50%であれば選挙での当選者も50%にして、陪審議員も
50%・・・・・そして「議員総数は現在と同じ」にするのでしょうか・・
それとも議員定数と同じ数の陪審議員 ????????
さて、官僚と献金組織にとってはどうでしょう、数百名程度の陪審議員なら、なんとか対応(篭絡)可能でしょう、それと、法制局などを経てきた法案は、行政権益が確保されたものばかりですから採否をしても環境と福利の利益にならないのかも・・
能力は批判よりも、創案に使うべき・・・・というお手本ですね・・
28:04/06/01 07:22 ID:8oG2R5Au
>7
雪印事件、食肉不正、三菱トラック欠陥・・・・・・・すべて所管の
 役人は驚いた風を装い、表向きは厳しく対応しているようですが、真実は
  何れ露見するでしょうしかし関わった役人は問われないはず・・・・・
  更迭されたはずの野上事務次官、小町、そして重家、この更迭三人組は 、   いまだに外務省の、特別室で100万を超す俸給を貰っています。
  多くの国に赴任している大公使達が年俸3千万もの俸給です、
  米大使は不祥事で更迭されても尚1億もの退職金が・・・・・・・
 
  議会が公務員に対して無力であり、行革など鼻先であしらわれ、彼等の
  なすがままの横暴を許しているのは、どうしてでしょうか。

議員活動に彼等官僚の「善意に基づいた協力」が不可欠だからです。
29:04/06/02 06:37 ID:9l6gZHYV
人の最大の欲望は自己を表現したいということでしょう。
ところが間接政治では、国民の意志は議員の価値観と損得勘定に一旦咀嚼されてしまいます。
一億人の自己意思が実現できるはずはありません、しかし自己の政治意思は
これだという表現は「投票の一瞬」以外にも可能でなければなりません

「あなた方国民は論理的思考は無理だ、一旦私共議員が咀嚼して、いいように考えてあげましょうね」「あなた方はカネと票を出せばあとは我々に任せるということでなければならない」

これでは国民に幸福観はありません。間接政治は基本的人権に反した制度といっても言い過ぎではありません。

ネット時代には、「代行して貰う必要があるのか」という、デモクラシーの基礎から問いなおされる必要があるのではないでしょうか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
政治体制投票箱      5月24日現在 2483名投票
http://vote.mallkun.com/cgi-bin/27/vote.cgi?id=seijian
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>議論が重要

   勿論その通りです。しかし政論などを御覧になられたことがおあり
   でしょうか
   全ての情報と見方・対策などを提示して、選択は国民に任せる----
   それが「民主」というものではないでしょうか
30民主党支持者:04/06/02 17:15 ID:a8GqaMzB
議論のないオナニースレさらしあげ
31名無しさん@3周年:04/06/02 20:33 ID:KL71SGkl
32:04/06/03 08:26 ID:QT72u+UB
日本も三菱自動車のようになっているのかも・・・・・・・・
三菱自動車の乗用車にも欠陥が隠されていた・・・・・・・・
以前より通産省が同社の欠陥情報を熟知していながら、「多くの先輩が天下っている」として「見て見ぬふり」をしていた可能性があります、
多くの企業が天下りを受け入れている理由はこうしたところにもあるのでしょう。
そして多くの天下りの人々が経営に参加した結果として、デメリット情報は隠そうとする企業体質が形成されてきた・・・総会屋を雇ったりも・・・・

問題は、官と業のしがらみであり、官僚の体質でもあります
実質的に政治を牛耳る官僚が、重要な行政情報を隠す・・・・情報公開法が実質的に黒塗りなど「情報非公開法」になってしまっているのも、官僚の体質に由来しているのでしょう。
しかしそれが日本を三菱のように難局に向けている原因とすれば・・・・・
しかし議員は官僚に遠慮せざるを得ない・・・・
国民の常識が政治に参加することこそ解決策でしょうね
http://www2.osk.3web.ne.jp/~mine2/
日本の為にとのご心痛・・・そしてスレ上げ------感謝にたえません
33また、プリンか!:04/06/03 08:41 ID:Qp8DC2hl
>>30他多数=ID:a8GqaMzB=パラノイアの小泉狂信者=アク禁歴のある政治系板の有名荒らしであり精神異常者
HN「民主党支持者」の小泉自民狂信者(通称「プリン」、妄想厨、板違い朝日叩き厨)が、
連続投稿・マルチコピペ荒らしを繰り返しているが、
ここでも暴れているな。
マルチコピぺの数、推定数千枚。
ID:a8GqaMzBなどの永久アク禁を希望
34民主党支持者:04/06/03 16:43 ID:EkjMQojE
議論のない峯の単独オナニースレさらしあげ
35:04/06/04 06:22 ID:yDQTRt5O
年金法案が参院で抜き打ちに可決されました
国民には耐乏のみを強いる・・・国は生命財産の保護者であったはずなのに

20世紀初頭のドイツを代表する社会学者、ロベルト・ミヘルス(1876〜1936)は、
議会制民主主義における政党制の問題を総合的かつ詳細に分析した不朽の
研究である『政党社会学』の中で、

「職業的指導者層の形成のはじまりは、民主主義の終焉の始まりを意味する。
このことは、とりわけ議会制か党代表かを問わず、「代表」のシステムそのものが論理的に成り立たないことから必然的に生じる。・・・・
自分の主権を委任する。つまり少数の人間に主権を譲り渡す大衆は、主権者たることをやめるのである。
なぜなら、人民の意思は譲り渡すことができず、個人の意思ですら譲渡でき
ないものだからである。
選挙の行動は、大衆の主権の表現であると同時に、主権の 否定でもある。」

間接政治は「国民の意思は議員を通してしか表現できません」というシステム
です、
為政者は国民主権と謳っていますが、実は国民を欺いていると言わなければならないでしょうね
http://www2.osk.3web.ne.jp/~mine2/
33-34さん
  御支援ありがとうございます
36民主党支持者:04/06/04 16:31 ID:KKP793Cn
議論のない峯の単独オナニースレさらしあげ
37:04/06/05 06:22 ID:NeityI+9
  役人が考えだしてきた年金法は国民だけにデメリットを押し付ける
  可能性があります
  消費税でまかなうか、料率アップで対処するか、さらには徹底した行革
  で40数兆の人件費を3割ばかり減らして賄うのか・・・公開議論し、
  国民意思に問うべきでしょうね
  
   さて、ミヘルス著 『民主主義社会における政党の政治学』 第2部第
   3章)には・・・・・・・・・
「コンシデランは、人民主権が代表制によって保証されるという理論に激し
く 反対 した。たとえ抽象的に、また理論上、議会制が実際に大衆の支配と同
一で あると認めようとしても、現実には議会制はつねに支配者の側からの絶
え間ない 詐欺行為に変わる。
いずれにせよ、代表制に根を下ろしている君主制と民主制 との間には、せい
ぜいたいして重要でない程度の差があるにすぎず、実質的 には何の相違もない。
議会制民主主義の下では、主権者人民は、一人の 君主の代わりに、まさに一
群の小君主団を選ぶのだ。こうして人民は、国家に 対する支配を自由かつ自
主的に行使することができず、その基本権をおとなしく 没収されてしまうの
である。
人民が保持する唯一の権利は、時々新しい主人を 自分たちで選ぶことができ
るという年寄りじみた、人を小馬鹿にした権利だけ である

--------------------------------
http://www2.osk.3web.ne.jp/~mine2/
38民主党支持者:04/06/05 13:52 ID:LXIDHznL
議論のない峯の単独オナニースレさらしあげ
39:04/06/07 06:53 ID:s21/muvH
「心を譲り渡せ」とする制度 

20世紀初頭のドイツを代表する社会学者、ロベルト・ミヘルス(1876〜1936)は、
議会制民主主義における政党制の問題を総合的かつ詳細に分析した不朽の
研究である『政党社会学』の中で、

「職業的指導者層の形成のはじまりは、民主主義の終焉の始まりを意味する。
このことは、とりわけ議会制か党代表かを問わず、「代表」のシステムそのものが論理的に成り立たないことから必然的に生じる。・・・・
自分の主権を委任する。つまり少数の人間に主権を譲り渡す大衆は、主権者たることをやめるのである。
なぜなら、人民の意思は譲り渡すことができず、個人の意思ですら譲渡でき
ないものだからである。
選挙の行動は、大衆の主権の表現であると同時に、主権の 否定でもある。」

間接政治は「国民の意思は議員を通してしか表現できません」というシステム
です、
為政者は国民主権と謳っていますが、投票は「貴方の心を譲り渡せ」であって実は国民
を欺いていると言わなければならないでしょう

年金法は全ての世論調査で国民は否定していますが、一昨日参院で強硬可決されてしまいました
http://www2.osk.3web.ne.jp/~mine2

「壊れた」さん 御協力に感謝します
40自民党支持者:04/06/07 07:16 ID:bqfKnsoF
>>38、36、34他多数=キチガイ小泉自民党工作員のバカウヨプリン(嘲笑
マルチコピペ荒らしのプリン君、頭の悪い精神異常者の分際で偉そうだな(w
自民党支持者の私も、当然、野党を応援します。
自民党を応援しません。レイプ疑惑・厚生年金違法加入の小泉自民党総裁を応援しません(^o^)
プリン(38、36、34)のようなキチガイが自民党支持者だからです。
また自民党総裁の小泉はこんな奴だからです。↓
★居直った小泉の「厚生年金」詐欺
小泉首相VS岡田代表の“初対決”になったきのう(2日)の衆院決算行政監視委。
岡田代表から「厚生年金」問題を徹底追及された首相は、
フザケ切った開き直りに終始した。
しかし、首相の行為はレッキとした犯罪。
過去には逮捕された政治家だっているのだ。(後略)
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=7098
★小泉純一郎婦女暴行事件による損害賠償請求裁判第二回公判は6月15日朝10時20分東京地裁609号法廷
http://www.pressnet.tv/log/view/3758
★小泉首相レイプ事件裁判および、北朝鮮へ機密費贈与疑惑
http://www.pressnet.tv/log/view/3827
41名無しさん@3周年:04/06/07 07:19 ID:pM3li2HV
>与野党を問わず政治家にとってはバックマージンは是非とも必要です
>上のような公共事業の全てにカネがついてまわる-------

「公共事業受注企業からの献金禁止法案」に反対してるのは「与野党を問わず」ではなく「与党だけ」。

42:04/06/08 06:58 ID:aep/hJ+P
>41

献金とバックマージンは別のものと思っています
   主として政策を誘導したい、政党を支援したいという思惑が献金で
  あり、政治家から主導的に要請されるという性質のものではないと思
  われます

   これに反してバックマージンは、「仲介・斡旋こそ政治家の仕事」と認識
   され、数百年に亘る日本の伝統的な政治慣例です
    「仕事を現実化してやった仲介報酬であり、一定の原価さえ
    かかっている。」
    不文律・慣例として、事業費の3パーセント程度が議員が要求するまで
    もなく「当然に」議員に渡されるものです。

    諫早の海を閉鎖した堰を再開するか否か・・・・・を始め
    公共事業で廃止や見直しが実現できない最大の理由は
    「既にバックマージンを頂いているのだから・・・・」
    ではないでしょうか

    この慣習・不文律について異義を唱えている政党があるでしょうか    
    
    一部政治家志望の方の動機の中にバックマージンの魅力が含まれていなけ
    ればさいわいなのですが・・・・
       
http://www2.osk.3web.ne.jp/~mine2/

43過去ログ降臨:04/06/08 12:06 ID:AA5OKVrT
310 名前: ミネ 投稿日: 03/11/04 06:01 ID:vkzc1YIF

朝まで名無しさん お早うございます
>その面白いというのが過剰に演出されたものかと思うと私は恐ろしい

     企業や官僚が族議員と語らってどのように悪質なことをし
     ているかを御存じではないのでしょうね
     例えば「塩ビの玩具は危険」という垂れ幕を掲げただけ
     で十数名の警官にニ名を逮捕させたということが5年前
     にあります、水銀、PCB、洗剤ほか数えられない有害物
     質が彼等の利益のために増産され、結果としてウミに垂
     れ流されているのです。
     既にアザラシや海カメが絶滅に向かっています。
     イヌイットの男性やペンギンや貝類で生殖器に異常が起
     きはじめました。
     何十年か先には海は魚が生きていけなくなり、メタンの
     出るドブになる可能性があります・・・・イギリスの学
     者の予想です、海が死ぬときは全生物が死にます。
     体制の不条理に遇ったご経験がない方を咎める事はでき
     ませんが、こうしたことについて一部の企業そして工業
     団体と官僚、ご用学者がグルになり、そこに族議員がか
     らんで悪意による不作為や情報操作がなされているのです、
     母なる地球に毒を盛るーー恐ろしいことです
     小数のみが権力を持つ体制の欠陥が原因なのです
44(wファンクラブ:04/06/08 20:49 ID:owr8F2Tk
45:04/06/09 08:22 ID:2T4N27x8
「三菱ふそうトラック・バスの大型車で新たに93件の欠陥・不具合が明ら
かになった問題で、石原伸晃国土交通相が三菱ふそうに対し、8日中に概要
を公表するよう指示したが、三菱側はこの日「15日の社長記者会見で説明
する」との発表文を出しただけで、指示に事実上従わなかった。」・・新聞

優れた会社に多数の官僚が天下りし、、ユーザーの生命と会社の利益を天
秤に架けるなどという異常を、異常と思わない 社風にしてしまいました
15日は劇的な発表になるのかも知れません、しかしなぜ15日まで遅れるのか・・・それまで欠陥トラックは走り続けるのですが・・・・・
石原さんには、しっかりして頂きたいものですが・・・・・やはり遠慮が・・
46名無しさん@3周年:04/06/09 18:46 ID:krP8z4MN
>>42
>「既にバックマージンを頂いているのだから・・・・」

既にバックマージンを頂いているのだから損は無いはずなのに、
廃止や見直しが実現できないのはなぜ?
47:04/06/10 06:14 ID:Onn/3PIp
>損はないはずなのに見直さなれない

金を渡したゼネコンさんはきっとこう言うでしょうね
「バックマージンは工事契約に関する前渡し仲介手数料で、慣例であり、
 不文律であり、契約です、私は資材の発注などで多大な損害が出ます、
 工事が中止されるのであれば先にお渡ししたお金を返して頂きたい、
 そうでなければ資材手当の損害を弁償願いたい」
 と言われても仕方がないでしょう」
 しかし お金は一旦貰ったものは 誰でも返したくはありません
 こうして 環境の変化で誰の眼から見ても着工が不必要になった公共事
 業でさえ あらゆる言い訳けを用意して 進められていきます
 先日 東京の環状道路に関する裁判でも似たような議論がありましたね
48:04/06/11 08:09 ID:pvGzUK+M
>2大政党時代に入り交代の危機感があれば
>国民を無視した政治はしないだろう。

   しかし献金組織と官僚の影響力から離れることはできないでしょうね
   多分共産党といえども真の行革は無理でしよう・・・・・・  
   さらに、政策が右から左、左から右と揺れる事ですから、中道はありません
   小泉さんは「靖国参拝も、イラク派遣も選挙で国民の大半の理解が得られている」・・・そうでないことは多くの世論調査が示しているところです

   一括一任の制度ではなく、重要な政策ごとに国民の意思が問える制度
   であること・・・・・・民主ではなく議員主こそが問われなければ
   なりません
http://www2.osk.3web.ne.jp/~mine2/
49名無しさん@3周年:04/06/11 18:44 ID:ZpYqsgwr
>   一括一任の制度ではなく、重要な政策ごとに国民の意思が問える制度
>   であること・・・・・・民主ではなく議員主こそが問われなければ
>   なりません

実現性が無い。
世論がどんなに叫んでも政治家にとっては1円にもならない。
50名無しさん@3周年:04/06/11 19:00 ID:ZpYqsgwr
>重要な政策ごとに国民の意思が問える制度

制度を改革する権限があるのは政治家だけ。
しかし献金組織と官僚の影響力から離れることはできないでしょうね
多分共産党といえども真の行革は無理でしよう・・・・・・  

つまり実現性が無い。
51:04/06/13 09:03 ID:OrKiTiPt
役所から天下ってきた上層部が、リコールを回避、ヤミ改修を指示し「外部に漏れないよう読んだ後は廃
棄・報告は不要」とした某社、
一方別の会社は「透明性の保持は企業の義務であり、問題点を全て俎上に乗せなければ解決策は生まれな
い、隠し事をした人物はその時点で解雇する」とした某社。
業績がまさに天地の差にあることは当然です。
さて、菅さんが「ないと言うのなら、オレが探す」として見つけ、官僚の隠蔽体質を非難した事は周知の事
です。
情報公開法が出来ても、目が飛び出る費用を請求されたり、肝心の箇所は黒塗りばかり・・・

日本の政治が上に示される2社の姿勢のどちらになるのか・・・・
「議員は役人のあやつり人形」と極論する方もありますが、 全ては、官僚に遠慮しなければ全く仕事にならないという議員・政党の立場に構造的な欠陥があり、つきつめると一括一任間接政治システムにあります

立法の機会に「献金組織や官僚の顔色を伺う必要がない意思-----一般国民」が参加しなければ、「情報を隠し
た役人を解雇」する法律は作られる事はないでしょう

さて、「その時点で解雇する」はカルロス・ゴーン氏の言です
こう書くと「素晴らしいリーダーこそ重要」と言われる方も出るでしょうね。
しかし、「個人に大きな権力」は多くの例で示されるように腐敗が付きまとうものです。個と多の権力並存こそが最善です
http://www2.osk.3web.ne.jp/~mine2/
52民主党支持者:04/06/13 09:08 ID:nA0VCEzJ
>峯


クソスレ乱立するなよ。
53:04/06/14 06:23 ID:7uJl37bf
稲森和夫氏は以前
「行政規模を縮小し、政治の方向転換を」と述べておられました。

間接政治は、選挙演説で、どうしても「夢を語り、目立つ、花々しい公約」
を叫びたくなります。成長至上主義論が、優勢になります、その結果もあって、政治が、グイグイと引っぱり過ぎる・・・・間接政治は例えてみれば、
新婚家庭のようなものです。そこでは、どうしても消費先行、拡大路線にな
り易い、

反対に、直接政治は、スイスや米国建国当初の例では、人々は財源の必要な

治的選択について、自分の財布と結び付けて考える結果、どうしても、縮小、節約の方向になります。
言い換えると、年金所帯のような政治運営になる・・・これも少し問題です。直接間接併存政治は、その中間です。稲森氏はいずれ新しい政治のあり方に
ついても発言されることでしょう、
裁判員法もできた事ですから、ネットを利用し、国民の意志が権力的契機に
なる提案であることは確実です。
54:04/06/15 06:30 ID:FRSjObWE
消費が回復しない最大の理由は、将来不安です。日本を馬車に例えると、政治は御者です。馬をあやつる御者は、乗客である国民をどこに連れていくのか、乗客はただハラハラ見守るばかり・・・
しかも、馬(行政)は御者のムチを無視し、専らおいしそうな草を探すのに懸命
馬は乗客の事など考えていません

既に財政は破綻しているのです。
子孫からの借金で何とかしのいでいるだけ・・・・いつ預金封鎖になるか・・・
総てはシステムの問題です、国民にも車の行き先を決める事に参加させる以
外にはありません。
日本を数百名の議員のみが引張るのではなく、国民の常識と正義感も参加させなければなりません、裁判員法のように・・・・・・・
http://www2.osk.3web.ne.jp~mine2/

55名無しさん@3周年:04/06/15 06:39 ID:/6XTLm3q
議員は、議論も審議もせず、
ただ手を挙げるか、立ち上がるだけ。

それ以外は寝ている。
56名無しさん@3周年:04/06/15 07:06 ID:GNhxvpTC
議員年金廃止法案を提出=民主有志
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040614-00000883-jij-pol
 民主党の河村たかし衆院議員ら同党の有志議員26人は14日、国会議員互助年金
(議員年金)の廃止法案を衆院に提出した。河村氏は「自らの特権を廃して国民と同じ
視点に立ち、国民の負託に応えることができるようにするため、議員年金制度を廃止する
必要がある」と提出理由を語った。
57:04/06/16 07:42 ID:boCQQaka
米国務省は一昨日、世界の「人身売買に関する報告」をまとめました。
日本は昨年に続き「防止基準を満たしていない国」に指定され、今年初めて導入された
「監視対象国」のリストに入りました。「日本の対策はいまだ十分ではない」と批判しています。

相変わらずの無駄な公共事業、進まない債券処理も、背後に特定組織が影響力を持って
いるというのは周知の事です、為政者内部にもかなりの関係者もおり、治安上必要
と感じていることは知られています。「対策を強化する」は口先だけになるでしょう。
議員個人の安全上、どの議員も積極的に取り上げようとしたくはないでしょう
特定少数にのみ権力がある一括一任間接政治の構造的な欠陥の一つです

直接間接並存政治 http://www2.osk.3web.ne.jp/~mine2/
58名無しさん@3周年:04/06/16 22:14 ID:N6pcWToy
なんで(峯)という御仁は >>1 にあるリンクをレスの度に貼ってるの?
なんか宣伝でもしてるのか、それとも別の目的?
2ちゃんの基本をわきまえていないの?単なる馬鹿ですか?
59:04/06/18 07:16 ID:1ualSqwj
「国民は重大犯罪について死刑か無罪かを判断しなさい、しかし、死刑制度廃止か継続かは判断しなくてよい、あなた方には無理」
しかしこれは逆ではないでしょうか
死刑制度・安楽死是非・同性結婚・移民受け入れ・臓器移植・・・・ほか、国民の常識・価値観が立法に関与すべきと考えられる案件は無数にあるのです


今回の選挙は年金問題などの不始末から国民の政治不信はさらに高まり
体制から恩典を受け取っている人々が高い投票率を示す事から 投票率は
5割りを切っても、与党大勝でしょう

当選する1/3が元官僚ですから 規制緩和は進まず役人天国は加速することでしょう

1000兆債務に向かって歯止めはかからなくなるでしょう
60:04/06/19 05:42 ID:Vb3gpy7P
「オレはできる・オレににやらせろ」の季節になりました
しかし 人は外見と弁説では真実は見抜けません
某教授の論陣に随分支持者もいたのですが---------真実露見で驚きますね

色とカネによる篭絡によって政治が乱れ、ツブテで追われる例は非常に多いと言わなければならないでしょう。
個人に強い権力を与える制度は、個性が一時的に人気を得ても、彼が人間である以上、「欲望のトリコ」になって、環境や大衆の利益をないがしろにすることになる可能性は極めて大きいと思われます、
又仮に素晴らしい人物が統治したとしても、これが何代も続く事はおよそ考えられません。
そういう意味からは、議院内閣制は進化した制度と言うべきではないでしょうか。
しかし、技術の進歩によって、大衆の意思が容易に集約できるようになった今、全面的な間接政治は修正されなければならないでしょう。
なぜなら、数百名の人々は、献金組織と役人には遠慮せざるを得ないーーーー
ここで政治が曲げられるからです
政治意識の高い国民は、代議員投票の一瞬にしか表現を許されない制度では「政治は自分達のものではなく、特権者に押し付けられるもの」という被害者意識を増長する事は免れません
裁判員法は、国民には「死刑か無罪か」を決める能力があると認められた 我が国初の「国民の権力的契機」の法です。
しかし、そうであるならば、むしろ「死刑廃止か存続か」の立法にも参加させるべきでしょうね
勿論「移民を受け入れるべきか」等等、国民の価値観が参加すべき案件は無限です

61名無しさん@3周年:04/06/19 06:23 ID:Irv0mChm
「権力的契機」という言葉の使い方が間違っているわけだが。
62名無しさん@3周年:04/06/19 12:44 ID:Aw9P8IQu
>峯

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1075069458/
直接政治の是非・・その3

すいませんが、このスレッドと「直接政治の是非・・その3」に違いは何でしょうか?
同一人物が同じ趣旨のスレッドを立てるなどとは、最近の2ちゃんねるの状況を考えると
言語道断の行為と思われます。
また、>>1 の方は両スレッドにほぼ同じレスをしています。その意味もお答えください。
先月より鯖停止や人大杉が頻出している折、住人の自覚が求められております。
皆様のご協力をお願いし、ここに善処を求めたいと思います。
63納豆至上主義ナッ党:04/07/06 21:24 ID:oN/Fzh6Y
>1の名前どう読むの?
64名無しさん@3周年:04/07/06 21:57 ID:464SeSRk
>>63
嘘も100回つけば真実になると読むんだよ


     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン   ギャーッハッハッハッ!
        ☆ バンバン


65名無しさん@3周年:04/07/06 22:00 ID:IDXcMp/A
その台詞は適時
沈黙は金に代わる
 
さらに言うと雄弁は銀らしい
66名無しさん@3周年:04/07/07 09:59 ID:4Q0G5yU6

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン   ギャーッハッハッハッ!
        ☆ バンバン



67民主党支持者:04/07/10 23:18 ID:H3gkh5vT
笑わないで
68新参者 ◆XHCqITV7rc :04/09/19 19:22:40 ID:Cq+d6GyL
mo
69新参者 ◆XHCqITV7rc :04/09/19 19:23:46 ID:Cq+d6GyL
momo
70新参者 ◆NVXI2TqiYw :04/09/19 19:24:42 ID:Cq+d6GyL
もも
71新参者 ◆dsyPIMKzgw :04/09/19 19:26:08 ID:Cq+d6GyL
もも
72新参者 ◆pC1d0Wmr0Y :04/09/19 19:27:20 ID:Cq+d6GyL
momo
73名無しさん@3周年:04/09/28 19:05:24 ID:D2ToqS/S
上へまいりまーす
74名無しさん@3周年