1 :
高速道路無料化推進委員会:
高い自動車税やガソリン税を払っているのに、
何故不当に高い通行料金をとるんだ?
道路公団はボッタクリ飲み屋と同じではないか。
いったい小泉純一郎や猪瀬直樹は何をやっているんだ?
日本中の有料道路を明日から無料にすることだ。
その費用は年間たった二兆円。どこまで走ってもタダ。
そうすれば、自動車を買おうかと思う。田舎に遊びに行く。
JRや飛行機も対抗上、値下げや家族旅行優遇などでサービス向上する。
地方の旅館もはやる。レジャーが活発になる。
宅配便や流通が新しい商売を考える。生鮮食品がぐっと安くなる・・・。
内需拡大で日本経済は一挙に活性化する。
しかも一人ひとりの幸せ度が増し、将来不安がなくなり、ますます消費が拡大する。
高速道路を無料開放できないのなら、自動車税、重量税、ガソリン税なんか廃止しろ!
小泉純一郎首相への文句はこちらへ
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html 過去スレは
>>2あたり
2 :
名無しさん@3周年:03/02/09 11:40
3 :
名無しさん@3周年:03/02/09 12:35
秋田
5 :
名無しさん@3周年:03/02/10 22:00
5get
380、うろせーよは来るなよ。
6 :
名無しさん@3周年:03/02/10 22:16
つーか、道路公団の権力者を脅迫(ry
7 :
名無しさん@3周年:03/02/10 22:19
いよいよ、無料化論者の足元もフラフラになってまいりましたな。
まあ、これからも楽しい論戦、がんばりましょう。
8 :
名無しさん@3周年:03/02/10 22:42
9 :
名無しさん@3周年:03/02/11 03:18
=個別採算性と無料or償還後無料化=
これは世界の基本、この基本は揺らいではならない。
世界は道路は無料が基本!
なんでもかんでも民営化マンセーは愚の真骨頂!
きちんと何が税方式にふさわしく、
何が民営化にふさわしいのか冷静に区別して考える必要がある。
道路の受益者は利用者全体、ユーザー全体、さらには国民全体にある。
都市部の利用者に田舎の道路の責任をすべておしつけ
負担させるような今回の民営化案は明らかにおかしい!!
10 :
名無しさん@3周年:03/02/11 08:55
ちょっと聞きたいのだが、日本で民営化してうまくいった例があるんだろうか?
JRがよく言われるがうまくいっているとは到底思えないし。
JR(在来線)が民間鉄道並みに値下がりしたか?
11 :
名無しさん@3周年:03/02/11 09:16
JR民営化には多額の税金が投入されてるしね。
12 :
名無しさん@3周年:03/02/11 09:31
やっぱ今の時代高速道路なんて鉄道以上にいろんな意味で
受益者は国民全体に及ぶし、
自動車関連に例外的な多額の税金負担を強いている以上、
いままで建設した部分にろくに税金入れないのは確かにおかしいかもね。
それに実質全国プール制の存続はよくないと思うよ。
JRでさえ地域ごとに分割したんだしね。
13 :
名無しさん@3周年:03/02/11 10:19
税金に車検、いくら払ってんと思ってんだ
へたな悪徳商法より、たち悪いよ
税金と車検は強制だからな
14 :
名無しさん@3周年:03/02/11 10:21
>>10 国鉄よりましになったよ。理由はいくつかあるが、鉄道以外の業務の展開、
不採算路線の3セク及び廃止、既存負債の切り離しが大きい。また、税金
の投入は仕方なかったろう。
前スレで利権が減ったからというヴァカまるだし民営化マンセー野郎がい
たが、本当に大笑いだ。
15 :
名無しさん@3周年:03/02/11 16:03
>>9 個別に採算がとれない道路がすでに多数存在する以上、既存道路の
個別採算性なんてのはもうできないの。馬鹿丸だしはどっちなんだ。
これから新しく造る道路には個別採算は必要だと思うが。
>都市部の利用者に田舎の道路の責任をすべておしつけ
>負担させるような今回の民営化案は明らかにおかしい!!
じゃ、誰が負担するの。税で負担なんだろ、結局。
高速道路を利用しない者にまで負担を押し付けようとする
>>9の
思想は1万倍おかしいぜ。
16 :
名無しさん@3周年:03/02/11 16:09
>前スレで利権が減ったからというヴァカまるだし民営化マンセー野郎がい
たが、本当に大笑いだ。
ここまで馬鹿だと、大笑いを超えて哀れみさえ感じる。
国鉄時代に採算度外視で利権のために赤字ローカル線だの新幹線などを作らせた時代と、
現在民間企業の論理が優先して、赤字ローカル線はもちろん、新幹線も細々としかすすまない時代が一緒
とはあきれてものも言えない。
無料化論者はこんな馬鹿ばっかなのか。
おい、こいつ以外の無料化論者。
馬鹿は馬鹿として批判しないと、無料化論者はみんな低脳だと思われるぞ。
17 :
名無しさん@3周年:03/02/11 16:11
ヴァカまるだし民営化マンセー野郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
18 :
名無しさん@3周年:03/02/11 16:12
>ちょっと聞きたいのだが、日本で民営化してうまくいった例があるんだろうか?
JRだろ、電電公社→NTTとかあるじゃん。
JRは民営化後1度も運賃値上げしていない(消費税は別)し、NTTに至っては、料金はがんがん下がっているだろ。
19 :
名無しさん@3周年:03/02/11 16:13
ヴァカまるだし道路無料マンセー野郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
20 :
名無しさん@3周年:03/02/11 16:16
航空会社も、タバコ会社も何十年前の国営時代よりはるかに
良いしな。
21 :
名無しさん@3周年:03/02/11 16:18
パチンコは繁栄しているのに、公営の競馬、競艇などは(特に地方)落ち目
だしね。
22 :
名無しさん@3周年:03/02/11 16:28
郵便局よりも宅配便の方が便利だ罠w
一応私は無料化論者なわけですが、
現状をとにかく変えるという意味で、民営化に賛成できないわけではありません。
完全無料化=一般道路化したとしたら、
やっぱり今までどおりバカ道路官僚が続きを考えるわけだから、その点に問題がある。
道路特定財源であろうがなんであろうが無駄になることは確実。
そこで、この一般道も含めてどこを作るかを各都道府県にゆだねられる方法などはどうでしょうか?
例えば道路特定財源の全部もしくは一部を地方税化するとか。
24 :
名無しさん@3周年:03/02/11 17:53
>そこで、この一般道も含めてどこを作るかを各都道府県にゆだねられる方法などはどうでしょうか?
高速道路は全国ネットワークだから、難しいんじゃないかい(北海道とかはともかく)。
例えば、第2東名でも、静岡あたりは積極的だけど、神奈川は冷淡。
神奈川県にとっては、別に利益でもなんでもないし。
その金があれば、別の道路を造りたいと思うでしょ。
それから無料化(税金による負担)か民営化の一番の問題は、
今後の高速道路建設や維持などの高速道路行政を国会議員や官僚にいままでどうり委ねるか、市場原理に委ねるかが一番の問題。
無料化論者は道路と利権癒着は別問題とか、法律や監視で利権癒着を排除すればいいという妄想を言っているけどさ。
そんなことは無理だから、ベターな方法として市場原理に委ねる民営化がいいだろ、ってこと。
国会議員が利権や癒着と縁がなく、「全国民の代表(地域代表じゃなく)」として国政全体の観点から高速道路行政が出来るなら、問題は無いんだよ。
25 :
名無しさん@3周年:03/02/11 18:17
>>24 >国政全体の観点から高速道路行政が出来るなら、問題は無い
これができていて、なおかつ今後できそうなのであったら、
こんなに問題にはならなかったはずです。
神奈川の件が好例ですが、
そういう高速or一般道どっちを作るかも含めて各都道府県にゆだねてしまう。
そのための道路特定財源地方税化です。あえて第3の選択肢を考えてみたわけです。
少なくとも全国の高速を霞ヶ関で一括して考えるより効率はよくなるのではないか、と。
…と、ここまで考えてこの道路税地方税化は高速民営化と矛盾どころか
併用できることに気がつきました。
民営化で採算がとれないところはこれでカバーできますね。
26 :
名無しさん@3周年:03/02/11 18:30
>そのための道路特定財源地方税化です。あえて第3の選択肢を考えてみたわけです。
俺は民営化論者だけど、それだったら、道路特定財源も廃止した上で、もっと税金の権限を都道府県(もしくは道州)に委ねればいいと思っている。
県によっては、もはや高速道も一般道もこれ以上は不要、その分公共交通機関やさらに拡大して福祉を重視したいって県もあるだろうし
それこそ鳥取あたりなら高速道を作りたいと思うかもしれん。
地域住民にその判断を委ねた方が良い。
そうなると、知事戦あたりはかなり政策論での選挙も期待できるしさ。
ま、議会は土建屋族が多いから、この辺の権限はもっと弱くする必要はあるな。
27 :
名無しさん@3周年:03/02/11 23:29
>>15 >個別に採算がとれない道路がすでに多数存在する以上
馬鹿丸出しなのは赤字道路を作ってしまった自民党政権
プール制にしようが何しようが赤字道路の赤字が消えるわけじゃない
それを処理しようと案を出しているのに反対のための反対はやめろ
>これから新しく造る道路には個別採算は必要だと思うが
つまり直轄事業の小泉案では駄目だという事だな
見解の一致だ
>じゃ、誰が負担するの。税で負担なんだろ、結局
赤字道路を作ったのは国だから国税で負担する
決定権を持つものが責任も負うという当然の話だ
ただし赤字道路のくせに税金投入で無料化という事があってはならないから
個別採算制を採用するわけだ
28 :
名無しさん@3周年:03/02/12 00:20
>>27 >>じゃ、誰が負担するの。税で負担なんだろ、結局
>
>赤字道路を作ったのは国だから国税で負担する
公団の責任なんだから、現公団の持つ資産・すなわち高収益道路で
負担するのが当然だと思うが。
ま、国の責任だとしても、国の持つ資産・すなわち高収益道路で
負担するのが当然だと思うが。
道路は
>>27 の私有財産でないことをお忘れなく。気に食わなければ
27は高速道路を利用しなければよいだけ。
29 :
名無しさん@3周年:03/02/12 00:22
要は、税投入前に、持つ資産は処分してからにしろってことだ。
30 :
名無しさん@3周年:03/02/12 00:41
>ただし赤字道路のくせに税金投入で無料化という事があってはならないから個別採算制を採用するわけだ
でも、そうすると赤字道路の料金は高くなる罠。
本四連絡橋みたいにさ。
まあ、限度はあるが、2倍くらいまでなってもおかしくない。
それって、高速道路無料化論者とは全然違うようだが。
そもそもプール制の是非と無料化論は別の次元の問題じゃないの。
例えば、個別採算にして赤字道路は2倍とかにするだろ。
反面、東名などでも東京近郊は渋滞対策で無料化は無理。
だとすれば、そういう渋滞地域で料金をとって、その足りない分を埋めるという方法もあるはず。
で、東北道の先っぽとかは無料化にしなくても100円くらいにすれば民営化と両立すんじゃん。
31 :
名無しさん@3周年:03/02/12 00:46
無料なんてやめてくれよ、、
ますます混むじゃん、、、
無料のものでイイものなんかないって。
新幹線を税金で作ったからタダにしろって言う奴は
いないだろう?
有料でイイよ、混雑緩和のためにもっと高くして欲
しい位だ。
32 :
名無しさん@3周年:03/02/12 00:51
>>28 国税投入を避けるために国有資産売却を行えという事かな?
何を目的にしているのか意味不明だが
>>30 無料化論にも即時無料化と償還後無料化の2種類ある
俺は受益者負担ルールの明確化を訴えている
渋滞対策で東名や名神を有料にするのなら
料金収入も渋滞対策=第二東名や第二名神の建設に使うべきだな
33 :
名無しさん@3周年:03/02/12 01:02
>俺は受益者負担ルールの明確化を訴えている
一般的には受益者負担=税金投入は両立しないよ。
年金にしても、医療保険にしても、受益者負担により税金投入は例外措置ってことになってる。
「国がやったことだから」なんて言ってたら、全部税金投入になり、受益者ルールなんてなりたたないよ。
年金でも医療でも、今財政がパンクしているけど、それも「国の失政だ」ってことも言えるからさ。
34 :
名無しさん@3周年:03/02/12 01:06
>>33 受益者負担と税金投入は結び付けていないだろ
プール制廃止の根拠に挙げているだけ
それと民営化案も10兆円もの税金投入を行うわけだが
君はどの案に賛成の立場なのかな
反対のための反対をしているだけか?
35 :
名無しさん@3周年:03/02/12 04:37
>>15 よく考えろ、
まず、関東の利用者に北海道の道路の責任を押し付けるような
制度の存続は明らかにおかしい。
まあ本来なら北海道で責任を追わせるべきだが、
国の政治責任もあろうから国民全体で平等に負担すべき部分は
負担しようという話をしている。
とにかく大きく不公平な負担の押し付けはよくないだろ?
そこで、いや税金入れると高速を利用しない関係ない奴に負担を押し付けるな
というチミの反論だが、
んじゃどうすれば公平な負担になる?
だいたい今回の民営化案には新規路線への税金投入は決まっているんだぞ?
北海道の奴らに「先に作った物勝ちだったな(藁」
みたいなおいしい思いさせない為にも、
きちんと北海道にも無駄高速誘致したことの責任をとらせて
実質的な負担をきちんとさせることが重要だろ?
36 :
名無しさん@3周年:03/02/12 18:27
>>35 >そこで、いや税金入れると高速を利用しない関係ない奴に負担を押し付けるな
>というチミの反論だが、
>んじゃどうすれば公平な負担になる?
>だいたい今回の民営化案には新規路線への税金投入は決まっているんだぞ?
なら現状の民営化案で良いのではないか。
国民みんなふたんする(税)だが、高速道路を沢山利用する者は
全く使わない者より多く負担する(料金)。
>とにかく大きく不公平な負担の押し付けはよくないだろ?
利用する者が負担するという制度であれば、利用する側が負担するしない、
すなわち高速道を利用するしないの選択肢があるが、税であれば有無なく
負担させられる。どっちが公平かは明白だと思うが。
37 :
名無しさん@3周年:03/02/12 18:35
>>32 >国税投入を避けるために国有資産売却を行えという事かな?
>何を目的にしているのか意味不明だが
そんなのは言うまでも無い、借金を減らして、将来の増税を避けるためだ。
民営化するなら、できるだけ早く民営化したほうが、民営化によるコスト
削減の恩恵を沢山受けれる。不採算な道路は作られなくなる。ETCなど
の新しい設備投資も合理的に行われるようになる。職員リストラも加速
できる。株式を早く上場できれば、その分多くのキャピタルゲインが得られる。
高速道路に続き、郵便、空港、港湾などの民営化にも弾みがつくって
もんだ。病院、介護、図書館、大学などの公共機関の公設民営にも弾みが
つくってもんだ。そして将来は小さい政府にな。
39 :
名無しさん@3周年:03/02/12 18:42
>そこで、いや税金入れると高速を利用しない関係ない奴に負担を押し付けるな
というチミの反論だが、 んじゃどうすれば公平な負担になる?
受益者負担っていうけど、その受益者の範囲によっていくらでも公平になるんだよ。
あらゆる部門で赤字部門と黒字部門があるのは避けられない。
例えば郵便事業で東京は黒字で、地方は赤字だからって、東京の郵便料金を下げて、地方には税金投入になるか?
医療でもサラリーマンは黒字で、老人医療は赤字だからって、サラリーマンの保険料を下げて、老人医療に税金投入か?
年金でも厚生年金は黒字で、農業者年金は赤字だからって、同じことが出来るか?
そんなことをしたら、税金がいくらあっても足りん。
だから受益者の範囲を「郵便」「医療」「年金」「高速道路」としてその範囲で受益者負担にしているんだよ。
例えば、東名と地方の高速道路で料金を2倍にするとか、マイカーとトラックで料金を現行の2倍から5倍にするとかによる受益者負担の明確化ならわかるが、
税金投入までしたら、他の制度との均衡が保てないよ。
>だいたい今回の民営化案には新規路線への税金投入は決まっているんだぞ?
だから民営化はベターな制度だろうってこと。
今までは新規建設に年間2兆円だか投資していたけど、今後は10年で3兆とかになり、大幅削減になっていることは事実なんだから。
本来はさらに道路特定財源も廃止できれば、いいんだけどさ。
40 :
名無しさん@3周年:03/02/12 18:42
41 :
名無しさん@3周年:03/02/12 18:43
>>31 無料にしたら混雑するというのは変。
有料である現在、もしくは更なる値上げをしたとしたら、
本来高速を使う車が一般道になだれ込んでくるわけで、
一般道の渋滞は悪化すると思われます。
あなたはほかのクルマを排除して自分だけがらがらの高速を使いたいわけですね?
それはムシが良すぎる。
42 :
名無しさん@3周年:03/02/12 18:45
アフォ官僚のインタヴューでこんなようなやり取りが会ったな。
記者「海外ではETC機器はレンタルが一般的ですが?」
官僚「そんな制度は知りませんですた」
利用者の利便性など何も考えずに、償還期間を伸ばせる
制度だけ導入したってか?
導入しようと
43 :
名無しさん@3周年:03/02/12 18:50
>例えば、個別採算にして赤字道路は2倍とかにするだろ。
>反面、東名などでも東京近郊は渋滞対策で無料化は無理。
>だとすれば、そういう渋滞地域で料金をとって、その足りない分を埋めるという方法もあるはず
とりあえず、借金は置いといて、維持コストについて述べるぞ。
道路を維持するコストは気候が特に厳しいところでなければ
そんなに問題にならない。鉄道では路線の維持管理のほかにも
乗務員や運転手が必要なのに対し、高速道路は路面の維持だけ。利用者
が少なければ道路はあまり痛まないので維持費は比例して安くなる。
利用者の少ない道路を民営化会社にボランティアしてもらっても
さほど民営会社の負担にはならないし、努力次第では採算路線に
出来る。
で、問題の借金だが、借金は民営会社と国の税金の両方で返すことになるが、
債務償還のメドが立って、将来民営会社を上場できれば株式売却益を
国は手にすることが出来る。
44 :
名無しさん@3周年:03/02/12 18:53
>あなたはほかのクルマを排除して自分だけがらがらの高速を使いたいわけですね?
それはムシが良すぎる。
税金で高速道路を無料化して、「ただ」で高速道路を使わせろ、って方がはるかに虫が良すぎ。
資本主義のもとでは、金を払ったものがより「良質のサービス」を受けれるのが当たり前。
金を払う奴→グリーン車で悠々
金の払わない奴→普通車でおしくら饅頭
45 :
名無しさん@3周年:03/02/12 18:53
>>41 それは地方の話だろ。高速道路は混雑しておらず、しかも国道が
並行している地方。そんなのは日本全国でも極少数。極少数の
例を持ちだしてこれはヘンだとか言うのはおかしいと思うが。
46 :
名無しさん@3周年:03/02/12 18:55
>>42 そんなアホなことが今後続かないように、民営化しろってこどだ。
47 :
名無しさん@3周年:03/02/12 20:23
48 :
名無しさん@3周年:03/02/12 20:52
>>47 無料化論者はまともな反論が出来ず、wしかできないようだなw
ギブアップか?
今、民営化反対しているのは、必ずしも無料化論者でもないようだぞ。
49 :
名無しさん@3周年:03/02/12 20:54
50 :
31で無料に反対したものです:03/02/12 21:51
なんかよくわからない話だが44のいう話がおれには納得できるぞ、、
高速道路なんか有料でいいぞ、、、混むじゃんか。無料にしたら。
金払う分ガラガラにしてくれよーー。ま、それは言い過ぎとしても
「高速」道路にしてくれよ、、平等主義もいいけど、金払うからさ
「拘束」道路でなく高速道路にしてくれよぅ、、金ないときは一般
道を走るからよー、、
第2東名や第2名神も料金割り増しにしてもイイから、いいものを
作ってね!!
困るじゃんか、、だって、何のために高速道路作ったんだよ?
51 :
名無しさん@3周年:03/02/12 21:56
>>1 > JRや飛行機も対抗上、値下げ
これしたくないから、国土交通省が高速道路料金を高く設定してるんじゃん。
交通関係は全てグルなんだよ。
良い言い方をすれば、「非常に計画的な経営計画」
52 :
名無しさん@3周年:03/02/12 22:02
「じゃあ、ここはこの値段ね。」
「・・・あの、この値段にすると、これ以上利用者は増えませんから、赤字になりますが。」
「まぁ、いいから。いいから。」
「・・しかし・・」
「いいって!いいんだよ! OBが居るJRが損失出しちゃまずいだろ。」
「はぁ・・・」
「まぁ、赤字出してもおまえの懐が痛む訳じゃないし、予測できなかったって
事にしとけば、誰も責任は問われない。だから大丈夫。俺の言った通りにしておけば良い。」
>>44 お金払ってるじゃない。ガソリン税に自動車重量税その他もろもろ。
そのおっしゃりようでしたら、
将来的(償還後)にも無料化の必要なしというように聞こえますが。
>>45 首都圏のことを言っているのです。
考えてみてください。ただでさえ混雑している首都高のクルマが
高速使わなかったら一般道はどうなる?
地方のガラガラ高速は有料であろうが無料であろうがガラガラですよ。
54 :
名無しさん@3周年:03/02/12 22:11
とりあえず、首都高の料金が中途半端なんだよね。
生活には高すぎるし、トラッカーなど商用には安すぎる。
>>50 本来的には円滑な交通インフラの整備ということなんでしょうが、
寄生虫がいっぱい張り付いて
官僚の天下り先確保であるとか、土建会社とそこにくっついた道路族議員を
肥え太らせるためだけのシロモノに成り下がっているのが現状でしょう。
その寄生虫を退治するのがまずは肝心ということは
民営化論者であっても無料化論者であっても共通の認識だと思います。
これができるのであれば、現状のままでもいいとさえいえるかもしれません。
もっとも、できないからこんなになっちゃったんですが。
56 :
名無しさん@3周年:03/02/12 22:15
>>53 >将来的(償還後)にも無料化の必要なしというように聞こえますが。
当たり前だろ。民間で出来ることは民間でやれ。構造改革の基本。
>>53 >考えてみてください。ただでさえ混雑している首都高のクルマが
>高速使わなかったら一般道はどうなる?
どうゆう論理なんだ。現在有料でも首都高は十分利用者が居るんだけど。
首都高無料にして、パンクさせて、経済破綻させるつもり?
57 :
名無しさん@3周年:03/02/12 22:17
>>50は低脳ぶりがハッキリしちゃったね。
というか、問題点を知っててバカユーザーの振りをする確信犯か?
58 :
名無しさん@3周年:03/02/12 22:19
>>44 >お金払ってるじゃない。ガソリン税に自動車重量税その他もろもろ。
でも、その分使われてますがな。
自動車諸税収入は7兆円だったかで、支出は一般財源も含めて12兆円。
定価1000円のものを買うのに、「600円も払うんだから、売れ!」っていってるようなもんだよ。
>将来的(償還後)にも無料化の必要なしというように聞こえますが。
50年後のことなんか知らんがな。
その頃にはクルマに乗れなくなくなって、さもしい年金生活
「なんで、クルマに関係無い俺が払った税金で高速道路を無料にすんだ!ゴルア!」ってなるよ。その頃には君も。
>ただでさえ混雑している首都高のクルマが 高速使わなかったら一般道はどうなる?
首都項はすいすい走れるようになる。
一般道は今と変わらないよ。これ以上渋滞しても(今でもひどいが)、「時間が読めねえ」ってことで、電車を使うだけ。
これで選択権が出来るんだよ。
安く、確実に移動したい →電車
金はかかるが、マイカーで快適に移動したい →首都高
金はないし、時間かかってもいいから、マイカーで移動したい →一般道
59 :
57に低脳といわれた31です:03/02/12 22:33
うーん、なにがなんだかわけがわからん、、おれが低脳なのか???
でも世の中はおれレベルの奴が多いと思うぞ、、首都高無料?すごい
ですね。41さんの話聞いてると「寄生虫」が悪いような気もしてくる
し、56さんの話も58さんの話もなるほどと思うし、、低脳扱いには
まいっちゃったけどね、、しばらくROMしてます。
60 :
名無しさん@3周年:03/02/12 23:02
>>59 寄生虫がいなかったら日本の多くですでに償還が終わって無料になっている高速もあるでしょう。
名阪国道などは現状で無料化されてるんだから。
その上で、
>>56 完全に高速道路の前提から外れちゃってますね。
民営化の目的は早期償還の促進です。
永久有料化などと言い出したら、首都圏はじめ都市部の人間は
永久に地方のガラガラ道路のために搾取されつづけてもいいということになりますよ。
>>58 >50年後のことなんか知らんがな。
そういう官僚のような考えがこんにちの日本の破綻を招いているんです。
そりゃあ今の若い衆が将来年金負担でえらい目にあおうが、
環境汚染でめちゃめちゃになろうが知ったこっちゃないといってしまってもいいけど、
そういう負の遺産を将来に残さないように頑張ってるんじゃないんですか?
61 :
名無しさん@3周年:03/02/12 23:05
バカと書き込みする香具師がバカ
>>60 おいおい、俺は民営化論者だぞ(藁)。
50年後云々の話は償還後はどうなんだ、っていうから、現状早くても償還は50年後。
そんな時の無料化なんて今考えても仕方がないぞ、って言う意味だが。
63 :
名無しさん@3周年:03/02/12 23:16
>>62 文章の書き方が下手くそだぞ、お前(w
そういう意味に取れないぞ。ちゃんと書け(w
勘違いされたらお前も不本意だろう?
64 :
名無しさん@3周年:03/02/12 23:49
>>62(
>>58)
若干の勘違いすみません。ちょっと極論すぎでした。
償還後のことを考えずに民営化も無料化もないということでご了承を。
個人的に、近頃自分が無料化論者なのか民営化論者なのかわかんなくなってきました(笑)。
なんでもいいからなんとかすれって感じになってきた。
65 :
前スレ848:03/02/13 04:04
つうか、
・償還済=無料化
・償還中=民営化(民間に一旦売却)、償還後無料化
・償還不能=破綻処理(税金注入&国有化or地方に売り)
・新規建設は必要なもののみ国と地方の道路整備予算の範囲内で 。
・大都市圏はロードプライシングを導入。
・道路整備予算は圧縮
この基本に反対な奴おらんよな?
これなら世代間対立もないし、都市x地方対立もない。
税金入れるなという奴がおるが、
・民営化案にも入れることになっとる
・道路は政府部門が世界の常識
・俺は警察や裁判所は利用しないから関係ないので税金入れるな
と同じ論理でそもそも反論になっとらん。
反対なら具体的にどこがどう問題なのか説明しれ。
66 :
名無しさん@3周年:03/02/13 04:15
>>44 政府も同じ
沢山稼いだ奴にはたくさんの税金を支払ってもらう。
高くて燃費のわるい車のってる奴にはたくさんの税金を支払ってもらう。
しかし、道路サービスは平等に受けてもらう。
きちんと税金を払っているのに、
ある同じ距離を異動するのに、
金持ちは5分で移動できる権利を与え、
貧乏人には30分かかる権利しか与えない
なんてことはあってはならない。
これは警察も同じ、
金持ちには5分で警察が飛んでくるが
貧乏人のとこには30分かかるとか、
金持ち相手にいそがしいからいけないということはない。
67 :
名無しさん@3周年:03/02/13 04:25
>>45 あのね、
高速道路のあるところに平行一般道のない所はないという事実。
(あの北海道宗男高速にもちゃんとある。)
全国の高速で混むのはしょせん大都市部の朝夕が中心で、
あとは首都高速除けば意外にすいているところが多いという事実。
対して一般幹線国道は昼間も一日渋滞、夜はトラックの戦場と化しているという事実。
を、勉強してくらはい。
68 :
名無しさん@3周年:03/02/13 04:27
>>66 イナカモンには5分で移動できる権利を与え
都会人には30分かかる権利しか与えない
なんてことはあってはならない。w
コストって言葉わかる?わからないだろ?
69 :
名無しさん@3周年:03/02/13 04:33
70 :
名無しさん@3周年:03/02/13 04:35
地方のガラガラ高速は、
無料にして、そのおかけで、
名阪国道タイプのように簡易型ICをたくさん設置すれば、
交通量はかなり増やすことができる。
これぞ有効活用。
しかも、これによりその地域の一般道の整備を削減できるので一石二鳥。(名阪国道もそうで、平行する道は国道があるのだが、とても一般車さえすれ違いもろくにできないクネクネの細い山道でとても国道とはいえず、酷道25号とよばれている)
名阪国道タイプこそ日本の高速道路の理想型!
71 :
名無しさん@3周年:03/02/13 04:40
>>68 コストは税金で平等に払ってます。
税方式ですよ。道路は政府部門が世界の常識。
警察を金を払って速く呼ぶことはできません。
同じ事かかせんな、レスよく読めアフォ。
ま、380に言わせれば名阪国道は憲法違反なわけだが(藁藁
380にいわせれば、
国道バイパスも違憲なわけだ罠(藁
380にいわせれば高機能舗装や除雪、凍結防止剤散布も違憲だ(w
そもそも380は論破されて泣いて逃げて帰ったか(w
76 :
名無しさん@3周年:03/02/13 20:49
>・償還済=無料化
>・償還中=民営化(民間に一旦売却)、償還後無料化
>・償還不能=破綻処理(税金注入&国有化or地方に売り)
>
>この基本に反対な奴おらんよな?
勝手に馬鹿げた私案を基本に持ってくるなよ。
基本は、現公団を分割民営化。株式を早急に上場できるように、当面
税金投入する。上場したら適時売却。国は配当や株式売却益を手に出来る。
例外的に、あまりに民営化するには酷い道路は民営化会社に押し付けない、
もしもある地方の民営会社の利用者減りつづけ、債務のメドが立たない
場合のみ、国有をつづける。
直轄方式とかいうとんでもないオマケまで民営化とセットにされてしまったが、
それは民営化後にいくらでもつぶせる。新幹線路線計画のようにな。
77 :
名無しさん@3周年:03/02/13 20:54
だいたい、財界でも民営化反対なんて言ってるところはないぞ。
高速道路を一番使う陸運でも、郵便民営化を主張している手前、
高速道路民営化に反対できるはずがない。むしろ大手は、空路
や鉄道を使えない零細トラック陸運との競争上、高速道路有料
のほうが助かる。ま、民営化しないなんていったら構造改革の
頓挫だからな。
78 :
名無しさん@3周年:03/02/13 20:57
>>71 >税方式ですよ。道路は政府部門が世界の常識。
私道を持ってはいけないなんて国はあるのか?
高速道路民営化で、高速道路が私道になり、金払う
連中だけが使えるようになるだけだろ。
71に言わせりゃ、私道の保有は禁止にするべきなのかな?
79 :
名無しさん@3周年:03/02/13 20:59
>高速道路民営化で、高速道路が私道になり、金払う
>連中だけが使えるようになるだけだろ。
今と変わらんぞ。
80 :
名無しさん@3周年:03/02/13 21:06
>>66 >沢山稼いだ奴にはたくさんの税金を支払ってもらう。
>高くて燃費のわるい車のってる奴にはたくさんの税金を支払ってもらう。
>しかし、道路サービスは平等に受けてもらう
一般道は誰でも同じ。公立小学校と同じ。
民営の高速道は料金余分にはらう者だけが使える。私立小学校
みたいなもんだ。金のない人は使えません。ま、私立小学校に
行く層ほどリッチでなくても使えるけどね。
>これは警察も同じ、
>金持ちには5分で警察が飛んでくるが
>貧乏人のとこには30分かかるとか、
警察は誰でも使えます。民営警備会社はお金の有る人しか使えません。
81 :
名無しさん@3周年:03/02/13 21:09
>>67 >
>>45 >あのね、
>高速道路のあるところに平行一般道のない所はないという事実。
なに言ってんだ。一般道のあるところ全てに高速道路があるのか?
>あとは首都高速除けば意外にすいているところが多いという事実。
>対して一般幹線国道は昼間も一日渋滞、夜はトラックの戦場と化しているという事実。
国道だけで、高速道路が並行していないところはどうすりゃいいの?
ムチャクチャだな。
82 :
名無しさん@3周年:03/02/13 21:14
>>60 >永久有料化などと言い出したら、首都圏はじめ都市部の人間は
>永久に地方のガラガラ道路のために搾取されつづけてもいいということになりますよ
金を払うか払わないか、すなわち使う使わないは利用者の選択。60に言わせりゃ、民間会社はみんな搾取なのかな。かなり過激な共産主義者だな。
83 :
名無しさん@3周年:03/02/13 21:41
>>76-82 ろくな反論になってないな。
76のみ唯一まともだから反論してやるけど、努力目標でなんとかしようなんて・・・整備新幹線なんてJRは採算無理だっていってるのに、国がほとんど無理やり建設してるのばっかりやん。藁
あとのレスは380丸だしで、もはや同じ反論はしたくない。
学校理論なんて病院理論の頃となんにもかわっとらん。
出直して来い。
84 :
名無しさん@3周年:03/02/13 21:47
>>83 >学校理論なんて病院理論の頃となんにもかわっとらん。
>出直して来い。
ま、私立学校に通えない経済層の人は来てもらいたくないというのが
保護者側・私立学校側のホンネですからね。多くの人はそのような
ことに反発するでしょうけどね。
そもそも無料化論なんてのはその程度の大衆煽動。
85 :
名無しさん@3周年:03/02/13 21:52
大衆煽動に乗っかった無料化論者みたいな連中が増えないことを祈るばかり
だな。最近の貧富の格差、ナショナリズム的風潮、学力低下、、、、行きつく
先は南米、なんてことにならないようにな。。
86 :
名無しさん@3周年:03/02/13 22:03
>84
いまどきおめでたいほどの古い発想してんな。
車を持つことが特別である時代はとっくに終わったんだよ。
すでに一家に一台から一人一台の時代に入ってきてるんだよ。
貧乏くさい発想はやめな。藁
いまどき早く正確に長距離移動したい金持ちなら自家用ヘリでもプライベートジェットでも買うべきだよ。藁
いまどきそこらへんのサラリーマンでも外車の一台買うくらい屁でもないわな。
87 :
名無しさん@3周年:03/02/13 22:13
>>86 あなたはお金持ちのようだね。だったら高速道路料金くらいで文句言う
なよ。民営化で政府のお荷物処分できて万万歳。
(金持ちほぼケチくさいから金持ちになるという話もあるが。。)
88 :
名無しさん@3周年:03/02/13 22:35
>87
一応そもそもは全体の国益を視点にして無料化がいいと思ってるからさ。
個人的な利害関係なものは一切抜きにしなきゃ
政治の議論ってものは本来そうあるべきだと思うけどね
日本はちとおかしい
90 :
名無しさん@3周年:03/02/13 22:40
すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
↑そもそもこいつらが一番おかしい
91 :
名無しさん@3周年:03/02/13 22:49
>>67 >高速道路のあるところに平行一般道のない所はないという事実。
>あとは首都高速除けば意外にすいているところが多いという事実。
>対して一般幹線国道は昼間も一日渋滞、夜はトラックの戦場と化しているという事実。
高速道路は全国にあるわけではない。高速道と一般道が並行していて、
一般道の渋滞解消のため民営化しないで高速道無料とかしたりすると、
高速道が無い地方が高速道よこせ(しかも直轄方式で!)というのを
止められなくなる。
無駄な高速道建設ストップするためにも、高速道一般道並行していて、
高速道ガラ空きじゃねーか、ってところは犠牲になってもらわないとな。
その地域にとっては無駄であっても、国全体では無駄な道路建設を
ストップでき、無駄をそれ以上に減らせる。これこそ国益。
92 :
名無しさん@3周年:03/02/13 22:52
93 :
名無しさん@3周年:03/02/13 23:06
>>92 大の無駄をなくすために、小の無駄は残しておく。
これは現在の政治レベルではやむを得ない。
(ま、
>高速道一般道並行していて、 高速道ガラ空きじゃねーか
ってのも、2種類の選択肢が出来てあながち無駄ではないと
思うが。業務車両とか、金はかかっても良いからすいている
道路が良いという需要も世には存在するのだしな。すいているなら
それを逆手にとり制限速度引き上げとかすりゃいいんだし)
94 :
名無しさん@3周年:03/02/13 23:09
>すいているならそれを逆手にとり制限速度引き上げとかすりゃいいんだし
制限速度がどうやって決められているか知っていたらこういうアフォな意見はでない罠
95 :
名無しさん@3周年:03/02/13 23:13
>>93 実際問題、八戸道とかムネオロードとか
マジで車が少ない高速走ったこと無いんだろ?
96 :
名無しさん@3周年:03/02/13 23:16
高速料金は今のままで良いと思いますが高ければ高速道路に載らなければいい
97 :
名無しさん@3周年:03/02/13 23:18
>>94 アフォはどっちやろーかな。
40キロ程度の速度違反は見越して、制限速度は設計されてるの。
乗用車はそうしても、業務用車両はスピード違反でつかまったらこの
ご時勢ヤバいから+10キロ程度で我慢。すべての車が+10程度の
違反しかしないとしたら現在より+20程度の制限速度引き上げで
問題は起きない。(それを保証するための取締りも必要だけどね。)
結果として業務用車両も堂々と110キロ走行できるって訳よ。
98 :
名無しさん@3周年:03/02/13 23:19
>>83 馬鹿が!まるで分かってないな。
JRになってから整備新幹線を含む利権は排除されたのだ!
だからJRが黒字になったのだろうが!
99 :
名無しさん@3周年:03/02/13 23:23
>>95 八戸道やムネオロードなんか無料化して何の無駄が無くなるんだよ。
100 :
名無しさん@3周年:03/02/13 23:25
>>98 ま、しょうがないっしょ。連中とて走り屋+道路族+建設業+零細トラック業の
回し者。生活がかかれば必死になるわな。
101 :
名無しさん@3周年:03/02/13 23:26
>>97 アフォはお前(禿藁
速度違反を見越して制限速度が設計されている?
脳内妄想も限度があるぞ。
ま、380らしいけどな(藁藁
102 :
名無しさん@3周年:03/02/13 23:29
>>101 アフォ相手にしてもしょうがないんで、もうこの辺で辞めます。
どちらにしろ、民営化後の楽しみにしてとっておきましょ。
103 :
名無しさん@3周年:03/02/13 23:44
>>97 もしそうだとしたら、過去の過剰投資のそしりは免れられないな。
過去と現在の技術水準的な問題も絡むだろうから難しいだろうけど。
380はまたまた論破されて泣いて逃げ帰ったわけだが(w
105 :
名無しさん@3周年:03/02/13 23:47
>>98 JRは黒字だよ、確かに黒字だ・・・が国鉄清算事業団(以下略
106 :
名無しさん@3周年:03/02/13 23:51
ガラガラ高速は放置が国益とか意味不明な妄想ぬかす前に
とりあえず名阪国道走ってこい。
あれこそ高速道路の基本。原点。理想。
107 :
名無しさん@3周年:03/02/13 23:53
>>106 じゃ、あんたは名阪国道走ってりゃ良いよ。
無理に高速使わなくていいよ。
ちなみに国道は高速道路でないから、ヨロシク。
108 :
名無しさん@3周年:03/02/13 23:54
道路公団清算事業団はなんで作らないの?
380に熱烈ラヴコール
これはもう結婚するしかないな。
110 :
名無しさん@3周年:03/02/13 23:56
>107
また無知さらしがこっぱずかしくて負け惜しみ的な意味不明な反論するのはやめなさい
さっさと泣いて帰れよ藁
111 :
名無しさん@3周年:03/02/13 23:58
>>108 保有機構、じゃないのかな、その役目。
リース方式で最終的に民営化会社が買い取るって言ってるけど、
どーなんだろな。
(国鉄の場合は過剰な元国鉄職員の押しこみ先でもあったわけだが、
道路公団は公団本体でなく、関連企業とかなのでバッサリとカット
すりゃ良い。あ、でも民営化案では雇用は維持するって言ってたな)
112 :
名無しさん@3周年:03/02/14 00:00
>>110 あなたもそろそろ、あなたの程度をさらすのはやめたら。
113 :
名無しさん@3周年:03/02/14 00:02
>>111 旧運輸省は国鉄の職員が多すぎて懲りたから、特殊、公益法人を
大量に作り人を分散させ、力を持たせないようにしたかな?
114 :
陸の孤島、宮崎県民:03/02/14 04:22
で、民営化論者も無料化論者も、政府や経団連の過去の予想がハズレまくっているのをほとんど無視してるのはなぜだ?
ちなみに俺は個別採算、返還後無料論者だが、そういう論議は不採算路線の建設を中止した後にやるべきだと思っている。
首都高や東名のような渋滞を考えれば、必要な道路は確かにある。
今後の高速道路建設には基準をつくって欲しい。
例えば平均速度や渋滞の規模によって建設するかどうかの基準にする。
あてにならない予測をもとに今後の方針を決めるより、現状をもとに今後の方針を決めるべきだ。
とりあえず、民営化論議は朝夕のラッシュを除いた時間帯の平均速度が30km以下の幹線道路以外に高速は作らない事が決定した後でよろしい。
まずは「赤字路線をこれ以上作らない事」から始めようや。
それとも、先に「地方の人間は東京都内を運転する事」を義務付けるか?
事故が増えそうだが、、、
>>107 空論妄想ぬかす前にとりあえず名阪国道実際に走ってこいって。
あんなもんは高速道路と呼んでよい罠。
正直走ったことないんやろ?
もしかして車持ってないの?いや免許ないの?
一応説明しとくが、
名阪国道は完全片側2車線で信号や交差点は一切一つもなし、
すべてIC形式でトイレやPA等も整備されており、
それらの案内看板は高速道路等と同じ緑色の看板で統一。
取り締まりには高速取締り専門の高速警備隊がちゃんといるし、
速度違反時の赤キップ(一発免停)の基準は
一般道の30kmオーバーではなく、高速道路の40kmオーバーが適用される。
道路交通法上は高速道路に分類されていると思われるし、
実際走ってみると、これ高速道路だろ?と言わずにはいられない。
現にだいたい90km〜120km巡航で自然に流れてて、
60km以下で走ろうものならクラクション必至の自殺行為。
まあ一応60km制限という事実はありその建て前上、
「ここは一般国道25号、制限速度60kmを守れ、ここは高速道路ではない」
という走ってるとわらえる看板が一応あるにはある(w
しかしそれにしても一般道で70km制限の道路もあれば、
正真正銘の高速道路でも60km制限の路線もあるし、
片側1車線の路線もある。
高速道路の定義なんていろいろあるが、どれも言葉遊びみたいなもの。
名阪国道は実質的に高速道路と言ってよい。
あれこそ高速道路の理想形。
116 :
名無しさん@3周年:03/02/14 04:40
つーか、高速で走れない高速よりは高速道路と呼ぶにふさわしいな。
>>114 激しく同意。
まったく正しい、
あなたは宮崎県民の模範だ。
118 :
名無しさん@3周年:03/02/14 05:10
高速が無料になったら、バスツアーとかの国内旅行代金は安くなるよね。
JRや航空の国内線も競争で安くなる。
そもそも旅行に占める運賃関係費って大きいしさ、
日本の国内旅行が異常に高くて海外旅行が安い大きな原因だよな。
で、みんな安い海外旅行に行って外国に金を落としにいく。
国内観光地は衰退するばかりで外国からも客はろくにこない、
ますます衰退のスパイラル悪化。
やっぱ観光って経済への波及効果もでかいしさ、
高速無料化は国内観光産業活性化という意味でも
かなりの効果期待できると思うし、
そういう政策的な意味でも無料化はいいと思うよ。
高速できたら日帰りが増えるだけという馬鹿がいたけど、
九州や青森なんてさすがに高速使っても日帰りは無理だからね。
119 :
名無しさん@3周年:03/02/14 06:01
>JRや航空の国内線も競争で安くなる。
なるわけないだろ。
全日空は3年連続赤字、JRも旧国鉄債務負担でアップアップ。
どこから値下げの原資が出てくるんだ?
国内旅行産業を保護する必要はあるが、それなら、1回以上海外旅行に行く場合には
2回以上国内旅行しなくてはならない、とか、資格取得補助のように、年間5万円
まで80%補助とかした方が効果は大きい。
120 :
名無しさん@3周年:03/02/14 09:51
>>119 競争原理を知らないようだな。
ぞうきんをしぼってしぼってしぼりまくったあげく、
さらにしぼり尽くすんだよ。
トヨタはそれの積み重ねであのアフォみたいな利益を
まさしく絞り出している。
JRも国内航空も手が擦りむけるまでぞうきんしぼらせなあかんがな。
「A列車でいこう」やってそうな奴らばかりのスレだな。
>>119 おい!380!
ついに鉄道クレクレ厨丸だしの本音が出たな。
結局時代遅れのモーダル鉄道税金5兆クレクレ君380だったのかよ。
クソJRは新幹線でぼったくって儲けとるだろが!
株価見てみいや、まあ最近はどこもダメやけど一応新幹線保有しとるJR3社は優良株だろが。
123 :
名無しさん@3周年:03/02/14 10:03
>>120 競争原理と言う前に民業圧迫ってしってっか。
税金でただの高速道路に勝てるわけないだろw
やっぱり必死なまでに無料化論にずっと反論してる香具師って、
鉄道関係者だったのか。。必死だな。
125 :
名無しさん@3周年:03/02/14 10:09
126 :
名無しさん@3周年:03/02/14 10:11
>>123 馬鹿か?
車はガソリン代や税金もいるし、時間も不安定。
長距離となりゃ運転するのもも一苦労。
コストはけっこうかかる。
そこを突くんだよ。
128 :
名無しさん@3周年:03/02/14 10:19
129 :
名無しさん@3周年:03/02/14 10:19
>>126 車での移動は時間の確実な保証はない。
事故や天候変化等、
だいたい何があってもいいようにかなりおおざっぱに時間を
見計らっておく必要がある。
>>127へのレスね
ほんと車も免許もないリアル厨かリアル工房の
引き篭り鉄道オタを相手にしている気がしてきた。
131 :
名無しさん@3周年:03/02/14 10:24
>>122 ぶぶw
運賃下げれるほど儲かっていると思っているのかねw
>>126 馬鹿だな。
ガソリン代はともかく、クルマの経費なんてほとんど固定費じゃん。
直接費用で見ないとなw
クルマ持ってないのかw
最近無料化馬鹿は総論では勝てなくなんていちゃもんしかつけられなくなってきたようだなw
「車は時間も不安定」で通じると思い込んでいるのですね。
133 :
名無しさん@3周年:03/02/14 10:26
>>131 お前東京〜大阪でガス代高速代あわせていくらぐらいかかるかも
ろくに知らない口だろ?
134 :
名無しさん@3周年:03/02/14 10:27
無料化論者って要するに社会主義者なみの経済馬鹿だな
きっと郵便貯金が利子を10%にすれば、銀行も「競争」で利子を10%にするとか
国立病院が無料だったら、民間病院も治療費が安くなるとか思っているだろうな
>133
つまり「俺は知ってるぞ、えっへん」とおっしゃられているのですね。
136 :
名無しさん@3周年:03/02/14 10:28
>>133 お前どうせクルマの固定費は親にすねをかじっている口だろw
137 :
名無しさん@3周年:03/02/14 10:31
>>135 知らないのにしったかで語るな、しったか痛すぎ。
>137
で、議論に勝てなくて悪態つくしか能がないんですね。
逃げるなら今のうちですよ。
140 :
名無しさん@3周年:03/02/14 10:34
>>135 つまり、もまいの意見は何も無いわけですね
141 :
名無しさん@3周年:03/02/14 10:37
>>137 >>114は別に民営化論者でも無料化論者でもないだろ。
>>115は答えるのもあほらしい。
一部を取り上げてマンセーなんて馬鹿の言うことw
無料化馬鹿はどうせ経済も政治もわからん馬鹿なんだから、でしゃばるのは辞めとけ。
ここんとこいちゃもんしかいえてないからなw
142 :
名無しさん@3周年:03/02/14 10:37
>>131 だいたい118なんてスレの流れからしてマジレスして必死に反論するようなレスじゃないだろ。
食いつけるとこだけ必死に食いついて
論破されて都合わるいレスはには答えず、
何得意げに無料化論破気取ってんだよ(w
143 :
名無しさん@3周年:03/02/14 10:39
>>142 マジレスするだけの知識もない無料化馬鹿よりはマシだけどなw
>142
で、必死に抵抗していることをアピールしているのですね。
145 :
名無しさん@3周年:03/02/14 10:40
146 :
名無しさん@3周年:03/02/14 10:42
>>145 おいおいお前の方がよく読め。
個別化採算説は最近出てきたが、個別採算で償還できる道路なんて半分もない。
必ずしも無料化論者じゃねえぞ。
それに地方は高速料金値上げやむなしって言ってたぞ。
147 :
名無しさん@3周年:03/02/14 10:43
>>141 それが、名阪国道のような隠れ高速と呼ばれる自動車専用道や高規格道は
調べると地方の隅々まであるんですよ。
148 :
名無しさん@3周年:03/02/14 10:46
>>146 >114
>俺は個別採算、返還後無料化論者だが、
とあるだろ。
正直に反論できませんと言えよ(藁
149 :
名無しさん@3周年:03/02/14 10:47
>>147 ほうほう。
じゃあ、総延長どのくらいあんだ?
全国の高速道路に比べ、その割合は?
そういう具体的な数字でも出してからいいなよ。
無料化論者は抽象論バッカなんだよw
150 :
名無しさん@3周年:03/02/14 10:48
>>148 馬鹿。
過去スレ見れ。
全く低脳だな、無料化論者はw
151 :
名無しさん@3周年:03/02/14 10:51
>>146 >地方は高速料金値上げやむなし書いてあっただ?
どこに地方は値上げという文字があるんや?
目ん玉かっぽじってよく読んでこいや。
人のレスねじ曲げるなんて痛杉。
152 :
名無しさん@3周年:03/02/14 10:54
>>150 なんや反論できんのか?
答申の民営化案は個別採算でもなければ償還後無料化でもないし、永久有料化は決まってるぞ。
反論できないと言えない頑固ものなら素直に回線きって氏ねや。藁
で、380はまた泣いて逃げ帰りました。
で、380に熱烈ラヴコールを贈るのですね。
これはもう結婚するしかありませんね。
鉄道関係者必死だな。
民営化委員会も鉄道関係者大物委員によりしてやらてます。
156 :
名無しさん@3周年:03/02/14 11:48
ここで議論している人は、実際の運転を50000キロ以上したことがある
のかとYO?地方の無料国道なんか、夜間には100キロの時速でトラック
ぶっ飛ばしているなんてザラ。一方、都会の有料高速道路で時速40-50キロ
もザラ。なのに地方では有料の高速道路を(都市住民の税金で)を造れと
言う。時速150キロで走りたいのかと思う。地方では事実上、無料で
高速走行をしている。北海道では道路事情が悪くて交通事故が多いのでなく、
あまりにも快適すぎてスピ−ドを出しすぎるのだ。
157 :
名無しさん@3周年:03/02/14 12:07
>>1 景気浮揚のアイデアならば、単純に開放しないで、
「乗用車の場合は最低でも2人以上の乗車を義務付ける」
「一人乗りの乗用車は利用不可」・・・とか。
要は人を動かすのが良いと思います。
158 :
名無しさん@3周年:03/02/14 12:59
>>157 全然景気浮揚のアイディアになっていないが
>>156 北海道にクルマで行ったとき、60キロ前後で走ってたら確実にあおられて追い越されました。
もちろん片側一車線。
さらに、何回か真正面からクルマが突っ込んできて結構怖かった。
ちなみに私は運転が荒いと評判の関西の人間です。
160 :
名無しさん@3周年:03/02/14 15:18
「地方で高速道路をつくれ」と叫んでいる人が多い。それらの人は土建屋、
高速道路の通行予定地の土地所有者、後部座席しか乗ったことのない政治
家など。あと県庁の役所で一日中、デスクワークをしている建設課の人。
地方の国道で制限速度が60キロのところで、みんな大人しく(?)制限
速度を守って走っていれば「ネズミ取り実施中」のときだけ。そうでなけれ
ば時速70-80キロでブンブン飛ばす。夜間は100-140キロのスリル満点の高速
道路になる。
>>159さんと同じく、私も関西人で、運転が荒いと評判ですが、
地方のドライバーには負けます。
祝・明石海峡大橋通行料値下げ♪
162 :
名無しさん@3周年:03/02/14 19:37
>>107 「国道は高速道路でない」
どうやら、このスレには実際にハンドルを握って車を走らせたことの無い人
が議論に参加しているよう。なんか無免許の人が、大学の経済学部で「高速
道路論」をアタマの中で観念的に論じているよう。そういえば名阪国道も
「国道」だから「高速道路」でない、という論理も成り立つが、そんなこと
は名阪国道を一回も走ったことが無い人が言う。また、首都高速とか阪神高速
を500回も走れば、実態は「高料金低速道路」別名「拘束道路」であることが
わかる。また、地方の無料国道の早朝とか深夜を走れば、平均時速は都市部の
高速道路の二倍!であることもわかる。つまり、名阪国道=立派な自動車専用
高速道路。都市部の高速道路=高料金、低速度、慢性渋滞の拘束道路。
地方の国道=快適でスイスイ走れる道路、早朝と夜間は高速道路。
以上が本当の道路の実態。
163 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:56
しかし、無料化の具体論を言う連中が全く居なくなったな。
ただひたすら効能を連発する連中は居てもな。
経済の分かる無料化論者はもう出てって、土方連中が残ったわけか。
ま、デスクワーク・ホワイトカラーで無料化論者ってのは多くは
無いからしょうがないんだけどな。
164 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:59
>>162 の論と、無料化って、何の因果関係があるんだろう。
>163>164
すでに無料化論は基本的には個別採算と償還後無料化という具体的コンセンサスがあるからな
それにろくに反論できないなら出直してこいよ
まあ文の書き方からして明らかなのは
163=164=論破されて泣いて帰った無知馬鹿380=車も免許もないリアル鉄道模型ヲタ
藁藁
166 :
名無しさん@3周年:03/02/15 00:57
>>165 あくまで無料化論者内での○○しろというコンセンサスじゃん。しかも
それが経済や財政にどれだけ悪害かはとっくに論破されちゃったしね。
当然、世間では相手にされていないしな。マスコミ見れば明らか。
まっとうなところはみんな民営化イケイケだしね。
そもそも民営化委で議論しつくされた民営化に対し、無料化論者が個別に
私案ぶちたてたってダメにきまってるって。まあ、ああゆうアタマの良い人
以外の意見とか、あるいは少数派の意見はそれはそれで大切だけどね。
>>166 >あくまで無料化論者内での〜
いやいや、君ひとりだけで必死に反論してるだけだよ(w
168 :
名無しさん@3周年:03/02/15 07:26
アタマの中で「無料化とか有料化」を論じるアホらしさ。もっと具体的に言ったら
どうか。高速道路の形態は名阪国道が理想的。大阪から天理まで有料で、それ
からしばらく無料通行区間が続き、亀山だったかな、そこから名古屋まで有料は
実に合理的。中国自動車道では吹田から西宮北まで有料でもOKだが、それ以西
は無料区間にすればよい。鶴舞自動車道も全線無料にすべき。名神と東名と
阪神高速、首都高速は有料にしないと、だだでさえ拘束道路がもっと混雑する。
地方の有料高速道路は、全部無料にすべき。理由は誰も高い料金を払いたくない
から。本州と四国を結ぶ橋と、アクアラインは一律1000円なら利用者が殺到
するだろう。要するにケースバイケース。ちなみにオレは総走行距離が30万キロ。
無免許でも議論に参加できる、2ちゃんねるは素晴らしいですね。
169 :
名無しさん@3周年:03/02/15 08:06
負けるな、闘え!380!!
170 :
名無しさん@3周年:03/02/15 08:13
>>168 要するに、「都会はもっと地方に金よこせ」ってことですな。
まだ地方は都会にたかり足りないらしい。
171 :
名無しさん@3周年:03/02/15 08:25
「鳥取に高速道路がないのは違憲」君が、たかりやって叩かれて、今度はここに出入りしてるのか 藁
>>170 誤解があるらしい。私は都市部の住人です。地方の高速道路を論じるとき、
二つにわけるべき。
1) 既に開通している高速道路 ・・・実にムダが多い。立派すぎるので
コストがかかり料金が高い。その結果、通行者車両が少ない。そして大赤字。
なぜ無料化するかというと、無料化により観光客が増え、また物流コストが
下がるので経済が活性化する。造ったものは仕方ないので、有効利用を考える
のがベターでしょう。使われないほうがムダ。
2) これから計画路線 ・・・ただちに中止。理由はすでに地方の国道は事実
上の快適な高速道路で、コストのかかる有料道路を建設する必要なし。どうして
も必要ならば、無料の国道または県道を造ればよい。最初から無料道路なので、
立派な高架道路を防音壁で覆ったような、道路は造られない。山陽自動車道
がバカバカしい高速道路の見本。料金が高く、走っていて壁しか見えないので
味気なく、誰も走りたくないのでガラガラ。
私は無料化論者でありながら最近民営化論に傾きつつある者です。(
>>25、
>>61など)
無料化の最大の問題点は、今と変わらず霞ヶ関の方々が道路族議員と結託して路線を決めるという
実は一番問題である部分をどうにもできていないという点にあります。
それはすなわち道路特定財源という財源の問題だろうと思います。
そこで道路特定財源の地方税化なども考えてみました。
有料民営化だけではなく無料化にしても、官の手からその道路敷設にかかる権利を奪わなくてはならない。
全てはそこから始まるような気がします。
175 :
名無しさん@3周年:03/02/15 11:41
今の総理は道路利権族議員のいる自民党の総裁だよ
真の改革なんて出来るわけがない
177 :
名無しさん@3周年:03/02/15 19:19
>>168 >から。本州と四国を結ぶ橋と、アクアラインは一律1000円なら利用者が殺到
>するだろう。要するにケースバイケース
ようするに民営化して、柔軟な料金体系になるようにすりゃいいだけじゃん。
民営会社とて、収入/維持費が最大限になる料金設定をするんだからな
(値下げとか、都心部の高速道路を利用するともれなく地方の高速を
タダで走れますとか、SAでラーメン食べるとタダとか、地方の旅館と
提携して宿泊者はタダとかね)
178 :
名無しさん@3周年:03/02/15 19:27
>民営会社とて、収入/維持費が最大限になる料金設定をするんだからな
競争のない区間は全て値上げってことやね(藁
179 :
名無しさん@3周年:03/02/15 19:43
>>178 (つまらない煽りに答えるのも馬鹿臭いが)
それは民間や行政で監視・指導すれば良いだけ。
航空業界では行政は勝手に発着料値上げ決定しても、運賃転嫁は
できなかったし。
180 :
名無しさん@3周年:03/02/15 19:46
英国では都心部への流入緩和のため、流入時に課金するようになったようです。
日本でも見習って、田舎者の流入抑制しましょい
181 :
名無しさん@3周年:03/02/15 19:55
>>178 ワラタ.ソノトオリ
こりゃ177=380の負けだ
182 :
名無しさん@3周年:03/02/15 19:59
>>181 企業=独占暴利をむさぼる者。
社会主義者はこれだからねえ。
183 :
名無しさん@3周年:03/02/15 20:07
>>178 >>民営会社とて、収入/維持費が最大限になる料金設定をするんだからな
>競争のない区間は全て値上げってことやね(藁
はは、君の持てる最大限の知恵を絞った予想通り、果たしてそうなるのかな。
民営化後のお楽しみだな。
184 :
名無しさん@3周年:03/02/15 20:24
NTTでもJRでもJALでも民営化後は、値下げ地獄。JRだけは
大幅な値下げをしなくてすんでいる。国民の税金で造った道路を民営化
した会社が簡単に値上げできるほど甘くない。値上げでもすれば非難
ゴウゴウ。私もゴウゴウ非難に参加さしてもらう。
185 :
名無しさん@3周年:03/02/15 20:56
民営化=値上げに歯止めがかからなくなる、などと言いだした無料化過激派が今度は泣いて逃げ帰ったわけだ。
186 :
名無しさん@3周年:03/02/15 22:10
上下分離考え直せ
380の馬鹿さ加減は呆れるばかりだが、粘着ぶりには呆れるを通り越して感心する
188 :
名無しさん@3周年:03/02/16 02:32
189 :
名無しさん@3周年:03/02/16 02:52
ていうか380よ、おまえ言うことは民営化民営化ばっかでうるさいよ。
壊れたラジオか?
「まず民営化ありき!!!」ていうおまえの幼稚な主張はもうわかったからさ。
正直だれももうそんなことごだわってないし、
民営化無料化二つに一つを選ぶことよりも、
どう道路をよくするかを議論してるんだから
邪魔ばっかりしてないでいい加減消えてくれ。
190 :
名無しさん@3周年:03/02/16 03:06
>どう道路をよくするかを議論してるんだから
簡単
道路予算を今の10分の1に減らせばいい。
で、入札には外資系のゼネコンを入れて市場原理に委ねればいい。
191 :
名無しさん@3周年:03/02/16 03:11
あのお先生方、民営化するってえと
景気はよくなるんすかねえ。
そのあたりよろしくおねげえしますだ。
192 :
名無しさん@3周年:03/02/16 03:13
マイカーの料金は半分にする。
その代わりトラックや大型バスの料金は2倍にする。
トラックとかはマイカーの10倍近く高速道路を傷めているのに、料金格差2倍は不公平。
193 :
名無しさん@3周年:03/02/16 04:06
>NTTでもJRでもJALでも
競争のある業界ばっかり
194 :
名無しさん@3周年:03/02/16 04:12
NTTとJALは値上げしているけどな(w
週間ポストで馬鹿高い空港駐車場料金告発やってるわよ
糞天下りのために
一般庶民が割を食う
>>184 >国民の税金で作った道路を民営化
380て馬鹿だね。
高速道路は基本的にはずっと利用者の利用料金をあてにした借金で作ってきたんだろが。
で、
>NTTでもJALでもJRでも民営化後は、値下げ
実態もろくに知らない馬鹿だ(藁
NTTなんて完全自由競争化になる最近まではろくな割引もせず殿様商売してたやろが。
JALも寡占と規制に物を言わせて、特に国内線はやりたい放題のぼったくりだっただろ。
規制緩和で新規後発組がでてこれば、
何か競争を勘違いしてコスト無視の相手潰ししか脳がないし、、
JRなんて私鉄という競争相手がいてもあの有り様。
つまりは民営化しても完全自由競争がなければたいした意味のないことは明らか。
というより「安易な利益追求」のみに走ってしまうというデメリット、つまり値上げ。
で、高速道路民営化には競争がそもそもありえないのでどうにもならん。。。
となると民営化を正当化するのは一般道の民営化しかないのだが、、、380さんよ、
一 般 道 も 民 営 化 で す か ? 藁
JRが競争路線があるところはサービス区間として安くする反面、
競争がないところは依然高いまんまですね。
関西ローカルネタ申し訳ありませんが、
京都〜大阪¥530、大阪〜天満¥130 → 京都〜天満¥690
京都〜大阪は阪急や京阪と、大阪〜天満は地下鉄などと競争しているから
それぞれ安くなってるけど、二つをくっつけるともはや競争相手がいなくなる。
こういうバカな料金体系を続けてる限り、JRの民営化は成功とはいえません。
198 :
名無しさん@3周年:03/02/16 10:21
敗者がうるさいですね。
道路公団改革で負け(構造改革論者の勝利=民営化決定!)、180前後
からの料金論争で負け、なおあいかわらず世間の一般常識からかけ
はなれたこと言ってるし。
競争がない、独占だから民営化はダメ? ハハハ、電力会社を国営に
しちゃうの?ハハ、アホくさ。
料金あがるかどうかは民営化後のお楽しみだな。でも心配しなくて
良いよ、上がらないから。それどころか民営化案は下げるって
しているのにね。
199 :
名無しさん@3周年:03/02/16 10:28
>>196 >で、高速道路民営化には競争がそもそもありえないのでどうにもならん。。。
>となると民営化を正当化するのは一般道の民営化しかないのだが
高速道路の民営化と一般道の民営化って何の関連があるの?
ここまでトンデモな論理ってどうやって組みたてたの?
銀行も破綻、国有化されたらずっと国有つづけないといけないの
かな?国有後に民間企業になり蘇った銀行あるのにね。
競売等で国有財産を民間に払い下げたらいけないのかな?
あ、そーいえば196って社会主義者だったな。社会主義って
土地は全部国有だったな。ああ、なるほどね。
>>198 あなたが高速の料金を決定する立場の方であれば、値上げの心配なしとのコトバも信用しますが、
案で下げるといっておきながら上げるのは常套手段です。
またまだ案の段階で実際にその部分が削除されない保障はありません。
政府に全幅の信頼をおける方が異常です。
201 :
名無しさん@3周年:03/02/16 10:39
>>200 >政府に全幅の信頼をおける方が異常です
ハハ、行政への信頼という点で、(xx)さんも俺も同じか。
ということで、ますます民営化するべきだと思うけどね。
202 :
名無しさん@3周年:03/02/16 10:54
>>200 じゃあ、JRは国鉄のままが良かったわけ?
203 :
名無しさん@3周年:03/02/16 11:03
>>197 ちょとスレ違いでスマソだが、JRの某駅では駅の構内に軽食喫茶店がある。構内から
そこに入り食事をして出たが、何と出口は駅の構外につながっていた。当然、
切符を渡すことが出来なかったので、ゴミ箱に捨てた。気がついている人も
多いとは思うが、乗客からは苦情が無い。
204 :
名無しさん@3周年:03/02/16 12:12
高速道路の管理を国営ならJRも国営、
高速道路の管理を民営ならJRも民営
というよくわからんことをいう香具師がいるなー
205 :
名無しさん@3周年:03/02/16 17:05
少し、不真面目な意見かも知れないが、2ちゃんねると言うことで・・・。
だいたい民営化後の経営者は、ソープランドの経営者が一番かも。どちらも、
とにかく乗ってもらいに来る客がいて、初めてもうかる。比較的ヒマな時間
とか時期は料金を下げて客を呼ばなくてはいかないし、それよりも「乗った」
客は、早く降りてもらわないことには効率が悪い。とにかく客に気持ちよく金
を払ってもらい、機嫌よく返さないことには、次回に来てもらえない。設備投資
にカネがかかりすぎたと言って、料金に転嫁すれば客が少なくなり倒産する。
だから低料金で最大の利潤があがるように知恵を絞らなくてはダメ。
206 :
名無しさん@3周年:03/02/16 18:41
>>197 >それぞれ安くなってるけど、二つをくっつけるともはや競争相手がいなくなる。
>こういうバカな料金体系を続けてる限り、JRの民営化は成功とはいえません
重箱の隅をつついたような点をあげつらって、民営化成功とは言えないとは
ムチャクチャだな。安くなったところが有って、これまでと同じ所もあって、
高くなったところは無い。トータルで大成功というのが常識だと思うのだが。
>>202 JRでも無駄な新幹線(とその駅)があります。
民営化したからといって無駄がなくなると考えるのは
民営化への盲信だということをいっておきたかったんです。
民営化の成功例としてよくJRが引き合いに出されるから。
また、以前(前々スレあたりだったかな)もいいましたが、
高速とその他JRや電話などとは決定的に違う部分があります。
高速は基本的に道路建設以外に一切のサービスを不要としている点です。
高速と一般道の相違点は有料か無料か以外にはなく、高速が有料である必要などない。
…とまあ、これが私の無料化論の根本なわけです。
しかし最近では、それよりも何よりも霞ヶ関&道路族の
道路建設を決定する者のその特権を排除しなければならないという点において
民営化やむなしということもいえると思いつつあるのですね。
敷設する場所を民間にゆだねられさえすれば、
道路自体が有料である必要はないのではないでしょうか?
208 :
名無しさん@3周年:03/02/16 19:08
>>206 実質値上げは沢山あるけどな。
得々切符の値上げ及び廃止は後を絶たなかったし、
定期券の割引率は悪くなる一方だし。
そもそもJRが成功なら道路公団民営化も成功すると
短絡的に考えることは出来ないと思うのだが?
209 :
名無しさん@3周年:03/02/16 19:23
>>198 電力会社も規制緩和で地域を越えた電力の売買が始まり、
競争が始まったことで値下げとコスト削減がようやく本格的に
なってきたよな。
で、高速道路は地域を越えた道路の売買なんて不可能なわけで、・・・・
競争が必要なんです、その為には
一 般 道 も 民 営 化 で す か ?
まと外れな論理でごまかして質問をにごすようなことはせず、
この質問に 明 確 にお答え下さい。
>>209 >>207でいった「高速とJRや電話(電気も)などとは違うという意味を詳述します。
電力は設備建設以外にも送電のためのシステムの運営管理が必要です。
つまりはサービスを受けているわけで料金が発生することも当然であり、
官営よりもプロである民間の方がよいということになります。
しかし道路は敷設以外のサービスは必要ありません。
電力でいえば、発電所と電線だけ作るということでしょうか。
よって道路と電力や水道、電信電話などには決定的な違いがあり、
同列での議論は成り立たないのです。
211 :
名無しさん@3周年:03/02/16 19:37
競争なき民営化は百害あって一利なし。
電力や水道も国有化か?という馬鹿な380の質問に明確に答えてやるよ。
そもそも電力や水道は使用量に応じたエネルギーコストや
サービスの維持そのもののコストが莫大な割合でかかる。
つまりタダにすれば使ったもの勝ちになるのでどう考えても不可。
対して高速は維持そのもののコストは安いし、
使用量に応じたエネルギーコストはガソリン代で、
それは利用者本人が別で負担しているので、
タダでも使ったもの勝ちみたいな事にはなりえない。
使ったら使った分だけ、ガソリン代、ガソリン税、車の消耗に対する維持コストが必要になってくる。
よって高速も国有化なら電力も国有化か?
なんていう突っ込みは失笑(藁
>>210 かぶったね、読まずに書いたものでスマソ
>>212 いえいえ、私よりわかりやすい説明だと思います。
ありがとうございました。
214 :
名無しさん@3周年:03/02/16 21:03
>>210>>211 すげー、屁理屈w
無料化厨は高速道路建設で造った借金40兆円は眼中にないらしい。
高速道路はホテルや賃貸マンションなどと一緒で、初期投資の割合が高いだけの話。費用自体は電力や鉄道などなみにかかっている。
この理屈からすると、ホテルや賃貸マンションなんて直接の管理費などだけなら料金は10分の1でいい。
「建設償還費なんて関係ねえ。ホテル代10分の1にしろ!」って言っているようなもんw
基本的な経済観念が皆無w
215 :
名無しさん@3周年:03/02/16 21:35
216 :
世直し一揆:03/02/16 21:36
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
>>214 借金で作るのは高速も一般道も同じです。
今の時点で50年先といってるのであれば100年はかかると思いますが。
ホテルも賃貸マンションもサービスを受けています。
またその話で分譲マンションをなぜはずすのですか?
218 :
名無しさん@3周年:03/02/16 22:28
>借金で作るのは高速も一般道も同じです。
なら、借金で作るもんは「ただ」に全部しないといけないのかい?
要するに金がかかっているってこと。
>ホテルも賃貸マンションもサービスを受けています。
高速道路も安全に高速で走れるよう道路の維持管理に相当の費用をかけていて、その意味でサービス受けてんじゃん。
>またその話で分譲マンションをなぜはずすのですか?
分譲マンションは所有権を持てるから、とりあえずはずしたんだけどね。
それとも高速道路をユーザーが買い取るの?
無料化厨は金が天から降ってくるとでも思っているから、藁なんだよ。
こういう発想で道路予算をどんどん増やして、「道路特定財源死守」なんて発想になっていくんだな。
道路関係の税金をまず大幅に減らすことから考えな。
219 :
名無しさん@3周年:03/02/16 22:34
>>218 屁理屈はやめた方が良いと思われ。
どう見てもお前の負けじゃん。
どうせ泣いてお家の隅に逃げ帰ることになるのだし。
>>218 >借金で作るもんは「ただ」に全部しないといけないのかい?
意味がよくわかりません。
>安全に高速で走れるよう道路の維持管理に相当の費用をかけ
だから一般道も同じでしょう?
一般道だからといって安全に走れなくて良いというわけではありません。
>それとも高速道路をユーザーが買い取るの?
国の持ち物です。国が買い取るべきです。
道路特定財源にこだわりはしませんが、私はこれを上手に利用しようという考えです。
道路特定財源で一般道も高速も作るとなれば、高速だけにばんばかカネをつぎ込めなくなる。
またガゾリン税などの値上げには断固反対どころか
特例で値上げされたまんまの現状を元に戻す(=値下げ)。
私にとって高速通行料は大幅に減らすべき道路関係の税金の一部なのです。
221 :
名無しさん@3周年:03/02/16 22:54
>こういう発想で道路予算をどんどん増やして、「道路特定財源死守」なんて発想になっていく
こんなこと主張する香具師はこのスレにいなかったはず。いるというなら過去スレからでもいいから
出せ!
222 :
名無しさん@3周年:03/02/17 01:59
★速度抑制装置が今秋義務化、輸送業者に危機感
大型トラックの交通事故防止のため、国土交通省が今年9月から、アクセルを踏んでも時速
90キロ以上は出せないようにする「速度抑制装置(スピードリミッター)」の装着を義務付け
たことに対し、トラック業界などが「運送が遅れて、荷物が着かなくなる」と危機感を強めてい
る。国会議員の一部には装着反対の動きも出ているが、国交省は「あくまで法定速度(高速道
で大型トラックは時速80キロ)を守ってもらうための措置」として1歩も引かない構えだ。
リミッター装着の対象は、総重量8トン以上または最大積載量5トン以上のトラック。国交省
は一昨年8月に省令を改正し、今年9月から新車はすべてに、既存車も3年以内にリミッター
を取り付けるよう義務付けた。上限を90キロにしたのは、緊急時の危険回避用に10キロ分の
余裕を持たせたため。設置費は新車が約5万円、既存車が約20万円で、費用は事業者が負
担する。 (以下省略)
ソース 読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/04/20030215i208.htm
223 :
陸の孤島、宮崎県民:03/02/17 02:44
>>214 マンションは家主が金をだす。
高速道路、特に東名のような拘束道路は利用者が金をだした。
自分の金で作った施設が、金を払わないと使えないってのはおかしいだろ。
無料化論者の中に経済観念の希薄な者がいるのは認めるが、借金を増やしまくった道路族に比べれはかわいいもんだ。
>>建設償還費なんて関係ねえ。
そりゃ、関係ねえよ。とっくに払い終わったんだから。
いまだに「地方に高速を作れ!」なんていってる江藤や亀井のほうがよっぽど経済観念がない。
もっとも、江藤は宮崎人だが、、、
>>214 話の筋も理解しながら進めないのか?
競争のほとんどない水道や道路や鉄道等という
国のインフラ部分はどうすべきかというお話をしているのに、
なんで完全自由競争が前提のホテルやマンション?
なら道路に自由競争はあるのか?
どうやって自由競争させるよ?
君のせいでまたくだらん話に戻るが
「一般道も民営化ですか???」
ホテルやマンションの例で話を進めたいなら
この質問にYESと回答した上で、
その具体的な方法を提示してくれよ。
225 :
名無しさん@3周年:03/02/17 05:05
>>214 マンションは賃貸と分譲がある。
つまりこれこそ競争が生み出した入居者選択のシステムだ。
これを仮に高速道路に例えると、
賃貸は永久有料民営化を意味する。
マンション 高速道路
入居者=利用者
賃貸料=永久高速利用料
賃貸業者=民営化会社
分譲は償還主義つまり無料化を意味する。
マンション 高速道路
入居者=利用者
分譲料=償還料(税金?or利用料?)
分譲物件所有者=利用者or国
高速道路もこのような分譲と賃貸という選択や
自由な競争が起こり得るのだろうか?
ホテルは初期投資も膨大だが維持コスト、サービスコストも膨大
です、
道路とは明らかに種が異なり例になっていません。
いずれにしても君の例は前提が狂っているか
的外れなものとしかいえませんね。
380は、道路は自由競争可能である-つまりは一般道も民営化できる-ことを証明した上で、
高速道路は儲かる部分は賃貸方式でなければならない理由を証明しなければならないわけだ。
380はまたまた窮地に立たされたな(w
227 :
名無しさん@3周年:03/02/17 07:44
>>222 上限が90キロですか。それはグッド。去年、名神の追い越し車線を走っていて
トラックを追い越そうとしたら、方向指示器も出さずにいきなり追い越し車線に
車線変更しようとしたので急ブレーキをかけた。そう、時速120キロだけど
思い切り踏みながら、クラクションを鳴らした。車はすこしふらついただけ
だったが、もう少しであの生きだった。とにかく大型トラックは怖い。
上限はトラックに限らず全てのクルマに適用すべきです。
大型トラックであろうと乗用車であろうとマナーの悪い者が運転する車は怖い。
日本で現在100km/h以上で走っても良いところはありません。
100km/h以上出すことができるのはなぜか?
警察が違反金で儲けるため以外の何者でもありません。
さしずめ今回のトラックの規制も
ごねられて検挙できない割合が多いからなのかもしれません。
229 :
名無しさん@3周年:03/02/17 12:35
>>228 高速道路の上限速度は、一律80キロか100キロか知りませんが、全線、同じ速度は
絶対におかしい。たとえば、見晴らしの良い直線区間は130キロでもいいが、
急カーブの箇所は時速80キロにすべき。もし、表示速度が妥当ならば、ドラ
イバーは「あっ、この区間は80キロで走らなくては危険だなと思うし、別の区間
では130キロで問題ない」と判断できる。同じスピ−ドで一時間も二時間も走れば、
眠くなる。ドライバーは適度な刺激が必要です。もっとも大型トラックの猛スピ−ド
蛇行追い越し運転のヒヤリは、真っ平御免ですが。(笑)
>>229 自称全国津々浦々の高速道路を使ったことがあるわたくしですが、
現行ではだいたい直線で80km/hの高速であれば、
長い坂道やトンネルが続く区域などでは60km/hくらいになります。
そしてそのトンネルを抜けるとネズミ捕りなんかがいたりして、
予想以上に罰金を獲られたりしますのでご注意を。
最近では天候などによっても規制速度は変わりますね。
231 :
名無しさん@3周年:03/02/17 21:11
ETCの三菱には何人天下ってるのかな。
三菱の独占か?
232 :
名無しさん@3周年:03/02/17 21:21
高速道路では、あれだけオービスやら覆面パト、ねずみ取りがありながら
無茶苦茶なスピードで飛ばす車があるのには驚きます。もし取締りがなけ
れば、もっと事故が多くなるでしょう。スピ−ド違反で捕まるのは不愉快
ですが、逆に言えば、捕まらないように運転することが出来れば、それだけ
気を配って運転しているということでもあり、事故も起こりません。と
思って納得しています。
このデフレ時代に、高速通行料は半額が妥当という気がします。地方の高速
道路で前に車が一台も見えない区間がありますね。そういうところを走って
いると恐ろしくなります。どこかに覆面パトが居るに違いないと思うわけで
すから。地方の高速道路なんか、どうせ誰も走らず、通行料金収入も少ない
だろうから、いっその事、無料のほうがよほど道路としての価値が出てきます。
233 :
名無しさん@3周年:03/02/17 22:14
>>224 >競争のほとんどない水道や道路や鉄道等という
>国のインフラ部分はどうすべきかというお話をしているのに、
国のインフラを民間活力で開発、管理することのどこが悪いんだろ。
むしろ、民間で出来ることは民間でやったほうが効率良いに
決まってるのにね。警察とか、民間でできないことにこそ貴重な
税金を使ったほうが良い。(が、直轄方式は反対だよ。あれは国
というより、地方インフラだからな。だからやるなら地方直轄だな。)
>すから。地方の高速道路なんか、どうせ誰も走らず、通行料金収入も少ない
>いっその事、無料のほうがよほど道路としての価値が出てきます。
もしもそうなら民営会社は無料に近い通行料まで値下げするか、地元自治体に
オタクの市の区間はタダにしてやる、一般道の渋滞が減るぞ、見かえりに
自治体が定額利用料払え、ってやっても良いしね。どこをもってそれらの
ビジネスのボーダーにするかも、民間活力と地元自治体に任せたほうが良い。
(そのためにも、財源の地方移管は必要だけどな)
234 :
名無しさん@3周年:03/02/17 22:33
【主な調査結果】
(1)高速道路での二人乗りの事故発生状況について。
・高速道路の二人乗り事故は極めて少ない。
1999年にドイツの高速道路における二輪車乗車中の死者は6人で、交通事故死者全体の0.08%。
同様にイタリアにおいては、全体の0.1%程度と推定された。
・二輪車にとって高速道路を走るリスクは一般道を走るリスクの3分の1。
ドイツの一般道における二輪車の交通量当たりの死亡率は9.4人/億台km。
同じく高速道路では2.9人/億台kmとなり、リスクは一般道の3分の1である。
・二人乗りの事故発生率は一人乗りを下回る。
イタリアでは高速道路を走行する二輪車の半数以上(関係者の証言では7割)が二人乗りと見られるが、事故は一人乗りが79.0%、二人乗りが21.0%の割合で発生しており、二人乗りしている時のほうが一人の時よりも事故発生率が低い傾向にある。
(2)高速道路での二人乗りの事故原因について。
ドイツ及びイタリアの警察に聴取した結果、両国において、二人乗りが原因となって起きた高速道路上での二輪車事故は記録にはなかった。
(3)高速道路の設計基準の比較。
日本と欧米の高速道路を比較すると、設計基準の著しい格差は認められず、実情を見るかぎり道路自体の安全性は同等と思われる。
なお、現地警察の見解をはじめ、二輪車ユーザーにインタビューしたり、インターネットを通じて集めた意見によると、「二輪車は二人乗りの場合でも高速道路を走行したほうが安全」との考えが多くを占めた。
このほか報告書では、高速道路での二人乗り体験について「危険に対する不安が少なく余裕の運転・同乗が可能」であったこと、ドイツ交通安全学の権威フーベルト・コッホ博士が「高速道路利用は二輪車の事故率を下げる」と指摘していることなどを紹介している。
偽造券なんで、半額以下ですが、なにか....
…なんか高速の問題を語るはずなのに交通取締り問題になりつつあるな〜。
それはそれで問題が多いことには間違いないけど。
>>233 >国のインフラを民間活力で開発
だからこれまでの議論から行政と民間活力とにまかせる線を
どこで引くかが問題なわけで。
道路は基本的には行政にまかせるべきで
国の資産とするべきだし、それが世界の常識ということ。
「道路で儲けよう」なんてことは、幻想妄想であることに早く気づくべし。
「道路で儲ける」ことができるということが確信できるなら
「一般道も民営化なんですか?」
この疑問にただちに答えなければならない。
世界のどこの国においても道路で儲けるなんて発想をしている国はない。
道路というものはそもそもそういうものであることを理解すべし。
日本の道路行政の問題は、道路の財源、計画、建設、維持、
それに税制にいたる、あらゆる改革が必要なのであり、
民営化によってすべてが解決するような幻想に惑わされ、
本来的な進むべき方向性を誤ることは愚かとしか言えない。
この議論の問題の根源は、
けして解消することができない無料一般道との矛盾。
一般道と高速道路は利用から何から一体として考慮せざるを得ないことは明らか。
ここの考え方を誤るから愚かな事になる。
きっと10年後、
「さてみなさん、民営化会社は現在の計画では債務償還のめどがたたなくなりました。
大幅値上げ、税金注入、破綻処理国有化かを選んでください。」
こうなることは明白だ。
結論
全国プールやあいまい直轄制の残る民営化案は即刻放棄し、
個別採算主義、償還無料化主義、このふたつの基本原則に基づき、
地域や路線ごとに細かく分類した上で、
無料化、償還まで民営化、破綻処理(税金引き当て)、ロードプライシング導入、
等々の合理的処理を実施すべし。
補足
たぶん破綻処理(税金引き当て)に反論があると思うが、
これは不採算道路を作ってしまったものはしょうがない。
銀行の不良債権と同じで、
不採算会社に貸してしまったものはしょうがない。
返ってくることを期待してズルズル引き延ばして悪化させる
よりさっさと引き当てて合理的な処理を実施した方が賢明。
道路も同じ。
その上で責任をきっちりとらせることが大事。
240 :
名無しさん@3周年:03/02/18 10:05
「高速道路の民営化」と簡単に言うけれど、民営化が有効なのは首都高速、阪神高速、
それと名古屋の高速(名称は知らない)と、名神、東名、中央道くらいのもので、
地方の高速道路は限りなく低料金、または無料にしなければ誰も利用しない。
本当に自民党の糞議員は、なんで地方に立派すぎる道路をつくるのかハラがたつ。
地方の道路なんて、広域農道に毛のはえた程度の道で十分、十分。全国の高速を
走ったと言われる
>>230さん、どう思われますか?
241 :
名無しさん@3周年:03/02/18 21:14
>>237 >「道路で儲ける」ことができるということが確信できるなら
>「一般道も民営化なんですか?」
>この疑問にただちに答えなければならない。
そんなの極めて簡単じゃん。
儲けられるところ:民間活力。
儲からないところ:税金投入。
道路と言っても、都市、地方、一般道、自動車専用道路など個々に事情が
違う。
>一般道と高速道路は利用から何から一体として考慮せざるを得
>ないことは明らか
(片方有料・片方無料)も、両方有料であっても、一体性は何ら
変わらない。電車で言えば特急と鈍行みたいなものだ。
>>239 だから民営化プロセスがその破綻処理なんじゃん。
税金投入して、民営化できるところまでの体力をつけさせて(この間
は上場前なので国営)、その後株式を上場する
銀行一時国営化と同じやな。
>>241 道路で儲けるのは無意味であることを理解せよ。
償還主義に徹するべき。
243 :
名無しさん@3周年:03/02/18 22:09
>>237 >一般道と高速道路は利用から何から一体として考慮せざるを得ないことは明らか。
高速道路ビジネスは、一般道路が存在しないと成立しえない。
(一般道路を走ってから高速道路に乗るんだから当たり前だ)
である以上、民営化したほうが一体性は高まると思うが。
行政の管轄下じゃ、効率や利便性よりも、国道農道高速道縦割りセクショナリズムや組織の論理のほうが優先されるんじゃないのかな。
、
244 :
名無しさん@3周年:03/02/18 22:11
>>244 ちっとも無意味じゃないじゃん。多いに有意義。
収益性が高い-->株式を高く売却できる--->赤字/建設国債残高圧縮に貢献。
245 :
名無しさん@3周年:03/02/18 23:01
結局誰も責任とってないし、日本の法律では取らせることも出来ないのだろうな。
唯一責任取っているといえば国民がツケとして払わされている分か。
246 :
名無しさん@3周年:03/02/19 00:00
>>244 縮小均衡って言葉知ってるよな。
これは特に独占寡占の分野が安易な利益追求に走ることに陥りやすい事から起きることもわかるか?
道路利用を縮小均衡させることの無意味さ、さらに道路の場合、一般道にあふれた分を詰め込む結果になること。
この辺の無意味さを理解せよ。
高速道と一般道を含めた最大限の有効活用を追求することが大事。
>>240 呼ばれて飛び出てじゃジャジャジャジャ〜ン。
本当に毛が生えた程度ですよね。
地方の高速の多くは片側1車線で出入り口付近だけ申し訳程度に2車線だったりしますが、
あれくらいであれば一般のバイパス道路などでも十分です。
2車線にしたとしても更にガラガラになるだけで無意味。
普通の民間企業であれば業務見直しあるいは撤退以外に考えられないような気がします。
ちなみに、名古屋の高速は「名古屋高速」です。そのまんま。
>>245 際限なく高速作って借金を増やすような
バカ議員に投票した国民の責任ということは言えなくもないですね。
社会主義を捨てよ
日本における社会主義とは、累進課税と福祉への再分配
結果平等を目指す累進課税は景気を悪化する
収入に比例し,公平に差がつく課税をしなければいけない
法人税を撤廃しよう、大企業が海外に逃げて雇用が減る
法外な資産税を正そう、不況の原因
消費税に一本化するのが比例課税に近い
法律は分配の正義の実現をうたっている、義盗は悪くないと
日本はすり込まれたインテリたちによって、社会主義を実現してしまった感がある
富の強制的な再分配は全体の地盤沈下を起こす
自腹を切って施してこそ優しさ、人の金を使うあるいは鼠小僧というのは偽善
福祉国家は必然的に保険料が高くなる、金欠感の原因
福祉は優しさをたてに日本人の血を吸うヒルのようなもの、正体に気づき幻想を捨てて欲しい
資産家は社会の牽引車だ、彼らを大切にしよう
それは累進課税を捨て比例課税に戻すこと
資産家が多く国内に住んでいる社会を目指そう
そこで初めて、弱者の自由は保障され、豊かになる機会も与えられる
250 :
名無しさん@3周年:03/02/19 06:27
償還主義を採用した上で維持管理を民間に委託すれば
民営化マンセー君は納得するのかな?
251 :
名無しさん@3周年:03/02/19 11:32
ここは2ちゃんねるなので、一読して分かりやすい記述をキボン。経済の専門用語
を駆使した抽象議論は大学とか大学院での経済学教室でどうぞ。
高速道路は全部の道路を「有料」か「無料」かという議論でなく、1)個別の
道路について有料が良いか無料がよいか、を議論するほうが現実的。2)ある
いはもっと細かくわけて、一つの高速道路でも有料区間と無料区間を分けるの
も現実的。1)の例→国道9号線の京都近くに京都縦貫自動車道があるが、これ
は全線無料化したほうがベター。料金が高いのでガラガラ。無料にすれば車が
かなり縦貫道に流れるので交通の流れがよくなる。2)の例→中国自動車道は、
吹田からに西宮北の区間だけ有料で、あとは無料にすれば、関西から岡山、鳥取、
島根の温泉に行く観光客が増え、地方経済が潤う。
地方では「国道が混雑するので有料の高速道路が必要」なのでなく、「有料の
高速道路の通行料金が高いので、やむを得ず国道を走る車が多くなるので渋滞」
が実情。自分でハンドルを握って走らないことには、わからない。
252 :
名無しさん@3周年:03/02/19 12:21
>>252 それがいい悪いではないですが、
そうするのであれば道路特定財源のガソリン税や自動車税などは地方税化するべきです。
用途を特定する必要はありませんが。
それなしにやるのだったら、
ただでさえ赤字の自治体はどうしようもなくなってしまいます。
道路もロクに整備できず、流通も停滞したら今より更に、
また必要以上に都市と地方の格差が広がると思います。
254 :
名無しさん@3周年:03/02/19 16:52
道路は重要な社会インフラです。「鳥取に高速道路をつくってほしい」とか
「いや和歌山県こそ必要」とか、「国庫負担で」とか「地元負担で」なんて議論
よりも、どうしたら日本全体が豊かになれるか考えるべき。岡山とか鳥取、和歌山
などは、京阪神の人に観光に来てもらい、地元にカネを落としてもらうのが一番です。
地方にはいい温泉が多い。温泉客が行きやすいように高速道路を使いやすくすれば
よい。例えば、中国自動車道路とか舞鶴自動車道が無料化されると、湯郷温泉とか
城崎温泉にいきやすくなり観光客が増える。また地方の人も大阪と神戸、京都に
来やすくなり、都市部の商業施設の売り上げが増える。中国自動車道が無料化
されると、三田ニュータウンから自家用車で大阪に行く人も多くなるでしょう。
折角、道路公団が湯水のようにカネを使って立派は道路を造ってくれたのだから、
これからは広い視野にたって有効利用を考えるべき。
255 :
名無しさん@3周年:03/02/19 17:21
さっき、猪瀬がラジオ番組に出てたのだが、そこに道路公団勤務者という
視聴者からの質問があった。「法文系キャリアと技術系キャリアの縄張り争い
がひどい」と。猪瀬がどう答えるかと思ってたら「それもそうだけど、ファミリー
企業のことを僕は言いたいのね」とあっさりパス。
高速道路の建設費が高いのは、法文系キャリアと技術系キャリアの対立が根底
にある。視聴者もそれを指摘したかったんだと思うが、猪瀬の「日本国
の研究」はこのことには一言も触れていないアホ本なんでしょうがないのだが……。
256 :
名無しさん@3周年:03/02/19 21:02
>>251 だから、そうゆうのを民間会社がやれば良い。
無料化により、その区間の並行一般道の渋滞が解消されるなら
その効果を地元自治体に売りつければ良い。(無料開放する代わりに、
地元自治体に有料の時に入ってくるであろう通行料相当の利用料を
払ってもらう)費用対効果の十分高いものなら、地元自治体はその
ビジネスに乗れば良い。
温泉がウンタラも、地方の温泉街と民営化会社が提携して、温泉
利用者の通行料を温泉街側が負担するようにすれば良い。
官主導で無料化、受益者負担無しなどというアホなことをすれば、
高速道路ない地方が直轄高速道路を要求するのを止められなくなる。
要は負担と受益を明確にすることだ。 現在有る高速道路無料化しても、
高速道路がある地方のみにほとんどの受益が偏る。しかも負担は全国に。
負担と受益の関係を明確にする最高の方法は資本の論理と民営化。
257 :
名無しさん@3周年:03/02/19 22:53
258 :
名無しさん@3周年:03/02/20 00:09
>>251 ここは政治板。経済の専門用語を使えとまでは言わないが、、
あまりに何も知らぬ無知蒙昧な輩は書き込みしないで欲しい。
259 :
名無しさん@3周年:03/02/20 00:18
こらこら、両者とも排他的・閉鎖的な発想は捨てましょう。
広い視野で自由に議論してくれることを期待します。
260 :
名無しさん@3周年:03/02/20 00:23
>地方では「国道が混雑するので有料の高速道路が必要」なのでなく、「有料の
高速道路の通行料金が高いので、やむを得ず国道を走る車が多くなるので渋滞」
が実情。自分でハンドルを握って走らないことには、わからない。
じゃあ、地方ではガソリン税を上げて、高速道路無料化の原資に当てればいいじゃん。
都会や国税にたかろう、ってなら許せんね。
261 :
名無しさん@3周年:03/02/20 00:26
ガソリン税は地方税じゃないし(w
262 :
名無しさん@3周年:03/02/20 00:50
>>261 「地方ガソリン税(仮称)」でも造ればいいじゃん。
要するに走行距離に比例して税金が増える形の税金。
263 :
陸の孤島、宮崎県民:03/02/20 05:57
地方ガソリン税ってのは賛成できないが、考え方は正しいと思う。
地方が高速を欲しがるのは、自分が建設費を負担しなくていいってのが理由のひとつだからね。
自分の金で作れって事になったら反対する奴も増えると思う。
まずは受益者負担を明確にすべきだな。
264 :
名無しさん@3周年:03/02/20 06:59
利用者の多い道路は半永久的に有料、利用者の少ない道路は税負担で無料
小泉「改革」は最悪の選択
265 :
名無しさん@3周年:03/02/20 07:27
>>264 これが最良の選択。
A)利用者の多い道路が有料=通行が必要でない車の流入規制。都市部では
走る車が多すぎて弊害がある。そういうオレでも、たいして車を使う必要も
ないのに、都心部に乗り入れることがある。交通混雑に一役買っている。
無料化すれば、身動きとれないくらい混雑する。
B)利用者の少ない道路は税負担=一日に車の通行が数えるほど少ない道路は、
地面の上に薄い舗装をするだけで十分。立派な高架道路、防音壁、分厚い舗装
など不要なので、安上がり、安上がり。地元の零細業者でも仕事が出来る公共事業。
自動車重量税の範囲でもまかなえる。
266 :
名無しさん@3周年:03/02/20 07:33
>>265 無料道路=直轄方式はまだ作ってないから「建設しない」という選択肢がある
片方で「民営化で建設やめる」と言いつつ裏では直轄方式で税金投入してまで建設続行
詐欺同然だ
267 :
名無しさん@3周年:03/02/20 08:56
>>266 結局、道路問題は、あくまで個別の問題なんですよ。「道路を全部建設する」
か「全く建設しない」のどちらか二者択一ではないのです。私はいままで
30万キロを走った経験から、「国道」といっても林道なみの道もあります。
対向車が来てもスレ違が困難な国道も現実にあるのです。地方でも本当に
整備とか建設が必要な道路があると思います。それらの道を低コストでつくれば
よいのです。
269 :
名無しさん@3周年:03/02/20 12:09
>>267 地方負担で作るなら地方が自己責任で建設すればいいけど
国税をつぎ込むなら国民の合意が必要になる
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない、包容力がない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
271 :
名無しさん@3周年:03/02/20 12:30
>>269 国民の合意? そんなものは国土交通省の役人が決めて、ネット上で
A)道路建設が必要な理由-例えば片道が一車線ですれ違いが困難なので
道路を建設することにより交通の流れがよくなる、など。B)総予算と
施行業者 を公表して大臣の承認を得ればよい。そして道路建設に反対
意見の有る人は、実名入りでネットでその理由を書き込み可能にすればよい。
272 :
名無しさん@3周年:03/02/20 12:36
>>271追加
1)ます最初に地方から道路建設申請書を役所に提出。2)役所は妥当か
どうか審査 3)第三者に意見を聞く。4)役所案をインターネットで公開
5)反対意見を聞く。 6)役所が最終決定 7)大臣が許可。
以上の手順で、道路建設決定の経過が透明になると思います。
273 :
名無しさん@3周年:03/02/20 12:41
274 :
名無しさん@3周年:03/02/20 13:46
>>272 透明になったとしても、その責任を誰もとらないんじゃ意味なし。
四国の橋なんぞもその過程はずいぶんわかってきたが、誰も責任とらんしな。
40兆も歳入欠損がある状況で、「必要な道路はある」なんて言っても仕方が無い。
当面、高速、一般問わず、新規建設凍結すべき。
275 :
名無しさん@3周年:03/02/20 15:00
@既に作ってしまった高速道路は極力有効利用する
A新規建設は効率を考える
B作った者勝ちにしない
この三つを両立させるのは至難の業
276 :
名無しさん@3周年:03/02/20 19:46
>>275 完全個別採算と償還主義に基づく一時的民営化。
つまり、イタリア・フランス方式。
そして破綻道路は国とその地方で破綻処理、無料解放。
これが最善。
個別採算なら無駄な道路の新規はほとんど無理になるし、
作ってしまった道路は有効活用するかわりに、
地方にも処理負担させることで作った者勝ちにもさせない。
277 :
名無しさん@3周年:03/02/20 22:33
>>276 黒字部分は受益者負担、値下げ、赤字部分は税金で面倒みる、なんて理屈が通るなら、消費税50%にしないとやっていけん罠。
鉄道 黒字は値下げ、赤字は税金で穴埋め。
保険 健保は値下げ、社保、国保、老人保健は国営
年金 サラリーマンは値下げ、農業、議員、共済は国営
空港 成田、羽田は民営、値下げ、関空他地方は国営
労災 ホワイトカラーは値下げ、ブルーカラーは国営
その他一杯あるよ。
278 :
名無しさん@3周年:03/02/20 22:55
>>277 相変わらずだな、お前(w
例えがひとつも成り立っていないじゃないか(w
279 :
名無しさん@3周年:03/02/20 23:08
>>278 反論できないからってごまかさなくていいよw
281 :
名無しさん@3周年:03/02/20 23:18
>労災 ホワイトカラーは値下げ、ブルーカラーは国営
ホワイトカラーは黒字、ブルーカラーは赤字w
282 :
名無しさん@3周年:03/02/20 23:26
283 :
名無しさん@3周年:03/02/20 23:30
>鉄道 黒字は値下げ、赤字は税金で穴埋め。
>保険 健保は値下げ、社保、国保、老人保健は国営
>年金 サラリーマンは値下げ、農業、議員、共済は国営
>空港 成田、羽田は民営、値下げ、関空他地方は国営
>労災 ホワイトカラーは値下げ、ブルーカラーは国営
↑
何これ?
284 :
名無しさん@3周年:03/02/20 23:34
285 :
名無しさん@3周年:03/02/20 23:38
またまた380の珍理論爆発か(藁
おまえら380は無視しろ、無視!
漏れもこれ以後無視するよ。アフォらし
>>277 こらこら、276のレスは275をふまえた上でのレスなんだから、君はそれをふまえた上でレスしましょう。
馬鹿杉
287 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:00
ていうか、いままでの議論の流れをふまえるどころか完全無視する277=380はほんとあかんわ。話しにならん。無視無視w
288 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:13
>>285-
>>287 結局反論できない税金たかりやの集団ってことだなwwwwwww
イイカゲン、なんでもかんでも税金にたかろうって発想はやめろや。
289 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:17
>>276 だいたい胴衣。
プール制という世界に例のない奇策の後は高速道路の民間管理というこれまた
例のない手に打って出る必要などあるまい。世界の例に学べば良かろう。
290 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:25
>>289 つーことは、ヨーロッパ並みに日本も全国中に高速道路ネットワークが必要ってことだな。
ヨーロッパ並みに14000キロの高速道路網を作ろうとすれば、あと50兆円はかかるぞえ。
291 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:28
>>290 ヨーロッパ並を日本に当てはめると6500キロだよ、無知なおっさん(w
293 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:31
車に乗らない高速を使わない人間もいることを思えば、無料にしなくていい。
少し安くするくらいでいいよ。
294 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:34
>>276 俺も同意。
>>277 マジワケワカラン
君民営化信者みたいだけど、
フランスイタリア方式の償還の為の個別民営化はなんであかんねん?
295 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:34
償還を迎えたら無料。
これ当たり前。
296 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:56
債務を国に肩代わりさせての民営化と税負担による直轄方式の折衷案は
「○○民営化」という看板が欲しい小泉と建設を続けたい道路族の妥協の産物
297 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:03
>>292 世界の例に学べって言っているじゃん。
>>291 14000キロの道路整備はヨーロッパ並みの高速道路整備を理由としてんだよ。
そもそも6500キロって根拠はなんだ?馬鹿な坊やwwwww
>>294 信者ってほどではないけどな。
税金たかりや厨が馬鹿に見えるだけ。
298 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:17
>>297 世界=ヨーロッパですか。
ずいぶん小さな小さな世界ですなぁ(藁
処理方式の話をしているのにいきなり
総延長の話にすりかえといい、大変ですなぁ(藁
299 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:19
>>297 で、イタリアフランス方式の民営化に反論はないわけだな。よろしい。
もう消えな頭の堅いおっさん藁
300 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:22
荒らしのおっさんウザすぎ
301 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:45
>>297のヴァカな理屈(w
フランス
面積 55万平方キロメートル
高速道路総延長 6000キロメートル
日本
面積 38万平方キロメートル
高速道路総延長 14000キロメートル?
日本の方が狭いのに総延長を2倍以上にしないとヨーロッパ並じゃないのか?
302 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:52
>>298 揚げ足とりで自己満足に陥っている税金くれくれ馬鹿ww
>>299 どこからそういう解釈になるんだかwww
頭おかしいね。
>>300 お前らが勝手に煽っているんだろ。税金クレクレのカー基地外はクルマ板でもいけよ。
お前らは場違いなの。
>>310 馬鹿なのはお前。
自分の勝手な解釈で自己満足www
一応政府の公式見解では人口その他を考慮して欧米並みなら14000キロらしいぞ。
どっちが正しいとは思わんが、少なくともお前は馬鹿wwww
高速道路の予算額は、世界一。
政治家は欧米と比べると距離が足らないと言っているが、予算は世界一
距離が足りないのは、日本が高速道路を積極的に作らなかったからではない。
むしろ、世界で一番、積極的に作っている。
距離が伸びないのは、欧米の3〜5倍という高額な建設費が問題なのだ。
304 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:56
>>302 頭おかしいのはお前(w
>一応政府の公式見解では人口その他を考慮して欧米並みなら14000キロらしいぞ。
14000キロらしい、か。自分で理屈が分かっている訳じゃないわけだな(w
お前も理屈で応戦してみろよ。だいたいお前政府とか国営とかバカにしまくってきたくせに
こういうときだけ政府の公式見解だのみか?
しかも焦って
>>310って書いてるぞ、お前。図星か(w
305 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:58
>>303 だから、距離ももう十分なんだよ。
その割に使い勝手が悪いのは設計が悪いのと
利権で引っ張ってきた区間が多いからだろうなぁ。
306 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:02
>>304 本当にお前って馬鹿だな。
所詮お前の理屈はお前の勝手な主観だろ。
それを根拠に馬鹿扱いするから馬鹿だっての。
理屈で応戦してんだろ。
それも理解できないのか、本当に低脳だなwwwww
>>305 うーん、僕は高速道路の距離は伸ばすべきだと思うよ。
ただ、道路公団が赤字を出さない範囲で、
その距離を伸ばすべきと思ってる。
建設費を半分に抑えれば、そこそこ作れると思う。
308 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:06
今の政治体制を前提の高速道路無料化なんて、亡国論に近い。
無料ということは、政府が国民に当然サービスすべきものということになる。
つまり、警察や公立学校と一緒。
そうなると、全国中に高速道路を作らないといけない。
で、政治家はそれを理由にまだ今の倍以上造れって主張している。
そうなると公団の債務は100兆円まで行ってしまう。
そういう政治家の主張や政治体制を無視した無料化論なんて所詮妄想。
309 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:07
>>307 新規の建設を一切しないという前提でも、公団の債務を返済するのは40年以上かかるんだけどね。
310 :
名無しさん@3周年:03/02/21 03:02
>>308 無料なのだから、一般道も高速も含めて
「道路」としてひとくくりで政府のサービスと考えればよいだけ。
そうすると地方の隅々の枝先にまで高速道路は必要なんて発想はなくなるよ。
すでにあるようなもんだから(w
地方の下道がいかにスイスイ走れるかは少し前のレスにあったろ。
少し前のレスくらい頭に入れとけよ。
痴呆症のおっさん(w
311 :
名無しさん@3周年:03/02/21 06:49
>>304 >だいたいお前政府とか国営とかバカにしまくってきたくせに
>こういうときだけ政府の公式見解だのみか?
禿同(w
380らしーよなー。都合のいいところだけつまみ食い(w
>>306 お前の理屈って「政府の」理屈だろ。他人のふんどしで相撲を
取るなよ。304の言うとおりこういうときだけ政府の公式見解か(w
312 :
名無しさん@3周年:03/02/21 06:51
>>301 なるほどね(w
297=380はヴァカだな、ヴァカ(w
313 :
名無しさん@3周年:03/02/21 07:17
政府の公式見解を信じるのなら、年金もなにも問題ないことになるし、
そもそも民営化の必要もないのでは?
314 :
名無しさん@3周年:03/02/21 07:25
顔の見えない相手にヴァカとか痴呆症とか、けなすのはやめましょう。
「高速道路」と「渋滞」は都会と地方では意味が違うので注意。
A)地方の速度感覚・・・平均時速が60-70キロの国道は遅いのでイライラする。
鳥取から姫路まで行くのに、無料国道と有料高速道路を使って3時間30分で行けるが、
あまりにも遅いので、高速道路を造って2時間30分で走れるようにしろ。
B)都会の速度感覚・・・15キロ先の都心部に行くのに、時速50キロで走れた。今日は
早く着いたので600円の料金を払った甲斐があった。よかったよかった。ラッキー♪
A)地方の「渋滞」の意味・・・年に30回ほど同じ区間で渋滞。なんとかシロ。
B)都会の「渋滞」の意味・・・日に30回ほど同じ区間で渋滞。あきらめたよ。
315 :
名無しさん@3周年:03/02/21 08:22
>>301 道路の利用者は土地じゃなくて人間だろ
人口か自動車保有台数を見ろよ
鉄道オタ380免許無しおっさんきもい逝ってよし
317 :
名無しさん@3周年:03/02/21 20:17
>>315 人口が倍に増えたら高速道路の総延長も倍にしなければならないのかぁ?
見るべきは総面積と各都市に対するアクセス。
318 :
名無しさん@3周年:03/02/21 20:44
>>317 総面積を中心に考えると、道路予算がフランスの10倍弱とか、アメリカ並みというのは理屈が通らんな。
今の10分の1でいいな。
319 :
名無しさん@3周年:03/02/21 20:59
自動車の保有台数より高速道路を使用する自動車の台数が重要。
フランス、イタリア等のヨーロッパ諸国は陸続きだからかなり多い。
利用台数から見ると6000キロでも長すぎ。
このあたりは欧米マンセーの380が詳しいので説明は任せる。
320 :
ビショップ:03/02/21 21:08
将来的には高速道路は無料という言葉を信じて
たのに、いまだに変わらんのはなぜ?
アメリカじゃ無料なのに・・・
321 :
名無しさん@3周年:03/02/21 21:55
相変わらず、世間の敗者が狭い範囲で勝ってるかのようなノリで
妄想ブチまけてるね。
すべては民営化後のお楽しみってもんよ。ハハっ。
早く民営化されないかな。
322 :
名無しさん@3周年:03/02/21 21:57
負けるな、380! 頑張れ、380!
323 :
名無しさん@3周年:03/02/21 22:01
さて、ここ2,3日に書かれたことをまとめると
(1)フランス、イタリアより総延長は短い
(2)しかし、投資した金額は多い
(3)しかし、人口が多い
(1)(2)から引っ張れる推論として、高規格であったり自動化
が進んでいたりであったり、つまりメンテコストは低くできる。
(1)(3)から引っ張れる推論としては、それなりの高密度の
需要を期待できるということだ。
つまり、収益性を期待できる=民営化に適しているということだ。
逆に、欧州では収益性からして民間ではダメってことだ。
おっとっと、でも前提として現在の借金棒引きが必要だな。
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
>フランス、イタリアより総延長は短い
???
327 :
名無しさん@3周年:03/02/21 22:15
328 :
陸の孤島、宮崎県民:03/02/22 03:55
地方でも一応、渋滞はあるんだ。
ただしラッシュ時と休日だけだが。
で、そんな時も国道は混雑してるのに有料道路はほぼ無人。
ま、最低賃金が600円の町では、高速など利用できる訳がないという事だ。
ちなみに国道十号線は人口28万の宮崎市でもほぼ片側一車線なので混雑しますが、
江藤の地盤である門川町は人口が一万足らずなのに片側二車線なので、ラッシュ時でも70〜80kmで走れます。
329 :
名無しさん@3周年:03/02/22 05:01
>>328 つまり、ラッシュ時と休日は一般道路も有料にする必要があると主張する訳だ。
過激だな
1960年代、建設省に入省した事務系キャリア官僚は
当時の道路局の様子をこう述懐する。「とにかく予算が
どんどんついてしまうから、後になって慌てて要求書を
作ることもあった」。しかし、高速道路の建設には慎重
だったという。「道路は無料が原則」という思想が強く
根付いていたからだ。借金をして道を造ることに、
抵抗感が強かった。
東名道や中央道が完成する前の66年、道路公団は
高速料金の割引制度を始めた。カネを払って道路を使う
人などいないのでは?という恐怖感からだった。だが蓋を
開けてみると、全線開通した東名道はもちろん、一部開通
の中央道にも車が溢れた。「この成功は省内に大きな
インパクトを与えた」(元官僚)。それまで有料道路建設に
慎重だった建設官僚も、雪崩を打って積極派に転じていった・・・
331 :
名無しさん@3周年:03/02/22 07:56
アメリカ合衆国の高速道路の総延長は9万km。
日本の高速道路の総延長は2002年時点で7千km。
アメリカの10%にも満たないぞ。どんどん引けや。
332 :
名無しさん@3周年:03/02/22 08:54
>>329 あるいは田舎には高速道路は一切要らない
一般道路だけあれば十分という事だな
333 :
名無しさん@3周年:03/02/22 10:49
>>332 既に7000`あるのだから、もう十分。
なお高速が欲しいという香具師は
何を考えているのやら。
ま、利権と公共工事が欲しいだけだろうな(w
334 :
名無しさん@3周年:03/02/22 12:33
日本って実は世界的に見ても高速道路網が整備されているんだね。
道路族が「高速足りない。おらが町にも高速欲しい」ばっかり主張
するから勘違いするところだたよ。
335 :
名無しさん@3周年:03/02/22 13:15
>>334 足りないのは「高速道路を走るために必要なお金」です。地方の有料高速
道路を無料にしてくれれば、みんな喜んで走ります。都会の首都高速、
阪神高速、名古屋高速は自腹を切って走る人は、そんなにもいません。
領収書を集めて「旅費交通費」として会計処理してるので料金がかか
ろうが関係ないのです。
336 :
名無しさん@3周年:03/02/22 13:40
>>329 宮崎のことは宮崎の判断に任せればよいだけだ。
それは東京も同じ。
東京が地方から流入する車にビシバシとロードプライシング
できるような規制緩和を激しく望む。
337 :
名無しさん@3周年:03/02/22 13:44
>>335 突然、「無料」までもってくから実現不可能な極論になる。
50%引きとか、夜間80%引きとかでも相当増えると
思うが。
338 :
名無しさん@3周年:03/02/22 14:03
>>337 335ですが、その通りと思います。とりあえず半額が現実的な案。
料金が半分になれば、国道の渋滞とか信号の無い快適さ、所要時間、
などを考えて、高速に乗ろうかという人が増えますね。
339 :
名無しさん@3周年:03/02/22 14:09
>>335 高速道路を単純に「無料」まで持って行こうとするから無理が出る。
ここは高速に隣接する一般道路を全て高速料金とすべし。
で、その資金を全て償還資金とする。償還し終わったら高速道路、
一般道路とも無料。なんら問題なし!
>>336 そしてその料金収受システムを構築するために莫大な借金と業者の利権が発生し、
そっちも永久に有料化…
キリがないよ、もう。
341 :
名無しさん@3周年:03/02/22 18:45
ぶっちゃけ高速道路の維持、必要経費はいくらなんだよ? <高速にもよるが
で、関連企業の道路サービスやら売店やらの売上は?
↑特殊公益法人なので経理の数字は公開されてねーだろうな。
342 :
名無しさん@3周年:03/02/22 18:45
東名海老名、中央談合坂、東北蓮田とか入るのに渋滞まで起こすような
サービスエリアの利益を教えろや!
343 :
名無しさん@3周年:03/02/22 18:50
>>341 単純に高速道路の維持をするだけだったら年間3000億円もあれば
ことたりるそうですよ。
関連企業の売り上げは私も知りたいですね。
344 :
名無しさん@3周年:03/02/22 18:51
サービスエリアの儲けは道路維持に還元されるべき。
天下り連中がふんずり返って儲けるのは不条理極まりない。
現在の高速システムは一部の奴らを独占的に潤す温床だよ。
345 :
名無しさん@3周年:03/02/22 19:17
サービスエリアのレストランで食べたことないが、高くてまずくて、その割り
に安食堂の雰囲気とちゃう?儲けは全部、関連会社の莫大な利益なんだろう。
ガソリンも高めの統一価格で競争なし。子会社が儲けることは実に簡単。
道路公団から市場価格の2-3割り高い条件で受注する。公団の本体の赤字
は膨らむが倒産しないので、最終的なツケは税金で埋め合わせればよいと
いう考えなんだろう。それよりも、自分が在職中に給料とボーナスと退職金
が出れば、あとは知らん。
346 :
名無しさん@3周年:03/02/22 19:47
私は関西人だから中央自動車道は滅多に行かないが、「談合坂サービス
エリア」というような名前のものがあったことを覚えている。つけも
つけたり「談合坂」。 まさか、ここで道路公団の幹部と建設業者がヒソ
ヒソと談合したことから、この名前がついたわけでもなかろうが・・・?
347 :
名無しさん@3周年:03/02/23 00:16
もう既にフランス以上に高速道路網が整備されていたのか。
となると、これ以上の新規建設は不要じゃないのかなあ。
新規建設積極派は何を持って新規建設を主張しているのかな。
348 :
名無しさん@3周年:03/02/23 01:22
>>347 人口あたりの高速道路長が少ないそうだ。
本音は自分の選挙のためだが。
349 :
名無しさん@3周年:03/02/23 01:35
人口あたりの高速道路長という考え方が全く分からないんだよねー。
だってさー、その考え方だと首都圏に高速道路をどんどん引くべき
となっちゃうじゃん。
350 :
名無しさん@3周年:03/02/23 06:29
政治家の使う日本語はむづかしい。辞典が必要なくらい。
とりあえず一つだけ用語解説。地方の自民党議員の使う「高速道路を建設せよ」
は、言い換えると「自分の選挙区で集票に汗をながす建設業者に仕事を与え、
利益を出してもらい、その一部を政治献金させてピンハネする。だから道路
建設が必要。立派な道路がガラガラでも、そんなことはオレの知ったことか!」
351 :
名無しさん@3周年:03/02/23 06:53
>>301 >>331 アメリカ合衆国
面積 934万平方キロメートル
人口 26300万人
高速道路総延長 90000キロメートル
単位面積あたりの高速道路総延長 96.3キロメートル/万平方キロメートル
単位人口あたりの高速道路総延長 3.4キロメートル/万人
フランス
面積 55万平方キロメートル
人口 5800万人
高速道路総延長 6000キロメートル
単位面積あたりの高速道路総延長 109キロメートル/万平方キロメートル
単位人口あたりの高速道路総延長 1.0キロメートル/万人
日本
面積 38万平方キロメートル
人口 12000万人
高速道路総延長 7000キロメートル(現在)
単位面積あたりの高速道路総延長 184キロメートル/万平方キロメートル
単位人口あたりの高速道路総延長 0.6キロメートル/万人
アメリカとフランスでは人口、国土面積とも大違いだが、単位面積あたりの高速道路
総延長はほぼ同じ(米仏比0.88)。それに比べ単位人口あたりの高速道路総延長
は全く違う(米仏比3.4)。
さて、賢明な380くん、面積と人口、どちらでみることが正しいと思うかね(w
352 :
名無しさん@3周年:03/02/23 12:02
これ以上の高速道路の建設は不要だな
353 :
名無しさん@3周年:03/02/23 14:15
>>351 高速道路に人が住むってんなら人口当たりの
距離を持ち出してもいいけどな。
いや、族議員やら土建族市民やらが住みついてるか・・・
354 :
名無しさん@3周年:03/02/23 14:18
355 :
名無しさん@3周年:03/02/23 15:26
>>352 まあ人口の少ない地域にも無料の高速道路なら欲しいという声があるようだから
まずその地域のダムやら干拓やら空港やらのムダな事業を止めて
浮いた金を使って無料化や新規建設をすればいいという事だな
356 :
名無しさん@3周年:03/02/23 16:06
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 日本が高速道路だらけになりませんように
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
357 :
名無しさん@3周年:03/02/23 16:11
>>308 またまた基本サービスと付加サービスですか。
それ前スレで見事に論破されて泣いて逃げてなかった?
358 :
名無しさん@3周年:03/02/23 16:51
高速道路はこれ以上不要。
よって、民営化して40兆円の借金の返済が重要。
国なんかに返済を任せてたら、借金がさらに膨れ上がるだけ。
そのことは旧国鉄債務で半分をJR、半分を国が負担することになっていたが、
JRは順調に返済がすすんでいるのに、国は逆に借金を増やしている。
国鉄のような土地や上場株式での債務返済も充てられないことを考えると、
無料化して、債務を税金で、なんて言ってたら、100、200兆円にでもなりかねん。
359 :
名無しさん@3周年:03/02/23 22:55
このスレ見て松田氏、猪瀬氏を始めとする新規建設慎重派が正しいことがよく分かった。
やはり今井委員長は道路族と結びついていたと見るべきだろうな。
360 :
名無しさん@3周年:03/02/24 00:07
>>359 ただしあれは民営化会社の料金収入を建設に回さないだけで
直轄方式という抜け道があるザル法ならぬザル答申なんだけどな
361 :
名無しさん@3周年:03/02/24 00:13
>>351 を見ると、もう高速道路の建設は不要だ。
直轄方式及び高速道路の建設の廃止を行えば良い。
プール制廃止、個別採算、償還主義
これらのなき委員会答申は無意味
363 :
名無しさん@3周年:03/02/24 04:30
無意味な民営化答申逝ってよし
談合改革小泉逝ってよし
364 :
名無しさん@3周年:03/02/24 07:29
最大の欺瞞は「地方にも高速道路が必要」という言い方。地方では国道が
時速70-80キロでスイスイと走っているのに、法定時速80キロの高額有料
道路を作っても誰も利用しない。民営化委員会のメンバーは都心部でカン
カンガクガクの議論をするよりも、日本全国を自分で走ればわかる。なに、
免許証を持っていないし、助手席にしか座ったことがない?そうならば
ズッコケルYO。
365 :
名無しさん@3周年:03/02/24 08:07
民営化すると言っては税金を投入し
民営化で道路建設が出来なくなると言っては税金を投入する
道路族と小泉の自作自演
366 :
名無しさん@3周年:03/02/24 09:33
ボッタクリ高速だな
367 :
名無しさん@3周年:03/02/24 10:28
このスレは道路族議員の宣伝スレのようだw
368 :
名無しさん@3周年:03/02/24 17:32
新規建設するなとか、プール制廃止を唱えると道路族議員の宣伝になるとは
寡聞にしてよく知らぬな。
369 :
名無しさん@3周年:03/02/24 18:38
欧米並14000キロのソースきぼん
370 :
名無しさん@3周年:03/02/24 19:31
>>369 「欧米並み」をいうならば、通行料金のほうが肝心だろう。
>>368 >367=論破された380の負け惜しみだよ。
もう無知馬鹿鉄オタに言えることはそれくらいしかなくなってしまって、とてもかわいそうな香具師だから
まともに相手にせずそっとしておいてやるのが吉w
372 :
名無しさん@3周年:03/02/24 19:37
>>370 通行料金は「欧米以上」だから問題がないのではないかな。
90年代、株式市場は崩壊していったが
道路建設に歯止めはかからなかった。
建設の論拠には「歴史国道」といった造語を用いた。
車は通らずとも、文化的視点で見て、道路自体が
大きな意味を持つ、というのだ。
「社会軸」という言葉も有った。地域交流によって
新しい文化を生み出すため、道路を建設すべきだ、
と説くのである。これにより、交通量の多い所に道路を
造ろうとする効率性重視の「経済軸」を批判の対象とした。
そして、今現在もこの造語の主は深く地下に潜行しながら
現在の議論を見守っている・・・
民営化後院政を敷くという企ての元に
374 :
名無しさん@3周年:03/02/24 19:46
>>372 料金の高さに関して、日本には逆立ちしても、未来永劫、絶対に勝て
ませんってことか?
375 :
名無しさん@3周年:03/02/24 20:07
民営化委員会もすっかりたそがれのようだな。
小泉もすっかり腰砕けだし。
この国は「道路」を理由に税金にたかろうとする輩が多すぎるんだよ。
道路族議員、地方議員、そういう連中を選ぶ有権者、土建屋、運送屋…
高速道路無料化を主張する連中も、税金にたかろうと言う点では同じ穴のムジナさ。
376 :
名無しさん@1周年:03/02/24 20:23
國破れて 道路有り
377 :
名無しさん@3周年:03/02/24 21:05
昔陸軍 今「道路」
>375
小泉のしたことは結局増税だけ。
スレは見事に下がってますね
a
381 :
名無しさん@3周年:03/02/25 21:45
でもさ、マジな話日本って道路多いよね。高速道路も含めて。
もう十分でしょ。新規建設やめて道路特定財源を維持費及び
借金返済の用途のみに回せば10年もあれば借金完済、特定
財源廃止まで出来そうだと思うんだけど、どうかな。
>>381 大いに賛成です。
が、問題はその「十分」かどうかをだれが考えてるかということ。
地方の人はまだまだ不十分だといい、
都市ではもう新規建設できるところは地下くらい。
高速に関しては、現状の議論では、
引き続き現状通り霞ヶ関が決めるか(無料、一般道化)、民間が決めるか(民営化)、
あるいは私の持論でもあるのですが各地方自治体が決めるか(無料+道路財源地方税化)。
国民の大多数(含政治家・官僚)に「道路はもう十分」という認識があれば
言うとおりにできるかもしれないんですけどね。
いかんせん、政治家や官僚って無限に作りつづけることしか頭にないからな〜…
>国民の大多数(含政治家・官僚)に「道路はもう十分」という認識があれば
>言うとおりにできるかもしれないんですけどね。
は?
>384
は?
386 :
名無しさん@3周年:03/02/26 07:02
>>381 問題は公団の処理に税金を投入するとクレクレ厨が正当化されてしまう事
公団方式なら税金を投入してないのだからクレクレは成立しないが
道路毎に償還後の無料化を進めていくのがベストだろう
387 :
名無しさん@3周年:03/02/26 09:50
私は関西人です。昨日、北陸の高岡まで出張にいきました。駅前でも車は少なく、
道はガラガラ。信号も少なくストレスなく走れる。そこで取引先の人が「近くに
高速道路が完成した」と言っていました。別に、念願の道路が出来たとよろこん
でるようには見えませんでした。そして「オレは高いから乗らない」とも言って
いました。
百歩ゆずって「高速で走れる道」が必要ならば、名阪国道のように、信号の無い
無料の自動車専用道路を低コストで造れば十分。なにも道路公団が高速道路を
建設しなくても、自動車税関係の収入から費用を捻出すればよい。
388 :
名無しさん@3周年:03/02/26 20:05
>>386 公団は既に税金投入済みで、クレクレ厨がたかっておりますが、何か?
389 :
名無しさん@3周年:03/02/26 23:27
道路族の方々、宣伝乙彼w
390 :
名無しさん@3周年:03/02/27 19:09
電力会社も道路公団と同じく、出来上がったら下げるのが、いいのでは??
391 :
名無しさん@3周年:03/02/27 23:23
沖縄自動車道は35%値下げしたら、収入が88億円から112億円にふえました。
平成9年88億
平成13年112億
392 :
名無しさん@3周年:03/02/27 23:48
値下げしたのは平成11年7月1日。
393 :
名無しさん@3周年:03/02/28 04:38
なんで沖縄を見習わない!
394 :
名無しさん@3周年:03/02/28 04:51
沖縄のように税金の無駄使いが出来ないから。
沖縄自動車道の単年度黒字は平成13年で4億円。
建設費償還は2100億円。
税金にたからない限り償還まで500年w
395 :
名無しさん@3周年:03/02/28 05:06
396 :
名無しさん@3周年:03/02/28 11:11
>>394 お前アフォか?
値下げして総収入増えたんやろ?
この事実から目をそらさないように。
つまり、やっぱり一般道に潜在需要を奪われてたってことだよ。
あるいはそもそもなかった需要を
新たに創出したってことやん。
経済効果は認めざるを得ないよな。
あとはいかに最大値をとるかのバランスの問題だね。
398 :
名無しさん@3周年:03/02/28 12:18
どうも役人の中には「値下げしたほうが収入が増える」ということが
理解できない人も居るよう。(その典型的例が扇大臣、役人ではないが)
銀行も「土曜にATMの使用を有料化すれば儲かる」という考え方ばかり。
たった105円くらいの手数料、というつもりらしいが、郵便局が無料なので
給料を全部、郵便局の口座に移す人が多い。値上げしたほうが損なのだ。
399 :
名無しさん@3周年:03/02/28 19:30
>どうも役人の中には「値下げしたほうが収入が増える」ということが理解できない人も居るよう。
そうとは限らん。
マックは値下げのお蔭で赤字になり、値下げ→値上げ→値下げ→値上げと混乱中。
時と場合による。
400 :
名無しさん@3周年:03/02/28 19:37
値下げ論歯止めにETC導入かぁ
無能扇はもっともらしく力説してるが
他人の迷惑考えず、いきなり原発の視察したりしてなぁ
あんな婆さん使って好き勝手してる国土交通省のキャリアは首切らねば
401 :
名無しさん@3周年:03/02/28 19:44
>>394 >お前アフォか?
値下げして総収入増えたんやろ?
この事実から目をそらさないように。
値下げして、そのことによる収入が増えたことは無いそうだよ。
路線延長とか、別の要因じゃないの?
道路民営化委員会議事録より抜粋
○金井有料道路課長 最初にちょっと価格弾力性のこと、副大臣のお尋ねにお答えさせていただきますが、
有料道路について、過去料金施策としまして、少し料金を下げたり、いわゆる実験的な試みはかなりやって
おりまして、例えば最近でありますと、沖縄自動車道で料金で35%くらい下げたり、アクアラインでも料金
は下げさせていただいておりますけれども、そういう幾らかの試みはやらしていただきました。
その結果、今までの経験ですと料金弾力性1までは有料道路ではいかないというのが私どもの経験でござ
いまして、例えば沖縄ですと、料金35%下げまして、交通量は増えましたが、収入で見ますと、やはり20%
くらい当初は減ってしまったという実態がございまして、価格を下げて収入が上がったという事例は今まで
有料道路ではございません。
>>398 銀行の場合は値上げした方が得だよ、得。
少額預金の顧客の切り捨ての一環だろ、土曜のATM有料化は。
ある一定額以上預金していたり、給与振り込みしていればATM
無料化する銀行多いし。
スレ違いsage
403 :
名無しさん@3周年:03/02/28 19:52
>>399 ものの値段の「高いとか安い」は、国際相場での比較が必要。日本での
マックの価格は、アメリカ、ヨーロッパ、タイなどアジアと比べて高い
かよ?ところが高速道路の料金はダントツで高い。たとえば、タイでは
高速道路の通行料金は40バーツ、日本円で120円以下。アメリカとか
ヨーロッパでも日本よりははるかに安いはず。マックは値下げして
失敗したが、高速道路の料金は値下げが増収になることは、
>>391さん
が指摘ずみ。
>>399は道路公団関係の職員?
>>403 狭量だね、君。常に値下げが正しいわけではないと
>>399は
指摘しているだけ。至極まっとうな指摘だろ。それで
>>399は
道路公団関係の職員になるのか?
405 :
名無しさん@3周年:03/02/28 20:02
だいたい高速道路の料金を値下げして、収入が20%減ったということを
強調するよりも、通行車両が増えたという事実の方を重視すべきでは
ないか。車が渋滞なくスムーズに走れ、目的地に到着時間が短縮される
ならば、そのことによる経済効果のアップの方がはるかに重要。高速道路
は儲かるとか損するなどという尺度で考えるのではなく、社会インフラ。
406 :
名無しさん@3周年:03/02/28 20:05
>>403 >ものの値段の「高いとか安い」は、国際相場での比較が必要。
なんか君の経済知識って、「オバタリアン」並みだなw
ものが高いか安いかはコストとの関係で決まるんでしょうが。
タイとの比較w
それなら北チョンならもっと物価は激安だぞw
ただし、労働者の平均月収は1万円だっかか、だけどなw
沖縄自動車道の増収は、詳細は不明だが、2000年に市内や那覇空港まで開通して
大幅に利便性が上がったこともあるでしょ。
401の出したソースの役人の資料が絶対正しいかはわからんが、単に増収したってはしゃいでもしょうがないぞ。
407 :
名無しさん@3周年:03/02/28 20:07
>>404 高速道路の料金に関しては「国際価格と比較して」著しく高いので、
値下げが正しい。高速道路料金は「公共料金」でもあるが、マックは
民間の商品の価格。たとえばガソリンとか衣服、住宅、電気製品の価格
と同じで、価格を下げようが上げようが、民間会社の経営判断にすぎない
ので同列に論じるのは間違い。
408 :
名無しさん@3周年:03/02/28 20:09
>そのことによる経済効果のアップの方がはるかに重要。高速道路
は儲かるとか損するなどという尺度で考えるのではなく、社会インフラ。
その経済効果とやらを主張して、ジジイ党は800兆円もの債務を作ってしまったわけだが。
仮にこれを回収しようとして、増税しても、経済効果は上がるのか?
ちなみに100年で赤字を解消するには、消費税を30%にしないといけないそうだよ。
409 :
名無しさん@3周年:03/02/28 20:09
>>405 それの度が過ぎて借金40兆な訳だが。
ちなみに、ここ数年沖縄のGDPは落ちているぞ。
410 :
名無しさん@3周年:03/02/28 20:13
>>406 >ものが高いか安いかはコソツとの関係できまる。
それならば、アクアラインとか本州と四国を結ぶ橋はもっともっと
値上げが必要。高速道路は公共性をもった社会インフラなので、適正
価格は今の料金よりも下のはず。その証拠に地方では利用者が少ない。
411 :
名無しさん@3周年:03/02/28 20:21
>高速道路は公共性をもった社会インフラなので、適正
価格は今の料金よりも下のはず。その証拠に地方では利用者が少ない。
この「公共性」なんてのはどの分野の人間も言うこと。
かつて国鉄が民営化されるときに、反対派の社共あたりは「鉄道は公共物だ!」って主張していたし、
今でも医療、健康保険、年金、郵便などでも「公共性があるから赤字は税金でなんとかしろ!」って
業界人とか族議員は主張している。
ま、こんなことを際限無く認めていたら、日本はいくら増税しても追いつかん罠。
412 :
名無しさん@3周年:03/02/28 20:29
>>411 410ですが、「地方の高速道路の料金は高すぎるので、大幅な値下げが必要」と
言っているつもりですが? 造ってしまった立派すぎるガラガラの道路は
ムダといえばムダですが、壊すわけにもいかないでしょうが。だから有効
利用するために値下げが必要といっているのです。それをマックが値下げ
してどうのこうのなんてピントはずれの議論。
413 :
名無しさん@3周年:03/02/28 20:39
ま、一律値下げだけじゃやがて縮小しちゃうよ。
閑散期特別割引、高頻度利用車のみ値下げ、老人や女性ドライバー
限定割引、とか特定のターゲットに絞ったり、これまで利用
しなかった層を開拓するようなインセンティブやイベント性を
持たないとね。
だからこそ民営化に期待するんだが。
414 :
名無しさん@3周年:03/02/28 20:45
たとえば、1人の時はガソリン台など高く付くので公共交通機関だが、
4人のときは車+高速道路のほうが安いのでそっち、なんてのは
よくある話。
この場合、1人車割引を導入すれば、公共交通機関に行っていた1人車
を高速道路に引っ張ってこれる。一方、4人のときはどちらにしろ
高速道路有利なので値下げする必要無し、これによる減収も無いって
わけだ。
あまりややこしくするとETCゲートで対応しきれなくなるという
問題も出るが。。。
415 :
名無しさん@3周年:03/02/28 21:01
>それをマックが値下げしてどうのこうのなんてピントはずれの議論。
いやさ、値下げすれば、すべて○く収まる、なんて馬鹿なことを言う奴がいるから例として出したんだよ。
値下げして、利用者が増えても、赤字が増えて、税金投入では意味が無いでしょ。
値下げするにしても値上げするにしても、費用対策効果を考えてやらないと。
例えば、地方で一般道が立派で競争力が無いから値下げなら、逆に都会の競争力のある高速道路は値上げという選択もある。
例えば、航空各社はそうで、競争の激しとこは大幅値下げする反面、そうじゃないとこは値上げしている。
民営化することで、こういう弾力的な方法が取れるんだよ。
>>414 ETCなんざ償還が終わって高速が無料になれば所詮無用の長物。
この際無視してしまって結構ですよ。
417 :
名無しさん@3周年:03/02/28 22:11
>>415 例えが的外れだ。航空会社で競争の激しい路線はもともとドル箱路線。だから競合も起きて
大幅値下げすることになる。それでも黒字になる。くそローカルへたれ路線はもともと儲から
ないから競合も起きない。そんな状況でも赤字。実際は値上げしたいが規制で出来ない。
撤退しようとしても政治上の理由から出来なかったりする。
高速道路の場合は都会で利益が上がっているところで競合が発生しないので値上げ、競争
力の無いところは値下げでは航空会社と全く逆の事態。
418 :
名無しさん@3周年:03/02/28 22:56
>>417 わかってないね。
空路が値下げしたのは、そうしないと競争できないからだろ。
その相手は格安新発航空会社であり、新幹線だ。
つまり値下げしないと競争できないから、値下げしてんじゃん。
ローカルは競争相手がいないから値下げしないですむ。
物の値段は自由競争で適正価格に落ち着くんだから。
地方ががらがら、値下げしろ、ってのは今の料金では一般道に対して競争できないってことだろ。
逆に都会、例えば首都高は今の料金を700円から1000円に上げても、一般道に対して競争力はあるし、
需要が多いから利益は下がらない。つまり競争力があるってこと。
419 :
名無しさん@3周年:03/02/28 23:21
>>418 お前全く分かってないね。もう一度よく読み返せ。
例えが例えになってないだろ。航空と道路じゃ
全く違うんだよ。
420 :
名無しさん@3周年:03/02/28 23:23
>>416 でも永久に無料にはならないから、ETCは無用の長物になる
ことじゃないってことじゃん。
>>417 >>418 空気を運ぶよりはタダ同然でも客は乗せたほうが良い。が、
どんなへんぴローカル線でも、多少は急用の客はいる。
だから、その多少の客には高く売りつけ、もう一方ではタダ
同然で売ってでも空席は出さないような工夫が必要。
だから、団体ツアーは激安だし、個人購入でも2ヶ月前とかに
予約を入れれば安くなる(その分当然キャンセルのペナルティは高い)。
一方、当日にチケット買えば高くなる。
421 :
名無しさん@3周年:03/02/28 23:29
>>418 あのね、航空会社の場合競合路線は大幅値下げしてもその路線は黒字なの。
ローカル路線は赤字。だから航空会社は機会を見つけてローカルを縮小して
羽田枠を狙っているの。
君の理屈だとローカル路線は競争相手がいないんだから値上げして黒字化
出来るはずだろ。でも現実は違うだろ。
422 :
名無しさん@3周年:03/02/28 23:33
>416
ETCはITS(高度交通情報システム?)の情報収集&実験
それなのに機器費用を利用者に押し付けてる所が傲慢
423 :
名無しさん@3周年:03/02/28 23:39
424 :
名無しさん@3周年:03/02/28 23:42
>>421 つーと君の理屈では地方道路は値上げして、首都高は値下げするのかい?
それから縮小なんてわかっているって。
縮小できないから、その次善の方法でしょ。
それからローカルは黒字になるとは言わんよ。
ただ、費用対策効果で一番いい価格を設定してんだろ。
仮に値下げしたら、ますます赤字が増えるんだろうからさ。
425 :
名無しさん@3周年:03/02/28 23:48
>>424 まったくわかってないね。
航空会社の例えは高速道路に当てはまらないって言っているんだよ。
それから、地方のローカル路線は費用対効果の一番良いのが撤退だよ。
あきらめて撤退して損切り。これが一番。国、自治体の政策でさせてもら
えないけどね。
426 :
名無しさん@3周年:03/02/28 23:51
>>425 ふーん。
じゃ、税金にたからず、公団の借金40兆円をどうやって返すのがいいわけ?
428 :
名無しさん@3周年:03/03/01 00:35
>>425 なんだ、散々あーだの、こーだの言って、最後は逆切れかw
単なる経済知識なしの低脳相手にして損したw
429 :
名無しさん@3周年:03/03/01 01:11
沖縄自動車道 平成11年7月1日、35%値下げ
平成9年 収入88億 費用107億 収支123
平成12年 収入106億 費用116億 収支110
平成13年 収入112億 費用108億 収支97
総延長57km昭和62年から変化ありません。
430 :
名無しさん@3周年:03/03/01 01:15
要は
>>415の例えがクソなだけだろ。
マジで例えになってないぞ、これ。ワケワカラン。
431 :
名無しさん@3周年:03/03/01 01:18
415=418=424=426=428=モーダル鉄道税金クレクレ380
432 :
陸の孤島、宮崎県民:03/03/01 01:21
地方、といっても宮崎県延岡市に限定される話だが、、、
役所の人間は、なるべく有料道路を使う事になっている。
でも一般の人は、すぐ脇にある渋滞道路を使っている。
これを考えると、やはり有料の道路というのは人口が少ない町では価値がないという事だと思う。
俺の個人的意見だが、都市部で生活した経験のある人は、地方の渋滞などあまり気にしてない気がする。
なんだかんだいっても、地方の幹線道路は都市部に比べて整備されてると思うよ。
まあ、一般道はヒドイもんだが。
380はまたまた泣いて逃げ出したわけだ。いいかげんにしてくれんか?
434 :
名無しさん@3周年:03/03/01 01:31
20%減るなら、収入は70億円程度になるはずだが。
435 :
名無しさん@3周年:03/03/01 01:34
>>429 総延長が変わっていないのに、費用が100億以上かかるのか?
436 :
名無しさん@3周年:03/03/01 01:58
>>432 地方でも道がなくて立ち往生って滅多にないよな。
宮崎はよく分からないけど、以前鹿児島と徳島の
片田舎に住んでいたときそう思った。
437 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:05
438 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:08
>>425 >あきらめて撤退して損切り。これが一番。国、自治体の政策でさせてもら
>えないけどね。
一般道の封鎖という禁じ手もありますが。国、自治体の政策でさせてもら
えないけどね。
440 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:31
扇大臣は「民営化の答申なんて関係無い。11500キロの高速道路を作ることはすでに昔から決まっている」
だってさ。
この国の政治家と官僚は日本が破産するまで、せっせと理屈をつけて高速道路を作らないと気がすまないらしい。
奥義は閣僚の爺どものアイドル(wとしてちやほやされていたいだけの婆ですが何か?
442 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:52
沖縄自動車道じゃないジャン。
あまり影響のない枝線に思えるがな。
5km 100円
443 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:30
>>440 昔に決まっていたのは6500キロの建設だったはずなのですが。
扇大臣、大丈夫かよ。
445 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:17
奥義が扇を出してきましたね。女も軽く権力に染まるんだな
446 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:57
本当に扇大臣は、国土交通省の官僚の操り人形みたい。よほど官僚のレクチャーが
完璧なんだろう。とにかく高速道路の通行料金が高い、とみんな文句言っているのに
「たかが数百円から数千円のどこが高いのよ、そんなハシタ金」という感覚なんだろう。
447 :
名無しさん@3周年:03/03/01 14:22
昔は社会党や共産党を支持していたが、その後誤りに気づいて(気づいたつもり
で)、以前の「何でも反対」から「何でも民営化」に宗旨変えしたのが「改革
派」。教訓。バカは死んでも治らない。
448 :
名無しさん@3周年:03/03/01 17:28
>>447 税金で食う仕事に就いて自民党の大切さがわかりましたって?
449 :
名無しさん@3周年:03/03/01 18:57
扇大臣って、どういう理由で国交省の大臣に居座っているのさ?
無能だとは思わないが、国土政策に特に識見があるわけでもないのに。
450 :
名無しさん@3周年:03/03/01 20:13
>>449 歴代の建設大臣は、叩けばホコリの出る人ばかり。利権にもっとも深くかかわっている
ので昔は、田中派-竹下派(経世会)がこのポストを独占。だれが建設大臣(国交省
大臣)になってもスキャンダルが発覚する恐れがあったので、スキャンダルとは無縁?
というか人畜無害な扇が大臣になった。ま、官僚にすりゃ、これほど御しやすい大臣も
居ない。なにしろ何の識見もないのだから。官僚が右といえば右、左といえば左を向い
てくれる。田中真紀子サンも外務大臣を辞めてから国交省の大臣になれば、面白かった
のに。真紀子サンは、官僚が右といえば左、左とえば右を向く上、官僚と大喧嘩して
そのうち道路族の黒幕が表舞台に登場して、連日、ワイドショーで大人気だった
ろうに・・・。残念(笑)
>>449 ちょうど扇の前の誰だったってか忘れたけど、
政治スキャンダルで失脚しましたよね。
だから連立しょっぱなに保守党の扇にこのポストが割り当てられた。
官僚に対抗することができるわけもなく、
ある意味カワイソウともいえる人ではあります。
452 :
名無しさん@3周年:03/03/01 23:10
>>447 >以前の「何でも反対」から「何でも民営化」に宗旨変えしたのが「改革
>派」。教訓。バカは死んでも治らない。
447がどうゆう立場なのか知らんが、民営化できるものを民営化することは
良いことだ。そのことはここ20年の日本の歴史が示している。このまえの
「特区」論争で民間参入に反対した業界連中を447はどう思ってるのかな。
453 :
名無しさん@3周年:03/03/02 07:44
それにしても、扇大臣の罷免要求が野党から全く上がらない
ということは、野党も扇大臣を認めているのか・・・。
454 :
名無しさん@3周年:03/03/03 01:29
扇さんの個人の見解を聞きたい。国交省の立場抜きで。
国交省の立場抜いてどうするのよ。芸人の立場として意見聞きたいのかお前は。
456 :
名無しさん@3周年:03/03/03 06:31
一応扇氏は政治家だよw
個別償還age
458 :
名無しさん@3周年:03/03/07 08:08
終
459 :
名無しさん@3周年:03/03/09 07:08
__,,、--────-、
,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
`i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
| '''二二_ ,,_ ト、ミヾニ┤
ヽ |,,,,,,,,_ ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
\ | i`二ニ! `´二二,`''' `!彡ヾ,i
i ! ゝ-- ノ ‐─‐‐ レ⌒Y
゙! '、 | ""/ ''''" 彡!)) /
ヽ ヽ, ! / '´ レ'/
\ | i└= 人/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,! i ∠-,_ /| | < 1000まできっちり回せ
ヽェニニメニニィ' 、,/ / | \________
ヽ` ,,、 ,、/ / |_
_\_,,,、-''´ / ト, ヽ
/ ,r|::::'' / ノノ \
r┤ |;;;| ヾー / / /\
ノヘ| ∨ ,r'_/__,,_ /イ´/`ヽ、
,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\ ,r''///-‐ヽ\/! / / `゙''-`ヽ
460 :
名無しさん@3周年:03/03/09 20:17
>>459 ムリを言うなよ。もう、議論は出尽くした。このスレだけでも4本目なのに、おまけに
「陸の孤島、鳥取に高速道路を造らないのは違憲」とかいうスレも勘定に入れると
何と5400以上ものカキコだ。
たしか亀井静香だったか、高速道路を無料にしろとか主張していたのは。小泉首相は
カッコばかりよいが、扇などという官僚の操り人形の大臣を替えようとしないし、
自分も決断をくださない。首相の権限は絶大で、一言「日本経済の活性化のため、
地方の高速道路の料金を大幅に値下げする」と決断すれば料金は下がる。結局、
不良債権問題にせよ、道路問題にせよ、すべて丸投げで人まかせ。案外、「抵抗勢力」
と呼ばれる亀井サンの方が、ものごとがバーンと進むかもしれない。小泉純一郎は、
案外グスな首相とちゃう??
461 :
名無しさん@3周年:03/03/09 21:02
>小泉純一郎は、案外グスな首相とちゃう??
案外も何もそうでしょw
>案外、「抵抗勢力」と呼ばれる亀井サンの方が、ものごとがバーンと進むかもしれない。
補正予算だけで50兆だっけ?
バーンと国が破産するんじゃない?
462 :
名無しさん@3周年:03/03/09 21:11
無料じゃなくてもいいが、半額、できれば3分の1にしてほすい
経済効果に関して言うと,値下げじゃインパクトが弱いんじゃない?
やっぱり無料化.
過去スレ多くて探しきれませんが,無料化した場合の経済効果って,計算した
人いるの?
464 :
名無しさん@3周年:03/03/12 07:34
>>463 全面無料化には二つの問題点があると思います。1)都市部の高速道路を
無料化すると交通渋滞が激しくなる。高価格有料の料金は、走る必要のない
車の流入規制にもなっている。2)無料化による収入がなくなり、維持費用
の捻出さえ不可能。
一番いいのは、都市部を料金据え置きで、地方の道路は無料化と思います。
たとえば、中国自動車道は吹田から西宮北区間だけを料金を徴収して、あと
の区間を無料開放すれば、関西の人は岡山とか鳥取の温泉でも行こうかという
気になり、地方の人は、大阪で買い物をして、神戸と京都観光でもしようか
という気になり、経済が活性化すると思います。
465 :
名無しさん@3周年:03/03/12 07:42
その辺りは自明ですが、残念ながら実際の道路施策は道路外施設を
必ずしも勘案した物ではない、政治的な意図を多分に含む事でしょうね
466 :
名無しさん@3周年:03/03/12 09:30
>>465 問題は、自分のカネで料金を払い、ハンドルを握ったことが無い人たちが高速
道路問題を云々する、奇怪さ!
467 :
名無しさん@3周年:03/03/12 09:55
>466
一名乗車限定で乗用車と同じ料金取られて来た2輪乗り
かつ現在乗用車乗りですが、何か?
468 :
名無しさん@3周年:03/03/12 18:06
>>465 大変、失礼しました。よく読んでみると誤解を招く表現でした。
>>465さんを
皮肉っていっているように読めます。(文章の未熟さです)。
ほんとうの趣旨は、「道路問題については、自分でハンドルを握り、実際
に走ったことのない議員たちとか、猪瀬さんとかの民営化推進委員が、道路問題
を議論することの滑稽さを言いたかったです。
>>467さんに不愉快な思いをさせて
しまいお詫びします。
469 :
bloom:03/03/12 18:12
>>464 無料化は,基本的には道路公団をなくして,国道として税金で維持する,形じ
ゃないでしょうか.漠然とですが,それに必要な税収をはるかに超える景気刺
激になると思うんです.だから計算した人いないかな?と.
都市部の料金据置き,というのは,僕は地方の人間ですが,都会の人の同意を
得られないでしょう.そうでもないのかな.それと,やっぱり,インパクトと
して「全面」無料化じゃないとなあ.
「無料化」が議論されないのは,無茶な案だから,ではなくて,民営化と違っ
て道路公団職員(特にトップの天下り)の受け皿が無くなるからなんじゃない
でしょうかね.
民営化も,いまの道路公団よりはいいと思うが,一旦民営化になったら,もう
永久に無料化はないですよね.だから民営化は反対.
471 :
名無しさん@3周年:03/03/13 00:34
>>464 >>470 償還済みは無料化する。
償還を迎えていないものは償還するまで料金を徴収する。
それで何ら問題はないはず。
償還の有無を考慮せずに「全面」無料化は理屈に合わない。
もちろん、都市部有料地方無料も理屈に合わない。
ロードプライシングは別の議論だ。
それから、全ての路線で償還を迎えて無料化されたら
道路公団は解散。
>>471 僕は経済政策として「全面」無料化を捉えています.「償還済みを無料
化」は,本来の約束事だから,理屈には合いますが,混雑して使いにく
い都市部の高速が無料になって,地方のスイスイ走れる便利な高速が有
料のまま,では1さんが言うような景気面でのメリットは期待できない
ので,やはり「全面」無料化を支持します.
473 :
名無しさん@3周年:03/03/13 01:02
>>472 混雑しているところはロードプライシングでいいだろ。
地方の空いているところは償還を迎えるまでは有料は
仕方ないだろう。税金投入の余裕は今の日本にない。
474 :
陸の孤島、宮崎県民:03/03/13 05:08
俺は毎日渋滞してる高速の増線は個別採算という条件付きでつくるのはかまわないと考えてます。
ただ、経済効果については、別の考え方をしてます。
地方の高速を無料にしても、おそらく地方にとってはマイナスなだけ。
高速が無料だからって宮崎や鳥取に逝く奴はあまりいないっしょ。
むしろ地方の人間が都市部に遊びに逝く事のほうが多いはず。
これがストロー現象の第一歩。
だから、現時点で不採算路線を無料化しても地方にとってはデメリットのほうが大きい。
地方の人間も「高速の開通した地方都市はどうなったか」を考えて欲しいね。前例はいくらでもあるし。
鳥取なんて下手すりゃ十年後の人工が一割くらい減るぞ。
高速無料化の経済効果に関しては、都市部の失業率と過疎の速度があがるだけで、それほど期待できないと思う。
福岡では今、地方から職を探す人たちが大量に流れてるし。
475 :
名無しさん@3周年:03/03/13 07:55
>>470 >都市部の料金据え置きは、都会の人の同意を得られないでしょう。
私は都市部ですが、「地方は無料化、都市部は有料のまま」を提案しました。
不公平だ、理屈に合わない、名神とか東名は償却が終わっている、などなど
問題がありますが、それは机上の議論なのです。高速道路を無料化すると
必ず交通渋滞がひどくなります。今、梅田から関空までバスで一時間で、
これは、遅れるとしても10分程度です。ところが渋滞して2時間かかるかも
しれないことが予想され、最悪の場合は国際線の飛行機に乗り遅れます。
いまの高料金でさえも渋滞が発生するのに、ましてや無料化すれば、もっと
状況がヒドくなります。一方、地方での無料化は「無料化もしくは超低料金
化しないと誰も利用しない」が現実です。
「都市部は有料、地方は無料」でウマくいっている道路があります。名古屋
と大阪を結ぶ名阪国道です。この国道は、有料区間は混雑していて無料区間
はスイスイと気持ちよく走れます。スピ−ド違反で捕まるのが心配になるほど
です。机上の議論では「これは国道で高速道路ではない。有料区間と無料区間
が混在するのは理屈に合わない」となりますが、現実には実によくマッチして
います。もちろん誰も異論はありません。
476 :
名無しさん@3周年:03/03/13 09:42
>>468 政治家でも官僚でもないモマエが政治を語るなと同義だろソレ
477 :
名無しさん@3周年:03/03/13 12:21
>ほんとうの趣旨は、「道路問題については、自分でハンドルを握り、実際
に走ったことのない議員たちとか、猪瀬さんとかの民営化推進委員が、道路問題
を議論することの滑稽さを言いたかったです
じゃあ、誰が論議すればいいのだ?
業界に金回せを主張するJAFの会長やトラック業界の連中か?
それとも、家賃5万円の木造1間のアパートに住みながら、ベンツに乗っているカーオタかw
478 :
名無しさん@3周年:03/03/13 13:41
>>477 > トラック業界の連中か?
ヤマト運輸とか佐川急便のドライバーは、いちばん道路事情を熟知
していますね。議論に参加してほしいです。
> アパートに住みながら、ベンツに乗っている・・・。
議論の参加は適任と思います。徳大寺有恒という自動車評論家は、全国の
高速道路を走って、いかに地方の道路がガラガラか指摘しています。
479 :
名無しさん@3周年:03/03/13 13:55
>>475 ずいぶんと机上の理論を振り回してるな。
前半は高速道路を無料化すると必ず渋滞する、後半では名阪国道
では有料区間が混雑で無料区間が空いてるって書いてあるが、
前半と後半じゃ中の人が入れ替わったのか?
480 :
名無しさん@3周年:03/03/13 15:01
都市部では交通量がかなり多い前提ならば、でつな
高速道路を無料化すると必ず渋滞する→「都市部の」を入れ忘れ。
名阪国道では有力区間が混雑で無料区間が空いている→ いままで1000回
くらい走った経験からですが、机上の理論?? 現実です。もし疑うならば、
どうぞ名阪国道の無料区間を走ってみてください。スピ−ドの出しすぎで
免停に気をつけて。
482 :
名無しさん@3周年:03/03/13 15:43
>>481 漏れは関東在住で名阪国道なぞ2回しか走ったことがないが、
その時は奈良?辺りで渋滞はあったが、それは料金所による
ものだったぞ。
483 :
名無しさん@3周年:03/03/13 15:51
>>481 有料区間が混雑しているのに何故にウマく言っていると言えるのよ?
484 :
名無しさん@3周年:03/03/13 16:03
どっちに対してよ?
485 :
名無しさん@3周年:03/03/13 16:33
都市部の人は良く分かっていると思うが、高料金の有料道路でも混雑して
渋滞するときが多い。これが全面無料化されると、走る車が多すぎて、
渋滞どころか、止まったまま動かなくなることが火を見るよりも明らか。
目的地に到着まで全く時間が読めなくなる。すると高速バスを利用して、
(例えば)梅田から関空に行く時間が読めない。また都市部の流通もマヒ
する。高い料金は、都市部で不要不急の車を走るのを制限しているのだ。
これは地方ではマイナスだが、都市部ではプラス。
486 :
名無しさん@3周年:03/03/13 16:44
環状7号線の内側に入る場合に料金を取って、一度中に入ったら
首都高も含めて無料にするってえのどうですか?
机上の空論ですかね?
487 :
名無しさん@3周年:03/03/13 16:54
>>486 グッドアイデア。石原知事も、1)都内に入る車は減る。2)料金収入は
増える。3)排気ガスによる環境悪化が軽減される。などなどで大歓迎
でしょう。
488 :
名無しさん@3周年:03/03/13 17:24
>>487 うわあ 政治板に書き込んで 初めて誉められました。
489 :
名無しさん@3周年:03/03/13 20:12
>議論の参加は適任と思います。徳大寺有恒という自動車評論家は、全国の
高速道路を走って、いかに地方の道路がガラガラか指摘しています。
徳大寺のような自動車業界の広告塔を議論に参加させてどうすんだ?
奥田トヨタ会長の義兄弟の今井道路民営化委員長なみに醜態をさらすだけじゃん。
自動車会社の奴に「徳大寺に悪く書かれたりしたらダメージじゃないの?」って聞いたら
「あのテの連中は金を出せば、白を平気で黒と書くからなんてことない」って言ってたぞ。
490 :
名無しさん@3周年:03/03/13 20:27
あなた、自分で広告塔って書いてないか?
まーどーでもいいけどなぁ
491 :
名無しさん@3周年:03/03/13 20:40
自動車評論家は、自動車会社からカネを貰ったり接待を受けたりしている
が、道路会社からはカネをもらっていない。誰だったか、名前は忘れたが
全国の高速道路をくまなく走って、「ここは必要、ここは不要」という
細かいレポートを書いた自動車評論家の本を見た。道路を走るのが仕事
なので、道路問題には詳しい。では、マッキンゼーの女性幹部とか大学
教授は道路問題を議論する人として適任か?
ある評論家が「高速道路の法定速度が一定なのは絶対におかしい。急カー
ブの危険箇所は80キロで、見通しのよい直線区間の法定速度は130キロくら
いにして、メリハリをつけるべき」と主張していたが、まったく、その通り
と思う。このように速度表示が替わると、80キロの区間では法定速度を80キロ
に守らなくては事故がおこりやすいのだナと納得して、速度指示を尊重する。
492 :
名無しさん@3周年:03/03/13 21:08
まあ、料金問題から変な話が増えますなあ
493 :
名無しさん@3周年:03/03/13 21:15
>ある評論家が「高速道路の法定速度が一定なのは絶対におかしい。急カー
>ブの危険箇所は80キロで、見通しのよい直線区間の法定速度は130キロくら
>いにして、メリハリをつけるべき」と主張していたが、まったく、その通り
>と思う。
納得するなよ、をい
494 :
名無しさん@3周年:03/03/13 21:18
速度制限なんてイラネ。
495 :
名無しさん@3周年:03/03/13 21:32
>自動車評論家は、自動車会社からカネを貰ったり接待を受けたりしている
が、道路会社からはカネをもらっていない。
そもそも金で転ぶような奴が議論をする人間として相応しいのかw
そしたら道路公団や国土交通省その他もろもろ平気で金を払うぜ、きっと。
公務員じゃないから贈賄罪も成立しないしなw
496 :
名無しさん@3周年:03/03/13 21:44
で、あんたはどうなんだ?>金で転ぶ
497 :
名無しさん@3周年:03/03/13 23:27
>>491 アンタ相変わらず机上の空論ばかりだね。
普通の自動車評論家は道路を走るのが仕事じゃないだろ?
それさえもわからんのか。
>>473 歳出を切り詰めることに重点を置く,今の政府の方針ではおっしゃる通りです
.ただ,歳入を増やすアイディアも考えるべきではないかと思います.
>>474 私は長崎在住です.以前,大分にも住んでいて,それぞれの土地に高速道路が
繋がったとき(長崎は未だに途中までですが),それぞれの土地に住んでいま
した.両方のケースで共通して起こったことは,民放テレビ局が増えたことで
す.長崎なんて短期間で2局が4局に増えました.
まあ,偶然と言ったらそれまでですが,福岡の番組スポンサーは増えたんだろ
うし,週末他県ナンバーの車が高速を下ってくる量も少なくはありません.
そういうのを実感しているので,地方にとっても(無料化の)メリットは大き
いと思っています.
>>475 なるほど,よくわかりました.
499 :
名無しさん@3周年:03/03/14 11:54
最近のカキコの1/3をしている、わたし「机上の空論」クンです。とうとうネタも
尽きました。誰か、もっとカキコください。
>>459さんの激励もありますし。
500 :
名無しさん@3周年:03/03/14 18:36
>地方にとっても(無料化の)メリットは大きいと思っています.
経済効果の意味がわかっていないと思われ。
例えば高速道が無料になり、高速代が高くて福岡の温泉に行ってた人が長崎の温泉に行っても
全国的に経済効果は0.
長崎県にとっては経済効果はあるだろうけどさ。
それだったら、長崎県が税金で高速道路のただ券でも配ればいいんだよ。
でも、それをしないできないってことは無料化による経済効果なんて無い。
501 :
名無しさん@3周年:03/03/14 20:54
いや、ただ券配らずにCMが入ったんでしょ?
#ただ券ってどこかの学会の方かしら?
502 :
名無しさん@3周年:03/03/14 23:30
>>500 行き先が変わるだけと考えることが訳わからん。
高速代が高くて今まで出かけなかった人も出かけるんじゃないか?
503 :
名無しさん@3周年:03/03/14 23:43
504 :
陸の孤島、宮崎県民:03/03/15 05:53
>>498 長崎に住んでおられるならハウステンボスの事を考えさせられると思いますが。
実際問題として、高速が開通しても、地方の過疎が進んでいるという現実があります。
地方にオチる金の総額は減っているという事です。
しかし、ハウステンボスにしてもシーガイアにしても、負担を背負わされる県民にはいい迷惑ですな。
ちなみに高速が開通していない宮崎は、いまだに民法ふたつしかありません。
>>502 あの〜、幹線道路に限っていえば、地方はすでに無料高速状態なんですけど、、、
505 :
名無しさん@3周年:03/03/15 08:06
オレは都市部だが、どうも地方の人どうしの議論を読んでいると、地方では
結構、ストレスなく走れてるらしい。大阪の郊外から15キロ離れた中心部に
今日は30分でいけるか、それとも一時間かかるか、のレベルの話しではない
ようだ。とにかく、都市圏では信号がやたら多い。10キロの距離に10の
信号があるのでないかと思う。いや、別に愚痴ッているわけでありません。
とにかく、地方では有料の高速道路は必要ない、ということだけはよく分かる。
506 :
名無しさん@3周年:03/03/15 20:32
>>478 >>ほんとうの趣旨は、「道路問題については、自分でハンドルを握り、実際
>に走ったことのない議員たちとか、猪瀬さんとかの民営化推進委員が、道路問題
>を議論することの滑稽さを言いたかったです
議論ニ必要な学歴、社会的地位とかのハードルを越えれば結局そうなるんだけどね。
>>498 それを都会から搾取した金でやるから大問題。地方の人間の負担で
やるなら大賛成ね。
>>505 ようするに道路は一般道だけで十分で、高速道路の存在自体不要、つまり
無料化自体不要じゃないのか。(絶対に売れないものの値段を議論するようなもの)
その上、一方的な無料化はろくに採算のとれない高速道路を要求した地方の責任
をウヤムヤにするだけ。
507 :
名無しさん@3周年:03/03/15 22:10
古いネタでスマぬが、
>ほんとうの趣旨は、「道路問題については、自分でハンドルを握り、実際
>に走ったことのない議員たちとか、猪瀬さんとかの民営化推進委員が、道路問題
>を議論することの滑稽さを言いたかったです
これを究極に改善する手段こそ、民営化だと思うんだが。
民間会社はお客様(つまり自分でハンドルを握るひとたち)が
最優先なんだから。
508 :
名無しさん@3周年:03/03/15 23:46
都市部と地方部連携での経済性や高速道路運用を考慮せず、「歴史国道」「社会軸」
といった造語を念仏に建設を進めていたのは道路公団であり、2兆円の料金収入、
30兆円近い借入金という天文学的な決算数字を並べるに至ったに変わりなし。
なんか,地方の声として捉えられてしまった.まあ,そういう流れで発言しち
ゃったんですが.
話をできれば元に戻して,私が無料化に一番期待している経済効果は,流通コ
ストの大幅な削減です.日本は国土が細長いので,高速料金ってかなり物流の
規制に繋がってんじゃないでしょうか.高速使ってるのは1さんが言ってる生
鮮食品だけではありません.随分昔から「規制緩和」って言葉が使われますが
高速無料化は物流にとって大変な規制緩和になると思います.
別に島原温泉に来てくれ,とかハウステンボスに来てくれと思ってるわけでは
なく,すごい景気刺激になると思うんです.
民営化は,いまの道路公団よりはいいと思うんです.ですが民営化したら,永
久に高速は無料化されないことになってしまうと思うので,その一点の理由で
反対です.
それから都市部のみなさん,誤解されないように.
私,大阪にも住んでましたが,一般道路は都会の方がいいですよ.一車線が広
いし.10キロに信号10なんて,少ないと思いますよ.地方の方がいいって
のは,高速の話であって,それだって,石原大臣でしたっけ,「通行する車よ
りも道を渡る動物の方が多い」なんてことは,いくらなんでもありません.
510 :
名無しさん@3周年:03/03/16 01:07
>>509 でも、財源はどーするよ、ってことになっちゃうんですよね。
いままでは地方の不採算道路の建設維持をプール制の元、都会の
負担でやってたけど、もうさすがにイヤでしょう。離島などが、
宅配便が若干高くても問題ないように、物流にかかる当然の
コスト負担を反対するほど多くの国民は馬鹿ではありません。
高速道問題は分割民営化+利用者負担でケリをつけるというのが
その点でスマート。
ところが今、国交省は「管理ポストが増える」とかで全国一体の
民営化会社に傾きつつあるからなあ。
511 :
名無しさん@3周年:03/03/16 01:45
>>509 経済効果・景気刺激策と規制緩和は全然別の次元の話。
規制緩和によって逆に景気は悪くなることもある。
もっと整理するべし。
512 :
名無しさん@3周年:03/03/16 01:50
>10キロに信号10なんて,少ないと思いますよ
信じるなよ(w
東京駅から新橋駅まで2キロないのに信号20以上あるぞ(w
>>510 財源ですが,新規建設を凍結(無理なのかな?)して,公団の仕事を道
路の維持だけにしてしまっても,それでも税金投入は無理ですか?
物流コストは高いですよ.お中元やお歳暮セールに行くと「送料無料」
の商品って,モノが少々みみっちくても大人気ですよ(つまり,質の良
い商品は,送料が高いために売れていない).
野菜の物流コストが下がれば,中国産野菜に値段で対抗できますよ.
私,ネットで見つけた青森の会社から買い物をしたことがありますが,
長崎までの送料,高かったスよ.それがドーンと障壁を低くするのが「
高速道路の全面無料化」です.公団職員を除いて誰も損をすることなく
物価が下がるんですよ.
賛成派と反対派で向いている方向が違うのかなあ.
514 :
名無しさん@3周年:03/03/16 02:30
高速道路なんてえものは民間がするもんじゃねえ。
道路で営利を生もうだとか、
関所と勘違いした役人企業を作っても仕様がないぞ。
515 :
名無しさん@3周年:03/03/16 03:10
>財源ですが,新規建設を凍結(無理なのかな?)して,公団の仕事を道
>路の維持だけにしてしまっても,それでも税金投入は無理ですか?
債務を考慮に入れなければ可。維持費は年間2〜3000億程度で済む。
>野菜の物流コストが下がれば,中国産野菜に値段で対抗できますよ.
100%無理。中国元の切り上げをしない限り値段で対抗は不可能。
516 :
運転免許証取得者は、:03/03/16 03:14
免許証所持人のほうが、不所持者より、道路をつくれという意見が大いのも事実。
であれば、このような不所持者が委員に成ったほうがよい結論が出せるよ。
517 :
名無しさん@3周年:03/03/16 03:28
兵庫県南部のバイパスは1部無料なのにね
518 :
名無しさん@3周年:03/03/16 03:44
私のような田舎モンがアメリカで車に乗ったら、すごかった・・・
20マイル、30マイルの速度制限の看板を見ながら街を走っていたら・・・
突然、60マイル(そこから、いきなり96km/h程で走っていい道路)の看板になって・・・
つまりそこから、自動的に高速道路・・・日本と違って、どこからでも無料で高速道路に入れ、
出るところは、いっぱい・・燃料は安い・・日本と違ってガソリン税は無く、消費税のみ・・・
片側6車線程の道路を大量の車が、高速で(日本では見たこともない・・フルトレーラーがふたつ繋がったデカイ車等)
洪水のごとく走っている・・・あそこに比べたら日本の高速は、何と閑散としていることか(首都高等の一部を除きます)・・・
日本の高速は、いったい誰のための高速か?・・・道路公団のため?・・・消費者のため?・・・料金の高い高速道を利用しない
トラックが一般道を高速で走って、後ろから「速く走れ」とばかりに、嫌がらせをする。・・・悲しくなるようなこの現実・・・
自動車は以前から生活必需品・・
その生活必需品に高額の税金をかけているから、
庶民は、消費を抑え、生活防衛をしているのでは・・・
世の中の金が回らないといわれるが・・・税をいっぱい取られている感じがあるから、
庶民は消費を控え、また生活のために貯金をし・・・金が回らないのは、
結局、庶民の方が賢いのです・・・ということに早く気づかないと・・・
貧乏人からの一言です・・・
とりあえず・・・クルマと庶民の関係について・・・話をしました
自動車関連税の撤廃(引き下げ)
と高速道の料金無料化(引き下げ)を希望する・・・
519 :
名無しさん@3周年:03/03/16 08:56
>ところが今、国交省は「管理ポストが増える」とかで全国一体の
>民営化会社に傾きつつあるからなあ。
道路公団総裁による民営会社での院政実施という目論見
ここから目を逸らせる為に、毛並の変わった話題を提供し
続けるんでしょうな。
-----
「歴史国道」「社会軸」これら造語の主は宮崎県都城に疎開し
終戦を迎えた人物だった。
「ここは政治力があったからね」
都城市長は語る。この地には高速道路が延び、国道が5本走る。
市道の総延長距離は2000kmを誇り、延ばせば青森まで届くと言う。
そして、現在も都城では自動車専用道路の建設が進められている。
都城から鹿児島県の志布志湾に繋がる「都城志布志道路」である。
地元では、「あれは政治家じゃなくて、その人物の功績」と囁かれる。
520 :
名無しさん@3周年:03/03/16 10:58
>>513 君の経済知識っておそろしく低レベルだね。「純ちやーん」とはしゃいでいたオバか主婦レベルだぞ。
>財源ですが,新規建設を凍結(無理なのかな?)して,公団の仕事を道路の維持だけにしてしまっても,それでも税金投入は無理ですか?
公団債務は40兆円。自動車1台あたり約100万円弱の負担が必要。
これだけの税金を即金で払える?分割にすると利息でもっと増える。
>物流コストは高いですよ
そんなスーパーの例を出して「高い」とか言ってもなあ。
実際に商品に占める物流コストの割合、さらに高速道路料金コストを数字で示してみたら?
だいたい地方と都会で日常品の物価がそう変わらないことを考えても、そんなに大きくはないと思うぞ。
>公団職員を除いて誰も損をすることなく物価が下がるんですよ.
こういう発想がお馬鹿。
無料化にするには毎年2〜3兆円の税金投入と同じ。
これだけの税金を投入して「誰も損しない」って笑えるw
521 :
名無しさん@3周年:03/03/16 11:57
>毎年2〜3兆円の税金投入と同じ
とまあ、知識は有っても、知恵は出さない訳ですな
522 :
名無しさん@3周年:03/03/16 17:25
なぜハンドルを握ったことがない(=実際に走ったことがない)人が道路問題を云々
するのが滑稽かは、実情を知らないからです。たとえば、鳥取に住んでいる人が
「鳥取市街とか国道9号線の混雑は大変で、夜間にトラックが民家に突っ込んだり、
爆走して危ない→だから鳥取に高速道路が必要」という結論に達し、早く道路を造っ
てほしいと陳情します。ところがトラックというのは、大阪方面に向かう車が多いの
です。9号線の南下は結構つかれます。福知山近辺で渋滞するし、大阪に出るまで
高低差がある天王峠を登り下りしなくてはいけません。これが、高速道路の料金が
安もしくは無料だったら、米子自動車道と中国自動車道を通ります。そのほうが
早くて楽だからです。私は断言してもいいですが、高度道路が無料化されれば、
R9の南行きのトラックはほとんどルート変更します。このような実情は実際に
走り込まないと分かりません。ついでながら言うと夜のR9は時速80-120キロで
スリル満点の運転が出来ます。
道路は血液の通り道のようなものです。高速道路を有効利用しないということは、
太い血管に血がチョロチョロと流れて、細い血管にばかり血が流れるようなもの
です。実際にアメリカの道路を走ったことのある、
>>518さんの意見は実に説得力
があります。
523 :
名無しさん@3周年:03/03/16 17:41
>>522 そんなに運転が疲れるなら電車に乗ればいいじゃん。
アメリカと違って日本は電車があるんだから。
その地元の実情がわかっていると主張する亀井や江藤などの族議員が公団の借金40兆、国の借金800兆も積み上げたんだがな。
「ここに道路が欲しい」「新幹線が欲しい」「ダムが欲しい」「病院が欲しい」…
524 :
名無しさん@3周年:03/03/16 17:47
まー、アレだな。
運転手付の車に乗って自分で運転もしない政治家は
高速道路問題は元より、道路の事自体語るなって事だな。
525 :
名無しさん@3周年:03/03/16 18:33
>>524 >運転手付の車に乗って自分で運転もしない政治家は
>高速道路問題は元より、道路の事自体語るなって事だな
ウンウン。
ようするに永田町や霞ヶ関から道路問題を切り離せってことだ。
つまり民営化は正しいってことだ。
>>518 「必需品」なのは特定地域の特定の生活スタイルの連中。その連中が
するべき負担を大都市住民にさせようなんて発想には大反対。
地方は所得が低いんだから、ガソリン税が安くなったり、高速道路
無料になった程度じゃ大して経済に好影響を与えてくれないよ。
東京都民の懐が温かくなるような方法こそ経済に好。
526 :
名無しさん@3周年:03/03/16 18:40
>地方は所得が低いんだから、ガソリン税が安くなったり、高速道路
>無料になった程度じゃ大して経済に好影響を与えてくれないよ。
税金が安いだとかよりも、地方に不採算だろうがムダだろうが何だろうが
公共事業が転がり込んでくること自体の経済効果のほうが大きいだろうな。
地方じゃビル警備やコンビニのバイトすらあまり無く、道路工事は最大の
雇用のセーフティネットだからな。
(強く補正を主張する抵抗勢力は地方経済には正しいんだな。)
527 :
名無しさん@3周年:03/03/16 18:58
>>526 要するに地方に必要なのは、「道路」よりも「道路工事」だな。
だったら、地方に無駄な高速道路なんて廃止すればいいな。
撤去工事も「道路工事」だし。
528 :
名無しさん@3周年:03/03/16 19:37
地方の最大のウリは観光。日本は温泉天国で、男は露天風呂とかの風呂
好き。(泡まみれの風呂が好きな人も居るが・・・)また、女は旅行が好き。
日本からハワイとかタイなどに行く観光客が多い。海外に旅行に行く大きな
理由の一つは旅行費用で、三泊四日で5-6万円ですむ。ハワイなんか、日本
からの観光客抜きの経済は考えられないのではないかと思う。私でも高速道路
代が無料だと、お袋を和歌山の白浜温泉に連れて行こうかと思う。温泉に行けば、
みやげ物を山ほど買う。キミたちも、おじいちゃんとか、おばあちゃんを車に
乗っけて温泉に連れて行けばよい。宿賃とか食費、ガソリン代は一切払わずに、
運転だけするという条件で。老人には、あの世に行く前にいい思い出になるだろ
うし、気前よく散財してもらえれば、経済もよくなる。
529 :
名無しさん@3周年:03/03/16 19:48
>>528 そんなに効果があるんなら、地方の温泉業者が宿泊客に
ハイカをプレゼントすりゃよいだけだ。
自分のふところが潤えば、他人の懐が痛もうが関係無いって発想なんだな。
530 :
名無しさん@3周年:03/03/16 19:57
>私でも高速道路代が無料だと、お袋を和歌山の白浜温泉に連れて行こうかと思う。
高速道路代が有料だと行きたくなくなるような場所には無料化しても行かないよ。
531 :
名無しさん@3周年:03/03/16 20:29
> 「必需品」なのは特定地域の特定の生活スタイルの連中。その連中が
>するべき負担を大都市住民にさせようなんて発想には大反対。
〜
>東京都民の懐が温かくなるような方法こそ経済に好。
民営化の際に分割が無ければ、こういう大都市部負担の
辻褄合わせになるでしょうけどなあ
532 :
名無しさん@3周年:03/03/16 20:48
>>528 あなたがご両親を温泉に連れて行かないのは、高速道路料金
のせいじゃなくて、あなたのお仕事等の都合上、時間がとれない
だけだと思うんですけど。
だって、1万円料金かかっても、一人頭なら2500円ですし。
533 :
名無しさん@3周年:03/03/16 21:53
たまーに民営化賛成という香具師が迷い込んできますが、
今の民営化案にも賛成なのかな?
534 :
名無しさん@3周年:03/03/16 22:33
>>533 >たまーに民営化賛成という香具師が迷い込んできますが、
今の民営化案にも賛成なのかな?
民営化論者のほうがまともに論証しているよ。
無料化を主張する方が、無料になったら温泉にいけるとか、付近の道路は無料だとか
しょうもないことしか言ってない。
はっきり言って主婦のたわごとと一緒。
今の民営化案もまともとは思わないが、族議員と官僚に好き放題やらせて、公団の借金100兆円→国民につけまわしより
は評価できるよ。
535 :
名無しさん@3周年:03/03/16 22:56
>公団の借金100兆円
ワラタ
536 :
名無しさん@3周年:03/03/17 00:17
そりゃ、100%完璧な民営化案なんてないよ。
プール制排除には、全国1社じゃダメ。
規模の効率性から言えば、大きいほうが良い。連結売上1兆は欲しい。
競争の促進から言えば、小さい民営会社が沢山あるほうが良い。
ハゲタカ外資ヘッジファンド攻撃への抵抗力では、大きいほうが良い。
会社の官僚制の排除から言えば、中程度の会社が良い。(大きすぎれば会社組織が
硬直化するし、小さい会社が沢山あれば会社の数だけ社長・役員が居ることになる)
政官の影響力の排除から言えば、中程度の会社が良い。(全国1社じゃ、
ゴリゴリに政治家から介入くるだろうし、小さすぎても抵抗できずに同じ)
537 :
名無しさん@3周年:03/03/17 00:30
>>535 >公団の借金100兆円
ワラタ
馬鹿ですか?
今まで7000キロの高速道路を作って40兆円。
あと扇大臣は5000キロ作るって言ってんだぜ。
しかもそれらは今までとは格段に採算の取れないとこばっか。
族議員や官僚のいいなりに12000キロの高速道路が出来た日には債務は100兆円突破すんぞ。
538 :
名無しさん@3周年:03/03/17 01:06
高速道路の民営化だけは、反対の気持ちが強くなってきたな。
税金で作った国民みんなの財産を民営化(私物化)しては絶対にいかんよ。
539 :
名無しさん@3周年:03/03/17 01:19
諸外国と比して少数派(唯一?)の方にばかり流れるよな〜
高速道路有料、民営化、プール制。
540 :
名無しさん@3周年:03/03/17 01:35
ウリナラの大ソウル都市高速はチョツパリの首都高とは違い無料で快適ニダ
韓国も無料なんだ。そりゃ、アメリカも韓国に資本投下するな。
542 :
名無しさん@3周年:03/03/17 10:49
>税金で作った国民みんなの財産を民営化(私物化)しては絶対にいかんよ。
事実上族議員に私物化されていますがw
それに株式上場を「私物化」なんて共産党の方ですかw
統一教会かも
544 :
名無しさん@3周年:03/03/17 20:01
本四の橋はどうするよ、もまいら?
このまま利用続けても採算が取れるわけで無し、
撤去するにも費用も無し、とんだお荷物だな。
545 :
名無しさん@3周年:03/03/17 21:12
>>538 国有国営のままのほうが、族議員や官僚の私物と化す。
民営化すれば、国は株式売却益を手に入れられる。相続税等で
物納された土地建物を競売にかけるのと何ら変わらん。公共性の
高いものだけに、ハゲタカ外資には十分気をつけないとならないが。
>542
民営化の英語はprivatizationなわけだが。
548 :
名無しさん@3周年:03/03/17 21:51
>>547 こんな経済基礎知識もわからんとは、無料化厨って経済については馬鹿なんだね。
ちなみに完全民営化を果たしたJR東日本は誰か私物化してんのかwwwww
549 :
名無しさん@3周年:03/03/17 22:27
>>545はこう言っているのだよ。
国営=私物化
民営=公共化
・・・民営化厨の考えはわからないな〜
550 :
名無しさん@3周年:03/03/17 22:48
んで、国民負担率は国営と民営のどっちが下がるんだ?
551 :
名無しさん@3周年:03/03/17 22:56
道路族の首脳の言うとおりに出来たら国営の方が下がる。
しかし、言うとおりになるわけがないので民営の方が下がる
んじゃないの?
まあ、どちらにしろプール制温存、関連企業死守だからなー。
552 :
名無しさん@3周年:03/03/17 22:58
>>551 関連企業なんて国交省は勿論、道路公団でさえどれだけあるか
わからないんじゃねーの?
553 :
名無しさん@3周年:03/03/17 23:04
世界的に見ると
高速道路については無料、国営(公営)化、個別採算制の三点セットが大勢です。
下手な知恵出すくらいなら単純に真似すればいいんじゃ、こら!
554 :
名無しさん@3周年:03/03/17 23:39
>道路族の首脳の言うとおりに出来たら国営の方が下がる。
道路族はあと5000キロ、「無駄な」高速道路を作れって言っているのに?
そうなったら公団債務100兆円、国民負担は一体どのくらい?
民営化の目的は国民負担0を目指しているんでしょ。
多少の抜け道があっても、どっちが国民負担が少ないか歴然じゃん。
555 :
名無しさん@3周年:03/03/17 23:53
>>554 民営化すると利益を出すために料金は必ず取るよ。0にはならない。
ライバル会社はないのだから、料金設定はいくらでも高くできる。
556 :
名無しさん@3周年:03/03/17 23:56
>>554 お前は亀井や古賀の高速道路に対する見解をきちんと聞いたことがあるのかと小一時間(以下略)
と書きつつ、亀井や古賀の言ったとおりに出来はしないと思っている自分がいる(w
557 :
名無しさん@3周年:03/03/17 23:56
>>554 道路族の首脳どもは高速道路網が全国津々浦々繋がっていないから
地方の高速の利用者が増えないとか言ってたな。
残りの分を作れば国民は喜んで通るし、交通量も公団の予測どおりに
なって赤字の高速道路は無くなる。
=国民の負担にならないってことだろ。
これが道路族首脳の言い分。ま、ありえないが。
558 :
名無しさん@3周年:03/03/18 00:00
>>555 国民負担の意味がわかってないと思われ。
559 :
名無しさん@3周年:03/03/18 00:08
>>554って、道路族ってひとくくりにしてるけど、道路族ひとりひとりの
考えとかチェックしたことあるのかな?
少なくとも10人くらいの考えとかきちんと調べてから書き込めよ。もー
あまりにヴァカすぎて突っ込む気力も失せてくるのだが。
560 :
名無しさん@3周年:03/03/18 00:17
>>559 つまらんあおりだなw
馬鹿なんだから無理すんなw
561 :
名無しさん@3周年:03/03/18 00:17
>553 どうせ、わかってて真似してねーんだろ
562 :
名無しさん@3周年:03/03/18 00:21
>>560 お前、自分が馬鹿だって自覚があったんだ。
少し見直した。
563 :
道路族の主張:03/03/18 00:21
高速道路ネットワーク実現に関する大会アピール
高速道路の建設を推進するため、次の事項についてアピールする。
一、高速道路ネットワークは必要不可欠
(一)高速道路ネットワークは、国民経済的な費用対便益が大きく、地域の自立・活性化、物流効率化、都市再生等の国土政策を実現するために必要不可欠である。
(二)高速自動車国道の法定予定路線一一、五二〇キロメートルについては国の将来や国民の信頼確保のためにも、必ず整備すべきである。特に、整備計画九、三四二キロメートルについては早期に整備を進めるべきである。
(三)高速道路としての機能や安全性を確保しつつ、構造・規格の大胆な見直し、業務の効率化等により、コスト縮減を徹底すべきである。
二、効率的かつ早期の整備
(一)高速道路ネットワークは地域活性化の生命線であり、事業中路線の凍結については国の意思決定に対する信頼を損なうため、事業を継続すべきである。
(二)高速自動車国道の整備計画九、三四二キロメートルについては、最大限の料金収入を活用して整備を行い、できるだけ新たな組織において事業を継続すべきである。
(三)ETCの更なる普及促進・活用を図るとともに、多様で弾力的な料金設定を行うことにより利用者のメリット向上を図るべきである。
(四)関連法人については、抜本的改革を行い、コスト縮減及びサービスの向上等を進めるべきである。
三、高速道路の計画・整備・管理は国の責任
(一)全国道路ネットワークの枢要部分を形成する高速道路の計画、整備、管理は国の責任において行うべきである。
(二)国民共有の財産である高速道路ネットワークについて、営利事業として利潤追求を目的とする私企業の私有財産にすることは、到底国民の理解を得られるものではなく、償還期間(五十年以内)終了後は国等に帰属させるべきである。
以上、総意をもってここに提言する。
564 :
名無しさん@3周年:03/03/18 00:23
>>562 馬鹿はお前に決まってんだろ。
道路賊の秘書はうせな。
565 :
名無しさん@3周年:03/03/18 00:28
>>564 あらら、お前自覚なかったんだ。失望したな〜
566 :
名無しさん@3周年:03/03/18 00:29
>>563 作るだけは作って、後は丸投げかいな
そーりどうこう言えたもんじゃないな
567 :
名無しさん@3周年:03/03/18 00:30
>構造・規格の大胆な見直し、業務の効率化等により、コスト縮減を徹底すべき
これがどこまでできることやら(w
>償還期間(五十年以内)終了後は国等に帰属させるべきである。
結論は正しいんだが、過程がどうもね。
568 :
名無しさん@3周年:03/03/18 00:40
それもどうせ五十年経つと、張り替えた方が良いとか言い出すから
ねずみ算的にコストが増えていくだけだろう
569 :
名無しさん@3周年:03/03/18 00:44
>>563のようにやって50年で償還できたら素晴らしい!
出来れば。。。出来るのか。。。
570 :
名無しさん@3周年:03/03/18 00:48
国民の同意なく進んでいるETC普及もなんとか汁よ!
571 :
名無しさん@3周年:03/03/18 00:49
今までで償還出来てないのに、出来る訳がない
572 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:07
(一)高速道路ネットワークは、国民経済的な費用対便益が大きく、地域の自立・活性化、物流効率化、都市再生等の国土政策を実現するために必要不可欠である。
↓
翻訳
高速道路建設は、政治献金への費用対キックバックが大きく、選挙区の地盤固め、後援会の組織化、利権ずぶずぶの国会議員を増やすために、必要不可欠である。
573 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:21
>>572の辺りは
>>519にあるように、高速道路に限った話でもない
また、先生方に限った話でもない、と
574 :
名無しさん@3周年:03/03/18 05:08
さらに、古賀誠前幹事長も同日の高知市での講演で、
「金融政策なども必要だが、一番考えないといけないのは歳出の分野だ。公共事業に救いを求めてもいい」と補正の必要性に言及した。
「金融政策なども必要だが、一番考えないといけないのは歳出の分野だ。公共事業に救いを求めてもいい」
「金融政策なども必要だが、一番考えないといけないのは歳出の分野だ。公共事業に救いを求めてもいい」
「金融政策なども必要だが、一番考えないといけないのは歳出の分野だ。公共事業に救いを求めてもいい」
またぞろ道路族議員が元気になってきましたよー。
575 :
名無しさん@3周年:03/03/18 06:53
>>500 いやいや、福岡から長崎にいくのに少なくともガス代は余分にいるだろ。
いままで、安い海外旅行に行ってた奴が、
高速無料なら車で国内旅行してみようっていうことになれば、
ものすごい経済効果だよね。
それにいままで旅行や遠出はいっさいしないという奴が、
無料ならしてみるか、とか。
企業も同じで、そりゃ高い高速代関係なしに儲かるぜっていうビジネスもあるだろうが、
高速が無料になることでいままで考えてもいなかったような
ビジネスが可能になるチャンスが出てくる。
まあとにかくゼロってことはない。
576 :
名無しさん@3周年:03/03/18 07:13
>>575 いままで、安い海外旅行に行ってた奴が、
高速無料なら車で国内旅行してみようっていうことになれば...
そんな奴いるわけねえだろ(大爆笑)。
そもそもお前自身そんなことするのか(大大大爆笑)。
>まあとにかくゼロってことはない。
経済効果的に言えば、少なくとも「浮いた」高速代分以上の支出をしないとマイナス。
それに税金面との兼ね合いでは税金投入以上の税収がないと意味ないよ。
大分あたりはワールドカップのために何百億円も使ってサッカー場造ったけど、それで何十億の経済効果ってはしゃいでいるのと一緒。
577 :
名無しさん@3周年:03/03/18 07:13
>>507 いやいや、競争原理の働いている会社なら、
お客様第一になるが、(それが最大利益追求になるからね)
競争原理の働いてない会社だと、
サービス代さっさと金払えゴルァ!的態度になる。
578 :
名無しさん@3周年:03/03/18 07:35
>>520 いやいや、何ほざいているの?
経済無知とかいうけどさ、経済なんて所詮生き物。
特に最近は昔の経済理論なんてボンボン否定されて、
経済理論なんて変化し続けているでしょ。
だから経済に関してはあながちシロウトの素朴な突っ込みも否定できないわけで、
あなたのようにオレは経済通だぜ〜みたいな知ったかぶりが、
一番困るわけ。
で、債務40兆円が自動車一台あたり100万円?
「自動車一台」あたり?
おいおい日本の自動車登録台数は何台になるんだ?
詐欺レスだな。
>>520 >物流コスト
例えばガソリンなんかはそういうのがもろに現れている一例。
ガソリンは都市部と田舎で簡単に10円以上違う場合もある。
仮に10円違うとして、レギュラー価格95円前後として
そのうち税抜きの純ガソリン代は45円前後くらい。
原価が40円前後くらい?として、10円も違うのだから、
なんと都市部と田舎で25%のコストの違い。
これが高いのか、安いのか知らんが。
580 :
名無しさん@3周年:03/03/18 07:52
>>545 それは政治の問題であって、
民営か国営かの問題ではない。
国営化が糞議員の私物化になるからダメなら
あらゆるものすべて民営化すれば済むこと。
581 :
名無しさん@3周年:03/03/18 08:10
>>576 >旅行
少しはいるだろ。
なんで海外旅行は安い東南アジア系やハワイ、グアムが人気なんだ・・・?
安いからだろ、(藁
なんで国内旅行は敬遠されるんだ?
結局、高いからだろ。
>経済効果的に
道路投資総額と自動車関連税収とその他関連税収を比較すれば、
無料道路という考えはあっている。
高速道路も海外の例にならい、作りすぎと無駄コストに注意して
つくるのがベスト。
民営化して道路で儲けるなんて発想は愚の真骨頂。
こういう根本を間違えたことをすると、
いくら表面的によさげでも、結局は国が滅ぶ道へ。
一応補足
下から4〜5段目
誤)無駄コストに注意してつくるのがベスト。
正)無駄コストに注意して無料化を基本に作るのがベスト。
に訂正。
583 :
名無しさん@3周年:03/03/18 11:33
何度の同じことを繰り返してスマソだが、結局、自分で運転しないヤツは道路問題を
云々したり決定するなヨといいたい。この前、久しぶりに池田と亀岡を結ぶ道を
走ったが、高速道路をつくるためと考えられるコンクリ−トの橋梁がニュキニュキ
と立っているのに驚いた。「亀岡と池田間を高速道路で結べば時間が短縮できる」
という発想らしい。オイオイ、今の池田と亀岡を結ぶ国道もガラガラだよ。
ここは時速70キロでも安全に快適に走れる。ところが制限速度は時速40キロ
なのだ。晴れた日に、山に囲まれ小さな川が横に流れる直線路を、アクセルを
軽ーく踏むと、アララ、前方にお巡りさんが旗を振って・・・。ヘタすりゃ免停だ。
だから、どの車もノロノロと走る。ここは、法定速度を70キロにあげるだけで、
新規の高速道路を造る必要は全くない。このような道路は、全国にいくらでもある
でしょう。
584 :
名無しさん@3周年:03/03/18 19:58
>>581 >民営化して道路で儲けるなんて発想は愚の真骨頂。
>こういう根本を間違えたことをすると、
儲けというインセンティブがなくて、どうやって経営効率化するん
だろうね。儲かれば、国の保有する株式による配当、法人税等の
税収で国の財政は多少マシになり、結果的に国民一般の利益に
なるのにな。
このまま高速道路を続けて、全く経営は効率化されず、ために
借金は増えるばかり、それの穴うめのため多額の財政出動、
一般国民は巨大な税負担にあえぐ。
(例外として、失業者、年金生活者など税金を払っていない連中は
負担が増えない上、高速道路無料化の恩恵を受けれるが)
間違ってるのは、581の思想=社会主義だろ。
585 :
名無しさん@3周年:03/03/18 20:00
>>583 >結局、自分で運転しないヤツは道路問題を
>云々したり決定するなヨといいたい。この前
つまり利用者という市場にまかせろってこと。結局、高速道路
のようなものは民営化がふさわしい。
586 :
名無しさん@3周年:03/03/18 20:09
>>577 一般道という手ごわい競争相手が存在する。
だからこそ、料金値下げやハイグレードなサービスが期待できる。
あと、無料の一般道と競争できるわけねーだろとかクセーこと言うなよ。
不況の一方、値段ですべてを決められるのではなく, 都心の億
ションが売れたり、私立小学校が人気だったりする現実も
あるんだしな。、
587 :
名無しさん@3周年:03/03/18 20:16
だいたい民営化された高速道路を持ってる国ってあるのか?
588 :
名無しさん@3周年:03/03/18 20:27
日本くらいかな。
589 :
名無しさん@3周年:03/03/18 20:41
>>587 >>588 世界中さがせば、民営道路なんかいくらでもあるとおもうけど。
USやUKにも有料道路はいっぱいあるし。(料金はずっと
安いけど) 水道ですら、民営のところがあるんだしな。
ちなみに、
>>588 のことだけど、日本には民営「高速道路」はまだ
ないけど、民営有料道路は伊豆のあたりの有料観光道路が民間企業
出資の道路だったはず。
590 :
名無しさん@3周年:03/03/18 20:47
>儲けというインセンティブがなくて、どうやって経営効率化するん
官僚だって給料が実力主義で無いから、持てる力は天下り先の創設ってことになるんだろうしね。
591 :
名無しさん@3周年:03/03/18 21:09
>>589 民営化された高速道路と民営道路では大違いですぜ、旦那。
というわけで、旦那が民営化された高速道路を持つ国を探してきてくれよ。
ちなみに、USの有料道路は民営じゃないよ。
592 :
ろーどおぶ:03/03/18 21:10
593 :
名無しさん@3周年:03/03/18 21:15
儲けはPA、SAの売店とかガススタンドでどうよ?
これらはかなりの黒字らしいからな。
↑今は公益法人だから非課税ってのもあるが。
594 :
名無しさん@3周年:03/03/18 22:41
>>591 >民営化された高速道路と民営道路では大違いですぜ、
チョー意味不明。(それとも、最大株主が国ならそれは「民営」
でないってことかな。それなら完全民営化にはあと100年くらい
かかりそうだな。)
ちなみに「民営」の高速道路は仏伊にあるんじゃなかったけ。
591は何が言いたいの?
595 :
名無しさん@3周年:03/03/18 22:49
>>591 また馬鹿がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ちゃんと読めよ。。。
596 :
名無しさん@3周年:03/03/18 22:50
>「民営」の高速道路は仏伊にあるんじゃなかったけ。
これNG
一行レス、中身なしレスはsage、よろしく。
もう議論も飽和しているし、辞めたら。
598 :
名無しさん@3周年:03/03/19 13:44
すみませんが、民営化と無料化のメリット・デメリットを箇条書き
で書いて欲しいのですが。
基本的に、高速道路は単なる道路ですから、大事なのは道路そのもの
ではなく、物流や観光・経済・通勤圏の拡大その他諸々、メリットが有
ると思うのですが。
>>598 民営化と無料化は本来は別問題だよ。
高速道路は償還期間経過後、本来は無料化されるはずだった。
が、アフォ議員クズ官僚達の利権の為にそれが実現される可能性は
ほとんどなくなってしまった。
このまま国営化なら無料化どころか、公団の債務は膨らみ、補填
の為に税金は投入され、通行料は値上げされる一方。
無闇に道路を作りまくる道路公団を解体、民営化して、この連鎖を
断ち切ろうってが先の道路公団民営化委員会が提言した内容。
600 :
名無しさん@3周年:03/03/19 14:15
また、そのうち花火が上がるだろう
>>600 確かに委員会は花火だったな。
闇夜で一瞬輝いたがパッと散った。
次の花火は不発弾で終わりそうだが。
602 :
名無しさん@3周年:03/03/19 14:42
もしくは輝けば闇有りか、石井氏のように
age
イラク復興に4兆円なら高速道路無料にして毎年4兆円を道路の負債に使っても10年で返せる計算になる
もうチョツト国民のために金使ってよ
605 :
名無しさん@3周年:03/03/19 21:02
>無闇に道路を作りまくる道路公団を解体、民営化して、この連鎖を
>断ち切ろうってが先の道路公団民営化委員会が提言した内容。
そうなってないんだよ〜。
道路公団解体になってないし、ファミリー企業群は手つかず。
606 :
名無しさん@3周年:03/03/19 21:06
>>605 それが小泉内閣の実態。
いまだ40%以上が知ってか知らずか支持しているとはな・・・
607 :
名無しさん@3周年:03/03/19 21:33
>道路公団解体になってないし、ファミリー企業群は手つかず。
公団ファミリーを解体して民営化するのではなく、民営化の結果
として無駄なファミリー企業は解体されるんだよ。
608 :
名無しさん@3周年:03/03/19 21:45
>>606 知っていたらあんなに支持率は高くならない。
いつ改革するんだよ>小泉さん
>>607 まだそんなヨタ話を信じているのか・・・。
年間約1兆5000億もあれば、
高速は無料にできるし、
約40年後には負債もなくなる。
民営化は国家詐欺。騙されるな。
610 :
名無しさん@3周年:03/03/20 07:41
地方での高速道路で、腹立たしいことがある。それは林とか田んぼに立派な
橋梁を建ててその上に道路を造った高架道路。なぜ地面に直接、舗装しないのか
??????・・・ (クエスチョンマークが一億)
景色のよいところに環境破壊して高架道路をつくり、それを防音壁で囲った高速
道路を見かけるが、都市部は仕方ないが、地方では「環境破壊」「財政破壊」
「高料金」「ガラガラ」の結果になる。
611 :
名無しさん@3周年:03/03/20 10:32
>>609 今回のイラク戦争では復興戦費負担は4兆〜5兆円になるらしい。
さすがの小泉だよ。
612 :
名無しさん@3周年:03/03/20 10:34
>>610 高架式やトンネルが多いほうが工事費がかさむ=ゼネコン(゚д゚)ウマー
613 :
名無しさん@3周年:03/03/20 12:48
>>612 ゼネコンの工事費の5%を痔眠党の議員が、政治献金として、あるいはナイショで
ポケットに入れりゃ、もっとウマー。
615 :
名無しさん@3周年:03/03/20 15:27
高速道路を無料にすれば、日本の物流や経済通勤圏その他諸々
多大な影響を与え、莫大な利益につながる事は確実。なのに何故、
無料にしないのか?
616 :
名無しさん@3周年:03/03/20 16:10
>>614 どうせ辞める時に何千万モノ退職金を貰うんだろ。
元々仕事してねーんだから、ファミリー企業には痛くも痒くも無い罠。
退職金無しで辞めさせろ!!
617 :
名無しさん@3周年:03/03/20 20:45
道路を民営化(私物化)するって、いったいどこの馬鹿が言い始めたんだ!!
その地域に1本しかない道路で殿様商売されたら、たまらんぞな。
>>617 資本主義経済を敵視する共産主義者は北チョンでも逝け!!!!!
>高速道路を無料にすれば、日本の物流や経済通勤圏その他諸々
多大な影響を与え、莫大な利益につながる事は確実。なのに何故、
無料にしないのか?
金が無いから。簡単なこと。
620 :
名無しさん@3周年:03/03/20 22:54
>>619 ただ単に金が無いんじゃなくて、金を使いすぎて無い。
621 :
名無しさん@3周年:03/03/21 00:35
ようは投資なんだけどな
>>620 国債残高40兆円時代。無駄を減らしても高速道路までは金は回らん罠。
>>621 だから?
>>622 借金は借金、投資は投資だよ。
道路のというものは生活だけでなく、経済の基盤だ。
人、物、サービスの移動、経済そのものの基盤を支えている。
特に高速道路はその意味が強い。
高速無料化はあらゆる分野の生産性の向上に貢献する
のは間違いない。
国としてより高度の生産性向上を実現させていく為の基礎的手段だ。
高速無料化整備は世界の常識である。
どうやら近頃のこのご時世、
もうこれ以上の生産性の向上は望まなくてよいという声が多いが、
甘い!
グローバル経済競争にさらされている今、
進歩をやめた国は一転他の国の食い物にされ、搾取され、没落を始める。
完全自由競争世界は弱肉強食そのものだ。
進歩なき国にあるのは衰退のみだ!
戦略的な投資として高速道路は無料解放せよ。
624 :
名無しさん@3周年:03/03/21 07:43
>>622 国債以前に道路公団の赤字も膨大ですが?
625 :
名無しさん@3周年:03/03/21 13:36
根本的に道路って、社会資本な訳で儲かる儲からないに関わらず、
作る必要性があるのが道路。少なくとも予定している高速道路は作
る必要が有る。仮に、確実に儲かるのなら国が事業を行う必要は無
く、民間が積極的に事業に乗り出します。
そもそも、高速民営化議論の本質は、「赤字だから元を取る」と
言う考えが主流になっている筈です。つまり、たかが道路事業で儲
けると言う卑しい考えが入っている証拠です。
そんなに儲けが必要なら、道路ではなくPAやSA等の周辺施設で儲け
れば良いだけのこと。無料化した後の莫大な利益を袖にしてまで、元
を取る必要が何処にありますか。
公団の赤字も、公団と言う性質上当たり前のこと。仮に最初から民間
事業なら、今のような高速道路網が整備されたかどうかも怪しいです。
626 :
名無しさん@3周年:03/03/21 14:26
>少なくとも予定している高速道路は作る必要が有る。
100%あり得ない。もう既に世界的に見て日本は過剰。
逆に削減する必要があるくらい。
627 :
名無しさん@3周年:03/03/21 14:40
>予定している高速道路はつくる必要がある。
大賛成です。ただし原則、無料道路。できるだけ地面の上にアスファルト
舗装しただけの自動車専用道路で、法定時速を50キロではなく80キロに
する。立派なインターチェンジなど不要。要するに「高速で走れる道路」
をつくればよい。
624
道路公団だけ赤字なんだよ。他の小さな関連法人はすべて大黒字。
ようは騙されてるんだよ。利権もってるやつらにな。
>626
それは都会人のエゴ。四国とか不便でしょうがない。
インフラは国の義務。だれも田舎の町に首都高みたいなの
作れって言ってるわけではないのだ。
630 :
名無しさん@3周年:03/03/21 15:50
>>625 >公団の赤字も、公団と言う性質上当たり前のこと。仮に最初から民間
>事業なら、今のような高速道路網が整備されたかどうかも怪しいです。
歴史的経緯を無視した暴論だな。初期に作られた道路は黒字だよ。
公団は歴史的使命を終えようとしていることもわからんらしい。困ったものだ。
>>629 首都高に乗ったこともないんじゃないか?
田舎の高速道路のほうがはるかに立派だ。
631 :
名無しさん@3周年:03/03/21 16:19
>初期に作られた道路は黒字だよ
そりゃ、世界銀行だかに借りれたからでしょう(色んな意味で
632 :
名無しさん@3周年:03/03/21 16:19
>>625 資源は有限だから、その有限な資源を道路にまわすか
それとも別の目的にまわすかという意思決定は必要なわけだな
自分の交通の便しか考えないバカもいるけどな だな〜とか
633 :
名無しさん@3周年:03/03/21 16:43
>>629 クレクレ君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
634 :
名無しさん@3周年:03/03/21 16:46
まー、客観的に見れば高速道路なんて言う代物は
これから1キロも新規で作る必要はないってことだ。
635 :
名無しさん@3周年:03/03/21 17:02
>>631 じゃあ今からもう一度世銀に借りればいいじゃないか>バカ
根本的に鉄道って、社会資本な訳で儲かる儲からないに関わらず、
作る必要性があるのが鉄道。少なくとも予定している整備新幹線は作
る必要が有る。仮に、確実に儲かるのなら国が事業を行う必要は無
く、民間が積極的に事業に乗り出します。
そもそも、国鉄分割民営化議論の本質は、「赤字だから元を取る」と
言う考えが主流になっている筈です。つまり、たかが鉄道事業で儲
けると言う卑しい考えが入っている証拠です。
そんなに儲けが必要なら、鉄道ではなく駅や車内販売等の周辺施設で儲け
れば良いだけのこと。建設した後の莫大な利益を袖にしてまで、元
を取る必要が何処にありますか。
国鉄の赤字も、国鉄と言う性質上当たり前のこと。仮に最初から民間
事業なら、今のような全国鉄道網が整備されたかどうかも怪しいです。
根本的に医療って、国民の生命に関わるもので儲かる儲からないに関わらず、
必要性があるのが医療。少なくとも予定している医療費費自己負担引き上げは
中止する必要が有る。仮に、確実に儲かるのなら国が健康保険を行う必要は無
く、民間が積極的に事業に乗り出します。
そもそも、医療改革議論の本質は、「赤字だから元を取る」と言う考えが主
流になっている筈です。つまり、たかが医療事業で損をしてはいけないと言う
卑しい考えが入っている証拠です。
そんなに損がまずいなら、医療費患者負担ではなく税金による負担を増やせ
ば良いだけのこと。患者に医療費を自己負担までさせて、国民の健康を袖にし
てまで、元を取る必要が何処にありますか。
健康保険の赤字も、公的保険と言う性質上当たり前のこと。仮に最初から民
間事業なら、今のような国民の寿命が世界一になったかどうかも怪しいです。
638 :
名無しさん@3周年:03/03/21 18:26
639 :
名無しさん@3周年:03/03/21 18:28
640 :
名無しさん@3周年:03/03/21 18:48
>>639 鉄道や医療よりも道路が重要。
よって税金で整備すべし。
鉄道が無くても、医療が無くても、人間は生きていけるが、
道路がないと人間は生きてはいけない。
641 :
名無しさん@3周年:03/03/21 19:02
642 :
名無しさん@3周年:03/03/21 21:22
ここは高速道路のスレ。鉄道とか医療とかと同次元の話題でない。もっと身近
な例から高速道路を論じよう。なぜ地方の高速道路がムダ、ムダと考えたこと
ある?別に大学の経済学で難しい理屈を論じなくても良い。事実はバカみたいに
単純です。たとえば、国道9号線は園部から京都まで混雑している。そこで大政治
家(そーいゃ、園部は野中サンの地盤)が考える。ここに高速道路をつくれば
混雑が解消すると。そこで高速道路が完成しました。渋滞が解消したかというと
相変わらず国道は混雑している。なぜか?答えは簡単で「通行料金が高いので
払うのがイヤ」だから無料道路を走る。結局、地方では道路は無料でないと誰も
利用しない、という実に単純明快な理由があるのだ。
643 :
名無しさん@3周年:03/03/21 22:16
>鉄道とか医療とかと同次元の話題でない。
税金で負担するということになると、同次元の話になる。
別次元にしたければ、税金を使わない方法を考えなくてはならない。
例えば、地方では道路は無料じゃないと使わないから無料にせよ、というならば
都会の高速代を値上げするとか、受益に比べ負担が著しいトラックのなどの商用車などの料金を値上げして賄うとかの方法が必要。
なお、現状の道路財源を流用すべし、という意見もあるかもしれないが、その分減税すればいいのだからやはり税金問題という点では一緒。
それに一般財源からも道路には5兆円近く使われているから、道路財源で削減できる分があるなら、そちらから減らすのが先。
結局税金でなんとかしろ、ってことになると鉄オタや医師会と一緒の税金クレクレ厨だよ。
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
645 :
名無しさん@3周年:03/03/21 22:31
>>643 地方の道路の分を都会の高速が負担汁って、
プール制が必要と言いたいわけ?
646 :
名無しさん@3周年:03/03/21 22:34
プール制を守る。
民営化案も道路族議員案もこれが絶対条件となっている。
もうだめぽ。。。
647 :
名無しさん@3周年:03/03/21 22:41
道路公団ファミリー企業、天下り社長総退陣へ
扇千景国土交通相は20日、日本道路公団など道路関係4公団の民営化に向けた改革案を発表した。
サービスエリアやパーキングエリアを運営する公団関連の3つの財団法人を統合し、
剰余金約300億円を高速道路の利用者に還元。高速道路建設予定費の2割、
約4兆円のコストを削減する。ファミリー企業に公団から天下った社長には辞任を求め、
4公団への民間人登用を進める。
統合する財団法人は道路サービス機構とハイウェイ交流センター。
両法人は1998年に「競争原理の導入」のために旧道路施設協会を分割して設立したが、
十分な効果が得られなかったため、再統合する。剰余金約300億円は自動料金収受システム
(ETC)利用者への補助などの形で、利用者に還元する。 コスト削減策は、
インターチェンジの簡素化や第二東名高速のトンネルの3車線化などが柱。
道路公団の未着工路線の建設で、来年度以降に19兆7000億円かかると見積もっていたが、
コスト削減により約16兆円で建設できる計算になる。
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2003032004877
648 :
名無しさん@3周年:03/03/21 22:57
>>647 300億円を利用者の為に還元とか言いながら、交通量の1、2%
しかないETC利用者への補助だと?
フザケンナ!
649 :
名無しさん@3周年:03/03/21 23:22
650 :
名無しさん@3周年:03/03/21 23:23
651 :
名無しさん@3周年:03/03/22 00:28
>>645 税金クレクレ厨はやめれ、ってことだよ。
別に方法は何でもいいよ。
652 :
名無しさん@3周年:03/03/22 01:06
くだらんな
ようは投資だよ投資。
国益追求の為の戦略的投資。
世界の常識なんだけどな。
653 :
名無しさん@3周年:03/03/22 01:14
集票追求の為の戦略的ばら撒き
日本の常識なんだけどな
あれ?
654 :
名無しさん@3周年:03/03/22 01:16
>>652 投資ってのは回収の見込みがある場合に、資本投下すること。
直接的に回収できる場合(採算がとれる)もあるし、間接的に、つまり経済効果によって周りまわって、それ以上の税収があるか。
回収の見込みなくしての金の投下は「投資」じゃなくて「無駄使い」という。
655 :
名無しさん@3周年:03/03/22 02:00
>間接的に、つまり経済効果によって周りまわって、それ以上の税収があるか。
これから造る高速道路には期待できないな。
となると、今後永久に高速道路建設を禁止するのが妥当だ。
656 :
陸の孤島、宮崎県民:03/03/22 04:32
俺は第二東名なんかは作る価値があると思うけどね。
ただし、今の割高な建設費は納得できんが。
657 :
名無しさん@3周年:03/03/22 05:07
結論としては猪瀬死ね
658 :
名無しさん@3周年:03/03/22 07:53
もまいら、辞民と国交省の作戦が読めましたよ。
今秋、中途半端な民営化案提出
↓
委員会などで道路族禿げしく抵抗(する振り)
↓
小泉「民主党は賛成しないなら、抵抗勢力と一緒だ!」
↓
国会決議
↓
民主党渋々賛成、なぜか道路族も賛成
↓
民営化法案成立
↓
小泉支持率上昇、民主党支持率低下
↓
解散総選挙
↓
民主敗北、小泉政権続く、道路族もウマー
659 :
名無しさん@3周年:03/03/22 13:35
民営化議論を解釈すれば、「普通の道路でもお金を取るべき
だ」と言う事になりはしませんか?社会的インフラ整備と利益
事業を意図的に混同している言う気がするが。
繰り返して言うが、道路はそれ自体で何も生み出す機能は持ち
ません。だから、地方での道路通行料で元を取ることなんて最初
から破綻している論理です。しかし、道路自体は作らないと、経
済自体にも大きな影響を与えるから、作る必要があります。
ならば、最初から通行料を取るのを諦めて、無料解放したら
国内旅行も安くなるしや物流や経済にもプラスの影響を与えます。
勿論予算は、車関係の税金とPASAの利益を回せば充分に足りる
筈です。
そもそも、国家予算の50%を給料に回している事自体がおかしい
わけで。予算の規模から行けば、アメリカの軍事予算に匹敵する規
模です。
660 :
名無しさん@3周年:03/03/22 14:10
>>659 最初から通行料を取らないと言う選択肢はあり得ない。
世界の趨勢は個別採算、償還後国営(公営)で維持管理。
そもそも、一般道路はインフラだが、高速道路はインフラではない。
今の高速道路自体の位置づけを変え、高速道路をインフラとして
扱うというのであれば特定財源に一体化が妥当。
また、既出だが高速道路は既に過剰で新規に造る余地はない。
661 :
名無しさん@3周年:03/03/22 14:21
>>660 確かに、日本の場合最初は財源不足から通行料を取っていましたが。
それに、世界基準は世界基準でしかない。日本は日本の地理事情にあ
った独自の基準を作ればいいだけのこと。
インフラではないと位置付けるなら、何故あれだけの車が通るのか?
それは必要だからでしょ?インフラ=必要な物とすれば高速道路はイン
フラの範疇に入るはずだが?
確かに、首都圏や大都市圏での高速道路はすでに飽和状態になってい
るが、それは利益を生み出す地域へ集中的に敷いた結果に過ぎない。
田舎では、まだまだ、自動車が高速で走れる道路は不足していると言
ってもいいでしょう。そりゃ法定速度を無視して走るならば、いくらで
もあるが、それは単なるルール違反であって、切符を切られても文句を
いないでしょ?
662 :
名無しさん@3周年:03/03/22 14:35
>>661 あのな、高速道路がインフラでないという見解は公式なものなの。
必需品でないから受益者負担の名目のもと金を取るという発想。
インフラでないから民営化で利益重視という考え方も出てくるわけ。
まあ、そこがおかしいというのは高速道路をよく利用する人から見れば
当然だろう。俺も30年前ならともかく、今となってはおかしいと思うし。
既に必需品となっている区間が多いし。
とっとと国は高速道路を一般道路と同じくインフラとして扱って欲しい。
それから
>日本の場合最初は財源不足から通行料を取っていました
は誤り。インフラとして扱われていなかったからが正しい。
あと、日本独自はやめた方が良い。他国の例から学ばないと。高速道路
に関する限り何も学んでいないに等しい。
663 :
名無しさん@3周年:03/03/22 14:45
>>662 え、高速道路は贅沢品だったのか。そりゃ受益者負担も
当然の話ですね。って最初の入口から、認識が違うんじゃ
話になりませんよね。
猪瀬なんかは、何故そこのところを突っ込んで話を持って
いかないのだろうか?
インフラ整備扱いにすれば民営化議論の内容も違う筈なのに。
664 :
名無しさん@3周年:03/03/22 14:45
>>635 >もう一度世銀に借りればいいじゃないか
メンツ上で頼れないからか、郵貯や元公社株の貸付に手を出した
665 :
名無しさん@3周年:03/03/22 14:49
>>661 >それは利益を生み出す地域へ集中的に敷いた結果に過ぎない。
当初は、流石に財源確保等に留意していただけの事でしょう
666 :
名無しさん@3周年:03/03/22 22:07
>民営化議論を解釈すれば、「普通の道路でもお金を取るべきだ」と言う事になりはしませんか?
これを言い出すと、鉄道も航空も電力も国有化しろ、郵政民営化反対、ってことになるんだよ。
こういうこじつけは辞めれ。
それとも、例えばJRは国鉄に戻すべきなのか?
ちなみに鉄道が民営なのはアメリカくらいだぞ。
>社会的インフラ整備と利益事業を意図的に混同している言う気がするが。
高速道路民営化の本質は「族議員や官僚の私物化への切断」と「借金返済」がメイン。
民営化はそのための手段であって、利益追求が本旨じゃないよ。
667 :
名無しさん@3周年:03/03/22 22:11
それから無料化賛成派が必ず主張するのは、「高速道路は無料が世界の流れ」だが、
一面だけを主張しても意味ないぞ。
実際、日本の道路投資は国土50倍のアメリカよりも多いくらい、世界的に見て桁違いに多い。
そういうところを目をつぶっての主張は意味なし。
例えば、欧州などが福祉大国なのは周知だろうが、それは高額の税負担があってのこと。
その高額の税負担に目をつぶって、「日本も欧州のように福祉大国にしろ」っていう共産党あたりの荒唐無稽な主張と一緒。
668 :
名無しさん@3周年:03/03/22 22:15
>民営化の本質は「族議員や官僚の私物化への切断」と「借金返済」
ふむ、官僚は「借金返済」を名目に「私物化」を進めるか
669 :
名無しさん@3周年:03/03/22 22:27
670 :
名無しさん@3周年:03/03/22 22:33
>それから無料化賛成派が必ず主張するのは、「高速道路は無料が世界の流れ」だが、
>一面だけを主張しても意味ないぞ。
>実際、日本の道路投資は国土50倍のアメリカよりも多いくらい、世界的に見て桁違いに多い。
>そういうところを目をつぶっての主張は意味なし。
いや、全然目をつぶってないんだけど。その道路投資分を高速道路の償還費、維持費に充てれば
無料化できるだろ。もともと道路投資金額は多いわけだし、無駄を省けばOK。
>例えば、欧州などが福祉大国なのは周知だろうが、それは高額の税負担があってのこと。
>その高額の税負担に目をつぶって、「日本も欧州のように福祉大国にしろ」っていう共産党あたりの荒唐無稽な主張と一緒。
この例え、例えになっているのか?道路は高額の税負担しているだろ。
それを考えれば「日本は欧州以上に高額の税負担をしているのだから日本も欧州のように無料化しろ」
となるのは当然。
あのー、君何が言いたいわけ???
671 :
名無しさん@3周年:03/03/22 22:41
>この例え、例えになっているのか?道路は高額の税負担しているだろ。
それを考えれば「日本は欧州以上に高額の税負担をしているのだから日本も欧州のように無料化しろ」となるのは当然。
いや、受益と負担の関係から言えば、「高額」の税負担とはいえないよ。
今、日本では自動車諸税収入6兆円に対して、11兆円の税支出しており、5兆円は一般会計予算。
米は正直わからないが、少なくとも欧州は自動車諸税>道路投資なんだわ。
自動車からの税収は日本のように「道路だけ」に使うのではなく、「環境」や「公共交通整備」にも使われているからさ。
税負担が高いか安いかは「受益」との関係を無視するべきではないということ。
>その道路投資分を高速道路の償還費、維持費に充てれば無料化できるだろ。もともと道路投資金額は多いわけだし、無駄を省けばOK。
欧米のように自動車諸税>道路予算とすると、現状の道路予算11兆円を6兆にしなくてはならない。
で、高速道路無料化となると、債務返済も考えて3兆円近くが必要となる。
要するに道路予算が11兆円から3兆円の4分の1になるということだ。
まあ、これは不可能にちかいだろう。
672 :
名無しさん@3周年:03/03/22 22:50
>高速道路民営化の本質は「族議員や官僚の私物化への切断」と「借金返済」がメイン。
>民営化はそのための手段であって、利益追求が本旨じゃないよ。
今の民営化案読んだことある?もしあればこんなこと口が裂けても言えないんだけど。
民営化してもいいけど、それには十分蓋然性のある案が必要。今の民営化案はそれが
ない。
673 :
名無しさん@3周年:03/03/22 22:52
>>672 >高速道路民営化の本質は
今の民営化委員会とは言ってない雰囲気
674 :
名無しさん@3周年:03/03/22 22:59
>高速道路民営化の本質は「族議員や官僚の私物化への切断」と「借金返済」がメイン。
>民営化はそのための手段であって、利益追求が本旨じゃないよ。
高速道路「民営化」の本質ではなくて、高速道路「改革」の本質だろ。
あと民営だろうが国営だろうが「プール制廃止」「個別採算」は必須。
675 :
名無しさん@3周年:03/03/23 00:33
>>672 ここは高速道路民営化の是非についてのスレではありません。
高速道路無料化の是非についてのスレ。
無料化論を主張・論証→反対派がつっこむ→それに対して反証 が本来のあり方。
無料化論の論証、反証が甘いから、話が民営化の是非にそれる。
676 :
名無しさん@3周年:03/03/23 00:38
>>671 おい380
まだいたのか(ブ
あいかわらずくだらんレスしてんな
また論破されて泣いて逃げ帰りにきたんだろ藁
トラックなど商用車の税金を10倍くらいに上げれば、高速道路は無料化できる。
道路に対する破損度は乗用車とトラックじゃ100倍くらい違うんだから。
日本の商用車に対する税金や料金負担が軽すぎるんだよ。
678 :
名無しさん@3周年:03/03/23 03:00
<血液型B型の一般的な特徴>
■わがまま、自己中、マイペース、うぬぼれ勘違いバカ、
■はらはらさせる、手におえない、超頑固!、マニアック、
■いとも簡単に人を裏切る、味方だとたのもしいが敵にまわすと怖い、
■遊び仲間、真剣な話をする相手ではない。いい加減、
■変わり者、変体、嘘か本気か分からない、時間にルーズ、
■お調子者、突然意味なく怒りだす、やりまん、中絶率が高い!
■人の計画を無意識にぶち壊す、遊び人、大げさ、 犯罪者が多い
● B型の典型的な有名人 ●
鈴木宗男 (現在拘置所)B型
野村沙知代 B型
林真須美 (死刑確定)B型
梅川昭美 (銀行員殺害犯)B型
宮崎勤 (幼女殺人)B型
岡村浩昌(てるくはのる)B型
三浦かずよし(ロス疑惑)B型
猫殺しディル B型
織原譲二(ルーシー殺し)B型
佐川一政(パリ人肉喰い男)B型
羽賀研二B型
細木数子B型
上祐史裕(オウム)B型
千田郁司容疑者B型(アニータさん(O型)に騙された男)
2chの月光仮面、世直し一揆、小さな器もB型
679 :
名無しさん@3周年:03/03/23 06:33
>要するに道路予算が11兆円から3兆円の4分の1になるということだ。
>まあ、これは不可能にちかいだろう。
何で?
3兆円でも諸外国と比して過大。一般道は新規建設1兆円、維持費5000億も
あれば十分。よって、十分可能。それどころかお釣りまで来る。
別の問題として公共事業主体の建設業者は破滅に追い込まれるだろうが、しか
たあるまい。もともと道路工事が景気対策の一翼を担うという歪んだ形だったの
だ。
そもそも日本は道路が多すぎる。一般道の総延長なんて資料を持っていないが、
諸外国に比べてかなり長いと思う。これ以上造ってどうするんだ。
680 :
名無しさん@3周年:03/03/23 09:32
>>671 ていうか年間1兆5000億もあれば、高速は無料にできるし、
借金も40年後には無くなるよ。
道路予算を大幅削減しても無料化は可能。
681 :
名無しさん@3周年:03/03/23 16:31
>>675 高速クレクレモーダル厨380に言えよw
この辺で、高速道路無料化賛成派のみなさま、今一度論点を整理してみては?
・無料化のプランは?
償還区間だけなのか?都市有料田舎無料なのか?全て即時無料なのか?
財源は?期間は?経営形態は?
・無料化のメリットは?
・無料化のデメリットは?
・無料化で本当に経済が発展するのか?
・新規建設区間(約5000km)はどうするのか?
・道路公団の借金約40兆円はどうするのか?
683 :
名無しさん@3周年:03/03/23 20:46
>>682 1. 無料化のプラン
ぜんぶ無料でなく、都市部は有料、地方は無料でよい。路線ごとに具体的に言うと
(私は大阪郊外に住む関西人なので、関西近辺しか知らないが)、中国自動車道
は吹田から西宮北まで、名神は西宮から栗東まで有料、あと名古屋近辺は有料で、
その他の区間は無料開放すべき。東名も中央自動車道も東北道も、有料区間と無料
区間に分割可能。
2.無料化のメリット
とにかく都市から地方へ観光旅行に行きやすくなる。関西には三田ニュータウンと
いう巨大な住宅地があるが、神戸とか大阪に気軽に車で行けるようになる。つまり
車での移動が活発になる。もちろん流通業者も経費激減、運転手の疲労軽減になる。
3. 無料化のディメリット
料金収入の減少。通行車両の増大により、有料区間の料金収入が増えるかも知れない
ので、それほど収入は落ちないかもしれない。
4. 経済が発展するか
もし明石大橋の通行料が1000円だと気軽に四国に行ける。アクアラインが1000円なら
横浜から房総半島へ遊びに行こうかという気になるのでは?
5. 新規建設区間
片道ニ車線の自動車専用道路で、法定速度を70キロにする。インターチェンジは
不要。自動車関係の税金から低コストで道路を建設すればよい。
6. 借金40兆円返済方
道路公団と関連会社は全部、統合整理して組織を簡素化して、有料区間の料金収入
で借金返済。理事など役員の年収は700万円以下、職員は民間のサラリーマン並の
給与水準に改定。
>3兆円でも諸外国と比して過大。一般道は新規建設1兆円、維持費5000億も
あれば十分。よって、十分可能。それどころかお釣りまで来る。
どういう根拠だ?
道路公団のHPでは全国7000キロの高速道路の維持管理費3000億円、改良費1500億円、計4500億円。
で、一般道はその200倍の116万キロあるので、なんでほぼ同額の5000億円の維持費で済むんだ?
やりなおし。
>ていうか年間1兆5000億もあれば、高速は無料にできるし、借金も40年後には無くなるよ。
維持管理費は約5000億円。で、残りの1兆円でなんで40年で債務40兆円を返せる?利息ってのを知らんのか?
>道路公団と関連会社は全部、統合整理して組織を簡素化して、有料区間の料金収入で借金返済。
民営案では料金10%値下げでも40年かかる。
なのに、地方無料化してなんで40年で返せる?
都市部は現行の1.5倍くらいに料金値上げか?
無料化賛成派の方、もう少しまともな計算しなさいな。
685 :
名無しさん@3周年:03/03/23 23:46
>>683 (=゚ω゚)ノ机上の空論君ヒサシブリ
40兆円を40年で返済するには、年利4%としても、毎年2兆5千億円必要。
今の平均貸し出し金利は2%前後だけど、今はデフレの時代だし、4%も40年続かもわからん。
で、高速道路の維持管理費は年間5000億円。
しかも、無料化して交通量が増えればさらに維持管理費が増える。
要するに無料化すれば、最低3兆円をなんとかしないといけない。
利回りの上昇、交通量が増加などがあれば、下手すれば4兆円。
>>684 380、久しぶり。
おまえの書き込み訳が分からないんだけど。
進歩ないな。
688 :
名無しさん@3周年:03/03/24 00:32
>684
ファミリー談合工事だから、維持費は半額に減らせるよ
それと料金所経費カットと役員職員も無料化なら公団そのものを廃止なのでオールカット。
よって年間約一兆五千億で無料化は可能
この辺で、モーダルクレクレ380さま、今一度論点を整理してみては?
・民営化のプランは?
未来永劫有料なのか?一般道も有料化なのか?高速道路は基本か付加か?
財源は通行料のみか?具体的な経営形態は?
・民営化のメリットは?
・民営化のデメリットは?
・民営化で本当に経済が発展するのか?
・新規建設区間(約5000km)はどうするのか?
・道路公団の借金約40兆円はどうするのか?
>>688 ファミリー談合工事だから、維持費は半額に減らせるよ
それと料金所経費カットと役員職員も無料化なら公団そのものを廃止なのでオールカット。
公共セクターの談合廃止で半額になった例でもあるのか?
それが簡単に出来れば苦労は無い罠。
それに道路公団だけで5000億だから、首都高など3公団も加えれば6,7000億はかかるんじゃないかい。
経費の2、3割減でも相当大変。
日産のゴーンほどの改革でも2割だよ。
それから維持管理費には人件費は入っていないし、交通量が増加すれば、その分増えることも考えないと。
691 :
名無しさん@3周年:03/03/24 00:41
>>684 一般道路に5000億以上の維持費かけている欧州の国ってあったっけ?
692 :
名無しさん@3周年:03/03/24 01:07
>690
俗に言う単なる談合ではなくて
ファミリー企業による独占的談合工事だったから相当減らせると思うよ。
そもそも維持管理工事そのものにも無駄な物が多々あるからね。
看板から何からあらゆるものが独占的に談合されていたんだから。
公団の発表している維持費そのものが水増しだよ。
下手したら半額以下もいけるよ。
693 :
名無しさん@3周年:03/03/24 05:45
>>682 無料化のデメリットって考慮する必要あるの?
はじめからそういう前提で作られた訳だろ?
694 :
名無しさん@3周年:03/03/24 08:37
>>692 5000億の中身の中には、黄色い車両が赤いランプを点等させながら高速道路を走っている
のを見かけるが、こんなの必要なし。車両購入費と維持費、人件費など全くムダ。
道路公団はムダを作って赤字を増大させている。
695 :
名無しさん@3周年:03/03/24 10:15
結局維持費なんて実際はたいしてかからん。
東京〜春日井なんかは一台あたり十数円で維持できるらしい。
ほんとは第二東名は余裕で作れる。
とにかく永久有料化は維持費がたいしてかからないことを考えれば、
明らかに誤った考え。
696 :
名無しさん@3周年:03/03/24 11:47
確か非常連絡用の電話って1機100万円以上するんだよな。
中に携帯でも入れとけっての。
安心だフォンなら月々980円だぞ。
697 :
名無しさん@3周年:03/03/24 13:00
698 :
名無しさん@3周年:03/03/24 15:03
>>696 実際は月々980円→道路公団に請求は100万円(差額を関連会社のポケットに)
道路公団の赤字は国民に。ウマー
699 :
名無しさん@3周年:03/03/24 15:10
>>695 結局維持費なんて実際はたいしてかからん。
東京〜春日井なんかは一台あたり十数円で維持できるらしい。
営業係数(東名は15円程度)と勘違いしているお馬鹿。
無料化税金クレクレ厨のアホぶりが見事なまでに表されている。
701 :
名無しさん@3周年:03/03/24 21:54
維持費って少額で済むんだけど、全く理解できていない香具師が
ひとりいるね(藁藁
なんかしょうもないレスで荒れてきたな
この辺で、モーダルクレクレ380さま、今一度論点を整理してみては?
・民営化のプランは?
未来永劫有料なのか?一般道も有料化なのか?高速道路は基本か付加か?
財源は通行料のみか?具体的な経営形態は?
・民営化のメリットは?
・民営化のデメリットは?
・民営化で本当に経済が発展するのか?
・新規建設区間(約5000km)はどうするのか?
・道路公団の借金約40兆円はどうするのか?
704 :
意味不明の内容で荒らすな :03/03/25 00:16
687 :名無しさん@3周年 :03/03/24 00:32
>>684 380、久しぶり。
おまえの書き込み訳が分からないんだけど。
進歩ないな。
689 :名無しさん@3周年 :03/03/24 00:39
この辺で、モーダルクレクレ380さま、今一度論点を整理してみては?
・民営化のプランは?
未来永劫有料なのか?一般道も有料化なのか?高速道路は基本か付加か?
財源は通行料のみか?具体的な経営形態は?
・民営化のメリットは?
・民営化のデメリットは?
・民営化で本当に経済が発展するのか?
・新規建設区間(約5000km)はどうするのか?
・道路公団の借金約40兆円はどうするのか?
ここは高速道路無料化の是非についてのスレ。
猪瀬叩きは別スレ。
つまらん、荒らしをするな。
目障り。
705 :
名無しさん@3周年:03/03/25 01:17
高速道建設で4・5兆削減 政府の道路公団民営化策
日本道路公団など道路4公団の民営化に向けた政府のコスト削減計画などが
24日、明らかになった。今後建設する高速道路の車線数を4から2にするな
ど規格や工法の変更で建設費を20%、4兆円以上削減し、さらに入札方法を
見直して5000億円の削減上乗せを目指す。
管理コストも2004年度の新規採用の見合わせや維持修繕の頻度の見直し
などで20%以上の削減を図る。
昨年12月に政府、与党が当面の措置として、計画策定を含む「直ちに取り
組む事項」の明確化を申し合わせていた。民営化に関する政府、与党の連絡協
議会を25日に開き、計画などを決定、03年度から実施する方針。
道路公団などのファミリー企業の抜本的な見直しでは、ファミリー企業に対
する単年度の発注額を大幅に削減する。具体的には、02年度に2200億円
だった発注額を05年度までに30%以上、累積で1400億円以上の削減を
目指す。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030325-00000027-kyodo-pol
707 :
名無しさん@3周年:03/03/25 02:57
アウトバーンは無料なのに
708 :
名無しさん@3周年:03/03/25 07:00
いまNHKのニュースで高速道路の建設費削減を報道していた。その映像で
高い橋梁がニョキニョキと建っていた。前にも書いたが、田舎の道路でこんなの
は不要というよりも危険だろうが。もし地震が起こり、橋梁が崩れて車が落下
すればどうするのよ??? 橋梁が地震で崩れて、高さXXメートルの道路を
走っていた車が落下して死者OO人という事態も予想される。そうなれば、道路
公団の責任者は殺人罪で刑務所に入ってもらおう。
高い橋梁=環境破壊、景観破壊、財政破壊、地震のときは超危険道路に変身!
709 :
名無しさん@3周年:03/03/25 14:38
/ , \
/ / l ヽ
,r' / ヾ,、 ゙,
. / イ/ ` ` 、 }
{ i | ゙ 、,,`' 、 , j
レ'、, | ,:r'"''‐ `'゙、 ,、‐‐、 l
ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l |
,ゝ‐、_,',. ' ,O 〉 V .( ゙, j i どうした賛成派?もうお終いかい?
',.ヽソ. '、,,、 -'" / / j 所詮君達の低脳頭じゃそんなものだろうけどさ。
'‐レ゙ .,r' ノ
l` ` 、 i'" ゙ヽ、,/
. ゙、 ,,、 -‐'" ノ ヽァ、
゙、'´ .. ,r゙ ノ ヾ^゙ヽ、
. ゙, ./ ,、r' / \
!、 / ,、r'" / /`'ー-
`'''"入 ̄ ,、r ''" ,、/ /
く .Y'" .,、r'"/ /
/" ` 、', ,、r''" /_____/
,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
,、 '" ,、 ''" | / \
710 :
名無しさん@3周年:03/03/25 14:53
民営化すると、採算が取れない地方路線の通行料は
確実に高くなるでしょう。
新幹線の運賃と比較しても新幹線は安全が補償されているものであり多少新幹線の切符が高くても
文句は言えないが、高速道路は運転も
燃料代も個人の負担であり公共性の高い道路を金のある奴だけ高速道路に乗れるって言う考え方自体おかしい
712 :
名無しさん@3周年:03/03/25 17:39
>多少新幹線の切符が高くても文句は言えない
建設費が高速道路の3倍もかかるんだから、文句は言えないぜよ。
新幹線も建設費の償還が無ければ、運賃は半額に出来るとか、JR倒壊の社長はいってた。
高速道路はそれだけ高い買い物ってことだ。
コスト削減案、とりあえず了承された様だが
毎度の朝三暮四でもある訳やね
714 :
名無しさん@3周年:03/03/26 06:12
715 :
名無しさん@3周年:03/03/27 03:39
>>700 なにがどうあれ償還の終わった道路の維持費の実態だよね。
仮に維持費だけ徴収するとしても15円で済むであろうのに、
東京〜春日井は普通車7300円もむしり取られている現実。
おいしい商売やのう。
716 :
名無しさん@3周年:03/03/27 06:57
道路公団、未買収地で伐採
北海道八雲町
717 :
名無しさん@3周年:03/03/27 13:32
高速道路=贅沢品と考えているうちは、無料化
は不可能です。
718 :
名無しさん@3周年:03/03/27 17:20
高速道路=ぜいたく品ではありません。地方の道路は既に十分に高速で走っています。
(時速70-90キロ)。信号の少ない道路を安い費用で建設すれば済みます。
地方の人は「広域農道」がどれだけ立派な道路か良く知っていて、この程度の
道を造ればよいのです。国内の業者が造れば数兆円かかるというならば、中国
から建設業者を呼んで、安い費用で造ってもらいましょう。
道路公団周辺=贅沢しほうだい のうちは
無料化不可能の間違いでしょう
720 :
ヅラの亀やん:03/03/27 18:21
無料化した代わりの財源は簡単に徴収できるよキミー
車検という制度があるぢゃろうキミー
あのときに走行距離に応じて課税するんぢゃよキミー
これ最強ぢゃよキミー
721 :
名無しさん@3周年:03/03/27 19:33
そして、走行距離を測る課金設備で財源が消えて逝く訳です。
722 :
名無しさん@3周年:03/03/28 11:15
よくわからないんですが、無料にすると余計にみんな高速道路を使いまくる
から渋滞が逆に増えるのでは?
料金所がないとはいえ、出口には信号はあるだろうしさ。
特に都市部の高速なんて有料化したらまったく動かないんじゃない?
どうなんだろう?
723 :
名無しさん@3周年:03/03/28 12:17
>>722 683をカキコしました。1.を参照ください。都市部は有料のままでないと渋滞が
激しく「拘束道路」になり、高速走行が不可能になりますので、料金は徴収した
ほうが良いと思います。東京の人も、東名高速が厚木あたりまで有料で、それ以西
は無料だと、箱根とか富士五湖に行きやすくなり、レジャー客に行く人が増えると
思います。
ついでながら、都市部の高速道路の渋滞解消法として、入り口はそのままで、
出口を増やせばよい。例:茨木から京都南まで出口が無いが、この区間に三つ
くらい出口だけを増やせばよいと思います。こんなことは実際に走れば分かりそうな
ものなのに・・・・。
724 :
名無しさん@3周年:03/03/28 13:06
>>723 (=゚ω゚)ノ机上の空論君ヒサシブリ
725 :
名無しさん@3周年:03/03/28 19:59
無知馬鹿モーダルクレクレ君
ひさしぶり
726 :
名無しさん@3周年:03/03/28 20:07
727 :
名無しさん@3周年:03/03/28 20:20
都市部の高速渋滞のなくすためには、
歳への税金の集中をなくし、人口を減らせばよい。
簡単だ。
728 :
名無しさん@3周年:03/03/28 20:39
都市部は道路が足りないからなー。
どんどん道路を造るしか解決策はないわなー。
田舎は今でもがらがらだから道路建設を中止するしかないわなー。
729 :
名無しさん@3周年:03/03/28 21:10
環境笑のうんこ!!!!!!!!!!!!!!!!
花粉予報に何の意味があるんだ!!!!!
今日は外気を吸わないで下さいってゆうんか!!!!!
ティッシュを沢山持って行って下さいってゆうんか
!!!!!!
担当課長!!お前、業者にわかめ酒飲ませて貰ってないだろうな!!
血税をいくら使ったんだよ!!!!!!
730 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:32
>>723 地方Aが無料高速道路で観光客がふえた、となると、高速道路のない
地方Bが俺のところにも高速道路よこせ、と、ますます国に
タカるようになる。こうゆうけしからぬ動きを封じるためにも
民営化は必須。ま、地方Bの金で建設するなら地方Bの連中の
勝手だけどな。あるいは、地方Aの金で観光客増やすために
無料化するのも地方Aの住民の勝手だけどな。都市住民に
迷惑はかけるなよ。
731 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:37
>>727 >>728 ふーん。税金が高いのと、渋滞が少ないののどちらかを選べと
言われれば、税金が安いほうを選ぶけどな。
渋滞が少ないのと、福祉などが充実しているののどちらかを選べ
と言われれば、福祉などが充実しているほうを選ぶけどな。
東京の渋滞は日本最高の経済水準の結果であって、都民のほとんどは
あえてそれは受け入れると思うけどな。
732 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:42
>730
そんなことするなら、地方Bは国税払わないよ。
733 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:58
>>732 もともと所得水準等からして大して払ってないくせに。
んでもって地方交付税だもんな。
734 :
名無しさん@3周年:03/03/29 02:13
>>731 偉そうに言うほどおまえ税金払ってないだろうに(w
>>734 政治的不満は税金を多く払ってる者以外は口にしてはいけないと。
そういうことでよろしいか?
736 :
名無しさん@3周年:03/03/29 03:52
ていうか、
二重課税の消費税等を含めた、直接的な自動車による諸税収入は昨年で約9兆円余りにのぼり、
高速無料化には1兆5000億円あれば可能という事実。
そして、自動車の購入や維持にかかる税金は、日本は世界だんとつで高いという事実。
平均的な車で比較すると、購入および維持にかかる税金は、
日本は欧先進国の約1.5〜2倍、なんと米と比較すると約4倍の税金負担がある。
しかし、欧米では高速一般に関係なく道路は原則無料が常識。
日本は有料高額という事実。
737 :
名無しさん@3周年:03/03/29 04:01
380は勝てないとわかって煽りに徹しているらしい・・・
哀しい香具師・・・
自工会のエゴ的プロパガンダをそのまま主張するアホな主張な事実w
739 :
名無しさん@3周年:03/03/29 06:04
>>736 付け加えると、
距離あたりの道路の建設、維持費が欧米諸国より4倍〜10倍かかるという事実。
そして日本の道路整備は既に欧米諸国を遙かに凌駕しているという事実。
にもかかわらず、モーダルクレクレ厨を始めとするクレクレ君が日本に多数棲息
しているという事実。
740 :
名無しさん@3周年:03/03/29 07:44
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 日本が高速道路だらけになりませんように
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
741 :
名無しさん@3周年:03/03/29 09:13
せめてとりあえず自動車関連税下げてくれ。
742 :
名無しさん@3周年:03/03/29 20:51
>>736 つまり、料金収入で入ってくるべき1兆5000億をドブにすてろ
ということ?
馬鹿じゃん。
業界大物が消費税16%論をブチ上げてるのに、んなことできる
はずないじゃん。
743 :
名無しさん@3周年:03/03/30 06:12
最近は経営形態を変えるということで民営化が流行っています。しかし健全化を前提と
した民営化ではありません。 役人にとって民営化は逆にありがたいことなのです。
民営化すると政府の機関ではなくなります。そうすると情報公開する必要もなくなり、
役員がいくら給料をもらおうと企業の自由になるのです。
さらに民間法人化とありますが、これは政府がおカネを出して法人化するのです。
そうすると特殊法人でも公益法人でも認可法人でもない“公法人”になって、
特殊法人以上の天下りのブラックボックスになってしまいます。そこは民間企業と同じで、
情報公開する必要がない。それなのに役員を調べると所管官庁の幹部の名前がある、
という一番困った法人になってしまうわけです」
744 :
名無しさん@3周年:03/03/30 06:46
郵便配達は民営化でいいが、
道路の民営化は・・・江戸時代の関所の感覚だな。
745 :
名無しさん@3周年:03/03/30 22:10
日本ほど道路整備された国って他に知ってる?
高速料金は高いけど、これだけのインフラをごく短期間で
造ったのは褒められることじゃないの?
これ以上の道路整備は過剰だからする必要ないわけだし、
あとは借金返済だけ考えればいいでしょ。
746 :
名無しさん@3周年:03/03/30 23:44
>743
現公団総裁が、民営化後の初代社長に成るなら
そのとおりの事が起きそうだね
この辺で、モーダルクレクレ380さま、あなたのヴァカ、もとい、素晴らしい理論をまとめてみては?
・高速道路行政改革のプランは?
未来永劫有料なのか?一般道も有料化なのか?高速道路は基本か付加か?
財源は通行料のみか?具体的な経営形態は?民営か公団か国営か?
公共交通へのシフトのために値上げすべきなのか?
・そのメリットは?
・そのデメリットは?
・そのプランで本当に道路行政が立ち直るのか?
・新規建設区間(約5000km)はどうするのか?
・道路公団の借金約40兆円はどうするのか?
748 :
名無しさん@3周年:03/03/31 03:59
はじめまして。道路公団の民営化の問題については非常に興味を持っています。現在個人的に勉強をしており、幅広い分野の人に電子メールにより意見などを求めています。よろしければ意見などを教えていただければと思います。
私が、今考えていることは、どうやったら高速道路をこれ以上作らなくて済むか、その政策を考えております。なかなかいい論理的なアイディアが浮かばないのが現状です。
意見を伺えれば幸いです。
749 :
名無しさん@3周年:03/03/31 08:49
>>742 ドブに捨てる?藻前馬鹿だな、料金収入というものに対するそういういやしい発想がそもそもの誤りだな。
金というものは回ってんだよ。
ようはどう回すかだよ。
田舎の無駄な一般道整備に金を回すことをドブに捨てるっていうんだよ。
高速無料化したとしても料金収入に回っていた金は他の消費に回るだけだろうし、
政府の無料化投資も、自動車税収入に対する割合を考慮した上で、
無料化投資と他の自動車関連投資整備との比較優先順位を考えれば、
それは最も優先されるべきと言ってもよいし、
さらには無料化による国内のあらゆる生産性向上の寄与度等のメリットを考えれば、
無料化投資はいますぐにでもしなければならない政策と言えるだろう。
高速道路無料化は世界の常識。
>>748 まず過去スレ読め。
>>351を中心に構成すればいいだろう。
もう欧米諸国以上に整備されているのだからこれ以上の新
規建設は不要。これでおしまいと思われる。
それにしても、日本って高速道路が既に欧米諸国以上に
整備されていたことには感慨深いものを感じるよ。これ読まな
かったら俺も欧米並にしろと言っていたかも知れない。
751 :
名無しさん@3周年:03/03/31 21:48
>>736>>739 欧先進国の約1.5〜2倍税負担が重くても、建設及び維持費が4倍〜10倍じゃ話にならない罠。
これを放置して無料化は無理。
無料化するとすれば、選択肢は以下のふたつ。
1.税負担を欧先進国比4倍〜10倍に引き上げる
2.建設及び維持費を欧先進国比1.5倍〜2倍に引き下げる
結論として1,2の選択肢とも現実には無理。つまり無料化は無理。
あきらめろっちゅうこったなぁ(藁藁
752 :
名無しさん@3周年:03/03/31 21:51
最近は経営形態を変えるということで民営化が流行っています。
しかし健全化を前提とした民営化ではありません。
役人にとって民営化は逆にありがたいことなのです。
民営化すると政府の機関ではなくなります。
そうすると情報公開する必要もなくなり、
役員がいくら給料をもらおうと企業の自由になるのです。
さらに民間法人化とありますが、
これは政府がおカネを出して法人化するのです。
そうすると特殊法人でも公益法人でも認可法人でもない“公法人”になって、
特殊法人以上の天下りのブラックボックスになってしまいます。
そこは民間企業と同じで、情報公開する必要がない。
それなのに役員を調べると所管官庁の幹部の名前がある、
という一番困った法人になってしまうわけです」
753 :
名無しさん@3周年:03/03/31 22:37
>>749 ハハハ、高速道路無料化が「あらゆるもの」の生産性向上だってよ。
馬鹿はどっちだろーね。
現在高速道路料金ケチってるような零細運送業者は、ディーゼル車規制
とスピードリミッタ規制に耐えられず次々倒れて中堅以上に集約される
んだから、そうゆう会社の生産性がどうのなんて関係無いよ。
消 え る ん だ か ら 。
もともと供給過剰なんだし、むしろ適度に消えてくれるのは環境の
面でも経済合理性でも適当。
754 :
名無しさん@3周年:03/03/31 22:41
>>752 だからそうならないように監視するんだろ。
そんなんで民営化に反対するのは、医療事故が怖いからと病気に
なっても病院に行かないようなもの。
755 :
名無しさん@3周年:03/03/31 22:44
>>749 そして、市場原理を無視し、地方の経済活性化と生産性向上を名目に
巨大ハコモノが次々出来ていった事実。
756 :
名無しさん@3周年:03/03/31 22:49
757 :
名無しさん@3周年:03/03/31 22:58
>>754 例えになってないんだけど。
何が言いたいのかがわからないよ。
758 :
名無しさん@3周年:03/03/31 23:08
>>754 ドカタ君にも分かりやすいように書けとのこと。(民営化論者の悪い点だな)
759 :
名無しさん@3周年:03/03/31 23:17
医療業界は景気が良すぎる。
嫉妬の論理で公務員を叩く香具師は、何故に製薬会社を叩かない。
あの業界は30兆円の市場があるわけだが
これらは全て元を正せば税金。
なんでただの製薬会社の営業が30代で年収1000万ももらえるわけ?
薬価は、競争も無く、談合状態。老人医療で笑いが止まらない。
760 :
名無しさん@3周年:03/03/31 23:25
761 :
名無しさん@3周年:03/03/31 23:33
本人はうまく例えているつもりでも例えになってないからなー
>>754 「そんなんで〜」は書かなかった方が良かったのに。
762 :
名無しさん@3周年:03/03/31 23:36
>>753 馬鹿はお前だよ、お・ま・え。
いい加減理解しろよ。
763 :
名無しさん@3周年:03/03/31 23:46
764 :
名無しさん@3周年:03/04/01 00:15
>>753>>755 無知馬鹿さんですか?
高速道路無料化は生産性を向上させることそのもの。
生産も含むけど高速道路そのものは基本的には生産性向上の為の手段でしかないわけですよ。
地方の箱物建設は生産性を向上させるものではなく生産活動そのものでしかないわけですよ。
もうすこし理解しましょうね。
765 :
名無しさん@3周年:03/04/01 00:57
>>751 >1.税負担を欧先進国比4倍〜10倍に引き上げる
>2.建設及び維持費を欧先進国比1.5倍〜2倍に引き下げる
>結論として1,2の選択肢とも現実には無理。つまり無料化は無理。
>あきらめろっちゅうこったなぁ(藁藁
736でも739でも無いんだけどさ、何で最初っから「無理」って諦める
のかね? オレは1は勿論否定するが、民営化であっても2は目指さ
ないとダメだと思うぞ? 民営化を100%否定はしないし、現状より
少しくらいは良くなるかと期待はするけど、ここで無料化を頭ごなしに
否定してる人ってのは無料化する事で失業者になる人にしか見えない
けど?
>>753 オレも運送屋って余り好きじゃないけど、そう言う言い方も無いんじゃ
ない?
>>759 確かに製薬会社は景気良いけど、医療業界自体は景気良く有りませんよ。
医者でも高収入な人ばかりじゃない現状を知った方が良いね。
もう少し社会勉強しましょう。
766 :
名無しさん@3周年:03/04/01 01:05
結論として、新規建設をなくすにはどうしたらいいわけなんだろ??
767 :
名無しさん@3周年:03/04/01 01:14
>>765 欧米比4〜10倍の建設費用を1.5〜2倍に引き下げるということは、
最大で1/6以下まで費用を引き下げると言うことだぞ。
道路建設費用が現在の1/6になっても生き残れるのか??
建設業者壊滅だな。他人事だからってお気楽だな。
ああ、断っておくけど俺土建屋じゃないよ。
でも、今俺のやっている仕事の値段が1/6以下になったら
やってけないよ。合理化にも限度があるし。お前のやっている
仕事に置き換えてみろよ。1/6以下になって利益出せるか?
2を目指すにしても方法はどうするのさ?具体的に書いてくれよ。
目指すのは簡単だけど、実際やるのは無理だろ。
ここでお気楽なこと書いている香具師って、実際に経営とか関わってないだろ。
あまりにも安直な理想論を書いているけど、実現性が皆無だよ。
768 :
名無しさん@3周年:03/04/01 01:26
孫やら曾孫が多いからな
769 :
名無しさん@3周年:03/04/01 01:30
結局道路の持つ究極的な意味を考えればどうしっかり政治を監視できるかどうかという政治の問題に行き着くしかないわけだと思うよ。
民営化というのはそういうのをごまかしたどさくさまぎれの国家的詐欺でしかないわけだと思うよ。
770 :
名無しさん@3周年:03/04/01 01:36
監視と言うか、睨めっこかの
としたら、語尾に(プとか入れてる時点であれだ
771 :
名無しさん@3周年:03/04/01 13:49
高速道路はインフラ扱いすれば、すべて解決します。
借金も帳消しになるので借金を返す必要はなく、道路
も自然に無料になります。
田舎の広域農道と勘違いしている人間がいるが、
あくまで、農道扱いなので、スピード違反になり
ます。したがって、田舎で高速で走れる道路があ
るから云々という意見は、スピード違反を犯して
も良いと言うことに繋がりますので、そういう論理
は相応しくありません。
田舎でも、無料の高速道路(自動車専用)が出来れば
危険性が高い農道を走るより、より安全な高速を走りま
す。
772 :
名無しさん@3周年:03/04/01 16:21
高速道路の必要でないと思われる大多数の所の新規建設をなくすにはどうしたらいいわけなんだろ?
773 :
名無しさん@3周年:03/04/01 16:36
>借金も帳消しになるので借金を返す必要はなく、道路も自然に無料になります。
税金で尻拭いすることを「借金が帳消しになる」とは普通言わないよ。
>高速道路の必要でないと思われる大多数の所の新規建設をなくすにはどうしたらいいわけなんだろ?
民営化しかないでしょう。
道路族議員の跋扈もなくなる。
それに悪いのは道路族議員だけともいえない。
「隣の選挙区には高速道路があるのに、なんでおらが選挙区には高速道路が無いんじゃ。おらがセンセイは何やっている」
とたかる有権者も問題がある(
>>771みたいな)。
民営化になれば、議員も「国のものではないので、自分ではなんとも出来ない」と断る口実が出来る。
国営じゃなかなか出来ないだろ。
775 :
名無しさん@3周年:03/04/01 21:44
776 :
名無しさん@3周年:03/04/01 21:51
一方で、族議員より総裁等関係者の我田引水も多いな
778 :
名無しさん@3周年:03/04/01 22:14
>>777 総裁の我田引水といっても、あったとしてせいぜい自分の身内を
縁故採用させたり役員が取引先に天下ったりとかで、役所のように
この先ポスト無いよって連中がみ〜んな天下りするわけでもないし、
ン百億の無駄な投資をするのではないのだからずっとマシ。
それとて一部上場でもすれば株主の監視が厳しくそんなこと出来なくなる。
779 :
名無しさん@3周年:03/04/01 22:17
そういえば新年度、郵政公社、ついに発進だね。
もうこの改革の流れは止められないな。
780 :
その持合株主に依存するがな:03/04/01 22:18
「ここは政治力があったからね」
都城市長は語る。この地には高速道路が延び、国道が5本走る。
市道の総延長距離は2000kmを誇り、延ばせば青森まで届くと言う。
そして、現在も都城では自動車専用道路の建設が進められている。
都城から鹿児島県の志布志湾に繋がる「都城志布志道路」である。
地元では、「あれは政治家じゃなくて、その人物の功績」と囁かれる。
781 :
そして、仮に総裁が:03/04/01 22:23
民間人登用であっても、ミスター合理化のように
スキャンダル誘導で事務方の我田引水になるかもな
782 :
名無しさん@3周年:03/04/01 23:06
>>779 まさか公社化が小泉構造改革の一環ということを
言っているわけじゃないよな?
783 :
名無しさん@3周年:03/04/01 23:07
>>778 >一部上場でもすれば株主の監視が厳しくそんなこと出来なくなる
一部上場企業とは仕事したことないようですね(プ
784 :
名無しさん@3周年:03/04/02 02:10
数百億円規模で無駄な投資をしている民間企業などざらにありますが、何か?
785 :
名無しさん@3周年:03/04/02 02:19
引当てばりに、郵貯使ってる民間企業は有るのか?
786 :
名無しさん@3周年:03/04/02 09:06
>>784 NTTドコモは海外投資に数兆円の失敗したしね。
787 :
名無しさん@3周年:03/04/02 20:20
大手銀行は土曜昼間の手数料有料化に踏み出したぞ。
流石民営。どこからでも金を取ろうとする。郵便局は無料
なのにね。380君、これは逆じゃないかい?
788 :
名無しさん@3周年:03/04/02 20:21
>>786 NTTコムはもっとでかいぞ
そもそもNTTが民間企業ってのは御幣があるぜ
789 :
名無しさん@3周年:03/04/02 20:27
>>787 手数料がNTTのCAFISに吸い取られてるんだな。
で、わざわざ郵政省(現総務省)絡みの組織で
融通しあってるのを露呈させたいのか?
790 :
ワカッタ!:03/04/02 21:24
諸悪の根源はエヌテーテーだな
791 :
名無しさん@3周年:03/04/02 21:28
いんや、エヌテーテーの例は官僚組織温存のまま民営化すると
中途半端で禍根を残すに過ぎないって事ね
792 :
名無しさん@3周年:03/04/03 13:54
民営は利益第一主義。どこからサービスが向上し、通行料
も安くなると言う寝言が出るのかな?
サービスが向上=人件費を極限まで削減
通行料低下=大都市圏での交通量が多い所
793 :
名無しさん@3周年:03/04/03 14:37
794 :
名無しさん@3周年:03/04/03 18:00
>>767 実際の施工会社が受注金額を1/6に引き下げるなんて事は不可能。
だけど、そもそも何で欧米費4〜10倍もするのか? ファミリー
会社のピンハネ率は? 借金もろくに返していないのに公団総裁や
重役の給料いくら? 詰める処はいくらでもあるだろう? それを
黙認して「最初から無理」じゃあねぇ・・・ あなたも経営者と
しての資質はどうなのよ? 経営者では無いだろうけど
>>778 1件当りン百億とはいかなくてもン億程度のムダ使いはしてるみたい
じゃない? 公団が買収して放置されてる土地って何?
>>792-793 競合状況にあれば当然サービスの質とコスト低減で競争力を上げて
いかなくてはならん訳だが、如何せん競合相手が・・・
どーしても民営化で競合による〜と主張するならば、並行して走る
一般国道(バイパス化されてて殆ど信号が無い)を整備して競合させ
ないと無意味じゃなかろーか?
忘れてた。↑はオレ。
「一般国道との競合」ってのは「60km/hで無料」と「80〜100km/hで有料」
の競合ね
796 :
名無しさん@3周年:03/04/03 19:30
>>794 実際公共事業に携わったことがあるなら、1/6が可能か不可能か判断できると思うけどね。
↑案件にもよるだろうが。
言われた事をただやるだけの金に無縁な下っ端なら、公共事業やっててもわからないだろうけど。
797 :
名無しさん@3周年:03/04/04 00:51
少なくとも
>>794が公共事業に携わってないことと、実態がまるでわかってない坊やということは確かだな。
798 :
名無しさん@3周年:03/04/04 01:32
>ファミリー会社のピンハネ率は? 借金もろくに返していないのに公団総裁や
>重役の給料いくら? 詰める処はいくらでもあるだろう?
これを詰めたらどの程度まで下げられるの
799 :
名無しさん@3周年:03/04/04 01:48
ま〜、土建以外はシブチンやし
800 :
名無しさん@3周年:03/04/04 23:16
803 :
名無しさん@3周年:03/04/05 13:26
>真面目に考えると、1/2位は現実味の有る数字でしょうな。
1/2にしても、欧州との比率で最小2倍、最大5倍かかるのか・・・。もうだ
めだなぁ。為替を考慮に入れても高すぎるな。
ところで、民営化案も道路族案も工費の削減の具体的目標値がないんだが、
これでいいのか。工費を含め費用削減しないと無料化どころか現状の高速道
路料金維持も難しい。
>>801-802 あー、ワリィ。
漏れは土建関係者じゃないんでな。
土建関係は知らんが、漏れの業界では1/6は可能だな。
ただ、入札参加資格のある企業は大企業で無駄な人員が多い上に、
天下りを受け入れなければ仕事が取れないような仕組みになっている
ようだから、この企業が受注している限りは100%無理。
実際の作業をやってる漏れ達のような下請け企業が直接公共事業を
やれば1/6なんて余裕。
805 :
名無しさん@3周年:03/04/05 18:57
私が思うには、施工能力のないところに元請させていることが問題だと思う。
>>803 確かにね。その辺を誰かが詰めないことには民営化したって何の意味も
無いと思うんだけどね。
自分で「1/2位は」って書いておいてなんだけど、公団関係に限れば
1/3程度の圧縮は楽勝なんじゃないだろうか?受注の体系を見ると
ものすごくそう感じる。
>>804 情報系かね?
そうだとしてそっちの業界ではどうなのか知らんが、建設系では総合的な
技術・品質管理面で大企業を介さないとどうなのか?ってのは有るっちゃ
あるよな。ただ、情報系については(少々かじった程度のオレが言うのも
なんだけどね)、実際の開発には携わっていない大企業が総合面で管理
出来るか?って言うとまず無理だよな。要するに資本力の問題で仲介してる
だけみたいなモン。出来る事なら外すべき。
>>805が言うような施工能力も無いファミリー企業なんて論外。
全従業員数が2?人程度で、その内役員が半分位の会社とか何してるん
だろうね?
>>806 そう、その情報系。
土建関係に比べれば、情報システム系の公共事業なんて微々たるモノだが、
ソフトについては原価=人件費だから、基準があってないようなものだよ。
下請けから元請けに近づくにつれて、実際の金額からかけ離れていくのは
どの業界も同じかもしれないな。
>>807 やっぱり? じゃあ、あれか? 自治体とか公共施設のHP作成とか、
総合情報システムの構築とかそんな感じ? 松○情通とか富○通とかの
メーカー系か工事会社の下請けって事かな・・・
でも現状はサービス残業しまくりっしょ? そう言う意味じゃ現状の
発注金額から1/6にしていいか?って言うとそうじゃ無いんだよな。
発注形態の途中で不要なコストに喰われて、本当に苦労している人が
安くコキ使われる。本当におかしな話だ。
建設業ではよく言われる事だけど、「技術者あっての企業」なのはどの
分野でも同じだと思う。優秀な技術者や技能者が居て成り立つもんだよな
それにしてもオレの書込みに対する批判が出ないな? 公団関係者や
公務員関係から「そんな事は無いぞ」って言う意見が出ても良いと
思うのだが・・・ ま、自分で積算や査定もろくに出来ない人が殆ど
だろうから無理か。積算できるって人が居るなら、何の資料で積算
してるのか公開してもらいたいんだけど。
,rn
r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、. !j |
ゝ .f _ |
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │
http://www.saitama.gasuki.com/aomori/ ,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ こんなのあったニダ
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) |
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l ; r==i; ,; |' .人_
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
訂正:「技術者あっての企業」と言うより「技術者あっての社会」かな
そうそう、ついでだから談合の実態のヒントを書いておいてあげよう。
興味の有る人は調べてみてね。
大阪府の2箇所の浄水場で2000年度と2001年度にそれぞれ
ほぼ同一仕様の設備が導入されている所が有ります。どちらも予算は
約3億円。ところが落札価額はとんでもなく大きな差がついています。
2000年度に導入した所では純粋な競争入札が行われました。落札は
1億7000万円(確か)でM社でした。一方、2001年度の方は
談合が行われ、落札価額は2億9000万円位(確か)でT社。
さて、何割違いますか?
ま、これは実体験なので(談合には関わって無いよ。念の為)言える事
なんだけど、前者が真っ当な価格かと言うとそうでも無い。設計段階
から入ってたS社が落ちた案件なんだけど、かなり厳しい金額で赤字
覚悟(実際に赤字こくのは下請だけど)って訳です。積算してた立場
から言わして貰えば、せいぜい2億円程度までじゃ無いかな?
(ちなみに設定最低価額は \210,000,000円 でした)
だから、最低価額割ったら受注出来ないように戻すべきだし、最低価額の
公表も止めるべき。
民間施主の発注についても同様の制度(最低価額割ったら受注出来ない)
を設けて施主側の罰則規定(最低価額以下では発注した場合)も作らないと
ダメなんだよ。
812 :
名無しさん@3周年:03/04/07 22:12
> 民営は利益第一主義。どこからサービスが向上し、通行料
>も安くなると言う寝言が出るのかな?
値下げより借金返済のほうが重要。
税金投入が減れば(そして将来ゼロになれば)充分だと思うが。
813 :
名無しさん@3周年:03/04/07 22:17
工費削減目標のない民営化に意味はなし。
工費削減出来ないのだから、税金投入も変わらない。
814 :
名無しさん@3周年:03/04/08 01:37
まあ、財政の悪化を解消するのが民営化の目的なんだから、民営化が良いか悪いかは別問題としても、少なくとも今の民営化案では話にならんという事だな。
815 :
AA(asciiart)とはアメリカの掲示板に在る文字絵のみを指す単語:03/04/08 03:13
嘘の情報を垂れ流す2チャンネラーと政治家へ
..,,,,,,,..........,
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ | < 頭をぶち抜くぞ2chラー
| |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| | \_____
!r、| ''''''. | | '''''' Y )
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ
し} : 、___二__., ;:::::jJ
!、.:.´ .ヽ./...`ノ:::ノ
ヽ '""'ノ /
/`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \ \
/⌒ ,◎、 \ / | : ̄
/:::: /|_.|イ-、 、V  ̄ :
>-― __/、ニEl(,,ノ : |o i : o
( / 〈 ニニノ : | ``'''―'⌒
\| _ーノ : |
\`ー´/ ̄
アメリカ人に見せたいと願って居るブッシュの文字絵は
残念ながら上記ブッシュの文字絵はAA(ascii art)ではなく
JIS文字artだから日本人(日本語)のコンピュターでしか見えず
アメリカ人(ascii)のコンピューターでは文字絵(text art)としては見えません。
AA(ascii art)には漢字やカタガナやロシア文字ギリシャ文字はありません。
★ 2chの文字絵はJIS文字artでありAA(ascii art)ではありません。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm ←文字絵(text art)理論URL
816 :
大衆の見方:03/04/08 07:23
高速道路を無料にしたら、高速道路が低速道路になってしまう。
早く行くためにカネ払っているのだから。
低速道路になったら、そりゃ無料にしなきゃいかんわな。
提案します。盆の前後や正月の前後には料金を倍にしなさい。
817 :
名無しさん@3周年:03/04/08 08:51
ETCは永久に通行料を取る為のシステム。20年後の無料化も反古にして。
こんな国民を愚弄したものを金払ってまでありがたがる奴の気が知れん!
818 :
名無しさん@3周年:03/04/08 09:23
>>816 >高速道路を無料にしたら、高速道路が低速道路になってしまう。
無料化して一般の自動車専用道路になるんだからいいんじゃね?
一般道路では、普段から低速だからといって文句を言うヤシは少ないだろ。
混雑していて良いと言うものではないが。
>民営化が良いか悪いかは別問題としても、少なくとも今の民営化案では話にならんという事だな。
現状の公団維持よりはましだろ。
820 :
名無しさん@3周年:03/04/08 13:55
>>819 現状よりはマシなことをやっているようにみせかけ、
根本的な問題解決は先送り。
これが小泉の手口。
821 :
名無しさん@3周年:03/04/08 19:55
民営化案は本の表紙を差し替えただけ。
中身は一緒。
今すぐゼロから民営化論議やり直せ。
822 :
名無しさん@3周年:03/04/09 02:17
>>819 不採算路線は国が作るなんていってるうちは現状と変わらんよ。
>>816 >高速道路を無料にしたら、高速道路が低速道路になってしまう。
>早く行くためにカネ払っているのだから。
金を払えば必ず早く移動し、且つ「妥当な料金」であればそれで良いと
思うよ。だが現状の高速道路はどうだ? ADSLみたいに早く行ける時も
あるってだけで、料金はバカ高いってのは問題あり。
ちなみに、一人で東京−大阪(約500km)を移動すると
1.飛行機:\10,000〜16,500で1.0時間程度(パックならもっと安いが)
2.新幹線:\11,000〜15,000で2.5時間程度
3.高速道:\10,000+5,000(GAS)で6.0時間程度
しかも、自分で設備(車)負担して運転して時間掛けて料金として妥当か?
ついでに一つ。
無料化=混雑化だと主張するヤツが多いがその根拠は? 都市部は確かに
そうなるかもしれんが、無料化によって交通の絶対量は激増するのか?
単に一般道の一部が流入するだけの話だろ? じゃあ一般道は空くことに
なるから良いじゃないの? しかもどっちを通っても無料なんだから、
より空いていると思うほうを通れば良いだけだろう。
少し意味は違うが、アクアラインは料金安くして大混雑したかね?
824 :
名無しさん@3周年:03/04/09 02:50
競合なき民営化とは道路(国民の共有財産)を私物化すること。
826 :
名無しさん@3周年:03/04/09 03:03
エヌテーテーと同じだな
諸悪の根源エヌテーテー
828 :
名無しさん@3周年:03/04/10 19:52
高速道路などの鉄筋破断。
新幹線橋脚の鉄筋破談。
ダムの鉄筋破談。
うーん、鉄筋構造物は意外に脆いな。危険だな。
829 :
名無しさん@3周年:03/04/10 20:38
>>828 NHKの「クローズアップ現代」で取り上げていましたね。新幹線とか
都市部の高速道路は橋脚の上にレールを敷設したり、道路を造るのは分
かる。
しかし地方では何故、橋脚が必要なの?????・・。地面の上に
舗装するだけの道路で十分じゃないか。自然環境と景観を破壊し、
建設費と維持費がバカ高くつくので高料金道路になり、したがって
ガラガラの赤字道路になる。地震の時は橋脚が崩壊して、殺人道路に
変身!!
>>829 本当にそうだよな。
>>822が書いてる事はさ、本来不採算路線だったら
「作らない」か、「採算が取れる様に作る」のどちらか
じゃない。何でそれが出来ない?って思うよな。
それを差し置いて民営化なんて意味が無いよ。
>>817 そう言えばETCと対して変わらんが、同じ様な用途に使えて
導入費用は安く、普及も進められそうな「スマートプレート」
ってのが出てくるみたいね。どっちにしても要らないけど
強制的に普及させられそうで嫌だ。
831 :
814.822:03/04/11 02:44
>>830 ニュアンスの違いかもしれんが、俺は償還後無料を前提に作る有料道路というのは、赤字路線は作らないのではなく、作れないと思うのよね。
その意味で、現状の民営化案は、高速道路の前提を無視してると思う。
赤字路線を作ることが「昔から決まっている」なんて事がいわれる前、総延長6500kmの頃から「償還後は無料」というのは決まってたんだから。
>>831 まあ、ニュアンスの違いかな?確かにその通り。
単独路線採算なら無理だが、現状はプール制なんだから別に出来るはず。
だけど、政治家、国交省と公団がやってきたことは、単独ではもちろん
プール制でも不採算な建設を進めてきたわけでそれは罪だろ?と思う。
償還の終ってる路線収入考えたら償還期間てどんどんと短くならなきゃ
いけないのにね。何故か伸びる一方(w
オレとしては「プール制は認めても良いけど約束を守れ」そして「約束
を守れる計画を立てろ」だ。
40〜50年先に無料開放されてもオレらに意味無いし、無料開放される
保障なんかどこにも無いから、それは却下。
833 :
名無しさん@3周年:03/04/11 20:21
そもそも既に総延長が7000qを越えた今、これ以上必要なのか。
いらないんじゃないのか
>オレとしては「プール制は認めても良いけど約束を守れ」そして「約束
を守れる計画を立てろ」だ。
民営化して、高速道路料金を2倍くらいにすれば、20年で返済可能かと。
民営化すれば上場益で10兆円くらいは捻出できるだろうし。
2倍といっても、例えば土日だけマイカーに対する料金を2,3倍にするとか、
トラックなどについて特に東名や首都高など一般道に対して競争力のあるとこ
を3倍くらいにするとか弾力的にすることは必要だろうけどさ。
835 :
名無しさん@3周年:03/04/12 00:05
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★
以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮
836 :
名無しさん@3周年:03/04/12 07:17
>>834 「民営化して高速道路料金を2−3倍にする」
このスレが始まって以来、空前にして絶後の意見。 ウーン、コメントのしよう
がないので反論はやめましょう。インフラがどうのこうの、経済効果とか公共性
がどうのこうのなんて、説明するだけ時間のムダ。
いや、834=過去スレより毎度お騒がせの380。
少しは380も学習したようだが、
しかしそのとおり、説明するだけ時間の無駄。
まともに相手にしない方がよい。
838 :
名無しさん@3周年:03/04/12 16:15
>>834 たとえて言えば、「国の借金は700兆円ある。これを返済するには米の販売を
一社に独占販売権を認めて、米の料金を2−3倍にする。国民は高い高いと
ブーブーいいながらも、国際価格の数倍の米を買うだろうから、700兆円の
借金は20年で返済可能」ということでしょう。- こんな政策が実行されれば、
世界中から、日本国民は底抜けのバカと物笑いになる。
>>384 アンタはそんなに金が余ってんのか?(w
じゃあ払いたいアンタだけ10倍位払ってやれよ。
少しは貢献出来るやん
841 :
名無しさん@3周年:03/04/13 17:47
民営化すると値段が上がるってことか。ならば民営化断固反対だな。
国際的に数倍の値段なのに、民営化になるとさらに値上げじゃ話にな
らん。
842 :
名無しさん@3周年:03/04/13 18:41
>>836--841
おまえらお望みの無料化には、そうすりゃ手っ取り早いと834は言ってるんだろ。
841なんか、もうどうしようもないな。
843 :
無理もない:03/04/13 18:47
物件を人質にしてage放題は、既に他分野でも似た事をやってますがな
補填が効く業界なら良いかもしれませんが
844 :
名無しさん@3周年:03/04/13 18:51
>>818 世の中には、高い金を払っても高付加価値を求める需要は多かれ
少なかれあるの。東京名古屋なんかはワンサカあるし、地方に行けば
非常に少なくはなるがゼロではない。でもって、そうゆう高付加価値
部分を公的セクターがやるべきかといえば、そうではないだろう。
安いものしか利用できないビンボー人には関係ないだろうけどね。
845 :
名無しさん@3周年:03/04/13 18:57
物件が高価だからといって高機能とも限りませんがね
むしろ低機能を高機能に見せかけて高価で売りつける事が多い
834はネタだろうが、それくらいしないと返済できないほど公団の借金は膨大。
かつて公団の借金の3分の1程度だった国鉄も毎年運賃値上げで2倍以上になった。
少なくとも、インフラ整備だの経済効果だの屁理屈で税金でなんとかしろ!という税金たかりクレクレ無料化厨よりはまともな意見。
いいかげん、無料化厨は民営化反対、税金クレクレ厨から卒業しろよ。
847 :
名無しさん@3周年:03/04/13 19:14
>それくらいしないと返済できないほど公団の借金は膨大。
計画倒産に近いでしょ、こんなの
どちらがクレクレ厨だか
848 :
名無しさん@3周年:03/04/13 19:36
>>845 それは買う側が馬鹿なだけ。
>>846 つーか、841他は、低質な煽りをやってるだけっしょ。
849 :
名無しさん@3周年:03/04/13 19:45
>>848 買う買わない以前に独占なら問答無用で取られる
なるほど、最期は煽りやら洒落で済ませる訳だ(石井氏
850 :
名無しさん@3周年:03/04/13 19:47
もしくは、順調な償却化から無料化のところを
単純な無料化に拡大解釈して煽ってくるかな
380、必死だな(w
852 :
名無しさん@3周年:03/04/13 19:57
380?誰ですか、それは
853 :
名無しさん@3周年:03/04/13 20:08
民営化しても競争が無けりゃ値上がりヒツジだ。
民営化の方法次第だな。
>民営化しても競争が無けりゃ値上がりヒツジだ。
民営化されたJR,日本航空、NTTは値上げされてないよ。
民営化=値上げというあおりはやめれ。
855 :
名無しさん@3周年:03/04/13 20:29
↑
文盲君だね、君は。
競争がなければ値上がりヒツジのレスがJR、日本航空、NTTが値上げされてないってか?
JR、日本航空、NTTに競争はないのか?
856 :
名無しさん@3周年:03/04/13 22:19
ま、今のままのほうがさらに酷い値上げになるのはこれまでの
経緯、族議員の主張、などからして明かだと思うんだけどね。
まだ民間会社なら独禁法とか絡んでくるが、公団じゃあねえ。
857 :
名無しさん@3周年:03/04/13 22:28
「民営化しても競争が無けりゃ値上がりヒツジ」なんて論は
ここでか、民営化反対の族議員が追い詰められて苦し紛れに
吐き出す出す一句でしか聞いたことないぞ。
すこしは民営化案について勉強したら。
858 :
名無しさん@3周年:03/04/13 22:29
民営化した後で、道路が高いと言っても遅いよ。
道路料金を決めるのは特権階級の「社長」になるのだから。
859 :
名無しさん@3周年:03/04/13 22:29
860 :
名無しさん@3周年:03/04/13 22:45
>>858 民間会社なら財界(=株主)の意見は聞かざるを得ない。
(それにある程度聞いておかないと社長引退後の財界ポストが
なくなっちゃうしね)
ところが、現在の官僚支配はそんなものは全く届かない。しかも
将来の保証は、自分で稼いだ金でなく国民から取った税金!
861 :
名無しさん@3周年:03/04/13 23:04
漏れが画期的な案を出すから聞いてくれ。
上りと下りを別会社にする。
無理か?
>>861 日本は上り坂と下り坂どちらが多いか知ってる?
863 :
名無しさん@3周年:03/04/14 03:49
>860 大株主が政府機関だと結局ずぶずぶかも
864 :
名無しさん@3周年 :03/04/14 04:34
>>863 民営化して上場すれば庶民は1株でも株主代表訴訟が出来るから、
無駄な道路建設は少なくなるよ。
仮に過半数の株式を政府が所有していててもね。
865 :
名無しさん@3周年:03/04/14 04:40
俺がもっと画期的な案を考えてみたから聞いてくれ。
走行車線と追越車線を別会社にする。
866 :
名無しさん@3周年:03/04/14 04:51
おい
30年償還無料化でだまされて、
プール制で騙されて、
償還延期で騙されて、
>>857 また民営化で騙されるのか?日本人騙されやす杉
独占的民営化なんて百害あって一利なし。
「株主代表訴訟ができる」なんて(pupu 聞いて笑えるぜ
867 :
名無しさん@3周年:03/04/14 04:54
訴訟を起こすと、偽警官に連行されかかるし暴徒に絡まれるってな
868 :
名無しさん@3周年 :03/04/14 06:19
資本主義を敵視するサヨうざい。
869 :
名無しさん@3周年:03/04/14 08:52
>>868 官による搾取が横行してる国は最早民主主義とは呼べない。
だいたいETCなど永久に通行料を取るシステムじゃん!
870 :
名無しさん@3周年:03/04/14 19:34
>>866 独占でダメになるのなら、民営化後一定期間経ってからさらに細分化すれば
良い。民営高速道路がどんなもんかのノウハウも溜まってくることだしな。
電電と同じ。
871 :
名無しさん@3周年:03/04/14 19:58
>>870 経った結果、その電電は今や分割骨抜きにされてます
>>868 ところで、なんでそうなるのかね、偽警官や暴徒に関連でも?
また暴れていまつね>380
873 :
名無しさん@3周年 :03/04/14 21:39
>>869 そのとおり。
民営化できるものはどんどん民営化すべき。「官から民へ」だな。
小さい政府にしないとだめ!
レッテル貼りのみうざい
380キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
876 :
基地外か?こいつうざい:03/04/14 22:36
837 :名無しさん@3周年 :03/04/12 08:09
いや、834=過去スレより毎度お騒がせの380。
少しは380も学習したようだが、
851 :名無しさん@3周年 :03/04/13 19:50
380、必死だな(w
872 :名無しさん@3周年 :03/04/14 21:23
また暴れていまつね>380
875 :名無しさん@3周年 :03/04/14 22:28
380キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
877 :
名無しさん@3周年:03/04/15 10:02
世界中、どこの国でも高速道路で通行料金を取るのは、一部の区間だけでしかも料金は
安い。車を一台も見かけないガラガラ道路でも通行料金を取るのは日本だけなの
だから、早く都市部を除く大部分の道路を無料化してほしい。
ところで小泉首相だが、歴代の内閣の中でも際立って実行力が乏しいのでは?
銀行の不良債権問題でも高速道路の問題でも「オレが首相だから命令を実行しろ。
いやなら国会解散」と言えば良い。これだけ議論が出尽くしているのだから
首相の決断次第で、どうにでもなる。
878 :
名無しさん@3周年:03/04/15 10:41
>>877 財源の手当てもなく、どう決断しろと。
金が天から降ってくるとでも思っているのかね。
879 :
名無しさん@3周年:03/04/15 10:55
>>878 経済板の「つーか公務員よマジで死ねよ」によると、道路公団の運転手600人
の平均月収は69万円だそう。あなたは心優しい人ですね。道路公団の職員の
超高給を払ってあげるために、40兆円もの赤字があたりまえというスタンスで、
バカ高い通行料金を容認しているのですから。
881 :
名無しさん@3周年:03/04/16 15:51
経済板の「つーか公務員よマジで死ねよ」によると、道路公団の運転手600人
の平均月収は69万円だそう。あなたは心優しい人ですね。道路公団の職員の
超高給を払ってあげるために、40兆円もの赤字の尻拭いを国民にさせるのがあ
たりまえというスタンスで、増税を容認しているのですからw。
882 :
名無しさん@3周年:03/04/17 22:31
高い自動車税やガソリン税を払っているのに、
何故不当に高い通行料金をとるんだ?
道路公団はボッタクリ飲み屋と同じではないか。
いったい小泉純一郎や猪瀬直樹は何をやっているんだ?
日本中の有料道路を明日から無料にすることだ。
その費用は年間たった二兆円。どこまで走ってもタダ。
そうすれば、自動車を買おうかと思う。田舎に遊びに行く。
JRや飛行機も対抗上、値下げや家族旅行優遇などでサービス向上する。
地方の旅館もはやる。レジャーが活発になる。
宅配便や流通が新しい商売を考える。生鮮食品がぐっと安くなる・・・。
内需拡大で日本経済は一挙に活性化する。
しかも一人ひとりの幸せ度が増し、将来不安がなくなり、ますます消費が拡大する。
高速道路を無料開放できないのなら、自動車税、重量税、ガソリン税なんか廃止しろ!
小泉純一郎首相への文句はこちらへ
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html 過去スレは
>>2あたり
883 :
名無しさん@3周年:03/04/19 05:39
2?
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
何だか急に失速して元通りだな(w
>>861 同一方向で競争させんと意味が無いのと違う?
>>862 それを考えて何か意味が有るのか説明キボン
>>865 その案は熱い(w
>>869 確かにETCなんか別にイラン。
某ETCスレに行くと擁護派が必死で「料金所渋滞が無くなる」って主張
するんだが、渋滞問題の根本的な解決にならん罠
コストが安くなるって主張も1機(出入一組)で導入費用が15,000万円も
かかってちゃぁねぇ・・・
とにかく支出を削る事を検討しろよな。別に民営化しなくても出来る
だろーに
>>878 だ・か・ら、クレクレ言う前に支出を削れ!!っての
何で公団ごときにそんな予算あげたいのかね? 国、地方でも一緒だが、
現有の予算内で生活(運営)する知恵も回らんのか? だから借金が膨れ
上がる一方なんだよ?
>>880 「月収」では無くて、「委託費用」恐らく運転手の月収は25万円位で、残りは
そのファミリー企業がピンハネ。さて利益率は?
886 :
名無しさん@3周年:03/04/22 08:17
道路公団にお抱え運転手660人 委託料年間55億円
日本道路公団のお抱え運転手がファミリー企業に660人おり、1人当たりの委託料は
月額69万円で総額は年間55億円に上る。そんな無駄遣いの実態が15日開かれた
道路関係4公団民営化推進委員会に提出された資料で分かった。調査した猪瀬直樹委員
は「浮世離れしたコスト意識の低さだ」と批判した。
運転手を派遣しているのは日本道路サービスや日本道路興運など6社。車は公団所有で、
事務所から工事現場に職員が移動する時などに使う。
同公団の奥山裕司理事は「用地買収などで職員が(地権者を)夜討ち朝駆けするには
現場に精通した人が必要だ」と説明すると、猪瀬委員は「職員が運転すればいい。運転手
は暇を持て余し、たばこをぷかぷか吸っていたのを見た」。
さらに、道路4公団からファミリー企業に、役員以外でも「顧問」「参与」などの肩書
で計803人が天下りしていることも明らかになり、推進委は4公団に実態調査させる
ことを決めた。
一方、日本道路公団が5月中にまとめる予定の企業会計に基づく財務諸表について、
会計学者5人でつくる財務諸表検討委員会の議事録も公開された。当初は資産への金利算入
を求める公団側に対し、否定的な意見が相次いだが、5回目の審議で突然、金利算入で
意見集約されたことになっており、推進委の川本裕子委員は「5回目で一気に意見が変わ
ったのはなぜか」と、審議の不自然さに疑問を呈した。 (04/15 21:12)
http://www.asyura.com/0304/hasan25/msg/475.html
887 :
名無しさん@3周年:03/04/22 08:49
道路賊とその取り巻きが私腹を肥やすための無駄使いの結果を、
財源不足とぬかすアフォがいるスレはここでつか。
888 :
名無しさん@3周年:03/04/22 20:06
ちがいまつ。とにかく民営化して高速道路料金を引き上げて財源不足を
補おうとぬかすアフォがいるスレがここでつ。
889 :
名無しさん@3周年:03/04/22 20:13
家を建てるために借金しました。
チャラにして下さい。
890 :
名無しさん@3周年:03/04/26 02:09
高い自動車税やガソリン税を払っているのに、
何故不当に高い通行料金をとるんだ?
道路公団はボッタクリ飲み屋と同じではないか。
いったい小泉純一郎や猪瀬直樹は何をやっているんだ?
日本中の有料道路を明日から無料にすることだ。
その費用は年間たった二兆円。どこまで走ってもタダ。
そうすれば、自動車を買おうかと思う。田舎に遊びに行く。
JRや飛行機も対抗上、値下げや家族旅行優遇などでサービス向上する。
地方の旅館もはやる。レジャーが活発になる。
宅配便や流通が新しい商売を考える。生鮮食品がぐっと安くなる・・・。
内需拡大で日本経済は一挙に活性化する。
しかも一人ひとりの幸せ度が増し、将来不安がなくなり、ますます消費が拡大する。
高速道路を無料開放できないのなら、自動車税、重量税、ガソリン税なんか廃止しろ!
小泉純一郎首相への文句はこちらへ
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html 過去スレは
>>2あたり
891 :
名無しさん@3周年:03/04/27 00:25
高い自動車税やガソリン税を払っているのに、
何故不当に高い通行料金をとるんだ?
道路公団はボッタクリ飲み屋と同じではないか。
いったい小泉純一郎や猪瀬直樹は何をやっているんだ?
日本中の有料道路を明日から無料にすることだ。
その費用は年間たった二兆円。どこまで走ってもタダ。
そうすれば、自動車を買おうかと思う。田舎に遊びに行く。
JRや飛行機も対抗上、値下げや家族旅行優遇などでサービス向上する。
地方の旅館もはやる。レジャーが活発になる。
宅配便や流通が新しい商売を考える。生鮮食品がぐっと安くなる・・・。
内需拡大で日本経済は一挙に活性化する。
しかも一人ひとりの幸せ度が増し、将来不安がなくなり、ますます消費が拡大する。
高速道路を無料開放できないのなら、自動車税、重量税、ガソリン税なんか廃止しろ!
小泉純一郎首相への文句はこちらへ
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html 過去スレは
>>2あたり
892 :
名無しさん@3周年:03/04/27 14:32
俺がもっと画期的な案を考えてみたから聞いてくれ。
高速道路料金を可変制にする。
民営化料金値上げマンセー君は高速道路料金を現行の2倍〜無限大にする。
2倍以上の料金をいくらでも払ってくれたまえ。
無料化論者は高速道路料金を無料にする。
これでみんな幸せだ。
893 :
名無しさん@3周年:03/04/27 15:33
>>892 「不採算高速建設賛成派はその道路から出た赤字額を連帯保証して支払う」
も付け加えておけ
894 :
名無しさん@3周年:03/04/27 15:41
>>892 賛成派・賛成地域は、赤字が出た場合、それを負担する。
これは絶対必要な仕組みだと思う。
895 :
ビートルズ:03/04/27 15:46
皇族道路を無料にするのは結構なことである
しかしその為には道路4公団の抱える巨額債務30兆円を何とかし
新たに借金をして道路を建設するのをやめることが前提だ
どうする?
結局税金で返済するしかないか?
それよりもいっそ、郵貯や簡保の抱える公団へのこれらの債権を
日銀に譲渡し
日銀は債権放棄すればよいだろう
そうすれば
誰もいたまずに借金消えて高速道路も無料になるだろう
896 :
名無しさん@3周年:03/04/27 15:49
「皇族道路」って、東京駅から皇居にいたるあの道路のことでつね
897 :
びーとるず:03/04/27 15:55
いやなつっこみ
いやなガキ
わかってるくせに
898 :
名無しさん@3周年:03/04/27 16:25
私のような田舎モンがアメリカで車に乗ったら、すごかった・・・
20マイル、30マイルの速度制限の看板を見ながら街を走っていたら・・・
突然、60マイル(そこから、いきなり96km/h程で走っていい道路)の看板になって・・・
つまりそこから、自動的に高速道路・・・日本と違って、どこからでも無料で高速道路に入れ、
出るところは、いっぱい・・燃料は安い・・日本と違ってガソリン税は無く、消費税のみ・・・
片側6車線程の道路を大量の車が、高速で(日本では見たこともない・・フルトレーラーがふたつ繋がったデカイ車等)
洪水のごとく走っている・・・あそこに比べたら日本の高速は、何と閑散としていることか(首都高等の一部を除きます)・・・
日本の高速は、いったい誰のための高速か?・・・道路公団のため?・・・消費者のため?・・・料金の高い高速道を利用しない
トラックが一般道を高速で走って、後ろから「速く走れ」とばかりに、嫌がらせをする。・・・悲しくなるようなこの現実・・・
自動車は以前から生活必需品・・
その生活必需品に高額の税金をかけているから、
庶民は、消費を抑え、生活防衛をしているのでは・・・
世の中の金が回らないといわれるが・・・税をいっぱい取られている感じがあるから、
庶民は消費を控え、また生活のために貯金をし・・・金が回らないのは、
結局、庶民の方が賢いのです・・・ということに早く気づかないと・・・
貧乏人からの一言です・・・
とりあえず・・・クルマと庶民の関係について・・・話をしました
自動車関連税の撤廃(引き下げ)
と高速道の料金無料化(引き下げ)を希望する・・
899 :
名無しさん@3周年:03/04/27 16:51
>>898 国土の広さも人口密度も桁違いに違うアメリカと比較してどうすんの?
そんなに広い国がいいならロシアでも移住すればw
900 :
名無しさん@3周年:03/04/27 19:07
>>899 単位面積あたりで見ると、フランスとアメリカは同レベル。
単位面積あたりで見て日本だけがのけもの状態(藁
>>899 >国土の広さも人口密度も桁違いに違うアメリカと比較してどうすんの?
人口密度が高いのは日本ですが、何か?
902 :
名無しさん@3周年:03/04/29 01:14
高い自動車税やガソリン税を払っているのに、
何故不当に高い通行料金をとるんだ?
道路公団はボッタクリ飲み屋と同じではないか。
いったい小泉純一郎や猪瀬直樹は何をやっているんだ?
日本中の有料道路を明日から無料にすることだ。
その費用は年間たった二兆円。どこまで走ってもタダ。
そうすれば、自動車を買おうかと思う。田舎に遊びに行く。
JRや飛行機も対抗上、値下げや家族旅行優遇などでサービス向上する。
地方の旅館もはやる。レジャーが活発になる。
宅配便や流通が新しい商売を考える。生鮮食品がぐっと安くなる・・・。
内需拡大で日本経済は一挙に活性化する。
しかも一人ひとりの幸せ度が増し、将来不安がなくなり、ますます消費が拡大する。
高速道路を無料開放できないのなら、自動車税、重量税、ガソリン税なんか廃止しろ!
小泉純一郎首相への文句はこちらへ
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html 過去スレは
>>2あたり
903 :
名無しさん@3周年:03/04/29 06:10
道路公団のボッタクリは高速道路内のガソリン価格にも現れている。大阪から
東京に行くときには、必ず地元のスタンドでガソリンを満タンにする。今、
ハイオクで一リットルが107円で入れているが、高速道路内では高い。普通、
お客さんが多いと思われれば、値下げして客を呼び、儲けようという業者が
居るのが当たり前だろうが。ところが役人の頭には「値下げすれば損する」と
いう考えしかない。そして「価格競争は悪」という考え方なので同一価格。
904 :
名無しさん@3周年:03/04/29 22:30
高い自動車税やガソリン税を払っているのに、
何故不当に高い通行料金をとるんだ?
道路公団はボッタクリ飲み屋と同じではないか。
いったい小泉純一郎や猪瀬直樹は何をやっているんだ?
日本中の有料道路を明日から無料にすることだ。
その費用は年間たった二兆円。どこまで走ってもタダ。
そうすれば、自動車を買おうかと思う。田舎に遊びに行く。
JRや飛行機も対抗上、値下げや家族旅行優遇などでサービス向上する。
地方の旅館もはやる。レジャーが活発になる。
宅配便や流通が新しい商売を考える。生鮮食品がぐっと安くなる・・・。
内需拡大で日本経済は一挙に活性化する。
しかも一人ひとりの幸せ度が増し、将来不安がなくなり、ますます消費が拡大する。
高速道路を無料開放できないのなら、自動車税、重量税、ガソリン税なんか廃止しろ!
小泉純一郎首相への文句はこちらへ
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html 過去スレは
>>2あたり
905 :
名無しさん@3周年:03/04/29 22:41
このスレの結論でますた。
1.高速道路料金は無料化賛成派については無料、料金値上げ派は2倍以上、料金据え置き派は据え置きとする。
1.高速道路から出た赤字額は不採算高速道路建設賛成派、建設地域が分担して負担する。
1.道路公団債務30兆円は無料派賛成派が負担する。
いじょ
結論
道路は無料。
これ、万国普遍の原理。
糸冬
909 :
名無しさん@3周年:03/05/02 19:45
フリーウェイクラブマンセー
910 :
名無しさん@3周年:03/05/02 22:07
高い自動車税やガソリン税を払っているのに、
何故不当に高い通行料金をとるんだ?
道路公団はボッタクリ飲み屋と同じではないか。
いったい小泉純一郎や猪瀬直樹は何をやっているんだ?
日本中の有料道路を明日から無料にすることだ。
その費用は年間たった二兆円。どこまで走ってもタダ。
そうすれば、自動車を買おうかと思う。田舎に遊びに行く。
JRや飛行機も対抗上、値下げや家族旅行優遇などでサービス向上する。
地方の旅館もはやる。レジャーが活発になる。
宅配便や流通が新しい商売を考える。生鮮食品がぐっと安くなる・・・。
内需拡大で日本経済は一挙に活性化する。
しかも一人ひとりの幸せ度が増し、将来不安がなくなり、ますます消費が拡大する。
高速道路を無料開放できないのなら、自動車税、重量税、ガソリン税なんか廃止しろ!
小泉純一郎首相への文句はこちらへ
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html 過去スレは
>>2あたり
911 :
名無しさん@3周年:03/05/02 22:35
家建てるのに借金した金、踏み倒す気か。
アホか。
912 :
名無しさん@3周年:03/05/02 22:43
道路公団職員及び関連公益法人はそのまま残せ!
絶対辞めれないように汁!
その代わり、ヤシらを高速道路の業務には一切関わらせるな!
ヤシ等はどうするのかって?
債務を負担させるのよ。
もちろん金がないだろうから、強制的に金を一旦借りさせ、
債務者となってもらい、ヤシ等の努力によって返済してもらう。
もちろん子々孫々まで強制的に保証人にするのは言うまでもない。
913 :
名無しさん@3周年:03/05/02 22:48
とりあえず、道路公団の連中の目玉と腎臓を担保に取れ。
914 :
名無しさん@3周年:03/05/02 22:57
>>912 肝心の政治家の利益誘導はいいのか?
政治家と癒着した業者は?
そんな視点だから、いつまで経っても歴史は繰り返すんだよ。
915 :
名無しさん@3周年:03/05/02 23:09
>>914 もちろんヤシ等には政治家を辞めてもらい、道路公団に
入ってもらうのが良いだろうな。
それ以降は
>>912に書いたとおりだ。
そして、政治家は今、高速道路の交通費はタダという特典が
あるらしいが、改革後は当然交通費を払ってもらう!
916 :
名無しさん@3周年:03/05/03 11:08
高い自動車税やガソリン税を払っているのに、
何故不当に高い通行料金をとるんだ?
道路公団はボッタクリ飲み屋と同じではないか。
いったい小泉純一郎や猪瀬直樹は何をやっているんだ?
日本中の有料道路を明日から無料にすることだ。
その費用は年間たった二兆円。どこまで走ってもタダ。
そうすれば、自動車を買おうかと思う。田舎に遊びに行く。
JRや飛行機も対抗上、値下げや家族旅行優遇などでサービス向上する。
地方の旅館もはやる。レジャーが活発になる。
宅配便や流通が新しい商売を考える。生鮮食品がぐっと安くなる・・・。
内需拡大で日本経済は一挙に活性化する。
しかも一人ひとりの幸せ度が増し、将来不安がなくなり、ますます消費が拡大する。
高速道路を無料開放できないのなら、自動車税、重量税、ガソリン税なんか廃止しろ!
小泉純一郎首相への文句はこちらへ
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html 過去スレは
>>2あたり
917 :
名無しさん@3周年:03/05/03 17:03
ねぇねぇ、この中にフリクラの会員は一体どれくらいいるの?
918 :
名無しさん@3周年:03/05/03 22:07
>>916 最近、菅が、高速道路を無料開放しろと言ったらしいよ。
919 :
名無しさん@3周年:03/05/04 17:59
高い自動車税やガソリン税を払っているのに、
何故不当に高い通行料金をとるんだ?
道路公団はボッタクリ飲み屋と同じではないか。
いったい小泉純一郎や猪瀬直樹は何をやっているんだ?
日本中の有料道路を明日から無料にすることだ。
その費用は年間たった二兆円。どこまで走ってもタダ。
そうすれば、自動車を買おうかと思う。田舎に遊びに行く。
JRや飛行機も対抗上、値下げや家族旅行優遇などでサービス向上する。
地方の旅館もはやる。レジャーが活発になる。
宅配便や流通が新しい商売を考える。生鮮食品がぐっと安くなる・・・。
内需拡大で日本経済は一挙に活性化する。
しかも一人ひとりの幸せ度が増し、将来不安がなくなり、ますます消費が拡大する。
高速道路を無料開放できないのなら、自動車税、重量税、ガソリン税なんか廃止しろ!
小泉純一郎首相への文句はこちらへ
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html 過去スレは
>>2あたり
920 :
名無しさん@3周年:03/05/04 18:23
高い自動車税やガソリン税を払っているのに、
何故不当に高い通行料金をとるんだ?
道路公団はボッタクリ飲み屋と同じではないか。
いったい小泉純一郎や猪瀬直樹は何をやっているんだ?
日本中の有料道路を明日から無料にすることだ。
その費用は年間たった二兆円。どこまで走ってもタダ。
そうすれば、自動車を買おうかと思う。田舎に遊びに行く。
JRや飛行機も対抗上、値下げや家族旅行優遇などでサービス向上する。
地方の旅館もはやる。レジャーが活発になる。
宅配便や流通が新しい商売を考える。生鮮食品がぐっと安くなる・・・。
内需拡大で日本経済は一挙に活性化する。
しかも一人ひとりの幸せ度が増し、将来不安がなくなり、ますます消費が拡大する。
高速道路を無料開放できないのなら、自動車税、重量税、ガソリン税なんか廃止しろ!
小泉純一郎首相への文句はこちらへ
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html 過去スレは
>>2あたり
921 :
名無しさん@3周年:03/05/04 18:32
922 :
名無しさん@3周年:03/05/05 14:51
高い自動車税やガソリン税を払っているのに、
何故不当に高い通行料金をとるんだ?
道路公団はボッタクリ飲み屋と同じではないか。
いったい小泉純一郎や猪瀬直樹は何をやっているんだ?
日本中の有料道路を明日から無料にすることだ。
その費用は年間たった二兆円。どこまで走ってもタダ。
そうすれば、自動車を買おうかと思う。田舎に遊びに行く。
JRや飛行機も対抗上、値下げや家族旅行優遇などでサービス向上する。
地方の旅館もはやる。レジャーが活発になる。
宅配便や流通が新しい商売を考える。生鮮食品がぐっと安くなる・・・。
内需拡大で日本経済は一挙に活性化する。
しかも一人ひとりの幸せ度が増し、将来不安がなくなり、ますます消費が拡大する。
高速道路を無料開放できないのなら、自動車税、重量税、ガソリン税なんか廃止しろ!
小泉純一郎首相への文句はこちらへ
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html 過去スレは
>>2あたり
923 :
名無しさん@3周年:03/05/05 22:35
高い自動車税やガソリン税を払っているのに、
何故不当に高い通行料金をとるんだ?
道路公団はボッタクリ飲み屋と同じではないか。
いったい小泉純一郎や猪瀬直樹は何をやっているんだ?
日本中の有料道路を明日から無料にすることだ。
その費用は年間たった二兆円。どこまで走ってもタダ。
そうすれば、自動車を買おうかと思う。田舎に遊びに行く。
JRや飛行機も対抗上、値下げや家族旅行優遇などでサービス向上する。
地方の旅館もはやる。レジャーが活発になる。
宅配便や流通が新しい商売を考える。生鮮食品がぐっと安くなる・・・。
内需拡大で日本経済は一挙に活性化する。
しかも一人ひとりの幸せ度が増し、将来不安がなくなり、ますます消費が拡大する。
高速道路を無料開放できないのなら、自動車税、重量税、ガソリン税なんか廃止しろ!
小泉純一郎首相への文句はこちらへ
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html 過去スレは
>>2あたり
早く民主党に政権を取らせようよ。
いろいろ問題はあるけどいい党だと思うよ。
糞自民党なんかに比べればはるかにね。
民主党も欠点はあるけどそこはがまんしてこれから育てていくべき党だと思うよ。
高い自動車税やガソリン税を払っているのに、
何故不当に高い通行料金をとるんだ?
道路公団はボッタクリ飲み屋と同じではないか。
いったい小泉純一郎や猪瀬直樹は何をやっているんだ?
日本中の有料道路を明日から無料にすることだ。
その費用は年間たった二兆円。どこまで走ってもタダ。
そうすれば、自動車を買おうかと思う。田舎に遊びに行く。
JRや飛行機も対抗上、値下げや家族旅行優遇などでサービス向上する。
地方の旅館もはやる。レジャーが活発になる。
宅配便や流通が新しい商売を考える。生鮮食品がぐっと安くなる・・・。
内需拡大で日本経済は一挙に活性化する。
しかも一人ひとりの幸せ度が増し、将来不安がなくなり、ますます消費が拡大する。
高速道路を無料開放できないのなら、自動車税、重量税、ガソリン税なんか廃止しろ!
小泉純一郎首相への文句はこちらへ
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html 過去スレは
>>2あたり
927 :
名無しさん@3周年:03/05/08 03:26
>>924 激しく同意。
公明と社民以外の政党なら、自民よりはマシだと思う。
共産ですら、堂々と公約を破る政党よりはマシだ。
別に共産よりマシだからといっても、自慢にはならんが。
928 :
名無しさん@3周年:03/05/08 03:38
清水傳雄・元労働事務次官の華麗なる天下り遍歴」(前編)
猪瀬直樹事務所 生島佳代子
ニュースの考古学03年2月6日号「『天下りの達人』いる限り、消費税率アッ
プは後回し」で、労働事務次官を退官した92年以降、雇用促進事業団理事長、
財団法人・中小企業国際人材育成事業団(アイム・ジャパン)特別顧問、現職
の財団法人・勤労者リフレッシュ事業振興財団理事長と渡り歩き、退官後わず
か「10年間でおよそ3億7000万円ほどの大金を得た勘定になる」“天下りの達
人”こと清水傳雄・元労働事務次官が送るバラ色の天下り人生について紹介し
たところ、読者の方々から大きな反響をいただいた。そこで、今回は「ニュー
スの考古学」紙面に盛り込みきれなかったエピソードをまとめて紹介したいと
思う。
929 :
名無しさん@3周年:03/05/08 03:42
不透明な切手の発行枚数
日本の郵政は国民の税金で運営されている以上、すべて
の切手の発行枚数とその残高を公表する義務がある。そもそも、どれだけの
“金券”を発行したのかが明らかにならないかぎり、収支や負債状況の全容を
把握しようがないからである。
しかし、これまで日本の郵政は、そうした義務を放棄しつづけ、通常切手や
ふるさと切手の発行枚数を公開せず(記念・特殊切手については、いちおう公
開されてきた)、国民は情報公開法を利用して情報開示を求めなければならな
いという異常な状況がまかり通ってきたのである。
930 :
名無しさん@3周年:03/05/08 03:49
●なぜファミリー企業改革が必要か――ファミリー企業は新会社の経営資源
ファミリー企業の実態分析は道路公団の高コスト体質の分析そのものであり、
新会社の経営資源の分析という観点からも重要なのである。
新会社の収益力を判定するためには、上記の700社(日本道路公団OBの
天下り先)と、公団およびそのファミリー企業との取引内容を精査しなければ
ならない。
競争のない独占ビジネスであるファミリー企業は、絞ればいくらでも水が落
ちる濡れ雑巾のような高コスト体質である。ファミリー企業のなかには、収入
のほとんどが人件費に充当されているケースも確認されており、実際にあがる
利益は売上総額の2割よりもずっと高いだろうと推測される。
931 :
名無しさん@3周年:03/05/09 06:35
どうも猪瀬は過激で道路公団の改革に意欲満々のようだが、石原大臣がフラフラ
している。小泉首相は見て見ぬふり。道路公団は石原をなめているのではないか?
小泉はいわゆる「抵抗勢力」にポーズだけは立派だが、裏で妥協しているようにも
見える。だから小泉の下では改革が絶対にすすまない。と言うより大臣が小粒
すぎて官僚が言うことを聞かないのだ。本当ならばドスの効いた亀井静香なんかを
国土交通省と行革担当大臣にして、改革を断行すればよい。亀井が一言「料金値下げ!」
といえば、鶴の一声ならぬ、亀の一声になる。小泉も大物政治家を使いこなせないよう
では器が小さい小さい。
932 :
名無しさん@3周年:03/05/09 06:49
>本当ならばドスの効いた亀井静香なんかを国土交通省と行革担当大臣にして、改革を断行すればよい。
道路族の親玉を大臣にしてどうすんだ(爆笑)。
933 :
名無しさん@3周年:03/05/09 07:03
亀井なんか、権限を持たせて「亀井さん、抵抗がありますが一つよろしく
お願いします」と小泉が頼めばよい。毒は毒をもって制するに限るのだ。
亀井が言うことを聞かなければクビにすればよく、首相の権限を見せ付けて
やればよい。要は小泉次第。
934 :
名無しさん@3周年:03/05/09 07:25
935 :
名無しさん@3周年:03/05/11 14:20
高い自動車税やガソリン税を払っているのに、
何故不当に高い通行料金をとるんだ?
道路公団はボッタクリ飲み屋と同じではないか。
いったい小泉純一郎や猪瀬直樹は何をやっているんだ?
日本中の有料道路を明日から無料にすることだ。
その費用は年間たった二兆円。どこまで走ってもタダ。
そうすれば、自動車を買おうかと思う。田舎に遊びに行く。
JRや飛行機も対抗上、値下げや家族旅行優遇などでサービス向上する。
地方の旅館もはやる。レジャーが活発になる。
宅配便や流通が新しい商売を考える。生鮮食品がぐっと安くなる・・・。
内需拡大で日本経済は一挙に活性化する。
しかも一人ひとりの幸せ度が増し、将来不安がなくなり、ますます消費が拡大する。
高速道路を無料開放できないのなら、自動車税、重量税、ガソリン税なんか廃止しろ!
小泉純一郎首相への文句はこちらへ
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html 過去スレは
>>2あたり
936 :
名無しさん@3周年:03/05/11 18:25
今日のサンデープロジェクトを見て、地方の道にときどき、やけに立派な舗装道路
が出現する理由がわかった。「国土交通省が定めた規格の道路をつくらなければ、
補助金をやらない」と役人が脅かすからだ。オイオイお役人よ、そのカネは
もともと国民の税金とか貯金とか年金資金だろうが。自分のカネと勘違いして
「カネを恵んでやるので国土交通省の言うことを聞け」とは何様だよ。まったく
省益あって国益なし。それと静岡県あたりの第二東名の高速道路を乗っける
橋脚を見てビビった。大地震のときにあの上を走ってたら即、落下してアボン。
あー恐ろしや、殺人道路。
俺がもっともっと画期的な案を考えてみたから聞いてくれ。
高速道路料金を自己判断の後払い制にする。
高速道路を利用した後で、自分が払いたいだけの料
金をコンビニ等で支払う。当然払いたくなければ払わ
なくても可。料金所は廃止。
モーダルクレクレ厨はいくらでも払ってくれるし、無料化
論者は無料の恩恵にあずかれるし、料金所廃止で料金
所の維持費が浮いて渋滞も減る。オールOK!
新規道路建設も同じ。新規建設区間を明示し、自分が
建設しても良いと思うところに払いたいだけの金額を
コンビニ等で支払う。着工出来るだけの金額が集まった
ら着工。集まらなかったら集まるまで建設中止。
これでみんな幸せだ。
桜井よしこさんの無料化論マンセーage
939 :
名無しさん@3周年:03/05/12 21:42
高速道路ではなく都市部の一般道路の話しだが、最近の土地価格の下落のせいか
道路予定地の買収がスムーズに進んでいる。以前は待てば待つほど土地価格が
上昇したが、このごろは待てば待つほど地価が下がるので早く売った方がトク
ということか。一車線の道路がしばらく走らないうちに二車線になっているのには
驚いた。これで昼間の渋滞もだいぶ解消される。もう地方の道は十分に立派に
なった。都市部の一般道路も、せめて地方の広域農道なみにスイスイと走れたら
極楽極楽。
940 :
名無しさん@3周年:03/05/12 21:44
941 :
名無しさん@3周年:03/05/12 21:54
全国一律で一般道路の制限速度がMAX60`というのがおかしい。
片側2車線の道路で普通に100キロで走れる道路もあるというのに。
>>941 >片側2車線の道路で普通に100キロで走れる道路もあるというのに。
その速度でサーキットで走って御覧。
パッシングの嵐
943 :
名無しさん@3周年:03/05/12 22:34
>>942 公道をサーキット並みの速度で走ってご覧。
クラッシュとタイーホの嵐
>クラッシュとタイーホの嵐
>>943の腕前なら当然のことでしょうね。
945 :
名無しさん@3周年:03/05/12 22:47
946 :
名無しさん@3周年:03/05/13 09:19
>>941 100キロの速度で走れるのは、東京、大阪、名古屋、京都など大都会じゃない
だろう。地方の国道に違いない。
地方住民 :「高速道路を造れよ、ゴラァ」
都市部住民 :「ハイハイ分かりました。国道の制限速度を60キロから80キロに改定
して、信号もできるだけなくしたらようでしょう。これで立派な高速道路で、
首都高速とか阪神高速、名古屋高速よりも速く走れます。これで文句ありますか?」
地方の県警 :「大いに文句あるぞ。ネズミ捕りにかかる車が少なくなったじゃない
か。商売上がったりだ。」
947 :
名無しさん@3周年:03/05/13 09:50
速い所は交機では?
ネズミ捕りは、割と制限速度低めで張ってるような
948 :
名無しさん@3周年:03/05/15 18:23
949 :
名無しさん@3周年:03/05/17 22:39
高い自動車税やガソリン税を払っているのに、
何故不当に高い通行料金をとるんだ?
道路公団はボッタクリ飲み屋と同じではないか。
いったい小泉純一郎や猪瀬直樹は何をやっているんだ?
日本中の有料道路を明日から無料にすることだ。
その費用は年間たった二兆円。どこまで走ってもタダ。
そうすれば、自動車を買おうかと思う。田舎に遊びに行く。
JRや飛行機も対抗上、値下げや家族旅行優遇などでサービス向上する。
地方の旅館もはやる。レジャーが活発になる。
宅配便や流通が新しい商売を考える。生鮮食品がぐっと安くなる・・・。
内需拡大で日本経済は一挙に活性化する。
しかも一人ひとりの幸せ度が増し、将来不安がなくなり、ますます消費が拡大する。
高速道路を無料開放できないのなら、自動車税、重量税、ガソリン税なんか廃止しろ!
小泉純一郎首相への文句はこちらへ
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html 過去スレは
>>2あたり
950 :
名無しさん@3周年:03/05/17 22:43
>>948 一か八かでやってみるのもいいね。勿論いい意味で。
952 :
名無しさん@3周年:03/05/18 22:51
高い自動車税やガソリン税を払っているのに、
何故不当に高い通行料金をとるんだ?
道路公団はボッタクリ飲み屋と同じではないか。
いったい小泉純一郎や猪瀬直樹は何をやっているんだ?
日本中の有料道路を明日から無料にすることだ。
その費用は年間たった二兆円。どこまで走ってもタダ。
そうすれば、自動車を買おうかと思う。田舎に遊びに行く。
JRや飛行機も対抗上、値下げや家族旅行優遇などでサービス向上する。
地方の旅館もはやる。レジャーが活発になる。
宅配便や流通が新しい商売を考える。生鮮食品がぐっと安くなる・・・。
内需拡大で日本経済は一挙に活性化する。
しかも一人ひとりの幸せ度が増し、将来不安がなくなり、ますます消費が拡大する。
高速道路を無料開放できないのなら、自動車税、重量税、ガソリン税なんか廃止しろ!
小泉純一郎首相への文句はこちらへ
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html 過去スレは
>>2あたり
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―