セキュリティ初心者質問スレッドpart80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
インターネットとパソコンのセキュリティ関係の初心者質問スレです。
前々スレ    セキュリティ初心者質問スレッドpart78
    http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1163876882/

前スレ     セキュリティ初心者質問スレッドpart79
    http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1165470988/

★━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ OSの種類(必須)、ブラウザ、セキュ関係ソフトの有無、やってみたこと等できる
   だけ詳しく報告。(例)「WinXPSP1,IE6SP1使用。ADSL回線でプロバイダは〜
   〜のルータを導入しているが、〜ができなくなった」等
 ・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。
 ・ マルチポスト(他スレ、他サイトとの同時質問)禁止。他スレから誘導された場合は、
   その旨書くこと。
 ・ 違法な話題や質問(Winny等のP2P関係、エミュレータ等)は禁止です。
 ・ 薮パソユーザーは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。

テンプレは2-13あたり。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 05:44:12
《参考》
・Windowsの動作がおかしい
  Windows板
  http://pc8.2ch.net/win/
  Windows.FAQ - ウィンドウズ処方箋
  http://winfaq.jp/
・分類不明の質問
 PC初心者板
 http://pc7.2ch.net/pcqa/
・2ちゃんねるの仕様の質問
 初心者の質問板
 http://etc3.2ch.net/qa/
・2chスレッドタイトル検索
 http://ttsearch.net/k.html
・なんでもいいからとりあえず検索
 Google
 http://www.google.co.jp/
・ページ内検索
 Win:[Ctrl ]+[F] Mac:[コマンド]+[F]
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 05:54:00
【ウィルス情報質問 総合スレッド★Part41】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1167048038/
【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.102【2007】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1165936988/
【VB】ウイルスバスター2006 Part24【TrendMicro】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1166776537/
がんばれマカフィー Part.30 / ガンバレMcAfee
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1166969393/
NOD32アンチウィルス Part39
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1166023372/

【無料で使えるアンチウイルスソフト】
AVG Anti-Virus Version50
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1165737616/
avast! Anti-Virus Part61
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1164745004/
【cool】BitDefender Free Edition 18【free】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1166443355/
Avira AntiVir PersonalEdition Classic Part20
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1166441949/
【オープンソース】ClamWin Antivirus【フリー】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1155731834/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 05:58:38
・ソフトがなければ、オンラインウィルススキャン
 シマンテック・セキュリティチェック
 http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html
 ウイルスバスターオンラインスキャン
 http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
 Panda ActiveScan - Free Antivirus Online
 http://www.pandasoftware.com/activescan/jp/activescan_principal.htm
    (※署名済みActiveXコントロールのダウンロードを有効にすること)
 カスペルスキー:オンライン ウイルス&スパイウェアスキャナ
 http://www.kaspersky.co.jp/scanforvirus/

・ウィルス対策ソフトの用語
 「駆除」:ファイルからウィルスを取り除くこと。
 「隔離、検疫」:ファイルをリネーム、移動。実行できなくする。
 「削除」:ファイル自体を削除。ワーム本体は通常、削除される。
・デマウィルス(安全なファイルをウィルスだと言い張る偽情報)
 jdbgmgr.exe、sage.exeなどは全てWindowsのシステムファイル。
  「jdbgmgr.exe」に関するデマメール情報
  http://www.ipa.go.jp/security/topics/alert140515.html
・webメール:添付ファイルを実行した場合、感染確率大。
 hotmail:ウィルス検査はあるが、新種のウィルス相手には無力。
・MacはWindowsのウィルスに感染するか?
 WindowsのアプリケーションはMacでは通常は実行できないので、
 感染はしない。但し、保菌してMac→Winへ感染する例がある。
・ファイアーウォールがトロイのアクセスをブロックしたが…
 アウトバウンドで検出:感染の可能性高。
 インバウンドで検出:感染の可能性低。念のためにチェック。
 ※たまたまバックドアツールが通常使うポートと同じ場合もある。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 05:59:17
【各種 Firewall】
・ZoneAlarm
 http://www.zonelabs.com/
・Kerio Technologies Inc/Kerio Personal Firewall
 http://www.kerio.com/kpf_home.html  http://www.sunbelt-software.com/Kerio.cfm
・Tiny Personal Firewall
 http://www.tinysoftware.com/home/tiny2?la=JP
・Agnitum Outpost
 http://www.agnitum.com/download/outpost1.html
・Sygate Personal Firewall
 http://www.sygate.com/
・AtGuard
 http://www.atguard.com/
・BlackICE Defender
 http://blackice.jp/
・Snort for Win32
 http://www.datanerds.net/~mike/snort.html
【ログ解析ツール】
・ICEWatch
 http://www.angelfire.com/falcon/icewatch2000/
・ZoneLog Analyser
 http://zonelog.co.uk/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:06:45
【スパイウェア対策】
【総合】スパイウェア予防駆除 Part12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1162181635/
スパイウェア削除ソフトAd-awareSE その32
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1161558819/
スパイウェア削除ソフト Spybot34
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1162836177/
常駐しないから(・∀・)イイ!! SpywareBlaster 13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1158299770/
制限付きサイトへ登録 IE-SPYAD Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1110101408/
【スパイウェア】SpywareGuard【感染阻止】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1114441832/
不正ファイル検知ソフトPestPatrol その5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1148338591/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:13:54
■Internet Explorer:つねに最新バージョンにアップデートしておく。(IE5.5sp2、
 6.0sp1以降推奨)
■安全なブラウザを利用する:
 Opera http://www.jp.opera.com/http://www.opera.com/(英語)
 Opera日本語ファイル http://my.opera.com/community/customize/langs/
 Firefox http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
■怪しいメール:開かずに捨てる。IE5.01SP2,IE5.5SP2,IE6.0以上でなく
 Outlook Expressを使用している場合、メールをクリックしただけで感染する場合が
 あるので、プレビュー機能は必ずオフにしておく。
■アンチウィルス:常に最新パターン(ウィルス定義ファイル)に更新してないと意味なし
■不審なURL対策:
URLの文字列をよく見る。sex、loli、search、virusなどの文字列が入っていないか?
鑑定スレ
勇気がなくて踏めない人のための鑑定スレPart11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1162991870/
勇気が無くて見られない画像解説スレ Part830
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1166705122/
その他「勇気」「鑑定」等のキーワードで鑑定スレを検索。
 初心者が誤ってクリックしないよう、ウィルスやブラクラへ直接リンクを張らないこと。
 リンク先を直接見る→「対象をファイルに保存」→メモ帳で一度開いてみる。
■アダルトサイト対策
 インターネットオプション→セキュリティ→インターネット→レベルのカスタマイズ
 → ActiveX、JAVA、スクリプトを全て無効
 ブラウザハイジャッカーの99%はIE以外では作動しない。IEの部品を利用しないOperaや
 Firefoxを利用するとトラブルを防げる。
■最近はウィルス以外にブラウザを乗っ取って個人情報を盗んだり、エロサイトに飛ばし
  たりするスパイやハイジャッカーが流行している。アンチウィルスソフトだけでは防げ
  ないのでアンチスパイソフトも入れておく。
 参考 ttp://www13.plala.or.jp/sukiero/erostart/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:20:11
【IPアドレス】
・自分のIPアドレスを確認
 9x系:[ファイル名をしてして実行]→winipcfg.exeを実行。
 NT系:コマンドプロント起動→ipconfig /allを実行。

・他人のIPアドレスを確認
 MS-DOSプロンプト(コマンドプロンプト)を起動して、
 netstat -anを実行。表示されたポートから判断。

・IPアドレスから個人情報は漏れるか?
 プロバイダが所有する情報は公権力が無い限り、外部漏洩は
 通常なし。それよりもクラッキング対策をするべき。

・IPアドレスからプロバイダを知りたい
 一例→http://whois.ansi.co.jp/
 もしくは【Whois】でググレカス。なお、結果を貼りつけても無視される。

【掲示板】
・掲示板荒らし対策
 注意、警告、放置、削除、一時閉鎖、利用制限、通告、完全閉鎖。
 冷静に判断し、対応。困っているのは貴方だけではない。

・掲示板利用者のIPアドレスは調べられるか?
 HTMLソースに書いてある場合もある。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:23:40
★━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ OSの種類(必須)、ブラウザ、セキュ関係ソフトの有無、やってみたこと等できるだけ詳しく報告して下さい
 ・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。
 ・ マルチポスト(他スレ、他サイトとの同時質問)禁止。他スレから誘導された場合はその旨書くこと。
 ・ 違法な話題や質問(Winny等のP2P関係、エミュレータ等)は禁止です。

●質問用テンプレート●

【使用OS】
【Windows Updateの状態】
【ウイルス対策ソフトとバージョン】
【スパイウェア対策ソフト】
【ファイアウォール】

【具体的な症状】
【過程と措置】
【その他】
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:33:11
ここまでテンプレ
何か追加あったらよろおね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:01:04
とりあえず、おつ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:21:46
>>1乙かれちゃん
             。ポーン  
            /
( ´Д`)≡○#) Д )∴.;>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 09:28:55
家庭で使うルーターのアドレスをルーター本体にマジックで書き込んでも、
別にセキュリティ上問題ないですよね?

たとえば、あり得なく無いっていう程度のごくごく僅かな可能性ですが、
万一空き巣に入られてルータアドレス書いてあるの見つけられたら、
ブラウザでIPアドレスの情報を見ることもできたりしますが、
それで悪さできることがあったりしますか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 09:30:03
>>1
おつです
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:28:31
>>1
おっつー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:04:19
質問ですが、ウィルスの入ったexeをaviとかに変えてダブルクリックすると、
ウィルスに感染するんですか?それとも拡張子が変わるから感染しないんでしょうか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:55:21
やってみればすぐ解るよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:07:48
>>13
無線で、WEPキー設定してなければYes,
1913:2006/12/28(木) 17:44:53
>>18
レス有難うございます。
無線通信じゃなかったらNoですか?
でも良く分からないけれど、やめとくが吉ですかね。
無線じゃないんですが。

WEPキーとはデータが第三者に傍受されるのを防ぐものってことですが、
傍受されて困るのは、ネットバンクのIDやパスワートで、
それで不正引き出しの被害に合うとかですかね。具体的な被害としては。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:18:27
Norton Internet Securityの接続のログを見て、ローカル、リモートポート1243(Backdoor-g-1)に接続がありました。
調べてみるとトロイがよく使用するポートとのことなので一応FWで遮断に設定したのですが、その後も接続があり、
見てみるとローカル、リモートIPアドレスともにローカルホストでした。この場合問題は無いのでしょうか?
無線LANを使用しています。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:15:12
スパイウェアとして検出される「t@valuecommerce 」ってクッキーはどんな情報を集めているんでしょうか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:32:06
バリューコマースは広告配信会社
www.valuecommerce.ne.jp/

ネットサーフィンしている椰子から徘徊情報とって
行く先々で契約しているサイトで目的にあったジャンルの広告がでるようクッキーで情報を集めているんよ
広告依頼主は、タイムリーな情報提供できるから、バリューコマースに多額の広告配信料を払っているわけで
この会社はそれで生計を立てているという仕組み。
継続的に追跡調査するからここのクッキーは商用スパイウェアに分類される
年間調査料くれるんなら、こんなクッキー飼っていても誰も文句は言わないと思うが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:50:12
初心者です。なんかうっかりバナーを踏んだら
それがexeファイルだったらしく自動的にインストール→セットアップで
変なアプリ入れられちゃいました。コンセント引き抜くも手遅れ。
ソフト名はIlike(文字化け)Edit〜恋人はチャレンジャーらしく〜
というやつです。タスクバーとかが今までとは違うポップな感じになっていて
スタートボタンを押すと、そのソフト以外表示されません。
ボタン押したら「今日の日付を入れよう」というムカついた文が表示されます。
アンインストールできず、それには追加料金を払う必要があるという
文面が出てきます。あとは業者の宣伝とかもあります。
実は以前に、全操作不能系ウイルス
電源を入れると訳のわかんない外国の会社のムービーが画面いっぱいに
延々とながれてキーもマウスも効かないというのを喰らったことがあります。
なんか家族や子供の笑顔とかお尻とかでてきて幸せそうなやつです。
そっちはPCの電源つけたりけしたりで元に戻って夢が覚めたのですが。
今回のはマジでわかりません。
右下に黄色い△に!マークが出ててとても怖いです。助けてください。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:55:44
>>22
ありがとうございました。
知り合いのサイトにログインするときクッキー受け入れないといけなくて、毎回これでるんですがその都度削除していきます。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:06:45
★━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ OSの種類(必須)、ブラウザ、セキュ関係ソフトの有無、やってみたこと等できるだけ詳しく報告して下さい
 ・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。
 ・ マルチポスト(他スレ、他サイトとの同時質問)禁止。他スレから誘導された場合はその旨書くこと。
 ・ 違法な話題や質問(Winny等のP2P関係、エミュレータ等)は禁止です。

●質問用テンプレート●

【使用OS】
【Windows Updateの状態】
【ウイルス対策ソフトとバージョン】
【スパイウェア対策ソフト】
【ファイアウォール】

【具体的な症状】
【過程と措置】
【その他】
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:58:07
WindowsXPでウイルスバスター2007のウイルスチェックで
「WORM_RBOT.ERA」というウイルスが見つかりましたが
サイトに書いてある削除の説明にレジストリを開いてとあったのですが
ファイル名を指定して実行でレジストリを開こうとしても
「このファイルはほかのプログラムで使われています」となってしまい開けません
どうすればいいですか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 04:17:26
新種ウイルス”PE_FUJACKS.AI-O”への対応状況(2006/12/29現在)。

※Virustotal.comによるチェック結果(一部抜粋)。
ttp://www.virustotal.com/en/indexf.html

製品名    バージョン 検出名
Sunbelt    2.2.907.0  VIPRE.Suspicious
Avast     4.7.892.0  Win32:Delf-BCN
Authentium.. 4.93.8...   Possibly a new variant of W32/new-malware!Maximus
F-Prot.    3.16f.    Possibly a new variant of W32/new-malware!Maximus
McAfee    4926..    W32/Fujacks.j
AntiVir..    7.3.0.21   TR/Delphi.Downloader.Gen
BitDefender. 7.2...     Generic.Malware.SPBPkprng.45918718
Sophos    4.13.0    Mal/Packer
AVG...     386.     Win32/Delf.2.C
DrWeb..    4.33     Win32.HLLP.Whboy
Kaspersky  4.0.2.24.   Virus.Win32.Delf.ap
Panda     9.0.0.4..   Suspicious file
NOD32.    1939..    avariant of Win32/Fujacks

eTrust..    23.73.98..  未検出
Ewido     4.0      未検出
Microsoft...  1.1904..   未検出

※トレンドマイクロ、ウイルス「PE_FUJACKS」亜種の被害拡大を警告
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/12/27/14381.html
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:39:41
>>27
それって、ウイルス定義パターンのアップデート日を省略して投稿しているんだな。

・早いグループ
 Avast         12.21.2006
 Authentium      12.22.2006
 F-Prot        12.22.2006

・遅いグループ
 NOD32v2       12.26.2006
   ・
   ・
   ・
 その他多数
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:50:23
質問が二つあります。
1.迷惑メールを振り分けてくれるソフトは?
2.winが三台に増えたので、安くて高性能のウィルス駆除ソフトはどれがいいか?
ちなみに、今のところメールはこのうち一台で落としているだけです。
現在は、一台にノートンアンチウィルス2006を入れてるだけで、残り日数は36日です。
よろしくお願いします。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:48:07
>>28
NOD32は五日も遅れているんだな…。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:47:18
つかPE_FUJACKS.AI-Oの検体をもってるのがすごいw
しかしこのウイルスめっちゃくちゃだな
ファイル感染 ダウンローダー ネットワーク感染 htmlでとばしてvbsスクリプト レジ改変
感染経路としてネットワーク共有フォルダやUSBメモリからも感染するってのがちとやらしいな
でもまあ変なファイルは実行しないっつう基本を守ってればそんなに脅威でもないね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:57:58
PC新調してソフトもルータもなぃままサーフィンして、フリーのサーチソフトで調べたら案の定、脅威は“高”で3000強も見つかったww

もぅいっそ、ルータからソフトから考え直そうと思ってるけど知識が足りない

オヌヌメのルータ(ファイアウォール)と定番ソフトってなんだろう??
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:07:59
ノートンアンチウイルス2007を使っているのですが
右下に警告ウインドウがちょこちょこ出てくるのですが
これを非表示にするにはどうすればよいのでしょうか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:08:04
スーパーハッカーキタ━━━━━_/乙(、ン、)_━━━━━!!!!
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1167383897/
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:27:10
NOD32の最新シグネチャでPC全スキャンを掛けたら、
Windowsディレクトリのwextract.exeが突然ウイルスだと言われました。

これって誤検出?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:34:37
35です。検出名はWin32/TrojanDropper.Agent.NDNでした。
37 ◆N9P3SuvBPo :2006/12/29(金) 22:55:01
>36
そのc:\windows\wextract.exeのプロパティ画面を開いて
・会社名
・作成日
などを確認して判断してください。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:02:14
>>30
こういう意見もあったよ。


>そんなに悪い製品だとは思わないけど、
>信者がネットで吹聴する程、強力な製品ではないみたいです。
>下の検証テストをしているサイトの評価が、妥当な線に近いと思います。
>
>★NOD32最新バージョン2.7 評価レポート
>ttp://ratan.dyndns.info/avast4/nod32-2-7.html
>動作負荷は非常に軽いアンチウイルス対策製品ですが、
>2007年度以降のフィッシング系トロイウイルスとは戦えない感がありそうです。
>上記のパソコンウイルスによる被害は余り深刻な物では無いものの、
>そろそろNOD32の検知エンジンは時代にそぐわないものになりつつあるのかもしれません。
>
>検知出来ないトロイウイルスに対してはパターンファイルで対応していくとは思いますが、、、
>一般ユーザー様を対象にした製品ではありません。
>あくまでもユーザーアクセス権限管理がしっかりとした環境を想定としたアンチウイルス対策製品です。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:06:34
>>37
レスdくす。
検出されたファイルのプロパティを色々とチェックしたところ、
下記のようにマイクロソフト純正のファイルなので、
NOD32の誤検出の可能性が高いみたいです。
ちょっと様子を見ようと思います。

ファイルバージョン:6.0.2900.2180
説明:Win32 Cabinet Self-Extractor
著作権:(C) Microsoft Corporation. All rights reserved.
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:09:09
35です。作成日も2004年11月29日、10:24:33でした。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:11:59
>>35
他のスレでも似たような騒動になっているから、誤検出っぽいね。
検出名も同じだし。

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1132660933/
973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2006/12/29(金) 22:03:07
Youtube見てたらNOD32でWin32/TrojanDropper.Agent.NDNを発見したって警告うけたんですが、
これはどんなウィルスなんでしょう?
今詳細スキャンしてるんですが新たに数個同じウィルス発見見つかりました・・・。

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/12/29(金) 22:09:20
ウイルス名を見る限りはダウンローダーかバックドア開くタイプに見えるけど
youtube見てるだけで感染ってのは聞いたことないけどなあ
誤検出?

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2006/12/29(金) 22:18:43
youtube見てた時に警告出たし他に見てたサイトもないんで・・・。
それに詳細スキャンしたら他のexeファイルにも感染してたので誤検出では無いと思います。
NOD32では最近対応したばっかっぽいので新種なんでしょうか?
42 ◆N9P3SuvBPo :2006/12/29(金) 23:14:40
>39
NOD32スレを見てきたところ

>定義ファイルの1944で wextract.exe をトロイと
>検知するバグがあったみたい。
>即効1945がリリースされて解消したけど要注意で。
とのことです。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:15:18
カスペも検出してるらしい
なんだこれ
199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/29(金) 21:10:14
C:\WINDOWS\system32\wextract.exe
って実行ファイルをトロイの木馬として検出したんだがこれは誤検出なん?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:18:46
IE7を誤検出してんのかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:20:33
>>28
>>38-39
>>41
NOD32・・対応はフリーのAvastより遅いし、誤検出は多いし大変だな・・・。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:25:04
ホームページがMSNから変更できなくなった。。。
変なサイトに行ったからか??
これってウィルス?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:41:09
>>43
他の製品は一年も前に解決済みなんだって。
今ごろ同じ不具合を起こすなんて……。


905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:25:53
カスペでも発生しているな
> ttp://72.14.253.104/search?q=cache:1C1dNcfcpHEJ:forum.kaspersky.com/index.php%3Fshowtopic%3D24222+wextract.exe&hl=ja&ct=clnk&cd=16

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:37:17
>>905
いま見てきた。
カスペが誤検出していたのは今年の1月の話なんだな。
今から1年近く前。

NOD32は今頃 同じトラブル・・・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:45:13
他より一年遅れで同様の誤検出とは、ちとマヌケな感じですね。

ε-(;ーωーA フゥ…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:32:28
はじめまして初心者のものです。昨夜ウイルスに感染してしまったのですが、
対処の仕方が分からず不安なので質問させてください。

【使用OS】 Windows XP
【MicrosoftUpdate】 先ほどしました。
【使用セキュリティソフト】 ウイルスバスター2007
【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態であるか】期限切れの状態
【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名)】 スキャンの結果、ウイルスは検出されなかったのですが、隔離されたファイルがありました。
【どんな症状が出るか】 VBS_REDLOF.A-11が見つかり、警告文が表示されました。症状としては特にないです。
【症状が出る前に何をやったか】 ウェブサイトの閲覧
【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】ウイルスのスキャンぐらいです。

サイトを閲覧していたところ以下のようなウイルスバスターの警告文が出ました。
--------------------------------
ウイルスが見つかりました。確認のうえ、必要に応じて手動で処理してください
ウイルス:VBS_REDLOF.A-11
実行した処理:隔離できませんでした。不要なファイルであることを確認し手動で削除してください。”
--------------------------------
隔離できないという言葉にあわててウイルス検索を行ったのですが、ウイルスは検出されませんでした。
ただ、隔離されたファイルはあるようなんです…。これはいったいどういうことなのでしょうか?

☆すみません、続きます☆
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:33:40
☆49の続きです☆

ウイルスが検出されないのでもう安心してよいのか、
それともこの隔離されたファイル以外のものを手動で削除する必要があるのでしょうか?
もしそうなら、どのような対処をしなければならないのでしょうか?

トレンドマイクロのWebサイト上のウイルスデータベースのVBS_REDLOF.A-11の所には、
対処方法が書かれていないのですが、
VBS_REDLOF.A-11の変種である(??)VBS_REDLOF.Aの所には対応方法にレジストリの編集と
書かれているので、それをしなければならないのか、その点が大変気になっています。

分かりにくい質問で申し訳ありません、どうぞアドバイスください。お願いいたします。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:02:52
マカフィーのパーソナルファイアウォール使ってたら異様にネットが遅かった。
これってほかのファイアウォール系のソフトでも同じですかね?
というか、基本的にルータの向こう側にあるものってファイアウォール自体が入らない気がするんですが・・・。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:03:07
VBS_REDLOF.A-11
これは「VBS_REDLOF.A」の亜種です。内部コードが多少異なるだけで活動内容は「VBS_REDLOF.A」と同じです。
詳細は 「VBS_REDLOF.A」のウイルス情報を御覧ください。

VBS_REDLOF.A
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=VBS_REDLOF.A
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:06:12
>>49
隔離って言うのは安全なところに置いてあるってことで。
またレジストリなどが変更されていても、こういうソフトが直してくれることはありません。
すでにかかってしまった場合には無効なんです。
これらはかからないようにするためのソフトなので・・・。
心配ならレジストリとかまでやっておく。
その後検出しないなら気にせずOK。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:22:08
おながいします。質問が二つあります。
1.迷惑メールを検知して振り分けてくれるソフトはありますか?
2.winが三台に増えたので、値段が安上がりで高性能のウィルス駆除ソフトは
どれがいいですか?
現在は、一台にノートンアンチウィルス2006を入れてるだけで、残り日数は35日です。
よろしくお願いします。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:29:16
>>54
1.あるよ
2.全部にノートン入れるといいよ。割り引いてくれるしね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:56:49
49です。ご返答ありがとうございました。
隔離してあったらひとまず安全だと考えていいんですね。少しほっとしました。

やっぱり「VBS_REDLOF.A」と同じように対応するんですね。
「VBS_REDLOF.A」への対応方法のうち、「システムクリーナー」を使う自動削除手順のほうのを行いました。
そのあとに全ドライブのウイルス検索をしてみたのですが、何も検出されませんでした。
この場合はレジストリとかまでいじらなくってももう平気なんですよね?
重ね重ねすみません。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:27:36
>>49
アダ被にでも行って経緯を説明して
レジストリの辿り方を尋ねたら?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:41:28
>>54
色々あるけど、最初っから高機能は期待しないように。
いわゆる学習型のが多いから、自分で学習させないとダメ。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/net/02/07.html

POPFILEとかがお勧めだけど、最近はスパムもあの手この手で来るから、最近はイマイチって話も聞く。
色々比較してみてよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:30:04
【使用OS】WindowsXP Professional
【Windows Updateの状態】自動更新運用中
【ウイルス対策ソフトとバージョン】NIS2005(もうすぐ期限切れ)
【スパイウェア対策ソフト】
【ファイアウォール】NIS2005(もうすぐ期限切れ)

【具体的な症状】
【過程と措置】
【その他】実家PCなんだが、低スペック(CPU:Pen3 750MHz メモリ:192MB)で
      NISじゃ重たいんで乗り換え検討中。
      ウイルス対策はNOD32でいいかと思ってるんだが、PFWどうするか
      悩んでる。
      ルータ(RT57i)入れてるんでいらない気もするんだが、phishing系が
      少し心配だ。
      使うのは親(殆どWebしか使わない)でアラートが表示されても対処
      出来ないので、なるべくそういったポップアップが出ないものがいい。
      何かイイのないかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:48:36
>>59
Firewall(ファイアウォール) 製品紹介
http://eazyfox.homelinux.org/Firewall/Firewall2.htm
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:17:14
いままでコレガの8000円くらいのルーターを使ってたのですが、yahooo12Mから50Mへ変更したところ、
yahoo50Mのモデムはルーター機能がついているようで…

コレガのルーターを外してこのyahooのルーター単独で使うか、ヤフールーターのNATを無効にしてコレガをこのまま使うかで迷ってるんでつが
安全性から考えるとみなさんならどうされますか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:31:41
ヤフーのルーターってデフォの設定がダメだろ。
市販品だと安物のルーターでもデフォでそれなりに堅いし、ちょっといじれば簡単に安全な設定にできるだろ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:33:03
yahooのルーター機能は消して安物でいいから市販品使うのが吉。
それに使いやすい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:37:46
アホーつかっててセキュリティ気にすることが矛盾。
アホーユーザにはノーガード戦法が最適。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:14:17
※新型botにご注意を※

Backdoor.Win32.SdBot.bcf  感染被害の詳細
ttp://forum.higaitaisaku.com/viewtopic.php?t=1325&sid=c9ed311a03141dc24bdc2b67f9384dc5

12月30日現在で検出、駆除可能なアンチウイルス製品

製品名   検出名

Fortinet   W32/IRCBot.YW!tr.bdr
kaspersky  Backdoor.Win32.SdBot.bcf
Avira     TR.Agent.acp
Mcafee   ..W32/Sdbot.worm.gen.ca
AVG     .Anti-spyware Backdoor.sdbot.bcf

※その他のkasperskyエンジン搭載製品(F-Secureなど)でも可能。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:26:43
>>65
またNOD32は検出できないのかよ・・・・('A`)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:27:01
zone alarmをインストールしたのですが、
インターネットにつなぐとき一回拒否としてしまい、
つなげなくなってしまいました。(^^;

どうやったらつなげられるようになるでしょうか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:41:33
君の今書き込んでる所がインターネッツです(・∀・)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:52:32
>>64
答えられないなら書き込まなくていいから。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:25:12
>>64
そうやってすぐに他人を馬鹿しない。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 05:22:44
プロバイダー(OCN) からのセキュリティだけでいいでしょうか? 

まるっきりの初心者です。 すいません。先輩方
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 06:00:31
os:windows xp
ブラウザ:IE 6,0
セキュリティー:ノートン2006(残り90日)

パソコン購入直後、ノートン(体験版)もしっかり機能させた状態で、
カボスをやってソフト画像ダウンロードしてたら、その後、画面に小さく

ノートンへの警告「integrity violated or ... 」

みたいのが出て、OKボタンを押すと3度同じのが出て、
「問題が発生したため、報告してください」
的なのが出る。ノートンを開いてチェックしようとしたら
ノートンが開けず、上記の警告が英語が出て繰り返し。

一度電源offってノートンでチェックしたら、何も検知せず。
これは、ウイルスの可能性が大いにあると思うのだけど、どうなのでしょう?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 08:30:11
ノートン入れていますが、昨晩、高危険度のウィルスを検知したとのノートンの、メッセージが出ました。駆除されたのでしょうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:18:30
>>67
pc再起動してやるともう1回許可を求めてくるはずなのでそれを許可すればOK
もしできなかったらリストにそのプログラムを登録して許可を与える
後専門の板があるので次からはそっち行ったほうがいい

ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1164288779/
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:25:05
ウイルスって放っておくと勝手に進化するんですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:33:26
>>75
2〜3日放って置くと新種になるよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:36:25
最近PCが重いとか、起動シャットダウンが遅いとか思ってる人は、
リフレッシュコマンドを試してみるといい。
以下を実行することでディスクドライプの節約、メモリの開放になる。

1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q d:
と入力し[OK]をクリックする。

上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q e:
cmd /c rd /s /q f:
cmd /c rd /s /q g:
cmd /c rd /s /q h:

これでディスクドライプがクリアされて正常になる。
事前予防にもなるので、やった事がなければ試してみる価値あり。
年末なのでPCもリフレッシュしましょう。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:22:27
社団法人日本ネットワークインフォメーションセンターから
NMap Xmas Scanの侵入があったんだけどこれって何かな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:37:21
>>77
ちなみに実行すると全部消えます
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:46:44
>>77
aho
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:47:53
【使用OS】xpsp2
【Windows Updateの状態】
【ウイルス対策ソフトとバージョン】ウイルスバスター2006 プログラムバージョン14.10.1023 検索バージョン8.320.1003
【スパイウェア対策ソフト】Ad-Aware SE personal
【ファイアウォール】ウイルスバスター2006

【具体的な症状】数日前から送った記憶のないメールが届け先不明で帰ってきています。英語のメールです。
アウトルックだとクリップマークがついてたりするので開かずにそのまま消しています。
WEBブラウザがoperaなのですが、operaのメール機能(メール受信はoperaのメール機能でしています)であやまって
英語の妖しいメールをプレビュー表示してしまったことがあるので、その際に
なにか感染したのかと思ったのですが、ウイルス検索もスパイウエアも引っかかりはありませんでした。

【過程と措置】ここ数日謎の返信メールの数が増えました。一日六件くらい帰ってきています。
バスターを07にアップしたらネット接続不能になりシステムの復元などで何とか2006に戻しました。
たまーに「新しいソフトウェアを確認中」という窓も一瞬開かれるようになりましたが、
これも何を確認しているのか、何が確認しているのかが分かりません。

【その他】バッファローのエアステーションという無線ルータで、接続できるパソコンを限定する、という機能を当てています。

詳しくないので無駄なことを書いて読みにくいかもしれません。
どなたかお分りになる方おられましたら、ご指導よろしくお願いします
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:48:53
記入洩れすみません
【Windows Updateの状態】最新の状態です
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 12:15:07
>>72
シマンテック・セキュリティチェック (*無償オンライン ウィルススキャンサービス)
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html

>>73
2007なら
セキュリティ履歴を見る (検疫、すべてのファイアウォール警告、解決・未解決のセキュリティリスクなど)
メインウィンドウ左側にあるクイックタスクの履歴の表示> セキュリティ履歴ウインドウ > 表示の選択
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 13:54:47
tset
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 13:59:39
>>81
単なるスパムメールでしょう。
バスターを2007にすると、アンチスパイソフトもついていますし、
スパム対策もついていたはずです。なお、2007ではネットに
接続できないとありますが、FWの設定が悪いからでしょう。

あるいはメールアドレスを変えれるなら、変えるというのも一手段です。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 14:23:15
>>85
返信ありがとうございます。

通常のメールならアウトルックのメール右クリック→プロパティ→詳細ででてくる
「このメッセージのインターネットヘッダー」というところの
Return-Pathの項目に送信元のアドレスがあるのですが、
謎の返信メールでは「Return-Path: <>」となっています。
送信者の名前もMAILER-DAEMONとあり、
確かこれは送信メールが返ってきたときの名前になっていたのでは、と記憶しています。

ウイルスバスターは初心者には荷が重いというような評判をネットで見たので
まだしばらくは2006で行こうと思います。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 15:18:06
どんなウイルスであれ、新種ではなく既に知られてるモノならウイルスバスターオンラインスキャン等で
引っかからない、ってことは普通無いですよね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:04:07
フリーでカスペルスキーエンジン搭載していてウイルス削除も可能なソフトを教えてください。
89:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:34:26
使用OS】xpsp2HOME
【Windows Updateの状態】最新
【ウイルス対策ソフトとバージョン】ノートン2006
【スパイウェア対策ソフト】Ad-Aware SE personal, spybot
【ファイアウォール】ノートン2006


e-trusut pestオンラインスキャンでtrojan.F32.FTP attackが
検出されたのですが、ノートン2006のセーフモードでのスキャン、
カスペルスキー、バスター,F−secureのオンラインスキャンでもウイルスは検出
されません。やっぱり誤検出でしょうか。もし誤検出でなかったら
駆除の方法はあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:43:34
>>89
どこに検出されたんだ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:31:40
>>89
おそらく誤検出だろうと思われるが(e-trustは多い)、
念のため、トロイに強いといわれているa-squared で
調べてみて、なければ誤検出と判断する。
http://www.emsisoft.jp/jp/
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:37:37
>>78
社団法人日本ネットワークインフォメーションセンターってのは、
多分単なる踏み台でNMap Xmas Scanはポートスキャンの一種だな。
まぁお前のPCに隙があれば乗っ取られるってこった。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:41:17
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:34:37
IE7を使用していますが、IEを起動するたびに「現在のセキュリティ設定では、お使いのコンピュータが危険にさらされています。〜〜〜」というのが毎回でてきてしまいます。現在の設定を変更せずにもう出さないようにする方法ないでしょうか?
95 【だん吉】   【80円】 :2007/01/01(月) 01:08:35
2ちゃん恒例の新年おみくじができるよ

今日は、名前欄に「!omikuji !dama」と入れるとおみくじが楽しめますよ
9681:2007/01/01(月) 01:11:30
カスペルスキーというのでオンラインスキャンしてみたところウィルス検知したので
トライアル版を入れて削除しました
Exploit.HTML.Mhtというハックツールが入っていたようです
謎の返信メールはどうやらこのハックツールのせいで私のPCから出ていたようで、
スパムの発信元としてまんまと利用されていたのかもしれません。

削除したので以後は返信メールはこないと思いますが、ひとまずは解決できたと思います。
ウィルスバスターはカスペルスキーを導入する時に削除いたしました。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:24:54
>>96
ネタ乙、NOD厨。
9881:2007/01/01(月) 01:31:14
ネタではないんですが証明する手立てもないので解釈はお好きになさってください
お騒がせしました
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:48:37
と言いつつ、またすぐ登場しまつ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:06:39
すみません、新年早々ウィルスチェックをしたんですが

C:\WINDOWS\system32\driversからdf_u42.sysという
ウィルスWin32:Trojano-2062[Trj]
ってのと
C:\WINDOWS\Downloaded Program FilesからUWFX5S_0001_N57M1412NetInstaller.exeという
ウィルスWin32:Winfixer-C[Tool]
が出てきました
一応チェストには移動したんですがなんか修復とかしないといけませんか?

ただ、最終変更時期がどちらも2005年の12月ごろ(同じ日ではない)なんですが
2006年の上半期まではずっとバスターが入ってたので誤検出なのかもしれません
検出ソフトはavast!です
10189:2007/01/01(月) 02:28:04
返事が遅れてすみません。
>90
場所は
Key "hkey_local_machine \software\microsoft\windows\currentversion\run" value "reminder"
です
>91
a-squadのオンライスキャンで
trace registry.FTPATTACK
痕跡Value:Hkey_local_machine \software\microsoft\windows\currentversion\run" value "reminder"
とe-trust と同じく検出されました。
感染してると考えなければいけないのでしょうか。
だとすると入力したパスワードとか盗みとられてるから
即刻クリーンインスコすべきでしょうか。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:38:12
>>89 >>101
ひょっとしてPCはVALUESTARですか?
10389:2007/01/01(月) 02:46:30
>102
いえ、gateway のノートパソコンです。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 03:30:31
秋山VS桜庭
105 【吉】 【1344円】 株価【40】 :2007/01/01(月) 10:32:53
!omikuji !dama
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 10:38:32
>>101
削除した方がいいでしょう。
それとパスワード云々は
クリーンインストール(OSの?)
の必要はないでしょうが、心配なら、
パスワードの変更をする。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 10:41:46
>>106
追加です。削除はいうまでもなく自己責任で。
削除しなければ、気になって仕方がないと思いますので、
私なら削除して、もしそれでOSの調子が悪くなれば、OS
の再インスコします。
パスについては以前に書いたとおりです。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:06:52
OSはWindowsMeです
NTT西日本のセキュリティ対策ツールを使っています
はじめにパソコンにインストールしたときに誤ってスタートアップメニューを削除してしまい、
それが原因で一年間ずっと更新していませんでした(不思議には思っていたのですが、、、)
NTTのサイトを見ていると、セキュリティ対策ツール自体が更新されたみたいで、
古いバージョンをアンインストールして、その上であらためて新しいものをインストールするみたいです
それで質問なのですが、アンインストールの手順を進めると、なんど試しても失敗します
アンインストールされているときに表示される「青いブロック」が満タンになっても、
すぐに逆にテテテテテテと戻って「ちゃんとアンインストールできたか再起動して確認してください」というメッセージがでます
どうみても上手くアンインストールできていないし、実際できていません
コントロールパネルからも試してみましたが、無理でした
もうリカバリーするしかないのでしょうか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:55:39
リカバリーした方がはやいだろうね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:01:07
つーかMEなんて捨てろ
111 【小吉】   【782円】 :2007/01/01(月) 12:18:32
Meのいいところはクリーンインスコの簡単さだべ
悩んでる無駄時間より速攻リカバリ!
これで解決でしょ( ´∀` )b
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:19:46
いやまったく
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:41:11
>>109-112
さっそくリカバリー用のCD−ROMを探してみようと思います
返信ありがとうございました
114100:2007/01/01(月) 14:34:06
>>100をおねがいします・・・
チェストに入れて放置でおkでしょうか?
書き忘れましたがXPです
115名無しさん@お腹いっぱい。::2007/01/01(月) 14:38:14
>106、107
ありがとうございます。
ウイルス感染したのは事実のようなので念のためクリーンインスコしました。
でも、ノートンやバスター、カスペルスキー,F-secureにもかからないウイルスがあるなんて
思ってもみませんでした。a-squadはウイルス、とくにトロイ防御には
必須ですね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:54:38
>>114
チェストってなんですか?隔離のことですか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:57:56
はい、そうです
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:58:12
>>115
セキュリティ上では、2つのソフトを入れた方がいい。
ノートン、カスペなどの主にアンチウイルスソフトとFWの統合ソフト、
それとa-squardやspysweeperのようなアンチスパイウエアソフト。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 15:07:31
>>117
1)隔離されて、コンピュータの動作に不具合がなければ、
それでいいと思います。隔離されていれば悪さはできません。
2)しかし、念のため、隔離したものを元に戻して、一度、avast
よりも強力なカスペルスキーで検査してもいいと思います。
http://www.just-kaspersky.jp/security/onlscan.html
それが終わったら、これも念のため、ほかの方に紹介した
トロイの木馬に強いa-squaredで検査してください。サイトは
上の方に書いてあると思います。
何か検出されたら、隔離でもいいし、削除でもいいと思います。
安全なのは隔離です。誤検出の時には再度復活可能ですから。
削除すれば不可能です。ただ、悪さはしないとはいっても、隔離だけじゃ、
ちょっと気持ちが悪いけれども。
また、結果を教えてください。
120100:2007/01/01(月) 21:03:03
カスペルスキーではなにもでませんでした

a-squaredでは40個形跡数がでました・・・・
その36個くらいがクッキーであとはレジストリやらなんやらでした

これはどうすればいいんでしょうか・・・^^;
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:06:49
あ、一応隔離しました
後は様子見ですか?

でも何でこんな入ってたんだろう・・
ずっとバスター入れてたのになぁ・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:13:47
URLごとにcookieやActiveX等の設定を出来るFirewallそふとありますか?
ノートンは出来るのは知っているがバージョンアップしたらそれまでの設定引き継げないので
他に有ればお願いします
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:17:54
Norton Personal Firewall 2006
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:26:45
Advanced WindowsCare V2 Personal
Ad-Aware
BitDefender 8 Free Edition
これだけ入れとけば十分ですか?
いらない物とかさらにこうした方がいいとかありませんか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:29:18
質問よろしいでしょうか
ソフトをネット上からインストールするときにセキュリティの警告ダイアログが出ますが、
その追加オプションで間違って「"〜〜〜"からのソフトウェアは実行しない」にチェックを入れてしまいました
この設定を解除するにはどうすればよろしいですか?
どなたかご回答よろしくお願いします
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:30:10
sage忘れていました
申し訳ありません
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:49:53
>>124
マルチポストでネタ投下乙ですw >Z

Zが立てたローカルルール違反スレッド
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1152442349/57 
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:52:17
いくら隠してもjavascriptより情報を取得されると結局リファラからuseragentまでまるわかりなんですね。
IEの設定でジャバスクリプト無効にしてるのに何故なんでしょう?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:55:05
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:10:29
>>124
アンチウイルスだけは頼もしい有料にしとけ
たとえばこれは評判が良いよ
http://canon-sol.jp/product/nd/trial.html

フリーならAntiVirかな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:18:19
>>129



      (゚д゚ )
   ゴト /| |)
 / ̄;y=ー ̄ ̄/||
/_____/. ||
||       ||
||       ||
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:52:28
>>127
誘導されてきたんですがwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:58:05
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:55:09
スパイウェア対策:Spybot ttp://enchanting.cside.com/security/spybot1.html
ウィルス対策:avast! ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antivirus/avast.html
はあってますか?
135134:2007/01/02(火) 19:56:54
言葉足らずですね
最適ですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:58:21
うちにとっては最適じゃないな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:01:01
さっきフレッツADSLの契約するために色々話しを聞いてきた。内容の1つに
「セキュリティの設定は業者にやらすと五千円ほどかかりますので、ご自分で設定されるほうがオススメですね」
と言われたんだがセキュリティの設定ってのはどうやってやるんだい?

OSはWindowsXPだ。
138134:2007/01/02(火) 20:01:57
>>136
洒落とかP2Pに手を出してない俺は十分ですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:58:29
充分かどうかは心がけ次第
普通だと思う
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:21:49
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:34:11
>>140
負け虫は何度叱られて誘導されても、懲りずに書き込むんだよなぁ。
知性とか品性が欠落している分を、粘着力で補おうと足掻いているもんだから。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:59:52
自分が作っている無料レンタル掲示板に不正アクセスがありました。
管理メニューにはいった形跡がログイン履歴にのこっていました。
そして、その不正アクセス者が書いた投稿がすべて削除されていました。
数ヶ月前のことで、1度だけで、それ以降はありません。
IPアドレスは、携帯からのものでした。

パスワードは、ホームページアドレスに使われている短い単語なので、
すぐにわかってしまうパスワードでした。

警察に連絡すれば、とりあつかってもらえるでしょうか。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:14:02
個人のデータ消されたとかじゃないしわざわざ動かないだろう
よほど恥ずかしい書き込みでもしたんだろうね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:21:41
>>142 ありがとうございます。
「自分の必死の訴えを削除したら、お前を訴える」という書き込みが
あったので、「金品の要求は犯罪です」と返事を返したら、「金品の
要求などしていない。それは脅迫だ」と書き込まれ、翌日に不正アク
セスがありました。怖くなったのだと思います。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:29:46
ってか警察に通報してどうして欲しいのさ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:30:10
>>145
犯人がだれか知りたいのです。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:32:04
>>141
おまえ煽りかたが下手だなw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:46:51
と言いつつ、反応してるし。
その粘着ぶりから正体が確定しまつた。(Z)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:59:50
148 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/02(火) 23:46:51

と言いつつ、反応してるし。
その粘着ぶりから正体が確定しまつた。(Z)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 06:34:21
【使用OS】windowsXP

【Windows Updateの状態】SP1
【ウイルス対策ソフトとバージョン】avast home4.7
【スパイウェア対策ソフト】入れてません、よくわかりません
【ファイアウォール】有効
【具体的な症状】ネット接続すると勝手にデータを送受信してる様子、常駐AVASTから『〇〇(ホスト)からの攻撃を遮断した』と出たりwinの警告?で『システムをシャットダウンする』と出る→再起動
【過程と措置】いつものように完全スキャンをかけたらトロイの木馬が6個くらいみつかったので全て削除しましたが、上記の状態になります。
接続せずにスキャンをかけ直しましたが特に検出されないっぽいです。
怖くて接続できません。初期化するしかないのでしょうか…orz
151150:2007/01/03(水) 06:42:01
たびたびすいません、間違えました。
接続切ってスキャンしたらひっかかるファイルがあってそれは削除してるんですが
2回やっても同じ状況な感じです。
もう何がなんだかorz
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 07:12:57
【使用OS】Windows XP
【Windows Updateの状態】SP2
【ウイルス対策ソフトとバージョン】AntiVir PersonalEdition
【スパイウェア対策ソフト】ad-aware spybot
【ファイアウォール】有効

【具体的な症状】OSの起動時にAntiVirがDR/Delphi.Genというものを検出します
【過程と措置】それぞれのソフトで検出と削除を行いましたが、まだ上記の症状が続いています。何か改善法はないでしょうか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:37:54
>>85>>87
ネタ乙
ウィルスバスターのアンチスパイはウィルスセキュリティの次に役立たず
さらに言うとザルで有名なのでオンラインスキャンでスルーする物もある
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:10:36
現在Windous Defenderを使っているんですけどこれだけでは不安でしょうか
不安ならテンプレにある無料ソフトを使ってみたいと思います
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:08:33
ANTIDOTE for PC AntiVirus - SuperLiteなんですが、いつ何時どうやってもダウンロード出来ないんですけど、私だけでしょうか。
ノートンは入れてません。他のAntiVirusソフトやファイヤーウォールソフトを切ってもだめです。

cowscorpionやaltechでも落としましたが、それは起動しても「もうこれは古いから新しいのを使って」と案内が出て使えません。、
どうすれば、使えますか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:28:38
最強のPCセキュリティーコンボ(フリー限定) PART2スレで
教えていただきました。
スレ汚しすみませんでした。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:51:59
C:\APSETUP\SLOUPE\Smart Loupe.msi/・・・・・・・

この場所でトロイの反応あるのですが大丈夫でしょうか?
avastを使ってます
他のも5箇所くらいでトロイ反応が・・・・
誰か助けてください
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:57:30
>>157
俺がトロイにやられたらクリーンインスコする
そうしなきゃ眠れない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:06:16
>>158
クリーンインスコとはリカバリーとは違いますか?
初心者な者で・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:28:47
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:56:46
>>160
まるっきり同じ内容ですね・・・メーカーも。

現状は変わりませんがモヤモヤが無くなりました
調べればあるんですね情報が・・
ありがとうございました
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:03:19
【使用OS】 Windows XP SP2
【Windows Updateの状態】 自動更新OFF(手動ですがマメに)
【ウイルス対策ソフトとバージョン】 avast! 4 Home Edition
【スパイウェア対策ソフト】 Windows Defender
【ファイアウォール】 Outpost Firewall Free

【具体的な症状】 なし
【過程と措置】 とりあえず下に質問したこと調べましたけどわからん。
【その他】
「avast! 4 Home Edition」の
>ネットワーク・シールド
>ネットワーク・シールドはすべてのネットワークのトラフィックを分析したり悪意のある内容を検査したりします。
>簡易的なファイヤーウオールと考えてもいいかもしれません (正確には IDS - Intrusion Detection System と言います)。
って「Outpost Firewall Free」と競合らしきことをしてセキュリティが下がったりしないんですかね?

あと、「ZoneAlarm FREE」と 「Outpost Firewall Free」はどっちがセキュリティが高いのでしょうか?

あと、「ウェブブラウザ・IE7」と「メールクライアント・OUT EXP」をセキュリティが高いのに変えたい。
   とりあえず【速度よりもセキュリティ重視】と、工房なので【ふりー】と【日本語】が条件。

何だか質問攻めで、不束者ですがよろしくおねがいします。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:26:50
【使用OS】Win XP SP2
【Windows Updateの状態】何ヶ月もやっていない。
【ウイルス対策ソフトとバージョン】Avast! 4.7
【スパイウェア対策ソフト】Spybot
【ファイアウォール】Windowsファイアウォール

【具体的な症状】
リンクから外国サイトに飛んだ瞬間にトロイの木馬にかかりました。
普段はかかったらすぐにその場で隔離したり削除したりしてそれで終わるんですが、
今回はなぜか消しても(隔離しても)次々と似たようなものがでてきます。
一回でてきたやつ全てを一通り削除して再起動してみたんですが、
起動してしばらくすると削除したものと同じ?名前のトロイの木馬がでてきます。
さらにワームとかいうのも入ってきてるみたいです。
出てきた名前は
Small-APIV、Small-BLF、Banwarum-M、Small-DJI、Agent-DIL。
感染しているファイルの名前は、
adir.dll、dlh9jkd1p1.exe、test[1].exe、vxga3me2.exe、zgame2[1]、ztool3。
上に上げたものとすこし名前の違うものがわんさかでてきました。
また、タスクマネージャを開こうとすると、
「タスクマネージャは管理者によって使用不可能にされています」というダイアログがでます。
どうすればいいでしょうか?
あと、外付けHDDに大事なものとかを入れておこうかと思うんですが、大丈夫ですか?
164162:2007/01/04(木) 01:40:07
あと、これに「驚速メモリ」というメモリユーリティを追加したいのですがセキュリティソフト達に影響とかあるのですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 06:44:50

 冬だなあ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:20:18
アンチウィルスソフトは結局何がいいのか
理由明記の上、教えてください。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:25:57
そんな餌
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:54:46
>>166
釣られてマジレスすると、アンチウイルスソフトの一択Onlyは危険というのが
俺の結論。
どれを選んでも誤検出、検出漏れ、バグなどの問題がついて回る。
メジャーどころのクソ重いソフトより、動作が軽めの常駐、非常駐ソフトの2本
立てがよい。
(メイン常駐)AntiVirかAVG、有料ならNOD32
(サブ非常駐)Bit Defender
これにFreeのファイアーウォールを適当に選べばよし。
俺はこれに加えて、カスペエンジン搭載で守備範囲の広いSGアンチスパイ2
を入れてほぼ万全。
神経質な人なら、さらに非常駐アンチスパイ、砂箱入れればパーフェクト。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:03:05
Ad-awareでMRU検出しないようにするにはどう設定すれば良いのでしょうか?orz
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:17:33
>>168
SGアンチスパイ2にも優徳版あるみたいだけど
それでも値段結構高いな・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:40:28
>>169
MRU Listとは「最近使ったファイル」や「最後に保存したフォルダ」等の情報のこと。
Office以外にもMedia Playerやブラウザのファイル保存のフォルダなど、いろいろな情報がある。
プライバシー保護のためにも消したほうがいいらしい。気にしない人は放っておいてよい。

MRU(履歴)情報の削除などはCCleanerやIE Privacy Keeperを使ったほうが
PC起動時や終了時に削除できるので便利だと思う。

172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:03:58
>>170
無料で済ませたいなら、カスペルスキーオンラインスキャンなんかで確認するように
するといいよ。
ウイルスが検出されたら、一時的に体験版を入れて駆除するとか。
あとアンチスパイでは、御三家といわれるSpybot、Ad−aware、Spywareblaster
とかa−squaredとか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:28:15
質問させて下さい
ノートンの更新時期となり、更新しようとしたら
再ダウンロード1年間保障サービスなるものが追加されてました
これって購入した方がいいですか?
購入しないとどのような不利益があるでしょうか?

御教授の程よろしくお願いします
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:39:46
>>173
新規パッケージ版の方が価格競争で安く更新ができて、期限が残っている限りいつでも再インストール出来る。
ダウンロードのトラブルや別途保証金などもかからない。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:50:20
>>174
早速の返答有難うございます
この再ダウンロードをつけないと60日の期間を過ぎるとダウンロードはできないということですね
1200円程度の微妙な価格設定が商売上手です
付けといた方が無難ですかね
176174:2007/01/04(木) 22:04:03
>>175
インストーラーを自分で別途保存出来るんだったら
その再ダウンロード保証もいらないんだろうけどね・・・
本スレの方で尋ねてみたら?

【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.103【2007】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1167281093/
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:46:08
avast!とzone alarmをつかってて
非常に気に入ってるのですが、
outlookでメールが受信できなくなりました。。

治す方法はございますか?

ちなみにPCはwin2000です。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:26:22
>>167 ブラウザはFirefoxおすすめ。 Firefoxを具具って同じサイトにサンダーバードというのもあるがそれもいい。
    まあ別にブラウザとかメールソフトなんてみんな同じようなもんだからそのままでいいと思うよ。
    
    とりあえず、>>167の現状のままでヨロシ。
179178:2007/01/05(金) 00:27:51
>>167 ×
>>176
180178:2007/01/05(金) 00:29:42
スマそ、多重ミス
>>167 ×
>>176 ×
>>162
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:14:02
ネットに繋がらないなと思ってZoneAlarmをみたら3200ほど外部からアクセスが
あったのですがどうしたらいいでしょう?クラッカーの仕業でしょうか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 05:41:56
>>77
とかをやるとどうなるんですか?
フォーマットされるのかなぁ

あとYBBのルータ使用してるんだけど
危険だとかいうのは結果論だから簡単に言えますよね。
なぜ危険なのか、他のルータよりも良くないのか分かりやすく教えてください
もう1つのルータは牛ですね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 05:45:01
砂箱砂箱言われているのは具体的に何ですか?
それはどのような効果があるのでしょうか?テンプレにはないですね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 07:49:22
>>183
IT用語でsandbox。不審なプログラムが起動するのを監視、阻止する目的で使用す
るのだが、そこそこ知識が必要なのでPC初心者は手出し無用。
具体的にはProcessGuard、SystemSafetyMonitorなんかを使う人が多い。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 07:58:03
今朝ルーターとPCの再起動をかけたところ
ノートンさんが192.168.0.1からのトロイによる
侵入をブロックしましたとのたまいました
ノートンさんは何を言っているのでしょうか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 08:48:00
>>185
Loopback?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 10:07:44
>>186 wwww
>>186 wwww
>>186 wwww
>>186 wwww
>>186 wwww
>>186 wwww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:26:18
既に感染してんじゃね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:21:28
>>183
ファイアーウォール → 通信の監視
砂箱 → アプリ、プログラムの監視
カスペなんかの最近の統合型セキュリテイソフトには砂箱機能が備わって
いるので不要。
バラでセキュリテイを構築する人は一考の余地があると思う。
俺はPGでブラクラを阻止したことがある。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:34:14
>>181 ZoneAlarmは誤検出が多い。 Outpost Firewall Freeがおすすめ。

ZoneAlarmをそれでも使いたいなら、【プログラムコントロール→自動ロック OFF】にするといい。

Outpost Firewall Free解説サイト http://www.geocities.jp/bruce_teller/outpost/index.htm
Agnium Outpost Firewall Free 公式 http://www.agnitum.com/products/outpostfree/index.php

ZoneAlarm解説サイト http://www.okayama-u.ac.jp/user/cc/service/manual/zonealarm/zonealarm.htm
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:17:33
>>190
ありがとうございます。アウトポスト考えてみます。
ただ、私も>>185さんと同じところからアクセスを受けているみたいなんです
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:10:40
>>190
フリーのFWなら、ComodoかJeticoがいいと思う。
ZoneAlarmもOutpost Firewallも、フリー版は性能がだめ。

Outpost Firewall有料版=バージョン2.7〜4.0
Outpost Firewallフリー版=バージョン1(大昔のバグだらけのもの)

ZoneAlarm=バージョンは同じだがフリー版には機能制限があって、リークテストなどではほぼ0点になる。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:21:09
Jeticoならここの初心者向け解説サイトがいいと思た。
ttp://dobry-den.sakura.ne.jp/

Comodo公式サイト
ttp://www.comodogroup.com/

Comodo Personal Firewall(2ch現行スレ)
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1152436495/
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:25:01
>>192
>ZoneAlarmもOutpost Firewallも、フリー版は性能がだめ。

↓こういうテスト結果が物語っているよね。

2006年春の情報

ファイアーウォールの性能を示す有名なリークテスト結果。
ZoneAlarmは無料版と有料版で凄い差があるので注意。

http://www.firewallleaktester.com/tests_overview.php
Firewalls outbound application filtering VS Leak Tests

1位 Jetico 1.0.1.61             85.2%   ADVANCED +
2位 Outpost 3.5.641.6214 (458)     74 %   ADVANCED
3位 Look'n'Stop 2.05p3          74 %   ADVANCED
4位 ZoneAlarm Pro 6.1.737.000     72.2%  ADVANCED
5位 Norton 2006 (9.0.0.73)        70.3%  ADVANCED
6位 PrivateFirewall 5.0.3.9         55.5%   HIGH
7位 Sumbelt Kerio 4,2,3,912       40 %    MEDIUM
8位 comodo 1.1.005            35.2%   MEDIUM
9位 Desktop Firewall 8.5(260)       33.3%   MEDIUM
10位 Net Op 3.0.0.180           33.3%   MEDIUM
11位 Personal Firewall Plus 7.0.152   18.5%   LOW
12位 Netveda 3.61.0002          18.5%   LOW
13位 ZoneAlarm Free 6.1.737.000     14.8%   LOW
14位 Filesclab Pro 3.0.0.8686       11.1%   LOW
15位 Windows Firewall (SP2)        0 %    X
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:26:33
↓んでもって、一番新しめのテスト結果

※ファイアーウォールのリークテスト結果
ttp://www.matousec.com/projects/windows-personal-firewall-analysis/leak-tests-results.php

1位Comodo
2位Jetico2
3位ZAPro
4位ウイルスバスター
5位Outpost Firewall PRO 4.0
6位Lavasoft Personal Firewall
7位Kaspersky Internet Security 6
8位BlackICE PC Protection 3.6.cpv
9位Sunbelt Kerio Personal Firewall 4.3.268
10位Look 'n' Stop 2.05p2
11位Norton Personal Firewall 2006 9.1.0.33
12位Safety.Net 3.61.0002
13位Sygate Personal Firewall 5.6.2808
14位McAfee Internet Security Suite 2006 8.0
15位CA Personal Firewall 2007 3.0.0.196
16位BitDefender Internet Security 10.108
17位Panda Antivirus + Firewall 2007 6.00.00
18位Filseclab Personal Firewall 3.0.0.8686
19位AVG Anti-Virus plus Firewall 7.5.431
20位Windows Firewall XP SP2(リーク遮断数ゼロ)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:29:49
jeticoは一度使おうと思ったのですが、難しいと言われる理由は何なのでしょうか?
ルール設定をするという点ではoutpostと変わらないと思ったのですが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:32:32
そりはjeticoが難しいと言っている人のレス待ちですじゃ。
漏れには答えられないですじゃ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:33:05
アウポ使ったことないので分かりません
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:34:26
そうでもないか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:34:40
jeticoって、ダイアログが出るたびにいつも使うアプリだけは許可していく、って感じじゃゆるゆるなんでしょうか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:36:23
ゆるゆると言えばゆるゆるだが、問題ないと言えば問題ない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:39:29
>>201
どのPFWユーザーも、毎回ダイアログが出て、
毎回いちいちアプリ許可をする設定で使っている人は少ないと思うですじゃ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:41:02
>>200
普通はその程度でいいじゃないのかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:45:13
>>202
以降この通信は許可するみたいな感じを想定してます
>>201>>203
ありがとうございます。今言ったような他の普通のPFWのような使い方をしてもjeticoは能力が高いんですか?
細かく設定できるから他のより安全、と思ってたのですが
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:50:37
>>204
使い方が詳しく分るようになってきたら、アプリ許可した時に自動作成されたルールを、
自分で細かくカスタマイズすれば宜しいかと。

「以降この通信は許可する」の設定で使ってても、他の製品より特にセキュリティが低くはないよ。
206205:2007/01/05(金) 14:57:16
「以降この通信は許可する」の設定 -> そのアプリを完全に信頼して、それ以降は監視を行わないという意味でレスしてないので。

アプリ許可した時に自動作成されたルール -> 通常は条件付きのルールが自動生成される。
207205:2007/01/05(金) 14:59:27
(紛らわしいので修正投稿)

使い方が詳しく分るようになってきたら、アプリ許可した時に自動作成されたルールを、
自分で細かくカスタマイズすれば宜しいかと。

「アプリ許可した時に自動作成されたルール」をそのまま使ってても、他の製品より特にセキュリティが低いとは言えないよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:08:50
>>202
そういう設定で使っている利用者は、まず居ないだろうな。
Eメールを受信する度にダイアログが出てきて、許可するかどうか聞いてくる状態になっちゃうからな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:11:12
>>206 >>207
ありがとうございます。なるほど、その細かくカスタマイズってとこが勉強が必要なわけですか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:13:04
>その細かくカスタマイズってとこが勉強が必要なわけですか。

そやね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:22:57
よく、お客の個人情報(クレジットカード番号や住所氏名など)は
外部のインターネットと接続されていないところに厳重に
保管されている、というのをみるのですが、

お客がそれの情報を照会したりする場合、ネットにつながって
いないと参照できたりできないのでは?と疑問に思ったのですが、
実際はどういった感じなのでしょうか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:37:44
フリーのFWのoutpostを導入してみたんですが
VMware上でインターネットの接続ができません
ipconfigで一応ipを確認して登録したのですが

一番上のドメイン名を入力(インターネット接続に必要)
の箇所になにか入力しないと多分駄目なんじゃなかろうかと思うんですが
自分はocnなんですがここはどうやればいいんでしょうか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:20:05
同じocnの人がここに居ないようなら、下記のOutpostスレで・・・・とここまで書いて、
どのOutpostスレも廃墟化していることに気づいたよ。orz
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:32:41
>>212
ちなみにゲストOS上のVMwareのネットワークのモードは"bridged"でないと繋がらないよ。
漏れはそこで引っ掛かった。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:38:36
>>214
デフォだとNATモードだよな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:52:42
>>212
此処でOCN人が見つからなかったら、
下の辺りでVMware使いのOCN人を探してみては?

VMware総合スレ Part10
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/os/1150730944/

VMware の質問に物凄い勢いで答えるスレ
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/os/1145519818/

プロバイダー
http://pc10.2ch.net/isp/
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:03:41
どっちかというとソフトウェア板の方が本スレっぽい。

VMware総合スレ Part11
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1159898051/
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:47:10
なんかハッキングされたっぽいんですが、
ケーブル切断とクレカ利用中止以外の対策ってありますか?
理由は、今はやってないオンゲーから「人を
中傷したんで10日間の利用中止措置を取り
ます」ってメールと、オークションの落札者から、
こっちからまだメールしてないのに「本日
振り込みました」っていうメールきのが理由です。
どなたか助言お願いします。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:06:06
>>218
IDとPass抜かれてたら無駄
アクセスログがとれるならとって
ISPにID、Pass変更もやる
他にはルータ、FWの導入
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 03:07:05
システムユーティリティで
スタートアップで何起動されるか見てたら

スタートアップ項目とコマンドに
何も書いてないものがあったんだが・・なにこれ?
場所はSOFTWARE\Microsoft\Windous\CurrentVersion\run
・・・だが
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 11:56:00
>>220 レジストリだろ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 11:59:33
>>218 とりあえず、クレカにしても『自分に損害が出そうなもの』は出来るかぎり【サービス停止】させる。 まずは、それから考えよう。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:06:31
>>218 あと、あれだ、クラック時にクラッカーが【セキュリティに穴】を開けたかもしれないから、ウイルス・スパイウェアチェックもすること。

224218:2007/01/06(土) 13:43:52
レスありがとうございます。
OSの再インストールってした方がいいのでしょうか?

225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:23:51
>>224
リカバリは>223には有効
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:24:35
ウイルスバスター2007のスパイウェア検索で

Adware_Softomate  というものが検出されたのですが (レジストリ領域に3件)

グーグルで検索しても英語の40件しか出てきません
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=Adware_Softomate&num=50


このスパイウェアは危険なものなのでしょうか?
よろしくお願いします
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:50:32
googleよりtrendmicroのデータベースで検索したほうがいいよ Adware_Softomateもいくつかhitしてる
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/grayware/default.asp
それからAdware_Softomateのあとにa とかbとかついてない?
ベンダーはそのアルファベットによって亜種を分類してて
亜種ごとに挙動や改変されるレジストリもかわってくるからスパイウェア名は正確にね

Adware_Softomate系は広告を表示するだけみたいだから特に危険ってわけじゃなさそうだけど
レジストリ改変がひどいから消すならデータベースでhitした情報をよく読むこと
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:18:16
>>227
レス有難うございます。

検索ログのアイテム名は Adware_Softomate だけで
あとにa とかbとかついていません

危険はなさそうなので様子を見てみることにします
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:52:31
最近急にホームページが変更できなくなり現在のページをHPにするなどしてもHPが変更できなくなりました。
どうすればよろしいでしょうか?
ちなみにそのHPアドレスがこれ(MSN)
ttp://www.microsoft.com/isapi/redir.dll?prd=ie&clcid=0x411&pver=6.0&ar=home
知ってる人返信お願いします。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:11:13
>>229
スタート→ファイル名を指定して実行→regedit→編集→検索で
値にだけチェックを入れてHomePageで検索。
見つかったらキー名の下の部分が
Microsoft\Internet Explorer\Control Panel
データが
0x00000001 (1)
となっている事を確認してHomePageを右クリックして削除。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:26:02
NTT西日本の光プレミアムに標準についてるセキュリティを

パソコン2台で利用する方法を教えて下さい。

パソコン2台ある場合は、やはり1台分の料金を追加しなければならないんでしょうか?
232229:2007/01/06(土) 23:37:02
>>230
レス有難うございました。
検索してもそのようなデータは見当たりませんでした。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:43:24
>>232
変更してからちゃんと「適応」押してる?
変更ページを表示させてから操作してる?
スパイウェアチェックした? Virusの可能性は?
一番にBrowserは何? ググってみた?
234229:2007/01/07(日) 00:00:28
>233
押してます。
してます。
チェックしました。
オールスキャン済み
Internet Explorer7 yahoo!Japan提供
それっぽいのがでてこないT0T
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:13:17
>>195 Comodo もいいですけど日本語パッチが無い。
あと、JeticoのV2が出てますが、なんかベータ版ですけどパッチも含めて動作不良とかないですか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:26:43
>>234
6に戻す
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:56:13
無線LANでネット接続しているのですが、最近接続が頻繁に切れるようになり、
「利用できるネットワークが一つ以上あります」とポップアップが出るようになりました。
ワイヤレス設定を見ると見覚えのないネットワーク名が複数できていて、今まで問題なく使っていたネットワークの優先順位が勝手に下げられていました。
このような症状を引き起こすウイルスはあるのでしょうか?
対処法がありましたら教えてください。
質問ばかりで申し訳ありません。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:12:31
よそん家の電波拾ってるだけだ
設定変えろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:44:40
これを踏んでしまいました
ttp://headline-news.tripod.com/national/20061118-00000102-mai-soc.html
ウイルス対策を全くしていなかったもので、今オンラインスキャンしたらウイルスHTML-SUAR.Aなど
幾つか出てしまいました
再セットアップとか必要でしょうか

お願いします
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:56:16
>>239
ウイルスが見つかった場所書いたほうが良いよ
241239:2007/01/07(日) 02:06:46
返信ありがとうございます
CドライブのTemporary Internet Filesです
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:17:56
>>241
IEのインターネット一時ファイル削除でおわり
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:29:31
>>242
ありがとうございます
今もう一度オンラインスキャン中です
もしこれでウイルスが出なければ取りあえずは安心してよいのでしょうか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 05:40:03
先ほど何もアプリケーションを起動していないのに
PCが重く、無線LANのアクセスランプも常に点滅していたんですが
一度ネットの接続を切り、再接続したら収まりました。
念のためウイルススキャンなどを一通りやってみましたが何も検出されませんでした。
原因分かる方いましたら教えてください。




245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 06:11:44
>>244
通信ログを見てみる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:19:27
質問させてください。
パソコンをリカバリしようと思ってるんですがせっかくリカバリしても、
ウイルス対策とかをしてない状態でネットに繋ぐと一発で感染するんですよね?
なのでネットに繋ぐ前にウイルス対策したいんですが、Avastとかは大丈夫なんでしょうか。
最初使うにはライセンスキーを登録しないといけないですけど、
あらかじめ取得しておいてもネットにつなげないのでは登録ってできませんよね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:30:46
>>246
一発で感染って事はないだろうけど…
心配ならリカバリする前に登録済ませて、Avastダウンロードしといて
CDに焼いとくなりして、リカバリ後にすぐにそのCDからインストールするとか
248246:2007/01/07(日) 18:36:48
え、それで大丈夫なんですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:37:32
>>246
つルータ
で、先ずはWinUpdate
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:42:50
キーなくてもしばらく使えるから問題ないだろう
251246:2007/01/07(日) 18:42:55
>>249
えっと、モデムはルータ内蔵型なんですが、大丈夫ですか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:52:08
ルータの設定が正しければOK。
でも、正しいかそうでないかは自分の責任で判断するしかないよ。
俺ならインストール前に必要なパッチをダウンロードして、CD-Rに焼いておくけどね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:52:21
すいません。
ノートンが起動して、以下の”遮断”を選択したら、
ネットに接続できなくなってしましました。
(専用ブラウザーで2chは見れますが、他のサイト
にアクセスできない。)
DNSがうまくいってないのでしょうか?
戻し方を教えてください。

詳細: ユーザーが作成したルールは「遮断」通信
インバウンド UDP パケット
リモートアドレス、サービスは (64.71.165.18、5004)
プロセス名は "C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE"

254246:2007/01/07(日) 18:59:12
一応初期設定のままです。
パッチっていうのはそのモデムとかのですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:25:04
http://headline-news.tripod.com/national/20061118-00000102-mai-soc.html
を踏んづけて、ブラクラ被害にあいました。
とどめに、ウィルスが入っていたらしく、NOD32が起動しました。
心配ならそのURL専用の対策サイトがあるからぐぐれ、とアドバイスされたのですが
URLでgoogleしても見つかりませんでした。
もし、専用の対策サイトのURLをご存知なら教えてください。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:48:45
>>253
「インターネットセキュリティとファイアウォールのオプション」のファイアウォール:プログラム制御でIEを許可する
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:28:00
>>256
逝けました!
ありがとうございます!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:29:08
>>255
※このアドレスは危険URLのひとつです。
※ ジャンプタグを発見しました。(1)
※ このページは自動的にリロードされるようです。
※ インラインフレームタグを発見しました。 (578)
http://17030317.easter.ne.jp/meroharudoumei.html
http://grin.flagbind.jp/runcalc.wmf
http://www.alexa69.com/
http://x.full-tgp.net/?ms.com
http://lustgal.com/
※ 隠しスクリプトを発見しました。(6)
http://hb.lycos.com/hb.js
http://scripts.lycos.com/catman/init.js
http://members.tripod.com/adm/ad/code-start.js
http://members.tripod.com/adm/ad/code-middle.js
http://members.tripod.com/adm/ad/code-end.js
上記アドレスのチェックもお勧めします。(そのままチェックできます。)
※ 注意!悪意のあるコードを発見しました。
※ 注意!一部タグが大量に使われています。

こんなアドレスを貼るなよ・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:30:17
>>257(笑)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:35:28
すいません。質問させてください。
ノートン2005使って居ます。
スタートアップにプログラムランチャー入れてるんですが起動時にノートンのセキュリティ警告が出て実行を押さないと作動しません。
これじゃあスタートアップに入れても意味無いっすよね・・・
設定で「許可」にしてるんですけど出ます。

良い対処法ありませんか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:39:07
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:46:56
>>261
きもいウイルスですね^^
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:47:23
>>258
> こんなアドレスを貼るなよ・・・
と言いつつ直リンをそのままコピペすんな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:51:47
誰も>>260の質問を答えてあげられないのか。かわいそうな坊やだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:35:32
>>244
http://imasugu.kakiko.com/uma/kur/kuroi.html
ハッキングされてるぞ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:16:45
ドコモのメール(@docomo.ne.jp)で
重要度高で
Norton Antivirus MineReplacementFile1.txt

というファイルが添付されたメールが来ました。

私は試用版が90日経ったまま、そのまま放置しているのですが
これと関係あるのでしょうか?
それともただの迷惑メールなのでしょうか?

267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:20:55
>>266
超高確率で迷惑メール。
添付されたファイルをここでスキャンしてみたら?
ttp://www.kaspersky.co.jp/scanforvirus/index2.html
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:37:57
アダルトサイトにアクセスしたら入会ありがとうございます。というでてきました。
電源を切っても消えません。どうしたらよいでしょうか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:44:03
>>268
画面に焼きついてるな
モニターを買い換えたほうがいい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:52:05
>>268
入会オメデトウございましたとしか言いようがありませんw
網膜の問題かもしれんw
明日眼科行ってきたら?(  ̄ー ̄)

マジレスすると情報足り無すぎです・・・・

ちなみにワンクリック詐欺だとしたら放置でおk。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:53:55
なんとなくNorton Internet Securityがいいのだと思っていましたが
Kaspersky Internet Security 6.0ってのも
なかなか評判がいいようですね
どっちがどのようにいいとかありますか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:35:45
>>268 ひょっとして>電源を切っても=起動時に何か出てくる
             という感じですか?

もしそうだとしたら、スパイウェアの可能性。
273名無しさん@いたづらはいやづら:2007/01/08(月) 03:39:07
zipファイルをダウンロードする時に表示されるダイアログを、
間違って「今後表示しない」にしてしまったんですが、再度表示したい場合は
どうすれば良いでしょうか??
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:43:55
WindowsXP1、IESP1、プロバイダはeoホームネットタイプを使用、ルータは使っていません。
カスペルスキーの体験版を使用していたのですが、
期限が切れたのを知らないまま常時接続してしまっていました。
PixeStationと言うアナログテレビを見られるソフトが起動できなくなり気付きました。

Ad-AwareSE(無料版)やSpybotで削除しても、またすぐに同じものが検出されます。
VundoFixでは何も検出されませんでしたが
ウイルスバスターのオンラインスキャンでは800個以上のファイルに感染していると出ました。
フリーソフトのAntiVirをダウンロードしましたが、ウイルスにインストールを妨害されているようでした。
そこでスティンガーと言うソフトをダウンロードしましたが、これもインストールできませんでした。
勝手に他のページに飛んだり、シャットダウンされたり、重くなったりと
段々と症状が悪化しているように思います。

どうすればいいんでしょうか?
リカバリ以外に方法はありませんでしょうか??
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:44:40
WindowsXP1、IESP1、プロバイダはeoホームネットタイプを使用、ルータは使っていません。
カスペルスキーの体験版を使用していたのですが、
期限が切れたのを知らないまま常時接続してしまっていました。
PixeStationと言うアナログテレビを見られるソフトが起動できなくなり気付きました。

Ad-AwareSE(無料版)やSpybotで削除しても、またすぐに同じものが検出されます。
VundoFixでは何も検出されませんでしたが
ウイルスバスターのオンラインスキャンでは800個以上のファイルに感染していると出ました。
フリーソフトのAntiVirをダウンロードしましたが、ウイルスにインストールを妨害されているようでした。
そこでスティンガーと言うソフトをダウンロードしましたが、これもインストールできませんでした。
勝手に他のページに飛んだり、シャットダウンされたり、重くなったりと
段々と症状が悪化しているように思います。

どうすればいいんでしょうか?
リカバリ以外に方法はありませんでしょうか??
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 04:11:42
>>275
リカバリ推奨
せめてSP2にしとこう
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 04:14:47
>>275
そこまで状況が悪化しているならば、PCをリカバリしてクリーンにした方が良いかもしれませんね。
もし良かったらその前にEsetという優秀なメーカーの無料体験版をインストールして、
ウイルス駆除を試してみては如何でしょうか?
ここからダウンロードできます。
ttp://canon-sol.jp/product/nd/trial.html
あなたのPCを救ってくれるかもしれません。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 04:18:12
こういうのもあるぞ

Eset製 アンチウイルス 30日体験版(ユーザー登録不要なタイプ)
ttp://www.eset.com/download/index.php
 download1.eset.com/eval/win/v2/nentjpst.exe
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 04:29:10
>273
ブラウザの種類は?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 05:45:01
【使用OS】XP
【Windows Updateの状態】最新
【ウイルス対策ソフトとバージョン】ノートンインターネットセキュリティー2006
【スパイウェア対策ソフト】Pest Patrol Spy bot
【ファイアウォール】

【具体的な症状】
Pest Patrolでスキャンしたところ、QQRob Iというtrojanが見つかりました。場所は
Key"hkey_local_machine\system\currentcontrolset\services\wscsvc"value"start"data"4"
です。
QQRobでぐぐったところパスワードを盗むなどとかいてあってこわくなってPest Patrolですぐ完全削除してしまいました。
その後Spy bot、Pest Patrolでスキャンしたところ出てきませんでした。
ですが、この削除方法ではきちんと消えてないのかと不安なんですが、大丈夫でしょうか?

また、このQQRob Iは誤検出なんでしょうか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 06:31:47
>>280
トロイについては知らないけど、レジストリはうちと全く同じ。
Security Center無効にしてるんじゃないの?
282280:2007/01/08(月) 06:51:06
>>281
281さんのレジストリには>>280の物が存在するのにQQRob Iはない・・・ってことはやっぱり誤検出かな?

因みに私がPest Patrolで出たログから>>280のレジストリを探しても見つかりませんでした。
強制的に完全削除というものをしたからでしょうか・・・

Security Centerとはウィンドウズのものですね?
レジストリがなくなったんですけど、やばいですかね・・・
Security Centerこれを有効にするにはどうしたらいんでしょうか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 07:04:42
>>265の踏んだらフリーズしたんだが・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 07:34:08
これ、凄く興味あるんですけど。
http://www.interchannel.co.jp/pcsoft/p99905068874.html

V3 ウイルスブロック インターネットセキュリティ 2007 プラチナ

ダメですか?アマゾンの購入者評では好評だったんですけど、
2chでは話題になってないですね。。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 08:21:04
アマゾンの評価というか
インターネットの評価はいくらでも操作できるから
あまりアテにはしないほうがいいよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 08:24:01
こんな所にまでZ音のNOD宣伝が・・・
やり方が毎回一緒
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 10:50:18
最近IEで接続不良が多発するようになった
こわいよーこわいよー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:25:40
M$ < Vistaに乗り換えれば解消されます
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:55:00
【使用OS】WinXP pro SP2
【Windows Updateの状態】自動更新
【ウイルス対策ソフトとバージョン】AntiVir最新
【スパイウェア対策ソフト】SpywareGuard SpywareBlaster Ad-Awere
【ファイアウォール】Sygate

【具体的な症状】初めてファイアウォール入れてみたのですが
そのあとntoskrnl.exeというのが通信を始めて
オートでブロックされています。
これはなんでしょうか? ググってみても起動バグしかでてきませんでした。
【過程と措置】
【その他】
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:24:47
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:43:23
>>290 見てみました。
悩みが解決できました^^

それを元に調べて見たところ
どうやら通常時はほっといてもよさそうですね。

本当にありがとうございました。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:52:02
ntoskrnl.exe=WINDOWS NT系列のOSのカーネルおじさんて感じだな。 名前からしても別に問題ないな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:01:08
すみません
ウイルス初心者で途方に暮れているので教えていただきたいのですが、
突然スクリーンセーバーがおかしくなっていて、
一旦終了して再起動かけたら立ち上がらなくなりました
再セットアップしたらどうもウイルスの圧縮ファイルを解凍していたらしく、
再起動がかかるところで不気味に音楽が鳴りだし、どうにもなりません
もう自分ではどうしようもありません
知ってる方いらっしゃったらご教授ください
携帯からなので改行等おかしかったらすみません
よろしくお願いします
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:22:52
>>293
こんなところで聞いてる時間もったいないから
とっととOSクリンインスコしなよ

結局これが一番早い
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:25:58
そうそう
どうせネタだろ( ´,_ゝ`)プゲラ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:09:31
【使用OS】 Windows XP Home edition

Outpostというファイヤーウォールソフトを
使っているのですが、最近、

アプリケーション SVCHOST.EXE
リモートホスト web.setup
リモートポート 57645
57644...57643...

と、数秒ごとにリモートポートを変えて何か受信しているみたいなのですが、
これはウイルスか何かの動作でしょうか?
無料のAVGとSpybotでスキャンしましたがウイルスは見つかりませんでした。
どうぞよろしくお願いします。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:49:27
【使用OS】
【Windows Updateの状態】 11月
【ウイルス対策ソフトとバージョン】 AVG 最新
【スパイウェア対策ソフト】 SPYBOT
【ファイアウォール】

【具体的な症状】 サーバーを見つけられない多発
【過程と措置】 ウィルス スパイ スキャン済
【その他】
298297:2007/01/08(月) 21:50:09
OSはXPです
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:01:47
ノートンアンチウィルスが一番売れていて
効果があるのかと思っていたのですが
価格COMではカスペルキーとかいう奴が去年のランキング1位で
今でも売り上げ2位ですね
試用版が結構思いような気もしますが・・・
検出率が1番高いソフトなどの評価は
世間である程度出ているものなのでしょうか
よければお教えください
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:03:30
検出率ではAntiVir(フリー版もあり)が1位だね。日本ではあまり認知されていないが。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:05:48
>>299
価格COMのランキングはいい加減ですよ。
Norton2007が発売されて半月ぐらいの間、ウイルスバスターの2006wが1位だった。
普通に考えてもありえないでしょ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:05:53
その前にWinodws XP SP2にしような。

まず第一に「Windowsのシステムファイルである」。

第二に、マルウェアのには「svchost.exe」を名乗るやからもいる。
svchost.exe エラー【Svchostのエラーはマルウェアの存在を疑え】がでない。
もしくは、スキャンして何も見つからないのなら大丈夫だと思う。

あと、ファイア壁をOUTPOSTを使っているところを見ると日本語化可能な物がよさそうなので他に、
Sygate Personal Firewall
GoldTach
というのもある。別にOUTPOSTでも問題はないが・・・。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:24:58
【使用OS】 Winodws XP SP2
【Windows Updateの状態】 最新
【ウイルス対策ソフトとバージョン】ノートンインターネットセキュリティ2006
【スパイウェア対策ソフト】 ad-aware se,spybot
【ファイアウォール】 ノートン

【具体的な症状】 カスペルスキーでオンラインスキャンをすると、
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Symantec\Norton AntiVirus\Quarantine\
というフォルダから、20個ほどウイルスやトロイが検出されました。
【過程と措置】ノートンで何度かスキャンをしたのですが、何も検出されません。

カスペルスキーで検出されたウイルスやトロイを削除したい場合には、上に書いたフォルダを削除するだけでいいのでしょうか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:34:17
>>303 Quarantineとは隔離のこと、つまり、Norton AntiVirusの検疫機能のの復元用にに隔離されているものであるから問題ない。
305293:2007/01/08(月) 22:36:35
返事ありがとうございました
でも、もう自分ではどうにも立ち行かなくなったので修理送りです
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:38:05
>>304 つまり、ウィルスプールということか。ww
307303:2007/01/08(月) 22:41:50
>>304
回答ありがとうございます!
今までノートンだけに任せていたのでとても不安でした。おかげさまで安心できました!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:42:20
>>303 Norton AntiVirusではそのフォルダはデフォルトではスキャン除外対象となっているので、検出されない。 
もとよりオレは、除外フォルダ全部はずしてるけど。ww
309303:2007/01/08(月) 22:49:57
>>308
これからはデフォルトの完全スキャンではなくて
カスタムでのスキャンにしてみようと思います。ありがとうございました。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:51:41
>>300
一時的にと言うのと、常駐が余り機能していないんで他のソフトと組み合わせ必須ですけどね
スキャン精度が高いだけにもったいない
311296:2007/01/08(月) 23:20:36
>>302
回答ありがとうございます。
分かり難い文章ですみませんでした。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:03:13
他人にIPアドレス教えたりしたら悪用されますか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 05:06:43
>>303
解決済みのセキュリティリスクなら・・・
ログビューア>左のセキュリティリスクをクリック>右上の枠で内容と処理を確認して
>上のツールバーのログ(L)をクリック>カテゴリを消去で全部消える
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 06:43:27
>>299
価格COMのランキングは閲覧回数の集計。
カスペは、ジャストで新発売され注目されたというだけのこと。
世間的評価は知らん。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 08:53:35
クリーンインストールをしようと考えているのですが、メーカー製のPCの場合は
再セットアップ(Cドライブのみ)(HDD内のC、Dドライブ以外の領域にある再セットアップデータを使って)
がそれに当たるんでしょうか?
それとも再セットアップ用のCD/DVD-ROMを作成してHDDの内容を全消去してから
インストールし直すことを言うのでしょうか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:08:26
メーカーや機種による、としか言えない。
分からない場合はメーカーのWebサイトを見るか、サポートに問い合わせてみては。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:39:52
>>316
OSのディスクも無く、説明書にはこの2通りしか見当たらなかったので質問させていただきました。
問い合わせてみたところ、Cドライブに関してはどちらもクリーンインストール扱いとのことでした。ありがとうございました。
318315=317:2007/01/09(火) 09:42:05
名前欄の記入忘れてましたすいません。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:11:11
あのさ、今さ、マイコンピュータをさ、開いたらさ
Cドライブが共有になってたんだけど、なんなのこれ。。。
無線LAN使ってるんだけど、誰かにデータ見られてたのかな。
私からは共有かけた覚えないんだけど。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:23:58
>>319
息子か猫とかが勝手にいじったんじゃねーの
とりあえず共有解除して様子見れば?
何かにかかっているならまた変更されるだろ
321319:2007/01/09(火) 15:45:43
>>320
息子?息子は・・4ヶ月ですw
動物飼ってないし、考えられるのは旦那ですな。
離婚サイトた〜くさんブックマークしておいたのたぶん見られた。まあいいや。
ドライブ名がC:$と$がついていたのが謎ですが、ひとまず
共有はずして様子見ることにします。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:49:45
それ管理共有じゃねーの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:53:37
だね
"HDDをフォーマットしてもウイルスが"スレッドを
読んでね
324三冬 a:2007/01/09(火) 16:58:27
ものごとの本質を見ようとしない奴に何を言っても無駄だな
ほんと・・・ 縁なき衆生は度し難し・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:36:00
読めねえ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:28:52
【使用OS】 XP SP2
【Windows Updateの状態】 最新
【ウイルス対策ソフトとバージョン】 Norton Internet Security Online
【スパイウェア対策ソフト】 無し
【ファイアウォール】 Norton
【具体的な症状】 マカフィーオンラインスキャンで「W32/HLLP.Philis.ini」が検出される
【過程と措置】 マカフィーのウイルス情報を参照しても実体が見つからず、感染状況に当てはまらない。

誤検出でしょうか?
よろしくお願いします。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:41:36
>>326
W32/HLLP.Philis.ini
ttp://www.mcafee.com/japan/security/virH2006.asp?v=W32/HLLP.Philis.ini

・W32/HLLP.Philis.iniはW32/HLLP.Philisの亜種によって作成される「_desktop.ini」ファイルです。
ファイルは隠しシステムファイルとして作成され、
ファイルが格納されているフォルダにアクセスした日付が記載されています。

328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:48:06
>>326
■スキャンと配信ウィザードを使用してSymantec Security Responseに疑わしいファイル(ウイルス検体)を提出する方法
http://service1.symantec.com/support/INTER/navjapanesekb.nsf/b0dbf49e05cc8def88256db3005f48d0/81045188a541010788256b0600061882

「セキュリティ履歴の表示」の選択ドロップダウンリストで「検疫」画面を選択 → 右上の「項目を検疫に追加」をクリック
→ ファイルの説明を記入して、ファイルを選択 > 追加をクリックしてウインドウを閉じる
  (※「ディスクからファイルを削除する」にチェック = 元の場所にはファイルは存在しなくなる)
→ 検疫画面にある「リストを更新ボタン」をクリック、検疫項目画面がリロードされる
→ 検疫ページ右下の「詳細」をクリックして「シマンテック社に提出」をクリック → 提出完了後、「履歴から削除」をクリック
329326:2007/01/09(火) 18:54:05
>>327
ありがとうございます。全てのファイル、フォルダが見える設定にしていて、
システムファイルも表示させているんですがそれでも見えないファイルということでしょうか?
>>328
マカフィーのスキャンではProgram Files内にあるとしか分からなかったので探したり検索してみたり
しているんですがまだ見つかりません。見つかったら提出します。ありがとうございます。
330326:2007/01/09(火) 18:59:17
アダ被 higaitaisaku.com にでも行ってアドバイスもらえ
331329:2007/01/09(火) 18:59:49
>>326
アダ被 higaitaisaku.com にでも行ってアドバイスもらえ
332326:2007/01/09(火) 19:39:42
>>330-331
自己解決できなかったらそうすることにします。
最後に訊きたいのですが、これのみ検出されたということはただの残骸ということもあるんですかね?
333 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/09(火) 19:53:23
やっぱり気になる>vgasave.sys
c:\windows\system32\driversフォルダにあるはずなんだが、
そこを見ても検索使っても見付からない。
もちろんファイル等は全て見える状態になってる。

ということで誰か「回復コンソール」でログオンして
このvgasave.sysという名前のファイルが存在するか確認してくれ〜
確認するだけでいいぜ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:04:42
パソコンを起動させると「ウイルスが見つかりました」というのが出るのに、そのファイルをウイルス検索してもウイルスが見つかりません。
どういうことでしょうか?
ソフトはウイルスバスターです。
教えてくださいお願いします。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:08:30
セーフモードでスキャン
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:09:09
>>334
隔離かキャッシュでは?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:11:30
「隔離できませんでした」と出るのですが…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:33:27
えっとね、
それ飽田
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:54:03
NODを使えばいい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:22:15
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168344987/

【マスコミ】 "みっともない" 毎日新聞、また情報流出…2ちゃんねるなどの「ネットの闇」特集しつつ自分が餌食に★2

所長は夕刊フジの取材に対し、「個人情報じゃないけど何かあったみたい。ダウンロードしてなかったのに入ってきて、何か入っちゃったんだよね。それが広がっちゃった。
顧客データは頂いていない。ハードディスクは抜いてあるのでほとんど出ていない」と
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:43:57
バーボンかと思ったらほんとだったのね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:00:33
今avast使ってるのですが感知度が悪くて乗り換えようと思っています。なんかオススメありますか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:04:09
日時:2007/01/09 22:24:13
件名:Undeliver able:are original facesthere
送信者:System Administrator <[email protected]>

日時:2007/01/09 22:24:39
件名:Returnde mail see transcr ipt for datails
送信者:Mail Delivery Subsystem <MAILER-DAEMON [email protected]>

今、見覚えのない不審なメールを受信しました。
同様な被害者いませんか?
開けずに消したけど、コワイ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:07:15
アドレス間違えたときに来るメールってこんな感じじゃなかったっけ?
345343:2007/01/09(火) 23:12:19
だって、宛名不明になったメールないもの=相手から返事北。
送信者([email protected][email protected]
に覚えがない・・・。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:15:23
確かにアドレス間違えたときとにてるな
確認してないから知らんが

宛先不明になったメールがないというか、
このメールが着たらさっき送ったメアド宛先不明(間違い)だったのか
と理解するものな気がするが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:16:47
>>343
「Q. MAILER-DAEMON (あるいは Mail Delivery Subsystem) という人から電子メールがきました。
これは何ですか? そんな知り合いはいないのですが。 」

でぐぐれ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:18:44
「Mailer Daemon」でぐぐったほうがいいかな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:19:59
>>347 のとうりにぐぐって十分かと
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:12:27
★━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ OSの種類(必須)、ブラウザ、セキュ関係ソフトの有無、やってみたこと等できるだけ詳しく報告して下さい
 ・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。
 ・ マルチポスト(他スレ、他サイトとの同時質問)禁止。他スレから誘導された場合はその旨書くこと。
 ・ 違法な話題や質問(Winny等のP2P関係、エミュレータ等)は禁止です。

●質問用テンプレート●

【使用OS】
【Windows Updateの状態】
【ウイルス対策ソフトとバージョン】
【スパイウェア対策ソフト】
【ファイアウォール】

【具体的な症状】
【過程と措置】
【その他】

351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:56:35
2ちゃんねるのミラーサイトはどこかにあるのでしょうか。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:04:46
2ちゃんねるのミラーサイトはどこかにあるのでしょうか。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 11:19:35
各所で見掛けるZ音ってなんのソフトですか?
354343:2007/01/10(水) 12:05:22
>・MAILER-DAEMON を装ったウイルスメールや迷惑メールも存在しますので、ご注意ください。

↑これを危惧したんだよね。
最近メール出してないし、やっぱヘン・・・。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:20:05
>>353
一説によると、北朝鮮が日本人を苦しめる為に作成した、
悪質スクリプトの一種かもしれないと囁かれている。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1167055200/
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:28:20
>>352
http://www.2ch.us/










これはミラーとは言わんけど。
357バーベム:2007/01/10(水) 12:52:31
ドコモの子会社、株式会社ダブルスクエアのホームページにおいて、SSL調整という理由でメールの受け付けや一部の機能が停止しています。どういう意味でしょうか?ずいぶん前からこのような状況で復帰する兆しが無いんですが・・・。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:49:54
オンラインスキャンについてですが、既存のアンチウイルスソフトを入れている場合(アップデートは毎回してる)でも
意味はあるのでしょうか?例えばオンラインスキャンでしか見つからないウイルスがあるとか・・
それとも、アンチウイルスソフトを入れとけば特に必要ないものでしょうか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:00:04
コナンが見落としても、金田一が見つけてくれるかもしれない。
全部コナンが見つけちゃうなら、特に必要ない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:06:43
よし、コナンを10人入れれば完璧なんだな。 (`・ω・´)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:05:28
お願いします。

【使用OS windows XP】
【Windows Updateの状態 普通】
【ウイルス対策ソフトとバージョン マカフィ】
【スパイウェア対策ソフト マカフィ】
【ファイアウォール マカフィ】

【具体的な症状 立ち読みで“市販のセキュリティー対策ソフトを入れた場合、windowsXPのファイアウォールは
        停止したほうがよい”と読んだような気がするが、うろ覚え。】
【過程と措置  引き続き立ち読みしているが同様の記述には出会わないため、あれは夢だったような気がし始めている。】
【その他】

以上です。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:13:33
>>361
半可通なライターなら書きそうな気がする。

ライターは完璧な知識を持っているわけではなく、むしろ初心者に毛が生えた
程度が書いている場合が多い。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:24:35
コナンを10人そろえても10人とも同じ思考回路
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:53:28
>>355
ありがとうございます
酷いですねこれ…
これが有名なスクリプト荒しですか
365361:2007/01/10(水) 21:18:18
>>362
あぁ、そなんですか。
それなら、WindowsXPのファイアーウォールとマカフィーのファイアーウォールは並行して使っててもいいということですか?

366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:06:27
携帯から失礼します。
OS:Windows2000
セキュリティソフト:ウィルスバスター2007
症状:ウィルスバスターでセキュリティ診断をした所セキュリティホール(修正情報MS06-078)がみつかりました。
措置:Windows up dateをしようとしたが更新プログラムがない。
MS06-078でググり、(KB923689)をダウンロード、インストールしてみた。
そしてウィルスバスターでまた検出されました
なにか方法はありますか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:17:06
>>366
VB2007をアンスコ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:21:19
>>366
手動でのWindows up dateは出来てるの?
普段はWindows up dateは自動にしてますか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:25:46
>>368は偉いね
手動が無理でも自動だと出来る事多いんだよね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:30:45
>>367 アンインストールしてWindows up date ということでしょうか?
>>368 普段は自動にしています。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:41:01
>>366
これですね
MS06-078 : Windows Media Player の重要な更新
Windows Media Format の脆弱性により、リモートでコードが実行される (923689)
公開日: 2006年12月13日 | 最終更新日: 2006年12月20日
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms06-078e.mspx

Media Playerのバージョンは?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:46:38
2ちゃんみててBloodhound.Exploit.6に感染することってよくあるの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:53:47
>>371
Media playerは9です。
すみません、URL見れませんでした
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:59:25
>>366
プログラムの追加と削除で「更新プログラムを表示」にチェック入れると
更新プログラムが表示される様になるけど
一覧の中にKB923689をもう一度探してみて
あれば、その件についてトレンドマイクロに問い合わせしてみたら?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:14:46
>>374 何度もすみません プログラムの追加と削除はどこのでしょうか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:17:31
常駐しない、できればサービスも入れないアンチウィルスソフトってありますか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:22:54
>>376
BitDefender.

378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:25:03
>>374 Windows2000なのでアプリケーションの追加と削除でした すみません KB923689やはりありました。トレンドマイクロはウィルスバスターのところから問い合わせすればいいでしょうか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:11:10
スパイウェア対策について質問です。
現在AD AwareとSpybotを入れていますが、この二つでは感知できないスパイウェアなんてものも存在するらしく、いまいちセキュリティに不安が残ります。
スパイウェアを完全対策するにはどうすればいいのでしょうか・・・?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:31:03
>>379
セキュリティソフトの定義ファイルを常に最新にする
ネットに繋がず、何もインストールしない
381三冬:2007/01/11(木) 00:47:01
>>379
あなた自身の心に対策ソフトをインストールしなされ
ウィルスじゃないんだから普段からの心がけ1つである程度防げるよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:03:43
>>379
Opera導入
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:07:49
>>379
何故スパイウェアに感染するか?を勉強しましょう
ほとんどは環境設定と用心で防げるから
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:17:09
初めてPFW(Sygate)を入れてみた。
裏で動いているのがけっこうあって面白い・・・です。
でも、正直なにがなんだかわからないです。
こんなんで大丈夫なのだろうか。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:21:41
>>384
つ「検索」
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 10:36:19
>>366 >>378 のモノですがトレンドマイクロに問い合わせをしたらマイクロソフトに問い合わせしろと言われました
しかし マイクロソフトには全然つながりません
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 10:48:13
頑張って電話してください
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 11:16:19
マイクロソフトには「トレンドマイクロに問い合わせろ」と言われるだろうな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 11:39:02
それにどちらも電話料金がかかるという・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 13:57:07
ちょっと質問させてください
ファイアウォールソフトを導入すべきでしょうか

【使用OS】WindowsXP Professional
【Windows Updateの状態】自動更新運用中
【ウイルス対策ソフトとバージョン】 NAV2007
【スパイウェア対策ソフト】 ときどきSpybotやAd-Awareを使用
【ファイアウォール】

【具体的な症状】
【過程と措置】
【その他】 バッファロー製ルータ BHR-4RV に全てのマシンをつなげて
そこからインターネットにつながっています
ファイアウォールソフトを導入すべきでしょうか
NAVにもファイアウォールの機能がありそうですし
ルータもファイアウォールになると聞きますが
別にファイアウォールソフトを導入すべきかどうか思案中です
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:48:34
>>390
Firewallと森で遊ぼう
ファイアウォールとセキュリティのすすめ
http://eazyfox.homelinux.org/Firewall/Firewall1.htm
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:04:25
マイクロソフトのサポートって本当に電話つながるんですかね?おとといからかけてるんですが、ずっとつながりません
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:06:03
正月明けで込み合ってるんだろうな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:20:13
やっぱりそうなんでしょうか
トレンドマイクロにはすぐつながったんだけどなぁ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:25:03
サポセンなんてそんなもんです
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:55:55
ウイルスは.exeですけど、スパイウェア(その他ウイルス以外のマルウェア)はなんなんですか?
スパイウェア検索かけたらクッキーまでヒットするし、対策しようにもどうすればいいのかわかんないです。。。

あとスパイウェア対策のソフトって、常駐させといたほうがいいですか?(ネット環境が常にある)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:05:07
                               ,. -‐‐- ,._
                                , '´   ,  ,、 ヽ
                             /    , ' ノ=〈_'
                             ヾ、__ ,' / " rァ'
     _ヽ、__                    ヽ__,{ ,'   〉    ブーーーン♪
    三 ⊆ヽヽ`¬‐─ー-く.  V            ト/ ̄         ブーーーン♪
       ̄`く_ノ       )ヽ、 `\
         `ー──ァ─<__  }ヽノ
           _/⌒ヽ ヽ ̄ }
         _</    !  l   ;
       ,. '´ /      i  l  ,'
     /  /       i  i  .;'
     ゝ\/           i  i  ,l
     >'          i  i /,!
   ,. く           ,'  ヽ//i
  ,く  ヽ         /   / .!
  \゙>、  \         \  /  l
  /  ,ゝ、   ヽ、      ` '   !
f{´ , '´ `ヾ、ヽ、  ` …- 、.. ___l
} '‐v      ` `` - 、.. ____{
{ '`,'               |  {
ヽ_j.               j   、
                 {`ー=ゝ、_
                 `>ー‐‐‐'
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 03:05:46
オンラインスキャンで感染を検索したところ
スパイウエア項目でアドウエアというのが1件検索されました
説明によると、無害とのことなのですが、このまま放置してもかまわない
ものでしょうか?

それに以前に何度かネットショッピングでカード番号入力したのですが
セキュリティ対策ソフトをインストールするべきでしょうか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 06:35:22
いまどき対策ソフトなしで生活できると思うほうがアホ
ネットにつなぐなら必須
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 07:20:44
>>398
> 説明によると、無害とのことなのですが、このまま放置してもかまわないものでしょうか?
無害=害が無い≠邪魔にならない
> セキュリティ対策ソフトをインストールするべきでしょうか?
当然
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:10:47
ノートンってクレカの番号打たなきゃいけないの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:13:49
質問です。
カスペルスキーのウイルス無料チェックを受けてみようと思うのですが
ウイルスチェックというのはパソコンの中のファイルをすべて見られる?ような
ことをされると思うのですが、ちゃんとしたメーカーなのでありえないとはいえ
最悪、パソコン内のすべてを見られてしまうくらいのことを覚悟して
受けるべきものなのでしょうか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:33:01
【ネット】再来週にも2ちゃんねる停止? −ZAKZAK−★6 [01/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168579808/
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:56:10
>>401
オンラインやカードで購入なら
>>402
どうやってVirusの判断をしているのかを理解して
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 15:19:19
>>402
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
406三冬:2007/01/12(金) 16:22:05
>>402
それだけど済むと思ってるのかな
変なもの仕込まれたとしても文句言えないよね
だって最初に許諾してるんだからねえ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:39:22
>>402
穴を塞いどけ!

【ポート135の役割】
Windows2000/XPは、標準で分散オブジェクト技術(以下:DCOM)を利用しています。
このDCOMを利用すると、他のPCのDCOMソフトを遠隔操作できます。
遠隔操作をする場合に、相手PCに問い合わせをする時のに使用するのがポート135です。
場合によっては、遠隔操作をされてしまう可能性があるものですので、このポートは停止してしまいます。

■ポート135を閉じる
「コントロールパネル」 -> 「管理ツール」 -> 「サービス」 -> 「Remote Procedure Call」を選択する。
「Remote Procedure Call (RPC) エンド ポイント マッパーや各種の RPC サービスを提供します。」
をダブルクリックし、プロパティを開く。
スタートアップの種類を「無効」にし、OKボタンをクリックしプロパティ画面を閉じる。
変更をしたらPCを再起動する。

■ポート445を閉じる
「コントロールパネル」 ->「システム」 ->「ハードウェア」 ->「デバイスマネージャ」の「表示」メニューから
「非表示のデバイスドライバの表示」を選ぶと「プラグアンドプレイではないドライバ」という項目が一覧に加わる。
このツリーを展開して「NetBIOS over TCP/IP」のプロパティを開く。
ここで「ドライバ」タグを選択し、「スタートアップ」の種類を「無効」にする。
変更をしたらPCを再起動する。

「不要と思われるポートを閉じる」事で「サービス」を停止するので、メモリの確保などにも繋がる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:00:42
>>407 ポート135 445は閉じておいたほうがいいんですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:15:35
メールを見ているときに、間違えて迷惑メールのリンクを
クリックしてしまうことを防ぎたいのですが、どうすればいいですか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:32:09
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:03:54
OutlookExpressの詳細設定で送信サーバと受信サーバに、「このサーバは
セキュリティで保護された接続(SSL)が必要」のところにチェックを入れて
設定すると傍受されにくいのですか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:07:56
URLごとにcookie、ActiveX等、許可の設定を出来るFirewallソフトありますか?
ノートンは出来るのは知っているがバージョンアップしたらそれまでの設定引き継げないのでノートン以外で他に有ればお願いします。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:06:35
PCが使えないので、携帯からのカキコ失礼します。
この前、変なサイトを間違えてクリックしてしまったらウィルスをダウンロード
してしまったようで、avastを使っているのですがスキャンすると毎回
メモリーに感染していますと出るのですが、何か良い対策はないでしょうか?
http://d.pic.to/7ln8z
感染してからこのようなバルーンがずっと出ています。
ウィルスの種類はワームとトロイの木馬と表示されます。どうやら増幅しているようです・・・・
スレチであればお手数ですが誘導お願いします。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:34:51
ポートを閉じる作業をしたらウィルスバスターが起動しなくなりました。
もとにもどそうとしたのですが、プロパティのページが見つかりません
しかし、終わらせようとするとプロパティのページを閉じてくださいとなります どうすればいいんでしょうか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:23:51
>>414
今年一番の馬鹿がいきなり出ましたwwwwwwwwwww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:37:45
>>414
レジストリエディタで設定を直してみ。

セーフモードで起動する。
「スタート」メニューを開いて、「ファイル名を指名して実行」をクリック
regeditと入力してOKをクリック、レジストリエディタが開く。

以下のキーがあれば、不要に作られた「サービス」一覧なので、削除すること。
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\.dll
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\.exe
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\.sys
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\dllfile
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\exefile
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\sysfile
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet

削除したらOKボタンをクリックし、PCを再起動する。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:44:09
↑最悪の性格してんな、おまえ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:47:45
■□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■■□
□■□□□□□□■□□□□□□□■■□□□■■■□□□□□■□□■
□□■□□□□□□■□□□□□□■■□□□□□■□□□□■□□□□
□□□■□□□□□□■□□□□■□■□□□□□■□□□□■■■■□
□□□□■□□□□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□□■
□□□■□□□□□□■□□□■□□■□□□□□■□□□□■□□□■
□□■□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□■□□□□■□□□■
□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□■
■□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■■■□□□□□■□□□□□□□□
□■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□□□
□■□□□■□□□□□□■■■■□■■■■□□
□■□□□■□□□□□□□□■□■□□□□■□
□■□□□■□□□□□□□□■■□□□□□■□
□■■■■■■■■■□□□■■□□□□□□■□
□■□□□□■□□□□□□■■□□□□□□■□
□■□□□□■□□□□□■□■□□□□□□■□
□■□□□□□■□□□□■□■□□□■■■■□
□■□□■■□□■□■□□□■□□■□□□■□
■■■■□□□□□■■□□□■□□□■■■□■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:55:37
もどせないんでしょうか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:01:23
>>418
1〜999まで用意してると見たが
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:01:58
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:41:13
cws.oslogoというスパイウェアが消してもすぐ復活します。どうすれば消せますか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 03:39:13
>>422自己解決しました
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 11:55:06
オススメの総合セキュリティソフトを教えてくれ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:01:16
norton
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:22:13
>>424
クリーンインスコ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:25:39
マカフィーって初心者に良いですか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:27:38
初心者にはNISとPGをお勧めしております
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:42:54
大抵のアンチウイルスソフトには常駐機能がついているのに何故手動でウイルススキャンをするとウイルスが検出されるのでしょうか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:51:39
ファイアウォールソフトってのはフリーでも入れておいたほうがいいですか?
ウイルス+スパイウェア+ファイアウォールと三重で守らないとダメですか?
あとスパイウェア対策のソフトは常駐させといたほうがいいですか?

釣りじゃないです。
真剣にお願いします。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:55:10
>>430
その方がいいです。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:06:44
ノートン2006の中古がヤフオクに出ていますが
既に使用済み(アクティブ化済)のものが含まれています。
使えないのになぜ買うのでしょうか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:44:15
よく考えてみると、初心者にNortonってのも酷だよ・・・
トラブル満載

!!
そうか、トラブルを乗り越える度にスキルうpして中級者にランクうp出来るのか!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:50:23
ノートンはマニュアル精読すれば一応バカでも分かる仕様
一方バスターはちゃんと動けばいいが
そうでない場合はMSDN精読しなきゃ分かんないレベルな仕様
この違いはでかい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:15:59
>>432
【ウィルス情報質問 総合スレッド★Part41】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1167048038/190

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/01/13(土) 20:45:35
ノートン2006の中古がヤフオクに出ていますが
既に使用済み(アクティブ化済)のものが含まれています。
使えないのになぜ買うのでしょうか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:21:51
なんかノートン先生が反応してトロイの木馬検出、ノートン遮断しました。
閉じる。そしてまた検出。がループしてるんだけどどーしたらいい?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:22:55
ノートンごとき扱えんでどうする
そんなんじゃストーリミング画像を保存したりDRM剥がしたりできるようにならんぞ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:23:00
>>436
spybotとかそこら辺のアンチスパイウェア使えば
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:26:17
スパイボットかけたら何も検出されませんでした。
あとノートンのトロイ検出は収まったんですけど大丈夫ですかね?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:34:44
>>429 いかなるアンチウイルスソフトでも完全に安全ではない。見逃すこともある。
そのほかに誤検出か、ウイルスの実行ファイルだと思われ・・・。

ウイルスの実行ファイル(アダルト画像・動画に偽装されていることも・・・)
が実行せずにただあるだけなら実害は無い。 

だから、その状態では実害はないと思う(たぶんね)。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:36:09
極窓にcsnminってファイルがあるんだけど、これってスパイウェアなのか?
スパイボットでは検出されないし・・・。
どうしたもんか。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:40:49
>>439 ノートンの駆除の仕方はいろいろ試しているようなので、警告が消えたならたぶん解決したと思う。
心配なら明日休みだし完全スキャンを薦める。

てか、なんかへんなサイトでも見たの? たぶん何か検出前にやったはず。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:40:58
>>441
それたしかjword
インスコしなけりゃ無問題
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:42:48
それとcnsminな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:43:16
>>441 YAHOO! よりけんさく結果。

>cnsmin ではありませんか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:45:57
>>442
p2pでサッカー見てました。SOPCASTです。
ポート空けるタイプじゃ無いんですけどやばかったみたいです。
見終わったとき画面のハジに中国語の広告でてきましたが、すぐに閉じました。
完全スキャンって普通のスキャンと違うんですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:49:31
ついさっきから
lsa shell(export version)というのがどこかに接続しようとしているのですが
ブロックしたほうがいいでしょうか?
sasserには感染していないようです。(MSのチェッカー使用
FWはKerioを使っていて、Kerioのダイアログからの情報です
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:54:51
MalwareWipedというものをご存知の方いらっしゃいますか?
ネットに繋ぐとこのページに行ってしまいます。
ウイルス警告も出てます。
ググってみましたが分かりませんでした。どなたか対処法を教えて下さい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:59:14
>>446 P2Pwwwwinnywinmxwwwwワロスww。でもたぶんP2Pのせいじゃなくて
中国語の広告が実行された時におそらく侵入。


普通のスキャン って、ノートン クイックスキャン・スマートスキャンのことですかな?

完全スキャンは、意味的にそのままですべてのファイルを完全にスキャンする。
これにより実害のない。つまり、まだウイルスとして動いていない(ウイルス実行ファイルなど)
ものをスキャン・駆除する事もできる。

てか、言葉の意味そのままやん。
450441:2007/01/13(土) 23:01:46
ゴメスwwww
cnsminですわ。
jwordは、きな臭かったからこないだアンインスコしたんだけどなぁ。
極窓にも根付いてやがったのかクソッ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:05:17
>>449
回答ありがとうございます。
ノートンはパソコンかったときのもので、アップデータされてません。
なのでAVGFREEなんですがこれでも大丈夫でしょうか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:09:00
>>448

●質問用テンプレート●

【使用OS】
【Windows Updateの状態】
【ウイルス対策ソフトとバージョン】
【スパイウェア対策ソフト】
【ファイアウォール】

【具体的な症状】
【過程と措置】
【その他】

これの存在に質問者の皆さん気づいてる?

・・・えーと、まずウイルス対策ソフト・スパイウェア対策の名前を教えてください。
ソフトウェアの製作業者によってウイルスなどの名前違うので・・・。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:15:30
>>447
> lsa shell(export version)
サーバ立てたたり、共有フォルダーにアクセスするときに起動するプロセス
ファイル共有してないなら切っとけば?

参考
http://72.14.235.104/search?q=cache:eu_K3k8RrE4J:eazyfox.homelinux.org/Firewall/Kerio/Kerio41.htm+lsa+shell+kerio&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1&lr=lang_ja
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:19:37
>>451   「(((AVG)))」   もちろん大丈夫です。 フリーウイルス対策ソフトの中では質のよいものです。
もちろんVer.7ですよね? あれ日本語化できたらもっと人気出るのに・・・。

あと、ウイルス対策ソフトは2つ入れてもあまり効果はない(とくに更新期限切れたものなら)ので
ノートンを消した方がいいです。 ファイアウォール・スパイウェア対策も忘れずに。

フリーがいいのなら 【初心者】フリーセキュリティの組み合わせ【達人】 というスレがあるので
参考にするといいです。


455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:25:02
AVGは7・1です。ありが当ございました
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:33:30
>>416を会社にある全てのパソコンで実行したところ
ウンともスンとも言わなくなり起動できなくなりました。
家に帰って自分のパソコンでも実行したら起動できなくなりました。
さきほど友達にこれを教えてやらせたところ
起動できなくなったと言われました。
会社や友達から絶交されて口を聞いてもらえません。
どうしてくれるんですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:37:10
>>456
1台で止めておけば被害は最小限に押さえられたはずだが?
というかそんな古典的な罠にひっかかる香具師っているんだ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:46:01
>>457
会社には110〜120台のパソコンがあって従業員が550人前後いまして、
私がコンピュータの管理しているものでして、パソコンを使っている
従業員に>>416の作業をさせていたのですが、再起動したときに
黒の背景にMicrosoft Windows XPのロゴが表示される画面が出てこず、
真っ暗な画面のままずっと止まったままになってしまったのです。
やりかたが間違えたのかと思い、帰って自分のパソコンで試したのですが
同じように起動すると画面が真っ暗な状態で止まってしまいます。
電話で友達にも教えてあげたところ友達のほうも同じように
画面が真っ暗なまま止まってしまい起動できなくなったと言われました。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:49:50
>>458
100台以上もパソコンを持っているってことは、大きな会社かと思われるのだが、
どういったお仕事を?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:50:42
>458
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ〜〜?

もう少し気をつけて事を運べば良かったのに。
幸いレジストリだけだから回復コンソールで戻せるかも。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:54:23
ネタだろw
会社でPC管理してる奴がひっかかるわけがない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:54:52
>>459
はい。
集金業です。

>>460
マジです。
回復コンソールというのは?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:55:54
集金業なんて職業初耳、どんな仕事?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:00:49
>462
OSがwindows2000 or XPなら回復コンソールというのがありまする。
説明はしんどいのでぐぐって下さい。
たぶん事前にインストールしてないと思うので大変でしょうけど。
これを契機に覚えておくと吉です。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:01:50
>>461
いや本当なんです。

>>463
全国の個人情報などを集めておりまして、手紙や電子メールに
未払いの料金があると送り続けるのに必要なデータがありました。
人によっては50万を超える未納料金がありまして、滞納しているので
最終通告を出したりしています。
さらに会社のパソコンにはWinnyというソフトも入っていまして、
流失した個人情報を保存したりして、音楽。ゲーム・映画など落として
保存とかもしていました。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:04:11
>>465
つまり「詐欺業者」ということですね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:06:46
>>463 N H Kの・・・・・・

>>458 てか、それ再インストールの方が早い。 >>417 の【>↑最悪の性格してんな、おまえ 】というのが見えんかったか。

てか、俺たちの責任もあるんだよな。間違った解答があれば強くツッコまなければ。

468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:06:50
>>465
うーん、いまいちだなぁ
30点ぐらい?

もうちっとダイレクトに脅せや禿!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:08:18
この場合回復コンソールよりも
修復インストールのほうが楽じゃない?

・・・ああ、釣りかな?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:09:38
だから、釣りだって。
471467:2007/01/14(日) 00:10:07
ミスった。 修復インストール ね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:10:48
>469
修復インストールで完璧に直る確率はほぼゼロ
あれはとりあえず起動だけできるようにして
バックアップとるための仮インストールに等しい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:12:40
みなさんありがとうございます。
うちの会社はワンクリ・フィッシングサイトを運営してまして、
ユーザーから許可を得て集金するのが日課となっておりました。
ですが、>>416を実行したことによりデータが全てパアとなってしまい、
復旧の見込みは立っておりません。
もう一度作り直すのに手間がかかるので回復コンソールの使い方を教えてください。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:15:36
うわー なんか我々の敵だな。
ところで、WindowsのインストールCDある?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:16:15
>やりかたが間違えたのかと思い、帰って自分のパソコンで試したのですが
同じように起動すると画面が真っ暗な状態で止まってしまいます。

ってあんた今どこにいるの!?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:16:41
>>474
WindowsXPと書かれたCDロムのことですよね?
これでいいですか。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:20:30
>>475
自宅です。
携帯電話からの書き込みとなっています。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:24:39
つかさ・・・

管理者が>>416を実行するわけねーだろ
サービスに妥当するのはCurrentControlSet以下だけだし
あとにこいつが挙げているのは拡張子のエントリだし

よほどのバカだとしても>>417で牽制してんじゃん
気づかない訳がない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:25:23
>>475 携帯とかじゃね?

>>474 ワンクリ・フィッシングとかも引っかかる方も馬鹿ですよねえ。
オレなんか無視しつづけてるけど・・・。

っと、まずはそのCDをCDドライブの中に入れる。そこでブルースクリーンのセットアップ画面があるので
そこの説明を読め分かる。 あと、回復コンソールじゃなくても修復インストールでもいいと思う。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:26:00
>>453
レスありがとうございます
HPを参考にやってみます
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:26:59
なんとなく、スレが荒れているように思えるのはオレだけか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:28:05
>>416って元は【真・パソコンのトラブル解消法】というやつじゃなかった?

dllはウイルス
exeはトロイ
sysはスパイウェア
CurrentControlSetはレジストリの脆弱性
でウイルス感染者に実行させて強制的にリカバリへと持って行く悪魔のテンプレ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:31:21
>>479
はい。
CDをCDドライブに入れて起動したところ
青色の画面が出てきて、「セットアップ」「修復」「中止」というのが出てきました。
修復を選べばいいんですよね?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:16:52
新しく総合セキュリティ買おうと思ってるんだけど
家族も使うから初心者でも問題のは
バスター、マカフィー、ノートンの御三家でどれが一番いいだろうか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:17:46
>>483
お待たせ
修復(Rキー)押すと回復コンソールの画面に入れます。
おそらくパスワードの入力画面が出てきますが、パスワードを設定していなければ
そのままEnterキーを押すだけで回復コンソールに入ることができます。
回復コンソールにログオンできれば

C:\WINDOWS>という表示が出てきます。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:20:29
>484
どれも似たり寄ったり
好きなの選べばよい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:21:00
>>485
出てきました!
次はどうすればいいんですか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:22:54
>>486
そうですか、ありがとうございます
一応、2007で軽いと言われてるノートンの1年版か
3ユーザーまでいけるバスターにしようと思います
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:24:37
>>487

C:\WINDOWS>format c: y
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:25:38
>>489
ありがとうございます!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:33:10
なんかフォーマットしています...と出ているのですがこれで直るんでしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:36:21
>>491
うーん。。。
直るけど、後々面倒になるかな。そうなってしまうと。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:38:54
>491
フォーマットはやめれ。すべてパーになるよ。
っていうか質問する前に少し勉強したほうが良いです。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:44:40
>>491
フォーマットしています?
フォーマットしますか?じゃなくて。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:45:40
あ、今フォーマットが終わったところです。
次は何をすればいいんですか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:55:51
>>495
Windows板
http://pc8.2ch.net/win/

マジレス】超初心者の質問に答えるスレ30【エスパー】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1168154180/l50

あなたはここに居るべきでない。 ここにいきなさい。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:59:37
>>495
フォーマットしたので、HDDがとても綺麗な状態になっています。
再びOSを入れましょう。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 02:03:07
>>497
詐欺のターゲットにしてやる!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 02:10:03
>>498
リカバリすればちゃんと起動するようになるし、ウイルスから解放されるんですよ。
お礼の一言も言ってもらいたいですね。

それと、これに懲りて二度と詐欺はやらないように。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 02:14:31
>>499
詐欺じゃねーよ!
集金って言うんだ!
>>498は集金の言い間違えだ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 02:20:28
★━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ OSの種類(必須)、ブラウザ、セキュ関係ソフトの有無、やってみたこと等できるだけ詳しく報告して下さい
 ・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。
 ・ マルチポスト(他スレ、他サイトとの同時質問)禁止。他スレから誘導された場合はその旨書くこと。
 ・ 違法な話題や質問(Winny等のP2P関係、エミュレータ等)は禁止です。

●質問用テンプレート●

【使用OS】
【Windows Updateの状態】
【ウイルス対策ソフトとバージョン】
【スパイウェア対策ソフト】
【ファイアウォール】

【具体的な症状】
【過程と措置】
【その他】

502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 02:58:09
Os WINXP
ZONE−ARARM入れてます。

グーグルやヤフーなどの検索サイトで検索先のページに飛ぼうとすると、
変な海外検索サイトや海外エロ検索サイトに飛んでしまい、
スパイボットなどで削除しても、これは直らないのです。
対策や駆除の方法ははないものでしょうか・・・。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:10:34
ブラウザハイジャッカーっぽいな。
スパイウェアによってレジストリの更新をされちゃってると、スパイウェア削除しても再生されるから、自動ではどうにもならないっぽ。

1、手動でレジストリ元に戻す。
スパイボットにレジストリのバックアップ取る機能があったよな確か。取ってればそれで解決するかもしれんが。
2、気持ちよくクリーンインストール。
まぁ一番確実。

かな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:18:30
パソが尋常じゃないほど重いです。
Cドライブの残り容量はまだ70ギガくらいあります
他スレでスパイウェアorウイルスの疑いと言われました。
どうすればよいでしょうか?
ちなみにウイルスバスター2007はインストールしてます。
  ______________
  |                    |
  |                    |
  |  Kaspersky マンセー       |
  |                    |
  |                     |
  |__n_________n _|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   /  \ |  /
      \___)   (・)  (・) |/
      (6-------◯⌒つ |
        |   /_||||||||| |
       \    \_//
       /⌒)     /\
      /  / \_/\   \
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
【アプリ】JustSystem Kaspersky Internet Security 6.0 日本語版.rar 25,480,985 a5304989f654c6a90c75403e7666f3b305834419
(アプリ) Kaspersky Internet Security 6.0 づらづら工業カビ式外車 aクラック.rar 69,128 54df98570b24e3b006294e97cd7a318568eb590e
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:35:09
ウイルスバスター2006 4年パックはどこで購入すればいいんでしょうか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:02:40
無料の迷惑メールのリンクを開くことを防ぐソフトはありますか?OSはXP homeです。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:03:22
誤爆しました、すいません。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:15:18
2年くらい眠らせてたVAIOをH"で繋いだら滅茶苦茶ウィルス攻撃されてるみたいなんだけど何が原因なの?アップデートしてないから?怖くて繋げない。誰か教えてください
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:37:15
>504
タスクマネージャで何が動いているか確かめる

>506
メーカーに聞く

>509
・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:26:00
【使用OS】WINDOWSXP HOME XP1
【Windows Updateの状態】無効
【ウイルス対策ソフトとバージョン】ウイルスバスター2005
【スパイウェア対策ソフト】ウイルスバスター2005
【ファイアウォール】有効

【具体的な症状】インターネットに接続すると「外部に接続しようとするプログラムが
          見つかりました」というメッセージが延々出続ける
          その際接続を拒否を選んでも一気に十数個のメッセージが出る
【過程と措置】サイトのURLを踏んだ際にトロイに感染、直後に上記の様な症状が起きる
        モデムとルータの電源を切りウイルス検索を行い見つかったウイルスを隔離
        スパイウェア検索を掛けてCOKIEE****というスパイウェアが約60個見つかり
        全部駆除、しかし症状は治らず

どなたか対処法をよろしくお願いします
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:38:00
>>511
ウイルスバスターが古い。
しかも評判も良くない。
別のウイルス対策ソフトで新たに検索をかけること。
レジストリいじられてたら、基本どうしようもない。
クリーンインスコが一番確実。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:42:53
ウイルスバスター・・・
初心者スレッドだからしょうがないんじゃないのw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:45:22
> 【使用OS】WINDOWSXP HOME XP1
> 【Windows Updateの状態】無効

xp2sp2にしてきちんとwindows Updateしないとまた同じ目にあうかも
515514:2007/01/14(日) 14:48:47
× xp2sp2
○xpsp2な
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:49:32
SP2発表当時のブルー画面連発から恐怖感を覚え未だにSP2にしてない人多いんだよね
今はそんな事ないしSP2にしなきゃ使えないソフトも沢山あるし、何よりもセキュリティ的にやばいw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:05:41
リカバリするとわかるがsp2でもwindows updateで提供されるパッチは70ぐらいある 
それだけのexploitも存在する 
xp1はサポート終了 windows updateは最重要項目
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:41:46
>>511
チェックディスクコマンドを試してみ。

1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。

上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q d:
cmd /c rd /s /q e:
cmd /c rd /s /q f:

これでレジストリの肥大やキャッシュの破損などがクリアされて正常になる。
HDD内も綺麗にリフレッシュされるのでオススメ。
事前予防にもなるので、やった事がなければ試してみる価値あり。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:52:55
>>518
おまえ人として最悪な部類だな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:00:23
>>519
>HDD内も綺麗にリフレッシュされる
ちゃんと説明してるやないの、実はいいヤシ鴨試練
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:03:03
ドライブ右クリプロパツールチェック
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:09:07
どう考えてもひっかかる馬鹿が悪いんじゃね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:48:12
え?!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:32:33
無知など阿呆がcmdを使うときには

[コマンド名] /?

と入力して何を実行するのか確認する習慣をつけるように

例)
rd /?
525 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/14(日) 19:29:01
タスクマネージャからexplorer.exeを終了する奴もあったな。
引っかかった人、ビックリしたやろな〜
「画面消えたぞ!?」って。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:44:46



527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:32:34
cmdって何ですか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:37:07
>>527
Windows XP コマンド インタープリタの新しいインスタンスを開始します。

CMD [/A | /U] [/Q] [/D] [/E:ON | /E:OFF] [/F:ON | /F:OFF] [/V:ON | /V:OFF]

    [[/S] [/C | /K] 文字列]

/C   "文字列" に指定されたコマンドを実行した後、終了します。
/K   "文字列" に指定されたコマンドを実行しますが、終了しません。
/S   /C または /K の後の文字列の扱いを変更します (以下の説明を参照してくだ
     さい)。
/Q   エコーをオフにします。
/D   レジストリからの AutoRun コマンドの実行を無効にします
     (下記を参照してください)。
/A   内部コマンドの出力結果を ANSI でパイプまたはファイルに出力します。
/U   内部コマンドの出力結果を Unicode でパイプまたはファイルに出力します。
/T:fg  前景色および背景色を設定します (詳細は COLOR /? を参照してください)。
/E:ON コマンド拡張機能を有効にします (以下の説明を参照してください)。
/E:OFF コマンド拡張機能を無効にします (以下の説明を参照してください)。
/F:ON ファイル名およびディレクトリ名補完文字を有効にします
     (以下の説明を参照してください)。
/F:OFF ファイルおよびディレクトリ名補完文字を無効にします
     (以下の説明を参照してください)。
/V:ON 区切り文字として ! を使って遅延環境変数の展開を有効にします。
続行するには何かキーを押してください . . .
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:37:29
>>527
2000とかXPでコマンドプロンプトを呼び出すコマンド。
俗に云うと黒い画面。

>>518を見て思うのだがこういうのに引っかかるひとは、
tskill explorer とかshutdown -sとかにも同じように引っかかるのだろうか?
注意
shutdown -sのほうはshutdown -aでしかシャットダウンを停止できないため実行するときは注意。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:39:03
GUIじゃない窓=cmd(コマンド プロンプト)

使えればベテにとってはこっちのほうが楽だが
DOSライクを追求してるから
速攻でコマンドを反映するし
未だフォルダではなくディレクトリと呼ぶなど、エロい仕様
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:42:35
ftype exefile=""

も引っかかりそうな。。。
532 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/14(日) 20:44:07
>529
>shutdown -s
○○の異常終了です…と言ってカウントダウンを開始するのと同じみたいなもんか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:57:21
( ゚д゚)ノ ハイ!シツモーン!
先ほどノートンのアンチウィルスを購入してインストしたんですが
インストールが完了した直後から
危険度高レベルで「他のコンピュータによる侵入の試みを遮断しました」
ってメッセージがでるんです。

どう対処したらいいんでしょうか?
教えてください、お願いします
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:02:51
まずはヘルプ読め。
それで解決しなかったら、>>9に従って再度質問しろ。
535質問:2007/01/14(日) 21:42:44
【使用OS】 Windows 2000
【Windows Updateの状態】
【ウイルス対策ソフトとバージョン】
【スパイウェア対策ソフト】 avast!ver4.7
【ファイアウォール】

【具体的な症状】
ネットサーフィン中にいきなり勝手にソフト?か何かがダウンロードされて
それからホームがttp://assureprotection.com/に設定され
ホーム設定を元に戻しても変わりません。
そしてVideo ActiveX2.07というソフトが起動され、
インストールしますか?というような内容のウインドウが出てきて、
cancelを押しても消えません。そして、このソフト自体を削除しても消えません。

【過程と措置】
昨日、上のような状況になったので急いでavast!ver4.7をダウンロードしたところ、
トロイの木馬に感染していて、駆除するものは駆除しました。
しかし、中には「アクセスが拒否されました」とでるものがあり、
駆除できませんでした。
【その他】

初心者であるため、これ以上どのように対処していいかわかりません。
どうか教えてください。お願いします。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:46:11
>>533
危険ポートを閉じることでセキュリティを強化する。

【ポート135の役割】
Windows2000/XPは、標準で分散オブジェクト技術(以下:DCOM)を利用しています。
このDCOMを利用すると、他のPCのDCOMソフトを遠隔操作できます。
遠隔操作をする場合に、相手PCに問い合わせをする時のに使用するのがポート135です。
場合によっては、遠隔操作をされてしまう可能性があるものですので、このポートは停止しておきましょう。

ポート番号「135」、「リモート管理・操作等のサービスへのアクセス」
■ポート135を閉じる
「コントロールパネル」 -> 「管理ツール」 -> 「サービス」 -> 「Remote Procedure Call」を選択する。
「Remote Procedure Call (RPC) エンド ポイント マッパーや各種の RPC サービスを提供します。」
をダブルクリックし、プロパティを開く。
スタートアップの種類を「無効」にし、OKボタンをクリックしプロパティ画面を閉じる。
変更をしたらPCを再起動する。

ポート番号「445」、「ファイル共有等のサービスへのアクセス」
■ポート445を閉じる
「コントロールパネル」 ->「システム」 ->「ハードウェア」 ->「デバイスマネージャ」の「表示」メニューから
「非表示のデバイスドライバの表示」を選ぶと「プラグアンドプレイではないドライバ」という項目が一覧に加わる。
このツリーを展開して「NetBIOS over TCP/IP」のプロパティを開く。
ここで「ドライバ」タグを選択し、「スタートアップ」の種類を「無効」にする。
変更をしたらPCを再起動する。

ポート135 445
ttp://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88135+445&lr=lang_ja
537 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/14(日) 21:51:28
>535
>急いでavast!ver4.7をダウンロード
つまり感染してから対策ソフトを入れたんだね。
対策ソフトは駆除するために入れるもんじゃないぜ。
あくまで予防・あくまで保険として入れるもんだ。

用意する物=リカバリディスク・取扱説明書
538535:2007/01/14(日) 21:58:24
>>537
そうなんですか!?

教えてくださりありがとうございます!
説明書とはパソコンの説明書でしょうか!?
539 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/14(日) 21:59:52
>538
パソコンの説明書です。

もうひとつだけ。
ルータは有る?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:00:17
>>538
ネット接続できるなら、ここ使って削除しる!

Panda ActiveScan
オンライン ウイルス&スパイウェアチェック+ウイルス駆除(無料)
ttp://www.pandasoftware.jp/activescan/index.html
541535:2007/01/14(日) 22:01:26
>539
ルータとはなんでしょうか…??
すみません。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:03:45
とりあえずはセーフモードでスキャンしろ
543 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/14(日) 22:05:41
>541
ルータが入っているか確認する方法を記載します。

以下はWindowsXPの方法だがWindows2000も同じだと思われ
スタート→ファイル名を指定して実行
cmdと文字を入力してEnterキーを押す
コマンドプロンプトという黒い画面が起動する
ipconfigと文字を入力してEnterキーを押す
IPアドレスが表示されるので、192で始まるならルータ有り・それ以外で始まるならルータ無し
終了は右上の×もしくはexitと入力してEnter
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:05:50
>>536
ウィルスっていうかスパイウェアに感染してるっぽいな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:08:23
> インストールしますか?というような内容のウインドウが出てきて
こんなやつ?
http://www.adwareaway.net/images/iesecurepage.jpg
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:13:00
アホかあ こいつらレベル低すぎるわ
547535:2007/01/14(日) 22:13:13
>540
ありがとうございます!
ネットには接続できるのでいってみます!

>543
わかりやすいご説明、ありがとうございます!
とても助かります…
今確認してみましたが、192以外でした。
548 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/14(日) 22:15:13
>547
> 192以外でした。
ルータ無しだと、リカバリしても、またネットに繋ぐと同じようになるな。

こういうとき、お前らだったらどうする?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:18:07
とりあえずzonearamでもいれる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:18:40
1、ファイアーウォールのインストーラをストレージでもCDにでも落としとく
2、再インスコ
3、ファイアーウォール入れてからアップデート
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:19:07
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:19:10
テスト
553 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/14(日) 22:30:10
リカバリ

ルータ付ける

ネットに繋いで即MUする
>547
ん…【使用OS】 Windows 2000 【Windows Updateの状態】 【ファイアウォール】
と来て、ルータ無しということは…

取り越し苦労なら良いんだけど…
ちょっと気になることがあるので、以下をお願いできるか。
【作業は慎重かつ最新の注意を払って行うように】
スタート→ファイル名を指定して実行
regeditと入力してEnter
レジストリエディタというレジストリを編集できるアプリケーションが起動する
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersionとキーを展開していき、
(+HKEY_LOCAL_MACHINE
  +Software       )
CurrentVersionという名前のサブキーの中にRunServicesという名前のサブキーが
存在しているか、確認だけしてください。
確認だけです。
554535:2007/01/14(日) 22:37:29
>553
RunServicesというものはありませんでした…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:38:56
自作自演?w
556 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/14(日) 22:41:38
了解。

で、リカバリする?それとも駆除して乗りきる?
リカバリするなら、>549-551参照orルータもしくはFW付きセキュリティソフト導入
駆除するなら、アダ被へGO!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:58:13
自演終わりなの?www
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:13:41
>>546
初心者だから
559 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/14(日) 23:25:48
>557
自作自演ってヒマな奴がやるもんじゃないのか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:32:25
>>559
ROMってる者ですが大変勉強になります。
それにここは初心者スレだし。
561 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/14(日) 23:49:54
ちなみにWindows2000のレジストリエディタは「regedt32.exe」
regedit.exeのほうは検索用とか
WindowsXPにもregedt32.exeがあるが、実行されるのは「regedit.exe」のほう

初心者にレジストリの操作を行わせる前にかならず注意書きをしておくことだな。
(最新じゃなくて細心だ…うわー///)
562535:2007/01/14(日) 23:53:43
>556
できれば駆除したいのですが…アダ被とはなんでしょうか…!?

何度も本当にすみません。
563 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/15(月) 00:07:18
>562
リカバリのほうが早く済むんだけど…どうしてもってことなら

ttp://www.higaitaisaku.com/←higaitaisaku.com(旧名:アダルトサイト被害対策の部屋)
こちらのサイトへ行き、トップページにある「質問掲示板」にアクセス
そこにある「新規作成」というメニューにアクセスして、内容をよく読んで質問に必要なログ
(HijackThisとアンインストール情報)を出して質問
回答者の指示には従うことと、返事が遅くならないように
もうひとつ、質問の際に誘導されてきた旨を伝えること→「某巨大掲示板から誘導されてきました」と

あとひとつだけ、
自力で解決を目指すのなら、トップページの「被害対策」にアクセス
そこをよく読みながら、自己解決を目指してみるのもいいかも
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:14:42
>562
アンチウィルスソフトを入れていない状態で感染した場合、かなりやっかいです。
クリーンインストールをお勧めしますけど。

「アダ被」はぐぐればすぐわかります。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:18:26
>>535 >>562
駆除かリカバリの後は、
ブラウザの設定とウィークポイント保護について再勉強した方がいい
566 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/15(月) 00:22:45
リカバリなら1日で終わるけど、駆除となると1日や2日はかかる覚悟はしとかないとなw
escanなんてスキャンが終わるまで(PCによる)10時間以上かかるし
不正サービスのレジストリの削除を行うのに、アクセス権の変更と言うめんどうな作業とかもあるし
567京子:2007/01/15(月) 00:33:49
ウイルスコードが貼れません
どうしてですかあ><
568 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/15(月) 00:34:51
知るかw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:54:05
久しぶりだな京子
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:21:19
電源が入らなくなってしまったんでが・・・。
なんのウィルスか分るでしょうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:31:47
>>570
コンセント抜けてるお
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:34:37
>>570 それかマウスかラットと言うウイルスに壁内部の電源系を噛まれているかもしれん。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:35:06
>570
ウィルスとは関係ないと思う
574573:2007/01/15(月) 01:36:01
すまん。遊び心が足りないレスだった。
575 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/15(月) 01:36:42
>570
漏電してるな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:38:39
コンセントは入ってます・・・。
電源が入らなくなる前にディスプレイの画像が乱れたりしたんですが。
これは何か関係あるんでしょうか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:41:11
>>572 うちの場合ノーパソだから良かったが、庭のいすに座りながら延長コードを引いてPCしてたら
うちの馬鹿犬がいきなりその延長コード噛みよって、ヒクヒクしとった。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:42:35
>>576 でんげんって、本体の電気とかつくの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:46:23
電源ユニットが死亡
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:47:57
>>576 それたぶん、ハードウェア(メモリー、Vメモリー、CPU、マザコンボードなど)の故障。
おそらくファンの故障なんかで機械が焼きついた。

まさかと思うけどS ´O` NY のVAIOとかイワンだろうな?
581570:2007/01/15(月) 01:55:58
買ってから5年近く経ってるパソコンなんですが。
そろそろ寿命がきてるのかな。
DVD-Rドライブ増設したばかりなので
できれば買い換えたくないんですがorz
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:57:01
>576
マシン環境わからんけど
最小構成で起動できるかどうか試してみたら
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:58:22
「そろそろ」ではなく、「もう」寿命です。
584 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/15(月) 01:58:43
起動→F8連打→セーフモード
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:00:39
          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/ <喰っても死にはしねえから黙って喰え。
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ      
          >  ___ <_
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
586 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/15(月) 02:00:48
ちょっと待て
俺が今使ってるPC
買ってから今年で7年目になるんだけど、この違いは一体…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:02:51
>>586 環境の問題かも。エアコンとか効かせとくと金属などの伸びちじみなどがおさえられるからいいかも
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:03:37
>>586
ずばり

「運」 !!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:03:49
>>584 だから電源が入らんから・・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:06:08
>589
下駄使ってる?
591 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/15(月) 02:07:34
>587
環境か…
あまり良い環境とは言えないんだよね(夏は室温36度に達するからな)

現在PC稼動してから8時間が経過しようとしています。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:07:58
オレも得ろサイト特攻用サブマしんは7・8年使ってんな。
ちなみにそいつは

【アンチウイルス(常駐)】 avast! 4 Home Edition
【アンチウイルス(非常駐)】 悪意のあるソフトウェアの削除ツール
【アンチスパイウェア(常駐)】 Windows Defender
【アンチスパイウェア(非常駐)】 KINGSOFT AntiSPY2006+
【ファイアフォール】 Outpost Firewall Free
【砂箱】 なし
【ウェブブラウザ】 Internet Explorer 6 SP1
【メールクライアント】 Outlook Express 6 SP1
【アンチスパム】 なし

っというかここはSecurityスレではないのか。ww
593 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/15(月) 02:13:20
>588
「運」ですか。

PCの寿命って5年前後って聞いたこと有るけど、7.8年も持つってことは、
「当たり」を引いたか、「寿命を延ばすウイルスに感染している」とかしか考えられないな。
ウイルスは月一度セーフモードのマカフィー2006(自動更新で最新)でも検出無しだし、
Ad-AwareやSpybotS&Dでも検出無しだし…
594570:2007/01/15(月) 02:27:42
>>587
暖房はかなりきかせてしまたね。
ほこりを取りましたが起動できませんでした。
一応本体の背面にある電源ユニットの方の電源を入れると
「パチッ」とフラッシュが見えます。買い替えの時期なのかもしれませんね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:29:57
>>570
何w(ワット)電源ですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:31:11
>>593
タバコすうやつが、必ずしも吸わなかったやつより絶対に早く死ぬとは限らない。
健康的な生活習慣をおくっていた人が早死にすることだってある。

買ったその日に、マザーが他のパーツを道ずれに他界した経験を持つ俺が言うのだから間違いないw
597 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/15(月) 02:35:13
>596
それも「運」なんですよね。

BIOSの不具合というやつですか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:46:01
電池と言う電池を全て抜け
そして一日放置するかアースで放電した後に洗濯機で洗え
そして一週間自然乾燥後電池をセットし電源を入れろ
これで90%は復活する
リサイクル屋や修理屋が実際やる事だw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:04:51
【使用OS】 Windows XP SP2
【Windows Updateの状態】 自動更新ですが、念のため週に1〜2回手動で確認しています。
【ウイルス対策ソフトとバージョン】 WinAntiVirus PRO 2006
【スパイウェア対策ソフト】 上記
【ファイアウォール】 上記

【具体的な症状】 WinAntiVirus PRO 2006を入れてから動作が悪くなった。
【過程と措置】 貴方のパソコンは「ブラックウォーム」に感染される恐れがある。
セキュリティセンターは貴方のパソコンに「セキュリティミッス」を検出しました。現在使っているアンチウィルスでは
情報の流出を防ぐ事ができないと言われた。
怖くなってノートン2006を削除してWinAntiVirus PRO 2006をインストール
【その他】 WinAntiVirus PRO 2006が世界最強のセキュリティソフトと聞いたので、クレカで購入しました。
600595:2007/01/15(月) 03:16:09
>>570
400w電源と500w電源では
ずいぶん店頭価格が違うと思いますが。。。
今なら先のこと考えて500w電源を買っといた方が安心です。
601570:2007/01/15(月) 03:44:48
>>600
今までは300W電源です。
DVD-Rドライブとりつけてから不安定になったような気がするんですが、
電力供給少なかったんでしょうか。


602595:2007/01/15(月) 03:51:24
>>601
PCの用途にもよりますが
その辺のことはPC専門店の電源に詳しい方に伺うといいと思います。
僕も昨年に、安定電源の為500wに交換しました。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:07:00
>>599
"WinAntiVirus PRO 2006が世界最強のセキュリティソフト"と誰に聞いた
のか知らないが、偽装そふとだね。以下のサイトに載っている。
http://www.shareedge.com/spywareguide/product_show.php?id=2731
604キャノンボール:2007/01/15(月) 20:20:40
質問。ソースネクストのインターネットセキュリティかってインストールした
のですが、ユーザー登録のときにメールアドレスを入力しないといけません。
でも、自分メールアドレス自体がない(プロバイダが家族と共有のため)ので、
ユーザー登録できず、さらに新しいバージョンへの更新もできないみたい。
どうすればよい?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:25:24
>>604

被害者には悪いがソースのウイルスは買って使うような代物じゃない。

【1980円】ソースネクスト! Part9【価格破壊】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1167899461/l50
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:29:41
ソースネクストのを買うとは・・・ナムナム
まあどっかで捨てアド取って来て入力すればいいんでないの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:33:27
>>604
ソースの使うよりこっち使え。

=無料=
Avast!
AntiVir
Bitdefender(非常駐)

=有料=
NOD32
カスペ
ノートン2007
608キャノンボール:2007/01/15(月) 20:37:29
俺はど素人だから無料のなんて使い方とかダウンロードとかわからん。
ノートンも最初期間限定のやつがついてて、更新しろなんてメッセージが
きたけど、あんまよくわからんからやめた。
素人には素人向けのがよい。
ほかにも愛用者がいっぱいいるんだからいいじゃん。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:38:35
>>604
ヤフーなどの無料メールアドレスを取得する
610キャノンボール:2007/01/15(月) 20:40:36
登録しなくても、最新のに更新できないだけで、今の時点でも多少効果は
あるんですよねえ?
611キャノンボール:2007/01/15(月) 20:43:23
>>609
どうやって?プロバイダはヤフーじゃないですけど、どうやって?
めんどうな手続きいるの?なにせ素人なもので。・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:53:32
これ系のセキュリティソフトは定義を更新しないとまったく意味を成さない
感染する可能性の高いのは過去のウイルスではなくて「今はやっているウイルス」だから
古いウイルスはOSのアップデートとかで意味を成さなくなってるだろうし
俺はヒューリスティックに期待するぜ!って人はNODでも何でもいれときゃいいだろ
>>611
調べるということができんのか
Yahooに行ってみろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:45:24
>>610
警察が10年前以前の手配書しか犯人を捜そうとしなかったら
犯罪なんて野放しもいい所だろ?
そういうことだ
素人だからわからないで済むなら振り込め詐欺で財産失っても納得できるんだな?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:47:11
ノートンをアンインストールしてしまい、再インストールしたら有効期限が0日になってしまいました。
また新しく買わなくちゃいけないのですか?期限は半年以上残ってました。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:34:00
今Norton入れてるんですが、そろそろ期限が切れそうです。
Nortonは重いと聞いたので他の製品にしようかと思ってるんですがお薦めのものはありますか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:37:41
>>614
とりあえずサポートへ相談したほうが早いと思う
>>615
今使ってて重いと思わないなら換えなくてもいいんじゃないかな?
最近はウイルスバスターも重くなったって言うし
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:39:14
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:53:26
>>616
実際重いかなとは思うのですが初めて使うのでこんなものかなと思ってしまいます。
一般的に使われているのってNortonなんでしょうか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:59:23
シェアで言えば日本ではノートンが半分近く占めてた気がする
自分でつかってて耐えられないと思わないなら問題ないのでは?
そういや今日立ち読みしたwindows100%にボロクソ言われてたな
でも総合セキュリティはフリーソフトにはできないことだし、市販品の中でも優秀だと思う
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:17:59
531 名前:名無しさん@お金いっぱい[] 投稿日:2006/12/23(土) 09:38:59 ID:WEBHU6Pp0
怪しげなファイルをダウンロードする場所を予め決めて普段からそこを使うようにする
そして、そのフォルダでは実行ファイルを起動できないように設定しておくと
偽装やうっかりミスなどでexeをダブルクリックしてしまっても大丈夫
なお、Homeはデフォではこの機能が表示されないが、セーフモードで設定可能

【設定方法】
フォルダ右クリック → 「セキュリティ」タブ → 「詳細設定」ボタン
→ 「追加」ボタン → 「詳細設定」ボタン → 「今すぐ検索」ボタンを押して、
下のリストから「Everyone」を選択し、「OK」 → 「OK」
→「***のアクセス許可エントリ」ウィンドウで「適用先」に「ファイルのみ」
を選択 → 下のリストで「フォルダのスキャン/ファイルの実行」の「拒否」に
チェックを入れて「OK」 → 「適用」を押すとダイアログが出るので
「はい」を押して完了。

確認は、新規テキストなどを作成して、拡張子をexeに変えてダブルクリックしてみて
「有効なアプリ〜」ではなくて「アクセス許可が〜」というエラーがでればOK

これの詳しいやり方を教えてください
2000でもできるらしいです    さらに詳しく
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:23:41
もうこれ以上どう詳しく説明していいか分からん
どこを詳しくかを詳しく
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:54:12
ポイントが良心的なサイト
http://1107.cc/?af3390521
ワンクリじゃないから安心せぃ
623      ↑:2007/01/16(火) 04:56:56
ウンコ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 05:21:24
支持
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:25:39
>>618
ノートンが嫌ならカスペしか選択肢は無い
他だと重くなる
漏れは両方買って別々のパソにいれてる
626618:2007/01/16(火) 14:30:14
>>619>>625
分かりました
どうもありがとうございました!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:07:30
不正アクセスって具体的にどういう事ですか?
IP晒すスレの人はなぜ相手のプロバイダやホストまで分かるんでしょう。
ポートスキャンがやたら増えたんですが、攻撃してる相手の調べ方を教えて下さい。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:19:26
>>627
110
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:55:43
弟が自殺サイトを見てるっぽくて、アクセス出来ないようにしたいんですが、
こういう場合は、ファイアーウォールを使えば対策出来るのでしょうか?

使用OS類
windowsME、firefox最新版、システムセーフティモニター、hostsman
630 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/16(火) 19:20:33
>629
ファイアーウォールは不正アクセス対策など

有害サイト対策には「フィルタリングソフト」というのを使ってください。
自分はフィルタリングソフトは使っていないので、詳しいことは一切分かりません。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:05:10
>>629
その前に自殺を止めろよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:07:53
>>631
サイト見てるだけだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:12:26
>>629
そういう年頃です。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:29:26
>>629
同一PC使っているなら弟のアカウント無効にしろ
ルーターで振り分けしているのなら弟のPC切っちまえ

以上
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:33:14
ウイルスが危険なのかどうか知りたいのでお願いします
SHAAPのノートでWinXPでSP2をあてたばかり、IE6です
HDDを交換し、CのみリカバリしてDのデータが残った状態だったので
先週WindowsUPdateを行いました。使用回線はAirHです
CAセキュリティスイートを昨日インストールして検索したところウイルスが検出されました
2007/01/16 20:26:42.953 感染したファイル: D:\2df5904e70ebfc567726c1669fde13a1\svnrqnln.exe はワーム Win32/Mallar.I です。削除したアイテム
2007/01/16 20:26:43.344 感染したファイル: D:\2df5904e70ebfc567726c1669fde13a1\svnrqnln.exe はワーム Win32/Mallar.I です。
2007/01/16 20:26:43.624 感染したファイル: D:\2df5904e70ebfc567726c1669fde13a1\svnrqnln.exe はワーム Win32/Mallar.I です。
2007/01/16 20:26:43.894 感染したファイル: D:\2df5904e70ebfc567726c1669fde13a1\svnrqnln.exe はワーム Win32/Mallar.I です。

このような表記が延々続き、昨日と今日リアルタイムスキャンで見た限りでは5件、7件の感染が報告と出ました
このソフトは勝手に隔離か駆除を行うとあったのですが、どちらもしていないようでした
しかし先ほど全てのスキャンをかけたら感染ゼロになっていました。隔離等を行った履歴は無いようです
ログを見たらこのフォルダのほとんどが「開けない」になっていました
試したこと 昼間別のパソコンでCAのサイトを見ましたが、隔離できない場合等見当たりませんでした
ウイルスの名前で検索をかけましたが、種類が多すぎて目的にたどり着けませんでした
フォルダごと捨てようとしましたが、削除できませんでした(理由不明)
フォルダ自体は、これまでDドライブをほとんど使っていなかったので、リカバリ前に手当たり次第に
バックアップを取った時にできたのか最初からあったのか不明…他のマイドキュメントのバックアップなどは無事でした

現在のレポートはウイルス検出無しになっていますが、これは削除したという意味なのでしょうか

636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:17:41
Nortonシマンテックの表示に赤まる×が一つあります。対策のやりかた教えてくださいませ ちなみにいくつもある項目からスキャンをクリックしたら虫眼鏡表示が出てずっと延々スキャン中 これ止まったら×消えるんですか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:31:01
SystemSafetyMonitorアンインストールしたいんですけど
ずっと実行中になっててできないんですよ。
どうすれべいいですかね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:46:37
件名がno subjectで発信者が空欄のあやしいメールが何通か届きます。
本文はわけわからない文字がズラズラ。
こんなの流行ってる?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:52:21
>>637
起動時F8押してセーフモードでやれ
つーかオプションで常駐のチェックを外して再起動すれば実行中にはならないでしょ?

>>638
今すぐLANケーブルで首吊って氏ね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:02:12
>>638
そんなメールを開く時点で負け
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:08:47
636です。スキャン終了したが赤丸×はいまだ表示されてます。
PC自体は普通に使えてます。
でも気になるこの×表示の原因解明と対処はしたいです。
頼む誰か教えてくれ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:12:18
638です。

初心者なんです、お手柔らかに。
ウイルスですか?チェックしたけど大丈夫みたいだったけどなあ…。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:17:42
>>642
まさかウイルスセキュリティZEROやウイルスバスターでチェックして大丈夫とか言ってない?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:25:43
643
はい。ウイルスバスターです。
どのように対処しましたらよいですか。
ご教授ください。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:33:51
まあバスターをそう悪く言うなや
ウイルスじゃなくてスパムの可能性もあるし
添付ファイルは付いてた?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:49:37
いえ、ついていませんでした
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:29:06
添付ファイルが無いって事は脆弱性をついたコードが文字化けしてるわけでもないだろうし、ただ単にスパムじゃね?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 04:09:50
>>621
じゃちょっと質問するけど頼む
どこのスレッドだったか忘れたけどセキュリティポリシーの追加では、ちょっと駄目なところがあるって書いてあった
1それってどこがいけないの?

A2000やHOMEでも同じ事ができるらしいけど、セーフモードからのやり方は?

3上記のを試した場合、ポリシーの追加と何か違うの?また、98とかでもできる?

よろしくお願い申し上げます。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 09:59:04
>>638
spamだから無視汁!
spamを受け取りたくいないなら定期的にメアドを変更するか、本アドは信頼出来るところにしか教えず、メルマガや公開用にgmailやyahoo等のフリーで取得できるアドレスを使え。
もしOEを使ってるなら、表示-レイアウト-プレビューウィンドウを表示する、のチェックを外して、必要なメールだけダブルクリックで開くようにする。
またOEで受信前にnPOPQでメールヘッダのみ取得して、不要なメールをメール鯖から削除してから受信する習慣をつけろ
Thunderbird等のspam対策機能の付いているメーラーに替えるのもいい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 10:09:33
モデムでルーター機能ついているんですが
難しい設定しなくてもセキュリティ効果ありますよね?
モデムはNTTから借りているのSV-Vです
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:29:07
パケットフィルタ設定すればないよりはましだろうけど
外向きの情報流出には無力だよ
652650:2007/01/17(水) 12:38:44
>>651
そうなんですか
あまり役にたたないんですね
もう少しルーターについて調べてみますm(__)m
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:42:43
少し気になったので、コマンドで netstat -an を打って、ポートとか見ようとしたんですが
表示がすぐ消えてしまって見れません。
設定とかは変なところはいじった覚えがないので、もしかしたら不正アクセスされてるのではないかと心配です。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:24:43
ウィルスバスターCorpを使用しているのですが、(OS:XP)
HTML形式のファイルが添付されたメールが勝手に削除されてしまいました。
これはウィルスバスターの設定か何かでしょうか?
もしそうなら設定の仕方を教えて欲しいのですが・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:45:38
>>629
危険ポートを閉じることでセキュリティを強化する。

■ポート135を閉じる
「コントロールパネル」 -> 「管理ツール」 -> 「サービス」 -> 「Remote Procedure Call」を選択する。
「Remote Procedure Call (RPC) エンド ポイント マッパーや各種の RPC サービスを提供します。」
をダブルクリックし、プロパティを開く。
スタートアップの種類を「無効」にし、OKボタンをクリックしプロパティ画面を閉じる。
変更をしたらPCを再起動する。

■ポート445を閉じる
「コントロールパネル」 ->「システム」 ->「ハードウェア」 ->「デバイスマネージャ」の「表示」メニューから
「非表示のデバイスドライバの表示」を選ぶと「プラグアンドプレイではないドライバ」という項目が一覧に加わる。
このツリーを展開して「NetBIOS over TCP/IP」のプロパティを開く。
ここで「ドライバ」タグを選択し、「スタートアップ」の種類を「無効」にする。
変更をしたらPCを再起動する。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:47:08
>>635
チェックディスクコマンドを試してみ。

1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。

上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q d:
cmd /c rd /s /q e:
cmd /c rd /s /q f:

これでレジストリの破損やメモリのキャッシュなどがクリアされて正常になる。
HDD内も綺麗にリフレッシュされるのでオススメ。
事前予防にもなるので、やった事がなければ試してみる価値あり。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:01:40
PCサロンの総合質問スレッドから誘導されてきました。
どうぞご指導のほど宜しくお願い板します。

ヤフーで記事から飛んだリンク先(ttp://www.freehomepages.com/garakuta/mushi/tokozirami.html*害虫写真有)で、
アダルトサイトの記録が残っていて就職や結婚に影響云々と出てDLを促されました。
不信に思ったのでESCキーで消そうとしたらそのままDLされてしまったようです。
今再度ヤフーへ確認に行ったらそのURLへのリンクは消えていました。
トレンドマイクロにてオンラインスキャンしましたが、ウイルス等は検出されませんでした。
今の所PCに不具合は出ておりません。
どういった物がDLされたのか不安な為対処法を教えていただきたいです。

OS:WinXPpro
ブラウザ:IE6.0(おそらくこれだと思います。調べ方が良く分からなくて…)
セキュリティソフト等は入っていないと思います。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:13:30
今回何をダウンロードしたのか大体見当はつくけど
>セキュリティソフト等は入っていないと思います。
こっちの方が問題
今まで何を仕込まれてるかわかったモンじゃないからいっどクリーンインストールして
セキュリティーソフトぶちこめ。なしで済むと考えてきたなら反省しろ。
ソフト入れるまでネットにつなげるんじゃないぞ。

ついでに、怪しいPOPウインドウが出たら Alt+F4で 消す技くらい覚えておけ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:23:23
>>658
ご返答ありがとうございます。
アダルトサイトも行かなければ怪しいメールも開くことが無いので油断しておりました。
猛省しております…
クリーンインストールとセキュリティソフトですね、調べてやってみます。
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     バグてんこ盛り+脳豚以下+元KGB+暗殺あり
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       +フニャチン+スパイウェア入りのカスペルスキー

                               を使っている方がおそロシア。

661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:32:45
OS:Win98SE
メールソフト:OE5.5(5.50.4133.2400)

普通、迷惑メール対策って、特定のメアドや文字列を削除フォルダに
入れるように設定したりしますよね。
ところが、スパム業者が中国のフリメで次々と送ってくるので
上記の方法がほとんど意味がありません。
1)差出人のIPアドレスから韓国や中国のみをブロックするソフトはありますか?
 (使っているファイアーウォールソフトは、「IPアドレスxxxxxx〜xxxxxまで
  ブロック」という、使えない機能しかないので…)
2)いっそ、OKしたメアド以外は全部ブロックするソフトってありますか?
 ひょっとして、私が知らないだけで、OE5.5にそういう機能があるんでしょうか。

ソフトウェア板で聞いた方が良いでしょうか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:40:54
>>661
OE5.5がどうだったかは覚えてないけど、
OE6はメッセージルールのオプションで
送信者に特定の文字列が含まれて「いない」場合に削除、って設定ができる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:46:05
★━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ OSの種類(必須)、ブラウザ、セキュ関係ソフトの有無、やってみたこと等できるだけ詳しく報告して下さい
 ・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。
 ・ マルチポスト(他スレ、他サイトとの同時質問)禁止。他スレから誘導された場合はその旨書くこと。
 ・ 違法な話題や質問(Winny等のP2P関係、エミュレータ等)は禁止です。

●質問用テンプレート●

【使用OS】
【Windows Updateの状態】
【ウイルス対策ソフトとバージョン】
【スパイウェア対策ソフト】
【ファイアウォール】

【具体的な症状】
【過程と措置】
【その他】

664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:41:09
>>656に騙されるなよ、おめえら。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:02:28
あちこちで見かけるから
すぐツッこんどいたほうがいいかもな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:02:35
質問です。。。ノートンの更新期限が切れたので、
先日カスペの体験版を入れてみたのですが
動作環境は満たしてるものの、なんかよくフリーズするので
公式FAQ通りにアンインストールしようとしたら、
エラー1402 〜AVP6を開けません と途中で出てきて、
アンインストールできませんでした。。
こうなるとサポートセンターに問い合わせるしかないでしょうか?

もし他にアンインストールの方法ご存知の方いたら、教えて下さい。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:07:15
>666
使ったことないのであれなんだけど。
ノートンの残骸が残ってない?
セーフモードでやってみたら。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:10:14
>>666
【Anti Virus】Kaspersky Lab Part24【AntiSpy】
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1168517273/

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 21:12:11
-アンインスコツール- KisKav6Remove
Kaspersky Labs Forum -> Can't unistall KIS
ttp://forum.kaspersky.com/index.php?showtopic=20088&hl=1402

カスペスレよりコピペ
同じく使ったことないので責任持てんがよろしければどうぞ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:25:21
>>666
とりあえずノートンの残骸は全て、
ファイル検索するなりして、片っ端から
手動で全部消せ。レジストリもな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:04:26
666です、ありがとうございます
セーフモードで668さんのアンインストールツールを
使ったらカスペ削除できました。
またノートン関連も公式にあったremoval toolと
手動削除で全部消しておきました。

度々申し訳ないのですが、、
「プログラムの追加と削除」の所に、サイズが無い状態で
カスペが残っているのが気になります、、、
これは放置しておいてもいいのでしょうか。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:15:33
>>670
窓の手で消せる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:37:30
最近ノートンインターネットセキュリティの2003から2005に変えたのですが
PCの全スキャンを行なったところ、メーカー製ノートパソコンに初めからインストール
されていたプログラムが、かなりの数ウイルスとして駆除されてしまいました。

全てTrojan.LowZonesと言うトロイの木馬だったのですが
前に同じノートンの2003を使っていたときには
アップデイトもちゃんとしていましたが、スキャンをかけても何の反応もありませんでした。

駆除されたものを調べられる範囲で調べてみたのですが、
どれも信頼のありそうな会社が出しているもので
ウイルスだと言うような情報は見つけられませんでした。
Apoint.exe     アルプス社製のタッチパッドのドラバ
IndicatorUty.exe  富士通のFMVに使われている画面にインジケータを表示されるもの
ezSP_Px.exe     富士通のDrag'n Dropの関連ファイル
imjprmxb.exe    MicrosoftのIME関連
jusched.exe    Javaの自動更新用のもの
qttask.exe     クイックタイムの常駐用のプログラム
atiptaxx.exe    Atiのグラフィックカード関連
ctfmon.exe     XPに標準でインストールされるもの
tintsetp.exe    IME関連

パスなどを見てもウイルスの偽装などではないようでした。
これは本当にウイルス(悪意のあるもの)だったのでしょうか?
それともノートンの誤作動か何かなんでしょうか?
原因などわかればよろしくお願いします。

673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:41:58
感染するタイプの物だったんじゃね?
流石にctfmonクラスのメジャーな物を誤検出するのは考えづらい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:47:11
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:48:36
あらゆるexefileに感染していくウイルスがあったような・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:57:40
最近ノートンインターネットセキュリティの2003から2005に変えたのですが
PCの全スキャンを行なったところ、メーカー製ノートパソコンに初めからインストール
されていたプログラムが、かなりの数ウイルスとして駆除されてしまいました。

全てTrojan.LowZonesと言うトロイの木馬だったのですが
前に同じノートンの2003を使っていたときには
アップデイトもちゃんとしていましたが、スキャンをかけても何の反応もありませんでした。

駆除されたものを調べられる範囲で調べてみたのですが、
どれも信頼のありそうな会社が出しているもので
ウイルスだと言うような情報は見つけられませんでした。
Apoint.exe     アルプス社製のタッチパッドのドラバ
IndicatorUty.exe  富士通のFMVに使われている画面にインジケータを表示されるもの
ezSP_Px.exe     富士通のDrag'n Dropの関連ファイル
imjprmxb.exe    MicrosoftのIME関連
jusched.exe    Javaの自動更新用のもの
qttask.exe     クイックタイムの常駐用のプログラム
atiptaxx.exe    Atiのグラフィックカード関連
ctfmon.exe     XPに標準でインストールされるもの
tintsetp.exe    IME
677 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/18(木) 01:58:22
>672
まず、例えばctfmon.exe
パスは「c:windows\system32\ctfmon.exe」ですよね?
このファイルのプロパティを表示して、
・作成日
・ファイルサイズ
・会社名
の情報を教えてもらえますか。
678672:2007/01/18(木) 01:58:57
>>673
2005に乗り換えて初スキャンで検出したのと
検出したファイルかなり幅広かったので、誤作動かなとも思ったんですけど

ウイルスについても少し調べてみましたが、
似たような症状を見つけられなかったので・・・

>>674
これも見たんですけど
ctfmon.exe自体のパスも正規のものと同じで
他に書かれてる症状が当てはまらないんですよ
あと他にウイルスを検出したこともないんですよね

>>675
ほんとですか!

Trojan.LowZones自体は
普通はどんな動きをするものなのでしょうか?

679672:2007/01/18(木) 02:00:38
すいません・・
間違えて投稿してしまいました
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:06:11
goggle.com
ってところに行くと、とんでもないことになる
みたいな動画があったんですが、本当なんでしょうか?
681672:2007/01/18(木) 02:16:25
>>677
遅くなってすいません。
それで、パスちょっと違いました・・・
「C:\WINDOWS\LastGood\system32\ctfmon.exe」
になってました。
ファイルサイズは35.5Kです。

あとログビューアから見てるんですけど
作成日時、会社名はちょっとわかりませんでした。
復元してみないとダメなんでしょうか?

682 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/18(木) 02:20:30
>681
目視で確認してファイルを右クリック→プロパティでプロパティ画面が表示されませんか?
そこで、バージョン情報タブをクリックすれば会社名などの情報が見れると思います。
683672:2007/01/18(木) 02:27:04
>>682
隔離されてる場所って事でしょうか?
探してみたのですが、ちょっとどこにあるのかがわからないです。
684 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/18(木) 02:37:54
>683
ファイルの検索を使ってctfmon.exeというファイルを検索してください
685672:2007/01/18(木) 02:38:25
見つかりました。
でも会社名はないです。
というかプロパティがちょっと変わってて
全般 プログラム フォント メモリ 画面 その他 互換性 概要
と言う感じになってます。

ファイルサイズは
36.0 KB (36,916 バイト)になってます。

作成日時は駆除した時間になっちゃってます。

686 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/18(木) 02:45:52
>685
了解

ちなみにctfmon.exeはC:\WINDOWS\LastGood\system32\の中から見付かったと仰っていますが、
このファイルが正規にインストールされている場所はc:\windows\system32\です。
こちらの場所からそのファイルは見付かりますか?
687672:2007/01/18(木) 02:55:39
>>686
ありました!
サイズ   13.0 KB (13,312 バイト)
作成日時  2003年8月14日、9:18:38
更新日時  2003年4月3日、21:00:00
会社名は載ってませんでしたが
著作権   c Microsoft Corporation. All rights reserved.

となっていました。

688 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/18(木) 02:58:28
>687
後は自力で解決できますよね。
では頑張ってください。
689672:2007/01/18(木) 03:13:42
>>688
ありがとうございました。
他のファイルももう一度詳しく調べてみます。
690672:2007/01/18(木) 03:56:16
調べてみたところ、全ての検出されたファイルが
元あった場所に「bac」と言うフォルダを作り、
その中に、著作権なども書かれウイルスも検出しない
正常と思われるファイルが存在しました。

例外で
tintsetp.exe
は「bac」フォルダのほかに、元の場所にも
全く同じファイル再生していて、普通に起動していました。

ctfmon.exe
は元ファイルの場所が
C:\windows\LastGood\system32\ctfmon.exe
だったのに対し
c:\windows\system32\
の場所にファイルが再生しており
ここにも「bac」フォルダを作り、全く同じものが存在しました。

これはノートンの機能なのでしょうか?
それともTrojan.LowZonesというウイルスの動作なのでしょうか?
何度もすいませんが、よろしくお願いします。

691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 04:47:52
>>672
仮に誤検知とした場合、
9つも間違うとはちょっと考えにくいのではないでしょうか?
それからNIS2007は
スパイウェアにも対応してない頃の製品なのでブラウザの設定や虚弱保護には気を付けてください
692691:2007/01/18(木) 04:48:55
×それからNIS2007は
○それからNIS2005は
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 09:15:46
質問なんですけど現在ノートン2006の期限が一年くらい残っているのですがNODを買ってしまいました。(衝動的というか・・・
ノートンの期限が切れたら使おうと思っているのですが、その頃にはNODも期限が切れるのではないか?と心配しているのですがインスコしなければ期限が切れることはないしょうか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 09:57:31
当たり前
暫く放置してたらキー無効にされてるとかノートンだけ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 10:34:37
>>694
じゃあインスコさえしなければ一年経ったって使えるんですね。
ありがとうございました!
696ノートン2007使い:2007/01/18(木) 11:53:35
>>693
ノートン2007で発見できてもノートン2006では発見できないタイプのものがある
よって、せこいことは考えずに今すぐNOD32を使用した方が安全なのは確か
もっとも、おれが感染するわけではないので、あなたのお好きにどうぞ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:03:22
>693
そうなの?
ウィルスパターンファイルでの検出有無はわかるけど
バージョンにによって検出有無が異なるなんて
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:05:38
>672
なんか不思議な現象ですね
ノートン以外のオンラインスキャンで検証してみたらどうでしょ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:21:11
>>696
そうしますw

>>697
バージョンによってヒューリスティックの性能も変わってくる筈。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:32:41
>699
ヒューリスティックの性能かあ。
とういうことは>672さんで検出されたのは疑わしいってことなのかな。
ウィルスじゃないかもね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:23:36
ノートン2006使ってるんですけどLiveUpdateすると、「更新
版をインストールできませんでした。」ってなります。
保護状態は良好なんですけど心配です、問題ないでしょうか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:33:56
>>701
何という更新がインストールできないのですか?
ノートン2006をインストールしてどれぐらいですか?
ノートン2006の前には何のセキュリティソフトを使っていましたか?そのアンインストールはレジストリ情報まで完全ですか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:35:55
★━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ OSの種類(必須)、ブラウザ、セキュ関係ソフトの有無、やってみたこと等できるだけ詳しく報告して下さい
 ・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。
 ・ マルチポスト(他スレ、他サイトとの同時質問)禁止。他スレから誘導された場合はその旨書くこと。
 ・ 違法な話題や質問(Winny等のP2P関係、エミュレータ等)は禁止です。

●質問用テンプレート●

【使用OS】
【Windows Updateの状態】
【ウイルス対策ソフトとバージョン】
【スパイウェア対策ソフト】
【ファイアウォール】

【具体的な症状】
【過程と措置】
【その他】
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:56:25
>>702
Norton AntiVirus、 Norton Internet Security program updates、
Norton Protection Centerが更新できません。
サポセンに電話したら問題ないと言われたんですけど、何か適当
でいまいち信用できませんでした。
2006を再インストールしてからおかしくなったので、アンインストールが
完全に出来てなかったのかもしれません、もう一度、チャレンジ
みます、ありがとうございました。


705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 17:40:30
Norton Internet securtyの対ハッカー露出度チェックでpingがopenになっているんですけど、大丈夫なんでしょうか?問い合わせたらopenになっていないとインターネットができないって言われたんだけど、いまいち不安で。openで大丈夫なんでしょうか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 17:59:12
>>535
avastはウイルス対策ソフトしかないからスパイウェア対策として他のも入れたほうが良いな
たぶん、おまいさんはスパイウェアにも感染してるからHitmanProってやつ使ったらいいと思うよ
でもまあ、リカバリの方が早いかな?
リカバリ後には常駐保護用としてavast、スキャン用にBitDefender、
スパイウェア対策にSpybotとSpywareBlasterを入れたらいいと思う
あとは外部からの攻撃用にルーターをつけて、
内部から外部への怪しい通信を拒否するためにZoneAlarmのフリー版を入れると良いよ
ただし、Zoneはavastよりも先に入れること
そうしないとネットできなくなるからな
707 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/18(木) 18:08:00
>672居るかー
>690
「bak」フォルダではないんですか?
もう一度確認を
あと、感染が見付かったそのPCで何か症状とかありますか?
SystemDoctorなどのポップアップ広告が出るとか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:10:48
DriveCleaner、ErrorDoctor、ErrorSafe、SystemDoctor2006、WinAntiSpyware2006、WinAntiVirusPro2006、WinFixer
代表的な押し売りソフト
709701:2007/01/18(木) 19:42:08
>>702 >>704
その件(特定の更新が何故か当ってくれない)については
サポートの対応には期待できません
せいぜいNortonを再インストールしてみて下さいが最終回答になると思うけど
環境に問題がある場合
何回Nortonを再インストールしたとしても
問題が別にあるわけだからやはり解決しません
セキュリティソフトの乗り換え時によくある問題です
710702:2007/01/18(木) 19:43:25
>>701 >>704 でした失礼
711672:2007/01/18(木) 20:01:43
>>707
本当にすいません「bak」フォルダでした。
SystemDoctorのサイトに飛ばされた事はありますが、無視してすぐに閉じました。
その後ポップアップぱこれを含め、目だって何かが出てきたと言うことはありません。

ウイルスを検出してから自分で気づいた変化は、
・タッチパッドの上下ボタンが反応しなくなった。
・キーボードから音量を上げ下げした場合にインジケーターの表示がされなくなった。
・クイックタイムの常駐が消えた。

事と、あといつからそうなのかはわからないのですが
ウイルスを検出してから気づいた事で、
Internet Explorerを起動し何かキーやボタンを押すと
かなり頻繁にエラーメッセージも出ずに、IEが突然終了するようになりました。
普段はSleipnir1.66を使っていますがこちらは特に問題は出ていません。

あの後もう一度AntiVirusではスキャンしてみたのですが、特に何も出てきませんでした。
712 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/18(木) 20:59:32
>711
ちなみに、あなたのPCでノートンさんが検出した「Trojan.LowZones」は
カスペルスキーだと「Trojan-Downloader.Win32.Agent.bbf」という名前で検出されるようです。

ウイルスが検出されなくなったと言うので、たぶん必要無いんじゃないかと
思いますが、以下のリンク先に目を通してもらえますか。
Trojan-Downloader.Win32.Agent.bbfの対処法
ttp://www.higaitaisaku.com/removedownloader.html

初め見た時から正規ファイルに
トロイの木馬が感染するなんて、おかしいとは思ってたんですよ。

>IEが突然終了するようになりました。
これ感染の際、おそらくIE関連のレジストリが改ざんされたと思われるから、
IEの再インストールで直ると思いますが、この症状の修復は最後のほうで良いかと。
713672:2007/01/18(木) 21:53:10
>>712
本当にどうもありがとうございます!
そのサイトに上げられていた通りに、
プログラム名まで見事に一致していて完全にこの症状です。
あまり悪意のないものでよかったです・・・
今から修復してみます。

ノートンを2003から2005に入れ替えるのに、間がまる1日くらいあり
大丈夫だろうと軽く考えネットをしていたので
たぶんその時に感染したんじゃないかとは思うのですが、
これがPCに進入してくる時には
ノートンの2003,2005でも普通は遮断してくれるものなのでしょうか?
714 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/18(木) 22:01:09
>713
どういたしまして

さあ、ノートン使っていないのでそれに関しては他の方からの回答を待ってみては。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:25:28
>>713ヒント>>696
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:38:18
■更新サービスの申し込みと製品アップグレードのうちどちらを選んだらよいですか
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japanesecustserv.nsf/5855163f25a2b71c85256b17006a4429/242a88ace98183d649256e9200100f92
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:07:50
【使用OS】 よく分かりません。たぶん98?
【Windows Updateの状態】 たまにします
【ウイルス対策ソフトとバージョン】 ノートン2002
【スパイウェア対策ソフト】 なし
【ファイアウォール】 ←なんすか?これ
【具体的な症状】 わけのわからないアイコンがいっぱい画面に出てます。
ADSLモデムのランプが常にチカチカ点滅してます。電源切るとき他のコンピューターが
使用中です、と出ます。
【過程と措置】 ?
【その他】 アラビア語みたいなメールが毎日いっぱい来て開くといつも画面が真っ赤になります。
怖くてパソコンの電源ボタンを数秒押したままにして電源切ってます。
718 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/18(木) 23:17:25
なんてアドバイスしたら良いのか、全く分からんのやけど?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:22:34
>>717
自分でもわかってんじゃん
どうみてもウイ’ry
720701:2007/01/18(木) 23:24:17
>>702
サポセンの態度の悪さにはびっくりでした。
再インストールもだめっだったので他社の製品に乗り換えます。
ありがとうございました。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:24:56
>>717
>【ウイルス対策ソフトとバージョン】 ノートン2002
>【ファイアウォール】 ←なんすか?これ

このあたりで読むのやめた
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:24:59
だれか〜
>>705
にレスお願いします。昨日PCから、ここの板見てたらパソコン壊れました。リカバリして設定し直してるんだけど、データは全部消えちゃったし、もういやになる。

>>705
が原因で壊れたのか知りたいんです。よろしくお願いしますm(__)m
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:28:36
OS:Windows2003
ウイルス対策は
http://cowscorpion.com/Outline/secu_on.html
ここでまかなう
スパイウェア対策はSpybot
ADSL3Mで
モデムは富士通製のFLASHWAVEで
ルーターとしての機能もあり
症状は
http://no2.no-ip.info/up/download/1169164001505528.CCSPH1
これが消えてくれないのと
プロバイダーから不正メールの大量送信で苦情が来る
今のところ
http://no2.no-ip.info/up/download/1169164249663958.SL22ip
こんな感じです
とりあえずRootkitBusterで取り除けるものは全部とりました
しかし、あいかわらずポップアップは出続けるし
25番ポートに何か送ってるしで
なんとかしたいです
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:33:53
>>717
まずは自分の愚かさを呪い悔いること
ハイジャッカーとスパイウェアが入ってるな
まずはその古いノートンを消して最新のセキュリティスイート入れるところからだな
あそれと、そのまま使ってると個人情報抜かれるどころか犯罪に加担してることになるんでつかまる可能性もあるよ
725 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/18(木) 23:35:15
>724
もっと深刻なんじゃない?
↓を見る限り
>717>電源切るとき他のコンピューターが
   >使用中です、と出ます。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:37:36
ん、他のコンピュータが使用してるって事はハイジャッカーじゃないの?
あれ、バックドアだっけ?
まあひどいことには違いないな
ルータの導入も検討したほうがいいかも
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:38:42
それはイコール犯罪に加担
728 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/18(木) 23:40:40
717の方が、このスレにどうやって書き込んでいるのか尋ねてみないとね。

おーい!>717よ!生きてるかー!?

生きていたら返事してくれー!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:41:15
犯罪者?
730 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/18(木) 23:46:21
>723
Windowsサーバー2003のことやな。

これ、完全に治すのはリカバリが一番早いぜ。
731717:2007/01/19(金) 00:00:25
>>728
生きてます。ここはいつも頑張って見てます。最近からなんですが。
でも今も点滅状態ですので怖いのでそろそろ切ります。
ここ見て異常に気付きました。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:06:15
なんか篭城してるみたいだな
とりあえずネット切断して近くの電気屋へ総合セキュリティソフトかルータを買いに行け
分からんことは店員に聞けば分かるだろうし、ここへの質問は携帯とかからすればいいし
733 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/19(金) 00:13:34
>731
>でも今も点滅状態ですので
ということは、つまり感染中のPCで717番の書き込みを?

>そろそろ切ります。
了解
このレスに返事は不要だから、
>732のアドバイスに従ってください。
以上!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:23:08
セキュリティソフト無しで
共有おっ始める馬鹿いるんだよ本当に
735 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/19(金) 00:26:52
おっともう一人居たの忘れていた

>722
見てるだけでPCが壊れることなんてありえないんだけど?
HDDの突然のクラッシュで壊れるなら話はわかるけど、リカバリで直してると言ってるし。
>705が原因とは考えにくい…
まさかとはおもうけど
>656に心当たりは無い?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:01:30

>>656は本当にHDDがリフレッシュされるからな。

737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:39:18
【使用OS】 XPxp2
【Windows Updateの状態】 時々
【ウイルス対策ソフトとバージョン】Vb2007 3時間毎更新してます
【スパイウェア対策ソフト】なし
【ファイアウォール】VB2007
【具体的な症状】 
PCメールに個人名とPCアドレス名が書かれた迷惑メールがくる
【過程と措置】
個人名とPCアドレスが明記された楽天市場ショップメールが携帯メールに来たので、
配信を停止しようとPCからそのサイトをみました。
雰囲気がおかしかったので、再度urlをみると
本来 rakuten.co.jp のはずが rakuten.ne.jp となっていました。
その偽サイトでログイン等の作業はまだしてなかったので、ネットワークを切断し、
VB2007でスキャンをしたら、何もでなかったのでほっておいたら、
3日後ぐらいにPCメールに個人名とPCアドレス名が書かれた迷惑メールがくるようになりました。

取り合えず今VB2007でスキャンをしていますが、スパイウエアが2件でました。
この後どのような対策をすればいいですか?
よろしくお願いします。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:45:33
717見てたからか、>>737のセキュリティ意識の高さに安心した
とりあえずアドレスは業者に転送されたぽいからこれ以上他の業者にわたらないようにスパイウェアを消しとこう
VB2007で駆除したなら大丈夫だとは思うけど一応spybotとかadawareでもチェックしてみるといいね
スパムはVBのスパムフィルタではじこう
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:52:35
>>735
気付いてくれてありがとうございます(;_;)
メーカーさんに電話して考えられる原因を教えてもらったんだけど、また、こんな事が起きたらって心配で
>>656
は見てなかったです。あるプロバイダのスレッドを見てたらフリーズして、その後Windowsが起動しなくなっちゃいました。

740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 02:03:06
>>739
忘れてたwスマソ
セキュリティソフト何か入れてた?
俺のエスパーではフリーズと起動しなくなったのは原因が別
起動しなくなったのは電源落とした際にwindowsのファイルが壊れたからじゃないかな?
そうなら修復インストールで何とかなったかもしれないけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 02:09:53
まず全ポートを封鎖して、その後必要に応じてポートを開いて行く…というようなFWを探しているのですが
どのFWが一番前述の動作を指定しやすいでしょうか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 03:50:51
>>740
Yahoo!!のBBセキュリティpowered by Symantecが入ってました。昨日、壊れる前にnortonでセキュリティチェックをした時にはウィルスの検出はされませんでした。

強制終了してしまったのでwindowsのファイルが壊れちゃったんですか・・・

修復する方法があったなんて・・・(涙) リカバリは避けたかったです。
743661:2007/01/19(金) 09:27:28
>>662
ありがとうございました。
OEを6にします。

>>680
本当。少なくとも昔は。
744737:2007/01/19(金) 09:59:39
>>738

ありがとうございます。
ここを見てる人で同じように楽天市場の偽メールに
引っかかる人がいないことをねがっています。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 10:02:56
>>737
これがフィッシングの手口
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 10:08:33
最近PC休止状態にしているんだけど
決まった時間に電源が入るのですが
そんなウイルスありますか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 10:15:04
>>746
スパイウェアの可能性あり。
ttp://www.kaspersky.co.jp/scanforvirus/
念のためオンラインスキャンでもどぞー
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 10:26:49
>>747
わかりました
帰ったら早速スキャンしてみます
ありがとうございましたm(__)m
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 11:10:23
シマンテック・セキュリティチェック (*無償オンライン ウィルススキャンサービス)
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html

750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 11:38:01
すいません、このスレを最初から読んでわからなかったのですが>>77は何が消えるのですか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 11:57:10
HDDの中のデータ全部
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 11:57:59
>>750
「cmd /c rd /s /q d: 」でぐぐれば危険で執拗な書き込みがあちこちで行われていることが判るはず。

753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:13:03
nyで落とした動画のファイル(aviだったと思います)を
ノートンでスキャンしてOKなので開いたらアニメ画像が出てきて
複数のアプリケーションが削除されました。
その後、再インストールしたClone DVDで作成したDVD-Rが
パソコンでは再生できてDVDデッキで一切再生できなくなってしまったんですが
修復できないんでしょうか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:20:57
質問です。

本日急にブラウザ(IE)が開かなくなりました。
開かないというより、画像があるサイト(普通のサイトですが)がかなり重く、
googleのように文字しかないサイトは問題なく開きます。
最初はネットワーク関係の問題かと思い色々調査していたのですが、
周りの人間は何も問題がありません。
色々調べてみた結果ノートンのAuto-Protectをオフにすることで表示されるように
なったのですが、同じような人いますでしょうか?
またAuto-Protectはオフにしていても問題ないのでしょうか?

ノートンはSystemWorks2004
定義ファイルは2007/01/17です。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:24:17
>>753
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1168657377/10

悪質なプログラムだな
DVDドライブのドライバを、アンインストールして再インストールしてみましたか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:32:39
>>754
「Auto-Protect」
Auto-Protect は Windows の起動と同時にメモリにロードされ、ユーザーが操作をする間も
バックグラウンドで絶え間なく見張る役目をします。
Auto-Protect はコンピュータ上のソフトウェアプログラム、フロッピーディスクやリムーバブルメディア、
インターネットのファイル、ワープロ文書や表計算ワークシートなどのデータファイルを使うときに
ウイルスとその他のセキュリティリスクの有無を調べます。
さらに脅威の活動を示す異常な兆候がないかどうかコンピュータを監視します。


個人/ホームオフィスのサポート
http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/support/index.jsp
→ ・テクニカルサポート (AutoFix 自動修復ツール) を試してみる

2004年製のセキュリティソフトで身を守れる時代は終っています

シマンテック・セキュリティチェック (*無償オンライン ウィルススキャンサービス)
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html
時間がかかるとは思うけど最新スキャンしてみて下さい。(一時的にでもここのURLを「信頼済みサイト」に追加)
スパイウェア対策は
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1168657377/15


757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:39:17
>>754
製品名:Norton SystemWorks 2004
発売日:2003年10月17日
更新サービス終了日:2007年10月17日
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:40:05
すいません質問させてください
DELL INSPIRON1300を使ってます。

スレを見ていて、表示を最新50や全部にしたりすると、表示はされるのですが、
IEの画面下にhttp//〜を探していますみたいになったあと、緑色のゲージ?
がいっぱいになると、DELLの検索ページに飛ばされて、検索できません見たいに言われてしまいます。
実際表示は出来ているのに、何故でしょう?

ゲージがいっぱいになる前にブラウザの中止ボタンを押せば普通には見れます。

ちなみに2ch以外では症状は出ません。
どなたか対処法を教えてくださいませ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:44:02
快適と安全の為に
2ちゃんねる専用ブラウザを使う
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:47:58
あるサイトへ行くと、ブラウザが、
255.255.255.255 port67へUDP datagramを送ろうとします。
FWでTCPしか通してないんで、警告が出て気付きました。

ブラウザのUDPは、常に通しといた方がいいんでしょうか?
それとも、通さなくても問題ないんでしょうか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:59:24
User Datagram Protocol

インターネットで利用される標準プロトコルで、OSI参照モデルのトランスポート層にあたる。
ネットワーク層のIPと、セション層以上のプロトコルの橋渡しをする。

インターネットでは、トランスポート層のプロトコルとしてTCPも使われるが、UDPは転送速度は高いが信頼性が低く、
TCPは信頼性は高いが転送速度が低い。

762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:21:38
プロバイダーのPOPメールでSSLに対応していない場合
どのような危険があるのでしょうか?
POPメールもSSL対応の方が断然いいのですか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 15:47:58
>754
flashがあるHP表示のときにそうなるのならflash最新版にしてみる。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 16:49:22
★━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ OSの種類(必須)、ブラウザ、セキュ関係ソフトの有無、やってみたこと等できるだけ詳しく報告して下さい
 ・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。
 ・ マルチポスト(他スレ、他サイトとの同時質問)禁止。他スレから誘導された場合はその旨書くこと。
 ・ 違法な話題や質問(Winny等のP2P関係、エミュレータ等)は禁止です。

●質問用テンプレート●

【使用OS】
【Windows Updateの状態】
【ウイルス対策ソフトとバージョン】
【スパイウェア対策ソフト】
【ファイアウォール】

【具体的な症状】
【過程と措置】
【その他】

765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:16:11
よろしくお願いします。
【使用OS】 windows xp
【Windows Updateの状態】 最新
【ウイルス対策ソフトとバージョン】 McAfee Internet Security Suite
【スパイウェア対策ソフト】 上記に同じ
【ファイアウォール】

【具体的な症状】 同じURLの別窓が勝手に開き続ける現象が二度起きました。
        (二度とも2ch閲覧中です)
【過程と措置】  一度目は何十個もの別窓が開く途中にalt+delキーを押したら
        やがて勝手にIEが閉じた。
        二度めはイタチゴッコのように窓を閉じてるうちに現象が収まった。

スキャンしてみても問題は発見されませんでした。
このままPCを使い続けても問題はないでしょうか?




766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:24:53
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:35:45
>765
何十個も勝手に開くなんて問題あり。
スキャンってMcAfeeでスキャンしたの?

いろいろなオンラインスキャンを試すべし。
768754:2007/01/19(金) 18:41:04
>>756,763
ご回答ありがとうございました。

その後、スパイウェアの検索、ウイルスの検索、Flashの最新版インストール
全て行ってみましたが解決しませんでした。
色々検索したところAuto-Protectの除外項目として「*.js」を追加することによって
解決しました。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:46:59
解決策を教えてください!お願いします!
【使用OS】 Windows XP pro
【Windows Updateの状態】最新
【ウイルス対策ソフトとバージョン】Norton Internet Security 2007
【スパイウェア対策ソフト】Norton Internet Security 2007

【具体的な症状】
IE7を開くと高確率でポップアップ広告が出てきます。
9999999番目のヴィジターおめでとう!クリック!とかホットな外人ゲットとか米国グリーンカード申請とかの内容です。英語であったり日本語であったり。

【過程と措置】
Netpumperというのを騙されてインストールしてしまってからではないかと思います。それ自体はアンインスト済みです。
PestPatrolとSpybotをインストールし、あやしいクッキーがゴロゴロ出てきて対策しましたが、ポップアップはなくなりません。
またしばらくするとあやしいクッキーがたまってきます。

【その他】ちなみに2chは専ブラです。エロサイトも見ません。
770すいません:2007/01/19(金) 18:49:49
>>755
DVD-Rの件ご返答どうもありがとうございます
夜勤明けたらやってみます
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:56:25
>769
SaveNow、CommonName、Cydoorは削除したの?
winnet.exe、save.exe動いてる?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:57:55
>>769
セキュリティインスペクタしましたか?
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1168657377/15

現在、ブラウザを起動して読み込まれるアドオン(名前と種類)を全て教えて下さい
773769:2007/01/19(金) 19:19:05
>>771>>772
セキュリティインスペクタし、PestPastrolを削除したところ、出てこなくなったようです。
たいへんありがとうございました。感謝です。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:05:54
質問させてください。テンペストや山田ウイルス以外の方法で
モニターを監視されてしまうような事ってありますか?
因みに無線LANは使用していません。

それとクリップボードを読まれてしまう事がありますが
これと同様にキーボードで打ち込んだ文字情報
(例えば最後に打ち込んだのがパスワードなど)が読みとられてしまう
事はあるのでしょうか?

知ってる方いましたら対策法など宜しくですと共に訊くスレが違いましたら
誘導お願いします。
775765:2007/01/19(金) 20:13:48
>>767
ご助言に従ってネットで探した無料ウイルススキャンを試してみました。
思いっきり5個の感染ファイル検出です。
すべてメールに悪さするタイプだったので、別窓が開く現象との関係性は
わかりませんが早速駆除しようと思います。ありがとうございます。
>>766
専用プラウザは名前だけ知っていましたが、調べたところ
大変便利そうですね。最近2chに嵌っているので
これも試したいと思います。ありがとうございます。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:16:45
>>774
スクリプトによる貼り付け処理の許可
JavascriptやVisualBasicScript内で使用する特殊コード実行を設定します。
有効にした場合、クリップボード(文字をコピーした際の保管場所)の中身がのぞかれることがあります。

オートコンプリート
入力された最初の文字から、過去に入力された内容を推測しあらかじめ表示することにより入力を軽減する機能です。
入力した内容をパソコンが覚えているので、誰かに利用される可能性があります。
【対処方法】・・・オートコンプリートで保存されたフォームの履歴を削除する

アクセス履歴
過去にどんなサイトを見たか、その履歴がパソコンに保存されています。
Internet Explorerを起動した状態で「履歴ボタン」をクリックすると、画面の左端の履歴バーに、
週や日ごとの履歴が表示されます。過去にどんなページを見たのか、他人に見られる可能性があります。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:34:57
VisualBasicScriptって珍しい書き方だな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:35:58
ネット徘徊で得たエセ知識ひけらかしてるんだから黙ってろ禿w
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:29:19
ビッグバン級の初心者です。
初めてパソコン購入して、よく分からないままwindowsの基本情報を入力していったのですが、
一度電源切ってから二度目以降毎回立ち上がる時に

norton Internet Security
"1人以上のユーザーの保護者機能がオンです。新種の保護者機能に対する確実な保護のためにLive Updateを実行してください。今すぐにLive Updateを実行しますか?"
と表示され、何回yesにしても「全て最新版です」の繰り返しになってしまいます。
保護者機能とやらをオフにするにはどうすればいいのでしょうか?
PC画面右下の地球みたいなのをクリックした時、一番下の保護者機能は赤くオフになっています。
どなたかよろしくお願いします。

【使用OS】 Windows XP home
【Windows Updateの状態】最新
【ウイルス対策ソフトとバージョン】Norton Internet Security 2004
【スパイウェア対策ソフト】Norton Internet Security 2004
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:54:41
シマンテックのオンラインウィルススキャンやってみたんですけど
結果を保存したい場合はどうすればいいのでしょうか?
名前を付けて保存をしてもうまくいきませんでした。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:55:04
ttp://service1.symantec.com/support/INTER/nisjapanesekb.nsf/0/57af8aef36ccda4449256e7e002938d5?OpenDocument&seg=hm&lg=ja&ct=jp

ちなみにここで同じ人が過去にいたようですが解決しません。。。連かきすみません。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:12:57
>>776
有り難うです。環境を言ってなかったのでいうと
XP home IE6.0sp1 ADSL回線
とりあえず契約中のバスターの方とシマンテックウィルススキャンサービス
を行いましたがウイルスは検出されませんでした。
えーとそれでオートコンプリートに残っている文字情報と
アクセス履歴に残っていたサイトのページなどは
テンペスト若しくは自分以外の誰かが直接PCを覗いたとかではなく
ネット間でもウイルスの在る無しに関係なく読み取られてしまう事が
あるという解釈で宜しいでしょうか?
例えばネットに繋いでるだけでウイルスとは違った
別の手段で読み取られてしまったり…

再び質問する事になってしまいすみませんが
履歴などを知られるのはやはり恥ずかしいし
何より不安になってしまうので宜しくお願いします。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:29:17
書き込み失礼します。
今日スキャンをしたらTrojan.Dropperというウイルスが出てきました。
ノートンを入れているのですが公式通りにしても削除できません。
対策をご存じの方教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:34:33
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:38:05
>784
はい、それを試しました。
セーフモードでも削除できませんと出てしまうのです。
全てプリントし書いてある通りにしました。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:42:36
>785
だとわからない。
ノートンスレで聞くことをお勧めする。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:43:17
ありがとうございました。
移動して聞いてみます。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:55:12
検索や他スレで質問をしたが答えは得られなかった。
【使用OS】windows me、Mac10.4.8 、ルーター使用
【ウイルス対策ソフトとバージョン】 ウイルスバスター最新
【スパイウェア対策ソフト】 なし
【ファイアウォール】 入り
プロバイダーのPOPメールが”SSL”に対応していないようで
”SSL”で暗号化しない点でのデメリットと、今後メールサーバーなどを
レンタルした場合、SSLは必須なのでしょうか?
どうかアドバイスお願い致します。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:12:09
>788
デメリットはパス当がそのまま流れちゃうことだけど。
そんなに気にしなくても大丈夫かと。今のところ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:36:07
ここって789を筆頭にアフォばっかwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:46:00
↑などと超絶なアフォが申しております(笑)
792502:2007/01/20(土) 00:53:20
>>503さん
お礼遅くなってすみません。ありがとうございます。
ちと色々試してみて、どうしても駄目ならセットアップし直そうかと思います。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:59:08
OnlineスキャンでNorton勧める意味あんの?
製品なら勧める意味あるけどさ
Onlineスキャンなら素直にウイルス対応数最多のカスペでいいじゃん
それかVirusTotalかJotti
これだけ無意味に新種に激弱なNortonのOnlineスキャンばっか勧められると他意を感じる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:04:16
メールヘッダの情報から、市町村区レベルで発信地を知ることはできますか?
あるいは、都道府県レベルでも。

そういうことができるサイトがあったらおしえてくださいまし
795788:2007/01/20(土) 01:04:45
>>789
アドバイス凄くありがたいです!!!!

どこでどうやって流れちゃうのでしょうか!?
どういう経路で!?
796娘。:2007/01/20(土) 01:37:56
いきなり乱入すみません…もお自分じゃどうにもできないんでお聞きしたいんですが、前略プロフィールに中傷されたんです。
犯人を特定したいのです。
多分犯人は1人での犯行だと思うのです。
今IPだけ画面メモしてわかる状態です。
WHO…などのサイトで探してみたのですがなぜか検索がうまくいかなくて………
どなたかいいアドバイスをいただけないでしょうか?どうかよろしくおねがいします(>_<)

長文失礼しました
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:48:13
>>796
スレ違い
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:58:36
貼ってやろうと思ったがレス読んでやはり辞めておく。
とりあえずすれ違い。さっさと消えろ
799570:2007/01/20(土) 02:45:36
パソコンの電源が入らなくなったんですが、
ノートンアンチウィルス2006の期限が切れると
電源が入らなくなる可能性はあるんでしょうか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:57:41
>>799

そんな機能ありません
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 03:00:25
>>779
最新のセキュリティソフトを入れたほうが絶対安全ですよ
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1168657377/17 の(※1) →(※2)の手順で完全削除が完了します

>>780
キャプチャツール
802娘。:2007/01/20(土) 03:20:27
スレ違いすみません…
私本当にこうゆうの初心者で………
移動して聞いてみます
ご迷惑おかけしました。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 04:17:02
すみません質問なんですが、今パソコンにノートンが入ってるんですが期限切れてるらしくて警告がでるんですが、これを最新のものにしたいんですけど、やっぱりネット上でするのが良いですかね?その場合はクレカとか必要ですよね??

電気屋でソフトを買ってくるのとどう違うのでしょうか?
804570:2007/01/20(土) 04:45:54
>>801
キャプチャツールって何なんですかね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 04:57:59
撮影ソフト
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 07:13:45
>>803
>やっぱりネット上でするのが良いですかね?
直接店で買うのと変わんないよ

>その場合はクレカとか必要ですよね??
おれは必要なかったよ

>電気屋でソフトを買ってくるのとどう違うのでしょうか?
ようするに買いにいかなくてよい(パッケージ版の場合)
ソフトのみをダウンロードすれば、パッケージ版より安く済む

とりあえず、今入ってるノートンを削除して、無料の体験版を入れてから
それが気に入れば買えばおk

ノートンにこだわるならノートン2007
ウィルス定義の更新速度は世界一のカスペルスキー
とにかく軽くて検出力抜群のNOD32も試して損なし
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 07:38:16
>>803
シマンテックストア パッケージ版とダウンロード版の違いとは
http://www.symantecstore.jp/Contents/norton2006/2006info/help1_package.html

「再ダウンロード保証サービス」
http://www.symantecstore.jp/Contents/Download/Download_Help.html
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 09:29:20
ノートン工作スレ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 14:40:35
質問です。

とあるサイトを久しぶり覗きに行ったら
「不正アクセスがry」と、あったので管理人にメールしたところ、こう返事が返ってきました。


当方現在、韓国からの不正アクセス(スパム)を大量に受け、
月間従量制のデータ通信量を超えるアクセスによる、プロバイダ
使用料の追加請求の危機にあえいでおります。

当方が使用しているシステム[XOOPS]ですと、IPを特定
してアクセス制御が可能ですが、年明けからのそのIPが大量で特定
を困難にしております。


との事。
俺のサイトでもないですし、スレ違いかもしれませんが……
管理人さんにはお世話になりましたし、解決策かそれを教えてくれそうな板に誘導していただけませんでしょうか。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:01:54
>>809
ネット被害対策室
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:02:03
>とにかく軽くて検出力抜群のNOD32も試して損なし

ネットで語られている、NOD32とOutpost-Proを扱っている代理店の対応の話の抜き出し。

#NOD32
>ttp://secunia.com/advisories/19054/
>セキュリティホールが見つかって、本家はVer2.51.26で修正されてるんだけど
>日本語版はVer2.50.42のまま平気で売られてる。
>キヤノンに問い合わせても、セキュリティリスクが少ないからと言って
>日本語版は更新されずに放置のまま。
>
>前にNOD32をアンインストールすると、アプリケーションの追加と削除の項目の大半が消えてしまうという、
>凄まじい不具合を起こしたことがあるけど、それにしても日本語版のリリースは遅れすぎ。
>
>他にも代理店のサイトに書いていないNOD32の脆弱性情報のごく一部。
ttp://www.cve.mitre.org/cgi-bin/cvename.cgi?name=CVE-2006-1649
ttp://www.cve.mitre.org/cgi-bin/cvename.cgi?name=CVE-2006-0951
ttp://www.cve.mitre.org/cgi-bin/cvename.cgi?name=CVE-2005-3212
ttp://www.cve.mitre.org/cgi-bin/cvename.cgi?name=CVE-2005-2903
ttp://www.cve.mitre.org/cgi-bin/cvename.cgi?name=CVE-2003-0062


#Outpost-Pro
>同じ代理店で扱っているOutpost-Proも酷い状態だよ。
>本家(英語版)がVer4.0なのに、日本語版はまだVer2.7というモノ凄さ。
>
>他のフリーソフトのPFWは本家の英語版がバージョンアップすると、
>一週間程度で日本語化パッチが出来ていたのに、フリーソフトにも劣るこの対応。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:07:10
★━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ OSの種類(必須)、ブラウザ、セキュ関係ソフトの有無、やってみたこと等できるだけ詳しく報告して下さい
 ・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。
 ・ マルチポスト(他スレ、他サイトとの同時質問)禁止。他スレから誘導された場合はその旨書くこと。
 ・ 違法な話題や質問(Winny等のP2P関係、エミュレータ等)は禁止です。

●質問用テンプレート●

【使用OS】
【Windows Updateの状態】
【ウイルス対策ソフトとバージョン】
【スパイウェア対策ソフト】
【ファイアウォール】

【具体的な症状】
【過程と措置】
【その他】
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:10:52

フリー製品でも性能は十分らすい。

AntiVir PersonalEdition
 価格:無料
 総合検出率      :99,51%
 プロアクティブ検出率:53%

NOD32 Anti-Virus
 価格:4200円
 総合検出率      :98,61%
 プロアクティブ検出率:53%

調査機関
ttp://www.av-comparatives.org/

814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 16:28:05
前のPCで作ったmp3入りのzipファイルを
新しいPCに入れようと、まずはVBでウィルス検索をしたのですが、
トロイっぽいウィルスが見つかりました。
そしたら隔離されたんですが、ウィルス駆除ができません。
これ、mp3だけを外に出すことってできないんでしょうか?
どうか宜しくお願いします。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:20:54
どうしてこの板はどこの個別スレ行っても、
○○(スレタイの製品)は糞、××使えってレスばっかりなのはなんでなんだぜ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:28:30
要は感染しなきゃいいわけなんだけど
設定が実行するようになっている・・・ うっかり実行してしまった・・・ そんな人が後を絶たないわけで。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:08:09
svchost.exeの基本的なファイヤーウォール設定を教えてチョ。
OSは、XPhomeSP2。

何を通したらいいのか、
何を通したらいけないのか、
何がどっちでもいいのか、その辺のところを。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:04:06
>>811
>セキュリティホールが見つかって、本家はVer2.51.26で修正されてるんだけど
>日本語版はVer2.50.42のまま平気で売られてる。
とっくにV2.7なのだがな(笑)

ま、NOD32を使用してみれば簡単にわかるのだよ、その性能の良さがね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:06:51
>>815
常日頃欲求不満なやつらが、はけぐちとして、くそみそにいうわけ。
もちろん、常日頃満たされているので、心が余裕な人々もおられます♪
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:14:22
>>817
fwは何を使っているのか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:00:10
NTT西日本 セキュリティ対策ツールと東芝のPCで相性が悪いというのは本当ですか?

これ
http://flets-w.com/hikari-p/tokuchou/security/index.html
822788:2007/01/20(土) 23:50:07
検索にくれていましたがよくわからないので悩んでいます。

”SSL”に対応しているプロバイダーの
POPメールや、POPメールに対応してるフリーメールって
有名なとこでどこなんでしょ?
(AOLとかGMAIL?)

逆にSSLのデメリットってなんですか?
WEBメールではSSLに対応してるのにPOPメールとなると対応していないのは
なぜなんでしょうか、、、サーバーの維持の問題でしょうか?

どうかお願いします。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:27:45
とりあえず、ウイルス対策ソフトとしては、
ウイルスセキュリティZEROを使うことをオススメします。

ウイルスセキュリティシリーズは、ウイルスのことなど
さっぱり分からない初心者の方にも、
コストを気にせずに、またウイルスの詳細の知識も必要なく、
気軽にお使いいただけます。

また、昨年7月に発売が開始されました「ウイルスセキュリティZERO」
ならば、期限1年ではなく、WindowsVistaのサポートされている期間まで、
しっかりと安心が保証されます。
これで、お値段わずか、3500円前後です。
Vistaは2016年まで使えると予想されますので、
今から買うと、3500円ほどでなんと10年間使えます。

さて、ウイルスセキュリティ関連スレがすっかり荒らしによって、
蝕まれてしまいましたので、
このスレを使って、真剣にウイルスセキュリティについて、
語っていきましょう。


ご期待ください!!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:30:20
>>823
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o          ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:31:16
黙れ社員
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:31:51
私のおじいさんがくれた初めてのアンチウイルス
それはウイルスセキュリティで、私は4歳でした。
その性能は軽くて優秀で
こんな素晴らしいアンチウイルスをもらえた私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では私がおじいさん。
孫にあげるのはもちろんウイルスセキュリティ。

なぜなら彼もまた、特別な存在だからです。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:40:26
初心者にも分かりやすい級別表示(これを参考に購入の検討をどうぞ)

最上級
WinAntVvirus2006Pro

特級
NOD32、KINGSOFT、カスペルスキー

一級
マカフィー、パンダ、F-secure、ウイルスチェイサー、
ウイルスバスター、ウイルスセキュリティ

二級
ウイルスキラー、ウイルスブロックシリーズ、
ウイルスドクター、eTrust、AVG、AVAST!、AntiVir

論外
Nortonシリーズ(性能が低すぎるため、社員が必死に工作活動中)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:46:30
829○初心者○:2007/01/21(日) 00:47:11
シマンテックを利用しております。
その中で「ノートンインターネットセキュリティ」と「アンチウイルス」というものがありますが、昨年はお試し期間に期限が来て更新(インターネット注文してコンビニから料金振り込んでナンバー入力して使用出来るもの)
にしたのですが今年もその期限が近づいたのかパソコン立ち上げたらお知らせが出ました。
それで調べたのですがインターネットセキュリティの方は昨年の更新時から有効でありましたが、アンチウイルスの方は昨年のお試し期間終了時で期限がきれておりました。
そこで質問なのですがこの場合インターネットセキュリテイとアンチウイルス両方共更新(購入)しないといけないのでしょうか?
調べるとインターネットセキュリティの中にアンチウイルスも入っているような事も書かれているのでインターネットセキュリティの方だけ更新(購入)すればいい気がするのですが・・・。
しかし有効期限切れ(アンチウイルスの方)が出ているのが気になります。
あとインターネットセキュリティ更新ですが一番安い「更新キー(2005)」で今回(二回目)も行こうかと思うのですがいいのでしょうか?
全く知識のない初心者で文書も回りくどく理解に苦しまれるかと思いますが詳しい方お願いします。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:49:34
おいおい、ここは「セキュリティ初心者質問スレッド」だぞ

初心者のみなさんが、ウンコ情報を鵜呑みにしたら、どうすんだよ

少しは考えてやれよ、このブサイク野郎
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:53:18
830お前最低の屑野郎だな、よく読めよ。
困っているんだからスレ違いであっても解説してやれよ!!
俺は詳しくないから駄目やけど。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:53:29
>>829
ライセンスの問題は使ってない人にはわからんから専用スレで聞くことをお勧めする
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1168657377/
それと上のみたいな腐った釣りに引っかからんようにな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:54:16
>829
ノートンスレで聞きましょ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:58:19
>>832,833ありがとうございます、そうしますね。
確かに>>830のような情け無く寂しい方にはここに来てほしくないです。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:05:29
なんか知らないが・・・・
836 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/21(日) 01:07:29
ま、
スレタイがスレタイだから、
>829みたいな質問があっても仕方ないんじゃない?
その時は>832-833のように誘導してやればいいだけだし。
837830:2007/01/21(日) 01:11:13
>>831
>>834

おれは>>827がやった、あたかもWinAntVvirus2006Proが良いソフトかのようなコピペをののしっただけさ
アンカーをつけなかったのはおれのミス、勘違いさせてスマソ
838初心者ですいません:2007/01/21(日) 01:18:36
>>755

悪質プログラムを受けてDVD-R作成に問題が出たDVDドライブのドライバを
アンインストールする件ですが、バッファロー製の物を使ってるんですが
プログラムの追加と削除から、どの項目を消して再インストールすればいいんでしょうか?
それらしき項目が見当たらないんです(たしかUSBをつないだだけでインストールしたような気がします)

ちなみにmemteckとかいう海外のメーカーの安いDVDデッキがあるんですが
そのデッキでのみCLONEして再生できなかったDVD-Rが再生できました
839834:2007/01/21(日) 01:19:22
>>837了解
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:20:39
★━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ OSの種類(必須)、ブラウザ、セキュ関係ソフトの有無、やってみたこと等できるだけ詳しく報告して下さい
 ・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。
 ・ マルチポスト(他スレ、他サイトとの同時質問)禁止。他スレから誘導された場合はその旨書くこと。
 ・ 違法な話題や質問(Winny等のP2P関係、エミュレータ等)は禁止です。

●質問用テンプレート●

【使用OS】
【Windows Updateの状態】
【ウイルス対策ソフトとバージョン】
【スパイウェア対策ソフト】
【ファイアウォール】

【具体的な症状】
【過程と措置】
【その他】
841769:2007/01/21(日) 01:25:06
何度もごめんなさい。解決されてなかったです。また出るようになってしまいました。解決策を教えてください!お願いします!
【使用OS】 Windows XP pro
【Windows Updateの状態】最新
【ウイルス対策ソフトとバージョン】Norton Internet Security 2007
【スパイウェア対策ソフト】Norton Internet Security 2007

【具体的な症状】
IE7を開くと高確率でポップアップ広告が出てきます。
9999999番目のヴィジターおめでとう!クリック!とかホットな外人ゲットとか米国グリーンカード申請とかの内容です。英語であったり日本語であったり。

【過程と措置】
Netpumperというのを騙されてインストールしてしまってからではないかと思います。それ自体はアンインスト済みです。
PestPatrolとSpybotをインストールし、あやしいクッキーがゴロゴロ出てきて対策しましたが、ポップアップはなくなりません。
またしばらくするとあやしいクッキーがたまってきます。

【その他】ちなみに2chは専ブラです。エロサイトも見ません。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:28:04
>>838
BUFFALO
http://buffalo.jp/
ここのHP上にある「ダウンロード」と「サポート」で参照するかサポート受けてください。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:31:32
>>841
アドオンの管理で読み込まれているアドオンを見て明らかにおかしなものがあれば無効にしてみてください
信頼済みサイトに見に覚えの無いURLが追加されていたら削除しましょう。
844769:2007/01/21(日) 01:34:32
IE7の現在読み込まれているアドオンです。

{53707962-6F74-2D53-2644-206D7942484F} ブラウザヘルパーオブジェクト
Abobe PDF Reader Link Helper ブラウザヘルパーオブジェクト
Easy-WebPrint                     ツールバー
Google ツールバー
Google Toolbar Helper                ブラウザヘルパーオブジェクト
Norton Confidential Browser Helper Object   ブラウザヘルパーオブジェクト
Norton ツールバーの表示              ツールバー
Shockwave Flash Object               ActiveXコントロール
SSVHelper Class                    ブラウザヘルパーオブジェクト
SunのJavaコンソール                 ブラウザ拡張
Windows Messenger                  ブラウザ拡張
リサーチ                          ブラウザ拡張
接続の問題の診断                   ブラウザ拡張
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:35:48
>>841
【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.104【2007】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1168657377/

使いこなせてない様なんで誘導
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:54:11
>>844
「SSVHelper Class」でググるとウイルス相談系のサイトが多くでてきますのでそれでしょう。

「{53707962-6F74-2D53-2644-206D7942484F}」 これはSpybot S-DのアクティブX保護だから問題無し。
「Easy-WebPrint」 キャノンのプリンタ? 使ってない機能なら無効でいいでしょう。
「リサーチ」 発行元:不明 種類:ブラウザ拡張 は、
MicrosoftのOffice2003系関連のアドオンで調べてもらえば判りますが、
無効にしても問題ありません(「リサーチ Office アドオン」でググる)
「接続の問題の診断」 ブラウザ拡張 これなんだろな胡散臭いですね・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:01:15
>>769
アダ被 PCトラブル質問掲示板 に行った方がはやいかも
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:46:16
>>822
詳しい人頼む!!
849838:2007/01/21(日) 04:18:38
>>842

どうもありがとうございます
850769:2007/01/21(日) 04:28:01
>>843>>845>>846>>847
みなさん、親切に大変ありがとうございました!
ほんとにみなさんすごいや。尊敬します。
僕も誰かを助けられるように頑張ります!
ありがとうございました。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 05:36:40
OS:W2K
ブラウザ:火狐
セキュ関連:AVAST!+OUTPOST

youtubeみてると、youtubeホストからポートスキャン受けるんですが
これはどういうことなんでしょうか?

火狐はyoutubeに対してポートを開いているわけですが、
それとは違うポートをスキャンしています。

もしかしてyoutubeって危ない?
それとも気の廻しすぎですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:17:49
ノートン2007
コンビニ支払い使用と思ってるのですが、
支払ったらすぐにプロダクトキーは送られてくるのでしょうか。
853852:2007/01/21(日) 12:03:18
事故解決しました
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:09:09
【使用OS】 XP
【Windows Updateの状態】 最新・・だと思います。
【ウイルス対策ソフトとバージョン】 avast 4.7
【スパイウェア対策ソフト】 spywareblaster / spybot
【ファイアウォール】

【具体的な症状】
こまめにスキャン等してたのですが
再起動の際 再起動に失敗しました とのメッセージが出
仕方なくリセット→不正終了の原因のウインドウで
ウイルスに関する警告 :お使いのコンピュータで Winlogon Trojan/Worm ウイルスが検出されました
とのメッセージが・・・。
【過程と措置】
その後Avastでスキャンかけて異常なし。
現在シマンティックのオンラインスキャン中なのですが
ここでも問題無しと出たら気にすることないのでしょうか・・・?
【その他】
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:04:24
トロイの木馬、 New malware.i に感染して、
<アプリケーションによる 〜 アクセス要求>
プロクラム protector.exe がアクセスを要求しています、と言ったのが頻繁に出てきます
 
他スレでWindowsシステムフォルダ内に "msaconfigurez.exe" というファイルを作成ができていないか 、と言われてチェックしてみました。
それらしきファイルはみつかりませんでしたが、システムフォルダ内に問題があるのは明らかなんです。ここから先はここで聞いてみてと言われてきました
 
解決法を頂けたら幸いです
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:10:26
それはspybotとかadawareで駆除できなかったの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:27:29
マカフィーのでは駆除できず、プロテクトが掛かってるファイルにも感染して、感染ファイルの削除も隔離もできませんでした。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:33:31
セーフモードでスキャンした?
起動時に読み込むデータが省かれるから削除できるかも
俺にわかるのはここまで
あとは他の回答者を待つべし
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:45:11
ありがとうございます。ただプロテクトされてるということは重要なファイルかもしれませんし、何か悪影響が無いか心配です・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:48:06
XPなんですが、ウィルスバスターをインストールすると、オンラインゲームなどはやっぱり重くなっちゃうんでしょうか?
861570:2007/01/21(日) 15:05:42
>>801
キャプチャツールって何なんでしょうか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:19:59
822
>WEBメールではSSLに対応
なんか勘違いしている感じがする。
あなたが言っているSSL対応ってログイン画面とかがSSLって話??
それとも↓とかのこと?
POP over SSL
http://dictionary.rbbtoday.com/Details/term2679.html
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:27:14
>>861
Vectorに行け
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:27:23
>>855
> New malware.i

これいわゆるヒューリステイックで検知したんだとおもうけど
他のベンダーなら詳しい詳細があるかも
http://www.securityzone-za.bne.jp/virusscan.htm


> プロテクトが掛かってるファイルにも感染して、感染ファイルの削除も隔離もできませんでした

感染ファイルのフルパスは?
フォルダオプションから 保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない のチェックをはずしても駄目?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:00:16
スパイウェア検出ソフトなどで検出されたスパイウェアは
そのソフト(?)にある削除という項目で削除を選べばきちんと削除できるんですよね?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:21:05
はい
867865:2007/01/21(日) 16:58:36
ありがとうございます
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:01:54
>>865
スパイウェアの中には
ブラウザのセキュリティゾーンの設定を変えてしまう(レベルを落として二次感染を誘う)ものもあるんで
駆除後は設定が変えられてないかチェックしといたほうがいい。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:32:30
アドレス打ち間違えてgoggle.comにいったらまさしく
http://www.youtube.com/watch?v=eFdm4PxRWd4
のような状態になってしまったのですが。。
870865:2007/01/21(日) 19:26:29
>>868
重ね重ねありがとうございます
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:00:18
超初心者でスマソ。去年の8月にNECのパソコン買ってウイルスバスターの使用機嫌きれてしまったんだが素直にお金出して更新したほうがいいのかな?
今のところなんとも問題ないんだけどエロサイトやユーチューブみたいなサイト怖くてみれなくなって公式みたいな安全そうなホームページだけみてます。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:10:32
>>781
痛い目に遭ってからでは遅いぞ。
ウィルス対策・スパイ対策ソフトは有った方が良い。
かねだして買うか。フリーのでも良いから入れとけ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:22:59
>>872
三都主(・ω・)とりあえずパソコンのことなにもわからないから買ってみるよ。17万もしたパソコンがおしゃかになったらたまらん。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:35:23
エロサイトよりネトゲ関係のサイトのほうがもっとやばい
ブラウザも変えといたほうがいい>>7を参考に
あと windowsupdateは必須
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:08:06
なるヘソ(^・x・^)ゲームは家庭用しかやらないから大丈夫だと思うけど参考にしてみるよ。豚苦津!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:29:06
治療と削除、どういう処理をするのか教えてください。
ウィルス、ワームトロイそれぞれ治療方法が違うと聞いたのですが...

ウィルスとトロイ、ワームのそれぞれの特徴の違いもお願いします。
m__m
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:50:19
【使用OS】 Windows XP pro SP2
【Windows Updateの状態】 最新
【ウイルス対策ソフトとバージョン】 NOD32 2.5
【スパイウェア対策ソフト】 Spybot - Search & Destroy 1.5
【ファイアウォール】 Zone Labs Security
【具体的な症状】 起動時と起動後5分後くらいしてからIEが立ち上がり、
           http://www.kuaiche.com/ 等の中国語のサイトへ接続します。
【過程と措置】 Ad-Aware SE Personal でも検査しましたが現状のままです。
【その他】
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:11:43
879 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/21(日) 22:18:57
>877
この手の奴は駆除困難なのでリカバリを奨めますけど。
どうします?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:29:43
>>877
adawareでもだめなのか・・・hitmanProでも試してみたら?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:39:02
何か似た症状のひとが続出してるね
fujacksじゃないのかなあ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:28:08
>>877
【ウイルス対策ソフトとバージョン】 NOD32 2.5
NOD32のバージョンを2.7にしておく
復元を無効化しておく
システムクリーナーをダウソしておく
ttp://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=jp-24700
セーフモードでシステムクリーナーを作動
そして、NOD32v2.7でフルスキャン

これでだめなら、カスペルスキーのオンラインスキャンで探り
駆除できそうなら、とりあえずNOD32を眠らせておくか、いったん削除しておいてカスペの体験版をダウソしてインスコ
うpデートしたのち
復元を無効化して、ふたたびセーフモードでフルスキャン

しかし・・・どうやって、その手のブラウザハイジャッカーにやられたかを知りたいところだね

なお、悪性のやつならadawareやSpybotを無効化してくるので役にたたなくなる
883 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/22(月) 02:50:21
>882
RootkitBusterも必要じゃないのか?
いや…念の為に
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:59:14
>>883
おお、サンクス♪
しかし、NOD32v2.7はRootkitを検出できるようになったので、おkだと思ったのだが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:03:17
IPをさらすとよく書き込みがありますが、IPというのは80.92.96.34のことでしょうか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:05:45
>>862
たぶんこれのことです。
>POP over SSL

あっWEBメールの場合(ブラウザで見る場合)
ログイン認証する上でのSSLのことですね。

WEBメールをメールブラウザで見れるものに
POP over SSLて対応されてますよね?

でメールブラウザで送受信する場合
POP over SSLに対応してなくても問題ないということですか?
887 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/22(月) 03:16:23
>884
NOD32の他、今の最新のソフトはRootkitに対応しているからね。
ちなみに、[ブートのログ作成を有効にする]で作成した
c:\windows\ntbtlog.txtの内容からや、
HijackThisのStartupListのログからでも、Rootkitを見つけることが可能らしいが。
DaemonTools入れてる人はc:\windows\ntbtlog.txtの内容に
d347bus.sysがあると思うんで。
これが何故かRootkitBusterで検出されちゃうんだよな。

じゃあ、寝るか。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:18:44
>>885
そだよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:21:07
>>887
情報提供サントス( ^^) _旦~~
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:40:48
質問させていただきます。

【使用OS】 XP
【Windows Updateの状態】 最新
【ウイルス対策ソフトとバージョン】ノートンインターネットセキュリティ2006
【スパイウェア対策ソフト】 同上(ノートンで設定されているやつでいいのでしょうか?)
【ファイアウォール】 同上(ノートンで設定されているやつでいいのでしょうか?)

【具体的な症状】 ここ最近ノートンが反応してSpywareQuakeが検出の報告、完全に解決しました。
って出るのですが、電源入れる度に同じ反応があります。
【過程と措置】 オートプロテクトエラーになったので、ノートン再インスコして完全スキャンをしたのですが、
症状は変わりません・・・

PC事態に特に変わった症状はないのですが、何か悪さされているのでしょうか?
それと完全に削除したいのですが、方法がまったくわかりません・・・
大変申し訳ないのですが、ご教授よろしくお願いいたします。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:53:05
>>890
SpywareQuake
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/jp-spywarequake.html
4. レジストリから値を削除する

Nortonがスパイウェアに対応したのは2006年版からだけど、スパイウェアは別途に予防と駆除対策をしたほうがいいよ。
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1168657377/15
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:57:33
>>890
NIS2006の期限が残っているなら
NIS2007へ無償でバージョンアップできるよ

INTERNET Watch シマンテック、「ノートン2006」利用者向けに無償アップグレード
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/11/22/14024.html
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:59:28

Drive Cleaner 2006とゆうので8039個のプライバシー侵害が見つかりましたと出たんですがPC内部が閲覧されたり夫婦関係等のプライバシーも侵害される可能性がありますと出てます。
こういう場合Drive Cleaner 2006の有料ソフト購入するべきでしょうか?
もしくはウイルスバスターやノートンのほうがいいですか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 10:19:40
>>893
ネタなのかマジなのかどっちなんだよ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 10:24:31
>>894
マジです。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 10:28:35
カスペルスキーの体験版を入れたらいつの間にかTCPポートが
閉まって開けられなくなってしまったんですがどうすれば
いいんでしょうか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 10:28:37
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 10:29:22
画面うp
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 10:38:41
コピーのためWindows Updateできない場合正規を入れ直した方がいいですか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 10:42:48
>>886
忘れないでね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 10:51:57
ファイアウォールを外しても大丈夫ですか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 10:58:22
勝手にメール送受信してるみたいなんだけど
なんだろうか?

AvGがポップアップで教えてくれるんだが。
内容は
autopop3 osaka-kitaなんとかかんとか

と言う感じだけど。

数時間に一回程度 なんか気持ち悪い。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:02:29
>>902
なんともいえんが、スパムメールのボットになっちゃってるってことはないの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:05:55
>>903
速レスありがとう!

ウィルスチェックとスパイボットによるチェックはしたけど何も出ないっす。

905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:06:23
●質問用テンプレート●

【使用OS】
【Microsoft Updateの状態】
【ウイルス対策ソフトとバージョン】
【スパイウェア対策ソフト】
【ファイアウォール】

【具体的な症状】
【過程と措置】
【その他】
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:15:06
>>896
アンチハッカーのレベルを高より上の遮断にしてないか?
907890:2007/01/22(月) 11:17:56
>>891さん そこも見てみたのですが、ノートンが削除しているみたいでレジストリの削除が出来ませんでした。
何がなんだかさっぱりわかりません。

>>892さん すいません、アップグレード済でした。

他に何か方法をご存知でしたら教えてくださいお願いいたします。
908902:2007/01/22(月) 11:18:13
すみません、携帯からなので

osはxpのsp2です
ウィルスチェックはAVGのVer.7
スパイウェア対策はスパイボット最新版

いずれもアップデータ更新済み

パソコン使用中にAVGのメールスキャナが反応して
autopop3 という一連のメッセージを表示
数秒で消える。

ウィルスチェックスパイウェアチェック問題なし。

どうしたら良いのかわからないです。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:20:16
>>890 >>907
問い合わせしてみたら?

シマンテック - オンラインサポート (フォームで質問 → 電子Mailで回答)
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/online.html
910902:2007/01/22(月) 11:20:42
すみません、書き忘れました。

ルータ使用してますが防火壁ソフトはウィンドウズ標準のものです。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:23:41
>>902
【ウィルス情報質問 総合スレッド★Part41】 より拝借

感染の疑いがあり自分のアンチウイルスソフトで反応がない場合
他社のオンラインスキャンをするとウイルスが検出されることがあります

削除可
BitDefender Online Scanner
http://www.bitdefender.com/scan8/ie.html
削除可
Panda ActiveScan
http://www.pandasoftware.com/activescan/jp/activescan_principal.htm
削除可
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:35:13
>>911
ありがとう!

うちに帰ったら試してみます。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:36:54
>>910
>勝手にメール送受信してるみたいなんだけど
>ルータ使用してますが防火壁ソフトはウィンドウズ標準のものです。

「Firewallと森で遊ぼう」に行ってFWの必要性について勉強しておいで
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:41:02
>>910
ルーター入れてるならZoneAlarmのフリーでも入れとけよ
あと、Spybot使うならspywareBlasterも使ったほうがいい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:45:02
>>910
このページをCtrl+Fでautopop3を検索してみろ
今度からはまずは自分で調べてからカキコしろよな

ttp://eazyfox.homelinux.org/SecuTool/AVG7/AVG702.html
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:05:20
よろしくお願いします。
アップローダ等に上げられているファイルを落とし解凍してみると中身はウイルスだったって話をよく聞きますが、
こういう場合中身が大丈夫かどうか解凍する前にわかる方法はないのでしょうか?
また、中身はキチンと入っているが同時にウイルスも入っていたと言う話しも聞きます。
一緒にウイルスも入っていた場合。わかりにくいと思うのですが、それに気づく方法はあるのでしょうか?
動作が不安定になった・・重い・・とか曖昧なことから疑いを持つしかないのでしょうか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:25:54
【使用OS】 Windows XP sp2
【Microsoft Updateの状態】最新です。
【ウイルス対策ソフトとバージョン】ウィルスバスター2006 
【スパイウェア対策ソフト】 なし
【ファイアウォール】
【過程と措置】 サーチエンジンのリンクをふんだら「ウイルスに感染
       しました。自動削除できないので、手動で検索して削除
       して下さい。」とポップアップが出ました。
       ヘルプを見ながら検索すると、ウイルス名:EXPL_DHTML.C
と出て、ウイルスを削除しようとしたら「ファイルごと
       削除するように」となったのですが、そのまま削除しても
       いいのですか?ウイルスソフトによってファイルが作成されて、
       その中にはウイルスしか入っていないという事でしょうか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:52:10
>>916
>大丈夫かどうか解凍する前にわかる方法
気の利いたアンチウィルスソフトならば、ダウソ段階で識別可能
ただし、圧縮ファイルにパスワードがかかってるとだめ

解凍しても実行ファイルをクリックせねば、怪しいやつは活動しないので気にしない
気にする人は怪しいファイルなんかをダウソしちゃだめ

定期的にカスペルスキーのオンラインスキャンを利用したりしておけば基本的に大丈夫
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:53:27
>>864
一日も返事がなくてすみませんでした。頼みの携帯もバッテリーの不具合で書き込めなくなってました・・・
できれはそのプロテクトの無効化の仕方を詳しく教えてくださいますか?システムフォルダのプロパディ開いてもそれらしきコマンドがなかったので
920916:2007/01/22(月) 14:09:27
>>918
どうもです。ただ気になるのですが解凍するだけではウイルスはその時点では活動しないとありますが
怪しいファイルなどを実行することは普通ないと思うのですが・・偽造ファイルってことなんでしょうか?
つまり、解凍して中身を見て知らず知らずにウイルスが活動していたということはないのでしょうか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:22:21
>>920
>怪しいファイルなどを実行することは普通ないと思うのですが
怪しいファイルをダウソする人がいるくらいだから、実行してしまう人も当然いるので感染者がでる。

>偽造ファイルってことなんでしょうか?
そのパターンも大いにある。

>解凍して中身を見て知らず知らずにウイルスが活動していたということはないのでしょうか?
見るだけなら大丈夫。現在まで解凍即感染の事例を聞いたことがない。

922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:27:19
AutoRun.inf
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:35:45
>>922
CDイメージをダウンした場合、
それをマウントした瞬間に感染する場合もあるね。
Autorunをオフにしておけばそういうことは
防げるが、オフにしていないバカもいる。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:30:25
ウィンXP、ヤフーBB、無料版のAntiVir、アップデートしてます。

今日、ADSLでネット中(ブログの編集中)、急に『ダイヤルアップ接続します』(うろ覚えです)という表示が出て焦りました。
今まではそんなことなかったですが、今日、短時間のうちに数回そうなりました。今は大丈夫です。
どこかからハッキングされたということでしょうか?
 ・インターネットオプションの設定は「ダイヤルしない」にチェックを入れてました。
 ・電話線は繋いでませんでした(もし繋いでたらどうなってたのか不安です)。
例えばIPが分かると、そのIPに向けて何かを送信して、勝手にダイヤルアップさせようとしたり出来ますでしょうか?
それをされてないかが不安なので、お願いします。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:32:26
こんな人も珍しいとは思うが・・・
Norton AntiVirus2005とAvast等のフリーソフト、使うならどちらが良いだろう?
家にあったCD入れてみたら使用できたので・・・
ウイルス定義ファイルも更新可能です
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:08:08
>>925
ノートンは重いだけで糞
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:10:41
>>925
う〜ん
PCさえ糞でなかったらノートン入れてるな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:29:41
>>925
エンジンが古ければ最新のタイプを発見できないパターンがある
よってノートン2005は却下
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:16:48
パソコンをラットに咬まれたみたいなんですが、
放置しとくと危険なんでしょうか?

ついでにウィルスソソフトの期限が切れてしまったので、
windows2000でも使えるウィルスソフトを紹介して欲しいんですが。
欲を言えばなるべく軽いものがいいんですが…。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:24:19
>>929
>欲を言えばなるべく軽いものがいいんですが…。

ガチでNOD32
まずは体験版を試してみてチョ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:34:57
おぅいパソコンがおかしい
だれかたすけてくれ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:40:29
>>931
交通費、修理代、手間賃さえくれれば助けてやる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:48:38
風邪でもひいたんだよキット
そういう時は、静かに横にして安静してれば2-3日でまた元気になるさ
熱が出ないようにコンセントは抜いておいた方がいい
おだいじに
934929:2007/01/22(月) 18:59:40
>>930
レスありがとうございます。

ウィルスのラットに電源系統を咬まれたみたいなので
電源入れっぱなしにするのが不安なんですが・・・。
大丈夫でしょうか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:02:31
●質問用テンプレート●

【使用OS】
【Microsoft Updateの状態】
【ウイルス対策ソフトとバージョン】
【スパイウェア対策ソフト】
【ファイアウォール】

【具体的な症状】
【過程と措置】
【その他】
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:24:31
>>929
生体研究所かなにかのウイルス感染ラット?
そういうものを野放しにしているところから管理体制を改めなさい
まずはワッセルマン反応から確かめよう(君もだよ)

マジレスするなら「噛まれたところくらい書け、電源ケーブルだか電源内部だかもわからんちゃ」

937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:25:57
携帯からすみません、質問させて下さい。
OSはWindows2000です。
Amazonでセキュリティシステムを使ってサインイン
しようとしたら、SSL Alertとエラーメッセージが表示されます。
最近まで普通にサインインできていたのですが‥
どうすればサインインできるようになりますか?
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:30:02
教えてください。
おそらくよくあることなのでしょうが、なんと呼ぶのかさえわかりません。

【使用OS】 WinXP HOME SP2
【Microsoft Updateの状態】 最新
【ウイルス対策ソフトとバージョン】 Norton internet Security 9.1.0.33
【スパイウェア対策ソフト】 同上?
【ファイアウォール】 同上?

【具体的な症状】 とあるHPの掲示板に貼り付けられたリンクを踏んでから
        「http://awarninglist.com/」のHPが勝手に開くようになった。
        また、同時に「ウィルスに感染してるのでOKをクリックして
        ウィルスソフトをDLしなさい」というような内容が英語で
        別ウィンドで表示される。
        また、少しすると常駐ボックスにコーションの三角マークがでて
        やはり英語でDLを促す内容のふきだしが出る。
        また、やはり英語のウィンドウでギャンブルのHPの入り口の
        ウィンドウが開く。

【過程と措置】 お手上げです。orz

ど、どうか お助けください ;;
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:34:38
>>938 Ad-awareかSpybotを最新定義でセーフモードで走らせてはいかが?

937はアマゾン利用してないからわかんね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:38:24
>>939 早速、ありがとうございます。試してみます。
やはりこれもスパイウェアなんですか。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:43:09
>>939 早速、ありがとうございます。試してみます。
やはりこれもスパイウェアなんですか。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:51:16
120%
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:09:10
anti-verminに感染・駆除をしてから、回線の調子が悪くなりました。
ちょっとだけデータを取って止まってしまい、再度取りにいかないと駄目になっています。
改善の方法って再インストールだけでしょうか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:27:02
【使用OS】 WinXP HOME SP2
【Microsoft Updateの状態】 最新
【ウイルス対策ソフトとバージョン】 Norton internet Security 9.1.0.33
【スパイウェア対策ソフト】 同上
【ファイアウォール】 同上

症状 スタートアップメニューを変更しようと思っているとsm56hlprというのを発見
検索したところワームのようです
スタートアップからは外しましたが削除の仕方がわかりません
windowsのレジストリエディタで削除しようとしましたが、見つかりません
お助けください
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:31:16
>>944
何年式?
正確なリスク名称は?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:31:21
>>944
カスペルスキーのオンラインスキャンで問題を起こしているやつを特定
その後、出てきた名前で検索すれば対処法は得られやすい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:32:33
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:32:56
スパイウェアに入られたらしく、
デスクトップ画面が真っ黒になってyour computer is〜みたいな文章が出て、
まずいと思ってadawareとウイルスバスター2007(体験版)入れて片っ端から駆除しました。
セーフモードでもやってみろというのを調べてやってみたんですけど、
画面は元に戻ったんですが、PC起動して検索する度に数個のスパイウェアが検出されてしまいます。
あとPCの起動がすごく遅くなりました。
何か解決策はないでしょうか? OSはXPです。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:34:15
>943
必要なファイルまで削除しちゃったんじゃないの?
その情報ではそれくらいしかわからない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:39:30
>>948
SpyBot S&D
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:39:49
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:40:46
>>938 ありがとうございました。
無事 解消いたしました。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:41:52
>948
感染してからアンチウィルスソフトいれても遅い
手間省くならクリーンインストール

頑張るならフリーのソフト(BitDefender等)や他の体験版入れてセーフで駆除
spybotいれてセーフで駆除
カスペ等のオンラインスキャンでチェック
等々
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:02:13
●質問用テンプレート●

【使用OS】
【Microsoft Updateの状態】
【ウイルス対策ソフトとバージョン】
【スパイウェア対策ソフト】
【ファイアウォール】

【具体的な症状】
【過程と措置】
【その他】
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:14:29
アウトブレークで保護できないTrojanPeacommってなんですか?


ウイルスならどうやって駆除できますか??
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:25:03
>>955
ノートンスレにお仲間多数
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 06:01:10
>>915
メーラを起動してないのに勝手にpop3が動いているから相談しているのに。
もう少し役に立つ回答してから偉そうにしろや。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:04:17

■有害なマルウェア警報■

1月23日時点では検出できるセキュリティソフトが少ない悪質Rootkitが出現しました。
現時点では検出不能の”NOD32”のような製品をお使いの初心者ユーザーは、特に注意して下さい。

・マイクロソフトWindows Defender検出名:VirTool:WinNT/FURootkit.F
・BitDefender検出名:Trojan.Rootkit.Agent.AE
・kaspersky検出名:Rootkit.Win32.Agent.ab


(ソース:検出可能なセキュリティソフト一覧)
http://www.virustotal.com/vt/en/resultadox?8b0a57dcc040a10869f6791de1f7ad2b

959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:32:26
>>958
NOD32とかは、Windows付属のDefenderにも検出力で負けているんだ…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 09:26:03
948です。
助言してくれたみなさんありがとうがざいます。
Spybot S&Dでセーフで検出&修正したところ、
起動速度も元ではないけどずいぶん改善された感じで、
コントロールパネル開いてもエラーだったのも直りました。
定期的にチェックしていきます!
961 :2007/01/23(火) 10:28:43
>>906
ありがとうございます
ファイアウォールOFFでいけました

カスペルスキーだとファイアウォールの項目が
ノートンのように小刻みになっておらず
ダイレクトにON OFFしかないのでOFFにしないと
ポートが開けないのでOFFにしてるんですけど
このままで大丈夫なんでしょうか
他にもカスペ使ってる方いましたら教えてください
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:52:50
なんか急にノートンから
アウトブレーク警告ってのがでたんだが
脅威名はTroian.peacommってやつです
シマンテックいっても駆除ツールないです
どうすればいいですか?後のこのウイルスは新種なのでしょうか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:14:19
>>962

19 名前:Trojan.Peacomm[sage] 投稿日:2007/01/23(火) 04:33:42
■1/23 Norton2005-2006ユーザーに、アウトブレーク警告の「Trojan.Peacomm」から保護できないと表示される
解決策
Symantec Security Response - ウィルス定義ファイルの手動ダウンロード
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/download/jp/JP-N95.html

「ファイル名:20070122-021-i32.exe 作成日:1月 22日 2007 サイズ:13.45MB」を実行ダウンロードする

■タスクトレイの Norton Internet Security2005アイコンに「!」マークが表示される
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/cb0a21d58cdc124388256ef400492270/137b39d39792207f49256f2d0014d3ce
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:52:08
表示してから画像を右クリックして保存すると、urlに含まれているのとは別のファイル名が付く不思議な画像だそうです。
実際にやってみるとそうなります。
どうなっているんですか?
http://www.rupan.net/uploader/download/1169480228.jpg
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:24:26
>>964
ttp://acapulco.dyndns.org/mod_uploader/#id1
「元のファイル名での保存」が可能なアプロダだからだと思う('A`)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:27:10
>>961
【Anti Virus】Kaspersky Lab Part25【AntiSpy】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1169292390/
ここなら回答を得られやすい。しかしながら荒らしもいるので良返事を気長に待つべし。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:01:03
RealVideoに仕込まれたスクリプトを実行できないようにする
方法を教えてください
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:19:22
OS
FMV−DESKPOWER
よくわかんないんですけどインターネットでアニメのエロ動画探してたら外国人のエロ動画がでてきて
多分そのせいだと思うけど1回切ってまたつけたら
インターネットつながんなくて
代わりに英語で書かれたページが出てきました
インターネットセキュリティって書いてあるのはわかりますがあとはよく分かりません
英語読めません
どうすればいいの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:40:33
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:51:33
>>968
表示された物を書き写して貼るか
自分で辞書を引く
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:52:02
シマンテックのオンラインウイルススキャンで数十件のウイルスが発見されたのですが、トレンドマイクロの
オンラインウイルススキャンをかけたらゼロ件でした。

これはいったい・・・・・???
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:04:55
>>971
検出したものを貼り付けてくれれば識別しやすい

なお、トレンドマイクロは名の知れたウィルステストへの参加を拒否している=検出力に自信がない
ということで、シマンテックの方が上(シマンテックは参加している)
しかし、オンラインスキャンならばカスペルスキーの方が上
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:27:52
>>958
いまリンクが駄目なんで証拠SS画像うpした。
http://vista.o0o0.jp/img/vi6953276258.jpg
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:03:15
>>973
なんでリンク先死んでるの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:20:39
>>974
マルチ質問乙w

【ウィルス情報質問 総合スレッド★Part41】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1167048038/
465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/01/23(火) 16:01:24
>>463
なんでリンク先死んでるの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:26:56
NOD厨が血相変えて突っ込みを入れているっぽい(w

NOD32アンチウィルス Part41
357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:05:01
>>355
なんでリンク先死んでるの?

一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part21
238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:00:50
>>236
なんでリンク先死んでるの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:43:38
いやNOD厨じゃないが・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:13:50
          ゝ  /'  '\    :::::::::::'
           . -・=-, 、-・=-  ::::::::::;' 
           |  .,ノ(・ ・ ( ⌒  ::6) <いやNOD厨じゃないが・・・♪  
           .l ┃トョヨコイ┃  .ソ  
           ヽ┃`ニ'´ ┃ ,.i-、 
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:18:44
●質問用テンプレート●

【使用OS】
【Microsoft Updateの状態】
【ウイルス対策ソフトとバージョン】
【スパイウェア対策ソフト】
【ファイアウォール】

【具体的な症状】
【過程と措置】
【その他】
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:08:10
80.92.96.34
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:06:53
948ですが質問いいですか?
Spybot〜を使って修正したのですが、今度は起動してネットに繋ぐ時に、
ウイルスバスターがTROJ.smallやTROJ EDW?を何度起動してもキャッチします。
エクスプローラーでTROJを検索したらどうやらSpybotの関連ファイルに入ってるみたいなんですが、
これは消したらまずいかと思って消してないんですけど、どうすべきでしょうか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:09:25
>>981
SpyBotのバックアップだろ。消しても問題ないから
リカバリーの場所でけせるよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:13:09
ほしゅ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:26:19
W32.Pinfi って放っといても大丈夫ですか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:07:17
>984
それがウィルスだったらほっといちゃまずいでしょ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:12:45
感染活動以外しないってあったけど、それがもしかしたら破壊活動を行う亜種かもしれない
なんにせよexprolerにくっつくってことはそれの分だけリソース食うわけだし、削除したほうが無難かな
987携帯:2007/01/24(水) 17:46:06
携帯電話からインターネットを利用する際のセキュリティについてですが、
何者かが悪意を持って当端末をハックした場合、一体どのような影響が出るのでしょう?
最近の携帯電話にはスピーカー付近にカメラがついてるんですが、これで向こう(何者か)がこちら(私)を見たり、
内蔵データを破壊
又はこうして掲示板に投稿する文章を書いているものを中継して改ざんする事も可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:48:48
インターネットに接続するとwarningという文字がでてきてかってにMalwareWipedのホームページに接続されてしまうのですがどうしたらいいでしょうか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:07:26
>>987 クラックしようにも、携帯のネット接続速度・情報処理スペックから見て無理だと思う。

最近では高性能の携帯機種もでてきはじめたけど(現状では無理だが・・)
将来的にこのまま高性能化していったら可能になるかもしれない。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:10:29
>>988 まずはウイルス・スパイウェアのスキャン。 対策ソフトを入れてないのなら
オンラインスキャンなんかで見つける。 

なんか見つかったら、次スレになるかも知れんがまた来なさい。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:12:18
>987
笑い男に目を盗まれる。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:18:23
>>991 貴様! 俺の目を盗みやがったな!

ってそろそろ次スレを・・・
993 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/24(水) 18:54:02
次スレ新テンプレ(破線内)
−−−−−−−−−−−−−−−
★━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。
 ・ マルチポスト(他スレ、他サイトとの同時質問)禁止。他スレから誘導された場合は、
   その旨書くこと。
 ・ 違法な話題や質問(Winny等のP2P関係、エミュレータ等)は禁止です。
 ・ 薮パソユーザーは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。

●質問用テンプレート●

【使用OS】
【使用ブラウザ】
【Microsoft Updateの状態】
【ウイルス対策ソフトとバージョン】
【スパイウェア対策ソフト】
【ファイアウォール】
【ルータの有無】

【具体的な症状】
【過程と措置】
【その他】
−−−−−−−−−−−−−−−

こんなもんすかね。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:03:04
そんなもんです。
995 ◆N9P3SuvBPo :2007/01/24(水) 19:07:34
↓もしかして必要無い?

>・ 薮パソユーザーは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:17:24
>>989それって、携帯電話ならばパソコンみたいにウイルス感染する心配が皆無って事ですか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:21:44
>>996
携帯用のウイルスならググれば見つかるが。。。

主にJavaを使ったやつ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:49:55
>>997ググッテみました。

驚きです!
世界には日本の携帯電話よりも高性能な機能を内蔵したケータイが存在するんですね。

ついさっきまで、日本が世界一だと信じて疑いもしなかったのに・・・・
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:11:50
日本製携帯電話が高性能だったのは4.5年前までじゃないか?
今では海外製携帯の方がずっと高性能。
まぁ、日本製携帯電話というか、日本方式の携帯電話な。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:14:36
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。