NOD32アンチウィルス Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆wySKKAXRpc
このスレは荒し投稿が多いので注意してください。
尚、NGワードの設定は必須です。推薦NGワード>>2

過去スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1112351342/【軽快動作】NOD32【アンチウイルスソフト】

テンプレは>>3より
2 ◆wySKKAXRpc :2005/05/03(火) 20:42:11
録音
雑音
アキヒロ
誤爆
既知の問題点

MSG_PEEK
レジストリを破壊
3 ◆wySKKAXRpc :2005/05/03(火) 20:42:44
4 ◆wySKKAXRpc :2005/05/03(火) 20:43:22
NOD32(エヌ・オー・ディ)は日本では新興勢力のアンチウィルスソフトですが、
世界ではそれなりに有名なソフトです。
ここは、より使いやすくするために情報を提供し合い、共有するスレです。

【公式サイト】
<キヤノンシステムソリューションズ(販売)>[日本語]
http://canon-sol.jp/product/nd/index.html

<Eset社(開発元)>[英語]
http://www.nod32.com/

【最新ウイルス定義ファイルバージョン 】
http://canon-sol.jp/product/nd/virusupd/
5 ◆wySKKAXRpc :2005/05/03(火) 20:43:43
【関連URL】
○公式サイト
<キヤノンシステムソリューションズ(販売)>[日本語]
http://canon-sol.jp/product/nd/index.html

<Eset社(開発元)>[英語]
http://www.nod32.com/

○最新ウイルス定義ファイルバージョン 】
http://canon-sol.jp/product/nd/virusupd/

○体験版DL
<Canon>[日本語]
http://canon-sol.jp/supp/nd/wndc0008.html

<Eset>[English]…キヤノンの日本語版より少しバージョンが新しいときも?
http://www.nod32.com/download/trial.htm

NOD32アンチウイルス マニュアル(ユーザーズガイド)PDF版
http://canon-sol.jp/supp/nd/wndt1001.html
6 ◆wySKKAXRpc :2005/05/03(火) 20:44:08
【Q&AおよびFAQ】
○まずは公式ページのQ&Aを参照しましょう
http://canon-sol.jp/supp/nd/
○その他 Q&A
Q.What Is N-O-D?
A.フォーラムでのその質問に対する答えです。
 http://www.wilderssecurity.com/index.php?board=27;action=display;threadid=15252

Q.PFW機能はありますか?
A.純粋なアンチウィルスソフトなので、ファイアーウォールは搭載してません。
 Freeで優秀なソフトがありますので、そちらをお使い下さい。
 (例:ZoneAlarm,Outpost Firewall(FREE),Sygate Personal Firewall ,Kerio Personal Firewall)

Q.やっぱりAMONが重い。*
A.AMONの「設定」で「検出」の「ファイル」-「検査を実行」 -
 「実行時」又は「オープン時」のチェックを外す。<ただし、自己責任で>

Q.telnetdやcvsで不具合が出た。*
A.AMONの「設定」で「検出」の「メディア」-「ネットワーク」のチェックを外す。

Q.AMONの常駐を一旦停止してから再び再開しようとすると、
「常駐保護をロードできません」と表示され、再開できない。
A.システムによってはこのような現象が起こる場合があるので、
 その場合はOSを再起動して下さい。(取説より)
 また、停止ボタンを押さずに、一時停止ボタンを利用するのも手でシ

Q.FDのスキャンを止められない。
A.オプションのFDのスキャンと、AMON→設定→ブートセクタの検査を実行のチェックをはずす

Q.メールソフトで不都合が出た
A.IMONの詳細設定を弄くってみる。
7 ◆wySKKAXRpc :2005/05/03(火) 20:44:49
○既知の問題点・バグ等
 ・AMONではUPX圧縮されたウィルス検査がパターンチェックしか機能していない。
 ・UPX Packedされたアプリをスキャンする時重い。(OpenJane(Doe),Proxomitronなど)
  原因
  検査履歴と実ファイルの特徴が異なる為に検査を繰り返す干渉を引き起こす。

  対策
   1.該当ファイルを除外リストに登録する。
   2.UPX PackedされていたアプリがあったらUnpackしてみる。
    (念のためバックアップも忘れずに)
   3.Swapfile "Pagefile.sys"を除外リストに登録する[WinXP,2k]

   UPX: ttp://upx.sourceforge.net/ 

 ・Win98(SE含む)でIMON有効、Proxomitron常駐状態で、IEを実行→終了したら
  RPC4RT.DLLのエラーが出るらしい
  同じ条件で“かちゅ〜しゃSkin Manager”を使用→終了でもエラーが出るらしい
  2.000.8バージョンから干渉するソフトやサービスの検査除外が可能となっています。
  特にネットワークプリンタの場合注意が必要。(LPR指定だとそのままでは干渉する)
  spoolsv.exeを除外設定でOK(WinNT\SYSTEM32フォルダ内)

 ・lzh圧縮されたファイルをスキャンしたときに、一部エラーを出すファイルがある
  →NODのlzh対応は100%では無いらしいので、たまにチェックできないものが有ります。
   ただし、今現在の話なので最新情報はログを見て下さい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:47:09
ttp://48.139.148.210.dy.bbexcite.jp/
おkっうぇうぇうぇwwwwwwおkうはっwwwっうぇ
うぇwwwwwwwwwwwwうはっwうはっwwwwww
うぇwwwwwwおkうはっwwwwwwwwwwww
うはっwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9 ◆wySKKAXRpc :2005/05/03(火) 20:47:51
テンプレ終了
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:50:12
>>9
乙 ところで前スレのスレ潰しをしたやつのアク禁申請をして欲しいんですが、
ワタシは学校のipなので晒せないのでお願いします。
11ここは雑音スレ:2005/05/03(火) 20:50:57
・元から少なかったNODユーザーは雑音に嫌気が差して2ch上には今やほとんどいない。
・さらに例の強烈なバグで(特に試用版を1ヶ月毎に入れなおしていた試食品を食い続ける非常識な香具師が)使うのを止めた。
・それでも残った(雑音にだまされてライセンスを買ってしまったため、やむを得ず使い続けるしかない香具師)ユーザーはカカク他に引越し

雑音の荒らし行為の結果が、この糞スレだけが残った状態というわけだ。
いくら雑音が2chにNODスレを立てたところで、雑音のオナニースレにしかならない。

NOD32の本スレはこちら↓
NOD32アンチウイルス@避難所
http://yy13.kakiko.com/test/read.cgi/security/1112449961/
避難所が気に入らなかったら価格comへでも。
12NODスレ立て人の紹介プロフィール:2005/05/03(火) 20:51:52
セキュリティ板や自作PC板を中心に、嫌いな製品の中傷誹謗に励む最大級の荒し屋。

◆Rb.XJ8VXow ID:AHOnx3kM 通称「雑音(録音)」犬畜生負け虫
自称:自営業プログラマー、45歳、 年収5000万、子供は小4の少女が一人との事。
プログラム作成に使用するPCはP4 3.06(オーバークロックして使用との事)50万円(構成は言えない模様)だそうです。
ちなみにローマ字入力・タッチタイピングは出来ず、カナ打ちだそうです。
また「503です ◆2rKzobetks」や「北森厨 ◆5Gsd5WS6Yo」「おいらAMD厨 ◆kd.2f.1cKc」「アンチNOD厨嫌い ◆Tcp44q2AKA」「◆1V4CaE0ZHE」
「ジーパンは503です ◆lFzd5ORXqk」「◆glMbhmKgoA」他の名前を使うことも有ります。
普通に自作自演を仕掛けてきますが、その際には名無しにてダイアルアップや携帯、
串を駆使してIDを替え自作自演にてスレッドを混乱に落としいれる事を得意技とします。

興味のある方は、雑音犬畜生負け虫を突付き回して遊ぶことで日頃仕事で溜まったストレスの
発散にでも役立ててください。

Wiki
http://l-lab.org/pukiwiki/
(2004年12月26日復活。L ◆eruX6eXBcA氏どうもありがとう。)

【動機は何?】雑音犬畜生Part28【節穴できない】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1112192020/

プレス子スレにてSIMMとSIMDの勘違いをした決定的瞬間のログ
http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html
13NODスレ立て人の紹介プロフィール:2005/05/03(火) 20:53:28
雑音がNOD32のスレ主であることを認めた瞬間。

「〜わがNODスレを〜」

NOD32アンチウイルス 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1104171284/
548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:投稿日:2005/03/23(水) 16:17:21
>>547
ハードホモは一人ではできない。
相手が必要だ。その相手こそ、わがNODスレを一年以上荒らし続けたコピペ嵐なのである。
14NODスレ立て人の紹介プロフィール:2005/05/03(火) 20:54:07
名無しでいつも書き込んでいる大嘘つきのNODスレ立て人のお言葉

【軽快動作】NOD32【アンチウイルスソフト】
482 名前:雑音 p84bef5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2005/04/25(月) 10:45:08
連絡事項

NOD32をWindows Server 2003 で使っているユーザーへ
現在sp1をあてると通信不能となり最悪な状況下だと、リブートの繰り返しとなりますから注意してください。

開発元で、現在対策バージョンを作成中とのことです。

リブートの繰り返しとなった場合の処置
sp1を削除すると正常な状況となります、起動後直ぐにリブートされますから通常起動では削除が困難です。
セーフモード+コマンドプロンプトを選択して起動し、コマンドプロントからエクスプローラを起動するとタスクバーが
現れますので、コントロールパネル・アプリケーションの追加と削除を選びsp1を削除してください。

尚、エクスプローラはコマンドプロンプトで「explorer.exe」と打ち込むと起動されます。

追伸
ここに住み着く粘着荒し自身が自演自作で荒し続けていますが無視してください。
もちろん、荒らしているのは私ではありません。
緊急連絡があるとき意外は書き込みませんし、書き込むときはfusianaします。
15NODスレ立て人の紹介プロフィール:2005/05/03(火) 20:54:41
自作板でNOD32マンセーを行っていたのがスレ主の雑音であることが判明。
IDとトリップに注目。

709 名前:Socket774[sage] 投稿日:05/03/17(木) 01:22:12 ID:caWCF4XX
NOD32を使っている利用者で不満な人って居るのか?
殆どの人は満足していると思っているのだが。

710 名前: ◆OOaCkIWD/M [sage] 投稿日:05/03/17(木) 01:22:51 ID:caWCF4XX
ネタを仕込んでみる♪

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/17(木) 01:29:57
【レス抽出】
対象スレ: Intel派 vs AMD派 Part.70
キーワード: NOD32

709 名前:Socket774[sage] 投稿日:05/03/17(木) 01:22:12 ID:caWCF4XX
NOD32を使っている利用者で不満な人って居るのか?
殆どの人は満足していると思っているのだが。


抽出レス数:1

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/17(木) 01:33:58
雑音(◆OOaCkIWD/M)がNOD32スレに書き込んでいることが判明しました。
雑音本人は否定していましたが、やはり
アンチNOD厨嫌い ◆Tcp44q2AKA=◆Rb.XJ8VXow(=◆OOaCkIWD/M)
16NODスレ立て人の紹介プロフィール:2005/05/03(火) 20:55:04
(自称)年収5000万円のスーパープログラマーの雑音デュアル糞先生が、大嘘付きのニートだった証拠がまた見つかりました!!!
トリップに注目して下さい!!! 昔はアルバイトのニートで、現在はヒッキーかよ!!

【Pentium D(爆)- Smithfield -Part 3コア】スレ
173 名前: ◆drhHtxwl/A [sage] :2005/04/24(日) 03:03:34 ID:29mWR9+S
さてと、来年はP-D830を使って10万円でPC組み立てますかね♪
どれくらいOCできるか楽しみですねぇ〜

【クリスマスに一人で飲むスレ】スレ
265 名前: カーレット ◆drhHtxwl/A 投稿日: 02/11/21 14:09
すっ、凄いこんなスレがあったんですね!!
私も一人身だから今年は参加したいんだけど・・・・・・
こういうときに限ってバイトが入っちゃうんですよねぇ。。。
でもどちらか一日は必ず来たいと思ってます!!!

http://food2.2ch.net/sake/kako/1009/10091/1009121876.html
http://www.google.co.jp/search?q=%E2%97%86drhHtxwl/A&hl=ja&lr=&filter=0
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
17NODスレ立て人の紹介プロフィール:2005/05/03(火) 20:56:07
雑音の別コテ一覧
◆Rb.XJ8VXow
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E2%97%86Rb.XJ8VXow&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=?
◆kd.2f.1cKc
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E2%97%86kd.2f.1cKc&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=?
◆5Gsd5WS6Yo
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E2%97%865Gsd5WS6Yo&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=?
◆1V4CaE0ZHE
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E2%97%861V4CaE0ZHE&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=?
◆Tcp44q2AKA
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E2%97%86Tcp44q2AKA&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=?

2ちゃんねる検索できる人いたら、もっと詳細にわかるかもしれないね

574?名前:最低人類0号[sage]?投稿日:04/09/27(月) 18:13:18 ID:*********
◆MIxAasYCnA ってのも別コテくさいな
これはググっても検索結果なし?

を見て、◆1V4CaE0ZHE=◆Rb.XJ8VXow=◆Tcp44q2AKAは反映させた。

新コテ ◆wySKKAXRpc
18NODスレ立て人の紹介プロフィール:2005/05/03(火) 20:56:28
私 雑音デュアル糞よ 年収5000万円のスーパープログラマー
でも無料体験版をいじって、死ぬまで使えるようにしているの
IntelもNOD32もお奨めだよ

 ☆。:.+: ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.   ( ´∀`)  < …って、言うじゃな〜い?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\________
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :

             ∧_∧  :+.:。☆
            (`Д´ )      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        。。。o /、 ―,゙/ ̄\ <  でもアンタが薦めてるせいで
      .Ε∃三m三(●∪三|| |  \  却ってユーザー離れてますから!!  残念!!
      ゚ ゚ ゚  /__〜〜_/    \_
:+.:。☆     (_)   (_)  ..:.*゚。:.♪..:+ ジャジャーン

NOD32の本スレはこちら↓
NOD32アンチウイルス@避難所
http://yy13.kakiko.com/test/read.cgi/security/1112449961/
避難所が気に入らなかったら価格comへでも。
19NODスレ立て人の紹介プロフィール:2005/05/03(火) 21:01:32
雑音のリモートホストが固定で一つしかないという嘘がばれた瞬間。

【パブリックエネミー】雑音大畜生Part20【自称オブザーバー】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1100807916/

788 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/11/21(日) 23:11:41 ID:zZqroZ6l
760 : ◆Rb.XJ8VXow :04/11/21 21:19:01 ID:JQ/5qTTi
(中略)
私のIPは固定なのでコテ付けようがつけまいが無関係ですぜ。

>pd3fdd2.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ◆Rb.XJ8VXow

ありえねぇ・・・

789 名前:pd3fdd2.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ◆Rb.XJ8VXow [sage] 投稿日:04/11/21(日) 23:14:14 ID:JQ/5qTTi
ありえねぇ〜と言われてもなぁ〜

ウソしか言わない者、雑音大畜生 Part.20
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1100826050/

114 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/11/23(火) 07:34:31 ID:+I78SoUg
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030535921/543
543 :p84bf48.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ◆Rb.XJ8VXow :04/10/02 17:36:40 HOST:p84bf48.osaknt01.ap.so-net.ne.jp

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1100807916/789
789 :pd3fdd2.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ◆Rb.XJ8VXow :04/11/21 23:14:14 ID:JQ/5qTTi


あひゃひゃひゃ、公開情報で嘘ついてどうすんだ、雑音
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:02:43
※緊急※ ウイルスバスターに続いて、NOD32で二度目の大きな不具合発生です。

NOD32をWindows Server 2003で使っているユーザーの方へ。
sp1をあてると通信不能となり、最悪の場合リブートの繰り返しとなります。気をつけて下さい。
開発元が現在対策中です。
ttp://canon-sol.jp/supp/nd/wndt4210.html

※過去(約1年前)の大きな不具合
●NOD32にレジストリを破壊してOS再インストールが必要になる重大バグが発生。
・Windows シャットダウン時にブルースクリーンになる問題
・登録済みのアプリが強制抹消される問題
ttp://canon-sol.jp/product/nd/v20008.html
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:03:07
ウィルス対策ソフトNOD32 本スレパート2

●常駐モジュールが少ない→ユーザーレベルでは意味ナシ 削除
●常駐モジュールの使用メモリが少ない→ユーザーレベルでは意味ナシ 削除
●パターンファイルが小さい→ユーザーレベルでは意味ナシ 削除
●パターンファイルの更新頻度が高い→他のソフトと大差なし 削除
●スキャンが速い→環境依存 重いと言う人もいる 削除
●メール保護はメールクライアントの設定変更不要→保留
●設定自由度が高い→保留
●ヒューリスティック手法が優秀→根拠不明 その割に誤検出が多い 削除

∴NOD32問題点改訂版
【良い点】
●メール保護はメールクライアントの設定変更不要
●設定自由度が高い

【悪い点】
●信じがたいことにLZH圧縮ファイルに対応していない
●低機能なAVのわりに価格がノートンやウイルスバスターとほぼ同じ
●PFW機能が無いくせにKerioとの相性が悪い
●インストールボタンを押すといきなり再起動する致命的なトラブル
●とんでもないことにノートンの設定を勝手に変更してしまう
●いくらなんでも誤検出が多すぎる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:03:27
NOD32アンチウィルス Part15
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1092030727/

問題点
●レジストリを破壊してOS再インストールが必要になる重大バグが発生。

・登録済みのアプリが強制抹消される問題
・Windows シャットダウン時にブルースクリーンになる問題
(公式ホムペのトラブル詳細 http://canon-sol.jp/product/nd/v20008.html

●既知の問題点・バグ等
 ・AMONではUPX圧縮されたウィルス検査がパターンチェックしか機能していない。
 ・UPX Packedされたアプリをスキャンする時重い。(OpenJane(Doe),Proxomitronなど)
  原因
  検査履歴と実ファイルの特徴が異なる為に検査を繰り返す干渉を引き起こす。
 ・Win98(SE含む)でIMON有効、Proxomitron常駐状態で、IEを実行→終了したら
  RPC4RT.DLLのエラーが出るらしい
  同じ条件で“かちゅ〜しゃSkin Manager”を使用→終了でもエラーが出るらしい
 ・lzh圧縮されたファイルをスキャンしたときに、一部エラーを出すファイルがある
  →NODのlzh対応は100%では無いらしいので、たまにチェックできないものが有ります。
・AMONが重い。
・telnetdやcvsで不具合が出る
・AMONの常駐を一旦停止してから再び再開しようとすると、
 「常駐保護をロードできません」と表示され、再開できない。
・FDのスキャンを止められない。
・NOD32アンチウイルスのアンインストール時の問題が発生。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:04:10
●既知の問題点・バグ等の続き
 ・Kerio PFにてルール画面を最初に表示するとき、スクロールでちらつく。(数人)
 ・SygatePFにてルール設定画面が重くなる。
 ・AMON常駐時、動画動画の再生がコマ落ちする。
 ・Cygwin のX Windowが立ち上がらない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:05:00
ユーザーによる検出実験
【Anti Virus】Kaspersky Lab【Firewall】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1062797137/848

カスペ
NAV2004で隔離していた物をスキャンした結果 16個
VB2004で隔離していた物をスキャンした結果  27個
隔離していた物と>843-844の結果を足した公平な検出ファイル数 54個

ノートン2004
NAV2004で隔離していた物をスキャンした結果 20個
VB2004で隔離していた物をスキャンした結果  16個
隔離していた物と>843-844の結果を足した公平な検出ファイル数 44個

バスター2005
NAV2004で隔離していた物をスキャンした結果 5個
VB2004で隔離していた物をスキャンした結果  23個
隔離していた物と>843-844の結果を足した公平な検出ファイル数 28個

NOD32
NAV2004で隔離していた物をスキャンした結果 12個
VB2004で隔離していた物をスキャンした結果  8個
隔離していた物と>843-844の結果を足した公平な検出ファイル数 23個
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:05:23
検出実験の続報2。
【Anti Virus】Kaspersky Lab【Firewall】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1062797137/849
予想はしていたがバスターとNOD32の検出率の低さが目立つ、これ程までとは。。。
(各社のウイルス以外の検索対象の種類や量などにもよるが)
今回はバスターとノートンしか分からないが>>844から分かる通り、バスターだけ特定のファイルが
数十日経っても全く進展がなく検出できていない

gamka32.exe ウイルス名 (TrojanClicker.Win32.Agent.v) (Download.Trojan)
loadnew.exe ウイルス名 (Trojan.Win32.Qhost.k) (Trojan.Qhosts)
↑バスターとNOD32は数十日経った今もウイルスすり抜け ○| ̄|_

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1062797137/876
マカフィ (detection を全て有効に設定)
NAV2004で隔離していた物をスキャンした結果 12個
VB2004で隔離していた物をスキャンした結果  14個
隔離していた物と>843-844と同じドライブで出した結果を足した公平な検出ファイル数 39個

マカフィはログを見るとExploit とかhtml ウイルスに強そうだが、カスペとノートンは検出できるのに
gamka32.exe (TrojanClicker.Win32.Agent.v) virus がすり抜けてるのを見るとチョッと期待はずれ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:05:48
【Anti Virus】Kaspersky Lab【Firewall】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1062797137/896
漏れももしかして誤爆ってんじゃなかろうかと思たが、右側のヒューリスティック感度を変えても全く違いが
出なかった、昔から思ているがヒューリスティック感度ってどんな時に役立つのか、誤爆するのかしないのか
未だにサパーリ分からない

Objects to diagnose (Archivesなど他)
Diagnostic methods (Advanced heuristicsなど他)
System (List all filesなど他)
上の3個の項目の中身を全て有効にしてHeuristics sensitivity がSafeでもDeepでも45個で全く変わらなかった

Diagnostic methods の中のHeuristics とAdvanced heuristics のヒューリスティックという名前の付いている物
を全て無効にすると1個だけ減った
ヒューリスティックを有効にした時に出たファイルはこれ ↓
VB2004で隔離していた物 exploit[1].exe - probably unknown NewHeur_PE virus [7]
exploit[1].exe は過去にバスターで検出していた物で以下のソフトではこういう検出名になっている
カスペ    TrojanDownloader.Win32.Agent.dh
ノートン   検出せず
バスター  TROJ_AGENT.FN
マカフィ   Downloader-QA
NOD32   (定義ファイルに含まれていないらしく、ヒューリスティックを
        有効にした時だけ未知のウイルスとして検出できる)
今回は1個だけ違いが出たがヒューリスティックは誤爆してなかった
スキャン結果ログは、ウイルスのみのログがないからNOD32はとても使いにくい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:06:09
【Anti Virus】Kaspersky Lab【Firewall】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1062797137/916
言い忘れたが>>849
loadnew.exe (Trojan.Win32.Qhost.k) Trojan
gamka32.exe (TrojanClicker.Win32.Agent.v) virus
>>883のNOD32最高設定でも検出できない
ヒューリスティックって頼れるのか不安イパーイ
藁をも縋る思いのヤシには心強いのかモナ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:07:13
NOD32アンチウィルス Part15
880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2004/12/03 20:17:58
俺プログラマーだけど、NOD32はメールプロキシとしては欠陥があるね。
socketをMSG_PEEKでrecvしても受信先のバッファを削除してしまう。
だからMSG_PEEKを使ったアプリの動作はおかしくなる。

それとIMONの”互換性の設定”というのもよく分からない概念だね。
何に対する”互換性”なのか分からないし、
なぜ互換性を低くしないと、きちんとした検査ができないのかも分からない。
他のアンチウイルスソフトではそんな概念はないしね。
設定変えたら再起動してくださいとか、スマートじゃない部分も多い。
ウイルスの検出能力とかはよく分からないけど、
ソフトウェアの品質とか仕様の面では他より1ランク落ちる感じがするな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:07:48
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1108107024/659
>>594
俺も前にNODを使っていたけども色々と使い辛かった。
そのレポートを作った人のように各製品のウイルス検出ソフトの性能を調べるようなマニアでも、
気を付けないとNODの設定をミスってテストしてしまうことになると思う。
互換性という概念なんかも分かり辛い。なぜ互換性を下げないとウイルス検出が十分に出来ないのかしっくりこなかった。
設定を変えたら再起動が必要になるとか、システムの作りが荒削りだと感じた。
ソフトウェアとして品質とか仕様の面では他より1ランク落ちる感じがした。やはりまだ新参のベンチャー企業が作った製品だと思った。
スキャンの結果ログもウイルスだけログがなかったから、とても使い辛かった。
検出速度は速かったけども、常駐させるとけっこう重くて動画再生がカクカクになったりした。
相性が悪い製品もけっこうあった。Sygateの画面が重くなって非常に不便だった。
UPX Packedされたアプリも相性がかなり悪くて重くなった。

>>649
俺もアップデートの時にレジストリを破壊されて青画面が出たよ。
NODは色々な面で少なくとも初心者向けの製品ではないよな。。
涼しい顔をして色々なトラブルから復旧できるスキルが必要。
GUIからしてマニアックな雰囲気だしな。
ttp://ratan.dyndns.info/avast4/maca/newnod3207.png
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:08:52
セキュリティ板の人々から寄せられた雑音の荒しの被害

【動機は何?】雑音犬畜生Part28【節穴できない】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1112192020/
57 名前:最低人類0号 [sage] 投稿日:2005/03/31(木) 12:52:48 ID:C1CS3G9Y
>>52
>そしてそれと同様に「雑音ネタでスレ違いの荒らしを続ける奴」も迷惑だ。

漏れにとってはノートンスレで雑音を告発するカキコがあるのは有りがたかった。
それがないと、ノートンスレにカキコされているデマをそのまま信じてしまうところだったよ。
雑音という奴がスレに常駐していて、技術の素人が騙されやすいデマや中傷が流され
続けていることに、告発カキコが貼り付けてあったから気づくことができたよ。
そういう意味では有りがたかった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:09:55
>>10
過去に多くの要請が出ていますが串を多用する荒しなので対処が難しいです。
放置することが一番です。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:09:55
【動機は何?】雑音犬畜生Part28【節穴できない】
60 名前:最低人類0号 [sage] 投稿日:2005/03/31(木) 14:19:23 ID:xmb0vwAq
>>57
オレも「これは雑音のウソ話。こっちが正しい話。お前はひっこんでろ」っつー感じの投稿に助けられた事があった。
雑音がノートンはペンティアム4の2GHz以上でも重くて満足に動かないっていう話を、いかにも沢山の人間が証言している
ように名無しで沢山書いていたのを信用して他製品を買うところだった。けっきょくノートンを入れてみたら、オレのしょぼい
セレロン機でもちゃんと問題なく動いたし。雑音がノートンスレに常駐してるのって、煽りというよりか他製品を買わせるつもりの
情報操作なんでは?悔しいけれど、雑音がノートンスレに投稿する内容って、セキュリティに詳しい人じゃないとウソを
見抜けないものが多い感じがする。購入検討している一般人がちょっと覗いたら、たいてい雑音に騙される気がする。
雑音の情報操作をたまに指摘してくれる投稿があった方が助かるんじゃないかな。オレは少なくとも助かった。

66 名前:セキュ板住民 [sage] 投稿日:2005/03/31(木) 17:22:32 ID:/1Vdq4dt
前のことですが、奴がバスターユーザーのふりをしてマカフィースレを荒らした時、
それに引っかかってバスタースレへクレームを付けにいきそうになったんですが、
そのバスタースレの中に雑音犬畜生の悪事を暴露した書き込みがあったので、
引っかからずに済みました。
しかし雑音犬畜生が自分自身の悪事を暴露した書き込みをコピペして、
雑音よりアンチの方が迷惑だと思わせる作戦に出た時は閉口したです。
この犬畜生は何でもありの卑劣漢ですね。^^;)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:10:26
【動機は何?】雑音犬畜生Part28【節穴できない】

68 名前:最低人類0号 [sage] 投稿日:2005/03/31(木) 20:43:26 ID:IHIrjZkU
>>57>>60
自作板で雑音汁を垂れ流す時も
敵視している製品のウソ情報満載だね。
どこへ行ってもやること同じだろう。
これ読んでみろよ。呆れるぜ。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1112186469/1

72 名前:最低人類0号  [sage ] 投稿日:2005/03/31(木) 23:52:28 ID:sACSLQzL
煽りのための煽り、嵐のための嵐
大股開きで突っ込み待ち。
あの物体ができることは、所詮それだけです。
夜起きて、明け方誰もいなくなってから「勝利宣言」する
物悲しい生活パターンも変わる様子がありませんし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:11:23
【動機は何?】雑音犬畜生Part28【節穴できない】

58 名前:最低人類0号 [sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:03:15 ID:czOymZBB
ノートンとか金払って導入してるやつはアホ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1110536619/
割れ厨の雑音が立てたと思しきこんな重複中傷スレは
さっさと埋め立てるか削除した方が吉だな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:11:51
ノートンスレ荒しの正体
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1100826050/206-214
206 名前:最低人類0号  投稿日:04/11/24 09:57:00 ID:GkMYXQ1h
自治スレで話題になっていたので、録音が投稿しているというサイト↓を見に行ってきたよ。やはりそこでも嫌われてた。
ttp://higaitaisaku.com/cgi-bin/cbbs.cgi?mode=one&namber=4410&type=0&space=0&no=2
そこで用いられているハンドルをインタネ検索してみたところ、教えて!goo掲示板にて、
ある時は中年窓際会社員として、ある時は車の整備士として、離婚相談からアンチウイルス選びまで
大活躍をしていることを知った。もし彼が録音?なら、やはり「先生」と呼んだ方が良いのだろうか?
真実はいずこ?
---アンチウイルスの相談---
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1034093
無理にそう言った重いソフトでチェックしなくても他のチェックサイトを
試されてはいかがでしょうか?
こちらを紹介しますのでシマンテック以外を選択されてチェックしてみて
ください。
蛇足ですがこちらのウィルス対策ソフトは非常に軽くて使いやすくて
本当にいいです、私が使っています。
体験版がありますので一度使ってみてください。(ttp://canon-sol.jp/product/nd/index.html

ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1025032
実は私もあなたと同じようにここの掲示板で似たような質問をして
紹介してもらったのは、NOD32と言うウィルスソフトです。
これは本当に軽くて使いやすい!
NISに比べるとウィルスソフトが入っている事がウソのように感じます。
NOD32、キャノンのサイトです。(体験版があります。)
ただしこれはウィルスソフトだけですからファイアーウォールソフトは
別に用意する必要があります。
それもここの掲示板で教えていただいたのですが、Outpost Firewall と
言うフリーのソフトです。

---ある時は某N○SSAN自動車で整備士をしていた過去を持つ男(やっぱり他の人と喧嘩になっています)---
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1037007
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:12:29
210 名前:最低人類0号  投稿日:04/11/24 10:19:50 ID:RI5JxJe8
>>206
その人物「X」が質問に答えている時間帯さ、
早朝4〜5時とか有って凄いな。中年の
窓際サラリーマンが投稿する時間なのか・・・?

211 名前: 最低人類0号  投稿日:04/11/24 12:27:11 ID:zRcLYdpR
>206の「車の整備士」や「中年窓際社員」を見て思ったんだけど、
前スレかなんかで録音疑惑のあった人物として誰かが書き込んだ、ペン4?◆lRvZc4/qhw
とかいうコテハンのリアルが録音の実像なんじゃないだろうか??

212 名前:最低人類0号  投稿日:04/11/24 13:21:45 ID:PexUryqp
>>210
早朝の4時〜5時って言えば雑音が盛んに活動してる時間帯だった気がする。
ハン板の「光B○Y」のように身元がわれるかな?

214 名前:最低人類0号  投稿日:04/11/24 16:41:29 ID:KKMVfI/8
>>206
まさに、セキュ板でNortonを懸命に中傷して荒らしている、フリーファイヤーウォール+NOD使いだな。
セキュ板のほとんど全スレに、Norton中傷コピペを貼りまくったりして凄い暴れ方だよな。
中年サラリーマンなのに、早朝の4時〜5時カキコも不自然な気ガス。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:13:36
雑音の仕業と思われるノートンスレ荒らし例の晒し(メーカーの方が見ていたら提訴のご検討を)

【ノートン】インターネットセキュリティ2005【Ver.4】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1099893189/941
941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/11/17 23:07:58
ウイルスバスターにしとけってことさ
ノートンはウイルスの自作自演で成り立ってるからね
実用性のある対ウイルスソフトが欲しかったら
マカフィーかウイルスバスターをお勧めする
ノートンはIEと同じで穴だらけ
ポピュラーなだけだよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:14:51
NOD32アンチウイルス 

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2005/03/25(金) 09:23:45
アマゾンのレビューを見たら驚いた。
雑音糞虫がIDを多数取得して、大量投稿で情報操作している模様です。
NODをマンセーするレビューを入れる一方で、敵視しているノートンやバスターを
けなすレビューを大量に書いていますね。
雑音糞虫って、NODは体験版のみで金を払って買っていないんだよね。。
プレスコも買っていない。淫厨のくせにアスロンを購入。
ノートンは2002は購入で、2004は体験版か有料版か不明。他は体験版。
ny厨だから金払っていない不正コピー品は、一体いくつ持っているか見当がつかんね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:15:06
>>11-36は粘着キティ荒らしなのでスルーな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:15:16
雑音が作ったNOD掲示板の内容を巡るやり取り。

【動機は】雑音犬畜生Part28【何?】

904 名前:最低人類0号 [sage] 投稿日:2005/03/24(木) 23:32:22 ID:ZJrZDshE
>>900
掲示板が閉鎖されていて読めないw
>>903と同意見だが、いくらなんでも弱すぎw
どなたか雑音謹製掲示板のログをお持ちの方、その書き込みをここにコピペお願いします。

906 名前:最低人類0号 [sage] 投稿日:2005/03/25(金) 09:30:53 ID:KMFYaAQk
>>904
ちらっと覗いた時は、NODをマンセーする投稿が三つほどあったよ。
キモいんで保存できなかった。内容に興味があったら、アマゾンコムのNODレビューを参照すればありますよ。
雑音糞虫がIDを多数取得して、大量投稿でアマゾンコムで情報操作している模様ですから。
NODをマンセーするレビューを入れる一方で、敵視しているノートンやバスターをけなすレビューを大量に書いていますね。
雑音糞虫の避難所で見掛けたNODマンセー文と、そっくりほぼ同じ内容の文章がアマゾンコムのレビューでも見れます。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:15:38
>>39は雑音
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:15:50









本スレは
NOD32アンチウイルス@避難所
http://yy13.kakiko.com/test/read.cgi/security/1112449961/




です。



ノートンをアンインストールしたら・・・・・・・
227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/09(土) 19:37:46
Norton Internet Security をインストールしたら。。。
(1) OSの起動に3〜4分も余計にかかるようになりました。(ぐぐったら報告例あり)
★最初はウイルスにやられたかと思いました★
(2) 全てのフォルダのプロパティが表示できなくなりました!!!(ぐぐったら報告例あり)
★フォルダの共有やセキュリティの変更がでません。危険です★
(3) 使っていないMS Outlookが変なワーニングを出すようになります(ぐぐったら報告例あり)
★ウイルスがメールを出そうとしているのでは??などと不安になります★
(4) 鬱陶しいのでNortonのファイアウォールをオフにしてWindowsのファイアウォールをオンにしました。
しかし、OS起動のたびに強制的にオフにされてファイアウォールが何もない状態になります。
★外部から攻撃され放題です★
(5) 自分は安全のためにインターネットの自動接続をオフにして手動で接続しているのですが、
インストール後に自動接続に切り替わってしまいました。
★スパイウエアは喜ぶでしょう★
(6) その他、言わずもがなですが、日常の動作が遅〜〜くなります。
結論
「脳豚に感染するぐらいならNimdaに感染した方がまだマシだ」
アンインスコしました(サービスに連絡して完全削除方法を教えてもらいました)。
自分自身を取り戻した、今はそんな充実感で一杯です。


237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/10(日) 01:59:29
なんでこんなおかしなソフト入れて喜んでるの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:16:39
>>31
だったら串潰しをしてもらえばいいじゃないですか。
串なんてそうそう無限にあるもんでもないんだし、
串使った荒らしも防止できるし、一石二鳥でしょう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:16:54











本スレは
NOD32アンチウイルス@避難所
http://yy13.kakiko.com/test/read.cgi/security/1112449961/




です。












ノートンをアンインストールしたら・・・・・・・
229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/09(土) 22:48:01
はじめまして。
教えてください。今月になって
ウイルス定義の更新をノートンさんが言ってくるのですが
何回やっても「できなかった」で終わります。
調べてみた結果『ノートンの削除と再インストールを
参考』にしろと出ました。これは突然ノートンさんが壊れたために
再インしろという事だと思いますが、うちのPCには
リカバリディスクは付いていません。そうなると削除した後の
再インはどうすればよろしいでしょうか。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/09(土) 22:50:36
>>229
リカバリーしかない

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/09(土) 23:52:54
>>229
削除してフリーでも導入しる。
47誘導:2005/05/03(火) 21:17:30











本スレは
NOD32アンチウイルス@避難所
http://yy13.kakiko.com/test/read.cgi/security/1112449961/




です。












【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.61【2005】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1110068000/
184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:05/03/09 08:10:47
久々に覗きに来たけど、相変わらずNorton嫌厨「雑音」の工作投稿が多いね( ´∀`)y−

>CPUはペンチアム2GHzクラス
NIS2005は漏れのSempron2400+マシン(メモリ256MB、WinXP-SP2)でも快適に動作します。
Pen3の1GHz(WinMe)でも問題なく動作していました。


●雑音の典型的な自演工作
>>166 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:49:29
CELERON 1.7Ghz,メモリー256なんだけど,フリーズ。
2004年は全然動作せず,2005年はなんや鈍い,いつになっても画面
変わりにくい状態。
やむ得ず,AVG+KERIOにしました。

>>167 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:50:49
>>166
全然CPUパワーとメモリが足りない。
CPUはペンチアム2GHzクラス。メモリは512無いと
意味がありません。
49誘導:2005/05/03(火) 21:18:23











本スレは
NOD32アンチウイルス@避難所
http://yy13.kakiko.com/test/read.cgi/security/1112449961/




です。












【赤紙】ウイルスバスター2005 Part17【ニョキッ】
950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/04(月) 13:39:06
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/04(月) 13:40:24
  >   / ̄ ̄ ̄`ヽ、  <
 <   /         ヽ   >
  > / ⌒  ⌒    |  <
 <  | (快) (感)   |   >
  > |  / ̄⌒ ̄ヽ  |  <
 <  |  | .l~ ̄~ヽ |   |   >
  > |  ヽ  ̄~ ̄ ノ   |  <
 <  |    ̄ ̄ ̄    |   >
【赤紙】ウイルスバスター2005 Part17【ニョキッ】
900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/03(日) 02:44:34
>>899

マジで謝ってんの?

なぁ・・・マジでバスターに謝ってんのか聞いてるんだよ!!

マジだったら・・・ひとつ勉強になって良かったな。


901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/03(日) 02:59:39
うんこちんちん

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/03(日) 03:18:32
                ┌───┤
                 | 負け組 .|
                └───┤
                ┌───┤
                 | _| ̄|○|      チリンチリン
 チリンチリン         └───┤
                        |
     _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○    ○ ウワァァン
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
52誘導:2005/05/03(火) 21:18:59









本スレは
NOD32アンチウイルス@避難所
http://yy13.kakiko.com/test/read.cgi/security/1112449961/




です。














53誘導:2005/05/03(火) 21:19:34














本スレは
NOD32アンチウイルス@避難所
http://yy13.kakiko.com/test/read.cgi/security/1112449961/




です。









ウイルスバスター2005 Part18
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1112670582/
652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/13(水) 21:05:11
>>631
ペン150MHz、メモリ96MB、HDD3GB、Win98SE、VB2005で、
起動に20分かかる。CPU負荷が低くなるまでは更に15分。
VB2005をアンインストで、10分、3分ほど。

P4-2.4GHz、メモリ1GB、HDD600GB、Win2000sp2、VB2005で、
起動に2分弱。CPU負荷が低くなるまでは更に30秒。
VB2005アンインストでも、起動後のCPU負荷が下がるぐらいで大差なし。

VB2005はフル状態で、メモリは140MBぐらい使う。
がんばれマカフィーPART15
901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/09(土) 02:36:57
進め マカリン 勇気を出して
ウイルス ハッカー ネット犯罪
向かう敵は 手強くても みんなの笑顔が見たいから〜
胸を張って 行進(更新)だ ( ゚Д゚)オー! 行進だ ( ゚Д゚)オー!

マカリンマーチで タッタカタッタッター♪
マカリンマーチで タッタカタッタッター♪

オーレーオレオレ マカリンマーチ
(ドンドコドンドコドンドンドン)
オーレーオレオレ マカリンマーチ
(ピョロ〜〜〜〜〜〜ピッピロピロリロリッ ピッ)

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/09(土) 04:17:34
>>909
もう、どうでもいいや。俺は切った。
このバカソフトに期待するだけ神経がおかしくなる。

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/09(土) 09:51:48
スイーツを買わなかった俺は勝ち組み

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/09(土) 15:59:14
>>914
なんでいちいち儲けの少ない個人ユーザーの為に工数かけなきゃなんないの?
バカにしてるの?

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/09(土) 20:19:52
最近は社員の質も落ちたのかな
【動機は何?】雑音犬畜生Part28【節穴できない】

287 名前:最低人類0号 [sage] 投稿日:2005/04/13(水) 20:57:43 ID:jBlm/5We
雑音デュアル糞の偽NODスレで、本来は期間限定でしか使用できないNOD無料体験版を、
死ぬまで使い続ける方法が説明されていましたよ。ロクなことをしないね。
まさにメーカーにも一般ユーザーにも迷惑をかけるだけの存在。デュアル糞虫とはよく言ったもんです。


288 名前:最低人類0号 [sage] 投稿日:2005/04/13(水) 22:11:32 ID:gBwlzn7x
>>287
年収5,000万の人間がやることではないよな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:21:49
しかし、荒らし自身が
yy13.kakiko.comのNOD32スレに誘導かけてる所を見ると、
秋からにyy13.kakiko.comのNODスレは荒らしの仕掛けたワナと見るべき。
下手な書き込みするとIPを抜かれると思う。
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 割れ厨の雑音デュアル糞は、さっさと氏ねよ!
/|         /\   \_________________
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:22:22



>>10

【単独スレ】大規模スレ潰し報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1108822974/

ならIP晒さなくてもいいよん。

削除依頼するよりこっちへ通報したほうがアク禁になる可能性はずっと高いし。




60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:22:51
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミご彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミき彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミぶ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミり|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リ アキヒロ |爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
雑音目デュアル糞科アキヒロ(学名:Periplaneta NOD32Intel )
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:23:47
>>59
IPさらして依頼すると、お前の正体が雑音だってばれるもんなwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:24:12
私 雑音デュアル糞よ 年収5000万円のスーパープログラマー
でも無料体験版をいじって、死ぬまで使えるようにしているの
IntelもNOD32もお奨めだよ

 ☆。:.+: ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.   ( ´∀`)  < …って、言うじゃな〜い?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\________
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :

             ∧_∧  :+.:。☆
            (`Д´ )      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        。。。o /、 ―,゙/ ̄\ <  でもアンタが薦めてるせいで
      .Ε∃三m三(●∪三|| |  \  却ってユーザー離れてますから!!  残念!!
      ゚ ゚ ゚  /__〜〜_/    \_
:+.:。☆     (_)   (_)  ..:.*゚。:.♪..:+ ジャジャーン
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:24:33
雑音デュアル糞の素敵な休日
ttp://www.uplo.net/www/vip9589.txt

3時間しか睡眠をとらずに、2chで暴れるヒッキー雑音(プゲラ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:24:56


>>10




【単独スレ】大規模スレ潰し報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1108822974/

ならIP晒さなくてもいいよん。

削除依頼するよりこっちへ通報したほうがアク禁になる可能性はずっと高いし。



65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:25:08
【動機は何?】雑音犬畜生Part28【節穴できない】

439 名前:最低人類0号 投稿日:2005/04/23(土) 22:40:44 ID:Wmuj4C0F
雑音は 手酷くヤラレルと名無しでage荒らしに走るのが通例です
今日の昼過ぎも 一喝されてage荒らしやってましたw

440 名前:最低人類0号 投稿日:2005/04/23(土) 23:28:14 ID:wqpo3BSX
今日の一件で雑音がセキュリティー板で張り切りそうだな

441 名前:最低人類0号 投稿日:2005/04/24(日) 00:14:09 ID:ZtNEPGrD
>>録音の素敵な休日

雑音にとっては何時でも休日なんだからサ、、、

442 名前:最低人類0号 投稿日:2005/04/24(日) 00:35:41 ID:+AJ9kVGt
>>441
明らかに勤め人の生活様態ではないよね。
66 ◆wySKKAXRpc :2005/05/03(火) 21:25:24
アク禁関連の投稿は荒しにエサを与えるだけですからご遠慮ください。
各自で対処し、ここへの投稿は控えてくださいな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:26:01
638 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/04/27(水) 02:13:18 ID:QK/lj06y
>>605
鳥とバイト宣言を晒されて、あれだけ赤っ恥かいたんだから、当分名無しで演ずるしかないんだよ。
でも、皆に丸判り、あほ丸出しだな。
しばらくアスペル坊やの行動が活発になるだろうよ。
              \    │ >>1   >>1   .| / / m9(^Д^)m9m9( ^Д^ )9m /
__________.\   |  プギャーァァァァ♪ |/ /.( ^Д^)9m >>1、プギャーァァァ /  /
|>>1  、プギャーァァァァ♪| \ └――──―──/ /m9 ^Д^)9mm9 ^Д^)9m /  /
 ̄∩( ^Д^) ̄. ̄∩( ^Д^)\. m9( ^Д^)9m ./ /m9(^Д^)  >>1プギャー(^Д^) /  /
  ヾ.    9m   ヾ.   9m \.∧∧∧∧∧/ / (^Д^)9m(^Д^)9m(^Д^)9m/ . /
  | | |      │ │ |  .<      激 >.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
  (__)_)    (__)_) <   プ  し > | (^Д^)9mプギャーァァァ♪ 最中 | ./
────────────< な ギ  く >────────────────────
.  /    .::::::::     ヽ < 予  ヤ   > / /\ ._ /\\   /__o
. / /\ヽ_ヽv /: /\  ヽ< 感   |   > (      ││     )<      | 二|二゛  _
/      √___丶    |< !!     > .\    丿 |    /   \    ノ   |  ヤ   ツ
|      / / tーーー|ヽ   . | ∨∨∨∨∨   , -‐ (_)  ̄ ̄  (_) ‐- ,   .\________
|      ..: |    |ヽ     |  /. ____.\ l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
|        | |⊂ニヽ| |     | /  Ю)__) \|          /
|      | |  |:::T::::| !     |/ . | ( ^Д^)|9m \    |    |( ^Д^)
.\:     ト--^^^^^┤  .丿/ >>1、プギャーァァァァ♪\.   \   \  9m
   / ̄\          /               \.   \   \  
  ,┤    ト
 |  \_/  ヽ    
 |   __( ̄ |    
 ヽ___) ノ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:26:33
>>66は雑音の新コテ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:27:05
(自称)年収5000万円のスーパープログラマーの雑音デュアル糞先生が、大嘘付きのニートだった証拠がまた見つかりました!!!
トリップに注目して下さい!!! 昔はアルバイトのニートで、現在はヒッキーかよ!!

【Pentium D(爆)- Smithfield -Part 3コア】スレ
173 名前: ◆drhHtxwl/A [sage] :2005/04/24(日) 03:03:34 ID:29mWR9+S
さてと、来年はP-D830を使って10万円でPC組み立てますかね♪
どれくらいOCできるか楽しみですねぇ〜

【クリスマスに一人で飲むスレ】スレ
265 名前: カーレット ◆drhHtxwl/A 投稿日: 02/11/21 14:09
すっ、凄いこんなスレがあったんですね!!
私も一人身だから今年は参加したいんだけど・・・・・・
こういうときに限ってバイトが入っちゃうんですよねぇ。。。
でもどちらか一日は必ず来たいと思ってます!!!

http://food2.2ch.net/sake/kako/1009/10091/1009121876.html
http://www.google.co.jp/search?q=%E2%97%86drhHtxwl/A&hl=ja&lr=&filter=0
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:27:27
       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |     雑      / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」 私はアキヒロ。フリーターだった。
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ } しかし今は完全なヒキコモリに生まれ変わったのだよ。
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj もうニートとは呼ばせない。
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/  
   `!     j  ヽ        j_ノ   
   ',    ヽァ_ '┘     ,i 
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:27:37
>>66
エサも何も、全然荒らされ放題じゃん。
スレ立てしたんだから、責任もって対処してよ。
でなきゃ、スレ自体立てるな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:27:48
俺はスーパープログラーマ・・・・
年収4千万の社長・・・・・・・
セレブな妻と可愛い娘・・・・
_________ _______________________
             O モワモワ
 ZZZzzz       o
        _ In_пQ____
      / ((@ε@-)(()./
     / ⊂ 雑音 つ./
   / ̄⌒(ヘヽ (へ) /
  / ※※\  ⌒⌒く
 (_____(___,,ノ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:28:12
>>71
自演乙
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:28:50
・元から少なかったNODユーザーは雑音に嫌気が差して2ch上には今やほとんどいない。
・さらに例の強烈なバグで(特に試用版を1ヶ月毎に入れなおしていた試食品を食い続ける非常識な香具師が)使うのを止めた。
・それでも残った(雑音にだまされてライセンスを買ってしまったため、やむを得ず使い続けるしかない香具師)ユーザーはカカク他に引越し

雑音の荒らし行為の結果が、この糞スレだけが残った状態というわけだ。
いくら雑音が2chにNODスレを立てたところで、雑音のオナニースレにしかならない。

NOD32の本スレはこちら↓
NOD32アンチウイルス@避難所
http://yy13.kakiko.com/test/read.cgi/security/1112449961/
避難所が気に入らなかったら価格comへでも。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:29:24
NODスレ立て人の紹介プロフィール
セキュリティ板や自作PC板を中心に、嫌いな製品の中傷誹謗に励む最大級の荒し屋。

◆Rb.XJ8VXow ID:AHOnx3kM 通称「雑音(録音)」犬畜生負け虫
自称:自営業プログラマー、45歳、 年収5000万、子供は小4の少女が一人との事。
プログラム作成に使用するPCはP4 3.06(オーバークロックして使用との事)50万円(構成は言えない模様)だそうです。
ちなみにローマ字入力・タッチタイピングは出来ず、カナ打ちだそうです。
また「503です ◆2rKzobetks」や「北森厨 ◆5Gsd5WS6Yo」「おいらAMD厨 ◆kd.2f.1cKc」「アンチNOD厨嫌い ◆Tcp44q2AKA」「◆1V4CaE0ZHE」
「ジーパンは503です ◆lFzd5ORXqk」「◆glMbhmKgoA」他の名前を使うことも有ります。
普通に自作自演を仕掛けてきますが、その際には名無しにてダイアルアップや携帯、
串を駆使してIDを替え自作自演にてスレッドを混乱に落としいれる事を得意技とします。

興味のある方は、雑音犬畜生負け虫を突付き回して遊ぶことで日頃仕事で溜まったストレスの
発散にでも役立ててください。

Wiki
http://l-lab.org/pukiwiki/
(2004年12月26日復活。L ◆eruX6eXBcA氏どうもありがとう。)

【動機は何?】雑音犬畜生Part28【節穴できない】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1112192020/

プレス子スレにてSIMMとSIMDの勘違いをした決定的瞬間のログ
http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:30:54
雑音がNOD32のスレ主であることを認めた瞬間。

「〜わがNODスレを〜」

NOD32アンチウイルス 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1104171284/
548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:投稿日:2005/03/23(水) 16:17:21
>>547
ハードホモは一人ではできない。
相手が必要だ。その相手こそ、わがNODスレを一年以上荒らし続けたコピペ嵐なのである。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:31:21
名無しでいつも書き込んでいる大嘘つきのNODスレ立て人のお言葉

【軽快動作】NOD32【アンチウイルスソフト】
482 名前:雑音 p84bef5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2005/04/25(月) 10:45:08
連絡事項

NOD32をWindows Server 2003 で使っているユーザーへ
現在sp1をあてると通信不能となり最悪な状況下だと、リブートの繰り返しとなりますから注意してください。

開発元で、現在対策バージョンを作成中とのことです。

リブートの繰り返しとなった場合の処置
sp1を削除すると正常な状況となります、起動後直ぐにリブートされますから通常起動では削除が困難です。
セーフモード+コマンドプロンプトを選択して起動し、コマンドプロントからエクスプローラを起動するとタスクバーが
現れますので、コントロールパネル・アプリケーションの追加と削除を選びsp1を削除してください。

尚、エクスプローラはコマンドプロンプトで「explorer.exe」と打ち込むと起動されます。

追伸
ここに住み着く粘着荒し自身が自演自作で荒し続けていますが無視してください。
もちろん、荒らしているのは私ではありません。
緊急連絡があるとき意外は書き込みませんし、書き込むときはfusianaします。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:31:47
自作板でNOD32マンセーを行っていたのがスレ主の雑音であることが判明。
IDとトリップに注目。

709 名前:Socket774[sage] 投稿日:05/03/17(木) 01:22:12 ID:caWCF4XX
NOD32を使っている利用者で不満な人って居るのか?
殆どの人は満足していると思っているのだが。

710 名前: ◆OOaCkIWD/M [sage] 投稿日:05/03/17(木) 01:22:51 ID:caWCF4XX
ネタを仕込んでみる♪

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/17(木) 01:29:57
【レス抽出】
対象スレ: Intel派 vs AMD派 Part.70
キーワード: NOD32

709 名前:Socket774[sage] 投稿日:05/03/17(木) 01:22:12 ID:caWCF4XX
NOD32を使っている利用者で不満な人って居るのか?
殆どの人は満足していると思っているのだが。


抽出レス数:1

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/17(木) 01:33:58
雑音(◆OOaCkIWD/M)がNOD32スレに書き込んでいることが判明しました。
雑音本人は否定していましたが、やはり
アンチNOD厨嫌い ◆Tcp44q2AKA=◆Rb.XJ8VXow(=◆OOaCkIWD/M)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:32:14
(自称)年収5000万円のスーパープログラマーの雑音デュアル糞先生が、大嘘付きのニートだった証拠がまた見つかりました!!!
トリップに注目して下さい!!! 昔はアルバイトのニートで、現在はヒッキーかよ!!

【Pentium D(爆)- Smithfield -Part 3コア】スレ
173 名前: ◆drhHtxwl/A [sage] :2005/04/24(日) 03:03:34 ID:29mWR9+S
さてと、来年はP-D830を使って10万円でPC組み立てますかね♪
どれくらいOCできるか楽しみですねぇ〜

【クリスマスに一人で飲むスレ】スレ
265 名前: カーレット ◆drhHtxwl/A 投稿日: 02/11/21 14:09
すっ、凄いこんなスレがあったんですね!!
私も一人身だから今年は参加したいんだけど・・・・・・
こういうときに限ってバイトが入っちゃうんですよねぇ。。。
でもどちらか一日は必ず来たいと思ってます!!!

http://food2.2ch.net/sake/kako/1009/10091/1009121876.html
http://www.google.co.jp/search?q=%E2%97%86drhHtxwl/A&hl=ja&lr=&filter=0
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:32:41
雑音の別コテ一覧
◆Rb.XJ8VXow
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E2%97%86Rb.XJ8VXow&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=?
◆kd.2f.1cKc
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E2%97%86kd.2f.1cKc&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=?
◆5Gsd5WS6Yo
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E2%97%865Gsd5WS6Yo&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=?
◆1V4CaE0ZHE
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E2%97%861V4CaE0ZHE&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=?
◆Tcp44q2AKA
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E2%97%86Tcp44q2AKA&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=?

2ちゃんねる検索できる人いたら、もっと詳細にわかるかもしれないね

574?名前:最低人類0号[sage]?投稿日:04/09/27(月) 18:13:18 ID:*********
◆MIxAasYCnA ってのも別コテくさいな
これはググっても検索結果なし?

を見て、◆1V4CaE0ZHE=◆Rb.XJ8VXow=◆Tcp44q2AKAは反映させた。

新コテ ◆wySKKAXRpc
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:33:06
私 雑音デュアル糞よ 年収5000万円のスーパープログラマー
でも無料体験版をいじって、死ぬまで使えるようにしているの
IntelもNOD32もお奨めだよ

 ☆。:.+: ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.   ( ´∀`)  < …って、言うじゃな〜い?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\________
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :

             ∧_∧  :+.:。☆
            (`Д´ )      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        。。。o /、 ―,゙/ ̄\ <  でもアンタが薦めてるせいで
      .Ε∃三m三(●∪三|| |  \  却ってユーザー離れてますから!!  残念!!
      ゚ ゚ ゚  /__〜〜_/    \_
:+.:。☆     (_)   (_)  ..:.*゚。:.♪..:+ ジャジャーン

NOD32の本スレはこちら↓
NOD32アンチウイルス@避難所
http://yy13.kakiko.com/test/read.cgi/security/1112449961/
避難所が気に入らなかったら価格comへでも。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:33:35
雑音のリモートホストが固定で一つしかないという嘘がばれた瞬間。

【パブリックエネミー】雑音大畜生Part20【自称オブザーバー】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1100807916/

788 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/11/21(日) 23:11:41 ID:zZqroZ6l
760 : ◆Rb.XJ8VXow :04/11/21 21:19:01 ID:JQ/5qTTi
(中略)
私のIPは固定なのでコテ付けようがつけまいが無関係ですぜ。

>pd3fdd2.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ◆Rb.XJ8VXow

ありえねぇ・・・

789 名前:pd3fdd2.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ◆Rb.XJ8VXow [sage] 投稿日:04/11/21(日) 23:14:14 ID:JQ/5qTTi
ありえねぇ〜と言われてもなぁ〜

ウソしか言わない者、雑音大畜生 Part.20
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1100826050/

114 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/11/23(火) 07:34:31 ID:+I78SoUg
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030535921/543
543 :p84bf48.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ◆Rb.XJ8VXow :04/10/02 17:36:40 HOST:p84bf48.osaknt01.ap.so-net.ne.jp

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1100807916/789
789 :pd3fdd2.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ◆Rb.XJ8VXow :04/11/21 23:14:14 ID:JQ/5qTTi


あひゃひゃひゃ、公開情報で嘘ついてどうすんだ、雑音
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:34:10
セキュリティ板の人々から寄せられた雑音の荒しの被害

【動機は何?】雑音犬畜生Part28【節穴できない】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1112192020/
57 名前:最低人類0号 [sage] 投稿日:2005/03/31(木) 12:52:48 ID:C1CS3G9Y
>>52
>そしてそれと同様に「雑音ネタでスレ違いの荒らしを続ける奴」も迷惑だ。

漏れにとってはノートンスレで雑音を告発するカキコがあるのは有りがたかった。
それがないと、ノートンスレにカキコされているデマをそのまま信じてしまうところだったよ。
雑音という奴がスレに常駐していて、技術の素人が騙されやすいデマや中傷が流され
続けていることに、告発カキコが貼り付けてあったから気づくことができたよ。
そういう意味では有りがたかった。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:34:46
NOD32 2.50.7 Betaに興味があるのだけど英語全くダメなのでどんな機能が盛り込まれているか教えてください。

> http://www.wilderssecurity.com/showthread.php?t=76759
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:35:20
【動機は何?】雑音犬畜生Part28【節穴できない】
60 名前:最低人類0号 [sage] 投稿日:2005/03/31(木) 14:19:23 ID:xmb0vwAq
>>57
オレも「これは雑音のウソ話。こっちが正しい話。お前はひっこんでろ」っつー感じの投稿に助けられた事があった。
雑音がノートンはペンティアム4の2GHz以上でも重くて満足に動かないっていう話を、いかにも沢山の人間が証言している
ように名無しで沢山書いていたのを信用して他製品を買うところだった。けっきょくノートンを入れてみたら、オレのしょぼい
セレロン機でもちゃんと問題なく動いたし。雑音がノートンスレに常駐してるのって、煽りというよりか他製品を買わせるつもりの
情報操作なんでは?悔しいけれど、雑音がノートンスレに投稿する内容って、セキュリティに詳しい人じゃないとウソを
見抜けないものが多い感じがする。購入検討している一般人がちょっと覗いたら、たいてい雑音に騙される気がする。
雑音の情報操作をたまに指摘してくれる投稿があった方が助かるんじゃないかな。オレは少なくとも助かった。

66 名前:セキュ板住民 [sage] 投稿日:2005/03/31(木) 17:22:32 ID:/1Vdq4dt
前のことですが、奴がバスターユーザーのふりをしてマカフィースレを荒らした時、
それに引っかかってバスタースレへクレームを付けにいきそうになったんですが、
そのバスタースレの中に雑音犬畜生の悪事を暴露した書き込みがあったので、
引っかからずに済みました。
しかし雑音犬畜生が自分自身の悪事を暴露した書き込みをコピペして、
雑音よりアンチの方が迷惑だと思わせる作戦に出た時は閉口したです。
この犬畜生は何でもありの卑劣漢ですね。^^;)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:35:53
【動機は何?】雑音犬畜生Part28【節穴できない】

68 名前:最低人類0号 [sage] 投稿日:2005/03/31(木) 20:43:26 ID:IHIrjZkU
>>57>>60
自作板で雑音汁を垂れ流す時も
敵視している製品のウソ情報満載だね。
どこへ行ってもやること同じだろう。
これ読んでみろよ。呆れるぜ。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1112186469/1

72 名前:最低人類0号  [sage ] 投稿日:2005/03/31(木) 23:52:28 ID:sACSLQzL
煽りのための煽り、嵐のための嵐
大股開きで突っ込み待ち。
あの物体ができることは、所詮それだけです。
夜起きて、明け方誰もいなくなってから「勝利宣言」する
物悲しい生活パターンも変わる様子がありませんし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:36:16
【動機は何?】雑音犬畜生Part28【節穴できない】

58 名前:最低人類0号 [sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:03:15 ID:czOymZBB
ノートンとか金払って導入してるやつはアホ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1110536619/
割れ厨の雑音が立てたと思しきこんな重複中傷スレは
さっさと埋め立てるか削除した方が吉だな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:36:36
ノートンスレ荒しの正体
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1100826050/206-214
206 名前:最低人類0号  投稿日:04/11/24 09:57:00 ID:GkMYXQ1h
自治スレで話題になっていたので、録音が投稿しているというサイト↓を見に行ってきたよ。やはりそこでも嫌われてた。
ttp://higaitaisaku.com/cgi-bin/cbbs.cgi?mode=one&namber=4410&type=0&space=0&no=2
そこで用いられているハンドルをインタネ検索してみたところ、教えて!goo掲示板にて、
ある時は中年窓際会社員として、ある時は車の整備士として、離婚相談からアンチウイルス選びまで
大活躍をしていることを知った。もし彼が録音?なら、やはり「先生」と呼んだ方が良いのだろうか?
真実はいずこ?
---アンチウイルスの相談---
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1034093
無理にそう言った重いソフトでチェックしなくても他のチェックサイトを
試されてはいかがでしょうか?
こちらを紹介しますのでシマンテック以外を選択されてチェックしてみて
ください。
蛇足ですがこちらのウィルス対策ソフトは非常に軽くて使いやすくて
本当にいいです、私が使っています。
体験版がありますので一度使ってみてください。(ttp://canon-sol.jp/product/nd/index.html

ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1025032
実は私もあなたと同じようにここの掲示板で似たような質問をして
紹介してもらったのは、NOD32と言うウィルスソフトです。
これは本当に軽くて使いやすい!
NISに比べるとウィルスソフトが入っている事がウソのように感じます。
NOD32、キャノンのサイトです。(体験版があります。)
ただしこれはウィルスソフトだけですからファイアーウォールソフトは
別に用意する必要があります。
それもここの掲示板で教えていただいたのですが、Outpost Firewall と
言うフリーのソフトです。

---ある時は某N○SSAN自動車で整備士をしていた過去を持つ男(やっぱり他の人と喧嘩になっています)---
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1037007
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:36:58
210 名前:最低人類0号  投稿日:04/11/24 10:19:50 ID:RI5JxJe8
>>206
その人物「X」が質問に答えている時間帯さ、
早朝4〜5時とか有って凄いな。中年の
窓際サラリーマンが投稿する時間なのか・・・?

211 名前: 最低人類0号  投稿日:04/11/24 12:27:11 ID:zRcLYdpR
>206の「車の整備士」や「中年窓際社員」を見て思ったんだけど、
前スレかなんかで録音疑惑のあった人物として誰かが書き込んだ、ペン4?◆lRvZc4/qhw
とかいうコテハンのリアルが録音の実像なんじゃないだろうか??

212 名前:最低人類0号  投稿日:04/11/24 13:21:45 ID:PexUryqp
>>210
早朝の4時〜5時って言えば雑音が盛んに活動してる時間帯だった気がする。
ハン板の「光B○Y」のように身元がわれるかな?

214 名前:最低人類0号  投稿日:04/11/24 16:41:29 ID:KKMVfI/8
>>206
まさに、セキュ板でNortonを懸命に中傷して荒らしている、フリーファイヤーウォール+NOD使いだな。
セキュ板のほとんど全スレに、Norton中傷コピペを貼りまくったりして凄い暴れ方だよな。
中年サラリーマンなのに、早朝の4時〜5時カキコも不自然な気ガス。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:37:21
雑音の仕業と思われるノートンスレ荒らし例の晒し(メーカーの方が見ていたら提訴のご検討を)

【ノートン】インターネットセキュリティ2005【Ver.4】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1099893189/941
941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/11/17 23:07:58
ウイルスバスターにしとけってことさ
ノートンはウイルスの自作自演で成り立ってるからね
実用性のある対ウイルスソフトが欲しかったら
マカフィーかウイルスバスターをお勧めする
ノートンはIEと同じで穴だらけ
ポピュラーなだけだよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:37:49
雑音が作ったNOD掲示板の内容を巡るやり取り。

【動機は】雑音犬畜生Part28【何?】

904 名前:最低人類0号 [sage] 投稿日:2005/03/24(木) 23:32:22 ID:ZJrZDshE
>>900
掲示板が閉鎖されていて読めないw
>>903と同意見だが、いくらなんでも弱すぎw
どなたか雑音謹製掲示板のログをお持ちの方、その書き込みをここにコピペお願いします。

906 名前:最低人類0号 [sage] 投稿日:2005/03/25(金) 09:30:53 ID:KMFYaAQk
>>904
ちらっと覗いた時は、NODをマンセーする投稿が三つほどあったよ。
キモいんで保存できなかった。内容に興味があったら、アマゾンコムのNODレビューを参照すればありますよ。
雑音糞虫がIDを多数取得して、大量投稿でアマゾンコムで情報操作している模様ですから。
NODをマンセーするレビューを入れる一方で、敵視しているノートンやバスターをけなすレビューを大量に書いていますね。
雑音糞虫の避難所で見掛けたNODマンセー文と、そっくりほぼ同じ内容の文章がアマゾンコムのレビューでも見れます。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:38:29
このスレッドを立てた雑音が毎日、別製品を中傷する実態

ノートンをアンインストールしたら・・・・・・・
227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/09(土) 19:37:46
Norton Internet Security をインストールしたら。。。
(1) OSの起動に3〜4分も余計にかかるようになりました。(ぐぐったら報告例あり)
★最初はウイルスにやられたかと思いました★
(2) 全てのフォルダのプロパティが表示できなくなりました!!!(ぐぐったら報告例あり)
★フォルダの共有やセキュリティの変更がでません。危険です★
(3) 使っていないMS Outlookが変なワーニングを出すようになります(ぐぐったら報告例あり)
★ウイルスがメールを出そうとしているのでは??などと不安になります★
(4) 鬱陶しいのでNortonのファイアウォールをオフにしてWindowsのファイアウォールをオンにしました。
しかし、OS起動のたびに強制的にオフにされてファイアウォールが何もない状態になります。
★外部から攻撃され放題です★
(5) 自分は安全のためにインターネットの自動接続をオフにして手動で接続しているのですが、
インストール後に自動接続に切り替わってしまいました。
★スパイウエアは喜ぶでしょう★
(6) その他、言わずもがなですが、日常の動作が遅〜〜くなります。
結論
「脳豚に感染するぐらいならNimdaに感染した方がまだマシだ」
アンインスコしました(サービスに連絡して完全削除方法を教えてもらいました)。
自分自身を取り戻した、今はそんな充実感で一杯です。


237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/10(日) 01:59:29
なんでこんなおかしなソフト入れて喜んでるの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:39:12
このスレッドを立てた雑音が毎日、別製品を中傷する実態

ノートンをアンインストールしたら・・・・・・・
229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/09(土) 22:48:01
はじめまして。
教えてください。今月になって
ウイルス定義の更新をノートンさんが言ってくるのですが
何回やっても「できなかった」で終わります。
調べてみた結果『ノートンの削除と再インストールを
参考』にしろと出ました。これは突然ノートンさんが壊れたために
再インしろという事だと思いますが、うちのPCには
リカバリディスクは付いていません。そうなると削除した後の
再インはどうすればよろしいでしょうか。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/09(土) 22:50:36
>>229
リカバリーしかない

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/09(土) 23:52:54
>>229
削除してフリーでも導入しる。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:39:50
このスレッドを立てた雑音が行っている中傷を暴露する投稿

【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.61【2005】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1110068000/
184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:05/03/09 08:10:47
久々に覗きに来たけど、相変わらずNorton嫌厨「雑音」の工作投稿が多いね( ´∀`)y−

>CPUはペンチアム2GHzクラス
NIS2005は漏れのSempron2400+マシン(メモリ256MB、WinXP-SP2)でも快適に動作します。
Pen3の1GHz(WinMe)でも問題なく動作していました。


●雑音の典型的な自演工作
>>166 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:49:29
CELERON 1.7Ghz,メモリー256なんだけど,フリーズ。
2004年は全然動作せず,2005年はなんや鈍い,いつになっても画面
変わりにくい状態。
やむ得ず,AVG+KERIOにしました。

>>167 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:50:49
>>166
全然CPUパワーとメモリが足りない。
CPUはペンチアム2GHzクラス。メモリは512無いと
意味がありません。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:42:06
このスレッドを立てた雑音が毎日、別製品を中傷する実態

【赤紙】ウイルスバスター2005 Part17【ニョキッ】
900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/03(日) 02:44:34
>>899

マジで謝ってんの?

なぁ・・・マジでバスターに謝ってんのか聞いてるんだよ!!

マジだったら・・・ひとつ勉強になって良かったな。


901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/03(日) 02:59:39
うんこちんちん

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/03(日) 03:18:32
                ┌───┤
                 | 負け組 .|
                └───┤
                ┌───┤
                 | _| ̄|○|      チリンチリン
 チリンチリン         └───┤
                        |
     _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○    ○ ウワァァン
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:42:43
このスレッドを立てた雑音が毎日、別製品を中傷する実態

ウイルスバスター2005 Part18
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1112670582/
652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/13(水) 21:05:11
>>631
ペン150MHz、メモリ96MB、HDD3GB、Win98SE、VB2005で、
起動に20分かかる。CPU負荷が低くなるまでは更に15分。
VB2005をアンインストで、10分、3分ほど。

P4-2.4GHz、メモリ1GB、HDD600GB、Win2000sp2、VB2005で、
起動に2分弱。CPU負荷が低くなるまでは更に30秒。
VB2005アンインストでも、起動後のCPU負荷が下がるぐらいで大差なし。

VB2005はフル状態で、メモリは140MBぐらい使う。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:43:20
このスレッドを立てた雑音が毎日、別製品を中傷する実態

がんばれマカフィーPART15
901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/09(土) 02:36:57
進め マカリン 勇気を出して
ウイルス ハッカー ネット犯罪
向かう敵は 手強くても みんなの笑顔が見たいから〜
胸を張って 行進(更新)だ ( ゚Д゚)オー! 行進だ ( ゚Д゚)オー!

マカリンマーチで タッタカタッタッター♪
マカリンマーチで タッタカタッタッター♪

オーレーオレオレ マカリンマーチ
(ドンドコドンドコドンドンドン)
オーレーオレオレ マカリンマーチ
(ピョロ〜〜〜〜〜〜ピッピロピロリロリッ ピッ)

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/09(土) 04:17:34
>>909
もう、どうでもいいや。俺は切った。
このバカソフトに期待するだけ神経がおかしくなる。

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/09(土) 09:51:48
スイーツを買わなかった俺は勝ち組み

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/09(土) 15:59:14
>>914
なんでいちいち儲けの少ない個人ユーザーの為に工数かけなきゃなんないの?
バカにしてるの?

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/04/09(土) 20:19:52
最近は社員の質も落ちたのかな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:44:04
このスレを立てた雑音がマンセーするNOD32すら金を払わずに使う実態

【動機は何?】雑音犬畜生Part28【節穴できない】

287 名前:最低人類0号 [sage] 投稿日:2005/04/13(水) 20:57:43 ID:jBlm/5We
雑音デュアル糞の偽NODスレで、本来は期間限定でしか使用できないNOD無料体験版を、
死ぬまで使い続ける方法が説明されていましたよ。ロクなことをしないね。
まさにメーカーにも一般ユーザーにも迷惑をかけるだけの存在。デュアル糞虫とはよく言ったもんです。


288 名前:最低人類0号 [sage] 投稿日:2005/04/13(水) 22:11:32 ID:gBwlzn7x
>>287
年収5,000万の人間がやることではないよな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:44:35
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 割れ厨の雑音デュアル糞は、さっさと氏ねよ!
/|         /\   \_________________
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:45:14
私 雑音デュアル糞よ 年収5000万円のスーパープログラマー
でも無料体験版をいじって、死ぬまで使えるようにしているの
IntelもNOD32もお奨めだよ

 ☆。:.+: ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.   ( ´∀`)  < …って、言うじゃな〜い?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\________
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :

             ∧_∧  :+.:。☆
            (`Д´ )      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        。。。o /、 ―,゙/ ̄\ <  でもアンタが薦めてるせいで
      .Ε∃三m三(●∪三|| |  \  却ってユーザー離れてますから!!  残念!!
      ゚ ゚ ゚  /__〜〜_/    \_
:+.:。☆     (_)   (_)  ..:.*゚。:.♪..:+ ジャジャーン
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:45:35
雑音デュアル糞の素敵な休日
ttp://www.uplo.net/www/vip9589.txt

3時間しか睡眠をとらずに、2chで暴れるヒッキー雑音(プゲラ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:46:06
【動機は何?】雑音犬畜生Part28【節穴できない】

439 名前:最低人類0号 投稿日:2005/04/23(土) 22:40:44 ID:Wmuj4C0F
雑音は 手酷くヤラレルと名無しでage荒らしに走るのが通例です
今日の昼過ぎも 一喝されてage荒らしやってましたw

440 名前:最低人類0号 投稿日:2005/04/23(土) 23:28:14 ID:wqpo3BSX
今日の一件で雑音がセキュリティー板で張り切りそうだな

441 名前:最低人類0号 投稿日:2005/04/24(日) 00:14:09 ID:ZtNEPGrD
>>録音の素敵な休日

雑音にとっては何時でも休日なんだからサ、、、

442 名前:最低人類0号 投稿日:2005/04/24(日) 00:35:41 ID:+AJ9kVGt
>>441
明らかに勤め人の生活様態ではないよね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:46:43
638 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/04/27(水) 02:13:18 ID:QK/lj06y
>>605
鳥とバイト宣言を晒されて、あれだけ赤っ恥かいたんだから、当分名無しで演ずるしかないんだよ。
でも、皆に丸判り、あほ丸出しだな。
しばらくアスペル坊やの行動が活発になるだろうよ。
              \    │ >>1   >>1   .| / / m9(^Д^)m9m9( ^Д^ )9m /
__________.\   |  プギャーァァァァ♪ |/ /.( ^Д^)9m >>1、プギャーァァァ /  /
|>>1  、プギャーァァァァ♪| \ └――──―──/ /m9 ^Д^)9mm9 ^Д^)9m /  /
 ̄∩( ^Д^) ̄. ̄∩( ^Д^)\. m9( ^Д^)9m ./ /m9(^Д^)  >>1プギャー(^Д^) /  /
  ヾ.    9m   ヾ.   9m \.∧∧∧∧∧/ / (^Д^)9m(^Д^)9m(^Д^)9m/ . /
  | | |      │ │ |  .<      激 >.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
  (__)_)    (__)_) <   プ  し > | (^Д^)9mプギャーァァァ♪ 最中 | ./
────────────< な ギ  く >────────────────────
.  /    .::::::::     ヽ < 予  ヤ   > / /\ ._ /\\   /__o
. / /\ヽ_ヽv /: /\  ヽ< 感   |   > (      ││     )<      | 二|二゛  _
/      √___丶    |< !!     > .\    丿 |    /   \    ノ   |  ヤ   ツ
|      / / tーーー|ヽ   . | ∨∨∨∨∨   , -‐ (_)  ̄ ̄  (_) ‐- ,   .\________
|      ..: |    |ヽ     |  /. ____.\ l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
|        | |⊂ニヽ| |     | /  Ю)__) \|          /
|      | |  |:::T::::| !     |/ . | ( ^Д^)|9m \    |    |( ^Д^)
.\:     ト--^^^^^┤  .丿/ >>1、プギャーァァァァ♪\.   \   \  9m
   / ̄\          /               \.   \   \  
  ,┤    ト
 |  \_/  ヽ    
 |   __( ̄ |    
 ヽ___) ノ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:47:17
(自称)年収5000万円のスーパープログラマーの雑音デュアル糞先生が、大嘘付きのニートだった証拠がまた見つかりました!!!
トリップに注目して下さい!!! 昔はアルバイトのニートで、現在はヒッキーかよ!!

【Pentium D(爆)- Smithfield -Part 3コア】スレ
173 名前: ◆drhHtxwl/A [sage] :2005/04/24(日) 03:03:34 ID:29mWR9+S
さてと、来年はP-D830を使って10万円でPC組み立てますかね♪
どれくらいOCできるか楽しみですねぇ〜

【クリスマスに一人で飲むスレ】スレ
265 名前: カーレット ◆drhHtxwl/A 投稿日: 02/11/21 14:09
すっ、凄いこんなスレがあったんですね!!
私も一人身だから今年は参加したいんだけど・・・・・・
こういうときに限ってバイトが入っちゃうんですよねぇ。。。
でもどちらか一日は必ず来たいと思ってます!!!

http://food2.2ch.net/sake/kako/1009/10091/1009121876.html
http://www.google.co.jp/search?q=%E2%97%86drhHtxwl/A&hl=ja&lr=&filter=0
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:47:49
       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |     雑      / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」 私はアキヒロ。フリーターだった。
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ } しかし今は完全なヒキコモリに生まれ変わったのだよ。
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj もうニートとは呼ばせない。
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/  
   `!     j  ヽ        j_ノ   
   ',    ヽァ_ '┘     ,i 
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:48:39
俺はスーパープログラーマ・・・・
年収4千万の社長・・・・・・・
セレブな妻と可愛い娘・・・・
_________ _______________________
             O モワモワ
 ZZZzzz       o
        _ In_пQ____
      / ((@ε@-)(()./
     / ⊂ 雑音 つ./
   / ̄⌒(ヘヽ (へ) /
  / ※※\  ⌒⌒く
 (_____(___,,ノ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:50:37


ここを荒らしてるキチガイさん、がんばって

1スレッドで250レス以上、もしくは150レス以上で容量オーバー

の荒らしを達成してくれw

そうすればアク禁通報できるからw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:52:57
ここを荒らしてるキチガイ様

貴方の偉業を通報しときまスタw

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1108822974/709
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1108822974/711


109 ◆wySKKAXRpc :2005/05/03(火) 21:56:26
落ち着いてください。
>>107-108の投稿は荒しへのエサにしかなりませんし迷惑です。
その投稿は荒しを自ら引き込んだ行為と見なされアク禁依頼や削除依頼が通らなくなります。
少し冷静になって放置する方向でお願い致します。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:57:10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1108822974/715

ここのスレ荒らしのキチガイのアク禁間近だなwwwwwwwwwwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:59:05
>>107-110は雑音
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:00:01
>>111
バーカ、あんなキチガイと一緒にしないでくれよwwwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:03:38
>>112は雑音www
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:05:39
>>113は雑音www
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:06:22
>>107
なるほど、一人で1スレッド150レス以上にならないようにすればいいワケですな。
雑音スレに書き込む皆さんは、その辺を注意して下さい(藁)。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:08:58
>>115
ここはIDが表示されない(ry
どうやって一人or複数と判別出来る?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:10:10
>>115はこのスレを荒らしているキチガイ

↓モナーw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:10:27
運営側ならリモートホストやIPアドレスで分かるだろう。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:11:30
>>116-117は、
このスレを立てたキチガイ雑音(藁)。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:12:19
まぁ、どっちにしろ前スレで150以上レス荒らし書き込みしてつぶしてるから手遅れだ罠w
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:13:25
715 名前:名無しの報告[] 投稿日:2005/05/03(火) 21:55:06 ID:gZYOU+us
>>713
IDが無いのでなかなか難しいのですが、前スレも潰されましたし、
今も進行中で、全てあわせると250は軽く突破しています。

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1115120495/74 2005/05/03 21:28:50
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 など
数 : 11
速度 : 2res/min
特徴・説明
「NOD32アンチウィルス」関連のスレに、コピペ爆撃、容量オーバーによるスレ潰しをする。
「雑音」というコテを叩く形式で統一されているのが特徴。避難所への誘導をかけて善意の第三者を装う。
|
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1115120495/106 2005/05/03 21:48:39

716 名前: ◆tiffinlc2w [sage] 投稿日:2005/05/03(火) 22:00:42 ID:iVTI5gTz
>>715
>1スレッドで250レス以上、もしくは150レス以上で容量オーバー
~~~~~~~~~~~~~

「1スレッドで」と書いてあるはずですが・・・。

717 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2005/05/03(火) 22:04:55 ID:gZYOU+us
>>716
分かりました。前スレからなんとかまとめてみます。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:13:56
>>120は雑音www
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:15:28
>>122
オマエはそれ以外言葉を知らないのか?w
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:17:29
>>123はヒコモリ4年以上のNODスレ立て人の雑音www
お前を形容する言葉なら、なんぼでもあるがwww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:20:12
>>124>>118は誰でも脊髄反射で雑音認定するこのスレを荒らしているキチガイ

↓モナーw

126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:24:55
>>125
お前の頭でも、「骨髄反射」が間違った用語であるとやっと気づいたんだなwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:29:21
さてと子供を風呂に入れるか。
雑音君は朝まで自演を頑張ってくれやwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:33:06
>>126
他にも正しい日本語に直す必要がある雑音語がイパーイかと(藁)。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 02:38:40
NOD32アンチウィルス Part16←☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1115120495/

3 名前: ◆wySKKAXRpc [sage] 投稿日:2005/05/03(火) 20:42:44
過去スレ
Part16 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1112351342/
   ↑
   ☆

数も数えられない馬鹿はスレを立てるな。

>>2は何なんだ?
自分が見たくないことは自分で勝手にあぼーんしてればいい。
マイルールを他人に強要するな。
私物スレは最悪板に立てろ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 05:19:00
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 06:30:20
1 名前: ◆wySKKAXRpc [sage] 投稿日:2005/05/03(火) 20:41:35
このスレは荒し投稿が多いので注意してください。
尚、NGワードの設定は必須です。推薦NGワード>>2

テンプレは>>3より

2 名前: ◆wySKKAXRpc [sage] 投稿日:2005/05/03(火) 20:42:11




既知の問題点

7 名前: ◆wySKKAXRpc [sage] 投稿日:2005/05/03(火) 20:44:49
○既知の問題点


いきなりあぼーんされるテンプレ>>7(大爆笑
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 06:53:15
>>126>>131
テラワロタw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:13:32
※VB 100% Award受賞回数

Eset(NOD32) 34回中31回 91.18%
Symantec(Norton) 33回中27回 81.82%
       ↓
       ↓
   (越えられない壁)
       ↓
       ↓
       ↓
Kaspersky 39回中26回 66.66%
Trend Micro (PC-cillin) 19回中12回 63.18%
McAfee Inc. (Network Associates) 37回中19回 51.35%

  Alwil (Avast!)31回中12回 38.71%
  Grisoft(AVG) 28回中8回 28.57%

    *Trend Micro (PC-cillin)=ウィルスバスター
http://www.virusbtn.com/vb100/archives/products.xml?


また、VirusBulletinでは
http://www.westcoastlabs.org/cm-av-list.asp?Cat_ID=8
でスパイウェアの検出テストをしていてNOD32とウイルスバスター
が合格している
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:25:46
NOD32はすごいですね。

ノー、デーサンジュウニと読むんですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:22:11
違う。
「能登かわいいよ、能登」
と読むんだ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:02:56
>>134
エヌオーディーと読むらしい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:05:25
ノーサンキュー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:43:32
【単独スレ】大規模スレ潰し報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1108822974/

740 名前:生姜焼き ★[sage] 投稿日:2005/05/05(木) 00:04:14 ID:??? ?##
>>704-705,739 長文コピペ連投
>>725-726,728 「11111111・・・」のコピペ連投
>>729 いろいろな長文コピペの連投 キーワード「雑音」(他スレからのコピペのようですが・・・)
>>731 同一の虐殺系巨大AA連投
>>734 いろいろなグロ系巨大AA連投

741 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2005/05/05(木) 04:30:30 ID:6d1hfkj5
>>729
スレッドがNOD32信者(雑音)とアンチ間の争いの場所になっていますね。

742 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2005/05/05(木) 05:11:33 ID:6d1hfkj5
そのスレッドに「雑音」というコテハンがfusianasanをして書き込み、アンチと喧嘩になっていますね。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1112351342/482
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1112351342/486

743 名前:名無しの報告[] 投稿日:2005/05/05(木) 10:13:17 ID:M/+uqZL2
>>741
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1115120495/133
現スレにおいても、雑音と呼ばれている人物がこの中傷コピペを貼って
アンチを挑発しているようです。ここへ被害報告を出した後に
自分で中傷コピペを貼ってアンチを挑発して怒らせて
「現スレも荒らされて困っています」と報告して、アク禁へ導くのが狙いなのでしょう

744 名前:(*´ ∀ `のり) ◆UfunnAfuY6 [sage] 投稿日:2005/05/05(木) 10:33:46 ID:JVpMgB6Q
>>741-743
争い(煽り合い)となると報告対象外となりますね。
あと、アク禁を導く場所なんてどこにもないです。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:45:11
【単独スレ】大規模スレ潰し報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1108822974/

745 名前:生姜焼き ★[sage] 投稿日:2005/05/05(木) 10:40:08 ID:??? ?##
それではまとめ直しさせていただきます

>>704-705,739 長文コピペ連投
>>725-726,728 「11111111・・・」のコピペ連投
>>731 同一の虐殺系巨大AA連投
>>734 いろいろなグロ系巨大AA連投
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:24:04
【NOD32 過去スレ・関連スレ】

全て雑音 pd3fc89.osaknt01.ap.so-net.ne.jpが立てたと思われるものです。

基地外を監視するスレッド http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1079537409/
NOD32ユーザーが真性荒しに抗議するスレッド http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1077542746/
NODユーザーが真性荒しに抗議するスレッド2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1077986298/
NOD32ユーザーの避難所 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1077978450/
NOD32アンチウィルス Part11 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1077223928/
NOD32アンチウィルス Part11' http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1077458776/
NOD32アンチウィルス Part11'' http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1078240913/
エヌ・オー・ディ32アンチウィルス Part11 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1078857941/
エヌ・オー・ディ32アンチウィルス Part11' http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1079599411/
NOD32アンチウィルス Part12 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1079631120/
Part12 アンチウィルスソフト NOD32 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1079668865/
NOD32隔離専門板 Part1 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1070200779/
NOD32アンチウィルス Part13 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1082135327/
【マターリ】 N O D 3 2 スッドレ Part1 【雑談】 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1082380268/64
Nemocnica na Okraji Disku http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1082643902/
セキュリティ板自治議論スレッド 3(自治スレを装った悪質な重複スレ) ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1077454735/
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:18:08
>>140
自作自演と中傷誹謗に満ちた雑音スレを、こんなに立てること自体がもはや犯罪かと。
もっとも、実際はこの似非NODスレも含めて、もっと遥かに多く立ててきたようだが・・・・・・・・・。
存在自体が犯罪かと。>雑音
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:22:10
雑音はこんなに荒らし行為をやっておいて、運営に泣付く精神構造が不思議でしょうがない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 03:39:02
>>140-142
荒らし報告提出レスカウント +3 かw
144 ☆ ☆ ☆:2005/05/06(金) 03:51:21


-------------------ここまでのキチガイ荒らしのレス数は、---------------------

>>8>>11-30>>32-43>>45-106>>111>>113-115>>119

145  ☆ ☆ ☆:2005/05/06(金) 03:51:58
>>122>>124>>126-127>>129>>131-132>>140-142

合計98レス

-----------------------------------------------
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 08:54:36
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド15【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1114180209/162,163,169,171,173

169 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2005/05/05(木) 20:57:58 ID:BImK7z0V

>>162-163の報告は、既に同一人物が下記の「【単独スレ】大規模スレ潰し報告スレ」へ報告済みで、
そこのボランティアさんから『まずレス削除依頼で対応してみて下さい』とアドバイスされているものですね。
また、そのボランティアさんのアドバイス通りに、レス削除依頼が既に出されていますね。

【単独スレ】大規模スレ潰し報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1108822974/729-730
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1108822974/741-745
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1108822974/756

ボランティアさんのアドバイス通りに、レス削除依頼が既に出ている。
sec:セキュリティ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1097313582/100

171 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2005/05/05(木) 22:05:51 ID:H/DawVLk
>>162-163さん
自治スレで下記の発言をしていますが、2chの運営方針を取り違えているのではないでしょうか。
それと、ここは信者とアンチ間の争いを持ち込んで、一方をアク禁へ追い込む為に使う場所ではないのですよ。

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1081589145/825-827
>削除依頼よりも荒らし報告のほうが確実にアク禁に持ち込める
>ただそれだけだがなにか?

>セキュリティ板自治議論スレッド 3



勝手に荒らし認定する認定厨雑音w>>143-145
147  ☆ ☆ ☆:2005/05/06(金) 09:03:10
>>144-145
に+1で 99レス
148147  usr203091172166.usr.starcat.ne.jp:2005/05/06(金) 09:04:50
こうしないとまた脊髄反射で 雑音 認定されるだろうなw
149☆ ☆ ☆147=148 usr203091172166.usr.starcat.ne.jp:2005/05/06(金) 09:10:14
>>146>>138-139も荒らしと判明したから更に+2で101レスか

150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 09:31:20
ttp://pd32d4c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp/
おkwおkwwおkっおkwwwwwwwwうはっっwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
うはっうぇうはっうはっっwwwwうぇうはっ
うぇwおkwwwwwwwwwっっwwwwwwwwwwww
151  ☆ ☆ ☆:2005/05/06(金) 10:03:04
>>150を+1で102レス
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 11:13:22
>>147-151
踏み台にできるPCを見つけたんだな。厳密には犯罪かと。
踏み台を見つけた途端に大はしゃぎで悪用しまくる幼稚な性格は相変わらずだな。>雑音503
そこのISPにお前の本当のリモートホストを提示して通報してあげるよ。踏み台にされている人が気の毒だからな。

>>150も雑音503だろ。カウントを早くアップしたくて自分で書いていると。
踏み台にしてるそのリモートホストが巻き添えを食って規制されても、お前自身は平気だもんな。

>>142
マジレスだけど、自己認識がまったく出来ない人格障害者か、頭の中に脳ミソの代わりに犬の野糞が詰まっているんだろうな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 11:36:26
名古屋のCATVスターキャットの串を勝手に使っているのかも。
一応そこへ「外部から悪用されている疑いがあり」って通報してみてもいいんじゃない。
雑音のリモートホストも書き添えて。

そもそも>>147-151みたいに雑音に似ている行動をする奴は、これまでのNODスレで見かけたことがない。
雑音を除いては。
154   ☆ ☆ ☆:2005/05/06(金) 17:54:26
>>152-153で+2レスで104レス

>>153
せいぜい通報して恥を書いてくれw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:49:54
>恥を書いてくれ
w

お前の書きまくっているレスは恥さらしばかりだなw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:51:39
>>149
意味不明なんですが。
正気ですか?
日本語、読めてますか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:03:48
152-153は是非starcatへ通報?とやらをしてくれ。
> 通報してみてもいいんじゃない。
自分でやれよ。このスレで良く言われる事だろ「自分でやれ!」

CATVのネットワーク内の端末を踏み台にしたり、串?を勝手につかったり
とか本気で言ってんのかね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:19:15
>>157
よっぽど今まで自分でやれって言われてきたのが頭にきていたみたいですね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:21:58
をを、出たな。ですます調での鸚鵡返しw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:28:28
鸚鵡返しを指摘されてきたのにもムカついていたのかw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:34:23
また同じパターン、能が無いねw
さぁ今度はどう言うの?またですます調に戻るかい?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:44:30
>>1-162

ここはすれたい通りのスレではないのですね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:52:44
やはりw
そして次のパターンはコピ(r
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:53:51
前スレがPart16で、このスレもPart16だそうだから、ワケワカランスレ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:55:07
>>161
それは貴方の妄想です。
あと、荒し行為を簡単に行なう人の性質で共通しているところは「妄想」ですね。
勝手に妄想し決め付け意味不明な論理で正当性を主張しなが荒し行為を行なう。

荒し行為に正当性等は全く存在しませんね♪
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:56:20
864 名前:初心者[sage] 投稿日:2005/05/02(月) 21:27:17 ID:XyBqJP+h
今日ノートン買って来て、インストールしようと思ったらなぜかディスクが止まっちゃうんですよ。
初めに一回やったときはちゃんとインストールしそうだったのですが、間違って強制終了しちゃって、次にやったときにはディスクが止まっちゃうんですよ。

なぜこうなるのか?
対処法は?
等どなたかご教授ください。ちなみにノートンは最新版です。パソコンはXP。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/02(月) 23:26:06 ID:43EM/2yD
>>864
そんな不具合は業者に聞くのが一番早いでつ

というか、…ノートンは糞だよ
こないだウィルスバスターは不祥事やらかしたが、ノートンは
ソフト自体にバグがあって、インスコしたとたんネットにつながらなくなったりすることがある。

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/03(火) 20:55:18 ID:YZEhDPOr
>ノートンは
>ソフト自体にバグがあって、インスコしたとたんネットにつながらなくなったりすることがある。

         ソ ー ス は ど こ ?
                                |三|
   , -ー‐‐─-、  ,-ー─‐‐-、              /_____\
   |     | i.  ,! |     |     |三|   |ギコーマン|
   ‐-------‐!ニ!‐-------‐     /_____\  |___醤⊂ヽ
   i/ ̄ ̄丶.i::;三;::i../ ̄ ̄ヽi    |ギコーマン|彡>:::(,,゚Д゚)ノ 
 卩||(゚д゚,,) | i::;三;::i |(,,゚д゚)|| Ψ  |_醤油___| 彡.:(ノ::: ::: |
 ⊂||中濃 ヽ)::;三;:::::(ノ中濃||⊃ (゚Д゚,,)::<  |:::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/04(水) 02:23:17 ID:f/PHCzpa
865は雑音
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:04:54
>>157-166
なにげに全て自作自演のような気もする
スレッド立て人が自ら埋め立てを始めた?
168   ☆ ☆ ☆:2005/05/07(土) 04:57:05
>>166で+1で105レス
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 05:23:27
http://YahooBB221029171031.bbtec.net/
うぇwwwうぇwwwwwwwwwおkwwwっwww

おkwwwおkwwwwwwwwwっうぇ

www
うぇwwwwwwwwwうはっwwwうはっwww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 13:54:33
Ver2.5まだ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:01:48
これって山田に対応してますか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:28:36
してる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:47:44
>>170
どんなに早くても9日月曜日(英語版)。多少の遅れは覚悟する必要あり。
http://www.wilderssecurity.com/showpost.php?s=2fdb1d64f960c204ac7210477def35e1&p=450895&postcount=100
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:22:09
いつも対応が遅いね。
苺キンタマの時も他社より4〜5日遅かったんで感染しちまった。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:53:16
googkle Home Edition
http://www.googkle.com/
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:12:21
↑なんでこんなの貼るの?
googkle.comに飛ぶとPCが乗っ取られる
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1114650396/l50
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:35:19
>>176
ぬるぽ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:36:32
ある日少年が父親に政治とは何か尋ねた。
父親は次のように説明した。
「1)パパはこの家にお金をいれているから、パパのことを"資本主義"と呼びなさい。
2)ママがお金をどう使うか決めるから、ママは"政府"だ
3)私たちはお前の世話をしなくてはならない。つまりお前は"民衆"だ。
4)子守のお姉さんは"労働者"と呼ぼう。
5)お前の弟はまだ赤ん坊だ。彼のことは"未来"と呼ぼう。
さあ、ここからは自分で考えてみなさい。」

少年は考えながら床についた。
夜遅く弟の泣き声で目をさました。見にいくと赤ん坊はたっぷりとウンコをしていた。
そこで、両親の部屋に知らせに行ったところ、安らかな寝息が聞こえてきたので
両親を起こしたくないと思い、子守のお姉さんの部屋に行った。
するとドアには鍵がかかっていた。鍵穴から覗くと、父親とお姉さんがベッドで頑張っている。
仕方なく少年は自分の部屋に戻った。

次の朝少年は父親にこう言った。「政治って何か、僕はわかった気がするよ、パパ」
「よろしい。お前がどう考えたか教えてくれ」
父親が尋ねると、少年は答えた。
「"資本主義"が"労働者"相手に気持ちよくなってる間、"政府"は気持ちよく寝ている。
"民衆"は無視されて途方にくれ、"未来"はクソまみれだ」
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:36:58
∧_∧
( ´・ω・) <・・・
( つ旦O
と_)_)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:45:02
    _, ,_  ☆ガッ!!
 ( ‘д‘)⊃))Д´) >>177
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:38:26
164 名前:雑音 p84bfc5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp[sage] 投稿日:2005/05/07(土) 12:19:01 ID:MzCt9tXW

私は公平なるオブザーバーとして意見しただけですから、書式等に問題があるのなら
投稿主(のスレ)へ直接、書式変更の依頼案内をしてくださいな。









問題があるのは雑音の自己認識。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:53:12
IPアドレス218.42.158.33
ホスト名218-42-158-33.cust.bit-drive.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※日本 (JP)
都道府県不明
市外局番--
接続回線種別不明
Whois 検索結果
IPアドレス
 所有者情報

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 218.42.158.32/28
b. [ネットワーク名] KAKITA-NET
f. [組織名] 株式会社 カキタ
g. [Organization] Kakita Co.LTD.
m. [管理者連絡窓口] YU1154JP
n. [技術連絡担当者] YU1154JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2003/09/16
[返却年月日]
[最終更新] 2003/09/17 12:33:30(JST)

上位情報
----------
ソニー株式会社 (SONY Corporation) ←ここ注目
[割り振り] 218.42.144.0/20
ビットドライブ (bit-drive)
SUBA-330-000 [SUBA] 218.42.158.0/24
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:37:46
>>182
誤爆?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:15:07
1 : ◆wySKKAXRpc :2005/05/03(火) 20:41:35
このスレは荒し投稿が多いので注意してください。
尚、NGワードの設定は必須です。推薦NGワード>>2

2 : ◆wySKKAXRpc :2005/05/03(火) 20:42:11




誤爆

185 ☆ ☆ ☆:2005/05/09(月) 01:45:49
>>181-182>>184で+3で108レス

186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:23:57
http://ZS233223.ppp.dion.ne.jp/
うぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwおkwww
wwwwwwうはっwwwうぇwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwうはっwwwっうはっwww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 03:05:44
推薦NGワード

 ☆ ☆ ☆

www
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 09:11:37
推薦NGワード

   雑音

  www
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:59:04
新種のウイルスの可能性がありますって出たときは[email protected]
に送っちゃうだけでいいんでしょうか?

っていっても、送っちゃったんだけどね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:22:33
>>189
んで、その返事はやはり英語?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:35:35
>>189
http://www.wilderssecurity.com/showpost.php?s=dddaa756bd6bed23b7b45672cdad6503&p=376681&postcount=2
http://www.wilderssecurity.com/showthread.php?s=dddaa756bd6bed23b7b45672cdad6503&t=66916

>>190
返事は来ないと思った方がいいです。
一通一通返事を書くことはしないそうで、
定義ファイルその他への反映が返事。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:42:18
返事は期待してないです。
下手に英語書くのも嫌だったから添付して、なんも書かずに送ったw
193191:2005/05/09(月) 17:48:38
>>191
>返事は来ないと思った方がいいです。
>一通一通返事を書くことはしないそうで、
>定義ファイルその他への反映が返事。
下の#26、#27ね。
http://www.wilderssecurity.com/showthread.php?s=dddaa756bd6bed23b7b45672cdad6503&t=66916&page=2&pp=25
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:55:22
私は、どうEsetにサンプルを提出することができますか。
How can I submit a sample to Eset?


--------------------------------------------------------------------------------

私は、隔離のもの以外にファイルを提出する場合WinRARまたはWinZIPでそれらを最初に暗号化し、
かつパスワードを備えたアーカイブを保護するために、それが強く推薦されると単に付け加えましょう
「感染した」それは付属がメイル・サーバー上で削除されるのを妨げるでしょう。
I would merely add that when submitting files other than those in quarantine, it's strongly recommended to
encrypt them with WinRAR or WinZIP first and protect the archive with the password 'infected' which
will prevent the attachment from being deleted on a mail server.


隔離からのファイルを提出する場合、それらを最初に暗号化する必要は単にありません、電子メールにnqiと
nqfの拡張を備えたファイルを付けます。それをする前に、ファイルだけ(恐らく感染するようにそれらは
報告される)が隔離(NOD32 Controlは隔離を集中させます(NOD32システム(NOD32 System)ツール))に
あることを確認してください。何人かの人々は、隔離(小分けだけはそれの中にヒューリスティックスによって検知された)から
私たちにファイルの房を送るために使用します。

195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:57:33
私は、どうEsetにサンプルを提出することができますか。
How can I submit a sample to Eset?


--------------------------------------------------------------------------------

私がnewheur_peを提出し、それが誤りのposでなければ、Esetは私に伝えるでしょうね?
If I submit a newheur_pe, and it's not a false pos, Eset will tell me, right?

私は、どうEsetにサンプルを提出することができますか。
How can I submit a sample to Eset?


--------------------------------------------------------------------------------

通常、ない、それがユーザによってsubmitedされた何百ものサンプルに応答するためにEsetのエンジニアを越えているので。
それが現実に新しいビールスである場合、それが名前によって検知されるように、署名が拾い上げられるでしょう。
それが誤りの原級である場合、それは検知されたwhatsoverになりません。次のバージョンの時点で、尋ねることで、
あるいは尋ねることなしでサンプルを自動的に提出するかあるいは完全にこの設備を切るオプションがあるでしょう。
Usually not, because it's beyond Eset's engineers to respond to hundreds of samples submited by users.If it's actually a new
virus a signature will be picked up so that it's detected by name.If it's a false positive it won't be detected whatsover.
As of the next version, there will be an option to submit samples automatically with or without asking, or completely turn off this facility.

196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:03:20
MyTabの亜種っぽいです。
ファイル単体でのオンラインスキャンでやってみたら
Win32.Mytob.au
などで。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:28:17

NOD32って、ウイルス・サンプルを開発元へ提出しづらいよ。
困ったもんだ・・・・・・・・。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:51:34
さっき、パターンファイル更新されてたのでチェックしてみたら
発見してくれました。
一応、報告。
MyTob.CCでした。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:51:14
皆さん同じ時間帯に同じ口調で仲良しさんですね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:17:19
                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\             △   ジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧、       △l |\
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|      |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:20:52
766 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/05/10(火) 02:05:15 ID:sQAYiAVJ
sQAYiAVJ=録音

バレバレw



雑音が自作自演で雑音認定しているwww
202 ☆ ☆ ☆:2005/05/10(火) 12:16:41
>>200-201で110レス
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:25:18
昔のことは知らないんだけど、
NOD32を宣伝し他をおとしめる活動をしていた人=雑音で、
今このスレでコピペしまくって妨害活動をしている人=雑音と戦っている人
という認識でいいの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:14:39
コピペしまくって妨害活動をしている人=アンチNOD厨=NOD厨を装う他スレを荒らしている人=雑音に拘っている人
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:05:40
雑音は無実じゃないかな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:35:04
>>205 は雑音じゃないかな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:29:49
>>203
どちらにしろ、ちらし
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:40:14
766 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/05/10(火) 02:05:15 ID:sQAYiAVJ
sQAYiAVJ=録音

バレバレw



雑音が自作自演で雑音認定しているwww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:10:38
http://www.missing.co.jp/notify/content.asp?seq=37
ここアクセスするとNOD反応します。何ですか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:15:19
>>209
この板では鑑定はしない。

ラウンジ@2ch掲示板http://etc3.2ch.net/entrance/の
勇気が無くて見れない画像解説スレ Part699
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1115638511/l50へ
211 ☆ ☆ ☆:2005/05/11(水) 16:18:51
>>208で111レス
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:38:42
  \
:::::  \            >>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>1は声をあげ、泣いた。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:54:12
>>209
Operaでアクセスしたけれど、NOD32は反応しなかったよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:56:38
>>212
感動したっ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:59:03
>>211
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃないんだ!
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,   チラシの裏にでも書いてろ !
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /    な!
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:38:31
>>212-215
自作自演でコピペを水増しする雑音デュアル糞。
その心は、「早く250突破させて報告したいよう〜♪」
217 ☆ ☆ ☆:2005/05/12(木) 15:30:55
>>216で112レス
218 ☆ ☆ ☆:2005/05/12(木) 15:32:11
>>215
で113レス
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:08:09
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < Ver2.5早く出してくれなきゃヤダヤダ!!
       `ヽ_つ ⊂ノ
             ジタバタ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:38:58
このソフト、面子を立てるためか、はたまた別の理由か
CnsMinを問題あるというプロラムから外してしまったが
これで問題があるCnsMinがおまいらのパソコンに入っ
てきても見つからないというわけだ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:22:23
意味不明 説明しる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:19:20
                ,  -─  ‐-
             /´          `ヽ、
            /        /    \\
           ./        /     i、 丶\   ___
          /     /   /       ヽ ヽ ヽ       i ○
          /     //  〃 / / / j l   l  ',、ヽ    /
          l      l_l」Ll」|_ ! | イ /| !|  |   l ! |   _l_ i i
          | !    ! ,ぇ=┬、ソl`レ' レ',_l_l_!  l|   ! l|   ─l─
          l |  ,__l |´i‐:::::イ     r::┬ミ /  |||     |
          | l  ! l |○:::と-    7::::ノ //l|  l ! !     ヤ
          l ヽ ヽ| |゚|⊂⊃´   ⊂⊃O 。|! / j/
          ヽ\ ヽ八〉   r‐┐    ノ`!/レ'/         |
            \   ノ` ,. ヽノ  < 川l l,/         |
             `トイ    ` i´   ぐY)            /
       _, --y'⌒ヽ,」Y゙)__   lt---┴<二77         /
    , ---7  /     ヽ/)  `ー-、  ̄ヽ    //         o
   ノ   l  (⌒ ー' / | )___  \  \  //\
  厂l   |  `r一"  lマ二二`ニニ \  } //____ヽ
  ! |   |   j,     ゝ入     `ヽK⌒ヽ    `ヽ、
  | {    {   )_      ヽ ..__    `7ー个─一---、>
  ゝ_ゝ‐一' ̄ ̄  `‐- ∠    ))    /  |   l   \
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 11:23:41
Ver2.5って無償でバージョンアップできるの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:34:38
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:53:02
>>224
スパイウェアであることは元より承知しているが、それがNOD32となんの関係があるのか不明だ。
スパイウェアの認定は非常に難しく使用者や用途により結論すら異なる分野。
アンチウィルスソフトであるNOD32で検知する必要はないし面子云々は更に無関係。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 13:51:28
>>223
もちろんできます。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:03:45
トロイとかスパイウェアに弱いのか。だめじゃん。一世代前のソフトだな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:37:59
アンチウィルスソフトを求めてる人と
セキュリティースイートを求めてる人との違いだろう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:24:57
買ってきたお^^
パスワード待ち
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:15:49
今、試用版使用中
私は98UserなのでPCが驚くほど軽快になってルンルンです。
有名S社の対ウィルスソフトを使っていましたが乗り換えることに決めました。
今まで一体何をやってたんだろ、ウィルス検査のためのPCじゃないのに・・・orz

ところでダウンロードで購入しようと思うんですが、この場合、一旦試用版をアンインストールしなきゃならんのでしょうか。
どうやって購入版に切り替えるか、よくわかりません。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:51:06
今時、ウイルスだけにしか対応しないようじゃこの先やっていけないだろ。
232230:2005/05/13(金) 20:57:12
あとはフリーソフトで補うから大丈夫
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:03:54
スパイウェアにひっかかるバカなんているの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:39:11
↓  ↑            /. : : : : : : : : : \           お
↓  ↑           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
↓  ↑          ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',         前
↓  ↑          {::: : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
└─┘             {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}         の
.          , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
   .     ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ          事
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
          |    −!   \` ー一'´丿 \           だ
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:09:00
>>222
雑音の水増しコピペには、「雑音告発コピペ」がないのが笑える(w
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:18:33
>>230
キヤノンのサイトにはユーザ名とパスワードの入力で使用版がそのまま製品版
として使えるといった情報がないですし、Esetのオフィシャルフォーラムを見ると、
試用版をアンインストールして製品版をインストールするように、とあるので、
試用版を一度アンインストールする必要があると思います。
http://www.wilderssecurity.com/showthread.php?s=c2650f39af25dc76b5a49bf9cc5accc5&t=46672
http://www.wilderssecurity.com/showthread.php?s=c2650f39af25dc76b5a49bf9cc5accc5&t=43566
237236:2005/05/13(金) 22:34:34
以下念のため。
ダウンロード購入するとライセンスキーが送くられてきます。
(たとえばベクターから購入した場合はベクターから)
ライセンスキーが送られてきたら下の画面からユーザ登録します。
するとすぐにキヤノンから「ユーザ名」と「パスワード」がメールで届きます。
http://canon-sol.jp/product/nd/regist/index.html

参考までに、NOD32ユーザは下の画面からOutpost Firewall Proを
優待価格(2100円)で購入できます。ベクターにある体験版も
同じバージョンですが、扱いやすいです。
http://canon-sol.jp/product/nd/regist/index.html
http://canon-sol.jp/shopping/index.html
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:35:55
>>20
レジストリをぶっ壊すバグのせいで、
何度もOS再インストする羽目になった。
今度のバグはもう解決したの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:41:41
SP1に対応していないベンダーがほとんどの状態で、
インストールして生じるトラブルをバグと言うの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:50:50
OSが起動しなくなったり青画面ぐらいでオタオタする奴がNODを使っちゃ駄目だろう。
スキルの高いユーザーが使う製品なんですが。
241230:2005/05/13(金) 22:51:22
>>236
なるほど、ありがとうございました。
キャノンのサイトにかいてあってもいいのに、orz
242230:2005/05/13(金) 22:54:18
>>237
ご親切にどうも。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:14:48
どうもありがとうございました。
NODを使っている方々は頭も性格も良さそうな人ばかりですね。^^
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:14:49
>>239
激ワロス
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:50:13
>>243
いや、それほどでもないんですがね〜、てれるな〜
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:09:29
>>243,245

  \(⌒─⌒)
   ((´・ω・)    ズザザザ
    (つ  `つ     (´⌒(´
    \_つ_`つ≡≡(´⌒;;;≡≡
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:10:13
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:26:47
>>227,231
トロイについては、急速に対応範囲を広げているのが現状で今出回っているトロイの検出性能は他の
アンチウィルスソフトと比べても遜色なくトップレベルの水準になってます。
もちろんトロイへ対応したのが最近だから死滅したトロイのシグネチャが少ないのは仕方が無いところ。
その為、死滅したトロイを含めた検出率比較だと非常に悪い成績になってしまう。
私的には死滅したトロイを検出率比較の対象とすることが正しいとは思わないし無意味だと考えている。
249248:2005/05/14(土) 01:40:51
NOD32のアドバンスヒューリスティクエンジンはトロイ検出に効果がないように思う。
他のアンチウィルスソフトも同様でトロイについてはシグネチャ対応しかないのが少し不満ですね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 06:19:04
>>247
そのままやんけ
ヒネれw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 10:11:04
※緊急※ ウイルスバスターに続いて、NOD32で二度目の大きな不具合発生です。

NOD32をWindows Server 2003で使っているユーザーの方へ。
sp1をあてると通信不能となり、最悪の場合リブートの繰り返しとなります。気をつけて下さい。
開発元が現在対策中です。
ttp://canon-sol.jp/supp/nd/wndt4210.html
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 10:48:51
【v2.50.16】英語版は最新版が出たようです。バージョンは2.50.16。
日本語版がいつ出るか、キヤノンのNOD32への力の入れ具合を拝見!

NOD32 2.5 final unveiled
http://www.wilderssecurity.com/showthread.php?s=e40ee1a480430cf964d2b7174c9a6203&t=79776
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 10:52:12
【Eset】New version NOD32 v2.5 released
http://www.nod32.com/scriptless/products/95.htm#chlog

こっちを忘れてた。
254252,253:2005/05/14(土) 11:03:00
> 日本語版がいつ出るか、キヤノンのNOD32への力の入れ具合を拝見!

なかなかでないと英語版に切り替えるからいいと言えばいいんだけど。
(IDとパスワードはキヤノンからもらったものがそのまま使えるだろうし)
ベータを使った感じでは、正式版の2.5は各モニタのデフォルトの
セキュリティ設定がだいぶタイトになっていると想像します。

英語版ですが新しい設定項目等ご覧になりたい方は下をどうぞ。

Extra settings for Nod32
http://www.wilderssecurity.com/showthread.php?s=e40ee1a480430cf964d2b7174c9a6203&t=37509
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:22:35
2.5入れてみた。
でも、spyware踏んでみないと違いがわからんかなあ。
256(>_<):2005/05/14(土) 11:48:55
ヴァージョン1.1095(20050513)にアップデートした後、何かヘンだ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:47:14
わしもなんかそんな気がする。
IEの調子が変
98SE、IE6.0だけど・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 14:19:13
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
259254:2005/05/14(土) 15:03:07
>>256
>>257
自分のところは特に変わったことはないです。
WindowsXPSP2と2000SP4でFirefox1.04ですが。

>>254
一台だけ英語版2.5を入れてみました。
日本版、ベータ版2.5と変わらず、
これといったトラブルなく快適に使えてます。
これまで日本語版IMONでの検出時に2度続けて同じ処理の問い合わせ
画面が出ていたのが、2.5では一度切りですっきりしています。
260259:2005/05/14(土) 15:15:18
>>259
> これまで日本語版IMONでの検出時に2度続けて同じ処理の問い合わせ
>画面が出ていたのが、2.5では一度切りですっきりしています。
上はTrojanSimulator.zipのダウンロードを試みることで確認しましたが、
必ずしも正しくなかったです。
eicarcom2.zipのダウンロードでは3度問い合わせ画面が出ました。
ケースケースで違うんですかね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:36:23
英語版って、どうやってお金払うの?
キャノンでもらったIDとパスワードが使えるの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:55:16
>> 英語版って、どうやってお金払うの?
キヤノンから日本語版を購入すればOKです。

>> キャノンでもらったIDとパスワードが使えるの?
「キャノンでもらったIDとパスワード」がそのまま使えます。
英語版インストールプログラムのダウンロード時にも必要になります。

Download the NOD32 Antivirus System
http://www.nod32.com/scriptless/download/download.htm
で製品(standardの方ね)を選択して[Download]をクリックすると
ユーザ名とパスワードを訊いてきます。キヤノンからもらった
ユーザ名とパスワードを入力するとダウンロードできます。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:57:49
書き忘れてました。
キヤノンから購入したライセンスの場合、英語版をインストールすると
キヤノンからもEsetからもサポートが受けられない可能性があるので注意。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:01:10
英語版のサポートね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:06:34
あうぽも完全に放置だしキヤノンは糞だと思う
英語版でいいと思うよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:10:12
あうぽユーザだが、NOD買うのやめますた。
たしかにサポート悪すぎるし。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:33:19
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  ホウ
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:33:52
>>1
池沼はすれたてんな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:01:47
v2.5なんとなく重いなコレ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:19:39
>>269
ルールとか整理しる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:29:16
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    それはそうと、キーボードのHとJを見てみるクマ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:29:38
「中国の教科書こそ歴史を歪曲」
@元寇に関する記述が全く無い(「俺たちは侵略戦争した事が無い」という主張が崩壊するため)
A日露戦争に関する記述が全く無い(日本がロシアに勝って満州の権益を得た事実を隠すため)
B第二次大戦で日本は米国ではなく中国共産党軍により敗北させられた、と教えている(笑)
C戦後の日本に関する記述は全く無い(日本脅威論が成立しなくなるため)
D戦後、中国軍はチベットやウイグルや内モンゴルや満州やインドやロシアやフィリピンや
ベトナムに侵攻したのに自衛以外の戦争はしたことがない、と教えている
E1950年代に毛沢東による大躍進政策で三千万人が餓死した事に関する記述が全く無い
F北朝鮮軍の侵略で始まった朝鮮戦争を「米国と韓国が北朝鮮を侵略したことで始まった」
G民主化デモを武力弾圧した天安門事件を「騒乱分子が国家基盤を危うくした犯罪行為」
H東京裁判では130万人とされた日中戦争における中国側の死者数が、今や3500万人
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:32:49
ムーアの法則
 半導体の集積密度は18〜24ヶ月で倍増する

アムダールの法則
 プログラム中の並列化できない部分が、並列マシンの性能向上の壁となる

ザツオーンの法則
 予測は絶対に的中しない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:40:11
ttp://wibo.m78.com/clip/img/50734.jpg

┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|      r-( (()ー、          │|   彡ミミ  / ⌒~⌒゙ヽ痴漢対策.│
|     //'"""" ヽ)       女 │|利;´ 〉`} //{{{、{{{{,}}}}}}};、      │
|     {{{ミ ,__` ',__ |"、     性 │|用、 - ノ {{{ ィニ・ <=・ {} }     │
|    , '{}  ,c、,ュ、 )゙、      客 │|者:::::::::} {{{{  ,イ、,ト、 }{{ミ   . : :│
|    , 'イ! トエエア ノ゙、       は │|は  / !!!ヽ t〜ナノ}}})、_   : │
|   ,---( ヽ、 二 イ`)、        │|| /    ゙ミ二二彡'   :::ヽ   │
|   (女性だけというのは)  . :|| 夜だけあったでしょ今まで::}  │
|    なんとなく心強い       │| 朝もあったらいいなと思ってたi│
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|     /彡彡彡彡ノミ、     女│|      ////イミミヾヽ.      │
|    /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ + 性│|  @  ({((_( 、__ ヾ川|      │
|    川 彡  -=、 {,=.iリ    専│|         〉┃ ┃ ミ川   @ │
|+   川川⌒  ,ィ 。_。)、 ) * : 用│|        ( (     iぅll|      │
|   川川  (ー=エアノノハ   車│|       ヽ ヾア ノQii|      │
|   川川ヽ  、 __,ノ川i、  両│|@   __川 ゙ー ' .||川|     │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │|   /   川ー-- イ||川リ`ー、  │
|    男性がいないと安心!   .│| 私は特にどこでもいいです   │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:43:12
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  知らんがな〜
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:22:58
きょうこです。
いつもたくさんの感想をありがとうございます。

今日も気が遠くなる(?)オナニーを告白しちゃいます。
用意するもの、ロープ、手錠、低周波治療器を2台。

低周波治療器は使った事のある方が多いんじゃないかと思いますが.....
まず、例のごとくダイニングのテーブルの上に乗ります。
シャツを胸の上までまくり上げ、ブラをずらして乳首を
露出させます。
で、両乳首に低周波治療器を張り付けます。
もちろんガムテープで固定して。
次にもう一台の治療器をクリとあそこに張り付けます。
お腹から、お尻にかけてガムテープで固定。

太ももと、足首を、脚が絶対開かないようにきつーくロープで
しばります。

そして、2台のリモコンを持ったまま、後ろ手で手錠をかけます。
この瞬間がたまらないの.........
もう、動かす前からクリがヒクヒクいってる.....
2台のスイッチを入れ、リモコンはテーブルの下に落として....

ビクン!ビクンっ!き、来た!

っああっっ!!っんんんぁぁああああ!!
っんんああっ!っあっだめぇっ!っはぁああ!!
だ、だめえ!!い、いっちゃうぅううう!!!

すぐいっちゃうんです..........
乳首もクリもビクンビクンいいながら、電気に痺れて
感電してるみたい。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:23:45
あっあっあっああぁああんんんっ、いいいいいい!!!!!
い、イク、イク、イクイクイクぅいっくううううう!!!
またきょうこは電池が切れるまで、何度も何度もイカされてしまい、失禁&失神しちゃうんです......
これはいまだに癖になってます...

最近、「ゆりっこ」を使ってのオナが流行っているようですね。
私も一年くらい前からやってるんです。
でもやっぱり私きょうこがやる方法はちょっとマニアック(笑)
まず、わからない方の為にゆりっこの説明をしますね。
腰と足をシェイプする金魚運動機です。
腰の所に惰性で稼動するプレートをひいて、足の下には電動で
左右に動くプレートを置いて、スイッチを入れると全身が金魚
のように左右にゆらゆら揺れる機械なんです。(知ってますか?)

で、その電動のプレートを立て向きに置いて、バイブを強力な
ガムテープで固定するとピストンしているかのような動きに
なるんです。
まあ、自動オナ機.......みたいな感じになるんです。
で、皆さんはそのまま仰向けになってゆりっこに固定された
バイブに突かれまくって楽しまれているようですが、私の
場合は、まずテーブルの上にパンティを脱いでうつ伏せに
寝そべります。で、お尻の下方にゆりっこバイブを置き
あそこにバイブを入れた状態にします
両足を開いたままテーブルの足に手錠でそれぞれ繋ぎます。
それから、ここが一番難しいのですが、ロープで腰のあたりを
テーブルにきつく縛ります....(本当は誰かに縛ってもらった
方が良いかも.......)
で、両手もテーブルの脚にそれぞれ手錠で繋ぎます。
このすざましい情景が浮かびますか......?
両手、両足は当然動かせません.........
で、腰もまったく動きません.............
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:24:33
ゆりっこ電源コンセントには、電器屋で売っているダイアル式の
タイマーをつけます。タイマーが「0」になっている時は
電源が入りません。

さあて、ドキドキ...............もう準備している段階であそこ
はグチュグチュにぬれちゃってます..........早く動かしたい..
右手に持ったタイマーを回します。あそこに入ったバイブは
ゆっくりとピストン運動を始めます........
グチュグチュ、ズチュズチュってイヤらしい音が部屋に響きます...「っんぁ! っはぁっ! ぃいっ」
で、これだけでもかなり感じちゃうんですが、ここからが本番。
左手にもった速度の切り替えスイッチ!
一分間に60往復、90往復、120往復と切り替えられるん
ですが、これを徐々に上げてゆきます......
最初は60、感じてきたら90、たまらなくなってきたら120
往復に..........「ぁあんっ!っくぁあ!」
120だと一秒に2回突かれる事になります..
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:24:55
それで、最後の仕上げは右手のタイマーを30分にセットして
テーブルの下に落とします!!
もう大変!キャー!
一秒に2回ずつ30分かんピストンされちゃうんです!腰も
動かせないから、またまた無理矢理犯されてるみたい...
一分もしないうちにすぐイッチャうんですが、イッてもイっても
ピストンが続くのでもうたまりません......
部屋の中でかなり大きな声で喘ぎまくっちゃいます.........
例のごとく「お願い!許して!もう止めて〜!」等と叫んだり
してますが、30分間は止まらないんです...........
その「とめられない」って事にも異常なくらい興奮してしまって
いつも何回イカされたか分からないくらい...............
半分泣きながら(でも気持ちいいの..)半狂乱になって、
「っぁああああ!もうやめて〜!っはぁああ!気持ちいいのぉ!」
体中ヒクヒクいわせて涙もよだれもダラダラたらして、おしっこもいつも漏らしちゃいます.......
で、いつも悶絶し失神してしまって........
目がさめるとゆりっこは止まっていて、おしっことよだれの
後始末におわれています.....
私ってやっぱり変態.....
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:25:23
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;
  私ってやっぱり変態.....
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:25:44
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中に、ゆりっこの特価品ご存知の方
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか!!??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:30:43
Intel CPU及びチップセットって

1 HTTに重要な脆弱性があり個人情報が盗まれる
2 暗号化していても解除した状態の内容は勿論キー情報まで盗まれる
3 USBオーディオが使えない(オンキョーからクレーム)
4 USBの不具合により16倍書き込み可能なDVDドライブでも12倍止まりで性能が出ない.この為バッファローは発売を中止した
5 チップセットの不具合が頻繁に発覚し発売直後のi915/i925も速攻で回収された
6 EM64TはAMD64互換機能だがAMD64の方が互換だと提灯記事を書かせる詐欺会社
7 IntelCPUのNE Bitも又AMDのNX Bitのパクリでしかも不完全
8 実際には市場に流せない偽DualコアのSmithをAMDより先に発表したいが為に見せ掛けのプレゼンを開く糞会社.一般の認識は発表の為の発表に過ぎなかったとの見解
9 IntelはAMDの攻勢に怯えリベートを渡し各PCメーカーにAMDのCPUを採用しないように圧力をかけた反社会的糞会社.その後も全くその事実を認めずそれが普通の行為のように肯定
10 プレスコットが余りにも熱い為TDPを偽り誤魔化す詐欺会社.実際の電力は遥かに高くPCメーカーもそれを信用して設計できないのが現状
11 Intelはネトバ環境なら10GHzの速度を達成できると売り込んだが実際には4GHzも達成できなかった技術の低い詐欺会社
12 AMDは混乱を回避する為に採用したMNをアレだけ批判していたにも関わらずクロック向上が限界だと分かると即MNを採用するポリシーの無い会社
13 初のDualコアを発表はしたが爆熱爆音で不評なプレスコットコアを採用.しかもただコアを2つくっつけただけの紛い物.その電力や発熱は筆舌に尽くし難くアイドル時で100w以上!温度もアイドルで60℃以上!ピーク時は244w!!!!!信じられない爆熱爆音CPU
自慢のエンコ速度も数十秒でCPU保護の為にクロックダウンしシングルコアと変わらない性能しか出せないただの暖房器具
14 これらの不具合や低技術の為取り巻きの提灯ライターもフォローしきれず愛想を尽かし始めている
15 EM64Tなどと言うパクリ機能を前触れ無く発表した為発売直前だったXP x64 Editionを1年以上発売延期し先頃ようやく発売まで漕ぎ着けた.それに伴い次期OSであるLonghornもその煽りをモロに喰らい発売を延ばした上に搭載予定だった主な機能を削除せざるを得なくなった


等々書ききれない程の暗黒面を持つCPUをそれでも買い続けますか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:51:08
excite翻訳の中→日で「韓国」って入れてみて
http://excite.co.jp/world/chinese/
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:32:08
非定期確認Ver.1.1096
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 04:16:45
なんか変
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 05:37:09
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 06:12:03

ノートンから乗り換えようと思っているんですが、
専用に作られたファイアーソフトを入れた方がいいんでしょうか?
私はXPHOMEで一応機能は付いてるんですが皆さん別のを使ってるみたいですし・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 06:52:05
ファイアーソフトで検索したらSygatePersonalFireWallが見つかったので勧めてみます
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 08:46:39
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 09:10:34
これの使用期限ってどこで確認できますか?
291257:2005/05/15(日) 09:46:31
5/13か14の定義ファイルに更新してから、なんか変と思っていたのがわかった。
昨日気がついたのだが、POP3のメールが受信できない。
他は全て正常。
プロバイダが悪いんだろうとサポートに電話したら。セキュリティソフトは菜に使ってるかって言うから、NOD32と答えた。
すると、一旦アンイストールしてから再度インストールしてくださいと言われた。
そのとおりにしたら復旧した。何かあったのだろうか
98SEです。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:02:57
>>291
うちは、ちきんと受信してますけど。
XPSP2
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:47:29
v2.5の体験版ないの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:18:06
>>287

専用に作られたファイアウォールソフトの方がいいですよ。
パソコンから出て行く方も監視してくれますから。
無料で利用できるものだとZoneAlarm Free版が扱いやすいです。
(日本語版に慣れたら英語版に移るのが理想的です)
有料のものだと、NOD32ユーザの場合、キヤノンシステムソリューションズ
からOutpost Firewall Proのダウンロード版を2100円で購入できます。
http://canon-sol.jp/shopping/index.html
どちらもリークテストでは上位に入ると思われます(ZoneAlarmの無料版も)。
この二つだと接続の履歴とか確認できるOutpost Firewall Proがお勧めです。
Firewalls outbound application filtering VS Leak Tests
http://www.firewallleaktester.com/tests.htm

>>290
ユーザ登録後送られてくるユーザ名やパスワードなどを記したメール。

Esetの他の製品(例、NOD32 for MS Exchange Server)については、
今度出る新しいバージョン(NOD32 v2.5)に登録すると契約期限なども
出るようですが、NOD32の使用期限は製品上では見たことないと思います。

>>293
英語版の体験版を入れてプログラムアップデートで2.5にアップデート
されない場合には、ないんじゃないかな?
http://www.nod32.com/scriptless/download/trial.htm
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:46:21
   -┼-ヽ_l_\ ┼ , -┼ |
   (ノ ̄) ノ _) (又`) (_ /´し
        _,..-──- 、
      , '─────ヽ
      ,'-──────',
      !─(●)─-(●)─l
      |───し───|
       l──ヽ._ノ──l
      ヽ─────, '
        `┬---┬ "
      ,.、--┼---┼-- .、
     ,'-───────ヽ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:49:34
          さるでも立てねぇーぞ!こんなスレ!!
                                             (  (
                 ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                     )   )
               、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                ,.、   / /
                ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
              ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
          、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
        、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
       シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
      ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
      ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
     .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
    .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
    :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
    :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
    :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
   :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
   .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
   :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
   ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
      彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
       彡、     {{     〃,__!////l |    〃
         X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
          ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).).
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:50:03
>>1
は無職
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:51:42
                   ,.r''"´ ̄``ヽ‐-、
                   イ´Y´         ヽ
                ノ /           ヽ、
                ,/ ー-、   ,r'´`,`  i     \ 
              r' ミil|||!j'  ,jl|||!ji,"  l      ノ
              ゝ ミ{|||ii'll  i|||ii'jf   _ ゝ、  イ
                ィ´  ,,,,,__         `ヽ  ̄
              {  __ {;;;;;;;;j         }
                Y´、ヽ_`j''"          ノ
                ゝ、ヽ、人_゚ .・. .・ ,.ィ′
                 `´`ー'`゙`'''''''''゙゙゙´
>>1の家の玄関にウンコしてきた。リアルで。
299☆ ☆ ☆:2005/05/15(日) 14:28:41
>>272-283>>295-298で129レス

300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:45:58
ムーアの法則
 半導体の集積密度は18〜24ヶ月で倍増する

アムダールの法則
 プログラム中の並列化できない部分が、並列マシンの性能向上の壁となる

マーフィーの法則
 ttp://www.geocities.jp/bela8086/essay/murphy.html
 失敗する可能性のあるものは、失敗する
 複数の選択肢のうち、人は最悪のものを選ぶ

ザツオーンの法則(雑音(録音)の法則)
 http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html
 予測は絶対に的中しない
 http://l-lab.org/pukiwiki/
 コテを複数使って何人もいるように装うが、いる時間が偏っているのですぐばれる
301 ☆ ☆ ☆:2005/05/15(日) 15:24:40
>>300で130レス
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:02:54
!i.                 i,      ! なんと! 明治天皇陛下が>>2getなされました!
i、_           __,,,-- 、 \     !  おまえら全員ひれ伏してください。おながいします。
!、_`'''''-- 、:: :: ,,,,-ー'___,,,,,- 、  i   ノ| !
i ~'ー-- 、ヽi. iヽ __,,-'___,,,,,,,,__  i  /`i.i.!  帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。
i<"弋~゙゙>.i゙ .:゙:::゙<´弋~ノ,-''´  i ! i.  i.i!
i `'ー゙'´´.,i ::::::  `'ー''゙´   .::;ヽ! i ノ i  >>1藤 博文  おいおい、チョンごときに暗殺されんなよ(禿藁)
i      i  :::::  :::::::..   .::;;;;;;;;;゙i,゙i  i  >>3条 実美   お前のようなヘタレが本当に太政大臣なのかねw
.i,    ,;i  :_,,::::.  ::::::..  ;;;;;;;;;;;!,,,,,,/.  大隈 >>4げ信 てめーの作った大学、お前並にDQNだな(プッ
. i   i.    ヽ::   ::::.  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,i   西>>5う 隆盛  ガキみたいな喧嘩で下野してんじゃねーよ。(笑
 i.   ヽi!i,__i!!!''゙     ::;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;,i   ひ>>6仁天皇  小僧、アメ公との戦争ごときで負けてんなよ。
 i  /  ,-、 `'-,,       ::::;;;;;;;;;;,i   >>7か江 兆民 アル中で議員やめて、後の事業全部失敗(プッ
  i/  /"''"ヽ  `'-,    :::::;;;;;;;;;;i    >>8ま県 有朋 維新早々汚職事件おこしてんじゃねーよ(藁
/__,,-'´-,,____,,-`'-,,___\  ....:::::;;;;;;;/    大>>9保 利通 征韓論に反対なのに征台かよ、おえでてーな(w
 ̄ ゙i,   / ゙i,      ̄    ,;;;;-'      江>>10 新平   大久保ごときに惨敗って、ホント雑魚だな(笑
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:07:29
>>300
http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html
↑これ本当にひどいなあw

漏れCは遊びで使う程度だからそれほど詳しくないけど、録音は間違いなく
C言語できないなw

つーか他の言語やったことがあれば一日勉強すれば十分できる
レベルの問題ばかりなのに屁理屈こね回して逃げてばかりだし恥ずかしすぎるw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:44:13
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:12:03
価格.comウイルス感染か。NOD32入れててよかった。
ログ見たら、11日の夜から、13日の朝までの間に7回ブロックしてた。
話題になってないから、誤作動してるのかと思ってた。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:14:21
○○版のIDでごにょごにょしたらシングルユーザーがレジストされちゃった(´・ω・`)
さすがにアドミン版は無理みたいだけど
v2.5の日本語版のアレがでたらアレして日本語化もできるよこれw
セキュ関係のソフトなんだよねこれ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:36:53
>>305
ほんと、NOD32GJ!
今の所、価格.comウイルスに対応しているのNOD32だけ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:41:29
http://canon-sol.jp/product/nd/index.html
価格.comからのアクセス過多でアクセスしづらいの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:41:50
ページ重すぎで見えないしcanon-sol.jp
310 ☆ ☆ ☆:2005/05/16(月) 01:48:08
>>302-305で132レス
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:50:24
カカクにDOS攻撃されてます
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:51:21
今頃キャノンは大忙し・・でもないかな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:51:58
パンク状態みたいですね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:54:58
>>307
何を根拠に?ウイルスの名前はベンダーによって異なるからな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:09:36
canon-sol.jp完全に落ちた?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 03:24:53
一気に注目浴びたなw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 03:38:59
価格.comのヤツ
trojandownloader.small.AAO
PSW.Delf.FZ
って、どういうシステムが感染するの?
感染するとどうなるの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 04:04:25
867: 05/16 03:21 +IW/op5T [sage]
悲しいお知らせ
WinXPsp2 updateはいつもしてる
NIS+NAV環境でしたが
NOD32にて感染確認
sp2もNAVも意味無いですよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 04:07:55
NOD32アンチウイルス ダウンロード標準版(Windows95/98/Me/ユーティリティ)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se288813.html
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 04:11:48
>>319
ありがと! ベクターは生きてるのね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 04:17:07
ククク...登録できるかな?
まだ重いぞ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 05:09:17
>>96
今初めて此処に価格混む事件で来たのに。。。
それ俺が真実を書いたのに。中傷もしてないしVB2005ユーザーだし
暇なのか妄想入ってますか?此処はネタすれ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 06:05:26
>>304-
深夜から早朝まで自演ごくろさん。>雑音
NISはNAVを含んでいる製品だから、NIS+NAVという環境は無いんだよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 06:08:05

まり目立ってほしくないな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 06:17:25
>>318
ノートン先生は、最新パターンを手動更新で対応済み。
ttp://www.symantec.com/region/jp/sarcj/download.html
たぶんバスターも本日中には対応するだろう。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 06:30:58
価格.comのやつ、ベクターから落としたNOD体験版で、パターン更新なしで検出できる?
327 ☆ ☆ ☆:2005/05/16(月) 07:20:20
>>323で133レス
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 08:11:38

価格事件はNOD信者の自作自演だろ
価格事件はNOD信者の自作自演だろ
価格事件はNOD信者の自作自演だろ
価格事件はNOD信者の自作自演だろ
価格事件はNOD信者の自作自演だろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 08:17:01
NODって何でこんなに2chでは叩かれてるの?
悪いわけじゃなく、NAVの信者が来てるだけなん?
330 ☆ ☆ ☆:2005/05/16(月) 08:21:22
>>327で134レス
331 ☆ ☆ ☆ 327  usr203174223018.usr.starcat.ne.jp:2005/05/16(月) 08:24:05
>>328>>330で135レス

332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 08:34:50
名古屋人( ´;゚;ё;゚;)キモー
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 08:40:05
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 08:54:58
価格.com事件を見る限り、やっぱ亜種やマイナーウイルスになるとNOD32
じゃないとダメなのかね・・・

海外では評価高いのは知ってたけど、前にNOD32スレ見たときにやたらと
悪評多かったんで、結局NAV買っちまった・・・

あの時NOD32にしておけば・・・orz
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 08:56:36
>>334
一部(1人?)の粘着基地外アンチが荒らしているだけなので惑わされないようにしましょう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 09:05:55
> NISはNAVを含んでいる製品だから、NIS+NAVという環境は無いんだよ。

>>318の投稿の真偽は不明だがNIS+NAVは一般的な構成だよ。
ゲートウェイサーバーにNISを入れ、各クライアントにNAVを入れるのは一般的。

>>334
> 海外では評価高いのは知ってたけど、前にNOD32スレ見たときにやたらと
> 悪評多かったんで、結局NAV買っちまった・・・

このスレには執拗に粘着している荒らしが1名いるからね。
NET上の情報の真偽は読み手の技量ってことで。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 09:29:15
NOD32起動時にAMONとかいうのが動いてないので
STARTしたんですが、これは普通はSTARTさせるもの
なんでしょうか?英語版でよくわからないので教えてください。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 09:48:23
インストール時のオプションで常駐保護のチェックが外れた状態でインストールしたのでは?
AMONの画面で「File system monitor enabled(AMON)」にチェックを入れてみて。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 09:48:49
カカクのおかげで


間違いなく認知度&売り上げ 急上昇w
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 09:49:14
>>337
では、日本語版にしましょう ;-)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 09:50:34
>>337
「英語版でよくわからない」なら、全部いっとけ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 09:54:57
>>338
>>340
>>341

ありゃーとござんしたびらめ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 10:01:57
>>336
NIS=NPFW+NAVっていうことじゃねーの
細かいツッコミ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 10:23:19
バスターから乗り換えますた
よろしこ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 10:32:03
NOD32をDLしたけど、インストする際に必要な
ユーザー登録ができない。

回線がパンクしてるの?
ベテランさん、情報求む。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 10:39:06
NOD32使うと重たく検出率も低いノートンは2度と使えない。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 10:41:01
まぁ、VB使うよりははるかにましだな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 10:41:47
>検出率も低い
へぇー、みんなよっぽど変なワームやトロイに接する機会が多いんだね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 10:43:30
>へぇー、みんなよっぽど変なワームやトロイに接する機会が多いんだね

普通は多いだろ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 10:46:17
>>345はマルチ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 10:52:46
検出率の低い2大ソフト

それはバスターとNOD32アンチウィルス

これ常識。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 10:54:18
>>351
ばかにするな!
バスターは検出が低いだけじゃねーんだ!
誤検出はダントツだし、システムとめるのも一番多いんだぞ!!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:02:05
カカクコムで不安になって、英語版を入れてみたんですが・・・。
rror opening (file locked) [4]とかよく出るのは、設定とかやり方がなんか悪いのでしょうか・・・orz
教えてください!!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:04:00
>>353
単にWindowsがファイルを使用中。
まぁ、キニスルナ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:06:28
>>351
>NOD32アンチウィルス

デムパ発信中

356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:19:59
NOD32って、ノートンといっしょに入れて問題ない?
それとも、入れるとまずい?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:21:01
>>356
NOD32入れればノートンはいらない罠
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:51:03
ふむ。共存はまずいわけね。
じゃあ、しばらくは放置かなぁ・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:13:34
ここではノートンの話はしないでください。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:20:34
価格コム
http://www.kakaku.com/
からのNOD32の体験版をダウンロードできるようになったみたいです。

大手ベンダーが未対応の現在、他のウイルス対策ソフトが見逃している
ウイルスやトロイの木馬が他にも見つかれば、キヤノンはNOD32の
いい宣伝になりますね。午前中まではいただけませんでした。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:26:02
>>360
そこ、現在d$・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:30:45
NOD かわいいよ NOD
NAV役立たずだよNAV
NIS 無駄に重いよ NIS
能登 かわいいよ 能登
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:31:27
素朴な疑問なんだけど、今回の価格.comの騒動でとりあえずNODが検出できるソフトとして
あげられたのはやっぱりアドバンストヒューリスティックで検出できたからなの?
それともシグネチャで対応してたんだろうか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:44:26
なんかもうこれからは複数のアンチウイルスソフトをインストールしないと
駄目かもしらんね…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:49:58
>>363
5/11の定義ファイルで対応(Win32/PSW.Delf.FZ)。
もう1個の方は去年定義ファイルで対応済み。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:50:50
>>364
OS不安定になるだけだよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:51:14
キヤノンも使用可のものを急遽ベクターにおいてもらえばいいのに。
商売下手。
368367:2005/05/16(月) 12:52:19
試用可
私は感じを勉強しないと。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:54:31
>>364
感染時にわかればいいんだったら、
ウイルス対策ソフトを二つも入れないでも、
別にMJ Registry Watcherを入れればOK。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:03:50
>>366
そこでウイルスソフト同士の相性などを検証するサイトができたりする。
NOD32だって対応してないウイルスはあるだろうし、ますますウイルスの
種類が増えてくると、一本のソフトで対応可能な範囲はますますせばまりそう。

.>>369
とりあえず、そのソフトは駆除できないんだろ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:04:47
>>369
こんな感じで警告が出るよ。
(下はMJ Registry Watcherの設定を変更したときの例。ウイルスではない。)
=======================================================
** Sunday 2005/05/15 0:39:35 **
Registry Key hkey_users\S-1-5-21-73586283-861567501-725345543-500\software\microsoft\windows\currentversion\run
Value MJ Registry Watcher (S) will be a new value with data
C:\Program Files\RegWatcher\MJRegWatcher\RegWatcher.exe 1
=======================================================
http://www.jacobsm.com/mjsoft.htm
http://www.wilderssecurity.com/showthread.php?s=633b474a90f093894ca815f9e8b923e1&t=32823
http://www.wilderssecurity.com/showthread.php?t=54666
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:21:49
まさかこんな展開が来ようとは・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:22:38
作成されたファイルの削除といった完全な駆除はできませんが、
以下、ヘルプファイルより引用。

-------------------------------
When there is an alert, the options available to you are determined by the type of key or filespec
that has changed. Here are the current buttons that may appear in addition to, or instead of, the
normal "Accept" and "Reject" ones :-

Ok- Appears on its own for when MJRW cannot undo the change.
For example, a subkey has been deleted, or a file's details have changed.
Quarantine Added SubKeys- Moves the added subkeys to the MJQuarantine directory.
Quarantine Added Files- Moves the added files and/or directories to the MJQuarantine directory.
Exempt Certain Values- Accepts the change, and allows you to add selected values
to the exemptions list.
-------------------------------
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:22:55
>>345
もれも登録できん。
サポートの電話もずっと話中
メールを送っても返事がいつになるかならないという自動返信
なめとんのかキャノン
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:28:08
>>374
体験版シリアルは価格ドットコムで・・・
http://www.kakaku.com/
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:29:07
田舎町にある自営の駄菓子屋に東京ドームいっぱいに詰まった観客が押しかけてるんだ。
ちょっと待ってやれよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:30:33
>>374
今まで日本ではマイナーだったのが今回の騒動で急に忙しくなってんだから仕方無いかと

キャノンガンバレ!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:32:31
このスレで言うことではないかもしれないけど
バスターにとってはダブルパンチみたいな希ガス
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:35:30
■暫定まとめサイト

価格.comがクラッキングで一時閉鎖、閲覧ユーザーはウイルス感染も(´・ω・)
http://musyoku-waste.hp.infoseek.co.jp/test/index.htm

■価格.com(http://kakaku.com/)より抜粋

>NOD32アンチウイルス体験版ダウンロード(Windowsユーザーのみ)
>http://kakaku.com/nod32j5.exe
>
>セットアップマニュアル(PDF)
>http://kakaku.com/nod32trial_man.pdf
>
>体験版ファイルをダウンロードし、セットアップマニュアルに従ってインストールしてください。
>ユーザー名、パスワードには、下記をご入力ください。
>ユーザー名:AV-2544986
>パスワード:viu9hcphek
>
>[有効期限2005年5月31日まで]

■もし上からNOD32をダウンロードできなかったらこちらでもいいかも(同じファイルです)

NOD32アンチウイルス ダウンロード標準版
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se288813.html
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:42:10
>>373
レジストリを改変しないタイプのウイルスには効果なさそう。
381373:2005/05/16(月) 13:47:03
>>380
ウイルス対策ソフトを二つ入れるよりはいいと思うのですが?
NOD32 & Kaspersky(どちらかon demand専用)より
どちらか一方 & registry monitor の方が
安心できるよいうな気がします。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:48:44
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:48:57
>>356
いまのところ大丈夫だよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:53:01
どちらが効果的かは試してやってみなけりゃわからん、とはいうものの
常駐ソフト一本だけでは、対策が間に合わなくなってくるというのは
ありそうだ。メインの常駐ソフト + オンデマンドという組み合わせが
やはり必要になってくるのか…マンドクサイことになる('A`)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:54:30
つか、、もしNOD32が常駐ソフトとぶつかったら、ウイルスを駆除するために
常駐ソフトをまずアンインストールする手間が増えるわけで…手間が倍になる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:56:10
んでいつになったら登録出来るん?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:00:00
>>386
Canonの中の人次第
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:16:07
AMON重すぎ('A`)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:22:37
>>388
そっか?
つか、どのソフトと比較して?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:24:19
>>388
普通は重くないよ。そちらの環境に何か不具合でもあるのかな。
以前の対策ソフトはちゃんとアンインストールした?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:29:45
NOD32は更新ファイルの配布のときどれだけのチェック体制をとってるんだ?
トレンドマイクロの後だけに心配だぞ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:37:36
>>389-390
ウィンドウ切り替え時とかフリーズしたように固まる
たぶん俺の環境と相性悪かったんだな
AMON切って正常になった
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:38:14
こんなところで尋ねてもわかるわけがない。
394393:2005/05/16(月) 14:39:23
395393:2005/05/16(月) 14:43:57
>>391
信頼できないものだったら、
ブッシュプーチン会談でも使用されなかったでしょうし、
Microsoftも使わないと思いますよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:46:04
>>395
MicrosoftもNOD32使ってるの?
397395:2005/05/16(月) 14:48:00
どこかで読んだ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:53:02
>>386
電話をかけまくっていたらやっとつながり、
canon-sol
は現在人大杉で対策中のこと、一時的なパスワードを教えてもらってとりあえずインストールできた。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:25:32
判明しているウィルスは「trojandownloader.small.AAO」「PSW.Delf.FZ」の2種類であり、
アンチウィルスソフト「NOD32」にて対処可能な事を確認しております。

※キヤノンシステムソリューションズ(株)の協力により、体験版ファイルの当社サイトからのダウンロードが可能となりました。

NOD32アンチウイルス体験版ダウンロード(Windowsユーザーのみ)
セットアップマニュアル(PDF)

体験版ファイルをダウンロードし、セットアップマニュアルに従ってインストールしてください。
ユーザー名、パスワードには、下記をご入力ください。
ユーザー名:AV-2544986
パスワード:viu9hcphek

[有効期限2005年5月31日まで]

(価格.comより)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:42:30
登録できますた
よろしこ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:43:24
価格コムのせいでウィルスが心配になり、
常用AVG freeでは検出しないと判り、NOD32を入れる為に
AVGをアンインスト。

レジストリエディタでAVG関連を削除、その後再起動したら
「System32」が壊れてるとメッセージ。

起動しないからセーフモードでもダメで、回復コンソールを
入れ、今やっとレジストリ修復完了。


402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:44:53
ノートンが対応したのか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:14:37
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:15:14
スレ違いかもしれんが、XPにsystem32フォルダ内のファイル(DLL)を修復するコマンドがあったと思うんだが
誰か覚えてない?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:15:15
Cドライブだけチェックしておけばいいのかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:15:36
>>399
登録なしにインストールできましたが、最新定義に更新するには
登録しなければ無理ですか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:21:52
おいらもAVGやってて心配なので今日はじめて使ってみたのだけれど、
検査が異様に速いですね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:23:49
>>407
それがNOD32クオリティ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:28:06
バスターが対応した模様。
NOD32アンスコして元に戻すか。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:28:30
いつものNOD荒らしこねえな
なんでだヴォケ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:29:33
>>410
偶の音も出ねーとちゃうの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:34:05
NODってエヌオーディーっていうんだ
今の今までノッドと逝ってたよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:52:10
>トレンドマイクロとシマンテックは、ともにNOD32が検出する2つのウイルスを
>検出できたわけではない。トレンドマイクロでは「DELF.RMが今回のウイルス2件を
>全てカバーしているかどうかは不明」とコメント。シマンテックも「PSW.Delf.FZが
>Trojan.Jasbornとどのような関係にあるのか調査しているところ」と、あくまでも
>調査中である点を強調した。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/05/16/7604.html
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:59:24
>>409
m9(^Д^)プギャーーーッ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:13:25
>404

俺は回復コンソールで下記の方法で修復した。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP436927
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:21:45
>>409
えー今NOD32入れてスキャン中なのに、終わったら消すかな
なんかVB2005に比べスキャンかなり遅い

みんなで価格ウイルス混むに集団訴訟しないか?
ウイルスとスパムが送られて来るからw

このスレ1から読んでみたけど、雑音を認定してる人は精神病患者?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:33:54
>>なんかVB2005に比べスキャンかなり遅い
(´・ω・) カワイソス
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:38:49
ヒューリスティックってやつが役に立ったのか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:49:44
>>417
圧縮されたファイルが多いから1時間ぐらいかかりました
VB2005だと30分かからないw

>>418
それ使わないと見つからないです。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:54:13
人それぞれみたいだなぁ
VB2005使ってた頃は30分かかったけど、NOD32にしてからは7分で終わった

ただ、圧縮ファイルは殆ど無い環境だからだと思うけど(40G)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:57:14
馬鹿じゃないの?
わざわざヒューリスティックやって・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:08:12
>>403のリンク行くと、NODがしっかり動くわけだが、
Win32/PSW.Delf.FZ トロイは出るけど、
Win32/TroyanDownloader.Small.AAO トロイは見つからんぞ。

なんだこれ。

ウイルス定義のバージョン:1.1097 (20050515)
アドバンスドヒューリスティックバージョン:1.013 (20050303)
インターネットフィルタ バージョン:1.001 (20031104)
アーカイブサポートバージョン:1.028 (20050411)
コンポーネントのバージョン:2.12.3

って環境だけど。

エロイ人教えてくれ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:16:37
>>331で136レス
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:17:50
IPアドレス203.174.223.18
ホスト名usr203174223018.usr.starcat.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※日本 (JP)
都道府県愛知県
市外局番--
接続回線CATV
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:22:01
672 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2005/05/16(月) 01:04:45 ID:x11yPEKr
http://www.kakaku.com/

管理人は雑音?

673 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2005/05/16(月) 06:06:21 ID:HWAx1cAv
>>672は雑音。
深夜から早朝まで必死に自演する無職のバカ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1115120495/304-322
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:34:42
203.174.223.18 を whois.nic.ad.jp で検索しました
[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 203.174.223.0/24
b. [ネットワーク名] MEDIACAT
f. [組織名] ケイエムエヌ株式会社
g. [Organization] KMN Corporation
m. [管理者連絡窓口] MK7425JP
n. [技術連絡担当者] MK7425JP
n. [技術連絡担当者] YM5701JP
p. [ネームサーバ] catv01.starcat.ne.jp
p. [ネームサーバ] catv02.starcat.ne.jp
[割当年月日] 2004/03/09
[返却年月日]
[最終更新] 2004/03/09 17:52:07(JST)

上位情報
----------
ケイエムエヌ株式会社 (KMN Corporation)
[割り振り] 203.174.192.0/19

下位情報
----------
該当するデータがありません。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:35:04
starcat.ne.jp を whois.jprs.jp で検索しました
[ JPRS database provides information on network administration. Its use is ]
[ restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.jprs.jp help'. To suppress Japanese output, add'/e' ]
[ at the end of command, e.g. 'whois -h whois.jprs.jp xxx/e'. ]

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] STARCAT.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] すたーきゃっといんたーねっと
c. [ネットワークサービス名] Starcatインターネット
d. [Network Service Name] Starcat Internet
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] YT5739JP
n. [技術連絡担当者] MK7425JP
p. [ネームサーバ] catv01.starcat.ne.jp
p. [ネームサーバ] catv02.starcat.ne.jp
[状態] Connected (2006/03/31)
[登録年月日] 2001/03/02
[接続年月日] 2001/03/02
[最終更新] 2005/04/01 01:14:15 (JST)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:51:54
.  /::::::i、::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /:::::::::l '、:::::ヾ' 、..........:::...    :::::!   ::::::::: ',
. l   .:!  ヽ、.':、`' ‐、、::::::::::::::::::::::::!       !
. !:. .::::i  -、'、::::':、 '´ _','ニ=:_、_、:::::!::::::::... ..:::::::/
. !::::::::::::!.、,.ニ=、ヽ::::ヽ、/ i,_);;}.「`'ソ::::::::::::::::::::/  後のことは死神に任せろ
. i::::::::::::::',ヽ {.j;l `' 、:ヽ、`ーシ′/::::::::::::::::::::/
. '、::::::::::::::', 、ゞ'   `''-`:.、   /:::::::/::::::::::/
  ヽ、:::::::::'、   ,:     ``'ツ,:::::::/:::::::::::(
    `' 、::::::':、  ` ___    〃l:::::/ \:、::::::\
     `ヽ::::゛'::..、 ` `    / l::/   ヾ\ト、t\
      ノ:::.:::.:::.::`::.、,_,,/::`i,l/   _,、-‐''"
     //:.:.:.:/l:.ト:.l\:.、:.:.:.::/i   /
   / /:.:.:/ |.l ヾ、. `'ー7' // //
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:52:50
更新しようとすると、76%で必ず
ディスク書込みエラー
と表示されます。
原因は何が考えられますか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:54:31
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:59:46
181 名前:Socket754[] 投稿日:2005/05/16(月) 19:32:31 ID:la8F+eIY
IntelのHyper-Threadingテクノロジに深刻な脆弱性
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0516/intel.htm

 Impressも来たよ。
 ところで雑音先生はいずこ?
 Intelの危機ですよ。HTTを無効にしたら、先生お得意のSuperπ×2のスコアが
がた落ちになってしまうじゃないですか。
 現行Xeonの後釜にPentium64℃持って来るから問題ないとか、鯖にHTTなど
不要とか、先生にしか出来ない暴論を希望。

182 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/05/16(月) 19:58:04 ID:qeNwYgz/
雑音は価格コムの件でNODスレで忙しいんだろw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:41:17
参考
ウイルス対策ソフト比較 2005年度版
http://www10.plala.or.jp/palm84/antivirus.html
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:10:40
なんかすごいレス伸びてる、またあの荒らしか・・・と思ったら
マトモな人々が来ていたおかげだった。なんか嬉しくなった。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:59:56
あの先生がいなければ、今回の騒動が起こらなくとも
NODは花形になるはずだったかなと思った
435416,419:2005/05/16(月) 22:07:28
>>420
DVDISOとかメインでトータル500GBぐらいですが、
VB2005のリアルタイムスキャンをONのまま検索したので、
遅くなって当たり前でした。

この場を借りてお詫び申し上げます。すいませんでした
ただ、残念ながらウイルスは検出されませんでした。
436 ☆ ☆ ☆:2005/05/16(月) 22:09:02
>>433で137レス
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:28:37
NODユーザーが11日に価格コムに通報したらしいが、通報した人ここには来てないかい?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:18:09
NOD32体験版(英語)入れてみたんだがSleipnirがよくエラーで強制終了する
ttp://www.nod32.com/とかttp://www.itmedia.co.jp/news/とか開くと特に
同じような人いない?

Win2k Pro SP4
AthlonXP2500+ Mem1G Kerio2
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:22:41
>>438
あーあ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:32:03
>>2
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:38:20
                _                       ∧_∧
               ̄   ̄                     (^(;;)´Д(;;)^)
        . '            ヽ                 ヽ メ;;:: "ノノ >>1
       /                                      |" :;/:;ノ
      /                                /   し'"し'
           ,-( ヽ         i         / /
    /     ./メ、ヽ ヽ          |          / /
         //  ヽl  |        |        / /
       //    // /        !     /
      //∧_∧// /            /
    // ( #´Д/ /
  //   γ    /         /                
  .|/     ヘ    |      .'. ./ ,              
         )   |      .∴ '..              
         /     |     ' . ,・ ,  . '
         /  ヘ   |   / ' ,
        /  / |  |  /    _/  |l
       /  /   |  |        / ̄/
      /  /.  /  |       /  / 〃.,
     (  /   /  l            /
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:39:20
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
何だかとても眠いんだ…パトラ…って、誰だよお前!?
   ,.-─-、
   / /_wゝ__∩ 
   ヾ___ノ ・(ェ)・) クマー
   /|/(ヽ __ノミ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:48:36
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
  |     ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 .|    <`Д´ >つ─◎ ♪__________ ♪
 .|  /´ ̄し' ̄し' \ ///.   |◎□◎|.
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  _)  ◎彡.| |   バン  NOD32アンチウイルス@避難所
   |  ´`Y´   .| |  バン    http://yy13.kakiko.com/test/read.cgi/security/1112449961/
   t_______t,ノ     さっさと引っ越〜し!!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:52:52
UPX圧縮されたアプリでなんか合った時、UNPACKする時に使ってる
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se139612.html

AMON動かして右クリックでプロパティ表示が重くなるやつ。
オレはopenjaneとsleipnirをアンパックしてる。
openjaneからsleipnirでリンク開く時に重かったのが治った。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:05:39
182 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2005/05/16(月) 14:01:54 ID:neSV89wr
【┌| ∵|┘】カメラのナニワ、HP誤表記どおりに販売へ【ゴネ厨勝利】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1114531384/

これでキス丼には大量のDQNユーザーが流れ込むwwwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:09:06
                    _____
                 , -‐  ̄       ̄ `ヽ、
              /               \
             /                   ヽ.
             /                       ヽ
            /                         !
             /      /   / /     i       ヽ  i
         /   /  /   / / /     | !  、 ヽ  ! |
         {   i  /   ,ィ ,イ / ,イ  ノ| i i  i  i | |
         i   i  /__∠!_/{ /! / } / } ハ l  |  l l  |
         }   {-'チ/ レ`T/// / /‐‐サ弋 ト、!   !i i |
        ノヽ   V/ィ''T5ミ`T゙ レ /ノ シ,ォ==-、レ! l   !  !
       -=ニイ,ィ   Y ゙ {;;ゞソノ  ノ'   {イ;リ::|ヽ{ノ   }、 ミトニ=-
      /  ! i   、\` ー亠        ゞ=_ノ, /   人_=-ミ 、
     /      | ヽ ヾゞー     i     ̄_ノ / ノ}      \
     |    、  _ノノレ'ト、 _>-   ゙     _>-‐' ,ィイ { /     !
    ,レ'    \  Xi ii_ > 、    ヽフ    >、 _,ィii ! V /        l
    /      ヽ  V/ ̄   ヽ、      , イ⌒ ` ーミ'Y /      |
  /         V/    _,,.-‐>-- <         ヽ V        !
  (⌒ヽ、       /ノ_,,.-‐ ニ-‐''"   __ /       ヽ.        ヽ
   ヽ、_ ` ー 、._/ , -‐'"     \  /、            V      _, ‐''")
     ` 7、___//   , イ    ) V (    )\      i--‐‐' ̄ , ィ'⌒
     ノ,.イ|  i   /  \_ .ノ ∧ ヽ_ノ   ヽ     } --- イ  |
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:10:53
         | ̄ ̄`\::::__::/´ ̄ ̄|
        ノ!     ‐| `|=    〈
       /::/   ,.、.:┴┴ 、  cセh
       ,'::::ト-‐::i:::|:::|::::|:::l::::l:::::ヾー'||l:|
       |::::|::::|::;|:':|´`|:::|::::|'´|:゙:ヽ|:::|||::l
       ',_;;|::::L-‐ __┴┴┴ __ ‐‐|-':::|
        |::::|::',,," ̄`  ,  ´ ̄`,,,':::|::::|      ttp://photo2.jijisama.org/
         |::::|::ハ     ---,   ハ:::|:::::|     
       l:::::l|:::::lヽ、   ` ´ , イ|:::::|::::::|     韓国の歴史捏造・歪曲ぶりがよく
       !::::|:|::::::|:::|::_l' ー‐ 介:::::|::::::|:::::::|     分かりますよ♪
       l::::::|::|::::::|/ \ // \|::::::|::::::::|_     一度ご覧くださいね。
      |:::::::レ!::::::|、   `/    |:::::,! '´彡}}
      .|:::/  |:::::::|ヽ  /   /// '´ィ ||!
      |:/   |:::::::| ソ   //  ,rツ ノ|:l
     |/    |::::::::|'   ∧   ノ  / |:|
     |    ノ|::::::::|二/ | | ,.イ  く、  | |
      |   /  |:::::::|/   l | |  /∧、 |:|
     l| ,、     |::/    | | l|  // ', \::|
     ハ    //      | ト| ∨/  ',  |:|
    |::::|   ´         | | //    '、 |::|
    |/|            |レ'/      |:::|
    /  ト、           ||/         | \
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:12:14
対馬沖の日本の排他的経済水域内にいた韓国漁船が
巡視艇に体当たりなどを繰り返し逃走
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20050515/20050515-00000062-fnn-soci.html

チョッパリしつこいニダ<丶`∀´> 腰ヌケめw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:13:20
                                                        ┏━━┓
                                                        ┃┏┓┃
                                                        ┃┗┛┃
  ┏┓    ┏┓        ┏━━━━━━┓    ┏┓          ┗━━┛
  ┃┃    ┃┃        ┗━━━┓  ┏┛    ┃┃  ┏━━━━━━┓
  ┃┗━━┛┗━┓          ┏┛┏┛      ┃┃  ┗━━━┓┏━┛
┏┛  ┏┓┏━┓┗┓      ┏┛  ┗┓      ┃┃  ┏━━━┛┗━┓
┃┏┓┃┃┃  ┗┓┃    ┏┛┏━┓┗┓    ┃┃  ┗━━━┓┏━┛
┃┃┃┗┛┃    ┃┃    ┗━┛  ┗┓┗┓  ┃┃    ┏━━┛┗━┓
┃┃┗┓  ┃┏━┛┗┓  ┏━━┓  ┃  ┃  ┃┃  ┏┛┏━┓┏━┛
┃┗┓┃┏┛┃┏┓┏┛  ┃┏┓┃┏┛┏┛  ┃┃  ┃  ┃  ┃┃
┗┓┗┛┃  ┃┗┛┃    ┃┗┛┗┛┏┛    ┃┃  ┗┓┗━┛┃
  ┗━━┛  ┗━━┛    ┗━━━━┛      ┗┛    ┗━━━┛
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:18:47
ガッ ヽ( ・Д・)ノ┌┛Σ)Д`)ノ・゚・。←>>449
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:39:00
>>368
私も漢字を勉強しないと。
452ハード上、再インストできない人:2005/05/17(火) 00:39:31
体験版をずっと放置していたけど、この機会に更新できて(ウマー
しかし、ウィルスが検出されなかった・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:42:43
    みなさん、やたらとお茶が入りましたよ…

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:49:45
体験版2.5来てるね
これでもう一回sleipnir試してみるか
455 ☆ ☆ ☆  usr203174215148.usr.starcat.ne.jp:2005/05/17(火) 01:22:07
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 03:57:39
> http://canon-sol.jp/product/nd/virusinfo/vr_a50516.html

アドバンスドヒューリスティックエンジンによる検出だったようだ。
シグネチャだけでは厳しい現状を見せつけられた。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 04:11:39
>>456
> http://canon-sol.jp/product/nd/virusinfo/vr_a50516.html
>NOD32アンチウイルスは、アドバンスドヒューリスティック機能によって、ウイルス定義ファイルの更新を行なうことなく、Win32/PWS.Delf.FZ を検出することができます。
は、定義ファイルが無くても検出できるって言ってるんじゃないのかな。
定義ファイル無くて「Win32/PWS.Delf.FZ」というウィルス名で検出しないんじゃない?(テストしてみた)
検出ルールは定義ファイルチェックで未検出ならアドバンスドヒューリスティック機能で検出に入るだろうから。
458457:2005/05/17(火) 04:15:55
アドバンスドで検出した場合、ログにウィルスの可能性:〜なんちゃら〜ってでるから。
459457:2005/05/17(火) 05:02:06
>>454の言うように2.5がリリースされてますね。ちょっと訳してみたので。
本文
ttp://www.nod32.com/products/nt.htmから引用
Changelog
May 12, 2005 - Program components version 2.50.16
Kernel
Adware/Spyware/Riskware detection
ThreatSense.Net Early Warning System
License manager
AMON
Improved in-depth analysis of newly created files
Automatic movement of newly created files to Quarantine
DMON
Manual start of the monitor
Improved compatibility with Internet Explorer when DMON is disabled
EMON
Brand new module compatible with all versions of MS Outlook
IMON
Different compatibility mode for different servers
Access blocking for websites with malicious content
XMON
Improved algorithm for calculating the real file size
Option added for quick enabling/disabling rules
Rule added for checking file size
NOD32
Information on file from which the memory infiltration originated
Improved file specification by mask
NTFS Alternate Data Streams (ADS) check
460457:2005/05/17(火) 05:02:50
訳文

更新ログ
2005年5月12日 - プログラム・コンポーネント・バージョン2.50.16
カーネル
アドウェア/スパイウェア/リスクウェア検出
ThreatSense.Net早期警報システム
ライセンス・マネージャー
AMON
新規作成ファイルの突っ込んだ分析を改善しました。
新規作成ファイルを自動解析
DMON
モニターのマニュアルスタート
DMONを無効にした場合、インターネット・エクスプローラーとのコンパティビリティを改善しました。
EMON
新モジュールはMS Outlookのすべてのバージョンと互換性をもちます。
IMON
異なるサーバのための異なる互換モード
悪意のあるコンテンツを含むウェブサイトのためのアクセスブロッキング
XMON
実体のファイルサイズを計算するための改善されたアルゴリズム
迅速な許可・不許可ルールのためにオプションを追加しました。
ファイルサイズのチェックのためにルールを追加しました。
NOD32
メモリ侵入が起こったファイルについての通知
マスクでファイル仕様を改善しました。
NTFS 代替 データ ストリーム(Alternate Data Stream)”チェック
461457:2005/05/17(火) 05:19:42
トロイ、スパイウェア、アドウェア、リスクウェアにも力入れたって事か。
ThreatSense.Net早期警報システムって、なにかとおもってThreatSense.Netでぐぐったら、何のことは無いnod32のページじゃ...
XMONてのが追加されてるけど、Outpostのコンポーネントコントロールもしくはssmのそれと同じような機能なのかな。
「メモリ侵入が起こったファイルについての通知」はきっとOutpostでいうOpen Process Control(開いたプロセスの管理)でしょう。
これはネットアクセスするアプリの内容が実行メモリの中で他のプログラムによって改ざんされた場合、ネットアクセスを中断させる機能だったと思うけど。(補足してだれか)
NTFS 代替 データ ストリーム(Alternate Data Stream)は「NTFS Alternate Data Streams」でぐぐって。(知っておいたほうがいい。結構重要)

こんなとこで
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 07:21:44
>>461
> ThreatSense.Net早期警報システム
疑わしいファイルを提出したり、新たなに検出された脅威に関連する
コンピュータ上の情報を匿名で送ったり、といったことに関係する
仕組みとその参加の有無をも含めた各種設定みたいです。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 07:23:00
これでNODの知名度があがればいいな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 07:27:51
キャノンは早くver2.5 のローカライズをするように
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 07:31:45
更新情報が通知領域に出てくるは感じがいいですね。2.5。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 07:41:03
今回の件でバスターからNODに乗り換えました
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 07:52:43
良さげだけど難しそう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 08:00:47
2.5が出てから入れれば、デフォルトのセキュリティ設定も強化してあり、
設定を変更する場合でもさほど手間はかからないと思います。

Extra settings for Nod32 v2.5 - revised 16-05-2005
http://www.wilderssecurity.com/showthread.php?s=25b840fb80a3a0b53bc13649ac624617&t=37509
(IMONのHTTP互換性/HTTP compatibility setupのところは触らない方がいいかも?)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 09:22:29
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:30:28
何か使い勝手が悪そうで入れたけど外してしまった。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:45:40
数日前に価格com見て心配になってNOD体験版で検査しました。
ウィルスはみつからなかったのですが、こんな検査ログが出ますが何ですか?

C:\pagefile.sys - ファイルを開く時にエラーが発生しました(ファイルはロックされてます)[4]

とあって、最後に

注意:
[4]ファイルを開けません。他のアプリケーションによって排他的に使用されてます。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:46:34
>>471
そのままの意味
473471:2005/05/17(火) 12:48:14
すみません。sageてしまいました。
尚、他のソフトは動かしてません。outpostフリーは入れてます。
474& ◆4JuAU1Go2s :2005/05/17(火) 12:49:49
>>472
思い当るアプリケーションがないのですけど。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:50:48
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:50:53
>>474
ぐぐれって

ホントの所を言うと、そのままでOKよ
477471:2005/05/17(火) 12:52:30
すみません、英語版ネスケなので文字化けして勝手にトリ入ってしまいました。
478471:2005/05/17(火) 12:59:10
>>472 >>475 >>476
ありがとうございました。調べてみます。
479471:2005/05/17(火) 13:24:50
>>475 >>476
NOD32のFAQにありました。心配ないというのがわかりました。どもです。


検査時「pagefile.sys - ファイルを開くときにエラーが発生しました」
http://canon-sol.jp/supp/nd/wndt7001.html
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:05:10
ファイルロックされてるのは想定内なんだから
NOD32自身でエラー吐かないようにしてくれてもいいとは思うね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:44:54
NODの設定を変える度に、パソコンを再起動しなくちゃいけないのもちょっと・・・・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:51:25
>481
んなことはない。

体験版使ってたけど、今回の騒動でNOD32を購入しようか迷ってる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:59:52
設定いじって再起動なったことないんだけど・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:20:48
このバグは解決した???

>※緊急※ ウイルスバスターに続いて、NOD32で二度目の大きな不具合発生です。
>まだ直っていないので注意。
>
>NOD32をWindows Server 2003で使っているユーザーの方へ。
>sp1をあてると通信不能となり、最悪の場合リブートの繰り返しとなります。気をつけて下さい。
>開発元が現在対策中です。
>ttp://canon-sol.jp/supp/nd/wndt4210.html
>
>※過去(約1年前)の大きな不具合
>●NOD32にレジストリを破壊してOS再インストールが必要になる重大バグが発生。
>・Windows シャットダウン時にブルースクリーンになる問題
>・登録済みのアプリが強制抹消される問題
>ttp://canon-sol.jp/product/nd/v20008.html
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:23:54
>>484
レジストリ破壊はとっくに解決。
サーバに関しては知らん
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:32:41
キヤノンのパス入れたらなんか変
487 ☆ ☆ ☆:2005/05/17(火) 19:47:58
>>455で153レス
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:56:25
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ.ツノ i i l'``゙゙ `"''⌒`ヽヾミ=ツ,ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'シ// /,! |     ,.,   ! !ヾ;_'ノ)||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l'//ツノノ,ノl l    {,!ゝ、 ! l i ヽ_ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//彡'////..,,,,,_   ヽ, ''ヽ, ヾ;ヾ、;;_ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//`メ///"-=tッミ`  ;;;;':, ,.ヾ_"`i.'、ヾ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///!`//  ` ̄   ;;;;;;':,  ヽ、ノ /.|||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:''| |,//       {´`'ヾ    ヽ;'||||;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||| |//      ヽ、,> 、  ヾ    l|||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;::;::;::;::;::;::;::;::| ||||/:':,    .,,__'、        !||::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;:
:::::::::::::::::::::::::::://|::::::::':,    '─く "       |ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::|||:::::::::::l ' ,     `ヽ       !ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::
       雑談なんかしてないでオマエらもハーレム作れよ・・・フフフッ
489 ☆ ☆ ☆  usr203174254164.usr.starcat.ne.jp:2005/05/17(火) 20:04:46
>>484>>487-488で155レス
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:05:10
>>438でSleipnir強制終了でわーわー言ってた者だが、
>>7のspoolsv.exeの除外で何とか安定したようだ。
段落の冒頭でWin98とか書いてあるから関係ないと思って無視してた。
さらにProxomitronとかネットワークプリンタも利用してなかったので・・・

海外の掲示板とか色々検索し回ってあれこれ試行錯誤していたが
結局ここのテンプレで解決。2ちゃんおそるべし・・・
491 ☆ ☆ ☆:2005/05/17(火) 20:10:13
>>489で23レス
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:33:45
見ようによっては一番進んでいるように見える

・トレンドマイクロ ウイルスバスター2005
 定義ファイルバージョン:2.631.00(5/16)
 検出ウイルス名:TROJ_DELF.RM
 検疫:○
 駆除:手動
 体験版の有無:あり

・シマンテック Norton AntiVirus 2005
 定義ファイルバージョン:70516g(5/16)
 検出ウイルス名:Trojan.Jasbom
 検疫:○
 駆除:手動
 体験版の有無:あり

・キヤノンシステムソリューションズ NOD32アンチウィルス
 定義ファイルバージョン:1.1093(5/16)
 検出ウイルス名:Win32/PWS.Delf.FZ、trojandownloader.small.AAO
 検疫:○
 駆除:手動
 体験版の有無:あり

・アンラボ V3ウイルスブロック2005
 定義ファイルバージョン:2005.05.16.00、2005.05.16.01(5/17)
 検出ウイルス名:Win-Trojan/Small、Win-Trojan/Delf
 検疫:○
 駆除:○
 体験版の有無:あり

検疫、駆除共に自動で対応
493 ☆ ☆ ☆  usr203174254164.usr.starcat.ne.jp:2005/05/18(水) 00:24:31
>>491で156レス
494 ☆ ☆ ☆:2005/05/18(水) 01:16:00
>>493で25レス
495: ☆ ☆ ☆  usr203174254164.usr.starcat.ne.jp:2005/05/18(水) 01:19:33
>>494で157レス
496 ☆ ☆ ☆:2005/05/18(水) 02:03:36
>>495で27レス
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 04:15:45
NOD32って、ファイルサイズの大きい(500Mくらい)の圧縮ファイルを開こうと
したとき遅くない?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:10:46
NOD32で山田ウィルス検出できる?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:38:29
できない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:20:47
できるっての
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:49:44
できねーよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:51:32
できるよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:53:00
>>497
NOD32の設定にもよると思うけど、どのアンチウィルスと比較して遅いのでしょうか?
500MBもチェックすれば時間かかるのは当然だけど、圧縮ファイル状態(解凍されてない状態)ではウィルス等に感染することは無いので、他のアンチウィルス同様圧縮ファイルを検査しない設定だってできるし。
そういう理由からか、NOD32は圧縮ファイルの状態だと、検出できても削除はできない場合がほとんど。
圧縮ファイルのまま誰かに配布する場合や、する可能性のあるものは中もチェックしたほうがいいけど。

PCの性能で時間がかかるようなら、圧縮ファイルの検査を省くようにすれば、時間がかからなくてすみますよ。
解凍時に解凍されたファイルはチェックされるので。

乱文スマソ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 11:28:09
再インスコしようと思いマイドキュから実行ファイルをクリックしたら
"AdWareSE"とかでてきたんだけど何これ?
まったく記憶にないんだけど何ですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:18:32
Ad-AwareSE
506 ☆ ☆ ☆  usr203174215007.usr.starcat.ne.jp:2005/05/18(水) 13:48:33
>>496で158レス
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 14:05:31
1月ほど前、ノートンの更新期限が切れたのでNODを導入。

よかったよかった、今回慌てないで。
実際、感染していなかったのだが。

それよりも、マイナーなNOD32の名前がニュースに出たときは
違う意味で驚いた・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 14:15:20
>>507
日本以外ではメジャーだぞ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 14:43:09
エヌ・オー・ディーっていう名前はどうかと思うな
なんか愛称があれば日本でもメジャーになりそう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 14:48:52
「ノーディーさんじゅうに」です。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 15:18:52
良く見てみろ
小さくaと書いてある
正しくはNODa32だ
昔から野田32の愛称で親しまれている
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 15:30:28
NODかわいいよNOD
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 15:47:31
「ノド書」は血族の聖書と呼ばれ、その物語はいかにして世に血族が発生したかに始まり、
数多くの訓話や予言が交わっていきます。予言のなかには、血族たちがやがて迎える破滅の日を語ったものさえあります。

http://www.a-third.com/trpg/products/detail/VtM/Nod.html
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:08:55
地味だから知らなかったけど
NOD32が最強アンチウイルスだったんだね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:11:47
価格.com改ざんが取引先に及ぼした影響
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0505/17/news123.html


ストリームではたまたま、ウイルス対策ソフトとして「NOD32」を利用していた。
Webページの改ざんが発覚した5月11日の始業時に価格.comにアクセスしたところ、
ウイルスが存在する旨を示すアラートが表示されたため、カカクコムに一報を入れたという。

『しかし、他のウイルス対策ソフト(トレンドマイクロ製)を利用していたカカクコムでは、
そのウイルスを検出できなかった。』

ストリームではNOD32でたびたびアラートが出るということを説明して対応を求めたということだ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:19:35
今回の事件で売り上げ大幅アップは間違いないなw
一時は公式サイトがパンク寸前までアクセスが殺到したらしいぞ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:28:34
総ざらいでチェックするときは圧縮ファイルの中身も見て欲しいけど
基本的には実行するとき・されるときにチェックしてくれれば感染しないのではないか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:28:50
代理店に載ってた。http://canon-sol.jp/

>お客様各位
>
>弊社ホームページアクセス障害のお詫び ( 2005/05/16 16:00 )
>
>5月16日未明より弊社ホームページへのアクセスが集中し一時的にアクセスが出来ない状態が発生致しました。
>皆様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
>
>キヤノンシステムソリューションズ株式会社
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:54:46
>>517
シールドが効いていればその通り
つまり、感染状態でシステムに組み込まれてしまえば検出するけど、
インストーラーファイルとしてそれの内部に独自に圧縮された状態で
ファイルだけが存在している場合だと、
ウィルスコードパターンが検出出来ない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:59:06
>>515
マカフィーやノートンなども、悪質スクリプトを遮断する設定にしているユーザーなら、
警告が出て最初から感染を防げたそうだ。
価格の運営がセキュリティにあまりにも無知で、非常に遅い時期になってから、
ストリームから聞いた話をそのまま真似して公開しただけってことだな。
本来だったら、すぐサイト閉鎖、各アンチウイルスベンダーへ連絡、ユーザーへ適切な情報公開をすべきだろ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:07:38
インストールした時点では
ウィルスがプログラムファイル内部に圧縮されたままステルスされてた場合、
インストール時には特に引っかからずに、
「うほーい、ウィルス入ってなかったぞー」
と勘違いして、
且つ、
何かしらの事情でアンチウィルスソフトを切っていた状態で
信頼しきってそのソフトを実行してウィルス発病する可能性がある、と。

アンチウィルスソフトと実行時に競合するようなソフトにウィルスが入ってた場合は
やっちゃうかもしれないね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:23:00
>>520
それ以前にWindows Updateをちゃんとやっていれば感染しないそうだ。
ろくに確認せずにストリームから聞いた半端な情報をそのまんま公表して
ユーザーを混乱させただけ。>カカクの対応
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:16:23
608 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:2005/05/16(月) 02:39:55 ID:earpoLKi
感染するのはIFRAME脆弱性パッチ
(去年の12月パッチであるKB889669)
を導入していないWindows+IEみたいだ

ただしWindows XP SP2は感染しない。FirefoxやOperaも感染しない
らしい
-------------------------------------------------------------------
なので、Windows Updateをしていないとまずいと思います。


>(去年の12月パッチであるKB889669)
>を導入していないWindows+IE

こんなのに感染するのは恥。
ネットに接続する資格なし。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:36:04
そんな方々をNOD32がフォローできるとは思えないな・・・
バスターでまたーりしてるのが一番
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:37:53
アンチウイルスソフト以前の問題だな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:43:39
>>503
WinXP SP2 + IE or firefox + Noah
ってな環境なんだけど、IEでもFFでも99%でダウソが止まって、HDDガリガリがしばらく
続くのよね。
それから、100%になって解凍がようやく始まる。
NAVのときは99%で止まるってことは、なかったんだけど。
まぁ、あんまりそんな巨大なエロファイルをゲット出来ることもないからいいんだけど。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:49:43
>>526
NODは圧縮ファイルの対応は弱いです。たしか去年の始め辺りはLZH形式に未対応でしたよ。
現在もLZHに100%は対応していないらしいです。
UPX Packedされたアプリケーションをスキャンする時に重くなる現象もあるそうです。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:47:19
カカクコムの件でリリースが出たみたいです。
ttp://canon-sol.jp/press/a505_nd.html

やはりヒューリスティックが効いたらしい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:52:09
>>528
>>520,522,523
ageているのはアフォ観音晒し上げか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:17:35
この件で気になったんだけどサーバーにはアンチウイルスソフト入れないものなの?
入れていたらパッチの有無にかかわらず何とかなるのかと期待してるのだけど・・・
531363:2005/05/18(水) 23:30:17
>>528
ふーん、そうなのか。
363で質問したら365さんがレスくれて、そのレスはキヤノンの発表と合って
いるんだけど、片方のウィルスはシグネチャ対応の前にヒューリスティックで
検出した、って事なのかな。

俺はマカ使ってるんだが、マカにもヒューリスティックの設定が有る。
でも常駐監視(マカではVshieldという名称)でヒューリスティックを有効に
するとちょっとだけ重くなるので、常駐監視の方はヒューリスティックは
OFFにしてたんだよね。

この話を聞くとヒューリスティックも無駄じゃないようで。
ONにしとくか……
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:03:03
>>531
NODのヒューリスティックには、>>27のような体験談もあるから、
あくまでも気休め程度にして頼り過ぎない方がいいでしょうね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:03:50
価格のサイトをその時に見ていたマカフィーのユーザーも検出していたはずなんだけどな
まあ、マカフィーには聞いてないけど
.cssファイルだけじゃなくて大元のソースがないと立証は出来ない
サイトにアクセスした際に、
フレームページとして呼び出しているファイルのスクリプトコード自体に反応していたはず
だからバッチ未対応でも、そのスクリプトを実行しないから
.cssファルを読みに行かない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:10:33
>>530,531,532,533

         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:11:44
(´・ω・`) ア、アシタハキットイイコトガアルサ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:17:34
これで

●ヒューリスティック手法が優秀→根拠不明 その割に誤検出が多い 削除

とかいうやつは少しは減るだろうな
537363:2005/05/19(木) 00:18:01
>>533
俺のレスと仮定して…

俺は所謂その騒動の時に価格.comにはアクセスしてないので
マカが実際どう反応したのかは判らんです。
ただヒューリスティクなる機能の実用性に疑問を感じていた(無論ソフトに
よる違いは有るとして)ので、実例として有効に機能したという話に
興味が有っただけでした。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:32:26
●ヒューリスティック手法が優秀→根拠不明 その割に誤検出が多い 削除
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:37:07
  ∧,,∧               
 (`・ω・´)   PS3買ったよ!!
 /ヽ_ァ つの
 しー-J
                   __
                   |   |
                   |ps3.|
                   |   | 
                    ̄ ̄
         
  ∧,,∧ て  
 ( `・ω・)て
 /ヽ_ァ つの            
 しー-J           ゴーシューーーーッ!!  
                   __
                   |   |三◎
                   |ps3.|
                   |   |
                    ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/  
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:38:26
                       ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                        ,,=''"~      ノ( =
                        ,/    \、i, ,ノ ⌒  \
            ___,,,,__    _____  lイ -=・=-    -=・=- 'l,
           `ヽ=, \/~ ,/  /              `iヽ
            ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_  ,_    l,  
  / \      ∠,,_      \  レ/  "|  u/ `''' '-  N
/    \    /  \、i, ,ノ   ,l, ,/        | /| |←>>1   |
\   /\\  |   ○    ○   V /    // | | ))     | |
  \/   \\,イ     Д     て,,/     U  .U        し(
          (_,,.         ┌'"|               lヾ
           l, i        /   レ|            ,, /
            \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
              (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:39:40
 N /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ N ≪
 O ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫ O ≪
 D ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ D ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:40:47
   ∩   ∩ ノ)
   川 ∩ 川彡'三つ
 ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃
⊂三ミ( ゚∀゚)彡三⊃  おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡川⊂彡川ミ⊃
⊂彡川∪⊃ U川彡⊃
 (ノ ∪  川 ∪ミ)
       ∪
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:42:28
>>536
    f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:42:56
      ┏━━━┳━┓
      ┃┓ ━ ┃  ┃
      ┃┗    ┃  ┣━━┓    ━━━━
    ┏┫ ━┛ ┃┏┻    ┗━┓━━━━
    ┗┻━━━┻┻━━━━━┛━━━━
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:43:15
>>530
今回の件では価格コムのサーバーにウィルスを感染させたワケじゃないからね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:45:33
結構いいソフトだと思うんだけどなぁ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:53:49
殺伐としたスレに
    ,ィ爻
   豸゚д゚)
    广乍i
   ,'   ! ゝ
  ´⌒"゙^´



・・・・誰お前?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:57:38
>>547
m9('A`)ダレダ……?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:00:48
おっぱいうpマダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:03:21
                          , -‐ ' " ̄ ̄ `  /__, -‐┤
                         __ '"           \...:::::::ヽ
                        /´   、、//ヘ,          ヽ二ニ7
                      /    |     | !         ∧__/
                      i  .:  !|  _」|_、 l    l::..   .:「`ヽ.|
                      l l..:::.../リ/  _,リ_ | |   レ-、..:::::|:::....,イ
                          | !::::≠/  ' イ_jト、`k|   |〈  〉:::jー<::|
            _ __    ,    |lV〈jfT     ヤノ- lノ   |> /::/::__/::.',
      、-           , 丶  /:::::‐マ〉_,<´  j /|:.   :|-'´::/:::::>::::ト \
      /'、            ,'   \/ |:::::::く,_〈   `_´   |:::.  .::| 〉::::ヽ、」:::::::|
   \/  '、               /  |::::::::::::、  くl 」   |::::::::::::| jVハヽ:::::::::: j
     \   、        ,   /   |:::::::::::::|`丶、`   |:::::::/l| |  ト、::| /リ
      \ __         ヘ┐   |::::::::::::|    `ーj"|/l/_リ___|_  ヽl
       ┌‐ニフ   ┌' ー--、\  |:::::::::::|    厂コ ̄     ',
        | / , ヘ_   | ニ二`厂   !ヘ/V __ム{ノ|ト-、/ ̄ ̄ヽ、,,__
  ガッガッ人l/// _ヽ|  ヽ \l      , ' / く:.:.:.しノ'、:.:.>        `>、
   ∧_<  >   人ー-l、  兀/      / /   }:.7 |.:.:.ヽ        /   \
  (`Д´ ∨  \    l\  l丿     /   |  〈:.:イ {レ-‐'`      /      ',
  ,-    \   \ │   丿       /   レ   j| ム /""'''ヽ、   /       l
  / ュヘ    |     ヽ |   |     /  /   r//`   ̄\ /  |〈|       /
   >>549
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:03:44
逆にヒューリスティックで誤検出するファイルなんか
見たこと無いんだが
あったら教えてくれ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:06:53
   , -‐―‐‐-、
  /   ,    ヽ.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l */_ノ/ヽ)ノ    |
  | (| | ┰ ┰|l |  ∠   るー
  l ∩、''' - ''ノ∩   |
  | ヽ}| {介} |{/    \_____
(_ノ_,ノ く_/_|_j_ゞ!し'
     (__八__)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:08:56
  | |
 | ̄||  そろそろまったりしませんか?
 |  |i  
 |_|i  
  | | i            __i___/
  | | |     ^  |    `‐-、._   \   |
  | | |       .,ィ'^i^ト,  `..`‐-、._  \  
  | |   |    /y'´⌒ ヽ..   /  `‐-、\ i 
  | |   !    i[》《]iノノ))〉  ./  
  | |     i  |!|(i ゚ヮ゚ノ!.  /'
  | |   i.   |  (i{_つ つ〆 ∧_∧
_| |_      ん|i__i|.〉  ミ,・ω・ ミ
|___|      `~けヲ~    (uu_)
゙゙""""゙゙""""""""""""゙゙""""゙゙""""""""""""゙゙""""゙゙
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:09:27
       お茶入りましたよ飲んでね

  ∧_∧
 ( ・ω・)   _。_
c(つuuノつ c(_ア   旦~
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:09:49
    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:10:33
>>551
                     ,. -‐ ´ ̄ ̄ ̄` ー 、
               /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                 ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::',
              |:::::::::{:::i |:l |:::|、、_'、_::::::::::|:::::i:::::::::::i
             ',::::l::::'、|丁 ヽ| ヽゝヽ\ヽ|:::::|:::::::::::|
             ヽl\|━┳   ━┳ ヽ|:::::|:::::::::::|
                  |  ┃     ┃  |::::::|):::::::::|
                |           |:::::::|::::::::::::|
                 ヽ.          |:::::::|:::::::::::::|
                   |` 、 __ -‐´|l:::::::|:::::::::::::::|
                    |:::::::|ヽ,-|    l:::::::|:::::::::::::::::|
                      |:::::::|ノi /  /|:::::::|、::::::::::::::::|
                 |:::::::| ,','ー/,. /::::::/ \:::::::::::|
                 |::::/__li / '´,/:::/     ヽ ::::::|
                 |,r´-{~}´`ヽ//      |:::::::::|
                      / }_,ノ::|、  /   i /   |:::::::::|
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:11:33
  〇_〇 
  ( ・(ェ)・)つ旦~
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:12:09
>>554
  _、_   お茶は玉露・・・
( ,_ノ` )
     
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_     ダシはいらねぇ・・・
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E 
.    ̄

  _、_     葉っぱだけで十分だ・・・
(  ◎E
     モシャモシャ

  _、_   ゲプ
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:18:08
(・з・)キニスルナ!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:23:55
∧_∧
( ・∀・) <一休み一休み
( つ旦O
と_)_)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:24:52
   _, ._
  ( ゚ Д゚)   
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   
  ( つДO
  と_)_)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:36:30
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:43:09
(´・ω・) 嘘はイクナイ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:43:34
最初カカク事件ではNOD32スゴイって思ったけど、カカク事件の実態が
明らかになるにつれて、NOD32がスゴイのではなく単にカカクが馬鹿すぎ
で無責任すぎたことがわかってきた。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:48:53
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /            :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::| http://www.oricon.co.jp/ranking/
  | |既出   |  ̄`ミl==r'´     / ; ;:::::::::::|   おまいらオリコンが
  | |かも    ヽ、_____j  ヽ、_  -' ; ;:::::::::::|    大変なことになってるぞ
  | |しれんが |  (__人__丿   ...;.:::::::; ::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:52:37
やっとNODスレらしくなってまいりました
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:52:57
TX系アニメ「魔法先生ネギま!」オープニング・テーマ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:00:36
粘着アンチNOD厨が手法は変更して荒らしてるのか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:01:08
>>568
×手法は

○手法を
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:05:21
NOD32のアドバンスドヒューリステックエンジンは非常に優秀で高完成度であることは世界的に有名な話。
もちろんマカフィーのそれも優秀である。

NOD32がVB100で最優秀な成績を残しているのも上記アドバンスドヒューリスティクエンジンのおかげである。
VB100の受賞条件に誤検出なしも含まれていることを考慮すると誤検出が多いとする風説はNOD32の
ヒューリスティクエンジンを除いての話であるとするのが良いだろう。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:44:33
>>570
>もちろんマカフィーのそれも優秀である。

なんの根拠があってマカフィーを上から見下ろすようなことするんだ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:50:56
NOD32って荒っぽすぎない?
さまざまなPC環境を考えてないでしょ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:19:38
法的手段に訴えることも考えているそうです
近々動きがあるでしょう
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:20:04
>>571
アンチウィルス業界での常識を根拠としている。
NOD32のアドバンスヒューリスティクエンジンの完成度が他のソフトのそれより高いのは常識となっている。
VB100での性能試験でも明らかだしね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 05:37:44
身に覚えのないメールに添付されていた不審な添付ファイルならいざ知らず、
ブラウザ等使っててウイルス対策ソフトのヒューリスティック機能が
「疑わしいファイル」として検出しないと、通常のパソコン利用者は、
新種の可能性のあるサンプルをベンダーに提出できず、よって、今回のように
一握りの対策ソフトしか対応していない悪意あるプログラムも結構存在すると思う。

今回は利用者の多い価格コムだから話題になったが、マイナーなところだと
同じような新種に感染するようなことがあっても話題にもならず、使っている
ウイルス対策ソフトによっては感染や感染の危険性に気づかない人も多いと想像する。

Kasperskyの今回の対応の速さは、ヒューリスティックによるものなのか、
サンプル提出があったのか、他のチャンネルによって発見/収集したのかわからないが、
少なくともヒューリスティック性能の高い製品を利用していれば、
誤検出の可能性は残るが(NOD32を1年半使っているがうちでは一度もない)、
サンプルをベンダーに提出でき(定義ファイルにも加えられ)、
黒ならばサイト管理者にも報告できる可能性がその分高くなる。
価格コムのニュースが出たとき、多くのベンダーが対応していなかった事実を
考えるとき、このことは重要になると思う。

AV-Comparatives
http://www.av-comparatives.org/
→Comparatives
→Retrospective/ProActive Test

Kaspersky vs NOD32というスレッドが何度も何度も著名なセキュリティサイトの
掲示板に立つのは、単にNOD32が軽くて検出率も良好といったことだけではなく、
Kasperskyよりも優れたヒューリスティック性能を持ち合わせているからである。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 05:53:51
>>575
>Kasperskyよりも優れたヒューリスティック性能を持ち合わせているからである。

去年まで両方併用した時期があったけど、”ヒューリスティックに関して”は、KasperskyもNOD32もどっこいどっこいで、KasperskyでヒットしてNOD32でヒットしないとか、あるいはその逆もよくあったので、どちらが優秀だったか比較するのは難しい。
設定しだいで重くなったり軽くなったりいろいろ設定次第。設定はPCの性能と用途次第。
Kasperskyはその点設定項目が多く、標準設定を変更するにはある程度いろんな面で知識を要した。
当時と比べて、どちらもそれなりに進化しただろうから、また違うかもしれないけど....。
577575:2005/05/19(木) 06:03:38
>ヒューリスティックに関して”は、KasperskyもNOD32もどっこいどっこいで、
>KasperskyでヒットしてNOD32でヒットしないとか、あるいはその逆もよくあった

サンプルを双方とお好きなベンダーに提出してね。

>Kasperskyよりも優れたヒューリスティック性能を持ち合わせているからである。

比較のときに、双方の支持者が感情的な議論に陥らなくする目的で、
「総合的な検出力ではKasperskyが一番優れている」という事実を書き添えて
よく出てくるNOD32の長所です。第三者的にはAV-Comparativesなどの結果から
その都度比較して見当をつけるしかないですね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 06:34:43
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 06:49:27
NOD32って自己解凍型の書庫からは、ウイルス検出できないんだね。
解凍すれば反応するから、問題ないと言えば問題ないんだけど。
580576:2005/05/19(木) 06:53:22
>>578
1年も前のデータなんてあてにならない。
581575:2005/05/19(木) 07:00:02
>>579
2.5のIMONやAMON、NOD32のオプション項目には
Self-extacting archivesという文字が見えます。

>>578
Kasperskyが無惨に見えるなら、ほかのはどうする?
古いのはすでにKasperskyの定義ファイルにあるだろうから
kasperskyについては古いのは参考にならないと思うよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 07:10:04
>>581
そのオプションをONにしても検出できないみたい。
eicarで試してみたけど駄目だった。
多分検出できないのは仕様なんだろうね。
583581:2005/05/19(木) 07:24:51
Firewall & Forestのサイトにあったもので確認。
どうもそのようですね。そのうち改善してくれるといいですね。
bitdefenderは検出してくれますね。
584 ☆ ☆ ☆:2005/05/19(木) 08:30:22
>>506で29レス
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 09:39:38
>>579
かなり古い情報だね。
AMONがUPX圧縮に対応済みになったのは可也以前だよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:05:07
価格コム事件で体験版を入れてみたらいい感じだったので、
ちょうどバスターの切れた叔父に入れてみた。
このときのデータを元におれの分を「追加購入」してもバレないだろうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:56:38
>>586
NODは2099年までうpだてできますよ^^
588 ☆ ☆ ☆  usr203091172008.usr.starcat.ne.jp:2005/05/19(木) 16:36:44
>>584で159レス
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:24:07
>>585
UPXの話なんかしてないから
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:13:27
NTで使えるの良いな
最近の他社のは使えんで
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:24:20
AMONでファイルへのアクセスがリアルで見えるのが(回数も)非常に良いですね。
VB2005と併用しても今のところ大丈夫みたいなので使用期限が来るまで使います。
と言いながら我探し
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:28:24
v2.5入れたら試用期間延長インスコが出来なかった…
v2に戻したらそれも対策されちゃった(´・ω・`)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:39:52
ここで堂々と割れの話すんな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:56:23
Kasは重過ぎる。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:00:46
>>591
NOD32のAMONを切った状態でVB2005と併用して、なんかネットがもっさりするようになった気がするんだけど
気のせい?NODアンインスコしても直らんのだけどorz
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:02:13
>>594
Kasとは?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:05:24
>>596
Kasperskyのことですが・・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:11:52
んなこたぁわかっとるわい
599 ☆ ☆ ☆:2005/05/19(木) 22:24:34
>>588で31レス
600 ☆ ☆ ☆:2005/05/19(木) 22:36:57
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|   このクソガキャ〜!
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ    マジしばくぞ!
          | j }    ~~  ノ;            い    クソガキャ! クソガキャ! クソガキャ〜!
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿   んなこたどーでもいーんじゃ
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ   真面目に書き込めー!
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /    
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__ ♪ズズン、シュッシュッ、ズズン、シュッシュッ♪
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:37:40
ひっこしひっこし

パーンッ!パーンッ!パーンッ!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:38:31
主幹牧師3度目の逮捕
京都府警 八幡市の女児暴行容疑
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005051700098&genre=C1&area=K20
 聖神中央教会(京都府八幡市)の女児性的暴行事件で、京都府警捜査一課
と八幡署は17日、元信者の少女2人に対する計7件の女性暴行や準女性暴
行の疑いで、主幹牧師永田保被告(61)を再逮捕した。元女児信者への女性暴
行容疑での逮捕は3回目。

 調べでは、永田容疑者は2001年3月と8月の未明、八幡市下奈良の同
教会牧師室で、教会に泊まっていた女児信者2人=ともに当時(12)=を、
13歳未満と知りながらそれぞれ暴行。03年5月−04年8月には、14
−15歳になった女児2人が宗教的マインドコントロールで抵抗できない状
態だったことを利用して、牧師室でそれぞれ性的暴行を加えた疑い。
 調べに対し、永田容疑者は「まったく記憶にない」と否認しているという。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:40:05
         / .:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.. |  i     l:.  l   l
         l .:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:. :.:. i:.  |:. !:.  i l:. l:.:. l   l
          ! .:.:.:.l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:. :.: |:.  |!:. |:.:.:i |: l:. l:.:. l   l
       |:.:.:.,':.:.|:.:.:.:.:.l:.:l!:.. l!ノ|l:.  |l:`ト-l-l!、_l:.: l:!  l   !
       |:.:./ :.:.|:.:.:. :.:!;:|lイ|l! | !:.: ハ|,.lr元ミ:|lヽ |:ヽ l i l
          ! ./ イ:.:.l:.:.:/|:.l,r」汽ミ l^/  !彳:::トイl}|:.ヽ| .:ヽ!|l 
        l/':.:.|:.:.:l:.j!:.:.:〃::::トイl     辷;ソ,. |:. i .:.:  ト、! 
          l :.:.:.l:.:.:!ハ:./{!辷イン             |:. |   ||
            l :.:.:.l:.:.l:.:.':. l  ̄      ,  """/|: j  l l
         l ハ:.:l:.:.l:.:.:. |、"""   r‐ 1   イ:/|: /:. l:ハ l  
         l' |人:.:゙、:.:. | l` ー- ..__. ィ´ |:l':::|/:|:./| '|
           }::::::ヽ:.\:|`ヽ!  _ヽ-< / j::::::::::: |/l     お願いします
           _|:::::::::::ヽ!::ヽ::::lV'´ 庁‐く` 〃::::  ::::|       試用期間延長インスコ手法は教えてください
          ,.「 l::::::::::::::::::  :::ヽ  | |   | /-──- 、|
       / | l',:::::::::::_,. -─‐ヽ |_|_旦| 〔-rー─‐r 、j
       /     ! l〉:/ _,. -‐一く〃  ̄ /`゙|    |¨´
      '     \Y ∠ヘ     マ_,. -7  |     |
      |     ー 、`ー‐-ヽ     V イ   l     |
      l          \   '、     ! |     |   }
     ',           ヽ‐i´ 、    ヽ |     l   |
      ゙、          ヽl  ',    ヽ     |   |
      ヽ            ヽ  ',       ',   |    |
        ヽ         ヽ   ヽ.     ',.   |    !
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:40:29
(´・ω・)知らんがな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:42:40
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:43:31
>>603
×手法は

○手法を
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:44:38
Intel CPU及びチップセットって

1 HTTに重要な脆弱性があり個人情報が盗まれる
2 暗号化していても解除した状態の内容は勿論キー情報まで盗まれる
3 USBオーディオが使えない(オンキョーからクレーム)
4 USBの不具合により16倍書き込み可能なDVDドライブでも12倍止まりで性能が出ない.この為バッファローは発売を中止した
5 チップセットの不具合が頻繁に発覚し発売直後のi915/i925も速攻で回収された
6 EM64TはAMD64互換機能だがAMD64の方が互換だと提灯記事を書かせる詐欺会社
7 IntelCPUのNE Bitも又AMDのNX Bitのパクリでしかも不完全
8 実際には市場に流せない偽DualコアのSmithをAMDより先に発表したいが為に見せ掛けのプレゼンを開く糞会社.一般の認識は発表の為の発表に過ぎなかったとの見解
9 IntelはAMDの攻勢に怯えリベートを渡し各PCメーカーにAMDのCPUを採用しないように圧力をかけた反社会的糞会社.その後も全くその事実を認めずそれが普通の行為のように肯定
10 プレスコットが余りにも熱い為TDPを偽り誤魔化す詐欺会社.実際の電力は遥かに高くPCメーカーもそれを信用して設計できないのが現状
11 Intelはネトバ環境なら10GHzの速度を達成できると売り込んだが実際には4GHzも達成できなかった技術の低い詐欺会社
12 AMDは混乱を回避する為に採用したMNをアレだけ批判していたにも関わらずクロック向上が限界だと分かると即MNを採用するポリシーの無い会社
13 初のDualコアを発表はしたが爆熱爆音で不評なプレスコットコアを採用.しかもただコアを2つくっつけただけの紛い物.その電力や発熱は筆舌に尽くし難くアイドル時で100w以上!温度もアイドルで60℃以上!ピーク時は244w!!!!!信じられない爆熱爆音CPU
自慢のエンコ速度も数十秒でCPU保護の為にクロックダウンしシングルコアと変わらない性能しか出せないただの暖房器具
14 これらの不具合や低技術の為取り巻きの提灯ライターもフォローしきれず愛想を尽かし始めている
15 EM64Tなどと言うパクリ機能を前触れ無く発表した為発売直前だったXP x64 Editionを1年以上発売延期し先頃ようやく発売まで漕ぎ着けた.それに伴い次期OSであるLonghornもその煽りをモロに喰らい発売を延ばした上に搭載予定だった主な機能を削除せざるを得なくなった
16 雑音http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html>>1がウザイ


等々書ききれない程の暗黒面を持つCPUをそれでも買い続けますか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:45:37
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::: : :::::: :::::アメリカ本社で研究中・・・・・ .:::::::::::::::::::
   .::: .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
        . In_゙ . . . .: : :::::::: . ::::::::::::: . ::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/HTT ヽ ヽ :l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

この件に関してインテルは現在「問題の事実を確かめるべく、アメリカ本社で研究している最中で、
現時点では対応などをコメントできない」としている。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0516/intel.htm
609591:2005/05/19(木) 22:46:21
>>595
サービスとしてIMON(NOD32 Kernel Service)がまだ動いていたりして
まだアンインストしてないから判らんですが。

IMONを止めれば今までと同じでしたが。?
IMONとパーソナルファイアウォール併用で、たまにIEが引っかかりますが、
パーソナルファイアウォールを止めても治るからどちらが悪いとかは言えないですね。

VB2005はセキュ高で通す方のアプリ指定でギチギチの設定にしてる。
IMONでは検査除外しかアプリ指定できないみたいですね、
http互換性を自動で設定してくれるが、その時に引っかかってるのかもね。

AMONとリアルタイム検索も意味無く併用していますが特に不具合は出てないです。


ところで、VB2005はIEがキャッシュをHDDに書き込んだ後にウイルスを検出すると思うのですが、
NOD32は受信中(HDDに書き込む前)に検出できますか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:47:06
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:48:17
         / .:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.. |  i     l:.  l   l
         l .:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:. :.:. i:.  |:. !:.  i l:. l:.:. l   l
          ! .:.:.:.l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:. :.: |:.  |!:. |:.:.:i |: l:. l:.:. l   l
       |:.:.:.,':.:.|:.:.:.:.:.l:.:l!:.. l!ノ|l:.  |l:`ト-l-l!、_l:.: l:!  l   !
       |:.:./ :.:.|:.:.:. :.:!;:|lイ|l! | !:.: ハ|,.lr元ミ:|lヽ |:ヽ l i l
          ! ./ イ:.:.l:.:.:/|:.l,r」汽ミ l^/  !彳:::トイl}|:.ヽ| .:ヽ!|l 
        l/':.:.|:.:.:l:.j!:.:.:〃::::トイl     辷;ソ,. |:. i .:.:  ト、! 
          l :.:.:.l:.:.:!ハ:./{!辷イン             |:. |   ||
            l :.:.:.l:.:.l:.:.':. l  ̄      ,  """/|: j  l l
         l ハ:.:l:.:.l:.:.:. |、"""   r‐ 1   イ:/|: /:. l:ハ l  
         l' |人:.:゙、:.:. | l` ー- ..__. ィ´ |:l':::|/:|:./| '|
           }::::::ヽ:.\:|`ヽ!  _ヽ-< / j::::::::::: |/l     お願いします
           _|:::::::::::ヽ!::ヽ::::lV'´ 庁‐く` 〃::::  ::::|       試用期間延長インスコ手法だけは本当のことを教えてください
          ,.「 l::::::::::::::::::  :::ヽ  | |   | /-──- 、|
       / | l',:::::::::::_,. -─‐ヽ |_|_旦| 〔-rー─‐r 、j
       /     ! l〉:/ _,. -‐一く〃  ̄ /`゙|    |¨´
      '     \Y ∠ヘ     マ_,. -7  |     |
      |     ー 、`ー‐-ヽ     V イ   l     |
      l          \   '、     ! |     |   }
     ',           ヽ‐i´ 、    ヽ |     l   |
      ゙、          ヽl  ',    ヽ     |   |
      ヽ            ヽ  ',       ',   |    |
        ヽ         ヽ   ヽ.     ',.   |    !
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:48:37
荒らしの人も実はNOD使いたかったんだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:53:46
   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,   
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }    雑音は無理難題をおっしゃる・・・
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {  
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ  
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:03:03
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:05:34
変な流れのスレに砂漠の救世主が

ttp://blog.livedoor.jp/roaming_sheeps/archives/4719039.html

((((゜д゜;))))
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:15:25
>>612
┐(´ー`)┌
617595:2005/05/20(金) 02:50:37
>>609
NOD32 Kernel Serviceは動いてませんでした。
確認のためNOD32をもう一度入れてみましたが、
どうも原因はNOD32ではなく他にあるようです。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:58:39
>>606
我キーサイトの奴で使えたよ
使用期限はどこで分かるの?
619519:2005/05/20(金) 04:06:28
>>617
原因は何でした?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 05:19:42
さっさとLZH対応しろや
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:26:22
LZHにはとっくの昔に対応済み
普通に使っている分には全く問題ない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:30:07
英語版の2.5入れてみたけど、凄く細かくカスタマイズ出来るね。
家のボロノートで8万程度のファイルの検査に19分でした。

623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:50:30
俺も試しに2.5入れてみたんだが、2.0の時と比べて約3倍ぐらい
メモリ食うようになってないか?
機能が追加されてる分しょうがないと言えばしょうがないんだろうが…

2.0→14〜16MB
2.5→42MB〜44MB
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:05:26
ありえないよその増え方は
マシンの構成大幅に変えたりしたの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:11:49
>>624
いや、全く変えてない。
2.5のみの常駐で、メモリそのぐらい食ってる。

他の人はどのくらいメモリ消費してる?
626 ☆ ☆ ☆  usr203091173108.usr.starcat.ne.jp:2005/05/20(金) 12:21:53
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:50:02
NOD32って日本のPCとの相性が悪いと聞いたことあるけど、実際はどうなんだ?
628:2005/05/20(金) 13:07:40
強烈なデムパ発信中!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:49:01
>>628
いや。結構気なる。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 15:19:10
>>625
2.5英語版ですが

nod32krn.exe → 10MB

nod32kui.exe →  3MB

ですよ。

>>627
XPsp2ですが問題ありません。
他に常駐は Sygate WebWasher です。
他の方はどうですか?

631623:2005/05/20(金) 15:31:08
>>630
うーん、そうなのか。
だとすると使用環境に問題があるのかな。
しょうがないからクリーンインストしてきます・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:43:56
Google Desktopサーチインストールしようと思ったらNOD32のせいでインストールできないらしい。
うえー。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:30:33
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:04:12
NOD32の初期設定はひどすぎ。
まったく使い物にならない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:08:38
>>634
日本語バージョン?
英語最新バージョンはデフォで結構きつめの設定だよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:10:11
日本語バージョンは糞
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:18:39
いや・・・機能は同じでしょ・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:19:06
NOD32がもっと有名になったら、ヒューリスティックエンジン
をすり抜ける奴がでてくるんじゃない?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:25:32
有名にはならない気がするけど・・・。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:29:54
>>638
いや。有利なのは変わりない。
ただ誤検出が多いのはしかたない。
それも保険と考えればいい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:34:31
>>640
誤検出した事ある?
俺は一度も無いんだけど。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:57:29
逆に、どういうファイルが誤検出されるのか興味がある
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:18:00
>>633
解決できないって書いてあるよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:31:55
マカフィーも
脆弱性を攻撃するスクリプトはヒューリスティックで検出しているらしい
たまに誤検出しているのかもしれないけど、そんなスクリプトなら実行されなくたっていい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:41:40
ノートンも
脆弱性を攻撃するスクリプトはヒューリスティックで検出しているらしい
646617:2005/05/20(金) 19:57:05
>>619
それがよく分からんのです。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:10:50
>>614
いいねぇ・・・・、モロよりこういうのが。
もっとない?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:02:33
v2.5Jマダー?
649 ☆ ☆ ☆:2005/05/20(金) 23:24:39
>>626で33レス
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:33:18
mc使ってる。nmapに反応するけど「あやしーけどういるすじゃないよ!」と反応するよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:18:11
あずまんが+エロ=スクラン
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 04:59:41

※VB 100% Award受賞回数

Eset(NOD32) 34回中31回 91.18%
Symantec(Norton) 33回中27回 81.82%
       ↓
       ↓
   (越えられない壁)
       ↓
       ↓
       ↓
Kaspersky 39回中26回 66.66%
Trend Micro (PC-cillin) 19回中12回 63.18%
McAfee Inc. (Network Associates) 37回中19回 51.35%

  Alwil (Avast!)31回中12回 38.71%
  Grisoft(AVG) 28回中8回 28.57%

    *Trend Micro (PC-cillin)=ウィルスバスター
http://www.virusbtn.com/vb100/archives/products.xml?


また、VirusBulletinでは
http://www.westcoastlabs.org/cm-av-list.asp?Cat_ID=8
でスパイウェアの検出テストをしていてNOD32とウイルスバスター
が合格している。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 08:21:49
>>648
1ヶ月〜2ヶ月ぐらい掛かるんじゃないかな。
前回のアップデート時も、そのぐらい掛かってたし。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 08:56:45
日本語版はサポートうんこだから英語版使うといいよ
英語に抵抗あるなら諦めれ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:23:32
最新版への対応が少し遅れる(1ヶ月は許せる範囲)のと、
シマンテックのナレッジベースに比べて製品サポート情報が
貧弱なのを別にすれば、問い合わせに対する対応は迅速丁寧だと思う。

ただし、ユーザの問い合わせ等で自分のところでも確認している
不具合情報は出さんといかん。回避できる設定があればそれも。
こうすれば回避できるとすぐに教えてくれるのはいいが、
開発元に修正を依頼しているものは出さんといかん。小さいものでも。

問い合わせに対するサポートの対応に関しては満足。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:31:03
>>634
>>652はデフォでの結果だからデフォで何の問題も無いかと?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:47:03
>>654
つーか、サポートに頼らないと駄目な香具師は(ry
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:03:09
>>652
何度も何度も同じものを貼らなくていいよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:41:45
デフォルト自慢を恥じるな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:18:09
NOD32の設計思想を考慮すればデフォルトで使用するのが基本だと思う。
もちろん、各自好みや用途に応じて設定値を変更するのも有りだがNOD32の設計思考と背反するような
使用方法はお奨めできない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:22:43
>>660
設計思想を考慮とかお奨めできないとかあんた誰???
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:36:56
>>660
録音発見
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:28:34
英語版使ってるが自分の環境に合った設定に変えてる。
理解して変更するなら、デフォルトに拘る必要は全く無い。
設定思考に沿わない設定項目などある筈もないんだから。
664590:2005/05/21(土) 17:12:37
ダウンロード版(4200円)購入しますた
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:23:39
俺はデフォルトだと不安だから、
拡張子のないファイルも検索するようにしている。

もっと安全を期すならすべてのファイルを検索することだけどね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:34:31
英語バージョン2.5だとAMONはデフォルトで全てのファイルになってるよ。

オプションも

Signatures
Heuristics
Adware/Spyware/Riskware
Potentially dangerous applications

Runtime packers
Self-extracting archives
Advanced heuristics

の全てにチェックが入ってる。

667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:50:03
>>664
おめでとうございます。
何かあったらキヤノンのサポートか
EsetのOfficial Forum(普段Esetの社員が
2人顔を出しています)へどうぞ。

Official Eset NOD32 Antivirus Forum
http://www.wilderssecurity.com/forumdisplay.php?s=84b28afbad2470a8aa249c22e357806e&f=15

(Wilders Security Forums http://www.wilderssecurity.com/
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:03:26
nodって最初レジスターの仕方が分かり辛かった。そもそもスキンも古臭いし、
設定もし辛く、スキャンもカスペ程ではないのかもしれないが、遅いので
途中でストップさせて外した。(・∀・) 
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:10:47
スキャン遅いかな?

家の滅茶古いノート(celeron700+メモリ256)で
全てのファイル対象にして約8万5千ファイルを20分程度しかかからないけど。
自分のデスクトップにはカスペ入れてます。

皆さんはどの程度スキャンにかかります?
670590:2005/05/21(土) 18:16:03
>>667
ありがとん
でも英語がわからん・・・orz

仮のユーザ名/パスワードが発行されますた
なんかトラブってるみたいね
価格.comの影響かな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:37:50
>>669
インターネット専用システムなのでソフトはあまりインストール
してなくて、保存ファイルも少ないですが、

52861/4分7秒
Windows2000SP4/Sempron2400/512MB/[5400rpm、40GB/Platter]40GBの古いHDD

FAT32ならこの2/3位の時間で終わるのかな?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:38:29
>>670
そのフォーラム見てる奴多いから、
分からない事とかあったらココで聞けば良いんじゃね?
673590:2005/05/21(土) 18:54:29
>>672
うむ、そうしまする
今後ともよろしゅうに
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:30:11
NOD32って1レジストで複数台にインストールできる?
それとも台数分ライセンスもらわないとアップデートできないとか制限ある?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:04:50
ほえっ?
さっきからNODとewidoが反応しまくりなんですけど…
なんだべ?
676名無しさん@お腹いっぱい。
体験版使ってるけどNODなかなか(゚з゚)イインデネーノ?