セキュリティ初心者質問スレッドpart33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
セキュリティ関係の質問スレです。
セキュリティ以外の質問は該当する板へ移動して下さい。

<参考>
・分類不明の質問→[PC初心者板] http://pc.2ch.net/pcqa/
・2ちゃんねる仕様→ http://cocoa.2ch.net/qa/

<質問前の必須事項>
※以下を無視すると回答してもらえません。

「FAQ/関連リンク確認」>>1-20あたり

「類似質問の検索」
・Googleを利用 →http://www.google.co.jp/
・ページ内検索 →Win:[Ctrl]+[F](Mac:[コマンド]+[F])
・過去ログ/関連スレの検索
→[2chスレッド検索] http://www.ruitomo.com/~gulab/k.html

<質問時の注意>
・OSやソフト名、バージョン、サービスパック適用の有無、
ウィルス対策の有無、接続形態、装置名などを詳しく明示。
(例)「WinXPSP1,IE6SP1使用。ADSL回線でプロバイダは〜。
  〜のルータを導入しているが、〜ができなくなった」等

▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━
・ マルチポスト(複数の板・スレで同じことを質問)
・ 情報の小出し(始めにOSやソフト名等を必ず明示)
・ 違法な話題や質問(WinMX,Winny,エミュレータ等)
・ 薮パソユーザーは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:38
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:39
【お約束】
・ブラウザ
IE5.5SP2かIE6.0SP1を推奨。新しいIEに乗り換えること。
IE 5.5の方はSP2にアップデートの後、各種パッチを適用。
IE以外のNetscapeやOperaを利用する手もあり。

・怪しいメール
開かずに捨てる。IE5.01SP2,IE5.5SP2,IE6.0以上でなく
Outlook Expressを使用している場合、メールクリック時に
感染する場合があるので、プレビュー機能は必ずオフ。

・ウィルス対策ソフト
定期的にパターンファイル(ウィルス定義ファイル)を更新。
感染する前に定期的にウィルスチェック。

・不審なURLの鑑定→ラウンジhttp://ex.2ch.net/entrance/ へ。
「勇気」「鑑定」 等のキーワードで鑑定スレを検索。

※view-source:http://〜 としてソースを表示させると、
 Javaスクリプト等が実行されないので安全。
※初心者が誤ってクリックしないよう、
 ウィルスやブラクラへ直接リンクを張らないこと。

・リンク先を直接見る
「対象をファイルに保存」→メモ帳で一度開いてみる。

・アダルトサイト対策
[インターネットオプション]-[セキュリティ]タブ
-[インターネット]-[レベルのカスタマイズ]
- ActiveX、JAVA、スクリプトを全て無効
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:39
【IE(Internet Explorer)】
・IEのスタートページと検索のページが書き換えられた
 1.ウィルス検索。(Trojan.JS.Offensive等の感染がないか)
 2.msconfigかレジストリエディタで不審な常駐ソフトを解除。
 3.[インターネットオプション]-[プログラム]タブ
  -「Webの設定のリセット」-「はい」を実行
 4.PC再起動。

 ※直らなければ、レジストリエディタ起動。書き換えられた
 リンク先を検索し、1つずつ安全なリンク先に書き戻していく。


・アダルトサイト閲覧中のトラブル
 〜デスクトップに怪しいショートカットのアイコンが出現〜
 1.右クリック-[プロパティ]-「リンク先を表示」をクリック。
  表示されたファイルをアイコンとともに削除。
 2.msconfigかレジストリエディタで不審な常駐ソフトを解除。

<参考>
・エロサイト見たら・・・助けてください!
http://pc.2ch.net/pcqa/
・くだ質FAQ
http://members.tripod.co.jp/nekohako/secfaq.html
・WEBPOPUPからメッセージ貰った人
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1035271935/l50
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:40
【OE(=Outlook Express)】
・OEのプレビューをオフ
 [表示]-[レイアウト]-「プレビューウィンドウを表示する」
 のチェックを外す。

・OE6で添付ファイルが開けない
 「添付ファイルは安全でないため……」と表示される。
  [ツール]-[オプション]-[セキュリティ]タブ-「ウイルスの
 可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない」
 のチェックを外す。

・OE以外のメーラーならウィルスメールを開いても安全か?
 IEコンポーネントを利用してHTMLメールを表示する場合はご用心。

 →[おすすめのメールソフトは何?]スレ参照
 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1065769035/

 OE(又はIEコンポーネント使用メーラー)の問題点とその対策方法
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1021363841/

 IE6SP1適用済みOE6ならHTMLメールをテキスト形式表示可能
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20021007/1/
 http://www.ipa.go.jp/security/txt/2002_10.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:40
【IPアドレス】
・自分のIPアドレスを確認
 9x系:[ファイル名をしてして実行]→winipcfg.exeを実行。
 NT系:コマンドプロント起動→ipconfig /allを実行。

・他人のIPアドレスを確認
 MS-DOSプロンプト(コマンドプロンプト)を起動して、
 netstat -anを実行。表示されたポートから判断。

・IPアドレスから個人情報は漏れるか?
 プロバイダが所有する情報は公権力が無い限り、外部漏洩は
 通常なし。それよりもクラッキング対策をするべき。

・IPアドレスからプロバイダを知りたい
 >>2-5の【Whois】参照。なお、結果を貼りつけても無視される。

【掲示板】
・掲示板荒らし対策
 注意、警告、放置、削除、一時閉鎖、利用制限、通告、完全閉鎖。
 冷静に判断し、対応。困っているのは貴方だけではない。

・掲示板利用者のIPアドレスは調べられるか?
 HTMLソースに書いてある場合もある。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:40
【各種 Firewall】
ZoneAlarm http://www.zonelabs.com/
Kerio Technologies Inc. | Kerio Personal Firewall
http://www.kerio.com/kpf_home.html
Tiny Personal Firewall http://www.tinysoftware.com/
Agnitum Outpost http://www.agnitum.com/download/outpost1.html
Sygate Personal Firewall http://www.sygate.com/
AtGuard http://download.lycos.com/swbasic/BasicResults.asp?query=atgd322 (リンク切れ)
BlackICE Defender http://blackice.jp/
Snort for Win32 http://www.datanerds.net/~mike/snort.html
【ログ解析ツール】
ICEWatch http://keir.net/icewatch.html
ZoneLog Analyser http://zonelog.co.uk/
TPF Log Analyzer (Tiny Personal Firewall用)
http://server47.hypermart.net/tinyfirewall/ (リンク切れ)
【スパイソフト発見ソフト】
Ad-aware http://www.lavasoft.nu/support/download/
【日本語パッチ 等】
ZoneAlarm 日本語化パッチ その 1 http://etcd.virtualave.net/
ZoneAlarm 日本語化パッチ その 2 http://www.ryulife.com/net/security/index.html
Tiny Personal Firewall 日本語化パッチ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2943/
Agnitum Outpost(日本語で使用可能)
ZoneAlarm Pro体験版 http://www.zonelabs.com/zap_download_trial_4.htm (リンク切れ)
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:41
【セキュリティ チェックサイト】
Shields UP ! https://grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2
Shields UP ! の日本語解説サイト http://www.upsizing.co.jp/news/report0426.htm
Symantec Security Check
http://security.symantec.com/default.asp
Secure Design - Port Scan Security Check
http://www.sdesign.com/securitytest/
セキュリティチェックサイトのリンク集
http://www.toyo.co.jp/security/ice/advice/Support/KB/q000026/default.htm
【Whois】
APNIC http://www.apnic.net/
JPNIC Whois Gateway http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw
IPドメインSEARCH MSE株式会社 http://www.mse.co.jp/ip_domain/index.shtml
【解説サイト】
Firewall 解説サイト Fire & Forest http://eazyfox.tripod.co.jp/
Snort 解説サイト http://www.port139.co.jp/ntsec_snort.htm

[ウィルス情報]
IPAセキュリティセンターhttp://www.ipa.go.jp/security/isg/virus.html
Symantec Security Response http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/
Trend Micro ウイルス情報 http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/index.asp
McAfee ウイルス情報 http://www.nai.com/japan/virusinfo/vinfo.asp
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:41
Windows板] 広告カットとファイヤーウォールソフ
ト。http://yasai.2ch.net/win/kako/971/971411733.html
[パソコン一般板]
自分のパソコンへの不正侵入対策してますか?2http://salad.2ch.net/pc/kako/980/980600110.html
[初級ネット板] 簡易ファイアーオールhttp://mentai.2ch.net/hack/kako/972/972826108.html

パソコン初心者@2ch掲示板 http://pc.2ch.net/pcqa/
初級ネットワーク@2ch掲示板 http://pc.2ch.net/hack/
windows@2ch掲示板 http://pc3.2ch.net/win/
ソフトウェア http://pc3.2ch.net/software/
ダウンロードソフト(download板) http://tmp.2ch.net/download/
パソコン一般@2ch掲示板 http://pc3.2ch.net/pc/

「森で遊ぼう」
(ファイヤーウォール等セキュリティ関係解説サイトダウンロードページのリンク 日本語解説ページあり)
http://eazyfox.tripod.co.jp/

・IE(インターネットエクスプローラ)やOE(アウトルックエクスプレス)は危ないと感じた人達へ
ネスケ(ネットスケープコミュニケータ)やOpera(オペラ)を使用するという手段があることも念頭にいれてお いてください
http://home.netscape.com/ja/
http://www.jp.opera.com/
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:45
【ウィルス/ファイアーウォール】
・ウイルス/スパイウェア/トロイFAQ
 http://members.tripod.co.jp/nekohako/virusfac.html

・ソフトがなければ、オンラインウィルススキャン
 http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html
 http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
(※署名済みActiveXコントロールのダウンロードを有効にすること)

・ウィルス対策ソフトの用語
 「駆除」:ファイルからウィルスを取り除くこと。
 「隔離、検疫」:ファイルをリネーム、移動。実行できなくする。
 「削除」:ファイル自体を削除。ワーム本体は通常、削除される。

・デマウィルス(安全なファイルをウィルスだと言い張る偽情報)
 jdbgmgr.exe、sage.exeなどは全てWindowsのシステムファイル。
 http://www.ipa.go.jp/security/topics/alert140515.html参照

・webメール:添付ファイルを実行した場合、感染確率大。
 hotmail:ウィルス検査はあるが、新種のウィルス相手には無力。

・MacはWindowsのウィルスに感染するか?
 WindowsのアプリケーションはMacでは通常は実行できないので、
 感染はしない。但し、保菌してMac→Winへ感染する例がある。

・ファイアーウォールがトロイのアクセスをブロックしたが…
 アウトバウンドで検出:感染の可能性高。
 インバウンドで検出:感染の可能性低。念のためにチェック。
 ※たまたまバックドアツールが通常使うポートと同じ場合もある。
このスレは藪パソユーザーの立ち入りを禁じます。
お疲れさまでつ。
平和でありますように。
藪パソがいないうちにスレがたってよかった。
>>1
テンプレ一個入れ忘れてて、順番変わった。許せ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:18
最近、「性器増大」のメールがやたら来るんです。

僕のが小さいって情報がインターネットで出回ってるんでしょうか。
>>15
アンチドートでスキャンして下さい。
>>15
OSがMEかXPなら復元機能で復元して下さい。
>>15
ネットランナー1月号を参照して下さい。
19申し訳ございません。:03/11/11 01:17
定番の話だと思いますが、相談させて下さい。
(初心者版からこちらに移転しました。マルチで迷惑かけない様、初心者版の方は質問を終了してきました。)
IE6のスタートページが勝手に書き換えられる件(Cool-Homepage又はCool-Search)です。
以下の対策は試みました。

・WinXPとOfficeXPは常にアップデートのチェックをやってます。修正パッチは全て適用済。
・ノートンが入ってます。データも最新版。Scanしても異常なし。

・Ad-awareは入れました。データも最新版。Scanしたらレジストリに異常発見→駆除。直後はScanしても正常。
 Safeモードでもやってみました。しかし数時間すると(再起動しなくても)レジストリが又書き換えられる。
 何べんやってもその繰り返し。

・Spybotは入れました。データも最新版。Scanしたら異常発見→駆除。Safeモードでもやってみました。
 その後は今の所Spybotには異常は出ていません。

・手動でIEのレジストリを修正するも、数時間すると(・・・以下Ad-awareと同じ)。
・coolweb shredderも試しました。データも最新版。一回だけ異常を発見した事があります。その後は異常なし。
・hostファイルも調べましたが、↓のリンク先に乗ってた一覧と対応させる限り変な点は無い様な・・・
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/removecws.htmlにのってる事は一通り試したつもりなのですが・・・

何をやっても、数時間でIEのホームページがCool-Homepage又はCool-Searchに変わります。
Cool-・・・にウイルスなんてありましたっけ?
どなたか、僕の対策に欠けている点があったら指摘してください。お願いします。
すぐ試しますので。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 01:31
なんか127.0.0.1からのアクセスは一時期より落ちついてきたんだけど、ここ数日ポート6667に
連続アクセスがくる。こんな感じ。

Tuesday, November 11, 2003 00:04:01 - Unrecognized access from 172.133.135.171:1396 to TCP port 6667
Tuesday, November 11, 2003 00:04:07 - Unrecognized access from 172.133.135.171:1396 to TCP port 6667
Tuesday, November 11, 2003 00:04:21 - Unrecognized access from 172.133.135.171:1397 to TCP port 6667
Tuesday, November 11, 2003 00:04:24 - Unrecognized access from 172.133.135.171:1397 to TCP port 6667
Tuesday, November 11, 2003 00:04:30 - Unrecognized access from 172.133.135.171:1397 to TCP port 6667
Tuesday, November 11, 2003 00:04:44 - Unrecognized access from 172.133.135.171:1400 to TCP port 6667
Tuesday, November 11, 2003 00:04:47 - Unrecognized access from 172.133.135.171:1400 to TCP port 6667

おいおい、3秒置きにアクセスしてくるんじゃないよ。どーせルーターで弾くんだけどさ。
ルーターの方がいかれそう。で、これはなんざましょ?
>>19
>何をやっても、数時間でIEのホームページがCool-Homepage又はCool-Searchに変わります。
アドレス貼れないの
6667ってIRCがよく使うポートじゃなかったっけ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 03:59
☆Pandora 11月10日版キタ♪━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!☆
>>1 乙です。汚染されていないテンプレが貼られてひと安心しますたw
>>20
バックドア仕掛けるトロイのSubSevenがよく使うポートだぞ。ルータが
入ってりゃとりあえず安心だが、FWも(もしまだなら)入れといた方がいい。
>>19
自分で広告ブロックリストとか登録してなかったらhostsファイルを
削除してみる。(「被害対策」には触るなとか書いてあるが、
そんなことはない。hostsというのはWindowsのセキュ穴のひとつ)
もし数時間でhostsファイルが戻ってきたら、そこに出ているアドレス
を報告してくれ。

あと「被害対策」に戻ってHighjackThisというツールのリンクをたどって
落としてきてインスコしてみる。トロイやスパイが書き換えそうなレジストリ
をスキャンして表示するツールだ。それでRunだとかtoolbarだとかに
怪しい値が登録されていないか調べて味噌。

それでもだめならSystem Safety Monitorをインスコするという方法も
ある。何かがレジストリを書き換えようとすると警報を出してブロック
してくれる。
【FWと併用】System Safety Monitor
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1061788093/
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 08:56
w2k,sp1適用,AVG-Anti-Virus導入済みで、
Windows MediaPLayer使用時に
□□■
□□□
□□□
上記の形のものが画面上に常にあるのですが、
これはウィルスなのでしょうか?
もしくはスパイウェアでしょうか?

除去するにはどうしたらよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
□□□
はじめまして。昨日ウィルスに感染したメールが届いたのですが、その件で
質問させてください。

OSはWinXPSP1、ブラウザはIE6SP1、メールソフトはOutlook Express6です。
ノートンアンチウィルスが常駐しています。
WindowsUpdate及びノートンのUpdateは自動で知らせてくるたびに実行して
います。
ウィルスはW32.Klez.H@mmでした。

ウィルスが届いた時すぐに削除されたようなのですが、感染していたメールは
私が最近2カ所でしか使ったことのないものでした。
一カ所はあるサイトの掲示板で書き込んだ時に記入したもの、もう一カ所は
あるファンサイトの同盟に加入した時、メールフォームに記入したものです。
この同盟の管理人さんからのメールと共に、数通のウィルスに感染したメール
が届き、全て削除しました。

それでそこの管理人さんが感染なさっているのかと思い、お知らせ致しましたが
そちらは感染していない、との事で戸惑っています。
ではこのウィルスは一体どこから来たものなのでしょうか?
2928:03/11/11 08:59
すみません、文章にミスがあります。

>ウィルスが届いた時すぐに削除されたようなのですが、感染していたメールは
>私が最近2カ所でしか使ったことのないものでした。

ウィルスが届いた時すぐに削除されたようなのですが、感染していたメールは
私が最近2カ所でしか使ったことのない「メールアドレスに届いた」ものでした。
>>15

偶然という可能性もありますが、あなたがそういうサイトを見た事を
あなたのプロバイダーが業者に漏らしてる疑いも否定できません。

>>19

なんか変な無料ソフトをダウンロードしてませんか?
企業系無料ソフトの中にはスパイウェアをバンドルしてるものがあります。
その場合には、その無料ソフトをアンインストールしなければスパイウェア
をいくら削除しても復活するケースもあります。(復活しないのもある
そうですが)
>>27

スパイウェアはad-awareとspybotでスキャンしてください。
ウィルスはアンチドートでスキャンしてください。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1003987914/504

それからWindowsはupdateしてください。
(WMPもupdeateしてください。)
>>28-29

こちら↓でどうぞ。

ウィルス情報&質問 総合スレッド☆Part15
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068300966/l50
>>31

>>1

>・ 薮パソユーザーは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。


何ですか?この↑テンプレは?不愉快ですね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 12:12
>>28
最近のウィールス(ワーム)は送信者を詐称するのが定番

Aというマシンがワームに感染する→
ワームはAのHDD内のアドレス帳その他を検索してメアドを拾い出す→
ワームはメアドB、C、…を発見→ワームは送信者=Bと詐称してCにワーム
添付のメールを送信→CはBから来たメールと思ってゴルァ→
Bはワケワカラン???となる。

シマンテックの解説
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/[email protected]
Fromを詐称されたメールから送信元を特定
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0302/27/lp23.html
>35
あんたが書き込むと他の住人が不愉快な気分になるんだが、そっちは無視か?
>>35
薮パソユーザーは迷惑なので立ち入りを遠慮してください。
あるいは以下の荒らし行為を自粛してください。

 どんな質問にもアンチドートを勧める
 どんな質問にも復元ポイントの実行を勧める
 どんな質問にネットランナー今年の1月号の受け売り
 どんな質問にも長文意味なし無駄口
 誤りの指摘には屁理屈の後、指摘者を誹謗する
 
 
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 12:19
(・∀・)
>どんな質問にネットランナー今年の1月号の受け売り
ワラタ。
薮パソユーザーの「意味不明たわごと投稿」の1例。

67 名前:薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 [sage] 投稿日:03/10/24 22:30
>> 60
ステルスというだけでは実際はopenでもopenだという信号を止めて
いれば外部のポートスキャンだけではステルスなのでBlockしている
と評価されます。常識的にはステルスならBlockと思うが絶対の
保証はありません。openでもステルスにすればメリットがある
からです。
デフォルトで閉じるより(危険ではあっても)自由度があり、
しかも、相手普通のハッカーで手動で単に踏み台を適当に探している
だけなら応答がなければあきらめる可能性が非常に高いのでステルス
でさえあれば実際にはopenであっても効果はあります。
だから、outpostがステルスであってもopenでないとは断言でき
ません。常識的にはinboundはBlockされているとは思いますがね。
尚、outboundはBlockされていないのはほぼ確実でしょう。
こりゃひどいな。
ネットランナーにはホントにこんな事書いてあったのか?
4328:03/11/11 12:49
>>36
ありがとうございました。リンク先を読んできましたが、ブラウザのキャッシュからも
メールアドレスを拾い出すのですね?
すると掲示板を見ただけの方でも、感染者である可能性もあるわけですね。
アドレス帳からだけかと思っていました。
教えてくださいまして、どうもありがとうございました。
>>19
こちらも似たような、ことではまってますので便乗。

Windows XP pro でログアウトしてログインするとIE6のスタートが
ttp://www.searchdot.net に書き換えられる。

スタートアップ、HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run,
Windowsディレクトリの各種INIファイル、タスクマネージャにも
これといって怪しい者は見つからず。ウィルスバスタでスキャンしても
なにも検出されず。

該当ページ一番下にリムーブのリンクがありますが、中身は eval(unescape(
した上に何かごにょごにょしている模様。このリンクが何をしているのか
解説してもらえるとヒントになりそうなんですが、お願いします。
>>42
いくらネトランでもそこまでひどくないw。薮がアフォを指摘されて
死に物狂いで暴れた痕跡。
>>44
その中身ちょっくら貼って味噌
NGNAME ◆0fQkHdNop2 + 透明あぼーん でもう快適
言ってわからないキチガイはいつまでも相手にはしていられない
>47
俺たちはいいけど、それに騙される初心者が可哀想だろ。
嘘を嘘と見抜けない初心者が一番被害を受けてるんだぞ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 17:42
>>48
確かになぁ。
なんにでもアンチドート、あれも一見無害なようで実は相当時間の無駄遣いを
強いられているんだよな。質問者の情報が少ない場合、解決手段を導き出す為の
情報を引き出してベストな対応を提示するという良心的な回答者が何人か
いてくれる(昔より減ったけど)のだが、彼の場合はコピペの回答ばかりで
危険なことを無害と言ったり、逆に変に不安を煽ったりというのが多すぎ。
50薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/11/11 18:47
>>49

>なんにでもアンチドート、あれも一見無害なようで実は相当時間の無駄遣いを
>強いられているんだよな。


イメージダウン狙ってるのですか?
よくそんな出鱈目言えますね。

たとえば>>27のようにウィルスチェックせずにウィルスですかと聞いてきたり、
ノートンやバスターを無効化するウィルスの疑いのある場合にはアンチドート
で検査を勧めるのは妥当だと思います。


>危険なことを無害と言ったり


具体的に
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 18:49
まさに"藪"だな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 18:49
>>50
>>1
立ち入り禁止。
>52
それだけの情報じゃわからんな。
なぜセキュ板で聞いてくるかも。
まずはブラウザの異常や経路上のトラブル、広告カットソフトなどを疑うべきだろう。
それらを聞くとしたらこの板ではない。
>>50
アンチドート簡易版も一時的にプロセスを起動するわけだが、
ttp://www.trendmicro.co.jp/klez/whats.asp
ここに書いてあるプロセスはアンチドートには含まれないのかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 19:04
>>54
その言葉で即解決した。ありがとう。
>>52
ノートンの広告遮断機能がadで規制してるからと見た。
ttp://www.yo.rim.or.jp/~98e1111/security/norton.html
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 19:07
ちょっと不安になったので質問させてください。
当方WinXPSP1なのですが、暇だったのでnetstat -oしてみたんです。
すると

Proto Local Address Foreign Address State PID
TCP xxxx:3984 206.112.112.85:http CLOSE_WAIT 800
TCP xxxx:3987 202.239.160.158:https CLOSE_WAIT 800

が、何時まで経っても無くなってくれません。
これは一体なんなのでしょうか?

タスクマネージャで見たところ、PIDはsvchostでした。
ウイルススキャンとAd-Awareはかけて見ましたが、両方共に引っかかりません。

無害な物なら良いのですが、サービスからとなると不安です。
>>58
Akamaitechnologiesって何よ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1023506928/70

Akamaitechnologiesに接続した記録だね。
とくに心配する必要はない。
6058:03/11/11 19:18
>>59
なるほど、オンラインアップデート全般をやってるとこですか。
ありがとうございます。
>>50
>11
62TT:03/11/11 19:22
すみません。教えてください。
別な板で。間違えて、
//www2.strangeworld.org/slot/riko/img-box/2003043.jpg
をクリックをしてしまいました。
で、オンラインウイルスチェックしたら、HTML_SUAR.Aが発見されました

つたない知識で、調べた結果、その時のpcを不調にしてしまうもので
他の被害はないと判断しましたが、間違いないでしょうか?

とりあえず、対策としてはAVG Free Edition を導入し、ウイルスの削除と
今後の対策をしようと思っています。が、問題ないでしょうか?

ご教授下さい。よろしくお願いします。

なお、ウィルス情報&質問 総合スレッド☆Part15とマルチに
なっておりますが、お許し下さい。
>>62
なめてるのかよ・・・・向こうで回答したのにさ。
>>62
もうむこうでレスついているようだが補足。

今後の為に「ブラウザクラッシャー」でGoogleにて検索、関連情報を読んでみる事を
薦める。こういったケースに関しての対応策含めた知識が身に付くはず。
65しろうと:03/11/11 19:48
・質問 侵入を試みる為かこちらのポート番号を1づつ増やしながらパケットを送られてきているので助けてください!
 知識不足による間違いでしたらごめんなさい。
・環境 OS ウィンドウズXP サービスパック適用済(アップデート最新)
 ルータ(ぷらネックスコミュニケーション)でPC3台接続の環境。
 ファイアーウォールソフト ゾーンアラームプロ(英語)
 ADSL YBB
・症状 ゾーンアラームのパケットのブロックしましたというアラートが朝から数秒ごとに繰り返しでます。
 アラートのポート番号が1づつ増大しています。さっきは220.27.96.9からきましたが、送信元IPは時々変わります。
 PORT55222 にTCPFLAGS S と表示。送信元IPにpingをしたら全てpacketlostになりました。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 19:48
>>57
ビンゴ
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:08
幼稚な質問でスマソ
当方のOSはXPで、ノートン2003を使っておりまする。
しかし
「Windows Update を使用するには、Microsoft Windows オペレーティング システムを
実行していなければなりません。」


マイクロソフトのアップデート画面に行くと、これが出て、
うまくアプデートできませぬ。
教えてくだされ。どうしたらいいんでつか?

>>67
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;817144
ぐぐったら一発で出た、検索汁。
>>65
対処法は回線切って1日放置しとけ。
YBBは半固定でIPアドレスが変わりにくい。
ノートンのプライバシー制御で
ブラウザについての情報を遮断してませんか?
>>65
ルータ、PFW入ってるならよほど変な設定にしていない限り気にせんでも良いとは
思うが>>69の言うとおり自分のIP変えるのが手っ取り早い。
YBBで意図的にIP変えたいなら下記参照。
ttp://www.musicae.ath.cx/xdsl/netinfo.html#d020811
72しろうと:03/11/11 20:24
>>69
アドバイスありがとうございます。
接続をとりあえず切ってみます。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:29
67です。ありがとうございますた。検索はしてみるもんでつな。
>>65

しかしルーター越えでポートスキャンされるのもめずらしいですね。
ルーターに問題があるのでは?って明日これ見るかな?
>>65氏のルーターはBRL-04AR ↓ですかね?
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1432995
不愉快だからレスしないつもりだったけど、あまりにめずらしいんで
レスしてしまいました。
>>74
あなたは立ち入り禁止ですよw
薮パソ〜♪ありがた迷惑余計な回答ひっさげて〜♪今日もやってきた!ホイ!
いつかは♪〜有名に〜なるんだ〜♪呼ばれてないぞ!(繰り返し)
>>74
>>71

帰れ。死ね。

削除依頼しても無駄ですよ(w
セキュ板に感染する薮パソユーザーを語るスレ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1068207529/l50

隔離
>>77

私は>>71氏じゃないですよ。
しかし、YBBでポートスキャンされるたびにIP変更で
1日モデムの電源切ってたら始まらないんじゃないですかね。
まあ、できるかぎりここに出ずに皆さんの回答者としてのお手並み
拝見しましょうか?

ウィルス関連の質問は↓でどうぞ。

「ウィルス情報&質問 総合スレッド☆Part15」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068300966/l50
>>80
ま、回線切らないで大丈夫だと思ってるなら、質問者が来ることもないだろうがな。
お前って本当に検索しか出来ないアスペルガーなんだろ。


殺すぞ。
82しろうと:03/11/11 21:08
3台全てにゾーンアラームを入れていましたが、protectedというアラートが出るのは
ルータに接続している3台のうち1台だけでした。その1台だけ接続を切って今も書き込みしています。
>>71
ありがとうございます。ちょっと私には難しそうなので寝る前にIPをリリースしてモデムの電源を切ってみます。

そういえばその1台だけは時々winny2で利用していました。それが関係しているのでしょうか?
BRL-04ARを使ってます。このルータは弱点があるのでしょうか?
>>81

YBBでZAのポートスキャン警告出るたびに1日モデムの電源落とせと
いうアドバイスもどうかと思いますね。
本気でそれが最良のアドバイスと思ってるならあなたはヒヨコです。
>>65
1 ルータの設定見直す。特にMDZ。
2 3台ともウイルススキャンする。もってないなら電器屋入って3台分買って来い。
>>82
>winny2

それ、winny2がネットワーク探しに来てるのを弾いてるんじゃないの?
とも思ったが違うようなのでとりあえず、リモホが代わるのを試してからまた来てください。
>>83
ひよこはお前。回線切ってIPアドレスが変わっても状態が変わらないなら、別の対策を取る。

誰もポートスキャン1回受けるごとに回線切れとは言ってない。
質問者のスキャンが異常なのは見ての通り。

判断できないなら帰れ。
検索しか出来ないコテハンにフローチャート式に物事を考えさせるなよ(w

ヒヨコ以下のチンカスなんだから(w
8885:03/11/11 21:59
>>82
あぁ、NY厨か。ダウソ板から出てくるな。
感染すると藪パソユーザーという名前でコアマガジンにアピールするウイルスがnyに流行ってる。
>質問者のスキャンが異常なのは見ての通り。

普通のポートスキャンとしか思えんがな
9171:03/11/11 23:11
レス内容を理解している人なら薮をいうコテハンが如何に浅薄な奴か
判ると思うが、「ポートスキャン警告出るたびに1日モデムの電源落とせと」
が回答の最終的な落とし処にならないように「YBBにおいて短時間で意図的にIPを変える」
手段を提示している。

質問者は>>82でその意図を汲み取っている、薮がわめかなくとも(w
難癖つけるならレス内容の全てを理解してからして欲しいものだ。
まぁ理解できないのだろうが。

ああ、薮のレスは不要。お前(薮)はこのスレ立ち入り禁止。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:15
>>71 >>91
IP変えるよりルーターの設定見直すべきだと思うが。
>92
IP変えてからルータの設定見直した方が安全じゃ?
ああいう異常な教えたい君は今までなかったな。
相当イカれてるんじゃねえの?
コテハンでは叩かれるんで名無しで登場ですか?
9694:03/11/11 23:17
いや、薮に向けてのメッセージ。
>>92
IP変えてもポートスキャンは日常茶飯事だぞ。
>97
日常茶飯時だとしても、まずは当面の状況を打破してから対策を講じるべきだろう。
ネットに接続した次の瞬間からポートスキャンが飛んでくるわけでもなし。
それが飛んでくるまでの間にルータの設定を見直せばいい。
本当は再接続する前に設定を見直すべきだが。
9971:03/11/11 23:26
>>92
それは一理有り。ただ質問レスからみて何か勘違いがあるのでは
ないかと推測してた。IPを変えても同じだという話になればそもそも
>>65の報告内容に誤りがあるのではないか、と。
nyやっててルータ越えてくるんなら、DMZぽいけど。
初心者がめんどくさくてルータの全ポート転送許可してるのかね。
無差別に質問に(中途半端に)回答していくあたりが
ネトラン読者の藪パソらしくて微笑ましいどころか腹立たしいことだなぁ
薮パソユーザー◆0fQkHdNop2 は前スレで「Windowsの管理者パスワード
の方がBIOSパスワードより強力」という誤った主張を執拗にくりかえしてきた
ところ「Windowsの管理者パスワードを簡単にに無効にする方法がある」
と他の投稿者に指摘されました。薮パソユーザーは自ら検索もせず、これに
対して下記のような暴言を吐きました。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068138433/55-56
名前:薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 [sage] 投稿日:03/11/11 20:47
> そういう手法が披露されてるHPはありますか?
> アホ臭くて物も言えない。
> 口だけならNASAとかペンタゴンとかCIAのサイトのハックに
> 1分だとか何とでも言えますよ。

Windowsの管理者パスのクラック方法のソースをこういう場で公表するのが
適当か否かということが薮パソユーザーの頭では判断できないようです。
そこでこのマイクロソフト技術情報のページを紹介しておきます。

http://www.microsoft.com/technet/treeview/default.asp?url=/technet/security/news/efs.asp
> Are there tools that allow an attacker to reset the Administrator account
> password to a known value?
> 攻撃者が管理者パスワードを任意の値に書き換えることができるツールが
> 存在しますか?
>
> Yes.
> イェス

薮パソユーザーは間違いに固執していたことを認め、暴言を謝罪しなさい。
>>102
言ってる事は極めて論理的で正しい。でも、ここは薮立入り禁止だぞ。
104pan:03/11/12 02:27
教えてください。

ウィルスかどうかも不明なんですが、不具合が発生しています。
たとえばIEのアドレスバーの右端にあるような▼←こういうボタンや、
終了させる時に選択するボタンの○の部分が文字化けしているんです。

▼は5とか6とかの数字、○は&のような記号が多いようです。

どんな状況かわかる方がいましたら教えてください。
今の所表示が化ける以外の被害はありません。
Win98です。
ウィルスバスター入れてますが検出はされませんでした。
>104
Winのフォントが壊れている可能性があるかも。
とりあえず、セキュリティとは関係なさそうなんで、WinFAQとかのサイト回ってくれ。
10619:03/11/12 02:41
遅ればせながら、お返事頂いた方々、有難うございました。
(仕事の都合上、あまり頻繁にお返事できませんで申し訳ありませんでした)
どうもプログラム(orウイルス)がインストールされている様な気がしてきました
>>26さんのアドバイスを試して見ます。


>>104
ちなみに、昔Win98を使ってた頃、私も同じ症状になった事があります。
一度Safeモードで起動するだけでなおります。多分。
107106自己レス:03/11/12 02:48
「頻繁に」って今回は一回もお返事しておりませんでした。m(__)m
108104:03/11/12 02:57
>105
解決しました。
やっぱりフォントの破損でした。どうもでした。
109薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/11/12 11:42
>>102

それはWindows2000のセキュリティーホールを利用したパスワード回避の
手口でしょ?Windows updateをちゃんとしてるパソコンに通用するの
ですか?本当に今でも通用するなら日本語サイトにも警告があるはずだと
思います。また、そういうツールをあなたは入手できますか?

デスクトップ機のBIOSパスワードはBIOSバックアップ用リチウム電池を
はずせば簡単に解除できます。3分で解除可能です。これはシロウトでも
できます。一部のノートパソコンでも電池をはずすかジャンパでBIOS
パスワード解除できます。
110薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/11/12 11:43
本当にしつこい馬鹿がいますね。
テンプレに藪来るなと入れるよりも、
テンプレに藪のレスは読まないで下さい、心ある回答者のお答えをお待ちください
と入れるのはどうだろう
そのうえで定期的に藪のレスは無視してくださいと入れておくのはどうかな
来るなと言っても理解できない相手には無視しかないと思うよ
ただ信じてしまう質問者のためにそれを無視してくださいと指示する必要があるということで
昨日の>>65氏の件ですが、>>82を見れば>>84氏や>>100氏の指摘のように
その1台はWinnyのためにDMZに接続してる可能性が高いですね。
だとすればIP変えても数分でZAの警告は出ますよ。
ZAの警告が出ても防御しましたという報告だから気にする事はないですし
気になるならDMZでなく普通の設定にすれば良いでしょう。(ただし、
そうするとWinnyができなくなるかもしれませんが)

113薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/11/12 11:58
まあ、できるかぎりここに出ずに皆さんの回答者としてのお手並み
拝見しましょうか?



ウィルス関連の質問は↓でどうぞ。

「ウィルス情報&質問 総合スレッド☆Part15」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068300966/l50

>109
他人の家に忍び込んでパソのガワを外して電池外してじっくり3分待つ度胸がシロウトにあるとは思えないな。
机上の空論だよ。
>113
永久に出てくるな。
少なくとも他の回答者の方があんたより100倍は質がいいよ。
自分の間違いを素直に受け入れる点だけでも。
>>112
来ないって言ったんだから来るなよ。
後から他人のレスを鸚鵡返しして回答者気取りか? めでてーな。
117薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/11/12 12:18
>>114

>>102の紹介した英語版マイクロソフトのページには、

http://www.microsoft.com/technet/treeview/default.asp?url=/technet/security/news/efs.asp
>An attacker could only use these tools if he was able to gain
>physical control of someone else's machine.

とあります。つまり、>>102の紹介した方法でも他人の家に忍び込んで
パソコンをツールのFDで起動してゴソゴソせねばなりません。
BIOSパスワード回避ならBIOSパスワードはずせばWindowsが使えるので
簡単にシロウトでも操作できますが、FD起動の特殊なツールの場合は
かなり知識がないと操作できません。
118薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/11/12 12:22
>>116

私は、>>84氏や>>100氏以前にルーター越えのポートスキャンの
問題性を指摘してました。>>82を見て私もDMZについてコメント
しようとしたら、その時点ではアクセス規制で投稿できなかっただけです。
>>113
>>80
自分の書き込みには責任もってください。
>>118
もうレスがついているんだから、わざわざ自己満足のためだけに
書き込む意味ないじゃん。
>>118
後出しなら何とでもいえる。みっともないよ。
出きるだけ来ないといいながら。正答が付いてるのにレスつける。みっともないよ。
よく言いますね。昨夜、一時、このスレにアクセス規制したくせに。
それに後出しじゃないですよ。ルーター越えのポートスキャンの
問題点を>>82以前に指摘したのは私ですから。>>82を見ればそれが
3台のうちの1台だけなのでDMZの疑いが強いなと思って投稿
しようとしたら最初はホスト規制、その後、コテハン規制(?)で
はねられたのです。
>>118
(ぷっ livedoorから書きこみゃいいじゃん。
>>123
livedoorもホスト規制されてましたし、その後、トリップをcgiで
はねたみたいですね。どうしても薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2で
昨夜は21:10以後にこのスレに書き込めなかったのですよ。
だから、>>82に対するコメントが昨夜はできなかったのです。
>>122
> よく言いますね。昨夜、一時、このスレにアクセス規制したくせに。
あーっ 笑わしてくれるな。腹いてえ。

アク禁の設定できるなら、お前を永久にアク禁にしてるよ。
スレタイに沿って書き込め
言い争いは他でやってくれ。
初心者が見づらくなるだろーが。
ここで薮と会話する(レスをつける)のは止めようよ。こうやってレスが流れて
スレが荒れる事が奴の狙いの一つでもある。奴が暴れだした経緯を思い出して欲しい。

マルチポスト指摘されて逆切れ。
  ↓
突然意味不明のレスを名無しで連発しだす
(このあたりまではSygateスレ)
  ↓
同様に名無しで質問スレででたらめ回答レス開始
  ↓
コテハンを名乗りだしてAVGスレなど荒らし活動範囲広げる。

今はなんとかマガジンに載りたいという自己顕示なのだろうが、当初は明らかに
この板全体を荒らすのが目的だったのだから、一緒にやりあったら奴の思う壺。

レスつけるとしても「立ち入り禁止」の一言くらいにしましょ。
>>122
被害妄想が大きいようなので言っておくと、昨日は運営側のミスで
大規模なアクセス規制があった。
※リモホに0が含まれていると弾かれたとか。

詳しくは2ch運営情報見てみそ。

>だから、>>82に対するコメントが昨夜はできなかったのです。
だから、すでにレスがついてるのになぜ(ry
よく言えるねってこっちのセリフだよ。
何だよアクセス規制したくせにってよー。
あと、書き込みようはいくらでもあっただろうに。
トリップではじかれととしても、一時的なトリップつけりゃいいじゃん。
あなたの言ってることは後から付けた言い訳にしか聞こえませんよ。
このアクセス規制ネタも薮テンプレ入れといてくれ。
すげー笑える。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 13:39
昨日、踏んでしまい慌てて電源落としたのですがXPの再認証
が必要になりました。
ウィルスは検出しなかったんですが他にチェックする所は
ありましたら教えて下さいな。

出るか得意の復元機能(ワラ
>>132
何を踏んだんだ?
うんこか?
ならばhttp://life.2ch.net/yume/逝け
もしくは>>1を100回読め。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 15:14
アク禁の理由はこれでし。薮は精神鑑定してもらっちゃってください
質問・雑談スレ 14@運用情報板
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067934488/649
> 649 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:03/11/11 17:47 ID:ar2P4yiW
> アクセス規制中です!!(0)
>
> ホストに 0 (ゼロ)があるとこの規制に引っかかって書けません。
> 現在原因究明中のようです。
> しばらく待つか、繋ぎ直しでIPが変わる人は繋ぎ直してみてください。
>>135

昨夜の21:10から1時間くらいはホスト規制でしたが、
その後は私のトリップでこのスレに書き込むのをcgiで狙い撃ちに
したみたいです。昨夜は21:10からこのスレだけ何度やっても
cgiではねられて書き込めませんでした。真実です。
アクセス規制した馬鹿は知ってるでしょ。
137132:03/11/12 15:22
>136
真実だと言うのなら何らかの手段で証明しろよ。
お前の発言はいつもその証明部分がないんだ。
システムレベルでコテハン締め出しなんてことができるんなら、
1年前の段階ですでにやってるっての(藁
また薮うぜぇー
>>138

どうやって証明しろというのですか?
ただ、場合によっては時間が経てば正直な人が証言してくれる場合も
あります。
たとえばWin98がupdateできないのはマイクロソフトのサポート期限
終了が原因ではないかと私が推測を述べたら(断言ではないですよ)
お決まりの「また薮パソがでたらめ言ってるよ・・・。」という
批判がありましたが、今日、実際にWin98ユーザーの方が確認された
ようです。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1060956936/151-170
どうでもいいけど無職なんですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 15:59
>>117
薮パソユーザーという粘着コテハンは「カバーを外して電池取り出せばBIOSを
無効にできる。WindowosのパスワードはHDD盗んで家に持ち帰られないと
破れない」と執拗に主張してきました。(否定してもそのソースは山ほどあるから
無駄です。)他の投稿者の「Windowsの管理者パスを簡単に無効にできるツールが
ある」という指摘に対して、

名前:薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 [sage] 投稿日:03/11/11 20:47
> そういう手法が披露されてるHPはありますか?
> アホ臭くて物も言えない。
> 口だけならNASAとかペンタゴンとかCIAのサイトのハックに
> 1分だとか何とでも言えますよ。
と暴言、罵倒を返しました。

これについて訂正と謝罪がないかぎり「薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2」は
「故意の虚偽風説流布、理由のない執拗な誹謗中傷」に当てはまりますので
荒らしです。皆さん十分注意を願います。

>>141 薮パソユーザーさん、あなたは
> そういう手法が披露されてるHPはありますか?
> アホ臭くて物も言えない。
> 口だけならNASAとかペンタゴンとかCIAのサイトのハックに
> 1分だとか何とでも言えますよ。
こう投稿されましたね。これを証明してください。マイクロソフトという会社の
HPには全然違うことが書いてありますよ。

> どうやって証明しろというのですか?
口からでまかせの嘘をついた場合、証明の方法はありません。
>141
そのスレの158は読んでないのか?
まさにその通りなんだが。

つまり、薮の発言には真実と嘘が混ざってる。
だから余計に初心者が混乱する。
それを避けるために、発言に逐一ソースをつけろと言ってるんだ。
ソースをつけられない憶測なら物を語るな。
証明したければ、2chスタッフに頼み込むなりなんなりしろ。
自分一人で証明できないなら、証明してくれる人間を探せ。
やりもしない、できもしないなら、最初から黙ってろ。
>145
下3行はアクセス規制の話な。
空行付け忘れた、スマン。
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる
でたらめも繰り返していればたまには当たることもある
まさに「狼少年」を地でいってるわけだ(藁
糞藪死ね
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/06/10/win98andmsvm.html
説明会では、Windows製品部クライアントグループ シニアプロダクトマネージャ
の佐藤 秀一氏が2002年の10月に改訂したガイドラインどおり、
今月30日でWindows 98の無償サポート期間が終了するが、
有償サポートならびに、セキュリティ修正プログラムやホットフィックスの提供等は、
2004年1月16日まで継続して行うと説明。
また、Windows 98に関する“サポート技術情報”が同社サイト内で検索可能な期間は、
最短でも2005年1月16日までであり、それ以降は情報へのアクセス数等を調査の上、
随時終了する可能性があるとした。

漏れの妄想でしょうか? 藪様反論よろ(プ
お前ら、薮の手に乗せられてはいませんか?

薮がBIOSパスワードで発射した電波は2つ
「BIOSパスワードよりWindowsパスワードが強力」
「BIOSパスワードはBIOS書き換えウイルスの防御になる」
1512chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKOZNVVBs :03/11/12 16:15
こら、ひでえな。
last50はコテハン叩きスレと化してるな。

まあ、一応、誘導。
最悪板
http://tmp2.2ch.net/tubo/
152薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/11/12 16:16
>>143-144

それは別のWindowsをインストールするような面倒な方法によらずに
パスワード回避する方法があるのかという意味です。ところが>>102
の示したサイトも結局は別のWindowsのシステム部分をインストール
する方法みたいですね。
http://www.microsoft.com/technet/treeview/default.asp?url=/technet/security/news/efs.asp
>If an attacker can boot into a different operating system,
>programs running under the new operating system can treat the
>information on the machine simply as a collection of binary data,
>and add, change or delete any information.


これは結構時間がかかります。また、システム部分だけインストール
するとすれば、Windows丸ごとインストールよりは短時間ですみますが
かなりの知識が要求されます。結局は別のWindowsをインストールするのと
同じ事です。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 16:17
>>149
それに関しちゃ、珍しく正しい事を答えている。
どのスレだかわからないが、あの時もそのようにレスつけた憶えがある。
WindowsUpdateでは(少なくとも現時点では)パッチはあたらない。
154薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/11/12 16:18
>>150

>「BIOSパスワードはBIOS書き換えウイルスの防御になる」


これは機種によるみたいで、BIOSパスワードをはずさずに更新
できるタイプには効力はありません。
誤解があるようなので補足しときます。
>>127
皆が薮問題で苦労してるのは「よく見るコテハンだというだけで初心者、
部外者が2chセキュ板の権威と誤解する」(それを薮が狙っている)のを
防止したいからだ。

放っておいたらある夜テレビを見ていたら薮が「あまり知られていないんです
がPCから出る人体電波はOutpostのフリー版では防がないです」とか言って
ることになる。オウムその他の新興宗教被害見ろ。「そんな馬鹿馬鹿しい」と
たかをくくってるうちに被害が深刻化するんだ。自分が騙されなきゃいいって
もんじゃない。

部外者、初心者が薮のカキコをみたとき常に薮の正体がわかるようにしておく
必要がある。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 16:22
>>152
薮パソさん また無意味無駄口合戦はじめようとしてますが、

> そういう手法が披露されてるHPはありますか?
> アホ臭くて物も言えない。
> 口だけならNASAとかペンタゴンとかCIAのサイトのハックに
> 1分だとか何とでも言えますよ。

この暴言取り消すのか取り消さないのかはっきりさせてください。
>>152
どこにインストールすると書いてあるんだ?
英語読めないんなら、進学校の生徒でもバイトに雇って訳してもらったらどうだ?
どうりで簡単にヒットするものも発見できないわけだ。
>>154
なら、「BIOSパスワードはBIOS書き換えウイルスの防御になる」 機種と証拠を示せ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 16:24
>>151
コテハン叩きじゃない。流れきちんと夜目
並の嵐なら放置しておけばいいんだが、放置すると被害拡大する嵐ってのは困り者だな
>>151
コテハン叩きじゃなくて、電波発言を叩いているわけだ。そして、発言者がたまたまコテハンだっただけ。
これをコテハン叩きとして禁止すると電波発言を叩けなく。そんなことあって良いわけは無い。
>>151
「コテハンで大嘘流す→指摘されると暴言→言い逃れできなくなると意味不明の
無駄口→また大嘘」を延々と繰り返す投稿者の味方しないでくれ。コテハンを叩いて
るんじゃない。変質者の荒らしを叩いているだけだ。
繁パンユーザーっていろんな所で見かけますNE
ぼるじょあのスレにもいましたYO
>>161
ローカルルール解釈以前に
荒らしである薮はローカルルールで保護する対象じゃないと思うが。
>>163
(・3・) アルェー
>>152
薮パソが引用した部分に興味がある初心者もいるだろうから訳しておこう。
自分で自分の顎をノックアウトするような部分を引用してくるところが薮。

>If an attacker can boot into a different operating system,
>programs running under the new operating system can treat the
>information on the machine simply as a collection of binary data,
>and add, change or delete any information.
もし攻撃者が別のOSをブートすることができるなら、その新しいOSの下で
作動するプログラムは、そのマシン内にあるあらゆるデータを単なるバイナリ
情報の集合として取り扱うことができ、したがってどんな情報を付加し、変更し
削除することも可能になるのです。

ここでa different operating systemと言ってるのはLINUXのこと。(薮がまた資料も
読まずにLINUXをインストールするには2万年くらいかかり、文化系では永久に無理…
というようなアフォを言ってくるかどうか楽しみだw)
>>164
そのとおりだ。ここまで薮パソの荒らし行為が歴然としてくればアク禁要請も
考えていい。
>>152
OSのことが分かってないのか、英語がまるっきり苦手なのか、
その両方なのか。
どっちだ?
おまけによそに逝って妄想電波流してたしなめられてるし。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜引  用〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
質問・雑談スレ 14@運用情報板
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067934488/
849 名前:薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 [] 投稿日:03/11/12 16:04 ID:lPLnp/JI
昨夜、ホスト規制の後にこのスレ↓で私のトリップ狙い撃ちでcgi規制
されませんでしたか?
「セキュリティ初心者質問スレッド」@ネットワークセキュリティ板
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068471471/l50
>・ 薮パソユーザーは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
ちなみに、私は初心者スレ↑で初心者にまじめに正しい回答をしてたら
回答できない馬鹿な名無し常連にねたまれて叩かれてます。
おまけに、cgi規制があったというと被害妄想扱いされて困ってます。
昨夜は本当に初心者スレ@ネットワークセキュリティ板に書き込もうと
したら、cgi・・・・・(英語で何かcgiが原因で書き込めない)との
表示が出てきてたのです。

857 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:03/11/12 16:13 ID:lfESJuAj
>>849
回答できない馬鹿な名無し常連に妬まれて、などという事を仰っていては、
妬まれても仕方が無いのでは?と外野からは見えてしまいますが。
どちらにしろ、コンフィギレーションエラーはたまにあります。
同様な目にあった人がこのスレですら存在しています。
自意識過剰すぎですよ。
170薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/11/12 17:32
>>166

>ここでa different operating systemと言ってるのはLINUXのこと


勝手に作らないように。そのページのどこにもLinuxとは書いてない。
171薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/11/12 17:33
Linuxという言葉はそのページのどこにもない。
>>171
何処に”別のWindows”と書いてあるんでしょ?
ってか、ホントにあのLink先で何を言ってるのか理解で来ていないのか?
173172:03/11/12 17:41
>>171
重要なのは、WindowsかLinuxかではなくて

>>166の訳を引用すれば
もし攻撃者が別のOSをブートすることができるなら、その新しいOSの下で
作動するプログラムは、そのマシン内にあるあらゆるデータを単なるバイナリ
情報の集合として取り扱うことができ、したがってどんな情報を付加し、変更し
削除することも可能になるのです。

ってとこな。
174薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/11/12 17:44
仮にLinuxをインストールするとしても別のwindowsをインストール
するのと同じ。というより、ファイルが読みにくい分だけ不便。
ともかく、BIOSパスワードのように3分で解除して解除後に
Windowsで簡単にシロウトでも操作できるのとは違います。
今の世の中、1CDLinuxや1FDDLinuxも珍しくないけどな。
マザーボードから電池を外すのって素人にもできるのか。
俺はLinux使えるけど、電池の外し方はシラネ。
て事はLinux使うくらい素人以下でもできるってことだな。
CDBootsとか知らんのだろう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 17:48
お願いします。

今までSPYBOTを使用してきましたが、
アドバンス用の設定を今日色々いじくりまして、
かなり不都合があったもので、
元に戻そうと試みました。
しかし設定した都合上SPYBOYをダブルクリックすればすぐに検索を開始する設定にしたため
設定を元に戻せません。検索終了後も設定の表示が出ないです。
そして仕方がないのでコントロールパネルからSPYBOTを削除して
SPYBOTを再インストールしましたが今度もいきなり前述の設定を引き継ぎ、
すぐに検索を開始し検索終了後も設定変更できません。

設定変更ではかなりの項目を変更しました。
SPYBOT起動と同時に検索を開始するの他、
システム(プログラム?)も検索するにチェックを入れて
何時もは検索した後、2〜3項目しかHITしないのに、
86項目HITしました。
(本日午前にも普通の検索をかけているので時間的間隔はあいていません)
削除か確認を要したものは怖かったので削除せずに全て無視にしました。
(マイクロソフト関係やノートン関係等)

現在は2回目のSPYBOT削除をしていますが、この後どうしようかと思案中です。
OSの再インストール以外で解決できれば幸いと考えています。
お知恵を御貸し下さい。

宜しくお願いします。
>>172-173

別のOS入れるには通常は複数のパーティションが必要です。
ところが、外資系メーカーや東芝・日立のパソコンは今でも単一
パーティションなのです。東芝・日立以外の国産パソコンも昔は
単一パーティションでした。
ともかく、BIOSパスワードはWindowsのパスワードよりデスクトップ
機では解除されやすいのは事実だと思います。
>178
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1066451915/
spybotスレで聞きなさい。
>>176

取扱説明書に書いてあるでしょう。
ただし、ノートパソコンでははずしにくいものが多いそうですけど。
>181
メーカー品のパソコンの説明書にBIOSの電池の外し方なんて載ってるのか。(ワラ
それこそシロウトはそんなとこ読まねえよ。
183172:03/11/12 17:55
>>179
>別のOS入れるには通常は複数のパーティションが必要です。
いっぺんLinux板でも何処でも行って、1FD/CDLinuxにいついて調べてください。
もう疲れたよ、、
>>181
サポート対象外でしょ、自分で電池交換は。
電池の外し方が載ってる説明書が付いてるPC教えてー
186薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/11/12 18:00
>>183

1FDのLinuxでWindowsのファイルが読めますか?
Windowsのファイルを読むにはLindowsみたいなのでないと読めない
でしょ。
187178:03/11/12 18:02
>>180さん
わかりました。
向うで訊いてみます。
マルチになりますが、ご了解願います。
藪パソユーザーさん詳しそうだから絶好のチャンスだと思ったのですが・・・・
>>186
せめて調べてからレスして。。。
CDLinuxでからなら読める。
てか、Lindowsとか言ってる時点でだめぽ。
>>179
ブートフロッピーはhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068138433/53で解説済みなんだがな
都合の悪いことは忘れるのか? 便利な脳味噌だな。

こっちも忘れないように貼っといてやるよ。証拠出せよ。出せるんならな。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068471471/154
> 154 :薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/11/12 16:18
> >>150
>
> >「BIOSパスワードはBIOS書き換えウイルスの防御になる」
>
>
> これは機種によるみたいで、BIOSパスワードをはずさずに更新
> できるタイプには効力はありません。
> 誤解があるようなので補足しときます。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068471471/158
> 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/12 16:24
> >>154
> なら、「BIOSパスワードはBIOS書き換えウイルスの防御になる」 機種と証拠を示せ。
また自作自演してる……。
恥ずかしくないのかな
ああそうだ、Windows98 無印じゃなくSEだけどついさっきはアップデートできたよ、少なくともな
>>192
Win板の質問スレで聞いたらまだ98SEでアップデートできるってさ。
最近のHotmailは明らかにおかしい。

どういうときになるのか条件は知らないが、
自分のアカウントのユーザー名とパスを正しく入れているのに、
知らない人のアカウントに入ってしまったことがある。
その日は何度やっても自分のアカウントには入れず、他人のアカウントを転々とした。
そういう意図を持ってやったわけではないから、危ないので中身は見ていないが。

次の日にはちゃんと正常に入れたが、この問題は
「ごくたまに」レベルから「結構見る」レベルくらいにまで来たような気がする。

なぜだ?
薮パソって2chの仕組みも分からない馬鹿なんだね。
FOX★が間違って●持ち以外書き込めなくしただけなのに。
>>194
hotmailがおかしい
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/999868973/

もともとhotmailは他の人のアカウントに入ったりしてしまうことがあるらしい。
MSNだからってのはあるだろうね。
>>195

ともかく、私のコテハンでこのスレだけ書き込めなかったのは事実です。
毎回ではないにしても
ひどいものだ
>197
その理屈が世の中で通じると思ってるの?
事実は事実だろうと、お前は勝手な妄想をあたかも事実のように語ってみせたんだぞ。
子供ってよく見えたものじゃなくて見たいものを「見た」って言うよな(藁
>>197
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1066276210/566-

これ、全部お前のコテハンを使った人たちなんだな?
>>102 マイクロソフト技術資料
Analysis of Alleged Vulnerability in Windows 2000 Syskey and
the Encrypting File System
Windows 2000のSyskey、EFS(Encrypting File System)について
言われる脆弱性の分析
http://www.microsoft.com/technet/treeview/default.asp?url=/technet/security/news/efs.asp

ちょっと英語のお勉強w
a different operating system, = 別のOS(WIndowsとは別のOS)
別のWindowsを指しているならanother Windows OSとなる。
これは高校受験程度の英文法の問題

実際問題としてこの「別のOS」はLINUXです。Winが入っていたマシンにに
LINUXつっこむとNTFSが読めることは誰でも知ってますよね。

ただMSのサイトで言ってる「ツール」はLINUXのインスコなどせず、もっとずっと
簡単に、フロッピー一枚(1.44MB)でSAMファイル(Winのパスワードファイル)が
書き換えられるようなものを念頭に置いてます。フリー版、商業版が何種類か
出ています。いずれも操作にはマニュアルさえあればよく、特にスキルはいりません。

なお、このMSの資料はMS資料にしてはざっくばらんでなかなかおもしろいです。
日本語版があるのかどうか探してみますが、なかったら重要部分の訳をうpするかも。

>>197
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1068541245/601
これ、俺が書き込めなかったエラー。
お前のコテハンだけで書けなかったという証拠を出してくれ。
薮パソユーザーは自分のコテハンだけ書き込めなかった証拠を検索中です。
(無理ですが(w)
藪パソ、ネオ麦茶(キャットキラー)化計画は順調ですか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:47
Outlook Expressを使用しています。
以前に友人からメールを見ただけで感染してしまうウィルス
(名称忘却)をいただいたのですが、対処の仕方がわからず
放置していました。現在では膨大な量の観覧していないメール
に埋もれて、どれが該当するメールかもわからなくなってしま
いました。そこでメールに触れずに、すべて削除したいのです
が、どのような方法が考えられるでしょうか。
>>206
Outlook Expressはメールが全てまとめて1つのファイルになっているので、
ウイルスメールだけを取り除くことは不可能。

パッチを当ててあるなら感染することはないので、
面倒でも1個1個削除してください。
>206
これを機にoutlookから離れるのを勧めるよ。
>>206
プレビューをOFFにするくらいの知恵はないのか
>>206
電器屋行って、ノートンかバスター買ってきて、削除する。
自分で対応できない奴が、アンチウイルス使ってないのは社会的な犯罪だ。
>>210
Outlook Expressから削除できないよ、mbx(だっけ?)とかいうファイルに全てのメール入ってるから。
>>211
マイナーなメーラはともかく、outlook expressのmbx位対応してないのか?

いずれにしろ、ローカルのメールボックスまで入ってきたという事はアンチウイルス使っていないという事だから、
>>206はアンチウイルス購入してインストールすること。
手動削除は>>209
っていうか、ウイルス持ちメールが来たと分かっていて
それを放置した時点でアウトだな
214206:03/11/12 19:48
プレビューオフにしましたが、これで本当に大丈夫なんでしょうか。
接続を切断して右クリックで削除ということですが。
>>214
右クリックで選択して削除すればOK。アンチウイルス買えよ。
>>
あーっと
そのままでやっても問題無いが、念のためWindowsUpdateやってから削除しれ。
143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/11/12 15:59
>>117
薮パソユーザーという粘着コテハンは「カバーを外して電池取り出せばBIOSを
無効にできる。WindowosのパスワードはHDD盗んで家に持ち帰られないと
破れない」と執拗に主張してきました。(否定してもそのソースは山ほどあるから
無駄です。)他の投稿者の「Windowsの管理者パスを簡単に無効にできるツールが
ある」という指摘に対して、

名前:薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 [sage] 投稿日:03/11/11 20:47
> そういう手法が披露されてるHPはありますか?
> アホ臭くて物も言えない。
> 口だけならNASAとかペンタゴンとかCIAのサイトのハックに
> 1分だとか何とでも言えますよ。

取り消しと謝罪のご返事を待っていますよ。必ずご返事ください。
インターネットエクスプローラを起動した時のホームのページが
時々かってに変わって、検索の画面が出なくなるんですけど、
直す方法はありますか。また何か問題はありますか。

ウイルス、スパイウェアは検索したけど出ませんでした。
>>166
> ここでa different operating systemと言ってるのはLINUXのこと。(薮がまた資料も
> 読まずにLINUXをインストールするには2万年くらいかかり、文化系では永久に無理…
> というようなアフォを言ってくるかどうか楽しみだw)

ピンポーンです。予想どおり言ってきました。

>>174 名前:薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 [] 投稿日:03/11/12 17:44
> 仮にLinuxをインストールするとしても別のwindowsをインストール
> するのと同じ。というより、ファイルが読みにくい分だけ不便。

フロッピー1枚でパス書き換えるツールがあるからMSが警告を発表せざるを
えなかったわけですが。そういう高級なことがわからないのは知能の問題だから
しかたないとして、暴言を謝らないのはなぜですか、薮パソさん?
>>218
まずHDD内検索してhostsというファイル削除してみ。
それからアンチスパイウェア(Ad-aware かSpybot)を
インスコ、実行。どちらもセキュ板に専用スレがある。
あとは エロサイト見たら・・・助けてください!Part15
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1067657959/
ま、エロサイト見てないかもしれんが、いろいろ有益な
ことが書いてあるw
>>221
ありがとう、早速試します。
>>219
どういうこと、初心者板で聞けって事か
バージョンとかを書けってこと?
223102:03/11/12 20:26
>>110 名前:薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 [] 投稿日:03/11/12 11:43
> 本当にしつこい馬鹿がいますね。

しかし、

マイクロソフト技術情報のページ。
http://www.microsoft.com/technet/treeview/default.asp?url=/technet/security/news/efs.asp
> Are there tools that allow an attacker to reset the Administrator account
> password to a known value?
> 攻撃者が管理者パスワードを任意の値に書き換えることができるツールが
> 存在しますか?
>
> Yes.
> イェス

つまりあなたは嘘を言いふらし、指摘されるとなにも検索せずに暴言を
返していますね。

これも訂正と謝罪をお願いします。訂正と謝罪がなされるまで、あくまで要求
してまいりますからご承知おきください。>>222
224223:03/11/12 20:29
>>222
はは。スマソ。ご覧のとおり今セキュ板質問スレは将来の「ネオ麦茶」退治
でちょっと取り込んでいるんで…妙なアンカーがつけたり、スマソ。>>221
アドバイスでいいと思うよ。
>>205
残念ながら、その方向に向かっているもよう。((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
神奈川方面のOCNの方はまきぞえアク禁にご注意ください。
226萩パソウーザー:03/11/12 22:40
おいどんは神奈川県民ではありもうさんがの
227萩パソウーザー[:03/11/12 22:44
ぶちまちがちょるんじゃねぇーけーのー?
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:02
ご指導おながいします。
ウインドゥズのアップデートでパッチを充てようとしたら、スクリプト
エラーとなってDLできません、何でかな?
OSは98でプラウザはIE6です。
>OSは98

この辺↑が悪いんじゃないかと
>228
Windows板に行けば似たような事例がいくつも出てると思うよ。
WinFAQのサイトとか回ってみ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 01:01
超DQNな質問で恐縮です。

家でfirewall立てて最低限のポート(httpやftpや8080とか)だけ空けて使っているんですが、
ttp://game.yahoo.co.jp/ のゲームをやりたいという人がいるので(苦笑)、
使っているportを新たに空けてやろうと思ってます。

それで、どなたかgame.yahoo.co.jpが使っているポート番号をご存じの方は
教えていただけるとありがたいんですが。
>>231
ヤフにメールでもして聴いた方が早いと思うけど
>231
gamesがgameになってるぞ。
質問する時はそういう部分をおざなりにしないように。

というかセキュ板で聞く質問でもないと思うが。
ネトゲ板とかで専用スレ立ってないか?
基本的には>232の言う通りだろうな。
サイト内にそれらしい説明は見つからなかったし。
もしくは必要ないか。

とりあえずそのままプレイしてFWのログとか観察してみたらどうだ?
必要なportがあればログに残るだろう。
ネトゲ板見てみたが、ハンゲームのスレは立っててもyahooのスレは立ってないのな。
235名無しさん@お腹いっぱい:03/11/13 01:17
>>232-234 の皆様、すばやい、お返事。どうもです。

なんか、今みたところ、JavaAppletとJavaScriptで書かれたゲームみたいで
JavaAppletのダウンロードがfirewallに引っ掛かって、ゲームができないみたい
なんですよ。

とりあえず、packetをダンプして見てみます。
236助けてください。:03/11/13 01:18
教えてください。
他の2chの板やっていて急につながらなくなった。
いまはダイヤルアップ接続。
そういえば小さなボックスがいくつか開いていた。消しても消しても開く。
spybot などで綺麗にしたつもりだが・・・。
TCPなどの再インストールなどやるべきことはやったがだめ・・・。
これって串ささなかったから変なことされたの? (;;
>>179
えと、遅レスなんだども,
間違ってるとこそのままにしておくのはどうかと思ったので.

>東芝・日立のパソコンは今でも単一パーティションなのです。

ここのとこです.
外資系メーカーは調べてみないと分かりませんが,
東芝・日立のものすべてが単一パーティションではありません.
薮パソさんは本当にこういったことを調べてから言ってるのですか?
ちゃんと調べもしないで言い切るのはどうかと思いますよ.
238助けてください。:03/11/13 01:41
なんか www.adlogix.com という小さな窓が開き,ノートンが反応します。
トロイが来ます。
恥の上塗りとは奴のために存在する言葉だな。
>236
情報が少なすぎてわからん。
スパイウェアのチェックをしたらしいが、ウィルスチェックの方はしたのか?
小さなボックスが開いてるのは、エロサイト回ってたからじゃないのか?
串刺すなんてのは安全とは限らない、逆に危険な事もある。
リモートホストを指定してはじけるFWか進入探知ソフトみたいなものってありますか?
ほとんどがIPではじくだけなので繋ぎ直し→再アクセスをかけられてしまうので・・・
リモートホストで遮断できれば繋ぎ直されても平気だと思うんですが。
できるアプリがあったら教えてください。
>>241
まずはリモホとIPアドレスの関係を勉強しよう
>>242
IP(個人のPCに割り当てられた番号)→リモートホスト(プロバイダのアクセスポイント)→各地へ
では間違ってますか?
2ちゃんのアクセス規制のように
そのプロバのその所在地からのアクセスを全部排除したいのですが。
244薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/11/13 10:20
>>237

>東芝・日立のものすべてが単一パーティションではありません.


どの機種ですか?
現行の機種ですか?
245薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/11/13 10:30

ウィルス関連の質問はこちら↓でも受け付けてます。


ウィルス情報&質問 総合スレッド☆Part15
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068300966/l50
>>245
藪パソユーザーさん。あなたはマイクロソフトの技術情報をあげて虚偽を
指摘されても(>>102)取り消そうとしないばかりか、

>>110 名前:薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 [] 投稿日:03/11/12 11:43
> 本当にしつこい馬鹿がいますね。

等々の暴言を吐いています。虚偽の取り消しと暴言の謝罪をお願いして
まいりましたがまだ回答をいただいておりません。回答がいただけるまで
お願いを続けさせていただきますのでご承知おきください。
>243
間違ってます。
勉強しなおしてきてください。
このスレは初心者をからかうスレですか?
249薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/11/13 11:29
>>246
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068138433/53
>Windowsのパスワード解除するには、linuxのブートフロッピーに
>ntfsとSAMの上書きツール突っ込んでリセットすればものの1分。

私はこれに対して「そういう手法が披露されてるHPは
ありますか?」と尋ねました。
あなたの示されたマイクロソフトのページにはLinuxという言葉は
ありません。まともに示さずに示したと言ってしつこく謝罪要求の
コピペ荒らしをしないでください。
尚、LinuxのフォーマットとNTFSのフォーマットは異なりますので
あなたの主張ではFD1枚にLinuxを起動させるLinuxのシステムと
変換用ソフトとパスワード書き換えツールが入る事が前提となります
がFDの容量で本当にそういう事が可能か具体的なHPを示して
ください。
>>248
243は明らかに間違ってますが、何か?
>>250
どこが間違っているかご教授ください。

というか、リモホから遮断するほうほうはあるんですか?
>>249
お前が運用情報板で言ってた「トリップ規制」の証拠を持ってきて下さい。
>>249
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068138433/61
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068471471/202
etc

さんざん既出。
なんで都合の悪いことは脳内であぼ〜んできるのかなぁ。
たしか、そんな病気もあった気がするが。
>>251
対応しているならワイルドカードを使えば出来るよ。

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/34
たとえば、このppp1844.east.sannet.ne.jpをIPアドレスに変換すると211.133.176.35。
これをワイルドカードにすると211.133.176.**と設定できる。
リモートホストで弾くならppp****.east.sannet.ne.jpって感じで。
>>251
忘れてた。
リモートホストとUPアドレスの違いは
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EA%A5%E2%A1%BC%A5%C8%A5%DB%A5%B9%A5%C8
参照。
×UPアドレス
○IPアドレス
>>254-256
ありがとうございました。
試してみます。
>>241
荒らし対策で個人がそんなアクセス拒否をしてもあまり意味ないぞ。
鯖立ててるならアクセスしてくる客がどんどん減るだけ。鯖立ててないなら
フリーのファイアウォール入れればすむこと。Outpost かZone Alarmが定番。
専用スレ見ろ。

迷惑メールなど荒らしに現実に何か被害受けているなら記録つけてプロバに対策を
要請しろ。プロバならアクセスログを検索すればいくらIP変わっていても同一人だと
簡単に分かる。
藪パソもそれに対する反応もこちらに移動してください。
初心者が戸惑うでしょーが
ウィルス情報&質問 総合スレッド☆Part15
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068300966/l50


それから、初心者が質問するスレなんだから
「間違ってるぞ」だけじゃなくどう間違ってるのか指摘してください。
そうしないと藪パソの指摘しているようなことに繋がりかねません。

>>250
私も>>243と同じような認識で居ました。教えてもらえませんか?

>>251
プロバイダが使用しているIPの範囲全て規制すればよいかと思うのですが、
なにぶん私も初心者なもんで・・・。
基本的にファイアーウォールは許可していないアクセスは全て弾く。
()サーバを立ててなくてログが貯まるのがイヤなら、ルータを入れるなりログを取らない設定にすればよい。
261薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/11/13 12:04
>>253

はて、具体的に示されてるものはCDに入ったものですね。
FD1枚で「linuxのブートフロッピーにntfsとSAMの上書きツール」が
入ったものがあるのかと聞いているのですよ。
それに、CD版なら結局Windows XPのCDで別のWindowsをインストール
するのと大差ないでしょ。若干早いかもしれませんが。

つまり、Windowsのパスワード解除するには3分じゃ無理でしょう。
デスクトップ機のBIOSパスワード解除は3分でできます。
Linuxを知らなくとも特殊なツールCDをアメリカから買わなくとも
単一パーティションでも大多数のデスクトップ機のBIOSパスワード解除
は3分でできるのです。つまり、普通の中学生の兄弟がパソコンの説明書
見ても5分でBIOS解除できるデスクトップ機もあるのです。
>>258
開設者が仮鯖になるチャットソフトで
アクセスを規制したいと思いまして。
フリーのFWはいろいろ試してます。
プロバに対策を要求することも考えてますが、一人二人ではないので・・・

>>259
IPの範囲指定して弾くのがやはり一般的なんでしょうか。
どうも上手くいかないんですが・・・

>>260
ルーター入れるのも考慮してみます。
>>261
いっぺん原文理解してからレスしろ。
>>259
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EA%A5%E2%A1%BC%A5%C8%A5%DB%A5%B9%A5%C8
単語なんかは検索したほうが早いぞ。

リモートホストとは違うが、
http://203.141.35.113/とhttp://www.yahoo.co.jp/は同じyahooに繋がるよな
リモートホストって言うのは、こうIPアドレスを覚えやすく変換されたものと考えてくれ。
IPアドレスもリモートホストもほぼ同じものだ。
266薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/11/13 12:24
>>263

原文理解してないのはあなたでしょ?

どこに、LinuxのブートフロッピーにNTFSとSAMの上書きツールが
入ってると書かれてますか?
http://www.winternals.com/products/repairandrecovery/erdcommander2002.asp
>When your server or workstation won't boot,
>you need ERD Commander 2003. ERD Commander 2003 boots
>dead systems directly from CD into a Windows-like environment.

ERD Commander 2003CDからWindowsのような環境を起動できると
あるのです。
>>266
俺が言ってるのは
原文の重要な所。
ちなみにそっちじゃなくてマイクロソフトの方な。
268267:03/11/13 12:28
ちなみにLinuxと書いてない、ってのは重要な箇所ではない。
なぜかそこに拘っているようだが。
269277:03/11/13 12:35
ちなみにfdかcdかは些末なことだと俺は思うが、
そんなに重要だと感じるなら、googleででも検索してみそ。
270薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/11/13 12:43
本当にしつこく粘着するのはいい加減にしてもらえませんか?

私はBIOSパスワードを絶対しして回答した者に対して、BIOS
パスワードよりWindowsのパスワードが強力だと言っただけです。

実際、デスクトップ機の場合はBIOS保持用のリチウム電池を
はずせば解除できます。大半の機種は3分でBIOSパスワードが
解除できるのです。中学生の兄弟でも簡単に解除できるのです。
ところが、Windowsのパスワードは単一パーティションなら
アメリカ企業から199ドルで解除ツールを買う方法しかあなたは
示してません。中学生の兄弟には簡単には買えないでしょう。
複数のパーティションがあればWindows XPのCDから別のWindows XP
をインストールしてパスワードを回避して読み書きはできるでしょう
が、インストールに20分以上かかります。
>>262
>>254氏のやり方かな?

>>264
言葉足らずみたいな感じですかね。
ローカルIP(個人のPCに割り当てられた番号)
→(プロバイダのアクセスポイント)
→グローバルIP(リモートホスト)
→各地へ
ってな感じですかね。


教えていただいた方ありがとうございました。



(ん〜マジで「荒らしに答える奴も荒らし」なんだけどな。勘弁してくれ)
>259
IPアドレスとリモートホストの違いはセキュリティと関係ないのよ。
相応のスレとかで聞くべきじゃないのかな?

>264
そこのサイトは、リモートホストとドメインネームを混同してる。
RemoteHostというのは、そのまま訳すと遠隔地のホストコンピュータ。
http://home.att.ne.jp/air/Blue/nechi/keywards.html#ra
http://tohoho.wakusei.ne.jp/term/ri.htm
検索するのはいいが、間違いサイトもあるという事は忘れちゃいけない。
このスレの住人なら、間違いを知ったかぶって解説したがる人間の存在を知らないはずがないだろう。
ここって直リンまずかったんだっけ?
まずかったんだったらh抜き忘れスマン。
>>270
だから原文を理解してから(ry

本当にぐぐってみたのか?
何をぐぐればいいのか理解できないのか?
マクロソフトの原文読んでみて、それを理解できていれば
こんな事言わないと思うのだが。

>複数のパーティションがあればWindows XPのCDから別のWindows XP
>をインストールしてパスワードを回避して読み書きはできるでしょう
>が、インストールに20分以上かかります。

英語が駄目なら、翻訳サービスも色々あるので使ってみそ。
275薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/11/13 12:52
>>267

マイクロソフトは別のOS入れればパスワード回避できると言って
ますがLinuxとは一言も言ってません。

>>269

>ちなみにfdかcdかは些末なことだと俺は思うが、
>そんなに重要だと感じるなら、googleででも検索してみそ。

仮に、1FDの解除デイスクが実在するなら(Linuxに精通してれば)
単一パーティションでも5分くらいで解除可能でしょうが、
あなた方は口だけです。1FDのLinuxブートディスクにフォーマット
の異なるNTFSのパスワード解除ツールが入る余裕があるというのは
実例を示されないと信用できません。
あなた方がそういうのが可能だと言うのですから示してください。
薮パソユーザーさんも、それの相手してる人も専用スレでやっていただけませんか?
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1068207529/
277薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/11/13 12:55
>>274

英語を理解してないのはあなたでしょう。
http://www.microsoft.com/technet/treeview/default.asp?url=/technet/security/news/efs.asp
>If an attacker can boot into a different operating system,
>programs running under the new operating system can treat
>the information on the machine simply as a collection of
>binary data, and add, change or delete any information.
>>275
Linuxに精通していようがいまいが、マイクロソフトのリンク先が
理解できてるなら、検索ワードなんてすぐ分かるだろ(藁
何でそんなにLinuxといってないことにこだっわるんだ?
それを言ったら別のwindowsとは明らかに言ってないわけだが。
>>277
何処にインストールと書いてあるのか教えてくれ。
俺にはBootsとしかみえない。
280薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/11/13 13:00
>>276

変な所に行くのは嫌です。
そんな所に行けば集団リンチされに行くようなものですから。

ともかく、迷惑ですからその話でしつこく粘着しないでください。
ただし、1FDのLinuxブートディスクにフォーマット の異なる
NTFSのパスワード解除ツールが入れれるという事を信頼できる
HPを示されれば言ってください。
それも示さずにしつこく粘着するのは止めてください。
>>280
>理解できてるなら、検索ワードなんてすぐ分かるだろ(藁
>280
粘着してるのはお前の方だと気付け。
粘着してないなら>80と>113の有言実行で書き込みするな。
なんだまだ居たのかよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 13:04
まさに”藪”だなw

昼休みに2ちゃんかよw
通報してやろうか
>284
24時間昼休みだろ
( ´,_ゝ`)
287薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/11/13 13:13
>>278-279 これで最後にしてください。

一般論として書いてあるからです。(一般論で書いてるのは
別パーティションがあればそこに別のWindowsをインストール
するだけで回避できると単純なシロウトでもできる方法を明示する
よりマイクイロソフトの責任を明確にせずに済むからでしょう。)

一般論で言えばインストールせずに別のOSを起動さえすれば
データを盗んだりできるという事です。しかし、大量のファイルから
目当てのファイルを探すのは困難ですし、日本語の場合にはファイル
名の文字化け等の問題もあります。また、大量のデーターを短時間に
盗むのにインターネット回線を使うならやはりWindowsもしくは
その互換OSを起動した方が有利です。ですから、あなたの紹介
したツールもa Windows-like environmentというのを実現できると
いうのをセールスポイントにしてるのでしょう。
>>281
明らかにピンチで薮パソ逆ギレしてんもんな。

>>282
産廃以下の頭なんだから、仕方ないな。
リモートホストって出張ホストのことじゃなかったのか・・・
一般論で
「人体からの放射線でパソコンはエラーする」
「この前の2ちゃんのエラーで規制されたのはコテハンだったから」

とか言う人を探しています。
>>287
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068300966/
こっちでやってくれ。

ちなみに
>しかし、大量のファイルから
>目当てのファイルを探すのは困難ですし、日本語の場合にはファイル
>名の文字化け等の問題もあります。

ちゃんと調べたか?
調べたならこんな事言わないと思うが。

>大量のデーターを短時間に
>盗むのにインターネット回線を使うならやはりWindowsもしくは
>その互換OSを起動した方が有利です。

意味不明。
インターネット経由でM/Bの電池抜くのはすごいと思うが。

くれぐれも続きはこっちでな。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068300966/
>>280
>変な所に行くのは嫌です。
>そんな所に行けば集団リンチされに行くようなものですから
おまいは小学生かよ。
自分が正しいと思ってんなら何言われても論破できるだろ。
293291:03/11/13 13:25
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068471471/291
引用場所ミスった。
>しかし、大量のファイルから
>目当てのファイルを探すのは困難ですし、日本語の場合にはファイル
>名の文字化け等の問題もあります。

でなくて
>一般論として書いてあるからです。(一般論で書いてるのは
>別パーティションがあればそこに別のWindowsをインストール
>するだけで回避できると単純なシロウトでもできる方法を明示する
>よりマイクイロソフトの責任を明確にせずに済むからでしょう。)

な。
藪とその取り巻き死ね
藪が死ねば取り巻きも消える。
取り巻きといっても普段は善良な一住人とおもわれ
>>291
それは4.5GBのエロ動画を盗むのにFDなら3千枚に分割しなきゃだめってことだろ。
Linuxで起動してパスワード回避した場合、DVDに焼くにはLinux版のDVD-writingソフト
のインストールが必要だし、ネット経由で盗んだエロ動画自分のパソに送るのには接続が
必要で接続のパスワードもクラックして接続設定しなきゃだめってことだろ。
しかし4.5GBのエロ動画を盗みに他人の家に侵入するヤシがいるとは思えんがな。w
薮パソユーザーの家のパソコンはフロッピーディスク起動です。
AドライブとBドライブがあります。
WORM_YABUPCUSER.A

特 徴:
感染すると某社製ソフトの宣伝、某社パソコン雑誌の宣伝を薦める不正プログラムです。
2ちゃんねるネットワークセキュリティ板から様々な板へと感染行動を行います。

対応方法:
現在調査中。
299296:03/11/13 14:25
スマソ
文章が悪いので誤解されるかも。盗むのはネット経由じゃ無理。訂正しとく。
////////////////////////////////////
盗んだエロ動画をネット経由で自分のパソに送るのには接続が必要で接続のパスワード
もクラックして接続設定しなきゃだめってことだろ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 14:26
質問します。
yahooのトップページの右側に「個人ツール」というのがあります。
その下に「こんにちは、******さん」と表示されます。
さっき、yahooの登録をしてログアウトをした後、
ファイル検索で見つけられるだけのcookieを全部削除してみたの
ですが、「こんにちは、******さん」がまだ表示されます。
何か監視されているみたいで怖い。
これが消えるようにするには何を削除すればいいのでしょうか?
「cookieを無効にする」をチェックする以外で教えてください。

Win98 Netscape4.78
>>300
完全ログアウト。キャッシュ消してないでしょ。
>>300
F5
>>300
ブラウザ終了させてないとか
304薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/11/13 14:38
>>237

>東芝・日立のものすべてが単一パーティションではありません.
>薮パソさんは本当にこういったことを調べてから言ってるのですか?
>ちゃんと調べもしないで言い切るのはどうかと思いますよ.


あなたこそ調べてから批判されてるのですか?
具体的にどの機種ですか?現行機種ですか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1013245183/205n-206
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1066208891/466n-467
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 14:40
PE_Parite_というウイルスに感染してしまって、駆除もできないのでファイルを消去しようと
しても、「送り側が使用中の可能性があります」という文字が出て消せないのですが、どなたか
教えていただけないでしょうか。
>>304
粘着はお前も一緒だな、しかも悪質なレベルの。

ニュー速にすれ立てていい?「キモイコテハンがいます!」みたい感じで。
セーフモード
>>305
セーフモードでGo!です。
>>304
おまいは2chで質問してだけで調べたことになってるのかよ、お笑いだな。
だいたいお前も>>179の時点で調べてないじゃないの。
あと現行機種にこだわってるみたいだけど意味あるの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 14:52
>>307
>>308
ありがとうございます。早速やってみます。
>>304
東芝EQUIUMなんかどうだ
>309
3行目に関しては、前スレからの流れだと思う。
薮が「1マシン1パーティションが当たり前」みたいな発言をして
「今のマシンは複数パーティション」という反論が来る。
それに対して薮は「現行機種でも1パーティション」と反論。
スレ住人が調べてきて複数パーティションのマシンを出してきたら、
自分では調べもせず「昔はそうだった」と言い訳。
そんなわけだから「相手は現行機種で反論している」としなければ
自分の言い訳が立たないんだろう。
>>309

売れ筋の現行機種は>>179以前に自分で調べました。
一応、調べた上で>>179を書いたのです。
>313
調べたならソースを出せ。
もう何回書いたことかわからないが。
単一パーティションのマシンの機種は具体的にはなんですか?
アホ臭くて物も言えない。
口だけなら外資系メーカーや東芝・日立のパソコンは今でも単一
パーティションだとか何とでも言えますよ。
>>311

東芝はノートパソコンがメインなのでデスクトップは調べて
ませんでした。すみません。
>>314

すべての機種の仕様にリンクするのは困難です。
日立のデスクトップはどっかにハードディスクの区切りの詳細載ってるか?
探してみたがないぞ。
載ってないのはパーティションを切ってないからです。
>>319
何で調べたのですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 15:17
またまたご冗談を
ジャイアンより理屈が通ってないのも凄い
先ほど質問しました305ですけれども、あの後セーフモードで試みたのですが、
やはり先ほどと同様のメッセージがでて、ファイルを削除できません。
何が原因か分かる方お願いいたします。
>323
>305では駆除ができないと言っているが
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=PE_PARITE.A
ここではできるとも書いてある。
ウィルス対策ソフトは何使ってるんだ?


          藪  パ  ソ  は  

今  日  も  一  日  ネ  ッ  ト  ざ  ん  ま  い

>>323
検出した場所のファイル名は何?
>>326
み  ん  な  の  た  め  だ  も  ん  !
あ   り   が   た   め   い   わ   く   !   !

ありがたくもないな(プ
>>325
ウイルスバスターを使っています。
>>327
c:\_RESTORE\TEMP\A0057072.CPY に感染してました。
すいません。初心者なのであまりよく分からなくて。
もっとがんばって勉強します。
復元機能切れ。これの説明はバスターのサイトにあるぞ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 15:52
>>329
ここで質問すれば?

ウィルス情報&質問 総合スレッド☆Part15
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068300966/l50
>>329
システムの復元を無効にしてレッツスキャン

やり方は「システムの復元」 「無効」でググれ
333311:03/11/13 15:53
>>316
謝る相手が違います。
>>330
ありがとうございます。親切な方がたくさんいらっしゃって嬉しい限りです。
早速いってみます。
また質問に伺うかもしれませんが、その時はまたお願いいたします。
>334
セキュリティのトラブルはないに越した事はない。
質問する必要が発生しないといいな。
>藪パソユーザーさん

日立のPriusの770G20TVP2なんかは、約250GBのHDDを積んでる
そうですが、これも1パーティションなんでしょうか?
>藪パソユーザーさん

あと、
同じく、日立のPriusの770F7SVPも、同じように250GBのHDDだ
そうですが、これも1パーティションなんでしょうか?
藪パソユーザーの問題はアフォな間違いすることよりも(それにしても
ひどい間違いばかりだがw)間違いを指摘されてもますますアフォな理屈
こねて認めないところにある。名無しならシカトでもいいが、コテハン使う
以上は間違ったら訂正するのが最低限の常識。

藪パソは「2chのセキュリティの権威」になりすましてネットランナーに
でもひろってもらい、ゆくゆくは東京kittyみたいにテレビにでも出たい
と妄想してコテハンにしがみついているのかもしれんが、現在のところ
は「ネオ藪茶」「ディルレパソガー」の道をたどっているぞ。

いずれにしてもむちゃくちゃな嘘に固執して住民の罵倒やめないかぎり、
住民側も藪のレスには必ず抗議のレスつけざるをえないな。

信用ならない藪パソのレスは透明あぼーんにするという消極的な対処をしているわたくし
>>339
それが普通かと。
NGNameだけでなく、NGWORDに設定するとさらに精神衛生にいいかもしれません。
>339-340
>>48
>>341
だから、「消極的」といっている。
喧嘩は藻前らに任せた。
過去スレあんまり読んでないんだけどさ、Windowsパスワードなんて
CDブートのWinPE使ったら意味ないんじゃないの?
Linux使わなくても単一パーティションでもPGPDiskでも使われてない限り
簡単お手軽にデータ読めるし改竄もできるよ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:20
meを使用しています。
(年末にサポートが終了するのでXPをインストール予定です。)
現在ノートンのPFWを使用しています。

ポートを閉じろ、という書き込みを見たのですが
設定方法がさっぱり分かりません。
グーグルで検索してもうまく出てきませんでした。

設定方法の手順を表示してあるサイトを教えていただけないでしょうか?
>>344
>現在ノートンのPFWを使用しています。
設定を間違っていなければ、それなら閉じてる。
>>344
>>8にあるだろ。天麩羅読めよ。
>>317
「売れ筋の現行機種は>>179以前に自分で調べました。」
「調べたならソースを出せ」
に対する答えがこれ...

調べた(売れ筋現行機種とやらの)ソースを示せばいいだけなのでは?
日本語が不自由なのか、調べてないから示せないのかどっちなんだ?

#大体自分で首しめてるよな...
#「全ての機種の仕様にリンクを貼るのが難しい」って?
#じゃぁ「全ての機種の仕様を調べる」のはもっと難しいだろうに。
#それでよく179みたいな発言ができるものだ...

”単一パーティションの物もあります” とか
”○○という機種は単一パーティションでした” っていうのと
”単一パーティションなのです” は意味違うんだよ、わかってる?




348336-337:03/11/14 01:17
これにも答えてくださってないし、、、
藪 日本人の成人男性のほとんどは身長150センチ以下ですよ
他 おれの高校の同級生に150センチ以下なんかいねーよ。
藪 特殊な例を持ち出されても困ります。
他 文部科学省の統計に平均身長170何センチって出てるぞ。
藪 文部省の統計は明治時代のものですよ。
他 去年の調べだよ。つったくどこに明治時代の統計なんか出てくるんだ?
藪 表題には去年と書けば最新の情報ということで文部省の役人はポート
   が開くから安全でしょうが確実ではありません。ネットランナーを読んで
   アンチドートでスキャンしてください。念のために「統計の復元」実行して
   ください。
他 日本人の成人男性の身長が150センチ以下という話しはどうなったんだよ?
藪 しつこい馬鹿ですね。
すまないが、薮パソ当てのメッセはそれとわかる目印つけてくれないか?
>薮
だけでもいいから。
>348を見て、初心者の質問を見落としていたかと焦ったよ。
アッハッハッハ!
RUNDLL32バージョン4.10.1998という輩が、どこかにアクセスしようとしているよ!
大変愉快だが、そうも言っていられない。
今は、ゾネアラームが押さえ付けていてくれているが、これはやっぱりトロイなのでしょうか?
当方、OSはWIN98バージョン4.10.1998です。
知恵をお借し下さい。
>351
とりあえずウィルスチェックとスパイウェアチェックしてみ。
アクセスしようとしている先のアドレスがわかるなら、whoisでどこ宛かも確認。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:49
>>351
rundll.exe本物なら(たぶん本物だろうが)Windowsのシステムファイル。プロパティ
を見てみ。dllを呼び出して独立プログラムのように実行させるユーティリティーだ。
問題は何がrundllから呼び出されているのかだが、簡単に調べる方法がない。
354351:03/11/14 02:51
今、スパイウェアをチェックするやつをダウンロードしてます。
スパイボットってやつ。
355353:03/11/14 02:53
スマソ。途中で書き込んでしまつた。

それで>>352のようにウィルス、スパイをチェック、whoisで宛先調べておく、
タスクマネージャーでそのとき起動していたプロセスイメージ名をメモしておく、
などの方法をとっておくくらいか。
357351:03/11/14 03:06
ヒャッホー!
スパイボットをかけてみたら、『37問題個所検知』!!!
イェーイ!これは何の祭りだ!?
>>357おめでとw
359351:03/11/14 03:10
とりあえず、削除できたみたいだ。
何処へアクセスしようとしていたかは、トーシロの俺に知る術はないな。
罪を憎んで人を憎むまずだ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 03:15
常時接続だから、安全のため使ってないときはIPを解放しておいたんです。
ですがその間も、FWのログにはアタックの記録が残っているんです。
ネットにはつなげないはずなのに、どうしてなんでしょうか?

361351:03/11/14 03:26
PCを再起動してみました。
もう、おかしい所はないようです。

ありがとうございました。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:57
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40780633
これって、大丈夫でしょうか?
友人が落札して喜んでる様なんです。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 10:09
>>362
板違いも甚だしいけど・・・。
喜んでるなら良いんじゃない?暖かく見守ってあげたらどうでしょう。
ちょっと調べれば判ることもあるだろうし、犯罪もあるだろうし・・・。

『転ばないと痛みは判らない』

しかも親切に誘導したりして。今度からはこちらでどーぞ。
ヤフオク初心者質問スレッドNO.177
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1068516196/l50
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 10:19
おいおまえら、そんなことより2ちゃんねるが存続の危機でつよ。

FDH、あの球団社長が2ちゃんを告訴!!ひろゆき激怒!!

【損害】無償に無性に腹がたつ。【賠償】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1067414592/l50

15 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :02/11/14 10:15
まぁまたですか、って感じですけどこの際だから思い切って
閉鎖のほうが何かとすっきりしていいかもしれない。
ユーザーは思い通りの掲示板を作ればいいし、
2ちゃんねるもいつまでもやってられないです。。

マジ・・・(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
>>364
>15 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :02/11/14 10:15
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~
プ
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 10:51
www.dual.tu
akamaitechnologies
----.yoyogi.mopera.ne.jp

などに接続されているとでるんですが、
こういうものに接続しない方法はあるのでしょうか?
367お魚様は神様です:03/11/14 11:35
>>364
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ 
   ` ー U'"U'      
Telnetの最近接続した履歴を見たら、
keishicyouというのがありました。
これは、警視庁の事ですか?

>>368
nyでもしてたのか、娑婆から離れてみるのもいい経験かもな
行ってらっしゃい拘置所へ
FWソフトを更新予定なのですが、
ノートンとフリーのソフト(ゾーンアラームとロシア製?の物)、
どちらがオススメですか?
ノートンのFWは重いと不評のようですが
性能差が無いのであったら製品版のほうが安心できるので……。
(どうもフリーソフトのFWは不安です。)
警視庁はkeishicyouでなくkeishicyoでは?
372368:03/11/14 17:12
>369
いえ、やってません。
家の近所で事件があって、
それを調べてた時に警察のページを
見たので、多分それだと・・・。
でも、Telnetが立ち上がった。記憶は無いので、
疑問に思ったんですが。
>371
keishicho
ローマ字もわからんのか。
キチガイは無視して
>>368
警視庁はkeishichoな
>>370
ハードウェアに頼ってルーターかませる+FWとかね万全を期すなら
ソフト的にはノートンとゾーンアラームは知らんが
ウィルスバスターとKerioなら、設定がきちんと自分でできるならそうは変わらないかと
自分で設定ができないと思うなら市販ソフトのほうがいいかと
>>373-374

すみません。
>>368のつづりの最後のuが違うと言いたくて他の部分を>>368
コピペしたら間違いました。ともかく、>>368のつづりは間違っ
てると言いたかったのです。2箇所も間違ってたとは。
一応、警視庁のHPも検索してから書いたのですがドジ踏みました。

ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
>>370

防御力は大差ないみたいです。
http://www.geocities.jp/bruce_teller/security/leak.htm
http://www.pcflank.com/art41c.htm

問題は障害の有無でしょう。
outpost freeは軽いだけでなく障害が少ないのです。
ルーターと併用した場合にはノートンでは障害が出るかもしれず、
そういう場合に初期設定より緩めたりはずしたりすれば結局は防御力が
大幅に低いのと同じです。
そう考えるとoutpost freeがお勧めです。ただし、慣れるまでは気難しい
ですけど。
>370
まず一つ目の助言だ。
薮の言葉は無視しておけ。
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1068207529/

では順を追って話をしようじゃないか。
君が考える「オススメ」とはどんなものだ?
防御力が弱くても軽いものがいいのか。
扱いが難しくても防御力が高いほうがいいのか。
セキュリティにおいて、最善というのは常に環境異存だ。
利用形態によって最善は変わる。
では考えてほしい。
君にとっての「オススメ」とはどこだ?
>370
初心者ならまずはzoneでも入れたらどうだ?
それでまずは慣れてみる。
慣れてくればFWにどんな機能が必要で自分に何が必要ないかも見えてくるだろう。

自分で勉強する意思がないのなら、どれを使ってもさほど変わらない。
むしろそれなら考える事が少なくてすむ、設定の簡単なものを選んだ方がいいだろう。
防御力って・・・・・ゲームのやりすぎな方が一人いますな。
>>370
個人的な意見だが、ネトゲやらんのならXPの簡易FW+アンチウイルスでも十分だと思う。
OSがXPでないor簡易FWは糞重いから嫌だor実はネトゲやらメッセやら使いまくり、と言うことなら改めて質問してくれ。
>>375
ものすごく言い訳がましく聞こえるのは俺だけかね?
コピペしたから間違えたねぇ、ふーん。
 
まぁ、それはさておきコテでまだ出てくるんだったら上の方の薮氏への 
まだ答えてない質問に答えたらどうだろうか。
382萩パンウーザー:03/11/14 19:47
>>381

      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ 
   ` ー U'"U'      

383366-367:03/11/14 20:07
>藪パソユーザーさんへ

やっぱり、不利になるようなことは無視されるんですね

384336-337:03/11/14 20:09
>藪パソユーザーさんへ

383、間違えました、スマソ


336−337の質問です
385薮パソユーザー:03/11/14 20:10
私に不可能はありえません。私は完璧な人間です。
もっとアピールさせて下さい。
>>336-337

日立のPriusの770G20TVP2なんかは、約250GBのHDDを積んでる
そうですが、これも1パーティションなんでしょうか?
あと、
同じく、日立のPriusの770F7SVPも、同じように250GBのHDDだ
そうですが、これも1パーティションなんでしょうか?

Priusの770G20TVP2は単一パーティションでPriusの770F7SVPは2分割
みたいですね。

http://floracity.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2003oct/deck/spec.html
http://floracity.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2003may/deck/spec.html
まあ、日立のパソコンにも例外的にHDD分割されてるのもあると
いう事ですね。
すみません質問します、やたらPINGが
大漁なのですがこれは攻撃ですか?
>388
内容による。
Blasterの可能性もあるし。
詳しく聞きたいなら、詳しく情報を開示するべき。
390お魚様は神様です:03/11/14 20:43
>>388

ZAなら普通でしょう。

      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ 
   ` ー U'"U'     
>386
>約240GB
>(約120GB+約120GB)
この部分の事を言ってるなら、これはHDDの物理的な切り分けの表示だと思うぞ
つまり120GBのHDDが2台
メモリも512MB×2と表記されているからおそらくは
>391補足
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0522/hitachi.htm
>「770F7SVP」は、Pentium 4 2.80C GHz、HDD 240GB(120GB×2)、DVDマルチドライブなどを搭載。
やっぱりドライブ数っぽいな
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:04
藪パソユーザーさん。あなたはマイクロソフトの技術情報をあげて虚偽を
指摘されても(http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068471471/102)取り消そうとしないばかりか、

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068471471/110 名前:薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 [] 投稿日:03/11/12 11:43
> 本当にしつこい馬鹿がいますね。

等々の暴言を吐いています。虚偽の取り消しと暴言の謝罪をお願いして
まいりましたがまだ回答をいただいておりません。回答がいただけるまで
お願いを続けさせていただきますのでご承知おきください。
>>391-392

そう言われてみれば分割でなくHDD2台かもしれませんね。
>394
もしそうだとしたら「書いてないからパーティションは分けられていない」というあんたの主張は打ち消される

で、どうやってパーティションが一つだと証明してくれるんだい?
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:22
>>394
暴言誹謗中傷に対してトリップ付きで謝罪をお願いします。
> 本当にしつこい馬鹿がいますね。
というのはあなとのことではないのですか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:26
失礼しました。>>396は薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2という粘着コテハン荒らし
の最近の虚偽流布、誹謗中傷に対する抗議の投稿でした。
>>394
そう言われてみればだって
"( ´,_ゝ`)プッ"
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:19
いちいち藪につっこんでたらきりがないよ。
あきれとけって。
現在もノートンインターネットセキュリティを使用してます。
そして、Norton Internet Security 2004を
購入しようと考えているのですが

● 標準パッケージ 9,800円(税別)
● 特別優待パッケージ 7,800円(税別 )

この二つの違いは何ですか?

あと、アップグレードだと\5300+送料\500+消費税なわけですが
それなら「特別優待パッケージ」をヨドバシとかで買ったほうが
早いのでしょうか…?
(ちなみにヨドバシ価格は¥6180)
>>400

それだったらヨドバシで特別優待パッケージ買ったらどうですか?
予備のパソコンに使ったり誰かに古いバージョンを上げるとか
できますから。
>>400
↓で聞いてみよー

【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.31【2004】
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068688886/
403336-337:03/11/14 23:48
>>387
>藪パソユーザーさん

うそつき

カタログの記載事項は、HDDの物理的な容量であって、通常、
パーティションに関しては書かれていません
知りたければ、現物に当たってみるか、サポートなどに問い合
わせるかしかありません
でも、普通、そういう行為を「リンクする」とは表現しませんよね

ダウンロードカタログだけをちょっと見て、わかったようなことを
言っても、すぐにボロが出ます

第一、なんのために、この2機種を選んで質問したのか、それ
も見抜けなかったんですね

是を知るを知ると為し、知らざるを知らずと為す。是知る也

404名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:36
初心者スレで…聞くべきだろうな…うん…。
今更Redlofに感染しました。
AVG Anti-Virusで引っ掛かったファイルを取りあえず隔離して
トレンドマイクロのウィルス情報ページを参考にレジストリ値とキーを削除したんですが

レジストリ値とキーの
バ ッ ク ア ッ プ と り忘 れ た

…後に色んなサイト回ってから気付きました。ド忘れしてました。
…なんかヤバいすかねこれ?今のトコこれといった不具合はないです。

初心者っつーか厨な俺に誰かアドバイスをば_| ̄|○
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:06
>>394
藪パソユーザーさん。あなたはマイクロソフトの技術情報をあげて虚偽を
指摘されても(http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068471471/102)取り消そうとしないばかりか、

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068471471/110 名前:薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 [] 投稿日:03/11/12 11:43
> 本当にしつこい馬鹿がいますね。

等々の暴言を吐いています。虚偽の取り消しと暴言の謝罪をお願いして
まいりましたがまだ回答をいただいておりません。回答がいただけるまで
お願いを続けさせていただきますのでご承知おきください。
>>404
バックアップしといたほうが安心だが、いま動いてるなら問題ない。

>>404
君ね、あまり良い質問じゃない。
「システムの復元する」というのは、この板に粘着している荒らしの得意な回答だからだ。
ファイアウォールを突破された時ってわかりますか?
アタック1.2分繰り返してきてる相手から急にアタックがこなくなると
突破されたんじゃないかと不安になるんですが・・・
40919:03/11/15 03:38
先日、スパイウェア「CoolWebSearch」についてここに書き込んだものですが、

「CoolWebSearch」削除専用ソフト「CWShredder」の今日のアップデートファイルをダウンロード後にスキャンしたら
異常が発見されて、その後(現時点では)IEのスタートページも書き換わっておりません。


新種だった可能性大です。
(肝心の検出ファイル名を覚えるのを忘れてしまい、お役に立てませんが・・・)

報告までに。では。
>>409
報告乙。
解決して何より。
411344:03/11/15 08:25
>>345
レスありがとうございます。
設定の確認を行います。

>>346
すみません。
はじめまして
早速ですが本題に・・・
MEを使っているのですが
SETDEBUG.EXEというファイルに
感染されてしまったみたいなので削除してみたのですが
削除しても削除しても復活して、どう対処すればいいのかわかりません。
この場合どうすればいいのでしょうか?
ウィルス関連の質問スレもよろしく。

ウィルス情報&質問 総合スレッド☆Part15
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068300966/l50
>>403

>カタログの記載事項は、HDDの物理的な容量であって、通常、
>パーティションに関しては書かれていません
>知りたければ、現物に当たってみるか、サポートなどに問い合
>わせるかしかありません


パーティション情報はカタログに書かれてます。後でパーティション変更
するにはパーティションマジックみたいな有料ソフトが必要になるので
事前にユーザーに教えておかないと苦情が出るからです。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1066208891/475
>それはともかく、HDDのパーテション分け状況については、少なくとも
>ここ数年は、東芝自身が、公式サイトのWWWカタログの仕様表の備考欄で
>全て公開している。
>東芝に限らずそうしているメーカーは多いよ。それがわかれば、それを
>調べる必要がある時は公式ページを調べればいいだけなので、全く無問題。
>これが肝心。
>>409
御目。

アンチウィールス、アンチスパイ、その他セキュリティソフトを入れていても
day-0(未定義の新種)でやられることはある。しかしメジャーなセキュソフト
なら数時間から遅くとも数日で対応される。一度だめでも定義更新を
繰り返し続けること。
>>414
藪パソユーザーさん。あなたはマイクロソフトの技術情報をあげて虚偽を
指摘されても(http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068471471/102)取り
消そうとしないばかりか、

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068471471/110
名前:薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 [] 投稿日:03/11/12 11:43
> 本当にしつこい馬鹿がいますね。

等々の暴言を吐いていますね。虚偽の取り消しと暴言の謝罪をくりかえしお願い
してまいりましたがまだ回答をいただいておりません。ここに投稿されていると
いうことはお願いに目をとおされているはずと思いますが。回答がいただける
までお願いを続けさせていただきますのでご承知おきください。
ファイヤーウォールのプロトコルのTCP,UDP
ポートのローカル,リモートがよくわかりません
例えばギコナビを使うとするとどう設定したらよいのでしょうか
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 10:56
★★Win98系ユーザーに重要情報★★
ブラウザハイジャッカー対策ソフトの定番

CWShredder
HighjackThis

を使っているWin98、 SE、 MEのユーザーは至急最新版にアップデート
すること。Win98のシステムファイルdreplace.dllを書き換える悪質なトロイ
CWS.Dreplace.2が発見されたため。HighjackThis CWSshredderで削除を
試みるとOSがクラッシュするおそれがある。(Win2000 XPには影響がない)

ダウンロードリンク
http://www.spywareinfo.com/~merijn/files/cwshredder.zip
http://www.spywareinfo.com/~merijn/files/hijackthis.zip

CWShredderの作者のMerijnの最新ブラウザハイジャッカー情報
http://www.spywareinfo.com/~merijn/cwschronicles.html
>>417
リモートホスト:インターネット上で接続したい相手(Webサイトなど)を指す。
表示方式には
 Domain名 hogehoge.com (人間が理解しやすいよう設定されている)
 IPアドレス 123.123.112.256 (マシン用アドレス。世界で一つしかないよう割振り)
の2通りの表示方法がある。ブラウザにドメイン名を入れるとプロバのDNSサーバの
データベースを見にいき、ドメイン名からIPアドレスに変換してその相手に接続する。
リモートポート:相手サイトに接続するときに指定する相手側ポート番号
ローカルポート:相手サイトに接続するときに使う自分側のポート番号
ポート番号:受け取った通信パケットをどのアプリケーションに渡すかを決める
ための整理番号のようなもの。
プロトコル:通信方式 TCPは双方向、UDPは一方通行、といった違いがある。
TCPでは「送信、受信」の方向を指定する必要があるが、UDPでは必要ない。

2chブラウザは基本的に
プロトコル=TCP、方向=送信、リモートポート=80-83 (範囲が指定できないなら80だけでよい)
を許可すればよい。なおリモートポート80-83はHTTPという名前で表示されることもある。

なにかが動かなければ窓がポップアップするはず。そこで許可すればいい。
あとは自分の使ってるファイアウォールの専用スレで情報収集して味噌。セキュ板には
多数ある。今のところOutpostスレが情報豊富。
>>414 薮パソ

リンク先の回答から

>リンク先を見たが、本当にくだらない質問だな…(実際にそれが問題なのではなく、
>頭がおかしいコテハンのレスの検証のためだけの質問という意味で)
>向うの住人はお気の毒様。

を削って余計な”感想”(〜苦情が出るからです)をつけるのは何故よ。
自分に都合の悪いところを無視するのは相変わらずだな。

だいたいリカバリなんてしたことないんでしょ?
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/qa/os/20020515/01/


>>403
エサの付け方は最高だったが、釣り上げる最後にバラしたって感じだな。(^.^)
パーティション情報をカタログやWebで表示してるメーカはいくつもあるよ。
SONYとか東芝とか。

”1GBを10億バイトで計算〜認識できる容量は約18GB(C:9GB、D:9GB)”
等と細かく書いてるから単位換算(1k=1024)問題に絡んだ表示かも
しれないな、ドット欠けみたいに。


421417:03/11/15 12:42
>>419
詳しい解説ありがとうございました
>414
だーかーらー、
具体的にパーティション情報書かれているページを出してくださいよ
ソース、ソース
420補足な

回答を最後まで全部読んでたらあんな頓珍漢な回答はしないはずだが。

あと、嘘のサマリ↓を流すのは先方に迷惑だからやめておけ。
-----------------------
↓466=薮パソ
469 名前: 466 [sage] 投稿日: 03/11/13 16:36
>>467

報告しときます。

質問の仕方が悪かったのですが、東芝でもデスクトップ機のEQUIUMは
1パーティションですが、未割り当て・未フォーマット領域とNTFSのパーティションでした。

470 名前: 466 [sage] 投稿日: 03/11/13 16:39
まだ舌足らずなので補足しときます。

東芝のデスクトップ機のEQUIUMのHDDは半分はNTFSのパーティション、
残り半分はパーティションなしの未割り当て領域で未フォーマットみたいです。
-----------------------
↓これ、読んでから書いたのか?
ttp://dynabook.com/pc/catalog/equium/031105s6/spec.htm
|ハードディスクは全領域がNTFSフォーマットで設定されています
|(うち半分の領域をCドライブ、残り半分の領域をDドライブで設定)。
|リカバリCDでのリカバリ時にはパーティションサイズの変更が可能です。

↓それとも続くこの部分を誤読したのか?カスタムメイドサービスのページは
 見たのか? これは”物理的にHDDが二台(2.5吋)”だぞ。
|カスタムメイドでハードディスク40GB×2基を選択された場合、
|プライマリのドライブは全領域をNTFSフォーマットで設定されています。
|セカンダリのドライブは未フォーマットです。
>>422

今回に関しては (403の勇み足だったわけだが)
「通常かかれていない」に対する反証だから
SONYやdynabook.comから仕様ページのリンクをいくつか
示せばいいだけなのにな。(俺が423に書いたように)

もちろん「東芝は1パーティションだ」なんてのは証明不可能だが。
嘘だから。
>>424

sony VAIO ノート PCG-GRT77E/P・GRT55E/B・GRT99S/P 仕様 注釈
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-GRT99S/spec.html
>*8 ハードディスクドライブ内にリカバリー(工場出荷時の状態に
>戻す)に必要なデータを保持します。このリカバリー用の領域
>として約4GB(PCG-GRT77E/P・GRT55E/B)、約5GB(PCG-GRT99S/P)
>を消費します。
>425
よし、バイオでは書いてあるのが分かった。
じゃあ、次は日立な。
まあ、面倒だし迷惑だからすべては示さないが国産パソコンでは
東芝のノートパソコンと日立のパソコン以外はHDDのパーティション
分割が仕様に明示されてます。
逆に、東芝のノートパソコンや日立のパソコンと外資系のパソコンの
仕様には書かれてないし、実際それらのユーザーがHDD分割されてる
とも言ってません。
すでに言ったようにHDDのパーティション分割はOSプレインストール
機ではOS再インストールまでパーティション変更するには有料
ソフト(パーティションマジック等)が必要になるので仕様に示して
おかないと後で顧客から苦情を受ける危険があるので示してあります。
もし、これ以上>>422が違うと言うなら仕様に示さずにパーティ
ション分割してる例を示して欲しいですね。
>>179 こんな、大嘘付くとリカバリーが大変だな。
東芝・日立以外の国産も過去に遡って、「存在しなかった」事を証明しろよ。
証明できたとしても(出来るわけ無いけど)、SAMの書換えのためには「別のOSのインストール」
は必要ないから、ご苦労さんとしか言いようがないな。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068471471/179
> 別のOS入れるには通常は複数のパーティションが必要です。
> ところが、外資系メーカーや東芝・日立のパソコンは今でも単一
> パーティションなのです。東芝・日立以外の国産パソコンも昔は
> 単一パーティションでした。
> ともかく、BIOSパスワードはWindowsのパスワードよりデスクトップ
> 機では解除されやすいのは事実だと思います。
>427
中学の数学で習わなかったか?
否定の否定は肯定にはならない。
>逆に、東芝のノートパソコンや日立のパソコンと外資系のパソコンの
>仕様には書かれてないし、実際それらのユーザーがHDD分割されてる
>とも言ってません。
パソコンの仕様書に分割されていないと「書かれている」なら証明にもなる。
ユーザーがHDD分割されていないと「言っている」なら証明にもなる。
否定の否定では、ごまかしにならないよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:28
>すでに言ったようにHDDのパーティション分割はOSプレインストール
>機ではOS再インストールまでパーティション変更するには有料
>ソフト(パーティションマジック等)が必要になるので仕様に示して
>おかないと後で顧客から苦情を受ける危険があるので示してあります。

そんなもの必要ないと420、423で「ソース突きで」説明してやったのに
日本語不自由なのか?恥の上塗りは止めとけ。

#大体「苦情を受ける危険がある」っていう”感想”は余計だと言ってるだろうに
#どっから沸いて出たんだ...電波か?
薮は憶測で物を言いすぎなんだよ。
証明がないのに言い切るってのはどういうこった。
432薮パソの父親 :03/11/15 15:18
>>431
あいすいません。

>証明がないのに言い切るってのはどういうこった。

見たとおりのDQNで御座います。
433薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/11/15 16:03
>>430

>そんなもの必要ないと420、423で「ソース突きで」説明してやったのに

これ↓ですか?どこにOS再インストールも有料ソフト(パーティションマジック等)
なしでパーティション変更できると書いてあるのですか?リカバリは当然OS
再インストールですけど。

>>423

>ttp://dynabook.com/pc/catalog/equium/031105s6/spec.htm
>|ハードディスクは全領域がNTFSフォーマットで設定されています
>|(うち半分の領域をCドライブ、残り半分の領域をDドライブで設定)。
>|リカバリCDでのリカバリ時にはパーティションサイズの変更が可能です。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:06
>>433
お前ほとんどのメーカーパソコンは分割されてないって言ってたよね?
その間違いは認めたんだ?
>>433
プレインストール機で、C、Dドライブの分割比率の変更が出来るものは、
OSリカバリー時に、比率を変更した後に、Cドライブをリカバリーするという具合ですよ。
当然、パーティションサイズを変更したのですから、データはCもDも全てなくなってしまいます。
ハードディスクにあるリカバリーデータでリカバリーするものは、CDに落としてからでないと
比率の変更は出来ません。
藪パソユーザーって本当に名前の通りだな。
無能ユーザーに変えたら?(w
早いうちに「BIOSパスワードよりWindowsパスワードが強い」というのは知ったかぶりでした。
と謝罪しとけば、こんなにボロ出さずに済んだのにね。
ただ今藪パソは必死に検索中です。
アスペルガー特有の異常な執着心が発揮されてます。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:02
>>427の発言は正しいぞ。粘着はいい加減に汁。


>すでに言ったようにHDDのパーティション分割はOSプレインストール
>機ではOS再インストールまでパーティション変更するには有料
>ソフト(パーティションマジック等)が必要になるので仕様に示して
>おかないと後で顧客から苦情を受ける危険があるので示してあります。
否定するにしても肯定するにしてもソース出せよ
どっちも
>>440
横着するんじゃない。
んじゃジャパネットたかたは毎回クレーム来てもおかしくないのに、パーティション分割説明しない訳だ。
< `∀´>脳内ソースが絶対ニダ
444あなたはど〜れ >^_^< :03/11/15 17:17
>>339
それも憶測で言ってるだけではないかね
446445:03/11/15 17:20
間違えた。
×339 ○>>449
447445:03/11/15 17:21
だめだ、また…
すまん>>439でつ。
もう双方ぐだぐだですな
馬鹿がグダグダしてるだけじゃん。
>>439
> >>427の発言は正しいぞ。粘着はいい加減に汁。
事実と憶測を織り交ぜているので、正しいとはいえない。
事実: プレインストール(Xp)のパーティション分割を有償ソフトを使用せずに変更するためには再インストールが必要。
憶測: それ以外

> すでに言ったようにHDDのパーティション分割はOSプレインストール
> 機ではOS再インストールまでパーティション変更するには有料
> ソフト(パーティションマジック等)が必要になるので仕様に示して
> おかないと後で顧客から苦情を受ける危険があるので示してあります。
>>439
藪、とうとうコテハンやめたのかw
>>433

はぁぁ..脱力するなぁ。そこはお前の嘘サマリ(EQUIUMは〜1パーティション云々)に
対する反証部分だろうが。やはり日本語が不自由なのか...それとも都合が悪いのか?
俺は420、423と書いたはずだが420のリンク先は見てくれなかったのか?


>これ↓ですか?どこにOS再インストールも有料ソフト(パーティションマジック等)
>なしでパーティション変更できると書いてあるのですか?リカバリは当然OS
>再インストールですけど。

で、こっちはこっちでこの↑自分の文章、投稿前にちゃんと読んでみたか?
(”リカバリは当然OS再インストール”ってことはどういう事を意味すんだよ?)

#とりあえず「EQUIUMは1パーティション」とかいう珍妙なコメントは撤回したのね?

>>435

お前も薮一族か?
バックアップするに決まってるじゃないか。パーティションの操作をする場合は、
有料ソフトだってバックアップを取ることを勧めてるだろうに。
取り説の類は読んだことあるか?
420のリンク先読んだか?

#お前も「パーティションの切り方が悪いと苦情がくる」って説を支持してんの? (-_-)

そもそもパーティションきり直す時のシチュエーションを考えてみろって。

453名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:01
>>433
||||||||藪パソユーザーさん|||||||||||||

最近のパソコンはみなパーティションが一つだけというのもオオワライな
電波ですが、あなたの最近の大嘘の中では実害は少ないでしょう。しかし、
あなたはマイクロソフトの技術情報をあげて虚偽を
指摘されても(http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068471471/102
取り消そうとしないばかりか、

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068471471/110
名前:薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 [] 投稿日:03/11/12 11:43
> 本当にしつこい馬鹿がいますね。

等々の暴言を吐いていますね。こういう虚は実害があります。大嘘の取り消しと
暴言の謝罪をくりかえしお願いしてまいりましたがまだ回答をいただいておりま
せん。

ここに投稿されているということはお願いに目をとおされているはずですね。あくまで
無視するなら回答がいただけるまでお願いを続けさせていただきますのでご承知
おきください。 なおこの主旨に賛同される方は、この主旨を藪パソユーザーさんが
現れた場所で質問されてはいかがでしょうか。
454452:03/11/15 18:23
>>452
すまん、435誤爆だな
真面目に対応すべき相手だった。
”薮一族”発言は撤回する。

で、こんなのも↓あるよ。
ttp://dynabook.com/assistpc/info/hddrcvy.htm
制約事項(気をつける部分)は有るものの、不可能じゃない。
【BIOS】パスワードどっちが強い?【Windows】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068888218/

スレ立ったみたいだから、
・BIOSパスvsWinパス
・現行マシンのパーティション数
などの話はそっちでやってください。

このスレではスレ違いであり、それを続けるなら嵐も同様です。
薮さんが中心となっているので、藪さんから積極的に移動していただけると助かります。
少しでもセキュリティ初心者の事を考えるなら、お願いします。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:51
>>455
藪、コテハン止めたのか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:55
>>455
そのスレの>> 3ゲットは…
【BIOS】パスワードどっちが強い?【Windows】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068888218/3
> クソ藪にできるのはクソスレ立てるくらいか・・・
> それも迷惑な話だな。

糞藪、悪あがき止めてください
>>455
お前…もし藪じゃないなら覚悟してやってんだろうな?
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:03
POP/SMTP over SSLを非対応メーラ+stunnel で利用する場合
複数のリモホ(connect先)はどのように設定すればよいのでしょう?

>>459
stunnel動かすマシンに複数アドレス与える。
>>460
stunnel.conf的にいうと
[pop3s]セクションを複数記述すれ
いうことでしょうか?
>>461
ああ、Windowsか。UNIXだったら複数アドレス与えて、それぞれのポート110で-c -r pop3s.fugahoga.jpx:pop3sつけた
stunnel起動すりゃいいと。勿論そのセグメントは信頼できるという前提で。
スマソ、Win版はわからない。
>>462
なんとか無事イケますた。やた。

おっしゃるとおりWin版でして、設定ファイルに
accept、connectのペアを2セクション記述。

ただ、protocol指定をすると接続はするけど
タイムアウトでエラーになるようです。
464sage:03/11/15 23:16
>>463
それ逝けてない気がする。
netstat -anしたときにそれぞれのアドレスでlistenしてるか?
難しい話になると途端に黙りますね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:16
proxomitron使ってるときにどこからかアクセス
されてると警告されたりしますが、侵入されてると
いうことですか。放置していたらどうなるんでしょうか。
467462:03/11/16 00:18
設定ファイルは二つ用意しそれぞれに接続先を記述。
一方は
accept=127.0.0.1:110
もう一方は
accept=xx.xx.xx.xx:110 ← NICにふったアドレス
でどうだ?
PFWとアンチウイルスをインストールしていたことに安心し、
アダルトサイトでDLしていたことがあります。
その後、スパイウェアのことを知り、
「アドウェア」「スパイボット」「スパイウェアブラスター」を入れて
駆除を行いました。

この状態でもウイルス、スパイウェア、トロイの類が残っている可能性は
あるのでしょうか?
現在C、Dドライブフォーマット後の再インストールを考えています。
>468
可能性だけ言えば、ある。
アンチウィルス系をある程度無効化してしまうものとか。
全く広まっていないマイナーなものとかは対応もできない。
しかしだからといってフォーマットして再インストールまで必要かは、もっとよく状況を見てからじゃないと判断は出来ないと思う。
>466 わたしのようになります。
>469 リカバリーディスクを作っておこうかと思うのですが、
作っている間にもネットにつないだりしますよね。
リカバリーディスクを作ることは意味のあることなんでしょうか?

>466 わたしもproxomitronを使ってますが、使わない方がよいのですか?
>>466
おみとろんが警告だすって事は、藻前のPCがインターネットに直に晒されてるという事だな。
ルータかPFW導入しろ。

おみとろん自身は検知してはじいているから問題無いが、他の穴が開いてるかも知れない。
多分開いているだろう。
473 :03/11/16 02:37
よく理解しないうちにOutpostをインストールしました。

おそらくBlockedのところにアル項目はBlockされたものの履歴がかかれているのですね?
そこで理由ってところに「ICMP Traffic」と「Block NetBIOS」ってあるのはどういう意味でしょうか?

またアプリケーション、リモートホストの意味とかもわかりません

どなたか教えてください
>473
今後の為に言っておく。
辞書をひけ。
検索しろ。
わからないことが出る度に危機にこられても困るし、お前の為にもならん。
>474 =~ s/危機に/聞きに/;
誤変換スマン
>>473
googleで調べてわからなかったら、また聞きに来てください。
リモートホストに関しては、間違って教えているところがあるから注意な
「はてなダイアリー」ってところのは大嘘だったからそこだけは信じるな
478473:03/11/16 02:56
では早速

Blockedにあるリモートホスト名はブロックされたホストの名前であって自身のPCに
進入できなかったホストのことを述べてるのでしょうか?
>478
基本的にはそれであっている
480473:03/11/16 03:06
>479

そうだとすれば短時間でものすごい数のかたが進入されてるのですが
こんなもんなんでしょうか?
>480
進入されてないからブロックなんだろ?

まぁ、内容にもよるが、結構そんなもん
>>480
Attack Detection のログにICMP(2048)が並んでるのはまだブラスタ系に
感染しているPCが世界中にあるということ。シカトしとけ。だいたいそういう
ノイズをブロックするためにFW入れてるのにいちいち気にしてたら意味
ないだろ。詳しいことはBlasterスレのテンプレ夜目。

Outpostの質問は専用スレで聞け。物知りが多いぞ。
483468:03/11/16 06:32
>>469
レスありがとうございます。
現在は使用に影響も無いのですが、
どうも不安なので再インストールを行うことにします。
詳細な説明ありがとうございました。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 06:35
pc内に進入したトロイはスパイウェア対策ソフトで駆除出来るのでしょうか?
また、出来ないとすれば検出、削除方法はあるのでしょうか?
>>484
出来るよ↓(ここからDOWNLOADページに飛べるし)
Spybotの使い方  (↓ よく見てよ )
http://www.dream-seed.com/server/spybot.html
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:23
たった今オンラインウイルススキャンを実行。

トレンドマイクロ(米国サイト)
http://housecall.antivirus.com/
トレンドマイクロ(日本)
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
だったら感染ファイルは発見されなかったけど、

シマンテック
http://www.symantec.co.jp/region/jp/securitycheck/
では5つも発見された。。。

487486:03/11/16 10:25
以下が発見されたファイル

C:\Program Files\Live2ch\log\live6.2ch.net\livecx\*********.dat は 次のウィルスに感染しています: VBS.Network.E
C:\Program Files\Live2ch\log\live6.2ch.net\livecx\*********.dat は 次のウィルスに感染しています: VBS.Network.E
C:\Program Files\Live2ch\log\live6.2ch.net\livecx\*********.dat は 次のウィルスに感染しています: VBS.Network.E
C:\Program Files\Live2ch\log\live6.2ch.net\livecx\*********.dat は 次のウィルスに感染しています: VBS.LoveLetter.A
C:\Program Files\Live2ch\log\live6.2ch.net\livecx\*********.dat は 次のウィルスに感染しています: VBS.LoveLetter.A

とりあえず削除するけどさ、
これって本当に感染ファイル?
おまえノートンスレ見てないだろ。
489486:03/11/16 10:32
dat形式が感染なんて初めて見たんだけど。
490486:03/11/16 10:32
お、誤爆↑

とりあえずノートンスレ見てくる>>488
ん、解決したヽ(*´∀`)ノ
ありがd(σ・∀・)σ>488
yahooBBでWinXPです。
ZoneAlarm&ウイルスバスター。
受信メールはBeckyでhtml排除(check済みだけhtml表示)
ネットはcookie、java、javascript、動画、画像、音声、全てoffが基本です。

ルータ云々はよくわからないのですが、
モデムについて何か気を付けておくべき点があれば是非ご指摘ください。
>>492
モデムは防御機能が全くないよ。
来たものは全て通す、鍵のついていない扉みたいものだから。
494492 ◆sZMOg20d0E :03/11/16 12:20
プロバイダ変更します。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:33
自分のネットワーク環境の調べ方について伺いたいのですが、
どのポートが開いているのかを調べる方法をご存じの方いませんか?
レス番間違い失礼。
499495本物:03/11/16 14:02
>>496
ありがとうございます。
早速試してみます(_ _)
>>492

ZAとウィルスバスターのファイヤーウォールの両方入れて問題
起きませんか?
Win XPのファイヤーウォールとウィルスバスターのファイヤー
ウォールだけにしたほうが無難でしょう。

あと、YBBのセキュリティー推奨設定はされてますか?
http://bb.softbankbb.co.jp/support/tech/windows/winxp_security.php
501492:03/11/16 14:35
>>500
ありがとうございます。すぐに設定してきました。

ちなみにZAよりもウィルスバスターのほうがXPと相性が悪くて
突如再起動の症状があったので、
ウィルスバスターのほうをたまにoffにしていました。
バスターのほうを奨励ということでバスター優先にしておきます。
ありがとうございました。

>501
鵜呑みにするのはよくないぞ。
自分で正しいと思う方を使いなさい。
スレを眺めればわかるが、薮はたまに嘘をつく。
503:03/11/16 15:10
二週間前から気がつくとパソコンの電源が落ちています。
この症状はウィルスか何かなんでしょうか?
セキュリティはZoneAlarmとMcAfeeがはいっていてどちらにも
反応はありません。
>>503
OSとか、環境をもっと詳しく。
電圧低下による誤作動っぽい気もするが、今のところ分からない。
505:03/11/16 15:16
OSはXPでノートです。メモリは512、CPUはP4の2.4Gです。
電圧低下とはどのような場合に起こるんですか?
>>502
まあ、信じれないと言うなら日経Netn@vi4月号を持っていれば
p.70の左下の記事を見てください。
トレンドマイクロ広報部の話としてバスター2003の場合はXPの
ファイヤーウォールと競合しないように設計したと書いてあります。
>505
バッテリー切れじゃなくて?
>>505
ノートなら電圧低下はスルーして。あれはデスクトップの問題なので。

電源が落ちるときはパターンある?全くランダムで落ちてる?
>506
どのように設計されたものだろうと、>501は事実再起動を促されたりしてたんだろ?
そっちの方が重要だろ。
510:03/11/16 15:20
すいません質問時の注意を呼んでいませんでした。
サービスパックは適用しています。プロバはyahooBBです
>>506
バスター2004は他のファイアーウォールと競合してインストール出来ないし。
そもそも2003とは書かれてないしねぇ。
512:03/11/16 15:21
全くランダムです。何かしてるときに落ちるときもありますし、
放置しているときにも落ちています。
>桃
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
とりあえず、一応スキャンし直してみて。

電源が落ちているなら、サービスのログとかどうなっている?
警告とかは残ってない?
>>512
メーカーのページに行ってBIOSのアップデートが出ていないか、確認してきなさい。
それと、そんな風になったら普通OS入れなおさないか?
>>503 >>505

ウィルスとは断言はできません。充電池等に問題があるかもしれません。

sp-1だけなら感染するのでセキュリティーソフトが入ってなければBlaster
ワームを疑うのですが。
この2ヶ月updateされましたか?復元機能使った場合はupdateし直さないと
駄目ですよ。
また、ZoneAlarmとMcAfeeの両方を入れるとファイヤーウォール競合して
機能しない危険があるのかもしれません。
2003環境で再起動する現象ってバスターのサイトにあったから、それ参照。
517:03/11/16 15:32
>>513 なにも残っていません。電源が落ちる以外は普通です。

>>515 updateはすべて入れてあります。

やっぱ電圧異常かな。競合で電源が落ちるってのは考えにくいし。
51956to10000:03/11/16 15:38
プロバイダーをdionの56kbからケーブル10mbに変えました。プロバイダーを変えると
各種更新サービスは送られてこなくなる?つまり私のPCを見失っている?NORTONとか更新サービス送ってくるのかなあ?
>517
ネットワークに接続してない状態でも落ちるのか?
ネットワークへの接続は有線か無線か?
ネットワークに接続してない状態でもおちるなら、トロイとかの可能性が減る。

>512では全くランダムと言っているが、なんらかの法則があってそれを見落としているだけの可能性も高い。
電源の落ちる時間を紙にメモするとか色々調べてみてもらえない?
521:03/11/16 15:41
この症状が出るようになる直前にしたことは、McafeeとAd-awereを
入れた以外は何もしてないです。
>Win XPのファイヤーウォールとウィルスバスターのファイヤー
ウォールだけにしたほうが無難でしょう。

何だ?無難ってのは?
バスターのファイヤーウォール切って、ZA入れてもいいんじゃねぇの?

無難って何?
あんたの言うことが無難って意味なら(ry
>519
細かいことだが、この世界では小文字のmはミリ、大文字のMはメガと見なす。
同様に小文字のbはビット、大文字のBはバイト。
豆知識として覚えておきな。

更新サービスについてだが、こういうのは大体、自分から更新がないかの確認を送る。
更新があればそれに対する返答で戻ってくるものだから、気にする必要はほとんどない。
そうじゃなければ、モバイル環境とかで更新サービスが受け取れなくなるだろ?
>>519
アップデートとかは、自分のパソコンが確認しに行く→更新あり→通知って形だから、
プロバイダ変わっても大丈夫。

連絡先変更は手続き必要だけど。
525:03/11/16 15:45
ネットワークへの接続は、有線です。 常設にしてあったので、
接続してない状況ではわかりません。
法則かはわかりませんが、1回を除いては、パソコンを放置して1時間後
くらいが多いです。(電源設定の自動でシャットダウンなどはしてません)
526370:03/11/16 17:46
レスが遅くなってしまいすみません。
皆さん多数のレスありがとうございます。

>>374
やはり私の能力では市販ソフトが良いようですね。
>>376
ルーターと併用予定です。となるとフリーソフトかな?
>>377
速度はある程度出れば問題ありません。
(ファイルのDLなどはほとんど行いませんので)
ただ、設定等に疎いので簡単設定で使用できる物が希望です。
(勉強すればよいのですが、どこから手をつければいいか……)
>>370
なるほど、とりあえずフリーで勉強するのも手ですね。
>>380
ネトゲ、メッセンジャーは使用していません。
ですがその状態だと少々不安です。
>>526
一応サポートのあるノートンを薦めておく。
>>526
ノートンのアンチウィールスはサポートあるだけ金払う価値があるが、おまけの
ファイアウォールは 機能しょぼい、重い、遅いと三拍子そろってるぞ。もともと
ダメなソフトにいくらサポートがあってもしかたがない。アンチウィールスはノートン
でもバスターでもよいが、ファイアウォールは定番の
 Zone Alarm(設定簡単、重い)
 Outpost(機能豊富、軽い)
のどちらかにしる。有料版とフリー版あるが、当面フリー版でよい。

Agnitum Outpost Firewall part12
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1065459740/
ZoneAlarm Part15
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1063699205/

ちなみにOutpostスレは物知りが多いからたいていの疑問は解決だろう。

XPのファイアウォールは外→内だけチェックして内→外をチェックしない。
いったんトロイやワームに入り込まれたらこれではダメ。ブラスタ系の
ワーム喰らわない応急措置には役立つが。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:00
パソコン買い換えたんですが、
使用期限の残っているウイルスバスターを、
新しく買ったパソコンで使う場合は、
ふるいパソコンのをアンインストールして、
新しいパソコンで、再インストールするということでよろしいのでしょうか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:24
MozillaFirebirdというブラウザ使ってるんですが、
これはFWの設定などでこれといってブロックすることありますか?
IEじゃないので送信も受信も全許可状態にしてるんですが
やはりこれはまずいですか?
>529
基本的にはそれでいい。
セキュ板で聞く質問ではないが。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:37
知人がウィルスにやられてしまいました。
ワクチンは期限切れで使ってなかったのこと(こわ〜
一旦やられたら、再インストールしかないですよねぇ。
OSはXPです。
>532
ウィルス情報サイトとかに行けば対処法が載っていたりもする。
まずはそのウィルスがなにであるかを確認し、対処法を探すがいい。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:41
>>533
>ウィルス情報サイトとかに行けば対処法が載っていたりもする。
>まずはそのウィルスがなにであるかを確認し、対処法を探すがいい
具体的にどうすればいいのでしょう。
一応、プロバイダのウイルスチェックは受けていたらしいのですが。
535あつかましいお尋ねだということはわかるのですが:03/11/16 22:52
友人によると
「ウィルスソフトのアップデート機能ができず、
前は、自動的にお知らせが来てたのに今では来ない。
アウトルック開けたらメールが2通同じのが来るんやけど
違うページにいって戻したらまた一通になってる」らしい
>534
検索したりする脳みそは持ち合わせてないか?
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
ここでチェックしてそこで表示されたウィルス名で調べろ。
これ以上は自分で考える事。
自分で考えられるようにならないと、同じ事を繰り返すだけだ。
537あつかましいお尋ねだということはわかるのですが:03/11/16 22:58
いや、一応、今、マニュアルで調べていたんだが、なんせ本当に自分のPCじゃないんで
よくわからなかったんです。シマンテックやトレンドマイクロのサイトはみたんだけど。

どうも有難う。友人にこれをそのまま転送します
>>531
失礼しました。ありがとう。
初心者板逝ってきます。
539だめぽ:03/11/17 00:01
助けてください!最近window98が強制終了されるのでノートンのチェッカーで探すと
ウイルスのtrojan tropper というやつに感染したファイルがあったらしく、
そのファイルを捨ててみました。すると、それ以降動作が5分の1くらいに落ちて、
にっちもさっちもいきません。
ウイルスは駆除できたのでしょうか。そして、解決策はあるんでしょうか?
どうか教えてください。
>539
落ち付け。
そしてウィルス名が間違ってないか確認しろ。
検索したが出てこなかった。
正式な名称がわかったらそれで検索をかけろ。
ウィルスにはファイルを捨てるだけで駆除できるものもあるし、そうでないものもある。
そのウィルスの詳細を調べて、大丈夫なのか自分で考えてみなさい。
解決策はきっとその詳細を載せているサイトに書いてある。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:05
>>472
ありがとうございました。
542だめぽ:03/11/17 01:21
>>540
ごめんなさい!trojan tropperじゃなくて、trojan dropperでした。
余計な手間取らせてすいません
詳細がのってたサイトのいうとおりに駆除したけど、なんかPCの動きが遅い。
後遺症とかってあるんですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:23
IDSの評価をしたいのですが、ワーム系ウイルス(MSブラストなど)は、どこかのサイトで入手できるのでしょうか?
outpostを入れてるとここに行けないんですが
設定の仕方教えてください

ttp://kurohane.net/(黒羽製作所(有))
>>544
普通に入れますが・・・ブラウザは?
546544:03/11/17 01:48
MDIとIE
どっちもだめ
MDI ∋ IE
>>546
プラグインの広告ブロックが動作中だと入れないみたい。
一度広告ブロックを停止させて試してみてください。
>>544
アウポを停止すればそのサイトに逝けるならアウポのせいだ
ろうけど…それだったらアウポスレで聞けば?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1065459740/
>>539 >>542

Windows上書きインストールという大技があるそうです。
もし、あなたのパソコンで上書きインストールが可能ならウィルスを全部
削除して重要ファイルはバックアップしてからトライされたらどうですか?
http://www.sbpnet.jp/vwalker/feature/special_old/sp_20020101_fukugen/
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5881/uwagaki_inst.html
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:18
俺はXPだったけど、上書きインストールは便利だよ。すごく助かった。
ファイルは全部残るから安心して、しかし慎重に上書きすると良いよ。




勢いにまかせてDLLファイルを削除して肝を冷やした経験者より。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:18
「超」初心者です。
会社の社長のパソコンは、ほとんどお遊びだけに使うのですが
ノートン2004をいれてから
ゲーム(ソリティアなど)をすると、フリーズしてしまうというのです。

ノートンは関係ないとは思うのですが、
でも確かにノートンをインストールしてからの現象なので・・・

そんなアホな質問に、どなたかアドバイスお願いいたします。

「超」初心者はパソコンをいじらないほうがいいかもしれません。
PC初心者板へどうぞ。
>>553

ソリティアでなんでフリーズするのかわかりません。
シマンテックのサポートにOS、メモリ、機種を示して質問して
ください。
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/online.html
尚、ネットに全く接続せずに安全なソフトだけ使うならノートンは
不要です。
555チームH:03/11/17 16:53
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が >
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲッツ >
 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
すみません、>>554>>552へのレスでした。
557552:03/11/17 17:00
>>554
親切な 554様、ありがとん。

他の原因があるかもしれないのですが、
ゲームにしか使わないパソコンなので、
フリーズがおこるのは、ゲーム中・・・

ネットのゲームは、フリーズしないようです。
不思議・・
>>556 藪パソユーザーさんへお願い
あなたは「BIOSパスワードよりWindowsパスワードが強い」という一つの知ったかを
糊塗するために「最近のパソコンはみなパーティションが一つだけ」というのオオワライな
電波を流していますが、あなたの最近の大嘘の中では実害は少ない方でしょう。しかし、
あなたはマイクロソフトの技術情報をあげて虚偽を指摘されても
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068471471/102)取り消そうとしないばかりか、

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068471471/110
名前:薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 [] 投稿日:03/11/12 11:43
> 本当にしつこい馬鹿がいますね。

等々の暴言を吐いていますね。こういう虚は実害があります。初心者、部外者は
あなたがコテハンで多数のレスをつけているとうことだけで「2chの権威」と誤解
するおそれがあるので「粘着アラシは放置」というわけにはかないと思います。
嘘を訂正し暴言を謝罪してからコテハン使うようにお願いします。ご返事があるまで
お願いさせていただきますのでご承知おきください。

559名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:44
セキュリティ関係かどうかわからないんですが、
最近変なメールが来ます。最初のメールが普通
っぽかったので、返事を出してしまったら、こちらの
メールアドレスもばれてしまい、2日に1通くらい
メールが届きます。変なメールといっても、海外の
方で、勝手に私のメルアドを使ってメーリングリストに
登録したり(このメーリングリスト役に立つから入るべき!と)
植物の種を探して欲しいとか・・・勝手に頼んできます。

最初のメールへの返事と、勝手にメーリングリストに入れられた
時に「申し訳ないけれど、勝手にそんなことされたら困る。退会
しました」と書いたメール以外は返事は出していません。

サーバーに聞いたら、迷惑メールブロックサービスはない、とのこと。
なので、気持ち悪いけれど、メールを受信せざるをえません。

本当に海外の人なのかどうかも疑問だし・・・(メールは英語)
ホームページを持っているようで、アドレスの最後が tk なのですが
これはどこの国なのでしょうか。メールのほうもどう対処していいのか
わからず困っています。
>>559
釣りですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:04
>>560
ありがとうございます。サモア諸島・・・うーん、その人はスペイン人
だと言っているんですけどね。
>>559
釣りじゃないです。

相手は悪気はないようなんですが、勝手にメーリングリストに
登録されたり、植物の種を探してくれ、なんていわれても困る。
あ〜・・・
>>562
スパムの確認メールに返信してしまった時点で終了。
メルアド変えるなりしなさい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:22
>>563
いや、スパムのメールなんですかね・・・

毎回、私はあなたの友達よ!みたいな内容の違う
メールが来るんです・・・ ホームページに多肉植物の
内容を少し書いているんですが、その詳しい話をどんどん
書いてくる・・・ そんなに専門的なこと書かれても
私は単なる趣味だから、分からないよぉ。うーん。

メルアドは、web site 管理者のメルアドってことで変更は
できないみたいなんです。
>>564
ttp://www.nakka.com/soft/npop/
nPOPというソフトがあるので、それでリモート削除。
それでもひどかったら、本当にアドレス変えるなりするしか・・・・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:55
すいません、質問させて下さい。
普通の個人サイトなのに、ページを開いたとたんに
アタック仕掛けてくるところがあるのですが、
なんかヤバいのですか?

ノートン先生を入れているのですが、サイトに飛んだ途端に
アクセス試行を許可しました、って言われます。
>>566
何への接続?
568566:03/11/17 20:34
>>567
ICMPとかアクセスログに出ています。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:42
win98、IE6、YBBです。

質問です。
自分のIPをwinipcfg.exeで見ました。モデムを繋いでる時は普通のIPなのですが
たまたまモデムを繋いでなかった時に見てみたら、何故か全然違うIPが出てきました。
169.254.227.199って出てるんですが、何故なんでしょうか?
もちろん、モデムを繋いでないからネットは出来ませんでした。

ひょっとしてPCに何かされてるのでしょうか?怖いです。
>569 釣り?
572569:03/11/17 22:57
>>570‐571

すみません!
マジで怖がってました(;´Д`)
だって、169.254.227.199をwhoisしたら外国だったから…

ネタでも釣りでもありませんでした!
573569:03/11/17 23:00
そうだ、お礼言い忘れてた(;´Д`)

アホな質問に答えてくれて有難うございました!!
これで安心して2ちゃんできます♪
質問です。
11月11日ごろに、ルーターの666ポートをずいぶん叩いているのがログに残っていたんですが、
これはなんだったんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
んな特定ポートへのアクセスが多いって言われても、俺等に分かる訳ないし。
576574:03/11/18 00:35
>>575
そうですか、ちょっと不安になったものですから。
レスありがとうございました。
スラマーとかブラスターみたいに公表されてるならまだしも、未発表じゃ何が起きてるか分からないしね。
ブロックしてるなら気にしないのが一番。
578574:03/11/18 00:49
>>577
そうですね。
実は、プロバイダ側から、おたくのIPから666を叩いていると苦情があったんだと言われ、
家のも調べてみたら、そのころに666がスゴイ勢いで叩かれているんですよ。
その後は無いですし、可能な限りの対策はとっているつもりなんですけどね・・・・
ちょっとショックで・・・
レスありがとうございました。
579574:03/11/18 00:56
なんか、日本語変ですね。
知識もあまりなく、自分なりに情報を集めても
犯人扱いされた理由が分からず、ちょっと動揺しています。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:14
>>578
なるほり。プロバからごちゃごちゃ言われたら童謡する罠

お前のIP詐称して攻撃しかけたアフォがいたんだろ。ルータ入って
るなら当面心配しないでいいと思うが、Outpostも入れといたらいいぞ。
ルータの設定から漏れてくるパケットを防いでくれるし、万一ワームや
トロイに入り込まれたとき内→外の不正アクセスをブロックしてくれる。
(内→外はルータでブロックするのは通常むずかしい)
Agnitum Outpost Firewall part12
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1065459740/
581578:03/11/18 01:18
>>580
ありがとうございます。情報うれしいです。
今日はもう寝ますが、明日にでもチャレンジしてみます。
本当にありがとうございました。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 11:53
SSLってレンタルサーバの会社に申し込んでから
自分でサーバの設定とかするのでしょうか?
特にやることないですか?

いろいろ検索してもあまり見つからない・・
>>574

Nachi(Welchia)ワームがからんでるのかも。
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.welchia.worm.html
>ポート番号666〜765からランダムに選択したTCPポートを使って、
>攻撃側のコンピュータに接続し命令を受信するリモートシェルを
>脆弱なホスト上に作成します。
>>582

そのレンタルサーバー会社のHP見れば?
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:21
そもそも、SSLって何をどうしたらいいのか良くわかりません・・・。


もはや板違い
セキュ板は他の板より板違い質問が多い気がするな。
>>585

バーチャルショッピングモールに出店するならわからなくても
出店できると思いますけど。
あなたはこんな登録を自分でする必要はないでしょうけど参考までに、
http://e-words.jp/?w=SSL&headline=%8C%A9%8Fo%82%B5%8C%EA%8C%9F%8D%F5
http://www.verisign.co.jp/
HDDから奇音がする
 →きっとウィルスの仕業だ、セキュ板で聞こう
別れた女からしつこくメールが届く
 →きっとウィルスの仕業だ、セキュ板で聞こう
Windowsでブルーバックになった
 →きっとウィルスの仕業だ、セキュ板で聞こう
「NTT」とキーボードを打っているのに「みかか」になる
 →きっとウィルスの仕業だ、セキュ板で聞こう
掲示板でIPが表示されている
 →きっとトロイを仕掛けられたんだ、セキュ板で聞こう
コイが大量に死んでいる
 →ウィルスの仕業だ、セキュ板で聞こう
最近チンポから膿が出てるのはウィルスのせい?
 →お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:02
te--------st
>590
正解だが板違いだ(w
>>590
アンチドートでスキャンしてください。それでも直らない場合はネットランナーの
今年の1月号の表紙を焼いた灰を患部に塗ってください。それでも駄目なら
復元してください。ポリモーフィックウィールスの仕業でBIOSまでやられているかも
しれませんが確かではありません。
『NIS2003』を使用しているのですが、特定のホームページを見るとエラーが出てしまい、正常に表示できません。

>リクエストを処理中にエラーが発生しました

>エラー診断情報

>式の評価中にエラーが発生しました。:


>listfindnocase(listgetat(cgi.http_user_agent,1,"/"),"UP.Browser"," ") gt 0



>Error near line 30, column 80.

……ってのが出るんですけど。
無効にすると正常に表示されるのですが、今やたらと“MS_RPC_DCOM_BufferOverflow”という攻撃を受けている最中なので長時間無効にする訳にはいかないのです。
見られるようにするにはどうすればいいのでしょうか。
>>595
>MS_RPC_DCOM_BufferOverflow

ブラスターの攻撃とファイアーウォールでホームページ見れないことは別問題だと思うが・・・・
アドレス貼れますか?
>>596
見られなくて困っているサイトはhttp://www.717450.netです
NISを無効にすれば正常に見られます。

この前からやたらとアタックされつづけているので、なかなかNISを無効にすることが出来ません。
>>595>>597の追記

確かに“MS_RPC_DCOM_BufferOverflow”と今回の件との、直接の関係はありません。
たまたま攻撃され続けているだけなんです。
NISを有効の状態にしたまま正常に見る方法をご伝授願います。
タスクトレイにDameWare というアイコンができて消せません
消し方教えてください
OSはWinsows2000です
名無しさん@編集Chu♪はマルチ
>>598
まずブラスタ系ワーム対策をきちんとしとくのが先。
XPかWin2000SP3以降ならDCOM無効にするのがいちばんカンタン確実。
スタート→ファイル名を指定して実行→dcomcnfg.exe
   →「既定のプロパティ」タブ
   →「このコンピュータ上で分散COMを有効にする」のチェックを外す。
XPならそのサイト見るときだけNISを切って付属のFWを使ってもいい。
できるだけ早くWindows Updateもしておく。(すでにアップデートずみでも
DCOM無効はやっておく) その他詳しいことは、Blasterスレ part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1065964513/

ちなみに、そのサイトOutpostなら問題なく見られるぞ。(ブラウザは
IE+ProxomitronとOpera) NISのファイアウォールはわりとアフォw
FW(ノートン2003)を使っています、2CHビュウワーを使えば、FWの設定を変えずして、2CHに書き込みは可能でしょうか?
FWで2chビューワを許可してやらなきゃ駄目。
 結局は、IEの設定の様にしないと、同じことなのでしょうか?
>>603様

ビュウワーのソフトを全て許可にしてます。その場合は、IEの書き込みからの様にFWを2ch.netから設定しなくていいのでしょうか?
何度もすみません。
606602です:03/11/20 01:41
 602です、テンプ系住人板の者で引越しのさいに、過去ログがまだ整っていないようでした。
ご迷惑をおかけいたしました。
パケットをキャプチャし、そのパケットを遮断できるソフトないですか?
あったらアドレス教えてください
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 08:32
>>597
そのサイトだけ許可すりゃ良いじゃん

ちゃんと調べても判らなかったら下のスレでどーぞ。
【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.31【2004】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068688886/l50
610  :03/11/20 11:43
無料で利用できるSSLの認証局ってありますか?
>>609
昨日自分で他スレで答えたマルチ野郎への答えをそっちにわざわざ誘導するとはキチガイ同士だねぇ
>>611
キチガイなんかぢゃありませんDQNです。
間違わないで下さい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 12:35
 
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 12:37
ノートンインタネットセキュリティー2003のライブアップデートの設定を変更したいのですが、どうすればよいのでしょうか?
ウインドウズXPです。
高速モードにしたの?
コントロールパネルのSymantecLiveUpdateで
設定変えましょう。
>>612は薮パソユーザー のトリップ◇0fQkHdNop2が太字で偽者です。
>>610

https://www.netsecurity.ne.jp/article/3/3056.html
>この例のクラス2以上の証明を行おうとすれば、これらの内容を登録する
>審査登録(RA: Registration Authority)に工数がかかることから、認証
>サービスは基本的に無料ではありえない。
>
> 自組織の人間など、既に組織の信用性が既に知っている人だけが組織外の
>場所からアクセスしてくるサイト構築においては、高額な認証サービスを
>用いる必要はなく、独自認証局を構築すればよい。無料で独自認証局を
>構築するツールとしてはICAP[1]、AiCA[2]、EasyCert[3]などがあり、また
>OpenSSLにもCA.shというShell スクリプトが含まれている。
>610
自己認証なら無料
>>616
キチガイの君以外にはそんなことは当然わかるが>611の件はどう思うかね?
>616
薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2は本物ですのでキケンです。
621614:03/11/20 15:42
>>615
XPなんでコンパネ内からの進み方がわかりません。
ルータを入れたので、その類いの設定を変更したいです。
よろしくお願い致します
m(__)m
622 ◆Rb.XJ8VXow :03/11/20 16:01
お前が、この板を荒し汚している事にそろそろ気付け!!!
何一つ有益な発言すらなく単に「藪憎し」で粘着する様は横から見ていて甚だ鬱陶しく
煩わしい。
藪君を叩いてるつもりだろうが、他者から見ると痛いのは君自身であることを知れ!!

# 我慢出来ないのならBBSに投稿する資格なし!(アボーン候補ですな)
??????????????????? 藪パソにご注意 ????????????????????
セキュ板質問スレでは「薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2」
という粘着コテハンが長年にわたりデマや大嘘を流して
おります。なかには初心者部外者では見分けにくい嘘もあり
ますので十分気をつけてください。

見分けにくい嘘の例:Outpost ファイアウォールはデフォでは
ブラスタの感染を防げない。(→もちろん防げる)
見分けやすい嘘の例:人体から出る放射線でPCが誤作動する
(→そんな妄想を言うのは白装束パナウェーブ研究所だけ)

藪パソユーザーは自分の嘘を指摘されると

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068471471/110
名前:薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 [] 投稿日:03/11/12 11:43
> 本当にしつこい馬鹿がいますね。

と指摘者を罵倒してごまかそうとします。>>558
624 ◆Rb.XJ8VXow :03/11/20 16:03
>>622の投稿は、
>>619のような投稿者に宛てたものです。

# 板を汚してすみません m(_._)m レス不要
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 16:05
>>622
藪パソユーザーは◆Rb.XJ8VXow という名無しトリップも
使用しますのでご注意ください
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 16:14
ルーターってそれほど役に立ってるのかどうか。。。
627 ◆Rb.XJ8VXow :03/11/20 16:15
>>625
妄想もいい加減にしろや!!!!
どこまでも腐った根性曝け出したら気が済むのか?

曝け出せは出すほどに、さらに腐るだけだろう...
もう、そろそろ人間辞めるか人生止めるか迷惑投稿止めるか選択しろ。

# しまった!!!(泣
# また、相手してしまった。(これが最悪のパターン!!!、皆さん注意してね♪)
# 放置徹底運動と削除依頼で対応することに徹底しよう。
いい加減無駄なレスは辞めてください
LiveUpdateの設定なら
コントロールパネル→コントロールパネルのその他のオプション
→SymantecLiveUpdateのとこでかな?
# しまった!!!(泣
# また、相手してしまった。(これが最悪のパターン!!!、皆さん注意してね♪)

おまいが一番釣られとる。
藪パソに認定されても仕方ねーべ。
631607:03/11/20 17:01
無いのでしょうか・・・
スレ汚しスマソ
>607,>631
パケットフィルタリングなら腐るほどあるだろうが。
そもそもどういう基準で遮断するかも書かれてないから、知ってる奴でも答えられんだろう。
>607を丸読みするなら、
・全てのパケットをキャプチャする
・その上で全てのパケットを遮断する
ようにも見える。
そしたら通信ができなくなるんだから、そんなソフトあるわけないだろ。
もしパケットをキャプチャしてその中身を解析した上で遮断したいんだとしても
パケットフィルタリング以上の事をするとしたら、ものごっついマシンパワーが要求されそう。

要するに何をしたいかが見えないから、誰も答えようがない。
633621:03/11/20 17:57
>>629
WIN98に慣れてたので、XPのコンパネに違和感がありました。
出先だったので、家に帰ってやってみます。
どーもでした。
m(__)m
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:20
Landon Granger [[email protected]]
から見に覚えの無い英文のメールが届きました。
返信すると配信できずにエラーメールが返ってきます。
最近同じようなメールが多くなりました。
やめさせるにはどうすればいいですか?
635621:03/11/20 19:26
>>629
高速モードだったので、既存動作で設定変更が出来なかったみたいです。
コントロールパネル→コントロールパネルのその他のオプション
→SymantecLiveUpdateで変更して正常動作しました。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:29
てすと
>>634
やめさせようなんて無駄なことは考えずに黙って削除が吉
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:43
ルーターの必要性について論じてください。
>>638
あっち↓で好きなだけやってください

ルーターとファイヤウォールどっちがイイ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1005700950/
>>622
>藪君を叩いてるつもりだろうが、他者から見ると痛いのは君自身であることを知れ!!
># 我慢出来ないのならBBSに投稿する資格なし!(アボーン候補ですな)
ごめん、あなたも十分痛いように見える。
自治スレでバレバレの自作自演したりしてるしな
でも、
># 我慢出来ないのならBBSに投稿する資格なし!(アボーン候補ですな)
って理解できているのだから、もう書き込まないんじゃないかな。
◆Rb.XJ8VXowが薮や薮叩き以上に恥ずかしい。言行不一致も甚だしい。
自分の書き込みをもう一度読み返してみろ。そのまんま自分自身に
あてはまる事ばかりだ。
◆Rb.XJ8VXowさん、どうもありがとうございます。
まあ、私を叩いてる馬鹿は言っても無駄ですので無視してください。
薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2さんいつも邪魔でございます。
回線切手信で下さい。
無職ヒキオタなんかじゃなくて
だんなに相手にされないただのばばぁだったりして・・・キモ。
薮が叩かれると◆Rb.XJ8VXowが出てきて
◆Rb.XJ8VXowが叩かれると薮が出てくる
>>644
叩かれてる自覚があるんなら出てこなくていいのに(w
まぁ好き者ってことですな(苦笑
648初心者:03/11/20 23:03
もらった古いPC(WINDOWS NT Server4.0)でCTL+ALT+DELのPswdがわからないので
LOGINできません。 どうしたらLoginできますか?
>648
消えて困るデータがなければOSの再インストールしなさい。
譲ってくれた人のためにも。
マルチかよ
651初心者:03/11/20 23:17
OS無い。
652■ ▲ ■:03/11/20 23:24
nativehardcore.com というアドレス?に付きまとわれて困っています。
なにか開こうとすると1/3くらいの確立で
http://nativehardcore.com/main/k.php?key=ANAL  とか
http://nativehardcore.com/main/k.php?key=TEEN
といったアドレスに瞬時にすりかえられて、変な、いつも決まったような
海外のアダルトページに勝手に飛んでいきます。
何なんでしょうか。さっぱり分りません。これが所謂ウイルスなのですか?
またはブラクラというものでしょうか?
>651
OSないならライセンス違反になる可能性が高い。
自分でOSだけでも買ってこい。
654■ ▲ ■:03/11/20 23:33
すみません、XPでIE6です。またADSLです。
スパイウェア
656藪パソユーザー(偽) ◆NKOf8IkKSo :03/11/20 23:35
>>652
アンチドート製品版を購入しなさい。
657藪パソユーザー補佐 ◆NKOf8IkKSo :03/11/20 23:40
ただ今を持って、アンチドート販売促進軍を開設する。
658■ ▲ ■:03/11/20 23:45
アンチドートとは何でしょうか???
さっぱり・・・。
申し訳ないです。
659引っ込んでろ出張:03/11/20 23:46
>>622
だったら引っ込んでろ。
>>658
spyboとad-aware入れてスキャン汁
661藪パソ連合◇NKOf8IkKSo:03/11/20 23:53
>>652
ネットランナーを買って読んで、システムの復元だ!
もうこのスレはネタなのか素なのかワケワカラ  機能不全の模様




ペレでも呼ばナ
663■ ▲ ■:03/11/21 00:03
因みに私は素です。
>>652
PC初心者板逝きなさい。
>>652
>>4参照
>>610
ある。しかし、このスレでは質問の際に「薮パソは答えるな」と書かないと、正しい解答はつきません。

ちなみに薮パソの回答は
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=SSL+%E7%84%A1%E6%96%99+%E8%AA%8D%E8%A8%BC&lr=
の一番上。なんて貧弱な検索能力。 しかも某スレで人気のセキュリティゴロの記事だ。
667■ ▲ ■:03/11/21 01:08

JS.Petch.Aとかいうのに感染していたようです。

      なんじゃこりゃ〜。

数日前にはなかったのに。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 04:40
MSのtechnetで「Me」の専用パッチが表示されるページにいきたいのですが
トップから探しても見つかりませんでした。
リンクをはっていただけないでしょうか?
OSはXPSP1です。
自分の本名や住所をや銀行口座のアドレスを
IMEに登録してるのですが、IMEに登録している単語を抜かれたりすることってあるでしょうか?
そのようなCGIなどあったりするのでしょうか?
作業効率化の為にやってるのですが・・・JAVAもActiveXもNET銀行を使うので切ってません
IMEが抜かれそうなら単語登録やめようと思ってるのですがどうでしょうか?
お願いします
はずきのアプロダで、間違えて一つ下の項目をクリックしたら
急に「Telnet」が次々に立ち上がり「WMP」「リアルプレイヤー」が開いて
どこかにアクセスしようとしているようだったので強制終了しました

単なるブラクラだったのでしょうか?それともそれ以外の何かが、あるのでしょうか?

教えてください

ちなみに、このアドレスです
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1069376270.dat
>>671
なんか、2chのログのようだと思って、不用意にIEで開けたら、>>671のとーりになった。
スクリプトが埋まってたんだねぇ。ちなみに、その後VirusScanしたら、
JS/IEStart.gen.c
つーのが検出された。>>671も、スキャン&駆除しときなよ。
>>672
サンクス!
temporary fileを空にして、履歴削除。怖いのでついでに、JANEのlog file と
さらにしつこく、「クッキーの削除」「ファイルの削除」してからシマンテックのオンラインスキャンしてみた
結果、ウイルス無しだったので、一安心。。。
なんか、怖いね
>>670
抜こうと思えば抜けると思われ。
675:03/11/21 18:47
「503 :桃 :03/11/16 15:10
二週間前から気がつくとパソコンの電源が落ちています。
この症状はウィルスか何かなんでしょうか?
セキュリティはZoneAlarmとMcAfeeがはいっていてどちらにも
反応はありません。」
という質問をしたものです。みなさんに教えていただいた方法を
試しましたが治りません。なにか対策を教えてもらいたいです
676:03/11/21 18:49
今の状態は、
OS:XP CPU:2,4G メモリ512M
FW:outpost ウィルス:McAFee
ネットにつながっていない状況でも起きます。
ウィルスは検出されませんでした。
OS再インストールしなさい。
それで直らなかったらハードトラブル。
678:03/11/21 18:51
実家にディスク置いてきているんで、できないんです。
なので再インストール以外の方法を教えてほしいです
679670:03/11/21 18:56
>>674
もう少し根拠みたいなの教えてくらさい
>>678
いまさらだけど、『電源オプション』の設定は、正常?
681:03/11/21 19:02
とくに問題はないと思います。
「正常だと思っている」のと「正常である」のは違うからなー
683:03/11/21 19:09
どんな状態だと問題があるんですか?
684674:03/11/21 19:19
>>679
ユーザー辞書の内容は、ファイルの形でハードディスク上に保存されている。
そして、その場所は一定。
感染すると自分自身のコピーを添付してメールを送信するというウィルスがあるから、
決まった場所にある特定のファイルをコピーして外部に送信するウィルスが出来ても不思議は無い。
>>683
聞く前に今の設定を書いた方が早い。
マザーボードによってはオーバーヒートに対する保護機能(強制シャットダウン)
等がついてる場合もあるので、CPUFANが止まってないか等も要チェック。

というか、セキュリティには関係ない気も。
686薮パソユーザー:03/11/21 23:25
みなさんアンチドートでスキャンするべきです。
>>686は偽者です。
みなさんOSがMEかXPなら復元機能を使って下さい。
>>687 (・3・)は巣に引っ込んでろ。
>>686-687はニセモノです。
みなさんOSを再インストールしてWindowsUpdateしてください。
人体から出る放射線はoutpostフリー版では防御できません。
バイオスパスワードで保護しましょう。
>>686-690
↑偽者です。
でも言ってる事は正しいです。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:51
お尋ねします。。
ローカルディスク上に'^'って言う名前のへんてこりんなファイルがあったので開いてみたら
自分のアドレス上にあるメールアドレスの一覧らしきものが記載されていました。

これって何かリモートコントロールされているんでしょうか?

まったく意味がわからず、どなたか助言をお願いしたいのですが。。。

よろしくお願いいたします。
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 00:25
素朴な質問!ウチの会社の人事が「ネットに会社の悪口いってるやつは探して処罰する」
なんて逝ってます。この2chでもかなり言われてるけど、そういう会社との
取引なんてこの2chはやるのかな?それとも人事の言ってることはハッタリ
なのかな?現実に詳しい方は教えてくださいませ。。ちなみにスレにはIDが乗ってます。
これでばれるの??
695670:03/11/22 00:30
>>684
おじさんありがとうー!
696670:03/11/22 00:32
>>694
2chは警察以外には情報提供しないよ。
それより個人が限定されるような裏ネタは場合によっては特定される。
特に君は少し日本語が不自由気味だから注意しなければいけない。
>>696
敗訴続きで自棄になったひろゆきがログ売り出すかも知れない。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 00:51
ひろゆき警部age
699薮パソユーザー:03/11/22 01:38
アンチドートでスキャンしてれば人類皆幸せです。
>>670
どんなハッカーでもPCに入ってないものは抜けない。
抜かれて実害がある情報はPCに入れない。これが
基本。どうしても入れておきたいなら暗号化しておく。
暗号化ユーティリティーではEDが強度、操作性とも
おすすめ。ドラグ&ドロップするだけ。
http://www.netlaputa.ne.jp/~katapon/type74/ed/
702674:03/11/22 03:32
>>695
なんで オッサン だってバれたんだろ‥‥、

                ‥‥つーか、もぉぜったいてめぇにはレスしねぇ!!(まけおしみ)
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 07:40
avgスレから来ました。

WinMe IE5.5です。
立ちあげの際に画面が変になって25secカウントダウンした後ふつーにウィンドウ立ち上がります。
avg検索したらtrojan horse Bがヒットしました。
avgスレで勧められてトレンドマイクロでオンラインスキャンしました。
20件ヒットしたんで(trojan含めて5種類位)削除したら\c_RESTREにある2件だけ削除出来ません。
avgを使った時もここは隔離出来ませんでした。
もうリカバリしかないのでしょうか?
この状態でネットにアクセスするのはやはり危険ですよね?
どなたか詳しい方お願いします。
>>703
ウイルス駆除するときにシステムの復元有効にしてない?
RESTOREフォルダはシステムの復元に関係するフォルダだから、
そこにあるファイルはシステムを復元しない限りは問題ない。
途中で書き込んでしまった・・・

RESTOREフォルダのファイルは基本的に削除できない。
どうしても削除したければ一度システムの復元を無効→再び有効に戻す。
ウイルス駆除するときは一旦システムの復元を無効にしてからやった方がいいよ。
686 名前:薮パソユーザー[] 投稿日:03/11/21 23:25
みなさんアンチドートでスキャンするべきです。

687 名前:薮パソユーザー ◆yBEncckFOU [sage] 投稿日:03/11/21 23:34
>>686は偽者です。
みなさんOSがMEかXPなら復元機能を使って下さい。

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/11/21 23:37
>>687 (・3・)は巣に引っ込んでろ。


689 名前:薮パソユーザー ◆E27sJwpMCY [sage] 投稿日:03/11/21 23:40
>>686-687はニセモノです。
みなさんOSを再インストールしてWindowsUpdateしてください。

690 名前:薮パソユーザー ◆sWOQxBsn0M [sage] 投稿日:03/11/21 23:45
人体から出る放射線はoutpostフリー版では防御できません。
バイオスパスワードで保護しましょう。

691 名前:薮パソユーザー ◆kKxLVm5Kmk [sage] 投稿日:03/11/21 23:48
>>686-690
↑偽者です。
でも言ってる事は正しいです。




単なる荒らしだな。アク禁希望。藪も。
>>706
お前も同類、無駄なカキコするな。(漏れもだな
708名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 10:34
4.5.53のeBayってなに?新機能ですか
709PORT:03/11/22 12:48
WebPageで、ポートが開いてるか閉じてるかを表示してくれる
サイト(海外)をBookMarkしておいたけど紛失。誰かいろいろ
挙げてくださらんか。
(BMを直接いじったらネスケに消されちまった。ガックリ...)
710703:03/11/22 13:12
>>704
有り難うございます。
ところでそうやってRESTREフォルダを削除した場合、次回からはやはり復元するのに支障をきたしてしまうんでしょうね?
それ以前の復元ポイントが全部無くなるだけ
それ以降は何も問題ない
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 13:41
WIN98でNIS2004入れたんですが、ウィルススキャンしてると、
Cドライブの空き容量がガンガン減っていってディスククリーンアップ状態まで
行ってしまいます。元の空き容量は1G以上有りました。

どうなってるんでしょう?
>>709
セキュチェックサイトですか?
んならこれかな
▼PC Flank ttp://www.pcflank.com/about.htm
▼ShieldsUp ttps://grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2
▼Sygate ttp://scan.sygatetech.com/prequickscan.html
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 14:15
PC起動してスタートアップのFWが起動し終えるまでの僅かな間に、
スキャン食らったらどうする?
FW起動してからネットワークに繋ぐように設定すれ
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 14:25
>>715
そういう設定は存在しない。
C:\WINDOWS\nem213.dll = ウイルス感染 : TrojanDownloader.Win32.Dyfuca.k
C:\WINDOWS\nem214.dll = ウイルス感染 : TrojanDownloader.Win32.Dyfuca.j

この2つのファイル消せないんですがどうすればいいでしょうか
>>717
セーフモードで起動
>>716
なんでその程度のことができないの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 14:37
>>717
コマンドラインからダイレクトに削除。
てか、dllが感染してるのか、南無…
720PORT:03/11/22 15:39
>>713 ベリー サンクスですっ!

探していたのは2番目のやつですが、3も見やすいし、
1もいろいろ情報があって使えそうです。
ホントありがとーーーぅ。
質問なんですが、ウィルスバスターでウィルスチェックしていたらウィルスに
感染していたようで、900個程のファイルが隔離されてしまいました。
それで、そのウィルスは特に危険なウィルスじゃないと出たので、
必要なファイルを戻そうとしたら間違えて全削除を押してしまいました・・。
その時にInstallに必要なアプリも消えてしまったみたいで、
消えた他のアプリケーションをインストールしようとしても
「InstallShieldエンジン(iKernel.exe)を起動できませんでした。」
と出て止まってしまいます。自分にはどうすればいいのか分かりません。
どうか、ご教授頂けませんか?
>>721
クリーンインストール メーカー製ならリカバリー
>>721
修復インストール
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 19:10
>>721
パソコン捨てろ
おめーたちって本当にどうしようもない奴らばっかりなんだなあ!
726薮パソユーザー:03/11/22 19:14
>>725
困ったときはアンチドートです。
質問よろしいでしょうか?

私はWindows2000 Professional とNIS2003を使っているんですが
最近クラスAのIPからの不正侵入(?)をノートンが警告してきます。
これは攻撃なんでしょうか?
内容はInvalid TCP FlagsやInvalid TCP Optionsなどです。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 19:57
WindowsMeを使用しているのですが、
起動時にブルースクリーンが表示され
エラー:OD:0497:00000554
となってしまい、先に進む事ができません。

もしかしたら、先日友人のサイトがVBS_REDLOF.Aというウイルスに感染し、
そのサイトを見てしまったからかもしれません。よろしくお願いします。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 19:58
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 20:29
SLP(サービスロケーション)とはどういうモノなんでしょうか?
炎壁が頻りに反応しているのですが・・・。
731727:03/11/22 21:01
>>729
ありがとうございます。
えっと…ただのノートンの誤認ってことですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 21:17
>>731
。。。
733668:03/11/22 22:44
>>669
レスありがとうございます。
ただ、残念ながらそこではなく、
ウインドウズアップデートでDL出来るものと出来ない物がリストにされていました。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:51
ポートスキャンしてからの侵入の手口ってバッファオーバーフロー以外だとどんなやり方がありますか?
>>734
いろいろあるね
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:59
>>735
例えばどんなのっすか?
ブルートフォースアタック (  ゚∀゚)マッチョマッチョ(゚∀゚  )
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 00:52
セキュリティに疑問があるので質問させて下さい。
ある会員制サイトの掲示板で、書き込む時のフォームのHTMLソースに会員登録している本名が出ているんですけど、
これってセキュリティ上の問題があるんじゃないでしょうか?
そこのサイトは、この前までID・パスワードがURLとして暗号化もされずに使われていたので心配なのです。
ほかの会員には本名はみえないようにはなっているのですが。
どこかどう問題あるのかサッパリわかりません。
740670:03/11/23 01:24
>>697
世の中なにがあるかわからんからねー
>>700
おじさんありがとー
こんなにレス遅くなってしまった僕を許しておくれ。
昨日からずっと
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069429932/
このスレのサイト読んでてさぁ・・・
ED、前から名前は知ってたけど、操作性でもそんなに楽ちんなのかぁ
教えてくれてありがとう。セキュリティー注意するよ、暗号化最近し始めました。
レス遅れて本当ごめんありがと。
741670:03/11/23 01:30
>>702
あああ違うおじさん・・・ありがとう!
いや、この板に居る人大概自分より年上だと思っててさぁw
>>738
えっと・・・問題があるんじゃないの?って聞く前に問題があることに気付かない
君の脳にいささか問題があるかと・・・。
742670:03/11/23 01:31
>>738
>>741は冗談だよ!
(ほかの会員には本名はみえないようにはなっているのですが。)を見逃してたわけじゃない!
冗談!ごめんね!
>>742
ゆるさん
744670:03/11/23 02:04
>>743
寝たら明日には忘れてるさ!そんなものさ♪
というわけで寝るぜベイビー☆
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 02:26
私、初心者ですが皆さんまじめに答えてくれてるのに薮パソユーザーがいるおかげで
レスが流れてしまいます。見づらくなってしまうばかりか、せっかくの初心者スレの
意味がなくなってしまいます。

 http://www.skipup.com/~niwatori/


 ここ見てから書き込んでください。
746薮パソユーザー:03/11/23 02:51
>>745
失敬な。
人体からでる放射線によるパソコンの誤動作を世界で初めて気付いたのは私ですよ。
私の立てたためになるスレを呼んでください。
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/25/1041652717.html
>>746
>1
・ 薮パソユーザーは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
偽者だと思うが、その名を見るだけでムカつくので立ち入り禁止。
>>747
その書き方はどうかと思うぞ。ただの私怨君にしか見えんから、藪に付け入る隙を与えるだけだよ。
いつのもコピペで十分。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 10:22
お願いします。

winME、IE6SP1

以前はダウンロードの時以外消えていたモデムのデータランプが、
ずっと点滅しているですが、データの送受信を調べる方法は無いでしょうか?

スパイボット、ウィルススキャン、両方ともにひっかかりません。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 11:33
プロセッサ:GenuineIntel Celeron(128KB L2cache) processor (298 MHz)
搭載メモリ:64MB
OS:Microsoft Windows 98

NIS2004をインストールしました。
起動と終了がすごく重くなってしまいました。
終了に至っては、使っていたソフトを終了させて間をおいてからでないと
ビジーになってろくに終了できなくなってしまいました。

スペックが足りないのは承知の助なのですが
少しでも動作を早くしたいので、NISの常駐を切ろうかなと思ってます。
(NAVは常駐させておくつもりです。)

ルータを通してたらNIS使わなくても大丈夫って本当ですか?
もし問題があるとしたら、どんな問題があるか教えてください。
>>750
Inbound(外から自PC)遮断はルータでOKだけど、
問題あるとしたらOutbound(自PCから外)ですね
怪しいアプリが外へ情報流してたり。私はルータだけで十分と言いたいけど
心配なら軽いfreeのFWでも入れたらどう? 推奨はKerio2.1.5やOutpost。
NISに比べたらかなり軽いよ
752703:03/11/23 12:00
あの〜
厨な質問何度もすんません。
ウィルス感染したんでトレンドマイクロのオンラインスキャンで検索して削除しきれなかった2件を除いて削除しました。
残りを削除しようと再度トレンドマイクロにアクセスしましたが今度はヒットしませんでした。auto tsc(トレンドマイクロからDLしてデスクトップ上から検索するタイプ)にも引っかかりませんでした。
シマンテックのオンラインスキャンを試みると、4件ヒットしましたが、画面上では削除するの表示があるんですが、どーやっても実行出来ません。
経験者の方おられませんか?
>>750
NAV残してNIS常駐させないという技は、まだ誰も成功していない。
この技を開発したら、ノートンスレで神になれるから、がんがってくれ。
>>752
datファイルならノートンが誤認してるだけ。
>>749
適当なパケットアナライザを入れる
どこのスレで話題になってるかわからんのだけど、
2,3日前からSPAMが来なくなった。やっぱMSが
懸賞掛けたおかげか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 14:36
がんばれマカフィー板にもカキコしたんですけど、
こちらのほうが適切みたいなので、再度質問させてください。

先日、動画をDLしたんですけど再生しようとすると
ディスプレイ全体がどんどん薄くなってきます。
ほっておくのもなんかこわいんで、
強制終了したんですけど、これはなんですか?
再起動してみたところ、とくに異常はありませんでした。

スキャンしても感染してないみたいなんですが。。。

これはウィルス?ブラクラ?

一応アップデートはしっかりしているつもりです。
マカフィーを使っています!
>>748
お前は藪パソか?
>>757
ウィルスの意味わかってる?
760757:03/11/23 14:46
一応わかっているつもりなんですけど。。。

関係ないかもしれませんけど、
右下のタスクバー(?)の
マカフィーの〔M〕のロゴが
赤から黒に変わってしまったんですけど、
これはその影響なんでしょうか・・・?
>>760
ディスプレイの接続見なおせ。
762757:03/11/23 14:58
2回ためしたんですけど、
やっぱりその動画を再生しようとするときだけ
薄くなっていきます。
なんとなく右下から薄くなってる気がしますm(__)m

ノートなんで、接続とかは大丈夫だと思うんですけど。。。
>>762
ビデオカードがぶっ壊れたとか?
>>757
DLした動画のURLを。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 16:34
>>755
ありがとうございます。
早速、探してきます。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:23
IE5.5でウィルス感染してるみたいです。
CドライブのIE5.5 temporaryファイルにウィルスが存在してる様です(5件)。
このままIE6にアップデートして大丈夫でしょうか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:26
>>766
感染ファイルを根こそぎ削除した後にアップデートすればOK。
足りないファイルはアップデートで補ってくれる。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:28
>>757
>マカフィーの〔M〕のロゴが
>赤から黒に変わってしまったんですけど

それはファイアーウォールか何かを
OFFにすると赤のMが黒になるだけ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 19:38
http://www.takechon.net/java/TAKE/index.html
に行ったら、メール送ってないのにノートンのメール送信スキャンが行われました。
定義ファイルの期限切れのためか、ウイルスは発見されなかったのですが、心配です。
一応シマンテックの無料チェックをやったのですが、発見されず。

ほぼ心配ありませんか?
WinXP Home,IE 6,Windows Update重要な更新は無し
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 20:16
ちょっと聞きたいんですが、LAN内でGWとして使えるルータを探してまつ
安くて(1マソ前後)、できればNATが使えるものってありますか?
>>770
ハード板で聞け。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 20:54
cドライブに overflows.txtというのがいつのまにかできてるんですがなんですかこれ?
>>772
知りません
774769:03/11/23 21:29
色々調べたらウイルスではなさそうです。
恐らく>>769のURLではなく、その上のhttp://www.takechon.net/java/index.html
にある
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
document.write("<APPLET CODE=\"TAKEchonBadge.class\" ARCHIVE=\"TAKEchonBadge.jar\" WIDTH=\"88\" HEIGHT=\"31\">");
document.write("<PARAM name=\"to\" value=\"[email protected]\">");
document.write("<PARAM name=\"referrer\" value=\"");
document.write(escape(document.referrer));
document.write("\"><" + "/APPLET>");
// -->
</SCRIPT>
が原因だと思います。ご迷惑をおかけしました。
(これって、リファラをメールで送るだけですよね)
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 22:16
セキュリティを強化する為に、ブラウザをMozilla Firebird0.7
にしましたが、Ctrl +  で文字のサイズを大きくしても、新しいタブやウインドウ
でページを開く度に、再度、文字を大きくしないといけません。。。

どうすればいいのですか?
>>775
そんなこと、ここで聞くなよ
778775:03/11/23 22:24
>776さん

すいません。。。Mozilla Firebirdのスレが無かったもので。。。
逝ってきまつ・・・・・
779ひさん:03/11/23 23:37
症状
ウインドウを出したら右上の×ボタンで閉じることができません。

その他は通常通り使えます。
ウイルス名教えてください、おねがいします。
>>779
それだけの情報で
どないせーっちゅうねん
781ひさん:03/11/24 00:01
_| ̄|○
>>781
んなAA張る暇があったら
環境書けと、
自分でウィルススキャンしろと
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 05:41
MXでいくつかのファイルを落とした後
ウィルスバスターオンラインスキャンをやってみたら
WORM_WINURO.C
ってのが出ました。
詳細を調べてみたらまだ実行してないみたいなので、
このままオンラインスキャンの削除ボタンで削除しちゃえばいいんですか?
また、どのファイルがウィルスなのかわかるんでしょうか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 05:44
>>783
WORM_WINUR.Cの間違えでした
>>783-784
▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━
・ 違法な話題や質問(WinMX,Winny,エミュレータ等)
>>785
アホ?
どこのファイルか分からないようなMXユーザーはダウンロード板に帰れ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 10:41
初心者です。
パソコンをシャットダウンしようとしたら「他のユーザが接続中です・・・」みたいな
メッセージが出たのですが。不安で仕方ありません。当然ランなんて組んでい
ません。
>>788
そのPCを複数の人間で共用してるとしたら、
ユーザーの切り替えをしたんじゃないの?
790788:03/11/24 11:06
>>789
確かに2ユーザで共有はしていますが、こんなメッセージが出たのは
初めてです。
ちなみにハッキングとかされたときって、こんなメッセージ出るのですか?
CATVとかで誰かが共有に入ってきてた時に出るな
管理共有とかな
インターネットのホームページにイントラのホームページへのリンクをはる。
または、
イントラのホームページにインターネットのホームページへのリンクをはる。

こういうことはセキュリティ上危険でしょうか?
どういう問題がありますか?

>>792
イントラ上のURLが外部に漏れる。
これだけでは外部からアクセスできないが、他の穴との合わせ技でイントラ上の
情報が盗まれるリスクが増す。
>>793
ありがとうございます。
あと、
外部に漏れるのは、直前に閲覧していた(ジャンプ元の)ページURLだけですか?
>>749
仕様上はリンク元のページのURLだけ。最近検証してないけど、JavaScriptでもっと深いところまで採れるかも。
refererといえば、IE3.0の頃とかは、ローカルディスク上の(ユーザー名を含む)パスとか採れて楽しかった。(笑ひ
=======================
質問するときは最低限次の情報を書くように。
 OSの種別(XP、Win2000、98、ME、etc)、
 接続環境(ADSL、CATV、etc、ルータの有無)、
 導入しているセキュソフト(Norton、Spybot、ZA、etc)
(例)
XPでADSLです。ルータはありません。ウィールスバスター
を入れていますが、(以下質問事項)

!!! 回答者に無駄な推測させなければ良レスがつく !!!
=======================

>>792
LAN内のWeb鯖にどうかしてウィールスやトロイ送り込まれたらLAN全体が
壊滅したり乗っ取られたりの可能性あり。サーバソフトにどんなセキュ穴が
隠れているか神の味噌汁。それより怖いのが設定ミスや更新時の操作ミス。

Web鯖をWAN側へ公開するなら最低限でも専用でルータかませろ。\3万+
くらいで小規模な鯖に使える。あとは予想負荷に合せてショップで相談。
鯖側の運用ミスがあってもLAN本体の情報を抜かれることはない。
798スーパーしろーと:03/11/24 14:55
PC→ZyWall2(ルータ)→Modem(MN-III/NTT,24M) でなんとかネットにつなげる
ことはできたんですが、モデム直結の時と違ってモデムのステイタス
(web page設定画面)を読めなくなってしまいました。ルータの設定の
どこをいじればいいかご存知の方いらっしゃいませんか?
799788:03/11/24 16:00
>>791
多分、ユーザの切り替えが原因。(いろいろ検証してみた)
みなさんサンクス。
>>783
1行目に余計なことを書かなければ答えてやったんだが・・・。
今度から最低限テンプレの>>1ぐらいは読もうな。

801サーバー”管理”者兼ハッカー ◆MVcBrSNuWU :03/11/24 16:33
この板って質問の回答遅くて可哀想だよね。
というわけで私が今からしばらくの間即レスで答えてあげます。
回答待ち、スルーされた人はまたレス番アンカー(>>)付けて教えて下さい。
>>796参照して必要だと思われる情報は書いて下さい。
>>798
現在、ZyWall2とMN-IIIのLAN側IPアドレスはどうなっている?
IPアドレスが被らないようになっているか?
PCに割り振られたIPアドレスと、デフォルトゲートウェイは?
それが分かれば答えが出せる。
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:02
ttp://www.cybersyndrome.net/pla.html
今まで↑のサイトが最新の匿名串を公開してくれてとても役立っていたのですが
なぜか串リストが消えてしまいました。
それからずっと匿名串を探して彷徨っていたのですが、どれも昔の串ばかりで
既に折れているのばっかりでした。
もう限界です。探し疲れました。とにかく使える匿名串または串サイトを教えてください(つД`)
または2ちゃん内で串を公開してるスレがあったら教えてください
>>803
HOTメールのメアド教えてくれたらいいですよ
メッセで話しましょう
私がメアド晒すのでも別に良いです
>>803
消えてないじゃん
807803:03/11/24 19:00
すみません、さっき803のサイトのトップページから入りなおしたら
ちゃんと更新されてました。
どうやらこちらのブラウザに問題があったようです。
いきなり更新が止まったのでちょっとあせってしまいました。
更新とかじゃんくてURLの問題なんだがね。まぁ良いか。
809 :03/11/24 19:07
エロサイトのウィンドーが勝手に開いてしまって困っています。
ANTIDOTEの簡易版で調べたところ。

c:WINNT\Downlloaded Program Files\CONFLICT.16\MaConnect.dll /検索
ウイルス感染: TrojanDownloader.Win32.IstBar.s

と出ました。
ところが、c:WINNT\Downlloaded Program Filesを開いても、
\CONFLICT.16\MaConnect.dllが存在しません。
どうしたらよいのでしょうか?
お詳しい方お願いします。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:08
初心者でビビッてます
教えて欲しいのですが自分の回線を乗っ取られて勝手に使われてしまう事ってあるのでしょうか?
私は大手プロバイダと契約してADSLをルータを使用して使っているのですが
最近ルーターの電源を入れても反応しない時があるんです
普通だと電源を入れると「・・・カチッ・・・カチッ」と音がして繋がるのですが
電源を入れても何の反応も無くアラームも含めて全てのLEDが点灯します
かといって時間を置いて再度電源を入れるとちゃんと繋がったりします
同じ初心者である友達に相談したところ
「ハッキングされて繋がんない時はお前の契約している回線が勝手に使われてるんだよ」と言われました
どうでしょうか?
>>810
SF見すぎ
outpostをインスコしたんですがxp付属のファイアーウォールと併用しても
大丈夫でしょうか?
>>810
BBだな。回線が足らなくなっているんじゃねえのか!
適当なサービスしてやがるからなあ。IP取得できねぇんだろう。
>>812
FWの併用は基本的にダメ。ZAなんかだと完全アンインストール
しないとOutpostとバッティングする。Outpost使うならXPのFWは
切っとけ。その他詳しいことはOutpostスレで聞くように。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1065459740/
ものすごい初心者なのですが質問させてください
今の環境は WinMe+VB2004 とWin98+Mcafeeインターネットセキュリティー
の2台をLanの設定とか何にも無しでHUBを使ってNet接続してます
で、98を起動しておいて後からMeを起動すると・・・
McafeeのファイアーウォールでMeのIP 「192.168.0.4から137ポートにアクセスがありました」
アラートが出るのはまぁ多分イイだろう(?)として・・・
アクセス追跡するとIANA.ORG(US)からのアクセスってことになってしまうのは普通のことなのでしょうか
ネット接続を切った状態でもそう出るから不思議なのですが。。。
どうゆうことなのでしょうか??

もしかすると、こんな質問するヤシが月10人くらい居そうな気もするのですが
怒らないで解説いただけたら有難いです
>>814
ありがとう
>>815
http://www.nic.ad.jp/ja/basics/terms/iana.html

>>815はどこで、アクセス解析憶えた?
初心者にアクセス解析の方法教えといて、IANAも解説してない有害サイトとして晒してくれ。
>>815 
IANAについては>>817のリンク先見れ。「IANAからのアクセス」という
のはほとんどがDNS解決に失敗したときの「そのIPは公開されていま
せん」という返事。ハッキングされてるわけではない。それより―

単独PC+ファイアウォールでネット接続してるなら問題ないんだが、
馬鹿ハブとNetBIOS overTCP(Microsoft Network)で複数のPCを直か
つなぎしてインターネット接続してるなら危ない状態。とりあえず共有
ディレクトリにパスワードかけとかないと世界中から丸見え。早急に
1万円くらいのルータ入れることを勧める。IANAからの謎のアクセスも
多分なくなるぞ。
>>809
・C:\WINNT\Downloaded Program Filesフォルダを開く。
・存在するファイルで怪しいものに目星を付ける。
・右クリック-[プロパティ]-[依存関係]タブで、
 MaConnect.dllが含まれるものを探す。
・そのファイルを削除。

もしもなければ、以下をコマンドプロントで実行。
DEL C:\WINNT\Downloaded Program Files\CONFLICT.16\MaConnect.dll
一応""で括らんと
>>820
補足どうも。

DEL "C:\WINNT\Downloaded Program Files\CONFLICT.16\MaConnect.dll"
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:51
>>817
>>818
親切丁寧なレス頂けて嬉しいです ありがとうございます!
”謎のアクセス”判明して、少し安心しました が、新たな恐怖がやってきました
世界中に丸見えだたのかオレって(w

明日ルーター買ってきます
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:16
質問です。

たとえば ttp://userid:[email protected]/ のような
ユーザIDとパスワードつきのURLを踏むとタイーホですか?
貼ったほうはタイーホ確実と思ってますが…
踏んだだけなら全然関係ナッシング
825ダレッサンドロ:03/11/24 23:24
画面の右下(スピーカーの設定アイコンとがあるとこ)に見慣れないアイコンがあるなぁって前から思ってたんだけど 
今日そのアイコンが急に赤くなってマウスも動かしてないのにカーソルが勝手に動きだした・・・・
見ていると、開いてるウインドウを切り替えたり明らかに意図的な動き・・
怖い・・ 怖すぎる 
これは一体なんなの??

ちなみにそのアイコンの上にカーソルもっていくと自分のIPが表示されます。
アイコンをダブルクリックすると『Current Connections』っていう小さなウインドウが開いて
「No connection」って表示されます。 
今日そのアイコンが赤くなってる最中にダブルクリックしたら自分じゃない他のIPが表示されてました。

ほんとに怖い・・・

>>824
へぇ。そうなんですか。ありがとうございます。
>>826
逮捕されたときに「>>824が大丈夫といったから」と言い訳したまえ。
>>827
いや、明言しないですけどそういうURLにすっ飛ばされたりして
不正アクセス禁止法に抵触するのはイヤだなぁとか考えていたんです。

この法律ってそういうことがちゃんと考えられてるかどうか、
不安になってたりして・・・
>>825
多分これ。ある程度キーワードが分かってるなら
検索するといいですよ。

●Windowsを起動してタスクバーに知らないアイコンが・・・・・
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/sharkey/secom20.htm

WORM_DELODER.A
ttp://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_DELODER.A
BKDR_DELODER.A
ttp://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=BKDR_DELODER.A

NEGiESというツールで「TCPコネクションモニタ」というタブを見ていたら、

binbo8.he.net
biwa38.he.net

みたいなリモートホストからアクセスがあるみたいで、とりあえずIP検索したら


Hurricane Electric HURRICANE-4 (NET-64-62-128-0-1)
64.62.128.0 - 64.62.255.255
NT Technology HURRICANE-CE0023-2A191 (NET-64-62-148-192-1)
64.62.148.192 - 64.62.148.223

# ARIN WHOIS database, last updated 2003-11-23 19:15
# Enter ? for additional hints on searching ARIN's WHOIS database.


これって一体・・・?
2chと関係してry
>>830
それは2chブラウザのだよ・・・安心して吊ってきてください。
833ダレッサンドロ:03/11/25 01:27
>>829
まさにそれでした!!
書かれてある通りに対処してみました。
有難うございました!

ただ、一年近く遠隔操作可能な状況にあったとは・・
電源立ち上げっぱなしの時も多々あったし
気付いたのは最近だけど、これまで何をされてたのか想像すると本当に怖いです。
個人情報盗まれてても もう手遅れですよね・・

今後気をつけようと思います。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:04
FTPとDAVでDAVが安全だと聞きますが、
そんなにFTPがだめなのにDAVが全盛にならないのはなぜでしょう?
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 04:32
友達から、私のIPで
MS_SQL_BlankPassword_Access
を、受けたと言われたのですが、ウィルススキャン・スパイウェア検索をしても特にそれらしいのはみつからず。
直でぐぐっても受けた側の対策ばかりのようで、どうしたものでしょうか。

私の環境はXPです。
友達は、ノートンインターネットセキュリティでその画面が出たようです。
>>834
FTPの方が楽だから。哀しいことにそれが現実です。
「より安全」よりも「より楽」「より簡単」に流れる。
世間を見渡してもそんなのばかりだと思うけど。
837スーパーしろーと:03/11/25 18:01
>>802(ちょっとした病でレス遅れました。)
確かにそうですね。アドがダブるはずないと思っていたので >>798
の内容でOKと思っていました。

MN-III: 192.168.116. 1(DHCP:off)
ZyWall-2:192.168. 1. 1(DHCP:on/33から32台分)
PC:   192.168. 1.34(ZyWallからの割当。ipconfigで確認:Win2K)

ということでアドのダブりは無いのでルータの設定だと思っています。
ポートの設定なんじゃないかと思うのですが…
838スーパーしろーと:03/11/25 18:08
それと、ブラウザの串は設定していません。(ほとんどデフォルト。)
スパイウェアがなんどやっても削除できません。セーフモードでしても無理でした。
どうすればいいでしょうか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:01
>>836
DAVを使っているところって、有名なところはどこがありますか
それとも、あんまり使っても意味無いでつか?
DAVにしても、FTPにしても、人為的にもれればセキュリティーは意味無いですよね。
最大のバグ=ユーザー
>839
何とかがんばって。
俺らはあんたのマシンの中身見れないんだから、なんとも言えないね。
その2行のレスでわかるのはそれだけさ。
>>839
OSはXP、ノートン先生使ってるんだろ
>>843
そうです。OSはXPでNortonAntiVirusをつかってます。
spybotには引っかからず、Ad-awareにだけ引っかかります。
スパイウェア名はCydoor サイズは0ってなってます。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:04
fromが自分のメールアドレス(しかも職場の)のアダルトスパムが、自分のメール
アドレスに届きます。これって、アカウントをハッキングされたのでしょうか?
それとも、なにか別のカラクリなのでしょうか?
当然ですが、職場で怪しいサイトを閲覧したことは一度もありません。
>>845
fromなんぞ簡単に偽装できるので当てにならん
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:14
>>835
W32/SQLSlammer のことなら、MSのSQLサーバーを使っていなければ感染しないが
それとは別のヤツか?
SQLサーバーっていうのは、業務用なんかで使うことが多いやつで、非常に高価
で(数十万円する)ごく普通のやつが使っているとは思えないんだが。

848 :03/11/25 22:42
すいません、給料未払いの元会社webを荒らす(もしくは、クラック)
してもらうには、どこに頼めばいいのでしょうか
>>848
少なくとも、ここじゃないことは確かだ
( ・∀・ )カエレ!!
>掲示板の荒らし方や侵入の方法、メールボムの送り方等、
>攻撃方法の質問はご遠慮下さい。
>2ちゃんねるでは荒らし依頼は出来ません。
>また、この板ではアタック依頼は受け付けません。
>攻撃依頼を見かけた方は、放置してください。
>848
裁判所、かな?
>>848
街のやくざ屋さんにでも依頼すれば?
>>847
SQLServer組み込んでるアプリが多くあるからあれだけ感染が広がった。
854835:03/11/25 23:29
>847
>MSのSQLサーバーを使っていなければ感染しないが
ええ、使っていない筈です。ただのXPのHOMEエディションですから。

>853
何か組み込まれてるアプリケーションがデフォルトであったりしますか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:37
McAfeeってウイスルバスターみたいにサーバーでscannowってできる?
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:49
>>851
労働基準監督署、じゃないか?
857質問者:03/11/26 00:09

うぉい!ちょいと質問だが・・メールアドレスから個人を特定されることはないのか?
ちなみにniftyのメールアドレスだけど・・
だれか知ってたら教えてちょ
>857
ある
ただし捜査令状などが必要
例外として相手がそのメールアドレスを管理する業者だったりするともっと簡単
PCGATE personalのプログラムコントロールをいじくっているとそれから
オンラインゲームに接続できなくなりどう対処したらよいのかわかりません
みなさんにどうすればよいのかお願いします
XPhomeでVALUESTAR VL350/6Dを使ってます
>>851,>>856
裁判所や労働基準監督署はWebを荒らしたりクラックしたりはしない。…はず。

>>854
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/booska/it/mssqlworm.htm
ここは公認会計士のサイトで会計ソフトに関して調査してるけど、他にもあるはず。

>>857
それだけの条件じゃ、あるとしか答えられない。
861質問者:03/11/26 00:52
>>860
857だが・・じゃ〜どうすればいいの?おちえて♪
>>861
どういう相手に対して秘密にしたいのか?
そのメールアドレスが>>860のものであると知っている人間は誰なのか?
>>861
例えば、全国紙に「[email protected]を使っている人の情報求めます。
情報提供者には1000万円進呈」と広告うたれても、特定されないと思うか?
864質問者:03/11/26 01:06
861だが・・用はそこまでしないとバレないってことか。
>860
大丈夫
裁判所や労働基準監督所に行った後、勝手に荒れてくれる
それで十分だろ
>>837
MN-III、ZyWall-2両方のDHCPサーバ機能をオン
にした状態ではネットに接続できなかったから、
MN-IIIのDHCPサーバ機能をオフにしたのか?

まあ、手っ取り早くPCからMN-IIIにアクセスしたいなら、
現状はMN-IIIのDHCPサーバ機能がオフになっているようなので、
PCのIPアドレスを以下の値に変更して、
PCとMN-IIIを直結すればいいんだが。

IPアドレス:192.168.116.2
サブネットマスク:255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ:192.168.116.1

そもそもMN-IIIはDHCPサーバになれるんだから
わざわざ別途にルータを買わずに、MN-IIIにハブを
つけて複数台のPCを接続した方が安上がりじゃなかったか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:49
質問です。
ファイルをup,downしてる場合にプロバイダはパケットのログ
のようなものをとってるんでしょうか。暗号化されてないと
そのパケットログによってファイルの内容を知られることは
ありますか?
>>859
情報足りない。回答ほしければもっと書け。
ルーターの有無、どういう警告テロップが出るとか警告ログとか色々あるだろうが。
PCGATE1.2でトラぶっているものとして、一応回答だけはしちゃる。
正解である事を祈れ

セキュリティ設定はいじってないんだな?
だったらPCGATEプログラム設定からそのオンラインゲームを右クリック→削除を選んで登録を消せ。
そしてもう一回そのゲームを起動しろ。
セキュリティ設定等他をを一切いじってなければ、
PCGATEが通信要求を確認すると、このゲームについて設定を行うか聞いてくるから指示通りに。
つまり初めてこのゲームを起動した時と同じことを再びやると。

でもここで聞いてくるんだからこれではすまない悪寒。
869868:03/11/26 02:38
追伸:
>>868で済んだのなら、礼なぞ一切イラン。
こっちが腹立つだけだからな。
それとヘルプ嫁。
サポセンもあるだろ。
870スーパーしろーと:03/11/26 10:34
>>866
MN-IIIのDHCPをoffにしたのは、ルータ経由だとMN-IIIにアクセスできなかったから。

>まあ、手っ取り早くPCからMN-IIIにアクセスしたいなら、
一応HUBはあるんで、ルータを使わなかったら無問題。

>ハブ...安上がりじゃなかったか?
Macでネットするんならそれで良かったんだけど、W2Kも買い、何もしなくても
ウイルス感染するようになっちゃったんでルータを導入した。

#このトラブルは初心者板じゃない方がいいのかなぁ...
871スーパーしろーと:03/11/26 12:59
>870
DHCPの設定を、MN-III:onにしてZyWall-2:offにしてもダメ。
どうしてもZyWall-2を使うとMN-IIIに接続できない。不思議…


ただ、MN-IIIがDHCPで確保するIPアドの数は不明@取説に載ってない。
http://www.brain-tokyo.jp/products/ZyWLS/download_zy2.html

ここにPDFあったから落として読んでみようかと思ったがやめた。
>#このトラブルは初心者板じゃない方がいいのかなぁ...
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 13:36
最近PCの調子が悪い、フリーズしまくり、たまに立ち上げると画面真っ暗、
ノートンのファイヤーウォール入れたせいかな?インスコミスったか?
OSはwinmeです。
( ´_ゝ`)フーン
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:29
初めまして。質問させてください。
何気なく自宅PC見たら、デスクトップ下に ~ というファイルがありました。
ファイルサイズは200Kほど、拡張子なし、プロパティ内部には日付以外記載何もなし。
日付をみると最近できたみたいです。
自分では記憶にないのですが、これって何でしょうか?
ウイルスかなにかでしょうか?
ちなみに、マカフィーいれて常にアップデートしてますが、改めてチェック
かけても無反応です。

何か製品ソフトでもインストールしたときに自然にできるものならいいのですが。。。
心配なので何かわかる方いらっしゃいましたら、ご教示願います。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:39
norton internet security 2003は更新サービスを延長するのが安いか、
新しい2004を買った方が安いかどちらですか?それとも一般に更新を延長
していった方がいいのか、新しいのを買った方がメリットがあるのかどちらでしょう?
>>875
winfaq
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:18
稀にYahooBBフォンで電話の音が小さくなったり途切れたりして困ってます。
開けておかなければならないport番号はあるのでしょうか。
879877:03/11/26 16:26
>>875
見つかったかな?
winfaqの
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html#1475

>>876
コストパフォーマンスは更新
新しいパッケージ版を買うと手元にCD-ROMが手に入ります
880スーパーしろーと:03/11/26 19:29
>>872
もしかしたら最後の一言でムカついたのかもしれないけど、
(でもなんでムカついたんだろう…?)日本語PDFの内容は
ホントにちゃっちい内容しかない。製品を買った時に付いて
くる数ページの冊子と同じで、wizardによる最初の設定の
説明のみ。あとは英文の方を見るしかない。

やっぱ何かのフィルタリングが問題なんだろうけど…ブレーンに聞くしか
ないのかなぁ…いったいいくらかかるのやら…

あ、それからpingは通らない。webを読めないから当たり前かな
と思ったけどネットはできてるんだよなぁ…う〜む……
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:15
メールを送ると勝手にウイルスを添付してしまうウイルスに感染してしまったので
ノートンインターネットセキュリティ2004を入れました。
システム全体をスキャンをしたんですが、
試しにフリーメールのアドレスに文章だけのメールを送ったところ、
ファイルが勝手に添付されてました。
このファイルは開けないです(ウイルスですよね?)
OUTLOOK EXPRESSをスキャンしても「脅威は見つかりません」と出るのに何ででしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

OS:WinMe
ブラウザ:IE5.5
メールソフト:Outlook Express
882881:03/11/26 21:17
訂正
>システム全体をスキャンをしたんですが、

システム全体をスキャンして、感染ファイルはすべて修復したんですが
ウィルス定義ファイルは最新のものにしてあるかい?
875です。

>>877、879

おー、これですね!わかりました。ありがとうございます。
チルダマークってぐぐっても何故かスルーされてしまい、検索に苦労してました。
助かります。
重ね重ね、ありがとうございました。

885881:03/11/26 21:32
>>883
はい。
ちゃんと最新になってます(2003/11/19)
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:51
snortのスレッドってないですか?
887名無しのゴンベ:03/11/26 22:29
ある友達からのメールが文章少ないくせして(10字程度)
異常に容量大きいんですけど・・・
これって、ウイルス仕込んであるんでしょうか??
なぜか、ノートンインターネットセキュリティー2003が
ウイルス検知するんですね。添付ファイルがないのに・・・
知っている事があればアドバイスください。
888名無しのゴンベ:03/11/26 22:32
わすれてました。
OS windows XP SP1,

ブラウザ IE6SP1適用済み

メールソフト Outlook Express

です、
ここ2ー3日、急にApacheへのアクセス増えたなあ。
なんか良からぬ兆候か?
ここに書いていいのかどうか。。とりあえず
ルーターにアタックブロックっていう機能があるのですが
設定してなかったので今しがた設定したら攻撃通知がちょこちょこでます
それもYahooオークションの時ばかりで。。。
検出されたIPをJPNICで調べるとYahooと表示でます。
さっき検出したIPで直接たたいてサイト逝って見たら
「Do You Know Yahoo?」って書いてあるだけで
なんか馬鹿にされたような感じでした。
これってYahoo側から何かしらやってるってことなんですかね?
ポートスキャンされた履歴もありました。
なにぶん素人なもので、教えてください。

ルータ、メルコAir-StationWBR-B11/GP
OS:WIN-XP
ブラウザ:IE6.00.28 SP1
ウイルスバスター2004
メーラー:OUTLOOK EXPRESS 6
891880:03/11/27 12:59
モデムの接続指示はWANポートなんだけど、試しにLAN側にしたら接続OK。
但しネットに繋がらなくなってルータにも繋がらなくなった。
ルータのバグか…?
いやルーターのバグでもなんでもないまさに仕様通りに正常に動いています
問題なのはあなたの情報収集能力・知識量・理解力の方
他人のリモートホストを詐称するソフトって存在するんですか?
おれのリモホに酷似した奴が削除依頼をだしているのですが・・・
酷似と同一はぜんぜん違うが? そこのところは?
>>894
こんな感じ↓

・・・数字.・・・.・・.・・・.・・・.・・・.・・.jp

数字の所以外、プロバイダも県名もすべて一緒です。



同じ県で同じプロバイダを使ってる別人だろ?
ぜんぜんちがう!
君の県には君しかそのプロバを使っている人がいないって言うならやばいだろうが
そんなプロバはきっともうそのエリアから撤退してるさ

ってことで馬鹿
898893:03/11/27 15:15
>>896
そうかもしれない。

でもスレの上の方におれのリモホが出ているから、
おれが必死になって削除依頼しているようにみえて
ちょっとだけ不気味なんです。
君の重度の心配性の方が不気味だ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:06
ここ初心者の質問しか受け付けてないの?
プロのセキュリティ関係の仕事やってる人とかいる?
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:08
セコムしてますか?
>>892
それができてれば質問しないかと。
Shields UP!行ったら

The text below might uniquely
identify you on the Internet
ていう文章とリモホが表示されてテストできないんですが…
proceedクリックした?
905903:03/11/27 19:51
あ、入れました
スマソ
906ななし:03/11/27 20:14
ウィルスメールのスプーフィングでアドレスを利用されないように
予防法はありますか。
>>906
そのアカウントを契約してるプロバイダと解約しれ。
>906
そのメールアドレスを一切どこにも公表しないし、誰にも教えない。
もちろん使うなんて持っての外。
>>908
絶対の秘密とは何人も知らない情報…というパラドックス。すべてのクレタ人はおしゃべり
だとあるクレタ人が言った―あり、これはパラドックスにならんw
910名無しさん@お腹いっぱい。
急にポート15840へのアクセスが増えたのですが
これ、なんでしょう?