セキュリティ初心者質問スレッドpart33

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>102 マイクロソフト技術資料
Analysis of Alleged Vulnerability in Windows 2000 Syskey and
the Encrypting File System
Windows 2000のSyskey、EFS(Encrypting File System)について
言われる脆弱性の分析
http://www.microsoft.com/technet/treeview/default.asp?url=/technet/security/news/efs.asp

ちょっと英語のお勉強w
a different operating system, = 別のOS(WIndowsとは別のOS)
別のWindowsを指しているならanother Windows OSとなる。
これは高校受験程度の英文法の問題

実際問題としてこの「別のOS」はLINUXです。Winが入っていたマシンにに
LINUXつっこむとNTFSが読めることは誰でも知ってますよね。

ただMSのサイトで言ってる「ツール」はLINUXのインスコなどせず、もっとずっと
簡単に、フロッピー一枚(1.44MB)でSAMファイル(Winのパスワードファイル)が
書き換えられるようなものを念頭に置いてます。フリー版、商業版が何種類か
出ています。いずれも操作にはマニュアルさえあればよく、特にスキルはいりません。

なお、このMSの資料はMS資料にしてはざっくばらんでなかなかおもしろいです。
日本語版があるのかどうか探してみますが、なかったら重要部分の訳をうpするかも。