【天文】今度こそ太陽系外惑星2M1207bの直接撮影に成功 木星質量の約5倍、地球―太陽間の55倍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★:2005/05/02(月) 11:38:05 ID:???
★記事全文(英文)、画像、図等はこちらです。
欧州南天文台 Press Release 12/05 30 April 2005
Yes, it is the Image of an Exoplanet
http://www.eso.org/outreach/press-rel/pr-2005/pr-12-05.html
翻訳 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1102921108/751-752さん

太陽系外惑星の姿を初めて捉えたことを確認

 天文学者らの国際チームは、若い褐色矮星と重力的な結びつきを持ち、木星の約5倍の
質量を持つ巨大惑星の発見を確認したことを報告した。褐色矮星のそばにあるこの赤い天
体が発見されてから1年間その正体を巡る議論が行われてきたが、今回の報告によりその
議論に終止符が打たれた。

 今年の2〜3月、天文学者らはチリ北部にあるESOのVery Large Telescope (VLT)の最新鋭
観測機器NACOを使って、その褐色矮星と巨大惑星の新たな画像を得た。惑星はうみへび座
の南側、地球から約200光年離れたところにある。

 「私たちの新たな画像により、これが本当に惑星で、私たちの太陽系の外にある惑星として
は初めて撮影されたものであることが確実になった」とESOの天文学者で今回の研究を行った
天文学者らのチームのリーダーであるGael Chauvinは話す。

 「2つの天体、巨大惑星と若い褐色矮星は一緒に動いている。私たちは1年間観測してき
たが、新たな画像で2004年の発見が確実なものになった。私は99%以上確信している。」と
はNASAの宇宙生物学研究所のメンバーで今回の研究チームのメンバーでもあるUCLAの
物理・天文学のBenjamin Zuckerman教授。惑星と褐色矮星の間の距離は、地球と太陽の
間の距離の55倍である。

 フランスのグルノーブル天文台からこのチームに参加しているAnne-Marie Lagrangeは将来
を語る。「今回の観測は、大型惑星や最終的には地球型惑星の物理構造や化学組成を明ら
かにするという、現代宇宙物理学の一つの重要な到達点に向けての第一歩でとなるものだ。」

 昨年9月、同チームは若い褐色矮星のそばにある淡い赤い光点の存在を報告した(ESO PR
23/04参照)。現在2M1207bと呼ばれているそのかすかに輝く天体は、褐色矮星2M1207Aより
も100倍以上暗い。2M1207bのスペクトルは水分子の存在を示しており、温度が低いことが
明らかになった。赤外線画像やスペクトル解析に基づき、星の進化モデルによる計算を行った
ところ、2M1207bは木星の約5倍の質量の惑星であるという結論に達した。重力場の強さに基づ
く別な方法で質量を推定したところ、木星質量の5倍よりも軽いことが示唆された。

 2004年4月の発見当初は、可能性は極めて小さいながらも、そのかすかに輝く天体が背景
にある天体(例えば特殊な銀河や特異な赤外線を出す温度の低い特殊な星)である可能性を
完全に否定することができなかった。ハッブル宇宙望遠鏡による共同観測も行われたが、
VLT/NACOによる観測の後すぐ行われたものだったため、それが惑星であると結論付けるに
は至らなかった。

 今回の新たな観測により、2つの天体は一緒に動いていて、重力的に結びついていることが
確実になった。

 「2M1207系の特異な性質から、この巨大惑星の形成過程は私たちの太陽系の惑星とは異
なると考えられる」とGael Chauvinは話す。「むしろ太陽の形成過程に似ており、ガスやちりの
雲の重力的な崩壊によって形成されたに違いない。」

 この研究に関する論文はAstronomy and Astrophysicsにアクセプトされた。

 同じヨーロッパとアメリカの研究チームはもう一つの論文を出し、Astronomy and Astrophysics
にアクセプトされた。この論文の中で、地球から約150光年の距離にある若い恒星、がか座
AB星の軽い伴星を、同じVLT/NACOを使って撮影したことを報告している。その伴星の質量は
木星の13〜14倍と推定されており、これはちょうど巨大惑星と褐色矮星の境界線上にある
質量である。

関連情報は>>2あたり
2pureφ ★:2005/05/02(月) 11:38:37 ID:???
Giant Planet Companion to 2MASSW J1207334-393254
G. Chauvin, A.-M. Lagrange, C. Dumas, B. Zuckerman, D. Mouillet, I. Song, J.-L. Beuzit, P. Lowrance
accepted in Astronomy & Astrophysics
http://arxiv.org/abs/astro-ph/0504659

A companion to AB Pic at the planet/brown dwarf boundary
G. Chauvin, A.-M. Lagrange, B. Zuckerman, C. Dumas, D. Mouillet, I. Song, J.-L. Beuzit, P. Lowrance,
M.S. Bessell
accepted in Astronomy & Astrophysics
http://arxiv.org/abs/astro-ph/0504658

NACO=NAOS+CONICA
NAOS - Nasmyth Adaptive Optics System
CONICA - Near-Infrared Imager and Spectrograph
http://www.eso.org/instruments/naos/

関連ニュース
★より詳細な記事(英語)
http://www.eso.org/outreach/press-rel/pr-2005/pr-12-05-p2.html
ESO PR 23/04 Is This Speck of Light an Exoplanet?
http://www.eso.org/outreach/press-rel/pr-2004/pr-23-04.html

今年系外惑星が初めて直接撮影されたとして話題を呼びましたが、
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1112456100/
おおかみ座GQ星bと呼ばれているこの天体が本当に惑星なのかそれとも褐色矮星なのか、
実はまだ結論が出ていないということです。
http://www.eso.org/outreach/press-rel/pr-2005/pr-09-05.html
http://www.astroarts.co.jp/news/2005/04/19exoplanet_candidate/index-j.shtml

関連スレ:
【天文】厚い小惑星帯か?それとも「超彗星」か?スピッツァー望遠鏡がHD69830の小惑星帯を観測
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1114368311/
【宇宙】太陽系外の惑星を初撮影 ドイツ・イエナ大などのチーム
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1112456100/
【天文】太陽系外の惑星を直接観測 世界初、赤外線望遠鏡で
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1111555188/
【PlanetQuest】分散コンピューティングで太陽系外惑星を探すプロジェクト
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1110103888/
【天文】星の周りをまわる褐色矮星、すばるが発見 DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1109337247/
【宇宙】太陽系外の「第2の地球」探しに本腰 日本独自の宇宙望遠鏡も=国立天文台 DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1105019923/
【宇宙】太陽系外に惑星の種、微惑星のリングを発見 DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1097362308/l50
【天文】最小級の太陽系外惑星 「地球型」発見に期待…米国の研究チーム DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1094006190/
【宇宙】50光年先に「スーパー地球」=欧州の天文学者たちが発見 DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1093535500/l50
【宇宙】 たったの100万歳、「赤ちゃん惑星」発見 NASA DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1085828867/l50
3名無しのひみつ:2005/05/02(月) 11:39:24 ID:Swr3XNii
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
4♪名有りのひみつ♪:2005/05/02(月) 11:39:58 ID:fkOYBVTL
ようやく本物の系外惑星だね!
地球型惑星の観測が待ち遠しい…ってそれはまだまだか…
5FlashLight ◆f.lightAf6 :2005/05/02(月) 11:39:59 ID:M1s/nV8h
すげえ
6名無しのひみつ:2005/05/02(月) 11:41:12 ID:xIll7p1w
画像は?
7♪名有りのひみつ♪:2005/05/02(月) 11:42:15 ID:fkOYBVTL
>>6
>>1のソース参照
8名無しのひみつ:2005/05/02(月) 11:49:18 ID:xIll7p1w
9名無しのひみつ:2005/05/02(月) 11:49:53 ID:tm7sLJrV
地球型が発見されたら移民計画とか出るのかな。

移民してー
10名無しのひみつ:2005/05/02(月) 11:55:30 ID:VEbGTFIg

これってニビルじゃないのー? 白装束きちゃうよー?
11♪名有りのひみつ♪:2005/05/02(月) 12:00:07 ID:fkOYBVTL
>>8
上から2番目はがか座AB星とその伴星で、別物です。
■太陽系外惑星2M1207b
http://www.eso.org/outreach/press-rel/pr-2005/images/phot-14a-05-preview.jpg
■褐色矮星2M1207Aと惑星2M1207bの3つの時刻における位置
http://www.eso.org/outreach/press-rel/pr-2005/images/phot-14b-05-preview.jpg
■アーティストが描く太陽系外惑星2M1207b
http://www.eso.org/outreach/press-rel/pr-2005/images/phot-14c-05-preview.jpg
■惑星と褐色矮星の中間の天体がか座AB星b
http://www.eso.org/outreach/press-rel/pr-2005/images/phot-14d-05-preview.jpg
12名無しのひみつ:2005/05/02(月) 12:06:16 ID:DG10a/B2
日本は天文関係弱いよね
13pureφ ★:2005/05/02(月) 12:07:37 ID:???
>>12
中国の風下じゃ無理かも
14名無しのひみつ:2005/05/02(月) 12:18:19 ID:xIll7p1w
>>11
訂正ありがとう!
15名無しのひみつ:2005/05/02(月) 12:24:57 ID:xEAj28ox
近々、姦酷と厨獄とが政府が領有権主張するぞ
16名無しのひみつ:2005/05/02(月) 12:28:11 ID:Yc3npZAl
>>9まずは部屋から出ろ。話はそれからだ。
17名無しのひみつ:2005/05/02(月) 13:09:48 ID:8IRjH49O
>>15
ユダヤ人の物になると思うお
18名無しのひみつ:2005/05/02(月) 17:17:50 ID:7NlQkl+7
        ∩___∩
        | ノ      ヽ
       /  ●   ● |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    ( _●_)  ミ < 通報したクマ
      彡、   |∪|  、`   \_______
       (ぃ9. ヽノ ../
       ./       /、
      /      ∧_二つ    n_____n
      /      /       ノ '     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /       \      i  ●  ●l、 < 通報したクマ
    ./    /~\  .\    ,メ、. (__●.) ヾ   \_______
    /    /   >   )     (ぃ9 .U '
  /   ノ    /  /    ./     .∧つ   ○_○
 ./   /     /  ./     ./     .\   (・(エ)・) クマ-
../ .  /     (  ヽ、     / /⌒~~> .)   ゚(  )−
(_ _)      \_ _つ  (_)    .\__つ  / >
19名無しのひみつ:2005/05/02(月) 19:19:04 ID:PKJKtRaM
>■アーティストが描く太陽系外惑星2M1207b
>http://www.eso.org/outreach/press-rel/pr-2005/images/phot-14c-05-preview.jpg
大型の惑星って物理的に木星土星みたいなガス惑星しかありえないのかな。
20名無しのひみつ:2005/05/03(火) 04:12:32 ID:M5dxPgVV
木星くらいの大きさの岩石惑星って存在しないのかな?
21名無しのひみつ:2005/05/03(火) 12:05:08 ID:dSmSSnun
でかい白色矮星とか
22名無しのひみつ:2005/05/03(火) 12:22:00 ID:r9NgyZXA
>>20
デススター
23名無しのひみつ:2005/05/04(水) 11:29:05 ID:O/Xe+rp0
>>22
デススターは たったの 直径120km
ジェダイに出てきた新しい方でも160kmだってさ

http://www.merzo.net/
24名無しのひみつ:2005/05/05(木) 20:24:44 ID:YUSZIpOV
がんばれば撮れるじゃん
25名無しのひみつ:2005/05/08(日) 09:58:23 ID:voDQoYPd
何ィ!?
デススターの端から端までって新幹線で1時間半もかかるのか!
中の人は大変だな。
26名無しのひみつ:2005/05/08(日) 22:30:22 ID:Vwp9p3rY
デススターの重力ってどのくらい?
自転したら、表面の人は放り出されるかな?
27名無しのひみつ:2005/05/08(日) 23:43:25 ID:ticm8G8A
すごく、、、、、、大きいです
28名無しのひみつ:2005/05/09(月) 00:02:49 ID:9p99qiaH
160kmの距離が新幹線で90分かかるって、たったの時速106km/hかよ。
JR福知山線の方が早いよ。

・・・って円周を移動してるのか?それでも170km/hだな。「こだま」だな。
29名無しのひみつ:2005/05/09(月) 14:11:49 ID:m1oQk+ec
不謹慎でワロタ
30名無しのひみつ:2005/05/31(火) 05:52:40 ID:bCWTJ0W3
31名無しのひみつ:2005/05/31(火) 11:00:28 ID:4ydCYk12
金属液体のイゼルローンは撮影には成功できません
32名無しのひみつ:2005/05/31(火) 11:27:49 ID:gUDr7EKG
英語ページだけど、ここの模式図が分かりやすい
http://home.xtra.co.nz/hosts/Wingmakers/2M1207b.html
33名無しのひみつ:2005/05/31(火) 14:24:50 ID:pttTMs3O
デススターより大きな建造物はある、(SFだけどなw)
34名無しのひみつ
円周上を移動するからじゃないの?