物理板のレベル低すぎワラタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
81ご冗談でしょう?名無しさん
82ご冗談でしょう?名無しさん:2013/02/24(日) 13:57:07.22 ID:???
877 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 23:00:22.11 0
>>873
物理板はリア厨とか多くてかなりレベルが低い
83ご冗談でしょう?名無しさん:2013/03/09(土) 11:41:35.34 ID:???
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1362120894/159
159 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/02(土) 18:24:11.49 0
>>152
コペンハーゲン解釈????
お前が半世紀遅れてるだけじゃん
デコヒーレンス知らないんだろ

177 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/02(土) 21:59:49.04 0
>>176
宇宙が1秒後に消滅する確率も0ではない
お前が今から大富豪になる確率も0ではない
それらの状態へのトンネル確率は0にならない

だが価値がない
宇宙の寿命のさらに10の何乗倍した時間待っても観測されることはまず無いからだ

意識なる妄想はそれ以下の確率でしか有効ではない

205 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/02(土) 22:47:24.98 0
>>202
>>177
ハイレベルすぎて理解できなかった?
トンネルってわかる?
84ご冗談でしょう?名無しさん:2013/03/09(土) 11:42:56.26 ID:???
559 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/04(月) 01:36:14.18 0
>>556
経路積分すら知らないのに可能世界とか時代遅れの知恵遅れに騙されるアホ?

618 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/04(月) 10:10:40.99 0
>>617
>>608
科学者は因果関係程度の低級な手段を解明だとはみなしていない

619 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/04(月) 10:12:04.24 0
>>609
世界の説明という発想がバカすぎる
低学歴のうっすい大脳皮質に言語で届けてやらなきゃならない理由などカケラもない
85ご冗談でしょう?名無しさん:2013/03/11(月) 21:13:35.52 ID:???
428 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/11(月) 18:30:25.33 0
>>422
>あと、おまえらタイプとトークンぐらい区別しとけ
>さっきからごちゃまぜになってるぜ

それは間違いなんだよね
そいつ集合論の完成見る前の妄想じゃん
それに物理学では経路積分の経路として
論理的に可能かもしれないということと
実在的とされていることの間に区別を設けて居ない
86ご冗談でしょう?名無しさん:2013/03/17(日) 19:51:24.21 ID:???
936 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/01(金) 00:17:02.29 0
>>934
ほとんど全ての微分方程式の解挙動は言語化不可能
記号化すら不可能なものが一般的

962 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/01(金) 01:44:35.58 0
>>960
俺は物理学を教える立場でもあるからな
数式だけ見せて弄らせても全く理解出来ないよ

968 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/01(金) 01:50:18.71 0
>>966
無理だねー
伝播する既に知ってる実物とのアナロジーで理解させないと無理
人間には他変数の数式をシミュレーションする能力は無い
87ご冗談でしょう?名無しさん:2013/04/05(金) 14:44:30.68 ID:???
88ご冗談でしょう?名無しさん:2013/04/12(金) 20:37:00.70 ID:???
89ご冗談でしょう?名無しさん:2013/04/12(金) 23:11:21.63 ID:???
http://hissi.org/read.php/akb/20130412/bDNMWkpnZzcw.html?p=4
249 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/04/12(金) 21:46:41.45 ID:l3LZJgg70
>>248
高卒ニート悔しかったのかWWWWW
http://i.imgur.com/yBkJlvY.jpg
http://i.imgur.com/D6ERxGp.jpg
http://i.imgur.com/osyVjge.jpg
http://i.imgur.com/wrFZbEf.jpg

551 :名無しさん@実況は禁止です :2013/04/12(金) 22:34:53.54 ID:l3LZJgg70
http://i.imgur.com/yBkJlvY.jpg
http://i.imgur.com/D6ERxGp.jpg
http://i.imgur.com/osyVjge.jpg
http://i.imgur.com/wrFZbEf.jpg
90ご冗談でしょう?名無しさん:2013/04/16(火) 19:21:01.16 ID:???
http://www.logsoku.com/r/akb/1365930147/468
468 :名無しさん@実況は禁止です :2013/04/16(火) 18:09:16.01 ID:UDp1au/90
>>464
時給4000円プロ家庭教師やってるからねー
慶応大学院生だけど


●は1時間で1個買えるよん♪
91ご冗談でしょう?名無しさん:2013/04/22(月) 21:38:35.56 ID:???
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1365777896/438
438 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/04/16(火) 17:57:14.98 0
ちなみに神大文系なんつー底辺には
英語も国語も負けないw
92ご冗談でしょう?名無しさん:2013/04/27(土) 20:06:54.98 ID:???
http://www.logsoku.com/id/20121217/sci/HntNgA7J/
★受動意識仮説★
49 : ◆nyDbrW8/YE : 2012/12/17(月) 14:14:04.44 ID:HntNgA7J
>>46
コヒーレンス長すら知らないバカ発見

51 : ◆nyDbrW8/YE : 2012/12/17(月) 15:14:15.60 ID:HntNgA7J
>>50
常温物質ではコヒーレンス時間=数十fs、コヒーレンス長=数nm
それを超えて離れたものと干渉する事は出来ない


『餃子の王将』ダクトから排出する風で風力発電
640 : ご冗談でしょう?名無しさん : 2012/12/17(月) 15:21:20.93 ID:HntNgA7J
>>638
>名誉毀損は許されない。
>これは正しい正しくないの問題じゃない、
>誹謗中傷は犯罪だという事をわきまえろ!

公益のための報道だろ?
バカか?
法律読め高卒

641 : ご冗談でしょう?名無しさん : 2012/12/17(月) 15:23:36.83 ID:HntNgA7J
新規のインバータつきファンだけじゃ?自動的に回転数制御出来ない???

おいおい、クソ風車にはセンサーとコントローラつけてんじゃねーか

そんなもんつける価格でダクトファンの方にセンサーとコントローラーつけりゃいいだけなんだよwwwww
93ご冗談でしょう?名無しさん:2013/04/27(土) 20:08:24.98 ID:???
644 : ご冗談でしょう?名無しさん : 2012/12/17(月) 15:28:20.28 ID:HntNgA7J
こんなウソ詐欺蔓延らせたら公共の利害に関わりますよ
公益目的報道ですよ

648 : ご冗談でしょう?名無しさん : 2012/12/17(月) 15:34:25.76 ID:HntNgA7J
>>647
ブログ書いたの公益目的報道と認めた判例があるからな?
信用毀損罪も同じだよ
法律読め高卒

649 : ご冗談でしょう?名無しさん : 2012/12/17(月) 15:37:16.33 ID:HntNgA7J
とくにネットでは互いに反論しやすく、マスメディア対個人のような反論機会の差が無い
だから対抗言論の法理により反論の機会があるのに用いず法に訴えて解決しようとする事は認められない

651 : ご冗談でしょう?名無しさん : 2012/12/17(月) 15:41:53.18 ID:HntNgA7J
>>650
会社名指してるとか言いかねないからな?
レスの奴には名誉も信用も無いが
94ご冗談でしょう?名無しさん:2013/04/27(土) 20:12:16.81 ID:???
http://www.logsoku.com/id/20121218/sci/cVddluE6/
『餃子の王将』ダクトから排出する風で風力発電
738 : ご冗談でしょう?名無しさん : 2012/12/18(火) 15:04:34.93 ID:cVddluE6
あー俺ドクターだけど
弁理士でも取ろうかなwww
こんなユルいのでも通用すんのかよwwwww
特許庁っておバカなんだな

744 : ご冗談でしょう?名無しさん : 2012/12/18(火) 15:52:38.47 ID:cVddluE6
>>742
エネルギーの消費量がダクト内静圧と対応してるんだが?アホか?
それがダクト直結風車

そしてこの影響を1/25にしたということは、発電量も1/25にしたということだ


工学のドクター取得中だよ

760 : ご冗談でしょう?名無しさん : 2012/12/18(火) 16:27:39.01 ID:cVddluE6
王将はFランクじゃない学生を雇うんだな
博士でなくてもいい

そいつは、相見積もりを取らせるし、特許の意味を弁理士に確認させるだろう

だから騙されなくなる
95ご冗談でしょう?名無しさん:2013/05/06(月) 09:31:41.81 ID:???
96ご冗談でしょう?名無しさん:2013/05/21(火) 09:04:26.46 ID:???
【エコ】餃子の王将 換気扇で回す風力発電を開発!
http://www.logsoku.com/r/rikei/1348370014/
988 : Nanashi_et_al.[] : 2013/05/12(日) 21:52:22.06
>>987
トリアタマ大学WWWWW
人間のクズだろトリアタマ大とか

990 : Nanashi_et_al.[] : 2013/05/12(日) 21:53:04.38
基本的に三菱は重工本社以外ゴミクズだよな
自動車しかり電機しかり
無能屑の左遷先やん?

993 : Nanashi_et_al.[] : 2013/05/12(日) 21:55:54.18
トリアタマ低学歴はヒシワしか入れなかったのかWWWWWWW
落ちこぼれWWWWW

995 : Nanashi_et_al.[] : 2013/05/12(日) 21:59:38.66
板10個くらいに拡散するか

996 : Nanashi_et_al.[] : 2013/05/12(日) 21:59:56.77
低学歴は犯罪
97ご冗談でしょう?名無しさん:2013/06/07(金) 19:27:18.31 ID:???
98ご冗談でしょう?名無しさん:2013/06/09(日) 08:20:43.64 ID:???
99ご冗談でしょう?名無しさん:2013/06/09(日) 08:28:03.46 ID:???
100ご冗談でしょう?名無しさん:2013/06/09(日) 19:53:58.63 ID:???
http://hissi.org/read.php/akb/20130609/K2FCRENCOGkw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20130609/ZUJlOGp1alEw.html
454 :名無しさん@実況は禁止です :2013/06/09(日) 16:33:11.06 ID:eBe8jujQ0
http://i.imgur.com/jFkdsCs.jpg
100枚
101ご冗談でしょう?名無しさん:2013/06/09(日) 22:14:52.66 ID:???
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1370745174/785
785 : ◆nyDbrW8/YE :2013/06/09(日) 21:33:37.93 ID:fRH1Va6F0
>>780
嘘つけ低学歴
証明してみろやクズ
http://i.imgur.com/dM9ZqMP.jpg
102ご冗談でしょう?名無しさん:2013/06/09(日) 23:10:09.81 ID:???
http://hissi.org/read.php/akb/20130609/Tk1sM1BiY0Iw.html
【HKT48/支配人】さっしーこと指原莉乃応援スレ★3111
136 : ◆nyDbrW8/YE []:2013/06/09(日) 23:02:30.99 ID:NMl3PbcB0
>>128
痴呆老人死亡WWWWWW

http://i.imgur.com/yBkJlvY.jpg
http://i.imgur.com/D6ERxGp.jpg
http://i.imgur.com/osyVjge.jpg
http://i.imgur.com/wrFZbEf.jpg
103ご冗談でしょう?名無しさん:2013/06/10(月) 13:54:05.90 ID:???
なぜ悪質な永久機関ビジネスはなくならないのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1368539429/
426 :ご冗談でしょう?名無しさん [] :2013/05/31(金) 11:58:02.04 ID:cqqzsGxp (5/6)
>>424
保存力でなければポテンシャルは定義されない
とことんバカすぎるWWWWW

428 :ご冗談でしょう?名無しさん [] :2013/05/31(金) 12:04:58.37 ID:14TTTt/N (1/7)
何行目に
F=-∇V
なんて書いてあんだ?ん?

式番号何番が
F=-∇V
なんだ?ん?

キチガイだから答えられないWWWW

436 :ご冗談でしょう?名無しさん [] :2013/05/31(金) 12:46:26.15 ID:14TTTt/N (5/7)
>>432
はぁ???
はよ保存力の定義書いてみろよ高校不登校中退キチガイWWWWWW

>>424
保存力でなければポテンシャルは定義されない
とことんバカすぎるWWWWW
104ご冗談でしょう?名無しさん:2013/06/10(月) 13:56:19.44 ID:???
438 :ご冗談でしょう?名無しさん [] :2013/05/31(金) 12:48:06.29 ID:14TTTt/N (6/7)
>>434
不登校中退が何億年独学しようと無駄
バカは選り好みして必要な知識を得ないまま妄想するからなWWWWW

学校のテストから逃げたクズの末路かWWWWW

442 :ご冗談でしょう?名無しさん [] :2013/05/31(金) 12:56:37.58 ID:fyVgrNmh (2/5)
バカって易しそうでカッコよさそうな事しか見ないからな
保存力とかエントロピーとか永遠に理解出来ない
なぜなら複雑な積分を一生やれないから

444+1 :ご冗談でしょう?名無しさん [] :2013/05/31(金) 12:57:42.97 ID:fyVgrNmh (3/5)
つまり不登校中退は置換積分や部分積分すら理解出来ない
めんどくさいからやんねーんだよ
だからほとんどの物理を本質的に理解しないまま死ぬ

472 :ご冗談でしょう?名無しさん [] :2013/06/01(土) 00:24:29.80 ID:vk1dg3qI (5/6)
保存力が存在することはポテンシャルが定義出来るための必要十分条件

と言っても中卒キチガイ不登校ヒキコモリには永遠に理解できないんだろーなWWWWWWWW
こいつに10億年の寿命与えても理解しないだろ

はずかちいいWWWWW
454 名前:NAS6 ◆n3AmnVhjwc [sage] :2013/05/31(金) 15:01:17.77 ID:???
ポテンシャルを用いずに保存力にこだわる理由がさっぱり分からないんだわ
105ご冗談でしょう?名無しさん:2013/06/10(月) 14:06:56.46 ID:???
490+1 :ご冗談でしょう?名無しさん [] :2013/06/01(土) 12:11:38.66 ID:lXRXkxVT (5/20)
>>488
あーあ
ゴミ屑ヒキコモリ確定WWWW

理系にはゼミなんつーもんは存在しない
大学に行ったことないこと確定WWWWW

499 :ご冗談でしょう?名無しさん [] :2013/06/01(土) 15:33:25.41 ID:lXRXkxVT (11/20)
>>494
>>495
存在しないことの証明乙WWWWWW

こいつ>>488とは全く違う用法の別単語

517 :ご冗談でしょう?名無しさん [] :2013/06/01(土) 20:26:27.24 ID:d52cpJ0G (4/8)
>>515
意味が全く違うだろ低学歴のバカWWWWW

518 :ご冗談でしょう?名無しさん [] :2013/06/01(土) 20:32:00.21 ID:d52cpJ0G (5/8)
理系の研究室でやってるセミナー形式の勉強会と
文系のゼミというものは全く別のもの

そんな事すら知らないのは高卒だからだろWWWWWW
106ご冗談でしょう?名無しさん:2013/06/16(日) 04:51:47.44 ID:???
http://hissi.org/read_stat.php/20130611/
1 地下アイドル MnnlT0DZ0 523 34 名無しさん@実況は禁止です,  ◆nyDbrW8/YE
107ご冗談でしょう?名無しさん:2013/06/27(木) 06:39:16.66 ID:???
http://hissi.org/read.php/akb/20130626/TTJmanhiTmkw.html

【HKT/支配人】さっしーこと指原莉乃応援スレ★3136
808 : ◆nyDbrW8/YE []:2013/06/26(水) 22:56:12.69 ID:M2fjxbNi0
>>807
ほれほれ高卒死ねやぁあああああWWWWWW

http://i.imgur.com/yBkJlvY.jpg
http://i.imgur.com/D6ERxGp.jpg
http://i.imgur.com/osyVjge.jpg
http://i.imgur.com/wrFZbEf.jpg
108ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???
なぜ悪質な永久機関ビジネスはなくならないのか?3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1373148018/
109ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
110ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
111ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
なぜ悪質な永久機関ビジネスはなくならないのか?4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1375192413/
112ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
光速を超えたものを観測できないだけ?その2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1374286998/
http://www.logsoku.com/r/sci/1374286998/ID:K1wvrWqr
38 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:K1wvrWqr [1/15回]
>>16
精神科行け
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/スローン・グレートウォール

52 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:K1wvrWqr [7/15回]
>>49
底辺大じゃ必要条件と十分条件の違いはわからないだろうね

55 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:K1wvrWqr [8/15回]
>>53
だからセンターの点も取れないようなアホな時点で永遠にムリ
113ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
http://www.logsoku.com/id/20130723/sci/hxzzxJtH/
光速を超えたものを観測できないだけ?その2
5回書き込み
なぜ悪質な永久機関ビジネスはなくならないのか?3
3回書き込み

なぜ悪質な永久機関ビジネスはなくならないのか?3
825 : ご冗談でしょう?名無しさん[] : 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:hxzzxJtH
>>824
だから引いてどうすんの?
お前の主張がデタラメである事の補強には全くならないんだが?ん?
何が書いてあって何が助かるの?
壊滅的致命的に破綻してて助からないんだよバーカWWWWWW

826 : ご冗談でしょう?名無しさん[] : 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:hxzzxJtH
ベキ集合というものが何なのかマジで知らないんだなWWWWWWWW
これこそがラッセルの型理論を陽に扱っている枠組みなのにWWWWW


光速を超えたものを観測できないだけ?その2
117 : ご冗談でしょう?名無しさん[] : 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:hxzzxJtH
>>97
>虹は誰が見ても、観測者からみて太陽の正反対の点を中心に七色が同心円になるが、
>これも矛盾だというのだろうか
>それと似たような話なのだが

大正解
キチガイは矛盾という言葉の意味を理解してない
114ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???
115ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html
116ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1375192413/279
279 :ご冗談でしょう?名無しさん :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>278
>ラッセルのパラドックスは{x| not x∈x}なる集合が存在すると起きる

死亡確定だよお前WWWWWWWW
ラッセル集合は{x|x∈x}
{x| not x∈x}はその否定
つまりラッセルのパラドックスが成り立たないことWWWWWW


>x∈xである集合xが存在するかどうかとは関係ない

0点
117ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???
http://hissi.org/read.php/akb/20130815/Wmc1L0dHeWQw.html
284 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Zg5/GGyd0
>>283
慶應義塾大学大学院修士課程卒博士課程在学中ですが何か?
286 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Zg5/GGyd0
>>285
悔しかったの?ん?
118ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???
http://hissi.org/read.php/akb/20130816/N0E1c3hIZ0Yw.html
19 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:7A5sxHgF0
>>633
あ?
殺すぞ
843 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:7A5sxHgF0
>>829
住所晒せや
刺しに行ってやんよ
848 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:7A5sxHgF0
>>845
刺されてーか?あ?
896 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:7A5sxHgF0
>>343
>ZF-FAで証明できるって事はつまりZFで基礎の公理を使わずに証明できるって事ですよ

ZFで基礎の公理を使わない?
それ、公理的集合論じゃねーと何度言ってもスルーしてるよな?
よな?
ラッセル集合を認める公理系は公理的集合論とは呼ばない
119ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
http://hissi.org/read.php/akb/20130818/NkhMSCtETlUw.html?p=1
232 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6HLH+DNU0
>>229
え?
俺は大学名言えるよ?
お前は?ん?

高卒じゃねーし!◯◯大学だし!
って言ってみろや

256 : ◆nyDbrW8/YE []:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6HLH+DNU0
>>255
ほれ
http://i.imgur.com/yBkJlvY.jpg
http://i.imgur.com/D6ERxGp.jpg
http://i.imgur.com/osyVjge.jpg
http://i.imgur.com/wrFZbEf.jpg
120ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
121ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
500 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CnWo6wrZ0
>>491
日経?
そんなクズはニートしか読まねーよ
122ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???
http://hissi.org/read.php/akb/20130819/TzQ2VGRPRzAw.html?p=3
668 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:O46TdOG00
>>666
低学歴嫉妬しちゃった?ん?
最低時給4000円保証されてるからなぁ
123ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???
124ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
他人のコメを丸ごとコピーしてる奴って
自分じゃ何も書けないからコピーで投稿した気分になってるんか?
125ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/16(水) 11:21:09.89 ID:???
高校物理質問スレpart22
http://www.logsoku.com/r/sci/1355761276/819-987
847 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 18:12:40.45 ID:???
・床からの垂直抗力N →床との摩擦μN
・壁からの垂直抗力N' →壁から上向きにかかる摩擦 μ'N'

きっとそういう勘違いしてるんだろうね
それはアウトだよ
という指摘だぞ

850 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/19(日) 22:29:54.38 ID:/BxpWCBr [1/1回]
>>847
お前の勘違いだろ
誰も支持してない

852 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/20(月) 10:49:38.67 ID:???
現実問題として壁に棒を立てかけたら全ての力は一意に決まってしまうと思うのだけど、
>>834の指摘通り、力とモーメントのつり合いだけでは拘束条件が1つ足りない。
あと1つはどんな条件で決まるのだろう。

853 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/20(月) 12:47:33.51 ID:NgqBiXFq [1/3回]
>>851
たからそれ正しくないから

854 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/20(月) 12:49:09.87 ID:NgqBiXFq [2/3回]
>>852
だから摩擦力だろ
あまりにもアホ過ぎて誰も指摘しないレベル

857 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/20(月) 13:09:05.12 ID:llUVMH82 [1/2回]
>>856
摩擦力が独立してないんだが頭弱い?
126ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/16(水) 11:23:11.21 ID:???
858 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/20(月) 13:10:10.70 ID:llUVMH82 [2/2回]
>>855
その範囲でθで決まるだろ
だからお前ロクな大学にも受からない

859 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/20(月) 13:26:27.31 ID:NgqBiXFq [3/3回]
重力をθで分解した力しかかかってない
独立成分と思い込んでるのはただのアホ

864 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/20(月) 14:57:11.31 ID:6RhOYYgX [1/1回]
>>860
θが決まれば一意に決まるがバカか?

867 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/20(月) 21:38:08.17 ID:S+JtJcpn [1/6回]
>>866
θ決めれば問題ない
θは定数扱いだし

869 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/20(月) 22:11:10.08 ID:S+JtJcpn [2/6回]
>>868
θを介してNとN'は依存関係にある
独立してない

870 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/20(月) 22:15:10.57 ID:S+JtJcpn [3/6回]
>>860
>拘束条件が不足しているのは、4本脚の椅子の荷重分配と同じ。
>巨視的にはどうやっても定まらない。

すげえ頭弱いな?
質量分布が定まれば一意に決まるがバカか?
127ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/16(水) 11:24:10.91 ID:???
871 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/20(月) 22:17:24.88 ID:S+JtJcpn [4/6回]
力の釣り合いとモーメントの釣り合い以外の拘束条件が存在しないとでも思ってるんだろうか?

力の釣り合いとモーメントの釣り合いは系の必要条件にすぎず十分条件とは限らない

872 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/20(月) 22:24:19.87 ID:S+JtJcpn [5/6回]
バカ理論によればロードセルでNを実測したらランダム値が出るらしい

873 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/20(月) 22:26:16.85 ID:S+JtJcpn [6/6回]
あのさー
教師は
力の釣り合いとモーメントの釣り合い「は考えなければならない」

とは教えるけど

力の釣り合いとモーメントの釣り合い「のみ考えれば良い」

とは教えないけど

国語が出来ないアホは全教科ダメだわ

874 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/20(月) 22:32:45.14 ID:sUVJ41vT [1/1回]
滑り出す条件ではNはいくらか?

とか

静止している時角度θが定まればNはどうなるか?

とか拘束条件があるわけ


おつむ足りてなくね?
128ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/16(水) 11:26:47.60 ID:???
876 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/21(火) 03:20:46.68 ID:0lamT54q [1/8回]
>>875
それ0点だから
剛体棒変形させてる時点で0点

880 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/21(火) 04:34:44.49 ID:0lamT54q [3/8回]
>>879
角度や滑り出すかどうかの条件がそもそも必要ということを全く理解出来てないアホか
881 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/21(火) 04:35:31.40 ID:0lamT54q [4/8回]
そもそも釣り合って静止するなどとは指定されてない

882 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/21(火) 04:40:20.99 ID:0lamT54q [5/8回]
F'消去して
N=f(N',θ)じゃん
どんだけ頭弱いんだ

883 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/21(火) 04:45:08.32 ID:0lamT54q [6/8回]
あえて言えば
(N,N')=f(θ)

885 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/21(火) 11:32:29.46 ID:0lamT54q [7/8回]
>>884
場合分けして解けばいいだけの話
アホ過ぎ

890 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/21(火) 16:19:23.38 ID:vHac6C+j [1/3回]
>>888
>>883
理解出来ないからレスつけられ無いのか
129ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/16(水) 11:28:56.93 ID:???
891 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/21(火) 16:20:21.52 ID:vHac6C+j [2/3回]
>>889
剛体のままでは解けないなんつーのが頭弱過ぎ
そもそも基礎方程式と別の1条件がセットになって問題になってることを理解出来てない

892 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/21(火) 16:21:03.59 ID:vHac6C+j [3/3回]
頭弱いからさらに未知数増やしてんのか

893 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/21(火) 17:59:44.89 ID:???
とっとと具体的に解を示せよハッタリ君

894 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/21(火) 19:01:19.21 ID:pZ0ZRqH5 [1/10回]
>>893
>>883

896 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/21(火) 19:39:50.56 ID:???
>>894
ax^2+bx+c=0の解を具体的に示せと言われて
x=f(a,b,c)で答えになると思ってるのか?

897 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/21(火) 19:46:23.51 ID:pZ0ZRqH5 [2/10回]
>>896
解けないの?
頭弱いから?

900 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/21(火) 20:10:51.25 ID:pZ0ZRqH5 [3/10回]
>>898
つーか逆三角関数知らんの?
白痴?
130ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/16(水) 11:30:19.77 ID:???
904 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/21(火) 20:26:33.56 ID:pZ0ZRqH5 [4/10回]
>>903
お前が知らないから書けないのを楽しんでるんだがWWW

908 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/21(火) 20:34:46.97 ID:pZ0ZRqH5 [5/10回]
つーか逆三角関数すら知らねーよーな
大学初年度も終えてねーよーなアホがドヤ顔で質問者に指図するとかどーなのよ

909 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/21(火) 20:35:20.76 ID:pZ0ZRqH5 [6/10回]
>>907
いや?
バカが発狂する様を楽しんでる
普通に瞬時に書ける

912 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/21(火) 20:41:38.19 ID:pZ0ZRqH5 [7/10回]
>>910
違うだろ?
お前は元々の質問者に対して解けるわけねーとか頭の悪い指摘してたろ?

そんなアホは回答権なぞない
てめーは中学理科スレでも担当しとけWWWWWW

なんでマスターしてねーよーなクズがドヤ顔なんだよ
間違ってるかもしれないからご指摘くださいだろ?

お前の態度じゃFラン確定

913 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/21(火) 20:42:47.23 ID:pZ0ZRqH5 [8/10回]
逆三角関数で陽に書けないっつーことは大学に入学できてないってこと
そのレベルでドヤ顔とかWWWW

向上可能性0
131ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/16(水) 11:36:38.07 ID:???
914 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/21(火) 20:50:30.35 ID:pZ0ZRqH5 [9/10回]
つまりNをロードセルで実測したらランダム値が出力されると言いたいのか?
理解出来なかったからレスせず逃げたのか?

917 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/21(火) 21:09:15.00 ID:pZ0ZRqH5 [10/10回]
>>915
>>914
逃げるのか?
クズが

921 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/21(火) 21:46:31.33 ID:ZPs3PuV7 [1/1回]
>>918 >>920
>>914
逃げるのか?
クズ
はよ答えろ底辺

923 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/21(火) 22:30:54.08 ID:0lamT54q [8/8回]
>>922
やだ
他のスレにsageでトリップつきで書いとく
でも、お前には教えない

わからねーまま晒し続ける

926 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/22(水) 01:27:27.35 ID:+Ieqwr6F [1/3回]
>>924
いや?
とことん晒す
132ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/16(水) 11:39:18.78 ID:???
929 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/22(水) 04:42:33.73 ID:+Ieqwr6F [2/3回]
>>927
いや?
逃げたのはお前

954 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/24(金) 19:51:06.35 ID:ydtUm5vK [1/2回]
>>934
最初から答え言ってるじゃん
お前はFラン確定WWW

955 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/24(金) 19:52:54.55 ID:ydtUm5vK [2/2回]
>>934
ttp://www2.hamajima.co.jp/~tenjin/ypc/ypc07x.htm
>では、もっと単純な問題で解が不定になるケースが例示されている。
>(「物理教師がよく出会う問題2」のところ)

割とマジで答えてやると、賢い優秀な人間は高校教師なんかにならない


>上で出てきた四脚椅子の問題もそうだが、剛体のままでは解が不定になって
>解けなくなるケースはままある。

四脚椅子が不定とか言ってんのはお前だけ
完全に求まる

957 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 00:42:20.63 ID:???
>>956
質点は無数に取れる
133ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/16(水) 13:02:43.66 ID:???
959 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 01:48:35.60 ID:???
>>958
それは質点の分布による
対称性やハミルトニアンの情報量を知らないだけ

961 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 01:51:48.52 ID:???
>>960
残念でした
違います

962 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 01:54:51.40 ID:???
もしかしてモーメントの釣り合いを1個しか式立てないバカが湧いてるのか?

964 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 04:14:36.13 ID:???
>>963
教師なぞ低学歴しかやらん

976 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/29(水) 08:23:21.07 ID:svQ0LQQG [1/1回]
>>966
>>962
レスの意味すら理解せずにスルーしてるあたりwww

979 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/29(水) 23:49:03.11 ID:x7kQV9DS [1/1回]
>>977
お前がスルーしてんだよ
はよモーメントの釣り合い複数立てんかい

981 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/30(木) 01:20:13.53 ID:2AE5Gp0T [1/4回]
>>980
いや解ける
回転の中心が一つだと思い込んでるのがバカ
134ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/16(水) 13:04:37.53 ID:???
985 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/30(木) 10:12:37.51 ID:2AE5Gp0T [2/4回]
>>983
お前がな

986 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/30(木) 10:13:25.32 ID:2AE5Gp0T [3/4回]
「外力の働かない剛体の回転中心は重心とみなせる」

ならば?

外力によって回転中心が移動すんだよバカが

987 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/30(木) 10:14:06.49 ID:2AE5Gp0T [4/4回]
たがら重心を回転中心としたモーメント釣り合いで解けないのは当たり前の話
135ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/16(水) 13:58:16.61 ID:???
高校物理質問スレ part23
http://www.logsoku.com/r/sci/1369929412/2-97
2 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/31(金) 03:57:58.02 ID:mZBEEWPv [1/1回]
大バカ晒しておくね♪

1000 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [sage] :2013/05/30(木) 16:16:42.72 ID:???
外力の合力と、ある点のまわりの外力のモーメントの和がともに0(要するに釣り合っている)とき、
任意の点のまわりの外力のモーメントの和は0になる。
だからモーメントの中心はどこにとって考えても同じ結果。

回転中心が移動するから解けるとか言ってるやつはマヌケ。

5 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/31(金) 09:43:55.25 ID:OpYz8BTc [1/1回]
>>4
外力の合力が0なんて言ってるのはお前だけ

7 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/05/31(金) 11:08:06.74 ID:jnib6Xb/ [1/1回]
>>6
釣り合って静止してるかどうかはわからない
バカすぎるWWWW

10 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 12:51:41.63 ID:???
>>8
静止してないけど?
バカなの?

11 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 12:52:38.20 ID:???
静止しない状況と静止する状況の両方を扱える枠組みでなければ滑り出す角度や応力を求めることは不可能
どんだけ知能低いんだよ
136ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/16(水) 14:42:50.29 ID:???
18 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 13:58:57.53 ID:???
>>16
不定でもなんでもない
壁と床の形状にそってしか動けない高速条件あるからな

23 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 15:56:45.85 ID:???
>>20
いやこれ解けないとか相当バカだろ?
それを晒し者にしてるだけ

24 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 15:57:52.70 ID:???
>>22
水平方向と垂直方向の重力の分力は独立してないから

25 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 15:58:39.71 ID:???
逆三関数知らないバカが式が足りないムキーーー!とか発狂してるだけ

26 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 16:01:19.58 ID:???
>>21
お前の頭が弱いだけ
ロードセルで垂直抗力を実測したらいかなる状況でも一意に抗力が定まって測定される
何度やっても再現されるし不定になどならないし乱数は測定されない

28 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 16:51:43.55 ID:???
>>27
棒に対しての垂直水平だ

30 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 16:55:12.31 ID:???
>>29
解が不定と思ってるのはバカなお前だけ
実際にはいかなる時刻のいかなる角度でもただ一通りの応力しか持てないし何度やっても再現する
137ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/16(水) 14:44:53.66 ID:???
32 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 17:29:34.01 ID:???
>>31
垂直と鉛直の区別すらついてないレベルかよwww

34 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 17:33:04.36 ID:???
>>33
垂直や水平はどのようなものに対しても定義される
重力の方向とは無関係
そんな事すら知らないレベルで解答すんなアホ

36 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 17:36:06.94 ID:???
>>35
だから最初からわかると言ってる
わからないと思い込んでるバカが式が足りないとか発狂してるだけ

39 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 17:40:04.68 ID:???
角度θの関数なんだから逆関数出してθを消去すればいいだけ
足りないのは式じゃなくて頭

40 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 17:41:06.03 ID:???
>>37
>>39

41 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 17:42:18.59 ID:???
つまりL字型の壁・床に運動が拘束されているという条件が存在する
未だに気付かなかったバカは理系やめた方がいい
138ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/16(水) 14:47:29.50 ID:???
42 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 17:45:03.36 ID:???
運動拘束→二つの垂直抗力はθの関数→θ消去で二つの垂直抗力は互いに依存し独立してない

実測して不定性が無い事から0.5秒でここまで来れて理系

わからなかったやつは文系だよ

44 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 17:48:06.59 ID:???
>>43
そいつはマトモ
前スレで解けないとか言ってんのが文系

45 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 17:50:20.88 ID:???
文系脳だと電車のレールで垂直抗力摩擦力が複数になったら方程式足りなくて摩擦力が不定になって脱線しちゃうなWWWWWW

46 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 17:50:56.16 ID:???
足りないのは式じゃない
お前の頭だ

52 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 23:08:52.03 ID:???
>>47
>>48
θが定数とか変数とかは全く無意味

53 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 23:10:33.60 ID:???
>>50
不定でもなんでも無いじゃん
二つの垂直抗力が加えた力Fの関数になるだけ
すんげえバカなの?
139ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/16(水) 14:51:19.00 ID:???
56 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 00:08:23.04 ID:???
>>54
>>50
>新たな垂直抗力と摩擦力を任意に加えることができる。
>もちろん摩擦力は最大静止摩擦力を超えない範囲で、だが。
>このような力を加えてもつりあいの条件は成り立ったままである。

57 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 00:09:51.38 ID:???
新たに加える力Fに対して
「全体として合力とモーメントが0となるような」という拘束条件をつけているのだから自由度は増えてないし解に不定性は無い
やっぱ知能指数低過ぎるWWWW

58 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 00:43:59.47 ID:???
>>48
>そもそも>>4は一般に成り立つ話であって、壁や床の形状などを指摘したところで
>それが何かとしか言いようがない


拘束条件がないものは問題ではない
知能指数低過ぎるWWWWWWWW

70 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 08:22:53.91 ID:???
>>48
>釣り合って静止している場合には拘束条件にならない。単に棒のジオメトリを確認しただけになる。
>運動して初めてその拘束条件が活きてくる。なお、運動している場合には解けるということは

すんげえ頭悪いだろ?
拘束条件は棒と床の成す角θに対して、2つの垂直抗力を一意に決める
壁との成す角も決める事になるからな
140ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/16(水) 14:53:20.18 ID:???
73 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 11:28:54.78 ID:???
>>71
というか両方の最大静止摩擦力を超えて居なければ計算など無い
固定構造物とみなせるからな

75 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 12:50:53.67 ID:???
>>74
角度と摩擦係数が異なるから違う情報
だが二つの角度が独立してないので垂直抗力・摩擦力も独立してない
このことはL字構造に接するという拘束条件により生まれる関係

87 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/03(月) 15:28:45.46 ID:???
>>85
>突っ張り棒によって固定するタイプの棚があるけど、あのように向かい合わせの2つの壁の間に
>剛体棒が固定されている。このとき壁から剛体棒に及ぼされる力は一意に決まるか?
>2つの壁の間に固定という拘束条件があるから独立変数を減らせるとか笑わせるこというなよ。
>それは棒の長さを決めることしかできない。

一意に決まるよWWWWW
どんだけ知能指数低いんだお前

88 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/06/03(月) 15:30:14.20 ID:1O/Om+RW [1/1回]
>>85
>それにより独立変数の数も減っている。それでも方程式の数が足りないという指摘をしている。

証拠が無い
お前が変数を1個増やしても
拘束条件も1個増えたんだから何も不定では無い

92 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/03(月) 17:29:50.89 ID:???
>>89
θについて解けよ白痴
141ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/16(水) 14:54:51.19 ID:???
93 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/03(月) 17:32:08.19 ID:???
>>85
>それにより独立変数の数も減っている。それでも方程式の数が足りないという指摘をしている。

されてませんが?
応力を追加して自由度+1
応力に「合力が0になる」という拘束条件を加えて拘束条件+1
何も変わってない
お前の知能じゃ無理

95 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/03(月) 21:45:41.19 ID:???
>>94
f1が無限大であってもモーメントつりあうのか?
知能指数低すぎるWWWWWW

97 : ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/04(火) 00:47:43.84 ID:???
>>96
変わってないじゃん
頭弱すぎWWWWWW
142ご冗談でしょう?名無しさん:2014/11/14(金) 19:29:20.11 ID:???
143ご冗談でしょう?名無しさん:2014/12/14(日) 21:04:58.98 ID:???
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410873261/428-439
428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:39:38.08 ID:Op7k35XW0
>>423
流路抵抗どころか、この馬鹿は摩擦力でエネルギーが失われることすら知らないレベルか
義務教育すら受けてないとはね

馬鹿には保存力という概念は永遠に理解出来んだろ

436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:43:23.48 ID:Op7k35XW0
>>431
力の作用積分が可積分ではない散逸系においてはエネルギーは保存しない
バカだろ?

439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:44:41.29 ID:Op7k35XW0
>>437
>>431
力の作用積分が可積分ではない散逸系においてはエネルギーは保存しない
バカだろ?
そのような力は非保存力という
144ご冗談でしょう?名無しさん:2015/03/06(金) 09:10:08.15 ID:???
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1424680504/539

539 :名無しのひみつ@転載は禁止[]:2015/03/06(金) 07:57:07.61 ID:1WW4Kfgnいやこれは、

>>203
>一つのスピンから見える範囲なんてたかだか4点なんだから
>判別しなきゃいけないエネルギー準位なんてたかだか一桁

話が局所すぎて、さすがに負けだろ

じゃなきゃ、何のためのトンネル効果だよ
145ご冗談でしょう?名無しさん:2015/03/07(土) 20:18:21.81 ID:???
http://keio-opac.lib.keio.ac.jp/F?func=direct&local_base=KEI01&doc_number=002229775
タイトル: 周波数分解光ゲート法を用いた相変化過渡応答の観測 / 平敬[著]
著者: 平, 敬
関連タイトル: 別タイトル:Measurement of ultrafast phase change by frequency resolved optical gating
出版年: 2007
利用可能キャンパス: 修士学位論文: 慶應義塾大学 (工学 総合デザイン工学専攻), 2008.3.23
平成19年度
形態: 54枚 ; 31 cm..
言語: 日本語
146ご冗談でしょう?名無しさん:2015/03/07(土) 20:21:50.67 ID:???
http://www.st.keio.ac.jp/event/2013_index.html?2
博士学位請求論文公聴会
日程:2014/02/05(水)13:00〜14:30
発表者:平 敬
題目:カルコゲナイド相変化材料を用いた局在表面プラズモン共鳴スイッチング
専攻:総合
場所:電子工学科会議室(25-402)
147ご冗談でしょう?名無しさん:2015/03/07(土) 20:40:39.38 ID:???
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366690727/121
121 :名無し名人 :2013/04/23(火) 16:17:33.80 ID:uApFNI+d
>>119
俺は博士過程
お前はニートWWWW
148ご冗談でしょう?名無しさん:2015/03/07(土) 20:53:58.06 ID:???
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366750357/368-380
368 :名無し名人 :2013/04/24(水) 13:23:27.37 ID:nNyfc2DW
>>361
バカにとっては意味不明なんだろ?
低学歴WWW
http://i.imgur.com/nlngxUK.jpg

373 :名無し名人 :2013/04/24(水) 13:24:59.17 ID:nNyfc2DW
>>371
現実受け入れろよ低学歴WWW
149ご冗談でしょう?名無しさん:2015/03/07(土) 20:55:14.80 ID:???
380 :名無し名人 :2013/04/24(水) 13:29:47.56 ID:nNyfc2DW
>>375
そんなゴミ学部じゃねーよ低学歴WWW
http://i.imgur.com/3aJNW00.jpg
お前何度王取られてんのWWWWW

388 :名無し名人 :2013/04/24(水) 13:32:47.47 ID:nNyfc2DW
>>386
現実受け入れろよ低学歴WWW
はよ学生証だしな


ニートだから無理かWWWW
150ご冗談でしょう?名無しさん:2015/03/07(土) 20:56:28.86 ID:???
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366750357/392-
392 :名無し名人 :2013/04/24(水) 13:35:21.12 ID:nNyfc2DW
>>390
バーカ
専門分野が全く違うWWWWW

俺の一般教養>>>>>>底辺大の専門レベル

399 :名無し名人 :2013/04/24(水) 13:37:51.63 ID:nNyfc2DW
>>397
あれあれ?
底辺大低学歴狂った?
もちろん東大だよな?
151ご冗談でしょう?名無しさん:2015/03/07(土) 20:57:54.08 ID:???
404 :名無し名人 :2013/04/24(水) 13:40:15.79 ID:nNyfc2DW
>>403
東大じゃないの?
ゴミ屑大学?

408 :名無し名人 :2013/04/24(水) 13:43:07.90 ID:nNyfc2DW
>>406
専門違いますが何か?
ただの教養の範囲WWW
ドクター舐めんなよ屑

414 :名無し名人 :2013/04/24(水) 13:44:02.28 ID:nNyfc2DW
>>412
東大じゃない時点で詰みだろ 👀
152ご冗談でしょう?名無しさん
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1363358622/650-
650 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/26(火) 06:54:52.14 0
>>648
エアコンの仕組みくらい知ってるが?
配線もな
ドクター舐めてんのか?

652 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/26(火) 07:04:22.57 0
ちなみにエアコンを0から作るなら
ルベーグ積分は必須だよ
まずフルオロカーボンを合成できないし
半導体スイッチングも不可能だ