なぜ悪質な永久機関ビジネスはなくならないのか?3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
ダクト風で風力発電とか詐欺そのものだろ?

ベルヌーイの定理
全エネルギー=静圧エネルギー+風速エネルギー

ダクト消費電力
静圧
風速
風車発電電力

これらを測れば良いだけなのに実測データが1つも無い

こういう科学を悪用した悪徳商法を追放すべき

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1371178648/
2ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 07:00:57.93 ID:dGwmR01Z
とっくに全部論破済み
お前これにレスつけずに逃げてるよなぁ?
論破されてるからスルーしなきゃまずいからだよな?

A…ダクトファン消費電力
B…風車上流の静圧エネルギー+風速エネルギー
C…気流が風車にする仕事
D…風車下流の静圧エネルギー+風速エネルギー

B,C,Dのみでは孤立系では無い
よってB,C,Dにエネルギー保存則は成立しない
つまりB=C+Dは一般的には正しくない
過渡的にAを変える・変わる事があり得るからだ

孤立系とみなせるのはA,B,C,Dである
それ故B=C+Dなる証明されていない式を使ってAの挙動に言及することは不可能だ


【知財】米地裁、三菱重工に173億円賠償命令--GEの風車特許侵害認定 [05/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369806956/

回らない風車を設計,早稲田大学に9千万円の賠償命令
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1327836652/

コンプライアンス0
金のためなら違法行為やるって証拠


詐欺やるために生まれてきたのかゴミ屑が
死んで詫びろ
3ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 07:01:47.80 ID:dGwmR01Z
反論不能か?ん?答えられないのか?
選べや詐欺師
次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない

詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)
だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない
「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない
底辺大低学歴には一生ムリWWWWW

>>57
>また風車が獲得する分だけ下流側のエネルギーが減少することも示されている。

上流のエネルギーが減少しないというお前の主張=詐欺は1行も書かれていない

>>62
http://www.daido-it.ac.jp/~ishida/kogi/ryuriki13.pdf
>>風車や水車により流体からエネルギが取り出される場合
>>    (上流のエネルギの和) = (下流のエネルギの和) (取り出されたエネルギ)
>>の関係となる.

 (上流のエネルギーの和) = (下流のエネルギーの和) +(取り出されたエネルギー)の間違い
エネルギーじゃなくてエネルギなんて書いてる時点で白痴
そして(取り出されたエネルギー)をある値に定めれば(上流のエネルギーの和) と (下流のエネルギーの和) の配分は任意に変更することが出来る
これに「上流のエネルギーが変化しない」などという意味は全く無い
やっぱ高卒だわこいつWWWWW
4ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 07:02:24.15 ID:dGwmR01Z
詐欺師に魂売るとこうなるぜ?

学会が京都府立医大に再調査を要請! - 降圧剤論文撤回
2013/02/20 22:01社会
『毎日新聞 2013年02月20日 東京夕刊

 京都府立医大のチームによる降圧剤「バルサルタン」 に関する臨床試験の論文3本が、「重大な問題がある」との指摘を受け撤回された問題で、
日本循環器学会が吉川敏一・同大学長に対し再調査を求めていたこと が20日分かった。大学側は今年1月、捏造(ねつぞう)などの不正を否定する調査結果を学会に出していたが、学会は納得せず不信感を抱いている。

 問題になっているのは松原弘明教授(55)が責任著者を務め、09〜12年に日欧の2学会誌に掲載され た3論文。患者約3000人で血圧を下げる効果などが確かめられたとする内容だ。
昨年末、3本中2本を掲載した日本循環器学会が「深刻な誤りが多数ある」 として撤回を決めるとともに、学長に事実関係を調査するよう依頼した。


詐欺師に都合の良いデータを金もらって作るとか
明白なる犯罪だからな
5ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 07:04:34.81 ID:dGwmR01Z
この詐欺業者に協力したセンセー
学会から追放されるみたいね?


ついに製薬会社に行政指導!

「疑惑の降圧剤(バルサルタン)」&「保険診療費」に群がった学者を直撃


2013年06月09日(日) フライデー

「私はノバルティスのMRから、こう説明を受けたことがあります。『先生、ディオバンには血管の傷を治す効果があるんですよ』と。

動脈硬化とか心筋梗塞は血管の傷が元で起こる病気ですから、そう言われて心を惹かれない医者はいませんよ。
でも今は、それがインチキ≠セったかも知れないと思っています。私個人の意見としては、降圧剤は似たり寄ったりの薬が多い。ディオバンは市場から撤退すべきだと思います」

こう語るのは、東京ハートセンターの南淵明宏センター長である。ディオバンとは医薬業界に大スキャンダルを巻き起こしている、
製薬会社『ノバルティスファーマ』(東京・港区)の降圧剤『バルサルタン』の商品名だ。
  '00年に発売されたバルサルタンが年間1000億円を売り上げるドル箱商品になったのは、
学者とノバ社、医療専門誌が三位一体となってその薬効を宣伝したことが大きい。
しかし、薬効を謳う根拠となった「バルサルタン論文」のデータに相次いで不正が指摘され、医学界はショック状態に陥っている。
http://ameblo.jp/confidential-info/entry-11548971684.html



こういうモラルハザードは医学界の外でもあるんだろうねー

ダメだよー?
詐欺師に協力したら
消されるよ?
6ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 07:05:12.39 ID:dGwmR01Z
答えられないのか?
選べや詐欺師

次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない


詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)

だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない

「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない

底辺大低学歴には一生ムリWWWWW
7ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 07:16:54.97 ID:dGwmR01Z
【知財】米地裁、三菱重工に173億円賠償命令--GEの風車特許侵害認定 [05/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369806956/

回らない風車を設計,早稲田大学に9千万円の賠償命令
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1327836652/
8ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 07:17:27.53 ID:dGwmR01Z
論文0なんだろ?
教科書のどこに書いてある
正確に引用しろよ
何ページの何行目?

コンプライアンス0=信用0=詐欺師

論文0=詐欺師
実測0=詐欺師
教科書0=詐欺師


【知財】米地裁、三菱重工に173億円賠償命令--GEの風車特許侵害認定 [05/29]
http://sp.logsoku.com/r/bizplus/1369806956/

回らない風車を設計,早稲田大学に9千万円の賠償命令
http://sp.logsoku.com/r/archives/1327836652/

コンプライアンス0
詐欺集団か?
9ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 07:24:23.74 ID:???
俺たちはメコスジ野郎だ!
10ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 07:27:44.46 ID:9q1DCHLf
きゅむって地下板で大島優子や北原理恵を一日中叩きまくってるクズ
博士の設定なのに一日中貼り付いてるから誰も信用してないw
11ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 08:44:32.49 ID:dGwmR01Z
論文0なんだろ?
教科書のどこに書いてある
正確に引用しろよ
何ページの何行目?

コンプライアンス0=信用0=詐欺師

論文0=詐欺師
実測0=詐欺師
教科書0=詐欺師


【知財】米地裁、三菱重工に173億円賠償命令--GEの風車特許侵害認定 [05/29]
http://sp.logsoku.com/r/bizplus/1369806956/

回らない風車を設計,早稲田大学に9千万円の賠償命令
http://sp.logsoku.com/r/archives/1327836652/

コンプライアンス0
詐欺集団か?
12ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 09:35:41.61 ID:???
きゅむってホント数学出来ないよね
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1371178648/750
750 :ご冗談でしょう?名無しさん :2013/07/06(土) 02:04:30.27 ID:kv/nnxmU
>>746
>定義域は集合全体、値域は濃度全体

それはお前の妄想
根拠なし
特に「濃度全体」とか全く意味不明

>どちらもそもそも集合ではないからσ集合体でも[0,∞]の部分集合にもならない

知能指数低い白痴発見WWWWWW


集合族は集合と全く同じように扱える
たんに階型が違うだけの話
知能指数低すぎるだろWWWWWWW
13ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 09:47:16.34 ID:Z5nmAtuD
>>12
反論出来ずに逃げた白痴WWWWW
14ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 09:51:43.06 ID:???
きゅむ基地が自分で立てた隔離スレです
思い切りからかって遊んであげて下さい
すぐ顔真っ赤にして連投しだすから
15ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 09:52:22.28 ID:???
まけいぬ
きゅむ
けいおうのはじさらし
16ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 09:52:57.72 ID:???
じんせいおわこん
きゅむちやん
17ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 09:53:53.22 ID:???
書いてる事
全てブーメラン
鏡見て書いてるの
18ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 09:54:39.60 ID:???
ままのおっぱい
すっとけよ
きちがい
19ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 09:55:41.51 ID:Z5nmAtuD
答えられないのか?
選べや詐欺師

次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない


詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)

だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない

「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない

底辺大低学歴には一生ムリWWWWW
20ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 11:52:02.77 ID:???
その日僕は同窓会に行きました
みんなのムードメーカーのA
頭がよくてわからない問題を教えてくれたBクラスのマドンナでみんなに憧れられてたC 僕はまたこの愉快なメンバーと騒げることに幸せを感じました
わいわいがやがやと思い出を語っているうちについに最期の修学旅行の話になりました 飛行機の中すごかったよな? だってファーストクラスだぜwwwそんな事を話しているといきなり空気が変わりました
なんだと思ってみてみると木曽が・・・木曽?木曽がなぜここに
さっきまで馬鹿騒ぎしていたAもBもCもクラスの皆もそして私もおびえました
木曽は一人ひとりの席の前に行き、水をかけて回っています 木曽が私の前に来たとき思わず叫んでしまいました 「お前はあのときいなかった お前はこの世にいないはずだ」
21ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 12:05:55.78 ID:???
朕深ク世界ノ大勢ト帝國ノ現状トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ收拾セムト欲シ茲ニ忠良ナル爾臣民ニ告ク
朕ハ帝國政府ヲシテ米英支蘇四國ニ對シ其ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通告セシメタリ
抑ゝ帝國臣民ノ康寧ヲ圖リ萬邦共榮ノ樂ヲ偕ニスルハ皇祖皇宗ノ遺範ニシテ朕ノ拳々措カサル所曩ニ米英二國ニ宣戰セル所以モ
亦實ニ帝國ノ自存ト東亞ノ安定トヲ庶幾スルニ出テ他國ノ主權ヲ排シ領土ヲ侵スカ如キハ
固ヨリ朕カ志ニアラス然ルニ交戰已ニ四歳ヲ閲シ朕カ陸海將兵ノ勇戰朕カ百僚有司ノ勵精朕カ一億衆庶ノ奉公各ゝ最善ヲ盡セルニ拘ラス戰局必スシモ好轉セス世界ノ大勢亦我ニ利アラス加之
敵ハ新ニ殘虐ナル爆彈ヲ使用シテ頻ニ無辜ヲ殺傷シ慘害ノ及フ所眞ニ測ルヘカラサルニ至ル而モ尚交戰ヲ繼續セムカ終ニ我カ民族ノ滅亡ヲ招來スルノミナラス延テ人類ノ文明ヲモ破却スヘシ斯ノ如クムハ
朕何ヲ以テカ億兆ノ赤子ヲ保シ皇祖皇宗ノ神靈ニ謝セムヤ是レ朕カ帝國政府ヲシテ共同宣言ニ應セシムルニ至レル所以ナリ
朕ハ帝國ト共ニ終始東亞ノ解放ニ協力セル諸盟邦ニ對シ遺憾ノ意ヲ表セサルヲ得ス帝國臣民ニシテ戰陣ニ死シ職域ニ殉シ非命ニ斃レタル者及其ノ遺族ニ想ヲ
致セハ五内爲ニ裂ク且戰傷ヲ負ヒ災禍ヲ蒙リ家業ヲ失ヒタル者ノ厚生ニ至リテハ朕ノ深ク軫念スル所ナリ惟フニ今後帝國ノ受クヘキ苦難ハ
固ヨリ尋常ニアラス爾臣民ノ衷情モ朕善ク之ヲ知ル然レトモ朕ハ時運ノ趨ク所堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ萬世ノ爲ニ太平ヲ開カムト欲ス
22ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 12:11:59.16 ID:Z5nmAtuD
答えられないのか?
選べや詐欺師

次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない


詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)

だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない

「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない

底辺大低学歴には一生ムリWWWWW
23ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 13:21:39.28 ID:???
元々、自称・非因果的ブラックボックスは、こう言っていた。
「風車が回る分のエネルギーは上流からも奪う」

しかし、どこの大学でも「その分は下流でエネルギーが減る」と教えている。
http://www.ashitech.ac.jp/jhome1/jyuken/kouhou/taishi/taishikun_09.html
http://www.mech.kumamoto-u.ac.jp/Info/lab/fluid/chapter14.pdf
http://www.daido-it.ac.jp/~ishida/kogi/ryuriki13.pdf
これで、少なくとも「上流から奪う」論は否定される。

そうしたら次に「上流から『も』エネルギーを奪う」と『も』を強調してみたり、
「上流の風速が低下」などと言い回しを変えたりして、微妙に軌道修正した。

上流においても風車近傍で風速低下・静圧上昇が起こることは、肯定派も元々認めていた。
ただし、この風速低下・静圧上昇は、風車から離れるに従い収束していく。
それは既出の三菱重工の図にも出ているし、↓の図にも出ている。
http://www.mech.kumamoto-u.ac.jp/Info/lab/fluid/chapter14.pdf

また「ノズルから出た噴流が平板に衝突するケースについての論文」を風車に置き換えた考察も成り立つ。
ゆえに、排気口と風車を離せば「風車設置で回収できるエネルギー>風車設置で生じる損失」となる。

wikiでは実際に、エネルギー回収に成功した実験レポートが掲載されている。
また工業分野では既に実用化され、市場にて稼働している。
(一定以上の規模の工場ならエネルギー管理士が置かれており、収支は管理確認されている。)
よって「原理的に不可能=どんな場合でも回収できない」という帰無仮説は棄却される。
24ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 13:22:09.96 ID:???
■どこの大学でも軒並み「風車が取り出した分、下流でエネルギーが減る(減速する)」と教えている

http://www.ashitech.ac.jp/jhome1/jyuken/kouhou/taishi/taishikun_09.html
>皆さんは物理の時間に「エネルギー保存の法則」を学んだと思います。
>風の流れの中におかれた風車にこの法則を当てはめてみると、
>「風車に流れこむ風のエネルギー=風車の回転エネルギー+風車後流の風のエネルギー」
>となります。この場合、風の持つ運動エネルギーの一部は風車を回す機械的な
>回転エネルギーに変換されており、風車により風からエネルギーを取り出した場合には、
>当然、風車の後の流れの速度は上流より低くなります。

http://www.mech.kumamoto-u.ac.jp/Info/lab/fluid/chapter14.pdf
>風速 c の風を使って風車を回転させると,風が持つ単位体積あたりの運動エネルギー
> ρc^2 / 2 の一部を使って風車は出力 L を発生するので,下流における風速は c - φc に減速する.

http://www.daido-it.ac.jp/~ishida/kogi/ryuriki13.pdf
>風車や水車により流体からエネルギが取り出される場合
>(上流のエネルギの和)=(下流のエネルギの和)+(取り出されたエネルギ)
>の関係となる.(「エネルギ」と語尾の長音符号を省くのは JIS Z8301:2008)


■「風車設置で回収できるエネルギー>風車設置で生じる損失」であれば排気発電は有効。

ノズルから出た噴流が平板に衝突するケースについての論文 http://bulletin.soe.u-tokai.ac.jp/vol.42/p85-90.pdf
もしも平板がノズルに密着していれば「平板にかかる静圧=ノズルに及ぶ静圧」となるが、
このケースのように距離があれば「平板にかかる静圧>>ノズルに及ぶ静圧」となっている(Fig.1, Fig.6)。
ここで「平板上のよどみ点圧=平板の位置での気流のエネルギー」「ノズルに及ぶ静圧=ノズルで生じる損失」であるから
「平板の位置での気流のエネルギー>>ノズルで生じる損失」となる。

風車以上に風を遮る平板でこの関係であるから、この平板を風車に置き換えても
「風車の位置での気流のエネルギー>>ノズルで生じる損失」
となり、風車と排気口が離れていれば、損失より大きなエネルギーを回収できる。
25ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 13:22:30.52 ID:???
 
849 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/07/06(土) 20:17:49.18 ID:qajia0UQ
「風車が回る分のエネルギーは上流から奪う」
こんな事詐欺師しか書いてないよ


886 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/07/06(土) 20:41:20.75 ID:cX1Jig3Q
>>863
お前は「上流から奪う」
俺は「上流からも奪う」
全く違う
捏造したこと腹切って詫びろや低学歴


890 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/06(土) 20:44:09.30 ID:???
>>886
あ〜「上流からも奪う」って確かに言ってるのな。
これ強要した自白じゃないからな?ん?
26ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 13:22:58.37 ID:???
三菱重工の図は、きちんとした出典元がある。

http://www.mhi.co.jp/products/expand/wind_kouza_0102.html
>本文中のグラフ、図については、以下の資料を参考にさせて頂きました。
>・「風力発電技術」(先端技術でよみがえる風力発電) 清水 幸丸 著:パワー社
>・「風車工学入門」(基礎理論から風力発電技術まで) 牛山 泉 著:森北出版株式会社
>・ WIND ENERGY HANDBOOK

そしてその図では、風車におけるベルヌーイの定理について示され、
また風車が獲得する分だけ下流側のエネルギーが減少することも示されている。

一方、自称・非因果的ブラックボックス◆nyDbrW8/YE の独自理論や定理の解釈は、
何一つ論拠がない。
27ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 13:25:09.30 ID:???
詭弁1「排気風力発電の査読論文が出ていないならば、排気風力発電は詐欺である」
●前件否定の虚偽…「もしAがBならば、AはCである。しかしAはBではない。故にAはCではない」
「査読論文を出している」→「詐欺ではない」が概ね真だとしても、
「査読論文を出さない」→「詐欺である」は導かれない。
例えば「電灯が暗い」→「電球が不良品である」と同じである。
他に「電源をONしていない」「電球が老朽、誤取付」「昼間だからわざと点けていない」と、いくらでも考えられる。
査読論文が出ていない理由も、下記の通り幾らでも考えられる。
「基礎的事実を確認するだけの論文となり出す価値がない。」「エネルギー効率としては低いため注目されず人気がない。」
「排気風力発電を実現できるドクターは自然風の風力発電を研究開発する能力もあるため忙しい。」
ちなみに流体力学や風力発電に関する査読論文は、実験レポートの先生には有り、彼には無い。

詭弁2「風速と静圧の実測データが無いから詐欺である」
●論点先取…前提の中に結論を導く事が出来る情報をあらかじめ含めている
非因果的ブラックボックスの求める「風速と静圧の実測データ」は、
「上流からもエネルギーを奪う」などの、彼の独自理論・定理の独自解釈を前提としたとき初めて必要となるデータである。
その独自理論はド素人の誤解でしかなく、そのようなデータを出すこと自体が誤りなので、レポートに付記されないのである。
データがなくてもwikiの通り「風力発電の査読論文・学会代表委員・受賞歴ありの准教授」のレポートで正しさは証明済。
ちなみに彼の独自理論・定理の独自解釈を証明する実測データは0である

詭弁3「風力発電について不祥事がある。風力発電は詐欺っぽい。」
●連座の誤謬…その主張を支持する者の中にはろくでもない連中がいる。故にその主張は間違った内容である、という対人論証
早稲田大学が回らない風車を設計しようが、三菱重工が風車特許侵害しようが、京都府立医大のチームが臨床試験を捏造しようが、
排気風力発電が原理的に可能であるという科学的結論には関係がない。
しかも前2件は自然風の風力発電である。自然風の風力発電が原理的に可能であることは皆さんご存知であろう(笑)
ちなみに http://www.google.co.jp/search?q=nyDbrW8/YE
28ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 13:26:46.64 ID:???
排気風力発電wiki http://wikiwiki.jp/exhaustwind/
wikiにある通り、実験にてエネルギー回収に成功しており、「原理的に不可能=どんな場合でも回収できない」は棄却される。
原理の説明も含め、誤りがないことを「本物の専門家」が確認済。
本物の専門家とは「風力発電の査読論文・日本風力エネルギー学会の代表委員・受賞歴ありの准教授」レベルの実名の方。

特定の状況でしか経済的にペイしないかもしれない。他にもっと研究すべき高効率の発電方式もあろう。
しかし何の定理に反すること無く、排気風力発電は原理的に可能。工業分野で実用化済。
http://i.wikiwiki.jp/exhaustwind/?plugin=ref&page=%B8%B6%CD%FD%A4%CE%B9%CD%BB%A1&src=01_02_01a.jpg
よって永久機関扱い・疑似科学扱いするのは短絡思考、完全に冤罪。

専門外の不理解により「永久機関」や「電気→風→電気のナンセンス」と勘違いするまでは仕方がない。
が、人格的問題から誤りを認めることが出来ず、引っ込みのつかない一部の者達がいる。
彼らの独自理論を肯定する論文は0、文献も0、実験データも0。
そこで彼らは、永久機関にミスリードしたり、原理以外の問題にすり替えたり、その他論外の行為で対抗している。
不祥事で印象操作するも、その事件は自然風の風力発電。それが原理的に可能なことは、誰でも知っている。

現在でも「原理的に不可能」を断言し続ける「完全否定派」は、
◆nyDbrW8/YE = 非因果的ブラックボックス(哲学板荒らし) = きゅむ(AKBスレ荒らし) = 自称「慶応大学 理工学研究科 後期博士課程」
及び、疑似科学ニュース「メカAG」ぐらいのもの。彼らは、流体力学や風力発電については素人。

荒らし「非因果的ブラックボックス◆nyDbrW8/YE」を検索してみれば…
差別発言、罵倒の嵐:http://www.google.co.jp/search?q=nyDbrW8/YE
殺人予告:https://www.google.co.jp/search?q=nyDbrW8%2FYE+%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%88%E5%91%8A

逮捕される詐欺師は誰?
 詐欺師呼ばわりで名誉毀損、執拗なコピペで威力業務妨害。コンプライアンス0はこの人。
 ぐぐる目当てのコピペで風説の流布。 「世界中の研究機関が失敗」などデマ多数で偽計業務妨害。


説明>>24 出典元>>26 経緯>>23 詭弁>>27
29ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 13:29:27.57 ID:???
完全否定派「自称・非因果的ブラックボックス」の、
独自理論、および独自の定理解釈を肯定する論文は0、文献も0、実測データも0である。
工業分野で既に実用化済みなのに、エネ管すらもってない匿名の者が、いくら独自理論で否定してみても、
信ぴょう性0、この通り、信ぴょう性が0なのである。
これでは否定派にとっても、誉め殺しというものである。

排気風力発電は査読論文レベルではなくとも少なくとも実験レポートがwikiにあるし、
実験レポートがあるんだから実測データは0じゃない。
(信ぴょう性0の彼が匿名で開示請求した所で相手にされないだろうが)

そもそも実用化済の技術であって工場などで既に稼働している。
そのレベルの工場にはエネ管などの有資格者がちゃんとエネルギー収支を管理している。

詭弁2「風速と静圧の実測データが無いから詐欺である」
●論点先取…前提の中に結論を導く事が出来る情報をあらかじめ含めている
非因果的ブラックボックスの求める「風速と静圧の実測データ」は、
「上流からもエネルギーを奪う」などの、彼の独自理論・定理の独自解釈を前提としたとき初めて必要となるデータである。
その独自理論はド素人の誤解でしかなく、そのようなデータを出すこと自体が誤りなので、レポートに付記されないのである。
データがなくてもwikiの通り「風力発電の査読論文・学会代表委員・受賞歴ありの准教授」のレポートで正しさは証明済。

それでも否定したいなら、自称非因果的ブラックボックスが実名で実験レポート世に出し世に問うべきである。
「風力発電の査読論文あり、学会代表委員・受賞歴あり」の実名の先生の実験レポート自体が間違ってると主張する以上、
彼自身が実験し実測データを示す。それが近代科学における理念、エビデンスというものだ。

また、執拗に詐欺を叫んでいるが、
詐欺が成立すると思うなら、さっさと公的機関に告発すれば済む話。
自称非因果的ブラックボックス自身が逆に捕まる可能性があり告発できないし、
そもそも風説の流布が目的であれば、告発せずに詐欺師呼ばわりし続けるのも納得できる。



>>23-28まで反論テンプレ。
30ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 13:30:50.08 ID:???
対抗言論と「嫌がらせ」の差異
高橋和之は、上述のジュリストの論文において、以下の旨も併せて論じている。
「決して誤解してならないのは、相手が少なくとも一度は反論したにもかかわらず、
批判者が同じ理由での攻撃を執拗に続け、その都度相手の反論を求めるかのごとくは、
もはや対抗言論の域を超えるものであり、単なる「嫌がらせ」にすぎないものである。」

ご覧のとおり一連の執拗なコピペは
とっくに対抗言論の法理を逸脱した単なる嫌がらせにすぎない
嫌がらせ(ハラスメント)は執拗であれば威力業務妨害
故意に詭弁を弄したり誤解を期待した表現を多用すれば偽計業務妨害

これらの行為を黙認する慶応大学理工学研究科は解釈次第で不正競争防止法・競争者営業誹謗行為に問われかねない。
31ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 13:53:08.33 ID:???
>>27
詭弁1’「排気風力発電の追試に成功していないならば、排気風力発電は詐欺である」
●前件否定の虚偽…「もしAがBならば、AはCである。しかしAはBではない。故にAはCではない」
「排気風力発電の追試に成功している」→「詐欺ではない」が概ね真だとしても、
「どこも追試に成功していない」→「詐欺である」は導かれない。
例えば「電灯が暗い」→「電球が不良品である」と同じである。
他に「電源をONしていない」「電球が老朽、誤取付」「昼間だからわざと点けていない」と、いくらでも考えられる。
どこも排気風力発電の追試に成功していない理由も、下記の通り幾らでも考えられる。
「そもそも追試が行われていなければ成功も失敗もない。」「課題としてインセンティブに乏しく追試されるほど重要視されていない。」
「工業分野では既に実用化されている既知の技術であるため、いまさら研究機関が追試を行なう必要性がない。」
ちなみに彼の独自理論・定理の独自解釈を証明する実験は行われておらずエビデンス0、その追試の成功例も当然0である。
32ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 16:07:09.32 ID:mt0kMWgz
答えられないのか?
選べや詐欺師

次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない


詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)

だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない

「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない

底辺大低学歴には一生ムリWWWWW
33ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 16:08:30.83 ID:mt0kMWgz
下流も上流も風速低下する
両者とも無限遠までな
34ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 16:09:20.94 ID:mt0kMWgz
>>26
図だけ書き写してもお前の解釈はトンデモ自作

つまりまっ無意味
35ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 16:10:02.33 ID:mt0kMWgz
確認したという証拠が存在しない
こいつが勝手に言ってるだけ
36ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 17:15:18.59 ID:+ieES+lJ
>>26
図だけ書き写してもお前の解釈はトンデモ自作

つまり全く無意味
お前の解釈はどこにも書いてない
教科書にも1行もな
37ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 17:15:46.96 ID:+ieES+lJ
詐欺師に魂売るとこうなるぜ?

学会が京都府立医大に再調査を要請! - 降圧剤論文撤回
2013/02/20 22:01社会
『毎日新聞 2013年02月20日 東京夕刊

 京都府立医大のチームによる降圧剤「バルサルタン」 に関する臨床試験の論文3本が、「重大な問題がある」との指摘を受け撤回された問題で、
日本循環器学会が吉川敏一・同大学長に対し再調査を求めていたこと が20日分かった。大学側は今年1月、捏造(ねつぞう)などの不正を否定する調査結果を学会に出していたが、学会は納得せず不信感を抱いている。

 問題になっているのは松原弘明教授(55)が責任著者を務め、09〜12年に日欧の2学会誌に掲載され た3論文。患者約3000人で血圧を下げる効果などが確かめられたとする内容だ。
昨年末、3本中2本を掲載した日本循環器学会が「深刻な誤りが多数ある」 として撤回を決めるとともに、学長に事実関係を調査するよう依頼した。


詐欺師に都合の良いデータを金もらって作るとか
明白なる犯罪だからな
38ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 17:19:13.94 ID:+ieES+lJ
2013-06-11 10:36:44

医薬 降圧剤バルサルタンの臨床試験にノバルティスファーマ社員が同僚紹介 販売促進に期待[13/06/11]

降圧剤「バルサルタン」の臨床試験問題で、販売元の製薬会社「ノバルティスファーマ」(東京)の 社員(既に退職)が大学の研究チームに加わることができたのは、
ノ社で医師向けの宣伝などを 企画するマーケティング担当者による紹介が端緒だったことが分かった。
当時、ノ社は販売競争に有利となる臨床試験の結果が出ることを期待しつつ、大学側と 試験実施に向け計画を進めていた。
ノ社は、この経緯を厚生労働省と関係学会に社内調査結果として 報告したが、これ以外には公表していない。
バルサルタンの2000年の発売以来の売り上げ(12年まで)は計約1兆2000億円に上る。
医師の処方薬であり、保険料の形で国民が負担している。
取材で判明した社内調査結果などによると、海外で「バルサルタンには、血圧を下げるだけに とどまらない種々の効果がある」と報告されていたため、
ノ社は、日本人対象の臨床試験が行われて 同様の効果が確認されることを望んでいた。
一方、大学側には、実績づくりのために大規模な臨床試験に取り組みたいとの希望があり、 思惑が合致した形で試験が計画されていった。
その過程で、ノ社のマーケティング担当者が、「統計の専門家」として、 循環器マーケティング部門に所属していた社員を教授らに紹介していた。
社内の上司は、臨床試験が計画通りに行われるよう、社員に対し、研究チームへの支援を 指示していた。
結局、臨床試験は京都府立医大など計5大学で実現。
統計解析などにノ社の社員が関わったことは、 いずれの論文からも伏せられ、所属は「大阪市立大」などとなっていた。
このうち東京慈恵会医大と府立医大を含む4大学の結果には、
専門家から統計学的な疑問が 投げ掛けられており、府立医大の論文は掲載誌から撤回(取り消し)されている。
ノ社は3月、取材に「臨床試験は医師主導で、企業は関与できない」「社員は有名な統計解析の 専門家だったために加わった」と説明していた。
問題が拡大した後の5月22日にホームページで 社内調査の結果を公表したが、社員が研究チームに加わった経緯は明らかにしなかった。

ソースhttp://mainichi.jp/select/news/20130611k0000m040123000c.html
39ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 17:25:43.82 ID:+ieES+lJ
論文出したら追放されちゃうもんなぁ
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/07(日) 17:40:11.62 ID:???
寧ろ逆に物理学にはトンデモは必要不可欠だろ。
41ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 19:14:28.09 ID:???
排気風力発電wiki http://wikiwiki.jp/exhaustwind/
wikiにある通り、実験にてエネルギー回収に成功しており、「原理的に不可能=どんな場合でも回収できない」は棄却される。
原理の説明も含め、誤りがないことを「本物の専門家」が確認済。
本物の専門家とは「風力発電の査読論文・日本風力エネルギー学会の代表委員・受賞歴ありの准教授」レベルの実名の方。

特定の状況でしか経済的にペイしないかもしれない。他にもっと研究すべき高効率の発電方式もあろう。
しかし何の定理に反すること無く、排気風力発電は原理的に可能。工業分野で実用化済。
http://i.wikiwiki.jp/exhaustwind/?plugin=ref&page=%B8%B6%CD%FD%A4%CE%B9%CD%BB%A1&src=01_02_01a.jpg
よって永久機関扱い・疑似科学扱いするのは短絡思考、完全に冤罪。

専門外の不理解により「永久機関」や「電気→風→電気のナンセンス」と勘違いするまでは仕方がない。
が、人格的問題から誤りを認めることが出来ず、引っ込みのつかない一部の者達がいる。
彼らの独自理論を肯定する論文は0、文献も0、実験データも0。
そこで彼らは、永久機関にミスリードしたり、原理以外の問題にすり替えたり、その他論外の行為で対抗している。
不祥事で印象操作するも、その事件は自然風の風力発電。それが原理的に可能なことは、誰でも知っている。

現在でも「原理的に不可能」を断言し続ける「完全否定派」は、
◆nyDbrW8/YE = 非因果的ブラックボックス(哲学板荒らし) = きゅむ(AKBスレ荒らし) = 自称「慶応大学 理工学研究科 後期博士課程」
及び、疑似科学ニュース「メカAG」ぐらいのもの。彼らは、流体力学や風力発電については素人。

荒らし「非因果的ブラックボックス◆nyDbrW8/YE」を検索してみれば…
差別発言、罵倒の嵐:http://www.google.co.jp/search?q=nyDbrW8/YE
殺人予告:https://www.google.co.jp/search?q=nyDbrW8%2FYE+%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%88%E5%91%8A

逮捕される詐欺師は誰?
 詐欺師呼ばわりで名誉毀損、執拗なコピペで威力業務妨害。コンプライアンス0はこの人。
 ぐぐる目当てのコピペで風説の流布。 「世界中の研究機関が失敗」などデマ多数で偽計業務妨害。


説明>>24 出典元>>26 経緯>>23 詭弁>>27
42ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 23:04:41.04 ID:dGwmR01Z
>>41
答えられないのか?
選べや詐欺師

次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない


詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)

だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない

「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない

底辺大低学歴には一生ムリWWWWW
43ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 23:10:17.85 ID:???
土毛座


ζζζζ
44ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 23:37:17.09 ID:dGwmR01Z
>>41
答えられないのか?
選べや詐欺師

次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない


詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)

だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない

「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない

底辺大低学歴には一生ムリWWWWW
45ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 23:38:37.86 ID:???
声られない壁
46ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/07(日) 23:43:06.28 ID:dGwmR01Z
>>41
答えられないのか?
選べや詐欺師

次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない


詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)

だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない

「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない

底辺大低学歴には一生ムリWWWWW
47ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 02:30:57.52 ID:wpxZJghd
>>41
答えられないのか?
選べや詐欺師

次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない


詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)

だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない

「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない

底辺大低学歴には一生ムリWWWWW
48ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 07:22:15.31 ID:???
排気風力発電wiki http://wikiwiki.jp/exhaustwind/
wikiにある通り、実験にてエネルギー回収に成功しており、「原理的に不可能=どんな場合でも回収できない」は棄却される。
原理の説明も含め、誤りがないことを「本物の専門家」が確認済。
本物の専門家とは「風力発電の査読論文・日本風力エネルギー学会の代表委員・受賞歴ありの准教授」レベルの実名の方。

特定の状況でしか経済的にペイしないかもしれない。他にもっと研究すべき高効率の発電方式もあろう。
しかし何の定理に反すること無く、排気風力発電は原理的に可能。工業分野で実用化済。
http://i.wikiwiki.jp/exhaustwind/?plugin=ref&page=%B8%B6%CD%FD%A4%CE%B9%CD%BB%A1&src=01_02_01a.jpg
よって永久機関扱い・疑似科学扱いするのは短絡思考、完全に冤罪。

専門外の不理解により「永久機関」や「電気→風→電気のナンセンス」と勘違いするまでは仕方がない。
が、人格的問題から誤りを認めることが出来ず、引っ込みのつかない一部の者達がいる。
彼らの独自理論を肯定する論文は0、文献も0、実験データも0。
そこで彼らは、永久機関にミスリードしたり、原理以外の問題にすり替えたり、その他論外の行為で対抗している。
不祥事で印象操作するも、その事件は自然風の風力発電。それが原理的に可能なことは、誰でも知っている。

現在でも「原理的に不可能」を断言し続ける「完全否定派」は、
◆nyDbrW8/YE = 非因果的ブラックボックス(哲学板荒らし) = きゅむ(AKBスレ荒らし) = 自称「慶応大学 理工学研究科 後期博士課程」
及び、疑似科学ニュース「メカAG」ぐらいのもの。彼らは、流体力学や風力発電については素人。

荒らし「非因果的ブラックボックス◆nyDbrW8/YE」を検索してみれば…
差別発言、罵倒の嵐:http://www.google.co.jp/search?q=nyDbrW8/YE
殺人予告:https://www.google.co.jp/search?q=nyDbrW8%2FYE+%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%88%E5%91%8A

逮捕される詐欺師は誰?
 詐欺師呼ばわりで名誉毀損、執拗なコピペで威力業務妨害。コンプライアンス0はこの人。
 ぐぐる目当てのコピペで風説の流布。 「世界中の研究機関が失敗」などデマ多数で偽計業務妨害。


説明>>24 出典元>>26 経緯>>23 詭弁>>27
49ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 07:26:03.73 ID:wpxZJghd
>>48
>>41
答えられないのか?
選べや詐欺師

次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない


詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)

だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない

「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない

底辺大低学歴には一生ムリWWWWW
50ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 07:26:22.47 ID:wpxZJghd
>>48
>>41
答えられないのか?
選べや詐欺師

次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない


詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)

だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない

「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない

底辺大低学歴には一生ムリWWWWW
51ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 07:26:40.90 ID:wpxZJghd
>>48
>>41
答えられないのか?
選べや詐欺師

次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない


詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)

だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない

「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない

底辺大低学歴には一生ムリWWWWW
52ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 08:27:36.16 ID:???
給与迷彩
53ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 08:38:38.30 ID:wpxZJghd
>>48
>>41
答えられないのか?
選べや詐欺師

次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない


詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)

だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない

「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない

底辺大低学歴には一生ムリWWWWW
54ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 08:45:37.72 ID:YDCSdTpo
なぜ同じレス繰り返してるの?
自分が何をレスしたか覚えてられない?
55ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 08:45:52.48 ID:wpxZJghd
>>48
>>41
答えられないのか?
選べや詐欺師

次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない


詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)

だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない

「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない

底辺大低学歴には一生ムリWWWWW
56ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 10:23:14.71 ID:???
上流の風速が微小に低下したからって
それも含めてトータルでエネルギー回収出来ればいいのに
何いってんだか?
とっくに論破済みだろ…
57ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 11:49:55.59 ID:???
慶応博士は
コピペ好き
58ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 11:51:41.55 ID:???
>>54この基地外博士は
痴呆老人みたいなもんやろ
ばあさんメシはまだかいな
59ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 12:21:25.39 ID:wpxZJghd
>>56
計算して実測したら不可能なのバレバレだから逃げるしかないよなぁ?ん?
60ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 12:22:34.11 ID:wpxZJghd
上流に影響を与えてダクトファンの負荷が増えて消費電力が増えるだけ
全く無意味
61ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 12:23:35.33 ID:wpxZJghd
>>48
>>41
答えられないのか?
選べや詐欺師

次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない


詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)

だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない

「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない

底辺大低学歴には一生ムリWWWWW
62ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 13:25:00.62 ID:???
だから上流に軽微な影響が出ようと
その影響を差し引いてエネルギー収支がプラスなら成功だろうが。
それがマイナスなら工業用途で使われないっつーの。
63ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 13:30:50.20 ID:wpxZJghd
>>62
マイナスだから使われてないじゃん
データ0
64ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 13:33:40.19 ID:wpxZJghd
風力発電タクシーと全く同じ
発電した分以上に燃費が増える
効率1じゃねーからな
やればやるほど損なのにバカは騙される
65ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 13:47:47.38 ID:???
完全否定派「自称・非因果的ブラックボックス」の、
独自理論、および独自の定理解釈を肯定する論文は0、文献も0、実測データも0である。
工業分野で既に実用化済みなのに、エネ管すらもってない匿名の者が、いくら独自理論で否定してみても、
信ぴょう性0、この通り、信ぴょう性が0なのである。
これでは否定派にとっても、誉め殺しというものである。

排気風力発電は査読論文レベルではなくとも少なくとも実験レポートがwikiにあるし、
実験レポートがあるんだから実測データは0じゃない。
(信ぴょう性0の彼が匿名で開示請求した所で相手にされないだろうが)

そもそも実用化済の技術であって工場などで既に稼働している。
そのレベルの工場にはエネ管などの有資格者がちゃんとエネルギー収支を管理している。

詭弁2「風速と静圧の実測データが無いから詐欺である」
●論点先取…前提の中に結論を導く事が出来る情報をあらかじめ含めている
非因果的ブラックボックスの求める「風速と静圧の実測データ」は、
「上流からもエネルギーを奪う」などの、彼の独自理論・定理の独自解釈を前提としたとき初めて必要となるデータである。
その独自理論はド素人の誤解でしかなく、そのようなデータを出すこと自体が誤りなので、レポートに付記されないのである。
データがなくてもwikiの通り「風力発電の査読論文・学会代表委員・受賞歴ありの准教授」のレポートで正しさは証明済。

それでも否定したいなら、自称非因果的ブラックボックスが実名で実験レポート世に出し世に問うべきである。
「風力発電の査読論文あり、学会代表委員・受賞歴あり」の実名の先生の実験レポート自体が間違ってると主張する以上、
彼自身が実験し実測データを示す。それが近代科学における理念、エビデンスというものだ。

また、執拗に詐欺を叫んでいるが、
詐欺が成立すると思うなら、さっさと公的機関に告発すれば済む話。
自称非因果的ブラックボックス自身が逆に捕まる可能性があり告発できないし、
そもそも風説の流布が目的であれば、告発せずに詐欺師呼ばわりし続けるのも納得できる。
66ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 14:03:10.58 ID:wpxZJghd
>>65
風力発電タクシーと全く同じ
発電した分以上に燃費が増える
効率1じゃねーからな
やればやるほど損なのにバカは騙される
67ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 14:03:26.97 ID:wpxZJghd
>>65
>>48
>>41
答えられないのか?
選べや詐欺師

次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない


詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)

だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない

「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない

底辺大低学歴には一生ムリWWWWW
68ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 14:03:51.24 ID:wpxZJghd
ベルヌーイの定理まで否定し出した詐欺師WWWWW
69ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 14:14:57.49 ID:???
>>67
は?正解が(4)だから何なの?
それらも全て加味した上で、
とっくの昔に実用化済なんだが…
70ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 14:15:27.35 ID:wpxZJghd
>>69
されて無いよ
実データ0
71ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 14:15:42.71 ID:wpxZJghd
ベルヌーイの定理まで否定し出した詐欺師WWWWW
72ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 14:24:46.39 ID:???
まだやってんの?(笑

風車を通ったあとの空気の流れが遅くなることまではいいんだよね。
んで出口側の流れが遅くなったら風車に入ってくる空気と、出て行く空気の量のバランスが取れない。
しかし出口側では風の直径が太くなるから、結果的に流れが遅くても出て行く空気の量は確保される。

…と、ここまでが肯定派の言い分。

んでじゃあなんで出口側の空気の流れの直径が太くなるの?

ベルヌーイんの定理を持ち出してるようだけど、ベルヌーイの定理は
直径が太くなれば、流れが遅くなるというもの。
流れが遅くなると直径が太くなるではない。

風車がエネルギーを取り出せば、前後で空気の流れの速さが変わる、ここまではいい。
考え方を変えて、出口側の太さが変わらないとしたらどうなるか?
つじつまを合わせるために、入り口側が細くならなければならない。
つまり細くなった分だけ、排気量が減るということ。

では、風車の前後で実際にどちらになるか?

  A. 入り口の直径は変わらず、出口の直径が太くなる。
  B. 入り口の直径が細くなり、出口の直径は変わらない。

肯定派はAを主張し、否定派はBを主張していると言っていいだろう。
73ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 14:25:54.14 ID:???
完全否定派「自称・非因果的ブラックボックス」の独自理論、
および独自の定理解釈を肯定する論文は0、文献も0。実験0で実測データも0、エビデンス0である。
彼の詭弁については>>27を参照しもらえば、全て自分自身のことを言っていることがお分かりだろう。

排気風力発電は、査読論文レベルではなくとも、少なくとも実験レポートがwikiにあり、
よって実測データはある。(信ぴょう性0の彼が匿名で開示請求した所で相手にされないだろうが)

そもそも工場分野で既に実用化済の技術であることにご注意願いたい。(詳細はwikiを)
一定レベルの工場にはエネ管などの有資格者がちゃんとエネルギー収支を管理している。

それでも否定したいなら、自称非因果的ブラックボックスが、実名で実験レポート世に出し、世に問うべきである。
「風力発電の査読論文あり、学会代表委員・受賞歴あり」の実名の先生の実験レポート自体が間違ってると主張する以上、
彼自身が実験し実測データを示す。それが近代科学における理念、エビデンスというものだ。

執拗に詐欺を叫んでいるが、詐欺が成立すると思うなら、さっさと公的機関に告発すれば済む話。
ところが自称非因果的ブラックボックス自身が逆に捕まる可能性があり告発できないし、
そもそも風説の流布が目的であれば、告発せずに詐欺師呼ばわりし続けるのも納得できる。

wikipedia「対抗言論と「嫌がらせ」の差異」
高橋和之は、上述のジュリストの論文において、以下の旨も併せて論じている。
「決して誤解してならないのは、相手が少なくとも一度は反論したにもかかわらず、
批判者が同じ理由での攻撃を執拗に続け、その都度相手の反論を求めるかのごとくは、
もはや対抗言論の域を超えるものであり、単なる「嫌がらせ」にすぎないものである。」

ご覧のとおり一連の執拗なコピペは、とっくに対抗言論の法理を逸脱した嫌がらせ(ハラスメント)である。
このように執拗であれば威力業務妨害、故意に詭弁を弄しミスリードを誘う表現は偽計業務妨害と言える。
これらの行為を黙認する慶応大学理工学研究科は解釈次第では不正競争防止法・競争者営業誹謗行為にも問われかねない。
74ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 14:33:42.16 ID:???
でも、考えてご覧よ。風車の外側にも空気があるわけで、
どうして出口側の直径が太くなれるのか?
太くなるということは周りの空気を押しのけるわけで、そのエネルギーはどこから来るのか?

肯定派が持ち出してくるこの図には罠がある。
http://i.wikiwiki.jp/exhaustwind/?plugin=ref&page=%B8%B6%CD%FD%A4%CE%B9%CD%BB%A1&src=01_02_01a.jpg

これは自然の風で回す風車を想定している。
ダクトの風との違いは、風車の直径の外側の空気の流れ。
ダクトの場合、風車の直径の外側の空気は流れていない。
自然の風の場合、風車の直径の外側の風も流れている。

この違いが大きい。(余談だが、ダクトに対して風車の直径をすごく小さくすれば、
自然の風に条件は近づく。

自然の風の場合、風車の出口側の空気の流れは遅い。
しかし出口側の風車の直径の外側の空気は、入り口側と同じ速度で流れている。

つまり空気の流れに差ができる。この場合、空気の流れが速い部分は気圧が低くなるから、
遅い部分はそっちに引っ張られる。このため自然の風では風車の出口側の直径が太くなる。
ここが大事。

一方、ダクトの風の場合、風車の外側の空気は流れていない。
だから気圧差が生じず(むしろ流れている風車の出口側の方が気圧が低くなる)、
空気の流れの直径は太くならない(むしろ細くなる)。

この場合、出口側の直径が変わらないのだから、入り口側の直径が細くなるしかない。
75ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 14:35:53.65 ID:???
なんか間にアホが挟まってるけど>>74>>72の続きね。
76ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 15:04:53.88 ID:wpxZJghd
>>73
風力発電タクシーと全く同じ
発電した分以上に燃費が増える
効率1じゃねーからな
やればやるほど損なのにバカは騙される
77ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 15:05:54.70 ID:wpxZJghd
>>74
単に自然風の場合エネルギーが無尽蔵という仮定がなされているだけ
その仮定を隠して騙せば永久機関となる
78ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 15:21:33.75 ID:???
排気風力発電wiki http://wikiwiki.jp/exhaustwind/
wikiにある通り、実験にてエネルギー回収に成功しており、「原理的に不可能=どんな場合でも回収できない」は棄却される。
原理の説明も含め、誤りがないことを「本物の専門家」が確認済。
本物の専門家とは「風力発電の査読論文・日本風力エネルギー学会の代表委員・受賞歴ありの准教授」レベルの実名の方。

特定の状況でしか経済的にペイしないかもしれない。他にもっと研究すべき高効率の発電方式もあろう。
しかし何の定理に反すること無く、排気風力発電は原理的に可能。工業分野で実用化済。
http://i.wikiwiki.jp/exhaustwind/?plugin=ref&page=%B8%B6%CD%FD%A4%CE%B9%CD%BB%A1&src=01_02_01a.jpg
よって永久機関扱い・疑似科学扱いするのは短絡思考、完全に冤罪。

専門外の不理解により「永久機関」や「電気→風→電気のナンセンス」と勘違いするまでは仕方がない。
が、人格的問題から誤りを認めることが出来ず、引っ込みのつかない一部の者達がいる。
彼らの独自理論を肯定する論文は0、文献も0、実験データも0。
そこで彼らは、永久機関にミスリードしたり、原理以外の問題にすり替えたり、その他論外の行為で対抗している。
不祥事で印象操作するも、その事件は自然風の風力発電。それが原理的に可能なことは、誰でも知っている。

現在でも「原理的に不可能」を断言し続ける「完全否定派」は、
◆nyDbrW8/YE = 非因果的ブラックボックス(哲学板荒らし) = きゅむ(AKBスレ荒らし) = 自称「慶応大学 理工学研究科 後期博士課程」
及び、疑似科学ニュース「メカAG」ぐらいのもの。彼らは、流体力学や風力発電については素人。

荒らし「非因果的ブラックボックス◆nyDbrW8/YE」を検索してみれば…
差別発言、罵倒の嵐:http://www.google.co.jp/search?q=nyDbrW8/YE
殺人予告:https://www.google.co.jp/search?q=nyDbrW8%2FYE+%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%88%E5%91%8A

逮捕される詐欺師は誰?
 詐欺師呼ばわりで名誉毀損、執拗なコピペで威力業務妨害。コンプライアンス0はこの人。
 ぐぐる目当てのコピペで風説の流布。 「世界中の研究機関が失敗」などデマ多数で偽計業務妨害。

説明>>24 出典元>>26 経緯>>23 詭弁>>27
79ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 15:23:36.30 ID:???
>>74
はいはいはい・・・エビデンス持ってきてね
80ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 15:38:18.05 ID:wpxZJghd
>>78
>>74
単に自然風の場合エネルギーが無尽蔵という仮定がなされているだけ
その仮定を隠して騙せば永久機関となる
81ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 15:38:36.07 ID:wpxZJghd
>>79
お前がな
エビデンス0論文0WWWWWW
82ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 15:46:25.53 ID:???
>>74
まぁ仰るとおり出口側で直径拡大のため押しのけるために使われるエネルギーの分、微小なロスはあるかもですねぇ。。。
ただ、それを含めて最終的に回収したエネルギーが収支プラスなら、いいじゃない。
ロスの要因としてそういうのもあるかも、っていう考察なら有益だけど、
それをもって排気風力発電が原理的に不可能ってのは、まだまだ無理があるねぇ。

ちゃんと実験して、仮説通りの結果になったんなら別だけどね?エビデンスね?
83ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 15:47:12.68 ID:wpxZJghd
>>82
その収支を測定してないのだから犯罪なんだよ
死んで詫びろ
84ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 16:03:28.63 ID:???
>>83
君の要求する範囲まで測定しなきゃならんのなら地球上全ての風速と静圧も測らんとならなくなりそうだなw
85ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 16:05:07.37 ID:wpxZJghd
>>84
はぁ?>>1読めよ白痴
86ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 16:14:44.76 ID:???
管内ではなく自由空間の場合、風速低下分だけ風車の下流で気流の断面積が増える。
ゆえに風車前面の静圧上昇が及ばない程度の距離があれば、風速が低下しても気流の排出は妨げられない。

テクノ菱和による実測データ
http://www.ekouhou.net/disp-A,2008-2322.html
【図2】のように排気口径程度の距離があれば、風車前面の静圧上昇もほぼ及ばなくなる。
また【図3】のように風車径を最適化すれば(排気口径の2倍程度)、
気流のエネルギーの4割弱程度のエネルギーを回収できる。

排気風利用風力発電の性能解析シミュレーション
http://tblade.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/07/post_7bcc.html
> この排気出口とタービン入口を離さないと、
> 排気上流側に圧力上昇が起き想定風速が成り立たなくなることを
> なかなか分かって頂けないエンジニアの方もいらっしゃいます。
逆に言えば、離せば良いということ(図は排気出口と距離をとった場合)

実用化例 工場の排気で風力発電 デンソーの安城製作所
http://www.47news.jp/CN/200601/CN2006012401002614.html
>工場のロビーや会議室の照明などに使い、電気代を年間約19万円節約できるという。
特に高速な排気風を利用できるケースなら、経済的にもメリットは大きそうだ。
逆に、一般家庭の換気扇・エアコン程度ではお察し。
87ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 16:20:53.65 ID:wpxZJghd
>>86

>>1
風速と静圧を同時測定してないものはエネルギー収支を測定したとはみなされない
これはベルヌーイの定理の要請
88ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 16:22:40.25 ID:wpxZJghd
>>86
>実用化例 工場の排気で風力発電 デンソーの安城製作所
http://www.47news.jp/CN/200601/CN2006012401002614.html
>>工場のロビーや会議室の照明などに使い、電気代を年間約19万円節約できるという。
>特に高速な排気風を利用できるケースなら、経済的にもメリットは大きそうだ。
>逆に、一般家庭の換気扇・エアコン程度ではお察し。

単に発電分の負荷を排気ファン能力落とせただけの話
発電分の負荷だけ排気量既に減らしてるのだからもともと減らせる
バカの証明宣伝してるだけ
89ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 16:25:55.66 ID:???
メカAGの理論は、>>24の後半部分で否定される。
彼の理論つまり排気口と障害物の間に距離があっても
パイプで直結したのと同じということなら、
「障害物にかかる静圧=ノズルに及ぶ静圧」になるからな。
90ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 16:26:33.52 ID:wpxZJghd
>>89
証明されてない妄想
91ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 16:28:04.14 ID:wpxZJghd
そもそもよどみ点など存在しない
永久機関詐欺そのもの
92ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 16:29:53.44 ID:wpxZJghd
風速1E-6m/s以下の領域をよどみ点であると仮定した時のエネルギーは………

というような言い方なら可能だが
定義なしでよどみ点なんつー単語を用いてる時点で微小量をごまかす犯意が認められる
93ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 16:30:46.95 ID:wpxZJghd
永久機関詐欺は小さなものを0と誤魔化す事から始まる
94ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 16:37:15.34 ID:???
否定派の根拠(及び定理の我流解釈)こそ何も証明されてない妄想
95ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 16:37:59.39 ID:wpxZJghd
>>94
>>92
反論不能を誤魔化すことは絶対に不可能だよ
永遠に追跡する
終わりは無い
96ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 16:38:18.54 ID:wpxZJghd
92 名前:ご冗談でしょう?名無しさん :2013/07/08(月) 16:29:53.44 ID:wpxZJghd
風速1E-6m/s以下の領域をよどみ点であると仮定した時のエネルギーは………

というような言い方なら可能だが
定義なしでよどみ点なんつー単語を用いてる時点で微小量をごまかす犯意が認められる
97ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 16:38:46.29 ID:wpxZJghd
永久機関詐欺は小さなものを0と誤魔化す事から始まる
98ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 16:39:02.67 ID:wpxZJghd
そもそもよどみ点など実在しない
永久機関詐欺そのもの
99ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 16:39:39.54 ID:wpxZJghd
現実の微小量を扱うならばその数値を具体的に示さなければならない
100ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 16:49:15.51 ID:???
あと、メカAGは「太くなるということは周りの空気を押しのけるわけで、
そのエネルギーはどこから来るのか?」と言っているが、
閉鎖空間に空気を充填するなら上昇し続ける気圧に抗するためのエネルギーを要するが、
自由空間たる外気中に気流を放出しても外気の気圧が上昇するわけではないから、
「押しのけるエネルギー」なんてものは不要。
101ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 16:55:44.29 ID:???
『排気の持つ風力エネルギーの回収は可能』
http://wikiwiki.jp/exhaustwind/ を読めば、
正常な思考・判断能力のある人なら、それを理解できる。

それを頑固に否定し続ける
>>1=きゅむ=非因果的ブラックボックス◆nyDbrW8/YE=自己愛性パーソナリティ障害・ネット依存症併発』
とは、このような異常人物。
http://www.google.co.jp/search?q=%22%E3%81%8D%E3%82%85%E3%82%80%22+akb&num=100
http://www.google.co.jp/search?q=nyDbrW8/YE&num=100
・ 自己愛性パーソナリティ障害 ⇒ 誇大的自己を抱き、自分は特別と思い込む、自分への批判・否定を拒絶。
          いったん主張した自説は誤っていてもそれを認めず、屁理屈・強弁を繰り返しコピペ連投する。
・ ネット依存症 ⇒ 地下アイドル板を中心に、昼夜を問わず連日2ちゃんを荒らし続ける。
          荒らし認定され●を焼かれても、次から次へと新たな●を入手するほどの執念。
102ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 17:17:40.70 ID:???
>>100
あったとしても、それこそ、自由落下する鉄球にかかる空気抵抗並に微小だろうな。
テクノ菱和のデータだと4割弱回収できてるのでケタ違い。当然回収エネルギーが上回るだろう。
103ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 17:21:46.05 ID:GRcxkcLH
>>94
>>92
反論不能を誤魔化すことは絶対に不可能だよ
永遠に追跡する
終わりは無い

92 名前:ご冗談でしょう?名無しさん :2013/07/08(月) 16:29:53.44 ID:wpxZJghd
風速1E-6m/s以下の領域をよどみ点であると仮定した時のエネルギーは………

というような言い方なら可能だが
定義なしでよどみ点なんつー単語を用いてる時点で微小量をごまかす犯意が認められる
104ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 17:22:15.38 ID:GRcxkcLH
105ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 17:22:46.19 ID:GRcxkcLH
永久機関詐欺の見抜き方
大量=∞
微小量=0
と必ず置いている
106ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 17:26:29.79 ID:GRcxkcLH
電気代19万円分発電に伴う排気量減少>>>>>電気代19万円分排気ファンの回転数落とす事による排気量減少

なぜなら発電効率は1には決してなり得ないから
よってなんら有効性が示されていない
107ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 17:39:22.44 ID:???
すげー菱和テクノにケンカ売ってる
どんな凄い会社に就職したんだ…
108ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 17:39:39.48 ID:???
メカAG言うところの「押しのけるエネルギー」は、
ちゃんとした言い方をすれば「圧力損失(圧損)」。

http://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/shuppan/04062201/014.htm
>隙間が小さければ圧力損失が大きくなるため風量は減少し、
>隙間が大きくなれば圧力損失が小さくなり風量は増加することになります。

外気というのは隙間が無限大の空間であるから、これは0になる。
つまり、「太くなるために押しのけるエネルギー」も0。

ちなみに、風車設置により排気口に及ぶ圧力損失は、
>>86のテクノ菱和による実測データ【図2】に示されている通り。
109ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 19:28:40.78 ID:0W5AYFji
指ヲタきゅむが殺害予告!また発狂したのか?ん?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1373236256/
110ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 21:12:19.37 ID:???
パーフェクトニート

2 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/08(月) 07:37:55.88 ID:4Q9vsVs90
指原ヲタの基地外きゅむが発狂しまくった結果

ID:MnnlT0DZ0
http://hissi.org/read.php/akb/20130611/TW5ubFQwRFow.html
全板で投稿件数1位獲得
wwwww
http://i.imgur.com/132h5OF.png
111ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 21:25:00.12 ID:EStGol71
>>107
特許敗訴詐欺菱の子分だろ?
112ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 21:25:37.04 ID:???
電気代19万円分発電に伴う排気量減少>>>>>電気代19万円分排気ファンの回転数落とす事による排気量減少

なぜなら発電効率は1には決してなり得ないから
よってなんら有効性が示されていない

電気代19万円分発電に伴う排気量減少>>>>>電気代19万円分排気ファンの回転数落とす事による排気量減少

なぜなら発電効率は1には決してなり得ないから
よってなんら有効性が示されていない


電気代19万円分発電に伴う排気量減少>>>>>電気代19万円分排気ファンの回転数落とす事による排気量減少

なぜなら発電効率は1には決してなり得ないから
よってなんら有効性が示されていない




電気代19万円分発電に伴う排気量減少>>>>>電気代19万円分排気ファンの回転数落とす事による排気量減少

なぜなら発電効率は1には決してなり得ないから
よってなんら有効性が示されていない
113ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 21:27:41.23 ID:EStGol71
>>94
>>92
反論不能を誤魔化すことは絶対に不可能だよ
永遠に追跡する
終わりは無い

92 名前:ご冗談でしょう?名無しさん :2013/07/08(月) 16:29:53.44 ID:wpxZJghd
風速1E-6m/s以下の領域をよどみ点であると仮定した時のエネルギーは………

というような言い方なら可能だが
定義なしでよどみ点なんつー単語を用いてる時点で微小量をごまかす犯意が認められる
114ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 21:27:59.59 ID:EStGol71
永久機関詐欺の見抜き方
大量=∞
微小量=0
と必ず置いている
115ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 21:28:52.21 ID:EStGol71
>>86
>実用化例 工場の排気で風力発電 デンソーの安城製作所
http://www.47news.jp/CN/200601/CN2006012401002614.html
>>工場のロビーや会議室の照明などに使い、電気代を年間約19万円節約できるという。
>特に高速な排気風を利用できるケースなら、経済的にもメリットは大きそうだ。
>逆に、一般家庭の換気扇・エアコン程度ではお察し。

単に発電分の負荷を排気ファン能力落とせただけの話
発電分の負荷だけ排気量既に減らしてるのだからもともと減らせる
バカの証明宣伝してるだけ

電気代19万円分発電に伴う排気量減少>>>>>電気代19万円分排気ファンの回転数落とす事による排気量減少

なぜなら発電効率は1には決してなり得ないから
よってなんら有効性が示されていない
116ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 21:29:41.01 ID:EStGol71
タクシーの屋根に風車つけて燃費削減とかいうアホと同じだよ
負荷で燃費増えるってのWWWW
117ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 23:02:57.24 ID:???
排気風力発電wiki http://wikiwiki.jp/exhaustwind/
wikiにある通り、実験にてエネルギー回収に成功しており、「原理的に不可能=どんな場合でも回収できない」は棄却される。
原理の説明も含め、誤りがないことを「本物の専門家」が確認済。
本物の専門家とは「風力発電の査読論文・日本風力エネルギー学会の代表委員・受賞歴ありの准教授」レベルの実名の方。

特定の状況でしか経済的にペイしないかもしれない。他にもっと研究すべき高効率の発電方式もあろう。
しかし何の定理に反すること無く、排気風力発電は原理的に可能。工業分野で実用化済。
http://i.wikiwiki.jp/exhaustwind/?plugin=ref&page=%B8%B6%CD%FD%A4%CE%B9%CD%BB%A1&src=01_02_01a.jpg
よって永久機関扱い・疑似科学扱いするのは短絡思考、完全に冤罪。

専門外の不理解により「永久機関」や「電気→風→電気のナンセンス」と勘違いするまでは仕方がない。
が、人格的問題から誤りを認めることが出来ず、引っ込みのつかない一部の者達がいる。
彼らの独自理論を肯定する論文は0、文献も0、実験データも0。
そこで彼らは、永久機関にミスリードしたり、原理以外の問題にすり替えたり、その他論外の行為で対抗している。
不祥事で印象操作するも、その事件は自然風の風力発電。それが原理的に可能なことは、誰でも知っている。

現在でも「原理的に不可能」を断言し続ける「完全否定派」は、
◆nyDbrW8/YE = 非因果的ブラックボックス(哲学板荒らし) = きゅむ(AKBスレ荒らし) = 自称「慶応大学 理工学研究科 後期博士課程」
及び、疑似科学ニュース「メカAG」ぐらいのもの。彼らは、流体力学や風力発電については素人。

荒らし「非因果的ブラックボックス◆nyDbrW8/YE」を検索してみれば…
差別発言、罵倒の嵐:http://www.google.co.jp/search?q=nyDbrW8/YE
殺人予告:https://www.google.co.jp/search?q=nyDbrW8%2FYE+%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%88%E5%91%8A

逮捕される詐欺師は誰?
 詐欺師呼ばわりで名誉毀損、執拗なコピペで威力業務妨害。コンプライアンス0はこの人。
 ぐぐる目当てのコピペで風説の流布。 「世界中の研究機関が失敗」などデマ多数で偽計業務妨害。

原理説明>>23-26 >>86 詭弁>>27
118ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/08(月) 23:27:42.91 ID:???
>>108
> 外気というのは隙間が無限大の空間であるから、これは0になる。

それならファンの直径や回転数とか関係なく、排気量は一定になるだろうな。
119ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/09(火) 00:28:14.79 ID:???
>>118
換気扇には各機種ごとに固有の静圧・風量特性というものがある。
http://mitsubishielectric.co.jp/factory/sofuki/sofuki/02_b.html
圧力損失が0の場合なら、その特性において静圧0に対応する風量となる。

換気設備の設計は基本的に、換気扇の静圧・風量特性に
気流の経路(部屋の隙間やダクト等)で生じる圧力損失を照らし合わせ、
必要な風量が得られるようにする。
120ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/09(火) 00:42:42.21 ID:???
>>119
風量がVの1乗に比例するのに対し、
運動エネルギーはVの2乗に比例するところに、
エネルギーが回収しうる余地があるような気がしたが、
どうだろうか。
121ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/09(火) 01:05:49.66 ID:???
170 名前:最低人類0号[] 投稿日:2012/11/07(水) 11:05:38.08 ID:ORYRWl0k0 [2/2]
http://www.logsoku.com/r/akb/1346041582/
55 : 名無しさん@実況は禁止です[] : 投稿日:2012/08/28 00:58:59 ID:M+ZGGoui0 [1/5回(PC)]
結論からいうと水埜帆乃香
だけどグラビアをやる可能性は限り無く0に近い

56 : 名無しさん@実況は禁止です[] : 投稿日:2012/08/28 01:00:08 ID:Yr9P7UhF0 [2/10回(PC)]
>>55
それフリガナ振って
読めない

59 : 名無しさん@実況は禁止です[] : 投稿日:2012/08/28 01:06:10 ID:L97/ImIp0 [1/2回(PC)]
>>56
可愛そうに、学がないんだな。勉強はしといて損はないぞ。

60 : 名無しさん@実況は禁止です[] : 投稿日:2012/08/28 01:08:07 ID:Yr9P7UhF0 [4/10回(PC)]
>>59
日本語じゃねーだろこれ

63 : 名無しさん@実況は禁止です[] : 投稿日:2012/08/28 01:37:24 ID:L97/ImIp0 [2/2回(PC)]
>>60
普通に読めるべよ。常識的な読みで、別にDQNネームでもないし。
「埜」が読めないかね?

64 : 名無しさん@実況は禁止です[] : 投稿日:2012/08/28 01:37:26 ID:rITJlkfS0 [1/1回(PC)]
>>60
往年の名遊撃手に河埜ってのがその昔いてな、普通に読めるもんなんだぜ?

66 : 名無しさん@実況は禁止です[] : 投稿日:2012/08/28 01:52:42 ID:Yr9P7UhF0 [5/10回(PC)]
>>63
名字があり得ないなこれ
ひらがなにすべき
122ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/09(火) 01:07:35.05 ID:???
http://hissi.org/read.php/akb/20120909/TitBT1lQTmkw.html
【HKT48】さっしーこと指原莉乃応援スレ★2659
64 :名無しさん@実況は禁止です[]:2012/09/09(日) 01:12:09.02 ID:N+AOYPNi0
いつめん昇格組は汚名挽回のチャンスだからな
75 :名無しさん@実況は禁止です[]:2012/09/09(日) 01:14:58.13 ID:N+AOYPNi0
>>71
ああ返上か
80 :名無しさん@実況は禁止です[]:2012/09/09(日) 01:15:54.71 ID:N+AOYPNi0
>>77
わかっててもやる事あるな
123ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/09(火) 01:08:49.36 ID:???
       ___
     / きゅむ\ こっ、ここは落ち着いてさくらたんでおなにーしなくてわ!
   /         \_______
  /            \      | |
  |                |        | |
  \            /      | |
   /            く        | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::|  、 \____|_|
    |□|:|   |::|  |\ \ _(二゙)
    |  |:|   |::|  |  \ \  ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄|  |:| ̄ ̄    \ ``y >,〉 ̄ ̄ ̄ ̄
__|  |:|___ ..   )  `ヾ^ヾ       l,_,,...._.,,._.._l
:::::::::::|:::::|:|:::::::::::::::::)::. /  [ ̄ ̄ ̄[ ̄ ̄]   |=======|
124ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/09(火) 01:11:07.58 ID:???
休日出勤とか底辺すぎる




150 :名無しさん@実況は禁止です[]:2012/12/02(日) 02:46:38.24 ID:AXInIY+h0
>>146
バイトしてるよん♪
今日は6時間2万4千円
125ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/09(火) 01:12:10.44 ID:???
http://hissi.org/read.php/akb/20120828/WXI5UDdVaEYw.html
http://www.logsoku.com/r/akb/1346077600/
734 : 名無しさん@実況は禁止です[] : 投稿日:2012/08/28 11:32:19 ID:Yr9P7UhF0 [86/92回(PC)]
ジジイになってアイドルに噛み付くまで名前が挙がることもないカスの低学歴底辺やん

741 : 名無しさん@実況は禁止です[] : 投稿日:2012/08/28 11:37:51 ID:ym1ys2mE0 [1/1回(PC)]
「水埜」が読めなかった奴が他人を低学歴と馬鹿にする

742 : 名無しさん@実況は禁止です[] : 投稿日:2012/08/28 11:38:54 ID:Yr9P7UhF0 [87/92回(PC)]
>>741
そんなもん読む必要無いからな
バカ?

743 : 名無しさん@実況は禁止です[] : 投稿日:2012/08/28 11:39:22 ID:IZxRFJKJ0 [3/3回(PC)]
>>741
www

745 : 名無しさん@実況は禁止です[] : 投稿日:2012/08/28 11:40:29 ID:Yr9P7UhF0 [88/92回(PC)]
>>743
やっぱ低学歴底辺やん

746 : 名無しさん@実況は禁止です[] : 投稿日:2012/08/28 11:41:00 ID:Yr9P7UhF0 [89/92回(PC)]
知る価値を示せないものなど知る必要は無いのだよ

750 : 名無しさん@実況は禁止です[] : 投稿日:2012/08/28 11:42:58 ID:Yr9P7UhF0 [90/92回(PC)]
円周率博士でメシ食えんの?
低学歴にはそれがわからないから
無駄なものを知らなきゃいけないという強迫観念から逃れられない
126ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/09(火) 01:21:55.11 ID:???
【HKT48】さっしーこと指原莉乃応援スレ★2941
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1361114561/388
388 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/02/18(月) 08:41:15.91 ID:eaUUn7W50
>>385
髪型イケメン任せろ
手越祐也の写真で指定してるwww

膣圧がすごそうなメンバー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1361179429/29
29 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/02/18(月) 18:46:02.71 ID:eaUUn7W50
めるの膣圧ぱねえよ
127ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/09(火) 01:24:24.98 ID:???
【速報】HKT48指原莉乃ヲタの「きゅむ」が殺害予告!!逮捕くるぞおおおおおおおお
http://akb48sokuhou.doorblog.jp/archives/54521549.html
128ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/09(火) 01:27:50.80 ID:???
>>120
まぁそういう見方もあるかな。

風量=断面積×風速
運動エネルギー=質量×風速^2÷2=(空気密度×風量)×風速^2÷2=空気密度×断面積×風速^3÷2

同じ風量で風速が下がれば断面積が増え、運動エネルギーも低下する。
この運動エネルギー低下分を風車が回収する。
129ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/09(火) 01:35:37.83 ID:???
2乗どころか3乗だったか…
130ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/09(火) 06:26:03.18 ID:???
>>119
なにをいってるのかわからんが、ファンなしにただの穴だけあけておいても、
いずれは拡散していくわけだよ。

それ以上の速度で拡散させたいからファンが必要なわけで、
それを風車で妨害してしまえば、最終的に排気効率はファンのない「ただの穴」とおなじになる。
131ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/09(火) 08:47:01.66 ID:???
>>130
なにをいってるのかわからん
132ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/09(火) 12:59:40.89 ID:???
>>130
換気扇の風量は静圧・風量特性と圧力損失(ファンに及ぶ静圧)によって決まる。
>>86のテクノ菱和による実測データ【図2】に示されている通り、
排気口-風車間に排気口径程度の距離があれば、圧力損失はほぼ0。

また、>>24の後半部分の通り、排気口-障害物間に距離があれば
「障害物にかかる静圧>>排気口に及ぶ静圧」であり、
「障害物に当たる風のエネルギー>>圧力損失」となる。
よって、ほぼ0である圧力損失よりずっと大きなエネルギーを回収できる。

これがわからないなら、メカAGは文盲ということだな。
133ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/09(火) 14:19:20.65 ID:???
>>13
反論してないことになってたのか

「集合全体」とか「濃度全体」が駄目なら
「全ての集合からなるクラス」、「全ての濃度からなるクラス」と書けばよかったかね

http://en.wikipedia.org/wiki/Class_(set_theory)#Examples
Within set theory, many collections of sets turn out to be proper classes.
Examples include the class of all sets, the class of all ordinal numbers, and the class of all cardinal numbers.

バカペディアが嫌なら、ご自慢の岩波数学辞典でも見てみればよかろ
http://i.imgur.com/yvdl2Wk.jpg

まあ「集合族」になんだか特別な意味を持たせてるようだし、「階型」だの言ってるし、独自集合論なんだろうが
134ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/09(火) 14:45:01.00 ID:???
>>132
> これがわからないなら、メカAGは文盲ということだな。

うむ、お前が書いた文章に対してだけ文盲だ。
135ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/09(火) 14:47:13.58 ID:???
なんというかさ、証明すべきことを根拠に正しさを主張するのが、ね…
136ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/09(火) 15:06:10.65 ID:???
>>134-135
は?

>>86のテクノ菱和による実測データ【図2】
>>24の後半部分の「平板にかかる静圧>>ノズルに及ぶ静圧」(Fig.1, Fig.6)

これらはいずれも「実測データ」だぞ?
また、換気扇の風量は静圧・風量特性と圧力損失によって決まる
ってのも、わざわざソースを示してやってる(>>119)。

メカAGの主張こそ、実測も何も裏付けがない
脳内理論を垂れ流してるだけじゃないか。
結局、メカAGは自分の誤りを認めたくないがために
必死に抵抗してるだけにしか見えない。
137ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/09(火) 15:18:00.44 ID:???
自由空間中の気流でもパイプ内と同じとか、
風車入り口が細くなるとか、
そんなヘンテコリンな理論はメカAGの脳内にしか存在しない。
138ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/09(火) 17:45:40.64 ID:???
http://tblade.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/07/post_7bcc.html
↑にある↓の図で、下流側の風速低下・断面積拡大の様子がよくわかる。
http://tblade.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2010/07/22/small_2.jpg
http://tblade.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2010/07/22/small_3.jpg

メカAGの>>74の↓は間違ってる。

>一方、ダクトの風の場合、風車の外側の空気は流れていない。
>だから気圧差が生じず(むしろ流れている風車の出口側の方が気圧が低くなる)、
>空気の流れの直径は太くならない(むしろ細くなる)。
139ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/09(火) 21:58:28.75 ID:???
理論と現実が矛盾したら、理論が間違っている
http://www.anlyznews.com/2013/06/blog-post_29.html
疑似科学ニュースから科学と統計は同じものだと考えているのかと言う質問が来ていて、
実は回答済み*1なので様子見していたのだが、再回答してみたい。
理論と現実が矛盾したら、常に理論が間違っていると考えている。
140ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 01:40:57.27 ID:2RVEtWTD
>>136
風速測定してないから全く価値がない
ゴミ
141ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 01:42:08.54 ID:2RVEtWTD
>>133
で?
ググったバカペディア貼ってもいみないぞ?ん?
142ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 01:43:37.11 ID:???
>>119
>>118
>換気扇には各機種ごとに固有の静圧・風量特性というものがある。
http://mitsubishielectric.co.jp/factory/sofuki/sofuki/02_b.html
>圧力損失が0の場合なら、その特性において静圧0に対応する風量となる。

>換気設備の設計は基本的に、換気扇の静圧・風量特性に
>気流の経路(部屋の隙間やダクト等)で生じる圧力損失を照らし合わせ、
>必要な風量が得られるようにする。


全く無意味だよこれ
エネルギー考慮してない近似式だから
143ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 01:44:34.25 ID:2RVEtWTD
タクシーの屋根に風車つけて燃費削減とかいうアホと同じだよ
負荷で燃費増えるってのWWWW
144ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 01:44:59.45 ID:2RVEtWTD
答えられないのか?
選べや詐欺師

次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない


詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)

だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない

「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない

底辺大低学歴には一生ムリWWWWW
145ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 06:37:56.48 ID:???
排気風力発電wiki http://wikiwiki.jp/exhaustwind/
wikiにある通り、実験にてエネルギー回収に成功しており、「原理的に不可能=どんな場合でも回収できない」は棄却される。
原理の説明も含め、誤りがないことを「本物の専門家」が確認済。
本物の専門家とは「風力発電の査読論文・日本風力エネルギー学会の代表委員・受賞歴ありの准教授」レベルの実名の方。

特定の状況でしか経済的にペイしないかもしれない。他にもっと研究すべき高効率の発電方式もあろう。
しかし何の定理に反すること無く、排気風力発電は原理的に可能。工業分野で実用化済。
http://i.wikiwiki.jp/exhaustwind/?plugin=ref&page=%B8%B6%CD%FD%A4%CE%B9%CD%BB%A1&src=01_02_01a.jpg
よって永久機関扱い・疑似科学扱いするのは短絡思考、完全に冤罪。

専門外の不理解により「永久機関」や「電気→風→電気のナンセンス」と勘違いするまでは仕方がない。
が、人格的問題から誤りを認めることが出来ず、引っ込みのつかない一部の者達がいる。
彼らの独自理論を肯定する論文は0、文献も0、実験データも0。
そこで彼らは、永久機関にミスリードしたり、原理以外の問題にすり替えたり、その他論外の行為で対抗している。
不祥事で印象操作するも、その事件は自然風の風力発電。それが原理的に可能なことは、誰でも知っている。

現在でも「原理的に不可能」を断言し続ける「完全否定派」は、
◆nyDbrW8/YE = 非因果的ブラックボックス(哲学板荒らし) = きゅむ(AKBスレ荒らし) = 自称「慶応大学 理工学研究科 後期博士課程」
及び、疑似科学ニュース「メカAG」ぐらいのもの。彼らは、流体力学や風力発電については素人。

荒らし「非因果的ブラックボックス◆nyDbrW8/YE」を検索してみれば…
差別発言、罵倒の嵐:http://www.google.co.jp/search?q=nyDbrW8/YE
殺人予告:https://www.google.co.jp/search?q=nyDbrW8%2FYE+%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%88%E5%91%8A

逮捕される詐欺師は誰?
 詐欺師呼ばわりで名誉毀損、執拗なコピペで威力業務妨害。コンプライアンス0はこの人。
 ぐぐる目当てのコピペで風説の流布。 「世界中の研究機関が失敗」などデマ多数で偽計業務妨害。

原理説明>>23-26 >>86 詭弁>>27
146ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 06:54:59.05 ID:???
>>138
どこが間違ってるのかね?
というか風車(タービン)がない状態と比較しなきゃ意味ないだろう。
147ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 07:01:14.66 ID:???
>>138
だからさ、風車じゃなくてただの板に置き換えればわかりやすい。
ダクトの正面の間近に板を置いたら排気効率が下がるのは誰もわかるだろう。

だんだん板を離していけば効率低下は少なくなる。
十分離せばゼロとみなしていい状況になる。
その状態で「板」が発電してるの?(笑

そこに板の代わりに風車を置いて、回転するの?と。
電力を取り出さない無負荷の状態なら、少しは回るかもしれないが、
電力を取り出すということは、風車がその分回転しづらくなること。
回転しない風車はただの板と同じ。
148ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 07:04:28.22 ID:???
>>139
その人、自分で言ってるように文系だからねぇ。
どうも科学のアプローチがよくわかってない。
149ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 07:22:11.31 ID:???
風速が下がるからエネルギーが減る=その差分だけエネルギーが取り出せるという主張は、
だいぶ前に野球のボールで説明したが、空気を1個のボールとみなせば正しい。
空気抵抗のない場所をボールが飛んで行くイメージね。

しかし実際にはダクトから出た風は、周りの空気を押しのけて進んでいくわけだ。
ロケットと電車の違いと言ってもいいかもしれない。
宇宙空間を飛ぶロケットは1回加速すれば、同じ速度でずっと飛んでいける。
空気抵抗のある電車は、ずっとモーターを回していないと、動き続けられない。

ダクトから出た空気は、周りの空気を押しのけて遠くに飛んで行くわけで、
エネルギーを失いながら飛んで行く。
逆に飛んでいかないとどんどんその場に溜まっていくから、密度(圧力)が高くなり、
さらに後から出て行く空気のじゃまになる。

風車で風からエネルギーを取りだすということは、空気が遠くまで飛びにくくすること。
つまり後から出て行く空気の邪魔が増えるということ。
150ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 10:10:46.81 ID:2RVEtWTD
>>147
大正解
こいつら詐欺師がダクト風発電の論文だと言い張って持ってきた唯一の論文は
ダクトの風の中にただのカザグルマを置いただけで発電してない
発電したら効率が無意味であることがバレバレになるからやってないわけ
151ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 10:11:10.06 ID:2RVEtWTD
>>145
原理的に不可能
エネルギー収支の測定は一度もなされてない
152ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 10:43:35.25 ID:2RVEtWTD
ジェットコースター

力学的エネルギー=位置エネルギー+運動エネルギー

理想的には力学的エネルギーは保存される
だが現実には摩擦や空気抵抗で力学的エネルギーは散逸し
保存されない
摩擦や空気抵抗の影響があるならジェットコースターの高さや速度の片方だけ測っても
エネルギー収支について何も結論することは出来ない
特にエネルギー散逸の原因がどのような経路にあるのか言うためにはジェットコースターの高さや速度を常に両方測定していなければならない
153ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 11:56:10.63 ID:???
>>146
お前の言ってたような「出口は太くならず入り口が狭まる」なんてことにはなってない。

>>147
結局、お前も「ああ言えばこう言う」を繰り返してるだけだな。

お前の唱えていた「排気口-板間が離れていてもパイプ直結と同じ」
という説なら、「板にかかる風圧=排気口に及ぶ圧損」となるが、
実際は>>24後半の通り「板にかかる風圧>>排気口に及ぶ圧損」。
この時点でお前の唱えていた説は破綻してるわけ。

んで、「板にかかる風圧」ってのは、風の持ってるエネルギー。
板にせき止められた分だけ動圧が静圧に変わってるだけだからな。
つまり「板に当たる風のエネルギー>>排気口に及ぶ圧損」。
その板を風車にすれば圧損よりずっと大きな風のエネルギーを回収できる。
154ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 11:56:50.55 ID:???
>>148
お前が自称理系でも、流体力学を理解してないのに
論じてる時点で文系と変わらない。というより、
ヘンに自信過剰で自分が間違ってると考えない分、文系よりたちが悪い。

>>149
野球のボールやら電車論に先祖返りw
お前のいう「押しのけるエネルギー」は「圧力損失(圧損)」と
教えてやったのに、相変わらず理解できないか。
径の限られたダクトや隙間などを通過する際は
圧力が高まる分の損失が発生するが、外気においてはその圧損は0。
>>119に限らず他の換気扇メーカでもそのように説明しているし、
それを前提に換気設備の設計をする。

あと、空気抵抗云々言ってるが、電車等の固体は障害物にせき止められれば止まってしまうが、
流体は障害物の表面に沿って流出していくのでその場にとどまるわけではない。
固体の挙動に置き換えるのはナンセンスだし、お前が流体力学を理解してない現れ。

気流が風車にエネルギーを奪われ減速しても、気流の断面積が広がり流れ続けるので、
「後から出て行く空気の邪魔が増える」なんてことにはならない。
155ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 12:13:53.77 ID:???
>>153
> お前の言ってたような「出口は太くならず入り口が狭まる」なんてことにはなってない。

だから風車を設置していない状態と比較しなければ意味がないだろうに。

> お前の唱えていた「排気口-板間が離れていてもパイプ直結と同じ」

そんなこと俺は言ってないと思うが?

> つまり「板に当たる風のエネルギー>>排気口に及ぶ圧損」。

それは何を根拠に言ってるの?
156ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 12:14:25.08 ID:???
>>154
> 圧力が高まる分の損失が発生するが、外気においてはその圧損は0。

根拠があるんだよね?

>>119に限らず他の換気扇メーカでもそのように説明しているし、

だからそれは障害物がない場合だろうに。

> 流体は障害物の表面に沿って流出していくのでその場にとどまるわけではない。

速度が遅くなるということは留まる(道路でいえば渋滞する)ということ。

> 気流が風車にエネルギーを奪われ減速しても、気流の断面積が広がり流れ続けるので、

だからそれが間違いだと(ry

> 「後から出て行く空気の邪魔が増える」なんてことにはならない。

それならあなたのいう静圧は存在しないことになるな。
157ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 12:34:36.54 ID:d6Q5STSd
>>154
そいつ自称理系な上に偏差値低いからアホだよWWW
158ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 12:35:17.48 ID:d6Q5STSd
>>154
間違い
こいつ自称理系な上に偏差値低いからアホだよWWW
159ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 12:35:38.27 ID:d6Q5STSd
>>156
ジェットコースター

力学的エネルギー=位置エネルギー+運動エネルギー

理想的には力学的エネルギーは保存される
だが現実には摩擦や空気抵抗で力学的エネルギーは散逸し
保存されない
摩擦や空気抵抗の影響があるならジェットコースターの高さや速度の片方だけ測っても
エネルギー収支について何も結論することは出来ない
特にエネルギー散逸の原因がどのような経路にあるのか言うためにはジェットコースターの高さや速度を常に両方測定していなければならない
160ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 12:41:40.68 ID:d6Q5STSd
>>156
風速エネルギー+静圧エネルギーの両方を同時に考えない限り騙されるぞ

ジェットコースター

力学的エネルギー=位置エネルギー+運動エネルギー

理想的には力学的エネルギーは保存される
だが現実には摩擦や空気抵抗で力学的エネルギーは散逸し
保存されない
摩擦や空気抵抗の影響があるならジェットコースターの高さや速度の片方だけ測っても
エネルギー収支について何も結論することは出来ない
特にエネルギー散逸の原因がどのような経路にあるのか言うためにはジェットコースターの高さや速度を常に両方測定していなければならない
161ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 12:48:26.14 ID:d6Q5STSd
風速落ちて全エネルギー低下するんだから
静圧うんぬんを言っても全く意味が無い
162ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 12:53:36.11 ID:d6Q5STSd
合計をごまかすために一部しか見せない
残った部分を見せる時には条件を変えて隠す部分に影響が逃げるようにする


こんなもんに協力した奴は科学界から追放だ
163ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 12:55:00.35 ID:???
>>155
>> お前の唱えていた「排気口-板間が離れていてもパイプ直結と同じ」
>そんなこと俺は言ってないと思うが?

メカAGは自分が書いたブログ記事も忘れたのか?w

http://nebula3.asks.jp/122735.html
|まあ円筒の筒の両端に扇風機と風力発電の風車が設置されていれば、
|わかりやすいと思うのだよね。
|(ry
|でも王将に設置された風車はダクトの出口から離れてるじゃないか、
|と思うかもしれないが、離れていようが同じ事。

>> つまり「板に当たる風のエネルギー>>排気口に及ぶ圧損」。
>それは何を根拠に言ってるの?

>>153で説明した通り。それで理解できないのか?
>>24後半のケースで「板にかかる静圧>>排気口に及ぶ静圧」
これはFig.1, Fig.6に示されている通り。
そして、静圧はエネルギーの一形態である
(気流の動圧が板との衝突で静圧になっている)から
「板に当たる風のエネルギー>>排気口に及ぶ圧損」。

この程度のことさえ理解できないなら、お前は文系と同じ。
それでいて自分が正しいと思ってる分、文系よりたちが悪い。
164ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 12:55:40.52 ID:???
>>156
>>>119に限らず他の換気扇メーカでもそのように説明しているし、
>だからそれは障害物がない場合だろうに。

>>86のテクノ菱和による実測データの【図2】で、
風車設置により生じる圧損が示されている。
排気口径程度の距離があれば、ほぼ0。
またその場合において、【図3】のように
風車径を最適化すれば(排気口径の2倍程度)、
気流のエネルギーの4割弱程度のエネルギーを回収できる。

>> 気流が風車にエネルギーを奪われ減速しても、気流の断面積が広がり流れ続けるので、
>だからそれが間違いだと(ry

というメカAGこそ間違い。単に自分の脳内にしか存在しない
我流理論を垂れ流してるだけだからな。

>> 「後から出て行く空気の邪魔が増える」なんてことにはならない。
>それならあなたのいう静圧は存在しないことになるな。

は?どこの静圧のこと言ってるんだ?
風車前面の近傍で静圧は上昇するが、
それは局所的なものであり、離れれば大気圧に収束していく。
これは>>86のテクノ菱和のデータ通り。
165ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 12:56:32.18 ID:d6Q5STSd
>>163
合計をごまかすために一部しか見せない
残った部分を見せる時には条件を変えて隠す部分に影響が逃げるようにする


こんなもんに協力した奴は科学界から追放だ
166ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 12:56:40.05 ID:???
俺たちはメコスジ野郎だ!
167ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 12:57:13.61 ID:d6Q5STSd
>>164
>>> 「後から出て行く空気の邪魔が増える」なんてことにはならない。
>>それならあなたのいう静圧は存在しないことになるな。

>は?どこの静圧のこと言ってるんだ?
>風車前面の近傍で静圧は上昇するが、
>それは局所的なものであり、離れれば大気圧に収束していく。
>これは>>86のテクノ菱和のデータ通り。


風速落ちて全エネルギー低下するんだから
静圧うんぬんを言っても全く意味が無い
168ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 12:58:04.54 ID:d6Q5STSd
静圧エネルギーと風速エネルギーの合計を語ってないものはすべて等しく無意味だよ
169ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 13:01:40.76 ID:???
『排気の持つ風力エネルギーの回収は可能』
http://wikiwiki.jp/exhaustwind/ を読めば、
正常な思考・判断能力のある人なら、それを理解できる。

それを頑固に否定し続ける
>>1=きゅむ=非因果的ブラックボックス◆nyDbrW8/YE=自己愛性パーソナリティ障害・ネット依存症併発』
とは、このような異常人物。
http://www.google.co.jp/search?q=%22%E3%81%8D%E3%82%85%E3%82%80%22+akb&num=100
http://www.google.co.jp/search?q=nyDbrW8/YE&num=100
・ 自己愛性パーソナリティ障害 ⇒ 誇大的自己を抱き、自分は特別と思い込む、自分への批判・否定を拒絶。
          いったん主張した自説は誤っていてもそれを認めず、屁理屈・強弁を繰り返しコピペ連投する。
・ ネット依存症 ⇒ 地下アイドル板を中心に、昼夜を問わず連日2ちゃんを荒らし続ける。
          荒らし認定され●を焼かれても、次から次へと新たな●を入手するほどの執念。
170ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 13:09:23.96 ID:???
>>163
> メカAGは自分が書いたブログ記事も忘れたのか?w

おまえアホすぎ。結果が同じことと、その過程が同じこととは別だといってるのだが。

> >>153で説明した通り。それで理解できないのか?

だから証明すべきことを根拠に使ったら証明にならないと(ry

> これはFig.1, Fig.6に示されている通り。

全然示されてないと思うが。なにをどう読み取れば示されていることになるのか。

> そして、静圧はエネルギーの一形態である
> (気流の動圧が板との衝突で静圧になっている)から
> 「板に当たる風のエネルギー>>排気口に及ぶ圧損」。

何をいってるのかさっぱりわからん。
というかおまえ、それぞれの言葉の意味を理解して言ってるのか?

どうも静圧の理解がおかしいようだな。風船に空気を入れた時の
内部の圧力が静圧。風船に穴が開いていて一部の空気が抜けていても、
抜ける以上の量の空気を詰め込んでやれば、風船は膨らみ続けている。

静圧が生じるというのはその場所の空気の密度が高くなっているということ。
空気の密度が高い場所にダクトから排気しようとすれば、効率は落ちる。
171ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 13:21:46.78 ID:???
>>164
> >>86のテクノ菱和による実測データの【図2】で、

だからなんで静圧と発電量を同時に図らないのか、と。
図ったら「役に立ちません」というけっかしかでないからだろ。

> 風車前面の近傍で静圧は上昇するが、

だからダクトからの風はそこに無かって吹き付けているのだから、
圧力が高い場所に吹き付ければ、排気効率は落ちる。
172ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 13:41:10.35 ID:???
>>170-171
>> これはFig.1, Fig.6に示されている通り。
>全然示されてないと思うが。なにをどう読み取れば示されていることになるのか。

は? Fig.1には@Free jet region(自由噴流領域)、AImpingement region(衝突領域)が図示されている。
本文中でも「衝突領域は平板への衝突によって噴流内の圧力が上昇する領域として定義され」
と述べられている。噴出口は@の領域にあり、平板はAの領域にある。
Fig.6はAの領域内の静圧分布を示している。
衝突の中心点で静圧が最大となっており、そこから離れるに従い低下している。

これでも「平板にかかる静圧>>噴出口に及ぶ静圧」ではないと強弁するなら、
もはやメカAGはきゅむ=◆nyDbrW8/YEと同類、
話の通じない基地外で議論する価値もないということになる。

>どうも静圧の理解がおかしいようだな。
>圧力が高い場所に吹き付ければ、排気効率は落ちる。

理解がおかしいのはメカAGの方だ。
風車近傍で静圧が高まっていても、それは局所的なもの。
排気効率に影響を与えるのはあくまで排気口に及ぶ静圧=圧損であり、
それは距離があれば風車近傍の静圧よりずっと小さい。
>>86のテクノ菱和のデータの【図2】通り。
外部の空間がどうなっていようが、排気口に及ぶ圧損が同じなら排気効率も同じだ。
換気扇の風量は静圧・風量特性と圧損で決まるのだからな。
173ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 17:02:17.33 ID:???
>>141
全ての濃度からなるクラスは集合ではないことは集合論を学んだなら常識だと思うが
底辺未満には難しすぎたかね

バカペディアが不満なら君の自慢の岩波数学辞典でも調べてみればよかろう
http://i.imgur.com/yvdl2Wk.jpg
まあ底辺未満君には読めないか
174ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 18:37:12.74 ID:WgtHKqlY
>>164
>>> 「後から出て行く空気の邪魔が増える」なんてことにはならない。
>>それならあなたのいう静圧は存在しないことになるな。

>は?どこの静圧のこと言ってるんだ?
>風車前面の近傍で静圧は上昇するが、
>それは局所的なものであり、離れれば大気圧に収束していく。
>これは>>86のテクノ菱和のデータ通り。


風速落ちて全エネルギー低下するんだから
静圧うんぬんを言っても全く意味が無い

静圧エネルギーと風速エネルギーの合計を語ってないものはすべて等しく無意味だよ
175ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 18:38:05.21 ID:WgtHKqlY
>>173
濃度からなるクラスなんて日本語自体が存在し得ない
あまりにも低学歴すぎる
176ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 18:39:01.17 ID:WgtHKqlY
>>172
>排気効率に影響を与えるのはあくまで排気口に及ぶ静圧=圧損であり、


証拠なしの妄想
風速を考慮しない詐欺師
177ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 18:40:07.77 ID:WgtHKqlY
閉鎖パイプなら風速と静圧は対応するが
拡散が入ったら全く無意味
こんなのは物理学の基本
178ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 18:42:14.38 ID:WgtHKqlY
>>171
>>164
>>>>86のテクノ菱和による実測データの【図2】で、

>だからなんで静圧と発電量を同時に図らないのか、と。
>図ったら「役に立ちません」というけっかしかでないからだろ。

>> 風車前面の近傍で静圧は上昇するが、

>だからダクトからの風はそこに無かって吹き付けているのだから、
>圧力が高い場所に吹き付ければ、排気効率は落ちる。


静圧と風速と発電量とダクト消費電力を測定すれば
世界中から支持されて引っ張りだこになる
この逃げの姿勢こそ詐欺である証拠だよ
だって実験室には静圧センサーも風速センサーも沢山転がってるんだからな
179ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/10(水) 19:22:55.77 ID:???
>>1=きゅむ=非因果的ブラックボックス◆nyDbrW8/YE=自己愛性パーソナリティ障害・ネット依存症併発』
http://www.google.co.jp/search?q=%22%E3%81%8D%E3%82%85%E3%82%80%22+akb&num=100
http://www.google.co.jp/search?q=nyDbrW8/YE&num=100
・ 自己愛性パーソナリティ障害 ⇒ 誇大的自己を抱き、自分は特別と思い込む、自分への批判・否定を拒絶。
          いったん主張した自説は誤っていてもそれを認めず、屁理屈・強弁を繰り返しコピペ連投する。
・ ネット依存症 ⇒ 地下アイドル板を中心に、昼夜を問わず連日2ちゃんを荒らし続ける。
          荒らし認定され●を焼かれても、次から次へと新たな●を入手するほどの執念。

924 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/06(土) 15:51:23.90 ID:01V/VXkb0
  昼夜を問わず連日2ちゃんを荒らし続ける。
  こんな生活を維持できてるのは、親のスネかじりしてるから。
  親も気の毒な面もあるとはいえ、
  そういう状況を許してるのもいかがなものかと思うけどね。

  百歩譲って甘やかすこと自体は家庭内の問題としても、
  掲示板荒らすなどして他人に迷惑をかけてる状況では、
  単に家庭内の問題にとどまらなくなっている。
  「よそ様にはご迷惑をおかけしない」というのが
  最低限の守るべき線だろう。

  家庭内暴力を振るうなどして手に負えないなら、
  公的機関に介入を求めるべき。
  他人への迷惑という視点がなく、
  お坊ちゃんを近視眼的に擁護することしか頭にないなら、
  親子共々逝ってくれ。
180ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/11(木) 00:19:07.99 ID:???
完全否定派「自称・非因果的ブラックボックス」の独自理論、
および独自の定理解釈を肯定する論文は0、文献も0。実験0で実測データも0、エビデンス0である。
彼の詭弁については>>27を参照しもらえば、全て自分自身のことを言っていることがお分かりだろう。

排気風力発電は、査読論文レベルではなくとも、少なくとも実験レポートがwikiにあり、
よって実測データはある。(信ぴょう性0の彼が匿名で開示請求した所で相手にされないだろうが)

他にも>>23-26>>86 など、有効性の根拠は、繰り返し何度も示されている。
一方、それを否定する側の、独自理論や独自解釈の根拠は、何も示されていない。

そもそも工場分野で既に実用化済の技術であることにご注意願いたい。(詳細はwikiを)
一定レベルの工場にはエネ管などの有資格者がちゃんとエネルギー収支を管理している。

それでも否定したいなら、ブラックボックスが、実名で実験レポート世に出し、世に問うべきである。
「風力発電の査読論文あり、学会代表委員・受賞歴あり」の実名の先生の実験レポート自体が間違ってると主張する以上、
彼自身が実験し実測データを示す。それが近代科学における理念、エビデンスというものだ。

執拗に詐欺を叫んでいるが、詐欺が成立すると思うなら、さっさと公的機関に告発すれば済む話。
ところが自称非因果的ブラックボックス自身が逆に捕まる可能性があり告発できないし、
そもそも風説の流布が目的であれば、告発せずに詐欺師呼ばわりし続けるのも納得できる。

wikipedia「対抗言論と「嫌がらせ」の差異」
「決して誤解してならないのは、相手が少なくとも一度は反論したにもかかわらず、
批判者が同じ理由での攻撃を執拗に続け、その都度相手の反論を求めるかのごとくは、
もはや対抗言論の域を超えるものであり、単なる「嫌がらせ」にすぎないものである。」

ご覧のとおり一連の執拗なコピペは、とっくに対抗言論の法理を逸脱した嫌がらせ(ハラスメント)である。
このように執拗であれば威力業務妨害、故意に詭弁を弄しミスリードを誘う表現は偽計業務妨害と言える。
これらの行為を黙認する慶応大学理工学研究科は解釈次第では不正競争防止法・競争者営業誹謗行為にも問われかねない。
181ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/11(木) 00:31:15.06 ID:???
疑似科学ニュースをかいているメカAGとは何者か?

http://togetter.com/li/513033
「物体Aが天体Xの引力によって受ける加速度は、Xの質量とXまでの距離によって決まる。
Aの質量は関係しない」というのを、メカAG氏は否定しようとした。
で、掲示板で議論になったのだけど、
よーく読むとメカAG氏の言うことが最初と途中からとで矛盾してた。あれはすごかった。

つか、メカAGってまだこの芸風なのか。こういう奴の相手をするのが一番不毛なだけに、片瀬氏は気の毒としか……

これだけでもダメ論者だということは良く分かる。
『メカAGさんの多くの疑似科学批判はどこを間違えているか :
疑似科学ニュース と云うエントリ(と呼んでいいのかなasks.jpの場合)を読んで、不思議に思ったこと。』
http://schutsengel.blog.so-net.ne.jp/2009-08-21


http://gnews.x0.com/20130608_235133/
TLでガジェット通信の(ダメな)話が盛んになってるが、
メカAG大先生(昔はメカAGLAと言われていたお方)は「批判批判」で
“分かってるワタシ”を演出する、そこで間違いを指摘されて絶対認めない、
という人なのよ。前から。

http://osyareantena.doorblog.jp/archives/27910323.html
なんだ「俺様の閾値有りってのはこういう意味だ」という言い訳が始まったのか。
あほらし。詭弁の一種
182ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/11(木) 01:27:08.27 ID:NUeLVoFW
>>171
>>164
>>>>86のテクノ菱和による実測データの【図2】で、

>だからなんで静圧と発電量を同時に図らないのか、と。
>図ったら「役に立ちません」というけっかしかでないからだろ。

>> 風車前面の近傍で静圧は上昇するが、

>だからダクトからの風はそこに無かって吹き付けているのだから、
>圧力が高い場所に吹き付ければ、排気効率は落ちる。


静圧と風速と発電量とダクト消費電力を測定すれば
世界中から支持されて引っ張りだこになる
この逃げの姿勢こそ詐欺である証拠だよ
だって実験室には静圧センサーも風速センサーも沢山転がってるんだからな
183ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/11(木) 01:28:04.97 ID:NUeLVoFW
>>164
>>> 「後から出て行く空気の邪魔が増える」なんてことにはならない。
>>それならあなたのいう静圧は存在しないことになるな。

>は?どこの静圧のこと言ってるんだ?
>風車前面の近傍で静圧は上昇するが、
>それは局所的なものであり、離れれば大気圧に収束していく。
>これは>>86のテクノ菱和のデータ通り。


風速落ちて全エネルギー低下するんだから
静圧うんぬんを言っても全く意味が無い

静圧エネルギーと風速エネルギーの合計を語ってないものはすべて等しく無意味だよ


つまり逮捕確定の詐欺
184ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/11(木) 02:54:05.23 ID:EYpF8G+u
>>156
風速エネルギー+静圧エネルギーの両方を同時に考えない限り騙されるぞ

ジェットコースター

力学的エネルギー=位置エネルギー+運動エネルギー

理想的には力学的エネルギーは保存される
だが現実には摩擦や空気抵抗で力学的エネルギーは散逸し
保存されない
摩擦や空気抵抗の影響があるならジェットコースターの高さや速度の片方だけ測っても
エネルギー収支について何も結論することは出来ない
特にエネルギー散逸の原因がどのような経路にあるのか言うためにはジェットコースターの高さや速度を常に両方測定していなければならない
185ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/11(木) 03:28:47.51 ID:???
>>172
> これでも「平板にかかる静圧>>噴出口に及ぶ静圧」ではないと強弁するなら、

いやだから、なぜ静圧がそういう分布になるかというと、
脇から空気が逃げているからだよね。そのエネルギーは風車で回収できない。
ダクトと風車の距離を離せば離すほど、回収できないエネルギーが増えていく。

ダクトと風車(障害物)の距離を離せば、排気効率の低下が減るのは、
だれでも認めること。問題はそれに比例して回収できるエネルギーも減っていく点。

排気効率の低下分のエネルギーよりも、回収できるエネルギーが多くなければ、
意味がないのはわかるはず。それがFig.1やFig.6では何も示せていないということ。

> 風車近傍で静圧が高まっていても、それは局所的なもの。

これもだいぶ前に言ったと思うけど、どんなに距離を離しても、
排気効率の低下はゼロにはならない(もちろん低下するる割合は減るだろうけどね)。
言い方を変えるとダクト付近の静圧の上昇はゼロにならない。

だからその排気効率の低下分(静圧の上昇分)と、発電できるエネルギーを
比較しなければ意味がないと、何度言えば(ry

距離を離すと、効率低下は減っていくが、同時に発電量も減っていく。
効率低下分よりも発電量低下分の減り方が少ないことを示さなければらない。
言い方を変えると、排気効率低下ほどは発電量が減らないよ、ということを示さなければならない。
186ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/11(木) 03:32:45.12 ID:???
>>181
まあ「それでも地球は回っている」ってことなんだけどねw
バカが多いのはどの時代・どの世界でも同じ。
187ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/11(木) 04:19:47.96 ID:EYpF8G+u
>>185
>だからその排気効率の低下分(静圧の上昇分)と、発電できるエネルギーを
>比較しなければ意味がないと、何度言えば(ry

そこがこの詐欺師のキモだぞ
徹底追求すべし


ベルヌーイの定理
全エネルギー=静圧エネルギー+風速エネルギー


ダクト消費電力→静圧エネルギー+風速エネルギー→発電エネルギー

となっており
それぞれの「→」のプロセスで1未満の公立があり
更に「→」の前後でエネルギーが独立していない
すなわち「→」の前後で力、すなわち負荷も独立していない

静圧エネルギー+風速エネルギーも内訳を見ればそれぞれのエネルギー形態が空間分布を持っている
その空間分布に惑わされるな
全く意味が無いぞ

意味があるのは「→」前後のエネルギー収支だけな
188ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/11(木) 04:41:53.17 ID:Io5kLA+a
おまえらが暇なんだということは良くわかった
189ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/11(木) 13:24:30.60 ID:???
>>185
>いやだから、なぜ静圧がそういう分布になるかというと、
>脇から空気が逃げているからだよね。そのエネルギーは風車で回収できない。

大間違い。そもそも「空気が逃げている」なら静圧上昇は起きない。
風がいったん障害物に当たっているからこそ、静圧が上昇する。
もちろん、風を遮るような障害物なら衝突後に風は脇に流出していくが、
その静圧分だけ障害物は力を受けている。
その力は、障害物が風車であれば羽根を回す力となる。

http://i.wikiwiki.jp/exhaustwind/?plugin=ref&page=%B8%B6%CD%FD%A4%CE%B9%CD%BB%A1&src=01_02_01a.jpg
そして、図の一番下のグラフを見ればわかる通り、
風車近傍の前面では静圧が上昇し、後面では下降している。
この前後の静圧差のエネルギーを風車が獲得しているのだから、
紛れもなくそのエネルギーは風車が回収している。

>排気効率の低下分のエネルギーよりも、回収できるエネルギーが多くなければ、
>意味がないのはわかるはず。それがFig.1やFig.6では何も示せていないということ。

上記の通り、風車前面の静圧上昇分のエネルギーは風車が獲得できる。
一方、排気効率低下は排気口に及ぶ静圧分であり、
これは風車前面の静圧上昇分よりずっと小さい。
よって「風車が回収できるエネルギー>>排気効率低下」となる。
190ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/11(木) 15:17:56.22 ID:???
>>189
> 風がいったん障害物に当たっているからこそ、静圧が上昇する。

だから当たった後に逃げているのだろうに。
そしてあたった空気にあとからきた空気があたる。
そしてその空気にさらにあとからきた空気にあたる。

そうでなければ障害物の至近距離の静圧しか上昇しないはず。
そうでなく障害物から離れた部分でも静圧が上昇するのは、
上記のように空気が玉突き式になっているから。

> その静圧分だけ障害物は力を受けている。
> その力は、障害物が風車であれば羽根を回す力となる。

空気の運動エネルギーがすべて障害物への圧力に変わるなら、
空気はその場所で動かずとどまっていることになる。
そうならないのはあとからきた空気に押されるから。
いいかえればダクトの入り口からでている空気が押しているから。
障害物がない状態に比べて、余分なものを押しているのだから、出て行きにくくなる。
つまり排気効率は下がる。
191ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/11(木) 15:19:04.47 ID:???
> 紛れもなくそのエネルギーは風車が回収している。

回収できないなんて言ってないのだが?
回収できる量と排気効率が落ちる量の差が問題だと言ってるのであって。

あと、何度も言うけれどこれは風車の外側にも風が吹いているケース。
そうでないなら、風車の直後の静圧がなぜマイナスになると思うのか。
外側の空気の流れに引きずられて、風車直後の空気も強制的に前方へ押し出されるので、
マイナスになる。

> これは風車前面の静圧上昇分よりずっと小さい。

ずっと小さいことが問題なのではなく、ゼロでないのが問題なのだと言ってる。
正確に言えば風車で回収できるエネルギーよりも大きいであろうという点が問題。
静圧だけを比べても無意味。
192ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/11(木) 15:24:21.74 ID:???
実際、実験してみればいいと思うよ?
なんで実験しないんだろうね。

電力を使ってファンを回す。風車は設置しない。
この時の排気量を測る。

次に風車を設置する。排気量は減少するはずだから、
排気量が同じになるようにファンに供給する電力を上げる。
その時風車の発電量を測る。

排気量を同じにするために増やしたファンに供給した電力と、
風車が発電した電力を比較する。

これが肯定派の人は、風車の発電量の方が大きいと主張してるわけだよね。
実際に測ってデータを示せばいいのに、なんで示さないのか。
193ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/11(木) 17:17:00.84 ID:???
>>190
>空気の運動エネルギーがすべて障害物への圧力に変わるなら、
>空気はその場所で動かずとどまっていることになる。
>そうならないのはあとからきた空気に押されるから。

お前は流体の性質をわかってないんだな。
閉鎖空間ならともかく、自由空間中で大気圧より
高い静圧の空気がそのままとどまれるわけないだろ。
「あとからきた空気」がなければ、瞬時に大気圧になる。
むしろ、「あとからきた空気」が絶えず流れてきて
衝突し続けているからこそ、大気圧より高い静圧が維持されている。

>いいかえればダクトの入り口からでている空気が押しているから。
>障害物がない状態に比べて、余分なものを押しているのだから、出て行きにくくなる。
>つまり排気効率は下がる。

換気扇は気流を排気口から排出するのが役目。
排出された後の外部で気流がどうなろうが換気扇には無関係。
排気効率は、あくまで排気口に及ぶ静圧に影響されるのであり、
そこから離れた風車前面の静圧は排気効率には無関係。
194ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/11(木) 17:17:40.42 ID:???
>>191
>あと、何度も言うけれどこれは風車の外側にも風が吹いているケース。
>そうでないなら、風車の直後の静圧がなぜマイナスになると思うのか。
>外側の空気の流れに引きずられて、風車直後の空気も強制的に前方へ押し出されるので、マイナスになる。

だから、そんなのはお前の我流理論だと何回言ったらわかるんだ。
「外側の空気が〜」なんて理論は、↓に限らずどこにも存在しない。

http://izumicorp.co.jp/enepdf/betz.pdf
| 風力発電機の回転翼は風の運動エネルギーを補足した時点で
| 機械運動エネルギーに変換する訳ですから、風速は低下します。
| この事により風速は右に入り込む速度より羽根から左に離れる方が遅くなる筈です。
| 毎秒ごとに羽根の円面積に入り込む風の量は回転翼の左側で離れさる量と同等の筈です。
| 従って回転面背後の直径(断面)は大きく拡大されています。

風車下流側の断面積拡大の理由は、↑の説明通り単に風速低下分だけ広がってるだけ。
風車の羽根の間を貫通する気流の風速は風車直近の前後では変わらない一方、
羽根に当たった気流の影響で前面の静圧は上昇するが、後面では
エネルギー(全圧)が減っているのに風速は前面と同じだからその分静圧が低下している。

>正確に言えば風車で回収できるエネルギーよりも大きいであろうという点が問題。

それこそ、お前の単なる推測以外の何物でもない。
風車前面の静圧上昇は風がそれだけのエネルギーを持っていることを示している。
そして、そのエネルギーは風車が回収できる。
一方、排気口に及ぶ静圧=損失は風車が受ける静圧よりずっと小さい。

>>192
だから>>86のテクノ菱和による実測データがあるだろ。【図2】で風車設置により生じる圧損が示されている。
排気口径程度の距離があれば、ほぼ0。排気風量は換気扇の静圧・風量特性と圧損で決まるから、このデータで十分。
またその場合において、【図3】のように風車径を最適化すれば(排気口径の2倍程度)、
気流のエネルギーの4割弱程度のエネルギーを回収できる。
195ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/11(木) 17:35:50.31 ID:???
>>181
>メカAG大先生(昔はメカAGLAと言われていたお方)は「批判批判」で
>“分かってるワタシ”を演出する、そこで間違いを指摘されて絶対認めない、
>という人なのよ。前から。

結局、メカAGも↓ってことだな。
極端なコピペ連投こそないが、間違ってると指摘されても
結局同じこと言い続けるから、本質的には変わらない。

>・ 自己愛性パーソナリティ障害 ⇒ 誇大的自己を抱き、自分は特別と思い込む、自分への批判・否定を拒絶。
>          いったん主張した自説は誤っていてもそれを認めず、屁理屈・強弁を繰り返しコピペ連投する。
196ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/11(木) 18:06:03.56 ID:Cv7tT6fO
>>194
>排気口径程度の距離があれば、ほぼ0。排気風量は換気扇の静圧・風量特性と圧損で決まるから、このデータで十分。


はい逮捕確定したね
故意にウソついたぞこいつ
197ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/11(木) 18:08:34.77 ID:Cv7tT6fO
定電圧源でファン回してQ-H特性だって???

それ、確実に消費電力変わってるからなWWWWWW
負荷によってインダクタンス変わるしWWWWWWWW
電力一定じゃねーしWWWWW

もう逮捕確定もんのウソを自白したな
198ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/11(木) 18:30:35.76 ID:Cv7tT6fO
>>195
詐欺師の自己紹介か?ん?

定電圧源でファン回してQ-H特性だって???

それ、確実に消費電力変わってるからなWWWWWW
負荷によってインダクタンス変わるしWWWWWWWW
電力一定じゃねーしWWWWW

もう逮捕確定もんのウソを自白したな
199ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/11(木) 19:14:34.52 ID:Cv7tT6fO
簡易設計近似則であるQ-Hが
より一般的な物理法則を逆に拘束出来るわけねーだろWWWWW

もう菱は知能低いと確定したWWWW
200ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/11(木) 19:27:00.64 ID:???
『排気の持つ風力エネルギーの回収は可能』
http://wikiwiki.jp/exhaustwind/ を読めば、
正常な思考・判断能力のある人なら、それを理解できる。

それを頑固に否定し続ける
>>1=きゅむ=非因果的ブラックボックス◆nyDbrW8/YE=自己愛性パーソナリティ障害・ネット依存症併発』
とは、このような異常人物。
http://www.google.co.jp/search?q=%22%E3%81%8D%E3%82%85%E3%82%80%22+akb&num=100
http://www.google.co.jp/search?q=nyDbrW8/YE&num=100
・ 自己愛性パーソナリティ障害 ⇒ 誇大的自己を抱き、自分は特別と思い込む、自分への批判・否定を拒絶。
          いったん主張した自説は誤っていてもそれを認めず、屁理屈・強弁を繰り返しコピペ連投する。
・ ネット依存症 ⇒ 地下アイドル板を中心に、昼夜を問わず連日2ちゃんを荒らし続ける。
          荒らし認定され●を焼かれても、次から次へと新たな●を入手するほどの執念。

特に地下アイドル板での被害は甚大で、多くの住民から忌避されている。
ただ迷惑なだけの雑音発生源である。
201ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/11(木) 19:45:18.78 ID:???
>>175
「全基数からなるクラス」といえばよかったかね?
それとも「〜からなるクラス」という日本が存在しないというのかね?
202ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/11(木) 21:17:04.20 ID:Cv7tT6fO
>>200
簡易設計近似則であるQ-Hが
より一般的な物理法則を逆に拘束出来るわけねーだろWWWWW

もう菱は知能低いと確定したWWWW

菱がつくものは全て白痴
203ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/11(木) 21:19:07.64 ID:Cv7tT6fO
>>201
論点先取だな
何の証明にもなってない
お前はクラスは集合と違うから違うんだと連呼する事は出来るが証明は出来ない
なぜならブンケーの高卒だからだよWWWWWW
204ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/11(木) 21:41:34.62 ID:???
三菱UFJの口座持ってるきゅむは白痴どころじゃ済まないもんな
205ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/11(木) 22:46:09.19 ID:ncTYcdi1
>>200
簡易設計近似則であるQ-Hが
より一般的な物理法則を逆に拘束出来るわけねーだろWWWWW

もう菱は知能低いと確定したWWWW

菱がつくものは全て白痴
206ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 02:13:19.76 ID:???
【声られない】きゅむ応援スレ?ん?【土毛座】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1373562450/
207ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 05:20:54.19 ID:z6mR9K4V
>>200
簡易設計近似則であるQ-Hが
より一般的な物理法則を逆に拘束出来るわけねーだろWWWWW

もう菱は知能低いと確定したWWWW

菱がつくものは全て白痴
208ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 07:57:29.94 ID:???
排気風力発電wiki http://wikiwiki.jp/exhaustwind/
wikiにある通り、実験にてエネルギー回収に成功しており、「原理的に不可能=どんな場合でも回収できない」は棄却される。
原理の説明も含め、誤りがないことを「本物の専門家」が確認済。
本物の専門家とは「風力発電の査読論文・日本風力エネルギー学会の代表委員・受賞歴ありの准教授」レベルの実名の方。

特定の状況でしか経済的にペイしないかもしれない。他にもっと研究すべき高効率の発電方式もあろう。
しかし何の定理に反すること無く、排気風力発電は原理的に可能。工業分野で実用化済。
http://i.wikiwiki.jp/exhaustwind/?plugin=ref&page=%B8%B6%CD%FD%A4%CE%B9%CD%BB%A1&src=01_02_01a.jpg
よって永久機関扱い・疑似科学扱いするのは短絡思考、完全に冤罪。

専門外の不理解により「永久機関」や「電気→風→電気のナンセンス」と勘違いするまでは仕方がない。
が、人格的問題から誤りを認めることが出来ず、引っ込みのつかない一部の者達がいる。
彼らの独自理論を肯定する論文は0、文献も0、実験データも0。
そこで彼らは、永久機関にミスリードしたり、原理以外の問題にすり替えたり、その他論外の行為で対抗している。
不祥事で印象操作するも、その事件は自然風の風力発電。それが原理的に可能なことは、誰でも知っている。

現在でも「原理的に不可能」を断言し続ける「完全否定派」は、
◆nyDbrW8/YE = 非因果的ブラックボックス(哲学板荒らし) = きゅむ(AKBスレ荒らし) = 自称「慶応大学 理工学研究科 後期博士課程」
及び、疑似科学ニュース「メカAG」ぐらいのもの。彼らは、流体力学や風力発電については素人。

荒らし「非因果的ブラックボックス◆nyDbrW8/YE」を検索してみれば…
差別発言、罵倒の嵐:http://www.google.co.jp/search?q=nyDbrW8/YE
殺人予告:https://www.google.co.jp/search?q=nyDbrW8%2FYE+%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%88%E5%91%8A

逮捕される詐欺師は誰?
 詐欺師呼ばわりで名誉毀損、執拗なコピペで威力業務妨害。コンプライアンス0はこの人。
 ぐぐる目当てのコピペで風説の流布。 「世界中の研究機関が失敗」などデマ多数で偽計業務妨害。

原理説明>>23-26 >>86 詭弁>>27
209ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 09:14:41.71 ID:???
キチガイにゃ敵わんよ?
地下スレでのコイツの所業見てみ?
構ってもらってクルクル回る
バカ犬そのもの
放置が1番
210ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 10:06:34.32 ID:???
181 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 00:31:15.06 ID:???
疑似科学ニュースをかいているメカAGとは何者か?

http://togetter.com/li/513033
「物体Aが天体Xの引力によって受ける加速度は、Xの質量とXまでの距離によって決まる。
Aの質量は関係しない」というのを、メカAG氏は否定しようとした。
で、掲示板で議論になったのだけど、
よーく読むとメカAG氏の言うことが最初と途中からとで矛盾してた。あれはすごかった。

つか、メカAGってまだこの芸風なのか。こういう奴の相手をするのが一番不毛なだけに、片瀬氏は気の毒としか……

これだけでもダメ論者だということは良く分かる。
『メカAGさんの多くの疑似科学批判はどこを間違えているか :
疑似科学ニュース と云うエントリ(と呼んでいいのかなasks.jpの場合)を読んで、不思議に思ったこと。』
http://schutsengel.blog.so-net.ne.jp/2009-08-21


http://gnews.x0.com/20130608_235133/
TLでガジェット通信の(ダメな)話が盛んになってるが、
メカAG大先生(昔はメカAGLAと言われていたお方)は「批判批判」で
“分かってるワタシ”を演出する、そこで間違いを指摘されて絶対認めない、
という人なのよ。前から。

http://osyareantena.doorblog.jp/archives/27910323.html
なんだ「俺様の閾値有りってのはこういう意味だ」という言い訳が始まったのか。
あほらし。詭弁の一種


186 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 03:32:45.12 ID:???
>>181
まあ「それでも地球は回っている」ってことなんだけどねw
バカが多いのはどの時代・どの世界でも同じ。
211ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 11:01:36.74 ID:z6mR9K4V
>>208
実用化などされてない
ウソつくな詐欺師
212ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 11:03:54.26 ID:z6mR9K4V
>>200
簡易設計近似則であるQ-Hが
より一般的な物理法則を逆に拘束出来るわけねーだろWWWWW

もう菱は知能低いと確定したWWWW

菱がつくものは全て白痴
213ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 11:04:39.53 ID:z6mR9K4V
>>195
詐欺師の自己紹介か?ん?

定電圧源でファン回してQ-H特性だって???

それ、確実に消費電力変わってるからなWWWWWW
負荷によってインダクタンス変わるしWWWWWWWW
電力一定じゃねーしWWWWW

もう逮捕確定もんのウソを自白したな
214ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 11:05:08.40 ID:z6mR9K4V
電力一定じゃねーからエネルギー収支について何も結論することは出来ない
215ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 11:21:16.26 ID:???
お前の就職できない会社は全て白痴だよな…
216ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 11:21:43.83 ID:z6mR9K4V
>>195
詐欺師の自己紹介か?ん?

定電圧源でファン回してQ-H特性だって???

それ、確実に消費電力変わってるからなWWWWWW
負荷によってインダクタンス変わるしWWWWWWWW
電力一定じゃねーしWWWWW

もう逮捕確定もんのウソを自白したな
217ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 11:22:16.19 ID:z6mR9K4V
>>94
>>92
反論不能を誤魔化すことは絶対に不可能だよ
永遠に追跡する
終わりは無い

92 名前:ご冗談でしょう?名無しさん :2013/07/08(月) 16:29:53.44 ID:wpxZJghd
風速1E-6m/s以下の領域をよどみ点であると仮定した時のエネルギーは………

というような言い方なら可能だが
定義なしでよどみ点なんつー単語を用いてる時点で微小量をごまかす犯意が認められる
218ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 11:24:06.38 ID:z6mR9K4V
犯罪やらないと稼げないバカの集団か
219ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 11:34:06.30 ID:???
>>193
> むしろ、「あとからきた空気」が絶えず流れてきて
> 衝突し続けているからこそ、大気圧より高い静圧が維持されている。

俺が言ってることとお前が言ってることのどこが違うんだ?

> 排出された後の外部で気流がどうなろうが換気扇には無関係。

じゃあ室外が1気圧ではなくて2気圧でも、排気効率は変わらないということだな?

> 排気効率は、あくまで排気口に及ぶ静圧に影響されるのであり、

だからそう言ってるのだが?

> そこから離れた風車前面の静圧は排気効率には無関係。

俺もそう言ってるはずだが。

なんだ、だんだん意見が一致してきたじゃないか(笑
220ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 11:36:04.20 ID:z6mR9K4V
>>219
「あくまでも」に同意したら詐欺師に負けたも同じだろ?
風速を無視するんだから
221ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 11:37:07.38 ID:z6mR9K4V
>>219
>> 排出された後の外部で気流がどうなろうが換気扇には無関係。


大ウソ
無限遠まで音速で影響は伝わる
222ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 11:48:27.43 ID:???
>>194
> 「外側の空気が〜」なんて理論は、↓に限らずどこにも存在しない。

単にその文書が説明してないだけだろう。

> 風車下流側の断面積拡大の理由は、↑の説明通り単に風速低下分だけ広がってるだけ。

大気中の風で風車を回す場合と風車をダクト内に設置した場合の違いは、
突き詰めればダクトの直径だよね。ダクトの直径が無限に大きくなったケースが大気なわけだ。
ではその状態(ダクトの直径が無限大)から、徐々にダクトの直径を狭めていく。
最終的に風車の直径と同じになるまで狭める。

その過程で何がどう変化するのかを、あなたなりの説明をしてもらおう。
俺の説明はデタラメだというのだから、じゃあデタラメじゃない説明を聞こうじゃないか。

> >正確に言えば風車で回収できるエネルギーよりも大きいであろうという点が問題。
> それこそ、お前の単なる推測以外の何物でもない。

この点は確かに推測だよ。たぶんこうだという推測。
ボールの例でいえば、エネルギーは原理的には100%回収できるはず。
しかし空気の場合は、おそらく、そうならないだろうと言っている。

で、そうじゃないことは証明されているんだとあなたは言うんだから、
証明してほしいものだ。
223ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 11:50:14.56 ID:???
> 風車前面の静圧上昇は風がそれだけのエネルギーを持っていることを示している。
> そして、そのエネルギーは風車が回収できる。
> 一方、排気口に及ぶ静圧=損失は風車が受ける静圧よりずっと小さい。

静圧=エネルギーだと考えている点がおかしい。
あなたは風車の前面に近づくに連れて、静圧が上昇するという。
静圧=エネルギーなら、エネルギーも上昇するんですかね。

> だから>>86のテクノ菱和による実測データがあるだろ。【図2】で風車設置により生じる圧損が示されている。

その話は聞き飽きた。排気量を一定にした場合の、ファンの消費電力と風車の発電量の
関係を示すデータが必要。あたりまえだろ?そもそもそれが主張なんだから。
224ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 11:56:31.56 ID:z6mR9K4V
>>223
全エネルギー=静圧エネルギー+風速エネルギー
それがベルヌーイの定理
静圧エネルギーのみを語って片方を隠す
風速エネルギーのみを語って片方を隠す
永久機関の常套手段
合計を追求すると面白いように逃げるぞ
225ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 13:03:38.91 ID:???
名だたる企業の技術発明と事業が
本当に「悪質な永久機関ビジネス」なら、
マスコミが泣いて喜ぶ超巨大スクープだぞ。
http://komatsuzaki.co.jp/
http://www.techno-ryowa.co.jp/corp/
まぁ精々がんばれや…
226ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 13:05:58.22 ID:Qht0oArO
>>225
実測データが一つもない
しかも菱が入ってる会社は特許侵害で有名だし
227ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 13:06:52.89 ID:Qht0oArO
【知財】米地裁、三菱重工に173億円賠償命令--GEの風車特許侵害認定 [05/29]
http://sp.logsoku.com/r/bizplus/1369806956/

回らない風車を設計,早稲田大学に9千万円の賠償命令
http://sp.logsoku.com/r/archives/1327836652/
228ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 13:20:11.90 ID:C3I0Biiq
子分に詐欺やらせて儲けるとか
ヤクザと変わらん
229ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 13:43:56.07 ID:???
それID切り替える意味あんの?w
230ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 15:12:00.78 ID:???
>>219
>じゃあ室外が1気圧ではなくて2気圧でも、排気効率は変わらないということだな?

その場合は、排気口にかかる気圧そのものが高まっている。
排気口から離れた場所での局所的な気圧とは異なる。
まぁ↓についてはメカAGも認めたようだから、別にいいが。

>排気効率は、あくまで排気口に及ぶ静圧に影響されるのであり、
>そこから離れた風車前面の静圧は排気効率には無関係。

>>222
>単にその文書が説明してないだけだろう。

そもそもその文章の説明は、「風力発電機は如何にして空気を変形させるか」
という疑問に答えるもの。もし、メカAGの理論通り「外部の気流が〜」ということなら、
それに言及しているはずだ。しかし実際は、風量・風速の関係から
面積が拡大しているという説明になっている。

>俺の説明はデタラメだというのだから、じゃあデタラメじゃない説明を聞こうじゃないか。

メカAGの理論は、例えば変化球が曲がる原理について、
ボールのスピンに沿って流速が早くなる側の気圧が下がって
そっちに引っ張られる、ということの類推で述べたんだろう。
しかし、流速が早くなると気圧が下がるというのは、
同一流線(ないし流管)上にある気流においての話。
風車の外側の気流は、風車を貫く気流とは
そもそも別の流線なのだから、その原理は成り立たない。
ボール周辺の気流では全圧は変化してないが、
風車下流側の気流は全圧が低下してるしな。
231ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 15:12:45.40 ID:???
>>223
>静圧=エネルギーだと考えている点がおかしい。
>あなたは風車の前面に近づくに連れて、静圧が上昇するという。
>静圧=エネルギーなら、エネルギーも上昇するんですかね。

静圧はエネルギーの一形態であるってことがわからんのか?
まぁ気流の全エネルギーは全圧だが、障害物に当たれば
動圧が減ってその分静圧が増える。だから、風車前面の静圧は
少なくとも気流がそれだけのエネルギーを持っていることを示している。
そして、その静圧は風車を回す力となる。

一方、排気口に及ぶ静圧は、その分排気口における
動圧を低下させるため、排気効率を落とす。

ここで、排気口と風車が接している(あるいはパイプで直結されている)なら
「風車前面の静圧=排気口に及ぶ静圧」となる。
この状態ではエネルギー回収できないことは疑いない。
しかし、距離があれば「風車前面の静圧>>排気口に及ぶ静圧」となる。
これなら、エネルギー回収できるわけだ。

>その話は聞き飽きた。

こっちこそ、頑固な否定派の“ああ言えばこう言う”というのを聞き飽きてるんだが。
「風車設置で回収したエネルギー>風車設置で生じる損失」であれば排気発電は有効。
損失=ダクトに及ぶ圧力損失は>>86の【図2】、回収したエネルギー=発電量は【図3】。
ちなみに、Pa=J/m^3, W=J/sで、設置距離や風車径は排気口径で除して無次元化されており、
気流のエネルギーも毎秒ごとの値となっている。
設置距離が排気口径程度あれば、ほぼ0である圧力損失より、
気流のエネルギーや発電量は十分大きいことがわかる。
232ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 15:17:22.87 ID:???
>>230
風速エネルギーを議論してない時点で詐欺
233ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 15:18:17.44 ID:???
>>231
>損失=ダクトに及ぶ圧力損失は>>86の【図2】、回収したエネルギー=発電量は【図3】。


圧力損失はエネルギー損失を意味してないから何も測れてないし結論出来てない
234ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 18:46:27.18 ID:???
>>232-233
お前はまず菱和テクノとウィンドパワーに公開質問状を出しなさい。
235ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 22:32:25.67 ID:tjVtC+Sm
今の世界は金融マフィアが支配している。彼らは永久機関どころか
エネルギー(金)を生み出す錬金術さえ知っている。
236ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 22:45:11.11 ID:???
>>230
> 排気口から離れた場所での局所的な気圧とは異なる。

俺も排気口から離れた場所での気圧の話なんてしてないんだけどね。

> それに言及しているはずだ。しかし実際は、風量・風速の関係から

でも、事実は言及してないのだからしょうがないじゃん。

> 面積が拡大しているという説明になっている。

あの文書は説明になってないと思うよ。
風車がなぜ回転するか?を説明してない。
回転するなら気流の流れはこうなっている、といってるだけ。
もちろん風車が回転するのは事実だが、「事実だ」じゃ説明になってない。

> 風車の外側の気流は、風車を貫く気流とは
> そもそも別の流線なのだから、その原理は成り立たない。

風車から出た気流の太さが変わる分、そこを通るはずだった外側の気流の流れは、
なんで変わったの?そしてその流れが変わったということは更に外側の気流も
押しのけられて変わる。なんでそうなるのか?は考えなくていいの?
普通の感覚だと不思議に思うと思うのだけどね。
237ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 22:53:31.29 ID:???
>>234
風速エネルギーを議論してない時点で詐欺
238ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 22:54:47.00 ID:???
>>231
>しかし、距離があれば「風車前面の静圧>>排気口に及ぶ静圧」となる。
>これなら、エネルギー回収できるわけだ。

これなら発電能力が大幅に低下する
どんだけアホなんだこいつ
239ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 23:08:17.06 ID:???
>>231
> しかし、距離があれば「風車前面の静圧>>排気口に及ぶ静圧」となる。
> これなら、エネルギー回収できるわけだ。

風車がないと考えよう。あなたの理屈だとダクトから出た風は
直線的に同じ太さで無限遠まで届くわけだよね。
でも現実がそうならないのはわかるよね?
ダクトから出た風は距離が離れるに連れてどんどん減衰していく。

その点を考慮しないのは、自然の風のように大気全体が動いているから。
そうでないケース、つまり周りの空気が動いていない状況では、
ダクトから出た風はどんどん減衰していく。
この減衰が無視できるような至近距離なら別だけどね。

で、その至近距離でなおかつ、風車による静圧の増加がダクトの入り口の
静圧の上昇を及ぼさない距離って存在するの?

> 「風車設置で回収したエネルギー>風車設置で生じる損失」であれば排気発電は有効。

だからそれが実際に成り立つか、実験データを示してくれないことには。

> 損失=ダクトに及ぶ圧力損失は>>86の【図2】、回収したエネルギー=発電量は【図3】。

図2の横軸は距離だが、図3の横軸は風車の直径だよね。
図3の横軸を距離にしたデータがほしいといってるのだが。
240ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/12(金) 23:58:53.40 ID:???
>>239
>> 「風車設置で回収したエネルギー>風車設置で生じる損失」であれば排気発電は有効。

>だからそれが実際に成り立つか、実験データを示してくれないことには。


本当にそれな
この地上でそのデータを見たことのある人間は一人も居ない
241ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 00:55:02.02 ID:???
>>236
メカAGの「普通の感覚」が普遍的だと思わないように。
むしろ、それは中途半端な知識による誤った先入観なんだから。

ならば、風車がない代わりに最初から風車下流側のように
もっと太い排気口があると考えてみ。この排気口から
気流が排出されるのに「押しのけるエネルギー」が必要か?

これまで説明したように、メカAGのいう「押しのけるエネルギー」
とは「圧力損失」のこと。そして、圧力損失はダクト等
狭い排気経路を通過する際に発生するが、外気においては0。
この辺の説明は>>108>>119リンク先の通り。つまり、
その太い排気口から気流が排出される際の「押しのけるエネルギー」は0。

最初から太い排気口から排出される際の圧力損失は0なのに、
途中から太くなる際に圧力損失があるというのはおかしいと思わないか?
逆に、途中から太くなるのに圧力損失があるなら、
排出される際の圧力損失が0なのはおかしいと思わないか?
これらは、実際にはいずれも0なんだよ。
242ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 00:55:45.45 ID:???
>>239
>あなたの理屈だとダクトから出た風は
>直線的に同じ太さで無限遠まで届くわけだよね。
>でも現実がそうならないのはわかるよね?

俺がいつ「無限遠まで届く」と言ったんだ?
メカAGが「排気口から離れるに従い排気口に及ぶ影響が少なくなっても、
それ以上に気流が減衰するからエネルギー回収できない」という
趣旨のことを以前言ってたから、それに対して、実際には
「排気口から離れた際の静圧の収束に比べ、気流の減衰は穏やか(※)」
だということを説明してたんだぞ。

>>24後半の通り、排気口密着なら
「障害物に当たる気流のエネルギー=排気口に及ぶ静圧」だが、離れれば
「障害物に当たる気流のエネルギー>>排気口に及ぶ静圧」になるから、
上記(※)の通りということなんだよ。

>図3の横軸を距離にしたデータがほしいといってるのだが。

そのデータがどうしてもほしいなら、テクノ菱和に問い合わせればいいんじゃないか?
本文にあるように実験の順序として、まずは圧力損失を抑える
最適な設置距離を調べ【図2】(その結果1.0D(D=排気口径)が最適)、
それから次に発電量が最大になる風車径を調べた【図3】ようだから、
それで十分。装置の大きさも時間も無次元化されてるから、
どちらの図の縦軸も単位Jとして見比べればいいだけ。
設置距離1.0Dにおける圧力損失より発電量が大きいことは示せている。
243ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 01:33:59.46 ID:???
>>241
> 気流が排出されるのに「押しのけるエネルギー」が必要か?

必要に決まってるだろう。

> この辺の説明は>>108>>119リンク先の通り。つまり、
> その太い排気口から気流が排出される際の「押しのけるエネルギー」は0。

具体的にリンク先のどの文章や図のことをいってるんだ?
244ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 01:34:31.69 ID:???
>>242
> 俺がいつ「無限遠まで届く」と言ったんだ?

無限遠まで届かないと思うなら、なぜ届かないのか考えろと言ってるのだが。

> 趣旨のことを以前言ってたから、それに対して、実際には

だからそれと関係あることだから、言ってるのだが。
なぜ無限遠まで届かないかといえば、空気を「押しのける」のにエネルギーを費やすから。

> そのデータがどうしてもほしいなら、テクノ菱和に問い合わせればいいんじゃないか?

普通、みんな欲しがると思う?と言うかそのデータがあればこんなにモメないわけで。
逆になんでそういう重要なデータを出さないかといえば、出すと都合が悪いからだろう。

> 本文にあるように実験の順序として、まずは圧力損失を抑える

だから圧力損失を抑えた距離で、どれぐらい実際に発電できるのか、
普通だれでも知りたがると思うのだがね。

> それから次に発電量が最大になる風車径を調べた【図3】ようだから、

図3のデータを測った時の風車の距離はいくつなの?
245ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 01:36:53.34 ID:???
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
246ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 01:48:39.27 ID:???
>>241
>これまで説明したように、メカAGのいう「押しのけるエネルギー」
>とは「圧力損失」のこと。そして、圧力損失はダクト等

0点
動圧考慮してない
247ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 01:50:15.66 ID:???
>>244
実際の発電電力を測る
動圧エネルギーと静圧エネルギーを測る

要求し続けろ
逃げるぞ
248ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 02:32:00.50 ID:???
>>243
例えば、>>119リンク先の図Eとそれに付随する説明見ればいいよ。
換気経路が大気解放と同等ならば圧損0。
この場合は静圧・風量特性上で静圧0に対応する風量が得られる。

>>244
>なぜ無限遠まで届かないかといえば、
>空気を「押しのける」のにエネルギーを費やすから。

それなら、大気解放でもその「押しのけるエネルギー」
に対応する圧損が発生するはず。しかし実際は0。

では気流の減衰はなぜ起きるのかと言えば、
周囲の空気を巻き込んで気流が拡大していくから。
その際の圧損は0ではあるが、気流の運動エネルギーは
一定だから、拡大した分だけ減速していく。

ただ、先に述べたように減速ペースは静圧収束より穏やか。
それを具体的に示したのが>>24後半。
直感としても、例えば扇風機でも羽根径程度の距離
(テクノ菱和のデータで言えば1.0D)では、
そんなに風速落ちないのはわかるだろ。

>図3のデータを測った時の風車の距離はいくつなの?

【図2】のように最適な距離(1.0D)を調べてから
【図3】の測定をしたんだから、その1.0Dだろ。
249ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 02:50:00.81 ID:???
>>248
定電圧源でファン回してQ-H特性だって???

それ、確実に消費電力変わってるからなWWWWWW
負荷によってインダクタンス変わるしWWWWWWWW
電力一定じゃねーしWWWWW

もう逮捕確定もんのウソを自白したな
250ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 02:51:05.06 ID:2REJIhN+
>>248
>その際の圧損は0ではあるが、気流の運動エネルギーは


圧力損失なんてものは全く意味が無いぞ
閉鎖パイプじゃないからな
251ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 02:53:45.06 ID:2REJIhN+
>>248
>では気流の減衰はなぜ起きるのかと言えば、
>周囲の空気を巻き込んで気流が拡大していくから。

こいつ高卒じゃんWWWWWWWW
拡散は乱流・散逸なのであって拡大なんてもんは全く関係ない
252ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 02:57:38.13 ID:???
特許文献は素人向けの説明書じゃないからな。
「その発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者」
が理解できる程度に書けばいいというのが要件。
素人が勝手に勘違いしてわめくのなんか知ったこっちゃない。
253ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 03:00:52.15 ID:???
>>252
その特許文献にはエネルギー損失無しなんて書いてないんだがな
頭弱いのか?ん?
254ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 03:03:36.20 ID:???
論文や特許の読み書きすらできない高卒には
詐欺すら行えない
バレて消える
255ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 03:07:59.50 ID:???
静圧損失うんぬんと書いてあるが
静圧損失は静圧損失
エネルギー損失とは全く関係がない

ごくごく限定された環境下で特殊な近似の下ではエネルギーを推測できない事もない、というだけの話

つまり静圧損失を測っただけでエネルギーを結論するのは犯罪
256ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 03:10:06.05 ID:???
何も生み出せずに犯罪やらないと飯食えないってどんな気分だ?ん?
257ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 03:28:56.84 ID:???
静圧損失が「無視出来る」からエネルギー回収可能なんてのは論理的に完全に破綻してる
自動車の燃料計が短時間走行中に「動かなかった」からその車の燃費がリッター無限キロと結論することと同じ
永久機関の常套手段
258ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 08:43:46.27 ID:MoS+/jvg
地下できゅむの英語みたことあるがひどいもんだったw
259ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 11:28:02.32 ID:???
>>258
確かにw
260ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 12:03:56.56 ID:CAJRD99d
>>258
中学生の書く英文だったw
それでドヤ顔してたのは笑えたwww
261ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 12:04:50.74 ID:???
しかも英語の教科書をドヤ顔でアップwww
もうアホかとw
262ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 12:05:19.62 ID:???
きゅむはTOEFL何点?
263ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 12:07:39.34 ID:LVufDX+R
>>261
wwwww
英語の本持ってたら偉いのかwwwwwwwww
264ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 12:10:51.04 ID:LVufDX+R
きゅむ悔しかったら>>255を英語にしてみてw
265ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 12:12:57.55 ID:CAJRD99d
>>264
それきゅむにとっては死刑判決wwwww

もう出てこれないぞきゅむたんw
266ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 12:14:25.47 ID:3FXNyiJW
>>264
うはwwwww
267ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 12:33:10.78 ID:???
>>264
家庭教師フリーターおわたw
268ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 14:14:33.17 ID:xo0rHzBG
>>258
どこで?
269ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 14:15:05.52 ID:xo0rHzBG
静圧損失うんぬんと書いてあるが
静圧損失は静圧損失
エネルギー損失とは全く関係がない

ごくごく限定された環境下で特殊な近似の下ではエネルギーを推測できない事もない、というだけの話

つまり静圧損失を測っただけでエネルギーを結論するのは犯罪

静圧損失が「無視出来る」からエネルギー回収可能なんてのは論理的に完全に破綻してる
自動車の燃料計が短時間走行中に「動かなかった」からその車の燃費がリッター無限キロと結論することと同じ
永久機関の常套手段
270ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 14:16:13.66 ID:xo0rHzBG
>>248
>では気流の減衰はなぜ起きるのかと言えば、
>周囲の空気を巻き込んで気流が拡大していくから。

こいつ高卒じゃんWWWWWWWW
拡散は乱流・散逸なのであって拡大なんてもんは全く関係ない
271ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 14:16:36.15 ID:xo0rHzBG
>>248
>その際の圧損は0ではあるが、気流の運動エネルギーは


圧力損失なんてものは全く意味が無いぞ
閉鎖パイプじゃないからな
272ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 14:16:55.11 ID:xo0rHzBG
>>248
定電圧源でファン回してQ-H特性だって???

それ、確実に消費電力変わってるからなWWWWWW
負荷によってインダクタンス変わるしWWWWWWWW
電力一定じゃねーしWWWWW

もう逮捕確定もんのウソを自白したな
273ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 14:28:22.77 ID:xo0rHzBG
電力変動条件下のQ-H特性使って
電力一定を言い張る犯罪WWWW
274ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 15:58:37.57 ID:3FXNyiJW
275ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 15:58:52.48 ID:3FXNyiJW
276ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 15:59:12.72 ID:3FXNyiJW
277ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 15:59:26.97 ID:xo0rHzBG
静圧損失うんぬんと書いてあるが
静圧損失は静圧損失
エネルギー損失とは全く関係がない

ごくごく限定された環境下で特殊な近似の下ではエネルギーを推測できない事もない、というだけの話

つまり静圧損失を測っただけでエネルギーを結論するのは犯罪

静圧損失が「無視出来る」からエネルギー回収可能なんてのは論理的に完全に破綻してる
自動車の燃料計が短時間走行中に「動かなかった」からその車の燃費がリッター無限キロと結論することと同じ
永久機関の常套手段
278ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 15:59:28.29 ID:3FXNyiJW
279ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 15:59:44.04 ID:3FXNyiJW
280ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 16:00:13.36 ID:xo0rHzBG
静圧損失うんぬんと書いてあるが
静圧損失は静圧損失
エネルギー損失とは全く関係がない

ごくごく限定された環境下で特殊な近似の下ではエネルギーを推測できない事もない、というだけの話

つまり静圧損失を測っただけでエネルギーを結論するのは犯罪

静圧損失が「無視出来る」からエネルギー回収可能なんてのは論理的に完全に破綻してる
自動車の燃料計が短時間走行中に「動かなかった」からその車の燃費がリッター無限キロと結論することと同じ
永久機関の常套手段

>>248
定電圧源でファン回してQ-H特性だって???

それ、確実に消費電力変わってるからなWWWWWW
負荷によってインダクタンス変わるしWWWWWWWW
電力一定じゃねーしWWWWW

もう逮捕確定もんのウソを自白したな
281ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 16:00:14.27 ID:3FXNyiJW
282ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 16:00:43.89 ID:xo0rHzBG
>>248
>では気流の減衰はなぜ起きるのかと言えば、
>周囲の空気を巻き込んで気流が拡大していくから。

こいつ高卒じゃんWWWWWWWW
拡散は乱流・散逸なのであって拡大なんてもんは全く関係ない
283ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 16:00:57.78 ID:3FXNyiJW
英語書けない博士wwwwww
284ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 16:01:20.58 ID:xo0rHzBG
静圧損失うんぬんと書いてあるが
静圧損失は静圧損失
エネルギー損失とは全く関係がない

ごくごく限定された環境下で特殊な近似の下ではエネルギーを推測できない事もない、というだけの話

つまり静圧損失を測っただけでエネルギーを結論するのは犯罪

静圧損失が「無視出来る」からエネルギー回収可能なんてのは論理的に完全に破綻してる
自動車の燃料計が短時間走行中に「動かなかった」からその車の燃費がリッター無限キロと結論することと同じ
永久機関の常套手段

>>248
定電圧源でファン回してQ-H特性だって???

それ、確実に消費電力変わってるからなWWWWWW
負荷によってインダクタンス変わるしWWWWWWWW
電力一定じゃねーしWWWWW

もう逮捕確定もんのウソを自白したな
285ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 16:07:22.92 ID:3FXNyiJW
英語書けないことがバレてコピペ始めるキュムかっこ悪いw
286ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 16:09:40.34 ID:xo0rHzBG
>>285
意味不明
287ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 16:10:13.00 ID:xo0rHzBG
静圧損失うんぬんと書いてあるが
静圧損失は静圧損失
エネルギー損失とは全く関係がない

ごくごく限定された環境下で特殊な近似の下ではエネルギーを推測できない事もない、というだけの話

つまり静圧損失を測っただけでエネルギーを結論するのは犯罪

静圧損失が「無視出来る」からエネルギー回収可能なんてのは論理的に完全に破綻してる
自動車の燃料計が短時間走行中に「動かなかった」からその車の燃費がリッター無限キロと結論することと同じ
永久機関の常套手段

>>248
定電圧源でファン回してQ-H特性だって???

それ、確実に消費電力変わってるからなWWWWWW
負荷によってインダクタンス変わるしWWWWWWWW
電力一定じゃねーしWWWWW

もう逮捕確定もんのウソを自白したな
288ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 16:10:28.68 ID:xo0rHzBG
電力変動条件下のQ-H特性使って
電力一定を言い張る犯罪WWWW
289ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 16:11:35.08 ID:xo0rHzBG
定電圧源=電力変動条件下のQ-H特性使って
電力一定を言い張る犯罪WWWW
290ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 16:16:12.62 ID:xo0rHzBG
降圧剤バルサルタンに血圧を下げる以外の効果もあるとした臨床試験疑惑で、京都府立医大(吉川敏一
学長)は11日記者会見し、同大の論文の結論が誤っていたうえ、「バルサルタンに効果が出るように
解析データが操作されていた」と明らかにした。販売元の製薬会社ノバルティスファーマ(東京)の元社員が
データ解析していたことも確認した。製薬社員が関与した論文が、薬の売れ行きに有利になる形で
操作されており、医薬研究への信頼を揺るがす重大事態に発展した。大学はノ社と研究者との金銭関係も
調査する。
今後はノ社の不正への関与が焦点となる。事態を重く見た厚生労働省は、文部科学省と連携して再発防止策を
協議する方針。府立医大は、学長らの給与を自主返納する。吉川学長は「深くおわびし、再発防止に努めたい。
申し訳ございません」と謝罪した。関係者の処分も検討する。
論文の責任者は松原弘明元教授(56)。研究チームは、2000年のバルサルタン発売後、医大病院と
その関連病院で臨床試験を実施した。高血圧患者約3000人を、バルサルタン服用の約1500人と別の
降圧剤服用の約1500人とに分けて、経過を比較。「バルサルタンには他の降圧剤より脳卒中を45%、
狭心症を49%減らす効果がある」などと結論付け、09年に学会誌で発表した。
この日の発表によると、府立医大が、研究チームの事務局が保存していた患者データ約3000例について
調査したところ、医師の入力データでは脳卒中などの発症に差が見られなかったのに、解析に使われた
データでは、バルサルタンの方が発症を抑制することになっていた。
また、カルテをたどれた223人分を分析。解析に使ったデータには、カルテに記載のない脳卒中や
狭心症などの症例があったり、カルテに記載のある患者の症例がなかったりする例が計34件存在した。
いずれも同種の降圧剤に比べてバルサルタンの効果を強調する方向で操作されていた。
大学の聞き取りに対し、松原元教授は「意図的なデータ操作はしていない」と説明したという。
http://mainichi.jp/select/news/20130712k0000m040070000c.html
291ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 16:33:36.22 ID:3FXNyiJW
>>286
レス番255を英語で書いてみて
292ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 17:00:53.48 ID:???
293ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 17:27:04.31 ID:3FXNyiJW
英語もまともに書けないやつが論文がどうのこうの言っても信憑性ゼロw
294ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 17:30:35.73 ID:???
非因果的ブラックボックスは、こんなスレに引きこもってないで、
まず菱和テクノとウィンドパワーに公開質問状を出しなさい。
それとこの貴重なニュースを英語で発信することも忘れずにな。
295ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 17:33:58.17 ID:???
なぜメカAGは
自分の無知を恐れずに
専門家から見たら失笑モノの独説を
こうもドヤ顔で押し通せるのか
パンツじゃないから恥ずかしくないもんっ
という類の理由でもあるのだろう
296ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 18:43:46.02 ID:???
297ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 18:46:31.59 ID:xo0rHzBG
>>293
自己紹介か?ん?
298ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 18:46:46.35 ID:xo0rHzBG
電力変動条件下のQ-H特性使って
電力一定を言い張る犯罪WWWW
299ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 18:49:33.62 ID:xo0rHzBG
静圧損失うんぬんと書いてあるが
静圧損失は静圧損失
エネルギー損失とは全く関係がない

ごくごく限定された環境下で特殊な近似の下ではエネルギーを推測できない事もない、というだけの話

つまり静圧損失を測っただけでエネルギーを結論するのは犯罪

静圧損失が「無視出来る」からエネルギー回収可能なんてのは論理的に完全に破綻してる
自動車の燃料計が短時間走行中に「動かなかった」からその車の燃費がリッター無限キロと結論することと同じ
永久機関の常套手段

>>248
定電圧源でファン回してQ-H特性だって???

それ、確実に消費電力変わってるからなWWWWWW
負荷によってインダクタンス変わるしWWWWWWWW
電力一定じゃねーしWWWWW

もう逮捕確定もんのウソを自白したな
300ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 18:50:29.92 ID:xo0rHzBG
電力変動条件下のQ-H特性使って
電力一定を言い張る犯罪WWWW
基本的な図の見方すらわかってない低学歴WWWWW
301ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 18:51:57.66 ID:xo0rHzBG
定電圧で負荷=インピーダンスが変わったら電力も変わる

中卒未満だな詐欺師ってWWWWW
302ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 18:52:51.76 ID:xo0rHzBG
定電圧源でインピーダンス変化したら電力変動することも理解出来ない詐欺師WWWWWW


119 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [sage] :2013/07/09(火) 00:28:14.79 ID:???
>>118
換気扇には各機種ごとに固有の静圧・風量特性というものがある。
http://mitsubishielectric.co.jp/factory/sofuki/sofuki/02_b.html
圧力損失が0の場合なら、その特性において静圧0に対応する風量となる。

換気設備の設計は基本的に、換気扇の静圧・風量特性に
気流の経路(部屋の隙間やダクト等)で生じる圧力損失を照らし合わせ、
必要な風量が得られるようにする。
303ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 21:10:36.44 ID:???
>>203
クラスは集合と違うというのは少し違って
集合でないクラスを真のクラス(proper class)というのですよブンケー高卒底辺未満君
岩波数学辞典で調べてみないのかね?

集合Aの基数はAと全単射が存在する順序数のうち最小のものとして定義される
全ての基数からなるクラスCが集合であったとすると
全ての基数の和集合 D = ∪{κ|κ∈C} も集合となる
Dの基数をλとおくと2^λ∈Cであるから
2^λ⊂D したがって 2^λ≦λ
カントールの定理からλ<2^λであるから矛盾
304ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 22:24:07.11 ID:xo0rHzBG
>>303
>Dの基数をλとおくと2^λ∈Cであるから
>2^λ⊂D したがって 2^λ≦λ

0点
何の証明にもなってない
特にこれはあり得ない
「2^λ∈Cであるから2^λ⊂D」

所詮はブンケーの高卒ヒキニートWWWW
305ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 22:31:05.63 ID:xo0rHzBG
ブンケーの高卒ヒキニートって一般連続体仮説知らねーんだろなWWWWW
306ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 22:35:20.65 ID:xo0rHzBG
Dの基数なんつーもんは定義されてないし定義不可能
よってDの基数をλと置くって書いた時点で詰み
307ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 23:03:02.41 ID:3FXNyiJW
英語書けない博士 wwwwwwwwwww
308ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 23:04:18.51 ID:xo0rHzBG
>>307
理由は?
309ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 23:04:53.50 ID:xo0rHzBG
静圧損失うんぬんと書いてあるが
静圧損失は静圧損失
エネルギー損失とは全く関係がない

ごくごく限定された環境下で特殊な近似の下ではエネルギーを推測できない事もない、というだけの話

つまり静圧損失を測っただけでエネルギーを結論するのは犯罪

静圧損失が「無視出来る」からエネルギー回収可能なんてのは論理的に完全に破綻してる
自動車の燃料計が短時間走行中に「動かなかった」からその車の燃費がリッター無限キロと結論することと同じ
永久機関の常套手段

>>248
定電圧源でファン回してQ-H特性だって???

それ、確実に消費電力変わってるからなWWWWWW
負荷によってインダクタンス変わるしWWWWWWWW
電力一定じゃねーしWWWWW

もう逮捕確定もんのウソを自白したな
定電圧源=電力変動条件下のQ-H特性使って
電力一定を言い張る犯罪WWWW
310ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 23:45:20.15 ID:3FXNyiJW
>>308
あんたが英語書けるか確かめたい
>>255を英語にしてみてよ
論文投稿してるんでしょ?
311ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 23:46:56.86 ID:???
312ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 23:51:10.45 ID:xo0rHzBG
>>310
しない
タダで仕事しない
313ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/13(土) 23:51:49.98 ID:xo0rHzBG
静圧損失うんぬんと書いてあるが
静圧損失は静圧損失
エネルギー損失とは全く関係がない

ごくごく限定された環境下で特殊な近似の下ではエネルギーを推測できない事もない、というだけの話

つまり静圧損失を測っただけでエネルギーを結論するのは犯罪

静圧損失が「無視出来る」からエネルギー回収可能なんてのは論理的に完全に破綻してる
自動車の燃料計が短時間走行中に「動かなかった」からその車の燃費がリッター無限キロと結論することと同じ
永久機関の常套手段

>>248
定電圧源でファン回してQ-H特性だって???

それ、確実に消費電力変わってるからなWWWWWW
負荷によってインダクタンス変わるしWWWWWWWW
電力一定じゃねーしWWWWW

もう逮捕確定もんのウソを自白したな
定電圧源=電力変動条件下のQ-H特性使って
電力一定を言い張る犯罪WWWW
314ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 02:47:15.35 ID:FBP9Ug68
>>312
あれ?
いつもみたいにどや顔で英語披露しないの?
中学生英語w
315ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 03:00:31.63 ID:???
>>312
低学歴ニート確定しました
316ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 07:41:54.59 ID:erfrfptG
>>314
>>315
お前が高卒なの悔しかったの?ん?
317ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 07:42:27.24 ID:erfrfptG
静圧損失うんぬんと書いてあるが
静圧損失は静圧損失
エネルギー損失とは全く関係がない

ごくごく限定された環境下で特殊な近似の下ではエネルギーを推測できない事もない、というだけの話

つまり静圧損失を測っただけでエネルギーを結論するのは犯罪

静圧損失が「無視出来る」からエネルギー回収可能なんてのは論理的に完全に破綻してる
自動車の燃料計が短時間走行中に「動かなかった」からその車の燃費がリッター無限キロと結論することと同じ
永久機関の常套手段

>>248
定電圧源でファン回してQ-H特性だって???

それ、確実に消費電力変わってるからなWWWWWW
負荷によってインダクタンス変わるしWWWWWWWW
電力一定じゃねーしWWWWW

もう逮捕確定もんのウソを自白したな
定電圧源=電力変動条件下のQ-H特性使って
電力一定を言い張る犯罪WWWW
318ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 07:43:19.11 ID:erfrfptG
知能指数低すぎ
319ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 08:39:18.21 ID:???
ん?
320ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 10:17:32.44 ID:???
321ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 11:08:29.33 ID:???
>>318
ん?
322ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 11:48:25.44 ID:Yt1u5Wv/
静圧損失うんぬんと書いてあるが
静圧損失は静圧損失
エネルギー損失とは全く関係がない

ごくごく限定された環境下で特殊な近似の下ではエネルギーを推測できない事もない、というだけの話

つまり静圧損失を測っただけでエネルギーを結論するのは犯罪

静圧損失が「無視出来る」からエネルギー回収可能なんてのは論理的に完全に破綻してる
自動車の燃料計が短時間走行中に「動かなかった」からその車の燃費がリッター無限キロと結論することと同じ
永久機関の常套手段

>>248
定電圧源でファン回してQ-H特性だって???

それ、確実に消費電力変わってるからなWWWWWW
負荷によってインダクタンス変わるしWWWWWWWW
電力一定じゃねーしWWWWW

もう逮捕確定もんのウソを自白したな
定電圧源=電力変動条件下のQ-H特性使って
電力一定を言い張る犯罪WWWW
323ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 12:08:10.84 ID:???
きゅむたん
ん?
324ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 12:26:34.42 ID:Yt1u5Wv/
静圧損失うんぬんと書いてあるが
静圧損失は静圧損失
エネルギー損失とは全く関係がない

ごくごく限定された環境下で特殊な近似の下ではエネルギーを推測できない事もない、というだけの話

つまり静圧損失を測っただけでエネルギーを結論するのは犯罪

静圧損失が「無視出来る」からエネルギー回収可能なんてのは論理的に完全に破綻してる
自動車の燃料計が短時間走行中に「動かなかった」からその車の燃費がリッター無限キロと結論することと同じ
永久機関の常套手段

>>248
定電圧源でファン回してQ-H特性だって???

それ、確実に消費電力変わってるからなWWWWWW
負荷によってインダクタンス変わるしWWWWWWWW
電力一定じゃねーしWWWWW

もう逮捕確定もんのウソを自白したな
定電圧源=電力変動条件下のQ-H特性使って
電力一定を言い張る犯罪WWWW
325ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 13:18:14.54 ID:Yt1u5Wv/
静圧損失なんつーもんはエネルギー収支とは全く無関係
326ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 13:22:59.49 ID:FBP9Ug68
ガチで英語書けないのかw
327ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 13:36:47.37 ID:Yt1u5Wv/
>>326
お前がか?
高卒ぅ
328ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 14:18:15.34 ID:???
排気風力発電wiki http://wikiwiki.jp/exhaustwind/
wikiにある通り、実験にてエネルギー回収に成功しており、「原理的に不可能=どんな場合でも回収できない」は棄却される。
原理の説明も含め、誤りがないことを「本物の専門家」が確認済。
本物の専門家とは「風力発電の査読論文・日本風力エネルギー学会の代表委員・受賞歴ありの准教授」レベルの実名の方。

特定の状況でしか経済的にペイしないかもしれない。他にもっと研究すべき高効率の発電方式もあろう。
しかし何の定理に反すること無く、排気風力発電は原理的に可能。工業分野で実用化済。
http://i.wikiwiki.jp/exhaustwind/?plugin=ref&page=%B8%B6%CD%FD%A4%CE%B9%CD%BB%A1&src=01_02_01a.jpg
よって永久機関扱い・疑似科学扱いするのは短絡思考、完全に冤罪。

専門外の不理解により「永久機関」や「電気→風→電気のナンセンス」と勘違いするまでは仕方がない。
が、人格的問題から誤りを認めることが出来ず、引っ込みのつかない一部の者達がいる。
彼らの独自理論を肯定する論文は0、文献も0、実験データも0。
そこで彼らは、永久機関にミスリードしたり、原理以外の問題にすり替えたり、その他論外の行為で対抗している。
不祥事で印象操作するも、その事件は自然風の風力発電。それが原理的に可能なことは、誰でも知っている。

現在でも「原理的に不可能」を断言し続ける「完全否定派」は、
◆nyDbrW8/YE = 非因果的ブラックボックス(哲学板荒らし) = きゅむ(AKBスレ荒らし) = 自称「慶応大学 理工学研究科 後期博士課程」
及び、疑似科学ニュース「メカAG」ぐらいのもの。彼らは、流体力学や風力発電については素人。

荒らし「非因果的ブラックボックス◆nyDbrW8/YE」を検索してみれば…
差別発言、罵倒の嵐:http://www.google.co.jp/search?q=nyDbrW8/YE
殺人予告:https://www.google.co.jp/search?q=nyDbrW8%2FYE+%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%88%E5%91%8A

逮捕される詐欺師は誰?
 詐欺師呼ばわりで名誉毀損、執拗なコピペで威力業務妨害。コンプライアンス0はこの人。
 ぐぐる目当てのコピペで風説の流布。 「世界中の研究機関が失敗」などデマ多数で偽計業務妨害。

原理説明>>23-26 >>86 詭弁>>27
329ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 14:47:54.67 ID:???
>>326
書けないよ
330ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 14:52:38.29 ID:FBP9Ug68
>>327
一行でもいいから英語に訳してみろよ
できないの?ん?
331ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 14:53:23.22 ID:FBP9Ug68
英語出来なくてどうやって博士になるのwwwwwwwww
332ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 14:54:27.83 ID:FBP9Ug68
どや顔でうぷしてた英語の教科書なにあれ?
飾り?www
333ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 14:58:01.90 ID:FBP9Ug68
>>329
うはwwwww
334ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 15:26:18.96 ID:???
博士な訳ないだろ
こんは基地外がよ
慶応が迷惑してる
335ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 15:29:12.63 ID:???
中卒童貞引きこもり病人だろ
336ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 21:47:23.59 ID:???
完全否定派「自称・非因果的ブラックボックス」の独自理論、
および独自の定理解釈を肯定する論文は0、文献も0。実験0で実測データも0、エビデンス0である。
彼の詭弁については>>27を参照しもらえば、全て自分自身のことを言っていることがお分かりだろう。

排気風力発電は、査読論文レベルではなくとも、少なくとも実験レポートがwikiにあり、
よって実測データはある。(信ぴょう性0の彼が匿名で開示請求した所で相手にされないだろうが)

他にも>>23-26>>86 など、有効性の根拠は、繰り返し何度も示されている。
一方、それを否定する側の、独自理論や独自解釈の根拠は、何も示されていない。

そもそも工場分野で既に実用化済の技術であることにご注意願いたい。(詳細はwikiを)
一定レベルの工場にはエネ管などの有資格者がちゃんとエネルギー収支を管理している。

それでも否定したいなら、ブラックボックスが、実名で実験レポート世に出し、世に問うべきである。
「風力発電の査読論文あり、学会代表委員・受賞歴あり」の実名の先生の実験レポート自体が間違ってると主張する以上、
彼自身が実験し実測データを示す。それが近代科学における理念、エビデンスというものだ。

執拗に詐欺を叫んでいるが、詐欺が成立すると思うなら、さっさと公的機関に告発すれば済む話。公開質問状でもいいだろう。
ところがブラックボックス自身が逆に捕まる可能性があり告発できないし、
そもそも風説の流布が目的であれば、告発せずに詐欺師呼ばわりし続けるのも納得できる。

wikipedia:対抗言論と「嫌がらせ」の差異
「決して誤解してならないのは、相手が少なくとも一度は反論したにもかかわらず、
批判者が同じ理由での攻撃を執拗に続け、その都度相手の反論を求めるかのごとくは、
もはや対抗言論の域を超えるものであり、単なる「嫌がらせ」にすぎないものである。」

ご覧のとおり一連の執拗なコピペは、とっくに対抗言論の法理を逸脱した嫌がらせ(ハラスメント)である。
このように執拗であれば威力業務妨害、故意に詭弁を弄しミスリードを誘う表現は偽計業務妨害と言える。
これらの行為を本当に慶応大学理工学研究科が黙認しているとすれば、
解釈次第では不正競争防止法・競争者営業誹謗行為にも問われかねない。
337ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 21:53:21.48 ID:usY3LOeG
>>330
お前が英語出来ないんだから意味無いだろ?ん?
338ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 21:53:51.43 ID:usY3LOeG
>>336
静圧損失うんぬんと書いてあるが
静圧損失は静圧損失
エネルギー損失とは全く関係がない

ごくごく限定された環境下で特殊な近似の下ではエネルギーを推測できない事もない、というだけの話

つまり静圧損失を測っただけでエネルギーを結論するのは犯罪

静圧損失が「無視出来る」からエネルギー回収可能なんてのは論理的に完全に破綻してる
自動車の燃料計が短時間走行中に「動かなかった」からその車の燃費がリッター無限キロと結論することと同じ
永久機関の常套手段

>>248
定電圧源でファン回してQ-H特性だって???

それ、確実に消費電力変わってるからなWWWWWW
負荷によってインダクタンス変わるしWWWWWWWW
電力一定じゃねーしWWWWW

もう逮捕確定もんのウソを自白したな
定電圧源=電力変動条件下のQ-H特性使って
電力一定を言い張る犯罪WWWW
339ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 21:54:19.56 ID:usY3LOeG
世界中で誰一人成功してない非科学
340ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 21:55:57.52 ID:usY3LOeG
>>334
高卒とか人間なのか?
あり得ないだろ大学程度のものすらクリア出来なかったとかWWWWW
341ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 22:02:03.81 ID:???
だからさぁ
菱和テクノとウィンドパワーに公開質問状出せば済む話だろ?
http://komatsuzaki.co.jp/
http://www.techno-ryowa.co.jp/corp/
この↑の企業が「詐欺菱」の手下で犯罪企業なんだろ?
おまえが公開質問状だしたら超ビビって泣いて謝りにくるから。
やってみろって。
342ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 22:12:51.13 ID:???
第二種永久機関なら出来そうな気がする
343ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 22:17:12.00 ID:usY3LOeG
>>341
は?
詐欺で金騙しとったんだから社会から抹殺されて当然だろ?
嫌なら証拠出せよ
344ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 22:18:53.01 ID:usY3LOeG
当然のように手元に転がってる風速センサーと静圧センサーを
故意に使わずに詐欺で騙そうって言うんだから
社会から断罪されて当然なんだよ
反論可能なのにやらずに騙した方が楽って話だからな
345ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 22:19:21.17 ID:usY3LOeG
>>336
静圧損失うんぬんと書いてあるが
静圧損失は静圧損失
エネルギー損失とは全く関係がない

ごくごく限定された環境下で特殊な近似の下ではエネルギーを推測できない事もない、というだけの話

つまり静圧損失を測っただけでエネルギーを結論するのは犯罪

静圧損失が「無視出来る」からエネルギー回収可能なんてのは論理的に完全に破綻してる
自動車の燃料計が短時間走行中に「動かなかった」からその車の燃費がリッター無限キロと結論することと同じ
永久機関の常套手段

>>248
定電圧源でファン回してQ-H特性だって???

それ、確実に消費電力変わってるからなWWWWWW
負荷によってインダクタンス変わるしWWWWWWWW
電力一定じゃねーしWWWWW

もう逮捕確定もんのウソを自白したな
定電圧源=電力変動条件下のQ-H特性使って
電力一定を言い張る犯罪WWWW
346ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 22:42:25.94 ID:???
>>344
英語でおけ
347ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 22:44:27.13 ID:usY3LOeG
>>346
大学程度のものすらクリア出来なかったとか異常者だろお前
348ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 22:47:20.30 ID:???
>>343
おまえがこの会社を社会から抹殺すんの?
はやくしてよ。
349ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 22:52:00.32 ID:usY3LOeG
>>348
は?
社会が選ぶ
嘘を隠蔽して騙してるからな
350ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 22:53:06.40 ID:usY3LOeG
>>336
静圧損失うんぬんと書いてあるが
静圧損失は静圧損失
エネルギー損失とは全く関係がない

ごくごく限定された環境下で特殊な近似の下ではエネルギーを推測できない事もない、というだけの話

つまり静圧損失を測っただけでエネルギーを結論するのは犯罪

静圧損失が「無視出来る」からエネルギー回収可能なんてのは論理的に完全に破綻してる
自動車の燃料計が短時間走行中に「動かなかった」からその車の燃費がリッター無限キロと結論することと同じ
永久機関の常套手段

>>248
定電圧源でファン回してQ-H特性だって???

それ、確実に消費電力変わってるからなWWWWWW
負荷によってインダクタンス変わるしWWWWWWWW
電力一定じゃねーしWWWWW

もう逮捕確定もんのウソを自白したな
定電圧源=電力変動条件下のQ-H特性使って
電力一定を言い張る犯罪WWWW
351ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 22:53:31.29 ID:usY3LOeG
論文0なんだろ?
教科書のどこに書いてある
正確に引用しろよ
何ページの何行目?

コンプライアンス0=信用0=詐欺師

論文0=詐欺師
実測0=詐欺師
教科書0=詐欺師


【知財】米地裁、三菱重工に173億円賠償命令--GEの風車特許侵害認定 [05/29]
http://sp.logsoku.com/r/bizplus/1369806956/

回らない風車を設計,早稲田大学に9千万円の賠償命令
http://sp.logsoku.com/r/archives/1327836652/

コンプライアンス0
詐欺集団か?
352ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 23:05:56.77 ID:???
>>347
英語でおけ
353ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 23:16:29.54 ID:usY3LOeG
>>352
英語出来なくて学部すらクリア出来なかったのかWWWW

異常者だよお前
354ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/14(日) 23:33:55.56 ID:???
>>349
それは楽しみだな〜
はやく事件にな〜れ♪
355ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 00:16:15.86 ID:???
>>353
英語で書けなかったら高卒確定だよ?ん?
356ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 00:27:45.48 ID:uIjKnpGX
>>355
お前が読み書き不可能なんだろ?ん?
高卒ぅ
357ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 00:29:28.00 ID:uIjKnpGX
>>354
事件でも何でもないよん
自由な言論の社会で価値の無いものが選別され捨てられる
単にそれだけの話
358ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 00:38:49.08 ID:???
>>356
あれ?かけないの?ん?
高卒確定しちゃった?ん?
359ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 00:45:20.84 ID:???
自由な言論の地下板で価値の無いきゅむが選別され捨てられる

きゅむ本人以外の全住民から総スカンだもんな
360ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 00:51:28.94 ID:uIjKnpGX
>>358
お前が高卒なんだよ
つまり家畜以下
361ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 00:52:00.93 ID:uIjKnpGX
>>359
高卒は社会からハブられて悔しかったのかwwwww
362ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 02:19:23.07 ID:qAuCiaq6
>>336
静圧損失うんぬんと書いてあるが
静圧損失は静圧損失
エネルギー損失とは全く関係がない

ごくごく限定された環境下で特殊な近似の下ではエネルギーを推測できない事もない、というだけの話

つまり静圧損失を測っただけでエネルギーを結論するのは犯罪

静圧損失が「無視出来る」からエネルギー回収可能なんてのは論理的に完全に破綻してる
自動車の燃料計が短時間走行中に「動かなかった」からその車の燃費がリッター無限キロと結論することと同じ
永久機関の常套手段

>>248
定電圧源でファン回してQ-H特性だって???

それ、確実に消費電力変わってるからなWWWWWW
負荷によってインダクタンス変わるしWWWWWWWW
電力一定じゃねーしWWWWW

もう逮捕確定もんのウソを自白したな
定電圧源=電力変動条件下のQ-H特性使って
電力一定を言い張る犯罪WWWW
363ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 03:04:41.70 ID:qAuCiaq6
論文0なんだろ?
教科書のどこに書いてある
正確に引用しろよ
何ページの何行目?

コンプライアンス0=信用0=詐欺師

論文0=詐欺師
実測0=詐欺師
教科書0=詐欺師


【知財】米地裁、三菱重工に173億円賠償命令--GEの風車特許侵害認定 [05/29]
http://sp.logsoku.com/r/bizplus/1369806956/

回らない風車を設計,早稲田大学に9千万円の賠償命令
http://sp.logsoku.com/r/archives/1327836652/

コンプライアンス0
詐欺集団か?
364ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 04:45:26.32 ID:???
キムさん!
365ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 06:48:58.23 ID:l+t4v6ji
あのプライドの高いきゅむがこれだけ言われても英語書いてこないのは
ガチで英語は駄目みたいだなwww
366ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 09:01:24.90 ID:???
排気風力発電wiki http://wikiwiki.jp/exhaustwind/
wikiにある通り、実験にてエネルギー回収に成功しており、「原理的に不可能=どんな場合でも回収できない」は棄却される。
原理の説明も含め、誤りがないことを「本物の専門家」が確認済。
本物の専門家とは「風力発電の査読論文・日本風力エネルギー学会の代表委員・受賞歴ありの准教授」レベルの実名の方。

特定の状況でしか経済的にペイしないかもしれない。他にもっと研究すべき高効率の発電方式もあろう。
しかし何の定理に反すること無く、排気風力発電は原理的に可能。工業分野で実用化済。
http://i.wikiwiki.jp/exhaustwind/?plugin=ref&page=%B8%B6%CD%FD%A4%CE%B9%CD%BB%A1&src=01_02_01a.jpg
よって永久機関扱い・疑似科学扱いするのは短絡思考、完全に冤罪。

専門外の不理解により「永久機関」や「電気→風→電気のナンセンス」と勘違いするまでは仕方がない。
が、人格的問題から誤りを認めることが出来ず、引っ込みのつかない一部の者達がいる。
彼らの独自理論を肯定する論文は0、文献も0、実験データも0。
そこで彼らは、永久機関にミスリードしたり、原理以外の問題にすり替えたり、その他論外の行為で対抗している。
不祥事で印象操作するも、その事件は自然風の風力発電。それが原理的に可能なことは、誰でも知っている。

現在でも「原理的に不可能」を断言し続ける「完全否定派」は、
◆nyDbrW8/YE = 非因果的ブラックボックス(哲学板荒らし) = きゅむ(AKBスレ荒らし) = 自称「慶応大学 理工学研究科 後期博士課程」
及び、疑似科学ニュース「メカAG」ぐらいのもの。彼らは、流体力学や風力発電については素人。

荒らし「非因果的ブラックボックス◆nyDbrW8/YE」を検索してみれば…
差別発言、罵倒の嵐:http://www.google.co.jp/search?q=nyDbrW8/YE
殺人予告:https://www.google.co.jp/search?q=nyDbrW8%2FYE+%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%88%E5%91%8A

逮捕される詐欺師は誰?
 詐欺師呼ばわりで名誉毀損、執拗なコピペで威力業務妨害。コンプライアンス0はこの人。
 ぐぐる目当てのコピペで風説の流布。 「世界中の研究機関が失敗」などデマ多数で偽計業務妨害。
367ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 09:02:46.57 ID:???
排気風力発電wiki http://wikiwiki.jp/exhaustwind/
wikiにある通り、実験にてエネルギー回収に成功しており、「原理的に不可能=どんな場合でも回収できない」は棄却される。
原理の説明も含め、誤りがないことを「本物の専門家」が確認済。
本物の専門家とは「風力発電の査読論文・日本風力エネルギー学会の代表委員・受賞歴ありの准教授」レベルの実名の方。

特定の状況でしか経済的にペイしないかもしれない。他にもっと研究すべき高効率の発電方式もあろう。
しかし何の定理に反すること無く、排気風力発電は原理的に可能。工業分野で実用化済。
http://i.wikiwiki.jp/exhaustwind/?plugin=ref&page=%B8%B6%CD%FD%A4%CE%B9%CD%BB%A1&src=01_02_01a.jpg
よって永久機関扱い・疑似科学扱いするのは短絡思考、完全に冤罪。

専門外の不理解により「永久機関」や「電気→風→電気のナンセンス」と勘違いするまでは仕方がない。
が、人格的問題から誤りを認めることが出来ず、引っ込みのつかない一部の者達がいる。
彼らの独自理論を肯定する論文は0、文献も0、実験データも0。
そこで彼らは、永久機関にミスリードしたり、原理以外の問題にすり替えたり、その他論外の行為で対抗している。
不祥事で印象操作するも、その事件は自然風の風力発電。それが原理的に可能なことは、誰でも知っている。

現在でも「原理的に不可能」を断言し続ける「完全否定派」は、
◆nyDbrW8/YE = 非因果的ブラックボックス(哲学板荒らし) = きゅむ(AKBスレ荒らし) = 自称「慶応大学 理工学研究科 後期博士課程」
及び、疑似科学ニュース「メカAG」ぐらいのもの。彼らは、流体力学や風力発電については素人。

荒らし「非因果的ブラックボックス◆nyDbrW8/YE」を検索してみれば…
差別発言、罵倒の嵐:http://www.google.co.jp/search?q=nyDbrW8/YE
殺人予告:https://www.google.co.jp/search?q=nyDbrW8%2FYE+%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%88%E5%91%8A

逮捕される詐欺師は誰?
 詐欺師呼ばわりで名誉毀損、執拗なコピペで威力業務妨害。コンプライアンス0はこの人。
 ぐぐる目当てのコピペで風説の流布。 「世界中の研究機関が失敗」などデマ多数で偽計業務妨害。

原理説明>>23-26 >>86 詭弁>>27
368ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 10:31:15.64 ID:???
>72,74   でも、考えてご覧よ。風車の外側にも空気があるわけで、 どうして出
├>89,100  メカAGの理論は、>>24の後半部分で否定される。
│>108     メカAG言うところの「押しのけるエネルギー」は、 ちゃんとした言い
│└>118     >>108 > 外気というのは隙間が無限大の空間であるから、これ
│ └>119     >>118 換気扇には各機種ごとに固有の静圧・風量特性という
│  ├>120     >>119 風量がVの1乗に比例するのに対し、 運動エネルギ
│  │└>128     >>120 まぁそういう見方もあるかな。 風量=断面積×
│  │ └>129     2乗どころか3乗だったか…
│  └>130     >>119 なにをいってるのかわからんが、ファンなしにただの
│   └>132     >>130 換気扇の風量は静圧・風量特性と圧力損失(ファン
│    └>134-135  >>132 > これがわからないなら、メカAGは文盲ということ
│     └>136-137  >>134-135 は? ・ >>86のテクノ菱和による実測デー
└>138     http://tblade.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/07/post_7bcc.html ↑にあ
 │>139     理論と現実が矛盾したら、理論が間違っている http://www.anly
 │└>148     >>139 その人、自分で言ってるように文系だからねぇ。 どうも
 └>146-147   >>138 どこが間違ってるのかね? というか風車(タービン)がな
369ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 10:32:01.58 ID:???
 └>146-147   >>138 どこが間違ってるのかね? というか風車(タービン)がな
  │>149     風速が下がるからエネルギーが減る=その差分だけエネルギー
  │└>154     >>148 お前が自称理系でも、流体力学を理解してないのに
  │ └>156     >>154 > 圧力が高まる分の損失が発生するが、外気にお
  │  └>164     >>156 >>>119に限らず他の換気扇メーカでもそのように
  │   ├>171     >>164 > >>86のテクノ菱和による実測データの【図2】で
  └>153     >>146 お前の言ってたような「出口は太くならず入り口が狭ま
   ├>155     >>153 > お前の言ってたような「出口は太くならず入り口が狭
   └┴>163     >>155 >> お前の唱えていた「排気口-板間が離れていても
      └>170     >>163 > メカAGは自分が書いたブログ記事も忘れたの
       └>172     >>170-171 >> これはFig.1, Fig.6に示されている通り。
        └>185     >>172 > これでも「平板にかかる静圧>>噴出口に及
         └>189     >>185 >いやだから、なぜ静圧がそういう分布にな
          └>190-192  >>189 > 風がいったん障害物に当たっているから
370ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 10:32:44.13 ID:???
          └>190-192  >>189 > 風がいったん障害物に当たっているから
           └>193-194  >>190 >空気の運動エネルギーがすべて障害物
            │>210     疑似科学ニュースをかいているメカAGとは何
            ├>219     >>193 > むしろ、「あとからきた空気」が絶えず
            └>222     >>194 > 「外側の空気が〜」なんて理論は、↓
              ├>223     > 風車前面の静圧上昇は風がそれだけの
              │└>231     >>223 >静圧=エネルギーだと考えている
              │ └>239     >>231 > しかし、距離があれば「風車前
              │  └>242     >>239 >あなたの理屈だとダクトから
              │   ├>244     >>242 > 俺がいつ「無限遠まで届く」
              └>230     >>219 >じゃあ室外が1気圧ではなくて2気圧
               └>236     >>230 > 排気口から離れた場所での局所
                └>241     >>236 メカAGの「普通の感覚」が普遍的
                 └>243     >>241 > 気流が排出されるのに「押し
                  └>248     >>243 例えば、>>119リンク先の図E
371ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 12:26:03.69 ID:qAuCiaq6
>>366
反論不能か?ん?

>>336
静圧損失うんぬんと書いてあるが
静圧損失は静圧損失
エネルギー損失とは全く関係がない

ごくごく限定された環境下で特殊な近似の下ではエネルギーを推測できない事もない、というだけの話

つまり静圧損失を測っただけでエネルギーを結論するのは犯罪

静圧損失が「無視出来る」からエネルギー回収可能なんてのは論理的に完全に破綻してる
自動車の燃料計が短時間走行中に「動かなかった」からその車の燃費がリッター無限キロと結論することと同じ
永久機関の常套手段

>>248
定電圧源でファン回してQ-H特性だって???

それ、確実に消費電力変わってるからなWWWWWW
負荷によってインダクタンス変わるしWWWWWWWW
電力一定じゃねーしWWWWW

もう逮捕確定もんのウソを自白したな
定電圧源=電力変動条件下のQ-H特性使って
電力一定を言い張る犯罪WWWW
372ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 12:31:10.49 ID:qAuCiaq6
0点
完璧な詐欺
全エネルギー=静圧エネルギー+風速エネルギー
エネルギーが失われれば「その分」増えることなどあり得ない
測らなければならないエネルギー保存を測る前に根拠なく仮定してる
これは論点先取という詐欺そのもの
逮捕だな

>>231
>静圧はエネルギーの一形態であるってことがわからんのか?
>まぁ気流の全エネルギーは全圧だが、障害物に当たれば
>動圧が減ってその分静圧が増える。だから、風車前面の静圧は
373ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 12:40:48.26 ID:???
>>72,74   でも、考えてご覧よ。風車の外側にも空気があるわけで、 どう
>>89,100  メカAGの理論は、>>24の後半部分で否定される。
│>108    メカAG言うところの「押しのけるエネルギー」は、 ちゃんとし
│└>>118    > 外気というのは隙間が無限大の空間であるから、これ
│ └>>119    換気扇には各機種ごとに固有の静圧・風量特性という
│  ├>>120    風量がVの1乗に比例するのに対し、 運動エネルギ
│  │└>>128    まぁそういう見方もあるかな。 風量=断面積×
│  │ └>>129    2乗どころか3乗だったか…
│  └>>130    なにをいってるのかわからんが、ファンなしにただの
│   └>>132    換気扇の風量は静圧・風量特性と圧力損失(ファン
│    └>>134-135 > これがわからないなら、メカAGは文盲ということ
│     └>>136-137 は? ・ >>86のテクノ菱和による実測デー
>>138     http://tblade.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/07/post_7bcc.html
 │>>139     理論と現実が矛盾したら、理論が間違っている http://w
 │└>>148    その人、自分で言ってるように文系だからねぇ。 どうも
 └>>146-147  どこが間違ってるのかね? というか風車(タービン)がな
374ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 12:41:22.56 ID:???
 └>>146-147  どこが間違ってるのかね? というか風車(タービン)がな
  │>>149    風速が下がるからエネルギーが減る=その差分だけエネ
  │└>>154    お前が自称理系でも、流体力学を理解してないのに
  │ └>>156    > 圧力が高まる分の損失が発生するが、外気にお
  │  └>>164    119に限らず他の換気扇メーカでもそのように
  │   ├>>171    > >>86のテクノ菱和による実測データの【図2】で
  └>>153    お前の言ってたような「出口は太くならず入り口が狭ま
   ├>>155    > お前の言ってたような「出口は太くならず入り口が狭
   └┴>>163    >> お前の唱えていた「排気口-板間が離れていても
      └>>170    > メカAGは自分が書いたブログ記事も忘れたの
       └>>172    >> これはFig.1, Fig.6に示されている通り。
        └>>185    > これでも「平板にかかる静圧>>噴出口に及
         └>>189    >いやだから、なぜ静圧がそういう分布にな
          └>>190-192  > 風がいったん障害物に当たっているか
           └>>193-194 >空気の運動エネルギーがすべて障害物
375ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 12:41:42.17 ID:???
           └>>193-194 >空気の運動エネルギーがすべて障害物
            │>210    疑似科学ニュースをかいているメカAGと
            ├>>219    > むしろ、「あとからきた空気」が絶えず
            └>>222    > 「外側の空気が〜」なんて理論は、↓
             ├>>223    > 風車前面の静圧上昇は風がそれだ
             │└>>231    >静圧=エネルギーだと考えている
             │ └>>239    > しかし、距離があれば「風車前
             │  └>>242    >あなたの理屈だとダクトから
             │   ├>>244    > 俺がいつ「無限遠まで届く」
             └>>230    >じゃあ室外が1気圧ではなくて2気圧
              └>>236    > 排気口から離れた場所での局所
               └>>241    メカAGの「普通の感覚」が普遍的
                └>>243    > 気流が排出されるのに「押し
                 └>>248    例えば、>>119リンク先の図E
                  └>>252    特許文献は素人向けの説明
376ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 12:45:35.07 ID:???
>>360
悔しかったら英語で書いてみ?ん?
書かないと高卒フリーターのままだよ?ん?
377ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 13:28:21.02 ID:???
こちらが、きゅむが糾弾する“詐欺菱”の“子分”こと、
テクノ菱和、およびウィンドパワーでございます。
http://komatsuzaki.co.jp/
http://www.techno-ryowa.co.jp/corp/profile/
きゅむによると、この企業は詐欺会社なのでございます。
きゅむ自身の建てたこのスレに引きこもって、
詐欺だ詐欺だと延々とコピペを続けることで、
社会から抹殺される運命だとのことです。
378ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 13:31:03.33 ID:thyN/Uaf
0点
完璧な詐欺
全エネルギー=静圧エネルギー+風速エネルギー
エネルギーが失われれば「その分」増えることなどあり得ない
測らなければならないエネルギー保存を測る前に根拠なく仮定してる
これは論点先取という詐欺そのもの
逮捕だな

>>231
>静圧はエネルギーの一形態であるってことがわからんのか?
>まぁ気流の全エネルギーは全圧だが、障害物に当たれば
>動圧が減ってその分静圧が増える。だから、風車前面の静圧は
379ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 13:31:58.26 ID:thyN/Uaf
>>376
お前アルファベットも読めないんだろ?ん?
380ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 13:34:13.76 ID:thyN/Uaf
>>366
反論不能か?ん?

>>336
静圧損失うんぬんと書いてあるが
静圧損失は静圧損失
エネルギー損失とは全く関係がない

ごくごく限定された環境下で特殊な近似の下ではエネルギーを推測できない事もない、というだけの話

つまり静圧損失を測っただけでエネルギーを結論するのは犯罪

静圧損失が「無視出来る」からエネルギー回収可能なんてのは論理的に完全に破綻してる
自動車の燃料計が短時間走行中に「動かなかった」からその車の燃費がリッター無限キロと結論することと同じ
永久機関の常套手段

>>248
定電圧源でファン回してQ-H特性だって???

それ、確実に消費電力変わってるからなWWWWWW
負荷によってインダクタンス変わるしWWWWWWWW
電力一定じゃねーしWWWWW

もう逮捕確定もんのウソを自白したな
定電圧源=電力変動条件下のQ-H特性使って
電力一定を言い張る犯罪WWWW
381ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 13:35:20.40 ID:thyN/Uaf
エネルギー回収可能?
頭弱いのか?
回収した分以上に消費電力が増加するんだよ
これは物理の基本
382ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 13:37:29.04 ID:thyN/Uaf
捨てた分の方が多い以上エネルギー回収は原理的に不可能
383ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 13:38:20.87 ID:thyN/Uaf
100W発電したければダクトファンの消費電力が200ワット増える
これを「回収可能」なんて言った奴は刑務所行くしかないよ
384ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 13:39:01.75 ID:thyN/Uaf
タクシーの屋根に風車つけたら燃費節約になるとか言ってるキチガイと同じ
385ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 13:39:58.60 ID:thyN/Uaf
タクシーの屋根に風車つけて発電したら
発電された電力以上にエンジン負荷増えて消費ガソリン増えるだけ


やればやるほど無駄
犯罪
386ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 13:42:36.71 ID:thyN/Uaf
こういうことに関わった連中のやる事は全て信用出来ねーな
ディオバン捏造と同じ
387ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 13:44:08.39 ID:???
>>248
> その際の圧損は0ではあるが、気流の運動エネルギーは
> 一定だから、拡大した分だけ減速していく。

よくわからんが、それは風車による発電の場合に考慮しなくていいのか?
おまえは静圧の話ばかりしてるが。

> (テクノ菱和のデータで言えば1.0D)では、
> そんなに風速落ちないのはわかるだろ。

どうしてそういう話になると「そんなに」とかアナログな表現が出てくるのか…。

> 【図2】のように最適な距離(1.0D)を調べてから
> 【図3】の測定をしたんだから、その1.0Dだろ。

そうかぁ?そもそもファンの消費電力とか不明なものが多すぎ。
というか特許申請の文書で論じることが無理がある。
特許申請は特許取得に必要なことしか書いてないのだから。

だいたいこんなの特許になるのだろうか。
これ審査請求してないよね。ただ申請しただけ。
申請すると一定期間後に自動的に開示される。

この段階ではまだ特許として成立していない。
その後審査請求をして、認められて初めて特許が成立する。
申請だけして審査請求されないものも多い。
388ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 13:44:31.10 ID:???
>>379
やっぱ英語で書けないんだな?ん?
高卒フリーター確定だな?ん?
389ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 13:50:21.97 ID:???
余談だが、特許申請だけなら、文書の形式が整っていれば、なんでもできる。
開示も同様。重要なのは審査。
390ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 13:52:54.62 ID:???
というかこれ出願は2006年に行われてるから、審査請求の期限が切れてるような。
審査が行われなければ特許として認められないから、
ということで権利あg消失してるのではなかろうか。
391ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 13:53:27.66 ID:thyN/Uaf
>>387
全く0点だろそいつ
拡散でエネルギー失われる事存在しないと決めつけてる
392ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 13:54:15.99 ID:thyN/Uaf
>>388
高卒だったのかお前WWWWWWW
393ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 13:54:54.07 ID:thyN/Uaf
タクシーの屋根に風車つけて発電したら
発電された電力以上にエンジン負荷増えて消費ガソリン増えるだけ


やればやるほど無駄
犯罪
394ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 13:56:05.92 ID:thyN/Uaf
タクシーの屋根に風車つけたらエネルギー回収可能!(ただし燃料消費が100増えて10回収されるからやるとマイナス90)
395ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 13:58:29.17 ID:???
ちなみになぜ出願だけして、審査請求しないケースがあるか。

・審査請求には金がかかる(笑)ので、そもそもその特許が成立しても、
あまり金にならないものは、赤字になる。

・ライバルの特許申請を無効にする。自分に取って利益を生み出さない特許でも、
ライバル企業に取得されると困る特許は、出願だけしておけば、無効にできる。

・格好付け。「特許出願中」というと、それだけでなにかすごいことだと勘違いする人が多いので、
宣伝のため。上述のように実際には、出願自体は書類の形式さえ整っていればできる。
審査請求をして審査が通って初めて特許として認められる。
396ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 14:01:08.34 ID:thyN/Uaf
論文出せない時点で詐欺確定
397ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 14:01:17.42 ID:???
で、この特許出願はたぶん申請しても通らない。
単にベストな風車の位置と直径を見つけましたってだけだよね。
これで特許になるとは思えん。
398ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 14:10:57.65 ID:thyN/Uaf
>>397
ベストでもなんでもないよ
ダクトファン負荷増えてるんだからな
399ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 14:11:27.20 ID:???
>>392
なんで高卒なの?ん?
家庭教師のフリーターで一生食ってくのか?ん?
400ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 14:11:28.73 ID:thyN/Uaf
査読論文ない時点で100%詐欺確定
401ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 14:11:57.13 ID:thyN/Uaf
>>399
高卒ニートかよお前WWWWWW
学部くらいまともにクリアしろよ屑
402ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 14:12:19.11 ID:???
たぶん申請しても通らないから全部デタラメ。

という印象付けしたいのだろうけど、
メカAGの独自理論だって何の審査も通ってないわけで。
403ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 14:12:55.87 ID:thyN/Uaf
>>402
論文0で特許も0か?ん?
404ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 14:13:52.49 ID:thyN/Uaf
まぁ王将クラスのドキュン企業くらいしか騙されねーわけよ
高卒の限界WWWW
405ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 14:16:29.81 ID:???
>>403
鏡見て言え。
お前が一番ゼロゼロづくしじゃねーか。
406ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 14:17:13.46 ID:thyN/Uaf
なんだ詐欺特許すら成立してないのなWWWWWW
まぁ特許なんつーもんは学術的な正しさとは全く無関係だから意味無いけどな
論文0=詐欺確定


特許 2006-171400 (平18.6.21) 出願種別(通常)
公開記事 2008-002322 (平20.1.10)
発明の名称 排風を利用した風力発電装置
出願人 株式会社テクノ菱和 、株式会社ウインドパワー
発明・考案・創作者 菅田 大助、松橋 秀明、吉田 安宏、高野 茂登次、坂田 真
公開・公表IPC
国際分類
F03D 1/04 (2006.01)
F03D 1/06 (2006.01)
F03D 9/00 (2006.01)
出願細項目記事 査定種別(査定無し) 最終処分(未審査請求によるみなし取下) 最終処分日(平22.11.30)





出願細項目記事 査定種別(査定無し) 最終処分(未審査請求によるみなし取下) 最終処分日(平22.11.30)


出願細項目記事 査定種別(査定無し) 最終処分(未審査請求によるみなし取下) 最終処分日(平22.11.30)
407ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 14:17:41.81 ID:thyN/Uaf
>>405
WWWWWWW

出願細項目記事 査定種別(査定無し) 最終処分(未審査請求によるみなし取下) 最終処分日(平22.11.30)
408ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 14:18:59.28 ID:thyN/Uaf
論文0実測0から逃げる唯一の抗弁である特許すら0WWWWWW



こんなもんに言い訳してる時点でこいつら無能
409ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 14:19:40.48 ID:thyN/Uaf
低学歴のバカが何やっても無駄
410ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 14:20:56.08 ID:thyN/Uaf
このクズ会社
慶應から行った奴は1人も居ないだろうなWWWWW
低学歴の巣窟
411ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 14:23:50.61 ID:thyN/Uaf
底辺大学が高卒企業を騙して飯食ってるのか??
412ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 14:34:40.67 ID:???
ちなみに面白い特許

こんな特許が出願されていた(特許編1)
http://www.inapon.com/patent2.htm
413ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 14:44:22.00 ID:???
>>401
高卒だから家庭教師フリーターなの?ん?
414ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 14:48:20.69 ID:???
>>387
>> その際の圧損は0ではあるが、気流の運動エネルギーは
>> 一定だから、拡大した分だけ減速していく。
>よくわからんが、それは風車による発電の場合に考慮しなくていいのか?
>おまえは静圧の話ばかりしてるが。

だからさ、気流が徐々に減速したとしても、
圧力損失よりずっと大きいエネルギーを持ってるわけ。
だから、距離を空ければ損失分より大きなエネルギー回収が可能。

>どうしてそういう話になると「そんなに」とかアナログな表現が出てくるのか…。

距離があれば圧力損失より気流のエネルギーの方がずっと大きいことは、
具体的に>>24後半のように何回も説明してるだろ。
それでもお前は相変わらず理解してないようだから、
直感的にわかりやすい例として扇風機を挙げただけだぞ。

>>389 >>395 >>397
権利取得ではなく防衛出願(公知にして他社の特許取得を防ぐ)を
目的とする特許出願などがあるのはその通り。
しかし、実験例としては意味がある。

そもそも、否定派の方は脳内理論以外の一切の根拠がないんだからな。
しかも、その脳内理論は「太くなる際に押しのけるエネルギーが〜」とか
「外側の気流が〜」とか間違ってるものばかり。
そっちの方がよほど信憑性が低い。
415ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 14:52:35.28 ID:thyN/Uaf
>>413
高卒とか人間なのか?ん?
416ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 14:53:57.15 ID:thyN/Uaf
>>414
>距離があれば圧力損失より気流のエネルギーの方がずっと大きいことは、

なんの反論にもなってない

圧力とエネルギーは単位の次元が違うから比較不可能
まぁ底辺大学の限界だなWWWWWW
417ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 14:54:40.08 ID:thyN/Uaf
まぁ理科大レベルの頭では一生こんなもん


>>414
>だから、距離を空ければ損失分より大きなエネルギー回収が可能。
418ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 14:55:16.47 ID:thyN/Uaf
あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
419ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 14:56:02.59 ID:thyN/Uaf
無能に夢見せたらいかんよ
結局犯罪犯さないと飯食えないんだから
420ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 14:57:55.68 ID:thyN/Uaf
(7)F女史は東京理科大学薬学部卒業、サンド薬品に入社し、合併でノ社に。ノ社初の女性プロダクトマネージャー(※)。論文捏造の可能性のあるS元社員の上司でディオバンマーケティング部長という肩書き。
辣腕でディオバンの市販準備からマーケティングまでの責任者でディオバンの年間1000億円の売り上げ達成まで担当。現在はNPO法人の代表を務める。
421ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 14:58:52.79 ID:???
>>415
【朗報】きゅむがやっと人間じゃないことを認めた
422ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 15:00:41.46 ID:thyN/Uaf
>>421
高卒はお前だよん
底辺大学にすら受からなかったエタ
423ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 15:03:17.80 ID:thyN/Uaf
>>24
風速無視して圧力=エネルギーなんて言ってる時点で所詮は理科大だなWWWWWW
424ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 15:03:50.55 ID:thyN/Uaf
あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
425ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 15:21:54.07 ID:NpmwNDr3
人を騙して社会に損害与えるために生まれてきたのか?ん?

死んで詫びろ無能
426ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 15:23:06.75 ID:???
それID切り替える意味あるのか?
427ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 15:27:45.87 ID:???
>>422
きゅむ
やっぱ高卒だったんだWWW
さすがうんこから産まれたうんこ
428ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 15:28:06.20 ID:NpmwNDr3
>>427
お前何大学?
底辺大学である理科大?ん?
429ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 15:35:30.41 ID:NpmwNDr3
理科大しか受からなかったような無能クズが社会に貢献出来るわけない
何一つ生み出せない
理科大にやれるのは高卒から金を騙し取ることだけ
430ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 15:53:24.59 ID:NpmwNDr3
なるほど
道理で必要条件十分条件の判定にレスつけられないわけだ


理科大の知能じゃ理解出来るわけないWWWWWWW
431ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 16:08:07.76 ID:NpmwNDr3
理科大の知能じゃ反論不能か?ん?答えられないのか?
選べや底辺大学詐欺師
次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない

詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)
だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない
「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない
底辺大低学歴には一生ムリWWWWW

>>57
>また風車が獲得する分だけ下流側のエネルギーが減少することも示されている。

上流のエネルギーが減少しないというお前の主張=詐欺は1行も書かれていない

>>62
http://www.daido-it.ac.jp/~ishida/kogi/ryuriki13.pdf
>>風車や水車により流体からエネルギが取り出される場合
>>    (上流のエネルギの和) = (下流のエネルギの和) (取り出されたエネルギ)
>>の関係となる.

 (上流のエネルギーの和) = (下流のエネルギーの和) +(取り出されたエネルギー)の間違い
エネルギーじゃなくてエネルギなんて書いてる時点で白痴
そして(取り出されたエネルギー)をある値に定めれば(上流のエネルギーの和) と (下流のエネルギーの和) の配分は任意に変更することが出来る
これに「上流のエネルギーが変化しない」などという意味は全く無い
やっぱ高卒だわこいつWWWWW
432ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 16:13:07.00 ID:???
>>428
藤原工業大学ってどこの底辺大学?ん?
433ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 16:17:47.99 ID:NpmwNDr3
>>432
理科大とか人間の行くところか?ん?
434ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 16:18:58.33 ID:NpmwNDr3
あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ

理科大しか受からなかったような無能クズが社会に貢献出来るわけない
何一つ生み出せない
理科大にやれるのは高卒から金を騙し取ることだけ
435ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 16:21:35.80 ID:NpmwNDr3
理科大ってセンターの必要条件十分条件の問題とか
正解率1割くらいのアホが行くところだろ?
そりゃあ物事の因果関係とか十分性とか理解出来るわけないWWWWWWW
436ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 16:27:52.69 ID:???
>>433
藤原工業大学って基地外うんこにぴったりの大学だな?ん?
437ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 16:38:08.69 ID:NpmwNDr3
>>436
2/14火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/EQ8xRDf.jpg
パーフェクトニート(55歳童貞加齢臭孤独死確定高卒)

1/10火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/VQ5GcWM.jpg
超弩級真性ニート(55歳童貞高卒)









http://hissi.org/read.php/akb/20120214/aDAxZjlldDMw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120110/RnlpVXZqcGcw.html
438ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 17:03:44.08 ID:NpmwNDr3
あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ

理科大しか受からなかったような無能クズが社会に貢献出来るわけない
何一つ生み出せない
理科大にやれるのは高卒から金を騙し取ることだけ

理科大ってセンターの必要条件十分条件の問題とか
正解率1割くらいのアホが行くところだろ?
そりゃあ物事の因果関係とか十分性とか理解出来るわけないWWWWWWW
439ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 17:34:08.70 ID:???
440ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 17:35:03.18 ID:thyN/Uaf
あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ

理科大しか受からなかったような無能クズが社会に貢献出来るわけない
何一つ生み出せない
理科大にやれるのは高卒から金を騙し取ることだけ

理科大ってセンターの必要条件十分条件の問題とか
正解率1割くらいのアホが行くところだろ?
そりゃあ物事の因果関係とか十分性とか理解出来るわけないWWWWWWW
441ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 17:35:44.06 ID:thyN/Uaf
>>439
2/14火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/EQ8xRDf.jpg
パーフェクトニート(55歳童貞加齢臭孤独死確定高卒)

1/10火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/VQ5GcWM.jpg
超弩級真性ニート(55歳童貞高卒)









http://hissi.org/read.php/akb/20120214/aDAxZjlldDMw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120110/RnlpVXZqcGcw.html
442ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 17:36:11.69 ID:thyN/Uaf
あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
詐欺の総合商社か?ん?

理科大しか受からなかったような無能クズが社会に貢献出来るわけない
何一つ生み出せない
理科大にやれるのは高卒から金を騙し取ることだけ

理科大ってセンターの必要条件十分条件の問題とか
正解率1割くらいのアホが行くところだろ?
そりゃあ物事の因果関係とか十分性とか理解出来るわけないWWWWWWW
443ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 17:39:13.45 ID:thyN/Uaf
この「元社員」
東京理科大だってさ

【社会】高血圧薬ディオバンの臨床データ操作=製薬会社N社元社員が解析→患者カルテと食い違い - 京都府立医大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1373564960/

【医薬】降圧剤バルサルタン(商品名“ディオバン")のデータ操作 京都府立医大が謝罪 学長ら会見[13/07/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1373582365/
444ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 17:56:25.99 ID:???
永久機関と関係ねーぞ
ネタ切れか?
445ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 19:10:26.20 ID:???
>>414
> だからさ、気流が徐々に減速したとしても、
> 圧力損失よりずっと大きいエネルギーを持ってるわけ。

どうしてそれがわかるのだ?

> 距離があれば圧力損失より気流のエネルギーの方がずっと大きいことは、
> 具体的に>>24後半のように何回も説明してるだろ。

おまえのいう「気流の減衰」と圧力損失は、同じものなのか別なものなのか、
一方が他方を含むのか、さっぱりわからん。

ダクトから100メートルぐらい離れた場所で、ほとんどダクトからの風が感じられない場所で、
おまえのいう気流のエネルギーはどうなってるのか。そこに風車を置いても、
エネルギーは回収できるのか。

> しかし、実験例としては意味がある。

特許の書類と言うのは特許をとるために必要なことしか書かれてないから、
データとしては不備。いろいろ知りたいことが書かれてないじゃん(ファンの消費電力とか)。
446ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 19:40:51.95 ID:???
447ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 19:49:57.18 ID:???
特許ってのは金がかかるんだよね。
審査自体は20万円だかそこらだけど、
請求項目ごとにかかる。
また特許は国ごとに独立してるから、
その国で権利を得たいなら、国ごとに申請しなければならない。
そうなると個人にとってはもとより、企業にとっても、結構な金額になる。
448ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 19:52:22.37 ID:???
ちなみに出願だけなら、2万円ぐらいでできたような気がする。
ただこれは特許庁に払う金だから、書類を作るのに専門家に頼むと、
その料金も必要。自分で書類を作れないこともないけど。
449ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:10:36.62 ID:rOq8tJqP
>>445
>> しかし、実験例としては意味がある。

それはお前の願望に過ぎない
450ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:11:28.83 ID:rOq8tJqP
>>446
博士行けなかったの悔しかったのか?ん?
451ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:12:05.28 ID:rOq8tJqP
>>444
>永久機関と関係ねーぞ
>ネタ切れか?

詐欺の総合商社理科大
452ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:12:22.82 ID:???
453ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:13:26.32 ID:???
>>445
>> だからさ、気流が徐々に減速したとしても、
>> 圧力損失よりずっと大きいエネルギーを持ってるわけ。

>どうしてそれがわかるのだ?

エネルギーが保存される保存力が関わる状態なら
全エネルギー=静圧エネルギー+動圧エネルギー

動圧とは風速のことだ

静圧だけ何か言っても動圧を誤魔化している
454ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:13:55.33 ID:rOq8tJqP
>>452
は?
大学院生なんだが?
高卒フリーターなのかお前WWWWWW
455ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:15:02.76 ID:rOq8tJqP
>> 圧力損失よりずっと大きいエネルギーを持ってるわけ。


証拠が無い
456ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:16:53.77 ID:???
457ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:19:05.57 ID:rOq8tJqP
>>456
職歴無しはお前だよ高卒ニートWWWWWWW

2/14火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/EQ8xRDf.jpg
パーフェクトニート(55歳童貞加齢臭孤独死確定高卒)

1/10火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/VQ5GcWM.jpg
超弩級真性ニート(55歳童貞高卒)









http://hissi.org/read.php/akb/20120214/aDAxZjlldDMw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120110/RnlpVXZqcGcw.html
458ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:19:29.93 ID:rOq8tJqP
あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
詐欺の総合商社か?ん?

理科大しか受からなかったような無能クズが社会に貢献出来るわけない
何一つ生み出せない
理科大にやれるのは高卒から金を騙し取ることだけ

理科大ってセンターの必要条件十分条件の問題とか
正解率1割くらいのアホが行くところだろ?
そりゃあ物事の因果関係とか十分性とか理解出来るわけないWWWWWWW

この「元社員」
東京理科大だってさ

【社会】高血圧薬ディオバンの臨床データ操作=製薬会社N社元社員が解析→患者カルテと食い違い - 京都府立医大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1373564960/

【医薬】降圧剤バルサルタン(商品名“ディオバン")のデータ操作 京都府立医大が謝罪 学長ら会見[13/07/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1373582365/
459ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:20:01.46 ID:rOq8tJqP
必要性と十分性の区別がつかないような脳障害児を理系と呼ぶのは不適切
460ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:22:51.29 ID:???
461ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:26:19.07 ID:rOq8tJqP
>>460
2/14火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/EQ8xRDf.jpg
パーフェクトニート(55歳童貞加齢臭孤独死確定高卒)

1/10火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/VQ5GcWM.jpg
超弩級真性ニート(55歳童貞高卒)









http://hissi.org/read.php/akb/20120214/aDAxZjlldDMw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120110/RnlpVXZqcGcw.html
462ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:27:18.85 ID:rOq8tJqP
まぁ優秀な人間は理科大なんかにいかないからWWWWWW
463ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:28:33.20 ID:???
464ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:29:23.45 ID:rOq8tJqP
>>463
職歴無しはお前だよ?
2/14火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/EQ8xRDf.jpg
パーフェクトニート(55歳童貞加齢臭孤独死確定高卒)

1/10火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/VQ5GcWM.jpg
超弩級真性ニート(55歳童貞高卒)









http://hissi.org/read.php/akb/20120214/aDAxZjlldDMw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120110/RnlpVXZqcGcw.html
465ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:29:46.94 ID:rOq8tJqP
大学程度のものすらまともにクリア出来ないとかWWWWWW
466ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:30:16.36 ID:???
467ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:30:50.12 ID:rOq8tJqP
あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
詐欺の総合商社か?ん?

理科大しか受からなかったような無能クズが社会に貢献出来るわけない
何一つ生み出せない
理科大にやれるのは高卒から金を騙し取ることだけ

理科大ってセンターの必要条件十分条件の問題とか
正解率1割くらいのアホが行くところだろ?
そりゃあ物事の因果関係とか十分性とか理解出来るわけないWWWWWWW

この「元社員」
東京理科大だってさ

【社会】高血圧薬ディオバンの臨床データ操作=製薬会社N社元社員が解析→患者カルテと食い違い - 京都府立医大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1373564960/

【医薬】降圧剤バルサルタン(商品名“ディオバン")のデータ操作 京都府立医大が謝罪 学長ら会見[13/07/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1373582365/
468ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:31:36.63 ID:rOq8tJqP
>>466
2/14火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/EQ8xRDf.jpg
パーフェクトニート(55歳童貞加齢臭孤独死確定高卒)

1/10火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/VQ5GcWM.jpg
超弩級真性ニート(55歳童貞高卒)









http://hissi.org/read.php/akb/20120214/aDAxZjlldDMw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120110/RnlpVXZqcGcw.html
469ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:32:28.51 ID:???
470ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:32:51.26 ID:rOq8tJqP
>>469
大学どこ?
471ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:39:59.71 ID:rOq8tJqP
>>469
大学どこ?
472ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:40:20.45 ID:rOq8tJqP
>>469
大学どこ?
473ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:43:31.03 ID:???
>>445
>どうしてそれがわかるのだ?

まず、圧力は単位体積当たりのエネルギーと理解せよ(単位でいえばPa=J/m^3)。
そして、全圧(気流の全エネルギー)=動圧(運動エネルギー)+静圧(一般的にいう圧力)。

障害物例えば平板に気流が衝突すれば、全圧のうち動圧が低下しその分静圧が上昇する。
つまり、平板にかかる静圧は、平板に当たる気流が少なくとも
それだけのエネルギーを持っていることを示している。

一方、排気口に及ぶ静圧はその分排気口における動圧を低下させるため、排気効率を低下させる。

ここで、排気口と障害物が密着していれば「障害物にかかる静圧=排気口に及ぶ静圧」。
この状態では、障害物にかかる静圧と同じだけの損失が排気口で生じるため、
その障害物が風車であってもエネルギーの回収はできない。

しかし、排気口と障害物の間に距離があれば「障害物にかかる静圧>>排気口に及ぶ静圧」。
この状態なら、障害物にかかる静圧より排気口での損失はずっと小さいため、
その障害物が風車であればエネルギー回収できる。

>おまえのいう「気流の減衰」と圧力損失は、同じものなのか別なものなのか、
>一方が他方を含むのか、さっぱりわからん。

気流の減衰=排気口から離れるに従い気流が弱まること
圧力損失=排気口に及ぶ静圧(その分だけ排気効率低下)

両者は別物。気流の減衰を織り込んでも、排気口から離れれば
「障害物に当たる気流のエネルギー>>排気口で生じる圧力損失」
になる、ということを示しているのが>>24後半。
474ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:44:30.43 ID:???
>ダクトから100メートルぐらい離れた場所で

気流は非常に広がっているので全圧はかなり低下しているし、
風車のカットイン風速(始動風速)にも遠く及ばない状態だろう。
その意味では、100mというのはさすがに離れすぎだろうな。

http://www.apiste.co.jp/enc/technology_enc/detail/id=1272
例えば↑の風速分布特性を見れば、排気口径程度の距離なら
排気口直近とほぼ同じ5m/sである。
一方、ガイシュツの>>86【図2】のように
排気口径程度の距離ならば圧力損失は0近い。
排気口径程度の距離というのが、気流の減衰と圧力損失の関係上
バランスのよい距離ということだろう。

>特許の書類と言うのは特許をとるために必要なことしか書かれてないから、データとしては不備。

少なくとも、圧力損失より発電量の方がずっと大きいことは示せている。
それによる風量や消費電力の変化は、換気扇の機種ごとの仕様を参照すればいい。
http://www.sanyodenki.co.jp/profile/technical_report/TR34_J/pdf/TR34_p03_Cdiv_3rd.pdf
例えば↑の図2には、静圧・風量に加えて消費電力の特性も示されている。
よって、圧力損失がわかれば風量・消費電力もわかる。
まぁ風車の有無による静圧の変化量が0近ければ、
風量・消費電力の変化量も当然0近い。
475ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:59:07.86 ID:rOq8tJqP
>>474
答えられないのか?
選べや詐欺師

次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない


詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)

だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない

「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない

底辺大低学歴には一生ムリWWWWW
476ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 21:59:52.80 ID:rOq8tJqP
>>474
>少なくとも、圧力損失より発電量の方がずっと大きいことは示せている。


は?
圧力損失はエネルギーでは無いから大小など存在しないんだが?
理科大か?
477ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 22:01:02.14 ID:rOq8tJqP
>>474
全く無関係な風速貼っても意味ねーよ
同じ系の風速と静圧を見せないのは詐欺の犯意有り
478ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 22:02:25.80 ID:rOq8tJqP
>>473
>両者は別物。気流の減衰を織り込んでも、排気口から離れれば
>「障害物に当たる気流のエネルギー>>排気口で生じる圧力損失」
>になる、ということを示しているのが>>24後半。

示してないよ
証拠が無い
証明も無い
引用元にお前の妄想は書いてない
479ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 22:05:27.94 ID:rOq8tJqP
低学歴ってマジで必要性と十分性の違いが理解出来ないのなWWWWW
480ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 22:08:58.61 ID:rOq8tJqP
理科大なんて落ちこぼれの屑しか居ねーだろ
481ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 22:10:04.29 ID:rOq8tJqP
>>478
完全に論破されてるのに反論不能か?ん?
482ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 22:15:25.59 ID:rOq8tJqP
静圧を測ってもエネルギー保存の十分性が示されたことにはならない
483ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 22:17:38.43 ID:???
>>304
底辺未満君は数学0点しか取ったこと無いからそれ以外の点数があること知らないんだろうね

「2^λ∈Cであるから2^λ⊂D」はC、Dの定義から

>>305
一般連続体仮説は関係ない

>>306
Cが集合であれば和集合の公理からDは集合
選択公理からDに整列順序が入れられ、順序同型な順序数が存在する
即ち、Dと全単射が存在する順序数のクラスは空ではない
順序数のクラスは整列されてるからDと全単射が存在する順序数のうちで最小のものが存在する

いい加減ご自慢の岩波数学辞典を調べてみてはどうかね?
http://i.imgur.com/yvdl2Wk.jpg
proper class, cardinal number, ordinal number辺りが索引に無いかね?
底辺未満君には読めないかね?
484ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 22:18:04.16 ID:???
おいメカAG、この発狂した哀れな子分を相手してやれよ。
キャンキャンと吠え癖がついて始末におえないじゃないか。
485ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 22:26:23.27 ID:rOq8tJqP
>>483
2^λ⊂D したがって 2^λ≦λ
これ0点WWWWW

したがってなんかにならない
2^λ⊂Dはデタラメの論点先取
2^λ∈D
486ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 22:26:51.53 ID:rOq8tJqP
>>483
>>305
>一般連続体仮説は関係ない

関係大有りだよ
487ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 22:29:07.63 ID:rOq8tJqP
>>483
>「2^λ∈Cであるから2^λ⊂D」はC、Dの定義から

どんだけ頭弱いんだ?ブンケー高卒ぅ
ベキ集合は同じ型ではないから⊂は言えない
頭悪すぎ
488ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 22:29:33.02 ID:rOq8tJqP
ラッセルの階型論理知らんのだろ
低学歴はWWWWW
489ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 22:30:01.26 ID:rOq8tJqP
静圧を測ってもエネルギー保存の十分性が示されたことにはならない
490ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 22:33:33.73 ID:???
>>484
まぁ基地外の主張をそのまま援用するようになったら、
メカAGのことも基地外と完全に同列視するけどな。

自分の誤りを認めない頑固さには呆れつつも、
一線を画して自分なりの考えで語ってるから、
その点だけは評価し、今のところはマジレスしてるんだし。
491ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 22:34:50.12 ID:rOq8tJqP
>>490
>>478
完全に論破されてるのに反論不能か?ん?
492ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 22:35:22.57 ID:rOq8tJqP
あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
詐欺の総合商社か?ん?

理科大しか受からなかったような無能クズが社会に貢献出来るわけない
何一つ生み出せない
理科大にやれるのは高卒から金を騙し取ることだけ

理科大ってセンターの必要条件十分条件の問題とか
正解率1割くらいのアホが行くところだろ?
そりゃあ物事の因果関係とか十分性とか理解出来るわけないWWWWWWW

この「元社員」
東京理科大だってさ

【社会】高血圧薬ディオバンの臨床データ操作=製薬会社N社元社員が解析→患者カルテと食い違い - 京都府立医大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1373564960/

【医薬】降圧剤バルサルタン(商品名“ディオバン")のデータ操作 京都府立医大が謝罪 学長ら会見[13/07/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1373582365/
493ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 22:36:21.32 ID:NpmwNDr3
>>474
答えられないのか?
選べや詐欺師

次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない


詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)

だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない

「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない

底辺大低学歴には一生ムリWWWWW
494ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 22:38:00.86 ID:???
>>490
授業料とるレベルだな。
お疲れさん…
495ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 22:39:37.00 ID:NpmwNDr3
>>494
だってこいつ東京理科大だよ?
超絶底辺大学じゃんWWWWWWWW
496ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 22:40:29.44 ID:NpmwNDr3
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んでい行くってどんな気持ちだ?ん?
497ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 22:41:13.57 ID:NpmwNDr3
人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?
498ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 22:42:13.16 ID:NpmwNDr3
ベキ集合は集合族だから包含関係とか成立しないことすら知らねーのか
ブンケーが独学で何やっても無駄無駄
1000年やっても無駄
499ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 22:43:43.17 ID:NpmwNDr3
東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ
500ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 23:07:03.19 ID:NpmwNDr3
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んでい行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ
501ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 23:17:34.03 ID:???
相当ひどい親に育てられたんだな。手遅れだ。
502ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/15(月) 23:19:12.76 ID:NpmwNDr3
>>501
親の受精卵の段階から腐ってるから東京理科大なんかにしか受からなかったんだろ?ん?
503ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 01:04:15.88 ID:???
>>473
> そして、全圧(気流の全エネルギー)=動圧(運動エネルギー)+静圧(一般的にいう圧力)。

それは気流のどの場所でも同じはずだよね。排気口のすぐ近くでも、
少し離れた場所でも、さらに100メートル先でも。

なのに風車の発電量や、排気効率は、風車を置く場所によって変わるという。
つまり「なにか」が場所によって違うわけだ。その「何か」とはなんなの?

少し離すと排気効率の低下がなくなるのは、脇から気流が漏れているからだと
俺がいったら、なんかそうじゃない、みたいなことを言ったよね。
でも100メートル先で風が弱まるのは、拡散するから、みたいなことを言ってるよね。
それなら俺の「脇から漏れているから」ってのは正しいんじゃないの?

つまり少し離すと、排気効率の低下が減るのは、脇から漏れているからで、
当然その分のエネルギーは風車では回収できない。
回収できないエネルギーが多いほど、排気効率の低下は少なくなる。

いいかえれば排気効率を低下させないためには、回収できないエネルギーを
増やさなければならない。

それでも「得」になる適切な距離って、本当にあるの?と。

> しかし、排気口と障害物の間に距離があれば「障害物にかかる静圧>>排気口に及ぶ静圧」。

だから、そうなる理由が問題で、それは脇から気流(とそれが持っているエネルギー)が漏れてるからだろう、と。
504ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 01:08:45.43 ID:zaCk92+d
>>503
東京理科大のバカには理解出来ないんだろ
静圧・風速は全方向に音速で伝播してエネルギーと情報を伝える
その効果範囲は無限大で効果がなくなる境目など存在しない

家の蛇口をひねれば水源地の水位が変わるのさ
音速で伝播する

この情報とエネルギーの伝播を保証するのはCFL条件と言われていてあらゆるシミュレーションで必須の拘束条件
これを破るシミュレーションは正しい結果をもたらさない
505ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 01:08:46.73 ID:???
> 両者は別物。気流の減衰を織り込んでも、排気口から離れれば
> 「障害物に当たる気流のエネルギー>>排気口で生じる圧力損失」
> になる、ということを示しているのが>>24後半。

だって距離を離していけば、気流の減衰がどんどん大きくなっていくはずだよね。
でも>>24を見てもそれは表されていない。その意味で不完全だろうに。

>>474
> 例えば↑の風速分布特性を見れば、排気口径程度の距離なら

別々のデータを継ぎ接ぎしてつじつまが合うとは思えん。

> 少なくとも、圧力損失より発電量の方がずっと大きいことは示せている。

圧力損失の分をファンの消費電力に換算しなければ、風車の発電量と比較できないだろうに。

> 例えば↑の図2には、静圧・風量に加えて消費電力の特性も示されている。

だから別々のデータを継ぎ接ぎしても(ry

> まぁ風車の有無による静圧の変化量が0近ければ、

0に近いって、単にグラフの書き方(目盛の付け方)だろうに。
506ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 01:09:06.32 ID:zaCk92+d
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んでい行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ
507ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 01:11:41.76 ID:zaCk92+d
>>505
>> まぁ風車の有無による静圧の変化量が0近ければ、

>0に近いって、単にグラフの書き方(目盛の付け方)だろうに。

詐欺師の永久機関論法
・水道の蛇口を1つひねって水を出してもダムの水位は変わらない
・難航ひねってもダムの水位は変わらない
・よってこのダムは無限に水を生み出す



数値で微小量を言わないアホはこれと同じ
508ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 01:13:49.77 ID:zaCk92+d
>>503
>> しかし、排気口と障害物の間に距離があれば「障害物にかかる静圧>>排気口に及ぶ静圧」。

>だから、そうなる理由が問題で、それは脇から気流(とそれが持っているエネルギー)が漏れてるからだろう、と。

大正解
だから影響が減る分以上に発電能力が落ちる
その事をバラされたくないからこいつらは消費電力や発電電力を静圧・動圧と同時に測らない

いや正確に言えばこいつらは測ってる
測った上でどこをどう隠せば騙せるのか知ってる
ここに詐欺の故意が成立する
509ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 01:14:38.81 ID:zaCk92+d
東京理科大にはそんな事しか出来ないってことだろ
無能
510ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 01:15:13.52 ID:???
圧力損失がゼロに近いってのはグラフの書き方のトリックだと思うよ。
たとえば排気口をほとんど塞ぐような形にすれば、圧力損失ってものすごく高くなるよね。

その時の値をグラフに収めるように目盛をふれば、ちょっと離れただけで
グラフの形的には急激に低下するようにみえる。

でもそれはグラフの見た目の問題であって、依然として圧力損失はそれなりにあるはず。
ということで比較できるようにエネルギー(電力)に換算しなければならない。
511ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 01:16:04.22 ID:zaCk92+d
>>510
グラフの軸を太くすれば0.01を0に出来るわけ
512ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 01:17:16.71 ID:zaCk92+d
やってる事は常温核融合の連中と全く同じだよ
まぁあっちの方が査読論文っぽいもの出してるからまだマシ
徹底的に反証されて潰されたがなWWWWWWW
513ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 01:18:04.85 ID:zaCk92+d
測定値を標準偏差付きで言えば良いだけなのだ
グラフにすれば微小量を隠蔽出来ると思ってやがる
514ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 01:20:45.20 ID:zaCk92+d
>>510
>でもそれはグラフの見た目の問題であって、依然として圧力損失はそれなりにあるはず。
>ということで比較できるようにエネルギー(電力)に換算しなければならない。

さらに言えばその時圧力損失とともに動圧低下、すなわち風速低下によるエネルギー減少も起こってる

同時に追求しないと全エネルギー=静圧エネルギー+動圧(風速)エネルギーの収支を言う事は出来ない

当然負荷とともにダクトファンの消費電力も変動している
ダクトファンの消費電力が増えて、その分以下の発電電力しか得られないなら
こんなものはゴミなのだ

タクシーの屋根に風車つけたら燃費節約とか言ってるのと全く同じだよ
515ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 02:51:20.49 ID:???
>>503
>> そして、全圧(気流の全エネルギー)=動圧(運動エネルギー)+静圧(一般的にいう圧力)。
>それは気流のどの場所でも同じはずだよね。排気口のすぐ近くでも、
>少し離れた場所でも、さらに100メートル先でも。

違う。圧力は「単位体積当たりのエネルギー」と言ってるんだが。
気流が周囲の空気を巻き込んで拡大する分、当然低下していく
(運動量は保存されるから、拡大して質量増加した分減速する)。

>少し離すと排気効率の低下がなくなるのは、脇から気流が漏れているからだと
>俺がいったら、なんかそうじゃない、みたいなことを言ったよね。
>でも100メートル先で風が弱まるのは、拡散するから、みたいなことを言ってるよね。

メカAGのイメージする「漏れ」と、気流の拡散は違う。
気流の拡散は、周囲の空気を巻き込みながら気流が拡大する分、減速していくもの。

一方、http://nebula3.asks.jp/122735.html の2012-12-18追記分などを見ると、
メカAGの元々のイメージでは、

・ 排気口から離れた場合の気流のエネルギー低下と排気口に及ぶ静圧低下の割合は同じ
・ 風車にかかる静圧と排気口に及ぶ静圧は同じ

ということだったんだろう(パイプで直結されてるイメージ)。しかし、実際は

・ 排気口から離れた場合、気流のエネルギーより排気口に及ぶ静圧の方が急激に低下する
・ 風車にかかる静圧は排気口に及ぶ静圧より大きい

ということ(パイプ内と自由空間は違う)。これは>>24の通り。
516ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 02:52:00.33 ID:???
>つまり少し離すと、排気効率の低下が減るのは、脇から漏れているからで、
>当然その分のエネルギーは風車では回収できない。

そもそも「漏れて回収できない」なら、気流は障害物(風車)に当たらない。
当たってないなら静圧も上昇しない。しかし、実際は静圧が上昇する。
静圧が上昇するということは障害物(風車)に当たっているし、
その静圧分だけ障害物は力を受け、風車であれば羽根が回る。

つうか、そもそも風車は平板のように風を完全に遮るものではないし、
排気口密着だろうが離れていようが、羽根の隙間から風は下流に流れていく。
メカAGのいう「漏れ」とか関係ない。

>>505
>だって距離を離していけば、気流の減衰がどんどん大きくなっていくはずだよね。
>でも>>24を見てもそれは表されていない。その意味で不完全だろうに。

だから、気流の減衰より排気口に及ぶ静圧の低下の方が急激なんだよ。
>>24の特にFig.6は実測データなんだから、当然気流の減衰も込みで
「障害物に当たる気流のエネルギー>>排気口で生じる圧力損失」ということ。

「排気口に及ぶ静圧が低下する分だけ必ず気流は減衰するはずだ」というのは、
メカAGの勝手な思い込みにすぎない。

>>510
>比較できるようにエネルギー(電力)に換算しなければならない。

>>86のデータでは、装置のサイズも時間も無次元化されている
(サイズは排気口径で除し、エネルギーも単位時間当たりになっている)から、
【図2】も【図3】も単位Jとして見ればいい(Pa=J/m^3, W=J/s)。
そうすれば、距離1.0D, 風車径2.0Dの最適条件下で、
圧力損失は0〜1J程度なのに対し、
回収したエネルギーは11J以上であることがわかる。
517ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 03:18:41.25 ID:5HZ/MKMj
>>516
>>86のデータでは、装置のサイズも時間も無次元化されている
>(サイズは排気口径で除し、エネルギーも単位時間当たりになっている)から、
>【図2】も【図3】も単位Jとして見ればいい(Pa=J/m^3, W=J/s)。

何をキチガイなこと書いてんだ?
理科大学士風情がメチャクチャなこと書いてんじゃねーよキチガイ

そんな事は物理学的に全く許されない
518ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 03:19:52.45 ID:5HZ/MKMj
排気口との相互作用が無いことを主張しながら排気口のサイズを使う事を強要して影響させるキチガイそのものだろ

やっぱり理科大は知能指数低すぎ
519ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 03:22:06.96 ID:5HZ/MKMj
>>515
>違う。圧力は「単位体積当たりのエネルギー」と言ってるんだが。


0点

全圧=静圧+動圧(風速)
全エネルギー=静圧エネルギー+動圧(風速)エネルギー

詐欺師東京理科大は物理の基本すら理解してない
所詮は低学歴
520ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 03:24:01.80 ID:5HZ/MKMj
>>516
>だから、気流の減衰より排気口に及ぶ静圧の低下の方が急激なんだよ。
>>24の特にFig.6は実測データなんだから、当然気流の減衰も込みで


既に完全に論破されてるからな
逃げんな理科大低学歴

反論不能か?ん?答えられないのか?
選べや詐欺師
次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない

詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)
だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない
「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない
底辺大低学歴には一生ムリWWWWW
521ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 03:27:43.43 ID:5HZ/MKMj
>>515
>メカAGのイメージする「漏れ」と、気流の拡散は違う。
>気流の拡散は、周囲の空気を巻き込みながら気流が拡大する分、減速していくもの。

0点
拡散は作用の線積分が保存されない微視的プロセス
拡大とか減速とか全く関係ない
拡散は拡大や減速の十分条件ではない

混同してるのは基本的な物理の学がないから
522ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 03:30:18.69 ID:5HZ/MKMj
>>516
>だから、気流の減衰より排気口に及ぶ静圧の低下の方が急激なんだよ。
>>24の特にFig.6は実測データなんだから、当然気流の減衰も込みで

はぁ???
マジで理科大って知能指数低いのな
そのFig.6はシミュレーションだ
そんな事すら誤魔化すなら死んで詫びろ
523ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 03:31:16.13 ID:5HZ/MKMj
詐欺師東京理科大(底辺低学歴)は死んで詫びろ
http://i.imgur.com/GiWSzav.jpg
524ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 03:33:15.09 ID:5HZ/MKMj
静圧低下しない=羽根が回らない
を自白してることにすら気づかない白痴だなWWWWW


お前の知能指数じゃ無理なんだよ
1000年学んでもムリ
死んで詫びろ


>>516
>そもそも「漏れて回収できない」なら、気流は障害物(風車)に当たらない。
>当たってないなら静圧も上昇しない。しかし、実際は静圧が上昇する。
>静圧が上昇するということは障害物(風車)に当たっているし、
>その静圧分だけ障害物は力を受け、風車であれば羽根が回る。
525ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 03:34:20.48 ID:5HZ/MKMj
だいたい理科大なんかが必死に書いても瞬時に読み終わって反論可能だからな
例えお前に準備期間が1000年あっても無駄
アリンコとジェット機の戦い
526ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 03:38:28.96 ID:5HZ/MKMj
数値データも式も証明も何ひとつない
詐欺そのもの

>>515
>・ 排気口から離れた場合、気流のエネルギーより排気口に及ぶ静圧の方が急激に低下する


急激になんてのはお前の感想文だから意味をなさない
低下量の関数と数値を指定出来ない時点で詐欺そのもの


>・ 風車にかかる静圧は排気口に及ぶ静圧より大きい

証拠が一切存在しないし
排気口に及ぶ静圧なんてもんにも何の意味もない
なぜなら閉鎖系ではないから全エネルギーは保存しない
全エネルギー=静圧エネルギー+動圧エネルギーのうち
静圧を語っても動圧を語らなければ全エネルギーが失われていないことのしょうこにならない

底辺低学歴にはムリ
527ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 03:40:01.17 ID:5HZ/MKMj
拡大なんつー物理学の概念は存在しない

>>515
>(運動量は保存されるから、拡大して質量増加した分減速する)。


東京理科大学士にはムリ
永遠にな
528ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 03:43:49.29 ID:5HZ/MKMj
>>523
>詐欺師東京理科大(底辺低学歴)は死んで詫びろ
http://i.imgur.com/GiWSzav.jpg


乱流計算によって得られたと明記されてる
これを「実測」だと????
529ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 03:47:33.32 ID:5HZ/MKMj
全エネルギー-散逸エネルギー=静圧エネルギー+動圧エネルギー-散逸エネルギー

静圧と動圧を同時に測らない限り散逸エネルギーに言及不可能
530ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 03:48:25.32 ID:5HZ/MKMj
理科大ってなんだよWWWWWWWWWWW
マジで吹くんですけどWWWWWWWWW


底辺会社だから慶応0人かWWWWW
531ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 03:49:03.95 ID:5HZ/MKMj
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んでい行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ
532ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 03:56:24.18 ID:5HZ/MKMj
あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
533ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 05:14:55.56 ID:???
無敵のメコスジヤロー
534ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 06:00:55.77 ID:???
>>532
http://hissi.org/read.php/akb/20130611/TW5ubFQwRFow.html
http://i.imgur.com/132h5OF.png

27歳職歴なし童貞低学歴家庭教師フリーター
535ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 06:01:42.11 ID:???
>>532
http://hissi.org/read.php/akb/20130611/TW5ubFQwRFow.html
http://i.imgur.com/132h5OF.png

27歳職歴なし童貞低学歴家庭教師フリーター
536ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 06:02:25.95 ID:???
>>532
http://hissi.org/read.php/akb/20130611/TW5ubFQwRFow.html
http://i.imgur.com/132h5OF.png

27歳職歴なし童貞低学歴家庭教師フリーター
537ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 06:03:01.93 ID:???
>>532
http://hissi.org/read.php/akb/20130611/TW5ubFQwRFow.html
http://i.imgur.com/132h5OF.png

27歳職歴なし童貞低学歴家庭教師フリーター
538ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 06:03:37.08 ID:???
>>532
http://hissi.org/read.php/akb/20130611/TW5ubFQwRFow.html
http://i.imgur.com/132h5OF.png

27歳職歴なし童貞低学歴家庭教師フリーター
539ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 06:04:10.62 ID:???
>>532
http://hissi.org/read.php/akb/20130611/TW5ubFQwRFow.html
http://i.imgur.com/132h5OF.png

27歳職歴なし童貞低学歴家庭教師フリーター
540ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 06:05:28.30 ID:???
>>532
http://hissi.org/read.php/akb/20130611/TW5ubFQwRFow.html
http://i.imgur.com/132h5OF.png

27歳職歴なし童貞低学歴家庭教師フリーター
541ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 06:05:59.66 ID:???
>>532
http://hissi.org/read.php/akb/20130611/TW5ubFQwRFow.html
http://i.imgur.com/132h5OF.png

27歳職歴なし童貞低学歴家庭教師フリーター
542ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 06:11:09.61 ID:???
>>532
http://hissi.org/read.php/akb/20130611/TW5ubFQwRFow.html
http://i.imgur.com/132h5OF.png

27歳職歴なし童貞低学歴家庭教師フリーター
543ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 06:46:40.44 ID:???
>>516
> >>24の特にFig.6は実測データなんだから

ここは訂正しておく。Fig.6自体は計算で出してるな。すまん。
しかし、計算の前提としてAImpingement region(衝突領域)への
流入面(Fig.1におけるab)への流入速度については実測値を用いている。
これは本文中の説明通り。つまり、ノズル噴出後の
実際に発生した減衰が反映されているということ自体は間違いない。

それから、気流の拡散について説明した資料を提示しておく。
「周囲の空気を巻き込み気流が拡大した分減速していく」ということであり、
メカAGのいう「漏れ」とは全く異質なものであることがわかるだろう。

http://miuse.mie-u.ac.jp/bitstream/10076/10958/1/D2008024.pdf (p.12)
| Figure1-1に一般的な乱流自由噴流のフローモデルを示す.
| 噴流はノズル出口から下流へ,速度が減衰しない領域,いわゆるポテンシャルコア領域を形成する.
| LivingoodとHrycakは円形軸相称噴流におけるポテンシャルコアの長さを
| ノズル出口からノズル直径の約6〜7倍まで広がると述べている。
| 噴流と周りの静止流体との間には大きな速度勾配が生じ,その結果,それらの流体間で
| 運動量交換が行われ,周囲流体は噴流中心方向へ巻き込まれ,ポテンシャルコア領域の周りには,
| 噴流が周囲流体と混合する混合領域が存在する.混合領域が発達するにつれて,
| 噴流は周囲流体を巻き込み,半径方向に広がり,流量が増加する.
| しかし運動量は保存されるため,速度は減衰し,ポテンシャルコア領域はやがて消滅する.
| その後,噴流中心速度は減速し,発達領域を経て完全発達領域に至る.

というか、↓のように考えてもらえば、静圧の収束と気流の減衰の違いがわかるんじゃないか。

・ シリンダーのような閉鎖空間なら静圧はその空間内に一様に伝搬する。
・ 自由空間中では静圧は球面状に全方位に作用する。
  そのため、中心点からの距離を半径とした球面の面積の反比例するように収束していく。
・ 気流は上記資料のFigure1-1のように、メガホンのような形状で拡散する。
  そのため、静圧の収束よりも気流の減速は穏やか。
544ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 08:54:23.05 ID:nJZf1Mlu
英語書けないことがばれて発狂したかw
545ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 08:54:57.25 ID:nJZf1Mlu
きゅむちゃん悔しかったら英語書いてみればぁ?ん?
546ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 09:22:30.83 ID:???
つうか真夜中に16連投とか、さすがきゅむだw
547ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 09:34:36.20 ID:zaCk92+d
>>543
はぁ???
お前理科大しか受からなかったクズだろ?
だからそんな事しか出来ない
日本語すらまともに読めずに捏造する
548ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 09:35:12.86 ID:zaCk92+d
>>544
え?
お前超絶底辺大学の理科大にすら受からなかったの?

やべぇええええええ
549ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 09:35:17.24 ID:???
無敵のメコスジヤロー
550ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 09:37:50.04 ID:zaCk92+d
あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
551ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 09:39:08.89 ID:zaCk92+d
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んでい行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ
552ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 09:43:23.56 ID:zaCk92+d
>>543
>それから、気流の拡散について説明した資料を提示しておく。


はいまた0点〜

ノズル?

そんなもんダクトファンと全く関係ないよ
理科大しか受からなかったバカには理解出来ないのか?ん?
553ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 09:44:19.67 ID:zaCk92+d
この超絶底辺大学低学歴は層流と乱流の違いすら知らんのか?
さすが底辺大学理科大WWWWWW
554ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 09:46:58.09 ID:zaCk92+d
>>542
高卒ニートWWWWWW
555ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 09:49:46.13 ID:zaCk92+d
2/14火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/EQ8xRDf.jpg
パーフェクトニート(55歳童貞加齢臭孤独死確定高卒)

1/10火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/VQ5GcWM.jpg
超弩級真性ニート(55歳童貞高卒)









http://hissi.org/read.php/akb/20120214/aDAxZjlldDMw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120110/RnlpVXZqcGcw.html
556ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 09:57:06.55 ID:zaCk92+d
>>543
>これは本文中の説明通り。つまり、ノズル噴出後の
>実際に発生した減衰が反映されているということ自体は間違いない。

いやいや全然ダメだろ
お前の主張が捏造であり全く意味がなかったことへの何の反論にもなってねーだろ
底辺理科大WWWWWW
557ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 10:01:19.99 ID:zaCk92+d
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ
558ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 11:06:23.34 ID:???
無敵のメコスジヤロー
559ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 13:06:14.08 ID:???
なぜ理科大が絡んでくるのか意味がわからない…
560ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 13:09:13.73 ID:zaCk92+d
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ
561ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 13:57:17.20 ID:q2JG2qQ3
>>559
キチガイの中ではつじつまがあってるらしい
562ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 13:58:09.33 ID:q2JG2qQ3
きゅむの英語添削してやるから早く出してみろよwwwww
563ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 13:59:37.61 ID:NCrc67n/
>>562
おいおい逃げるなよ
お前の出身大学聞かれてんだぜ?
564ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 14:26:59.58 ID:NCrc67n/
あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
565ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 16:34:38.57 ID:NCrc67n/
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ
566ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 17:22:57.02 ID:???
ねぇねぇ?
きゅむって
今まで生きてきて
何か生み出したの?
世の中に貢献したの?
「うんこ」しか生んでないよね??ん?

ん?無駄だからしねば?ん?
567ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 17:48:44.87 ID:NCrc67n/
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ
568ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 19:12:41.44 ID:NCrc67n/
>>566
大阪西成の穀潰し=ウンコ製造機
高卒ナマポニートWWWWWWWWWW

2/14火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/EQ8xRDf.jpg
パーフェクトニート(55歳童貞加齢臭孤独死確定高卒)

1/10火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/VQ5GcWM.jpg
超弩級真性ニート(55歳童貞高卒)









http://hissi.org/read.php/akb/20120214/aDAxZjlldDMw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120110/RnlpVXZqcGcw.html
569ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 19:13:00.90 ID:NCrc67n/
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
570ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 19:31:37.98 ID:???
ねぇねぇ?
きゅむって
今まで生きてきて
何か生み出したの?
世の中に貢献したの?
「うんこ」しか生んでないよね??ん?

ん?無駄だからしねば?ん?
571ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 19:32:39.22 ID:???
ねぇねぇ?
きゅむって
今まで生きてきて
何か生み出したの?
世の中に貢献したの?
「うんこ」しか生んでないよね??ん?

ん?無駄だからしねば?ん?
572ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 19:32:45.89 ID:NCrc67n/
>>570
>>566
大阪西成の穀潰し=ウンコ製造機
高卒ナマポニートWWWWWWWWWW

2/14火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/EQ8xRDf.jpg
パーフェクトニート(55歳童貞加齢臭孤独死確定高卒)

1/10火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/VQ5GcWM.jpg
超弩級真性ニート(55歳童貞高卒)









http://hissi.org/read.php/akb/20120214/aDAxZjlldDMw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120110/RnlpVXZqcGcw.html
573ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 19:33:05.64 ID:NCrc67n/
>>571
>>566
大阪西成の穀潰し=ウンコ製造機
高卒ナマポニートWWWWWWWWWW

2/14火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/EQ8xRDf.jpg
パーフェクトニート(55歳童貞加齢臭孤独死確定高卒)

1/10火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/VQ5GcWM.jpg
超弩級真性ニート(55歳童貞高卒)









http://hissi.org/read.php/akb/20120214/aDAxZjlldDMw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120110/RnlpVXZqcGcw.html
574ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 19:33:25.61 ID:NCrc67n/
>>566
大阪西成の穀潰し=ウンコ製造機
高卒ナマポニートWWWWWWWWWW

2/14火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/EQ8xRDf.jpg
パーフェクトニート(55歳童貞加齢臭孤独死確定高卒)

1/10火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/VQ5GcWM.jpg
超弩級真性ニート(55歳童貞高卒)









http://hissi.org/read.php/akb/20120214/aDAxZjlldDMw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120110/RnlpVXZqcGcw.html
575ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 19:33:59.09 ID:NCrc67n/
>>566
大阪西成の穀潰し=ウンコ製造機
高卒ナマポニートWWWWWWWWWW

2/14火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/EQ8xRDf.jpg
パーフェクトニート(55歳童貞加齢臭孤独死確定高卒)

1/10火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/VQ5GcWM.jpg
超弩級真性ニート(55歳童貞高卒)









http://hissi.org/read.php/akb/20120214/aDAxZjlldDMw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120110/RnlpVXZqcGcw.html
576ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 19:34:15.81 ID:NCrc67n/
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
577ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 19:34:49.97 ID:???
ねぇねぇ?
きゅむって
今まで生きてきて
何か生み出したの?
世の中に貢献したの?
「うんこ」しか生んでないよね??ん?

ん?無駄だからしねば?ん?
578ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 19:37:25.34 ID:NCrc67n/
>>577
>>566
大阪西成の穀潰し=ウンコ製造機
高卒ナマポニートWWWWWWWWWW

2/14火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/EQ8xRDf.jpg
パーフェクトニート(55歳童貞加齢臭孤独死確定高卒)

1/10火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/VQ5GcWM.jpg
超弩級真性ニート(55歳童貞高卒)









http://hissi.org/read.php/akb/20120214/aDAxZjlldDMw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120110/RnlpVXZqcGcw.html
579ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 19:37:49.90 ID:NCrc67n/
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
580ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 19:41:12.12 ID:???
うゆこせいぞうき
きゅむ
581ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 19:41:58.15 ID:NCrc67n/
>>580
高卒ウンコ製造機=穀潰しWWWWW
582ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 19:43:57.63 ID:???
シネ
ノウナシ
ヤクタダズ
583ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 19:44:56.94 ID:???
うんこせいぞうせんようき
きゅむ
うんこくってろ
584ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 19:46:05.34 ID:???
慶応の恥晒し
きゅむ
585ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 19:47:48.39 ID:m/73uFjF
>>582
>>580
高卒ウンコ製造機=穀潰しWWWWW
586ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 19:48:10.03 ID:m/73uFjF
>>584
>>580
高卒ウンコ製造機=穀潰しWWWWW
587ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 19:49:15.17 ID:???
うんこ
せいぞう
588ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 20:46:35.87 ID:m/73uFjF
>>587
>>584
>>580
高卒ウンコ製造機=穀潰しWWWWW
589ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 21:06:30.50 ID:m/73uFjF
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
590ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 21:10:21.83 ID:m/73uFjF
本当に東京理科大の低学歴って物理知らねーのなWWWWWWW

>>543
>・ 自由空間中では静圧は球面状に全方位に作用する。
>  そのため、中心点からの距離を半径とした球面の面積の反比例するように収束していく。
>・ 気流は上記資料のFigure1-1のように、メガホンのような形状で拡散する。
>  そのため、静圧の収束よりも気流の減速は穏やか。


おいおい
自由空間の下では静圧エネルギーが風速に転換する事でエネルギー移動すんだよ
収束とか穏やかとか全く無意味な戯言で誤魔化してんじゃねーよ人間の屑
591ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 21:15:25.83 ID:???
無敵のメコスジヤロー
592ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 21:17:29.58 ID:m/73uFjF
メコスジーノ粒子
593ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 21:45:01.43 ID:???
594ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 22:01:15.50 ID:m/73uFjF
>>593
穀潰しウンコ製造機と言われたのがそんなに悔しかったのか?ん?
595ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 22:40:40.91 ID:???
ねぇねぇ?
きゅむって
今まで生きてきて
何か生み出したの?
世の中に貢献したの?
「うんこ」しか生んでないよね??ん?

ん?無駄だからしねば?ん?
596ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 22:41:30.26 ID:???
うんこ
きゅむ
597ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 23:10:37.79 ID:???
598ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 23:11:52.70 ID:???
599ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 23:12:41.82 ID:???
600ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 23:13:40.31 ID:???
601ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 23:14:27.71 ID:???
602ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/16(火) 23:15:12.03 ID:???
603ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 00:05:12.79 ID:JSgHUIZl
>>595
>>593
穀潰しウンコ製造機と言われたのがそんなに悔しかったのか?ん?
604ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 00:05:26.84 ID:JSgHUIZl
本当に東京理科大の低学歴って物理知らねーのなWWWWWWW

>>543
>・ 自由空間中では静圧は球面状に全方位に作用する。
>  そのため、中心点からの距離を半径とした球面の面積の反比例するように収束していく。
>・ 気流は上記資料のFigure1-1のように、メガホンのような形状で拡散する。
>  そのため、静圧の収束よりも気流の減速は穏やか。


おいおい
自由空間の下では静圧エネルギーが風速に転換する事でエネルギー移動すんだよ
収束とか穏やかとか全く無意味な戯言で誤魔化してんじゃねーよ人間の屑
605ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 01:12:19.10 ID:JSgHUIZl
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
606ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 02:26:03.94 ID:???
504 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/07/16(火) 01:08:45.43 ID:zaCk92+d
>>503
東京理科大のバカには理解出来ないんだろ
静圧・風速は全方向に音速で伝播してエネルギーと情報を伝える
その効果範囲は無限大で効果がなくなる境目など存在しない

家の蛇口をひねれば水源地の水位が変わるのさ
音速で伝播する

この情報とエネルギーの伝播を保証するのはCFL条件と言われていてあらゆるシミュレーションで必須の拘束条件
これを破るシミュレーションは正しい結果をもたらさない
607ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 08:14:07.08 ID:16Myugjx
きゅむが英語書けないって本当?
608ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 08:18:48.39 ID:MALLKjE1
>>607
本当w
英語書けって言ったら逃げるよwww
609ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 08:19:32.51 ID:JSgHUIZl
>>608
大阪西成の穀潰し=ウンコ製造機
高卒ナマポニートWWWWWWWWWW
2/14火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/EQ8xRDf.jpg
パーフェクトニート(55歳童貞加齢臭孤独死確定高卒)
1/10火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/VQ5GcWM.jpg
超弩級真性ニート(55歳童貞高卒)
http://hissi.org/read.php/akb/20120214/aDAxZjlldDMw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120110/RnlpVXZqcGcw.html
610ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 08:21:22.15 ID:16Myugjx
>>608
英語書けなくて博士なれるのか?
611ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 08:22:22.52 ID:MALLKjE1
>>610
無理でしょwwwwww
612ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 08:23:12.81 ID:JSgHUIZl
>>610
>>611
は?
書けるから大学院入れるんだが?


あー高卒にはそういうのわからねーのかWWWWWW
613ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 08:23:29.95 ID:JSgHUIZl
大阪西成の穀潰し=ウンコ製造機
高卒ナマポニートWWWWWWWWWW
2/14火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/EQ8xRDf.jpg
パーフェクトニート(55歳童貞加齢臭孤独死確定高卒)
1/10火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/VQ5GcWM.jpg
超弩級真性ニート(55歳童貞高卒)
http://hissi.org/read.php/akb/20120214/aDAxZjlldDMw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120110/RnlpVXZqcGcw.html
614ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 08:24:04.73 ID:MALLKjE1
英語書けない博士ww
どの顔で論文読めとか言ってんだww
615ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 08:24:28.37 ID:JSgHUIZl
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
616ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 08:24:52.66 ID:JSgHUIZl
>>614
はぁ???
書けるから論文出してるわけだが?ん?
617ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 08:25:47.94 ID:JSgHUIZl
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
618ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 08:40:31.92 ID:MALLKjE1
>>616
証拠は?
619ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 08:42:05.77 ID:MALLKjE1
>>617を英語にしてみろよ
出来たら信用してやるよ
620ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 08:42:39.78 ID:MALLKjE1
英語書けなくて逃げるの?ん?
621ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 09:02:58.43 ID:???
英語書けないのか?ん?
622ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 09:15:01.87 ID:yNYvm7Bv
逃げちゃったw
623ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 09:31:20.74 ID:JSgHUIZl
>>618
在籍証明書
あれ?入試知らんの?ん?
624ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 09:32:08.07 ID:JSgHUIZl
>>621
お前が英語出来なくて大学入れなかったのはよーーーく伝わったWWWWW
625ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 12:04:01.01 ID:yNYvm7Bv
>>624
>>619
ちょっと英語書いてみればいいんですよ
なんでできないの?ん?
626ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 12:04:56.53 ID:yNYvm7Bv
英語も書けないのに博士wwwwwwwww
627ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 12:19:03.61 ID:???
無敵のメコスジヤロー
628ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 13:43:39.75 ID:tH9rs92j
>>625
は?
必要ないじゃん
バカなの?ん?
629ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 13:44:08.46 ID:tH9rs92j
>>626
書けないのはお前
なぜなら高卒ニートだからWWWWWW
630ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 13:44:27.12 ID:tH9rs92j
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
631ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 13:46:32.38 ID:tH9rs92j
>>619
はよ卒業証明書晒せや
高卒穀潰しWWWWW
632ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 14:28:16.91 ID:tH9rs92j
>>606
504 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/07/16(火) 01:08:45.43 ID:zaCk92+d
>>503
東京理科大のバカには理解出来ないんだろ
静圧・風速は全方向に音速で伝播してエネルギーと情報を伝える
その効果範囲は無限大で効果がなくなる境目など存在しない

家の蛇口をひねれば水源地の水位が変わるのさ
音速で伝播する

この情報とエネルギーの伝播を保証するのはCFL条件と言われていてあらゆるシミュレーションで必須の拘束条件
これを破るシミュレーションは正しい結果をもたらさない
633ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 16:57:48.88 ID:???
>>485
和集合の記法∪{κ|κ∈C}が分からなかったのね
http://en.wikipedia.org/wiki/Union_(set_theory)#Arbitrary_unions
バカペディアが気に入らないのなら、これくらいホントに岩波数学辞典で調べろ

>>486
どう関係あるのか説明できるかね?

>>487
2^λは正確には「λから{0,1}への写像全ての集合の基数」だけどな

ZFなどの普通の集合論に型はない
型を付けたら順序数の理論とか作り直しだな

今どきラッセルの型理論なんて歴史的興味しかなくて
詳細知ってる人なんか殆どいないだろ
634ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 18:22:13.26 ID:tH9rs92j
>>633
わからなく無いよ
全く無意味な戯言
635ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 18:22:51.44 ID:tH9rs92j
>>633
>今どきラッセルの型理論なんて歴史的興味しかなくて


はいブンケー低学歴確定しました
ベキ集合知らないのは高卒
636ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 18:26:10.94 ID:tH9rs92j
Aのベキ集合2^Aは
Aとは型が違うよん

だからA⊂2^AでもないしA⊃2^AでもないしA=2^AでもないしA≠2^Aでもない

全て決定不可能だし記述すること自体が許されない

こんなの理系なら全員習う
637ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 18:26:37.93 ID:tH9rs92j
>>633
Aのベキ集合2^Aは
Aとは型が違うよん

だからA⊂2^AでもないしA⊃2^AでもないしA=2^AでもないしA≠2^Aでもない

全て決定不可能だし記述すること自体が許されない

こんなの理系なら全員習う




ま、底辺大学低学歴なら習わないのかもなぁWWWWWW
638ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 18:41:16.40 ID:tH9rs92j
>>633
>ZFなどの普通の集合論に型はない
>型を付けたら順序数の理論とか作り直しだな


高卒そのものWWWWWWWW
こいつベキ集合マジで知らねーのかWWWWWWWWWW
ベキ集合はZFの定義そのものに含まれる
639ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 18:41:41.63 ID:tH9rs92j
ブンケー虐めるとマジうけぴー
640ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 18:44:34.76 ID:tH9rs92j
見られて5秒で反論されるとかどんだけ頭弱いんだよ
641ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 18:45:49.97 ID:tH9rs92j
っつーかこのブンケー高卒
ベキ集合と和集合の区別すらついてないのなWWWWWW
642ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 19:03:54.38 ID:1+eeEBE7
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
643ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 19:17:10.88 ID:1+eeEBE7
ブンケー(底辺大理系モドキ含む)が永遠に越えられない壁

・因果関係と相関関係の区別
・必要条件と十分条件の区別
・自己言及パラドクスの体系的回避法


1000年与えても理解出来ないだろうな
644ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 19:54:41.61 ID:???
その前に英語書いてみたら?
645ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 19:57:57.61 ID:???
きゅむ=うんこ製造機
バキュームカー=うんこ回収車
バきゅーむカー=きゅむ回収車
646ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 20:02:25.65 ID:1+eeEBE7
>>645
お前ウンコ製造機って言われたのそんなに悔しかったのか?ん?

大阪西成の穀潰し=ウンコ製造機
高卒ナマポニートWWWWWWWWWW
2/14火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/EQ8xRDf.jpg
パーフェクトニート(55歳童貞加齢臭孤独死確定高卒)
1/10火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/VQ5GcWM.jpg
超弩級真性ニート(55歳童貞高卒)
http://hissi.org/read.php/akb/20120214/aDAxZjlldDMw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120110/RnlpVXZqcGcw.html
647ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 20:07:37.40 ID:???
バきゅーむカーできゅむ回収するのが急務
648ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 20:17:25.40 ID:1+eeEBE7
>>647
穀潰しだろ?
穀潰しって言ってやらないとジジイにはピンと来ないんだろ?ん?

大阪西成の穀潰し=ウンコ製造機
高卒ナマポニートWWWWWWWWWW
2/14火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/EQ8xRDf.jpg
パーフェクトニート(55歳童貞加齢臭孤独死確定高卒)
1/10火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/VQ5GcWM.jpg
超弩級真性ニート(55歳童貞高卒)
http://hissi.org/read.php/akb/20120214/aDAxZjlldDMw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120110/RnlpVXZqcGcw.html
649ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 20:26:16.59 ID:???
鏡見て発言してる自称慶応のきゅむがKOされた
650ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 21:34:52.66 ID:1+eeEBE7
ブンケー(底辺大理系モドキ含む)が永遠に越えられない壁

・因果関係と相関関係の区別
・必要条件と十分条件の区別
・自己言及パラドクスの体系的回避法


1000年与えても理解出来ないだろうな
651ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 21:35:49.34 ID:1+eeEBE7
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
652ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 22:48:12.38 ID:???
きゅむが劣勢じゃんw
英語書けないのはガチみたいだなwww
653ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 23:01:43.00 ID:VvfeLTmM
>>652
はぁ???
書けるが何か?

お前の収入証明出せよ
654ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/17(水) 23:01:59.54 ID:VvfeLTmM
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
655ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/18(木) 05:56:11.19 ID:???
ニートきゅむ
656ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/18(木) 07:20:53.69 ID:???
504 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/07/16(火) 01:08:45.43 ID:zaCk92+d
>>503
東京理科大のバカには理解出来ないんだろ
静圧・風速は全方向に音速で伝播してエネルギーと情報を伝える
その効果範囲は無限大で効果がなくなる境目など存在しない

家の蛇口をひねれば水源地の水位が変わるのさ
音速で伝播する

この情報とエネルギーの伝播を保証するのはCFL条件と言われていてあらゆるシミュレーションで必須の拘束条件
これを破るシミュレーションは正しい結果をもたらさない
657ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/18(木) 08:46:32.18 ID:j3el893B
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
658ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/18(木) 08:50:07.26 ID:???
きゅむが英語書けないってw
659ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/18(木) 09:12:22.62 ID:1UU3fut9
>>658
あれ?大学名聞かれてんのに証明出来ず逃亡?
660ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/18(木) 09:14:00.78 ID:1UU3fut9
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
661ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/18(木) 09:23:58.78 ID:1UU3fut9
大学名聞かれて答えられないとかWWWWWWW
662ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/18(木) 17:38:53.00 ID:vAPLZsnl
>>658
え?
まだ大学名答えられないの?ん?
663ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/18(木) 17:42:52.25 ID:vAPLZsnl
>>483
>「2^λ∈Cであるから2^λ⊂D」はC、Dの定義から


集合族の基数なんつーもんは定義不可能

ブンケー高卒頭弱すぎWWWWWWWW
664ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/18(木) 20:04:35.98 ID:vAPLZsnl
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
665ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/18(木) 21:14:23.35 ID:???
>>634
分かってないんだろ
>>635
知らないのは君だろ
>>636
君は集合論習ってないだろ
>>638
ZFの無限公理を書けるかね?型はどうなるかね?

いい加減岩波数学辞典を引いてみないかね底辺未満君

>>643
君のことだね似非大学院生殿
666ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/18(木) 22:23:59.12 ID:???
>>665
おいおいマジレスするなよw
ここは無知なきゅむをみんなで笑うスレだぞ
667ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/18(木) 22:27:19.04 ID:vAPLZsnl
>>665
いやもうお前失格だよ
バカが「かねかね」書いても賢くはなれませーんWWWWWW

集合族がZFの定義に含まれてる事知らなかった時点でゴミ
668ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/18(木) 22:27:46.01 ID:vAPLZsnl
ブンケー(底辺大理系モドキ含む)が永遠に越えられない壁

・因果関係と相関関係の区別
・必要条件と十分条件の区別
・自己言及パラドクスの体系的回避法


1000年与えても理解出来ないだろうな
669ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/18(木) 22:37:36.87 ID:???
高学歴すぎる

384 エリート街道さん 2013/07/11(木) 20:01:14.64 ID:q74TBuCh
2011年3月 刑負う大学経済学部卒 清水正孝
      福澤諭吉の教えを守り,「安全無視,金儲け優先」で原発爆発,日本を完全に破壊! 
2011年慶應商学部3年木村公輔、強制わいせつの疑いで逮捕
2011年慶應経済卒のN(デリヘル王)、風営法違反容疑で逮捕
2011年慶應総合政策4年のI、大麻取締法違反の疑いで現行犯逮捕
2010年慶応大法学部の代田一平強姦で逮捕
2010年河本貴雄 三菱商事の社員、強姦&強制わいせつで逮捕
2009年慶応大男子学生、全裸で駅構内を走り回りビデオ撮影10人を書類送検
2009年「ほかの大学に移る金欲しかった」慶大生、窃盗容疑で逮捕 
2008年慶應卒角谷裕史弁護士電車内で前の座席に座っていた女性の正面に立ちオナニー公然わいせつで逮捕。
2008年慶應卒の島本光規、南青山の路上通行人女性を見ながらオナニーして逮捕
2008年慶應卒の坂野成志、兵庫県西宮市16歳少女に強制猥褻
2007年慶應卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)現行犯逮捕
2007年慶應経済卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅で女子大生に強制猥褻
2007年慶應経済卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で殺人未遂
2007年慶應経済2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において知人を包丁で刺す
2007年慶應医卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年慶應法3年の下村悠介、ネットで騙した女子大生を強姦未遂
2006年慶應総合政策4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑逮捕
2006年慶應経済卒の炭谷アナ、横浜駅構内で女子高生のスカート内を盗撮
2006年慶應環境情報4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団暴行
2006年慶應総合政策卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦容疑逮捕
2006年慶應湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂
670ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/18(木) 22:42:47.61 ID:???
>>668
慶応の院は東大や東工大の院試落ちた人が行くころだからなあ
671ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 00:42:37.96 ID:w5enOwaP
>>670
ブンケー(底辺大理系モドキ含む)が永遠に越えられない壁

・因果関係と相関関係の区別
・必要条件と十分条件の区別
・自己言及パラドクスの体系的回避法


1000年与えても理解出来ないだろうな
672ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 00:44:14.45 ID:w5enOwaP
だいたい「かね」なんて書く奴は100%ブンケーの高卒なんだよ
そんな文字文語でも口語でもアカデミズムの世界では一切誰も使わねーからなWWWWWWW
673ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 00:45:32.24 ID:w5enOwaP
家畜だって担保になるからなぁ
1円も貸してもらえない与信額0の高卒って家畜以下の価値なんだよWWWWWW
674ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 00:46:34.26 ID:w5enOwaP
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
675ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 00:57:21.70 ID:???
>>674
なんで東大や京大落ちたの?
まさか慶応の理工目指した訳じゃないよねw
676ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 01:12:17.59 ID:w5enOwaP
>>675
は?
元々受けてねーし

それよりなんでお前高卒なの?ん?
お前がクズだから?親がクズだから??
677ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 01:32:15.37 ID:w5enOwaP
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
678ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 01:51:09.11 ID:???
京大受かったけどきゅむたむママが下宿許してくれなかったんでそ?
679ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 02:08:14.07 ID:w5enOwaP
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
680ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 02:18:42.24 ID:???
京大受かったけどきゅむたむママが下宿許してくれなかったんでそ?
681ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 04:12:13.46 ID:???
きゃむは東大落ちたのをきっかけに強烈な学歴コンプレックスを持つに至った
682ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 08:08:25.34 ID:yODFZP7/
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
683ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 08:08:43.67 ID:yODFZP7/
>>681
は?
落ちてないが??バカなのか?ん?
684ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 08:09:34.76 ID:yODFZP7/
論文0なんだろ?
教科書のどこに書いてある
正確に引用しろよ
何ページの何行目?

コンプライアンス0=信用0=詐欺師

論文0=詐欺師
実測0=詐欺師
教科書0=詐欺師


【知財】米地裁、三菱重工に173億円賠償命令--GEの風車特許侵害認定 [05/29]
http://sp.logsoku.com/r/bizplus/1369806956/

回らない風車を設計,早稲田大学に9千万円の賠償命令
http://sp.logsoku.com/r/archives/1327836652/

コンプライアンス0
詐欺集団か?
685ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 08:12:30.93 ID:???
京大受かったけどきゅむたむママが下宿許してくれなかったんでそ?ん?
686ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 08:21:30.12 ID:yODFZP7/
>>685
は?
どこに受かったとかいてある?ん?
687ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 08:21:54.70 ID:yODFZP7/
論文0なんだろ?
教科書のどこに書いてある
正確に引用しろよ
何ページの何行目?

コンプライアンス0=信用0=詐欺師

論文0=詐欺師
実測0=詐欺師
教科書0=詐欺師


【知財】米地裁、三菱重工に173億円賠償命令--GEの風車特許侵害認定 [05/29]
http://sp.logsoku.com/r/bizplus/1369806956/

回らない風車を設計,早稲田大学に9千万円の賠償命令
http://sp.logsoku.com/r/archives/1327836652/

コンプライアンス0
詐欺集団か?
688ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 08:28:49.71 ID:???
>>686
京大受かったけどママが下宿許してくれなかったんだろ?ん?
689ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 08:29:38.75 ID:yODFZP7/
>>688
お前は高卒ニートやん?ん?
690ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 08:30:30.65 ID:yODFZP7/
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
691ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 08:58:09.51 ID:???
>>689
京大受かったけどきゅむたむママが下宿許してくれなかったんでそ?ん?
692ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 08:59:33.25 ID:upWEjfC6
>>691
ソースは?ん?

それより仕事無いニート?ん?
693ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 09:00:45.13 ID:upWEjfC6
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
694ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 09:32:40.67 ID:???
>>692
京大受かったけどきゅむたむママが下宿許してくれなかったんでそ?ん?
695ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 09:50:45.69 ID:F1+wXX+r
>>694
あれ?
なんで平日昼間に仕事してないの?
ガチの高卒ニートなの?ん?
696ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 12:16:54.00 ID:???
>>695
フレックスタイム以外は底辺なんだろ?ん?
697ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 15:13:51.82 ID:F1+wXX+r
>>696
あれ?無職なの?ん?
698ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 15:14:22.58 ID:F1+wXX+r
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
699ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 15:19:23.66 ID:???
>>697
フレックスタイム以外は底辺なんだろ?ん?
700ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 15:26:59.37 ID:???
だから何で永久機関詐欺に理科大が出てくるんだよ
スレタイがクズ大学ならまだしも
701ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 15:36:30.70 ID:F1+wXX+r
>>700
へ?
出てくるじゃん
頭弱いのか?ん?
702ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 15:36:46.94 ID:F1+wXX+r
>>699
そりゃそうだろ?ん?
703ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 16:26:10.46 ID:???
>>701
前スレに理科大の記述なし
このスレには降圧剤の件しか理科大の記述なし
ギャラリーからするとタダの糖質の妄想に見えるんだが
704ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 16:27:48.24 ID:???
>>697
京大受かったけどきゅむたむママが下宿許してくれなかったんでそ?ん?
705ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 16:45:45.61 ID:???
ネット依存症になると、妄想や幻覚に取り憑かれるんだよ。
http://www.j-cast.com/2012/11/09153388.html?p=all

地下板連日常駐で、●焼かれても新たに入手するぐらい
2ちゃんに入り浸りだから、ネット依存症なのは間違いない。
706ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 18:09:03.27 ID:cqSH8A8M
>>703
は?
このスレに粘着してるキチガイって理科大だろ?
特許出してる奴ググれば出てくるWWWWW
707ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 18:09:26.67 ID:cqSH8A8M
ご丁寧にFacebookで理科大って書いてあるんだもんWWWWWW
708ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 18:10:05.80 ID:cqSH8A8M
理科大バレて
「ギャラリーからすると」
だっておWWWWWWW
709ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 18:10:42.94 ID:cqSH8A8M
>>704
そんなソースがどこにあるんだ?ん?
キチガイの妄想か?ん?
710ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 18:33:51.70 ID:???
>>708
へー
隠す必要ないじゃん、ここに晒してみろよ。
711ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 18:51:44.87 ID:???
慶応院生が指原ヲタとかww
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1374223241/l50
712ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 19:31:33.75 ID:cqSH8A8M
>>710
は?
何が?
ググれば出てくるWWWWWWWWW
713ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 19:32:15.87 ID:cqSH8A8M
>>711
2/14火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/EQ8xRDf.jpg
パーフェクトニート(55歳童貞加齢臭孤独死確定高卒)

1/10火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/VQ5GcWM.jpg
超弩級真性ニート(55歳童貞高卒)

WWWWWWWW







http://hissi.org/read.php/akb/20120214/aDAxZjlldDMw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120110/RnlpVXZqcGcw.html
714ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 19:42:51.24 ID:???
ハズレの可能性は考慮ゼロなのか…
予想以上にキチガイだった
715ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 20:28:07.21 ID:???
慶応院生が指原ヲタとかww
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1374223241/l50
716ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 21:06:06.83 ID:cqSH8A8M
>>714
は?
何が?
あり得ないだろ100%
717ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 21:07:59.22 ID:cqSH8A8M
>>715
ガチの高卒ニートWWWWWWWWWW
2/14火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/EQ8xRDf.jpg
パーフェクトニート(55歳童貞加齢臭孤独死確定高卒)

1/10火曜日(平日昼間)
http://i.imgur.com/VQ5GcWM.jpg
超弩級真性ニート(55歳童貞高卒)









http://hissi.org/read.php/akb/20120214/aDAxZjlldDMw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120110/RnlpVXZqcGcw.html
718ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 21:32:42.94 ID:???
きゅむってなんで東大行けなかったの?
719ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 22:15:48.73 ID:???
脳みそ足りないからに決まってるだろw
720ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 22:40:50.17 ID:???
慶応院生が指原ヲタとかww
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1374223241/l50
721ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 23:33:11.86 ID:lzXNe2Yp
>>718
え?
お前Fランすら受からなかった西成のニートだろ??
722ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 23:34:06.28 ID:upWEjfC6
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ

ご丁寧にFacebookで理科大って書いてあるんだもんWWWWWW
723ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/19(金) 23:52:13.92 ID:???
きゅむ「Googleの複垢は作れないんだぜ!何故なら作ろうとするとGoogleから電話がかかってくるからな(キリッ」

「で、お前かかってきたことあんの?」

きゅむ「あ…いや… そういう書き込みを見たことがあるんだ…」
724ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 00:08:32.58 ID:d8AR26Sk
>>723
は?
かかってきたけど何か?
お前本当にレス読んで無いんだなWWWWW
725ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 00:16:46.50 ID:???
きゅむ「Googleの複垢は作れないんだぜ!何故なら作ろうとするとGoogleから電話がかかってくるからな(キリッ」

「で、お前かかってきたことあんの?」

きゅむ「あ…いや… そういう書き込みを見たことがあるんだ…」
726ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 00:26:44.69 ID:???
692 + 2:名無しさん@実況は禁止です[] 2012/05/30(水) 17:02:45.20 ID:IfRyCSTZ(142)
>>681
こいつぐぐたすやった事ねーのな
電話番号一つに1アカしか発行しねーよ
Googleから電話かかってくる

694 + 1:名無しさん@実況は禁止です[] 2012/05/30(水) 17:06:46.73
>>692
新手のギャグ?
フリーメールからならいくらでもつくれるよ?

695:名無しさん@実況は禁止です[] 2012/05/30(水) 17:06:48.25
>>692
ぐぐたすやったことある?みんな普通に複数垢持ってるけど
何を恐れてるのかわかんない

697 + 2:名無しさん@実況は禁止です[] 2012/05/30(水) 17:08:24.02 ID:IfRyCSTZ(142)
>>694
電話確認で答えないと即削除ですが何か?
自動電話かかってくるよ

702 + 1:名無しさん@実況は禁止です[] 2012/05/30(水) 17:10:15.62 ID:ZIKQvK2Z(14)
>>697
かかってこないから
誤情報流すのはやめろよ

703 + 2:名無しさん@実況は禁止です[] 2012/05/30(水) 17:10:43.66 ID:IfRyCSTZ(142)
>>702
前はかかってくると言われてた
727ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 00:28:05.05 ID:???
704:名無しさん@実況は禁止です[sage] 2012/05/30(水) 17:11:11.71 ID:ZgP09MfU(9)
>>703
なんだ、おっしゃってたのか…

707:名無しさん@実況は禁止です[] 2012/05/30(水) 17:13:43.69 ID:ZIKQvK2Z(14)
>>703
前はでしかも実体験じゃないんでしょ?
情報更新しようよ
選挙期間中なんだし発言気をつけようね


以上、無知を晒した家庭教師フリーター
728ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 00:50:26.43 ID:???
>>726
>>727
きゅむwwwwww
729ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 00:53:22.66 ID:d8AR26Sk
>>725
は?
その後実際にかかって来ましたが何か?ん?
その事もアンカーつけて書いてるが?ん?
730ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 00:53:52.77 ID:d8AR26Sk
>>727
いや?
正しかったよ
731ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 00:54:10.58 ID:d8AR26Sk
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ

ご丁寧にFacebookで理科大って書いてあるんだもんWWWWWW
732ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 00:55:15.71 ID:d8AR26Sk
ぶっちゃけ
「東京理科大」とか聞いたら

ああ、こいつ理系科目苦手なのねWWWWWWW
としか思わねーわ
733ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 01:07:10.81 ID:???
で、
きゅむのライフラインである●は
何回焼かれたの?
734ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 01:07:40.14 ID:d8AR26Sk
>>733
ぶっちゃけ
「東京理科大」とか聞いたら

ああ、こいつ理系科目苦手なのねWWWWWWW
としか思わねーわ
735ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 01:11:24.26 ID:???
で、
きゅむのライフラインである●は
何回焼かれたの?
736ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 01:14:36.73 ID:???
土日にフリータとして働くきゅむ底辺すぎる
737ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 01:20:13.00 ID:d8AR26Sk
>>735
ぶっちゃけ
「東京理科大」とか聞いたら

ああ、こいつ理系科目苦手なのねWWWWWWW
としか思わねーわ
738ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 01:20:37.38 ID:d8AR26Sk
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ

ご丁寧にFacebookで理科大って書いてあるんだもんWWWWWW
739ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 01:22:16.65 ID:???
土日にバイトするきゅむ底辺すぎる
740ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 01:37:19.97 ID:d8AR26Sk
>>739
お前友達居ないのか?ん?
741ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 02:52:31.68 ID:???
>>124>>739
そういう人も底辺では無いよ
底辺ってレッテル貼りは問題だし間違い
卑屈になってるならそういうのも良く無い

>>738もそうだが
理科大含めクズ大学では無いし
大学と本人もまた全く別の話

てか差別主義的思考をする人が目立つなこのスレ
742ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 02:58:56.37 ID:???
>>737
それも全くの間違い
個々人で考える時にその発想はナンセンス

>>738
何も生み出せず云々も
ほとんどの人はそういう人生で
それでも普通に幸福な人生を送ってる人は多い
何かを生み出すかどうかは人生の充実や幸福度には関係無い話だな
その人の趣味趣向の話であって

先天的な話も全くの間違いであって
学歴とその人がどうかは関係無いし
あるいは仮に能力がそこまでじゃ無くても人としてどうかとは何の関係も無い
逆に差別主義者はどんなに能力が高かろうがアレだ
てか能力なんて後天半分で何歳でも変わる

ID:d8AR26Skの発想書き込みの多くは色眼鏡で見た差別主義的なもので間違い
743ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 04:29:29.26 ID:d8AR26Sk
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ

ご丁寧にFacebookで理科大って書いてあるんだもんWWWWWW
744ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 04:30:14.73 ID:d8AR26Sk
低学歴な上に人としてクズな詐欺をやる
もう生きてる意味無くね?ん?
745ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 08:31:11.14 ID:???
>>734
慶応理工だって同じ
学会ではほとんど相手されないw
746ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 08:34:10.72 ID:???
物理学会や応物学会での序列
東大京大>旧帝大+東工大>>>地方国立大>>>>>私大
747ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 08:36:54.46 ID:???
優秀な理工系学生は慶応院なんか選択しない

まともな研究なんかできないから
研究費少ない上に一人の教授に何十人も学生がぶら下がっててまともな研究は無理
748ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 08:51:00.60 ID:???
>>1=きゅむ=非因果的ブラックボックス◆nyDbrW8/YE=自己愛性パーソナリティ障害・ネット依存症併発』
の人物像を知れば、マジレスは無意味とわかる。
http://www.google.co.jp/search?q=%22%E3%81%8D%E3%82%85%E3%82%80%22+akb&num=100
http://www.google.co.jp/search?q=nyDbrW8/YE&num=100
おおかたの人はスルーするようになるし、一部暇な人がおちょくる程度。

この人物が逝くべきところは、大学院でなく病院。
749ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 11:37:57.70 ID:???
>>740
友だちいないから●がライフラインなんですねわかります
750ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 12:44:22.75 ID:d8AR26Sk
>>746
いや理科大なんて参加すら出来てないぞWWWWWW
まず見かけねーWWWWW
751ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 12:44:50.60 ID:d8AR26Sk
>>747
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ

ご丁寧にFacebookで理科大って書いてあるんだもんWWWWWW
752ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 14:15:47.78 ID:???
必殺メコス人
753ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 18:26:02.19 ID:???
人違い殺人事件思い出すわ
754ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 18:38:26.02 ID:xt0vROVz
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ

ご丁寧にFacebookで理科大って書いてあるんだもんWWWWWW
755ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 18:50:04.11 ID:???
>>753
コレみたいな感じだなw

保健所の管轄は厚生労働省にあらず
元厚生次官ら連続殺傷事件で逮捕された小泉毅(コイズミツヨシ)容疑者、
昔自宅で飼っていたペットの犬を保健所に殺されたことを恨んで、
「統括している厚生労働省のトップを殺して仇をうった」らしいですね。
でも、取り調べの中で「保健所は厚生労働省の管轄ではない」と聞かされて
「えっ?」と絶句したそうです。
756ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 18:50:22.86 ID:xt0vROVz
>>748
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ

ご丁寧にFacebookで理科大って書いてあるんだもんWWWWWW
757ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 18:51:05.06 ID:xt0vROVz
>>748
答えられないのか?
選べや詐欺師

次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない


詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)

だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない

「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない

理科大なんて底辺大低学歴には一生ムリWWWWW
758ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 19:16:01.26 ID:???
これで論破したつもりとか
やはり狂人の思考回路は常人には理解不能だな
慶応の理工学研究科って凄い所なんだな〜
759ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 23:11:00.85 ID:I5VQJ709
>>748
答えられないのか?
選べや詐欺師

次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない


詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)

だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない

「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない

理科大なんて底辺大低学歴には一生ムリWWWWW
760ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 23:11:30.21 ID:I5VQJ709
まぁ理科大の知能指数では必要性と十分性の違いはわからないWWWWWW
761ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/20(土) 23:12:13.50 ID:I5VQJ709
十分性の証明がない主張はオカルトそのものだということすら理解出来ねーんだろなWWWWWW
理科大じゃあねWWWWW
762ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/21(日) 02:19:30.27 ID:???
凄まじい狂気だ
763ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/21(日) 02:44:43.61 ID:???
きゅむち悪いね
764ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/21(日) 03:57:00.80 ID:???
きゅむち悪い
765ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/21(日) 06:18:27.32 ID:wVBmDCM4
>>748
答えられないのか?
選べや詐欺師

次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない


詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)

だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない

「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない

理科大なんて底辺大低学歴には一生ムリWWWWW
766ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/21(日) 13:02:50.12 ID:???
選べといいつつ自分で答え書いてるアホおる
767ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/21(日) 13:45:15.47 ID:???
きゅむち悪い
768ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/21(日) 15:35:52.28 ID:sHyRhWyS
>>766
反論すれば良いだけの話
理科大の知能指数じゃ無理だがなWWWWWW
だって必要条件と十分条件のセンターの問題正解しないようなアホしか居ないだろWWWWWW
769ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/21(日) 16:24:52.03 ID:???
おい、俺昨日言わされとって人格変わっとんねん。
みごとその声の本物だけどねー現実ねーキチガイ。
やっぱりねー明日ねー遊べん。

あーらそんな事無いのよー。

人騒がせな人だなー。

理ぐらいてめぇで叶えてこい
正直、俺らの大女だもんさー

わからん、日本中のどっかの誰かー。
もういいよ。野蛮人。
あー何がパスだマジでむかついたー。
これねー誰もおらん所で言うのでれむじー。

あ、僕の1UPきのこが。
なんでねー俺がお前の疲れ取り?
えー自分で自分の首を絞めてる事に早く気づきましょう。
770ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/21(日) 16:46:46.50 ID:???
>>667
いつになったらご自慢の岩波数学辞典を調べるのかね?

底辺未満君では使い方が分からないかね?
辞典に索引があるだろ?「公理的集合論」を調べるのですよ
漢字が読めないかね?「こうりてきしゅうごうろん」ですよ
無限公理がどうなってるか引用も出来ないかね?
771ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/21(日) 18:28:20.65 ID:???
>>770
引用すると自らの無知が露呈するから無理ですwwwwww
772ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/21(日) 18:42:02.46 ID:???
義務教育では教えない合理主義哲学 感情自己責任論 m9(`・ω・)ビシ

・「日本語・風紀・世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
・問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを必要とする
・真実事実現実史実は人の数だけある。「一つしかない」は視野狭窄
・「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾(煩悩、争い)を体験する
・憤怒激昂は無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
・あらゆる社会問題の根本原因と解決策は「教育」に集約する
・十分なリテラシー教育を受けてない者ほど宗教や偏向思想に洗脳される
・地球上で最も売れているトンデモ本は新約聖書
・体罰肯定論は指導力忍耐力創意工夫力に乏しい教育素人の自己正当化
・死刑は国家による集団リンチ殺人。廃止した方が凶悪殺人は減る
・虐めの原因は唯一「虐める者の精神疾患」。真に救済すべきは加害者
・犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく救済。被害者のみ救済は偽善
・投票率・政党支持率・出生率・消費マインドの低下は社会成熟の証
773ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/21(日) 19:36:00.22 ID:i4SvZ4q9
>>770
かねかね底辺WWWWWW
もう完全に論破>>636 >>638されてるのに反論不可能なのなWWWWWWW
774ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/21(日) 19:37:09.26 ID:i4SvZ4q9
>>771
いやこいつはZFの定義にベキ集合が含まれてる事すら知らなかった底辺ブンケーだよWWWWWWWW
775ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/21(日) 19:37:28.89 ID:i4SvZ4q9
>>748
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ

ご丁寧にFacebookで理科大って書いてあるんだもんWWWWWW
776ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/21(日) 19:40:19.61 ID:i4SvZ4q9
>>770
大学で「かね」なんて使ってる奴1人も居ねーよ
全ての年齢層でなWWWWWWWW

高卒はクズだから高卒なのさ
777ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/21(日) 20:33:45.60 ID:i4SvZ4q9
>>771
いやこいつはZFの定義にベキ集合が含まれてる事すら知らなかった底辺ブンケーだよWWWWWWWW
778ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/21(日) 21:13:28.19 ID:???
連呼するのは自ら間違いを自白してるようなもんだ

ごまかすためにコピペを繰り返す
ワンパターンだなw
779ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/21(日) 21:40:36.78 ID:???
きゅむ選挙行った?
780ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/21(日) 21:57:06.36 ID:mycO4zQZ
>>771
いやこいつはZFの定義にベキ集合が含まれてる事すら知らなかった底辺ブンケーだよWWWWWWWW
781ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/21(日) 21:57:24.26 ID:mycO4zQZ
>>778
反論不能を流してごまかす事は認めない
永遠に追求する
782ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/21(日) 21:58:14.66 ID:mycO4zQZ
>>748
答えられないのか?
選べや詐欺師

次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない


詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)

だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない

「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない

理科大なんて底辺大低学歴には一生ムリWWWWW
783ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 00:34:22.97 ID:???
ニートきゅむが羨ましい
784ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 01:10:11.74 ID:4T3eg+i/
>>748
答えられないのか?
選べや詐欺師

次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない


詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)

だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない

「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない

理科大なんて底辺大低学歴には一生ムリWWWWW
785ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 01:10:31.56 ID:4T3eg+i/
>>783
高卒ナマポニートジジイWWWWW
786ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 01:46:02.45 ID:???
俺25歳だよきゅむちゃん
787ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 02:37:06.96 ID:1ZHE/5vh
>>786
ナマポニートジジイやんWWWWWW
788ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 02:39:32.31 ID:???
>>787
きゅむちゃん27歳ニートでしょ?
ジジイやね
789ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 02:40:30.00 ID:1ZHE/5vh
>>788
は?
学生ですが何か?
お前はニートだろ?ん?
790ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 02:47:55.66 ID:1ZHE/5vh
ニートって大学名とか職業聞くと黙るよなWWWWWW
791ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 02:48:45.43 ID:1ZHE/5vh
>>748
答えられないのか?
選べや詐欺師

次のうちどれが正しいか?
(1)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件である
(2)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの十分条件である
(3)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要十分条件である
(4)下流の風速が低下することは上流の風速が低下しないことの必要条件でも十分条件でもない


詐欺師は(2)か(3)だと思い込んでる
正解は(4)

だから下流の風速が低下するとか連呼しても全く意味がない

「下流の風速が上流の風速より低下する」という事実は
(1)〜(4)のどれにあたるかに関していかなる決定性も持たない

理科大なんて底辺大低学歴には一生ムリWWWWW
792ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 03:12:06.76 ID:1ZHE/5vh
>>748
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ

ご丁寧にFacebookで理科大って書いてあるんだもんWWWWWW
793ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 03:34:07.43 ID:1ZHE/5vh
どこに行ってもフルボッコにされてんのなWWWWWW
所詮は理科大脳

115 名前:名無電力14001 [sage] :2013/06/24(月) 23:28:49.71
>>111
確かにその通り

あの偉い方が言ってるから正しい
とか平然と言える奴はエンジニア失格

自分で考えて分からないから調べてきました
って言うなら文系脳でもできるぞwww
794ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 03:34:25.51 ID:1ZHE/5vh
111 名前:名無電力14001 [sage] :2013/06/24(月) 22:40:01.62
>>98
武田のようにいくらでもインチキな専門家はいる。
その准教授がインチキとは言わないが、
たった一人の准教授の主張を信じ込むのは文系脳と言うかお子様

客観的な評価はないのか?
795ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 03:51:35.78 ID:1ZHE/5vh
理科大=文系脳=お子様

だってさWWWWWW
796ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 05:44:36.00 ID:???
>>789
ニートでしょ?ん?
797ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 06:49:27.60 ID:???
こぇえw
こいつココに来てた論敵が理科大だと決めつけてずっと叩いてるのかw
やはり糖質ものはサイコホラーだなw
798ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 08:08:26.02 ID:???
真性基地外だからしょうがない
799ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 10:39:07.99 ID:ionepM0a
>>797
は?
だって理科大じゃん
特許出してるやつ検索してみろよ
800ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 10:39:51.62 ID:ionepM0a
>>796
はよお前の大学名と職業言えっての
言えないんだろ?ん?
801ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 11:08:14.23 ID:ionepM0a
圧力損失がエネルギー損失を意味しているケースは閉鎖系に限定される
全エネルギー=静圧エネルギー+動圧エネルギーか成立している場合のみに静圧損失がエネルギー損失を意味する

開放系でエネルギーが散逸するならば全エネルギー≠静圧エネルギー+動圧エネルギー
なのだから静圧損失など何の意味も無い
802ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 11:47:51.64 ID:ionepM0a
審査されてない特許なんつーのは
「ぼくのかんがえたさいきょうのはつめい」
でしか無いわけだが
803ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 14:45:36.85 ID:???
>>773,774,776,777,780,781
いいから岩波数学辞典を引いてみたらどうかね?
手元にあるのだろう?
何か困難があるかね?

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1364680196/275
275 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/04/05(金) 02:47:17.61 0
>>274
残念だったな?
中卒波平WWWWWW
i.imgur.com/yvdl2Wk.jpg

この本がなんなのか調べてみ?
804ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 18:52:22.15 ID:LuHAPthw
>>803
引いたらなんなの?
お前の主張など何一つ肯定されないんだが?ん?
805ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 20:28:12.15 ID:???
>>803
手元にないから調べられないんだよw
806ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 22:33:21.70 ID:LuHAPthw
>>805
いや調べるとか調べないとか全く無意味
こいつ論破されてもう何も言えないWWWWW
807ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 22:33:55.37 ID:LuHAPthw
Aのベキ集合2^Aは
Aとは型が違うよん

だからA⊂2^AでもないしA⊃2^AでもないしA=2^AでもないしA≠2^Aでもない

全て決定不可能だし記述すること自体が許されない

こんなの理系なら全員習う

>>633
>ZFなどの普通の集合論に型はない
>型を付けたら順序数の理論とか作り直しだな


高卒そのものWWWWWWWW
こいつベキ集合マジで知らねーのかWWWWWWWWWW
ベキ集合はZFの定義そのものに含まれる
808ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 22:41:14.49 ID:???
ご自慢の数学辞典は他人のものと確定した模様
809ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 23:11:05.35 ID:BviK85Rv
>>808
>>166
排気設備の消費電力について測定されてないので
排気設備の消費電力が増えるという問題点について全く解決されてない

そしてその「特許」とやらは審査請求もされずに無効になって廃棄されてる
つまりその特許の内容を誰一人認めてないし有効でもないし正しくも無いということ

圧力損失がエネルギー損失を意味しているケースは閉鎖系に限定される
全エネルギー=静圧エネルギー+動圧エネルギーか成立している場合のみに静圧損失がエネルギー損失を意味する

開放系でエネルギーが散逸するならば全エネルギー≠静圧エネルギー+動圧エネルギー
なのだから静圧損失など何の意味も無い
810ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 23:11:38.86 ID:BviK85Rv
完全論破されて何も言えないとかすんげえWWWWWWW
811ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 23:17:59.90 ID:BviK85Rv
>>808
Aのベキ集合2^Aは
Aとは型が違うよん

だからA⊂2^AでもないしA⊃2^AでもないしA=2^AでもないしA≠2^Aでもない

全て決定不可能だし記述すること自体が許されない

こんなの理系なら全員習う

>>633
>ZFなどの普通の集合論に型はない
>型を付けたら順序数の理論とか作り直しだな


高卒そのものWWWWWWWW
こいつベキ集合マジで知らねーのかWWWWWWWWWW
ベキ集合はZFの定義そのものに含まれる
812ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 23:38:16.44 ID:???
すげぇ、一人で勝手にヘヴン状態になってる…
813ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 23:40:07.45 ID:???
ご自慢の数学事典は他人の物でした
基地外で詐欺師しかも27歳職歴なし
814ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/22(月) 23:58:04.17 ID:vt3Iaxxg
>>813
WWWWWWWWW
815ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/23(火) 00:00:04.97 ID:vt3Iaxxg
きゅむはその昔英語の教科書の写真をUPしてドヤ顔をしていた
どういうことかわかる?


中身は全然理解できてないってことWWWWWWWWWWWWWWW

読んだのなら書いてあることを書けばいいのになWWWWWWWWW

中身には全然触れずに写真をUP

もうアホでしょWWWWWWWWWWWWWWWWWW
816ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/23(火) 00:04:10.49 ID:???
>>815
うはWWWWWWWW
817ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/23(火) 01:06:29.09 ID:1FtDDEMw
>>813
はぁ?
自分のものだが?ん?
818ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/23(火) 01:07:00.24 ID:1FtDDEMw
>>815
はぁ?
英語の教科書????
お前は何を言ってるんだ?ん?
819ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/23(火) 01:07:17.12 ID:1FtDDEMw
>>808
Aのベキ集合2^Aは
Aとは型が違うよん

だからA⊂2^AでもないしA⊃2^AでもないしA=2^AでもないしA≠2^Aでもない

全て決定不可能だし記述すること自体が許されない

こんなの理系なら全員習う

>>633
>ZFなどの普通の集合論に型はない
>型を付けたら順序数の理論とか作り直しだな


高卒そのものWWWWWWWW
こいつベキ集合マジで知らねーのかWWWWWWWWWW
ベキ集合はZFの定義そのものに含まれる
820ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/23(火) 01:08:44.58 ID:1FtDDEMw
>>808
>>166
排気設備の消費電力について測定されてないので
排気設備の消費電力が増えるという問題点について全く解決されてない

そしてその「特許」とやらは審査請求もされずに無効になって廃棄されてる
つまりその特許の内容を誰一人認めてないし有効でもないし正しくも無いということ

圧力損失がエネルギー損失を意味しているケースは閉鎖系に限定される
全エネルギー=静圧エネルギー+動圧エネルギーか成立している場合のみに静圧損失がエネルギー損失を意味する

開放系でエネルギーが散逸するならば全エネルギー≠静圧エネルギー+動圧エネルギー
なのだから静圧損失など何の意味も無い
821ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/23(火) 02:02:36.82 ID:???
in English
822ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/23(火) 10:13:33.28 ID:???
12.16&7.21 不正選挙 〜アメリカのための〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1368198085/
823ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/23(火) 12:50:00.93 ID:wBvtZRaS
>>808
排気設備の消費電力について測定されてないので
排気設備の消費電力が増えるという問題点について全く解決されてない

そしてその「特許」とやらは審査請求もされずに無効になって廃棄されてる
つまりその特許の内容を誰一人認めてないし有効でもないし正しくも無いということ

圧力損失がエネルギー損失を意味しているケースは閉鎖系に限定される
全エネルギー=静圧エネルギー+動圧エネルギーか成立している場合のみに静圧損失がエネルギー損失を意味する

開放系でエネルギーが散逸するならば全エネルギー≠静圧エネルギー+動圧エネルギー
なのだから静圧損失など何の意味も無い
824ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/23(火) 21:08:35.24 ID:???
>>804,806,817
自信があるなら引いて見せれば済む話ではないかね?
君の独自理論をエスパーするこちらの苦労とは比べ物にならないくらい簡単なことだろう?
無限公理は君の型理論に反しないかね?

バカペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/Zermelo%E2%80%93Fraenkel_set_theory#7._Axiom_of_infinity
wolfram mathworld
http://mathworld.wolfram.com/Zermelo-FraenkelAxioms.html
stanford encyclopedia of philosophy
http://plato.stanford.edu/entries/set-theory/ZF.html
底辺大学の講義資料
http://web.sfc.keio.ac.jp/~mukai/2013-mathlogic/11-zfc.pdf
825ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/23(火) 23:01:43.26 ID:hxzzxJtH
>>824
だから引いてどうすんの?
お前の主張がデタラメである事の補強には全くならないんだが?ん?
何が書いてあって何が助かるの?
壊滅的致命的に破綻してて助からないんだよバーカWWWWWW
826ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/23(火) 23:02:48.78 ID:hxzzxJtH
ベキ集合というものが何なのかマジで知らないんだなWWWWWWWW
これこそがラッセルの型理論を陽に扱っている枠組みなのにWWWWW
827ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/23(火) 23:03:36.20 ID:hxzzxJtH
666 名前:名無電力14001 [sage] :2012/02/20(月) 23:35:58.80
回生ブレーキが役に立つのは加減速があるときだけ
一定速度で走っているのなら回生ブレーキが使われることはない
低速走行だろうと高速走行だろうと同じ
回生ブレーキは定速走行中は意味がない

工場で定常的に集塵しているなら定速走行している電車と同じ
解析ブレーキのようなものは関係ない
必要な集塵能力が得られる範囲でエネルギー消費が最小になる条件で運転する

そこに風車をつけて発電できるようにするというのは
排気管の先にフタとかオリフィスを付けるようなもので
流れを妨げる効果を生む

その条件で必要な集塵能力が得られているのなら
フタを外せば集塵能力が過大になるから
それを適正に調整すればエネルギー消費が抑制される

その抑制量は、過大に空気を動かして
それで風車を動かして発電して得られるエネルギー量よりも大きくなる

扇風機で風力発電をしてもエネルギーの損失があるのと同じ状態
828ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/23(火) 23:14:26.16 ID:19gPCDKI
829ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/23(火) 23:45:10.28 ID:???
>>827
集塵に必要な風量があることすら知らんとはな
830ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 00:41:57.69 ID:???
まだやってんの?

たとえば車が時速100キロで走っている高速道路があるとする。
その高速道路の出口で車はブレーキを踏んで時速50キロに減速する。
ブレーキを踏んだ分はエネルギーとして回収される。

で、高速道路の出口からは時速50キロの車がノロノロとでてくるわけだ。
普通に考えればどんどん車が詰まっていって、渋滞しちゃうよね。
渋滞は高速道路の内部まで伸びていって、高速道路も100キロで走れなくなっちゃう。
つまりもう高速道路の入口では、100キロで車を送り出せない。

ところが風車を肯定してる人はそうは考えないんだよね。不思議なことに。
まず高速道路の出口では道幅が広がるという。
速度が半分になっても道幅が倍になれば、確かに渋滞しない。

でも、なんで道幅が広がるの?そこにも止まっている車はあると思うんだよね。
それを押しのけて道幅を広げるんだから、それにエネルギーが必要。
831ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 00:51:00.24 ID:???
たとえば肯定派がよく出してくるこの説明
http://www.mech.kumamoto-u.ac.jp/Info/lab/fluid/chapter14.pdf

AAで書くとこんなかんじになると思う。

→→   →→
→→   →→
→→   →
→→   →
→→ ■ →
→→ ■ →
→→ ■ →
→→ ■ →
→→   →
→→   →
→→   →→
→→   →→

■が風車。矢印の長さは風速を表していると思ってほしい。
真ん中へんが矢印一つになってるのは、風車を通って速度が減っていることを表している。

よくみると風車のサイズよりもひとつ太めに矢印1個の幅がある。
これが風車を通った風の幅が広がることを示す。

でもちょっと考えてごらん。右と左で矢印の数が合わない。

風車を通過している矢印の数は合う。4本x2個の矢印が風車に入って、
8本x1個の矢印が風車から出て行く。矢印の数はどちらも合計8個で変わらない。
832ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 00:56:15.13 ID:???
でも外側を見ると、矢印の数は合ってない。
風車に向かう矢印の数は12本x2個の合計24個。
風車から出て行く矢印は4本x2個と8本x1個の16個。

8個分の矢印が減っているわけだ。
左と右の矢印は同じにならなければならない。
つまりその分、左の矢印は減っていないとおかしい。


つまり実際にはこうなる。

→→   →→
→→   →→
     →
     →
→→ ■ →
→→ ■ →
→→ ■ →
→→ ■ →
     →
     →
→→   →→
→→   →→

つまり風車に向かう矢印は、24個から16個に減ってしまった。
これがダクトの排気量を意味する。つまり排気能力が24→16に下がったということ。
833ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 00:57:46.59 ID:???
別に
http://www.mech.kumamoto-u.ac.jp/Info/lab/fluid/chapter14.pdf
がおかしいわけではなく、これは風車が得られるエネルギーを計算する説明だから。
風車を設置したことによる排気性能の低下については、なにもふれられていないだけ。
834ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 01:11:25.52 ID:???
メカAG
個体の挙動の例えに先祖返り
否定された「押しのけるエネルギー」に未だしがみつく

お話にならん
835ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 01:16:58.62 ID:???
>>829
それなら風車を通過した風は風速が下がるんだから、
集塵を運べないな。

風車を通過した風でも集塵を運べるなら、
最初からその風速でファンを回せばいいわけで。
836ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 01:17:30.61 ID:???
>>834
どこで否定されたんだ?
837ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 01:19:51.56 ID:???
で、そもそも>>832で16個分の風で済むなら、
最初からファンで16個分の風を起こせばいいのであって、

わざわざファンで24個分の風を起こして、風車で8個分を回収するというのは、不毛。
838ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 01:26:35.31 ID:???
839ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 02:23:46.42 ID:vlm/pWr2
>>829
風車置いたら風量下がる
頭弱すぎ
840ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 02:24:21.87 ID:vlm/pWr2
>>838
だからそれはお前の妄想であって否定になってない
根拠0
841ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 02:25:37.25 ID:vlm/pWr2
>>837
>で、そもそも>>832で16個分の風で済むなら、
>最初からファンで16個分の風を起こせばいいのであって、

>わざわざファンで24個分の風を起こして、風車で8個分を回収するというのは、不毛。

完全に正解
専門スレでもみんなそういう見解
842ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 02:26:14.50 ID:vlm/pWr2
>>838
>>808
>>241>>248

排気設備の消費電力について測定されてないので
排気設備の消費電力が増えるという問題点について全く解決されてない

そしてその「特許」とやらは審査請求もされずに無効になって廃棄されてる
つまりその特許の内容を誰一人認めてないし有効でもないし正しくも無いということ

圧力損失がエネルギー損失を意味しているケースは閉鎖系に限定される
全エネルギー=静圧エネルギー+動圧エネルギーか成立している場合のみに静圧損失がエネルギー損失を意味する

開放系でエネルギーが散逸するならば全エネルギー≠静圧エネルギー+動圧エネルギー
なのだから静圧損失など何の意味も無い
843ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 02:32:40.95 ID:???
844ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 02:35:21.78 ID:???
845ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 02:35:29.58 ID:vlm/pWr2
>>837
652 名前:名無電力14001 [sage] :2012/02/20(月) 08:52:17.68
>集塵装置で使用する電気を、10〜15%程度回収できる見込み。

単に集塵装置が過剰設備なだけであり
普通にインバータ付けて15%電力消費を抑えたほうがトータルコストが安い
というだけの代物

自動車に風車
扇風機に風車 全く同じで無意味なこと
846ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 02:49:21.55 ID:vlm/pWr2
>>832
それわかりやすいからサイトに載せちゃいなよ
847ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 03:02:20.44 ID:vlm/pWr2
>>832
専門家も同じこと言ってるね

風力発電復活スレ 11kW
http://sp.logsoku.com/r/atom/1326510783/666

666 名前:名無電力14001 [sage] :2012/02/20(月) 23:35:58.80
回生ブレーキが役に立つのは加減速があるときだけ
一定速度で走っているのなら回生ブレーキが使われることはない
低速走行だろうと高速走行だろうと同じ
回生ブレーキは定速走行中は意味がない

工場で定常的に集塵しているなら定速走行している電車と同じ
解析ブレーキのようなものは関係ない
必要な集塵能力が得られる範囲でエネルギー消費が最小になる条件で運転する

そこに風車をつけて発電できるようにするというのは
排気管の先にフタとかオリフィスを付けるようなもので
流れを妨げる効果を生む

その条件で必要な集塵能力が得られているのなら
フタを外せば集塵能力が過大になるから
それを適正に調整すればエネルギー消費が抑制される

その抑制量は、過大に空気を動かして
それで風車を動かして発電して得られるエネルギー量よりも大きくなる

扇風機で風力発電をしてもエネルギーの損失があるのと同じ状態
848ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 03:34:09.24 ID:LMpDsMVD
>>832
専門家も同じこと言ってるね

風力発電復活スレ 11kW
http://sp.logsoku.com/r/atom/1326510783/649

649 名前:名無電力14001 [sage] :2012/02/20(月) 01:03:35.34
>>648
いや、無駄じゃないって
風車をおいたら流れが妨げられて排気されにくくなる
風車があっても必要なだけ排気されるなら
流量が多すぎると言うことだから
モーターの出力を下げるべき
849ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 03:35:56.92 ID:LMpDsMVD
652 名前:名無電力14001 [sage] :2012/02/20(月) 08:52:17.68
>集塵装置で使用する電気を、10〜15%程度回収できる見込み。

単に集塵装置が過剰設備なだけであり
普通にインバータ付けて15%電力消費を抑えたほうがトータルコストが安い
というだけの代物

自動車に風車
扇風機に風車 全く同じで無意味なこと

657 名前:名無電力14001 [sage] :2012/02/20(月) 15:23:07.88
>>653
>集じん装置を変更するより安ければ経済的に無意味ではない。
エネルギー収支の面からは確実に無意味
当然,金銭的にも無意味な可能性が高い
850ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 03:37:29.88 ID:LMpDsMVD
やはりみんな同じ意見
これに関わった連中は根絶やしにした方がいいよ

684 名前:名無電力14001 :2012/02/21(火) 22:50:12.18
>>676
>>667のように、流量を下げられない/下げにくい
>というケースはあるだろう。

それなのに風車を置いたら流量が下がっちゃうじゃん
851ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 03:44:22.05 ID:LMpDsMVD
塞がないように離したらその分以上に発電能力も落ちる

理科大レベルじゃそんな事すらわからないWWWWWWWW
852ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 06:07:14.13 ID:???
>>847-850
そのスレに勘違いしてるバカがいるだけだな
しかも、逆の意見もあるのにそれを無視して「みんな同じ意見」とかw

否定派には脳内専門家しかいない
肯定派には本物の専門家がいる
853ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 08:28:30.62 ID:???
>>831-833
矢印の数なんてメカAGの創作でしかないし、全く無意味だな。
↓の通り、風下側で風速低下する分だけ面積拡大する、
という以上のことは何もない。
そして、さんざんガイシュツなように、
「太くなるために押しのけるエネルギー」なんてものもない。

http://izumicorp.co.jp/enepdf/betz.pdf
| 風力発電機の回転翼は風の運動エネルギーを補足した時点で
| 機械運動エネルギーに変換する訳ですから、風速は低下します。
| この事により風速は右に入り込む速度より羽根から左に離れる方が遅くなる筈です。
| 毎秒ごとに羽根の円面積に入り込む風の量は回転翼の左側で離れさる量と同等の筈です。
| 従って回転面背後の直径(断面)は大きく拡大されています。
854ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 09:14:32.38 ID:???
>>835
馬鹿じゃねーの
ダクトの途中に風車置いたんならともかく
排気した後に風車置くんだから集塵風量に影響ない
855ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 09:25:54.58 ID:???
扇風機の下流に風車を置いた時に
扇風機の電流増えるか?
扇風機と風車の間の風量減るか?

扇風機は風車に関係なく回るのみだ

ここで風車後の風量減衰分を差し引いた分だけ扇風機を回せば
扇風機の下流の風量は下がる
これは単に扇風機の能力低下に過ぎない
能力低下させずに風車を回すのと違いが理解出来ない馬鹿は一生バカでいろ
856ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 09:35:20.73 ID:???
>>855
言いたいことはだいたいわかるけど、

× ここで風車後の風量減衰分を〜
○ ここで風車後の風速減衰分を〜

風速は落ちるけど風量は保たれるからね。
857ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 11:47:12.12 ID:ZBQxVBRW
>>854
頭弱いのか?
排気した後だろうが何だろうが排気量落ちる
858ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 11:48:04.95 ID:ZBQxVBRW
>>856
>風速は落ちるけど風量は保たれるからね。

0点
保たれません
859ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 11:49:09.57 ID:ZBQxVBRW
>>853
面積なんて全く無意味
所詮は理科大WWWWW
860ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 11:50:20.02 ID:ZBQxVBRW
>>855
>扇風機の下流に風車を置いた時に
>扇風機の電流増えるか?

当然増える
これを理解してないのが論外

>扇風機と風車の間の風量減るか?

減る
これもエネルギー保存則から自明
861ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 11:52:19.62 ID:ZBQxVBRW
審査請求されてない特許→誰も読んでないメモ

こういうことなので
862ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 13:32:50.79 ID:???
>>860
ははは
馬鹿丸出し
863ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 14:56:57.53 ID:???
>>830
これ何言ってるの?
高速道路で50km/h以上出せないって主張?
車はいつか停止するから詰まって全ての車は動けない?
864ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 15:05:35.30 ID:TFL1gpk9
>>862
負荷によって消費電力変わらないとかキチガイそのもの
865ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 15:10:09.98 ID:TFL1gpk9
だから幅なんて散逸を語るのに全く意味ないから
閉鎖系ならベルヌーイの定理より

全エネルギー=静圧エネルギー+風速(動圧)エネルギー


しかし実際には散逸系だからベルヌーイの定理からは散逸エネルギー分失われる

全エネルギー=静圧エネルギー+風速(動圧)エネルギー+散逸エネルギー

または

全エネルギー-散逸エネルギー=静圧エネルギー+風速(動圧)エネルギー


管路径や負荷が変わることは
静圧エネルギー⇔風速(動圧)エネルギー
の間のエネルギー移動が起こるだけ
だから風の直径なんてのは散逸エネルギーの定量には全く関係ないから
866ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 15:17:14.90 ID:TFL1gpk9
・管路径変更
・管路の開放
・障害物への衝突
これらは
静圧エネルギー⇔風速(動圧)エネルギー
のエネルギー移動を引き起こす

・風車への衝突
これは
静圧エネルギー⇒散逸エネルギー
風速(動圧)エネルギー⇒散逸エネルギー
のエネルギー移動を引き起こす


詐欺のスキームの根幹は
静圧エネルギー⇔風速(動圧)エネルギー
を誇示して
静圧エネルギー⇒散逸エネルギー
風速(動圧)エネルギー⇒散逸エネルギー
をごまかすこと
867ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 17:12:37.42 ID:???
>>864
扇風機の負荷だとよ
868ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 19:27:32.80 ID:???
>>825,826
手元にある辞典引くのが一々理由が必要なほど大変なことかね

空集合を0で表すことにして
無限公理
∃x[0∈x & ∀y(y∈x → y∪{y}∈x)]

君の型理論ではy∪{y}は許されるのかい?
869ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 22:25:10.56 ID:sC8/lhNg
>>867
は?
扇風機の負荷が無いとでも思ってんのか?
死ねよ詐欺師WWWWWW
870ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 22:26:26.10 ID:sC8/lhNg
>>868
何言ってんの?
ベキ集合と集合族そのものが型理論なんだが?
高卒は集合族すら知らねーのかWWWWWWWWWW
871ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/24(水) 23:14:12.18 ID:xLj7sW9V
ベキ集合公理と矛盾しないならば型理論と矛盾しない
そんな事すら理解出来ないとかWWWWWW
872ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/25(木) 19:59:07.02 ID:???
>>870
君の型理論ではyと{y}の型が違うのではないのかね?
型が違うものの和集合は認められてるのかね?

http://mathworld.wolfram.com/Zermelo-FraenkelAxioms.html
Axiom of the Power Set: For any X there exists a set Y=P(X), the set of all subsets of X.
∀X∃Y∀u(u∈Y⇔u⊆X)

冪集合は集合だと言っている
つまり他の集合と同等の扱い
型なんて単語は出てこない
岩波数学辞典には書いてるかね?

>>819
冪集合も集合だから
X⊆P(X), X⊇P(X), X = P(X), X≠P(X)全て記述可能だし
X⊇P(X)でない、X≠P(X)であることはカントールの定理

>>663
> 集合族の基数なんつーもんは定義不可能

P(X)の基数は定義不可能といってるのかね?
そんなこと岩波数学辞典に書いてたかね?
カントールの定理はXとP(X)の基数の比較をしたものではないかね?
873ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/25(木) 22:52:42.31 ID:ia9/Njrw
>>872
>冪集合は集合だと言っている
>つまり他の集合と同等の扱い
>型なんて単語は出てこない
>岩波数学辞典には書いてるかね?

集合と集合族は同等の性質を持つが型が違うから同じように扱えない場合がある
「型なんて単語」とか言ってる時点でアウトWWWWWWW
型が違うものの和集合は当然作れるが
型が同じものの和集合とは結論出来る事が異なる

本当に頭弱いんだなWWWWWWW
874ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/25(木) 22:54:08.95 ID:ia9/Njrw
>>872
>冪集合も集合だから

0店
共通の元が1つしか無いので包含関係は存在しない
875ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/25(木) 23:09:25.63 ID:ia9/Njrw
どういう時に集合族と集合を混和出来るのか?
それを記述しているのが選択公理だ
本質を理解してないバカが字面眺めても
100万年の時間があっても無意味
876ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/26(金) 06:45:59.22 ID:???
字面すら追えずに本質を理解した気になってるアホの独自理論
877ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/26(金) 08:23:11.86 ID:TaAJ4M+g
>>876
反論出来ない時点でお前がバカってこと
878ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/26(金) 11:42:09.51 ID:???
無根拠のデタラメに言葉並べたものに反論しろとかアホらしい
どんな博士論文書いてるのやら
博士学位請求論文公聴会は何時の予定よ?

http://www.st.keio.ac.jp/event/2013_index.html
日程:2013/08/08(木)13:00〜14:30
発表者:AKAGIC, AMILA
題目:Adaptable Architectures for Acceleration of Protocol Processing using FPGAs
専攻:開放
場所:ディスカッションルーム7(14-217)

日程:2013/08/01(木)10:30
発表者:鈴木 理基
題目:Efficient Communication for Platooning and Overtaking in Intelligent Transport System
専攻:開放
場所:ディスカッションルーム6(14-216)

日程:2013/07/26(金)13:00〜14:30
発表者:Aaron Mitsutoshi Koga
題目:Torsional Oscillator Study for Solid 4He Growth on Graphite and Graphene from the Superfluid
専攻:基礎
場所:22-108(物理学科会議室)

日程:2013/07/25(木)14:00〜16:00
発表者:BASARUDDIN, KHAIRUL SALLEH BIN
題目:Three-Dimensional Morphology Analysis of Vertebral Trabecular Network Architecture Using Multi-Scale Method
専攻:開放
場所:ディスカッションルーム(14-216)
879ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/26(金) 16:58:42.17 ID:???
>>874
>>875
冪集合が集合であることと包含関係の存在が何の関係があるのかさっぱり分からんが

空集合を0
X = {0, {0}}とおくと
P(X) = {0, {0}, {{0}}, {0, {0}}}
X⊆P(X)

元が2つで包含関係があるようだが
冪集合の公理に反するのかね?
選択公理に反するのかね?
880ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/26(金) 19:01:10.51 ID:VaVDb7/g
>>878
そんなに悔しかったか?ん?
低学歴のゴミWWWWW
881ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/26(金) 19:06:55.98 ID:VaVDb7/g
>>879
はぁ???
ベキ集合がZFの定義に含まれており型理論が使われてることすら知らずにこんな事書いてる時点で高卒ニートそのものWWWWWWW

>>633
>ZFなどの普通の集合論に型はない
>型を付けたら順序数の理論とか作り直しだな


高卒そのものWWWWWWWW
こいつベキ集合マジで知らねーのかWWWWWWWWWW
ベキ集合はZFの定義そのものに含まれる
882ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/26(金) 22:56:36.12 ID:???
キチガイだから低能ってことはない、ちゃんと大学院で勉強してるんだね。
でも勉強して知識つける動機が不純過ぎて反吐が出るけどね。
883ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/26(金) 23:24:44.73 ID:???
いやこいつは低能でしょうWWW
884ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/26(金) 23:40:45.90 ID:???
>>883
博士としては低能だが、流石に中学生よりは頭がいいぞ。
●焼かれた経験からある程度学習して立ちまわってるじゃないかww
885ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/27(土) 14:09:57.52 ID:???
きゅむ=キチガイ指原ヲタ
886ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/27(土) 14:37:43.72 ID:MIMrHzEN
・管路径変更
・管路の開放
・障害物への衝突
これらは
静圧エネルギー⇔風速(動圧)エネルギー
のエネルギー移動を引き起こす

・風車への衝突
これは
静圧エネルギー⇒散逸エネルギー
風速(動圧)エネルギー⇒散逸エネルギー
のエネルギー移動を引き起こす


詐欺のスキームの根幹は
静圧エネルギー⇔風速(動圧)エネルギー
を誇示して
静圧エネルギー⇒散逸エネルギー
風速(動圧)エネルギー⇒散逸エネルギー
をごまかすこと
887ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/27(土) 14:49:54.00 ID:???
>>881
コピペループに戻って何が言いたいのかさっぱり分からんよ、底辺未満君

>>874
> 共通の元が1つしか無いので包含関係は存在しない


>>879
> 空集合を0
> X = {0, {0}}とおくと
> P(X) = {0, {0}, {{0}}, {0, {0}}}
> X⊆P(X)

は矛盾しないかね?
888ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/27(土) 15:34:12.19 ID:???
作業に必要な光量を確保するために
必要最小限の光源を設置した

作業に関係ない場所の光がもったいないのでパネルで発電して回収した

否定派によると
回収したら光源の光量が減る

否定派の理屈だと
パネルやめて光源絞れ ← 肝心の作業場の光量が足りない  矛盾
889ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/27(土) 16:23:08.68 ID:MIMrHzEN
>>888

>必要最小限の光源を設置した

>作業に関係ない場所の光がもったいないのでパネルで発電して回収した

2行が矛盾してるから結論が誤り
890ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/27(土) 16:23:34.07 ID:MIMrHzEN
>>887
>>879
はぁ???
ベキ集合がZFの定義に含まれており型理論が使われてることすら知らずにこんな事書いてる時点で高卒ニートそのものWWWWWWW

>>633
>ZFなどの普通の集合論に型はない
>型を付けたら順序数の理論とか作り直しだな


高卒そのものWWWWWWWW
こいつベキ集合マジで知らねーのかWWWWWWWWWW
ベキ集合はZFの定義そのものに含まれる
891ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/27(土) 17:19:40.81 ID:???
まっっっっったく関係ない者ですが、
その巨大芝はわざと?

すみません不躾に
とても気になったもので…
892ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/27(土) 17:28:17.86 ID:L2lfGAMu
どういう時に集合族と集合を混和出来るのか?
それを記述しているのが選択公理だ
本質を理解してないバカが字面眺めても
100万年の時間があっても無意味
893ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/27(土) 18:30:48.42 ID:???
>>892
お前は字面眺めてすらいないだろw
894ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/27(土) 21:04:33.53 ID:???
>>889
全然矛盾してない
作業場だけに光を当てることは不可能
必ず無用な光量がある
895ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/27(土) 22:19:55.99 ID:???
きゅむって論破されちゃうとコピペでごまかすよねw
896ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/27(土) 22:23:52.35 ID:???
>>895
わかりやすくていいじゃん
コピペ始まったらきゅむの負けwww
897ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/27(土) 22:25:57.59 ID:L2lfGAMu
>>894
あり得ないね
視線追跡して照明アレイ切り替えれば良いだけの話
根本的に知能指数が低いWWW
898ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/27(土) 22:26:27.45 ID:L2lfGAMu
>>895
は?
反論不能で逃げたらコピペするよ
反論するまで永遠にな
899ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/27(土) 22:26:52.17 ID:L2lfGAMu
>>887
>>879
はぁ???
ベキ集合がZFの定義に含まれており型理論が使われてることすら知らずにこんな事書いてる時点で高卒ニートそのものWWWWWWW

>>633
>ZFなどの普通の集合論に型はない
>型を付けたら順序数の理論とか作り直しだな


高卒そのものWWWWWWWW
こいつベキ集合マジで知らねーのかWWWWWWWWWW
ベキ集合はZFの定義そのものに含まれる
900ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/27(土) 22:28:04.74 ID:???
>>895
実社会で連敗中だからせめて2chの世界では勝ちたいんでしょw
901ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/27(土) 22:28:29.06 ID:???
コピペ始まったwwwwwwww
902ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/27(土) 22:29:07.43 ID:???
さあきゅむのコピペがはじまりますよーw
903ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/27(土) 22:30:12.69 ID:???
>>898
コピペまだですか?wwwwwwww
904ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/27(土) 22:31:40.71 ID:???
いやー愉快愉快w
きゅむのコピペw
905ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/27(土) 22:33:54.16 ID:???
あれー?
コピペ始まらないねー?
906ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/27(土) 22:35:13.69 ID:???
きゅむが東大の院試に落ちて以来学歴コンプレックスが始まったって本当ですか?
907ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/27(土) 22:36:30.91 ID:L2lfGAMu
>>906
は?
受けてもねーが?バカなのか?ん?
908ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/27(土) 22:43:22.49 ID:???
>>907
好きこのんで慶応の院行くとかバカなのか?ん?
909ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/27(土) 22:45:02.47 ID:L2lfGAMu
>>908
それすら受からなかったんだろ?ん?
910ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/27(土) 22:50:50.51 ID:???
院とか行ってるけど何学科なん?
そもそも理系なの?
911ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/28(日) 00:16:51.41 ID:???
きゅむって草はやしの奴か
どうりで脳タリンなわけだ
912ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/28(日) 01:24:30.90 ID:vBfAaltB
>>910
理系に決まってんだろ?ん?
913ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/28(日) 08:06:15.08 ID:???
>>890
>>892
いいからさ
その理論で
> 空集合を0
> X = {0, {0}}とおくと
> P(X) = {0, {0}, {{0}}, {0, {0}}}
> X⊆P(X)
を論破して見せてよ
914ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/28(日) 10:48:34.08 ID:7f/UOoNW
>>913
いやお前が論破されてるから無意味
915ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/28(日) 12:05:28.70 ID:TcqN1EPl
>>887
>>879
はぁ???
ベキ集合がZFの定義に含まれており型理論が使われてることすら知らずにこんな事書いてる時点で高卒ニートそのものWWWWWWW

>>633
>ZFなどの普通の集合論に型はない
>型を付けたら順序数の理論とか作り直しだな


高卒そのものWWWWWWWW
こいつベキ集合マジで知らねーのかWWWWWWWWWW
ベキ集合はZFの定義そのものに含まれる
916ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/28(日) 13:33:02.79 ID:???
>>914
無意味じゃないだろう
>>879>>874に反するデタラメなんだろ?
デタラメ言ってる詐欺師は逃がさず永遠に追及するんだろ?
917ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/28(日) 13:34:18.18 ID:0KlwTx5p
にょほーん
918ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/28(日) 14:25:22.73 ID:???
>>504

>この情報とエネルギーの伝播を保証するのはCFL条件と言われていてあらゆるシミュレーションで必須の拘束条件
>これを破るシミュレーションは正しい結果をもたらさない

さらっとウソ書いてんじゃねーぞ、低脳w
陰解法も知らずにCFLやシミュレーションを持ち出してこないようにw
919ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/28(日) 15:27:30.72 ID:nc1ZlPEu
>>918
は?
隠解法くらい知ってるが?
バカなのか?ん?
920ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/28(日) 15:27:49.99 ID:nc1ZlPEu
>>918
は?
陰解法くらい知ってるが?
バカなのか?ん?
921ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/28(日) 15:28:26.85 ID:nc1ZlPEu
>>916
デタラメに反論不能な時点で詐欺師の敗北
922ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/28(日) 15:52:45.88 ID:cKpQanIk
(´・ε・`)あーそーぼっ
923ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/28(日) 16:36:28.59 ID:???
>>921
つまり、デタラメの>>879に反論不能な君の敗北かね
924ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/28(日) 17:32:32.72 ID:50TD3HI7
>>923
集合族が型理論そのものと知らなかったお前が敗北
925ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/28(日) 19:51:32.92 ID:???
>>924
で、その型理論で>>879に反論しないのかね
926ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/28(日) 20:03:58.94 ID:???
>>924
そもそも「集合族が型理論そのもの」なんて君以外言ってるかね?
岩波数学辞典に載ってたかね?
とりあえず↓の見た限りtypeなんて単語は無いようだね

バカペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/Zermelo%E2%80%93Fraenkel_set_theory
wolfram mathworld
http://mathworld.wolfram.com/Zermelo-FraenkelAxioms.html
stanford encyclopedia of philosophy
http://plato.stanford.edu/entries/set-theory/ZF.html
底辺大学の講義資料
http://web.sfc.keio.ac.jp/~mukai/2013-mathlogic/11-zfc.pdf
927ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/28(日) 22:54:43.54 ID:???
>>912
とても理系にはみえん
928ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/28(日) 23:53:46.31 ID:Oc5066ll
>>926
だから単語検索なんかしてるゴミには永遠に理解出来ないだろ?
ブルバキ見りゃ書いてある
929ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/28(日) 23:54:13.03 ID:Oc5066ll
>>925
>>923
集合族が型理論そのものと知らなかったお前が敗北
930ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 00:33:12.48 ID:dYD/vs2L
論文0
特許0
教科書0

清々しい程の詐欺のスキーム

理科大は詐欺師養成校なのか?ん?
931ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 04:33:03.68 ID:PQfa0MlH
この手品、わかる?

http://www.youtube.com/watch?v=I3IiyxsZYwU
932ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 07:08:38.62 ID:???
炎のめこすじやろう
933ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 08:11:47.07 ID:???
氷のめこすじやろう
934ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 10:29:39.20 ID:???
>>928
ブルバキと来たか、ZFCと微妙に違うとか又聞きでしか知らないや
どこに書いてあるか引用できるかね?

>>879
> 空集合を0
> X = {0, {0}}とおくと
> P(X) = {0, {0}, {{0}}, {0, {0}}}
> X⊆P(X)
はどうやって否定されるのかね?
935ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 10:57:01.23 ID:2oFInE/U
>>934
はぁ?????????????????????????
テメーで調べろや低学歴WWWWWW
936ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 10:57:57.36 ID:2oFInE/U
>>934
>> 空集合を0
>> X = {0, {0}}とおくと
>> P(X) = {0, {0}, {{0}}, {0, {0}}}
>> X⊆P(X)
>はどうやって否定されるのかね?

任意のベキ集合でお前の妄想証明が成立しないので無関係
937ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 11:06:38.99 ID:2bJbMSs4
にゃーん(´・ε・`)
938ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 11:09:02.23 ID:2oFInE/U
ZFCだろうがなんだろうが
集合族と集合の区別は現代の全ての公理的集合論で採用されて居る
それが型理論と等価だからな
939ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 11:47:45.64 ID:???
>>936
君の主張>>874
任意の集合Xについて、Xとその冪集合P(X)の共通の元は一つしかない
ではなかったのかね?
940ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 11:48:49.51 ID:2bJbMSs4
アイスコーヒー淹れました(´・ε・`)よかったらドゾ
941ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 11:56:35.26 ID:???
http://kurt.scitec.kobe-u.ac.jp/~fuchino/tmp/kikaku03.pdf
4ページはじめ
> 我々の立場ではすべての集合は集合からなるので,集合と集合族の区別はな
> いのであるが,要素を集合として扱っていることを強調するために「集合族」
> という言葉を使うこともある
942ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 12:18:28.82 ID:YLXnBzbi
これ仕組みもシンプルでわかりやすくて今まで見た中で最もそれらしく見えるな
http://www.youtube.com/watch?v=oJv58SXx2V8
943ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 12:41:19.96 ID:???
>>942
過去に何度か既出。
最初に金属棒がちょっと高いところから落ちるのがミソ。そのときの位置エネルギーを使い回してるだけ。
944ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 13:03:34.06 ID:2oFInE/U
>>939
任意の集合でと言ってるのはお前の妄想「証明」だけだが?
945ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 13:04:19.94 ID:2oFInE/U
>>941
だからさぁ
低学歴大学の講義とかデタラメだから意味無いよ
946ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 13:07:11.78 ID:2oFInE/U
ZFCだろうがなんだろうが
集合族と集合の区別は現代の全ての公理的集合論で採用されて居る
それが型理論と等価だからな
947ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 14:39:13.39 ID:???
>>945
http://researchmap.jp/read0078210/
渕野 昌
神戸大学 大学院システム情報学研究科 情報科学専攻 教授
学位 Dr. rer. nat.(ベルリン自由大学)

経歴
1984年 - 1985年 ハノーバー大学,助手
1985年 - 1992年 ベルリン自由大学,助手
1992年 - 1996年 ベルリン自由大学,非常勤講師
1994年 ヘブライ大学,研究助手
1996年 - 1997年 ベルリン自由大学 私講師

学歴
- 1983年 ベルリン自由大学 数学研究科
- 1979年 早稲田大学 理工学部 数学科

委員暦
1999年 - 2000年 日本数学会 評議員
948ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 15:23:30.42 ID:???
ノーベル賞が出ない底辺以下の大学院生が何言ってるんだろうね
949ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 16:25:58.31 ID:???
950ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 16:36:47.36 ID:???
951ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 17:35:04.90 ID:2oFInE/U
>>947
最底辺じゃん
952ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 17:55:05.63 ID:/048YiSI
まともな人間は神戸大なんかに行かない
953ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 18:07:08.41 ID:/048YiSI
>>948
駅弁すら受からなかったのかお前WWWWWW
954ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 18:18:06.66 ID:/048YiSI
理科大とか駅弁とか生きてる意味あんのか?ん?
955ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 18:37:41.03 ID:???
(´・ε・`)アイスコーヒー飲みすぎて気持ち悪くなった
956ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 19:19:57.97 ID:YLXnBzbi
>>943
あの程度のストロークと質量の位置エネルギーで回り続けるのは無理があり過ぎでしょうw
そんなに重ったらカムの抵抗ですぐ止まる

台の下に配線出てて磁力回転装置のように電磁石で回してると言った方がまだ説得力あるわw
持ち上げたらそれがバレるから置いたまま回転させてるとも見れる

ただ、ぶっちゃけ俺はこれ本物だと信じてるw
http://www.youtube.com/watch?v=oJv58SXx2V8
957ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 19:21:00.02 ID:???
>>953
それ君のことじゃないか
958ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 20:21:31.95 ID:???
研究業績リスト
http://kurt.scitec.kobe-u.ac.jp/~fuchino/wv.pdf
一般向け解説等
[88] 岩波数学辞典 第4版
(公理的集合論と強制法の項目の執筆,その他集合論関連の項目の校正),岩波書店
(2007).
959ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 23:27:52.61 ID:GEVm9S3U
>>957
は?
駅弁行くくらいなら自殺するわ
割とマジで
960ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 23:28:28.16 ID:GEVm9S3U
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
961ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 23:31:38.25 ID:???
大学で人間性が計れるわけねーだろボケ

お前は違う意味でとっとと自殺するべきレベル
962ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 23:41:37.31 ID:GEVm9S3U
>>961
いやあ人間のクズだから理科大や駅弁になる
約束を守れないゴミ屑人間
963ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 23:43:08.64 ID:???
>>962
じゃあお前は理科大駅弁以下だな

お前のレスがお前を証明してる
964ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 23:45:16.04 ID:dYD/vs2L
>>963
お前のレスは高卒そのもの
つまりゴキブリ
965ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 23:47:12.76 ID:???
>>964
バーカ俺は小卒だわ

俺ごときに安価付けるとは
お前もまだまだ未熟よのう
966ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 23:47:37.78 ID:dYD/vs2L
>>965
高卒のくせにWWWWW
967ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 23:47:43.50 ID:???
おこなの?
968ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 23:48:04.07 ID:dYD/vs2L
高卒はゴキブリ以下
969ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 23:48:41.03 ID:???
ゴキブリ以下とはいかに
970ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 23:50:18.21 ID:???
小生明治生まれゆえ尋常小学校卒なのであります!
971ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 23:51:09.83 ID:???
馬鹿も休み休み言いたまえ

ば。。。。。。か。。。。。。
972ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 23:52:58.57 ID:2bJbMSs4
>>966
君、スルー検定失格ね

他のみんなは釣られなかったのに
君だけだよ
やり直し
973ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 23:53:24.30 ID:dYD/vs2L
>>972
いやいや高卒はゴキブリ以下だろ?
974ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 23:54:13.53 ID:2bJbMSs4
>>973
構われたがりだね

私はもう飽きたさいなら
975ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 23:54:52.59 ID:dYD/vs2L
>>974
高卒はゴキブリ以下
976ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 23:55:49.60 ID:2bJbMSs4
もう少しクールだと思ってたんだけど

ただの学歴厨だったわ
ふーう(´・ε・`)
977ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/29(月) 23:57:58.37 ID:???
>>956
摩擦によるエネルギーロスを極限まで落とせば,
わずかな初期エネルギーで駆動させ続けることは可能
当然永久機関などではない
978ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/30(火) 04:34:46.18 ID:wGhvvLIa
>>943
>>956
>>977
こっちの方が性能いいよ
http://youtu.be/JuqW9ozbOS0
http://youtu.be/RXc6tz6CKAE
頭弱い奴が何やっても無駄
生きてる事自体徒労
979ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/30(火) 04:43:44.90 ID:wGhvvLIa
>>943
>>956
仕組み解読した
お前らデタラメ
V字配置の磁石と棒磁石の相対位置が磁気ポテンシャルになっていてエネルギーを蓄えられるだけ
回転開始時にはクロスボウに弾性エネルギーを思いっきり蓄えて矢を放つような状態になってる
そんなのムービーの最初の水平に並べたV字配置の磁石でわかるだろ
980ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/30(火) 04:45:56.88 ID:wGhvvLIa
つまり手の行った仕事で磁気ポテンシャルを使ってエネルギーを蓄積し
それを回転運動に変えて長く見せかけてるだけ
初期状態の見た目がポテンシャル大きそうに見えないので手が莫大なエネルギーを最初に付与してることを見る側が認識してないだけの話

お前らクロスボウとか独楽も初めて見たら永久機関とか言い出しそうWWWWW
981ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/30(火) 06:09:19.65 ID:???
>>959
いくら少子化でも手元にある岩波数学辞典も引けない奴が大学入れるわけ無いな
982ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/30(火) 06:48:54.82 ID:???
に~ときゅむ
983ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/30(火) 13:36:00.21 ID:???
>>979
棒が上に飛んでいきそうな理屈だな
984ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/30(火) 14:34:59.95 ID:wGhvvLIa
>>981
は?
引いてどうすんの?
低学歴の妄想は何一つ肯定されないんだが?
985ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/30(火) 14:37:39.39 ID:wGhvvLIa
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
986ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/30(火) 15:42:12.51 ID:???
>>984
分かってるじゃないか
低学歴な君の妄想は何一つ肯定されないだろうさ
>>941の人が岩波数学辞典執筆してるんだし>>958
987ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/30(火) 18:10:30.73 ID:???
>>919
CFL条件が拘束条件になってないシミュレーションなんて
数多あるだろ?低脳

水理計算における差分法入門講座
ttp://toshi1.civil.saga-u.ac.jp/ohgushik/sabun2.pdf
でも"CFL条件に対して無条件安定"なスキームが載ってる

低脳のレベルに合わせてもう少し簡単に書くと
一次元熱伝導方程式を
"CFL条件に対して無条件安定"な完全陰解法や
Crank-Nicolson法で数値的に解くと
正しい結果をもたらさないってお前は主張してるわけだけど

そんなの聞いたことねーぞw
988ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/30(火) 20:26:10.35 ID:???
きゅむ敗北
989ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/30(火) 22:37:58.05 ID:???
そもそもCFL条件はシミュレーションの計算技術であって、
それがそのまま物理現象と1対1で対応してるわけではないし、
圧力が音速で伝わったからって何なの?ん?って感じ。
圧力という情報が上流に伝わったから情報がシラードの
エンジンのようにエネルギーを伝播させるという屁理屈を言うなら、
風車があってもなくてもそのエネルギーは変わりなく伝播してる
ことになるよね?ん?って感じ。
990ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/30(火) 22:42:05.14 ID:T12LBRhp
>>986
だから?
お前の妄想とは何一つ関係無いが?
991ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/30(火) 22:42:38.21 ID:T12LBRhp
>>989
は?
計算技術?
これだから低学歴はWWWWWWWW

情報伝播を保証する物理そのもの
992ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/30(火) 22:43:16.93 ID:T12LBRhp
>>989
>エンジンのようにエネルギーを伝播させるという屁理屈を言うなら、
>風車があってもなくてもそのエネルギーは変わりなく伝播してる
>ことになるよね?ん?って感じ。

もちろん伝播してる
その量が変わり負荷が増える

低学歴には難しいかなあ?
993ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/30(火) 22:47:10.81 ID:T12LBRhp
>>987
0点
陰解法はCFL条件を破っているわけでは無い
低学歴が書く事は不正確すぎて論外
994ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/30(火) 22:47:28.14 ID:T12LBRhp
クズ大学しか入れずに
何も生み出せずに死んで行くってどんな気持ちだ?ん?

人から金を騙し取らなきゃ生きられない犯罪者にしかなれなかったって
どんな気持ちだ?ん?


東京理科大なんてのは受精卵の段階から失敗作だろ
死んで詫びろクズ

あっそうそう
降圧剤ディオバンの詐欺やった女も理科大だってな?

詐欺師養成校なんか?ここ
995ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/30(火) 22:48:38.23 ID:???
おまえがそう思ってるだけという認識を打ち破るソースを示せ。
妄想じゃないという証拠を見せろ。
シラードのエンジンの一般論ではなく、
圧力→情報→エネルギーの換算式と、
実際に風量が変わり負荷が増える実測結果な。
996ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/30(火) 22:49:42.04 ID:T12LBRhp
>>987
解の安定と解の精度は全く異なる
底辺大には理解不能だろ?
解の安定は解が正確である事を意味しない
そういう事が理解出来ないバカの掃き溜め大学だろ?そこ
997ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/30(火) 22:50:06.59 ID:T12LBRhp
>>995
>>996
完全論破済み
998ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/30(火) 22:50:50.40 ID:T12LBRhp
>>995
>圧力→情報→エネルギーの換算式と、

何言ってんの白痴?
その日本語はあり得ない
999ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/30(火) 22:51:24.59 ID:???
>>997
敗北宣言乙。
圧力勾配項は特性速度が音速だが、移流項と拡散項の特性速度は流速。
1000ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/30(火) 22:53:50.04 ID:T12LBRhp
なぜ悪質な永久機関ビジネスはなくならないのか?4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1375192413/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。