物理学の用語を増やそう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
物理学には今現在発見されたり、いつか発見されるだろうと考えられる対象に名前や仮名がないものがとても多い
また、物理学用語にはひとつの用語でも観点を変えると少々意味が異なったり、同じことを表すにも全然違う言葉で表されることも多い
物理学用語は発見したらその場で命名(仮名を含む)するのが一番。
わしは発見はできんが命名ならいくらでもやるべ。ためしに創ってみた。長すぎたので誰か略語を作ってくれ もちろん人間がそのまま理解できる形で。
次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波超光速移動 球対称準平衡形状一様非等方宇宙大規模構造 カー厳密解角運動量保存環状特異点
自己重力系曲率高次補正項含一般化超重力理論 重力場方程式厳密解対称性効果 自己相似的重力崩壊発現裸の特異点
重力相互作用統一特異点存在解消量子重力理論 重力場限界歪曲面相対論的効果 重力崩壊時空曲率必然的発散特異点
共形場理論対応負曲率空間重力場統一超弦理論 重力場負曲率発散相対論的効果 曲率無限大場の量子論的矛盾特異点
球対称非一様時空モデル空間的一般相対性理論 リーマン幾何学的湾曲重力効果 相対論的重力崩壊時空無限大特異点
超対称性自発的崩壊4次元時空重視型超弦理論 平坦性時空歪曲重力レンズ効果 一様非等方大宇宙のカオス的特異点
多重荷電ブラックホール時空の反転対称性理論 時空未分化宇宙紐角度欠損効果 時空無境界境界条件導入終結特異点
量子誕生高真空エネルギー急激膨張宇宙創成論 宇宙論的相転移位相的欠陥効果 相対論的初期宇宙原点高密度特異点
超対称ゲージ理論的非摂動真空構造解明M理論 量子泡真空中発生トンネル効果 超高エネルギー宇宙初期発現特異点
数学的整合性重力相互作用媒介重力子の量子論 相対論的超重力場適用量子効果 超重力場量子効果発現起因的特異点
5次元漸近的平坦軸対称定常解時空対称性理論 自己重力系4次元時空量子効果 時空湾曲率無限大ビッグバン特異点
電荷想定慣用不確定性原理的膨大現象光量子論 重力相互作用時空量子論的効果 到来宇宙線空中荷電粒子飛跡検出法 
ゲージ階層性問題解明素粒子統一的ゲージ理論 超対称性固有量子効果抑制効果 代数的性質時空超対称性効果解析法
空間離散的軸変換不変一方向性原理操作時間論 時間座標軸方程式余剰時間解析 超相対論的高次元時空連続体離脱法
2ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/29(月) 01:29:28 ID:fc1a/Fir
Aいただき(*´∀`)ノワーイ
3ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/29(月) 09:44:45 ID:bz+k16wl
次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波超光速移動=ワープ
これは分かるが後はどうやっても無理
英語で略すしかない
4ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/29(月) 23:03:13 ID:???
重力相互作用統一特異点存在解消量子重力理論
=重力の相互作用を統一し特異点の存在を解消する量子論的な重力理論
共形場理論対応負曲率空間重力場統一超弦理論
=共形場理論に対応させた負曲率の空間の重力場を統一的に記述する超弦理論
確かに分かりやいといえば分かりやすいが使い辛いだろ
5ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/30(火) 07:52:50 ID:iLAxY/ue
明治時代の先達みたいに新しい漢語作ったら?
漢字2字か3字くらいを組み合わせてさ。
現在は漢字制限がなされていて、日常的に用いる漢字は常用漢字の範囲内に制限されているが
それにこだわらなかったら、漢和辞典引っ張ってきていくらでも新造語できるだろ。
ただ、そのためにはある程度漢籍の素養が必要なのと、同音異義語がとてつもなく増えてしまうことが
問題だな。日本語の漢字音節は極端に偏ってて数が少ないからどうしようもないんだけどね。
一番いいのは、昆虫や植物の名前みたいに純粋和語、すなわち大和言葉に置き換えること。
ただこれだと厳密さが欠ける。しかも和語は語彙が少ない。
結局英語のまま受け入れるしかないのか。
6ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/30(火) 11:04:20 ID:43qySVdu
いっそのこと全く新しい言葉作っちゃえば良いんじゃない?
ワープ=ぬらりひょん
見たいな
7ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/30(火) 16:59:18 ID:???
ぬらりひょん( ・∀・)イイ!!
8ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/30(火) 19:30:40 ID:30+B7TmJ
これ以上用語などいらん
むしろ削減の方向で行きたい
9ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/30(火) 19:30:50 ID:???
次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波超光速移動=超光速移動
自己重力系曲率高次補正項含一般化超重力理論=超重力理論
共形場理論対応負曲率空間重力場統一超弦理論=超弦理論
じゃ駄目なのか たしかに>4のように訳せば理解しやすいかもしれないが
10ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/30(火) 23:39:39 ID:Et/5xLz2
ここは早口言葉のスレですか?
11ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/30(火) 23:57:10 ID:???
>>1
どうせなら英語かラテン語でやれ。
日本語しかできないならセレネース飲んで寝ろ。
12ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/31(水) 19:36:05 ID:5UmHJG6i
重力相互作用統一特異点存在解消量子重力理論を4の解釈でテキスト翻訳してみた
A quantum theory gravity theory I unify interaction of gravity,
and to cancel existence of a singular point.
共形場理論対応負曲率空間重力場統一超弦理論
A super string theory to describe a gravitational field of space of the minus number curvature
that let form ground theory support integrally.
これで略語を作ろうとしたがうまくいかない。英語のセンス無しだ
そもそも元の日本語に問題があるのか
13YourID:2005/08/31(水) 19:48:03 ID:YDny2qKE
ワームホールは?
14ボス:2005/09/01(木) 22:59:07 ID:???
ワームホールは時空トンネルってところじゃないか
>>1みたいな超長用語は作れない
ていうか良くできてるな
15ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/01(木) 23:54:08 ID:p6V9jL4E
クォークって、何か良い日本語に訳せないか?
elementary particleみたいなのは素粒子って訳せる。
クォークも絶対に日本語にすべき。
16ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/02(金) 09:14:48 ID:???
>>15
鳥の鳴き声が元らしいから、平仮名で「くわっく」。
17言語一族:2005/09/03(土) 11:22:21 ID:GHY1PAPx
重力相互作用統一特異点存在解消量子重力理論
=重力の相互作用を統一し特異点の存在を解消する量子論的な重力理論
共形場理論対応負曲率空間重力場統一超弦理論
=共形場理論に対応させた負曲率の空間の重力場を統一的に記述する超弦理論
たしかにそうだそのとおりだ
だがもう少しコンパクト化しないと世の中に言葉として通用しないんじゃない
ワープ=次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波超光速移動
ほかの外来語ももっと日本語にすればちっとは物理学もまとも(文系から見て)に思われるのでは
18ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/03(土) 11:28:26 ID:???
これって用語増やしてることになるのか?
単に説明してるだけじゃ、、
19ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/03(土) 12:16:32 ID:???
賢く装って自分に酔ってるだけだろ?
やめろよ、みっともない
20ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/03(土) 16:16:47 ID:GHY1PAPx
>>17
てーことは文系から見て物理はまともな学問だと思われとらんちゅーことか
まっ仕方ないか
でもたしかに文系人間にクォークだのレプトンだの言ってもわかんないよね
ブラックホール=黒い穴くらいだろうな
21ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/03(土) 20:30:25 ID:???
ワームホールやブラックホールはそのままでいいんじゃない
ワープもワープでいいと思うわざわざ22語も使わなくても
ただこういうのを学問的に理解したい初学者や英語が駄目人間にとっては
こういうのがあると好都合かも
〜理論とか〜効果〜特異点なんかは簡単な言い方がないからな〜
そういう意味ではこういうの造るのいいんじゃない
22ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/04(日) 18:18:49 ID:???
つーか何でワープが次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波超光速移動なんだ
ワープ=瞬間移動でいいだろ
ブラックホールは黒穴、クォークは超素粒子
23ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/04(日) 21:54:04 ID:???
超素粒子はいいが黒穴は(´・ω・`)カワイソス・・・・
24ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/04(日) 23:30:05 ID:LqVTuaBk
ブラックホールは時空暗黒空洞ってとこか、黒穴はいくらなんでも
ワープは瞬間移動
でもこれだと何にも知らん文系人間に物理学を空想科学とか言われるかも
まだ次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波超光速移動のほうがまともな科学っぽい
25ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/05(月) 00:20:53 ID:UqjaGV33
ワープ=ルーラ
でよくね?
26ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/05(月) 00:53:03 ID:???
ルーラは空を飛ぶ呪文だぞ?
27ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/05(月) 02:08:05 ID:c5XoguEl
そもそも何故物理学用語を増やそうとするムーブメントが巻き起こっているのか、全く理解できない。
新たに用語が増えればそれだけ覚えなければならないことも多くなる。
覚えるべき事は少ない方がよいに決まっているのに、何故そんなことを?完全なる無駄ではないか。
28ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/05(月) 02:20:52 ID:???
原理 方程式 現象

の3つの言葉で十分
29ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/05(月) 09:26:24 ID:???
>>22
クォークは素粒子
素粒子の定義を思い出せ
3021:2005/09/05(月) 13:29:32 ID:???
>新たに用語が増えればそれだけ覚えなければならないことも多くなる。
>覚えるべき事は少ない方がよいに決まっているのに
たしかに用語が増えれば増えるほどややこしくなる。19世紀以前は原理、方程式、現象の
3つで十分だったかもしれないが20世紀以降になると物理学は急激に発展してきた。
特に理論物理系は知られてないところでいろんな発見が成されている。その中で宇宙の理論を
単に宇宙論といっても定常宇宙論からビッグバン宇宙論 インフレーション宇宙論 ブレーン宇宙論
という風に発展しそれに基づいて用語も増やされていくのであればそれは学問の発展する限り
増えていかなければ説明しきれないのでは。
そういう意味ではこういうの造るのいいんじゃないかと思うのだが
けど1のようにこう一遍に増やされると疑問に思う人もいるのでは>>1
31ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/05(月) 23:33:47 ID:JV/NYFMq
用語を作るのもいいけどその前にその言葉の定義というものを考えようよ
>>30の宇宙論で言えば「宇宙の起源・構造・状態・変化などについての理論。
宇宙は絶えず膨張を続けているという膨張宇宙論、周期的に膨張・収縮を繰り返すという振動宇宙論、膨張とともに新しく物質が創成されるという定常宇宙論
などが提唱され、現在は膨張宇宙論が有力。」(Yahoo!辞書途中省略)
このように宇宙論にも定義がある。その定義だけでは不十分な場合にそれを補足するにふさわしい言葉を付加させて用語を作っていく
そうしていけば>>1の言う人間がそのまま理解できる形で用語を作ることができるのでは。
3221:2005/09/06(火) 00:13:20 ID:???
>>31
同感です。たしかに用語は増えればややこしくなる。
だけど近年の物理学は急激に発展してきてるからそれだけ覚えることが増えるのは当然。
その発展してきた物理学の各々をいちいち説明するのは面倒だから用語があるんだ。
そういう意味で用語を増やすのは基本的にはいいんじゃないかと思う
33ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/06(火) 08:47:27 ID:???
なるほどね。でも
>>31
その定義だけでは不十分な場合にそれを補足するにふさわしい言葉を付加させて用語を作っていく
というのは新しい用語を作るうえでは基本中の基本だよね
要するに現代用語の発展が物理学の発展について来てないってことか
それとも物理学が難しすぎるのか
34ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/06(火) 22:04:00 ID:47bykPYh
ここで言っている用語というのは学術用語のことだろ
だから現代用語の発展は関係ないんじゃないか
学術用語はその分野で学問的な発見をして作られていくものだから
増えていくのは当たり前だけど
35ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/06(火) 23:15:32 ID:4BUJCpwT
グラビトン空間圧縮法
36ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/07(水) 10:04:17 ID:???
重力相互作用統一特異点存在解消量子重力理論より
量子力学一般相対論融合ループ量子重力理論のほうがいいんじゃないか
37ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/07(水) 10:08:51 ID:VG19bDHJ
>>36
ちょっと待て量子力学と一般相対論の基本原理を上手く融合させようとするのがループ量子重力理論だろ
だからループ量子重力理論=日本語的に訳すと量子力学一般相対論融合理論のほうが正しいんじゃないか
38ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/07(水) 23:55:36 ID:???
自己相似的重力崩壊発現裸の特異点 重力崩壊時空曲率必然的発散特異点 曲率無限大場の量子論的矛盾特異点
相対論的重力崩壊時空無限大特異点 一様非等方大宇宙のカオス的特異点 時空無境界境界条件導入終結特異点
相対論的初期宇宙原点高密度特異点 超重力場量子効果発現起因的特異点 時空湾曲率無限大ビッグバン特異点
これらをまとめると「究極時空特異点」でよし

39ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/08(木) 18:14:07 ID:KyIU8Gh9
物理学用語は一般人のためにあるのではなく、物理学者やその周辺の学者のためにあるもの
だから究極時空特異点とかまとめなくても>>1の通りでいいじゃん
むしろそっちのほうが特異点を考えるときに理解しやすくないか
まあ長すぎるのはどうかと思うけど
4021:2005/09/09(金) 18:46:37 ID:dKrX/EAD
>新たに用語が増えればそれだけ覚えなければならないことも多くなる。
>覚えるべき事は少ない方がよいに決まっているのに
たしかに用語が増えれば増えるほどややこしくなる。19世紀以前は原理、方程式、現象の
3つで十分だったかもしれないが20世紀以降になると物理学は急激に発展してきた。
特に理論物理系は知られてないところでいろんな発見が成されている。その中で宇宙の理論を
単に宇宙論といっても定常宇宙論からビッグバン宇宙論 インフレーション宇宙論 ブレーン宇宙論
という風に発展しそれに基づいて用語も増やされていくのであればそれは学問の発展する限り
増えていかなければ説明しきれないのでは。
そういう意味ではこういうの造るのいいんじゃないかと思うのだが
けど1のようにこう一遍に増やされると疑問に思う人もいるのでは>>1
41ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/09(金) 18:49:56 ID:dKrX/EAD
>>21
お〜い>>30とダブってるぞ
42ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/09(金) 19:55:42 ID:dKrX/EAD
>宇宙論で言えば「宇宙の起源・構造・状態・変化などについての理論。
>宇宙は絶えず膨張を続けているという膨張宇宙論、周期的に膨張・収縮を繰り返すという振動宇宙論、膨張とともに新しく物質が創成されるという定常宇宙論などが提唱され、現在は膨張宇宙論が有力。」(Yahoo!辞書途中省略)>>31
20世紀までは膨張宇宙論、振動宇宙論、定常宇宙論など複数の理論が考えられたけど、永遠に膨張することが確実化した現在では振動宇宙論、定常宇宙論はもはや空論となった
このように物理学用語が増えていく一方で、空論化した理論や根本的に間違った理論や複数の物理学的対象が同等のものだったり、といったことも意外と多い。
だから用語を増やすことだけじゃなくて、現在ある物理学用語を整理しながら増やしたりあるいは削減していったらいいと思う。
43ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/09(金) 23:31:49 ID:dKrX/EAD
>>40=41です
すみません自分で入れてました。
なんかオフライン作業からオンラインに切り替えた時、>>21さんの文をコピーして書き込み欄に一時保管しておいた
勝手に更新してそのデータを書き込んじゃったみたいです
ごめんなさい
44ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/10(土) 11:10:00 ID:???
>その定義だけでは不十分な場合にそれを補足するにふさわしい言葉を付加させて用語を作っていく
当たり前だろ今の時代宇宙の理論は?と聞かれて宇宙論ですって答えるか
物理学の用語が増えていくのは当たり前だよ。それが削減に転じたらもうその学問は終わりだ
45ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/10(土) 16:45:41 ID:77qhGD2R
物理学は常に進化している。進化すればするほど当然複雑になってくる。それをいちいち説明したくないから用語にするんだろ
空論化した理論や間違った理論ももちろんある。だけどそういう発見や理論が後に新たな発見をするきっかけになることがよくある
またそういう空論化したり間違っていた理論や発見だってそのときはそれなりの根拠なり実験結果があったわけだから
そういうのをもっと活かしたほうがいいと思う
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:37:29 ID:???
宇宙項がいい例だ
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:05:26 ID:???
宇宙項って結局宇宙膨張の要因と考えられている真空のエネルギーと理論的に同等らしいから
>>42複数の物理学的対象が同等のものだったり
とはまさにこのことでしょ
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:16:23 ID:???
宇宙項と真空のエネルギー理論的に同等と考えられているけどこういうものは強引にひとつの用語にしなくてもいいでしょ
4947:2005/09/11(日) 13:38:37 ID:???
別にこれを無理やり一つにすると入ってません。ただ>>42さんの言うような例を言いたかっただけで
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:47:46 ID:CpG86yy/
すでに発見された理論や発見はそのままの用語を使えばいいじゃん
一回世見に広がった用語をあれこれしようとするから複雑に感じたり、用語を削減しようなどという輩が出てくるんだよ
そうじゃなくて今分かっていることで用語がなかったり、その用語だけでは意味不明なものについて新しい用語を考えればいいじゃん
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:50:08 ID:???
>>48>>49
まっそういうことだ
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:04 ID:???
一般相対論の発見以前は定常宇宙論、その後ビッグバン宇宙論が提唱され、最近ではインフレーション宇宙論 ブレーン宇宙論が提唱されている。
こういう風に時代によって世の中で信じられている理論があって、それが時代が進むによって新たな理論が発見されていく。これはいわば運命だ
だからこの過程をむやみに捩じ曲げてはいけない。まして用語をこの世から削除するなどとはもってのほかだ。
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:42 ID:CpG86yy/
>>52
言いたいことはよくわかる。でも用語を削減しようなどという輩はほんのわずかだから
だけど運命というのはちょっと違うような気も?
54ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/12(月) 23:10:23 ID:???
>>52これはいわば運命だ。だからこの過程をむやみに捩じ曲げてはいけない。
そんなことはない。運命であるかないかは別にして誰も物理学の発展を捩じ曲げようとはしてません
55ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/12(月) 23:42:18 ID:aomoSUC7
>>1
物理学の用語を作る前に物理学の系統図を作ってみたら
大雑把に言うと〜論、〜特異点は理論物理学、〜検出法は実験物理学
物理学という大きい枠からではなく物理学を系統的に細分化し、その細分化された枠の中で今必要な用語を探っていく
今の学問は細分化されすぎてるから物理学者になってからは自分の専門分野以外のことはほとんど入ってこないから
細分化された枠の中で使える用語を作れば役に立つよ。
普通の人間がそのまま理解できる形で用語を作るのははっきり言って無駄だと思う
56ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/13(火) 23:09:24 ID:DLw1peWL
>>1
用語とは使用されている字句や言葉。特に、ある特定の分野で用いられる言葉←コピペタ
学術用語とは学術研究のために使用する専門用語
要するに君がやってるのは用語を作るんじゃなくて学術用語を作ってるんだよ
だったら普通の人間がそのまま理解できなくたって物理学という狭い空間に属する人間だけが使う用語を作ったほうがよっぽどいいよ
だから別に長くても見た瞬間大雑把なことが分かるほうがええんじゃないか
57高校2年:2005/09/14(水) 15:07:08 ID:iQg+llkU
すいません将来物理系進学予定ですが、最近の用語は外来語が多くてインターネットで物理や宇宙関係のページを見てもなかなかピンときません
できればすでに日本語になっている理論や効果よりも英語系の用語を日本語にしてもらえるとありがたいのですが
58ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/14(水) 15:46:17 ID:???
たとえば?
59ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/14(水) 18:39:23 ID:???
用語にしたほうがいいもの提案
クォーク レプトン ハドロン ニュートリノ ベクトル スカラー
60ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/14(水) 18:40:29 ID:???
「用語にする」ってどういう意味?
61ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/14(水) 19:22:14 ID:???
ニュートリノ=中性微子
62ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/14(水) 19:23:08 ID:???
ハドロン=強粒子
63ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/14(水) 19:24:13 ID:???
レプトン=軽粒子
64ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/14(水) 21:40:29 ID:???
名言だめ?

「時間や空間ほどわけのわからないものはない、
 しかも考えさえしなければ、これほど悩まずにすむ問題もない」
                  
                      チャールズ・ラム
65ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/15(木) 16:05:53 ID:???
>>60
物理用語じゃないけどたとえば
コンピューター=電子計算機、マニフェスト=政権公約
みたいな感じで訳してくれってことなんじゃないか>>57がいってるのは
66ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/15(木) 23:41:35 ID:W+Bs6QhF
>>57
そういわれてみると物理の英語系の用語はほかの専門用語に比べて日本語になってないものは多い。でも物理学の発祥について考えれば
>自然科学(近代科学)は日本の土着のものではありません。すなわち、自然発生的に日本に生まれた学問ではなく、明治以降ヨーロッパやアメリカから輸入したものです←コピペタ
よってそもそも現代の物理学の土台は外国なのだから、英語の用語が多いのはどうしようもないことなのだよ
だけど英単語を説明するのにいちいち文にして説明しなければならない。だから多少長くてもいいから英語の用語をもっと日本語にしていった方がいいと思う
67ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/15(木) 23:46:06 ID:???
>>57 将来物理系進学予定というのであれば今から英語に慣れておきましょう。
68ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/16(金) 19:30:59 ID:TNcILXTn
>>57
とりあえず英語の教科書を読んでみるのがいいんでない?
英単語もそれだけを一つ一つ訳するんじゃなくて
原文を読むことで身についてくると思う。
だから英単語よりも英文法を中心に勉強しておくと後で少しは楽だ
最初は辞書をひくことが多いと思うから、科学用語の英和辞書があると便利かも
69ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/16(金) 22:56:41 ID:???
>>68
だけど高校生がいきなり専門用語の辞書なんか普通手にしないだろ高校生のうちはやっぱ英文に慣れておく方が大事
専門用語はその後だよ。でもたしかに今の物理学勉強するなら英単語が入ってなきゃ話ができない。本格的に物理の話をするなら大学入ってからだ
7068:2005/09/16(金) 22:57:27 ID:TNcILXTn
追加
だけどよく考えたら高校生だったらいきなり専門用語の辞書なんか手にしないか
わいは大学3年になってから英和物理学習基本用語辞典(アルク出版・北村俊樹著)を使い始めたけどこれだったら高校生でも十分役に立つよ
高校から大学初年度程度までの英語の物理用語2210項目について、わかりやすく解説をつけています。関連用語の参照、日本語の索引、説明図があります。
71ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/17(土) 13:13:58 ID:???
そんなこと言ってるからダメなんだ!
最近は映画のタイトルも外国語ばかりでよくワカラン!
ロード・オブ・ザ・リングとかデイ・アフター・トモロゥとか
明らかに違うだろ!
何で日本語に訳さないんだ!!
72ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/17(土) 14:58:57 ID:???
訳すのか?中国や台湾みたいになるぞ。
それか暴走族か?
コンピュータが電脳なんてイヤダ
73ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/17(土) 17:18:45 ID:Y+6/6aRv
用語を作るんじゃなくて用語を訳せばいいんだよ
たしかにコンピューター=電脳は中国語っぽいけど
コンピューター=電子計算機、マニフェスト=政権公約だったらまだ日本語っぽいだろ
物理をやるなら英語をやっとけと言ったって所詮高校生や大学初年度レベルで原文を読んだところで用語を推測するなど到底不可能。
やっぱ英語の専門用語も日本語にすべきだよ
74ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/17(土) 17:50:12 ID:???
>>73
専門化にとっては基本が英語なので日本語の用語が増えるとむしろ面倒。
でも一般向けにはそういう用語があったほうがいいだろうね。
75ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/17(土) 19:51:26 ID:???
だ・か・ら、例えばどんな用語なんだよ?
76ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/17(土) 22:35:45 ID:Y+6/6aRv
>>75
今現在あるので言えば
ダークマター 暗黒物質
ニュートリノ 中性微子
モーメント 回転偶力
こんなのがあれば高校生みたいな初学者や一般人にも物理が少しは理解しやすいのでは
ただ本格的に物理をするんだったらやっぱり英語は必須だけど
77ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/17(土) 23:31:58 ID:???
日本語訳のない用語はそれほどあるか?
78ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 22:49:21 ID:???
>>1
今現在存在している用語はこれ以上いじくらない方がいい、そっちより
“物理学的な発見にその発見した人物の名前をつけること”の方をもっと日本語にした方がいいと思う。発見をしたのがみんな外国人だから
79ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 23:00:30 ID:IHayF3BH
>>77
結構あるよ
シュテファン=ボルツマンの法則、ド・ブロイ仮説 ドップラー効果 シュヴァルツシルトブラックホール
こんなのばっかりより多少長くても
作用反作用の法則 光速度不変の原理 量子重力理論みたいなのが多い方がこれから物理を勉強するやからにとってはいいことだと思うけど 
80ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 23:05:56 ID:???
>>77
何を言ってる
フリー百科事典「ウィキペディア」の物理学に関する記事の一覧の物理学用語一覧を見てみろ
何とか効果 何とか方程式 何とか空間 何とかの実験 これらの半分は英語だぞ
81ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 23:12:19 ID:???
>>79 >>80
それは訳がないんじゃなくて
人名がついてるだけで英語とは言わないだろ。
8279:2005/09/18(日) 23:28:11 ID:IHayF3BH
>>81
たしかに英語じゃないけどそういう人名がついてる用語は一般人やこれから物理を勉強する人間には推測のしようがないじゃん。
だからそういうのばかりじゃなくて日本の物理学用語として英語や人名のついた用語も作用反作用の法則 光速度不変の原理 量子重力理論
のような推測しやすい用語にしてもいいんじゃないかと言いたかったのですが
83ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 00:04:09 ID:/8FLkFMj
ドップラー効果がダメなら
ドップラーのハンガリー田園幻想曲も
ハンガリーという外国語が入っているからダメです

なんてことになるんじゃね?
84ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 22:18:55 ID:2gnSnTUk
よそ者なんですけど確かに外来語が多いといちいち日本語に訳さなければならないので面倒です。特に物理学の用語はよそ者から見ると本当にさっぱりです。まだ日本語で作用反作用の法則とか言われた方がちょっとは分かる。
だけどこれは物理学に限ったことではないと思います。今の時代ITや経済、金融用語も外来語や英語の頭文字をとったものばっかりです
逆に日本語では公共事業用地先行取得事業特別会計とか勤労者総合福祉施設整備事業特別会計とか日常で使ってますけどまだ長くてもこっちの方が知らなかったり、度忘れしたとき都合がいいと思います。
ですから物理に限らず理系の用語ももっと日本語にしていって下さい。
85ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 22:27:41 ID:???
>>84
あのーよそ者さん
外来語が多いのは物理学だけじゃないかもしれないけどあなたが言ってる用語というのはほとんど日本でしか使われない、いわば日本人が本来の英語の意味を勝手に解釈して作ったもの。
物理学用語は日本だけでなく世界中の物理学者が使っているの公用語みたいなものだからその辺を勘違えしないでね
86ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 22:48:03 ID:kT8VnPH5
平坦性時空歪曲重力レンズ効果 は、
重力レンズ効果だけでいいと思われ。

カー厳密解角運動量保存環状特異点 は、
カーブラックホール型特異点 でいいと思われ。

相対論的重力崩壊時空無限大特異点 は、
相対論的特異点 で十分と思われ。

量子誕生高真空エネルギー急激膨張宇宙創成論 は、
インフレーション理論でばっちりと思われ。
87ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 23:13:48 ID:???
>>1さんの用語は>>86さんのようにもっと短縮した方がいい。英語の用語もやっぱ日本人が使う用語は日本語の方がいい
だけどそういう用語よりも人名の用語を何とかしてもらいたいんだけど、忘れたり知らない用語に直面したとき勘じゃどうにもならないから
88ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 23:19:28 ID:???
ド・ハース・アルフェン効果
89ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/20(火) 23:17:55 ID:OvsW78t8
人名を使った用語をそのまま物理学を議論する場で平然と使っていること自体を何とかしない限り、
いくら新しい用語を作っても専門家には到底受け入れてもらえない
学生向けに作るのであれば価値はあると思うけど、
けど実際某教授がドイツ人の哲学系の学者の名前の用語が出てきたとき、度忘れした教授が適当なことを言ったため某学生が正しい(これもちょっと怪しい)ことを言うとその教授は絶対違うと言い張り、学生もそれに反論しそれだけで授業90分が終わったことがあった
だからやっぱり日本人は日本語使うべきだよ
90ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/21(水) 03:23:41 ID:???
変に説明的な用語名をつけると
表面的な言葉の意味で素人に勘違いされる
そしてトンデモがはびこる素となる
91ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/21(水) 15:18:39 ID:???
フェルミ面
92ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/21(水) 22:19:51 ID:36BdXoW4
みんななんか長い日本語の用語を作るとややこしくなるって言ってるけど
英語で物理学を英語で考えることが標準となるのはどんなに早くても院生後期ほとんどが物理学者になってからだべ
それまでは日本語で物理学を展開していき、その過程で結局は英語の用語も日本語で考えるわけだから、日本語の訳や用語を増やしたところでややこしくなったり覚えることが多くなるということではない
だいたい万有引力の法則だの光速度不変の原理も英語圏で発見した法則を日本語にしたものではないか


93ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/21(水) 22:52:01 ID:???
光速度不変の原理なんてドクターコースではもう言わないよ。
ローレンツ不変性というよ。
94ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/22(木) 15:48:40 ID:???
>>88
だからローレンツとか用語の中で使うのを何とかしたいんじゃないのここに集まってる人たちは
万有引力の法則 作用反作用の法則 暗黒物質 中性微子 回転偶力って日本語用語があるんだから
クォーク ド・ブロイ仮説 カーブラックホール シュヴァルツシルトブラックホール だってなんかいい日本語あるだろ
95ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/22(木) 16:09:21 ID:???
クォーク → 小鳥の鳴き声粒子
カーブラックホール → カラスの鳴き声黒い穴
96ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/22(木) 16:46:52 ID:???
ド・ブロイ仮説はもう仮説じゃないわけだが?
97ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/23(金) 20:07:58 ID:???
重力相互作用統一特異点存在解消量子重力理論は
重力の相互作用をほかの相互作用と統一的に記述し時空特異点の存在を解消しようというのが量子重力理論
であるといいたいんだろ
専門用語っちゅうのはある基本用語にそれを補足する説明を付加させていくものなんだから何にも問題ないんじゃないか
よそ者さんが公共事業用地先行取得事業特別会計とか勤労者総合福祉施設整備事業特別会計とか日常で使ってるって言ってたけど
ほかの理系だってそういう説明的な用語あるぞ
98ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/23(金) 21:55:50 ID:vkO3TM+T
ぬるぽ
99ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/23(金) 23:36:17 ID:dvat60dO
>いくら新しい用語を作っても専門家には到底受け入れてもらえない
これって最初は当たり前のことでしょ。アインシュタインの相対論だって
シュバルツシルトの解だって当初は全く相手にされてなかった
それが幾年幾十年たって大発見だったり新たな謎の解明につながることが
多いのが物理学の特徴みたいなものだから
だから説明できるのに用語になってないものは説明的な用語を作るって自然な流れでしょ
100ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/23(金) 23:41:56 ID:???
>>99
それはごく一部の人間を除いては誰もがわかっていることだと思う
そういうことをここでグタグタ論じてるんじゃなくてどんどん説明的な用語を作っていけばいいんだよ
101工学博士:2005/09/24(土) 22:58:09 ID:???
物理学用語に説明的な用語は少なすぎる。工学系を見習え
これが現在の工学の進歩だ。実現可能と思われるものの名称だ
多次元領域機器目的別適用信号判別実行処理機 量子計算条件規模拡張可能回路 組込み関数入出力抵抗演算制御装置
自動システム多次元データ番号適応任意接続機 情報独立区分超大規模集積回路 超保護性能暗号化信号読取記憶装置
科学技術計算用演算性能強化型高速電子計算機 高速高機能非線形特性演算回路 光量子デバイス超高速常時伝送装置
プログラム内蔵型電子式連続性数値積分計算機 制御装置定義命令実行論理回路 システム欠損要素自己誘起復元装置
マイク端子ノイズ除去真空管反響型直結拡張機 入出力完了時帰還差動増幅回路 同期化回路電気音響動電型変換装置
送電線ショート時回路間過熱防止配線用遮断機 電力供給屈曲可能電線開閉回路 配電ネットワーク検出自己変換装置
レーザー位置高精度決定適用周波数拡張共振器 周波数特性解析用出力等価回路 出力待機時消費電力液晶超伝導装置
電気抵抗誘導放出超高温超伝導固体素子干渉噐 結線可能非線形素子連成系回路 冷却管使用半導体高熱伝導耐性装置
多相交流回転磁界型直列電流制御型整合変圧器 軸回転磁界型モーター交流電源装置 光波反射たて断層像非破壊計測装置 
超臨界原子力エネルギー変換モーター型発電機 不特定型誘電体結合型電流基板装置 超高電力非可逆性導波管型結合装置
地震予兆電磁波周波数帯域ノイズ検出用受信機 予兆電磁波時間変動依存性観測装置 多重波伝送路環境電界強度解析装置
デジタル放送波頻繁供給高効率映像信号増幅機 超広域デジタル回線用回線終端装置 相関法的自己相関信号位置検出装置
音波帯域増幅パルス変調装置経由符号化転送機 音波信号特性マイクロ無線伝送装置 合金金属半導体用電気抵抗測定装置
アナログ信号自動発信デジタル信号復調受信機 携帯用可変周波数無線通信回路 直交性周波数分割多重信号送信装置
地上相対位置衛星追尾型検出電磁波映像受信機 デジタルデータ伝送用無線回路 アンテナ周波数広帯域依存移動装置
低周波増幅回路無負荷飽和特性試験直流発電機 
パターン認識能力高速相関演算回路内臓計算機 
交流定常磁場過渡非線形解析電磁場分布計算機
102ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/25(日) 01:22:35 ID:S5MFB5qu
いや、見習う意味が解からん。
むしろ、そんな意味不明な事を言ってる自分を
見直すべきじゃないのか

(´д`)г ヨノナカバカバッカダネ
103ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/25(日) 20:26:43 ID:0CJFAojG
あんたたちが作った用語が最新の研究の成果かと思われる用語もたしかにある。
また世間が馬鹿だとか頭がおかしいとか言われてた人間が考えた意味不明な発想が
未来において何らかの形で役に立つ可能性も無ではない。
実際そういう人間が物理学者になってるのが現実だ
だから物理学の凶漢には基地外が多いといわれている
もう少し現実に目を向けた方がよいのでは
104ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/26(月) 22:40:31 ID:???
>また世間が馬鹿だとか頭がおかしいとか言われてた人間が考えた意味不明な発想が
>未来において何らかの形で役に立つ可能性も無ではない。実際そういう人間が物理学者になってるのが現実だ
>だから物理学の凶漢には基地外が多いといわれている
そうだよく言った。自分では素晴らしい発見だとか思い込んで意味不明なことを考えている学者が基地外凶漢なのだ
けどまだ>>1の用語は妙に説得力あるかも
105ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/26(月) 23:11:15 ID:???
日本語用語にしたほうがいいもの提案
シュレディンガー方程式 リーマン空間 ラプラス変換 フーリエ解析 マクスウェルの方程式 ローレンツ共変性
クォーク バリオン メソン グルーオン ファラデーの法則 オームの法則 ゲージ粒子 テンソル積
シュテファン=ボルツマンの法則、ドップラー効果 ド・ブロイ波 シュヴァルツシルトブラックホール
106ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/26(月) 23:18:46 ID:aiPUIs8y
>>105
大体こういう用語ばっかりだから物理学って異質に見られるんだよね
それに説明的な用語が勘違いの素だといってる人もいるがそれって物理学用語のすべてに当てはまるだろう
107ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/27(火) 00:18:11 ID:???
>>1
なんか・・物理般若心経みたくなってますナ。。(藁)
108ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/27(火) 02:10:50 ID:???
>>105-106
ネタで言ってるの?
109ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/27(火) 09:31:04 ID:???
逆をやってみる。

万有引力 → ニュートン力
質量保存則 → ラボアジエの法則
紫外線 → リッター線
量子力学 → ハイゼンベルク‐シュレディンガー力学
超伝導 → ハーディーン現象
原子核 → 長岡‐ラザフォード凝集
核分裂 → ハーン‐シュトラスマン反応
連鎖反応 → フェルミ連鎖
宇宙背景輻射 → ガモフ‐ペンジアス‐ウイルソン輻射
110ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/27(火) 11:11:57 ID:0WKeeIvs
>たしかにコンピューター=電脳は中国語っぽいけど

コンピューター=電子頭脳は立派にメードインジャパン語ですがな。

111ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/27(火) 17:21:02 ID:Po1JLLUU
>>109
それは逆の逆をやっているのではないかな?
ニュートン力→ 万有引力
ラボアジエの法則 → 質量保存則
リッター線 → 紫外線
ハイゼンベルク‐シュレディンガー力学→ 量子力学
ハーディーン現象 → 超伝導
長岡‐ラザフォード凝集 → 原子核
ハーン‐シュトラスマン反応→ 核分裂
フェルミ連鎖 → 連鎖反応
ガモフ‐ペンジアス‐ウイルソン輻射→ 宇宙背景輻射
が現代の物理学用語の誕生の順序だと思うのだが
日本語にしてくれといっている連中はこれをもっとやってほしいのでは
112ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/27(火) 19:33:22 ID:???
だから逆だって本人が言ってるじゃん
113ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/28(水) 09:10:05 ID:???
>>111
ID、行列の分解みたいだな。
>>1の逆って意味でつ。
114ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/28(水) 18:00:01 ID:CRq39ZXt
英語や人名の物理用語を説明的用語にするのは必要だと思う
>>109のようなものや>>105
>日本語用語にしたほうがいいもの提案
>シュレディンガー方程式 リーマン空間 ラプラス変換 フーリエ解析 マクスウェルの方程式 ローレンツ共変性
>クォーク バリオン メソン グルーオン ファラデーの法則 オームの法則 ゲージ粒子 テンソル積
>シュテファン=ボルツマンの法則、ドップラー効果 ド・ブロイ波 シュヴァルツシルトブラックホール
みたいなのはやっぱ日本語じゃないと初心者や一般人には異質的存在だよ
説明的な用語は勘違いの素ではあるかもしれないけど、それは今に始まったことではなく日本語そのものの問題ではないか
115ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/29(木) 11:03:53 ID:+WnhjqT4
説明的な用語は、反例が出てくると困るんだよな。
スワンを白鳥と訳したら、実は黒いスワンもいた、みたいなことが起こる。
116ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/29(木) 22:51:34 ID:NVqHzCdS
>>115
それを言ってしまったらお仕舞いだよ
「特殊相対性理論は一般相対性理論の特殊の場合の理論だ」
などという単に勉強不足や自分勝手な思い込み論理を展開している人間まで面倒見きれません
ってことで済まさないと何にも進歩しなくなっちゃうよ
117ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/29(木) 23:00:36 ID:???
相対性理論は絶対性理論と改名しろ
118ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/30(金) 21:05:51 ID:???
>>117
そんな改名より量子重力理論と比較して古典重力理論とかにしたら
まだ一般とか特殊とか使うよりはいいと思うが
今の説明的な用語の方がよっぽど混乱を招くと思うのだが
119ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/30(金) 21:37:30 ID:/1LnzRCx
>>118
重力理論は色々有り得る訳だから、アインシュタインの重力理論
というのはどうかな?
120ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/30(金) 22:09:05 ID:QMHisNb5
>>117->>119
たしかに一般相対性理論とか今ある用語もとても漠然とした説明的な用語が多いからね〜
でもそこで絶対性とかアインシュタインの、とか言うとまた説明的用語はややこしくなるとか推測できない人名などを使った用語多さに嘆いている輩に反感を買うかも
だから多少長くても>>1みたいのがあってもいいんじゃない?
121ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/01(土) 00:44:52 ID:hTSFxncY
>>120
長すぎない?
122ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/01(土) 23:05:36 ID:???
たしかに>1のは長すぎる
だけど度忘れや知らない用語の推測のしやすさや、何の概観もつかめない相対性理論なんかよりは増しかも
できれば>>114のようなやつを>>111のやつのようにどんどんやってくれ
123ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/01(土) 23:09:09 ID:DPas+FpF
大体高校生のころは静電気力がクーロン力とか万有引力がニュートン力とかまだなじみやすかったが大学以降はもう無理
ダランベールの原理、ルジャンドル変換、ラグランジ形式、ハミルトン形式、ホイヘンスの原理、ラプラス、ポアッソンの式、アンペールの式、ファラデーの式、フェルマーの原理、スネルノ法則
などなどほんのわずかに過ぎず大学2年の時点で苦労してます
しかも解法についての用語なんかは高校まではそれが使えれば忘れたっていいって言われてたけど、物理学科に来たらもう相手にされないからね
124ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/02(日) 18:12:50 ID:lRw9u2cv
>>123
たしかに物理学は本質的な問題以外にも問題が多すぎる。
特にそういう固有名詞ばかりなのがいやだ。
それさえなければこんな楽しい学問はない
またいくら英語に慣れろといわれても物理の数学的な表現になれるほうが大事でしょ
物理学は英語でなくても日本語でも語れるが、表現は数学でしかできないのだから
125ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/02(日) 21:13:44 ID:???
>>123
ヲイ。
ホイヘンスの原理は高校でやっただろ。
その程度の記憶力では
苦労するのも仕方がない。

>>124
だから何?
情けないヤシが多いな
126ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/03(月) 20:42:53 ID:Yefji3cg
>>105 >>114 >>123
ニュートン力→ 万有引力
ラボアジエの法則 → 質量保存則
たしかにこんな推測しやすい日本語があればそれに越したことはないが
ファラデーの法則 オームの法則 ホイヘンスの原理 ドップラー効果
これぐらいは記憶できないといくら人名言葉だからと言っても相手にされないと思う
っていうかどんな学問も無理
127ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/04(火) 11:27:48 ID:+s5QuwDP
日本語用語にしても所詮一般人に用語から意味を推測なんてできるのか
やるんだったらファラデーの法則 オームの法則 ホイヘンスの原理 ドップラー効果
を日本語にしたほうがいいんじゃないか
>日本語用語にしたほうがいいもの提案
>シュレディンガー方程式 リーマン空間 ラプラス変換 フーリエ解析 ローレンツ共変性
クォーク バリオン メソン グルーオン ゲージ粒子 テンソル積 ド・ブロイ波 シュヴァルツシルトブラックホール
まあ物理をやるのに人名用語が多いのは確かだけど、基本用語(高校大学初年度)レベルの用語はあってもいいんじゃない
アインシュタインの方程式といったって、E=mc^2とか重力場方程式とか複数あるから
ひとつの用語にまとめるほうがややこしいんちゃうか
128ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/04(火) 11:45:53 ID:40XldBKY
>>127
>アインシュタインの方程式といったって、E=mc^2とか重力場方程式とか複数あるから
>ひとつの用語にまとめるほうがややこしいんちゃうか

それは別々の用語であるべきだろ。
129ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/04(火) 13:20:26 ID:???
ここわ浪人スレでつか?
130ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/07(金) 21:15:11 ID:???
>>1
どうせやるんだったらもうちょっと訳しやすい用語からはじめたら
いきなりそんな超長用語並べたって誰もわかんないよ
人名の入った用語を説明的な用語にするってのはいいと思うけど
131ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/07(金) 21:17:30 ID:dtyFz58m
>>1
>外来語言い換え提案とは、「分かりにくい『外来語』について言葉遣いを工夫し提案することを目的」に設立された国立国語研究所内の「外来語」委員会が提案した言い換え語のリスト
でも参考にしたらもうちょっといい日本語になるんじゃないか
132ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/08(土) 00:34:09 ID:???
ユビキタスを時空自在などと言い換える香具師らのリストがどれだけ参考になると言うのか
133ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/09(日) 12:21:35 ID:9z+uwWRv
>ユビキタスを時空自在などと言い換える香具師らのリストがどれだけ参考になると言うのか
たしかにこれは判り難い外来語を判り難い日本語にしてるだけだよ
だけどまだ見た瞬間真っ白な状態の外来語や人名の用語よりは増しじゃない
って言うか日本語の物理学用語ってみんなそうじゃない相対性理論も場の量子論も超紐理論も
要は日本語の問題でしょ
それを自覚してから日本語用語を作らないといつか暴走するぞ
134ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/10(月) 15:40:08 ID:???
>>1>>101が作った用語が最新の研究の成果かと思われる用語もたしかにある。
また世間が馬鹿だとか頭がおかしいとか言われてた人間が考えた意味不明な発想が
未来において何らかの形で役に立つ可能性も無ではない。
大体こういう奴らが物理学科に走るから物理学科の凶漢が基地外凶漢といわれている原因となる
これもしっかり自覚してから日本語用語を作らないといつか(時既に遅し?)暴走するぞ
135ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/10(月) 15:53:00 ID:iviGn6Gt
>>133
そりゃそうだわ
>>134
>時既に遅し
遅すぎる今更こんなこと言う方が無駄だよ。逆にそれがなかったら今頃物理学なんて学問はなかっただろうよ
>>111
ニュートン力→ 万有引力
ラボアジエの法則 → 質量保存則
リッター線 → 紫外線
ハイゼンベルク‐シュレディンガー力学→ 量子力学
ハーディーン現象 → 超伝導
長岡‐ラザフォード凝集 → 原子核
ハーン‐シュトラスマン反応→ 核分裂
フェルミ連鎖 → 連鎖反応
ガモフ‐ペンジアス‐ウイルソン輻射→ 宇宙背景輻射
そうそうこういうのをどんどんやればいいんだよ
136ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/11(火) 11:43:24 ID:YdGXP22B
そうかそういう一般人に訳のわからないこといってるように見える奴が裏ですごいことをやっているかと思うと本当に訳のわからないことをやっている。そういうのは研究だけやってればいいものをわざわざ学生を教える凶漢になんかなるから基地外凶漢と言われているのか
やっとわかったよ>>134
>>135
>遅すぎる今更こんなこと言う方が無駄だよ。逆にそれがなかったら今頃物理学なんて学問はなかっただろうよ
後半はまさにそのとおりだと思うが、前半は別に無駄ではないと思う。わざわざ忠告してくれてるんだし
137ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/11(火) 18:52:27 ID:???
無理矢理日本語にすると逆にいらん先入観を持たせてしまうこともある罠
138ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/11(火) 21:15:42 ID:MzFlKi0R
>>137何の概観もつかめない相対性理論なんかよりは増しだろ
今現在ある用語の方がよっぽど混乱を招くものばかりだろ
>特殊相対性理論は一般相対性理論の特殊の場合の理論だ」
>などという単に勉強不足や自分勝手な思い込み論理を展開している人間まで面倒見きれません
>ってことで済まさないと何にも進歩しなくなっちゃうよ>>116
まさにそのとおりだよ
139おでん屋:2005/10/11(火) 22:07:29 ID:???
突然すまねえ。
久しぶりのおでん屋だが、
>>1は白文の漢詩か?
脚韻がくどすぎるようにも思ふが・・・
140ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/14(金) 19:01:26 ID:mP/T9b68
もういっそのこと、物理屋は日本語禁止で学問したら?
講義も英語、教科書も英語、論文ももちろん日本語は絶対禁止。
英語ができないやつは物理をやる資格なしとでも言っとけばいい。
141ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/14(金) 20:53:27 ID:RcI6eIrR
>>140
そりゃね物理学用語見たいな学術用語は本来一般人のためにあるのではなく、物理学者やその周辺の学者のためにあるものだけどさ
日本語禁止にしてら本来日本人は物理学をやるな、と言っているようなものじゃないか。日本にだって日本の物理学の発展があるのだから
それに外国の学問をそのまま輸入してくるだけじゃなくて日本人は日本語で学問をしている方がいいんじゃないか。今日本にある学問だってみんなそうだろ
142ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/14(金) 21:31:23 ID:???
核を越える兵器を発明して、世界征服して、世界の物理学を日本語に統一しる!
143ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/15(土) 10:20:34 ID:AYrdyXyg
関係ないですが、誰かヘルムホルツコイルの磁束密度の式の導出過程を教えてください
144ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/15(土) 20:34:58 ID:PXHFBTwi
>>141
そのとおりこんなところにもこんな良レスがあったとは
って言うか当たり前のことだよね
>>142
今の日本には無理っていうか永遠に無理
>>143
こんなところに質問するより
■ちょっとした疑問はここに書いてね50■
の方がましな回答が得られるだろうよ
145ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/17(月) 21:33:32 ID:RiS6EDiO
重力相互作用統一特異点存在解消量子重力理論は
重力の相互作用をほかの相互作用と統一的に記述し時空特異点の存在を解消しようというのが量子重力理論
であるといいたいんだろ >>1
専門用語や学術用語っちゅうのはある基本用語にそれを補足する説明を付加させていくものなんだから何にも問題ないんじゃないか
よそ者さんが公共事業用地先行取得事業特別会計とか勤労者総合福祉施設整備事業特別会計とか日常で使ってるって言ってたけど
ほかの理系だってそういう説明的な用語あるぞ
むしろ物理学用語にはこういう用語があった方が話が進み易いんじゃないか
146ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/22(土) 15:00:16 ID:???
105
>>日本語用語にしたほうがいいもの提案
シュレディンガー方程式 リーマン空間 ラプラス変換 フーリエ解析 マクスウェルの方程式 ローレンツ共変性
クォーク バリオン メソン グルーオン ファラデーの法則 オームの法則 ゲージ粒子 テンソル積
シュテファン=ボルツマンの法則、ドップラー効果 ド・ブロイ波 シュヴァルツシルトブラックホール
106
>>大体こういう用語ばっかりだから物理学って異質に見られるんだよね

オメーらなこれが物理学なんだからしょーがねーだろ
異質異質ってな世の中みんな異質だよ
ユビキタスを時空自在などと言ってる奴らと同類だぞ
まだ>>1の方がまともに見えてきたぞ
147ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/22(土) 15:12:01 ID:???
>オメーらなこれが物理学なんだからしょーがねーだろ
>ユビキタスを時空自在などと言ってる奴らと同類だぞ
これは言えてる
>異質異質ってな世の中みんな異質だよ
>まだ>>1の方がまともに見えてきたぞ
これは言い過ぎ
でもたしかに人名用語は何とかして欲しい
ハイゼンベルク‐シュレディンガー力学→ 量子力学
ガモフ‐ペンジアス‐ウイルソン輻射→ 宇宙背景輻射
これをやった人は偉いと思う。こんなの普段使いたくない
148ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/22(土) 18:46:12 ID:UQBe3kn8
>>1のさ説明と本来の用語をひと続きにするから余計な混乱を招くんだよ
重力相互作用統一特異点存在解消量子重力理論はさあ
重力相互作用統一特異点存在解消を実現したもの、これが量子重力理論であり
自己相似的重力崩壊発現裸の特異点は
自己相似的重力崩壊発現したのが裸の特異点であるわけだからさ
要するに重力相互作用統一特異点存在解消という説明的用語と、それを示す量子重力理論という用語を一体化してるから変なんだよ
149ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/23(日) 18:44:21 ID:???
っていうか物理学やってる奴らはみんな頭が堅すぎるんだよ
だからこんな肩苦しい用語にしかできないんだよ
もう少し頭に柔軟性を与えたら、無理か?
150ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/24(月) 16:20:38 ID:8646FuNJ
俺は昔の人の翻訳能力の高さに敬服している。
重力やら特異点やら複素数やら。
その中でも最高の翻訳は「量子」
まじしびれるね。
でもカノニカルが正準ってのだけは意味わからないんだ、これが。
151ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/25(火) 16:49:14 ID:???
みんななんか説明的な熟語を組み合わせた用語を作ってるけど、熟語そのものを作ったほうがいいんじゃない
所詮相対性理論も何も概観は掴めないけど、それを説明的用語にしたら一体何字になることか。
152ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/29(土) 21:27:01 ID:???
>>1
そんな長い用語にしなくてもまずは外来語をひとつひとつ熟語にしてみたら
宇宙 時空 重力 原子 素粒子だって最初は周りには全然分んなかったわけだから
153ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/29(土) 21:54:43 ID:w06emVBx
>>152
そりゃそうだけどさ
物理学の対象を熟語だけで表すのに限界がきたから
長い説明的用語という表現方法をしようとしてるんじゃないか
154ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/31(月) 18:02:29 ID:31SD6Bo3
用語って言っても別に用語のすべてが漢字じゃなくてもよくねえ
例えばさあわざわざ長いのにするけど
非斉次線形微分方程式の一般解と非斉次線形微分方程式一般解とだったら
途中ひらがなが入ってても前者の方が日常的だしよく使われる言葉だと思うのだが
それだったら長い説明的用語でも使えると思うけど
>>1のとかさあ熟語の羅列だからよくわかんないって言われるんだよ
155ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/03(木) 21:50:53 ID:???
>>154
>>1のは熟語の羅列といわれればそれまでだけどさあ
日本語で用語を造るとなったらやっぱり漢字でしょ
漢字ほど造語能力が優れている言語はない
まあ途中に〜のとか入れた方がいいやすいのもあるけどね
156ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/04(金) 00:18:07 ID:???
まあたしかに漢字というものは新たな造語を生み出すには最高の言語だとは思うけど
このレスで言う説明的用語というやつか、それをつくり出すということは造語をする
というのはちょっと違う気がするのだが
ゆえに説明的用語を作る際の弊害についてももう少し違った観点から議論した方が良いと思う
以上独り言でした
157ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/04(金) 00:25:54 ID:???
なんか長い用語が“単なる熟語の羅列だ”“誤解を招く”などと非難されているようだが
ダランベールの原理、ルジャンドル変換、ラグランジ形式、ハミルトン形式、ホイヘンスの原理、
ラプラス、ポアッソンの式、アンペールの式、ファラデーの式、フェルマーの原理、スネルノ法則
なんかで議論されるよりはよっぽどましだと思うのだが
158ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/04(金) 13:56:33 ID:???
レーザーを「放射の誘導放出による光増幅」と呼ぶほうがましだとは
とても思えんのだが
159ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/05(土) 22:20:42 ID:lxTqOPSX
やっぱり物理学用語を作るんだったら熟語からはじめたら
量子 宇宙 時空 重力 原子 素粒子みたいなのだったら
まだましじゃないか
でもこういうのが増えると誤解を招くと言われてもしょうがないか
でもやっぱり人名語は何とかしてもらいたい
誰かこんな輩を救ってください
160ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/05(土) 22:55:08 ID:j7xWNqdS
覚醒剤の売人・覚醒剤に溺れる人達・警察賄賂・未公開株詐欺の手口・・すべて実話です。
人気webランキング3位
http://gduy.cure.to/
私は、この時の出来事を、綾瀬署の捜査の方、捜査課長と高橋さんに
確認しました。
捜査課長は、Yに連絡した刑事がいるという事を知らなかったようでした
が、高橋さんは、確かに、誰か、Yに連絡した事実はあると、言っていま
した。
警察(綾瀬署)は、Yに、前もって家宅捜査の情報を、流していたのです。
・・・詳細、覚醒剤を売る人達
事実かどうかは、わかりませんが、Yは、わたしが逮捕された時、自分が
逮捕される事をふせぐ為に、
ある刑事Tさんに100万円のお金を渡したそうです。
Yから聞きました。その証拠に、Yが話した事(T刑事に100万円のお金を渡したという内容。)、
すべてテープに録音してあります。
・・・詳細、嘆願書
161ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/07(月) 20:51:25 ID:???
キッテルを持ってる
162ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/08(火) 22:17:22 ID:mzwTjQ3B
ニュートン力→ 万有引力
ラボアジエの法則 → 質量保存則
リッター線 → 紫外線
ハイゼンベルク‐シュレディンガー力学→ 量子力学
ハーディーン現象 → 超伝導
長岡‐ラザフォード凝集 → 原子核
ハーン‐シュトラスマン反応→ 核分裂
フェルミ連鎖 → 連鎖反応
ガモフ‐ペンジアス‐ウイルソン輻射→ 宇宙背景輻射
これをやった人たちは偉い それに引き換え今の基地外凶漢はなんだ
163ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/11(金) 20:03:27 ID:???
>>162みたいのはそれはそれで簡潔にまとまってるから使いやすいしわかりやすい
だけど最近は外来語よりも日本語の用語の方がわかりにくいと感じるのだが
やっぱ新らしい熟語をつくろうよ そっちの方が絶対いいって
164ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/11(金) 21:06:40 ID:eqdvVHGU
>>163
賛成
ユビキタスを時空自在なんて訳すのは
そういう意味では>>1のやつは結構いいんじゃない
165ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/13(日) 20:44:42 ID:pu5ZmcSN
>>164
>「ユビキタスの語源はラテン語で、いたるところに存在する(遍在)という意味。」
だそうだからさ遍在でいいじゃん。それがいやだったら普遍的存在とでも言えばいいでしょ
ユビキタスを時空自在なんて訳してるから判りにくいって言われるんだよ
もう少しさあ語源から意味をとるっていう事ができないのかなあ
166164:2005/11/14(月) 08:43:48 ID:eWSa/RUD
>>165
私も165さんと同じことを言いたかったんですけど
ユビキタスは遍在か普遍的存在の方がいいよね
そもそも物理学的な発見にその発見した人物の名前をつけること
をやめればこんな面倒なことをしなくても済むんだけどね
167ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/15(火) 14:40:58 ID:???
発見時の狭い知見で説明的名前をつけてしまうと、あとで概念が発展したとき困る
168ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/15(火) 21:30:05 ID:l0l2XtNc
>発見時の狭い知見で説明的名前をつけてしまうと、あとで概念が発展したとき困る
そういうときがきたらそれを説明するにふさわしい言葉を付加させるかまた新しく作ればいいじゃん
重力理論だったのが超重力理論とか量子重力理論みたいに変化させれば
169ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/15(火) 22:20:09 ID:???
>そういうときがきたらそれを説明するにふさわしい言葉を付加させるかまた新しく作ればいいじゃん
それはそのとおりだよ
>重力理論だったのが超重力理論とか量子重力理論みたいに変化させれば
だけどさあそういう風に超〜とか付けるからその上ができた時困るのは確かだよね
170ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/15(火) 22:24:42 ID:???
>>167
>発見時の狭い知見で説明的名前をつけてしまうと、あとで概念が発展したとき困る
ってさあ専門用語ってそういうもんじゃないの
逆に発展したときに困るから説明的用語ってのが作り出されたんでしょ
171ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/15(火) 23:00:47 ID:???
>>168
一旦定着しちゃうとなかなか変わらないよ

一例を挙げれば、単に光の速度というだけにとどまらない意味を持つに至った定数cを
いまだに「光速」と呼び続けていることでいらん誤解を与えている。これを避ける
ためにcを「アインシュタイン定数」と呼ぼう、という動きがあるけど、一旦定着した
「光速」の名は簡単には置き換わっていかない


172ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/16(水) 21:16:17 ID:rqOqqWJQ
要するにさあ
現在すでに定着している日本語の用語はそのまま放置
日本語の用語でその概念が発展したら説明的な言葉を付加
人名用語や外来語だけ日本語の説明的用語を作る
っていうことで問題解決しませんかねえ?
173ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/17(木) 08:55:55 ID:cx4H3SGs
日本語の用語を作るとややこしくなるって言ってる人がいるけど
物理学を英語で考えることが標準となるのはどんなに早くても院生後期ほとんどが研究者になってからだべ
それまでは日本語で物理学を展開していき、その過程で結局は英語の用語も日本語で考えるわけだから、
日本語の訳や用語を増やしたところでややこしくなったり覚えることが多くなるということではない
むしろ物理学にはこういう用語があった方が話が進み易いんじゃないか
174ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/17(木) 11:04:16 ID:h2Vxr2Sr
いや、現代日本人の国語力、漢文力、翻訳力が激落ちしてるのが問題なんだよ。
特に理系。受験で使わないからってやんない奴ばかりだしな。
受験勉強なんて最低限レベルにすぎないのにそれすらもやらないからな。
湯川、朝永時代がなつかし
175ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/17(木) 17:25:11 ID:???
説明的用語を用意したほうが話が進み易くなるって言ってる人がいるけど、
その用語の意味するところは、ちゃんとした説明を調べなければならない
わけだから、説明的用語を増やしたところで話が進み易くなるということ
ではない

説明は大幅に端折らないと用語としての意味がなくなるから、ほとんど全ての
説明的用語は実際は説明不足用語になるというのが関の山。中途半端な説明は
かえって有害

上の「光速」もそうだし、英語のスピンでさえ、その単語から連想される
イメージにとらわれてしまって実際の描像との違いで悩む人は後を絶たない。
説明不足用語がかえって理解を妨げかねないのは想像に難くない。

一旦定着した名前はそう簡単に置き換わらない、という反論には何も答えていないし、
逆にうまく置き換わったら置き換わったで、物理用語がころころ変わるのが
話が進みやすいと本気で思ってる香具師がいたらお目にかかりたい。

説明的用語推進派はとりあえずスピンの説明的用語をこしらえて欲しい
176ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/17(木) 18:02:26 ID:???
長ったらしい説明的用語なんてどうせ現場では面倒くさくて使われないから
頭文字とって略されるだけだよ
177ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/17(木) 21:51:31 ID:hXZI8y6h
カー・ブラックホール→回転ブラックホール
ライスナー・ノルドシュトルム・ブラックホール→帯電ブラックホール
シュヴァルツシルト・ブラックホール→無電無回転ブラックホール
シュヴァルツシルト半径→捕光半径
プランク定数→量子定数
クーロン力→電引力(電斥力)
ジュール・トムソン効果→(断熱)膨張冷却
パウリの排他原理→単占則

>>175
スピンはどんなイメージですか?
178156:2005/11/17(木) 22:04:36 ID:???
>>175
スピン=素粒子固有定常角運動量
確かに「説明的用語を増やしたところで話が進み易くなるということ
ではない 」よね
まあたしかに漢字というものは新たな造語を生み出すには最高の言語ではあるとは思うけど
このレスで言う説明的用語というやつか、それをつくり出すということは造語をする
というのはちょっと違う気がするのだが
ゆえに説明的用語を作る際の弊害についてももう少し違った観点から議論した方が良いと思う
以上独り言でした
179ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/17(木) 22:19:07 ID:FAux27UX
オリンピックという世界最強を競う場で、日本を代表し、金・銀メダル
を取った英雄の二人が、大晦日の夜に公衆の面前でドツキアイ、顔面を踏
んづけたりするってゆうのは普通に考えるとすごい出来事だ。
プライドをずっとみてる格通の人は、単にどっちがどうゆう技で勝つか
とかどうゆう展開になるかってのにしか興味を持たないが、全然知らん人
が初めてみたら、柔道ってこんなエゲツナイ競技になったのかと思う人も
でるか分からない。
日本人はオリンピックのメダリストに対してリスペクトが無いのか。
どっちにしてもこんな有りえんシチュエーションが作れるDSE社は神だ!
180ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/18(金) 07:11:18 ID:kxZsMe06
だからさあ説明的用語じゃなくて外来語や人名用語に対する熟語を作れば
宇宙 時空 特異点 量子 重力・・・みたいな熟語を
それで概念が発展したら熟語の結合なり説明的な語を付加させていく
これが今までの形態であり、一番自然な流れだと思うのだが
スピンだって説明的用語じゃなくて回転とか旋回でいいじゃん、ユビキタスは遍在
181ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/18(金) 09:49:15 ID:ITO17AqS
ユビキタスは、どこでもコンピューティングで申請しようとしたら
それでは補助金出せないと言われて仕方なく作った言葉らしいな。
182ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/18(金) 10:57:43 ID:???
>>177
「ブラックホール」はそのままかよ

>>180
>これが今までの形態であり
その手法に限界が来てる(次々現れる新概念にいちいち熟語を作ってられない)
ということではないの?

>スピンだって説明的用語じゃなくて回転とか旋回でいいじゃん
「回転」とか「旋回」のイメージと実際が違うから問題だという指摘を
したつもりなんだが...

このスレを見れば混乱の一端が垣間見えよう
スピンって何ですか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sci/1064260848/l50
183ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/18(金) 18:52:21 ID:OThuLMZS
カルノーサイクル→理想熱機関
オルバースのパラドックス→暗天問題
アルキメデスの原理→浮力原理
ボルツマン定数→温度-エネルギー定数
スピントロニクス→スピン工学
ウィーンの変位則→(黒体輻射の)波長-温度反比例則
>>182
短才ゆえお許しください。

184ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/19(土) 14:07:02 ID:7xejt715
>>180
物理学用語を熟語で片づけられる時代はもう終わった。
また、熟語本来の意味と物理学という特殊な領域での意味を混同しないで
スピンだって単純に訳せば回転とか旋回でいいけど物理学用語としては無意味に等しい
そういう意味で>>175さんがスピンを指摘したんだと思うよ
>>178さんのスピン=素粒子固有定常角運動量の方が立派な物理学用語
185ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/20(日) 20:11:54 ID:1CQkmddQ
>>182
>「ブラックホール」はそのままかよ
ブラックホールとかそれだけで意味が取れるものはそのままでいいじゃん
熟語にしたら「黒穴」
説明的用語にしたら「特異点周辺事象の地平面形成高密度天体」なんていやでしょ
186ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/21(月) 01:12:47 ID:???
>「特異点周辺事象の地平面形成高密度天体」なんていやでしょ
>>177>>183にあるのも充分いやだが
187ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/21(月) 10:59:38 ID:weGnBWbZ
orz


>>186
いい訳ないですか?
188ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/21(月) 18:57:54 ID:w3hMveam
>>>>177>>183にあるのも充分いやだが
でもこの二つは人名やあまり日常生活で聞かない部分だけを日本語にしてくれたら
まあ良しとしようよ
>>187
それは何か物理的な意味を持ったものなの?
189ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/22(火) 17:00:53 ID:93SPFY5Y
ニュートンリング→干渉環
ポジトロニウム→共電子,対電子
ラグランジュ点→(三体)均衡点
マッハ数→音速比
ホログラフィー→三次元投影機

>>188
orzはガクッとひざをついている様子のAAです。
190ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/22(火) 20:11:08 ID:6kPYL4M0
>カー・ブラックホール→回転ブラックホール
>ライスナー・ノルドシュトルム・ブラックホール→帯電ブラックホール
>シュヴァルツシルト・ブラックホール→無電無回転ブラックホール
>シュヴァルツシルト半径→捕光半径 >プランク定数→量子定数
>クーロン力→電引力(電斥力) >ジュール・トムソン効果→(断熱)膨張冷却
>パウリの排他原理→単占則
こういうのはいいよね。世の中に定着しているのはそのままで
人名や推測しにくいところだけ日本語になってる
こういう用語で物理を語ればもっと判りやすいと思うんですけど?
191ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/22(火) 20:33:44 ID:2oJfWdWO
03年11月         04年08月
01.現 西大和学園   01.現 灘
02.現 ラサール     02.現 灘
03.現 灘         03.現 灘
04.卒 神戸女学院   "".現 筑波大学附属駒場
05.卒 東大寺学園   05.現 灘
06.現 灘          06.現 筑波大学附属駒場
07.卒 灘         07.卒 大阪星光学院
08.現 灘         08.現 灘
09.現 灘         09.現 灘
10.卒 麻布        "".現 灘
               ""卒 長野

04年11月                 05年8月        
01.現 灘               01.卒 開成
02.現 筑波大学附属駒場     02.現 筑波大学附属駒場
03.現 筑波大学附属駒場     03.現 灘
"".現 神戸女学院         04.現 開成
"".卒 灘               05.現 東大寺学園
06.現 灘               06.卒 ?
"".現 筑波大学附属駒場     07.現 ?
08.現 灘               08.現 灘
09.現 灘               09.現 ?
10.卒 麻布              10.現 灘         
192ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/23(水) 19:07:50 ID:???
>>190
まあ確かに直観的に想像できる面ではいいとは思うけど
>無電無回転ブラックホール
は無電荷無回転ブラックホールの方がいいかな
193ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/26(土) 13:29:27 ID:???
>クーロン力→電引力(電斥力)
は静電気力という用語があるからそっちを使った方がいいよ
こうみると日本語の方がコンパクトなものは多いし、知らなくても勘が効くからいいよね
194ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/26(土) 15:40:49 ID:OCWKXeNI
ピトー管→二重管流速計
MACHO→弱電体
ヒッグス粒子→質量付与粒子,抵抗粒子
パッシェンの法則→火花電圧関数
サハの電離公式→気体電離度関数
リサジュー曲線→直交単振動合成線
コーナーキューブ→直角反射面

参考にしたサイト:ウィキペディア
195ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/26(土) 15:46:46 ID:???
>勘が効く
それがアダになる
196ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/28(月) 14:38:35 ID:czxTxgbe
>>195
アダとは?
197ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/28(月) 15:30:25 ID:???
>>196
例えば>>171>>175
198ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/29(火) 12:18:57 ID:t828wY80
>それがアダになる
それってさあ物理学用語すべてに当てはまらないか?
>>177>>183>>194のよりも
ニュートン力→ 万有引力
ラボアジエの法則 → 質量保存則
リッター線 → 紫外線
ハイゼンベルク‐シュレディンガー力学→ 量子力学
ハーディーン現象 → 超伝導
長岡‐ラザフォード凝集 → 原子核
ハーン‐シュトラスマン反応→ 核分裂
フェルミ連鎖 → 連鎖反応
ガモフ‐ペンジアス‐ウイルソン輻射→ 宇宙背景輻射
今ある用語の方がよっぽどアダになると思うのだが
199ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/29(火) 14:57:52 ID:???
>>198
>それってさあ物理学用語すべてに当てはまらないか?
そうだよ。だからわけのわからん人名用語のほうがまだいい、ということもある。
その端的な例が光速をアインシュタイン定数と呼び替えようという動きなわけ。

発展がゆるやかだったころは用語作りにかける時間もそこそこあって、そのうちに
うまくハマる用語ができて定着することもあるだろうけど、この発展の激しい
時代に新しい概念にいちいち用語なんか作ってる時間ないっての。あっという間に
ついて行けないほどおいて行かれちゃう。現実問題としてはこっちのほうが
大きいかな
200ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/02(金) 11:25:51 ID:gveaewsD
専門用語ってすぐには定着しないものだよ。
特に一般人には無理でも初学者や他の分野の学者らにとっては、
いちいち用語を作られる負担よりも新しい概念を勉強する負担のほうが圧倒的に大きい
だから用語を用語として見ないで新しい概念だと考えるほうがいいんじゃない
そうしていけば用語が増えるのも負担にならなくなると思うんだけど
201ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/02(金) 22:36:41 ID:Sga+DkP7
>>200
>専門用語ってすぐには定着しないものだよ。
それはそのとおりだ。
>だから用語を用語として見ないで新しい概念だと考えるほうがいいんじゃない
要するに物理学用語を用語じゃなくて概念だと思えってことか
たしかに勉強中やほかの分野の人にとっては良いかもしれないけど
その道の頭ガチガチの学者にとっては余計なことかもしれない
202ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/05(月) 22:14:15 ID:DfwCuxNz
>>201
>用語を用語じゃなくて概念だと思えってことか
確かにそうなれたらいいね。でもそういうのを使うのが勉強中の初学者じゃ厳しいだろう
まあそれは用語が英語だろうと日本語だろうとあまり変わらないだろうが
203ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/06(火) 21:11:24 ID:???
>アルキメデスの原理→浮力原理
別に説明的用語って言ってもさあ全部説明するなんて無理なんだから
こういう風にアルキメデスの原理は浮力についての原理だから浮力原理
ってことでしょ。
204ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/08(木) 08:34:26 ID:b5Z3LEuo
>>203
でもさあこの人の発見した原理が浮力についての原理だから浮力原理
なんて単純にやるとひとつのことについて何人もが違う概念を発見したら
全部ひとつの名前で呼ぶことになるぞ
205ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/09(金) 21:29:33 ID:C94AHYX0
なんかいろんな人がいろんなこと言ってるけど程よく解決を図るには
新しい概念を発見したら熟語を作る。そして
>現在すでに定着している日本語の用語はそのまま放置
>日本語の用語でその概念が発展したら説明的な言葉を付加
>人名用語や外来語だけ日本語の説明的用語を作る
これでいいんじゃないか
206ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/10(土) 22:53:55 ID:jiiUqtzi
ゴースト像→雑像
カピッツァ抵抗→界面抵抗
ヘルムホルツコイル→対(つい)コイル
レンツの法則→逆向起電法則
フラウンホーファー回折→無限遠回折
フックの法則→変形法則

語義は分かってませんorz
207ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/13(火) 22:32:46 ID:g5U2toMr
学問をやる上で専門用語の存在は必要不可欠
用語を用語としてとるか概念としてとるかはやる人がやりやすいようにやればよい
問題は学問をやる上でどのような用語があれば便利、ということ
便利でなければ用語としての存在価値は無いに等しい
人名を使うか、英語をそのまま使うか、日本語の熟語か、説明的用語か
勉強するんだったら日本語の熟語か説明的用語で勉強したいだろ
だからもっと日本語の熟語や説明的用語を普及させよう
208ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/14(水) 21:19:02 ID:???
現在の物理学用語には人名、英語、日本語熟語はかなりあるけど説明的用語は少ないよ
どれを使うかは人それぞれだけれども勉強中の人間にとってはやっぱり説明的用語が一番便利だよね
209ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/14(水) 22:31:43 ID:sZXi+JiG
>>207->>208
確かにさあ用語があった方が便利といえば便利だけど今の物理学はひとつの概念が深すぎて
とても説明的用語とやらにするには長すぎる。
長すぎるのを略語を使うとそれをいちいち頭の中で展開しなければならなくなり、結局ほかの用語のように面倒くささは変わらないよ
ニュートン力→ 万有引力
ラボアジエの法則 → 質量保存則
まあこういうのだったらまだいいとは思うけど>>1のは長すぎ
210ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/14(水) 23:07:29 ID:???
実態は全然違う用語だけど日本語に直してみるとすごく似通っちゃう用語、
がどんどん出てきて結局わけわからなくなるよ。
人名から来てるものだとすぐ当たりがつけられるけど
日本語の略語等になると微妙に違う表現の言葉が混ざったりもするから
混沌の世界に突入することだろう
211ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/18(日) 20:42:14 ID:/aNiJAeM
たしかに用語は増えればややこしくなる。
だけど近年の物理学は急激に発展してきてるからそれだけ覚えることが増えるのは当然。
その発展してきた物理学の各々をいちいち説明するのは面倒だから用語があるんでしょ。
そういう意味で用語を増やすのは基本的にはいいんじゃないの?
212ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/18(日) 23:42:53 ID:???
用語の増加を問題にしてるんじゃないだろ
説明的な用語・熟語を作るべきか否かじゃないの?論点は

で、それぞれの立場から説明的用語の利点や弊害の説明があった。
どっちの主張も間違ってはいないと思うので、これ以上議論しても
堂々巡りになるだけの気もするので、あとは利点があると信じていて
弊害を回避できるような用語を考える余暇のある香具師に用語作り
ガンガレというだけ
213ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/21(水) 19:51:59 ID:???
今まで出た用語を並べてみた。
回転ブラックホール  帯電ブラックホール 無電荷無回転ブラックホール
捕光半径 量子定数 膨張冷却 単占則
素粒子固有定常角運動量
理想熱機関 暗天問題 浮力原理 温度-エネルギー定数
波長-温度反比例則 干渉環 共電子,対電子 (三体)均衡点
音速比 三次元投影機 二重管流速計 弱電体
質量付与粒子,抵抗粒子 火花電圧関数 気体電離度関数 直交単振動合成線
直角反射面 雑像 界面抵抗 対コイル 逆向起電法則 無限遠回折 変形法則
214ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/21(水) 21:46:08 ID:I+ux1UFx
>で、それぞれの立場から説明的用語の利点や弊害の説明があった。
>これ以上議論しても堂々巡りになるだけの気もする
まあどっちもどっちだな
人名用語や外来語の多さに嘆いている輩にとっては好都合だが、
その道の学者にとっては余計なお世話だもんな
215ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/24(土) 21:50:43 ID:oMC6z/kw
説明的用語推進派と反対派がいろいろ議論していて、まあどっちの意見もまともな意見のようだけど
ひとつだけ言いたいのは用語は便利でなければならないという人がいるけど、
いちいち説明するのが面倒なときに便宜を図るためだけに用語を作るんじゃなくて、
ある概念や事象、法則などを定義するために用語を作る、という考え方の方が正論だと思うんですけど
その考え方でいけば物理学が発展する限り必然的に用語も増えていくのが自然だと思います
216ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/26(月) 07:47:49 ID:TFApaBvG
>>215
>ある概念や事象、法則などを定義するために用語を作る、という考え方の方が正論だと思うんですけど
>その考え方でいけば物理学が発展する限り必然的に用語も増えていくのが自然だと思います
用語を作るのが便宜を図るためだけに作られるように捉えてしまっている様だけど
用語を作るときはきちんと定義が必要、最近は物理学の発展に用語の増加が追いついていないから
そういう風に感じてしまうのでは
217ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/28(水) 20:36:47 ID:C/HiHwft
>その考え方でいけば物理学が発展する限り必然的に用語も増えていくのが自然だと思います
っていうか必然的に増えていかないから意図的に増やそうとしてるんだろ
物理学そのものが発展し続けてるんだから、用語の増加は当たり前
説明的な用語が必要ないっていう人もいるみたいだけど、用語をきちんと定義するためには
そういう用語も必要なんじゃない
218ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/29(木) 00:09:34 ID:???
この手の用語は相当の影響力を持っている研究者が
小洒落た論文書いたときに自然にできるものだと思われ
ここで議論してもなー
219ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/29(木) 07:53:21 ID:A8UmZMJZ
用語を作るんじゃなくて用語を訳せばいいんだよ
たしかにコンピューター=電脳は中国語っぽいけど
コンピューター=電子計算機、マニフェスト=政権公約
ダークマター 暗黒物質 ニュートリノ 中性微子 モーメント 回転偶力
こっちの方が判りやすいだろ
220ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/02(月) 22:01:47 ID:???
ニュートリノ=中性微子
ハドロン=強粒子
レプトン=軽粒子
221ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/02(月) 22:31:22 ID:XtjAgUI3
いくら頑張っても言葉で物理学は説明できないから
それを承知で用語を増やそうとするんだったら今存在する用語の定義づけを
もう少ししっかりしてからやらないと混沌の世界に突入するよ
理系の国語力にも配慮して
222ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/02(月) 23:45:23 ID:ufOsOv3X
頭痛い
223ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/05(木) 23:00:40 ID:11HYYeOt
光の速さを超えないって
定理出たでしょ

量子論的完全複製不可能定理
224ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/06(金) 12:37:07 ID:???
なんじゃそりゃ
225ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/10(火) 19:53:46 ID:enxinps0
>今まで出た用語を並べてみた。
>回転ブラックホール  帯電ブラックホール 無電荷無回転ブラックホール
>捕光半径 量子定数 膨張冷却 単占則
>素粒子固有定常角運動量
>理想熱機関 暗天問題 浮力原理 温度-エネルギー定数
>波長-温度反比例則 干渉環 共電子,対電子 (三体)均衡点
>音速比 三次元投影機 二重管流速計 弱電体
>質量付与粒子,抵抗粒子 火花電圧関数 気体電離度関数 直交単振動合成線
>直角反射面 雑像 界面抵抗 対コイル 逆向起電法則 無限遠回折 変形法則
こういう用語だったら便利で判りやすいんじゃない>>1のよりも
226ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/10(火) 20:07:19 ID:???
>>225
ショージキ、何を指してるのかわからんのが9割以上

227ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/14(土) 15:34:38 ID:wwMfLaJP
今まで出た用語の前身を並べてみた(>>225のように)
カー・ブラックホール ライスナー・ノルドシュトルム・ブラックホール シュヴァルツシルト・ブラックホール
シュヴァルツシルト半径 プランク定数 ジュール・トムソン効果 パウリの排他原理 
スピン
カルノーサイクル オルバースのパラドックス アルキメデスの原理 ボルツマン定数
ウィーンの変位則 干渉環 ポジトロニウム ラグランジュ点
マッハ数 ホログラフィー ピトー管 MACHO
ヒッグス粒子 パッシェンの法則 サハの電離公式 リサジュー曲線
コーナーキューブ ゴースト像 カピッツァ抵抗 ヘルムホルツコイル
レンツの法則 フラウンホーファー回折 フックの法則
228ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/15(日) 22:06:32 ID:???
>>226
当然だよ 新しく作った用語なんだから
ぱっと見たときにどっちがわかりやすいかって言ったら日本語の方がわかりやすいから
日本語の用語を作ったんじゃないの
229ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/15(日) 23:26:19 ID:???
生物学の学名みたいにするのはどう?定義した人の名前も含めて正式名称にしちゃうの。
「質量」は、正式には慣性質量とか重力質量があるけど、区別しなければ質量と呼ぶって感覚で。
ピーマンとパプリカをトウガラシと呼ぶみたいに。

あとは同じSI単位の次元を持つ量は、同じ接尾語にしちゃうとか。
230ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/15(日) 23:34:06 ID:???
正式名称:アインシュタインの定速度
記号:c
単位:m/s

説明:光の速度、etc...

俗称:アインシュタイン定数、光速度
231ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/16(月) 03:07:10 ID:???
>>228
>日本語の方がわかりやすいから
用語から想像される意味と本当の意味が違っててかえってわからなくなるのが
9割以上、という意味だよ
232ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/16(月) 13:48:44 ID:???
激しく話題がループしてるな
233ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/17(火) 22:49:22 ID:O4AKZkmT
>生物学の学名みたいにするのはどう?定義した人の名前も含めて正式名称にしちゃうの。
>「質量」は、正式には慣性質量とか重力質量があるけど、区別しなければ質量と呼ぶって感覚で。
それでは用語を増やす意味がなくなってしまうような気もするのだが
>用語から想像される意味と本当の意味が違っててかえってわからなくなるのが9割以上
それって物理学用語みんなそうだろ
234ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/17(火) 22:58:15 ID:???
>>233
>それでは用語を増やす意味がなくなってしまうような気もするのだが
用語を増やす意味って何よ? 意味もなく用語を増やす必要はない。
必要性のある用語の増加は誰も反対していない

>それって物理学用語みんなそうだろ
へ? 用語から意味が想像できないのがケシカラン、というのが説明的用語推進派の
動機ではないの? 主張が首尾一貫してなくてわけわからん
235ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/18(水) 21:36:34 ID:???
>>234
用語を増やす意味については前のレスで説明的用語推進派と反対派が堂々巡りの議論を
展開してるからそちらを参考にしてみては
あと用語から想像される意味と本当の意味が違って判らなくなるのがみんな同じだろというのは
今現在定着してる用語がみんなそうだろ、という意味なのでは?
236ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/18(水) 21:59:43 ID:???
>>235
繰り返すが意味のある用語の増加を否定しているのではない。説明用語推進派の主張も
理解はしている。(賛成はしないが)

区別する必要がない例として出してきた用語に対して「それでは用語を増やす意味がない」
などと、用語を増やすこと自体が目的化しているような本末転倒な反応だったので
その真意を確認したかっただけ。

現在定着してる用語は(特に人名用語は)そこから想像される意味などない。
だから本当の意味との混同も生じない。用語から想像される意味と本当の意味との
混同は中途半端に説明的な用語にだけ存在する問題。どこが「みんなそう」なのか?

キミこそ、なぜわざわざ光速をアインシュタイン定数などという人名用語にしようなどという
動きが出るのか、過去の議論を参考にしたら?
237ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/21(土) 20:12:58 ID:nQYaBFtT
過去のスレを見ると説明的用語推進派は
「人名用語や外来語は用語から推測されることが無いから説明的用語を作るんだ」
「知らなかったりしたときや初学者や他分野の人が勉強する場合は日本語の方が都合がいい」
というのが動機のようです
だから今まで提案された用語がよくわからないとかじゃなくて
そこから説明的用語の利点を発揮し、弊害をできるだけ回避できるような
用語を考える議論をしてからそれに賛成か反対かを議論すればよいのでは?
なんか議論する事柄の順番が気になったので提案してみました。
238ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/21(土) 21:14:01 ID:tUu8oDEM
239ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/22(日) 06:33:50 ID:???
>>237
そういう提案はすでにされている。最近だと>>212
しかしこれまで出てきたのは弊害を増すようなものばかりという指摘が>>231
9割以上という数字はともかく、こんな用語なら今のままのほうがまし
240ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/22(日) 17:04:53 ID:???
>>239
では一つ二ついい語を作ってみてくれんか?
241ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/23(月) 00:37:22 ID:???
>>240
それは推進派の役目でしょう
242ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/26(木) 21:26:36 ID:???
>>240
例えばこういうのをやれってことか
ニュートン力→ 万有引力
ラボアジエの法則 → 質量保存則
リッター線 → 紫外線
ハイゼンベルク‐シュレディンガー力学→ 量子力学
ハーディーン現象 → 超伝導
長岡‐ラザフォード凝集 → 原子核
ハーン‐シュトラスマン反応→ 核分裂
フェルミ連鎖 → 連鎖反応
ガモフ‐ペンジアス‐ウイルソン輻射→ 宇宙背景輻射
243ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/27(金) 00:58:33 ID:???
もういっそ記号にしちゃえばいいよ
244ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/27(金) 09:44:25 ID:J65Dz3QM
>>242
そういう用語はすでに日本語のほうも定着しているからいいんだよ
ただこのように外来語や人名用語が日本語に訳されていないものが多すぎるのが問題
だと言いたいんじゃないの推進派は
245ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/27(金) 22:55:38 ID:ZXDcKuZi
ホーキング輻射→ブラックホール輻射
ポアソンの法則→断熱変化方程式
カシミール効果→真空引力
ホイヘンスの原理→波面連鎖の原理
ラプラスの悪魔→全視者(運動の状態を全て視ている存在)
ティティウス・ボーデの法則→惑星距離数列
モット絶縁体→斥力絶縁体
ポアズイユの方程式→層流方程式
スレーター軌道→多電子系の近似波動関数
ラザフォード散乱→集中型散乱(反対は分散型散乱)
246ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/27(金) 23:05:05 ID:???
結局>>137の懸念を何ひとつ払拭できていない
247ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/28(土) 10:39:16 ID:???
>>246
「いらん先入観」とは詳しくいううとどういうことなんだろうか?
248ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/28(土) 11:36:16 ID:???
>>247
過去ログ読めよ
例えば>>90とか>>115とか>>167とか>>171とか>>175とか
249ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/30(月) 22:23:43 ID:QgR+GtbS
用語は概念を定義したり学習したり論文を書いたりするために便宜上無理やり作ったり作られたりしたもので
いくら頑張っても言葉で厳密に物理学は説明できるわけがないのだから
「いらん先入観」とか「勘違い」が付きまとうのは仕方が無いことなのでは?
まあ推進派の「用語から概念を推測する」にも無理というか限度があるのは確かだけど
250ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/31(火) 11:59:17 ID:???
もともと付きまとっている先入観を問題にしているのじゃなく、
無理矢理日本語にしたことによって新たに付け加わる先入観を
問題にしてるんだろ。だから「いらん」先入観という表現になってる。

無理矢理似て非なる日本語にするとミスリードされやすいので
かえって弊害が大きい

251ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/02(木) 20:38:23 ID:???
>>1
新漢字を創り出して、概念を大切に育てるようにすると
浅薄な物理用語なんかよりも遥かに薀蓄の深い言葉になりますよ。
コンピュータフォントなんか吹き飛ばすつもりで、ガンガレ!
252ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/03(金) 16:16:02 ID:???
仕事→功
運動→動
ベクトル→矢
力積→衝
エネルギー→能
253ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/03(金) 18:57:29 ID:4M4Sq+tA
>ベクトル→矢
>エネルギー→能
この二つはいいが
仕事→功
運動→動
力積→衝
この三つはこのままの方がいいと思う
254ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/03(金) 19:19:00 ID:VuNOdFPt
ちゅっどーーーーーーーーーーーーーん!!
255ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/03(金) 19:22:09 ID:KXAHxD8/
sa?
256ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/03(金) 20:20:34 ID:???
低エネルギー→低能
257ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/04(土) 04:58:24 ID:???
力積ってなんで力積っていうんだ?

力の積分だったらエネルギーだって力積じゃん?
258ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/04(土) 18:52:54 ID:RXzFE7qa
^^^^^^^^^^^^^^
259ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/07(火) 19:57:18 ID:rWLM0m+b
>>251
新漢字を作るのは最終手段にしようよ
まずは今ある漢字でガンバロてかもう限界なの?
260ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/09(木) 03:13:07 ID:???
シュレディンガー方程式→量子波動方程式
261ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/09(木) 21:50:25 ID:???
実際に何もかも漢字で表している中国語を参考にしてみたら
262ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/10(金) 14:07:00 ID:lwIQzn+l
>>261
252の
仕事→功
運動→動
ベクトル→矢
力積→衝
エネルギー→能
って中国語っぽくない
263ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/13(月) 08:59:44 ID:gba+HUVR
262
これ調べたらみんな中国語だった
ちなみにベクトルは矢量となってた
意外と参考になるんじゃない?
264ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/15(水) 03:39:02 ID:???
ベクトルを矢と思ってるとテンソルあたりで苦労するぞ
265ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/15(水) 04:43:28 ID:bMBssPza
じゃあ
ベクトル→組
で。
266ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/15(水) 22:32:52 ID:QLLd92hd
ベクトルは矢量でスカラーは?
ところでどういう発想でベクトル→組となるかがわからないんですけど>>265
267ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/16(木) 01:43:48 ID:???
数ベクトルは数の組ってことでしょ
268ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/17(金) 18:40:24 ID:M8aGE5Le
ベクトルは矢量だと
スカラーは標量
テンソルは張量
269ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/20(月) 17:41:34 ID:TTYPTcHn
ベクトルを矢量と呼ぶようになると
ケットベクトル
ブラベクトル
ビキニベクトル
ハイレグベクトル
パンティーベクトル
スパッツベクトル
なんかはどうするよ
ケット矢量
ブラ矢量
なんか呼びにくい
270ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/20(月) 21:59:19 ID:???
アインシュタイン定数と同程度の読み悪さだよ
271ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 10:30:44 ID:???
>>269
おまいはビキニベクトル云々と言いたかっただけちゃうんかと小一時間問い詰めたい
272ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/23(木) 10:39:08 ID:GgArMMS6
くりこみ理論→超多時間理論
スージー・ガット→超対称性大統一理論
荒木・並木・町田の解釈→多ヒルベルト空間理論
ブレーン・ワールド→膜宇宙論
273ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/23(木) 14:11:12 ID:???
ヒルベルトはそのままかいっ
超多時間理論よりくりこみ理論のほうが説明的用語としても優れてるだろ
274ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/23(木) 22:53:13 ID:+UvSkPuA
>>272
くりこみ理論→超多時間理論って嘘でしょ
超多時間理論を発展させたのがくりこみ理論じゃないの?
275ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/27(月) 10:33:39 ID:Y837+Jra
>>274
そうみたいだね
超多時間理論の後にできたのがくりこみ理論
この二つは別々のものと考えたほうがいい
276ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/27(月) 22:23:54 ID:cacRWtGV
超多時間理論って用語もう少しなんかいい用語にならない
超弦理論とか超重力理論とか
「チョー〜」なんて書くと、ものすごく軽薄に感じられる
277ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/01(水) 05:09:41 ID:???
>>269
どうせなら
括矢量
弧矢量
278ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/01(水) 12:55:29 ID:???
ちゅどーーーーーーーーーーーん!!
279ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/01(水) 15:53:54 ID:xgwrdpIB
いつも思うんだけど、超多時間理論というのは、
本当は理論じゃなくて、単なる数学的な形式の
ことなのではないかな?
そう考えれば他の言い方もできるのではなかろうか
280ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/02(木) 09:58:01 ID:Y9VfSymd
超が付くとなんでもうさんくさく聞こえるのは日本語の欠陥だ>>276
って言うか今ある用語は概念が発展したとき困るだろ
超弦理論とか超重力理論とか超対称性とかあと大統一理論なんかもそうだよ
こういうのが多いから説明的用語が必要だってことになるんだよ
281ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/02(木) 11:47:33 ID:???
その辺に関して言えば超って「超対称性」を縮めたもんでしょ?
282ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/02(木) 11:49:35 ID:???
>こういうのが多いから説明的用語が必要だってことになるんだよ
ん? 従来の用語に「超」をつけるのは説明的な手法だと思うが。
むしろ説明的用語不要論を補強してしまってるぞ
283ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/02(木) 13:06:35 ID:???
ちゅどーーーーーーーーーーーーーん!!
284ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/02(木) 14:09:52 ID:???
では第○次××理論でどうだ?重要な変更があれば○の部分を増やす。
285ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/02(木) 14:26:54 ID:???
人によって○の部分が違いそうだな
286ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/05(日) 22:30:54 ID:Yc3YZXbQ
>>279
そんなこと言ったら次元正則化だって、そうじゃん
次元正則化理論とは言わないでしょ
>>282
多分280は超が超対称性のことだと分かってなくて
「チョーすごい」とかの意味と勘違いしたんじゃない
287ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/08(水) 22:51:21 ID:en6doCXd
>超って「超対称性」を縮めたもんでしょ
じゃあ超対称性の超って何なのでしょうね?
288ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/09(木) 10:01:02 ID:ICQ80wI/
対称性はある変換に関して不変である性質のことを言う。
超対称性はボソンとフェルミオンの入れ替えに対応する対称性
ということだそうです
289ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/09(木) 10:53:00 ID:???
>>288
>287の問いに対する答えになってないと思うのだが
っていうかボソン?フェルミオン?余計解りづらくなってないか
290288じゃないけど:2006/03/09(木) 13:17:50 ID:???
超対称性でいう対称性は通常の空間回転に対する対称性で、
さらにスピンも考慮した一般的な空間回転対称性を超対称性という。
超対称性の元ではボソンとフェルミオンが入れ替わりうる。

通常の空間回転対称性より広い対称性ということで超がついている。
説明的な手法だという>>282の指摘はそのとおり
291ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/09(木) 15:12:46 ID:???
対称性とか超対称性はもう日本語として定着しているから説明的な手法
で表されていても何も問題ないと思うんですけど。ただ
>っていうかボソン?フェルミオン?余計解りづらくなってないか
こういうのを日本語で理解するために説明的な手法がとられても良いのではないか
ということではないのかな
292288:2006/03/09(木) 15:17:34 ID:???
>>289
ボース粒子(-りゅうし)はボソン(Boson)とも呼ばれ、整数のスピン角運動量を持つ量子力学的粒子である。
フェルミ粒子(-りゅうし)は、フェルミオン(Fermion)とも呼ばれ、スピン角運動量が半整数(1/2,3/2,5/2・・・)の量子力学的粒子であり、代表は電子である
ということだそうです
293ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/09(木) 15:45:16 ID:???
>>291
280が説明的用語が必要な根拠として「超〜」な用語を例示したから
(つまり280は「超〜」は説明的用語でないと思っている)、
「超〜」は説明的用語であって、その氾濫が説明的用語必要論の
根拠になってない、むしろ逆、と反論したまで。

>日本語で理解するために
理解するにはどっちみちちゃんとした説明が必要なのであって
中途半端に説明的な用語では不充分、かえって要らん先入観が云々、
という不要論の主張に何も答えていない

>>292
289はそんなことは百も承知だと思われ。でなきゃ
>>>287の問いに対する答えになってない
などという論評は不可能
294ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/10(金) 09:31:58 ID:???
>>292
ボソン→整数スピン角運動量保持量子力学的粒子
フェルミオン→半整数スピン角運動量保持量子力学的粒子
とでも言いたいのか?
295ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/13(月) 10:35:56 ID:1jF/aiMN
>>286
>そんなこと言ったら次元正則化だって、そうじゃん
>次元正則化理論とは言わないでしょ
じゃあ、超多時間形式って言い方はいいのかな?
296ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/13(月) 21:50:21 ID:g4n448ob
>>295
それはそれで正解だと思う
ただ超多時間形式で繰り込みはどうやって示すの?
297ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/17(金) 11:37:28 ID:2g5NaGMp
>ただ超多時間形式で繰り込みはどうやって示すの?
どういう意味?
298ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/17(金) 23:49:28 ID:LucYxx+V
>>296
まず経路積分勉強した?
その経路積分と超多時間の関係が見えてくれば疑問が解決するのでは
299ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/19(日) 21:40:56 ID:S5jrRI+c
ちゅどーーーーーーーーーーーーーん
300ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/22(水) 10:17:11 ID:AVpl8kEy
いつも思うんだけど、超多時間理論というのは、
本当は理論じゃなくて、単なる数学的な形式の
ことなのではないかな?
そう考えれば他の言い方もできるのではなかろうか
301ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/22(水) 13:29:34 ID:tyuDc/rF
なんか前にも同じような質問があったような気がするが
そんなこと言ったら次元正則化も同じ
次元正則化理論とは言わないらしい
けど超多時間形式って言い方はいいみたい
302ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/23(木) 10:42:38 ID:GtVBrGIA
確かに超多時間理論とか次元正則化理論というよりは
超多時間形式とか次元正則化形式といったほうが説明的には正しいかも
303ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/23(木) 21:30:24 ID:Ng9XtGfO
で、超多時間形式で繰り込みはどうやって示すの?
304ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/27(月) 10:06:27 ID:yicCFwRH
だから「超多時間形式で繰り込みはどうやって示すの?」ってどういう意味?
305ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/27(月) 18:51:47 ID:Lx1suJaG
>>296 >>303
質問の意味が理解しがたいが
デラックの多時間理論を発展さしたものが超時間。
相対論的狂変てきな形にしたかったそうだ。
繰り込みのとき非常に計算が楽になるそうだ。
306ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/30(木) 10:06:40 ID:0w6kw4Q8
超多時間形式的繰り込み理論でいいんじゃないか
307ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/30(木) 11:12:00 ID:0w6kw4Q8
>>303
超多時間理論も超多時間形式も言葉の問題だから
308ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/30(木) 13:27:34 ID:bmXP4aDM
>>306>>307
303が言いたいのは単に言葉の問題じゃなくて
超多時間理論を超多時間形式としたときに繰り込み
はどう示されるのかを聞きたいんじゃないのかな
309ヨーダ:2006/03/30(木) 13:41:43 ID:H07Ghewr
俺がいいのを教えてやる
フォースとともにあらんことを
http://www.geocities.jp/adgjl0624
310ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/31(金) 00:39:28 ID:YNH6eIe0
次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波超光速移動=ワープ

なら

次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波超光速移動炉=ワープロ

でいいんじゃね?

311ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/32(土) 13:11:53 ID:OBq0si34
次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波超光速移動は、次元跳躍又は超光速移動の方がよくない
ちなみに
平坦性時空歪曲重力レンズ効果は、 重力レンズ効果
カー厳密解角運動量保存環状特異点は、 カーブラックホール型特異点 
相対論的重力崩壊時空無限大特異点は、 相対論的特異点 
量子誕生高真空エネルギー急激膨張宇宙創成論は、 インフレーション宇宙論
ってところか
312ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/04(火) 18:57:16 ID:pyn3ApA5
重力レンズ効果とかインフレーション宇宙論はいいかもしれないけど
カーブラックホール型特異点は人名じゃ何言ってるか判らないからさあ
リング状とか環状とかこういうところで説明的な手法を使おうよ
313ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/04(火) 19:01:02 ID:???
話題が環状だな
314ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/05(水) 16:31:20 ID:v2QarxQF

     (
      ) スゲェ
     (
  スゲェ  )
     (  スゲェ
      )
     (
315ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/05(水) 18:43:27 ID:GAD0e5WY
>>314
何がスゲェ んだ?
物理屋が用語について議論してるのがそんなにスゲェんか?
それとも超多時間理論の話か?
316ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/11(火) 10:30:54 ID:EMxDAJdB
超多時間形式の話が出てきたけど
超多時間形式とか説明してある本って
ほとんど皆無に等しいのはどうして?
317ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/12(水) 16:08:49 ID:rl+Gjr3M
>>316
経路積分で代用できるかららしい。
318ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/15(土) 19:53:41 ID:wPqpEm+X
その経路積分と超多時間の関係を説明してる論文とかないかなぁ。
319ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/18(火) 13:55:08 ID:FZrgXgiZ
>>317
いくら経路積分で代用できるって言っても経路積分と超多時間形式の基本は
まったく異なるものだから別々のものとして考えたほうがよくない?
320ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/18(火) 21:42:09 ID:kDT8f2uR
経路積分と超多時間形式
名前だけ聞いてると何が共通で何が異なっているのかぜんぜんわからない
誰か言葉で説明して!
321ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/21(金) 13:49:22 ID:+jZ6pbcJ
>>320
だから“その経路積分と超多時間の関係を説明してる論文とかないかなぁ。”と聞いているわけさ
言葉で説明しようとしたって無理無理
322ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/21(金) 22:26:43 ID:uwb7ihWw
そんなこと言ってるからダメなんだよ
漢字ほど造語能力が優れている言語はない、やればできる
323ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/23(日) 18:23:27 ID:???
>やればできる
じゃ、自分でやれば?
324ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/24(月) 14:25:53 ID:YxhZw/A9
繰り込み理論、経路積分、超多時間形式も立派な物理学用語だと思うが?
325ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/24(月) 20:58:04 ID:VSMuRHsZ
回転ブラックホール  帯電ブラックホール 無電荷無回転ブラックホール
捕光半径 量子定数 膨張冷却 単占則
素粒子固有定常角運動量
理想熱機関 暗天問題 浮力原理 温度-エネルギー定数
波長-温度反比例則 干渉環 共電子,対電子 (三体)均衡点
音速比 三次元投影機 二重管流速計 弱電体
質量付与粒子,抵抗粒子 火花電圧関数 気体電離度関数 直交単振動合成線
直角反射面 雑像 界面抵抗 対コイル 逆向起電法則 無限遠回折 変形法則
ブラックホール輻射 断熱変化方程式 真空引力 波面連鎖の原理
全視者(運動の状態を全て視ている存在)
惑星距離数列 斥力絶縁体 層流方程式 多電子系の近似波動関数 集中型散乱(反対は分散型散乱)
>やればできる
やった結果がこれだ(自分が全部やったわけじゃないが)
326ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/25(火) 15:49:40 ID:???
>>325
>やった結果がこれだ
さらにその結果がこれだ>>137>>176
327ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/28(金) 09:27:09 ID:DXwvepmi
いらん先入観など用語を使う人間が勝手に思い込むものである。
だから“用語自体に不備があるから”なんていってたらきりが無いよ
328ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/28(金) 11:14:05 ID:???
>>327
同様のことは>>249-250で議論済
329ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/28(金) 13:28:46 ID:NYAjYSjb
>>328
もともと付きまとっている先入観であろうが、無理矢理日本語にしたことによって新たに付け加わる先入観だろうが
先入観を持つのは用語を使う個人個人なわけだから、用語を問題にするのは筋違いだと言いたいんじゃないの?327は
330:2006/04/28(金) 14:14:40 ID:+JoVI+KR
ここは物理板じゃないね
331ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/28(金) 14:22:51 ID:???
無理矢理日本語にしたことによって新たに付け加わる先入観は
無理矢理日本語にしたことにも原因の一端があると言ってるんだろ
332ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/28(金) 14:32:49 ID:+JoVI+KR
言語は言語。原理は原理。コンドーする必要はないと思われ。別にgが重力加速度じゃなくたって、質量をもつ物体が力を受けていることに変わりはないんだ。
333ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/28(金) 16:56:10 ID:???
>>327>>329
説明的用語に問題がある、と言っているのであって
用語一般の話をしているのではない
334ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/28(金) 18:05:46 ID:???
何度目のループだ?
335ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/30(日) 21:21:23 ID:2Um65KMQ
>説明的用語に問題がある、と言っているのであって
>用語一般の話をしているのではない
質量保存則、重力加速度、あと超対称性とか超弦理論とか超重力理論とか大統一理論
みんな説明的な用語だと思うのだが?
336ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/01(月) 00:43:46 ID:???
そうだけど、だから何?
説明的用語だけ取り上げて「みんな説明的な用語だと思うのだが?」と
問うことで何を指摘したいの?
337ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/01(月) 11:24:12 ID:BRzDMDSB
↓このスレをもっともりあげてくれ〜 ヽ(`Д´)ノ

マスコミ板
数学関連の記事をもっと増やして欲しい
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1136467967/l50
338ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/01(月) 11:58:35 ID:???
>>335
すでに定着してる用語はいいんだよ。定着してるという、それ自体が
大きなメリットだから、説明的用語に伴うデメリットを凌駕しうる。
もちろん、定着している用語であっても、いらん先入観などの
デメリットが大きければ、あえて人名用語などの非説明的用語に
変えたほうがいい、という流れもある、というのは「光速」などの
例で指摘があった。

しかし逆の流れ、つまりすでに定着している非説明的用語を説明的用語に
変えよう、あるいは新しい概念に説明的用語を作ろう、というのは、説明的
用語に伴うデメリットが加わるだけの、何のうまみもないことになりかね
ないので賛成しかねる、というのが反対派の主張でしょ。

もちろん、説明的用語に伴うデメリットを凌駕しうる、すばらしい説明的
用語を作る努力を否定するものではないので、メリットがあると信じていて
かつ用語作りの時間を取れる香具師にガンガってください、というだけ

もうループするだけの議論は勘弁
339325:2006/05/04(木) 19:41:47 ID:Z9Oqtdi5
別にあの堂々巡りの議論を復活させるつもりは無かったんですけど
勝手にそういう流れになってしまったそうで
ただこんな用語(>>325)が定着すればいいんじゃないかなと思っただけで
340 【sci:276】 :2006/05/06(土) 03:52:08 ID:??? 株主優待
test
341ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/08(月) 19:46:34 ID:SPnrNcOX
現在すでに定着している日本語の用語はそのまま放置
日本語の用語でその概念が発展したら説明的な言葉を付加
人名用語や外来語だけ日本語の説明的用語を作る
これでいいんじゃないか
342ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/08(月) 19:59:35 ID:???
>>338のデメリットが加わるだけという指摘に何も答えずにループさせんなぼけ>>341
343ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/13(土) 20:19:26 ID:gZ9ZV+JW
>メリットがあると信じていて
>かつ用語作りの時間を取れる香具師にガンガってください
ガンガッた結果がこれ>>325ということで
344ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/13(土) 20:53:11 ID:???
>>326に戻る
345ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/16(火) 18:30:39 ID:cIOyXGfu
>で>>326に戻る
これ以上堂々巡りの議論をループさせないでくれ、頼む
346ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/17(水) 21:04:07 ID:icI98klX
じゃとりあえず作ろうか、>>325以外にどんな単語がある?
347ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/17(水) 21:31:55 ID:???
頼むから>>326に戻らないのを作ってくれ
348ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/20(土) 19:14:52 ID:qBKpC8tI
エネルギー 能量
スカラー 標量
ベクトル 矢量
なんてのはダメ?
349ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/20(土) 21:29:01 ID:???
350ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/21(日) 02:54:48 ID:???
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    あかん・・・またループや・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
351ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/21(日) 14:00:09 ID:7euq/miK
ビッグクランチ→大収束
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81

レイリー・ジーンズの法則→黒体電磁波密度方程式
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

ソフトマター→軟物質
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%83%BC

ラムシフト→水素の2s-2pエネルギー差
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%95%E3%83%88

>頼むから>>326に戻らないのを作ってくれ
>>338のデメリットというのがよく分からんのだが。
例えば「要らん先入観」とは何かとかそれが本当にあるのかと誤解を招くのかとか
内容を論じずに「デメリットがある」と言われても反論できんわけよ。
352ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/21(日) 14:29:13 ID:???
>>351
>内容を論じずに
頼むから過去レス読んでくれ。既に散々論じてるから。具体例まで挙げて
353ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/21(日) 15:22:50 ID:???
散々論じた結論は?具体例とはどこだ?見当たらんぞ。↓

>>90
変に説明的な用語名をつけると
表面的な言葉の意味で素人に勘違いされる
そしてトンデモがはびこる素となる

>>118
そんな改名より量子重力理論と比較して古典重力理論とかにしたら
まだ一般とか特殊とか使うよりはいいと思うが
今の説明的な用語の方がよっぽど混乱を招くと思うのだが

>>137
無理矢理日本語にすると逆にいらん先入観を持たせてしまうこともある罠

>>175
上の「光速」もそうだし、英語のスピンでさえ、その単語から連想される
イメージにとらわれてしまって実際の描像との違いで悩む人は後を絶たない。
説明不足用語がかえって理解を妨げかねないのは想像に難くない。


354ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/21(日) 16:36:34 ID:???
>>353
見当たらんぞとか言いながらちゃんとデメリットの部分を引用してるじゃん。
スピンとか光速はまさに具体例だし

>>175は引用部以外でもわりと端的なまとめとして読める。

これで内容を論じてないとか言われてもこれ以上何を論じたらいいのか
わからん
355名無しさんがお送りします。:2006/05/21(日) 16:46:17 ID:lkCrlEtc
,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    あかん・・・またループや・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
356ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/21(日) 17:23:47 ID:MDhpiMYa
>>355
(・∀・)
357ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/21(日) 18:48:24 ID:47EwI+Hw
ビッグクランチ→大収束
レイリー・ジーンズの法則→黒体電磁波密度方程式
ソフトマター→軟物質
ラムシフト→水素の2s-2pエネルギー差
とりあえずループしないのを作ってくれたか
358ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/21(日) 19:01:39 ID:???
思いっきりループしてると思うが、あえて蒸し返すまい。

で、使う気になる?

そういえばレーザーを放射の誘導放出による光増幅と呼ぶほうがよいとは
思えん、という話もあったな。そういう意味ではこれもループか
359ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/21(日) 21:26:35 ID:???
>>358
過去レスを読んだところ説明的用語はデメリットがある、ということらしいが
ではデメリットのない説明的用語はつくりうるか?
説明的であれば必ず>>353にあるようなデメリットがあるから作る必要がない、
というならこのスレ自体が無意味になるわけで。
360ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/22(月) 13:07:13 ID:???
>>359
>説明的であれば必ず>>353にあるようなデメリットがある
そうだね。

>から作る必要がない
とは言っていない。またループになってしまうが、説明的用語のメリットは
理解しているつもりで、それが>>353のデメリットを凌駕するものであれば
受け入れたいと思う。だけど少なくとも今まで挙がった例ではデメリットの
ほうがでかくて、自分は使う気にならない、という判断
361ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/25(木) 20:31:01 ID:YZxYg6sN
325の>素粒子固有定常角運動量
ってスピンのことを言いたいのか?
362ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/28(日) 19:39:26 ID:t9cPTmon
>説明的用語推進派はとりあえずスピンの説明的用語をこしらえて欲しい
こしらえた結果が325の>素粒子固有定常角運動量か
363ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/01(木) 21:18:20 ID:QFQjja4v
>こしらえた結果が325の>素粒子固有定常角運動量
スピンは自旋のほうがマシ
中国語参考にしたら
364ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/02(金) 13:33:08 ID:jq0S811v
348の
エネルギー 能量
スカラー 標量
ベクトル 矢量
も中国語じゃないの?
365ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/02(金) 14:31:13 ID:???
中国語参考にしろってのもループだな>>261
366ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/02(金) 20:03:12 ID:SUuYPXel
説明的用語のデメリットを凌駕するものを作れば話は続くと思うのだが
>素粒子固有定常角運動量
は駄目なの?
367ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/02(金) 20:08:00 ID:???
いらん先入観を与えないという意味ではマシだが、いかんせん長い
368ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/04(日) 21:14:22 ID:oQuHstdi
>>365
でも中国語参考にするって絶対ならないものは多いけど
用語によっては参考になるのもあるんじゃない
369ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/04(日) 22:39:13 ID:???
「転荷」でいいじゃん
370ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/08(木) 21:18:15 ID:z8Z8H5gz
>>369
何が「転荷」なの?
371ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/08(木) 21:22:18 ID:???
流れからしてスピンのことだと思われ
372ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/11(日) 21:50:31 ID:zLTNZ9jK
スピンは中国語では自旋
まだこっちの方がいいと思うけど
どういう発想でそうなるの?>>369
373ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/12(月) 04:46:56 ID:???
369じゃないけど、自転の荷量、ということだろうな。

自旋にしても転荷にしても>>182の指摘に答えていない。もちろん「スピン」にも
同じ指摘が当てはまるのだが、そもそも「スピン」という用語にそういう欠点が
あるからそれを解決できる説明用語を求む、というのが発端だったわけで、
「スピン」と同じ問題を抱えた言葉を提案されても意味がない。それらを採用する
くらいなら、すでに定着しているというアドバンテージのある「スピン」に
軍配が上がる

374ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/12(月) 14:28:14 ID:hqFCnuGK
>素粒子固有定常角運動量
結局これもそうだが説明的用語のデメリットを凌駕するものを作れば長くなる。
これは仕方のないことだ
375ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/12(月) 19:42:18 ID:tT6htIV8
>>374
「長くなる」というのも説明的用語のデメリットだと思うのだが
376ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/12(月) 20:03:44 ID:???
また話題が自旋してまつ
377ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/15(木) 22:29:49 ID:YlwOgOwn
スピンの訳語考えてみたけど難しいな。
スピンに回転とか旋回のイメージを持たせるのは
現時点ではいやだけど
角運動量ではあるからなあ。
とすると>>373で現状維持?
378ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/16(金) 09:40:05 ID:4KVpsK9M
「内部量子数」ではどうか。
しかし内部ってどこだ。
固有量子数?
379ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/16(金) 10:03:03 ID:???
>>378
それだとスピン以外にもたくさん該当しちゃう
380ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/16(金) 11:59:07 ID:4KVpsK9M
>>379
確かに。
やっぱり長くても我慢するか、
現状維持だ。
381ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/16(金) 20:28:37 ID:xsJv2mOC
長くても我慢するんなら>素粒子固有定常角運動量の方がマシなんじゃないかなあ
382ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/16(金) 20:41:29 ID:???
素粒子に限らないから「素粒子」は削るべきだし、
孤立系なら定常は自明だから「定常」も蛇足。
固有角運動量でおk

383ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/20(火) 14:13:25 ID:X7s5oNdI
スピンは固有角運動量に決定しました。
384ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/20(火) 18:46:43 ID:???
>>1
”的”を付けると中国語にしか見えない。
385ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/20(火) 18:47:15 ID:LggF1N6L
【TEMPEST:Transient Electromagnetic Pulse Surveillance Technology】

テンペスト(電磁波盗聴)とは、PCや周辺機器から発する微弱電磁波から情報を盗
む技術のことを指します。その方法は、指向性アンテナを目的の電子機器に向け、
数十メートル離れた場所から、キーボードの接続ケーブルや、ネットワークケーブ
ル、USBコネクタなどから発せられる微弱信号を検出することが可能と言われてい
ます。PC本体はシールドされていても、キーボードあるいはディスプレイなどとPC
本体をつなぐケーブルがアンテナとなり電磁波が漏洩します。この漏洩した電磁波
を受信することによって、キーボードに入力された情報や画面に映し出された情報
を透視(盗聴)が可能となります。
PCや周辺機器から発生する電磁波は、VCCI(情報処理装置等電磁波障害自主規制協
議会)規格によって規制値が定められています。但し、規制値を満たしている機器
だとしても、完璧に電磁波が遮断されているわけではなく、極弱レベルの電磁波が
もれています。また、ハードウェアの交換、増設などに伴い規制値以上の電磁波を
発するようになることもあり、テンペスト(電磁波盗聴)の危険性が増します。建
物の梁や水道管などが導電性の素材でできている場合、それが電磁波を伝える媒体
となることもあり、建物外に露出している管にリード線をつないでテンペスト(電
磁波盗聴)が行われる場合もあります。
(人間がアンテナとなる場合、人間が人間の思考を透視するバイパスともなる場合がある。思考透視装置。)

人間特定の問題点。地域地帯場所集団になる問題点。自己同一性の問題点。その他。
386ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/23(金) 13:30:27 ID:6/N5JJp9
>>385
何が言いたいの?
387ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/24(土) 16:15:35 ID:tX3SRy4S
スピンの訳語考えてみたけど難しいな。
スピンに回転とか旋回のイメージを持たせるのは
現時点ではいやだけど
角運動量ではあるからなあ。
とすると>>373で現状維持?
388ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/24(土) 22:27:22 ID:T3NXcRK1
>>387
それは「自転の荷量」で現状維持ということ?
389ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/25(日) 04:40:42 ID:???
すでに定着しているというアドバンテージのある「スピン」に軍配、ということだろ
390ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/28(水) 22:35:26 ID:ccLSQ6FP
言語は言語。原理は原理。コンドーする必要はないと思われ。
391ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/29(木) 21:18:03 ID:???
>>390
そんな話してないと思うけど
392ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/30(金) 13:13:52 ID:311Jyz+G
>>390
なんか前にも同じようなことをいってた人がいたような気がするが
別に誰も混同しているとは一言も言ってないよ
393ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/30(金) 22:25:19 ID:qEbP6JIZ
>なんか前にも同じようなことをいってた人がいたような気がするが
これ以上堂々巡りの議論をループさせないでくれ、頼む
394ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/04(火) 13:02:38 ID:kOW0dRWp
VCCI(情報処理装置等電磁波障害自主規制協議会)
395ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/04(火) 20:15:25 ID:p7Dazzqh
>>394
何が言いたいのかよくわからないけど
こういう長い用語があるとでもいいたいのかな?
396ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/10(月) 22:21:54 ID:f5tZysgu
,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    あかん・・・またループや・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
397トシボー:2006/07/10(月) 22:26:46 ID:??? BE:203954764-
「ウルトラ・パナスティック」

意味:凄い回転。
398トシボー:2006/07/10(月) 22:31:57 ID:??? BE:101977834-
エキセントリシャル。
399トシボー:2006/07/10(月) 22:49:41 ID:??? BE:229449839-
ペルナポティ
400ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/14(金) 14:17:00 ID:tLvOu1oU
>>397-399
基本的に1はそういう用語が嫌いなんだと思う
じゃなければあんなの(>>1)思いつかないよ
401ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/14(金) 15:18:29 ID:fu4U1l10
「無修正」

意味:無修正
402ご冗談でしょう?名無しさん :2006/07/17(月) 14:06:31 ID:RNvSA5Z0
漢字にすると中国語みたい
403ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/17(月) 23:05:27 ID:5UaBld3t
日本語だって大本は漢字なんだからしょうがないこととだよ
日本人中心主義に走るとこういうことになる
404トシボー:2006/07/17(月) 23:12:27 ID:??? BE:416407477-
パッパスタラティ
405トシボー@起床中:2006/07/18(火) 09:07:40 ID:s8cM8JXW BE:84981825-
pracok
406ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/22(土) 22:12:35 ID:M+tQ4o/5
>日本人中心主義に走るとこういうことになる
あなたはなに人?日本人なら日本語使おうよ
407ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/26(水) 18:10:36 ID:y0o9osya
>>1
そんな長くしなくても
量子力学と相対論融合したら量子相対論でいいじゃん
408ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/29(土) 22:56:12 ID:A7UFlx1p
>量子力学と相対論融合したら量子相対論でいいじゃん
量子相対論じゃなくて量子重力理論か
409ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/01(火) 02:21:30 ID:/eyAbb+h
衝撃ってどうやって計算するのですか?
どなたか教えてください。
410ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/02(水) 10:48:31 ID:SRhWVVYj
量子相対論だって量子重力理論だって中身が同じならどっちだっていいじゃん
どちらかに決めなくたって
411ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/02(水) 14:37:32 ID:llwKlt2w
>量子相対論だって量子重力理論だって中身が同じならどっちだっていいじゃん
厳密に考えても本当に中身同じなの?
412ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/02(水) 16:28:24 ID:OZOsTlmz
「量子重力」と「相対論的量子力学」は普通に使われるが「量子相対論」ってのは使われない。
413ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/06(日) 17:52:18 ID:ADXbvCN4
ループ量子重力理論は?
414ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/07(月) 10:26:15 ID:Nn6B+oRJ
ループ量子重力理論はそのままでもいいけどさあ
μ理論とかM理論って何かいい日本語にならない?
415ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/07(月) 10:32:44 ID:m/x/L3oo
416ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/07(月) 20:41:17 ID:QjXiI9Uz
μ理論ってなんですか?どこかにμ理論について
まとまっているページないですか?マジレスでお願いします。
417ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/09(水) 15:19:21 ID:nJNoeOtG
M理論→統合超弦理論
でどうだ。ウィキペディアでは五種の超弦理論を含む云々とある。
μ理論というのはぐぐっても見当らなくて分からんがどういう理論なんだ?
418ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/09(水) 16:47:19 ID:???
オカルト量子論
419ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/10(木) 03:19:54 ID:???
420ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/10(木) 03:20:43 ID:???
421ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/13(日) 22:31:30 ID:N/wKwmhm
オカルト量子論って何?μ理論の方もいまいちピンとこないんだけど
422ts:2006/08/13(日) 22:55:32 ID:??? BE:118974427-2BP(300)
サンダーストライク
423ts:2006/08/13(日) 23:20:03 ID:??? BE:127472235-2BP(300)
アッパーストレッチー・スーナー。
424ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/20(日) 20:02:40 ID:xRFd0T2Z
>オカルト量子論
>サンダーストライク
>アッパーストレッチー・スーナー 
基本的に1はこういう用語が嫌いなんだと思う
じゃなければあんなの(>>1)思いつかないよ
425ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/23(水) 11:09:16 ID:LES5+6i+
>>424
って言うかそんな用語使えといわれても困るよね
426ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/23(水) 20:54:30 ID:+4EA6Tbx
>>424
それ以前に物理学用語っぽくないよ
すべて却下
まだ固有角運動量の方が物理学用語っぽさがあるよ
427ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/28(月) 01:17:13 ID:???
勝手に作られると迷惑だからやめてね
428ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/28(月) 10:36:13 ID:afforA15
>オカルト量子論
>サンダーストライク
>アッパーストレッチー・スーナー 
こんな外来語みたいのばっかりじゃなくてさあ
もう少し日本語っぽくできないのかね
429ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/28(月) 15:26:57 ID:0R8TMJwd
>>428
確かに外来語ばっかりじゃ嫌になるよね
430ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/30(水) 11:10:04 ID:+cuBx4Dm
>>429
にしてもさあ>>>1のはちょっと使いづらいよ
外来語ばっかりで議論される学問もどうかと思うけどね
431ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/30(水) 12:40:29 ID:0U2S++il
汚物物理学
432ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/30(水) 14:28:31 ID:25q8gHcm
>>430
確かに>>1のは長すぎるとは思うけど外来語ばっかりのと比べると
どっちもどっちだと思うよ
そういう意味では固有角運動量なんてのはよさそうな感じがするが
433ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/04(月) 11:08:21 ID:pKNktsl5
スピン角運動量という用語があるのにスピンの訳が固有角運動量っておかしくない?
434ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/04(月) 22:30:43 ID:7d28y4Uy
>>433
じゃあ前に誰かが提案してた「自転の荷量」ということでどうだ
435ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/12(火) 21:09:35 ID:iWzyXfRd
スピンとは素粒子の持つ基本的な性質のひとつで、
"量子力学的自由度"(素粒子を区別する性質)で、
素粒子が自転していると考えることにしている。
436ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/15(金) 05:53:18 ID:???
>>435
2行目までで充分なのになぜ3行目がいるの?
437ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/15(金) 20:51:27 ID:Bf7uKUNg
強い力

弱い力

↑これをもっとカッコイイ言い方に変えられないものか・・・
438ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/15(金) 21:50:27 ID:O3NaE99R
強い力→強相互作用
弱い力→弱相互作用
ぜんぜんカッコ良くないけどややこしくするのもどうかと思って
439ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/25(月) 12:30:12 ID:O1o7lRac
>>437 >>438
物理学用語の場合、理解しやすさとカッコ良さを両立するのは無理だと思うよ
440ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/25(月) 20:34:55 ID:pAwUhNjq
別にカッコよくなくてもいいじゃん
理解や推測のしやすさを追求する方がよっぽどいいと思うよ
441ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/25(月) 20:39:02 ID:???
磁束爆縮
これよりかっこいい物理用語ってある?
442ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/04(水) 11:36:30 ID:P6up/4aU
>>411
だからかっこよさを追求するのはやめよう
443ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/04(水) 21:07:50 ID:WyQMYTVw
>>442
それは>>441へのコメントでは?
それにかっこよさを完全無視して理解や推測のしやすさだけを追求したのが>>1の結果なのでは?
444ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/11(水) 11:54:41 ID:e09ztkIr
かっこよさを追求、完全無視どちらも駄目ならわかりやすさで勝負するしかないだろう
445ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/11(水) 17:36:24 ID:AKgxhQ6R
>>444
判りやすさっていったって用語で物理が理解できるわけじゃないから
446ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/12(木) 00:53:02 ID:4SS3PMZJ
強い力→愛
弱い力→義理
447ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/12(木) 19:53:40 ID:XQgzo+65
>>446
飛躍しすぎ
448ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/20(金) 14:21:09 ID:XwupL7sv
いいじゃん強い力弱い力そのままで何も問題ないでしょ
449ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/20(金) 14:38:30 ID:9a2pC6v/
将来もっと色々な力がもし発見されたら
もっと強い力
とか
凄い弱い力
とか出てくんのかな?
450ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/31(火) 00:30:08 ID:iQX2eZgY
>>449

その時は超強相互作用になるか・・・
もしくはその力が観測される状況が用語になるんじゃないの?
XXXX時発生強相互作用みないな。

まぁオカルトだけれども。
451ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/31(火) 21:31:13 ID:Zly7o6qA
もしも新しい力が出てきたときはもう強い力とか弱い力じゃなくてさあ
重力とか電磁力とかみたいな名前にしようよ
452ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/01(水) 09:31:12 ID:tXeJqX3Q
スピン → くるり

でいいじゃん。名前から実体を推測できるようにする必要はない。日本語になればいい。
そういう意味では「強い力」「弱い力」と訳したのは英断だ。
453ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/01(水) 16:13:18 ID:???
スピンはもはや日本語だろ
454ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/11(土) 13:23:25 ID:sKNnBheh
>>452
これ以上物理をややこしくする要因を作らないでくれ、頼む
455ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/11(土) 13:59:24 ID:6X7jKmMe
新物理の散歩道という名著がすばらしい
古い本だけど読みやすいし面白い おすすめ
456ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/25(土) 14:20:35 ID:vjKJS93u
別に専門用語ってカッコよくなくてもいいじゃん
理解や推測のしやすさを追求する方がよっぽどいいと思うよ
457ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/25(土) 21:30:34 ID:0vxV9yIL
ホント物理学の用語ってわかりにくいの多いよね
でもそれって物理学自体が難しいからしょうがないといえばそれまでじゃない?
458ご冗談でしょう?名無しさん:2006/12/04(月) 12:31:56 ID:a1Cmk5w1
>将来もっと色々な力がもし発見されたら もっと強い力 とか 凄い弱い力
>とか出てくんのかな?
たぶん出てこないだろうから安心して!
459ご冗談でしょう?名無しさん:2006/12/04(月) 22:26:42 ID:mGUI+O9J
>たぶん出てこないだろうから安心して!
根拠は?
460ご冗談でしょう?名無しさん:2006/12/16(土) 16:35:26 ID:wkLz0bXn
>根拠は?
そんなものないに決まっているだろう。
そんな根拠は発見しただけでノーベル賞ものだよ
461ご冗談でしょう?名無しさん:2006/12/16(土) 21:46:44 ID:X6HnjJym
>>458
発見されていないだけで実際にはもっとたくさんあるってどこかで聞いた気がするが?
462ご冗談でしょう?名無しさん:2006/12/17(日) 07:02:16 ID:???
>どこかで聞いた気がするが?
でっていう
463ご冗談でしょう?名無しさん:2007/01/17(水) 10:57:16 ID:dr1YCEgd
>>461
世の中に「力」と呼ばれるものは数あれど
物理的な力を突き詰めていけば必ず
4種類の力にたどり着くことになります
464ご冗談でしょう?名無しさん:2007/01/17(水) 12:18:19 ID:???
と、言われています
465ご冗談でしょう?名無しさん:2007/01/17(水) 12:33:02 ID:???
第5の力っていうのが時々話題になっては消えていく。
466ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/19(月) 14:40:20 ID:Mu1WLiiU
>第5の力
ってどんな力?何か候補とかあるの?
467ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/19(月) 16:03:40 ID:???
第五の力
それは愛
468ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/19(月) 16:46:18 ID:QkkhyBii
深い・・
469ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/25(日) 20:39:49 ID:???
愛・・
470ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/14(水) 10:30:14 ID:3gVyVOZn
>>466
超能力は?
471ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/14(水) 20:31:06 ID:7O7tpNBW
第5の力=自発的対称性の破れ
何て説を見つけた。
472ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/22(日) 14:43:22 ID:LCVc+TRy
>>471
それって力(相互作用)って言えるのかな?
473h:2007/04/29(日) 17:05:28 ID:okLcWuAq
中極
474ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/17(木) 16:18:42 ID:ZrVk3TMM
いい加減第五の力の存在を認めようよ。
475ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/08(金) 20:07:03 ID:aU9SldKp
第5の力の存在はすでに認められている。
問題はそれが明確に定義付けられていないだけのことじゃないの?
476ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/23(土) 01:48:29 ID:at3t4Hb6
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
477ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/27(水) 19:45:45 ID:HmreRXnB
ブラックホールが存在しない新説が出たけど、この説に名前をつけるとどうなる?
誰か名付けて!
478ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/28(木) 22:01:41 ID:6vo6Fh4E
>477
もしかして新説が出ただけで内容はまだ発表されてない?
479ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/01(日) 10:19:33 ID:t8ofltzO
類似語を探してみよう

遠赤外と近赤外
軟紫外と硬紫外
超音速と阿音速
定数と常数、恒数
定温(倉庫)と恒温(槽)(低温と高温に聞こえる)
惑星と遊星
電場と電界
線型と線形
強電と弱電
space, cosmos, universe
ミシンとマシン

英訳すると同じ言葉になる物と違う言葉になる物もある
480ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/01(日) 12:14:35 ID:L3jvjOL3
思考盗聴器を埋め込む歯科医を潰せ。
481ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/26(水) 23:41:22 ID:Nfh740gl
『Case Western Reserve UniversityのLawrence M. Krauss 氏等物理学者グループが従来の物理学者
の定説を覆し、ブラックホールの形成の過程はブラックホールへ落下していく観測者の視点ではなく、
外部の観測者の立場から考えるべきであり、事象の地平線を形成するには無限の長さの時間を必要とする
ため、ブラックホールは存在しないと発表しました。 これは私や多くの素人の方が主張してきた説と一致するものです。 
Lawrence M. Krauss 氏は物理学会の中では非常に重要な人物として知られており、今後多くの物理学者が追従すると予想されます。
また今後一般相対性理論から同じく導き出されたと言われるビッグバン膨張宇宙が考え直されるものと考えられます。』

物理学ではこういうことはしょっちゅうある。そのたびにそれに見合った用語を作ってくれたまえ。
482sage:2007/11/28(水) 21:33:11 ID:BkSz7CbA
重力 W=Mg
W:N M:kg g:9.8

バネ F=kχ
F:弾性力N K:バネ定数N/m x:伸びm

仕事 W=Fs
W:仕事 F:N s:m

重力による位置エネルギー U=mgh
U:J m:kg g:9.8 h:m

弾性力による位置エネルギー U=1/2kx2
k:バネ定数N/m x:m
  ↓等しい↑   
運動エネルギー K=1/2mν2
m:N v:速さ

最大摩擦力 F=μN
μ:静止摩擦係数

動摩擦力 F=μ'N
μ':動摩擦係数
483sage:2007/11/28(水) 21:36:53 ID:BkSz7CbA
重力 W=Mg
W:N M:kg g:9.8
バネ F=kχ
F:弾性力N K:バネ定数N/m x:伸びm
仕事 W=Fs
W:仕事 F:N s:m
重力による位置エネルギー U=mgh
U:J m:kg g:9.8 h:m
弾性力による位置エネルギー U=1/2kx2
k:バネ定数N/m x:m
運動エネルギー K=1/2mν2
m:N v:速さ
最大摩擦力 F=μN
μ:静止摩擦係数
動摩擦力 F=μ'N
μ':動摩擦係数
484ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/04(月) 22:52:20 ID:7OMfzNBn
なんか1は時空とか特異点とか連発してるけどじゃあいったい何なのよ?そんなものどうやって存在を証明するの。
存在しないものが歪んだり発散したりするのかw
仮に歪んだり発散したりしても、実在は時空内にないwww 残念。
485ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/04(月) 23:08:42 ID:D/lAjNr/
アトポスって何?
486ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/04(月) 23:54:41 ID:???
メコスジ道の用語を増やそう
487ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/06(水) 21:55:55 ID:1hKrAP+h
>>484
一般相対性理論では時空の曲率が発散する特異点を含んでもよい。
実在はブラックホール内にある。
488ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/06(水) 22:12:42 ID:???
つ 裸の特異点

489ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/25(火) 23:39:31 ID:8H3Gvn20
物理に用語はいらん! 数式だけで十分
490ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/26(水) 17:47:05 ID:Ak944SVH
>数式だけで十分
こういうのを専門バカって言うんじゃないか
日本語で説明する能力を備えないと研究室の外でたら誰も相手にしてくれないと思うが。
491ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/29(木) 11:53:46 ID:???
ネタっぽい用語を思いついたから書き込もうと思って覗いたらけっこう粛々と用語を考察、
整理整頓、議論するスレだったので荒らさないようにしておこうと思った次第です。ということをここに書き記しておく。
492ご冗談でしょう?名無しさん:2008/08/24(日) 00:22:04 ID:4VsJJQVi
1の示していることは「究極理論」が完成すれば解決する。
よって究極理論を完成することに頭を使うべし。
493ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/07(火) 22:49:58 ID:???
恒星光行差はaberrationでいいが、
惑星光行差はretardationと改名するべきじゃないですか。
494ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/08(土) 14:59:16 ID:???
光行差の計算式で、
真位置から視位置を求めるのをaberrationize
視位置から真位置を求めるのをtachyonize
ってのはどう?
495ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/10(水) 23:24:41 ID:XYdC8K8C
WKB近似→準古典近似
開発者の頭文字で言われたってわからないでしょ
長ったらしいものでなくてもいいからこういう命名を増やそうよ
496ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/10(水) 23:31:35 ID:bMZHthZl
自発的対称性の破れ、つまりspontaneous symmetry breakingっていうのは
誰が和訳したんだよ。最悪だな。
対称性の自解でいいじゃないか。
497ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/11(木) 09:06:10 ID:???
自解ってっそういう言葉じゃないよ
和約に文句付けるならせめて自分は日本語使えよ
498ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/11(木) 12:38:42 ID:???
4種類の力の名前に統一性がないから
・チョー弱い力(重力)
・弱い力
・フツーの力(電磁気力)
・強い力
にすることに決めました。
499ご冗談でしょう?名無しさん:2009/06/05(金) 23:35:03 ID:9lp5U/L5
Raychaudhuri方程式って何て呼べばいいのか、いくら調べても出てこない
Friedmann方程式はフリードマン方程式って呼べるけど
500ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/13(木) 20:23:52 ID:1HzsQz4w
>>『Case Western Reserve UniversityのLawrence M. Krauss 氏等物理学者グループが従来の物理学者
>>の定説を覆し、ブラックホールの形成の過程はブラックホールへ落下していく観測者の視点ではなく、
>>外部の観測者の立場から考えるべきであり、事象の地平線を形成するには無限の長さの時間を必要とする
>>ため、ブラックホールは存在しないと発表しました。 これは私や多くの素人の方が主張してきた説と一致するものです。 
>>Lawrence M. Krauss 氏は物理学会の中では非常に重要な人物として知られており、今後多くの物理学者が追従すると予想されます。
>>また今後一般相対性理論から同じく導き出されたと言われるビッグバン膨張宇宙が考え直されるものと考えられます。』
>>物理学ではこういうことはしょっちゅうある。そのたびにそれに見合った用語を作ってくれたまえ。

ブラックホールの成り立ちを証明いたしました。そして宇宙の中心にブラックホールがあり
その周りの星の重力が釣り合っている球体の宇宙をここに証明します。
科学者たちは遅れています。なぜなら宇宙に存在する物体に作用する
素粒子のことをすっかり忘れています。物体に動きを与える粒子が存在するのなら
するのなら、反作用の動きを止めてから吸収していく粒子があるということに気づいていない。
私はこの反作用の効果でブラックホールが作られているということをNASAにNHKを仲介して、
大型ハドロン衝突型加速装置はブラックホールを生みだすもの、つまり地球でブラックホールができる
ということを証明しました。
501ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/13(木) 20:55:35 ID:hCDlWtKG
ホッチキス、チャック、サランラップ・・・

そのうち「フック持ってきて」(訳:バネ持ってきて)って日本語ができるかもよ、カタカナばっかり使ってると。
502ご冗談でしょう?名無しさん
>>499
人名だからな。
インド人とフランス人はカタカナ化しにくいよね。
ブリュイアンとか。

俺はレイチャウドゥリって読んでる。