物理学の用語を増やそう

このエントリーをはてなブックマークに追加
453ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/01(水) 16:13:18 ID:???
スピンはもはや日本語だろ
454ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/11(土) 13:23:25 ID:sKNnBheh
>>452
これ以上物理をややこしくする要因を作らないでくれ、頼む
455ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/11(土) 13:59:24 ID:6X7jKmMe
新物理の散歩道という名著がすばらしい
古い本だけど読みやすいし面白い おすすめ
456ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/25(土) 14:20:35 ID:vjKJS93u
別に専門用語ってカッコよくなくてもいいじゃん
理解や推測のしやすさを追求する方がよっぽどいいと思うよ
457ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/25(土) 21:30:34 ID:0vxV9yIL
ホント物理学の用語ってわかりにくいの多いよね
でもそれって物理学自体が難しいからしょうがないといえばそれまでじゃない?
458ご冗談でしょう?名無しさん:2006/12/04(月) 12:31:56 ID:a1Cmk5w1
>将来もっと色々な力がもし発見されたら もっと強い力 とか 凄い弱い力
>とか出てくんのかな?
たぶん出てこないだろうから安心して!
459ご冗談でしょう?名無しさん:2006/12/04(月) 22:26:42 ID:mGUI+O9J
>たぶん出てこないだろうから安心して!
根拠は?
460ご冗談でしょう?名無しさん:2006/12/16(土) 16:35:26 ID:wkLz0bXn
>根拠は?
そんなものないに決まっているだろう。
そんな根拠は発見しただけでノーベル賞ものだよ
461ご冗談でしょう?名無しさん:2006/12/16(土) 21:46:44 ID:X6HnjJym
>>458
発見されていないだけで実際にはもっとたくさんあるってどこかで聞いた気がするが?
462ご冗談でしょう?名無しさん:2006/12/17(日) 07:02:16 ID:???
>どこかで聞いた気がするが?
でっていう
463ご冗談でしょう?名無しさん:2007/01/17(水) 10:57:16 ID:dr1YCEgd
>>461
世の中に「力」と呼ばれるものは数あれど
物理的な力を突き詰めていけば必ず
4種類の力にたどり着くことになります
464ご冗談でしょう?名無しさん:2007/01/17(水) 12:18:19 ID:???
と、言われています
465ご冗談でしょう?名無しさん:2007/01/17(水) 12:33:02 ID:???
第5の力っていうのが時々話題になっては消えていく。
466ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/19(月) 14:40:20 ID:Mu1WLiiU
>第5の力
ってどんな力?何か候補とかあるの?
467ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/19(月) 16:03:40 ID:???
第五の力
それは愛
468ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/19(月) 16:46:18 ID:QkkhyBii
深い・・
469ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/25(日) 20:39:49 ID:???
愛・・
470ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/14(水) 10:30:14 ID:3gVyVOZn
>>466
超能力は?
471ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/14(水) 20:31:06 ID:7O7tpNBW
第5の力=自発的対称性の破れ
何て説を見つけた。
472ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/22(日) 14:43:22 ID:LCVc+TRy
>>471
それって力(相互作用)って言えるのかな?
473h:2007/04/29(日) 17:05:28 ID:okLcWuAq
中極
474ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/17(木) 16:18:42 ID:ZrVk3TMM
いい加減第五の力の存在を認めようよ。
475ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/08(金) 20:07:03 ID:aU9SldKp
第5の力の存在はすでに認められている。
問題はそれが明確に定義付けられていないだけのことじゃないの?
476ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/23(土) 01:48:29 ID:at3t4Hb6
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
477ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/27(水) 19:45:45 ID:HmreRXnB
ブラックホールが存在しない新説が出たけど、この説に名前をつけるとどうなる?
誰か名付けて!
478ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/28(木) 22:01:41 ID:6vo6Fh4E
>477
もしかして新説が出ただけで内容はまだ発表されてない?
479ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/01(日) 10:19:33 ID:t8ofltzO
類似語を探してみよう

遠赤外と近赤外
軟紫外と硬紫外
超音速と阿音速
定数と常数、恒数
定温(倉庫)と恒温(槽)(低温と高温に聞こえる)
惑星と遊星
電場と電界
線型と線形
強電と弱電
space, cosmos, universe
ミシンとマシン

英訳すると同じ言葉になる物と違う言葉になる物もある
480ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/01(日) 12:14:35 ID:L3jvjOL3
思考盗聴器を埋め込む歯科医を潰せ。
481ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/26(水) 23:41:22 ID:Nfh740gl
『Case Western Reserve UniversityのLawrence M. Krauss 氏等物理学者グループが従来の物理学者
の定説を覆し、ブラックホールの形成の過程はブラックホールへ落下していく観測者の視点ではなく、
外部の観測者の立場から考えるべきであり、事象の地平線を形成するには無限の長さの時間を必要とする
ため、ブラックホールは存在しないと発表しました。 これは私や多くの素人の方が主張してきた説と一致するものです。 
Lawrence M. Krauss 氏は物理学会の中では非常に重要な人物として知られており、今後多くの物理学者が追従すると予想されます。
また今後一般相対性理論から同じく導き出されたと言われるビッグバン膨張宇宙が考え直されるものと考えられます。』

物理学ではこういうことはしょっちゅうある。そのたびにそれに見合った用語を作ってくれたまえ。
482sage:2007/11/28(水) 21:33:11 ID:BkSz7CbA
重力 W=Mg
W:N M:kg g:9.8

バネ F=kχ
F:弾性力N K:バネ定数N/m x:伸びm

仕事 W=Fs
W:仕事 F:N s:m

重力による位置エネルギー U=mgh
U:J m:kg g:9.8 h:m

弾性力による位置エネルギー U=1/2kx2
k:バネ定数N/m x:m
  ↓等しい↑   
運動エネルギー K=1/2mν2
m:N v:速さ

最大摩擦力 F=μN
μ:静止摩擦係数

動摩擦力 F=μ'N
μ':動摩擦係数
483sage:2007/11/28(水) 21:36:53 ID:BkSz7CbA
重力 W=Mg
W:N M:kg g:9.8
バネ F=kχ
F:弾性力N K:バネ定数N/m x:伸びm
仕事 W=Fs
W:仕事 F:N s:m
重力による位置エネルギー U=mgh
U:J m:kg g:9.8 h:m
弾性力による位置エネルギー U=1/2kx2
k:バネ定数N/m x:m
運動エネルギー K=1/2mν2
m:N v:速さ
最大摩擦力 F=μN
μ:静止摩擦係数
動摩擦力 F=μ'N
μ':動摩擦係数
484ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/04(月) 22:52:20 ID:7OMfzNBn
なんか1は時空とか特異点とか連発してるけどじゃあいったい何なのよ?そんなものどうやって存在を証明するの。
存在しないものが歪んだり発散したりするのかw
仮に歪んだり発散したりしても、実在は時空内にないwww 残念。
485ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/04(月) 23:08:42 ID:D/lAjNr/
アトポスって何?
486ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/04(月) 23:54:41 ID:???
メコスジ道の用語を増やそう
487ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/06(水) 21:55:55 ID:1hKrAP+h
>>484
一般相対性理論では時空の曲率が発散する特異点を含んでもよい。
実在はブラックホール内にある。
488ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/06(水) 22:12:42 ID:???
つ 裸の特異点

489ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/25(火) 23:39:31 ID:8H3Gvn20
物理に用語はいらん! 数式だけで十分
490ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/26(水) 17:47:05 ID:Ak944SVH
>数式だけで十分
こういうのを専門バカって言うんじゃないか
日本語で説明する能力を備えないと研究室の外でたら誰も相手にしてくれないと思うが。
491ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/29(木) 11:53:46 ID:???
ネタっぽい用語を思いついたから書き込もうと思って覗いたらけっこう粛々と用語を考察、
整理整頓、議論するスレだったので荒らさないようにしておこうと思った次第です。ということをここに書き記しておく。
492ご冗談でしょう?名無しさん:2008/08/24(日) 00:22:04 ID:4VsJJQVi
1の示していることは「究極理論」が完成すれば解決する。
よって究極理論を完成することに頭を使うべし。
493ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/07(火) 22:49:58 ID:???
恒星光行差はaberrationでいいが、
惑星光行差はretardationと改名するべきじゃないですか。
494ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/08(土) 14:59:16 ID:???
光行差の計算式で、
真位置から視位置を求めるのをaberrationize
視位置から真位置を求めるのをtachyonize
ってのはどう?
495ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/10(水) 23:24:41 ID:XYdC8K8C
WKB近似→準古典近似
開発者の頭文字で言われたってわからないでしょ
長ったらしいものでなくてもいいからこういう命名を増やそうよ
496ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/10(水) 23:31:35 ID:bMZHthZl
自発的対称性の破れ、つまりspontaneous symmetry breakingっていうのは
誰が和訳したんだよ。最悪だな。
対称性の自解でいいじゃないか。
497ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/11(木) 09:06:10 ID:???
自解ってっそういう言葉じゃないよ
和約に文句付けるならせめて自分は日本語使えよ
498ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/11(木) 12:38:42 ID:???
4種類の力の名前に統一性がないから
・チョー弱い力(重力)
・弱い力
・フツーの力(電磁気力)
・強い力
にすることに決めました。
499ご冗談でしょう?名無しさん:2009/06/05(金) 23:35:03 ID:9lp5U/L5
Raychaudhuri方程式って何て呼べばいいのか、いくら調べても出てこない
Friedmann方程式はフリードマン方程式って呼べるけど
500ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/13(木) 20:23:52 ID:1HzsQz4w
>>『Case Western Reserve UniversityのLawrence M. Krauss 氏等物理学者グループが従来の物理学者
>>の定説を覆し、ブラックホールの形成の過程はブラックホールへ落下していく観測者の視点ではなく、
>>外部の観測者の立場から考えるべきであり、事象の地平線を形成するには無限の長さの時間を必要とする
>>ため、ブラックホールは存在しないと発表しました。 これは私や多くの素人の方が主張してきた説と一致するものです。 
>>Lawrence M. Krauss 氏は物理学会の中では非常に重要な人物として知られており、今後多くの物理学者が追従すると予想されます。
>>また今後一般相対性理論から同じく導き出されたと言われるビッグバン膨張宇宙が考え直されるものと考えられます。』
>>物理学ではこういうことはしょっちゅうある。そのたびにそれに見合った用語を作ってくれたまえ。

ブラックホールの成り立ちを証明いたしました。そして宇宙の中心にブラックホールがあり
その周りの星の重力が釣り合っている球体の宇宙をここに証明します。
科学者たちは遅れています。なぜなら宇宙に存在する物体に作用する
素粒子のことをすっかり忘れています。物体に動きを与える粒子が存在するのなら
するのなら、反作用の動きを止めてから吸収していく粒子があるということに気づいていない。
私はこの反作用の効果でブラックホールが作られているということをNASAにNHKを仲介して、
大型ハドロン衝突型加速装置はブラックホールを生みだすもの、つまり地球でブラックホールができる
ということを証明しました。
501ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/13(木) 20:55:35 ID:hCDlWtKG
ホッチキス、チャック、サランラップ・・・

そのうち「フック持ってきて」(訳:バネ持ってきて)って日本語ができるかもよ、カタカナばっかり使ってると。
502ご冗談でしょう?名無しさん
>>499
人名だからな。
インド人とフランス人はカタカナ化しにくいよね。
ブリュイアンとか。

俺はレイチャウドゥリって読んでる。