楽しめる物理問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
楽しめる物理問題を出し合ったり解き合ったりしましょう(℃_゜)
2ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/26(日) 18:25:15 ID:TcC1mWSb
(℃_゜)
3ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/26(日) 18:26:03 ID:???
楽しめるメコスジ問題
4ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/26(日) 18:29:11 ID:???
話を聞こうじゃないか>>3
5ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/26(日) 18:51:31 ID:???
物理屋は総じて数学コンプ
数学ができるにも関わらず物理を選ぶ奴なんて居ない
6ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/26(日) 19:17:01 ID:???
物理コンプが来てますよ
7ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/26(日) 20:49:15 ID:???
写真を撮った時、フォトンがトンネル効果で衣服を透過して全裸に写る確率はいかほどか
解くのに必要な諸量は適当に見積もれ     (℃_゜) 
8ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/26(日) 21:29:50 ID:D7rNfBeC
車でどこかに連れていってもらっているとき、気持ちよくなっていつのまにか寝てしまっていた。あるいは、電車に乗っているとき気持ちよくなって、ついつい寝てしまっていて乗り過ごしてしまった。なんて経験はないのでしょうか。
みなさん、電車とか車に乗っていると眠くなってしまうってことってありますよね?電車と車に共通している物理的要因をあげると ある程度の速度をもって直進する というのがありますね。極端な話ですが、
ある程度をもって直進する物体の中にいると眠くなるという推測もできますね。
まぁ電車の場合は1/fゆらぎも関係していると思いますが。車にも1/fゆらぎがある場合もありますし...
例えばジェットコースターに乗っていても眠くなりませんよね?眠りと乗り物は関係は複雑な要因など、多々あると思いますが なんかしら関係があると思います。
9ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/26(日) 21:34:52 ID:???
>>8
はどこが問題なんだ?強いていえば
「なんて経験はないのでしょうか。」
といったところか。・・・ありますよ。はい。
10ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/26(日) 21:38:47 ID:D7rNfBeC
問題欲しいの?
11ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/27(月) 16:31:54 ID:m3TC5KRg
壁に質量Mの釘が水平に刺さってる。運動エネルギーEをもった質量mのハン
マーが釘に衝突する。以下の問いに答えよ。
Tハンマーが釘の頭に衝突する直前の早さvを求めよ。
U衝突後、ハンマーと釘は言いたいとなって動いていた。衝突直後のハンマ
ーと釘の速さVを求めよ。
V衝突の際失われるエネルギー僞を求めよ。
12ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/27(月) 17:34:44 ID:???
>11
一体となって動くのは面白くないな
13ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/27(月) 20:38:57 ID:N5aKsZ0Y
じゃあ何がおもろいんだよ?
14ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/27(月) 22:16:08 ID:???
ここは「物理は本当に面白いのか」を考えるスレになりました。
15ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/27(月) 23:25:35 ID:???
問題解くのが目的だから面白くないんだよきっと
16ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/28(火) 00:03:20 ID:???
>>11
問題自体まったく面白くない
17ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/28(火) 00:25:39 ID:DN77dyDU
長くて薄く、曲がりやすい絨毯が、床にしいてある。絨毯の端を折り曲げて後ろに引っ張り、床にまだ静止している。
部分の上を、一定の速さ(単位速さ)で動かす。動いている部分の質量中心の速さを求めよ。絨毯が単位長さと単位質量を持つとすれば、引っ張るのに必要な最少の力はどれだけか?
18ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/28(火) 04:52:38 ID:???
>>17
こういう日本語としてわざとデタラメな文章書くのって、この板で
流行ってるの?

つーか見ててイラツクんだけど・・・
19ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/28(火) 16:10:13 ID:tpHa8Y4J
これ問題集から引き抜いてきたんだけど わかんねぇだろ?
20ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/28(火) 21:44:08 ID:???
>>19
日本語に似てるけど、何語で書かれてるんですか?
21ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/28(火) 23:46:00 ID:RRJLRyut
物理やってる奴ってホント暗いんだな
22ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/29(水) 22:58:48 ID:???
文系さんですか?
23ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/29(水) 23:21:55 ID:nGiXKDGz
物理屋だ
24ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/30(木) 21:01:52 ID:l6zJcyhC
物理屋
25ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/30(木) 23:15:42 ID:BVqL17cj
なんだ?・・
26ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/01(金) 11:24:18 ID:???
>23
ちょいと物理屋さん、物理くださいな
どんなのがそろってるの?
27ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/01(金) 23:23:56 ID:ccbioflL
どういうことだよ!?
28ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/02(土) 03:38:27 ID:tOiChB4U
    
    / \     ________
   / ^ ^ \  /
  |  ・ ・  | < ローレンツ収縮したぜ。おめーら。
  |  )。( |  \________
  \ ー ノ   
    \_/
29ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/02(土) 11:17:43 ID:aTVeEEX6
物理のおもしろさを教えてくれ・・
30ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/02(土) 11:21:32 ID:???
学問に王道なし
悶絶してきた人のみが
その楽しさを味わえるのだ
31ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/02(土) 12:07:55 ID:xw7MB0H7
mazide!?
32ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/02(土) 13:04:37 ID:???
悶絶w
もだえている姿がまぶたに浮かんでまいりますw
33ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/03(日) 10:54:06 ID:xblQul1m
非常に広い平面の上で、4匹のカタツムリがそれぞれ等速直線運動をしている。
その道の方向はバラバラだが、(ただし、どれも平行ではない、すなわちどの二匹も出会う可能性はある。)2本以上の道が一点で交わることは。出会いの可能性は6通りあるが、そのうちの5回は実際に起きた。6回目の出会いも起きるはずだと断言できるか。
34age:2005/07/03(日) 11:47:34 ID:???
兄貴〜!6回目は起きそうにありませんぜ〜。
しか〜し!この問題はオリジナルではないね。どっかで見た記憶が・・・。
(文章も一部欠けてるし・・・)

間違ってます?詳細な説明をよろしこ。
35age:2005/07/03(日) 12:45:19 ID:???
兄貴!これだな!(これも元ネタではないが...)
http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/physics/1112281285/l50

う〜む。答えを期待しても無駄そうなのでいいです。残念。切腹〜!
36ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/03(日) 15:51:58 ID:RU37s3MU
今A君がオナニーしようとしている。
初期(t=0)のペニスの自然長をdとし、任意の時刻tにおけるペニスの伸びをtの関数
としてkt(kは定数)で表される。さらに、ペニスの膨張とともに鉛直面内で上方に
向って角速度ωで回転運動を始める。始めペニスは鉛直下向きであった。ある時刻t’に
この回転運動は停止し、その直後に射精により精子(質量m)は放物運動をする。
この最高点の地面からの高さをhとする。ただし、精子の初速度は遠心力によるものとし
重力加速度をgとして以下の問いに答えよ。
(1)精子の初速度を求めよ。
(2)射精方向が水平より上方になるための条件を求めよ。
(3)(2)のとき、A君の足の長さを求めよ。
(4)精子が地面に落ちた点からA君までの距離を求めよ。
37ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/03(日) 16:02:26 ID:HJbgDBZ/
>>36ワロタ
38ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/03(日) 17:32:12 ID:2gTKAdOh
解け
39ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/05(火) 13:47:09 ID:efF0iPqp
解けよ!!
40ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/05(火) 17:06:14 ID:???
回転運動はじめるペニスってやべぇな
41ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/05(火) 19:24:38 ID:H5z9UR0k
解け・・・kズ
42ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/16(土) 10:06:22 ID:vKQEu1oL
 
43ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/31(日) 13:26:38 ID:M+fBWXjc
44ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/02(火) 08:25:19 ID:iXCXGs/P
図のように、粗い水平面の上に質量Mの物体Aを置き、質量の無視できる
軽くて伸びない糸の一端をAに固定する。

その糸を水平方向より下向きに角θをなす方向へ力Fで引く場合を考える。
重力加速度をg、物体と水平面との間の静止摩擦係数をμとして、以下の問いに
答えよ。
(1) 静止摩擦力、垂直抗力の大きさをそれぞれ求めよ。
(2) 物体Aが滑り出すためのμの条件を求めよ。
(3) (2)の条件を満たしている場合について考える。力Fを大きくして
いくと物体はある値F_0を越えたときに滑り出した。F_0を求めよ。
45ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/02(火) 14:19:01 ID:+q3hHkq0
ヤング率kの素材で作ったオナホールを考える。
オナホールの外径をR、内径をrとし、チンコの直径をaとするとき、
オナホールによってチンコにかかる圧力Pを求めたい。

(1)オナホールとチンコを軸に垂直な面で切断したときの断面が同心円状となるとき、
チンコにかかるオナホール圧Pを求めよ。

(2)オナホールとチンコの軸が距離dだけ離れた平行線のとき、オナホール圧の分布を定性的に述べよ。
また、このときのオナホール圧の平均値と(1)で求めたPの大小を比較せよ。

(3)(1)のとき、角周波数ωの単振動でオナホールをチンコに対し上下に動かす。
オナホール内部の動摩擦係数μ、オナホールのグラインド距離をL/2(つまり単振動の振幅はL/4)、
オナホール及びチンコの長さをL、オナホール素材の密度をρとするとき、
手がオナホールにする仕事の単位時間あたりの平均値を求めよ。
ただし、オナホールは時間t=0のときチンコを完全に覆っているものとする。

(1)〜(3)では簡単のためLは他の量に比べて十分大きいものとし、
オナホールの両端やチンポ先端の影響は無視できるものとする。
46ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/02(火) 14:41:17 ID:a6FCEfSy
>>45
拍手
47ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/22(月) 19:37:02 ID:zNRYiPD8
48ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/17(土) 11:18:15 ID:???
表面が滑らかな地球が、角速度ωで自転している。
地球の表面上に、地球とともに回転する座標系(緯度θ,経度φ)をとる。
地球表面に束縛された小球が、束縛力以外の力を受けずに運動するとき、
小球の軌跡を求めよ。
但し、地球は完全な球体だとする。
49ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/22(木) 19:04:00 ID:Z2IINM6X
50ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/22(木) 22:05:16 ID:???
>>47
(1) √(2gh)
(2) (5/2)a
(3) √(5ga)
51ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/26(水) 23:03:19 ID:ALCTo1tu
ローレンツ収縮したぜ
52ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/27(木) 09:14:20 ID:???
test
53ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/27(木) 09:15:27 ID:9oMuUH2z
で、誰も突っ込まないが、>>11はどうやって解くんだ?
54ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/04(金) 18:30:50 ID:x5HO3181
劣化ウラン弾で汚染された地域に自衛隊が駐留しているとする。
長期滞在すると隊員が被曝する危険があるので、一定期間毎に
人を入れ替えなければならないとする。
隊員の人数その他を適当に仮定して、徴兵制が必要になるのは何年後か答えよ。
55ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/05(土) 11:40:15 ID:iLphNaK2
ヒント0かよ
56ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/05(土) 21:51:22 ID:???
徴兵制で集められる人間は実質的に戦力にならないので、徴兵制が必要になることはこの先永久にない。
57ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/05(土) 21:51:26 ID:AUeTA42E
ファインマン物理学の巻末にもこういう問題ってあるよね
58ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/05(土) 22:38:31 ID:???
>>53 ただの衝突問題
59ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/06(日) 14:25:30 ID:hfjMEx1e
物理の神様助けてください
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sci/1131253508/l50
60ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/06(日) 15:48:40 ID:uYPu/oRz
>>44
>図のように
???
61ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/11(金) 21:48:19 ID:nnIc+VQI
           /\ C
                      /  \
                      /    \F
                     \    /      /|\
                 \  /    ../K|  \
                   \/      /......|   \
                   D\   / (・∀・)  /B
                        E\ /       /
                       \      /
                         \    /
                          \ /A
                            \
                              \
                               \
                               θ\
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
角度θの滑らかでちょっと急な斜面がある。図のようにその斜面を明らかにひしゃげた箱が滑り降りている。
箱の中には質量mのジエンが紐により天井からつるされておりかつ静止している。
斜面に沿って下向きにX軸、斜面に垂直下向きにY軸を取る。重力加速度の大きさをg、ジエンの紐の張力をTとする。
また紐の向きがY軸となす角度Kは図の向きを正とする。箱がひしゃげてるのは気にしないでよい。

問一
ジエンはは箱に対して静止しているので、ジエンの加速度は箱と同じであり、X軸方向にaであるとする。
ジエンの運動方程式のX成分Y成分はそれぞれどうなるか、答えよ。

問二
ジエンと箱は等しい加速度a=g sinθで降下する。
このことを使って上の運動方程式を解くことによって求められる、紐の張力Tはいくつか。
答えよ。
62ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/29(火) 18:34:18 ID:???
6p(マイサイズ)のポ○チンを
どの程度の角速度で回転させたら引きちぎれるか

ホォーーー
63ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/15(日) 16:11:59 ID:rIfpjn0A
64ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/24(火) 22:32:45 ID:1ASvKv80
 
65ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/30(月) 14:47:17 ID:tDBqGgqu
 
66ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/11(土) 19:04:15 ID:ldlrx6mQ
 
67どーすか?:2006/02/11(土) 19:36:18 ID:FmCJs8Dk
壁に質量Mの釘が水平に刺さってる。運動エネルギーEをもった質量mのハン
マーが釘に衝突する。以下の問いに答えよ。
Tハンマーが釘の頭に衝突する直前の早さvを求めよ。
U衝突後、ハンマーと釘は言いたいとなって動いていた。衝突直後のハンマ
ーと釘の速さVを求めよ。
V衝突の際失われるエネルギー僞を求めよ。

解)
T・・・エネルギーがEより
      1/2mv2=E よってv=ルート2E/m

U・・・運動量保存則より、mv=(m+M)V よってV=mv/m+M

V・・・力学的エネルギー保存則より
   1/2mv2=1/2(m+M)V2+僞
⇔僞=1/2mv2−1/2(m+M)V2
  Uの結果を代入して、僞=1/2mv2−1/2(m+M)・(mv/m+M)2
 ⇔僞=1/2mv2−1/2(mv)2/(m+M)
=1/2mv2{1−(m/m+M)}

※文字の後ろの数字は累乗
68どーすか?:2006/02/11(土) 19:41:42 ID:FmCJs8Dk
なんか問題ほしいなぁ
69ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/11(土) 20:40:33 ID:snOnaoHf
長さl、質量mの棒3つを使って三角形をつくり、
その1頂点を回転軸として三角形を含む平面で回転させる。
このとき回転軸周りの慣性モーメントは?
70ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/11(土) 21:27:35 ID:/LyM0jOw
慣性のモーメントって大学の範囲?
71ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/11(土) 22:44:05 ID:puEU36Ck
                                    
                                    ('A`) 速さv
     __  _._                         //
   ,v,.'´ .iヘ`くv.`                       //
  <<)ミ(リ リ))〉                       バシッ∧ /
   ノj、(l 'A`)、  シュッ __________ <  >__∧∩
  /ノ⊂k_と彡 ))   ─────────── V))`Д)~゜→ 仕事 W
  ( (  く/_|〉 ノ )   初速v0                /
     し'ノ       質量m

運動エネルギー変化はやった仕事に等しい
(1/2)mv^2 -(1/2)mv0^2 =W
72ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/11(土) 22:45:39 ID:puEU36Ck
高さ h
..\                   → 速さv
  \                 ●  
    \                  質量 m  
     \                          
\     \    彡
 .\     .\
   .\_/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        . |        |  

力学的エネルギー保存則 (1/2)mv^2=mgh
73問題児:2006/02/12(日) 00:37:27 ID:gJBfhkcm
【第一問】 水平面上にある質量10kgの物体に水平方向の力を加えて押したところ,
     力の大きさを24.5N以上にすると物体が動き出した。静止摩擦係数はいくらでしょう。

【第二問】 2×10の五乗Nの力で列車を40m/sの一定の速さで引っ張っている機関車がある。
     この機関車の仕事率はいくらでしょうか。

【第三問】 質量30gの球が,20cm/sの速さで壁に垂直に衝突し,14cm/sの速さで跳ね返った。
     失われた運動エネルギーはいくらでしょう。

 問題ほしい人はどんどん解いてみて!!
74ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/12(日) 09:48:56 ID:FbVfGAjw
長くて薄く、曲がりやすい絨毯が、床にしいてある。絨毯の端を折り曲げて後ろに引っ張り、床にまだ静止している。
部分の上を、一定の速さ(単位速さ)で動かす。動いている部分の質量中心の速さを求めよ。絨毯が単位長さと単位質量を持つとすれば、引っ張るのに必要な最少の力はどれだけか?
75ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/12(日) 09:49:36 ID:FbVfGAjw
長くて薄く、曲がりやすい絨毯が、床にしいてある。絨毯の端を折り曲げて後ろに引っ張り、床にまだ静止している。
部分の上を、一定の速さ(単位速さ)で動かす。動いている部分の質量中心の速さを求めよ。絨毯が単位長さと単位質量を持つとすれば、引っ張るのに必要な最少の力はどれだけか?
76犬猿家:2006/02/13(月) 02:04:48 ID:ejL87BOm
18歳から300円のタバコを毎日1箱消費する人が80歳まで吸い続けると仮定して
吸わないで、貯金した場合の積立金の元利合計を求めよ
なお、貯蓄金利は年3%の複利とし、タバコ値上げ率は年5%とせよ
77ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/13(月) 21:17:56 ID:ygZyWqYW
ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、
表を見ないで箱の中にしまった。
そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、
3枚ともダイアであった。

このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。
78ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/15(水) 13:06:28 ID:YuXGDIrF
三次元上の質点の運動を任意に取った軸に射影した時の運動方程式を作れ
79ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/16(木) 00:53:58 ID:27bGE6KM
>>78
ヒント0かよ
80ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/16(木) 03:49:11 ID:???
じゃあ3次元座標系と射影する軸は慣性系に固定とするか
81ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/16(木) 11:45:11 ID:pbOAwxwO
わからん
82ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/16(木) 12:51:36 ID:???
@3次元の運動を2次元で考える時はどうするか?
A最小限必要な設定は自分でしないと解けない
83ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/17(金) 00:01:28 ID:Iy6UWd46
ファラデーモーターの角運動量の保存について論ぜよ。
84ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/17(金) 23:02:58 ID:tRWVIFUQ
>>83
ヒントは?
85ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/18(土) 02:05:54 ID:???
ファラデーモーターて何だ?
86ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/18(土) 10:41:06 ID:0GcFzRah
>>85
検索しろ
87ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/18(土) 15:02:38 ID:OQgTwvRf
私達と知的なひとときを過ごしませんか?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139580462
88ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/19(日) 05:04:02 ID:1FxQDlm8
>>78 軸に沿った射影と考えて、軸方向の単位ベクトルをnとして
m<an>=<fn>のどこがいけないのか?問題意識が不明。
>>75結構面白い問題だと思いました。前半は当たり前すぎるとして後半は
運動量についてきちんとした理解が出来ているかの試金石になるだろうが
今時の大学1,2生(物理学科)レベルでは解ける方が少数ではないのか?
89ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/19(日) 06:08:13 ID:Dk0SID/W
面白い問題なら問題集にあるよ。
・モスクワの森 漏れはこれで東大受かったよ。
 この本に比べれば院試問題なんてクソ
・A Guide To Physics Problems もよさげ、
 これは解いてないけどドクターレベルの院試にまで対応してる。
日本の院試問題集がクソなのが多い。単なる知識問題と計算問題で
思考力が身に付かない。
・ランダウの教科書の演習問題も面白いと思ったけど漏れには
 難しかった。
物理は演習が大切だから問題解くのはいい訓練になると思うよ。
特に良問をね。
90ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/19(日) 12:02:45 ID:RJ2zc0h5
>>89
晒してくれお
9178:2006/02/20(月) 00:02:56 ID:???
>>88
慣性系に固定じゃない時は?問題に意味はないが…
92ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/20(月) 10:48:17 ID:zB7MrMEp
>>75
まあ、折り返し部分は0.5m/sで動きますから、引っ張っているところが1m/sなのを考慮すると
動いている部分の長さは1-0.5=0.5m/sで増えるわけですよね。
とすると中心点は必然的に折り返し部分側に0.25m/sで進むことになりますから
1-0.25=0.75m/sですかね。
単純に1m/sと0.5m/sの中点だから0.75m/sでいいと思いますけど。

引っ張るのに必要な最小の力ってのは何なんでしょうかね?
とりあえず力を加えれば動くと思うんですけど・・・・
それとも1m/sで、でしょうかね。
93ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/20(月) 20:22:32 ID:???
>>92 ヒント。絨毯の長さ当たりの質量をrとしてまずは次元解析して
みると良い。あとは力と運動量の関係を考えてみる。
94ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/20(月) 23:07:00 ID:oRfzqGKG
>>93
誰だよw
95ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/20(月) 23:28:19 ID:???
>>33
誰か解説してください・・
96ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 00:27:08 ID:Y31V0f1c
>>2
(℃_゜)
97ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 00:27:26 ID:3sVVPlzE
>>2
オナホール?
98ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 00:27:47 ID:3fbzxzJq
>>2
なるほど。そういうことなのか。
99ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 00:27:49 ID:p8PhMy1Z
>>2
なんかおもしろいなw
100ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 00:27:58 ID:/nHg0OKw
>>2
何よその顔文字は。ふざけてるの?
101ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 00:28:20 ID:tXlcs7i0
>>2
たしかに
102ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 00:28:22 ID:ZHKsHV48
>>2
これは酷い
103ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 00:28:24 ID:???
>>2
まさか!
あのキュンキュンですか!
104ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 00:28:29 ID:Zn0vHG1d
>>2
琴欧州?
105ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 00:28:30 ID:Yn6HckSz
>>2
かわいいなwww
106ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 00:28:34 ID:FCG1op9r
>>2
試して目が点?
107ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 00:28:35 ID:AOTGis7/
>>2
なんだその顔は
108ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 00:28:48 ID:1e3wAP4t
>>2
今年流行りそうな顔文字!!
109ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 00:29:01 ID:TwXaqMCw
>>2
鼻でかくね?
110ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 00:29:01 ID:dQ4BZIlq
>>2お前感情がないな
111ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 00:29:02 ID:jUE/N6Vf
おい な ん だ そ れ は
112ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 00:29:06 ID:A0eA/pQa
>>2
(℃_゜)
113ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 00:29:13 ID:MPH5juZs
>>2
どうしてあなたはそんなにユーモラスなんでしょうか。
私は軽い嫉妬を覚えました。
114ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 00:30:04 ID:Zn0vHG1d
>>2
テラヤマシタ
115ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 00:30:27 ID:amtam61i
>>2
おっぱいうp
116ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 00:30:41 ID:ht7BKw5Q
>>2 ちゃんと考えてるか?
117ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 00:30:57 ID:1e3wAP4t
>>2
ご冗談でしょう?名無しさんってなんだよw
118ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 00:33:18 ID:jUE/N6Vf
>>2
(℃_゜)
に対して物理的考察からの目線的な鼻デカ!
119ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 01:07:13 ID:???
ビッパーの突撃か?
120ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 02:02:20 ID:???
ニュー速やラウンジかもしれんぞ
121ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 10:53:53 ID:UsmwCXzf
>>33お願いします
12293:2006/02/21(火) 21:29:53 ID:???
>>94 88です。で>>95,>.121ここは問題を出すスレで答えを求める
スレではないのでは?ともあれ面白い問題有難うございます。これは物理より数学の
問題だが面白そうなので解けたら書きます。もうアルコール入っているので今日中は
無理かも。無責任な感想としては反例が作れそう。
123ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 21:48:24 ID:2qBu8EYK
お願いします
124122:2006/02/23(木) 01:38:35 ID:???
>>123=>>95=>>33ですか?酒が抜けて考えたらかなり単純な
問題ですよ、これ。
 で、ヒントだけ書きます。まず問題の平面をxy平面として、
z軸として時間軸tをとり、各カタツムリの軌跡を3次元の中の直線として表現
することにします。等速直線運動をこの仮想的3次元空間内の1次元曲線として
表せば、それは直線になるのは明らか、と思います。よって問題は「3次元空間中の
どれも平行でない4本の直線が5点で交わるなら、実は6点で交わる。」となります。
そして元々の、平面での直線の組み合わせの状況を考えると、xy平面上では四角形を
作る頂点ABCDと、AB、CDの交点E、AC、BDの交点Fが問題の6点になります。そして
パターンをよく見れば、C、D、Fに対応する点は3次元に問題を拡張した時点で、
直線が交わるものとして良く、あとは、A、B、Eのうち2点で交わるとして、3パターン
調べれば良いです。
 最後のヒントは「空間中の交わる2直線は必ず一つの平面に含まれる。」これはちょっと
考えれば納得するでしょう。公理から一瞬で導かれるはずです。残りは自分で考えるべきです。
とっても簡単だから。
125ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/23(木) 12:02:13 ID:vIRfovIV
>>124
早めに解答お願いしますね
126124:2006/02/23(木) 12:10:47 ID:???
>>125 上が解答です。
127ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/23(木) 15:27:33 ID:???
>>125
頭悪そうだな。
128ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/25(土) 00:21:13 ID:kX+US1WN
>>127
自演乙
129ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/25(土) 20:16:23 ID:???
>>33
>2本以上の道が一点で交わることは。
という意味不明部分は、
3本以上の道が一点で交わることはない。
と読み替えて良いのだろうか。

130124:2006/02/25(土) 20:41:49 ID:???
仕方ないから、おばかちゃんに大サービス。普通>>124から次は自分で
やるもんだよ?これも出来ないようなら勉強は諦めた方が良い。
 世界線による表現から出発、よって3次元空間の4直線が5点で交わるもの
とする。このときそれらをA、B、C、D、EととするとA、B、Cは一つの平面を
定める。さて三角形ABCの各辺は条件から3匹のカタツムリの世界線になるので、
Dを通る直線は、そのどれかとDで交わる事となり、また同じ直線はEで別のどれか
と交わる事になる。すなわちD、EはA、B、Cと同一平面にある。従って第四の直線も
同じ平面にあり、どの4直線も平行でないので、4直線は結局6点で交わる事になる。
 最 後 に も う 一 度 忠 告 す る が >>124に書いた事を自分で図に
書いてみればこのような風にまとめる事は自力で可能なはず。大抵出来ない、なんて抜かすのは
自分で手を動かさない横着者。紙 と 鉛 筆 を も っ と 活 用 す る 事。
131ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/27(月) 22:27:46 ID:???
山手線の内回りと外回りの線路の間隔は6mでずっと一定だったとする。この時
それ以外の仮定は現実に対応させるとして内回りと外回りのレールの長さの違いは
12πmである、というのは本当か?
132ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/09(木) 09:27:32 ID:rpKsw+x4
 
133ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/09(木) 11:18:33 ID:???
>>131
軌道が完全な円ならそうだろうけど、現実に対応させたら違うだろ。楕円になったらもうだめ
134131:2006/03/09(木) 23:34:47 ID:???
楕円でもOKだよ!でも駄目な場合もある。俺の読んだ啓蒙書では12πmである、と
なっていたが、これは嘘です。ではどのような条件で嘘になるか?
135ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/10(金) 09:34:24 ID:EqEtBJGC
(1)
U ←こんな形の氷を水に浮かべる.くぼみは水面下まで下がっている.この氷が解けたら水面はどうなるか?

(2)
普通の氷を食塩水に浮かべる.氷が解けたら水面はどうなるか?

(3)
食塩水の氷を真水に浮かべる.氷が解けたら水面はどうなるか?
136ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/10(金) 22:25:29 ID:???
>>135様。本当に(3)の答えを知っているのですか?まあ、常識的な勘では
分かるが、もしも、ってことはありませんか?
137ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/11(土) 00:19:53 ID:???
>>136は外国人?
138ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/11(土) 16:18:27 ID:zz+SOvfo
!?
139136:2006/03/11(土) 20:01:07 ID:???
>>137 日本人だよ。意味が分からなかったのなら、要するにそれほど
深く考えていなかった、てことだね?
140ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/11(土) 20:08:49 ID:EwAdUx9f
【皇位】 「寛仁さま発言、時代錯誤」 有識者会議・岩男寿美子氏、ウソ?交えつつ海外向け雑誌で批判★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142053708/

【国際】対日外交でロシアと中国が連携も?中国側が要求…プーチン大統領が21日訪中
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142070182/l50

【日韓】「特A級戦犯のヒロヒトを裁かぬ限り、日本が何度謝罪しても一切信用できない」…OhmyNews ★6 [03/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142067764/l50
↑TBSやテレ朝が最先端のネットジャーナリズムとして持ち上げている韓国のサイト。

【中国大使館】"日本のマスコミへ" 今後中国大使館に関する記事を書く時は事前に大使館に事実を確認してください
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142074687/
141ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/11(土) 21:33:28 ID:gix+W34B
>>139
まじで外人でつか?
142ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/12(日) 00:44:26 ID:???
>>136をネイティブの日本人が書いたとはとても信じられん…。
143136:2006/03/12(日) 03:33:28 ID:???
想像力の足りないばかが多いってことが分かった。氷の結晶形態と、不純物を
混ぜた場合の効果を知らずに問題出す馬鹿が。
144ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/12(日) 09:48:13 ID:???
物理の話などしていない。お前の文章の下手糞さが話題だ。
145ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/12(日) 17:31:46 ID:TboJlL3t

>>136
ありえないって 工作員か?
146ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/22(水) 22:32:49 ID:GfWIGc12
 
147ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/22(水) 22:44:58 ID:DmbSOnIe
?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?
148ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/25(土) 21:39:34 ID:9pGsbW2Y
?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?
149ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/25(土) 21:57:17 ID:VAKZqCWr

150おまいら・・・・:2006/03/25(土) 22:27:47 ID:HNBbV53W
くだらない質問ですが よろしく
さっき TVの「世界記録工房」でロッテの初柴が270mの高さのヘリから
ボールを落とし、キャッチに挑戦してました。解説で、その時のボールの速度は
「200km」との事でしたが、ちょっと違和感を感じたオイラは、計算して
見たところ、72kmでした・・・・。計算まちがってるかな・・・?
151おまいら・・・・:2006/03/25(土) 22:40:20 ID:HNBbV53W
だれか・・・・・頭よい人、教えてくれ・・・・気になって眠れぬ。
152ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/25(土) 23:31:19 ID:???
マルチは永眠しろ
153ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/26(日) 01:46:00 ID:Sm45dyTq
v・v−v0・v0=2as
より
初速0、加速度9.8、距離270
を代入
v・v=5292
v=72.746133・・・・・・

ということでこれは秒速72mなので時速に直すと

72×3600=259200

これは時速259200mなのでkmに直すと

259.2km/h

だからテレビで言っているのよりも早い結果ですね☆

>>150さん
落ち着いて計算してください (*^_^*)b
154ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/26(日) 01:48:12 ID:Sm45dyTq
あ、ちなみにこれは摩擦も全て無視しているので
実際は空気抵抗などで、200km/hくらいかもしれませんね
155ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/26(日) 04:31:53 ID:???
スカイダイビングなどでは時速180km程度
156ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/26(日) 21:26:44 ID:hrFUN+Mu
スカイダイビングでは時速180km程度らしいよ
157ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/26(日) 22:03:39 ID:???
スカイダイビングでは大体時速180kmぐらいらしい
158ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/27(月) 16:48:04 ID:???
ヒント:スカイダイビングでは時速約180km。
159ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/27(月) 17:18:09 ID:???
つ[スカイダイビングでは時速180kmくらいかもしれませんね]
160ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/28(火) 04:56:58 ID:ht4QQq4D
スカイダイビング=約180km/h
161ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/30(木) 18:19:52 ID:rWC2lI0m
xy平面に置かれた、中心が原点にある円盤Dを見込む立体角ωが一定であるような
点全体のなす図形を求めよ。
162ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/30(木) 20:08:15 ID:???
カンでxy平面に平行な平面
163ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/30(木) 20:56:27 ID:???
それはない
164ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/30(木) 20:58:26 ID:???
あ、そういう平面内の円形領域かな?
165ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/30(木) 21:03:07 ID:???
z軸のまわりに回転対称な曲面
166161:2006/03/30(木) 21:27:03 ID:rWC2lI0m
追記:スレにふさわしく、可能な限り物理的な説明でお願いね。ただ今
ちょっと不安になったのは俺が間違っていた可能性有る事。もしかしたら
物理と関係ないただの数学的な答になっちゃうかも・・・。
167ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/30(木) 21:59:38 ID:???
どう見ても数学やんけ。どう物理的に説明しろと?
168161,166:2006/03/30(木) 22:44:11 ID:rWC2lI0m
ポテンシャル論は物理でもある、ということで。
169ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/31(金) 18:51:58 ID:???
どこがポテンシャル論なの?
170ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/31(金) 20:31:33 ID:xL6yetOC
そこを考えて物理的に答えてください、ってことです。
171ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/31(金) 21:39:12 ID:???
立体角に直接依存する物理量ってたしかあったよな?
電気二重層が作る電場だっけか?
これを実験的に測定すれば自動的に答が出る悪寒。
172ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/31(金) 21:41:02 ID:???
電位か。
173ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/31(金) 22:38:48 ID:xL6yetOC
>>171+>>172 正解なんだが、実を言うと問題だした自分自身(酔っていたせいかも
知れないが)エレガントな解答が浮かばないのですた。問題出した経緯を言うと円周角の
定理の1次元アップバージョンを考えて根拠無しに>>171の指摘の電気二重層を思いついて
一応考えて、なんかエレガントな解答がみつかった、と思ってカキコした。で、思い出せ
無い。
立体角を求める式を書いて物理解釈すればそうなるのだが、もっと直接的に物理的に
表現出来た!!と思ったのは幻だったんだろうか?
174ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/31(金) 22:55:30 ID:???
円盤状の電気二重層がつくる電位の問題はほぼ全て円盤の中心軸上の点から見込んだ立体角を使って
電位を定式化してるな。この軸から外れた場合の扱いってどうやるんだろうか?
175ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/31(金) 22:58:47 ID:???
微積分と電磁気を本当に理解していれば簡単なんだろうな・・・orz
176ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/31(金) 23:02:32 ID:???
とりあえず問題が解ければそれで満足してた俺って結局なにも理解できていなかったのかもしれんな
177173:2006/03/32(土) 01:05:54 ID:TLCyofdV
虚心坦懐に一般の点から円板を見込む立体角を求める式を書き下してみると
円板のつくる二重層の電位の式と同値になる事が確認できる。でも自分としてはもっと
式を書かないで済む答え見出したつもりだったんだが、まだ思い出せない。
やっぱり思い込みだった可能性大。ご免なさい。
178ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/32(土) 22:56:06 ID:TLCyofdV
2つのベクトルの直積(テンソル積)でできるテンソルは回転対称の場合
1+3+5の自由度に分かれる(内積、外積、2つのベクトルの直積の対称化)が、
さてこれと同じ分解をする最小の有限群(回転群の部分群として)は何か?
また立方対称の群に限った場合5次元表現はどのように分裂するか?物理的(幾何学的)な例で
説明せよ。
 群の表現を一応学んだ人向けの問題。結晶場について知っているつもりの人は解けないとまずい。
179ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/02(日) 00:53:09 ID:8pvcgYXh
連投か。今や一寸した分子の二重スリット実験も行われ、実際に干渉を生じる事が
分かっている。では人間を二重スリットに通したらどうなるか?但し限りなく
絶対零度に近くても人間の知的活動は可能として。すると目が開いているので、
二重スリット透過の被験者にななった人は自分がどの穴を通ったか分かるはず。
でも十分に低速でその人をスリットに打ち込めば干渉するはず。この考えの
どこがいけないのか説明せよ。不確定性原理をちゃんと学んだ人向け。
180ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/02(日) 01:19:07 ID:???
二重スリットに通る人間ってどんだけ小さいんだよw
181179:2006/04/02(日) 01:43:14 ID:8pvcgYXh
当然スリットの大きさは人間くらいに設定。
182ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/02(日) 12:03:31 ID:???
人間の大きさのスリットで干渉が起る確率ってどんだけ小さいんだよw
183ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/02(日) 12:31:29 ID:???
二つドアがある店とかに入ってしばらくすると、どっちのドアから入ったのか忘れちゃう時がよくあるけど
あれが不確定性原理による干渉効果なんだね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
184ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/02(日) 12:54:56 ID:???
>>179
そりゃ観測問題の範疇だろう。
185ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/02(日) 22:19:32 ID:8pvcgYXh
>>184 ハイゼンベルグのガンマ線顕微鏡のちょっとした応用で答えがでるよ!
186ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/02(日) 22:44:33 ID:???
素粒子レベルの大きさの知性(ないし観測主体)は存在しえるか?
187ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/03(月) 00:05:01 ID:???
>>185
あんたがどんな解答で満足してるのか知らないが、
連続的に観測してる以上波束の収束の議論がないと片手落ち。
188185:2006/04/03(月) 19:44:04 ID:PEgMPchO
>>187 ちゃんと計算してみれば分かる。ハイゼンベルグのガンマ線顕微鏡みたいに
数値を評価すれば・・・。その挙げ句「こんなふざけたもの、問題じゃねえ!」って
言われても、このスレはこんな感じのは許されるんでないかい?
189ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/03(月) 20:42:45 ID:???
>>188
だからね、どちらのスリットを通ったか確認した時点で干渉は起こらないでしょ。

>十分に低速でその人をスリットに打ち込めば干渉するはず。

と言われても「干渉しないよ」で終わり。電子を使っても同じ。
190188:2006/04/03(月) 20:59:38 ID:PEgMPchO
つくづく、ほんのちょっとした計算も嫌いな人なのねえ。勿論正解なんだが、
折角定量的に議論出来るのだからそうしてくれ、っつうのが「不確定性原理・・」
とか「ガンマ線顕微鏡」って書いた所以なんだが・・・。もし貴方が学部生なら
もう少し紙と鉛筆に向かった方がいいと思う。院生以上ならまあ殺伐とするのも
仕方ないとは思います。
191190:2006/04/03(月) 21:12:56 ID:PEgMPchO
連投ですが、どなたか>178に答えて下さいまし。当方は勿論答え持ってます。
前半はちょっとなじみないかも知れないが、後半は定番だと思うのだが。
192ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/03(月) 21:15:17 ID:???
>>190
計算不要で干渉しないのが分かると言ってるの。
計算して数値を評価して欲しいのなら、途中で観測する設定にしてはいけない。
193ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/03(月) 22:32:32 ID:PEgMPchO
>>192 もしかして全然文脈分かっていない?ガンマ線顕微鏡の話理解していない?
それともガンマ線顕微鏡の話なんて取るに足らない程貴方は頭良いのか?なら
俺が悪かった。
194193:2006/04/03(月) 23:39:53 ID:PEgMPchO
もう俺寝るから大ヒント公開。でもとんちだからと言って怒っちゃだめよ?
まず人が通れるくらいの穴を開けなければならないことからスリット間隔もある程度
大きく無いといけないことが要請される。その為に人間のドブロイ波長もそれによって
とても長く無いといけないことになる。一方人間が自分がどちらの穴を通るかを観測
できるためには穴の間隔より十分短い波長の光を観測する必要がある。あとはこれを
数値的に評価し、また運動量とエネルギーの関係を吟味するだけ。
195ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/03(月) 23:42:18 ID:???
>>193
いや、計算不要なのは分かったの?
196ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/04(火) 20:01:24 ID:???
これだけ構ってクンビーム全開の香具師も珍しいな>>194
197ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/05(水) 00:16:59 ID:gdd4CHGM
>>195,>>196 だってこのスレの趣旨は問題を出して解く事じゃなかったんかい?
今気付いたが、>>192はレベル低過ぎ。ガンマ線顕微鏡の応用問題だって口をすっぱく
していっているのに・・・。もしかしてハイゼンベルグによる不確定性原理の説明
読んだ事無いとか。もうちょっとセンスを磨こう!!
198ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/05(水) 00:50:57 ID:???
>>197
ここまで人の話を聞かない奴も珍しいな。
問題の不備を指摘してあげてるのに。
不確定性原理の問題になってないっつーの。
199ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/05(水) 01:39:39 ID:gdd4CHGM
>>198 頭の悪さが分かったよ。せめて俺の出した一つ前の問題の解答を
答えてくれ。話はそれから聞こう。(「連投」と書いたから一つ前の問題
分かるよね??)
200ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/05(水) 04:15:40 ID:???
入試問題に出したら受験者全員正解扱いだよな
201ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/05(水) 08:02:55 ID:???
>>199 会話にならないので断ります。さいなら。
202ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/05(水) 17:12:36 ID:???
通りすがりのものだが、
要するに干渉してるなら観測できてないし、
観測できてるなら干渉しないわけで。
どこが間違ってるかって、「はず」が間違ってるわけで。

で、計算はいらない、は正しいし、
計算したい人は計算すればいいし。
ガキみたいな言い合いはやめましょうねぇ。

ひとつ言えることは、
出題者は自分の意図を回答者に押し付けちゃだめって
ことだな。たまにそういう教官がいるが、最低。
自分のやらせたいことがあるなら、問題に国語で表現して
おかないと。この場合、
「干渉が起こった。この時、人間は自分がどちらのスリットを通ったか
分からなかった。なぜか?定量的に説明せよ。」
とやらないと、計算するアホは、ごく少ないな。
203ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/05(水) 21:17:16 ID:???
自分の用意した答えと違うと「レベル低すぎ」「もっとセンスを磨こう」だもんなぁ。
ネジ緩んでるのかと。

>>202
その書き方だと「凅がスリット間隔より大きかったから」で済んじゃうな。
204199:2006/04/05(水) 23:08:24 ID:gdd4CHGM
感情的になって威丈高に振る舞ってごめんなさい。こういう問題ならいいのかな?
なお、勿論いきなりナンセンスにならないよう、適度な理想化をしているのは言うまでも
ありません。
  人間が干渉像を作れるくらいの2重スリットを作って、人間を飛ばした。また反対側からは
光をとばした。そしてスクリーンに到着した人に聞いた所「確かに光を観測した」と答えたが
(何千回の実験全部で)、一方干渉像も描けた。これが量子力学と矛盾しないことを説明せよ。
205ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/05(水) 23:28:24 ID:???
全然量子力学に矛盾しそうにないのが難点だな。
206ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/06(木) 00:38:43 ID:+VUOr1XF
そんないじわる言わないで、一言で良いから、初めの問題では「観測するからだめ」
で次の問題では「観測する」って言っているのに駄目じゃない理由を書いてくれよ。
どうやら分かっているようだから。なんでその一言が言えないの?
207ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/06(木) 00:54:24 ID:???
>>206
むしろ両者のどこに共通点があるつもりなのか聞きたい
208ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/06(木) 01:14:31 ID:???
>>206
…分かってなかったのかよ。会話にならない訳だ。

電子がどちらのスリットを通ったか観測したら、他方のスリットを通る成分はゼロになる。
単スリットを通過したのと同じ。干渉は全く起きない。
通過前に観測するなら、2つのスリットを通過して干渉縞ができる。
波動関数の冪で縞のぼやけ具合が決まる。
209ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/06(木) 01:36:04 ID:???
ついでだから俺も問題を書いてみようか。

1.ある系が外部から熱Qを受け取り、外部に仕事Wを行った。
  |Q|=|W|であり、熱は全て仕事に変わった。これは熱力学的に可能か?
2.ある系が不可逆サイクルを行った。エントロピーは増えるか?
3.1atm, 1m^3の理想気体Aと1atm, 1m^3の理想気体B(≠A)を混合し、2atm, 1m^3の混合気体を得た。
  温度は一定。混合前後でエントロピーは増えるか?

熱力学の初歩的なひっかけ問題。計算不要。
210ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/06(木) 01:36:30 ID:+VUOr1XF
>>208 あの、俺の日本語そんなにおかしかったか?最初の問題で、
とここまで書いて自分の書いた事を読んだらまあ、誤解されても仕方なかった。
>ると目が開いているので、
>二重スリット透過の被験者にななった人は自分がどの穴を通ったか分かるはず。
確かに俺をトンデモさんだと解釈すればこの文は変だった事を反省します。
で、言いたかった事は
善意に解釈して>>208
>通過前に観測するなら、2つのスリットを通過して干渉縞ができる。
>波動関数の冪で縞のぼやけ具合が決まる。
が全てだったのだ。光子が人間の干渉縞が出来るのを妨げないならその光子を人間が
観測しても自分がどのスリット通ったか分からないし、逆にどの穴通ったか分かる
光子ならガンマ線顕微鏡の話と同じで人間の運動が擾乱されて干渉縞は生じない、
っって話だったんだけど、確かに元の文章が分かりにくいからといって、ガンマ線
顕微鏡持ち出した時点で少しは分かってくれないかねえ。
>>207という訳で両者は連続的につながっているのでした。
211210:2006/04/06(木) 02:13:07 ID:+VUOr1XF
>>209 なるほど、そういうスタンスですか、でもこのスレから考えると
3はちゃんと計算するべきものだねえ、ギブスのパラドックスのこともあるし。
それが俺のスタンスです。あと、2なんかも具体的に考えるのは重要だと思う。
1は俺のような者にも意義が分からないほど意味不明なのだが説明して頂けるかな?
212ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/06(木) 08:42:37 ID:???
>>211
1.可能。「熱を100%仕事に変えるのは不可能」と暗記してると間違える。
2.増えない。「不可逆=エントロピー増加」と暗記してると間違える。
3.増えない。「混合エントロピー」と言葉だけ暗記してると間違える。
213211:2006/04/07(金) 02:06:14 ID:gZLLQmEM
さっそくっひっかちまった。3で勝手に同圧力、2倍体積で、混合エントロピーの
分増える、と読み込んでいた。ただ温度と分圧だけで当該気体のエントロピーが決まる、
っていうのはあっと言う間に証明できる方法なるのだろうか?
214ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/07(金) 10:20:15 ID:???
>>213
上の混合気体は、半透膜使えば断熱可逆過程で分圧1atm, 1m^3の気体に分離できる。
215213:2006/04/08(土) 21:07:25 ID:P7j1yH9t
>>214 それはあっと言う間ではないだろう。面倒くさいよ、古典標準的ではあるが。
俺自身は古典が好きなのでこれでいいのだが、近頃の人に簡明に教える方法が
無いかねえ。俺は今の所分圧でOKなの当たり前だよね!って洗脳しているが。
216ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/09(日) 02:12:18 ID:???
>>215
図を書いて「これで分離できます」と宣言するだけでいいじゃん。何が不満なの?
217ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/09(日) 10:52:55 ID:???
http://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/buthuri.html

一生懸命問題作ったお!
218ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/09(日) 12:21:58 ID:bLQGWSeX
日本最高峰の難題を含む本、
山本義隆「演習詳解 力学」の復刊を願う。
http://www.fukkan.com/list/comment.php3?no=18993
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4489000944/qid=1144542811/sr=1-19/ref=sr_1_2_19/249-4261925-1987552

知識ではなく、頭がないと解けないね。。。
219ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/09(日) 14:01:21 ID:WBKJRvUK
フェルミクエッションその1
箱の
220ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/26(木) 00:33:40 ID:???
age
221ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/18(日) 02:54:56 ID:???
http://p2.ms/b215k
なんでこの隙間が生まれるんだ?
並び替えただけで、底辺も高さも変わってないのに・・・・・?
222ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/18(日) 04:43:30 ID:rOnuF8U1
組み立てた三角形の斜線が直線じゃないからじゃないの?
緑三角形の底辺5、高さ3、赤の三角形の底辺8、高さ5だから、相似じゃないよね。
上の三角形は斜線部がへこんでて、下の三角形は斜線部が膨らんでるから、隙間できるわな。
223ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/22(木) 19:19:44 ID:wo/nOO/9
紅茶をいれてかき混ぜると、コップの底のお茶っ葉は中心に集まってくる。何故か?なるべく
アインシュタインと違う方法で示してください。
224ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/22(木) 22:33:15 ID:???
境界層の問題だろうと思うが、まず、アインシュタインの方法が知りたい。
225223:2007/02/22(木) 22:59:12 ID:wo/nOO/9
ご想像の通りコップの底では流体の動きが止まっている、ってことから話を進めるのが
アインシュタインの方法。全集のどこかに載っています。プレプリをシュレーディンガー
に送った(論文自体は紅茶の話だけではない)所、正に郵便がついたその朝、S氏の奥さんが
「あなた、なんで紅茶の葉っぱは中心に集まるの?」と問われて答に窮したら、解答の
論文が届いて「やっぱりあなたはアインシュタイン博士より頭悪いのね」と言われた
そうです。まあ、一旦知っちまえば俺等でも簡単に分かることなんだが。
226ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/24(土) 19:52:21 ID:rImnHIKy
楽しめる物理問題
227ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/24(土) 19:53:26 ID:rImnHIKy
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4254130910/
めっちゃ高いんだが非常に興味深い
228ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/01(木) 11:59:48 ID:???
>>227
ジャール・ウォーカーの”フライング・サーカス…”見たいな感じなのかな。
それともちゃんとした演習書?
229ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/03(土) 17:34:35 ID:/m4SClam
問題集
230ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/03(土) 20:14:58 ID:K2b1BodU
楽しめる物理問題
「粒子と研究と就職と」
231ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/03(土) 23:35:05 ID:bmJHPIaz
232追試くん:2007/03/04(日) 00:21:58 ID:/ARc4na9
今度物理の追試受けることになったんですがわからないとこがあって大変困ってます!どなたか
親切な方やり方を教えてください!ながくなりますが・・・

水平で滑らかなスケートリンク上で体重60キログラムの人Aが体重48キログラムのBを押した。
このとき人Aの加速度の大きさは人Bの加速度の大きさの何倍か。

もう一問いいですか?

水平な床の上に質量2,0キログラムの物体を置き水平方向に力を加える。
この力を次第に大きくしていくと9,8Nを超えたとき物体は動き始めた
物体と床との静止摩擦係数はいくらか。

誰かわかりやすく教えてください!

233がんばって:2007/03/04(日) 01:14:24 ID:J7ILGuUS
最初の問題は、作用反作用の問題ですよ。Aが正の方向に進むと仮定して、AとBのそれぞれの運動方程式をたてると、
A・・・F=60a
B・・・-F=48a'
となります。この2式から
|a/a'|=60/48=1.25倍
234がんばって:2007/03/04(日) 01:25:10 ID:J7ILGuUS
二つめの問題は、水平方向に加えた力が最大静止摩擦力とつり合ったと考えると、力のつり合いより、
F=μmg
ここでF=9.8、m=2.0、g=9.8を代入すると
静止摩擦係数はμ=0.5となります。
235追試くん:2007/03/04(日) 16:52:58 ID:/ARc4na9
みなさんありがとうございまいした
236ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/04(日) 16:59:34 ID:6XT4Modk
楽しめましたか?
237ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/04(日) 17:30:35 ID:DJ9p5nVM
ミリオネアで無重力の状態で炎を観測するとどのように見えるかっていう問題があったんですが、これってどうなるんですか?
238237:2007/03/04(日) 17:31:56 ID:DJ9p5nVM
すみません、炎ではなく「ロウソクの炎」でした
239ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/04(日) 20:42:56 ID:x3X+RLgq
答えは何でした?
240ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/04(日) 21:46:18 ID:DJ9p5nVM
答え見れませんでした。
どっかのスレに問題だけのキャプチャ画像だけあって。
241ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/04(日) 21:55:28 ID:HrpC9SbV
気になりますね。
242ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/04(日) 21:57:40 ID:???
対流がないので炎の形は丸くなる。
対流で酸素が供給されないのですぐ消える…らしい。
243ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/05(月) 10:19:06 ID:???
>>242
>対流がないので炎の形は丸くなる。
「重力」の書き間違えか。

では、仮に地球の表面重力が1Gより大きく、あるいは小さくなった場合、
ろうそくの燃え方は1Gの場合と比べてどうなるだろうか?気圧は1気圧
と仮定する。
244ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/05(月) 12:28:46 ID:OTFJkzXe
dfsd
245ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/05(月) 18:25:58 ID:NIASitL5
dsadsa
246ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/05(月) 19:36:12 ID:6Pq0B+Qh
あsasa
247ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/05(月) 21:00:06 ID:???
>>243
書き間違いじゃないけど。
248ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/07(水) 01:19:43 ID:???
地球の場合、火がつく→周りの空気が温められる→重力の基で軽くなる→下から上へと対流が発生→だからあんな炎の形。
だから、重力が弱ければ対流が起きにくい。
249ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/16(金) 19:31:31 ID:Q+ziSl0U
^^
250ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/16(金) 20:08:33 ID:???
^^;
251ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/16(金) 21:30:06 ID:55loQoAp
^。^;
252ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/17(土) 05:47:33 ID:???
^o^;
253ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/17(土) 20:16:06 ID:???
^・o・^;
254ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/18(日) 16:46:25 ID:DNphISDu
^^;
255ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/22(木) 20:18:27 ID:YxYKWs0s
じゃあこんにちは
256???:2007/03/22(木) 22:41:35 ID:EtPO5iXJ
こんばん……ワッ
257ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/22(木) 23:36:01 ID:xRXs4uqH
( ゛・ Å・)ビックリ
<| |ゞ
/ \

258ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/24(土) 13:06:35 ID:MNi4bFJ1
じゃあこんにちは
259ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/05(木) 08:56:24 ID:WkkV0xaF
大学院の過去問を勉強しているのですが(物理は独学です)、力がベクトル表示
になっていて、どう運動方程式を立てればいいのかわかりません。
x、y、z表示に分けないといけないのでしょうか?
それとも、位置ベクトルrだけで立てることはできるのでしょうか?
http://www.ees.hokudai.ac.jp/specialty/kigaku/nyushi/kigaku/H19/tougou_2007Feb.pdf
上のpdfの5ページ目です。(北大の問題)
260ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/05(木) 09:49:19 ID:Qle9sT8m
あははははは
  r" ̄ ̄`ー-、
 /イハレ/V\ヘト\
/^":::i、::::::::ヽ
7:::::ハハ|ヽヘ::::ヽ
/::/i/レ ヾ-""^ヾ:::l
7|ィN"゙\  "⌒ヽyiK
ヽハ{ ⌒ ,    リイ)
 `yt  ヽ    /ノ
  ぃ、 、==ヲ  〃
  `へ `-"  イ
    `i、_/ l
   /}   レヽ_
_rー/ リ 
261ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/05(木) 12:22:05 ID:???
運動方程式はベクトルのままでも書けるけど、
解くときは適当な座標を導入するほうが
わかりやすいんじゃない。
慣れてくればベクトルや行列使うほうが
便利なことも多いけど。
262ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/19(土) 11:42:38 ID:4RKWyQK4
じゃあこんにちは
263ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/19(土) 22:55:48 ID:???

 心狸板の素人どもが物理でもめています。参戦すると面白いよ。

 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1072684936/276-




264ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/27(日) 03:50:08 ID:???
なんのこった
265ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/07(木) 21:22:15 ID:50eljrOq
^
266ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/23(土) 01:56:36 ID:at3t4Hb6
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
267ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/24(日) 22:23:19 ID:iY25nv35
ヒマだから問題作ったよ 簡単だったらゴメンね
まぁ1時間もあれば解けると思うけどね

導体表面に、電荷密度σ[C / m^2]の電荷を与えたとする、
表面上の任意の点における電界の強さを求めよ
(計算式はきれいに書くように)
268ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/26(火) 19:30:03 ID:???
条件が足らんだろうが、どあほ。
269ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/29(金) 20:17:33 ID:2jtMGxDw
(℃_゜)
270ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/29(金) 22:41:42 ID:???
>>269
どれが目で、どれが。。?
271ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/29(金) 23:02:03 ID:???
楽しめるメコスジ悶題
272ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/29(金) 23:42:25 ID:63ed5OjE
あのなー、お前らすぐに中で出したがるけどな、婦人科で毎日毎日クセェ子宮をのぞかんならん
俺の身にもなってくれよ。

まず膣壁だけどな、使い込んでるかどうか見りゃすぐわかんだよ。色合いじゃねぇ、
全体的に空力がいい感じに滑らかになってんだよ。しかも表面をクリアコーティングしたようなテカリ。

んで子宮腔、これがひどい。経産婦でもねーのに歪に口開けてんの。しかもそこから腐敗臭を帯びた
薄黄色の粘液が出てんの。大概ここで看護士は顔をゆがめます。

んで器具突っ込んで子宮の中をのぞくんだが、もはやそこは黄泉の国。脱衣婆あたりが石を積めと
急かして来るかのような光景。

中で出された経験が殆ど無い子は子宮内が軽く充血したピンクなの。でも、ガンガン中出しキメられてると、
内壁にゆるいゼリー状の黄色いぷるぷるした悪魔がこびりついてんの。これがもう本当に黄泉の国としか
表現できない悪烈な臭気を漂わしていて、どんな可愛いねーちゃんでも嫌悪感しか沸かない。

で、だいたいそういうねーちゃんは着床不全とかで来院するんだが、旦那の精子もそんな過去の男汁に
まみれたところで頑張れねーっつーの。まぁその黄色い悪魔を洗浄するんだが、患者に見せてやりたいんだけどな、
本当のところは。「あんたの狂ったモラルのせいで、俺はこんな臭い汁をお掃除させられてるんですよ?」とね。
知らしたら二度と来院しねーだろうから言わねーけどな。

一回に付きごく微量(3〜10%くらい?)だが中で出された汁は子宮内洗浄するまで内壁に残る。
それが子宮関係の病気や不妊に繋がる。つーか殆どがこれ。
子宮外筋腫の原因なんて腐った精子が原因で炎症を起こしてるとしか思えない。

長い年月中出しされても耐えられるように出来てねーんだよ、子宮は。
だから大事にしやがれ、彼女を、妻を。
273ご冗談でしょう?名無しさん:2007/10/25(木) 13:42:40 ID:aKj9AgtK
俺が立てたスレがまだあったかw
今はもう大学生ですw
274ご冗談でしょう?名無しさん:2007/10/30(火) 17:59:43 ID:33LwXv2W
近日問題UPします。
275ご冗談でしょう?名無しさん:2007/11/02(金) 20:04:54 ID:KgcGqkGM
水平な野原に直径20cmの丸太が転がっている。怠け者のキリギリスがこの丸太を飛び越したい。
キリギリスは最低どれだけの速さで跳びあがればよいか。(空気抵抗は無視する)

神問題です。お暇な方是非取り組んでみてください。
答えは近日アップします。
276ご冗談でしょう?名無しさん:2007/11/03(土) 15:41:41 ID:8RUQlCsR
277ご冗談でしょう?名無しさん:2007/11/03(土) 16:36:09 ID:???
この問題を解いてください。

ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1194075332077.jpg
278ご冗談でしょう?名無しさん:2007/11/03(土) 21:45:48 ID:???
楽しめない
マルチだし
279ご冗談でしょう?名無しさん:2007/11/04(日) 21:57:26 ID:9RVKOjLm
あげ
280ご冗談でしょう?名無しさん:2007/11/05(月) 00:57:30 ID:+OJuYjna
高校の問題か??
281ご冗談でしょう?名無しさん:2007/11/11(日) 17:01:37 ID:HUbfYJwo
題か??
282ご冗談でしょう?名無しさん:2007/11/12(月) 21:55:52 ID:???
>>273そんだけ進まない不人気スレという見方がむしろ妥当だろ
283ご冗談でしょう?名無しさん:2007/12/13(木) 22:04:15 ID:zc5RB3VQ


もしもトラックに乗っていた鳥が飛び立ったら、

総重量はその分軽くなるのだろうか? 

284ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/29(火) 02:42:47 ID:avwQpbdG
誰か>>36を頼む
285ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/29(火) 10:06:24 ID:???
楽しめるメコスジ悶題
286ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/04(月) 16:45:06 ID:CmwCRfC2
明日
287ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/04(月) 21:23:00 ID:???
東京駅を
288ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/05(火) 01:08:47 ID:Z9OTZLDB
>>227
これ図書館で借りて読んだ。
思い出深い問題を1問

イギリスの道路は左側通行だが、
もしこれを右側通行に変える法律ができたら、
1日は長くなるだろうか、短くなるだろうか、それとも変わらないだろうか?

詳細ちょっと違うかもしれないけどこんな問題。
考えてみておくれ。
289ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/26(月) 01:12:02 ID:dFoKk1Ez
age
290ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/29(月) 00:22:54 ID:BKMadBjc
age
291ご冗談でしょう?名無しさん:2009/01/04(日) 13:20:41 ID:jBOQPmui
電車に乗り、後ろの車両から前の車両に移動するとします。
もしも、電車が加速中に歩いて言ったら、坂道を登るが如くエネルギーを使います。
ところが、加速後の一定速度になってから歩けば、エネルギーは消費しません。
二人の人が、共にAからBまで歩いたとして、一方が加速中に歩き、
他方が一定速度中に歩いたとすれば、
二人は共にAB間を移動したにも関わらず、エネルギー消費が違う事になります。

このエネルギーの差は何処に消えたのでしょうか?
292ご冗談でしょう?名無しさん:2009/01/04(日) 13:28:21 ID:???
ほぼ電車の運動エネルギーに決まってんだろ
293ご冗談でしょう?名無しさん:2009/01/04(日) 14:10:48 ID:???
そりゃ電車の運動エネルギーにしか消えようがないことはわかる。

でもこれだと電車の加速に使うエネルギーは逆に少なくてすむことになる。
電車の加速と逆方向に電車を蹴り進んでいるにもかかわらずだ。
このへんがわからんのよ。
294ご冗談でしょう?名無しさん:2009/01/04(日) 17:06:01 ID:???
>>293
頭悪すぎワロタ
295ご冗談でしょう?名無しさん:2009/01/04(日) 17:46:37 ID:???
>>294
そういう負け惜しみは要らん。
296ご冗談でしょう?名無しさん:2009/01/04(日) 18:55:08 ID:???
>>295
負け惜しみとか(笑)
誰にも相手にされてねーじゃん(笑)
おまえ加速してるときと等速運動のとき比べてどうすんのよ
297ご冗談でしょう?名無しさん:2009/01/04(日) 19:02:07 ID:hA1HlmR2
おいおい高2レベル…
298ご冗談でしょう?名無しさん:2009/01/04(日) 20:29:40 ID:c4X9xGcL
折角そこそこ面白い問題だったのに答え以降がぐだぐだになって
しまったね、>>291。ついには高2レベルなんて阿呆も出てくる始末。
ちゃんと運動方程式レベルで考えるのは面倒なのにね。で、>>293
移動してる人が止まる際に電車にエネルギー渡すよ。>>296のどうし
ようも無い頭の悪さはさておいて。(296のカキコが293を受けて
いる、と仮定してます。そうで無い場合、大変な失礼、先にお詫びして
おきます)
299ご冗談でしょう?名無しさん:2009/01/04(日) 20:58:26 ID:???
↑わけわからんのでもう少しくわしく
300ご冗談でしょう?名無しさん:2009/01/04(日) 23:01:12 ID:???
解読不能です。
301ご冗談でしょう?名無しさん:2009/01/04(日) 23:06:42 ID:???
これがゆとりか
302ご冗談でしょう?名無しさん:2009/01/05(月) 02:32:48 ID:???
>>293
>でもこれだと電車の加速に使うエネルギーは逆に少なくてすむことになる。
>電車の加速と逆方向に電車を蹴り進んでいるにもかかわらずだ。
架線からのエネルギー供給が同じなら、加速中に歩くか定速中に歩くかで、
最終的な電車のスピードが違うことは了解しているか?
加速中に歩く場合はまさに逆方向に蹴り進む分、最終的な電車のスピードは
下がるんだから、電車の加速に使う分が減ることと何の矛盾もない。

逆に、加速を同じにするのであれば、加速中に歩く場合は逆方向に蹴り進む分、
電車は余計にエネルギーを架線からもらわないといけない。
303291:2009/01/05(月) 19:41:48 ID:???
>>298
貴方は答えもわかってると思うが、
そこそこ面白い問題だとわかってくれる人がいると嬉しいね。

確かに高2の知識があれば解ける問題ではあるけど、
高2でこれをはじめて見て、運動方程式レベルで考えて
説明できるならかなりセンス良いだろうね。
俺も答えがわらないので問題を書いて、だいぶ考えてからわかった。


>>302
>架線からのエネルギー供給が同じなら、加速中に歩くか定速中に歩くかで、
>最終的な電車のスピードが違うことは了解しているか?
もちろん。

>逆に、加速を同じにするのであれば、加速中に歩く場合は逆方向に蹴り進む分、
>電車は余計にエネルギーを架線からもらわないといけない。
ここは違うと思いますよ。
電車の中の人が加速方向にいくらか歩いてから止まったら、
電車が架線からもらうエネルギーは逆に少なくて済むはず。
 [電車が架線からもらうエネルギー]+[電車の中の人がした仕事]
は一定にならなければおかしいのでは?
304ご冗談でしょう?名無しさん:2009/01/05(月) 22:09:32 ID:???
>>303
なんで答えないの?
わからないの?
つか自演くせー
おまえが答えたらぼこぼこにしてやるよ
305ご冗談でしょう?名無しさん:2009/01/06(火) 00:54:44 ID:???
>>212

>>209の二番はなんでそうなるの?
反例を示すとしたらどんな過程なのかな。
単純に系の指定だけの問題なら別にいいです。


>>225
そのアインシュタインの方法も分らないです。
底面と静止した液体と、
側面の静止した液体と、
その間に違いがあるのですか?
306291:2009/01/06(火) 19:03:16 ID:???
>>304
出した問題に答える義理なぞないわ!

つか答えだけなら>>292に書いてあるだろ。
307ご冗談でしょう?名無しさん:2009/06/05(金) 20:00:44 ID:???
>306
とりあえずキミは
[電車の中の人がした仕事]
が負だってことに気づけよ・・・
308ご冗談でしょう?名無しさん:2009/07/27(月) 22:51:19 ID:???
wwwwwwwwwwww
309ご冗談でしょう?名無しさん:2009/07/28(火) 11:07:24 ID:yroeTOGU
俺が立てたスレまだあったか
今はもう大学3年です。
理系ですが物理学科ではありませんw
310ご冗談でしょう?名無しさん:2009/07/28(火) 11:23:35 ID:???
ジャール・ウォーカー神だなw
311ご冗談でしょう?名無しさん:2010/03/08(月) 21:24:52 ID:???
312ご冗談でしょう?名無しさん:2010/03/08(月) 21:26:23 ID:AHlS3lAj
神w
313ご冗談でしょう?名無しさん:2010/03/08(月) 22:32:29 ID:???
楽しめるメコスジ悶題
314ご冗談でしょう?名無しさん:2010/03/09(火) 15:13:53 ID:???
一般相対論的な?
315ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/07(金) 13:12:49 ID:pj1wOT7P
あげ
316ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/08(土) 15:35:03 ID:???
1kgの燃料を10m持ち上げる際に98Jの仕事を要した。
この燃料を燃焼させた後、98Jのエネルギーはどこに消えてしまったのだろうか?
317ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/13(木) 20:37:33 ID:BV6+QLd3
>>316
なんで消えたと思うの?と逆に聞きたい。

とか言ってもしょうがないのだろうが・・・
よ〜するに気体だって位置エネルギーは持ってるよ
というだけの話だね。

せっかく来たので一問。
(過去レス見てないんで、かぶってたらごめんよ)

問.
「ブランコを立ちこぎする」という動作を
位置エネルギーと運動エネルギーの
交換の観点で考察せよ。
もっとも効率の良い「立ち上がり動作」
と「座り動作」のタイミングを述べよ。

さらに余裕があるものは、
「座りこぎ」についても
同様の観点で述べよ。

運動方程式を用い、座標系をとって
数式的に記述することは禁止する。

ど〜すか?皆さん。
318ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/14(金) 13:56:00 ID:PQgoTLSn
3次元空間内で、x軸を中心として、xy平面をx軸正の方向から見て
反時計回りにθ回転させた平面を考える。すなわちこの平面の法線ベクトルは
z’軸方向になる。この平面上で、原点を中心にz軸正の方向からみて反時計回りに
ω、半径rの円運動をしている質量mの質点がある。この質点はt=0で(r、0,0、)
にいたとして次の問いに答えよ

この質点がもつ角運動量ベクトルLを求めよ。
xyz各成分をすべて求めること
319ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/14(金) 14:52:22 ID:???
まるち乙
320ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/15(土) 00:56:52 ID:???
一定速度で走り続けているバスに乗っているとして、そのバスが前進しているか後進しているか確認する方法はありますか?ちなみに窓は全てカーテンが掛かっているものとします。
321ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/15(土) 09:12:46 ID:???
横Gがかかった時にジャイロがどっち向くかでわかるかも。
あ、一定速度だからカーブもしないんか。
322ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/15(土) 09:57:57 ID:mc2IuJyk
小学校の入試問題だそうですが、解答が全然分かりません。どなたか教えてください。とくに5

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou113410.jpg

>>320
車内を見渡して、運転席のある方が進行方向だと思うのですが
323ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/15(土) 11:00:24 ID:???
>>320
運転席まで行ってギアがバックに入っているかどうかをみる。
つーか運転席の窓までカーテンをかけてあるようなバスに乗るな
324ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/15(土) 11:53:57 ID:???
>>320
運転席もカーテンで見えないものとしてお願いします。すみません。
先日、夜行バスに乗ったのですが、320のような状況だったのです
325ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/15(土) 11:54:37 ID:???
すみません324は323へのレスです
326ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/15(土) 11:58:19 ID:???
>>321
ジャイロスコープを持参するということでしょうか
なるほど。ありがとうございます。

>>320
バックしているかもしれません
327ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/16(日) 10:48:51 ID:???
>>322
3:中
4:高
6:B
7:大(?)
全然わからんw
328ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/16(日) 11:18:21 ID:???
>>322
5番は子供とは何かという話からもっていかないといけないかな?
60歳のおっさんでも80歳の父親から見れば子供だし。
卵からおたまじゃくしになった時点で大人だとか、尻尾が消えるまで子供だとか。
329322:2010/05/16(日) 13:11:34 ID:???
>>327
1. 親指、人差し指、…
2. Sunday、 Monday、…
3. 北海道、本州、…
4. 小学校、中学校、…
6. 日本では乗降口がバスの車体の左側にあるから…
7. 大の月(1月)、小の月(2月)、…

5. は見当も付きません

>>328
カエルの子はカエルではなくオタマジャクシではないかという議論は元スレでもありましたけど、
入試問題なら一応合理的な解答があるはずだと思うのですが…
330327:2010/05/16(日) 13:19:44 ID:???
>>329
ありがとうございます。
5ですが、カエルの子供はおたまじゃくしですので
お玉杓子(おたまじゃくし)を持ってるBが正解ではないでしょうか
331322:2010/05/16(日) 13:27:01 ID:???
>>330
おお、素晴らしい。これで安心して昼寝ができます。
あの手に持っているのはお玉杓子だったのか。しかしまさかダジャレ解答だったとはw
332ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/17(月) 12:05:17 ID:???
全然合理的な解答に思えないのだが>お玉杓子
333ご冗談でしょう?名無しさん:2010/06/10(木) 21:34:35 ID:???
カエルの問題、配点たけえなw
334ご冗談でしょう?名無しさん:2010/06/18(金) 17:15:46 ID:t+paOd4E
6年2組の正男君は100mかけっこで1等賞でした。さて、正男君が東京都庁を出発して大阪城まで行って来いするのにかきる時間は?ただし、おやつは500円までとする。
335ご冗談でしょう?名無しさん:2010/06/18(金) 17:42:06 ID:???
>>334
約7時間
東京駅までの移動時間と、のぞみで大阪まで、それから大阪城までのロスタイムを計算した。
336ご冗談でしょう?名無しさん:2010/06/19(土) 01:14:49 ID:???
>>334
正男君は何故東京都庁に行ったんですか?

>>335
羽田から飛行機使えば4〜5時間に収まりそうだけど
337ご冗談でしょう?名無しさん:2010/06/19(土) 04:46:59 ID:???
>>336
大阪くらいの距離だったら、運行頻度からして、新幹線の方が総合的に見て早く着くだろう。
338ご冗談でしょう?名無しさん:2010/06/19(土) 22:44:40 ID:???
バナナはオヤツに含まないものとする。
339:2010/06/19(土) 23:08:39 ID:I3iGwOvn
日本で春分の日・夏至・秋分の日・冬至の時、それぞれの日の地球の位置を直線で結ぶ菱形の面積は?
340ご冗談でしょう?名無しさん:2010/06/19(土) 23:15:12 ID:???
>>337
つーか都庁にいるならヘリを乗っ取るのが一番早いかなと思った
341ご冗談でしょう?名無しさん:2010/06/20(日) 22:31:40 ID:???
現在の人類の技術で、何かしらの生命体を運搬可能な人工物で最速の物って何?また、それの速度は?
342ご冗談でしょう?名無しさん:2010/06/21(月) 19:51:16 ID:9Tm2jbFH
 Q. 紙1枚とテープだけを使って、卵を約15mから割らずに落とすにはどうしたらいいか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277109065/
343ご冗談でしょう?名無しさん:2010/06/23(水) 02:22:38 ID:y1ee3oK3
>>341
スペースシャトルとかISSとかじゃないの
秒速7.5kmくらい
344ご冗談でしょう?名無しさん:2010/06/23(水) 23:52:34 ID:???
>>341
生物が何でも良いなら、クマムシやウィルス辺りをレールガンとかで発射すれば光速に近い速度で飛んでいくはず
345ご冗談でしょう?名無しさん
ウィルスなら量子テレポーテーションで移動速度だけなら光速突破可能って話も聞いたことがあるけど流石にデマだよなw