1 :
える:
人間とは相手を片手で殴っただけで10mも飛ばすことは出来るんですか?
殴ってやるから顔を貸せ。
3 :
える:01/10/28 17:10 ID:iQQ4wjj8
はい、どうぞ・・・って質問のことも考えてくれ
4 :
ご冗談でしょう?名無しさん:01/10/28 17:18 ID:oGs5N4YP
地面を殴って10mジャンプできる人なら
可能だと思います。
5 :
4:01/10/28 17:23 ID:oGs5N4YP
仰角45度の壁を殴って、に訂正。
6 :
柳田ニセ雄:01/10/28 17:23 ID:EhL42Jrs
まず、60kgの人間を10m飛ばすことを考えてみよう。
飛ばすというからには宙に浮かなければならない。
そこで最小の力で最大の効果を得るために、アッパー
カットで相手を仰角45度でぶっ飛ばしてみよう。
質量mの物体を10m向こうに仰角45度でぶっ飛ばす
には質量mを初速度7.3km/h打ち出してやればよい。
ここで質量mは60kgであるから必要なエネルギーは
E=(1/2)*m*v^2=122000J (1)
効率を高めるために相手の重心である腹部をコブシで
アッパーカットすることにしよう。コブシの重さを
0.5kgとすると、今度は(1)式に値を代入して
vを求めると80km/h!!コブシをぐっと鉄ぐらい
固めて鉄みたいなお腹をえいやっと仰角45度で
アッパーカットしてやれば、相手を10m彼方へ
飛ばすことができるのである。でも実際には殴った
瞬間に相手は「く」の字に曲がり、殴った側も関節
などのクッションにより、かなりのエネルギー損失
が発生してしまうと考えられる。実験してみないと
わからないが、エネルギー損失が90%だとすると
速度は126.4km/hとなり95%で速度は178.8km/hと
なる。各自で実験して頂きたい。これらエネルギー
損失を解消するためには二人の協力が必要だと
考えられる。まず、殴られる側は前もって体を限界
まで「く」の字に曲げておき、プロレスラーか誰か
めちゃくちゃ腕力のある人に腹にコブシをあててもら
った状態から一気に仰角45度でアッパーカットして
もらう。そうすれば現実的にも不可能ではないかと
思われる。でもこんな二人、いや。
物理エッセンスの効いたネタ話っていいね!
初めて物理板きたけど面白そう!
8 :
ご冗談でしょう?名無しさん:01/10/28 20:52 ID:lic4gqMx
ここサイコ−
…おもしろいか?
10 :
える:01/10/29 01:56 ID:vNGm7u5l
ありがとうございました、他の質問もしていいでしょうか?
「インディー・ジョーンズ」のように転がってくる岩から逃げることは本当に
可能なんでしょうか?
11 :
マジレス:01/10/29 02:05 ID:???
斜面の角度とか凸凹具合による。極端な話、傾斜のないところなら
岩は転がってこないから楽勝で逃げられるわけだし。
12 :
柳田ニセ雄:01/10/29 03:19 ID:HY/iMSA6
仮に斜面の角度が30度だったとしよう。
すると、斜面方向には重力の1/2の力が働いている
ことになる。したがってゴロゴロと音が聞こえ
始めてから、つまり岩が転がり始めてから10秒後に
目前に岩が迫ってきたとすると、その時点での速度は
v=(1/2)*g*t=176km/h!!100mを2秒ほどで
駆け抜ける足腰が必要となる。しかし、いくら岩が
丸くても地面との摩擦抵抗は避けられない。これも
各自実験で確認していただきたいが仮に、質量の
60%が摩擦抵抗でブレーキ力の役目をしたとすると、
時速は71km/h!!まだまだ人間の領域ではない。
よし、では思いきって転がってくる岩というのを
やめて、転がり始めた(初速度0)状態から岩と同時に
同地点から走り始めてみよう。人間が出せる最高の
速度は時速40km/hとすると、果たして彼は何mほど
逃げられるのだろうか?先程の計算で岩が時速40km/h
に達するまでの時間はたった3.7秒。迫力の名場面は
たった3.7秒後にペチャンコの主人公とともに幕を
おろすのである。
>>6 私も計算してみたんですが
60kgの物体を仰角45度で投げ出して10m先に落とす場合に
必要な初速度は9.9m/s(=35.6km/h),エネルギーは2940Jになります。
0.5kgのこぶしの場合108m/s(=390.4km/h)になりますが、
どちらかというと地面から押し上げるような感じになるのでこぶしの
初速はそこまでいらないかと思います。
加速距離を50cm取れるとして、片腕で20Gの加速をかけられれば
相手を10m先まで飛ばせます。
15 :
14:01/10/29 04:20 ID:???
ごめんスレ違い
16 :
柳田ニセ雄:01/10/29 13:28 ID:CS+7/nFt
>>13 ほんとだ!!とんでもなく寝ぼけた事
書いてましたね。ちゃんと読んでくれた
人がいてうれしいです。
17 :
ご冗談でしょう?名無しさん:01/10/29 15:36 ID:D7Uw0DUv
80kmで走っている電車に90kgの人が握力のみでへばりついた
とすると握力はいくらいるんでしょう?
18 :
トートロジー:01/10/29 15:53 ID:3+NcjKhX
>>17 バキですか、
掴まる行為を無視すれば
材質と手の摩擦係数に握力(抗力)を掛けますが
手は二本あるし足も在ります。
摩擦係数は、自分の手で計測してください。
19 :
ご冗談でしょう?名無しさん:01/10/29 15:53 ID:/U7slkag
あなたに見える青と私が見ている青。
同じモノ?
20 :
トートロジー:01/10/29 15:55 ID:3+NcjKhX
ま140kgで十分かな
21 :
トートロジー:01/10/29 15:57 ID:3+NcjKhX
>>19 勿論違いますよ、
かなりの誤差が存在します。
あなたがオレンジだと思うのは
私の黄色であるかもしれませんが。
細かい計測は不可能です。
22 :
ご冗談でしょう?名無しさん:01/10/29 16:02 ID:/U7slkag
>>21 もちろん違うっていうのは なぜなの?
なぜ 誤差がある ってわかるの?
細かくなければ 計測は 可能なの?
23 :
な:01/10/29 16:12 ID:CwjtPrSP
人が物事を理解する時に脳内ではどのような事が起こっているのですか?
24 :
ご冗談でしょう?名無しさん:01/10/29 16:25 ID:eHraa0Fw
25 :
:01/10/29 16:25 ID:???
26 :
な:01/10/29 16:29 ID:NJD3Sd4d
ごめんなさい!皆様!質問する板をまちがえてました!すいません!
28 :
17:01/10/29 19:42 ID:KxraleNM
>>18 自分で計算しました1秒間に平均して101キロの力でドアを掴まなければいけません
摩擦なしで考えたから80キロぐらいでもいけるかも・・・バキの知名度は高い。
29 :
える:01/10/30 20:57 ID:biAwgLI0
ドラクエWのアリーナ姫がやってたけど・・・
「キック一発で壁をぶち抜く」にはどれくらいの力が必要なんでしょうか?
30 :
柳田ニセ雄:01/10/30 22:33 ID:SR05+XZz
『カリン塔の高さを科学する』
ドラゴンボ○ル8巻にて悟空はカリン塔にのぼるが、
実際にあの高さはどれほどのものだったのだろうか?
カリン塔の材質は岩石から作られたもののように
感じた。そこで圧縮強度の高い花崗岩を使用していた
として考えてみよう。花崗岩は1uあたりおよそ30000tの
圧縮強度(参照;
http://www.stone.co.jp/sekizai2.htm)
がある。カリン塔の直径を2mとすると、その断面積は3.14u
であるからカリン塔は自重m=30000*3.14≒90000tまで
耐えられるという事になる。また、花崗岩の比重を2.86g/平方cmと
し、カリン塔のてっぺんにあるドーム状の家を直径10m長さ20m
の回転楕円体と考えると、その質量はおよそ、5000tとなる。
よって、円柱部分の重さは85000tであり、その体積はおよそ
30000立方m。したがってその高さは30000/3.14=9500mとなる
標高9.5kmどんなに高くてもこの高さを超えることはなかろう。
なんだ、エベレストとそんなに変わんないぢゃん。しかも
安全率3と考えると標高3km。ロッククライマーなら半日で
登れるかも。
31 :
:01/10/31 07:47 ID:Ask1urLn
カリン塔が花崗岩でできてるって勝手に決め付ける
融通の利かなさ加減が柳田ぽくってGoo!
つかこやつは反重力装置を積んでれば反重力で宇宙船が無限遠点まで飛んでく
とか言い張ってたからなぁ。 反重力と通常を釣り合わせればいいだけでしょうが。
33 :
える:01/11/10 01:11 ID:ItRnWJCs
指先でチョン、と触っただけで大人をぶっ飛ばすことは可能?
>>33 パスカルの法則というものがあってね・・・
大人に穴があくな、残念ながら。
今すぐ実験可能だろうが。自分でやってから聞け。
>>35 めっちゃ力持ちだったら、という仮定の話なんだから、実験は不可能だろヴぉけ。
その程度の煽りしかできない低脳はとっとと逝ってよし。
37 :
独り言:01/11/10 01:57 ID:eRLw+HxP
もし俺が紀元前に生まれていたら
とりあえず、大科学者になってたと思う。
例えば地球が丸いとか発見してたと思うな。
月見てたら明らかに影とかの具合から球形して
んなって分かるし、どうしてあんなものが
浮いてるのかって考えたら、遠心力とか
日常経験的なものから見えない糸でつながって
るとでも考えて引力も発見してただろうな。
それともやっぱすでに知ってるからそう言えるだけかな。
いやでもやっぱ昔はいろんな事発見し放題だから
歴史に名を残せたんだろうな。
実際どうなんだろう。今後地球が丸いぐらいの
発見ってあるんだろうか?何が言いたいって、
アインシュタインくらいの天才と呼ばれる人は
もう現れないんでしょうねってことです。
38 :
々々々:01/11/10 03:32 ID:???
>>37 まだ残っているぞ大量のテーマ: 1) 宇宙は今後どうなっちゃうの?2) 重力って何? 3)どうやって重力と
強い相互作用と他の力を統一すればいいの? 4)脳とか心って、実際にどういう仕組みになってるの?試験管の
中で脳をつくる事って可能?5)人間の寿命を2倍にできますか?6) 星間飛行をしたい。 6)天気予報の的中率を
100%にしたい。7) 温室効果、オゾン層破壊、食料危機をどうやって解消するの?.......
>>37 >それともやっぱすでに知ってるからそう言えるだけかな。
その通り。
カリン塔はどうだか知らないけど、中世ヨーロッパの高い塔は上に行く程壁を薄くして軽く
作ってあるから、中世ヨーロッパの建築家は柳田理科雄よりも遥かに頭がよいのは確かだろう
41 :
ご冗談でしょう?モララーさん:01/11/10 12:25 ID:H6Xx9v2i
タイムマシーンがほしいんだけど作り方教えて。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ・∀・)
( )
| | |
(__)_)
42 :
独り言:01/11/11 02:39 ID:/eMeMwbD
>>38 んー、どれもなんかすでに考えられてるような・・・
そじゃなくて、「発見」はないんだろうなって
思うんですよ。地球が○いくらいの。万物には引力が
働いてるくらいの。まさかと思うような発見。
それを思うとね、あー昔に生まれた科学者って得だなー
って思っちゃうんですよね。今後も大科学者って
生まれるって思います?みんな頭良くなって、みんなで
研究するもんだからやっぱ現れないよね。逆に
言えばアインシュタインだらけって事になるのかな。
43 :
ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/11 02:42 ID:RmbnRFX+
>>42 アインシュタインって天才か?
偉業を成し遂げたことは間違いない事実だが。
44 :
K.O:01/11/11 03:38 ID:k2fiFgPi
アインシュタインは高校生のときに既に
「光速で移動している時に鏡を見たら鏡に自分の姿が映るかどうか」
という事を考えていたらしいが、(相対論のルーツはここにあると思われる)
同時代にそこまで発想できた人間は恐らく極めて稀だったと思われる。
この時点で既に天才の発想力を持っていると言っても過言ではないと思うが、
彼を天才と呼ばしめるのは、何よりその疑問を飽く事なく追及し、
ひとつの理論を完成させた事に他ならない。
45 :
ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/18 13:53 ID:e8FnFP3D
ノーベル物理学賞を2つも取れば十分天才だろ。
46 :
々々々:01/11/18 14:03 ID:???
a)特殊相対論(電磁気学と力学を統一)
b)ブラウン運動(統計力学の基礎)
c)光子仮説(AB係数、レーザー、量子エレクトロニクスの基礎)
d)一般相対論(重力の基礎)
a-c までは20代でやりました。間違いなく天才。
47 :
々々々:01/11/18 14:27 ID:???
>>42 エラトステネスが地球の直径を計算 BC200年
ニュートンの万有引力 1687年 (この差 1900年)
アインシュタインの一般相対論 1915年 (この差 228年)
現在 2001年 (86年しか経っていない)
単位時間あたりにおこる大発見は減るどころか増えている。
万有引力を考えるまで2000年近くかかってるんだぜ。大発見は今後もあるよ。
48 :
ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/18 15:16 ID:NsYamaHU
>>45 物理学賞2回って、トランジスタ&超電導のバーディーン?
確か彼しかいないはず
49 :
ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/18 16:30 ID:0oXJx1GW
>>48 超伝導=理学
超電導=工学
って以前聞いたことあるんだけどホント?
50 :
:01/11/18 21:31 ID:gicsxfqP
>>40 実際現在の高層ビルも上部にいくほど軽量コンクリート使ってるしね。
51 :
hhh:01/11/18 21:33 ID:LbqH8Ygd
52 :
ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/29 22:47 ID:X902fhRC
普通に質問です。
「位置エネルギー」って、高い場所にある物体ほどエネルギーを持っていると教わりましたが、
地球の重力がはたらかないほど高い位置に、その物体があるとしたら、位置エネルギーって
どういう解釈になるんですか?
なにか計算式があるんでしょうか?
54 :
ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/29 22:52 ID:X902fhRC
おお。やはり計算式があるんですね。詳細キボンヌ
55 :
かげお:02/01/29 22:53 ID:???
>>52 そういう質問は、「◆ちょっとした疑問はここに書いてね7(はぁと)◆」スレの
方がいいと思う。一応指摘しておくと、重力は無限遠に届くので、地球の重力が
はたらかないほど高い位置はありません。式は
>>53の通り。
56 :
52:02/01/29 22:56 ID:X902fhRC
>そういう質問は、「◆ちょっとした疑問はここに書いてね7(はぁと)◆」
了解です。そっちに書きます。
>地球の重力がはたらかないほど高い位置はありません
そう言われてもピンと来ないです。極端な話、地球と何万光年も離れている物体の方が
たくさん位置エネルギーを持っているということになるのでしょうか?
57 :
ご冗談でしょう?名無しさん :02/01/29 23:18 ID:MnQTTviG
ポンシャルエネルギー
(定義)
保存力場で、点Aを基準として、任意の点からAに行く間に保存力のなす仕事をUとすると
U=∫F・ds(積分範囲はPからAまで)
=-∫F・ds(積分範囲はAからPまで)
となる。これはPからAの基準点に必要なエネルギーであり、これをP点のA点に対する位置エネルギー、ポテンシャルエネルギーという。
>>56 何万光年も先から地球の重力によって徐々に加速していって、地球に落ちてきたときのことを考えてみれば?
実際には他の天体の重力もあるので、地球からの重力が届いていても地球に落ちてくることはないだろうけど。
59 :
ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/29 23:25 ID:MnQTTviG
>>56 万有引力のUの基準にはr=∞(無限大)のところでU=0とする。
60 :
ご冗談でしょう?名無しさん :02/01/29 23:29 ID:MnQTTviG
この場合、重力というより万有引力といったほうが良い。
今思ったが、分母はr^2ではないか?
63 :
ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/29 23:35 ID:MnQTTviG
64 :
文系学生:02/01/29 23:35 ID:X902fhRC
>>58 >何万光年も先から地球の重力によって徐々に加速していって、地球に落ちてきたときのことを考えてみれば?
なるほど。それならイメージできます。
>実際には他の天体の重力もあるので、地球からの重力が届いていても地球に落ちてくることはないだろうけど。
ということは、もし宇宙にその隕石なりなんなりと、地球しか天体が存在しない場合、
何万光年離れていようと地球の引力に引かれてその天体が地球に「落ちて」くるのでしょうか?
65 :
61:02/01/29 23:37 ID:???
>>64 両方の物体が最初、静止していたらそのようになる。
このとき、同時に地球も隕石によって引っ張られているので、
隕石の立場では、地球の方が「落ち」てくるともいえる。
しかし、隕石に引力と垂直方向の速度が与えられたら
隕石は円運動し、地球の衛星なって公転する。
67 :
文系学生:02/01/30 00:32 ID:JiUZ2Z9K
>66
>しかし、隕石に引力と垂直方向の速度が与えられたら
>隕石は円運動し、地球の衛星なって公転する。
うーむ。それは何故でしょうね? 昔ケプラーやらガリレオやらが研究した
テーマっぽいですね。
68 :
別の文系:02/01/30 01:04 ID:???
>>66 > 隕石の立場では、地球の方が「落ち」てくるともいえる。
> しかし、隕石に引力と垂直方向の速度が与えられたら
> 隕石は円運動し、地球の衛星なって公転する。
そのときは隕石の立場では地球の方が隕石のまわりを公転してるんですか?
69 :
ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/30 01:24 ID:n375D0gc
>>67 なんていうか、高校物理すら勉強する気がないのになぜ「なぜ」を知ろうとするのです。
70 :
別の理系:02/01/30 01:24 ID:???
>>68 正確には、どちらが、というのはあまり意味はない。
ふたつの天体をあわせた重心点を中心にどちらも公転しているということ。
二重星なんかだと重心は2つの天体の真中にある。
冥王星とその衛星カロンは質量差が小さいので、
冥王星から少し離れた所を重心としてお互い回りあっている。
一方でっかい惑星と衛星なんかなら、惑星の中にその重心があったりするから、
実質惑星の周りを衛星が回っているといえよう。
71 :
68:02/01/30 01:33 ID:???
>>70 レスありがとうございます。
> ふたつの天体をあわせた重心点を中心にどちらも公転しているということ。
じゃあ、
>>66前半のまっすぐ落下していく話も、地球と隕石の重心点に向けて
両方が落下していく、というふうに理解すればいいんですか?
# 地球と隕石なら重心は地球の中かもしれませんが。
72 :
文系学生:02/01/30 02:15 ID:???
>>69 高校物理でもきちんと理解しようと思えば難しいと思います。
誰かがわかりやすく教えてくれないかと思っただけ。
>>72 図解なんたら〜ってシリーズ本が出てたはず。
読んでみたら?
うおー、禿げしく古いスレだったのね・・・
東京アンダーグラウンドというアニメの設定で質問があります。
このアニメには元素を操る特殊な能力を持った人々が出てきます。
火と水と風を動かせるのはなんとなく分かりますが、
@胸を貫かれて死んだ人を元素の操作で蘇らせることは可能なのでしょうか?
A電気を操ることは可能なのでしょうか?
B重力を元素で操ることは出きるのでしょうか?また拳に重力を発生させて敵に重いパンチをくらわしたり、
重力を上に放り投げて天井に穴を開けることは可能なのでしょうか?
お願いします。
[火を動かす]…木の枝などに引火させそれを移動する.チャッカマンが手軽で良い
[水を動かす]…コップやバケツに汲んで移動する
[風を動かす]…空気を動かすのではないのか?そうならば扇風機だゴルァ!
火、水、風、○
この4っつめの○に当てはまる元素は何か答えよ
火、水、風、ウメ
だめだこれしか思い浮かばない
@全ての元素、素粒子までも動かして生きているときと全く同じ配列に出来れば、「形」としては復元できるのではなかろうか。
しかし、意識や記憶を取り戻しているのか、あるいは、生ける屍にすぎないのか、全く不明である。
A電子を自由に操ることが出来るなら可能かも。
B無から自在にエネルギーを作り出したり消滅させたりできるなら、重力を増減できるかも。
元素を移動するだけの能力なら、物を変化させてしまう弊害付きでなんとかなるかも。
重いパンチとは何ぞや?だが、パンチ力の最大値を増すのなら拳の運動量を増すか運動量移動を短い接触時間で果たすかかな。
ところで、元素を移動する方法はどうやるんだ?ピンセットかね?
80 :
ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/02 21:36 ID:mTkyK4in
>>79 走査型電子顕微鏡で一個一個・・・・
4元素は一応、火水土風だわな
でも、これ錬金術のころの話だからな
75>>
1.
>>79の通りと思われ。原作知らんが、本当に絶命したのか?
死んだ直後と、死んでしばらくしてでは考え方はことなるな
2.本当に元素をあやつれるなら、小さな導線を使ったりすればいいとか
3.パンチはコブシの重さだけが問題じゃないし
81 :
75:02/05/02 22:33 ID:???
>>79-80 レスありがとうございます。
言葉足らずなところがあったので補足させてください。
元素を使える、というのはちょっと誤解を生んでしまったようです。
元素を使える種族なのですが、
水なら水、風なら風というように、それぞれ特定の能力だけ使えるという設定です。すいません。
@確かに「死んで」、能力使いによって「生き返った」とされています。
A雷、といったほうが正確でした。
雷を自在に操って攻撃を仕掛けてきます。
B拳に重力を発生させることで殴る力を増大させています。
重力使いとされていて、重力しか操れません。
あと、「重力を天井に放って穴を開ける」ことは無理っぽそうですね・・・
82 :
75:02/05/02 22:37 ID:???
@死んでから、すぐにです。
a)意識を失った時点 b)自発呼吸が止まった時点 c)心拍停止した時点
>>83 そこまで詳しい描写がなかったので推測ですが、、、
針(?)が50pはある三つ又で胸を貫かれて倒れました。
意識が薄れゆくときに能力者が力を使い始めます。
意識が途絶えた直後、ふと生き返ります。
こんなところでよろしいでしょうか?
×蘇生
○手当て
じゃあ、そのお話の中では「死んだ」
そして、そのお話の中では「生き返った」
そのお話の中では現実には起きないような物理現象を思いのままに起こすことができる。
こんなお話を引っ張り出してきて、あなたはこう質問する。
「これは可能ですか?」
…少し感情的になりすぎた。すまん。続けてくれ。
とりあえず、「元素を操る」ということが可能な方向で議論してるけどそこはいいのか?
雷は五行思想における「木」に相当するので
作中の「元素」というのは古代ギリシアの4大元素のことではなかろう。
5大元素「火・水・木・金・土」
重力は「土」かな。
原作は知らん。
89 :
75:02/05/03 15:17 ID:???
すいません。僕がバカでした。
やめます。
ごめんなさい。
90 :
ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/03 20:20 ID:vguyOqMm
五大元素は道教で中国の方ですねぇ
古代ギリシアの四大元素は
火水土風は、プラズマ・液体・固体・気体
という解釈があるね
>>84 意識が途絶えた直後なら死んだとはいえない可能性が高い
作中の視点により死んだと思われるのならあくまで主観ですな
>>89 やめる必要はないだろう。
非現実をいかに物理的知識をもって「ごまかす」か。
こう言うネタは結構、物理屋は好きなのでは?
みんな、空想科学読本よんだ?
みんな、「こんなにヘンだぞ!空想科学読本」よんだ?
まだだけど、おもしろい?
95 :
93:02/05/04 14:37 ID:???
>>94 俺には面白かったけどね。
ただ「トンデモ本の世界」なんかだと山本氏は基本的にトンデモ本に対する愛情をもって書いているけど、
「こんなにヘンだぞ〜」のほうは山本氏は柳田氏に対する怒りを持って書いているので、かなりきつい表現が目立つ。
その辺は好き嫌いの分かれるところかもしれない。
96 :
ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/04 18:09 ID:IrhEwLBT
ビッグバン初期、4つの力がのうちの重力が分かれた頃って
宇宙はものすごい高密度状態だったと思うのですが、
なぜそのままブラックホールにならなかったのでしょうか?
それとも今の宇宙はそもそもブラックホール内部なの?
>>96 漏れもなんで宇宙は初期の状態のまま
ブラックホールとして存在していないんだろう
って思ったことある
>>96-97 そんな状態にまで一般相対論が、そしてその帰結であるブラックホールの概念が
そのまま適用できるとは誰も思ってないでしょう。
たぶん外出の疑問なので過去ログ探せ
99 :
ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/04 18:53 ID:9kQtYPYE
いや、いまの宇宙はブラックホールから創られたといえるだろう。
高密度なものをさらに高密度にすると・・・。超重力場をも凌駕する密度に至れば・・・。
インフレーションのなせる業
やがてデフレスパイラルに陥る罠
102 :
ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/07 04:41 ID:1QS6zVPP
104 :
96:02/06/07 12:02 ID:???
質問です。
ディオのワールドを発動するには、どういった条件が必要ですか?
またその際に必要とされるエネルギーはどのくらいなのでしょうか?
よろしくお願いします。
106 :
ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/08 17:58 ID:NQ0xMMcH
まず、借金を背負うことです。
父親のブラドー氏には多額の借金があったかと。。
そして、サラ金に手を出すのです。
そうですねえ。。。できればワールドがいいかと。。
丞太郎 「スタープラチナ・なるほど・ザ・ワールドッ!」
>>105 気合を入れてザ・ワールドと念じて意識を光速に近づけることが条件
DIOが1秒過ごした時、周りが10^-n秒(n=8くらいかな)しか動か
ないとすると、10^-n*γ=1が成り立つ。(ただしDIOが慣性系)
この時、DIOのエネルギーの変化は、DIOの体重を80キロとして、
ほぼmγc^2=80*(3*10^8)^2*10^8=7*10^26
=太陽が1秒に放射するエネルギーていど、なり。
110 :
ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/09 02:33 ID:FfSSiquP
それは無理。意識の速度はかえられないし、ゆうに光速は越えている。
111 :
ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/09 03:29 ID:x2rX0mc0
>>105 時間をとめることを「当たり前にできること」というイメージを強く持つ。
そう、HBの鉛筆を「ベキッ」と折る事の様に当たり前と思うのですじゃ!!
>>109 太陽が1秒に放射するエネルギーなのにDIOが太陽が苦手だというのが皮肉だ。
あと、10^-nの値は量子力学から求まるみたいだ。(遷移時間とか)
しかし、計算過程をどこかごまかしてませんか?
>>110 意識の速度と、体の速度とは違うので難しい。
スプーンを曲げようと思っちゃダメ。
曲がるのはスプーンではなく自分自身なのだ。
>>113 漏れのティムポはすでに曲がっていますが何か?
115 :
ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/09 19:10 ID:Obe5tIAb
右?左?後?前?
116 :
114:02/06/09 19:56 ID:???
117 :
黒壁:02/06/09 20:15 ID:pJo2uQvA
>DIOの時間操作
肉体を「非物質化」すれば「光速の拘束」から自由になる
はいはいよかったね
そゆ話はよそでやろうね
105です、解答ありがとうございます。
簡単に言えば、意識を光速に高めた上で、ディオ一人を光速化するということですね。
周囲を止めるのかと思っていました。
ところで「意識を光速に」ということは、ディオは、はたから見ると
めちゃめちゃドーピングした村上くんのような状態になるのでしょうか。
もう一つ心配なことがあります。ディオ一人が光速化した場合、
空気との摩擦はどうなるのでしょうか?
ひょっとして発火… なんてことにならないでしょうか?
よろしくお願いします。
連続ですいません。質問を一つ忘れていました。
ディオが高速化した場合、やはり横に伸びてしまうのでしょうか?
もしそうなら、伊達男としてはつらいところですね。
同じくワールドを使った丈太郎と対峙しても、あまりさまにならない気がします。
>>119 私の
>>109は、周りの時間がディオにとって相対論的に遅れるとして
時よ止まれ!を見ました。
>>120 周りから見てディオは縮みます。ディオから見ても周りが縮みます。
しかし、周りからは、時を止めれた時間*10^-8秒の間だけディオが縮んで
見えるので、実際は気づかないと思います。
丈太郎がディオと同じ速度で動いてれば、両者は時を止めない時と同様に
お互いを見ることが出来ますが、そうでないなら戦いどころでないのかな?
2人が時を止めても、時を止めない時と同様にお互いを見ることが出来ること
を考えると、精神の速度は全員同じ向きで、時を止めた場合の速さは人によらず
一定という結果が出るだろうか。
やはり体の速度でなく精神の速度が時間を止める原因だな。
体が実際に光速付近で動いてないなら空気との摩擦は問題にならないと思う。
>>119 その時の精神状態がドーピングした村上くんのようなものですか。
私はランニングを15キロして時を止めれたことがあります。
ランニングでも脳内麻薬が出るので、村上くんと同じかもしれません。
私のたてた理論とは別に理論をたててみるとよいと思います。
相対論では、どうも、DIOの時が止まってしまいかねないので工夫が必要と思います。
ちょっと私のザ・ワールド理論はごまかしてます。後に修正したいです。
しかし伊達男とは。クス
電波
125 :
ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/10 02:13 ID:oa8Jj+uc
オラオラオラオラオラ!オラオラオラ!オラァ!オラ^10000000000000000000000000000。オラ?
ふん。無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、
無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、
無駄^10000000000000000000000000000ア
127 :
ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/10 02:21 ID:AOmx8qHc
やってれ!
遊んでスマン。
>>121 に補足すると、周りが10^8分の1に短く見えたら、DIO様は困りますね。
理論に修正必要なり。
というか、意識の問題なら相対論をわざわざ出さんでも、電磁気学のように
自動的に相対論が含まれるのかな。
129 :
ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/10 02:33 ID:jkQEPcK/
そおっすね。早退論の根差してるところからすると・・・
こいつ、ほんとに相対論わかって言ってんのか?
ローレンツ短縮考えられる頭があるなら空間だけじゃなく
時間の方もお互いに延びて見えることを忘れるなよ、電波
131 :
ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/10 03:23 ID:AOmx8qHc
スマソ。忘れていた。
相対論マニアのシロートさん=SFマニア
SF板でも逝け
133 :
とんでも:02/06/10 22:45 ID:Msku4S7d
忘れてねーよ。少し理解が足りなかったかな。
そもそも体が動かないんだけど光速近くで移動するので周りの時間が遅れると考えた。
(宇宙腺の飛行距離寿命、ふたこのパラドックスとかと関連させて)
宇宙の時間に相当するものは意識でも時間と考えたが、空間に相当するものは何だろうね。
距離が縮むとは、意識では何のことなのか?
ところで、DIOには、時が止まったふりをした丈太郎も周りの景色のように見えた。ことを
考慮してなかった。(ジョジョ単行本は今は持ってないのだ)
・・・とりあえず、ここでやめときます。
時間に興味を持ってたリアル厨房の頃の因縁が残ってるのじゃ。
>>111 鉛筆をボキット折るように計算できたらいいですね。
>>134 DIOとやらを知らんが、周りの時間が遅れるためには周りの方を動かさんとダメでは?
>>135 双子のパラドックスで言うと、周りが光速近くで旅行したロケットに
相当します。
>>121でのDIOの時が止まってしまいかねないとは
そういう意味です。
するとDIOでなく周りに時を止めるためのエネルギーが
加わるので、その量の計算も怪しいことになります。
(DIOが動いたとしても、意識が光速に近くなるだけなのに体重で計算
するというのが怪しいけれども)
今のところ矛盾だらけだ。スマソ
137 :
ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/11 15:24 ID:GJwRyZPt
age
晒すバティ?
>>133 宇宙生物物理学か。
神で肉体を持ってるのがDIOとかその前の部の3人(サンタナら)だったと。
>>139 間違った論理で進んではいないんだがスマソ
今までのをまとめながら箇条書きしたようなので。
>>141 はっ、本を読んで、物理的な説明は分かりやすくできるようにします。
しないと自分も困ります。
背伸びしなくていいよ。大鳥居
144 :
大鳥居つばめさん ◆N8iKy.ms :02/06/23 10:07 ID:JWaEtBhq
仮面ライダー龍騎のミラーワールドはどうなってるのでしょうか。
不良ライダーどもは全く研究しようとしないので困ってます。
>>144 日本語の下手な人はギャグもだだスベリになる法則、ってあるよね。
146 :
ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/25 21:52 ID:UPlgdFgt
最近読んで分かったよ、このスレの趣旨が。
いままでROMしてたけどな。
クソ、何でもっと早く言ってくれなかったんだ
という正直思ったのでした。
147 :
大鳥居つばめさん ◆N8iKy.ms :02/06/30 08:04 ID:XSRwTqRw
テレビ朝日を見てください。
鏡の世界について考察しましょう。
>>144
|_・) ダレモイナイ・・・スンスンスルナライマノウチ・・・
(・∀・)スンスンスーン
( ゜д゜)ハッ
( ;´д`)スンスンスーン
(…∀…)イェーススンスンスンスーン
149 :
斉藤さん:02/07/16 17:08 ID:Ca62h3Sv
どこでもドアを利用し永久機関を作ることは可能でしょうか?
例えばどこでもドアで海底につなげ水力発電所に海水を流し電気を起こす
などです。
どうでしょうか?
>>149 ま、まぁ、できるだろうね。どこでもドアがあればね。
151 :
ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/16 18:06 ID:L4UAP5Fp
>>149 どこでもドアの消費エネルギーがわからんから何ともいえん。
どこでもドアって座標の他 向きも指定できるんかな?
154 :
ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/07 16:05 ID:JPGaomyF
>>152 向きを制御しているのは確かだな
地球の丸みを補正している
その機能がユーザに開放されているかは知らんが
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
Ç
157 :
ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/23 23:32 ID:72GB+Ul3
ボンズの打球を距離10mで受けたら死にますか?
159 :
ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/23 23:39 ID:72GB+Ul3
>>158 たわいもないことに
科学的説明を付ける・・つながりで
160 :
孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/09 16:17 ID:PKPWVlWc
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
161 :
山崎渉:03/01/11 19:57 ID:???
(^^)
162 :
山崎渉:03/01/18 12:53 ID:???
(^^)
163 :
ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/26 13:12 ID:/ysIZrCg
物理シロートです。くだらない質問で、しかも激しく既出って気がするんですが、すごく気に
なってるんで回答してくださるとうれしいです。
アインシュタイン・ポドルスキー・ローゼンの思考実験で代表されるような分離不能性とか
量子結合とか(区別付いてない)言われるものがありますよね。で、これで超光速通信は
ランダムな情報しか伝えられないから無理、という結論だったと思います。
例えば、A点とB点に量子結合した2量子を送り、A点でそのスピンを決定すればB点でも
瞬時にスピンが確定するが、決定の仕方をコントロールできないから、B点に出てくる
スピンもランダムであり、有意な情報を送れない、とゆーことなのだと思うんですが。
であれば、量子結合した量子を規則的に送り出し、A点でスピンを観測するかしないか、を
意図的に行うことで、B点で観測する量子にもスピン既定、未定、の情報を瞬時に送って
通信できるのではないかと思うのですが、どんなもんなんでしょう。なんか根本的な誤解が
あるんでしょうか。
>>163 どうやってB点の観測だけで既定か未定か判断するの?
165 :
ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/26 13:52 ID:/ysIZrCg
>>164 早速の回答ありがとうございます。
その辺が全然理解できてないんですけどね。例えば、未定状態の(なにが(^^;)量子だと
自己干渉(だっけ)するけど既定状態だと干渉しない、とかなんとか、そんなような性質が
あるじゃないですか。
それを利用すれば、B点で、今来た量子のある量子状態(なんだか知らないけど)が、未定か
既定かわかるんじゃないんでしょうか。であれば、A点で測定する、しない、を規則的に行うと
B点にその情報が送れるんじゃないかなあ、と。
>>165 その干渉の有無はどうやって判定しているか、ちらとでも考えた?
167 :
ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/26 14:09 ID:xpZyr0yy
\ .∧_∧ /
\ ヒ゜ュ.ー ( ^^ )<これからも僕を / ∧_∧
山崎渉は \ =〔~∪ ̄ ̄〕 /∧_∧ ( ^^ )
かっこいい。 \ .= ◎――◎ / . ( ^^ ) / ⌒i
从// . \ ∧∧∧∧ /. / \ | |
( ^^ ) n \ <. >.. /. / / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ \ ( E) \< の 山. >/. __(__ニつ/ 山崎 / .| .|
フ /ヽ ヽ_// < 予. >. \/ / (u
―――――──―――――――-< 感 崎. >―――――──―――――――
<. !!!. >
山崎渉age(^^) < 渉. > 1 名前:山崎渉 投稿日:02/
∧_∧. /<.. >\ (^^)
∧( ^^ ). / ∨∨∨∨. \
( ⊂ ⊃. / \ 3 名前:山崎渉 投稿
( つ ノ ノ /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.
>>2 |(__)_) / \ (^^;
(__)_) /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
./ \
168 :
ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/26 14:13 ID:/ysIZrCg
>>166 イヤあ、それを全然知らない、てーか理解できてないんです。それってA点の量子と
B点の量子を干渉させないとダメなんですか?
169 :
山崎渉:03/03/13 14:32 ID:???
(^^)
170 :
山崎渉:03/04/17 09:41 ID:???
(^^)
171 :
山崎渉:03/05/28 15:12 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
174 :
ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/05 17:29 ID:fT9gX48h
重力は空間の歪みと聞いたことがあります。
重力波というのは縦波だったと思いますが
ということは、空間が密になったり疎になったり
という具合に波打っているというふうに考えて
しまって良いのでしょうか?
それとも重力波の実体が空間自体と考えるのは
誤謬でしょうか?教えてください。
175 :
ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/12 02:39 ID:zHHDp5Dh
教えてくださいage
軍鶏という漫画で
水の上に浮かべた竹竿の上に人が乗るという練習が出てきましたが
人一人を乗せるのに必要な竹のサイズはどのくらいですか?
177 :
ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/28 12:33 ID:/y0qmzDY
浮力=器の容積の水の重さ−器の容積の空気の重さ
だから1リットルにつき約1kg弱、支えられる計算。
178 :
◆MAMITANHd. :04/01/28 18:37 ID:V3WSV3sw
目に見えている物は全て過去の物である
って言うのは間違ってないよね?
自分が思うには、見ようとしているものが発している光が
目に届くまでに微々たる時間がかかるから。
もしかして、この言葉は誰かがいった名言?
180 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/15 08:14 ID:gTZKn3ty
age
>>178 間違ってはいないがいちいちそんなこと書く必要はないほど幼稚。
電子一つが水素で電子二つがヘリウムだよね?に近い。
>>181 ガンガレば稀ガスもイオンにできまつよね?
183 :
:04/06/12 21:17 ID:???
184 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/13 16:12 ID:pbRoZJko
オカルト板の人がこんなことを言ってますが、物理板の人々の見解を伺いたいです。
358 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/05/28 04:57 ID:PNZqrW4S
世界は一つしかないという古典物理の世界観に固執してるとこの問題は解決しない。
量子論の多世界解釈的に考えれば離脱したさきはまったく別の空間かもしれない、と考える事ができる。
つーかそうかんがえたほうが自然。
向こうの世界で知りあいの家にいって荒らしたとしても、こっちの世界で荒らした事にはなってないわけだし。
同じ世界を共有する可能性もあるだろうけど、きっと確率的にすごく低いんだと思う。
分岐する未来の多世界は無数にあることが予想されてるわけで。
とはいっても二人の離脱者が行く世界がまれに一致する可能性が無いわけでもない。
また当人たちが空間転移する先を制御できる可能性もなきにしもあらず。
359 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/05/28 09:46 ID:F03mKnxh
それじゃ脳内の世界と言われても否定できないぞ
360 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/05/28 10:51 ID:V+XT7Jd1
多世界解釈は近代物理の世界観では主流だからそれを脳内世界と呼ぼうがそれが現代の常識。
ようするに現実(と人々が呼んでいる)の世界の中でも量子論の法則は貫かれている。
185 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/13 16:14 ID:pbRoZJko
362 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/05/28 19:44 ID:M8BdOLLp
360みたいな考え方には興味ある
ただこれを強引に推し進めるとトンデモっぽくなる
364 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/05/28 21:01 ID:p7HrA8Dz
最先端物理学はつねにトンデモっぽいものだが量子論はもはや一般教養のレベル。
いまだにニュートン力学や相対論で止まってるのは時代遅れもはなはだしい。
365 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/05/28 21:03 ID:p7HrA8Dz
最先端物理学はつねにトンデモっぽいものだが量子論はもはや一般教養のレベル。
いまだにニュートン力学や相対論で止まってるのは時代遅れだ罠。
366 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/05/28 21:19 ID:M8BdOLLp
わざわざ2回連続で同じ事言わなくても
俺が言いたいのはそれをこのスレに当てはめて考えることね
367 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/05/28 21:44 ID:p7HrA8Dz
>>366 サーバが混雑していえInternalServerErrorではねられてやり直したけど登録はされていたのだった。
ミスはミスだが、わざわざ二回投稿を指摘しなくてもいいだろうに。
俺がいいたいのは離脱者が行く空間は複数あるとみなしたほうがいいだろうということだ。
368 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/05/28 23:05 ID:mzzEK0Lt
まあまあ、わざわざ二回投稿の指摘にマジレスしなくてもいいだろうに。
で、空間がいくつも、とはどういうことなのだろうか?
小学生でも理解できそうな、なんつうか喩え使ってアレしてくださいな。
部屋がいくつかあって、、とか・・。
369 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/05/29 00:15 ID:ZZLRinbG
>>368 ふーん、、、部屋がいくつかあって、、、、それからどう考えたんだい?
いってごらん w
370 :368 :04/05/29 02:31 ID:aGY42Djo
いや、考えてもまったくわからんから教えてもらおうかと。
186 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/13 16:15 ID:pbRoZJko
187 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/14 01:00 ID:0jRJAi08
ageてみよう。
188 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/14 13:50 ID:kwXC5yoO
>>184 まぁ間違ってないが、ただの予想。
常識とまでには全くといってよいほどほど遠い。
まだまだタイムマシンのような夢の理論。
一つ質問します、
大気中で真空を作るとそれは、宇宙の空間と同じ物を作った、ことですね?
宇宙空間状態(真空)で且つ無を実現するとそれは、宇宙の始まり(ビッグバン)を実現した事に成る。
と、思いますが、いかがでしょう、狂ったぼくをたたいてください。
>>189 おまいの論だと、宇宙空間のほとんど至るところで今現在ビッグバンが
実現されていることにならんか?
でも無の状態は物質世界では存在しないんでしょ?
>>191 そ れ が ど う し た
真空の実現とビッグバンの実現は何の関係もないと指摘しているんだが
わかってる?
ご指摘ありがとうございました。
真空とビッグバンの関係は確実に解消しました。
質問です。
テレポーテーションが出来たとネットの新聞に書いてあったんですが…
SFであるような瞬間移動だと思っていいのかな?
人間はともかく、物資の輸送に使えるんでしょうか(ものすごく遠い未来にでも)
違うとしたら今回の発表はどんな意味合いを持つのかアフォな私に教えてください。
違いません、そのとおりです。
196 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/25 08:43:34 ID:t8mM8cGS
--------------
−−−−−−−
>>178 相対論的には間違いとも言える。観測できる最新が現在と言う考え。
分かるかなあ、分かんねえだろうな。
198 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/26 00:30:55 ID:4MfNc3Rx
>197
だから何?解らなくても良いのですよ。気取るならわかるように説明しろ!
199
_____
/ミミ\\\\ \
/ミミミ\\\\\\\
/彡ミミミ\\\\\\\\
|彡ミミ/\\\\\\\\|
|彡 | \\\\\\\|
ヽ |へ、_ _,へ\\\\/
| __ __ | / ) 200ゲッツ!!
| |/ ノ
| ( / _ ) / おひさしぶりーふ
ヽ ヽ |
ヽ ヽー‐‐‐ァ /\
//ヽ ヽ-‐' / /\ \
/ / ヽ_ / / / \
/ \ |\ /| /\ \
(⌒\ / (⌒ヽ |二| | / \ \
__ゝ ヽ ___ ゝ \ \| / / |
( ヽ─ ( l ) ヽヽ / / / |
 ̄ ̄( ̄丿 |  ̄ ̄( ̄ ゝ \ / / |
( ̄ノ | ( ̄ ゝ | ̄ ̄ ̄ ̄ |
( ̄ノ | ( ̄ ゝ |
201 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/16 15:12:46 ID:LdDaqELS
川や海なんかを渡るつもりで水面に足を付け次にもう一方を前のが沈まないうちに
出して、と繰り返すと水の上が歩けるそうです。やりたいのですが何かコツはありますか?
>>201 水面を歩くには、足を上げる速さよりも下ろす速さの方が重要です。
足の裏を広げて高速で水面に叩きつけることにより、その瞬間では
水面はコンクリートよりも硬くなり、烈海王の様に歩けるのです。
>>201 バシリスクというトカゲは、そうやって水の上を歩きます。
コツは、体重を減らすことです。
バシリスクと同じくらい、つまり100 gまで。
質門しまーす、
物質の最小はなんですか?
いろんな人はエネルギー粒子とか、素粒子とか、馬鹿な事を本気でいいます。
私は、原子だと思っています。
これで良いでしょうか? お願いします。
ひも?
超ひも?
意外なお答えでした。 ありがとうございました。
208 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/25 12:27:09 ID:lP2wnNuL
ッッ2人だと・・・・流石に沈むなッッッ
質問です
テイルズシリーズに剣を振って衝撃波をとばす魔人剣と言う技があるのですが
相手に怪我を負わせる程の衝撃と言うのは重さ1〜1.5`程度で長さ90cmの
日本刀を使ったとしてどれ位剣を振る速さが必要でしょうか?
210 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/26 06:33:02 ID:QqLxiA+E
星を望遠鏡などで拡大してみるということはどういうことなのでしょうか?
星から放たれた光には0〜∞の拡大率に対応する情報があらかじめ入っているということなのでしょうか?
恒星ジャンプに必要なエネルギーは?
215 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/23 03:47:15 ID:es23LNJk
宇宙全体の物質最小単位の質量と加速度が分かってれば未来は理論的には予測できるって本当?
ってことは我々は決まった未来というレールにならって動いてるだけってことなのか?
216 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/04/11(月) 21:55:43 ID:41uHneFD
水爆が近距離で爆発したら
爆発力とか超高温の熱線とかは無視として
機械って電磁波とかの乱れで壊れる?
>>216 ”機械”って言ってもいろいろある訳で・・・
CPUやROM内蔵してるのは多分壊れるけど、
ボール盤みたいな単純な工作機械は壊れそうも無いね。
実験してみれば?
219 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/04/16(土) 16:17:52 ID:pXhUd6nW
(OMO)
221 :
竹下:2005/04/19(火) 16:29:18 ID:TxI60IGN
高校生で研究できる空想科学的なテーマってありますか?
教えてください!!
222 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/04/19(火) 21:55:58 ID:nLmRXdF6
仮面ライダーオンドゥルは歴史に残る名作。
最終回で、砂漠のカットが星の王子さまへのオマージュになっていたことはあまりに有名。
それだけで、オンドゥル星の王子である剣崎はオンドゥル星に帰ったんだと分かる。
アンデッドというヘビに噛まれ、星に帰ってしまった舌足らずな王子さまに、俺は泣いた。
223 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/04/20(水) 00:54:04 ID:30Y0HIH6
運動エネルギーが1/2*mv^2で表されるのはなぜ?
224 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/04/20(水) 01:08:45 ID:AebnJlT/
>223
運動方程式を位置に依存する力とみて微分方程式をとけば出てくる。
225 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/04/20(水) 10:50:50 ID:2+Xr3srI
粉塵爆発ってなんで起こるの?
>>225 粉末になることで表面積が増大し、反応性があがる。
通常であればゆっくりとした酸化反応が燃焼となる。
さらに粉塵濃度がある範囲内であれば爆発する。
腕を振ったら大地が10m四方に割れ砕けた。
この現象を起こすためには「腕」をどれくらいの速度で振ればいいの?
極超音速でもまだ足りないよね。
229 :
ぢぇっ斗:2005/05/09(月) 15:34:42 ID:14gY9jUk
この話はおかしい
230 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/05/09(月) 20:35:43 ID:FJgfYTgO
人間より少し大きいくらいのキャラメルマン1号が38万キロも離れた月を叩き割るのはどうすれば可能ですか
地道に穴でも掘って割れ
232 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/05/12(木) 20:14:59 ID:oLtBjr9M
重力調整装置付きベルトで、ジャンプする時に重力を弱くするのは解るが急いで走る時に重力を強くして猛スピードで地面を蹴る理由が解らん
233 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/05/12(木) 20:21:46 ID:g19L+zh7
”かまいたち現象”ってホントに起こりうるの?何か嘘くさくない。。
>>232 脚力が充分で、地面との最大静止摩擦力が加速の限界になっているなら
重力増やして最大静止摩擦力を増やしたほうが得。車のダウンフォースと同じ
236 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/05/16(月) 03:05:12 ID:IXlGgbmM
ディオとかが人間の身体をパンチ一発で貫通したり粉々にしたりするけど、
それってどの程度の腕力が必要なの?
拳銃と同じ威力くらい?
人間の拳程度の質量に拳銃の速度^2をかければそれくらいの運動エネルギーになるのかな。
237 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/05/24(火) 23:29:58 ID:Vai7qyvT
スターウォーズのライトセーバーってどう作ればいいですか?
ブォーンって部分は高出力レーザー(それとも荷粒子ビーム?)と
思うんですけど指向性はおkとしても長さの制御できるんでしょうか?
光って、長さが有限で、切れる
正体は…
アセチレンガスバーナー …?
242 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/31(日) 13:45:32 ID:MSrjonKx
ミノフスキー粒子は発見されるんでしょうか?
スーパーオカミデンカで発見される
245 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/03(水) 10:44:42 ID:nQxouMk3
ルークのライトセーバーが競売に!実現は何年後?
246 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/07(日) 17:41:52 ID:h8xBx2Ry
1億年後
247 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/07(日) 21:06:30 ID:FakBbX0J
膜宇宙論の膜は何次元なんでつか?
スレ違い
膜宇宙論は空想科学ではない
>>248 まだ実証できていないんだからいいじゃん。
250 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/11(木) 13:54:26 ID:YK9bp7Pz
スペースコロニーは何年後に?
>>249 実証できていなくても、空想科学でないことに変わりは無い。
252 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/11(木) 20:52:49 ID:uxt6frRQ
11次元まく宇宙
253 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/11(木) 21:26:19 ID:cMHVDSV4
アホな質問ですが宇宙で船内の中でフワフワ浮いているのは
どうしてですか?
254 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/11(木) 21:29:18 ID:mawSXcqn
コロニーは規模によるよねぇ
落下中だからです
256 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/14(日) 13:25:20 ID:RmSiRNMC
無重力を知らないとは
257 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/14(日) 13:32:03 ID:zyYfvrJo
「無重力」なんてないよ
「無い」と断定できることって何かあるっけ。
>>257 確かに重力が無くなるってことはなく、質量を有する物質には必ず重力場が存在する訳だが、
一般社会通念上、「無重力」って単語は認知されている。
無重量だよね
261 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/19(金) 17:22:07 ID:Qz3hYdW/
よく格闘漫画とかに出てくる「遠あて」とか「内側から破壊」とかあるけど、
ああいうのは「力点を移動させる」みたいな適当な理屈つけてるけど
そんなことできんなら世界が変わってると思う
重粒子線放射治療なんてそんな感じです
>>261 実際のところは、衝撃力を使わず、単に踏ん張って突き刺すように押し込んでいるだけ
だと思うのだが、如何に。
264 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/20(土) 08:59:32 ID:4qH7U9fX
>>261 波で例えると分かりやすいと思うんだが
徐々に押す力を強めていくとはなれた位置で頂点に達するということじゃないか?
自分では適切な説明できんorz
だれかたのむ
「数学」「哲学」「医学」なんかは3文字でかっこいい
「物理学」は3文字でダサい
保育園からやりなおし
そんなことより俺は分身の術を成功させる為にはどれほどの身体能力が必要か知りたい。
このさい2ツ身でごく短時間でもいいから。
等身大以上の鏡持ち歩け
>>267 空想科学読本には分身の術成功のためには
速く
速く動いて→止まって→速く動いて→止まって
を音速?で繰り返さなきゃいかんらしい
だから結論としてはそんな身体能力があるんなら体当たりした方が早い、って言ってた
空想科学読本は「陽電子砲は撃った瞬間に爆発する」とか解説するトンデモ本
272 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/31(水) 14:35:02 ID:kobPRzuS
ブルーノアの反陽子砲は危険ですか?
遠心力と重力の相殺による無重力と、回りに惑星などの巨大質量が
ない宇宙空間(無重力)との差が分らないのでは?
>>274 フリーフォール系内の点では、重力場の有無で区別はないよ。
ゲッタードラゴンの必殺技「社員スパーク」の推進力は正義と友情パワー?
>>260 一般相対性理論の等価原理によれば、局所的には「無重力」と「無重量」は等価。
故に、「無重力」と言っても何ら問題は無い。
>>277 重力がかかってるから無重量になるんだよ
重力が無くなると全宇宙に大して静止する状態→光の速度で飛んでいく。
>>278 間違い。
任意の重力は、加速度運動によって局所的に無くすことが出来る。
光の速度で飛んでいったりはしない。
重力=万有引力。最近では万有斥力もあると言うのが主流だが。
>>279は"重力の定義が間違ってる"。
重力がない→質量0→
光子と同様エネルギーゼロで速度があがる→
上限は光速→あらゆる物体は重力がなければ光速に加速する
>>280 >重力がない→質量0
これは、間違い。
重力がない→重量0
これだけのこと!質量は一定。
>>280 意味も理解していないくせに、口先だけで用語を並べるんじゃない。
重力とは、エネルギー運動量テンソルによって決まる時空の歪みのこと。
通常の天体の重力は引力だが、負のエネルギーや負の圧力を有する場では
斥力になることもある。
「重力が無い」とは「エネルギー運動量テンソルが0」を意味するに過ぎず
質量(=静止エネルギー)はその1要素でしかないので、0とは限らない。
光子は質量が0だが、エネルギーと運動量を有し、重力も生じる。
以上より、君の屁理屈はことごとく机上の妄想でしかないと判る。
>>283 たしかに「重力がない→質量0」は誤解を招く書き方だった。
無重量状態でなら質量が0になることはないが
重力が0になった場合、時空のゆがみは無くなる。
よくあるたとえで、
ゴムシートに物体が載せられた図があるが、
これは、このゴムシートの歪み=重力による時空の歪みという比喩な訳だ。
無重力状態といった場合、ゴムシートの歪みが0になる状態となる。
そうするとありとあらゆる物体はどうなるか?
質量0の光子と同じ振る舞いをする事になる。
>無重力状態といった場合、ゴムシートの歪みが0になる状態となる。
傾きが0ってだけのことです。
ゴムシートの歪みが0でなくても、ゴムシートの凹みの底や、
膨らみの頂点は無重力。
質量0にはならないし、そのように振舞うこともない。
>>283 "「重力が無い」とは「エネルギー運動量テンソルが0」を意味するに過ぎず"
もともと「無重力」という言葉が言葉の意味としておかしいという議論をしている。
一般に言われる「無重力状態」は「無重量状態」が正しく、
もし「無重力状態」が言葉の意味そのままに「重力が存在しない状態」になった場合
どのような事態が起きるか、を思考実験しているのでは?
「空想科学的質問」っていうスレだし・・・。
>>283氏は物理学をきちんと勉強しているのであれば「無重力」になった場合
どういう事態が起きるかの思考実験を披露して欲しいのだが。
>>284 いいかえてみる。
物理学的に厳密な言葉遣いをしていないので曖昧になるね。
1・「無重量状態」は、周囲の物体が全て同じ加速度で落ち続けている状態。
(重力がある故に起こる現象であって「無重力」とはことなる)
2・質量正の物体には地球・太陽・他のありとあらゆる天体・全宇宙の物体からの重力がかかっている。
だからこそこの場に「静止」していられる。
3・「無重力」になった場合、物体はあらゆる重力の影響から解放されることになる。
重力がかかっているからこそ、全宇宙に対して「静止」していられたその物体はどうなる?
→光速の加速度がかかる。
(重力0ならエネルギー0で光速まで加速
→質量0の光子は光速でのみ移動する
→その連想で質量0の光子と同様の振る舞いと書いてしまった。
この部分は確かにおかしいようだ)
>>287 > 1・「無重量状態」は、周囲の物体が全て同じ加速度で落ち続けている状態。
> (重力がある故に起こる現象であって「無重力」とはことなる)
今の理論では等価と見なしていますね。等価と見なせないような現象があるのでしょうか。
> 2・質量正の物体には地球・太陽・他のありとあらゆる天体・全宇宙の物体からの重力がかかっている。
> だからこそこの場に「静止」していられる。
その理由を、もっと丁寧に解説してください。
> 3・「無重力」になった場合、物体はあらゆる重力の影響から解放されることになる。
> 重力がかかっているからこそ、全宇宙に対して「静止」していられたその物体はどうなる?
> →光速の加速度がかかる。
それは、どの方向に加速されるのですか?
全ての方向に加速が働いた場合に、その物体の運動は?
289 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:31:12 ID:XCxGldzM
PETと陽電子砲は関係あり?
重力 = 座標のゆがみ ≠ 時空のゆがみ = 潮汐力
「無重量状態」なんて言葉、素人向けの本でしか使われない
292 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/12(月) 08:43:05 ID:Jk3q4Y/k
ここで質問して良いか分かりませんが、思考実験としての絶対温度零度でも、
不安定な核は存在するのでしょうか。
もし、存在するとすると、核が崩壊した瞬間に放射線に因って絶対零度が崩れますし、
もし、存在しないとすると、どうやって、温度を下げるだけで放射性同位体を排除できるのかが不思議です。
結局、物理で「温度」と呼ぶものは、物性的な分子の集合体としてしか定義出来ず、
原子核内部までには定義も応用も出来ないという事なのでしょうか。
また、そうすると、絶対零度の世界では、液体ヘリウム以外は全てが静止している様
な表現をする人が居ますが、それもかなりの語弊が有ると考えても良いでしょうか。
>>292 真空でもエネルギー的に揺らいでるから絶対零度自体存在し得ない
ホンマでっか
295 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 15:48:04 ID:NLf0uky8
絶対零度は振動が停止するんじゃなくて
最低エネルギーの点
それでも揺らいでいる
つまり、絶対零度でもエネルギーの揺らぎはあるというのが正解
詳しくは量子力学調和振動子あたり
>>295 おいおい。シュレディンガー方程式解いた事ないのかよ。
>>296 どの辺に対する突っ込みでどう訂正したいの?
基底状態のエネルギーがゆらいでるってとこ。
揺らいでるだろ
不確定性原理しらんか?
それと、揺らいでるって言ったのは原子の位置のつもり
>>299 教科書で確認して御覧。エネルギーは一定だよ。
だからシュレディンガー方程式解いた事ないのか?と聞いたんだ。
エネルギーは有る範囲内にいるだけで決定はしてないだろ?
不確定性原理からみてもわかるじゃない
>>301 こらこら。教科書でちゃんと確認したか?
それともちゃんと勉強したことないのか?
不確定性原理より基底状態は凾d=0だから凾煤=になる。それだけ。
どこにもエネルギーが揺らいでるなんて書いてないんだが。
絶対零度でも原子の振動は止まっていない
↓
ΔPが有限である
↓
ΔEも有限である
と思ったけど違う?
あと、揺らいでいないなら真空が揺らぐとか言う現象は何故起こるの?
>>305 そりゃ違う。E=p^2/2m+kx^2/2なんだから、僞は当然冪だけでは決まらない。
>揺らいでいないなら真空が揺らぐとか言う現象は何故起こるの?
良く知らんが、エネルギーが一定だと真空が揺らがない根拠になるわけ?
真空が揺らぐって真空のエネルギーが揺らいでるんじゃないの?
んで物質が出来たり対消滅したり
>>306の式でPもXも揺らいでるんだからEもゆらがないか?
>
>>306の式でPもXも揺らいでるんだからEもゆらがないか?
揺らがないって…。頼むから教科書見てくれ。
今手元になくて
後で見てみるわ
310 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/25(日) 15:17:17 ID:mM2X6/R/
某DESTINYの巨大ガンマレーザーが目に見える件について
空間跳躍と重力ワープの違いを教えてください
312 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/16(日) 16:03:27 ID:rVE8X3n0
よく怪物とかが叫び声だけで窓ガラスを割ったりしてますけど、
あれってどうやってるんですか?
物質(ガラス)のもつ固有周波数と共振してるからじゃないの?
インバーター制禦って、時間を空間に変換していないか?
光って重力の影響を受ける?
何で受けないと思うんだよ
特殊相対性理論
319 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/06(日) 16:20:06 ID:aWwshndK
質問です。
ハンターハンターのゴンが物を殴って
100キロぐらい、相手を吹っ飛ばす描写があったのですが
質量mを100kgとして、それを殴って100キロ飛ばす事は
可能ですか?もちろん人間がとゆう事ではなく
あくまで漫画のキャラなんで、それと仮に飛ばせるとすれば
そのエネルギーはいくらぐらいでしょうか?
320 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/06(日) 19:52:16 ID:beLCEfqT
>>313 別に共振云々じゃなくて、ガラスが音の振動に耐えられなかっただけ。
>>311 ワームホールを通るか空間を歪めるかの違い
読んでも分からない人がアインシュタイン批判をしゅる
時速144km/hで1.21ジゴワットの電力を与えたコンデンサーに
タイムスリップさせる力が存在しますか?
325 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/18(金) 18:28:05 ID:21Gn+aDy
実際に作るにしても遠近法と色塗りがうまけりゃできるだろ
簡単なのは合成
豪勢だな
328 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/18(金) 20:04:06 ID:sPOzt3rS
329 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/18(金) 21:11:59 ID:vLkAhRB1
馬鹿な質問したい。−原子が、これ以上割り切れないというが机上の理論なら、無限に割れるはずだが
自分の目の前、体内にも無限(ミニマム)があるのか。
質問の意味が分からない
日本語としてまとめてくれ
331 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/18(金) 21:39:56 ID:vLkAhRB1
宇宙の果て(大)の逆(小)を聞いてみたかったんですが、要点まとまらず&ややスレが違ったようでワルイ。
無限小なんて存在しない。あるのは、原子よりもずっと小さな無限個の宇宙。
空想上は。
333 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/23(水) 16:47:45 ID:Pj8OKEOW
すごく軽い機体に大きな推力を与えたら、第1宇宙速度突破しないで、宇宙にまっすぐ上がれないの?
軌道エレベーターを使う場合、地上から観測した速度はエレベータの上昇速度だけなので、
まっすぐ上がれると思うんだけど・・・
334 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/23(水) 16:50:00 ID:FjEqV/Ty
中学生でもできる3次元を再現する簡単な実験方法を教えてください。
>>337 再現しなくてもそこら中普通に三次元してないか?
詳しく教えてください
まずは、左手でgoodサインしてみろ。親指はそのまま。
次にそのまま人差し指をたたせろ。ピストルになったな。
そのまま人差し指と直角になるように中指を立たせろ。
これがフレミング左手の法則だ
>>333 軌道エレベーターの場合、地表付近で静止した時、1Gの加速に抗しているわけで、
上昇速度とは無関係に、-(重力加速度+α)で上昇出来る。
第1宇宙速度は、質点が自由な状態で地上に落下しない軌道を描く速度。
北朝鮮ではケドーエレベーター
第一宇宙速度×√2=第二宇宙速度
第二宇宙速度×√2=第三宇宙速度
TVの高校物理講座で勉強しよう
346 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/06(火) 08:07:36 ID:MpmXMZfQ
ステカセキングが宇宙を破壊出来ると言うけど所詮は音だから地球を破壊して終りではないのですか?
それは何の番組?
348 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/08(木) 21:36:29 ID:rH/8ZYZJ
四つ目の次元が時間であることを俺にもわかるように教えて下さい。二次元でも時間ってあるよね?
4つ目の次元に何を選ぶかは自分で決めて良い
時間を選ぶ場合が多いというだけ
そうじゃない4次元だってたくさんあるし、
2次元+時間軸で3次元の世界を考えるのも自由
べつに決まってるワケじゃなく、必要に応じて選ぶモノ
350 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/08(木) 22:03:24 ID:rH/8ZYZJ
>>349 どうもです。自分の浅い知識では四つ目は時間って決めつけてました。これで空想も広がります。
>>350 空間が4次元の世界を行き来できる人がいたとすると、
突然姿を消す、なんてのは簡単にできるわけだな。
それはちょうど、机の上の2次元世界からコップを
ひょいと上へ持ち上げると、机の上から消えちゃうのと
同じ事。
十円玉を指で握り潰すのには握力はどれくらい必要ですか?
親指と人指し指と中指を使用した場合でお願いします
353 :
352ですが:2005/12/15(木) 06:02:16 ID:F7v2DEYQ
空手バカ一代でマス大山が実際にやったエピソードとして載ってました
出来るわけねーだろ
事前にペンチかなんかで何度か曲げて、金属の結晶構造を壊しておけば
素手でも可能。
焼きなましておこう
結晶………?
10円玉って銅分子の結晶体だったんだ。
金属はほとんどが結晶構造を持ちますよ
もたないのがアモルファス
金属結晶で調べるよろし
持てるとは思うが
どう考えてもあれは単結晶じゃないから
結晶構造を壊しているんじゃなくて、金属の展性と塑性を使ってるだけだろ
>>360 > どう考えてもあれは単結晶じゃないから
たしかに、単結晶じゃなくて、結晶*構造* って書いてある。
> 結晶構造を壊しているんじゃなくて、金属の展性と塑性を使ってるだけだろ
結晶構造を壊すことで、展性と塑性が変化するわけだよね。
通貨変造。逮捕だな。
大山は伝説です
大山と30mmバルカン砲はどっちが強いの?
367 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/21(水) 23:07:29 ID:fnrBAoxU
スターウォーズ見て疑問に思ったことを書きます
無重力の宇宙空間で戦闘機がクルクル回転したり、かなりアクロバッティブな
動きをしたりしますが、乗ってるパイロットは、地球の大気圏内みたいに失神
するぐらいものすごいGがかかるものなのでしょうか?
重量がなくなるだけで質量はあるからGは普通にかかる
イナーシャルキャンセラー全開!
370 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/22(木) 02:10:04 ID:6/0X4YR2
地表から時速100k程度の速度で上がる宇宙船があるとして、重力は徐々に軽く
なって最後にフワッと浮くんですか?それとも何か境界の様なものがあって、
急にフワッと無重力状態になるんでしょうか?
>>370 徐々に軽くなる
高校に入ればどんなかんじで軽くなるか教わる
373 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/22(木) 11:19:57 ID:RQyVWIy/
137億光年先の光が見える望遠鏡があったらビッグバンが見れるんですか?
見ることはできない
プラズマ状態の物質で光が散乱されてまっすぐに飛べない時期があったので
その時期より古い時代の光の情報は失われている
したがって、もっと別のものを使って遠くを「見る」必要がある
>>374 ニュートリノによる背景放射のようなものはないのですか?
宇宙の禿げ上がり
>>375 1.9Kと予想されている。低エネルギー過ぎて観測できてないが。
>>378 つい隣の銀河の超新星爆発ですら、十数個だから、到底無理ですね・・
266 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2005/12/26(月) 00:36:31 0
ジャンプしても大丈夫なのはわかるけど、もし俺が舞空術を使って宙に浮き続けていたら、
どんどん後ろに下がって行くわけ?
たぶん地球の自転のことを言っているのではないか
バカは飛上がったまま、公転軌道からも外れて欲しい。
昨日、クリステルが量子研究をリポートしてた
量子クリステル・・・か。何かエロいな。
量子クリトリス?
刺激を受けて勃起するかどうかの可能性がどうたらこうたら
滝川クリステル!w
389 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/23(月) 16:28:11 ID:+g3bBL4Z
タケコプターに関して質問したいのですが
空想科学読本ではタケコプターをプロペラとして扱っていて、
のび太は風圧に耐えられないと書いてありました。
ならば回転翼を単純な板にして(角度もつけない)、
翼の上面に
前縁から
「猛烈に速い気流」を後縁にかけて噴出してやれば
揚力が得られると思うのですが。(未来の超強力なファンとかで)
翼面積を30cm^2、のび太の体重を50kgとすると
いったいどれ位の流速でのび太が浮くのでしょうか?
超強力なファンを足から下に向けてやった方が良いと思うがw
タケコプターが風の反動で飛んでると思うのはアホ
ゲーム「バイオハザード」に出てくるアイテムボックスの仕組みがよく分かりません。
誰か解説お願いします。
1だけなら、あれは研究員のための配送システムだったってことでどうにか
狭い範囲の話しだし
394 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/15(水) 05:55:15 ID:zS3XSgG+
あのー質問なんですけど、
エレベーターありますよね、エレベーター。
エレベーター事故のひとつにケーブルが全て切れてストンと落っこちてしまう
という恐ろしい事例があるそうですが、その場合、もし中に人が居た時には
人はどうなってしまうのでしょうか?死ぬのは確実っぽいですか?
高さ100mのところから落ちると仮定して。
もし死ぬという答えの時には理由も添えてくれると助かります。
今のエレベーターはケーブルが全部切れても自由落下しないから
普通は死なない
>>394 エレベーターがストンと落っこちた場合でも、中の人は
普通に高さ100mのところから落ちたのと同じことになる。
暫く無重力を体験した後、ミンチになる。
397 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/15(水) 11:04:28 ID:zS3XSgG+
>>395 ありがとうございます。
あー死ぬんですよねやっぱり。
というか中はどういう状態なのかを知りたかったんですが、
科学板なら。。と思ったけどどうなんでしょうか?
エレベーター内の天井に引っ張られる形(叩きつけられる?)に
なりますか?
地面に激突の瞬間はどうなるんでしょうか?
>>397 > エレベーター内の天井に引っ張られる形(叩きつけられる?)に
> なりますか?
エレベーターが受ける重力と、中の人間が受ける重力は同じですよ。
> 地面に激突の瞬間はどうなるんでしょうか?
空気抵抗や機械抵抗を無視すれば約160km/hで
地面にぶつかる事になります。
人間がどうなるかは、ご想像にお任せします。
399 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/15(水) 12:11:29 ID:zS3XSgG+
>>398 あー。ということは
----------
l l
l l
l l
l l
l (--) l
l ll l
l << l
----------
この状態のまま叩き付けられるという事ですよね?
400 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/17(金) 12:47:14 ID:B/bEPuIy
そーいうことだな。
401 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/28(火) 09:42:19 ID:FFvdiPG4
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のモーターが必要らしいです。
しかし現実世界のヒューマノイド・ロボットのモーター数は30〜40個程度。
鉄人世界でもモーターが使われてるらしい(公式本から推測)。
結局28号は600個のモーターを使用している計算になります。
3000kwのモーター1個の値段が4億円なので600個で計2400億円。
3000kw×600個で最大出力180万kwのジェネレータを搭載しなければならない。
100万kw級の原発1基の建造費は3000億円だから100万kw×2基で計6000億円。
ボディを作る構造代やコンピュータおよびセンサ等の電装費用、更にそれらの加工費を含めると最低でも1兆円は必要。
402 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/28(火) 20:58:45 ID:lmQj8zF5
まあ。。。。
404 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/29(水) 15:45:05 ID:QaAyN41y
おちてもしなないよ、空気が抵抗になり速度が落ちる
405 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/29(水) 15:48:26 ID:QaAyN41y
動力を関節にあわせるだけだからモーターいらない
動力がいるのは肘と膝だけじゃん。他は油圧でオケ
406 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/29(水) 15:49:55 ID:QaAyN41y
忘れてたあと恥骨モーターいるよ。すまん
407 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/29(水) 15:55:08 ID:QaAyN41y
|□|
|↓|
| |
| |
| |
| |1F
| |
底は空気が漏れるところはない
408 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/29(水) 16:11:55 ID:RO4Uwqo4
エレベータって加速度の微分値が一定になるように設計するんだよね。
今日は、3月32日なのですが、4月1日は
どこに行ったのでしょうか?
昨日は3月32日、今日は、4月2日なのですが、4月1日は
どこに行ったのでしょうか?
413 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/05(水) 20:21:49 ID:Y6sTHO0K
光の速さを超すと過去に行けるってどうゆうこと?
色々考えたけどコレダって理由が出せない…
414 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/05(水) 20:26:45 ID:Y6sTHO0K
誰も分からない?
415 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/05(水) 20:43:45 ID:Y6sTHO0K
分からないか…
僕が教えてあげましょう。
あなたの聞き間違いか、言った人の間違いです。
失礼、僕のミスです。間違ってません。
特殊相対論で世界を見ると、離れた地点同士での
「同時刻」は相対速度によってズレます。
光速以下では、どういう立場から見ても未来と過去が入れ替わることはないけど、
超光速が絡むと未来と過去が入れ替わることがありえます。
そういう時、超光速で往復移動すると過去の地点へ移動することができてしまいます。
418 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/06(木) 00:36:12 ID:ZYfUk4BX
むむむ…
難しい…
数式を一通り自分で触ってから図に描くと簡単なんですが、
ネット越しだとめんどくさいですね
>>413 相対性理論の啓蒙書によく書いてある思考実験にこういうのがある。
ホームを通過する急行列車の中央から前後に光を発射するというやつ。
列車に乗っている観測者から見ると、光は前端と後端に同時に着くが、
ホームに立っている観測者から見ると、光はまず列車の後端に着いて
暫く後に列車の前端に着く。これが「同時刻の相対性」ということ。
さて、ホーム上で、光が列車の後端に着いた丁度その瞬間に列車の
後端のすぐ近くに人が立っていたとする。その人が、その直後に、
ホーム上を、列車の前端の位置まで超光速で移動したらどうだろう?
簡単のために、その人は瞬間移動(ワープ、速さ∞)したとしよう。
ホームに立っている観測者から見ると、光が列車の後端に着いた直後、
その人が列車の前端のすぐ近くへワープする。当然、光はまだ列車の
前端に着いていない。列車に乗っている観測者がこれを見たらどうか?
列車に乗っている観測者から見ても、事象自体は全く変わらない筈だ。
つまり、光が後端(および前端)に着いたその瞬間に、列車の後端の
すぐ近くのホーム上に立っていた人が、光が前端(および後端)に
着く『前の』列車の前端のすぐ近くのホーム上に移動したことになる。
これは過去にタイムトラベルしたことに他ならない。
422 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/07(木) 04:14:50 ID:/Vokpd7Z
質問します。
エレベーターの中に人が1人乗っていて、
そのままストンと高さ100mの場所から落ちた場合、
中に乗ってる人は
落下してる間や
最終的に地面に激突した瞬間はどのような状態で
衝撃を受けるのでしょうか?
この質問に付随してもうひとつ質問します。
鉄の塊(10m×10m×高さ100m)に人が乗っかった状態で、
この鉄の塊を上空1万メートルから落っことした場合、
そこに乗っかっている人にはどのように衝撃が伝わっていくのでしょうか?
どちらのケースとも確実に衝撃で死亡するとは思うんですが、
その死亡につながる衝撃の伝わり方と人間の状態と衝撃の大きさが知りたいのです。
宜しくお願い致します。
423 :
伏龍:2006/12/09(土) 01:32:37 ID:???
未来には行けるけど過去には無りっぽい
質問があります
よく前作の主人公の息子が主人公という話がありますが
(例えば「キン肉マン2世」や「リングにかけろ2」、「ポポロクロイス」や「ドラゴンボール」)
実際には本当に息子が父の意志を簡単に受け継いでくれるのでしょうか
425 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/12/12(火) 13:30:12 ID:jWnpMNdz
>>424 お父さまにきかれてはいかがでしょうか。
426 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/12/12(火) 13:52:21 ID:LlZUDrZP
物理板が空想科学板に改名されるのはいつ?
427 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/12/15(金) 12:51:31 ID:XUCd6z3y
質問があります
「キテレツ大百科」ってご存知でしょうか?
キテレツ大百科とは藤子F不二雄、原作の人気アニメで、
東京・表野町に住む発明好きの小学生・キテレツ(本名:木手英一)が、
江戸時代に生きた発明家の先祖・キテレツ斎(奇天烈斎)の残した書物
『奇天烈大百科』に記載されていた数々の発明品を復元して活躍する。
ドラえもんが持っているような不思議な道具を自らの手で作り出す、
というアイデアがユニークである。
こんな江戸時代に色々な発明なんてありえない
実際はどうなんでしょうか?
>>427 あれは、キテレツが、奇天烈大百科に記載されていたタイムマシンを作って
過去に行ったところ、偶然に通りかかったキテレツ斎がタイムマシンを見て
その仕組みを理解し、キテレツが帰った後、キテレツ斎もタイムマシンを
自作して未来に行き、そこで未来の技術を学んで戻ってきた成果としての
発明品の数々なのです。
え?タイムマシンの真の発明者は誰かって?……知るか!
設計図(奇天烈大百科)どおりに道具を作ってるだけの作業を
「発明」と称するキテレツって
それはドキュメント精度にもよるな。
よくギャグ漫画で「特大花火と一緒に打ち上げられる」ってネタがあるけど
これ実際にやったら具体的にどうなりますか?
432 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/01/11(木) 08:35:48 ID:XlRjlBHx
あげ。
433 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/01/11(木) 14:18:45 ID:fDhtlDkl
>>431 たまにそういった事故で体の一部や命を失う方がおられます。
>>431 花火ってロケットみたいに噴射して飛んでいくと思ってる?
435 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/01/21(日) 22:47:34 ID:205NZMjQ
にゃに?
436 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/01/22(月) 00:38:17 ID:Gfn8GJAT
>>434 回転しながら十分な高さまで行って、そこで爆発するんじゃないの?
437 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/13(火) 22:35:42 ID:ucUBB9QI
>>437 もう何年も前から見てるけど、第三者が再現したという話をまだ聞かないね
439 :
437:2007/02/13(火) 23:26:26 ID:???
>>438 回答サンクスです。やっぱりあやしいですね。信用するのは止めにします。
そうそう、もう何年も前から2chでも関係者っぽいやつが
いちいち研究会とかの宣伝してたよ。
441 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/17(土) 17:01:52 ID:yEfiM3v6
>>420 こんな古いのにレスするのもアレなんだが、これって、ちっともタイムトラベルになってないんじゃないか?
442 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/18(日) 08:51:55 ID:2ZBTeis3
キチガイの自演宣伝乙
444 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/18(日) 23:31:15 ID:KRjpZFoz
>>443 いや、キチガイの自演宣伝ではないんだが・・・
でもそういうレスが返ってくるってことはあまり評判は良くないってこと?
445 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/18(日) 23:59:49 ID:eAO+IWv8
身長170cm体重65Kの人間が腕を鳥の翼のように羽ばたいて10秒間宙に浮く為には秒速で何回腕を振ればいいでしょうか?
446 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/19(月) 00:34:26 ID:VKYlBnza
ストレンジレットって粒子は本当にあるの?なんか金の数百倍も重くて触れた物質を全てストレンジレットに代えてしまう物質。
空を飛んでみたい
>>444 自分から「間違いだらけ」と宣言してるから、信じても「間違いだらけ」になるし、
信じなくても「信じられない」になるよね。
あげ
地球並みに大きな水をぼよんと宇宙に浮かべて、気体で被ったらいい感じに星みたいになりますか?
451 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/16(土) 14:46:39 ID:K65Lim0g
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
453 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/08/18(土) 03:13:40 ID:6ge/aZhh
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
水だと重力が足りてなさそう
計算してないから適当だが
木製くらいあったら大丈夫じゃね?
455 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/11(金) 01:01:31 ID:esUUu+iy
長さ2mの紐の先に重りをつけてぐるぐる回す。
円直面内で回すためには速度と角速度をいくら以上にすればいいか?
よろしくお願いします。
456 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/01(金) 19:44:08 ID:IzYLJtob
4次元空間を最初に考えたのは誰ですか?
又物理のどの分野で4次元空間が使われるのですか?
>>456 空間は3次元、時間が1次元 たして4次元時空といいます
一般相対性理論によって、質量が時空を存在させているとわかりました
詳しく説明すると超ながい話になります と...
出た!物理板名物、見当ハズレ回答
「誰ですか?」って質問に対する答えはあの有名なアルバート・アインシュタイン
「一般相対性理論」という人物がいてそれが最初に考えたという証拠でも突きつけ
られたら認めるがねw
しかし、厳密には4次元時空でなく4次元空間となるとポアンカレかな。
4次元空間を扱うのは数学しかない。物理ではランドールの5次元時空くらい。
4次元時空なら理論物理、宇宙物理とか基礎理論を道具とするあらゆる分野に
必要になる。
+ ___
/⌒ ⌒\ +
+ . /( ●) (●)\ +
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 1兆度のおならをしたらどうなるの?っと
| |r┬-| |
\ `ー'´ / +
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l タ カ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
今非常に困っているのですが、漫画ドラゴンボールで亀仙人が地上から撃ったカメハメ波で、
月を跡形も無く消し去っています。現実にあれを行うとしたら、どれほどのエネルギーが必要なのでしょうか?
462 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/08/20(水) 13:47:08 ID:MB9dD5h+
1兆度のおならをしたらどうなるの
こたえ。やけどして火が出る(メタンとかに引火)
464 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/08/21(木) 00:33:15 ID:qWX+5SHG
カメハメ波って実態は何なの?
電磁波?
鳥山明先生に聞いた方が早い ><
氣のカタマリをぶつけても物は壊せないそうだからな
467 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/08/22(金) 02:57:59 ID:ZnA0JYVV
力は相互作用だから、月を破壊するほどのすごい力を出したら
亀仙人は反対方向に吹っ飛んでいくんだろうな
ふーん
469 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/08/22(金) 20:46:59 ID:VyezGuqm
そういえば兎人参化は月ごとあぼんしてそのまんま?
>>466 あれはすべて妄想。イマジネーションです。
月はもちろん壊れてません。みんなそう思い込んでるだけで。
気のせいってことですね。
471 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/09/08(月) 16:42:12 ID:sR5X8DaF
>>467 カメハメハ自体が飛行中に運動量を放出してるからいいのです
472 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/09/09(火) 02:30:34 ID:mMgc11JX
質問です。
魔法ってありますよね、
実際、科学が進めば進む程、魔法は現実的に有り得る事だと思うんです。
例えば手品だって科学を使ってるものは少なくありません。
雨を降らせたりするのだって、調合した粉?を使う事によって可能になっています。
将来そういった科学の力で少なくとも魔法じみた事が可能になる気がするんですが…どうでしょうか?
携帯電話とか昔(数百年ぐらいでも)の人から見たら
既に魔法に見えると思う
474 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/09/09(火) 04:28:56 ID:mMgc11JX
IDマジックだ〜うれすぃ〜
>>473 確かに電化製品なんかは魔法みたいなもんだね。
でも時代も科学も進み続けるから、いつかは念じるだけで物を動かしたり、バリアを張ったり、上でも話題になってるけどカメハメハみたいに気の塊を出したり出来ると思うんだけど、どうかな?
もちろん生身の身体じゃ無理があるから、身体の気を一点に集中させる小型の機械なんかを身につけたりしたら、そうゆうのも可能な気がするんだけど
妄想メコスジ的膣悶
476 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/09/10(水) 18:50:36 ID:NEThvHne
ワープエンジンって本当にできるんですか?
477 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/09/25(木) 13:11:49 ID:c4csAYgF
いくら科学が発達しても内角の和が190°の三角形は作れない。
科学は所詮、物理法則に則ったものだから、限界は魔法「じみた」ってところです。
現実世界ではね。
充分に発達した化学は魔法と区別がつかない
って言葉をどこかで見た。
今現在でさえTVのマジック見て驚きや感心があるんだからわかる気がする。
昔話し系、初期の「魔法」は現在の「化学」だったかもしれないしね
479 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/02(木) 05:01:15 ID:F+jIxTjG
>>477 非ユークリッド空間なら平面を重複させないまででも540度あるっしょ。
480 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/02(木) 09:46:20 ID:vDeac6zr
真空の水槽にサラダ油を水槽の体積に対して100パーセント入れて
その状態から水槽を大きくしていったら
油はどうなりますか?
481 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/02(木) 22:19:49 ID:R0niMhZA
水槽を大きくするって?
洞窟の壁が崩れ落ちて、前後左右塞がれました。
壁を破壊しようとしても、地盤が脆いので下手すれば生き埋めです。
酸素もだんだんと減っていき、水責めまで始まる始末。時間がありません。
中に1人、外に助けようとしている人が1人。
さて、どうやれば無事に脱出できますか?
頭が良い方達に知恵を借りたいです。
諦めてくだしい
>>485 シールド掘進機を使って崩落を防ぎながら穴を掘る。
>>485 >前後左右塞がれました。
じゃ、上下はどうなっているの?
>時間がありません。
1秒ですか、1分ですか、1日ですか?
それぞれの人はなにか道具はありますか?
壁の厚さは?
>下手すれば生き埋めです。
上手にやれば問題なく通路が造れるのですか?
それとも触っただけで生き埋めですか?
そもそも水はどこから流れ込んでいるのですか?
分からない事が多過ぎます。
光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?
工学板か、医療関係で聞け
491 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2009/02/09(月) 03:06:37 ID:aW/SlT1R
電車とかに乗ってかわいい女の子がいると
ついつい引き寄せられ近くに座ってしまいます
僕のほうが体重ありそうなのになぜか僕より質量の軽い女の子に引き寄せられます
また、いかにも体重ありそうな太った女の子には引き寄せられません
なぜ?電車内では既存の物理法則が通用しないんでしょうか?
>>491 ヒント:重力定数が10のマイナス何乗か
妄想メコスジ的膣悶
物質スレで、剛体術のほうがマッハパンチより強いとの計算結果が出ていた。
まあ、マッハパンチは腕を怪我するしな。 主人公の技のほうが弱くては困る。
三次元のものが平面になると後ろ姿はどうなるんですか?
ペガサス流星拳は…?
>>496 ぺちゃんこになるのだから後ろ姿は__________だな
500 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2009/07/13(月) 16:15:49 ID:CDFgzJWz
「おジャ魔女どれみ」のタップの中央のボタンを押すと魔女見習い服が出てくるのはどうしてですか?
>>1ブルースリーがやったことがある。ただし特撮で。
プラズマ毒って
503 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2009/07/29(水) 22:07:36 ID:G0eBv16B
>>1 出来るけど、対象が破壊されちゃうから
対象を破壊しない様な接触速度で相手の重心の下の
適切な場所に手をもって行き、対象を破壊しない範囲
で10m飛ぶ速度まで接触を緩めないまま加速する
前に向かって加速するだけでなく、上にも腕を突き上げ
てなるべく滞空時間が取れる様にしないと、前方加速に
必要な速度が必要になってしまうが、上に突き上げるた
めの距離が少ないので、10m稼ぐには前方加速の貢献
度が大きくなるだろう
明示されてない条件をさらに使うなら、上り坂を使えば重
力に対して斜めに上に加速出来るので、族車のGTRの
デッパに乗っかってGTRパンチとして繰り出せば、現実的
に命題を実現させる事は十分可能だ
カードゲームアニメの子供の身体能力って異常だよな、爆発に巻き込まれても原型を維持できる再生能力と。
飛行機の上でジャンプするとか。
凄いわ。
(小さい頃?きっと中学生くらいの時からの疑問なんですが・・)
時速50kmで走っている電車の中で少年がジャンプすると、電車の中ではジャンプした地点と
着地した地点は同じですよね。この状況を電車の外の定点から見た場合は、少年の跳んだ
地点と着地点は違って見えます。少年も50km/hで移動しているので当然のことかと思います。
で!今度は電車の中で電車の進行方向に向かってラジコンのヘリコプターを飛ばします。
例えば電車が50km/hでヘリコプターも50km/hだった場合は外から見たらヘリコプターは
100km/hで飛んでいるように見えるかと思います。ヘリコプターはそのまま飛び続けた場合、
電車の先頭まで飛んで行きますが、電車の先まで行った時ヘリコプターはどういう動きをしますか?
外の空間に出た瞬間ヘリコプターは50km/hで飛行しているので電車の速度と同じなので、電車の
中の人から見たら電車の先頭で静止、ホバリングしているかのように見えるのでしょうか?
またヘリが40km/hで飛行していた場合は、先まで行ったら引き戻されて、車内にある程度戻ると、
外から見た場合は90km/hで飛んでいるかのような振る舞いに戻り、改めて先頭まで行き着き・・。
またヘリが60km/hで飛んでいた場合は車内から出た瞬間は110km/hで飛んでるような振る舞いを
見せるけれど「俺60km/hじゃん!」って気付いて車内から見たら10km/hで離れて行ってるような
動きになっていったり・・。
こんな質問で伝わりますでしょうかね。実際50km/hで走る電車の車内で40km/h、50km/h、60km/hで
飛行するラジコンヘリを飛ばした場合、先頭でどんな動きになるのでしょうか?出来れば
風の抵抗を無視して考えていただけるといいのですが。質問の仕方がややこしいですが、よろしくお願いします
506 :
505:2009/08/21(金) 21:28:23 ID:???
507 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/21(金) 22:20:30 ID:6qgObEgd
あげないとダメみたいですね
>>505 あのさ、ラジコンヘリは周囲の空気に対して移動しているんでしょ。
電車の中の空気は、電車とともに同じ速度で動いているよね。
(窓しめていれば)
電車の外の空気は、電車と一緒に動いていない。
いきなり外へ飛びだしたら、
電車の中から見ると、50km/hで飛んでいたのに、
外へ出たとたん急に向かい風を受けて減速しているように見えるはず。
電車の外から見ると、50km/hで飛ぶ推力しかないヘリが
電車の先端から100km/hで打ち出されたように見える。
空中分解を免れれば、最終的に外の空気に対して50km/hで飛ぶ。
>>505 大切な考えは
「ヘリコプターは周りの空気に対して50km/hで飛ぶ」
ということ。だから、最初の問いの答えは
「電車の先頭で静止、ホバリングしているかのように見える」
二つ目の問いは
「出たり入ったりする」
また、実際は先頭においてそのような実験は無理。
先頭の窓を開けると、もろに風が入ってくるからね。
電車の「横」の窓ならそれに近い実験はできるかもしれない。
40km/hのラジコンを自分の横の窓から飛ばしたら、外に出たとたん
後ろ向きに10km/hで遠ざかっていって、後ろの車両の席の窓からヘリコプター入れたら、
40km/hで自分の席に向かって車両内を飛んでくる。
さらにリアルに言うと、ラジコンヘリが設計以上の速度を出すと
失速し、墜落する。
>>505 >電車の先まで行った時ヘリコプターはどういう動きをしますか?
もちろんぶつかって止まります。
電車の運転席は客室とは分離していることが多いですし、その間にはもちろん壁や窓や扉があります。
従ってヘリコプターはそれより先には行けません。
もっとも運転席が半室タイプの電車もあって、その場合は車掌台の側には前方の窓まで壁はありませんが、
いずれにしろヘリコプターは先頭車両の前方の窓の外へは行けません。何か問題でも?
先頭車両の前方の窓がもし開いていたらどうなるのかと考えるかも知れませんが、
電車の前方の窓は普通は開くような設計になっていません。
もし万一開いていると仮定した場合は、窓から50km/hの風(秒速14m程度です)がもろに車内に
吹き込んで来るのですから、電車の中の条件は外と変わらなくなります。ヘリコプターは最初から
時速50km/h、つまり電車の中の人と同じ速度でしか飛べません。電車の中で柱にしがみついている
人から見たら空中に止まって見えるでしょう。ただし車内の人は50km/hの風を感じていますから、
「ホバリングしている」とは思わないでしょう。
>>508 >>509 回答ありがとうです。なんか想像したままでつまらないと思いました。
そんな映像が撮れるなら現実見てみたい気もします。
横の窓からなら出来るかもとのことですが、少し意地悪な質問をさせてください。
電車50km/hでヘリ40km/hで横の窓から出す場合、窓の境に機体の半分は
車外に出し、機体の残り半分は車内に残すとどうなるでしょうか?機体は
機体の左右のバランスの違いで吹っ飛ばされてしまうでしょうか?吹き飛ばされるなら
窓から横に出すことが不可能かとも思いますが。また違う状況になるのでしょうか?
512 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/26(水) 19:56:54 ID:nIhRZIdW
よろしくです
妄想メコスジ的膣悶
>>511 どうなると言われても、単にヘリを回転させるような力がかかるだけでしょ。
止まるように操縦すれば吹っ飛ばない。そんだけ。
515 :
510:2009/08/26(水) 23:04:49 ID:???
>>511 >>508 >>509 にはレスがあるのに私だけ無視ですかそうですかw
>電車50km/hでヘリ40km/hで横の窓から出す場合、窓の境に機体の半分は
>車外に出し、機体の残り半分は車内に残すとどうなるでしょうか?
線路上の空間には車両限界というものがあります。あなたはラジコンヘリの大きさを書いていませんが、
秒速14mの風の中でも安定して飛ぶようなヘリなら、全長は数十〜1m程度あるでしょう。
これを窓の外に半分出すと車両限界を越えてしまい、各種設置物に衝突する可能性が大です。
トンネルの壁面や架線柱、鉄橋のトラスなどがヘリに襲いかかることになります。
ヘリは風で吹き飛ばされる前に衝突で粉々になってしまうでしょう。ある意味劇的な状況といえるかも知れませんけど。
>また違う状況になるのでしょうか?
それに、こんなことを本当に実行すれば、あなたは鉄道公安官にしょっ引かれる状況となるでしょう。
ヘリを用意したりと明らかに計画的犯行ですし、言い逃れはできません。列車往来危険は重大犯罪です。
>出来れば風の抵抗を無視して考えていただけるといいのですが。
ヘリが飛ぶのはローターで空気を下方に押し下げているからです。空気を押すには空気の抵抗が必要です。
従って、空気抵抗がなけれはヘリは自由落下してしまうので飛べませんけど、いいのですか?
516 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/29(土) 07:38:37 ID:knf+idyj
776:最低人類0号 :2009/08/28(金) 17:14:45 ID:zPq6nf1c0 [sage]
654 : ◆FANTA/M8CU :2009/08/21(金) 117:08:33 ID:AlU/WcD3O
(*^_^*)
宇宙は冷気に溢れている。
だが、それでも太陽は冷やせない。
あれだけの規模の冷気を持ってしても、太陽を凍り尽くす事が出来ないのだ。
熱の限界は発見されてないが、冷気の限界は発見されている。
熱は冷気の限界の更に上を行くく。
1億度の熱に勝てる冷気など存在しないのだ。
太陽は一億度どころかコロナでせいぜ百万度に過ぎないんだが
1000000対−273は−273の勝ちでいいのかい
太陽に最も近い水星でも表面は500度もない
裏側の日陰部分は−100℃以下だ
これが太陽の近くの温度だよ
517 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/29(土) 20:50:00 ID:YGcyD4CX
質問します
漫画とかでよくある破壊光線は現実に兵器を用いて可能になるのでしょうか?
波動拳やかめはめ波、レーザービームと同義です
例えば、大量の電力を使えば、ビームは可能ですか?
518 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/29(土) 21:10:23 ID:TBt/oGhr
>>516 最低人類0号の言う事なんて真に受けるな
>>516 どこに突っ込んでほしいの?
>行くく。
のとこ?
太陽はすげぇよ
521 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/30(日) 03:18:18 ID:8tDlucFo
>>519 なるほど…
ありがとうございます
近未来には、かめはめ波とかみたいに
壁を破壊出来るレベルものも出来るのでしょうか?
522 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2009/10/04(日) 20:21:48 ID:LcTV0tLL
量子コンピュータって、どんな点で実現不可能なの?
公立高校2年の文系の質問でした。
523 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2009/10/05(月) 02:18:55 ID:tsWecMpa
地球にとって生物は生物に対するウイルスのようなものなんじゃないかって思った。
そして地球も宇宙に対するウイルスで宇宙も何かに対するウイルスって考えどう?
フレミングの法則により磁場を回転させることで電流を生み出し雷みたいに相手にぶつける兵器に出来ないかな
相手までの道筋を導電物質で満たすとか小細工要りそうだから無理?
飛行機とか船とか自動車とか、雷落ちても大丈夫なんだぜ。
妄想メコスジ的膣悶
>>523 お前はまず、「ウィルス」を辞書ひいて調べろ。
528 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2009/10/11(日) 00:20:58 ID:gQEBYih8
ミラ・ジョヴォヴィッチ主演。BIO HAZARDでのレーザーが迫りくるシーンについて
あのレーザー技術は科学的にむりだと聞きました、どうして無理なのでしょうか?
セキュリティ用の格子状にレーザーが出ながら移動するやつだったっけ?
ありゃ確かに残酷だ
もし人がモノの質量を自在にあやつれたら何ができるかな?
バトル小説にありそうなやつ頼む
age
533 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2009/12/04(金) 01:34:13 ID:o1H6WJJf
age
妄想メコスジ的膣問
>>531 質量が操れてもあまり意味ないぞ。
慣性制御の方が遙かに有意義。
質量を操れるだけなら、上に放り投げるくらいしか有効な方法はなさそう。
ガンダムなんかで登場するスペースコロニーはリアルに建設可能なの?
538 :
あああ:2010/03/04(木) 20:19:50 ID:+++rKB4K
かめはめ波と卍解は
どっちが強いですか
539 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2010/03/04(木) 20:31:11 ID:67nJfbaR
かめはめ波は話が進んでいくにつれパワーupするのでずるい
540 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2010/03/19(金) 14:44:36 ID:LcKIs1q7
541 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2010/03/21(日) 04:17:07 ID:wjfr7efe
>>539 馬鹿!
たとえば電磁波でも振動数が違ったりすれば違うエネルギーになるだろ?
かめはめ波だって波動の種類を表す単語でしかないんだから、それぞれ違ったエネルギーになるのは当たり前なんだよ
>>537 現実に造ったとしても、特殊な製品の工場や研究施設の職員用くらいの
使い道しかないんじゃないか?
どうしたって長期の間には水や空気のロスはあるだろうし、
地下資源があるわけじゃないから、100%リサイクルできない限りは
地球からかなり高価な輸送費を払って補給を続けないといけない。
地球から遠く離れたラクランジュポイントに巨大なシリンダー造って
高価なランニングコストを払って維持するメリットがないとなー
>>543 長期間の維持になるから輸送コスト他を考えると確かに圧倒的にデメリットが大きいんですねorz全くそんな事まで考えずに単純にアニメで夢観てた自分が恥ずかしいー(->_<-)
ありがとうごさいました
何の産業もないのに自給自足の宇宙空間に村を無理矢理つくってもな。
だから、何か維持費と輸送コストをもろともしないウリを考えるんだ!
546 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/27(火) 23:48:50 ID:tJsdhWEZ
観光産業
宇宙ステーションなら観光に来る金持ちはいるかもな。
弾道飛行しかしないスペースシップツーの予約でも20万ドル/人だす奴がいるんだからな。
ラグランジュポイントに行きたがる奴もいるかな。
ペイするかどうか分からんが、別荘地でもつくる?
548 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/28(水) 15:54:03 ID:nR61oDBx
むっちゃ謎物理wwwww
\ |l // /
\ _ // /
\、-'´.:xミー- 、 ′ /
//.:::/.::/ `ー-、l /
/彡′/.::/‐-、 |:::| “虚蹴跳”!!
/ヘ/.:〃.:l<oュ r-、!:::|
. |{ (/.::::l:::::| u (oュ.|::::ト、 ―==ニ二
. , -‐|゙ト!:::::::|:::::| ノ !::::|::l
/..:::::ノリ レ!::::|:::::| ≦=ュ /.:::: /| 以前 兄上が
/.::::.:/ / .|::: !::N.  ̄ /.::::::/.ノ
イ::/ | ̄ ̄`W::::| 、_ /l:::::::::| 見せた技!
レ' /|\ ::::::: |:::| ./  ̄ \N
, -‐ク´.:.:.|::::::\::: :::ヘ|ー┴≧ \、 \
/.:.:.:/ |:.:.:.:.\::::::::::::::::::::::::::/ |l \ .\
. /⌒ヽ_ .落下直前に
r‐f{.:.:.:.:.:bト、ヽ 後足で前足を
ト、! ト、_ノ | ∨}、 蹴ることにより
/ | l リ / | |
ト、_.| ∨ ./ .|. !、
/|_ |ュ/__/_,イ、_ノ! 空 中 で 加 速 す る
くr‐''´_>┬ ´`ー`ヽ
/ /´ __/!`ー‐-、三≡ 変 型 縮 地 !!
|/ /´ _⊥__ ≡=ノ
`l { ミ≡イ /\_ノ三≡
/|__ `ーゝ<´>y′三≡ /|__
. / |. `l ト、三≡ / |
. \ | カ .{_ノ \三≡ \ |
\| ̄ ̄ ッ \| ̄ ̄
妄想メコスジ的膣悶
550 :
_:2010/08/19(木) 10:42:03 ID:???
質問です。TVが映る仕組みは何となく分かります。
でもそれは相手に信号を送ると、それを映像に変換できるところまでです。
では最初に何かを映す場合に、カメラを人だとかに当てるだけで
どうしてその像を映像として瞬時に汲み取る事が可能なのでしょうか?
誰かが人為的に映像を作らないと、出来ないんじゃないか?と思ったんですが。
552 :
_:2010/08/19(木) 10:59:14 ID:???
すいません。空想科学の意味が分からないです。
ここではダメですか?
ちなみに先ほどの疑問はカメラの仕組みなわけですね。
でもカメラの仕組みがよく分かりません。
光を捉えるといって、服が発する光とか、人が発する光とか言われても
何で人が光を発しているの?となります。
>>552 空想科学=SFとか、まだ存在しない科学技術だと思うけど...
まあ、テレビカメラをすごくおおざっぱに言うと、
照明からの光が、人や服などの対象物に反射・散乱・吸収される。
で、そのうちカメラの方に飛んできた光を、レンズを介して
ある板状のデバイスの上に結像する。
そのデバイスの上には、光が当たると電気が流れる小さな素子が沢山並んでいる。
それで、像のどの部分がどれくらい明るいかを電気信号として取り出せる。
ってわけだね。
昔のフィルムを使った映画などでは、
フォトデバイスの代わりに、フィルム上に光が当たると化学反応する薬品が塗ってあったわけだ。