醤油 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1隠し味さん
ここは醤油・醤油味が好きな人が集うスレです。
またーり語りましょう。

前スレ
【    醤油    】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1077636217/l50

2隠し味さん:05/02/26 17:46:12 ID:EvD6X8Yz
とりあえず2げっと!

関連スレ
醤油は味症が使う調味料
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1108876121/l50
納豆についてる醤油ってうまくない?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1052884717/l50
なぜ関東人はムキになって薄口醤油を否定するのか。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1106623514/l50
【正義は】ニンニク醤油を作ろう! 【勝つ!】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1094021096/l50
何にでも醤油・何にでも酢
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1094158118/l50
目玉焼きには醤油でしょ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1085903080/l50
3隠し味さん:05/02/26 20:02:01 ID:Fjpy0emd
今まで普通のスーパーで売ってる醤油を買ってたがとりたておいしいと思った事はなかった。
ところがテレビで芸能人の人が小豆島のマルキン醤油がすごくおいしかったから、
いつも知人に送ってもらってるとゆうのを見て、そんな味が違う醤油なんてあるのかと思ってた。
偶然高松行く事があっていろいろ売ってたのでマルキンの生醤油とゆうのを買ってみた。
これがすごーーーくおいしい!加熱してない生なんて東京いる人使った事ありますか?
本当においしくてビックリした。今度まとめて買うつもりです。
4隠し味さん:05/02/26 21:08:53 ID:ZsmBm6jz
室町時代に登場した新しい調味料である醤油は
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1077636217/902
>下等な料理にしか縁のない階層に広まった調味料

>>3
つくづく食材のうまみに縁のない香具師が好むということがわかる。
5隠し味さん:05/02/26 22:00:28 ID:d1zNWsRF
だし醤油がでるようになって
直接つけるくらいか、醤油をほどんど使わなくなったなぁ
6隠し味さん:05/02/27 01:25:56 ID:nX3IygWK
>>3
宣伝臭い文章だなw
7隠し味さん:05/02/27 03:36:05 ID:6HTJuKgU
>>5
悪意はないんだけど、よくそんな醤油使う気になるね。
8隠し味さん:05/02/27 15:20:06 ID:Qs+1LH6M
>>7
だし醤油って化学調味料たっぷりだと思ってる?
無添加のだし醤油もあるよ。
>>5さんの使ってるのがどうかは知らないけど。

>>3
香川の醤油ならマルキンよりもカメビシの方がおいしいよ。
9隠し味さん:05/02/27 15:55:17 ID:fah5+VRG
だし醤油は本来、醤油とはいえません。めんつゆの仲間です。みりんや砂糖や
出汁類を入れて口当たりを良くしたもの。
10隠し味さん:05/02/27 18:22:32 ID:LEy0pYfI
ほしゅあっしゅ!
11隠し味さん:05/02/27 22:15:25 ID:GVwwgvJg
素材の美味しさがわかる人間は、「だし醤油」も「醤油」も使いません。
12隠し味さん:05/02/27 22:27:34 ID:nX3IygWK
>>7
> だし醤油って化学調味料たっぷりだと思ってる?

おまえ馬鹿だろ
13隠し味さん:05/02/27 23:30:42 ID:fah5+VRG
>>12
メーカーによっては化学調味料がたっぷり入っている。
入れていないメーカーでも糖類や風味調味料を入れている。
これが旨いと言ってくれるのはメーカーにとってありがたい。しょうゆ
より高く売れて儲かります。
14隠し味さん:05/02/28 00:08:36 ID:OV3omNZ/
卵かけご飯は、醤油よりだし醤油使ったほうがうまい。
15隠し味さん:05/02/28 01:14:32 ID:uPxtA6Hd
ちゃんと昆布・鰹節で出汁とって砂糖と味醂であわせれば良いのだろうが
手間がかかって、忙しい時は出汁醤油って便利なんだよね
16隠し味さん:05/02/28 11:22:14 ID:VNOw7ZfB
うーん、確かに出汁とって汁つくるの面倒だから、蕎麦食うよりパスタ食うことが
圧倒的におおいなぁ。

けど、だし醤油くらいは自分で簡単につくれるからと思って買うことはないなぁ。
簡単につくれるけど思いつきで使うには面倒だし、作り置きしておくほど頻繁に
使わないだろうし、少量を買うっていうのも有りはアリなのかぁ。

でも僕は買わないだろうなぁ…。
17隠し味さん:05/02/28 16:58:08 ID:XZOz1d+P
食塩、化学調味料無添加のだしの素入れるのはだめですか。
18隠し味さん:05/02/28 18:54:48 ID:bUSwn+yu
>>8
カメビシ??今度買って使ってみます!教えてくれてありがとう!
まだ高松いるんですよ。東京帰る時まとめて買おうかなーと思ってた。
今はマルキン生醤油崇拝者になってるんですー。
でもいる間にいろいろ発掘してみたい。
19隠し味さん:05/02/28 21:32:08 ID:PhLMi8LP
>>17
>だしの素
液体の天然だしをナトリウム塩化しないで,「だしの素(粉末)」にできるのか?
それとも液体の出しの素があるの?
20隠し味さん:05/02/28 21:41:46 ID:PhLMi8LP
>風味調味料
ってなに?
21隠し味さん:05/02/28 22:03:26 ID:jkOU6IzS
鰹節や一度戻して乾燥させた昆布をミキサーで粉末にして料理に使うのは
料理研究家がよく使うテクニック。
22隠し味さん:05/02/28 22:07:54 ID:Bw17dxJm
>>21
しょせん素人料理のテクニック
余分な雑味や臭みが出やすいのでおすすめできない
23隠し味さん:05/02/28 22:10:02 ID:6oV57NNp
醤油自体が動物性の素材のうまみを殺す調味料だから
24隠し味さん:05/02/28 23:14:06 ID:XZOz1d+P
>>23
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25隠し味さん:05/02/28 23:21:06 ID:5RHRmOQY
このスレが漏れを呼んでいる。
26もぐもぐ名無しさん:05/03/01 12:20:36 ID:2JnxlL58
>>23は新式醸造醤油しか口にしたことのない見識の狭い偏食持ちだから放置。
27隠し味さん:05/03/01 15:10:08 ID:6ZJBLdfT
>>26
あっ! かまっちゃだめだって!
28隠し味さん:05/03/01 21:01:05 ID:Q9WvcRmZ
馬刺し・レバ刺し・牛刺し
完全生の物は醤油で食いますが、なにか?
29隠し味さん:05/03/01 22:05:49 ID:IA5rVosW
>>26は素材の旨さがわからない味症だから、あ放置。
30隠し味さん:05/03/01 22:34:36 ID:huOIOibX
>>28
冷たい食べ物が好きな人間は、暖かい食べ物が好きな人間より凶暴で怖い。
31隠し味さん:05/03/01 22:38:59 ID:huOIOibX
やっぱ暖かい物を食べている人間のほうが、表情も温厚よ。
32隠し味さん:05/03/01 22:40:43 ID:dRsWxbya
33隠し味さん:05/03/01 22:41:58 ID:huOIOibX
>>32
見てのお楽しみ
34隠し味さん:05/03/01 22:42:08 ID:dRsWxbya
チッ!
誤爆だぜw
35隠し味さん:05/03/01 22:43:33 ID:huOIOibX
>誤爆だぜw
確認手段は?
36隠し味さん:05/03/02 10:59:30 ID:u9vCaBMn
国産丸大豆、国産小麦、を使って仕込んだ醤油で
お勧めがあれば教えてください。
37隠し味さん:05/03/02 19:35:02 ID:FpFHKz4z
国産至上主義もいいとこ、外国産の方が窒素分が高い事だってあるよ。
38隠し味さん:05/03/02 20:55:51 ID:WftAi3ZE
国産丸大豆だ国産小麦だなんだかんだといったところで
脱脂加工大豆を主原料にしたヒゲタ本膳がサイキョなわけだが
39隠し味さん:05/03/02 21:31:32 ID:rPKm0jsM
>>37
窒素分が高いということと旨みの関連性を
教えていただけませんか?
また外国産で醤油に適した大豆の名前はご存知でしょうか?
よかったら教えてください。
>>38
ヒゲタ本膳は私も好きです。
40隠し味さん:05/03/02 23:14:19 ID:JB4OTxSt
>>36
前にカキコしてたマルキン、カメビシおいしいよ。
香川とかでしか手に入らない?けど。
41隠し味さん:05/03/02 23:16:12 ID:NNIsqicH
>>36
醤油を食べているの?
42隠し味さん:05/03/03 00:48:15 ID:jC14yEEH
>>40
ありがとうです。
43隠し味さん:05/03/03 01:25:29 ID:3+2qOV4Y
>>40
マルキンはわからないけど、かめびしは東京でもクイーンズ伊勢丹とか
デパートなどで手に入るよ。
カメビシの生もどこかで見かけたけど、それがどこだか忘れた。
44隠し味さん:05/03/03 08:41:06 ID:Q2KiWfiX
チョーコー長崎の醤油や麦みそがとても美味しかったです。人工的に甘味でも入ってるのかと思うほど、まったりした甘味に。ヒゲタのあっさり、きりり系も良いですね。
45隠し味さん:05/03/04 00:36:56 ID:UWWmubPK
堤さんも成り上がりだったね。親に「醤油をつけ過ぎるな」と。
46隠し味さん:05/03/04 01:27:33 ID:p0KfxxG+
>>44
やっぱり九州では甘露とか甘い醤油が主流かな?
47隠し味さん:05/03/04 02:07:27 ID:AScH5kVf
>甘露とか甘い醤油が主流かな?
甘い醤油になるのは何故? 
発酵過程で甘みを生じる物質を産生する微生物や、
その微生物に有利な原料が使われているから?
それともわざわざ砂糖を添加しているから?
48隠し味さん:05/03/04 09:19:20 ID:Oeh716wl
49隠し味さん:05/03/04 22:24:44 ID:F050fkkA
>>48

しかし、大部分の量販甘口「甘露、さしみetc.」醤油は調味料(アミノ酸類)、甘味料(甘草など)を添加。

ラベルに明記してある。

ttp://www.sagawa-shoyu.co.jp/soysauce/soysauce2.htm

↑こういうのは入手し難いし価格も高い。
50隠し味さん:05/03/05 01:12:57 ID:8W3LQZnl
所詮醤油ですから
51隠し味さん:05/03/05 01:24:18 ID:q8PgU97V
>>46
金沢の方でも甘口醤油を仕込んでいるところがある。
52隠し味さん:05/03/05 09:10:31 ID:gQ4bdsmv
53隠し味さん:05/03/05 21:24:36 ID:YcqMg56a
>>3
生しょうゆという名前で冷蔵保存していないのはまやかし商品。加熱殺菌
していないしょうゆは低音保存していないと酵母の発酵がすすみます。
普通に打っているのは加熱殺菌しているからです。それで生しょうゆとして
表示している。紛らわしい売り方です。
54隠し味さん:05/03/05 22:51:56 ID:q8PgU97V
>>53
冷蔵状態でしか販売していない生醤油は何ですか?
55隠し味さん:05/03/05 23:23:39 ID:59wksQdd
>>53
正確には生醤油ではなくセラミックフィルターで濾過したドラフト醤油では?
熱を加えていないが酵母が含まれていないので常温保存可能ということかな。
56隠し味さん:05/03/05 23:38:01 ID:rm2RUAkg
かめびしの生醤油は冷蔵状態で販売されてた。
マルキンの生はたしかに常温で販売されてたね。
57隠し味さん:05/03/06 01:39:46 ID:tNG7LHJp
関ヶ原たまりは、生醤油じゃないのね。かなり色々入っている。通りで調理していく段階で入れると、複雑な味になるわね。
58隠し味さん:05/03/06 20:04:32 ID:8dZLMpEV
さいしこみ醤油で美味しいのはどれですか?
59隠し味さん:05/03/06 20:54:53 ID:bWAOFqk4
食い物がマズー
60隠し味さん:05/03/08 22:00:29 ID:paJLSWf3
うすくち醤油で美味しいのはどれですか?
61隠し味さん:05/03/08 22:47:07 ID:K5KCCZaF
>>58
ヤマロクの鶴醤
62隠し味さん:05/03/08 23:18:46 ID:fENhIunE
>>60
うすくちもこいくちもまずー
63隠し味さん:05/03/09 00:23:43 ID:lreSPOmX
64隠し味さん:05/03/09 00:28:31 ID:6nVwN4j3
>>63
古式といっても、日本史上醤油は新しい調味料として、
味症に広まった調味料だろ。
65もぐもぐ名無しさん:05/03/09 14:03:57 ID:nezUHSxM
まぁ、家庭にひろまったのって前の戦争より後だしな。
66もぐもぐ名無しさん:05/03/09 14:06:14 ID:nezUHSxM
でもまあ、アメリカ建国よりはるかに前だけどな。
67隠し味さん:05/03/09 14:29:27 ID:zfGVS2Bs
>65
>66
64は放置
68隠し味さん:05/03/09 22:52:27 ID:F3Whq/m7
まともに調味しない手抜き料理の家庭に広まった調味料だろ。
69隠し味さん:05/03/10 09:09:44 ID:FiBlLYYe
俺の勝手なランキング
1 長江
2 丸島
3 亀菱
70隠し味さん:05/03/10 13:29:44 ID:7NBezNzZ
チョウコー長崎醤油のこと?
71隠し味さん:05/03/10 19:58:27 ID:0v5+2kic
>>69
地方の醤油は価格がやたら安いか無意味に高いか極端。
高いものは旨いと思いやすい。
72隠し味さん:05/03/10 20:26:33 ID:oUJjNi1i
醤油のウマさはどこで決まるの?
73隠し味さん:05/03/10 20:37:45 ID:ANUe7opd
>>72
仕込まれた知識と薀蓄により、どの程度の脳内補正が作用するかによる。
74隠し味さん:05/03/10 21:37:34 ID:5uhid8ri
丸大豆と脱脂大豆の成分的違いは何ですか? 
教えてください。
75隠し味さん:05/03/10 22:35:15 ID:Kvf5YJV1
マクロには、「脱脂大豆」というからには食用油脂を搾り取った粕でしょう。
搾油油効率をあげるために溶媒として使われるn-ヘキサンの残留は、
麹の活動を妨げない程度なので、人体には影響ないでしょう。
76隠し味さん:05/03/10 23:35:50 ID:AGnsB1my
>>72
自分が使う物だから
自分で選んで決める、これ最強
77隠し味さん:05/03/11 01:14:59 ID:RGlmOBTQ
ゴメンオマエラ緊急だ。
祖母さんが入院した、美味い醤油が欲しい。
東京近郊OR通販でいいから
良いの教えてくれ。
78隠し味さん:05/03/11 01:24:04 ID:9nIu5OHk
>77
ヒゲタ本膳
79隠し味さん:05/03/11 02:17:14 ID:uQCKrwRk
>>77
祖母さんと美味い醤油になんの関係があるんだ?
80隠し味さん:05/03/11 13:44:14 ID:O7BUUhnJ
減塩しょうゆじゃなくていいのか?
81隠し味さん:05/03/11 20:23:23 ID:RGlmOBTQ
ヌルイスレだったんだな、悪かった。
82隠し味さん:05/03/11 20:48:18 ID:9nIu5OHk
>81
気にするな
83隠し味さん:05/03/12 12:39:02 ID:RGkbskp5
>>81
>>82
祖母の好みは無視か?お気に入りの醤油は祖母に聞け。
ミエミエのヌルイ質問と回答をするな。
84隠し味さん:05/03/12 21:15:02 ID:ouH4eHLj
焼肉はたれで食べなきゃ
85隠し味さん:05/03/12 21:42:13 ID:QWu309cA
86隠し味さん:05/03/15 13:05:20 ID:NvyT1Rrm
マイナーなメーカーは自前で醤油を製造していないってホントかな?
87隠し味さん:05/03/15 19:59:48 ID:Z41+XTY2
大半の醤油屋が
組合で醤油を買ってます。
88隠し味さん:2005/03/22(火) 13:16:28 ID:zoEpChyb
大手メーカーの醤油で、美味い! とか言ってる人って
ある意味、幸せですよね。
89隠し味さん:2005/03/22(火) 21:32:10 ID:YfXfAthS
小メーカーの醤油なら美味い! とか言ってる人って
ある意味、幸せですよね。
90隠し味さん:2005/03/22(火) 22:26:03 ID:LIRPjxrQ
どっちも不味い
91隠し味さん:2005/03/23(水) 22:36:27 ID:0yPl0uxb
普段使いにキッコーマン丸大豆醤油、
かけ醤油やつけ醤油用にフンドーキンの吉野杉樽三年仕込醤油つかってる。
92隠し味さん:2005/03/24(木) 00:18:52 ID:xOktPohJ
小学生のとき、冷奴を食うとなんかウゲェーって感じがして嫌いだったんだけど、
しょうゆを変えてからウマさが判って、今では冷奴好きになったよ。
93隠し味さん:2005/03/24(木) 00:51:07 ID:bcGBh44x
>>92
加工食品の素性に関心が無いんだね。
94隠し味さん:2005/03/24(木) 19:01:19 ID:bKxSOHvb
>91あの、三年も寝かした醤油って真っ黒で香りも何も
ないよ。
95隠し味さん:2005/03/24(木) 19:25:34 ID:ghfcgZEI
>>94
んだ
コクはあるけど重苦しい味で香にも清々しさが無いね
96もぐもぐ名無しさん:2005/03/25(金) 17:17:29 ID:7zrXEvr/
>>94-95
そ?もしかして促成熟成モノしか使ったことない?
まる〜くてうまいからためしてみそ。

自然熟成をうたう醤油は2年から3年ものが多いね。
温醸機つかえないから発酵に時間かかるんだろうな。
97隠し味さん:2005/03/25(金) 18:23:15 ID:gl6VCnFb
教えてください。
味噌屋さんで、味噌と一緒に醤油を購入しました。
醤油は瓶入りなのだけど、蓋が王冠なんです。
後から付ける蓋って、売っているものでしょうか?
98隠し味さん:2005/03/25(金) 20:01:50 ID:NW1MPZWf
>>96はわかってないなあ
99隠し味さん:2005/03/25(金) 23:45:27 ID:F9VmVaf6
味症同士
100隠し味さん:2005/03/26(土) 11:32:39 ID:tZwQ8oAT
香りを言うなら2年物までが限度かな?
あとは煮物などに使ったら
101隠し味さん:2005/03/26(土) 14:38:55 ID:ZCbOwt3N
>97
あるよ。100均とか探してみ
102隠し味さん:2005/03/26(土) 16:12:46 ID:hwDWhgNo
>>101
レスありがとう。100均かぁ、なるほどです。
探してみます。
103隠し味さん:2005/03/26(土) 20:35:30 ID:OYdriMvj
ヒゲタ本膳>>>>>フンドーキン吉野杉樽三年仕込
104隠し味さん:2005/03/26(土) 21:53:17 ID:QRx91wox
香りは丸大豆だけど味は脱脂大豆だと思う。
105隠し味さん:2005/03/27(日) 01:42:43 ID:LeIu0kzB
食材より、醤油が好き
106隠し味さん:2005/03/27(日) 18:38:33 ID:m7dbt6UU
a
107隠し味さん:2005/03/27(日) 20:13:29 ID:RbOV49Sz
ヒゲタ本膳の特長はなに?
108隠し味さん:2005/03/27(日) 20:44:52 ID:m7dbt6UU
味症が好む調味料
109隠し味さん:2005/03/27(日) 21:12:10 ID:SEX4s8Rn
>>108
日本語で書くな
110隠し味さん:2005/03/28(月) 00:26:27 ID:dvOAMwW2
>ID:SEX4s8Rn
すばらしい
111隠し味さん:2005/03/28(月) 11:49:40 ID:eEVZOmgi
>>107
使ってみればわかる
112オリーブ香る名無しさん:2005/03/28(月) 12:39:04 ID:HKb13nlU
>>107
ttp://www.higeta.co.jp/sho/ks01.html
低塩分、高窒素(うまみ)、淡色が特徴。

旨味成分を高くするために丸大豆ではなく加工大豆をつかった、
よく言えば手をかけずそのまま使える醤油。
悪くいうと、割烹が手をぬいて使うための醤油。

「つきぢ田村」からの依頼で開発。だそーだ。
113隠し味さん:2005/03/28(月) 13:33:26 ID:HKb13nlU
というわけで、>>104の味覚が一番正しい。

>>96
丸大豆は脂肪で発酵が阻害されるので蛋白が完全に分解されるまで
二年以上かかるらしい。旨味、香りは高くなるが色も濃くなるのが欠点。
もちろん、自然醸造では生産性も悪いし品質も不安定。
114隠し味さん:2005/03/28(月) 14:46:04 ID:MrzOqO1B
醤油と言えば、湯浅の角長を忘れてはいけない。
にごりびしお最強。
115隠し味さん:2005/03/28(月) 15:31:01 ID:Rk5Cu+EX
>>112
なるほど。「三ツ星」、「湯浅」、「井上古式」初め、日本全国の濃い口醤油を試したが、
「本膳」に勝るものはなかった。無論全銘柄の全種類と迄はいかないが..。
色・味・香り全てに優れている。しかし何故脱脂大豆を使っているのか分らなかったのだが
ようやく納得!
116隠し味さん:2005/03/28(月) 16:48:55 ID:iHa/Y/id
本膳も好きだけど最近はここのを使うようになった。
ttp://www.yugeta.com/index.html
117隠し味さん:2005/03/28(月) 17:03:47 ID:eEVZOmgi
> 丸大豆は脂肪で発酵が阻害されるので蛋白が完全に分解されるまで
> 二年以上かかるらしい。旨味、香りは高くなるが色も濃くなるのが欠点。

長期熟成の醤油は旨味は出るが香りはヒネたものになる。
香りは生醤油や本膳の方がよい。
118隠し味さん:2005/03/28(月) 17:07:36 ID:HKb13nlU
>香りは生醤油や本膳の方が
分類のしかたが変ですよ。ちなみにヒゲタ本膳は火入れモノ。
119隠し味さん:2005/03/28(月) 17:17:45 ID:HKb13nlU
>>116
生醤油って出荷時期限られるし保存難しいしで、ちょっとした贅沢ですよね。
保管失敗するとすぐヒネてくる。この辺は清酒の扱いと同じかな。
120隠し味さん:2005/03/28(月) 17:19:07 ID:eEVZOmgi
へんか?
121隠し味さん:2005/03/28(月) 17:58:34 ID:HKb13nlU
長期熟成と比較するなら促成熟成、一年半ものとでしょう。長期でも二年ものと三年ものとか。
生醤油と比較なら火入れやマイクロ濾過。
丸大豆醤油となら脱脂大豆混合や加工大豆。
ヒゲタ本膳となら>>115氏のように他の銘柄との比較でしょう。

醸造の最適期間は仕込み方法や気候、麹に左右されるだろうから、それで香り
や味がおかしくなんのは単に醸造元がヘタレんじゃないですか?
圧搾後の質の変化も違ってくるし、ヒネちゃうのは圧搾後の扱いに失敗してる
ほうが大きいんじゃないかと僕は思います。醤油は酸化は早いし光にも弱いし、
特にアミノ酸分解が進んでるほど弱い。生醤油だと不良発酵も進んじゃう。

で、ヒゲタ本膳ってさ、糖分多めの麹に塩水少な目の中期醸造っていう、
淡口醤油の技法をミックスしたアプローチに、無圧搾濾過に弱火入れと
高級清酒のような扱いで生まれた「新しい」醤油だと思う。

後は好みと使い分けでしょ:)
純米大吟醸なんかより本醸造のが美味いんだ!なんていってるのと一緒で、
それが磯自慢なのか李白なのか蓬莱泉なのかでぜんぜん違うわけで。
122隠し味さん:2005/03/28(月) 18:46:29 ID:6tSsDrII
ひねたって言葉が普通に使われるのか

漏れはひねた味噌の風味が何故か好きだ
123隠し味さん:2005/03/28(月) 20:11:56 ID:mjBGxFDf
>>121はウンチク語りたかったでけねw
124隠し味さん:2005/03/28(月) 22:51:13 ID:yN3+d1IV
食材の美味しさとは無縁の世界にいるみたい。
125隠し味さん:2005/03/28(月) 23:25:05 ID:iHa/Y/id
>>121
脱脂加工大豆の加工ってどうやって行ってるのですか?
ご存知でしたら・・・
126隠し味さん:2005/03/28(月) 23:48:21 ID:gRwPK+1y
ノルマルヘキサン漬けです。
127隠し味さん:2005/03/29(火) 17:46:09 ID:UdPFnUYm
>126
脱脂大豆で仕込む際はヘキサンは完全除去しているとメーカーは
言うけれど、なんだかなぁ。
これから買うときは一応丸大豆にしておくか。
128隠し味さん:2005/03/29(火) 21:34:30 ID:Q32slzwz
丸大豆はポストハーベスト漬けだけどね
129隠し味さん:2005/03/29(火) 22:47:19 ID:HxA8ZpSa
地方のマイナーメーカーは大抵、国産大豆、国産小麦使用と、のたまっていますがどうなんでしょう。
130隠し味さん:2005/03/29(火) 23:16:10 ID:UdPFnUYm
国産の原材料で有機栽培をうたっている醤油にしよっと
131隠し味さん:2005/03/30(水) 01:17:57 ID:JrS2EyFh
132隠し味さん:2005/03/30(水) 18:13:36 ID:KboCtITL
>>131
宣伝乙
133隠し味さん:2005/03/30(水) 22:38:39 ID:eTLNY+Bd
ヘキサンなんて平気さん
134隠し味さん:2005/03/30(水) 23:04:01 ID:nHIL6auX
>129
いくらいい原料を使っても麹造りがよくないと
だめでしょう。
135隠し味さん:2005/03/30(水) 23:14:27 ID:N5o0nraV
麹の香りは食材のうまみを激しく殺す
136隠し味さん:2005/03/30(水) 23:23:24 ID:JrS2EyFh
>>133
そうだね
だからヘキサンをつかって脱脂加工している大豆をつかっている
「本膳」もぜんぜん平気!
137隠し味さん:2005/03/31(木) 00:17:15 ID:w0oJoD9p
だけどまずー
138隠し味さん:2005/03/31(木) 00:20:17 ID:keSYdCyQ
いい麹をつかっている醤油は何?
139隠し味さん:2005/03/31(木) 12:31:31 ID:Ke7NM5aA
蔵によって違うから、もぉその辺は好みを探すしかないだろうな。
醸造年によっても違うだろうけど酒類以上に保存きかないから
年代モノの効き醤油とかできなさげ(笑

#xx年は大豆のあたり年だ!とか、生まれ年の醤油を用意しました…とか
140隠し味さん:皇紀2665/04/01(金) 00:56:48 ID:YrsIlLca
 皇紀!
141隠し味さん:皇紀2665/04/01(金) 23:08:46 ID:dIiJkhK0
やっぱ、不味ー
142隠し味さん:皇紀2665/04/02(土) 02:23:44 ID:jp1rDL0D
ヘキサンを使わない大豆の脱脂加工ってやってないのかな?
143隠し味さん:2005/04/02(土) 08:07:45 ID:0GsUPnsd
>>142
醤油醸造の原料に対する「脱脂加工」では無く、大豆油の「搾油加工」です。
n-ヘキサンを使わず搾油した大豆油が高く売れて、なおかつ醤油の原料として
充分な量を確保できなければ、醤油メーカーとしては、残留n-ヘキサンが
基準値以下であるのを確認するしかないでしょう。
144隠し味さん:2005/04/02(土) 22:01:17 ID:fq3DeGaL
屁帰参ってなんだと思ったら、有機溶剤なのね
まぁ植物油にも同じ事言えるんだろうな
145隠し味さん:2005/04/05(火) 22:43:45 ID:ipmMoA+9
どうせ醤油なんて、原材料に何が使われているか考えない香具師の使うものでしょ
146隠し味さん:2005/04/06(水) 02:08:11 ID:TGxuNfAQ
有機栽培の丸大豆、小麦をつかった醤油をこれから使っていこう。

147隠し味さん:2005/04/07(木) 22:21:36 ID:8UzHBeZa
動物性食品の遊離アミノ酸の美味しさね目覚めたら、醤油に飽きた。
148隠し味さん:2005/04/07(木) 23:22:44 ID:/cWGUBZr
>>147
飽きた先に桃源郷があるものなのだよ
149隠し味さん:2005/04/07(木) 23:31:53 ID:iamXZ1uo
醤油マズー
150隠し味さん:2005/04/08(金) 01:01:08 ID:Kp9WOuHM
日本酒や醤油を仕込むときに杉樽をつかうでしょ。
あれって他の木じゃだめなのかな?

たとえばワインみたいにオークとか・・・
151隠し味さん:2005/04/08(金) 13:44:24 ID:jZjtcT8c
>>150
ステンレスのタンクが最強です
152隠し味さん:2005/04/08(金) 13:49:57 ID:6ETgnzfa
>>151
最強かどうかは別として、ほかの木材での樽だとどうなるのかなと
ふと思った。
153隠し味さん:2005/04/08(金) 15:12:45 ID:vLtcX1/h
素材が良ければ、醤油なんかにこだわらなくても

漁師なんか安物の醤油つかってるが、その場でさばいた刺身なんか
めちゃうまい
154隠し味さん:2005/04/08(金) 15:28:47 ID:6ETgnzfa
>>153
言いたいこともわかるよ。
でもその場でさばいた刺身につける醤油がよければなお美味しいかも。
155隠し味さん:2005/04/08(金) 16:12:29 ID:jZjtcT8c
醤油が良ければ、素材なんかにこだわらなくても

スーパーの安物刺身でも、その場でさばいた刺身なんかより
めちゃうまい
156隠し味さん:2005/04/08(金) 17:22:36 ID:KYkTBgPD
>>155
醤油を食っているわけではないから、それはない
157隠し味さん:2005/04/08(金) 17:27:24 ID:KYkTBgPD
あ、そうそう
取れたてのイカを醤油に漬け込むやつ
あれ、ワタとかものすごくうまい
158隠し味さん:2005/04/08(金) 20:50:18 ID:+Y1vyWei
>157
沖漬けですね。
159隠し味さん:2005/04/08(金) 21:32:12 ID:5YI0F0lb
醤油が良ければ、その場でさばいた刺身に巣くう寄生虫の踊る様さえ感じる旨さでしょうナ。
 
その場でさばいた刺身に巣くう寄生虫は眼球や果ては脳まで達します。
160隠し味さん:2005/04/08(金) 22:22:25 ID:IlCiI3qV
やっぱ醤油は素材の美味しさに縁がない香具師が好む調味料で決まり。
161隠し味さん:2005/04/08(金) 22:34:37 ID:2KGNcVsn
今までうちはいつもキッコーマンの醤油で食べてきたが、最近「おたまはん」とかいうのを母が買ってきた。
ネーミングに?と思ったがうまい。
どこで売ってるんだ。てか、なぜ買ったんだ母。

162隠し味さん:2005/04/08(金) 23:39:20 ID:0q2TX3Fg
おたまはん
ギガワロス
163隠し味さん:2005/04/08(金) 23:47:03 ID:wZ12R1Fw
卵かけご飯醤油「おたまはん」
http://www.y-furusatomura.co.jp/furusato/syouhin.htm
164隠し味さん:2005/04/09(土) 00:43:02 ID:X01GP0Ir
>>163
ダシ入り醤油っぽいね
165隠し味さん:2005/04/09(土) 04:37:11 ID:0pJqr/2C
>>163
生卵食う奴は気違い。
166隠し味さん:2005/04/09(土) 07:18:49 ID:KCwGIANx
おとりよせってやつか、母よ。

すまん。今朝はゴハン+温泉卵に「おたまはん」で食べている。
なんか合うんだ。うまいんだ。
しばらくはまりそうだ。
167隠し味さん:2005/04/09(土) 21:02:06 ID:UTkR+mcx
>165
食わず嫌い。
168隠し味さん:2005/04/09(土) 21:10:13 ID:hh/8NaUf
食ったら、醤油はマズー
169隠し味さん:2005/04/09(土) 21:18:27 ID:UTkR+mcx
ソースでもかけときなさい。
170隠し味さん:2005/04/09(土) 21:41:08 ID:X01GP0Ir
スルーね
スルー!
171隠し味さん:2005/04/12(火) 07:59:17 ID:PPejUwbw
おたまはん
化学調味料なし、鹿児島のかつお節、三州三河みりん使用。
関東風と関西風の2種類あり。
意外と本格的。
172隠し味さん:2005/04/12(火) 14:47:21 ID:cIlCbG0U
>>171
なにをもって本格的と言うのか?
173隠し味さん:2005/04/12(火) 16:44:51 ID:YCMIeQep
>なにをもって本格的と言うのか?
成金がありがたがるもの。
174隠し味さん:2005/04/12(火) 18:32:05 ID:f1SdkVa0
たまごかけごはんの醤油
ttp://www.kikumurasaki.co.jp/syouhinn.soro.htm
175隠し味さん:2005/04/13(水) 01:00:08 ID:YWllYTIJ
母はおたまはんを三越本店の近くで買ったらしい。
お友達とよくその店?に行くそうな。
うまいので買い置きしてほしいのだが「おたまはん、買ってきて」ってなんか言い出しにくいなぁ
176隠し味さん:2005/04/13(水) 09:38:43 ID:cGecFVAJ
>なにをもって本格的と言うのか?
本格を模してれば本格「的」だろ?
紛い物はさておき、本格について語り合おうじゃないか。
177隠し味さん:2005/04/13(水) 18:02:24 ID:eNbv3rwp
>176
あなたにとっての本格的な物は何ですか?
178隠し味さん:2005/04/13(水) 19:02:58 ID:F12XRCxU
有名な醤油を買ってきて使ってる
普通のの十倍の値段だけど味が良いからと思って
ある日うまいうまいと言ってたら
179隠し味さん:2005/04/13(水) 20:05:28 ID:moqvc4Ox
みんなそれぞれ、
好きなメーカー 好きな銘柄 があるんだなぁ

どれが、いちばんって 一概に言えないやね
あたしゃ、子供の頃から大仲屋
ネットがなかった頃、購入するのに苦労したさ。
今はネットで買えるようになって便利ですな。
180隠し味さん:2005/04/13(水) 23:27:30 ID:PFbyzHai
どのメーカーもマズー
181隠し味さん:2005/04/14(木) 04:09:11 ID:d6+ZORr4
>>179
子供の頃からこの大仲屋のお醤油を購入するのに苦労したの?
182隠し味さん:2005/04/14(木) 04:13:06 ID:d6+ZORr4
こんなのみつけました
【島根】たまごかけごはんシンポ企画--作文、論文、料理レシピ、デザイン募集
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113403232/l50
183隠し味さん:2005/04/14(木) 05:05:17 ID:PDOL/PII
高級な醤油ほど、まるいと言うかまろみがあるのはわかるが
よほど酷い醤油でない限り、そんなにこだわりのない貧祖な舌で良かった
184隠し味さん:2005/04/14(木) 16:18:56 ID:hj/J2eek
こだわっていそうな割にもうひとつかなと思ったのが
ヤマキ醸造「御用蔵」
ttp://www.ecoheart.net/shop/food/jassyouyu.htm
醤油の「旨み」より先に塩分を強く感じた。
これならキッコーマン特選丸大豆醤油と変わりない。
御用蔵はコストパフォーマンスが悪かった。

185隠し味さん:2005/04/14(木) 17:20:33 ID:nCEd4RLh
長期熟成の醤油は塩分濃度が高いような希ガス

2年熟成の「井上古式じょうゆ」ってのを
買ってみたけどしょっぱかった
うま味も香もヒゲタ本膳の方が上だと思った
186隠し味さん:2005/04/15(金) 01:51:03 ID:mVaBA0Nv
>>185>>112
ヒゲタ本膳はやや低塩で旨味成分を強化した改良醤油だからアンタの舌は多分正しい。
が、それは伝統的な醤油ではなく進化した醤油だという認識を持つべきなのと、
もっと過去ログを読むとよいと思われ。
187隠し味さん:2005/04/15(金) 02:15:35 ID:Du2hmy8t
>>186
俺もヒゲタ本膳は好き。
ただ過去ログにあるように残留ヘキサンがちょっと気になって・・・
188隠し味さん:2005/04/15(金) 14:16:34 ID:+Oldho3v
>>187
ずいぶん
えらそーだな
189隠し味さん:2005/04/15(金) 14:55:13 ID:EKxRJWVX
>>188
そうか?
190隠し味さん:2005/04/15(金) 19:33:51 ID:AOMgON4O
残留ヘキサンがどのぐらい体に影響が有りますか?
味には関係ないと思いますし。
191隠し味さん:2005/04/15(金) 19:57:36 ID:uznmVnZv
俺の勝手な推測だが

ヘキサンは揮発性だから脱脂加工大豆に残っていたとしても極めて微量
さらに醸造過程でも揮発するはずだから醤油に残留する可能性はほとんど
皆無とみて良いと思う。
192隠し味さん:2005/04/15(金) 22:14:11 ID:Du2hmy8t
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~seikatu/shouhin_syouyu.htm
*脱脂大豆
輸入大豆からノルマルヘキサン(油を効率よく搾る為の溶剤。厚生省も認める発ガン物質)を
使って大豆油を抽出した残りのしぼりかす。

気にするかしないかは人それぞれ

193隠し味さん:2005/04/15(金) 22:32:02 ID:/Si8+Ffj
醤油だけ気にしても
食用油のほとんどが該当するじゃ?

昔、油に溶剤が混入して大規模な事件になったらしいが
194隠し味さん:2005/04/15(金) 22:51:49 ID:uznmVnZv
>>193
溶剤じゃないよ
食用油を脱臭するための加熱用パイプから熱媒体として使用していた
PCBが油の中に漏れ出したことによって起きた大規模な中毒事件
当時はPCBが工業の様々な分野で使用されていた

参考サイト
 ↓
カネミ油症事件とは何だったのか
http://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/PCBKanemi.htm
195隠し味さん:2005/04/15(金) 23:00:10 ID:/Si8+Ffj
>>194
そうなんだ、ありがd
196隠し味さん:2005/04/16(土) 19:05:25 ID:ybeKWQOl BE:116668984-
おいしい刺身にお醤油をどっぷりとつけて、アツアツのメシで食う。
お醤油をおいしく味わう最高の方法のひとつだと思う。
197隠し味さん:2005/04/16(土) 20:18:12 ID:IGpsNQ6F
漬物に醤油をかけて食べる。シンプルでうまい
198隠し味さん:2005/04/16(土) 20:21:33 ID:GcR2EIj8
>漬物に醤油をかけて食べる。
漬物事態に味があるのに、さらに醤油をかけること自体「味症」
199隠し味さん:2005/04/16(土) 20:22:31 ID:6acs67Tr
>>197
漬物はもともと塩分が多いからそのまま頂くのが吉。
200隠し味さん:2005/04/16(土) 20:22:51 ID:GcR2EIj8
>お醤油をおいしく味わう
素材の美味しさが判らないのね。
201隠し味さん:2005/04/16(土) 20:53:54 ID:xhfdrn6U
>>197
浅漬け(塩もみ)か、そのままの白菜切って
うまみ調味料(ハイミー・味の素)をふりかけ、その上に醤油をかける
という食い方が地方にあるな



味障言う香具師がいるが
本当の味覚障害者は調味料使う量がパンパじゃないぞ
辛い・酸っぱい・甘い・しょっぱいが激が付くほど味付けしやがる
常人はとても食えないというか身体壊すだろういうレベル
202隠し味さん:2005/04/16(土) 23:45:05 ID:7BgedJ7V
>>201
味障ネタはスルーでよろ
203隠し味さん:2005/04/17(日) 02:42:51 ID:sMnwRfr9
>浅漬け(塩もみ)か。。。うまみ調味料その上に醤油をかける という食い方が地方にあるな
その地方でも味障の食い方
204隠し味さん:2005/04/17(日) 03:52:45 ID:xSbO857d
>>203
藻前が味覚過敏なんだろ
205隠し味さん:2005/04/17(日) 05:46:52 ID:r624dZBZ
>>204
味障ネタはすべてスルーでよろ
206隠し味さん:2005/04/17(日) 19:59:54 ID:BP27mBO2
>198
誰も醤油をドボドボかけるとは言ってません。
風味付けに掛けるだけ極端な事を言うな。

207隠し味さん:2005/04/17(日) 20:02:15 ID:BP27mBO2
>199
漬物に醤油を掛けて塩分過多になるか?
208隠し味さん:2005/04/17(日) 20:16:53 ID:k0ko5VWd
>風味付けに掛けるだけ極端な事を言うな。
普通は「たらす」と言います。
209隠し味さん:2005/04/17(日) 20:20:28 ID:BP27mBO2
>208
屁理屈を言うな。
210隠し味さん:2005/04/17(日) 20:56:16 ID:k0ko5VWd
>>209
おじいさん
211隠し味さん:2005/04/17(日) 20:57:00 ID:SclrFnz0
隠し味とか言って何にでも醤油入れるの止めろよ。
中毒者め。
合うものと合わないものがあるだろ。
212隠し味さん:2005/04/17(日) 20:58:20 ID:k0ko5VWd
>>211
隠し味程度に醤油をたらすのはまだ可愛い方
213隠し味さん:2005/04/17(日) 21:52:44 ID:91Dhr6N3
>210
俺はまだ若い
基本的に歳は関係ない
214隠し味さん:2005/04/18(月) 00:41:09 ID:DEEv9v2U
年齢には関係なく>>213が馬鹿なことは確か
215隠し味さん:2005/04/18(月) 00:56:39 ID:/UcJrkWT
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
味障ネタに反応するとたった一人のかまってチャンが
いい気になるからスルーでよろしく。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
216隠し味さん:2005/04/18(月) 01:59:53 ID:8ReDLVje
http://www.rakuten.co.jp/nk/461897/462061/ [ソースチェック] 有名店で使用されている朝鮮風醤油ベースの焼肉のタレです。
http://www.suzukatsu.co.jp/delica.html [ソースチェック] 漬け込んでも、焼いてからつけても美味しくお召し上がりいただけます。
http://www.suzukatsu.co.jp/company.html [ソースチェック] 本場の朝鮮風の味付けで、お肉の味を引き立てます。
217隠し味さん:2005/04/18(月) 17:06:08 ID:MJyThG6c
>215
そーですね。馬鹿を相手にしていたらこちらも
馬鹿になりますね。相手にしない様にします。
218隠し味さん:2005/04/18(月) 23:16:07 ID:Zy5N2aTv
いわゆる味音痴が使うものだから。
219隠し味さん:2005/04/19(火) 00:56:48 ID:h/o/OGfM
腹が減った。
いくらの醤油漬けにあったかいご飯が食べたい!
220隠し味さん:2005/04/19(火) 01:08:06 ID:V/TUJ+oL
生いくらにわずかな塩を振っただけの方が、
醤油漬けより遥かに美味しい。
221隠し味さん:2005/04/19(火) 01:26:23 ID:h/o/OGfM
腹が減った。
いくらの醤油漬けにあったかいご飯が食べたい!
222隠し味さん:2005/04/19(火) 02:20:21 ID:h/o/OGfM
いくらの醤油漬けの作り方
ttp://www.yugeta.com/newhp/reshi_1.html
ここ見てたらますます腹が減ってきた。。。
223隠し味さん:2005/04/19(火) 04:04:25 ID:+1jomm/G
>>220
臭くて食えないよ。
224隠し味さん:2005/04/19(火) 05:03:15 ID:h/o/OGfM
>>223
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
味障ネタに反応するとたった一人のかまってチャンが
いい気になるからスルーでよろしく。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
225隠し味さん:2005/04/19(火) 12:28:15 ID:XeOIrLEJ
>> 200
素材よりも醤油の方がおいしい。
226もぐもぐ名無しさん:2005/04/19(火) 12:36:35 ID:OsA64hKR
無知な馬鹿は放置するとして
醤油はそれ自身の酸化しやすい性質から、強力な還元剤として働くので、
魚介類につかうと生臭さが抑えられてイイですね。
227隠し味さん:2005/04/19(火) 22:46:28 ID:SDpej750
>>226
つまり、生臭くない美味しい食材には使わないと言うことですね。
228隠し味さん:2005/04/19(火) 23:01:30 ID:SDpej750
>生臭さが抑えられて
生臭さを抑えるごまかし調味料ですね。
229隠し味さん:2005/04/19(火) 23:02:34 ID:Ykme6Bgw
はい、無視ね。
230隠し味さん:2005/04/19(火) 23:27:03 ID:SDpej750
>>229
かまってくれてサンクス。
231隠し味さん:2005/04/20(水) 00:15:41 ID:NewZzwPd
腐肉の臭みをごまかすと言われている胡椒より、
お醤油が腐魚の臭みをごまかす調味料。
232隠し味さん:2005/04/20(水) 07:47:46 ID:ogtZH+Tm
>>226
魚介類に醤油を付けて食べる短い時間なら酸化還元までは起こらない?
233隠し味さん:2005/04/20(水) 22:26:41 ID:MQUOB0l5

先日熊本に出張してきたのですが、その時“甘い醤油”と地元の方が言っている
醤油を刺身につけて食べました。めちゃめちゃ美味しかったです!
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?また、それは東京で買えるのでしょうか?
234隠し味さん:2005/04/21(木) 01:07:25 ID:aDRSHu4x
鹿児島も加糖醤油が主流のようだが
予備知識なしに初めて口にしたときは
「この醤油、腐っとる」と思った
すみませんでした
235隠し味さん:2005/04/21(木) 01:14:06 ID:iyavA8Hw BE:72918454-
トンカツにじゃぶじゃぶお醤油かけて、アツアツのご飯に埋めて、しばらくしてから食う。
お醤油うめー。
236ぱくぱく名無しさん:2005/04/21(木) 14:44:14 ID:O+ZIwr9J
とんかつに醤油は確かに旨い。
千切りキャベツは絶対塩派なのだが、なぜかとんかつ屋には塩が置かれていない。
仕方ないので醤油で代用することがあるが、これも案外イケる。

ところがこれがにんにく醤油になると圧倒的に他より勝るので不思議だ。
にんにく最強(←スレ違い
237隠し味さん:2005/04/21(木) 19:15:40 ID:Km3VuRbE
カキフライやアジフライに醤油
238隠し味さん:2005/04/21(木) 19:57:16 ID:cKaBqkBC
>233 
家にある醤油に砂糖を入れたらその味になりますよ。
239隠し味さん:2005/04/21(木) 22:29:17 ID:R5aXa8Zg
アー味症はやはり衣で中身を包み隠した料理が好きなのね。
240隠し味さん:2005/04/21(木) 22:29:55 ID:R5aXa8Zg
喪前ら釣っているのか?
241隠し味さん:2005/04/21(木) 23:31:20 ID:1QLwkOJB
そうさな〜
目玉焼きにドボドボとお醤油!
もう最高!
242隠し味さん:2005/04/22(金) 01:41:04 ID:di/oo55B
牡蠣フライにはタルタルソースもいいけれど
レモン醤油もいいね。
243隠し味さん:2005/04/22(金) 03:44:31 ID:BHSH2OY9
下味付いている揚げ物とかに醤油かけたら、しょっぱくて
とても食えたもんじゃない。
244隠し味さん:2005/04/22(金) 09:24:24 ID:4PbYCSMp
今日は何にお醤油をジャブジャブかけて食べようかな♪
245隠し味さん:2005/04/22(金) 23:27:40 ID:di/oo55B
>>244
ご飯に直接いっちゃえ!
醤油かけご飯最高!
246隠し味さん:2005/04/23(土) 03:48:58 ID:Pu4EUui1
>>245
お焦げに醤油は美味しいよな。
247隠し味さん:2005/04/23(土) 16:30:11 ID:9hOo0Tvt
納豆にお醤油ドボドボ入れて常温で2〜3日放置。
納豆の醤油漬。うめーぞー。
248隠し味さん:2005/04/24(日) 15:53:29 ID:F1i3X2Vu
うまそ〜〜〜〜!
249隠し味さん:2005/04/24(日) 17:21:40 ID:YnndxY2A
しょうゆって開封後何日ぐらいもちますか?
250隠し味さん:2005/04/25(月) 02:10:06 ID:AcejTgWh
>>249
味症が使う調味両だから、何日でももちます。
251隠し味さん:2005/04/25(月) 07:36:34 ID:gukjaso/
>>249
醤油なんて開封したらすぐなくなっちゃうからわかんね〜〜〜!
252隠し味さん:2005/04/25(月) 22:43:54 ID:NaB9FKtT
           1|                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
     ,・''゙´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙゙'、           /          \   
   // |9952M|:::::::[東 塩 釜]:::::::: ;::::;::: ||          /             \   
  /  | ; ::ニニニニニニニニニニニニニ||          l::::::::.               |
//| | ; |  ̄ ̄   ̄           ||          |::::::::::   ,_;:;:;ノ     (●) |
/  | | ; |.    .......:            || `:,;’,  .  '  |:::::::::::::::::   \___/  |
    | | ; |. .    : .  .. ∧毛∧ ....... ||  ‥   ∵  ヽ:::::::::::::::: . \/    ノ
    | | ; |..... . .  . . ..._  ,,゚Д゚ _ ||  ,;∴.'∴ .:,.:. | y'⌒\::;  __      _ノ ,
    | | ; |;;─―─―─―┴―――┴―||   ,;∴.'∴.:,; | y'⌒ ::\::; __  _ノ  ;’,・,
    | | .--――――――――――――||    ’,;' ∴ ,;|   /    ノ |∴.'∴.'
    | | ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||     ⌒ヾ ‥ , ー'    /´ヾ_ノ
__| | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;JR;;;;||  人⌒ヾ∴.:  / ,  ノ  ∴.'  ∴.'
   . | ;..._[■□]_____[□■]_||      ヾ:,  / / /∴.' ∴.'
`=-,,,,__| =======┌───┐======= |     :,;; / / ,'
      ̄_| ̄ 廿 ̄ | ※]|  廿 ̄ ̄「 ̄     __/ /|  |
 \|]| | ヽ    ||= ̄ ̄ ̄=||    ̄7     !、_/ /  〉
 \   ヽ   ──────    /`=-,,,,∴       |_/
      ヽ____________/     `=-,,,,
          `\      \
253隠し味さん:2005/04/27(水) 15:13:59 ID:XN4LqOAw BE:58335528-
素材がうまければうまいほど、
ご飯がおいしければおいしいほど、お醤油がおいしく味わえるな。
254隠し味さん:2005/04/28(木) 20:11:00 ID:FtF2Yj9Z
近所のスーパー3店からキッコーマンのだし醤油が消えたんだけど。
他のところは普通に売ってるの?
255隠し味さん:2005/04/30(土) 22:44:37 ID:GirSHb3t
売れないから消えたんじゃないの。
256隠し味さん:2005/04/30(土) 22:47:57 ID:GXMb8FiS
醤油かけご飯って美味しいのかな?
別に貧乏じゃないけど、今度食べてみようかな。
257隠し味さん:2005/05/01(日) 01:17:27 ID:AqJjjXj5
ニューヨークで寿司とか和食とかがはやっているのは結構だが、
どうしても解消されない不満がある。それはこの醤油だ。
結構いい酒を輸入してるところでも醤油には無頓着。
キッコーマンアメリカブランドの塩味しかしない黒い水。
おそらく中身も詰め替えてキッコーマンですらないところもある。
おそらくその原因の一旦はなんにでも醤油をどぼどぼかける
アメリカ人にあるだろう。無駄に使いまくるやつにそんな高い
醤油は出せねぇと言う理論はわかる。だったら
金払うからメニューにいい醤油を入れてくれ。
ボストンから直行のマグロが泣いてるぜ!

258隠し味さん:2005/05/01(日) 08:32:23 ID:ncSCtM9s
>なんにでも醤油をどぼどぼかけるアメリカ人にあるだろう。
アメリカで日本料理店には行ったことはないが、
アメリカのレストランでもファーストフード店でも、
そんなアメリカ人は見たことがない。
259隠し味さん:2005/05/01(日) 08:36:22 ID:ncSCtM9s
大体アメリカ行ってまで日本人が和食なんか食うか?
アメリカ行ったのならアメリカを食って来い。
260隠し味さん:2005/05/01(日) 08:39:10 ID:ncSCtM9s
長期滞在者が日本を懐かしんで日本食店(一説によると、日本人経営の店
は少ないという)に行くのはOK。
261隠し味さん:2005/05/01(日) 09:31:37 ID:PrDg787A
在米7年ですが、結局和食最強ということで。Zagatでも総合で1位とか2位に
必ずすし屋が入ってくるらしい。
見たことないか。俺の友達ほとんどそう。小皿になみなみ醤油
つぐし。さすがに緑茶に砂糖入れるのは止めた。
もちろん、上流階級の出で、ハシの使い方もわかってて
教育受けてるきちんとした人はそういうことはしないけどね。


262隠し味さん:2005/05/01(日) 10:30:59 ID:2YQb9hBc
>在米7年ですが
恐れ入りました。

>もちろん、上流階級の出で。。。そういうことはしないけどね。
日本でも、私は上流階級に黙って見捨てられた人間のようです。
263隠し味さん:2005/05/01(日) 15:22:51 ID:PuYo5Cv3
なんかの漫画でも「ジャパニーズショウユサイコーネ」って
肉にどばどば醤油かけてたよ。漫画なんで見ててよだれでたけど。
264隠し味さん:2005/05/01(日) 19:13:54 ID:N7a1PGbI
漫画でね
265隠し味さん:2005/05/01(日) 19:17:17 ID:N7a1PGbI
日本でも
266隠し味さん:2005/05/01(日) 19:26:59 ID:wOfEgw1w BE:76564837-
ステーキに醤油どばどばでうまいじゃん
267隠し味さん:2005/05/01(日) 19:29:22 ID:N7a1PGbI
釣りか?
268隠し味さん:2005/05/02(月) 00:50:58 ID:0HNfi88N
中国の醤油もたぶん死ぬほど種類あるんだろうが、だれか詳しい人いない?
269隠し味さん:2005/05/02(月) 03:37:07 ID:LUoP+uH5
>>257
>なんにでも醤油をどぼどぼかけるアメリカ人

白い飯にもどぼどぼかけて食ってるのを見たことあるよ(サンフランシスコ
の日本食レストランで)
あれじゃ美味いか不味いか以前に腎臓病になるんじゃないかと心配させられ
たよ
白い飯の他にもちゃんとしたおかずも注文しているのに、なんで白い飯に
しかもあんなに醤油をかけるのか全く理解できない
ベトナム戦争に従軍した米兵がベトナムで白い飯にニョクマムかなにかを
かけて食っていたのが白い飯の食い方としてアメリカ本土に伝わって、それ
をそのまま日本食にあてはめているという説明を聞いたことあるけど、とに
かく味覚が鈍いとしか言いようがない
400年前にヨーロッパから初めて移住したのがイギリス人だったからあの
程度の味覚にしかなれなかったんで、もしフランス人だったならもっと味覚
がまともになっていただろう、という話についうなづいてしまうな
270隠し味さん:2005/05/02(月) 08:56:46 ID:0HNfi88N
ワインみたいにこんなにいっぱい銘柄やブランド、用途によってさまざまな醤油があると
言うことを宣伝すれば理解も深まると思う。
という俺も刺身用の醤油と普通用で分けてるだけだけど。
271隠し味さん:2005/05/02(月) 09:20:07 ID:w3kgeXMg
>>269
でも、パンに醤油はかけていないでしょう。
272隠し味さん:2005/05/02(月) 09:23:31 ID:w3kgeXMg
サンフランシスコのアメリカ人が毎日日本食レストランに行っている?
273隠し味さん:2005/05/02(月) 09:26:01 ID:w3kgeXMg
あ、失礼、サンフランシスコに行っても、
日本食レストランにしか行かなかったのね。
274隠し味さん:2005/05/02(月) 20:26:24 ID:PVUjBt8/
>>273
ネタにマジレスいくない
275隠し味さん:2005/05/02(月) 22:01:13 ID:O+Kbahpv
>400年前にヨーロッパから初めて移住したのが。。。。もしフランス人だったならもっと味覚
禿同、醤油なんか見向きもしない。
276隠し味さん:2005/05/02(月) 22:09:11 ID:O+Kbahpv
隠し味程度には使っている。
277隠し味さん:2005/05/02(月) 23:50:45 ID:vBtnTYdW
>サンフランシスコ
までの機内食で、
>なんにでも醤油をどぼどぼかけるアメリカ人
だった? その時の機内の匂いは?
278隠し味さん:2005/05/04(水) 16:16:15 ID:qLq0ccZT
279隠し味さん:2005/05/07(土) 11:36:06 ID:1Okq72rs
>>269
・ハンガリー生まれだけどピーター・フランクルはご飯に醤油をかけて食う
のが好きらしい。
・江戸時代、醤油は伊万里焼の小瓶に詰めてオランダ商人らによって欧州に
輸出されていた。
・北大路魯山人はフランスのトゥール・ダルジャンで家鴨を出させて醤油
で食ってる。
・醤油を初めて見たアメリカ人は鼻をつまみこう言ったそうな。「これは
バグジュース(昆虫の絞り汁)か」
280隠し味さん:2005/05/07(土) 14:02:44 ID:VBkB13/A
トゥール・ダルジャンで家鴨かよ w
281隠し味さん:2005/05/07(土) 14:22:57 ID:OFWRv3Eo
北大路魯山人はフランス人かアメリカ人ですか?
282隠し味さん:2005/05/07(土) 15:39:14 ID:OFWRv3Eo
オランダ経由でイギリスに醤油が伝わり、馬鹿受けした。
その結果、ヨーロッパでほとんど廃れていたアンチョビーによる魚醤が
イギリスでだけ復活した。その、アンチョビーによる魚醤と酢とスパイス
を混合した万能調味料がウスターソースなのである。
283隠し味さん:2005/05/09(月) 14:51:01 ID:04NxIXEX
一瞬信じそうになった。
284隠し味さん:2005/05/09(月) 18:33:06 ID:H3+kUJWB
Lea & Perrins Worcestershire Sauce
のラベルを見よ。
285隠し味さん:2005/05/09(月) 18:44:22 ID:H3+kUJWB
可能なら、明治初期の「新味醤油」の特許を見よ。
「醤油」を「アンチョビーの魚醤」を置き換えれば、
「Lea & Perrins Worcestershire Sauce」 に類似したものになる。
日本人が醤油好きだから、醤油を加えたものとして出願されたとは思えない。
大元の「Lea & Perrins Worcestershire Sauce」が魚醤を使っているから、
その分を日本の醤油に置き換えた「新味醤油」が特許出願された。
286隠し味さん:2005/05/09(月) 19:21:38 ID:CUqExrfp
「食い物が不味い」と言われるイギリスで、
原料が大豆と違っても、醤油が復活したということが面白い。
287隠し味さん:2005/05/09(月) 19:22:36 ID:CUqExrfp
ヤッパ醤油は食材が不味い地域に残っている調味料。
288隠し味さん:2005/05/10(火) 01:03:27 ID:VImrvD0p

都内に九州の醤油売ってるとこあります?
289もぐもぐ名無しさん:2005/05/10(火) 11:19:59 ID:XLKG1Oj4
それってLea&Perrins製ウスターソースの製造特許でウスターソースの
発生由来じゃないだろ?むしろ日本のウスターソースのベースで、
魚醤を醤油に置き換えたことは読み取れるけど、醤油がウスターソースの
ベースになった根拠にはならない。

一般的に言われてるウスターソースの起源って、ウスターシャ地方の
ドケチババァがりんごと香辛料を保存目的でまとめて酢にぶち込んどいたら
発酵してソースになっちまった、ってやつで、リーとペリンはそれを最初に
商業化したとこだよな。そこに醤油がかかわってるというのは興味深い話だから
他にソースがあったらくれw
290隠し味さん:2005/05/10(火) 15:01:37 ID:ZsCYWkhR
>>279
魯山人がトゥール・ダルジャンで食ったのは
 ×家鴨
 ○鴨
じゃないの?播州龍野の薄口醤油だったと思う。

>>282
醤油が受けたのはイギリスだけじゃなくてフランスも。ルイ14世は大の醤油好きだった。

江戸初期からコンプラ瓶に詰められてオランダ経由で欧州に輸出された醤油は何故か
江戸後期寛政年間(雷電や歌麿・写楽の時代)には輸出がなくなる。どうもこの理由が
分らん。
291隠し味さん:2005/05/10(火) 15:52:50 ID:SAeP99hG
>>289
ウスターソースの起源って、中濃ソースやとんかつソースに比べて
薄いから、「薄た」ーソースだと思ってイマスタ。
292隠し味さん:2005/05/10(火) 17:27:10 ID:Ci0wrEcA
>りんごと香辛料を保存目的でまとめて酢にぶち込んどいたら
>発酵してソースになっちまった、
酢は全ての発酵を止めますが何か?
あなたの脳みそが発酵しているのですか?
293隠し味さん:2005/05/10(火) 18:31:48 ID:I2/PO4cH
>http://www.tcn-catv.ne.jp/~wrtcl/umaimono.html
>ウースターはロンドンから列車で2時間程の所にある町です。
>そこで最初に作られたからウースター(ウスター)ソースと言うのです。
>ベースは、アンチョビを発酵させて作ったアンチョビソースでいわゆる
>魚醤の一種です。それにモルトビネガーやスパイス等を加えて作るのですが、
>日本では醤油を使用します。でも初期のWORCESTERSHIRE SAUCEには日本から
>有田焼の壺に入れられ輸入された醤油を使用していました。
294隠し味さん:2005/05/10(火) 20:02:57 ID:4VBo0/Dt
(明治屋輸入品の日本語ラベルより)
リーペリン ウスターソース
■英国ウスター市で生まれた本物のウスターソースです。■素材の
うま味を引きだし、独特のコクと深みを与えて、料理を美味しく仕
上げます。■さらっとしたソースで使いやすく、下味つけに使うと、
肉がしっとりとジューシーになります。
295隠し味さん :2005/05/11(水) 01:50:54 ID:TmQeWQvM
>>292
>酢は全ての発酵を止めますが何か?
濃度によるだろが。脳みそ醤油に浸かってんのか?
拙い知識で語るからこういう馬鹿をさらすんだよ?気をつけな(笑)
もっとも、ウスターシャのおばはんも、そう思って酢と塩で漬けたんだ
そうだけどな。

>>293
へぇ〜、最初の頃は醤油ベースだったんだ。
初期のWorcestershireSourceって、リーペリンソースのことだよねぇ?
おもろいね、ありがとう。
296隠し味さん:2005/05/11(水) 21:48:47 ID:3YAADZw8
発酵というより熟成と言った方がいいのでは?
297隠し味さん:2005/05/12(木) 00:14:38 ID:twSvk+f1
>>295
普通は腐敗しないように酢を使うよ。
298隠し味さん:2005/05/12(木) 09:59:22 ID:7mkrrsPG
りー&ぺりんは男だとばっかり思ってた。
299隠し味さん:2005/05/12(木) 10:50:42 ID:ZghadHF9
リーとペリンは、ウスターシャ地方に伝わる伝統的なソースを
初めて商業化した人だろ。
300隠し味さん:2005/05/12(木) 11:45:56 ID:Dykjh9CV
300get!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
301隠し味さん:2005/05/12(木) 22:24:58 ID:ZzgMg2Yz
>>299
それが現在のリーアンドペリンのレシピさ。
302隠し味さん:2005/05/12(木) 23:32:37 ID:WWNbuKCE
なぁ、>>1よ。聞いてくれるかい?
醤油を口にする度思い出すんだ。『包丁人味平』の科白を。

「なぁ、味平。知ってるかい? 日本の調味料が外国ほど進化していない理由を。それは、醤油という万能調味料があったからなんだよ」
303隠し味さん:2005/05/12(木) 23:42:12 ID:9kyamXvY
>日本の調味料が外国ほど進化していない理由を。
逆に塩胡椒だけに退化したよ。漁醤(アンチョビーソース)が廃れたのを見ても判るだろう。
それは、素材が美味しくなったので、調味料に頼らなくなったのだよ。
304隠し味さん:2005/05/12(木) 23:43:31 ID:9kyamXvY
日本人だって、動物性食品の遊離アミノ酸のうまみがわかる人間は、醤油を使わないのだから。
305隠し味さん:2005/05/13(金) 16:52:00 ID:r9r5w3ch
「御飯に醤油をビショビショ」

 アメリカ人の感覚ではゴハンとは、我々、日本人の主食という感覚とは違い、どちらかと言えば野菜的な感覚でゴハンを食べているアメリカ人が非常に多い。 だから、我々とはまた、全然、違った感覚になり、全く予想も出来ない行動をしてくれるのがアメリカ人である。
 その一つの行動が醤油をゴハンがビショビショになるまでかけて平気に食える事だろうな。
 彼等アメリカ人にとって、ゴハン=植物=野菜という感覚なので、サラダにドレッシングをたくさんかける感覚でゴハンの醤油をかけて食うのだから、オイラにはマジに理解が出来ない。

http://home.earthlink.net/~la-ura/ura-2.html
306隠し味さん:2005/05/13(金) 20:50:50 ID:unONk8wt
>>303
魚醤が消えたのはもともとマイナーだったのに加え北方民族の影響が
あるかもしれん。中国のように。
307隠し味さん:2005/05/13(金) 21:12:54 ID:xUIjYjFg
>>305
「日本人は何にでも醤油をかける」聞いて、日本料理店でそうしているだけだろう。
家庭で毎食のようにやっているとしたら、何処で目撃したのかな?
308隠し味さん:2005/05/13(金) 21:16:57 ID:xUIjYjFg
アメリカ人の日常食に醤油が普及している形跡は全くなく、
たまに日本料理店でそうしただけだろう。
アメリカ人が日本料理店に行く頻度は非常に低いだろう。
309隠し味さん:2005/05/13(金) 21:49:35 ID:xUIjYjFg
>>305
アメリカの醤油の総消費量は日本の10%、総人口は約2倍だから一人当たり
では5%、ただし日本の醤油の総消費量の中には、アメリカでは市場性がない
麺汁等に加工されて出荷されている分が含まれないから、実際はもっと比率
は低い。さらに日本料理店で
>醤油をゴハンがビショビショになるまでかけて
いるのなら、家庭での消費は皆無だろう。
310隠し味さん:2005/05/13(金) 22:02:30 ID:hO2hJzA3
だろうだろうだろうだろう。 w
311隠し味さん:2005/05/13(金) 22:05:34 ID:xUIjYjFg
です
312隠し味さん:2005/05/13(金) 22:23:52 ID:xUIjYjFg
動物性食品の遊離アミノ酸のうまみがわかる日本人は、醤油を使わないです。
313隠し味さん:2005/05/13(金) 22:25:19 ID:xUIjYjFg
醤油を使う日本人は、動物性食品の遊離アミノ酸のうまみがわからない
舌馬鹿です。
314隠し味さん:2005/05/13(金) 22:58:18 ID:xUIjYjFg
舌馬鹿だろう
315隠し味さん:2005/05/13(金) 23:18:31 ID:3Un59eQc
>>306
調味料が退化したのは、外国です。
外国でもアンチョビー(カタクチイワシ)の魚醤があったのに、廃れた。
316隠し味さん:2005/05/14(土) 11:17:58 ID:+vbYqqZF
廃れたのだろうだろうだろうだろう。 w
317隠し味さん:2005/05/14(土) 11:20:39 ID:+vbYqqZF
魚醤が消えたのはもともとマイナーだったのれたの
だろうだろうだろうだろう。 w
318隠し味さん:2005/05/14(土) 11:21:34 ID:+vbYqqZF
北方民族の影響があるだったのれたのだろうだろうだろうだろう。 w
319隠し味さん:2005/05/14(土) 11:22:30 ID:+vbYqqZF
中国のようにだろうだろうだろうだろう。 w
320隠し味さん:2005/05/14(土) 21:49:22 ID:Q6kK8jfr
魚醤なんて、本当に不味い。
あんなもの入れるメーカーの食品は買わないのだ。
321隠し味さん:2005/05/14(土) 21:58:00 ID:eRH5rMUP
>>320
偏食君
322隠し味さん:2005/05/14(土) 22:25:25 ID:9nWRdR27
>魚醤なんて、本当に不味い。
何処でどれだけ味わったの?
323隠し味さん:2005/05/15(日) 13:54:37 ID:JVVEuSX9
魚醤は動物性蛋白質が豊富でコクが出る。ただいわしなどの原料の場合は
その臭みが出る。エスニック的な料理には合う。食品加工は加工内容や
魚醤の原料にもよる・・・いわし、いか、かつお、さけ等
324隠し味さん:2005/05/15(日) 15:18:20 ID:H8/NzW8w
高知県 かつおの魚醤「びーみ」
ttp://www.rkc-kochi.co.jp/pataroshoten/minoru/bimi.html
お使いになったことある人いますか?
325隠し味さん:2005/05/15(日) 17:19:45 ID:FyyvFYff
"Geo Watkins Anchovy Sauce" は増粘剤など加えているが、
"Lea & Perrins Worcestershire Sauce"が酢やスパイスを
加えているのに対して、よりオリジナルに近いカタクチイワシの
魚醤の味を保持していると思われる。
日本でも少し大きなスーパーで扱っている。
326隠し味さん:2005/05/15(日) 17:26:54 ID:FyyvFYff
>エスニック
お刺身もエスニック料理です。
327隠し味さん:2005/05/15(日) 17:58:26 ID:KiO+TvBZ
>ただいわしなどの原料の場合はその臭みが出る。
臭みが出る程の量を使ったら、塩辛くて食えん。
魚醤の臭みが出る程の量を使うのは、味症の証拠。
328隠し味さん:2005/05/15(日) 19:54:14 ID:gbI33xKo
>>327
鼻が悪いんじゃないのか?
ほんの少し入れただけで、料理の香りが台無しになるぞ。
329隠し味さん:2005/05/15(日) 19:55:27 ID:oJboEXOR
>>328
醤油もほんの少し入れただけで、料理の香りが台無しになる
嗅覚障害か?
330隠し味さん:2005/05/15(日) 19:56:19 ID:oJboEXOR
麹の香りが激しく食材の香りを台無しにする。
331隠し味さん:2005/05/15(日) 20:21:30 ID:gbI33xKo
>>329
台無しになる場合と引き立てる場合があるよ。
332隠し味さん:2005/05/15(日) 20:47:22 ID:ZpphK4x1
>>331
動物性食品の場合はほとんどの場合、台無しになるが、
まれに臭みが強い素材の場合は、臭みを殺してくれる。
333隠し味さん:2005/05/16(月) 14:54:08 ID:PVn/eL7J
醤油は味症がつかう調味料、の書き込みは
以降スルーでよろしく
334隠し味さん:2005/05/16(月) 22:17:13 ID:dMYcyrrZ
>>333
醤油は麹の香りが素材の香りを激しく殺すことがわからない
嗅覚障害者が好む調味料。
335隠し味さん:2005/05/16(月) 23:19:21 ID:SqXUx/TG
味障ほで「素材の…」とか言いたがるwwwww
336隠し味さん:2005/05/16(月) 23:42:31 ID:BJLtZy6T
素材を味と香りを殺すのがお醤油。
337隠し味さん:2005/05/17(火) 08:06:08 ID:UsBiD9DU
>>332
具体的にどんな素材?
338隠し味さん:2005/05/17(火) 09:05:00 ID:QynJJJwY
偏食相手は程々にね ;-)
味覚がおかしいから同じ水準じゃ話が通じないんで、相手にするだけ無駄ですよ。
同じ言葉を偏執的に繰り返すし、いろいろおかしいみたい。
339隠し味さん:2005/05/17(火) 22:12:14 ID:fg2oQe57
>>377
遊離アミノ酸たっぷりの、動物性素材。
340隠し味さん:2005/05/17(火) 22:52:31 ID:4joGNuGP
>>339は予言者w
341隠し味さん:2005/05/18(水) 00:50:51 ID:H5SLzZl6
>>340
今現在のこと
342隠し味さん:2005/05/18(水) 07:34:36 ID:7lra9ygB
>>339
予言w
343隠し味さん:2005/05/18(水) 21:34:21 ID:DlB3Ek/K
醤油が出現した当時から、動物性食品の遊離アミノ酸の美味しさがわかる人間は、
動物性食品には御醤油を使わなかった。昔話。
344隠し味さん:2005/05/18(水) 22:52:46 ID:SF9MEBfU
醤油最高!
345隠し味さん:2005/05/18(水) 23:05:12 ID:OGVVH4Tz
醤油最高! に舌馬鹿
346隠し味さん:2005/05/18(水) 23:47:57 ID:B8aO3I4D
>>343
動物性食品の具体名を挙げよ。
347隠し味さん:2005/05/19(木) 00:44:34 ID:qBvmWood
>>346
「動物」が通じない池沼が好む調味料が醤油と言うことでよろしいでしょうか?
348隠し味さん:2005/05/19(木) 02:36:41 ID:ZL/lZTVd
まぐろの赤身を築地で購入。
実にいい赤でまぶしいくらい。
家に持って帰ってワサビと醤油でワサビ醤油にしてこの赤身を短冊にして漬けた。
これを丼に盛りその上にこのづけまぐろをのせ、きざみノリをまく。
これをかきこむ。たまらないくらい至福の時。
まぐろのづけは幸せな時間をもたらしてくれた。
349隠し味さん:2005/05/19(木) 05:31:56 ID:svjjM7eD
>>348
それ、一酸化炭素で色を綺麗にしてたな。
350隠し味さん:2005/05/20(金) 05:46:57 ID:FxxBAxuh
NG WORD
動物

You copy?
351隠し味さん:2005/05/20(金) 13:52:15 ID:dQn/yiMJ
>>349
こんにちわ、聞きかじりくん。
COマグロ? 何年前の話をしてるんだよ。しかも特殊な犯罪事例。
今どきそんなもん流通してねえよ。
352隠し味さん:2005/05/20(金) 22:32:12 ID:8ypofWaS
遊離アミノ酸のうまみがわからない人間に醤油が広まり、
さらにそういう醤油が広まった人間に、まぐろが広まった。
353隠し味さん:2005/05/20(金) 22:32:44 ID:8ypofWaS
NG WORD
遊離

You copy?
354隠し味さん:2005/05/20(金) 22:33:11 ID:8ypofWaS
NG WORD
アミノ酸

You copy?
355隠し味さん:2005/05/20(金) 22:34:05 ID:8ypofWaS
NG WORD
醤油

You copy?
356隠し味さん:2005/05/20(金) 23:26:37 ID:0KoAdX/N
牛肉のうまみがわかる人間は、牛肉に醤油は使わない。
当然すき焼きもしゃぶしゃぶも食べない。
357隠し味さん:2005/05/20(金) 23:27:16 ID:0KoAdX/N
NG WORD
牛肉

You copy?
358隠し味さん:2005/05/20(金) 23:27:54 ID:0KoAdX/N
NG WORD
すき焼き

You copy?
359隠し味さん:2005/05/20(金) 23:28:38 ID:0KoAdX/N
NG WORD
しゃぶしゃぶ

You copy?
360隠し味さん:2005/05/21(土) 01:32:00 ID:3Yh+A/ja
美味しいお肉にはお醤油が一番でしょう。
これが判らないのは味障の証。
361隠し味さん:2005/05/21(土) 12:06:23 ID:p6lGhHYz
>>360
遊離アミノ酸たっぷりのお肉の美味しさがわからない味症。
362隠し味さん:2005/05/21(土) 14:14:30 ID:Yu3hiN/x
>>361は社会から遊離していると思う
363隠し味さん:2005/05/21(土) 14:48:17 ID:CaM+BTfi
>>362
座布団3枚
364隠し味さん:2005/05/21(土) 19:42:17 ID:G9+ed78o

>>361は日本うま味調味料協会員
365隠し味さん:2005/05/22(日) 01:15:20 ID:JMLZCWEu
貧者番付 心の貧しい人
1ASC
2YULI
3F
366隠し味さん:2005/05/23(月) 03:27:16 ID:Y8V7njOt
島根の森田醤油の「むらげの醤」を使ってます。
まろやかでつんと鼻にくるしょっぱさがありません。
チョーコーの醤油を買ってみましたが、ダメでした。もう戻れません。
367隠し味さん:2005/05/23(月) 13:10:47 ID:r2j8meT0
>>366
塩っぱさが鼻にくるわけないだろ
368隠し味さん:2005/05/23(月) 16:11:27 ID:6WijCmCa
ヤバイ大量生産品に舌がなれてきた。
369隠し味さん:2005/05/23(月) 19:55:07 ID:WtwPb2vn
>>360
辛子醤油はうまいな。
塩胡椒でウマイ肉もある。
まあ臨機応変
肉も種類によって味付けも変わる。
コチュジャン酢蜂蜜で食ってウマイ肉もあるちゅうねん。

370隠し味さん:2005/05/23(月) 22:04:11 ID:RaQbpjO1
>>369
不味い肉には濃い味付けを。
371隠し味さん:2005/05/23(月) 23:13:37 ID:TVEQR+za
腐ってるのかもよ
372隠し味さん:2005/05/23(月) 23:16:13 ID:PHE8HvUC
ここはいつきても平和だな
373隠し味さん:2005/05/23(月) 23:19:29 ID:sp7i+W5y
>>370
最近の肉
マズイっていうの少ない。

たしかにエバラ焼き肉のタレを使うと同じ味になるな。

イイ肉ほどシンプルに食うのがいい。

374隠し味さん:2005/05/23(月) 23:34:44 ID:UIgKDWyi
>>373
了解。
>247 :隠し味さん :2005/05/23(月) 23:27:13 ID:sp7i+W5y
>ウスターソースあるが使わんなー

>昔は
>トンカツソース
>ケチャップ
>ウスターソース
>トンカツソース
>醤油
>と使い分けていたが

>最近は
>オリーブオイルにニンニク醤油とか
>オリーブオイルニンニクバルサミコとか
>酢蜂蜜醤油とか
>マヨネーズと練乳とか
>家庭創作ソースが多くなった。

>串カツを作るときだけ、ウスターソースをベースにソースを作る

良い肉食べてる?
375隠し味さん:2005/05/23(月) 23:43:21 ID:UIgKDWyi
良い肉は、衣で包み隠したりしないよ。
376隠し味さん:2005/05/24(火) 03:37:34 ID:HSVTEf1A
自分の家は地元の生協で売ってる「天醤」っていうのを使っているんですけど
量の割に高いんです(300mlで600円くらい)
実際あちこちのスーパーで売ってるような大手メーカーの醤油よりはずっと美味しいんですが、
このスレを見てるともっと美味しくてもっと安いのがいくらでもありそう……
この醤油使った事ある人が居たらお勧めの醤油を教えて貰えませんでしょうか。
377隠し味さん:2005/05/24(火) 21:58:08 ID:ktqqF5hK
天醤
http://www.yamagiku.com/tenshou.htm

砂糖が入っているんだね
378隠し味さん:2005/05/24(火) 23:17:59 ID:neDWX2Cw
福井の醤油って砂糖入れるの?
379隠し味さん:2005/05/24(火) 23:37:33 ID:NW+ViKqO
>>377>>378
醤油なんて何が入っているか考えない人間が使うもんや。
うるさいこと言わんといて。
380隠し味さん:2005/05/25(水) 08:17:04 ID:cTp5iROf
>>378
特に福井とは限らず再仕込み醤油の味や風味を
手抜きして出そうとして砂糖入れたりするみたい。
381隠し味さん:2005/05/25(水) 09:07:49 ID:KGVeVJ5m
>>376
甘い醤油は美味しいと思う。

オレの家では
伊勢醤油(濃い口)
はつかり甘露醤油(濃い口)
たつの醤油(薄口)
を調理で使い分けている。

味付けの時などは砂糖の変わりに蜂蜜やメイプルシロップを入れることが多い。
味付けに甘みは大切です、辛み甘みうまみ深み相互作用で味のバランスが増幅される。
もちろん素材によっては甘みをくわえないこともあります。
臨機応変ですね。

あれだけ手間暇かけた醤油、価格は安すぎると思います。


382隠し味さん:2005/05/25(水) 09:16:56 ID:KGVeVJ5m
>>375
料理ベタのようですな。焼くしか想像つきませんか?

串カツ食べたことある?

あと肉に味付けして片栗粉をつけて肉を油通しするってわかるかな?
野菜も油通ししてから炒める。

肉の調理方法はいっぱいあるのよーん






383隠し味さん:2005/05/25(水) 17:30:12 ID:+FRz5I0n
>>375
高田馬場の「とん太」で特ロースかつを食ってみろ
384隠し味さん:2005/05/25(水) 20:03:21 ID:ZhO9MkFj
北海道に売っているトモエの日高昆布醤油(減塩)がおいしい。
北海道に来た際はお土産にぜひ。
385隠し味さん:2005/05/25(水) 20:04:37 ID:VI+oUFS6

















☆☆☆ 調味料板の各スレへ、中日味噌関係スレより宣戦布告 ☆☆☆

我々中日味噌スレ住民は、調味料板の各スレの全住民に対して、以下の宣言を行う。

1.燃えよ!ドラゴンズ味噌スレおよび中日味噌関係スレに対する一切の誹謗中傷の禁止。また煽動、
  荒らし行為もこれを認めない。

2.スレ管理は中日味噌関係スレ住民固有の権利であり、他スレや自治厨からのクレームは不当
  な内政干渉であり受け入れられない。

3.過去及び将来に渡り、中日味噌関係スレは味噌を愛する住民だけのものであり、その自由が
  保証されること。

4.味噌は、砂糖、塩、酢、醤油、ソース、および西洋調味料を駆逐する最高調味料であり、
  その事実を否定する文章を書き込む事は、これを許可しない

5.以上の全ての項目が調味料住民の総意を持って承認され、かつこれまでの不当な
  差別や偏見に対する謝罪が早急に行われること

これらの5つの宣言が認められるまで、我々中日味噌関係スレの住民は、その自由と権利を守るため、
実力行使も辞さない覚悟である。
いかなるスレであれ、我々の存続を妨げるものは、容赦しない。またその為に必要な法的措置も
視野に入れることとする。

繰り返すが、以上の宣言が速やかに受け入れられるまで、我々中日味噌関係スレの住民は、最後の
一兵になるまで、断固として戦いぬく。
















386隠し味さん:2005/05/25(水) 22:10:36 ID:D/XaQRnR
>>385
過酸化脂質の悪臭で頭痛がするので、
豚カツ屋には近寄れない。
387隠し味さん:2005/05/25(水) 22:11:52 ID:D/XaQRnR
(誤)385→(正)383
388隠し味さん:2005/05/25(水) 22:18:09 ID:D/XaQRnR
>>382
>肉の調理方法はいっぱいあるのよーん
一番美味しい調理方法は一つ。
他は、不味い肉の調理方法か、
肉の遊離アミノ酸のうまみがわからない味症の調理方法。
389隠し味さん:2005/05/25(水) 22:43:29 ID:LJHgXLhr
4.味噌は、砂糖、塩、酢、醤油、ソース、および西洋調味料を駆逐する最高調味料であり、
素材が美味しくなれば、味噌も塩に駆逐されるがね。
程度の差こそあれ、発酵調味料は生鮮食品が普及すれば駆逐される。
390隠し味さん:2005/05/25(水) 22:55:43 ID:i9DjDMJy
アサムラサキの牡蠣醤油

冷奴にかけると相性がよい。
391隠し味さん:2005/05/25(水) 23:05:37 ID:LyUPEngd
牡蠣醤油?
味がやたらと濃そうだが
392隠し味さん:2005/05/25(水) 23:08:53 ID:6ufeI0r1
>>388
生鮮食品を調理する偏食かつ知能障害。
本当に肉の旨味を分かっていれば生で食う。
焼いたりした上に塩なんてかけては肉本来の旨味を激しく損なう。
そんなことも分からない池沼は逝ってよし。
393隠し味さん:2005/05/25(水) 23:11:02 ID:m29scRWr
>冷奴にかけると
大豆そのものの上手さがわからない香具師の食い物
394隠し味さん:2005/05/25(水) 23:12:00 ID:i9DjDMJy
>>391
牡蠣のダシだけだから意外とあっさりしてるよ。
醤油本来の味が好きな人には向かないかも。
395隠し味さん:2005/05/25(水) 23:13:48 ID:RVCkuBgJ
396隠し味さん:2005/05/25(水) 23:18:25 ID:LyUPEngd
>>394
へぇ
機会があったら試してみるよ
397隠し味さん:2005/05/25(水) 23:21:14 ID:m29scRWr
>醤油本来の味が好きな人には向かないかも。
やはり素材の味がわからない人なのね。
398隠し味さん:2005/05/25(水) 23:23:16 ID:6ufeI0r1
>>393
大豆そのものの旨さを知ってる奴は豆腐なんかにせず生で食う。
そんなこともわからない知ったか似非野郎。
399隠し味さん:2005/05/25(水) 23:27:08 ID:m29scRWr
結局醤油は素材そのものの味がわからない
味症が使う調味料
400隠し味さん:2005/05/25(水) 23:30:43 ID:kRATaF+/
男前豆腐を食え大豆の味がする豆腐じゃ
もちろん醤油をかけるとウマサが倍増するぞ。

401隠し味さん:2005/05/25(水) 23:31:49 ID:LyUPEngd
>>400
あ〜その豆腐知ってる
ウマいらしいね!
402隠し味さん:2005/05/25(水) 23:33:55 ID:m29scRWr
でも、ヤッパゆで大豆の方が美味しい。
>醤油をかけると
大豆の美味しさ台無し。
403隠し味さん:2005/05/25(水) 23:35:52 ID:6ufeI0r1
茹でたら大豆蛋白と大豆糖質が変質するだろ馬鹿。
404隠し味さん:2005/05/25(水) 23:38:19 ID:kRATaF+/
>>403
オマエは煎って食うのか?炒るやったかな(いる)
405隠し味さん:2005/05/26(木) 00:07:19 ID:9D8TV6Y7
>>382 >>383
素材のうまみがわからない味覚障害者、
過酸化脂質の悪臭がわからない嗅覚障害者
が好むのが醤油
406隠し味さん:2005/05/26(木) 00:30:23 ID:A7EQaN+I
>>405
オマエ原始人か?
お家はダンボールかな
407隠し味さん:2005/05/26(木) 00:53:02 ID:zSZya7HY
ダンボール?
木の家より新しい。
408隠し味さん:2005/05/26(木) 00:54:59 ID:6/exiElp
生肉食べて火通してるのより美味いと思ったの2,3回しかない。
人間の舌には肉はやっぱり火を通した物の方が合ってる気がする。
409隠し味さん:2005/05/26(木) 00:56:29 ID:zSZya7HY
肉のうまみを閉じ込めるために表面だけ焼き固めて、
中は生同然で食べるのが一番上手い、
もちろん醤油なんてイラネー
410隠し味さん:2005/05/26(木) 08:22:49 ID:7JCisiL1
九州の醤油なんてくえねーよ。味覚異常者ばっか。氏ね
411隠し味さん:2005/05/26(木) 11:18:01 ID:wy9kZFJo
肉の旨味とか言いながら焼く馬鹿。
遊離アミノ酸の味を語るなら外腿肉を生で食え。

サーロインや内腿がうまいのは適度な脂肪分。焼く(火を通す)のは
これを適温で活性化させるため。

勘違いしてる馬鹿は醤油を頭からかぶって引篭もってろ。
二度と出てくんなよ味障。
412隠し味さん:2005/05/26(木) 12:31:59 ID:6/exiElp
んと、よくわかんないけど馬鹿とか味障とか悪口を言って煽るのはよくないと思います。
住人さんが見当違いの事を書いているなら真面目に諭せばいいだけで、煽る必要はないかと。

醤油スレなのに醤油嫌いの人が時々来て一人で怒ってたりしてますけど、
そういう人はそもそもここを覗かない方がいいと思います……
413隠し味さん:2005/05/26(木) 21:44:39 ID:LjehPFGC
>>411
>サーロインや内腿がうまいのは適度な脂肪分
脂肪は不味さをわからなくする麻酔だよ。
霜降り肉を絶賛しないだけ軽症だと思うがな。。。

>焼く(火を通す)のはこれを適温で活性化させるため。
冷たい刺身はやはり不味い食い方なんだね。
不味い食い物を醤油の池で食うのは味症。
414隠し味さん:2005/05/26(木) 21:49:40 ID:LjehPFGC
つまり醤油は食材の美味しい食べ方を知らない手抜き料理の人間が使う調味料。
415隠し味さん:2005/05/26(木) 22:59:27 ID:iXzCwguD
>>413-414
>>412も言ってるけどなんでここに書き込んでるのさ?
ここは醤油好きの為のスレだぞ。アンチはアンチでちゃんとスレあるだろう。

味症はうんこだけど、肥え溜めに溜まってる糞よりも
わざわざ肥え溜めの蓋開けて臭ぇ臭ぇ言いながら周りに中の糞撒き散らす奴ね方が迷惑だ。

世間的には味覚障害より知能障害のが風当たり厳しいぞ?しっかり自覚しろ。
416隠し味さん:2005/05/26(木) 23:01:38 ID:KYd/mYyR
醤油は素材の美味しい食べ方を知らない池沼が使う調味料。
417隠し味さん:2005/05/26(木) 23:04:12 ID:KYd/mYyR
味症に池沼の二重障害の人間が使うのが醤油。
418隠し味さん:2005/05/26(木) 23:05:38 ID:KYd/mYyR
>>415
汚い言葉が好きな人間が使うのが醤油
419隠し味さん:2005/05/26(木) 23:06:44 ID:KYd/mYyR
池沼だから、汚い言葉を使う品性下劣な人間が好むのが醤油。
420隠し味さん:2005/05/26(木) 23:55:49 ID:iDrL47sb
>>415
言葉の便器醤油人間
421隠し味さん:2005/05/27(金) 01:04:28 ID:irxzNp1Y
外国の人は醤油嫌いなのかな?
422隠し味さん:2005/05/27(金) 01:14:07 ID:j+cA3u/F
>>421
イギリス人は好きだよ。
423隠し味さん:2005/05/27(金) 01:15:10 ID:j+cA3u/F
イギリスのように食べ物が不味い地帯の人間が好むのが醤油。
424隠し味さん:2005/05/27(金) 11:24:48 ID:cDVs7vGS
>>415
この馬鹿の周りには醤油を海のようにかける馬鹿しかしないらしく、
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いらしいぞ。そんな馬鹿との付き合いも
やめられなければ意見もできないただの軟弱者が鬱憤晴らしに
醤油に粘着してるらしい。
425隠し味さん:2005/05/27(金) 11:55:09 ID:6KiLkAvY
醤油はフランス料理のソースとはまるで違う。
ソースは食材をシェフが自分の味に仕上げてしまう。
要するに人間が自然を支配するヨーロッパの思想の表れ。
一方、醤油は、お刺身に使えば魚の旨味を出す。
大根おろしに使えば、またいい味を出す。相手を引き立てる調味料。
自分が相手を支配するのではなくて相手を立てる。
自然と人間が一体となって生き合っているという日本文化の表れ。
426隠し味さん:2005/05/27(金) 17:57:30 ID:5lSVQzoY
醤油を湯水のように消費するのも、それはそれでうまいけどな。
焼き海苔にだばだば。お寿司にもだばだば。
427隠し味さん:2005/05/27(金) 22:22:28 ID:mtD/T4CY
>ソースは食材をシェフが自分の味に仕上げてしまう。
フランス料理のソースは、調理の過程で素材から滲み出したうまみを、
素材に戻して素材の美味しさを生かす勝利方法である。
>醤油は、お刺身に使えば魚の旨味を出す。
一方素材に由来しない醤油は、素材の味を激しく殺す。
>日本文化の表れ。
だから、日本でも素材の本当の美味しさがわかる人間は、醤油を使わない。
428隠し味さん:2005/05/27(金) 23:17:51 ID:4tlHaLRj
なんでアンチって肉しか持ち出さないんだ?食材は肉だけしか思って
ないのか?
429隠し味さん:2005/05/27(金) 23:19:08 ID:ZLnB6SN4
御醤油は、お魚の味も激しく殺します。
430隠し味さん:2005/05/27(金) 23:20:49 ID:ZLnB6SN4
>大根おろしに使えば、またいい味を出す。
はい、遊離アミノ酸が少ない植物性食品に使う調味料です。
431隠し味さん:2005/05/27(金) 23:25:02 ID:ZLnB6SN4
大根おろしは、大根を噛む歯が無くなった人間の食いものですね。
432隠し味さん:2005/05/27(金) 23:26:21 ID:ZLnB6SN4
同じ大根でも、
角切り大根を食べる人間は、
433隠し味さん:2005/05/27(金) 23:55:54 ID:JFjkTSJi
離乳食
大根おろし。
434隠し味さん:2005/05/28(土) 00:23:06 ID:Y0aTwaYm
離乳食の味付けが醤油か?
大人の食べ物には醤油を使わないはずだ。
435隠し味さん:2005/05/28(土) 00:36:26 ID:GEkXkvoe
事実使わない
436隠し味さん:2005/05/28(土) 07:39:27 ID:UDOT61qe
>>434
意味不明
437隠し味さん:2005/05/28(土) 07:59:45 ID:UDOT61qe
>>431>>435
ここに大体午後11過ぎから出てくるアンチ醤油厨は
意味不明な日本語をよく書き込む。
文の途中で書き込むクセもある。

こいつIDを一生懸命変えているんだけどボキャブラがしれているから
すぐに自演ってわかっちゃうw
438隠し味さん:2005/05/28(土) 11:41:52 ID:haG7WQiw
今時ダイヤルアップだよ。
439隠し味さん:2005/05/28(土) 11:54:51 ID:UDOT61qe
>>438
なるほどw
440隠し味さん:2005/05/28(土) 16:50:46 ID:ks6wZac1
どうせ子供だろ
441隠し味さん:2005/05/28(土) 20:07:44 ID:eXS+Tuny
>フランス料理のソースは、調理の過程で素材から滲み出したうまみを、
>素材に戻して素材の美味しさを生かす勝利方法である。
フランス料理はソテーだけだと思っているのかい?
>一方素材に由来しない醤油は、素材の味を激しく殺す。
フランス料理が素材の味を激しく殺すハーブとスパイスを使っている件
について
>だから、日本でも素材の本当の美味しさがわかる人間は、醤油を使わない。
公言している人教えて
442隠し味さん:2005/05/28(土) 20:22:13 ID:vv+ukayZ
>フランス料理はソテーだけだと思っているのかい?
素材から滲み出したうまみを捨てる料理は?

443隠し味さん:2005/05/28(土) 20:23:15 ID:vv+ukayZ
>>だから、日本でも素材の本当の美味しさがわかる人間は、醤油を使わない。
>公言している人教えて
料理番組で、料亭の人間が公言しています。
444隠し味さん:2005/05/28(土) 20:28:36 ID:vv+ukayZ
>フランス料理が素材の味を激しく殺すハーブとスパイスを使っている件
>について
本物のフランス料理は、素材の味を生かす程度ハーブとスパイスを使います。
445隠し味さん:2005/05/28(土) 20:29:47 ID:vv+ukayZ
子供の妄言に何でレスが付くのかな?
446隠し味さん:2005/05/28(土) 20:54:29 ID:IKKVFKqY
フランス料理はどんな料理でもベースとなる味付けは「塩と胡椒」
遊離アミノ酸のうま味がわかっていない
447隠し味さん:2005/05/28(土) 20:58:05 ID:vv+ukayZ
フランス料理は遊離アミノ酸のうま味を引き立てる程度の「塩と胡椒」。
醤油のような遊離アミノ酸が高濃度に含まれる調味料は、
日本でも料亭の料理人は遊離アミノ酸が高濃度に含まれる動物性のには
決して使わない。
448隠し味さん:2005/05/28(土) 21:06:08 ID:eXS+Tuny
>素材から滲み出したうまみを捨てる料理は?
捨てるなんて一言も言ってないだろ
>素材の味を生かす程度
言い方次第ってやつだな、醤油だって同じだろ
>料理番組で、料亭の人間が公言しています
どこの料亭?名前を明かすと差し障りがあるのか?
449隠し味さん:2005/05/28(土) 21:09:38 ID:Imw/nvvb
>捨てるなんて一言も言ってないだろ
では、ソテー以外の料理は?
450隠し味さん:2005/05/28(土) 21:10:52 ID:Imw/nvvb
>言い方次第ってやつだな、醤油だって同じだろ
ええ、フランス料理だって御醤油を隠し味に使っているはずですから。
451隠し味さん:2005/05/28(土) 21:12:04 ID:Imw/nvvb
>どこの料亭?名前を明かすと差し障りがあるのか?
料亭や料理人の名前までは記憶にございません。
日本における醤油の地位がわかれば充分ですから。
452隠し味さん:2005/05/28(土) 21:12:39 ID:Imw/nvvb
しかし、マジの子供の妄言にこんなレスが付くの?
453隠し味さん:2005/05/28(土) 21:56:31 ID:hpx9+xGU
お刺身も醤油無しで食べてるの?
ちと信じられない
454隠し味さん:2005/05/28(土) 21:59:30 ID:h7Y88aIH
極少量のお塩で
455隠し味さん:2005/05/28(土) 22:01:45 ID:VedMSXOb
>>454 お前、バカだろw
456隠し味さん:2005/05/28(土) 22:05:27 ID:h7Y88aIH
>>455
お利口さん
457隠し味さん:2005/05/29(日) 00:45:24 ID:s4Snu4SY
>>445
しつこいから
458411:2005/05/29(日) 04:31:25 ID:OUjxIRU9
>>453
>焼く(火を通す)のはこれを適温で活性化させるため。
だから、冷たい刺身は食べない。
459隠し味さん:2005/05/29(日) 14:14:24 ID:kidxTb5z
醤油、醤油+酢、醤油+辛子だけで殆どのブシは食えるな
460隠し味さん:2005/05/29(日) 17:31:42 ID:GfYyxPJ3
何もつけない生トマトウマー
461隠し味さん:2005/05/29(日) 18:36:09 ID:n7nyvZM/
醤油さえあれば何でも食べられる
462隠し味さん:2005/05/29(日) 19:02:54 ID:0/DRll+7
むなしい
463隠し味さん:2005/05/29(日) 19:34:05 ID:KIxlBsP1
醤油のおいしさを認めたくない朝鮮人だか大阪人だかがひとりいるんだね。
464隠し味さん:2005/05/29(日) 19:38:07 ID:iLwLCbn+
醤油なんて食材の美味しさを虐殺する調味料の
不味さが判らない日本人が多数いるんだね。
465隠し味さん:2005/05/29(日) 21:56:10 ID:8u2TxGvk
海外の都市に長期滞在するならとりあえずスーパー行って
醤油の有無は確認するだろうな。
キッコーマンは海外の主要都市なら売ってるらしいけど
中国系の醤油は濃くってやなんだよね。
それとポン酢はもって行くかな。
レモンじゃなく、柚子や酢だちのポン酢がどうしてもほしくなりそうだ。
466隠し味さん:2005/05/29(日) 22:18:27 ID:KIxlBsP1
>>464

ほら。2行も書くと日本語が怪しくなってくるね w
467隠し味さん:2005/05/30(月) 08:32:20 ID:tkKPJNRu
ていうか、味覚なんて「これが絶対!」っていう基準があるような物じゃないし
何を美味いと思うかは個人個人でバラつきがあるだろう。

そしてここは最低でも醤油で味付けする料理を好んでいる人間の為のスレなんだから
醤油の味が嫌い、醤油の味を美味いと思えない人は最初からここに来るべきじゃない。

醤油スレに来て醤油を好きな人を罵倒するなんてもっての他。
醤油嫌いな人の為のスレがちゃんとあるんだから、醤油嫌いの人が醤油を語りたいなら
そちらへ移動して話をするべき。

醤油は味症が使う調味料
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1108876121/l50
468隠し味さん:2005/05/30(月) 11:26:45 ID:z1tlkklS
ソムリエやら料理人、料理研究家、評論家で醤油を否定してる人間なぞいないだろう
彼らは全員味音痴なのだろうか
469隠し味さん:2005/05/30(月) 22:27:49 ID:wbB0whYB
>>468
隠し味程度にね。
一般人にはっきり醤油を使っている濃度では決して使わない。
470隠し味さん:2005/05/30(月) 22:36:05 ID:aiX4V3Xu
>>469
468のレスになってないぞ
471隠し味さん:2005/05/30(月) 22:51:03 ID:6Ivn702O
>>468
最高のお刺身とは、白身魚を酢味噌で食べます。
御醤油は、酢味噌を作る手間を惜しむ手抜き料理の人間が使う調味料です。
御醤油は白身魚のうまみを徹底的に殺す反面、鉄臭い赤身魚の不味さも隠します。
御醤油が手抜き料理の家庭に普及して、その後御醤油のおかげで鉄臭くて不味い
赤身魚が普及したのです。
472隠し味さん:2005/05/30(月) 23:36:16 ID:pnCX+ixn
酢味噌なんて田舎クセえよ
473隠し味さん:2005/05/31(火) 00:14:02 ID:8BqI75Om
都会のファーストフードイーターさん
474隠し味さん:2005/05/31(火) 00:58:16 ID:ooEQSBw0
>>472
ダイヤルアップで一々ここに書きこんでいるアンチ醤油厨のガキの書き込みは
一切無視の方向で。
475隠し味さん:2005/05/31(火) 01:09:39 ID:lWgaYOyA
>>474
無視は出来ても、否定できない事実ということです。
476隠し味さん:2005/05/31(火) 01:17:03 ID:ooEQSBw0
お腹減った
薄く醤油を塗った焼きおにぎりが食べたい。
477隠し味さん:2005/05/31(火) 01:34:55 ID:iyW3GyR0
お米にに旨みを加えるのがおしょうゆ。
478隠し味さん:2005/05/31(火) 02:39:00 ID:HRRFb13d
 \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \ひいっ・・・
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \      
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙;
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::!
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l
479隠し味さん:2005/05/31(火) 07:46:08 ID:na1s3S9z
>>471
タコスケ!
480隠し味さん:2005/05/31(火) 21:59:58 ID:4CKDPBbT
  △  
( ・ω・) 
(U. U  
 )ノ
481隠し味さん:2005/05/31(火) 23:04:47 ID:T3S12qLK
>>477
旨みが少ないお米に、
旨みを足すのが醤油。
482隠し味さん:2005/06/01(水) 01:14:47 ID:sP8CU2m9
遊離アミノ酸の旨みがある
お肉やお魚には使わない。
483隠し味さん:2005/06/01(水) 11:21:56 ID:lOye27hX
すでに脳が遊離しかかってるぞ注意汁。
484隠し味さん:2005/06/01(水) 14:55:53 ID:OKM2H82P
ひとつのことにむやみにこだわり続けるのはあきらかに池沼。
485隠し味さん:2005/06/01(水) 16:22:50 ID:f3ftRZfz
>>482
  お前、バカだろw
486隠し味さん:2005/06/01(水) 21:56:08 ID:8X0sHF/h
何も考えずに肉や魚に醤油をかけるのは、もっと重症の池沼。
487隠し味さん:2005/06/01(水) 22:16:25 ID:8reRqzrz
のが
488隠し味さん:2005/06/01(水) 22:36:55 ID:8X0sHF/h
かまって君にお菓子を与えないでください。
489隠し味さん:2005/06/02(木) 00:05:48 ID:iYxOFhzq
美味しいお肉のステーキに一番あうのはお醤油
お醤油は動物性の遊離アミノ酸の旨みを引き出す最高の調味料
これは常識です
490隠し味さん:2005/06/02(木) 00:11:55 ID:i62KFqWR
味症の常識
491隠し味さん:2005/06/02(木) 00:13:20 ID:i62KFqWR
動物性の遊離アミノ酸の旨みを味わう地帯で醤油が廃れた。
492隠し味さん:2005/06/02(木) 00:19:52 ID:i62KFqWR
御醤油は、
遊離アミノ酸の
旨みが少ない
植物性食材に
遊離アミノ酸を補う
調味料でして、
遊離アミノ酸が
豊富な動物性食材には
使いません。
493隠し味さん:2005/06/02(木) 00:20:21 ID:i62KFqWR
同じ日本人でもネ。
494隠し味さん:2005/06/02(木) 01:10:57 ID:c3SBPNAf
>>489
霜降り和牛
495隠し味さん:2005/06/02(木) 01:53:38 ID:iYxOFhzq
魚の旨みを引き出すことの出来る調味料はやっぱりお醤油ですね。
496隠し味さん:2005/06/02(木) 15:15:37 ID:VTr6fnG+
遊離アミノ酸が旨さの全てじゃないだろうに。
ジャンクフードやら化学調味料やらなんやらが出来るずっと前から
白米の方が玄米より美味い物として世間的に認識されてたろう。

つか、だからここは醤油好きのスレだってば。
ある物を好きな人の集まる場所に、それを貶す為だけに出向くってのは
常識的に考えて少しおかしいと思うぞ。
497隠し味さん:2005/06/02(木) 18:26:36 ID:iEyDyvMK
お醤油は核酸や脂のうま味を引き出すのに最高の調味料
498隠し味さん:2005/06/02(木) 21:33:09 ID:nEW0zZaK
お醤油は肉が本来持つ遊離アミノ酸の旨みと
ステーキにした時のジューシーさを一段と引き立てる最高のソース!
499隠し味さん:2005/06/02(木) 22:07:41 ID:UvtybcT4
>>498
ウエルダン?
500隠し味さん:2005/06/02(木) 22:11:35 ID:UvtybcT4
握り寿司は江戸時代にジャンクフードとして町人に普及した。
ちょうど玄米から白米に切り替わったのと時期的に一致しているね。
501隠し味さん:2005/06/02(木) 22:52:45 ID:ns5zFeUW
>>495
そうですね、マグロが普及したのはまさに醤油のおかげ
502隠し味さん:2005/06/02(木) 23:15:58 ID:R60QJ0H1
>脂のうま味
油脂は神経伝達ブロック物質、つまり麻酔ですから、
こんなものにうま味を感じたら、麻薬中毒と同じだね。
麻薬中毒患者が好む調味料がお醤油。
503隠し味さん:2005/06/02(木) 23:21:52 ID:wRnLTw+4
プ
504隠し味さん:2005/06/02(木) 23:34:33 ID:nEW0zZaK
お肉の美味しさを本当に判っている人がステーキの
ソースを選ぶならお醤油がファーストチョイスです。
505隠し味さん:2005/06/02(木) 23:37:25 ID:R60QJ0H1
食材に由来しないソースを選ぶのは、
食材の値打ちがわからない人間です。
506隠し味さん:2005/06/02(木) 23:39:25 ID:R60QJ0H1
最高のステーキソースは、
加熱調理の過程で肉から染み出した
肉汁をワインと塩胡椒で味を調えて、
お肉に戻すものです。
507隠し味さん:2005/06/02(木) 23:40:36 ID:R60QJ0H1
ですから、お肉に由来しない
お醤油をファーストチョイスする方は、
お肉の本当の美味しさをご存じない方です。
508隠し味さん:2005/06/02(木) 23:41:51 ID:R60QJ0H1
お魚の美味しさもご存じないでしょうね。
509隠し味さん:2005/06/02(木) 23:43:05 ID:R60QJ0H1
隠し味程度にお醤油を一滴加えることまでは否定しません。
510隠し味さん:2005/06/02(木) 23:46:19 ID:aobeAxxd
>>502
ばーか
最近舌に油脂のうま味を感じる機構があることがわかったんだよ
511隠し味さん:2005/06/02(木) 23:51:27 ID:nEW0zZaK
もちろん魚の旨みを最高に引き出す調味料もお醤油ですね。
512隠し味さん:2005/06/02(木) 23:52:52 ID:QxiyXa/q
>>510
>最近
ふーん。君の脳内以外の何処で?
513隠し味さん:2005/06/02(木) 23:57:53 ID:QxiyXa/q
>>511
マグロのね
514隠し味さん:2005/06/03(金) 00:00:59 ID:W6YZ+lOL
ほのかな甘みをもった淡白な白身の魚。
じわっと口に広がる上品な赤身の魚の旨み。

両方の旨みを引き立てる事の出来るお醤油は最高の調味料ですね。
515隠し味さん:2005/06/03(金) 00:03:58 ID:W6YZ+lOL
すずき、白海老、まながつお・・・
美味しいお造りには美味しいお醤油がよくあいます。
516隠し味さん:2005/06/03(金) 00:16:12 ID:25JqlLh6
お刺身だけじゃないね。
例えばホタテの貝焼き。
焼いている時にお醤油をたらすと最高にいい香り。
出来上がりを食べると貝の持つたっぷりの旨みと甘みが
お醤油によって引き立っています。
517隠し味さん:2005/06/03(金) 00:36:32 ID:3IXNU5gO
淡白な白身魚に醤油は使いません、
518隠し味さん:2005/06/03(金) 00:38:40 ID:3IXNU5gO
ホタテはそれだけで塩味が強いのに、
それにさらに醤油を使うなんて、
神経遮断状態でしょうね。
519隠し味さん:2005/06/03(金) 00:43:53 ID:25JqlLh6
天然明石鯛のお刺身
これにいいお醤油をちょいとつけて口に運ぶ。
淡白、でもほのかな甘みと旨みが口に広がります。
これすなわち美味しい魚の食べ方の極みであります。
520隠し味さん:2005/06/03(金) 00:45:10 ID:z8TlQD9I
醤油を使わないといいつつ同じ旨味組成をもつ味噌をつかう馬鹿w
521隠し味さん:2005/06/03(金) 00:49:11 ID:W6YZ+lOL
美味しいお魚には醤油は欠かせないね。
522隠し味さん:2005/06/03(金) 00:52:24 ID:W6YZ+lOL
美味しい食材に共通して存在する遊離アミノ酸のほのかな旨み。
これを引き立てる事のできるお醤油という調味料は
料理における最高の名脇役ですね。
523隠し味さん:2005/06/03(金) 00:57:18 ID:W6YZ+lOL
大豆、小麦、塩 そして麹
自然が育んだ天の恵みを先人の極めた技で醸されるお醤油
これはまさに調味料の芸術品
524隠し味さん:2005/06/03(金) 01:03:04 ID:3IXNU5gO
食材の旨みがわからない方が使うもの。
525隠し味さん:2005/06/03(金) 01:06:49 ID:3IXNU5gO
食材の旨みより、調味料の即物的な刺激を好むものが使う。
526隠し味さん:2005/06/03(金) 01:13:34 ID:25JqlLh6
食材における遊離アミノ酸等とお醤油の調和が分からない人
すなわち
○舌の味覚受容体
○舌神経、顔面神経、舌咽神経の味覚伝道路
○大脳皮質体性感覚野の下部(味覚野)
これらのいずれか、もしくは全てが麻痺しちゃっている人です。
527隠し味さん:2005/06/03(金) 01:19:30 ID:25JqlLh6
お醤油と食材の旨みの調和が分からない人って
子供の頃にでも頭をかなり強く打撲したのかな?
そういう奴って頭の形からしてゆがんでない?(笑
528隠し味さん:2005/06/03(金) 01:23:16 ID:W6YZ+lOL
>>527
そうでなければ舌を噛み切ろうとして失敗した
死にぞこない?w
529隠し味さん:2005/06/03(金) 01:26:25 ID:W6YZ+lOL
>>526
お醤油の旨みがわからないって事は味覚障害どころか
脳神経障害も持ってる可能性あり?
これはかなり重症ですぞ。
さぞかし社会生活に支障をきたしていることでしょうw
530隠し味さん:2005/06/03(金) 01:35:56 ID:25JqlLh6
>>528
ここで醤油が好きな人たちに対して粘着している奴って
舌、顔面、舌咽神経がいかれているからまともに発語もできない。
ここで粘着するしか楽しみが無い人なんだね。
531隠し味さん:2005/06/03(金) 01:42:21 ID:25JqlLh6
頭はゆがんで喋ることもままならない粘着厨が
ここで一生懸命アンチ醤油になっている。
そいつは書き込みの内容からして舌だけでなく頭神経にも障害を、
しかも重度の障害をもってそうだね。
532隠し味さん:2005/06/03(金) 01:45:22 ID:25JqlLh6
お醤油に一番あう食材って上質の白身のお魚だね。
533隠し味さん:2005/06/03(金) 09:23:03 ID:E+rp0TJK
そうそう
やっぱり美味しい白身魚に一番あうのがお醤油
534隠し味さん:2005/06/03(金) 11:37:09 ID:+K0luHN6
醤油が調味料だなんていってるヤツはまだまだ素人。
醤油こそかけがえのない食材。刺身などは醤油をよりうまく味わうための調味料にすぎない。
535隠し味さん:2005/06/03(金) 13:01:08 ID:AA8Ueduw
>534
そこまで行くと流石にどうかとは思うけど。
でも美味しいお醤油はそのままで舐めても普通に美味しいよね。
ぐびぐび飲もうという気には流石にならないし、んな事しても体壊すだけだけど。
536隠し味さん:2005/06/03(金) 20:13:49 ID:080Z3lVV
美味しい白身魚とお醤油
美味しいお肉とお醤油

この調和は最高だね!
537隠し味さん:2005/06/03(金) 20:15:34 ID:qc5qZrt2
いや まったく
538隠し味さん:2005/06/03(金) 20:44:36 ID:mDnWIPAh
最悪の組み合わせ
539隠し味さん:2005/06/03(金) 21:37:46 ID:zHwBZ7+I
>>502
> 油脂は神経伝達ブロック物質、つまり麻酔ですから、
> こんなものにうま味を感じたら、麻薬中毒と同じだね。

すんげー電波w
脳内のグルタミン酸が欠乏してるよ
540隠し味さん:2005/06/03(金) 21:43:21 ID:WOK3PZJc
そうそう
541隠し味さん:2005/06/03(金) 22:04:44 ID:/qSI3mZa
美味しい白身の魚に一番あうのがお醤油
542隠し味さん:2005/06/03(金) 22:06:02 ID:8fesIuWX
>>541
そうそう
543隠し味さん:2005/06/03(金) 22:09:24 ID:bVVoFDLP
美味しいお肉の遊離アミノ酸の旨みを一番ひきだすのがお醤油
544隠し味さん:2005/06/03(金) 22:11:52 ID:WOK3PZJc
>>543
そうそう
545隠し味さん:2005/06/03(金) 22:13:19 ID:IV8UTLrM
ヒゲタの本膳
いいね
546隠し味さん:2005/06/03(金) 22:16:25 ID:MpVoqpM+
>刺身などは醤油をよりうまく味わうための調味料にすぎない。
素晴らしい
547隠し味さん:2005/06/03(金) 22:18:45 ID:WOK3PZJc
釣りか
548隠し味さん:2005/06/03(金) 22:25:29 ID:25JqlLh6
ヒゲタ玄番蔵の申し込んだ?
俺は2本申し込んだよ。
9月が楽しみ。
549隠し味さん:2005/06/03(金) 22:39:03 ID:8fesIuWX
不味いね
550隠し味さん:2005/06/03(金) 22:43:26 ID:NrXuQe02
>>548
いいね
551隠し味さん:2005/06/03(金) 22:51:58 ID:8fesIuWX
やはり不味い
552隠し味さん:2005/06/03(金) 22:54:04 ID:8fesIuWX
うんと不味い
553隠し味さん:2005/06/03(金) 23:27:28 ID:WMfbLbx6
日本にはお醤油という優秀な調味料がある。
料理の縁の下の力持ちであり他に類をみないほどの
味わいをもたらしてくれる調味料。
それがお醤油。
554隠し味さん:2005/06/03(金) 23:31:22 ID:5n/LqzvB
京料理では、肉やお魚にはお醤油は使いません。
555隠し味さん:2005/06/03(金) 23:31:35 ID:25JqlLh6
>>553
特に美味しい白身の魚や
上質のお肉との相性は抜群だね。
556隠し味さん:2005/06/03(金) 23:36:40 ID:5n/LqzvB
お塩しか使いません。
557隠し味さん:2005/06/03(金) 23:37:22 ID:prn0wkDV
上質な食材本来の持ち味を独自の旨みと香りで引き立てるのがお醤油
558隠し味さん:2005/06/03(金) 23:40:00 ID:5n/LqzvB
料亭では、お肉やお魚には、
お醤油は使いません
559隠し味さん:2005/06/03(金) 23:45:10 ID:/qSI3mZa
健全な味覚を形成するのがお醤油
560隠し味さん:2005/06/03(金) 23:47:10 ID:5n/LqzvB
でも料亭では、
お肉やお魚には使いません。
561隠し味さん:2005/06/03(金) 23:54:13 ID:famZeruw
一流料亭ほど醤油を上手につかいます。
562隠し味さん:2005/06/03(金) 23:55:06 ID:5n/LqzvB
お肉やお魚には使いません。
563隠し味さん:2005/06/03(金) 23:59:55 ID:+Uztuzko
美味しい白身魚やお肉の料理にかかせないのがお醤油
564隠し味さん:2005/06/04(土) 00:01:43 ID:W6YZ+lOL

お醤油はその香りと旨みにおいて他に類を見ないくらいの
素晴らしい調味料といえます。
565隠し味さん:2005/06/04(土) 00:02:04 ID:5n/LqzvB
御醤油は、町人のファーストフード店の調味料ですから、
料亭では使いません。
566隠し味さん:2005/06/04(土) 00:03:45 ID:zzLCdKpT
>>565
そりゃどこの料亭だべ?
567隠し味さん:2005/06/04(土) 00:04:16 ID:mQo8t19U
        /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
568隠し味さん:2005/06/04(土) 00:04:56 ID:YHsLDkmG
やはり、食材の美味しさよりも調味料の味を優先する方が好むものですね。
569隠し味さん:2005/06/04(土) 00:07:32 ID:2PXiafYk
お料理の名わき役。決して主役ではないけれど、なくてはならないもので、
料理の味を引き立てて、素材の味を上手に引き出してくれるのがお醤油
570隠し味さん:2005/06/04(土) 00:07:52 ID:YHsLDkmG
イラネー
571隠し味さん:2005/06/04(土) 00:09:29 ID:YHsLDkmG
素材の味を殺しまくるのがお醤油 。
そんな御醤油を使うのは味症
572隠し味さん:2005/06/04(土) 00:13:20 ID:O6Q1tz2q
素晴らしい食材とそれにあうお醤油が
和食の世界を一段と優美なものにしました。
573隠し味さん:2005/06/04(土) 00:15:15 ID:YHsLDkmG
すばらしい食材は、
調味料には頼らない。
574隠し味さん:2005/06/04(土) 00:15:59 ID:Y6gKK5WD
そしてここはお醤油が好きな人が集うスレ。
アンチ醤油厨がここに粘着するのはお醤油が足りずに
知能の発達が阻害されているからです。
575隠し味さん:2005/06/04(土) 00:16:14 ID:59FCFnJ7
>>573
わかったから、生でそのまま食材食ってろ。
576隠し味さん:2005/06/04(土) 00:17:32 ID:Y6gKK5WD
>>575
知能が足りない573に何をいっても無駄かもよ
ここが醤油が好きな人のスレってことさえ理解できてないから。
577隠し味さん:2005/06/04(土) 00:19:36 ID:Y6gKK5WD
そうそう 573って舌神経、顔面神経、舌咽神経や
脳の味覚認識領域がやられているらしいね。

重度の障害者らしいよ
578隠し味さん:2005/06/04(土) 00:20:58 ID:Y6gKK5WD
573は頭も歪んで喋ることもままならず、ここで粘着するしか
楽しみが無い障害をもつ人だから哀れんであげないと。

ここで醤油をけなすしか脳がない知能障害だからさw
579隠し味さん:2005/06/04(土) 00:23:18 ID:u3gjOMLp
素材を引き立てる事のできるお醤油は、
日本を代表する調味料であることが実感できるよな。
580隠し味さん:2005/06/04(土) 00:24:06 ID:YHsLDkmG
やはり御醤油は不味いね。
581隠し味さん:2005/06/04(土) 00:28:19 ID:Y6gKK5WD
アンチ醤油厨は醤油が足りなくてアミノ酸慢性飢餓状態。
知能障害来して書き込む文言も限られている。
笑っちゃうね。リアルにガキなんだろうな
ボキャブラ無さ過ぎw
582隠し味さん:2005/06/04(土) 00:30:46 ID:QIT2YmFw
>>581
知能障害でかわいそうなのが573
583隠し味さん:2005/06/04(土) 00:37:41 ID:AYrUrkJ4
そして美味しい白身の魚にあうのがお醤油
584隠し味さん:2005/06/04(土) 01:20:45 ID:62RdpPma
>美味しい白身の魚に
御醤油を使ったら、味症。
585隠し味さん:2005/06/04(土) 02:50:05 ID:pvCt/2TY
>>584
   お前、バカだろw
586隠し味さん:2005/06/04(土) 05:13:50 ID:yLXmdkJb
そしてお醤油欠乏で味症という表現くらいしかできない知恵遅れが584
587隠し味さん:2005/06/04(土) 05:22:00 ID:mlp26wMK
ウマい白身の魚の必需品がお醤油
588隠し味さん:2005/06/04(土) 06:34:36 ID:Hnkf53vD
>>587
バカどころじゃないよ
味覚伝道系もしくは脳内に障害があるガキなんだ
589隠し味さん:2005/06/04(土) 06:49:22 ID:qgUz52X/
脳内神経に栄養が行きわたらない584
590隠し味さん:2005/06/04(土) 06:50:35 ID:+SxWwzE5
頭がおかしい人が否定するのが醤油
591隠し味さん:2005/06/04(土) 06:52:39 ID:LCexHCgE
お醤油と上質の白身の魚
この組み合わせは料理史上最高です
592隠し味さん:2005/06/04(土) 06:54:49 ID:Kv3aDQPd
美味しいお肉をさらに美味しくするのがお醤油
593隠し味さん:2005/06/04(土) 06:56:55 ID:0STj27av
上質で素晴らしい食材にふさわしい調味料がお醤油
594隠し味さん:2005/06/04(土) 06:58:20 ID:0STj27av
いや、上質で素晴らしい食材にこそふさわしい調味料がお醤油
595隠し味さん:2005/06/04(土) 08:39:28 ID:pvCt/2TY
醤油は「ソイソース」とかいって、世界で認められていますよね。
596隠し味さん:2005/06/04(土) 08:46:42 ID:2VUNZAf7
>>500
醤油の歴史

白鳳時代の大宝律令に「醤(ひしお)にかんする記述がはじめてみられる。

奈良時代 庶民の調味料は塩だけであり、塩漬け以外には味をつけて調味をすることはなかった。

平安時代になると醤(ひしお)が上流階級の調味料とされ、寺院や貴族だけが口にすることができる贅沢な食べ物だった。

鎌倉時代に醤油の元になった溜まりが現れる。

室町時代、武家が公家社会のしきたりを次第に吸収し礼法が確立。
茶道や本膳料理が武家社会の礼法として生まれいまでいう溜まり醤油の原型が出来上がった。
当時は貴族階級や武家社会でしか使われない高級な調味料だった。

安土桃山時代から町人を中心とする貨幣経済が発達。物資の流通も活発化し醤油も徐々に
庶民に普及するようになる。
597隠し味さん:2005/06/04(土) 11:46:33 ID:4MSPpJzq
リーペンのウスターソースも世界的に認められていますね。
598隠し味さん:2005/06/04(土) 13:06:23 ID:89fzPFph
一人当たり消費量が多いのは、庶民の方だろうな。
599隠し味さん:2005/06/04(土) 13:58:31 ID:oMgueVD+
どちらかというと庶民の塩の一人当たり消費量は
醤油のそれと比べて多いと思う。
600隠し味さん:2005/06/04(土) 14:06:45 ID:6ZZI19wF
上流階級は調味料を多用しない。
601隠し味さん:2005/06/04(土) 14:09:31 ID:6ZZI19wF
上流階級は、調味料を自慢しない。
602隠し味さん:2005/06/04(土) 14:11:21 ID:6ZZI19wF
なぜなら上流階級は、
美味しい食材を自慢するから。
603隠し味さん:2005/06/04(土) 14:11:59 ID:6ZZI19wF
調味料を自慢するのは味症。
604隠し味さん:2005/06/04(土) 14:12:00 ID:On/N+hGL
上流階級は調味料を多用しない。
彼らはお醤油の旨さを上手に料理に利用しているから
他の調味料はほんの少しですむ。
605隠し味さん:2005/06/04(土) 14:12:47 ID:6ZZI19wF
隠し味程度に極少量
606隠し味さん:2005/06/04(土) 14:14:25 ID:6ZZI19wF
こいくち醤油を使っても、
色がわからない程度の極少量。
607隠し味さん:2005/06/04(土) 14:15:41 ID:sWJo6Hwt
そして醤油の旨さが判らないのは重度の味覚障害者
608隠し味さん:2005/06/04(土) 14:16:18 ID:sWJo6Hwt
そして上流階級は食材の自慢はしない
609隠し味さん:2005/06/04(土) 14:17:27 ID:6ZZI19wF
そして醤油の旨さが判るのは、
食材の旨さが判らない超重度の味覚障害者。
610隠し味さん:2005/06/04(土) 14:19:42 ID:6ZZI19wF
教養を自慢する。
611隠し味さん:2005/06/04(土) 14:20:50 ID:6ZZI19wF
漏れは上流階級ではないから、
自慢できる教養はない。
612隠し味さん:2005/06/04(土) 14:21:53 ID:Hnkf53vD
そして結局必須の調味料である醤油に粘着しケチをつけ続ける人間は
精神異常者
613隠し味さん:2005/06/04(土) 14:23:58 ID:7a79R7fl
醤油好きのスレに来て醤油にケチをつけ粘着し続ける人間は無教養。
それ以前に非礼であり無礼である。
614隠し味さん:2005/06/04(土) 14:25:19 ID:6ZZI19wF
>結局必須の調味料である醤油
隠し味程度にね。色が付かない程度にね。
615隠し味さん:2005/06/04(土) 14:26:38 ID:7a79R7fl
醤油の旨さがわかる人間は食材の旨さもわかる人間
616隠し味さん:2005/06/04(土) 14:27:20 ID:7a79R7fl
>>609
醤油好きのスレに来て醤油にケチをつけ粘着し続ける人間は無教養。
それ以前に非礼であり無礼である。
617隠し味さん:2005/06/04(土) 14:27:51 ID:6ZZI19wF
食材の旨さもわかる人間は、
醤油を使ったとしても、醤油の色が付かない程度。

618隠し味さん:2005/06/04(土) 14:28:51 ID:6ZZI19wF
このスレが私を呼んでいる。
619隠し味さん:2005/06/04(土) 14:33:29 ID:BdwiOU/3
618は幻聴の症状がある精神分裂病患者
今で言うところの統合失調症患者

統合失調症スレがお前を呼んでいる
620隠し味さん:2005/06/04(土) 14:36:39 ID:6ZZI19wF
追い出されますた
621隠し味さん:2005/06/04(土) 14:37:33 ID:BdwiOU/3
そしてここは醤油好きのスレ
そこで
>>571
のような書き込みを続けて
あやうくなったら
>>617
みたく取り繕うのは見苦しいからやめろ
622隠し味さん:2005/06/04(土) 14:39:09 ID:6ZZI19wF
醤油色がわかるほど使ったら、味症。
623隠し味さん:2005/06/04(土) 14:39:23 ID:Y6gKK5WD
>>618
お前を呼んでいるのはこのスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1108876121/l50
624隠し味さん:2005/06/04(土) 14:40:32 ID:Y6gKK5WD
>>622
醤油をどのように使おうとここは醤油好きの集まるスレ

もう一度これを心して読め

醤油好きのスレに来て醤油にケチをつけ粘着し続ける人間は無教養。
それ以前に非礼であり無礼である。

625隠し味さん:2005/06/04(土) 14:42:36 ID:6ZZI19wF
>>623
だってそっちのスレは気味が悪い絵が出るリンクが派ってあるんだもん。
怖くて近寄れない。
626隠し味さん:2005/06/04(土) 14:43:21 ID:POe+OfT0
お醤油は食材の旨みを引き出す素晴らしい調味料
627隠し味さん:2005/06/04(土) 14:44:21 ID:6ZZI19wF
でも醤油色が付くほど多用したら、味症。
628隠し味さん:2005/06/04(土) 14:45:12 ID:POe+OfT0
醤油好きのスレに来て醤油にケチをつけ粘着し続ける人間は無教養。
それ以前に非礼であり無礼である。
629隠し味さん:2005/06/04(土) 14:47:04 ID:Hnkf53vD
>>618
呼んでいない
630隠し味さん:2005/06/04(土) 14:48:55 ID:6ZZI19wF
>>628
コピペ
631隠し味さん:2005/06/04(土) 14:49:11 ID:fbHx58KV
旨い白身の魚のお刺身にお醤油をつけて食べる。
これは美味しい白身魚の一番旨い食べ方である。
632隠し味さん:2005/06/04(土) 14:50:28 ID:QWHL0YWB
>>630
醤油好きのスレに来て醤油にケチをつけ粘着し続ける人間は無教養。
それ以前に非礼であり無礼である。

633隠し味さん:2005/06/04(土) 14:51:09 ID:6ZZI19wF
>つけて食べる。
からめるより下等な調理手段ですね。
634隠し味さん:2005/06/04(土) 14:52:23 ID:6ZZI19wF
>>632
もう醤油について書くことはなくなった。
635隠し味さん:2005/06/04(土) 14:52:29 ID:ymF1tRnw
動物性の遊離アミノ酸の旨みを一番引き出す事の出来るのがお醤油
636隠し味さん:2005/06/04(土) 14:53:31 ID:6ZZI19wF
動物性の遊離アミノ酸の旨みを判る日本人は。
お醤油を使わない。
637隠し味さん:2005/06/04(土) 14:54:46 ID:ymF1tRnw
お醤油と白身魚の遊離アミノ酸の絶妙なる関係
これは料理の世界において類を見ないくらい素晴らしいものである。
638隠し味さん:2005/06/04(土) 14:58:00 ID:ymF1tRnw
そしてお醤油は新鮮で上質の魚類の食材に恵まれた和食に
無くてはならない調味料としてその地位を確立。

つけて食べるも良し、絡めてたべるもよし。料理に使うも良し。

お醤油は日本人の知恵と料理文化の結晶である。
639隠し味さん:2005/06/04(土) 15:00:30 ID:ymF1tRnw
そのお醤油は上質の牛肉の生産国となった日本でも
肉類の旨みとも素晴らしく相性が良い。
日本人の食に対する欲求の高度さとその知恵の豊かさを
醤油から垣間見ることが出来る。
640隠し味さん:2005/06/04(土) 15:00:30 ID:6ZZI19wF
>つけて食べるも良し
味症の食べ方。
641隠し味さん:2005/06/04(土) 15:00:46 ID:Nb9+XDy2
味もさることながら香りも良いよね
焼き鳥、蒲焼き、焼きとうもろこし
においだけで御飯三杯はイケル
642隠し味さん:2005/06/04(土) 15:01:29 ID:6ZZI19wF
上質の牛肉は薄切りしない。
643隠し味さん:2005/06/04(土) 15:03:35 ID:ymF1tRnw
醤油の持つ香りは独特の芳醇さを備え
これは肉類の香りをもよき芳香にし、食べるものの食欲を芯から
そそるものである。
644隠し味さん:2005/06/04(土) 15:05:43 ID:6ZZI19wF
>これは肉類の香りをもよき芳香にし、
薄切りして、お肉本来の美味しさをまな板や包丁に食わせてしまった
人間が使う調味料が醤油
645隠し味さん:2005/06/04(土) 15:05:53 ID:LzYGw7d4
肉類の美味しい食べ方を知っている世界のグルマン達は
それを上質に調味するものの一つに醤油がある事を知っている。
646隠し味さん:2005/06/04(土) 15:06:50 ID:6ZZI19wF
>>645
醤油色が付かない程度にね。
647隠し味さん:2005/06/04(土) 15:07:22 ID:LzYGw7d4
あらゆる食べ方において、肉類の遊離アミノ酸の旨みを
引き立てる唯一といっていい調味料がお醤油
648隠し味さん:2005/06/04(土) 15:10:00 ID:6ZZI19wF
お魚の遊離アミノ酸の旨みを殺すの?
649隠し味さん:2005/06/04(土) 15:11:04 ID:UfHu8X58
日本人が発展させたものの中で世界に誇れるのがお醤油
650隠し味さん:2005/06/04(土) 15:11:56 ID:UfHu8X58
お魚の遊離アミノ酸の旨みを引き立てる事のできるのがお醤油
651隠し味さん:2005/06/04(土) 15:14:23 ID:Hnkf53vD
醤油のその食材の旨みを引き立てる調味料としての能力は他に類をみず
特に上質の白身の魚、上質の肉類との相性は絶品である。
652隠し味さん:2005/06/04(土) 15:15:43 ID:6ZZI19wF
>上質の肉類
霜降り肉ですか?
653隠し味さん:2005/06/04(土) 15:17:15 ID:6ZZI19wF
常識では霜降り和牛のことだがね。
654隠し味さん:2005/06/04(土) 15:17:46 ID:Hnkf53vD
お醤油は人間が生命活動の上で必要とする必須アミノ酸を
豊かに含んでいる調味料としても特筆できる。
655隠し味さん:2005/06/04(土) 15:19:48 ID:6ZZI19wF
醤油から必須アミノ酸を取らなければならなかったら、
醤油がない地帯の人間は?
656隠し味さん:2005/06/04(土) 15:20:49 ID:QIT2YmFw
ウマい白身の魚とお肉の料理の必需品がお醤油
657隠し味さん:2005/06/04(土) 15:21:30 ID:6ZZI19wF
旨いお肉は、霜降り和牛ですか?
658隠し味さん:2005/06/04(土) 15:21:45 ID:QIT2YmFw
お醤油は食材の旨みを引き出せる素晴らしい日本の調味料
659隠し味さん:2005/06/04(土) 15:22:30 ID:6ZZI19wF
日本人でもどちらに広まったのかな?
京都の潮汁。
660隠し味さん:2005/06/04(土) 15:24:04 ID:Hnkf53vD
お醤油は料理の世界を変え、食材の素晴らしさを引き出すことに成功した
特筆すべき調味料である
661隠し味さん:2005/06/04(土) 15:25:17 ID:6ZZI19wF
でも醤油の色あ付くほど使うのは、同じ日本人としてね。
662隠し味さん:2005/06/04(土) 15:28:49 ID:JykdYz2f
食材に少量の塩
これしか知らない6ZZI19wFは味障
663隠し味さん:2005/06/04(土) 15:31:25 ID:6ZZI19wF
塩と違って醤油は食材の美味しさを激しく殺す。
664隠し味さん:2005/06/04(土) 15:33:00 ID:6ZZI19wF
醤油が食材の美味しさを殺すことが判らないJykdYz2fは味症
665隠し味さん:2005/06/04(土) 15:38:02 ID:6ZZI19wF
上質の肉や旨い肉とは、霜降り和牛
666隠し味さん:2005/06/04(土) 15:39:26 ID:Hnkf53vD
お醤油を愛する人たちのスレに
6ZZI19wFは呼ばれていないのは明らか

これが判らないのは醤油不足による知的障害者の証
667隠し味さん:2005/06/04(土) 15:39:38 ID:siw23MD0
醤油好きですが、白身の刺身や美味しいイカなどには、
塩で食べます。
塩も岩塩などのお気に入りを使ってます。

因みに自分のお気に入りの醤油は茨城の醤油です。
ここの醤油は個人的にですが、とても美味しいです。

マグロの赤身やトロなどは、醤油で食べると美味しいです。
668隠し味さん:2005/06/04(土) 15:43:05 ID:6ZZI19wF
>マグロの赤身やトロなどは、醤油で食べると美味しいです。
鉄臭さを隠すのが醤油。
トロは猫またぎ。
669隠し味さん:2005/06/04(土) 15:44:59 ID:FFet5kYA
お醤油が美味しいのは味覚が健全な証拠です
670隠し味さん:2005/06/04(土) 15:45:43 ID:6ZZI19wF
食材の美味しさがわからない人間です。
671隠し味さん:2005/06/04(土) 15:48:21 ID:L2bvXHtA
6ZZI19wFってなにかというと「いい素材には少量の塩で・・・」
としか記述できない文章能力が池沼程度な人?w
672隠し味さん:2005/06/04(土) 15:48:24 ID:siw23MD0
>>670
2時頃から書き込みされてるのですね。
レスの数の多さにビックリしました。
673隠し味さん:2005/06/04(土) 15:50:01 ID:6ZZI19wF
このスレが私を呼んでいるから。
674隠し味さん:2005/06/04(土) 15:51:32 ID:8IeUqVU1

6ZZI19wF
こういう偉そうな事を書く奴に限って毎日インスタントラーメンくらいしか
食べて無いんだろうな・・・

「ああ、素晴らしい食材には少量の塩と・・」なんて
マッチ売りの少女状態でジャンクすすってる香具師だよw
675隠し味さん:2005/06/04(土) 15:53:57 ID:6ZZI19wF
別に私は事実を書いただけで、
>偉そうな事
と受け取ったののはあなたですね。
676隠し味さん:2005/06/04(土) 15:55:23 ID:QtJyQfg0
6ZZI19wF ってたぶん障害者なんだろうな
おい、今度知り合いの医者に言って障害者認定の書類を
つくってもらおうか?

6級障害くらいはくれるかもよ
あっ これじゃあ駐禁免除ももらえないけどねw
677隠し味さん:2005/06/04(土) 15:56:36 ID:6ZZI19wF
醤油ネタはなくなったのね。
678隠し味さん:2005/06/04(土) 15:59:13 ID:6ZZI19wF
ろくでもない調味料だからね。
679隠し味さん:2005/06/04(土) 16:01:01 ID:Oa6GQMHE
お肉の美味しさを本当に判っている人がステーキに調味料を
足すのならお醤油ベストであると知っています。
680隠し味さん:2005/06/04(土) 16:02:24 ID:6ZZI19wF
>ステーキ
霜降り和牛ですか?
681隠し味さん:2005/06/04(土) 16:02:33 ID:ZzUaAxaw
>>674
ワロタ
682隠し味さん:2005/06/04(土) 16:04:40 ID:sFBF0Zro
美味しい白身の魚とお肉の料理にはお醤油が一番あいます
683隠し味さん:2005/06/04(土) 16:05:35 ID:6ZZI19wF
>お肉の料理
だからそのお肉が霜降り和牛でしょう。
684隠し味さん:2005/06/04(土) 16:06:11 ID:XLFuU5PS
6ZZI19wF→味覚障害者
685隠し味さん:2005/06/04(土) 16:08:44 ID:OabEE3yD
白身魚の美味しさを本当に判っている人が食べる時に
足す調味料はお醤油ベストであると知っています。
686隠し味さん:2005/06/04(土) 16:09:42 ID:6ZZI19wF
:QIT2YmFw=:sFBF0Zro
687隠し味さん:2005/06/04(土) 16:10:26 ID:Hnkf53vD
>>683
上質の赤身の肉も霜降りの肉も一番あう調味料はお醤油です
688隠し味さん:2005/06/04(土) 16:11:37 ID:6ZZI19wF
霜降り肉も上質ですか?
689隠し味さん:2005/06/04(土) 16:13:06 ID:olaIWVWb
>>683
赤身の肉にも醤油がベストだろ
この独特の旨みと醤油はベストマッチ!
690隠し味さん:2005/06/04(土) 16:13:47 ID:olaIWVWb
>>684
やっぱりそうか
691隠し味さん:2005/06/04(土) 16:14:57 ID:6ZZI19wF
霜降り肉は?
692隠し味さん:2005/06/04(土) 16:15:19 ID:olaIWVWb
>>671
これもワロス
693隠し味さん:2005/06/04(土) 16:16:35 ID:6ZZI19wF
>>689
しゃぶしゃぶ、焼肉、すき焼きに
694隠し味さん:2005/06/04(土) 16:17:05 ID:On/N+hGL
食材の旨みを引き出せる素晴らしい調味料がお醤油
お醤油は食材の旨さを激しく引き出します。
695隠し味さん:2005/06/04(土) 16:18:54 ID:6ZZI19wF
お塩に比べたら、殺します。
696隠し味さん:2005/06/04(土) 16:20:32 ID:0phwKR0O
麹の香りは食材のうまみを激しく引き立てます
697隠し味さん:2005/06/04(土) 16:21:18 ID:6ZZI19wF
色が付かない程度にね。
698隠し味さん:2005/06/04(土) 16:24:20 ID:yv3ttHzp
遊離アミノ酸の旨みがある
お肉やお魚にはお醤油があいます
699隠し味さん:2005/06/04(土) 16:26:59 ID:Dn5frenV
お醤油
これほど食材の旨みを味、香り、色
ともに殺さない調味料は他にはないね。
700隠し味さん:2005/06/04(土) 16:29:07 ID:6ZZI19wF
お塩に比べあら、激しく殺します。
701隠し味さん:2005/06/04(土) 16:29:33 ID:QJ/mbqtN
カメビシの生醤油
これは激ウマだぜ!
一度味わってみ!

お前の障害持ちの味覚でもはっきりとわかるからよ
702隠し味さん:2005/06/04(土) 16:30:20 ID:6ZZI19wF
>>701
食材の旨みがわからない人間が好む
703隠し味さん:2005/06/04(土) 16:31:48 ID:UpPZOflo
>>701
俺はヒゲタ本膳の方が好き
704隠し味さん:2005/06/04(土) 16:33:39 ID:Hnkf53vD
ヒゲタ本膳(・∀・)イイ
705隠し味さん:2005/06/04(土) 16:34:20 ID:Hnkf53vD
ヒゲタ本膳ほど上等な食材の旨さを引き立てる調味料は無い!
706隠し味さん:2005/06/04(土) 16:35:31 ID:6ZZI19wF
上質の赤身肉には使わない
707隠し味さん:2005/06/04(土) 16:36:11 ID:6ZZI19wF
霜降り肉には最適かな?
708隠し味さん:2005/06/04(土) 16:37:10 ID:6PxT72q8
塩より醤油の方が食材の旨みを殺すって?

頭のわるい厨がまたまぎれこんでますねw

709隠し味さん:2005/06/04(土) 16:38:26 ID:6ZZI19wF
醤油は塩を使っていないのね?
710隠し味さん:2005/06/04(土) 16:48:07 ID:6ZZI19wF
塩を使わなければ、
ゆで大豆なんて腐ってしまうので、
醤油にはならないな。
711隠し味さん:2005/06/04(土) 17:23:37 ID:siw23MD0
>>710
塩が好きだろうが、醤油が好きだろうが自由ですが、
ここまでこのスレに粘着してる貴方の脳に問題があるようなので
一度、その執拗なまでの性格は一種の人格障害かとも思われるので
神経内科よりも精神科に行くことをお薦めします。
712隠し味さん:2005/06/04(土) 17:28:11 ID:SMWDGLsV
へ、へ、へ^醤油厨えて、少雨西が使われていることを知らないんだって。
713隠し味さん:2005/06/04(土) 17:30:58 ID:SMWDGLsV
(誤)少雨西(しょううにしお)ー>(正)醤油に塩(しょうゆにしお)
714隠し味さん:2005/06/04(土) 17:50:36 ID:Hnkf53vD


  上質の食材の旨さを引き立てる事の出来るのがお醤油


715隠し味さん:2005/06/04(土) 17:52:02 ID:kHpb8Pox
香りも味も食材の旨みを激しく引き立てます。
716隠し味さん:2005/06/04(土) 17:55:49 ID:YMqFcSIE
単純なお塩に比べて、
御醤油は香りも味も殺します。
717隠し味さん:2005/06/04(土) 18:02:20 ID:Hnkf53vD
香りも味も食材の旨みを激しく引き立てるのがお醤油
718隠し味さん:2005/06/04(土) 18:03:06 ID:Hnkf53vD
頭のわるい塩厨が、また駄々をこねてますね
719隠し味さん:2005/06/04(土) 18:04:05 ID:Hnkf53vD

お肉やお魚には塩より遊離アミノ酸の旨みを引き立てるお醤油があうのです
720隠し味さん:2005/06/04(土) 18:04:15 ID:YMqFcSIE
香りも味も食材の旨みを激しく殺すのがお醤油
721隠し味さん:2005/06/04(土) 18:04:50 ID:Hnkf53vD
霜降りの肉も上質の赤身の肉も一番あう調味料がお醤油です
722隠し味さん:2005/06/04(土) 18:05:51 ID:YMqFcSIE
お肉やお魚の遊離アミノ酸の旨みを引き立てる野はお塩です。
お醤油の遊離アミノ酸は、お肉やお魚の遊離アミノ酸の美味しさを
激しく殺します。
723隠し味さん:2005/06/04(土) 18:07:27 ID:Hnkf53vD
素材が旨きゃ、お醤油だね
724隠し味さん:2005/06/04(土) 18:08:35 ID:Hnkf53vD
牛肉の場合熟成させた肉が旨みアミノ酸が増えて一番うまい
熟成できる肉は良質なものに一番あうのがお醤油です
725隠し味さん:2005/06/04(土) 18:08:55 ID:Hnkf53vD
そのアミノ酸のうまみがわかる香具師は醤油を使う
726隠し味さん:2005/06/04(土) 18:10:00 ID:YMqFcSIE
霜降りの肉は噛まずに飲み込む人間の食い物です。
噛まずに飲み込む人間が使うのが御醤油です。
噛んで味わう人間は御醤油は使いません。
727隠し味さん:2005/06/04(土) 18:10:45 ID:Hnkf53vD
美味しい白身魚やお肉にかかせないのがお醤油
728隠し味さん:2005/06/04(土) 18:11:39 ID:Hnkf53vD
素材の素晴らしさとそれにあうお醤油が
和食だけでなく洋食の世界も素晴らしいものにしました。
729隠し味さん:2005/06/04(土) 18:12:00 ID:Hnkf53vD

素材を引き立てる事のできるお醤油は、
日本を代表する調味料であることが実感できるよな。
730隠し味さん:2005/06/04(土) 18:12:14 ID:YMqFcSIE
隠し味程度にね。
日本でも同程度にナンプラーが使われている。
731隠し味さん:2005/06/04(土) 18:12:25 ID:Hnkf53vD
料理の縁の下の力持ちであり他に類をみないほどの
味わいをもたらしてくれる調味料、いや、食材とも言える。
それがお醤油。
732隠し味さん:2005/06/04(土) 18:13:34 ID:Hnkf53vD
なくてはならないもので、料理の味を引き立てて、
上質の赤身のお肉や白身の魚などの素材の味を上手に引き出して
くれるのがお醤油
733隠し味さん:2005/06/04(土) 18:15:09 ID:Hnkf53vD
食材の美味しさとは密接な繋がりにある人が
好むのがお醤油
734隠し味さん:2005/06/04(土) 18:16:35 ID:Hnkf53vD
お醤油をおいしく味わう
素材の美味しさもよくわかることでしょう
735隠し味さん:2005/06/04(土) 18:17:26 ID:Hnkf53vD
生いくらにわずかな醤油をかけた方が、
塩をふったものより遥かに美味しい。
736隠し味さん:2005/06/04(土) 18:18:22 ID:Hnkf53vD
素材がうまければうまいほど、
お醤油により味が引き立ちます
737隠し味さん:2005/06/04(土) 18:19:17 ID:Hnkf53vD
上流階級ではいい食材にはまずいいお醤油を試しています。
738隠し味さん:2005/06/04(土) 18:20:00 ID:Hnkf53vD
麹の香りは激しく食材の香りを引き立てます
739隠し味さん:2005/06/04(土) 18:22:17 ID:YMqFcSIE
でもヤッパ麹の匂いがない方が美味しい。
740隠し味さん:2005/06/04(土) 18:23:49 ID:Hnkf53vD
醤油自体が動物性の素材のうまみを生かす調味料
741隠し味さん:2005/06/04(土) 18:24:37 ID:Hnkf53vD
動物性食品の遊離アミノ酸の美味しさね目覚めたら、醤油にも目覚めた
742隠し味さん:2005/06/04(土) 18:25:51 ID:YMqFcSIE
>上流階級ではいい食材にはまずいいお醤油を試しています。
上流階級がこのスレに書き込まないって!!!!!
743隠し味さん:2005/06/04(土) 18:26:41 ID:v01A6NsB
遊離アミノ酸の旨み、つまりいい赤身のお肉や
白身のお魚にお醤油があいます
744隠し味さん:2005/06/04(土) 18:27:36 ID:v01A6NsB
よい素材を引き立てる事のできるお醤油は、
日本を代表する調味料です。
745隠し味さん:2005/06/04(土) 18:28:22 ID:YMqFcSIE
料亭は使わない
746隠し味さん:2005/06/04(土) 18:29:30 ID:Hnkf53vD
お醤油
これほど食材の旨みと味香り色ともに
料理の邪魔をしない調味料は他には無いね
747隠し味さん:2005/06/04(土) 18:30:44 ID:a9Gh/KGM
お醤油とは世界で一番素材の旨みを引き出すことの出来る
芸術的な調味料です。
748隠し味さん:2005/06/04(土) 18:31:58 ID:YMqFcSIE
潮汁には醤油は使わないのだから、
醤油が広まった階層がわかる、
749隠し味さん:2005/06/04(土) 18:36:13 ID:Hnkf53vD
>>745
無知って怖いな
知ったかって格好悪いな
勘違いって恥ずかしいな

かの「築地田村」が開発に携わったのがヒゲタ本膳

745のガキはまだ料亭で食事もした事がないんだろう

750隠し味さん:2005/06/04(土) 18:36:52 ID:YMqFcSIE
手抜き料亭だろうな。
751隠し味さん:2005/06/04(土) 18:37:44 ID:Hnkf53vD
745はまず料亭で醤油がどうのこうのというより
ちゃんと料亭で自分で食べられる年齢になってから
ここにおいでよ
752隠し味さん:2005/06/04(土) 18:38:31 ID:4gbWiUTA
>>745
無知って怖いな
知ったかって格好悪いな
勘違いって恥ずかしいな
753隠し味さん:2005/06/04(土) 18:39:50 ID:YMqFcSIE
本当の料亭は、調味料を外注しない。
754隠し味さん:2005/06/04(土) 18:40:49 ID:fOlnkaYT
>>745
無知って怖いな
知ったかって格好悪いな
勘違いって恥ずかしいな
755隠し味さん:2005/06/04(土) 18:41:52 ID:YMqFcSIE
調味料を外注する野はファーストフード店の典型だ。
756隠し味さん:2005/06/04(土) 18:42:02 ID:GueXK1Ac
753
おい どうした
顔が半泣きぞw
757隠し味さん:2005/06/04(土) 18:42:35 ID:Hnkf53vD
>>745
無知って怖いな
知ったかって格好悪いな
勘違いって恥ずかしいな
758隠し味さん:2005/06/04(土) 18:44:15 ID:/l+auPLX
>>745
料亭で醤油は使ってないだって?
吉兆でもなだ万でも使っているし置いてるぞw
759隠し味さん:2005/06/04(土) 18:44:47 ID:YMqFcSIE
大切な調味料の調合を外注するのは、
典型的ファーストフードチェーンだね。
760隠し味さん:2005/06/04(土) 18:45:27 ID:/l+auPLX
>>745
無知って怖いな
知ったかって格好悪いな
勘違いって恥ずかしいな
761隠し味さん:2005/06/04(土) 18:46:09 ID:YMqFcSIE
大切な調味料の調合を外注する「築地田村」は、
典型的ファーストフードチェーンだね。


762隠し味さん:2005/06/04(土) 18:47:49 ID:YMqFcSIE
大切な調味料の調合を外注する「築地田村」は、
典型的ファーストフードチェーンだね。
763隠し味さん:2005/06/04(土) 18:47:57 ID:Hnkf53vD
>>759
無知って怖いな
知ったかって格好悪いな
勘違いって恥ずかしいな

築地の一流料亭をファーストフードチェーン呼ばわりか?
さっきまでの「料亭では使いません」はどこにいったんだ?

ホレ 答えてみ
764隠し味さん:2005/06/04(土) 18:48:22 ID:YMqFcSIE
大切な調味料の調合を外注する「築地田村」は、
典型的ファーストフードチェーンだね。
765隠し味さん:2005/06/04(土) 18:49:16 ID:Hnkf53vD
>>762
お前のいう料亭とは一体どこかね?
どうせ名前挙げられないんだろ
知らないからさ
脳内料亭でも作ってるのか
プw
766隠し味さん:2005/06/04(土) 18:50:16 ID:YMqFcSIE
建前の業態は別にしてね。
料亭にとって門外不出の大切な調味料の調合を外注することはありえない。
767隠し味さん:2005/06/04(土) 18:51:00 ID:Hnkf53vD
>>764
お前の知っている料亭は一体どこかね?
答えてみ

料亭にもイケないガキが何かいているんでちょ〜ね

子供はおかあちゃんのつくったマンマでもたべて早く寝るんだよ
768隠し味さん:2005/06/04(土) 18:51:56 ID:Hnkf53vD
だからお前の知っている料亭をあげてみ?
どうせ偉そうなことだけしかかけないから
脳内ででっち上げているんだろうw
769隠し味さん:2005/06/04(土) 18:52:05 ID:YMqFcSIE
大切な調味料の調合を外注する「築地田村」は、
典型的ファーストフードチェーンだね。
770隠し味さん:2005/06/04(土) 18:52:31 ID:Hnkf53vD
>>766
無知って怖いな
知ったかって格好悪いな
勘違いって恥ずかしいな
771隠し味さん:2005/06/04(土) 18:52:45 ID:YMqFcSIE
大切な調味料の調合を外注する「築地田村」は、
典型的ファーストフードチェーンだね。
772隠し味さん:2005/06/04(土) 18:53:22 ID:Hnkf53vD
ここで築地田村の名前が出たからといって
同じ名前しかかけない程度の認識だろう

だからガキなんだよw
773隠し味さん:2005/06/04(土) 18:54:06 ID:Hnkf53vD
おい 早くお前の知っているお醤油を使わない料亭の名前を書けよ
774隠し味さん:2005/06/04(土) 18:54:21 ID:YMqFcSIE
大切な調味料の調合を外注する「築地田村」は、
典型的ファーストフードチェーンだね。
775隠し味さん:2005/06/04(土) 18:54:33 ID:Hnkf53vD
おい 早くお前の知っているお醤油を使わない料亭の名前を書けよ
776隠し味さん:2005/06/04(土) 18:54:57 ID:Hnkf53vD
かけないなら築地田村がどうのこうのと書くしかくはね〜な
777隠し味さん:2005/06/04(土) 18:55:03 ID:YMqFcSIE
大切な調味料の調合を外注する「築地田村」は、
典型的ファーストフードチェーンだね。
778隠し味さん:2005/06/04(土) 18:55:30 ID:Hnkf53vD
おい どうした さっさと書けよ
お前のIDはNGワードからはずして置いてやってるからよ
779隠し味さん:2005/06/04(土) 18:55:54 ID:YMqFcSIE
大切な調味料の調合を外注する「築地田村」は、
典型的ファーストフードチェーンだね。
780隠し味さん:2005/06/04(土) 18:56:43 ID:Hnkf53vD
>>777
そらどうした
コピペしか出来ないガキ

自分の知らないことを聞かれて顔が真っ赤になってるぞw

ほら前の知っているお醤油を使わない料亭の名前を書けよ
781隠し味さん:2005/06/04(土) 18:57:15 ID:YMqFcSIE
大切な調味料の調合を外注する「築地田村」は、
典型的ファーストフードチェーンだね。

782隠し味さん:2005/06/04(土) 18:57:59 ID:Hnkf53vD
>>779
そら またコピペか?

早く卒業しろよ
築地田村しかしらね〜んだろw
783隠し味さん:2005/06/04(土) 18:58:39 ID:Hnkf53vD
ローカルあぼーんだらけだよw
784隠し味さん:2005/06/04(土) 18:58:46 ID:YMqFcSIE
大切な調味料の調合を外注する「築地田村」は、
典型的ファーストフードチェーンだね。
785隠し味さん:2005/06/04(土) 18:59:18 ID:Hnkf53vD
おい
築地田村しか料亭の名前を知らないガキ

お前がいうところの醤油を使わない料亭はどこだ?
786隠し味さん:2005/06/04(土) 18:59:50 ID:Hnkf53vD
早くコピペを卒業しろよ
築地田村しかしらね〜んだろw
787隠し味さん:2005/06/04(土) 18:59:53 ID:YMqFcSIE
ローカルあぼーんばんざい
788隠し味さん:2005/06/04(土) 19:01:00 ID:YMqFcSIE
大切な調味料の調合を外注するのは、
典型的ファーストフードチェーンだね。
789隠し味さん:2005/06/04(土) 19:01:11 ID:Hnkf53vD
おい
おサルさん

お前のしっている料亭の名前を挙げろよ
しらね〜んだろ

コピペしだすともう追い詰められているのがよく分かるよ
790隠し味さん:2005/06/04(土) 19:02:04 ID:Hnkf53vD
大切な調味料の調合を外注するのは、
典型的ファーストフードチェーンだね。

決め付けるところもガキだな

はやく料亭に行ける年になってから出なおしてこい
791隠し味さん:2005/06/04(土) 19:02:37 ID:Hnkf53vD
調味料を外注しない料亭の名前は?


こたえてみ?
792隠し味さん:2005/06/04(土) 19:02:55 ID:Hnkf53vD
調味料を外注しない料亭の名前は?


こたえてみ?
793隠し味さん:2005/06/04(土) 19:03:52 ID:Hnkf53vD
調味料を外注しない料亭の名前は?


こたえてみ?

しらね〜んだろ
っていうか料亭にもいけね〜んだろ
794隠し味さん:2005/06/04(土) 19:04:28 ID:Hnkf53vD
調味料を外注しない料亭の名前は?


こたえてみ?

しらね〜んだろ
っていうか料亭にもいけね〜んだろ
795隠し味さん:2005/06/04(土) 19:05:16 ID:Hnkf53vD
ガキは家でインスタントラーメンでもすすってなさいっての

料亭がどうのこうのというとしじゃね〜よw
796隠し味さん:2005/06/04(土) 19:05:52 ID:Hnkf53vD
ほうら
知らないから答えられないw

でたらめ書くから答えられない

醤油を使わない料亭はどこだ?w
797隠し味さん:2005/06/04(土) 19:05:59 ID:YMqFcSIE
大切な調味料の調合を外注するのは、
典型的ファーストフードチェーン。
798隠し味さん:2005/06/04(土) 19:06:33 ID:Hnkf53vD
ほら
どこの料亭が醤油を使わないんだ?
答えてみ
799隠し味さん:2005/06/04(土) 19:07:12 ID:YMqFcSIE
ガキは家でインスタントラーメンでもすすってなさいっての

料亭がどうのこうのというとしじゃね〜よw
800隠し味さん:2005/06/04(土) 19:07:30 ID:Hnkf53vD
ほら
さっさとファーストフードチェーンなんてワンパターンの
逃げ口上で誤魔化すのをやめろよw
801隠し味さん:2005/06/04(土) 19:08:17 ID:YMqFcSIE
コピペしだすともう追い詰められているのがよく分かるよ
802隠し味さん:2005/06/04(土) 19:08:53 ID:Hnkf53vD
ID:YMqFcSIE が
元々ボキャブラが少ないのは知ってるからさ

おい どこだ その醤油を使わない料亭は
803隠し味さん:2005/06/04(土) 19:09:29 ID:Hnkf53vD
ほい どこだよw
なにやってるんだよ
ファーストフードチェーンも飽きたのか?w
804隠し味さん:2005/06/04(土) 19:10:01 ID:YMqFcSIE
大切な調味料の調合を外注するのは、
典型的ファーストフードチェーンだね。
805隠し味さん:2005/06/04(土) 19:10:03 ID:Hnkf53vD
書いているあいての書き込みを丸々コピペするのは
よっぽどあわてているのかな?
806隠し味さん:2005/06/04(土) 19:10:37 ID:Hnkf53vD
醤油を使わない料亭は どこにあるんですかね〜?w
807隠し味さん:2005/06/04(土) 19:11:33 ID:Hnkf53vD
ID:YMqFcSIEが言うところの一流の料亭はどこですかね?
808隠し味さん:2005/06/04(土) 19:12:05 ID:Hnkf53vD
もう一度くりかえすけどな
ID:YMqFcSIE
お前の浅い知ったかってはずかしいぞw
809隠し味さん:2005/06/04(土) 19:12:08 ID:YMqFcSIE
門外不出の調味料の調合を外注するのは、
典型的ファーストフードチェーンだね。
810隠し味さん:2005/06/04(土) 19:12:57 ID:Hnkf53vD
ID:YMqFcSIEは家でインスタントラーメンでも喰ってなさいってのw
811隠し味さん:2005/06/04(土) 19:13:39 ID:Hnkf53vD
ID:YMqFcSIEがいってる一流の料亭はどこですか?
812隠し味さん:2005/06/04(土) 19:14:07 ID:YMqFcSIE
門外不出の調味料の調合を外注するのは、
典型的ファーストフードチェーンだね。

813隠し味さん:2005/06/04(土) 19:14:18 ID:Hnkf53vD
ID:YMqFcSIEが言うところの醤油を使わない一流の料亭とやらは?
814隠し味さん:2005/06/04(土) 19:16:11 ID:YMqFcSIE
調味料の調合を外注するのは、
ID:Hnkf53vD
が言うインスタントラーメン
815隠し味さん:2005/06/04(土) 21:03:13 ID:kgncp2wy
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、       |   \ノ◎)
_____/ /'(__)ヽ_____| _________
   /  / _(__)∩     /
   |  |/ ( ・∀・ )ノ   <  こんにちわ ♪
   .\ヽ、∠___ノ\\    \
     .\\::::::::::::::::: \\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
816隠し味さん:2005/06/04(土) 21:26:08 ID:8Eb+IMIb
鰻の蒲焼きは旨いよな
素材そのものの味を越えた鰻と醤油のハーモニーだ
817隠し味さん:2005/06/04(土) 22:04:08 ID:DeOTKkQc
鰻は表店の店子が食わない。
818隠し味さん:2005/06/04(土) 22:53:32 ID:QchBPr5+
817  お前バカだろw
819隠し味さん:2005/06/04(土) 23:02:58 ID:KsCcGKfn
マグロのことだったorz
820隠し味さん:2005/06/04(土) 23:30:28 ID:HoJVCoQj
重度味覚障害のID:YMqFcSIEがいってる一流の料亭はどこですか?
脳内料亭だからかけないかw
821隠し味さん:2005/06/04(土) 23:36:18 ID:wNM+H15p
ID:YMqFcSIEが言う一流の料亭とはどこなんだ?

やっぱ書けないって事は行った事も無いんだな
822隠し味さん:2005/06/04(土) 23:39:44 ID:qgUz52X/
旨い食材をより旨くする調味料がお醤油
823隠し味さん:2005/06/05(日) 02:06:19 ID:DQk9tlcs
醤油が嫌いな日本人は日本人ではないと思う。
知り合いの人にも醤油が嫌いな人は一人も居なかった。
824隠し味さん:2005/06/05(日) 20:07:47 ID:SIuZi18A
風俗営業とは、キャバレー、バー、クラブ、料亭、ディスコ、ダンスホール、
麻雀、パチンコ、ゲームセンターなどの営業をするときに必要な許可で、
都道府県公安委員会の許可を受けなければなりません。
825隠し味さん:2005/06/05(日) 21:37:57 ID:xV5D+Vgh
醤油だけはガチ
826隠し味さん:2005/06/05(日) 21:57:54 ID:RlnlIEl6
料亭は、ディスコと同列か。。。
827隠し味さん:2005/06/05(日) 22:28:01 ID:Bl+yVicY
ここは料亭スレか?
醤油・醤油味が好きな人が集うスレだろ?
828隠し味さん:2005/06/05(日) 22:36:31 ID:Uiov0GDY
キャバレーには、醤油はあるよ。
829隠し味さん:2005/06/05(日) 23:12:38 ID:jFupcCXk
キャバレーには、塩もあるな
830隠し味さん:2005/06/06(月) 17:25:27 ID:BFnRo9gd
然るべきスレでなら何してても知った事じゃないけど、
ここは醤油好きな人間が醤油について語るためにあるスレ。
別に醤油を嫌いな人や好きでない人が居ても別に構わないが
好きな人が語るべき場所でそれをさも当然のように貶し、それを本来のここの住人であるべき
醤油を普通に好いている人にまで押しつけるのは
醤油が調味料として良いか悪いか以前に完全にマナー違反。

例えばいくらマックのバーガーが救いようのない程不味くてもわざわざマックの中にまで入って
メシ食ってる人や店員の前で「マックのメシは不味い!糞だ!」とか何度も叫び続けるような奴は
社会的、一般的に見て最低最悪の部類の人間でしかないだろう?同じ事だ。
831隠し味さん:2005/06/06(月) 19:39:40 ID:7NuPcINb
マックのメシ ?
832隠し味さん:2005/06/06(月) 23:24:32 ID:8mmlWspS
>>830
お前、バカだろw
833隠し味さん:2005/06/06(月) 23:37:42 ID:hP5w+BHW
>>830
同意
834隠し味さん:2005/06/06(月) 23:52:07 ID:SKS8Bnp8
>>830
リアルとバーチャルの区別が付かない池沼
835隠し味さん:2005/06/07(火) 00:04:45 ID:SKiOEDcl
>>834
バーチャルでも最低限のマナーやルールはあってしかるべき。
ここは醤油好きな人間が醤油について語るためにあるスレ。
836隠し味さん:2005/06/07(火) 00:12:58 ID:Z3iaZBof
味症と池沼が傷をなめあうスレ。
837隠し味さん:2005/06/07(火) 00:44:53 ID:9e4O8upz
>>836
おまえ気持ち悪いな。
838隠し味さん:2005/06/07(火) 01:03:40 ID:7i4pjL6a
醤油好きなスレなんだから、醤油嫌いな奴は来るなよ。
830は言ってることまともなんだからさ。
839隠し味さん:2005/06/07(火) 01:10:44 ID:dzusRDUi
味症と池沼が傷の味が醤油味
840隠し味さん:2005/06/07(火) 01:15:54 ID:Wsqf41aL
味症で池沼の839は白身魚にケチャップでもかけて喰ってなさい
841隠し味さん:2005/06/07(火) 01:22:38 ID:dzusRDUi
ケチャップの語源は、東南アジアの醤油。
日本国内で取り扱っている店もあるし、
味見しないで悪口を言うつもりはないが、
今一買う気がしない。
842隠し味さん:2005/06/07(火) 01:35:30 ID:UehNpBg5
839 :隠し味さん :2005/06/07(火) 01:10:44 ID:dzusRDUi
味症と池沼が傷の味が醤油味
843隠し味さん:2005/06/07(火) 03:33:50 ID:TP9emTQd
醤油嫌いな人が居てもいいとは思うけどね。
けどここで醤油や醤油好きな人を貶すのは完全に間違ってる。

刺身に生クリームでもケチャップでも塩でもなんでも好きな物付けて食べてくれて構わないけど
ここは醤油を使う人の為のスレなんだから。
844隠し味さん:2005/06/07(火) 08:41:15 ID:B1aev+go
>>841
そんなうんちくは要らないから
845隠し味さん:2005/06/07(火) 08:56:35 ID:KE5EEg5x
>>841
お前みたいな奴、どこにでも居るんだな。
かなり恥ずかしいぞw
846隠し味さん:2005/06/07(火) 10:49:44 ID:vHT/ZwTG
こんな事書いている時点でかなり恥ずかしい

839 :隠し味さん :2005/06/07(火) 01:10:44 ID:dzusRDUi
味症と池沼が傷の味が醤油味

847隠し味さん:2005/06/07(火) 17:20:06 ID:7i4pjL6a
今度、生醤油を買おうと思ってるのですが、お使いの方いますか?
因みに、3年醸造だそうです。
848隠し味さん:2005/06/07(火) 21:46:07 ID:9H6vBdSG
生醤油じたいがあまり意味がない気がしますし
3年も寝かした醤油は香りもどうかと思います。
849隠し味さん:2005/06/07(火) 22:48:12 ID:7i4pjL6a
そうですか、レスありがとうございます。
今までと同じの使いますが、1本だけ試しに買ってみようかな・・・。
自分が使ってるメーカーが出してるんです。
気に入らなきゃ、もう買わないでいいしな。

買うのは、まだ、少し先のことなのでレポはその頃にします。
850隠し味さん:2005/06/08(水) 09:00:48 ID:bP1gQVfi
三年物の香りを否定される方も多いですが、僕は好きですよ。
酒と一緒で醸造元で全くかわりますんで、いろいろ試されるといいんじゃないかと。

生醤油は焼きいれしない分香りも強く残りますが、足は早いです。
これを冷蔵庫とかで寝かせると、よほど上手に保存しないかぎり
味も香りも変わってきますよ。
851隠し味さん:2005/06/08(水) 09:49:25 ID:Km4p7CQ5
>>850
生醤油の保存に冷蔵庫で、半年くらい?それとも3ヶ月が限度かな?
一人暮らしだと720mlは多過ぎるね。
かけとつけにしか使わない程度なら。
852隠し味さん:2005/06/08(水) 22:34:25 ID:bP1gQVfi
僕はヘタレなんで、封切りしたら一ヶ月もたないです。
酒なら生やしずくとかなんて旨い属性ついたら一気に消費できますけど、
醤油はそうも行かないですし、かけとつけにしか使わないと四合って
一般家庭でも多いですよね。さりとて煮付けに使うほど腹は出てませんので、
もったいなくて滅多に手が出なくなりました。

ワインセラーもってるやつなら旨く保存できるんですかねぇ…。
853隠し味さん:2005/06/10(金) 14:27:10 ID:FAfSSREw
さっき、ヤマサの特選有機丸大豆吟選しょうゆてのを買ってきました。
今まで実家からもらって使ってたのはいろいろ調味料が混じってて甘かったんだよー
これでやっと冷奴が食べれる。
854隠し味さん:2005/06/10(金) 20:07:03 ID:UXpg8v72
最近やっと醤油の話になって来ましたね。
このまま行きましょう。
855隠し味さん:2005/06/10(金) 20:31:31 ID:QYyRPNmc
>>852
そうですか・・・多いかな。
そんな時は残った醤油は煮付けに使うのが良いですね。
醤油の冷凍なんて聞いたことないですものね。
生醤油を買う時は消費する量も考えないといけないですね。
856隠し味さん:2005/06/11(土) 01:42:03 ID:/W24131I
>>840
http://ss.jircas.affrc.go.jp/kanko/JIRCAS_news/1997-13/7.html
>ケチャップは醤油、タウチョは味噌に近い大豆発酵食品である。
857隠し味さん:2005/06/11(土) 12:04:01 ID:RTXYkBb0
>>856
もう鬼の首とったみたいに晒してるな
重箱のすみつつきか
暇なんだな
840が書いてるケチャップってのは一般的に言うトマトケチャップのことだろw
858隠し味さん:2005/06/11(土) 19:47:08 ID:1YqPpBLi
「かける」と言う下級な調味手段の人間だろう。
859隠し味さん:2005/06/11(土) 20:04:09 ID:ULGBYBF6
こんな事書いている時点でかなり恥ずかしい

839 :隠し味さん :2005/06/07(火) 01:10:44 ID:dzusRDUi
味症と池沼が傷の味が醤油味
860隠し味さん:2005/06/11(土) 21:39:20 ID:glgH5CDp
こんな事書いている時点でかなり恥ずかしい

839 :隠し味さん :2005/06/07(火) 01:10:44 ID:dzusRDUi
味症と池沼が傷の味が醤油味



こんな事書いている時点でかなり恥ずかしい

839 :隠し味さん :2005/06/07(火) 01:10:44 ID:dzusRDUi
味症と池沼が傷の味が醤油味



こんな事書いている時点でかなり恥ずかしい

839 :隠し味さん :2005/06/07(火) 01:10:44 ID:dzusRDUi
味症と池沼が傷の味が醤油味
861隠し味さん:2005/06/11(土) 21:46:01 ID:glgH5CDp
こんな事書いている時点でかなり恥ずかしい

839 :隠し味さん :2005/06/07(火) 01:10:44 ID:dzusRDUi
味症と池沼が傷の味が醤油味
862隠し味さん:2005/06/11(土) 21:48:38 ID:glgH5CDp
こんな事書いている時点でかなり恥ずかしい

839 :隠し味さん :2005/06/07(火) 01:10:44 ID:dzusRDUi
味症と池沼が傷の味が醤油味



こんな事書いている時点でかなり恥ずかしい

839 :隠し味さん :2005/06/07(火) 01:10:44 ID:dzusRDUi
味症と池沼が傷の味が醤油味



863隠し味さん:2005/06/11(土) 21:50:00 ID:glgH5CDp
>>856
もう鬼の首とったみたいに晒してるな
重箱のすみつつきか
暇なんだな
840が書いてるケチャップってのは一般的に言うトマトケチャップのことだろw


>>856
もう鬼の首とったみたいに晒してるな
重箱のすみつつきか
暇なんだな
840が書いてるケチャップってのは一般的に言うトマトケチャップのことだろw


864隠し味さん:2005/06/12(日) 01:01:16 ID:rVszmxV4
ここは醤油好きな人間が醤油について語るためにあるスレです。
コピペ厨はここから立ち去りなさい。
865隠し味さん:2005/06/12(日) 07:24:12 ID:Oy6b1HbP
相手にせずにおいて、ある程度量がたまったらアク禁依頼に纏めて持っていくのが吉
866隠し味さん:2005/06/12(日) 10:44:20 ID:ZMoG1q5d


   ,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、 
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        
   / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      
  /       ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!,/    
 /        / ゙!!!||||||||||||  |||||||!!  
 \____/     ゙゙ヽ、ll,,‐''''""   

         ______
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _ 
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\
867隠し味さん:2005/06/12(日) 22:06:35 ID:fdhPquOR
|
868隠し味さん:2005/06/12(日) 22:38:14 ID:IsaoseZN
美味しい白身の魚の刺身につけるお醤油は生醤油とそうでない普通の醤油で
やっぱり違いはあるのかね?
869隠し味さん:2005/06/12(日) 23:05:26 ID:vq5jCcuf
>>868
塩分おさえめで土佐醤油にしたものがよろし
870隠し味さん:2005/06/13(月) 10:45:40 ID:sm/C8au0
白身の刺身に土佐醤油かよ
鰹節の風味が強くて白身の味を殺すと思うけど
871869:2005/06/13(月) 16:07:48 ID:Y0/qvyLB
>>870
そうくると思った。 そうこなくっちゃ!
実際に天然ものの美味しいお造りを食べさせてくれる店で
そこのお醤油について聞いてみた。
一般に売っている普通の濃い口醤油を自分の所で鰹醤油に作りなおしているそうな。
そこで使っている醤油はもちろん売っている鰹醤油、さしみ醤油、
たまり醤油の類なんかと比べ物にならないくらい上品な出来。
言われてみれば鰹の風味もあるのかなって程度。

これについては賛否両論あってしかるべきだとおもうけど、
白身魚の美味しさを殺さない、むしろ引き立てる鰹醤油をつくれる
料理屋もちゃんとあったんだなというお話。
872隠し味さん:2005/06/13(月) 16:34:12 ID:QGUtQV/Q
味は好みだからね。
白身は醤油も塩も両方好き。
873隠し味さん:2005/06/13(月) 18:10:28 ID:0dFmrZsp
角長買ってきたけど
うまいよなかなか。
874隠し味さん:2005/06/13(月) 19:44:21 ID:D4ixBbZY
白身の魚の素材の味がいくら死んでしまおうと
白身+醤油の味がおいしければオレはとっても満足だ。
アッツアツのご飯に乗せればさらになおさら満足だ。
875隠し味さん:2005/06/13(月) 23:16:38 ID:J/9/PLJB
>>871
やっぱまともな料理店は、調味料は時点で調合するんだね。
876隠し味さん:2005/06/14(火) 07:44:58 ID:7LIcLFyK
>>873
湯浅醤油のなかでも角長はいいらしいですね。
877隠し味さん:2005/06/15(水) 00:17:01 ID:aZOqnSLi
おたまはんは既出ですか?
878隠し味さん:2005/06/15(水) 01:09:59 ID:OIvOquPF
>>877
>>161

既出だよ
879869:2005/06/15(水) 08:27:18 ID:Kfx+qdWq
>>875

自分のところで醤油を再調合するか、既製品を使うかは
彼らの中でも色々な考えがあるらしい。

昨日とあるホテルの日本料理屋で接待を受けた。
そこの料理(もちろんお造り含む)が美味しくなかったので
いつも行く871で書いた料理屋に帰りに立ち寄った。
相変わらずのおいしいお造りをいただきつつ、
そのときにもう一度醤油についてきいてみた。

その人は京都にある一流の日本料理屋で修行したんだけど、
同じ暖簾の店は京都内に3店あってそれぞれの料理長の判断で、
自店で醤油を再調合するところもあれば、既製品を使うところもあると。
それはあくまで料理長の好みや考えによる所で、どちらが正解とはいえないとのこと。
既製品でも良い醤油も多く存在しているから、これをそのまま使うから
まともな料理店でないとは言えないとのこと、でした。
880隠し味さん:2005/06/15(水) 11:23:55 ID:tXCBUyFb
ヒゲタ本膳うますぎです
881隠し味さん:2005/06/15(水) 22:53:10 ID:fR8E8cWm
髭田本膳うますぎです
882隠し味さん:2005/06/15(水) 22:53:39 ID:fR8E8cWm
ヒゲタ本膳旨すぎです
883隠し味さん:2005/06/15(水) 22:54:13 ID:fR8E8cWm
ヒゲタ本膳うま過ぎです
884隠し味さん:2005/06/15(水) 22:54:58 ID:fR8E8cWm
髭田本膳旨すぎです
885隠し味さん:2005/06/15(水) 22:55:32 ID:fR8E8cWm
本膳旨過ぎです。
886隠し味さん:2005/06/15(水) 22:56:39 ID:fR8E8cWm
髭田本膳旨過ぎです
887隠し味さん:2005/06/16(木) 00:11:10 ID:bjWj5JqX
>既製品でも良い醤油も多く存在しているから、これをそのまま使うから
客種が悪いのですね。
888隠し味さん:2005/06/16(木) 19:55:44 ID:4Z3pkRHi
                 へ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ へ
             ___./\i /            \ /\___
           /  \.r/               ヽ-/   \
          / ./~\.`l:::::::::              |._./~\. \
          /. /,- ―-`|::::::::::   (●)    (●)  |.-―- 、.\. \
        /  i/~, -.ニニ |:::::::::::::::::   \___/    |ニニ-、. i. ヽ ヽ
        | l | i/ _  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ.    \i `l | .|
       /././ / //~// /ヽ/ヽ__/⌒___i⌒.i __i⌒:i ヽ.i|ヽ~ ̄\ ヽヽ.ヾヽ
.        ~ | | .| | |/ |. | ( |  i  |  :| ヽ´ ヽ.| | ヽ / |  | i  ~
          /./|  | ヽ | ,|. |ヽ ヽ.i  | :|  |  > /  | .|/  | .|ヾヽ
.        ~  | |.   | .|. | |\` i  | |  | / // | .|  .| |  ~
          /./   ヽ. | /,.,/  ヽi  l |  |/ /    | /   `、ヽ
.          ~     I_|     <.,ノ  i,,,<,,,,|     |_I    
888げっと!
889あぼーん:あぼーん
あぼーん
890あぼーん:あぼーん
あぼーん
891869:2005/06/17(金) 10:06:54 ID:WqY64Ro/
>客種が悪いのですね。

そうか?
そんなこと無いと思うけどなぁ
892隠し味さん:2005/06/17(金) 12:31:35 ID:7SZNW3wV
アメリカに住んで足掛け3年になるが、最近醤油の偉大さがわかってきたよ。
アメ人の愛するBBQを凌駕するほどにキッコーマソTERIYAKIソースが売れるわけも。
やはりこれほど洗練された調味料は他にはなかなかないね。
893隠し味さん:2005/06/17(金) 12:34:16 ID:7SZNW3wV
あと、ラードで揚げたとんかつは醤油がいいなあ、としみじみ思う。
鴨も照り焼きが一番だなあと、異国の地で再認識するね。
894隠し味さん:2005/06/17(金) 22:13:22 ID:ii0kas7P
俺はとんかつならウスターソースがいい!
895隠し味さん:2005/06/17(金) 22:29:14 ID:eWg2KZ7W
>>892
でも、アメリカでの醤油消費量は日本の10%、人口当たり5%。
さらに日本料理店でご飯にまで大量に醤油がかけられているという
目撃証言があるから、醤油と醤油ベースのTERIYAKIソースは、
極々僅かな消費量でしょう。
896隠し味さん:2005/06/17(金) 23:24:58 ID:pEkDsNGx
>840が書いてるケチャップってのは一般的に言うトマトケチャップのことだろw
醤油厨という味症の妄想
897隠し味さん:2005/06/18(土) 01:34:50 ID:4imvG/vN
>>892
>>895
キッコーマンのアメリカウィスコンシン州の工場開設は1972年。
カリフォルニアの第二工場も1998年に開設。
1972年の工場開設当時とくらべると醤油のアメリカでの生産流通量は
13倍にもなっているそうな。
こういう歴史がTERIYAKIやSOY SAUCEも十分に浸透させているんだろうね。

ヨーロッパでも現地工場で生産した醤油がヨーロッパ中で流通してるそうな。
898隠し味さん:2005/06/18(土) 11:26:42 ID:qX2jPIst
味音痴のアメリカ人にね。
899隠し味さん:2005/06/18(土) 11:48:52 ID:S0sFaYdI
>>898
ここは醤油好きな人間が醤油について語るためのスレです。
醤油が嫌い、または否定的な考え方をお持ちなら
ここに来るべきではないので出て行ってください。
900隠し味さん:2005/06/18(土) 11:56:34 ID:qX2jPIst
「生産量」と「流通量」を正しく使い分けられるよう、
教育的指導に参りました。
901アメリカ人:2005/06/18(土) 12:26:16 ID:eNf7cMcn
>アメ人の愛するBBQを凌駕するほどに
アメリカ人が愛するのはステーキです。
それも日本では「ステーキ用」ではなく、
「ローストビーフ用ブロック肉」として
売られている大きさのものを塩胡椒の味付けで食べ、
BBQソースなんて使いません。

>アメリカに住んで足掛け3年になるが、
本当ですか? 日本人社会閉じこもって、
アメリカ人実生活は妄想しているだけだと。
902隠し味さん:2005/06/18(土) 13:14:34 ID:OMYBKMcm
>1972年の工場開設当時とくらべると醤油のアメリカでの生産流通量は
>13倍にもなっているそうな。
生産量が13倍になった。ただm流通量は、日本からの輸出量が減った分横ばい。

903隠し味さん:2005/06/18(土) 13:19:16 ID:OMYBKMcm
仮に増えているとしたら、日本人駐在員が増えたからだろう。
904隠し味さん:2005/06/18(土) 16:56:11 ID:JU3bh07P
そうかな?
自分は洋書のレシピ本を何冊か持ってるけど、
ソイソースが頻繁に出てくるよ。
905隠し味さん:2005/06/18(土) 17:09:52 ID:sixJATUe
何滴たらすの?
906隠し味さん:2005/06/19(日) 14:35:02 ID:iCTJm1p5
フジユーの醤油を使ったらもう他の醤油は不味くて使えない。
907隠し味さん:2005/06/19(日) 14:35:42 ID:HxmLeIRG
>>902
ソースきぼん
908隠し味さん:2005/06/19(日) 14:51:21 ID:M13E4pTD
自分で調べたほうが早くない?
909隠し味さん:2005/06/19(日) 19:01:19 ID:IMbOrxKH
島根の井上醤油、海の精のやつ、
通販・送料無料でまとめ買いできるところありませんか?。

愚問でスマソ
910隠し味さん:2005/06/19(日) 21:54:19 ID:y+SJJEXm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%85%89%E5%BC%98%E6%B2%BB

中光弘治は名大法学部の恥!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
911隠し味さん:2005/06/19(日) 22:25:23 ID:mHEkS7R1
>>906
不自由なさっているようですね。
912隠し味さん:2005/06/20(月) 23:57:46 ID:V4Gv1M6p
生産量と流通量との区別が付かない
池沼のスレはここですか?
913隠し味さん:2005/06/21(火) 12:11:24 ID:kRI51uXa
>>873
角長いいね
914隠し味さん:2005/06/21(火) 23:52:52 ID:Us3+4HJH
流通量と生産量との区別ができない
知将のスレはここですか?
915隠し味さん:2005/06/22(水) 00:14:30 ID:PtOTGDF6
知将w
916隠し味さん:2005/06/22(水) 00:20:46 ID:bUQD1ZJf
うすくち醤油(・∀・)イイ!!
卵ご飯にかけると最高!

濃い口は親子丼作ると黒っぽくなるから(・A・)イクナイ!
917隠し味さん:2005/06/22(水) 00:23:21 ID:tyR/Gzpg
>>909
ない、と思う
918隠し味さん:2005/06/22(水) 01:26:02 ID:uUCYaspO
味よりも色
919隠し味さん:2005/06/22(水) 01:30:29 ID:4w6wWJTN
味も大事
見た目も大事
920隠し味さん:2005/06/22(水) 02:41:20 ID:n3ydSRCT
角切り肉に一番あうのがお醤油
921隠し味さん:2005/06/22(水) 18:46:56 ID:jhn8f7e/
>>920
お肉にはお醤油はあうよな。
特にレアステーキとお醤油はものすごく相性がいい。
レアステーキの肉汁とお醤油の調和はすばらしいね。
922隠し味さん:2005/06/22(水) 18:56:18 ID:WHuxLyg9
私も醤油にステーキ好きだな。
ニンニクおろしたものと2つ使うよ。
923隠し味さん:2005/06/22(水) 21:28:52 ID:kLiJQf9X
>>921
>>922
どっちにしてもステーキに醤油はうまい!
赤身のレアステーキには醤油だな。
924隠し味さん:2005/06/22(水) 22:19:18 ID:72C9x4ds
>>921
>>923
日本人でレアステーキなんていうのは、レアケース。
925隠し味さん:2005/06/22(水) 22:24:02 ID:72C9x4ds
>>920
すき焼き、しゃぶしゃぶ、焼肉は?
926隠し味さん:2005/06/22(水) 22:24:39 ID:72C9x4ds
>>923
霜降り肉は?
927隠し味さん:2005/06/22(水) 22:30:19 ID:ZD3SXcQM
赤身のレアステーキをゆっくり噛んでじゅわっと出てくる
肉汁は美味い。ほんと醤油と良くあうよ。
928隠し味さん:2005/06/22(水) 22:51:32 ID:hvUDV2oD
>>927
肉じゃがはお好きですか?
929隠し味さん:2005/06/22(水) 23:14:31 ID:uvfNQcQP
>肉汁は美味い。
その美味しい肉汁の正体は?
930隠し味さん:2005/06/23(木) 00:39:02 ID:KNebePmc
日本人なら、薄切り肉のウエルダン。
931隠し味さん:2005/06/23(木) 00:48:45 ID:VI7/UO3n
>>913
角長もいいけど本膳もいいよな
932隠し味さん:2005/06/23(木) 01:56:12 ID:oPCI5Tn5
>>927
たしかに醤油を使うことによって赤身のステーキの旨みも引き立つね
933隠し味さん:2005/06/23(木) 02:12:43 ID:MwFYc1zG
塩もいいけどな
934隠し味さん:2005/06/23(木) 04:29:06 ID:s5dgLo2V
確かに激ウマの肉なら塩胡椒でやりたいな
935隠し味さん:2005/06/23(木) 10:01:07 ID:R7nS0DR3
でも醤油もいいな
936隠し味さん:2005/06/23(木) 13:55:31 ID:DxeMTRIB
薄く、塩&胡椒して醤油で頂く。
これもまた好きですな。
937隠し味さん:2005/06/23(木) 19:38:39 ID:gI64aLhu
>>931
弓削多もいいぞ
938隠し味さん:2005/06/23(木) 20:50:32 ID:xS7070rk
 
939隠し味さん:2005/06/24(金) 00:13:33 ID:xX/CTfdi
ステーキをワサビ醤油で食べるとマジで旨い。
940隠し味さん:2005/06/24(金) 00:40:18 ID:4iHOaDjF
でも、ごくごく少量の塩胡椒。
941隠し味さん:2005/06/24(金) 00:52:45 ID:Bxr5B2Zf
赤身のレアステーキに醤油を付けて食べると最高においしいね。
942隠し味さん:2005/06/24(金) 01:37:59 ID:Jjotv3LL
>赤身のレアステーキ
厚さ何ミリ?
943ななし:2005/06/24(金) 18:09:56 ID:ukdD+SPU
外モモなんかの赤身なんかをレアなんかで食っても旨いもんか。霜降と赤身しかしらなさそうな連中だな。
ステーキならせめて内モモあたりの脂肪が適度に入った柔らかい部位だろ。

プライムリブを50〜100ミリにカットして、じっくり暖めたあと数十分寝かせて、落ち着いたところをスライスしたのにホースラディッシュと醤油。
んまいよね
944隠し味さん:2005/06/24(金) 20:24:27 ID:24nka2dS
>>943
俺はヒレの350ミリくらのが好き。
これをレアに焼いて醤油をつけて。
これもんまい!
945944:2005/06/24(金) 20:26:42 ID:24nka2dS
失礼
350じゃなくて50ミリの間違い
946隠し味さん:2005/06/24(金) 22:38:28 ID:7L8GX8qH
>じっくり暖めたあと数十分寝かせて
肉の遊離アミノ酸がやけどして死んでしまう。
こりゃ醤油の遊離アミノ酸を補わなきゃ食えんわ。
947隠し味さん:2005/06/24(金) 22:56:58 ID:SLC6a6f4
>>944
それぐらいの厚さいいね〜。
948ななし:2005/06/24(金) 23:18:59 ID:ukdD+SPU
>>946
肉の部位どころかステーキの焼き方も知らないなら、恥じかくだけだし黙ってたほうがいいよ?(´、ゝ`)
949隠し味さん:2005/06/24(金) 23:24:59 ID:7L8GX8qH
赤身肉のレア最高。
950隠し味さん:2005/06/24(金) 23:26:07 ID:7L8GX8qH
もちろん、塩味が付いているとはわからない
程度の極少量の塩胡椒でね。
951隠し味さん:2005/06/24(金) 23:26:49 ID:P1NW4VLi
は〜
読んでたら今からステーキたべたくなったじゃね〜かよ
952隠し味さん:2005/06/24(金) 23:29:58 ID:D4giySvN
>>950
いや〜
赤身肉のレアステーキには醤油でしょう
塩コショウでも許すけどさ
953隠し味さん:2005/06/24(金) 23:31:32 ID:7L8GX8qH
>>951
まあ、一切れ、出された状態で、よく噛んで味わって下さい。
その味が自分の好みと違えば、何をかければ自分の好みの味になるか
よく考えてください。
954隠し味さん:2005/06/24(金) 23:34:50 ID:Av+kv5N5
ていうかここお醤油好きのスレなんじゃね〜の?
ステーキのスレなのか?
955隠し味さん:2005/06/24(金) 23:37:51 ID:7L8GX8qH
すてき
956隠し味さん:2005/06/24(金) 23:44:15 ID:7L8GX8qH
>柔らかい部位だろ。
離乳食
957隠し味さん:2005/06/24(金) 23:45:47 ID:7L8GX8qH
>柔らかい部位だろ。
総入れ歯のご老人かな?
道理で味覚もおかしくなっている。
958隠し味さん:2005/06/24(金) 23:48:58 ID:7L8GX8qH
>スライスしたのに
やはり角切りではなく、スライス。
959隠し味さん:2005/06/24(金) 23:54:41 ID:qYTuDx2u
赤身肉のレアステーキにはお醤油が一番あうね
960隠し味さん:2005/06/24(金) 23:57:31 ID:7L8GX8qH
>>943
本当に実質の美味しさを味わう人間は、
中身に比べて表面積が少ない角切りを食べます。
中身に比べて表面積が大きく、食材の旨みが流出して不味くなったり、
空中の水分を吸着して水っぽく不味くなってしまった
スライスを好む方ですね。
961隠し味さん:2005/06/24(金) 23:58:39 ID:7L8GX8qH
>>959
薄切り肉だろ。
962隠し味さん:2005/06/24(金) 23:59:14 ID:Av+kv5N5
>>960
つまり50〜100ミリにカットしたプライムリブステーキと
50ミリのヒレステーキはレアに焼いて角切りにカットして
お醤油で味わうのが一番美味しいということですね。
963隠し味さん:2005/06/25(土) 00:00:00 ID:6lI+NC5L
>>962
後から御醤油をかけるのですか?
964隠し味さん:2005/06/25(土) 00:02:18 ID:6lI+NC5L
しかも味見しないで?
965隠し味さん:2005/06/25(土) 00:05:45 ID:6Tj5vP7O
やっぱり赤身のレアステーキにはお醤油だね
966隠し味さん:2005/06/25(土) 00:08:00 ID:u22ucsoD
>>962
いい結論ですね
967隠し味さん:2005/06/25(土) 00:21:08 ID:U+cl2uxK
>>965
赤身のレアステーキをゆっくり噛んでじゅわっと出てくる
肉汁は美味い。ほんと醤油と良くあう。
ほんの少しの塩コショウ?
ま、それでもいいけど、俺は醤油がいい。
968隠し味さん:2005/06/25(土) 00:39:31 ID:6pJyRex0
>>962
>>967
ヒレ肉を30ミリ四方くらいずつにカットして
さっとレアに焼いてお醤油!
やっぱこれじゃね?
969隠し味さん:2005/06/25(土) 00:43:01 ID:ngZuUNfg
>>962
50mm角の角切り肉が口に入るなんて、厚さは?
970隠し味さん:2005/06/25(土) 00:46:24 ID:8vTZ0T0D
>>968
ランプ肉も意外とうまい。
ヒレもリブロースもランプも角切りカットのレアで
これもお醤油つけて食べるとウマー!
971隠し味さん:2005/06/25(土) 00:53:00 ID:8wAzkJDf
>>970
ヒレ(テンダーロイン)がレアに仕上げるなら一番いいぞ
972隠し味さん:2005/06/25(土) 01:00:21 ID:wNPMw29g
>>968
ホテルの鉄板焼きレストランで近いうちにまた食べてこようっと。
973隠し味さん:2005/06/25(土) 03:01:45 ID:0UDv81dK
美味しい赤身の角切りカットのレアステーキにはお醤油が一番あいます。
974隠し味さん:2005/06/25(土) 05:25:03 ID:5OJxtGqq
>>973
最悪の食べ方だね。
975ななし:2005/06/25(土) 07:01:10 ID:LOj5Ff1P
>>960
さすが嫌醤油厨、早くも火病ったか(爆笑)
しかも調理前と後の区別もつけられず連続投稿で恥の上塗り(´、ゝ`)
976隠し味さん:2005/06/25(土) 09:37:26 ID:2lcKXgRK
>>973
最高の食べ方だね。
977隠し味さん:2005/06/25(土) 10:45:04 ID:YY/LYP5/
>>975
さすが醤油厨は調理後でも薄切りすると味が落ちることがわからない。
978隠し味さん:2005/06/25(土) 11:31:47 ID:2lcKXgRK
>>977
っていうか嫌醤油厨はここから出てけよ
本来お前の来るところじゃね〜だろ
ここは醤油好きのためのスレ
979隠し味さん:2005/06/25(土) 11:57:50 ID:JgdYZFIT
>然るべきスレでなら何してても知った事じゃないけど、
>ここは醤油好きな人間が醤油について語るためにあるスレ。
>別に醤油を嫌いな人や好きでない人が居ても別に構わないが
>好きな人が語るべき場所でそれをさも当然のように貶し、それを本来のここの住人であるべき
>醤油を普通に好いている人にまで押しつけるのは
>醤油が調味料として良いか悪いか以前に完全にマナー違反。


>例えばいくらマックのバーガーが救いようのない程不味くてもわざわざマックの中にまで入って
>メシ食ってる人や店員の前で「マックのメシは不味い!糞だ!」とか何度も叫び続けるような奴は
>社会的、一般的に見て最低最悪の部類の人間でしかないだろう?同じ事だ。
980隠し味さん:2005/06/25(土) 12:11:00 ID:JgdYZFIT
>>979
同意
981隠し味さん:2005/06/25(土) 12:15:35 ID:JgdYZFIT
醤油好きなスレなんだから、醤油嫌いな奴は来るなよ。
979は言ってることまともなんだからさ。
982隠し味さん:2005/06/25(土) 12:41:12 ID:ciBk6OFb
977は
醤油は味症が使う調味料
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1108876121/
に行け

ステーキ云々に関しては
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1119460030/l50
でどうぞ
983977:2005/06/25(土) 12:42:31 ID:JgdYZFIT
975がここに呼んでいる。
984隠し味さん:2005/06/25(土) 12:44:20 ID:4XHuirMn
お前ら2人ともステーキスレに移行しろ
985隠し味さん:2005/06/25(土) 12:44:26 ID:JgdYZFIT
私を呼ぶ人がいるからここに来る。
986隠し味さん:2005/06/25(土) 12:47:24 ID:qMBsx5mH
985はダレにも呼ばれていない
なぜなら醤油が嫌いな人間はここに来るべきではないから
987隠し味さん:2005/06/25(土) 12:49:50 ID:JgdYZFIT
バーチャルのあらしと、
リアルの営業妨害の区別が付かない香具師がいるので、
教育的指導に参りました。
988隠し味さん:2005/06/25(土) 12:50:14 ID:BdP+jzNW
醤油好きなスレなんだから、醤油嫌いな奴は来るなよ。
830の言ってることまともなんだからさ。
989隠し味さん:2005/06/25(土) 12:51:38 ID:8vm0DwV9
>>987
まったくもって意味不明
990隠し味さん:2005/06/25(土) 12:53:00 ID:JgdYZFIT
830はバーチャルのあらしと、リアルの営業妨害の区別が付かない致傷
991隠し味さん:2005/06/25(土) 12:53:29 ID:Coufkfct
>>987
はぁ?
誰がどこへリアルに営業妨害をしたんだ?
説明しろw
992隠し味さん:2005/06/25(土) 12:55:04 ID:+UZTRDZk
>>990
ほ〜
自分がバーチャルの荒らしとみとめたんだなw
993隠し味さん:2005/06/25(土) 12:56:47 ID:JgdYZFIT
認めるよ。
994隠し味さん:2005/06/25(土) 12:57:12 ID:JgdYZFIT
リアルで営業妨害したことがないこと
995隠し味さん:2005/06/25(土) 12:57:46 ID:JgdYZFIT
生産量と流通量の区別が付かない香具師がいるので、
教育的指導に参りました。
996隠し味さん:2005/06/25(土) 13:09:25 ID:deZZ2scn
食材本来の持ち味を独自の旨みと香りで引き立てるのがお醤油
997隠し味さん:2005/06/25(土) 13:10:00 ID:JgdYZFIT
>>992
2ちゃんねるならl個の程度はあらしに入らない。
998隠し味さん:2005/06/25(土) 13:11:00 ID:JgdYZFIT
誤変換してしまった。正しくは、
2ちゃんねるなら、この程度はあらしではない。
999隠し味さん:2005/06/25(土) 13:15:44 ID:Grsc+V6z
>>997
992 名前:隠し味さん :2005/06/25(土) 12:55:04 ID:+UZTRDZk
>>990
ほ〜
自分がバーチャルの荒らしとみとめたんだなw

993 名前:隠し味さん :2005/06/25(土) 12:56:47 ID:JgdYZFIT
認めるよ。
1000隠し味さん:2005/06/25(土) 13:16:15 ID:0Zgjr2lO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。