アクアリウム板@議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
128おさげ:2006/02/18(土) 17:07:55 HOST:350249002465960 proxy114.docomo.ne.jp
どこらへんが「重複ではない」のか説明なさいな。
129 :2006/07/04(火) 00:51:24 HOST:eAc1Aei065.tky.mesh.ad.jp
ageておきます。
130 :2006/07/04(火) 19:18:32 HOST:eAc1Aeh132.tky.mesh.ad.jp
削除整理板のほうで意見を提示された方が恐らく疑問に思っておられる問題について述べておきます。

削除ガイドラインには

3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
叩きについて
 最悪板以外では全て削除します。
スレッド
 固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、
 自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。
 ただし、固定ハンドル個人が一群または二類に属する時は、他の削除規定に触れない限り様子見となります。

とありますので、内容如何にかかわらず固定ハンドル名が入っているスレは削除対象になります。
これはアクアリウム板にだけ適用されるルールではなく、
自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外のすべての板において共通です。

アクアリウム板には現在複数のコテハンスレがありますが、いずれも削除対象になるものと考えられます。

削除人は管理人が決めたガイドラインにのっとって削除作業をしますので、公平性に問題はありません。
131 :2006/07/06(木) 00:20:08 HOST:eAc1Afd161.tky.mesh.ad.jp
削除整理板のほうで削除依頼が偏りすぎとのご指摘がありましたが、
どのような点に偏りが見られるかお知らせ頂けるとありがたいです。
今後の参考ともなりますのでぜひ当スレまでレスをお願い致します。

アクアリウム板の削除依頼に関心を持って下さる方が現れ大変嬉しく思っております。
132 :2006/07/09(日) 01:11:15 HOST:eAc1Afd161.tky.mesh.ad.jp
具体的なご意見が頂けませんでしたので従来の基準と方法による削除依頼を継続します。
残念です。
133名無し:2006/08/12(土) 20:43:22 HOST:eAc1Aej240.tky.mesh.ad.jp
どうもこのスレが分からない人がいるようなのであげておく。
134ネオンテトラ:2006/08/22(火) 02:57:26 HOST:nttkyo492091.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
2006/08/18(金) 14:38:17 から 同日 15:12:47 までの間、
ID:zdPjWEH9 というホストから業者の宣伝の書き込みがアクアリウム板の下記22スレにありました。
個人のブログの宣伝を装い、アクセスした先は会社のトップページとなっており、通信販売をやっているようです。
ブログは2ちゃんねらが注意をしたところ、コメント欄を消してシカとの模様です。

削除?それとも宣伝費の徴収?

ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1043599116/526
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1076395227/955
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1094904261/966
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1097843330/701
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1110195824/230
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1119643243/917
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1120450904/516
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1122302163/413
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1126563716/147
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1135555544/494
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1138390806/316
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1140758555/877
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1141479039/876
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1142080608/37
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1148400727/83
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1148994122/423
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1150040587/341
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1150993646/447
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1153234599/64
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1153411594/557
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1153545738/488
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1153758399/592
135  :2006/09/21(木) 01:47:33 HOST:cap018-135.kcn.ne.jp
tky.mesh.ad.jp様

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1156842693/58
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1158763807/)ですが
私の名はメーテル@○○板というスレは各板ごとに多く存在するネタスレです。
他の板で「私の名はメーテル」で検索すると良いでしょう。
136 :2006/09/21(木) 02:06:47 HOST:eAc1Aej077.tky.mesh.ad.jp
拝読しました。
137pH7.75:2006/10/11(水) 19:44:34 HOST:KD125055078118.ppp-bb.dion.ne.jp
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1160550954/
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1160035553/

どうやらコテハンスレみたいです。しかも乱立もさせてるみたいで・・・
138     :2006/10/12(木) 16:21:24 HOST:eAc1Afd140.tky.mesh.ad.jp
>>137
2ちゃんねる外のサイトの固定ハンドルの話題のようでしたので、
「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」として削除依頼致しました。
139ph774:2007/01/18(木) 23:24:19 HOST:o145046.ppp.asahi-net.or.jp
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1166841207/
これもコテハンスレかな?
140::::2007/05/29(火) 01:10:41 HOST:kcc-202-43-29-253.kamakuranet.ne.jp
アクアリウム板(アクア板)から日本の淡水魚板(日淡板)に
移動になったスレがありますが、

・アクア板のローカルルールに日淡板ネタは日淡板へとの誘導がない
・そもそも日淡板のローカルルールが確定していなく、アクア板との棲み分け
 が決まっていない

という状況で予告もなく移動するというのは如何な物でしょうか?
また、すでに移動になったスレはアクア板から削除されており、
スレ住人の中には移動を知らないまま削除されたと勘違い
している人がいるかもしれません。そうなると場合によって
アクア板に間違って新スレが立ってしまう可能性もあります。

少なくとも日淡板のローカルルールを確定し、アクア板との棲み分けを明確にして
その上で日淡板ネタは日淡板へっていう誘導をアクア板のローカルルールに明示してから
「一部のスレを日淡板に移動しました」と告知しつつ移動を行うべきで
あると思うのですがいかがでしょうか?
141削除屋@放浪人 ★:2007/05/29(火) 13:12:38 ID:???0
>>140
板が出来て3ヶ月以上経ってますし、期間的には充分かと思いますけど。

棲み分け云々についても、板名及びスレの内容から、明らかに
日本の淡水魚板に相応しいと考えられるもののみ移転しました。

もし、アクアリウム板向けのスレを移転しているという話でしたら、
理由を添えて御指摘下さい。

自治スレは両方目は通してみましたけど、金魚系のスレの扱い以外で
棲み分け上、揉めるような部分は無いと思いますけど。
(他に何が含まれるのかとかいう話はある程度かと)

>アクア板に間違って新スレが立ってしまう可能性もあります。

立ったら移転先のスレに誘導して、板違いとして依頼しておいて下さい。
それで充分かと。
142::::2007/05/29(火) 22:48:33 HOST:kcc-202-43-29-253.kamakuranet.ne.jp
>>141
それでは日淡板に移動して来たことによって重複となってしまう
スレに関してはどのように扱えばよろしいですか?
自然の経過にまかせますか?積極的に削除依頼した方がよろしいですか?
具体的には

【メバル?】オヤニラミ 一匹目【グレ?】 (69)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1065435027/

オヤニラミ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171158253/

および
ヨシノボリ総合スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1172166162/

小さな暴れん坊☆ヨシノボリ愛好会
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1065757960/

が重複しますが。

それから
日本産淡水魚(日淡)&水草総合スレッド ・その3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1155786169/

ですが日淡板で日淡総合スレっていうのはちょっと?な気がします。
例えばプロ野球板に「プロ野球総合スレ」じゃ変でしょう。
このスレはアクア板の方がふさわしいと思いますが。

あとやっぱり日淡板開設から3ケ月経過したとはいえ、いまだ板名
も(仮)でローカルルールが確定してなく、アクアリウム板
のローカルルールに日淡板への誘導がない状況での移動は
時期尚早と思いますが・・・。
まず日淡板のローカルルール確定と、アクア板のローカルルール
変更を行うべきではないでしょうか?
143&r:2007/05/30(水) 22:55:30 HOST:s168.GkanagawaFL3.vectant.ne.jp
「ホンコンヨシノボリ」という日淡ではないヨシノボリがいると
アクア自治スレでレスがあるが、移転してしまってから
これの愛好家は何処へ行けばいいんだろうか?
144名無しの良心:2007/05/30(水) 23:51:14 HOST:178.116.111.219.dy.bbexcite.jp
>>142
> 積極的に削除依頼した方がよろしいですか?
あなたがそうしたいならなさるがよろし。
削除依頼する人にもそれなりに依頼者としての責任というのがあるのですよん。

> アクアリウム板 のローカルルールに日淡板への誘導がない(略

必要だと思う人がRLの変更のために動いたらいかがでしょう。
2ちゃんねるにはローカルルールのない板も多数ありますが
そういう板でも板違いと判断されればそれなりに処理されてますがなにか?

なんか、↑矛盾してないっすか?
あなたは何をどうしたいの?まずはそこからよーく考えてはどうでしょ。

145名無しの良心:2007/05/30(水) 23:52:03 HOST:178.116.111.219.dy.bbexcite.jp
うぁ、、RLて・・・LRね
146>144:2007/05/31(木) 15:06:41 HOST:st0179.nas941.kyoto.nttpc.ne.jp
他人の意見を矛盾しているというからには、その矛盾点を明確に指摘すべきだと思います。
何をどうしたいか、文意から明確であるにも関わらず、その意図を汲み取らず、1-10まで説明してくださいというのは、社会人としていかがなものだろうか?
以上、厳しい指摘をしてしまいましたが、今後のあなたのためです。では。
147散歩中:2007/05/31(木) 15:16:06 HOST:p1202-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
どう読んでも、「何をどうしたいのか、よーく考えてみたほうがよい」と書いてあるようにしか
見えませんけど。

1-10まで説明してください・・・と読んでしまったとしたら、誤読で厳しい指摘をしてしまうのは
社会人としていかがなものかと思います。 これは今後のあなたのためです。

で、それはそれとして、板違いを削除しないでほしいとしても、ここでは、削除ガイドラインにおいて削除
対象で有る場合諦めてください=議論の対象ではありません。
ローカルルール変更を行うまで、移動などをやめてほしいという要望ですか?
削除議論板で行う議論ではありませんよね。(板のトップをよくお読みください)
148::::2007/06/05(火) 03:46:22 HOST:kcc-202-43-29-253.kamakuranet.ne.jp
>>147
>板違いを削除しないでほしいとしても、ここでは、削除ガイドラインにおいて削除
>対象で有る場合諦めてください=議論の対象ではありません。
>ローカルルール変更を行うまで、移動などをやめてほしいという要望ですか?
>削除議論板で行う議論ではありませんよね。

日淡板の自治スレでは板名変更っていう流れになっているのはご存じですか?
今の日淡板は「日本の淡水魚(水辺の生き物も入れてあげてね)(仮)」っていう
仮名で未だ板名が確定していません。
削除ガイドラインの「掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断」
からすると板名が確定していない=掲示板の趣旨が確定していないていう解釈に
なります。
移動になったスレが日淡板とアクア板のどちらが「よりふさわしい掲示板」
なのか判断するのは時期尚早ではないかっていう問題提起はいけませんか?
149散歩中:2007/06/05(火) 08:50:40 HOST:p1202-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>148
仮である以上、その「仮」の板名で判断せざるを得ないわけですよね、利用者がローカル
ルールなどを定めず3か月も放置しているんですから、削除人はのそれはやむを得ないん
じゃありませんか?

もちろん、ローカルルールを定めるのが義務ではありませんから、普通にすみ分ければよいことです。
利用者同士で自治スレなどで話し合われたらいかがです?
150カリコテ ◆MpgZgTkZ3o :2007/06/22(金) 17:16:11 HOST:58x5x250x215.ap58.ftth.ucom.ne.jp

るん(pafe) ◆ZDPpvlS.sw
というコテハンについて相談させていただきたく、参りました。

このコテハン、どうやら荒らしでも煽りでも何でもいいから
かまって欲しいタイプの人で、主に「レッドビーシュリンプ」
という種類のエビに関する話題を扱うスレに書き込みをしています。

最初は自分独自の飼育持論を展開したり(他の参加者に言わせると
間違いだらけのデタラメ理論)、他者の論破を試みたりといった
感じだったのですが、それが徐々にエスカレートし、最近では
本スレとは別に占有スレを立てたり、さらに本スレに対して
荒らし・煽り的な書き込みをするようになっています。

そのため、このるん(pafe) が立てる占有スレの方は慢性的に
荒れており、本スレの方でもるん(pafe) に対して反感を抱く
人が煽りに反応してスレが荒れたりしています。
151カリコテ ◆MpgZgTkZ3o :2007/06/22(金) 17:17:14 HOST:58x5x250x215.ap58.ftth.ucom.ne.jp

るん(pafe) の占有するスレに対しては毎回削除依頼を
出しているのですが、スレ消費が早すぎて、削除人さんが
チェックする頃にはdat落ちしてしまうため、これまで
削除対象として扱われたことがありません。

このことがるん(pafe) をさらに増長させてしまったようで、
「2ちゃんねるでは何をやっても許される」と思ってしまったのか、
荒らし・煽りはさらにエスカレート、最近では占有スレから、
自分の管理する出合い系アダルトサイト(http://pafe.jpn.ph/)や、
新規に開設を目指しているらしいシュリンプ販売サイト
http://white-owner.com/)への宣伝行為まではじめています。

自己弁護のために複数のID・コテハン(切札(pafe) ◆Z.fYtZ1CXY、
ビーママ ◆1b8i/LO8iA など)を用意し、なりすまし行為によって
あたかも自分のファンが存在するような書き込みも行っている、
という指摘もあります。
152カリコテ ◆MpgZgTkZ3o :2007/06/22(金) 17:19:04 HOST:58x5x250x215.ap58.ftth.ucom.ne.jp

これらのことを鑑みると、削除ガイドラインの

3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている

5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

6. 連続投稿・重複
重複スレッド

8. URL表記・リンク
宣伝

に抵触していると思われ、またそれが数カ月間に渡って
放置されていると言えるのではないかと思います。

なので、今回報告した内容についてご理解いただけるのであれば、
るん(pafe) ◆ZDPpvlS.swへの警告の意味もこめて
現行の占有スレである

【サイト設立】レッドビーシュリンプ20匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1182355892/

を、なるべく早く削除もしくはスレッドストップしていただければと
思いますが、いかがでしょうか。
153カリコテ ◆MpgZgTkZ3o :2007/06/22(金) 17:20:38 HOST:58x5x250x215.ap58.ftth.ucom.ne.jp
---以下、参照のためのURL---

るん(pafe) ◆ZDPpvlS.sw(もしくはそのなりすまし行為)が
立てたと思われる占有スレッドは以下の通りです。
(現行を含め、ほとんどに対して削除依頼を提出してあります)

【サイト設立】レッドビーシュリンプ20匹目   (現行サイト)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1182355892/
【懸賞付予想】レッドビーシュリンプ19匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181884770/
【別系統交配】レッドビーシュリンプ18匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181392532/
【止水域阻止】レッドビーシュリンプ17匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181143787/
【モスラ帝国】レッドビーシュリンプ16匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1180597090/
【祝人工孵化】レッドビーシュリンプ15匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1179993745/
【ゴールド系】レッドビーシュリンプ14匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1178988626/
【エビ返せ!】レッドビーシュリンプ13匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1177533661/
【特S級満開】レッドビーシュリンプ12匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1176378490/
【特S級孵化】レッドビーシュリンプ11匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1173596189/
【豊満】レッドビーシュリンプ10匹目【脱衣】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1172239061/

(以下略)


他の多くの参加者がレッドビーシュリンプについての「本スレ」と
している現行スレでの、るん(pafe) (もしくはそのなりすまし行為)
の荒らし的発現をまとめました。

やっぱレッドビーシュリンプでしょ! 10匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1180785538/69,75,76,90,93,127,132,162,168,181,182,186,188,189,200,204,205,209,215,228,230,236,247,252,295,296,320,324
154散歩中:2007/06/22(金) 17:51:48 HOST:p1202-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>このコテハン、どうやら荒らしでも煽りでも何でもいいからかまって欲しいタイプの人
にもかかわらず

>毎回削除依頼を出している
とか
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1180785538/
の単なる重複スレである
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1182355892/
を、占有スレなどと頓珍漢な判断を交えて「なるべく早く削除もしくはスレッドストップしていただければ」
などとルール違反の削除催促をし、「なりすまし」という証明できない根拠に基づいてまとめるなどをして
「ひたすら構っている」ひとは、

「荒らしをかまう荒らし」ではないかと思ったりします。
155カリコテ ◆MpgZgTkZ3o :2007/06/22(金) 18:48:41 HOST:58x5x250x215.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>「荒らしをかまう荒らし」ではないかと思ったりします。

一般論としてもっともな意見だと思います。

しかし、それを理解し実行(荒らしにはスルーという対処)したにも
関わらず事態が悪化(荒らしがあまりにしつこく巧妙なため、スルー
できない人が多発)した場合には、他の手段(迅速なスレッド削除等)を
模索する必要もあるのではないかと思います。
156885:2007/06/22(金) 23:17:06 HOST:ntfkok105225.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ビーシュリンプスレの885です

>「荒らしをかまう荒らし」ではないかと思ったりします。
全くもって申し訳ない。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1180785538/
>の単なる重複スレである
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1182355892/
これに関しては少し長文になって申し訳無いですが、過去本スレ(ビーシュリンプスレ)
をるん(pafe)がスレの趣旨と関わりの無い事を大量に書き込み、または他の方の書き込み
を煽ってスレを荒らす行為をしたので、本スレを別に立てたり、またるん(pafe)が
本スレと称して重複スレを複数立て、本スレを挑発又は荒らしをする行為を長期間
続けたので、最初は無視をしたのですが荒らしが執拗または巧妙化してきたのです。
現状数日に渡ってビーシュリンプの話が出来ない位荒れる事も珍しく無く、説得等にも
全く応じないのが現状です。

>「なりすまし」
これに関してはるん(pafe)と一緒に騒いだり擁護してるコテとるん(pafe)
のIDが一緒だった事が何度かあるので多分そうだろうと言うだけで、なりすまし
では無く、複数人でやってる可能性等もあり確かにまだ確定ではありません。
157散歩中:2007/06/23(土) 09:30:43 HOST:p1202-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>156
中段についてだけ書いておきます。

>このコテハン、どうやら荒らしでも煽りでも何でもいいからかまって欲しいタイプの人
なんでしょ?で構って欲しくてスレを立てたり、趣旨と関わりの無い事を大量に書き込み、
または他の方の書き込み を煽ってスレを荒らす行為をしたのですよね。なら、粛々と
そのスレでまともな議論をすればいいじゃないですか、徹底的に無視しながら、レスの削除
依頼をしながら・・・。

新たなスレを立てて「暴れる場所と、反応する餌をあたえてどうするのよ。しまも、スレタイと
テンプレがまともなら、新たに立ったほうが「ガイドライン違反」なんだし・・・。

餌をさんざん与えたあげく「説得」などというえさをまきつづけているんだったら、それは
>このコテハン、どうやら荒らしでも煽りでも何でもいいからかまって欲しいタイプの人
にとって「極めて居心地がよい」環境をみんなで協力してつくっているんだから・・・以下ry

とっても極端ないいかたですが、そのような考え方をしたほうがよいと思いますよ。
158通行人 ◆kXn47FN4zU :2007/06/25(月) 01:58:02 HOST:softbank220011166042.bbtec.net
>>157
多分、あなたの言ってることは一般論としては正論です。
しかし、今回の件に関しては一般論に当てはまらないと思います。

一度、るん(pafe)が立てた重複スレを覗いてみてください。
カリコテ ◆MpgZgTkZ3o 氏の言ってることが現状を非常に正確に捕らえていることが分かると思います。

レッドビースレの多くの人が、
るん(pafe)が隔離スレで勝手に何かやってる分には一向に構わないと考えているはずです。

しかし、彼は構ってもらいたいがために、
レッドビーの本スレにやってきて
「占領統治」を宣言して本スレが機能しないように自演と粘着を繰り返します。

ご理解いただけるでしょうか???
159散歩中:2007/06/25(月) 08:40:16 HOST:p1202-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>158
俺たちの案件は一般論が通用しない=俺たちを特別扱いに汁! と受け取られてよいわけですか?

スレの削除という要素に「誰が建てたか」は一切考慮されません。これは一般論ではなくガイドライン
から導き出される「帰結」です。まずそこをご理解ください。

誰が建てようが、スレタイとテンプレがマトモなら、利用者にとって不便はない。
ガイドラインに反するレスはレスの削除以来で応対する・・・当然ですよね。
というか重複に関する本家争いで相手をアラシ扱いする・・・なんてことは「特別なこと」
ではなくしょっちゅう起きるくだらない、利用者同士の諍いです。

アラシ煽りは徹底放置・・・これは「特別扱い」のない、2chの鉄則です。
ついでに言いますが「誰かを排除するスレ」=「参加者を限定する」=「ガイドライン違反」のスレです。
ルールに無頓着な人の「あいつはルール違反の荒らしだ」認定が理解を得られますか?

どうか理解していただきたいのは、どこにでも発生する荒らしや煽りに対して自分たちから
「ルール違反」で対抗しないでいただきたいということです。同じ穴の狢になってよければ
ご自由ですが、誰も、「おれたちは特別で、相手がDQNだからルールに反してもOK」と考える人の
言い分を聞いてはくれないでしょう?
160名無し:2007/06/25(月) 13:02:29 HOST:nttkyo357244.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
るん(pafe) ◆ZDPpvlS.sw の件ですが、

テンプレはまともではありません。
テンプレに自身が運営するサイトのURLが表記してあり
さらに自身への連絡方法としてそのサイトへの誘導を促してあります。
さらに現行スレではスレタイにサイト宣伝目的の単語が入っています。

またスレ内では恒常的に るん(pafe) ◆ZDPpvlS.sw 本人による
サイト宣伝や誘導、スレとは関係ない会話が続けられており(放置をしている場合でも)
コテが占有している状態です。

以上GL違反になると思いますがこれでも削除は見送りする形なのでしょうか?
161散歩中:2007/06/25(月) 15:47:57 HOST:p1202-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>160
1、レスポンスにどんなにガイドライン違反があろうと、スレッドの削除理由には
  ほぼなりません。そんなことを許せば「気に入らないスレは荒らせば削除可能」
  となってかえってアラシさんを喜ばせるルールになりますから…。
  ※重複の判断基準はわかりますよね、そういう場合にすこし考慮されうる程度かと。

2、テンプレは>>1だけでなく不足があれば>>2以降において補完できます。

3、余計なものが「宣伝」であれば「>>1というレスポンスを対象としたレス削除依頼が
  原則です。

以上のような(ほかにもありますが)基本的な理解をしてからにしませんか?
さらに言えば「削除対象」≠「必ず削除されるもの」です。「削除されればラッキー」という
程度なんですよ。ここで削除対象であるかどうかを確認したとしても、削除されない場合も
相当にあるという前提をもって、対策を考えるようにしないと・・・
162カリコテ ◆MpgZgTkZ3o :2007/06/25(月) 16:34:25 HOST:58x5x250x215.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>159,161

原理原則論はごもっともです。ですがそのようなことについて
これ以上ここで議論しても無意味でしょう。原理原則だけで
全ての状況に対処できるわけではないのですから。

ですので、これ以降は、削除人の方がアクア板における
るん(pafe)の行為・状況を、実際どのように判断されるのかを
待ちたいと思います。

163散歩中:2007/06/26(火) 10:33:49 HOST:p1202-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
俺は、ごもっともだと思う前に、原理原則をまず「理解しましょう」と言っているだけなんで・・・

原理原則も理解せず「原理原則で解決できない代物だ」と判断する人は
まぁ、相応にアレですよね。

「原理原則だけで全ての状況に対処できるわけではない」に同意したとしても、この案件が
「原理原則だけで対応できないものである」とは言えないんですよ。
つうかこの程度なら、十分原理原則で対応できるでしょうよ…と思う次第ですが、まぁ
対応する削除人さんを待つということであれば、そのように…。

164無名番町長:2007/06/26(火) 16:01:32 HOST:357663004547604 proxy1105.docomo.ne.jp
こんにちは、こちらをご利用の方で新田剛なる詐欺師をご存じの方おりますか?
165アクア板住人:2008/03/07(金) 06:40:01 HOST:61-27-156-111.rev.home.ne.jp
削除人どこ行ったんだ?
仕事してくれよ。おかげで糞スレ立てまくってる糞ガキが横行して
ウザくてしょうがない。。。
166名無しの妖心:2008/03/07(金) 07:46:41 HOST:352891014603944 proxy1120.docomo.ne.jp
おまえ見たいな奴がいるから余計行きたくなくなる
167アクア板住人:2008/03/07(金) 15:11:26 HOST:61-27-156-111.rev.home.ne.jp
>>166 そりゃお前自身の事だろ。
168名無しの妖心:2008/03/07(金) 19:57:43 HOST:352891014603944 proxy1115.docomo.ne.jp
板違いでスレ違いで見当違いなことをのたまったところで削除人が来よう筈も無いのだよ。
まずはそれを分かれ。
169Auditer01 ◆AuditTUVJw :2008/03/07(金) 20:40:22 HOST:NNEUS077305 proxy275.docomo.ne.jp
>>165
削除議論板ローカルルールを守っていない貴方がこの板ではウザイと思いますよ
170http荒らし:2009/02/01(日) 17:43:04 HOST:123.230.58.201.er.eaccess.ne.jp
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1232159792/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1232160612/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1233105470/

削除するしないより、アク禁にしろよ。
って、アク禁にするにはどうすればいいんだ?
171Auditor01 ◆AuditTUVJw :2009/02/01(日) 18:09:48 HOST:zaq3d2e85ae.zaq.ne.jp
>>170

・この板はそういう事を語る板ではありません
・この板のローカルルールを熟読する事をお勧めします
・アク禁関係は規制関連の板でもROMって見ては如何でしょうか?
172散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2009/02/01(日) 19:06:58 HOST:p4018-ipbf607akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
2chには一般利用者がらアクセス禁止などの規制を要望する場所はありません。
173ど素人:2009/09/09(水) 12:44:03 HOST:D4o2WD3 proxy20006.docomo.ne.jp
もう削除依頼の仕方がわかりません
お願いします
アクアリウム@2ch掲示板 にて、
  (http://gimpo.2ch.net/aquarium/

民主党にいれよう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1251161341/

5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿。
 アクアリウム板は、熱帯魚の掲示板です。
 関係のない、コップの中の嵐のスレッドが有ります。
 取りやめにして下さい。
 
 題名のとうりのスレッドです。
 よろしくお願いします。
174散歩中 ◆nRo5pHFudchL :2009/09/09(水) 17:39:56 HOST:p3178-ipbf1007akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>173
ここは削除された投稿について削除議論するところですので、お引き取りください。

貴方の投稿は、掲示板の趣旨とも、スレの趣旨とも違います。
175名無しの妙心:2009/09/09(水) 21:57:02 HOST:dhcp181-9.tamatele.ne.jp
>>173
質問は質問スレで。

ちなみに、削除依頼板をPCから見ると色々とわかるかもなので、
まずはネカフェとかからIEで削除依頼板をチェックしてみる事から
始めよう。そこに、質問スレへのリンクなどもあるので。

176名無し:2012/03/29(木) 22:19:44.02 HOST:softbank126011092159.bbtec.net
これは書き込めるのかしら?
177電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:5) 【23.6m】
アクアリウム板
http://awabi.2ch.net/aquarium/
aquarium:アクアリウム[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1074257176/
aquarium:アクアリウム[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1333554959/
aquarium:アクアリウム[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1346033999/