ヨシノボリ総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日淡の底物の代表格で広く分布するヨシノボリを応援しませう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 06:54:58 ID:SmlEG9xx
2げっと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 08:48:54 ID:Hw2TaM33
可愛い奴だよ、ヨシノボリは…
昔川でよく釣ったな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 11:10:17 ID:2e7tEZ15
ああ昔沼チチブっていうの飼ってた
けっこう長生きしたよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:19:22 ID:C3SawoGj
飼っていたヨッシー7匹が
キノコのような物が生えてきて
1匹だけ残して死んでしまった
ゴメンよ
義男、良子、義経、芳樹、良美、吉秀、芳太郎・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:34:26 ID:uh/hsbSp
ヨッシー7匹も飼ってたら物凄い勢いでナワバリしない?
76:2007/02/23(金) 20:35:28 ID:uh/hsbSp
ナワバリしない?→ナワバリ争いしない?

スマソ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:22:41 ID:cdfwUXJm
アクアリウム板、ヨシノボリスレ、混泳スレ常連の俺がきたよ。

ヨシノボリは、はっきり言って混泳できます。
できないとか言ってるのは聞きかじりか初心者。
完全に人工飼料に餌付けもできるし。

ヨシノボリどうしでは確かに縄張り争いがあるが、
水槽レイアウト次第でいけるよ
うちでは45mm水槽を流木や水草で複雑にレイアウトして
5匹混泳は安定して成功させた。
流木で水底が3エリアくらいにわかれて3匹、あと流木の上などに居場所があって
そこに2匹と住み分けた。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:45:11 ID:3IgA2KAF
>>8
人工飼料に餌付けの方法教えて下さい
うちは冷凍赤虫しか食べなくて困ってます・・・・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:40:30 ID:fTcX84i+
一匹が食うようになるまでが大変だね
金魚でも入れて食い物だと認識させるってのも手だよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 13:19:54 ID:h548r00Q
まず沈む餌であること。
あと沈む餌のなかには草食用の餌が多いけど、そういうのはダメ。

ていうか、川魚の餌みたいのをうちではあげてるが
沈む餌で、ヨシノボリもすぐ食うようになったよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:38:47 ID:ET90ZP2U
ひかりクレストのキャットはすぐ沈むし肉食魚用の餌だからよく食うよ。
でも大きめだから割ってやらなきゃダメ。

・・・僕はテトラフィンで飼ってたけど・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 04:00:59 ID:C7IyPU+F
>>11
 つ キョーリン「咲ひかり金魚」育成用沈下性

>>12
 つ キョーリン「ひかりクレスト・ミニキャット」
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 03:03:01 ID:h8tx3tQx
>>8
混泳の意味違わないか?
ヨシノボリが多種の魚と飼えるかどうかが混泳の是非では
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 14:24:17 ID:WC3/eoYs
>>14
そういう意味で書いてますよ
ヨシノボリの場合むしろ難しいのはナワバリ争いのある同種です

口に入らないサイズの多種は相手にもしないですよ。
他の魚同様、口に入るサイズは餌認識ですが
それも稚魚時代から餌付けして、餌も豊富に行き渡ってたら食わない場合もありまする。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:42:02 ID:h8tx3tQx
>>15
そうですかスマソです。
多種のヒレ齧ったりしないですかね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:26:54 ID:WC3/eoYs
うちではヨシノボリ飼育は何年もたくさん飼ってきたけど
基本的には大丈夫

フィッシュイーター、ナワバリ意識があるってのばっか言われてるけど
あくまでヨシノボリ間のナワバリ感で、ハゼ類なのでフィッシュイーターだけど
口に入らない大きな魚に噛み付くとかそういう魚種ではないと思います。

極端に空腹にさせたら知らんけど
餌がちゃんといきわたってたら、無理に大きい魚襲うことはありえないと思います。

ヨシノボリに限らず混泳の鉄則として、全魚種にきちんと餌が行き渡ってるという状況は
気をつけるべきでしょね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:35:13 ID:h8tx3tQx
そうですか、ありがとうございます!
ということは、ナワバリ内に多種が進入してきてもむやみに追い払ったり威嚇することはないということですね?
ドジョウとの混泳考えてたのですがやってみます
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:32:31 ID:WC3/eoYs
ああ、言い忘れてた。底魚同士はわからん。
自分は試してないけど失敗した例もアクア板では聞く。(コリドラス)
他の普通の魚とでは、底のほうにきても
特別攻撃加える様子はありませんでした。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:18:12 ID:/pQODmuI
♪屋根よ〜り 高〜い ヨシノボリ〜

えっ? 違う?!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:51:45 ID:SWUfLJ2T
>>19
どうもでつ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:03:12 ID:D4GaMu2E
>>19
一概には言えないな
同じヨシノボリでも産地や種類によって気性も違う。

シマくらいの小さいサイズでもでかい魚に噛み付くときも
あるしな。
なんとか他種と混泳出来そうなのはトウ、シマ、カワくらいかな。
他はやばい。
勿論同種を一緒に飼うとけんかばかりしている。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:21:55 ID:6e8nM6H/
あと俺の経験上、稚魚から飼うと非常にうまくいく。
人工飼料しか食わないような状態になります。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 04:16:55 ID:oeriFeVU
そういやヨシノボリって本来は海に下るのに
海を必要としない個体群もいるみたいだね。
湖なんかに生息するヨシノボリの個体群は
湖を海の代わりにして繁殖するらしい。
余談だがヨシノボリはヨシノボリ愛好家にヨッシーといわれているけど
実際にマリオキャラのヨッシーに似ているな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:10:18 ID:wjz4heE/
似てねーし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:41:11 ID:p7Bo3KNT
>>24のせいでヨシノボリがヨッシーに似始めたジャマイカ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:05:06 ID:Q58LCzTL
ヨシノボリ採集に川に行った・・・が一匹もとれず
以前夏場に行ったときは腐るほどとれたんだがやっぱ季節かな
違う川にも行って見るか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:10:44 ID:mFh2neoQ
まだ早いかな〜
見る感じ、年魚じゃないかあれ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:18:05 ID:2kifTjUr
5月ごろ、うじゃうじゃ稚魚が取れたりするので
それを飼育すると簡単に混泳水槽作れますよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 15:44:12 ID:B5IhNWMJ
>>8
そんな水槽でレイアウトとかして大丈夫なのか
ヨッシーが縦に5段積みとか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:02:32 ID:h6HB1WNa
>>28
ぽいよね
>>29
5月ですか・・・まだ先ですね
うーん行きつけのショップによっしーがおったら買っちゃいそうだがいない
当分コリドラスで我慢しとくか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:18:29 ID:mCqa/PyO
通販でガマンできるなら、けっこう見るぞ。

観賞用日本淡水魚フォーカス
http://www.rakuten.ne.jp/gold/focus/
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:44:12 ID:xmCpN87T
>>32
サンクス。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:24:27 ID:LQcVxh6v
ショップでかわんでも
家の横の水路とかにもいるでしょ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:55:36 ID:UKnhAiAz
いや、それがいないのよ。
いるのかもしれんがいくらガサガサしてもエビしかとれない。
なつごろは沢山取れたのに
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 04:20:35 ID:aq9S9lnx
春まで待て。
そしたら飼育に一番向いた稚魚がたくさん取れるぞ
ヨシノボリ稚魚は非常にかわゆい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 04:24:20 ID:UKnhAiAz
そうするよ。
4月頃もう一度ガサガサするかな〜
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:58:17 ID:POoTr3cM
竿は1.5mもあれば十分。
飲み込まれないよう袖(釣り針の種類)の大き目のものに
サシをつけて石の間など障害物の近くでゆすって誘いを
かけると何匹も出てくる。
針の少し上にカミツブシオモリをつけてやると針を狙った
ポイントに送り込みやすい。
サシが見えなくなったら竿を立てれば簡単に釣れる。
いい障害物の陰には方のいい型の魚が付いている。
型のいいものだけを狙って釣ることも可能。

東京の奥多摩湖では凍ってさえいなければ1年中
このやり方で簡単に釣れる。
婚姻色の出たオスはとてもきれいで顔つきもゴツく
縄張りを守る姿を見ていると飽きない。

39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:57:02 ID:ejl03vqQ
こいつらは堰になってる所に集団で張り付いてる。
大体ああいう所は平面だから網の金属の部分がまっすぐなヤツで一網打尽にできる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:58:59 ID:jg7lnQGR
堰って何ですか
斜めになってるとこ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:59:44 ID:lU5sckzi
去年の秋にカワヨシノボリ?2cm〜3cmくらいのを3匹採取したんだけど
半年経っても全く成長しない…なかなか成長しないもんなの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 06:00:43 ID:mRj4tkbt
冬場だからでしょう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:44:16 ID:lU5sckzi
>>42
なるほどぉ〜!これから大きくなるかもですなぁ〜!?楽しみだぁ!アリガトゥ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:32:04 ID:YpG+aPDQ
カワヨシノボリなら他のヨシノボリと比べて大して大きくならないぞ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:35:21 ID:qoZOde5d
けっこうでかくない?奈良の川で見たやつは10センチくらいあった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 03:06:54 ID:ylSNFfza
カワは5,6cmぐらいしかならないんじゃないか?
シマとかトウなら10cmくらいになるけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:49:51 ID:23JXnpZY
というか、誰かヨッシー全種、完全に見分けられる人いません?クロやトウ、ルリとかなら大丈夫だが、シマとカワが苦手だぁ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:03:13 ID:tSOZbSAK
トウはかなりでかくなるだろ。20オーバーざらにみるぞ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:22:30 ID:4+mc6zaj
それ本当にヨシノボリ?。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:05:39 ID:oEBxwWUu
ヨシノボリはいつ、どのへんからどの程度の遡上をするの?そしていつ下るの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:47:01 ID:cenkfJ9j
溜池にいるヨシノボリはどうやって世代交代してるの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:41:16 ID:/POpMbbr
>>47
ヨシノボリの分類は完全にやりすぎで
単なる地域変異レベルのもんまで別種扱いにしたりで
なかなかそれができる人は居ません

>>51
トウヨシとかで陸封型の湖沼で一生のサイクル完結する種があるので問題なし
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:44:45 ID:mUeBAIW4
>>47
 私はカワヨシは頬にミミズ斑が、カワヨシは頬に小さな赤い斑点がいっぱいあることで
区別しています。
>>52>>
 かつて形態学的な分類のみであった頃はずいぶん混乱していましたが近年遺伝学的な手
法を用いる様になってずいぶん整理されてきました。詳しくは以下のサイトを参照してく
ださい。
ttp://homepage2.nifty.com/PhD-mukai/Laboratory/Rhinogobius/Rhinogobius.html
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:52:17 ID:tUW1Sxf/
アメザリと一緒に近所の川から連れてきた、5センチクラスのヨシノボリ。
キョーリンのザリエサを片っ端から丸呑みするんだけど・・・

しかも、ドジョウやメダカはザリに食われまくってるのに、ヨシノボリは全くやられない。
不思議なサカナだ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:07:27 ID:ZRKwPKCP
自分も昔メダカと一緒に飼ってたけど、
細長い竹炭の中でいつも隠れてて、
大磯砂なのに一粒一粒一所懸命運んでたのが、
めっちゃ可愛かった。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:15:08 ID:OFmgQzhe
川には繋がってない池で捕まえたヨシノボリ、4.5cm位です。


ttp://a.pic.to/dz6a1
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:41:58 ID:diYg/jfg
ヨシノボリだと思って捕まえてきた稚魚が、実はウキゴリっぽい・・。可愛いけど。
58名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 18:16:42 ID:QmKboW5D
えん堤を集団で上がって行く姿は微笑ましい。
カワニナかと思ったら吸盤で吸い付いてるヨシノボリだった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:21:16 ID:r1jcChts
ヨシノボリってコリタブ食うのかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:46:56 ID:2Q/Bx1FH
>>59
いまさらレスだが、うちのカワヨシは食ってるよ。キョーリンの。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:18:58 ID:yDgaZJ6s
ヨシノボリの季節あげ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:58:01 ID:Zf66Tw3k
背びれ青っぽくて、尾ひれが赤っぽいのってヨシノボリ?5cm位あるんだけど…
もう一匹捕まえた方は小さい…色もグレーっぽい茶色なのに…
6363歳:2007/07/08(日) 23:44:10 ID:ufdoC0um
>>62
その説明じゃと難しいが
君が関東じゃなく富山以西か静岡以西なら8割がたカワヨシノボリじゃな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:55:15 ID:CYCLfBdN
トウヨシノボリかと思ったが。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:13:53 ID:BeiNQ6uZ
>>63ー64

捕まえたのは神奈川県です(^ー^)ノ
調べてもなかなか出てこなくて…こいつにアカヒレ全部食べられた。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:41:58 ID:V+dcjL7U
池の排水のために作った側溝に吉野さんがいた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 04:24:36 ID:b1P2Rd/V
身近に吉野さんがいない件
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:47:50 ID:KhDGYDGj
ヨシノボリと思って持って帰って水槽に入れたらドンコだった
鬱すぎる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:07:33 ID:z942T9El
俺にくれてもいいんだぜ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:10:59 ID:oxc3lrKM
いやークロヨッシー沢山つかまえちゃったよー
まあ飼えないからある程度放流したけど。
飼うとかわいいのう。
コリドラスなんて目じゃないわい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:00:31 ID:bJfuMIJ3
コリとヨッシーを混泳させてるよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:06:24 ID:ifyU8NMc
オスとメスでもケンカするなぁ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:10:42 ID:IQ39I7ad
今日ヨッシーを捕まえてきた。で、水槽にニューヨッシーを入れると早くも抗争が!
ヨッシー会とヨッシー組が水槽を仕切っていた所にヨッシー興行を入れたからドンパチ騒ぎ…この水槽を仕切るのはどの組かこの目に焼き付けてやる!
庶民のエビやタナゴはそんな事はつゆ知らず平和に泳いでいるのであった。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 07:20:34 ID:Xexmf3Qs
>>73
そこでナマズ組構成員を投入汁。両勢力を無事鎮圧、無事平和が
保たれる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:37:28 ID:oPfLbbZJ
ヨッシーと他魚の混泳は無理ですた
(´・ω・`)
誰彼かまわず猛攻撃する
ちなみに福岡山間部産のワイルド

ヨッシー専用水槽を用意しますた
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:31:46 ID:V6JRKi+P
いつもヨッシーをドンコのエサとして捕まえてるんですが、今日かなりでかいやつを捕まえたので飼おうと思います。
なに食べますか?後何年くらい生きますか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:46:11 ID:tkqHyEVf
冷凍アカムシ食べます。
うちのはとりあえず2年生きてます。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:11:54 ID:5qb33Ujr
今日稚魚3匹捕まえてきたんだけど,稚魚でもテトラミンとか
食わすのきついかな?
冷凍アカムシは手間だし人工餌に慣れてほしいんだけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:07:21 ID:8B9XTW5u
稚魚ってのがどれくらいなのかわかんないけど
環境整えて落ち着けば食べてくれるんじゃない?
水流に乗せて水中を舞うようにあげればすぐ食べると思うけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:51:05 ID:TnjuITts
乾燥アカムシも食うよ
見てない時に
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:16:38 ID:J2EocXRT
なかなか食わないなぁ。
テトラミン・テトラモンスター・乾燥アカムシ。。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:24:37 ID:XW6lHNcR
冷凍アカムシ、乾燥イトミミズ、冷凍シュリンプ、
金魚のエサ(フレークのやつ)を食わせてるよ
タナゴ、ドジョウ、金魚といっしょにヨッシー7匹飼いで
平和にくらしてるよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 03:00:57 ID:fVHUs1zM
ヨッシーたん7匹は喧嘩しますか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:21:49 ID:9ZRNyTWq
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:54:58 ID:dGEVAzfe
ヨッシー7匹は、たまにアーって威嚇するくらいで、
大抵は互いにシカトしてるよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:06:04 ID:ieuxxafV
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/1916.jpg

もう一回。
メスっぽいけどどうでしょう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:43:43 ID:ufUeOsKt
うちのヨッシーはテトラフィンを爆食してる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:59:48 ID:Tdwmo5ui
いいなぁ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:27:53 ID:Tphm6SPk
>>86
オスっぽいような気が
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:53:01 ID:6qga5mcF
>>89
背びれが丸いのでメスかなと思ったんだけどやっぱりオスかなぁ。
91みっちゃんパパ:2007/10/27(土) 19:10:01 ID:GwT2b5Tt
ヨシノボリとカジカの見分け方を教えてください。
9月下旬に榛名湖のわかさぎボート釣りで水深8mの底で釣れました。8時間もの帰路途中、水がこぼれてもバケツの壁面にくっついて生きていました。今は近くおばあちゃんの家で30Lの水槽の壁面に着いて口を水の上に出しています。10cm位のアブラハヤ1匹と同居しています。
色は真っ黒で、大きさ13cmくらいでハゼの様な姿の2匹です。
私はカジカだと思うのですが、おばあちゃんはヨシノボリだと言って、名前もヨッシー1号2号と付けてしまいました。
このような状況で、カジカとヨシノボリの見分け方が知りたいのです。
今、目の前に居るわけでは無いのですが、明日見に行くのでよろしくお願いします。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:27:50 ID:Wn5Cptlv
ヨシノボリとカジカって全然違うと思うけどなぁ。
検索して写真見比べれば分かるんじゃね?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:57:24 ID:fTEZ4QN9
うちはコリドラスと混泳させている。ヒレや頭がデカイからたぶんオス。
ちょっと前まではヨシノボリだけだったんだが、コリを入れたせいか縄張り
意識が強くなったみたいだ。 餌も食べなくなってきていつもバクバク食べて
いた金魚の餌を食べないで、コリの餌をよこどりするようになってきた。やっぱアカムシ
あげといたほうがいいかな?
9493:2007/10/27(土) 21:21:45 ID:fTEZ4QN9
あと、もう1年半以上飼っているから結構デカクなっている。寿命も近いかも・・・
だから早くメスを買うか捕まえるかして(この時期捕まえるのは無理だろうが)
つがいにさせたいのだが、その場合水槽別にして石とかを多めに入れた方がいいよな?
連スレ&長文スマソ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:24:43 ID:fTEZ4QN9
>>86
俺もオスだと思う。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:56:42 ID:/cHb+SWp
>>90
うちの近くで採れるトウヨシは背びれが伸びないタイプばっかなんだけど
雌だともっとずんぐりした感じ、色ももっと地味だし
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:36:12 ID:Q5lmnwdu
本日うちのヨッシー、体をスクリューの様に回転させ泳いでたんだが病気かな?
初めてみた…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:48:02 ID:msG3HhtU
中日新聞:川魚のカジカ、安価な養殖法開発 県河川環境研究所:岐阜(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20071108/CK2007110802062625.html
>養殖では、産卵、卵からふ化まで、ふ化から2カ月間、それ以降など発達に応じて環境を整える。ふ化から2カ月間はコンテナ3つを活用して人工海水で育てる。
>ポンプやヒーターなどが必要で「資材の初期投資は5万−10万円程度」という。塩素の入った水道水でなく、井戸水などを流しっぱなしにできる環境が望ましいという。
>既に県内の養殖業者や料理屋など9件の試みがある。
9997:2007/11/08(木) 21:41:21 ID:Q5lmnwdu
自己レス
スクリューヨッシー今朝、死亡…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:07:39 ID:pqJMG6Bl
>>99
謹んでご冥福をお祈りいたします。
原因がわかれば、改善してあげてね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:10:59 ID:KFAQ6R5U
うちもスクリューで死んだ
なんかの病気なのかな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:46:01 ID:1f4UpcfW
カラムナリスでしょう。☆になる前に
呼吸が早くなっていたはず。塩で完治する場合も
結構あるので日頃の観察が重要でしょう
10399:2007/11/09(金) 20:08:31 ID:Q/NUlSVJ
レスdクス
カラムナリス菌だとすると本水槽内にすでに充満してしまっていますね…
本水槽内にグリーンF投与でOK?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 15:17:01 ID:A08CQq3B
あげ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:00:43 ID:stEACXiz
おおおぉお ヨッシーの専用スレあったんだ。感激!!

うちで飼ってるヨッシーは、他の魚と混泳しているせいか、いつも
流木の下に隠れています。また、メダカのエサ&ザリのエサを与えてるのですが
食べてるのを見たことがありません。(2ケ月経過で今2cmくらい)

やっぱり混泳しないほうが、事故もないだろうし、すいすい泳ぐのでしょうか??
(一緒の水槽に、タモロコ、メダカ、タナゴ、アブラハヤいます)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 03:08:59 ID:uu5wYE77
冷凍赤虫か小さな魚しか家にいるのは食べないよー
飼って半年になったけど今更巣作り始めた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:57:11 ID:DOVtL0wu
うちの子も冷凍赤虫しか食わねぇ。たまに乾燥赤虫も食べるけど。
前に飼ってたヤツは人工飼料食ってくれたんだが・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:34:06 ID:HQwDO3ZL
ヨッシー初心者なんすけど、餌ってどーやって与えてやればいいですか??

近くとかに落としてやったほうがイイのかな??
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 09:17:57 ID:QPRP4XlC
>>108
近くに落としてやるか、目の前にピンセットでブラブラしてやる。
慣れてくれば離れた所からでもエサ食いにやってくるよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 02:38:14 ID:Ukl6aNjj
3匹飼い始めたんだけど、飼い始めて二日後くらいにボスができて、そいつが他の2匹を追い掛け回してる。
隠れるスペースができるように工夫したんだけど、なかなかうまくいかん…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 02:42:38 ID:zmYv5+nX
>>110
縄張り争いで、お互い死ぬまで攻撃するよね。

段差ができるようなレイアウトがいいみたいよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 02:44:44 ID:zmYv5+nX
http://www17.tok2.com/home2/tarogoby/shiiku_jitsurei.html

ここの人のレイアウト参考になるよ。
そんじゃ、おやすみ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 03:45:40 ID:Ukl6aNjj
レスありがとう
石や人工水草で仕切ってもわざわざ他の二匹がいるとこまで行くからなぁ…
他の二匹は水槽の壁の上の方しか居場所がない状態だよ。もともと底にいる魚だから疲れてそうで見ててかわいそうだよ。
貼ってくれたサイトのレイアウト参考にしてみる

問題のボス
http://imepita.jp/20080215/131990
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:27:03 ID:S7oVtqhU
小さいモロコとタナゴが行方不明になったんだが…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:15:14 ID:8SC3vkSW
>>113
うわぁーデカイなぁ・・・・食われて仕方ないね。

>>114

何?ヨッシーが食ったっていう疑惑?
ピンポーン♪

ちなみに、うちでは何か魚が死んでしまうと、タモロコ、タナゴ、メダカ、アブラハヤ・・・。
みんな揃って追い討ちをかける (;゚Д゚)
自然の摂理だよね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:16:38 ID:mSXlbf9N
何故かベタと混泳させてるのは俺のところくらいか?
親父が勝手に水槽の中にいれたらしく…でも今のところは共存できてる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:38:28 ID:rAMS+RSB
カワヨシが一番かわいい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:42:08 ID:CZhgtOc4
最近ようやく水槽の中が落ち着いてきた。それにしてもヨシノボリはめっちゃ餌を食べるな〜
http://imepita.jp/20080227/022880
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:49:19 ID:CZhgtOc4
上とは別のヨシノボリだけど、木とかの上に乗ってくれるとうれしいね
http://imepita.jp/20080227/026800
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:05:52 ID:CZhgtOc4
こいつ一番でかいのヨシノボリに追いやられまくってこの間まで真っ黒だったけど、自分の居場所が見つかって色が薄くなってきた。このサイズならまだかわいげがある
http://imepita.jp/20080227/036981
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:49:38 ID:5V/2RQ52
前飼ってたヨシはビックリするとよく気絶して固まってたけどコレは病気だったのかなぁ?
ひっくり返ったまま放っておくとエラも動かないしヤバかった
棒で体勢戻してあげてツンツンしたら動きだしてエサも食うし不思議だった
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:03:24 ID:Tuce9/hB
>>121
死んだフリだったんじゃね。面白いね。みてみたいな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:09:47 ID:x+Z0IELi
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080306170520.jpg

うちのヨシノボリ達は結構体格差があるけど、揉め事起こさず
平和的に共存してる。なんでだろう?

124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:25:14 ID:SLIA64uq
それよりも藍藻が・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:30:00 ID:uiu6qIIG
( ^ω^)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 09:27:44 ID:OayN5bdj
家の前が川で、さっき子供達と散歩をしてたらチビヨッシーを沢山見掛けたよ@神戸
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:43:34 ID:XdUBxNpB
( ^ω^)ヨッシーおいしいお
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:13:24 ID:5jG2qVxC
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:01:00 ID:swWjFAaL
>>127
食べちゃダメ><
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:43:10 ID:2DOW4VUc
冷凍庫に冷凍赤虫入れるの嫌なんだが、乾燥赤虫食ってくれるかなぁ。フレークタイプの淡水魚の餌は全然食ってくれない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:21:03 ID:+hTPQIpU
>>130
そこで半生ですよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:37:25 ID:XYksrZFd
しばらく絶食させてから人工飼料に慣れさすことも出来るよ。
うちのはミニキャットにガッついてる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:16:23 ID:Q9bdE6Zr
ガサでトウヨシをゲトしてきて一週間経つが餌をまったく食わん
肉食魚用、川魚用フレーク、ザリガニの餌、にぼし、金魚の餌等反応なしで
最後の手段で冷凍赤虫を与えたが反応なし
どうしたものか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 12:31:16 ID:u9QqC8kx
おまいのことが嫌いなんだよ(・∀・)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:38:46 ID:dEyhaVW3
水腐ってるんじゃない?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:37:36 ID:bYS9Ofcc
いろいろ適当に入れてた水槽にカワヨシノボリ3匹入れたら、それまで割と繁殖してたミナミヌマエビが1匹も見当たらなくなった。
カワヨシノボリをギャフンと言わしたいんだが。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:55:07 ID:5gz+E80j
ぐっじょぶ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:49:50 ID:Wk8ZwARr
ヨシノボリとエビ一緒に入れたおまいの責任だっちゃ
139136:2008/05/19(月) 17:59:45 ID:Ef8SX5in
そうか…俺がギャフンと言わされちゃったのか(泣)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:48:02 ID:yDSkSREv
>>139
お前みたいな無知に飼われたミナミが可哀想だな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:24:19 ID:FujBlUXH
136のように全部いっしょにぶちこんでどいつが生き残るかをこの前やってみて最終的に生き残ったのはスッポン
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:42:38 ID:wNScnZqK
2年前に田舎の溜め池で捕ってきたヨシノボリの稚魚。
最近、それがヨシノボリではなく、ゴクラクハゼであることが分りました。
体側の瑠璃色の帯が綺麗でさ〜。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:22:36 ID:b6IBhrHb
かっこいいだろ?
http://imepita.jp/20080616/034670
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 09:50:31 ID:t/VBF5fZ
>142
なあに、ゴクラクハゼもヨシノボリ属(Rhinogobius)だ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:02:56 ID:ElQQVoOY
削除されてますよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:33:33 ID:psx98WB5
( ^ω^)つhttp://imepita.jp/20080618/775730
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:38:30 ID:4agyw2rv
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:39:11 ID:4agyw2rv
>>
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:40:35 ID:4agyw2rv
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:13:25 ID:pPjiQvC1
ウチのヨシノボリ、日によって柄が極端に変わる。
何かの前兆でしょうか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 03:59:31 ID:uVUiodfp
落ち着いてるときほど色が薄くなるんじゃなかったっけ。俺のヨッシーたちも変わるよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:04:09 ID:SiO/2RzX
ヨッシー買ってたけどギルには敵わなかった
俺んとこの水槽のカースト制度ではギル>ヨッシー>ザリ>キンギョ>ドジョウ>スジエビ>モロコ>メダカってとこだった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:51:02 ID:OZhK3Akf
近くの溜池みたいなところでハゼのちっこいのがたくさんいたから
思わず網で捕まえてきてしまったんだが…
これナニ?
画質悪くてわからないかもしれないけど、大きいので3.5cm〜4cmくらい

よかったら教えてくれ
http://imepita.jp/20080921/784760
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:53:23 ID:DIqhckyv
>>153
ヨシノボリです
種はその写真では無理
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:28:41 ID:OZhK3Akf
>>154
さっそくありがとう

ヨシノボリってことがわかればいいや
あとはググって育てかたを調べます

ありがとね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:09:42 ID:M2lpwTsY
かってみて思ったが、ゴクラクハゼよりヨシノボリのほうが綺麗だね
攻撃性も上だけど・・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:46:04 ID:RQvJkPme
近所の池でヨシノボリを採りたいのですが、その池は全周柵で覆われていて
いきなりコンクリートの垂直面なので柵内には立てず、網でガサるのは
無理なのでビンドウを使ってみたいのですが、肉食性が強いヨシノボリは
ビンドウでは無理ですかね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:48:54 ID:joim8hPO
うちで飼ってるヨシノボリ5匹は ソーセージ in PETボトル に入って
きたヤツらだ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:52:30 ID:RQvJkPme
>>158
即レス有難うございます。ソーセージで試してみます。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:32:27 ID:t9lQqo/s
ヨシノボリたくさん取れる場所見つけたから3匹ほど捕ってきたんだが、
水槽が40cmくらいの安いプラケース(子供がよく使ってるやつ)しかなくって。
レイアウトはいろんなモノ入れてとにかく複雑にしたんだが、果たして
飼えるでしょうか・・・?

161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:57:03 ID:RW5cMZch
40cmなら、OKだな。 レイアウト石を入れたりお互いが
見えないようになるような、障害物いれるといいよ(川底ノイメージ)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:12:02 ID:z+M7atz9
金魚のお家S(30cm水槽)でヨシノボリ3匹飼ってる。ランキングが確定してて、
上位者が近付くと弱い奴はすぐ逃げて、上位者は深追いしないから怪我するほどの
大喧嘩はないよ。レイアウトは水槽の真ん中に10pぐらいのプランターを置いて、
そこにも砂利を敷いて石を置いて浅瀬にして、反対側の様子を見えにくくしてある。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 03:57:20 ID:yYsin3Zs
3ヶ月くらいほったらかしにして水も砂底と同じくらいに蒸発しててもう死んでるだろうなと思ったら生きてた・・・
二周りくらい痩せてた
ミミズを与えたら数匹食べたけど後日吐き出してた
テトラフィンも乾燥イトミミズも食べない
永らく何も食ってなかったから胃が退化したのかな・・・
以前与えてよく食べてた冷凍アカムシ買ってきてそれでも食べないようだったらもうダメなのかな・・・
ごめんねヨシノボリ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:53:29 ID:CqLBTYNN
アカムシ食べた
165 【豚】 【1885円】 :2009/01/01(木) 11:56:37 ID:CgcXm05L
>>163
その後いかがでしょう。

昨日、近所の田んぼの用水路でガサって来た。大量にとれるヨッシーはいつもは即お帰りいただく
のだが、今回は大2、小2のトウヨシを持ち帰ってきた。久し振りに飼うけど、かわいいね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:40:20 ID:EKg8l/Q6



>°))))彡





167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 13:03:54 ID:7SnEdD6U
ヨッシー好きのみなさん、こっちのスレも盛り上げていきまっしょい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:08:28 ID:wUSgMCvd
こいつらが家に来て1ヶ月。いまだに体色でギョッとすることがある。
今日はあんまり色が抜けてるんで、セルビンの中で死んでたヨシノボリを思い出したよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:04:56 ID:mTfBVXf4
>>168
大丈夫、もうすぐそうなる。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 15:27:14 ID:TOie7Q3d
ヨシノボリと混泳できるのはドジョウだけか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:50:01 ID:9GkxcKZK
小赤の過密水槽に入れたら死んじゃたよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:14:41 ID:ZqZMr9yH
川で採ったヨシボリ三匹を亀の水槽にいれたら瞬殺されちゃった
明日仕事帰りにまたとりいこ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:40:05 ID:BHNg2YFY
ヨシノボリは鯉の餌
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 09:28:36 ID:Lkj3VNoC
ヨシノボリかわいいよヨシノボリ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 14:50:12 ID:P/oJPoC6
ヨシノボリに水合わせは必要なのか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:24:04 ID:4VQVj5L9
やらないよりやったほうが良いに決まってる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 07:23:22 ID:Ie+6aqBO
カワヨシノボリが大きくならないんだっけ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:14:11 ID:2mUb8RCH
ヨシノボリ、欲しいけど捕れない…
どこにも売ってない

寂しいぜ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:19:27 ID:Xc6NH/tM
カーマに売ってるよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:22:43 ID:6+SV1pQC
>>178
近所に池ないんかい!?チビがうじゃうじゃ居るでしょ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:57:16 ID:2mUb8RCH
>>180
あるよ
そこで釣りもするし、セルビンも仕掛けるけど捕まえられないんだよねぇ
いるみたいなんだけど

>>179
カーマ?ちょっとググってみます
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:36:08 ID:M+Qz89lc
ヨシノボリは凶暴なんだな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 07:57:54 ID:1xlLaImq
プラティと混泳させたら水槽が殺伐としてしまった
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:23:04 ID:swOFs+cg
どんどん水槽が増えていっちゃう…
稚ヨッシーって正面から見るとドングリほお張るリスみたいで可愛い
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:42:28 ID:J/yuAsrm
所詮ハゼですよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:20:36 ID:ln3h5T/V
60規格水槽だと10匹が限界かな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:25:48 ID:93IKah0L
45に三匹でも毎日バトルだぞ?
60に10匹なんて・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:00:42 ID:DkrLiQ4F
一緒に小赤を10匹入れとけば喧嘩にならないよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 15:25:48 ID:+PFBKZox
3a位のヨシノボリを買って来た。人生初のヨシノボリ飼育だ。

初めてだから二匹買ったんだけど餌はメダカの餌で良いのかな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 17:37:08 ID:IT7U/ezJ
ここを最初から読めや

つか、調べてから飼え
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 17:52:58 ID:tTkM9jV1
ヨシノボリはかわいいね

これで大人しかったら最高なんだけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 07:01:37 ID:BZEXFbt9
いつもヨシノボリはドボン
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 07:33:49 ID:NnhNQBQg
色々サイト見てもよく分からんのだけど池に居るのはトウヨシなのかい?
昨日川で採ったのもトウヨシなのかい?
ボクはもうわからないよ…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:48:14 ID:1wgQOo69
http://tansuigyo.maxs.jp/rr/nph-bbs.cgi
撮影してここで聞いてみるのが手っ取り早そうだけど。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:23:01 ID:AKqDihTK
結構いいサイズっしょ?クロヨシでおK?

http://imepita.jp/20090825/624390
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:58:42 ID:I+XzoDiF
過密水槽にヨシノボリを投入したら壁に張り付いたまま動かん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:13:06 ID:hQ2frG6E
そのうち過密じゃなくなる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:26:33 ID:AvqNcRmZ
30規格で青コリ5匹と4cmほどのチビヨッシー2匹飼ってます。
全く問題なく共存しているのですが、底物だけで寂しかったので
5cmほどのアブラハヤ2匹を追加しました。
結果、3日でアブラハヤはズタボロにされてご臨終。
かわいそうなことをしてしまいました。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 07:25:20 ID:ZjUBZXDa
青コリは無事なのか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:45:11 ID:2HKGkz3m
過密水槽にいれたら2日で死んだよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:03:31 ID:ArhIyYhb
ヨシノボリにも水合わせは必要なんだな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:22:28 ID:q5WCwM/4
6月に産卵したカワヨシのペア、また求愛行動してるんだがもう一回産卵?
年二回も産卵するのか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:31:57 ID:Wk8yXFTY
ヨシノボリは内のライギョの大好物^o^
204198:2009/08/27(木) 00:57:12 ID:82hSkMC9
>>199
青コリが先住者で6月に2cmちょっとのヨシノボリを追加しました。
その時からお互いに全く無関心です。
隣に来ても、重なっても。
ただしヨシが成魚になっても無事かどうかが不安です。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 09:05:45 ID:Jc9RwJA/
餌付けする前に死んじゃった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 14:49:22 ID:zMFE9Q7L
ヨシノボリが鯉を殺して食べるって本当か?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:55:14 ID:ft1+vzBW
ヨシノボリはブラックバスもライギョも食べるぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:36:14 ID:KysZoBld
60規格水槽に40匹入れたら共食い、殺しあいをやりやがった
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:30:21 ID:f9YNK+6Z
ヨッシーはカッコイイ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:31:55 ID:lDiyOefU
カッコいいけど実は荒い。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:49:32 ID:Tk0MHdUg
120水槽でヨシノボリを飼いたい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:40:05 ID:4OZ+dxZB
川に行くと群れで泳いでるよね
やっぱ狭いとこに閉じ込めるとストレス溜まるんだ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:22:35 ID:XOGjkG6V
川と水槽では比べ物にならん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:24:00 ID:EnJrckrd
捕まえた時にバケツにたくさん入れてたら全然ケンカしないよ
多分ストレスない方がケンカする
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:36:47 ID:PHyKx0SG
過密水槽にすれば良いということだな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:57:48 ID:sStuB77u
ヨシノボリはブラックモーリを食べる?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:37:28 ID:ww3g9oGM
ヨシノボリは虎だ
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:44:56 ID:wLt7gyyB
近所の川ヨッシーだらけ
2センチから25センチぐらいまでサイズも様々
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:44:38 ID:3MlxedNF
…(-==- ι_ -==-)
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:27:31 ID:PdQcCJtd
一番小さいのはカワヨシノボリか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:41:39 ID:CV19yp8D
ヨシノボリは最強
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:48:33 ID:G0sEyRrX
>>218
25センチのヨシノボリが川にいたら
その川せき止めてでも捕まえるな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:13:50 ID:vZDBA7s/
25cmのヨシノボリはドンコより強いかな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:10:55 ID:PeGnoo+r
高瀬峠とったど!!!!!!!!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:19:39 ID:vYzrQSrE
ヨシノボリはライギョも食べる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:00:50 ID:j7xPGfrV
ヨシノボリはすぐ死ぬ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:35:48 ID:O7O7AKX5
またまた短パンマン
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:01:27 ID:vQ2Ic9w9
谷折峠制覇!!!!!!!!!!!!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 02:33:18 ID:66YiWzep
>>220
トウカイヨシノボリだったか?あれはかなり小さいぞ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 02:49:28 ID:/9fRiAGM
ヒョロヒョロ浮いて来て水面のエサを食ってるからウキゴリ!

て判断はダメ?
近所の池で4〜5cmの捕まえたけど種類がわからん。
マニアでもないし種類なんかどーでもいいっちゃ、どーでもいいんだけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:23:56 ID:6UkhXuZI
画像くらい載せろよ どーでも良いなら聞くなよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:47:03 ID:4CJnz67c
ウキゴリはヨシノボリほど顔がでかくない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:13:21 ID:AgBYvQIh
2週間くらい前にガサガサして、昨日になってようやく乾燥アカムシを食べてくれました。
この子の種類はなんですか?
http://imepita.jp/20090910/721930
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:46:53 ID:rr4JlCyI
ウキゴリ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:02:53 ID:RgKkd/E4
顔のアップが見たいな ヨシくさいがゴクラクハゼのメスにも見える
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:56:33 ID:AgBYvQIh
シャッターチャンス待ちます!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:44:24 ID:rr4JlCyI
>>233
たまにプカプカ浮いたりしてない?

>>235
ヨシノボリじゃなくね?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:57:12 ID:RgKkd/E4
>>237
ヨシもゴクラクもウキゴリも飼ってるんだが体はゴクラク♀ぽいけど顔にある二本線がヨシっぽいなと思って
239233:2009/09/11(金) 20:02:03 ID:O7SAJBKU
レスありがとう
正面から撮ってみた
http://imepita.jp/20090911/718930
ヤマトは餌の予定です。ガラス面以外で上層に浮いた事はなく、いつも少し泳いでは沈んでます。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:19:53 ID:6FxR6j88
>>239
カワヨシかトウヨシ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 03:26:42 ID:tysFlcDm
アクアトトに行った時、ウキゴリがいたんだけど、本当に水槽の中ほどに浮いててビックリした。
泳ぐわけでも何でもなく、ハゼが浮いてるwって
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:32:18 ID:bNIdVYZh
ある程度デカくなったら全く浮かない普通のハゼだけどな…
でも人に慣れるしハゼの中で一番好きだわ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:01:54 ID:eW7L1h2c
ヨシノボリもごく小さい頃は浮くけどな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:48:32 ID:TI8+VOps
ウキゴリみたいにプカーっとは浮かないじゃん?
ウキゴリは動かず定位置でプカプカしてる。
でかくなるにつれ定層が下のほうになる感じ。

>>242
ウキゴリって慣れるの?
うちのはまだ小さいけど、奥のほうに集団で居るだけ。
チビヨシは超元気で動き回ってる。

デカヨシは近づくと餌くれくれダンスする。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 06:13:42 ID:aJsrOJZM
トウヨシ?は浮くとゆうか流れに逆らって泳いでる感じかな?

>>244
うちのウキゴリは一日中巣に引きこもってるけど顔近づけたらスーっと寄ってくるよ
お腹すいたら前面でエサもらえるの待ってたり
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:42:55 ID:X4SRNjhQ
今日会社帰りに近所の川でヨシノボリを8匹アミで捕まえてきた
ナマズもゲット なかなかヨシノボリ手強いな 腰痛い
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:25:37 ID:kbhanWkZ
家の近くの野池だと、スジエビを取るとヨシノボリの稚魚が紛れ込んでくる。
そしてすぐ餌に……。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:58:11 ID:W+HGDCr7
馴れたヨシノボリの成魚の可愛さを知ったら
そんなむごい真似はできなくなる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:31:11 ID:2s5I1aPR
餌にするのはむごくない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:08:44 ID:W+HGDCr7
おまえが食われろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:29:25 ID:6rpeICt/
アホ愛護団体ですね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:34:01 ID:hrzhxwbh
仕事でお客さん家に行ったらボトル飼いされたヨシがいた 濾過とか無しでも死なんのか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:47:18 ID:I0D/V0Y5
普通に死ぬ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:45:19 ID:n8f65Z/c
ヨシノボリはパイロットフィッシュに向きますか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:49:12 ID:8nFp+FAx
ろ過無しプラケに入れて2ヵ月経つけど死んでないぞ まぁ野外だけどね
室内だと酸欠とかで死ぬのか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:16:00 ID:I0D/V0Y5
虐待自慢ウザ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:10:10 ID:49ZG6/pU
またアホ愛護団体か…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 05:28:19 ID:HXA5l/d8
団体の意味知らないみたい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:21:02 ID:Un9ss4bu
>>255
野外なら
ある程度水の量があったら
ろ過なしで、餌をやらなくても死なんよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:58:44 ID:HXA5l/d8
なんで?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:39:55 ID:Un9ss4bu
なんでって
餌や酸素は風が運んでくれるし
水の量があれば汚れても平気だからだよ
たくさんは飼えないけどな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:35:48 ID:3uTjiWdv
なんも知らんのに虐待とか言うアホには教えても無駄だろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:27:36 ID:eyeQKBTP
なんで?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 02:28:35 ID:7RoaxuYc
なるほど、同じ返ししか出来ない障害も持ってたのか…気の毒に
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:10:37 ID:JBSGq0RP
そんなに悔しかったん^^?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:20:58 ID:gKjt7XVG
無知のクセに虐待とか偉そうに言ったから馬鹿にされるんだろw
知らないんだったら黙ってろよ 毎日叩かれてないかチェックしに来なくて済むぞwwwww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:56:24 ID:RB+75ZY3
なんで?(・∀・)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:05:35 ID:9mBcSLCl
>>266
なんで?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:17:10 ID:TJtAagrG
ヨシノボリいない川ってほんとすくないよね。
幅広く適応してるというのかなんというか

270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:49:09 ID:B8qEEaTx
川も池もヨシノボリだらけ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:13:45 ID:AsIv2mjI
ヨシノボリとモツゴを同じ水槽で飼ってるんだが、モツゴが日増しに酷いことに。。

ヨシノボリが喧嘩売らない魚っていない?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 04:09:22 ID:kKtDF08v
               ,.-.、_ なんかようですか?
                 \::r=-zう
                ヽ、:::::::::`ヽ
                  しヽ:::::::::ヽ
        ,....----.、           Y:::::ハ
     . /::_,. -- 、:::::ヽ         ノ::::::::!
     /::/´    \::::::\  _,/:::::::/
     /:/       ヽ:::::::`::´::::::::::/
く三≧-'′          ` ー―‐'′
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:38:09 ID:BkD8i3bG
そう言えば最近うなぎ食ってないな・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:33:49 ID:/pssPg+h
二匹いるヨシノボリが、卵を産んだよ(^O^)
水槽の壁に産み付けて、オスが見張ってるよ(^o^)/

だけどこれから、どうすりゃ良いの?
親切な人、教えてm(_ _)m
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:11:28 ID:nU7skFnz
>>274
孵化した途端に親に食われるから心配いらないよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:55:56 ID:VeaIIuMs
杞憂でした(T_T)
卵の時点で、親がみな食べましたよ〜(><。)。。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 17:35:13 ID:X4NQp2X/
コリドラスとスジエビとドジョウ水槽に華やかさを持たそうと、
中層を泳ぐ魚を買いに行ってトウヨシノボリに一目惚れして買って来ました。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 22:55:16 ID:X4NQp2X/
水槽の先住民達は安上りのビタシュリンプで喰い凌いでいるから、
トウヨシにも食べてもらいたいんだが餌が小さ過ぎて食いつかんなあ。
顆粒を与えている人いない?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 15:24:58 ID:ZFqyjYoz
トウヨシノボリを観察すると身体の色が頻繁に変わる事が分かるが、
これは一応ステルス機能なんだろうか。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 10:52:48 ID:R8D3LIIw
ヨシノボリって酸欠に弱いですか?
オイカワの稚魚30匹くらい入れたらヨシノボリ死に始めたんですが酸欠じゃないのかな?
以前エアレーション故障した時も即効でした
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:42:55 ID:3ytxQVp+
底者だからかな?家のヨッシーもせっせと巣作りはじめたが
ザリの土管の下掘り起こすのはやめていただきたいの〜
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:56:08 ID:PJIZZCbS
ザリって・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:48:25 ID:3EDRzkGq
>>281
ザリガニと同居してるの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:13:14 ID:P+U0Bl5P
必ずザリにやられるだろ…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:43:32 ID:8WWmwO1c
与え出してから十日余り、ビタシュリンプを食べ出してくれたよ。
水面に浮かぶ物を積極的に食べには行かないけれど、
緩やかに落ちて来るのや底に少し溜まった物は食べ出してくれたから良かった。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:25:41 ID:5N0V60qa
ザリと同居してるが全然問題ないぞwてかもう2年目だしね
一時期ドンコとも同居してたが餌さえ多めにいれてたら問題なかったぞ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:13:58 ID:55cgyDJZ
家のヨッシー、ドジョウ用にやってるザリエサ食い始めた。ドジョウがションボリしてる…このままメタボヨッシー行きなんだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:35:13 ID:EEE+m+Mb
家はキバラヨッシー飼ってる。
全然なつかない・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:48:40 ID:hIXzkUox
キバラヨッシー初めて知ったかわいいな
買ったのかな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:08:32 ID:hhzeFkFx
買ったよ。琉球にしか居ないらしい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 02:24:47 ID:gq8WetPg
我が家のシマヨシは、今年はまだまだ活発に食餌活動をする。
例年12月はもう餌にもあまり興味をしめさなくなるのに。
やはり今年は暖冬かな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 03:47:18 ID:ElKZKRoE
>>289
新参乙です(悪いとは言ってない)
さんざんガイシュツ。
ま、ここの人は優しいから俺以外のシッタカが教えてくれます。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:31:52 ID:BgpioCmQ
8cmくらいのゴクラクハゼ飼ってるんだが、
タイリクバラタナゴ数匹を入手して同じ水槽に入れた瞬間、
いちばん小さいやつがゴクラクハゼに喰われてしまったorz
大丈夫だと思ったのにな…
慌てて掬い上げて、今タイバラはメダカと同居してる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 13:14:06 ID:GDkqG6ta
今年のGWからヨシノボリ飼育してます。
なんか、見ていると気持ちが癒されるんで。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:00:16 ID:BwV8d5nZ
ヨッシーかわいいね
もう何匹居るのか分からなくなってしまった
爪楊枝の先っちょ位のお子ちゃまも
喰われずに生活してる
ヨッシーって共食いしないのかな?
カマツカの子供は一晩で居なくなっちゃったが
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:06:58 ID:qY0Ic5qx
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/93749
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/93750

これはヨシでしょうか?全長三センチぐらい
五日前に採取して昨日から冷凍赤虫食べだしました
壁に縦になって貼り付いている事多いです
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:02:07 ID:h5YHRf/m
ヨシでしょ
とりあえずそのアップロダはやめようぜ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:08:09 ID:MIy8S0Rq
うちのヨッシー連中、太り具合で強さの順位がわかる…。
凄く痩せてる奴がいたから、その子だけ餌を直接与える事に。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:12:25 ID:+EU3c5PL
そんなに甘やかしたら
ルーピーっちゃうよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:28:51 ID:NCP6RYxC
お、
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:51:45 ID:VNEfHkHt
他スレで知って与えてみたけれど〜
カレイの卵凄いな〜、食いが良い
散らばった粒はどんな魚でも好んで食う上に冷凍できるからいいわ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:43:22 ID:XdeeyEuf
ヨシノボリってサカマキガイ食べますか?
野外飼育の容器にスネール増え過ぎてカオス…。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:49:40 ID:2MArWO3J
喰わねぇなぁ
潰してやりゃぃぃょ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:27:32 ID:KWkBDj0p
うちのヨッシー、カワムツに喰われたぞ
結構でかい個体だったんだが
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:23:59 ID:6oFNqgmU
ミニキャットを食べてくれない…。
何か食べさせる良い方法ないかな?
アカムシ潰した汁を染込ませたり、食べるまで絶食が良いのかな?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:24:09 ID:CQdq/3Pa
うちのも小麦粉入りの餌は全部駄目だった
入ってないヤツは食べてくれた
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:35:16 ID:i7vlVNhA
うーむ、900円もしたのになぁ・・・。
水を吸わせて小さく千切っても口には入れるものの、吐き出すな〜
このまま駄目ならミナミヌマエビの餌だな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:38:54 ID:4+bnxiSO
ヨシノボリスレですまないが、これはウキゴリですか?
ウキゴリの仲間って河口部に住むんですよね?

これは上流部で捕まえたんですが。

http://p.pita.st/?0bm92uvw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:11:08 ID:f+L/pmrg
ヨシノボリにやる餌は乾燥アカムシやボウフラがデフォだぞ。うちはスポイトや割り箸を少し濡らして大きめやつをあげてる
生きたアカムシやると一口で飲み込むんだけどのたうちまわってる
310305:2010/10/02(土) 18:16:12 ID:i7vlVNhA
乾燥アカムシは浮くから家の飼育環境では厳しいな…。
1cmくらいのヨシノボリを捕獲して、魚卵だけで6cmまで育てた。
卵が完全栄養食っていうのは本当らしい。
で、いい加減、餌を変えようかな〜と思い、冷凍アカムシとキャットを購入。
冷凍アカムシはバクバク食べるもキャットは食わねーの;w;
配合飼料に移す段階が逆だったなw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:30:37 ID:44xs23Km
口に入らないから大丈夫だろうと思って一緒に入れておいたミナミヌマエビ(約3cm)が、
無惨におなかの部分をかみ切られてた。よっしー恐るべし。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 04:39:10 ID:7yuoffrp
小麦胚芽かな?
ちょっと喰い悪いよね。かといってそこそこ必要だったりするし。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:37:16 ID:Czoxm9Mt
ヨッシー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 03:58:35 ID:aGj2IQcL
ヨッシー飼い始めてもう直ぐ4周年。最後まで生き残った4匹はまだ元気一杯で5年目に突入寸前。
ただ最近同居させたマハゼには、押されっぱなし。ハぜがあれ程凶暴な魚類だとは、想像もできなかった。
赤無視争奪戦で、常に苦杯をなめてる。それと、2ヶ月飼育したマハゼの体長がそろそろよしのぼりの倍近くなる、
ある日突然マハゼの腹の中という事態は注意して避けたい。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:47:28 ID:owTGnYz/
ヨシノボリ釣りたいんだけど餌何使いますか?やっぱ赤虫?
練り餌使ってみたけど反応してくれるけど全く食いついてくれない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:50:14 ID:ptYRNtaZ
ミミズとかアカムシ、水生昆虫が良いんじゃないかな?
ヨシノボリは臭いより視覚に頼って餌探してる気がしてならない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:24:10 ID:LazL26Ym
この時期に産卵したんですが、グッピーと混泳してるので、加温してるからなんでしょうか。
あと底に産むものだと思ってたら、水槽の壁面に産んでます。
卵を守ってはいるのでヨシノボリの卵だとは思いますが。
まずは経過を見守っていこうかと思います。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:31:38 ID:MxuiTQp9
うちのヨッシーは市販の川魚の餌をパクパク食べる。
まだ幼魚だからかな?
以前掬ってきた6cmくらいの成魚は冷凍アカムシしか食べなかった。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:01:20 ID:+rqtLj7X
うちのヨシノボリは人の顔近づけても全然動揺しないが、
小さなアザラシのぬいぐるみを近づけると大慌てで逃げまくり、
左右両側からぬいぐるみを近づけると気が狂ったようになる。
ぬいぐるみの顔サイズからマスとかブラックバスが来たと勘違いするんかなw
320 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 09:57:28 ID:692EJ74R
シャワーパイプ付きの水槽で飼育したことある人いる?
昨日からヨッシー入れたんだけど
どうもシャワーパイプの水流を
滝の流れ込みと思ってるみたいで水槽を登って来るんだが…

興奮状態で逃げたいだけなのかな?
フタする予定が無かったけどオープンじゃヤバそうだ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:52:16 ID:+p3QF35A
走流性があるからね
逆らって登ろうとする。基本的に川魚はオープンじゃ飼いにくいわ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:54:27 ID:JS2IfxsA
すまねぇ、4日顔をださなかったヨッシーが心配で巣の石どかして見てしまった。
元気に卵守ってて安心した、どうせ食べちゃうと思って卵隔離したら焦ってた、今新居の工事必死にしてる。
隔離した卵は今孵化してる、シマヨッシーだから育てるのは無理だろうね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:16:01 ID:85x2N3TL
孵化してもいつの間にか消えちゃうからやっぱ難しんだよな
初期餌は何がいんだろうか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:44:02 ID:yxHi67vf
産卵今なの?
325 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:31:48 ID:2A5Wttvk
ミナミ、ヤマトとの同居は無理かね?
ヨッシーは4〜5cmくらい
メイン餌がクリルだからヤバいかなぁ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:10:35 ID:KkF69DZZ
ミナミを見つけた瞬間に猛烈な勢いで襲いかかるよなぁ
愛嬌たっぷりの普段の姿とは真逆
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:04:38.29 ID:uvP2Ty1/
稚魚挟んで殺してしまった・・・・ごめんよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 03:13:59.84 ID:Getnp5Au
生きてるイトミミズの味を覚えたら、乾燥餌まったく食べなくなってしまったんだけど、
管理のしやすいオススメの餌ってありませんか?
イトミミズは管理が大変で。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:07:27.68 ID:rNCP2s9o
ボウフラはどうかな
適当な入れ物に枯葉を入れて外に放置しとけば自然に湧いてくるw
スポイドで吸いとってそのまま与えられるから楽ですよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:08:48.23 ID:rNCP2s9o

水を入れるのを忘れずにw
331 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:06:12.14 ID:VG/8VlUs
うちも冷凍アカムシあげたら固形餌に見向きもしなくなったけど
アカムシやめて固形餌やり続けたら食べるようになったよ

個体差あると思うけど根気強くやるしかないかな
あとは乾燥アカムシとかクリルなら比較的慣らし易いと思う
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:55:58.48 ID:ncdcq/ex
ヨシノボリについてなんですが…
水槽掃除した時から様子がおかしく…3日目に丸くて白い物ができちゃいました…病気なんでしょうか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:09:10.25 ID:F53Rhocf
画像plz
白点とかなら温度あげたら一発
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:25:16.72 ID:t3puVtnt
写真どうやって貼ればいいのかね?掲示板に慣れてないからわからない。なんか普通にピンセットでつまめるし…上が黒で下が白と色が見事にわかれてる
ちなみに白くて丸いのは尻尾の少しずれた所でできている
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:17:14.14 ID:t3puVtnt
死んだ…3年間お疲れ様です…塩をいっぱいやったのですが無理でしたわ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:21:01.03 ID:LF4EZLM6
先日お迎えしたヨッシーに色んな餌をやってもなかなか食べてくれないので、苦肉の策で庭のちっさいミミズを洗って水槽に入れてみたら・・・
おお、襲いかかっとるw
しばらく口の中で蠢くピンクの頭と格闘してたが完食してくれた。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 18:46:26.76 ID:HrAUVso3
ヨシノボリって、おうちを作るとそこからほとんど動かないんだな
サテライトでも充分飼えそう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:13:05.11 ID:+YN6/qVV
乾燥アカムシやると水面まで顔を出してチュパチュパするよ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:38:29.55 ID:B+pMHwK5
ヨシノボリと巨人の西村健太郎は似てるw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:36:46.13 ID:oQ7tb7mn
ヨシって最高で何年ぐらい生きるの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:51:42.14 ID:2jDuYVrf
4年くらいってどっかで見た気がする。うちのはもう3年目になるけど相変わらず元気いっぱい!(^^)!
ただ最近グルメになって困惑してますw
乾燥赤虫ですが同じパッケージなのにすぐ吐き出すことがあるのは何でだろう?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:39:15.06 ID:Xv4QMBOY
なんだかんだ言っても俺的にはシマヨシノボリが一番かわいいや
ビビリで顔がデカイのがイイ、隈取りも素敵。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:37:54.02 ID:TxD94VKW
2〜3センチぐらいの小さいヨシノボリを捕ってきました。
先住のヨシノボリがミニキャットをよく食べるので、成分が似てミニキャットより粒が小さいデスカスの餌をあげてみましたが全く食べません。
どんな餌をあげたらいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:58:32.27 ID:mV5wTqsT
ボウフラと乾燥アカムシ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:14:30.60 ID:JFXVP2Do
そのうちなんでも食いだすよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 07:42:08.25 ID:tgsBE6z+
>>344
>>345
ありがとうございます。
今朝3匹が☆になっていました。
乾燥アカムシを買って来て、ボウフラを涌かせてみます。
早く何でも食べるようになって欲しいです。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 09:25:38.84 ID:R5VncAgL
ヨシノボリが産卵したんだけど繁殖させたことある人いる?
今は土管の中でオスがしっかり守ったり水を送ってる

産まれたらその瞬間に食べてしまうのかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:37:39.02 ID:JFXVP2Do
繁殖普通できる
食われるかどうかはわからんが見つけたら隔離するヨロシ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:58:28.36 ID:bxU4QaqZ
>>348
うーむ、じゃあ様子見てみる

何か巣を守るヨシノボリもかわいいね
普段は余り積極的に縄張り作ったりしてなかったから新鮮な感じ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:29:43.46 ID:/kjUOJtY
両側回遊型(多くのヨッシーでこれ)だと
無理とちぁうのん?
カワヨシとかなら大丈夫かも
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:31:26.76 ID:/kjUOJtY
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:55:24.28 ID:N0bySMdx
ちょっと調べた感じだと多分カワヨシ
卵が米粒位あるし数も20程度で少なめ
ショップで買ったけど採取地は不明…

>>351のサイトだとカワヨシは西の方にしかいないって出てるけど
関東の野池なんかで増えてるヨシノボリはカワヨシじゃないん?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:10:18.24 ID:q0z23Hr4
あれから様子見てたら昨日全部卵が消えていた…
孵った様子もないし食べられちゃったのかな
残念過ぎる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:22:32.79 ID:zoiqEyjA
守ってる卵を食べてるとこ見たことないけどな
孵った後食べられたんじゃね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 11:02:37.44 ID:UO0oKh73
混泳してるから他のに食われた可能性もあるんだよね
クラウンローチ辺りが怪しい

あと孵ったらぶら下がってる袋は残るでしょ?
根元だけ残して全く綺麗さっぱりなくなってた…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 03:05:01.50 ID:viWwwk1b
我が家のよしのぼり、飼育開始から5年目に突入。いたって元気。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 12:04:30.32 ID:VAkoUWGj
雨水が溜まった箱に赤虫が大量発生してたんで与えたら…乾燥赤虫とは比べものにならないくらい食べる食べる!
でかい糞も大量発生w
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:04:33.36 ID:H3SoDULx
( ^ω^)ヨシノボリはかわいいお
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:33:43.87 ID:fWQOB2Iv
ヨシノボリとヤマトヌマエビは混泳できますか?
ヨッシーよりヤマトさんの方がデカイので大丈夫かなとは思うんだけど、ちょっと心配・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:21:16.17 ID:x9BTGxTx
>>359
個体差とかあるとは思うがヨッシーは結構口大きいから
体格以上のものにもかぶりつくと思う
特にエビなら尚更

あとヨッシーも種類によって色々性格あるみたいだからなんとも
ワイルドバリバリのやつとか確実に食べる気がする
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:56:33.66 ID:AAOZZjSs
>>359
無理でしょう。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:02:12.25 ID:O+oA0Ar8
できるできる
うちの子は赤虫等、小さい虫以外興味なさげ
363359:2011/06/02(木) 12:43:54.98 ID:wAu77I39
うーむ、30キューブの水草水槽にヨッシーだけだから、水草の苔取りに導入したいんだよね。以前死にかけのミナミさんを入れた時は無視してたんだけど、巨大ヤマトさんを入れたらなんかヨッシーが興味津々で・・・w
普段は大丈夫でも、脱皮直後とかにかじられたりしないかなと。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:03:04.85 ID:YeElUVgR
何ヨシノボリですか?
365どんこボーイ:2011/06/02(木) 17:03:32.51 ID:Xu9SkajZ
自分はアカヒレ数尾とヤマトヌマエビ4尾が入っている30cm水槽に
何も知らずにペットショップで目についたヨシノボリ3尾とミナミヌマエビ10尾を入れたことがあります
結果はミナミヌマエビは一晩で全て補食され、アカヒレは散々噛み付かれて全滅、
ヤマトヌマエビだけは何の被害もなかったようです
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:10:34.11 ID:YeElUVgR
>>365
30センチ水槽に入れすぎw
367どんこボーイ:2011/06/02(木) 17:21:22.85 ID:Xu9SkajZ
ですよね〜
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:23:23.95 ID:YeElUVgR
>>367
30センチ水槽ならヨシノボリ一匹やね
369どんこボーイ:2011/06/02(木) 17:25:09.42 ID:Xu9SkajZ
ほぅほぅ
370 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 20:13:01.02 ID:mRcBao7v
NGワード:どんこボーイ
371359:2011/06/02(木) 23:45:54.20 ID:eWfS/zFA
ヨッシー水槽にヤマトさんを入れてみた。
最初お互い無視していたようだったが、
そのうちヨッシーがちょっかいを出し始めたのでヤマトさんは引きこもりにw
喰われそうにもなかったが、苔取り要員としての職務を全う出来そうにもないので
ヤマトさんには本水槽にお戻りいただいた。

なんかムリっぽい(´・ω・`)

>>364
ホムセンで200円だった我が家のヨッシーさん、店員に聞いても何ヨッシーかわかんなかった。
>>351のHP見ても私にはさっぱりです('A`)
こんなんだけど、どなたか同定できますか?

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1307025117388.jpg
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:15:29.43 ID:5YNCMDP+
>>371
トウヨシのメス?わかんね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:18:56.85 ID:Xlofq0jR
ヨシノボリの判別ってイマイチ分からん
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 06:57:55.77 ID:j8hlOTdK
淡水魚図鑑でも買ってきな。
375どんこボーイ:2011/06/03(金) 09:05:15.20 ID:1lQcj7qo
ハゼ類の識別は難しいってね
さかなくんが言ってた
さかなくんの図鑑と言うか各研究者の研究本みたいのは読み込み過ぎてボロボロですごかった
ハゼ類はほとんどは天皇陛下の研究なんだってね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:28:56.64 ID:y+HRZQgM
>>371
カワヨシかトウヨシ
トウかな
377どんこボーイ:2011/06/03(金) 09:59:26.16 ID:1lQcj7qo
写真ではまず識別は無理らしいです
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:11:08.76 ID:y+HRZQgM
共通した形質を持つ集団を種という
種の分類が外観や身体的特徴から判別不可能なら
新種の発見や種の再分類など有り得ない話
379371:2011/06/03(金) 13:21:25.73 ID:eP4QRVyk
皆さんありがとうございます
現在体長4cmくらいなので、
ここから巨大化したらトウ、
このままならカワといった感じかな。

でも何となくトウヨシっぽいな〜
そうかぁ〜・・・最大10cmか〜( ´▽`)
380どんこボーイ:2011/06/03(金) 13:25:28.95 ID:1lQcj7qo
さかなくん曰く写真では無理らしいです
だから絵じゃないとだめなんだってさ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:55:30.72 ID:j8hlOTdK
両者の判別は胸鰭条数をみるらしいよ。雑種以外なら広い範囲でこれ使えるらしい。数は知らんwww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:44:59.40 ID:VdMye4Bd
ことごとくスルーされとるなw
哀れw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 06:11:09.19 ID:Tl4Ct9Iu
長寿。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:45:46.82 ID:aRtos3I+
>>378
"種とは互いに交配しうる自然集団で,それは他のそのような集団から生殖の面で隔離されている"(Mayr, 1994)
種の概念も科学的知見の進展と共に変遷を続けているようで。
ttp://www.stb.tsukuba-ac.jp/tkasuya/nedoko/kouza/bunrui3.htm
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:07:24.83 ID:boLo6cTX
>>347のヨッシーがまた産卵した
産むまで色んなとこ掘り返して大変だなw
卵は途中で回収すべきかな
産みっ放しじゃない分何か可哀想な気がしてしまう
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 03:15:28.21 ID:/1nIvyQ5
>>385
その水槽には何匹いるの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:29:07.07 ID:boLo6cTX
>>386
2匹だけだよ
右側の2匹でおそらくカワヨシ
http://i.imgur.com/Jholo.jpg
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:56:42.83 ID:PeBjplX3
ヨッシーとサワガニの寄らば食う水槽の上層が寂しいんで何か入れたいけど、
このメンツ相手にサヴァイヴできるツワモノはなにかいないもんか。
環境は30cm水槽+底面エアリフトヒーターなしで隠れ家多め。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 07:57:06.40 ID:mPD7Yd1g
また卵なくなった…
自分で食べたりはしないよね?
なくなってもまだヒレ動かして水送ったりはしてるし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 08:11:08.85 ID:mPD7Yd1g
また卵なくなった…
自分で食べたりはしないよね?
なくなってもまだヒレ動かして水送ったりはしてるし
391371:2011/06/17(金) 00:00:14.22 ID:OWbrcJvQ
トウヨシノボリと混泳できるのはどぜうさん位ですか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:05:18.65 ID:6RrSE0fM
底モノ同士はあまり混泳せんほうがいいんちゃう?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 05:36:22.49 ID:k2K+wyYh
マドジョウでええんじゃね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:36:08.54 ID:9r5lpeii
これはヨシノボリの卵なんですかね?http://mup.2ch-library.com/d/1308393267-110618_192619.jpg
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 13:40:21.03 ID:MkcDX80m
暑いな・・・
ヨシノボリは何度まで耐えられたっけ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:36:59.60 ID:/Jd6w0EJ
>>395
うちの水槽は夏場で最高に水温が上がって32〜33℃ぐらい
それでもヨシは元気だったぞ

エアレーション強めでマメに水換えもする
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:56:50.94 ID:TF52Qw6o
今日も元気に動き回ってる!ってか?
そりゃオマエみたいなドシロウトがよく勘違いするから仕方いが、苦しくて暴れてんだよw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 06:26:21.14 ID:kNftZgM4
連日30℃以上はよろしくないね。なんとかせねば。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:21:01.89 ID:l3ftK8+I
水槽が10x10cmしかないから暑さが心配だ
うちの子は乾燥イトミミズが主食
石の上から水面が3cmくらいで浮いた物を狙える
捕食と巣作りというヨッシーの魅力を堪能するには充分だが
育ったら大きい水槽買ってこないとなぁ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:42:50.21 ID:yUzrWmnn
10×10って水槽っていうか、コップみたいなサイズだな・・・
ウチはヨッシーさんは20キューブで単独で飼っていたが、ドワーフボーシャを本水槽から隔離するために、ヨッシーさんと同居させた時も何だか狭くなったようで心苦しかったのに・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:28:02.27 ID:l3ftK8+I
やっぱりかわいそうだよね
コイツはプラティ、白コリ、ミナミヌマエビの60cm水槽で暴君振りを発揮され隔離したんだ
アカヒレとゼブラダニオの45cm水槽なら共存できそうなんだけど
沈むタイプの餌に全く興味示さず(動いて無いと沈んでる物に食いつかない)
浮くタイプの餌は全部とられそうで移住に踏み切れないんだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:47:18.32 ID:vrUNtpoM
オガサワラヨシノボリ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 09:51:36.80 ID:m4MFK3F9
ルービックキューブ4個ほどか。そのサイズなら正に生体キープ

どのくらいの頻度でどのくらいの水量を換水してる?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:03:05.37 ID:OAMhj22d
サイズは15x15あったわ。
週に1回か2回、500mlくらい(250ml抜いて500ml足す感じ)

以前餌に入れたミナミの稚エビが1匹生き延びているのを今朝発見した
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 12:36:57.91 ID:XK5Kqx4b
トウカイヨシノボリとカワヨシではどっちが混泳向きかな?
トウヨシノボリにはメダカの尾ビレが齧られたので隔離する羽目になった(´Д` )
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:21:29.23 ID:vWLy2knl
>>401
冷凍アカムシもダメ?
うちのはあげ始めたら人工飼料食べなくなったけど
他の同居人が食べてるの見て食べるようになった
ただ個体差はあるね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 08:53:50.68 ID:8Anp6dpM
目の前に沈むタイプの人工飼料ピンポイントに落としてやると喜んで食うよ。
要は上方から一定以上の速度で沈むエサに反応する(ヨッシーの視界は上に広い)習性があるんかと。

川魚とか熱帯魚、金魚のエサよりザリガニのエサが好評だった。
これは沈んでいても結構食う。
シマヨシだけどホムセンにあるキョーリンの安い教材エサでOK。むしろ高級エサより好評。

あと最強はやはり釣りエサ用の活きアカムシ(小袋1つ200〜350円程度)。
室温でも袋に入れた状態で桐エサ箱に保存すれば1週間もつんで、コストパフォーマンスは
意外と良い。
5センチ程度の個体なら1日2匹で満腹になって、魚体も痩せない。
他では桜海老が好評だった。
観賞魚用のクリルより食いがいいし、最近は着色料無使用の奴も探せば結構あるので便利。

根拠の無い感想だけど結構嗅覚が鋭く、臭いでエサ探ししているんじゃないかと。
桜海老やザリエサ、魚肉ソーセージなど、動物性で臭うエサは反応や食いつきが軒並み良好。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:22:28.71 ID:bIjYVfi3
水面に指ちょんちょんすると寄ってくるぞ。手からも餌食う
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:17:39.20 ID:2sR1HrBj
>>408
どうせ俺の親は密航者だよ、バカにするな!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 08:51:56.12 ID:V8mdLC6o
>>409
ここはお前たちが生きていける場所じゃ無いんだよ・・・
おとなしく巣へお帰り・・・( ´θ`)ノ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:15:36.05 ID:pcWiKaqY
活アカムシも冷凍アカムシも家族に全力で拒否されてしまった
乾燥イトミミズとどう違うんダヨ・・・
ダイソーに行ったら水槽に転用できそうなケースがあった
おおよそ34x13x13のコレクションボックスを逆さにし水槽化
2cmほど大磯を敷き、端っこに水作エイトミニを半埋没設置

思いのほか良かったのでヨッシーを一匹追加してしまった
種類も雌雄の見分けも付かないが、ペアだといいなぁ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:19:42.56 ID:Eat3RAYG
コレクションボックスは強度がないから、早めにプラケ買ってやった方が
いいぞ。
穴開いてからじゃ遅い。

個人的にはマルカンのMサイズオススメ。
取っ手付で最大サイズがこれ。
横26×奥行14センチでエアホース穴も付いて強度も強い。
ホムセンで800円もすれば買えるし、2匹なら余裕で飼える。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:41:55.45 ID:Eat3RAYG
>>405
トウカイヨシノボリはヨッシーの中でも穏和というけど、種類よりレイアウトの
工夫の方が重要な要素だと思った。
とにかく視界を遮るものがないと、何でも襲いかかる。
巣の回りの見通しが効かないと、逆に無理のある混泳でも
成立する。

ただメダカは見通しの効く表層を好むので、上に視界が効く
ヨッシーとは相性は悪い。ヨッシーの捕食時の機敏さじゃ、相当水深や水槽サイズがないと
ただ逃げるのはメダカには難しい。

先にヨッシーを入れて餌に慣れさせた上で、飽食状態にする
配慮は必要かも。

あと他にメダカを襲わずヨッシーの攻撃に耐える底物を入れて、
攻撃性を落としておくのも手。
ドジョウ類あたりが適任。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 07:04:48.73 ID:4p4+L/pN
トウカイヨッシーは遊泳性ある?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 08:37:09.86 ID:6sxmsY1M
ある程度魚の密度があると攻撃性はなくなるね
ストレスなのかもれないけど
コリとかドジョウいるけどかじるとか見た事ない
逆にオトシンなんかにたまにモフられてる

>>411
冷凍は例え凍ってても食品と一緒にされるのが嫌なんだと思うよ
固形飼料に慣れてくれれば一番いいんだけどね
乾燥イトミミズをふやかしてあげるのはどうかね
処理がやや面倒だが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 08:37:59.10 ID:6sxmsY1M
ある程度魚の密度があると攻撃性はなくなるね
ストレスなのかもれないけど
コリとかドジョウいるけどかじるとか見た事ない
逆にオトシンなんかにたまにモフられてる

>>411
冷凍は例え凍ってても食品と一緒にされるのが嫌なんだと思うよ
固形飼料に慣れてくれれば一番いいんだけどね
乾燥イトミミズをふやかしてあげるのはどうかね
処理がやや面倒だが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:18:11.88 ID:b9h0h6Sx
家族にヨッシーを眺めさせるのも効くかもw。

その辺の川魚とは思えない楽しい挙動とか表情するからなぁ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 01:26:35.43 ID:cgA8w9BT
ヨッシーの雌雄識別は簡単。
背鰭の先がとんがっているのがオスで丸いのがメス。

背鰭を立てたがるから、店で買うときに識別ができるレベル。

あと家族対策エサには無着色桜エビが手軽。
ヨッシーが小型で噛みきれないなら、砕いて飼育水で
簡易練り餌にするとモリモリ食うよ。

自分も釣り飼育含め、冷蔵庫にエサ保管厳禁の母親だから
苦労してる。
開き直って居室に常温保存してるな今は。
サビキ釣り用のオキアミブロックだけはどうにもならないんで、
前の晩遅くに買って念入りな偽装の上冷凍庫に投入。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:54:07.21 ID:nRss5NbR
みんな大変そうだなぁ

ウチのはこないだ採取したばっかりなんだが、テトラベタに慣れてバクバク喰ってるよ
ひかりキャットは細かくしても駄目だったが、こちらは食いが良い!
やはり人口飼料だと水が汚れず楽だ
是非御試しあれ(^ ^)

今も水槽に近付いたら必死に立ち泳ぎしてスタンバってるwww
水面に浮かせても食べるwwもう可愛すぎるwww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:39:06.46 ID:S9ALK0Or
頭を動かして上目づかいする姿が萌える^^
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:34:03.34 ID:JbR+JmyE
うちは冬場はイトミミズ、夏場は冷凍アカムシです。
生餌の味をしめてからは乾燥には見向きもしなくなりました。
なので、長期で旅行行けないのが悩みの種。
実際、何日くらい餌なしでもつんでしょう?
二匹いて、ややサイズが違うので、腹減ったら共食いしないかも心配。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:38:38.08 ID:JbR+JmyE
ちなみにアカムシは割り箸に挟んであげてるんですが、二匹とも割り箸が大好きで餌挟んでなくてもアタックしてきます。
ガラス越しでも割り箸に反応するくらい。
それがかわゆくてたまらんのですが、自然界だったらいの一番に釣られそうですね(´-`;)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 05:51:55.72 ID:W+WwPYrt
ウチのヨッシーさん、最近冷凍ブラインがお気に召さないらしく、喰っても吐き出す始末。赤虫しか喰わないグルメさんですか。そうですか・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:00:37.39 ID:DDqjyMo+
30キューブにヨシノボリが1匹だけで何か寂しいので、ドジョウと混泳させようと思い付きショップへ。
何を思ったか、「同じドジョウだし・・・」とパキスタンローチお迎え。
ヨシノボリが一方的に追い回される。
パキスタン隔離←今ここ

セパレーター買ってくるか・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 09:13:45.08 ID:WIs5Xop6
山の麓あたりの野池にいるのは、ヨシノボリ?大阪だけど、みんなはドンコって言ってます。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:42:03.81 ID:MCg4SUxx
活き赤虫は無敵だけど激しくピザるw。
混泳魚のエサも気に入れば食っちゃう人だからなぁ。
乾燥エサやってもあまり食わないのに、他の魚に与えたエサは食い出す。
特にコリタブとかドジョウのエサも投入されていると併せて食ってメタボ一直線。

5月の購入時3センチ程度だったシマヨッシーが、豪快に太ってミニドンコ状態。
夏の終わりごろにはカジカ化していそうな勢い。
他の日淡連中も末期状態なんで、幅18センチ長さ1mの洗濯機水流機能付き
ルームランナー水槽があったらなぁと思ったw。

でも…家に帰って電気付けたらエサクレ目線でみつめてくるとなorz。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:19:06.96 ID:LuRUwmm9
>>426
大丈夫だ・・・あいつらのメダパニダンスには誰も抵抗できな


・・・ハイ、今スグ御食事ヲオ持チイタシマス・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:29:59.58 ID:u3u15Ckx
餌を与えれば際限なく食べ続けるんだけど、胃袋破裂しないんだろうかw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 08:41:23.06 ID:QsId+jJi
ほんとよく食べるよね、ヨッシー
混泳のバランス取れてると攻撃性も薄くなるし
コリがモフってるのも強烈に横取りとかしないから助かる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 07:37:01.45 ID:XTwe0dFa
メダパニ吹いたw。

図鑑読むと川底の水生昆虫や微生物、藻類を食べるというけど、虫はともかく
コケ食って満足するようなタマじゃないだろこいつらと飼っててため息つく。
二郎川底店があったら絶対に並んで大ダブル脂多めで食ってると思う。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 09:26:32.07 ID:S/RTp8SZ
>>429
ウチのヨッシーはコリタブの味に目覚めてしまい、ドジョウがモフってる欠片を横取りして丸呑みの挙句、お腹をパンパンに膨らませている始末・・・

ヒカリクレストコリドラス最強すぎるだろ・・・絶対人工餌には餌付かないと思ってたのに。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:16:51.78 ID:YHizQDVg
ヨッシー水槽に「お立ち台」は要ると思った。

程々に眺めの良い石とか水作に乗って、縄張り監視兼ねて
エサクレビーム出したりポーズを決めるの好きだなヨッシー。
次第に他の魚も真似てお立ち台周囲が収拾つかなくなるオチだけどw。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:11:12.63 ID:5KMlbDmX
うちの子は石よりもナナの葉っぱにちょこんと乗ってる事が多い
ただそこに居ると水槽が全部見渡せるのか縄張り主張が激しくなり他の子が隠れて出てこない
そいつがどっか行くとみんな出てくるw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:39:53.97 ID:rr3ax26n
全くの素人ですが、先日、川でヨシノボリ2〜7cmを30匹捕まえました。
60cm水槽を購入して、砂を敷いて、石を2つ、プラスチックのパイプを1つ入れました。
ホテイアオイを浮かべています。
1週間経過しましたが、今のところ数も減っていないようです。
餌はCOMETの「川魚の主食(3種混合飼料)」を朝夕与えています。
水温27度位です。時々氷を浮かべてやります。
やっていることが正しいかどうかもわかりません。どなたかアドバイスをお願いします。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 12:21:56.34 ID:Toe8wKIw
>>434 氷はやめといた方がいいよ。

四万十川の漁師より
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 12:23:50.92 ID:ejBGM4Gc
60に30匹は多いな ヨシは縄張り争いが激しいし幾らチャート積み上げて工夫しても数が多い
餌が満足に食べれない個体も出てくるしアカムシとかも与えないと痩せてくる
体格差が出てくると共食いもしだすしね
そのままでも構わんが少しづつ数が減っていくよ
437底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 :2011/08/10(水) 12:43:48.83 ID:2yVxV7hu
とにかく酸素です!
ブクブクを全開で空気を供給してあげてくださぁい!
438底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 :2011/08/10(水) 13:01:34.07 ID:2yVxV7hu
私も成長したもんだぁ〜^^
思えば今年のゴールデンウィークにセキチューで目新しい魚だな〜ってことで
ヨシノボリを3匹買って来てそれをアカヒレやドジョウやヤマトヌマエビを飼っていた30cm水槽へ投入!
今考えたらあり得ないこと!笑
439底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 :2011/08/10(水) 16:35:21.75 ID:2yVxV7hu
私の経験では水質を浄化してくれるというホテイアオイの働きには疑問を持ってますね〜
ホテイアオイ浮かべただけの睡蓮鉢より
ホテイアオイ無しでブクブクをやった方がヒメダカの生存率は高いんですもん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:47:43.93 ID:rr3ax26n
皆さん ありがとうございます。
氷は止めます。少しでも水温を下げようと思っていましたが・・
早速、冷凍アカムシを買ってきます。
ブクブクはしています。
1回掬ったら15匹いたので、もう1回掬ったらまた15匹でした。
どうしようかまよっています。(川に戻すことも含めて)
441底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 :2011/08/10(水) 18:02:46.35 ID:2yVxV7hu
基本水槽を眺めて自分がげんなりするようなら数を減らせばいいし
今のままでも眺めて自分が癒されるならそのままでいいですよ^^
442底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 :2011/08/10(水) 18:06:54.46 ID:2yVxV7hu
結局魚を飼うってこと自体が人間のエゴでしかないわけですから
過密で魚がかわいそうとかそういうのは気にする必要ないですよぉ
いかに自分が楽しむかを考えて下さいねぇ〜
魚が第一で飼う人は二の次と言うのであれば魚の飼育は止めた方がいいでしょうね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:17:12.67 ID:ejBGM4Gc
>>440
水温の急変は魚にダメージ大です ±3℃ぐらいまでで抑えた方がいいですよ
当たり前ですが水槽内でも強い個体が生き残ります 小さな水槽では弱いヨシは死ぬか餌になります
それも水槽内の自然です 飼育者の怠慢な管理がない限り個体数も水槽の大きさに合わせ安定してきますのでそのまま飼育されてはいかがですか?
うちの水槽もヨシは外せないです すごく愛嬌がある日淡ですよ
444底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 :2011/08/10(水) 18:40:22.19 ID:2yVxV7hu
444げっとー!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 05:11:59.33 ID:C8R+yuyO
うちも最初は氷入れてたらバタバタとメダカが死んで行き、ペット屋に相談したらメダカはもちろんヨシノボリでも危険と言われました。それで今はペット屋に薦められた送風機みたいの買って(2000円くらい)お陰で大体28度以内には収まってます。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 08:05:29.41 ID:fx6PV7Jf
アクアリウムの基本中の基本だよな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:27:57.61 ID:Yvxf5FUi
434です

餌は冷凍アカムシに変えました(朝夕でブロック1/2個ずつ)
大き目の流木1本を煮て入れました
今のところ喧嘩もしていないようです
2匹ほど背ビレ、尾ビレが赤くなっているヨシノボリがいますが
繁殖色でしょうか 最初からこの色です
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:45:42.38 ID:BBEFwmvK
底ものプリンスはニートなのか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:16:34.57 ID:kiv1DDNs

馬鹿だろうコイツ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:26:36.29 ID:e47Un2Kq
>>449=底ものプリンス

わかりやすいなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:26:01.82 ID:fN26F/LO
底ものプリンスは素人童貞なのか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:10:22.43 ID:TGBv3NYF
>>451
イカオヤジに言わせると芸能人らしい。
中卒。空気読めない。鮎密漁。死んだ魚は適当に放流またはベランダ13階から道路へ投げ捨て。
糖質の疑いあり。素人童貞かどうかは不明。っていうかネカマの可能性も大。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:54:48.78 ID:ugeSxUYI
我が家のアイドルだったヨシノボリが最近メタボってきた。
赤虫の量を控えたらドジョウさんの餌まで齧りやがる・・・

この食欲魔人めw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:15:26.05 ID:rdjy+xqD
うちのヨシはエラからアカムシわっさぁ〜出してウーパールーパーみたい
455底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 :2011/08/18(木) 17:02:01.19 ID:SfyKWiqB
>>452s
死んだ魚を道路に投げ捨て以外は全てハズレですねえ〜笑
いろいろ妄想楽しそうですね^^;
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:03:42.93 ID:ISISuAIs
>>455
妄想じゃなくて想像なw
457底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 :2011/08/18(木) 18:45:01.97 ID:SfyKWiqB
妄想→想像
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:21:00.90 ID:hGLEnvyz
訂正不要だと思うよ(^_^;)
459底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 :2011/08/18(木) 21:23:42.96 ID:SfyKWiqB
ですよね〜
なんかうるさい人多くって^^;
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:11:31.72 ID:st5UrOSZ
ヨシノボリと聞くと見釣りを思い出す
目の前で魚が自分の餌に食いつくのは見てて面白かった
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 04:42:37.41 ID:xs4w2XYb
>>460
低評価つけられそうだけど、見釣りupしてみたw
http://www.youtube.com/watch?v=-SnylcVzzQY
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:21:37.72 ID:/U3AQaGi
金魚の餌を食ってくれなくて
イトミミズ買ってきたけどこれもまったく反応しない
メダカいれればパクパク食うんだけど冬になるとメダカも取れなくなるしなあ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:08:40.81 ID:SJUDNmlS
すいませんゴクラクハゼの口の中ってどうなってるか判りますか?
一昨日獲ってきた個体の唇内側に白いものが付いてるんだけど病気なのかな?
川で獲った時は歯だと思ってそのまま連れ帰ったんだけど
水槽の中で落ち着いた状態で見たらどう見ても歯に見えなくて。
荒い画像で申し訳ないけど貼っておきますので判る方が居れば対処法も含めて教えていただけませんでしょうか?
画像ではわかりませんが下唇だけではなくて上唇の内側にも在るようです。
ヨシノボリじゃなくて申し訳ありませんが
他に適当なスレが無かったんでこちらにお邪魔しました、ごめんなさい
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0404666-1314547435.jpg
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:18:15.84 ID:vDXoBNxz
>>462
メダカいれればパクパクってメダカがエサなんですか?
うちはメダカにちょっかいは出すけど、食べるまではしないな。

この時期はイトミミズは保存が難しいので、専ら冷凍赤虫です。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:56:26.47 ID:K53q0jvO
>>463
それ歯みたいなもんじゃないの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:52:34.05 ID:qjAf/7Gd
これヨシノボリじゃなかった
なんだこれ、背ビレが一枚しかないぞ
俺は何を飼ってるんだ
467463:2011/08/29(月) 23:15:40.77 ID:SJUDNmlS
>>465
自分も最初そう思ったけどやっぱり違うみたい
今また見てみたら昨日とは歯みたいな白い部分に違いがあるしちょっと減ってる
それに以前に飼ってた個体はこんなの無かった気がする
とりあえず元気なんで様子みてみます、ありがとう
468463:2011/09/04(日) 11:06:52.34 ID:Gqa/HyVh
白点病を出してしまった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:30:31.57 ID:gqzqgraX
>>462
色んな所で捕ってきたヨシノボリもカジカも何でも食べるけどなぁ

テトラキリミンとヤフオクて買ったらんちゅう用の赤い餌練ったやつと赤虫とミナミは特に食い付きが良いわ
ミナミは凄い増えるし生き餌しか食べないんならミナミ飼ってあげたらどうかな?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:30:53.93 ID:f6f0E6Cv
キョーリンの乾燥アカムシあげてる(値段が高いヨ)
慣れたら水面まで出て来て食べてるw
たまに大口開けて縄張争いとか、もう、スゲーカワイイ
ヌマチチブが一匹混じってたんだがこいつは気が荒過ぎる
後で取り除かなければ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:40:07.56 ID:tE3t/SsR
一ヶ月くらい前に小さいのを20匹ほど捕ってきたんだが
8匹くらいは次の日に落ちた。
残りも餌付けで苦戦したが、とりあえずは全員生存中。
一番小さいのだけが食ってくれずに針みたいになってきた。

大き目な奴ほど餌付くのが早い。
水槽3つに分けてるが、水槽内の一匹が食えば
残りの連中もだいたいは食う。

人工餌は粒状のは餌付けにくい。
テトラミンを沈めたら食った。
ゆらゆら感がいいみたい。


472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:27:00.48 ID:y3vAWWgA
多摩川で捕獲したヨシノボリのほとんどが粘液胞子虫でやられてる。
これどうにかならないのか?長良ミクソボルス
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 07:03:18.74 ID:x/T3Jprb
プッ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:32:28.22 ID:cuWbuD7i
http://k.pic.to/2cypl
うちのルリヨシノボリが狂暴すぎるんですが、どうしたらよいでしょうか?
60センチ水槽なのですが、全域を自分の縄張りだと思っているようで、とにかく他のヨシノボリやボウズハゼを追い回します。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:31:54.38 ID:d125tIr/
殺して新しい奴をドブからすくってくればいいじゃん。
ゴミクズみたいな魚なんだから価値ないよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:06:32.63 ID:RVdk94bP
つかその追い回す様こそが醍醐味ちゃう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:25:15.32 ID:jbIoAzHz
個体差はあるかもしれないけど、気性が荒い順
ルリヨシノボリ>カワヨシノボリ>トウヨシノボリ>シマヨシノボリ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:49:40.55 ID:d125tIr/
ヨシノボリは頭おかしいいからね。
共食いとか大好きだし、卵とかも気持ち悪いし害でしかないでしょ。
ガサしてすくったら即石に投げつけて殺すよ。
グチャグチャになって口とか開けて死んでる姿見ると、本当に
清々しい気持ちになるよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:21:24.13 ID:RCG4RDYZ
かわいいからって安易に飼わない方がいい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 05:35:51.27 ID:YXpk5WDd
ルリヨシ探してる。売ってないし、なかなか捕れない。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:11:02.27 ID:tUWx9+6L
うちにヨシノボリが3匹いるけど、
2007年4月から飼い始めて、今年で5年目。
あの体で、なんて丈夫な魚かと思うよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:05:17.28 ID:jFaVRQzY
うちのシマヨシちゃんも4年目でまだまだ元気だわ。
みなさんは何ヨシノボリが好き?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 08:21:16.51 ID:3DR9Gq9I
シマヨシ今年で十年

3センチぐらいから育てて
今では ジィちゃんです。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:06:06.56 ID:CxVjXpEh
10年も生きるんか?知らずに世代交代してんじゃね?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:43:35.77 ID:z3k6VdzU
ヨシノボリって厚かましいよね。
ウンコ以下だわ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:58:27.14 ID:bc7ruLL5
つまり>>485以下、若しくは同等w
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 14:24:41.47 ID:z3k6VdzU
ヨシ捕まえたらとりあえず石にぶつける。
口あけて目とか飛び出すからケンシロウになった気分になるよ。
石にぶつかるとアベシ!とか叫ぶとよりおもしろい
お試しあれ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:17:43.35 ID:bc7ruLL5
と、んなことやったこともない蒼白い顔した銀縁メガネが悪ぶってみたりw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:19:14.43 ID:KgMVO0me
検定試験の始まりですよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:33:25.93 ID:CxVjXpEh
>>487
同じ様なレスばかりヨシノボリに何かされたんだな

わかりますw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:33:58.31 ID:bc7ruLL5
自演乙
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 06:50:14.44 ID:8AI4q3O/
>>484
その水槽(60)に ヨシノボリは ずっと単独
今はタナゴ系と混泳
4年前ぐらいから
顔は骨格が出てボディも痩せて
♂ですがホッペも背鰭も
若い頃の迫力ナシ
餌の赤虫は良く食べるんですがね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:33:12.20 ID:xBcwVEHm
つか10年て凄いな よほど飼育、水槽環境がええんやね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:50:46.35 ID:qjG87pxV
>>492
すごいですね。
今何センチですか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:37:47.91 ID:tHvXUUEV
>>494
全長で6〜7センチ
ここ数年 ホッペの縞も薄く
婚姻色(青色)も出ませんね
ちなみに京都由良川採取です。
これからも マッタリ育てます。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:08:12.03 ID:oodxYKqx
>>495
うちのと同じくらいです。
なついてますか?
うちのは結構シャイで近付くと土管の中に入ってしまいます。たまに近寄ってくれますが。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:51:28.31 ID:vc6LbOwP
小さいうちは木登りしたり高い所にとまってたりしたけど、でかくなったら穴生活ばかり
みんなそうなのかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:30:05.68 ID:yhUzFBeB
下流域でとったハゼいっぱい飼ってるが
全部ヨシノボリかね?ほかにいないしな。
ハゼの見分けよくわからん。
上流だとカジカとかアユカケとかいろいろいるみたいだけど。

499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:02:48.27 ID:MMYDi4+3
図鑑買おうぜw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:22:43.39 ID:sbp8PqrX
>>498
うp
501498じゃないけど:2011/10/03(月) 17:31:50.20 ID:jc+ZOZg0
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:15:09.42 ID:sbp8PqrX
>>501
これはヨシノボリではないような
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:56:29.89 ID:zjs++T/r
>>501
これマハゼじゃないの?
以前、マハゼとヨシノボリを一緒に飼ってたけど、
マハゼがグングン大きくなって、もうそろそろヨシノボリが危ないかなという時期に、
マハゼがポックリお亡くなりになったことがあった。年魚だから、寿命かな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:38:44.21 ID:sbp8PqrX
マハゼのような気もするけど顔がちょっと違うような
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:21:14.28 ID:+3n10Y45
ヨシノボリって弱アルカリ性の水質だと調子いい?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:37:50.41 ID:Nfr7vjMd
>501-504
胸鰭の後ろに斑点が透けているな。マハゼでないとすればアシシロハゼとか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:43:00.07 ID:xGk/FTqt
>>496
犬並に(笑)
若い頃は 警戒心 酷かったですがね
婚姻色も出なくなった頃から
オヤニラミ級に 人懐っこいです。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:05:31.03 ID:Z/BiKXHC
旅行などで2、3日あけると黒っぽい方のが妙に白っぽくなってて、ドキッとするんだが、一週間とかあけないといけないとき、エサとかどうしてる?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:59:37.00 ID:tv7Q3N5h
テトラコリドラスみたいなタブレット餌を大きめに砕いて入れておけば数日は大丈夫かな
最初は食べなくても空腹になればいやでも食うしかないw
小さいヌマエビを数匹入れておくのもいいかも
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:05:47.59 ID:k0GtSkJK
>>509
小さいヌマエビってもしかしてエサ?(汗)
ところでフードキーパーなるものを見つけたんで、試してみたけど、全然キープできんね。
http://youtu.be/MmNtSjPojjY
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 08:18:10.94 ID:WwsUNgtq
>>510
もちろん餌w
見つけた瞬間に食らいつくまで追いかけ回すほど大好物w
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:24:22.14 ID:ghIKOFSk
クロヨシは速攻で人工飼料に餌付いたが
ルリヨシがぜんぜん食ってくれねー

>>510
川潜ってクロヨシみてたらヤマトヌマエビをもりもり食ってたわ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:12:03.23 ID:Tu8RLbp1
うちの近所の川にカワムツの稚魚が湧いていて、上層が淋しいので計25尾ぐらい
入れてたんだが、あっという間に食いやがった(笑)
ところが色のついたヒメダカは全員無事。見向きもされない

ちなみに一番鋭いハンターが2尾いるスミウキゴリ(約4cm)で素早くて実に見事に仕留めるんだ
スナイパーって感じ
採ってきたばかりの野生児だったからかもだけど、ホレたわ〜?
次にオオヨシ、クロヨシ、カワヨシの順に貪欲にアタックしていたが空振りも多いw
トウヨシは見てても一匹も食らいつかなかった。沈み餌をよく食ってるからかな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:30:15.15 ID:7ovch3hz
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15848469
これ何ヨシノボリ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:48:13.68 ID:rGqAOSGR
酸欠で死ぬんだな
2匹やられた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:49:20.48 ID:QitXYhFi
>>505

おおかたのヨシの生息環境は
池沼ではなく石だらけの河川だからやや硬水
517505:2011/10/25(火) 11:22:03.46 ID:m3uDhvgz
池沼は硬水?軟水?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:25:42.46 ID:QitXYhFi
>>517
水の源となる雨水は軟水。
水に無機質(ミネラル)が溶け込むほど硬水になるわけで
日本は陸地が狭いから水の循環が速い。
緑も豊富で水が無機質(石)に接する時間が少ない。
なので大陸の水と比べたら硬度は上がらない、軟水傾向。

一般的には植物が分解された有機質豊富なとこは軟水になりやすい
池沼や森林内の細流は有機質多いから軟水傾向

水槽に石ころを多く放り込んどくと硬水は上がりやすい
軟水にしたいなら底床は砂利よりソイルが向いている
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:46:13.05 ID:QitXYhFi
硬水は上がりやすい ×
  ↓
硬度は上がりやすい 
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:14:01.25 ID:I1c5bvRJ
拾ってきた流木を外のバケツに入れて灰汁抜きしてたら、尾長ウジが大量発生した。ヨッシー大喜びでかわいいです。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:27:28.43 ID:fzbkIlYF
ボウフラがとれなくなってきた
生き餌どうしよう…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:03:59.35 ID:259rn1p/
>>510
うちのはエビは全然食べない。
メダカはすごい勢いで追っかけまわして食べるけど。
523505:2011/10/26(水) 16:03:55.75 ID:FDX8yy+u
>>518なんとなく理解したわ。底砂をソイルじゃなく濾材に赤玉土使うのじゃ意味ない?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:17:13.18 ID:leIrzG8l
我が家のヨシノボリたち、なぜか仲良しさんで、
コリドラスみたいに並んでいたりするんだわw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:27:08.54 ID:9EkTSJnk
店に売っているのはケンカしてないんだよなぁ
隠れ場所が少ないから縄張り争いしないのかな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:18:05.99 ID:3Hv6xoLw
隠れ家ないけど視界に入れば喧嘩しまくり。んで隠れ家いれたらいれたで隠れたまま1日に一回見るか見ないかくらいになった。どんなレイアウトがいいの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:14:12.69 ID:NVkDmXm0
隠れ家より岩や流木などで高低差を作ると目が合う機会が減って喧嘩しないそうですよ。
うちの子達は流木によく乗っかってます。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:58:19.07 ID:0qGmd6hM
>>525
過密すぎるとナワバリ主張をあきらめるからケンカしない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:30:58.87 ID:j4PeOhos
>>528
売場の水槽は大きめの石一つとブクブクだけの水槽に10匹以上入ってておとなしくしてる
確かにこの環境じゃ縄張り争いしようがないかw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:09:48.89 ID:hTmOi7Y1
サテライト隔離して売ってたな、近所の店では。
賢明だとは思うけど窮屈でしんどそうだった。

一部の日淡専門店以外、あらゆるヨッシーが一緒くたに
売られているのが残念。
逆にセルフ同定するのが最近楽しくなってきた。
コリよりは楽だと思うんだけどな、ヨッシーの同定。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 01:22:37.47 ID:EXwoSY9H
>>530
コリよりは楽ってアホかいな種類数が圧倒的に違うもんと比べるな
それにヨッシーの童貞は難しいやんか
まだ種名・亜種名の学名も付いてないのが多いのに
広義のトウヨシに含まれる橙色型、偽橙色型、宍道湖型、縞鰭型の整理もできるのかおまいは
スジシマどぜうなみにややこしいぞ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:22:29.47 ID:A0+Bh+Dv
それぞれの型での変異もありそうな気がす。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 07:22:11.72 ID:Z//KcMQP
ヨッシー落とした。ゴメンよ…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:48:01.61 ID:VmVv1b9k
アイコトバハ、シマヒレヨシノボリカワユスカワユス
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:34:25.04 ID:tdNQ2Cs/
近所は橙色型ばっか
シマヒレほすぃ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 08:50:32.12 ID:Fs7qMKAQ
クロヨシノボリって珍しい?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 09:23:25.40 ID:Fs7qMKAQ
鳥取でクロヨシ捕りたい。が未だ確認できず。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:00:18.98 ID:tdNQ2Cs/
鳥取ならクロヨシは兵庫よりのエリアのがいるんじゃね?
クロヨシは湾じゃなくて外洋に直で流出するような川にいる
平野部がほとんど無くて山からいきなり海へ、って感じの川
そんな環境でシマヨシがいた場合はそこよりもっと上流にクロヨシいる
シマヨシとは棲み分けてるな
クロヨシはかーなりのチビ河川にもおるよ
全長がほんの1-2kmとか
そんな環境だとクロヨシしかおらんちゅー川もあったりする
トウヨシがいるような川はクロヨシは見たこと無い
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:57:15.07 ID:Fs7qMKAQ
>>538ありがとう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:49:10.18 ID:5bT1fp9s
ビワヨシかわいいよビワヨシ
大きくならないのがいいね
ほかのヨッシーと違って
ゆらゆら中層を泳ぐのもカワユス
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:46:55.45 ID:Eoaqrb8f
試しで半生赤虫やってみたけど硬くて食べづらそう…
やっぱ乾燥赤虫がいいみたいだな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:01:13.74 ID:rYQDpBVl
ウチのはコリタブすら丸のみw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:53:19.08 ID:/DJV2KGx
ヨシノボリってボトルアクア無理かな?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 02:09:41.83 ID:tiffWWjA
>>543
ん? 釣り?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 07:21:56.94 ID:HtbSpWNV
>>543
1日くらいならいける
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 08:43:39.39 ID:GFbTEXgJ
>>543ため池で捕ったやつなら余裕。ただある程度デカくなったら水槽にした。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:48:26.01 ID:NvOjJZnD
釣りじゃないです。近所のため池にたくさんいるのでどうかと思って。エサとマメな水換えとか大変そうですが。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:40:52.27 ID:GFbTEXgJ
今水槽だけど最初梅酒瓶でやってた。餌は何でも食って痩せにくいかた。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:44:12.57 ID:O0CiJfC8
>>547
ため池ならトウヨシノボリ系かウシヨシノボリだな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:31:18.57 ID:KTdvLsjl
66
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:01:02.55 ID:d/yopCsR
水温10℃に下がってた…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:55:25.56 ID:CuJV1K39
「これから餌やるからここに来て」とか、「小清掃するから
シェルターの中のゴミ出しといて」程度の意思疏通が
できるようになったのに驚いた。

本当に賢いわヨッシー。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:35:21.56 ID:yUFqD1Dk
ちょっと休養したほうがいい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:04:37.86 ID:0wbOHOmR
メダカ用オートヒーター50W設置したら元気復活!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:59:10.97 ID:b6gC15W8
ルリヨシが人工餌を食ってくんねー
ほかのヨッシーは数日で餌付いたのに
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:33:07.13 ID:IIAUpXKT
去年はヒーターなしで冬越したけど、今年はどうしたものか。
サーモスタット効かなかったときのこと考えると踏み込めないのよね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:40:17.17 ID:D0n9k+Cq
ヨッチ大好き
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:04:29.79 ID:AfKzwfJo
人間が住んでる部屋でならヒーターなし冬越余裕だべ

559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:20:50.84 ID:K5KKoTwJ
でも夜間がヤバいね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 04:38:21.28 ID:AWE5RuQ2
うち、炬燵生活なので、部屋としては寒い方のはず。でも、今んとこ朝でも16度くらいはある。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 04:04:17.75 ID:BLJS4Cue
今の時期ガサガサどうですかねぇ?
捕獲できるかなぁ。。。
でも水冷たそう;
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:12:48.70 ID:ctRJby3U
真冬ガサでも根性出せばそれなりの成果はあるよー
何でもいいから100匹とってこい、ってミッションなら
冬場の釣りやモンドリよりはずっと成果はある

どんなに冷たいって言っても「水」の状態なら0度よりゃ温かいべ!
(過冷却とか細かいツッコミすんなよ)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:28:36.89 ID:gCFd0S0s
10℃切った時点で無理
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:02:29.34 ID:FNoJw+EK
旺盛すぎる食欲…
体長も7.5cm超えたけどどこまで成長するんだろw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:48:26.34 ID:+yfCU/y+
寒かったけどウエダー履いて頑張りました
エビ沢山とれたけどヨッシーかからなくて残念;;
年明けにまた行こうかな^^
みなさん良いお年を
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 17:21:10.62 ID:V8hJ6o0K
まさか年明け最初のレスになるとは思わなかった。

トウヨシって川で採れないの?
多分、家のはトウヨシだと思うんだけど、川で採ったんだよね。
水道水がアルカリらしいんで、すこぶる調子いい。
水草が全部浮いちゃったけど、可愛いよ、ヨッシーさん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:31:09.38 ID:WmCWFx0y
ようこそヨッシースレに。

落ち着いて栄養満点になった奴の婚姻色は本当にきれいだよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 21:25:04.63 ID:LKI0seaA
ウシヨシノボリって通販で買える所ない?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:43:33.01 ID:yWOnm6wi
>>568
自力で採れよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:57:43.42 ID:yWOnm6wi
シマヒレヨシノボリって生息地の多さや特徴的に“ヌマヨシノボリ”って和名にした方が良かったと思うの
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:55:24.35 ID:rxLQS3e8
>>568
ウッシーやビワヨッシーは年魚に近いから
あんま長生きしないよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 07:06:03.96 ID:M79xhAqX
>>571ウッシー飼育経験者?飼育下と自然界での寿命に差がでるのはよくあるのだがウッシービワはどうなの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:23:08.98 ID:peRkebCV
>>572
魚は生き続ける限り大きくなる生き物
ビワヨシやウッシーに大きい個体がいないのはもともと寿命が短いとも考えられる
こいつらは水槽でも繁殖期すぎるとどんどん落ちる
たまに生き残った個体は越冬する
鮎でも飼育下で繁殖行為させないと2-3年生きるやつもいるらしいから
単独飼いなら多少長生きさせられるかもしれないが、、
ヨッシー飼育の楽しみは威嚇しあってヒレ全開するとこだからなー
婚姻色出たビワヨシのヒレはたまらん
やっぱ複数飼いが楽しいわ
574572:2012/01/21(土) 10:36:53.14 ID:oj3usliU
ありがとう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 12:13:17.09 ID:6X7tWbHJ
ヨシノボリはガサるより釣った方が簡単かな?
ミミズでも釣れる?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 16:37:18.74 ID:GDxBo6kZ
口に入るサイズの生き餌なら何でも釣れる

ヨッシー狩は箱メガネにエビタモすくいが一番好きだな
美しい個体狙い採りできるし
ゲームとして楽しめるし
箱メガネはとにかく長いタイプが使える
箱メガネ内に獲物入れながら採集できるし
ヨッシー釣りも短竿で箱メガネで見ながら狙い釣るといとをかし
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:27:23.99 ID:6avCJKo5
揚げ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:06:33.18 ID:M+R/D4kY
ヨシノボリを蒲焼にして食ってる地域があるんだな
以前NHKでやってた
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:19:56.47 ID:ijenDmCN
ヨシノボリ漁 お買い上げ¥2K/Kg@長良川
料亭に卸される
580底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 :2012/01/31(火) 21:23:39.02 ID:V8XsyNG3
ん???
¥2K=2000円?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:39:06.18 ID:ijenDmCN
>>580
Si
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:13:00.55 ID:IPaXNdRS
家で買ってるヨッシーのお腹が少し膨れてるんですけど、病気ですか?
卵ではないと思うのですが...
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 10:26:37.95 ID:VM1chDrA
食い過ぎw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 19:56:43.64 ID:2bWMs58I
ありがとうございます
餌の量減らしてみます
585583:2012/03/30(金) 08:38:53.43 ID:u1YyfxVB
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 09:00:58.27 ID:DvXa1BJf
エラーになっちゃいます....
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 10:23:03.71 ID:tHYwHfuR
tansuigyo maxsでグーグルだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:36:15.68 ID:DvXa1BJf
分かりました
色々とありがとうございます
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:26:42.23 ID:3faeFt+x
ヨシノボリとヌマチチブを飼ってるが
同じ水槽に入れたらヨシノボリが食われるかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:20:44.36 ID:fgB39nmq
喰われるか、なぶり殺されるかじゃないかな。ヌマチチブはかなり凶暴。まだ無知なころにヌマチチブとゴクラクハゼ混泳させて痛いめにあったわ。ゴクラクハゼのラメラメ気に入ってたのにさ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 13:34:03.46 ID:C8ov2uhY
ウチのヨッシーさんが、ドンコに捕食されてしまいました。
ナムナム。。。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:29:52.63 ID:W5Lw6Epu
ヨシノボリとエビの混泳ってむり?
小さくて買いやすいヨシノボリなにかない?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:58:45.36 ID:NvusRb8U
ちょwwwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:32:15.78 ID:KCsZwcsW
>>592
うちは今のところ共存できてる。
ただ、エビは浮いてる水草にしがみついて上にいて、ヨシノボリは底の方にずっといるので、共泳って感じではない。
595神楽丸:2012/05/01(火) 23:50:49.85 ID:UxTpCnkl
どうもはじめまして、神楽丸です。
家の近くの用水路で捕獲した4匹のヨシノボリくんたち・・・
えさをたべてくれません・・・
どうしましょうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 09:17:08.00 ID:wm26bRpw
捕獲した場所で何を食ってたのかを調査
わからなければ生き餌で
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 11:36:39.84 ID:0ShbN3Bg
冷凍赤虫やっときゃいい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 12:36:33.47 ID:dWd7hY6K
何日かほったらかしにしてたらそのうち食べるんじゃなあ〜い?個体差あるけど
599神楽丸:2012/05/02(水) 18:03:42.47 ID:M3S97cZ5
ありがとうございます!!
とった場所で何を食べてたかはしりませんが、
冷凍赤虫は買いました!250円!
でも、がん無視です・・・
あと金魚との混泳はできますかぁ?金魚は五匹飼っております。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:25:57.13 ID:hl+qWQ7m
種類によるけど金魚がヒレボロボロにされる恐れがある
2日位エサ抜いて赤虫を目の前でピンセットで揺らしてやるとだいたい食いつく

601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:54:20.87 ID:+qhmh5qw
ヨシノボリだと思うんだけど
池で小さいのを掬ってきて飼い始め3年
4-5センチ位なんだが
寿命はどれくらい?
指をつついてくるし
手で掬っても逃げない可愛い奴ら
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:14:13.39 ID:Na2cOsF8
ウチのは夜、室内の照明を消して真っ暗になってからバチャバチャやって水面に浮いた餌を食ってる
昼間はおとなしいのに・・・
もしかして夜行性なのか??
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:55:05.20 ID:cSh/cyFY
>>601
うちは8年生きたぜ
種類が最後まで特定できなかったが。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:30:32.69 ID:Dri4xV1S
ヨシノボリの赤ちゃんが生まれたのですが、ドジョウと混泳させるのは無理ですか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:22:23.98 ID:wPs5WzJd
ゴクラクハゼ
http://k2.upup.be/AS3vbgnb4V
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:42:35.13 ID:94JeQNRL
かわいいカエルやな~
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 03:38:57.27 ID:wI6O+Fp8
>>604
写真見たい。
ヨシノボリは♂が巣を守るって聞くけど、ドジョウはそれなりに危険なんじゃね?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:52:11.77 ID:fAgh/m9Y
先日、川遊びの時に採取しました。
ヨシノボリだと思うのですが、種類がわかりません。
詳しい方、教えて下さい。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3004606.jpg
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 09:06:39.86 ID:9cZ43ieD
これは!ヨシノボリだね
大事にしてやれよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 13:01:53.40 ID:3HaLSxgT
カワヨシかな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:51:51.99 ID:DbfPbtIV
>>607
10匹ほどいた赤ちゃん、全員いなくなっちゃいました。不思議に思って水槽の石とかどかしてみたら、親でもなく赤ちゃんでもない別のヨシノボリが.... おそらくこいつに食べられちゃったんだと思います
親と赤ちゃん以外は全部別の水槽に移したつもりだったんだけどな〜
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:28:49.32 ID:wTuY16Qk
今日でっかいの釣れた〜
かわええ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:22:57.01 ID:tIrF1GuB
お〜い!
だれかいるかぁ〜?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:20:46.14 ID:Ek5Mx3FR
カワヨシが78mmまでデカくなった(・∀・)
3年過ぎてもまだ成長するんだな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 06:04:39.57 ID:Uh/TQptD
ヨシノボリが何時の間にか卵産んでた
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 02:28:33.44 ID:XQc7ZQfU
>>614
半年過ぎたあたりからのなつきぶりは感動する。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 08:55:02.48 ID:lvdH9NvA
ヨシノボリにしてもドンコにしても、ほんと良くなつくよな。
でも、カマツカは全くなついてくれん・・・。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:28:32.02 ID:0BgFFS0C
確かに混泳状態でもヨシノボリは水槽に顔近づけると向こうも寄ってくるが
カマツカは水槽に手を突っ込まない限りは我関せずだな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:02:58.94 ID:S3Z79Whd
餌のボトルの赤いフタが見えた瞬間、壁に腹を見せてくっつくようになってきた
動物が相手に腹を見せるのは友情の証なんでウレシイなぁ(・∀・)!!

単に「早く食わせろよ〜」って催促してるだけなんだろうけどw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 04:49:29.06 ID:Ytlty+NW
ハゼ類全般として貪欲で陽気だな。
近所のショップのカワアナゴとかタメトモハゼは看板娘と化していた。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 04:20:38.76 ID:5ENv5ApE
2007年の春から飼ってたオオヨシ(推定)に死なれた。同期生は後に二匹。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 04:44:20.11 ID:gP0FQOvC
>>621
悲しい最中に聞くの申し訳ないと思いつつ、聞いてしまうが、亡くなる間際って兆候ある? それともいきなり?
うちのは2010年からで相当デカくなってきてるんで、そろそろ心配になってきている。今のところそういう気配は全くないが。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:26:45.13 ID:5ENv5ApE
>>622
食欲や、動きに兆候は全然なかった。多分水温高がストレスになったんだと思うけど、今年は今のところそんなに暑くないから、加齢で、許容限度や耐性が劣化してたのかな。
曝気してたし、室温もそんなに上がらないし、今年は大丈夫かと思ってたんだけど。
624622:2012/07/11(水) 11:26:15.83 ID:FzOcC+PH
>>623
レスありがとう!
兆候なしで逝ってしまうのか。確かに暑さが一番の天敵な気はするよね。
うちも今年はまだそんなに暑くないので、水槽用エアコン取り付けてないけど
そろそろセットしないとな(あれをつけると水がなくなるのが早くて困る)。
ちなみにうちは最初から2匹。たぶん♂♀だと思うのだが、子供できそうな気配がない。
2007年オオヨシさんのご冥福をお祈りいたします。
625621:2012/07/12(木) 01:59:04.10 ID:kSLTvnb2
>>624
レスと御弔意ありがとうございます。
これからは、残った二匹の健康に、一層気を付けるようにします。
そちらも、ヨッシーがお元気で過ごされますように。
我が家は♂1と♀4で飼育スタートして、メスはすべて春には抱卵したようでしたけど、産卵には至りませんでした。
♀1匹と、♂が3年前に相次いで死に、残った♀3匹が先日まで元気にしとりました。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 10:15:55.84 ID:Y0jnTyqe
>>619
それで図鑑のタライロンの注意書読んで思った。
「大変獰猛で、エサを与える際に飛びかかってくることも
あります」
…それなついたんでは?

魚の戦闘力やらサイズが違うとお互い大変だw。
マハゼやヨッシーが1m位あったら、日本の川はデスゾーンに
なるだろうな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:58:27.58 ID:+MDZwfw8
前に1メートルを軽く越えるマハゼとシュミレーションで勝負したが、大接戦の後逃げられたら=勝ち
まあ勝つは勝った!が、体力を消耗しすぎて俺は意識不明になった。他人に発見され救われた。奇しくも引き分けに終わった。悔しい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:06:07.34 ID:kHjq7RrG
逃げられたら勝ち、というルールが把握できない。
倒したら負けなの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:09:05.38 ID:qMTt4slb
うちのルリヨシノボリの雌、おなかが卵で桜色に膨らんで何日か経ったら
しぼんで元の状態、ってのを二度繰り返してる
三回目はあるんだろうか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 02:55:18.99 ID:B+KyXpev
>>629
どっかに卵産み付けてるんじゃね?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:05:20.97 ID:hSgo1Fz+
メチャ元気なのに頭を指でつついても逃げなくなった
警戒心無さすぎwww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 18:47:46.04 ID:02TPD3hb
野生なのに指でツンツン突ついても
怒るだけで全く逃げない、
態度がでけー雄オオヨシいたなぁw
卵でも守ってたのか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:50:03.84 ID:CMZp56H2
暑さももう少しの辛抱だ
3回目の夏もよく耐えてくれたよ(ノд`)

意外と平気なのかもしれないけどw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 03:05:43.20 ID:V5MFE9eH
淡路島の田んぼ産のシマヒレなんで。高水温も水質も全く気にしない。
金魚の餌でもフレークでも、導入初日から食って、すぐに水面に上がってぱくつくので飼いやすいんだけど、
長生きで大きくなる、鰭が伸びて綺麗なヨッシーは、近所では見たことない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:26:37.50 ID:JdIL0z80
アクア初心者です
先日池でヨシノボリを捕ってきて現在バケツで飼育しています
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120818112218.jpg
ヨシノボリは底にいる魚っていう印象があるのですが水面でぱくぱくとしています
これは酸素不足なんでしょうか?
エアーポンプいりますか?
それか陸に上がりたいのでしょうか?陸に上がっているイメージもあるので…
一応陸に上がってくっつけるようにスプーンを立てておいたんですけど…
どなたか飼育方法教えてください、お願いします
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:14:35.69 ID:0tncmfvc
池のトウヨシノボリ…シマヒレかも…、は滅多な事では死なない。
小さい内なら、複数を小さな水槽に入れてても酷い喧嘩もしない。

でも、現地の状況を再現してやるくらいのことは必要で。
池の水量を考えて、少しでも環境を良くしてやる努力くらいはしたほうがいい。

目の前にPCがあるんだから。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:27:01.06 ID:8fhj9Vla
様子が見える水槽で飼ったほうが楽しいですね^^
成長してくると次第に人に懐いてくるし、巣作りの光景は癒されます
金魚飼育用でポンプがセットになってる安い水槽があるので是非
複数匹なら少し大きめがいいかな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:02:05.91 ID:oeSu6i0u
近くの川に小さいのがめちゃくちゃわいてた、
いつもいた成魚は全く居なかったから、世代交代したのかな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:43:30.01 ID:Oc3VU7wz
餌を食べに浮上してきた時に、指先で頭をなでて「よしよし、いい子いい子」ってできるようになったw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:10:38.44 ID:uiggItHf
手元にある餌メダカの餌しかなくて
ヨッシー食べてくれない、どうしようって思ってたんだけど
今目玉焼き作ったフライパンにこびり付いたカスを何気なくあげてみたら結構食いついたww
タモロコやメダカも食ってくれたw
何か市販のものじゃなくて人間用の食材を餌にできるのって他にないですか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:16:15.20 ID:Oc3VU7wz
軟らかくしたシラス(チリメンジャコ)とか食いつきそうな予感
塩分多いのが気になるけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 15:25:30.83 ID:JAgt3v/o
エサ中々食べない
ちょこちょこつっついてはいるんだけど…
見てない時に食べてくれてるかな…
今日ダメ元で団子むし投入したw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 16:22:31.56 ID:j5GiYBND
乾燥アカムシ毎日爆食
与える分は必ず食い切る

満腹中枢が切れてるんだろうなw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:17:22.56 ID:qCx9L9n5
>>640
ササミの筋を小さく切って。

アマガエルにやるついでに。
アマガエルには、ミンチとかもやるんだけど。ヨッシーには脂が多くて水が汚れた。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 04:09:46.87 ID:wGIyl9kt
ヨシノボリのものと思われる卵発見!
二匹いるのヨシノボリだけだし多分そうだよね?
透明な膜の中に丸い粒が石にくっついてました!
ヨシノボリ縄張り意識高いはずなのに妙にいつも仲良く一緒にいると思ってたんだよなw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 15:46:49.88 ID:ja5OpFFN
初夏に作ったビオでヨシノボリの生存が確認されました…
入れたつもりないんだけど、川エビを取ってきたときに面倒臭くて、
川の水やら砂やら水草とかをドバッと入れた時に入ってたんだと思う
8L程度の小さいビオに、メダカの成魚12匹、川エビ15匹ぐらいと過密な状況で、餌はあげてないのに
何を食べてたんだろ?
既に、メダカの成魚並の大きさになってた

このまま大きくなったら、メダカもエビも食べられてしまいますか?
鉢や石で、底が見えないので網ですくうとか無理そうですが
捕まえる方法ありますか?
いや、メダカが食べられないなら今のままでも良いんだけど…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 15:59:29.63 ID:ICkYZvVX
エビはヨシの大好物だからなぁw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 16:56:58.51 ID:ja5OpFFN
おっ、そうか
エビを多く入れておけばメダカより先に狙われるから、メダカは安全だね
ちょっとガサって来るわ

けど、入れた時はエビより小さかったはず
エビを分ける時に、稚魚もより分けて川に戻してたしね
何かを食べてエビより大きくなって、エビを食べてたんかな?
なかなかたくましいやつだわ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 18:58:05.29 ID:sRN7ISWM
>>648
エビの仔とメダカの仔が、野生でもメイン食材…。メインじゃないな。御馳走。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:18:02.92 ID:wFNIa/vh
モツゴかな
稚魚採れたんでヨシ稚魚水槽に放り込んだらものすごい勢いで殺されて
横からスジに取られてた・・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:18:33.71 ID:vg6p77lK
ヨッシー探しに行きたいんだが最近休日に限って雨が多くて悲しい
地元の捕獲ポイント知ってる人のブログ見て悔しい思いをするのはもう嫌じゃ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:58:45.10 ID:vJyHIB3O
見た目がきれいなのはやはりルリヨシノボリですかね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:00:29.84 ID:n8VzFepU
カワヨシノボリのオスも捨てがたい
この前ガサって捕まえたやつの赤色のヒレに驚いた
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:08:16.25 ID:bWqKBukB
120CM水槽で渓流魚を飼うような環境でのオオヨシもなかなか
ラージブラック
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:11:43.75 ID:W7L5QP8/
種類以前に、オスは飼い込めばヒレも伸びてきれいになるな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:52:50.07 ID:w3dvU8hG
第一背びれの事なら伸びない個体群もいるぜ
それがまたいいんだが…俺もカワヨシ♂に一票
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:16:04.83 ID:zyhduY2L
じゃあカワヨシ飼ってみようかな・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 13:17:55.03 ID:yoLgMnMU
繁殖期のクロヨシが一番美しい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:18:21.27 ID:yONFaoZz
ヨシノボリ飼いたくなってきた。
水槽を増やす事になるが嫁を説得出来るかだな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:12:53.87 ID:Qa/XZyG0
綺麗なヨシノボリならビワヨシやヒラヨシなんかも捨てがたい
海外種も綺麗だけどこれは板違いだな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:09:08.85 ID:wHlwIWvt
ヨッシーの色揚げって何すればいいのかな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:28:52.48 ID:NHoD4Zse
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120901122701.jpg

我が家のビオもどきにいた魚…
ヨシノボリかな?ヨシノボリだよね?
これって、大きくなったらメダカ食べちゃうやつ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:45:24.73 ID:vSQpt+UT
メダカの成魚は滅多に食われない。

メダカが全滅するかどうかは、ビオのサイズにもよる。

屋外放置の60規格、アナカリスもっさもさ。なとこに2匹のシマヒレが入ってるが。
ミナミヌマエビは問題なく増えてる。
メダカは、あまり増えない。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 14:25:41.79 ID:2q0g2Gcf
>>662
なんでビオにそんなん紛れ込んだんだw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:23:35.67 ID:NHoD4Zse
>>663
ビオは、30×60×30ぐらいのコンテナボックス
水草はそれなり…
けど、考えたらメダカの前にミナミさんが狙われるな
気にせず見守っとくわ

>>664
メダカを捕獲した時に紛れてたんだと思うが、いつからいるのは分からない
ビオの掃除を久々にしたら見つけたし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:03:39.07 ID:/D4oBdfy
アルジーイーター入れたら荒い性格のヨシノボリが急に大人しくなった…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:03:05.34 ID:COtPn3gk
夏は普通に(クーラーやファン無しで)越せますか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:06:25.89 ID:emIh8IQD
水温32℃とかになる水槽で飼育してるけど越せる、まあビオでも生き残るしな
念のため曝気多めにしたらいいんじゃない?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 12:04:51.66 ID:eooHP2cD
>>667
ないよりファンある方がいいんじゃない
高水温の抑制もさる事ながら水質の悪化も幾分抑えられるかも
2〜3℃やけど30℃越えとそれ以下では違うと思う

670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:06:07.81 ID:Kj4kU6S0
>>669
レスサンクス。なるほど。水質の悪化まで考えてなかった…

今ペットショップでヨシノボリ見てきたけど可愛かったな。
オスメスで飼いたい。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:48:29.74 ID:eooHP2cD
>>670
ヨッシーはすぐに人に慣れる

近場で捕獲出来る環境があるなら網持って行ってみたら?

ヨシノボリの仲間は池や川に結構どこにでもおるよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:55:49.45 ID:wfIlJwYI
寄ってくる→水面まで上がってくる→飛びかかってくる<今ここ

強気なのは覚悟していたけど、頭も良いんだな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:29:13.97 ID:fAihLfgU
カワヨシを飼育することにします。
ヤマトヌマエビなら食われないでしょうか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:26:30.84 ID:0fI0kyms
余裕で食いますw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:19:50.24 ID:fAihLfgU
>>674
そうですか。やっぱり単独で飼うのがベストなのでしょうね。
貝を掃除要員として導入するようにします。

水槽立ち上げ中。楽しみだなぁ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:06:24.92 ID:b40+y/Zo
ヤマトが口に入らないサイズの個体なら食べないよ
よっしーが成長するまでの水槽が安定しない期間コケ取りに従事してもらって
成長して大きくなったら餌になってもらうのもいいんじゃないか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:36:54.48 ID:n/LbP9Lp
今日家の前のデカい川の水が何故かめっちゃ少なかった。
溜り場でゲット!カワヨシですか?

http://gazoy.com.s3.amazonaws.com/s/vzF/md.jpg
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:28:02.91 ID:GziPEhgP
小さい頃から飼育して人工餌にならせば、余程のことがない限り他の生体とか食べないよ。
あと縄張り争いもしない。

三ヶ月くらい前、近所の川で大量に小さい(2cm前後)カワヨシをゲット。
60cm水槽に15匹+アカヒレx4 + ミナミx10 で飼育。

みんなだいぶ成長したけど、未だに仲良く数匹並んで貼り付いてるし、
小さいエビやアカヒレが近くにいても気にする様子無し。

エサをやるために水槽の蓋を開けたら、一斉に水面に寄ってきて、
可愛いったらありゃしない。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:38:44.44 ID:7o7ZXSnf
>>677
尾の付け根が黄色いね。シマヨシじゃないかな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:28:02.41 ID:zYVvpRRv
ガラス面に張り付いる個体は底面部を他のヨシに取られてるから
簡単に言うと縄張り争いで歩が悪い個体
水槽で沢山飼いたいならなるべく個体の大きさを合わせる
複数の大小の石を組んだり流木組んだり水草ワッサーしたらいい

ヨシに限らずだが口にさえ入る大きさなら大抵の魚はエビ喰うし魚も食べる
デカいヨシからしたら小さいヨシはエサでしかない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:22:22.23 ID:tI/U/r0b
>>677
トウヨシノボリですね。
全体の感じからすると、
九州地方でよく見るタイプ(回遊型)に似ています。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:34:27.46 ID:XQbcJVzr
ちょっと前にゲットしたヨシノボリ
http://i.imgur.com/JvB74.jpg
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:07:33.40 ID:KA1oxj4h
403 - Forbidden
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:15:44.00 ID:Is4TY695
いや、見れるぞ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:53:28.92 ID:KA1oxj4h
ごめんごめんwみれましたw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:29:50.88 ID:7o7ZXSnf
>>682
画像粗すぎないか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:42:45.15 ID:EYoHavM+
ていうかピント合ってない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:30:53.64 ID:USLwwIAa
>>ガラス面に張り付いる個体は底面部を他のヨシに取られてるから
>>簡単に言うと縄張り争いで歩が悪い個体

ウチのはガラス面も底面も、特定の個体が占拠することなく自由に行き来してるけど。
以前に成体を数匹採ってきて同じ水槽に入れたら、縄張り争いで威嚇しまくりだったけど、今回はそういうのが無い。

成長に差があり、食えるサイズの個体も同居してるが食わない(追いかけすらしない)。
理屈が同アレ、実際にそんな環境になってるんだから仕方ない。

頭でっかちだなぁ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 16:14:00.35 ID:KSeQ829B
>>688
威嚇行動もなし?出会い頭に口開けて体を揺する行動だぞ
大概のハゼ系の性質なんだよ
それを全くしない?
オマエ魚の行動ちゃんと見てる?てかオマエそれヨシノボリか?w
画像張ってみろや
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:54:49.06 ID:YNloVqmc
いや、うちも>>688みたいな感じだけどw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:38:11.90 ID:ntMXXdAb
個体差って意外とナメられんもんなんかね
うちのヨッシー達4cm×4匹は追い払いしまくりなんで隠れ家増やしたら少し落ち着いた感じだが
まだ地味に追いかけっこをしてる感じ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:08:28.35 ID:qfa6C5Wo
>>689
うちもノホホンとしてるよ。
ペットショップで買ったからかもしれないが。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:31:45.97 ID:USLwwIAa
>>689
威嚇行動なんか全くしないぞ?
みんな和気藹々つーか、小さいのが大きいヤツの背中に乗ってもお構いなし。

性質つってもなぁ、環境により変わるモンだろ?
何を必死になってるのか知らんけど、明日にでも画像貼るわ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:57:38.49 ID:KSeQ829B
>>693
逆につまらん水槽だな
本来普通に見られる行動が見られないなんて

どんな種類の魚飼育したってオマエの水槽環境じゃ婚姻色も追い星も見られないんだろうな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 01:13:47.98 ID:jKatxgYV
ポカーン( ゜д゜)
ネタじゃなきゃ相当残念な人だなあ・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 06:15:59.10 ID:n2ONBi3M
頭悪い奴ってたいていは独善的だな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 06:42:29.38 ID:8PZX9W2e
同居しているドジョウには無関心だが同じヨシノボリが視界に入るとシュインシュイーンッてしる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 07:08:07.63 ID:YStBd3iC
住処にボウズハゼが近づくと必死で追い払う
ガチで喧嘩しないのはありがたい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 08:08:44.80 ID:zDy/gne+
>>696
と飼育経験なしが頭の悪いレス
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:15:30.40 ID:4067el2D
>>699
わかったから僕ちゃんの理想のヨシノボリ水槽でも妄想してろ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:56:37.52 ID:N7Fxd0Lj
今日アクアショップでヨシノボリ買ってきました。

こんなに可愛い魚は初めてだよ。ピンセットから乾燥アカムシ食べるし
大磯を石の上に運んだり、こちらを見てジッとしてるし…

第一セビレが白っぽいんだが病気だろうか。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:28:26.47 ID:NYFnZNa5
>第一セビレが白っぽいんだが病気だろうか。
光当てたらメタリックブルーに光ったりしないかい?
画像を見せてくれないとなんとも言えないけどそういうものの可能性もあるよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 10:03:01.36 ID:cxzSABu1
>>686-687
申し訳ない
スマホから上手く撮れなくて…orz
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:32:55.41 ID:OHu7Ti5h
>>702
アップしようと携帯電話で写真撮ったんだけど何度やっても
上手くいかなくて…

ヒレの一部分が白く濁ってる感じ。ちょっとなんだけどね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:39:59.68 ID:20pBnKmn
>>704
とりあえずヨシノボリ 第一背びれ
とかでググって他の個体と比較してみては
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:50:21.81 ID:GaiIehW5
一応持ってきたぞ。うpローダ集http://slot-r.com/2ch/uploader.html
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:25:04.27 ID:7vkMdASN
ヨシノボリの目の下がくぼんでいるのって、痩せている証拠だよね…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:10:01.62 ID:7vkMdASN
ヨシノボリは荒めの底床に石組みレイアウトだけでなく、底床を砂にしたレイアウトでも映えるよね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:31:52.21 ID:vUbqJ1Qn
ょっしーレイアウトで楽しいのは
ガンガンに水流をきつくして
激流に耐えながらも縄張り争いするレイアウトだね
激流大好きルリヨシなんか特にはまる
あとアユ入れるのもいい
アユは繁殖行動しなきゃ2-3年は生きる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:36:26.58 ID:7vkMdASN
>>709
900水槽スリムなんかの横に長い水槽だとレイアウトに凝れそう
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:15:58.63 ID:MH212WX/
ウチのシマヒレは、石が嫌いで、流木に何時でもしがみついてる。
稚魚の間は複数飼育だったから、流木たっぷりを組み合わせて、ブラックウォーターみたいな感じのとこで飼ってた。
適応範囲広いわ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:24:32.92 ID:LiMCqbMU
>>708
茶無で売ってた渓流砂の一番こまいのとか似合いそうだなーと思ってたんだが廃盤だった
採取地を再現したいなと思ってたんだが…採ってくるしかないのかね
水流に関する工夫はもっと色んな話を聞きたいね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:31:42.49 ID:cVCFbEeV
30cm水槽でペアで飼いたいんだけど大丈夫かな。
ケンカするかとか狭すぎるとか・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:08:00.65 ID:LiMCqbMU
>>713
個体差や種類差もあるだろうけど1ペアなら
石組みとかのレイアウトの設置に気をつければ問題なくできるかと
http://www17.tok2.com/home2/tarogoby/shiiku_jitsurei.html
こことか参考にしてみたら?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:30:35.93 ID:7vkMdASN
>>712
湧水の砂だったかな?をつかってる
もうちょい暗い色でもよかった気がするけど、
環境によって変わる体色を観察できて面白い
砂の上だと体色薄くて、流木の上に乗ると一気に濃くなる

水流はそんなに工夫してないなー
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 16:25:45.86 ID:az7MNhcY
>>714
ありがとう。ペア飼い検討してみます。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:49:25.65 ID:deASsBmP
幼魚の中で、拒食で成長遅れた奴を、屋外の貯め水水槽に隔離して、
ブラインシュリンプ湧かして与えたら、腹パンパンになるまで食ってる。
同じサイズでも、こいつは未だデカい餌を食べられなかったんだな。と反省。
他のは乾燥アカムシもテトラミンも何でも食うのに。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:02:37.44 ID:qHKnDyyY
ちょっと上手く撮れたかな?
http://i.imgur.com/9s15i.jpg
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:17:42.94 ID:ZGYBRLg8
>>718
可愛いな。何ヨシかな?

水温計が気になるところだ…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:26:03.84 ID:S9WGwus5
>>719
調べた感じだとシマヨシノボリみたい

水温計は、キスゴムがヘタってるのかすぐに外れちゃうのでそのまま放置してますw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:18:42.87 ID:v1k2Oase
ヨシノボリを複数飼いしてると、
パワーバランスが崩れて1と2が入れ替わったりするの面白い

1匹が弱らないようによく観察はしないといけないけどね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:21:02.85 ID:iNwo7mIX
30cm水槽だと2匹は難しいかな。今は1匹でガマンしている。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:33:05.54 ID:4XkoTNjD
ヨシノボリ初心者なんですがこんな動画見つけました。
http://www.youtube.com/watch?v=ZqGHtwWcafI
こんな水槽いいですね。真似てやってみようか悩み中
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 02:02:36.79 ID:dCo4Z+XW
いいねぇ、、、。
でも、メンテフリーってワケじゃないだろうから、掃除が大変そうだね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 03:30:12.78 ID:U1jDj672
普通に砂敷いて石組みちょっとしてるだけの水槽でやってるけどやっぱ掃除は憂鬱になる
奇麗になると嬉しいからいいんだけど石組みの中に入っちゃった糞とかめんどい…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:37:24.50 ID:6/UtoV2i
age
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:33:44.27 ID:HNk7sFyz
>>725
でかめのスポイトで石組の間をフーッフーッとして水中に舞い上がったところを小さめの熱帯魚網で掬う
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:01:07.32 ID:l2d2gjpO
なんでプロホース使わないの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:19:14.19 ID:tEb8b4h8
プロホースよりも灯油のポンプが使いやすい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 13:08:30.54 ID:jS4w+bO9
みんなヨッシー水槽にはどんな水草入れてる?
採取地に水草全く生えて無かったから入れずにおいたらコケが爆増して…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 14:11:44.28 ID:bE9+fNhb
>>730
髭じゃなかったらボウズハゼ投入という手があるよ
二つ水槽で混泳させてるけれど岩陰巡って小競り合い程度で殺し合いにまでならないよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:26:34.43 ID:tQ+uujsY
茶苔だけなんで、削ぎ落とすと寄ってきて食ってる。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:57:08.93 ID:jS4w+bO9
>>731
地元にボウズハゼ居ない(ということになっている)のよなあ…居たら飼ってみたかったのだけど
しかも茶苔と黒髭の混合というね…採取地再現なんて見栄張らずに適当な水草入れるべきかなあ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 09:24:04.21 ID:+ivJArt4
リン酸過多だと黒髭成長
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 04:57:44.86 ID:ykMt+mOg
>>730
無難にアナカリス。

コケ対策はカワニナとタニシの連合軍が効いた。
雰囲気も小川のようでいい感じ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:34:23.52 ID:rq6F3ZFa
穴カリスはだせぇアゲ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 14:34:35.40 ID:PJ62UuQX
成魚になったら水草はいらんな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:03:57.04 ID:/x657yvj
この前カワムツを釣ったんで水槽に投入したら小さいヨシノボリの姿がいなくなった・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 14:01:32.91 ID:qZy9XB/n
>>731
ボウズハゼは期待するほどコケ取りの役に立たない気がする
そしていざコケ対策ができてコケがなくなると
他の餌への餌付けが難しく餓死したりして難しい

個体によっては赤虫や人工餌バンバン食べるんだけどね
そしてそういう飼いやすい個体なほどコケ食べないのだよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 15:23:05.43 ID:YOiyByG+
コケもプレコの残し餌も喰ってるよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 10:30:11.82 ID:IX7gRyVr
体長80mmまで成長
ドジョウみたいになってきたw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:29:27.31 ID:BEknezl3
デカいな。ルリヨシ?それともオオヨシ?。トウヨシでそこまで大きくなるとは思えんが。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:52:59.71 ID:I4pNRmpd
今年の夏は忙しくて行けなかったが某エガちゃん県の用水路で
外敵が少ないせいか毎年大繁殖する処を知ってる。
去年はバスの幼魚が入ってきていたので多少駆除したけど
数年後には…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 13:05:37.81 ID:Y69rBpnB
ウチの近所の川は、7月になると稚魚が大量に発生する。
落とし込みになっているところに網を差し入れるだけで、数十匹単位で取れる。

もちろん、持って帰るのは2〜3匹ぐらいだけど。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:25:39.84 ID:2QMswQZv
>>743
某エガちゃん県っていいな、俺も使おうw
今年は県内のヨッシーポイントを探しまくる予定だったけど
休みの日に限って天気に嫌われて3ポイントほどしか散策できなかった…無念
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:45:56.53 ID:daEQVX/9
某エガちゃん県って何?

水が汚れるから30p水槽だと1匹しか飼えないな・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:38:15.72 ID:fYAHbY7W
>>746
はなわの曲のタイトルを覚えてないかなぁ?


748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:07:47.54 ID:GPWnhmg2
アヤヨシ綺麗だよアヤヨシ ハァハァ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:11:06.73 ID:v22WE9oo
>747
佐賀?どうして?もしかして意味解ってないのは僕だけ・・・?


うちのヨシノボリは底床の大磯を運んでるんだけど何やってんだろ。
運んで石の上に載せたり移動させて小山作ったりしてる。一部分から
ばかり運ぶので底面フィルター露出しちゃうよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:24:36.10 ID:je6Kati0
>>749
産卵床作ってんだな
あんまし水槽内いじくってやるなよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 09:12:47.05 ID:DMACUe9V
先週末ガサッてきたカワヨシがキャットミニに餌付いてくれない…
先住民が食いまくってるから行けるかと思ったけど赤虫買ってくるかなあ…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 09:55:49.09 ID:4YKOV6xW
カワヨシ採取したいんだが
一回もミタコトナス
もしかしたらカワヨシと気がつかずに
リリースしたのかMo
いつか飼いたいな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:49:56.73 ID:l4DWv0Sl
>>751
まあ餌付けがなかなか進まないと焦るよな
みんなは餌付けの時どのくらいの期間絶食させる?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:35:19.59 ID:62ImdOCZ
あえて絶食なんかさせない 食おうが食うまいが餌は入れておく
いずれ腹へったら食うんだから
下手に絶食期間なんか作って見極め誤ったら弱って痩せる
魚って一度痩せるとほぼ元に戻らんからな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:58:03.46 ID:NEOSSsot
絶食なんやかんや以前にストレスを無くさないとダメだ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:21:52.71 ID:62ImdOCZ
>>755
ストレスって?

水量に対して魚が多すぎる過密状態か水質の問題ぐらいだろ
それをクリアしてても頑なに餌食わない個体はいる

要はその水槽環境に適応したかいなかだわ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:45:33.61 ID:qJMYlWgX
>>754
同じく
食べなくてもエビやタニシが片付けてくれるし
まあうちのは速攻食いついたが
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:48:42.87 ID:NEOSSsot
>>756
うむ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:07:36.15 ID:Vjkr6HWI
エアレーションしてフレーク餌やると、
ゆらゆらとした動きが生餌にみえたせいか
キャットでは餌付きにくかった固体もすぐ餌付いたぞ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:18:08.82 ID:R38I7A/Q
ウチのヨシノボリは赤虫以外には全く見向きもしない
フレーク系の餌は口に入れてもすぐ吐き出すし
ちょっと断食させてみて少し痩せても赤虫以外喰おうとしない
どこのグルメだよお前は
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 11:18:48.11 ID:Bk8mqLu6
ピンセットで乾燥赤虫をゆらゆらさせて食わせると手間こそあれど愛らしく感じる
ほんと泳いでるだけと違ってペット性の高い魚だよなヨッシーは
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 12:34:21.94 ID:jDNP6tyD
爬虫類を飼ってる感覚だよねw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 10:29:39.03 ID:7o5I8hnb
ところでカワヨシは表現型がいろいろあるっていうけど
それぞれどんな違いがあるのか調べられる文献とかウェブページとかないかな
ちょっと調べたけどトウヨシのしか見つからなかった…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:49:11.50 ID:WUE+vvFW
左右の手を交互に動かすのって何?可愛すぎるのだけれど。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 08:04:49.93 ID:WT5OOhTQ
>>764
「嬉しい」「楽しい」って表現してるのかもね^^
単にバランスを取ってるだけかもしれないけどw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 08:30:18.15 ID:2ahjLLQn
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20121017081950.jpg

これヨッシーの卵ですか?今朝発見しましたが卵を守っている様子は無し。

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20121017082132.jpg

カワニナの卵かと思いましたが流木に張り付いているの一匹しかいないです。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 12:59:19.79 ID:79mSLfK0
>>766
卵には見えないなあ…水カビとかそっち方面に見える
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 13:03:59.85 ID:n/Sd+9Yf
>>761
飼い主の顔や動作を、数センチのハゼが理解するのは驚いた。
賢いよなぁヨッシー。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:38:28.55 ID:79mSLfK0
群馬の丘陵地帯の池に青の奇麗なヨッシーがいるらしいが一度生で拝みたい
しかし群馬は遠い…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:43:16.66 ID:2ahjLLQn
>>767
仰られる通りどうやらカビかもしれません。残念です。
771ガガミラノ コピー [a-brandshow]:2012/10/18(木) 12:53:34.64 ID:Eq7B+ghM
偽物ブランドwww.sale-shopw.com

偽物ブランド
ブランドコピー
ヴィトンコピー
ブランドバッグ
財布激安/偽者
ルイヴィトン偽物
激安かばん
時計偽物
人気ブランド
バッグコピー
財布コピー
サングラス偽物
ベルトコピー
新作_スーパーコピー送料無料專門店
送料無料
http://www.sale-shopw.com
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:44:25.57 ID:zxW6l4QA
http://ameblo.jp/mo-th4/
ここのブロ主あほだから河川名付きで生息地晒してくれてるwww

ここまでする奴見た事ないわwwwwwwwwwwwww

トウヨシをカワヨシとか言い切ってるし
最近では滋賀県人なんか大迷惑だよ(俺様)
こういう勘違い馬鹿が最近目立つな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:44:11.51 ID:46EPzyFh
ブログの内容は言うほど痛くはないがwの使い方が怪しく光るぜ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:02:42.99 ID:YwPvqUhU
条数が分からないと同定できないわ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:54:37.17 ID:ETg+OAFW
>>772
確かに場所明かしすぎだなコレ、ダブルパンチってのがダメだな、ブログなんて誰でも見れるんだから。まあここで晒すよりかは先にコメントで指摘すればよかったんじゃないのか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:48:41.98 ID:+Jb1o2T0
農業用水路でタモロコ掬ってたら一緒に捕れました。
余ってたGEXの金魚水槽セットミニの水槽に水作S入れて1匹で飼育始めました。
乾燥赤虫しか食べませんが、愛嬌あって可愛いですね。

http://imepic.jp/20121020/641240
http://imepic.jp/20121020/641630
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:12:53.14 ID:ZcRi+K09
俺も飼い始めたよ
可愛いし水質合うと発色が素晴らしいだわ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 07:14:40.77 ID:rst9lNv5
クレヨンしんちゃんのヨシリンを思い出した
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:34:37.29 ID:15quhzdu
よっしーの餌ってみんな何やってる?俺は乾燥赤虫とキャットミニが主
最近クリルやってみたら食いつきは凄く良いんだが硬いようでなんとかしてやりたい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:14:46.02 ID:OASG1t3U
カメの餌ピンセットで砕いてる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:09:31.64 ID:CMa7CmlC
ヨシノボリって砂に潜ることある?

ホトケドジョウとかと一緒だが姿がない…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:54:53.53 ID:TgpqlRJx
>>781
まあ種類にもよるけどそういうこともある
気になるなら一度掃除ついでに捜索してみたほうがいいかもな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:50:35.05 ID:idY5ndbQ
みんなのヨシノボリってどんな発色してる?
うちのは青く光るピンと伸びた第一背びれと赤く縁取られた尾びれが綺麗なニクイやつ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:01:58.39 ID:I15FGHe4
>>782
ありがとう!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:15:24.44 ID:UkQze8ak
>>783
ブラックな身体に赤い小点、朱色の各鰭
背鰭の縁の色は微妙に黄色
尻鰭の縁の色は微妙に青みがかってる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:12:24.73 ID:eKFsTmtU
巣作りに熱中しているせいか、餌場にやってこなくなった。
石の隙間に入って懸命にヒレを動かしている。

ちなみに卵は無い。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:15:47.51 ID:tLLReXGr
巣作りは口を使って小石を運ぶよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:50:45.72 ID:B6bNpwdX
>>787
そうなんだよね。まだ見たことないけど。
底床は大磯なんだけど滅茶苦茶になってしまった。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:15:29.83 ID:KvdZCV2a
今日もピンセットで直接餌やり終了〜。
懐いてくれて、ホントかわいい。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:25:20.05 ID:ZvwGBVrv
うちのヨッシー1匹の腹びれの付け根がなんか赤いんだけど
これってまさか赤斑病なんだろうか…不安だ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:29:30.47 ID:T6IOLFd3
>>790
エロモナスとか
心配ならイソジン浴とか薬浴しとけ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:10:28.96 ID:HdQ9/hb7
ヨッシーって白点病に掛かりにくいのかなs
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:03:25.84 ID:5paaVLoy
>>792
今日見たらルリヨシ雌が感染してた
ヒコサンゼーット!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:08:20.68 ID:XvXVHbPY
奄美大島産って書いてあったから買ってみたけど
なんか普通のトウヨシの気がする・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:00:12.31 ID:SePTBP8w
うちの5pヨッシーは朝、餌を入れる前から必ずフードキーパーに立てこもるから同居魚たちが餌をつつくにつつけないw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:12:34.57 ID:gtNlawBf
カワヨシを2ペア飼育中なんだけど一番デカいオスが水底仕切ってて他がガラス面に追いやられてる
なんか目隠しになるような壁を入れたいけど観賞性を損ねそうで難しい…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 03:19:20.41 ID:0ygvKVqt
木とか石とか水草入れまくって立体構造にする
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:52:32.42 ID:gRJ644Az
>>796
マツモ入れろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:12:51.43 ID:mojCiSwa
餌ってアカムシだけでも大丈夫?
飼い始めて1ヶ月たつけど、アカムシ以外食べてくれない
川魚の餌とか、コリドラスタブ、プレコタブ、ミニキャットはダメでした。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:10:17.81 ID:ESaWi981
幼魚から馴らすと人工餌にも食いつくけど、
ある程度成長した跡だと赤虫以外は難しいみたい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:58:28.38 ID:OW5XBPMT
.
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:08:22.48 ID:avANx3oA
うちのは何でも食べるよ
特にミニキャットが好物
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:26:28.41 ID:mieVKwka
うちもなんでも食うな
カメ餌が主食
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:45:48.38 ID:pSTcOVq0
ダメってことは無い。
うちのはほぼミニキャット。たまに乾燥アカムシをピンセットで。

人工餌でもスポイトとかで動かしてやればいずれ食いつくよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:12:39.91 ID:lPeuCD2N
うちのなんて枝豆も食うぜ
まあそのまんまではなくてすり潰したクリルと一緒にこねたものだが
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:41:37.13 ID:pSTcOVq0
補足
ミニキャット与えるときはちょっと水に浸してふやかしてからだな。
吐き出し率が減る。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:19:44.54 ID:zRpTpMK/
ピンセットで餌与えてたらピンセットでつまんでるものはみんな口にするようになるよ
そのあと吐き出すかどうかは置いといて
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:24:00.10 ID:3LUFOT92
うちのは冷凍赤虫から水槽内を掃除してくれる
ヤマトヌマエビまで何でも食べるよ…食べちゃうよ(涙目)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:14:55.44 ID:0pvmG8Ow
>>799です。
お礼遅くなりすみません。

レス参考にさせていただきました。
アカムシ挟むピンセットでプレコタブを4つ割にしたものを挟んだら口の中に入れました。
吐き出しました。
ふやかしてからだとなんとか食べました。
ピンセットに挟まれた物は食べ物と認識したんですかね。
最近みるみるでかく成長してるようです。

ありがとうございました。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:45:25.06 ID:OfLrB2F4
まあプレタブは植物性飼料だからふだんはもっと肉質なものを食わせてやってくれ
幼魚から人工餌食わせてた個体とそうじゃない個体をいっしょに飼ってるけど
前者のほうが固いキャットとかを吐かずに飲み込むのが美味い
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:50:26.29 ID:aDzHBGOy
ヨッシーを店で購入した時、店の人に「今何食べさせてるんですか?」と聞いたら、
「シュアー」と言ってたんだけど、これ誰か食べさせてる人いる?
とりあえず、COMETどじょうの餌や、ミニキャット、コリタブ…と何でも食ってくれるんでシュアーはあげてないんだけど、
海水魚の餌あげたほうが栄養的にいいとか何かメリットあるのか知りたいです
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:57:33.31 ID:YF+6NDV6
カワバタモロコやめてヨシノボリ飼いたい・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:31:04.20 ID:iVv7LqCV
混泳できるだろうに
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:10:26.78 ID:7tinQ4Oq
>>812
止めない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:17:19.33 ID:AUWTImMF
すでに過密状態だからなぁ・・・混泳は厳しい。
カワバタさん飼った以上は売ったり捨てたり出来ないし。

カワバタモロコずっと隠れてて見えないのだもの。
816622:2012/11/22(木) 01:46:24.81 ID:k//ri2wt
>>815
うちのヨシノボリも大概隠れてる。
顔だけ出してはいるんだが、目が合うと後ずさりしてツレない。
なもんで、ヤマトヌマエビと一緒に飼っている。
ヤマトヌマエビはいつも上の水草にしがみついている。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 09:35:33.55 ID:joB4BOs5
カワヨシの雌雄の見分け方がググってもイマイチよくわからん
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 09:48:38.53 ID:Mc4kV/J6
>>817
第一背びれの外側に白ラインが入るかは入らないかで区別してる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 10:27:48.84 ID:joB4BOs5
>>818
その白ラインが入ったらオスってことですか?それともそれがメス?
その第一鰭白ライン以外では見極める方法はないものなんですかね?
色々聞いてすみません…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:49:55.76 ID:Mc4kV/J6
白ラインが入ったらオスなけりゃメス
うちにいるペアもそれ以外じゃ区別つかん
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:10:45.85 ID:AUWTImMF
成熟してくるとわかりやすいんだけどな。
オスは頬が発達してくるしな。唇もいかつい。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:43:19.07 ID:7e0cuwDD
成熟したカワヨシは別種かと思うくらい区別がはっきりつくが…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 02:39:23.43 ID:2ycJmWDl
うちのカワヨシ、底砂のない部分でやたら身悶えて駄々っこみたいにホバリングしてるんだけど、ヨッシーてそんなもの?

カワヨシノボリはコロッケや岩尾みたいな顔だな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 03:00:29.69 ID:QTLzMSKW
>>819
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20121123030016.png
わかりやすく並んでくれたので写真撮ってみた、2ペアで飼ってるうちの♂♀♂
どの個体もちゃんと条数チェックしてるからカワヨシなのは疑いようがない…はず
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 09:32:38.27 ID:tfCeM1o2
>>824
いいなぁ。うちの♂♀はあるじきからカメラ大嫌いになって撮ろうとすると思いっきり隠れようとするか暴れる。
しかし、写真で見ても♂♀の違いは歴然な気がするんだが。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 04:17:24.35 ID:TlfHCo6A
文に起こすと、各鰭や体の色づき(派手なのが雄)や唇の厚さや幅の差(デカい方が雄)、
第一背びれの伸張の有無(伸張する方が雄(ただこれは>>824の写真でも分かるように性差のない個体群もある)
なんかがポイントかね
性差のはっきりしない未成熟個体だと口の両端が白く光れば雌、という見分け方を紹介してる人もいたな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:50:12.24 ID:1+Ugml62
オオヨシかルリヨシ飼ってる人いる?

45cm水槽なら何匹いけるだろうか。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:28:49.41 ID:cTSq7q9A
結局レイアウトと濾過能力次第だとは思うが…
特に工夫しないなら1ペアがいいところじゃないか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:49:42.45 ID:JT+BIDIW
うちで飼っているのがカワヨシとトウヨシの区別付かない。
わざわざ本買ったのだがわからない。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:35:26.67 ID:w8N4skAP
カワヨシかどうかを見比べるのは楽だよ
胸鰭の条数を数えればパツイチなんだからな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 01:21:27.53 ID:0bC8eLxJ
832花々公子:2012/11/30(金) 01:44:52.10 ID:t48ZP8og
ヤ○オ○のtansuig○o○00…
入札してる人は、日本一のアユ○○○のトリコとして警察にマークされてる、超有名な佐○木○○氏その人であることを知ってて入札しているんだろうか…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 10:27:07.31 ID:fTSWdqLk
カワはスレンダー体型
トウは円筒体型
な傾向じゃね?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 03:03:32.73 ID:pkIDCF6N
>>830>>831
ありがとう。しかし隠れてて姿を見せない…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 05:15:49.38 ID:m3mBPUWs
欠伸
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:43:52.93 ID:lwwwJcEG
秋まで屋外放置してたヨシノボリを越冬のために室内に入れたんだが
世話してると情が湧いて毎日エサやる過保護気味になってたけど
今日まで丸3日間家空けててエサやれなかったんだがなんとか元気にやってたみたいだ
まあ室内っつても大量タニシによる生体濾過で半放置状態の小ケース飼いなんだが
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:58:58.87 ID:zCfkPz0M
この時期は水温下がってるから2日にいっぺんくらいでも十分だよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:03:38.97 ID:kBvaqTK/
みんなんちのヨシノボリは何が好物なんだろ?
うちのヨッシーはミニキャットや金魚の沈下餌入れても吐き出して、底に溜まった細かいのをよくハフってるんだけど日に日に肥えてく…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:04:13.15 ID:vusItQbu
うちのは乾燥赤虫オンリーだよ〜
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 07:02:42.70 ID:VQ6HLXtG
ウチは冷凍赤虫とカーニバル。

特にカーニバルは水面に落としたらものすごい勢いで取り合いになる。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:23:12.24 ID:8CL7xKCW
冷凍赤虫、乾燥赤虫、クリル、枝豆、ミニキャット等等…
842838:2012/12/03(月) 20:47:58.21 ID:lmglcV29
おぉ、みんな答えてくれてありがとう!!!

乾燥赤虫やクリルはピンセット使うんかな?
ほぅ、カーニバルか…その発想はなかったよ。ちょっと店で見てくるわ
枝豆!( ゜д゜)ポカーン面白いね、それ。試してみたくなったよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:04:55.26 ID:VQ6HLXtG
あ、あとミミズ。
庭で捕まえたのを放り込んだら面白い。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:10:26.74 ID:t57BXlAy
ミミズは昔詰まらせてしなせちゃったのがトラウマ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:05:21.98 ID:rqXe8mn9
ワームもありなんか…

今夜はやたらヨッシーが遊泳してあちこちに体当たりして迷惑かけてるけどなんなんだかな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 11:20:03.72 ID:7AbD2iId
乾燥赤虫はピンセットを使うよ。
ちょっと焦らしながらあげると良い感じ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:09:53.40 ID:5ZTKOO5Q
潰したサカマキガイ食べてくれるからありがたいわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:15:43.97 ID:nxHsMPmG
底面フィルター露出するまで石の下を穴掘りしてた。
その間3日も食事も取らず。
いつもなら水槽をコンコンと叩くと餌場まで出てきていたのに。

さっきやっと食べたので一安心…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:10:35.23 ID:azvFUjlY
> 乾燥赤虫はピンセットを使うよ。ちょっと焦らしながらあげると良い感じ。

焦らし作戦かー!…それちょっとやってみるよ


GEXだったか忘れたけど、白色プラスチック製で20pくらいのを今使ってるんだけど、プラスチック製でそれ以上長いピンセット知らない?
金属製は重いから嫌なんだよなぁ…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:10:39.27 ID:znOp3ySG
乾燥赤虫食いに水面まで上がってきてパチパチ言いながら食うけど異常なのか
昔はフレークも食ってたのに贅沢を覚えさすと食わなくなったな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 01:44:34.35 ID:+cYe+ro7
パチパチ? いまいちわからんが、浮いた乾燥赤虫も食べてくれるコがいるのか…

同じ場所でブンブンブブンブン♪とホバリングするのがかわいいな
底に少し敷いてるサブストをよく運んでいるうちのカワヨシ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 07:18:25.32 ID:zna31ulr
ウチも水面に浮いたエサを、バチャバチャとコイみたいに奪い合い。
なかなか可愛い。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 10:54:04.66 ID:HF4/cmmH
朝水槽を覗き込んだら一匹の雌がやたら色が薄い
よく見ると胸びれや背びれがボロボロ…昨日まではいつも通りだったのにどうしたんだ…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:04:13.05 ID:wpKnZ3ee
うちは2、3日家空けると妙に白っぽくなるよ。ただ、ヒレの方は仲間同士の諍いかな?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:28:12.40 ID:cscoyZCL
エサやって食いついてるときとか
ヒレをパタパタさせて喜びながら
ぱぁーって感じで白くなってくんだよな
メシ食い終わって落ち着いてきたら黒くなる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:23:06.13 ID:amiEQqtM
今日はマリモブラザーズの上にいることが多かったな

さーて、明日はカ●マで売ってた298円の丸穴黒花瓶を買ってきてやるかー
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:04:15.35 ID:1++3PZYS
ホームセンターで買ったヨシノボリについて教えて欲しいです
http://imepic.jp/20121209/755400
商品名はヨシノボリと書いてあるだけでしたが、これは何ヨシノボリですか?
出来れば雌雄も判別お願いしたいです
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:33:24.16 ID:HmtDcyu5
多分カワヨシのオス。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:44:16.39 ID:1++3PZYS
>>858
早速ありがとうございます!
第一背ビレが丸っぽいのでメスなのかな?と思っていました… オスって第一背ビレが尖ってるわけじゃないんでしょうか…?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:50:19.49 ID:nmRGp3Dv
そういう個体群もいる
うちのカワヨシ、こんな時期に盛っておる…産卵までいくといいが
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:54:49.26 ID:HmtDcyu5
カワヨシとトウヨシはいろいろいるからね。
>>831さんが紹介されているサイト覗いてみるといいよ。

ちなみにうちで飼ってるカワヨシのオスも第一背びれが伸びないタイプ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:08:10.60 ID:nmRGp3Dv
トウヨシの表現型についてまとめてくれてるサイトはあるけど
カワヨシの表現形についてまとめてくれてるサイトが見つからないんだよなあ
863857:2012/12/09(日) 23:45:17.39 ID:1++3PZYS
みなさんありがとうございます

>>860
カワヨシでも色々いるんですね 飼い始めて1ヶ月過ぎてるのでそろそろこのカワヨシをペアにしてやりたいと思っています

>>861
リンク先、拝見しました。ありがとうございます!図書館に行ったり、ネットを探してもなかなか判別がわかりづらくて参ってました…
カワヨシ♂でも第一背びれが伸びないタイプなんてのがいるんですね、なるほど
教えていただいたサイトのように真正面からの写真を撮ってみて是非、胸ヒレ線の数を数えてみます

>>862
本当になかなかないんですよね…
種別め雌雄判別も難しいとは思いもよりませんでしたが、とにかく日に日に馴れてきてくれるのが嬉しいので、こっちもカワヨシに何かしてあげたくなりそれなりにいい相手を見つけてやりたくて…

出会ってからはカワヨシノボリに完全に夢中になっていますね〜
こちらのスレと、アクア板のスレをまたよく見直してみます!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 01:08:20.46 ID:WcZ/IQKp
雌雄は>>817-826あたりも参考にすればいいんじゃないかな
865大ちゃん:2012/12/13(木) 00:12:57.70 ID:K7TLAShf
何方か、確実な雄、雌、確定方法をご存知ないでしょうか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 06:55:52.51 ID:oZXh/Q08
そんなんあったら苦労しない。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:11:21.30 ID:JcXricbi
解剖したらわかるだろ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 03:35:17.00 ID:h/3+yTAL
解剖したらって確実に死んでますよね
判っても意味ないじゃん
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 11:47:49.21 ID:Vst+/Bv5
重箱の隅をつつくような言い方になっちまうが、質問文の頭に¨飼育しながら¨をつければよかったのだろ
ああ、、、気の抜けねえ世の中になっちまったよわなほんと
870大ちゃん:2012/12/14(金) 12:46:02.44 ID:PXrvvX5n
昨日から、4匹居る内のボスが、水槽を上下に泳ぎ回り、全く落ち着きがありません。

何か体調不良なのでしょうか?

心当たりのある方は、おられますか?

宜しくお願いします。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:29:42.05 ID:1IGMEFDH
写真でも撮ってくれたらなんか言いようがあるが落ち着きが無いってだけじゃあな
とりあえず水質チェックでもしてみたら?芳しく無かったら水換えで
872大ちゃん:2012/12/14(金) 15:10:08.33 ID:PXrvvX5n
御回答を、有り難うございます😊

先ず、水質検査から試してみます。

言葉足らずでスミマセンです。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:50:06.64 ID:J16598g7
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  !?
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:59:03.27 ID:JcXricbi
そのボスは在位何日なのだ?
本当にボスなのか?

そもそも飼い始めてからそんなに日は経ってないだろ?
875大ちゃん:2012/12/15(土) 00:20:50.93 ID:ln6IComk
飼い始めて約1年になります。

ボスは日頃の行動からボスで間違い無いと思います。

日頃は、スジエビ7匹、メダカ8匹と混泳していました。

スジエビを、12匹に増やした途端、落ち着きの無い行動になりました。

今はスジエビを10にして、水質検査しながら様子を見ています。

水質に問題は無かったので、やはりスジエビ増加が原因なのでしょうか?

御回答有り難うございます。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 04:47:55.51 ID:HmDnazL1
ヨシノボリに適した水質って?どんな水質を好むのだ?
877大ちゃん:2012/12/15(土) 13:19:05.87 ID:ln6IComk
内のは、モトモト池採取なので近くのスーパーで買って来た天然水を、キツイ酸性になら無い様にだけ気をつけています。

河川で採取した個体ではないので…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 17:37:12.15 ID:Kec+KUdr
天然水なんて水道水とさしてかわらないよ
金を使いたいなら止めないけど
水質なんてアンモニアさえなんとかなりゃドきついpHじゃなきゃ問題ない
個人的には水槽の大きさが気になるな
ペットボトル水でまかなえるなら大して大きくないんじゃないっぽい
879大ちゃん:2012/12/15(土) 19:06:24.65 ID:ln6IComk
スレ有り難うございます。

水槽は、60 30 17です。

2ℓペットで20本位は、入ります……涙

混泳させ過ぎでしょうか?

他の3匹は、変わりは無い様なのですが…
880大ちゃん:2012/12/15(土) 19:09:19.92 ID:ln6IComk
連投すみません。

文字化けしました。

2リットルペットで約20本位は、入ります…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:16:50.77 ID:Kec+KUdr
だったらスジエビ12匹入れたついでに虫でも入れちゃったかな
882大ちゃん:2012/12/15(土) 19:58:47.18 ID:ln6IComk
すみません……2リットルペットで約10本位です。

何度も申し訳ありませんです。
883大ちゃん:2012/12/15(土) 20:13:36.24 ID:ln6IComk
すみません……2リットルペットで約10本位です。

何度も申し訳ありませんです。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:30:05.39 ID:hgpwgDVb
何故に二回?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:50:28.64 ID:EroOqii9
どうもうちのヨッシーはココが気にいってるな
http://imepic.jp/20121216/027540
フードキーパーは水流でよく揺れているというのに
886大ちゃん:2012/12/16(日) 18:17:23.23 ID:TokkZ6TZ
ボスが復活しました。

スジエビに病気が出たので、全て水槽から出した途端に

日頃の落ち着きと風格が戻りました。

皆さん貴重な御意見有り難うございました。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:38:55.36 ID:0hk+q80r
>>885
え、どうやって入ったのよこれw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:46:09.94 ID:/NWvup8h
>>885
うちのヨッシーなんてたまにポピーグラスに入ってやがるぜ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 01:03:54.84 ID:ezZKrl3R
スジエビは寝床がヨッシーと競合するからそこらへんで落ち着かなかったのかね
890885:2012/12/17(月) 05:53:45.82 ID:WI4SxQ4s
http://imepic.jp/20121217/205600
http://imepic.jp/20121217/207370
http://imepic.jp/20121217/208240

>>887
3方向に開いてる横からピョンピョンして入りに来ます


>>888
ポピーグラスか、いいなー。お洒落な水槽にヨッシーて可愛いではないか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:07:06.37 ID:nrn5EGoH
落ち着ける場所を見つけたのだな
博覧会かなんかの特別席的な位置なんだろうね
892大ちゃん:2012/12/18(火) 01:34:04.00 ID:09GezaDq
891さん言う通りかもしれません。

メダカに噛み付き回ってます。

2匹喰われました。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 14:01:46.68 ID:Q4i2hW0i
うちのヨッシーたちはグッピーを食べる気ナッシングだな
カワヨシはたまにグッピーの群れの中に飛び込むがサッとうまくかわされてるし、シマヨシにいたっては無視してる
ヨッシーたちのために稚グッピー10匹入れてるのに全然減りやしない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 18:48:42.86 ID:oVCsEfUI
ウチはそのパターンで水槽がアカヒレだらけに・・・。
エサに入れた20匹のアカヒレ稚魚が、全て立派な大人になりました(^^)/




どーすんだよ、これ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:52:04.26 ID:Q4i2hW0i
あはは… うちみたいに捕食傾向が弱いヨッシーもいるんだね
とはいえキャットはうまくキャッチしてすぐ食べるんだけどなぁ(しかしシマだけ。うちのカワさんは固いの苦手らしい)
なんだかんだうちの稚グッピー達もたくましくすくすく思春期まで育っちゃいそうですわ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:59:04.99 ID:9vrNKo97
ウチもメダカはすぐにヒレかじられたりだけど、アカヒレが被害に会ったためしはないな。
メダカは夜は低床近くにいる事が多いからそのせいかなとも思うんだが・・・アカヒレが餌認識されてないだけかも。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:27:06.04 ID:HG6s+6Tk
オレのヨッシーもメダカはかじれてアカヒレはかじれないな。メダカは不意打ちされると厳しい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 15:39:55.84 ID:H3E307cF
餌付けに失敗したボウズハゼの遺体に仔ウナギが群がってたけど、皮が厚くて
食い破れないようなので、カッターで切れ目を入れたらもう大変。
ヤクザに東京湾に沈められた人はアナゴにこんな目にあうんだって光景でした。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 16:00:17.24 ID:Vc28SFOX
死んで白くなったエビを投下したらヨッシーが何回も口に入れては吐き…を繰り返し、ズタボロにしながら一心に食らいついてたな
水面に浮かぶ餌には全然来ない…
キャットあげてもペッと出しちゃうのにやたらデカくなっているけど何食べてんだかわからん
900大ちゃん:2012/12/24(月) 00:59:38.84 ID:TV/Q3E+L
最近 分かったコト

我が家のトウヨシ ボスは雄のトウヨシには徹底的に攻撃するが

雌トウヨシにはかなり穏和。

本能か…飼主に似るのかは、未だ不明。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 12:24:55.49 ID:PuG/tiJc
りのごびうすくろだいさま
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 17:24:29.60 ID:0HiOuXXS
とうとう>>885のヨッシーはフードキーパーミニに乗る事も覚えました(カラダはみ出してるけど)
ミニフードキーパーにはモスを敷き真ん中に宇宙人みたいなクラゲを乗せてもいて、エビたちの憩いの場所なんだけどな・・・あぁ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:56:45.80 ID:0HiOuXXS
こんな具合です
http://imepic.jp/20121227/787580
http://imepic.jp/20121227/788140
ヨシノボリって本当見ててあきないなぁ
904大ちゃん:2012/12/28(金) 01:27:08.18 ID:v7FsfLhF
最高やね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:21:38.62 ID:domUKcnx
一枚目可愛いな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 00:24:16.07 ID:YE8h7QEY
うちのヨシノボリは隠れ家をたくさん用意したためか臆病になってしまったよ。
昔は腹減ると前面に出てきてアピールしていたのに・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 00:52:35.91 ID:BJVB/tBE
>>906
うちもマツモに埋もれてしまったわ
餌にも気づかないくらいに
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 08:42:06.45 ID:55lttboe
寒くなって食欲減退しただけじゃね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 09:54:44.95 ID:7mRqwLRI
ウチも水草が成長しすぎて水槽埋もれてるけど、
餌をやりに行くとかき分けてワラワラとヨッシーが寄ってくるよ。

水温はヒーターで23度キープ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:04:25.02 ID:xugnTA0l
うちも今年は植木鉢の欠片で出来た部屋に二匹とも篭ってしまって出てきやしない。
去年はもうちょい活発だったのに。
911 【吉】 dama!:2013/01/01(火) 19:41:48.23 ID:yIJXE6kL
A HAPPY NEW YEAR!
今年もヨッシー
912903:2013/01/01(火) 22:45:21.68 ID:E18cCRos
あけましておめでとうざいます。遅ればせながら…

>>904
確かにヨシノボリは最高です!

>>905
ありdです! 今年もヨシノボリと共に新たな発見があるといいな
http://imepic.jp/20130101/818220
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:21:27.50 ID:2H7gOOaf
稚魚の頃は可愛かったのに大きくなったらめちゃブサイクになってワロタw
唇オバケめ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 17:17:06.03 ID:iogDnh0/
ブサイクさも可愛いとか思い出したら末期症状
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:56:51.62 ID:n+OS3vvX
確かにハマる可愛さではあるな
頭かしげて上見てるとか、無意味なホバリングとかされるとバウリンガムの魚用があれば知りたいわ
916大ちゃん:2013/01/09(水) 20:50:07.68 ID:Do4YW/bG
私 稚魚は稚魚で愛らしくてたまらないのですが

成魚の方が、大好きです。


末期ですね。
917大ちゃん:2013/01/10(木) 15:01:31.00 ID:RfBwufr6
どうも、季節外れなのですが、トウヨシが産卵した様なんです。

孵化までの時間とベイビーの育て方をご存知の方、居られましたら

ご指導お願い出来ませんか。

現在の水槽内は、タモロコ6匹にトウヨシ3匹です。

60サイズです。


孵化した時に隔離の必要性、方法等よろしくお願いします。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 15:37:16.94 ID:KCiPwMCc
季節的におかしいだろ?
919大ちゃん:2013/01/10(木) 15:57:53.56 ID:RfBwufr6
今、確認した処、土管の裏に産卵してました。

水温は、15から17度です。

ギリギリまで親に見させるつもりですが

この水温で何日くらいで孵化するのでしょう?

孵化する前に卵を別の水槽に移したいと思います。

ご存知の方が居られましたら、よろしくお願いします。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:50:25.25 ID:dakoqk6a
ワムシを湧かさんとな
921大ちゃん:2013/01/14(月) 22:47:07.15 ID:yJYDR9Ko
明日、卵を別の水槽に移します。

必死で守るボスを見ていると、心が痛みますが、


決行します。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:04:54.91 ID:gzX3FJNu
ヨシノボリの餌としてSURE使ってる人いますか?
買った店で「何あげてるのか?」と聞いたら↑を言われたんだけど…
SUREて3種類くらい出てなかったっけ?そのうちのどれなのか聞き忘れた
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:44:55.01 ID:XzTdS4kK
ヨシノボリ総合SURE
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:38:35.01 ID:GTKizrox
シュアーって海水魚用の餌じゃないの?
食べるだろうけど選択肢に入れた事なかったわ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:17:53.09 ID:pkSct137
>>922
それ期待持てるな!ウチの3回に1回くらいしか人工飼料食わない。
試してみるわ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:18:22.33 ID:9mWkjXj2
オヤニラミ水槽に入れると食べられちゃうから熱帯魚水槽に入れてる、一人だけ和、だけどかわいい。家族にも人気があるヨッシーありがとう。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 03:24:08.17 ID:ZbKtP3EO
やっぱりヨッシーいないとなんか淋しいから、また買ってこよっと
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:15:04.25 ID:dgl6GErj
水温あがってきて、また砂利を口に加えての築城が激しくなってきた。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:10:41.93 ID:TbssYRiR
陛下もヨシノボリにご興味をもたれた模様です
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363839331/
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:56:51.93 ID:YdNROtC6
うちのヨッシーが巣を作り始めました
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:31:43.76 ID:eplolBSg
居なくなったと思ったら、外掛けフィルターの中にいた
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 07:22:34.84 ID:TlMep94J
最近ボスが引きこもってるなーと思ってたら
げっそり痩せて出てきよった…餌はやってたんだが食ってなかったのか
背骨は浮いてるし顔は老人みたいで見てられない…どうしたものか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:38:27.63 ID:0yiLzViN
■日本産魚類検索第三版
<旧 トウヨシノボリ>の分類

→ オウミヨシノボリ Rhinogobius sp. OM (琵琶湖水系と,コアユ混入による
外来個体群)
→ クロダハゼ Rhinogobius kurodai (関東平野のみ)
→ カズサヨシノボリ Rhinogobius sp. KZ (房総丘陵のみ)
→ ヨシノボリ属の1種(“トウヨシノボリ”) 上記3種以外の,これまでトウヨ
シノボリと呼ばれて来たもの
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:56:48.10 ID:0UMznxux
>>932
赤虫やりな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:35:18.82 ID:2MfRby4O
一番でかいシマヒレさんが、でっぷりと。卵でパンパン。

…♂を気に入ってくれない。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:06:22.77 ID:Euk/Qjfc
いいなー、抱卵か
うちのヨッシー、1ペアだけなのにお互いが気にいらない様子だ…
♀の方が上下関係上ぽいわ

そういや、ヨッシーが壁のミズミミズだかプラナリだかをパクッとしたの見た
あ、、、ちゃんとそんなのも食ってたわけか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 06:34:40.17 ID:8kWyCz0G
>>936
うちもペアだがいつも互いに無干渉で、水換えの時だけ急に身体折り重ねて親しくなる。
あと、水換えの時、小さな虫カゴに一時退避させるんだが、♂はその中からじっと次の水槽内配置がどうなるのか観察してる。
ちょっとした石垣作れるくらいの築城術持ってるよw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:10:30.17 ID:Fo1MzbkK
たしかにヨシノボリて傾げて頭上ジーっと見上げてたりするよな
欠伸もかわえぇ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:00:39.46 ID:pnzJ3VSE
イモリ水槽で唯一生き残ったヨシノボリを金魚水槽に引越しさせたらトロい金魚のヒレボロボロにされたぜ
なかなかハングリーなヤツだ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 16:45:23.82 ID:Pc4LgIpI
てっきり同居後にパクつかれたのかと落胆してたオスノボリが、一晩明けたら復活してフードキーパーで揺られながら佇んでいました…
お前どこに行ってたんだよw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:46:42.80 ID:ksdLCwo8
帰ってきたら今日もヨっシーは遊泳を楽しみながら愛想を振りまいてくれた。やっぱりおまいは可愛いな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:09:19.39 ID:P0hhNxZ9
>>941
いいな。うちのヨシノボリ2匹は、水槽内清掃を別器に移さずやって以降すっかりつれなくなってしまった。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 16:20:30.35 ID:ZM97HIHo
二匹ですか〜、、、いいなぁ
ひょっとしてつがいで繁殖狙いとか??まだ繁殖させた事ないから仲がいい雄雌ペアは羨ましい!
なんか三匹いても繁殖気配なくて♀が強いんだよな〜。♂ヨッシーが駆逐される始末で。。
今はヨッシー♀だけだからまたうちも二匹ペアにするべくガサってこよっかな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 07:44:15.23 ID:giNmZGlS
つがい意識せず飼い始めた2匹は偶然♂♀。
しかし、繁殖の気配全くなくもう3年。
♂は8.5cmは悠にあり、日々砂利での築城に勤しんでいる(市販の隠れ家には一切興味を示さない)。
♀は市販の壺から顔を出していつも涼しい顔して外やテレビを見てるw
2匹が仲良くなるのは水交換で危機が訪れたときだけ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:30:18.53 ID:UhqVVTDb
テレビ見るとかwかわいすぎて萌えますた・・・・・
8.5cmてデカいなw… 今日ホムセンで見たペア売りのチチブがそのくらいだったよ
うちもそれくらいまでたくましく育ってほしいもんだなぁ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:30:27.73 ID:/eT+hwhK
今日近所の川でウナギナマズのエサ用にヨッシー獲ってきた。ウナギ水槽の中に入れたらウナギのエサのみみずを食いながらウナギに食われた。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:52:53.13 ID:crJ5CHOu
魚道突破の達人
その名はヨシノボリ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:09:47.83 ID:5NShl4+a
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:59:44.81 ID:brnmmI6R
>>944 書いてからプロバイダのアク禁で全然書けなかったのだが、その間に新展開。
3年間、恋の気配すらなかった2匹が3日間留守にしてる間に妙にべったりしてる。
♀は腹部が赤らみ、どうも何やらやってまった模様。
でも、ここ見てても産卵まではうまく行っても、その後うまく成長させてる報告あまり見ないよね。
エビは別の水槽に移しておいた方がいいかな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:29:32.82 ID:BvmLFNYh
田んぼでガサってきたヨシノボリ、丸2年経って
しらすサイズからドジョウサイズになった。
水換えの時網ですくって避難させたら、それまでは懐いてくれてたのに
1ヶ月以上避けられたので、関係改善後は入れたまんま掃除と水換えをしている。
1匹じゃ寂しいのでペアにしたいけど、今更小さいの連れてきても
一呑みにしてしまうだろうな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:57:33.97 ID:0TLx2pnj
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 05:23:31.63 ID:oBIDkwu1
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 07:56:54.60 ID:85QH0UnH
FLASH待ち受けでヨシノボリ見つけたお
『空に魚』ttp//tokitamarakugaki.blog32.fc2.com/blog-entry-11.html
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 10:52:38.53 ID:okvq8IZC
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 10:57:49.21 ID:okvq8IZC
マチキャラにヨシノボリあればいいのにな。こいつらカワイイ
いい待ち受けとか写真はあるけどFLASHとなるとなかなか見つからない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 14:07:55.94 ID:QKvbIlnL
>>955
コア過ぎるわw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 15:14:23.39 ID:Qn1JZNhb
ヨシノボリから9800ベクレル 環境省、福島の生物調査
2013年7月12日 18時04分

 環境省は12日、福島県の河川や湖、海域で昨年12月〜今年1月に採取した魚類や甲殻類、昆虫に含まれる放射性セシウム濃度の測定結果を公表した。
南相馬市の太田川で採取したハゼ科の魚「オオヨシノボリ」から、国が定める一般食品の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を
大幅に超える1キログラム当たり最高9800ベクレルを検出した。
調査は5回目で、これまでと採取した生物の種類に違いはあるものの、環境省は
「個体差はあるが、全体的には低下傾向がみられる」と分析。
これまでと同様に、海域と比べて河川や湖沼で高かった。(共同)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013071201001848.html
7/12 東京新聞
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 18:00:23.09 ID:zhxgOnMQ
>>957
1kgも食うか馬鹿!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 13:13:28.91 ID:Zuqv0c6X
ヨシノボリ一気に1キロ食ったらそれだけで話題になるなw。
アロワナとかナマズでも無理だろ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:44:21.45 ID:iCN6j8L/
やばい…ヨシノボリかわいい!フラっと寄ったホムセンにいたけど人懐っこすぎるな、こいつら・・
どれくらいの水温まで耐えれるんだろ…
今飼いしてるドジョウ水温は最高28度(←この温度になったら下げてる)だけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 01:42:07.02 ID:I5qfSPS7
>>960
三年目だけど、帰宅すると土管からでてきてエサを箸渡しする位
なついてる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 14:44:01.31 ID:Nwma70Ta
出迎えしたり箸でアーンするほどなつくものなのか。ヨシノボリてかわいいのな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 11:16:22.21 ID:n/AFTQOl
川泳ぎしてヨシノボリの写真撮った。
どこいるかわかる?
http://i.imgur.com/Sjowizb.jpg
http://i.imgur.com/eyciuMU.jpg
http://i.imgur.com/brhLJxB.jpg
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 15:07:31.23 ID:T4o2vwQR
左下 下 右下
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 01:59:03.15 ID:Xk4qooZg
そういや伊勢神宮に参拝したとき、御手洗場にヨシノボリがウヨウヨいたな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:55:29.20 ID:wppxdnW0
図鑑やネットで調べたけど奥が深いですなぁ・・・
カワヨシノボリだけでも地域によって姿形が違うとか。

飼おう。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:59:48.33 ID:SySnT1dK
ヨシノボリだけの専門書みたいなのってないよな…
陛下の目の黒い内に出してほしいものだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:24:59.60 ID:i9+QdTz2
ヨッシーはトウヨシ群種あたりが未だカオスで、学名も定まらないから専門書も出しにくいのだよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:42:49.06 ID:lliP1kl3
でも現在分かっている範囲でもいいから出して欲しいな。
絶対買う。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:11:27.68 ID:OYlHP3ue
ネットで結構あるぞ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 06:26:36.41 ID:6xmRCedX
カワヨシとオオヨシは学名付いたみたい
トウヨッシの学名は今Kurodaiなってる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:46:43.72 ID:JEgqTxzQ
>>970
ヨシの専門書がですか?アマと楽天探したけど無かったな・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:39:01.17 ID:JEgqTxzQ
冷凍アカムシしか食べないから金かかるな。
ミニキャット与えたら食いついたけど、吐きだしては食らい付きを
2〜3回繰り返すだけで食べてくれません。
5匹いるんだけどみんなミニキャット食べてくれない。

みなさん何与えてます?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:46:14.01 ID:zfzkGZO8
ミニキャット

スジシマやらヤマトが食ってるのを真似て食いつく
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:16:28.03 ID:5w2F8kSN
乾燥ビタミン赤虫とボウフラ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:21:26.25 ID:kDT535dS
飼ってたヨッシーは何でも食べてたわ。
同居のヌマエビとか、ザリガニ餌とか。魚肉の切り身とか。
好みがあるんだなぁ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:25:44.64 ID:+fWZCU7G
テトラフィン金魚のえさ
飲み込めるサイズのかけらを選び指で沈めて、ヨシノボリのすみかの近くに落とす。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 06:24:17.50 ID:oFhAtjkx
>>973
オレとこも全く同じ状況だったわミニキャットほとんど吐き出してたな
テトラフィンに代えたらバクバク食うようになった、が、なぜかテトラフィンの赤い色が一番食い付きが良い
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:21:37.42 ID:yLdpb8zK
テトラフィンめっちゃ食うよね
で、確かに赤色の食いつきが凄く良い
アカムシ成分なんだろうか?

最近ではカワムツ用にあげてる金魚の餌(特小粒)も水面に来てガンガン食べてる
980973:2013/09/13(金) 19:30:14.12 ID:NV0Om8Xp
みなさんアドバイスありがとう。
とりあえずテトラフィン買ってみます。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:07:19.73 ID:yLdpb8zK
採取したばっかりの人に馴れてないヨッシーだって4日程度テトラフィンのみを投下してたら食べるようになるよ
ただ冷凍アカムシで舌が肥えてるからもう少し時間かかるかも
どっちにしても腹が減って一匹が食べたら後は楽勝だから焦らずどうぞ
982973:2013/09/14(土) 00:45:30.16 ID:8Y8RgIiG
そうですか。
うちのヨシノボリは腹減ってくると水槽の水面近くにこぞって貼りつくので
ついつい冷凍アカムシを与えてしまいます。

2日くらい餌抜いてみるか・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:25:04.03 ID:ZfDCGJ/t
ヨッシー軍団がチチブに全滅させられちまった(泣)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:36:49.62 ID:M2mxLMiB
チチブー飼うなら、チチブー単体にしないと、水槽が世紀末になる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:55:23.91 ID:9hgONnN2
ウチのはザリガニのエサを爆食いしてる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:46:35.40 ID:8Y8RgIiG
ヨシ同士かなり激しいケンカするんですね。側面の鱗が剥がれていました。
けっこう流木や石入れてるんだけどな・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:00:31.69 ID:KkivMuzx
高さを意識して隠れ場所作らないと、でかいオス一匹になるまで殺し合うよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 10:48:50.64 ID:FD/20MN+
近所のコーナンで買ってる冷凍アカムシの一匹あたりのサイズが去年くらいから一回り小さくなって、食い付きが悪くなった。
食べないことはないんだが、しょうがなくちょっと食べてる感じ。
一度コーナンの人に聞いたら、わざと小さいのを入荷してるわけではなく、同じような苦情も来てるって話だった。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:51:20.63 ID:u6n7ZqyY
うちは60cmにヨシノボリを8匹飼っているんだけど
石やら水草やら流木で複雑なレイアウトを組んで対策をした。
でも全然争わない。レイアウトとか関係なかった。
石や流木の上に仲良く並んでいるのを見て笑ってしまった。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:31:21.40 ID:KkivMuzx
複雑なレイアウトのおかげで個体のストレスが少なく喧嘩にならないとも考えられるではないか。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:41:05.55 ID:Ja/aMR6y
そろそろ次スレだな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:06:01.94 ID:u6n7ZqyY
>>990
そうかもしれんね。
問題は同居人のホトケドジョウが複雑なレイアウトに
隠れてしまってなかなかみれないことだ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:35:14.22 ID:FD/20MN+
うちは複雑レイアウトにもかかわらず
砂利を自分の口で運んでさらに複雑化する。
石垣づくりと地下トンネル施工技術は職人レベルw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:43:03.94 ID:NGnR0tEW
小さい頃から多頭飼いしてたらケンカしないよ。
ウチは、ヨッシーと色々共存してるけど平和そのもの。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:58:56.58 ID:udG/TGit
>>994
たしかにショップの水槽にいるヨシは喧嘩しないでおとなしいな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:43:18.71 ID:3k3GxQ4c
ヨシノボリ総合スレ2匹目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1379284967/

立ててきたでよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:12:27.22 ID:VuUiZHH/
石組みしてるんだけど、その下に通り道みたいなの掘ってた。
石の下敷きになって死ぬことないのかなぁ。

>>996
ありがとう。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 04:21:21.18 ID:Yi2B7yl4
ヨシノボリはトンネル工事の名手
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:17:21.73 ID:qCn4M54Y
ヨッシー!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:19:08.05 ID:qCn4M54Y
1000ヨッシー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。