【梅酒】果実酒総合スレッド・19【手作り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
梅酒に代表される果実酒を語るスレッドです。
作り方のノウハウはもちろん、「古い梅酒ハケーン! → 飲んでレポート」等の、
家庭で作る果実酒の話題ならすべてOKです。

関連スレ >>2
よくある質問 >>3-6


●前スレ
  【梅酒】果実酒総合スレッド・18【手作り】
  http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1214031844/
●果実酒講座&過去ログ
  http://dechi.xrea.jp/bar-iyou/log/ume.html

●お役立ちサイト
  果実酒くらぶ
  http://www.shochu.or.jp/kajitsushu/index.html
  ホームメイドリキュール
  http://www.takarashuzo.co.jp/homemade/index.htm
  ホームメイドリキュールを楽しもう!
  http://www.cakepia.info/home/liqueur/index.html
  果実酒・シロップ・料理のレシピ
  http://www.nakahyo.co.jp/recipe/recipe.htm
  果実酒に挑戦
  http://www.suntory.co.jp/brandy/style/kajitsu/index.html
  All About Japan 果実酒・手づくりのお酒
  http://allabout.co.jp/gourmet/homemade/subject/msubsub_sake.htm
  梅のある生活(梅仕事)
  http://www.minabe.net/umelife/umesyu/index.html
2呑んべぇさん:2008/07/09(水) 23:36:09
●既製品スレ
  おいしい梅酒をあげるスレ 3本目
  http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1185915648/l50
●果実以外
  【蟲】 動物を漬け込んだ酒 【獣】
  http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1214832976/

●他板スレ
  【梅干梅酒】梅仕事 16年め【梅ジュース】
  http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1215268186/l50
  ●梅酒に使った梅の再利用法あります?●
  http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1012735945/l50
  ★お前らうまい果実酒のつくりかた教えれ Part4★
  http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1212067280/l50
  ウメェ!●こだわりの梅酒 5年目●梅シロップ・梅サワー
  http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1213923411/l50
  果実酢・サワードリンクPart3
  http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1215556226/l50
  【ウメ】梅総合スレ
  http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1119180683/l50
3呑んべぇさん:2008/07/09(水) 23:36:15
Q. 1.果実酒の作り方教えて!
Α 1.まずは>>1にリンクのあるお役立ちサイトを回ってみてください。
     詳しいレシピが色々書いてあります。
     同じく>>1にリンクのある「果実酒講座」に目を通しておくのも良いかと思われます。

Q. 2.○○酒の作り方教えて!
Α 2.http://www.google.co.jp/ ←ここで、「○○酒 レシピ」「○○酒 作り方」などの
     キーワードでとりあえずググり(検索し)ましょう。

Q. 3.梅(その他果実酒用果物)の出回る時期っていつ?
Α 3.梅は毎年6月中旬から下旬ごろです。
     その他、果実酒に向く果物の旬が知りたい場合は>>1にリンクのあるお役立ちサイトに
     レシピと共に出回る時期がだいたい書いてありますので、まずは自分で調べてみてください。

Q. 4.黄色くなった梅で梅酒を作っちゃダメなの?
Α 4.特に問題ありません。
     ただし、青梅に比べるとオリや濁りはやや出易いです。

Q. 5.なんか梅酒に白っぽいモヤモヤが出たり浮いたりしてるんだけど、もしかしてカビ!?
Α 5.異臭(カビ臭)がしないようであれば、それは梅から出たペクチンです。
     放っておいても問題ありませんが、気になるなら漉しましょう。

Q. 6.梅酒(果実酒)を早く作る方法ってないの?
Α 6.穴開け法、冷凍法、レンジ過熱法、専用機械法などがあります。
     出来上がりの目安は順に、2ヶ月、1ヶ月、1週間、1日です。
     それぞれ詳細は、専用機械法は「季々彩酒」で検索、
     その他の方法は>>1にリンクのある果実酒講座の第四章を読んでください。
4呑んべぇさん:2008/07/09(水) 23:36:25
Q. 7.買って来た南高梅が全然良い匂いがしなくて、ほぼ無臭なんだけどこれって変?
     あと、梅酒って良い匂いのする青梅で漬けた方がいいの?
Α 7.青梅は熟したり、酒に漬けられることにより、青梅の青酸毒の成分である
     アミグダリンが分解され、ベンズアルデヒドという果物の果肉の香り成分に変化します。
     梅の実の、桃に似た甘い良い香りの正体もこれです。
     香りが少ない青梅は、アミグダリンがまだベンズアルデヒドに
     変化していないだけなので、まったく心配いりません。
     逆に香りの少ない青梅で浸けた方が、出来上がりの梅酒自体の香りが
     爽やかになるという意見もあります。
     ちなみにアミグダリンは青梅の他に、桃、杏、ビワ、アーモンドなどの
     バラ科サクラ属植物の未熟果実の種子に多く含まれています。

Q. 8.漬け込んだ果物の浮いた部分が黒くなっちゃった!これってもうダメ?
Α 8.浮いた部分がカビたり腐ったりしていなければ問題ありません。
     果物の浮きを防ぎたい場合は丸めたラップで落し蓋をしておくという手もあります。

Q. 9.漬けた果物ってそのままでいいの?
Α 9.基本的に身が柔らか目の果物はある程度の期間を経たら取り出した方が良いです。
     梅に関しては「漬け込みっぱなしでOK」、「1年ぐらいで取り出す」など、
     諸説ありますのでお好きにどうぞ。

Q.10.漬けた果物から虫が出た!もうこのお酒は全廃棄すべき?
Α10.割り箸などで虫を取り出し、これも農薬が少ない証拠と笑い飛ばして、
     その後、虫のことは忘れましょう。
     野生の果物など、特に虫が心配な実は、酒に漬ける前にしばらく水に浸すなどして
     あらかじめ虫出しをしておくと良いでしょう。

Q.11.冷凍の果物を凍ったまま、周りに付いてた霜なんかも一緒に入れて漬けちゃったけど大丈夫?
Α11.特に問題ありません。
5呑んべぇさん:2008/07/09(水) 23:36:31
Q.12.果実酒を漬けた後の瓶の蓋って開けちゃダメ?
Α12.ある程度度数の高い酒を使い、果物がきっちり酒に浸っているようであれば
     蓋を開けても問題ありません。
     逆に、密閉度の高い瓶を使用した場合、適度にガス抜きをしないと
     瓶が割れる可能性があるので注意が必要です。

Q.13.砂糖を溶かそうと思って、瓶を逆さにしたら漏れちゃった!
     こんな密封されてない瓶で大丈夫?
Α13.大丈夫です。
     というか、逆に密封するとQ.12にも書いてあるとおり、瓶が割れる可能性があるため危険です。
     中を混ぜたい場合は瓶を持ってゆっくり回すように揺するか、清潔な長いレードルやお玉、
     菜箸等を使ってかき混ぜてください。
     どちらにしても中の実に傷を付けないよう、取り扱いは優しく行ってください。

Q.14.果実酒ってどうやって作っても法律には触れないの?
Α14.禁止されている特定の物(米、麹、山葡萄を含む葡萄など)で漬けるのと、
     再発酵する可能性のある20度未満の酒で漬けなければ問題ありません。
     なお、あえてこれらを試す場合はあくまでも自己責任でお願いします。

Q.15.自家製果実酒って人にあげたら犯罪になっちゃうの?
Α15.遊びに来た友人にふるまったり、近所へおすそ分けする程度なら違反になりません。
     これは正式に政府が公式見解を出しているので大丈夫です。
     http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b166389.htm
6呑んべぇさん:2008/07/09(水) 23:36:40
Q.16.なんかボンヤリした味なので酸味を加えたいんだけど、後から足しても平気?
Α16.酸味はいつ加えてもほぼ大丈夫です。
     基本は皮を剥いたレモンを二つ割り、もしくは輪切りにしたものを漬けますが、
     レモン汁だけを絞って加えたり、ハーブティの一種ローズヒップを漬けるという方法もあります。
     またスレ的には、薬局などで買えるクエン酸が、安い、手軽、余計な香りや雑味がない、
     そして殺菌作用も見込めると良いこと尽くめなので非常にお勧めなのですが、実は果実酒への
     クエン酸の使用はQ.14と同じく酒税法違反に当たるため、試す方は自己責任でお願いします。
     (ちなみにクエン酸の割り合いは、酒1.8Lに対し小さじ1〜3ぐらいが目安です)

Q.17.氷砂糖の代わりに蜂蜜を使ったら、なんかオリがもの凄いんだけど平気かな…?
Α17.蜂蜜は糖分以外の不純物が多いためオリが出やすくなります。
     飲用に問題はないはずですが、気になる人は氷砂糖を使いましょう。
     また、安物の蜂蜜は混ぜ物をした偽物という可能性もあるので注意してください。
     オリの問題(解決法)はQ.18も参照してください。

Q.18.漬けた果実が崩れ酒が濁ってしまったのですが、対処法はありませんか?
Α18.お酒を漉せば濁りは解消されます。
     コーヒーフィルターなどでいきなりやると、すぐに目詰まりをおこすので、
     最初は目の細かいざるや、薬局などで売っているガーゼを使いましょう。
     それでも濁りが気になる場合は、半日置いて沈殿を待ちます。
     その後上澄みをそっと移し、残った濁りをコーヒーフィルターで漉しましょう。
     キッチンペーパーは横からすぐもれるので、面倒がらずに少しずつ漉しましょう。
7呑んべぇさん:2008/07/09(水) 23:59:38
( ・3・) ヒュー
8呑んべぇさん:2008/07/10(木) 00:18:41
>>1
乙!!!

今年初梅酒とグレフル酒がそろそろ香りだしたよ
気温が上がりすぎて痛まないよう願うわ
9呑んべぇさん:2008/07/10(木) 00:27:43
また果実酒用の瓶買っちゃった…
10呑んべぇさん:2008/07/10(木) 01:41:09
黄色くなった南高梅が売ってたから、果実酒用の4L瓶も一緒に買っちゃったよ…
これで最後、と既に4本目。
早飲み系で、そのうちプラムやソルダムや杏を足してみよう
11呑んべぇさん:2008/07/10(木) 06:51:47
いちおつですぅ

今年の分はやっと1ヶ月
おいしくなぁれと念じながら去年の梅酒を1杯
コイツが無くなる頃にはいい具合に漬かってるだろうか・・・
12呑んべぇさん:2008/07/10(木) 07:56:38
 、   l   _,
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ    >>1
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i
 /  !   '`  |   '──--'  {    イェイ!!
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,
     ,-、'i      しii     丿
     ||`:、\     'ii   __,/
     / 'i、 ̄~~     ij  乙__,-、
     |梅 |-ァ        __,| .|
     |酒 | i'        'l  / ヽ
     |_ | !         l  | 猿|
      ~^''!,   ,_    ,!_...| 酒|
         \ l,~^''‐--:.,,⊃____|) ) ) )
            `'‐’
13呑んべぇさん:2008/07/10(木) 16:23:56
にごりのある桃酒が飲みたくて
先週浸けた桃酒をしょっちゅう振っている
程よく濁ってきたけど
いっそフープロ使ってしまおうかという誘惑と戦っている
14呑んべぇさん:2008/07/10(木) 18:41:48
梅が売ってねー orz
15呑んべぇさん:2008/07/10(木) 18:44:34
旬を逃したらもうどこ行っても無いから
また来年だね♪

別の旬モノで浸けてみてね♪
16呑んべぇさん:2008/07/10(木) 19:07:39
そうそう、梅以外も美味しいよ
そろそろ桃の季節だし桃ワインなんかも…あれなら早く飲めるし
17呑んべぇさん:2008/07/10(木) 19:20:45
こけももってどこらへんで採れるんだろう。
18呑んべぇさん:2008/07/10(木) 20:28:50
長野県辺りだろ
軽井沢でジャムが売ってたりするから
19呑んべぇさん:2008/07/10(木) 20:44:19
 果実酒を漬けるときはどんなビンつかってるの?
 オススメある?
20呑んべぇさん:2008/07/10(木) 20:47:05
そりゃ果実酒専用ビンがオススメっしょ
21呑んべぇさん:2008/07/10(木) 22:32:36
>>14
つ【ヤフオク】
22呑んべぇさん:2008/07/10(木) 23:16:35
オススメは果実酒専用ビンだけど
ちょい浸けなら大きめのジャムのビンもなかなかいい感じ
23呑んべぇさん:2008/07/11(金) 00:14:25
ジャム瓶使って梅・桃・スモモの類をつける場合は、漬け始め2日に1度ガス抜き。
1週間後は3〜4日に一度ガス抜きが必要。割れるぞ。
24呑んべぇさん:2008/07/11(金) 13:58:28
今日杏売ってて買ってきた〜
だいだい1パック700gぐらいで498円
漬けてる梅酒に入れてみようと思うんだが
コレは丸のまま?2〜4等分に切った方がいいのかな?
25呑んべぇさん:2008/07/11(金) 15:25:04
丸のまま
26呑んべぇさん:2008/07/11(金) 15:56:41
味見したらさっぱり美味くて全部食べちゃったorz
種だけ入れてみるよ
ありがとう!
明日また買ってこよう
27呑んべぇさん:2008/07/11(金) 16:22:38
そして買い足した分も食べてしまう>>26であった
28呑んべぇさん:2008/07/11(金) 16:40:36
味見するなよ!
味見するなよ!
絶対味見するなよ!!
29呑んべぇさん:2008/07/11(金) 17:58:50
>>28
上島乙w
30呑んべぇさん:2008/07/11(金) 18:36:55
>>28
・・・そんなに言うなら俺は味見しないよ
31呑んべぇさん:2008/07/11(金) 18:52:59
>>30
じゃあ俺が味見するよ
32呑んべぇさん:2008/07/11(金) 19:15:13
>>31
・・・
33呑んべぇさん:2008/07/11(金) 19:40:17
瓶の話題が出てたので便乗だけど

よく煮湯で消毒してからとあるけど
最近よく見る瓶はどれも耐熱能力低くて熱湯ぶっかけ禁止になってるけど
耐熱瓶って今売ってる?
34呑んべぇさん:2008/07/11(金) 19:44:52
熱湯消毒は不要だという事実に思いが至らないのか
35呑んべぇさん:2008/07/11(金) 19:53:00
>>31
いや、俺が味見するよ
36呑んべぇさん:2008/07/11(金) 19:58:02
>>33
焼酎を少量入れて瓶の内側にまんべんなくいきわたるようにして
そのまま乾燥するまで待ったら消毒にならないか?
37呑んべぇさん:2008/07/11(金) 20:14:46
>>35
いやいや、ここは俺が味見する
38呑んべぇさん:2008/07/11(金) 20:16:09
味見多くして液面底に下がる
39呑んべぇさん:2008/07/11(金) 20:37:01
うまいのは梅酒だけのようだ
40呑んべぇさん:2008/07/11(金) 21:00:43
今更ながらに梅酒を造りたくなって、青梅を買ってきた。
(宮城県産のが近所の西友で売っていた)

いろいろ作り方を検索してみたんだけど、ウイスキーで作る
場合は焼酎で作る場合より氷砂糖少なめの方がいいのかな?
理由がよくわからんけど。
41呑んべぇさん:2008/07/11(金) 21:25:19
ウイスキーで漬ける人はのんべえが多いからね
42呑んべぇさん:2008/07/11(金) 23:29:52
ブランデーで漬けるのとだいぶ違う?
43呑んべぇさん:2008/07/11(金) 23:40:28
ロックで飲むか、水割りにして飲むか
そういう嗜好じゃないかと>砂糖の量
44呑んべぇさん:2008/07/12(土) 00:14:32
>>40
梅酒の大まかな基準が、酒2:梅1:氷砂糖0.5。
甘党ならそれにいくらか足せばいい。辛党なら減らせ。
ホワイトリカーでもウイスキーでも好きなので漬ければいい。
ただし甘くない梅酒に砂糖は足せるが、入れすぎた分は取り出せないからな。
45呑んべぇさん:2008/07/12(土) 00:24:09
とりあえず、ブラックニッカクリアブレンド1.8Lに
梅1kg、氷砂糖500gで仕込んでみたよ。

容器の消毒にブラックニッカをちょっと使ったので、
その分バランタイン12年を足してみた。
46呑んべぇさん:2008/07/12(土) 00:38:11
>>45
ブラックニッカは試してみたいお酒ですね。
俺も最後の梅仕事しようかな。
47呑んべぇさん:2008/07/12(土) 01:37:56
個人的にはJ&Bが格安でオヌヌメw
48呑んべぇさん:2008/07/12(土) 01:53:12
うちの焼酎漬け10年モノはかなりうんまい
49呑んべぇさん:2008/07/12(土) 14:26:46
にぎやか梅酒がうっすらピンクになってきた〜♪
今年初めて梅酒を作ったの。

来年の今頃美味しくなってるとうれしいなぁ
50呑んべぇさん:2008/07/12(土) 14:48:53
漬けたばかりなのにもう来年漬けるのはどんなお酒にしようかなとか考えてる
51呑んべぇさん:2008/07/12(土) 15:24:15
別に今日漬けたっていいんだぜ
52呑んべぇさん:2008/07/12(土) 15:25:50
去年は漬けて、今年も是非と思っていたのですが、色々忙しくて今日に。
もう近所のスーパーじゃ見かけないから無理かなぁ。
53呑んべぇさん:2008/07/12(土) 15:36:53
ホムセンに売ってる保存ビンで水曜の夜に桃ワイン漬けた
>>23見て慌ててガス抜きした
d

しかし、いい匂いだな〜
飲み頃は来週か
どんな味か楽しみだ
54呑んべぇさん:2008/07/12(土) 15:49:55
今日桃酒漬けてみた。
ホワイトリカーが少し余ったからついでにレモンピールとシナモンスティックも漬けた。
3ヶ月後が楽しみ
55呑んべぇさん:2008/07/12(土) 18:14:45
杏の種酒作ろうと思い
昨日家族で食べた20数個の種を割り杏仁を集めたらわずか15グラム程度
こんな少量漬ける酒どうすべ?と思い酒屋の親父に聞いたら
製菓用のホワイトラム45度を薦められた
100cc程度の少量の酒が有るなんて思わなかった
56呑んべぇさん:2008/07/12(土) 19:46:55
さっき杏酒漬けたんだけど
ビンに入りきらなかった2個を半分に割って入れちゃった
大丈夫かなー?
57呑んべぇさん:2008/07/12(土) 21:19:47
杏って他の果物みたく香がひらくもの??
なんか嗅いでもいい香がしないんだけど…
58呑んべぇさん:2008/07/12(土) 21:29:44
にぎやか梅酒に杏いれて半月、もう実がくずれはじめたよ。
今日ソルダムを足したんだけど、このまま置いといていいの?
引き上げるべき?
59呑んべぇさん:2008/07/12(土) 22:22:40
ソルダム行きまーーーす
60呑んべぇさん:2008/07/13(日) 01:37:41
親父にだって飲まれた事無いのにっっ
61呑んべぇさん:2008/07/13(日) 01:40:57
悲しいけどこれ果実酒なのよね
62呑んべぇさん:2008/07/13(日) 02:04:36
>>33
耐熱ガラスは、熱湯を急にかけてもいいガラス。
そうじゃないガラスは、急に熱湯かけたり急に冷やしたりすると危険
急にじゃなくだんだん温度上げていけば熱湯で消毒しても割れませんよ
63呑んべぇさん:2008/07/13(日) 03:16:39
最近耐熱性でない瓶が浸透してきたのは熱湯消毒が無意味だという離解が進んできたため
64呑んべぇさん:2008/07/13(日) 03:28:52
ビンの殺菌や水切り(乾燥)に気を使うのは
日本酒ベースで漬けるときだけで良い気もするけどどうかね
65呑んべぇさん:2008/07/13(日) 03:57:14
医療器具や美容関係のものは熱処理が基本だから
無意味ってことはないと思うけど
どうせ各家庭で消費する酒だし、個人の好みでいいんじゃね?
他人が他人の消毒方法にとやかく言うことないよ。
66呑んべぇさん:2008/07/13(日) 04:02:59
リカー消毒→コロコロのみ
熱湯消毒→掃除機
煮沸消毒→ぞうきんがけ

俺のイメージ
67呑んべぇさん:2008/07/13(日) 05:57:49
もうオートクレーブにぶち込んじゃいなよ。
芽胞も殺せるよ。
68呑んべぇさん:2008/07/13(日) 07:14:41
リカー消毒→常識的かつ合理的
熱湯消毒→無駄な手間
煮沸消毒→潔癖症(病気)

俺のイメージ
69呑んべぇさん:2008/07/13(日) 07:45:13
ビンに焼酎少量入れて消毒して中身捨てたら
別に乾燥するまで待つ必要ないよな
どうせまたすぐ焼酎入れるんだから

むしろ乾燥させてたらその間に
胞子とか埃とか入り込みそう
70呑んべぇさん:2008/07/13(日) 07:47:09
実はリカー消毒さえ意味ないという事実
71呑んべぇさん:2008/07/13(日) 08:11:08
ワンパック300円で安かったからプラム酒を漬けたよ
比率無茶苦茶だけど旨くなるといいな
72呑んべぇさん:2008/07/13(日) 09:10:17
6月は忙しくて漬ける暇がなかったから
昨日やっと梅買ってきたが、1kg600円だった・・・高いわー。

カストリ梅で梅シロップってできるかな・・・
73呑んべぇさん:2008/07/13(日) 09:45:19
ぐらぐら湧いた熱湯を瓶に入れて10分以上放置してる。
これが一番楽な方法じゃない?
74呑んべぇさん:2008/07/13(日) 09:49:23
>>58
うちのにぎやかは梅以外は3ヶ月くらいで取り上げる。
でまた入れたいフルーツが見つかれば投入。

しかし、ソルダムは色が本当に綺麗にでるよ。
美味そうだよ〜ん♪
75呑んべぇさん:2008/07/13(日) 10:20:09
「今日買ったの高かったのにすっぱくてハズレだった」とか言いながら決して焼酎に漬けさせてくれない
スモモ系ジャンキーの母。口が*になるくらい酸っぱいんなら果実酒にぴったりじゃないか!!
自分で買ってきてもいいんだが、そういうのに限って味見するととろけるように甘くて
結局生食してしまうw
76呑んべぇさん:2008/07/13(日) 10:29:34
>>73
耐熱ガラスじゃないと割れる。
ついでに言うと、中国製の耐熱ガラスに熱湯をそそいで割れた経験がある。
77呑んべぇさん:2008/07/13(日) 10:49:25
ここのスレを読んでいて桃ワインを漬けたくなってきました。
昨日食べようと思って買った見切り品の桃があるのですが
こんな熟れ熟れの桃を使っても良いのでしょうか?
レシピ的にはワイン1本・氷砂糖50グラム・桃1個丸ごと投入
くらいで良いのでしょうか?
宜しくお願いします。

78呑んべぇさん:2008/07/13(日) 10:49:27
安物買いの銭失い・・・これが安物じゃなくてそれなりの値だったなら色々となむいな
79呑んべぇさん:2008/07/13(日) 11:22:02
>>69
アルコールによる消毒で
一番効果が出るのが
アルコールが蒸発して乾く瞬間だと言われる
80呑んべぇさん:2008/07/13(日) 11:28:42
>>77
そんなもんでおk。
皮は剥かず、2〜3等分して入れる。20度前後で1週間で完成。
果肉の濁りが出るが、沈殿させて上澄みを飲むか、ガーゼで漉せば無問題。
ただしアクではなく果肉の濁りなので、このレベルならむしろ風味だと思って飲める。
飲む前に良く冷やすか氷を入れるべし。

残った桃は皮とって、なべで煮立ててアルコールを飛ばすか、レンジでチン。
冷蔵庫で冷やせば桃のコンポート出来上がり。
81呑んべぇさん:2008/07/13(日) 11:47:05
今、梅シロップの瓶見ながら思ったんだが
この中に酒突っ込んで3ヶ月位寝かせたら即席梅酒が出来上がらないか?

もう、梅エキスはシロップ作る過程でほぼ抽出し終わってるし。
どんなもんだろ??
82呑んべぇさん:2008/07/13(日) 11:49:16
この暑さだから昨日漬けた桃ワインが心配です
いちおう床下スペースに置いてるのだけど
83呑んべぇさん:2008/07/13(日) 11:50:28
>>80
ありがとう。
ワインもあるので早速作ってみます。
楽しみ〜。
84呑んべぇさん:2008/07/13(日) 12:43:47
>>81自分なら酒と割って呑むがなぁ。
85呑んべぇさん:2008/07/13(日) 12:49:51
直前に割るより割って置いとくほうがうまくね?
86呑んべぇさん:2008/07/13(日) 12:55:12
>>81
できるよ。やってみ。
去年は発酵しちゃったシロップにブランデー2lぶっこんで甘口梅酒造ったよ。
87呑んべぇさん:2008/07/13(日) 12:58:52
>>63の言い回し、PET厨を彷彿とさせるな。
88呑んべぇさん:2008/07/13(日) 13:18:05
>>82
40度越えるようなえげつない暑さじゃなければ大丈夫って聞くよ
8980:2008/07/13(日) 13:25:17
>>82
20度前後ってのは、冷蔵庫入れないでってこと。
日中温度が気になるなら、たらいに水張って、その中に入れとけ。
床下収納なら、毎日アイスノン1個タオルに包んで入れとけ。
90呑んべぇさん:2008/07/13(日) 13:36:27
70%エタノールはかなり強力な殺菌剤だからたいていの菌は殺せる。
煮た位じゃ芽胞残るから手間かけて煮沸消毒する必要ない。


消毒以前に瓶を綺麗にあらって乾かすのが大前提だが。
91呑んべぇさん:2008/07/13(日) 13:40:32
>>89
横レススマソ
種も入れるの?

ググッたところ皮と種を取り除くやり方と
皮や種ごと入れるやり方がある見たいだけど。
92呑んべぇさん:2008/07/13(日) 14:22:16
>>91
皮は絶対入れろ。それがないと良い風味が出ない。
毛はよく洗って落とせ。残ってもつけてる間に沈殿するから飲むときは気にならん。

種はいれても入れなくても良い。ただ種の周りって良い香りだぞ。
それから酸味もそこから補われてちょうど良い。
問題は、中の仁がかびちゃってるケースがあるってこと。
ぎりぎりまで種周囲の果肉を削っていくと、種の外郭に穴が開いてる場合がある。
そういう時は大概ヤバい。見切り品でヘタ部分が茶色く枯れてる桃も要注意だ。
包丁の下の角でつつくとか、漬ける前に注意してみてりゃだいたい分かるよ。
93呑んべぇさん:2008/07/13(日) 14:47:03
>>92
有難う。早速作ってみる。

94呑んべぇさん:2008/07/13(日) 14:47:41
この流れなら言える。
このスレでのお勧めの桃酒の造り方も教えてくれませんか?
ググってみたけどレモンを入れる入れないから始まってやり方が多すぎる。
ポイントは以下のとおりです。

・使う酒
・砂糖の量
・桃の切り方
・レモンの有無
・種は漬ける桃以外の桃の分も加えていいのか
(追加で加えるとしたら中身のみか殻ごとか)
95呑んべぇさん:2008/07/13(日) 15:20:38
>>90
芽胞はエタノールでも無理でそ
次亜塩素酸ナトリウムでやっと多少効果がある程度
96呑んべぇさん:2008/07/13(日) 15:54:19
>>95
効果は似たようなもんだから煮沸する必要なしってコト
97呑んべぇさん:2008/07/13(日) 15:56:01
煮沸が必要だと困るんですね?
98呑んべぇさん:2008/07/13(日) 16:12:31
>>94
今さっき桃酒漬けたばかりだよ〜ん♪

「うちのレシピ」

桃 中くらいの3個・・半分に切ってから皮をむき種は付けたまま
レモン 小1個・・白い部分までしっかり皮をむいて半分に切る
玄米焼酎 900ml
氷砂糖 250g

2g瓶に全て入れて終了!

レモンは1ヶ月後に取り出す。桃は1年くらい漬け込むと美味い。

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/m1a80713161107.jpg
99呑んべぇさん:2008/07/13(日) 16:18:33
画像があると、見てて倍楽しめるww
100呑んべぇさん:2008/07/13(日) 16:29:34
あ、追記ですが
呑みごろは半年〜ですが熟成をおすすめ。
桃のにごりが気になる人は濾して呑めばいい。

私はにごり桃酒が好きなのでそのまま漬け込み
呑むときにグラスの中で潰してとろとろにして呑む

ロックが最高(笑
101呑んべぇさん:2008/07/13(日) 16:42:04
>>97
え……馬鹿なの?


煮沸したければご随意に。
102呑んべぇさん:2008/07/13(日) 16:47:47
>>98
レモンの種からは苦味が出る。今からでも取っとけ。
切るときになるべく種を傷つけず、取り除いてからつけた方が良いよ。
103呑んべぇさん:2008/07/13(日) 16:49:26
35度以上の酒なら瓶の煮沸なんて正直いらない。
瓶の中に酒を入れてくるくると回して5分くらい置いて終了。

何年もそのやり方だけど全然平気だよ〜
104呑んべぇさん:2008/07/13(日) 16:59:15
>>102
種取りめんどい・・・。
っか毎年同じ分量で作ってるが苦味は気にならない。
にごり桃酒にするとマジ美味いんだよね〜

明日あたりびわ酒でもつけるかな
105呑んべぇさん:2008/07/13(日) 17:04:09
>>104
>気にならない
一応苦味はあるってこと?
106呑んべぇさん:2008/07/13(日) 17:57:13
ビアが美味いのう
107呑んべぇさん:2008/07/13(日) 18:14:33
泡盛とトリスブラックで仕込んで一ヶ月。
さっき出してみてフリフリしたんだけど、トリスのほうは梅の殆どがシワシワになってるんだけど
泡盛の方は1/3くらいがシワシワになっているのみ。
泡盛は30度だからエキスの抽出率が違うのかな?
108呑んべぇさん:2008/07/13(日) 19:12:14
コーヒー酒をウオッカとブランデーで漬けたんだが
個人的にブランデーのはイマイチだった
熟成させると変わるんかね?
ウオッカはウマーだけどホワイトリカーで十分かも
109呑んべぇさん:2008/07/13(日) 19:58:28
>108
サントリーレッドで漬けたのはウマーだった。
バニラビーンズも一緒に漬けたのに風味はつかなかった。
割って飲んでるんだけど、アルコール度数は高い気がする、難しい。
110呑んべぇさん:2008/07/13(日) 20:22:51
>>105
苦味ってか、レモン風?ってくらいかな。
桃の繊維と甘みでとろとろだから気にならないって事。
111呑んべぇさん:2008/07/13(日) 20:50:07
杏酒漬けますた
スルーしようと思いつつ衝動買いしてしまった・・・
それと漬けるという行為にハマってしまいついにピクルスも漬け始めた・・・
毎週なにか漬けないと落ち着かないんだけど
もしかして依存症!?
112呑んべぇさん:2008/07/13(日) 21:06:01
>>109
ウイスキーで漬けたのって結構評判いいよね
ブランデーのはコーヒー酒って感じがしないよぅ・・・
オレもカルーアミルクにして飲んでるけど度数高いのが気になってた
次は25度で漬けようかな



113呑んべぇさん:2008/07/13(日) 22:06:19
桃ワインと日本酒漬け梅酒
どちらも蜂蜜つかってます
桃のほうは少し泡が・・・けどワイン自体が最初から少し泡立ってたからかも
http://www2.uploda.org/uporg1542046.jpg
http://www.uploda.org/uporg1542049.jpg
114呑んべぇさん:2008/07/13(日) 22:36:22
桃ワインの蜂蜜は良い方向に働かないと思う。
30度超えると発酵の危険性が高まる。早めに飲むのが吉。
115呑んべぇさん:2008/07/13(日) 23:06:42
蜂蜜って抗菌作用があるんじゃなかったっけ。
116呑んべぇさん:2008/07/13(日) 23:20:06
蜂蜜は、糖度が高い状態なら雑菌は繁殖できない。
糖度が薄まると、中の雑物や眠っていた細菌類が活動を始める。
1歳未満の乳幼児に蜂蜜を与えるなというのは、蜂蜜内の雑菌が食中毒を起こすから。
1歳を過ぎて腸内細菌がそろって、抵抗力が出来てくれば食べさせても平気。
はたして中に細菌を含んでいても抗菌といえるのだろうか?
117呑んべぇさん:2008/07/13(日) 23:36:30
昨日漬けたプラム酒
プラムの量がレシピより多いからかもうそこそこ良い香りがする
118呑んべぇさん:2008/07/14(月) 00:17:49
澱発見
こしたほうがいい?
119呑んべぇさん:2008/07/14(月) 01:00:03
気になるなら濾した方がいいけどまあほっといていいんじゃね
120呑んべぇさん:2008/07/14(月) 01:13:36
果報は寝て待て つーからな
121呑んべぇさん:2008/07/14(月) 01:31:25
>>118
完成した果実酒なら実の引き上げ時に濾せ。
まだ漬けたばかりならいじるな。かえって澱が増えるぞ。
122呑んべぇさん:2008/07/14(月) 14:49:22
ソルダム(皮は緑色)1パック(10個くらい?)298円
桃3個(普通の大きさ)298円
レモン2個(海外)150円
だったので買ってみた

何作ろう
123呑んべぇさん:2008/07/14(月) 15:34:16
ソルダム安くていいな
家の近くじゃその値段ではとても買えない
124呑んべぇさん:2008/07/14(月) 17:35:02
>>122

ソルダム酒
桃酒
レモン酒
125呑んべぇさん:2008/07/14(月) 17:38:55
にぎやか桃酒でいいかと
126呑んべぇさん:2008/07/14(月) 17:43:19
あ、桃酒にソルダム入れるとピンクの桃酒になるなぁ
やる価値ある・・・かな?
127呑んべぇさん:2008/07/14(月) 17:47:48
ソルダム酸味があるからレモン入れてるなら上げてからいれてみそ。
128呑んべぇさん:2008/07/14(月) 19:17:31
俺なら桃は食べてしまう
というか桃食べたい
129 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2008/07/14(月) 19:26:12
                                             (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                    )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.             ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ , 
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
130呑んべぇさん:2008/07/14(月) 22:23:05
今、桃ワイン漬けた。上の方で話題になってたから便乗しちまったぜ。
桃が結構傷んでたんだけど無問題かなあ。うれてると解釈して1週間後を楽しみにするなり。
131呑んべぇさん:2008/07/14(月) 23:20:40
>130
多少変色するだろうな。でも気にスンナ。
上の浮かんでるところが茶色くなるだろうが、ひっくり返してワインにつければ無問題。
132呑んべぇさん:2008/07/14(月) 23:46:38
熟れてるのと痛んでいるのは多少違うが無問題w
133呑んべぇさん:2008/07/15(火) 10:02:40
桃ワインの様子みてみたらすごくいい香り
たまらん
134呑んべぇさん:2008/07/15(火) 14:39:34
初桃酒を仕込んだ。
桃が種から上手く外れない&種が割れるで
形がマチマチになってしまった。
135呑んべぇさん:2008/07/15(火) 16:03:10
梅に引き続き、枇杷も漬けた。
もう店頭からなくなってて探すの大変だった。
次はプラム、洋梨、林檎と続く予定。
果実酒って楽しいね。
136呑んべぇさん:2008/07/15(火) 16:40:10
今日、市場行ったら形の良い杏がキロ800円だったので、速攻ゲット。
次に、隣にあった台湾産の生ライチがキロ1000円だったのでこれもゲット。

また、果実酒の瓶が増えていく…

ところで、ライチ漬けるのにお勧めの酒ってありますか?
137呑んべぇさん:2008/07/15(火) 17:29:17
ホワイトリカー
うぉっか

まあ定番だけど何つけても失敗が少ない
138呑んべぇさん:2008/07/15(火) 18:37:17
というか生のライチとかよく売ってたなぁ・・・
うちんとこの近くじゃメタミドホスの影響かなんかでまず店頭には並んでないな・・・
通販も時期遅いからよほどじゃないともう手に入らない
139呑んべぇさん:2008/07/15(火) 18:43:38
梅酒の瓶を揺する時、ついにやけてしまう
自分だけだろうか
140呑んべぇさん:2008/07/15(火) 19:03:51
>>137
ありがトン
ウォッカで漬けてみますね
141呑んべぇさん:2008/07/15(火) 19:40:43
1年物の梅酒に、杏を掘り込んで放置すること15日。
先程、味見してみたらウマママ-!
今まで杏酒は余り美味いとは思わなかったけど、
これは美味い!

果実酒の奥の深さを味わったよw
142呑んべぇさん:2008/07/15(火) 20:32:54
去年の丸ごと黄金桃リカーが夕焼け色でいい感じ。
引き上げて次を仕込むべきか忘れたふりして来年へ見送るべきか。
143呑んべぇさん:2008/07/15(火) 23:09:18
>>142
おいらなら忘れた振りしてみるぉw
にごり桃酒にしたら美味そうだな。
144呑んべぇさん:2008/07/16(水) 08:44:49
桃の場合、白桃と黄桃どっちが果実酒にむいてるの?
もらったまま手付かずの赤ワインが何本か有るので
桃ワインにしてみようと思うのだが。
145呑んべぇさん:2008/07/16(水) 10:15:12
自宅に25年前くらいに作った梅酒があるけど誰も飲んでいない。
アルコールの部分が真っ黒なんだ。
飲んでも平気なのかなぁ、などと言い誰も手をつけない。
実の部分じゃなくてアルコールの部分が黒くなるのって普通なのでしょうか?
146呑んべぇさん:2008/07/16(水) 10:40:21
濾過
147呑んべぇさん:2008/07/16(水) 12:32:42
>>145
ろ過すれば?
ろ過に関してはテンプレ参照。

うちにも25年ほど前の梅酒あったけど、何もしなくても澄んでいたよ。
その梅酒は先週で全部飲んでしまったけど。
天神様もウマかった。
148呑んべぇさん:2008/07/16(水) 12:49:14
みんな漏斗ってどんなの使ってる?プラスチックじゃまずい?
そこまでは気を使わなくても平気かなぁ
149呑んべぇさん:2008/07/16(水) 12:56:43
>>146>>147
ありがとうございます。
早速濾過したいと思います。夕飯が楽しみ。
150呑んべぇさん:2008/07/16(水) 13:50:03
>>144
桃ワインて白ワインで作るんじゃなかったケ?
桃の種類の話は他の人に任せる


桃ワイン漬けたんだが気温が日中30度越え。大丈夫かしらん?
151呑んべぇさん:2008/07/16(水) 15:17:56
>150
気温30度超えか・・・いいな。こちらは35度超えまくってるよ('A`;;)ダクダク
暑すぎて正直果実酒の心配をする余裕がない・・・。
152呑んべぇさん:2008/07/16(水) 20:13:34
>>148
そういう考え方してる人ならステンレス買った方が良くはないか?
ダイソーで105円だろ。
153呑んべぇさん:2008/07/16(水) 20:21:03
>>148
いちいち気にしてないし、あきれてるからスルーしてるだけ。
杞憂って言うんだよ。そういうの。
154呑んべぇさん:2008/07/16(水) 20:30:11
>>152
亀レスですが ステンレス100円なんてナイナイ。有り得ない。
ちゃんとしたステンレスの漏斗って1500円くらいだよ。アルミより高い。
ダイソーで105円ってちょっと心配なんすけど。そのへん流通関連で安くなってるだけとは思えない。
155呑んべぇさん:2008/07/16(水) 20:35:36
>>154
いっと樽とかで漬けてるんじゃねえだろうな
156呑んべぇさん:2008/07/16(水) 20:42:21
>>148
プラ製の漏斗がまずかったら
プラ製の注射器なんかどうするんだよ?
中身が体内に直接入るんだぞ。

気になるならガラス製のを買えばいい。はい解決。
157呑んべぇさん:2008/07/16(水) 22:27:02
桃酒に澱が入ってるのを見てから怖くて様子を見てない。
本棚の奥にしまってるんだけど、冷蔵庫でなきゃダメだろうか。
澱こわい。カビと見分けつかないやんか。
158呑んべぇさん:2008/07/16(水) 22:47:03
>>157
果実酒のカビの場合ほとんどが浮かぶものばかり。
臭いも特殊になるから普通判るよ。
159呑んべぇさん:2008/07/16(水) 23:36:09
>>148
プラスチックのなにが気に入らないのかをkwsk
160呑んべぇさん:2008/07/17(木) 00:47:43
冷蔵庫に入れてわざわざ抽出を遅らせてる奴らもいるしな
人それぞれ
161呑んべぇさん:2008/07/17(木) 05:12:25
浮いたビワが部分的に焦茶色になってた。
変色しても平気ってみかけたけど、
やっぱ見た目が汚くなるとちょっと凹む。
空気に触れずに熟成が済んだものとそうでないものじゃ、
おなじ変色したとしても見た目が違うもんですか?
見た目にも美しい果実酒が作りたい。
162呑んべぇさん:2008/07/17(木) 05:20:25
上の者ですが、漬けて3目でかなりの芳香を放ってるんだけど
もしかしてこれは空気に触れたことで果物が傷んでる?
このままいくとカビたり発酵してしまったりしますか?
163呑んべぇさん:2008/07/17(木) 05:28:14
ホワイトリカー並の度数の酒に漬けてるなら絶対大丈夫
ただガス抜きは忘れるな
変色を減らしたいなら時々軽くかき混ぜろ
164呑んべぇさん:2008/07/17(木) 05:43:12
>>163
レスありがとう、安心した。
35度のホワイトリカーだから大丈夫かな。
それにしてもほとんどのビワが
傷んだバナナみたいに変色してやがる。
165呑んべぇさん:2008/07/17(木) 06:30:20
昨日ホムセンでようやく見つけた果実酒瓶、開けてみたら凄いケミカルな刺激臭がする。
中の紙を見ると中国製だった。
グハァと思いつつ洗剤でゴシゴシ擦ったり、お湯ですすいだりしても臭い消えず。
一抹の不安を覚えながらも、40℃、60℃、80℃と段階を追ってお湯を流し込むと、
80℃の段階で「バチーン」と割れた。

長年梅酒漬けてきたけど、こうやって割れた瓶は無かったよ・・・

中国製品は侮れないと思った。
166呑んべぇさん:2008/07/17(木) 06:31:58
だからPET製使えと、、、、
167呑んべぇさん:2008/07/17(木) 07:44:03
ちょwどんな漏斗使ってるのか聞いただけなのに叩かれてるw
結構こだわりとかそういうのないのね・・・
しかたないので自分でいろいろ探してみます(´・ω・`)
168呑んべぇさん:2008/07/17(木) 08:03:40
>167
完全スレ違い。ここ、漏斗マニアのスレじゃないから。
この辺で聞けば?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1067093779/
169呑んべぇさん:2008/07/17(木) 10:44:16
荒れてるな、酒板の住民が流れてきたのかね。
怖い怖い、あそこは殺伐としてる。
170呑んべぇさん:2008/07/17(木) 11:31:07
ちょwここ酒板w

まあ確かにレシピ板のスレとは雰囲気違う罠
171呑んべぇさん:2008/07/17(木) 11:35:14
徐々に温度を上げて、しかも80度程度で割れるのかよ
中国製こえーな

>>167
たいして高いものでもないしステンレス製でいいんじゃね
172呑んべぇさん:2008/07/17(木) 11:36:23
>>167
ってか、まともなレスしてくれた人は無視ですか?
人にもの訊ねておいてその態度は何?
そりゃあ叩かれるわな。
173呑んべぇさん:2008/07/17(木) 15:18:55
ところで果実酒つける瓶って8Lが最大?

でかいのでたくさん漬けた方がうまそうなんだけど
174呑んべぇさん:2008/07/17(木) 15:34:51
前すれに甕でつけてる人居なかったっけ。
かなり大容量だったけど、瓶じゃないな。
175呑んべぇさん:2008/07/17(木) 15:37:36
>>167

100均にステン製の漏斗有るよ。
磁石付かないからSUS430では無くSUS304とかだよ。
そもそもステンのキロ単価だって700円程度。
賃金タダ同然の国で作れば100円も可能。
176呑んべぇさん:2008/07/17(木) 15:39:07
>>173
赤い蓋の果実酒用ガラス瓶は10号までだったかな。

ホーロータンクの大きいのはどう?
60Lとかあるよ。
177呑んべぇさん:2008/07/17(木) 15:57:35
>>173
素人があまりデカイ容器使うと動かす事も出来なくなる希ガス
プラスチックでは変な物が溶け出しそうで不安だから
現実的なのは焼酎甕ぐらいだろうね

欧米で樽熟成の済んだウイスキーやブランデーを
長期熟成する時「ガラスカーボイ」というガラス容器に入れるけど
籐の専用籠に入った5ガロン瓶でも一人で動かすのには重い
178呑んべぇさん:2008/07/17(木) 16:29:37
大きいと洗うとき大変そう
でも、作ってみたい願望はあるな
179呑んべぇさん:2008/07/17(木) 17:19:36
>>165
スマン、素でわかんないんだけど、瓶ってことはガラスだよね?
中国製に限らず、それでもケミカルでヤバイものってあるの?
ガラス製なら大丈夫なのかと思ってた。
100均で買ったちょうどいい保存瓶でみかん酒漬けちゃったんだけど。。
180呑んべぇさん:2008/07/17(木) 18:03:12
>>177
そんなもん使ったら割っちまう確率が跳ね上がるぞ
ガラスやセラミックはどうしたって重いし壊れやすい
仮にそれがクリアできても値段がめちゃ高い

それに安全性だってうたがわしい

食品衛生法における器具又は容器包装の規格基準中、ガラス、陶磁器、
ホウロウ引きのものについては、その器具の形状と容量によって、
カドミウムと鉛の溶出濃度が定められている。
これは、多くの器具が顔料等により絵付け、うわぐすりをかけるなどしたのち
焼成して製造されるが、このうわぐすり、顔料等には、カドミウム、鉛などの
化合物が使用されている場合が一般的であり、焼成温度と時間が不十分だと
これら有害重金属が溶出することがあるからである。
http://www5.cao.go.jp/otodb/japanese/kujyou/kobetu/OTO621.html


はっきり言って意味ない
君の嫌うプラスチックの方がまだましだろう
181呑んべぇさん:2008/07/17(木) 18:12:18
ガチなのは日本製の果実酒専用瓶だけよ。
182呑んべぇさん:2008/07/17(木) 18:31:37
つまり10L以上は漬けるなって事か

ガラスカーボイとかいうのは見た目はいいけど口が狭いからダメっぽいし

一番使えそうなのはホーロータンクのような
183呑んべぇさん:2008/07/17(木) 18:41:51
金属製ポリバケツお勧め
184呑んべぇさん:2008/07/17(木) 18:46:20
>>183
金属製でポリって・・・
185呑んべぇさん:2008/07/17(木) 19:37:29
>>182
石原軍団が何かの催し物で鏡開きした後の松竹梅の樽を貰ってこいよ
186185:2008/07/17(木) 19:52:35
問題は蓋をどうするかだな
187呑んべぇさん:2008/07/17(木) 20:05:14
サランラップと輪ゴムで代用
188呑んべぇさん:2008/07/17(木) 21:23:51
オレの瓶は中国製だが今んとこ問題なし
熱湯にも耐えるチャイナクオリティ
189呑んべぇさん:2008/07/17(木) 22:41:33
桃仁を集める季節が来た。
今年最初の種は、やはり種は腐っていた orz
190呑んべぇさん:2008/07/17(木) 22:48:54
別に中国の肩を持つ訳じゃないけど
>>165の文章っておかしくないか?
果実酒の瓶をようやく見つけるって時期じゃないし
素材名は書いてないから、割れたというところから勝手にガラスと判断すると
ガラスの瓶を洗剤で洗った後に臭いを嗅ぐ事は普通はしないのではないか。
191呑んべぇさん:2008/07/17(木) 22:55:43
素材が臭うのなら外側も臭うはず
192呑んべぇさん:2008/07/17(木) 22:57:02
洗う前にすっげぇ臭かったら洗った後に臭い取れたか確認するのは普通じゃね?
あと梅酒のシーズン過ぎたら特設売り場から一般の保存容器置き場とかに売り場変わるから
今まで探せずにいたとしても不思議じゃないかも
193呑んべぇさん:2008/07/18(金) 00:11:30
ホームセンターはともかくスーパーはもう果実酒瓶は置いてない所が多い
最初に刺激臭がしたら洗った後も匂いが落ちたかどうか嗅ぐだろ

別に>>165の文章がおかしいとは思えんが
194呑んべぇさん:2008/07/18(金) 00:38:29
行動はおかしいけどな
195呑んべぇさん:2008/07/18(金) 00:45:45
>>190
弁当箱に昨日のオカズの臭いが付いていることもあるだろう
つまり使いまわし中華瓶だったのではないかと推測してみる
196呑んべぇさん:2008/07/18(金) 01:00:06
うちにある大小合わせて7本ある瓶は全て
ダイソー(210円)とキャンドゥの中国製だけど、いい塩梅。
熱湯消毒しても割れなかった。もし割れても安いからいいやと思って。
蓋もしっかりしてる。

サイズ小さいけれど、インスタントコーヒーの瓶って
ものすごく出来がいいと思う。
197呑んべぇさん:2008/07/18(金) 01:30:44
>>194
どこらへんが?
198呑んべぇさん:2008/07/18(金) 02:48:04
>>197
耐熱性を保証した瓶かどうかには文章中に触れていないで
過去の自分の経験だけで動いて失敗する愚かさ

そして割れたのを中国製のせいだと決め付け
自分の不注意のせいだとは思いもしない短絡的思考

そのわりに温度を測って変なところで几帳面

大体瓶の匂いなんてなかなか消えるもんじゃない
(この場合何の匂いかわからんがにんにく入れていた場合は顕著)
むしろぬるま湯に長時間つけていた方が幾分よかっただろう

大体梅酒の瓶を熱湯に漬けること自体時代遅れ
199呑んべぇさん:2008/07/18(金) 02:49:52
>>33 最近よく見る瓶はどれも耐熱能力低くて熱湯ぶっかけ禁止になってる

こういう現実をよく把握しましょう
200呑んべぇさん:2008/07/18(金) 03:52:20
>>199
そこまで遡ってレスするのもどうかと思うけどな
201呑んべぇさん:2008/07/18(金) 04:03:43
>>200
レスではなくて引用だけど?
202呑んべぇさん:2008/07/18(金) 04:09:37
駄目だこりゃ上げ
203呑んべぇさん:2008/07/18(金) 04:23:13
>>198
煮沸が時代遅れってぬるま湯に長時間つける事も時代遅れじゃないか?
それよりもレモンや酢で拭くなりしたほうがまだいい
まぁそれでも臭いはなかなか消えないし製品には少なからず臭いはあるから神経質な奴は梅酒すら作れないだろ
204165:2008/07/18(金) 06:09:27
俺の発言で荒れさせてしまって申し訳ない。

まず、みんなの疑問に一つずつ答えていこうと思う。

>>179
ttp://www.daidohp.or.jp/kankyo/yuukiyouzaibody.htm

>>190
瓶からした臭いは、なんていうか有機溶剤っぽい刺激臭。電車の中で嗅いだらテロかと思うレベル。
俺は別に臭いマニアで最初から嗅ごうと思った訳じゃない。
フタ開けたら、ムァッとヤバイ臭いが部屋に広がって鼻を突いた。
で、取った行動が >>193

>>191
外側は全く臭いがしなかったから素材じゃ無いと思う。
恐らく内部を何かした後に水で洗浄する工程が省かれていたと勝手に推測。

>>192
果実酒の瓶は、俺が住んでる地方では、梅酒の季節が過ぎて扱う店は少なくなった。
ホムセン行けば売っているのは知ってたけど、その日は仕事帰りでホムセンが閉まってる時間だったので、スーパー巡りをして買ったんだ。
205165:2008/07/18(金) 06:10:01
>>198
瓶の素材は、ガラス製(耐熱では無い)
だから瓶が割れた事については、耐熱ガラスじゃないので自己責任だと思ってる。
ただ、少しでも割れ難くするために段階的にお湯を注いでただけ。
今まで贈呈用のジャムやピクルスの瓶なんかも同じ工程で消毒しているが、それで割れた事は無い。
果実酒の瓶は、今までは洗剤で洗ってぬるま湯で流して乾かしてただけ。

>>203
にんにくやらっきょうの臭さならレモンや酢でふくけど、明らかに有機溶剤系の刺激臭(ビニールを焼いた時に出るような嫌な臭い)がして明らかにヤバイと思った。
正確には臭いを消そうと思ったんじゃなくて、瓶内部に付着しているであろう薬品をどうにかしたいと思ったんだ。
ちなみに俺はそんなに鼻が良い訳でも、神経質な訳でもない。
この板的に神経質の度合いを表現すると、梅が多少湿っぽくてもそのまま着けちゃう位。
206呑んべぇさん:2008/07/18(金) 07:04:40
>耐熱ガラスじゃないので自己責任

そのとおり
それであなたの行動がおかしくないと主張できませんよ
どうしても匂いがきついから買ったところに持っていって取り替えてもらうべきだった
あるいは製造、販売会社に問い合わせるべきだった
そういう顛末なら価値があった

それをこんなところで言い訳だけは几帳面で
憤懣をはらすような真似をするのは日本人として嘆かわしい
207呑んべぇさん:2008/07/18(金) 07:12:49
>>206
そこまで言うようなことでもないじゃん

最近このスレギスギスしすぎだ
みんなもっと呑んべぇさんらしくゆる〜く行こうぜ
208呑んべぇさん:2008/07/18(金) 07:34:05
>>198,206のレス
文法や言い回しが妙な感じだし、もしかして中国人なのかも…。
209呑んべぇさん:2008/07/18(金) 07:54:48
>>206
お前、典型的なモンスターペアレンツかクレーマーだろW
700円かそこらの瓶がちょっと臭ったからって、いちいちメーカーやら販売元に問い合わせるかよ。
まずは、自分でなんとかしてみようってのが自然な流れなんじゃね?
210呑んべぇさん:2008/07/18(金) 08:09:34
>>206が追求して憤懣をぶつけてるだけに見える
211呑んべぇさん:2008/07/18(金) 08:21:27
>>206

> 日本人として嘆かわしい

こんな事いちいち言う『日本人』いねぇよw
212呑んべぇさん:2008/07/18(金) 08:32:59
じゃあ今一度、「日本人」の定義を再検討してみようか
広義から始まって、核心に迫る狭義までをw
213呑んべぇさん:2008/07/18(金) 08:35:00
まあまあ、この辺でやめとこう。

今日は茶色のラムにパイナポーを漬けようと思います。
214呑んべぇさん:2008/07/18(金) 09:14:06
茶色のラムにラズベリーとブルーベリー漬けようと
思っているんですが
一緒にレーズン入れるかどうか迷う…
別に漬けた方がおいしいかなぁ?
215呑んべぇさん:2008/07/18(金) 09:21:12
>>180 >>190 >>198 >>206 は
定期的に湧く厨。 文章が特徴的でよく分かる。
ちなみに前スレのペット厨も同じような文体。
仕次ぎ厨も同一人物と思われる。


 皆 釣 ら れ 杉 w w w
216呑んべぇさん:2008/07/18(金) 09:31:50
>>214
白じゃなくて?大冒険だな。応援するぞ。
レーズンは定番だから別につけて、失敗だったときに混ぜて中和に使えばどうだろう。
217呑んべぇさん:2008/07/18(金) 11:55:44
プラム酒いい香りになってきた
でも漬けた当初はキレイなピンク色だったのが今や黄色くなってしまってちょっとガッカリ
218呑んべぇさん:2008/07/18(金) 12:55:39
漬けてまだ1ヶ月だけど我慢できず味見。
プラム酒めちゃめちゃすっぱい!
大石って果実酒に向かない品種なのかな?

ネクタリンはウマ〜
チェリーも幸せな味

プラム…orz
219呑んべぇさん:2008/07/18(金) 13:00:13
>218
かき混ぜた?下に糖質溜まってない?
それでも足りなけりゃ、砂糖足せば幸せプラム酒になるよ。きっと。
220呑んべぇさん:2008/07/18(金) 13:00:45
>>218
すっぱいやつは長期熟成向きだから
1ヶ月かそこらで飲んじゃだめだよ
熟成してこそよくなる
せめて来年まで待つべし

今はグッと我慢のとき
221呑んべぇさん:2008/07/18(金) 13:17:11
>>216
茶色のラムは大冒険ですか…
でもチャレンジしてみます!

レーズンも別に漬けますね。
222呑んべぇさん:2008/07/18(金) 13:18:44
今年漬けた梅酒1本がもう無くなった
あと1本・・・


どっかに時限開閉式の果実酒瓶とかないかな?
223呑んべぇさん:2008/07/18(金) 13:23:59
酒飲まない知人に預けておくとかどうよ
224呑んべぇさん:2008/07/18(金) 13:25:04
まず、酒を隠せ。次ぎにトンカチを用意しろ。

記憶が無くなるまで頭を叩く。記憶が無くなった所で完了だ。

成功を祈る。
225呑んべぇさん:2008/07/18(金) 13:33:54
今年漬けたのってもう飲めるものなん?
226呑んべぇさん:2008/07/18(金) 14:00:46
すぐ無くなってしまうのは
需要と供給のバランスがつり合っていないから。

飲む以上に漬けておけば問題なし。
とりあえず10本仕込んでおけ。
でもまだ梅って出回ってたっけ?
227呑んべぇさん:2008/07/18(金) 14:01:16
うめぇ梅酒を作りたい
http://portal.nifty.com/2008/07/18/b/
10種類の酒で一ヶ月漬け梅酒レポート

なかなか面白かったけど、文章中の
>作った梅酒を他人に振舞うのもダメ
これは間違ってますぞw
228呑んべぇさん:2008/07/18(金) 14:22:46
>>225
梅の風味はちゃんと染みてるけど、青い果実って感じかな。

残りの梅がもったいないので、梅酒用ブランデー1.8Lを買って帰って継ぎ足すつもり。
この後、どのくらい浸かるものか興味あるし

>>226
青森産がまだあるらしいけど、今年はほとんど終わりぽい。
229呑んべぇさん:2008/07/18(金) 14:46:36
今年の飲むくらいならチョーやの梅酒で我慢して
三ヶ月後を楽しみにまてよ
230呑んべぇさん:2008/07/18(金) 14:47:10
>>227
これ面白いな
試飲感覚のワンカップでどれがいいか選別して
じゃあこれ美味かったからでかい保存瓶で作るかって出来るしな
231呑んべぇさん:2008/07/18(金) 14:53:14
>>225
即飲める作り方ってのもある
ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/kibousha/jouhousi/essei1.html

大手の梅酒でも外国産の梅シロップを
醸造用アルコールで割っただけって製品も有るようだ
232呑んべぇさん:2008/07/18(金) 15:09:48
>>229
チョーヤの梅酒はちょっと・・・

それに、3ヶ月待ったら夏が終わってしまうじゃないか
本格的に夏が始まる前に1本終わってしまったわけだがorz

来年は月1本くらいの本数で作ろう。
233呑んべぇさん:2008/07/18(金) 16:02:53
初めて梅漬けてそろそろ一ヵ月半。
梅がなかなか沈まねえ・・・そういうもんなの?
234呑んべぇさん:2008/07/18(金) 16:11:47
>233
そういうもん。
235呑んべぇさん:2008/07/18(金) 16:20:58
漬けるアルコールの種類にもよるんじゃない?
236呑んべぇさん:2008/07/18(金) 16:31:20
>>232
俺も来年は絶対10キロつける

去年1キロ
今年3キロ

どうかんがえても10キロはつけないとダメだと思うの
237呑んべぇさん:2008/07/18(金) 16:59:57
>>236
もはや瓶じゃなくて樽じゃないと追いつかないかもね。

樽柿やるみたいに個人でも樽買ってできるから
樽もいいかもね。
ちょいと面倒ごとがあるけど。
238呑んべぇさん:2008/07/18(金) 17:02:37
樽一つで作ると失敗した時が悲惨
239呑んべぇさん:2008/07/18(金) 20:28:49
違法性を弾劾したいんじゃなくて
ブログとかに、作りました〜って書いてもいいものかどうか気になって
お聞きするのですが、

桃ワインがよく話題に出てるけど
ワインってアル度10%くらいだよね
>>5 Q14から判断するに、厳密には違法?
240呑んべぇさん:2008/07/18(金) 20:33:52
20度未満のワインを使わなければ問題無い。
241呑んべぇさん:2008/07/18(金) 20:38:00
お子様ワインだから大丈夫
242呑んべぇさん:2008/07/18(金) 20:39:06
>239
書かない方が身のため。
243呑んべぇさん:2008/07/18(金) 21:17:49
>>240-242
回答、どうもありがとうございました
早速、桃ワインに挑戦してみよっと
244呑んべぇさん:2008/07/18(金) 21:31:02
去年漬けた梅酒なんだけど、なんだか味が青い。
梅はもう取り出しちゃったんで、味を直すために
サクランボでも入れようと思ってるんだけど、
初心者が馴れないことするもんじゃないかな?
なんか別に味を直すいい案ないですか?
245呑んべぇさん:2008/07/18(金) 21:42:36
ひたすら寝かせる。
246呑んべぇさん:2008/07/18(金) 21:44:13
嫁のモモを漬けたい
247呑んべぇさん:2008/07/18(金) 21:50:41
>244
青いの意味をもっと詳しく。
梅の味が足りないなら追い漬けしても良いと思うが、
アルコールツンツンで練れてないだけなら、寝かせた方が良い。
248呑んべぇさん:2008/07/18(金) 21:58:58
こぼれたりしませんか?
249呑んべぇさん:2008/07/18(金) 21:59:22
うわぁぁぁぁん。
個人的に色々あって今日が何月何日だか実感がないままここ数ヶ月を過ごしてた。
気が付いたら、7月18日・・・。
北海道だけど、梅ってまだ売ってる?スーパーに行くのが怖いよorz
250呑んべぇさん:2008/07/18(金) 22:34:02
余裕で売ってるよw
むしろ旬なくらいだろ。
251呑んべぇさん:2008/07/18(金) 22:49:40
北海道産の青梅ってググっても引っかからないんだが。

青森産だと今月20日まで注文を受け付けるってサイトもあるから
終わりかけじぇね?
252呑んべぇさん:2008/07/18(金) 22:53:08
>>247
来年、新しいのを漬けてブレンドするとか、今年のはカクテルや炭酸系で消費してしまうとか

ちなみに、今、今年の梅酒を炭酸水で割ってロック飲んでる。風呂上がり (;´Д`)ウマー
253呑んべぇさん:2008/07/18(金) 23:04:43
佐藤錦の種酒がすんげぇ良い香り発してる
254呑んべぇさん:2008/07/18(金) 23:44:39
>>249
毎年東北の人たちが報告してるから探せばあるはず。

今度桃の種だけを使って漬けようと考えてるんだが、やった奴いる?
注意点とかあれば教えてほしい。
255呑んべぇさん:2008/07/19(土) 00:11:03
アメリカンチェリー400g、レモンハート(白)750ml、レモン、ビンを買ってきた。
これから仕込もうと思いますが、氷砂糖は100gぐらいで良いの?
梅以外は初めてで、甘味の具合が良く判らない。
256呑んべぇさん:2008/07/19(土) 00:15:28
胡麻焼酎と紫蘇焼酎と泡盛とポートワインでカストリ梅酒作った
ちゃんとした梅酒はジンとトリス。作るの楽しすぎるw
257呑んべぇさん:2008/07/19(土) 00:33:58
秋田市は今週くらいで梅は終わりって市場の人が言ってましたよ。
数年ぶりに2キロの南紅梅で梅酒漬けるよ!
258呑んべぇさん:2008/07/19(土) 00:43:00
>>249
一昨日、西区の西友で見たよ。
青森産の青梅。
あと、群馬産の漬け梅もあった。
間に合うと良いね。
259244:2008/07/19(土) 02:02:50
>>247
後者かな。
砂糖が少なかったようで、感覚として熟成前に飲んでしまったような感じ。
梅取り出した後で寝かせても、味が落ち着いてくるんでしょうか?
冷蔵庫から出して置いておこう。
260呑んべぇさん:2008/07/19(土) 06:31:50
>>252
今年の梅酒?
堪え性がないお方ですか?
261呑んべぇさん:2008/07/19(土) 06:35:43
札幌周辺だが、普通にスーパーで売ってるぞ。
地物じゃなくて青森産だったが、熟しがけじゃなく青梅だったよ。
つうか、俺自身、先週産直で買った地物で漬けたわけだし、例年7月後半に梅仕事をやっている。
むしろ6月とかは地物の新鮮なのが入らないから、やる人間は少ないはずだが。
本当に北海道の人?
262呑んべぇさん:2008/07/19(土) 08:55:42
先日桃を漬けたのですが
1日目は果肉の色のように白くなってたのですが、2日目見るとなぜかうっすらと桃色に・・・
どの製作サイト見ても色が白いのでちょっと不安、皮と身の間がおいしいと聞いて
皮ごとつけたのが不味かったのだろうか・・・

ところで桃の種の仁を取り出したいのですが
何か良い道具ってありませんか?
漬けた当時はどうしても割れなかったのでとりあえず外皮付きで放り込んでおきましたが・・・

ちょっと外皮削ってしまったのでそこから渋みとか出ると悲しいなぁ
263呑んべぇさん:2008/07/19(土) 08:56:28
>259
( ´゚д゚`)エー いつから冷蔵庫に入れてるの?
梅は風味が飛びにくいし、常温の方が熟成進むぞ。
梅取り出した後でも味がこなれるよ。なるべく遮光できる瓶に入れとけ。
個人的には2年まで梅は入れたままの方が良いと思うけどね。
264呑んべぇさん:2008/07/19(土) 09:01:19
>262
桃酒漬ける時に皮剥くのは馬鹿のすること。
桃の核はすげー固いので、漬けてからも緩んで割れるということは無い。
1年もつければアルコールが徐々に浸透し、中の仁のエキスを吸い出し始める。
どうしても割りたいなら、ウォータープライヤーか万力をオススメ。@ホームセンター。
下手にキッチンバサミのくるみ割りなんか使おうとすると、怪我の元。
包丁はなおさらやめとけよ。(以前包丁で割ろうとした猛者がいた)
265呑んべぇさん:2008/07/19(土) 10:25:13
連れから聞いた、昔の話だが、珍味を売り歩いてた女がいたそうだ。
玉々(たまたま)連れの家に売り込みに来て、
東北からやってきて、売れないと親方に怒られるから、
買ってくださいと言われて女込みで買ったそうだ。
珍味を売りに来て珍歩を咥え込んだ。ってことらしい
そんな事もあるんだなぁ
266249:2008/07/19(土) 10:36:30
毎年早めに作るんで(早く飲みたいからw)、もう売ってないかと一人でパニクってしまいました。
皆さんありがとう。落ち着いて梅を買いに行ってきます。
ちなみに梅酒用を3kg、ウオッカ1kg、酒無しではちみつ漬け1kg、砂糖漬け1kgです。
267呑んべぇさん:2008/07/19(土) 10:54:20
ダセェwww
268呑んべぇさん:2008/07/19(土) 12:51:34
>>264
> 桃酒漬ける時に皮剥くのは馬鹿のすること。

去年剥いて漬けたけど、(゚д゚)ウマーだたよ
269呑んべぇさん:2008/07/19(土) 12:52:05
タオルではさんでとんかちで叩けば一発
270呑んべぇさん:2008/07/19(土) 14:13:49
>>266
青森の豊後梅は梅雨明けの頃まで売ってるが
・・・・今日梅雨明けしたな
271呑んべぇさん:2008/07/19(土) 16:42:12
>>264
桃二つに切るとき勝手に種割れたんだがw
別段力を加えたりもしなかったのにw
4つ買って4つともだったからそういうものかと思ってた
272呑んべぇさん:2008/07/19(土) 18:54:09
梅酒の三矢サイダー割りウマー
次はキリンレモン
273呑んべぇさん:2008/07/19(土) 19:32:39
カロリー高そう・・・
274呑んべぇさん:2008/07/19(土) 19:44:37
ん?カロリーとか気にしてないけどロック用にかなり低糖で漬けてるからそうでもないんじゃないかな
低糖で漬けた分普通に炭酸水で割ると味薄いからさ
275呑んべぇさん:2008/07/19(土) 20:00:00
カロリー気にするなら酒飲むなってw

三ツ矢割は想像つくけどキリンレモン割かー
盲点だった
276呑んべぇさん:2008/07/19(土) 20:09:09
カロリー気にするなら酒飲むなってw
極端な論調はどっちにしても害毒

バランス考えて、酒飲むなり漬けるなりすればいいだけじゃん
277呑んべぇさん:2008/07/19(土) 20:19:22
三ツ矢サイダー:42kcal/100ml

この程度で気にするなら酒飲まないほうがいいな
278呑んべぇさん:2008/07/19(土) 22:57:25
>>271
その仁 使っちゃダメ
279呑んべぇさん:2008/07/19(土) 23:01:56
>>278
使ってないけどなんかまずかった?
とりあえずかなり熟してて種とるのに苦労したんだけど・・・
アボガドの種取る要領でまわしてたらパカっとw
280呑んべぇさん:2008/07/20(日) 04:47:37
気にするな
世の中には気にする必要のないことまで気にする奴らが山ほどいる
このスレにも掃いて捨てるほど
281呑んべぇさん:2008/07/20(日) 14:37:38
1ヶ月前に漬けた梅酒が「早く飲んで」って誘うから
思わず1杯飲んでしまった。

まろやかさの欠片もない味だった。
282呑んべぇさん:2008/07/20(日) 15:29:49
レモン酒を漬けようと思ったけど、
国産レモンって、なんか傷だらけで汚い…。
ぼうばい剤とか塗ってあるほうが綺麗なんだけど、
よく洗えばいいよね?
283呑んべぇさん:2008/07/20(日) 15:41:21
いいんじゃない
ぼうばい剤を気にするぐらいならお酒なんか飲まないほうがいいし
284呑んべぇさん:2008/07/20(日) 19:58:28
>>282
安い妙な薬を使ってるレモンを9割、綺麗に皮を剥いて2つ割にして
残りの1割を国産無農薬にして、皮の香りや苦味をつける為に剥かずにスライス。
これでどうだ?


一度書き込みエラー出たから2重書き込みにならない事を祈りつつ
285呑んべぇさん:2008/07/20(日) 21:02:58
>>282
薬剤が気になるなら、信頼のおける無農薬・減農薬の農家から
購入するとか、自分で作るとかすればいい

気にならないなら、まあ何でも
286呑んべぇさん:2008/07/20(日) 23:08:01
>>112
ホワイトリカー、甲類焼酎25%、トリスウイスキーと作ってみたけど
甲類焼酎25%はなかなかよいです
他の果実酒と違って、つけててもアルコール度数下がらないし
ちなみに、氷砂糖のかわりに中双糖(コーヒー用のざらめ)使ってます
カルーアにはカラメル入ってるので
カラメルの風味がつくのでよいです
287呑んべぇさん:2008/07/20(日) 23:36:48
レモンの栽培は結構難しいんだぜ
とはいえまぁ、放置でも2、3個はできるかもしれん
他の果実酒に入れる分くらいは確保できるかもな
288呑んべぇさん:2008/07/21(月) 00:20:02
桃ワイン漬けたあとの桃はそのままかじってもOK?
289呑んべぇさん:2008/07/21(月) 00:38:52
>>286
ワロタwww
290呑んべぇさん:2008/07/21(月) 10:33:35
>>288
美味く感じるならおk!
291呑んべぇさん:2008/07/21(月) 10:44:28
>>288
ラップなしでレンジでチンして、アルコール飛ばしてから冷やすと旨いよ。
チンした後、レモン汁絞りいれるとピンクに染まって、味も締まりなお旨い。
292呑んべぇさん:2008/07/21(月) 10:55:01
最近家庭菜園を始めて
ミニトマト、普通のトマト、キュウリ、ナス、ピーマン、シシトウ、ブロッコリーあたりが
ガンガン取れてきてるんだけど野菜酒ってのはアリかな?
トマト酒ってのはあるみたいだけどうまいんかな
お勧め情報持ってたら教えてくだされ
293呑んべぇさん:2008/07/21(月) 11:28:54
>>292
>>1のお役立ちは見てみた?
294呑んべぇさん:2008/07/21(月) 12:01:20
295呑んべぇさん:2008/07/21(月) 15:29:16
>>286
中双糖は良さそうだね!
次は25度&中双糖で漬けてみます!
296呑んべぇさん:2008/07/21(月) 16:56:41
漬けて一ヶ月のライチ酒ですが、
ぬめっとしたゼラチン状のモヤモヤが底に溜まっており
若干「腐敗臭?」なんですよね。orz 
金柑湯みたいなニオイ。ライチの香りがまったくしない。
もう廃棄処分して他の簡単な果実酒にしますかね?
297メロン酒=産業廃棄物?:2008/07/21(月) 17:34:57
1ヶ月前にサイトでレシピを知ったメロン酒を漬けました。

何か、中から異臭が・・・・・・・


例えて言うなら、夏休みに取ったキリギリスやコオロギを
水槽に入れて、縁の下で放置して暫くたった後の臭いが・・・・・


これは果実を抜いてビンに移して暫く待てば、
美味しくなるのだろうか・・・・・
298呑んべぇさん:2008/07/21(月) 17:51:47
>>297
前にいろいろな果実酒サイトを見て回ってたとき、
メロン酒はヘンな臭いがしてしまって大失敗、という人がいたなあ。
その人は捨ててしまったらしいが。。
でも、味の方はどうなんだろうか。
試してみては?
299呑んべぇさん:2008/07/21(月) 17:57:56
>>297
こっちかもう1つの果実酒すれで見たか忘れたけど、
メロン酒はキュウリ味で、スイカ酒はカブトムシ味とかいうカキコを見た。
どちらも美味しく仕上げるには難しいみたい。
300呑んべぇさん:2008/07/21(月) 18:10:07
メロンは果肉漬けちゃ駄目なんだよ。
種と種の周りのワタを漬けるんだよ。
301呑んべぇさん:2008/07/21(月) 18:29:11
もっと言えばメロンは漬けちゃダメなんだ
失敗確率が高いし、成功したところでたかが知れたレベルにしかならない。
他の果実酒と比較してもウマーなメロン酒なんて存在しないから。
302呑んべぇさん:2008/07/21(月) 18:43:16
桃て皮剥かずに丸ごと漬けるのと、皮剥いて丸ごと漬けるのと
両方レシピがあったから迷った
で、皮剥かずに二つの切って漬けました、美味しく漬かってくださいませ
303296:2008/07/21(月) 18:43:49
いやーん
華麗にスルーされてる orz
304呑んべぇさん:2008/07/21(月) 18:49:05
>>303
すまぬ。ライチ酒は漬けたことが無いのだorz
305呑んべぇさん:2008/07/21(月) 18:57:27
メロンの種とわたと氷砂糖をワインに入れて
冷蔵庫に放置してたら、ウマーなメロンワインが出来たよ。

306呑んべぇさん:2008/07/21(月) 19:01:44
モモをワインに漬け込む場合は氷砂糖を入れた方がいいですか?
砂糖入れないと薄味になるかなあ。
307呑んべぇさん:2008/07/21(月) 19:05:54
桃の糖度による。漬ける前に一口味見してみれ。
1〜2さじ程度なので氷砂糖じゃなくても、グラニューや上白糖でもおk。
308呑んべぇさん:2008/07/21(月) 19:10:02
>>307
レスありがとう。氷砂糖いま切らしてるからよかった。
しかし、味見した勢いで全部食べちゃいそうだw
309呑んべぇさん:2008/07/21(月) 19:34:14
桃酒の漬け方教えてください。
ももは剥かずに入れるつもりですが、切ったりレモンを入れたりはしますか?
310呑んべぇさん:2008/07/21(月) 20:55:39
桃ワロスwww
311呑んべぇさん:2008/07/22(火) 00:25:32
にぎやか酒でソルダムに干し杏(生を残念ながらスーパーで見かけない)に
巨ゲフンをいれるのを作ろうと思うんだけど
ブランデーとウィスキーならどっちの方が合いそうかなあ?
それともリカーとかウォッカのほうがおすすめですか?
予想とかでもいいのでご意見ください
312呑んべぇさん:2008/07/22(火) 02:50:54
>>311
巨ゲフン入れるなら葡萄由来のブランデーが合いそうな気がする。
313呑んべぇさん:2008/07/22(火) 06:52:47

そのカキコ、葡萄由来と言いたかっただけだろ?w
314呑んべぇさん:2008/07/22(火) 10:26:34
>>290
それは美味しくないということですかwちょっとかじってみるw

>>291
ググると大抵加熱するレシピが載ってるね
やっぱそれ以外の食べ方はないのか・・・
家にはチンする器具がないので鍋でやってみますw
315呑んべぇさん:2008/07/22(火) 10:33:58
>>314
ゼリーの具とかジャムにしてみては?

>>291さんみたいに調理したあと
杏仁豆腐の具にしてみてもいいかも。
316呑んべぇさん:2008/07/22(火) 10:48:21
>314
アルコール飛ばせれば何でも良いんだよ。
傷ませることなくアルコールを抜くには火を通すのが一番。
鍋なら最適じゃね?水と砂糖とレモン汁を若干足して手早く煮込め。
317呑んべぇさん:2008/07/22(火) 11:30:01
桃取り出して瓶に移しました
余った分飲んでみたけどめちゃくちゃうんまい!なんともいえないコクがある
蜂蜜使ったのは正解だったようです
http://www.uploda.org/uporg1558747.jpg

>>315
ゼリーとか普段作んないんだけど今度作ってみます

>>316
漬けるときにすでに完熟って感じだったので取り出すときに崩れてしまったものもあるです
かじってみたけどまずくはない・・・とりあえず加熱してみます

318呑んべぇさん:2008/07/22(火) 14:30:51
チョーヤの果実用ブランデー買ってきたが、なんだか甘い気がする。
なんで安物の蒸留酒の癖に琥珀色してるあたり、カラメル入ってるような…
319呑んべぇさん:2008/07/22(火) 15:01:39
>>318
「果実用ブランデー」と銘打ってあるのは色づけしたりして
怪しいっていう話を聞いたことがある
普通に安物のブランデー使うのがいいよ
320呑んべぇさん:2008/07/22(火) 15:08:27
>>317
桃のコンポート
ttp://cookpad.com/recipe/211346
321呑んべぇさん:2008/07/22(火) 15:09:44
そういえば、チョーヤの梅酒って
なんでずっと実も酒も緑なんだろ?

家で青梅使ってもああはならん。
どうやってるんだろ?
322呑んべぇさん:2008/07/22(火) 15:31:17
うちの梅酒(青梅)、6月始めに漬けて皺が少しよったけど
梅の色は一向に変わらんよ。これから黄色になるのかな?
リカーは薄黄色になった。
323呑んべぇさん:2008/07/22(火) 15:50:28
>>321
気になったので調べてみた

熟した梅を使って、糖度を抑えて漬けているのではなかろうか。
例えば、こんな感じ。
http://minabe.net/umelife/umesyu/qa_jyukusei.html
324呑んべぇさん:2008/07/22(火) 16:56:12

 .    冒
       |~|
    /。\
     |  。 |
     |('A`)゜|
     |ノ( ヘヘ|
     ̄ ̄ ̄
325呑んべぇさん:2008/07/22(火) 20:55:28
チョーヤ梅酒が梅酒を造り始めて45年。
45年間 培われた梅酒の造り方をご紹介いたします。

100%国産梅を仕入れる
新鮮なうちに漬け込む

砂糖を数回に分けて加えたり、タンクごとにくまなく管理を行います。

梅酒を熟成させる時に何より大切なことは、
1.光に当てないこと
2.空気にふれさせないこと
3.温度を一定に保つこと
の3つ。
http://item.rakuten.co.jp/choyaan/c/0000000131/

だそうです
326呑んべぇさん:2008/07/22(火) 23:41:50
澤乃井の梅酒講習会(?)で梅酒作ると店の貯蔵庫(冷暗室?)で預かってくれるらしい
常温夏越え物とどれくらい違いが出るか実験してみたくなってきた
327呑んべぇさん:2008/07/23(水) 09:01:39
会社の地下資料室に隠し棚でも作るか
328メロン酒=産業廃棄物?:2008/07/23(水) 10:21:55
メロン酒の状況報告をいたします。

ホワイトリカー:900ml
アーヌスメロン:半分、実だけを使用

果実引き抜き :漬け込み後1ヶ月経過後

保管方法   :油濾過用の濾紙でこした後に、ビンで保管中


【現状】
何やら濁りが発生中です。取り合えずコーヒーフィルターでこしてみる。
臭いは・・・・前ほどではないけど生ゴミ臭。
味は・・・どことなくメロンっぽい

暫くは様子を見てみたいと思います。



329呑んべぇさん:2008/07/23(水) 10:26:02
すみません‥
メロンの名前がすごいことになってませんか?
330呑んべぇさん:2008/07/23(水) 10:48:51
雑菌が入って腐っただけだろ
331呑んべぇさん:2008/07/23(水) 11:28:32
澱だったら沈むから、濁るってことは何だろう?
甘めにしたほうが美味いと思う
332呑んべぇさん:2008/07/23(水) 11:43:35
>>329
電車で読んでフイタwww
333呑んべぇさん:2008/07/23(水) 11:52:33
>>329
某梅スレでは、きっぱり「スカトロ梅酒」と間違えて書き込んだ猛者がいる
キニスンナ
334呑んべぇさん:2008/07/23(水) 11:58:50
梅酒用日本酒+生杏+乾燥パイナップル酒試飲したら成功してた。ウマー
本当は乾燥アンズにしたかったのですがオイルコーティングしてないドライフルーツが
パイナップルしか無かったから使ったけど想像以上にウマかった
ドライフルーツは産地や油無しのを探すのがちと手間だけど
アルコール度数が大幅に下がらないのがうれしいな

>>333
いたなw
335呑んべぇさん:2008/07/23(水) 12:13:38
今のスレの流れなら言える。
つい、かっとなって漬けてみた。
後悔はしてない。

http://mbup.net/d/48132.jpg
336呑んべぇさん:2008/07/23(水) 12:29:24
パイナップル酒美味しそうだな
こんどやってみよう
337呑んべぇさん:2008/07/23(水) 20:04:49
>>335
栗 トリス 酒かよww
338呑んべぇさん:2008/07/23(水) 20:23:53
プラム酒が良い香りになってきた

2年物の小梅酒は梅の味がクドくなってきたな
小梅は浅漬けだと酸味と香りが前面に出てきてなかなか美味かった記憶がある
339呑んべぇさん:2008/07/23(水) 22:01:26
>>335
潮吹いてダメになる予感ヒシヒシ
340呑んべぇさん:2008/07/23(水) 22:25:12
2週間ほど前につけた杏酒味見してみた。
ちゃんと杏酒になってきてる。でもまだ後味がピリピリ・・・・・・
あとどれくらいで美味しくなるのかとても楽しみ。
341呑んべぇさん:2008/07/24(木) 01:25:17
東北民殿 地震お見舞い申し上げます。

ところで酒は無事ですか?w
342呑んべぇさん:2008/07/24(木) 02:23:07
瓶を護れ!
343呑んべぇさん:2008/07/24(木) 02:51:01
この前桃酒(ワイン漬け)を作ったらおいしかったからはまってさらに違うのを作ってみた
グレープフルーツとレモン2個作ってみたぜ
あんまり氷砂糖入れなかったから柑橘系はすっぱくなりそうでおいしそ

ところで床下に保存しようとしたら平成3年に親が漬けたっぽい果実酒がでてきたんだが
あんず酒と夏みかん酒。両者とも香りは良かった
味ヲチしたほうがいいかな?17年物の果実酒なんてきいたことねぇ
344呑んべぇさん:2008/07/24(木) 08:15:43
>>341
無事だった! @岩手県民
地震がおさまり、ちょっと呆然とした後(長かったんだよ、やたらと)、「ああっ、酒!」
慌てて酒蔵となってる階段下収納まで走りましたよ。
スチール棚数段にみっちり端まで瓶を並べているのですが、
割れた物も落ちた物もありませんでした。
でも少し地震対策考えよう…
345呑んべぇさん:2008/07/24(木) 11:36:14
地震が来る前に飲み尽くすのが一番の対策
さあ飲め
346呑んべぇさん:2008/07/24(木) 11:43:59
今夏休み中の息子に手伝わせながら、地震後の片づけ中です。
いくらか割れ物出ましたが、比較的被害は少なかった方かも。
家族の無事を確認した後、酒を調べに行ったら大きい瓶は無事。
小さい瓶は棚から落ちて酒がダダ漏れ…・゚・(つД`)・゚・
347呑んべぇさん:2008/07/24(木) 11:48:40
最上の地震対策、それは
地震が来る前に全部飲んじゃう
348呑んべぇさん:2008/07/24(木) 13:02:23
瓶にダンボール巻いてます
光遮断目的だったけど、瓶同士が当たらず地震でも安心かも
349呑んべぇさん:2008/07/24(木) 15:43:43
さっきスパーで生プルーンを発見。
色の濃いのと薄いのが有るがどちらが酒向きなのか?

酒にするには
梅酒みたいな分量でいいのか?
350呑んべぇさん:2008/07/24(木) 17:03:21
>>349
濃いほうが色が綺麗に出るのでは?
351呑んべぇさん:2008/07/24(木) 18:40:41
色は特には気にしなくてもいいと思う
酒と果実の割合は梅酒と同じでいいが砂糖は減らしたほうがいい
甘党だから1.8L、1kg、750gの割合で憑けたがかなり甘かった
352呑んべぇさん:2008/07/24(木) 20:13:25
P箱入れての押入れ下段保存は最強だなw
震度6弱で壁にひびが数カ所入ったが、酒は無事。
梅酒は正直どうでもいいが、親父から相続して保存している昭和時代の白波や伊佐美が無事なのでほっとした。
震度6は3回目くらいだけど、P箱低積み(ベストは平積み)が一番安心できる。
思わずヴィンテージwの白波を開けてみた。
あんまり味がしないww
353呑んべぇさん:2008/07/24(木) 20:29:26
>>351
ありがと。
貰い物のブランデーがあるんだけど代用出来る?
354呑んべぇさん:2008/07/24(木) 21:13:24
>>353
355341:2008/07/25(金) 02:23:44
>>344、352
非常時におまいらときたら・・・



                      漏れも同じ事をしたと思うw
356呑んべぇさん:2008/07/25(金) 21:55:28
梅酒飲んで酔っ払って起きなかった、、、
瓶は無事
357呑んべぇさん:2008/07/26(土) 00:28:18
2月にうっかり25℃リカーで漬けたぽんかん酒
5月に実を引き上げて瓶詰めしたときは無問題だったんだがさっきみたら怪しい白い沈殿物が底に少々
とりあえず漉してみたけどこれは・・・これは何?
358呑んべぇさん:2008/07/26(土) 00:39:09
>>357
現物見ないとはっきりとは言えないけど
酒石酸かな?

359呑んべぇさん:2008/07/26(土) 00:42:48
精子じゃね?
360呑んべぇさん:2008/07/26(土) 02:22:09
精子は浮かね?
361呑んべぇさん:2008/07/26(土) 06:55:11
精子は沈むよ。酒より比重が大きい。
362呑んべぇさん:2008/07/26(土) 10:08:22
マジレス カコイイ!!!
363呑んべぇさん:2008/07/26(土) 10:15:12
以上、精子という結論に達しました。
364呑んべぇさん:2008/07/26(土) 14:33:06
宴もたけなわのようですが
パイナップルを手に入れたので、パイナップルワイン作ろうと思う
パイナップル酒のサイト見たところ香りと味が強いらしいのでワインだとどうなるのか
糖なしでいいのか誰か教えて
365呑んべぇさん:2008/07/26(土) 15:30:19
じゃあ、ここいらで一本締めで
2次会行く人は勝手に行ってください。
366呑んべぇさん:2008/07/26(土) 15:35:48
よよ酔い よよ酔い よよ酔い 酔い
367呑んべぇさん:2008/07/26(土) 22:27:03
果糖で果実酒を作った方、おられます?

氷果糖というものはないし、何かコツなどあるでしょうか?
368呑んべぇさん:2008/07/26(土) 22:53:44
よく果糖使ってるけど氷砂糖やグラニュー糖よりややさっぱりとした甘味かな
氷砂糖にくらべるとやや溶けづらい感じがするので最初の頃は瓶を振った方が良いかも
369呑んべぇさん:2008/07/26(土) 23:04:01
初めてグレフル酒に挑戦したけど、砂糖入れすぎたかもしれん

グレープフルーツ 3個(500gぐらい)
レモン 1個
ウォッカ 900ml
氷砂糖 100g

果実を足すか、酒を足すか、ひとまずこのまま様子を見るか…
370呑んべぇさん:2008/07/26(土) 23:24:57
味の調整は後からやれ。
371呑んべぇさん:2008/07/26(土) 23:37:39
こんどパイナップル日本酒漬けやってみようかな
372呑んべぇさん:2008/07/26(土) 23:40:28
誰の断りもいらんぞ
373呑んべぇさん:2008/07/27(日) 00:57:31
>>368
溶けづらいのか。顆粒か粉末なので溶けやすいと思ってた
漬け始めはこまめに手をかけてみるよ
dクス
374呑んべぇさん:2008/07/27(日) 02:09:45
つい先日果実酒初挑戦ということで桃酒つけたんだけど
果実よりもその種の方に興味がいってしまって
今度桃仁か杏仁かのどちらかでつけようかと思うんだが
杏仁は杏仁豆腐で味は想像つくんだけど桃仁が想像つかない・・・桃の味が濃いとかその程度かな?

あと桃と杏で酒として飲む意外にも利用手段多いのどちらだろ
まぁどちらもそのままストレートで飲むには度がキツイとは聞くから桃酒ほど多くは作らないと思うけど

というか最初種でやった方が失敗少なそうだったな
桃はちょっと振りすぎたのか知らんが実がモロモロと崩れてきてるのと
一緒に入れたレモンを小さく切りすぎて1ヶ月後の引き上げの時に苦労しそうだ
375呑んべぇさん:2008/07/27(日) 02:38:20
376呑んべぇさん:2008/07/27(日) 02:39:23
みすった・・・・

>>371
日本酒だと度数低くてくさらない?
377呑んべぇさん:2008/07/27(日) 03:10:10
>>374

桃もバラ科で種にはアミグダリンをおおく含むから杏仁と似た様な香りがするはず
ビワ種がそうだから
378呑んべぇさん:2008/07/27(日) 03:15:53
>>376
長期保存するんでなければそんなにすぐ腐るようなもんじゃないよ
379呑んべぇさん:2008/07/27(日) 13:01:00
今桃買って浸けようと思ったんだがいつの間にか種しか残らなかった…(。´д`)

種の核だけでも浸けようと思うんだがオススメのレシピ無いかな?
ググっても出てこなかったんだ…
380呑んべぇさん:2008/07/27(日) 13:32:40
>>379
過去ログに載っていたモノから抜粋。
ttp://dechi.xrea.jp/bar-iyou/log/recipe_03.html

ウォッカにグラニュー糖を適当に入れたビンを用意しておき
桃の季節になったら、食べた桃の種を割って中のアーモンド
みたいな仁をどんどん放り込んでいく。
1〜2年たつうちにウマい桃仁酒ができるぞ。
グラニュー糖150gくらいだった。2年がかりで仁の
数は30コ位だったかな? 途中で明らかにエキスが出きって
しなびたやつを取り出したりしたので、結局いくつ入れたかは不明。
グラニュー糖にしたのはビンの口が小さかったからで、もちろん
氷砂糖でOK。透明なビンでつくると仁からエキスらしきものが
にじみ出るのが見えるぞ。キッチンの隅に置いておくだけで
手間がかからず楽しめる。 (元ネタ:果実酒総合スレ)
381呑んべぇさん:2008/07/27(日) 15:31:36
梅2キロ ホワイトリカー3.6L ハチミツ1000mlで
甘くない梅酒が出来てしまった・・・
この後氷砂糖とか加えたら変な味になるかな
まだ漬けてから2ヶ月しかたってないんだけどね
個人的に甘いのが好きだからハチミツたっぷり入れたつもりなんだけどなあ
382呑んべぇさん:2008/07/27(日) 16:53:03
>>381
甘いのが好きなら、蜂蜜1kgでは物足りないのでは?
383呑んべぇさん:2008/07/27(日) 19:29:46
>>382
後から氷砂糖とか足しても大丈夫かな?
初梅酒失敗の予感
384呑んべぇさん:2008/07/27(日) 19:40:56
>>381
後足しで大丈夫。氷砂糖は変な味にならないよ。すっきり旨い甘み。
蜂蜜は液体だから重さはあるけど、糖度は砂糖の結晶より弱い。
甘すぎてもきついから、1週間沖ぐらいに様子見ながら足すといい。
385呑んべぇさん:2008/07/27(日) 19:42:14
>>383
大丈夫ですよ。
ただし、氷砂糖を入れすぎて甘くなりすぎると
飲む方が大変だから、少しずつ味見しながら
入れるのが良いと思いますよ。
それか、飲むときにガムシロや蜂蜜で調節するのも
良いかもです。

自分好みの甘さではないというだけで、
失敗ではないですよ。
美味しく出来ると良いですね。

386呑んべぇさん:2008/07/27(日) 19:54:42
>>384>>385
わー ありがとー
今から氷砂糖買ってきます♪
387呑んべぇさん:2008/07/27(日) 20:16:49
ま、ベストじゃないから後足しなんてやるもんじゃないけどな。
388呑んべぇさん:2008/07/27(日) 20:19:08
最初は糖分を抑えてアルコールを吸わせて、後から糖度を高めてエキスを出す
って方法もあるそうだ
梅がしわになりにくいらしい
389呑んべぇさん:2008/07/27(日) 21:22:26
頂き物の梅酒、味は良かったんだがちょっと甘味が物足りなかったんで
甘すぎて死蔵してたビワ酒を少し混ぜたらめちゃくちゃ美味くなった。
万人にお勧めはできないがこういう調整もありかな。
390呑んべぇさん:2008/07/27(日) 21:28:34
ワンカップ焼酎を使って果実酒をいろいろと試してみようと思うんだけど
樹脂製の容器そのままは使わないほうがいいのかな?
391呑んべぇさん:2008/07/27(日) 21:46:01
祖母が仕込んだ6年ものの梅酒が出てきました。
腐敗臭も酢のようなにおいもしなかったので呑んでみました。
まろやかなのに爽やかでおいしい、
だけど何故か酢ドリンクを呑んだ時のような違和感を感じてしまうのですが、これは梅酒特有のものでしょうか?
邪道といわれるかもしれませんが、すっぱいものが得意でなくて梅は仕込んだことがなく(なので呑んだこともなく)戸惑っています。
どなたか詳しい方ご教授願います。
392呑んべぇさん:2008/07/27(日) 22:05:41
蜂蜜ベースの果実酒って子供にはどうなんでしょ?

ハチミツって乳幼児には摂取させちゃいけなかったような。
393呑んべぇさん:2008/07/27(日) 22:08:06
そもそも子供は酒駄目だろ(´・ω・`)
394呑んべぇさん:2008/07/27(日) 22:12:25
ガキに酒のませるとブレインダメージが大人よりも大きい。
俺の子供はバカにしたくないんで絶対に飲ませない。
倫理とかの問題じゃないんだよ
395呑んべぇさん:2008/07/27(日) 22:42:05
>>391
とりあえず、市販のちょっと良い梅酒と比べてみれ

違和感とか書かれても個人の感じ方なので分からんし、あなたのお婆様が
どういう漬け方をされたのかも分からん
396呑んべぇさん:2008/07/28(月) 00:04:39
>>395
了解です
明日酒屋行ってみます! いい梅酒ってことはパックじゃだめですよね
397呑んべぇさん:2008/07/28(月) 00:14:45
梅酒バーとか、梅酒の品揃えの良い飲み屋で数種類試してみるのが
よいと思う
398呑んべぇさん:2008/07/28(月) 01:18:34
子供のとき薄めた梅酒だけは飲ませてくれたな
おいしかった
399呑んべぇさん:2008/07/28(月) 01:36:08
質問です
6月の初めに梅を焼酎・ウォッカ・ブランデー・ウィスキーの4種で漬けたのですが
ブランデーとウィスキーは良い感じで梅がしわしわになっているのですが
焼酎とウォッカは梅が全く縮んでおらずほぼ原型を保っています
匂いはそれなりに梅の匂いがするし色も付いてるのですがこれは時間が解決してくれるものなのでしょうか
400呑んべぇさん:2008/07/28(月) 02:05:50
高麗人参酒の作り方ばかりで、
ふつうの人参酒のものはなかなか見当たりません。
これはつまり、ただの人参酒はまずくて誰も作らないってことでしょうか?
401呑んべぇさん:2008/07/28(月) 06:12:50
朝鮮人参は”人参”が名前にあるだけで普通の赤い人参とは全く違う種なんですがw
適当につけてみてレビューしてみてください。

もしかして、ネタにマジレスしてる?
原料---ニンジン  高価な朝鮮ニンジンでなくとも料理用のを用いる。
材料の配合
35度焼酎・・・・・・・・・・1.8l
ニンジン・・・・・・・500〜600g
ひねショウガ・・・・・・50〜60g
甘草・・・・・・・・・・・・30g(漢方薬局にあります)
 作り方
生のニンジンの皮をむき、適当な大きさに切り、ひねショウガは皮のまま薄く切り、
甘草も適当な大きさに切って一緒に漬け込む。甘草は独特の甘味があり、3週間ほどしてから飲み始める。
http://umanabi.agri-clean.gr.jp/chie/s_others.html
http://www2.ocn.ne.jp/~bcx08jky/kajitusyu/index.htm

ニンジン酒
ニンジン酒は、血行をよくする働きがある。
ニンジンは冷え性や胃腸の働きを改善し免疫力をよくする働きがあるが、食べてすぐに効果があらわれるのではないため、ニンジン酒を作って毎日飲んでみましょう。
材料・・ニンジン500g
     日本酒750ml
     レモン少々
 作り方
@ニンジンは皮をむき、おろし金ですりおろす。
A広口の容器に@を入れ、日本酒を注いで、酸化防止のためレモン汁を加える。冷蔵庫で保管します。
Bすぐに飲めます。
     一日50ml程度が適量。
http://www.ys-bebe.com/tabemono/ninzinsh.html

 ニンジンは、肝臓ガンの転移抑制をはじめ、化学発ガン物質の活性抑制や抗変異原生作用、イニシェーションの抑制に働きます。
 抗変異原生作用とは、発ガン物質の作用を抑える作用のことです。イニシェーションとは、エニシエーターのことで、発ガン物質のことをいいます。
エニシエーターは健康な細胞の遺伝子の構造を変えてしまう“悪者物質”なのです。
 カボチャやニンジンに含まれるαーカロチンやエタノール抽出液中には、ガン予防の成分があったのです。ニンジンは、ホワイトリカーでニンジン酒を作れば、アルコールのなかにその成分が溶け出てきます。
 作り方は簡単。1.8のホワイトリカーに、ニンジン2〜3本を1か月間漬けこむと、ニンジン酒のできあがり。氷砂糖を100g加えると熟成が早く、口当たりがよくなって、飲みやすくなります。
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/prfuso/2002/0209/health/index.html
403呑んべぇさん:2008/07/28(月) 08:13:00
>>392
はちみつを与えてはいけないのは一歳未満の乳児だけですよ
404呑んべぇさん:2008/07/28(月) 22:17:20
抵抗力が弱い子供のうちはやらない方がいいよ。
栄養価と相殺される話だけどさ
405呑んべぇさん:2008/07/28(月) 22:34:37
桃ワイン作ろうと買っておいた桃、娘に食われた
406呑んべぇさん:2008/07/28(月) 22:39:13
>>405
なら娘さんを漬けてみたら?
407呑んべぇさん:2008/07/28(月) 22:42:04
漬かった果実酒を350ml程度のビンに移してラベルとか貼ったりしたいんだけど
ビンとスクリューキャップを単品売りしてるところってあるんだろうか
通販じゃなくてもいいんだけど
408呑んべぇさん:2008/07/28(月) 22:57:22
>>399
俺も今年初めてウイスキーでつけてリカーと比較観察中だけど、同じ状況だよ
ウイスキーしわしわ、リカーツルツル

ウイスキーだと漬かりが早いっぽいね

ってかもうウイスキーは飲める気がして……自制が辛い……
409呑んべぇさん:2008/07/28(月) 23:29:29
>406
西太后キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
410呑んべぇさん:2008/07/28(月) 23:31:33
>>407
http://www.vomfass.co.jp/index.html
可愛い瓶売ってるよ。量り売りだけど瓶だけ購入可能。
近くにあるならお勧め。
411呑んべぇさん:2008/07/28(月) 23:38:01
>>408
初めて試して比較観察しているなら、定期的に漬かり具合も調べるのが
当然じゃないか。
412呑んべぇさん:2008/07/29(火) 01:01:36
桃ワインうめぇww
413初桃ワイン:2008/07/29(火) 09:13:29
オイラも昨日、桃ワインを漬けましたよ。

これから漬かり状態をちょこちょこレポートしてみる。
414呑んべぇさん:2008/07/29(火) 09:34:08
>413
そのちょこちょこが仇となる・・・
最盛期までにどれだけ減るだろうなww
415呑んべぇさん:2008/07/29(火) 09:39:07
俺穂1週間前につけて昨日飲んだ
めっちゃうめえええええええええええええええええええええ
今日桃買ってこよー
まだあるかな
416呑んべぇさん:2008/07/29(火) 09:56:54
梅酒の最盛期ってどのくらい経った後よ?
417呑んべぇさん:2008/07/29(火) 11:21:41
桃ワインいまいちだった。みんないいな。
凄く甘いいい匂いの桃を漬けたんだけど
出来上がりは薄らぼんやりした味。
分量は、白ワイン300に対して小さな桃1個。冷蔵庫で1週間。
もっと桃増やさないと駄目?
418呑んべぇさん:2008/07/29(火) 11:35:56
>417
ガムシロ足してみろ。
甘い桃の味を覚えていたら、ワインの酸味で呆けた気がするのは当然。
冷蔵庫ってのもネックかもな。
桃の方はレモン汁+砂糖水で軽く煮込んでアルコール飛ばして、冷やせ。
419呑んべぇさん:2008/07/29(火) 16:45:43
>>410
おお、種類がたくさんあってスゴくイイ!
ありがとうございます
420呑んべぇさん:2008/07/29(火) 17:36:20
桃ワインなんて邪道だろと思ってたけど
だんだん飲みたくなってきた
421呑んべぇさん:2008/07/29(火) 18:07:50
桃ワイン、前回初めて漬けた時は砂糖入れすぎて
桃シロップのようになってしまった…(ロックで頂いた)

500円で白ワイン買って、頂きものの桃でリベンジ!
砂糖も少なめにしたし、丸1日は味見せず我慢するぞ〜
422呑んべぇさん:2008/07/29(火) 19:07:40
冷凍した梅で漬けた梅酒が今日で1ヶ月
飲んでみたら少し渋いっていうか、苦いって言うか、えぐいって言うか
どうにかしてもう少し飲みやすくできないかな?
423呑んべぇさん:2008/07/29(火) 20:29:44
1年待つ
424呑んべぇさん:2008/07/29(火) 23:31:58
梅を追い漬け
425呑んべぇさん:2008/07/29(火) 23:52:44
後2ヶ月待つ
それでもだめで辛党でないなら砂糖を足す
(ここの板は辛党が多いので砂糖が少なめのレシピが多い)
426呑んべぇさん:2008/07/30(水) 07:06:56
半年は待てよ
梅酒は成長する飲物。
1カ月や3カ月程度でうまくなってたら逆に不気味だよ
えぐみや苦みがあるのなら、それはノーマルな状態だということだ
427呑んべぇさん:2008/07/30(水) 07:51:57
冬につけた金柑酒が飲み頃に。冷やしてソーダ割りにするとすごく旨い。
428呑んべぇさん:2008/07/30(水) 07:52:34
つか、冷凍した時点でアウトかもな。
冷凍は早く抽出しやすくなる分、エグミも出やすい。
今度から冷凍するなら、少し水に晒してアク抜きをオススメする。
回復手段は、時間と甘みだ。
429初桃ワイン:2008/07/30(水) 08:28:40
桃ワイン2日目のレポート!!!

香:ビンを開封した瞬間に、桃のいい香りが・・・

色:白ワインが無かったので、赤ワインで漬けたので、まさにワインレッド

味:微かに桃の風味が・・・まだ浅漬かりかも。
 
430呑んべぇさん:2008/07/30(水) 08:32:38
>429
赤でつけたら色はかわんねーよ。
それと、レポするならレシピ書かなきゃ意味ないぞw 頑張れ。
431呑んべぇさん:2008/07/30(水) 09:41:57
子供用に梅と蜂蜜のみで梅の蜂蜜漬けを1ヶ月ほど前に漬けたんだけど
なんだかイマイチっぽいので焼酎を投入したくなってきたんだけど
投入しちゃって大丈夫だよね?
432呑んべぇさん:2008/07/30(水) 09:49:27
子供の年齢によるんじゃないか?
433呑んべぇさん:2008/07/30(水) 09:51:26
>>428
俺は毎年冷凍した青梅を梅酒に使ってる
エキスが出るのが各段に早く
正月には普通の青梅の1年熟成くらいまろやかになるから

>>431
まったく大丈夫だが、もったいない希ガス
434呑んべぇさん:2008/07/30(水) 10:06:02
>431
大人の飲み物にするってことだよね?それなら問題なし。
子供用なら蜂蜜で付けるより、グラニューや氷砂糖のほうがオススメ。
風味付けであとから蜂蜜添加した方が良いよ。
435呑んべぇさん:2008/07/30(水) 13:00:32
>>433
>>434
http://www.minabe.net/umelife/hachimitu/recipe.html

この画像がやけに美味そうだったから漬けてみたんだけど
こんなに沢山エキス出てないんだよね
途中から冷蔵庫で保存してるせいか梅もそれほどしぼんでないし

もう少し熟成さして子供に味見させてからにするかな
436呑んべぇさん:2008/07/30(水) 13:19:34
>>435
冷蔵庫は抽出後に入れる場所。抽出がほとんど止まるよ。
熟成もそんなに進まないよ。
437422:2008/07/30(水) 13:30:59
やっぱり解決策は時の魔法みたいですね
早く飲みたいから冷凍にしたんだけどやっぱよくなかったのかなぁ
俺は甘いのが好きだから砂糖でも足してみようかな
皆さん意見を下さってありがとうございます
438呑んべぇさん:2008/07/30(水) 13:37:38
梅酒造ったけど、別にできた手だからうまいとか言う感じはしないな・・・
市販の梅酒とおんなじ。だったら梅酒買った方が安いし。
おまいらは市販のよりうまいの?
439呑んべぇさん:2008/07/30(水) 13:39:58
>>438
作る過程を楽しんでるよ
あと色々な材料や方法を試せるのも良い

どうせお酒飲めないし
440呑んべぇさん:2008/07/30(水) 13:40:35
>>436
アルコール入ってないから途中で恐くなってきて冷蔵庫(野菜室)にほりこんだよ
再び出してみるかな

>>438
できたてだから美味いというわけではないけど、
市販のよりは格段に美味いよ

それに梅沢山食べられるし
441呑んべぇさん:2008/07/30(水) 14:19:49
>>438
俺も>>439と同じく作る過程を楽しんでる
俺も酒殆ど飲めないし

ただ味は市販品より劣ってる印象は強いかな
442呑んべぇさん:2008/07/30(水) 14:28:15
>>438
日曜大工みたいなものかな。
プロが作ったものにはかなわないけど、手抜きの工業品よりはずっとまし。

いろいろと試せるし、素材に拘ることができるから安心。

長く作っている人は、今年の青梅は出来が良い/悪いというところまで
知ることが出来るのかも。
443呑んべぇさん:2008/07/30(水) 14:32:53
俺はチョーヤ超えが目標。
超えられないならビワ酒を漬けるわ。
444呑んべぇさん:2008/07/30(水) 14:44:48
今年漬けた梅酒の氷砂糖が全くと言っていいほど溶けてないんだが
そのうち溶けるから問題無しか?
かき混ぜようかと思ったが瓶がでかくて重いし、酒が濁っちゃいそうだし
結局めんどくさくなって混ぜない俺。


あと、スーパーでアメリカンチェリー見つけたから
漬けようかと思ってるんだけどある程度チェリーの量がないとだめかなぁ?
445呑んべぇさん:2008/07/30(水) 14:57:00
糖度の高いところと低いところで層になってると思うから
掻き混ぜたほうがいいと思う

お玉か菜箸か何かで掻き混ぜればOK
446呑んべぇさん:2008/07/30(水) 16:12:33
>>438
出来たてより熟成した方がうまいキガス。
あとは>>442さんに同意。
ベースの酒を色々試せるし、甘さも好みに調整出来るし。

チョーヤ<自作ブランデー梅酒
チョーヤ<自作ラム梅酒
チョーヤ>自作ホワイトリカー梅酒
447呑んべぇさん:2008/07/30(水) 17:05:35
桃ワインうめええええええええええええええ
448呑んべぇさん:2008/07/30(水) 18:09:08
>>446
っていうかチョーヤ高過ぎ
保存も効かないし
449呑んべぇさん:2008/07/30(水) 20:24:40
マスカット酒は漬けるとまずいのかな?
450呑んべぇさん:2008/07/30(水) 20:37:26
>>438
市販梅酒じゃ飲めない酒を使って梅酒を造るから、比べてまずいと思ったことは無いな。
逆に市販の梅酒に満足できなくなる。かといって高すぎる酒使ってるわけじゃなく、
トリスとか、ウィルキンソンジンとか、ダークラムとかだ。

梅酒って出来立ては美味しくないぞ。
エキスが出るでないより、出たエキスが酒になじむかどうかが問題。
451438:2008/07/30(水) 21:19:02
なるほど作る過程を楽しむってコトですね。
後オリジナルの酒使うとか。
まあ、俄かシロートがプロの味にはそう勝てないもんね。
452呑んべぇさん:2008/07/30(水) 21:38:27
去年漬け始めたド素人だが
泡盛で漬けた梅酒は5ヶ月目にはチョーヤを軽く超えていた
453呑んべぇさん:2008/07/30(水) 21:44:04
プロはコストと大量生産という壁がある。
素人でも、プロ以上の果実酒を造ってる人はいると思うよ。

ホントは、ちょっと懲りすぎた素人が自作の酒を少量でも売り出せればもっと
美味い梅酒が出てくると思うんだけど、酒税法の関係上それはダメだし。
454呑んべぇさん:2008/07/30(水) 21:47:44
ホワイトリカー高すぎ。
梅酒の方が安いし。
455呑んべぇさん:2008/07/30(水) 21:58:48
アルコール濃度が全然違うことわかってるのだろうか
456呑んべぇさん:2008/07/30(水) 22:00:48
18L業務用パック買えば、けっこう安いよ
457呑んべぇさん:2008/07/30(水) 22:58:56
自分で漬け始めると市販の梅酒はアホらしくなる
高いの買わなきゃ自作したのと同じくらいうまいのは飲めない
458呑んべぇさん:2008/07/30(水) 23:05:41
>451
にわか素人でも、3年も続ければ立派な梅酒職人になれるよ。
今年の梅酒も時間が経てばチョーヤを超えるかも試練。気落ちせず頑張れ。
459呑んべぇさん:2008/07/31(木) 00:42:02
>>456
それでアルコール濃度は?
そもそも18リットルってものすごく場所食うぞ
460呑んべぇさん:2008/07/31(木) 03:50:33
>>444
1リットル瓶だとアメリカンチェリー1パックでちょうどいいよ

うちのはつけて一週間で、あの着色料みたいな濃い赤紫色になってるが
炭酸で割ったら綺麗かも
461呑んべぇさん:2008/07/31(木) 04:46:59
ブランデーかリカーで桃漬けてる人いる?
ネットでもあまり見かけないけどおいしくないのかな。
462呑んべぇさん:2008/07/31(木) 06:48:15
>>461
25%焼酎で漬けてるけど
今ようやく桃が半分くらい沈んだ所
ちょっと味見したらウマー
463呑んべぇさん:2008/07/31(木) 08:39:48
梅の蜂蜜漬けで質問させてもらってたもんだけど
昨日一晩冷蔵庫からだしておいといたら

泡みたいのがでてきて上層にたまってるんだけど(;´Д`)
464呑んべぇさん:2008/07/31(木) 08:46:54
>>461
ブランデーで漬けてるよ
漬けて40日目くらいだけどまだ取り出してない・・
初めてだから何とも言えない
465呑んべぇさん:2008/07/31(木) 08:53:49
桃ワイン飲みきってしまった
調子に乗って次はパイナップルワインでも漬けてみる
466呑んべぇさん:2008/07/31(木) 08:56:13
>463
とりあえず味見してみれ。
炭酸っけがあったり、揺すって蓋開けるとシュワっていったら発酵始まってる。
発酵止めるなら焼酎を入れて蜂蜜梅酒にしちまえ。

お子さんに飲ませたいなら、りんご酢を入れてサワードリンクに。
りんご酢は梅1k蜂蜜1kで作ってる場合、300ml程度でいいかも。
発酵止まったら味見して、酸味が強ければ氷砂糖を足せ。
蜂蜜は足すな。発酵の元だ。
それから穀物酢は禁物。
467444:2008/07/31(木) 09:15:50
>>460
1パックでも出来るんだ!早速やってみる!!!
468呑んべぇさん:2008/07/31(木) 09:53:32
俺も桃ブランデーやってみたい。
でもブランデーだとあまりいい色にならないのでは?
469呑んべぇさん:2008/07/31(木) 10:26:32
>>459
ググればすぐ分かることだが、
25%やら20%やら。1升紙パックと同程度。
470呑んべぇさん:2008/07/31(木) 10:30:54
>>467
ワンカップの果実酒用ホワイトリカーに数個入れれば簡単に試せるよ
471呑んべぇさん:2008/07/31(木) 10:59:57
ワンカップや製菓用ミニボトルとコーヒー用のグラニュー糖は
少量しか作らない人間には非常に便利

今年も桃仁をワンカップに投入してるけど
昨年のを見たら15個ほどの桃仁からエキスが出て褐色になってる
472初桃ワイン:2008/07/31(木) 15:33:34
第2回レポートの巻

我が家の桃ワインのレシピを御紹介

桃:1個を皮をむいて三等分にして、種ごと瓶の中へ

ワイン:貰ったボジョレーヌーヴォーの赤600ml(2005年度の安い奴?)

漬けて冷蔵庫で保管中です。

桃ワインの様子は・・・・


色:赤

香:うっすら桃の香り、昨日よりは強くなってきてる。

味:まだまだ赤ワインといった感じ、桃の味はうっすらとするが朝漬かり?

残量:600mlぐらい?

又、レポート書きます。
473呑んべぇさん:2008/07/31(木) 15:36:05
まず、意味のない空行はヤメレ
話はそれからだ
474呑んべぇさん:2008/07/31(木) 15:40:32
>>469
結局何年も保存するようなものではないってことね
475呑んべぇさん:2008/07/31(木) 16:27:01
>>474
業務用で何年も保存できないっていうのは間違ってるだろ
35%というのもあったぞ
476呑んべぇさん:2008/07/31(木) 16:29:52
>>466
なんで穀物酢はダメなの?
477呑んべぇさん:2008/07/31(木) 17:44:06
防ばい剤を使ってないレモンを1個手に入れたので、初めてリモンチェッロを作ってみました。

材料:レモンの皮1個分、スピリタス(アルコール度数96%)50ml、水100ml、砂糖80g(梅酒で余った氷砂糖を使用)
レモンの皮をスピリタスに2晩ほど漬けてから濾して、砂糖を溶かした水に入れるだけ。
砂糖水はマグカップに入れてレンジでチンして溶かしただけ。

冷やすのも待てなかったので、早速氷を入れて味見。
作り方が簡単ですぐできるのにこれは美味い、去年ここみて作った桃ワインと同じぐらいのヒット。
レモンの香りとしつこくない甘さに(;´Д`)ハァハァ
余った実は、ちょっとだけはちみつレモンを作って、あとは料理に使いました。

国産レモンの旬が冬からのようなので、冬になったら大量生産しよう〜
478呑んべぇさん:2008/07/31(木) 18:10:20
>>477
おっ、それ良いな!俺もやってみよう。
479呑んべぇさん:2008/07/31(木) 18:33:13
>477です、いくつか追記を。
作り方は「リモンチェッロ 作り方」でぐぐって一番上のサイトを参照して、分量を1/10にしただけ。
スピリタスは普段調理器具の消毒用に使ってるので常備してあったりします。

あと輸入かんきつ類の防かび剤の残留率とかはこのへんで。
http://www.kurashi.pref.saitama.lg.jp/test/check01.html

桃ワインは桃がもう少し安くなってからかなぁ〜
桃ワインを作った後の桃をコンポートにするのにレモン果汁を使いたいので、
余った皮でまた仕込めるかも(;´Д`)ハァハァ
480呑んべぇさん:2008/07/31(木) 18:42:53
今年はにんにく酒を漬けてみた。
けど余ったホワイトリカーの使い道がわからん。
もう瓶も売ってないし、料理に使うとか、なにか果実酒以外の使い道知ってる人、教えてください。
481呑んべぇさん:2008/07/31(木) 18:50:14
去年のお盆に親戚の家を訪問したら果実酒をいろいろ振舞ってくれた。
梅酒・カリン酒・桃ワインなど、どれも美味しかったが
最後にすんごい物が出てきた。 
なんと・・・<葡萄で作ったワイン> 
は?・・・(゚д゚) おいおい、葡萄はまずいだろ!っと思ったけど
飲んだらそんなことどーでもよくなった。

(;´Д`)ウマイッッッ!!!!!、ウマスギル!!!
どうやら葡萄で作ってはいけないことを知らなかったらしいが
とにかく美味かった。   俺も作ろうかな?
482呑んべぇさん:2008/07/31(木) 18:55:58
>>481
やっぱりそうなんだ!
おいしそうだよな、ぶどう酒!
だめっていうからあきらめてたけど、絶対うまいよな!

483呑んべぇさん:2008/07/31(木) 20:25:46
宝の果実酒用ホワイトリカーのワンカップ

PET容器なんだけど、これに青梅一個とか何かの果実を入れるのは
あまり良くない?
1〜3ヶ月とか浅漬けで試そうと思うんだけど。
484呑んべぇさん:2008/07/31(木) 20:27:17
山ぶどうの原液をちょっとだけ飲んで存在をすっかり忘れて
室温で半年ほど放置してたらいい感じで醗酵してたってことがあった。
軽くアルコール臭があってあれは絶妙に美味かった。
485呑んべぇさん:2008/07/31(木) 20:33:15
>>484
どこの縄文人だw

いい意味でだよ。
486呑んべぇさん:2008/07/31(木) 21:23:38
>>484
お酒の原点だな
487呑んべぇさん:2008/07/31(木) 22:48:25
日本酒漬け梅酒1ヶ月経過の試飲してみたけどすっぱ美味しーい
だけど甘味が下のほうに溜まってるのか甘くないorz
これって飲むときにかき混ぜないとだめ?それともあと何ヶ月かすると自然に混ざるんだろうか
488呑んべぇさん:2008/07/31(木) 23:07:40
なぜ氷砂糖を入れるのか勉強しなおしてきなさい
489呑んべぇさん:2008/07/31(木) 23:14:54
これはこれで美味しいな梅のエキスいっぱいって感じで
酔っ払ってきたっぽー
また1ヶ月眠らしておこう
490呑んべぇさん:2008/08/01(金) 00:50:30
>>484
実学とはすばらしいものです
491呑んべぇさん:2008/08/01(金) 02:46:18
>>476
自分は穀物酢でやってるけど問題ないよ
けど、気にする人はなんかしつこいくらい気にするからねぇ・・・
492呑んべぇさん:2008/08/01(金) 05:11:00
>>476
去年作った米酢サワーは、酸っぱさがとげとげしい感じで、失敗した気分。
それに比べて、今年リンゴ酢で作ったサワーはまろやかだな。
来年は、一番安い穀物酢で作るつもりだよ。
493呑んべぇさん:2008/08/01(金) 06:21:15
>>475
そりゃ言いがかりだ
>>469が25%やら20%と言ってるのだし
すぐにググってすぐにわかることでもない

値段もわからん
送料もわからん
大量のスペースを使うことだけは確実

大体35%の業務用18リットル梅酒を一般家庭で買うメリットがそんなにあるのか?
一軒の家では到底処理できないケースが大半だと思う(だからこそ業務用)
色々考えればあんまり現実的にいいアイデアだとは思いません
494466:2008/08/01(金) 08:15:13
>476
穀物酢や米酢だと、梅の香りになじむのにかなりの時間がかかった。
リンゴ酢の方が酢酸臭が弱く、子供さんにもきっと飲みやすいと思う。
ちなみに高い本醸造リンゴ酢とかより、ミツ○ンの方がすっきりして使いやすかった。
全部、実経験からのアドバイス。もちろん好みに個人差があるので、
同じ子持ちのアドバイスとして頭の片隅に入れてもらえたらうれしい程度です。
495呑んべぇさん:2008/08/01(金) 08:54:00
>>493
普通は1斗も要らないよね
共同で買って分けるか、1升瓶で10本分仕込むか
あれ、けっこうありうるんじゃねw
496呑んべぇさん:2008/08/01(金) 09:55:20
うちは梅酒だけでも毎年リカー8リットルは仕込んでる。
他にもレモン酒、イチゴ酒、グレフル酒、コーヒー酒、季節に合わせて漬ける。
一気に使うという発想じゃなく、年間通してなら十分現実的だよ。
その業務用、どこで買えるのか教えて欲しいぐらいだ。
497呑んべぇさん:2008/08/01(金) 10:29:40
素直に「ホワイトリカー "18L"」でググってみたらすぐ見つかった
ここのは値段高いな
http://www.zuiyo.co.jp/product/cat_etc/syochu-kourui/120/

ネットに掲載してないメーカーも、作ってるところもあるだろうし、
問い合わせてみるとか、酒屋に取り寄せ頼むとか出来るんじゃ
ないかな
498444:2008/08/01(金) 12:04:51
今年はいつもよりたくさん梅が採れたから8Lの瓶を2つ買ってきて
合計16L漬けた。毎年結構たくさん漬けるけど18Lは初めての試み。
瓶が大きいから溶けた砂糖もうまく混ざらず、底のほうで層になってたまってる。
>>445に言われたみたいにかき混ぜたんだけど大量に入っている梅が上層部に浮いて
蓋の役割をしていて濃度が濃い下層部とうまく混ざらなかった。
でも、ふわぁ〜と梅のいい香りがしていたので順調かな?まだ酒のツンツンした香りが残ってたけど。
499呑んべぇさん:2008/08/01(金) 13:21:13
>497
業務用は20〜25%ってのが多いから使いにくい。
たくさん仕入れすれば安いらしいが、たとえばアサヒ?の18Lポリ入りだと
1万円ちょいぐらいだ。
500呑んべぇさん:2008/08/01(金) 18:56:43
初めて果実酒作りに挑戦したのですが
桃を漬け込む際、うっかり洗って水気をふき取らないで漬けてしまいました。
ちゃんと容器の方は水気とったのに・・・orz

やっぱり水分入ってしまうとダメだと思うのですが、
勿体無いので中の桃だけでも食べられないかと思います。
中途半端にお酒に漬けてしまったものはジャムなどにした方がいいでしょうか?
それとも一晩でもう腐ったりするものなのでしょうか・・・?
においもお酒の匂いしかしないし、見た目も皮の色素が抜けて
お酒の色が変わったぐらいなので、判断が付きませんでした。

初心者の初心者なので変な質問かもしれませんが、
似た様な経験がある方が居ましたら教えてください。
501呑んべぇさん:2008/08/01(金) 19:16:57
>500
ちゃんとした回答が得たいなら、レシピぐらい書け!
勝手に判断して駄目駄目言うな!桃にも酒にも謝れ!















ワイン以外の酒でつけて、酒の臭いしてるんならたぶん大丈夫だ。
502500:2008/08/01(金) 19:29:55
お酒さん桃さんごめんなさい(´;ω;`)

レシピはttp://www.shochu.or.jp/kajitsushu/homemade/spring/peach.html
こちらを参考にしました。
初めてで不安だったので3分の1の量で作りました。

このスレで皮むかない方が良いというのを見たので、その事が頭に残っており
レシピに水気拭くことが書いてない&皮むかないが混ざってしましました。

ちょっと様子を見てみようと思います。
>>501ツンデレカワユス(^ω^)ありがとう!
503呑んべぇさん:2008/08/01(金) 20:18:39
>>502
ちょっとくらい水ついてても平気じゃない?
桃自体水分たっぷりなんだしさ
504呑んべぇさん:2008/08/01(金) 20:19:38
>>498
数字が合わないのは妄想だからかい?
505呑んべぇさん:2008/08/01(金) 20:42:46
>>504
容器16L分のために18Lの酒を初めて購入したんじゃない?
506呑んべぇさん:2008/08/01(金) 21:08:15
アナル
507呑んべぇさん:2008/08/01(金) 23:01:37
桃酒つけてからふと気づいたんだけど
1ヵ月後にレモン引き上げるってあるけどこれはトングか何かでレモンをそっと引き上げるのか
桃ごと越したあと
酒と桃をまた入れなおすのかどっちなんでしょう?

どこのサイト見ても取り除くとは書いてあるけど取り除きかたまでは書いてないのでふと思った・・・
508呑んべぇさん:2008/08/01(金) 23:45:23
引き上げる
509呑んべぇさん:2008/08/01(金) 23:54:04
レモンだけ、清潔なトングや菜箸で引き上げればよろし
510呑んべぇさん:2008/08/02(土) 00:41:19
てゆか、そこまで手取り足取りじゃなきゃ駄目か?と思うんだけど・・・
511呑んべぇさん:2008/08/02(土) 00:59:25
初心者を甘く見るなよ
512呑んべぇさん:2008/08/02(土) 01:51:08
あげ
513呑んべぇさん:2008/08/02(土) 02:07:44
>>507じゃないんだけども、
枇杷酒に入れたレモン、果肉がたくさん浮遊してるんだけど、
これ取り除かなくていいんだ?濾すつもりでいたよ。
やらなくていいなら楽でいいわ。
514呑んべぇさん:2008/08/02(土) 02:38:09
>>513
それは漉したほうがいいような…

なんでもケースバイケースですよ
515呑んべぇさん:2008/08/02(土) 07:33:50
マニュアルに書いてあることにしか対応できない人増えてるらしいね
516呑んべぇさん:2008/08/02(土) 07:48:54
>513
別に除かなくていいよ。本人が気にならないならね。
俺なら漉す。のど越しが違うから。
本来果実酒作りは、自由なものだ。
517呑んべぇさん:2008/08/02(土) 08:56:15
桃酒レモン入れるの忘れてたー
入れないとぼんやりした味になるんでしたっけ?
507さん思い出させてくれてありがとう
518呑んべぇさん:2008/08/02(土) 09:32:28
もらい物のブランデーがあるのだが
今の旬の果実でつけるなら何がおすすめ?
519呑んべぇさん:2008/08/02(土) 10:26:28
もう少しで梨の季節
520呑んべぇさん:2008/08/02(土) 10:28:31
>>518
果物屋かスーパーの店頭行って飲んでみたいのを買っておいでよ
521呑んべぇさん:2008/08/02(土) 10:37:19
>>520
ブランデーって風味が結構あるからから
何が合うのかがイマイチわからんのよ

522呑んべぇさん:2008/08/02(土) 10:41:10
>>521
無問題。
どんないいブランデーでも一度開封すれば3ヶ月後には普通のブランデーになる。
523呑んべぇさん:2008/08/02(土) 11:37:43
スーパーにすごいいい香りのパイナップルあったから心揺れた
漬けるとしたらなんのお酒がいいかな?
524呑んべぇさん:2008/08/02(土) 11:44:04
パイナップルは香りが強くでるらしいよ
自分はワインに漬けてる
今日で4日目・・・飲むのが楽しみで仕方ない
525呑んべぇさん:2008/08/02(土) 12:07:00
自家製の梅酒と梅干。
これ食ってるとき、ぼかぁしあわせだな〜
526呑んべぇさん:2008/08/02(土) 13:21:56
桃とブランデーって相殺?
527呑んべぇさん:2008/08/02(土) 13:54:31
何を相殺するんだw
528呑んべぇさん:2008/08/02(土) 13:55:20
主語書け外国人。
529呑んべぇさん:2008/08/02(土) 14:25:41
>>519
嗚呼ありがとう
やっと空いたビンで桃漬けるところだったよ
この前、桃漬けたばっかりだったのにw
よ〜し!秋までこの空き瓶を封印するぞ〜
530呑んべぇさん:2008/08/02(土) 14:57:22
ソルダム酒は?
531呑んべぇさん:2008/08/02(土) 15:12:50
漬けるつもりのプルーン全部くっちゃったorz

ウマー
532呑んべぇさん:2008/08/02(土) 15:27:18
>>531
種漬けちゃいなよYOU!
533呑んべぇさん:2008/08/02(土) 15:48:11
種抜きってオチか
534呑んべぇさん:2008/08/02(土) 16:21:29
種の話に便乗ってわけではないが
桃じゃなくて桃仁でつけてみたいと思ったが20も買うのもアレだし・・・
桃の実加工するときに捨てる予定の種が沢山出る店ってあるんだろうか
あったら譲ってもらいたいけど、無理かな・・・まぁぱっと思いつかないけど
やっぱ缶詰工場とかそのあたりくらいしかあてはないかな
535呑んべぇさん:2008/08/02(土) 16:46:49
>>534
ケーキ屋さんとかは?
536呑んべぇさん:2008/08/02(土) 17:44:03
>>524
ワインと相性よさそうだね
安い白ワイン買ってきます!
dd
537呑んべぇさん:2008/08/02(土) 19:38:52
538呑んべぇさん:2008/08/03(日) 13:16:25
>>534
一年でやろうとするとキツいよね
俺はまったり三ヵ年計画
539498:2008/08/03(日) 15:14:57
遅レスだけど>>504>>505
間違えた、スマソ。16L漬けるために18L買ったってこと。
540呑んべぇさん:2008/08/03(日) 19:05:15
>518
ゲフン。皮付きが良い。
541呑んべぇさん:2008/08/03(日) 19:23:11
横から質問
葡萄は法律で果実酒にしてはならないのは知っているんだけど、レーズンも駄目だったっけ?
542呑んべぇさん:2008/08/03(日) 20:16:20
ヒント:ラムレーズン
543呑んべぇさん:2008/08/03(日) 23:14:37
すいません。つけた梅酒を飲むときの話なんですが、金属のコップや
つぐときの金属のおたまの使用は問題ないのでしょうか?
作るときはやたらと金属禁止だったんで。
544呑んべぇさん:2008/08/03(日) 23:18:36
>>543
おまいに銀歯があったらどうするんだろうとちょっと思ったw

長時間漬けっぱなしとかでなきゃ大丈夫だよ
レードル(おたま)なんてステンレスのばっかだし
545呑んべぇさん:2008/08/03(日) 23:35:58
どれだけ神経質なのかとw
そういう人はこのような保存食品は向いてないと思う。
新鮮なものを購入して飲食するのがいいよ。
546呑んべぇさん:2008/08/03(日) 23:46:04
>銀歯

なるほど。というか、俺銀歯あるよヽ(`Д´)ノ ウワアアン

いや、単純に初心者なんで基本を知りたかっただけ。
いろいろググッたけど濡れたおたま禁止だけだったし、
とりあえずそれでいいのかな、と。
547呑んべぇさん:2008/08/03(日) 23:55:37
必死やなwww
548呑んべぇさん:2008/08/04(月) 00:12:18
>>546
うん、乾いたきれいなお玉で大丈夫だよ
歯は大事になw
549呑んべぇさん:2008/08/04(月) 01:30:27
>>515
>>543がマニュアルすら理解していない件
550呑んべぇさん:2008/08/04(月) 07:18:23
マニュアルや注意書きに書かれてる内容を鵜呑みにするのは、
その根拠となる化学的知識が薄い場合が多い気がする。
俺の嫁がまさにそれww
理屈を考えたり、書かれた根拠を調べりゃわかるのに、
なんでも『書いてある通りにしないと失敗する』と信じ込んでる。
551呑んべぇさん:2008/08/04(月) 07:42:45
梅干作りでステンレス製の内蓋使ってボロボロにする人がいるらしい
その辺から金属禁止って話が出てきたんだろう
552呑んべぇさん:2008/08/04(月) 07:58:26
銀歯に使われている合金は日本の保健治療では12%金銀パラジウム合金だから
身の回りの金属類に比べイオン化傾向は低いハズ(わかりやすく言うと比較して腐食がかなり起きにくい)
と歯技の俺が見当違いなマジレス
553呑んべぇさん:2008/08/04(月) 08:38:26
イオン化って、アルミ噛むと変な味するアレ?
554呑んべぇさん:2008/08/04(月) 11:07:53
ソレ。
あれは唾液によって銀歯とアルミの間に電気がおきる。
ようはレモン電池みたいなもんだ。
555呑んべぇさん:2008/08/04(月) 15:22:29
おおおう
想像しただけでギシギシする
556呑んべぇさん:2008/08/04(月) 19:53:14
発電中ですか…
557呑んべぇさん:2008/08/04(月) 20:14:12
セックス?
558呑んべぇさん:2008/08/04(月) 20:14:46
いいえ、仕込みの途中です。
559呑んべぇさん:2008/08/04(月) 23:59:12
5月に仕込んだビワ酒(隠し蔵を使用)
そろそろレモンを取り除こうと蓋を開けたらいい香りが…
我慢しきれずちょっと飲んでみた。
…うまーい!いい香り!果実酒初挑戦だったので感動。
このスレを参考にして作ってみてよかったよ。
560呑んべぇさん:2008/08/05(火) 05:20:08
今まで梅酒しか作ったことがなかったけどこのスレを見て桃ワインを作ってみた。
現在三日目なんだが既にかなり色づいてる。
大量に作りすぎちゃったんだけどこれってどれぐらいもつ物なんだろう?
他の酒みたいに、途中で桃は引き上げたほうがいい?
561呑んべぇさん:2008/08/05(火) 10:38:25
>560
10日〜2週間で完成させた後は、冷蔵庫で長期持つよ。
他のビンに移して冷蔵がオススメ。飲むときも冷たい方がいいし。
完成後の桃は、レモン汁と砂糖水を足して鍋で煮てアルコール飛ばして冷やす。
レンジならラップなしで沸騰するまで。桃のワインコンポートの出来上がり。
レモン汁を入れると、桃色がぐっとあがって美味しそうになるよ。
562呑んべぇさん:2008/08/05(火) 10:44:03
果実酒を冷蔵庫に入れてるってレス見るといつもあーあと思ってしまう
563呑んべぇさん:2008/08/05(火) 11:00:45
桃ワインはできあがったら冷蔵庫でいいんじゃない?常温だと腐りそうだし
参考までに一週間くらいなら床下スペースに置いてても平気だった
564呑んべぇさん:2008/08/05(火) 11:33:07
度数の低いワインベースと長期保存の蒸留酒ベースではまた話が違ってくるんじゃないの?
いや、しらんけど
565呑んべぇさん:2008/08/05(火) 14:08:31
そもそもワインは開封後
冷蔵保存しなければならないものだと思っていたが。
566561:2008/08/05(火) 14:22:11
>562
完成後の度数を考えたら、やっぱり冷蔵庫保存が望ましいよ。
梅酒などの常温保存可能なものは、完成後の度数は一般的に20度以上。
桃ワインの場合だいたい5〜10度程度まで落ちる感じ。

何より桃抜いてから常温が長いと、桃の香りの劣化が激しいよ。
寝かせて旨い酒なら常温を薦めるが、桃ワインは冷蔵庫保存が最良。
完成までは出来るだけ常温の方がいいと思うけどね。抽出力が違うから。
567呑んべぇさん:2008/08/05(火) 16:19:33
あーあと思ってしまう気持ちも解るがなw
568呑んべぇさん:2008/08/05(火) 17:07:10
果実量1.5倍で25度の焼酎で漬けた酒は冷蔵庫に入れたほうがいいのだろうか
569呑んべぇさん:2008/08/05(火) 19:00:08
好きにすれば
570呑んべぇさん:2008/08/05(火) 20:02:56
梅酒を半分凍るぐらい冷凍庫に入れてみた。
ひえひえ(゚д゚)ウマー
571呑んべぇさん:2008/08/05(火) 20:16:02
今年仕込んだ梅酒、味見のつもりでちょっと飲み始めたところ
うますぎてやめられず、すっかり飲んじまったorz
572呑んべぇさん:2008/08/05(火) 20:33:59
('A`)人('A`)ナカーマ
573呑んべぇさん:2008/08/05(火) 21:39:41
下手に何年もかけた梅酒より新しい梅酒の方が美味く感じるときってあるよな
574呑んべぇさん:2008/08/05(火) 21:44:55
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
575呑んべぇさん:2008/08/05(火) 22:21:04

なんていうか
つまみ食いする時はものすごくおいしく感じる感覚に似てるな

576呑んべぇさん:2008/08/05(火) 22:34:13
>573
それは下手に何年かかけた梅酒が、ちょっと残念な結果になってただけだよ
でもジンでつけた梅酒は、2〜3ヶ月から飲み頃だ
577呑んべぇさん:2008/08/05(火) 23:05:04
>>561
詳しいレスありがとう!
もう少しこのまま常温で抽出したら桃引き上げて冷蔵庫で保存するわ。

> 10〜2週間で完成
四日で完成とか一週間で完成とかって書いてあるサイトがあるけど、この辺は個人差かな?
あんまり味見して様子見たら全部飲みそうで怖いw
578呑んべぇさん:2008/08/05(火) 23:16:46
>577
俺が作るのは大体6月後半〜7月半ばだからかなー。
傷みが怖いから一気に作って、夏場は冷蔵のを飲んでるし。
個人が美味しいと感じたときが飲み頃。自分の酒を作ればいいよ。
579呑んべぇさん:2008/08/05(火) 23:26:52
今日、スーパーに行ったらレモンのコーナーに凄くオレンジ色の物体が。
確認すると、ニュージーランド産の「メイヤーレモン」というものだった。
防カビ剤等を使ってないから丸ごと皮まで食べられます、って書いてあったよ。
2個で198円だった。オレンジ色がすごい綺麗だった。
このスレの住人さんにぴったり鴨、と思った火曜の夜。
580呑んべぇさん:2008/08/05(火) 23:27:46
桃ワイン漬けてみた。白ワインを一本、桃2個丸ごと4つ割、砂糖少々。瓶は2本に分けて。
昨日入れたばっかりなのに一日で皮の色が抜けてロゼワインに!
しかも発酵してしまった…泡立っとるがな。恐るべし日中30度超の自室。
香りはとってもイイ!甘い桃の香り。味はまだワイン寄り。酸っぱめ。

甘くしたいけどこれ以上砂糖入れても発酵が進むだけのような気がする。
これで完成として冷蔵庫に入れるべきかな?
581呑んべぇさん:2008/08/05(火) 23:52:05
>>580
あと2日我慢汁。肯定的な理由はない。
が、漏れの直感がそう叫んでいるw
582呑んべぇさん:2008/08/06(水) 00:11:05
2−3日しか抽出できんのか
ワインってのはめんどいもんだなと
焼酎派の俺がつぶやく
583呑んべぇさん:2008/08/06(水) 00:31:08
は?
584呑んべぇさん:2008/08/06(水) 00:40:23
低アルコールのものを再発酵させるのって、法律的にはまずいんだよね?
585呑んべぇさん:2008/08/06(水) 00:51:05
低アルコールのものを使うこと自体違法
586呑んべぇさん:2008/08/06(水) 07:26:19
桃のコンポートを作る際にしかたなくできてしまう物だからなw勿体無いけど廃棄w
どこに廃棄するのかって?それはもちろん・・・w
587呑んべぇさん:2008/08/06(水) 07:53:12
もともと長期保存するようなもんじゃない
さっと作ってさっと飲むのが基本
588呑んべぇさん:2008/08/06(水) 08:45:08
>580
あのなー・・・、桃は1日目は気泡が出るぞ。それで騙される奴多いよ。
飲んだとき明らかに炭酸な感じがしたら発酵だけど。

温度は気になるだろうが、たしか過去ログに
『水張ったタライに漬けた容器入れとけ』ってあったと思う。試してみたら?
589呑んべぇさん:2008/08/06(水) 08:58:51
ウチのも初日気泡でてたけど
2日目には消えてた

色はほんの少しピンクかもしれないけど
ほとんど元のワイン色

ちなみに今日で3日目
590呑んべぇさん:2008/08/06(水) 09:16:26
赤ワインに桃を1個入れて(砂糖なし)1週間漬けてみた。
桃の香りはするけど、美味しくなったって感じはしない。
(砂糖を今から追加すれば味は変わるのか?)

前週、白ワインに桃1個・砂糖200gを漬けたんだけど、
美味しいのは美味しいんだけど、私には甘すぎだった。

今週、また白ワインで漬けてみようと思う。
砂糖を入れるべきか否か。ちょっと迷ってる。

ところで巨ゲフンは種無しより種有りのほうが良い?
591呑んべぇさん:2008/08/06(水) 09:28:44
>590
そりゃ砂糖入れすぎだwww
白ワイン一本ならグラニュー糖大匙1〜2杯ぐらいがちょうどいいと思うよ。

種からは若干の渋みが出る。(漬け込む期間にも夜)
若干だからあまり差は無いと思うけど、無しのほうがいいかも。
592呑んべぇさん:2008/08/06(水) 09:45:02
家はワイン一本に桃2個入れたよ
かなり桃が濃い感じでうまい
593呑んべぇさん:2008/08/06(水) 09:52:05
>>579
レモンて木でほっとくとオレンジ色になるって
トリビアでやってた希ガス
594呑んべぇさん:2008/08/06(水) 09:59:13
このスレ見てて桃ワイン作りたくなってきた…
毎シーズン一回はガリガリに固くて渋いだけの不味い桃に当たるんだけど、やっぱりそういう桃だと何で漬けても渋味が出るだけでマズーなのかな?
そのまま食べて美味しいやつで漬けるのがベストなんだろうけど、ついつい特売コーナーに目が行ってしまう…
595呑んべぇさん:2008/08/06(水) 10:05:43
じょじょに熟していく行程がそのまま酒に染み出すから
多少固め、ぼちぼち熟しはじめるかな?ってのを漬けるのがいい
って思ってたけど
ワインだと漬ける期間も短いから生で食うのに適したモノの方がいいのかねぇ
1つ食ってあまりおいしくなかったらいっそのことワインじゃなくてリカーの方で長期戦用にしてみては?
596呑んべぇさん:2008/08/06(水) 10:34:35
>>595
レスありがとうございます。
>じょじょに熟していく行程がそのまま酒に染み出す
のくだりでヨダレがw
しかしリカーで漬けてみるのも良さそうですね。試してみます。
597呑んべぇさん:2008/08/06(水) 10:34:36
ラムで漬けた
ビワが凄くいい色になってきた(´ー`)y-~~
598呑んべぇさん:2008/08/06(水) 10:35:42
おっと
いい色になってきたのはビワじゃなくて
液体の方だ
ビワ自体は真っ黒け
599困った時の名無しさん:2008/08/06(水) 20:49:21
桃ワインレポ
安ワイン(300円)1本
熟れすぎ桃4個(皮は汚かったので皮と種なし、身のみ投入)
氷砂糖200g
VOブランデー50ml(暑かったから度数上げ目的)
常温のまま放置して1週間後飲んでみたら、香りも味も微妙だった
2週間後飲んでみたら、甘すぎだけど旨い!でも香りが薄い感じ
友人が漬けた桃ワイン(皮付き4つ割り)の方がすごくいい香りがして、
色もピンクでキレイだったから、やっぱり皮付きで投入した方がよいかも
再度チャレンジしよっと
600呑んべぇさん:2008/08/06(水) 20:59:06
桃酒作ろうと思ってスーパーに行った
柔らかめの漬けるには不向きそうなのしかなかった(ノ∀`)
601呑んべぇさん:2008/08/06(水) 21:16:39
赤ワインを飲んで痛い目にあって以来ワインがトラウマなんだけど、桃ワインってワインが苦手な人もだいじぶ?
602呑んべぇさん:2008/08/06(水) 21:46:20
>>601
無問題。
白で漬けると桃ジュースをドイツワインの白で割りコクがある感じになるお、色はロゼだけど。
女子供向けに最適と言えば判るか? 正直漏れは大好きだw
603呑んべぇさん:2008/08/06(水) 22:12:16
桃ワインうますぎ!びっくりした。
レシピはスレを参考に適当に
いまから桃調理して明日の朝食う
>>601
俺は白ワインの安物で漬けたが味がまろやかになってて飲みやすかった。
こしてたら紙破れちゃったけど早めに飲むからそのままこさずにワインのビンにいれちゃった。
604呑んべぇさん:2008/08/06(水) 22:27:48
>>599
ブランデー50入れたって度数はせいぜい2度上がるだけだろw
そうゆう意味では何の意味もない。
風味付けなら意味がわかるが。
ブランデーとワインは成り立ちを考えれば相性の良さは理解できるし。
605呑んべぇさん:2008/08/06(水) 23:06:41
>>602-603
みwwなwwぎっwwてwwきwwた

ありがとう。作るぜ!
606呑んべぇさん:2008/08/06(水) 23:22:54
力入ってるなw
607呑んべぇさん:2008/08/06(水) 23:25:33
>>601
なんでワインにこだわる?
ホワイトリカー、焼酎、ウォッカその他何でも自分に合った酒で浸ければいい
608呑んべぇさん:2008/08/06(水) 23:33:25
ビールでGO
609呑んべぇさん:2008/08/06(水) 23:36:43
>>607
このスレで白ワインが流行ってるからついw初めての果実酒作りだから気合いいれてんだよねw
610呑んべぇさん:2008/08/06(水) 23:42:20
ネクタリンなら少し硬いし皮は赤いし、良いのでは?

そういう自分は梅酒用の残りのホワイトリカーと氷砂糖と
熟れすぎて冷凍庫で固めてある桃でやってみようかな。
611呑んべぇさん:2008/08/06(水) 23:45:10
基本的にヨーグルトに混ぜて飲むのがデフォルトになってる俺は
砂糖たっぷりいれた桃焼酎作って楽しんでます
612呑んべぇさん:2008/08/06(水) 23:48:01
楽しみは人それぞれだ
613呑んべぇさん:2008/08/07(木) 08:36:06
白ワインに桃2個を入れ、室内(エアコン28度設定)に置いて5日目・・・
ありえないくらい発酵してスパークリングワインのようになり、
糠のような発酵臭がして中の桃はでろでろになりました・・・orz

何がいかんかったとですか?
614呑んべぇさん:2008/08/07(木) 08:53:05
いくら安ワインの方が向いていると言っても国産の300円ワインだったら何を漬けても不味いよ
615呑んべぇさん:2008/08/07(木) 09:00:35
>>614
それは理由になってないだろう
中国産蜂蜜だから濁るなんて言ってた馬鹿理論に近い
616呑んべぇさん:2008/08/07(木) 09:15:47
食べたほうが美味い桃だった
それだけ
617呑んべぇさん:2008/08/07(木) 09:38:54
>>613
1.ワインはもともとアルコール度数が低い
(対策:合法的なものを使う。度数を高めにする。)

2.かき混ぜないとモモの周りの度数が相当下がって発酵に適した環境になる
(対策:ときどきかき回す)

3.温度が高かったので発酵が早く進む
(対策:できるだけ冷暗所に置く、ただし冷蔵庫は抽出がかなり遅れる)

618呑んべぇさん:2008/08/07(木) 10:02:23
ホワイトリカー35度+もも1個+氷砂糖テキトーでひと晩たったものです
色が飛んじゃった。レモン入れればヨカタ
http://imepita.jp/20080807/360200
619呑んべぇさん:2008/08/07(木) 10:10:08
>>618
酒少なっwww
丸氷かとオモタ
620呑んべぇさん:2008/08/07(木) 10:11:50
レンズ効果で大きく見えてるだけじゃ?
621呑んべぇさん:2008/08/07(木) 11:19:42
>>617
ありがとう。
かき混ぜ方が足りなかったかもしれない。
梅酒と違って氷砂糖じゃないから、かき混ぜ不要と思ってた。

清水白桃の傷ちょっとついたやつ(5個800円)を買ってきた!
すごくいい香り。これでリベンジしてみる。
622呑んべぇさん:2008/08/07(木) 12:19:04
>>618
甘そうだな
それに酒はコップ一杯分くらいしかなくないか?
623呑んべぇさん:2008/08/07(木) 12:43:07
>>618
光源のせいかわからんけどえらく透明な液体だな・・・
オレもリカーでつけたけど半日経ったらすでに薄っすらとピンク色に染まり始めてたよ
624呑んべぇさん:2008/08/07(木) 12:44:17
あげ
625呑んべぇさん:2008/08/07(木) 12:44:59
あげ
626呑んべぇさん:2008/08/07(木) 12:46:10
あげ
627呑んべぇさん:2008/08/07(木) 12:47:55
さげ
628呑んべぇさん:2008/08/07(木) 12:49:03
さげ
629呑んべぇさん:2008/08/07(木) 12:51:13
630呑んべぇさん:2008/08/07(木) 12:52:11
631呑んべぇさん:2008/08/07(木) 12:56:42
コマンドミス
632呑んべぇさん:2008/08/07(木) 13:12:20
こんな時間から飲むなよw
633呑んべぇさん:2008/08/07(木) 14:52:57
>>604
そか、せいぜい2度か
なんも考えずなんとなく度数の高いもの入れてた
ブランデーもワインも元は同じだから相性は悪くないとは
思ったけど、違いがどうでているのかわからないから
シンプルな桃ワインも作ってみて改めて味の比較をしてみる
いらないかもだけどまたレポします
634呑んべぇさん:2008/08/07(木) 15:23:35
>>619>>622>>623
ありがとう。まだ全然透明だよ、なんでだろう
実験なのでまいっか
635呑んべぇさん:2008/08/07(木) 19:57:23
ゲフンのレシピを見たのがどこだったか思い出せない。
もう1時間も探してるのに。

どなたか、砂糖の量と引き上げ時期を教えてくださいませんでしょうか?
636呑んべぇさん:2008/08/07(木) 21:35:08
>>617
合法的なワインなんてあるのか?
637呑んべぇさん:2008/08/07(木) 23:15:46
ポートワインだったら20度以上の物もあるんじゃね
638呑んべぇさん:2008/08/08(金) 00:03:38
ポートワインでカストリ梅酒作った者だが、
かなり元のワイン自体が甘いので注意が必要>ポートワイン
639呑んべぇさん:2008/08/08(金) 00:43:00
杏仁豆腐のあの砂糖じゃない絶妙な甘さのある酒が出来るならと
杏仁酒作ろうと思ったんだけど
杏の種が出回る時期って今ぐらい?
640呑んべぇさん:2008/08/08(金) 05:22:38
杏を購入してから1時間〜3日ってとこかな
641呑んべぇさん:2008/08/08(金) 05:33:37
杏仁は香りだよ。
642呑んべぇさん:2008/08/08(金) 07:21:03
杏仁粉とかアーモンドパウダーとかから果実酒って作れんかな?

ぐぐったらここなんか割と安そう(宣伝じゃないよ)
http://www.rakuten.co.jp/vin/285672/785396/
643呑んべぇさん:2008/08/08(金) 09:34:28
今年漬けたイチゴ酒を、イチゴを引き上げてから常温で保存していた。
味には特に変化は無いように思えるが、変色していてがっかりした。
キウイも噂では綺麗な緑色になるということだったのに、ぜんぜん緑色じゃないし。
30度以上に上がらないよう、エアコンをつけてる部屋で保存してるけど、
もう少し低い温度で管理しないと綺麗な色にはならないのかな?
644呑んべぇさん:2008/08/08(金) 11:28:38
さげ
645呑んべぇさん:2008/08/08(金) 12:20:30
>>643
レモン汁を少し混ぜてみそ
646呑んべぇさん:2008/08/08(金) 12:45:09
いちご酒って変色することもあるんだ
何ヶ月漬けて、果実を引き上げてからどれくらいの期間で、何色になったのか・・・とか
くわしく聞かせてもらえませんか
来年つけようと思ってるんです
647呑んべぇさん:2008/08/08(金) 16:42:53
ググレカス
648呑んべぇさん:2008/08/08(金) 17:04:04
変色つうか苺酒は基本的に漬けたら苺の赤の色素も酒に染み込んで茶色になるのが普通だろ
649呑んべぇさん:2008/08/08(金) 17:22:01
>>646
イチゴ酒 で画像検索すると幸せになれるかも
650呑んべぇさん:2008/08/08(金) 17:57:46
すまん、安価を入れ忘れた。
>>643の実体験を聞きたくて質問したんだ
今年の話だと気温の変化がピンときやすいから。

いちご酒は○本酒でしか漬けたことなくて、赤色にしかなったことなかったし
色々とページは見るけど綺麗な赤のしか心当たりがなかったんで
レアケースなのかな〜と
普通の事なんだね。
651643:2008/08/09(土) 09:21:17
>>646
今年漬けたのは3月と5月。
飲みもしないのに1.8リットルWリカーで2瓶も漬けちゃいましたよ。
いちごは2ヶ月で取り出しました。その時はきれいな赤でした。
その後もしばらく冷蔵庫に入れてたのですが、
果実を取り出した後は常温保存でOKという話でしたので、常温期間は1.5ヵ月〜2ヵ月です。

先日ゲフンを漬けたときに反省しました。
初めて漬ける果実は1.8リットルで漬けてはいけないと。
リンゴ・イチゴ×2・キウイ・パイナップル・梅×2・ビワ×2・巨ゲフンを全部1.8リットルで。
飲みきるのに何年かかるだろう?
652呑んべぇさん:2008/08/09(土) 09:54:49
>>651
くわしくありがとう
いちごは漬ける期間が人によってまちまちだし参考になる。
しかし大量につけましたねw

味はともかく色素に関しては、常温保存しないほうがいいんですね
自分が思ってたより常温の期間が短かった。
リカーだと常温で長期で楽しめるから1,8漬けようと思ってたけど
冷蔵庫に余裕がないから少量でやってみます
653呑んべぇさん:2008/08/09(土) 14:39:07
スピリタスに漬けたら毒々しい赤色になる
654呑んべぇさん:2008/08/09(土) 14:44:13
じゃあキウイもスピリタスでやったら緑になる?
655呑んべぇさん:2008/08/09(土) 14:46:48
梅酒が減ってきたので、アルコール追加投入。

どうせ泡盛ベースだし、いいよね。
656呑んべぇさん:2008/08/09(土) 15:38:48
>>653
へぇー
じゃ俺もスピリチュアル買ってきて着けてみようかなあ
657呑んべぇさん:2008/08/09(土) 16:42:11
>>656
本物の毒になるかもな
658呑んべぇさん:2008/08/09(土) 18:42:12
>>656
www
ぜひやってみてくれw
659呑んべぇさん:2008/08/09(土) 19:01:51
母が梅干の肉だけ使って
種が「ごはんですよ」の大瓶一杯残ってたんで
今日ホワイトリカーに漬けてみた
660呑んべぇさん:2008/08/09(土) 19:06:16
>>659
梅の種は苦味が出るらしい
661呑んべぇさん:2008/08/09(土) 19:21:58
>>659
酔っ払って、梅干をホワイトリカーに漬けてみた。後悔した。
662呑んべぇさん:2008/08/09(土) 20:07:30
梅酢として水分が出て、更に干してるからな
でもたくさん入れればなんとかなるかも
663呑んべぇさん:2008/08/09(土) 23:16:50
>>659
中の天神様だけ取り出して漬けてみたらどうなったかな。
664呑んべぇさん:2008/08/09(土) 23:34:20
メロン酒漬けて一ヶ月
このスレでメロン酒はきゅうり味と出ていたから心配していたけど
結構おいしいのが出来たよ。
赤肉メロンを使ったのが勝因だろうか
665呑んべぇさん:2008/08/10(日) 07:47:17
>>661
梅干に乙類焼酎ならうまいのにな
666呑んべぇさん:2008/08/10(日) 21:48:06
君達が美味しい美味しいって言うから桃ワイン作ってみた

桃は少し固めのやつ
ワインはシャルドネ1000円以下の
砂糖は普通の砂糖を約大さじ1
レモンは使用せず

5日ほど漬けて少し早いかとも思ったけど
いい感じの色になってきたので冷やして飲んでみた

甘いお酒が好きじゃない俺にはこの量でも砂糖は多すぎた
それになんか凄く女の子が好みそうな味だし
それでも果実酒な味はしっかりするので手軽に楽しめるにはいいかな

つか、これおっさん用の酒じゃないよ(;´Д`)
667呑んべぇさん:2008/08/10(日) 21:49:40
>>664
何の酒で漬けた?
赤肉メロンの種とワタをメロン酒用に取ってあるのだが、
何の酒で漬けようか迷っている。
668呑んべぇさん:2008/08/10(日) 21:52:52
桃ワイン作ってみた。
固めの桃、国産・酸化防止剤無添加の500円未満の白ワイン、
氷砂糖ひとつかみ。

五日ほどで飲んでみた。
ロックで飲んで、ジュースみたいだった。
たしかに女性向けかも。でも、こういうのも好きだ。
669呑んべぇさん:2008/08/10(日) 22:33:41
>>666
可愛いオッサン乙w
670呑んべぇさん:2008/08/10(日) 22:40:26
>>667
ブランデーで。
メロンに合うから、というわけじゃなく
今までずっとホワイトリカーでしか漬けた事無かったから
一度別の酒で漬けてみたかった。
無即透明なリカーじゃないと鮮やかな色が出ないのが少し不満
671呑んべぇさん:2008/08/10(日) 22:53:04
ユスラウメを白ワインに漬けたら思いの外よかった。
ロゼワインのような色がきれい。
672呑んべぇさん:2008/08/11(月) 07:18:29
>>666
果実酒自体おっさんの酒じゃないよねw
とおっさんの俺が言ってみる
673呑んべぇさん:2008/08/11(月) 10:15:49
勝手におっさんを限定するな
甘党のおっさんもいる
674呑んべぇさん:2008/08/11(月) 11:31:35
甘めでフルーティだから女性向けという偏見もよくないよね
辛党のねーちゃんもいることだし
何事も勝手に偏見もって決めつけるのはよくない

何を好もうと自由だ〜!

ということで甘々に仕込んだ梅酒飲もうかな
17年物梅酒はもったいなくて開けるのに抵抗があるので
今年仕込んだのを飲む
675呑んべぇさん:2008/08/11(月) 12:17:50
>>670
トン楠。ブランデーはたしかに旨そうだ。
元値が張るのが難点かな。
676呑んべぇさん:2008/08/11(月) 13:06:58
子供が「夏休みの工作にコルク栓を使いたい」と言うので
仕方なく貰い物のワインを開けたが、俺はそれほど飲まない。
という事で、同じく貰い物の桃を使って桃のワイン漬を仕込んでみた。
うまく桃が漬かると良いな。 ・ ・ ・ 残った漬け汁?
俺が体を張って無毒化・減量化してから下水に流す事にしよう。
いやー地球環境に配慮する素晴らしい俺。
677呑んべぇさん:2008/08/11(月) 13:10:01
うっかりと樹脂性の栓のワインを買ってきたりしてなw
678呑んべぇさん:2008/08/11(月) 14:47:23
おっと、あけるのにしっぱいしてこるくがくだけてしまったよ。
679呑んべぇさん:2008/08/11(月) 16:36:25
桃ワインは1週間もあれば順調に消費されるのだが
引き上げた実で作るジャムがなかなか減らん
680呑んべぇさん:2008/08/11(月) 16:46:21
このスレで酒税法について書かれていたのが気になって、
色々調べてみた。
要するに、果実酒を作るにはアルコール度数が高い酒で個人で飲むためだけでないとダメなんだな。
でも、そうなるとワインにスパイスだのなんだのを入れて一晩寝かせてから
飲むサングリアみたいな酒はどうなるの?
一晩で飲むなら、桃ワインもおk?
そこら辺の線引きがよく分からない。

どっちにしろ、誰にもやらない自分だけの楽しみなんだからあれなんだが。
681呑んべぇさん:2008/08/11(月) 17:03:41
>>680
そもそも、酒税法って名前のとおり、
酒類の定義を明確にして品質を保護する目的じゃなくて
酒から税金せしめるのが眼目の法律だからね。
けっこう定義がいい加減でザル。しかも考え方が古い法律で潔くない。
諸外国のと比べても定義がおかしすぎる。

税収減ったり、税率が低い品目のがヒットすると
そこから税金多くとれるようにすかさず改悪するし。

まあ、かくいう自分も線引きはよくわからない。
こういうとアレだけど、もう個人消費で黙って飲んでるしかないよね。
682呑んべぇさん:2008/08/11(月) 17:08:26
散々ループしてる話題
683呑んべぇさん:2008/08/11(月) 17:55:24
どの話題も散々ループしてるから
いちいち言わんでよろしい

ただでさえ
浸けました〜
飲んでみました〜
でループしてるスレなんだから
684呑んべぇさん:2008/08/11(月) 18:46:47
今回、ウイスキーでも梅酒仕込んでみたので
そろそろ味見してみようと思う。

今までの書き込み読んでみると
ホワイトリカーよりもこなれるまで時間かかるみたいだね。
まだ2ヶ月しかたってないけど。
ホワイトリカーで仕込んだほうは、もう実が底に沈んでるけど
ウイスキーのほうはまだ全然。
仕込んでしばらくは実が液面より上にポッカリ頭出てたのが
今はかろうじて全部液面下になったくらいか。
いつ底に沈むんだろ?アルコール度8度の差は大きいみたい。
ちなみにウイスキー1.8Lに実を1kg、氷砂糖500gで仕込み。
ホワイトリカー版も分量は同様。
685呑んべぇさん:2008/08/11(月) 19:29:23
俺もコニャックで漬けたほうはぜんぜん沈んでないんだよなー
いくつかはしわくちゃの干し梅みたいになってるのが面白いw
686呑んべぇさん:2008/08/11(月) 20:07:38
>>681
つまり君は法律を読む能力がないという結論でおk?
687呑んべぇさん:2008/08/11(月) 20:11:34
>>686
そういうアンタは把握してるのか?
>>680に納得のいくように答えてやってくれ。
できなければ能力なしという結論になるな。
688呑んべぇさん:2008/08/11(月) 20:25:23
ゲフンと書けばいいと思ってるアホの集まりなんだから
687みたいな能力なしの集まりという結論でいいじゃないか。
689呑んべぇさん:2008/08/11(月) 20:27:47
つまり>>686-688は能無しということで結論が出たな
690呑んべぇさん:2008/08/11(月) 20:39:05
桃ワインとか桃のコンポート作ろうと思ってると勝手にできちゃうんですよねー
流しに捨てるのももったいな、いや環境に悪いのできちんと処理しないといけませんねw
691呑んべぇさん:2008/08/11(月) 20:57:13
>>686-689
梅酒でも飲んでマターリすれ
692呑んべぇさん:2008/08/11(月) 21:16:20
>>672
梅の芋焼酎漬けなんてとてもおっさんの酒だと思うよ

>>673
了解。
「桃ワインはおっさん向けではないけど味覚が乙女チックなおっさん向け」な

>>674
了解。
「桃ワインは甘めでフルーティなのが好きなおっさん向け」な
693呑んべぇさん:2008/08/11(月) 21:29:12
ビールとか苦くて飲めないけど甘いもの好きで甘いお酒ならいけるおっさんがきましたよ(´・ω・`)
関係ないけどバッカスチョコが好き
694呑んべぇさん:2008/08/11(月) 22:17:05
酒もチョコも浴びるほど好きだが
バッカスチョコとかウィスキーボンボンはなぜか苦手なオサーンです。

チョコも柿の種も好きだがチョコがけ柿の種は嫌い。
695呑んべぇさん:2008/08/11(月) 23:06:43
果実酒は自然な色でカラフルなのが造れるのが好きなのだが
青や水色になる果実酒はないでしょうか?
紫なら簡単なんだが
696呑んべぇさん:2008/08/11(月) 23:18:08
>>695
ブルーハワイでも入れれば?
697呑んべぇさん:2008/08/11(月) 23:21:11
果実じゃないけど、ブルーマロウとか・・・?酒に漬けるとやっぱり赤っぽくなっちゃうかな。
重曹と漬ければ青になるだろうがw
698呑んべぇさん:2008/08/11(月) 23:28:35
>>695
ブルーキュラソーにパイナップルとレモンでも漬けてみるとか・・・。
今思いついたので味や見た目がどうなるかは分からないw
699呑んべぇさん:2008/08/11(月) 23:41:57
>>683
美味しかったレポと酒税法の話じゃ、質が違うと思うんだけど・・・。
700呑んべぇさん:2008/08/11(月) 23:51:15
だから、いちいち言わんでよろしい。
701呑んべぇさん:2008/08/12(火) 00:15:51
>>697
ハーブティーも好きだからブルーマロウ使ったことあるが
長時間漬けるとレモンとか入れなくても赤茶色になるから期待薄だなぁ・・・
>>696、698
ブルーキュラソーの青は着色料の色みたいなので
感動が足りない・・・
諦めて、ブルーベリーの紫色で我慢します
702呑んべぇさん:2008/08/12(火) 00:19:45
ブルーキュラソーがそもそも合成着色料ジャマイカwww

そもそも水色や青い果物が存在するか?
天然にこだわるなら茄子の皮と古釘(焼きミョウバンでも可)を
一緒に漬けてみたらどうだろう。俺は飲みたくないけどな。

アントシアンは酸が加わると赤くなるから、
青くしたいならレモン入れちゃだめだろ。
ということでブルーベリーに古釘or焼きミョウバン入れて漬けてみれ。
703呑んべぇさん:2008/08/12(火) 00:54:42
藍は?
704呑んべぇさん:2008/08/12(火) 01:27:37
あれは粉砕した汁をさらに酸素に触れさせたり、
あるいは発酵させたりとかの手間が要るから、
ただホワイトリカーとかに漬けても青くはならないんじゃないかな。
705呑んべぇさん:2008/08/12(火) 08:53:16
ローズチップも漬け込めば赤色に
706呑んべぇさん:2008/08/12(火) 13:42:38
>>692
間違ってる

「桃ワインは辛党のおっさん向けではないけど甘党なおっさん向け」

それ以上でも以下でもない
707呑んべぇさん:2008/08/12(火) 13:49:19
ウスベニアオイ(マロウ)の花を酒に漬けてみた。

このウスベニアオイ、
乾燥した花はハーブティーとして有名。
青い色のお茶になります。

と、いう訳で青い酒を作ろうと
お茶用の乾燥ウスベニアオイを
漬けたのだが、失敗。
漬けたては、ものごっつい綺麗な
濃い青だったんだけど、1日経ったら
酸化して、鈍い茶色みたいな紫に…。

そう、ウスベニアオイはお茶としていれた場合でも
時間が経つと酸化して、ピンクになっていくわけです。
レモン等のクエン酸を加えれば、一瞬で鮮やかなピンクに。
密閉容器で酒に漬ければ、青色をキープできるかも、とか
思ったんだけど甘かった。

ファンタグレープを汚くしたような茶色よりはマシだと
レモン投入。
写真のような、エグイくらいのマゼンダピンクに変色。

味は…美味しいのかしらん。
『青い酒』を作ることのみが目的だったので
美味しければ、まあラッキーくらいの気持ちで、
3ヶ月後の出来上がりを楽しみに。。
http://yasu-yoshi.jugem.jp/?month=200804
708呑んべぇさん:2008/08/12(火) 17:02:58
>>707
たしか青は天然色素としては、存在しないんじゃなかった?
青い薔薇ができない理由がそれだったはず。
うろ覚えなので適当スマソ。
709呑んべぇさん:2008/08/12(火) 17:31:39
青い薔薇はもうある。
確かサントリー産w
710呑んべぇさん:2008/08/12(火) 17:39:06
じゃあサントリーに果実酒にすると青くなる果実の開発をお願いしよう!
711呑んべぇさん:2008/08/12(火) 18:04:12
その青い薔薇、JA川崎の直売所で見たw
赤とかいろんな色の花束だったので買わなかったけど。
712呑んべぇさん:2008/08/12(火) 18:50:54
>>708
青いアメやカキ氷のシロップはクチナシ青って天然色素使ってる
713呑んべぇさん:2008/08/12(火) 19:06:44
>>708
インディゴ(藍)から作る食用の青(青色2号)も
ジーンズ染めるのと同じのそのまま使おうとしても食用に適さないから
いったん処理したものを使ってる。

クチナシ系のようなアカネ科由来のは毒性(発がん性?)があるって
最近の研究で明らかになったよね。
天然由来だからいいというわけでもないのがまた・・・・
発がん性は青色2号もらしいけど。
いくら天然由来とはいえ、しょせんは添加物か。

ちなみに青い花といえばツユクサ。
ただし抽出すると退色しやすいので着色料としてはあまり強くない。
714呑んべぇさん:2008/08/12(火) 19:34:16
花の色素は基本的にカロチノイドとアントシアニンの2種類のみだってのをどこかで聞いた。
(あと強いて言えばクロロフィル)
ネモフィラとかアジサイ、デルフィニウムのような青く見える花は、花びらの構造とか
そういった要素で青く見えているので、その青く見せている要素を取り除けば紫になってしまうんだろうな。

クチナシ青もぐぐって見たらタンパク質分解物とかとの反応で青く変化するっぽいので、
果実酒に応用するのは難しそう。
715呑んべぇさん:2008/08/12(火) 21:17:12
食用の天然色素っつったらコチニールも天然色素・・・

赤色は鮮やかになると思うけど・・・、漬けてみる?
716呑んべぇさん:2008/08/12(火) 22:21:43
>>715
天然は天然でも寄生虫をすり潰した色素は・・・嬉しくねーよw

今は青の話をしているのであって、赤なら他にいいのがいくらでもあるじゃんw
717呑んべぇさん:2008/08/12(火) 22:49:13
石を漬けてみるとか
718呑んべぇさん:2008/08/12(火) 22:57:21
>>713
馬鹿な企業って「天然由来=安心で安全」て謳い文句出すけど
それ言ったらテトロドキシンもアルカロイドも天然由来だよなぁ
といつもツっこんでしまう

719呑んべぇさん:2008/08/12(火) 23:38:34
あのさ、ハンズとかで鉄分補給用の鉄の玉
(やかんで湯を沸かすときに入れるヤツ)売ってるじゃん。

>>707の作り方で、一緒にその鉄球入れて漬けたら
きれいな青色をキープできないかな。鉄味の酒になっちゃうかな。
720呑んべぇさん:2008/08/13(水) 09:56:40
ところで生が入手困難なマンゴスチンを漬けてる人っている?
経験ある人いたらどんな味になるか参考に聞いてみたい

一般的に冷凍モノしか手に入らないらしいが
マンゴスチンやドラゴンフルーツとか一風変わったモノつけたくなってきた
721呑んべぇさん:2008/08/13(水) 10:06:21
>>720
今は規制が変わってマンゴスチンの生が普通に手に入る時代だよ。
近くの大きめスーパーで売ってるから。

でも・・・嫌いだから漬ける気にはならねぇw
722呑んべぇさん:2008/08/13(水) 10:19:27
ttp://www.shochu.or.jp/kajitsushu/homemade/all/mangosuchin.html

こことか見ると冷凍モノばっかかと思ったけど
ぐぐると04年あたりに解禁したのね
とりあえず冷凍モノでも食っておいしかったらやってみるわ
723呑んべぇさん:2008/08/13(水) 10:46:03
>>722
おぅ、"(,,゚Д゚) ガンガレ!" レポ待ってるぞ。

んで、漏れは自家製パッションフルーツ漬けようと思って居るのだが
実はソコソコの大きさになっているが全然熟してくれない orz
724呑んべぇさん:2008/08/13(水) 10:46:37
早めに抽出しやすくするために
あえていったん冷凍したのを使う場合もあるよね。
凍らすことで風味が著しく落ちるのもあるので
仕込む素材と熟度にもよるだろうけど。

実が崩れやすくなるのと
実そのものの味がけっこうスカスカになるのが難点か。
崩れるというか、溶けるというか・・・・
725呑んべぇさん:2008/08/13(水) 10:46:59
スマンageちまった orz
726呑んべぇさん:2008/08/13(水) 11:52:28
質問ですが
18年物の梅酒があるんですけど、中の梅は出した方がいいんでしょうか。
ちなみに、味はすごい良かったです^^
727呑んべぇさん:2008/08/13(水) 12:10:07
>>726
漬けっぱなしだと種のえぐみが出るとか言われるけど
すでに18年も漬けてるなら
もうそのままでもいいと思うけどね。
引き上げてしまったら、もう後で実を楽しむことができなくなるし。

ちなみにウチも漬けっぱなし。
同じ年数でも漬けっぱなしのほうが風味が深い気がする。
漬けっぱなしのほうはほのかに渋みが感じられるけど、それもまた一興。
ここは好みの問題なのかな。

これだけ漬けてると天神様がすごく美味しいと思うよ。
熟成された天神様は貴重。
728呑んべぇさん:2008/08/13(水) 16:41:44
桃ワインのレスがいっぱいあったので初めて漬けてみた
白ワイン1リット(10度)
桃1個(皮ごと4等分)
氷砂糖50g
1週間くらいで美味しく漬かれば手ごろでいいな
729呑んべぇさん:2008/08/13(水) 20:38:36
ドコモの規制が解除された携帯厨の俺、参上!

桃の赤ワイン漬けを漬けたものだが、
熟した桃を漬けるときに砂糖を入れなかったが、十分漬け汁に甘味が移っていた。

フルボディの赤ワインで漬けたのに、エグ味も渋味もまろやかに変わり、
大変処理のしやすい漬け汁でした。

変に砂糖入れずに熟桃を漬けるのお薦めです。
730呑んべぇさん:2008/08/13(水) 21:14:21
ドコモは一生規制すべき
731呑んべぇさん:2008/08/14(木) 05:11:55
>>727
回答サンクス
ちょっと渋みがあったのはそのせいだったのか・・・
それよりも天神様が美味いのは知らなかったー 実だけ食って捨ててたw
次飲む時には、忘れずに食ってみます^^
732呑んべぇさん:2008/08/14(木) 06:47:03
最近思い出したんだけど、父方の実家に私が生まれる前に亡くなったお祖母ちゃんがつけた果実酒があった。

親に詳しく聞いたら、梅酒とぶどう酒だったらしいんだけど現在もあるなら軽く30年は経ってる代物なんだよね…

離婚してから父とは会ってないけど、これを思い出したら果実酒のために会いたくなった。

チラ裏スマソ
733呑んべぇさん:2008/08/14(木) 07:54:02
強引にいい話に持っていこうとするあざとさが鼻につく
734呑んべぇさん:2008/08/14(木) 10:32:52
まあ本人もウザい書き込みだと自覚してそうだし
735呑んべぇさん:2008/08/15(金) 00:53:44
まぁ、お盆だし。明日送り火だし。
736呑んべぇさん:2008/08/15(金) 09:55:48
ちゃんと言えるとは京都の人間だな?
737呑んべぇさん:2008/08/15(金) 10:04:13
イヤッッホォォォオオォオウ!
*  +   巛へ
       〒| +
  +   。||
 *  +   / /
   ∧_∧ / /
  (´∀`/ / +
  /⌒   f
  /ュヘ   |*
+〈_) )  |
   /   i +
ガタン / /ヽ |
||| j / | ||||
――――――――――
今年お盆に来れなかったからと、親戚から送ってきてくれた果物の詰め合わせが明日から解禁だー!!
パイナップルに林檎に梨とたくさん浸けるぞぉ!
738呑んべぇさん:2008/08/15(金) 11:56:11
ウイスキー梅酒仕込んだのを
漉しつつ普段飲み用の複数の容器に移し変えてたけど
もうそれだけで酔っ払ってしまった。
アルコール蒸気が肺から直で血液に入るのって意外に強烈だねぇ (@o@)

最初は「あれっ、ちょっとふらつく。暑いからかな?」なんて思ってたけど
なんだか気持ちよくなってきて気がついた。
換気扇回そうと思ったときはすでに遅し。
窓全開だけじゃダメだった。
739呑んべぇさん:2008/08/15(金) 19:32:49
「梅酒は漬けてから3ヶ月〜飲めます」ってよく見るのですが、
漬けてある梅も3ヶ月〜食べれるのでしょうか?

初めて自作しました。もう楽しみで楽しみで…
740呑んべぇさん:2008/08/15(金) 20:03:48
>>739
好き好きだけど、漏れは1年半は待つ。
741呑んべぇさん:2008/08/15(金) 20:22:15
>>740
回答ありがとうございます。
我慢します!
742呑んべぇさん:2008/08/15(金) 22:58:08
ここ最近桃ワインの話で持ちきりだけどリカーで漬けてちょうど1ヶ月なので檸檬の引き上げをしたんだけど
桃の香りはかすかにするだけでリカーの焼酎くささが際立ってる
色的には桃色と褐色を合わせたような感じになってきてるんだけど・・・

周りの話だと桃の匂いがすげーって話ばっかだから
もしかして失敗かなぁ・・・とちょっと不安になってきた

ただまぁ私自身が酒を飲まないのと
料理の下味などの入れる普通はまず気づかないであろう少しの量の酒でも気づいてしまうくらい
敏感なのも問題なのだろうか
743呑んべぇさん:2008/08/16(土) 12:27:38
おバカな質問だと思いますが、35度のホワイトリカーで漬けたものは、
1年たっても2年たってもアルコール度はお酒として35度なのでしょうか?

今年初めて作った梅酒があるのですが、少し味見をしてみたらストレートでも割とクイッと飲めちゃって・・・。
梅や氷砂糖を入れた時点で、お酒としての度数は下がっているのでしょうか?
744呑んべぇさん:2008/08/16(土) 12:43:52
>>743
梅の約7割は水分だから、重量比で
アルコール濃度(%)≒リカーのアルコール重量/(梅の重量x0.7+リカー総重量+投入物重量)x100
だと思う。間違っていたらスマソ。
745呑んべぇさん:2008/08/16(土) 12:56:03
>>743
果実から水分が出るから下がるよ
梅は水分が多く、実の重量の約8割の果汁が出ることになるので、
仮に1kgの梅を35度のホワイトリカー1.8Lに漬けた場合、
出来上がった梅酒は2.6リットル、これは元の重量の69%増しになるから、
その分アルコール度数も下がって35×0.69=24.15となり、
完成時は約24度の梅酒が出来上がってる計算になる

ただ、上は氷砂糖の溶け分とかを考慮しない、ものすごく大雑把な計算なので、
あくまでも目安ってことでよろしく
746743:2008/08/16(土) 13:09:24
>>744
>>745

ありがとうございます。
勉強になります。
747呑んべぇさん:2008/08/16(土) 13:56:28
昨日浸けたばかりなのにもう飲みたい

待てない
748呑んべぇさん:2008/08/16(土) 15:18:01
>>747
飲んじゃおうよ
749呑んべぇさん:2008/08/16(土) 17:22:02
>>747
何浸けたの?
750呑んべぇさん:2008/08/16(土) 19:05:40
>>748
ちょっと飲んだけどまだまだ…orz

>>749
りんごとパイナップルだよ

パイナップル匂いが良いなぁ
751749:2008/08/16(土) 19:45:42
>>750
おぉ、いいねぇ!
特にパイナップルは芳香がすごいよね、そそられる。

まだまだ、って・・・
飲んじゃってるじゃんw

ちょいちょい味見してると
なくなっちゃうから用心したほうがいいよ!
ウチのみたいに・・・・・
752呑んべぇさん:2008/08/16(土) 21:19:00
今北産業

ジョナゴールがあるんですが、果実酒には向いていないだろうか?
レシピ本やネットではたいてい紅玉とかサンなんとかがオススメされてるけど、
ジョナゴール(ジョナゴールド)を漬けたことのある人いませんか?
753呑んべぇさん:2008/08/16(土) 22:03:51
そういえばブランデーの瓶にまるごと1個の大きい林檎が入ってる林檎酒って
瓶の口より林檎が大きいのにどうやって入れるんだろう・・・

こういうの。
http://www.maru-jan.com/image/photo_tonnan2nd_01.jpg
754呑んべぇさん:2008/08/16(土) 22:06:04
>>753
カルバトスでそういうのあるけど、リンゴの実が小さいうちに瓶に入れて
成長させるって作り方だったよ
755呑んべぇさん:2008/08/16(土) 22:37:48
>>754
へぇ〜〜、なるほどー
756呑んべぇさん:2008/08/16(土) 22:42:52
ググってみたら、>>753は、そのカルバドスらしい
757呑んべぇさん:2008/08/17(日) 03:20:34
>>753>>754>>755>>756
超笑える、低脳っぽいレス  w w w w
758呑んべぇさん:2008/08/17(日) 11:35:30
>>757
それはごもっともだが、俺の考えは違った
759呑んべぇさん:2008/08/17(日) 12:33:09
夕飯のネタ飼いに生協に逝ったら、見切り品桃2個150円で売ってた。
(結構固くて痛んでいなかった)
生協無添加ワイン白も飼って速攻で漬けたお。実はさっき喰ったけどw
760呑んべぇさん:2008/08/17(日) 19:48:33
パイナップルをホワイトリカーに漬けて1週間だが色がいい感じ
もう飲めそうだ
761呑んべぇさん:2008/08/17(日) 19:58:46
>>758
それもごもっともだが、お前の考えはこの場合必要ない。
762呑んべぇさん:2008/08/17(日) 19:59:31
>>760
リカーで!?
色はともかく飲めたもんじゃねえだろ…
763呑んべぇさん:2008/08/17(日) 20:08:11
>>751
あまーい香りがタマランねw
混ぜずに飲んだから匂いのわりには全然甘くなくて封印した…orz 美味しくなったらすぐなくなりそうだw

てか林檎が二日目にして早くも茶色くなってるんだけどこんなもん?
764呑んべぇさん:2008/08/17(日) 20:33:41
>>762
スマン色だけだ
まだ飲んでない
765呑んべぇさん:2008/08/17(日) 21:31:24
リカー漬けなら3ヶ月くらいは必要だね。
果実酒用アルコールのとげとげしさが消えるのは時間がかかる。
もともと飲用の酒を使うなら短い期間でも飲めることが多いんだけど。
エキス抽出を無視すれば、だけどね。
766呑んべぇさん:2008/08/17(日) 22:12:15
リカーをそのまま飲む人とかいるのかなぁとふと思ってしまった。
767呑んべぇさん:2008/08/17(日) 22:17:42
えー梅酒用のリカー、ロックで飲むけどなあ・・・
(美味しい美味しくないは置いといて)
768呑んべぇさん:2008/08/17(日) 22:57:57
mjsk
自分は甘いお酒が好きだからなぁ
769呑んべぇさん:2008/08/17(日) 23:15:46
>>767
呑んべぇの鏡だなw
770580:2008/08/18(月) 00:06:24
桃ワインを結局5日ほど漬けてみた。
>>588の言うとおり発酵ではなかった…お恥ずかしや。
http://www.hsjp.net/upload/src/up37032.jpg
画像左が桃ワイン。右は色比較用のバカルディ。
綺麗なロゼワインになってお味もとってもフルーティ。おいしい!
もっと甘くしてもよかったかも。とりあえずご報告までに。
771呑んべぇさん:2008/08/18(月) 00:08:30
実はホワイトリカーは常温ストレートで飲んでも美味いよ
772呑んべぇさん:2008/08/18(月) 00:12:40
リカーをロックで飲む大将が出現www
あれは果実酒用に調整してあるので、同じ分類である大五郎などのバカ安焼酎に比べて非常に飲みづらい。
というか、癖のなさがこの手の甲類焼酎の特徴であるが、果実酒用は味に癖はなくとも呑みやすさは考えてられない。(必要がないので)
だからアルコールの刺激がそのまま表れるので、通常の飲用には総じて向かないもの。
ま、あれを飲むシチュエーションに、常人は出会うこともないと思うがww
773呑んべぇさん:2008/08/18(月) 00:14:49
リカーをわざわざ飲むこともないだろう。
ちゃんと焼酎買えよ。
味覚音痴だと思われるぞよw
774呑んべぇさん:2008/08/18(月) 17:14:44
アルコール単価の安さを追求するとホワイトリカーという結論に辿り着く
トップバリュの4gPET入り甲類焼酎よりも安いからな

飲みづらく感じるのはただ単に度数が普通の甲類より高いから
775呑んべぇさん:2008/08/18(月) 19:20:13
いわば加工用のを飲むなwww
つうか、普段飲みで甲類焼酎を飲む連中がこのスレに来てるとは思わなんだ…
果実酒作ろうなんて気概がある連中は、普通乙類焼酎やら日本酒やらを飲むだろ。
甲類なんて酒の味よりも酔うために飲むのであって、類が全く違う。
776呑んべぇさん:2008/08/18(月) 19:22:13
そういう決め付けは荒れるもとかと
777呑んべぇさん:2008/08/18(月) 19:52:03
本筋から離れてる玉袋の筋みたいなどうでもいい話だろ
778呑んべぇさん:2008/08/18(月) 19:55:55
キイチゴやクコなんかは収穫量が不安定だし
少量しか漬けなくて毎度余るから
そういう余り分をカルピスやウーロン茶で割って飲む事は有るな
779呑んべぇさん:2008/08/18(月) 20:18:29
果実酒の話しないか?
780呑んべぇさん:2008/08/19(火) 03:37:10
果実酒作るのに気概なんて必要ねー
気楽に作って気楽に楽しめばいい
レシピ板のスレなんか見てると飲めないのに作ってる人までいるしw
781呑んべぇさん:2008/08/19(火) 03:51:27
酒飲まないけど酒漬けてるよ
飲むより作る工程を楽しんでる
気楽に作って気楽に飲むとはいうが基本年単位での製作だから
飲んでしまったらなくなるし、見てると飲みたくなってくるーってのはあまり気が楽にはならなそうだ
と、スレ見てるといつも思うけどね

知人に言わせるとオシャレな趣味だとは言われた

酒を飲むにも缶ビールがいっぱいあるとおっさんくさい
果実酒でも梅酒だと田舎のばあちゃんっぽい
これが桃やリンゴなどのフルーツになるとおしゃれになるんだから面白いよな
782呑んべぇさん:2008/08/19(火) 04:21:00
>果実酒作ろうなんて気概がある連中は、普通乙類焼酎やら日本酒やらを飲むだろ。

普通はホワイトリカー2を飲むってことですね、わかります
783呑んべぇさん:2008/08/19(火) 07:09:05
どうでもいい話を延々と繰り返すなよ
つうか、批判合戦は2人くらいでやってるんだろうけどw
やめる勇気を持てww
今日も桃ワインウマー
784呑んべぇさん:2008/08/19(火) 07:15:04
飲まないで作る人って、何を持って完成と言うんだ?
普通はおいしく作れた時が理想の完成形だと思うし、それを目的にするが。
ただ単に作る過程を楽しむのであって、美味しく作ることは関係ないってことか?
それとも他人の舌で出来を判断するふるまい好きか?
でも>>781は「飲むとなくなる」のが嫌みたいだから、ふるまい好きでもないみたいだし。
そうゆう他人には理解出来ないわけわかんなさがオシャレって感じはするな、確かにww
785呑んべぇさん:2008/08/19(火) 09:05:11
桃が美味しくなった時が完成
786呑んべぇさん:2008/08/19(火) 17:47:27
>>784
飲むために作ってる者としての意見だが
何をもって完成するかとか理想の完成形なんて
議論しても意味ないと思うぞ

787呑んべぇさん:2008/08/19(火) 18:28:45
飲みたいときに飲んで美味かったらそれが完成形。

けして棚に載せておくものでも、流し下の奥に死蔵するものでもないと
思うが、自分は飲まずに作る人は、そのうちに誰かに振る舞って、
美味いと言わせた時が完成したのだと思う。



ということで、俺に振る舞ってくれ
788呑んべぇさん:2008/08/19(火) 20:58:14
だから、結局>>781さんは飲んでなくなるのも嫌なわけだろ?w
そういう場合はただ飾って時間がたつのを見守るだけなのかw
作るのが楽しみといっても、「レシピ」の追及なんてこともできないんじゃ、ただ本に書いてあるどおりつけるだけなんじゃ…
いわゆるオリジナリティやら工夫やらしたところで、その効果すら測定できないわけだし。
飲まない・ふるまわないんじゃ、趣味として上等とは言えないと思うがな。
それともいろんな具材で漬けて色合いを楽しむディスプレー的なことなのかな?
789呑んべぇさん:2008/08/19(火) 22:16:52
書き込むのは酔いを晴らしてからにしような?な?
酔ったうえの狼藉ならみんな大目に見てくれるからお休み
790呑んべぇさん:2008/08/19(火) 22:36:56

酔った勢いで言いたい事言うスレ27杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1218892024/
791呑んべぇさん:2008/08/19(火) 22:56:33
チンコ対オメコみたいな低俗な論争やなw
792呑んべぇさん:2008/08/19(火) 22:59:32
今年は夏痩せせず体調も良い。
梅酒のおかげだ
793呑んべぇさん:2008/08/20(水) 00:13:16
まあそもそも果実酒作りがおしゃれな趣味とは思えないけどさ
おばちゃんぽいって言われそうだw
794呑んべぇさん:2008/08/20(水) 00:13:51
自分の固定観念でしかモノ語れない頭悪いのが沸いてるな
795呑んべぇさん:2008/08/20(水) 00:25:45
世間一般のイメージなんて、マスコミの取り上げ方次第ですぐ変わるさ

低カロリーにしてカラフルでおされな雰囲気が出せれば、あとは何たらプランナーの
盛り上げ方次第。
796呑んべぇさん:2008/08/20(水) 00:38:07
>>794
みんなそうだろ
797呑んべぇさん:2008/08/20(水) 00:40:06
それこそが固定観念
798呑んべぇさん:2008/08/20(水) 02:18:14
そもそもスレ違いなんだよお前ら
799呑んべぇさん:2008/08/20(水) 07:14:59
そういうことだ
必死すぐる
800呑んべぇさん:2008/08/20(水) 12:03:04
果実1.5倍で漬けたプラム酒が僅か一月ちょっとでいい味と香りになってやがる
アルコール度数低いので漬けたから酒っぽさも少なくていい感じ
酸味が非常に強くて甘みが薄いから普通のサイダーやラムネみたいなので割るとウマそうだ
801呑んべぇさん:2008/08/20(水) 20:34:27
梅酒 (*´д`)ウメー
802呑んべぇさん:2008/08/20(水) 21:51:52
熟成させたらどんな味するんだろうと、10年前に漬けたままの桃があるんだけど
奥の奥にしまってあるからどんな風になってるかわからない。
果実酒作り10周年記念で呑んでみようか、まだまだ寝かせたほうがよかろうか・・・
803呑んべぇさん:2008/08/20(水) 22:16:45
飲まないほうが幸せな気分でいられると思う




関係ないけど鮒寿司って食ったことある?
804呑んべぇさん:2008/08/21(木) 00:19:18
うちの犬いつも鮒寿司の匂いがするよ
805呑んべぇさん:2008/08/21(木) 07:03:55
前の彼女のアソコを思い出す
806呑んべぇさん:2008/08/21(木) 09:54:50
そろそろ巨峰の季節ですね(ニヤリ
807呑んべぇさん:2008/08/21(木) 09:59:08
前の彼女のFカップを思い出す
808呑んべぇさん:2008/08/21(木) 10:29:55
>>806
果実酒用に大量に使う場合、シーズン終わりかけの方が
安価でいいと思う
809呑んべぇさん:2008/08/21(木) 10:52:59
使うわけないだろ何言ってんだ
810呑んべぇさん:2008/08/21(木) 11:34:40
巨峰か。いいなそれ。
811呑んべぇさん:2008/08/21(木) 12:07:41
さっそく巨ゲフンやっちゃいましたぜフヒヒ
ゲフン300g、氷砂糖30gぐらい、果実酒用ブランデー400mlぐらい

直売所め・・どうしてこう誘惑してくれる値段なんだ・・
500gで200円とか絶対買うだろ(;´Д`)

あと桃ワイン仕込んでたのを昨日味見してみました、(゚д゚)ウマー
桃1個分の皮+種、安い白ワイン200ml、氷砂糖20gぐらいを常温で1ヶ月程漬けてみました。

今回は実は全部食べて皮と種だけで仕込んだのですが、
まるごと漬けたのよりワインらしさが感じられるものに仕上がったのでよかったです〜。
812呑んべぇさん:2008/08/21(木) 14:50:46
そろそろ梨が出だしたよおまいら
今漬けてるグレフル酒をあげて梨を仕込もうと思うんだけど
梨ってどの品種が向いてるんだろう・・・
やったことある人いない?
813呑んべぇさん:2008/08/21(木) 17:32:02
梨はそのまま喰えよw
814呑んべぇさん:2008/08/21(木) 18:20:01
>>810
酒税法違反ですぜ
815呑んべぇさん:2008/08/21(木) 18:40:58
手元に果実酒&ジャムの本があって、
巨峰もついてるけど
さすがに果実酒にすると法に反するので
ジャムやコンポートのだけ載ってる。
816呑んべぇさん:2008/08/21(木) 19:17:47
>>812
岡山の鴨梨か山形のラフランス
特にラフランスはバラのような強い香りが特徴で
リキュールも市販されてる
ただし9〜10月にならないと出てこない

日本梨なら幸水や新水がお勧めだが
香りは西洋梨や中国梨に比べるとかなり控えめだよ
817呑んべぇさん:2008/08/21(木) 19:37:30
漬けて10日くらいのプラム酒があるんだけど
リカー大目で漬けたので、何か果物追加してみようかと思うんだけど
何かプラムと合いそうなもの無いかな?
818呑んべぇさん:2008/08/21(木) 20:48:41
>>817
スイカ
819呑んべぇさん:2008/08/21(木) 21:02:55
>>818
カキ
820呑んべぇさん:2008/08/21(木) 21:07:28
>>811
そんな皮と種で漬けたんじゃ、なんとなく貧乏な少年時代的な饐えた臭いが漂ってきそうだ。
正直テンション下がるんで、普通に漬けたい。
味じゃなく気分の問題だな
821呑んべぇさん:2008/08/21(木) 21:11:12
育ち方は人それぞれだからなぁ
822呑んべぇさん:2008/08/21(木) 21:19:24
>>744
梅は7割じゃなく、9割水分だ。
果皮がしっかりしているからあんまり多そうには思えないけどな。

>>743
35度で梅1:酒2前後なら、大体25度前後になるよ。
そして経年でさらにアルコールが飛んでいく。上部空間が広いと飛ぶ率が高い。
アルコールが飛ぶほどに酒として痛みやすくなる。
梅を抜いて口の細い便に移し変えれば長く持つ。
823呑んべぇさん:2008/08/21(木) 21:20:50
>817
パイナップル
824呑んべぇさん:2008/08/21(木) 23:04:04
>>819
ちゃんと漢字で書いてあげろよな
牡蠣だろ?
825呑んべぇさん:2008/08/21(木) 23:15:19
しりとりのつもりだろ
826呑んべぇさん:2008/08/21(木) 23:48:09
今年漬けたピングレ酒@日本酒が出来た
砂糖入れ過ぎたようで甘い・・・
初果実酒にしては上手くいったと思い込むことにする

http://www.uploda.org/uporg1624561.jpg
827817:2008/08/22(金) 00:04:06
≫818
確かこのスレだか前スレで
メロンとかスイカ漬けるときゅうり臭いとか
言われてなかったっけ。
プラムと合わせるとまた違うのかね?

≫819
しりとりかよw

≫823
パイナップルいいかも!うまそ!
でもまだ売ってるかなー

みんなありがとう!八百屋見に行って考えてみる。第一候補パイナップルで。
牡蠣…?≫824が飲んでくれるなら作ってもいいけど…?
828呑んべぇさん:2008/08/22(金) 00:28:17
蜂蜜で漬けるとメロンっぽくなる…わけないかw
829呑んべぇさん:2008/08/22(金) 02:54:54
メロンやスイカを過信するな。
アイツらは所詮ウリだ。
830呑んべぇさん:2008/08/22(金) 07:10:25
>>827
www
831呑んべぇさん:2008/08/22(金) 07:54:45
今年は栗を漬けるのに挑戦してみたい
誰か漬けてる人いる?
832呑んべぇさん:2008/08/22(金) 09:08:02
>>829
それなんか見たことあるな
どっからのコピペだっけ?
833呑んべぇさん:2008/08/22(金) 09:28:05
>>831
栗ってどうやって漬けるの?
ググってもテンプレのサイト見ても出てこないわ・・・・
甘露煮なら時季になると作るんだけど。
834呑んべぇさん:2008/08/22(金) 10:30:41
>831
(゚Д゚)ノ ァィ
生栗を剥いてつけるの推奨。砂糖多目でもいい。
リカーかウォッカでかぶる程度に漬ける。
酸味がまるでないのでリキュールっぽくなる。
ジャムびんで作ったので試飲でほとんど終了した。
でもその程度でちょうどよかった。あまり旨くはない。

ちなみに天津甘栗と焼き栗でも作ったが、生栗の方が風味よかった。
835呑んべぇさん:2008/08/22(金) 11:07:16
>>834
無くんじょう処理の栗じゃないとやだし、
かといって水つけて虫出ししないとやだし、
結局めんどくさそう・・・
836834:2008/08/22(金) 11:22:02
>835
言い忘れてたけど生栗の市販の剥いてある奴は駄目だ。
つけてると漂白剤が染み出してくるorz
俺も生栗剥くのが面倒くさくて結局ジャム瓶にしたんだよ。
837呑んべぇさん:2008/08/22(金) 11:25:08
栗なんかあるんだ!びっくりした!
838呑んべぇさん:2008/08/22(金) 12:44:09
栗を皮剥いて?
エロいな
839呑んべぇさん:2008/08/22(金) 13:18:23
このスレか?トリスに漬けた奴いただろw
昼間っからみんなしょうもないなw
840呑んべぇさん:2008/08/22(金) 13:33:41
>>335が栗トリス作っていたな
もう画像は消えてるが
841呑んべぇさん:2008/08/22(金) 15:46:33
6月頃に漬けたびわ酒
ラム酒1500mlに角砂糖200g

昨日、味見したんだけどやけに甘い
いい色に変色してきて期待が高まってきていただけに
残念すぎるよ(;´Д`)
842呑んべぇさん:2008/08/22(金) 16:05:29
ラム酒って最初から変色してねぇか?

いや、ホワイトラムですかそうですか。
843呑んべぇさん:2008/08/22(金) 19:27:20
ラム酒自体けっこう甘いもんね
844呑んべぇさん:2008/08/22(金) 19:35:42
原料が原料だけに。
845呑んべぇさん:2008/08/22(金) 21:48:27
アグネス・ラム
846呑んべぇさん:2008/08/22(金) 22:15:11
>>845

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
847呑んべぇさん:2008/08/23(土) 11:20:30
>>843
次からウォッカにするよ(;´Д`)
848呑んべぇさん:2008/08/23(土) 11:45:21
>>847
砂糖減らすか無しにすればいいだけだと思うが。
ラム自体をそのまま飲んで甘すぎると思うようなら
ラム使うのやめたほうがいいかもしれない。
849呑んべぇさん:2008/08/24(日) 19:18:59
>>848
だから、次からウォッカにするよ(;´Д`)
850呑んべぇさん:2008/08/24(日) 19:20:06
>>849
次はきっとうまくいくよw
851呑んべぇさん:2008/08/24(日) 19:26:16
ラム良さそうだな
来年はラム梅酒にしてみようっと
852呑んべぇさん:2008/08/24(日) 19:55:20
>>849
そのできたのをウォッカで割ってみては?
853呑んべぇさん:2008/08/24(日) 19:59:58
泡盛にシークワーサー
854呑んべぇさん:2008/08/26(火) 08:55:33
test
855呑んべぇさん:2008/08/26(火) 11:11:29
栗、モンブランのイメージでラム酒かブランデーに漬けたら旨そうな気がする。
856呑んべぇさん:2008/08/26(火) 13:55:11
そりゃ栗はうまくなるよw
栗を漬けていた酒はうまくなるかというと、それは…
果物等の渋味抜きにアルコールが適しているのはわかると思うが、栗も相当な渋みがある。
で、なぜか漬けていた酒は旨みが消されるんだよね。
のっぺらーとした味になる。
857呑んべぇさん:2008/08/26(火) 18:10:48
初めて漬けた梅酒(梅1kリカー1.8?氷砂糖500グラム)が
味見したら甘すぎたんだが、後からリカー足しても大丈夫なのかねー?
858呑んべぇさん:2008/08/26(火) 18:31:38
半年後に飲んでみろ。
甘さの印象が違くなるはずだ。
甘い・甘くないでリカーを足すのは愚の骨頂だぜ。
飲むときにソーダで割ったり氷を多めにしたりすればいい話だしな。
859呑んべぇさん:2008/08/26(火) 18:41:36
>>857
おいしい焼酎で割って飲んでもいいし
860呑んべぇさん:2008/08/26(火) 20:06:44
砂糖500じゃ甘過ぎってことはないだろ。
市販梅酒のサラッと系のものと同じくらいの甘さだと思うし、最近のレシピだと妥当な線。(一昔前のレシピではもっと砂糖が多かった)
これ以下だと今度はエキス抽出が遅くなるから、それこそあっさり系の梅酒に出来上がる。
もし濃厚な梅酒を目指しているのなら、そのまま漬けろよ。
前の人が言ってる通り味なんて飲むときに調整できる。
861呑んべぇさん:2008/08/27(水) 08:43:41
俺も甘い酒は苦手なので、砂糖は250g
これだと1kgの砂糖買ってきて4等分でいけるから
キッチンスケールも必要ない
862呑んべぇさん:2008/08/27(水) 09:00:10
俺は甘い酒が好きなので、砂糖は1kg
これだと1kgの砂糖買ってきてそのままいける
863呑んべぇさん:2008/08/27(水) 09:05:33
>>862
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
864呑んべぇさん:2008/08/27(水) 09:08:30
ワロータ
865呑んべぇさん:2008/08/27(水) 09:15:51
すだちが大量にある・・・
すだちの酸味と芳香を残しつつ、あまり甘くない酒ってできないだろうか
866呑んべぇさん:2008/08/27(水) 09:26:24
柑橘類ならレモンorグレープフルーツのレシピ参照してみたらいいんじゃない?
それか度数の高い酒に吊すやつとか
スダチチェッロにしてみるとか…
867呑んべぇさん:2008/08/27(水) 09:45:28
スダチチェッロ良さそうだな
露地ものの無農薬すだちだし、ちょっとやってみる
サンキュ
868呑んべぇさん:2008/08/27(水) 09:50:35
あれ?
製菓性パン板ですだち大量にもらってぼやいてた人?
869呑んべぇさん:2008/08/27(水) 09:58:11
違います
てか、この時期すだちを大量にゲットする奴は
かなりいるはず
870866:2008/08/27(水) 11:16:43

リモンチェッロって甘いんだったかも
すまん
871呑んべぇさん:2008/08/27(水) 14:46:52
>>860
>一昔前のレシピではもっと砂糖が多かった

嘘言っちゃいかん
砂糖500gは万人受けする梅酒のための最低限度でしかない
今でも梅一キロに砂糖一キロは標準ですよ




梅酒の材料の分量として、一般的には
「梅1kg ・焼酎(35度)1.8L ・砂糖1kg」
と書かれたレシピが、もっとも多いんです。


はい、そうですね。
これが基本といわれるのは、
一番失敗しない分量(比率)だからです。
http://www.minabe.net/umelife/umesyu/taidan/04.html

872857:2008/08/27(水) 16:26:33
みんな、ありがとう
しばらく寝かせてみるよ
873呑んべぇさん:2008/08/27(水) 19:17:00
>857
甘すぎるのを調整するには酸味。
しばらく置いて梅からの抽出が終わっても甘かったら、レモンを入れろ。
874呑んべぇさん:2008/08/27(水) 19:45:07
>>871
だからそれが古いんだろw
1:1:1のレシピじゃかなり甘くなるし、もともとこの分量は35度のリカーのアルコール分を15度程度に抑えるためのレシピ。
また、出来上がりが倍量となるというやや貧乏な考え方にもよってるw
ごく最近の本なんかだと700g程度としているレシピが増えており、「甘さ控えめ」というキーワードのもと500g以下のレシピも珍しくない。
昔からのレシピをただ考えもなく書いているものについては1:1:1だけど。
一番失敗しない=一番うまいということでもないし、エキス抽出と甘さのバランスからいっても砂糖は500から700がベストのうまさとなる可能性が高いよ。
チョーヤ舌の人ならごめん、だがw
875呑んべぇさん:2008/08/27(水) 20:21:57
早呑みなら1kg、一年は寝かすなら700g、もっと寝かすつもりなら500g
俺はこんな感じに作り分けてる、甘く作っても気軽にソーダ割りとか出来るし

用途によって、好みによって作り分ければ良い
876呑んべぇさん:2008/08/27(水) 22:08:32
梅をもらったんで6月に初めて作った梅酒、梅1kg ・リカー(35度)1.8L
余らしても使い道が無いんで砂糖1kg入れてみた。
今日で2ヶ月ほど経つんだけど、まだ飲んじゃだめ?
877呑んべぇさん:2008/08/27(水) 22:21:44
リカーじゃ2か月では味に深みも何もないし、梅酒好きの人ならうまいとは思わないだろうけど。
よく堪え性がなくてすぐに飲んでしまう人がいるけど、そうゆう人って1年なり2年なり経過したリカー梅酒を飲んだことがないんだろうなww
あ、別に飲むのは個人の自由ですよ。
878呑んべぇさん:2008/08/27(水) 22:25:07
リカーは2月程度じゃ香りも少ないからつらいぞ。
酒自体の味がない分、梅のエキスが十分に出ないと「梅風味アルコール」になってしまう。
最低半年は待て。
879呑んべぇさん:2008/08/27(水) 22:32:48
>>876
試してみてまだ若いと思うなら、もう2ヶ月待てば?
それでおkと感じるなら、飲めばいいじゃん。

どうせこのスレだと熟成させろって人がまずレスするんだし。
880呑んべぇさん:2008/08/27(水) 22:43:23
ゆとりJAPAN世代ならまず飲むべきだ。
俺は2週間で1本開けちまったぞwww
881呑んべぇさん:2008/08/27(水) 23:46:25
>>874
わかってないね1キロは基本と言ってるだろうが
「甘さ控えめ」は甘さも美味さもあっさりしたオプションでしかないんだよ
基本じゃないの

チョーヤは飲んだ事がないからわからんが俺は標準舌
君は甘さ控えめ舌 それだけの話

醤油と減塩醤油の関係と同じ
昔も今も標準は変わらない
ただ砂糖悪役論に乗せられて「甘さ控えめ」を好む人が以前より若干増えただけの話
その基本の上にたって減らす方が好みだと思うのは貴方の自由
ただし初心者が普通に作るなら500gは少な過ぎる

砂糖を少なくして作ってあんまり美味しくなかったという人は現実に俺も何人も知っている
もちろん辛党が多いこのスレでは反論もあるだろうがね
世間の標準とこの板の標準はかなり乖離してるから




882呑んべぇさん:2008/08/27(水) 23:51:10
誰が基準だろうが飲むのは自分自身だ。ってことをわきまえてれば変な発言も減るだろうね。
基本が500だか800だか1kgだかは自分の舌で決めりゃいいんだよ。
ただし重要な点がひとつ。


 甘 味 は 後 か ら 足 せ る が 、

 多 す ぎ た ら 抜 け な い。
883呑んべぇさん:2008/08/28(木) 00:23:24
>>882
ごもっともだ。
料理の塩加減と同じだね。

チラ裏なんだけど、21日につけた桃が良い色になって興奮してしまった。アメリカンチェリーは綺麗と聞くけど、桃よりもっと素敵な色になるのかな。
884呑んべぇさん:2008/08/28(木) 00:53:25
>>883
桃はなんか誘惑するような色だよね。

ショーパブの照明色って言うか、ほんのりと淡いクラブの間接照明って言うか・・・
885呑んべぇさん:2008/08/28(木) 01:06:51
>>884
そうそうwww
誘惑されてちょっと味見したらアルコール強すぎてくらくらしてしまった…
886呑んべぇさん:2008/08/28(木) 01:08:49
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ!
887呑んべぇさん:2008/08/28(木) 07:04:00
>>882
そうゆうことだ。
メタボリック人もこのスレには多そうなので甘さは控えるべきだなw
888呑んべぇさん:2008/08/28(木) 07:05:04
>>881
固定観念って言葉を思い出した
889呑んべぇさん:2008/08/28(木) 11:02:16
>>888
さすが「標準」を「古い」「固定観念」と言い換え
数々の大間違いの「新しい」爆笑物のテンプレを作り出し
かもそれが直されもせず
長い間放置されていたスレならではのコメントですね

甘さなんて普通1回作れば大体わかる
毎回後で砂糖を足すなんて馬鹿でもない限り普通やる事じゃありません

890呑んべぇさん:2008/08/28(木) 11:14:55
基本の作り方として、甘味が強めのレシピが伝統的に使われてるのは事実
甘味が強い方が腐りにくく、梅の成分を抽出するにも有利だからね
初めて作る際は、その基本のレシピと合わせて甘味の強弱を付けたものも別に漬ければ良い
どっちが良いかっていう話ではない、好みで作り分ければ良いだけ
891呑んべぇさん:2008/08/28(木) 14:19:10
なんだ、ここで関係もないテンプレの話持ち出すってことはただのクラスタはずせ厨か・・・
アホくさ
892呑んべぇさん:2008/08/28(木) 14:57:32
1kgも砂糖入れる人はどんなお酒で漬けてるの?
やっぱりホワイトリカー?
893呑んべぇさん:2008/08/28(木) 16:42:09
好みは人それぞれなんだから
漬ける酒も各種好みで選んでるでしょ
894呑んべぇさん:2008/08/28(木) 17:48:02
>891
途中から文体が奴っぽかったので、書き込み控えて見守ってたよw
895呑んべぇさん:2008/08/28(木) 22:21:37
砂糖1キロ=クラスタはずせなんだw
なるほどここまでの流れで合点が行ったww
896呑んべぇさん:2008/08/29(金) 07:20:30
なんだヤツがまだ居たのかよ
気持ち悪い粘着だな
897呑んべぇさん:2008/08/29(金) 07:35:23
定期的に湧くよ。火種見つけるとあの手この手で絡んでくる。
レス抽出してみると、半端な長文と文章に独特の特徴がある。
変な理屈で穴だらけの論争吹っかけてくる奴がいたら、警戒してるw
898呑んべぇさん:2008/08/29(金) 07:43:19
クラスタはずせってなに?
よくわからんが、>>881>>889がイタい人ってこと?
899呑んべぇさん:2008/08/29(金) 10:05:28
まあ砂糖が500gでも1kgでも本人がそれでよければいいんじゃねーのって事で

3年経過したから梅を取り出したホワイトラムとスピリタスの梅酒が口に合わなくて全く減らない
種の味?渋みが目立ってストレートでも割ってでもなんか変な味
スピリタスの方はペクチン?が酒中に漂ってて見た目も気持ち悪いし
廃棄も考えているがこのまま放置してれば化けてくれるかな
900呑んべぇさん:2008/08/29(金) 11:26:22
>898
過去ログを漁れば大体わかる。
別に見る必要も感じないけど、興味本位なら14ぐらいからどうぞ。
13の中国産蜂蜜に喰いついてるのもそれっぽいな。
一番近いところでは前スレのペットボトルテンプレ論議に便乗した件。
散々引っ掻き回した挙句255の一言でぴたっと無視された。アレはちょっとワロタw

すれ違いスマソ。
901呑んべぇさん:2008/08/29(金) 13:27:35
>899
梅って一年ぐらいで取り出すもんじゃないの?

俺は梅酒の梅に興味ないから一年で取り出して硬いジャム作って喜んでるけど…
902呑んべぇさん:2008/08/29(金) 14:16:50
砂糖の量も梅の実の取り出し時期も、結局はお好みで、ってことだよな

うちも最初は1kg:1kg:1.8Lから始めたな…
903呑んべぇさん:2008/08/29(金) 15:55:59
うちで発掘された10年や20年overの物は殆ど1:1:1.8だな
砂糖が多いと長期保存にはよさげ
とりあえず飲む分は十分あるから自分で作るのは色々とアレンジしてる
904呑んべぇさん:2008/08/29(金) 19:42:52
「梅酒名人」と呼ばれる人に「砂糖はちょっぴり控えめにする方がうまくできる」と聞いてからは砂糖800グラムくらいにしている。
好きにすりゃいいとは思うけど、砂糖1キロは基本云々は別にしてめちゃ甘だよ。
市販の本格的な梅酒も今は甘さ控えめのものがかなり多いし、健康のためにも砂糖は控えた方がいいぞwww
905呑んべぇさん:2008/08/29(金) 20:48:43
健康を気にして酒なんて呑んでられるか!
906呑んべぇさん:2008/08/29(金) 23:03:28
梅酒は健康食品でもある。
907呑んべぇさん:2008/08/30(土) 00:10:30
俺は梅1kg ・焼酎(35度)1.8L ・砂糖300gが最高だと思う
908呑んべぇさん:2008/08/30(土) 00:41:39
>>907
割る事考えるとかなり控えめだな
それともストレートでクイッっといっちゃうんだろうか
909呑んべぇさん:2008/08/30(土) 03:04:03
>>900
大きな騒ぎにはならなかったが
消毒はエタノールしか認めない!って喚いてたこともあったな
熱湯消毒マンセーの流れになるとペット厨として困るからだろうが。
910呑んべぇさん:2008/08/30(土) 15:26:23
うちも梅1kg、酒1.8Lに砂糖1kgなんていれたことねぇー。
けどちょっぴり甘めが好きやしだいだい400-500gくらい。
ちなみに氷砂糖でなくて三温糖な。
911呑んべぇさん:2008/08/30(土) 15:29:24
まぁ味覚は人それぞれさ。
荒らしのせいで実際に砂糖1kgで美味しいとおもってる人が肩身が狭くならないように祈るよ。
912呑んべぇさん:2008/08/30(土) 15:38:19
>>909
特に主張は一貫していないような気もする。
煽り耐性の薄いここを引っ掻き回して楽しんでるんじゃないかな?
実際果実酒自体は漬けてるかもしれないけど。
913呑んべぇさん:2008/08/30(土) 16:24:23
むかし祖母ちゃんが作った梅酒触ったらベッタベタになったの覚えてる
割合は知らんがあれも結構入ってたんだろうな
914呑んべぇさん:2008/08/30(土) 16:53:03
>>911
ほんとそうだよね。
1kg入れる人も無糖の人も変に否定されず広い懐で話せるスレがいいなと思うよ。
915呑んべぇさん:2008/08/30(土) 17:38:03
>>913
昔に作られたのは大半が1.8:1:1の割合だと思う
砂糖少な目レシピが流行りだしたのは近年だね

俺は甘い酒スキーだから1kg入れても問題無しだが
この板の住人だったら少なめにする人が多そうだ
916呑んべぇさん:2008/08/30(土) 17:43:39
甘党だし水か氷で割って飲むからあまあまなのが好きな俺がきましたよ
917呑んべぇさん:2008/08/30(土) 17:49:36
1.8:1だと氷砂糖代が結構かかるので
少し悩む。
918呑んべぇさん:2008/08/31(日) 03:08:28
逆に甘党だと言う人も1kg以上入れてるレシピを見ないってことは
甘さの上限なんだろうか
919呑んべぇさん:2008/08/31(日) 03:49:13
アルコール度数低いほうが抽出力が強いと騒いだこともあったよな<クラ厨
あれは笑った
920呑んべぇさん:2008/08/31(日) 14:31:11
>918
1kg入れた梅酒を今年漬けたけどなかなか溶けないから

もしかすると氷砂糖が溶けなくなるんじゃね?
921呑んべぇさん:2008/08/31(日) 14:39:35
>>918 >>920
きっとそれ以上だと飽和状態になって
溶けなくなるんだろうね。
たぶんいくら撹拌しても限界なのかも。

でも梅シロップ作るときは
梅の水分だけで足りるようで、
梅と砂糖だけでうまく溶けるみたい。
922呑んべぇさん:2008/08/31(日) 16:03:43
180mlに100gの氷砂糖で実験したら夏休みの自由研究になるだろうか
923呑んべぇさん:2008/08/31(日) 18:51:30
今杏仁シロップ作っているけど、水1Lでグラニュ糖も1kgで完全に溶けてる。
それから察すると2kgくらいは楽勝に思えるが
924呑んべぇさん:2008/08/31(日) 19:04:05
うちのばあちゃんが手作り梅酒を造ったんだが、砂糖の入れすぎで甘すぎて飲めない・・・

925呑んべぇさん:2008/08/31(日) 19:13:11
つ クエン酸
926呑んべぇさん:2008/08/31(日) 20:41:27
うちのばぁちゃんが梅酒つくってくれたんだけどらっきょうが入ってた容器を再利用して
作ったんでらっきょ臭くて飲めないです
捨てるのはもったいないし何とか飲めるようにできないでしょうか?
927呑んべぇさん:2008/08/31(日) 21:08:38
>>926
あっ・・・・
それと似たようなことが先日ウチでも。

ウチの場合、3割ほど減ったからといって
以前らっきょう漬けてたジャストサイズな別容器に
勝手に全部移されてしまったもんだから
せっかくの25年超物が全部強烈な「らっきょう風味」になり
とてもではないけど呑めなくなり捨ててしまいました。
容器を乾燥させてても、いったん染み込んだら強烈なのね・・・・

古株の貴重な貴重なとっておきだったのに、台無しに・・・・・・
色々試してみたけど、らっきょう風味が抜けないので、やむなく処分。
舌も鼻も喉も受け付けませんでした。
928呑んべぇさん:2008/08/31(日) 21:21:40
もったいない・・・
らっきょうを漬けろよ
929呑んべぇさん:2008/08/31(日) 22:24:55
米のとぎ汁に漬けておくと、ガラス瓶ならにおいはほぼ取れるよ。
にんにくの醤油漬けを作った瓶ですら完全に取れたから、
ラッキョウぐらいなら楽勝だと思う。
次からは漬ける前に米のとぎ汁を容器いっぱいに入れて1日放置してみろ。
焼き物のカメとかは素材にしみ込んでて無理かもしれない。

>>926
料理の隠し味に入れる、しか浮かばない。
牛乳で割ってみるとか…?
930呑んべぇさん:2008/09/01(月) 00:25:56
>>929
1つお利口になった。
らっきょ事件の人じゃないけど、長い将来役に立つ日がありそう。ありがとう。
931926:2008/09/01(月) 07:55:06
>>927-930
レスありがとうございました
昨日も飲んでみようとしたんですが臭くてオえっとなってとても飲めません・・・
でもばあちゃんが時間を割いて作ってくれたのに捨てるのは・・・
>>929さんの言うとおり何かで割って飲んでみます
932呑んべぇさん:2008/09/01(月) 08:14:15
>>931
ご飯炊くときにちょっと入れるとおいしくなるかもしれない
試してないけどお酒、みりん、はちみつなど入れるとおいしく炊けるらしいので
ちょっと人柱になってみてくだしあ(´・ω・`)ご飯がらっきょ臭くなる危険もはらむが・・
933呑んべぇさん:2008/09/01(月) 09:28:07
>>931
マリネ液、肉煮る時の隠し味として使ってみたり
飲用ではなく食用のほうが使い勝手が良さそうな・・
934呑んべぇさん:2008/09/01(月) 11:19:51
らっきょが合いそうな味…
カレーの隠し味ならいけるかも
935呑んべぇさん:2008/09/01(月) 11:36:56
みりん代わりに煮物とか?
936呑んべぇさん:2008/09/01(月) 11:47:00
レンジで煮切った梅酒を味噌マヨディップの隠し味に使ってる。
1.レンジで梅酒を適量温めてアルコールを飛ばす。
2.味噌を溶かす。白でも赤でも可。
3.マヨネーズを合わせる。
普通みりん入れるんだけど、この方が爽やかで好き。
野菜スティックやサラダに使えるよ。
937呑んべぇさん:2008/09/01(月) 11:48:06
私も今年漬けた天盃のがらっきょうの餌食に…orz
蓋開けた瞬間ぼへぇ!!ってなった。

煮物とかに使うことにするよ。角煮にヨイかも?
938呑んべぇさん:2008/09/01(月) 19:42:54
らっきょうを作る習慣がないのでよくわからんw
ちなみに梅干しを作った後の容器ではほのかにしその風味が付け香となって、そんなに違和感はなかったぞw
ただ、梅酒として3流以下。
らっきょうなんて、においから想像すると俺なら即廃棄だけどな。
無理に使う価値もないし、大して金も手間もかかってるわけではないし
939呑んべぇさん:2008/09/01(月) 20:11:45
>>938
>大して金も手間もかかってるわけではないし
自分の尺度だけで判断するの(・A ・)イクナイ!
らっきょはらっきょで難しいのだぞ。特にたまり漬け。
本気で漬けると梅酒なんかより遙かに手間と金が掛かる場合が多い。
940呑んべぇさん:2008/09/01(月) 20:23:07
福神漬けなら漬けたいなあ
941呑んべぇさん:2008/09/01(月) 22:26:06
>>939
>>938は、梅酒の事を言ってるのでは?

>大して金も手間もかかってるわけではないし
942呑んべぇさん:2008/09/01(月) 23:08:54
文脈からは梅酒のこととしか見えないなw
そもそもらっきょうは作らないと言ってるわけだし、梅酒なら手間は確かに掛からないww
943呑んべぇさん:2008/09/02(火) 00:25:09
>>938,942
おまいら>>926の家のばぁちゃんに謝れ!
944呑んべぇさん:2008/09/02(火) 07:12:49
ラッキョウのニオイが移ったら焼肉のタレにするしかないだろな
作る時に煮切る事になるから梅「酒」では無くなるが
945呑んべぇさん:2008/09/02(火) 09:32:03
そうめんのめんつゆに入れるのはどうかいな?
らっきょの漬け汁をちょっと入れるとコクが出るし。
946呑んべぇさん:2008/09/02(火) 15:41:40
これからの季節
漬けるには何がいいの?
947呑んべぇさん:2008/09/02(火) 15:47:13

りんご
柑橘類
948呑んべぇさん:2008/09/02(火) 15:52:32
庭のブラックベリー漬けた
良い色
949呑んべぇさん:2008/09/02(火) 16:23:13
ソルダム酒
ネクタリン酒もありかな

だれかワッサー酒作った人いる?
950呑んべぇさん:2008/09/02(火) 19:49:38
今年漬けた梅酒が美味しかったんで、すっかり飲みきってしまった。

果実酒用ブランデーで2度漬けしても梅の風味と味は出るかな?
梅は脳みそみたいにシワシワが七割ほど。
951呑んべぇさん:2008/09/02(火) 20:56:33
今年漬けた奴もう飲んだのかよw
美味い、っていってるけど、それは本当の美味しさを評価しているのか?
1年ほっといたらもっとうまくなるのに、今飲んで惜しいと思う気持ちはないの?
最高の状態でないのにうまいと思えるなら幸せは幸せだけど。
せっかく果実酒スレに来るようなら、最低1年は漬けてみてよ。
本当に、うまいというのがわかるから。
952呑んべぇさん:2008/09/02(火) 21:44:09
>>951
飲む人が美味けりゃそれでいいだろうが
10年漬けたあげく捨てられる梅酒よりよっぽど有効活用されている
953呑んべぇさん:2008/09/02(火) 22:19:15
>>951
たかだか1年物ごときでそんなに上からモノ言えるなんて
ある意味幸せ者。
自分がそうすればいいだけであって
他人に対して口を挟むことではない。
どのくらい仕込んだもの飲もうと、どう思おうと当人の勝手。
954呑んべぇさん:2008/09/02(火) 22:32:30
で、2度漬はどうなんでしょう?
955呑んべぇさん:2008/09/02(火) 22:44:41
今は>>951を叩くのに忙しいから2度漬けの話は後にしてくれ
956呑んべぇさん:2008/09/02(火) 23:08:32
肝心な質問はスルーして、絡めるところだけ絡む。
そういうのって凄く無駄な気がする。
957呑んべぇさん:2008/09/02(火) 23:48:18
おれも2度漬け知りたい
958呑んべぇさん:2008/09/02(火) 23:49:31
>>951
人の好みはそれぞれ。
長期熟成のマッタリした味が好きな人もいれば
3ヶ月で呑むサパーリした風味が好きな人もいる。
自分の物差しだけで決めるのは粋じゃない。

>>954
2度漬けはしたことがない。心配なのはアルコール成分の減少。
今は杏仁酒(ホントに仁だけ)を漬け酒にしようかと鋭意製作中
(っても、単に置いてるだけだけどw)
959呑んべぇさん:2008/09/03(水) 00:06:02
>950です・・・・・・gkbr

梅酒では、梅のエキスは1年くらいで出尽くすと聞いたので、2〜3ヶ月で飲みきった梅酒なら
2度漬け出来て、この晩秋も美味しくいただけかると思ったんですが・・・
960呑んべぇさん:2008/09/03(水) 00:10:08
>>959
カストリ梅酒というのがあるらしいのだが。
961呑んべぇさん:2008/09/03(水) 00:35:50
>>959
出尽くすっていっても
ガス欠のごとくうまいことスッカラカンになるわけじゃなくて
リカー部分と実の部分でのエキス分の均質化がなされ
釣り合いがとれてエキス交換がほとんどなされなくなるということ。

最初の梅にあるエキス量を1とすると
その出尽くした状態(釣り合いが取れた状態)とやらでは0.5が実に残ってるはず。
もちろん、酒や糖分と実の比率によって変わってくるし
生梅と一度使った梅では状態が異なるからそう簡単ではないんだけど
考え方として便宜上0.5にしといた。

2度目はその0.5を使うわけだから、この0.5の半分がリカー部分に抽出。
つまり1度目の半分の味になる。
芳香分などのアルコールに溶けやすい部分はことごとく抽出され
実の大きさも小さくなってるはずなので実際は半分未満の風味だろうけど。

いったんダシとった煮干で、もう一回ダシとろうとするようなものだと思う。
ブランデー控えめにして梅の比率を増すことで風味をカバーするしかないかな。
962呑んべぇさん:2008/09/03(水) 00:37:53
果実酒用ブランデーを1リットルくらいにして、氷砂糖も同じ比率で減らして
試してみます
963呑んべぇさん:2008/09/03(水) 00:40:36
>>959
杏は一月半程度で二度漬けOKだったよ。
二度目は最低一年の熟成しないと旨くなかった。
梅がどうだかは判らんw
964呑んべぇさん:2008/09/03(水) 01:13:07
>>959
確かに一年漬けっぱなしだった梅より、濃いエキスは出そうだね。
2度目を漬けてみたら感想キボン。

本当は同じ酒で風味の違いをレポしてくれるとありがたかったんだが。
芳香は実じゃなく種から出るというから、エキスの濃度こそ違っても
それなりに風味の違いが楽しめそうな気がする。
965呑んべぇさん:2008/09/03(水) 05:00:36
次スレです
ここが埋まったら移動お願いします

【梅酒】果実酒総合スレッド・20【手作り】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1220385544/
966呑んべぇさん:2008/09/03(水) 07:16:30
なんか叩き廚が湧いてるねw
彼もクラスタ廚?
967呑んべぇさん:2008/09/03(水) 08:35:08
叩かれるような自己中なこと書いてるからでしょ。
単純に反感買ってるだけなんだが
叩いてるほうを一方的に廚扱いするのはどうかと思うが。
968呑んべぇさん:2008/09/03(水) 11:35:06
2ちゃんは痛いこと言ったら叩かれる場所です
969呑んべぇさん:2008/09/03(水) 17:03:15
6月に生あんずであんず酒を作りました。
本によるともうそろそろ飲み頃なんですがまだまだ色が薄く飲める程ではなさそうです。
先日あんずの種を500グラム程手に入れることができました。
なので、既に作ってあるあんず酒に入れようと思いますがどうでしょうか?
それとは別にあんずの種だけで漬けた方がいいでしょうか?
970953:2008/09/03(水) 19:30:05

こんなところで聞くな!
捨てろ
971呑んべぇさん:2008/09/03(水) 19:47:50
>>969
あんずの種酒は単体でおいしいよ。
それでもあんず酒をもっと美味しくしたいなら、
そっちに突っ込めばいいんじゃね?
972呑んべぇさん:2008/09/03(水) 19:53:16
>>969
そんだけあれば単独で漬けてもいいんじゃない
自分は食べた後に出る少量の仁はあんず酒に放り込んでる
好きにすればいいと思うよ
973呑んべぇさん:2008/09/03(水) 20:17:06
>>970
953書いたの俺なんだけど
あなたは誰?
974呑んべぇさん:2008/09/03(水) 20:19:23
>>971 >>972
生で漬けたのと飲み比べてみたいので
単独で漬けるようにしました!!
ありがとうございます。
975呑んべぇさん:2008/09/03(水) 20:53:53
>>973
オナニストさ!
右手は友達!!
976呑んべぇさん:2008/09/03(水) 20:54:56
俺は左手だ
977呑んべぇさん:2008/09/03(水) 21:00:04
右手派に一人追加しといて
978呑んべぇさん:2008/09/03(水) 21:06:06
>>973
毎年ベストオナニストにノミネートされてるカリスマオナニストだよ

979呑んべぇさん:2008/09/03(水) 21:28:32
カストリオナニストだろ
980呑んべぇさん:2008/09/03(水) 21:30:24
うわさのあいつ
981呑んべぇさん:2008/09/03(水) 21:33:58
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
982呑んべぇさん:2008/09/03(水) 23:26:41
>>976
よう兄弟!

奇遇だが俺も左手派だ。

今度一緒にやらないか?
983呑んべぇさん:2008/09/04(木) 07:08:44
>>953がオナニストって流れ?
984呑んべぇさん:2008/09/04(木) 07:22:39
>>951が保守右手派という流れ
985呑んべぇさん:2008/09/04(木) 19:50:45
>>983=>>951
>>984=>>953
という異常に醜い流れwww

俺は布団にこすりつけ派なんだが…
986呑んべぇさん:2008/09/04(木) 20:00:10
>>985
変態乙
987呑んべぇさん:2008/09/04(木) 20:07:12
両手できりもみ派はいないのか
988呑んべぇさん:2008/09/04(木) 20:50:01
俺、身体が柔らかいんだ・・・(ry
989呑んべぇさん:2008/09/04(木) 22:17:06
梅酒は造ったこと無いが
他の果実酒で、3ヶ月以上置けとあっても
それが我慢できずに1・2ヶ月で飲んでしまう俺からすれば
1年物をたかだか、と言ったり
10年以上のものがあるよと言ったりする
梅酒派の我慢強さは尊敬する
990呑んべぇさん:2008/09/04(木) 22:28:51
いいんじゃねえの?
俺は梅酒は毎年5本ほど作り、毎年開栓日決めて、味の違いを確かめながら5年かけて飲むサイクルにしている。
年に1本しか飲めないが、毎年作っているので合計年5本は飲めるので、毎日飲むわけじゃないから十分。
ま、果実酒作りはオナニーだから、いいネタといいこき方をした年は最高と思えるし、他人には理解出来ない部分があっていいと思うよ。
991呑んべぇさん:2008/09/04(木) 22:39:01
>>989
10年は我慢するっつーよりは
殆ど「忘れた」って言うような、うっかり者が沢山臭いがw
992呑んべぇさん:2008/09/04(木) 23:19:03
>>990
右手?左手?両手?
993呑んべぇさん:2008/09/04(木) 23:28:01
>>988
セルフフェラって案外気持ち良くないらしいね
994呑んべぇさん:2008/09/04(木) 23:35:13
その話題は次スレに持ち越すなよw
995呑んべぇさん:2008/09/05(金) 00:58:08
まあこれでも飲んで落ち着け
ttp://www.drugs-dictionary.com/todaypicture/rasputinpenis1.gif
996呑んべぇさん:2008/09/05(金) 08:58:12
>>995
↑グロ系
まあ、ある意味このスレらしいとも言えるし
このスレなら笑って許されるかもしれんが・・・
997呑んべぇさん:2008/09/05(金) 09:58:03
悪酔いしてる連中はここに置いて次いこう
998呑んべぇさん:2008/09/05(金) 10:17:57
今年こそは漬けるぞ!クリ



999呑んべぇさん:2008/09/05(金) 10:19:25
トリス
1000呑んべぇさん:2008/09/05(金) 10:31:15
1000
10011001
  _______
. :.|i.¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\    :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴                  ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、  :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃  お酒、Bar@2ch掲示板  ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃ http://food8.2ch.net/sake/
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃                     U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。