★ サッポロビール ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
サッポロビール製品に関する総合スレです

■前スレ
【サッポロ】好きなのに【ビール】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1058796122/

■姉妹スレ
隠れた名品サッポロラガー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/997243023/
【YEBISU,エビス】ヱビスウマァー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1082125269/
           雫           
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1149079377/


■サッポロビール
http://www.sapporobeer.jp/
2呑んべぇさん:2006/10/13(金) 01:45:35
2ゲッツ
3呑んべぇさん:2006/10/13(金) 01:46:24
黒ラベルが一番すきだす
4呑んべぇさん:2006/10/13(金) 13:23:57
俺は大阪だが近くのダイエーに行くとホークス感謝セールやりつつハム製品の特売にクラシックまで売ってたやっぱりクラシックうまいな。
5呑んべぇさん:2006/10/13(金) 19:58:22
サッポロラガーマンセー!!(゚∀゚)ウヒョヒョー!!
6呑んべぇさん:2006/10/13(金) 20:03:01
貧相なタイトルだな
7呑んべぇさん:2006/10/13(金) 20:59:24
クラシック
8呑んべぇさん:2006/10/14(土) 07:23:52
ドラフトワン→ドラガワン

ドラ フト + ラガー
9呑んべぇさん:2006/10/14(土) 12:37:26
サッポロハイラガー復活希望age
10呑んべぇさん:2006/10/14(土) 15:13:04
後11日で冬物語り発売なのにまだ半袖
11呑んべぇさん:2006/10/14(土) 15:55:04
後11日で冬物語り発売なのにまだ半裸
12呑んべぇさん:2006/10/14(土) 18:35:37
福岡市在住。
自分の家の近くのセブン2店舗とローソン2店舗で
普通に130年が売ってるんだけど地域差とか有るのかな?
13呑んべぇさん:2006/10/14(土) 22:14:59
>>12
福岡は飲酒運転が多いからじゃねーの
14呑んべぇさん:2006/10/15(日) 03:21:44
サッポロラガー

   ______           _| ̄|___
  |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  |  ___
   |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
   \  / | ̄|/ /      | |___
     \|  \_/       |____|
15呑んべぇさん:2006/10/15(日) 06:28:10
自分はビール党なんですがサッポロを呑むと数時間後に頭が痛くなるのはナゼですか?エビスは平気ですが黒ラベルはダメです。
16呑んべぇさん:2006/10/15(日) 08:54:53
近くのドラッグストアで目立たないところに130年の6本パックが
5個くらいあった。
多分、俺の地方ではその店が最後だろうな
買っとくべきか迷う
17呑んべぇさん:2006/10/15(日) 21:00:44
クラシックを求めて、チャリでセブン回って、三軒目でようやく発見
嬉しかった
18呑んべぇさん:2006/10/15(日) 21:51:37
白麒麟はもうでてるのね。

こっちは今日も日中半袖だった。
冬物語まであと10日
19呑んべぇさん:2006/10/15(日) 22:23:39
>>6
おれもそう思う

酔った勢いで建てたんだ…許してくれ
20呑んべぇさん:2006/10/15(日) 22:27:00
俺はこの方が良いよ
サッポロビールと★以外何が必要か
21呑んべぇさん:2006/10/15(日) 22:34:04
ありがとう…おれも★以外に思い付かなかった
ま、加えるならSAPPOROとかSAPPOROかなと今更
22呑んべぇさん:2006/10/16(月) 00:59:36
エーデルピルス恋しい。。。
香り、苦味最高だったなあ〜
全国復活お願い!!!
23呑んべぇさん:2006/10/16(月) 01:02:29
付け加えるなら Part数だな。
24呑んべぇさん:2006/10/16(月) 23:24:06
セイコーマートでバラも6缶パックも残ってた。明日買いに行く
道民にしか解らんか
25呑んべぇさん:2006/10/16(月) 23:24:49
↑畑130のことです…
26呑んべぇさん:2006/10/18(水) 12:29:52
クラシック置いてるセブン少なくないか?
酒扱いの全店に置いてあるのかと思ったら、何件かに1件しか置いてないし、
しかもすぐに売り切れてる・・・orz
27焼酎girl:2006/10/19(木) 19:56:06
来週、冬物語り発売だというのに、
家に帰ると上半身裸になってビール飲む習慣がやめれない
28呑んべぇさん:2006/10/19(木) 21:22:20
35 名前:呑んべぇさん :2006/10/19(木) 21:20:58
>>31
冬物語って麒麟だっけ?
いくらなんでも早すぎじゃねーか?
俺は秋のビール好きだからもっと長く売って( ゚д゚)ホスィ
29呑んべぇさん:2006/10/19(木) 21:24:34
( ゚д゚)ポカーン
30呑んべぇさん:2006/10/21(土) 10:30:36
あと4日で冬物語発売!!
やっとこさ、夏物の収納が終わったよw
31呑んべぇさん:2006/10/21(土) 10:57:40
秋味の前の週に秋生を売り出し、
冬物語の前週に冬生を売り出す、
サントリーの汚い商売根性。





カッコイイw
32呑んべぇさん:2006/10/21(土) 11:35:51
男は黙ってサッポロビール!
33呑んべぇさん:2006/10/21(土) 12:23:22
>>32
黙ってねーじゃんw
34呑んべぇさん:2006/10/21(土) 13:50:46
冬物語のCMは深津絵里タソがくるようだ。
http://www.sapporobeer.jp/fuyu/
35呑んべぇさん:2006/10/21(土) 20:15:05
>>22
エーデルピルスって市販で売ってたことあるんですか?
知らなかった...
千葉のサッポロビール園で飲んだらすごく美味しかった!!
36呑んべぇさん:2006/10/21(土) 20:26:48
>>34
発売前にCMはじめればいいのにね
37呑んべぇさん:2006/10/21(土) 23:01:23
まだエアコンつけてるのに冬かよw
38呑んべぇさん:2006/10/22(日) 00:11:19
ピザ乙
39呑んべぇさん:2006/10/22(日) 01:03:01
うちは送風でまわしてる
40呑んべぇさん:2006/10/22(日) 09:27:13
>>35
20年くらい前に市販してたよ!
あの甘い苦味と香りがたまらないんだよなあ〜
41マー:2006/10/22(日) 10:02:06
 お邪魔してすいません。
---------------------------------------------------------
あ○○ちゃんへ、ゴメンナサイ。。もっと早く決めるべきだった。
会いたかった。というか今でも会いたいよ。もしココ見ているなら、
今までの連絡先か、例のあのスレか、で一言だけでも呼びかけてほしい。
本当にお願いします。   これを見たら見ただけでも報告してください心配してます。

嫌われない為に積極的になれなかったけど、それが先延ばしの
言い訳を続けてるみたいに思われてたのかな‥‥orz。そんなつもりじゃなかったよ
楽しみにしていたんだよ。それから、すこし誤解もされたままみたいだし。
どうしても言い残したことがあるんだ。苦しいです。
こんなに辛いとは思いませんでした。10月中には、って言ったけど
ちゃんと準備もしてたし、やっと時間が取れそうになった所だったのに‥‥まさかこんなことにorz
今度は、すぐに日程を決めます。とりあえず連絡だけしてください。 反省しています。
それから、あの約束はきちんと守ったから、安心してね
------------------------------------------------------------
42呑んべぇさん:2006/10/22(日) 10:45:34
コンビニで冬物語発見w
43呑んべぇさん:2006/10/23(月) 06:25:12
>>42
通はそんなところで買ってはいけない。
44呑んべぇさん:2006/10/23(月) 23:13:16
冬物語まであと2日
やっと涼しくなってきたのう。
45呑んべぇさん:2006/10/24(火) 20:17:03
冬物語発売まであと4時間
日本ハム絶好調。
うまい祝い酒が飲めそうだ。
46呑んべぇさん:2006/10/24(火) 20:23:58
冬物語飲みながら日本シリーズ観戦中
47呑んべぇさん:2006/10/24(火) 20:56:34
駅前の西友で
店員が冬物語のディスプレイの設置をうだくさやってた
あと一〜二時間行くのが遅ければ買えたかなぁ
48呑んべぇさん:2006/10/25(水) 00:57:41
ジャスコに月曜に並んでたのでもうすっかり飲んでます
かなりよい出来ではないかな
49呑んべぇさん:2006/10/25(水) 10:15:33
嫌われ松子とサッポロビール
そのこころは
50呑んべぇさん:2006/10/25(水) 12:35:15
転落
51呑んべぇさん:2006/10/25(水) 19:53:58
冬物語、箱買いしてきた!
今年は当たりだよ。
52呑んべぇさん:2006/10/25(水) 21:27:16
今年の冬物語はいいね
深津絵里ちゃんのCMもいいし
53呑んべぇさん:2006/10/25(水) 21:47:32
>>52
トイレ落ちはなしだろw
54呑んべぇさん:2006/10/26(木) 04:04:32
 関西でクラシック売ってくれ
 とりあえず、あした、エーデルピルスのみに行く
55呑んべぇさん:2006/10/26(木) 15:02:39
冬物語いまいちピンとこないので
畑から百三十年をケース買いしてきた
56呑んべぇさん:2006/10/26(木) 15:38:29
tp://www.uvi.jp/text/interview_profile_11.php
57呑んべぇさん:2006/10/26(木) 16:22:39
>>52
深津絵里のお酌で冬物語飲めたら最高だなぁ・・
58呑んべぇさん:2006/10/26(木) 17:27:29
エビスさえあればいい
59呑んべぇさん:2006/10/26(木) 17:34:48
畑は冬物語と入れ替えになるのかと思っていたら
まだ製造してるんだな
今回は冬物語買うけど
60呑んべぇさん:2006/10/26(木) 19:25:19
>>59
スーパーコンビニではかなり入れ替わってるけど
工場ではまだ生産中みたいね。
61呑んべぇさん:2006/10/26(木) 20:08:55
百三十年は詰め日は8月中旬になってるから出荷は終ってると思う
ただうちの近所の酒屋が残ってただけ
ケースで4080円だから悪くは無いよ
62呑んべぇさん:2006/10/26(木) 20:24:50
ウチの近所もまだケースで10位残ってる。
冬物語が個人的に微妙だったので買い占めようか?と思ってる




・・・が、そんな金はない・・・orz
63呑んべぇさん:2006/10/26(木) 20:38:27
「私の部屋で飲まない?冬物語?」
「寝ぼけるなよオバサン、冬物語」
64呑んべぇさん:2006/10/26(木) 20:39:23
>>61
終わってないよ。
君が思うだけではねw
65呑んべぇさん:2006/10/26(木) 20:50:00
「私の部屋で飲まない?冬物語?」
「1時間12000円でどう?冬物語」
66呑んべぇさん:2006/10/26(木) 23:23:17
当然ビールかけは「冷やしてないサッポロラガー」ですかね?
やはり黒ラベル?
67呑んべぇさん:2006/10/27(金) 06:15:19
「私の部屋で飲まない?冬物語?」
「貧乳オバサン何かいったか?冬物語」
68呑んべぇさん:2006/10/27(金) 18:08:02
一緒に呑むならあのくらいのオバさんがちょうどいいんだよ。
69呑んべぇさん:2006/10/27(金) 18:25:45
でも、あーいう設定はもっと若い女優を起用しなきゃ。
70呑んべぇさん:2006/10/27(金) 18:34:54
深津絵里の良さをわからないおまいらは逝ってヨシ
71呑んべぇさん:2006/10/27(金) 21:23:18
冬sage物語
72呑んべぇさん:2006/10/27(金) 21:39:27
(´・ω・`)ていうかすみません冬物語うまかったです。
130年の味忘れてしまってるんであるうちに飲み比べでもしましょうかね、、
73呑んべぇさん:2006/10/27(金) 23:24:41
冬が始まるよほらまた僕のそばで
すごーく嬉しそうにビールを飲む横顔がいいね

この頃に誕生したのが冬物語である。1991年ぐらいか。
74呑んべぇさん:2006/10/27(金) 23:27:51
>>73
まきはらのCMソング(91年)より前からあるようだ。
http://www.sapporobeer.jp/fuyu/info.html
75呑んべぇさん:2006/10/28(土) 00:38:17
今年はパッケージがいいね
去年は発泡酒みたいな絵柄だった
76呑んべぇさん:2006/10/28(土) 01:33:32
>>73
マキハラ嫌いのせいで、この商品のイメージが悪いまま今に至る。
77呑んべぇさん:2006/10/28(土) 06:48:16
>>76
槙原って何か悪いことしたか?
78呑んべぇさん:2006/10/28(土) 08:31:44
冬物語うまい。
毎年ボジョレーよりもこっちの方が楽しみなのだ。
79呑んべぇさん:2006/10/28(土) 08:50:08
130年って期間限定なの?
はっきりいって、黒ラベルよりこっちを定番にしたほうがいいような・・・
セブンイレブンでやってる北海道フェアのクラシックもうまいし、このまま終わってほしくないんだが
80呑んべぇさん:2006/10/28(土) 09:48:10
限定だからこそ、良い。そんなモノもあるのさ。
81呑んべぇさん:2006/10/28(土) 09:50:28
冬物語はおいし〜
デザインも毎年変わって楽しめる
今年はまあまあかな。
個人的には 94年デザインがお気に入り
http://www.sapporobeer.jp/fuyu/info.html
デザイン投票とかしてほしいね
82呑んべぇさん:2006/10/28(土) 10:43:56
冬物語、Webショートムービー絶品!
83呑んべぇさん:2006/10/28(土) 10:56:21
>>81
そんな投票いらない。
そんなことにカネかけるより、
もっと営業に力入れた方がいい。
うまいビールも売れなければ意味ない。
84呑んべぇさん:2006/10/28(土) 11:16:57
>>77
槇原だな。

●公的な罪…覚せい剤取締法違反
◎疑惑…松本零士作品からの盗用
○私的な部分(性癖)…ホモ

ってとこか?
85呑んべぇさん:2006/10/28(土) 13:54:29
冬物語うまいね
1年中売ればいいのに
86呑んべぇさん:2006/10/28(土) 15:32:40
>>84
スレ違い
荒らしは巣に帰れ
87呑んべぇさん:2006/10/28(土) 18:17:08
冬物語が冷えた頃だな。
今年は評判いいから期待できそうだ
88呑んべぇさん:2006/10/28(土) 18:38:20
>>85
それじゃ冬物語じゃない・・・
89呑んべぇさん:2006/10/28(土) 18:39:53
今日近場の酒屋で冬物語をロング缶で4本買ってきたよ。
ついでにサッポロラガーも大瓶2本買ってきた。
>>86
何切れてるんだ。M本人?
90呑んべぇさん:2006/10/28(土) 19:04:52
今日は冬物語と黒ラベル飲みました。
冬物語の方がおいしいかな・・
来月の琥珀エビスも早く飲みたい。
91呑んべぇさん:2006/10/28(土) 20:30:09
冬物語のCMなんだよあれ
曲がかかってねーぞ

続きはWebでとか、うちのとーちゃんにケンカ売ってんのかコラ
92呑んべぇさん:2006/10/28(土) 21:25:01
情報格差の時代だからね
93呑んべぇさん:2006/10/28(土) 23:36:53
大阪近辺でクラシック売ってる店ってないんでしょうか
94呑んべぇさん:2006/10/29(日) 00:21:18
130年、そろそろ品切れだろうと思ってスーパーへ行ってみたら補充されていたw
95呑んべぇさん:2006/10/29(日) 00:30:06
>>94
130年人気ないね。近所のスーパーでも売れ残ってる。
個人的にはサッポロブランドで一番当たりだと思うんだけど。。。
畑が見えるビールで見限られたか?w
96呑んべぇさん:2006/10/29(日) 01:12:12
サッポロの頑張りも・・・
サントリーに抜かれるのかな・・・
97呑んべぇさん:2006/10/29(日) 01:43:32
冬物語、サッポロクラシックと似てるかも
おれ的には原材料に米を使ってほしくない
味は黒ラベルでもいいんだけど、その点で冬物語かな
98呑んべぇさん:2006/10/29(日) 09:12:41
>>68
酒の宣伝は大抵おばさんでしょ。
オールモルト 石田ゆり子
月桂冠月   永作博美
モルツ    松たか子
目立つのはこんなところか。
99呑んべぇさん:2006/10/29(日) 10:36:08
日本酒は昔からオバサンだけど
ビールはナウいヤングがバッチグーよ。
100呑んべぇさん:2006/10/29(日) 11:35:57
エイベックスの下着姿のネーちゃんが出たら売れるのかも知れんけど、
高校生あたりに、売れちゃいそうだからな。

そうなったら、チョベリバですよ。
101呑んべぇさん:2006/10/29(日) 13:37:58
クラシックが一番美味しいと思います。
102呑んべぇさん:2006/10/29(日) 16:09:33
冬物語、鍋物とかに合いそうな味だぬ
畑百三十年は焼魚とかに合う
両方箱買い
103呑んべぇさん:2006/10/29(日) 17:16:54
キャンペーンガールがいるのって
もうサッポロだけなんだっけ?
あんまりかわいくない。
http://www.sapporobeer.jp/2006girl/introduction/index.html
104呑んべぇさん:2006/10/29(日) 17:42:41
75 :呑んべぇさん :2006/10/29(日) 10:55:33
サッポロの畑から130年、コンビニに2個だけ残っていた。
76 :呑んべぇさん :2006/10/29(日) 15:36:25
味が落ちてそw
77 :呑んべぇさん :2006/10/29(日) 16:48:19
130年経ってんだから大して変わらないんじゃね?
78 :呑んべぇさん :2006/10/29(日) 17:21:46
>>77
なに意味不明のこといってんだ。
おもしろいとでもおもってんのか。ぺっ。
79 :呑んべぇさん :2006/10/29(日) 17:24:28
つまんねえ返し・・・
105呑んべぇさん:2006/10/29(日) 18:01:25
北海道って日本酒や焼酎もうまいんだよね。
106呑んべぇさん:2006/10/29(日) 20:42:12
スーパースター飲みたい。
107呑んべぇさん:2006/10/30(月) 15:42:33
ビールの新製品は1本は飲んでみている俺
大体の場合は「ふーん」

で、130年を飲んだ時
「!!」

やっと旨い新製品?ビールに出会えたのに…
108呑んべぇさん:2006/10/30(月) 17:31:41
冬物語年中出してくれれば恵比寿買わなくて済むのにな
109呑んべぇさん:2006/10/30(月) 17:51:37
ヱビスにはヱビスの良さがあるからな。
110呑んべぇさん:2006/10/30(月) 17:54:20
そろそろ、エビスの新製品だな…
111呑んべぇさん:2006/10/30(月) 18:31:59
クラシックほんと美味いな〜
112呑んべぇさん:2006/10/30(月) 23:42:30
新黒ラベル以降、畑が見える、130年、冬物語など
(発泡酒の生搾り、雫も含めて)
ラベルデザインがすごくいいと思う
デザイン部門一新したのかな

自分も嫌いだけど、そこはあんまり考えないようにしてるヨ >>76
思う以上においしいはず
113呑んべぇさん:2006/10/31(火) 20:09:58
冬物語と130年飲み比べ
冬物語の勝ち
114呑んべぇさん:2006/10/31(火) 21:50:59
>>113
素朴な突っ込みだが、いま同時に飲み比べているなら、古い分イサオの方が味が良くないのは
あたりまえのような気がしないでもないのだが。
115呑んべぇさん:2006/10/31(火) 22:03:12
>>114
それなら新鮮なの買ってくれば?
まだ生産中止してないぞ
116呑んべぇさん:2006/11/01(水) 00:45:17
>>93
大きなジャスコにありますよ
117呑んべぇさん:2006/11/01(水) 22:33:14
冬物語はプレミアムモルツが本当にプレミアムでうまかった頃の味がする。
118呑んべぇさん:2006/11/01(水) 23:27:53
よし、じゃあ明日冬物語買ってくる! 6本。
119呑んべぇさん:2006/11/02(木) 09:58:45
>>117
それは全力で無い
120呑んべぇさん:2006/11/02(木) 22:16:13
今日始めて冬物語飲んだ
俺の舌では、クラシック≒130年≒冬物語だった

大好きなクラシックと、味が似ている130年がもう手に入らないから
当分冬物語飲みます(´・ω・`)
121呑んべぇさん:2006/11/02(木) 23:41:14
うちのほうだと130年はスーパーと酒屋にあるわ。350ml缶。
今は130年飲んでるけど、プレミアムモルツのほうが好きかも。
122呑んべぇさん:2006/11/02(木) 23:48:20
クラシックラガーは冬物語よりあからさまに苦かったよ
エビス>>クラシック>>冬物語とか130年とか くらいかと
123呑んべぇさん:2006/11/03(金) 04:47:22
>>122
エビスと比べちゃ他が可愛そうだぜ!

エビス>その他


これでいい
124呑んべぇさん:2006/11/03(金) 06:28:29
エビスは味が落ちたから
125呑んべぇさん:2006/11/03(金) 09:13:04
黒ラベル>>>>>>>>>>モルツ>エビス
126呑んべぇさん:2006/11/03(金) 09:38:14
エビスは所詮分家筋だろ。
こじんまりとやってる分には問題ないけど
あんまりでかい顔すんなよ。
127呑んべぇさん:2006/11/03(金) 09:41:04
クラシック>>エビス>130年>>冬物語
128呑んべぇさん:2006/11/03(金) 09:52:47
サッポロ>サントリー>アサヒ>キリン
129呑んべぇさん:2006/11/03(金) 09:53:13
確かにクラシックが一番だとオモ
130呑んべぇさん:2006/11/03(金) 10:54:50
>>128
アサヒがビール四社の中で四位から動くことはありえない。
サッポロ・サントリー・キリン>>(消して越えられない壁)>>アサヒ
131呑んべぇさん:2006/11/03(金) 10:55:03
不等号厨はおなかいっぱいだぉ( ^ω^)
132呑んべぇさん:2006/11/03(金) 12:25:40
アサヒはビールよりも缶コーヒーの方がうまく
キリンはビールよりも発泡酒の方がうまい
そしてサントリーはウイスキーよりもビールの方がうまい。
133呑んべぇさん:2006/11/03(金) 13:13:26
サントリーに旨い商品など無い。
134呑んべぇさん:2006/11/03(金) 16:17:48
新スレになってから進度早いな
135呑んべぇさん:2006/11/04(土) 12:47:30
横浜で売ってるサッポロビールって
千葉工場製?
それとも静岡工場製?
136呑んべぇさん:2006/11/04(土) 17:07:07
しるか
137呑んべぇさん:2006/11/04(土) 19:21:07
缶底の製造ナンバーみたいので分かるんじゃないの?
138YM ◆CABINdwyaw :2006/11/04(土) 21:13:43
>>135
Yは静岡工場。あとは知らん。
139呑んべぇさん:2006/11/05(日) 00:08:44
>>138
知らないなら黙ってろ
140呑んべぇさん:2006/11/05(日) 09:35:14
>>139
知るか
141呑んべぇさん:2006/11/05(日) 17:05:53
冬物語買ってきた。
麦の甘みがあってうまい。
冬らしいやわらかい味だ。
142呑んべぇさん:2006/11/05(日) 17:23:12
ラベルに2006〜2007ってあるから
当面は楽しめるね冬物語
143呑んべぇさん:2006/11/05(日) 19:03:47
関西にはサッポロの工場なかったんだっけ?

ウチ在庫の缶底見てみた
H:冬物語
B:ヱビス
T:クラシック
Y:130年
144呑んべぇさん:2006/11/06(月) 06:25:12
うちのはCって書いてあるな
千葉か?
145呑んべぇさん:2006/11/06(月) 20:07:12
チャイナじゃねーの
146呑んべぇさん:2006/11/06(月) 21:15:23
朝鮮だよ
147呑んべぇさん:2006/11/06(月) 21:47:07
千葉工場で使う水って、
148呑んべぇさん:2006/11/06(月) 23:19:43
ほんとに缶底のロットのアルファベットが
地域を示してるならYが焼津でCが千葉でHは日田?あとはわからんな
どうなんだろ
149 :2006/11/07(火) 00:01:00
クラシック




ウマー
150呑んべぇさん:2006/11/07(火) 06:31:21
Hは北海道だろ
151呑んべぇさん:2006/11/07(火) 07:58:26
Hはセックス
152呑んべぇさん:2006/11/07(火) 21:38:38
寒くなるとサッポロビールがうまくなる
153呑んべぇさん:2006/11/07(火) 21:48:08
確かに、夏の暑さより冬の寒さの方が似合うなw
154呑んべぇさん:2006/11/07(火) 23:15:19
サッポロだからね!!
155呑んべぇさん:2006/11/07(火) 23:21:59
サッポロビールは やはり旨い!というのが私の素直な感想
でも まわりでは アサヒって奴が多い
人の好みの差は如何ともし難い
関西ではアサヒが主流なのか?
156呑んべぇさん:2006/11/08(水) 00:23:27
>>143
製造所固有記号のTが恵庭工場
無くなった札幌工場はC
157呑んべぇさん:2006/11/08(水) 00:24:33
あと昨日買った冬物語がLだった
これはどこだろう?
158呑んべぇさん:2006/11/08(水) 23:57:40
いっぱいあるなぁ
H B T Y C L
159呑んべぇさん:2006/11/09(木) 20:39:40
サムソンの負け顔みながら札幌ビール
160呑んべぇさん:2006/11/09(木) 22:43:17
漢字にすると途端に地ビールっぽくなるなw
クラシックはある意味地ビールなのかもしれんが
161呑んべぇさん:2006/11/09(木) 23:43:44
>>143 大阪の茨木に大阪工場有るよ。大阪じゃ自販機はキリン50アサヒ40サントリー6サッポロ4(%)ぐらいの割合かな。近くのダイエーに置いてあったクラシックも残りわずか次はいつ飲めるのか大阪で。
162呑んべぇさん:2006/11/10(金) 00:07:18
>>161
そっか工場見学とかやってないからHPで紹介されてないのか
(そういえば阪急だかJRの京都−大阪間で見かけたことある!かも?)


去年の今頃出してたチルドビールのオーガニック?もうやらないのかな
チルド小瓶の流行りに乗ってみただけ?あれかなりおいしかったのに
163呑んべぇさん:2006/11/10(金) 02:18:00
 どこのダイエーですか>161
 買いに行きたいぞ。情報プリーズ
164呑んべぇさん:2006/11/10(金) 10:47:05
【酒類】サッポロビール、「ヱビス」新商品開発へ…数量限定「琥珀ヱビス」に継ぎ通年の [06/11/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1163112971/
165呑んべぇさん:2006/11/10(金) 13:49:49
>>163 古川橋のダイエー、駅前じゃない方門真市役所裏。けっこう俺も買ったし今は350しかないよ昨日見たら後30本くらいかなお早めに。
166呑んべぇさん:2006/11/10(金) 16:53:59
>>162 JRで正解千里丘と茨木の間に有るよ。年に何回か工場見学の日があったような。
167呑んべぇさん:2006/11/11(土) 00:18:33
近所のスーパーの戦略に乗って、エビスのオリジナルグラス欲しさに
まんまと黒生大瓶4本セットを買ってすまた。
でも久々瓶ビールを飲んだが美味いね〜!やっぱビールの基本は瓶だね!(^^)!
168呑んべぇさん:2006/11/11(土) 00:27:37
それはどうだかな
169呑んべぇさん:2006/11/11(土) 00:31:48
瓶ビールはガチで旨い。これは真理。
170呑んべぇさん:2006/11/11(土) 00:48:29
なんでだろうねぇ・・・
コーラも瓶だとなんか旨いよね
171呑んべぇさん:2006/11/11(土) 01:01:21
初めて瓶の赤星飲んだ時は感動した
こういうラガーがあるのかと
瓶赤置いてる店は味にも自信アリな気がする(今のところ外れナシ)

琥珀ヱビスの立ち位置がいまいちわからん
超長期熟成ヱビスは結局商品化されないのか?
172呑んべぇさん:2006/11/11(土) 03:20:47
ビールに限らずコーラでも他の飲料でも
瓶が美味いのは錯覚ではない。缶は缶の匂いが付いてるから不味い。
173呑んべぇさん:2006/11/11(土) 03:28:09
紙パックと瓶だと、缶以上に思いっきり差が出るよ。
未だに瓶の牛乳は好きだが、紙パックのは駄目だし。
ペットボトルもナチュラルウォーター等を飲むと、プラスチックっぽい味がする。
そう言えば昔列車で売っていた、プラスチック容器の熱いお茶も嫌いだったな…。
と言う俺は、ヱビスとサッポロラガー(&ハートランド)の瓶入りがメインだったりする。
174呑んべぇさん:2006/11/11(土) 10:05:09
グラスに注いでガス抜きすれば無問題>缶
175呑んべぇさん:2006/11/11(土) 10:05:54
>>171
琥珀エビスは、アンバーだから、単に黒とラガーの間を狙っただけなんじゃ。
黒ビール苦手って人、結構いたりするし。
176呑んべぇさん:2006/11/11(土) 11:54:42
単なるハーフ&ハーフだからな >琥珀
177呑んべぇさん:2006/11/11(土) 12:01:49
で、話し戻すけど
横浜で売ってるサッポロビールって
千葉工場製?
それとも静岡工場製?
178呑んべぇさん:2006/11/12(日) 01:23:14
餃子の次はキムチ鍋か
179呑んべぇさん:2006/11/12(日) 22:48:13
>>176
無知だなおまえ
180呑んべぇさん:2006/11/13(月) 00:12:21
>>173
確かにプラ容器のお茶は”昔”になってしまったが、
そのまた昔は素焼きだったなあヽ(´ー`)ノ
181サッポロビール資料:2006/11/13(月) 16:23:47
サッポロホールディンクスとは

東京都渋谷区恵比寿四丁目20番1号に本社があるサッポロビールの
会社である。
エビスビールが高級ビールで2006年には日本ハム日本シリーズ制覇で
一躍有名となる。
同ビールのキャッチフレーズにアベ王子(阿部寛)が使われた。

「ハヘヒハ〜〜イハヘヒハ〜〜〜イあったかい我が家が待っている。」
と鼻歌を歌っていると偶然女子世界バレーにサブちゃんが応援に行っていた
ことは有名である。一説にはキメラアント説があり、
ドラゴンからなにか底が知れない(ドラゴンの)王が産まれた後、
その産声も放つ間に親であるドラゴンを打ち殺したという逸話がある。
182呑んべぇさん:2006/11/13(月) 17:52:11
>>181
へぇ、おもしろいね
笑いのセンスあるじゃん。
プロの放送作家になれば、
きっと儲かるお
183呑んべぇさん:2006/11/13(月) 20:48:32
餃子→キムチ鍋→枝豆
184呑んべぇさん:2006/11/14(火) 09:38:09
餃子→キムチ鍋→ピザじゃないかな?
185呑んべぇさん:2006/11/14(火) 16:03:15
餃子→キムチ鍋→ホンタク

王子「かなり臭いがこの漬物は美味い。いったいなんだこれは?」
召使「王子、これはホンタクといってガンギエイを人糞に漬けた韓国の高級料理です」
王子「わがドラフトワンにぴったりではないか!」
186呑んべぇさん:2006/11/14(火) 16:18:03
>>185
へぇ、おもしろいね
笑いのセンスあるじゃん。
プロの放送作家になれば、
きっと儲かるお
187呑んべぇさん:2006/11/14(火) 18:30:38
>>186
へぇ、おもしろいね
笑いのセンスあるじゃん。
プロの放送作家になれば、
きっと儲かるお
188呑んべぇさん:2006/11/14(火) 18:33:24
>>187
へぇ、おもしろいね
笑いのセンスあるじゃん。
プロの放送作家になれば、
きっと儲かるお
189呑んべぇさん:2006/11/14(火) 18:42:42
千葉でクラシックげっとーーー!!
190呑んべぇさん:2006/11/14(火) 20:35:20
札幌でクラシックげっとーーー!!
191呑んべぇさん:2006/11/14(火) 20:36:25
道外のクラシックにもONLY北海道のシールついてんの?
「めざせ北海道の日本一キャンペーン」のやつ
192呑んべぇさん:2006/11/15(水) 10:51:21
浅草や八重洲ならいつでも買えるけどな、クラシック
193呑んべぇさん:2006/11/15(水) 21:19:02
餃子→キムチ鍋→フライドチキンだろ
194呑んべぇさん:2006/11/16(木) 03:00:55
>>175なはずなのに
ジョッキ黒が売れてたりするから不思議だよ

>>191さすがについてないねえ
195呑んべぇさん:2006/11/16(木) 03:22:59
北海道在住キタコレ
196呑んべぇさん:2006/11/16(木) 14:03:31
>>194
ジョッキ黒飲めば分かるけど、あれ、エビス黒とかスタウトの様な、
焦げた様な苦味って少ないもんね。ちょっとアンバーっぽい。
まあ、買う人は、安いから買ってるだけなんだろうけどw
197呑んべぇさん:2006/11/16(木) 18:24:12
ドラフトワン飲んでましたが、
マイナーチェンジしたのでもう買いません。
味を変えるなら名前も変えろ。
天然水を売りにする商品はマズイ。
ミネラルなんかもある程度混じってないと飲めねぇ。
198呑んべぇさん:2006/11/16(木) 18:28:13
そいつは申し訳ない











これで満足か?
199呑んべぇさん :2006/11/16(木) 19:49:06
はぁ?
200呑んべぇさん:2006/11/16(木) 19:59:07
キムチ鍋の次は・・・からあげです。
201呑んべぇさん:2006/11/16(木) 20:15:36
>>196
安いからっていうよりも面白いから試しに買うって感じジャマイカ?
202呑んべぇさん:2006/11/16(木) 22:05:43
>>199
はぁ?じゃねーよ高卒
203呑んべぇさん :2006/11/17(金) 00:07:09
黙れ池沼
204呑んべぇさん:2006/11/17(金) 00:26:14
うんこうんこー (・∀・)ノ ≡●
205呑んべぇさん:2006/11/17(金) 06:18:30
高卒が怒ってらw
206呑んべぇさん:2006/11/17(金) 11:29:54
学歴に関する罵倒に拘るのってどんなひとなんだろうか
207呑んべぇさん:2006/11/17(金) 18:09:04
私 高卒。
高卒だと駄目なのかしら?
なんで馬鹿にできるんだろう。。

仕事の後のビールはうまいね(*´ェ`*)

208呑んべぇさん:2006/11/17(金) 18:40:52
高卒は自分の事しか考えない
自分が一番忙しいと勘違いする
だからまともな会社は高卒を冷遇する
209呑んべぇさん:2006/11/17(金) 19:17:31
>>208
こらこら、まだ小学校も卒業していないくせにそんなわかったようなこと言っちゃダメだよ、ボク。
210呑んべぇさん:2006/11/17(金) 19:45:16
207です。
高卒は自分の事しか考えない
自分が一番忙しいと勘違いする
だからまともな会社は高卒を冷遇する

みんなそうじゃないよ?(*´ェ`*)

学歴あっても、プーもいるしお縄になってる人いるじゃない?結構

私 高卒だけど普通に大手の社員してました。
今は結婚して大手のパートしてます。
んま、どうせ暴言言われそうだけど。

高卒は自分の事しか考えない
自分が一番忙しいと勘違いする
だからまともな会社は高卒を冷遇する

こんな事ばっか言ってる方が問題あるんじゃない?

今サッポロワイン飲んでます( ̄∀ ̄*)
211呑んべぇさん:2006/11/17(金) 19:55:18
>>210
高卒は財務的にどうとか、法務的にどうかとかという概念がない。
だから自動販売機レベルのパートでもできるような仕事しかできない。
自己中心的な性格だから現実を暴言と勘違いする。
お前が売った喧嘩だろ。
とことん買うぞこの売女め。
212呑んべぇさん:2006/11/17(金) 20:03:41
>>210
悔しかったら勉強しろ
勉強はオバさんでもできるぞ。
213呑んべぇさん:2006/11/17(金) 20:04:49
キチガイコワスw
214くるみ:2006/11/17(金) 20:37:07
姫路で女性一人で楽しく飲める店教えてください。
215呑んべぇさん:2006/11/17(金) 20:44:01
姫路って四国だっけ?
216呑んべぇさん:2006/11/17(金) 20:53:08
207・・からのですけど。
それ以上前のスレは違います

あなたは勘違いしてます。
高卒の人に先でも越されましたか?
何熱くなってるの?
痛いよ・・・かわいそうな人だな・・
勉強?なんなの?勉強て?
おまえ社会何年みてきたの?痛い発言やめな・・どうせ
おばさんだけど・・ねw

おばさんとか人を馬鹿にするレベルなんだから
おまえは出世しないよ。
せいぜい見えないこの世界でいきがってればいいさ

あ、いたたたたw
217呑んべぇさん:2006/11/17(金) 20:55:49
おばさんは記憶力が落ちているので勉強できないそうですw
みんなで哀れんでやりましょう。
高卒バーカ
高卒貧乏
高卒負け犬
218呑んべぇさん:2006/11/17(金) 20:56:43
>>216
おばさん怒りっぽいね更年期障害?
いたいってなに神経痛w
219呑んべぇさん:2006/11/17(金) 20:59:00
>おまえ社会何年みてきたの?
自動販売機レベルの仕事を何十年やっても
キャリアにはならんぞ。
胸に手を当てれば分かるだろ高卒ババァ
220呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:01:28
かわいそう・・同じ人だw
221呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:04:58
反論できないらしい
高卒の特徴
引き出しが少ないw
222呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:06:02
そうか・・ん〜でもさ高卒だけど自分なりには頑張ってるんだけどさ。
でもね、サッポロの商品は好き・・てか飲んでるんだ。

そしたらさ おばさんの事嫌いでもいいからさ
サッポロアルコールで話さない?

又拒否されるかな?

私は・・・そんな話がしたいだけだよ
223呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:06:34
高卒の特徴
不作法
224呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:07:56
>221
貴方は学歴あるの?
225呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:08:27
【重要注意事項】
高卒の荒らし行為が多発しているので
このスレは高卒の出入りを禁止します。
226呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:09:55
高卒の特徴
トリップレスを正しくつけれない。>>224
227呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:10:33
>>224
人に質問するときは敬語を使うべき
228呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:10:44
おばさんです。
今楽しみがあります。
22日の発売琥珀エビス飲みたいな〜

昔のエビスのんだ人いる?教えて
229呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:11:24
なんだこの高卒ただのかまってチャンか
ぜんぜんおもしろくない。
230呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:16:50
貴方さ・・なんで人の事馬鹿に否定するの?おもしろいためのスレなのか?
いいじゃない・・質問しても・・
さっきからさ・・高卒が嫌いでもいいけど、いちいち文句いらないから。
逆に暇なの?
231呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:28:02
>貴方さ・・なんで人の事馬鹿に否定するの?

誰か日本語に訳してくれ
英語かフランス語でもいいよ。
232呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:29:27
>>228
人に質問するときは敬語を使うべき
233呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:31:22
なんか気持ち悪いオバさんが粘着してるね
234呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:34:09
ごめんね・・
高卒ですからw
でもさ、サッポロビール大好きでお話しましょう

フランス語・・ごめん半分酔ってるから・・ごめんね。

ほんとにさ琥珀エビス楽しみだよね。意見聞かせてね。
お店の改装はいって大変。
サッポロ。アピールしてがんばる。

おばさんだけど頑張る!

誤解させてたらごめんね
235呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:34:37
高卒ババァAのプロフィール

スーパーのパートのおばさん。
更年期で怒りっぽい
旦那の収入とセックスに不満
236呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:35:42
欲求不満なおばさんが暴れていると聞いてきました
記念カキコ
237呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:40:33
>>235
カレー以外得意料理がない。
テレビによく話しかける。
238呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:43:52
あはははは〜正解
そしたら貴方はSEXも経験なしのオナまん。
ここでスミソフw

あそこ大丈夫?臭い決定

焼酎
がつん

え?

まだ?なに?
悪いけど・・そのプロフ・・本当の事いうわけないしw

ここはこんなこと書き込みするとじゃないよ・・

応援しようねw

都合悪くなると人のせいにするのはガキでも大人でもダサいよ。
239呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:46:05
高卒の特徴
まともな文章が書けない。
240呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:47:49
スミソフ
すべての辞書検索で該当する情報は見つかりませんでした。
241呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:48:52
高卒の知り合いいないから分からなかったけど、
本当に馬鹿なんだな。
242呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:51:55
【重要注意事項】
高卒の荒らし行為が多発しているので
このスレは高卒の出入りを禁止します。
243呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:52:39
はいはいw
もしかして>239さん大卒?
なのにここでこんな悪あがきしてるの?
ん〜貴方がいう高卒とかわんないね?
暇なの?
かなり暇なの大学生て?

あんまいいたくない
大学の友達いるから・・・でも貴方みたいに幼稚じゃないねw
だから書き込みできるんだと思うwww
244呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:53:11
>>238
そうだね、大人の責任とって二度とお前はここにくるな。
245呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:54:24
高卒の文章は読むと頭がいたくなるな。
馬鹿がうつりそう。
246呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:57:36
>>243
昼から粘着している高卒厨の方が暇そう
247呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:59:48
なにこのオバサンこれに切れてるの?

202 :呑んべぇさん :2006/11/16(木) 22:05:43
>>199
はぁ?じゃねーよ高卒
248呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:00:29
みんな同じひとだw
249呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:06:12
>>248
お前は人ですらないけどねw
250呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:06:31
このスレには俺とお前しかいないぞ。
251呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:07:27
ただいま、レスが延びてると思ったら
高卒の欲求不満おばさんが暴れてるのね
迷惑な話だ。
死ね
252呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:16:38
いいかな?
私前からたまに書き込みしてるよ。でもね商品のことだけでねw
でもね死ねないね・・子供いるから。
今の書き込みでわかったけど、二人だけはないでしょ
私最近まで・・応援的に1言しかいれてなかたもん。
今・・ごめんね
ただ高卒の事
言われて熱くなちゃたごめん

でもね
高卒でも
頑張ってるよ。

それでもむかついたらごめんね

私33歳おばさんまっしぐらです・・
253呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:21:12
学歴コンプレックス乙
悔しかったら勉強しろ
酒に逃げても解決しないぞ
254呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:23:28
お前の子供はさぞかし醜いんだろうな
誘拐の心配なしだ
家も貧乏だから
255呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:25:10
ところで、琥珀エビスっていくらになるんだっけ?
256呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:29:47
おまえさ・・孤独だろ?
誰も会話してくれないだろ?

何きいてんの?
高卒でもいいっていってんじゃん?
あー
たぶん何言ってもいいかすだろうけどね。
私の子供?醜い?なんで?
貧乏だよ・・だから何?
貴方こそおかしくない?
大丈夫?
金持ち貧乏区別できて誘拐してたらたいしたもんだよ・・
そんな次元の低い話しないで高卒以下だよ童貞君
257呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:30:01
>252
おい、ばばあ。うぬぼれんな。おのれが頑張ろうが死のうが知らねえよ。来んな!くそつまんねーカキコしてんじゃねえよ、ばーかw
258呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:31:51
10円ちょいたかいよ
259呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:34:00
>257酒の味もしらん糞がどっかいけ
260呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:36:56


>257携帯かw
261呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:38:17
お前のガキは醜い
これ以上醜いガキをこしらえるな。
もっともお前の旦那のフニャチンじゃこれ以上無理だろうがな。
あんたじゃ立たないってよw
262呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:41:22
お前の子供自殺するよ
お前が原因で
263呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:42:36
ばばあ、頭おかしいだろ。根拠あんのか?てめえが欲しいのはキョコンじゃねえのか?くせえんだよ。新しもの好きのばばあが若ぶってて、ズレててキショいんだよw
まじ来んな洋梨くされマソコ
264呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:44:46
高卒ってコンプレックスの固まりだね。
嫁にするなら短大卒以上じゃないと駄目だな。
265呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:45:12
あははは・・そうだね
立つようにがんばるわw
貴方は大丈夫?

あん・・あの時に逝ったりしてない?
そのまえにセックスする相手いないと思うけどw
サッポロ無添加ワイン赤おいしい。
宣伝すれや?
文句もいいけどのめやw
266呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:47:52
ほんと馬鹿ばかり
267呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:49:32
ポロビーの話してるのに変なカキコのせいで台無しだよ。
268呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:49:34
>>265
ヌーボー一色の世の中に糞テーブルワインかよ
外でろ引きこもりババァ
269呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:54:22
普通に書いても高卒なんとかってケチつけるからね
今年のは・・ちょぃ渋いけど次もっていける感じだからいいのかも。
それと、試飲は駄目になったから苦戦です。

おばさん
270呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:56:39
>>269
意味不明
271呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:58:20
高卒おばさん
あんた仕事で文章書いたことないだろ。
あんたの文章最悪。
品位のなさが丸出し。
272呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:58:22
コーディアより
ラブレ・ロア・・ノンフェイルターおすすめです。

おばさん
273呑んべぇさん:2006/11/17(金) 23:01:49
ばばあ、おのれはつらも、性格もくされてて、回りくどくて計算高いんだよ。
若ぶってんじゃねえよ。てめえは過去の遺物なんだよ。くされマソコが
274呑んべぇさん:2006/11/17(金) 23:08:25
いつも思う。
人をケナシ馬鹿にしるまえにお前はどうなのと?
立派ににやってる人は話も違うし・・ここで吠えてる奴は一生
上にいけないと確信してる。だから暴言受けたわまりますw

やっぱここで吠えてるやつは・・・・一生吠えてwww
皆で感染したくないから観戦してますw
275呑んべぇさん:2006/11/17(金) 23:13:24
高卒がどうのじゃなくてウザいの。
お前のせいでこのスレ本題からかけはなれてるし。
276呑んべぇさん:2006/11/17(金) 23:14:54
>馬鹿にしるまえにお前はどうなのと?

汁たらしてんじゃねーよ
きたねーぞババァ
277呑んべぇさん:2006/11/17(金) 23:16:42
>273おまえうざい
33歳です
おばさんです。いい?これで?
ワインの紹介してて計算高いて・・
何もいえないじゃん
それなら貴方が説明しろよ。
自分も大人げないけど・・もぅかわまないでよ。

それにあたしの顔みたの?
くされまんこでもいいよ

おまえしらないだろ?
いい加減なこというな。

それで文句言って満足するならそれでいい。

私はサッポロビール商品が好きでここにきただけだから
278呑んべぇさん:2006/11/17(金) 23:20:10
>>277
お前みたいなゴミにサッポロ飲む資格なし
水でも飲んでろ
279呑んべぇさん:2006/11/17(金) 23:21:10
おまえみたいな奴がいるから伸びないんだよw
280呑んべぇさん:2006/11/17(金) 23:22:36
>274
おい基地外、普段吠えないよ。観戦?見たきゃ見ろよ。
だけど全然違う事書いて荒らすなよ。
それにお前よりずっと上の人もカキコしてるよ。本当に自意識過剰で性格悪いな。興奮した鼻息が聞こえるようだよ。
281呑んべぇさん:2006/11/17(金) 23:23:31
この荒らし6時から粘着かよ
よっぽど暇なんだな。
結婚してて子供いて金曜のよる暇って
人生終わってるよな
282呑んべぇさん:2006/11/17(金) 23:25:20
>275
うるせ
283呑んべぇさん:2006/11/17(金) 23:26:38
>>277
お前はここにいる資格がない
失せろ雑魚
284呑んべぇさん:2006/11/17(金) 23:41:06
はーいw
285呑んべぇさん:2006/11/17(金) 23:46:05
最近酒板の各スレが荒れ気味なんだが、何かあったん?
まともなアンカーを付けられない手合いが増えているような…
286呑んべぇさん:2006/11/17(金) 23:48:33
琥珀呑んだ人いますか?
287呑んべぇさん:2006/11/17(金) 23:57:05
おい基地外、普段吠えないよ。観戦?見たきゃ見ろよ。
だけど全然違う事書いて荒らすなよ。
それにお前よりずっと上の人もカキコしてるよ。本当に自意識過剰で性格悪いな。興奮した鼻息が聞こえるようだよ。
288呑んべぇさん:2006/11/18(土) 00:04:10
おい基地外、普段吠えないよ。観戦?見たきゃ見ろよ。
だけど全然違う事書いて荒らすなよ。
それにお前よりずっと上の人もカキコしてるよ。本当に自意識過剰で性格悪いな。興奮した鼻息が聞こえるようだよ。
289呑んべぇさん:2006/11/18(土) 00:05:22
しつこい
290呑んべぇさん:2006/11/18(土) 00:25:48
これは、たぶんあのばばあの、なりすまし、荒らし。俺一回しか書いてないから。
以降そのつもりで読んで欲しい。まあ、IDの記録を取られているだろうが。。。
言っておけば俺はこんな無意味な事はしないから。
ばばあがやっている様にも見せかけないから。見る人が見れば解るけどね。
一生やってろ基地外ばばあw
291呑んべぇさん:2006/11/18(土) 00:39:44
落ち着けやクズ共
292呑んべぇさん:2006/11/18(土) 00:51:13
ああ、くせえくせえ、とんだクソスレになったもんだ。
293呑んべぇさん:2006/11/18(土) 01:30:36
琥珀ヱビス早く飲みてー
294呑んべぇさん:2006/11/18(土) 05:00:32
これだから高卒は駄目なんだよ
295呑んべぇさん:2006/11/18(土) 09:32:29
結論、高卒はやっぱり自己中心的。
来週高卒のSEが面接受けにくるけど落としてやろう。
296呑んべぇさん:2006/11/18(土) 09:38:33
どんだけ、スレ伸びてるんだよw

サッとしかよまねぇけど、サッポロ好きは屑ばかりなんだな。
ドラフトワンでも呑んで寝ろよww
297呑んべぇさん:2006/11/18(土) 16:28:27
冬物語美味しいねーとか畑からまだ買えるよってスレやないの?
すげ気分悪りー。
298呑んべぇさん:2006/11/18(土) 16:58:14
>>297
どこで買えるの?
299呑んべぇさん:2006/11/18(土) 18:38:20
>>298
まだ畑は、コンビニ、酒屋、スーパーなど探せば結構売ってるよ。
琥珀エビス、酒問屋見てきたけど、まだ入荷してないなあ。
月曜に入荷して配り始めるのかな。
早く、琥珀エビス飲みたいなあ。
300呑んべぇさん:2006/11/18(土) 20:03:06
問屋は20日からだよ
301呑んべぇさん:2006/11/18(土) 20:11:35
>>300
サンクス。
あったら、頼み込んで購入しようかと思ったんだけどね。
22日まで待ちます。
302呑んべぇさん:2006/11/18(土) 20:12:11
>>299
都心部は残ってないんだよね。
まぁ都心部っていっても生活範囲だから
世田谷と横浜限定だけど、
まだ残ってるところあるんだね。
303呑んべぇさん:2006/11/18(土) 20:35:18

畑,先週箱で買ったよ。もう入手不可と思ってね。
コンビニとかでも見なくなったしね。
ちなみに都内在住。
304呑んべぇさん:2006/11/18(土) 20:47:11
130年、近所の店で188円に値下げして売られてる。
味が苦すぎた?
305呑んべぇさん:2006/11/18(土) 21:10:52
苦くはないだろ
麦の甘みを感じられるいいビールだ
306呑んべぇさん:2006/11/18(土) 23:45:03
今日は気違いおばさんがいないから平和だね
307呑んべぇさん:2006/11/19(日) 07:13:43
>>304
どこが苦いの?
308呑んべぇさん:2006/11/19(日) 08:04:47
酒屋です
百三十年まだ10箱以上売れ残ってます
送料負担するからどなたか買ってくださいませんか・・・
(代引便可です)
309呑んべぇさん:2006/11/19(日) 08:05:48
>>308
お前がオナニーした手で触ったビールなんて飲めない
310呑んべぇさん:2006/11/19(日) 09:49:39
じゃあ売りません
311呑んべぇさん:2006/11/19(日) 13:00:47
>>308
ヤフオクにだして、安く売っちゃえば?。

312呑んべぇさん:2006/11/19(日) 13:32:30
甲州ワインの欧州販売記事は、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061118-00000407-yom-soci
当方の以下の論説が影響した可能性もある。欧州ワインが血液酒ならば
本当の意味でのぶどう酒は確かに欧州で売れるだろう。

フランスは「欧州の韓国」と言われているのは、これが原因だろう。
食文化により憲法秩序が完全に破壊されている。

===============
フレンチ・パラドックスと北朝鮮拉致事件との接点
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/132-143
コリアン・パラドックスと北朝鮮拉致事件との接点
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1162341238/650-686
秋田・パラドックスと北朝鮮拉致事件との接点
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157
捕鯨・パラドックスと北朝鮮拉致事件との接点
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/12-207

313呑んべぇさん:2006/11/19(日) 18:09:59
北海道展でクラシック売ってたから箱買いしてしもうた
琥珀は6本パックにするわ
314呑んべぇさん:2006/11/19(日) 20:20:23
クラシックってぜんぜん北海道限定じゃないよな
315呑んべぇさん:2006/11/19(日) 21:50:38
琥珀飲んだよ。
バスペールエールを濃くした感じ
316呑んべぇさん:2006/11/20(月) 01:25:14
薄いんだか濃いんだかよくわかんないなww
317呑んべぇさん:2006/11/20(月) 06:29:51
はぁ?
318呑んべぇさん:2006/11/20(月) 18:57:25
ブラウマイスター限定解除
319呑んべぇさん:2006/11/20(月) 19:26:46
餃子→キムチ鍋→焼き鳥
320呑んべぇさん:2006/11/20(月) 20:45:00
餃子→キムチ鍋→唐揚げ
321呑んべぇさん:2006/11/20(月) 21:24:53
餃子→キムチ鍋→フライドチキン
322呑んべぇさん:2006/11/21(火) 02:34:20
琥珀、んめぇっす。

なんだろ、麦の焦げたような味わいがする気が。。。
サッポロ株買っちゃおうかなぁ。
323呑んべぇさん:2006/11/21(火) 11:49:37
>>290
見る人が見て判ったよ。
きみ、本当に恥ずかしいよ。
324呑んべぇさん:2006/11/21(火) 17:01:46
ヱビスビールにお宝ラベルがあった! 数百本に1本
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006112117.html
325呑んべぇさん:2006/11/21(火) 17:50:10
こういう遊び心はいいね。
326呑んべぇさん:2006/11/21(火) 19:02:26
高卒はこの手のセンスないよね
327呑んべぇさん:2006/11/21(火) 20:18:07
餃子→キムチ鍋→おでん
328呑んべぇさん:2006/11/21(火) 21:17:24
676 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 2006/11/16(木) 15:09:04
サッポロ 畑から育てた麦芽100%まろやかビール
http://www.sapporobeer.jp/CGI/news/index.cgi?key=index&seq=964
329呑んべぇさん:2006/11/21(火) 21:19:25
餃子→キムチ鍋→さんま塩焼き
330呑んべぇさん:2006/11/21(火) 21:29:00
>>324
こんな既出ネタをどうして今更取り上げたんだろ?
琥珀が出たからサッポロ側が宣伝?
331呑んべぇさん :2006/11/21(火) 22:54:01
餃子→キムチ鍋→手羽先
332呑んべぇさん:2006/11/22(水) 00:01:48
琥珀ヱビスさっそく買ってきたので飲んでみた。
十五年来のヱビス好きながら、黒は今一つ合わなかったんだが
(ちなみにギネスは好きなので「黒」自体が嫌いなわけじゃ無いです)
これは旨いね。ギリギリで飲みやすさと、香ばしさを両立している感じでした。
所謂ハーフ&ハーフなんだけど、個人的には当たりだったよ。
333呑んべぇさん:2006/11/22(水) 00:23:31
ハーフ&ハーフって全然別物だろが(プ
334呑んべぇさん:2006/11/22(水) 01:31:33
商品名と勘違いしているアホ発見。
335332:2006/11/22(水) 01:38:52
ttp://www.yebisubar.jp/kohaku/index.html
>製麦時にロースター(麦芽を煎る装置)で処理することで麦芽に色がつき、ビールの色味と味わいに寄与します。
>淡色ビールと黒ビールをブレンドした「ハーフ&ハーフ」とも異なります。
と記載しているしな。ゴメンね。アホで
成るほどの旨さでしたわ。
336呑んべぇさん:2006/11/22(水) 11:17:56
>>334
おもいきり真上に向かってツバ吐いたな
337呑んべぇさん:2006/11/22(水) 11:36:25
ここの住人たちはエーデルピルス好き?
338呑んべぇさん:2006/11/22(水) 12:29:46
程度が低い連中だから、エーデルピルスの違いすら分からないよ。
339呑んべぇさん:2006/11/22(水) 13:38:14
エーデルピルスは美味いな
340呑んべぇさん:2006/11/22(水) 18:12:32
エーデルワイス
341呑んべぇさん:2006/11/22(水) 18:47:36
平日の昼間から2chに書き込む奴が程度云々言ってもねぇ…
342呑んべぇさん:2006/11/22(水) 21:11:13
>>341
6時に家にいる工場のロボットに程度云々言ってもねぇ…
343呑んべぇさん:2006/11/22(水) 21:14:46
琥珀の缶のいろ赤過ぎねーか?
もう少しシックな色にできなかったのかな
344呑んべぇさん:2006/11/22(水) 22:17:17
ニートでもビールを楽しむ権利はあるよな。
345呑んべぇさん:2006/11/22(水) 23:21:46
ねーよ。
346呑んべぇさん:2006/11/22(水) 23:55:16
>>344
権利はともかくガンガン飲んで金落としてください
347呑んべぇさん:2006/11/23(木) 01:35:15
>>337
好きだよ。
現状、樽しか販売してないのが不満だ。
348呑んべぇさん:2006/11/23(木) 04:13:00
評判高いのが、エーデルピルスとサッポロラガー。

関西在住の私は、エーデルピルスは元町エビスで一杯。
サッポロクラシックは成城石井へGO。
ラガーは飲んだことねぇ。。。

サッポロさん、なんとかして。
349呑んべぇさん:2006/11/23(木) 08:44:31
>>330
馬鹿じゃねーの
350呑んべぇさん:2006/11/23(木) 14:49:11
琥珀飲んだ
俺は普通の黒の方がいい
351呑んべぇさん:2006/11/23(木) 16:40:53
琥珀あんまりな感じだが限定醸造なのがせめてもの救い
352呑んべぇさん:2006/11/23(木) 16:46:26
いま琥珀を呑んでいるが呑みやすいね。これ。
353呑んべぇさん:2006/11/23(木) 16:56:11
>>350
同じく
354呑んべぇさん:2006/11/23(木) 18:08:57
琥珀の缶の色センスないな
琥珀って言葉の意味しらないのかな?
355呑んべぇさん:2006/11/23(木) 18:15:30
>>琥珀の意味おしえて
356:2006/11/23(木) 19:15:48
ギリシャ語のelektronだろ。

まあ、それはともかく、琥珀エビスは "こく"、うまみの多いビールだね。
357呑んべぇさん:2006/11/23(木) 19:23:01
苦いけど旨みもコクもあまり感じない。
良くも悪くも日本の大手メーカー製ビールだな。
358呑んべぇさん:2006/11/23(木) 19:58:21
みんな口が肥えてますな・・・
普通に美味いと思うけどね
359呑んべぇさん:2006/11/23(木) 20:02:31
ウイスキーが確実にシングルモルトを難しい顔して飲むよりは
ブレンドに氷入れて気楽に飲みましょうって流れになっている。
プレミアムビールも似たように衰退するだろう。
360呑んべぇさん:2006/11/23(木) 21:26:13
旨いビールが入手しにくい現状が悪いんだよ。
国産ビールばかり飲んでれば舌も馬鹿になって当然。
361呑んべぇさん:2006/11/23(木) 21:27:59
国産と言っても地ビールと大手市販のビールは別物だと思うがな。
362呑んべぇさん:2006/11/23(木) 21:35:16
地ビールと輸入ビールにうまいものなんてないよ。
363呑んべぇさん:2006/11/23(木) 22:20:09
同感
364呑んべぇさん:2006/11/23(木) 23:01:13
そこでサッポロですよ。
365呑んべぇさん:2006/11/23(木) 23:04:33
乙。
366呑んべぇさん:2006/11/23(木) 23:43:54
琥珀飲んできた。
うーん軽すぎ
367呑んべぇさん:2006/11/24(金) 00:17:58
まだ琥珀飲んでないや 
書き込みからすると
いきなり箱買いするより6缶パックくらいにしといたほうがいいかな?
うちの在庫状況からいったら黒を補充しときたいし
368呑んべぇさん:2006/11/24(金) 04:02:47
一缶だけでよくね
369呑んべぇさん:2006/11/24(金) 09:19:24
試飲だけでおk
370呑んべぇさん:2006/11/24(金) 09:25:48
いや、飲みだすとついもう一本追加を買いに出てしまう。
371呑んべぇさん:2006/11/24(金) 09:38:01
じゃあ、2本買えばいいじゃん。
箱買いは無謀。
372呑んべぇさん:2006/11/24(金) 14:54:08
だな、6缶パックでもちょっと危険だ。
373呑んべぇさん:2006/11/24(金) 19:30:02
あれ復活しろよ、五穀豊穣ビール。
最近のサッポロで評価できるのはあれだけだ。
374呑んべぇさん:2006/11/24(金) 19:36:39
畑は旨かった
375呑んべぇさん:2006/11/24(金) 19:37:56
五穀豊穣ビールって何だ?「五穀の恵み」ってのはあったけど。
しかもビールじゃなくて発泡酒だし。
376呑んべぇさん:2006/11/24(金) 19:45:14
>>375
そうだっけ?
まあいいや、旨かったから「五穀の恵み」をふっかるしす。
377呑んべぇさん:2006/11/24(金) 19:46:17
復活汁。
378呑んべぇさん:2006/11/24(金) 20:21:16
冬物語うまい
379呑んべぇさん:2006/11/24(金) 20:25:18
五穀の恵みって地域限定とかなの?

>>378
同じくキムチ鍋と冬物語で一杯

380呑んべぇさん:2006/11/24(金) 20:53:53
地域限定なのか?
2年間限定だったような気わする。
381呑んべぇさん:2006/11/24(金) 21:15:44
五穀の恵み飲んだ記憶はあるけど味は覚えてねーな。
382呑んべぇさん:2006/11/24(金) 21:29:28
琥珀は評判倒れだったな。
383呑んべぇさん:2006/11/25(土) 00:30:45
そうか? 十分うまいとおもうぞ
384呑んべぇさん:2006/11/25(土) 01:01:12
みんな辛口。評価が。
385呑んべぇさん:2006/11/25(土) 01:24:49
サッポロビールを愛し期待するが故でしょう
386呑んべぇさん:2006/11/25(土) 01:30:41
>>381
あれは確かに穀物の旨みと甘味がよく表現されていた。
発泡酒らしからぬ旨さとコク、まさに新世代発泡酒だと思った。
同じ味は再現できないだろうがまた飲みたいな。
387呑んべぇさん:2006/11/25(土) 01:30:47
冬物語のんでまつ
388呑んべぇさん:2006/11/25(土) 11:14:19
琥珀はちゃんとさばけるのだろうか?
389呑んべぇさん:2006/11/25(土) 13:42:03
(´・ω・`) さばく程度はできるけど増産はないね
390呑んべぇさん:2006/11/25(土) 16:22:41
造った奴も『失敗したわぁ(w』って思ってるんだろうな
391呑んべぇさん:2006/11/25(土) 16:59:54
つうか、受注生産とかって言ってなかった?
392呑んべぇさん:2006/11/25(土) 18:02:35
限定醸造って缶に書いとるがな。アホくさ。
393呑んべぇさん:2006/11/25(土) 18:03:48
プレミアビールの琥珀ヱビスよりレギュラービールのモルツの方がおいしい。
394呑んべぇさん:2006/11/25(土) 18:05:31
>>392
そんな事みんな分かってんだよ坊や
395呑んべぇさん:2006/11/25(土) 18:43:59
黒ラベル箱買いしてきた。
何か月ぶりだろ、ずっと限定ばっかり飲んでたw
396呑んべぇさん:2006/11/25(土) 19:45:31
私も
サッポロ 畑が見えるビール
畑130
冬物語ってきてるからしばらく買ってない。
まぁ外では飲んでるけど、
397呑んべぇさん:2006/11/25(土) 20:20:41
琥珀は受注生産だからサッポロは損しませんよ。
むしろ暴利と思えるほど吹っ掛けてるので結構儲けてるんじゃないの。ちくしょう
で発売するや否や
http://www.yebisubar.jp/kohaku/index.html
500名様にプレゼントって…余ったからあげようとしか思えないのですが。
398呑んべぇさん:2006/11/25(土) 20:28:39
アンバービールって他にどういうものがありますか?
399呑んべぇさん:2006/11/25(土) 20:40:29
知るか
400呑んべぇさん:2006/11/25(土) 22:25:55
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
401呑んべぇさん:2006/11/25(土) 23:42:06
黒ラベル買おうとしたら有馬記念缶って書いてあるから
気持ち悪くて買えなかった。
変なことするなよ札幌さん
402呑んべぇさん:2006/11/26(日) 00:10:45
ネギ油
403呑んべぇさん:2006/11/26(日) 02:00:32
>>395
また限定の影がww
サッポロビール/ニュースリリース
ttp://www.sapporobeer.jp/CGI/news/index.cgi?key=index&seq=964
※ガイシュツですが。
404呑んべぇさん:2006/11/26(日) 07:41:15
>>401
俺も競馬好きがいると
わざと馬肉頼んだり、馬革の鞄を無理やり触らせたりするくらい
競馬が嫌いだ。
405呑んべぇさん:2006/11/26(日) 09:42:10
なんで、競馬絡みだと気持ち悪いんだか分からん。
406呑んべぇさん:2006/11/26(日) 11:56:41
>>405
競馬やってる人間て気持ち悪いじゃん
407呑んべぇさん:2006/11/26(日) 12:40:41
じゃあ競輪グランプリ缶にしようぜ
408呑んべぇさん:2006/11/26(日) 17:31:10
黒ラベル箱買いしてきた。
俺も有馬記念缶の箱は避けた。
409呑んべぇさん:2006/11/26(日) 17:42:16
410呑んべぇさん:2006/11/26(日) 18:37:46
黒ラベルをおろそかにすんなよサッポロ
サントリーのただのモルツは糞まずだった
411呑んべぇさん:2006/11/26(日) 19:39:45
>>409
琥珀の缶もセンスないよ。
まともなデザイナー雇えよ
412呑んべぇさん:2006/11/26(日) 20:32:42
缶のまま飲むわけじゃないのだから
そういうところに金掛けなくても良い。
413呑んべぇさん:2006/11/26(日) 21:26:12
琥珀って、レギュラーじゃないのか
基本、金ヱが好きなんで
今んとこ様子見だったけど、、、期間限定なら早いこと飲んどかなきゃな
414呑んべぇさん:2006/11/26(日) 22:00:33
>>394
どこのみんなが分かってんだ禿げ
415呑んべぇさん:2006/11/26(日) 22:04:40
エーデルピルス外飲みしてきました。

琥珀、肯定派なんですけど
正直こっち出したほうが・・・

でも姿勢には◎ですよ。。
416呑んべぇさん:2006/11/26(日) 22:05:10
277 :呑んべぇさん :2006/11/17(金) 23:16:42
>273おまえうざい
33歳です
おばさんです。いい?これで?
ワインの紹介してて計算高いて・・
何もいえないじゃん
それなら貴方が説明しろよ。
自分も大人げないけど・・もぅかわまないでよ。

それにあたしの顔みたの?
くされまんこでもいいよ

おまえしらないだろ?
いい加減なこというな。

それで文句言って満足するならそれでいい。

私はサッポロビール商品が好きでここにきただけだから

417呑んべぇさん:2006/11/26(日) 22:57:17
御宅の変なおばさんが粘着してるんだけど引き取ってくれない?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1164400681/l50
418呑んべぇさん:2006/11/26(日) 22:59:14
>>411
デザインはノーマルと同じなんだが。黒と同じ、単なる色替えだろ。
419呑んべぇさん:2006/11/26(日) 23:14:36
色がセンスないと大卒は理解できる
420呑んべぇさん:2006/11/26(日) 23:22:07
俺はあの色好きだが
421呑んべぇさん:2006/11/27(月) 07:56:54
厭味がある赤だよな
422呑んべぇさん:2006/11/27(月) 09:33:59
>>415かつてはエーデルピルスも缶で飲めたのになぁ…
なんとか復活してくれないかと常々思ってます
423呑んべぇさん:2006/11/27(月) 11:20:43
>>419
頼む。
もう一度意味がわかるように書き直してくれ。
424呑んべぇさん:2006/11/27(月) 15:06:12
2007年サッポロビールイメージガールに“あゆみ”を起用
http://www.sapporobeer.jp/CGI/news/index.cgi?key=index&seq=966
425呑んべぇさん:2006/11/27(月) 18:39:18
目が怖い
426呑んべぇさん:2006/11/27(月) 18:48:23
どうでもいい女だな
427呑んべぇさん:2006/11/27(月) 20:32:26
また抜けない女選びやがって
http://www.sapporobeer.jp/2007girl/gallery.html
428呑んべぇさん:2006/11/27(月) 21:55:07
ぱっとしないな
429呑んべぇさん:2006/11/27(月) 23:02:22
黒ラベルのビール券キャンペーン
なんでHPに乗ってないのかな?
430呑んべぇさん:2006/11/28(火) 00:07:19
こないだ新宿のサッポロビール扱ってる店で生ビール飲んだけど
あれって黒ラベルなんかな?
やたらあっさりしてた
431呑んべぇさん:2006/11/28(火) 06:08:03
店による
432呑んべぇさん:2006/11/28(火) 18:04:11
黒ラベルってイメージ的に苦いヘビーなものを感じるんだが実際はスーパードライにかなり近いね
この路線やめてほしい
433呑んべぇさん:2006/11/28(火) 18:41:38
>>432
味盲
434呑んべぇさん:2006/11/28(火) 19:14:52
>>433
昔のイメージでなく、呑み比べてみたらわかるよ
435呑んべぇさん:2006/11/28(火) 19:16:04
馬鹿舌が
436呑んべぇさん:2006/11/28(火) 19:22:07
とにかく雫は旨いのでこれからも残す方向でお願いします。
437呑んべぇさん:2006/11/28(火) 20:45:08
>>429
キャンペーンにはオープンとクローズの二種類がある。
438呑んべぇさん:2006/11/28(火) 21:46:02
ガードポジションにはオープンとクローズの二種類がある。
439呑んべぇさん:2006/11/28(火) 21:53:38
オペレーションリースにはオープンとクローズの二種類がある。
440呑んべぇさん:2006/11/28(火) 22:16:52
有馬ビールの、写真を貼るってのは面白い試みだな
今までビールの缶に無かった色が使われてて視覚的に面白い
少なくともアサヒの北の職人とかいう馬鹿を釣るためのデザインよりはいい
441呑んべぇさん:2006/11/28(火) 22:31:38
競馬気持ち悪い
442呑んべぇさん:2006/11/29(水) 06:22:36
>>440
サントリーが府中工場で作っていたもののパクリと思われw
443呑んべぇさん:2006/11/29(水) 08:41:30
「サントリー ジョッキ芳醇」数量限定発売
http://www.suntory.co.jp/news/2006/9636.html

ちょwこれwwアリかよwww
444呑んべぇさん:2006/11/29(水) 13:53:50
クリスタル麦芽wwwwwwwwwwwww
445呑んべぇさん:2006/11/29(水) 17:54:59
以前、ディープインパクトのモルツがあったね。
446呑んべぇさん:2006/11/29(水) 18:40:04
知るか
447呑んべぇさん:2006/11/29(水) 20:46:09
>>443
ジョッキ黒生は以外とうまかったぞ
期待大
448呑んべぇさん:2006/11/29(水) 21:40:04
琥珀と同等の期待度
449呑んべぇさん:2006/11/29(水) 23:39:32
>>432
今年2月の新黒ラベルから好みじゃなくなったクチ
450呑んべぇさん:2006/11/30(木) 06:32:10
432 :呑んべぇさん :2006/11/28(火) 18:04:11
黒ラベルってイメージ的に苦いヘビーなものを感じるんだが実際はスーパードライにかなり近いね
この路線やめてほしい

死んでいいよ
451呑んべぇさん:2006/11/30(木) 08:46:08
http://www.mintuai.com/

ビールと中華料理は何で合うんだろう・・
452呑んべぇさん:2006/11/30(木) 12:45:02
今の黒ラベル不味いよね。
453呑んべぇさん:2006/11/30(木) 14:17:15
ヱビスもね。不味くなった。
454呑んべぇさん:2006/11/30(木) 18:46:52
スーパードライと比べればなんでもうまい
455呑んべぇさん:2006/11/30(木) 20:23:12
そう考えるとスパドラは偉大だな
456呑んべぇさん:2006/11/30(木) 20:52:01
スーパードライなんて飲んだことないよ
457呑んべぇさん:2006/11/30(木) 21:19:49
458呑んべぇさん:2006/11/30(木) 21:35:36
>>457
スーパードライなみのグロ画像
459呑んべぇさん:2006/11/30(木) 22:18:31
ロシアの泥道か?
460呑んべぇさん:2006/12/01(金) 00:33:14
琥ヱは甘いね
刺身だと違和感あったけど、
今夜鶏レバー煮と合わせてみたら、いける!
黒ヱ寄りの酒肴がいいかも

期間限定っていつまでだろうか
年内で打ち止め?てか、もう生産終了してたり?、、、
461呑んべぇさん:2006/12/01(金) 00:37:30
来年のキャンペーンガールすげぇブス。
相変わらずサッポロの趣味がわからん。
462呑んべぇさん:2006/12/01(金) 01:19:50
虚しいよな
463呑んべぇさん:2006/12/01(金) 06:26:43
お前の人生は確かに空しそうだな
464呑んべぇさん:2006/12/01(金) 10:15:37
あ?やんの?
465呑んべぇさん:2006/12/01(金) 16:52:49
楽しそうだな、俺も混ぜろw
466呑んべぇさん:2006/12/01(金) 17:37:32
>>464
今夜、20時に浅草橋北口の宝くじ売り場前ね。
必ず来いよ。
目印にニワトリの着ぐるみ着てな。
来なかったらおまえはチキン以下最低のウジムシ決定。
467呑んべぇさん:2006/12/01(金) 18:37:33
>>466
わかった、おまえはミニスカサンタの格好で来いよ。
来なかったらおまえはミニスカサンタの奴隷トナカイ野郎決定。
468呑んべぇさん:2006/12/01(金) 18:53:14
>>467
逃げたな臆病者
469呑んべぇさん:2006/12/01(金) 19:06:45
おいおい、お前から挑戦してきたんだろうがトナカイ野郎。
挑戦者なら俺のフィールドに上がって来いよwww
470呑んべぇさん:2006/12/01(金) 19:27:53
どう見ても>>466の完敗です。
本当にありがとうございました。
471呑んべぇさん:2006/12/01(金) 20:05:15
>>466逃げたな
おまえはトナカイ野郎決定だ、ミニスカサンタにバックから突かれてろw
472呑んべぇさん:2006/12/01(金) 20:53:05
低レベルな罵倒でスレを汚すな低脳ども
直接会って戦え
473呑んべぇさん:2006/12/01(金) 20:54:01
頭悪いんだかいいんだかw
最後に下にいく奴は自分でしたことないんじゃね?
会話が醜い
474呑んべぇさん:2006/12/01(金) 21:06:13
いっとくけど俺ボクサーだから強いよ
475呑んべぇさん:2006/12/01(金) 21:13:15
あっそ
476呑んべぇさん:2006/12/01(金) 21:45:51
>>475
ビビってやんのw
超笑えるw
477呑んべぇさん:2006/12/01(金) 21:55:50
アミノ酸商品(アミノ酸調味料、アミノ酸点滴液、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品、アミノ酸化粧品、アミノ酸肥料)の少なくとも一部
=「人肉由来のアミノ酸」説(アミノ酸発酵の工業スケール化は捏造か?)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/640-661
478呑んべぇさん:2006/12/01(金) 22:03:54
俺なんかブラジリアん柔術の達人だよん
479呑んべぇさん:2006/12/02(土) 01:20:39
あ、俺。
面の達人。。。
480呑んべぇさん:2006/12/02(土) 05:05:51
>>479
足で踏んでコシ出してやろうか?
481呑んべぇさん:2006/12/02(土) 13:04:33
サッポロって切れ目なく限定品売ってるな
482呑んべぇさん:2006/12/02(土) 17:02:17
そんなんサッポロビールに限らずだろ
限定品とかいう文言に弱い日本人の心理をついた販売戦略

…ってのもまた一昔のような気もするけど
483呑んべぇさん:2006/12/02(土) 17:10:15
やっぱ 男は黙って『サッポロビール』でしょ!
484呑んべぇさん:2006/12/02(土) 19:21:06
>>483
それならお前が最初に黙れ。
485呑んべぇさん:2006/12/02(土) 20:06:35
うるせーバカ
486呑んべぇさん:2006/12/02(土) 20:16:35
だま・る2�【黙る】
大辞林より
(動ラ五[四])
[1]物を言うのをやめる。声を上げるのをやめる。
[2]考えを口に出さない。何も言わない。

男は物を言うのをやめて黒ラベル
男は声を上げるのをやめて黒ラベル
男は考えを口に出さなで黒ラベル
男は何も言わないで黒ラベル
まるで現実逃避の酒みたいだな。
487呑んべぇさん:2006/12/02(土) 21:29:39
サッポロって右左どっち?
他3社は左だが。
488呑んべぇさん:2006/12/02(土) 21:30:57
サッポロは黙って外資に乗っ取られろ!・・・ってか。

株価安いうちに買っとこ。
489呑んべぇさん:2006/12/02(土) 21:45:25
320 :呑んべぇさん :2006/11/20(月) 20:45:00
餃子→キムチ鍋→唐揚げ

正解おめでとう
490呑んべぇさん:2006/12/02(土) 22:36:42
>>488
この際、ギネスに乗っ取られればいいんでないか。
491呑んべぇさん:2006/12/03(日) 00:12:50
>>490
サッポロはギネスよりも企業規模が大きいぞw
492呑んべぇさん:2006/12/03(日) 01:34:04
ついてに、銀河高原買っとけば良かったのに。
(設備だけじゃなく)

琥珀のアンバーもいいけど、
ピルスナー以外の路線を是非。。。
493呑んべぇさん:2006/12/03(日) 05:48:12
あんな甘いものいらん
494呑んべぇさん:2006/12/03(日) 08:51:54
>>489
結局唐揚げか
中国→チョン→日本ときて次はなにかな?
495呑んべぇさん:2006/12/03(日) 10:36:38
ソーセージかピザか
496呑んべぇさん:2006/12/03(日) 13:51:12
魚肉ソーセージと発泡酒って妙な後味にならないか?
497呑んべぇさん:2006/12/03(日) 16:28:19
発泡酒の時点で後味は悪いと思われw
498呑んべぇさん:2006/12/03(日) 16:47:01
100mlあたりのプリン体の量は
モルツの7.6mgに対して、プレミアムモルツは9.5mg
http://www.suntory.co.jp/cgi-bin/products/ingredients.cgi?cat_l=0400000000
黒ラベルの8.0mgにたいして、エビスは11.0mg
http://www.sapporobeer.jp/product/beer/kurolabel.html
キリンラガー7.1mgにたいして、豊潤9.4mg
http://www.kirin.co.jp/mail/qa_cal1.html

黒ラベルが一番プリン体多いのう
499呑んべぇさん:2006/12/03(日) 22:29:47
>497
いやそれが、魚肉ソーセージの時だけ嫌な金属臭が強く残るんだよな。
胃のせいか?
500呑んべぇさん:2006/12/03(日) 22:55:04
発泡酒以外と合わしてみ
501呑んべぇさん:2006/12/03(日) 23:05:42
ビールや日本酒なら無問題なんだよね。
502呑んべぇさん:2006/12/03(日) 23:30:14
マグロはいってないから水銀関係ないよな。
金具ごと食ってるのかな?
503呑んべぇさん:2006/12/04(月) 00:11:01
ねぇ?生搾りと雫って最近コンビニやスーパーで見かけないんだけどどうかしたのかな?
504呑んべぇさん:2006/12/04(月) 02:48:32
>>503

@新製品に売り場を奪われた
A売れていないくて発注止め

のどちらか(もしくは両方)だろうと思われる。
ちなみに、うちの近所では両方とも買えるよ。
505呑んべぇさん:2006/12/04(月) 06:28:23
>>503
もう少し品がある場所に住んだ方がいいよ。
506呑んべぇさん:2006/12/04(月) 19:34:46
置かせれば済む話た゛
507呑んべぇさん:2006/12/04(月) 23:13:11
冬物語がうまかったから
黒ラベル買ったんだけど
あんまりうまくないね。
キリンラガーの方がうまいよ
508呑んべぇさん:2006/12/04(月) 23:20:29
冬はニッカとサッポロに限る。
509呑んべぇさん:2006/12/04(月) 23:51:39
畑から育てたまろやかビールなるものを買ってきたよ
510呑んべぇさん:2006/12/05(火) 00:10:00
>>508
負け犬にぴったりだね。
511呑んべぇさん:2006/12/05(火) 06:28:39
>>510
底辺層はアサヒを好む傾向がある。
コンビニやスーパーで身なりが悪いやつはみんなアサヒ買っていく。
512呑んべぇさん:2006/12/05(火) 09:38:20
ドラフトワンなんか、底辺にぴったりだと思うがな。
513呑んべぇさん:2006/12/05(火) 10:38:18
知人の家に行って
ドラフトワン出されると
ガッカリする。

昨日琥珀初購入記念カキコ
514呑んべぇさん:2006/12/05(火) 18:53:44
スーパードライのライバルはドラフトワンらしいな
515呑んべぇさん:2006/12/05(火) 19:32:03
ニッカが底辺って、あまりにウイスキーを知らなすぎだろ。大恥。
516呑んべぇさん:2006/12/05(火) 19:37:55
冬には寒い地方の酒を飲むという粋な心もないようだしね。
517呑んべぇさん:2006/12/05(火) 20:50:50
そのとおり
サントリーはニッカの分家
つまり
サントリー<ニッカ
518呑んべぇさん:2006/12/05(火) 21:24:22
サントリーはニッカの舎弟
519呑んべぇさん:2006/12/05(火) 22:33:36
上納金納めてるのかw
520呑んべぇさん:2006/12/05(火) 22:53:24
>>519
寿屋(現サントリー)がウイスキー作りに着手しようというとき
当時社長であった、鳥居信治郎がロンドンに良い技師を派遣して欲しいと
打診したところ、ウイスキーの権威であるムーア博士から
イギリスから派遣するに及ばず、技師ならばタケツルという男が日本にはいるはずだ
と返事が返ってきたとのこと。
さらに、当時大卒の月給は50円程度であったというが、
竹鶴政孝に提示されたのは年俸4000円だという。
521呑んべぇさん:2006/12/05(火) 23:04:23
>>519
兄が弟から金を貰うわけないだろ
馬鹿か?
522呑んべぇさん:2006/12/05(火) 23:07:33
つまり平均年棒600円が年棒4000円だったという事は現在なら4000万円か。
なかなかいい給金だな。
523呑んべぇさん:2006/12/05(火) 23:28:20
ドラフード4号はおでんで
524呑んべぇさん:2006/12/06(水) 00:02:24
今夜イオンで
「畑から育てた」ってビール初めて見たんだけど知ってる?

今サッポロサイト覘いたけど紹介されてなかった
とりあえず6缶パック買ってきたので明日飲もう
525呑んべぇさん:2006/12/06(水) 00:14:41
524だけどゴメン
ニュースリリースにあった
526呑んべぇさん:2006/12/06(水) 07:05:45
知るか
527呑んべぇさん:2006/12/06(水) 10:46:54
うんこ!
528呑んべぇさん:2006/12/06(水) 20:05:01

1 :マニア小僧:2006/12/05(火) 18:49:31
ラベルのマークが日の丸である。
2 :呑んべぇさん :2006/12/05(火) 19:35:38

3 :呑んべぇさん :2006/12/05(火) 20:12:33
スリー
4 :呑んべぇさん :2006/12/05(火) 23:20:27
age
5 :呑んべぇさん :2006/12/05(火) 23:59:07
こんな○○はイヤだ!ってスレ伸びないよね…つまんないし…

終了だな♪
6 :呑んべぇさん :2006/12/06(水) 08:08:14
ネタ無いのか?何か書け!!
7 :呑んべぇさん :2006/12/06(水) 12:32:01
札幌限定
8 :呑んべぇさん :2006/12/06(水) 14:09:52
アサヒビールが製造
529呑んべぇさん:2006/12/06(水) 20:42:31
同じ人
530呑んべぇさん:2006/12/07(木) 01:03:31
畑から育てた
至極飲みやすい系
おいしいけど130年や琥珀に比べると、うーん、普通?
531呑んべぇさん:2006/12/08(金) 16:09:44
畑から育てたうまいな
キレが抜群だわ
アサヒみたいに口先だけ「お客様のためです」って言って具体的な内容を言わないのに比べて、
サッポロはきっちり味のために何をやっているか書くから好きだな。
532呑んべぇさん:2006/12/08(金) 23:03:42
初めて飲んだが冬物語ってエールビールっぽくない?
近所の大手スーパーでビール百均セールやってたから500mlを2ケース買ってきたぜ。
533呑んべぇさん:2006/12/08(金) 23:20:32
>>532
初心者?
534呑んべぇさん:2006/12/08(金) 23:34:53
ヨーカ堂の琥珀撤去されて麒麟の明治大正が置いてあった。
売り場の冷蔵ケースも1列しか置いてない扱いw
535呑んべぇさん:2006/12/09(土) 00:07:39
なぜ広告に
「男は黙ってサッポロビール」を復活させないのか不思議でしょうがない!
今のカス広告に大金使っても売れませんよ!
536呑んべぇさん:2006/12/09(土) 00:24:05
>535
そのコピーに値するような男が、今どれくらいいるの?
今の世相なら、完全に上滑りだよ

武士の話みたいに物語としてなら聞けるけどなあ・・・
537呑んべぇさん:2006/12/09(土) 08:35:22
>>535>>536
だま・る2�【黙る】
大辞林より
(動ラ五[四])
[1]物を言うのをやめる。声を上げるのをやめる。
[2]考えを口に出さない。何も言わない。

男は物を言うのをやめて黒ラベル
男は声を上げるのをやめて黒ラベル
男は考えを口に出さなで黒ラベル
男は何も言わないで黒ラベル

これのどこがいいんだ?
黙って我慢は現代の日本では美徳ではないのだ。
勝利は戦わないものに与えられないそれが現実。
538呑んべぇさん:2006/12/09(土) 13:13:24
ビールに勝利も何もないと思うがwww語呂が良くてなんとなく風流な表現だから使っただけだろww

>>勝利は戦わないものに与えられないそれが現実
薬のやりすぎだぜミスターwwwきてますきてますww
539呑んべぇさん:2006/12/10(日) 05:08:43
>>538
君は黙って不粋な酒飲んでなさいw
540呑んべぇさん:2006/12/10(日) 06:34:12
あまりのまずさに黙りこくってしまうサッポロビール
541呑んべぇさん:2006/12/10(日) 14:04:01
まずい〜い、もう一杯!
542呑んべぇさん:2006/12/10(日) 14:29:23
ある男のところにビールの神様が現れ、3本のビールを並べてこう言った。
「ここにあるアサヒビール、サッポロビール、キリンビールのうち欲しいものを1つだけ選びなさい。」
男は当然のようにアサヒビールを手に取り、川に投げ捨てた。
543呑んべぇさん:2006/12/10(日) 15:07:29
>>542
今度はビールの神様が川から現れ、3本のビールを並べてこう言った。
「あなたが落としたビールは、アサヒ、サッポロ、キリンのどれですか」
やむを得ず、男は投げ捨てたばかりのアサヒと答えた。
「正直者のあなたには、アサヒビール一年分を差し上げましょう」
神様は消えてしまい、後には持てないほど多量のアサヒの山が残された。
3種類とももらえるものと思いこんでいた男は、途方に暮れるばかりであった。
544呑んべぇさん:2006/12/10(日) 16:13:56
食べ物を粗末に扱うとバチがあたるということですな
545呑んべぇさん:2006/12/10(日) 16:47:59
>>544
川にゴミを捨てるなってことだろ?
546呑んべぇさん:2006/12/10(日) 17:19:31
きみたちこの哲学的ジョークがわからないの?
547呑んべぇさん:2006/12/10(日) 19:49:11
ただでたくさんくれるのならアサヒのビールでもいいや。
酔い足りない分のアルコール追加には丁度良い。
548呑んべぇさん:2006/12/10(日) 19:56:54
暴飲暴食に明け暮れた忘年会と新年会が終わって、
脳卒中で半身不随、心筋梗塞でペースメーカー、
糖尿病で失明や足を切断なさった方などの体験談お待ちしております。
549呑んべぇさん:2006/12/10(日) 20:30:25
【ビール】サッポロから『琥珀ヱビス』限定発売
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1163255135/l100

しかし、何で「萌えニュース+板」にスレが立ってるんだろう?
550呑んべぇさん:2006/12/10(日) 21:54:17
琥珀は甘いな。
ヱビス特有の酸味が苦手だからいいけど
もう少し酸味を感じられるほうがヱビスっぽいような。
でも旨いからいい。
男は黙って琥珀に萌えろ!
552呑んべぇさん:2006/12/11(月) 17:07:43
サッポロビールには、変な薬品が入っていて、
常習していると、心筋梗塞の確率が高くなるらしいよ。
553呑んべぇさん:2006/12/11(月) 17:28:52
あーあ、やっちゃった・・・
554呑んべぇさん:2006/12/11(月) 18:05:30
逮捕
555呑んべぇさん:2006/12/11(月) 18:08:54
555
556呑んべぇさん:2006/12/11(月) 18:09:52
当然!以心伝心憧れ♪
557呑んべぇさん:2006/12/11(月) 18:46:34
逮捕
558呑んべぇさん:2006/12/11(月) 19:24:15
>>552タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
559呑んべぇさん:2006/12/11(月) 20:09:44
>>549
お前が立てたんだろ?
気持ち悪いから消えろ
560呑んべぇさん:2006/12/12(火) 00:16:32
サッポロ≧キリン≧サントリー>アサヒ
な感じ。アサヒは、というかスーパードライって人気あるけど、あの
平坦な味はいかがなものか。まぁ疲れて体力落ち気味な時なんかは
ゴクゴクいけるからよいのだが・・・でも、あれなら別にビールじゃ
なくても、発泡酒でもいいよなぁ。

今年春に出た「畑が見えるビール」にハマって飲んでたけど、やっぱ
ヘレスタイプみたいな苦味の少ないビールって日本人はあまり好き
じゃないのかね?昔ミュンヘンにいたことのある俺にはとても
よかったが・・・出来れば今度はヴァイスビアを造ってクレ。
561呑んべぇさん:2006/12/12(火) 00:21:30
実際の話、スーパードライの市場を脅かしている最大の敵は発泡酒だからね。
562呑んべぇさん:2006/12/13(水) 20:49:15
アサヒは屑だな
563呑んべぇさん:2006/12/14(木) 00:06:00
どうして黒ビールは黒いの?
564呑んべぇさん:2006/12/14(木) 10:09:09
麦芽をローストしてるから。
565呑んべぇさん:2006/12/14(木) 10:10:39
醤油が入ってるから。
566呑んべぇさん:2006/12/14(木) 10:45:14
ドラフトワンって月販どんくらいうってるのぉ?
567呑んべぇさん:2006/12/14(木) 11:00:05
568呑んべぇさん:2006/12/14(木) 12:33:05
国産ビールはサッポロとサントリーだな。
569呑んべぇさん:2006/12/14(木) 18:27:16
サントリーは鮮度が良ければ旨いんだけどね
570呑んべぇさん:2006/12/15(金) 11:19:40
>>568
きみはサッポロ飲まないほうがいいよ
571呑んべぇさん:2006/12/15(金) 18:51:57
黒ラベル新デザイン
http://www.sapporobeer.jp/CGI/news/index.cgi?key=index&seq=971
言いたい事は分かるが微妙だな。現行の方がまだ良いな。以前の扁平な「生」の字が好きだったのだが。

サッポロ うまい生
http://www.sapporobeer.jp/CGI/news/index.cgi?key=index&seq=973
これも微妙なデザインだな。こっちで上記の「生」の字が使われているし。まあこれも言いたい事は分かるが。
572呑んべぇさん:2006/12/15(金) 20:35:16
センスないな
573呑んべぇさん:2006/12/15(金) 22:19:01
昔のデザインに戻る感じ
574呑んべぇさん:2006/12/15(金) 23:33:13
黒ラベル、缶のほうは星でかすぎてバランス悪くないか?

中身は現行のままなの?(´・ω・`)
575呑んべぇさん:2006/12/16(土) 00:56:44
>r>この文を3〜10ヵ所貼り付け、回してくださいw
これをやった貴方は、夢や学校一のモテ子に
なりますw
やんなかったら不幸が突撃します
もうココまで読んでしまった人は最低3ヵ所は回さないと絶対不幸が100%突撃して死亡
するでしょう
これをやった人は、実際に
両思いになれたり、
学校一のモテ子になれたり、
夢が叶ったり
欲しい物が手に入ったり
キスされたり
告られたり
一気に幸せが手に入ります
だから移せば移すほどお得!
その他にもたっくさん叶った人がいます
だから回してね失敗した人なんていません
576呑んべぇさん:2006/12/16(土) 03:28:42
サッポロ 「ビールのようなもの出来たよ」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1166202699/
577呑んべぇさん:2006/12/16(土) 06:35:31
マーケットリーダー キリン
チャレンジャー   アサヒ
フォロワー     サントリー
ニッチャー     サッポロ
578呑んべぇさん:2006/12/16(土) 17:00:50
>>574
中身はそのままだよ(`-ω-`)
579呑んべぇさん:2006/12/17(日) 00:59:31
>>578
。゚(Pд‘q゚)゚。
580呑んべぇさん:2006/12/17(日) 02:26:36
>>578
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
581呑んべぇさん:2006/12/17(日) 06:38:07
西田敏行と劇団ひとりがCMやるのか。
まぁ今の地味なのよりはましかな
582呑んべぇさん:2006/12/17(日) 17:38:29
中身かえる必要ないだろ
583呑んべぇさん:2006/12/17(日) 17:49:26
必ず「味み変わった」という書き込みがある、に1000ペセタ。
584呑んべぇさん:2006/12/17(日) 19:05:15
味み変わった?????
585呑んべぇさん:2006/12/17(日) 19:56:39
味み変わった
586呑んべぇさん:2006/12/17(日) 20:43:21
>>577
アサヒのドコがチャレンジャーなんだよ・・・ずっとスーパードライに
おんぶに抱っこじゃねぇか・・・プライムとかも他社が開拓した高級ビール
市場の動向見てから焦って投入してきたパクリだしよw
587呑んべぇさん:2006/12/17(日) 20:47:37
>>586
経営学のいろはのい
588呑んべぇさん:2006/12/18(月) 01:00:32
 
589呑んべぇさん:2006/12/18(月) 13:15:12
経営姿勢がチャレンジャーだろうがニッチャーだろうがどうでも良い。
590呑んべぇさん:2006/12/18(月) 19:47:41
ブルーカラーには難し過ぎたようだな
591呑んべぇさん:2006/12/18(月) 20:11:51
そのブルーカラーがビールを作っているんだよ。
592呑んべぇさん:2006/12/18(月) 22:21:00
あのさ、
黒えびすってシュバルツなの?
593呑んべぇさん:2006/12/18(月) 22:23:42
>>591
馬鹿だな経営に口出すなっていってんだよ
ロボット君
594呑んべぇさん:2006/12/19(火) 19:35:08
有馬記念缶は気持ち悪かったけど
箱根駅伝缶はいいね
595呑んべぇさん:2006/12/20(水) 09:45:34
俺は箱根駅伝って全く興味ないから、やめてほしいけどな。
596呑んべぇさん :2006/12/20(水) 13:08:15
缶なんてどうでもいいから味にこだわってくれサッポロさん
597呑んべぇさん:2006/12/20(水) 14:25:04
>>590
ブルーカラーではなくても頭は悪いようだな。
なんだその条件反射みたいなレスは。
598呑んべぇさん:2006/12/20(水) 14:50:48
サッポロ 北海道生搾り「中部国際空港“セントレア祝開港2周年記念缶”」発売
http://www.sapporobeer.jp/CGI/news/index.cgi?key=index&seq=972
599呑んべぇさん:2006/12/20(水) 23:31:13
600( ・∀・)さん:2006/12/20(水) 23:32:19
来年はサッポロでいかせて頂きます(*´Д`)ハァハァ
601呑んべぇさん:2006/12/21(木) 00:11:41
サッポロファンのかた投票してねhttp://enq-maker.com/7puxClr
602呑んべぇさん:2006/12/21(木) 02:40:18
>>601
ワンクリック詐欺注意
603呑んべぇさん:2006/12/21(木) 02:43:34
>>599
さっさと脱げやこの糞女
服きてたら意味ねーよ
604呑んべぇさん:2006/12/21(木) 05:17:33
生搾りでファイターズ缶が出てた
きんもーっ☆
605呑んべぇさん:2006/12/21(木) 19:30:36
水着の写真がないじゃん
馬鹿にしてるな。
606呑んべぇさん:2006/12/22(金) 00:08:27
>>605
別に脱がない女ではないみたいなんだけどね。
http://www.big-apple21.jp/whats/ayumi_061108.jpg
意味分からんな。
607呑んべぇさん:2006/12/22(金) 01:16:31
>>571
現行デザイン好きなのになぁ
先祖帰りですかねw
てかレギュラーの顔をコロコロ変えるのは!どうかと
608呑んべぇさん:2006/12/22(金) 01:36:24
現行は生の字が小さすぎって意見が多かったからな。
別に目くじらたてるほどの変更じゃないしいいんじゃね。
609呑んべぇさん:2006/12/22(金) 20:24:46
水着にならないキャンペーンガールなんて給料泥棒じゃん
610呑んべぇさん:2006/12/23(土) 05:47:25
>>609
同意。
服着た写真じゃ華やかさがない
611呑んべぇさん:2006/12/24(日) 01:03:34
それにしてもブッ細工だなあ
612呑んべぇさん:2006/12/24(日) 07:23:53
サッポロ、応援してます、頑張ってね。
今現在、のどごしより安くて妥協できるのはジョッキ生位。
貧乏人の俺の為に安くて美味いの期待してます。
でも金持ちになって一番絞り、死ぬほどのみたい!
613呑んべぇさん:2006/12/24(日) 09:31:12
一番搾りも貧乏臭いな。
クラシックラガー、一番搾り、スーパードライはブルーカラー向けでしょ。
614呑んべぇさん:2006/12/24(日) 09:59:30
まあ、今の時代、エビスまでもブルーカラー向け。

それホワイトカラーは、ワイン呑んでるって。
615呑んべぇさん:2006/12/24(日) 10:05:14
バーカ、フランス人がワイン飲まなくなってる時代に何寝ぼけてるんだw
616呑んべぇさん:2006/12/24(日) 11:58:15
だから、日本人は寝ぼけてるって言われるんだろ?w

ビールもドイツの若者が呑まないって言うしな。日本酒だってそう。
でも海外の向こうじゃありがたがって呑んでる訳で。
617呑んべぇさん:2006/12/24(日) 13:18:29
美味しい酒を飲めばいいだろ
これだからブルーカラーは・・・
618呑んべぇさん:2006/12/24(日) 13:47:04
ホワイトカラー様がいらっしゃるスレはこちらですか?
619呑んべぇさん:2006/12/24(日) 21:30:48
フランス人がワインからビールにシフトしてるのは有名。
620呑んべぇさん:2006/12/25(月) 04:57:10
マジレスすると、ホワイトカラーの生産性の低さは
以前から指摘されてきたわけだが。

ああ、クリスマスに何言ってんだ俺は、Orz。。。
かつ スレチガイ。。。
621怖い:2006/12/25(月) 08:58:27
某東京?支店おOOO支店長 不倫 不倫  
622生樽こ:2006/12/25(月) 09:56:51
OOやなんばしとるか またやったんですか 懲りませんね
623呑んべぇさん:2006/12/26(火) 19:31:52
>>620
ブルーカラーの年収は1000万で頭打ちだが
ホワイトカラーは天井知らず
624呑んべぇさん:2006/12/27(水) 11:39:16
>>623
他人の話で威張ったってしょうがないだろ。
625呑んべぇさん:2006/12/27(水) 20:33:48
>>624
負け犬は僻っぽいなw
悔しかったら俺みたいに750万のステレオ買ってみろw
626呑んべぇさん:2006/12/27(水) 22:44:59
>>624
車は日産フーガに乗ってますがなにか?
627呑んべぇさん:2006/12/27(水) 23:51:06
新しいエビス出るらしいな
628呑んべぇさん:2006/12/28(木) 06:29:18
出さないでいいよ。
629呑んべぇさん:2006/12/28(木) 09:15:55
【ブルー】サッポロビール【カラー】
630呑んべぇさん:2006/12/28(木) 09:33:28
631呑んべぇさん:2006/12/28(木) 10:57:12
メドローア!
632呑んべぇさん:2006/12/29(金) 11:01:21
どうせ恥ずかしいネーミングにするなら
キング・オブ・ビールズ<ザ・ヱビス>
ぐらいしてくれよ
633呑んべぇさん:2006/12/29(金) 12:16:31
うわっ、それは恥ずかし過ぎるな。
634呑んべぇさん:2006/12/29(金) 21:12:47
結局、販売量・課税出荷量共に1位アサヒで2位キリンとなったらしい。
キリンに勤める先輩に2時間前に聞いたんだけど、今年最終出荷日の今日
大逆転されたみたいだって悔しがってた。
あくまでも『推定』と付け加えていたけど、どうやら間違いないってさ。

3位4位争いはどうかな?
3位サントリーってことは無いよね〜 頑張ってくれ、サッポロ。
北海道出身の俺が応援してるぞ〜 サッポロクラシック呑みて〜
635呑んべぇさん:2006/12/30(土) 01:09:29
数ヶ月間、アサヒは流通在庫だぶつき?
また投げ売りするかな。
636呑んべぇさん:2006/12/30(土) 08:57:19
>>634
サントリーはいまだに9月製造のビール売ってるから
負けることはないだろ。
まぁ卑怯な手を使う連中だから心配なのも分かるが。
637呑んべぇさん:2006/12/30(土) 09:33:27
唯一減益のサッポロが何言ってるの?
638呑んべぇさん:2006/12/30(土) 20:57:25
客を騙してない証拠だ
639呑んべぇさん:2006/12/30(土) 21:55:18
>>634
アサヒは卸に無理矢理捩込んで商品を自社買いしたりしたのか?
640呑んべぇさん:2006/12/30(土) 22:18:12
アサヒはそんなに卸に突っ込んでないってさ。
スーパードライの20周年が近いからダブつきを抑えたって。
キリンも120周年が控えているから突っ込まなかった。
結果、僅差で大逆転ってのがシナリオ。

そんなことより、サッポロが4位にならなきゃ俺的にはそれでOK。
今年は黒ラベル・エビスを去年以上に呑んで貢献したんだから〜
ギネスも呑みまくったぞ〜
641呑んべぇさん:2006/12/31(日) 00:10:19
俺は常にヱビスメインでサッポロラガーを間に挟んで貢献したよ。
秋は畑から百三十年。冬は冬物語とヱビス琥珀で貢献した。
たまーにハートランドに浮気したけどね。最近は復刻ラガーとかだが…。
642呑んべぇさん:2006/12/31(日) 02:47:08
>>641
よう、俺w
643呑んべぇさん:2006/12/31(日) 09:14:02
>>638
利益が伸びたら、客を騙してる証拠なのかww
おめでたいな。
644呑んべぇさん:2006/12/31(日) 09:23:14
>>643
デフレと騒いでいるのに価格が下がらない。
好景気と騒いでいるのに給料は上がらない。
なのに上場企業は過去最高益。
さぁだまされてるのは誰だねボクちゃん
645呑んべぇさん:2006/12/31(日) 12:42:42
利益出すのが商売なのに、減益にならないと客を騙してるって言われるのか。
サッポロとサントリーは良い企業なんだな。
646呑んべぇさん:2006/12/31(日) 22:00:18
赤字エビス出してくれたら買うよ
647呑んべぇさん:2007/01/01(月) 01:09:44
つ 琥珀
648呑んべぇさん:2007/01/01(月) 01:15:35
サッポロファンの方、投票お願いします。http://enq-maker.com/7puxClr
649 【大吉】 dama:2007/01/01(月) 01:40:16

650 【大凶】 【226円】 :2007/01/01(月) 15:01:29
!omikuji!dama
651 【豚】 【166円】 :2007/01/01(月) 18:43:22
!omikuji!dama
652呑んべぇさん:2007/01/01(月) 22:01:53
新しいコマーシャル始まったな。
嫌みのないいいCMだ
653呑んべぇさん:2007/01/02(火) 11:48:48
箱根駅伝限定CMは長すぎる。
出てるのは社員?
654呑んべぇさん:2007/01/02(火) 11:53:36
つ く る し か な い !
655呑んべぇさん:2007/01/02(火) 15:01:38
ひとりと西田敏行のコマーシャルに出ている地味な女誰?
社員でも使ったのか?
656呑んべぇさん:2007/01/02(火) 15:21:12
>>655
全部社員らしいよ
657!omikuji!dama:2007/01/02(火) 16:43:28
赤字経営だからか?

ドラフトワンが売れなくなった今、外資に企業買収される日を待つだけか・・・
658!omikuji!dama:2007/01/02(火) 16:44:30
おみくじは元旦だけか…
659呑んべぇさん:2007/01/02(火) 17:54:08
>>657
どっかの添加物満載メーカーと違って雑酒に経営依存してないからご心配なくw
660呑んべぇさん:2007/01/03(水) 09:59:27
ないものは〜〜 つくるしかない〜〜♪
のミュージカル風コマーシャルも、全員、社員さんですか?
661呑んべぇさん:2007/01/03(水) 10:02:48
>>660
社員と、原材料の生産を契約している北海道の農家の人
662呑んべぇさん:2007/01/03(水) 10:04:03
このCM(・∀・)イイ!!
663呑んべぇさん:2007/01/03(水) 10:37:21
去年に引き続き、意味不明なCMだなw
だから、何のCMだっつーの。昔からCM下手は直らないね。
664呑んべぇさん:2007/01/03(水) 11:03:33
>>659
リアルな話、サッポロのビール・発泡酒・第3のビールの比率を見たら
雑酒に依存してるメーカーとしか思えないが・・・

北海道契約農家から仕入れているホップってのも、ホップの中では最低ランクなのは有名。
お金が無いからチェコ産ファインアロマホップを殆ど全く使えていないのが現状。
それで、あの味を出せているのは賞賛に値するがな。
665呑んべぇさん:2007/01/03(水) 12:05:12
サッポロが「ないものはつくるしかない」の精神で、ホップを作ってたのは知ってた。
でも、あれって、ザーツ種とかドイツの何とか種の掛け合わせじゃなかったっけ?
海外から買ってくるのと、新たな品種を作り出して、契約栽培&買うのだと、どちらが
コスト高になるんだろうね?
666呑んべぇさん:2007/01/03(水) 13:21:11
繁盛店の生、なんでおっちゃんターゲットにするかな?
他のCMもやっぱりサッポロって感じだし。
こりゃ今年もダメか…
667呑んべぇさん:2007/01/03(水) 22:49:33
しかしこれどこのバカの趣味だw

[] MARIN マリンちゃん [] [自転車]
昭和52年生まれの孤独な男のすれ その2 [孤独な男性]
▲▲▲▲▲ 六甲山 ▲▲▲▲▲ [自転車]
つくるしかない♪ [cm]
668呑んべぇさん:2007/01/04(木) 08:49:59
>>664
キリンの方が雑酒依存度高いぞw
669呑んべぇさん:2007/01/04(木) 08:55:08
>>667
あ?
670呑んべぇさん:2007/01/07(日) 07:40:28
 
671呑んべぇさん:2007/01/08(月) 02:06:13
銀座ライオンって関係あるの?
672呑んべぇさん:2007/01/08(月) 09:04:10
>>671
質問しているつもりか?
673呑んべぇさん:2007/01/08(月) 17:05:41
ライオンって何よ、新しいビールでも出るのか。
674呑んべぇさん:2007/01/08(月) 18:29:05
銀座ライオン
http://www.ginzalion.jp/
675呑んべぇさん:2007/01/08(月) 21:17:18
ライオンのスレはここですか?
676呑んべぇさん:2007/01/08(月) 21:27:09
いいえ違います
677呑んべぇさん:2007/01/09(火) 14:42:41
サッポロ生ビール黒ラベル
「新潟市政令指定都市移行記念」缶
http://www.sapporobeer.jp/CGI/news/index.cgi?key=index&seq=981
678呑んべぇさん:2007/01/10(水) 01:24:47
繁盛店の…CMはじめて見た。
オヤジ路線なのな、サッポロ。

「男は黙って(ry」時代に回帰?
味も回帰してくれww
679呑んべぇさん:2007/01/10(水) 03:03:52
おっさんが「サッポロにはノーベル賞をやりたい」ってCMが昔あったような…
アレが個人的には最凶だったな。
680呑んべぇさん:2007/01/12(金) 00:21:59
2007年サッポロビールマーケティング方針
http://www.sapporobeer.jp/CGI/news/index.cgi?key=index&seq=986
681呑んべぇさん:2007/01/12(金) 20:18:52
>サッポロは06年度のビール類販売量が同10・1%減の
>6383万ケースと落ち込んだことから
>「原点に立ち返り、ヱビスとドラフトワンなどに集中する」(寺坂史明専務)考え。

ブレミアムも雑酒も原点じゃねーだろw
そんなところに力入れてるからサントリーに負けるんだよ。
寺坂しっかりしろ。
次の社長だろ
682呑んべぇさん:2007/01/13(土) 06:57:37
サッポロとサントリー、高価格ビールの販売計画が互角
1月12日8時30分配信�日刊工業新聞
サッポロビールとサントリーは11日、07年度(1―12月)のビール類事業計画をそれぞれ発表した。
サントリーが高価格帯ビール「ザ・プレミアム・モルツ」の年間販売計画を
06年度の2・4倍の1300万ケース(1ケースは大瓶20本換算)に設定、
サッポロの高価格ビール「ヱビス」の計画と同数の販売を目指す。
先に発表されたアサヒビール、キリンビールと合わせ大手4社の計画がでそろった。
サントリーは3位のサッポロを激しく追い上げており、上位2社による首位争いとともに、熱い攻防となりそうだ。

サッポロは06年度のビール類販売量が同10・1%減の6383万ケースと落ち込んだことから
「原点に立ち返り、ヱビスとドラフトワンなどに集中する」(寺坂史明専務)考え。
特にヱビスはこれまで切りつめていた販売促進費を倍増し、拡販に努める。
ヱビスより高い「ギネス」も同31%増の71万ケースの販売を見込む。
683呑んべぇさん:2007/01/13(土) 12:06:15
あがります
684呑んべぇさん:2007/01/13(土) 18:29:51
さがります
685呑んべぇさん:2007/01/13(土) 21:52:05
サッポロは不二家と心中する覚悟みたいだなw
http://www.sapporo-inryo.jp/emergency/
686呑んべぇさん:2007/01/14(日) 01:40:25
サッポロの起死回生の策はクラシックの主力銘柄化だよ。
今の時代の流れなら受けるはず。
687呑んべぇさん:2007/01/14(日) 03:59:02
>>686同意。
プレモルと同じ価格帯でも十分勝負になると思うがなぁ。
10年程前、北海道で初めて呑んだ時の感動は今でも忘れられない。
688呑んべぇさん:2007/01/14(日) 08:20:36
小説現代ショートショート・コンテスト第10集 [創作文芸]
つくるしかない♪ [cm]
昭和52年生まれの孤独な男のすれ その2 [孤独な男性]
THINK TANK pt.10 [HIPHOP]
★★★★★★食品会社part72★★★★★★ [就職]
689呑んべぇさん:2007/01/14(日) 09:40:40
クラシックを黒ラベルにすれば、レギュラーのシェア取れるね。
690呑んべぇさん:2007/01/14(日) 10:47:29
>>688
プレモルとの対比には無理がある。
ヱビス含めプレミアクラスと比べるとコクも香りも劣る。

個人的にはクラシックよりも130年をレギュラークラスで定番化したほうがいい。
691呑んべぇさん:2007/01/14(日) 13:58:24
レギュラーっていい方どこのキモオタが始めたんだw
692呑んべぇさん:2007/01/14(日) 14:22:51
昔はエビスは不味いで有名じゃなかった?
693呑んべぇさん:2007/01/14(日) 17:29:26
>>692
おっさんが若い頃の話なんて知らんよw
694呑んべぇさん:2007/01/14(日) 17:55:33
>>692
バリューム飲んだ?
695呑んべぇさん:2007/01/14(日) 17:58:16
サッポロはビール専業にするべきだな!
または外資に売るかしかないだろう、と巷の噂です。
696呑んべぇさん:2007/01/14(日) 18:00:24
>>695
ビールもワインも来年度のシェア4位と巷の噂です。
ビール専業化なんて倒れる壁に寄りかかるようなもんだ。
697呑んべぇさん:2007/01/15(月) 00:12:23
>>696
サントリーとアサヒの争奪戦になるかもってな話もあるからな。
国内大手に吸収されるぐらいなら、外資に買われた方がいいと思う。
698呑んべぇさん:2007/01/15(月) 01:20:38
クラシック(瓶)が全国流通してくれればなあ…
699呑んべぇさん:2007/01/15(月) 09:41:00
クラシック流通しても、認知された頃には、サッポロは消えてそう。
700呑んべぇさん:2007/01/15(月) 14:02:06
↑この人はバカですか?
701呑んべぇさん:2007/01/15(月) 19:54:16
ワインもビールも四位か
702呑んべぇさん:2007/01/15(月) 20:27:25
サントリーには負けたくないよなぁ
やっぱり宣伝広告の上手い会社は不味くても売れるもんだよな
703呑んべぇさん:2007/01/15(月) 22:57:51
いやいや、ビールは売れてないよw
つか、サントリーがなくなりゃ日本のビール業界も多少はまともな方向に進むと思うけどね。
704呑んべぇさん:2007/01/15(月) 23:37:33
はい
705呑んべぇさん:2007/01/16(火) 06:31:40
サッポロって圧倒的に4位だろ?
アサヒキリンサントリーは売上高1兆円企業だぜ。
サッポロその半分ちょっとじゃねーの?
706呑んべぇさん:2007/01/16(火) 07:02:09
アホか
だから言われてんだろ
サントリーのようなチョン企業がなんであんなに売り上げあんのかねー?と
707呑んべぇさん:2007/01/16(火) 09:45:59
サントリーはサントリーで必要かと。
プレモルみたいにホップのきいたビールってあまり無いし。
去年の春生みたいな商品、面白いしね。
上手く隙間ついて、広告も上手い、味もなかなかだし、売れて当然かと。

サッポロも、上手くファンをつけようとした動きはしてるけど、全力で空振りばかりだからね。
そこら辺は、学んで欲しい。味は良いんだから。

むしろ、アサヒが無くなった方が、ビール業界はまともになると思う。
708呑んべぇさん:2007/01/16(火) 18:27:00
隙間企業サッポロ
709呑んべぇさん:2007/01/16(火) 18:35:19
アサヒは団塊とそのチョイ下世代に必要だから残してやれ。
サントリーは「プレモルだけは旨い」とか妥協した信者がウザイから死ね。
710呑んべぇさん:2007/01/16(火) 18:53:16
>>707
同意
個人的にはサッポロとサントリーがあれば良い
711呑んべぇさん:2007/01/16(火) 19:25:37
サッポロは好きだが、
サントリーは害悪でしかないな
712呑んべぇさん:2007/01/16(火) 20:08:24
>>705
バーカ半分ちょっとじゃなくて
半分弱だよボケ
713呑んべぇさん:2007/01/16(火) 20:28:19
酒ではサントリーはビリじゃなかった?
清涼飲料水も酒も添加物入れまくり、不純物混入で自主回収しまくりだから、
さすがに嗜好品の酒は売れないって話を聞いたが。
714呑んべぇさん:2007/01/16(火) 20:42:13
>>713
ゲラゲラ
715呑んべぇさん:2007/01/16(火) 20:45:43
黒ラベル大好き〜
716呑んべぇさん:2007/01/16(火) 20:51:29
>>713
キリンビール2005年度売上高
1兆6322億円
http://www.kirin.co.jp/company/irinfo/settlement/index.html
アサヒビール2005年度売上高
1兆4300億円
http://www.asahibeer.co.jp/ir/financialdata/finada_high01.html
サントリー2005年度売上高
1兆3737億円
http://www.suntory.co.jp/company/info/company/index.html
サッポロ2005年度売上高
4536億円
http://www.sapporoholdings.jp/ir/highlight/
717呑んべぇさん:2007/01/16(火) 20:53:33
706 :呑んべぇさん :2007/01/16(火) 07:02:09
アホか
だから言われてんだろ
サントリーのようなチョン企業がなんであんなに売り上げあんのかねー?と

まぁこういう馬鹿も世の中にはいるからそれなりの需要もあるんじゃねーのw
718呑んべぇさん:2007/01/16(火) 21:07:02
またチョントリー信者が暴れ出すから、ちょっと黙っててくれ。
ここはサッポロスレだ。
719呑んべぇさん:2007/01/16(火) 21:29:11
田舎者サッポロは田舎者サントリー以外は視界に入らないようだ。
720呑んべぇさん:2007/01/16(火) 21:41:32
ブルーカラーは決算書どころか数字も読めないから
>>706みたいな反応するんだろうねw
まぁ、爆笑させてもらったよw
721呑んべぇさん:2007/01/17(水) 00:11:52
サッポロスレにサントリー信者呼び込んだのは誰だ、、、、
頼むからマンセーは自スレで
722呑んべぇさん:2007/01/17(水) 00:16:53
なるほどね。
他スレでもブルーカラーだ底辺だって荒してるのは、
>>720みたいなサントリー信者だったわけか。
723呑んべぇさん:2007/01/17(水) 00:26:13
サントリー信者が絡むスレはどこも下品になるな。社風が伺いしれるよw
金持ち喧嘩せずって言うけど、キリンやアサヒ関係は余裕を感じるもんな。
724呑んべぇさん:2007/01/17(水) 00:27:34
雫なくなるってマジ?
725呑んべぇさん:2007/01/17(水) 00:36:04
>>716
ビール関係は去年もビリかつ赤字
726呑んべぇさん:2007/01/17(水) 01:32:01
サントリー信者って普通にウザイな・・・・・・・・・
727呑んべぇさん:2007/01/17(水) 01:31:42
サッポロファンの方、投票お願いします。http://enq-maker.com/7puxClr
728呑んべぇさん:2007/01/17(水) 01:43:45
プレモル最高だけど、サッポロもその波に乗ってエビスのプレミアム出すのなw
729麦男:2007/01/17(水) 02:32:07
確かにサッポロって、派手さはないけど 味はうまい。黒ラベルのあの麦のコクと旨味は、「ビールって麦芽でできてたんだ!」を改めて実感した〜。
730呑んべぇさん:2007/01/17(水) 06:13:20
エビスはもともとプレミアムビールなんだけど…。
731呑んべぇさん:2007/01/17(水) 06:22:31
なるほどね。
他スレでもチョンだ底辺だって荒してるのは、
>>722みたいなサッポロ信者だったわけか。
732呑んべぇさん:2007/01/17(水) 06:23:23
キリンビール2005年度売上高
1兆6322億円
http://www.kirin.co.jp/company/irinfo/settlement/index.html
アサヒビール2005年度売上高
1兆4300億円
http://www.asahibeer.co.jp/ir/financialdata/finada_high01.html
サントリー2005年度売上高
1兆3737億円
http://www.suntory.co.jp/company/info/company/index.html
サッポロ2005年度売上高
4536億円
http://www.sapporoholdings.jp/ir/highlight/
733呑んべぇさん:2007/01/17(水) 06:26:14
おいおい・・・
誰だよチョントリー信者呼び込んだ馬鹿は・・・
酒板でも一番性質ワリィのつれてきやがって
734呑んべぇさん:2007/01/17(水) 23:36:13
チョントリ信者はクラシックより高くてまずいなんちゃってプレミアムビールでも飲んでなさいw
735呑んべぇさん:2007/01/18(木) 10:02:16
大手各社のスレで、ココが一番酷いな。
736呑んべぇさん:2007/01/18(木) 17:46:11
チョントリー信者に目をつけられたらオシマイですから。
むこう2ヶ月間は草木も生えません。
737呑んべぇさん:2007/01/18(木) 20:10:26
アサヒは激しくまずいけど、
サントリーやキリンがまずいと思ったことないな。
738呑んべぇさん:2007/01/19(金) 03:30:29
むしろビールがまずいと思ったことはない
発泡酒とかはちらほら・・・
ジョッキ生とか端麗とか・・・
739呑んべぇさん:2007/01/19(金) 23:09:13
原料にコーン・スターチを使わない潔さに
惚れている。
740呑んべぇさん:2007/01/20(土) 09:08:30
サッポロビール生ビール黒ラベル「千葉DC缶」発売
http://www.sapporobeer.jp/CGI/news/index.cgi?key=index&seq=989
741呑んべぇさん:2007/01/20(土) 11:20:05
DデートCクラブ?
742呑んべぇさん:2007/01/20(土) 12:37:00
限定缶作るのもいいけど 数をきちんと調整しないとな。
今箱根応援缶とかみると回転してない印象が残るし
743呑んべぇさん:2007/01/20(土) 12:59:31
当社はこれまで、不二家との飲料水販売提携、宝酒造との共同配送など、他社との戦略的提携、コラボレーションを積極的に推進してきました。
今後とも自社の中核能力を強くすると同時に、他業界の優位性あるコンピタンスを活用するべく、コラボレーションを更に推進し、
併せて共同事業化やM&Aの可能性も模索していきます。
744呑んべぇさん:2007/01/20(土) 14:07:21
頑張れサッポロ
745呑んべぇさん:2007/01/20(土) 15:03:50
スティールとかいう ファンドにサッポロ買収されるのではないかな・・・
746呑んべぇさん:2007/01/25(木) 16:38:43
 
747呑んべぇさん:2007/01/25(木) 16:39:00
今日初めてエビスビールのプレミアラベルを見た鯛が後ろのびくにも入ってるやつ噂は聞いてたがほんとに有るんだね。
748呑んべぇさん:2007/01/25(木) 18:41:43
サッポロってモルツよりまずいな
749呑んべぇさん:2007/01/25(木) 19:12:36
↑味覚音痴乙!
750呑んべぇさん:2007/01/25(木) 21:13:57
>724
>雫なくなるってマジ?

まじ?どっからの情報ですか?
愛飲してるんだけど・・
751呑んべぇさん:2007/01/27(土) 19:01:41
やっぱ宣伝へタクソだな
CM見ても飲もうとは思わん
752呑んべぇさん:2007/01/27(土) 19:53:41
サッポロとサントリーはうまく
キリンアサヒはまずい
753呑んべぇさん:2007/01/28(日) 08:49:29
キャンペーンガールが一向に水着にならない件について
754呑んべぇさん:2007/01/29(月) 18:52:41
あんなブスどうでもいい
755呑んべぇさん:2007/01/29(月) 18:55:40
>>752は野球でもBクラスが好き
756呑んべぇさん:2007/01/29(月) 21:37:28
サッポロファンの方、投票お願いします。http://enq-maker.com/7puxClr
757呑んべぇさん:2007/01/30(火) 18:44:12
うざ
758呑んべぇさん:2007/01/30(火) 23:00:04
サッポロビールが不二家を切り捨てたね。
それだったら最初から擁護しなければよかったのに、
759呑んべぇさん:2007/01/31(水) 17:57:43
去年くらいからキャンペーンガールの水着はやらなくなったよ。
760呑んべぇさん:2007/01/31(水) 18:36:44
なんだあのオッパイ役立たずか
761呑んべぇさん:2007/01/31(水) 19:14:58
>>752
同意
762呑んべぇさん:2007/02/01(木) 01:53:29
>>752
キリンも結構頑張ってると思うよ。
ハートランド、まろやか酵母、ブラウマイスターなぞ。

基本サッポロ好きですが
「オーガニック」シリーズがなくなったのは、至極残念。
ビール好きが注目するチルド系なんだから、、、!
すぐ乗ってすぐ止める、とか、そういうのは、正直やめて欲しかった。
褒めにくい。おいしかったのに。
763呑んべぇさん:2007/02/01(木) 22:34:35
キリン一番搾り
甘味が強いけど癖がなく、食事にも合う
量を飲むビールではなく味を楽しむ感じ。

スーパードライ
味は薄めだけど、キレが良くスポーツの後にはこれが一番
量を飲みたい時も最高
ただジョッキに飲み残してるとちょっと飲み辛い。

黒ラベル
味が口の中に残ってちょっとしつこい感じ。
350_一本飲めば十分かな
これしかないならまぁ飲める程度。

モルツ
これってビール?
ホップの味はしないし変な甘っとろいし、店に入ってモルツの店なら自分は店を変えるね


あくまで主観です。
764呑んべぇさん:2007/02/01(木) 22:41:02
↑コピペウザイ
765呑んべぇさん:2007/02/03(土) 09:00:19
キリンビール2005年度売上高
1兆6322億円
http://www.kirin.co.jp/company/irinfo/settlement/index.html
アサヒビール2005年度売上高
1兆4300億円
http://www.asahibeer.co.jp/ir/financialdata/finada_high01.html
サントリー2005年度売上高
1兆3737億円
http://www.suntory.co.jp/company/info/company/index.html
サッポロ2005年度売上高
4536億円
http://www.sapporoholdings.jp/ir/highlight/
766呑んべぇさん:2007/02/03(土) 21:02:00
近所のスーパーで、畑130の売れ残りハケーン。
賞味期限は4月。
まだ6パックあったかな。
で、飲んでみたけど…
夏はあんなに美味しかったのに、それほどでもなかった…orz
767呑んべぇさん:2007/02/04(日) 00:54:54
俺も実家に買い置きしておいた130年を飲んだが(冷蔵庫入れっぱなし
やっぱりアレ?と思った。劣化しやすいのか、時期に合わないのか?
768呑んべぇさん:2007/02/07(水) 09:12:38
「千葉ロッテマリーンズ応援缶」発売のお知らせ
http://www.sapporobeer.jp/CGI/news/index.cgi?key=index&seq=1000
769呑んべぇさん:2007/02/07(水) 14:59:49
サッポロの味と原料が好きなんだけど、店においてある種類が少ない
770呑んべぇさん:2007/02/07(水) 16:48:07
黒ラベルの新パッケージデザイン良いな
771呑んべぇさん:2007/02/07(水) 19:12:11
今働いている工場の真向かいが、サッポロビールの工場だな。
772一口最高!:2007/02/08(木) 02:42:17
エビスとエビス黒生のミニ缶出ないかな!
773呑んべぇさん:2007/02/08(木) 13:03:10
>>762あれはうまかったな
774呑んべぇさん:2007/02/09(金) 13:14:43
商品のことではなくて、今度、石塚さんを使って、CMをしますよね。
「うまい」を「まいう」とか言って、正しい日本語ではないですよね。
こんなCMを作っているから、3位から上がれないんですよ。
もう少し真剣に正しい日本語を使って、CMを作ってください。
どんどん日本語がおかしくなって、常識がなくなっています。
最近は、お笑いタレントばかりテレビに出ていて、お笑いタレントが高収入になるようでは終わりです。
コツコツ働いている人は少ない収入で、結婚もできなくて、子供も産まなくて、これでは日本がどんどんダメになっていきます。
そういうことをサッポロビールがしているんです。
差別になるかもしれないけど、太った人がおもしろおかしく太ったことを自慢して、そんなお笑いタレントにテレビ局が出演料を払って、それをCM製作会社が使って、CMに使う会社がCM料を払う。
本当に気分が悪くなります。
こんな変な日本語を使う会社の製品は、二度と飲みたくありません
775呑んべぇさん:2007/02/09(金) 13:17:52
私の考えです。
776呑んべぇさん:2007/02/09(金) 14:14:06
多くの飲食店で、生発泡酒をサッポロ生ビールと称して売るのを
サッポロが認めているのが良くない。
サッポロの味を分かっているやつなら、その飲食店は不誠実だということで済むだろうが、
サッポロの味を分からないやつだと、そこで飲まされた発泡酒をビールだと思ってるから、
サッポロのビールって他社のと比べて不味いじゃんということになって、
サッポロを選ばなくなるように思う。
777呑んべぇさん:2007/02/09(金) 22:00:24
サッポロの味を分からないやつの感想は、

うーん・・・サッポロのビールってあまりうまくないな。でもスーパードライよりはうまいな。

だろう。
778呑んべぇさん:2007/02/10(土) 00:28:28
>>777
俺の感想そんな感じだが・・・・
779呑んべぇさん:2007/02/10(土) 01:45:58
俺はサッポロのうまさはわかる。
サッポロビール園はさすがに別格だが普通のもうまい。
アサヒの金属味もわかる。
キリンは可もなく不可もなく。
780呑んべぇさん:2007/02/10(土) 02:07:07
>>766>>767
もうマボロシの味なので、、、幻想かもですが、、
「畑から130年」最強でした
781呑んべぇさん:2007/02/10(土) 10:10:30
エーデルピルスをチルドで出してくれーぃ
782呑んべぇさん:2007/02/10(土) 10:13:46
サッポロとサントリーはうまい
キリンは生ラガーに限ってうまい
アサヒは例外なくまずい
783呑んべぇさん:2007/02/10(土) 11:17:23
エビススレなくなってるね
784呑んべぇさん:2007/02/10(土) 11:32:16
>>774
おまえの言い分はキモイからどうでもいいけどけど
デブ石塚は大嫌いだからあのCMは大嫌い
イメージ劣化もいいとこ

他のどのビール会社も、美人やイケメンを使ってる
CMキャラ=飲んでる自分のイメージ
につながりやすいからやっぱりかっこいい方がいいに決まってる
それか爽やか渋い清涼感ビアホール楽しい、酒ってそれらのイメージのCMにすべき

ピザ=だらしない、キモイ、ブサイク=不快、目をそらす
なぜそんな石塚をCMに使うのか分からない
極端にいうと
他会社のを飲んでる奴から(プッ石塚のビール)となりかねない
サッポロ広報は全員首くくって詫びろ!!
785呑んべぇさん:2007/02/10(土) 12:01:02
サッポロのCM下手は、今に始まった事でもねーべ。
新年早々、箱根駅伝の時のCMからズッコケてるしな。
786呑んべぇさん:2007/02/10(土) 12:21:10
1月CM好感度第8位らしいよw
787呑んべぇさん:2007/02/10(土) 13:34:59
なにをやったってキリンラガーのYMOには勝てないだろw
788呑んべぇさん:2007/02/10(土) 14:00:20
冬物語 がうまい
789呑んべぇさん:2007/02/10(土) 14:37:13
サッポロビールラベルが変わったら味が落ちたな。
790呑んべぇさん:2007/02/10(土) 15:49:17
>>785
SEGAのずっこけぶり程度ならまだカワイイ範囲なんだがな
791呑んべぇさん:2007/02/10(土) 22:06:26
うまい生って名前も缶のデザインも絶望的だ
これじゃ予定通り4位転落も遠くないように思える…130年通年発売かクラシック全国発売しろよ
792呑んべぇさん:2007/02/10(土) 22:30:46
>>791
今、CMを観たぞ。
こりゃCMも最悪だ。
793呑んべぇさん:2007/02/10(土) 22:34:14
>>787
寺尾、サディスティックミカ、チューリップ、でYMOって
確かにすごい
794呑んべぇさん:2007/02/10(土) 22:49:56
サッポロのCM下手は今に始まったことじゃないしなw
795呑んべぇさん:2007/02/10(土) 23:27:19
新エビスのブラックもなあ
黒でいいだろ黒でw
796呑んべぇさん:2007/02/10(土) 23:34:13
4月発売の緑色の缶からのエビス
もう情報出回ってる?
797呑んべぇさん:2007/02/10(土) 23:53:50
>>796
中瓶も地域限定で用意、全国展開準備中。

瓶は中瓶のみってのは、飲食店意識したのかプレモル対抗なのか…
798呑んべぇさん:2007/02/11(日) 11:08:38
サッポロビールラベルが変わったら味が落ちたな。
799呑んべぇさん:2007/02/11(日) 13:00:35
昭和のヱビスは旨かった。
平成に入ってサッポロに吸収されて極端に不味くなった。
元に戻してくれ。
800呑んべぇさん:2007/02/11(日) 13:39:19
(・∀・)ウソツキカエレ
801呑んべぇさん:2007/02/11(日) 22:05:48
>>799
またお前かw
ヱビス買収された時期勉強して、半万年ロムってろ!
802呑んべぇさん:2007/02/12(月) 01:26:05
サッポロがネットに公開している情報は偽造。
ネット普及前の話だから誤魔化せると思ってるのかw
サッポロに吸収されて不味くなったのだからサッポロの責任だ。
早く元に戻せ。
803呑んべぇさん:2007/02/12(月) 02:56:09
誰か戎ビールスレ立ててくらはい。
804呑んべぇさん:2007/02/12(月) 07:26:49
802=キチガイ
805呑んべぇさん:2007/02/12(月) 17:20:42
必死ダナw
806呑んべぇさん:2007/02/12(月) 20:14:52
新しい黒ラベルは香りが前ほど無くなった感じ。
前のモルツと同じパターンだ。
807呑んべぇさん:2007/02/12(月) 23:23:57
モルツ、黒ラベル、ヱビス

サッポロはどこまで不味くすれば気が済むんだ・・・
808呑んべぇさん:2007/02/12(月) 23:29:51
今回のサッポロのリニューアルは
キリンのどごし生を意識してるのかな。
味がとってもそっくりだね。
809呑んべぇさん:2007/02/13(火) 15:17:25
小平市立第十三小学校(小平市小川西町1−22−1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/
九条幼稚園(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
四番町保育園(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
少友幼稚園(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/
南幼稚園(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html
M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm
南立誠幼稚園のホームページ(〒514−0003  津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
中保育園・はるのさんぽ(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h17/sanpo/sanpo.html
中ほいくえん(〒480-0100 おおぐちちょうこぐちあざやま中28ばんち) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/
中保育園・園紹介(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html
中保育園・春の遠足(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html
小市保育園のホームページ(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
西戸山幼稚園(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/
赤川小学校(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/
黒小っ子花まるっ!(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
810呑んべぇさん:2007/02/13(火) 15:20:58
コテタン処理スレッド
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/nika/1171180941/55

(↓1024byteちょうど)
be.Kud.K.Yug.Sbegwud.V.Kbeisgw.Sbec,gwacis.Sbeisgw.K.Sababc,ac.Tgw.K.K.V.Sdlac.Visug.Sdlbe.Sis.Vud.V
.Kbec,ud.Sudbeisugdl.Vdl.S.Yisbeacdl.Sbeugc,be.Vug.Kis.Tdl.Sabugdlab.V.Sug.S.Tc,.Kabug.Sc,c,isdlgw.K
c,dlis.Kac.Sacdlgw.Kab.Sis.Tbeuguddl.Tugud.Yac.Ybe.Tabdl.Tis.K.S.Yisacgw.T.Kud.Y.Yug.Sugacabacac.K.K
dludisug.S.Ygwdlgw.Sbeacabisgwgwugisc,udisug.Tgwc,gwacabgwgw.Kugbeacud.S.S.Ygw.Yug.Kuguggwgwisbeisab
ug.Kud.T.K.Ydlug.Tugacbegw.Sugbe.Kudc,isug.Sug.Y.S.Y.Sab.Y.S.T.T.Tc,.Yc,ac.Sacacdlugc,is.T.Yisug.Ydl
ac.T.Vc,dl.Tdl.K.Tbeabacugis.Sgwabababgwbe.Yisbe.Kisbegwud.Kdluddlgw.V.Tabdlugisbe.Tc,ugc,dl.K.Yac.K
.Tudc,bebe.Kdlabgw.V.K.Tuguddldldl.K.Tdlug.V.Tc,.V.Tisud.Ydludacbe.Tacacudabugc,ududab.Kdl.T.K.Yug.S
be.T.V.Yugugc,ugbeugbeacababisbe.Y.Y.Tugabc,.Kac.Kababbe.Kac.Sab.Tbe.Ydlisud.Kc,gwugac.Yudbeud.Ydlac
ac.V.V.Kgwudisdlab.Vc,is.S.Kgw.K.Yis.V.Y.T.Kisug.Y.K.Yugac.Kgw.Yab.Yuggwabab.Tuddlug.K.Yisgw.Sug.Tgw
.Tisudabugdlacis.K.V.T.Sdl.Y.T.K.Y.Yud.Kdldlabgw.T.Sdlug.K.Sdl.Yudgwc,gwc,isuguddlab.Tisudacacudabab
abis.K.Ydl.Vdlis.T.Yac.S
811呑んべぇさん:2007/02/13(火) 15:26:47
コテタン処理スレッド
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/nika/1171180941/5

(↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン
812匿名:2007/02/13(火) 15:29:10
コテタン処理スレッド
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/nika/1171180941/56

(↓1024byteちょうど)
Vsuddlabugacdlugc,isabdl.S.Y.Ydlc,gwdl.Yug.K.Sud.Sisugbe.Tacis.Kdlgwdl.Vis.T.V.Vugis.Sgw.Y.T.Kudisgw
ug.Y.Kkgac.Kuggwc,ab.S.Y.T.Yabudabugc,gwacgw.Tab.Sdlc,be.Kugacugac.Kugbeuggwug.Tc,ud.S.Y.S.Y.Yisc,c,
.Kacisbe.Kacc,gw.Vis.V.S.Yudugab.Sisugc,acbegw.Ydlabc,.Tbeacgwdl.T.Sugac.Kugdl.Sabac.Tdl.K.T.T.Vbe.Y
.Sacgw.Sc,.T.Kc,.Kisud.Kug.Tababc,gw.Vdlacis.Yab.Sc,gw.Vc,c,.Yac.Tugac.Yacuggw.Sgw.Tc,.Tab.Yug.Ygw.K
.Kdl.V.T.Sdlc,.Kc,gwc,ug.K.K.Y.Tgw.Kdl.Sud.V.K.Vbeisacc,acudgwugudis.Kabudbeac.S.Ybeabac.Vis.Kisc,.S
ugdlugisdl.Vdl.Y.T.Sacud.Tab.Tc,.Vud.Tgw.Sab.Sac.Vdlac.Sac.Tug.Tc,.Ybeac.Kc,.Y.T.T.8942isbeacudc,dla
.Tgw.Vugisc,.Ybeud.Vugabab.Ygwc,.K.Tc,udis.Sbeab.Kis.Tugabgw.Vbegwgwugug.T.K.K.Vudabbeisdl.Yugdl.Y.K
.Tacab.K.Sbeugud.Vdlug.Kabug.Sugab.K.Sgw.Vbeudab.Tugacacac.Tuggwisabab.Vab.V.Kisbebe.Visug.V.Tc,.Tac
acgwac.1530033038097110925868552069479568449562900486116913254104712778729613772713923893699acgwis.T
beugugugud.Tuddl.Vis.V.Kdlc,abdl.T.Vac.Vgwbedlud.Sug.Vugacug.Kudc,.Ybebec,.Tug.Vab.V.Y.Sdl.Vdlbe.Kis
.S.Y.Tis.Tudugacacisudu.
813匿名:2007/02/13(火) 15:30:05
中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地)
http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunosannpo/harunosannpo.html

M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm

西■■■■■(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/

赤■■■■(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/

黒■■■■■■■■(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm

第十三■■■(〒187-0035 小平市小川西町1-22-1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/

四番■■■■(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm

南■■■(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19)
http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html

少■■■■(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/

九■■■■(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html

南■■■■■(〒514−0003 津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/

小■■■■(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
814呑んべぇさん:2007/02/13(火) 22:41:41
仕事が休みだったので、
外で飲んできた。

1時間飲み放題の店で
エーデルピルスがぶ飲み。
体が小さいので量こなせないのが残念、○rz。。。
815呑んべぇさん:2007/02/14(水) 03:16:20
恵比寿ガーデンプレイスの、麦酒記念館の常連客は居ますか?
816呑んべぇさん:2007/02/14(水) 14:35:34
>>814
そ、そんな店あるの?ウラヤマシス!
つーか行きたい!どこか教えてくれ。
817呑んべぇさん:2007/02/15(木) 02:09:10
>>816

関西ですけど。。。

平日のみだったかな?
6時まで千円で一時間飲み放題。

『元町ヱビス』って店があります。
何とかライオンとは違いますけど、直営店なのかな?

ちなみに飲み放題で、
樽生のエビス、エビス黒、ハーフ&ハーフ
エーデルピルスと、ギネスもいけたはず。

あんまり教えたくないけど。。。
818鰻山帥さん@株板 ◆UnagI5996I :2007/02/15(木) 19:15:36
∈(゚◎゚)∋旦
買収提案されたんだけど、どうすればいい?
漏れ:5000株、妻:1000株
819呑んべぇさん:2007/02/15(木) 22:37:13
>>818
サッポロの中の人だけど、売らないで。
820呑んべぇさん:2007/02/15(木) 22:57:51
ちょwwwwwwwwwwww

買収キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
821呑んべぇさん:2007/02/15(木) 23:31:19
スチールパートナーズって明星株を日清に売って大儲けした所か。
わざと会社潰して別会社作ってやり直すとかの嫌がらせ出来ないもんかね?
822呑んべぇさん:2007/02/15(木) 23:51:37
買収されたらどうなるかな?
823呑んべぇさん:2007/02/16(金) 00:21:20
ttp://adnet-news.com/keizai/news124720070215.htm
サッポロが乗っ取られそうですよ
824さけの むぞう:2007/02/16(金) 00:34:27
買収提案だが、スティールこれは本気だろう。ここがからんでいる他の件の多くは、株価
をつり上げて引き取らせる目的だと思うんだが、日本はビールの世界市場の再編の流れ
に完全に取り残されていたからな。他の大株主も、不動産収入に頼っても1株純利益が
10円超しそうもない株を800円強で買い取ってくれるならば万々歳だろう。ほとんどが
賛同するんじゃないか。


825呑んべぇさん:2007/02/16(金) 00:41:52
スチールの本音

ここだけの話しだ。
誰にも言うなよ。

株買収後は宝ホールディングスに売る。
宝ホールディングス万万歳。
スチールも株価で大儲け。
826さけの むぞう:2007/02/16(金) 01:18:16
>825

嘘でも百回言われると頭の足りない奴に限ってそうかもしれないと思う奴が百人に
一人くらい出てくるんで、今のうちにこの電波を軽く叩いておくが……

時価1700億強、キャッシュは257億、有利子負債300億強の会社が、どうやって
買収するんだ?
827鰻山帥さん@株板 ◆UnagI5996I :2007/02/16(金) 02:40:50
>>826
∈(゚◎゚)∋旦
恵比寿の土地だけで、いくらあるんだ?
828鰻山帥さん@株板 ◆UnagI5996I :2007/02/16(金) 03:09:49
   〃〃∩   _, ,_
     ⊂⌒∈(゚◎゚)∋ < ヤダヤダ!サポーロ1000以下なんてイヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ       
              ジタバタ
      _, ,_
    ∈(゚◎゚)∋∩ < ヤダヤダ 
     ⊂   (       
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
    〃〃∩ _, ,_
     ⊂⌒(つ◎´)∋ < ヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ     
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒∈(_, ,_)∋ < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ      
              ヒック...ヒック...
829呑んべぇさん:2007/02/16(金) 04:59:36
アサヒ、サッポロに統合提案…米系FとTOB戦も

 ビール類出荷量首位のアサヒビールが、同3位のサッポロビールの持ち株会社、
サッポロホールディングスに対し、経営統合を提案していることが、15日明らかになった。
 米系投資ファンドのスティール・パートナーズ・ジャパン・ストラテジック・ファンドも同日、
TOB(株式公開買い付け)によるサッポロの買収を提案した。
 サッポロは買収防衛策を導入済みで、スティールの買収提案を受け入れない公算が大きい。
スティールの提案に対抗して、アサヒもTOBに踏み切る可能性がある。
 複数の関係者によると、アサヒは昨年末、取引銀行を通じてサッポロに対し、
非公式に経営統合を提案した。商品の共同配送や清涼飲料などでまず提携し、
その後統合に進む案などが示された模様だ。サッポロと組むことで規模の拡大と品ぞろえの強化を図り、
市場占有率でほぼ肩を並べるキリンビールを突き放す狙いとみられる。

最終更新:2月16日3時7分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070216-00000001-yom-bus_all
830呑んべぇさん:2007/02/16(金) 05:32:14
流れぶったぎって悪いが、ドンキで冬物語が安売りされてる。
350ml缶が1ケース2980円、500ml缶が1ケース3980円。
製造年月日は350ml缶が11月上旬で500ml缶が10月中旬だった。
当然のことながら在庫が無い店舗では売られてなかった。
831呑んべぇさん:2007/02/16(金) 08:38:33
アサヒ化するのだけは止めてくれ
なんでよりにもよって業界一不味いアサヒの下僕にならなきゃいかんのだ
832呑んべぇさん:2007/02/16(金) 08:39:24
大日本ビール復活あげ!!
833呑んべぇさん:2007/02/16(金) 08:53:02

よりによってアサヒとは。。。
834呑んべぇさん:2007/02/16(金) 09:44:15
むしろ、日本一の金余り企業で多角化策を狙っている

日本たばこ産業

に駆け込むべきだろう。こことサッポロは社風も少し似ている

社長よ 急げ!
835呑んべぇさん:2007/02/16(金) 09:52:51
国内二大旨いビールメーカーのサントリーとサッポロが組めばよい。
836呑んべぇさん:2007/02/16(金) 10:35:38
黒ラベルout → スーパードライin
極out → ドライ化したエビスin
ドラフトワンout → ドラフト3in
雫out → 雫本生in

オワタwwwwwwwww
837呑んべぇさん:2007/02/16(金) 10:53:53
まじアサヒだけは勘弁して…

それ以外ならサントリーでも麒麟でもJTでも、どこでもいいから…
838呑んべぇさん:2007/02/16(金) 10:57:41
っつーかアサヒとくっつくくらいならいっそのことスティールを介して
インベブとかの傘下になればえーんじゃないの?
839呑んべぇさん:2007/02/16(金) 11:12:29
サッポロ:買収防衛策発動の是非を検討 米ファンド提案で
 米系投資ファンドのスティール・パートナーズから買収提案を受けたサッポロホールディングスは
16日、取締役会を開き、買収防衛策の発動の是非について検討を始めた。
スティールに対しては、買収後の事業計画や資本・配当政策などについて詳細な方針を示すよう
求めることを確認する。さらに、今月1日にスティールが買収防衛策の廃止を求めた提案について
拒否する方針を正式決定する見通しで、16日午後発表する。
スティールは15日に代表者がサッポロ本社を訪れ、同社取締役会に買収提案を記した書簡を
提出した。これに対し、昨年2月に買収防衛策を導入しているサッポロは、
スティールの買収目的を検討したうえで、新株予約権発行などの防衛策を発動するか判断する。

 一方、スティールに対抗する友好的買収者(白馬の騎士=ホワイトナイト)
の候補に浮上しているアサヒビールは16日、「サッポロから買収の打診があっても
受ける意思はない」(幹部)との方針を明らかにした。
また、サッポロに非公式に統合を提案したとする一部報道について、アサヒは
「事実ではない」とのコメントも発表した。

 両社はそれぞれの前身の「札幌麦酒」と「大阪麦酒」が1906年に合併し、
「大日本麦酒」を設立(1949年に分割)した経緯があり、
これまでも再合併の観測が絶えなかった。アサヒはM&A(企業の合併・買収)に
積極的な姿勢を打ち出しているが、荻田伍社長は「国内酒類のM&Aはない」と明言、
サッポロとの提携は否定し続けている。


ヨカタ
840呑んべぇさん:2007/02/16(金) 11:31:02
統合されたとしたら社員とかはどうなるの?現状維持?
841呑んべぇさん:2007/02/16(金) 12:07:51
大学出て最初に就職したのがサッポロ。
ここって宣伝下手で垢抜けないし、悪く言えば覇気がないんだけど
「いいものを作ってればいつかはみんなわかってくれる」みたいな
のんびりしたいい社風だったよ。
元社員として、なんとかいい形で決着してくれる事を望むよ。
842呑んべぇさん:2007/02/16(金) 12:08:41
エビスブランドと、雫、クラシック、ラガーのレシピだけ必要。
従業員は不要じゃね?CMも下手だし。
843呑んべぇさん:2007/02/16(金) 12:35:12
>>841
それすごくよくわかる
つくるしかないのCMとかすごくサッポロらしいよな
844呑んべぇさん:2007/02/16(金) 14:35:25
箱根駅伝はどうなるんだ?
新春スポーツスペシャル○○○箱根駅伝・・・。
845鰻山帥さん@株板 ◆UnagI5996I :2007/02/16(金) 15:30:17
2007/02/16 15:04
<NQN>◇<東証>サッポロHDがストップ高比例配分 1700万株超の買い注文残す
(大引け、コード2501)朝方から買い気配のまま推移し、大引けで値幅制限の上限(ストップ高)となる前日比100円高の891円で417万9000株が比例配分された。
846呑んべぇさん:2007/02/16(金) 17:49:51
ビール会社以外の国内食品会社との統合以外はダメよ!
847呑んべぇさん:2007/02/16(金) 18:05:05
普通に考えてアサヒの方がいいだろ
某社に経営握られたらエビス品切れ商法とか青色何号事件とかとんでもないことに。。。
848呑んべぇさん:2007/02/16(金) 19:52:53
アサヒとお願いします。今回スティールいくら儲けるんだろう。
849呑んべぇさん:2007/02/16(金) 19:59:01
本当にスティールっていう名前なの?
スティールって「盗む」って意味じゃん。鋼のsteelかもしれないけど。
850呑んべぇさん:2007/02/16(金) 20:11:28
アサヒも麒麟もサントリーも助けないってなったらどうすんだ?
味の素かJTに泣き付くのか?
851呑んべぇさん:2007/02/16(金) 20:25:44
父さんでええんちゃうの?
852呑んべぇさん:2007/02/16(金) 21:34:49
◆News詳細
ビール3社が活況――スティールのサッポロHD株買い増し提案で思惑波及、売り抜けるには「好環境」と
2007/02/16 10:59

ビール3社株が活況裏に上昇している。サッポロホールディングス<2501.T>は100円ストップ高の891円でカイ気配のまま。買い注文は午前10時56分現在1000万株超。
アサヒビール<2502.T>は昨年来高値を切り上げ、キリンビール<2503.T>も74円高の1908円まで買い進まれている。
米系投資ファンド、スティール・パートナーズによるサッポロHDへの株式買い増し提案をめぐり思惑買いを集めている。

市場では、「スティール・パートナーズの意図は株価上昇を待って売り抜けることにあるのではないか」(国内投資顧問)との指摘があった。
スティールの行動は、明星食品<2900.T>に日清食品<2897.T>が現れたように、TOB(株式公開買い付け)を仕掛ければ必ずホワイトナイト(友好的買収者)が現れると判断した上でのもので、「その意味でビール業界は業界環境がいい」(同)という。
MBO(経営陣による企業買収)を使ってサッポロHDをひとまず非上場とし、育成した後に時期をみて再上場するのでは利益を得るのが遅過ぎることもこうした手法をとらせる一因と指摘している。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:株式新聞社
853ar:2007/02/17(土) 00:11:40
ライオン良く行くんだけどさ、どうなっちゃうのかな?
店によってはいいところ多いよ。
854呑んべぇさん:2007/02/17(土) 00:48:07
男は黙ってスティールビール
855呑んべぇさん:2007/02/17(土) 00:52:57
854を日本語訳

男は黙って麦酒を盗む。
856呑んべぇさん:2007/02/17(土) 01:02:11
854の最近は あやまることばっか〜
今日も昨日も一昨日も あやまることいっぱ〜い

ビールが たくさん置いてあったんで 飲んだんで・す・よ〜
そしたら〜 売り物だったんで・す・よ!
あ〜い、とぅいまて〜ん
857呑んべぇさん:2007/02/17(土) 01:35:51
つまんないので晒しage
858呑んべぇさん:2007/02/17(土) 01:40:55
ないものは作るしかないといっているサッポロビール。
自己資金は作れなかったようだな。
859鰻山帥さん@株板 ◆UnagI5996I :2007/02/17(土) 02:36:30
           __,,,,,,___       
         (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,  もやすみ。。。ママン
       / )\  ::::::::::::::::::ヽ  
       | ◎ ハ::::::::::::::::::::::ヽ, 
   ∫  . ゝ )_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒) サポーロS高来ちゃった。。。つがいで6枚。。。

土地だけで3000億円あるよ >サポーロ
860呑んべぇさん:2007/02/17(土) 03:25:46
結局飲んでるスティールビール
861呑んべぇさん:2007/02/17(土) 03:47:52
恐らく新株予約件発行
862呑んべぇさん:2007/02/17(土) 08:54:40
Love beer?スティール生ビール黒ラベル
863呑んべぇさん:2007/02/17(土) 09:42:46
死んで欲しい人

持田佳行取締役・経営戦略部長
864呑んべぇさん:2007/02/17(土) 14:58:55
戦前は同じ会社だったんだから、さっさとアサヒに吸収されろよ
「大日本」ならぬ「新日本ビール」に名前変えて
865呑んべぇさん:2007/02/17(土) 16:54:45
サッポロは黙って買収されればよろしいw
貴重な外貨が日本に流入する。
866呑んべぇさん:2007/02/17(土) 18:08:27
アサヒさん、TOBしたら真っ先にヱビスの味を元に戻してください。
もうサッポロには任せておけませんお願いします。
867呑んべぇさん:2007/02/17(土) 19:09:27
アサヒに任せたら元に戻すどころかますます酷くなるだけだろ
868呑んべぇさん:2007/02/17(土) 20:43:53
エビス作ってた費用が広告費に変わりそうだな。
869呑んべぇさん:2007/02/17(土) 21:52:32
黒ラベルの缶に
since 1886 to 2007
って書いておけばw
870呑んべぇさん:2007/02/17(土) 22:22:28
なんか五年後ぐらいに、サッポロってメーカーの黒ラベルって旨かったな〜ってレスされそうだね。
871呑んべぇさん:2007/02/17(土) 22:27:41
エビスの味を元に戻せって?
サッポロはエビス弄って無いはずだよ
もともと、ビールなんて時代の設備や麦芽の品種やら工場の立地で変わるもんなんだから仕方ないでしょ
そんなに変わってると思うなら変わってるのは自分の舌なんじゃない?
サントリーみたいに天然水とか言って開き直らないで作るのも一つの手だけどね
872呑んべぇさん:2007/02/17(土) 22:59:29
どうして村上やホリエモンは叩かれて寄生虫(ステール)は叩かれないのか?
相変わらず日本はアメリカに何も言えない弱腰だからしょうがないか
873呑んべぇさん:2007/02/17(土) 23:06:04
ことあるごとにサントリーを持ち出す奴は一体なんなの?
874呑んべぇさん:2007/02/17(土) 23:38:10
普段は
ビール:エビス・プレミアムモルツ・ラガー
発泡酒:アサヒ本生
雑種:飲まない(新商品はとりあえず一度飲んでみる程度)
な俺だが

うまい生飲んでみたんだが
他の雑種に比べての話だけど十分いけるのは気のせいか?
875さけの むぞう:2007/02/18(日) 01:50:32
>872

外資が日本の会社に投資価値がないと判断して日本から資金を一斉に
引き上げたら、大変なことになるということもあるが、村上やホリエモンが
叩かれたのは、一つはマスコミ関連株をいじったからだろう。まあ、あいつ
らはインサイダー取引とかいろいろやっているからな。出目金……ではなか
った、村上がやりたかったことを、資金の心配なく、ルールに従って正攻法で
やっているのがここだからな。

そのあたりのことがわからないならば、例えば

「ライブドアとの闘いの日々―こいつら初めからインチキだった!!」

とかを読んでみるといいと思われ。ここで名前が出ている怪しい所の、出版
後のその後の経過を追跡してみれば、俺の言いたいことがよく分かると思う。
スティールは、禿鷹ではあるが、一応ルールは守っているからけちをつけ
られない。

ところで、スティールの他の案件はともかく、サッポロだけはガチと思う。海外の
トップメーカーが日本の大手のビール会社を買収する恐らく最初で最期のチャ
ンスだからな。
876呑んべぇさん:2007/02/18(日) 02:16:29
アサヒと合併してキリンを抜いてくれ!
キリンビールだけは許さん!
877呑んべぇさん:2007/02/18(日) 03:48:11
【企業】米系ファンド保有のサッポロ株、アサヒが全取得提案へ[02/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1171736562/
878呑んべぇさん:2007/02/18(日) 05:06:03
キリンビール
資本金1020億円
2005年度売上高 1兆6322億円

アサヒビール
資本金1825億円
2005年度売上高 1兆4300億円

サントリー
資本金300億円
2005年度売上高 1兆3737億円

サッポロ
資本金100億円
2005年度売上高 4536億円
879呑んべぇさん:2007/02/18(日) 05:11:09
サントリーが未上場な上
世界第4位のカールスバーグ社と強いパイプがあること考えれば、
サッポロ狙うのは当たり前だな。
880呑んべぇさん:2007/02/18(日) 09:32:05
>>871
むかしエビスってのを飲んだけど結構味が違った。
あれって、復刻版とかじゃないの?
881呑んべぇさん:2007/02/18(日) 13:01:47
大日本ビールの復活に戦々恐々のサントリー社員w
882呑んべぇさん:2007/02/18(日) 13:01:57
恵比寿だけ切り売りすればいいのに
883呑んべぇさん:2007/02/18(日) 13:50:42
しばらくはビールは経営別でしょ。
884呑んべぇさん:2007/02/18(日) 17:07:46
今日もエビスをぐびぐびっと。
世の中キビシイな〜。
885呑んべぇさん:2007/02/18(日) 17:32:16
サッポロは普通の飲料会社なら
ドル箱なはずのノンアルコール飲料が足引っ張ってるからな
886呑んべぇさん:2007/02/18(日) 20:59:49
あーあ、ゆくゆくはアサヒと統合か。
就職先サッポロにしなくてよかった…
887呑んべぇさん:2007/02/18(日) 20:59:52
今日は琥珀エビス缶
サッポロ社員もここ数日のTOB問題で動揺してるだろうな
888呑んべぇさん:2007/02/18(日) 21:04:27
888ならサッポロビールが倒産する。
889呑んべぇさん:2007/02/18(日) 21:16:01
>>841
>「いいものを作ってればいつかはみんなわかってくれる」

ニッカもそんな感じだよね
で、アサヒ傘下に
890呑んべぇさん:2007/02/18(日) 21:47:56
アサヒ・サッポロ統合で真っ先に消える商品はなんだろうね。
ジョッキ生?
891呑んべぇさん:2007/02/18(日) 21:50:59
うまい生
892呑んべぇさん:2007/02/18(日) 21:56:41
エアギターのやつか
893呑んべぇさん:2007/02/18(日) 23:02:30
ニッカの場合は良いものを作っているつもりなだけ。
894呑んべぇさん:2007/02/19(月) 00:15:12
>>893
ようgogo生きてたのかw
895呑んべぇさん:2007/02/19(月) 00:18:19
>>894
何言ってんだこいつ。
896呑んべぇさん:2007/02/19(月) 01:54:01
アサヒだけは勘弁。キリンはうごかんのかな。
まぐれ当たりのスーパードライだけのアサヒにでかい顔さしたくない。
897呑んべぇさん:2007/02/19(月) 02:14:27
>>896
何言ってんだこいつ。
898呑んべぇさん:2007/02/19(月) 02:57:20
>>896
麒麟は無理矢理動いて泥をかぶることはしないだろ
サッポロが泣き付いて来たら流石に義理を通すだろうけど
899呑んべぇさん:2007/02/19(月) 03:52:45
アサヒ・サッポロ資本提携、月内の基本合意目指す

 サッポロホールディングスに経営統合を提案しているアサヒビールが、サッポロとの資本提携について、
月内の基本合意を目指して調整に入ったことが、18日明らかになった。
 両社は決算期末が12月末で、通常、定時株主総会を3月下旬に開く。アサヒはこうした日程も踏まえ、
サッポロとの資本提携の合意を急ぐことにした。
 複数の関係者が明らかにした。
 アサヒは、米系投資ファンド、スティール・パートナーズ・ジャパン・ストラテジック・ファンドが
保有する18・64%のサッポロ株を相対で譲渡するよう求めることを検討している。
高い買い取り価格を示せば、売却に応じる可能性があると判断している模様。

最終更新:2月19日3時17分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070219-00000301-yom-bus_all
900呑んべぇさん:2007/02/19(月) 06:21:18
結局はサッポロの不始末の尻拭いをアサヒがして、
スティールは大枚せしめるって結果か。
どうしょうもないな、サッポロは
901呑んべぇさん:2007/02/19(月) 09:38:28
>>890
黒ラベル

と思ったが、飲食店で入れてるところも多いだろうから、
生搾り、うまい生、スリムスあたりじゃね。
902呑んべぇさん:2007/02/19(月) 19:31:06
サッポロなんて売り渡そうぜ
外資を儲けさせる必要なんてないよ
903呑んべぇさん:2007/02/19(月) 19:42:25
ラベル変わって初めて飲んだけど
味変わってない?
904呑んべぇさん:2007/02/19(月) 20:03:10
味かわってるよ。
麦の味が薄くなってる。
905呑んべぇさん:2007/02/19(月) 21:51:18
ていうか朝日メリットあるのかな?
札幌ってなんかコレってのが無いし・・・

朝日・・・販売力
麒麟・・・技術力
三鳥・・・品質力

札幌・・・思い浮かばない。。。
906呑んべぇさん:2007/02/19(月) 21:54:49
うちのじいちゃんは
「まずい酒は飲み過ぎないからいい」
っていいながらサッポロを飲んでいた。
907呑んべぇさん:2007/02/19(月) 22:40:57
頼む、アサヒ傘下だけはやめてー
908呑んべぇさん:2007/02/19(月) 23:14:18
アサヒ⇒営業力(最近は微妙)
麒麟⇒マーケティング力
サントリー⇒企画力
サッポロ⇒技術力
だろ
909呑んべぇさん:2007/02/19(月) 23:31:57
サッポロは高級路線に走りすぎ?
とりあえずクラシック全国発売して!
910呑んべぇさん:2007/02/19(月) 23:36:01
キリン→マーケティング力には首肯です

サッポロは固定ファン&半官びいき、で、
当分やっていけると思ったが、、、TOBとは、、!
時流ですかね
911呑んべぇさん:2007/02/19(月) 23:40:02
>>905
サッポロの魅力は恵比寿と札幌の土地。
912呑んべぇさん:2007/02/19(月) 23:50:32
サッポロは契約農家とかにこだわりすぎて、味の開発が疎かになってるんじゃまいか?
キリン、アサヒ、サントリーはビールに関して独自の味を持ってるけど、
黒ラベルはダメだ。発泡酒と変わらん。
と思ってたところにこの騒ぎ。
結局一番大事なのは味だよな。
特に最近のサントリーの開発はすごい。
913呑んべぇさん:2007/02/20(火) 00:02:04
上場なんかするからだバーカ。
914呑んべぇさん:2007/02/20(火) 00:04:36
>all
もまえら、もっと真剣に考えろよぅ・・・
915呑んべぇさん:2007/02/20(火) 00:06:53
今の時代、上場する=乗っ取られると思った方がいい。
916呑んべぇさん:2007/02/20(火) 04:06:30
<キリンビール>サッポロから提携提案あれば検討

 サッポロホールディングスが米系投資ファンドのスティール・パートナーズから買収提案を受けている問題で、
キリンビール首脳は19日、サッポロから提携の提案を受けた場合は拒否せず、検討するとの考えを明らかにした。
キリンがサッポロのホワイトナイト(友好的買収者)の可能性に踏み込んだ発言をしたのは初めて。

最終更新:2月20日3時8分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070220-00000018-mai-bus_all
917呑んべぇさん:2007/02/20(火) 06:17:12
>>908
サッポロが他社に先駆けてなにか開発したことなんて一度もないだろw
918呑んべぇさん:2007/02/20(火) 07:09:46
ドラフトワン
919呑んべぇさん:2007/02/20(火) 09:28:01
>>916
アサヒと交渉が決裂した場合はいつでもいらっしゃいってことか。
これで若干サッポロも強気に出れるな
920呑んべぇさん:2007/02/20(火) 09:35:58
>>905
プレミアム市場総コケのアサヒには、エビスブランドは
かなりおいしいと思うが。
唯一、まともなビール造れてないのが、アサヒだし。
921呑んべぇさん:2007/02/20(火) 10:19:05
正直キリンならまだいいと思う。
922呑んべぇさん:2007/02/20(火) 11:30:24
アサヒにしろキリンにしろ、
買収されたら、どうなるの?

ずばり『黒ラベル』さ。

ブランドとしては残すんだろうけどさ。
かつてサッポロがエビスを引き継いた時の失望を思うんだよな。
味変えたら許さないゼ。

とくにキリンの(変に甘ったるくて苦い)クセ。
923呑んべぇさん:2007/02/20(火) 11:38:45
黒ラベルとか、アサヒにしても麒麟にしても悩みの種だろうな
別にいんないけど、生産やめたらサッポロファンの反感買うだろうし
924呑んべぇさん:2007/02/20(火) 11:48:57
黒ラベルが一番すきだす
925呑んべぇさん:2007/02/20(火) 12:00:09
黒ラベル入れてる飲食店って、「黒ラベルに変わって、スーパードライ」
ってのは、拒否しそう…。
926呑んべぇさん:2007/02/20(火) 12:03:14
サッポロラガーマンセー!!(゚∀゚)ウヒョヒョー!!
927名無し:2007/02/20(火) 18:01:10
896>
サッポロの社員?
かなり年配とみた。
928呑んべぇさん:2007/02/20(火) 18:41:25
男は黙ってサッポロ★ビール
929呑んべぇさん:2007/02/20(火) 19:39:58
男は黙ってスティール★ビール
930呑んべぇさん:2007/02/20(火) 19:44:28
男は黙ってアサヒ★ビール
男は黙ってキリン★ビール
男は黙ってギネス★ビール

次の人お願いします。
931呑んべぇさん:2007/02/20(火) 21:23:07
> 1970(昭和45)年には「世界のミフネ」が登場します。ポスターなどのデザインは
> 極端に単純化されたもので、テレビの音声は音楽だけという徹底ぶりで
> 「男は黙ってサッポロビール」という強烈なコピーを印象づけ、一世を風靡しました。

ttp://www.sapporobeer.jp/ir_company/history/
932呑んべぇさん:2007/02/20(火) 21:36:19
>922 あんたおいくつ? 
933呑んべぇさん:2007/02/20(火) 21:45:40
アサヒスーパークロラベル
934呑んべぇさん:2007/02/20(火) 22:27:15
アサヒ スーパードラベル
935呑んべぇさん:2007/02/20(火) 22:29:05
933それはひどすぎる
936呑んべぇさん:2007/02/20(火) 22:29:27
ヱビスはサッポロが買収して平成以降極端に不味くなったからなあ・・・
937呑んべぇさん:2007/02/20(火) 22:33:57
いいんだyo
938呑んべぇさん:2007/02/20(火) 22:34:38
アサヒ スーパークロイ
939呑んべぇさん:2007/02/20(火) 23:44:22
ミュンヘン サッポロ ミルウォーキー
940呑んべぇさん:2007/02/21(水) 00:44:08
ドラ黒くん
941呑んべぇさん:2007/02/21(水) 09:35:24
お前ら、馬鹿だな。アサヒが「スーパードライ」の名前を変える訳無い。
けど、黒ラベルは、スーパードライに吸収される運命。


そこで、「スーパー★ドライ」
942呑んべぇさん:2007/02/21(水) 11:11:59
アサヒ エビス<ザ・ドライ>
943呑んべぇさん:2007/02/21(水) 11:51:37
酒屋だけど、昔のアサヒは三流以下だった。
自分の中ではやっぱりサッポロが二番で、
いまサッポロが「万年三位」と捉えられているのは残念。

小売としては誠実な営業が多いサッポロが好きだったが
アサヒの猛追に王様然としたキリンがあっという間に
えげつない営業をはじめたようなあざとさが必要だったのでは…
944呑んべぇさん:2007/02/21(水) 12:18:52
2501サッポロHD
879円 -18
945呑んべぇさん:2007/02/21(水) 14:03:53
マジな話し、株価どうなると思う?これ以上の上げようがないのかな?
946呑んべぇさん:2007/02/21(水) 14:41:50
サッポロ ドラフトワン「がんばれドラゴンズ缶」発売のお知らせ
http://www.sapporobeer.jp/CGI/news/index.cgi?key=index&seq=1017
947呑んべぇさん:2007/02/21(水) 18:11:30
上げようがないのかな
948呑んべぇさん:2007/02/21(水) 20:17:35
Asahi サッポロ☆ドライ
949呑んべぇさん:2007/02/21(水) 20:18:56
スティールぶっ殺せ!
サッポロ応援ビール
を作れば大ヒット間違いナス
950呑んべぇさん:2007/02/21(水) 20:41:00
>>946
中日ファンだけど、サッポロ(札幌)は日本ハムファンを思い起こさせるから応援缶なんか作って欲しくないな。
951呑んべぇさん:2007/02/22(木) 06:12:44
中日をスティールに売って
スティールドラゴンズにしようぜ。
952呑んべぇさん
>>951
なんかカコイイとオモタ。