こんどはこっちでマタ-リと...。な、いいだろ?(プッ
良スレ発見!
これからはこっちにカキコするよ。
んじゃさげて記念カキコ。
梅か香に春譲り消ゆ酒の華
お、できたのか!
んじゃ、おとーりやるかよ
トライアスロン出る人は今が追い込みだな
まだ見てるかなぁ
がんばれよな
完走したらおとーりな
待ってました、待ってましたよ!
マタ-リ、マタ-リと行きましょうや。
な、なんと、おとーりの兄さんもいるじゃんか。
宜しく頼みまっせー。
泡盛、30歳にして初めて飲みましたが、最高でした。
あれを知らずに生きてきた今までの自分に、アフォと言いたい。
あぁ。。飲みたくなってきた。○。○。○。○。○。○
7 :
呑んべぇさん :02/02/28 01:33
セブンげっとー!
確かこんなコテ半の奴いたよな?
泡盛大好き!
ですが種類が豊富でようわからんのです
なにかお奨めを
以前どっかでみたのによると
>そんなに高く無いヤツが一番
とのこと
ベタに海乃邦なんか呑みて〜と思うが高け〜とも思ふ
11 :
おとーりの兄さん(w:02/02/28 20:36
ま、たとえば東京で泡盛呑むっていうと、ちょっとしんどい仕事をみんなで
やっつけて、よーし、呑みにいくぞー、なんてことになったときに、なかに
沖縄出身のやつがいたりするとだよ
んじゃ、おめえ、こんどの仕事じゃけっこう頑張ったから、沖縄料理の店に
いくか、なんてことになるのな
おめえ、遅刻ばっかするけど、こんどはよくやったな、なんつってな
そういうときは銘柄なんてかんけいなしだよな
ま、ごくろうさんの会だから、こっちもちょとはりこんでクースーおごるんだ
けどさ
なんのクースーだかねぇ(笑
訊いたことないよ
おめえ、明日は遅刻してもいいからどんどん呑め〜、なんつってな
そんなこといわないでも、いっつも遅刻のやっつだけどな
12 :
呑んべぇさん:02/02/28 20:50
文末に「な」がつくのが沖縄弁なの?
(当方、東京生まれ、東京育ち、泡盛を愛し沖縄に憧れを抱くも今だかつて
行ったことがない。それは何故なら海外のビーチに行く方が安いから。以下自粛)
13 :
?¨?AE?[?e`?I`?Z?3?n?i??:02/02/28 21:25
>文末に「な」がつくのが沖縄弁なの?
んなアホな
15 :
呑んべぇさん:02/03/03 18:19
seven ちゃんはもう一つのスレでがんばりなよね
16 :
呑んべぇさん:02/03/03 19:11
>>15 7氏(ひょっとして意味は名無しってことか?)
教育テレビ理科教室の先生役みたいなもので
話が煮詰まったときに来てくれるといいんだけどな。
17 :
呑んべぇさん:02/03/03 20:45
煮詰まったときに来て水を足してゆるく溶いてくれればいいんだけどさ
さらに加熱して真っ黒に焦げ付かせちゃうからねぇ
あの人は(爆
ま、なんにしても雰囲気を大切にマターリいこうよ
こんどこそ
18 :
呑んべぇさん:02/03/03 21:42
まじ泡盛いいねー
しあわせだよ。宮古にいるけど
かわいいーねーちゃんいないかな−
19 :
呑んべぇさん:02/03/03 21:53
>>18 今日、テレビ(東京のニュース番組)で、下地島の滑走路の問題で、平良市の
市長が出ていたよ。
むかし、市長なんて野暮なことをやるずっと前にずいぶん世話になった。
旨い泡盛もごちそうになったなぁ。
だけど元気そうでよかった。
ちょっと太ったね。
20 :
呑んべぇさん :02/03/06 19:12
伊志嶺さんもJTU会長の猪谷さんも頭がバーコードだ!(ムネオもな)
宮古大会では確か英語でスピーチしたよ。
21 :
呑んべぇさん:02/03/06 20:54
泡盛はおいし〜さ〜
美味しいね〜。今日はまさひろ飲んだよ。
何でもかんでもすぐになくなっちゃうから、近頃は一升瓶で買ってきてる。
安いのは安いしいいね。
沖縄出身の男に、泡盛を勧められてからすっかりファンになってしまった。
残念ながら、漏れの家周辺では泡盛を扱ってる酒屋が無いんですぅ。
個人的には『残波』が好きなんだけど、おすすめの銘柄があったら、
情報キボンヌ
24 :
呑んべぇさん:02/03/08 05:10
昔、沖縄にしばらくいたけど居酒屋では、くら
が、いちばんポピュラーだったような・・
25 :
呑んべぇさん:02/03/08 18:55
宮古島は今の季節だと泳げますか?
日焼けもしますか?
来月逝ってみたいんですよね。
27 :
呑んべぇさん:02/03/12 16:17
>>25 石垣島の海開きがたしか3月末だったかな。
4月なら宮古も泳げるでしょ。
トライアスロンが4月なんだし。
ちょっと寒くても宮古の海はいいよ。
砂山ビーチでずーっと波を眺めてるのもいいぞ。
泡盛忘れずにね。
あ、酔ったら遊泳禁止だよ〜
今、琉球王朝を呑んでます。
5年熟成ってシール貼ってある。
これは宮古だったのですね〜。
29 :
呑んべぇさん:02/03/15 23:30
>>28 >琉球王朝
もう14,5年前に宮古でのんだよなぁ。
おれには上等すぎると思った。
上にはきりがないんだろうけどな。
30 :
呑んべぇさん:02/03/20 22:52
漏れ熊本出身ですが、泡盛は好きです。
漏れ的に、とびきり上等の球磨焼酎≦泡盛です。
31 :
呑んべぇさん:02/03/20 23:52
泡盛大好きです。
初めて沖縄に行ったときに飲んで以来、はまりました!
今は、都内に住んでるけど、沖縄に移り住みたいくらい。
今度は、波照間にいってみたいです
32 :
呑んべぇさん:02/03/22 00:08
>>30 球磨焼酎もいいよぉ
おれのかみさん熊本だからよ
頼むと田舎からいろいろ球磨焼酎送ってくれるよ
からしレンコンと馬刺で球磨焼酎はいいよぉ
泡盛は真夏に呑むのが好きだよ
ロックでニガウリを炒めたのなんかでな
気候やら気分やら体調やらで飲みたい酒も変わるんじゃねぇかな
33 :
呑んべぇさん:02/03/23 01:43
今、友人から貰った長野産の山葵漬で白百合のロックを呑んでます。
カズノコのぷりぷりと山葵の鼻にツーンと抜ける辛味が泡盛と最高に合いますね。
寝る前に食べるのは良くないのは分かってるんだけど,泡盛呑むと腹へらない?
ペヤングでも食べるかな...
34 :
呑んべぇさん:02/03/24 23:32
今、お土産で自分用に買った八重泉8年古酒を
飲み終わりました。
かなりウマーでした。普通の八重泉でも良かったんだけどね。
さて、次は何を買いましょうか。
35 :
呑んべぇさん:02/03/26 15:25
沖縄値段はずいぶん安いので驚いた。
沖縄は遠いんだなあ・・
もう少し安くならんかねぇ
チューハイも飽きてきたよ
37 :
呑んべぇさん:02/03/27 23:42
>35
ほんと、沖縄値段は安かった。。。
(一升瓶で700円台とかもあったし。。。)
38 :
呑んべぇさん:02/03/28 00:05
ヒラミレモンをインターネット通販で購入。安い泡盛(東京で一升瓶で二千円未満)
を水割りにしたのに足すとウマー。
量り売りで売っていた、十年ものの泡盛(銘柄は不明)は
ストレートでもウマー。臭みが無く、まろやか。100ミリリットル400円するけど。
いろいろあるんですね。
はまってもうた。
39 :
呑んべぇさん:02/04/01 03:57
今日スーパーに行ったら南風が置いてありました。
外に泡盛はなかったので、今度行ったときにこれを
買おうかと思うけどおいしいのかなーと。
40 :
呑んべぇさん:02/04/08 00:33
おーい
宮古のトライアスロンはいつだよ
21日かぁ
知らせろよな
41 :
のみたいにゃ:02/05/18 13:41
一昨年沖縄に行って泡盛初体験。
3泊の予定だったので居酒屋でボトルキープしようと一本頼んだのに、
1日で飲んじゃって、あんなにキモチ良い酔い方した事無かったよ〜
先に行ってた両親が色々お土産用に買っておいてくれたから、
自分ではちーっとも買いに行くどころか下見もしなかったのが残念。
帰りの飛行機も空港のラウンジで、機内で、とワンカップ泡盛飲んでぐっすり。
普段睡眠薬飲んでもちゃんと眠れないのに、
旅先であんなに気持ち良く眠れたのが奇跡のようで、また泡盛のみたいにゃ〜
でも、先日ダンナ母が沖縄土産に買って来てくれたのは25度の十年古酒って書いてあるけど、
なんか薄くてマズーなのだ。。。
せっかく貰ったからなんとか美味しく飲みたいんだけど、
薄味泡盛の美味しい割り方知ってる方おせーてくださいm(__)m
42 :
呑んべぇさん:02/05/18 13:55
海乃邦もらったんすけど25度のやつ。ネットでちょっと見てみたら
デフォルトは43度とかなんですかね?
やっぱり味は全然違うのでしょうか。上のレス見たら「薄い」という意見もあるみたいだし…
泡盛飲むのは初めてなのですごい楽しみにしてるんですが…
おいしい飲み方あれば私も知りたいです。
あと、「瓶の中でも熟成する」と書いてあるんですが、
このまま放置しておいたらおいしくなるのかな?
ちなみに<2001年・新世紀ボトル>ってやつ、720mlです。
43 :
呑んべぇさん:02/05/18 14:40
>>41 薄いと感じるなら香りをつけるのはいかが?柑橘類系は大抵合います。
ゴーヤすって入れるという強烈な技もあります。
>>42 まずはそのまま飲んでみて下さい。
泡盛の普通酒は30度が一般的ですがそれをさらに水割りで飲むことが多いので
25度は決して薄い度数ではありませんので。
熟成についてですが25度ですと常温で瓶のまましかも720mlという少量では
放置してもあまり効果期待できずむしろ劣化の可能性もなくはないので
早めに空けてしまう方がいいと思います。
44 :
のみたいにゃ:02/05/18 15:48
>>43さん
レスありがとうございます〜
柑橘類、あ、国産レモンがたんまりあったから絞ってみます〜
ゴーヤ、お料理に入れるのは好きなんですけど生で飲んだ事ない!!
今内地(wでは一本300円位なのでもう少し安くなったらチャレンジしてみようかしらん。
でも、25度って薄くなかったのですね(^^;
確かにワンカップ泡盛は15度だった記憶がほんのりと。。。
なんていうか、風味が無いんですよねぇ。
それで薄く感じるのかも。
『泡盛品評会最高賞』とかうさんくさいラベル貼ってあるのと、
パックツアーの土産物屋ですすめられるがまま買ったそうなので、
ハズレだったのかもしれません。。。
でも、よーし、今日はレモン絞って飲んじゃうぞー!!
45 :
呑んべぇさん:02/05/18 16:11
>>44 独特の風味を臭みととる人も少なくないので
風味を抑えたものも随分出ています。これは本土の焼酎と
同じ傾向ですけど。さらに古酒にすると風味が落ち着きますから
両方の効果で結果的に薄いとお感じなのかも。
46 :
呑んべぇさん:02/05/18 16:44
「くら」うまい。
>>43さん、ありがとうございます
そうですね、ひとまずそのままのんでみます!
そのあと41さんみたいに柑橘しぼったりとか、いろいろ試してみることにします。
しかし早くのまないと劣化してしまうおそれありとは…あぶないあぶない
近所の居酒屋でで海乃邦置いてる所があった
嬉しいよー
49 :
呑んべぇさん:02/05/19 23:36
>>47 いや、そんなにあせることはありません。
暗いところに置いとくなら1年くらい多分どうってこともないと思います。
熟成目当てに何年も置いておくのはあまり意味がないかも
というくらいのニュアンスです。
すいません海乃邦って、本当に旨いですか?
とても10年寝た味とおもえません。
あれならうちの3年もんの自家製梅酒のが美味です。
51 :
呑んべぇさん:02/05/20 21:48
>>50 なんとなくおっしゃりたいことは分からないでもない気がするかも知れないような
気がしなくもないようなそうでないような、まあははははは(逃
まあ悪口はよしましょう。
どうせなら好きなお酒の話しましょう。
52 :
呑んべぇさん:02/06/12 00:20
今、近所の酒屋で買ってきた新里酒造の琉球(8年モノ)を呑んでいるのだが、結構おいしい。
気持ちが酔いので、あげときます。
兄貴からもらった、瑞泉おもろ(15年モノ)を飲んでます。
泡盛はうまい。特に夏、冷凍庫でとろんとさせてショット
グラスに注いでいっきに飲む。これは暑気払いに最高。
休みの日の朝、妻にいくら怒られてもやめられましぇん。
横浜で泡盛文化の会というのが行われるそうですが、
パシフィコで行われる会と関係あるの?
55 :
呑んべぇさん:02/06/20 20:22
やっとの事で手許に「泡波」の二合瓶。
勿体無うて口が切れへん、冷蔵庫で寝かせてます。
どんな時に開けまひょか?
57 :
呑んべぇさん:02/06/20 22:16
>>55 煽る気はまったくないけど泡波は完全な一般酒で日常用。
何か記念の時に思い切って開けるような酒じゃないという罠・・・
珍しいという点でなるべくしらふで落ち着いてる時に
よーく味を見てやるという気持ちで飲んでみるのがいいと思われ。
58 :
アードベック ◆Rs2cYExM :02/06/20 22:17
あー374にあった! アセアセ
59 :
呑んべぇさん:02/06/27 02:16
泡盛を冷蔵庫に入れてはいけません。
フーゼルが分離します。
寝かせるなら常温で光のあたらないところへ
あと2合3合びんはたまに液漏れするのが
あるので、立てておくのが良いです。
なんで透明の瓶なんだろう?
茶瓶じゃダメなのかね?確かにあのラベルには合わないよね...。
61 :
呑んべぇさん:02/06/27 02:57
へーこんなスレあったんだ。
オイラも泡盛が一番好きです。
62 :
呑んべぇさん:02/06/27 05:46
泡盛最強!
63 :
呑んべぇさん:02/06/27 13:11
今月の「dancyu」は泡盛特集だよ。
64 :
呑んべぇさん:02/06/27 19:33
漏れは修学旅行で呑んで以来泡盛(゚д゚)ウマー!
うちに「千年の響」ってのがあるんだけど、これってどうなの?
情報キボン!
65 :
呑んべぇさん:02/06/27 22:17
去年 初めて沖縄に行ったとき飲んだ 宮の華がうまいと思いました
昔 土産でもらったやつは ぜんぜんうまくなくて それから飲んだこと
なかったのですが 去年からハマっています でも東京では 売っていない
みたいで・・・
66 :
呑んべぇさん:02/06/27 22:52
泡波・・・・・定価でホスィ! (T_T)ゞ
67 :
呑んべぇさん:02/06/28 13:01
波照間島まで行かないと無理かも、
こないだ飲んだけど、特別どうとは感じなかった。
個人的には宮古島の泡盛がいい。
68 :
呑んべぇさん:02/06/28 18:10
>>67 どうということはない、とみんな言うね。
希少価値だけであれだけ値がつくのはすごい。
>>65 東京在住だけどどっかで見たよ。
教えてあげたいんだけど売ってる店忘れちゃった・・・
69 :
呑んべぇさん:02/06/28 18:32
泡盛は流通が割とオープン?だから、
有名になるとすぐ値があがるみたい。
蔵というよりも流通段階で上げているような、
70 :
呑んべぇさん:02/06/28 22:07
55です。遅レスです、済みません。
57、59さん、有り難うございます。
さりげなく、泡波を明日、クイッとやっちゃいます。
韓国の応援しながら(笑)。
2ちゃんだからちゅうて嫌韓のレスせんとってや。
また欲しくなったら、波照間行きゃええねんな、67さん。
71 :
呑んべぇさん:02/06/29 16:19
>>63 dancyu読んでみた。
渋い選択に驚いた。いい泡盛が出てたよ。
ああいう雑誌だから期待せずに読んだんだけど
なかなかいい記事だった。
72 :
呑んべぇさん:02/06/29 21:01
泡盛飲みながらサッカー見てるけど、
凄い試合だね、韓国にも頑張ってもらって追いついてもらいたいもんだ。
73 :
呑んべぇさん:02/06/29 21:17
韓国は植民地時代に日本が酒税取るために酒文化が壊滅し
焼酎は甲類ばっかになっちゃったから残念。
人間国宝が作ったというムンベ酒なる蒸留酒があるけど
やたら高くて日常には登場しないし韓国でもあまり飲まれていないようだ。
沖縄では自家製の芋焼酎が作られていたらしいが
これも禁止になって途絶えたらしい。
どぶろくもそうだけど税務署は酒文化の大敵。
74 :
呑んべぇさん:02/07/02 11:00
なるほど、いろいろな歴史があったんだね、
沖縄戦がなければ「古酒」だけでなく、いろいろな麹菌も存在していて、
泡盛の味わいももっと個性的だったかもしれませんね。
ついででいいから
泡盛の飲み方色々教えてちょうだい!
76 :
呑んべぇさん:02/07/02 19:40
>>75 石垣島の民宿で、おジィに教わった。
ビールジョッキに、クラッシュアイスをぎゅうぎゅうに押し込む。
そこに、菊の露の赤ラベルの一升瓶から、ひたひたに注ぎ込む。
凝った古酒ではなく、てーげーな酒がヨロシ。
>>73 酒板で無粋な話はどうかと思うがデマはやめれ。
併合下の朝鮮半島では1934年まで個人の所得税は存在せず
極めて遅れていたインフラ整備に莫大な予算を必要とした
為、朝鮮酒税令が発布された。
納税が必要とされた為自家用などの零細酒造は淘汰されたが、
その酒税率は焼酎で本土の半分、半島で消費された濁り酒で
4分の1であった。そのことからも併合下の酒税が韓国の
酒文化を破壊したとの言説は、まったくの誤りである。
なんでもかんでも日本人のせいにするな。
アイルランドもスコットランドもフランスやドイツでも
厳格な法制下でたんまり酒税を支払って酒文化を育てて
花開かせてきたぞ。
朝鮮半島の単位当たり4倍の酒税を支払っていた日本の酒文化は、
死んだのか?
韓国の酒が大半甲類だったり混ぜ物が多かったりするのは、
別の理由だろうが、いちいちぐだぐだ書かんが、デマを流すな。
>76
ありがとう
久米仙でやってみる
80 :
呑んべぇさん:02/07/03 02:37
>71
dancyu最近マンネリだけど7月号の泡盛特集は
なかなか良かったね。あの本たまーにまともな記事が出るよね。
誰がチョイスしたか知らないけど大手がひとつもないあたり
ヒモつきじゃない感じで好印象。
81 :
呑んべぇさん:02/07/03 09:38
>>77 荒れると嫌なのだがデマ扱いされても何なので一応釈明。
スレ違いネタをふったのはまずかった。これは申し訳ない。
「自家製」の酒文化が死んだ、という事実を言いたかった点を強調しておく。
日本のどぶろくも同様。商売に出てくる酒だけが酒文化ではない。
>なんでもかんでも日本人のせいにするな。
仮に韓国が植民地にならず独自の近代国家になったとしても酒税は取っただろうと想像できる。
「日本人のせい」にした覚えは全くないのだが・・
82 :
呑んべぇさん:02/07/03 10:40
文書で物事を表現するのは難しいですね、
81さんが言わんとしたことはわかります。
また77さんのいわんとされていることも、
個人的にはこうした時代の沖縄、アジアの事を
もっと知ることが必要なのだと思っています。
dancyuって初めて聞いた
「うるま」は時々みてたけど
まだ発行してるのかな?
夏と秋は泡盛とズブロッカ
冬と春は日本酒を飲んでます
85 :
呑んべぇさん:02/07/03 19:27
86 :
呑んべぇさん:02/07/03 19:29
87 :
呑んべぇさん:02/07/05 03:18
dancyu・・・・
もう8月号だろうか・・・・
明日本屋へダッシュ。
88 :
呑んべぇさん:02/07/06 22:41
8月号1日にでたみたい・・・
89 :
呑んべぇさん:02/07/08 00:25
「熱き恋唄」って知ってます?あれが一番うまいと思うんですが。
90 :
呑んべぇさん :02/07/08 01:00
愕いた!
俺も今トロピカルラブソング呑んでるところだ。
深みのある色と香りが良い。安いしな。
宮古の大会で知人が亡くなったので、ゴール後のおとーりは自粛し
土産に結構買い込んで毎日ちびちびやってんだよ。
ひさしぶりに寄ってみたが昔の常連はいるのか?
91 :
呑んべぇさん :02/07/08 01:51
常連ですがなにか?
92 :
呑んべぇさん:02/07/08 02:02
dancyu愛読
もう、8月号出ているの?
87サン同様、私もダッシュ!
93 :
呑んべぇさん:02/07/08 04:46
いえ、7月号が見たかったのです。dancyu・・・
94 :
呑んべぇさん:02/07/08 08:20
>93
居酒屋が好きなんだ
の号デスネ。
95 :
呑んべえさん:02/07/10 03:15
dancyuにも載ってましたが、北谷長老はマジうまです。
洋酒好きの方にもじっくり味わえるかと。
沖縄では4000円くらいだったかな?ちと高いので
試飲のみしてきました(w
96 :
呑んべぇさん:02/07/10 21:12
最近、人気らしいね。
沖縄の店でも入りにくくなっているようだ。
97 :
呑んべぇさん:02/07/11 16:01
酒どころ秋田出身の者です。泡盛はコストパフォーマンスも酔い方も素晴らしい。
昨日は「はんたばる」飲み過ぎてフラフラでした。同じ値段の地元の酒が霞んで見えます。
98 :
呑んべぇさん:02/07/11 19:16
セブンイレブンで島唄というのを買ってきました。
淡白ですが悪くないです。
99 :
呑んべぇさん:02/07/11 21:18
>>97 禿同!
泡盛のうまいやつ飲むと、日本酒、焼酎が霞んでしまう。
100 :
呑んべぇさん:02/07/12 13:58
100番さ〜
泡盛って暑い時に飲むとサイコーだよね。
もー暑くて、ジトジトして、脳みそバクハツって時に
クイって飲ると、スカーっとして頭ん中が沖縄になって
モ、細かいことなんてドーでもいいから、もう一杯。
只今、沖縄に来ております。ヒヒヒ
とりあえず宿で飲む贅沢用に『菊の露 沖縄の宝物』ってのを買いました。
なにしろ、300mlで1350円って高級品(オレ的にはね…)。
ストレートでチビチビ飲んでます。 コッチは『おいしい…』って感じ。
外の飲み屋では、久米仙のブラウンをウッチン茶で割ったり、ロックでのんだり、
オリオンの生ビールにチョロっとたらして飲んだりしています。
コッチのは『ウマーい!!』って感じです。 とても幸せです。ヒヒヒ…
102 :
呑んべぇさん:02/07/12 17:28
幸せモンよ!なぜに沖縄だ!なぜにオリオンにチョロだ!
東京はベタ暑いぞ!帰りは台風で予定通りに帰れませんよーにダ!
ちなみに少ーし酔ったところで街に出て、暇ソーなオネーさんに
、「東京から来たんだけどどこかへ案内してくれない」と、声を
かけると大抵どっか連れってくれるよ。んで〜その後は、アンタの
腕次第で、オネーさんを天国に逝かせてあげるってことさ!
ホントにケッコー出来ます。この〜幸せモノ。
103 :
呑んべぇさん:02/07/12 21:09
ど〜なんだ、セクースできたのか!
104 :
呑んべぇさん:02/07/12 21:20
泡盛チョーシこいて飲んでると、ティムポ立たずと思う罠。
その後ネーさん引っ掛けても、いい鴨と思われ飯だけ食われると思う罠。
うまくホテル連れこんでも爆睡こいて財布抜かれてお終いと思う罠。
オレ仕事で来てて、今日は男だらけで本腰入れて飲んでました…
“(何とか)の古郷”麗しきだったかな? 憶えてね〜!!
ウチナーの、とびきり苦いゴーヤ、内地ではあまりお目にかかれないお魚、
ホント、皆さんすいません!! 自分シアワセです(涙)
セクースはアレなんだけど、もうちっと、ほろ酔いの時にお願いしたい!w
>>102のそれはドコの話?那覇? やっぱ那覇行ったほうがいいのかな〜
またなんかあったら報告するね〜。
ほんとスンマセン、聞きたくなかったら言ってください!!
でも言うけど w ゴメンマジデ…
106 :
呑んべぇさん:02/07/13 01:37
国際通りの泡盛の店でいろいろ試飲して選んで買ってきたやつに、まだ手をつけていない。
昔ながらの臭くて味が濃いやつ
玉友7年古酒
春雨8年古酒
そろそろのんでみっか
107 :
呑んべぇさん:02/07/14 04:36
国際通りの土産物屋でよく軒先に泡盛を出しているが、
ああいいのは光の影響で劣化してそうで、買う気にならん。
108 :
呑んべぇさん:02/07/14 20:37
国際通りの2筋位裏のしょぼい小間物屋で、菊の露の2合瓶を3百いくらで、
買うのが最もヨロシ。
宿で、スパムの小さい缶をちぎって、割り箸に刺してこれを飲む。ウマー(これは嘘)。
109 :
呑んべぇさん:02/07/15 00:15
>>107 もちろん表に出してるような品物には手を出しません。
店の中に入ると、地下室があって、そこにかなりの種類の泡盛が置いてあり、試飲させてくれるところがあったんで。
ほんとなら酒蔵めぐりしたかったんだが、時間が無かったので国際通りで調達したんです。
結構良く知っているしっかりした店だったんで、信用できました。
スパムか・・・食いたくなってきた。
昨日は『珊瑚礁』をいただきました。
運命の人に巡り遭ったような感覚です。美味しすぎるぜ…
基本的に、泡盛はナニを飲んでもウマい。何でもイイって意味じゃなく。
だが、『珊瑚礁』は別格だな〜こんなにオレの好みにフィットするとは…
111 :
呑んべぇさん:02/07/15 10:10
>>110 珊瑚礁は味が濃くてうまいね。俺も好きだよ。
普通酒であの味だと対費用効果が高い気がする。
112 :
呑んべぇさん:02/07/15 19:03
確かに濃いよな。
白百合もいいよ。
ところで台風どうよ。今宮崎あたりか?
113 :
呑んべぇさん:02/07/15 21:02
泡盛って言うか沖縄では租税特別措置法とか言うのがあって、
酒税が35%ほど免税されているらしいです。
ただ、県外に出荷した場合は35%分取られるそうだ。
114 :
呑んべぇさん:02/07/15 22:28
>>113 そういえば本土だとふっかけてない店でも基本的に高い。
運送賃かと思ってたら税金の問題もあったのか。
>>111-112 いや、最初は『取って付けたような名前だな〜』なんて見くびってました…
でも飲んでみて本当によかった!!
>>112 いや、マジで凄かったです。笑っちゃうほど凄かった…
外から色んなもののぶっ飛ばされる音が響き渡ってました。
>>113 大変興味深いお話。勉強になりました。
本日は古酒『琉球』(25度)をいただきました…
コレはコレで骨太って感じでウマーい!!
116 :
呑んべぇさん:02/07/16 19:39
今日は「カリー春雨」ってのを飲むぞー、
ただ「春雨」人気のせいか他の泡盛の同じスペックのやつに
比べると何故か高い、プレミアムがついてるみたいだ。
117 :
呑んべぇさん:02/07/16 22:37
>>116 春雨はうまいけど上品すぎて泡盛飲んだ気がしないんだよね〜。
118 :
呑んべぇさん:02/07/17 12:50
で、飲んだんだけど「カリー春雨」
確かに他の「泡盛」と比べると香りが違うし、
味わいもとてもまろやか、
いわゆる「泡盛」らしさがない、
ないというよりある意味越えてるっていう感じ。
個人的には「米」が原料の蒸留酒のなかでは、
屈指の味わいだと感じてしまった。
119 :
呑んべぇさん:02/07/17 14:11
>>118 表現が微妙なので誤解して欲しくないんだけど
越えてる、というのはどうかと思う。また舌触りからすると
まろやかというよりさらっとしているという印象を受ける。
そこを飲みやすいととるかまったり感に欠けるととるかで好みが分かれるんだと思う。
どちらかというと本土の米焼酎に近い感じ。
そういう方向の泡盛として面白い存在だと思う。
泡盛うまい。
私は残波の白が飲みやすくて好き。
昔は菊の露のブラウンが好きでした。
最近は弱くなったので
後半からはうっちん茶割りで。
121 :
呑んべぇさん:02/07/17 18:06
>>119 スマン、おいしかったのでつい表現がオーバーになってしまった。
「泡盛」にありがちな独特の香りを感じなかったので、
ついそういう表現になってしまった。
個人的にはこれ以上のプレミア価格?にならないことを祈る!
ほぅ…『カリー春雨』 要チェックですな…
( ̄ー ̄)ニヤリッ
123 :
呑んべぇさん:02/07/17 20:09
最近はポンジュースで割って飲んでます。
124 :
呑んべぇさん:02/07/17 22:24
>>113 >泡盛って言うか沖縄では租税特別措置法とか言うのがあって、
>酒税が35%ほど免税されているらしいです。
これって奄美における黒糖焼酎なんかにも適用されているのでしょうか?
すれ違いですまそ。
125 :
呑んべぇさん:02/07/17 23:08
>>121 こちらこそスマソ。
今後こういう飲みやすさを全面に出した酒が増える予感がする。
単純に 飲みやすい=味がない、ではなくちゃんと味があって
飲みやすさを兼ね備えている点がすごいと思う。
126 :
呑んべぇさん:02/07/18 01:48
泡盛スレ初めて来ました。
いっつも普通の八重泉飲んでるんだけど、これはどうなの?
あまり書き込んでるの少ないけど評判良くないの?
127 :
呑んべぇさん:02/07/18 11:49
>>124 対象が「沖縄県」になってるから、
奄美の黒糖には適応されてないと思う。
128 :
呑んべぇさん:02/07/18 21:01
>>126 漏れは、赤味噌文化圏に住んでます。 って、名古屋だぎゃ。
八重泉は、請福や、おなじみ菊の露と同じく、飲みやすい泡盛と思ってます。
正直、多良川や春雨より親しみ易いですね。
八重泉ファンは、胸張ってクダーサイ。
あと、「まさひろ」「残波」が近所にあったら、買うべし・買うべし。
>>127 そうじゃなくて・・・
奄美にもこのような優遇措置が取られているか知りたかったのです。
130 :
呑んべぇさん:02/07/18 21:14
「泡盛」経験未熟な者ですが、
「泡盛」って古酒になればなるほど味や香りが出てくるような気がしますが、
一般的にはそんなものなのでしょうか?
またそれでもって古酒も味や香りは10〜13年くらいがピークのような気がする。
131 :
呑んべぇさん:02/07/18 21:20
>>129 ああ、、そう言う意味ですか、
優遇税制のことは知りませんが、「黒糖」を原料にするのは
「奄美」だけに限定されていたと思います。
まさひろって〜のも美味いね〜
134 :
呑んべぇさん:02/07/28 15:31
「仁風」もいいぞ・・・
135 :
呑んべぇさん :02/07/28 21:49
島唄ってやつ飲んでる、安いから(藁
136 :
呑んべぇさん:02/07/29 12:27
宮古島の産廃場火災の影響はどうよ、
137 :
呑んべぇさん:02/07/29 19:33
水質や土壌に問題が有るからな。
稲嶺さんどうよ?
138 :
今@多良川:02/08/02 21:40
今年の夏はでら暑いで、北海道行って網走あたりでGODOのホワイトリカーと思っとった。
14日には真宗のお寺でビギンの演奏でカチャーシー大会。
で、29日の月曜日に、栄のスタジオライブで夏川りみさんと握手(~O~)、
また行こまいかぁ〜石垣。 ・・・伊平屋の「照島」もえーが。
139 :
呑んべぇさん:02/08/02 23:15
140 :
呑んべぇさん:02/08/05 20:41
沖縄に行ったときに聴いた「残波」のCMソングが
耳について離れない。
141 :
呑んべぇさん:02/08/05 22:16
「あわもりざ〜ん〜ぱ」云う奴でさびら。
スカパーぬ「はいさいch」で、しじゅー流りとぅーん。
「残波」は、やまとぅんちゅ向けでぃ、臭みぬ少ねー酒でーぐぁ。
142 :
呑んべぇさん:02/08/05 22:58
>>141 そうですね。飲みやすいけど飽きるかも。
請福とカッパえびせん。
これにつきる。
144 :
萌国主義者 ◆wl8kHb4M :02/08/06 19:42
ヤンバルクイナあげ。
146 :
菊のto you:02/08/14 22:09
>>101さん
いいな沖縄。漏れチケット取れんかったで、新潟行ったら、でら大雨と雷で参ったで。
伊平屋島へ渡って、クマヤ洞窟のキャンプ場で「照島」をジーマミーつまみに飲みたかった。
『春雨』の20年古酒… 720mlで約2万円…
買ってしまった…
ヤケクソage
148 :
呑んべぇさん :02/08/16 17:18
>>146 俺今かみさんの実家の新潟にいるぞ!(週末まで)
寒梅や雪中梅もいいけど、泡盛もいいよな。
新潟はワールドカップで来たのか?
149 :
呑んべぇさん:02/08/16 21:12
>>147 そりゃ確かにすごい。
俺もなんか降って湧くような幸運があれば買うんだが。
九月に初沖縄。
楽しみだー。毎晩本場の泡盛。
ところで沖縄にも地ビールあるそうですが、お味のほうはいかがなんでしょ?
微妙にスレ違い(?)なのでsage
沖縄方言で、ありがとうを『にへーでーびる』といいます。
それを文字って、『ニヘーデビール』って地ビール(ソフトとハード)があります。
オレはハードを飲みました。少し苦めのかなり好みの味でした。
価格は少々高めだったと思います。
ただ、沖縄で、どこに行っても飲める『オリオンビール』こそ、
冠こそついてはいないけど、地元に愛される、正真正銘の地ビールなのでは?
などと感じたりもするな〜
152 :
呑んべぇさん:02/08/19 21:03
俺はオリオンの黒が好きだー!
今、白百合飲んでるけど、これって結構濃くてクセがあるな。
でもウマー。好きなヤツいるか?
153 :
呑んべぇさん:02/08/20 16:18
154 :
呑んべぇさん:02/08/20 17:50
そのニュースを見た瞬間に一番最初に
「泡盛の美味しさを経験する前に殺されてしまうなんて( ´Д⊂ヽ」と思って、
自分が情けなくなったよ・・・。
155 :
呑んべぇさん:02/08/20 19:52
156 :
飲兵衛さん:02/08/20 20:39
来年の梅酒作りの材料にふさわしい泡盛はどれかなあ?
但し、度数は40度以上のを希望・・・
157 :
呑んべぇさん:02/08/20 23:45
いろいろ飲んだけど、白百合が一番パンチがきいてうまい!
梅酒には合わないなぁ。
158 :
呑んべぇさん:02/08/22 22:16
>157
くさい泡盛がすきってことか?
梅酒にするんだったらマイルドとかの減圧蒸留の泡盛だろう。
このスレ見ながら焼酎を飲む
不謹慎な関東在住のうちな〜んちゅ。
あ〜っ「北谷長老」飲みて〜!!
160 :
呑んべぇさん:02/08/23 15:36
「咲元」が一番美味い!
161 :
呑んべぇさん:02/08/26 22:39
今家に宮古島の豊見観があります
くさくて最高
162 :
呑んべぇさん:02/08/27 12:06
>>158 逆でない?
梅酒にすると常圧の一般に臭いとされる匂いが落ち着き
こなれた味になるよ。減圧だと味が出ない。
163 :
呑んべぇさん:02/08/28 00:34
>162
ひとそれぞれだけど
梅の味を楽しみたいんだったら
臭いがないほうがいいんじゃない?
わざわざ臭みを消す必要もないし。
オレはすっきりとした味が好みだな。
164 :
呑んべぇさん:02/08/28 01:09
本日は『まさひろ』!!
165 :
菊のto you:02/08/29 22:57
八重泉買いに行ったら売り切れでカリー春雨買って来た。
くさい泡盛も、たまには「イイネ・イイネ」。
因みに名古屋市民です、内海辺りでオトーリしたいなぁ。
166 :
呑んべぇさん:02/08/30 14:12
「花酒」の愛飲者っている?
漏れは先日沖縄で買ってきた与那国の「舞富名」(60度)をしばしば自宅でロックで飲ってるけど
167 :
呑んべぇさん:02/08/30 17:23
花酒、大好きです。
舞富名60度、与那国60度ともに切らさずに愛飲しています。
やはりロックで氷を溶かしながら、ちびりちびりとなめるように
飲んでいます。この度数からは考えられないぐらい、ぴりぴり感の
なさと香りのよさに参っています(^^;;
168 :
呑んべぇさん:02/08/31 20:57
今、『龍』飲んでる。結構(゚д゚)ウマー
でも好きなのは『残波』の白。
169 :
呑んべぇさん:02/09/07 03:44
泡盛って、菊の露 古酒V.I.P8年、っていう奴しか知らん。
これよりうまい泡盛ってあるんだろうか。
170 :
呑んべぇさん:02/09/07 19:38
>>169 うまいというのは主観だからまあいろいろ試してみて下さいな。
171 :
呑んべぇさん:02/09/09 20:52
比較的に入手しやすい中では、「請福」がいいですねぇ。
172 :
Tequila Sunrise:02/09/09 21:16
幻の泡波っていうから荒削りな味だと思ってましたが、日本酒の様な強い甘味がありました。それで結局飲みきれなかったのが悔やまれる。
173 :
呑んべぇさん:02/09/11 21:14
波照間行ってきた。たましろ泊まったから、毎日泡波飲んだよ。
ミニチュアも手に入れてきた。
過去ログにもあるけど、泡波は特別おいしいわけじゃない。単に稀少価値と思う。
けど、飲みやすいのも確か。いくら飲んでも変な酔い方せずに、
いくらでも飲めたよ。漏れは泡盛が一番悪酔いしないですむから好き。
でもたぶん、
ああ、変なところで送信しちゃった。スマソ。酔ってるもんで。
んで、でもたぶん、の続き。
沖縄で飲む泡盛が一番うまい気がする。
です。
175 :
呑んべぇさん:02/09/16 01:41
地元では、酒の安売り店の御蔭で安くなったねぇー。
スーパーでも昔は、定価販売だったけど今は安売り店並だもんなー。
でも、少量販売の酒造所のは安売り店にはでまわってないんだよねぇー。
(北谷長老とか・・・)
皆様江。京都で酒屋自営35歳です。八重泉8年古酒1800瓶を在庫しております。小さな町の
酒屋です。これ、結構「泡盛」らしくないのみ易いさけと思います。南風
泡盛も在庫してます。やはり、僕たち「小さな町の酒屋」にとってこういう
商品は「差別化」のできる「武器」なんで・・・
こんなのがあれば、「やるねぇ〜」という酒、教えてください。僕の「酒屋」の
入り口は京都の祇園のちかくのディスカウンターでした。そこそこ仕入れルート
は完備してるんですが、なかなか「やるねぇ〜」という酒がわからないので、
「その道」の通の人にきこうかと・・・八重泉は石垣島の蔵に直接電話してます。
いい酒ないですか?
177 :
呑んべぇさん:02/09/17 20:51
沖縄に行って勉強してきてください。
178 :
呑んべぇさん:02/09/17 22:14
>>176 うーん、万人に飲みやすいと思われるのと
個性的であくがあるからいいという酒は別だからねえ。
京都なら前者の方がいいんじゃない?
どのみち泡盛はまだマイナーだからとりあえず種類さえ置いておけば客は驚くと思うよ。
あまりマニアに「やるねぇ〜」と思われても受けしても仕方ないと思う。
そういう銘柄、あるにはあるけどとりあえず他店の状況など見つつ自分で研究して下さい。
それがわかってくると商売の役に立つしね。
逆にそれくらいの泡盛の動向に関する知識がないとマニアな客に何か聞かれたとき困るよ。
179 :
呑んべぇさん:02/09/19 15:01
近くの蕎麦屋で出してる泡盛のうまさにハマってしまった。
目白の田中屋にいったら種類がイパーイ 嬉しくなったよ。
近ごろは禁煙してさらに酒が旨くなったし
いかん、どんどん量が増えそうだ。
久米島の久米仙、グリーンボトルとブラウンボトルの違いは何なのでしょうか。
ちょこっとだけ高いグリーンボトルを買いましたがうまいです。
181 :
呑んべぇさん:02/09/23 20:49
私、泡盛飲むと一口で体がぽーっと暖かくなります。
他の酒ではもんなのないぞ。
で、いい気分になってついつい飲み過ぎてしまふ。
今夜は、「龍」五年貯蔵古酒です。おいしいです。
近所のDSで玉の露というのがあったので飲んでます
結構な辛口でくせがあるから、濃くて脂っこい食べ物が合いますな、これは
沖縄県酒造組合連合会ってとこから出てる「琉球泡盛」って
どうなん、全国流通用に出回ってるらしいんだが
他の銘柄より割安なんで気になるので飲んだ人感想きぼん。
東京で泡盛がおいしく飲める店を教えてもらえませんか?
186 :
呑んべぇさん:02/09/28 19:31
飯田橋の「島」はどうかな
おいしい泡盛が飲めるかどうかはわからないが、泡盛をおいしく飲める店で
あることは確かだと思う
ま、好みのモンダイではあるけれどね
(宮古の食い物が食えるよ)
187 :
呑んべぇさん:02/09/28 20:17
本造り 八重泉絶品♪
でもって火を噴きたくなったら、与那国 花酒。
これで決まり〜
188 :
呑んべぇさん :02/10/01 01:08
誰かポッカから出てた泡盛用レモンって知ってる?
今ないんだよな...
>>181 分かります。すごく体が暖かくなって、ちょっとしか飲んでないのに、
汗だらだらになっていたりします(w
そうそう、泡盛のさんぴん茶割り、おいしいですね。
何となく、こちらで手に入るジャスミン茶じゃダメな気がして、
通販でポッカのさんぴん茶のペットボトル、取り寄せちゃいました。
191 :
呑んべぇさん:02/10/04 21:53
波照間の泡波を頂いた。旨すぎて、もったいなくて、でもどんどん呑めちゃう。
幸せだー。
192 :
呑んべぇさん:02/10/06 10:27
今日はとある記念日につき、封印している三升甕をあけて仕次ぎをするぞ。ウチの萬座は、これで12年ものになります。
ああ、幸せだ〜。
仕事が終わった後、一杯の泡盛…
日課になっております。
比較的飲みやすい(いろいろな意味で)瑞泉8年が好き
194 :
呑んべぇさん:02/10/16 00:56
195 :
呑んべぇさん:02/10/16 16:22
残波いいね
196 :
菊のto you:02/10/17 19:53
「白百合」の一升瓶を買って、もうすぐ底です。
最初は「くさい」と思ったのですが、一升飲むうちに、
石垣島のさとうきびの草いきれを思い出しました。
197 :
呑んべぇさん:02/10/17 20:14
白百合はおいしいね!
泡波の綺麗な甘さもいいけど、白百合、珊瑚礁の臭みもまた最高!
198 :
呑んべぇさん:02/10/19 12:10
白百合の透明な瓶ウマー。
199 :
呑んべぇさん:02/10/19 21:41
「春雨の5年」飲んだ!
確かに旨い!!!!
内地でも受けるとオモワレ。
200 :
呑んべぇさん:02/10/19 22:45
白百合と春雨は対極に位置すると思う。
白百合はうまいという人よりまずいという人の方が多いと思う。
春雨は洗練されてて万人にうまいと言われそう。
白百合的なクセにはまると春雨は物足りないけど
どっちが上という話ではないね。
201 :
呑んべぇさん:02/10/19 23:07
時雨は?
結構濃厚系の味で乙。
202 :
呑んべぇさん:02/10/19 23:17
203 :
呑んべぇさん:02/10/19 23:38
がいしゅつかな〜新酒30度ぐらいのヤツ
を牛乳で割って(5:5)飲むと、これまたウマーイ
何でも本島南部の海人たちの飲み方らしい
204 :
呑んべぇさん:02/10/19 23:42
がいしゅつかな〜新酒30度ぐらいのヤツ
を牛乳で割って(5:5)飲むと、これまたウマーイ
何でも本島南部の海人たちの飲み方らしい
*゚∀゚)ノ□←龍(5年古酒)
牛乳は確かガイシュツだった気が。。。
結構美味しいですよね。。。
君たち國華って知ってるかい?社長以下3名が
昔ながらの伝統技法を守って、3名でできる量
の酒を丁寧に作る為仕込みは、月2回しか行われない
あまり知られたくないが、いい泡盛なので一応ここで
紹介しておこう。へたすれば泡波見たいな激レア物だよ。
もし、見つけたら迷わずゲットしよう。
>200
白百合渋いですよねw
この間、初めて飲みました。
なんか草のかほりが…不思議な味でした…
208 :
呑んべぇさん:02/10/21 20:42
今日行った酒屋。
沖縄贔屓で、明星の「沖縄そば」とか、ヒラミレモンとか売ってます。
「オキコ」ラーメンや「ミキ」とかは流石に無いけれど。
「多良川」「八重泉」「菊の露古酒」「春雨」「カリー春雨」の一升鬢が並びます。
「すいません、白百合おわっちゃったぁ?」
ご主人、裏から持って来てくれました。2173円。嗚呼安い。
すいません連続カキコです。
206さんの「國華」その店に2本ありました。
2400円位でした。
4日待ってくれぇ。買いにイカなイカん。とろくしゃーこったで。
210 :
呑んべぇさん:02/10/21 22:38
今、恩納村の満座飲んでる。金ラベルで3年と書いてある。
ロックでやってるがなんともいえない甘味があるね。
俺も白百合は大好きだ!
211 :
呑んべぇさん:02/10/22 08:03
「国華」 飲みたいですねー
212 :
呑んべぇさん:02/10/22 10:28
>>206 密かに国華を探してるんだけどなかなか見ないんだよね。
一回見た記憶があるんだけど買えばよかった・・・
あと密かにレアなのは豊年。これがなかなか手に入らない。
213 :
呑んべぇさん:02/10/22 16:43
与那国島に行ってきました。
いつも八重山地方に行くと、”八重泉”ばっかり飲んでるのですが、
”与那国”にハマってしまいました。芋焼酎にちょっと似た口当たりで
あまりお酒が強くない私でもついつい飲んでしまいます。
そういえばシークァーサーは抗がん物質が含まれてるとかで、すごい人気
なんですね。
214 :
呑んべぇさん :02/10/22 19:18
豊年は物凄い香りとこくが有って好き嫌いが分かれるだろうね。
でも飲みつけると必ずはまる!。くせになる!
でも確かになかなか売ってないよね。
>>214 で、どこか売ってる所ご存じありませんか?
できれば東京近辺で・・・
600ml空き瓶が結構貯まってきたんですけど
酒屋で引き取ってもらえるんですか?
リサイクルだったらゴミに出すと悪いかなあと思って。
217 :
呑んべぇさん:02/10/27 09:21
北谷長老って本島でものすごく女性に人気が
あるようなんですが、
飲みやすいんですか?
218 :
呑んべぇさん:02/10/27 20:10
>>214 豊年ようやく発見(古酒)。
しかし2500円はぼってるなー。
でも買っちまった・・・
219 :
呑んべぇさん:02/10/28 20:15
彼女に10年前もらった海乃邦を家においておいても誰も飲まないからって
僕がもらいました。
これって20年ものってことになるのでしょうか?
初めて飲んだので美味くなっているのか不味くなっているのか
違いが解かりません。
僕的には凄く上手いです。
220 :
呑んべぇさん:02/10/29 03:37
>219
泡盛は、他の蒸留酒と違って瓶の中でも熟成するよ。封を切ってなければなおさらだヨ。
そういやあちょっと昔、田舎のまちや小(よろず屋)に残っている古い泡盛一升瓶を
買い漁っている連中がいるっていう話を聞いたコトがあるなー。
221 :
呑んべぇさん:02/10/29 03:49
請福の17年とか、20年物の古酒飲んだけど
以上に癖がない。これは醸造元の特徴なのかな?
それとも古酒だから?
他メーカーのも随分飲んだけど、それぞれ癖があったような。
222 :
呑んべぇさん:02/10/29 03:54
販売されてる焼酎は賞味期限が2年と聞いたことがありますが、
実際はどうなんでしょう?
私も保存しておけば”寝かせた”ってことになると思いこんでたんですが。
223 :
呑んべぇさん:02/10/29 11:04
>>222 直射日光にさらしたりしてなければ2年やそこらではまず大丈夫。
ただし味が良くなるかどうかは別。これは運次第。
224 :
呑んべぇさん:02/10/29 20:03
一度久米島に行ったことあるけど、
あそこは味噌と久米島泡盛が名物〜♪
当時まだ泡盛の価値を知らなかった漏れは、
久米仙の小瓶を二つ買っただけですた。嗚呼もったいない。
>>180 禿しく遅レスでスマソだが、
久米仙グリーンボトルは飲んだことがないが、ブラウンボトルは買いますた。
アルコール度数30度。
ストレートだと、ちと強く感じたので(弱いなあ漏れ・・・汗;;)、
さんぴん茶(ジャスミンティー沖縄バージョンのような茶)で割ったらウマーかったです。
うっちん茶(ウコン茶)も肝臓に良さそうで割るには良いかもですな。
225 :
呑んべぇさん:02/10/29 21:00
「北谷長老」今日飲んだが、おいしかった。
ライスブランデーといった感じ。
保守
227 :
呑んべぇさん:02/11/05 14:45
なんか落ちてるね。
季節的に違うといえば違うのかな。
でも軽く燗つけた泡盛もすごく旨い。
泡盛もいいが、
辻あたりで泡盛りにされてみたいと思う
今日このごろ。
>>228 タクシーで行くと運ちゃんのリベート分高くなるという噂は本当?
231 :
呑んべぇさん:02/11/08 13:16
岩波アクティブ新書「泡盛はおいしい」
という新刊の広告が新聞に出てた。読んだ人がいたらレポートお願いします。
私も見つけたら読んでみますが。
232 :
呑んべぇさん:02/11/08 19:22
なかなかいい内容ですよ、
買う価値有り。
233 :
呑んべぇさん:02/11/11 04:07
君知るや、銘酒泡盛。
↓次句 お願い!
泡盛くちゃい、もうだめぽ。
新書の、泡盛は美味しい読んだけど、いいと思った。
時がたつと役に立たなくなるような、カタログのような内容でもないし。文章も読みやすい。
去年の、某ソムリエが出した焼酎の新書よりずっといい。
236 :
呑んべぇさん:02/11/11 09:39
たのしみは何かと問はばうまさけをあるにまかせて飲みくらすこと
237 :
呑んべぇさん:02/11/12 02:23
>>233 君知るや 銘酒泡盛(森) 秋(飽)深め
地(血)の萌(燃)ゆる春の常(床・所=沖縄)な恋しき
自分で解説つけるのも恥ずかしいんだけど、まあこんなとこでどう?
238 :
呑んべぇさん:02/11/12 23:13
東京の雑貨食糧等24時間量販店某キホーテの酒売り場見たら驚いた。
国華・太平・照島・芭蕉布・豊年・常磐・白百合・玉の露・宮の鶴
などがずらーっと並んでいる。あなどれない。
239 :
呑んべぇさん:02/11/13 22:15
>>234 ザラメ入れると臭いが気にならなくなるかも
邪道かもしれないけど…
240 :
龍が好き♪:02/11/14 17:05
>238
どこのド○キ?
国華飲んでみたいなぁ
つか、定価だよね??
241 :
呑んべぇさん:02/11/14 19:37
泡盛初心者のころは「くら」ウマーって思ってたけど
飲みなれてくると、あんまうまくねぇ?と思いだして
今は菊の露ウマーってなってる。
242 :
呑んべぇさん:02/11/15 21:53
>>240 2箇所の鈍器で確認。
ただし25°の古酒で値段は定価にあらず・・・
243 :
呑んべぇさん:02/11/16 10:03
>>231 自己レスです。
正直酒造組合などがただでくれるパンフレットみたいな感じで
内容が浅くつっこみが足りないと感じました。
あまり目新しい話もなく泡盛好きにはもの足りない内容かも。
菊の露の有名な杜氏さんの話が一番興味深いと思います。
244 :
龍が好き♪:02/11/16 16:01
>>242 サンクス!やっぱ○ンキでその手の
モノはプレミア付きだわなぁ
飲み屋で飲むのが正解つーことけ
245 :
呑んべぇさん:02/11/16 16:44
お湯割りの季節だなぁー・・・
246 :
呑んべぇさん:02/11/16 21:34
「くら」の2合ボトルっていいんだよねぇ・・・。
もっとああいうのが増えてくれないかな。
247 :
呑んべぇさん:02/11/16 22:07
泡盛は「くら」しか飲んだことありません。とてもおいしかったので興味がわいてきて
いろんな銘柄を飲んでみたいのですけど、種類が多くてどれがいいのか迷ってしまいます。
勝手に想像するに、「くら」は全国展開するにあたって、軽い仕上がりにしてる
ような感じがします。泡盛ってもっときついイメージがありますから。
そこで、いかにも泡盛らしい泡盛を飲んでみたいと思ってるのですが、地元沖縄の方が
好まれ日常的に飲んでるような銘柄ってどれなんでしょう?
鹿児島の芋焼酎でいうと伊佐錦、黒糖焼酎なら朝日、みたいなので、一升2000円前後のもので
お薦めのものとかありませんか?教えてチャンですいません。
うちの近所の沖縄料理屋の人(沖縄本島出身)は、
沖縄の人は、八重泉が好きな人が多いって言ってました。
249 :
呑んべぇさん:02/11/16 23:12
>>248 レスありがとうございます。八重泉ですね。今度探して飲んでみます。
昨晩コンビニで、「久米島の久米仙」600mlを見付け、飲んでます。
少しフルーティーな匂いがして、甘くて飲み易いです。
もう空になってしまいました・・・
前のスレッドでもあまり話題にならなかったような記憶がしてますけど、
巷の評価とか、どぅなんでしょう?
251 :
呑んべぇさん:02/11/17 00:45
久米仙は俺にとっては思い出の酒。学生時代の彼女が久米島出身だった。
ロックで飲む度に甘酸っぱい思い出がよぎる。
252 :
呑んべぇさん:02/11/17 00:49
253 :
呑んべぇさん:02/11/17 02:31
>250
オイラは初めて飲んだのが久米島の久米仙だった〜
『久米島の』が付かない久米仙より断然うまい!気がする
一升瓶の45度位のクースがチュキなのに本土で見掛けない
メジャー過ぎてあんまり話題にならんのかな?
久米仙、漏れも好きです。手に入りやすいし。
でも、あんまり話題にすること、ないねぇ。なんででしょ。
255 :
呑んべぇさん:02/11/17 02:53
俺も「これぞ、王道」っていう感じの銘柄知りたいなぁ。
泡盛は、島ごとに作ってて、その島の人はそれを飲む、っていう
感じだったと思うから、ひとくくりに「沖縄で一番はなに?」
っていう質問は、難しいんじゃないのかな。
自分とこの島の酒が一番だと思ってるんじゃない?
複数あるところは、その中の好みってのはあるだろうけど。
257 :
呑んべぇさん:02/11/17 05:01
「久米島の久米仙」は「泡盛」を量的に一番造っているメーカーじゃないかな、
機械化されてるいるけど、かなり手作業の部分も残しているように聞いています。
確か、ホームページも持ってるよ。
全体的には飲みやすい、軽い感じの味わいのように思う。
258 :
呑んべぇさん:02/11/17 09:25
王道っつったら菊の露かなあ?
259 :
呑んべぇさん:02/11/17 09:53
久米仙酒造の間違えでは?
久米島の久米仙とは別のはず。
260 :
呑んべぇさん:02/11/17 12:23
久米島の久米仙が生産量の最も多いメーカー
那覇の久米仙酒造は中堅どころ
久米島の久米仙は昔ほど売れなくなってきたので
安売り戦略に転換しているみたい
261 :
250です:02/11/17 20:08
今日は「久米島の久米仙」が切れたので、大阪駅前ビルB2F「大阪わしたショップ」に寄り、
「八重泉600ml」754円を買ってきました。
コレも美味いですけど、ほのかに甘く少し薄味気味、匂いは麦焼酎にも似てませんか?
他に沖縄バヤリースの「シークワサー100・500ml」598円も購入して、本日初体験しました。
5倍位に希釈したジュース、メチャ美味です!
チェイサーに見立てて今、八重泉と交互に飲んでます。
於茂登というのは美味しいのかな?
一升1400円だかで売ってたから安いので買ってみようと思うんだけど。
きょう新宿のルミネの成城石井をブラブラしてたら忠孝をハケーンし、衝動買い(安いけど)
しかし今は安易にヨッパになれる一升瓶菊の露40度古酒で泥酔してますです
こだわりなんてないけど、ヨッパになれる道具として泡盛はサイコー!!
264 :
呑んべぇさん:02/11/18 01:26
この世で様々な酒が有るけれど泡盛ほど気取りのない酒はなし。
まよなかのさけ知りそめてこれの世に生くるよろこびひとつふえぬる
過去ログ眺めながらの一杯もまたよし。おとーりの兄さんは元気かな?
265 :
呑んべぇさん:02/11/18 21:39
>>264 そういやseven氏も行方不明だ。
初期の雰囲気もなかなかよかったんだけどな。
266 :
呑んべぇさん:02/11/18 22:51
↑そういやあ、化学式アレルギー荒しもいたなぁーーーー。
267 :
呑んべぇさん:02/11/19 13:14
咲元が一番だね、近所だし
268 :
呑んべぇさん:02/11/19 14:09
>近所だし
うらやましいな。
269 :
呑んべぇさん:02/11/21 00:57
「くようの一滴」って言うお酒誰か知らない?
270 :
呑んべぇさん:02/11/21 10:21
私はどなんが好きです。
25度でも味がしっかりしているし、60度(花酒)もいいです。
とても味のバランスがいい泡盛だと思います。
271 :
呑んべぇさん:02/11/21 23:32
与那国島のはどれもうまいね。
一昨日、新梅田食道街の大阪屋で「瑞泉」「久米仙」「菊の露」
「三岳(焼酎だけど)」を変わりばんこに水割りで飲んでたんだけど、
情けない事に殆ど違い判らず・・
(「瑞泉」がスッキリとして飲み易く、一番おかわりしたかナ)
でも会計が、一人1万円近くだったから飲み過ぎてたかも。
>>272 芋の三岳は別としてその3ブランドは特徴が弱めなので
水で割ってしかも飲み過ぎている場合違いがわかりづらいかも。
その中だと瑞泉が一番刺激(悪い意味でなく)があるから
逆にスッキリして飲みやすかったんじゃないかな?
274 :
呑んべぇさん:02/11/22 17:48
どなん60度
275 :
呑んべぇさん:02/11/23 01:21
どなんで思い出すのは鮒鮨
276 :
呑んべぇさん:02/11/24 14:29
カクテルっぽくなるが
パッションフルーツのジュースやシロップで割ると
めちゃめちゃめちゃ飲み口が柔らかでスイスイだ。
泡盛の香りも和らぐし。
シークワシャーよりは絶対に飲みやすくなること保障。
ま、癖を楽しみたい人には向かないけど。
家の酒が切れたので、今週も「大阪わしたショップ」に寄り、
「請福 600ml」800円と、「まさひろ・ブラック 720ml」990円を買ってきました。
読谷村の「比嘉酒造」とは別物なのかな? 同じ名前ですけど・・
(「まさひろ」は、糸満市になってました)
「まさひろ」って、紙臭くないですか?
変な表現だけど・・・(紙を噛むような感じっていうか)
「請福」は直火釜蒸留法が特徴らしいですけど、何の匂いだろう? ナンかが臭うんだけど・・・
(ポン酒の黄桜みたい? コレも変な例え)
残念だけど、ドチラも次は買わないと思う・・・
>>273さんのお奨めは、何になります?
278 :
呑んべぇさん:02/11/25 18:15
このスレ読んだら、何となく泡盛飲みたくなってきた。
オレ、沖縄なのに酒あんまりおいしいと思わないからなぁ。
まあ、気が向いたら試してみよう。
279 :
呑んべぇさん:02/11/25 19:18
石垣島にいったとき請福の600ml飲んだけど、ウマーだったぞ
逆に瑞泉とか瑞穂とかは刺激が強すぎてあんまり好きじゃないなー
280 :
呑んべぇさん:02/11/25 21:20
>>277 俺だいたい何でも好きなんだけど(w
普通酒なら松藤とか珊瑚礁かな。
281 :
呑んべぇさん:02/11/26 12:32
かなりマニアックだが、伊平屋酒造の「照島」はおいしいよ。
これにはビビった。これ以上においしい泡盛には、今だ出会っていない。
282 :
呑んべぇさん:02/11/27 00:02
思うんだが、泡盛って夏の酒だよな。
「カラカラ」って泡盛冷やす器に入れてさあ、
暑い日に冷やして飲むと最高にうまいよ。
泡盛独特の匂いも薄まるし。
とか言いながら、コタツに入って泡盛飲んでもそれはそれで(・∀・)イイ!
283 :
呑んべぇさん:02/11/27 02:41
うちのオジィーもオヤジも、冬はお湯割で飲んでましたけど・・・・(考えたら他の酒が無い。。。)
熱燗と違って、魔法瓶のお湯で割るだけなんだけどネ・・・・(沸騰した湯だとアルもカオリもすぐ飛んでしまう)
漏れも沖縄なのだが、地元にいるとつい他の酒に流れてしまうんだよな。
いや、他の酒も美味いんだが、泡盛もいいって事で。
ていうか酔っ払ってるのでAC
285 :
呑んべぇさん:02/11/27 12:39
夏川りみ&ビギン紅白出場おめでとう!
286 :
菊のto you:02/11/27 20:53
>>285さん
今年夏、名古屋は栄のミニコンサートで、りみさんと握手しました。
Beginは、名古屋、東別院境内での沖縄ライブで「オバァの爆弾鍋」で
強制的にカチャーシーをさせられ、翌日手が上がりませんでした。
請福酒造の「いりおもて」飲んでますが、知ってる人いたら、感想願います。
287 :
呑んべぇさん:02/11/28 10:55
泡盛の熱燗はかなり旨いと思う。
麹の香りがたまらないなあ。
288 :
呑んべぇさん :02/11/28 11:22
熱燗?お湯割りじゃなくて?
289 :
呑んべぇさん:02/11/28 12:02
>>288 熱燗。ただしあまり熱くしすぎずそれこそ人肌+αくらいで。
他所スレ(BARぃょぅ 9号店)だけど、
「BAR ぃゃん」で、久米仙がサービスされてるの発見・・
291 :
呑んべぇさん:02/11/29 12:31
数種の泡盛をブレンドして飲む。これがこだわり。
おすすめは
残波(黒)+菊の露+久米仙
292 :
呑んべぇさん:02/11/29 13:26
>>290=250
・・・・漏れなのか・・・・
 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_∧
|д・)
| つ
| ノ
|∪ コソーリ
l||||
・・・・泡盛飲み始めて一年半・・・・まだまだ奥が深いですね。
294 :
呑んべぇさん:02/11/29 22:30
友人が社員旅行で沖縄へ行ってきたそうでお土産に泡盛のミニチュアボトルを買ってきてくれました
こーゆーのってちゃんとした物が入っているものなんでしょうか?
ブツは時雨(30度)です。
ストレートではちょっときつかったのでオレンジジュースで割って飲んでますが
結構きついですね(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
295 :
呑んべぇさん:02/11/30 21:11
ちょっと長くなります、ごめんなさい。
6年前の9月、初めて石垣島へ行きました。登野城の「めぐみ荘」に投宿。
テーゲーな宿で、そこの人は夕飯に、飯、スーミンチャンプル、味噌汁、それに赤身もトロも
いっしょくたに切ったマグロの刺身を準備してどっかに帰っちゃうんです。
で、宿泊者があと勝手にやるのですが、菊の露とクラッシュアイスは飲み放題・使い放題。
戦争で兄弟すべて亡くした、という工事に来ていたおジィに、飲み方を教わりました。
ジョッキに、クラッシュアイスをぎゅうぎゅうに詰め、そこに30度の泡盛をひたひたに。
確かに、沖縄では氷は異常に安いですから。あとマグロも。
「トロ」という概念がありません(仰天)!
296 :
呑んべぇさん:02/12/01 00:52
石垣島はいいよね!
トライアスロン大会では登野城漁港で泳いだなー。
ゴール後はオリオンをやってから泡盛へ...。
297 :
呑んべぇさん:02/12/01 23:04
今日は那覇マラソンがあったよ。
完走会で、みんな飲んでるんだろうナー。
仮免合格を独りで祝うのに、遂に「花酒・どなん」を「大阪わした」で購入、2851円ナリよ。
キャップ硬い。 水割りで飲ム・・・
ニャにコレ!美味過ぎるやん。 今まで飲んだ泡盛で一番ウメェー。
自家製関東煮を肴に、まだ夕方だっちゅうにピッチがガンガン上がる。
ここにゼラチンたっぷりの豚足がアレバもう言う事無いのに・・・
299 :
呑んべぇさん:02/12/02 23:58
花酒の「舞富名」を手に入れた。
60度とあるので恐る恐る飲みはじめたが、意外に飲みやすい。
普段は久米仙か瑞泉なんだが、これもいいな・・・
鍋が食いたくなる。
>>299 >鍋が食いたくなる。
ざしょう、「舞富名」もウマイすか、今度試そ。
思わず一眠りしてて、今さっき起きて再び「どなん」グビグビ。
ストレートも狂暴に美味いネ。
301 :
呑んべぇさん:02/12/03 21:56
「神泉」って泡盛飲んでみましたがすっきりしてて飲みやすい
泡盛になれたら日本酒が飲めなくなる気がします
八重泉。
303 :
呑んべぇさん:02/12/05 19:19
咲元飲んでみ
最高よん♪
304 :
呑んべぇさん:02/12/09 01:24
豊年古酒は素晴らしかった。
貯蔵年数が上であってもこれに勝る古酒がどれほどあろうか?
305 :
呑んべぇさん:02/12/12 05:11
石垣の「結」
306 :
呑んべぇさん :02/12/13 01:24
ゆいまーるか...。
飲み易いし、安い!
307 :
呑んべぇさん:02/12/13 01:31
誰かヤマモトカンサイがデザインしたボトルの泡盛呑んだ奴いる?
詳細もキボーヌ!
308 :
呑んべぇさん:02/12/14 14:50
3年前に沖縄に旅行に行ってから泡盛ファソσ(゚Д゚)
で、さらに旨くしようと思って甕に寝かしてる。
今20升くらいあるかな。だれか古酒作りしてる
人いる?
309 :
呑んべぇさん:02/12/14 14:53
>>308 いーなー、甕で古酒作りしたいけど住宅事情であきらめ
一升瓶のまま瓶熟で我慢してます。
どんな泡盛寝かしているの?
310 :
呑んべぇさん:02/12/14 14:57
忠考5年もの。
瓶のままでも旨くなるって聞いたので去年から
1本は瓶のまま寝かしてる。あと今年からどなん43°も。
鬼の手って言う1升の甕(?)もあるYO!
これに半年入れておいたら随分旨くなってた。
311 :
呑んべぇさん:02/12/21 16:06
今NHKにりんけんバンドが出てたぞ。
>>311 りんけんバンドはさておき酷い番組だったな。
戦後を支えた民謡の時代もいよいよ終わる予感。
313 :
呑んべぇさん:02/12/24 12:41
汐留にできた焼酎屋はかなりすごい品揃えだが値段が・・・
わしたのが安い。
さっきこのスレ見っけた
異常にマターリしてますな>良スレ
微妙にスレ違うかもなんですが
27から那覇逝くんで
1人でもイイ!飲み屋あったらご教授下され
315 :
呑んべぇさん:02/12/25 01:52
安里の「うりずん」行ってらっしゃい。
うりずん、美味くないじぇぃ。昔はよかったが。まあへたな店よりはまともだけど。
それに一人じゃ入りにくいでしょ。
318 :
呑んべぇさん:02/12/25 10:15
320 :
呑んべぇさん:02/12/28 02:13
那覇もさぶくなったぜ゜ーーーー12度。
314は、薄着してたら可愛層だな。
今、CRTの前に菊の露5年古酒一升瓶おいて、ダイソーで買った100円
泡ガラスお猪口で、ちびちび飲んでますぅー。お湯いれたら割れそうで
生ですー。きくねぇーーーーーー。菊の露。
菊といやぁーーー栽培農家は正月出荷で忙しいやろなぁー。
沖縄の冬の夜の風景・・・電照菊栽培のイルミネェーションがきれぇーーヨ。
*゚∀゚)ノ□←菊の露ブラウン
>>317さんの店、逝ってきました
ええ店だったよ古酒ウメー
改めて感謝です
>>320さん上着そのまま着てったから
大丈夫でした。陽が出ると暑いくらい。
自分へのおみやでしばらく楽しめますわ
菊の露っていえば安くて強い酒と思ってたけど
VIP飲んで以降印象がまったく変わりました。
あれは良い酒です。
sage
325 :
呑んべぇさん:03/01/03 14:16
花酒を冷凍室で冷やして飲んでみました
室温ではきつくて舐める程度だったのに,冷やしたらすいすい飲めます
327 :
呑んべぇさん:03/01/06 10:32
吉祥寺の伊勢丹の沖縄フェアで泡盛が出てたのだが値段がべらぼう。
宮之鶴古酒4合瓶が4550円で50点限りだと。
東京でもたいてい2000円代で売ってるのだが・・・
ひでえ商売してるなあ。買うヤシいるんだろうか?
328 :
呑んべぇさん:03/01/06 11:34
沖縄に住み始めてから飲んだのは「残波・白」だけだ・・・
329 :
呑んべぇさん:03/01/07 00:03
>327
ああ、おれも先週の土曜日にエイサーを観にいったついでに、催事場を覗いたんだが、
確かにひどい値付けだと思った。泡盛バーみたいなところにいる若造も、
なんだか適当な説明してるし。
泡波が値段書いてなかったので試しに聞いてみたら8,000円だって。
かわねーよ、やれやれ。
330 :
呑んべぇさん:03/01/07 11:25
>>329 泡波はもはややむを得ない面もあるけど他を無理に煽ろうという姿勢が困るな。
多分同じ店員かな?宮之鶴は幻だとか何とか言ってきたので
東京でも売ってるところがあるし大抵もっと安いと親切にもw教えたら
面白くないとかぶつぶつ言って舌打ちするありさま。
(^^)
332 :
呑んべぇさん:03/01/07 21:37
↑この人あちこちに書いてるけど何者?
ただの荒らしだと思うけど。
334 :
呑んべぇさん:03/01/10 17:27
あぁぁ〜、沖縄で花見しながら
泡盛を呑みてぇぇー!!
今年は緋寒桜の開花が早いそうですね。
また冬に行きたいなぁ…(´・ω・`)
仕方が無いので、ストーブにあたって
スパム焼いたのをアテに
『どなん』呑みましょうかね。
335 :
呑んべぇさん:03/01/11 01:07
>>327 催事だと売上の2割程度胴元にピンハネされるから仕方ないんじゃない
胴元に「酒もやってくれ」といわれて嫌々やってるんでしょ
しょうがないからテキトーな店員を連れてきたと言うわけじゃないかね
336 :
呑んべぇさん:03/01/11 10:54
>>335 なるほどなあ。
とは言え泡盛人気が上り調子の今
怪しい価格体系(東京だと催事に限らず値段が店によってかなりバラバラ・・・)で
泡盛に不信感を持たれないといいなあ。
今はネットですぐ沖縄値段がわかるし泡盛が胡散臭いものと思われるのが心配なんだよな。
age
age
age
340 :
呑んべぇさん:03/01/12 00:53
>>336 酒税が沖縄と本土とで違うからなのかもしれませんが、
本土での「定価」があいまいになっている感じはしますね
卸問屋や店レベルで価格をつけざるを得ないと言う
341 :
呑んべぇさん:03/01/12 01:08
銀座のわしたショップで残波白が1,600円。
ネットショップではもっと安いけど、送料考えるとこのくらいが適正?
342 :
呑んべぇさん:03/01/12 13:06
忠考5年×6・どなん43°×2・どなん60°×2 計1斗
をネットで発注! 代引き送料込みで\36,215 ポイント還元で
999円戻ってくるし(・∀・)イイ!
泡盛嫌い!
344 :
呑んべぇさん:03/01/12 20:42
>>340 なかなか難しい問題ですね。
>>342 斗買いとは豪気な。
仲間内でシェアするの?それともオール自家用?
345 :
呑んべぇさん:03/01/12 23:19
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
346 :
呑んべぇさん:03/01/13 00:40
25歳。
去年まで金無し君だったけど、藪奥泡並転がしで
二年で350円貯めた。一度やってみなよ。
買うだけ買って飲まずに転売することもできるし、
思い切って飲んでしまえば好奇心は満たされる。
金なきゃ瓶だけ買って他の入れればいいだけ。棚の飾りになる。
だまして客に飲ませて一儲けとか色々できるのでマジでお勧め。
347 :
呑んべぇさん:03/01/13 11:20
>>344 じぇ〜んぶ自分で呑む(^^)
蛇口付きの5升甕に移してそこから300mlの抱瓶にいれ
ちびりちびりと、その日の気分でお湯か水でわって。
60°はしばらく寝かせてから呑むつもり、
できれば10年、最低でも5年は寝かせたい。
348 :
呑んべぇさん:03/01/13 22:42
349 :
呑んべぇさん:03/01/14 15:05
>>348 蛇口付きは釉がかかっているので熟成はあまり望めない
て、言うか中身がすぐに入れ替わっちゃうんだけど(^^)
15000円
南蛮荒焼きのは通販で10000円しないで買えるYO!
できればシリコンの蓋があったほうが良いかな。
350 :
呑んべぇさん:03/01/14 15:11
紺碧が美味かった
351 :
呑んべぇさん:03/01/14 15:19
352 :
呑んべぇさん:03/01/14 15:51
353 :
呑んべぇさん:03/01/14 16:18
>>352 100年モノとかなら入れてもいいけど(w
354 :
呑んべぇさん:03/01/14 16:27
355 :
呑んべぇさん:03/01/14 22:49
過去、覚えてる、飲んだ泡盛。
菊の露 残波 まさひろ 瑞穂 舞風名 久米仙 久米島の久米仙 琉球王朝
春雨 多良川 八重仙 泡波 於茂登 白百合 照島 (あと忘れた)
春雨と白百合が、イイ!
356 :
呑んべぇさん:03/01/14 23:47
「おもろ」ってやつがうまいよー、安いし。
たしか沖縄で二千ちょい?だったはずよー。
つまみは黒糖がで〜じあう!
357 :
呑んべぇさん:03/01/15 09:44
>>355 白百合は名前とは裏腹に浅黒くてがっちりした男勝りな外見でも情けは深い感じ。
春雨はそつのない美人て感じだな。
俺は白百合ちゃんとつき合いたい(w
358 :
呑んべぇさん:03/01/15 10:17
近頃花酒の旨さに目覚めた。
これを古酒にしたらどうなるのか
寝かせはじめた。たのしみ〜♪
359 :
呑んべぇさん:03/01/16 10:42
>>358 花酒高くて寝かせるなんてとてもとても・・・
いいな〜
360 :
呑んべぇさん:03/01/16 11:45
>>359 60°は高い(一升6500円)からさすがに甕にはいれずに
瓶のまま。43°だったら2500円だからなんとか
なるのでは? でも私は60°の方が旨くなりそうなんで
60°にしてみる。5〜10年は寝かしたいな。
361 :
呑んべぇさん:03/01/16 12:31
>>360 花酒ならやっぱ60°ので寝かせたいよね。
変な書き方になっちゃった。
60°じゃないと花酒とは言わないのでは?
363 :
呑んべぇさん:03/01/16 23:45
花酒を寝かせるのって、気をつけてないと蒸発しちゃいそう。
364 :
呑んべぇさん:03/01/17 02:24
>>362 そうでした^^;
>>363 怖いので一升瓶のまま封をきらずに寝かせます。
誰か60°が割りだかな理由知ってるかな、
やっぱり税制?
365 :
呑んべぇさん:03/01/17 10:05
366 :
呑んべぇさん:03/01/17 11:08
小浜島行って泡盛三昧して来ました♪
「どなん」「与那国」あたりがお気に入り。
邪道な楽しみ方ですが、ゴーヤアイスや紅芋アイスに
60°の泡盛かけて食べると大人の味です(w
367 :
fdsla:03/01/17 11:22
368 :
呑んべぇさん:03/01/17 11:47
>>336 小浜島ってちゅらさんが生まれた島?
花酒ってそれと舞富名の3種類だけなのかな?
>>366 火がつきそう(w
>>368 3種類。
バランスのどなん、濃さの与那国、上品さの舞富名という?が
どれもうまいね。
370 :
呑んべぇさん:03/01/18 11:51
本年度の仕次ぎ終了!
9年目ものを六合程とりだしました♪
まあまあうみゃい。でも「なんなんだこれは〜!」
ってところまでの感激は無い。
いつになればそこまで行くのかな?
371 :
呑んべぇさん:03/01/18 12:11
>>370 貯蔵は運に負うところが大きいからねえ。
あてにせずのんきに構えるのが吉。
372 :
呑んべぇさん:03/01/18 13:09
近所のリカーキングに
御酒があった
これってどうなの?
373 :
呑んべぇさん:03/01/18 13:42
>>372 多分がいしゅつだが戦前に採集して保存してた黒麹を使った泡盛。
普通の泡盛と違う独特の風味だが個人的には旨いと思う。
374 :
呑んべぇさん:03/01/18 14:25
北谷長老
最高
>>373 ふ〜ん風味が違うってどんななんだろ
買って飲んでみますわ
376 :
呑んべぇさん:03/01/18 22:58
>>277 遅レスですまんが比嘉酒造は二つあるよ。
糸満にあるのは、合資会社比嘉酒造 代表銘柄は「まさひろ」
読谷にあるのは、有限会社比嘉酒造 代表銘柄は「残波」
うう、そんな漏れは残波と聞くと「あわもり〜、ざぁーんぱー♪」の
脳内無限ループが始まってしまいます。
で、今まで飲んだ中で一番好きなのは「久米島」古酒5年もの。
他に「久米島」好きいない?
377 :
呑んべぇさん:03/01/18 23:10
>>374 長老、美味し。生まれて初めて飲んだ泡盛がこれでした。
国際通りの酒屋で薦められたのだけど、これで一気に泡盛に
はまってしまった・・・
378 :
呑んべぇさん:03/01/18 23:13
長老って何種類あるの?
まだつくってるのかなぁ
379 :
呑んべぇさん:03/01/19 12:34
前提ー貧乏なんで値段の高い古酒は買えない(つД`)トホホ
でも(゚д゚)ウマーな泡盛を沢山飲みたいので始めた
古酒作り@4年目。初めて沖縄に行った時に酒屋で勧められた
忠考5年古酒を5升甕にし込み現在甕3個。
で、昨日親酒を取り出したのを味見してるんだけど
じぇんじぇん旨くなっていないヽ(`Д´)ζ ウワーン
このまま同じように甕にいれて寝かせておく
意味はあるんだろうか?
380 :
呑んべぇさん:03/01/19 18:09
381 :
呑んべぇさん:03/01/19 21:26
>>380 何年でも我慢できます・・・旨くなる保証があれば(´・ω・`)
382 :
冗談まじりなので怒らないでね:03/01/19 21:32
>>381 漢だねぇ
オレは何にも保証してあげられないが、我慢して、
20年古酒になったらまた感想を書き込んでくれ!!
384 :
呑んべぇさん:03/01/19 23:29
>>383 そのころ2chがあるかなあ・・・
しかし5升甕3つとはすごい。
385 :
呑んべぇさん:03/01/19 23:58
386 :
呑んべぇさん:03/01/20 09:35
始めの1年は押し入れ、2〜3年は床の間
だけど冬になると陽が入るのに気付いて今年
からはまた押し入れに戻した。
387 :
呑んべぇさん:03/01/20 10:10
>>386 直射日光がまずかったかも。
一般家庭だと押入れがベストかな。
388 :
呑んべぇさん:03/01/20 10:13
うん。
だけど最初の1年目のも旨くなってなかったんだよね。
389 :
呑んべぇさん:03/01/20 13:13
(^^;
391 :
呑んべぇさん:03/01/21 09:34
>>389 運か〜・・・
一緒に沖縄に行き同じ甕と同じ酒でし込んだ友達が
半年で少し取り出したのを呑んだら(゚д゚)ウマーだったのよ。
で自分は1年寝かせて呑んでみたんだが・・・(´・ω・`)ショボーン
友達が冷蔵庫の裏に置いといたからいつも暖かくて
それが良かったのかな?なんて言ってたけど、どんなもんでしょう。
392 :
呑んべぇさん:03/01/23 07:27
393 :
呑んべぇさん:03/01/23 07:45
適当な泡盛を買い込んで定年退職まで置いておけば年金代わりになりますか?
395 :
呑んべぇさん:03/01/23 10:22
>>392 よなぐに60°未開封の一升瓶31年放置で100万か。
どっちかというと古酒以前にマニアックな骨董品だから正当かどうか
値段のつけようがない罠。
普通に古酒だと考えるとしてガラス瓶で30年放置する効果はどれくらいあるんだろう?
396 :
呑んべぇさん:03/01/23 10:23
だれかとおもったらσ(^_^) かよ・・・
ただ何もわからずに買い込んで寝かせてるだけで
詳しくもなんともないんだが^^;
で、買うか?って事なら絶対買わない。
じゃあいくらなら買うかとなると、う〜ん・・・
こういうのを買うのが嫌だから自分で寝かせはじめた
んだからな〜。客観的に見た値段なら10万〜って
感じかな。
398 :
呑んべぇさん:03/01/23 18:03
392の出品者、泡盛数千本のコレクターなんだって。
399 :
呑んべぇさん :03/01/23 20:31
392
馬鹿馬鹿しい値段だがすばらしいと思う。
但しこの年代の物はストックしてる貴兄も多いハズ。
400 :
呑んべぇさん:03/01/23 21:40
>>398 ほんとかYO!
一本1万としても・・・(゜Д゜)
ところで沖縄って地震ないの?
>>399 確かに素晴らしいアイテムだ。
個人的には2〜30マソ位の価値は十分あると思うけど100マソではさすがに落札者はいないと思う。
泡盛をマニアックにコレクションしている人はそれほどいないだろうから相場がない。
(だからこそ高くてもいいという見方もあると思うが)
>>397 確かに泡盛の古酒は自分で仕つぎして作りたいなあ。
さげちゃった
来週、沖縄に行ってきま〜す(仕事だけど)
さて、何の泡盛を買ってこよーかな〜
単なる自慢なので sage ときますか
404 :
呑んべぇさん:03/01/25 11:23
なんで沖縄に行くのが自慢になるんだろ?
じゃあ沖縄に住んでるヤシはとんでもなく(ry
405 :
呑んべぇさん:03/01/25 11:45
俺には自慢に見えるけど
仕事なら許してやろう(w
数年前、琉球大の人と共同研究したときに
すすめてくれた残波がすっごーーーく美味かった!
お酒は弱いのに、これは楽しくおいしく飲めました.
沖縄の大切な思い出の一つです.
琉球大のみんな、
もう会えないのかもしれないけど
思いでをありがとう!
407 :
呑んべぇさん:03/01/25 20:09
東京では、チェーン店の「酒やカクヤス」で「残波白」「くら」
「菊之露V.I.P.」等ありますた。わしたショップより数百円安い。
408 :
呑んべぇさん:03/01/30 01:05
花酒って水で割って飲む物?そのままではきついよ。
白濁したかんじもいいけどな...。
珊瑚礁が飲みたいのだが激しく金欠…
5合びんに¥2500(東京)は今のオレにはチョット…
しかしアレだな、『何がつらいのか』を自問すると、
『金がない』コトよりも、『思うように酒が買えない』コトの方が重い。
『酒ありき』の脳味噌になってる…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
410 :
呑んべぇさん:03/01/30 09:46
>>409 それは古酒だよね。
普通酒じゃ我慢できない?
411 :
呑んべぇさん:03/01/30 12:03
>>410 うむぅ…普通のって『さんごしょう』って平仮名でカラフルなラベルの奴だよね。
それだと、ちょっとあっさりしすぎて物足りないんだよね。あ、度数もチョイ物足りないですw
30度以上キボン
>>411 いや、多分八年だったと思う。六年だったかな?曖昧…
黒いボトルで青っぽいラベル。珊瑚礁古酒シリーズで一番安い奴なのだが…
一番好きな泡盛(の割には記憶が曖昧…)で、たまにどうしても飲みたくなるんだな〜
413 :
呑んべぇさん:03/01/31 19:24
>>412 普通酒は30°だから30°「以上」ではあるよ(w
という揚げ足取りはともかく珊瑚礁の古酒で43°の3年ものなら。
東京で買っても一升3000円切るよ。その辺りでどう?
414 :
呑んべぇさん:03/01/31 22:29
去年、泡盛のかめ入りの新酒を買い、従姉妹の出産祝いにあげました。
その子供が二十歳の誕生日に、父親と呑める様に。
何年か前、NHKの番組でそんなやつを見てから一度送ってみたかったんだ。
415 :
呑んべぇさん:03/02/01 01:37
416 :
呑んべぇさん:03/02/01 10:10
>>415 誰のことかと思えばまたσ(゚◇゚)かよ・・・
最初のがどうも容器の匂いがついちゃったみたい。
だから2番のを親にして、最初のは常飲用の甕に
混ぜて飲んじゃう。 水の冷たい時期だったから
甕を洗わなかったのが(゚д゚)マズー だたかな。
417 :
呑んべぇさん:03/02/01 12:41
甕は泡盛で洗うがよろし。
においが移るような甕はもちろんNGですが、
「ふた」は案外見落としやすいポイントです。
シリコンのふたは、においが移ることがあるので避けましょう。
気長に気長に寝かせるしかないよね。
418 :
呑んべぇさん:03/02/01 13:06
うぎゃ!シリコンの蓋つかてたよ。
でもシリコンのにおいじゃないような気がする。
水で洗おうと思ってたけど泡盛で洗うの?
で、その洗った泡盛は飲んでもいいのかな、
貧乏性なのよ。
>>418 飲め飲め〜い!!知らんけど!わはははは!!
あんたいいね! なんかすきだわ!
このスレは
『
>>379の甕熟成泡盛をヲッチするスレ』
に変更となりました(w
421 :
呑んべぇさん:03/02/03 23:05
ふぅ、全部読んでしまった。
専用ブラウザ使ってないので、なかなかこれませんです。
なんか、漏れ来ないほうが、盛り上がるよーだし(笑)
423 :
呑んべぇさん:03/02/05 23:06
>>422 なんだ、見てらしたとは(w
時々はネタ下さいな。
出張から帰ってきました。
今回のチョイスは瑞泉古龍15年。税込み¥5000くらい。
みやげ物屋で買ったので気持ち高かったけど、試飲したらもう自分を止められませんでした。このスレの住人のご意見としてはいかがなもんでしょう?
>>424 試飲して止められない本人を止める術はない!!
っつーか、めぐり合いの感動を味わったあなたが、正直羨ましいヨ。
オレは相場とか無頓着だし。
426 :
呑んべぇさん:03/02/06 13:13
427 :
呑んべぇさん:03/02/06 13:20
>>426 古酒は時々様子を見て仕つぎしないと
アルコールが飛んだりして悲惨なことになるらしいから
むしろ味見した方がいいと思うよ。
4合だと味見なんかしてたらすぐなくなりそうだけど(w
428 :
□□■盗撮ベストランキング■□□:03/02/06 15:06
429 :
呑んべぇさん:03/02/08 21:00
430 :
呑んべぇさん:03/02/08 23:38
>>429 さすがにねえ。10万ならかなり迷うかも(w
431 :
呑んべぇさん:03/02/09 00:51
ラベルにメタノール分0%と書いてあるのが面白い。
昔メタノール飲んで目を潰した人もいるらしいからね。
432 :
呑んべぇさん:03/02/09 01:12
そういえばいつ頃からいつ頃までメタノール分0%と表示されていたんだろう?
本土の焼酎にはない習慣だったと思う。
5年古酒を3年寝かしたのが(゚д゚)マズー
て、言ったけど瓶に5合程抜き取ったのを
今飲みなおしてるんだけど、そこはかとなく
ウマーになってる。
同じ物を飲んでもその日によって味が違うように
感じるんであんまり確かじゃないんだが・・・。
434 :
呑んべぇさん:03/02/12 00:22
このスレの神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! (w
泡盛は瓶内でも熟成進むんでしたよね
ウマーってことは酒そのものの質は良いってことで…
てことは実はカメの質が元々良くないのでは?
つか、まだ瓶に移して半月くらいなんで
瓶内で熟成ってのには無理があるような^^;
で、2年寝かしたのも味見してるんだけど
これもなかなかウマー
これからもいちど寝かして無いのと飲み比べて
みる。でもかなりよてきたよ。
>>433 >同じ物を飲んでもその日によって味が違うように
>感じるんで
俺もそう。日本酒もだけど。不思議だよね。
熱いお湯で割って飲んでるんだけど、最初に容器の
臭いが飛んじゃって、熟成したあまみが残る感じがする。
でも気のせいかもしれないから今晩も試飲してみる。
438 :
呑んべぇさん:03/02/14 01:39
菊之露の30度一升瓶飲みました。すっきりした味で飲みやすかったです。
けど、ちょっと物足りない気も。まあ、これはこれでおいしかったのですが。
古酒のほうはもっと臭みが強いのかなぁ。そういうのが好みなんだけど。「泡盛」なんだし。
439 :
呑んべぇさん:03/02/14 10:46
美味しんぼ「古酒」あげ!
440 :
呑んべぇさん:03/02/14 11:57
やっぱり北谷長老でしょ。
それからおもろ
この二つははずせない
うむぅ…
『春雨5年30度』 期待はずれだった…決して不味くはないんだが…
古酒の基本は、43度かも。60度は、熟成しないよーな気がする。
咲元の25度8年は、熟成してる気がする。でも、25度1年を飲んだことないので、なんとも。
一本松(北谷長老)30度は、1年も20年も、ほぼ同じ味だった。
忠孝43度も、熟成が10年くらいで止まるよーな、、、
>>443 先生と呼ばせていただきまつ。
忠考をメインに古酒造りをしている初心者です。
お勧めの酒はなんですか?
30年古酒を目指す場合:
濃い酒が基本、でもコゲ臭の少ないもの(できれば小型蒸留器か横型蒸留器)
アルコール歩留を気にしている酒造所は、薄い。
地域としては、北部と八重山と首里
度数は、43〜44度
北部-常盤、恩納
首里-瑞泉、瑞穂
八重山-請福、玉の露、白百合
他-上原、豊年
でも、良い甕を手に入れるほうがムズイ
446 :
呑んべぇさん:03/02/15 13:25
>>440 偶然にも今ウチにあるのがこの二銘柄。
北谷長老13年古酒と、おもろ10年古酒(ともに43度)。
北谷長老のほうが泡盛独特の風味が強いですね。
普段は瑞泉を飲むことが多いんで、おもろのほうが飲みやすい。
>>445 今調べてきたんですが、1,8gで43°のものが
あるところが限られてますね。
それと良い甕ってあるんですが、国際通りの郵便局裏
のお店で勧められたのを使ってるんです。
まったく同じ甕を使っている友達のは確実に
旨くなってるんだけどな〜。
448 :
呑んべぇさん:03/02/15 17:35
>>445 古酒を全面に出している山川酒造はどうでしょうか?
3年古酒まで広げれば、1.8L43(44)度は、そこそこあるかも。
甕は、ひとつひとつ全部違う。あと、良い親酒が手に入るなら、そのほうが良い。
珊瑚礁は、コゲ臭の少ないものを手に入れられるなら、それでも良し。
(゜Д゜)ガーン 同じ土を使って焼いても違うものなの。
で、良し悪しは寝かして味見をした時じゃないとわからないの?
それが運ってやつか・・・
451 :
呑んべぇさん:03/02/16 23:46
安物の泡盛をお湯で割るのがウマーなんですが、こんな飲み方は邪道ですか?
>>451 県内じゃそんな飲み方しないけど、旨いならそれでよし。
454 :
呑んべぇさん:03/02/18 04:07
泡盛を燗して飲むとか、お湯割するのは理解できない。
455 :
呑んべぇさん:03/02/18 08:37
え、そなの?
どうやって飲むものなのでしょう?
>>455 普通はロック、水割り。俺はさんぴん茶割りが好き。
一度冗談で日本酒で割って死にかけた。
>>456 匂いがきつくなって飲めなかった。
458 :
呑んべぇさん:03/02/18 21:55
>>454 そーなんですか。泡盛はお湯に対して伸びがよく、水っぽくならないので
お湯割にも向く、とどこかで読んだ事があるので。
459 :
呑んべぇさん:03/02/18 22:51
泡盛のお湯割を飲んでただいま帰宅。
こんな日は体があったまっていいと思いマツ。
460 :
呑んべぇさん:03/02/18 22:53
ん〜む・・・冬はお湯割りで(゚д゚)ウマーなんだけどな〜
夏は水割りだけど。
ホットさんぴん茶割りだって(゚д゚)ウマーだよ。
>>458 向き不向きとか、王道邪道とかじゃなくて、本人が美味しく飲めばいいんだよ。
462 :
呑んべぇさん:03/02/19 09:40
>>461 美味しくのめればいいとはおもうのですが。
例えば、名店の蕎麦を少し伸びてからのほうが(゚д゚)ウマー
なんて言ってたとしたらやはり恥ずかしいし失礼な気もしますし。
かといって、蕎麦はつゆを少しつけたら噛まずに飲み込むもんだ、
なんて事言われても困るわけですが(w
>>462 全く別のものを引き合いに出す意味がオイチャンにはわからんよ
465 :
呑んべぇさん:03/02/19 10:18
まーマターリしる。
沖縄では一般にお湯割りしないようだから沖縄の人には奇異に映るのかもな。
歴史的には沖縄にも燗はあったようだが、いつの間にか消えた。
泡盛の匂いは戦後アメリカ文化の流入のためか臭いと感じられるようになり
温めて香りを強調するような飲み方が嫌われたのではないかと思う。
466 :
呑んべぇさん:03/02/19 11:24
あの香りが好きで泡盛飲んでるわけなんで・・・
お湯割りにするとその香りがたって(・∀・)イイ!
>>464 わかりやすいかと思ったらわかりにくかった?^^;
467 :
呑んべぇさん:03/02/19 14:19
>>466 とても残念なことなんだけど、泡盛はクサいという意見が強く
それでソフト化が進んだんですわ。
この流れは本土の焼酎にも似ているけど。
468 :
呑んべぇさん:03/02/19 14:31
>>467 確かに若い酒は鼻につく刺激臭があるね。
だけど寝かすとそれが良い香りに変わっていく
のが楽しみで古酒造りをしてるんだよ。
469 :
呑んべぇさん:03/02/19 20:15
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜 ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
471 :
呑んべぇさん:03/02/20 23:57
八重泉古酒最高!
あの樫樽の風味がたまらない。
ところで炎天地って知っている?
八重泉酒造と提携している大阪の酒屋のPBで
中身は黒真珠と同等(同じ?)らしいです。
初めて沖縄に行ったとき、今は無き某国際ショッピングセンターで強引に泡盛
勧められたけど、泡盛の香りになじめず(゚д゚)マズー
2回目 某ホテルのバーで、古酒頼んだのに水で割り香りが強調されて(゚д゚)マズー
お店のお姉さんレモンスライス持ってきてくれて、絞り入れたら
すっきりして(゚д゚)ウマー
安里の某有名店で正直に「泡盛慣れてませんので飲みやすいもの」
と言ったら、オリジナル古酒出してくれてそれが(゚д゚)ウマー
隣のおじさんもっといい古酒おごってくれて、キツかったけどそれまた(゚д゚)ウマー
3回目 どこのお店行っても泡盛頼めるようになって(゚д゚)ウマー
石垣の八重泉がこれまた(・∀・)イイ!
で、普段も泡盛愛飲するようになったのに、胃を壊して禁酒。(´・ω・`)ショボーン
474 :
呑んべぇさん:03/02/21 02:40
蔵の古酒ウマーです他。
春雨12年、(゚д゚)ウマー
忠孝43度、(゚д゚)ウマー
菊の露、親方の酒(゚д゚)ウマー
満座、國華、おもと、神泉、咲元…。
泡盛は、何飲んでもマターリと楽しいお酒になるな〜ヽ(´ー`)ノ
476 :
呑んべぇさん:03/02/22 21:39
このスレに触発されて「白百合」手に入れた。
只今家にあった「菊の露」「瑞泉」と3本飲み比べ。
どれも三種三様の(゚д゚)ウマーさで
あぁ・・・今日は ι ふ < だょぅ(*´ω`)ノ□
477 :
呑んべぇさん:03/02/23 00:02
ヤフオクの春雨すっげー欲しいんだけど
どっかで売ってないかな?
銀座のある店で特別に飲ませてもらったけど
あれはマジウマーだった。
彼女もカンゲキしてた!
マジレスキボン。
478 :
呑んべぇさん:03/02/23 01:16
カレッタ汐留の焼酎オーソリティーで買うべし。
480 :
呑んべぇさん:03/02/23 10:06
29年ものだったのか。
そんなすごいものは焼酎オーソリティーにはなかったと思う。
スマソ。
482 :
呑んべぇさん:03/02/23 12:25
泡波って飲んだけれど、美味しいのは分かる。
だけど業者のつり上げたあの9千とか1万の値段はねー?
483 :
呑んべぇさん:03/02/23 20:14
関西人なのですが、
物産展で売っている「みさき」近所の居酒屋にある「やまかわ」
位しか飲んだことがありません。
沖縄人って
いつもどんな銘柄・値段・古酒OR新種
飲まれているのでしょうか?
>>480 29年ものか…
20年ものだったらどっかのサイトで見たが…
瑞泉の御酒、出たての頃の43度のやつ飲んでみたかった...
いや、今の30度のやつもうまいけどさ...
甕入り御酒出ないかな...製造量少なそうだから無理か。
486 :
呑んべぇさん:03/02/24 16:54
>>481 オーソリに行ってみたけどやっぱ20年ものですた
720mlで2万円ぐらいしてたよ(タッケー
一升びんだし、ヤフオクで買っちゃおっかなー
嗚呼、悩 ま し い
487 :
呑んべぇさん:03/02/24 16:58
いよいよ携帯電話使い放題サービス開始します(月額4500円)
どの会社の携帯電話にも対応、専用アダプターを差し込めば使い放題になります。
2月28日で優先申し込み(1ヶ月無料)が締め切られます。お急ぎください。
当方取次店です。詳しい内容は以下をご覧になって資料請求ください。
http://www.h5.dion.ne.jp/~norway/
488 :
呑んべぇさん:03/02/24 23:29
>>485 御酒はどんどん作って欲しい泡盛の一つだな。
新酒でも旨いから43°のを一升瓶で安く出して欲しい。
>>486 29年と言っても30°の古酒を更に瓶で放置した品みたいだから
味がどうなってるかは運次第という側面も忘れずに。
>>486 20年経っても、モノによりけりです。
那覇市の国際通りの居酒屋古酒屋で20年モノが3種ショット売りで一杯たしか2000円ですけど、
全部まずいです。那覇市安里のうりずんの超古酒も超マズイです。
あと、御酒は、熟成の進まないタイプの泡盛ですので、新酒で古酒の雰囲気が味わえるとこは、良いかなとは思います。
でも、本当の古酒は、本当に旨いです。
>>483 沖縄では、一般酒(新酒)を氷入り水割りで飲むのが一般的です。
>>489補足
市販品では、古酒の雰囲気を味わえる製品は、ほとんどありませんけど、
伊是名島の10年古酒43度(尚円)は、かなり良かったかも、価格が高くなってからは、試してません。
491 :
呑んべぇさん:03/02/25 20:19
>>489 参考になりますた。ありがとうでござる。
確かに、こないだ銀座わしたでヘリオスの「ぬーし」10年を
買ったケド、すんげーキツかったです。(ジェンジェンマイルドジャナカター
新酒の方がまだマシですた、、、
492 :
呑んべぇさん:03/02/25 22:57
>>489 熟成の進まないタイプの泡盛<なるほど。
まろやかで枯れた味だから置いておいて更に熟成するという感じじゃないね。
そのまま素直に弱っていきそうな味かも・・・
493 :
sequoia:03/02/26 19:00
去年の夏の事です。
よそ行き用に飾ってた どなん60度 持参でキャンプに行ったんです。
さあ どなん登場 となり、友達に開けてもらおうとしたら、友達が
「アレッ なんや!」
「軽いで」 て言うんです。
見ると、中身が三分の一ぐらいしか入ってなかったのです。
栓はバッチリだったのに・・・何故?なぜ?ナゼ?
買わなくても どなん があると、つい手にとって振ってしまう今日この頃。
495 :
呑んべぇさん:03/02/26 23:46
泡盛に合うつまみは
スローフードです。
496 :
呑んべぇさん:03/02/28 01:05
泡波をオークションでGETした
それも一升を高額で・・・・・・・・・・・
商品が届きわくわく・・・・・・・・・・・・
美味しい飲み方をネットで検索
なんと偽物が出回っているらしい
偽物と断定したわけでないが
血の気が引いたよ
偽物との区別詳細キボン
497 :
呑んべぇさん:03/02/28 01:33
判定するので、飲ませてください。
498 :
seven:03/02/28 19:08
古くなった泡波は、良く見ますよ。
だいたい、少しカビ臭くなってる。
油が古くなったような臭いのことも。
人によって、それを偽物と感じたり、なぜか「感激」したり、、、
もったいぶって、古くなったものに多いです。
泡波は、できるだけ早く消費しましょう。
まぁ、現物が無いので、確かめようが無いけどね。
499 :
呑んべぇさん:03/02/28 22:35
500get
明日から沖縄
呑む量が少し減ったので3年物あたりにランクアップしようと思うのですが
何が旨い?
502 :
呑んべぇさん:03/03/02 09:18
於茂登
503 :
ラッキーアイテム:03/03/02 17:49
504 :
呑んべぇさん:03/03/02 17:50
やっぱり40度以上じゃないと寝かせても力がないから旨くならないみたいだ。
「おもろ」みたいな癖のある泡盛を寝かせるのが、楽しいかもしれんなぁ。
505 :
呑んべぇさん:03/03/03 00:41
泡波って出来が物凄いマチマチなんだってね。
って、沖縄の人に聞いたんだけど、せっかく手に入っても美味くない場合もあるらしい…
怖いですな。
507 :
seven:03/03/05 06:21
>>506 波照間島の民宿「たましろ」で飲む泡波は、品質が安定してますよ。
ちかごろ、有名になりすぎて、予約が取り難くなってますけど。
508 :
呑んべぇさん:03/03/05 09:56
泡波の一升びんゲトー
しかもホワイトボトル・・・!!!
後生大事にとっておこう。。。
509 :
呑んべぇさん:03/03/05 13:25
早く飲め>泡波
アレは若いうちに飲まないと不味くなるぞ
たましろ出るやつの味が一定なのは回転が速いからだ。
米の香ばしさが残ってるうちに飲まないと並の泡盛以下になるぞ。
味じゃなく銘柄で飲むならその範疇には無いが
510 :
呑んべぇさん:03/03/06 07:27
よく聞くね、その話。
3合瓶はいつもすぐ飲んでる。
今回のは飲むつもりはないよ。
511 :
呑んべぇさん:03/03/06 23:45
泡盛初挑戦中でつ
ストレートで飲んでるんだけど、ちょっとキツイっす
ロックや加水で飲んでもいいのでつか?
512 :
ゆいま〜る:03/03/07 00:39
>508
ちょっと目を閉じて、楽な姿勢にしてください。
肩の力を抜いてくださいネ
今あなたの前には 泡盛が置いてあります。
香りで分かりますネ
横には、じーまみぃ豆腐もあります。
さあ いただきましょう。
だんだん だんだん 飲みたくなります
ほ〜らあなたは飲みたくな〜る
ほ〜ら一気に飲みたくな〜る
はい 目を開けてください。
どうですか?
513 :
呑んべぇさん:03/03/07 00:44
(゚д゚)ポカ〜ン
514 :
呑んべぇさん:03/03/07 00:53
>>511 なんでもいいからまず飲んでみろ!
1番旨いと思った飲み方が藻舞ののみk他だ。
515 :
呑んべぇさん:03/03/07 00:54
4月から発足されるという「泡盛ソムリエ」
について知ってる方、情報キボン!
516 :
呑んべぇさん:03/03/07 03:05
残波の黒と白の違いってどうなん?
ウチの近所の量販店では黒しか置いてない(1升¥1880)んだけど。
>>341では¥1600とかいう報告もあるし・・・気になる(;´д`)
517 :
seven:03/03/07 05:43
>>511 前にも書いたよ〜な気がするけど、下に行くほど、「味」が濃くなるかもしれないです。
氷入り水割り、レモン入り(梅、キュウリ等)
氷入り水割り
ロック
牛乳割り
氷無し水割り
お湯割り
ストレート
沖縄では、氷入り水割りが一般的な飲まれ方です。
519 :
呑んべぇさん:03/03/07 07:32
520 :
呑んべぇさん:03/03/07 10:33
>>517 前に書いて下さったのは
銘柄別の『下に行くほど、「味」が濃くなる』表じゃなかったっけ?
521 :
呑んべぇさん:03/03/07 12:46
残波の白は古酒をブレンドしている味わいと言っているようだけど、
どう考えても、減圧、イオン交換がベースだと思う。
522 :
seven:03/03/07 18:28
523 :
seven:03/03/07 18:31
524 :
呑んべぇさん:03/03/07 20:34
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜 ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!! ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
525 :
前からいる古酒作り初心者:03/03/08 02:43
>>523 初めて前スレみました、かなり苦労もあったのね^^;
つか、ず〜と今日あけたどなん43°飲みながらだから
もうヘロヘロ。いまさらながらだけどsevenって神だったのね。
前スレ最後のカキコもうちの掲示板に遊びに来てくれる
某自転車好きだったりしたのもビクーリ。
↑よてるんでめちゃくちゃだけどまたいろいろ教えてね(はぁと
スレ全部読みました。自分は沖縄出身だけど泡盛は苦手なのでここの人たちが
すごくうらやましいです。両親もほとんど飲まないけど、集めるのが好きなようで
祝い事でもらったミニボトルやビール瓶に入った35年以上前の泡盛が
家の棚に並んでますが、蒸発している瓶も結構多いのがちょっと鬱です。
>>526 おうち遊びに行っていい?
事と次第によっちゃ婿に入ってでも… w
528 :
呑んべぇさん:03/03/08 10:56
529 :
呑んべぇさん:03/03/08 15:56
国際通りの泡盛ショットバーで飲んできたよー。
舞富名の10年古酒ウマーですた。
530 :
seven:03/03/09 10:32
>国際通りの泡盛ショットバー
OPAの向かい側ビル1Fの、のむりえ倶楽部かな?、あそこいつも閑散としてますねぇ。
大宜味産のやつ、旨かった。村で買うと確かに安い。
532 :
seven:03/03/10 19:12
533 :
seven:03/03/10 19:29
うーむ、下のURIつながらん、てーげーだなー
--
★5.あむりえ蔵部からのお知らせ
あむりえ蔵部では、あむりえ会員証なる泡盛ブックを作りました。
30ページ程度の小書ですが、これを見れば、泡盛の概要がわかる便利な代物です。
内容としましては、泡盛の由来、おいしい飲み方、48全蔵元の紹介など簡略にまとめています。
あむりえ会員証は2000円で販売しており購入しますと、当然貴方もあむりえ会員になれ、会員番号が交付されます。
会員になりますといろんな特典があります。まず、購入したその日、全蔵元の新種、古酒が飲み放題になります。
お酒が弱い方には、飲み放題の代わりにあむりえ特製おちょこをプレゼントします。
それと、あむりえの道なる「あむりえ資格試験」を受けることができます。
初級:度数あてクイズ、
中級:新種、古酒あてクイズ、
上級:蔵元あてクイズ、
師範:味覚あてクイズ
となっており、あむりえ師範まで行き着きますと更なる特典をお付けします。
現在あむりえ師範はまだ一人です。さぁ貴方も、あむりえ師範を目指して、チャレンジしてみませんか?
試験なんて大嫌いという方にも別の楽しみ方をご用意しています。
蔵元めぐりです。実際の蔵元を回るのは大変ですから、あむりえ蔵部で、48全蔵元を飲んで制覇しようというものです。
1蔵元の泡盛を飲むたびに、会員証に認定のはんこを押します。
全部制覇したら、これも更なる特典が付いてきます。どうぞ、泡盛を楽しみながら、飲んでみませんか?
貴方のお越しを当店スタッフ一同お待ち申し上げます。
マジュンヌマヤー。
◎あむりえ蔵部ホームページ
http://www.awamori.tv/ 沖縄市場の中にも出店しています
http://www.kiraku.co.jp/
age
(^^)
536 :
呑んべぇさん :03/03/14 19:29
泡盛は美味い!
537 :
呑んべぇさん:03/03/14 20:31
>>533 2000円で古酒も飲み放題?
本当なら高くて普段飲めないようなのばっかガンガン飲むぞ(w
俺意地汚いんだよな・・・
538 :
呑んべぇさん:03/03/15 16:41
>>188 遅レスすまそ〜
ポッカから出てるのは泡盛用レモンではなくてシークワーサーなのでわ?
100%のヤツは昔、沖縄農連のが缶入りで売ってたんですが最近見なくて。
私は「わしたショップ」で発見、購入しました。
それを水割りの泡盛にチョト入れるとウマー。
539 :
seven:03/03/15 23:20
>>538 >ポッカから出てるのは泡盛用レモンではなくてシークワーサーなのでわ?
うんにゃ、最初「泡盛用レモン」だったけど、その後「焼酎用レモン」になりますた。
中身は、クエン酸でない100%レモンジュースです。
シークヮーサーも、もちろんいろいろ売ってます。
竹富島の飲み屋でさ、
店の外シークワーサを自分でもいで、泡盛に絞って飲んだのは美味かったなぁ…
久しぶりに麻雀勝ったんで泡盛を買いまつ。
最近「どなん」にはまってるんだけど、60°ってなにか
意味があるの? σ(^_^) はお湯や水で割って飲むんで
43°でも60°でも一緒なの。そうすると
2500円と6500円って言う価格差がのこるのね。
寝かした時に熟成のしかたが違うとかかな〜?
だとしたらすぐに呑んだら意味ないよね。
542 :
seven:03/03/16 18:13
>>541 60度のは、鼻垂れ+中垂れ
43度のは、鼻垂れ+中垂れ+末垂れ
30度のは、鼻垂れ+中垂れ+末垂れ-冷却ろ過
です。
初期の熟成は、鼻垂れ中の刺激成分の除去/緩和なので、ほぼ同等です。
末垂れが少ないと、中垂れの成分が散逸しやすくなります。
後期の熟成は、末垂れ成分の変化なので、末垂れが無いと、、、
>>542 早速のご教示ありがとん(^^)
ん〜とあまりにも知らないんで恥ずかしいんだけど
もうちょっと教えて君スマソ。
美味しい順番って中垂れ→鼻垂れ→末垂れ→冷却ろ過
でよろしい?
でも熟成という事になると初期(何年?)は60°が
早く進むけれど、長期は43°の方が面白いのかな?
現在の1番甕は容器臭が気になるという事は以前カキコ
したんですが、これは今後どうしたものですかね、
別の方に違う古酒と混ぜると不思議とよみがえるって
良いもんでしょうか。
今日は近所の酒屋さんで珊瑚礁・与那国・残波の
30°普通酒600ml各900円(ちょと高い)と
瑞泉43°古酒1800ml2820円を購入
ただ今残波を試飲中、麹の香りがする気がするけれど
泡盛でもそういう事あるのかな?とりあえず(゚д゚)ウマー
言われたのですがこのまま仕次ぎしていっても
よみがえるって」→の後に「聞いたけどそれで」がはいる。
今度は珊瑚礁に変えたけど、これはかなり・・・
飲んでりゃそのうち慣れるかな。
545 :
seven:03/03/17 06:59
>>543 箇条書きで失礼します。
>美味しい順番
人によるはずです。
熟成については、60度が特に速いというようなことは、無いと思います。
容器臭は、消えるものと消えずに残るものがあります。
ブレンドで風味が変わることは、よくあります。
米の香りがするのは、米が原料の酒だからだと思います。
30度の熟成は、、、まぁ、やってみてもよいかもね。
>>544 珊瑚礁の5年の35度 (´∀`)ウマー
>>543 の 「よみがえるって」のあとに
「言われたのですがこのまま仕次ぎしていっても」
を書いたのに何故か最後にいっちゃってた^^;
よぱらいカキコ(・A・) イクナイ!!
珊瑚礁は残波の後に飲んだんでくせがあるように
感じたけれど、じっくり飲んだらこれも旨いね。
与那国も最初は「?」だったけど香ばしい(と感じられる)
かおりがして(・∀・)イイ!
前の文章変でごめんなさい、30°を寝かせる気
はありません。
548 :
呑んべぇさん:03/03/17 13:17
昨年沖縄に行ってから泡盛が気に入りました
いまだ銘柄は固定せずいろいろ飲み比べてます
昨日は自家製らふてーをつまみに「どなん」花酒を
あぁ、幸せ
って実は、嫁さんがらふてー作るのに「瑞泉」8年古酒を使ってるのをハケーン!!
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!! 、ってことがありました
嫁さん曰く、らふてーには古酒と沖縄黒糖を使うのが一番とのこと
うぅ、もったいない気もするが、うまいのでよしとする(w
>>548 嗚呼…美味そうだねぇ… でも古酒はもったいないなぁw
オレも軟骨のソーキを作ったことがあるんだけど、
『くら(蔵?)』をドボドボ入れて、じっくりじっくり煮込んで…
嗚呼…実に美味かったなぁ…
あんまり美味かったから、残った醤油だれでミミガーのスライスをトロットロになるまで煮込んだ。
ちょっと八角とか入れて台湾風にしてね。
久しぶりに作ろうかな…
550 :
seven:03/03/17 18:52
>古酒はもったいないなぁ
43度の3年古酒なら、それほど高くないですし、43度の泡盛で作るラフテーは
おいしいですよ。
>残った醤油だれでミミガーのスライスをトロットロになるまで煮込んだ。
ほ〜、これは、初耳です。ゼラチン質が柔らかくなりそうですねぇ。
551 :
呑んべぇさん:03/03/17 22:13
30度の泡盛(つまり普通酒)でラフテー作ってみたんだけど
あんまり柔らかくならなかった・・・無念。
>>551 うちのらふてーは箸で切れるくらいトロットロのホロホロです
んで、コツを嫁さんに聞いてみた
1.豚肉は茹でてから一晩置く、そんで固まった脂を適当に取り除いてから味付け
2.酒(泡盛)はケチらない
だそうです
2は匂いがすごくなるけど気にしない、ただし「炎の料理人」状態(wに注意とのこと
この作り方はうちの近くの沖縄料理の店で教えてもらったものがベースです
この店、月1くらい行くけど、食材を沖縄から毎日空輸してて
島豆腐や島らっきょは言うに及ばずグルクンやアバサーまで常時ある
沖縄料理をつつきながら飲む泡盛はまた格別ですねぇ
ただなぁ、しょうがないけど夫婦で行くと結構いい値段になるんだよなー(w
キリンから最近出て宣伝してる「琉球号」で割ってみれ!
なかなかおいしーさー。
今まで43°の古酒と、どなんばかり飲んでいたんだけど
味見のつもりで買った30°の普通酒(・∀・)イイ!
いまのところ与那国が1番ウマーだけど、いろんな種類を
飲んでみる。おすすめはある?
社員旅行で沖縄行って来て、市場通りで泡波ゲット
こんどみんなで飲みます♪ 4800円だったけど、適正価格だったのかな?
556 :
呑んべぇさん:03/03/22 14:42
ちと高いがヤフオクより安いね
557 :
呑んべぇさん:03/03/22 18:20
>>552 なるほど。じゃ思い切って泡盛だけで(さすがに古酒は
踏み切れないけどw)下煮するくらいでいいのかな?
>>557 横レスだが
下煮は水で十分。
で、油とアクを抜いた三枚肉を、泡盛をふんだんに使ったタレで煮込むのだ!!
お肉は、煮込み初めて、柔らかくなってから、一旦締まって、そんで突然また柔らかくなるから、
火加減とかタイミングとか、結構大変だけど、なんか可愛くてしょうがないんだよねw
559 :
呑んべぇさん:03/03/23 04:45
すばらしいスレ発見という事でお許しを。
既出かもしれませんが。
沖縄の方は久米仙は飲むのでしょうか?
沖縄で飲まれる方に質問。
うまい部類ですか?
大量生産商品の部類で。
あと、東京の方にも質問失礼。
東京でマイナーな泡盛を入手できるお店教えてくださいな。
560 :
あチャットのお知らせ:03/03/23 05:16
561 :
呑んべぇさん:03/03/23 14:30
>>557 嫁さんに聞いた
558さんのおっしゃるとおり、いわゆる「下茹で」は水で約2時間
で、味付けというか煮込みは泡盛・醤油(半分量)・黒糖で落とし蓋して約1時間
最終的に適当に煮詰まったところで残り半分量の醤油と鰹節を投入
やっぱり時間や火加減で出来が微妙に変わるそうです
(うちは三枚肉4〜500gで泡盛3合くらい使うって・・・)
昨日は「まさひろ」30°を飲んでみる
何これ・・・すごいまろやかで飲みやすい
う〜ん、かなり気に入ったかも
これの43°とか古酒ってどうなんだろう?
562 :
呑んべぇさん:03/03/23 20:43
>>558 >>561 ありがとうございます。胸をなで下ろしています(w
次の三枚肉の安売の時にやってみますね。
563 :
呑んべぇさん:03/03/23 20:58
>559
汐留カレッタ行けば大抵の泡盛&焼酎手に入ると思うよ
注文しといた泡盛がゆうパックでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
忠考4本とどなん43°2本はいつもと同じだけど
今回は、白百合・おもと・常盤・まさひろ・与那国×2も。
よく名前をきくのを頼んでみたんだけど、どんな味かな〜。
先ず、白百合から(^^)
う〜む強烈!
つか、これカビ臭くないか?(ーー;)
566 :
呑んべぇさん:03/03/24 21:32
>>565 つーか、カビ臭いと思います(w
でも時々飲みたくなるんだよなー。不思議なもんで。
次は於茂登かな?これは甘口で飲みやすいと思いますよ。
残念(w
まさひろ、可も無く不可もなく。
やっぱりカビ臭いよね。
しばらく熟成(?)させときます(ww
568 :
呑んべぇさん:03/03/24 21:58
妻の買い物に付き合ったついでに寄った酒屋で「珊瑚礁」30°ハケーン!!
でも、前スレに『濃い』とのご意見があったので一升瓶ではなく三合瓶を買った俺はヘタレですか?
これから飲んでみようと思います
於茂登(・∀・)イイ!
いまのところ与那国の次ぎに(゚д゚)ウマー
570 :
呑んべぇさん:03/03/25 10:05
>>568 いきなり一升でご自分の好みに合わないと困りますから
最初は試飲のつもりで小さい瓶を買った方がいいかも。
濃厚な味の割に飲みやすいと個人的には思います。
571 :
呑んべぇさん:03/03/25 10:33
於茂登、イイね。
あの何とも言えない後味が。
与那国、どなんはトロピカル風味が強すぎ。(オレにとって)
572 :
菊のto you:03/03/25 19:10
>>古酒造りさん、
白百合は、最初カビ臭いんです。
が、いつのまにか、さとうきびの「草いきれ」の香りに感じてまうんだ、これが。
573 :
呑んべぇさん:03/03/25 21:02
「珊瑚礁」30°飲んでみました
>>570 確かに
泡盛らしさは十分あるんですが飲みやすいですね
次は一升瓶買おうっと!
う〜む、近所の酒屋で900円で買った与那国と
今回通販で650円で買ったのと味が違う(ーー;)
前回のは銅の鍋で糖類を焦げ付く寸前まで熱した
ような香ばしさがあったのに・・・
>>菊リン(w
白百合、心の整理がついたらもう1度挑戦しまつ。
>珊瑚礁30°はウマーだたYO!
普通酒侮りがたし。
575 :
呑んべぇさん:03/03/25 23:50
576 :
呑んべぇさん:03/03/26 01:13
あわもり じゃんぴゃ
のんでみやるが Hey!
あわもり じゃんぴゃ〜っ!!
常盤飲みました。
なんとも愛想の無い味というか無骨な味というか・・・
昨夜は与那国の後に飲んだからかな?
もう1度ためしてみる。
579 :
呑んべぇさん:03/03/26 09:55
580 :
呑んべぇさん:03/03/26 14:00
春雨、あの何とも言えないクッキーのような甘〜い後味がたまらん!
泡盛バンザイ
581 :
呑んべぇさん:03/03/26 14:08
582 :
seven:03/03/26 19:25
う〜ん、安定した古酒の雰囲気を味わいたいなら、春雨かな〜
外れあるけどね
常盤は、7年以上にしときましょーね、いちおう。
583 :
呑んべぇさん:03/03/26 19:57
八重泉にアセロラをつけ込んだら(゚д゚)ウマー
お試しあれ
585 :
呑んべぇさん:03/03/26 22:44
漏れのは大当たり
586 :
呑んべぇさん:03/03/26 23:12
常盤・飲み続けていたらなんか美味しくなってきた。
恐るべし、泡盛@普通酒
587 :
呑んべぇさん:03/03/26 23:15
琉球王朝8年?だったかな、10年かも?
がおすすめ、たかくないし口当たりすごくいいよ。
588 :
呑んべぇさん:03/03/26 23:20
>>587 いいね。
意外に飲み易くてウマーだったよ。
神村の某氏も「他蔵だけどウマイ」っていってたYO
589 :
呑んべぇさん:03/03/27 07:09
テーゲーテーゲー
沖縄行ったときに聞いた「泡盛残波」のCMが
耳に残って離れない...(w
心をおちつけて再度白百合を賞味(^^)
・・・やっぱりカビ臭い(ーー;)
いいのかこんなんで?
白百合は、通(変態ともいう)の呑む泡盛です :-)
一升くらい我慢して呑むと、呑み終えた自信からか、カビくささの向こう側の深い味わいが見えてくるかもしれません。
ん〜む。
口に含んで飲み下ろす時よりもその後
鼻に抜けてくるのがカビ臭いんだよね。
これって本当にカビ?
まあ、だいぶ慣れてきたけど^^;
594 :
呑んべぇさん:03/03/27 22:34
(;_;)良い話だな〜。
でもその後呑み始めた「まさひろ」の
旨さが際立つ。こういう使い方があったのね@白百合(殴打)
カビのように感じるのは、泡盛中の油が空気に触れて酸化してできる油臭です。
泡盛の甘味は、この油に由来していますので、酸化していない白百合は、さぞや美味しいことでしょうね。
いつか蒸留したて(直釜だし、ガス抜き不要だよね?)の白百合を賞味してみたいものです。
この油臭は、5〜10年くらい経つと変化して、逆に古酒香として珍重されるかもしれません。
常盤の7年以上の製品とかも、そのあたりなのかと。
598 :
呑んべぇさん:03/03/28 10:17
>>597 なるほどなあ。
俺変態だから結構好きなんだけどあのきつい味で
よく今までやってこれたと思うよ(w
599 :
呑んべぇさん:03/03/28 10:46
でも実際、石垣の友人は
「白百合は石垣でも好みが分かれる。嫌いな人も多い。」って言ってたよ。
波照間の照島荘のおじぃも「あれはマズイ」って言ってた。
・・・確かに「泡波」と比べたらね、、、
600 :
呑んべぇさん:03/03/28 14:32
泡盛は麹を作る時に「半途麹?」を使うと聞きましたが、
そうした手法は一般的なのでしょうか?
>白百合
無理に「通」になる為に飲みつづけなくても
良いのね(^^) でもその日の最初の一杯に
すると、その後の酒が(以下削除、シ也 原サソゴメソ
今日は「於茂登」から攻めてる、ウマーなんだけど
30°の普通酒3合瓶はすぐ無くなって困る(´・ω・`)
>>seven
いつも丁寧なレスありがとん。
30°の白百合を瓶(びん)のまま7年以上寝かすと
大化けする可能性はありますか?
>>600 「半途麹」?、それ、わかりません。全麹仕込みなら有名だけど。
>>601 >30°の白百合を瓶(びん)のまま7年以上寝かすと
>大化けする可能性はありますか?
常盤のように小化けは、しそうです、43度なら大化けするかも。
是非とも開始時の新聞の日付と一緒に撮影するとかして証拠を残し、
研究してみてください。
いつも買っている方じゃ無い通販ショップに
ありました@43°白百合 1升瓶 2580円
古酒ってあるから3年は寝かしてあるのね。
次に買う時はこちらで買ってみようかな。
ところで商品の紹介のところに「つう好み」
ってあるのは白百合系だと考えてよろしい?
(豊年とか)
>>603 うわー、白百合43度一升かよぉ、あったのかよぉ。
でも、3年43度1.8L1800円の相場よりは高いよーなきがするけど、しかたないかも。
>「つう好み」
もちろん記述者依存だと思います。
605 :
呑んべぇさん:03/03/30 01:47
つーことは更にカビ臭いわけ?
う〜・・・ひさしぶりに43°古酒をのんだら
寝てしまったぎゃ。
>>605 今度買った時に味をみて報告するクポ。
>>seven
豊年はどんな味?試してみる価値あり?
>>606 焼酎と違って泡盛メーカーは少ないから、
メジャーな銘柄は大体ウチナーでもウマーと思う人が多いよ。
無理に飲まなくていいんじゃない?
608 :
呑んべぇさん:03/03/30 03:20
波照間島に行ったときに「泡波」という地酒を飲んだ。
独特の味でそのときはウマーと思ったが、おみやげに買って帰って
東京で先輩にあげたら「なんや、このまずい酒は!」と怒るので
飲んでみたら、確かに「マズー!!」
波照間で飲んだから美味かったんだな・・・
609 :
seven:03/03/30 05:46
>>606 豊年は、たぶん、カビ臭くないです。
でも、一般酒は、今は沖縄でも手に入り難いので、よくわからないです。
きっと人手不足のよーな気がするので、誰か造りに行って下さい(笑)
>>607 宮古でメジャーな銘柄って、菊の露とか多良川とかだと思ってましたけど???
>>608 飛行機を経由すると、味が変わることが多いかも
なので、一週間くらい置いてから試すと、本来の味が戻ることもあるみたいです。
ちょっと二日酔いこれから久しぶりにテニスの
試合記念カキコ。
>>609 飛行機を経由って・・・そんなに繊細なものなの?
で、結局はここは「マイナーブランドの泡盛を語るスレ」か?
白百合だの泡波だのしか出てこないが…
>>609 宮古でも、久米仙や残波は人気ありますよ。
613 :
呑んべぇさん:03/03/30 11:02
マイナーとメジャー間違ってんじゃねーの?
614 :
呑んべぇさん:03/03/30 12:05
615 :
呑んべぇさん:03/03/30 13:08
616 :
呑んべぇさん:03/03/30 13:22
>615
マジワラエル(ゲラゲラ
617 :
呑んべぇさん:03/03/30 13:59
喧嘩すんなや。
>>611 まあまあ、とりあえず率先して語りたいブランドを出して蔵廃。
618 :
呑んべぇさん:03/03/30 16:00
び
>>611 >白百合だの・・・
いろんな種類を飲んでみたんだけどあまりにもインパクト
があったんで聞いてみたの。他のは全部ウマーなんだけど
聞いてみたかったのは今のところこれだけ。
貧乏なんで泡波は一生飲めないかも(;´д⊂)
たましろに泊まるさー。楽しいさー。
621 :
呑んべぇさん:03/03/30 20:46
622 :
呑んべぇさん:03/03/30 20:50
波照間島の「泡波」って、島民のために作っているので生産本数も少ないと、
聞いたんだけど、島の外では絶対に手に入らないの?
623 :
呑んべぇさん:03/03/30 21:05
入ります。お金さえ出せば。
えっ!そんなに高いの?
625 :
呑んべぇさん:03/03/30 21:53
特に一升瓶は高い。
東京じゃ2万5千〜4万はするね。
ヤフオクで1万5千円で買えばまだマシだね。
626 :
呑んべぇさん:03/03/30 21:58
美味いかどうかは別として珍しいモノはみんな欲しがるからねー。
日本酒にしてもそうだが、昔から酒好きには「大手のものを有難がって飲んでるのはバカ」
「マイナーなものを選んで飲むのが通」みたいのがあるだろ。
この板にしても人にケチ付けるレスが並んでるごとく少なからずそう言う傾向があるからな。
泡盛は所詮庶民の酒であって、日本酒の地酒のような高級品ではないのだから(一部の古酒は除くが)、
ヘリオスだの瑞穂だの瑞泉だの、大手どころの話がもっと出てきてもいいような気がするが…
628 :
呑んべぇさん:03/03/30 22:31
なにげに「かりゆし」のアロマドライは旨い。
629 :
呑んべぇさん:03/03/30 22:52
>>627 マイナーのことはみんな知らないからこそここで情報交換するんじゃない?
メジャーのことは雑誌でもしょっちゅう特集記事出るし。
素直に「初心者なのでいろいろ教えて下さい。」っていえばいいのに。
>>627 このスレは有難いことに>「大手のものを有難がって飲んでるのはバカ」
という雰囲気になったことないのよ。ただ珍しい方がネタになるというだけ。
>>629 頼むから青欄でくれ。
スマソ
煽るつもりはなかったのですが
あとで読むと煽ってましたね。
反省してます。
スレの上のほうにもあったけど、安い泡盛とかっぱえびせん、結構合うなあ。
らふてーや豆腐ようをつまみにしたいとこだけど、手近にないしな。
泡盛に合う日常的なつまみって他に何かないですか?
ブリっとした、大粒の海ぶどうが食いたい!!
>>632 前に、三合壜のジ〜マミ〜というのがあったけど、日本標準じゃないしな〜
最初に沖縄に行ったときは、民宿で茶碗の泡盛に黒砂糖が出てきて、
「これが沖縄標準なんだ〜」
と思ってたけど、全然そんなこと無かったし、、、
ああ、スパムだスパム。
減塩じゃない、しょっぺースパム!!
ほうれん草とスパムと玉子!!
一緒に炒めて(゚д゚)ウマー スパムがしょっぺーから、味付け不要。
どう?
そーだ!、スパムだ!!、漏れは、ガーリック味だ!!!
637 :
呑んべぇさん:03/03/31 08:45
スパム祭りの会場はココですか?
おれの食い方はスパムザク切りを炒めながらフライ返しで
スパムをドヤシつけてボロボロにする。んでキャベツ投入
さっとからめたら出来上がり。泡盛が何ぼでも逝けます。
638 :
呑んべぇさん:03/03/31 09:22
藻前ら、やめれ
マジ腹減ってきた・・・
639 :
出会いNO1:03/03/31 09:30
640 :
呑んべぇさん:03/03/31 11:47
慶良間で民宿のオヤジやってる仲村さんは
高さ1m位のでっかい瓶にいろんな種類の泡盛を
次から次へとぶち込んで、そこから柄杓ですくって
飲んでたけど、そういうことする人、他にもいる?
久しぶりに「どなん」43°に戻ってきたら
この旨さって、与那国30°で感じた旨さじゃないの!
泡盛ってどれを飲んでもそれなりの旨さがあって美味の
回廊に迷い込みそう・・・な〜んて言ってみたいね(^^)
家族の沖縄旅行の土産は瑞穂だったな〜
懐かしい
643 :
呑んべぇさん:03/04/01 09:09
すいません素人です。
東京一、泡盛の旨い店ってどこですかね?
近所の酒屋の隅の方で「御酒」めっけたー!
うまいですね〜、高いけど
香りが良いし、喉ごしも抜群
口の中に快い後味と香りを残しながら、喉の奥に消えていく感じ
普段飲むのは価格的に辛いけど、店にあと2本あったから買っとこうかなあ
さて、昨日は「ちゅらさん2」見ながら飲んでたんだけど・・・
エンディングの映像があ〜!!
あれを見ると沖縄に行きたくなるなあ
645 :
呑んべぇさん:03/04/01 13:54
>>641 確かにハズレというのにあったことはないなあ。
646 :
seven:03/04/01 19:27
>>643 限定物の泡盛が一番旨いのがあるだろうけど、なにせ限定ものです。
琉球料理ということだと、銀座の尚さんとことか、中野方面とか。
どちらも行ったことないので、よくわかりません。
>>645 どなん60度は、品質が安定してますね、でもこれは、花酒の味です。
古酒だと御酒で雰囲気が味わえるかもしれないです。
647 :
呑んべぇさん:03/04/03 21:23
「珊瑚礁」30°一升瓶で購入
ついでに酒屋の棚を何気なーく見ていると棚の上に泡盛の3・4合瓶がずらっと並んでいるのに気が付いた!
「白百合」「於茂登」「常盤」・・・
全部30°の普通酒しかなかったのが残念だけど小さな酒屋だけにあるとは思わなかった
とりあえず「於茂登」購入
「与那国」と「どなん」の花酒もあったので、今度試してみよう
648 :
呑んべぇさん:03/04/03 21:31
あのー、何年か前に蔵元に行って、どうしても銘柄が思い出せないんだが
石垣島の川平湾近く、小さい蔵だけど、工場がガラス張りで見学させてくれるところ、
手作業で蒸し米を混ぜてるのなんか見せられたらつい買っちゃうわ
名前を知っている人居ません?
649 :
呑んべぇさん:03/04/03 21:37
「瑞泉 御酒30°」を買いますた。
お値段高めなので開けられずにいます。
作るのが大変だから少量生産だけど限定品ではないのですよね?
がんがればまた手に入るのですよね?
また手に入れられるのならすぐに開けて飲んで酔いしれます。
飲んだ感想とお勧めの飲み方もキボンヌ。
650 :
呑んべぇさん:03/04/03 21:43
>>648 おそらく「於茂登」の高嶺酒造所
たしかHPあったはずだから確認してみては?
651 :
呑んべぇさん:03/04/04 07:12
652 :
呑んべぇさん:03/04/05 00:05
ヘリオスの「くら」、メジャー過ぎて敬遠してたケド、
改めてのんでみると意外とウマー
ウイスキー党にも樫樽臭が馴染み易いですね。
653 :
呑んべぇさん:03/04/05 00:25
>>649 確かに限定品だけど、とりあえずウチのまわりでは結構見ます。
それなりに出回ってるのでサクっと呑んじゃっていいんじゃないですか?
普通にお湯割で飲みましたが芳醇かつ味もマイルドでおいしかったです。
焼酎は専門外ですんで大したコメントではないですがご容赦を^^;
655 :
呑んべぇさん:03/04/05 19:32
>>654 「瑞泉 御酒30°」お湯割りで飲んでみますた。
今までの泡盛では感じられなかった味わい。ウマー
ハマりそうでつ。
じっくり楽しみながら飲むのが似合う酒ですな。
なくなったらまた買おう。
>>655 秋葉原に問屋があるよね。
「御酒30°」は買ったことないけど。
657 :
れんちゃん:03/04/08 14:35
タイ米はたいてヤフオクで春雨買ってすまった・・・
けどマジで(゚д゚)ウマー
658 :
呑んべぇさん:03/04/09 10:25
>657
うまそー
漏れにものませて
あぼーん
660 :
呑んべぇさん:03/04/12 21:17
怖いもの飲みたさ(wで白百合30°の3合瓶買いました
やっぱカビのような臭いがありますねー
うーん、どうなんだろ?これ
私はちょっと苦手ですかねえ
それと、店に「与那国」43°クバ巻きの一升瓶があったんですが
箱に花酒の文字あり・・・花酒って60°じゃないんですかね?
一升瓶で好みに合わないと・・・と思って買いませんでしたが
飲んだことないし興味をそそられております(w
飲んだ方の感想キボン
黒真珠サミット記念ボトルもらっちゃった♪
5年古酒だから5+3で8年ものだー。
もったいなくて飲めない・・・。
そんな漏れは「轟」を飲みながらカキコ。
662 :
呑んべぇさん:03/04/13 00:01
しかし数年前は白百合なんて東京じゃほとんど見かけなかったのに
今やあちこちで見るようになった。泡盛の進出ぶりはすさまじい。
泡盛は、平均株価なんかとは逆で、11年くらい連続して生産量を増やしてます。
いまや焼酎が清酒の売上を越えてしまう勢いらしいし。
いやはや、良い(悪い?)時代になったものです。
あたちは「菊の露」が好きでつ。
菊の露ってネーミングがいや!
気軽のそこらに置いときにくい。
押し入れに隠しておいても見つかるとはずかしい(*^。^*)
考えすぎ?
666 :
呑んべぇさん:03/04/13 20:43
>>663 まあいい時代なんじゃないすか。
もう少し早くブームが来てたらつぶれなくて済んだとこもあるかも。
>>665 泡盛も焼酎も蒸留するところから
「○○の露」って名前をつけるのはお約束だからなあ。
667 :
呑んべぇさん:03/04/13 21:24
えーと「まさひろ」の900mlと360mlの手作り壺入り古酒って見つけたんですけど
珍しいんでしょうか?初めて見ました
900mlでも貯蔵しておくには小さいかなあ
ところでさ〜、皆やたらと詳しそうなんだけど
沖縄or出身者が多いのかな?もしよろしければ
沖縄との関わりを書いてくれない?
ちなみにσ(゚◇゚)ポカーン は東京。
初めての沖縄旅行で泡盛にはまった。
669 :
呑んべぇさん:03/04/14 23:22
・・・いまだ反応なし。
670 :
(゚Д゚≡゚Д゚):03/04/14 23:30
だめだ〜マイナーなものは分からない(´ρ`)y-~~
>>667 ゑと、観光用とかプライベートブランドとかは、キリが無いので、追ってません。
どうせ中身は、一緒だし :)
ヘリオスの10年古酒が50mlくらい入った素焼き陶器入りの10年の一滴とかいう製品もありましたね。
せっかく手間隙かけて貯蔵する(30年とかだよね?)なら、せめて5Lくらい欲しいです。
>>668 個人情報の提出は、遠慮させていただきます(笑)
∧_∧
/⌒ヽ ) トボトボ・・・・・
i三 ∪
|三 | ←
>>668 (/~∪
三三
三三
つД`゚)゚。ウワァーン!!
などと泣いていてもしかたないので気を取り直して。
残波の白と黒ってどう違うの?
白は25°で1800円、黒は30°で1570円
不思議だな〜。
んで3合瓶の中身はなんなんだろう?
674 :
呑んべぇさん:03/04/15 09:54
>673
聞いた話だけど、残波は最初25度を古酒、30度を一般酒として売っていたんだけど
税務署から古酒ではないと指摘されて、残波の白から古酒の表示をはずしたらしい。
だから同じ一般酒でも25度は古酒の値段で30度は一般酒の値段らしいよ
よくわからんけど
675 :
seven:03/04/15 20:10
白は、古酒混合だっけ、でも、黒のほうがうまいよね(笑)
676 :
ウチナンチュ:03/04/15 21:37
>>675
残波は白の方が美味しいでしょ?
沖縄では白が一番人気!?
677 :
呑んべぇさん:03/04/15 21:45
今日沖縄旅行から帰ってきたものでつ。
買ってきた泡盛は、「わんから10年」
「珊瑚礁10年」
はじめて飲んだんです。名護のホテルのバーで。
ロックで飲んでみたら、ウマー( ゚Д゚)
それですっかりはまっっちゃいますた。
わんからは、すーって入ってくるのに後味にオーク樽の香りがしてウマー
珊瑚礁は、ふわーってくる。味とか香りが。そこがウママー
♪25度の焼酎は水割りでも飲めないのに
43度の泡盛をストレートで飲めちゃうのなんでだろ〜♪
679 :
呑んべぇさん:03/04/15 22:12
>>677 >>679の言うように、あんまりタトしたのは、置いてませんね。
>>678 わんからは、元は、瑞泉の泡盛なので、瑞泉のほうが安ければ、そちらもお勧めです。
珊瑚礁10年43度も、当たると美味しいですね。
このあたりがお好きなら、北谷長老43度10年とか、おんな15年(通称沖縄のロンリコ(うそ))とかは、どうでしょう?
ふむふむ、残波は黒も白もそれぞれ旨いと。
なら安い黒が良いかな。
で、3合瓶の中身はどっちなんだろ、30°だから黒なのかな。
地元の酒屋で珊瑚礁を自分のところで寝かしたのを
量り売りしてるところをハケ〜ン!
ちょっと高いけれど一度試してみる。
まー、黒でしょ
sevenさんお詳しいようで。
今あるのなくなったら探して飲んでみますね♪
どもです。
>>683 こらこら詳しいなんてもんじゃなくて神なのよ@seven
珊瑚礁30°の3年古酒買ってきたけれど、今日は在庫一掃
で、残っていた一升瓶「どなん」と忠考5年を飲んだら
もう飲めない。明日以降試してみます@珊瑚礁3年30°
よぱらた(@_@)
>>684 (」゚ロ゚)」おおぅ!
詳しいどころじゃなく、神ですたか!!
スレッド全読みに逝ってきます。
>>sevenさん
失礼しますた。
(^^)
687 :
呑んべぇさん:03/04/17 10:58
昨日、銀座わしたに行った時に「瑞穂」のビン熟成10年古酒が1万円で売ってますた。
ラベルの説明欄に、「ビン熟成は甕熟成と違い、継ぎ酒をしないので安定した熟成となります」
と書いてあった。
当たり外れがあるのはむしろ甕の方だと店員さんに言われてすまった、、、
>>687 カメだとガス抜きするのに長い年月を要するんだって。
それじゃ出来る酒もまちまちですね。
689 :
呑んべぇさん:03/04/17 14:25
>古酒
神は2ちゃんなんてしませんYO
690 :
呑んべぇさん:03/04/17 14:27
691 :
呑んべぇさん:03/04/17 17:04
692 :
呑んべぇさん:03/04/17 22:55
「瓶熟はある」派なんだけど(瓶だと熟成しないという人もいるらしい)
瓶熟って角が取れて落ち着く、つまりマイナス部分が
減っていて確かに旨くなるもののなんか積極的なプラス部分に欠ける気がする。
古酒は甕に入れて仕つぎをした方が楽しいと思う。当たり外れは怖いけど。
といいつつ自分では一升瓶熟ばかりでまだ甕持ってない罠。
甕での古酒は市販品等だけの体験なのであまり偉そうなことは言えないのだった。スマソ
693 :
seven:03/04/18 04:04
>>687 それ4合だよね?、なら高い。おんな15年が3000円くらいで買えるのに、、、
甕熟成ですら、まともな製品が少ないのに、壜熟成だと30年以上必要かもね。
>>688 ガス抜きは、さすがに甕のほうが早いかも。甕の欠点は、容器臭の付着とか、アルコールの欠減とか。
>>692 「瓶」という文字は、カメともビンとも読めるので、甕とか壜とかを使うとか。
あ、上げてしまった、、、
>>687 瑞泉の10年古酒のおもろなら、2500円くらいで流通してるはずです。
海の邦(10年)でも、さすがに5000円くらいだろうし、一万は、暴利かも。
尚円は、一万でもそこそこかもしれないけど、安い容器にして4000円くらいで販売してくれればいいのに。
697 :
bloom:03/04/18 04:17
上のカキコって全部4合壜(さっそく使う)の値段?
今回購入した珊瑚礁は3年甕で寝かした30°のものを
店の蛇口付き甕(釉無し)に移しさらに1ヶ月寝かした(?)
ものだそうな。100cc160円なので600ccで1004円
だった。昨晩のんで普通にウマ〜だったけど普通のと比べて無い
ので違いがわからん。また珊瑚礁の普通酒を買わねば(;´Д`)
699 :
呑んべぇさん:03/04/18 11:38
>>693 それでは甕と壜で使い分けます。
普段は一升壜でストックしておいて3年程度経過したら飲むようにしているけど
口当たりや喉ごしが柔らかくなり飲みやすくはなる感じ。
ただ5年10年置いても古酒ウマーという感じにはならないのが残念。
本当は甕を導入したいけど場所がなくて。
700
701 :
seven:03/04/18 21:37
>>698 そーでつね。ほぼ、最低価格です。1.5倍くらいまでは、許容範囲かな?
瑞泉おもろ10年43度4合は、1500円くらいが最低価格だったかも。
>>699 壜熟43度だと、10〜15年くらいから始まる感じです。もっと待ちましょう。
良い甕なら、半年くらいで、このレベルを駆け抜けるかもね。
//うちの駄甕は、壜よりはマシなくらいっす。内側にマンガン釉塗ってるし、、、
702 :
呑んべぇさん:03/04/18 22:23
10〜15年で「始まる」!
あきらめて3升くらいの甕でも探すかなあ。
でも今度は使う前に甕を寝かせなきゃならない罠。
古酒作りは先は長いな。
引っ越しがあったら困るし市販品にしとくか。無念。
瑞泉(゚д゚)ウマー
>>702 >でも今度は使う前に甕を寝かせなきゃならない罠。
良い甕は、少し念入りに洗うくらいで、すぐ使えますよ。
半年くらいで、泡盛がうっすらと黄色く着色して風味も良くなったりするし。
もちろん、実績のある甕には、負けますけど。
タイ南蛮の良い甕、どこかで手に入らないかな〜
古酒造りか…
スゲー楽しそうで興味もあるんだが、
きっと恐らく、いや、かなりの自信があるな。 いや、これは確信か…
我慢できるはずがないヨ 待てねーヨ!
ダメなオレは珊瑚礁5年35度を飲み続けるサ〜
706 :
呑んべぇさん:03/04/19 10:19
>>704 よい甕選びのコツってありますか?
>>705 仕つぎでカバーできるけど飲んじゃう量の方が多ければ関係ないか(w
707 :
bloom:03/04/19 10:23
>>706 良い甕の条件
1 良い古酒ができる(酸化第一鉄とかが多目)
2 キジムナーの取り分(1〜5%/年)以上は、欠減しない。
3 変な容器臭がつかない、かといって、内側に釉薬を塗ってない。
現在の沖縄の粘土では、昔のような良い甕は、作ることができないとも言われている。
710 :
呑んべぇさん :03/04/19 21:37
4月15日から18日まで沖縄にいってきました。
俺も瑞泉を飲みました。とーってもウマーイッ750mlを一日でゼ〜ンブ
飲んでしまった。
711 :
呑んべぇさん:03/04/19 22:01
>>703 瑞泉はマジウマー!!
去年、沖縄に行って飲んでからファンでし。
>>710-711 禿同。
また大手モノかと思うかも知れんが、うまいものはうまい(w
特に「おもろ10年」は古酒の割には安くて味も良いのでウマー。
確か近所の酒屋で売ってた「御酒」と言うのも瑞泉だったか?
ところで先日久米仙(那覇の方)の「奴樽蔵」をもらったのだが、これっ
てやっぱりキワモノの部類に入るのか?
たった今、お土産に貰った「おもろ10年」を開けてのんでみた
久々に泡盛飲んだけど、これから夏にむけてハマるヨカーン
けど、何かおつまみが欲しくなる味だと思った
ちょっとクセがある味だと思うのは漏れだけ?
>>712 奴樽蔵は、樽貯蔵なので、少しジャンルが異なりますけど、同じ樽のヘリオスの『くら』
なんかと並んで、沖縄で一番売れている泡盛の銘柄のひとつですね。
泡盛は、純粋なエチルアルコールと比べると、もちろん「くせ」がありますので、若者は、このへんから泡盛を覚えていく場合もあるようです。
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
716 :
菊のto you:03/04/20 21:07
「時雨」の3合瓶を、鶴舞公園の近所の酒屋で見つけました。
一口目は、「く、くどい」、
100ml飲んで 「ウマー(゚p゚)」。
白百合が草いきれなら、時雨は部屋にこもった「Hi-Tone」の香りかな。
717 :
seven:03/04/21 02:15
時雨、、、独特の風味がありますね。もちろん、白百合ほど癖は強く無い。
琉球料理に例えると、白百合がヒージャーのチーイリチャーで、時雨は、ンジャナのウサチかな?
>717
通ぶってないで、もう少し分かりやすく書いてくらはい
>>718 うちなーの俺でもそう思うよ。少しクドイ・・
720 :
呑んべぇさん:03/04/21 09:47
あまり詳しくないけど、やまかわと与那国が美味かった。
白百合も飲んでみようかな。他におすすめはありますか?
721 :
呑んべぇさん:03/04/21 13:08
>>720 与那国と比べると白百合は違った意味で独特の癖が感じられると思う。
美味し〜い、こう、粒がでかくて、ブリッとした海ブドウが食いてぇ!!
723 :
呑んべぇさん:03/04/21 15:44
海ブドウ?、サンエーにいつも売ってるけど???w
725 :
seven:03/04/22 04:42
えと、酒の好みなんつーのは、すごい幅があるわけで、、、万人にお薦めなんて、ほとんど不可能なんだけど、
初心者がここで話題だからと、いきなり白百合を呑んで、「だまされた」と悪人にされるのも少し悔しい。
というわけで、初心者用泡盛のご紹介でもするか。
手に入りやすいもの中心ね、で、あんまり外さないやつ。
淡白系-特に気負わないでも飲める
残波(白)、忠孝夢航海、かりゆしアロマドライ
樽系-ふつうの泡盛が嫌いな人向け、氷入り水割りでどうぞ
奴樽蔵、くら、八重泉樽
普通系-淡白系では、ものたりない人向け
菊の露VIP8年、咲元8年25度、マイルド瑞穂、瑞泉翔
久米島の久米仙12年(ホワイト)、海の邦
んー、こんなもんか
726 :
呑んべぇさん:03/04/22 07:17
このスレはsevenさんの仕切りスレでつか?(藁
728 :
http://homepage.mac.com/ayaya16/:03/04/22 09:39
seven沖縄在住仮認定(w
730 :
呑んべぇさん:03/04/22 09:55
>古酒
藻前、オモロイ。(ゲラゲラ
732 :
呑んべぇさん:03/04/22 12:12
しまんちゅですが関東在住です
私のオススメは 伊平屋島の照島です 飲みやすいです
先週菊の露が終わり 押入れの残波にしようか(古酒)
どうしようか 迷ってます つまみはヒラヤァチィ
733 :
呑んべぇさん:03/04/22 12:40
みなさんどうもありがとう。
とりあえず、まだ買っていませんが「宮之鶴」「高嶺」「照島」を試してみます。
>>733 「照島」はなぜか家の近所の酒屋に置いてあるが値段の割にはウマーだな。
まあどちらかと言えば癖のない方ではあるが…
北部の泡盛の中では、照島は、すっきり系っすね。
あと、北部だと、孫次郎|羽地内海とか龍とか崎山とかかな?
手に入りにくかった銘柄も、近頃は、出回ってるみたいですね。
>>727 敗北宣言っすか?(とあおってみるてすと)
736 :
呑んべぇさん:03/04/22 22:35
>736
禿同。
sevenは何でもシャシャり出て来過ぎ。
藻前のスレかよ。(プッ
内地で泡盛の知識に飢えているσ(^_^) にとっては
神の存在。まだまだ知りたい事がいぱ〜いあるんで
また〜り進行しる。
今頃になってコテハン叩きでつか?
>>724 ぐむぅ… オレは東京在住だが、サンエーの黄色い籠は持ってたりするw
741 :
呑んべぇさん:03/04/23 06:41
ま、sevenも別に悪いヤシじゃないみたいだしさ。
多少いいかげんな知識もあるみたいだけどね。w
>>sevenさん
いろんな銘柄を知っている=勝利
とは違いますYO(w
藻舞ら餅搗け、また〜りしる。
>>743 分かった、スマソ。
それぞれの蔵元が丹精込めて造った泡盛をあまりにも気軽に
「あれと比べてこう」とか批評してるもんだからつい・・・
これからはマターリするYO
>744
確かに。本島あたりに行くといるよね、こーゆー香具師が。w
本来、泡盛は銘柄をコロコロ変えるもんじゃない。
みんなで楽しく呑むものでつ。
漏れもマターリします。。。
746 :
呑んべぇさん:03/04/23 10:51
オカスイ!?
以前のんだ請福が不味く感じるゾ!?
体調悪いのかなぁ・・・
747 :
呑んべぇさん:03/04/23 11:43
太平はどうよ、
んで宮古人のお勧めはなによ?
普段常飲してるのは周りもそうだけど「菊の露」が多い。
「残波」もね。
泡盛なら何でも好き
3年前に石垣に行った時に買って
後生大事にとっておいた「於茂登」で
嫁さんと一緒にコーレーグースを作った!
本来は新酒でやるもんなんだろうけど、
これがなかなか(゚д゚)ウマー!
752 :
呑んべぇさん:03/04/23 16:33
波照間の「海畑」のコーレーグースは「泡波」でつよ。
んな事いったら銀座「竹富島」は請福の5年古酒を更に寝かしてる罠
ふむふむ、少し見えてきた。
こっちから見ると全部沖縄でひとくくり
だけど、沖縄のなかでもいろいろな島で
それぞれあるって事でよろし?
755 :
呑んべぇさん:03/04/23 17:37
泡盛を味で楽しむのいいんですが、沖縄独特の文化・歴史の
背景でもって味わうのもいいと思います。。。と、昔通ってた
那覇の小料理屋のオジィも言ってました。
756 :
呑んべぇさん:03/04/23 18:45
最近の泡盛には常圧と減圧をブレンドしているものが多いと聞くが、
ホント?
757 :
呑んべぇさん:03/04/23 19:44
泡盛の説明の小冊子なんかで、気になる点がひとつ。
よく「黒麹を使った唯一の酒」と説明しているが、
焼酎でも黒麹を使ってるのが結構あるのだが。
758 :
呑んべぇさん:03/04/23 19:49
>>745 >本来、泡盛は銘柄をコロコロ変えるもんじゃない。
つい、こないだまで、特定の地域では、特定の泡盛しか手に入らなかったよね。
与那原港から出荷する まさひろが、本島東海岸で代表的な泡盛だったように。
でもね、泡盛は、世界に誇れる名酒なんだよね。
もっとメジャーになっても、いいはずなんだよね。
まー、どうでもいいかもしれないんだどね。
760 :
seven:03/04/23 20:44
>>747 太平は時雨同様、古参蔵って感じです。ちまたの流行に動ぜず、一定の品質を保ってます。
>>756 多くはないはず、所詮ほんの一部、昔の風味と異なるのは、泡盛の場合、冷却ろ過の影響のほうが大きいはず。
>>757 >よく「黒麹を使った唯一の酒」と説明しているが、
まぁ、江戸時代までは、唯一だったのかも、中国の烏衣紅曲酒を除けば。
明治時代の醗酵学の夜明けとともに流行ったハイカラ焼酎は、全部黒麹、
その後、黒麹菌の白色変異株(カワチ菌)が、現在の九州の焼酎麹の菌になった。
そういう意味では、現在のほとんどの焼酎は、黒麹菌かもね。
>>741 >多少いいかげんな知識もあるみたいだけどね。w
ただの中傷でないのなら、その「いいかげん」な点を具体的に指摘するほうが、情報の共有化がより進むと思います。
もし、情報の共有化に興味が無いのなら、このスレに投稿する目的は、何なのでしょうか?
(もりあがるようなので、もっとあおってみるてすと)
>>755 酒がただのアルコール混合物で無いのは、まさにその点だということに同意します。
でも、入口では、いろいろ味わうってことも、よそ者には、必要かもしれないんだよね。
もし、良ければ、知っている銘柄の逸話とかを紹介して欲しいです。
763 :
菊のto you :03/04/23 21:08
「南光」(島尻郡東風平町 神谷酒造所)を飲んで拒人ヤクルト見ております。
へんな味です。白百合を初めて飲んだ時に感じた違和感に近いものがあります。
しばらく買い続けてみましょうか。
昨年は、GWに波照間へ行って、泡波手に入れて感動してましたが、
あれは、現地に行ってのんでナンボの酒ですね、名古屋で3合瓶8000円で
入手できますが、無意味ですねぇ。
貧乏で呑ん兵衛なので、新酒専門の私。「カリー春雨」がいちばん好きです。
「酒の旨さ」って、なんだろう?
どーしよーもなく渋い赤ワインと、どーしよーもなくカビくさいチーズがある。
ところが、これらを同時に味わってみたら、どちらもうまくなってる。
お決まりのワインとチーズのマリアージュ(結婚)。
数年前までは、絶対飲めなかった白百合が、今夜は、何故か旨く感じる、、、
まー、そーゆー「驚き」なんてのも、酒の旨さなんだろーな。
>>744 >それぞれの蔵元が丹精込めて造った泡盛をあまりにも気軽に
>「あれと比べてこう」とか批評してるもんだからつい・・・
そのへんの「丹精」を具体的に語って欲しいと思います。
具体的じゃなければ、第三者にとっては、「どーでもいい」ことなんだから。
765 :
seven:03/04/23 21:20
>>763 白百合、南光、神泉、私の中での「新しいとうまそう」三種かも。
sevenさん、煽りはやめてくれ、見苦しくなるから。
酒のうまさV.2
「おもひで」=思い出なんかも、酒のうまさかも。
恋人|家族との楽しいひとときに、飲んだ酒の味
ものすごく辛い思いをしたときに呑んで、救われた思いをした時の酒の味
さぁ、君たち、「殺伐」も楽しいだろうけど、ただの厨房じゃないなら、そのへんも語れよなw
>>766 「煽り恐怖症」患者でつか?
「煽りも山のにぎわい」、まぁ、自分が楽しければ、それが一番っす。
嫌がったって、止めてもらえるとは、限らないのだしね。
>>768 煽り合いで賑わってもしょうがないだろ?と思ったんだが、
お前がそれで『楽しい』なら、どーしようもないわな。
『見苦しくなるから』とわざわざ書いてるのに、それも読めないのか?
Д`)/ >先生
この抽象的に人を中傷するヤシらは、なんとかなりませんか?
>>770 駄洒落言ってんなよ、
お前の書き込むことは、ためにもなるし、スゲー奴だなぁ…と素直に思ってたが、
コテで書き込む以上、うざいと思われたり、煽られたりするのは当然あり得るだろ?
そんな煽りにお前が乗るなっつってんだよ。
>>770 なんともならないだろうYO
彼らは、それが生きがいなんだろうから
いやはや、あんまり完成度が高すぎるのも、漏れ的に「らしくない」もので
こんな晩は白百合を飲んでしみじみしてみる。
人生ってビターも必要なんだよな・・・
な〜んて事を言ってみたいね(^^)
775 :
呑んべぇさん:03/04/23 22:39
沖縄の居酒屋で泡盛を頼むと
氷+水代は普通いくらくらいつきますか?
776 :
呑んべぇさん:03/04/23 23:30
先生!この中に日下部陽一が紛れ込んでいるみたいです。
seven含有率70%。(藁
スマソ、泡盛の話を聞かせてくれ。
また〜り、また〜り。
( *゚ー゚)σ)´Д`) プニプニ
779 :
呑んべぇさん:03/04/24 00:39
蘊蓄ヲタマンセーといってみるtest(藁
>>seven
神なんだろ。(w
781 :
呑んべぇさん:03/04/24 00:54
sevenさん、キモイ〜
seven氏は、シマンチュではないと思う・・・
うちなーんちゅは、薀蓄とはかけ離れてる存在だし・・・
>775さん えーと、普通は酒代とセットだと思うけどネ。
ボトル1本頼むと、氷と水は黙っても出てくるし・・・
観光客専門の店は、地元民は行かないからワカランけどネ
だって、ゴーヤーチャンプルーが東京値段って・・・オイオイっ!。
783 :
呑んべぇさん:03/04/24 07:31
>seven香具師
>>609 >飛行機を経由すると、味が変わることが多いかも
>なので、一週間くらい置いてから試すと、本来の味が戻ることもあるみたいです。
ある訳ねーだろ。(藁
「泡盛文化の会」の杜氏さん数人に聞いたら笑われたYO!
「それじゃ、機内でウイスキーやビールは飲めない罠」ってね。(藁
間抜けなレスつけるが、煽り煽られ情報を磨いていくのが2chな訳で。
785 :
呑んべぇさん:03/04/24 08:34
>>775 1500 ̄2000円でワンボトル、
氷+水は大抵のところはタダ。
786 :
呑んべぇさん:03/04/24 08:45
>でもね、泡盛は、世界に誇れる名酒なんだよね。
メジャーになれっこないよね、ヒコーキで味が変わるぐらいなんだから。(ププッ
「具体的に話せ」って言い返してくるに2000マターリ!(藁
>>784 つるっ禿同意。
薀蓄は薀蓄として面白い。いやならスルーすればいいし
間違ってたり、疑問な点があれば指摘すれば良い。
沖縄の人には当たり前な事でも、以外の人にはφ(.. )メモメモ
て事がイパ〜イあるんだYO!「大手の酒造所は・・・」なんて
いわれてもヘリオスくらいしか知らないし。
>783、786
sevenは何言っても必死に言い返してくるね。w
(一人一人必死にレスつけてくれるんだよね〜♪)
大体、なんで蔵元の「丹精」まで具体的に説明しなきゃなんないのかね?(ぷ
そういうのをね、「屁理屈」って言うんだよ、ね?
アンタが必死になって「屁理屈」言ってくるんならいつまでも相手してやるよ。(ワラ
789 :
呑んべぇさん:03/04/24 09:48
>>788 確かに。杜氏の生い立ちを説明すれば納得するのかな?(フーン、、、ププッ!
>>788 あんた相当の馬鹿だろ!なんでそんな事が
わかるかって?みんなでこのスレを一生懸命
もりあげようとしてるのに、それを
りかいできないなんて・・・情けない。
>>sevenさん
確かにあなたは泡盛についてよく知っています。
ただ、皆さんが口を揃えて言っているように、
数多くの泡盛を知っている=えらい、と勘違いしている所があります。
(それを「神」と称えているヤシも問題です)
だから皆さんの気に障るのではないでしょうか?
ハタから見ていて、本来貴重なはずのsevenさんがその性格から
どんどん孤立していっている気がします。
受け止めるものは素直に受け止めた方がいいと思います。
>790
オマエモナー(w
じゃあ、「丹精」を具体的に説明しなくちゃいけないのん?(ぷ
自分も火を付けてるって事を忘れずに。w
793 :
呑んべぇさん:03/04/24 10:20
そもそもsevenが「具体的に、具体的に…」なんて言い返してくるからだYO、こんな糞スレ。
漏れもそー思う
>>792 たいがいにしとけよ!
てめ〜なんかほんとは相手にしないんだけど
よほどの馬鹿のようだから特別に面倒を
みてやろう・・・と思ったけどやめた。
なら放置すれば?(藁
797 :
呑んべぇさん:03/04/24 10:59
泡盛を知っている=えらいんだ〜! ・・・・
ヲタタタタタタタタタタタタタタタタタ・・・・・ ∧_∧
へ (´<_` )
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
( 人____)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
|ミ/ ー◎-◎-) |、 ノ .|
(6 (_ _) ) | | |
| ∴ ノ 3 ノ _ | | |
\_____ノ _ E〕 | | |
( ))___〕__E〕 | |_丿
| seven ヽ__〕_E〕 | /ヽ |
|_________) | | | |
(三三三三三[□]三). | | | |
\::::::::::::::::::::::::::::::::/ | | 〉. )
|::::::::::::::::::/:::::::/ | ノ / /
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ | |/ /
(___|)_|) / /\ ヽ
|_ / ヽ-'
798 :
呑んべぇさん:03/04/24 11:01
フーン・・・・
∧_∧
◎ へ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
◎-●一( * * ヽミ |. |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| | seven ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ \ |
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ / ノ
(___|)_|) `-
799 :
呑んべぇさん:03/04/24 12:20
あーあ、、、ここも糞スレになっちゃった、、、
sevenさんが基地外相手にするからだよ、、、
朝からすごいな。前もこのところの展開と似た展開があった。
つーかその流れでこのスレが出来たという経緯だった記憶が(w
>>791 漏れはseven氏が偉ぶってるようには全く感じないし質問に対するレスも
誠実にこなしていると思うから腹を立てるヤシはアフォとしか思えん。
誰か蘊蓄言ってくれないと真面目な話困る罠。
神とか言うヤシは勝手にそう言ってるだけでそれで図に乗ってる雰囲気でもない。
大体seven氏が目立つのは他の書きこみが少ないからであって
嫌なら読まなければいいし他のネタを素直に書けばいいだけの話。
これは2chのみならず掲示板全てに通じることだけどな。
最後に情報。東急東横店で30日まで沖縄物産展やっている模様。
801 :
呑んべぇさん:03/04/24 12:58
>>800 じゃあ、なんでこんなに敵がいるんでつか?(w
>大体seven氏が目立つのは他の書きこみが少ないからであって
アンタねぇ、
>>759-770までの1時間ちょっとの間に実に9回も
一つ一つ必死に屁理屈こいててどこがマトモやねん?
>嫌なら読まなければいいし他のネタを素直に書けばいいだけの話。
じゃ、放置してね。(藁
803 :
呑んべぇさん:03/04/24 13:03
夕べだってsevenに「煽るの辞めてくれ」って言ってたのに
本人が全然無視できてないジャン。w
804 :
呑んべぇさん:03/04/24 13:04
じゃ、全然反省していないみたいだし、
再度煽ってみよかな〜
いいねー
806 :
呑んべぇさん:03/04/24 13:18
蘊蓄はいいけど、嘘書くなよ。(プッ
俺はちょっとクドイと思う、マジで。
808 :
動画直リン:03/04/24 13:27
>>735で
>
>>727 >敗北宣言っすか?(とあおってみるてすと)
↑これこれ!勝手に自分で勝利者と思い込んでいる。w
810 :
呑んべぇさん:03/04/24 15:26
>>800 禿同!
酒質に対する意見は蔵も甘受するはず。
sevenさん、気にせずにやりましょう。
811 :
bloom:03/04/24 15:27
そうか!何が書いてあろうが自分が興味を持った
ところだけ読んで、疑問に思った事だけ質問すれば
いいんだね。
嫌なら見なければいいって言うのは違うだろ?
814 :
呑んべぇさん:03/04/24 15:42
泡盛は飛行機で味が変わります。(プッ
嘘は良くないでつよ(ワラ
816 :
呑んべぇさん:03/04/24 16:01
普通に話せばいいんだよ、普通に。
そのかわし間違いは素直に受け止めなさいよ。w
「具体的に・・・」じゃないよ。
みんなの言いたい事はよくわかったから
ここからはマタ〜リ泡盛を語ろうよ。
しまんちゅ(って言うんだっけ?)
の心意気を見せてくれ。
818 :
呑んべぇさん:03/04/24 16:08
よし、分かった。
sevenが文句言ってこなければ漏れはマターリする。
これだけ大勢を敵に回してるんだから、やはり理由があると思います。
味覚なんて人それぞれなんだから、
初めっから「これはこの味」って決め付けないでほしいんですよ。
教科書じゃあるまいし。
もう少し他のみんなの意見も尊重してあげてほしいな。
ああ言えばこう言うみたいな否定形から入るのは、やっぱり嬉しくないですよ。
じゃ、落ち着いてきたみたいですし、そろそろマターリに戻りますか。。。
しかしアレだね。
こんなんなってもsevenを騙って混乱させる奴が出てこないってのは、
やっぱ酒板、大人の集う店って事かね? ちょと安心。
なるほど・・・最初から漏れみたいになにも
わからなければ「ふむふむ」って何でも聞いちゃうけど
ある程度自分の泡盛観を持ってる人には違和感があるのかな?
でも、それぞれが主観を持って語らないと話が始まらないよね。
白○合が、○び○さいんじゃないの?って聞いた時に
他の人からも「そうそう」なんて返ってくると、やっぱり
漏れだけが思ったんじゃないんだ、なんて安心するし。
もめた時だけ活性化するスレになりませんように。
822 :
呑んべぇさん:03/04/24 17:03
>古酒
皆さんそれぞれの泡盛観は持っていますよ。
ただそれをこの場で押し付けないだけです。
世の中には泡盛に対して想像をはるかに超える
熱い情熱を注いでいる人も大勢いますよ。
私の友人の中には、専用の地下倉庫を持っていて、
甕やタンクを我が子のように可愛がりながら毎月嬉しそうに
攪拌(かくはん)している人がいます。
(あくまで個人の趣味ですよ!)
その人は一見、まったくお酒の話をしないのに、
古酒を眺めている時はホントに幸せそうですよー
普段ウイスキーしか飲まない会社の上司に神村の「暖流」を飲ませたら気に入ってくれた。
開口一番「このウイスキーはいける!」だって。(これマジよ)
超亀レスすみません。
>>782さん
>>785さん
そーかー、大抵タダなんですね。ありがとうございました。
825 :
呑んべぇちゃん :03/04/24 20:09
ネットで「久米仙」頼んだら「久米島の久米仙」が届いた!(ポカーン
素人が梱包しやがったな。
なんでだよー(ウワ〜ン
>>783 >「それじゃ、機内でウイスキーやビールは飲めない罠」ってね。(藁
ウイスキーやビールは知らないけど、ワインは飛行機に
乗せると味が変わるのはよく知られてるよね。
でも機内でも飲むから、ちょっとあんまりいい例じゃないかも。
827 :
呑んべぇさん:03/04/24 20:37
>ウイスキーやビールは知らないけど、ワインは飛行機に
>乗せると味が変わるのはよく知られてるよね。
知らない。
>>826 味が変わったとしても根本的に変わるはずがない。
ソムリエがようやく気付くかどうかの程度だYO
ヌーボーはほぼ空輸直後に解禁になるけど、
フランスと日本のヌーボーの味が違うなんて聞いたことない。w
「日本のヌーボーは空輸したてだからマズイ」ってか?(藁
>>826 アンタもしつこいね。
漏れはおととい飛行機で石垣から帰ってきたけど、そん時買った『請福』を今飲んでるけど、
全く同じ味だ。
みんなでマターリしようって言ってるんだから煽んないでくれ。
バカと基地外は放っておき、
>>825 「久米仙」と言ったら「久米島〜」のことだと思ってるヤシも多いからな。
しかも「久米島」と言う銘柄もあるからなおさらややこしい(w
まあ両社の関係はかなり悪いらしいと聞いたことがあるが、実際はどうなのか?
832 :
呑んべぇさん:03/04/24 21:14
>831
もともと「久米島の〜」に働いていた人が本島に帰って「久米仙」を造ったんだと。
いろいろあって大変らしいよ。
833 :
呑んべぇさん:03/04/24 22:31
かなり亀だが、4/16に都内で開催された泡盛サミット行った
ヤシいるか?ソムリエ田崎が光臨したようだが。
酒屋で申込用紙をゲトし、参加費5,000円で断念した。高いでし。
うまい酒はあったか〜?参加者詳細キボンヌ。
>>833 田崎は相当泡盛好きで、2〜3年前に石垣島に別荘を買ったんだって
春雨、於茂登が好きらしい
835 :
呑んべぇさん:03/04/24 22:53
泡盛元女王の富永麻子ちゃんも春雨10年好きポ
んー、やっぱりあんまり情報無いね、まぁ、昔からこんなもんだし、、、
氷、水代については、那覇と離島でも事情が異なります。
離島は、酒代しか取らない店とか、つまみがタダの店とかもあったり、、、
飛行機で泡盛の味が変わることを体験していない杜氏(泡盛に杜氏っているんだっけ)
って、少し悲しいですね。普段は、ビールばかり飲んでるのかな?
837 :
呑んべぇさん:03/04/24 23:37
ヌーボーの飛行機輸送と船輸送の違いなんてのも、そこそこ話題になってるはずなんだけどね。
アクアビットの赤道越えとか、神田の某酒店で受ける注意(揺らすな)とか、体験した人にしかわからないことかもね。
逆に以前崎山さんあたりで、超音波泡盛なんてあったし、そんなことも知らない「杜氏」さんて、、、
多良川のモーツァルトを聞かせた泡盛(ももこだっけ)なんてのもあったね。
まいったな(ーー;)昼間
っから、なんとかしようとカキコして
たんだが、どうにもならないな。こんな時はかお
りの好い白百合でも飲みながら一人
しずかに作り手の事を考えてみ
るかな(^^)
>味覚なんて人それぞれなんだから、
>初めっから「これはこの味」って決め付けないでほしいんですよ。
味覚について誰も言及しないと、ネットの存在意義って、なんなんだろ。
私としては、素直に自分の思うところを語って欲しいんですね。
沈黙は、不当に高価な古酒を生むだけだと、思ってるので。
権威とか有名人に頼るだけじゃなくて、自分の意見を大切にして欲しいな♪
もういいんじゃないの?<seven 考え方に
ちがいが有るのは当たり前だし
つくりての苦労を知ってる人は、簡単に切り捨てるのを
けっして快くは思わないだろ?
よっぱらってきてるんでこのへんで。
て〜げ〜でいきましょ
泡盛はうまいのよ、飲んだら幸せになるのよ
人の評価を参考に気に入った銘柄を探すのもよし
自分の舌を信じて浮気しないのもよし
薀蓄語るもよし
理屈抜きで酔うもよし
楽しく飲んで過ごそうよ、せっかく泡盛好きな人ばかりなんだからさー
846 :
呑んべぇさん:03/04/25 06:46
またsevenの言い訳が始まったな。
せっかくマターリにしようとしてるのに。
古酒さんにまで注意されてるよ。(藁
>>seven
自分の考えを押し付けなさんな。
あなた・・・見苦しいよ。
>842
>権威とか有名人に頼るだけじゃなくて、自分の意見を大切にして欲しいな♪
アンタこそ、その20分前に
>>838でこう言ってんだYO!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
>アクアビットの赤道越えとか、神田の某酒店で受ける注意(揺らすな)とか、体験した人にしかわからないことかもね。
>逆に以前崎山さんあたりで、超音波泡盛なんてあったし、そんなことも知らない「杜氏」さんて、、、
完全に矛盾してる罠。(w
849 :
bloom:03/04/25 07:27
850 :
呑んべぇさん:03/04/25 07:43
851 :
呑んべぇさん:03/04/25 08:11
で、848の指摘に対するsevenの言い訳やいかに?
>seven香具師
昨晩も30分の間に1人で5回も必死に言い訳してるよ。
恐ろしい粘着振りだね。w
>>842=seven
>アクアビットの赤道越えとか、神田の某酒店で受ける注意(揺らすな)とか、体験した人にしかわからないことかもね。
へぇー、あんたアクアビットの赤道越えを体験したんだー(ぷ
具体的に説明してくらはい。(ぷぷっ!
「seven」「古酒」「宮古人」どっちもどっち、いずれもウザい。
と言うことで
■■■■■■■■■■■■■■■■完■■■■■■■■■■■■■■■■
855 :
呑んべぇさん:03/04/25 09:30
酒屋さんまでお酒をどうやって運ぶんだろうな〜???
揺らさないでどーやってお酒呑むんだろうね〜?(笑)
>854
漏れはそう思わない。
オマエモナー
あさ起きたら昨日の荒れっぷりが、嘘のように
おわってるのを期待してみたんだが・・・またひ
るまっから同じ事をやるのか(´・ω・`)ショボーン
なるべく、わかりやすくやろうと思うんだが
よくわからないヤシもいるんだよな。
858 :
呑んべぇさん:03/04/25 09:38
/ ̄ ̄ ̄ ̄~\
/ /ノノノノVV人|
/ / / \|
| / (・) (・)|
(61 つ |
| | \__/ .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \ \/ / < sevenは来なくていいんです!!
/| \__/\ \__________
>854
話を理解出来ない人は来なくて結構です
>古酒
禿同!
860 :
呑んべぇさん:03/04/25 09:42
∧_∧
( ・∀・ )
/⌒~~`´~ヽ
/ / ノ.\___
( /ヽ |\___E)
\ / | ||
( _ノ | Λ||Λ
| / / (/ ⌒ヽ
| / / | | | ←seven
( ) ) ∪ / ノ
| | / | ||
| | |. ∪∪
/ |\ \
∠/  ̄
↑マジ笑える(w
あーあ、せっかくみんなマタ〜リに同意してたのに、、、
sevenさん、いい加減に説得力の無い言い訳するの辞めたらどうですか?
古酒や宮古人は正当な意見を言っているようにみえる
864 :
呑んべぇさん:03/04/25 09:54
||| ||| ||| ||| ||| |||
________
(________)
| .| ガンッ!!
∧_∧ \______/ ∧_∧
( ´ー`) ☆,。~*.;:゚★"。.:;゚' ( ´ー` )プッ
/ \ / \ / \
.|| || .|| || .|| ||
.|| || .|| || .|| ||
ヽ\ / / .ヽ\ / / .ヽ\ / /
\_了_/ \_了_/ \_了_/
(__)(__) (__)(__) (__)(__)
( ̄ ̄  ̄ ̄) ( ̄ ̄ ̄seven ̄ ̄) ( ̄ ̄ ̄  ̄ ̄)
865 :
呑んべぇさん:03/04/25 09:56
===以上を持ちまして全員一致でsevenを退場させる事に決定いたしました===
866 :
呑んべぇさん:03/04/25 09:57
sevenさん、敵大杉勝男
おいseven!お前、ええ加減にせーよ。お前の糞レスのせいでこのスレが荒れちまったじゃんかよ。頼むよみんな、普通に戻してくれ・・・
だれが悪いってわけじゃ無いんだが、どうしてもコテハソが
めだっちゃうんだよな。
だから、なんなんだって言われると
こまってしまうんだが、sevenの知識をうまく
りようしてみんなで仲良く
やれないものだろうか。
だからマターリやろうって言ってる矢先にsevenが屁理屈ばっかこねてるからだろ?
870 :
呑んべぇさん:03/04/25 10:30
要するに皆の意見はsevenは言い訳するなって事
自分の考えを押し付けるなってことw
飛行機の事でいつまでもネチネチ言い訳すんなよ。
「あ、そうだったの。スマソ」でいいんだよ、な?
>>867 ごめん、確かに度が過ぎてるような気もする。
マターリ行くか。
sevenさん、また火に油を注いでくれるなよ。
ふだんは良いヤシなんだけどな>seven
くだらない事に反応して
ろくでもない事をしちゃう。
だからちょっと反感を買っちゃうんだな。でも
たいしたヤシだと思うぞ漏れは。
きちんとした知識も有るようだし
はっきり自分の考えをもってる。
やりすぎるところがあるので
めだっちゃうんだろうけど、でき
れば仲良くしたいね(^^)
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
878 :
bloom:03/04/25 11:27
>>874 おおむね同感。ただ漏れは頑固かつ律義な点は肯定的に評価する。
そういう人じゃないとマニアックな知識は仕入れてこないもんだよ。
漏れはそういうタイプの人間に慣れてるからあまり気にならない(w
困るのはこの騒動でseven氏が(少なくともコテハンでは)出てこなくなること。
大体皆気が弱すぎるぞ。納得できないなら「sevenの意見になんか賛成できん!
○○な味と言うが俺はこう思う!」と正面きって議論ふっかけてやればいいのに。
(漏れはおおむね同感が多くてあまりふっかけようがないのが残念。
例えば
>>598は漏れ。好みと客観的な評価は別だからな。
seven氏はその辺りに結構気を使っていると感じるから腹は立たない。)
そういうのなら殺伐ではなく活発な意見交換。
漏れはむしろseven氏はそれを望んでるように読めるのだが。
でもこのところ少し焦ってる気がする。
このところ高まった泡盛人気で業界が荒れかねない雰囲気だから
危機感感じててそれがこのスレで出ちゃってるのかもな。
三重カキコで荒らしに近くなってきたからこれでやめます。
>>872 古酒は激しく揺するとマズくなるという話は漏れも聞いたことがあるから
長い移動→よく揺すられる→飛行機の例えができた?
という理屈ならまるっきり間違った知識でもないんじゃないかとは思うのだが
「こういう意見もあるんだよ、面白いね。」くらいに書けばよかった気がする。
てめーら!いつまでもコテ叩きしてんなよ。
え〜っとな… あの、その、アレだ…
げんなりさせないでくれよ。泡盛仲間じゃないか!!
えび大好き♪
だからsevenがもう言い訳しなければ良いだけの事ぽ
884 :
呑んべぇさん:03/04/25 13:12
>>881 何だってそうだよ。
泡の出るくらい思いっきり振れば変わるに決まってる。
普通の輸送ぐらいではまず変わらないよ。
アクアビットの赤道越えは完全な筋違い。(藁
だから飛行機の話はもうおしまいね。
漏れもエビ好きよ。(w
おふくろ亭のエビ汁サイコー
かなり昔なんだろうけど、例えば沖縄だったら、
デコボコ道をロバ車とかで輸送してたりもしたんでしょ?
そう考えると、今の輸送手段だったら、どれもこれも全く問題なく思っちゃうな〜
なんか、デコボコ道をロバ車が泡盛積んでやってくるトコ想像したら(勝手な想像だがw)
楽しい気分になってきた!! よーし、パパ今日も飲んじゃうぞ〜!
俺834だけど、
sevenも
>>836で
>んー、やっぱりあんまり情報無いね、まぁ、昔からこんなもんだし、、、
これ言われた時は正直腹立った。自由ジャンか。
まさに自分中心だと勘違いしてるとこあると思う。
こんなこと言わなければいいヤシなんだけどね。
888 :
呑んべぇさん:03/04/25 13:36
889 :
呑んべぇさん:03/04/25 14:43
泡盛の2合瓶ってカワイイよな。
ラッパ飲みしてもあまり殺伐とはしないけど
子供がマネすると困るのであまりオススメできない罠(w
あれっていつ出来たんだろうね。
>889
二合ビンで思ったんだけど、漏れのお気に入りの「春雨」って二合ビンってないよな。なんでだろ?
>>859 一体貴様、何様の積もり?手前はこのスレの全権を掌握する管理人とでもお思いか?
一々「ウザい」と言われたぐらいで非を認めるどころか開き直って「来るな」と逆ギレとは笑止千万。
ヲマエのようなマターリしたスレを荒らすスレ荒らし基地外の命令に従う必要などない。
諸悪の根源の片割れ、貴様こそとっとと失せろ!
>>893 もういいからさ、そーゆーのやめてくんない?
>>890 春雨の酒造所って、こないだまで未納税だったんですよ。
それがいきなり県知事賞取って、いきなりラインアップを増やせないのかと。
4合ビンのラベルをよ〜く見てみてください。
今だに微妙に違っているはずですよ。
那覇国際通りの牧志交番から、ちょこっと入った竜宮通りの小桜という店には、
いろんな春雨が置いてます。
897 :
呑んべぇさん:03/04/25 21:09
>>895、896
そうなんでつか!
今度行ってみます!(ヤター
899 :
呑んべぇさん:03/04/25 21:16
そういえば、
最近の「もろみ酢」ブームでそれに投資している泡盛メーカーが増えているとか、
まあ、その為に作った泡盛はどうなるのでしょう?
まあ、いい古酒になるのであれば、それはそれでいいのだが。
900 :
呑んべぇさん:03/04/25 21:20
>>895 春雨、、独特の味わいと香りですね。
あのようなタイプの泡盛を他の蔵は作らないのでしょうか?
>>898 >今度行ってみます!(ヤター
ってなんだよ、すぐ行けるのか?
漏れなんか一生行けそうも無いのに(;´Д`)
>>895 最近、周りでも春雨好きが多くなってきた。(特に女性ね)
減圧じゃないですよね?
>>seven
県知事賞ってやっぱり偉いの?
先日買ってきた瑞泉一升壜には長期熟成古酒
特選甕貯蔵って書いてあり、首のところに
県知事賞受賞酒ってのがぶらさがってた。
古酒ってしか書いてないから3年ではないかとも
思うんだけど、このお酒知ってる?
2800円くらいだった。
905 :
呑んべぇさん:03/04/25 22:28
906 :
呑んべぇさん:03/04/25 22:36
>>895 未納税ってのはどういうことなのでしょうか?
初め古酒造り初心者ってコテでカキコしはじめて
長いからかってに「古酒」って変えたんだけど、どうみても
人格とハソに隔たりがありすぎるんでこれから古酒初にしまつ。
ちなみにこれはタテヨミでもナナメヨミでもありませんw
>>904 ありがとん(o^^o)
でも謎が謎を呼ぶ・・・ここにあるのはいったいなに?
「県知事賞」ってあるんだけど、この壜にはいってるのが
受賞酒なのか受賞蔵の別の酒なのか。
>>908 あはは!アタマに血が登ってるよ!必死だな。(藁
910 :
呑んべぇさん:03/04/26 09:25
おいおい…泡盛のスピリッツを感じてくれよ。
飲んでマタ〜リ、陽気になって歌って踊って
次の日スッキリ…だろ〜。マタ〜リとなぁ〜。
しかし、熱くなってっくると何故か泡盛だなぁ〜。
911 :
動画直リン:03/04/26 09:27
912 :
呑んべぇさん:03/04/26 09:47
あーあ、>893が台無しにしちゃった、、、
せっかくみんなでマターリにしようって言うのに、、、
914 :
呑んべぇさん:03/04/26 09:53
>>908さん、
>>908さん、至急自分の檻に戻ってください
楽しい遊びは、 また明日にして
檻に帰って、 お勉強や、 他の動物くんのお手伝いをしましょう
>908さん
熱くなっているのはあなた一人ですよ。(w
916 :
呑んべぇさん:03/04/26 10:18
藻前らあんまり基地外を煽るなよ。
またそのうちキーキー言ってくるぞ。
>>908 残念ながら完全に彼らの矛先が藻前に向いてしまってるよ、、、
藻前一人で頑張っても集中砲火浴びるだけだよ。
今回は敵が多すぎるから諦めろ・・・
「撲滅委員会」が撲滅されてる。(藁
おい!おまえら!! もっとマターリ泡盛って下さい。
919 :
呑んべぇさん:03/04/26 10:38
あさ目が覚めてきてみたらみんなに
わらいがもどってる(o^^o)
もう二度と昨日までのようになって欲しくないよね。
りせいてきな対応をした>sevenも偉いし
なんにも言わないで迎えた人達にも
かんどうしたYO!
ま〜後はσ(゚Д゚)の変な癖がなおれば良いんだがw
雰囲気悪くしたのは>908での責任でつ。
もともとマターリに戻ってたのに、>893がわざわざ過去を遡って逆切れしてきたんじゃん。
どうにかしてよ、こういうヤシ
922 :
呑んべぇさん:03/04/26 10:49
>古酒
アンタはいい人だ
908さんが大人しくなればみんなマターリすると思う
923 :
呑んべぇさん:03/04/26 10:54
休日の楽しみ、ラフテー下煮中。
>>550>>561を参考にしてるけど
古酒を3合投入するのはかなり勇気がいる。
肉代より余裕で高いぞゴルア(w
3年古酒の一升壜の封を切るべきか切らざるべきか、それが問題。
924 :
呑んべぇさん:03/04/26 10:56
<921
おまいもシツコイよ。
もう908も何も言ってまいからさ…。
おいらは今日から1週間休みなんで
昼から一杯飲ろうと思っています。
>924
宮古人は悪くないと思う
マターリしる
じゃ、漏れもマタ〜リしよっと。
ラフテーに古酒投入。
炎上しまくりすごい迫力。
43°?
〜〜邪道情報〜〜
味噌ラフテーってのが意外と美味かったりする。
930 :
呑んべぇさん:03/04/26 12:49
>>928 43°です。
部屋中酒臭くなりますた。
>>929 もう醤油入れてしまいますた。
味噌味も旨そう。
近かったら味見をしてあげるんだが(;´Д`)
もう食ってます。
とろとろになりました。ウマ-。
ものすごく羨ましいな… おい…
ついでに残りの?古酒も飲みました。明るい内の酒はウマ-。
今年は半端ウィークだけど、皆さんも泡盛飲んで良い休みを。
935 :
呑んべぇさん:03/04/26 19:59
明後日より、渡名喜島に行って来ます。
静かな島のさざなみ聞きながら、マターリしたいと思います。
ハブがちょっち怖いから、酔って裸足でジャングル入らないようにしなくちゃ。
>>899 もろみ酢のためにわざわざ作った泡盛は、知りませんけど、泡盛の蒸留残液を原料としない
クエン酸とかを混合して作った「もろみ」酢は、見掛けます。
(CM)泡盛のほんわりとした二日酔いには、もろみ酢が効くかもw
>>900 当たり春雨の風味は、丁寧に作り、ろ過をきつくしてはいけないので、少量生産のとこなら、可能かも。
>>902 減圧だと、あのトロっとした甘味が出ないと思います。
>>903 泡盛の県知事賞は、まぁ、最高の賞です。
欠点(個性)のある製品が授賞することが無いことも清酒の金賞と似てます。
まぁ、授賞した年の同等製品(清酒みたいに出品用製品は無い)なら、外すことは、少ないかもです。
>>906 自社ブランドを持たず、他社に泡盛を出荷するだけの酒造所です。
>>893 ふと、思ったのだけど、、、
普通コテハンを叩く時には、一人に絞ることが多い。
敢えて、波が引いたころに複数のコテハンを同時に叩こうと、、、しかも「委員会」なども付けて、、、
実際、君の発言で流れがはっきりと変わったような気がする。
君は、漢かもしれない、、、、
939 :
呑んべぇさん:03/04/27 02:36
春雨15年を、ロックで、彼女と二人で飲んでます。
今、最高!
940 :
呑んべぇさん:03/04/27 02:52
>>938 しかし、君もクドクドと…
絡み酒ですか?…
今年の夏に沖縄行った時に飲んだ、くいなの18年が美味かった
942 :
呑んべぇさん:03/04/27 08:38
>938
おいおい、もう止めとけよ・・・またヤラれるぞ・・・
>>936 てことは春雨って桶売りだけしてたということですか?
意外な感じ。
944 :
呑んべぇさん:03/04/27 23:32
暖かくなってから泡盛が旨くなった気が。
やはり南国の酒なんだなと思いますた。
ラフテー作ったときに開けた珊瑚礁の3年古酒を飲んでまつ。
しっかりした味わいがいい感じ。
ラフテーは旨かったけど、ちょっとモターいなかったと思うのですた。
今日、彼女と喧嘩した。
「結婚の話、白紙に戻そ」だと。
こんな日に飲む泡盛は美味しくないねぇ…。
愚痴こぼしスマソ。sage
>945 ゲンキダセヨ
喧嘩だろ?別れたわけじゃないんだろ?
(.つД`)つ□ オレモノムカラゲンキダセヨ
>>946,947
アリガト(´ー`)
一晩寝て落ち着いてから、また話合って見るよ。
ちょっと、今夜は飲みすぎた見たいだ。(w
明日(今日?)も仕事、頑張ろ。
白紙に戻そ、って言ってくれる彼女でよかった。
不満があっても言えないような関係でなし崩しに結婚しても不幸。
喧嘩して言いたいこと言える関係なのはきっといい関係。
あわてて結婚なんかしなくてもきっと幸せなはず。
すまん。
酔った勢いとはいえ、激しくスレ違いな発言をしてしまった。
レスくれた、
>>946,947,949 ありがとう。
もう少し、話し合ってみる。
さ、またマターリと泡盛を語ってくれ。
さあ語れって言われても・・・ (;´Д`)
952 :
呑んべぇさん:03/04/28 10:38
_,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧
:::::::::::::::::::::::::::: ( ::;;;;;;;;:)
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ,,
,,,,,,, :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::: ''
,, ''''''' ,,,, ,, :::::::::::::;;;;;;;;::::::
953 :
呑んべぇさん:03/04/28 19:42
しょうがないなぁ…。
そりではオイラが最後の一本の泡波でも開けてマタ〜リ
しるか…。で、しとつ…泡波も一升瓶とオイラが飲もう
と思ってる600mlビンでは味が違うのかなぁ。
詳しいしと教えれ!
>>945 子供ができちゃって、いきなり黄金腹婚するのでなければ、
彼女も色々考えるのがマリッジブルーってやつなのかな?
彼女に対する誠意(釣れそうな魚にはエサを与える)を忘れなければ、なんとかなるのかもね。
(とマターリしてるみるてすと)
>>953 波照間島の民宿たましろでは、多くが3合壜(なぜか600ml)ですけど、一升壜でも味は変わらないと思います。
むしろ、大事にしまっておいた泡波の味が変わるほうを、多く経験してます。
げもう950越えてるんだ。
いろいろあったけど早いね。
いよいよ夏、泡盛の季節だ!
958 :
呑んべぇさん:03/04/28 21:35
>seven
「泡波」は古酒にするとフーゼル臭がキツくなるから新酒で飲めってこのスレの前の方に書いてあるんだけどホント?
以前、那覇の国際通りで「泡波」3年古酒が更にプレミア付きで売られてたのを
見たことあるんだけど・・・実際のところ教えてちょーだい
今年の夏も沖縄行って泡盛買ってこよーヽ( ´¬`)ノ
次スレのスレタイはどうする?
南国の島酒「泡盛」3升目
とか?
手元の瓶のラベルを見たら【本場泡盛】とある。
なにゆえ、本場とついてるんだろうネ。で、ぐぐって見た。
(お酒の種類を製品に明示することを定めた《酒税の保全
及び酒類業組合等に関する法律施行規則》略して《酒団
法》という大蔵省令が昭和46年に改正され、焼酎乙類は
《本格焼酎》と表示できるようになり、さらに昭和58年には
本格焼酎のうち、黒麹だけでつくった焼酎乙類を《泡盛》
、そして沖縄県産泡盛を《本場泡盛》と表示できることが
法で認められました)。
な〜る。泡盛は他県でも造れるんだネ。沖縄県産のみ
本場ということで・・・《本場泡盛》・・・改名に一票。
964 :
呑んべぇさん:03/04/29 02:06
↑sage忘れてハンドルも入れ忘れ
ここのおかげで泡盛にハマリました。あんなに巧いモノだったとは・・・
皆さんに感謝です。
沖縄で話を聞くと、殆どの奴が琉球王朝の王族の末裔を名乗る罠(w
>>965 「立ち読み」してきたけど、もうここまで行くと
わけわからん。
当時の沖縄って奥さんをいっぱいもてたの?
いくらなんでも16人の子供って・・・。
>>958 泡波は香ばしい穀物の匂いが残っているのが特徴。
この穀物臭は長期保存によって無くなるから
泡波らしい味を楽しみたかったら早く飲むのが吉。
古酒にしたのは飲んだ事無いけど、そんなに化ける酒とも思わないねぇ。
泡盛に慣れてない人でも飲みやすいから普段飲まない人が
珍しいお酒ですよって出されて1杯だけ飲んで。
「美味しいですね」って言うような物かな。
実際たましろに泊った時も(出てくるとみんな喜ぶが)味見程度の人がほとんどだったよ。
まぁこのスレにしょっちゅう来てるような大酒のみ向けじゃないね。
970 :
呑んべぇさん:03/04/29 11:13
初心者ですけど、「珊瑚礁」「於茂登」「白百合」「宮之鶴」を飲みました。
珊瑚礁と於茂登は潮の香りがして美味しかった。
宮之鶴と白百合はやっぱり独特のクセがありましたけど、美味しかったです。
971 :
呑んべぇさん:03/04/29 12:04
>>963 豊年の古酒に独特の旨い生臭さがあったけど
これがウーヒージャーかざというやつかなあ。
>>971 ウーヒージャーかざは、私も一度しか体験したことがありません。
獣の生臭い匂いがするんですね。
あの時は、たしか忠孝の17年くらい経ったやつだった。
トーフナビーかざに至っては、皆目見当もつきません。
バラとかフルーツの香りなのかなぁ、と勝手に思っています。
>>968 本物の古酒を造るなら、「古酒の話」は必読ですよん :-)
//私は甕の時点で止まってて、親酒にすら至りません
973 :
呑んべぇさん:03/04/29 13:44
>>972 古酒と銘打たれた商品は多いものの「おっ」と思うようなものは案外少ないものですよね。
単に落ち着いて飲みやすくなっただけのものが多いように感じます。
個人的には「本物の古酒」である条件として
明らかに何かが違う風味が加わることと舌触りが滑らかなになることをあげたいと思います。
以前sevenさんが御酒を古酒の雰囲気が味わえると評していらっしゃいましたが
その時なるほどな、と思いました。
貯蔵年数の問題以上に味に厚みを持った新酒を作ることがまずは重要のような気がします。
>>972 「古酒の話」も読んできました。普段平易な文章しか読んで
ないので、かなり時間をかけて読んだんだけどわかったような
わからんような(w
「かざ」をかってに「匂い・香り」と解釈して話をすすめると
ウーヒージャーかざの獣の生臭い匂いって旨いものなの?
以前のんだ「まむし酒」を連想しちゃうんだけど、
いや〜あれは強烈だった。
「かざ」なのか。 『匂い』、オレは沖縄で「かじゃ」って教わった(子供に)
ウーヒージャーがなんなのか知らないが、ヤギに触って手が臭くなった奴に
『ヒージャー(ヤギ)かじゃ!!(臭い!!)』 って叫んでた。
なんの話してんだかワカランね。 スレ違いスマソ
次スレのスレタイ
南国の島酒「泡盛」3合壜
でどうでしょう?
977 :
呑んべぇさん:03/04/29 16:34
今年、泡盛で梅酒漬けようと思っています。
次スレで質問するかもしれません。
よろしくお願いします。
ところで。
島酒=泡盛
ではないのですか?
南国の島酒「泡盛」
ってスレタイ、なんか変?
>>977 伊豆諸島でも地元で造る焼酎を島酒と呼ぶよ
981
982
練習につかわせてもらいまつm(__)m
これでどうだ!
まちがえた^^;
「?」が、余分だけど、とりかたがわからない(´・ω・`)
次スレからこのコテハソでいきたいと思うんだけど
どうでしょ?
南国の島酒「泡盛」3年物(モノ)
これはどう?
988 :
呑んべぇさん:03/05/01 23:03
989 :
呑んべぇさん:03/05/02 20:30
986さん、そのコテハン、良識で判断すると、いけないと思いますが。
いかがでしょう。ここは真面目なスレですもんね。
990 :
菊のto you:03/05/02 22:54
泊港近くに3泊して、渡嘉敷島、久高島、東南植物楽園に行って来ました。
沖縄に渡る前から、この10日位、飲んだ事無いの次々飲みました。
順に、時雨、南光、忠孝、万座、一本松、宮之鶴。
春雨に勝るのは、私的にはありませんでした。
しかし、春雨、那覇の酒屋にないですね。楽しみにしてた咲元も。
だから、春雨は、竜宮通りの小桜に腐るほど、、、
咲元は、うりずんの標準泡盛だし、、、
価格抜きに考えると、当たりの春雨に勝てるのは、そうそうないかも。
でもね、一生春雨だけ飲んでるわけにもいかないだろうし、、、(わけわかめ)
つか、ハンドルどうする?w
なかなか「○ら」が無くならない(´・ω・`)
ま、旨いっちゃ〜旨いんだけどσ(^_^) の飲みたい
のは泡盛らしい泡盛なんだよね。
しかしハンドル困ったな、もともと良識なんて無い!
っていなおっちゃおかな(w
>>菊リソ
羨ましいす。
春雨が最高ス!
春雨がイイっす!
やっぱ春雨ッス!
春雨愛してマス!
ヤター!春雨っす!
age厨さん(・∀・)ジサクジエーンお疲れさん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。