泡盛好きメンソーレ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
867呑んべぇさん:02/05/05 14:09
>>866
味の感想をお願いします。
幻とか稀少と言われる割に味についての言及が少ないので。
868呑んべぇさん:02/05/05 18:41
泡盛って製造地域による味の傾向ってあるんでしょうか?
それより蔵の個性の方が強いとは思いますが。
869呑んべぇさん:02/05/05 19:01
家(東京)で飲むのも好きだが、現地で飲むのはやっば(・∀・)イイ!ねぇ
以前、竹富島で『ちろりん村』って店で飲んだのさ。
泡盛をロックでもらって、外に生えてるシークアーサーの実をもぎ取ってくる。
好き勝手に絞って飲む!!ウマかったー!!
こーなると銘柄は関係ないですな。
あ・みんな『コーレーグス』好き?
870菊のto you:02/05/13 23:02
>>867
遅くなりましたが、「泡波」の感想です。
比較対象は、「菊の露」一升瓶。

これと比べると、「甘い」でアルコールは「強い」。
口当たりはとても良かった。 別に痺れる程の感動は、口の中では展開せず。
・・・     ・・・・
要は、「ゲット」の慶びが全ての酒です。オークションで2万で買うも良し、
波照間港で粘るも良し。

ついでですが、石垣島の鍾乳洞に、泡波の一升瓶が2、3本あります。
ビキマンは、ダータやでぇ!!(犯罪)。
871呑んべぇさん:02/05/13 23:26
>870
正直な批評でよろし。
でも「菊の露」との比較では。なんともはや。
872呑んべぇさん:02/05/13 23:29
>>870
サンクスです。
甘いというのは意外かも。
>>869
そば食べるときにないとさみしいけど
それ以外にはあまりかけない方です。辛いものに弱いので。
873呑んべぇさん:02/05/14 09:37
「泡波」かぁ
味がどうのこうのと言う酒ではないね。
(他の泡盛に較べ)口当たりが良くて、泡盛をあまり飲まない人でも飲める。
泡盛好きには物足りない。
飲むより眺める酒になっているような気もする。

飲んでみたければ波照間の某民宿に宿泊すれば出るはず。
874呑んべぇさん:02/05/14 15:32
菊の露って駄目なんですか?
VIP8年すっかり気に入ってるんですけど。
1升ビン発売希望
875菊のto you :02/05/14 20:25
オトーリの本場、八重山。
私は多良間島の北側のキャンプ場で、テントを立てようとしてたら、
横でオトーリやってたオジィとオバァの円座に招かれ、
テント立てずに沈没して、芝生で仰向けに寝た(気絶した)事があります。
もちろん、その酒は、島のCOAPで唯一手に入る「菊の露」の赤ラベル一升瓶。
さっき獲った魚と、昨日落とした多良間牛がつまみでした。
魚はマズー 、肉はこの世のモンとは思えん美味さでした。

この島、浜や芝生に菊の露のビンがゴ〜ロゴロ。てーげーな島だこりゃ。
菊の露は、味のどうこうを越えた、一昔前のハイライト(煙草)みたいなモンです。
私には、菊の露が泡盛の象徴なんです。
876呑んべぇさん:02/05/14 22:48
>>875
うらやましい話だな〜
877875:02/05/14 23:20
那覇あたりの居酒屋でも菊の露多いですよね。
ハイライトですか、分かり易い説明どもでした。

正直、海の邦の味はわかりません。
あれ本当に10年寝た味なんでしょうか?
878seven:02/05/15 03:01
>>875
>オトーリの本場、八重山

いちおう蛇足しておきます。オトーリの禁止条例があるのは、宮古です。
八重山は、「駅伝」(酒が無くなるまで飲み続ける)の本場 :-)
879呑んべぇさん:02/05/17 20:34
春雨・咲元 好き。
880>:02/05/17 21:02
881呑んべぇさん:02/05/17 21:32
>>878
究極の選択・・・
それらは水割りするの?
8822ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/17 21:34
http://pucchi.net/7/palu22/

PC iモ−ド対応です! 
コギャル〜???HHHな出会い



http://pucchi.net/7/palu22/

PC iモ−ド対応です! 
コギャルだよ全員集合
コギャルも時代だよHH
出来る出会い!!

883seven:02/05/19 17:23
>>881
沖縄では、通常ストレートでは、飲みません。
クースは別格だけど、伸びが効くのも良い酒の特徴。
884呑んべぇさん:02/05/19 18:48
>>883
なるほど。
普通水割りにするというけどおとーりや駅伝では
どうなのかなーと思ったので。
じゃ先に割っといてから始めるの?
885菊のto you:02/05/19 20:53
>>884
よくラーメン屋にあるような、蛇口のついたアイスポット?みたいのに、
氷と菊の露入れて持って来てましたね。
念の為、一升瓶も持って来てましたが@多良間住民。
886seven:02/05/20 19:12
>>884
オトーリは、最初から半分に割ったオトーリ用の泡盛もあります。
そう、最初から割っておくのです。
八重山駅伝は、ゴール(1.8Lとか)がちゃんと見えるように、各スタートごとに水割りにして飲み継ぎます。
887呑んべぇさん:02/05/20 21:22
私には無理そうです・・・
命どう宝。
沖縄はアルコールに強い人が多いのでしょうか?
888呑んべぇさん:02/05/20 21:26
>沖縄はアルコールに強い人が多いのでしょうか?

遺伝的にアルコールに強いらしい。
889seven:02/05/21 19:22
>>887
オトーリは、酔いつぶれた人にはすすめませんし、皆すぐに酔って家路に着きます。
駅伝は、飲めない人がいる場合は、代わりの人が飲み継ぎます。それにペースを落とすことも可能です。
だから、酒に弱くても大丈夫です。
890菊のto you:02/05/21 22:56
意地張って、気絶するまで呑んでまった漏れは、やっぱり内地の営業職だがや(笑。
で、今、春雨@5年飲んどるが。 ・・菊の露ブラウンよりうまくないぎゃあ。
891呑んべぇさん:02/06/09 03:38
泡波ミニボトル、まだ売ってるのかな?
892さとっち:02/06/09 04:09
クースを一回飲んではまった!やっぱ、泡盛はストレートだわ。
893呑んべぇさん:02/06/14 13:50
近所の沖縄料理屋さんで久米仙酒造@那覇の『響天』一升瓶を飲んでるんですが、
ラベルをよく見てみると、左下の方に薄橙色で「内モンゴル産」って書いてある!
コレって内モンゴル産の米or水とかの原料を使用してるんですかねぇ?
それとも内モンゴルで泡盛を造ってるですかねぇ?
美味しく戴いてるんですが気になって夜も眠れない(w
894呑んべぇさん:02/06/14 16:17
>>893
久米仙酒造のサイトの、商品紹介と会社沿革を見ると、
モンゴルの自社工場で生産してるみたいですね。

商品紹介
ttp://www.kumesen.com/catalog/bottle.html

会社沿革
ttp://www.kumesen.com/ennkaku.html

895呑んべぇさん:02/06/18 10:37
>>894
どうも有難う御座います。
レス遅くなって済みませんでした。
しかし、モンゴルの気候条件で泡盛とは吃驚です。
896朽ちた宇一:02/07/01 23:37
去年沖縄を旅行したときに「美しきふるさと」ていう泡盛にハマッタ。
どこの居酒屋にも置いてある(ナイチの焼酎なら「いいちこ」みたいな)
泡盛だったんだけど、飲みやすくて好きだったなぁ。

ナイチで売ってるところ見たことないや。
どなたか知りませんか?
897呑んべぇさん:02/07/05 17:48
あれこっちにも泡盛がなんともったいない
良スレ二つなんてもったいない
統合すればいいのに
898呑んべぇさん:02/07/05 19:18
こっちの方が老舗なのよ。
いろんないきさつがあったんだけどね。
とりあえずこのスレッドはもうすぐおしまいだから
そしたらもう一つに自然移行でいいんじゃない?
899呑んべぇさん:02/07/05 19:19
菊の露
900呑んべぇさん:02/07/05 19:19
900だ
901呑んべぇさん:02/07/05 19:24
ずーっと前からある泡盛パート2貼っとく↓
http://food.2ch.net/test/read.cgi/sake/1014773126/l50

なんとなくてーげに移っていけばいいということで(w
902呑んべぇさん:02/07/06 22:41
(゚∀゚)イイ! てーげー
かー沖縄行きてぇー
903呑んべぇさん:02/07/06 23:30
>>902
つーわけなのでいい加減に消費していきましょう。
東京ではごーやー高い。
一本100円以下じゃないきゃいや。
904呑んべぇさん:02/07/06 23:44
明後日から沖縄に逝きます!!
仕事で逝くもので、自分の時間がどれくらい持てるのか判らないが、
とにもかくにも泡盛に溺れてやる所存です。
色々飲んでやる〜 ウヒヒヒ…
905呑んべぇさん:02/07/07 00:16
>>903
オレは関西人だが、確かにゴーヤー高い。
しかもほとんどは宮崎産。(「宮崎レイシ」の名で売ってる)
旬の時期に近所のスーパー回っても100円以下なんて見たことない。
知り合いに沖縄出身者がいるので
送ってもらう→料理もしてもらう→( ゚д゚)ウマー
906呑んべぇさん:02/07/07 01:51
ソーキソバ食いたい。
新宿とかにあるけど高いよ〜。
沖縄の空港のスタンドレベルでいいから
安いそばくいたい。
907呑んべぇさん:02/07/07 16:33
泡盛の価格ですが、
やはり人気の商品は高くなっても当たり前という感じでしょうか?
908呑んべぇさん:02/07/07 16:55
>>907
高くなるのは致し方なし。ただ、
ワインやウイスキーは高いものを飲んでみたいという欲求が起こるが、
泡盛はバカ高いのは勘弁。
ジャラ銭で買えて、て〜げ〜に酔えるのが泡盛の魅力だと思ってます。
909呑んべぇさん:02/07/07 17:31
波照間の人から聞いたんですけど特に「泡波」が美味い訳ではないそうで、
何で珍しいかというと、泡盛入れるビンが少ないからだけで容器あればあるだけ
どうぞって感じだそうです。その人から譲ってもらうので、いくらでも手に入り
ますが、奴らは初めから容量がまちまちで、ビンが横になると漏れ出しますし、
いかにも南国って感じのい〜加減なものです。
910呑んべぇさん:02/07/07 17:32
そうですね、
よく古酒が好いと言われるけど、
30度の普通のやつでも十分おいしいのがあるね。
911呑んべぇさん:02/07/07 19:41
友達に酒は軽いビールやチューハイでもだめってやつがいる。
偶然俺の某古酒を冗談で飲んだとき、初めて酒が旨いと思った、なんて言って
それから酒飲み(舐め?)出したんでびっくりした。
アルコールではなく米の味としておいしいというので納得したようなしないような。
912呑んべぇさん:02/07/07 19:51
ああ、わかるなぁ〜
泡盛の古酒には独特のなめらかさがあるからな。
913呑んべぇさん:02/07/07 22:09
♪国民の酒 泡盛は 安くて まわりが早い
ウィスキーでは 高すぎる ビールでは 苦すぎる〜♪
泡盛は、安いのが一番!
914呑んべぇさん:02/08/02 19:16
この前、沖縄で泡盛飲みました。クースって言ってたなー。高かったけどバリウマだった。
915呑んべぇさん:02/08/11 13:56
ジーマミー豆腐が食いたい罠。
916145
>909
泡盛入れる瓶が少ないのは農作業がいそがしくて
やるきがないから
瓶を横にしてもれるのは
キャップが安物だから