泡盛について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クース
珍しい泡盛。
終売品とか、どちらで、手にはいるでしょうか?
ちなみに私は、首里の泡盛館に行きます。
2ちゅらさん:2002/07/07(日) 01:01 ID:CB5J00Pc [ sf194.nirai.ne.jp ]
倉庫逝きとなった前スレのっけますね

おいしい泡盛について
http://mimizun2.mine.nu:81/log/machi/okinawa/978654397.html
3クース:2002/07/07(日) 23:55 ID:mmYLGamM [ cs13319.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>2
サンクス
4チュラサソ:2002/07/08(月) 12:26 ID:lmz/bAtM [ gw2.city.okinawa.okinawa.jp ]
ここはマターリしてるな
前スレ見てこのスレいらないなら
責任もって削除依頼を出したほうがいいと思われ
と忠告してみますた

御節介スマソ
5ちゅらさん:2002/07/08(月) 13:16 ID:0h9SWFek [ sf194.nirai.ne.jp ]
泡盛スレは一つくらいあったほうがいい。
女に飽きてもお酒に飽きることはないし(w
6ぷー ◆.J/I/C..:2002/07/08(月) 14:33 ID:MFGdtrjY [ 158.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ]
「泡盛」って商標、県外の某業者に取られちゃったんだよねー。
だから、沖縄県産品の泡盛に「泡盛」って書いて売っちゃいけないさ。
7チュラサソ:2002/07/08(月) 14:49 ID:lmz/bAtM [ gw2.city.okinawa.okinawa.jp ]
6>>まじですか?
へぇ、泡盛じゃなくても泡盛って名前の酒があるってことか?
おもろいな
8ぷー ◆.J/I/C..:2002/07/08(月) 15:11 ID:MFGdtrjY [ 158.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ]
>7 ソースがあったと思ったが、無くなってる。自信なくなってきた・・・・スマン
9ちゅらさん:2002/07/08(月) 15:16 ID:XASlBGqU [ z226.211-19-66.ppp.wakwak.ne.jp ]
これは裁判中だろう。
これだけ一般的に使われている名称はクレームがつくとたいてい取り消し。

ちなみに「本場」って表示していいのは県内産」だけだそうな。
10ちゅらさん:2002/07/08(月) 15:44 ID:0h9SWFek [ sf194.nirai.ne.jp ]
第469号(1995年11月1日号)
泡盛業界も大転換の時代 生き残りかけ価格破壊、品質競争が激化
http://www.sokuhou.co.jp/backno/469.html

登録商標がかすかにかすった程度だったけど内容がおもしろかったのでリンクしました
11ぷー ◆.J/I/C..:2002/07/08(月) 18:19 ID:MFGdtrjY [ 158.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ]
>7,9
ちょっと調べてきましたら、「泡盛」という商標をもっている業者は
沖縄と鹿児島に一つずつありました。(まだあるかもしれませんが・・・)
鹿児島の薩摩酒造と沖縄の山川酒造です。係争関係は無いみたいですが?

「山原;やんばる」という商標を登録したのも鹿児島の業者だったと思うけど、
こちらが沖縄県と係争中だったと・・・。

「本場泡盛」ってのも商標がありますね。これには生産地保証があるようです。
12ちゅらさん:2002/07/08(月) 21:46 ID:yUZFC5U. [ tusp174.nirai.ne.jp ]
「県産」って言われてもねぇ

「輸入タイ米」の「沖縄県内工場での加工」酒だもんねぇ

胸をはって「県産」って言うのは変なかんじぃ
13ちゅらさん:2002/07/09(火) 02:17 ID:UPHwvoQ6 [ cs13337.ppp.infoweb.ne.jp ]
たまに骨董市なので、古い泡盛を売っているけど
販売免許が無さそうなのが、てーげー。
14ちゅらさん:2002/07/09(火) 22:42 ID:5D2YL1/Q [ cs13316.ppp.infoweb.ne.jp ]
age
15ちゅらさん:2002/07/09(火) 22:47 ID:c0Zy/6Mw [ tu1.nirai.ne.jp ]
イチバンどの泡盛が人気なの??定番はお手ごろの菊の露だと思うけど、
琉球王朝も人気、みんなどんな??
16ちゅらさん:2002/07/09(火) 22:59 ID:r30ag0LM [ pfa4e1b.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ]
げんちゃんのやちゅ
17ちゅらさん:2002/07/09(火) 23:04 ID:c0Zy/6Mw [ tu1.nirai.ne.jp ]
ざんぱの白だね
18ちゅらさん:2002/07/09(火) 23:09 ID:3aitgW5M [ z176.211-19-66.ppp.wakwak.ne.jp ]
定番は無いよ。
個人の好みによって好きなの選べば良い。
19ちゅらさん:2002/07/09(火) 23:22 ID:P4nW9UPU [ z144.211-19-66.ppp.wakwak.ne.jp ]
>12
原材料の輸入先はあまり関係無いよ。
農産物の自給率が30%を切った日本では、加工食品の材料のほとんどが輸入品だからね。
(島豆腐の大豆でさえ輸入)

久米仙の「響天」はモンゴル産だから「本場泡盛」って書いてないよね。
20ちゅらさん:2002/07/09(火) 23:23 ID:c0Zy/6Mw [ tu1.nirai.ne.jp ]
泡盛ってお米からできてるの??
21◆LD.UhKwA:2002/07/09(火) 23:27 ID:YwKu3zC2 [ pb156227.fu.FreeBit.NE.JP ]
米こうじからだっけ?わかんねーや
個人的には残波の黒がすき
22ちゅらさん:2002/07/09(火) 23:28 ID:9LIGNsBY [ tusp174.nirai.ne.jp ]
>20

100%輸入タイ米
23ちゅらさん:2002/07/09(火) 23:30 ID:YwKu3zC2 [ pb156227.fu.FreeBit.NE.JP ]
>22
マジで?
24ちゅらさん:2002/07/10(水) 01:53 ID:KDna2NSg [ z246.211-19-66.ppp.wakwak.ne.jp ]
日本酒は米と麹の醸造酒。
泡盛は米と黒麹の蒸留酒。

なんで沖縄以外の地域の焼酎は古酒を作らないのだろう?
(自分が知らないだけなのか)
25クース:2002/07/10(水) 01:57 ID:gGAw.4tI [ cs13312.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>24
焼酎でも、たくさん?古酒は有ると思われますが?
コストの問題と、泡盛と違い、瓶内熟成しない
からでは、ないでしょうか?
間違ってたら、ゴメンナサイ。
26ちゅらさん:2002/07/10(水) 02:21 ID:4c0enAgc [ tu3.nirai.ne.jp ]
御酒(うさき)って泡盛は、ナカナカの味だったよん
ヘリオスで勧めてる主(ぬーし)、泡盛のしっかりした味が特徴 
個人的には残白を飲んでたかな 定番のね
でも泡盛はあんま飲まないなァ ってか、お金だしまで飲もうと思う代物じゃない
オレにとってはね
27ちゅらさん:2002/07/10(水) 02:22 ID:4c0enAgc [ tu3.nirai.ne.jp ]
御酒(うさき)って泡盛は、ナカナカの味だったよん
ヘリオスで勧めてる主(ぬーし)、泡盛のしっかりした味が特徴 
個人的には残白を飲んでたかな 定番のね
でも泡盛はあんま飲まないなァ ってか、わざわざお金だしてまで飲もうと思う代物じゃない
オレにとってはね
28クース:2002/07/11(木) 22:12 ID:fAcSt.Cs [ cs13325.ppp.infoweb.ne.jp ]
御酒は高いっす
29ちゅらさん:2002/07/11(木) 23:14 ID:Ay9FubNw [ z167.211-19-66.ppp.wakwak.ne.jp ]
>25
気になったので情報集めてみましたが「見たこと無い」との回答ばかりでした。
菌の種類が違うだけだと思うのに、なんでだろね?
30クース:2002/07/13(土) 00:05 ID:tI4dW6Us [ cs13324.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>29
サンクス
31ちゅらさん:2002/07/18(木) 09:10 ID:4Intns.Y [ p4162-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
ビールでわる
32ちゅらさん:2002/08/20(火) 02:00 ID:4KOwiwz. [ tkba016n087.ppp.infoweb.ne.jp ]
age
33Akira ◆ntMbO1X6:2002/08/20(火) 02:48 ID:7R95i.AQ [ sf194.nirai.ne.jp ]
スライスしたキュウリを入れると、マイルドになるよ。
34青年:2002/08/20(火) 03:14 ID:8IwfMXKc [ YahooBB218113232082.bbtec.net ]
基本的に40%以上の泡盛は、おいしいと思います
変な混ぜ物をして売り出してる「くら」とかまづくて呑めないですね
一般的なところで「おもろ」や話にでてる「残波」あたりが
自分的においしいとおもいます
「御酒」や、「北谷長老」クラスになると気が気になって飲みにくいです
ってこれは、個人の経済観念によるものなんですがね(ワラ
自分の場合ちょっと前にはまってたので「山原くいな」、
今は「春雨」とかよく呑んでます
35おーーっす:2002/08/20(火) 08:25 ID:Cz6zs2gg [ astound-64-83-223-38.mn.astound.net ]
彼女に泡盛のませて、やりたいっす。でも無理かな。。。。
36ちゅらさん:2002/08/20(火) 13:18 ID:B..KKQyg [ adsl-64-160-8-139.dsl.lsan03.pacbell.net ]
>>35下の口から飲ませたほうがいいよー!
37ちゅらさん:2002/08/20(火) 13:20 ID:hM6iCVdo [ p2163-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
赤ちゃんに泡盛飲ませて殺したバカ母がいたけど、泡盛のイメージが悪くなりそで嫌!
38ちゅらさん:2002/08/20(火) 14:13 ID:7R95i.AQ [ sf194.nirai.ne.jp ]
>>36
ア○ルとお○○○、どっちですか?
39STR:2002/08/20(火) 18:27 ID:RDOCjvok [ R240076.ppp.dion.ne.jp ]
>>12
泡盛は昔からタイ米(長粒種)を使用していました。
40ちゅらさん:2002/08/26(月) 00:14 ID:O4i/ga1o [ tkba016n017.ppp.infoweb.ne.jp ]
9月4日はクースの日。
毎年、大イベントあるよね。
41ちゅらさん:2002/08/26(月) 00:17 ID:AXemC15Y [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>36
両方だよ!!

報告待ってます。
4241:2002/08/26(月) 00:18 ID:AXemC15Y [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>38
43ちゅらさん:2002/08/27(火) 00:22 ID:9DtgwgqQ [ tkba017n090.ppp.infoweb.ne.jp ]
age
44ちゅらさん:2002/08/27(火) 01:33 ID:HhPqwIYY [ okinawaa2812-158067.zero.ad.jp ]
友人が某メーカーに、工場見学に行ったとき、
原酒を味見させてもらったそうな。
それが一番うまかったって。
そのまま売ればいいのにな。
45ちゅらさん:2002/08/27(火) 03:04 ID:Fj6TzMj2 [ tkba016n000.ppp.infoweb.ne.jp ]
俺の友人は函館の朝市で試食のカニを食べて
とても美味しかったので、買ってみた所、
送られたカニは、とてもまずかったそうだ。
46ちゅらさん:2002/11/19(火) 00:51 ID:TQ1Vl4h2 [ i103213.ap.plala.or.jp ]
泡盛大使について教えてください!
47ちゅらさん:2002/11/30(土) 10:27 ID:5gkupGqM [ ntkngw046233.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
「泡盛はおいしい」岩波書店 735円 富永麻子 
こんなの売ってたけど、どうよ。
48ちゅらさん:2002/11/30(土) 14:13 ID:nlEcaJWU [ L071043.ppp.dion.ne.jp ]
泡盛とイカスミの組み合わせは便秘にいいぞ。出てくるクソも真っ黒。。。
49ちゅらさん:2003/01/03(金) 23:58 ID:iDISENW2 [ YahooBB218180144059.bbtec.net ]
南国の島酒「泡盛」パート2
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1014773126/l50
50ちゅらさん:2003/01/04(土) 00:10 ID:kGd4g0y. [ ntokym016214.okym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>47
ええなあ、麻子ちゃん
51ちゅらさん:2003/04/05(土) 17:42 ID:30ryRQHc [ ntkngw061079.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
泡盛の女王ってどうよ
52誘導コピーペ:2003/06/08(日) 23:37 ID:7g/grLEA [ sf195.nirai.ne.jp ]
1 名前: いくじなし 投稿日: 2003/06/08(日) 23:29 ID:7g/grLEA [ sf195.nirai.ne.jp ]
泡盛ってすごい種類多いし地域性がありますよね?
中部なら残波、糸満方面は夢航海、名護方面なら古里。で、全島的に菊乃露・久米仙。
ほかにオススメってあります??…自分はいまんとこ菊乃露をのんでます。

あと、泡盛の古酒って100%古酒じゃなくて「51%だけ古酒を入れてあとは混ぜ物をしている」ってきいたんですが本当でしょうか??
誰かくわしい人がいたらおしえて!
53ちゅらさん:2003/07/01(火) 09:04:05 ID:PndZ.SiA [ 200.60.153.110 ]
.
54ちゅらさん:2003/07/21(月) 10:15:45 ID:kTtEiFm6 [ p2063-ipbf05souka.saitama.ocn.ne.jp ]
泡盛ソムリエの資格制度(?)ができるというニュースを
ずいぶん前に見たことがあるんだけれど、
普通の泡盛大好きなおっさんが、なろうとしてなれるもんなのかな?

どこにも資格制度そのものの解説が見つからないんだけれど、
知っている人いませんか?
55青年:2003/07/21(月) 11:00:47 ID:RR4fNWK2 [ YahooBB218113232045.bbtec.net ]
>>52
お店で販売されてる古酒が混ぜ物ってのは確かだよ
そして、どのくらいの割合で混ざってるかは誰も知らないし
酒造側も教えなかった気がする
本物の古酒ってのは実際に自分で寝かしてる人しかわからんよ
56:2003/07/24(木) 13:45:56 ID:MzeUIvyQ [ YahooBB220057105008.bbtec.net ]
確かに泡盛の古酒って〜のは、その数十%に本物の古酒が入っていると聞いたことがあります。
でも、その割合は酒造所によりまちまち(30〜50%)で、泡盛がワインのようにビンテージを確立できないのは、
そういうところにも一因があるのでは。
ラベルにボトリングした年号を記載することを嫌がる酒造所の主もあると聞きます。
消費者側からすれば、いつの?というのは素朴な疑問なのですがねえ。
確かに、購入した年をマジックあたりで瓶に書き込んで寝かすのが確実かも。
でも、そういうことを消費者側がやらざるをえないという現状は、いかがなものか?
シークワーサーでさえ、フィリピンの果汁が入っただけで、あの騒ぎ。
なぜ、泡盛には、そんな厳格さがないのか?
飲んで旨いだけに、ビンテージを確立すれば、この業界はもっと伸びる。
ちなみに、宮里の春雨、愛飲。(年号なんて書かれてないけど旨い。)
57ちゅらさん:2003/07/25(金) 15:44:48 ID:oVftlxPc [ p62bd0c.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
先日、お土産で菊乃露をもらいました。
やっぱ、メジャーなんすね・・・

でも漏れ、お酒飲めないんだよ〜んノウァァァァーン
58ちゅらさん:2003/07/25(金) 15:46:25 ID:fg/7M.mM [ 62.41.64.150 ]
ちゅらさん
59ちゅらさん:2003/07/26(土) 00:14:18 ID:0JlFgNAA [ sf195.nirai.ne.jp ]
焼酎は、「減圧蒸留」という手法でまろやかさを出している為、古酒にしても熟成しにくく、味の変化が乏しくなるので、あまり古酒商品が無いのである。
ちなみに「甲類」はただの工業的アルコールなので説明するまでもなし。
60青年:2003/07/26(土) 00:42:12 ID:mR7VuBek [ YahooBB218113232045.bbtec.net ]
>>56
2年ぐらい前かな
「春雨」はまったてよ
今は、「やんばるくいな」かな
ナカナカいけるんでお試しあれ
61ちゅらさん:2003/07/26(土) 00:52:35 ID:LHlTgfmc [ n00201.com202.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
昨日、某スーパーで
買いますた
美ら虎ウマー
62コトー:2003/07/28(月) 15:20:19 ID:1wCfAG42 [ n232157.ap.plala.or.jp ]
まいふな 老人と海10年は美味かった。今年の1月に川崎で物産展やってて買ったけど。一升瓶で4千円くらい。通販で見かけないな。
63ちゅらさん:2003/07/28(月) 17:59:25 ID:13cF0s3c [ p1012-ipbf01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
個人的にやえせんが良い。かねひでに1升瓶、サンエーにこまいのがあった。
あわなみとかいうのは、水っぽくてどうも好きになれん。
64:2003/09/14(日) 04:18:23 ID:kZc1xgFQ [ sf195.nirai.ne.jp ]
泡波って何であんなに高いの??
一升瓶で1万円以上の値をつけてる店多いし。
美味いの?
65ちゅらさん:2003/09/14(日) 08:23:21 ID:kZc1xgFQ [ sf195.nirai.ne.jp ]
>>61
漏れも飲み続けて3ヶ月・・
いよいよβ反ネ申イ憂月券の為
発売糸冬 了でつ。泡盛好きは急いでget!
http://www.interq.or.jp/sun/sanya/tora-awamori720.htm
662:2003/11/28(金) 18:05:54 ID:aXnwoCoc [ qu1.nirai.ne.jp ]
67誘導コピーペ:2003/12/16(火) 01:32:51 ID:MEBnNCnU [ qu1.nirai.ne.jp ]
誰か 幻の酒 「泡波」の入手法教えて
1 名前: やーぼー 投稿日: 2003/12/16(火) 00:16:10 ID:V..RX8kQ [ YahooBB220057040019.bbtec.net ]

飲んでみたいけど なかなか ありません
 飲んだことのある人 教えて下さい
どーやって手にいれたのか できれば金額も


2 名前: Do35 投稿日: 2003/12/16(火) 00:20:22 ID:zw2mlChQ [ s111143.ap.plala.or.jp ]

俺は、3合瓶三本持っているけど、全部現地で入手したよ!3回も通った!!
それが、波照間のお店でも普段は置いていないから、知り合いに頼んで
用意してもらった奴だよ、それもやっとでした!


3 名前: ちゅらさん 投稿日: 2003/12/16(火) 00:21:53 ID:TJnlhtE. [ miyacos223.cosmos.ne.jp ]

友人から貰いました
泡盛館のオーナー?に
絶対に開けないでって言われました
なぜ?


4 名前: やーぼー 投稿日: 2003/12/16(火) 00:24:13 ID:V..RX8kQ [ YahooBB220057040019.bbtec.net ]

ウッウッ きびしそうだな


5 名前: Do35 投稿日: 2003/12/16(火) 00:26:39 ID:zw2mlChQ [ s111143.ap.plala.or.jp ]

何年かしたら、買い戻したいからかな?
俺のも、1995・96年、2003年のが、それぞれ1本づつあるが、まだ未開封!
開けるのが、もったいないというか、飲むと無くなってしまいやはり幻に!!


6 名前: Do35 投稿日: 2003/12/16(火) 00:34:35 ID:zw2mlChQ [ s111143.ap.plala.or.jp ]

俺の泡盛コレクションの中の、泡波3本!
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031216003203.jpg


7 名前: ちゅらさん 投稿日: 2003/12/16(火) 00:38:24 ID:kCO33hNg [ at-std3.nirai.ne.jp ]

まだ二十歳だけど飲んでみたい。この年で飲むのは贅沢かな?


8 名前: ちゅらさん 投稿日: 2003/12/16(火) 01:05:17 ID:TJnlhtE. [ miyacos223.cosmos.ne.jp ]

琉球リースビル裏の
串の○で飲めますよ
料金は知らない・・・(^^;)
68ちゅらさん:2004/02/04(水) 22:52:09 ID:050sHq1A [ 216.77.56.249 ]
NHKの「ためしてガッテン」で焼酎と水を1対1で混ぜて2〜3日寝かせると
味がまろやかになるとか。
69ちゅらさん:2004/02/25(水) 13:17:59 ID:KbgyvQk6 [ 66.161.22.247 ]
ダイナハでヘリオスの黒糖酒を売ってた
限定品と外箱に書かれてあったが
三千円だった、高サヌ。
70awamoriwoods:2004/02/26(木) 10:00:43 ID:AaYKYr5U [ t041207.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
.
71awamoriwoods:2004/02/26(木) 12:37:08 ID:0Iz0ZC2Q [ t596040.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
「泡波」入手方法教えてください。1升で¥5000くらいでは無理でしょうかね?
72ちゅらさん:2004/02/26(木) 13:37:56 ID:0Iz0ZC2Q [ t596040.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
「泡波」のみましたけど、極端においしいとは思わなかった。
73ちゅらさん:2004/02/26(木) 14:02:28 ID:AXemC15Y [ qu1.nirai.ne.jp ]
>71@awamoriwoods
楽天では、4合が5kぐらいで
1升が24.5kで販売されてますよ
知人とかからじゃないと無理と思われ
74awamoriwoods:2004/02/26(木) 15:16:33 ID:0Iz0ZC2Q [ t596040.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>73
ク〜。やっぱりそうですか・・・。
ちょっと前までは、5kくらいで買ったんですけどね。
ありがとうございました。
75ちゅらさん:2004/02/26(木) 15:28:58 ID:m1WZ6ET. [ at-std18.nirai.ne.jp ]
「泡波」の希少性は
製造しているところが農業をやりながら作っているから、大量生産できない。
と聞いたことある。
76青年:2004/02/26(木) 15:46:40 ID:uCMhGQ2g [ YahooBB220057016009.bbtec.net ]
泡波ってオレもそんなにおいしいと思わんよ
なんで騒がれてるのか意味わからんぐらい
家族ぐるみで小さく酒造ってるとこなんて
そこそこあるのにね
77Do35:2004/02/26(木) 18:05:41 ID:HGubmB.Y [ t129207.ap.plala.or.jp ]
>>awamoriwoodsさん
泡波の3合ビンで末端価格5千円ぐらいするよ!

>>73さん
俺、泡波の3合ビン3本持っています、4合ビンは写真では見たことあるけど、
まだ入手出来ていません、どこで売ってるのかな?
78awamoriwoods:2004/02/28(土) 12:12:25 ID:jb5VFbF6 [ t602095.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
やっぱり、こんな高いと話しにならないので、自分で見つけます。希少価値を・・・。
まずは、久米島の「米島」とかどうでしょうか?まだ飲んだことがないんですけどいけそうでは・・・?
79Do35:2004/02/28(土) 12:20:53 ID:s8jp3bdI [ t175038.ap.plala.or.jp ]
久米島の「米島」は、アルテックで普通に買えるよ!
80ちゅらさん:2004/02/28(土) 12:35:59 ID:lvGWTAkg [ t021253.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>79
いっぱいでてるの?米島?
81ちゅらさん:2004/02/28(土) 12:38:55 ID:82Gq35Os [ p0195-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>59
本格焼酎が古酒をださないのは、酒質的に古酒を作るのが難しいと思います。古酒にする
には新酒ある程度の癖が必要ですのでやはり麦とかでは癖がなさすぎて良質な古酒にはらないとおもいますよ。
芋は古酒にすると美味しいですが、定期的に酸化した脂を取るなどの手間をかけないといけないので、実際10年とか貯蔵すると管理がむずかしく。
まともな値段でだせなくなります。限定ではあると思いますが。一般的な製品としては難しいでしょう
泡盛も古酒は比較的高く販売されていますが、実際ビジネスとしてはなかなかペイしないとおもいます。
ただ文化として昔から古酒というカテゴリーが存在してる、というのが、ビジネスとして成立している要因だとおもいます。あといまどき、ほとんどの蔵が減圧蒸留器を使用しています。芋などは市場にでているほとんどの製品が常圧と減圧のブレンドです。
泡盛も減圧蒸留の製品は多いと思います。また減圧でも十分味は変わりますよ。単純に熟成は常圧がいいとか、減圧がいいとかはいいきれないとおもいます。
常圧で古酒にしても味が落ち着いていなければ飲めたものではないですからね。
82ちゅらさん:2004/02/28(土) 12:53:43 ID:82Gq35Os [ p0195-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>56
古酒の難しいところは、ただ貯蔵すればいいというわけではなく、10年古酒だったら10年先の味のニーズを予測しなければいけない
ということだと思います。売れなければ不良在庫としていつまでものこりますからね。消費者が自分で貯蔵する分には、まずくても妥協できるでしょうが、蔵としてはまずければ売れませんからね。
ただビンテージの古酒もほんと美味しいとおもいますが、普段飲むのであればやはりブレンドされた古酒がおいしとおもいます。味がうまくバランスがとれていていいとおもいますよ。蔵も悪意があってブレンドしているわけではなく、美味しいものを出したいが為にブレンドしていますからね。
洋酒がブレンダーというものを作ってまでブレンドしているのは、美味しいものを安定して出したからではないでしょうか。
今の日本の風潮だと純粋とか正当とかにやたらとこだわりますが、制度が現状に追随できないからあいまいな表示の運用になっているのでしょう
日本の酒税の制度はおいしいお酒を出すために存在しているのではなく、より多くの酒税を集めるために作られていますから
ただ今度4月に古酒の規約が変わるのでビンテージの古酒というのがでてくるとおもいます。今でも一部出ていますが。
83ちゅらさん:2004/02/28(土) 13:00:49 ID:82Gq35Os [ p0195-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>19
私も原料の輸入先がどこかというのはあまり関係ないとおもいます。
薩摩の芋焼酎もたしかに鹿児島の芋がいいとこだわっていますが
芋焼酎をつくるための麹はタイ米がほとんどですからね。
なんで芋は国産しかダメで、麹はタイ米でいいのか理解できないですけど。
麦焼酎もほとんど輸入ですし、甲類にいたっては、原料のコーンや廃糖蜜は輸入品ですからね。
日本酒は原料が完全に米なので流石にジャポニカ米を外国から輸入するのは政治的にむずかしいので
あまりありませんが
84ちゅらさん:2004/02/28(土) 13:10:53 ID:/fsa7mq6 [ z79.219-127-17.ppp.wakwak.ne.jp ]
残波の以前の古酒がなくなったのが残念。
85青年:2004/02/28(土) 13:25:10 ID:dnfZRQhg [ YahooBB220057016009.bbtec.net ]

そのウンチク面白すぎます
86ちゅらさん:2004/02/28(土) 13:46:15 ID:82Gq35Os [ p0195-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>85
ほんと?
ありがと
ちなみに泡盛で個人で希少性をもとめるなら
品揃えの多いお店で売れていない新酒を買って
それを10年とか保管しておくと、売れないお酒は販売終了となるので
ものすごく希少性がでるとおもいますよ。
要は売れそうに無いけど、古酒にして美味しい酒をさがせということです。
ちなみに美味しい古酒になる新酒というのは、私の基準だと
癖というか味が濃厚にあるけど、飲みやすいお酒がいいと思います
自分の感覚なんでうまく言えませんが。そういうのを探すのも
楽しみの一つでしょう。泡盛は置いておいてまずくなることありませんから。
87ちゅらさん:2004/02/28(土) 16:26:41 ID:eb5MCXds [ proxy108.docomo.ne.jp ]
個人で古酒作るには、寝かせるだけでいいですか?今度穴掘って埋めてみようかなと思ってます。お勧めなのありますか?
88青年:2004/02/28(土) 19:38:43 ID:dnfZRQhg [ YahooBB220057016009.bbtec.net ]
手間と場所が必要だぜ
基本的に3年に1つずつ寝かすのがベスト
蒸発した分を次に新しいのから継ぎ足していくってわけ
古酒に新酒混ぜても味が落ちていくだけさーね

1升瓶をほったらかしてって半端なコトやってたら無理だよ
ちゃんと瓶買ってきて空気に触れさせないとね
ウィスキーでも樽で熟成させるさーね
ちなみに酒瓶を水で洗ったら水の匂いがついて風味わるくなるよ
酒瓶も泡盛で洗って、数週間はつけておいた方がいいかも

我が家は、かなりの量寝かしてるよ
火事になったら大変だはづ
ってかうちの家宝だよ
それぞれの酒瓶にエピソードがあるし、寝かした年に思い入れがある
ボトル10万で譲れって言われても絶対に無理
89ちゅらさん:2004/02/29(日) 09:57:42 ID:aCi4kAjM [ p0195-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>88
いやいや
瓶に入れておくだけでも十分いけますよ。
だってうちのお墓に入れておいた一升瓶は激ウマでしたから。
気をつけることは、極力光に当てないこと、暑いところに置かないこと
できれば10℃から20℃ぐらいがベターだと思う。
それと空気に触れさせないといけないって言うのはわかるけど。
瓶でも満タンにお酒を注がなければ、ビンの空いている空間の
空気だけで十分お酒の熟成に必要な酸化作用がえられます。
樽でも甕でも木や甕は香りつけにはなるけど
熟成させるのはあくまでも空気だから瓶でも十分だよ
90ちゅらさん:2004/02/29(日) 10:27:43 ID:qoyjhClA [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>89
青年にマジレスしてるお前って・・・。
91ちゅらさん:2004/03/03(水) 12:15:17 ID:u/fllsP6 [ t050112.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>90
いやいや。泡盛に対する熱い気持ち。伝わっています。
ちなみに、私は希少価値のある酒をすぐ飲んでしまう
卑しいやつです。
92青年:2004/03/03(水) 12:30:46 ID:k2/acivc [ YahooBB220057016009.bbtec.net ]
業者のはったりインチキ商法へるかもね
今朝の新報の1面
さてうちにあるのと一緒の100%26年ものの酒がでた場合
いくらの値打ちがつくんでしょう
93ちゅらさん:2004/03/03(水) 12:47:10 ID:REQNKsVI [ u178224.ap.plala.or.jp ]
最近の泡盛に、何年という表示じゃなく、古酒と表示してるの多くなったね。
複数の古酒・新酒をブレンドしてるからかな、ある意味年数を表示するより
このほうが、正直になったのかな?
94ちゅらさん:2004/03/07(日) 19:54:45 ID:RVk2GELc [ t535119.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
グローバルスタンダードを決める。
そのことが泡盛の発展があります。
95ちゅらさん:2004/03/07(日) 20:24:53 ID:EGUb7qak [ qu1.nirai.ne.jp ]
本土で焼酎が流行ってて、
最初はいいちこ等大分とかの「麦焼酎」が流行って、その次に宮崎・鹿児島の「芋焼酎」が流行っている…
で、一説によると焼酎ブームはだんだん「南下していく」そうで、業界では次は「泡盛」か奄美の「黒糖焼酎」が「来る」そうで、両者がシノギを削っていくことになるらしい。
しかし、いまのところ品質管理や販売方針、本土流通網、付加価値の付け方などで「黒糖焼酎」のほうが泡盛を一歩リードしているみたい…。
ヘタすると泡盛ブームのはずが黒糖焼酎ブームになってしまい、沖縄は持ち前の「のんびりさ」でまたしても本土の業者に負けてしまうのだろうか!?
96ちゅらさん:2004/03/08(月) 10:02:53 ID:QNGMU95A [ t028045.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>95
そうなんですか?
黒糖などは、マイナーかと思ってました。
泡盛頑張れ。
97ちゅらさん:2004/03/08(月) 21:20:33 ID:Svf90DZw [ t082199.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
いまいち、伸びないですね。このスレッド
98ちゅらさん:2004/03/08(月) 21:49:39 ID:t4J/yp1Y [ qu1.nirai.ne.jp ]
>97
泡盛については
本土の人のほうが詳しいし熱心ですからね。
沖縄の人は泡盛うんぬんよりも「飲み会」そのものを楽しめればいい、って人が多いからね。
99ちゅらさん:2004/03/08(月) 21:54:02 ID:Svf90DZw [ t082199.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>98
なるほどですね。まあ、私も毎日かかさず2合の泡盛を楽しみにしてます。
いつも、30度のやつをのんでるのですが、たまに、古酒43度を飲むと
翌日こたえます。 2年位前は、珊瑚礁5年43度をのんでたんですけどね。
しかし、泡盛は最高
100:2004/03/08(月) 22:01:06 ID:J9swDeY2 [ proxy302.docomo.ne.jp ]
95氏へ(^O^)/


普通に 沖縄でも 黒糖焼酎は 流行ってますよ(^O^)/



泡盛は 泡盛
他の リキュールとして 楽しめるのでは?
101ちゅらさん:2004/03/08(月) 22:57:35 ID:t4J/yp1Y [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>100
そうゆう意味じゃない。
半年後、俺の言ってる意味がわかると思う。
10295:2004/03/09(火) 16:03:50 ID:Gxoj2k6M [ t545083.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
95です。いろいろ、詳しい方が多いようですね。
いっぱい教えてください。楽しみです。
103ちゅらさん:2004/03/09(火) 17:45:15 ID:qilZMPvw [ tusp106.nirai.ne.jp ]
≫100 朝日 長雲 りゅうぐうはそれぞれうまかった
104ちゅらさん:2004/03/10(水) 09:52:44 ID:HtKDobFM [ p0195-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>100
ブームの南下はちょっと違うんじゃない
だってなぜか米焼酎とぞば焼酎は忘れられた存在だけど
それに泡盛蔵はもともと弱小すぎて今でも十分ブームですよ。
ただ黒糖焼酎とガチンコ勝負なら
多様性、文化的背景とかで95さんの言う黒糖の有利な面に十分対抗できると思いますよ。
105ちゅらさん:2004/03/10(水) 12:10:18 ID:Jojb8TAI [ z62.219-127-22.ppp.wakwak.ne.jp ]
昨晩NHKで日本酒VS焼酎みたいのをやってたが、「うりずん」の土屋さん提唱の100年古酒計画が紹介されてたな。
106ちゅらさん:2004/03/10(水) 12:35:20 ID:aQzu4X3Y [ tusp192.nirai.ne.jp ]
幻の泡波うまー
107ちゅらさん:2004/03/10(水) 22:48:40 ID:mIF0pFm2 [ h0002e30ba633.ne.client2.attbi.com ]
昨日、ダイナハで黒糖酒買いに行かせた所最後だったと
危なかった。
108ちゅらさん:2004/03/10(水) 23:06:15 ID:G.O5J7Os [ qu1.nirai.ne.jp ]
みんな「日経」とか読まないんだね…。
109ちゅらさん:2004/03/10(水) 23:19:26 ID:fXd6iy7k [ ntoknw008119.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
日経読んでること自体自慢にもならない東京のビジネスマン。
日経が何かも知らないが楽しく飲んでるウチナー。

そんなウチナーに日経読んでる事を自慢したがるキミ。あはれなりw
110ちゅらさん:2004/03/10(水) 23:35:13 ID:G.O5J7Os [ qu1.nirai.ne.jp ]
>109
激烈「被害妄想」ですな。
ここ何ヶ月か焼酎の今後の展開について書いてあったのに>104な事書く人がいたから「読んでないのかな?」と書いただけです。

自慢したととらえられるとは…。
111ちゅらさん:2004/03/10(水) 23:37:55 ID:G.O5J7Os [ qu1.nirai.ne.jp ]
まあ、アレでしょ?
「明日から税込み価格」って事でしょ?
112ちゅらさん:2004/03/10(水) 23:47:01 ID:Ok0cYiss [ i138242.ap.plala.or.jp ]
アレ、4月1日じゃなかったっけ?
113ちゅらさん:2004/03/11(木) 00:08:22 ID:MwU9v5a6 [ qu1.nirai.ne.jp ]
63 名前: ( ̄____ ̄) 投稿日: 2004/02/29(日) 22:31:33 ID:dZdy2PGg [ ntoska098168.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]


明日から、税込み表示なのでつ!

「スレたてる程ではないが…」
http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1077296204
114ちゅらさん:2004/03/11(木) 03:02:35 ID:szsd/vUk [ ishicos215.cosmos.ne.jp ]

実は「税込み価格表示」って大したことのない改変。

物凄くでかい改変は、免税点の引き下げ。3000万売り上げの店だけ消費税かかってた
のが1000万売り上げの事業者にかかってくる。

つまり、小さな飲食店、パーマ屋、酒屋、などにかかってくると思われ。
赤字だろうが黒字だろうがね。

140万の事業者に消費税がかかってくるとなると、これはでかい。
115ちゅらさん:2004/03/11(木) 09:48:47 ID:t8x5brCc [ webshielde500.childrenscentralcal.org ]
日経はヤッケー

黒糖酒はおいしいな、黒糖の香りがする
酒の弱い人間でも飲めるストレートでいける
水で割ってはいけない酒だ
一人で飲むのは勿体ないな。
116Do35:2004/03/11(木) 22:21:02 ID:5C1rsNzU [ i152218.ap.plala.or.jp ]
117ちゅらさん:2004/03/11(木) 22:55:06 ID:ExqqZxFk [ YahooBB219197176123.bbtec.net ]
十数年前、学生時代の球技大会で景品に泡盛を貰ったけど、そのまま実家におきっぱ・・・。
これって状態は悪いけど古酒になるかな?ちなみに1992年だったはず・・・。
118Do35:2004/03/11(木) 22:59:15 ID:5C1rsNzU [ i152218.ap.plala.or.jp ]
>>117さん、銘柄は何かな?
多分、美味しくなってるはず!!
119ちゅらさん:2004/03/11(木) 23:12:58 ID:ExqqZxFk [ YahooBB219197176123.bbtec.net ]
緑色の瓶で残波だったような・・・。
でも実家の部屋は夏場暑くて冬は寒いからとてもいい状態ではないはず・・・。
でも同期会の時にこっそり持っていく予定。
ていうか今は東京だから実家の家族に絶対に飲むなと言わないと飲まれそうで怖いなぁ・・・。
120ちゅらさん:2004/03/12(金) 15:36:32 ID:9f5E8dHo [ t030023.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
復帰直後から 家にあった5合くらいの瓶に入っていた酒をあけたら、
かび臭くてすてました。 とても、楽しみにしていたのに最悪。
やはり、ビンがいいかも。
121ちゅらさん:2004/03/13(土) 11:43:15 ID:unSxkgP. [ t075179.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
昨日は、つまにに、「イルカ炒め」(ピィートウちゃんぷる)をたべたら、
今日 おなかいたい・
122ちゅらさん:2004/06/18(金) 17:04:02 ID:2bwp7iL6 [ 210.0.197.179 ]
ゴーヤーウサチを肴にすると
どんな泡盛でも、甘〜くておいしいです〜
123ちゅらさん:2004/06/18(金) 17:04:52 ID:yOUIMzWc [ 218.145.25.80 ]
ゴーヤーウサチを肴にすると
どんな泡盛でも、甘〜くておいしいです〜
124ちゅらさん:2004/06/18(金) 17:13:41 ID:dmH6JXa2 [ p55-dn01makisi.okinawa.ocn.ne.jp ]
菊の露の白い一升瓶、実家にあったんだけどあれって売っているの?
125ちゅらさん:2004/06/18(金) 17:47:43 ID:qlhRM1Cw [ 22.47.30.61.isp.tfn.net.tw ]
ニコニコ太郎
名前のウケねらいで買ったら
予想外にうまかった。
安くてもおいしい酒が多いのね>宮古
126風 泥 舎:2004/06/18(金) 17:58:05 ID:C0WtNl2. [ p3137-ipad04matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
maki〜ら・ら・ら
ー0623〜
127ちゅらさん:2004/06/18(金) 18:19:30 ID:cePARUe2 [ ZH250244.ppp.dion.ne.jp ]
>125
宮古の水は硬水なんで飲むのはまずいけど泡盛作りにはむいているとか。
あとは島の人が酒好きだからか酒造が多くて競争があったからだと思う。
128ちゅらさん:2004/06/18(金) 19:11:21 ID:YyxukL3s [ at-std2.nirai.ne.jp ]
読んで見たけど無かったので
県産米100%の泡盛が有りますよ〜わかる人居る?

泡盛を熟成させるのに空気に触れさせる必要無いよ
口を密閉しないとアルコール飛んじゃうよ〜
129ちゅらさん:2004/06/19(土) 01:49:03 ID:51A0S28. [ YahooBB219000154053.bbtec.net ]
因みに泡盛や酒類など全てに言えることですが
全く同じ材料を使って造ってもそれを造った場所によって
全く異なる味になりますよ〜沖縄で造った泡盛だからこそ
本当に旨いのです、戦前の古酒はすべて戦争で消えたのが残念!
130ちゅらさん:2004/08/21(土) 23:40:35 ID:2h9KkMo2 [ proxy109.docomo.ne.jp ]
咲元美味いな
131ちゅらさん:2004/08/22(日) 00:02:50 ID:JEEXOmz2 [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>129
モンゴルで作ってる「響天」や、台湾で作ってる「首里天」を否定しているのか?
132ちゅらさん:2004/08/22(日) 00:03:47 ID:PxWOvsIs [ p3244-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
 ☆泡盛 泡波☆ 結構な値段の割には味は、ん?
 俺みたいなお子ちゃま舌には未だ早かった感・・・
133ちゅらさん:2004/08/22(日) 00:51:12 ID:fL7jDzAc [ YahooBB218113226041.bbtec.net ]
おーい皆の衆!!
クース(かめ)の原料の泡盛何を買ってますか?
マイホームを作った時にかめを3個くらい買って寝かせたいと
思ってるだが、何をいれたらいいか解かりません。
134ちゅらさん:2004/11/23(火) 13:06:13 ID:PNNfIT5E [ YahooBB219168030140.bbtec.net ]
久米島の久米仙12年35度お土産に貰ったのですが、そちら沖縄でも高級なほうなのですか?
こちら札幌ではかなり高級酒です。
135ちゅらさん:2004/11/23(火) 13:23:37 ID:3xPNSaso [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>134
いい物を買いましたな。
おそらく市販されている古酒ではトップレベルの物です。
新酒が「クセがある」といわれている酒ほど古酒になると美味くなるものなのです。
逆に新酒が「呑み易い」といわれているライトな泡盛は、寝かせてもそんなに熟成しないのです。
136ちゅらさん:2004/11/23(火) 13:46:30 ID:ZD/HMaX2 [ 61.19.243.11 ]
本土の人で、十年前までは、ほんの一部の人しか知らなかった泡盛。
やっと認められたというか、今まで不味いといってほとんど馬鹿にしてる人が
多かったね。沖縄料理全般にしても。
それがこの大ブレイク。
ざまぁみろ!、と言いたいぜ!
137ちゅらさん:2004/11/23(火) 13:55:09 ID:3xPNSaso [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>136
10年前までは県民も飲み屋では「洋酒」しか飲まなかったクセに…。
へネシーとか言ってたクセに。
138ちゅらさん:2004/11/23(火) 16:59:24 ID:ZD/HMaX2 [ 61.19.243.11 ]
>>137
やーぬーあびとーが?!
泡盛のほうがトータルすると県民に飲まれいるにきまってる。
139ちゅらさん:2004/11/23(火) 17:02:38 ID:zqBFfZUg [ iipe43.nirai.ne.jp ]
137の言うとうりw
昔はスナックで島酒とったら女の子逃げてったw
140ちゅらさん:2004/11/23(火) 17:04:58 ID:zqBFfZUg [ iipe43.nirai.ne.jp ]
今スナックで赤とか言ったら女の子逃げてく
141ちゅらさん:2004/11/23(火) 17:32:38 ID:3xPNSaso [ qu1.nirai.ne.jp ]
>139>140
要するに、
見栄張ってヘネシー飲んでるワケですね
142ちゅらさん:2004/11/23(火) 18:51:22 ID:cPwznTFY [ sf194.nirai.ne.jp ]
>141
見栄じゃないよ。当時は泡盛がまずかっただけの話。
143ちゅらさん:2004/11/23(火) 19:04:25 ID:qRcfvWys [ YahooBB218113226042.bbtec.net ]
皆さん、やっぱりお家で、クースかーみぃとかは、
あまり持ってないのかな?
かめ欲しいけど、やっぱり評判のいいのは(忠孝の南蛮とか)
値が張るんだよね。
ばくち覚悟で、その辺の三文壷で作ってみようかな?
144ちゅらさん:2004/11/23(火) 19:29:18 ID:acdyqTfg [ L050217.ppp.dion.ne.jp ]
甕は良いものを使いましょう。
数十年単位で使うものですから、買う時は高く思えても結果としては格安に換算できます。
145ちゅらさん:2004/11/23(火) 22:11:28 ID:3xPNSaso [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>138>>141
信じられないかもしれないけど、バブルの頃までは本当にそうだったんだよ。
だからその頃のなごりで今も「〜洋酒店」と付いてる酒屋が多いんだよ。
お父さんや先輩に聞いてみるべし。

ちなみに居酒屋自体も豊年満作とかができるまでは沖縄にはほとんど存在しなかったんだぜ。
「飲み屋」といえばスナックかおでん屋ぐらいでさ。今じゃ考えられないよね。
146ちゅらさん:2004/11/24(水) 11:22:18 ID:OoCZ7UR6 [ 210.0.200.2 ]
県内の納税会社ランキング、泡盛業者大躍進。と新聞にあったね。
事実、テレビCMなんかも酒もんばっかだ。儲かってんだろうな〜。
147ちゅらさん:2004/11/24(水) 13:07:29 ID:TOtDpkzw [ usr14016.tontonme.ne.jp ]
未だに好きになれんなぁ。
米焼酎という認識である。
148ちゅらさん:2004/11/24(水) 15:51:38 ID:ASqQh47c [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>147
それでいいんだよ。
「嗜好品」ですから。
149ちゅらさん:2005/06/01(水) 16:10:26 ID:4PV4HIUQ [ g4-pc193.g4.miyako-ma.jp ]
age
150ちゅらさん:2005/09/04(日) 11:10:00 ID:oZ3hWl5. [ pl524.nas951.k-tokyo.nttpc.ne.jp ]
クースの日だそうですが
151ちゅらさん:2005/09/04(日) 11:34:04 ID:TaG89dqM [ p35050-adsau12honb2-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
うーん・・
4,5年前買って部屋の隅においていただけの泡盛だが
のめるかな?(ふたはもちろん閉まってる)
152ちゅらさん:2005/10/11(火) 22:08:48 ID:u19H5v4M [ YahooBB219060168150.bbtec.net ]
しっかり閉まっていれば、間違いなくうまいクースになってるよ。
箪笥の奥にしまっていて忘れていた10年前の泡盛(くら)が化けていて感激した経験あり。
153ちゅらさん:2005/10/11(火) 22:11:44 ID:ZNBcJFKE [ z187.219-127-7.ppp.wakwak.ne.jp ]
壜のままで熟成するんだよね。
154ちゅらさん:2005/10/11(火) 22:14:15 ID:MwU9v5a6 [ qu1.nirai.ne.jp ]
するよ。
155ちゅらさん:2005/10/11(火) 22:24:27 ID:LXzgZyJA [ ZF105039.ppp.dion.ne.jp ]
昔の泡盛は臭かったよな〜。
島酒は見向きもされんかったさ。
156ちゅらさん:2005/10/11(火) 22:25:31 ID:AzKHVQJk [ YahooBB221032046012.bbtec.net ]
俺のとこに1995年3月に波照間で、買った泡波の3合瓶が1本ありますよ
157ちゅらさん:2005/10/11(火) 22:34:49 ID:u19H5v4M [ YahooBB219060168150.bbtec.net ]
甕の場合はまめにチェックしてないと蒸発して空になってしまうことがあるので、注意してね。
サランラッブで全体を包んだくらいではダメ。
(忠孝10年古酒がパー(〜〜;
158ちゅらさん:2005/10/11(火) 22:36:44 ID:MwU9v5a6 [ qu1.nirai.ne.jp ]
>156
もったいない・・
早く飲めばよかったのに・・
知らないヤツが持つとこうなるんだよなぁ。
空けて匂いしてみなよ。意味がワカルから。
159ちゅらさん:2006/07/10(月) 22:15:10 ID:zqhhgP72 [ p6225-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今日のニュース見て orz・・・・
沖縄銀行のばかやろー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060710-00000126-kyodo-soci
160ちゅらさん:2006/07/11(火) 10:16:41 ID:GKUkzigM [ oiu18.okiu.ac.jp ]
>>158
kwsk!

安泡盛を魔法瓶?に密閉して冷暗所において置くと
半年後にはクースに負けないおいしさになる!って聞いたことあるけど
誰か試しませんか?自分は泡盛飲めないので意味無いがな・・・。
161ちゅらさん:2006/07/11(火) 10:19:07 ID:SQWBaoZo [ softbank220057048086.bbtec.net ]
>>159
お金の味がするのだ おつまみは 塩漬けにした2千円札スーチカー
162ちゅらさん:2006/07/11(火) 10:52:17 ID:S7CmhN4I [ ada189.mco.ne.jp ]
俺の所にも泡波の3合瓶が5本有るけど、匂いが臭いぞ
因みに、泡波は地元でしか殆ど消費されないとの事で
幻の酒と異名が付いてるが、臭すぎじゃ味も微妙です。
残り5本はインターネットで販売するぞー、オークションでね
2万以上で売れますww
転売で結構儲けますよ。 幻の臭い酒は
163ちゅらさん:2006/07/11(火) 13:19:01 ID:/EuholMw [ wacc2s2.ezweb.ne.jp ]
>>162
↑正解!禿げしく同意!
泡波…幻の酒?
波照間に数回行ったが地元で消費されヨソに流通しないとか
臭いし味も泡盛でワースト!
知り合いの店に数本あげたら、殆んどの客から不評!事実です。
164ちゅらさん:2007/02/13(火) 22:29:12 ID:ozv4neDs [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
酒はかねひでが安いぞえage
165ぐそ〜ん。:ぐそ〜ん。 [ ぐそ〜ん。 ]
ぐそ〜ん。
166ちゅらさん:2007/06/08(金) 22:06:51 ID:TelDy8ek [ proxy3113.docomo.ne.jp ]
泡盛はちゃんと沖縄で作られたのしか「泡盛」ってつけたらだめなんだよ。
例えば瑞穂酒造の「首里天」はラベルに焼酎って書いてるから沖縄で製造はされてないって事になる。
167ちゅらさん:2007/06/09(土) 15:18:15 ID:IC46o3tY [ eaoska043246.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今は地域名称だから、「琉球泡盛」になっている。
「本場泡盛」はラベルとかの在庫が残ってる、中小メーカーしか見かけなくなった。
球磨焼酎・壱岐焼酎みたいな感じ。甲類・乙類も言わなくなって、単式蒸留しょうちゅう
(ひらがなって所がポイント)

どこで作っても黒麹使って、全麹仕込みの単式蒸留なら「泡盛!」
鹿児島産とかある。(沖縄に出回っていないだけで)
本場と琉球の名称が使えないだけですね。
芋が黒麹前面に押し出してさらに売れたのに対して、相変わらず
うちなー酒造所の、のんきさ全開には....orz

俺が一番好きなのは「海乃邦」高いけど、これを基準に
ほかの酒の味を判断している。
168ちゅらさん:2007/11/01(木) 01:42:42 ID:7MWV7neo [ p0290e9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
「琉球」のビンに「琉球島酒」って刻印してあったけど、あれは沖縄県産で
間違いないよな? 普通は「琉球泡盛」って刻印がしてあるからさ。それと
も本土で売ってるのは違うのかな?
169ちゅらさん:2007/11/01(木) 01:53:00 ID:B2E1jXn6 [ proxy3111.docomo.ne.jp ]
怪しいね【琉球島酒】って基本的に聞いたことない
大体が【本場泡盛】かな
170ちゅらさん:2007/11/01(木) 02:14:39 ID:7MWV7neo [ p0290e9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>169
今HP見たが一応工場はうるま市になってるね。食品の偽装表示が巷で問題に
なってるからなおさら気になる。
171ちゅらさん:2007/11/01(木) 11:45:35 ID:Xy0pU8j. [ p2190-ipbfp303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
瑞穂は一升瓶の30度でも1000円を割るから 最近それだけ飲んでる
172ちゅらさん:2007/11/01(木) 12:16:09 ID:tGJkwqB2 [ 203-211-240-116.dynamic.tontonme.ne.jp ]
泡盛は「濃い」か「薄い」かダケしか、違いが判らねぇよ。。。
173助べぇ ◆oBeOZwsznw:2007/11/01(木) 12:25:14 ID:7uhL65B. [ p4224-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>172
山川酒造の「珊瑚礁/10年古酒/35度」を
水割りでなく「ぐい飲み」でチビチビ舐めてみて下さい。

琉球王朝のロマンがよみがえりますから。
174ちゅらさん:2007/11/02(金) 02:00:33 ID:iXCXTWjQ [ gajumaru212.nirai.ne.jp ]
バサー屋で泡波があった。
高いね。
うちの社長が新築祝いに買ったから飲みに来いって言うが評判通り臭い酒なのか?
175ちゅらさん:2007/11/02(金) 19:24:52 ID:mKF6QcWs [ eaoska221184.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>172
甘い 辛い 香り が違うことに気がついてきた。
176ちゅらさん:2007/11/02(金) 20:15:52 ID:mnHwRdw6 [ l223210.ppp.asahi-net.or.jp ]
泡盛は毒酒 飲まないほうがいい。
仕事や翌日どうでもいい老人なら飲むべし
177すい:2007/11/04(日) 01:57:32 ID:oxuI7Ahs [ FLA1Adf113.kng.mesh.ad.jp ]
甕、42度は内地では、
なかなか味わえないな。
178ちゅらさん:2007/11/15(木) 22:22:30 ID:ZgDo9VHg [ proxy3148.docomo.ne.jp ]
酒は適度にだな
179ちゅらさん:2007/12/03(月) 02:24:56 ID:UrmBzW8U [ proxy3121.docomo.ne.jp ]
儲けたら社員に還元しようね!売れてるんだよね
180助べぇ ◆oBeOZwsznw:2007/12/03(月) 09:48:55 ID:CPrft62I [ p6065-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
それじゃ売れなくなったら給与半分にしてもいいのか?
181ちゅらさん:2008/01/06(日) 14:17:12 ID:H6lh1x.6 [ eaoska174023.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>168
琉球島酒の刻印は単に瓶メーカーが開発しただけのことでしょ
中身は普通に琉球泡盛

下の方に沖縄県酒造組合連合会って入ってるのが
元々の3合瓶(3合じゃないけど)
今は入ってないタイプもあるけどね
182ちゅらさん:2008/09/08(月) 11:59:48 ID:eaixiSO. [ eaoska174096.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
沖縄県の泡盛は
製造原料である輸入米を
「沖縄県の酒造組合が一括して特別契約ルートから輸入している」
ので
昨今の「事故米」混入騒動はまったく影響がありません。
http://www.okinawa-awamori.or.jp/qa/01_a01.html#2
泡盛
昔から唐米(とうぐみ)というインド種の米を使ってつくられていました。
1420年からはじまったシャム(現在のタイ国)との貿易で
泡盛の製法が沖縄へ伝えられたといわれますが、
その伝統をまもり、米の輸入が制限されている現在でも
タイ国からインド種の米を輸入し、泡盛をつくり続けています。
インド種の米は細長く、硬質で、麹がつくりやすく、
また泡盛に独特の風味を醸し出してくれる。
http://www.okikosai.or.jp/shimatatei/34/34-34-37.pdf
沖縄の泡盛について
・・1972年、日本に復帰すると、
復帰特別措置により酒税や原料米の負担は軽減され、
国税事務所では鑑定官をおき泡盛の品質の向上に力をいれ、
沖縄県工業試験場でも泡盛の研究が進んだ。
一方、酒造業界では「沖縄県酒造協同組合」が設立され、
原料米を共同で購入するとともに、
泡盛の共同貯蔵や県外販売などの事業に成果をおさめるようになった。
183ちゅらさん:2008/09/08(月) 12:04:17 ID:6AiOR0cg [ p1158-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
原料が100%輸入タイ米なのに、製品は「県産品」てのも
不思議な気はする。
184未僧侶 ◆/iMadZ.hng:2008/09/08(月) 12:08:34 ID:rxjQec6s [ p5009-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
産み武道もフィリピンから種を輸入して県内で養殖すれば、県産品!

沖縄物産というより
沖縄文化と呼称したほうがいいのかもしれん!
185サバニひさまんちー:2008/09/08(月) 12:10:18 ID:XlbT.3s6 [ proxy-f-301.docomo.ne.jp ]
>>183
島米のもありますが、
飲んだことはないです。
186ちゅらさん:2008/09/08(月) 12:23:54 ID:aHVNBu7g [ proxy3152.docomo.ne.jp ]
2002年7月に立ったスレが7年経て185Res……
泡盛あわれ……
ラーメンより下か
187名無し:2008/09/08(月) 12:31:39 ID:4v9JFPrc [ p4186-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>183&>>185
やいまは県産米使ってるネ
甘みが有って美味しいよ!
188助 ◆Nm.usP5JZs:2008/09/08(月) 12:34:55 ID:PFjZmVgg [ p2123-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>186
それだけガキが多いという証拠さw
189サバニひさまんちー:2008/09/08(月) 13:07:07 ID:tB1QXQrM [ proxy-f-303.docomo.ne.jp ]
>>187
ありがとう。
早速買います。感謝しますね
190サバニひさまんちー:2008/09/08(月) 13:39:59 ID:XlbT.3s6 [ proxy-f-301.docomo.ne.jp ]
八重山の米100%〜!

決めたっ!
もうこれしか飲まない!
食料自給率Up! 県内農家に追い風! 食の安全と健康!

明日の一面トップだ!……www
191ぐそ〜ん。:ぐそ〜ん。 [ ぐそ〜ん。 ]
ぐそ〜ん。
192安里三叉路とミネルバ:2009/10/01(木) 21:56:08 ID:6I7GCkSQ [ eatkyo324036.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
石川酒造場
15年熟成古酒
琉球王
1998年に、RYUBOで、20年ものか25年もの、という
説明で買った。
それから11年経っているから、31年ものくらい?
明日、古い友人が来るので開ける予定。
美味くなっているといいけど・・どうかな。
193ちゅらさん:2009/10/01(木) 23:45:28 ID:MHhxwS2E [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
ワニさんの家も大腸癌68で逝ったオヤジが
酒屋してたので倉庫に古い30年前ぐらいの泡盛瓶入りが
数個残っており、東京板頃の友人に送ってあげたらら旨い!と
いうておったワニ、さすがに30年たつと蒸発して半分以下ぐらいなり
一番いい8分ぐらい残ってたの送ったワニがね、
戦争で昔の古酒は全部焼かれたとオヤジから聞いたワニが
古くなりすぎると不味くなるらしいワニよ継ぎ足すというワニ
194ちゅらさん:2009/10/03(土) 05:04:49 ID:qmUPNhiM [ p2101-ipbfp303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>192
聞いただけで、おいしそう。
石川酒造の酒は 新酒でも まろやかです。(甕仕込みだからか)
これだけの 時間寝かせているとかなり、期待できますね。
度数は、何度なんでしょうか・・・?
人事ですが、気になります(笑)
195ちゅらさん:2009/10/03(土) 09:30:54 ID:5Q1OWCXQ [ p3241-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>192
蒸留酒は瓶詰めにして外気と遮断した時から、熟成は止まるんじゃなかったっけ?
ワインなどの蒸留酒と違って。

だから20年ものの古酒は、開封しない限り10年経とうが20年経とうが
20年古酒だとか。
196ちゅらさん:2009/10/03(土) 09:36:50 ID:EISCKtpw [ p3019-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>195
泡盛は熟成しますよ
197ちゅらさん:2009/10/03(土) 09:38:06 ID:EISCKtpw [ p3019-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ワインは貯蔵

ワインからさらに高いアルコールを取ろうとして出来たのがブランデー
198ゆう ◆g.Sza7Oq0I:2009/10/03(土) 09:41:18 ID:5iStE5BE [ p2052-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
鍾乳洞に貯蔵して寝かす奴は瓶詰めだったので、瓶詰めでも熟成すると思う。

5年程前、叔母が復帰前にハワイのお土産に買ってきた、カミュのナポレオンを
飲んだ事がありますが、全然おいしくなかった。たぶん、夏はサウナのように
暑くなる倉庫で保存してたからだろう。(^^;)
199ちゅらさん:2009/10/03(土) 09:47:09 ID:EISCKtpw [ p3019-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
泡盛の海底酒飲んだことあるかな?
販売用じゃないけど
瓶の口をビニールテープでぐるぐる巻きにして海底30mに1年放置するんだ
完全にしかもかなり上質な古酒になっている

同じ種類でも全く違う酒になる
多良川酒造が年に何本か作っているが販売はして居ないと思う
200ちゅらさん:2009/10/03(土) 10:39:42 ID:w.uCnnqY [ p1062-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>199
考えたんだが井戸でも同じ効果あるかな?
うちの敷地内に井戸あるんだが。
201ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2009/10/03(土) 10:42:28 ID:i4kfAF/w [ softbank220057084098.bbtec.net ]
100年ものクース、とか味してみたいね、1mlで充分だけどさ。
昔安里のカールテックスの辺りに酒造所有って(30年前には影も形もなかった)、
幾つかカメ埋めてあるってその家で30年前聞いたけどどうなったのか気になる。

ワニ酒オフ会いつか開催するのかな、
でなければ、オークションに出して高価な金額ゲットするテも。
202ちゅらさん:2009/10/03(土) 13:59:11 ID:YnWnOHrM [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
ワニさんも今のうちに安い三合瓶ぐぁ〜買いあさって
庭の土中に埋めておいて30年後熟成した頃
ネットで一本数万円で売りさばこうと目論んでおるワニよ
203ちゅらさん:2009/10/03(土) 14:03:53 ID:EISCKtpw [ p3019-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>200
水温の上下が少なければ少ないほどいいと聞いたぞ
陸上だと冬は朝方10度〜夏場34度の動きがあるのでそれよりはいいかも
試すのもいいんじゃない?1年頑張れ!来年の報告が楽しみだ
204ちゅらさん:2009/10/03(土) 14:04:25 ID:EISCKtpw [ p3019-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ちなみに洞窟も温度差の変化が小さい
205ちゅらさん:2009/10/03(土) 14:07:13 ID:EISCKtpw [ p3019-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
120年前の黒麹菌を東京大学でサンプルとして保存していると聞いたことがある。
それを使って美味い泡盛できんかな
206ちゅらさん:2009/10/03(土) 14:08:51 ID:EISCKtpw [ p3019-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>202
ワニが埋めた後、道路が出来てしまい
怒ったワニが掘り返して器物破損で逮捕されるのは見えているから
冷蔵庫に30年保存しなさい
207ゆう ◆g.Sza7Oq0I:2009/10/03(土) 14:35:27 ID:nHFZag2k [ p2162-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>205
東大に保存されていた戦前の麹菌を使用し、瑞泉と東京大学が共同開発して作った酒があります。

熟成古酒 御酒(うさき)
http://shop.utcc.pr.u-tokyo.ac.jp/shopdetail/001007000003/

4合瓶で21,000円というのは結構な値段しますねぇ。
208ちゅらさん:2009/10/03(土) 14:59:14 ID:w.uCnnqY [ p1062-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>203
なるほど
やってみる価値あるな…

と思ったが温度差考えると冷蔵庫の方が圧倒的有利じゃね?
209ちゅらさん:2009/10/03(土) 15:01:21 ID:EISCKtpw [ p3019-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>208
んだ!
人は経験を積んで無理と無駄の判別が出来ると思うww
っていうか実験的に面白いかもよ?美味しかったらラッキーだし
210ちゅらさん:2009/10/03(土) 15:01:55 ID:EISCKtpw [ p3019-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>207
ぅわー値段するんだな!
でも飲みテー
211ちゅらさん:2009/10/03(土) 18:18:54 ID:qmUPNhiM [ p2101-ipbfp303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
黒麹菌 これが、独自の力で熟成させる。
そして、タイ米に含まれる成分「バニリン」にいよって
バニラ香の 華やかな香りに変化させる。
泡盛ロマンですね。
212ちゅらさん:2009/10/03(土) 19:42:54 ID:qmUPNhiM [ p2101-ipbfp303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
山川酒造 秘蔵酒「かねやま」40年 4合瓶で30万円
100本限定
213ちゅらさん:2009/10/03(土) 19:58:23 ID:EISCKtpw [ p3019-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
限定品だと鹿児島の焼酎で100年の孤独って言う酒飲んだことがあるけど
美味しくて水割りせずにストレートで飲んだ!
すぅーっと入ってくる感じでいい酒でしたわ
214ちゅらさん:2009/10/04(日) 00:11:41 ID:pjUSrIoc [ p2101-ipbfp303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>213
うまい酒は ハードボディーだが、咽ごしが 心地よい。
しかし、のど元すぎると ふぁ〜と 熱くなるんです。
焼酎とは、ちょっと 違う。泡盛は
215ちゅらさん:2009/10/04(日) 00:51:53 ID:LP0ecgzk [ p4159-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
市販されている安価な泡盛一升を自宅の物置きにしまい込み、数十年後すっかり忘れた頃に運命の再開、古酒となった泡盛を少しずつ、昔の思い出をたどるように味わう、それが泡盛ロマン。
216ちゅらさん:2009/10/04(日) 03:08:51 ID:rSBVsugk [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
朝鮮あたりには人糞に付けた
魚や酒もあるらしいワニから
昔ながらのポットン”に漬け込んでじっくり
醗酵させたらさぞかし香ばしくなるかも分からんワニが
217ちゅらさん:2009/10/05(月) 22:25:37 ID:HnvNm8Zg [ p2101-ipbfp303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今年は、「ユンジチ」。親戚のお墓がまもなく完成。
さて、泡盛は 何を入れようか・・・?
楽しみです。
218ゆう ◆g.Sza7Oq0I:2009/10/05(月) 22:33:32 ID:bSU2tzOg [ p4119-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
お墓に入れるより、土に埋めた方がいいと思う。

かねやまの40年が30万円っすか
たしか20年が5万くらいだったかと。
古酒じゃなくても、山川酒造はだいしゅき♪
219ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2009/10/05(月) 22:41:06 ID:/gKb/e5g [ softbank220057084098.bbtec.net ]
中部にて、遺体を棺箱に入れて墓に埋葬(実質棺に入れて置くだけなので風葬)
2年後朽ちて風化した遺体を洗骨、
埋葬のとき墓に納めた2合瓶を洗骨のときにウサンデーして飲んだって、
非常に臭い酒になっていたって。
1963年、サキジョーグーの身内の話。
220ちゅらさん:2009/10/07(水) 07:47:58 ID:7V6IZ6lw [ wd36.BFL33.vectant.ne.jp ]
>>219
そうですか。
泡盛は、温度よりも 暗いところがいいと聞かされているので
お墓の環境は、最高なはずですが。
221:2009/10/07(水) 07:54:40 ID:bthgzqTA [ p6036-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
泡盛を入れる甕(壷/琉球焼など)は「呼吸をしている」ので
お墓などの密閉して換気の悪い場所に保存すると変な臭い(カビ?)になりますよ。

お墓に入れるなら「瓶等の完全密封」でないといかんです。
222220:2009/10/07(水) 13:09:20 ID:7V6IZ6lw [ wd36.BFL33.vectant.ne.jp ]
>>221
219さんは、2合瓶の話でしたので・・・
223ちゅらさん:2009/10/07(水) 13:11:26 ID:NZq79koc [ p5009-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ワイン業界もコルクのカビ対策としてキャップ式に変更
密閉度もコルクより上なんだって
224ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2009/10/07(水) 14:20:21 ID:f/GJbuQ. [ softbank220057084098.bbtec.net ]
>>219
死体を洞穴に放置したら腐乱して蛆涌く、
そのようなわちかじゃー匂いがしっかり付いていたと云う二合瓶の話でした。w
225ちゅらさん:2009/10/07(水) 14:58:01 ID:P0/flVPA [ p1062-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>224
その酒は死体愛好家に高値で売れるぞ!!
226ちゅらさん:2009/10/07(水) 15:39:39 ID:JAX2ytDI [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
酒は同じ原料使っても
創る場所が違えばまったく異なる味になる”
と言うワニからね〜
227220:2009/10/09(金) 07:42:44 ID:gKgcK2v. [ wd36.BFL33.vectant.ne.jp ]
明日から 「やんばるの産業祭り」です。
沖縄県酒造組合 北部支部?も 出店すると思いますが 今年の目玉はなんでしょうか?
昨年は、北部11銘柄のブレンドした一升瓶でしたね。
それから、古酒づくりの、教室もあるようで、楽しみです。
228ちゅらさん:2009/10/11(日) 10:02:27 ID:pnJYVHwI [ wd36.BFL33.vectant.ne.jp ]
行ってきました。
229ちゅらさん:2009/10/11(日) 10:04:35 ID:pnJYVHwI [ wd36.BFL33.vectant.ne.jp ]
やんばるの産業まつり
山川酒造 甕仕込み10年のミニボトルが、900円で売ってました。
あれは、蔵元の甕ですから いいと思いますよ。
230ちゅらさん:2009/10/13(火) 08:53:57 ID:alE7biI6 [ p4159-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
至福の時をご一緒に…    ∫∫
              ∧,,∧
至福の時をご一緒に、琉球泡盛。

     (*-ω-*)ウィーック
     .|U ̄ ̄U|
     | ̄ ̄ ̄|
     | ̄ ̄ ̄|
     |     |
     |~~~~~~~|
     |     |
     |     |
     ノ     ヽ
   ノ      o ヽ
  ノ      n_n。ヽ
 ノ      ノl,,ノl 。)  ヽ
|     c(-ω-*)っ   |
|   。           |
|     n_n       .|
|   ゚。( lヽ,,lヽ      |
|    c(*-ω-)っ   。 |
|       ノl,,ノl ゚   |
|       (ω- *)っ┐ |
|       ιー-、_)´  |
|   ゚。          .|
| ∧,,∧          .|
|∩*゚∀。)')         |
| 〉  /        ゚。 |
| (_/丿        ノl,,ノl|
|           (ω-`*.|
ヽ       (^(^⌒cノ ,ノ
  ゙ー‐-------------‐'
231ちゅらさん:2009/10/15(木) 14:20:19 ID:Zt.oeP/2 [ wd36.BFL33.vectant.ne.jp ]
沖縄の産業祭り 
今年も、とっておきの 泡盛・・・、何がでますかね?
どなたか、情報あれば 教えてください。
232ちゅらさん:2009/10/15(木) 15:49:59 ID:HZT/UTU. [ nh1max35.cosmos.ne.jp ]
最近居酒屋で菊の露VIPゴールド初めて飲んだけどかなり美味かった・・・
233ちゅらさん:2009/10/15(木) 16:35:16 ID:2NknDGXE [ p1045-ipbf202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ブラウンは嫌いだけど、VIPゴールドはおいしく飲める
234ちゅらさん:2009/10/16(金) 14:29:57 ID:FvsvAi5w [ wd36.BFL33.vectant.ne.jp ]
石川酒造は、いいよ〜。甕仕込みだからね。玉友 うまい
235ちゅらさん:2009/10/16(金) 14:48:23 ID:kCO33hNg [ p2003-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
玉抜
236ちゅらさん:2009/10/18(日) 11:00:03 ID:JZwNClA2 [ wd36.BFL33.vectant.ne.jp ]
一般酒で、うまい酒。古酒で、うまい酒。それぞれ、あると思いますが、教えてください。
あなたの、一押し。
237:2009/10/19(月) 10:17:58 ID:S.KKRCSU [ p6036-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
酒は「個人の好みがある」からな。
238ちゅらさん:2009/10/19(月) 11:20:28 ID:jnAUf8Yc [ p1246-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>237
掲示板で「個人の好みがある」なんて書いたら、何も言えなくなっちゃうんじゃね?

一般的にこの酒が評価が高いとか、自分の周りでは飲み会の時は
この酒をよく注文しているとか、色々と書きようがあるでしょ。
239ちゅらさん:2009/10/19(月) 11:27:32 ID:mUEo4ZJY [ p5009-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄県酒造組合から出てくる酒で各メーカーの酒を
全てブレンドしているのがあるけど、なかなか美味かったぞ。
240ちゅらさん:2009/10/19(月) 13:35:46 ID:CXSvV1l2 [ proxy3132.docomo.ne.jp ]
>>238
こいつに何言ってもムダ。
絡まない方がいいぞ。
241ちゅらさん:2009/10/20(火) 08:57:51 ID:loEJ7w6E [ wd36.BFL33.vectant.ne.jp ]
>>239
「海の邦」ですね。
甘さ、辛さ、等々 基準になる味だと聞いたことがあります
242ちんちん:2009/10/20(火) 10:09:36 ID:Ms2.8dpc [ deigo196.nirai.ne.jp ]
おりは、ビールしか飲まない たま〜に ワイン、シャンパン などもたしなむ。
泡盛 臭くて飲めねー
243ちゅらさん:2009/10/20(火) 15:28:10 ID:loEJ7w6E [ wd36.BFL33.vectant.ne.jp ]
ヒルマサッサ〜。泡盛ぬまんぬ〜が ぬ〜しがちょうがや・・・?
244ちゅらさん:2009/10/23(金) 18:48:47 ID:gao8vjAw [ p2101-ipbfp303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
産業まつり 行って来たけど、大雨でした。
出展している皆さん 大変だと思いますが 頑張ってください
245ちゅらさん:2009/10/25(日) 09:26:03 ID:1SJ08HqM [ wd36.BFL33.vectant.ne.jp ]
産業祭りは、中止になりました。
残念!
246ちゅらさん:2009/10/25(日) 19:10:49 ID:hkMcvEWw [ eaoska266184.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日のお昼まで片付けしてました。
こんな天気でも来てくれた方々に、感謝!!
247ちゅらさん:2009/10/25(日) 19:50:28 ID:.V3/dGsc [ p8201-ipbfp404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
「多良川」飲んでみ〜なかなか美味しいぞ
しかも安い!
248ちゅらさん:2009/10/25(日) 20:05:31 ID:sZrUWgbo [ softbank218113208058.bbtec.net ]
ドナンはどーなんだ。
249:2009/10/25(日) 20:14:05 ID:82gE2NYw [ p5146-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
自慢じゃないが「どなん」は日常飲まない!
250:2009/10/25(日) 20:15:04 ID:82gE2NYw [ p5146-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>247
多良川。。。海底酒作ってます。美味いです。業者に聞いてみては?お勧め
251ちゅらさん:2009/10/26(月) 14:30:21 ID:3RQUckSM [ wd36.BFL33.vectant.ne.jp ]
海底熟成ですね。おいしそう。今度 飲みたいと思います
252ちゅらさん:2009/10/28(水) 20:50:29 ID:ieJaHWIs [ p2101-ipbfp303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
お知らせです。
11月9日 月曜日 18:00より 名護市民会館中ホールにて
「やんばる泡盛同好の集い」が 開催されます。会費1,000円です。
どうぞ おこしください