【技の1号】仮面ライダー Part9【力の2号】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どこの誰かは知らないけれど

仮面ライダー・本郷猛/一文字隼人は改造人間である。
彼を改造した“ショッカー”は、世界征服を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは、人間の自由の為にショッカーと戦うのだ!

過去スレ
【猛】仮面ライダーPart8【隼人】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1208357617/
【俺は】仮面ライダーPart7【女性専科じゃないの】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1180941733/
【ゾル死神】仮面ライダーPart6【地獄ブラック】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1166172228/
【スピード全開】仮面ライダーPart5【サイクロン】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1147668289/
【お見せしよう】仮面ライダーPart4【変身!】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1123821410/
【本郷】仮面ライダーPart3【一文字】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104655129/
【1号】仮面ライダーPart2【2号】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090498464/
【1号】仮面ライダーPart1【2号】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081598675/
2どこの誰かは知らないけれど:2009/08/01(土) 17:47:51 ID:ceCISXbU
あっさりしょうゆ味
こってりみそ味
3どこの誰かは知らないけれど:2009/08/01(土) 18:18:56 ID:PHJb1a05
相変わらずセンスの無いスレタイだな
4どこの誰かは知らないけれど:2009/08/01(土) 19:07:09 ID:8KXU/nRP
おお久しぶりにこのスレが。
>>1乙です!


今、ライスピにてダブルライダーの出逢いの話をやっているし、
ディケイド映画の特番にも二人が出るし、良いタイミングでスレが復活して良かった。



ライスピの一文字は、本郷の追っかけパパラッチでした。
5どこの誰かは知らないけれど:2009/08/01(土) 21:08:37 ID:BGaW0a8n
滝和也ってほんとイイキャラだと思う
6どこの誰かは知らないけれど:2009/08/02(日) 00:34:17 ID:6I/Hm80G

こういう奴って何なの?
我が「ライダー鑑賞歴」とか自慢げに語っちゃって馬鹿なの?
http://www.nextftp.com/black/essay/1.htm
7どこの誰かは知らないけれど:2009/08/02(日) 10:07:00 ID:ZyiHwbv2
>>4
二次創作と平成ライダーの話は、ここに持ち込まないでくれる?
8どこの誰かは知らないけれど:2009/08/02(日) 13:56:22 ID:fIxWbnX0
>>7
だが断る。


ブラック&RX関連のスレが盛況なのはディケイド客演のおかげだし、
ここでそんな事を言っていたらスレが落ちる。
大体このスレが復活するのに何ヵ月かかっているんだと。

定期的に自分で話題を提供すら出来もしないくせに、
スレを仕切るな。
9どこの誰かは知らないけれど:2009/08/02(日) 15:04:50 ID:4/gh04c1
ごろう君、結構キャラが立ってたのに途中退場は悲しい
10どこの誰かは知らないけれど:2009/08/02(日) 16:07:00 ID:EA0+oMTB
平成オタに占拠されるくらいなら、
話題がなくて休眠状態の方がいいわい。
11どこの誰かは知らないけれど:2009/08/02(日) 16:12:14 ID:fIxWbnX0
>>10
じゃ勝手にしろ。

但しここはお前の個人サイトじゃないから、
荒らすな云々は筋違いだから。
それだけ言っとく。
12どこの誰かは知らないけれど:2009/08/02(日) 21:42:30 ID:+v4iMMNw
大ショッカーの映画で2号の脇の線がまた細くなっている。
RX登場時のスタイルで確定と思っていたが・・・
ライスピの2号はマスクが黒だし。
いったいどれがほんとうの(?)2号なんだ?
13どこの誰かは知らないけれど:2009/08/03(月) 00:31:16 ID:k5sQMumd
>>12
自分の好きなスタイルを
仮面ライダー2号最終形と考えればいい
俺はストロンガーバージョンが最終形だと思ってる
14どこの誰かは知らないけれど:2009/08/03(月) 02:48:09 ID:bjh/JFVz
んじゃ俺は今度の大ショッカーに出てくる2号
15どこの誰かは知らないけれど:2009/08/03(月) 04:36:31 ID:X9C80mCL
マジレスなんだが
俺は予告しか見てないが、オールライダー版1号2号の触角好きだわピシッとしてて
藤岡さん声やらないのが残念だ
16どこの誰かは知らないけれど:2009/08/04(火) 01:58:52 ID:xXHHtSCV
昨日の特番は歴代昭和ライダーの役者さん方が見れて良かった。
藤岡さんは、当時の衣装をキチットとってあるなんて凄いお宝だね!
佐々木さんは、最近はバンダナ巻いてることが多いけど
一文字みたいにお洒落な帽子を被ってくれると良いなあ。
17どこの誰かは知らないけれど:2009/08/05(水) 17:36:08 ID:BwoESswN
ここのサイトは仮面ライダーの色んな動画が見れるので良い。
http://www.dailymotion.com/BluePhotograph
18どこの誰かは知らないけれど:2009/08/05(水) 17:45:16 ID:bIRo37QY
やっぱり初代は旧1号編が一番面白いな。2号からはダークな雰囲気が無くなって話もつまらなくなったな。2号編以降は戦闘シーン以外見所が無い。少年ライダー隊とか見てるこっちが恥ずかしくなってくるwww
19どこの誰かは知らないけれど:2009/08/05(水) 17:55:36 ID:SaZYtECR
>>18
当時は子役も、各ドラマで結構人気があり、核の存在だから、意味はあったんだろ。
ライダー隊は子供にも身近感をもたせてるわけで、それが人気が出た理由の一つだよ。
20どこの誰かは知らないけれど:2009/08/05(水) 18:31:23 ID:bIRo37QY
そうなのか
そういや最近のライダーは少年ライダー隊はいないなw
21どこの誰かは知らないけれど:2009/08/05(水) 21:18:38 ID:pHH46cRs
>>18
そうか……自分は旧1号・旧2号編が好きなんだが。

新1号編には、気持ちがあまり乗らないなあ。
旧1号編での本郷らしさがなくなってしまったのが。
無理に本郷を一文字のキャラに当てはめなくても良いのに。
それを感じて新1号編にはあまり馴染めなかった。
22どこの誰かは知らないけれど:2009/08/05(水) 21:26:19 ID:yqUmLnx/
旧2号編が当時ヒットしたんだよ
だから意味はある
23どこの誰かは知らないけれど:2009/08/05(水) 21:56:51 ID:bIRo37QY
新1号といえば幹部も変わったね。大佐と博士は暗いイメージあるけど大使は明るいもんな
24どこの誰かは知らないけれど:2009/08/05(水) 23:43:41 ID:SGfwtYJ5
旧1号の魅力はライダーや本郷のカッコよさ、独特の怪奇ムードなどであって、
設定、キャラ、作劇、アクションすべてが試行錯誤だよね。
妙に神格化されるきらいがあるけど、ドラマとしてのクオリティも完成度も高くないと思う。
子ども向けに徹したフォーマットを完成させたからこそ成功に繋がったわけで、
2号がなければ(つまり藤岡氏の事故がなければ)14話から巨大化して26話で終わってたと思うよ。
今の「シルバー仮面」程度の扱いになっていたと思う。
25どこの誰かは知らないけれど:2009/08/06(木) 01:26:03 ID:xFl4Fi3Q
2号のキャラや雰囲気の明るさがあるからこそ、見直すと旧1号パートが尚更格好良く見えるってのはあるな
26どこの誰かは知らないけれど:2009/08/06(木) 13:11:21 ID:xhN59ejd
旧1号って、当時の子どもたちの間では、
2号放映のときにすでに伝説化、神格化していたような気がする。
シビアに評論されるのはビデオ普及以降だよね。
27どこの誰かは知らないけれど:2009/08/06(木) 20:41:30 ID:ResFVM4A
新1号以降の一文字、痩せてキャラもクールになったよな
28どこの誰かは知らないけれど:2009/08/06(木) 21:44:00 ID:B1mPYaQG
>>27
そのまま痩せてりゃ、かっこよかったんだけどねw
29どこの誰かは知らないけれど:2009/08/08(土) 00:00:23 ID:Z42yI5kp
いずれ佐々木さんには、おやっさんポジションで
若いライダーをサポートしてもらいたい。
隼人のキャラで喫茶店でカレー振る舞ったり・・・
そんな昭和設定を引き継いだ番組ができないもんかなぁ

30どこの誰かは知らないけれど:2009/08/08(土) 19:10:20 ID:ng4Zeot/
1号か2号か忘れたけど、おやっさんが敵に襲われて枕を振り回して部屋に
羽毛が充満してるシーンがあるのって何話かわかるひといない?
31どこの誰かは知らないけれど:2009/08/08(土) 19:29:16 ID:XIgSAaxz
90話。
32どこの誰かは知らないけれど:2009/08/08(土) 19:57:40 ID:ng4Zeot/
早速サンクス
33どこの誰かは知らないけれど:2009/08/10(月) 22:58:55 ID:MsREuHp2
なんで1号が2本線で、2号が1本線なの?
34どこの誰かは知らないけれど:2009/08/10(月) 23:27:20 ID:I5a/H9QK
個人的に一番楽しかったのは死神博士登場前後だな。(洗脳だけど)ライダー同士で殴り合ってたし。
男二人っていいなぁ・・・
35どこの誰かは知らないけれど:2009/08/10(月) 23:43:36 ID:/xopDf3q
>>29
昭和は昭和で終わらせて欲しい。
36どこの誰かは知らないけれど:2009/08/11(火) 00:55:50 ID:n/+PZpL7
>>33
本来一本線の方は1号のテコ入れ用に用意されていた物で、それを例の事故による主役交代で
急遽2号のスーツとして使ったんだよ。
だから後に新1号になった時1号を二本線にする羽目になってしまったw
37どこの誰かは知らないけれど:2009/08/11(火) 01:00:40 ID:3SAUPGud
80年代のファンコレとかでは旧1号はどういう評価なの?
38どこの誰かは知らないけれど:2009/08/11(火) 01:18:07 ID:htNGSkdE
80年代は旧1号厨が大暴れした時代だお(^^)

「仮面ライダー=旧1号=神、それ以外=カス」

ウルトラの方は1期厨が大暴れ(^^)

「ウルトラシリーズ=Q・マン・セブン=神、それ以外=カス」
39どこの誰かは知らないけれど:2009/08/11(火) 02:22:30 ID:a+ODXaND
>>38
違うよ。
80年代の初頭は1次ブーム世代の時代なので、
ライダー以降の東映ヒーローはあまり語られることもなかったよ。

2次ブームの世代は旧1号を高く評価してる傾向があったが、
ビデオの普及でよくよく内容を検証してみると、思ってた以上にトホホな内容で、
娯楽性に乏しく、作品の傾向も定まっていない実験作品から抜け出ていないのに気がついた。
2号でのブームの盛り上がりをリアルタイムで知ってるだけに、
子供向けにシフトしたとはいえ、こちらの方に郷愁と共感を覚える人が多い。
1号を高く評価するのは、その後のリアルじゃない世代の方が多いみたいで、
それは全体の怪奇ムードが独特であることと、大人に近くなった年齢で2号編を見ると、
どうしても幼稚に感じるからではないだろうか。
40どこの誰かは知らないけれど:2009/08/11(火) 03:19:33 ID:DpcGmSMd
徳間が旧1号のムック本を出したのが最初だと記憶してるけど、
ファンコレのライダーはきちんとした評論本ではなかったよね。
宇宙船やファンコレは第一次怪獣ブームの人たちが中心でスタートしてるので、
ライダーは世代がずれてて、論評記事はほとんどなかったと記憶している。
(マスクやスーツの考察の特集はあったけど)
「仮面ライダー大全集」が出て以降、
やはりライダー関連は講談社のものを中心に語られることが多いみたい。
41どこの誰かは知らないけれど:2009/08/11(火) 07:54:21 ID:ptEPrw4C
朝日ソノラマは仮面ライダー系のスチールは講談社に比べると少ないってのもあるのかね?
42どこの誰かは知らないけれど:2009/08/11(火) 19:45:51 ID:Cs2Eg8jY
旧1号=マニアック
2号=万人向け
好みは別れて当然。別れるから面白い。
話の内容は置いといて、俺は2号ライダーというライダーが好きだ。98話ある2人のライダーの中でも好みが別れるが
俺は旧2号≧旧1号>新2号(ライン太)>桜島1号>新1号=新2号(ライン細)
一番嫌いなのは新1号の初期のやつ。マスクの色が中途半端だもん
43どこの誰かは知らないけれど:2009/08/11(火) 20:11:41 ID:vlCvpFH4
個人的に、昭和ライダーのヒーロー性を前提としつつ
シリアスな展開や問題提起(厨房展開ではない)を入れて、ヒーローとしての仮面ライダーを確立する
再解釈作品をずっと待ってたので、小説版仮面ライダーや
ライスピ・1号編が面白くて仕方ないのは俺だけ?
基本的にヒーローオタなので昭和ライダーの方が好きなのだけど
ヒーロー性を踏襲しつつ、厨房臭くならないシリアスさを出した作品は
特撮ではあまりないから、そういう作品の存在はうれしい。
44どこの誰かは知らないけれど:2009/08/11(火) 20:29:53 ID:3SAUPGud
やっぱり旧1号編は神だな
45どこの誰かは知らないけれど:2009/08/15(土) 03:49:54 ID:tAj4z5sF
旧一号編以降はあからさまに視聴率欲しさに媚びだしたのが
見て取れるからどーにも。ガキが画面の前に出だして「大人の
ドラマ」という雰囲気が消えたのが今考えると惜しい。少年ライ
ダー隊なんていうのは忘れたいような事実。作品的にも展開が
ワンパターンになって粗製濫造の様相を呈してきたのは致命的だな。
46どこの誰かは知らないけれど:2009/08/15(土) 06:16:51 ID:+cGhWxf+
>>45
路線変更してなきゃシリーズ化はされなかったと思う
47どこの誰かは知らないけれど:2009/08/15(土) 07:07:57 ID:tAj4z5sF
>>46
それはそのとおりだろう。
48どこの誰かは知らないけれど:2009/08/15(土) 11:13:00 ID:lmLr2oqX
そもそも7時台のヒーロードラマなんだから、
基本的には子供番組なんだよ。
視聴率と番組の質とは必ずしも一致しないが、
制作サイド(スポンサー)は旧1号は失敗作と判断したのは確か。
藤岡氏の事故がなくても2クール以降に路線変更はする予定だったので、
正に、災い転じて福となすでヒット番組に「変身」を遂げたわけだ。
49どこの誰かは知らないけれど:2009/08/15(土) 11:58:02 ID:gmRGsBx/
路線変更で視聴率の上がった、数少ない成功例だよな。
たいていは無駄な努力に終わる。
50どこの誰かは知らないけれど:2009/08/15(土) 15:58:40 ID:tAj4z5sF
ライスピの二号誕生編は旧一号編のいい所だけをとことん
抽出して作ってる感じがして嬉しい。
51どこの誰かは知らないけれど:2009/08/15(土) 16:11:53 ID:+cUV4L7Y
元々が「大人のドラマ」じゃねーし
52どこの誰かは知らないけれど:2009/08/15(土) 17:06:07 ID:ppWfjKXu
昭和40年代は、もうメディアミックスが行われている時代だったから、
大ヒット番組を取り巻く状況というのは、
雑誌、玩具、お菓子等の児童文化(サブカル含む)全般とか、
当時、家庭にテレビを中心とした一家団欒があった時代背景とかが、
大きく関わっているところがあるんだよね。

現存する作品の中身でしか分析のできない、
世代のずれた研究家には理解できない部分も多いんだよ。
53どこの誰かは知らないけれど:2009/08/15(土) 19:18:58 ID:BUC/WM3j
子供向け番組を大人になっても見てることの是非
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1248680864/
54どこの誰かは知らないけれど:2009/08/15(土) 20:26:09 ID:tAj4z5sF
本郷とルリ子の微妙な機微の駆け引きは本筋の邪魔には
ならなかったと思うがね。本郷降板でこの要素が早々に
なくなってしまったからな。FIRSTじゃあからさまに勘違いした
方向に話を流していっていたが……。
55どこの誰かは知らないけれど:2009/08/15(土) 21:09:18 ID:0d+848FX
もしも、藤岡弘さんが怪我をしなかったら・・・

ライダーは2クールで終わり、その後、あの空前空後の変身ブームはこなかった
そして、特撮がサブカルとなることもなく、2chに特撮板が立つこともなかった

で、ライダーは幻の名作となり、懐かしテレビ板や漫画板で、ときどき思い出したようなスレが立つか
ウルトラスレや赤影スレや石森漫画スレについ書き込んでしまい、スレチとウザがられる

まさに「その時、歴史が変わった」の世界でんなあ
56どこの誰かは知らないけれど:2009/08/15(土) 21:11:06 ID:0d+848FX
ああ、そして、時々再放送され、それを通じて「ルパン三世」や「宇宙戦艦ヤマト」のように再評価され、
10年後に「新ライダー」が制作される。。。程度かな
57どこの誰かは知らないけれど:2009/08/15(土) 21:21:26 ID:tAj4z5sF
>>56
その新ライダーがBLACKだったらそっちの歴史でもよかった、個人的には。
58どこの誰かは知らないけれど:2009/08/16(日) 17:03:00 ID:e2MpNabs
新一号編の手抜き感はひどい。
イソギンジャガーの回なんか藤岡弘が現場入りしたの
1時間程度だろっていう感じだしな。あの回は御大監督の
趣味全開の演出でなんとか観れた回になっている。
59どこの誰かは知らないけれど:2009/08/17(月) 21:38:27 ID:qrOsWiPY
イソギンジャガーの回は戦闘中にBGMが流れないのが印象的
60どこの誰かは知らないけれど:2009/08/17(月) 22:19:13 ID:KOgOu1UR
>>59
立ち回りも独特だったし
カメラアングルも御大本人ゆえか
石森漫画の構図っぽく感じる。
61どこの誰かは知らないけれど:2009/08/18(火) 21:21:23 ID:VKFj3O2S
イソギンチャックの回は戦闘中のライダー車輪が印象的
62どこの誰かは知らないけれど:2009/08/24(月) 18:25:43 ID:ZGq0Yl2p
また東映チャンネルで始まるらしいな。
63どこの誰かは知らないけれど:2009/08/25(火) 23:03:33 ID:GUVmL00S
今先入観なしに見ると地獄大使は清原に似ているし、マスクが特に大きい2号ライダーをずっと見てると亀井静香に見えて来た。
64どこの誰かは知らないけれど:2009/08/26(水) 01:27:15 ID:4HNqneLk
蝙蝠男の回でゴール直後の本郷に噛みつこうとしたモデルの女は
衆人環視の中で本郷に蹴り殺されたが、それについては法的に
どう処理されたのか気になる。
65どこの誰かは知らないけれど:2009/08/26(水) 01:27:27 ID:r83beBJN
平成から入って今昭和見てる
86話まで言ったけどちょこ役の人が普通に可愛いな
昭和を感じさせない
66どこの誰かは知らないけれど:2009/08/26(水) 17:47:54 ID:f9h9YxtY
>>64
オレも思ってたw
67どこの誰かは知らないけれど:2009/08/26(水) 19:13:24 ID:DMs1bKct
質問したいんですが
自分は昭和60年生まれのブラックRX世代ですが
昔小さい頃に家のビデオで仮面ライダー1号か2号をみてるんですけど
当時再放送などしてたのでしょうか?
ちなみに憶えてるのは滝の裏に敵のアジトがあってそこで戦うような感じだったと思うんですが
分かる方いたら是非教えてくださいお願いします
68どこの誰かは知らないけれど:2009/08/27(木) 00:35:59 ID:sba/pa0L
おー、やっと東映チャンネル来るのか、まったぜ
前回は所々失敗したから今度はきちんと録画しよう
そろそろ見たいと思っていた頃だ
69どこの誰かは知らないけれど:2009/08/27(木) 00:44:49 ID:Ku148weI
>>67
BLACK放映の年に生まれたけど小学校時代の夏休みにはよく再放送されてた
70どこの誰かは知らないけれど:2009/08/27(木) 07:27:02 ID:zsNYGUca
>>67 滝の裏と言うと、第72話の「吸血モスキラス対二人ライダー」じゃないかね。
それか鍾乳洞の裏にショッカーのアジトがあった第51話「石怪人ユニコルノス対ダブルライダーキック」。
71どこの誰かは知らないけれど:2009/08/27(木) 09:42:14 ID:Ytc6Npco
>>67
再放送に関しては、地域によって違ったりするから何とも言えないけど
RXの頃なら普通にレンタルビデオ店でライダーのビデオを借りられる時代だから
親御さんが借りてきて、あなたに見せてくれていた可能性もあるね。
72どこの誰かは知らないけれど:2009/08/27(木) 11:34:33 ID:zLhqwEBf
>>69
>>70
>>71
ありがとうございます!
再放送だったんですかね・・・
見たのはたぶんその回一話だけだったんですけど
当時それがとても衝撃的で記憶に残ってたみたいで
で、最近映画のCMみてふと思い出しまして
ほんと情報下さった方ありがとうございました
さっそく第72話と第51話確認してみます!
73どこの誰かは知らないけれど:2009/08/27(木) 12:04:30 ID:+oz4ywcc
オレもRX世代だが昔のライダーを見てない、予備知識もまったく無い状態だったからなぁ・・・

RX終盤で歴代ライダーが出た時「誰だオマエら!?」って(笑)
74どこの誰かは知らないけれど:2009/08/27(木) 15:09:56 ID:yANdONyw
そういや昔出てた仮面ライダーのビデオは収録されてる話がバラバラだったよな。あとビデオパッケージがカッコよかった
75どこの誰かは知らないけれど:2009/08/27(木) 18:24:45 ID:bzpvASn7
>>74
元はレンタルより販売用の企画だったからね。全話発売なんてのは可能性が低かった。
それで傑作選での進行だったけど、それはそれで良かったとも思う。「ダブルライダー篇」なんてお得感あったし。

パッケージも写真の構成だったけど、構図が抜群によかったな(たまにリバイバル期の図版があったりもしたが)。
BDではあれを再利用してほしいくらい。3巻のダブルライダーをネガ処理した本郷と一文字が挟んでるのなんて胸が熱くなったよ。
76どこの誰かは知らないけれど:2009/08/27(木) 23:38:27 ID:sba/pa0L
以前ダブルライダー編のレンタル落ちビデオを買ったら
テープが減りすぎてるのか映像がぼやけてて色が薄くなってた・・
他の2号編は普通だったのに。
ダブルライダー皆どんだけ借りてんだ、なんか人気の高さを再認識した
77どこの誰かは知らないけれど:2009/08/29(土) 00:03:53 ID:HZQQVWvX
10年ぶりに初代ライダー見てるけど面白さは色褪せないな
一話の密度が濃い
陰影の付け方もカメラワークも震えが来るほどカッコいい
ライダーの殺陣のキレが物凄げぇ
大野剣友会って凄かったんだな
改めて昭和ライダーの凄さを知ったぜ
78どこの誰かは知らないけれど:2009/08/29(土) 16:36:54 ID:1x3gnIwk
仮面ライダーG(稲垣吾郎) 仮面ライダーG4(唐渡亮)

ダブルGで警官を跳ね飛ばし、交番を襲撃  反社会派コンビ
79どこの誰かは知らないけれど:2009/08/29(土) 17:00:01 ID:5lzBE7Zh
Gは不吉なのかもな。◆JもGだし…
80どこの誰かは知らないけれど:2009/08/29(土) 18:06:21 ID:o+3G2A9v
トカゲロンの回の
「毒トカゲの○○○、その尾の力と」っていうセリフの
○○○部分は、何て言ってるんだろう?
81どこの誰かは知らないけれど:2009/08/29(土) 18:35:14 ID:QxbUFomp
巨象を倒す
82どこの誰かは知らないけれど:2009/09/03(木) 14:15:41 ID:GpSa7RhB
「まんが あなたの知らない特撮ヒーロー秘密FILE!」
出版社 コアマガジン
価格 600円
http://www.corebooks.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=32789
『昭和から平成までウルトラ&ライダーシリーズ 戦隊ヒーローの知られざる謎に迫る!』
●もうひとつのウルトラマン・番組打ち切り&主役途中降板全真相●仮面ライダーの呪い
金正日プロデュース北朝鮮特撮映画「プルガサリ」全貌 ほか

「仮面ライダーの呪い」他、ライダーファンが怒ること間違いなしのコミック。
コンビニで見つけたら立ち読みしよう(買うことはない)。
83どこの誰かは知らないけれど:2009/09/03(木) 20:10:16 ID:rIRQwNfq
10月からの東映チャンネルHDではかなりキッチリHD化して放送してくれる模様
ttp://mainichi.jp/enta/geinou/news/20090903mog00m200032000c.html
84どこの誰かは知らないけれど:2009/09/03(木) 20:35:53 ID:GpSa7RhB
一号は40話で再登場早々、必殺技のライダーキックを破られ敗北したり、
41話では洗脳されたりといいとこないね。
85どこの誰かは知らないけれど:2009/09/04(金) 08:48:35 ID:hv5xxHc5
スパモニにエミが出てきたけど、随分太ったなー。
86どこの誰かは知らないけれど:2009/09/04(金) 09:45:45 ID:QKyDTJKu
【特撮】藤岡弘、「アイスバーンをバイクで高速走行した」 『仮面ライダー』ハイビジョン版放送記念会見でスタントのエピソード語る
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251992339/l50
87どこの誰かは知らないけれど:2009/09/05(土) 04:56:58 ID:IcWEBkz+
>>84
それでも良い存在感してたよ
88どこの誰かは知らないけれど:2009/09/06(日) 11:20:44 ID:miJ3hiVQ
今日の新聞一面
「歴代幹部の責任指摘」

ショッカーのことかと思ったら、年金記録改ざん問題だと
89どこの誰かは知らないけれど:2009/09/06(日) 13:07:44 ID:HClWfxBc
1号の力と2号の技を受け継いだV3!、、、、、、、
あれ?
90どこの誰かは知らないけれど:2009/09/06(日) 22:46:40 ID:B/5w04OT
ストロンガーの特番でも間違ってたな
91どこの誰かは知らないけれど:2009/09/06(日) 23:01:09 ID:OPZxrhP+
>>88
実にワクワクさせるタイトルだなw
92どこの誰かは知らないけれど:2009/09/08(火) 12:26:59 ID:YS4xjSQv
>>90
めっちゃ自信満々に言うんだもんなあおやっさんw
93どこの誰かは知らないけれど:2009/09/09(水) 22:23:26 ID:stP7DPj5
滝の嫁さんって結婚して以降一切出てこないの?
なんか滝本人すら既婚者である事を忘れてそうなくらいのスルーっぷりなんだけど
94どこの誰かは知らないけれど:2009/09/09(水) 22:46:44 ID:dqQARjx9
あの結婚はおやっさんとルリ子がやろうとした偽装結婚なんだよ!
……ということにしておきたい。
95どこの誰かは知らないけれど:2009/09/09(水) 23:27:25 ID:stP7DPj5
つまり出てこないのかよ!
せっかくかわいいのにがっかりだよ!
96どこの誰かは知らないけれど:2009/09/10(木) 00:12:16 ID:jYHcFTwF
13話に出る。
97どこの誰かは知らないけれど:2009/09/10(木) 18:43:08 ID:yAOdbNT0
誰がどう見ても老人にしか見えない死神博士の天本英世氏は
その当時46歳。
98どこの誰かは知らないけれど:2009/09/10(木) 20:43:29 ID:q/BNKGqe
「マイティジャック」のレギュラーだったときは43歳だが、
設定年齢は60歳。
99どこの誰かは知らないけれど:2009/09/12(土) 21:59:54 ID:1IyUCWpu
>>94
というか、偽装結婚という設定だったんじゃ?
後付けかもしれないけど。
100どこの誰かは知らないけれど:2009/09/12(土) 22:21:45 ID:NrF9hVrd
>>99
シナリオにそうあったそうだ
もっとも、放送のときはカットされているが
101どこの誰かは知らないけれど:2009/09/12(土) 23:33:50 ID:G7wgR1Wa
蜂女、すてきです( ^ ^ ) あとゾル大佐も
思い出すと笑いがこみ上げてきます。
この頃の特撮は敵にも味があっていいですね。
102どこの誰かは知らないけれど:2009/09/12(土) 23:50:50 ID:Pqxet7Jq
今レンタルDVDで見ているんだけど……
コレ、本当に子供向けに流していたのか!?
悪影響の心配とかなかったのか?
犯罪者を生んでしまってもおかしくなさそうに見えるんだが……。
昔は今より自由にやれていたんだなぁ。

それにしてもこれは面白いな。ハマるかもしれん。
103どこの誰かは知らないけれど:2009/09/17(木) 00:37:32 ID:JbS5+BkC
●さよならタカタカブーン!【弐剛会】PRESENTS佐々木剛『改造人間哀歌』SPECIAL TALKSHOW
2009年9月21日(祝) 13:00/18:00
駒込 スタジオ・タカタカブーン!
入場料 前売3000円/当日4000円

佐々木剛の代表作をバックボーンに、その生き様を描いた『改造人間哀歌』の全てを語る。
佐々木の中で抱き続けた10年の思い。篠原との出会い。そして舞台化された因縁の作品『改造人間哀歌』
佐々木剛の生きている意味に迫った本作。佐々木は何故、あの大火事で奇跡的に命を取り留めたのか!?
作品に込められた本当の思いが、そして生命の叫びが、魂の鼓動が……今、明らかになる!

MAIN SPEAKER
 佐々木剛
 篠原明夫(劇作家)

GUEST SPEAKER
 平山 亨(元・東映プロデューサー)
 千葉治郎(『仮面ライダー』滝和也役)
 村枝賢一(『仮面ライダーSPIRITS』漫画家・【弐剛会】会長
  ※昼の部のみ参加予定
 井村倫教(『改造人間哀歌』シリーズ出演者・佐々木剛所属劇団々員)
 永野百合香(『改造人間哀歌』シリーズ出演者・『仮面ライダーJ』地空人役)

MC
 こぶしのぶゆき(『改造人間哀歌2』出演者/声優)
104どこの誰かは知らないけれど:2009/09/17(木) 00:39:18 ID:JbS5+BkC
ちなみに駒込には荒木しげる(仮面ライダーストロンガー)さんの店「どっと混む」もあるぞ。

JR山手線の駒込駅東口改札を出て右、アザレア通りを徒歩5、6分。
豊島区駒込1-16-10 Rouxビル 4F
営業時間 19:00〜02:00 ※火曜日定休
料金 男性3,000円 女性2,500円 (ビール・焼酎・ウィスキー飲み放題)
電話番号 03-3942-5512
昨年10月にオープンして、荒木さんお一人で営業しているらしい。
105どこの誰かは知らないけれど:2009/09/17(木) 02:05:39 ID:f8tsUV7u
>>102
あのダークな感じがたまらんよな
106どこの誰かは知らないけれど:2009/09/17(木) 08:43:24 ID:bVlj2ZiU
>>102
何話辺りを見て言ってるのかな?
初期?
107どこの誰かは知らないけれど:2009/09/18(金) 23:09:18 ID:0uFdbjXG
>>106
ああ、スマン。今のところ36、7話辺りかな。
なんというか、ショッカーの手段にリアルっぽいのがあるのがスゴいわ。
人間を拉致して改造とか、奴隷とか、洗脳とか、実写モノなのにバンバン犠牲者が出るとか、
戦闘員が刃物を向けてくるとか、殺人レーザーとか、ナチスの兵器とか……。
あと、怪人のネーミングや能力がツボにハマるな。そのまんまなのに不思議と面白い。
そして何より、主人公がカッコよすぎる!見た目だけじゃなく全体的に。
特に卍キックの回にはシビレさせられたよ。
さすが特撮の代表と言われてる作品だな。
108どこの誰かは知らないけれど:2009/09/18(金) 23:48:00 ID:kn0dh952
一方今ちょうど65話までを見終わった俺は
こんなしょぼい話を最後に出てこなくなるらしい五郎君を可哀想だと思うのであった
109どこの誰かは知らないけれど:2009/09/19(土) 21:56:01 ID:cDSHtuKs
>>107
2号編が一番面白いよね。
110どこの誰かは知らないけれど:2009/09/22(火) 20:39:20 ID:YNZbqzei
そうだな
俺は、死神博士編がいちばん好き
カビビンガ、ナメクジラ、ヒルゲリラあたりの時期
ライダーカードに熱心だった頃だし
111どこの誰かは知らないけれど:2009/09/22(火) 20:58:09 ID:iuirSNsi
111GET
112どこの誰かは知らないけれど:2009/09/23(水) 00:17:37 ID:jaV9yGAS
「死神博士は改造手術ができる」っていう描写が中途半端だったのが少し不満。
死神博士編序盤では特に語られず、その後、一部の回のセリフでさらっと語られた
だけなのが・・・
113どこの誰かは知らないけれど:2009/09/23(水) 00:46:37 ID:5erKBeNd
2号編面白いか?俺は2号編になってから急につまらなくなった気がするんだが…
114どこの誰かは知らないけれど:2009/09/23(水) 01:23:07 ID:F/31IVvf
俺は2号派。ちびまる子ちゃんも一文字隼人を気に入ってるんだゾ
まるちゃんが本編で一文字のことを「ブタみたいな顔」と言ったのが少々頭に来たが
115どこの誰かは知らないけれど:2009/09/23(水) 01:52:35 ID:zykGTi8+
個人的には旧1号・旧2号編はそれぞれ面白く感じるのだが。
むしろ新1号編からつまらなくなる……。

本郷のキャラとストーリーがあまり合っていないのが辛いなー。
無理に一文字のポジションに、本郷を置こうとするのが間違っている。
ミミズ男の話は良かったけど。

一文字役の佐々木氏の演技レベルが高かったのが一番致命的だったのかも。
藤岡氏が、周りの空気を読んだ演技が上手くなかったのがやはり。
滝役の千葉氏に、藤岡氏を引っ張るだけの技量が無かったのも痛かったのかも。
(千葉氏はむしろ、佐々木氏の演技に助けられていた面があった気がする)
116どこの誰かは知らないけれど:2009/09/23(水) 22:24:45 ID:TX5wpgfN
年齢にも依るんじゃないか
俺は少年マガジンでプレビューを宣伝してから、仮面ライダーは楽しみだったし
実際、旧一号の○○男シリーズまではかなり面白かった
後半、怪人名がカタカナになって、少しネタがなくなったのかなと思ってた
(当時は藤岡氏の事故のことは知らず)

そしてしばらくして2号編
友達の間でも、1号と2号のどっちが好きの話は良く出たが、大方は本郷派
一文字好きの俺は少数派だった
2号編は話が明るくなり、首領-大幹部-怪人-戦闘員のラインが分かりやすかったし
怪人のバリエーションがかなり増えたからね
そして、2号編の後半は不気味な死神博士が登場、さらにダブルライダー編も後半連続してた
この辺だな、一番個人的に好きなのは

そして、新一号編
怪人のカラーリングがやたら明るくなって、ちょっと子供っぽかった(おれも子供なんだが)
そして地獄大使がこれまた明るくて、ショッカーの影の部分が弱くなった気がする
放映開始からだいぶ経って、俺らも少し大人になって慣れが来てたのか
少年ライダー隊とか出てくるとちょっと子供色が強くなって物足りなくなってたな
他にも同じようなヒーロー物はいっぱいあったし

そしてゲルショッカー編くらいになると、怪人の名前もあんまり印象になくなってきた
全部見てたはずだがストーリーもあんまり記憶にない
ただしガニコウモルとショッカーライダーは印象が深い
最後の盛り上がりだったな
117どこの誰かは知らないけれど:2009/09/24(木) 00:07:57 ID:XfA5jYbR
Yahoo!オークションで
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n75079703

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k121019259
が出てるんだけど
どっちを落とした方がいいかな?

出来れば、希望落札価格ではなく3万以内で落としたいんですが
何かテクニックがあればご教示をm(__)m
118どこの誰かは知らないけれど:2009/09/24(木) 00:15:54 ID:WWq007yA
テクニック?そりゃスナイプだろう
しかし5日も前から熱くならんで良いのにな
119どこの誰かは知らないけれど:2009/09/24(木) 10:15:23 ID:00m/MvZB
>>117
下手くそな宣伝だね
120どこの誰かは知らないけれど:2009/09/24(木) 10:25:32 ID:b8fSwWdx
一文字は主役にしては味がありすぎる顔だし、いう程おちゃらけたりしないけど、
なんか魅力があるのは確かなんだよな。
121どこの誰かは知らないけれど:2009/09/24(木) 10:26:54 ID:DCseT54H
ホテル住まいとかかっけー。
122どこの誰かは知らないけれど:2009/09/24(木) 11:01:30 ID:4pxoE4B0
>>120
まあ、佐々木さんは、順調に行っていたら、今頃名脇役になっていたかなとは思うね

でも、芸能界なんて、そういうもの・・・将来を期待されていた人が消えていって、生き残る人が例外、
なんて世界だからね
123どこの誰かは知らないけれど:2009/09/25(金) 02:05:20 ID:zKU58i3c
ルリ子さんあの当時からしたら相当可愛くね?
124どこの誰かは知らないけれど:2009/09/25(金) 08:35:36 ID:ZGXoUlt3
可愛くねくねくね?
125どこの誰かは知らないけれど:2009/09/25(金) 23:04:51 ID:kNd4I0e3
可愛くねくねくねくね?
126どこの誰かは知らないけれど:2009/09/26(土) 00:18:44 ID:qx+gF2Jp
ねるねるね
127どこの誰かは知らないけれど:2009/10/02(金) 21:33:49 ID:EzOxho98
リマスター版、DVDにならんかな
128どこの誰かは知らないけれど:2009/10/03(土) 00:52:45 ID:P4LZ1vTt
>>120
一文字の魅力は、役者の佐々木氏の魅力そのものに通じる面があるような。


荒んだ世界に咲く一輪の花、とでも言うのか。
たった一輪の花だから、慈しんで護らなければいけないのだと、人にそう思わせる魅力があるんだよな。


平成リメイク版の一文字は派手に咲いて派手に朽ちる、そんな花の魅力の人間だが。
129どこの誰かは知らないけれど:2009/10/03(土) 22:31:15 ID:lNenzI0M
平成の話はいいって
130どこの誰かは知らないけれど:2009/10/04(日) 11:14:28 ID:bG1bgA7u
>>127
DVDはもう出てるし
なるならBDだろ。
131どこの誰かは知らないけれど:2009/10/04(日) 12:45:34 ID:tQ0JVIzo
ボタンダウン?
132どこの誰かは知らないけれど:2009/10/05(月) 01:53:46 ID:fjWsis6f
みんなかってね
http://hobby.dengeki.com/books/0909riderbelt.html
仮面ライダー変身ベルト大全だよ
133どこの誰かは知らないけれど:2009/10/05(月) 01:58:35 ID:vh276jj8
平成ライダーじゃねえか、ヴォケ
134どこの誰かは知らないけれど:2009/10/05(月) 07:38:50 ID:wQbId9Uc
いよいよ初回放送〜♪
でも4時じゃ実況成立しないだろうな。
東映チャンネルでも7時ならキャプターとかどっこい大作とかは盛り上がるのに。
135どこの誰かは知らないけれど:2009/10/05(月) 10:52:24 ID:b0Q9hnzl
東映チャンネルHDはスカパーe2での放送が無いのが痛い。
とりあえずSD録画するしかない。
136どこの誰かは知らないけれど:2009/10/05(月) 12:46:27 ID:9oLhdGZs
スレ違い失礼します。
-------------------
鳥取市に知人がいらして
以下の不可解な出来事の事情が分かれば連絡お願いします。
http://tottori1.tripod.com/

疑問:1993年、「僕が鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスに報復した」
という意味不明の噂でクビになった。これはどういう事情か?

疑問:1993年、鳥取最大の工場・鳥取三洋のラジオ体操が中断した。
中断は下請け工員僕のラジオ体操不参加の影響か?
----------------------------------------------------------
以来地元の人との人間関係が不自然になりました。
2つの大手企業が関わる問題のせいか、鳥取市の人は16年経っても
真相を僕には教えてくれません。
137どこの誰かは知らないけれど:2009/10/05(月) 13:05:49 ID:x/W61uie
「おそらくショッカーの仕業に違いない……」
138どこの誰かは知らないけれど:2009/10/05(月) 19:19:28 ID:M7DYypWn
40年前の放送のHDマスターってどんな映像になってるんだろう
いいなあ地デジ環境整ってる人は
139どこの誰かは知らないけれど:2009/10/05(月) 22:31:55 ID:0LpicNw9
微妙だったな
140どこの誰かは知らないけれど:2009/10/05(月) 22:54:28 ID:173dnv87
普通にDVD一緒やん…が感想>HDマスター。
141どこの誰かは知らないけれど:2009/10/05(月) 23:02:57 ID:lPUfcQbR
初期の怪人はいいなぁ。
クモ男 持ってたぞライダーカードのNo1
142どこの誰かは知らないけれど:2009/10/05(月) 23:34:40 ID:xBrwAfm5
画像は期待したほどきれいじゃなかった。
DVDも映像はきれいじゃないし、HDマスターと言っても東映は金をかけないらしいから。
あのクォリティでBDになってもそんなに価値はないかな。

143どこの誰かは知らないけれど:2009/10/06(火) 14:18:22 ID:6oUTJ5Gc
DVDあればいいだろ。
144どこの誰かは知らないけれど:2009/10/06(火) 14:34:40 ID:dJ+8ioo2
誰かキャプできるやつはいないのかなー
145どこの誰かは知らないけれど:2009/10/06(火) 14:45:11 ID:JtztvAzv
そもそもオリジナルのフィルムの画質が。
146どこの誰かは知らないけれど:2009/10/06(火) 15:25:59 ID:dJ+8ioo2
まぁね。そもそもTV放送が高画質になるなんて想定してなかったしな。

未見だけど「仮面ライダー対地獄大使」のDVDの画質はどうなのさ。
147どこの誰かは知らないけれど:2009/10/06(火) 15:26:51 ID:dJ+8ioo2
あ、「ゴー!ゴー!仮面ライダー」のほうが聞くには良いか?
148どこの誰かは知らないけれど:2009/10/06(火) 16:29:41 ID:+dOujfRj
俺にとっては、
むしろ画質が良くない方が東映の映像っぽくて、リアリティがある。
149どこの誰かは知らないけれど:2009/10/09(金) 19:18:33 ID:lVWobs58
手持ちのLDと2005年頃の東映チャンネル・デジタルマスター版(市販DVD素材?)と
SDスカパーでのHD版を比較してみた
前回の放送はフィルム粒子が酷く目立ってたけど明るめの色合い
今回のは暗めの色合いでフィルム粒子はあまり見えませんでした
ザラザラしてない分HD素材の今回のが見やすいかな、目安にどうぞ
HDキャプチャは他の人に任せた
ttp://www.101fwy.net/tokub/src/1255082509760.jpg

おまけのLD画像、文字が見えません><
ttp://www.101fwy.net/tokub/src/1255082749284.jpg
150どこの誰かは知らないけれど:2009/10/09(金) 19:36:44 ID:7KkaVpZL
LDの方が明るいな
151どこの誰かは知らないけれど:2009/10/09(金) 22:58:24 ID:u3c8uo3n
>>149 乙!
LDは初期ビデオと同じ画質傾向だね。
明るすぎるしディテールがつぶれて飛んでる。
粒子的にもHD素材がのほうが観やすいね。
LDのほうが良いなんて口が裂けても言えないなw
152どこの誰かは知らないけれど:2009/10/15(木) 23:16:36 ID:SU9VBrEB
7分ぐらいに仮面ライダースナックのCMあり。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5576160
153どこの誰かは知らないけれど:2009/10/16(金) 03:12:01 ID:oK6UTvRi
10年位前1度ライダースナック再発されたけど
中身はただのポテトチップスでがっかりした。
154どこの誰かは知らないけれど:2009/10/16(金) 21:32:23 ID:oDqAFe/1
【超関連スレ】

【芸能】ラーメンズ片桐仁、ゴキブリ怪人役で「仮面ライダーW」に登場
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255580378/l50
155どこの誰かは知らないけれど:2009/10/19(月) 17:49:26 ID:5MB0k5qt
156どこの誰かは知らないけれど:2009/10/22(木) 18:55:31 ID:ATUpzASE
冬映画の雑誌画像きたね!

スーパーショッカー大登場
(ゾル大佐、スーパー死神博士、ザンジオー、蜂女、ヒルカメレオン、ジャガーマン、毒トカゲ男)
ttp://imepita.jp/20091022/413960
157どこの誰かは知らないけれど:2009/10/23(金) 00:38:42 ID:NE3KmXAL
>>151
でも夜のシーンなんかは明るいほうが見やすいんじゃないの?
158どこの誰かは知らないけれど:2009/10/23(金) 08:30:56 ID:nYKsArBI
>>157
確かに。
第二話の対蝙蝠男戦なんか暗くて何やってるかわからないしね。
あれは実際に夜間に撮影したのかな?
159どこの誰かは知らないけれど:2009/10/24(土) 00:33:18 ID:DycXLD5/
テレビを10年以上使ってると画面が暗くなってきて映画でも暗い場面になると
真っ黒で何もわからず、ゲームやっててもアイテムがどこにあるかわからず
暗い画面にトラウマがあるんだよなあw
160どこの誰かは知らないけれど:2009/10/24(土) 04:59:11 ID:9c1xWoXI
>>115
同意。

>>116
同意。

>>114
丸顔なので、やむを得ないと思う(漏れ一文字派)。
正直、当時は「うっかり八兵衛に似てる」と思ってた。
161どこの誰かは知らないけれど:2009/10/24(土) 08:49:07 ID:WRhrCT1z
2号編のライダーのマスク、特に複眼の部分がピンクになったり赤になったりと
カットが切り替わる度にコロコロ変わるのが気になって仕方がない。
162どこの誰かは知らないけれど:2009/10/24(土) 22:43:45 ID:LzaCSa5q
さーれどわが友 サイクローン
って滝や藤兵衛、ライダーガールズ、少年隊は
友達じゃねーのか?
163どこの誰かは知らないけれど:2009/10/25(日) 01:17:43 ID:WrtWXKq9
滝や藤兵衛、ライダーガールズ、少年隊は 友達じゃねーなんて
一度もいってない
164どこの誰かは知らないけれど:2009/10/25(日) 23:17:19 ID:6iP5ukdw
だったら2番の歌詞は
さーれどわが友 滝、藤兵衛で
3番目は
さーれどライダーガールズ ライダー少年隊
でよかったと思う
165どこの誰かは知らないけれど:2009/10/26(月) 00:14:32 ID:sQrn0Ed0
久々に見た強烈なギャグw
歌にしなくてもドラマ見りゃわかるだろうがw
166どこの誰かは知らないけれど:2009/10/26(月) 10:24:46 ID:p4IHsTWR
3番歌いにくいw
167どこの誰かは知らないけれど:2009/10/26(月) 21:18:30 ID:GJxKYzbd
未だにガラガランダがぱっと見、蛇の怪人だってわかりにくい
ニコニコ動画でもニャンコの怪人キターとかコメント多いし
俺も初めて見た時はネコの怪人かと思った。
168どこの誰かは知らないけれど:2009/10/27(火) 01:19:23 ID:+KZL0cwa
俺あの三角見てピラミッドをかたどったエジプトのミイラ怪人かと思った
169どこの誰かは知らないけれど:2009/10/27(火) 01:20:18 ID:+KZL0cwa
↑地獄大使のことね
170どこの誰かは知らないけれど:2009/10/27(火) 18:12:42 ID:alfH5aev
会社をリストラされた
いっそショッカーに捕まって改造されたい
171どこの誰かは知らないけれど:2009/10/27(火) 22:13:07 ID:ODTdX001
>>162-164
曲のタイトルが「ロンリー仮面ライダー」で、歌詞も孤高のヒーローとしての
ライダーの事を歌い上げているのにそんなのは余計だろ。
172どこの誰かは知らないけれど:2009/10/27(火) 23:08:16 ID:+KZL0cwa
そんな冗談にマジレスされても
173どこの誰かは知らないけれど:2009/10/28(水) 02:11:38 ID:DysCknP9
>>170
なんか特技持ってないと、雇ってもらえないよ
174どこの誰かは知らないけれど:2009/10/28(水) 03:32:17 ID:j3hyPSp/
FIRSTのショッカーなら、重病人のガキんちょでも怪人にしてくれるから、あるいは
175どこの誰かは知らないけれど:2009/10/28(水) 16:19:08 ID:2bstjPhO
【画像あり】「同級生の女の子に頼んでみた」中学生ハメ撮りAVが流出 ★14
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256707678/



769439697265624
176どこの誰かは知らないけれど:2009/10/29(木) 15:03:10 ID:mMM7MLxr
どういうこと?
177どこの誰かは知らないけれど:2009/10/31(土) 15:08:51 ID:YNU4Co9N
智佳子おねえさん
美人だけど声がちょっと低い
178どこの誰かは知らないけれど:2009/10/31(土) 15:39:05 ID:Kx5HBeEZ
大野幸太郎氏が亡くなられた。
自分は25の若輩者だが、
初めて見たライダーは、再放送のスカイとV3だった。
今も、忘れられない。
ご冥福をお祈り申し上げます。
179どこの誰かは知らないけれど:2009/11/01(日) 14:06:42 ID:68rOHS5K
俺は現在22歳で最初に見たのはRXだけど、同じく初代やV3はレンタルビデオで小さい頃にたくさん見てアクションシーンに燃えてた。

それだけに大野さんの死は悲しいな…。
180どこの誰かは知らないけれど:2009/11/01(日) 22:00:39 ID:Cf9FMip5
超人バロム1の20話登場の天本英世は、
死神博士以上に不気味。

ttp://en.fooooo.com/w/4c16184bb56dcd2f67a7de486bdf4b42
181どこの誰かは知らないけれど:2009/11/02(月) 01:01:34 ID:YxzgRxXj
仮面ライダーってウルトラマンみたいに廉価版出ないのかな?
182どこの誰かは知らないけれど:2009/11/02(月) 03:19:15 ID:Z58uOHDz
26年間眠り続けたヒットラーの宝は仮面ライダーだった!!!!!!!!
無残な万博跡のエキスポランドで、とどめのライダーチョップ炸裂
緑川ルリ子の顔ドアップ最高
183どこの誰かは知らないけれど:2009/11/02(月) 23:11:27 ID:u8vfxeYu
東映チャンネルで見てるんだけど、怪人の顔周りの造形が
全部一緒なのが、つくづく残念だな

目に穴を開けただけなんだけど、違う怪人でも、みんな
表情が一緒なんだよね。キツネ顔の。
184どこの誰かは知らないけれど:2009/11/03(火) 09:01:29 ID:2Vuq9gha
>>182
宝箱を開けたら仮面ライダー、という展開に笑いのツボを突かれた自分。

シリアスな場面だったのに。
自分にとっては予想外の展開だったからwww
185どこの誰かは知らないけれど:2009/11/03(火) 22:49:48 ID:FNJlHG9w
今週から例の事故の影響で本郷の声が知恵の木モークに変わったな。
186どこの誰かは知らないけれど:2009/11/04(水) 00:47:10 ID:g5X28rz5
当時は見てて何がなんだかわからなかったけど事情を知って見ると興味深い。
ここはまだ事故前だったのかとか、あーこの場面はもう事故後で出られないんだなとか。
187どこの誰かは知らないけれど:2009/11/04(水) 01:37:32 ID:TVp1bHox
今日、晴海のトイショーに行ってきた!
憧れの中屋敷さんに会えて、即興の生殺陣まで見れてサインまで貰えて大感激だった!!
お年は多少召されてはいても、昔と変わらぬ体格をきちんと維持していて、スラッとして格好も良く
流石、栄光の歴代ライダーを演じ続けた「Mr.仮面ライダー」だけのことはあるな〜っと感服。
本当に氏は、温厚で人柄も良く、礼儀正しくて、ツンとしたところも無い、笑顔が素敵なナイスガイでした。
一緒に変身ポーズをとって記念撮影までして頂けて最高に幸せ!一生のお宝だー♪\(^0^)/
188どこの誰かは知らないけれど:2009/11/04(水) 02:29:28 ID:zwku/pjA
>>168
地獄大使の正体がエジプタスだと思ってたってこと?よくわかりません。
189どこの誰かは知らないけれど:2009/11/04(水) 13:38:19 ID:cRcfLwyC
>>168
それ、企画の段階であったらしい
最初は、本郷や滝と同世代の美青年の予定だったが、それではパンチが弱いのではないかと言うことで、
潮さんになったらしい

だから、あれは、エジプトの若いファラオというイメージもあったらしい
190どこの誰かは知らないけれど:2009/11/04(水) 19:48:57 ID:7zs7A/H8
蜂女の回


ショッカー戦闘員まで便乗して女の声になってない?
191どこの誰かは知らないけれど:2009/11/04(水) 20:09:05 ID:djPBydxG
初期はみんなそうでしょ
怪人ごとに戦闘員の奇声が違う
ハチ女んときは女声
192どこの誰かは知らないけれど:2009/11/09(月) 20:54:58 ID:dNTWMcrW
193どこの誰かは知らないけれど:2009/11/10(火) 15:00:25 ID:v9T2U621
ルリ子にやれらる戦闘員っていったい・・・
194どこの誰かは知らないけれど:2009/11/13(金) 16:46:14 ID:G0cKYY2I
仮面ライダーは人間の魅力を引き出す番組です
195どこの誰かは知らないけれど:2009/11/15(日) 17:14:33 ID:6DahVzVT
明日の東映チャンネルの放送分から、いよいよ平成まで続ける
原動力になった2号ライダー編が開始だな
196どこの誰かは知らないけれど:2009/11/16(月) 16:57:55 ID:k+UFPlqZ
1号、2号の頃って、怪人の存在自体に、番組のテーマが
あてられてたんだな。

タイトルに全部怪人の名前が入ってるもんな
当時の子供が新聞でそのタイトルを見て、今日の怪人は
おもしろそうだから見ようとか思ってたんだな
197どこの誰かは知らないけれど:2009/11/16(月) 17:54:40 ID:4OeGJ7jN
植物系怪人回はがっかりだったな。サボテグロンだけは別だが
198どこの誰かは知らないけれど:2009/11/16(月) 20:42:51 ID:GDgcXoOx
トカゲロンは怪人ってより怪獣に見える
199どこの誰かは知らないけれど:2009/11/16(月) 23:54:41 ID:GioVu2zl
やっぱ一文字かっこいいわ。

「なぜそれを知ってる!」の直後に見せる(ニヤリ)がたまらんw

ライダーの好みも俺の年齢とともに変わってるなあ。

子供のころ:新1号

学生の頃:旧一号

おっさんの今:旧2号

デザインはやっぱ新1号と新サイクロン号が洗練されてるとは思うけどね。
200どこの誰かは知らないけれど:2009/11/17(火) 01:18:37 ID:M0X/CDU7
旧一号編終盤は藤岡が出ない苦労した作りになってたから
余計二号編が面白く感じるのかな、自分も二号編が大人になってから好きだわ
滝と一文字のコンビが一番光ってるし
小さい頃は新一号が好きだったけど
201どこの誰かは知らないけれど:2009/11/17(火) 01:33:38 ID:pdb8NxeJ
新1号が一番カッコいいがストーリーは旧2号のほうが面白いな
202どこの誰かは知らないけれど:2009/11/17(火) 01:38:42 ID:jQK96CJy
個人的にはルリ子さんは残して欲しかった
藤岡の怪我のよってとんだトバッチリだったな
203どこの誰かは知らないけれど:2009/11/17(火) 04:50:28 ID:kaKXiGcf
>>200
結構上手い絵作りしたよな

後、納屋六郎氏の声が当時の藤岡弘に似てたのが大きいかと

>>201
ハゲドウ、個人的には2号初期の二話完結編が何気に面白い
204どこの誰かは知らないけれど:2009/11/17(火) 06:56:18 ID:iRwD4yHF
203耳鼻科行け
205どこの誰かは知らないけれど:2009/11/17(火) 07:10:37 ID:kaKXiGcf
>>204
市川治よかマシだろ
206どこの誰かは知らないけれど:2009/11/17(火) 11:01:43 ID:PTrPobl+
>>202
ルリ子さん残して、ヨーロッパにいる本郷と連絡を取るんだな
ときどき、電話でヨーロッパでの情報を送ってきてくれたらよかったのにw
207どこの誰かは知らないけれど:2009/11/17(火) 12:11:35 ID:3AOrXAyb
ルリ子さんは一文字救出戦の後、戦闘員に殺されたんだよ。
208どこの誰かは知らないけれど:2009/11/17(火) 18:38:33 ID:YBOmm/mQ
ルリ子さんはヨーロッパで別の男と結婚した
209どこの誰かは知らないけれど:2009/11/17(火) 22:38:10 ID:4Y5pY9/I
放送当時は「バーリヤ」と言ってたのか
「仮面ラーイダ」みたいだ
210どこの誰かは知らないけれど:2009/11/17(火) 22:54:43 ID:jQK96CJy
ライダーファイト! てなに? ww
 
211どこの誰かは知らないけれど:2009/11/17(火) 23:40:26 ID:aNZ+06wD
>>180

キョーダインの時はなぜか悪役ではなかった(博士役だったけど)
212どこの誰かは知らないけれど:2009/11/18(水) 01:16:49 ID:49EwBv4D
>>198 ライダーといっしょに怪人も巨大化させる案があったんだろ。
ショッカーベルトをしていないのもそのなごり。
213どこの誰かは知らないけれど:2009/11/18(水) 01:18:04 ID:zynED0sj
ショッカー怪人は東宝やウルトラの怪獣に通じる可愛らしさがどこかあったが
ゲルショッカー怪人はいい意味で徹底した気持ち悪さ、怖さがあるあいつらこそ怪人の中の怪人
クモライオンのデザインはやばい
214どこの誰かは知らないけれど:2009/11/18(水) 02:41:44 ID:vi0PZPVM
>>202
もしルリ子さんが2号以降も続投していたら、「コートにかける青春」に出演する事も無かったかもしれん。
もっとも本郷がいなくなった後で出続けても空気化するだけだったろうし(実際2号編から女性レギュラー増えるし)、
すっぱり降板して結果的には正解だったな。
215どこの誰かは知らないけれど:2009/11/18(水) 03:08:45 ID:/a8wDFgo
>>210
士気を高めるおまじないみたいなもん…だと思う。
もしくは昆虫ならではの威嚇行動かもしれない。
216どこの誰かは知らないけれど:2009/11/18(水) 03:43:39 ID:xSBRIT1V
215ゆとり(苦笑)(苦笑)(苦笑)消えろバーカバーカバーカ
217どこの誰かは知らないけれど:2009/11/18(水) 17:26:01 ID:ryWTNUcG
ゲバコンドルはどのあたりが過去の怪人の長所を生かしているんだ?
糸を吐くとか溶解液とか皮膚の色を周囲と同じ色に変化させるとかないよな?
218どこの誰かは知らないけれど:2009/11/18(水) 21:24:57 ID:gKXSoHJj
あれだけ初期怪人でモチーフがよくわかんないんだよな。>ゲバ
219どこの誰かは知らないけれど:2009/11/18(水) 21:28:30 ID:tX034ooQ
コンドルじゃne-no????
220どこの誰かは知らないけれど:2009/11/18(水) 21:56:26 ID:w75EHlBx
コンドルーマン?

川内康範じゃん
221どこの誰かは知らないけれど:2009/11/19(木) 07:10:56 ID:6d9o18aw
名前こそコンドルだがとてもそうは見えない
あれを初見でコンドルの怪人だと判る人はいないと思う
222どこの誰かは知らないけれど:2009/11/19(木) 22:11:28 ID:dcYCSujG
ゲバコンドル・・・・ハゲコンドル・・・・・ハゲタカってことかね。
造形的にはとても鳥には見えないけどw
223どこの誰かは知らないけれど:2009/11/19(木) 22:37:17 ID:ByDOX+2h
そもそもハゲワシとコンドルひっくるめてハゲタカなわけで
顔はコンドルっぽいと思うけどなぁ
嘴ないだけで
224どこの誰かは知らないけれど:2009/11/19(木) 23:24:30 ID:+4jp2/70
ゲバコンドルなのに鳴き声が「ゲバゲバァ〜」じゃないのは、当時隆盛だった某バラエティーに遠慮したのかw
225どこの誰かは知らないけれど:2009/11/20(金) 00:08:19 ID:rg5xZiuN
ゲバゲバはもうちょい前のイメージだが。
226どこの誰かは知らないけれど:2009/11/20(金) 12:18:59 ID:7Ri7qVRE
227どこの誰かは知らないけれど:2009/11/20(金) 13:25:20 ID:5o3eWMTI
やめてけ〜れ、ゲバゲバ〜♪
228どこの誰かは知らないけれど:2009/11/20(金) 21:22:55 ID:Dv9Fc6yE
なるほど、ゲバの意味がわかってない奴もいるかもしれないな。
229どこの誰かは知らないけれど:2009/11/21(土) 10:46:57 ID:Bz8RnC36
二号の初変身は何で撮り直ししなかったんだろう?
230どこの誰かは知らないけれど:2009/11/21(土) 11:15:31 ID:SMSoilLB
>>229
時間の問題じゃね?
231どこの誰かは知らないけれど:2009/11/21(土) 22:57:38 ID:RZBTc19z
あれ、佐々木氏が、
「すいません。チャック開けるの忘れてました。」って、
芝居を止めて正直に申告すればよかったんだよな。
NGを避けるために平然と続けたものだから。
232どこの誰かは知らないけれど:2009/11/22(日) 00:10:00 ID:csfbQQFg
あれはあれでカッコイイって思うんだけど…違う?
233どこの誰かは知らないけれど:2009/11/22(日) 03:56:58 ID:JFhzY8Zj
総集編系でいつもあのシーンばっかり使われるのがヤダ
ほとんど着替えやん
234どこの誰かは知らないけれど:2009/11/22(日) 07:13:09 ID:Yx5u60SD
>>231
佐々木さん自体まだ変身ポーズ理解出来てなかったんじゃないかな
何せ怪人を怪獣と言ってしまうぐらいだし
235どこの誰かは知らないけれど:2009/11/22(日) 10:03:47 ID:3r9rNl/5
きっとまだ変身慣れしていなかったんだよ。一文字も。
そのうち車にエンジン掛ける要領で変身するようになったのさ。
236どこの誰かは知らないけれど:2009/11/22(日) 16:29:11 ID:jW8dSgDV
なぜかガキのころも今も2号が好き。
237どこの誰かは知らないけれど:2009/11/22(日) 16:34:35 ID:HG4saivC
>>231
あのシーンは、佐々木氏が恥ずかしがって何度もNGを出して、
しかたがないので、ポーズを取らずに変身したシーンも撮ったらしいから、
早く済ませたかったんだろう
238どこの誰かは知らないけれど:2009/11/22(日) 17:57:50 ID:MFhrhh8k
あの変身のおかげで、変身ベルトの存在に目が行くようになって
効果的には良かったと思うがな
239どこの誰かは知らないけれど:2009/11/23(月) 00:34:28 ID:C0AFnTRe
シリーズ1知名度ある地獄大使&骨戦闘員の活躍期間って意外と短いのな
240どこの誰かは知らないけれど:2009/11/23(月) 00:44:40 ID:rOmXTq7S
地獄大使って、あのゴキブリというか、フナムシみたいなやつ?
241どこの誰かは知らないけれど:2009/11/23(月) 02:40:31 ID:dqCez10O
みんな2号の親しみやすさで仮面ライダー好きになったの忘れてるんだよな
罰当たりが!
242どこの誰かは知らないけれど:2009/11/23(月) 03:23:23 ID:DWRzOskj
http://www.youtube.com/watch?v=uiviEKDNac4&feature=related
2号が蛇行運転をしてる!(2分30秒くらい)

まるで暴走行為…正義のヒーローなのに(><)
243どこの誰かは知らないけれど:2009/11/23(月) 09:22:11 ID:9onSjwSt
それをいったら、サイクロンなんて、違法改造バイクだしw
244どこの誰かは知らないけれど:2009/11/23(月) 12:47:39 ID:3Q2TKEzZ
元々は死神博士の正体はギリザメスになる予定だったのが
藤岡弘の契約スケジュール出演問題?でズレてしまい
死神博士の正体がイカデビルの回に変更になったという話を聞きました。
そうやって見ると、イカデビルの回での死神博士の正体明かしも本編に絡んでなく唐突だし
ギリザメスのデザインを見ても、死神博士のエリっぽくもあります。
そこら辺の真相はどうなのでしょうか?
詳しくお知りの方がいたら教えて下さい。
245どこの誰かは知らないけれど:2009/11/23(月) 13:23:28 ID:MQL4eDwJ
>>244
この件は今までに書籍等で公開されています。
まとめると、以下のようになります。

1:第6クールの出だしに当たって、死神博士との決着
および新サイクロン号のデビューを行い、劇場版との
タイアップで盛り上げる予定であった。

2:この時期、藤岡氏がNHK時代劇「赤ひげ」への
出演が決まったが、スケジュールの問題から東映側が
難色を示し、不満を抱いた藤岡氏は「仮面ライダー」の
撮影から離脱。

3:藤岡氏不在で、死神博士との決戦や新マシンの
お披露目をやるわけにはいかず、急遽本郷猛の出番が
ない脚本(ショッカー墓場&V作戦)が書かれた。

4:しかし、新怪人のスーツが間に合わないため、
劇場用限定怪人のカミキリキッドと、死神博士の正体と
して待機していたギリザメスが、普通の怪人としての
登場を余儀なくされる。

5:藤岡氏は、「赤ひげ」を降板するも、一般ドラマへの
出演に当たってスケジュール的な配慮を東映が行うこと
などを条件に復帰。(以後、本郷の出番が少なくなるのは
そのため)

6:改めて、死神博士との最終決戦が制作されるが、
ギリザメスはすでに使用済みのため、イカデビルが
死神博士の戦闘形態をつとめることになる。

経過は以上。>>244さんのおっしゃることは概ね合っていますが、
ストーリーは怪人が変更になった以外は予定通りで、
死神博士の変身が唐突なのは、元々そういうストーリーだった
ためのようです。(シナリオの内容を確認したわけではないので、
別な解答があるかも知れません)

以上、識者の皆様、補完・訂正等よろしくお願いします。



246どこの誰かは知らないけれど:2009/11/23(月) 17:13:21 ID:FnW6SDTU
ピラザウルスは人間に戻るんだよなあ。
イソギンジャガーの変身回路もそうだけど、彼らは肉体に機械的な手術じゃなくて
バイオ的な手法で改造されたんだろうか。
それとも見かけが戻っただけで改造人間であることは変わらないのだろうか。

まあ当時はそこまで考えてないだろうけど。
247どこの誰かは知らないけれど:2009/11/23(月) 17:25:09 ID:zqf6Bnll
山本リンダのミニスカ白ブーツに萌え
248どこの誰かは知らないけれど:2009/11/23(月) 21:13:41 ID:o7kqlj1r
>>245
詳細な説明ありがとうございました。
いろいろと事情があったのですね。納得できました。
249どこの誰かは知らないけれど:2009/11/23(月) 23:45:02 ID:0tavcXYV
前に公会堂で桜島編2話の上映会があったんだが、1号が溶岩に落ちそうに
なって「あ、熱い!」というシーンであるガキの一団から「熱い、アハハハハ」
と笑いが起きたんだが笑うとこか、あそこ?
250どこの誰かは知らないけれど:2009/11/25(水) 03:38:10 ID:PkONBHRs
>>249
あれ「熱いし!」に聞こえるw
251どこの誰かは知らないけれど:2009/11/25(水) 21:17:37 ID:F2AzsSLf
>>249
ひでぇ時代になったな 熱湯風呂やおでん喰いのバカ芸人の影響かぁ?
252どこの誰かは知らないけれど:2009/11/25(水) 21:17:41 ID:F2AzsSLf
>>249
ひでぇ時代になったな 熱湯風呂やおでん喰いのバカ芸人の影響かぁ?
253どこの誰かは知らないけれど:2009/11/26(木) 01:00:43 ID:Pp7xp5Z2
沖わか子、素晴らしすぎる

254どこの誰かは知らないけれど:2009/11/26(木) 20:10:06 ID:cmV4yqSp
ウニドグマの回の中田喜子が良かった。
255どこの誰かは知らないけれど:2009/11/28(土) 06:39:29 ID:Ez2b8gru
>>253
佐々木さんと千葉さんも褒めてたな
久しぶりに会いたいけど連絡取れないと嘆いていたな
256どこの誰かは知らないけれど:2009/11/28(土) 21:38:01 ID:cZlul+33
>>249
きっと激アツだったんだな
当時も今も弘は激アツなんだよ!
257どこの誰かは知らないけれど:2009/11/28(土) 22:03:19 ID:OgW8tpaM
常人の数十倍の腕力を持つ改造人間が、崖にしがみついた自分の体を
ロクに上げられたことがない件について。
258どこの誰かは知らないけれど:2009/11/28(土) 22:04:29 ID:xVIcK3MR
改造人間は常人の数十倍以上の重さがあるんだろ
259どこの誰かは知らないけれど:2009/11/29(日) 01:32:20 ID:nZJ9mOJk
トカゲロンの回で
ライダーキックがはじき返されて崖から落ちたライダーが
『ま・・・負けちゃ!』って言ってる

まああれ、藤岡弘じゃなく納谷六郎さんが言ってるんだが
それでも負けちゃ!はないだろ!
260どこの誰かは知らないけれど:2009/11/30(月) 00:34:05 ID:HO97E31u
『うちの負けだっちゃ!、ダーリン(トカゲロン)に一生添いとげるっちゃ!』
261どこの誰かは知らないけれど:2009/11/30(月) 01:12:24 ID:hcOQjX5/
敵を川や海に叩き落として勝利判定っていうのは改造人間は
水に浸かるとショートしてぶっ壊れるからか?
262どこの誰かは知らないけれど:2009/12/03(木) 08:13:34 ID:jdD5OhEr
沖わか子はゲルショッカー編でもちゃんと生き残っててすごいね
でも胸が小さいのが寂しすぎる・・・
263どこの誰かは知らないけれど:2009/12/03(木) 10:46:35 ID:RXDsTrKh
特撮板から来たんだけど、このブラックの肉弾戦はそんなにすごいの?
教えてエロい人

670:↓に動画アリ :2009/12/03(木) 06:23:30 ID:GYH46ZupO [sage] >>654
昔は今どきと違ってCG合成じゃなく、実際に飛び蹴りしてたから
ガンバライドみたいにこんな「\」垂直降下はしない。

前にも書いたがアギトリみたいなカメラ演出だったらまだ良かった。
シャドームーンはラスボスに近いから出番少ないし、キックもあまりやらないから貴重なんだ。
とりあえず探してきてやったから
http://www.youtube.com/watch?v=xCJQY8r_4Bg
4:50を見てくれ。

ついでにディケイドしか知らんような奴も見てみてくれ。
明らかに昔の肉弾戦の戦闘シーンの有り難みが分かるから。

「せ〜のハイッハイッハイッ」みたいなタイミング合わせが多い戦闘じゃないのが一目瞭然。
264どこの誰かは知らないけれど:2009/12/03(木) 12:16:19 ID:EgEcfGjO
半年ROMってからBLACKスレで聞け
265どこの誰かは知らないけれど:2009/12/03(木) 12:56:16 ID:2kqzf/x1
>>249
すまん。リアル世代だが、俺もそこで笑ってしまった。
266どこの誰かは知らないけれど:2009/12/03(木) 14:29:55 ID:rQcND8o8
一文字が地方ロケで女性陣のお風呂覗きに行ったらしいな
267どこの誰かは知らないけれど:2009/12/03(木) 16:40:26 ID:RXDsTrKh
>>264
ブラックスレで聞いても意味がない
最も仮面ライダーの戦闘シーンの何たるかを熟知しているのはこのスレの住人じゃないのか?
俺の思い過ごしだったのか
268どこの誰かは知らないけれど:2009/12/04(金) 01:26:47 ID:DY+SLdSJ
ヒトデンジャーってまともに戦ってたら負けてたかもしれないな
足を滑らせて死亡ってスゲー間抜け
その他に2号編ではミキサーに巻き込んで倒すとか
必殺技なしでの勝利が多いな
269どこの誰かは知らないけれど:2009/12/04(金) 02:53:13 ID:RGMysIyw
>>262
でも彼女が一番きわどい格好でアクションしてたよな
モスキュラスの回で白短パンで高い蹴りを戦闘員に決めてるシーンはたまらん。
何度スローで見たことかw

>>268
ワンパターンにならないように試行錯誤した結果かもね。
ライダーキックで失神させておいて
無理矢理立たせてライダーパンチで高所からぶっ飛ばしてジ・エンドってのもあったな
270どこの誰かは知らないけれど:2009/12/04(金) 09:37:55 ID:2u5lgT/A
沖わか子はこの時期ちょっと売れて、
「ありがとう」病院編でも看護婦役で当初レギュラーだった。
スケジュール的に無理があって、だしか序盤にちょっと出ただけだったかな。
271どこの誰かは知らないけれど:2009/12/08(火) 16:45:23 ID:K15jQaIv
ありがとうパート2で小鹿ミキや上村香子と夢の共演の沖わか子
思い橋で上村香子と結ばれる1号ライダー
272どこの誰かは知らないけれど:2009/12/10(木) 08:28:55 ID:TG67x1xG
ショッカーの繭を見て見ぬふりをする一文字
273どこの誰かは知らないけれど:2009/12/11(金) 07:57:11 ID:rDNiAWQ9
「らーいだーきーっく!」の時の声が明らかにちがうだろ
274どこの誰かは知らないけれど:2009/12/11(金) 17:16:09 ID:CQHbHH/S
ヒトデンジャーの造形はいいな

ビリー・ジョエルが歌ってなかったか
275どこの誰かは知らないけれど:2009/12/15(火) 22:35:37 ID:galC7Z1e
>>272
どう処理すればいいか分からないからな
276どこの誰かは知らないけれど:2009/12/17(木) 00:55:02 ID:0EaNgPLI
ガソリンかけて火をつけようとは考えないのかよ
277どこの誰かは知らないけれど:2009/12/21(月) 10:06:58 ID:27F0biG6
やっぱりサイクロン号に乗ることで風を受けて変身するシステムの方が
ライダーらしくていい。
まあそれを続けていたらシリーズ化はなかったんだろうが、SFテイストと
いう意味では制約が多い方が燃えるな。
278どこの誰かは知らないけれど:2009/12/23(水) 08:40:05 ID:OrFWtm5e
成虫になっても綺麗だな
飛行能力もすごいし、動きも好き系









それにつけても吉岡の人間性、すばらしい
279どこの誰かは知らないけれど:2009/12/23(水) 17:34:07 ID:hRlxSmbC
得意気に鎌を出すネズコンドルが好き
280どこの誰かは知らないけれど:2009/12/23(水) 19:37:10 ID:kQdVBsti
トカゲロンの屋敷に忍び込んだ滝、
他の怪人に関してはまあFBIとして勉強不足で済ませられんこともないが、
ゲバコンドルには驚けよ!
281どこの誰かは知らないけれど:2009/12/23(水) 23:40:32 ID:KXtKCJ0s
アノヤマゴヤ!
282どこの誰かは知らないけれど:2009/12/24(木) 00:59:11 ID:a7cxliVf
質問
短期間だったゲルショッカー篇の数少ない怪人の中で
ガニコウモルとサボテンバットで
なぜコウモリだけが二回使用されてるのか教えて?
もしかしてコウモルは実はコウモリじゃないってことはないよね?
283どこの誰かは知らないけれど:2009/12/24(木) 04:02:09 ID:1C0whXg3
                      \
                       \
                         \                    /
                          \                 ./
                            \               ./
                             \             /
                               ヽ,           ,,/
                          ,,,,、、-ーーー',ヽ--、,,,      //
                       ,,、ー'''":::::::::::::::::::::::ヽヽ;::::::~~''ー、,,, //
                    ,,r''":::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;::::::ヽヽ;:::::::::::::::://、,
                   ,r'"::::::::::::::::::::;;、ー''"   ~'ヽ;:ヽヽ;:::::::::/./::;;;;ヽ,
                 ,r":::::::::::::::::::;r''"         i;i:::|,|:::::::/r"r" ~~'ヽ,
                ,r"::::::::::::::::::;r"           i;;i::::::::::::~::i"     ヽ,
                /::::::::::::::::::::r"           .リ;;|:::::::::::::::|i       t,
               ,/::::::::::::::::::::::i            /;;;;i::::rー、:::|;i       t
              /:::::::::::::::::::::::::i            /;;;;リ|::''、,ノ::i;;t       i
              ,i::::::::::::::::::::::::;;;ヽ,         ,,r";;;;;リi:::::::::::::|;;;;t       リ
             ,i;;;;;;:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;'ヽ、,,,   ,,,,、-";;;;;;;;;;;;i:i:::::::::::::|;;;;;;t      ,ノi
             /t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~~'~~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:|:::::::::::::i、;;;;;;;ヽ,   ,,r":i
             t;;ヽ;;ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-"::ノ:::::::::::::::'t;;;;;;;;;;;~マ''"::::::i
             ヽ,;;;ヽ;r'";;;;;;;;;;;;r''",、-ーー'''''"こ二、、-ーー'"""''''''''ヽ;;;~''ー、;;;;'t;:::::::i
              |;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~~;;;、-ー''''""::::::::::~'ー-、;:::::::::::::::::::::::;;;~''ー、~ー、i:::::i、
              t;/;;;;;;;;;;;;;;、ー''"ヽ、;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ-ーー--''"::::::::::::~ヽ;:::::r"
              ヽ;;;r'''";;;;r''"::::::::::~'ー、;;;;;;;、ー、;;::::::::::r-、;::::::::;;r、:::::::::::::::::;r;;ヽ/
               t;;;;;;r'":::::::::::::::::::::::`i::::::::::~~:::~''ー":~~':~''''"'~ヽー'""'-'";;;;ソ
                'ー'`iヽ;;::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r";;;;r"
                  ヽ;;~''ー、;::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r";r''"
           ,,、--ー、,,,,,,,,ノ~|;;;;;;;;;;;~'ー、:::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r"~
         ,,r'"'"""々r'" ~''リヽ;;;;;;;;;;;;;;;~''ー'、:::::::::::::::::::::::::;;::::::::::::::;r"
       ,,r'~r"::::r''⌒~ヽ,,,,,、、,ツ、,, ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;~''''ー-、;;r''";;;;、-ー'i"
     ,,,r''"r'"::::/  ,,r"~'ヽ,マノ  ~ ーーー   ~~~~~~~~""   i"
ーーー,,r'" / ::〆  r"::"    ~'i~'''ー--、、"""ー、          イ
;;;;r'"  /  ./   ソ    人 i;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'ー、  ~''      ,,,r''" ~''t,
284どこの誰かは知らないけれど:2009/12/24(木) 19:33:26 ID:cNMRWLUL
>>282
あの頃はスタッフも次のV3の準備に忙殺されてて、こっちは少しおざなりになってたのかもな。
モチーフが被るだけならまだいいが、サボテンバットなんてコウモリが単にサボテンの外皮を着てるだけだし、
デザイン自体もかなりやっつけ感がありあり。
285どこの誰かは知らないけれど:2009/12/24(木) 21:06:20 ID:M6fPYRM6
しかし造形は素晴らしい バラランガあたりからデストロン機械合成怪人まで
バロム終わってツエニーの村瀬さんが関わっていたのかな?
286どこの誰かは知らないけれど:2009/12/24(木) 21:48:22 ID:uoY4mWrT
ゲバコンドルは若い女性の血が好みらしいが、幼女は若すぎないか
287どこの誰かは知らないけれど:2009/12/25(金) 02:23:30 ID:mfNr763K
ダブルライダー偏って、敵も強くて面白いんだけど、
どうしても最後一人の怪人を二人でボコることになって、
なんかいじめっぽくて最後だけは好きになれないんだよね

きっと放送当時、学校でいじめられっこがシオマネキングの役を割り当てられて、
二人ライダーにぼこぼこにされたりしたこともあったんだろうな
288どこの誰かは知らないけれど:2009/12/25(金) 04:28:22 ID:XiisUn4t
なんて迷惑な嵐の男
289どこの誰かは知らないけれど:2009/12/26(土) 13:45:27 ID:tC6W4tsa
ライダーごっこでは、みんなお気に入りの怪人がいるので
ライダーになる奴がおらんかった
290どこの誰かは知らないけれど:2009/12/28(月) 04:34:52 ID:Qp+LSE5L
>>289の学校はショッカー学校だったというオチ
291どこの誰かは知らないけれど:2009/12/28(月) 06:23:50 ID:RnIo1cbh
>>289
俺らは全員が仮面ライダー役で近所を自転車でパトロール
野良犬や野良猫を怪人に見立ててた
怖そうな人居たら後を追跡
292どこの誰かは知らないけれど:2009/12/28(月) 10:21:41 ID:kTLtols1
エミ>>>>マリ>>チョコ>>>>>>>>>>>>その他>>>>デブ
293どこの誰かは知らないけれど:2009/12/28(月) 10:39:38 ID:ghktSVBS
>>291
あぶないなw
事件に巻き込まれたらどうする気だったんだよw
294どこの誰かは知らないけれど:2009/12/28(月) 10:53:53 ID:J+caEnMh
東映チャンネルは、年末でもレギュラー放送やってくれるから良いね

どこかの放送局みたいに、宇宙戦艦ヤマト一挙放送とかいらん
ヤマトださすぎ
なんだよ、あの矢印のマークのついた宗教の服みたいなのは。
295どこの誰かは知らないけれど:2009/12/28(月) 11:05:06 ID:SbezEcEQ
>>293
むかしの子供から見た怖そうな人はわりと良い人だったり頑固親父だったり・・・
現在の危険人物とは違うタイプだったような気がする

運が良かっただけかなw
296どこの誰かは知らないけれど:2009/12/28(月) 12:29:19 ID:K6BHGpxT
>>292
エミは今どうなってるか、知ってるのか。
脱税総理の義妹だよ。
297どこの誰かは知らないけれど:2009/12/28(月) 12:48:24 ID:TPlZ+qmR
>>296
>脱税総理

何!田中角栄首相の義妹とな!?
298どこの誰かは知らないけれど:2009/12/28(月) 13:12:54 ID:OluUFUrn
ヤマトはよく知らんが同じ声優のタイガーマスクなら知ってる
同系統のデビルマンも
土曜の夜は、ライダー-キカイダー-デビルマンという流れだな
299どこの誰かは知らないけれど:2009/12/29(火) 05:52:24 ID:uTPMxysg
>>296
鳩山邦夫夫人ってことは誰でも知ってるだろ
300どこの誰かは知らないけれど:2009/12/29(火) 05:54:20 ID:uTPMxysg
エミは本当にかわいいな
マリはたまにリンダネタが入ってて笑える
エミのムチムチの太ももからのぞくパンツ最高
あの頃はみんなミニスカはいてたんだな
301どこの誰かは知らないけれど:2009/12/29(火) 15:32:18 ID:O0kKbHyN
今は胴回りが3倍ぐらいになってますよ。
302どこの誰かは知らないけれど:2009/12/30(水) 00:18:11 ID:tZ7pRg8J
>>301
さすが「食べるのが大好き」なんて本を出してるだけあるな
303もう寝るね:2009/12/31(木) 03:45:27 ID:xnNhgv/a
そして偏差値の一号だよな
城北大学って難しいんでしょ?
304どこの誰かは知らないけれど:2009/12/31(木) 14:00:48 ID:xhBiweef
かつては東大と並ぶ日本最高峰だよ
特に生化学がすごかった
でも、ショッカーに教授をさらわれまくって凋落したな
305どこの誰かは知らないけれど:2009/12/31(木) 15:21:39 ID:L8wPZCTe
城北大学は経営破綻して、すぐ城南大学に再編された。
以後、特撮界で最高に権威があるのは城南大学。
本郷以外にも、幾多の怪事件で解決の手助けをしている。
306どこの誰かは知らないけれど:2009/12/31(木) 15:35:43 ID:EmeQlD0S
城北大学は、ルリ子とひろみの通う大学。
城南大学は、本郷の生化学研究室がある大学。
1話で立花が本郷が「城北」と言ったのは、自分の所のアルバイトの大学名とごっちゃになっていたから。
307どこの誰かは知らないけれど:2009/12/31(木) 21:48:37 ID:Li7Xd7Yh
神教授や宮本博士(アポロガイスト再生手術でメカ部分担当)は城北、
城茂やメガール将軍は城南
308どこの誰かは知らないけれど:2010/01/01(金) 19:42:37 ID:YZKhNFo6
毒とかげ男の回だっけ
死体を生き返らせる液、これ最強だろ
309どこの誰かは知らないけれど:2010/01/07(木) 06:06:01 ID:E4nGTpUT
ゲバコンドルは再生のわけないから作り直してるんだな
ゲバコンドルうじゃうじゃ作ればいいのに
310どこの誰かは知らないけれど:2010/01/07(木) 17:22:37 ID:VTlC4mpK
モグラングはコンクリ詰めかいw
311どこの誰かは知らないけれど:2010/01/09(土) 16:58:25 ID:+zAQhsN8
怪人を100体ぐらいまとめて造ってから、日本全国に散らばせば良いじゃん
あっという間に日本征服だろ
312どこの誰かは知らないけれど:2010/01/09(土) 17:16:32 ID:PM6In9Xi
予算がないんだよ。
313どこの誰かは知らないけれど:2010/01/10(日) 10:29:47 ID:Xh0rDOiN
スカパー無料の日に東映チャンネルもお願い
314どこの誰かは知らないけれど:2010/01/10(日) 10:36:44 ID:Xh0rDOiN
今年42ですが
昔仮面ライダーって3時〜5時付近で再放送されてて
幼稚園の頃見た記憶が
315どこの誰かは知らないけれど:2010/01/10(日) 10:43:00 ID:Xh0rDOiN
ヒトデンジャーの転落
ガチのアクシデントに見える。
316どこの誰かは知らないけれど:2010/01/11(月) 06:56:50 ID:51/P+rmd
>>315
EDのライダーと戦闘員が足バタつかせながら落下したのも想定外だったんだろうな
317どこの誰かは知らないけれど:2010/01/11(月) 14:04:31 ID:PnYySr3m
再生ガニコウモルのロープウェイからの転落
ガチのアクシデントに見える。
318どこの誰かは知らないけれど:2010/01/11(月) 17:05:35 ID:Q3PBCKPd
「博士などがご存知ない世界の人間なんです。」
渋いぞザンブロンゾ戦闘員!
ゾルと志村の駆け引きも見ごたえあった。
ただ肝心のザンブロンゾが名怪人の割りに脆かったなあ。

あとクラゲダールの綺麗さは異常。
319どこの誰かは知らないけれど:2010/01/12(火) 08:44:14 ID:LJpvy91i
これもなかなか危ない
ttp://www.youtube.com/watch?v=AGrtY4PnU6E
320どこの誰かは知らないけれど:2010/01/12(火) 13:41:33 ID:cFnB2QXR
幼稚園くらいの頃、なんの知識もなく怪人図鑑の写真だけを見て
地獄大使はザンブロンゾになるんだとばかり思ってたことがあった
321どこの誰かは知らないけれど:2010/01/12(火) 14:40:25 ID:fbj5lZAU
最初に作った改造人間にいつまで負け続けているんだよw
322どこの誰かは知らないけれど:2010/01/12(火) 19:43:23 ID:9u3VSyFe
>>321
おやっさんの特訓を忘れていたな!
323どこの誰かは知らないけれど:2010/01/12(火) 19:59:08 ID:SEQeCFme
次回はアリガバリか。
隼人の特訓も然る事ながら、いつになくアツい説教を飛ばすおやっさんにも注目だ!w
324どこの誰かは知らないけれど:2010/01/13(水) 00:01:59 ID:fXu8RrGb
スノーマン放送時は元旦の7時かよ・・・
当時は正月特番というのなかったの?
325どこの誰かは知らないけれど:2010/01/13(水) 02:32:52 ID:YMfBoKEM
>>324
正確には7時半な。
当時は特番なんて物は今ほど無かったし、長時間番組自体がそもそも存在しなかったからね。
(今では信じられない事だが、当時のテレビ業界では「視聴者の意識が持続するのはせいぜい1時間ぐらい」という認識が一般的で
2時間ドラマすら考えられなかった時代だから)
326どこの誰かは知らないけれど:2010/01/13(水) 07:55:02 ID:+OMvFwKV
当時は、ゴールデンタイムの大人番組のドラマでも30分番組が合ったらしいね
327どこの誰かは知らないけれど:2010/01/13(水) 09:30:39 ID:FMA2hliH
ビデオ等で録画してテレビ番組を見る習慣がまだなかったせいもあるだろうね。
328どこの誰かは知らないけれど:2010/01/13(水) 11:32:23 ID:5PUjiXeB
しかし、藤岡氏復帰のダブルライダーなので、
正月用に放送を繰り上げてる。
制作順だと一文字のジャケットは茶色が後期。
329どこの誰かは知らないけれど:2010/01/13(水) 16:01:38 ID:V6wAF79u
放映順の調整としては、2号編最終追加で撮ったものの
季節がずれるて理由で撮って出し状態になったベアーコンガーは
理解出来るけど、異常に後回しになった
ガマギラーとカメストーンはなんだったんだろうな。
ガマギラー(ガエロック)もカメストーンも早くから
怪人図鑑に載ってたから、登場をずーーっと待ってたんだよw
330どこの誰かは知らないけれど:2010/01/13(水) 20:03:13 ID:lfQuxeY6
ケイサツモノでも刑事くんとかは30分だった
331どこの誰かは知らないけれど:2010/01/13(水) 21:37:51 ID:+OMvFwKV
>>330
まあ、「刑事くん」も子供向きだから
そういえば、昔は7時台は子供用の30分番組かクイズ番組だったねえ
332どこの誰かは知らないけれど:2010/01/16(土) 14:04:05 ID:OBSCx20h
>>321
初期型が量産型より高品質である事は珍しくない
333どこの誰かは知らないけれど:2010/01/16(土) 19:59:18 ID:zVMSwi1c
しかしショッカー怪人は、
1体1体がスペシャルメイドの一品ものでは。
334どこの誰かは知らないけれど:2010/01/16(土) 20:07:41 ID:qZm6GvpR
でもさあ・・・
ショッカーって、内部に人材がいなくて、作戦のたびに博士を誘拐して仕事をさせて、
それがすんだら、「ごくろうだったな、○○博士。これでお前にはもう用はない」と始末していたろ?

これでは、内部に情報やノウハウが蓄積されなず、組織がジリ貧になってしまうだけ
今、派遣労働者を増やししすぎたため、会社に人材が育たなくなって問題になっているけど、それと同じ

ショッカーって、最初に本郷を脳改造できても、どっかで組織的な問題から自滅していったんじゃないかな?
335どこの誰かは知らないけれど:2010/01/16(土) 20:33:07 ID:zVMSwi1c
ライダーがその後のショッカー怪人と異なる点は、
素体がズバ抜けて良いことと、緑川博士のテクノロジーが注入されていること、
更におやっさんとともに日頃の訓練を行っていることかな。
336どこの誰かは知らないけれど:2010/01/16(土) 22:05:15 ID:hd13XilJ
作戦毎にアジトの壁画を書き直すオシャレな組織
337どこの誰かは知らないけれど:2010/01/17(日) 00:40:50 ID:IHjpSAKO
>>336
あれは劇中では別の基地という設定なんじゃないかな。
まったく同じセットを毎回使ってるのも味気ないしね。
338どこの誰かは知らないけれど:2010/01/17(日) 03:58:48 ID:kiAbGD9g
>>335
>緑川博士のテクノロジーが注入されていること
これは、劇中では描写されてないよね(劇中と矛盾してるわけでもないけど)。
予備知識無しで見れば、「誰しもが初めはそう思う!」の人が仮面ライダーの
メインの生みの親っぽい雰囲気がする

339どこの誰かは知らないけれど:2010/01/17(日) 10:23:23 ID:zF+jWYPu
>>337
その基地は毎回使い捨てなんだろうか?
340どこの誰かは知らないけれど:2010/01/17(日) 10:24:07 ID:oUCDbVgF
>>335
第1作の時点では誰も「おやっさん」とは呼んでいない。
前半は「立花さん」「会長」
後半になっても「おやじさん」にしか聞こえない。
341どこの誰かは知らないけれど:2010/01/17(日) 11:18:53 ID:1LlC7/ta



             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
342どこの誰かは知らないけれど:2010/01/17(日) 19:49:07 ID:vsULveCC
広島で見てたが合間のCMはDXアンテナだった。
343どこの誰かは知らないけれど:2010/01/19(火) 12:45:18 ID:ogpvxpSO
>>324
そうなんだよ 当時は年末年始といえどアニメ、特撮は普通にやってたんだよ
今もその頃と同じでいいと思うんだが、かくし芸大会とか仮装大賞とか
やり出してから特番が凄く多くなった。
344どこの誰かは知らないけれど:2010/01/19(火) 18:57:56 ID:o5Gh+sj5
伊上さんの脚本は安定感があっていいけど、
滝沢真理さんの脚本はいつもどこかおかしなところがあって個人的に好き
345どこの誰かは知らないけれど:2010/01/19(火) 19:17:30 ID:o5SLDM7+
自分は伊上脚本の方が不安定だけど面白い、っていう印象。
346どこの誰かは知らないけれど:2010/01/19(火) 21:57:02 ID:/6Lehtw9
>>340
そうだよな。
「おやっさん」はノリダーが広めた名前だと思う。
書籍等には「おやっさんは本郷特有のブロークン」とかあるけど、
自分の耳には「おやじさん」にしか聞こえない。
特捜最前線でも藤岡さんは大滝秀治さんこと船村刑事を
「おやじさん」と呼んでるし。
347どこの誰かは知らないけれど:2010/01/19(火) 22:10:43 ID:KptH7Fm0
もう「おっさん」で良いじゃん
348どこの誰かは知らないけれど:2010/01/19(火) 22:10:51 ID:h/ZxqfSX
滝沢さんの脚本は突っ込みどころが多いw
349どこの誰かは知らないけれど:2010/01/19(火) 22:39:40 ID:dCTqG04X
31話の一文字への説教シーンでは何度も「おやっさん」と言われてるが
350どこの誰かは知らないけれど:2010/01/20(水) 04:09:28 ID:qOwN6URL
本郷セリフでは、
新1号編でも初期は普通に「おやじさん」だったが、
新1号編の途中から「おやっさん」発音になった。

本郷以外は、「おやじさん」発音がメインでも
場面によっては「おやっさん」発音になる事も
あるが、立花藤兵衛を「おやっさん」と呼ぶのが
定番化したのは、本家では本郷だけだった
351どこの誰かは知らないけれど:2010/01/20(水) 10:36:10 ID:gnhjw7mv
>>340>>346は耳鼻科でも行って来い!って事ですね。分かります。
352どこの誰かは知らないけれど:2010/01/20(水) 18:24:24 ID:y36bhVwv
>>349
本郷の発音については意見の分かれるところだが、
一文字については「おやじさん」にしか聞こえないぞ。

俺も耳鼻科行きか?
353どこの誰かは知らないけれど:2010/01/20(水) 22:01:58 ID:mfvjkgJT
ショッカーは新型インフルエンザばら撒きゃいいんだよ
354どこの誰かは知らないけれど:2010/01/20(水) 22:18:33 ID:a0tZflJg
耳鼻科がっ・・・耳鼻科がオレを呼んでいる・・・
355どこの誰かは知らないけれど:2010/01/22(金) 07:45:39 ID:04tmZTKv
>>334
駄目国家や駄目企業の典型だよなw
一時的に急成長したもののすぐに衰退した国家や企業の衰退の原因を辿っていくとあたかも
ショッカーの様な使い捨て体質に辿り着くというケースがままあるよ。
356どこの誰かは知らないけれど:2010/01/22(金) 11:17:39 ID:04tmZTKv
2号ライダー・一文字隼人役の佐々木剛さんって新国劇出身(つまり緒方拳辺りの後輩に当たる)
だった事を今更ながら最近知った。
又、藤岡さんもそうだったが、元々は昭和30年代の日活アクション映画に憧れて役者を志したと
いう事も。

仮面ライダーの作風や物語展開等については元々忍者物を得意とする伊上勝さんに依って持ち込
まれた側面が非常に大きいと思うけど、仮面ライダーの路線が決まっていく過程で佐々木さんが
持ち込んだ要素もかなり大きなモノであった様に改めて思う。

ショッカーの敵!そして人類の味方!
お見せしよう・・へーんしん、トォー!

こういう台詞回しが剣劇を得意とする新国劇の所属俳優だった佐々木さんにピタッとはまったなぁ。
357どこの誰かは知らないけれど:2010/01/22(金) 11:54:57 ID:bKJqjZvw
( ´_ゝ`)フーン
358どこの誰かは知らないけれど:2010/01/22(金) 13:21:37 ID:oGQgj7gk
ヤモゲラスのデンジャーライトとフクロウ男の殺人レントゲンは
原理はたぶん同じだろ
なんつーか、効率悪いんだよな
359どこの誰かは知らないけれど:2010/01/22(金) 17:32:37 ID:co9+RWz9
というよりあのアクションポーズは柔道一直線の影響だろう
360どこの誰かは知らないけれど:2010/01/22(金) 20:13:25 ID:N5SPwGh6
2号の変身ポーズって、実は旧1号編ですでに登場してるんだよな。
9話だか10話でコブラ男と対峙したライダーがはっきりとそのポーズを取っている。
もし藤岡のケガが無ければ第2クールからライダーのコスチュームをを2号の物に
変更する予定だったそうだが、あるいはあのポーズも本来は1号のテコ入れ用だったのかも。
361どこの誰かは知らないけれど:2010/01/22(金) 21:30:33 ID:7jdQ+2Lb
ライダーの基本構成要素って、

石森のキャラ + 東映東京の現代アクションドラマ + 東映京都の忍者映画テイスト

って感じだよな。
362どこの誰かは知らないけれど:2010/01/24(日) 14:43:43 ID:Y9w+qc5y
1号って、脳改造されてたらショッカーの怪人バッタ男になってたんだよね
その割には他のショッカー怪人と違いすぎるような・・・
ベルトもあの鷲の紋章が刻まれてる金色のベルトじゃないし
363どこの誰かは知らないけれど:2010/01/24(日) 14:47:54 ID:Y9w+qc5y
仮面ライダー旧1号のダークな格好良さは良いなあ
新1号よりこっちのほうが好き
364どこの誰かは知らないけれど:2010/01/24(日) 14:50:56 ID:PPYlUiYQ
>>362
旧一号編怪人でショッカーベルトしてんのって半分くらいじゃねーか
365どこの誰かは知らないけれど:2010/01/24(日) 22:17:00 ID:J234GBOv
他のショッカーの改造人間と比べての、仮面ライダーの姿は、
自分は、風車ダイナモ以外はそんな特別には見えない。
(ショッカーベルト無しが珍しいという意味ではなく、
風車ベルト自体が異色だという意味で)

ショッカーが、怪人としての彼を何と呼ぶ予定だったのかは、
本編では特に語られていないので、視聴者の立場としては、
色んな名前の可能性を想像できる
366どこの誰かは知らないけれど:2010/01/24(日) 22:19:29 ID:PPYlUiYQ
それこそ初期は怪人の呼び名は適当だけどね
死神カメレオンとかコウモリ人間とか
367どこの誰かは知らないけれど:2010/01/24(日) 22:48:42 ID:qcvZaHfh
>>356
平山さん自身が、松田定次監督の下で、助監督をしていた人だし、
ライダーの変身って、水戸黄門や遠山の金さんで、
越後のちりめん問屋のご隠居や遊び人の金さんが急にご老公になったり、お奉行さまに変わる一瞬を
持ち込んできたんじゃないかなあ
368どこの誰かは知らないけれど:2010/01/24(日) 23:17:50 ID:Y9w+qc5y
ショッカーライダーの「ショッカーライダーなんばーふぉー!」の情けない掛け声が面白かったw
369どこの誰かは知らないけれど:2010/01/26(火) 00:30:22 ID:yNtyIbIN
なんでライダーのショッカーベルトに立花レーシングのマークが
描いてあるんだ
昔、あれはショッカーのマークだと思っていた
370どこの誰かは知らないけれど:2010/01/26(火) 03:31:38 ID:+VTl8MML
サイクロン号の正面のマークのこと?
俺もずっとショッカーのマークとばかり思っていた
371どこの誰かは知らないけれど:2010/01/26(火) 14:35:53 ID:ci8/EkQt
ガキの頃はカミキリ虫かカマキリの顔マークなのだと思ってた。
372どこの誰かは知らないけれど:2010/01/28(木) 01:50:29 ID:mupz1AD6
>>368
同意だ。あの六人の名乗り自体笑ってしまう。

たまたまその三話を最近見たばかりだが、やっぱり良いな。燃える要素多いし、面白い。
偽物っぽく振る舞うショッカーライダーやハイテンションな(口調がそう聞こえるからかもしれないけど)ハエトリバチのキャラも魅力的だ。92話ラストから93話の最初辺りの1号とのやり取りとか最高だよ。
ただ、ショッカーライダーとの決着はもう少し考えて欲しかった、とは思う。ニセ1号2号だけでも個別に倒して欲しかったな。
373どこの誰かは知らないけれど:2010/01/28(木) 03:32:02 ID:ak54eva6
6人揃うと突然雑魚キャラになるショッカーライダー1号2号が悲しいw
あそこからゲルショッカー崩壊、デストロン出現、ダブルライダー特攻まで、
ひとつのストーリーとしてうねって欲しかったてのは当時から思ってたなあ。

V3とダブルライダーは直接会えないまんまで仮面ライダー100話で最終回てのもありだったかも…
まあ2年間応援してきたダブルライダーがデッドエンドだったら、子供たちみんな鬱になるかw
374どこの誰かは知らないけれど:2010/01/28(木) 20:07:12 ID:D78j+pI0
ガラオックスとサボテンバットの話はいらなかったな。
ショッカーライダーから直接最終決戦に繋がれば申し分無かったんだが・・・・
そう言えばV3でも同じ事やってるんだっけ。
48話でデストロンの首領に肉迫したのに、そこから最終決戦には雪崩れ込まず、
ぶった切るように2週も関係無い話を続けてる。(内容自体は悪くないんだけどね)
375どこの誰かは知らないけれど:2010/01/28(木) 20:30:54 ID:u0nI+Qco
テレマガの少年ライダー隊新聞だとガラオックスはかっこいい四足怪獣だし、
サボテンバット回では本郷がサボテン怪人になるて話だし、
実際に放送見るまでは「最終決戦に向けて大変なことになってるやん!」
て期待してたんだけどね〜
376どこの誰かは知らないけれど:2010/01/29(金) 21:54:41 ID:OLiuf482
テレビマガジンを買ってるのはお金持ちの子供のイメージ
377どこの誰かは知らないけれど:2010/01/30(土) 20:45:18 ID:5b2cDXvs
>>374
わかる。
最後の4話は最終決戦に使って欲しかった。
スカイのラスト3話は本当に面白い。
378どこの誰かは知らないけれど:2010/01/31(日) 13:18:15 ID:cCL1Lq1Y
>>376 いやいや..うちは貧乏でおもちゃや漫画本なんてひとつも買ってもらって
いなかったけど、唯一TVマガジンは貴重な情報誌ということで買ってもらっていたよ。
379どこの誰かは知らないけれど:2010/01/31(日) 15:38:10 ID:a222TOD0
どちらかというと小学館の学習雑誌が並んでる方がお坊ちゃんてイメージがw
本人はテレマガや冒険王やサンデー・マガジンしか読まないのに、
学習雑誌も親が勝手に買い与えてくれてるみたいな。
380どこの誰かは知らないけれど:2010/01/31(日) 21:33:58 ID:Ccmyqo7W
そーいや、10年位前に当時のテレマガ、冒険王、たの幼、等を
1枚のCDにまとめた物が売っていたな
381どこの誰かは知らないけれど:2010/01/31(日) 23:30:12 ID:a222TOD0
>>380
講談社もののみだったはず。持ってたけどCDだけ、どこか行っちった…
復刻カルビーカードとか出来がむっちゃショボいw
382どこの誰かは知らないけれど:2010/02/01(月) 01:04:21 ID:Ji99g9AP
あーそれそれ
383どこの誰かは知らないけれど:2010/02/11(木) 00:45:20 ID:5oMjhqRP
サボテンバットの評判がこのスレではあんましよくないみたいだけど
あのキャラは好きだな
あの配色は秀逸
384どこの誰かは知らないけれど:2010/02/11(木) 01:31:32 ID:XjZH4a4r
その実体はサボテン博士のじーさんなんだけど、
なぜかライダーと対等に戦えるほど強い。
385どこの誰かは知らないけれど:2010/02/11(木) 02:23:13 ID:6wA5Iq5M
何らかの原因で死に、ヒルカメレオンに生き返らされた後、
ライダーからの攻撃で再死亡した個体は、サボテン博士の
個体とは別人なんだろうか
386どこの誰かは知らないけれど:2010/02/11(木) 17:06:35 ID:xfYWB+Y6
そこらのおっさんでも拉致って改造したんだろ
387どこの誰かは知らないけれど:2010/02/12(金) 13:00:49 ID:Y0hPTcQa
ガニコウモルって卑猥じゃん
388どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 01:07:34 ID:ibqIL/3M
ティンコおっ立ててるようにしか見えないからね
389どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 12:36:13 ID:ioiTuqu3
しかも包茎
390どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 19:42:37 ID:tFOvEj1C
あの頃の「ライダー」とか「バロム1」の下半身タイツの怪人のスチール見ると、
もっこりチンコの形が浮かんでいるのがあるよね。
391どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 23:24:01 ID:sTo/+dDL
来月のNHK-BS2「日めくりタイムトラベル」で、
予告映像から見るに仮面ライダーが取り上げられるかもしれない。
2年前の3月にもBS2で特集があったけど、その時と内容は違うのだろうか?
392どこの誰かは知らないけれど:2010/02/17(水) 14:54:27 ID:f/z5+CaX
俺のティンコには負けるけどな<ガニコウモル
393どこの誰かは知らないけれど:2010/02/18(木) 00:29:07 ID:WUxT+Du8
本郷復活だったけど、ライダーの腕のラインがなかったね
パチモンってこと?
394どこの誰かは知らないけれど:2010/02/18(木) 05:04:28 ID:/JrN1+3D
1号にラインが付くのは、本格復帰後の新1号からだよ。
395どこの誰かは知らないけれど:2010/02/18(木) 12:15:43 ID:2YE/peoS
こういう話題になると旧1号、桜島1号とかいう呼称も便利に思えるな
396どこの誰かは知らないけれど:2010/02/18(木) 19:00:13 ID:Lys35jsA
桜島1号なんて呼び方は誰が言い出しっぺなんだ?
あれは九州ロケ編(40・41話)だけじゃなく第4クール通して登場してるんだから
むしろ「死神1号」とでも言うべきじゃないのか。
397どこの誰かは知らないけれど:2010/02/18(木) 21:41:34 ID:XKqFbZNR
俺が最初に知ったのは「宇宙船」の本誌だったか文庫の記事だったなぁ。
そこで「ファンの間では・・・」というから「不死鳥」の連中か、
比較的初期から「ライダー」について述べていた富沢雅彦とか中島伸介あたりじゃないかなぁ?。
398どこの誰かは知らないけれど:2010/02/18(木) 21:42:57 ID:ssXQ4MJm
俺だよ。最初に言ったの。
399どこの誰かは知らないけれど:2010/02/19(金) 11:51:40 ID:U/XzWVqE
本郷が復帰した後、また2、3話、藤岡弘が出てなかったのはなぜ?
400どこの誰かは知らないけれど:2010/02/19(金) 13:43:59 ID:z1WWilgV
>>396
すまん、俺もそう思うんで
特撮系の板では適切ではないかもしれないんで
呼称 "も" と書いた
玩具系の話では凄く便利だがな
401どこの誰かは知らないけれど:2010/02/19(金) 17:40:53 ID:OfnZm6h/
402どこの誰かは知らないけれど:2010/02/20(土) 20:49:40 ID:1SYuYDOR
>>398
またまたぁ
403どこの誰かは知らないけれど:2010/02/22(月) 16:29:29 ID:gzht0n/Q
「熱いし!」ワロタw
404どこの誰かは知らないけれど:2010/02/23(火) 17:33:45 ID:+JqhBqDK
もうね、桜島一号にしか目が行きませんよ
細身でやっぱカッケェわ、しゃくれ気味で長目のクラッシャーも似合ってるし
これってプレ新一号的なデザインなのかな

動きがさ、見栄の切り方なんてまんま時代劇でいい感じ
405どこの誰かは知らないけれど:2010/02/23(火) 19:26:57 ID:UVF+3Ib8
もうね、山本リンダにしか目が行きませんよ
細身でやっぱカッケェわ、しゃくれ気味で長目のつけまつげも似合ってるし
これって北野誠いわくプレ整形した人造人間なのかな

フェンシングがさ、見栄の切り方なんてまんま時代劇でいい感じ
406どこの誰かは知らないけれど:2010/02/24(水) 08:34:19 ID:5SdI6BlZ
スノーマンの回の冒頭のBGMでアルプス一万尺ってwww
ライダーらしくねぇ〜〜〜
407どこの誰かは知らないけれど:2010/02/24(水) 17:26:08 ID:obzXVMGm
でもこの当時の特撮番組だと、
登山のシーンなんかでは必ず「娘さんよく聞ーけよ」なんて歌ってることがある。
408どこの誰かは知らないけれど:2010/02/24(水) 18:47:46 ID:+EdVTW7l
♪若後家さんだよ〜
保険金が入ってうはうはだな 

もはやよこしまな感想しかもてない俺・・・

スレチでごめん
409どこの誰かは知らないけれど:2010/02/26(金) 23:50:57 ID:f2sygfgY
410どこの誰かは知らないけれど:2010/02/27(土) 09:24:40 ID:CgMIu1yb
狼男のシーン背景もかわっとる
411どこの誰かは知らないけれど:2010/02/27(土) 11:01:09 ID:+W7Iq6j0
最初は青色オオカミ男で撮ってたんだろうな。
当時たの幼グラビアでは造成地の青色オオカミ男決戦にかなりの
ページ割いてたのに、実際の映像は金色狼男になっててびっくりした。
412どこの誰かは知らないけれど:2010/02/27(土) 20:20:12 ID:9XN2nllC
青色狼男とライダーとの夜間戦闘のシーン、ロケ場所が生田スタジオなんだよなw
狼男を隼人と滝が発見する所で二人の背後に階段が見えるが、あれはスタジオの隣にある控室だとか。
413どこの誰かは知らないけれど:2010/02/28(日) 22:12:57 ID:zjSXwpqX
ブラック将軍→ヒルカメレオンはカッコ悪い
414どこの誰かは知らないけれど:2010/03/03(水) 19:43:36 ID:8EfnIlhx
サブタイの書体がキイハンターに似てきた
415どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 17:07:36 ID:told4bUQ
ウフン ラム〜ル ア〜 ラモ〜ル♪
416どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 22:19:34 ID:i7SJOXdC
>>413
幹部の正体なのに少しも強そうじゃないしな。(いや、ナメクジキノコよりはマシかw)
いっそゲルショッカーのシンボルの鷲と蛇の合成怪人にすればよかったものを。
417どこの誰かは知らないけれど:2010/03/05(金) 18:36:04 ID:VELRr9B2
蛇は地獄大使が専門家だったからなあ。

強い、かっこいいブラックの正体がなんだかヘンテコな生き物ヒルカメレオン、
情けない正体の明かし方(バレ方)も含めて、逆に異様な恐怖を感じたなあ。
後のキバ男爵やツバサ大僧正の最期も似た感じで強烈なインパクトを残した。
418どこの誰かは知らないけれど:2010/03/05(金) 22:54:52 ID:Aj9iu37r
>>416
それを言うならイカだってちっとも強そうじゃないが。
最初の予定だったノコギリザメならわかるけど。
419どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 07:31:01 ID:ChkEo/PD
>>418
名前にデビルと付いているだけでもマシかと思う
420どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 09:43:27 ID:5OegrJkD
カラダは〜イカ〜心は〜デビル〜
421どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 14:53:56 ID:fC+dNIU8
バンダイの大図鑑でも主観剥き出しで叩かれていたが、
死神博士の正体としてはなにが妥当だろうねぇ?。

俺個人はイカが妥当とも不似合いとも思わんが、
前後の幹部が狼・ガラガラヘビだからってノコギリザメは違うと思うんだけどなあ。

既出まで含めると蜘蛛か蝙蝠あたりが妥当とは思うが、これらは今更どころか、
当時既に「ライダー」の世界観を表すイメージキャラでさえあったから採用にはムリがあったろうが・・・。
422どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 20:00:27 ID:5OegrJkD
ギルガラスが正体なら良かったのになあ、て当時思ってた。
マントの下は白い衣装だけどやっぱり黒づくめの印象だし、
あの回で博士が振り回してた大鎌はギルガラスが持っても似合う。
423どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 20:29:59 ID:IaYoE3NU
子供の頃は、死神博士がイカかよ?って思ってたけど
イカは神経細胞の研究にも使われてるし、光るときれいだし
医学知識に長けた死神が選んだのも分からんでもない、と自分で納得した

個人的には、造詣も良く、背中がマントみたいなヒルゲリラが死神の正体ならよかった
不気味で陰湿な雰囲気があってる気がする
424どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 23:40:38 ID:8oQXEupj
無理に変身しなくていいよ。どっちが本体なのか知らんけど。
425どこの誰かは知らないけれど:2010/03/08(月) 23:05:26 ID:evpgDVvU
66話のカミキリキッドと再生怪人の特訓のシーンで
ライダーの変身ポーズパクリの後しょぼいライダーキックの真似をしてた
サイギャングに萌えた、しかもカミキリキッドに全くダメージをあたえられず
「何だそのキックは!」と馬鹿にされる様が悲しい
426どこの誰かは知らないけれど:2010/03/13(土) 09:33:00 ID:5sLkKFWV
今日のNHK-BS2「日めくりタイムトラベル」特集age
427どこの誰かは知らないけれど:2010/03/13(土) 13:14:18 ID:TtjyLxGP
TV本編だけだと桜島1号は変身したまま出てくるシーンばかりで
変身する場面は一回もなかったよね?確か。

でも劇場版では新一号と同じ変身ポーズで変身してたから、
(掛け声は「ライダー変身」じゃなくて単に「変身!」だったようだけど)
桜島1号はもうバイクに乗らなくてもポーズでその場変身出来るようになってたという事でOKなのかな?
428どこの誰かは知らないけれど:2010/03/13(土) 13:42:35 ID:aaMdHNdb
解釈はそれが妥当だろうなぁ。画面に映ってないだけで、実はポーズをとってたとか・・・。

98〜9年頃に東映ビデオから発売の「仮面ライダーメモリアル」(全2巻)にその説明があった気がする。
確か渡欧中に肉体鍛錬だか自己改造だかだったと思うが、勘違いしてたらスマン。
429どこの誰かは知らないけれど:2010/03/13(土) 15:08:16 ID:qpIxLt2o
番組内:形態変化や変身ポーズ導入に関する説明一切無し。
 「後期OPの手術台の本郷」が、単なるイメージなのか何なのかも不明

ヒーロークラブの「立花藤兵衛の回想録」(ナレーション 小林昭二)
:(新1号は)本郷が強化のためにわざとショッカーに捕まって再改造された姿

仮面ライダーメモリアル(ナレーション 藤岡弘):桜島1号は、戦闘経験の積み重ね
により体にが変化が生じたもの。一文字の体を研究し、手術によって変身ポーズを導入、
鍛錬で強化して、姿が変わったのが新1号

のような感じだったかな?
再編集ビデオの新録ナレーションでは、設定が一貫していない様子
430どこの誰かは知らないけれど:2010/03/13(土) 19:55:06 ID:5PRArn4F
当時のテレマガでも新1号・新2号の強化改造の秘密は
語られなかったような気がするなあ。
「新2号は手足が赤くなって力強くなった」くらいだったかなw
1号が自らショッカーに捕まって再改造てのも
後年のブーム(>>429あたりかな)で初めて聞いたような。
>>426
乙です!藤岡、佐々木のスタジオ共演て久しぶり〜
直前あげしましょう
431どこの誰かは知らないけれど:2010/03/14(日) 21:54:45 ID:w1mjRNCB
※昨夜の「日めくりタイムトラベル 昭和46年」で出てた記事が気になったので見つけてきた。 

『週刊TVガイド』昭和46年(1971)6月18日号
p.36〜38 (インサイド・レポート)事件の主役が明かすあの時の真相はコウ

 最近、不可解な事件が多いのだ。「仮面ライダー」の事故。
小野千春の村八分説、そして、前武が落ち目になったとか・・・・・・イロイロアリマス。
 そこで、現場あるいは近くにいた人たち、そして当事者にあの時の真相はコウだった≠ニ語ってもらった。

■藤岡弘は視聴率戦争の犠牲者? 全治三カ月の病床にしのび寄る焦燥感
【写真】初の主役で張り切っていたのに・・・・・・/このオートバイが事故の原因?

誌面画像
1/2 http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up1766.jpg
2/2 http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up1767.jpg
432どこの誰かは知らないけれど:2010/03/16(火) 20:10:55 ID:BDatNWde
熱いし!ここ、人いないし!
433どこの誰かは知らないけれど:2010/03/16(火) 21:20:35 ID:mKKGmtfw
特撮板の現行作品スレにお出でなされば、いつでも涼しく人も多ございますですよ。
434どこの誰かは知らないけれど:2010/03/19(金) 00:28:03 ID:oiTjlj9+
平山亨誕生日
435どこの誰かは知らないけれど:2010/03/23(火) 19:02:22 ID:Xd7blEKM
ダイラー
436どこの誰かは知らないけれど:2010/03/26(金) 22:58:02 ID:EZw3cR8p
ガニコウモルって最後何気に2号の体当たりでやられとる!!
437どこの誰かは知らないけれど:2010/03/27(土) 01:17:57 ID:g7qfyLUY
1号だろ?
再生もしてるがそっちも1号が倒してる。
438どこの誰かは知らないけれど:2010/03/27(土) 09:16:18 ID:9m3J3fBv
久しぶりに前回の東映ch分見てみた。
確かに新2号がガニコウモルとぶつかっとるw

当時東映chはタイガーマスククライマックスだったんだなあ。
ビッグ3版の番宣に燃えた!
439どこの誰かは知らないけれど:2010/03/27(土) 15:10:32 ID:/wpb2FMe
東映chの番宣スポット、今回も後半vaが用意されたが、ナレが前半のまんまだな。
前回はたしかナレも一新してたってのに。

前回レギュラー放送は03年だったっけか?
「タイガーマスク」と「ロボット刑事」がもう2度目のレギュラーだったな。
あの時は「V3」の2度目まで続けたが、今回も続けるのかな?。
440どこの誰かは知らないけれど:2010/03/27(土) 17:15:50 ID:sHRMt7hU
TV板でやれ
441どこの誰かは知らないけれど:2010/03/27(土) 20:30:00 ID:bJCghnNd
442どこの誰かは知らないけれど:2010/03/28(日) 19:20:24 ID:k2E4kgKQ
http://www.youtube.com/watch?v=FNQowwwwYa0
昔、何かの本にエヴァ(旧)劇場版のエヴァ弐号機と量産機の戦いがライダーと
ショッカーライダーの戦いのようだって書かれたのがあったけど、↑(1:45〜2:33)は
エヴァ以上に・・・・・




俺自身は何十年もライダー観帰してないんだけどな。
443どこの誰かは知らないけれど:2010/03/28(日) 20:37:44 ID:qroguhnq
昭和特撮板で平成作品の名を出すな!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1265288915/
444どこの誰かは知らないけれど:2010/03/28(日) 21:34:24 ID:gcDGi4hv
とりあえず、『カロリア鉄人』でぐぐってみな
445どこの誰かは知らないけれど:2010/03/29(月) 12:07:04 ID:CZHHmExu
普通に暮らしてりゃどこなりとから触れる、
どうってことないシークエンスなんだが、
現代人にはそんなに免疫ねえのかね・・・。
446どこの誰かは知らないけれど:2010/03/29(月) 14:26:22 ID:CBTTE1Fy
お前は現代人じゃ無いのか?過去から時空を超えてやって来たのか?w
447どこの誰かは知らないけれど:2010/04/13(火) 16:14:38 ID:Ysq89YFl
EDで橋の上で戦ってるライダーは
ライダーが交替するたびに実は替わってるん?
1話〜13話  旧1号
14話〜52話 2号
53話以降   新1号
という具合に小さくてよくわからない
448どこの誰かは知らないけれど:2010/04/13(火) 23:24:42 ID:q+R+tJX7
蜘蛛男と戦っているのは2号でしょ?
449どこの誰かは知らないけれど:2010/04/14(水) 20:10:59 ID:29v9s39K
あれは2号だけど新1号以降も実は変わってない。
だから2号のラインが目立たないよう画面が心持ち暗い、と
昔バンダイから出た仮面ライダー大図鑑2で解説されていた。
450どこの誰かは知らないけれど:2010/04/14(水) 22:28:33 ID:GZNtQvMx
ああ、新1号編になっても橋上のシーンは2号のままだったから不思議だった。
エンディング曲が「ロンリー仮面ライダー」になった頃、新撮に差し替えられたんだったかな?
451どこの誰かは知らないけれど:2010/04/15(木) 21:29:19 ID:Y2nuKpmd
>>449
おお!そいつは知らなかった!
てっきり、ライダーが替わるたびに取り直してるんかと思ってた。
ずっと2号のままだったんですね
情報サンクス!
452どこの誰かは知らないけれど:2010/04/15(木) 23:14:44 ID:XnOq/K3K
見たら分かるじゃん
453どこの誰かは知らないけれど:2010/04/27(火) 11:26:11 ID:IiWMlGxx
ミミズ男用の次回予告で白いベルトをした新一号がワンカットあり
本編を注意深く見ていたら海から飛び出すシーンで使われていた
捨てていなかったんだね
454どこの誰かは知らないけれど:2010/05/02(日) 00:59:12 ID:B38xzQOR
>>453
本放送時もカルビーカード117番が白ベルトで、
これは何だ!?てちょっと話題になってた。
レアカード扱いで、クラスの交換会でのレートも高かったんだよw
455どこの誰かは知らないけれど:2010/05/04(火) 04:33:03 ID:5vhLr8CZ
旧1号アップ用マスクの造形美にはいまだに惚れ惚れするwww
特にピンクのCIが個人的に激ツボ。
456どこの誰かは知らないけれど:2010/05/05(水) 08:42:09 ID:hhHwQjsI
457どこの誰かは知らないけれど:2010/05/05(水) 16:53:31 ID:LeOpoIFV
>>447
あれは橋じゃない。
458どこの誰かは知らないけれど:2010/05/05(水) 17:21:17 ID:dZ4QACZM
真ん中だね
459どこの誰かは知らないけれど:2010/05/06(木) 15:19:53 ID:BvMTEpHQ
幅も狭いし、手すりもないし、
どうしてあれが橋に見えるのか。
460どこの誰かは知らないけれど:2010/05/06(木) 19:33:40 ID:2ZZibwmO
子供の頃は橋に見えるよ
461どこの誰かは知らないけれど:2010/05/06(木) 21:04:33 ID:Gi/oBChV
見えるのは馬鹿
462どこの誰かは知らないけれど:2010/05/07(金) 04:58:14 ID:+R747Hfj
ミツル君のチンポはでかい。
ミツル君のチンポをしゃぶりたい。
ミツル君にオナニーを教えてやりたい。
463どこの誰かは知らないけれど:2010/05/07(金) 16:37:18 ID:Q/VoH6Y6
>>447は馬鹿って事か
464どこの誰かは知らないけれど:2010/05/17(月) 16:59:39 ID:jj7O6GKr
たまたま見たら66話だった。
465どこの誰かは知らないけれど:2010/05/17(月) 22:22:26 ID:5jOj0fpK
この回と次回に渡って本郷が出ないが、何故わざわざOPに新撮カットを加える必要があったのかがワカラン。
映像ごとでないとテロップが差し替えられないワケでもなかろうに。
466どこの誰かは知らないけれど:2010/05/23(日) 17:27:19 ID:7WgXDb3b
藤岡弘不在の回は
ライダーの声が似てなさ過ぎて萎える
もう少し似てる奴が声をあてろよ!
467どこの誰かは知らないけれど:2010/05/23(日) 21:49:10 ID:zsyvUuI2
ただでさえ予算超超過でヒイヒイ言ってるのに無茶言うな
468どこの誰かは知らないけれど:2010/05/25(火) 19:26:46 ID:FTGZ7AXi
トカゲロンがサッカー日本代表に怒ってます
469どこの誰かは知らないけれど:2010/05/26(水) 02:30:56 ID:E98priiZ
>>466
失踪した藤岡 弘へのあてつけみたいな意味もあったんじゃないのかw
(あんなあからさまなニセ吹き替えとかすれば子供心にだって「・・・何かあったな」とは思うだろ。
実際当時新聞や雑誌でも報道されてるんだし)
470どこの誰かは知らないけれど:2010/05/26(水) 03:07:28 ID:Dz7FDoA9
あ?
471どこの誰かは知らないけれど:2010/05/26(水) 07:46:07 ID:4f2BZ7+l
>>469
そこまで考えてはいないと思うが・・・東映
作品に対して、わりと無頓着な会社だし
それが魅力なんだがw
472どこの誰かは知らないけれど:2010/05/27(木) 23:03:53 ID:Ja3LvO/u
世界初の「仮面ライダー」公式 iPhone/iPod touch アプリケーション
『仮面ライダー1号変身ベルト Benchmark Application』発売開始のお知らせ
ttp://www.toei.co.jp/release/mobile/1191781_973.html
473どこの誰かは知らないけれど:2010/06/02(水) 08:54:31 ID:5CuQLoxH
死神博士には死ぬ前になんかセリフを言って欲しかった
あまりにもあっけなさすぎる
474どこの誰かは知らないけれど:2010/06/02(水) 09:27:46 ID:cpwJ/087
幹部の姿に戻って最期を遂げるは、地獄大使以降通例となるが、
ゾル大佐と死神博士もその姿で、名言を残して散ってほしかったな。
475どこの誰かは知らないけれど:2010/06/02(水) 18:27:08 ID:Tgxrv/zf
476どこの誰かは知らないけれど:2010/06/05(土) 09:50:17 ID:RSG1Tde9
カブトロングの回見た.

ライダーなりきりのガキがかぶってるライダーメット
あれ俺持ってたwww 感慨深かったわ
かなり持ってたセルロイドの特撮ヒーロー人形は
小学校の頃に全て捨てられたが
あれ持ってたら高値付いたろうな
477どこの誰かは知らないけれど:2010/06/13(日) 10:30:27 ID:7U6JuPmH
>>475
本物か偽者かはわからんが、マスクの内部は見たことないから参考になるなぁ
478どこの誰かは知らないけれど:2010/06/13(日) 18:33:53 ID:6Dba5sIs
ライダーの次はXз放送すんの?
それか嵐
479どこの誰かは知らないけれど:2010/06/20(日) 23:10:06 ID:6ZhtlLFa
こういう奴って何なの?
我が「ライダー鑑賞歴」とか自慢げに語っちゃって馬鹿なの?
http://www.nextftp.com/black/essay/1.htm
480どこの誰かは知らないけれど:2010/06/20(日) 23:35:14 ID:fig3Kvxc
>>479 幼少の時は特別にファンじゃないが,高校を卒業してから市販の映像ソフトが抱負に手に入り出して本格的にハマり出したそんな自分なんですって言いたいんじゃない? バカかバカじゃないかは個人の判断だろな。 バカだと思うんだったらバカじゃねえ?
481どこの誰かは知らないけれど:2010/06/21(月) 10:26:06 ID:SyZy3Xvq
>>479
どこかで見た文体だと思ったら、やはり「彼」だったか。
482どこの誰かは知らないけれど:2010/06/21(月) 16:24:13 ID:HnzbdPIF
バラランガ戦と
シードラゴン戦の技がショボすぎる

483どこの誰かは知らないけれど:2010/06/26(土) 22:40:34 ID:nh1JHC2w
ここんとこ滝のアクションにかなり時間とってるなあ。
レッツゴーライダーキックインストが滝に合わせて始まったりw

少年ライダー隊隊長として目立たせてるのか、それとも
予定されてたライダー3号としてのカメラテストだったのかな?
赤ひげ事件以降の、藤岡の拘束時間を減らす申し合わせの影響も大だろうけど。
484どこの誰かは知らないけれど:2010/06/27(日) 23:36:03 ID:SPXOnTIB
ライダーやショッカー怪人てトラとかライオン、ゾウ、シャチ、カジキ、サメなどと戦って勝てるのかな
485どこの誰かは知らないけれど:2010/06/29(火) 13:13:54 ID:mzt94dtY
ホント本郷の出番減ったなぁ、本郷よろしくロンゲの滝が主役っぽい
72話は新二号編っぽいし、なら南米の活躍を時々作っても良かったのに
佐々木氏のスケジュールが難しいか・・
486どこの誰かは知らないけれど:2010/06/29(火) 20:26:21 ID:fxPVVjc2
>>484
ギリザメス、クモライオン、ムカデタイガー
等と戦って勝ちましたが
487どこの誰かは知らないけれど:2010/06/29(火) 21:46:38 ID:HEFye/jM
原作版では3〜5mくらいのサメに楽勝だったから、普通の動物には遅れは取らんだろ
象相手なら、正面激突は避けて脚狙いが順当だろうが、
スピ版の戦車投げ飛ばす一文字なら、アフリカ象の頭蓋骨でも粉砕するだろな
要は描き方次第だろ
488どこの誰かは知らないけれど:2010/06/30(水) 00:54:38 ID:L+QLGNcM
>>487
陸生なのに大きいサメに楽勝とはさすがに強いな
初期に怪人なり戦闘員なりがスポーツ・格闘技の選手に手こずるのもまたリアルなんだけど
489どこの誰かは知らないけれど:2010/07/03(土) 22:48:55 ID:xXKstcF4
所詮は架空の話なのだから100〜1000000000000mくらいのサメ相手でも楽勝なんだろ
490どこの誰かは知らないけれど:2010/07/06(火) 20:29:09 ID:yrxZ1Yu6
藤岡弘、の主題歌を改めて聴くと
サビの部分が半べそかいてる様に聞こえてならない
491どこの誰かは知らないけれど:2010/07/06(火) 20:56:36 ID:MIm+/GHB
ゲルショッカー編突入数話前から小出しするガニコウモルの
使い方が上でショッカー崩壊劇の79-80話は面白いんだけど
やっぱりティンコおっ立ててるようにしか見えない、ごめんねガニコウモル
あの姿でミミーを追いかけて欲しい
492どこの誰かは知らないけれど:2010/07/08(木) 23:09:14 ID:F+r8vzoH
単に「年中無休の24時間エロガッパ脳」だからだろ。
ヒャクメルゲがマンコに見えるって五月蝿い奴と同レベル。
493どこの誰かは知らないけれど:2010/07/19(月) 01:15:46 ID:L0XYM4wD
「野性の証明(高倉健主演)」見てると
仮面ライダーも一歩間違えればああいう展開になったのかなと・・・・・・
494どこの誰かは知らないけれど:2010/07/19(月) 16:04:40 ID:tEIuFAEK
第83話「怪人イノカブトン 発狂ガスでライダーを倒せ」

w
昔の特撮は、キチガイが好きだなぁ
495どこの誰かは知らないけれど:2010/07/19(月) 16:23:14 ID:1Y00rnDQ
ナメクジキノコ ってキツいッスね〜。
モチーフ・ネーミング・ヴィジュアル
どれとっても最凶!
496どこの誰かは知らないけれど:2010/07/19(月) 16:52:33 ID:6kg3LgO4
497どこの誰かは知らないけれど:2010/07/20(火) 11:22:08 ID:bgSEqSZr
しかし石森監督回は百子さん以外は見所ないな
無駄に長い空撮や追跡、いきあたりばったりで唐突な戦闘カット
一本くらいはこういうのがあってもいいかなぁって感じですな
498どこの誰かは知らないけれど:2010/07/20(火) 14:15:10 ID:Dd/UjYrD
>>497
いかにも素人が、無理にカッコつけましたという作りだった。
凝ったつもりなんだけど、見づらいだけという。
499どこの誰かは知らないけれど:2010/07/20(火) 14:17:41 ID:v+E6Tqfl
漫画に映画的な感覚を持ち込むことに成功した御大も実際映画そのものを作るとなると
勝手が違うということで……。
500どこの誰かは知らないけれど:2010/07/20(火) 16:01:57 ID:wWcn7ygJ
前衛的すぎるw
501どこの誰かは知らないけれど:2010/07/20(火) 19:39:56 ID:NRiJJK7Z
イノカブトンに左足を抉られたライダーだが
再戦時に最初、左足を庇って戦ってたのに
途中で右足に換わり、また次のシーンでは左足に戻っててワロタ!
実はあんまり痛くなかったのではないか?と想像した
502どこの誰かは知らないけれど:2010/07/21(水) 00:29:17 ID:6UX0E3g5
石森御大、ホントは全編台詞無しでやってみたかったんだろうなあw
当時の石森ヒーロー原作のもつ奇妙な静寂や間を表現した、
陽炎ゆらめく中せまる戦闘員軍団や、人形爆弾のシーンは
ちょっとトラウマになってる。

後のバラバンバラや銀河王と比べても、もっとも石森らしい映像だと思う。
503どこの誰かは知らないけれど:2010/07/21(水) 23:47:12 ID:CP5lwBY3
でも、おもしろいと思ったのは、
CM前後のアイキャッチと同じ構図の画面にして
(新サイクロンでジャンプしてるところ)映像をつないでるところ。
いかにも石森の趣味っぽい。
504どこの誰かは知らないけれど:2010/07/24(土) 22:05:21 ID:lVSA+cxG
サボテグロンって実はいい上司だよな?
505どこの誰かは知らないけれど:2010/07/27(火) 15:55:39 ID:+WSoFQRO
サボは武器がいいね。
506どこの誰かは知らないけれど:2010/07/28(水) 00:34:57 ID:kKmecNNL
技の1号、力の2号、3時のおやつは文明堂♪
507どこの誰かは知らないけれど:2010/08/03(火) 22:18:38 ID:vkht3KgD
サボさんは人柄もいいし、日本での作戦が成功したら司令官クラス(ゾルや死神らと同格)に昇進しただろう。
508どこの誰かは知らないけれど:2010/08/03(火) 22:39:35 ID:oHUkliPl
キチンと地の利を活かした作戦を立ててるし、他のショッカー連中と違って追撃を含んだ作戦で壊しっぱなしじゃないからな
そんなの当然のことだが、奴らはだいたいそれができてない
509どこの誰かは知らないけれど:2010/08/10(火) 12:06:38 ID:WldKoDDH
うちのじいちゃん、昔ショッカーの戦闘員やってたんだって。
510どこの誰かは知らないけれど:2010/08/10(火) 12:48:47 ID:jX8lvtlY
>>509
おい
詳しく話を聞いて写真などあるものはむしり取ってサイトにまとめて世間に発表するんだ
511どこの誰かは知らないけれど:2010/08/10(火) 20:17:58 ID:NZA3i58i
ショッカー戦闘員の立場から書かれた書物なんてまだないだろ?
512どこの誰かは知らないけれど:2010/08/10(火) 22:38:03 ID:xQSEEYc1
元祖仮面ライダーを見ているとつくづく実感する
ヒーローたるもの子供達の手本となるような人間でなければならない
それを昭和の仮面ライダーのスタッフはきちんと理解していた
最近の平成ライダーなどと称する偽物どもは、仮面ライダー以前にヒーローではない
やつらは単なるチンピラ、チャラ男、DQNだ。ライダーを名乗るな!
513どこの誰かは知らないけれど:2010/08/11(水) 10:37:02 ID:TkRpTiM/
最近のライダーは、仮面ライダーのタイトルだけ使ったゴミ
中身は出来の悪いただのコスプレショー
514どこの誰かは知らないけれど:2010/08/11(水) 10:37:24 ID:wk4ecvGo
>>512
コピペ乙。
515どこの誰かは知らないけれど:2010/08/19(木) 20:46:19 ID:r4OcTyE3
全然ライダーと関係ないんですが、仮面ライダー大全集を読んでいて、
まだ新番組の企画の名前が「仮面天使」のころのキャスト案が出ており、
本郷猛:近藤正臣
緑川ルリ子:島田陽子
ときて、ルリ子の弟役で「堀川亮」とあるんですが、
これはベジータの中の人のことなんでしょうか?

ちなみに131Pの中段にある記述です。
516どこの誰かは知らないけれど:2010/08/19(木) 21:01:05 ID:KTWEJwsw
>>515
だろうな
その人芸歴超長いし
517515:2010/08/20(金) 05:56:19 ID:/DMcNnxt
やはりそうなのか。
太秦で子役やってたって言うのはよく聞いてたんだが、
昔のライダースタッフは往年の東映時代劇に携わった人もいたというから、
そのツテなのかな。
その後ほかの特撮に出たっていう話しも聞かないけど、
あるいは赤影なんかではちょい役で出てたかもしれないね。
518どこの誰かは知らないけれど:2010/08/20(金) 15:21:14 ID:2vQ+Teh6
堀川さんなら「妖術武芸帳」にも出てたよ。
519どこの誰かは知らないけれど:2010/08/20(金) 19:09:58 ID:jq7CHI+g
ちょい役でもライダーに出演してたら関智一に自慢できたのにw
520どこの誰かは知らないけれど:2010/08/21(土) 00:59:57 ID:SlXeGYgy
スーツアクターについて質問
新2号初登場以降の
ダブルライダー編〜最終回までの1号2号のアクター知りたい
大杉雄太郎氏 中屋敷鉄也氏 河原崎洋夫氏 千代田恵介氏
このあたりがメインだろうけどどこで誰が誰を演じてるか
詳しく知りたくなりました。
モスキュラスと吊り橋上で格闘するシーンは
1号=大杉雄太郎氏 2号=岡田勝氏のようですが
521どこの誰かは知らないけれど:2010/08/21(土) 01:21:04 ID:BM5W2gdj
モスキラスの時の2号には中村 裕氏も入ってるようですね。
中屋敷氏は「バロム1」の終了を機に再びライダーに復帰し、大杉氏に代わって95話より1号を演じますが、
その前のショッカーライダー編では2号に扮しています。そして最終回の2号は河原崎氏です。
522どこの誰かは知らないけれど:2010/08/21(土) 02:05:20 ID:SlXeGYgy
>>521
ありがとうございます。ショッカーライダー時の2号は中屋敷氏でしたか!
中屋敷氏は2号のイメージ薄いですね
旧2号の時もベアーコンガーの回だけ中屋敷さんでしたね
ショッカーライダー編は1号=大杉雄太郎氏
2号=中屋敷鉄也氏ですね
523どこの誰かは知らないけれど:2010/08/23(月) 16:03:58 ID:IKt5vNqI
ニセライダー
出てる w
524どこの誰かは知らないけれど:2010/08/25(水) 23:11:42 ID:6w66pb0g
525どこの誰かは知らないけれど:2010/08/26(木) 00:36:11 ID:twYXCpo3
ショッカーライダーbS 、ってずるいよな。
名乗りだけでおいしいところ、全部持って行きやがった。
あれで、今迄のショッカーライダーbPとbQの活躍が飛んでしまった
526どこの誰かは知らないけれど:2010/08/26(木) 02:14:03 ID:1EcYuV+q
いくら名乗る所くらいしか台詞が無いったってもう少しマシな声してる人使えよな。ホントにw
527どこの誰かは知らないけれど:2010/08/26(木) 10:47:47 ID:1d7AO/FU
どうでもいいことだが、ショッカーライダーは1号、2号、・・・が
正式名称だそう。
名乗りの際にNO1とか言ってるのはアフレコ時のアドリブだとか。
528どこの誰かは知らないけれど:2010/08/26(木) 17:36:03 ID:j2rhJo/j
アっ、アっ、アドリブの大爆笑〜♪
529どこの誰かは知らないけれど:2010/08/27(金) 01:11:09 ID:cjYsqIzb
結果的にあの描写になった以上、「○号が正式」もへったくれもないような気もするが、

劇中だと
No.1のセリフ「ショッカーライダー2号が乗り込んでいるんだ」
仮面ライダー2号セリフ「ショッカーライダーにも2号がいるのか」
本郷セリフ「ショッカーライダーが1号2号と揃っているのに」
本人の名乗り「ショッカーライダーNo.1!」「ショッカーライダーNo.2!」
「ショッカーライダーNo.3!」「ショッカーライダーNo.4!」
「ショッカーライダーNo.5!」「ショッカーライダーNo.6!」

OP字幕だと
第92話「ニセ仮面ライダー」(No.1を指す。No.2以降はまだ登場せず)
第93話「ショッカーライダー」(No.1だけを指す。No.2以降は出番があるのに表記無し)
第93話「ショッカーライダー1号」「ショッカーライダー2号」(No.3以降は表記無し)

だったか
530どこの誰かは知らないけれど:2010/08/27(金) 13:52:03 ID:m/Hsx082
こまけぇこたぁいいんだよ!!
531どこの誰かは知らないけれど:2010/08/28(土) 12:49:30 ID:b36nHea1
中田喜子&ミミ →ちょっと弱い印象、インパクトに欠ける

高見エミリー  →超強力
532どこの誰かは知らないけれど:2010/08/28(土) 13:12:22 ID:IUcl+SGN
個人的には地味な印象の、杉林陽子、中島真智子がわりと好きだな
533どこの誰かは知らないけれど:2010/08/28(土) 14:42:10 ID:ehgha7Z3
ショッカーO野のネットラジオに岡田勝が登場
http://shippo.jp/radio/wss/wss035.shtml
534どこの誰かは知らないけれど:2010/08/28(土) 16:29:46 ID:gHsS/pn5
2号ってずいぶんエラが張ってるけど
岡田勝の顔を見るとうなずけるな
535どこの誰かは知らないけれど:2010/08/28(土) 16:41:01 ID:lOwVNRPm
ライダーのエラ張りの原因は中の人の顔というより、
ラテックスという材質のせいだと思う。
旧1号でシャープな顔立ちのものは初期のFRP製のクラッシャーのもので、
旧1号でも後半になるとエラが張ってくる。
桜島1号あたりからマスク本体をアゴのバンドで固定するようになるけど、
これがエラ張りの防止にもつながっていくんだよね。
536どこの誰かは知らないけれど:2010/08/28(土) 19:01:20 ID:F0jThyGf
>>534
岡田さんってエラもそうだけど、どんだけ顔デカいんだって感じもある。見てるとw
旧1号で藤岡さんがリタイヤした後のライダーは基本岡田さんが扮しているが、
マスクのサイズがまるで合ってなくて後頭部とか丸見えだもんな。特にアクション用のラテックス製の方だと。
537どこの誰かは知らないけれど:2010/08/29(日) 07:18:36 ID:FxUJD2Ar
後ろ髪が見えるのがリアルでいいんだよ
ウルトラマンとは違い、人が姿を隠して戦うのが仮面ライダー
538どこの誰かは知らないけれど:2010/08/30(月) 00:48:02 ID:8x1OG9wv
初めてレスします!
私は、仮面ライダーの放送が始まった年に生まれた39歳のものです。
私が中学生の頃、「アニメック」という雑誌で何回に分けて、「特撮ヒーロー列伝」
という(たぶんこんなタイトルだったような?)企画があり、その中で「(初代)仮面ライダー」
を取り上げていました。(多分、4回ぐらいに分けて!?)

その中で、仮面ライダーは、元々26本(2クール)の終了予定で、その最終回は藤岡さん演じる
本郷猛がショッカーを撃滅させて元の人間に戻れるというストーリーだった!と読んだことが
自分のうる覚えの記憶の中にあります。
このことについて、どなたかご存知の方がいましたら、情報お願い致します。
私の記憶が確かなら、83年か84年頃の「アニメック」という雑誌にこの関連の件が
記載されてあったかと思います。
539どこの誰かは知らないけれど:2010/08/30(月) 02:40:09 ID:RVJHotl/
>>538
2ちゃんねる初心者の方ですか?
勘違いされているようですが
ここは作品の情報交換の場ではありません
入っているプロバイダーに電話して
よく確認してみて下さい
540どこの誰かは知らないけれど:2010/08/30(月) 09:47:37 ID:+o1XhlXY
「SFヒーロー列伝」池田憲章
541どこの誰かは知らないけれど:2010/08/30(月) 20:11:31 ID:0nxD0H/P
539さんへ
538です!
私 2ちゃんねる初心者のものですみません。
何かこの件について、どなたか情報をお持ちの方が
いればと思いまして・・・失礼しました。

そう確か!「SFヒーロー列伝」ですね!
542どこの誰かは知らないけれど:2010/08/31(火) 00:16:45 ID:vwVsgLjS
538へのレスについては以下の書き込みも参照の上で各自ご判断願います
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1279618776/153
543どこの誰かは知らないけれど:2010/08/31(火) 02:18:12 ID:RidH50jZ
時間帯から見て、ウルトラマン第2話の方はいたずら!(にせもの)
544どこの誰かは知らないけれど:2010/09/04(土) 00:30:43 ID:2MSgqYx5
V3の客演の1号は新堀氏、2号は河原崎氏、V3は中村文弥氏?中屋敷氏?
545どこの誰かは知らないけれど:2010/09/04(土) 09:46:59 ID:/GkZyOQu
>>544
話数によって違う。
1、2話は1号は前作に引き続いて中屋敷氏、V3は中村裕氏。
キバ男爵編の1号は新堀氏。
2号はずっと河原崎氏のよう。
546どこの誰かは知らないけれど:2010/09/04(土) 11:40:02 ID:uxOwNP8q
キバ男爵編の1号は清田真妃ですよ

自他共に認めるライダーヲタの妹がそう言ってた
547どこの誰かは知らないけれど:2010/09/04(土) 11:47:57 ID:/GkZyOQu
>>546
スーパー戦隊シリーズのように男が女を演じることはよくあるが、
その逆はほとんどないと思うんだが。
それに清田氏はストロンガーやゴレンジャーのころにはいたが、
V3のころにもういたかは不明なんじゃないか。
キバ男爵編の1号が新堀氏だということはソースもある。
講談社の「仮面ライダー大全集」に写真が載っている。
548どこの誰かは知らないけれど:2010/09/04(土) 13:44:05 ID:tmKmILG3
おかしいな・・・キバ男爵編の1号は志穂美悦子がバイトで演じたと聞いたが。
549どこの誰かは知らないけれど:2010/09/04(土) 21:31:54 ID:ZVt36xrB
>>538
>その中で、仮面ライダーは、元々26本(2クール)の終了予定で、その最終回は藤岡さん演じる
>本郷猛がショッカーを撃滅させて元の人間に戻れるというストーリーだった!

現物が今手元にないので断定はできないが、
「SFヒーロー列伝」の文章にそのようなくだりはなかったはず。
当時のテレビドラマは基本的に2クール契約で、ある程度の実績があれば
延長という形だったから、最初から26話までの展開を予定しておく
ことは考えにくい。

どの本だったか忘れたが、初期のムックか雑誌で「藤岡氏の
事故がなければ、本郷猛が最後まで戦って人間に戻る
ドラマになっていた可能性もあり残念」という主旨の文章が
あったから、>>538氏はその文章と混同しているのでは
ないのかな?
550どこの誰かは知らないけれど:2010/09/05(日) 02:32:08 ID:J5/5gNUV
549さん
538です。貴重な情報ありがとうございます!
私が、何かの雑誌と混同していたかもしれないですね。

でも、もし藤岡さんの事故がなければ、改造人間本郷猛が最後に普通の人間に戻る
という展開の「仮面ライダー」も非常に見てみたかった気がします。
あのダークな感じで大人の雰囲気を持つ「本郷ライダー」で3クールぐらいかな!?


しかし、そうなると昭和のライダーシリーズ(シリーズとして確立していたかも定かでない)
も違う形になっていたでしょうし、ましてや現在まで連綿と続くライダーシリーズ(平成ライダーも含めて)
相当変わった展開(系譜)になっていたでしょうね。

 
551どこの誰かは知らないけれど:2010/09/05(日) 02:43:42 ID:OtTpMWkR
>>545
1、2話ではV3には中村 裕氏が入ってたのは本当ですが、
より正確には2話ラストの海岸に佇むシーンではすでに中屋敷氏が入ってますね。
552どこの誰かは知らないけれど:2010/09/05(日) 02:56:14 ID:zaTXJB3F
あそこまで改造された人間があっさり元の身体に戻るってのも無茶だと思うが、
ひょっとしたら、脳だけ人工の肉体に移植されていたって設定になってたのかもな
553どこの誰かは知らないけれど:2010/09/05(日) 08:11:33 ID:oMs+TjFu
554549:2010/09/05(日) 09:52:26 ID:3bkvPqsQ
>>550
「本郷が人間に戻るラスト」というのは、件の記事を
書いたライターの個人的見解である可能性が高い。

藤岡氏の事故がなかったとして、最終回がどのように
なっていたかはもはや歴史の謎。

東映平山組の作品は、個性的に始まって徐々に王道に
シフトするか、オーソドックスに始まって途中から暴走するか
のどちらかだから、当時としては個性的に始まった「仮面ライダー」
は藤岡氏の事故が無くても2号編の方向へ走った可能性が
高い。(平山御大も藤岡氏の事故にかかわらずてこ入れは
決まっていたと証言している)
おそらく、驚くような最終回にはならかったのではないかと思う。
555549:2010/09/05(日) 10:01:35 ID:3bkvPqsQ
>>552
放映前の最終申し合わせで「人体再生の研究に希望を」という意味の
文言があったと記憶している。(TOWNMOOK『仮面ライダー』)

たぶん、当時はあまり知られていなかったクローン技術のような
イメージで、本郷が自分の残された肉体から失われた臓器を
再生する研究をしているという設定だったのではないかと思う。

劇中でも「人間に戻れるまでは」という台詞があったし、テレビマガジン
の記事でも「ショッカーの科学者なら戻せる」という記述があったから、
本郷と一文字が人間に戻れるという設定は、かなり後まで生きていた
らしい。

個人的見解だが、本郷も一文字も人間に戻れなくなったのではなく、
仮面ライダーが必要な世界を見て、人間に戻らない人生を選択したと考えれば、
いろいろとスッキリすると思う。
556どこの誰かは知らないけれど:2010/09/05(日) 10:32:11 ID:9IWmdmaB
>>551
その話なんだけど、そういう記述した人って、
「映画やドラマって、劇中の進行順に撮影するものだ」
と思ってた気がするんだが。
周知のとおり映画やドラマは劇中の順番どおりに撮影する
わけじゃない。
2話ラストのV3のシーンが実は撮影最初だった可能性もある
わけで、そうなると「中屋敷氏の1号の出番が終わったからV3に
入った」というのは崩れるはず。
これは2話ラストのV3が中屋敷氏というのまで否定するわけではないが。
557どこの誰かは知らないけれど:2010/09/05(日) 13:24:55 ID:HFRYR5Mc
1号とV3が一緒に登場している場面だけが中村裕で、ハサミジャガー戦は中屋敷鉄也だと思うが。
558どこの誰かは知らないけれど:2010/09/05(日) 16:04:18 ID:rbrwepel
LD 明るい
DVD 緑
HD 暗い
559どこの誰かは知らないけれど:2010/09/05(日) 22:43:41 ID:9CV6FO0f

生命保険の   CMで

 藤岡 弘…………と佐藤健が   共演してるな。
          昭和と平成のライダー俳優の共演とは。
          ねらったキャスティングなのか。
          
560どこの誰かは知らないけれど:2010/09/05(日) 23:38:58 ID:75Or7g3M
平成とか佐藤健とかどうでもいいから
消えろよカス死ね
561どこの誰かは知らないけれど:2010/09/06(月) 00:23:11 ID:aDB9QApi
昭和特撮板で平成作品の名を出すな!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1265288915/
562どこの誰かは知らないけれど:2010/09/06(月) 05:57:19 ID:Arayt6D0

品田「子供の頃、真樹千恵子さんが出なくなったのがショックでした」



平山「あぁ、あれはね、本郷猛と一緒にヨーロッパに行ったなんて事にしち
ゃってね、あれは真樹さんに言い訳なんだけど、僕には変なところがあって
ね、今まで本郷猛のことを、猛さん、猛さん、て慕っていたのが今度は一文
字隼人が来るじゃない。それで、あら、一文字さん、なんてにっこり笑ったり
してごらん、本郷猛から一文字隼人に乗り換えたって思われるでしょう、」



品田「そんな、先生、考え過ぎですよ(笑)」



平山「だからね、そんな時はヨーロッパへダーッと行ったとかね、そんなふう
にして離しちゃうの。僕にはそんな世界観があるんだなぁ、」



http://www7a.biglobe.ne.jp/~gogotrc/page014.html




これ読んで何か胸が熱くなった
こんな平山さんが自分は大好きだ
563どこの誰かは知らないけれど:2010/09/06(月) 06:20:58 ID:TfHOnwLA
一文字は仲間と戦うライダーだから、ルリ子切りも正解だったと思う
カニバブラーのラストにはっきりとそれが謳われている
564どこの誰かは知らないけれど:2010/09/06(月) 07:40:38 ID:mzlIS6nY
仮に一文字編に続投していてもどうせ途中で消える。
565どこの誰かは知らないけれど:2010/09/06(月) 08:10:45 ID:7m6Szv/h
>>563
「俺にはこんな素晴らしい仲間がいるんだ」素敵な台詞だ。
>>564
桜島編で本郷と一緒に戻ってこなかったのは、スケジュールの都合なのかな。
566どこの誰かは知らないけれど:2010/09/06(月) 09:36:42 ID:GAjuTyeV
ブラック将軍っておぎやはぎの矢作に似てるな
567どこの誰かは知らないけれど:2010/09/06(月) 14:38:01 ID:lKFOYIfh
>>565
その頃はもう「コートにかける青春」に出てたからね。

しかし彼女「アイアンキング」でもたった6本で降板しちゃってるんだよなぁ・・・・
子供番組のレギュラーは鬼門なのかもしれん。
568どこの誰かは知らないけれど:2010/09/06(月) 16:46:02 ID:2L5Ch9ZG
鬼門ライダー
569どこの誰かは知らないけれど:2010/09/06(月) 21:32:24 ID:4mrp0lDy
まあ消えたのは、やっぱりルリ子は特別な存在なんだな、と納得もしたけど、
そのまま帰って来なかったのはな・・・
あれじゃ、ヨーロッパで別の男を作ったとしか思えん
570どこの誰かは知らないけれど:2010/09/06(月) 23:39:24 ID:3niCdCOV
テレビの現場の事情による交代劇を「13人の仮面ライダー」て形に持ってった
石森御大も凄いなあw

リアル世代だけど、自分の周囲では藤岡弘の事故以上に、
あの漫画にみんな打ちのめされてた記憶があったりする。
うちらへんは本放送が遅くて、テレビの交代より先に「13人〜」を経験したてのもあるけど。
571どこの誰かは知らないけれど:2010/09/07(火) 00:59:14 ID:oktiV7Yf
ライダーガールズも五郎も何の説明もなく消えるからなあ、
平成ライダーはほとんど見てないが、消えるときは何だかの説明はあるんだろうか?
572どこの誰かは知らないけれど:2010/09/07(火) 03:48:17 ID:Jv1i5Z5Z
近年の作品で、久々にすごい力業のヒロイン降板劇があったよ。
573どこの誰かは知らないけれど:2010/09/07(火) 04:31:45 ID:/OtpTKwX
>>571
一文字編以降のライダーガールの元ネタは
仮面ライダーと同じ70年代東映作品のプレイガールだからね
プレイガールも
新メンバーが次から次へと加入しては
消えるときは何の説明もなく消える
574どこの誰かは知らないけれど:2010/09/07(火) 09:39:07 ID:UgVFJmhF
でも一応引き継ぎは作中で行われてる
新顔と消える奴は顔を合わせてる
575どこの誰かは知らないけれど:2010/09/07(火) 16:38:41 ID:q9Sdrix8
確か五郎はナオキとミツルを連れて来て紹介はしてたよな。
でも女性レギュラー陣は特に引き継ぎとかはなく入れ替わってなかったか?
576どこの誰かは知らないけれど:2010/09/07(火) 18:01:11 ID:+dC1u/N0
表向きは、立花レーシングクラブの会員なんだから、引き継ぎもくそもないわな。
スイミングスクールの会員の引き継ぎなんて、みたことあるか?
577どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 11:09:26 ID:OIKgSrv9
五郎は、番組を引っ張った、いいキャラだったので、
降板はとても残念だった。
というのは言いすぎか・・・?
578どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 13:11:04 ID:rYNOnfpK
五郎役の三浦氏は中学生ぐらいまで役者はやってたみたい。
母親が見ていたNHKのドラマで、学ラン着て出ていたのを憶えてる。
579どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 13:12:14 ID:zjTBwYDH
五郎は続投が決まってたが、少年ライダー隊の衣装を見て
「こんなの着てられっかよ!馬鹿馬鹿しい。もう降りるわ」
と降板を申し出たらしい

自他共に認めるライダーヲタの可愛い妹がそう言ってた
580どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 16:12:23 ID:HHu2tHXQ
ガセ乙
581どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 17:20:46 ID:duj9H4tP
「ショッカーライダー No4!」の声がちょっと・・
582どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 21:26:12 ID:3qwMI1yU
最終回の首領の攻撃にダブルライダーが倒れて〜次のカットでいきなりアジト突入は、
やっぱり何度見ても唐突過ぎてもったいないなあ。
あとラストシーンでひとりだけ一段高い所に立って本郷をすげーチビに見せる一文字も、
何度見てもヒドい奴だなあw
583どこの誰かは知らないけれど:2010/09/09(木) 10:41:52 ID:bUak53dC
>>579
その妹って、ZX以前のライダーシリーズがJACじゃなくて
大野剣友会だってことすら知らないんだろ。
ライダーヲタって実は「平成ライダーヲタ」じゃないのかw
584どこの誰かは知らないけれど:2010/09/09(木) 19:52:03 ID:baVslvm3
585どこの誰かは知らないけれど:2010/09/10(金) 00:26:54 ID:ZACMCNci
>>583
平成ライダーヲタの女って
何でこんなに気持ち悪いんだろう
頼むから死んでくれ
http://gdw-miyu.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-ad68.html
586どこの誰かは知らないけれど:2010/09/10(金) 01:16:59 ID:5EmlromS
自演やめような。
それ以前にネタに噛み付くのもやめような。
587どこの誰かは知らないけれど:2010/09/20(月) 21:54:13 ID:QUFN2NbF
毎日放送、東映製作が正当な仮面ライダー!
588どこの誰かは知らないけれど:2010/09/21(火) 02:55:26 ID:7mq7PH8v
仮面ライダーシリーズの最大のミスは
体のラインを
1号を1本、2号を2本と
しなかった事だな

589どこの誰かは知らないけれど:2010/09/21(火) 08:57:04 ID:ag5/zdPu
>>588
最初の1号がノーラインだったからなあ
違いを付ける(暗いとこで見えない対策)時に
先で1号が新になる場合を先読みして
2号をツーラインにするところまでは
頭が回らなかったんだろな
新2号の太ラインタイプ大好きだ
590どこの誰かは知らないけれど:2010/09/21(火) 11:27:13 ID:DMa0LtBD
>>588
昔、俺がそれを言ったら・・・

「それはだ、一号が一本、二号を二本にしたら、V3は三本にして、『仮面ライダーアディダス」と名乗らなければならないからだ、
といわれたなあ
591どこの誰かは知らないけれど:2010/09/21(火) 17:02:16 ID:4E3HwVvu
うまいことを言うw
592どこの誰かは知らないけれど:2010/09/21(火) 17:24:15 ID:Gnkf6aKH
>>589
2号のスーツは本当は1号用に作ったもの
1クール終了後にスーツが変わる予定だったが、藤岡氏の怪我により1号ではなく2号のスーツになった
藤岡氏を降板させるか番組をどうするかで議論になっている時に、後に新1号を出すことまで頭が回る余裕なんてないだろ
593どこの誰かは知らないけれど:2010/09/21(火) 17:37:58 ID:Gnkf6aKH
それから線1本のスーツを2号だから2本にしてくださいといっても、製作が撮影に間に合わない
だから1号用の新スーツを2号が使って撮影した
線入り用のスーツは第2話での夜間戦闘シーンが見えづらかったから製作したのであり、
これが2号のスーツになったのは撮影のタイミング的には運が良かったといえる
594どこの誰かは知らないけれど:2010/09/21(火) 18:27:55 ID:wwIB3hJ8
じゃあさ、太いラインの2号が何で細いラインになったの?
1号のスーツを流用したからって意味じゃなくて
595どこの誰かは知らないけれど:2010/09/21(火) 18:35:24 ID:im36xpip
変身ポーズも主役交代に伴って泥縄式対応で考案したものと思われているが
実際には違うんだろうな。
10話でコブラ男と対峙しているシーンで突然ライダーが脈絡も無く2号の変身ポーズに似た構えをしているし、
あるいはライダーのスーツだけでなく変身描写の変更も検討されていたか?
596どこの誰かは知らないけれど:2010/09/21(火) 19:20:50 ID:DMa0LtBD
>>595
そうらしい
最初は視聴率が悪くて、番組てこ入れのための案をいろいろ考えて、
変身のプロセスが抽象的でわかりにくい。もっとわかりやすくしたほうがいい、
という意見が出ていたそうだ
597どこの誰かは知らないけれど:2010/09/21(火) 20:59:08 ID:Wb2ctegd
そもそもスーツのラインが1本は1号、2号が2本という発想が当時はなかったが。
新1号のコスチュームを見て「あ〜線が2本になってまた派手になったな」という程度の認識だったよ。
598どこの誰かは知らないけれど:2010/09/21(火) 21:17:15 ID:oL7ulEO/
>>594
2号は(1号もだが)マスクの色もよく変わっている。
たとえばV3初期、RXではライトグリーン。
ストロンガー、スカイでは黒。
ラインの太さも特別意味はなく、製作側の気まぐれ(?)で
変わっているだけだろう。
599どこの誰かは知らないけれど:2010/09/22(水) 02:50:00 ID:UhaHE17k
>>595
あのポーズは柔道一直線でお馴染みの・・・
600どこの誰かは知らないけれど:2010/09/22(水) 15:53:13 ID:os9ZhkLb
>>595
2号編の初期にも「ライダーパワー」ってのがあるね。
画面上でもはっきりわかるような、気合いを入れるというか、
エネルギーをチャージするような表現をしたかったんじゃないかな。
まあ定着しなかったけどね。
601どこの誰かは知らないけれど:2010/09/24(金) 21:23:12 ID:hu18np4k
ちょっと聞きたいんですが、昭和ライダー派のあなた方から見て仮面ライダーWって王道のライダーに見えますか?
いや特撮板でWは王道って言い張ってる人がいるので。
602どこの誰かは知らないけれど:2010/09/24(金) 22:26:53 ID:9SFtrA/k
知らん
603どこの誰かは知らないけれど:2010/09/24(金) 23:56:00 ID:2/KZRRR5
Wはかっこいいしバイクもかっこいい。そうやってかっこよさを追求してけばいいのに
それ以外のくだらない要素が多すぎて結局王道なんていえるものじゃない。
604どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 01:01:47 ID:9U+/Ir4Q
>>601
Wは100%王道とは言い難いかな、ぶっちゃければ。

昭和ライダーはもっと形が決まっていた、それこそ時代劇のように。
Wはむしろ、刑事物や探偵物を子供向けにわかりやすくした感じが強い。
話の作りはライダーよりもむしろズバットに近いなと自分は思う。

昭和ライダーじゃ、街の大多数の人間達から応援されたりするような話は無いから、
Wがライダーの王道と言われたら、違うとはっきり言える。
605どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 02:22:57 ID:k7KwlKZM
その、王道だと言っている奴がWの何処を王道と言っているのか聞きたい。
まあ、ライダーを知らんやつなんだろうけど。
606どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 09:59:48 ID:cpn3urUc
ってか平成ライダーが昭和ライダーと同じ道を歩んじゃ駄目だろ。
昭和ライダーは王道ヒーロー
平成ライダーは紆余曲折
これでいいんだよ。
607どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 13:47:15 ID:nNXwdcyF
「仮面ライダーの王道」ではなく「少年漫画の王道」、「ヒーロー物の王道」じゃないの?
608605:2010/09/25(土) 15:00:03 ID:k7KwlKZM
まあでもね、Wは何故か観てみようと思ったし、観て感じる物は有った。
大概、認めないオレがだ。
609どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 15:43:46 ID:BJDR4mhW
他板での喧嘩に勝ちたいからって
こっちの人に頼るなよ。

自分で言い返せないんなら負けを認めて引っ込め。
610どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 16:05:27 ID:cpn3urUc
最初あのデザイン見てとうとう原点回帰する気かと一瞬思ったよ。
しかし今やってるオーズ。あれはアマゾンのオマージュなのか。
611どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 17:28:01 ID:eTTHlODH
お前らみんなスレ違い
ここは初代を語るスレ
よって終了
612どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 18:14:37 ID:BJDR4mhW
「オマージュ」の使い方間違ってるやつって
どこの板にもいるんだな…
613どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 19:14:47 ID:k7KwlKZM
昔からフリーカメラマンを当たり前に格好いい物と思っていた事の理由は
一文字に有ったのだとそう気付いたのは最近の事。
614どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 20:19:58 ID:m32z8ROh
しかし新聞や雑誌の専属ならともかく、フリーのカメラマンなんて
よっぽど腕利きでなきゃ食っていけんだろうに、どこでそれほどの技術を・・・・?
しかも「女は撮らない」とか妙なポリシーまで持ってるし、やはり報道系なのか。
615どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 20:28:44 ID:Z4w/05VG
戦場カメラマン?
616どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 21:01:52 ID:9MwNEroa
岩合さんみたいな動物写真家かもよ
617どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 21:54:26 ID:EQzHYCth
線もそうだけど、変身のかけ声も
2号「変身」、新1号「ライダー変身」で、新1号のほうが複雑。
後から出たからねー

映画版だけは、ライダー変身のポーズ、「変身」のかけ声、旧1号のスーツ。
桜島のときには、変身のかけ声なかったのに。
618どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 22:52:26 ID:KAJtV89j
劇中でカメラマンの仕事をしてる描写は、
ピラザウルスのときのプロレス会場と、
プラノドンのときの博士出迎えぐらいだっけ。
619どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 23:18:51 ID:nZbNsvJ2
一文字は見えないとこでカメラマンの仕事で食っていたんだろうな。
本郷はおやっさんにおこずかいもらってるってテレマガに書いてあったっけ。
風見志郎、神敬介、アマゾンもやはりおやっさんに養ってもらっていたのだろうか?
結城と茂るは収入源はわからんが、なんか自活しているような感じだな。
620どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 23:28:51 ID:PLepdNAJ
詐欺師やってたらゴキブリ男にされるなんて因果応報のいい例だな
俺がショッカーにさらわれたらノミ男とかダニ男とかその辺か
621どこの誰かは知らないけれど:2010/09/26(日) 01:13:11 ID:fP76Q8k8
昔からレザージャケットを当たり前に格好いい物と思っていた事の理由は
一文字に有ったのだとそう気付いたのは十年数年前の事。
622どこの誰かは知らないけれど:2010/09/26(日) 19:20:32 ID:0anmqAHF
カメラマンは女にモテモテ、というのが当時のイメージかな
623どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 04:15:56 ID:smTJXg8I
隼人って、金持ちの道楽息子にしか見えないんだが(実際父親、大使だし)、
けっこうみんなやさしいんだな
624どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 05:43:11 ID:9FhPbud1
>>623
一瞬、「隼人が地獄大使の息子?」かと思った
625どこの誰かは知らないけれど:2010/09/30(木) 17:46:33 ID:QntpwTxB
その辺も本郷とは対照的だな。
ちなみに本郷の父は造船所の技師、母は小学校で音楽の先生だった。
彼の方が庶民派ですね。(ただ母の血はあまり受け継いでないいのは確か。歌ヘタだしw)
626どこの誰かは知らないけれど:2010/09/30(木) 22:19:53 ID:/y+qc/VN
そんなん裏設定やん
627どこの誰かは知らないけれど:2010/09/30(木) 23:42:02 ID:Cd3lCMUH
サンダーバード2号。仮面ライダー2号。ゲッターロボ2。パーマン2号。
やっぱ、軸は2号だよなあ。
628どこの誰かは知らないけれど:2010/10/01(金) 00:27:06 ID:IkxUmGdo
2号よかったなあ
629どこの誰かは知らないけれど:2010/10/01(金) 00:28:19 ID:yQyb3zZJ
サンダーバードはやっぱり2号が人気なんだね
630どこの誰かは知らないけれど:2010/10/01(金) 04:20:14 ID:0ljeVIwr
隼人って言い方は珍しいな
631どこの誰かは知らないけれど:2010/10/01(金) 04:56:49 ID:KH+OwCA1
632どこの誰かは知らないけれど:2010/10/01(金) 05:09:01 ID:YLBmnfu2
本妻より二号だよな
633どこの誰かは知らないけれど:2010/10/01(金) 05:27:41 ID:ALn2yisy
ゲッタロボの2号も隼人だな
634どこの誰かは知らないけれど:2010/10/01(金) 06:14:36 ID:t/FoxifO
ちゃんねるも2だな
635どこの誰かは知らないけれど:2010/10/01(金) 20:25:51 ID:2UCeLnSB
>>625
石森版では、本郷家は資産家、一文字は貧しい漁村の漁師の家
こちらも対照的w
636どこの誰かは知らないけれど:2010/10/01(金) 21:22:04 ID:t/FoxifO
漁村かよ
637どこの誰かは知らないけれど:2010/10/01(金) 21:27:40 ID:MXwpKISK
たしか村の半数が一文字姓
638どこの誰かは知らないけれど:2010/10/01(金) 21:44:32 ID:t/FoxifO
一文字だらけかあ
639どこの誰かは知らないけれど:2010/10/01(金) 21:54:49 ID:yQyb3zZJ
去年の広島カープのドラフト1位が猛、4位が隼人
640どこの誰かは知らないけれど:2010/10/01(金) 23:35:17 ID:0ljeVIwr
あとは藤兵衛と和也だな
641どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 01:40:30 ID:oXYor4Qc
2号のときはFBIの本部からよく助っ人が来てたけど新1号でもやればもっと
ストーリーがおもしろくなったんじゃないかな。確かアブゴメスの時に来てたけど
アンチショッカー同盟なんかよかったけど3話だけだし
642どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 01:47:44 ID:oXYor4Qc
Wで木下あゆみがFBIからの腕利きの助っ人だったけどさわやかに帰って欲しかった。
なんで怪人なんかにしちゃったんだろうな
643どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 03:01:10 ID:+/YL2MLU
アブゴメスの時に登場したFBIのジョージって、飛騨の薄影だった人だよな。
道理であっという間に殺られちゃった訳だw
644どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 09:02:17 ID:dW8Hlpg+
おいおい、薄影さんの人はアブゴメスの人間態のほうだよ!
ジョージ役の人はイソギンジャガーの人間態!
645どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 12:08:20 ID:VcT8VmCz
薄影でアブゴメスの人間態の人は、
フランケルゲの素体の人だな。
646どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 14:59:27 ID:EiymAQah
ゲルゲ、懐かしいな。バローム
647どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 17:27:29 ID:ZO+F3yKv
確かにアフリカのゲルダム団って
どんな団体だよって思った
648どこの誰かは知らないけれど:2010/10/03(日) 01:48:52 ID:MoSrTosT
アフリカってソースあったっけ?
649どこの誰かは知らないけれど:2010/10/03(日) 02:09:14 ID:eS9EaHAe
アフリカで猛特訓を受けた・・・って戦闘員の台詞がある
650どこの誰かは知らないけれど:2010/10/03(日) 03:11:34 ID:/bQWBNgp
戦闘員じゃない。それ言ってたのはガニコウモル。
そんな余計な前置き付けたからか滝に「勿体振らずにさっさと言え!」ってツッ込まれてたがw
651どこの誰かは知らないけれど:2010/10/03(日) 10:19:36 ID:eS9EaHAe
レーサー部隊が言ってたと思ったけど、あれガニコウモルの台詞やったんか
652どこの誰かは知らないけれど:2010/10/03(日) 10:22:19 ID:mLQHTmcl
ガニコウモルとブラック将軍が一緒に写ってるカード持ってたなあ
653どこの誰かは知らないけれど:2010/10/03(日) 15:36:46 ID:ZetEpr5u
ゆうちょのCMは2010年現在の本郷猛と言っていいレベル

改造人間が歳を重ねるのはスカイ・ZXで証明済みだしな


ダメ?
654どこの誰かは知らないけれど:2010/10/03(日) 21:40:57 ID:AH9/cQa7
改造人間も年月を重ねれば老いて死ぬか
ライダーマンやZXのように
655どこの誰かは知らないけれど:2010/10/03(日) 21:56:18 ID:0zxGOT0I
まあ、無事に年を重ねられるのは、それだけ技術が優秀な証だな
本来は毎年のようにメンテして、肉体の変化に合わせて調節しなければ
拒絶反応とか起こしてヤバいことになりそうだからな
656どこの誰かは知らないけれど:2010/10/05(火) 17:15:57 ID:3RkvROI9
昭和で一番怖い組織、ゲルショッカー
657どこの誰かは知らないけれど:2010/10/06(水) 00:16:07 ID:RjKd31A7
遅刻した者は殺す
658どこの誰かは知らないけれど:2010/10/06(水) 01:28:49 ID:TErS40rl
どこぞの学校がホントにそれやっちゃったんだよなw
659どこの誰かは知らないけれど:2010/10/06(水) 07:15:23 ID:j5BWhIuB
ショッカーと合わさる前のゲルダムは、直接の出番無しで、
ガニコウモルなどのセリフ説明だけで済まされていたが、
どんな姿の連中だったんだろうか
660どこの誰かは知らないけれど:2010/10/06(水) 14:31:40 ID:U9eWRYTY
たぶんアフリカにダムを建設する予定だったんだろう
661どこの誰かは知らないけれど:2010/10/06(水) 16:30:38 ID:4CebCLIF
イメージカラーが黄色の軍団であることは確か。
662どこの誰かは知らないけれど:2010/10/06(水) 16:36:20 ID:pIX34uBc
1号=モンゴルマン
2号=バッファローマン
663どこの誰かは知らないけれど:2010/10/07(木) 16:47:26 ID:osHLgcEt
【芸能】大物女優・島田陽子(57)、AVデビューへ…ギャラ3千万円

映画「将軍 SHOGUN」でゴールデングローブ賞を受賞した国際派女優、
島田陽子(57)がAVデビューすることが7日、ZAKZAKの取材で明らかになった。

これは芸能人専門レーベル「MUTEKI」から発売されるもの。
関係者によると撮影は夏ごろに行われ、内容はバストトップを披露し、
かなり激しいシーンもあるという。

1992年にはヘアヌード写真集を出版。50万部を売り上げたといわれる
ボディーが動画で堪能できるという。

今回の経緯について一部関係者は「一時2億円以上借金があると報じられ、
現在も税金など滞納が続いており、お金が一番の理由だと思う」と話し
「軽井沢の自宅も売却」し、今年から都内の高級マンションに住んでいるという。

また別の関係者によると「ギャラは3000万円と聞いている」といい、
借金返済の良いチャンスか。そして、1994年にテレビ関連会社の
技術・照明担当の男性と結婚しているが、夫との関係悪化も今回の
出演きっかけとも囁かれている。 

8月下旬に知り合いの結婚式で司会をした島田、出席した人によると
「全盛期とほとんど変わらない艶ぽっさだった」といい、
AV出演に関しては「まさか」とびっくりしたようす。

以前所属していた事務所社長を直撃すると「週刊誌からも取材がきたが、
AVデビューの件は良く分からない」と語っていた。

相次ぐ芸能人のAV進出、次はいったいダレが出演するのだろうか。

ttp://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20101007/enn1010071207001-n1.htm
ttp://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/images/20101007/enn1010071207001-p1.jpg

フリーのキャメラマン?w
664どこの誰かは知らないけれど:2010/10/09(土) 14:05:44 ID:T/vjrO/a
森崎千恵子のほうがよかった
665どこの誰かは知らないけれど:2010/10/09(土) 16:29:37 ID:YJKwCfpP
なんでガニさんは骨戦闘員大量に殺すの、もったいなくね?
今やってるゴセイジャーの二次三次組織やジンドグマみたいに丸ごと取り込めばええのに


とか言いつつ大量粛清は好きなシーンだけどな
666どこの誰かは知らないけれど:2010/10/10(日) 05:21:23 ID:aqwz8DTy
>>665
あれはゲルショッカーの恐ろしさを表してた場面だと思うけどね
667どこの誰かは知らないけれど:2010/10/10(日) 08:46:53 ID:Z47IuP4V
あれはゾッとした。想定外だった。
668どこの誰かは知らないけれど:2010/10/10(日) 18:32:07 ID:H4oaCwf7
元ショッカーを粛清したあとに
ゲルショッカーが大躍進してたら良かったんだけど
パッとしないまま壊滅しちゃったから
あの粛清はムダだったんじゃないかと思ってしまう
669どこの誰かは知らないけれど:2010/10/10(日) 20:01:41 ID:vjvt7lL+
まさにその通り
670どこの誰かは知らないけれど:2010/10/10(日) 20:19:12 ID:kcun7yWx
人材を使い捨てにすると
組織に経験やノウハウが蓄積されなくなって、組織は衰退するからね
671どこの誰かは知らないけれど:2010/10/10(日) 21:48:33 ID:BQNaxe4A
ドクトル・ゲーに聞かせてやりたいよその言葉。
672どこの誰かは知らないけれど:2010/10/10(日) 22:34:42 ID:WIi5jF/e
組織の非情さの元ネタは「007」のスペクターあたりかね?
失敗すると死刑とかいうやつ。
673どこの誰かは知らないけれど:2010/10/11(月) 10:37:43 ID:5tz1vvGa
ゲルダムはムダ
674どこの誰かは知らないけれど:2010/10/11(月) 14:23:11 ID:brOtjZ3V
戦闘員には成りたくねえなあ。
一二回イーっつって後はやられるだけじゃん、やるせないよ。
675どこの誰かは知らないけれど:2010/10/11(月) 15:09:25 ID:ssEFoedS
数時間置きに飲まなきゃ死ぬという、ゲルパー薬が恐ろしいな。
676どこの誰かは知らないけれど:2010/10/11(月) 17:56:35 ID:eVmS+eJj
あれって3時間ごとに飲まなきゃならんそうだが、でもムカデタイガーが言うには
「ゲルパー薬を飲むと1時間は眠る」んだと。
ただでさえ稼動出来る限界が3時間なのにその3分の1を寝てるんじゃロクに働けないじゃんw
そんなに戦闘員の稼動効率下げてまで裏切り者を出さない事に意味あんのか?
677どこの誰かは知らないけれど:2010/10/11(月) 19:39:10 ID:IrOdmVjk
ショッカー、デストロンの戦闘員のイーは山猿のイメージ。
ゲルショッカー戦闘員のイーは男っぽい
678どこの誰かは知らないけれど:2010/10/11(月) 21:28:45 ID:1TeO6Ujf
ゲルパー初めて飲んだら、最初に「一時間眠る」ってことじゃない?

ゲルショッカーは「ギー」に聞こえる
679どこの誰かは知らないけれど:2010/10/12(火) 00:00:52 ID:uRyjzOwg
ゲルがギーになったのか
680どこの誰かは知らないけれど:2010/10/12(火) 22:22:43 ID:Sx33VCYk
五郎役の子って今どうしてるのかな?
もうおっさんだよな〜。誰か知りませんか?
681どこの誰かは知らないけれど:2010/10/13(水) 12:14:55 ID:KeOqS8i9
もう50過ぎでしょ
682どこの誰かは知らないけれど:2010/10/13(水) 14:56:31 ID:1ksa3ETs
一般人ならプライバシーの問題があるけど
TV業界に居るとかその位だったら知りたいな
知りたい知りたい知りたい知りたい
683どこの誰かは知らないけれど:2010/10/13(水) 15:26:54 ID:zYsuC0gY
蜂女って、ステロタイプのPTAのおばさんみたい
小川真由美をハイテンションでしゃべらせたらあんな感じかな
684どこの誰かは知らないけれど:2010/10/13(水) 16:56:23 ID:9uItM/Cd
ゲルショッカー怪人の気持ち悪さはハリウッドの怪物にも負けない
クモライオンなんて狂気
685どこの誰かは知らないけれど:2010/10/13(水) 17:49:54 ID:Tx481WcY
どっかで見たような赤いクモの糸だったけどなw
686どこの誰かは知らないけれど:2010/10/13(水) 21:42:41 ID:IU/1u4L1
サソリトカゲスとか(ノコ)ギリザメスとかの「ス」と
ガニコウモルの「ル」の意味がわからない。単に語感なのか?
687どこの誰かは知らないけれど:2010/10/13(水) 21:56:48 ID:u1gMgkQu
がいこつ丸の『丸』みたいなもんだろ
688どこの誰かは知らないけれど:2010/10/14(木) 02:49:00 ID:44jDKFIy
まあクモライオンとかネコヤモリとかそのまんまな連中もいることを思えば
カニコウモリでもいい気もするが、やっぱり弱そうだw
689どこの誰かは知らないけれど:2010/10/14(木) 19:32:02 ID:IHR35tF7
ショッカーはヨーロッパ&アジア諸国とグローバルに活動してたのに
ゲルショッカーは日本でたけなんだよな
690どこの誰かは知らないけれど:2010/10/14(木) 20:32:11 ID:EekM/r7h
こじんまりしすぎて盛り上がりに欠けたゲルダム団
691どこの誰かは知らないけれど:2010/10/14(木) 20:56:42 ID:X0BjllOM
かなりコブラ
(想像してた以上に)


すんません
692どこの誰かは知らないけれど:2010/10/15(金) 09:48:35 ID:jrLVR5rT
>>689
日本だけだったら日本「支部」とは言わないだろうし、
出番が無かっただけで海外にもあるんだろう

海外でも一律に旧戦闘員・旧科学者が処刑されたのか、
それとも、優秀な者は生かされて残留したのか、
旧ショッカー怪人の生き残りはどうなったのか(処刑?
ゲルショッカー仕様に再改造?そのまま残留?)、
劇中ではいずれも特に説明や描写が無い

説明が無い以上、海外も同様に処刑があっただろうと
みなすのが自然か

「ゲルダムがショッカーのパワーアップに加わった」
「ショッカーは新たにゲルダムの力を加えゲルショッカーとなった」という
劇中セリフからして、首領以外総とっかえというわけではないだろうけど
693どこの誰かは知らないけれど:2010/10/15(金) 23:58:06 ID:BXF0yMWp
ゲルショッカーが日本にしかなかったら2号が日本を離れる理由が無い。
帰ってきたのはショッカーライダーのときと最終回だけだったし
694どこの誰かは知らないけれど:2010/10/16(土) 08:17:39 ID:qN+YZWbz
やはりアフリカ大陸で活動してたんだろうか
695どこの誰かは知らないけれど:2010/10/16(土) 13:55:57 ID:I2f5O/tG
デストロンのためのカモフラージュ
696どこの誰かは知らないけれど:2010/10/17(日) 00:49:56 ID:jLCpt0ad
首領はショッカーを動かしながらも世界中の様々な悪の組織と手を組んでたんじゃないかね。
その中のひとつでアフリカにあったゲルダム団に首領が目をつけて、
腹心の部下であるブラック将軍を派遣して新怪人や戦闘員の研究、
組織強化の準備をしていたと。そこで合成怪人の開発に成功、
ドーピングとシステマチックな訓練で戦闘員強化のメドもついたから
まずは日本支部をテストケース的に大胆に統合合併に踏み出した。
戦闘員は再改造より新しく作ったほうがいいから抹殺
(パート・アルバイト解雇でスリム化)。
科学者も外部からさらってきた人は抹殺(派遣切りみたいな感じ)
ただしアジトや機材は流用したと。
なので、提携会社(ゲルダム団)に出向していたブラック将軍たちエリート集団が
中心になってショッカーのリストラと内部改革を行ったって流れなのかなーと思う。
697どこの誰かは知らないけれど:2010/10/17(日) 03:05:01 ID:mEAtMEkW
いや、単なる部署統合でしょ
首領は全部同じ
698どこの誰かは知らないけれど:2010/10/23(土) 14:26:58 ID:jFpSBnlU
また放送するらしいな
うれP
699どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 08:53:48 ID:P1kvMDGT
水の中ではうごきがにぶい
700どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 09:32:47 ID:1O2SysAG
トリカブトが子供に騒がれて襲おうとした所、母親が来て電柱に隠れるシーン、ワロタ
701どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 15:25:16 ID:fnsDKaaV
意外と照れ屋なんだな
702どこの誰かは知らないけれど:2010/11/01(月) 05:23:01 ID:wQEZlrti
小学校の時のいじめっこ二人が猛と隼人って名前だった
名前なんて人格には全然関係ないんだなと子供心によく学んでしまった
703どこの誰かは知らないけれど:2010/11/01(月) 19:20:41 ID:XsE4PsQC
2号の.変身ポーズは無駄がなくて(・∀・)イイ
704どこの誰かは知らないけれど:2010/11/01(月) 21:48:59 ID:D+5jyTNq
全然関係ないが、離婚適齢期ってドラマで、
明石家さんまと所ジョージの役名がマサトとタツヤだったのを思い出した
若松真人と上杉達也から取ったのかどうかは不明だが
705どこの誰かは知らないけれど:2010/11/06(土) 13:15:19 ID:xOl6Xtrc
ttp://feb.2chan.net/dat/44/src/1288977078721.jpg

ふたばで見つけたんだけど、1号のカーナビが出るのか?
706どこの誰かは知らないけれど:2010/11/09(火) 19:41:18 ID:9ST5Hiek
見つけたっ!仮面ライダー○○が多すぎて検索に引っかからない・・・
ウルトラマンみたいにスレタイの頭に初代とかつけない?
707どこの誰かは知らないけれど:2010/11/10(水) 16:17:33 ID:lCGAMshD
DVDBOX、アタッシュケースなのは残念だな・・・
V3みたいにライダーが映ってる紙のボックスがいいな
708どこの誰かは知らないけれど:2010/11/16(火) 20:13:50 ID:+r+My3/C
ライダーが映ってると行動範囲が制限される
709どこの誰かは知らないけれど:2010/11/16(火) 20:18:40 ID:+r+My3/C
アタッシュケースならスーツ着て持ち歩いても違和感ない
710どこの誰かは知らないけれど:2010/11/16(火) 21:16:18 ID:urYG4tUV
持ち歩く意味がよくわからないw
711どこの誰かは知らないけれど:2010/11/17(水) 19:52:20 ID:PiXErhok
会社の上司にうちの子供が見たがっているから明日持ってきてくれと頼まれるかもしれない
712どこの誰かは知らないけれど:2010/11/27(土) 23:10:29 ID:btM5tSep
蜂女の股間に明瞭なもっこりが
713どこの誰かは知らないけれど:2010/11/28(日) 06:50:23 ID:HVw45DbI
>>712
卵管だろ
714名無しさん:2010/11/28(日) 22:14:10 ID:+xr8drGb
家族が旧1号のベルトがほしいと言っているんだが、(オブジェでも食玩でもいいのだが)
「ベルトに文字が入ってるやつ」なんかあるんでしょうか?ドラマ中のベルトでも入ってなかったような・・・
でも1号のベルトは歴代の中デザインシンプルだったしなかったような気が。
おやっさんのマークのことでしょうか?
715どこの誰かは知らないけれど:2010/11/29(月) 20:03:07 ID:Tm+CmxAm
おやっさんのマーク入り変身ベルトw
716どこの誰かは知らないけれど:2010/12/03(金) 19:03:32 ID:27RgBoP0
いつから立花会長はおやっさんって呼ばれるようになったんだろう。
V3の時風見からは言われてるけど、本郷って言ってた?
717どこの誰かは知らないけれど:2010/12/03(金) 20:40:00 ID:ulMpwbMj
初作見てないのかよw
718どこの誰かは知らないけれど:2010/12/03(金) 20:43:14 ID:DgNT/Q/F
“おやっさん”と明確に最初に呼んだのはノリダーな。
諸説あるが、藤岡さんの滑舌がイマイチで、“おやじさん”と呼んだのが“おやっさん”と聞こえた説が有力。
719どこの誰かは知らないけれど:2010/12/03(金) 20:45:30 ID:vqv1Vpgm
おやっさんならノリダーじゃないの?
風見や神、城は明らかにおやじさんと呼んでる。
Xの最終回で神の手紙に「おやじさん」と書いてあるし。
720どこの誰かは知らないけれど:2010/12/03(金) 22:14:56 ID:CuEq4uqd
カビビンガの回の2号はマスク綺麗ね
721どこの誰かは知らないけれど:2010/12/04(土) 12:29:09 ID:Ie3i5gWm
初期のころだと、
滝が「おやじ〜」と言ってるのがあるね。
これはあんまりだと思うけど、脚本にあるんだから仕方ないか。
722どこの誰かは知らないけれど:2010/12/05(日) 03:04:27 ID:3IxC57LH
>>719
神敬介は「おやっさん」じゃなかったっけ?
723どこの誰かは知らないけれど:2010/12/05(日) 10:05:31 ID:2kH+b8ks
志郎、敬介、茂は、
「おやじさん」発音メインで、
場面によっては「おやっさん」(と聞こえる)発音
724どこの誰かは知らないけれど:2010/12/05(日) 20:39:55 ID:druOI9xb
俺はノリダー1回も観たことないけど、
それでもおやっさんで刷り込まれてるから、
発生源は本郷でいいと思う
725どこの誰かは知らないけれど:2010/12/06(月) 12:51:37 ID:9UqWXMvi
ナチスだったゾルはまだしも
帝政ロシアの将軍だったブラックは幾つなんだ?
726どこの誰かは知らないけれど:2010/12/06(月) 22:58:32 ID:Flrqqc1D
詐称経歴だろ
727どこの誰かは知らないけれど:2010/12/07(火) 22:57:01 ID:uG4yw9Cg
この就職氷河期で就活生たちも経歴を詐称し企業も選ばず受けてるんだろうな
「ショッカー社ですが貴殿の経歴をお聞かせください」「帝政ロシアで将軍職をしており残虐なことでは右に出るものがなく近隣諸国を震え上がらせておりました」
728どこの誰かは知らないけれど:2010/12/08(水) 11:41:54 ID:3KYgA/OF
ブラック将軍は1917年の革命を機にゲルダム団に入ったとなっている。
帝政ロシアの貴族なんてレーニンに悉く粛清されてるだろうし、
命からがらアフリカに亡命したのだろうな。(あるいは亡命の手引きをしたのがゲルダムだった?)
729どこの誰かは知らないけれど:2010/12/08(水) 11:50:59 ID:qV9JlZB7
>>728
ロシア革命のとき、貴族連中は、フランス革命の恐怖政治時代を連想して、とっとと逃げてしまった
そして、残った連中は、結構うまく立ち回って革命政府の中に入ってしまったのも結構いる
(これは中国も一緒で、大地主は結構うまく立ち回って、新政権の中に結構入り込んでしまった
高等教育を受けて、役に立つ上に、子供の頃から、権力や財産をめぐって大人たちが駆け引きしているのをみているから、
したたかになるんだよね。無論、無能な国富を食いつぶしていただけの貴族もいるけどさ)

そして、粛清をしたのはスターリン
レーニンは、スターリンが危険だと見抜いて、追放しようとしたが、その前に病死してしまった
730どこの誰かは知らないけれど:2010/12/08(水) 11:52:31 ID:qV9JlZB7
>結構うまく立ち回って革命政府の中に入ってしまったのも結構いる

結構うまく立ち回って革命政府の中に入ってしまった
731どこの誰かは知らないけれど:2010/12/08(水) 11:53:48 ID:qV9JlZB7
そういえば、ふぁんふぁん大佐は、スターリンそっくりでw、
舞台でスターリン役をしたこともあったなw
732どこの誰かは知らないけれど:2010/12/09(木) 20:38:27 ID:ewOjTKcT
そうそう、激似だよね
733どこの誰かは知らないけれど:2010/12/10(金) 06:21:06 ID:jWvREPMv
>>725

ロシアは死体を冷凍保存してる
734どこの誰かは知らないけれど:2010/12/11(土) 19:56:19 ID:spqw2w26
>>727
和田慎二「ラムちゃんの戦争」で、戦闘員が悪の組織の面接をうけていたことがあった
ボス「ショッカー、デストロン、ブラックゴースト、と結構あちこちの組織を転職しているようだが、何か不満でも?」
戦闘員「私達は一所懸命に悪事を働いているのに、いつもヒーローが現れて、組織を潰していくのです」
735どこの誰かは知らないけれど:2010/12/11(土) 21:36:36 ID:52Cm+mBi
多分、すぐ死んだふりするタイプだな
736どこの誰かは知らないけれど:2010/12/13(月) 18:00:49 ID:6bvNK61q
第4話「人喰いサラセニアン」は
サブタイトルの入るタイミングが素晴らし過ぎる(何よりあのサブタイSEが怖カッコいい)
その後間髪を入れず襲撃するサラセニアンも良い。
ドラマ作りが難しいのかもしれないけど
ああいう言葉を喋らずカッコいい怪人がもう少しいても良かったね。
ヤモゲラスはちょっとカッコいいとは違うし…
737どこの誰かは知らないけれど:2010/12/15(水) 19:26:05 ID:HZEcqKsP
2号のラインは太い方がいいな。
なんでショッカーライダー編から細くしちゃったんだろ
738どこの誰かは知らないけれど:2010/12/16(木) 11:04:09 ID:yoV3/0cE
>>737
同意。
739どこの誰かは知らないけれど:2010/12/16(木) 11:29:29 ID:H6vRC/m0
新規に製作できなくて、
新1号の衣装からラインを1本減らしたものを使ったんでしょ。
740どこの誰かは知らないけれど:2010/12/16(木) 15:05:56 ID:X7dRdlxC
仮面ライダーを造ったショッカーの科学力を持ってして
より高スペックなはずの後発の怪人が次々と敗れるとは
考えてみりゃおかしな話だね。
741どこの誰かは知らないけれど:2010/12/16(木) 17:27:17 ID:iM/zJpgH
>>740
ライダーはタイプは旧式でも本郷とかはIQ600もあるからその辺の違いなんだろう
742どこの誰かは知らないけれど:2010/12/16(木) 17:46:57 ID:j+9AxYtW
>>740
仮面ライダーの人工筋肉はトレーニングによって強化できるという設定
第3話で立花藤兵衛がライダーの能力テストをしているときにそう言っている

SPIRITSでは戦闘経験があるから強いということになっている
743どこの誰かは知らないけれど:2010/12/16(木) 17:49:31 ID:3TtB372x
ま、一号は一度再手術を受けたという話もあるけど・・・。
744どこの誰かは知らないけれど:2010/12/16(木) 18:11:58 ID:iM/zJpgH
>>743
死神博士に取っ捕まって再改造を受けたってアレね
やはりスペック的に限界でも感じたのか?
745どこの誰かは知らないけれど:2010/12/16(木) 19:21:48 ID:nIwcSlme
TVマガジンかなんかの後付設定だしな、石森がどう考えていたのかにもよる。
746どこの誰かは知らないけれど:2010/12/16(木) 19:50:42 ID:f6FY67an
脳改造しないで再改造とか死神博士って認知症か
裏取引でもあったか
747どこの誰かは知らないけれど:2010/12/16(木) 20:00:30 ID:0kFJjECb
脳を改造される前に脱出したらしい
肉体より先に洗脳しろよショッカー
748どこの誰かは知らないけれど:2010/12/16(木) 20:45:43 ID:fjlioTET
>>747
SPIRITSでは、脳改造しなければ身体を使いこなせないため、という設定だったな
肉体より後に脳改造するのは
749どこの誰かは知らないけれど:2010/12/16(木) 22:36:26 ID:2LOmEOcS
新1号のオープニングの手術カットが再手術のそれだって説があるな。第1話と明らかにあれ違うもんな
750どこの誰かは知らないけれど:2010/12/17(金) 00:30:22 ID:m/xqaqgO
ワシカマギリの回? にも改造された回想があるけど、これも新撮
1話のライブフィルムを使わなかったのも不思議だ。
751どこの誰かは知らないけれど:2010/12/17(金) 01:17:43 ID:EVkddhFy
多分映像的な流れでは

@52話ギルガラス戦→A劇場版仮面ライダー対ショッカー→B52話一文字見送り

だと思うのだけど、もし再手術を受けたとしたらAで本郷が変身ポーズをとっている
ことをみると、@とAの間に死神博士による手術を受けたのではないかと思われる。
・・・のだがこの時点ではまだ色が新1号ではないことを鑑みると、もしかしたら
@とAの間に本郷が一文字の体を分析し、自己改造により変身機能を変更し、
そしてAとBの間に1号と2号の訓練により体色の変化を伴うパワーアップを
したのではないか(スカイライダーの様に)・・・と自分は勝手に解釈している。
752どこの誰かは知らないけれど:2010/12/17(金) 23:05:11 ID:z6EI50Fz
>>739
南紀編で使った奴ってどうなったの?
753どこの誰かは知らないけれど:2010/12/17(金) 23:08:32 ID:4ksJDiNy
>>752
あの時期は後楽園のショーが全盛期だったので、
本編に出番のない2号の衣装はアトラクで酷使されてズタボロになったんだと思う。
754どこの誰かは知らないけれど:2010/12/19(日) 12:53:04 ID:6ekuwFw6
1号のスーツ改造するにしても、ライン太くするくらいの手間はかけてほしかったなあ
ライン細い2号はなんかかっこ悪い
755どこの誰かは知らないけれど:2010/12/19(日) 18:35:56 ID:q8aH2LWq
南紀編の2号って、衣装自体は旧2号のまんまでマスクと手袋ブーツしか変わってないらしいからね。
さすがにあの辺がもう限界でしょ。

>>753
逆にショッカーライダー編では6人分の衣装を揃えるのにアトラク用のものまで掻き集めて撮ったんだよね。
だから通常の布製の他にビニールレザー製の衣装を着ている者もいる。(ショッカーライダーの3号と6号)
756どこの誰かは知らないけれど:2010/12/19(日) 20:32:46 ID:PikG91dW
個人的にはやっぱビニールレザーのほうがカッコいいな
757どこの誰かは知らないけれど:2010/12/19(日) 21:07:25 ID:RP0eu0Hn
53話以降のジャージみたいのはあまり好きではないな、マスクもメタリックグリーンになっちゃうし
いろいろ言われるが、桜島1号も良かったな。
758どこの誰かは知らないけれど:2010/12/19(日) 21:55:21 ID:nwxQWjyH
放映前にさ、TVマガジンで新1号を見たときは、
ぶったまげたよ。
759どこの誰かは知らないけれど:2010/12/19(日) 23:31:13 ID:Ssa518GF
渋かった1号があんなになっちゃってちょっとガッカリした。
760どこの誰かは知らないけれど:2010/12/20(月) 18:39:26 ID:i/Xe8jPk
おれ、仮面ライダーとかのヒーローの着ぐるみって、何かあったときの予備をたくさん用意してあって、だからそっくりキャラ多数登場が可能なのだと思ってました。
761どこの誰かは知らないけれど:2010/12/21(火) 08:56:39 ID:TiqY6anM
原作の13人の仮面ライダーを踏襲するつもりが
スーツとアクターをかき集めるのがやっとで結果が1ダースの半分…
762どこの誰かは知らないけれど:2010/12/21(火) 11:52:54 ID:OeUy3q2b
へえ。13人登場する予定だったん?
763どこの誰かは知らないけれど:2010/12/21(火) 16:35:03 ID:R6CDgRNb
ライダー車輪でまとめてあぽんじゃなくて一体づつ倒してほしかったな。
ライダー車輪対策を考えてもう一度作ればよさそうなものを。
X3対ショッカーライダーなんてのがあってもおかしくない
764どこの誰かは知らないけれど:2010/12/21(火) 17:09:16 ID:lt/FYIya
第49話のイソギンチャック戦で使ったライダー車輪と技名が同じだから
第94話のライダー車輪はライダー大車輪という名前にして区別してほしかった
765どこの誰かは知らないけれど:2010/12/21(火) 18:41:15 ID:JNjAF7dE
でもやっぱり、サブタイトルの「8人の仮面ライダー」はかなりの衝撃

766どこの誰かは知らないけれど:2010/12/21(火) 21:19:09 ID:2M1sWd/s
>>764
ヘッドクラッシャーも2種類あるな。
ジャガーマンなどを倒した技と、
最終回でダブルライダーで使った技(前者はライダー〜だが)。
767どこの誰かは知らないけれど:2010/12/21(火) 22:44:47 ID:CEOPMhBD
>>763
そもそも台本上には「ライダー車輪」なんて描写は影も形も無いからね。
クライマックスの2対6の大乱闘でさえ、

"二人のライダーが、六人のショッカーライダーと死闘を展開する。
一人、二人、ダブルライダーの妙技に倒れてゆく"

たったこれだけのト書きしかない。
つまり「ライダー車輪」は全くの現場処理で生まれたシーンな訳で。(当然特訓シーンも)
768どこの誰かは知らないけれど:2010/12/21(火) 22:57:12 ID:z6nnv1p+
まあな
あの6人の扱いにはいまだに不満がある
あれは、いわゆるニセヒーロー・・・外見が同じだけで中身は違うというのではなく、
外見もスペックもまったく同じ。違うのは、本人達の人間としての個性や経験

だから、もっと、彼らの個性や能力をもっと見せてほしかった
できたら、彼らの人間体も見たかった
769どこの誰かは知らないけれど:2010/12/21(火) 23:47:58 ID:R6CDgRNb
そもそもショッカーライダーが後を追わなければ成立しないわけで
もう一回やったらさすがに引っかからないだろうに
770どこの誰かは知らないけれど:2010/12/22(水) 00:18:01 ID:2g6CyKOE
そっくりに作り過ぎて戦闘行動も似てしまうのかもな
771どこの誰かは知らないけれど:2010/12/23(木) 20:34:30 ID:5dTc8Qnv
>>768
偽ライダーの変身ポーズ・・・うーん、どうなんだろう?
772どこの誰かは知らないけれど:2010/12/23(木) 20:49:34 ID:aTGpY9+7
ポーズはともかく「辺りが突然暗くなる」ってのだけは外せんなw
773どこの誰かは知らないけれど:2010/12/23(木) 22:56:16 ID:SPclNHhv
あれって電気エネルギーを吸収してるのかなと解釈してる
774どこの誰かは知らないけれど:2010/12/24(金) 20:36:10 ID:5p/p5ylz
>>771
一応、みんな新一号なんだから、新一号スタイルでは?

しかし、あれは「偽」じゃないです。あれこそ、本物のライダーですよw
775どこの誰かは知らないけれど:2010/12/24(金) 20:44:28 ID:RdPx5hD4
ヤモゲラスの回でバイクで並んで走る猛とルリ子。
猛が別人なのは当然だが、ルリ子のほうまで吹き替えと丸分かり。
顔をはっきり写さないとかできなかったのか。
776どこの誰かは知らないけれど:2010/12/24(金) 23:14:22 ID:QdYDCKg6
>>774
つまりこういうことか
ショッカーライダー=偽仮面ライダー
仮面ライダー=偽ショッカーライダー

近藤正臣あたりがショッカーライダーだったら変身ポーズもありだったかな
777どこの誰かは知らないけれど:2010/12/25(土) 12:26:23 ID:I3CO6stb
昭和ライダーが平成ライダーの世界に入ってくるのはありですか?
ウルトラマンはら昭和がいないと成り立たないんだからな。
778どこの誰かは知らないけれど:2010/12/25(土) 12:36:52 ID:ypxqFoVD
仮面ライダーの1話でさ
「本郷の無実が晴れる日はいつの日か?」と
壮大なロマン風にスタートしたのに
2話早々で「誤解が晴れた!」
不可解な急展開で残念


779どこの誰かは知らないけれど:2010/12/25(土) 14:27:32 ID:5zZIOPKS
昭和ライダーは平成映画のおもちゃにされるからなあ・・・
今度の映画も不安
780どこの誰かは知らないけれど:2010/12/25(土) 15:51:43 ID:OZxU+0iR
2号は72、73話のスタイルが最高だな
レザー地スーツに太ライン 赤手袋&ブーツってのがまたよかった
1号はライン増やして2号と区別じゃなくて
いっそ元のままライン無しでよかったんじゃないかな
781どこの誰かは知らないけれど:2010/12/25(土) 16:51:38 ID:8pwgGOuk
自分は、「太い銀ライン」と「赤手袋&ブーツ」の組み合わせは、
見た目がちょっと「くどい」「ケバい」感じがした。

太い銀ラインには地味な色の手袋・ブーツの方が、
赤い手袋・ブーツには細い銀ラインの方が、バランス良く見えた

もちろん、人それぞれの好みの違いに過ぎないが
782どこの誰かは知らないけれど:2010/12/25(土) 17:01:10 ID:z0sB8uKK
マスクはどうよ?
1号はライトグリーン、2号はブラックと差別化されてるほうが自分は好きだな
やっぱ「力の2号」に相応しいのは力強い黒いマスクだと個人的に思う
V3客演時をはじめ度々入れ替わってたのを見ると昔って大雑把というかいい加減というか・・・


783どこの誰かは知らないけれど:2010/12/25(土) 18:21:50 ID:uGujUr0U
>>781
その辺は中に入っている人の体型から来る印象ってのもあるんじゃないかね?
南紀編での太ライン2号に入ってたのは岡田さんだけど、1号の大杉さんとは
身長が違うからどこか寸詰まりな感じにも見えるw
ショッカーライダー編以降は中屋敷さんや河原崎さんのような痩身の人が入ってるから
身体のラインの細さとも相まってバランス良く見えるんじゃないかと。
784どこの誰かは知らないけれど:2010/12/25(土) 19:05:25 ID:L+XJ63fQ
造成地撮影会でのピラザウルス、カニバブラーとかは
本編と違うスーツだが、これは元のスーツがアトラクとかで
使えなくなったので新造した、ということでいいんだろうな。
785どこの誰かは知らないけれど:2010/12/25(土) 19:49:11 ID:P1GzMHa4
人間は地球のガン細胞
786どこの誰かは知らないけれど:2010/12/25(土) 23:48:37 ID:LdFXfAuK
DVDレンタルで1話から見始めたんですが、
ルリ子さんきれいですねぇ。びっくりした。
あと友達が島田陽子www
偶然だがタイムリーな人選だ。
787どこの誰かは知らないけれど:2010/12/26(日) 09:41:05 ID:V41v44xY
生足をはっきり確認できたのはリンダ一人。
788どこの誰かは知らないけれど:2010/12/26(日) 12:13:02 ID:2OdJKd5j
子供の頃は沖わか子がオバさん臭くてジャマだったけど
今はわか子はいいなぁ〜と思える 声も良いし
たたあの時代だからスタイルイマイチでやはり胴長かな
でもカワイイ
789どこの誰かは知らないけれど:2010/12/26(日) 14:04:14 ID:kJuXrMBo
紅い稲妻?の主役をやったらしい、堀江さんの主題歌は聴いたことあるけど、見てみたいな
790どこの誰かは知らないけれど:2010/12/26(日) 15:47:20 ID:uLqqtjZ2
食いしん坊のミミーが一番強くなりました
791どこの誰かは知らないけれど:2010/12/26(日) 16:01:29 ID:kfkQgoky
1〜7話を見た感想。
女性がみんなミニ!!
パンツ見えそうなミニ!時代がそうだったんだろうが気になってしょうがない。
あと本郷のマンションでみんな靴はいたまま。
あれはなぜ?
怪人は洗練されてなくおどろおどろしい。
クモとかコウモリはほんとうに怖い。
戦闘員が覆面じゃなくペイント、知らんかった。
792どこの誰かは知らないけれど:2010/12/26(日) 16:26:27 ID:rI2zVvF3
みんな嫌ってる?新一号だけど
俺はやっぱり派手でヒーローらしくて好きだな。
旧1号が好きになったのは大人になってからだしなー。

今は旧2号が一番好きだけど。
793どこの誰かは知らないけれど:2010/12/26(日) 16:38:09 ID:K2wsIMcM
このスレは旧二号編の人気が高いな
794どこの誰かは知らないけれど:2010/12/26(日) 17:03:48 ID:2OdJKd5j
シリーズは2号編が一番好きだけど
憧れは本郷猛
新1号はイマイチだけど
ライダーアクションは今見るとシャープ

ライダーシリーズに燃えたのは2号中期まで
以降ストロンガーまで殆ど内容の記憶なし
(歴代ライダー登場編は除く)
795786:2010/12/26(日) 23:04:00 ID:kfkQgoky
ルリ子さん、気になってググってみたら、
本郷と一緒に降板なんだ。残念。
相棒の亀山夫人と同じパターン。
それにしても藤岡弘の髪の毛の量は異常。
なんであんなにフサフサなんだ!
796どこの誰かは知らないけれど:2010/12/26(日) 23:23:44 ID:HyH1kB9b
当時は『仮面ライダー』の撮影の拘束時間が長くて、家にも帰れず、
自家用車で寝泊まりしていたんだって。床屋に行く時間もなかったそうだ。
797どこの誰かは知らないけれど:2010/12/27(月) 02:26:59 ID:uOBC8TVI
本郷の敵をにらみつける表情にしびれる
798どこの誰かは知らないけれど:2010/12/27(月) 03:08:57 ID:AQjboyNQ
いいともか何かで高見知佳が、
普通の人の3倍くらい髪の毛があるとか何とか言ってた記憶があるな
799どこの誰かは知らないけれど:2010/12/27(月) 03:51:51 ID:tzcGQdX9
800どこの誰かは知らないけれど:2010/12/27(月) 17:52:17 ID:9t3DM6o2
客演ライダーの変身ポーズの音って別物になるのが多いけど
一文字の変身音は客演でもオリジナルの時が多いよね
801どこの誰かは知らないけれど:2010/12/27(月) 19:51:32 ID:bmJZHSzC
>>798
それは高見知佳が?
それとも藤岡弘氏が?
802どこの誰かは知らないけれど:2010/12/27(月) 22:55:03 ID:AQjboyNQ
本人の事、と言うか、タモさんに『髪、多くない?』とか聞かれて、
『伸ばすと大変なんですよ〜』とか答えていたような・・
80年代の事なのであんまり良く覚えてないけど
803どこの誰かは知らないけれど:2010/12/28(火) 07:49:44 ID:vdrYzAEQ
主役ではないといえ千葉治郎は俺のヒーロー
後年、大都会パート2において白バイ犯人役は複雑な気持ちがした
それよか必殺シリーズでダメ息子を演じた佐々木ライダーは似合いすぎて悲しかった
804どこの誰かは知らないけれど:2010/12/28(火) 09:15:02 ID:x70GcR5B
そう言えば、今度村上が初めて悪役をやるらしいが、主役以外で藤岡が悪役をやったのを見た記憶がない。
805どこの誰かは知らないけれど:2010/12/28(火) 10:29:38 ID:aD23ofzS
今度の電王映画では一号の世界に行くらしいな
806どこの誰かは知らないけれど:2010/12/28(火) 18:47:18 ID:uO5LNHH6
バーコードの時みたいにレイプされそうで嫌です
807どこの誰かは知らないけれど:2010/12/29(水) 02:11:23 ID:D/nf2r3q
MAT上野隊員はガラオックスに立ち向かう勇敢な男。
しかしデストロンに入ってしまったのは残念な限りだ。
808どこの誰かは知らないけれど:2010/12/29(水) 17:21:58 ID:GDQ4m6ye
>>805
人間味あふれるところが1号の良さなのに、見た目のかっこよさしか評価してないんだろうな
809どこの誰かは知らないけれど:2010/12/29(水) 23:48:10 ID:smTQQD5Z
なんか戦闘員のAAがあったので貼っときます

    __             
  _ノ  イ
  レ'  !  r─────────────z
   |_|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [][]/7
                   rイ/         //
                  /:::ィ⊃        ¨
                /::::/
    .ィ===ャュ、      .ィヘ:::/              /)
   /::::::::f rッ、ソ!    /::::::::/            .イ::ソ
   {::::::::::::`¨rし   .イ::::::::/   __       /:::/          ,
   ヽ::::::::::::::ゝヲ..≠:::::::::::,'   /::::__f:ャ、     .イ::::/          r'イ
    j:::::::::::::::レ}!::::::::::::::/    {:::::::ゝ='、j    /::::::/  _     ./::::ノ´
  ィイ::-=====ニ=ノ:::ノ)::/     ヽ:::::::::ゝ7 _.イ:::::::/  .ィ':::_::ヽ   /::::/
 l:::::::::::::=====ニ==イ:::{     __ノ::::::::::レ)::::::::::::,    {:::::ゝ'J}   ,:::::, '
 |:::::::::::::::-=====ニニ=',!    /:::`====ニノ='::::/    ゝ:::::う'. イ::::/
 |:::::::::::::::::::-====ニニ='i    !:::::::::-====キ=',:!  r─'====':::,::::,'
 ',::::::::::::r:::::::::::-===ニソ:i   |::::::::::::::-====キ='!  |::::::::-==キ=シ!
  ',::::::::::|ヽ:::::::::>─ニニレ=!  ',::::::::r::::::::三ミキシ!_  ',::::::::::-==ニ='l
  、::::::::', 、 ̄o |弋jr'^iノ}|  ',:::::! ',::::::>─≠ハ  ',::::!、:::::==ニ=ト、
    、:::::::', }::::::o::ゝ、j、_ノイ!   ',::::', }:::::::::ゝ_____ノj  ',:::',ヽ::::::f ̄}::]
810どこの誰かは知らないけれど:2010/12/31(金) 20:53:35 ID:9X89S7Tf
ゲルショッカー登場の回で滝が、
「フン、名前を変えれば強くなると思っているのか!」の
すぐ後で「強い!」と弱音を吐いてるのが笑える。
811どこの誰かは知らないけれど:2011/01/01(土) 00:01:00 ID:UmJKdhyW
>>800
本郷の効果音はV3客演ですでに変わってたのは残念。一文字は「危機一髪!
キバ男爵対3人ライダー」で2度目はオリジナルだったけど1度目はV3の効果音
だった。手違いだろうけど。V3の効果音も客演時はほとんどオリジナルだったな。
812 【だん吉】 【423円】 :2011/01/01(土) 22:07:49 ID:zGsNtc6e
スナックアミーゴの店舗って健在なんだな。だれかファンが借りるか買うかして、
仮面ライダーのマニアショップにしたらいいのに
813どこの誰かは知らないけれど:2011/01/02(日) 16:50:05 ID:fq+zTVuU
>>811
本郷は最後だったから残念だね。
スカイの時とか効果音全然違うから残念

814どこの誰かは知らないけれど:2011/01/02(日) 17:13:26 ID:xeSVsfMQ
>>813
X3がスカイに客演したときは忘れたけど効果音違ったか。1回目の客演は
宮内は声だけの出演だったな。そのせいで自分らしさを出したくてかX3なのに
掛け声がトーじゃなくてトウリャだった
815どこの誰かは知らないけれど:2011/01/02(日) 17:22:39 ID:35H1oLff
新1号の変身シーンだが、
ポーズを取った後:反時計回り
変身のとき:時計回り
と逆なんだよな。
当時誰も気付かなかったんだろうか。
816どこの誰かは知らないけれど:2011/01/02(日) 21:36:11 ID:fq+zTVuU
>>814
V3がスカイに出たときも音違う

変身前で出なくでも、声だけでも大分違うよね。V3とかは特に
817どこの誰かは知らないけれど:2011/01/03(月) 15:14:31 ID:1ZlsaC2h
2年前くらいに「ショッカーの謎」(タイトルうろ覚え)とかいう本が出てて、
その中に、実質ゲルダムなのになぜゲルショッカーと名乗ったのか?という
項目があった。
正確なタイトルがわからないので検索しても引っかからない。
持ってる人いたら回答を教えて。
818どこの誰かは知らないけれど:2011/01/03(月) 16:13:37 ID:066JFx60
客演時の効果音に関しては、変身音もそうだけど、打撃音も違くなっている事が多くて萎えることが多いね。
オリジナルでは、パンチの音は「ストレートの打撃音(ドガンッ)・ジャブの打撃音(ビシッ)・ボディーブローの打撃音(ドンッ)」て感じで
其々違かったりするんだけど、後の客演時では全部「ジャブの打撃音」に成っていたり、或いは新ライダー用のSEが何の脈絡も無く流用されていたりと
結構いい加減なことが多くて困った。
819どこの誰かは知らないけれど:2011/01/03(月) 16:26:06 ID:UUmNMNYy
客演ウルトラ兄弟が、みんなタロウの声になってるのがあるんだよ。

「ショワ〜〜」って情けない篠田の声のやつ。
820どこの誰かは知らないけれど:2011/01/03(月) 17:17:34 ID:vcaeL09f
Xの回し蹴りの音とかが2号に使われている時の悲しさと言ったら・・・
間違いなく消されるけど、ライダーのSEと声をオリジナルにしてみた、みたいな動画見たいなあ
821どこの誰かは知らないけれど:2011/01/04(火) 00:13:50 ID:LgqKyZfu
なぜ旧1号時代のサイクロンがモデルチェンジしていったの?
オレはあの、おおいかぶさるようなスタイルが好きだった
新1号OP(背筋を伸ばしてピーン)を見たときは泣きたくなった 
822どこの誰かは知らないけれど:2011/01/04(火) 18:16:34 ID:zofy76vg
>>821
アクションに不向きだったからでしょ
具体的には急旋回とジャンプができない
823どこの誰かは知らないけれど:2011/01/04(火) 19:33:10 ID:PJTphLU+
見た目はレーサータイプがカッコイイんだが、
映像的にはオフロードアクションの方が映えると、
後になってから気がついた節があるよね。
初代サイクロンは後楽園のショーで酷使されて役目を終えたらしいよ。
824どこの誰かは知らないけれど:2011/01/04(火) 20:02:28 ID:sr9egrSG
昔は旧サイクロン好きだったが、新1号編改めて観ると、
新サイクロン(特にリペイントバージョン)もいいな。
若干スレ違いだが、スカイ以後のものとは比較にならないほど
カッコいい。
825どこの誰かは知らないけれど:2011/01/04(火) 20:14:56 ID:SOtXEmBG
>>824
リペイントバージョンは映画にも出てないしあまり目立たないのが残念
826どこの誰かは知らないけれど:2011/01/04(火) 20:19:04 ID:YwvEmcER
旧二号のサイクロン号が旧一号が乗ってたのを譲り受けた物で
新サイクロンはおやじさんが作ったんだっけか?
827どこの誰かは知らないけれど:2011/01/04(火) 20:24:36 ID:sr9egrSG
>>826
新は文献によって、
・藤兵衛製作
・本郷、滝、藤兵衛共同製作
の2とおりある。
立花の親父だけでは造れるとは思えないから、後者ではないかと
個人的に思うが。
828どこの誰かは知らないけれど:2011/01/05(水) 20:24:33 ID:k/O9DLkX
>>825
最終0Pでもリペイントバージョンは1カットのみ・・・
829どこの誰かは知らないけれど:2011/01/05(水) 20:37:02 ID:O4c2+Wh3
他のライダーのOPに比べて新1号編のOPってホイホイ変わってたけどなんか理由ある?
830どこの誰かは知らないけれど:2011/01/06(木) 00:22:03 ID:xvz/cWL+
マシンや敵組織、さらに主題歌が変わったりと目まぐるしいマイナーチェンジがあったからね。
あとは藤岡さんの「あの事件」とかw
しかし主役不在の回の出演者クレジットで滝がトップに来るのは当然としても、
クレジットが挿入されるカット自体をわざわざ新撮する必要あったのか?
クレジットだけを差し替える事は出来なかったんだろうか。
831どこの誰かは知らないけれど:2011/01/06(木) 03:01:08 ID:itgLIbVs
まあ、多分この場合、
主に主題歌(OPテーマ)が次々替わった理由についてだと思うんだけどね
832どこの誰かは知らないけれど:2011/01/06(木) 03:21:28 ID:8CGMF7Ez
OPの映像じゃない?

確かに他は組織変わった時とかなんかの節目以外じゃ映像変えなかったけど
新1号編はやたら多い
833どこの誰かは知らないけれど:2011/01/06(木) 17:57:52 ID:Z9Yfsub9
2号OPで〜地獄の軍団〜!・・・でサイクロンがジャンプ!!!
が良いのに、新1号OPでは普通に走ってるだけ
しかも妙にスタイルの悪い人がサイクロンを運転してる印象
834どこの誰かは知らないけれど:2011/01/06(木) 20:13:18 ID:8CGMF7Ez
新1号でまだライダーキックだった時代
劇場版公開と合わせて
単に曲変わったから→ライダーアクション
あとなんかある?
835どこの誰かは知らないけれど:2011/01/06(木) 20:20:26 ID:AVpWYwx+
曲が変わったのはゲルショッカーになったからってのもあるんじゃないか
と思って見返したら89話までショッカーが迫っていた
836どこの誰かは知らないけれど:2011/01/06(木) 20:42:40 ID:1dfSRAKG
ただのマンネリ回避
837どこの誰かは知らないけれど:2011/01/06(木) 21:02:00 ID:8CGMF7Ez
そんな事言ったら他のライダーのOP変わらなさすぎるぞ・・・
838どこの誰かは知らないけれど:2011/01/06(木) 21:40:07 ID:XJM5z/5f
レンタルで1〜13話見たけど、仮面ライダーは怖い。
大人やけど夜道を自転車で走ってると怪人が出て来そうだ。
夜中に小腹が空いて、深夜スーパーまで行くのが怖い。
どうしよう。

839どこの誰かは知らないけれど:2011/01/07(金) 02:02:06 ID:+X2c8YOP
そういう時は変身てやれば怖くなくなる
840どこの誰かは知らないけれど:2011/01/07(金) 16:34:15 ID:T2QsUW/j
>>834>>835
新サイクロンになってからは、途中で68話の走行シーンを流用した画面に変更。
ゲルショッカーについては、実は変更はまったくなかったりする。
ゲルショッカーでなく、ショッカー首領の声:納谷悟朗だし、
ナレーションも「人間の自由のためにショッカーと戦うのだ」のまま。
これをいい加減と見るか、ポリシーがあってのことかは別れるだろうが。
841どこの誰かは知らないけれど:2011/01/07(金) 17:50:14 ID:rwy9Yfxl
ラスト10話で主題歌がライダーアクションに、ナレーションも「ゲルショッカーと戦うのだ」に変更。
副主題歌が主題歌に変わるのは珍しかった。
842どこの誰かは知らないけれど:2011/01/07(金) 20:02:08 ID:PiNw7VYl
今聴くとシブくて良いけど、当時は嫌だった
子供は変化を嫌うらしいから、理由はそれなのかな
新ライダーは混沌としてて子供心としてはイマイチだった
今見ると面白いけど
843どこの誰かは知らないけれど:2011/01/07(金) 22:35:49 ID:gnaqRVnC
>>841
ナレーションのセリフって変更されたっけ?ショッカー→ゲルショッカー

ストロンガーでブラックサタン→デルザー軍団に変わったのは記憶にあるけど。
844どこの誰かは知らないけれど:2011/01/07(金) 22:42:36 ID:2K+STPb0
>>843
最終話で確認してみたが変わってなかった
845どこの誰かは知らないけれど:2011/01/07(金) 23:31:16 ID:I6OWof2s
写ってんのもショッカー時代の怪人ばっかだったし
846どこの誰かは知らないけれど:2011/01/07(金) 23:36:13 ID:8GCb+o+7
後、中江さんのナレーションのテンションが高くなってる
847どこの誰かは知らないけれど:2011/01/07(金) 23:38:21 ID:I6OWof2s
OP最後で、チョップ受けて崩折れるハエ男のシーンがかっこええわ
848どこの誰かは知らないけれど:2011/01/08(土) 00:41:39 ID:X0Tv+zJ3
ハエ男の声まねが最近になってできるようになった
849どこの誰かは知らないけれど:2011/01/08(土) 09:27:54 ID:tS5Srp8a
>>843
>>844
変わったのはデルザー軍団の方だった、記憶違いでした。
OPの映像は68〜98話まで変わらなかったのかな。
850どこの誰かは知らないけれど:2011/01/08(土) 13:01:31 ID:fufFkRTF
851どこの誰かは知らないけれど:2011/01/08(土) 19:05:53 ID:fufFkRTF
仮面ライダー・本郷猛は改造人間である。
彼を改造したショッカーは、世界征服を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは、人間の自由のためにゲルショッカーと戦うのだ!
これは内容的には事実だが、改造したのはショッカーなのに、
どうしてゲルショッカーと戦うのかという疑問も生じる。
それで「ショッカー」のままにしたのか、あるいはただ変えるのが
面倒だったのか、真相は藪の中だな。
852どこの誰かは知らないけれど:2011/01/08(土) 22:11:40 ID:yxnJ3uRT
仮面ライダーっていつ誰が名づけたの?
本当の名前は「バッタ男」でしょ?
自称?それとも他称?そしたらそれは誰?
緑川博士?藤兵衛?本郷本人?それともショッカー側の誰か?
何話に誰が初めて「仮面ライダー」と言ったのか?
ショッカー側からすると、「おのれ、裏切りモノのバッタ男め」でしょ、普通。
853どこの誰かは知らないけれど:2011/01/08(土) 22:33:52 ID:FbpCXLfm
本郷が自分で名乗ったんじゃね? あかんか?
854どこの誰かは知らないけれど:2011/01/08(土) 22:40:39 ID:OStcZmaU
名付けたのは石森章太郎じゃないかな、おそらく。
劇中で言わせたのは伊上勝かな。
855どこの誰かは知らないけれど:2011/01/08(土) 22:52:27 ID:CzMtB9G6
TBSもお忘れなく
856どこの誰かは知らないけれど:2011/01/08(土) 23:07:35 ID:vPGMnWqt
>本当の名前は「バッタ男」でしょ?
少なくとも、本編では「バッタ男」という名前は全く出てこない。
怪人としての名前が別にあったとして、それがどんな名かは不明

劇中世界で誰が「仮面ライダー」命名したのかは、描写されていない。

第1話:劇中で一度も、仮面ライダーと呼ばれも名乗りもしない

第2話:本編ナレーションで当たり前のように唐突に「仮面ライダー」と呼称。
本人は「ライダー投げ」という技を叫んでいて、この時点で既に自分を
仮面ライダーだと認識してる様子

第3話:乗物に乗らずに走ってくる主人公を見て、戦闘員が当たり前のように
「仮面ライダーだ」と言う(セリフでの初出)

857どこの誰かは知らないけれど:2011/01/08(土) 23:37:08 ID:FbpCXLfm
>>855 TBSが何の関係?
858どこの誰かは知らないけれど:2011/01/08(土) 23:39:40 ID:yxnJ3uRT
>>853-856
さんくすです。
>戦闘員が当たり前のように「仮面ライダーだ」と言う(セリフでの初出)
これが知りたかった。

859どこの誰かは知らないけれど:2011/01/09(日) 00:18:54 ID:uRhLJA61
滝和也(千葉治郎さん)良いよね〜
動きは軽快だしスタイルも良いし顔も小さい
この人がいたからこそ1、2号は面白みが増した

「っあきぃ〜(滝)!」
860どこの誰かは知らないけれど:2011/01/09(日) 03:12:09 ID:tDy65QNu
まあ、先行した漫画版で名乗り済ましてるからいいや、とか考えたのかも
861どこの誰かは知らないけれど:2011/01/09(日) 10:50:25 ID:UHR8Mqbf
漫画版ではクモ男の「だれだ!?」という問いかけに

「…おまえたち「ショッカー」の地球征服という野望をうちくだき
人類の平和をまもるため…
大自然がつかわした正義の戦士

仮面ライダー」

と初登場時に名乗ってるな
862どこの誰かは知らないけれど:2011/01/09(日) 10:53:13 ID:tE0Lx5Ik
こういうパターンのヒーローってそれ以前にいてるかな? ウルトラマンもマグマ大使も
ジャイアントロボもはっきりしてるし・・・ あ、ウルトラセブンがいてる!
863どこの誰かは知らないけれど:2011/01/09(日) 10:55:38 ID:UHR8Mqbf
ウルトラセブンは一話で
「ウルトラ警備隊七番目の戦士だからウルトラセブンでどうです?」
みたいな命名シーンがあったらしいが何故かカットされたらしいな
864どこの誰かは知らないけれど:2011/01/09(日) 12:14:28 ID:llO/UI20

いてる
865どこの誰かは知らないけれど:2011/01/10(月) 00:46:54 ID:Tnr+fxXH
子供のころウルトラマンをリアルタイムで見ていて暇つぶしにウルトラワン、ウルトラツー
ウルトラスリー・・・と続けていってウルトラセブンでピビっときて一人でウルトラセブン
ウルトラセブンて言ってたら本当にウルトラセブンが始まって驚いた記憶がある
866どこの誰かは知らないけれど:2011/01/10(月) 15:18:14 ID:8Csm0jTW
>>833
だが新1号編ではOPを全面撮り下ろししてるのは
当初のものだけなんだな。
その点は買いたいが。
後のは劇場版や本編の流用だし。
867どこの誰かは知らないけれど:2011/01/10(月) 17:55:41 ID:EgF+6Ql/
仮面ライダーの仮面≠チてテレビだと風力エネルギーで身に付くものだけど、
石の森の漫画だとバッタ男になった醜い顔を隠すためにつけた物なんだよな。
868どこの誰かは知らないけれど:2011/01/10(月) 21:56:47 ID:naYZudg7
どこの南くんの話だ
869どこの誰かは知らないけれど:2011/01/11(火) 16:01:40 ID:uWAIQz4q
五郎の降板はマンネリ回避?もしくは変声期?
それとも芝居を食われがちな藤岡サイドの要望?
870どこの誰かは知らないけれど:2011/01/11(火) 20:16:49 ID:rJNamkcc
学業専念だそうで
871どこの誰かは知らないけれど:2011/01/11(火) 21:23:28 ID:9ZIh18/4
いつまでも遊んでられなかったと
872どこの誰かは知らないけれど:2011/01/12(水) 00:41:05 ID:MW8vtUAd
伊達直人より
本郷猛か一文字隼人からプレゼントの方がいい
873どこの誰かは知らないけれど:2011/01/12(水) 03:37:54 ID:13ulLvDZ
まあ、矢吹丈はないわな
874どこの誰かは知らないけれど:2011/01/12(水) 07:34:54 ID:g1uLjZEy
一文字隼人もクリスマスにプレゼントしてたな。
875どこの誰かは知らないけれど:2011/01/12(水) 11:40:48 ID:q3lfff5R
103 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 02:08:52 ID:Jz6+4dGg0
スーフェスのトークイベントのレポブログいくつか巡ってみたけど
どうやら佐々木さんの声の出演は確定みたいだ
876どこの誰かは知らないけれど:2011/01/12(水) 22:27:52 ID:nOAH1rgU
おお、それは御目出度い!
877どこの誰かは知らないけれど:2011/01/13(木) 13:11:13 ID:YNOpChNk
新1号編で藤岡弘氏がボイコットして出なかった2話
エンディングは仮面ライダーの疾走シーンで幕
本来なら本郷猛のバイクシーンで終わってもいいのに
あえてライダーに差し替えてる
これにはなんか意図があったのかな?
「嫌なら辞めてもいいぞ」みたいな意思表示?

878どこの誰かは知らないけれど:2011/01/13(木) 22:00:58 ID:wwA35SaG
本郷猛を撮影できないのだからライダーを撮影するだろ。
放送には21分50秒の尺が必要なんだよ?
879どこの誰かは知らないけれど:2011/01/13(木) 22:21:56 ID:2/RhUsg3
骨折してた時のように過去の映像から引っ張ってくればいいのに
あえてそれをしなかったのは、って話だろ。
何アホな事言ってんだお前
880どこの誰かは知らないけれど:2011/01/13(木) 22:23:36 ID:gR8jixb/
ラストシーンの使い回しは目立つだろ
881どこの誰かは知らないけれど:2011/01/13(木) 23:58:33 ID:M7BIP2Jn
本郷のシーンで終わってもいいが、ライダーのシーンで終わっても別に違和感はない。
使い回しよりは新規に撮った方がいいだろう。
>>877が何でそんなところに突っかかるのかわからん。ちょっと深読みしすぎでは?
882どこの誰かは知らないけれど:2011/01/14(金) 23:13:13 ID:XiDl5U8c
過去にライダーでエンディングがあったの?
883どこの誰かは知らないけれど:2011/01/15(土) 01:52:38 ID:nk7lTCvn
お前は何を言ってるんだ
884どこの誰かは知らないけれど:2011/01/15(土) 03:15:09 ID:GkgkhvMk
そういえば平成ライダーってエンディングソングあったっけ?
最近見てないからわからん
885どこの誰かは知らないけれど:2011/01/15(土) 03:19:05 ID:+MvW/TH3
お前は何を言ってるんだ
886どこの誰かは知らないけれど:2011/01/15(土) 20:18:07 ID:G5Fcdtut
>>877
同じ主役不在でも、
本郷猛 仮面ライダー:藤岡弘のクレジットが、11〜13話はあり。
66、67話はなし。
クレジットにないものを出すわけにはいかないだろう。
ちなみに66、67話のトップクレジットは滝和也:千葉治郎。
887どこの誰かは知らないけれど:2011/01/15(土) 20:19:47 ID:GkgkhvMk
会話しろよ、会話を
888どこの誰かは知らないけれど:2011/01/15(土) 20:38:47 ID:GkgkhvMk
>>877
劇中出てないのに最後だけ出たらかえって不自然な感じになるから出さなかっただけの
こと。11-13話は藤岡不在とはいえ既に収録済みのシーンもあって、それらを廃棄したくないから
アフレコを別の人がやって最後に過去の映像を流用してつじつまを合わせた
889どこの誰かは知らないけれど:2011/01/16(日) 18:54:09 ID:D2mRlUN3
映画「仮面ライダー対じごく大使」、
エイキングとザンジオーがシーンによってショッカーベルトを
付けてたり付けていなかったり。ずいぶんいい加減。
まあエイキングはもともと付けていないほうがいいんだがw
890どこの誰かは知らないけれど:2011/01/16(日) 20:06:18 ID:CbDl6t/E
ムカデラスとか再生サラセニアンもトランポリンシーンになると着けてたりするな。
演技者が違うんでやっちゃうのかな
891どこの誰かは知らないけれど:2011/01/16(日) 21:17:35 ID:SYBtWtSY
レッゴーライダーキック オリジナルカラオケ
http://www.youtube.com/watch?v=KZuU0GDg2OE
892どこの誰かは知らないけれど:2011/01/17(月) 22:29:39 ID:6mqCWdEF
>>888
11-13話での藤岡氏の登場シーンもすべて流用でしょ?収録済みのシーンなんてあったの?
893どこの誰かは知らないけれど:2011/01/17(月) 23:06:27 ID:m1lgauFG
>>892
全部流用じゃないよ
解決後シーンでアミーゴで談笑してるのがある
894どこの誰かは知らないけれど:2011/01/18(火) 00:04:31 ID:Ss7Z372k
「収録」って・・・ ビデオじゃないんだから「撮影」でしょ
895どこの誰かは知らないけれど:2011/01/18(火) 03:48:29 ID:yKgdqoab
別にビデオの為に生まれた言葉でもないと思うが
896どこの誰かは知らないけれど:2011/01/18(火) 21:17:27 ID:m0HlnhjG
 .      __\____/
     /  .\|  |/\
   /  (: : :)|_|( : :) 『とぉーーーーーーーーーーーっ!!』
  /  /  ̄(__人__)\\
  |   |    .|r┬-|  | |
  \_ |     `ー'´   .|/
 /´: : : :| ̄"⌒`ヽ ィ´`ヽ─,-一、                   人     人    人  
 ヾ、ー;──(ゝ,〆 \ト'_|_つ)     人,          (__)   (__)   (__)
    ̄ l"___|__l         __ノ⌒;て_          (__)  (__)  (__)   (::::::::::::::::::
     |: : : : : : : : : : : :|_-─\≠ ̄三≠/ (       ウンコー (・∀・∩)(・∀・∩)(・∀・∩) (::::::::::::::::::::
      l===( ◎)=|: : : : : |__-─=ノ Y`          (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
     l,_ ̄ ̄ ̄ ̄ ≠──                  /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
    /: ::\、 〆"´                    (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
    (´ ̄⌒ ̄ ̄ソ⌒l                      (´⌒(´⌒;;;::
    `ー───〜″              
897どこの誰かは知らないけれど:2011/01/19(水) 22:22:55 ID:Vu0A/mhm
>>893

11話、12話、13話で事件解決後、アミーゴで談笑というシーンはありませんが…
9話、10話のコブラ男編の事を言っているのでは?
898どこの誰かは知らないけれど:2011/01/26(水) 21:20:24 ID:XAyRSgF2
仮面ライダーの66、67話にはなぜ藤岡弘が出演してないのですか?
899どこの誰かは知らないけれど:2011/01/26(水) 23:19:29 ID:zKCVCgN2
wikiの「仮面ライダー対じごく大使」にくわしく載ってる
900どこの誰かは知らないけれど:2011/01/26(水) 23:23:39 ID:XAyRSgF2
>>899
ありがとうございます
901どこの誰かは知らないけれど:2011/01/29(土) 11:23:32 ID:w880PotP
1 名前:禿の月φ ★ [sage] :2011/01/29(土) 06:08:59 ID:???P
 今年創立60周年を迎える東映の記念映画「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」
(4月1日公開)に、絶大な人気を誇ったシリーズ初期作に主演した
藤岡弘、(64)、佐々木剛(63)、宮内洋(65)の3人が共演することになった。

 それぞれ、本郷猛(仮面ライダー1号)、一文字隼人(2号)、風見志郎(V3)を演じ、子供たちの憧れの存在だった。
今回は1号、2号、V3の声だけを担当。映像での登場はないものの、3人がそろうのは74年の映画
「五人ライダー対キングダーク」以来37年ぶりになる。

 今年は仮面ライダー生誕40周年のメモリアルイヤー。
白倉伸一郎プロデューサーは「40年というと当時の子供たちが親となり、
その子供たちが今の仮面ライダーを見ている、世代がちょうどひと回りした状態。
そんな節目の年だから、親と子のどちらも楽しめる作品にしようと思い起用を決めた」と説明。

 アフレコは2月上旬に行われ、3人が再集結する予定。
1号と2号が「一文字!」「本郷!」と声を掛け合い、V3が「ブイッスリャアー(V3)」と絶叫するなど、
オールドファンにとって涙ものの場面がよみがえる。

 新作では、1号と2号が初めて敵役として登場することも判明。
悪の秘密結社「ショッカー」に洗脳され、正義の心を失ったというショッキングな設定で、
ストーリーの展開も楽しみだ。

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/01/29/kiji/K20110129000141940.html

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110129-OHT1T00012.htm
902どこの誰かは知らないけれど:2011/01/29(土) 15:09:30 ID:M7NaXZQZ
これまたビックリ
903どこの誰かは知らないけれど:2011/01/29(土) 16:10:23 ID:7mSbnxQI
ムササビートルじゃなくて、ムササビードルなのな
でもあの造形といいあのアクションといい最高。
次のキノコモルグもOPの「そして、一週間がたった」辺りの
水槽から顔を出す瞬間のあの描写は素晴らしい。
林寛子の純白パンチラが霞むくらいの勢いで
納涼おばけ大会の広告を持ったショッカー戦闘員が
「おばけ大会さ♪」と言うシーンの朗らかさ

904どこの誰かは知らないけれど:2011/01/29(土) 16:48:28 ID:NpYJEbOW
森川千恵子は綺麗だったな。
島田陽子も出てたけど、なんか地味。その後の出演作品では、美人に
なっていたけど。
905どこの誰かは知らないけれど:2011/01/29(土) 17:17:16 ID:nqNMWaBr
>>904
もともと、ヒロイン役は島田陽子だったのが、おとなしすぎるということで、
森川千恵子に代わったらしいね
906どこの誰かは知らないけれど:2011/01/29(土) 22:26:51 ID://wPeH+B
二期ライダーガール・・つうの 島田、リンダ、沖・・・ほか、ゴツイ女
このゴツイ女はいつの間にか消えてるよね 
撮影と放映が前後してるで出てたり出なかったりしてるけど
かなり早い時期に消えたっぽいなぁ 1人だけクビなんてなんか気の毒だ
907どこの誰かは知らないけれど:2011/01/30(日) 00:38:29 ID:lg/MPOzB
90ccに乗る女だな
908どこの誰かは知らないけれど:2011/01/30(日) 03:45:00 ID:1WQm8VG1
一応リアルでバイクに乗れる子も一人ぐらいいないと、って事で選んだだけだし、
蓋を開けてみたら演技がダメだったのかな?それに正直容姿的にもちょっとキツいし。
909どこの誰かは知らないけれど:2011/01/30(日) 10:36:11 ID:uw5qIWIG
名前くらい思い出してやれ
ミチな
910どこの誰かは知らないけれど:2011/01/30(日) 10:48:13 ID:PT+9Z/I2
演技的にひどいのは初期からいたバーテン。
一応2号編開幕時にいたのに、
やっぱり下手なのと女性陣が多くなっていらないと判断されたのか、
速攻でクビになったね。
911どこの誰かは知らないけれど:2011/01/30(日) 12:34:01 ID:LvOpPL4I
スナックをクビにされたと解説されても納得いくレベル
912どこの誰かは知らないけれど:2011/01/30(日) 14:45:01 ID:0ArdnVdO
掃除用の改造人間にされたんじゃないのシロー
913どこの誰かは知らないけれど:2011/01/30(日) 18:51:55 ID:mKZyZrcZ
新サイクロン号になったのかもしれない
914どこの誰かは知らないけれど:2011/01/30(日) 20:31:48 ID:0nPoyOaq
あの8:2分けのバーテンさんって時代劇風のセリフ喋らされてたよなw
確か本田じょう?だっけ
915どこの誰かは知らないけれど:2011/01/30(日) 22:44:31 ID:iMfxDsdb
照れた仕草でホントに頭をガシガシ掻いてたからな。わかりやすいw
916どこの誰かは知らないけれど:2011/01/31(月) 00:39:22 ID:emLoXzaN
喫茶店からバイク用品店に変わったときに、
バーテンは不要だと誰も気がつかなかったんだろうか。
917どこの誰かは知らないけれど:2011/01/31(月) 10:12:01 ID:8FCGmsit
ライダーガールの中では中島かつみが一番ムネがでかい
おもわずモミモミしたいと思った奴もいるだろう
918どこの誰かは知らないけれど:2011/01/31(月) 10:39:28 ID:DeQ5eY3q
ショッカーの戦闘員。初めは男女混合だったのに、あとから男だけ。
さらに戦闘員の制服?が決められてからは、個性もなくなった。まさに、
「ショッカーの皆さん」。
段々と、手抜きするようになったんだね。
919どこの誰かは知らないけれど:2011/01/31(月) 11:04:52 ID:sX6B5FD+
手抜きというか、同じ顔の奴が毎回出てたらおかしいと言うことで覆面にしたんだろ
920どこの誰かは知らないけれど:2011/01/31(月) 11:34:30 ID:c7L+8ohZ
科学者の皆さんも、素顔のほうがリアルで良かった。
921どこの誰かは知らないけれど:2011/01/31(月) 12:23:12 ID:LLNuynzi
覆面にしたのはメイクが面倒だから。
それでも頭部には各怪人モチーフのエンブレムがつけられれていたんだが、
後期には単なるワシマークになってしまったね。
922どこの誰かは知らないけれど:2011/01/31(月) 16:05:58 ID:9SdzRpOU
ただ、最初の頃は、怪人より上位の戦闘員もいたね
そういうのがいたほうが、面白いと思うんだが、いなくなってしまった
923どこの誰かは知らないけれど:2011/01/31(月) 17:10:14 ID:mYn46gSu
頭部のマークを使い始めたころは怪人ごとに装備や戦術が異なっていて、
各怪人の専属部隊みたいなところがよかったな。
あのあたりから怪人の方が戦闘員を配下に置くような形になったのか。
924どこの誰かは知らないけれど:2011/01/31(月) 17:16:34 ID:5gYU0otR
基地も怪人に合わせたデザインで、贅沢に作られてたな
925どこの誰かは知らないけれど:2011/02/01(火) 12:58:38 ID:B8rS6VZy
カルビーライダーカードの明朝とゴシックの違い
わかる人いるのかな
926どこの誰かは知らないけれど:2011/02/01(火) 16:31:25 ID:jkEi7WPt
新ライダーの初期ってライダーアクションがまだドン臭いな
大杉さんに代わってから軽快になるのかな?
ある時期からアクションが変貌するイメージがある
927どこの誰かは知らないけれど:2011/02/01(火) 21:50:28 ID:hbmBVJbh
中屋敷ライダーは劇場版(対じごく大使)の頃には洗練されて流れるようなスマートな殺陣になったけど、大杉ライダーはパワフルで、ちょっと荒っぽいイメージ。
大杉ライダー=ゲルショッカー篇という印象かな?
928どこの誰かは知らないけれど:2011/02/01(火) 21:52:41 ID:hbmBVJbh
そういえば新1号の初期は岡田さんも演ってるでしょ。
929どこの誰かは知らないけれど:2011/02/01(火) 23:06:41 ID:RLkuwth7
中屋敷ライダーは豪快で大杉ライダーはセンスがいいイメージ
930どこの誰かは知らないけれど:2011/02/02(水) 12:03:16 ID:UajDysOQ
平成ライダー世代のゆとりだけど
アギト→555→X→スカイライダー→BLACKときてダブルライダー好きに落ち着いた。
931どこの誰かは知らないけれど:2011/02/02(水) 16:49:34 ID:vxSP/S8i
そういえば脚本家の伊上勝るのホンが出たね。徳間から敏樹が書いてる。伊上勝評伝
932どこの誰かは知らないけれど:2011/02/02(水) 20:24:54 ID:LGkFtt/9
>>930
ダブルライダー好き? 
ゆとり世代から見ると主演は眉毛男とブタ男にしか見えんはずだが?
933どこの誰かは知らないけれど:2011/02/02(水) 23:49:53 ID:rZF4snnS
初めてボックスがLDで出たとき9万くらいしたけどカード目当てで買っとけばよかった・・・
934どこの誰かは知らないけれど:2011/02/03(木) 01:01:49 ID:chOmSljl
LDについてた復刻カルビーカード549枚は時々ヤフオクに出てる。
安くて5000円以下、高くても8000円位で買える。
935どこの誰かは知らないけれど:2011/02/03(木) 06:52:59 ID:9FMPvrT3
>>933
148000だよ
936どこの誰かは知らないけれど:2011/02/03(木) 14:29:36 ID:JZtm6Ga2
今考えるととてつもない価格だよなぁ・・・・
そりゃLDだと一枚につき4話しか入らないから、全98話となると25枚(!)だし。
937どこの誰かは知らないけれど:2011/02/03(木) 18:03:43 ID:d+ZJx+BI
>>934
プレミアがついてとんでもない値段になってるのかと思ったらちがったのかw
938どこの誰かは知らないけれど:2011/02/03(木) 20:09:10 ID:chOmSljl
>>937
復刻版だから、それほどでもない。
プレミアが付いてるのは当時(71〜73年)の本物
綺麗な物なら50(もしかしたら100?)万以上は確実。

先日は14局(最初期版)でラッキーカード1枚が100万円以上付いてた。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b118801825
939どこの誰かは知らないけれど:2011/02/03(木) 20:15:11 ID:chOmSljl
ついでに探してみたら昨日終了した復刻版があった、3000円で落札されている。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d115574767
940どこの誰かは知らないけれど:2011/02/03(木) 20:16:16 ID:1QtDa0PE
ライダーカードのうち100枚ぐらいとケースを年上のいとこにもらったけど
池沼の弟が破いたり落書きしたりでほとんどダメになっちまった・・・
キレイなままだったら結構な値段だったのかな・・・・
まあ売る気は毛頭無いけど
941どこの誰かは知らないけれど:2011/02/03(木) 20:17:33 ID:chOmSljl
938は14局版じゃなくて25局版だった。
942どこの誰かは知らないけれど:2011/02/03(木) 20:27:20 ID:Bi+MkJDO
>>938
すげーな
943どこの誰かは知らないけれど:2011/02/03(木) 20:51:30 ID:F05Fq3g1
出品者は幾らで仕入れたか気になる
944どこの誰かは知らないけれど:2011/02/03(木) 22:32:06 ID:Kw0II+1v
>>933
ライダーカードは講談社からも復刻されている。
自分はそれとLD両方持っていたが、DVD買ったので
カードもろともLDは処分してしまった。
今思えばカードは手元に置いておいても良かったな。
945どこの誰かは知らないけれど:2011/02/03(木) 23:04:17 ID:d+ZJx+BI
>>939
7倍近い値段で落札しちゃったよ。なんてこったい・・せめて落胆しない代物で
あってくれることを願う。
946どこの誰かは知らないけれど:2011/02/03(木) 23:31:45 ID:F05Fq3g1
>>928
新ライダーの「ふくろう男」最初の戦闘シーンは中屋敷ライダーではなさそう
少々小柄なライダーに見えた 岡田氏はクレジットに出てない  


947どこの誰かは知らないけれど:2011/02/04(金) 03:03:15 ID:d3HwIRfd
岡田さんが新1号に入った事ってあるの?
南紀編での2号は岡田さんだけど。
948どこの誰かは知らないけれど:2011/02/04(金) 06:42:33 ID:hjhQkvhY
ギリーラの前半とか
949どこの誰かは知らないけれど:2011/02/04(金) 22:50:27 ID:3AE6ejcx
ドクモンドBパート、ショッカーアジト内のライダーも岡田さんっぽい。アジトの外だと中屋敷さんになる。
950どこの誰かは知らないけれど:2011/02/05(土) 08:36:04 ID:shw6p/V2
お前ら中に入ってる人間までどうして1話のパート単位で詳しいんだよ
動きを見ただけで大体わかるの?
951どこの誰かは知らないけれど:2011/02/05(土) 10:17:51 ID:tH8xcIBg
大野剣友会と長く仕事をした佐々木剛は「岡田がライダーに入ると足が短くなる」と
冗談めかしく語っていて、本人も「ぼくが入るとライダーの脚が短くなるからすぐにわかっちゃうんだよ」
と語っている。
-wikiより
952どこの誰かは知らないけれど:2011/02/05(土) 22:14:14 ID:QHpydsP7
>>950
さすがに一瞬じゃわからないけど、見ていれば体型と見栄の切り方とかでわかる。中村、岡田、中屋敷、大杉の各ライダーは個性強いし。
953どこの誰かは知らないけれど:2011/02/05(土) 23:04:48 ID:FJPdqrDj
1号だと細身でクラッシャー部分が長く右パンチした時に
腰が左右にブルっと震えるのが中屋敷?
このスタイルが一番好きかな
954どこの誰かは知らないけれど:2011/02/05(土) 23:08:20 ID:gwrQphP5
>>946
>新ライダー
当時のテレマガでの呼び名だね。
リアルタイマーかい?
955どこの誰かは知らないけれど:2011/02/06(日) 20:31:54 ID:iBd8zsN1
>>954
新ライダー当時7才な俺は
藤岡さんバイク事故は知らんかった
(地元の子供間の噂は脚色され、ライダー1号は渡米後アメリカで足を怪我したと言われてた)
藤岡さん失踪事件は全く知らんかった

一番悲しかったのはキノコモルグ後編、開始と同時に我が町は停電になったことかな
956どこの誰かは知らないけれど:2011/02/06(日) 21:18:16 ID:Jt8u5oou
後年のテレマガの採録記事で、
1号・2号・新ライダーの違いなんてのを見て、
1号と新ライダーは同じ人なのに、とか思った。
957どこの誰かは知らないけれど:2011/02/07(月) 17:01:04 ID:MciVo4Oc
死神博士=イカデビル
も少し渋く言葉数の少ない怪人にしても良かったと思う
変更前もしかり
958どこの誰かは知らないけれど:2011/02/07(月) 17:24:37 ID:JfmKBCcW
死神博士=ギリザメス が実現しなかったのが残念だ。
959どこの誰かは知らないけれど:2011/02/07(月) 18:14:55 ID:4u+gLMl9
初代ライダーって何話までは面白いのですか?
960どこの誰かは知らないけれど:2011/02/07(月) 22:23:07 ID:bhfrfws2
初代ライダーという番組は無い
961どこの誰かは知らないけれど:2011/02/08(火) 12:38:42 ID:m75rVQU0
仮面ライダー、王・長島、天地真理が憧れのスーパースターだった
962どこの誰かは知らないけれど:2011/02/08(火) 15:44:28 ID:WEP5jPpe
藤岡さん失踪事件って当時は藤岡擁護の記事が多かったらしいが
ライダーに再度復帰させもらったのに、いきなり欲出して(無断でオーデション)
が、結局反対されフレ腐れてトンズラ行為
この行動いち社会人としてどうなんだろうと思う
963どこの誰かは知らないけれど:2011/02/08(火) 16:08:39 ID:zS4HTyuc
>>962
それは、ケースバイケースだと思うね
そこで引き下がっているような人は、スターになれないだろうし
964どこの誰かは知らないけれど:2011/02/08(火) 16:40:11 ID:y18Vb1tD
藤岡本人が何年か前にラジオで語っていた経緯によると、東映に許可を取ってからオーディションを
受けるべきだったと後悔していた。失踪したのは、仮面ライダーも降板させられるだろうと思いこみ
NHKにも東映にも迷惑をかけたから、しばらくは頭を冷やして、役者を休業するつもりだったとの事。
SMAP森君の経緯に似てるかも・・・時期的にも悪かった。

でも、カミキリキッドを新怪人として迎えられなかった、イカデビルよ強そうなりギリザメスをタイトルにも
入れられなかったのは、不遇な2怪人だったな。
965どこの誰かは知らないけれど:2011/02/08(火) 16:52:04 ID:zS4HTyuc
俺は、書籍でまったく違う話を読んだけどね

まず、東映との契約では、復帰後、2クールで、「赤ひげ」の時は、契約外だった
そして、失踪して工事現場で働いていたというのは、事務所のやらせ記事で、ご本人は伊豆辺りで臨時休暇をエンジョイ、
若い俳優が、ジャリ番より、「赤ひげ」のようなドラマに出たいと思うのは当然、東映は、新人を育てる気がないのか、
と世論を見方にしたところで出てきて、大人のお話あいをしたってね

まあ、どれが本当かは、闇の中。。。芸能界のお話だからね
966どこの誰かは知らないけれど:2011/02/08(火) 22:08:49 ID:8eBNsRfc
967どこの誰かは知らないけれど:2011/02/09(水) 01:38:33 ID:X4nLyqGa
凄い情報だわ。
まさか「赤ひげ」のオーディションにX速水さんも参加してたとは・・・・
(しかも最終5人まで残ってたって)
この翌年の「タイガーセブン」のオーディションも結局最終で落ちて、
やっとライダーで主役を掴んだんだもんな。
968どこの誰かは知らないけれど:2011/02/09(水) 08:39:13 ID:97XE60/z
速水さんといえば・・
去年の8/31の速水さんのブログに書いてあったことだけど、
佐々木さんがライダーのとき脱毛症にかかっていたのは、佐々木さんによると
「お荷物小荷物」でどんな演技をしたらいいか悩んだせいだそうだけど、
そのブログによると、桜木健一に苛められたせいだとか
969どこの誰かは知らないけれど:2011/02/09(水) 09:24:09 ID:z/QIAqRo
「仮面ライダー2号」の“変身”のポーズは
藤岡弘のケガで、ライダー役が急に決まった佐々木剛(「柔道一直線」で風祭右京役だった)
に相談され、桜木健一が考えたもの。映画「柔の星」(1971年)に、全く同じポーズが使われている。
970どこの誰かは知らないけれど:2011/02/09(水) 13:08:51 ID:NfjjUgfF
しかし旧1号のころにすでに使われてるポーズだよね。
971どこの誰かは知らないけれど:2011/02/09(水) 15:14:34 ID:Z62lPAmK
天地真理www  化粧濃かった若い頃。ブタになった40代。
まあ、若い頃から将来分かっていたよな。
972どこの誰かは知らないけれど:2011/02/09(水) 16:34:39 ID:dOvLT+3N
旧1号のファンだった桜木健一がTVを見て佐々木に教えたとか
973どこの誰かは知らないけれど:2011/02/09(水) 17:39:24 ID:z/QIAqRo
>>968
速見Xはなにがしたいわけ?桜木一直線に恨みでもあるのか?


974どこの誰かは知らないけれど:2011/02/09(水) 20:59:46 ID:qOu4bddF
桜木健一ってレオの変身ポーズも考えたんじゃなかったっけ?
なんかwikiで読んだことあるぞ。
975どこの誰かは知らないけれど:2011/02/09(水) 21:04:30 ID:KBn1oPsf
>>974
Aだったかと。
北斗役の高峰さんが、ひとりで変身することになった時の変身ポーズについて、昔なじみ
だった桜木さんに相談したとのこと。
976どこの誰かは知らないけれど:2011/02/09(水) 21:08:12 ID:qOu4bddF
ああAか。
ライダーに負けないかっこいいポーズを作ろうって
二人してあれこれ頭をひねったとか。
977どこの誰かは知らないけれど:2011/02/09(水) 21:59:02 ID:AqVkx76U
ライダー車輪とは何だったのか?
978どこの誰かは知らないけれど:2011/02/09(水) 23:01:02 ID:dOvLT+3N
時間の都合でまとめて片付けるにはあれしかなかった
979どこの誰かは知らないけれど:2011/02/09(水) 23:03:37 ID:AqVkx76U
あれ、どう見てもショッカーライダーがお互いにぶつかって
自爆してるようにしか見えないんだよな
980どこの誰かは知らないけれど:2011/02/09(水) 23:07:01 ID:s2vJ63Xo
>>964
「赤ひげ」出演をめぐるゴタゴタは、当時お袋が買ってきた週刊誌で読んだ記憶がある。
あれは「勝海舟」よりも前のことだよね? NHKとの間に遺恨が残らなかったのかな?
981どこの誰かは知らないけれど:2011/02/09(水) 23:37:43 ID:97XE60/z
遺恨も何も・・・
撮影が始まる前だし、他の人に変えるだけでしょう

大体、ライダーだって、最初は近藤正臣で決まっていて、スチール写真まで撮っていたけど、
東映側が準備に時間がかかりすぎたため、よそへ行かれてしまったわけだし
982どこの誰かは知らないけれど:2011/02/10(木) 01:39:33 ID:rp0b9FKC
1号より2号の方が強いよね?
983どこの誰かは知らないけれど:2011/02/10(木) 03:15:24 ID:3fw9MQKq
知らんが、総合力では1号ってなことになってるんじゃないか?
と言うか、時系列的に後になるほど強いんじゃないの?
パワーアップもしてるし
984どこの誰かは知らないけれど:2011/02/10(木) 05:27:51 ID:f/wS7POc
>>981
近藤正臣でも面白いけど、やはり藤岡弘で良かったな。
松平健もオーディション落ちまくっていたらしいけど、松平ライダーも見てみたかった。
ストロンがーの次があれば、可能性があったかも・・・
985どこの誰かは知らないけれど:2011/02/10(木) 10:03:09 ID:Wnh2CzeV
近藤正臣は森田健作と共演したドラマに行ったの?
木下恵介アワーのやつ
986どこの誰かは知らないけれど:2011/02/10(木) 11:34:00 ID:tdSJbHDA
>>981
よく聞くがその近藤正臣に決定してたって本かなにかに書いてあったの?
特写ってのも見たことがないし、
あるとしてそこまで決まっててその後の準備に時間がかかるってのもよくわからない。
987どこの誰かは知らないけれど:2011/02/10(木) 13:01:20 ID:2iAxcvTz
>>986
いろんな本に載っているけど
スチール写真もある(そのときのルリ子役は島田陽子)

>あるとしてそこまで決まっててその後の準備に時間がかかるってのもよくわからない。
俺もテレビ局の人間でないから、よくわからないけどさ、
配役が、それも主役クラスが直前に変わるって事は、別に珍しくないのでは?
というのも、昭和45年頃のテレビガイド誌を調べたことがあるんだけど、
当時の新番組紹介で、あの幻の名作「天下御免」紹介写真を見たことあるけど、
このときの平賀源内は、岡田祐介だった。源内の衣装で写真が載っていた

でも、放送された平賀源内役は、山口崇
988どこの誰かは知らないけれど:2011/02/10(木) 14:42:26 ID:dP3aZ1sl
初期の企画書で、近藤正臣の名前が入ったやつなんかも本で見たことある。
989どこの誰かは知らないけれど:2011/02/10(木) 19:39:38 ID:tdSJbHDA
>>987
ありがとう。
平成ライダーが混じってるのは読まないんでそっちの方かな?
それ以前のやつや講談社のオフィシャルマガジンは持ってるがそっちにはなかったもんで。
企画書とか初期の事務所配布用写真のが載ってるのはよく知ってる。
決まってたなんていうからには本郷の背広とかライダースーツを着けてるのがあるのかな?。

時間がかかるっていうのももちろん状況で変るだろうけど、
仮に「決まってた」というくらいならなんでまた代えるほど時間がかかったのかなとも思って。
単にキワ物なんかやれるかと蹴られただけかも知れんけど。

990どこの誰かは知らないけれど:2011/02/10(木) 20:58:47 ID:eT+/3vvd
991どこの誰かは知らないけれど:2011/02/10(木) 22:46:32 ID:uZE4hl8J
「コンド〜です」ならぬ「ホンゴ〜です」ってかw
992どこの誰かは知らないけれど:2011/02/10(木) 23:24:01 ID:R3Qtwknr
スカイに出てたガンガンジーの正体が明かされるまで小林昭二さんだと思ってました
993どこの誰かは知らないけれど:2011/02/11(金) 18:52:24 ID:klLL4RuI
次スレのタイトルは何にする?
994どこの誰かは知らないけれど:2011/02/11(金) 19:54:37 ID:YKbzaXNy
【人類の】仮面ライダーPart10【自由の為に】
とか
【真紅の】仮面ライダーPart10【マフラー】
とかどうでしょうっ!

ま、立てる人が勝手につければいいんだけど
995どこの誰かは知らないけれど:2011/02/11(金) 20:20:09 ID:aK+RjrSl
【ライダー】仮面ライダー Part10【車輪】
996どこの誰かは知らないけれど:2011/02/11(金) 21:59:10 ID:w1KGvSZc
【敵を沈めた】仮面ライダーPart10【ライダーラング】

ライダーラングなんて劇中に出てこなかったな。
997どこの誰かは知らないけれど:2011/02/11(金) 23:26:32 ID:p4pL0jC2
【90ccを】仮面ライダーPart10【すこーし】

【するとお前も】仮面ライダーPart10【改造人間なのか】
998どこの誰かは知らないけれど:2011/02/12(土) 01:20:51 ID:PvFNB33z
【ショッカーの敵】仮面ライダーPart10【人類の味方】
【8人の】仮面ライダーPart10【仮面ライダー】
【私は必ず】仮面ライダーPart10【お前を倒す】
999どこの誰かは知らないけれど:2011/02/12(土) 03:03:08 ID:3i/jKGDt
誰も1000とらないの?
1000どこの誰かは知らないけれど:2011/02/12(土) 03:04:05 ID:3i/jKGDt
それじゃ1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。