1 :
簡易書留590円:
2 :
Nanashi_et_al.:2007/03/14(水) 08:22:07
2ならアカポス
3 :
Nanashi_et_al.:2007/03/14(水) 08:27:03
>3そんなに悔しがらなくてもw
>>4 そんなことにつっこみ入れてるヒマがあったらJRECINでもブラウズしなおせバカ
前スレから継続のバカ厨登場wwwすさんでるなぁ。
ちなみに突っ込みいれているバカとやらは
>>3>>4>>5全員だ罠www
7 :
簡易書留590円:2007/03/14(水) 11:40:47
こういう質問は禁止!(「仮」へどうぞ)
・現在までの研究の概要とか,今後の研究・教育に関する抱負とかってです・ます調で書いてます?
・封筒は大学の封筒ですか、市販の封筒ですか
・カバーレターは付けた方がいいですか
・教育の抱負というのは授業シラバスの案ですか
・論文別刷り5報同封というのは、異なる5本の論文に関してそれぞれ1報ずつですか、それとも同じ論文のものを5部コピーするのですか
・書留郵便で送れと書いてありましたがクロネコメール便ではいけませんか
・35才以下の年齢条件の公募に36才で募集したら落とされますか
・論文リストに査読無しのプロシーディングを混ぜておいてもいいですか
・推薦状が求められていない公募に推薦状を出したら有利ですか
・論文が何報あったら公募で勝てますか
・応募書類を送ったら受理通知が来たのですが、これは一次審査パスということですか
・〆切から何日で面接ですか
・書類を送って何日で結果がわかりますか
・ポスドクと助手とどっちが有利ですか
・ボクは大学教員に向いていないのでしょうか
8 :
簡易書留590円:2007/03/14(水) 11:41:29
続き
・履歴書の写真はプリンターで印刷ではまずいでしょうか?
・紙は再生紙でいいですか?
・研究概要に図を入れてもいいですか?
・教育歴がないと不利でしょうか?
・2つ以上の大学に、同時に公募書類を送ってもいいでしょうか?
・底辺私大と地方国立のどちらに出したらいいでしょう?
・出来レースを見抜く方法はありますか?
・「仮」って何ですか?
・社会貢献って何を書けばいいですか?
・受賞歴がないとダメですか?
・免許には自動車運転免許も書くべきでしょうか?
・公募開始直後に投函するのと、締切直前に投函するのではどちらが有利ですか?
・公募の倍率は何倍でしたか?
・「問い合わせ先」に本当に質問してもいいのですか?
・分野が少し違うのですが、出すべきでしょうか?
・業績が多すぎると逆に不利だって、本当ですか?
・何でみなさん、大学教員になろうとするのですか?
9 :
簡易書留590円:2007/03/14(水) 11:42:54
さらに続き
・文科省様式って何ですか?
・マル合って、何ですか?
・大学教員の給料っていくらぐらいですか?
・任期付でも出すべきでしょうか?
・照会先には、同じ学科の先生二人でいいでしょうか?
・大学時代の指導教官との関係が悪化してしまったんですが、どうすればいいですか?
・もう忘れちゃった「ドイツ語」を習得語学に入れても大丈夫でしょうか?
・薬学部の教員に薬剤師免許は必要でしょうか?
・研究業績には博士論文も入るのでしょうか?
・in pressでも業績に入れていいですか?
・セクハラでクビになりましたが、私立大学ぐらいだったら何とかなりますか?
・イレチンってなんですか
・旧帝(宮廷、旧邸,急呈)って何ですか
・駅弁(液便)って何ですか
・地帝(地底)って何ですか
・地国(遅刻)って何ですか
・ポス毒って何ですか
・テニュアトラックって何ですか
10 :
簡易書留590円:2007/03/14(水) 11:49:41
以上、「教員公募星取り表16連敗」から。
これらの質問は、「そんなの当たり前だから、聞くな」という意味ではない。
「こういうことは、自分で考えなさい」あるいは「自分で調べなさい」という意味だ。
そういうこともできない人間が、教員になる現実は恐ろしいし危険だ。
教員公募という関門を通過することが目的ではない。
現在の教員公募を取りまく苦しい環境を経て、それを糧に常識ある社会人が研究・教育を
実践する。
少なくとも私は、そうありたいと思う。
11 :
Nanashi_et_al.:2007/03/14(水) 11:57:11
↑
おたく,暇人?
>>11 くそいそがしいなか
わざわざ書いてくたんだ
ヒマ人はねえだろバカ
そんなことより
液便ファーーーーーーーーーーック
15 :
Nanashi_et_al.:2007/03/14(水) 12:54:56
バカバカいうな莫迦
16 :
Nanashi_et_al.:2007/03/14(水) 12:56:22
2げと出来なかったぐらいでそこまで荒れなくても良いんでマイカ?
てか不愉快だよ?
17 :
Nanashi_et_al.:2007/03/14(水) 13:27:40
ところでイレチンってなんですか 。女なのでどうしてもわからん。
18 :
Nanashi_et_al.:2007/03/14(水) 13:31:59
あそこにチンをイレること
19 :
Nanashi_et_al.:2007/03/14(水) 13:36:06
一人コント乙
20 :
Nanashi_et_al.:2007/03/14(水) 16:21:22
そろそろ次の公募先を探さねば
>>7-10 を見て、足りない点に気付いた。
次の公募から気をつけよう。
>>22 ・履歴書に顔写真を貼るべきですか (写真を貼れと指定されていないのですが)
・履歴書に春顔写真はカラーと白黒ではどちらがよいでしょうか
・このごろ頭髪が減ってきて老けてみえるようになったので、数年前の顔写真を使ってもよいでしょうか
・何年前までの顔写真なら許されますか
・普段めがねをかけているのですが顔写真は眼鏡をとっていてもよいでしょうか
・履歴書にめがねをかけていない顔写真を貼って出したのですが面接のときはめがねをかけてはだめでしょうか
52連敗氏を知ったときには他人事だと思っていたのだが
数えてみたら自分も四捨五入して50連敗だった。
25 :
Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 17:39:08
いつの間にか板が新しくなってました。現在皆さんはお仕事されていますか?彼氏も去年まで国立任期ありの助手でした。公募を出していますが、四月から非常勤で私大で働きます。でも、一緒になりたいから、公募に受かって欲しいんです。
めでたく、教員になられた方、ささいなアドバイスでもいいので助言をお願いします。
26 :
Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 17:57:27
分かれれば?
27 :
Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 18:14:23
諦めて就職しろ。警備員でも家庭は持っている。
学会で分かり易いよい発表して名前を売ったり、
他人の発表に聴衆が頷くようなよい質問をしたり、
懇親会で偉い先生に挨拶をしたり、
研究室の先生、先輩の雑用を手伝ったり、
などなど、およそ学問とはかけ離れたことをやらないと
公募には通りません。
芸能界や任侠社会と同じですよ。
そんなことを彼氏にさせるのが嫌なら、
別の道を勧めます。
>>28 博士課程の院生の論文も書いてやって1stも譲り
学生実験だの実習だののテキストづくりから予行演習まで先生方の代理でやり
修士の学生にまで1stを譲り (教授曰く、そうすると博士に進学したくなる動機付けになるとのこと)
尽くしたあげく
「内部昇進は、時代に合わないから、やめ!」
30 :
Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 18:57:38
バカじゃないのか?
とにかく自分の主著増やす以外は適当にサボりだろw
31 :
Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 19:51:46
>>25 あなたが、その彼氏に求めるものが何なのかをよく見極めた方がいい。
「大学教員の彼女(妻)であることの見栄」なのか「生活の安定」か「社会的地位」か?
そうだとすれば、あなたの存在は彼氏を苦しめるだけだ。
もしあなたが純粋に彼氏に幸せになって欲しいのならば、公募に出している間だけはせめて、
身を引くことをマジで勧める。
彼氏が彼女のことを忘れて、地方の私大に赴任することを決意したときに、あなたが再度現れて
「着いていきます」って言ったら、感激するぜよ。
32 :
Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 20:01:16
>>30 Are you a 'Neet'?
非学問的要因(コネほか)>>…>>業績
現在、休廷助教授だが、気づくのが遅すぎた。
34 :
Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 20:59:48
彼の希望が大学で研究する事なんです。やりたい仕事をやらせてあげあげたいだけなんです。彼はコネを頼りにするのは、あまり肯定してないんですが、遠回しに、話してみようと思います。学会で発表したり、懇親会も出ているので、目にかけてくれればいいのですが。
彼の幸せな顔が見たいから、公募で教員になって欲しいって思うんですよねぇ〜。
才能も買ってるし。
35 :
Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 21:00:49
お前はそいつのかーちゃんかと小一時間ry
36 :
Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 21:02:10
そんな過保護なばかちんはお前が養え。
そんな奴教員にしたら目に見えてる。
37 :
Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 21:21:14
非常勤でもPDでも家庭は持てる
定職につくまで・・・ってのは都合の良い言い訳だ
聞分けのよい彼女やってると定職ついたときに捨てられるぞ
39 :
Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 22:29:19
なるほど、私、過保護過ぎたのですね。皆さんのアドバイス、理解しました。母親っぽくなってましたよね〜。反省します。皆さんの彼女や奥さんには公募に落ちた時、何て言われましたか?
40 :
Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 22:53:33
もういいから消えろ
うざい
41 :
Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 23:02:11
余計なお世話だが、才能にはあまり言及しないほうはいいかも。
去っていくやつにだって、結構才能豊かなやつもいるわけよ。
同じ分野、同じ年代の面子によっても状況は変わるしね。
才能で見極められるなら、俺(30代半ばの助手)より、見る目あるよ。
そのときそのときで最善と思われる選択をするしかないわけだが、
養ってやるってのは結構いい選択かもね。
周りにもそういう経験のあるやつ多いよ。
>24
そんなにいっぱい公募があって、うらめやましいす
おれは12年前に採用されるまで2年半養ってもらってた。
浮気なんて絶対しない!
>>43 養ってもらってなかったら、浮気してるってことか
45 :
Nanashi_et_al.:2007/03/16(金) 01:56:03
>>44 養ってもらえない奴は黙ってろ。自分のことだけ、考えてりゃあ
いいんだから気楽なもんだろ。
46 :
Nanashi_et_al.:2007/03/16(金) 08:21:18
つまらん返しだな
47 :
東海の当て馬:2007/03/16(金) 09:10:00
前回904として書き込みをした任期切れまぢかポスドクです。
「東海の当て馬」というHNに変えます。いろんな方から、
アドバイスや温かい言葉をかけてもらって、
ありがたかったです。就職活動の結果まちなので、とりあえず
某国研の所長宛に、審査過程の情報開示と以下の質問をしました。
・業績が、私(英文ファースト16報その他10)に対し、内輪のひと
英文(ファースト1のみ)はあまりにも差がありすぎるのではないか。
・公募の条件とその採用された方のテーマがあまり関係ないのではないか。
という質問の2点です。公募に出された採用条件と審査過程があまり
にも矛盾すると、法的措置に訴えることは出来ないのでしょうか?
詳しい方アドバイスください。近いうちに、ユニオンあたりに相談に
行こうと思っています。それと、功労省の担当部署にも手紙を書きました。
凄い行動力だ。。
でも、クリアな公募になることを望めば
貴方のような行動力が必要かもしれない。。
私も見習います。
49 :
Nanashi_et_al.:2007/03/16(金) 09:35:53
>>47 よくやった。だけど深追いはするな。
法的措置に訴えて、審査をやり直させてあなたが採用されたとしても
そこではまともに仕事なんかできないことを知るべし。
それに業界に「採用でゴネた」という噂が広がると、それは決してあなたにとって
プラスにはならない。もっとも(分野にもよるが)、国研なんて業界への影響力
なんてないに等しいが。
その結果を差し支えない範囲でここで公開してください。
あと、Jrecinに何らかの形で報告しておくのは、仁義だと思う。
>>47 その行動力は評価したい.
しかし今後の人生のことを考えると,あまり深追いしない方がいい.
というのは,あなたには次の公募応募が待っているからだ.
その際に,あなたが過去の人事に関して「クレーマー的行為」をとったという噂が流れると(注),非常に不利な事態になるからだ.
そういう噂は誇張されて広がるものだ.
だから今は別の公募応募にエネルギーを注ぐことにして,
どこかに採用が決まって安定してから気合を入れて攻めればいい.
(注)あなたがクレーマーだと言っているのではない.話が広まるにつれて,あなたがクレーマーだと理解されてしまうということだ.
51 :
Nanashi_et_al.:2007/03/16(金) 10:03:21
49の言うことはよくわかる。組織相手の深追いは自爆に等しいでしょう。
しかしみんなが保身のために黙ってしまうことが腐敗の原因であることも確か。904さん頑張って下さい。
この世界はどこまで行っても買い手市場だしね。
今の学生がウラマヤシイよ。
>>47 取り急ぎ、大学同期の門下の役人(職位は低いが、実務を担当し、
実質的な権力を持っている世代)、功労の役人にメールを出しておいた。
他の国研の所長や理事長連中にもいくつかコネがあるので、退官講演や学会その他で
会ったら話しておく。
これまでに何度も議論愚痴叱咤あったが業績が多い者が採用されるというわけではない
今回は「オバサン」が採用されたんだろ。
採用側が「男女比の適正化をめざしての人事であったが、クレームがついたのは残念だ」
なんて言い出さなければいいけどね。
あ、「東海の当て馬」博士が女性なら問題ないけどね。
56 :
東海の当て馬:2007/03/16(金) 16:12:15
任期切れで、しばらく公募に出す予定もないので、今回の件
はきちんとけじめをつけようと思っています。
今回のポスドクで、100万ちょっと貯まりました。裁判費用に
つかう予定です。
来週、民間企業へ面接に行きます。派遣ですが、仕事の内容は
興味があるものなので、しっかり準備していく予定です。
今回の件は、ホームタウンディシジョンの範疇をこえている。
何億もの税金を使っている甲楼の組織で、偽装、八百長、談合
をやってはいけない。大学なら、教育など他の要素もたくさんある。
しかし、わざわざ、遠方からセミナーや面接までさせておいて、採用
したのは、内部の英文原著1報のおばさんというのはないだろう。
業績が多い少ないの次元でない。「ない」のを相手にどうやって負けろ、
というのだ。
57 :
Nanashi_et_al.:2007/03/16(金) 16:40:11
まず弁護士の無料相談に行かれたらどうでしょう。
58 :
Nanashi_et_al.:2007/03/16(金) 16:56:39
対人恐怖症気味でも助教になれますか?
>>58 んなこと質問しなけりゃわからないのかバカ
60 :
Nanashi_et_al.:2007/03/16(金) 17:26:17
>>56 深追いすることは勧めないという意見も聴いた上で、それだけの覚悟があるのなら、
もう止める理由はない。とことんやんなさい。応援する。
あなたの行動はもしかしたら大学や研究機関の人事を根底から変えるかもしれない。
61 :
Nanashi_et_al.:2007/03/16(金) 19:37:08
>>34 >彼の幸せな顔が見たいから、公募で教員になって欲しいって思うんですよねぇ〜。
なんか、時代は変わったな。
ボロボロになるまで公募戦線で戦う時代じゃないのかな。
戦火はますます厳しくなっているような気がするのに。
看護でも栄養士でも介護福祉士でもなんでもいいから
資格を取っておくこと。
今時博士号だけじゃ、アカポスは無理。
東大生え抜きでも苦しんでいる時代だ。
63 :
Nanashi_et_al.:2007/03/16(金) 22:53:10
>>56 俺も、君にとって良い結果になるよう応援してます。
>>56 良いポジションが見つかることを祈っています。
65 :
Nanashi_et_al.:2007/03/16(金) 23:44:45
正直に言おう。
うちの大学は純正公募しかしないが、
おれは
>>47,
>>56のような性格の奴には、おれの同僚にはなって欲しくない。
だから絶対にうちの大学の公募に応募するなよ!
>>47,
>>56 ただし、おれと全く関係ないところでやる限り、
この業界にはびこるデキ公募蔓延に一石を投じようとする
>>47,
>>56に
拍手を贈りたい。
66 :
Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 00:40:30
67 :
65:2007/03/17(土) 00:49:40
>>47,
>>56 は正論だが、それを押し通そうとする奴が同僚だと周りが迷惑する。
だからこういう奴とはお近づきにはなりたくないんだよ。これは卑怯云々の問題ではないのだよ。
>>66 お前もいい歳した大人なら、わかるだろ?
うちにも彼に似た教員がいるが、正直困っている。早くどっかに移ってくれないかな?
69 :
Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 03:27:57
理工でも栄養士や介護福祉の資格があれば有利ですか?前スレにもその様な資格とって良かったみたいなカキコがありしたよね。
70 :
Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 03:48:04
>>61様、36です。彼の公募に対する認識も甘いかもしれません。また、私の考えも甘いと思いました。公募に落ちまくる彼に、また次にトライすればいいじゃない。って言ってますが、努力が評価されない事にジレンマもあります。
71 :
Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 03:59:22
野球選手にも
>>56みたいなトラブルメーカーがいたよね。正論ではあるが、関係者を敵にまわすのは、合理的ではないと思う。日本において裁判は時間とお金の無駄の様な気がする。あなたの正義感が報われる事を祈っています
野球選手ってだれだよ?
73 :
Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 05:38:24
中村某みたいに海外に行けば
74 :
東海の当て馬:2007/03/17(土) 07:09:51
出来レースでも、ある程度実績がある方を本命にしてなら、いくら
でも理由がつけられる。しかし、今回はほとんどない方が相手で、
しかも、分野が多少がはなれている。それが問題です。
あまり世間ではいいように思われないんでしょうね。ただ言いたいことは、
教授のコネで決まることも多く、少ない公募も出来=八百長・偽装なら、
どうやったらいいのでしょうか。繰り返しますが、今回のケースはあまり
にも、ひどすぎる。博士課程に入っていらい、ずっとがんばってきたことを
ムダにしたくないです。いま責任あるポストについている方も、読まれている
と思いますが、少なくとも、偽装はやめてください。食品でも、建物でも、
美術作品、テレビ番組でも、メーカーや放送局は信頼を失います。税金で
運営している大学や国研でこんなことが常識化していて良いのでしょうか。
週明けにも、弁護士事務所に出かけます。好きな研究で得た金です。自分の
未来をひらくためにも、同じような境遇で苦しんでいる人たちのためにも、
今やらないと、一生後悔すると思っています。
75 :
Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 07:58:18
>>74 待て、なんでもいっぺんに一人でやろうとするな。
あんた、所長に手紙を書いたんだろ。その返事をなんで待たない?
相手に考えさせる隙を与えないで、外堀を埋めていくやり方もあるが、
そういうカードを切るのはまだ先の話だ。
あなたが正論だと思っているのだったら、その意見は必ず通る。
焦って動いて敵を作ることはない。既にこのスレにも暴走を指摘する声が
出ていることをよく聞け。
それに焦れば必ずスキができる。そのスキを突かれたら、ひとたまりもない。
役人はそういうスキを指摘することについては、プロ中のプロだ。
水掛け論になっては何も収穫はない。
人の話を聞くことこそ公募参戦者がもつ武器だよ。
76 :
東海の当て馬:2007/03/17(土) 08:04:09
そうですね。ありがとうございます。行くのは、控えておきます。
心に余裕がないんでしょうね。最近は、夜中に目がさめて、明け方
まで考えていることが多いです。それと、アドバイスは心に留めて
おきます。
ただ、弁護士さんには、募集要項や手紙などを持参して、話を
してきます。ネットで大まかな相談にのってもらったのですが、
資料を集めることによって、何とかなるかもしれない
ということでした。
77 :
Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 09:03:57
いきなり裁判ってんじゃなくって、公募その後情報をネットで一覧できるようにするといい
後イレチンとかって
要はイレチンに出た公募情報と、それで採用された方の情報を付き合わせ、その
情報を皆で広く共有するということ
まったく誰にも迷惑をかけないしね
78 :
東海の当て馬:2007/03/17(土) 09:17:44
>>65 応募しないので、大学を教えてください。
>>77 民事なので、いきなり裁判でなく、和解もしくは調停からはじまると、
友人の弁理士に教わりました。
79 :
東海の当て馬:2007/03/17(土) 09:22:05
>>77 そうすると、出来はやりにくくなるでしょうね。
80 :
Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 10:05:24
>>79 さあ、すぐにどうなるものでもないと思うけど、
たとえばフランス革命を準備したのは啓蒙主義
なんでも「知る」ことはその後の社会制度にとって大切だと思うのよ
だから情報公開には、既得権持った連中はこぞって反対するわけさね
業績だけ公開するのか?
審査では、業績は審査項目の一つにすぎないと思うが。
応援する!頑張れよ!
83 :
Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 11:36:47
>分野が多少がはなれている。それが問題です。
そうだな。普通、出来は分野がいやらしいまでに一致してるからな。
逆に、出来がひっくり返ったケースは、分野の多少の不一致も見られるが。
>>83 そうだよな。普通できレースだったら、その人に特化した分野で公募がかかる。
「そこ(学科)の分野と違うやんけ」という場合があり、関係者を当たると
ぴったりと合致する人がいたりするもんだ。
「ああ、この人を採用するつもりなのか」ってすぐわかる。
85 :
Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 16:33:52
俺も応援する。頑張れ。>東海のあて馬
訴えたあとはマスコミにもきちんと報告汁!
くだらないやつを応援してるな
そんな暇あったら次の書類でも書きゃいいのに
採用側の本音は雑用をしてくれる人だからなあ。実は業績は二の次。既に知っている人は
どれぐらい雑用処理能力があり、かつ、引き受け能力があるかがわかっている。そこに
関しては合格ラインは超えているんだろうな。そこで未知の人が来たとして、その人の
雑用処理能力等はわからない。既に知っている人が有利なのは当たり前。
あと、講義とか学生の世話に関して。よく知っている人ならその人の能力がよくわかって
いるからやはり圧倒的に有利。
まあ、業績面でずば抜けているのなら(本当にずば抜けている場合だよ。毎年CNSに
通しているとか、毎年かなりの額の外部資金を集めている場合。まあ、大学のランク
にもよるが。)、内外への宣伝の意味合いもあるから可能性が出てくるのではないか?
知らない人を雇うのは本当に怖い。あなたの職場の周りにも問題人物がいるでしょう?
今度の人が問題人物でないという保障がものすごく難しい。よく知っている人は、
少なくとも現時点で問題ではないことがわかっている。この点でも有利。
結果的に出来レースになってしまうのが現状だと思う。もちろんよいことだとは決して
思わないけど。
88 :
Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 18:03:40
240 名前:名無しゲノムのクローンさん [] :2007/03/17(土) 17:39:20
成果主義で構わない。おかしなコネ公募をなくして業績を正当に評価すれば良いだけ。
どれだけ業績出してもコネで破れる→コネを覆すのに狂ったような成果が必要→捏造
ってなってるだけ。
89 :
Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 18:23:53
それなりの業績持ってるんだったらなおのこと、学会等で名刺
くばりまくって知り合い作っとけよ。
90 :
Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 18:29:08
その前に恩師にこの出来レースの結果報告や相談をしてみてはどう?
今回のデキ公募訴訟の件は置いといたとしても、東海のあて馬のような奴が
教員になったら色々問題を起こすだろうな。
いわゆる人格に問題がある応募者ってことだ。
関わりたくない奴だ。
>>89 そんなんで有利になると思ってるのか。おめでたいな。
93 :
Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 19:25:03
>>91 そう決めつけるのはどうかと。
厄介な同僚は、自分がうまくさばいて避ければよいだけ。
簡単なことだ。
結局、問題起こしそうなやつは勘づかれて面接できっちり落とされるってことよ
業績業績言う前に、面接で研究以外の事柄について、
無難な受け答えができるようにならないとな
95 :
Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 20:07:35
>>93 業績だけじゃなくて、ありとあらゆる手段を考えろってことだろ。
論文の数だけで公募に受かると思ってる、おまえこそがおめでたいよ。
96 :
95:2007/03/17(土) 20:08:24
> 論文の数だけで公募に受かると思ってる
そんなこと誰もいってないのに
実際、学会にマメに登場して、話しかけやすい年代の人が
公募を仕切るようなことってまずないと思うけどね。
99 :
Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 21:25:00
もともと公募に受かる可能性なんて低いんだ。
できることは、たとえそれで有利になる確率が低かろうが、
すべてやるしかないよ。
なんかほとんどジンクスとか神頼み的なカンジになってきたな
101 :
Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 22:25:12
>>92 たった一つの行動で有利、不利を持ち出すお前がおめでたいわ。
なんであげてまでそんなに必死なの?
103 :
Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 22:32:33
なんでさげてまでそんなに必死なの?
東海の当て馬,もちつけ.
そして裁判を起こしてもおまえの人生にとってプラスにならないことを理解しろ.
正しい者が最終的に勝つ,などというのは子供向けヒーロー番組のなかだけだということを学べ.
おまえはじぶんの研究能力に自信があるみたいだし,博士課程以来つみあげてきた経験もある.
それを活かせる仕事にたどりつくことを第一に考えるべきだ.
おまえを落とした研究室のことになどかまっているヒマはない.
そもそも冷静になって「おまえが先方の人事担当者だったら,どのようにおまえを落とした言い訳をするのか」を考えてみろ.
・採用になった方が面接で述べた面白いアイデア(そんなものがあったかどうかは別だ)が魅力的だった
・研究に関する意気込みを重点的に審査項目にした.
・これまでの成果をきりはなし,今後の可能性にかけた.
ほかにもいくらでもいいわけが思いつくだろ.
つまりおまえに勝ち目はない.
勝ち目の無い争いをするのは愚かだ.
105 :
Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 22:55:55
東海の当て馬は個人の利得よりも正義感を重視して
声を上げるんだよ。
これで大学側の態度が少しでも改まれば素晴らしい。
>>105 おまえが公募に通るのはまだ10年は無理だろうな
俺は東海の当て馬を応援するよ.
俺だって理不尽な落とされ方何回もしてきたけど,
とても裁判なんて起こす勇気ねーもん.
それをやるって言ってんだからさ.
108 :
Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 23:26:32
対人恐怖症でも助教になれますか?
大学や研究機関という組織が人を選ぶ。
そこには、その組織の論理がある。
ただそれだけ。
外部の者がその組織に対して公平性と言われるものを強いることは
どういう根拠によって正当化できるのか?
当方4月からPD。スレ違いかもしれんが、NTTの研究所ってどないすか?
「公募」は公に募集を出すと言う意味であって,書類選考でスペックだけ見て
最も高得点だった人間を採用すると言う意味じゃないからなあ.
だから,落とされた人間にしてみれば,冷静になって考えても理不尽だと
思うようなことは良くある.
と言っても,全ての公募が理不尽かと言うとそうでもないので,スペックが
高くて分野も合って人格的に問題がなければ,どこかにちゃんと評価して
くれる人はいる.
なので,一度や二度の公募で駄理不尽な目を受けたからといって噛み付かずに,
むしろ多くの公募に出してちゃんと自分を評価してくれる場所を探すことに
専念した方が良いんじゃないか?
113 :
東海の当て馬:2007/03/18(日) 07:39:54
誤解されている方がいるみたいなので、改めて説明しますと、大学でなく
国研、教員でなく技官もしくは研究員です。それと、慈善事業でないです。
自分の生活と面子が最優先です。もちろん、理不尽な「ペテン公募」には憤慨
しています。偽装をメーカーが2,3回やったら倒産します。なんで、官庁
はやっていいの?
いきなり裁判とか言うのでなく、まずは選考過程とくに、内部の
おばさんを選んだ選考基準を教えてください、ということです。公募の要項
に書かれてある応募資格からかけ離れているように思えるのです。所長さん
みずから「部長・室長は公募します」と皆さんにご挨拶しているので、
イカサマはやらないとは思いますが。。
現実にはその組織ごとにしきたりやルールがあるんでしょうけど、あくまで
抗労相の出先機関です。新興宗教ではありません。一般社会の常識から、はず
れたら、批判されて当たり前ではないですか?
まぁまぁ落ち着いて。
みんなが言ってるのは、裁判やったところで公募の時のような結果になるだけだからやめておきなってこと。(更に言えば余計に始末悪くなりそうだし)
そうそう簡単に体質は変わらないよ。暗黒の歴史に一石を投じるのは、確かに価値あることかもしれない。だが今回の件は目に見えて無謀だ。第三者として、若気の至りに警鐘を鳴らしているんだよ。
みんなそれぞれ鬱憤を抱えているんだし、別の方法で戦ったっていいじゃない。
もうこれ以上泥水飲みたくないんだろ?
115 :
114:2007/03/18(日) 08:18:52
ごめん、
>>113をよく読んでなかったorz
まぁ僕は、あまり波風立てない方が無難だと思いますがね。。。
「ペテン公募」とはなんぞや?
公募と「偽装」とどういう関係があるのか?
頭のできで選ばれように見えるが。
117 :
Nanashi_et_al.:2007/03/18(日) 10:43:50
みんな本心はコネのデキ公募で自分も選ばれたいから言い出せないんだろうなぁ、
とおもう今日この頃。
118 :
Nanashi_et_al.:2007/03/18(日) 11:26:22
技官と研究員では採用基準に天と地ほど差があると思うが。
そして、論文をたくさん出した実績と技官採用の根拠の相関もわからんが。
ほんとに応募したことあんのか?
119 :
Nanashi_et_al.:2007/03/18(日) 11:42:09
技官ってのは監督官庁での職位だろ。
ガキはすっこんでろよ。
国1技官も研究できるのか。でも途中で役所に戻されそうだな。
そのおばさんは役所に戻しても文句いわなさそうだから採用されたのでは。
産総研の研究者って多くが元国1公務員じゃないのか?
知ってる部署の正規職員の方は数年に一度ローテで本省や筑波事務局に出向してはるけどな
122 :
Nanashi_et_al.:2007/03/18(日) 13:08:46
功労省の研究所なら研究職は厚生労働技官だろ。
職級はまた話が別だろ。
何も知らんくせに口出すなよ。
123 :
Nanashi_et_al.:2007/03/18(日) 13:23:27
偽装とかことばの問題ではない。
デキにするなら公募なんかかけなくてよいし、かけないで欲しいってこったろ。
極めてまっとうな意見じゃないか。
イレチンとかも、そもそもこういうデキ公募による人事の硬直化を打開するための圧力のひとつだったわけだ。
いつまでもこういうことをやってたら本当に日本のアカデミズムは駄目になる。
ひとりでも問題化しようとしてくれてるのに、トラブルメーカとか烙印おしてるんじゃねえぞ。
124 :
東海の当て馬:2007/03/18(日) 13:47:38
正しいポジション名は、功労技官・1号任期付研究員です。5年任期の室長です。
私は出来レースだと疑っていますが、確定したわけじゃない。先方の審査基準
をきいた上で判断したい、というところです。
「雇うのはうちだから、こっちの都合で決める」というのはまるで、中小企業の
人事部長が愛人にしたいので、好みの女の子を採用するのと同じです。
国立の研究所として、公募した以上、客観的な審査基準をお示しください、
とお願いしているだけなんですが。もし、それができない場合は、出来、ペテン、
偽装、八百長であり、司法の判断を受けましょう、と言っているだけですが。
その論理はおかしい。
駄目になる、という言い方は、もともとは良かったということを意味する。
硬直状態と駄目になる前の状態は共存していたわけだ。
それでアカデミズムが駄目になるというのはどういう意味だ?何を根拠にしている?
硬直化が良いか悪いかの判断は別にしても、文科省が進めている(ことになっている)
組織に対する客観的成果評価の方が圧力としては大きいだろう。
とにかく成果を出せ、という圧力を十分に強くかければ、
成果に結びつく方法を組織側が考えるはずだ、という期待がある。
それで硬直化が解消されるかどうかは別問題。
126 :
東海の当て馬:2007/03/18(日) 14:11:06
>駄目になる、という言い方は、もともとは良かったということを意味する。
もともと悪かったものがさらい悪化というのはよくあることだと思います。
たとえば、借金が500万→1000万。
127 :
Nanashi_et_al.:2007/03/18(日) 14:15:01
クダラン
128 :
Nanashi_et_al.:2007/03/18(日) 14:22:23
東海の当て馬さん
このスレのすさんだ奴らと議論してもしょうがないよ。
どこかでブログでもたててやらんかね?
>>125お前さんロジックが崩れてるぞ?そんなことだからいつまでたってもry
まあ、捨てる神あれば拾う神ありだから、アカハラをわめきたてて、それをシノギにしてる
のもいるわけで、これからは公募の不正をわめきたてて、それをシノギにして生きていく
人が出てきてもおかしくない。
まあ、そうやって、世の中どんどん変な方向へ向かっていって、結局全員が不幸になる
というのが美しい日本の仕組みだから仕方ないねw
131 :
Nanashi_et_al.:2007/03/18(日) 14:40:11
確かに公募した以上は、客観的な判断基準を示させるというのには一理ある。
だが、それが出来なければ八百長である、と決めつけることはできない。
彼らには彼らなりのロジックがあるし、それにはそれなりにスキがないはずだ。
司法判断を仰ぐ、と揺さぶるのはいいが、実際に司法の場で解決できるとは
思えない。労働法上、人事は組織の専任事項だし、その基準を示さなければならない
という法律はない。それが役所だったとしてもです。
それより、適当なタイミングで交渉結果を実名で晒して、その組織やそのオバサンの
信用を失わせた方がよっぽど効果的だ。
>131
なんかストーカ的な発想だねw
133 :
Nanashi_et_al.:2007/03/18(日) 14:59:28
表立って議論するよりも裏でこそこそ。まさに美しい国だなw
134 :
東海の当て馬:2007/03/18(日) 15:09:09
124の最後の2行は余計でした。本日はこれにて失礼します。
出来レースであっても一応公募は出すんだろうな。ひょっとすると今の候補よりも
格段によい人が現れるかもしれないと期待している。
136 :
Nanashi_et_al.:2007/03/18(日) 15:36:34
その格段が捏造野郎じゃないことを祈るw
大学によっては中期目標等で公募を出さなければならないとしているところもある
内部の人間がこれまでに果たした功績業績ともに昇進するのに相応しくても公募に出す
鬼のような業績もった外部の人が応募しても内部の人材を昇進させる例の方が多いとは思うが
一応形式上の選考はしないといけないしね
求める人材像でその人以外にありえない条件出してる場合もあるけど
たしか化学か何かの分野で陸上競技で実績があることってのを見たことある
138 :
Nanashi_et_al.:2007/03/18(日) 20:24:58
139 :
Nanashi_et_al.:2007/03/18(日) 20:28:39
公正で競争的で柔軟な人事ってのも努力項目に入ってたんだよな?確かwww
140 :
Nanashi_et_al.:2007/03/18(日) 20:34:06
遅R大?
141 :
Nanashi_et_al.:2007/03/18(日) 21:28:55
文部科学省が対抗的に試算しただけやん
142 :
Nanashi_et_al.:2007/03/18(日) 21:41:03
今の内閣は諮問委員会の言葉を神の言葉と思ってるからwww
143 :
Nanashi_et_al.:2007/03/18(日) 21:41:59
文科省は最近、国立大に対する補助金に「競争的資金」を増やして
きた。科研費のほか、世界的な研究拠点を目指す大学に対する「21
世紀COE」などがある。その文科省も運営費交付金については「人件
費や光熱費などをまかなう、人間で言えば三度の食事のようなもの」と
して、大幅な見直しには否定的だ。
諮問会議の民間議員は改革案を6月ごろに閣議決定される「骨太の
方針」に盛り込みたい考えだ。今後、国立大側が反発を強めるのは必
至で、議論は紛糾しそうだ。
144 :
Nanashi_et_al.:2007/03/18(日) 21:43:00
骨太の方針に盛り込まれたら最後やねw
145 :
Nanashi_et_al.:2007/03/18(日) 21:44:37
今の内閣がそこまで持つとも思えんw
文科省のやり方に頭の悪さを感じる理由は、
目的と目標が何なのかがはっきりしないところにある。
文科省の役人も、自分がやることを科研費の申請書にまとめて国民に提示してみるといい。
何とかCOEを例にとっても、「教育」の質の向上のためのものなのか、
「研究」の質と量を上げるためのものなのかがさっぱりわからない。
147 :
ひみつの検閲さん:2024/11/09(土) 17:41:58 ID:MarkedRes
148 :
Nanashi_et_al.:2007/03/19(月) 20:52:48
16日午後10時半ごろ、福岡市早良区室見1の市道で、男が信号停車していた福岡県前原市の
自営業男性(58)の乗用車後部を1回けった後、後部のアンテナを手で折り曲げ、徒歩で逃走した。
男性が車を降りて男を追跡。約10分後に600メートル離れた市道上で取り押さえ、男性の通報で
駆けつけた県警早良署員が器物損壊の現行犯で逮捕した。
調べによると、男は現場近くの九州大大学院助教授、岡村高広容疑者(37)。
福岡市営地下鉄室見駅で下車した後、コンビニエンスストアで弁当を買って帰宅する途中だった。
「持っていた買い物袋に(男性の)車が接触して走り去ったので腹が立ち、追いかけてけったりした」
と供述している。当時、酒に酔っていたという。
九州大のホームページなどによると、岡村容疑者は2002年から現職で、専攻は民法。
読売新聞
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07031754.htm 【社会】九大大学院の助教授、車けって逃げ現行犯逮捕 …福岡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174126332/ みてると業績の少なさや採用の経緯など、色々と詮索できるようですね
149 :
Nanashi_et_al.:2007/03/19(月) 22:35:18
150 :
Nanashi_et_al.:2007/03/20(火) 02:34:35
いまごろなにいってんの?
151 :
Nanashi_et_al.:2007/03/20(火) 07:22:56
>>149 「仮」よりもさらにレベルが低くて相手にされてないサイトな。
関係者、乙。
152 :
151:2007/03/20(火) 07:27:28
>>149 いま、アンケートを取っているんだけど、
>4.博士課程在籍時の研究テーマは面白い(面白かった)と思いますか?
だとさ。
情けなくって、泣ける。
仮だとか
よそのくだらないサイトだとか
公募と関係ないニュースのペーストだとか
そういう無関係な話題を持ち込むなバカ
>>134 戦うのはアンタの自由だし
ここで制止されたって振り切るだろう
まあ好きにやってくれ
>>147 他人の足をひっぱることを画策するヒマがあったら
論文のひとつでも書けバカ
流れを切ってしまって申し訳ないのですが、質問です
受け持った学生がダメ学生でひきこもりや
ゴミ修論でかろうじて修了だったりすることがわかると
心証が悪くなったり、具体的な評価に響くのでしょうか?
158 :
Nanashi_et_al.:2007/03/21(水) 06:30:54
いなかったことにしろ
>>156 我が遅刻ではむしろ高評価
公募面接時に受けた質問「指導困難な学生に対し、どう対応されますか?」
160 :
Nanashi_et_al.:2007/03/21(水) 10:45:28
>>156 どうしてそういう学生がいることが公募先にわかるのか、まず聞きたい。
隣の研究室で引きこもりが発生しててもわからないというのに。
どんな大学でも(横綱でも地方三流大学でも)、そういう学生がある比率でいるのは
当たり前。
しかもそういう学生を単純に切り捨てることができないことぐらい、みなさんご存じ。
いちいちこんなこと気にしてたら、大学教員なんてやってらんねーよ。
<派遣費不正受給>立命館大元助手、中国滞在偽装し9百万円
3月20日20時54分配信 毎日新聞
特許庁の外郭団体「知的財産研究所」の研究員派遣事業の一環で中国に約1年10カ月
間滞在した立命館大学経営学部の川島光弘・元助手(33)が、費用約911万円を受け取っていながら、
パスポートの出入国印欄を偽造し、実際は69日間しか中国に滞在していなかったことが、
同研究所の調べで分かった。同研究所は20日、派遣関連費用など約1600万円を同庁に返還、
川島元助手を詐欺容疑で東京地検に刑事告発する方針だ。
同研究所は、中国内での知的財産の状況などを研究する名目で、川島元助手を03年
8月11日から中国・北京の中国社会科学院に派遣。期間は05年6月30日までの約1年10カ月だった。
しかし川島元助手は期間内に計7回中国に渡航したものの、いずれも短期間で帰国。
「中国はマイナス2度です」など滞在を装う電子メールを同研究所に送付していた。
また出入国印のコピーの提出を要請されると、中国に渡航してパスポートの出入国印欄を改ざん
したコピーを発送した。
今年1月、同事業でフランスに派遣されていた明治大学元助教授が、他人の論文を盗用した
報告書を提出し、任期半ばで無断帰国していたことも発覚。同様に派遣していた研究員10人を調べた
結果、川島元助手の不正が発覚した。
立命館大広報課は「事実ならまことに遺憾」とコメントしている。
>>156 ごくすくない人数なら、指導力不足とはならないので問題なし。
かなり多くなると、悪い噂が立つこともあるかもしれない。
163 :
Nanashi_et_al.:2007/03/21(水) 20:45:28
東海のあて馬さん、頑張ってください。腐りきった、国研の解体の序幕となることを期待しています。
164 :
Nanashi_et_al.:2007/03/21(水) 21:03:30
同意。俺も応援してるよ。
165 :
東海の当て馬:2007/03/21(水) 21:19:51
ありがとうございます。
実家に帰って両親と話したんですが、「採るのは無効だし、こっちが何を
いってもムダ。これ以上やっても惨めになるだけなのでやめてほしい」
となきつかれました。私もつらいです。
30代後半にはいっていますが、研究は人生の中でいちばんがんばって
きたことです。ほとんどの人事はコネ、少ない公募でも出来レースなら、
何を目標にがんばればいいのでしょう?責任ある立場の方教えてください。
わざわざセミナーまでさせるような偽装はやめてください。準備に1週間かけ、
結果が出るまで、また板の上におかれたような気分なのです。公募という
以上、フェアにやってください。
166 :
東海の当て馬:2007/03/21(水) 21:20:52
訂正
採るのは無効→採るのは向こう
167 :
Nanashi_et_al.:2007/03/21(水) 21:24:59
公募は、まだまし。
公募せずに決めている人事をすべて、HPで公開すべし。
JREINの結果も出すべき。
168 :
Nanashi_et_al.:2007/03/21(水) 21:28:41
みな同じ状況に苦しんでる。
コネの出来レースをひっくり返すには狂ったような業績が要求される。CNSを何本も持つような業績だ。
生物板のほうではもう捏造してでもCNSを出すか死ぬしかないという悲壮感に満ち溢れている。
公明正大を謳ったはずのテヌトラも内部昇進かCNS連発で埋め尽くされ、挙句の果てには捏造王子が就任した。
もう終わっているんだよ本当に。
訴える勇気のあるやつはどんどん訴えるべし。
>>167 JREC-INだけが頼りという人間が多いのだから(俺も)、あやしげな公募は掲載しないで欲しい。
171 :
Nanashi_et_al.:2007/03/21(水) 21:30:19
JRECINには苦情を言えばいい。
172 :
Nanashi_et_al.:2007/03/21(水) 21:34:09
dペイにはK1もジョブゲットしたというウワサだよ。
あと5年もしたら日本の大学・研究機関はえらいことになってるよwww
内部昇進の甘ちゃんと捏造者たちで満ち溢れるwww
173 :
Nanashi_et_al.:2007/03/21(水) 21:35:58
まあ、そうなってでも改革とやらをしたいというのだから仕方が無いのでは?
174 :
Nanashi_et_al.:2007/03/21(水) 21:36:30
捏造王子か・・・
ま、生物板を検索してみなさいな
175 :
Nanashi_et_al.:2007/03/21(水) 21:37:31
>>170 生物板行ってみな。トップの方に出てくるから。
俺は1本の論文書くとき、100回くらい実験してる
だから1年に1〜3本くらい
周りは1回でも良いデータが出るとそれで論文を書いてる
後に間違いだと気づいても捏造ではない
個人がその時をどう生きるかってこと
177 :
東海の当て馬:2007/03/21(水) 21:44:03
>コネの出来レースをひっくり返すには狂ったような業績が要求される。
CNSを何本も持つような業績だ
その場合、本命の方もある程度は業績があるのでは?私がげんざいお世話になっている
大学に総論文数400報という方がいますが、あまりいい評判はありません。捏造
のうわさもあります。業績があれば、出来レースがひっくり返せると思われて
いるだけまだ幸せですね。私は、人間関係が一番大切なファクターだとわかりました。
178 :
Nanashi_et_al.:2007/03/21(水) 21:52:18
ここにいるみんなー。52連敗までは頑張ろうよ。
179 :
Nanashi_et_al.:2007/03/21(水) 22:37:19
非常勤どころか、閉校になったうちの専門学校の専任教員の
立場も悲惨。
1. とても優秀な人→大学の専任教員に
2. やや優秀な人→大学のプロジェクト教員に(組織がポシャるかも)
3. それほどでもない人→大学の事務職員に
4. 3.を拒否する人→長い間、お疲れさまでした
これを見ると、うちが人件費削減で非常勤の数を減らそうというのも
分かる気がする。専任すら過剰気味なので。
私は任期付教員だけど、この様子じゃ入り込む隙がないです。
東海の当て馬さんがこの不正人事の話を盛り上げて,
それにマスコミが食いついたりはしないかな.
世の中の少しでも多くの人にこの理不尽な世界を知って貰いたいよ.
181 :
Nanashi_et_al.:2007/03/22(木) 00:10:42
正式に訴訟を起こせばプレス発表はできる。
182 :
156:2007/03/22(木) 00:38:12
教員ではなく元ダメ学生本人です レス下さった方すみません
捨て身でかかるのであれば、マスコミに垂れ込むというのもあるな。研究面からは
完全に離れることになるが、有名になれば食っていけるかもしれない。
>>173 コネ無し、業績普通の医学系ポスドクですが3連敗で一息つけそうです。
本当、このスレと52連敗HPは参考になりました。
JREC-INはデキ公募が多いと思っている人もいますが、そんなこともないと思います。
落とされてもくさらずに次を狙うのがコツだと思います。
185 :
東海の当て馬:2007/03/22(木) 08:07:51
>>183 今回は捨て身でもあります。勝負とはそういうものでしょう。
ただ、マスコミに垂れ込む気なぞないし、研究も捨てる気もありません。
親しい先生がた10人以上に相談した結果、「少なくとも情報公開
は請求してもよい」というお言葉をすべての先生からいただきました。
ただ、法廷で争っても、「しんどいと思うよ」というご回答でした。
生きているうちで、勝負をかけることというのは、あまりないと思い
ます。今回、泣き寝入りしたら、一生泣き寝入りする人生になると
思います。
今後、弁護士さんのところへ行っていろいろ対応を相談します。
あまり詳しい事を書き込めなりますが、アドバイスを下さった方、
応援してくださった方ありがとうございました
>>184 少なくとも公募である以上は「出来レースは」いけないのでは?そもそも
の出発点がこの業界はおかしいのです。私もいまのポスドクはここでみつけ
したので、すべてが出来とはいいません。
>>185 いちばんがんばってきたのが研究だというのなら,
これからも研究を頑張って行くべきだ.
情報公開請求だの弁護士だのに割く時間を研究に充てろ.
188 :
Nanashi_et_al.:2007/03/22(木) 11:01:12
32連敗です。まだまだ行きます。
189 :
Nanashi_et_al.:2007/03/22(木) 11:47:51
>>186, 188
頑張りましょう!俺も諦めません!
190 :
東海の当て馬:2007/03/22(木) 12:07:49
>>187 そこそこがんばっていますよ。3日ほど前、Revisedの通知が来たので、
書き直しているところです。しかし、アンフェアな審査だと、やる気がおこ
らないし、人間不信になりませんか?私はあなたのように、人間が出来ていないし、
強くもないので。
191 :
東海の当て馬:2007/03/22(木) 12:50:45
>>187 しつこくなりますが、あと1週間ほどで任期切れです。ということは、
研究の機会を与えられないということです。格差社会が問題になっていますが、
オーバードクターあるいはオーバーポスドク問題は、機会の不公平
も原因のひとつだと考えていますので、機会の平等を訴えるためにも、
今後の活動は意味があると思っています。
>>191 >あと1週間ほどで任期切れです。
わらわは引き籠もり研究者wになりまする
193 :
Nanashi_et_al.:2007/03/22(木) 13:05:56
研究の機会を失うのは痛恨ですが、今あきらめるのは早いと思うよ。1年くらい論文を書きまくる時期と考えて仕切りなおしたらどうですか?
アンフェアな審査でやる気を失うのは誰も同じですが、そういう障害はどこにでもあるものなので、一晩で立ち直ってまた出直してください。
ひとごとではないので、私も頑張ります。
194 :
187:2007/03/22(木) 14:31:31
>>191 任期が切れたら財政面でいろいろと苦境に立たされる.
告発活動にかかる費用がもったいない,というより,
そんな費用を捻出する余裕はないだろうに.
弁護士に会いに行く交通費だってバカにならん.
職をみつけてから気合を入れて告発活動に力をいれたらいい.
195 :
Nanashi_et_al.:2007/03/22(木) 15:04:10
何か口座作って公式に通知してくれたら寄付する。
ボンビなので些少しか出ないけど。
勇気ある人にはがんばって欲しい。
196 :
Nanashi_et_al.:2007/03/22(木) 17:12:43
わたしは51連敗です。
そろそろ決まるか?それとも52連敗氏記録を上回るか?
197 :
Nanashi_et_al.:2007/03/22(木) 18:08:10
>>196 百連敗以上の人も居るよ
>>191 高校教員とか塾講師とか無職半年をへてアカポスゲットした人もいるからがんがれ。
>>167 公募せずに決めている人事をすべて、HPで公開すべし。
気持ちは分かるが、少なくとも私学は公募するそうする義務はない。
文系底辺私学だと、事務員→教員というパターンもあるし・・・・
198 :
Nanashi_et_al.:2007/03/22(木) 18:42:26
公募の体裁をとる為にわざわざ出来レースさせる必要があるのだろうか。公募しないならしないでいいのに。
199 :
Nanashi_et_al.:2007/03/22(木) 18:43:10
やめておけ。諦めろ。違う道を進むのも勇気ある決断だ。両親を泣かすなよ。
当て馬さんのように、
公募に落ちて八百長だ!
って憤慨してる人達。
なぜ上司や恩師から引っ張ってもらえる側ではないの?
業績もあって、人間関係円満なら、
自然に目をかけてもらって
道が開けると思うんだけど…。
一緒に仕事するわけだし、
人間性も大事だと思う。
201 :
Nanashi_et_al.:2007/03/22(木) 19:08:10
>業績もあって、人間関係円満なら、
>自然に目をかけてもらって
>道が開けると思うんだけど…。
ふふふ。まだ、公募初心者ですな。
やがて現実を知ることになることでしょう。
世の中な、「頑張ってれば必ずいいことがある」というほど甘くない。
あなたがもし既にアカポスをゲットしているとしても、いずれしっぺ返しが来るよ。
202 :
Nanashi_et_al.:2007/03/22(木) 19:21:43
公募なんて無縁で進むのが価値組。
203 :
Nanashi_et_al.:2007/03/22(木) 19:51:21
>>201 ご心配なく。
もうすぐ選ぶ立場になるので。
いくら業績あっても、
研究室でチームワークみだす奴や、
外部の人とうまくやれない奴はイラネ。
業績+人間関係だよ。
学会等で他大学の方々と交流持って、
安心して紹介できる人になってくれよ。
そうすりゃ、こっちとしても
就職の世話しやすいんだけどな。
204 :
東海の当て馬:2007/03/22(木) 20:23:09
面接に行ってきました。4月上旬から来てもらっていいということです。
分野は少し離れて、派遣の身分ですが、ルーチンでなく、やりがいのある
仕事なので、この先どうなるかわかりませんが、がんばります。
すべて人間か決めることなので、人間関係は大切です。しかし、この件
とは次元が違います。何度もいいますが、お分かりいただけない方もたくさん
いるみたいなので。
1.公募というからには「公平」前提で、出来レースはもっての外。とくに、
国公立大学や国研は。
2.私の場合は、本命の方と業績がまるっきり違うし、その方の分野は募集要項と
離れている。
3.ここで泣き寝入りしたら、一生後悔すること。ですから、いまのポスドク
でためたお金を使っても惜しくないのです。
上からの引きがあってポストにつけた方はいいですね。私より年下で、ファースト1
共著15程度で、私大の助教授をしている奴がいます。モットーは「チームワーク」
らしいです。政治家教授に気に入られる才能はあるみたいですね。わたしも
見習います。
>>204 とりあえず職ゲットおめ.
直ぐに解決するような問題ではないかもしれないけど,気長に頑張って下さい.
おいらも公募書類書きつつ応援しまつ.
206 :
Nanashi_et_al.:2007/03/22(木) 21:45:44
まあ、PI以外のポストの公募なんて、意味ないんじゃない。
>東海氏
良かったですね。お互いに頑張りましょう。
国家公務員I種での採用が公平だと思っている人間がこの世に存在するのだろうか。
209 :
Nanashi_et_al.:2007/03/23(金) 05:03:07
>>206 愛人をスタッフにしていいはずがないだろ
210 :
Nanashi_et_al.:2007/03/23(金) 05:18:08
スタッフを愛人にするのは?
211 :
Nanashi_et_al.:2007/03/23(金) 12:45:23
人事は組織の専任事項とは言え、あまりに何かあると当然話題にはなる罠w
コネじゃないと市長…独自判断で“不合格”2人職員採用
兵庫県加西市は22日、2005年に行った職員採用試験で、中川暢三市長(51)が独自の判断で、
従来なら不合格になっていた2人を合格させたと発表した。このため採用されていたはずの2人は不
合格になった。
中川市長は22日会見し「市役所改革の一環として、積極的に良い人材を採ろうとした結果。採用は
市長の裁量の範囲内。選挙などで利害関係のある人を採用したわけではない」と話した。
加西市によると、採用試験は05年7月と9月に実施。事務職を75人が、消防職を31人がそれぞれ
受験し、事務職10人、消防職3人が合格。06年4月から勤務している。
加西市の採用に関する規定では、市の幹部でつくる試験委員会が採用候補者を選定し、名簿を作成。
市長がその名簿に基づき、採用者を決定する手順になっていた。
05年の試験で、中川市長は「採用者に選考眼があるとは思わない」として従来の手順を変更し、偏差
値を導入するなど独自の基準を設けた。この結果、採用候補者名簿に掲載されていた2人が不合格と
なり、かわりに事務職1人と消防職1人の2人が合格した。
ZAKZAK 2007/03/22
関係ないジャンルの事例見つけて揚げ足とってないで、
とっとと次の応募書類でもお書きなさいな
近視眼
貴意に添えず 今日もやってきました 貴意に添えず
形式的な葉書に励まされる日々。貴殿のご活躍を、云々
216 :
Nanashi_et_al.:2007/03/23(金) 15:02:04
「貴殿のご研究内容を拝見し、審査委員一同、大変感服いたしました」とか
歯の浮くようなお世辞が書かれていたことがある。コピペで。
もちろんその後には「今回は貴意に添えず、」って続くんだけど。
ただ、落とすにしても同じ研究ジャンルの仲間なんだから、最低限のマナーは
守って欲しいとは思う。
葉書じゃなくと封書にするとか、責任者の名前を書いておくとか。
書留で送らせた書類を、普通郵便で送り返す、ってマナー違反じゃないの?
218 :
Nanashi_et_al.:2007/03/23(金) 17:46:25
>>217 その通りだが、書留で送られても不在→再送付の手間が面倒なので
普通郵便の方が助かる。
> 「貴殿のご研究内容を拝見し、審査委員一同、大変感服いたしました」とか
> 歯の浮くようなお世辞
こういう御世辞を真に受けて、「なぜ俺を落とした」と先方にクレームつける人の話を
たまに耳にするよね
医学系だけどさすがにそんなクレーマーは聞いたことがないなあ。
人事に伴う怪文書は多いんだけど。
今日も来た 貴意に添えずが 今日も来た
明日も来る 貴意に添えずが 明日も来る
貴意に添えず どころか 公募がない
226 :
Nanashi_et_al.:2007/03/24(土) 15:11:46
225
スーパスター。それうちにもマッチングが届いたよ。出さないけど。
スーパースターはさすがに、はじかしいよ。九州らしいけど。
奥ゆかしいオレは、どんなに進められても辞退する。
スーパースターの割には待遇はあまりよくないな。
あと、「スーパースター」という名前のセンスが酷い・・・
229 :
Nanashi_et_al.:2007/03/25(日) 02:20:06
団塊の連中はスーパー○○が好きだな
230 :
Nanashi_et_al.:2007/03/25(日) 08:49:21
面接に呼ばれました。
志望動機を聞かれるんじゃないかと思うんですけど、
経験者の方、よかったらなんと言ったか教えてください。
今の職場からとにかく出たいなんて口が裂けても言えないし。
面接者を殴って退席しました。あなたもいかがですか?
232 :
Nanashi_et_al.:2007/03/25(日) 09:34:31
>>229 >団塊の連中はスーパー○○が好きだな
つスーパーフリー
つスーパールーズ
233 :
Nanashi_et_al.:2007/03/25(日) 10:01:50
スーパー玉出
スーパー銭湯
スーパーあずさ
235 :
Nanashi_et_al.:2007/03/25(日) 10:29:06
大丈夫。面接者は死にませんでしたよ。
>>230 助手→准教授とか出世のための公募じゃないんでつか?
238 :
Nanashi_et_al.:2007/03/25(日) 13:59:22
>>237 内部昇進じゃなくてよその公募なんだよ
確かに助手から准教授ねらいだけど、
「助教授になりたいんで応募しましたー」なんて言えるわけないだろ
教員に向いてないので、やめたほうがいい
研究に疲れたのでこれからは教育一本で行きます
とでも言え
その分野は人があふれてるから高倍率必至だな
しかも助教かよ。せめて准教授じゃないとな
あ、そういえば書いてから気づいたけど、それ任期ついてないのな
倍率どれくらいになるのだろう。
三桁?
一般に60倍はデフォだからな、100倍もあり得るかもしれない。
女子アナポジションの倍率が200倍と聞いたことがある。
アカポスもそれくらいになるかもしれんね。
分野によっては既にそうなっているかも。
すまん、女子アナ倍率って数千倍だった。。。orz
>>247 そりゃ、女子穴なんて大卒なら誰でもエントリーできるんだからさ・・・・・・
そんなのと比較するなよ。
249 :
Nanashi_et_al.:2007/03/25(日) 22:37:31
>>248 そういう選民思想は(将来的に)自分を苦しめるだけだぞ
女子アナは記念受験が大多数。みかけの倍率だよね。
アカポス公募は該当分野とその周辺分野の人間だけが殺到する。
あ、コネケースが多いからこれも見かけの倍率か。
252 :
Nanashi_et_al.:2007/03/26(月) 00:09:35
これだけ悲惨な状況なのに、まだ選民(エリート)意識
もてるのは、天然記念物なみの脳天気。
でも、悲惨な状況って、変な方向の特別意識を助長させる
のかもしれない。
何かのはずみで公募に通ってしまったとしても、
雑務をこなすソルジャーとして働かされるという現実が待ってるのにね
ガタガタ関係ない話題をばらまくヒマがあったら公募書類のひとつでも書けバカ
255 :
Nanashi_et_al.:2007/03/26(月) 00:26:42
その公募はかなりねらい目だな
さっそく書類作るか
256 :
Nanashi_et_al.:2007/03/26(月) 13:12:46
情報通信系の公募は多いが、若手・中堅の応募者も
やたらに多いようです。
ところで、情報系でも、行政向け・災害向け・経営情報などの
アプリケーション向け公募だと、純粋な情報工学出身と企業研究者や
特定分野研究者のどちらが優位と、人事委員会では判断するでしょうか?
なぜ、医療系の資格を取らないのか?
やはり自分のように家族を路頭に迷わすギリギリまで
行かないと決断できないのか。
そんな甘えたやつばかりなのか、このスレ住人は。
(恵まれたやつとも言える)
しかし、この裏技もあと残り僅かだ。
本当に困っている者は過去スレなどを参照されたし。
宝が埋まっている。
休廷医学部助教授
医療技術短大卒の放射線技師で宮廷医学部保健学科助教授。
知り合いにいるけど、威張りくさってるww
永遠に教授にはなれないけどオイシイよな。
>>258 楽勝でなれるよ。同僚は博士はおろか修士も持っていない教員。
専門学校卒という噂の教員もいるし。
資格が無いから、実習はできない(サボれてよかった)。
その代わりに研究の面倒は手取り足取り全部見てあげれば、相手は感謝感激。
統計解析なんか手伝ってやれば、もう神。
260 :
Nanashi_et_al.:2007/03/26(月) 22:55:19
>>259 そんな火の目を見るよりあきらかな結果になるからこそ、人事では自分より「低い」
人間を採用するもんなんだよ、実社会ってものは
261 :
Nanashi_et_al.:2007/03/26(月) 23:14:17
そうか。火の目を見るのか。
資格のまえに公募応募
>>257 マジレスすると、今はまともな(我々からみたら普通の)
博士号取得して論文もそこそこ書いている研究者が
これらの医療系の公募に殺到している。
俺の所も、医療技術短大の時は、
>>259のようなダメ教員
(っていうか、臨床ができればよいので、十分だった)がほとんど
で、博士号持ちは自分を含めて少数だったが、独法化して、
医学部保健学科に格上げ、統合されてからの人事は、
普通の「理系」公募と同じでPhDが殺到している。
分野の国際一流誌に論文をたくさん出している若手の
有能な研究者を、修士以下のレベルの教員たちによって
何も分からずに好みで採否を決められたは困る。
幸い、研究者としてはどうなのかと自分に意見を求められることが多いので
研究者として優秀な奴を選んで面接に呼び、後は
臨床系の彼らが性格や人格をチェックしている。
このシステムで結果的に研究と教育にバランスが取れた非常にいい人材が
取れており、5年後が楽しみ。
文科省は、博士号取得者を多数輩出する仕組みを作って、
ポスドクでの雇用のために大型プロジェクトを立ち上げつつ、
大学や研究所ばかりでなく企業にも博士取得者が浸透するように
社会人博士課程を普及させようとしているが、
まずは、博士取得者も役人になれるように年齢制限等を廃止すべきだとは思わないか?
役人の大部分は学部卒、良くて修士了。こんな国は先進国には存在しない。
>>264 日本を先進国だと思っていたのか?
アジアの土人だ。
よく言えば、アメリカの属国。
266 :
Nanashi_et_al.:2007/03/27(火) 13:26:54
一応先進国に分類される。
268 :
Nanashi_et_al.:2007/03/27(火) 16:14:24
>>260 「火を見るよりも明らか」
「日の目を見る」
>>266 いわゆる「常識」を鵜呑みにしているようでは
公募に通らんよ。っていうか、科学者には向いていない。
>>257様
お願いします。もう疲れ果てました。情報を教えてください。
何でもします。
271 :
Nanashi_et_al.:2007/03/27(火) 20:49:26
269は現職ですか?
272 :
Nanashi_et_al.:2007/03/27(火) 21:29:37
さて、4月から任期無しアカポスに着任しますが、
これから研究者としてやっていくにあたって特に気をつけるべきことってありますか?
妄想はやめ、まじめに職を探すことが一番でしょう
274 :
Nanashi_et_al.:2007/03/27(火) 21:45:05
275 :
Nanashi_et_al.:2007/03/27(火) 22:02:22
276 :
Nanashi_et_al.:2007/03/28(水) 04:26:52
大学ごと任期が切れることがあるのでまわりの
状況を良く見ましょう。さらに国ごと任期が切れる可能性もあります。
277 :
Nanashi_et_al.:2007/03/28(水) 08:21:03
>>241 >>256 そんなに人います?
知ってるベンチャーはみんな人来ないって嘆いてたような。
欲しい人材ってのも普通にその分野のサーベイができればいいみたいだったし
279 :
256:2007/03/28(水) 14:11:30
じゃあ、応用系である私は、アプリ系公募だと、
最終候補に残れるかもしれませんね
280 :
Nanashi_et_al.:2007/03/28(水) 23:31:00
>>278 いい人材は、いない。どうしょうもない、ポス毒であふれかえっている。
281 :
Nanashi_et_al.:2007/03/28(水) 23:58:33
やっぱり、情報系の研究分野って、この先厳しいのでしょうか? 詳しく知りたいです。
282 :
Nanashi_et_al.:2007/03/29(木) 00:07:19
大学自体が潰れることまで考えていたら、どうしようもないよね?
かといって、大学全体を改革できるほどの権力もないし。
別スレで約百連敗の猛者がカキコしてたぞ。
無事に就職できたそうだ。
284 :
Nanashi_et_al.:2007/03/29(木) 06:39:09
改訂版 40歳年収比較(企業は大卒者平均、現業は全平均)
横綱
【1800万〜】フジテレビ 日本テレビ
大関
【1400万〜】東京海上火災 ソニー 勤務医(開業医は別格)
【1300万〜】三井物産 損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
関脇
【1200万〜】日興コーディアル証券 松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI
【1150万〜】キリンビール 三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
小結
【1100万〜】サントリー みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器 歯科医
前頭
【1050万〜】東京電力 富士通 日本航空 全日空
【1000万〜】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE 税理士
-----------------------------1000万円の壁--------------------------------
十両
【950万〜】旭硝子 住友金属 新日石 UFJ イオン 横浜ゴム
【900万〜】マツダ クボタ 官僚 ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 弁理士
幕下
【850万〜】明治製菓 資生堂 JR東日本
【800万〜】国立教授 警察官 日清食品 JR西日本 森永乳業 りそな 朝日生命
三段目
【700万〜】国立准教授 公立小中高教諭 消防士 都庁職員 獣医師 電車運転手
【650万〜】国立講師 その他地方公務員 社会保険労務士 圧延工
【600万〜】国立助教 国家2種 薬剤師 システムエンジニア バス・トラック運転手 看護士
-----------------------------500万円の壁--------------------------------
序二段
【450万〜】予備校専任講師 公立幼稚園教諭 トヨタ期間工 大工 ボイラー工
【350万〜】ポスドク タクシー運転手 調理師 配管工 左官
【300万〜】塗装工 ビル清掃員 製パン職人
序の口
【150万〜】フリーター 調理師見習い 理容師見習い
285 :
Nanashi_et_al.:2007/03/29(木) 08:46:31
>>284 これコピペだろうけど、ポスドク350万ってどこのデータよ。
学振PDでも400万超えてるだろ。
40歳の教授だけど、>1000万円。仕事関連の副収入があるから。
副収入がない大学教員はほとんどいないのでは?
288 :
Nanashi_et_al.:2007/03/29(木) 15:11:59
>>285 生命系は悲惨だし、40才ポスドクは高給とれないだろ
289 :
Nanashi_et_al.:2007/03/29(木) 15:20:31
>>288 40才でポスドクに採用されるかどうかは別の問題として、ポスドクも正規職員の
給与体系に従うことが多いから、40才ポスドクの収入をシミュレートするならば、
40才助手から調整給抜いたくらいの給料にはなるはずだよ
290 :
Nanashi_et_al.:2007/03/29(木) 20:13:29
くだらんことを気にしている暇があるなら、
論文と応募書類を書け。 とにかく、たくさん書いて応募して、それから考えろ。
291 :
Nanashi_et_al.:2007/03/29(木) 20:56:16
辺境私大なら、国内誌一本で孔子になった奴がいる。
選ばなきゃ、運さえよけりゃゲットできるよ。
レベルを下げれば公募に通るなんて甘い夢は見ないほうがいいよ
下のレベルには下のレベルの審査基準ってもんがあって、
教育経験が重視されたりするからな
293 :
Nanashi_et_al.:2007/03/30(金) 00:35:25
論文は書いてないけど応募書類は一杯書いてるよ・・・
294 :
Nanashi_et_al.:2007/03/30(金) 00:52:39
>>292 >下のレベルには下のレベルの審査基準ってもんがあって、
研究していない順からソートされてその上位が採用されるんだよ
知ってた?
そういう言い訳を見つけていつも自分を慰めてるわけ?
296 :
Nanashi_et_al.:2007/03/30(金) 01:07:29
アカポスゲットできたヤツは、4月着任だから今頃準備に大忙しで 2ch どころではない。
できなかったヤツは、この時期公募が少なくて、ヒマを持て余している。
で、スレがひどく荒れる、というのが私の見解なのだが、どうなんでしょうね?
三月末で任期が切れた浮遊ポスドクがたくさんいるからだと思う。
それで四月からのポストがない連中が暴れていると。
298 :
Nanashi_et_al.:2007/03/30(金) 07:28:59
>>289 そんなの「規定の給料払えない理由書ならびに本人の
同意書」というA4一枚の紙切れでいくらでも待遇下げられます
299 :
Nanashi_et_al.:2007/03/30(金) 10:23:16
浮遊票がカギだな
300 :
Nanashi_et_al.:2007/03/30(金) 10:44:03
何が重視されるかはともかく、アカポスにつくのは大変なことだよ。
応募し始めた頃は考えが甘くて、もし短大に決まってしまったら忙しくなるからどうしようかと、マジで危惧していた。
ところがそれすら面接にも呼ばれず、だんだん現実の厳しさと自分の不甲斐なさを知ったわけ。
論文と応募書類を書くしかないです。学会でコネなんてポスドクくらいなら通用するかもしれないど、講師以上のポストが学会のコネくらいで簡単に決まるとは思えないね。
301 :
Nanashi_et_al.:2007/03/30(金) 10:52:22
いろんなポスドクや大学教員を見てきたが、その能力はピンキリでした。
ただ、旧帝などでは、ダメ教員がいる割合はずっと少ない気がしますね。
そういうダメポスドクやダメ教員がシビアな競争で淘汰されるのは、良いことだと思いますよ。
>>300 そうだね。
でも自分の分野と先方の希望がドンピシャなら、あっさり決まる。
そういう公募が出てくるかは運もある。
>>301 少し前なら、全く大学に来ないダメ教員がどのレベルの大学にもいた。
そういう連中が切られるのは歓迎だけど、こうどんどん講座のおとりつぶしや、人員削減が
進行していくとサイエンスに多様性が無くなってきてやばいと思う。
303 :
Nanashi_et_al.:2007/03/30(金) 20:21:19
助手(もう助教か)のいる割合が、
研究室4つか5つぐらいに助手1人、だからなぁ。
いったいどれくらいの雑用がその助手に集中するのか、想像すると怖いな
遅刻だと教授一人+その他一人(従来は四人)とか、教授退官後は教授を補充しないとかで人員削減がサクサク進行中。
305 :
Nanashi_et_al.:2007/03/30(金) 22:23:12
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20070330b 教員に任期制を導入 学校法人・秋田経法大
秋田市下北手の学校法人・秋田経済法科大学(小泉健理事長)が、4月から教員の任期
制を導入することが29日、分かった。しかし初年度の任期は1年に設定された上、教員の
合意の契約書を、任期制の内容を明かしてから7日以内に提出するよう求めた。一部の
教員は「内容を吟味する時間さえなかった」と戸惑い、労働組合も「十分な事前説明が
ない」として強く反発している。
同法人は22日に教員に任期制の内容を提示、28日を契約書の提出期限とした。
任期制の対象となるのは、同法人が運営する秋田経法大(新年度からノースアジア大に
名称変更)と秋田看護福祉大学(大館市)、秋田栄養短大(秋田市)の3大学・短大の
全教員(教授、准教授、講師、助教)86人と、新規採用の教員9人。
同法人や関係者によると、4月からの全教員の任期は一律1年間。その後は教育・研究
活動、社会貢献などについて業績を審査し、理事長が「適当」と判断した場合に再任用
する。再任されなければ、教員は退職となる。経法大と栄養短大の全教員が契約書を提出
済み。福祉大は取りまとめ中。
これ、契約書にサインしなかったらどういう仕打ちを受けるんだ?
307 :
Nanashi_et_al.:2007/03/31(土) 00:23:08
任期制導入キター! まぁ、クズ教員は潔くリストラされてください、ってこった ププッ
308 :
Nanashi_et_al.:2007/03/31(土) 00:29:17
任期制導入に誰がGOサイン出すの?教授とかはいやじゃないの?
っていうかアホナ事務が権力持ってる現状どうにかして・・・
事務は計算だけしてればいいんだよ。
>>307 自分が欠けた穴を埋められると信じている能天気な人は良いな
310 :
Nanashi_et_al.:2007/03/31(土) 01:21:53
大学廃業のための準備だろ
地方私大なんて生き残れないよ
311 :
Nanashi_et_al.:2007/03/31(土) 01:30:45
ひどく荒れているような気がするのですが、これがいつもの状況なのでしょうか?
313 :
Nanashi_et_al.:2007/03/31(土) 02:32:40
なんかもう、カスばっか
314 :
Nanashi_et_al.:2007/03/31(土) 09:37:08
なんとなくとりあえず学位とっちゃった後に、自分の能力の無さに気づいたらどうなる?
どうにもならない。
死ねばいいんじゃないかな
317 :
Nanashi_et_al.:2007/03/31(土) 12:11:03
テロ攻撃するのも良いかもな
318 :
Nanashi_et_al.:2007/03/31(土) 12:11:46
そこで自爆テロということだ
319 :
Nanashi_et_al.:2007/03/31(土) 12:42:45
>ダメポスドクやダメ教員がシビアな競争で淘汰されるのは、良いことだと思います
今の制度のままじゃダメ教員が淘汰されるってことはまずありえないんですが
競争の番外地ですからね、専任は
そここそどうにかしなければならないのにね
320 :
Nanashi_et_al.:2007/03/31(土) 13:19:41
>>319 競争というわけではないが、教授になってしまったあと無能であることがばれてしまい、
大学から解任を突き付けられた京大医学部教授がいて、今ちょっと関西では話題。
だからといって、その後釜に座れる人なんてそもそも限られるんだから、
競争があったらオレにもチャンスがなんて勝手に思い込んじゃあいけないよ。
結論すると、荒れているが、いつものことといえばいつものことだ。
321 :
Nanashi_et_al.:2007/03/31(土) 16:19:08
322 :
Nanashi_et_al.:2007/03/31(土) 19:58:18
>>320 circulationで享受になった彼のことかね?w
心臓外科
324 :
Nanashi_et_al.:2007/03/31(土) 20:13:31
どれくらいの人数が昇格したんだろ
もうすぐ2006年度も終わりだな。来年度もまたこの大学にいなくちゃならん。
20連敗の頃、リアルで52連敗氏の連敗状況を見てきた者です。
正直言って、当時は彼の事を馬鹿にしてた気持ちが半分はあった。
そんなおれもついに48連敗。ふと、久しぶりに52連敗氏のページを読んでみた。
おれは彼のような人格者にはなれねぇよ。
大学にいられるなら十分勝ち組ではないのか?
327 :
Nanashi_et_al.:2007/03/31(土) 22:56:46
>>325 おれも最初彼の研究業績数を見たときは驚いた。つか、笑った。
52連敗氏が人格者かどうかはともかく、いい人であることは確かだな。
自分が採用になった後も、他の者のために情報を公開してくれたり、
公募初心者へのケアなんて、よくやるよな。
328 :
Nanashi_et_al.:2007/03/31(土) 23:06:19
そのページってどこにあるの?
本当、あのページ読んでおいて助かった。
あのページのおかげで本気になれたと言うか、初心に戻れた気がする。
ガチで内定貰った時は、本当にあのページに真っ先に感謝したよ。
330 :
Nanashi_et_al.:2007/03/31(土) 23:30:13
331 :
Nanashi_et_al.:2007/03/31(土) 23:37:05
あと25分だ。実際に辞令をもらうのは48時間後だが。
この2ヶ月は苦しかった。
本当に、52連敗氏の、採用内定をもらってから、のページ、特に最後の言葉には励まされた。
おめ!
俺は面接終了後、結果が来るまでが苦しかった。
メールで返事が来ることが分かっていたので、約二週間は夜中に目が覚めて
メールチェックする毎日。
最終選考に残ったと知らされた時は安堵した。
今、その「最後の言葉」を読んでいるよ。頑張ろう!
333 :
Nanashi_et_al.:2007/04/01(日) 01:53:06
そうですね、とうとう新しい年度が始まったのですね。
私も明日から、新しい環境・職場で働くことになります。
つらい状況に耐え抜いてきたことをいつまでも忘れずに、頑張りたいと思います。
そして、新たなつらい職場環境が333をてぐすねを引いて待ち受けているのであった。
完
336 :
Nanashi_et_al.:2007/04/01(日) 09:00:45
講義資料の作成がめんどくせぇ
90分の講義って,一般的にスライドどのくらい準備すればいい?
学部の講義なんて,まともにでたことがないからわからねー
休講にしろ
>>336 学部の講義にスライドなんて使うなよ
スライド講義は学生側からすると”わかった気がする”という錯覚に陥る
自分の手でノートとるような講義にしないと駄目、特に最近の学生は
339 :
Nanashi_et_al.:2007/04/01(日) 11:29:16
たしかに
ppt では 試験になると出来が悪いすよね
340 :
Nanashi_et_al.:2007/04/01(日) 12:21:39
てか同じ人に3項目質問しただけやん
342 :
Nanashi_et_al.:2007/04/01(日) 14:05:19
内容見ろよ
時期が全然違うだろ
秋葉のレギュラーだろ
おまいより知名度上だからってひがむなよ
スレ構わず暴れるのは勘弁。適切な場所でどうぞ
仮なら文系が多いから必要以上に食いついてくれるよ、きっと
345 :
Nanashi_et_al.:2007/04/01(日) 23:25:24
いやはぁ、明日が初出勤! 緊張するなぁ。
やっぱり、何事も初めが肝心だから、ガツンと一発かましておくか。
346 :
Nanashi_et_al.:2007/04/01(日) 23:34:54
そんなこと言って
ほんとはきょどるんだろ?
347 :
Nanashi_et_al.:2007/04/02(月) 09:09:23
夢くらいそっと見せたれ
今日から助教だが
助手時代と何もかわらない。
350 :
Nanashi_et_al.:2007/04/02(月) 19:47:00
おれも。
相変わらず教授や准教授の下働き。
351 :
Nanashi_et_al.:2007/04/02(月) 20:10:09
あたりまえじゃん、出世したわけではないんだから。
おとなしく私の奴隷をしていればいいのだよ!
352 :
345:2007/04/02(月) 20:51:39
逆にガツンとやられてしまいました。
やっぱり初めはすごく気疲れするよ。 今日は早めに休もう
今日からポスドク。それにしても雑務をやらせるために雇われたような感じが...
でも、これも経験だと思って頑張る!
というか、間違いなく経験としては売れるはず。
そして明日からもガツンガツン ⇒ 樹海へとひた走る345であった。
> というか、間違いなく経験としては売れるはず。
号泣
号泣ですか・・・もちろん研究もだけど、いろんなことの立ち上げに関わってきたりすると
少しは評価されないですかね?また雑務を負わされるだけですかね?
次にポスドクとして別機関に移るときには評価されるかもね。
アカデミックポストの場合は(ry
358 :
Nanashi_et_al.:2007/04/02(月) 22:40:34
おまいら初任給どんくらい?
公務員換算で何級何号とか言われても、どの位評価されてるのかピンと来んな。
360 :
Nanashi_et_al.:2007/04/03(火) 20:45:54
ageるよ(´・ω・`)
評価なんかされてませんよ。
362 :
Nanashi_et_al.:2007/04/03(火) 21:48:38
>>358 >現役教授のDM学位所持が発覚したのは初めて。
吉村作治もよろしく。
こんな奴らのせいで、ポジションが占拠されているかと思うとやりきれませんな。
363 :
Nanashi_et_al.:2007/04/03(火) 22:24:58
>>362 DMで採ってしまったのはあまりにも有名な事実だが、
その後早稲田から学位をもらっている
364 :
345:2007/04/03(火) 22:39:17
他人のあら探しではなく、自分を高めることに注意を払おう
365 :
Nanashi_et_al.:2007/04/03(火) 22:52:32
>>364 きれい事を言ってんじゃねえ。
あら探ししたり嫉妬したり、逆に自慢したり威張ったりすんのが人間なんだよ。
そう言う人間が教えたり研究したりすんのが、大学ちゅーとこなんだよ。
なんだかなぁ
自慢話をする先生が多いのは事実だろ?
368 :
Nanashi_et_al.:2007/04/03(火) 23:10:06
1999年に学位とったらしいんだが、そんときって教授だった?
「俺を教授にしないのはけしからん」と昔テレビで盛んに言ってたけど、
もしかして、DM学位のみの時だったんだろうか?
369 :
Nanashi_et_al.:2007/04/03(火) 23:31:10
建築史の一種みたいなピラミッドの歴史テーマでとった論文博士だろw
早稲田の理工もいい加減な学位だしてるな
370 :
Nanashi_et_al.:2007/04/03(火) 23:58:52
学位以前に、学会誌に書いてないだろ、あの御仁
これから退官される教授の方なら
そういう方もいるでしょうね
いまの若手が教授になったとき
どんな問題があるのか楽しみです
自分より下を探そうと必死なんだろうが、
お前らより社会的地位が上の人間を貶めて虚しくならないか?
>>371 公務員じゃなくなってもまだ「教『官』」、「退『官』」なの?
374 :
Nanashi_et_al.:2007/04/04(水) 00:37:08
>>373 退官される教授らより社会的地位
が上じゃなく公務員みたいな論文博士
の一種ときれい事を自慢話する先生
が多いのは事実だろ?
375 :
Nanashi_et_al.:2007/04/04(水) 00:38:14
>>373 退官される教授らより社会的地位
が上じゃなく公務員みたいな論文博士
の一種ときれい事を自慢話する先生
が多いのは事実だろ?
376 :
Nanashi_et_al.:2007/04/04(水) 00:52:55
377 :
Nanashi_et_al.:2007/04/04(水) 01:19:39
>>376 学位以前に社会的地位を
自慢じゃなく
若手が事実というか、
間違いなく経験だ!
378 :
Nanashi_et_al.:2007/04/04(水) 01:57:09
>>377 余計、訳がわからん。。。わざとか?
日本語になっととらんぞ。
379 :
Nanashi_et_al.:2007/04/04(水) 02:00:04
>>378 (誤)なっととらんぞ(正)なっとらんぞ
ここは、変な日本語を修正するスレになりました。
380 :
378:2007/04/04(水) 02:12:33
よし、こうなったら、おれが
>>374の通訳に挑戦してやろうじゃないか。
「社会的地位が上というわけではない。
論文博士のようなものやきれい事しか自慢できない公務員みたいな先生
が多いというだけ。決して尊敬できるようなものではなく俗物だが、
公務員と似ているという意味で、『官』がついている」
冒頭の「退官される教授らより」の部分が、まだ解釈不能なのだが。
俺もこんな真夜中に暇人だなあ。
381 :
Nanashi_et_al.:2007/04/04(水) 08:49:55
統失
382 :
373:2007/04/04(水) 08:52:58
単に質問しただけなのに、煽られたと思っちゃったのかなあ
383 :
Nanashi_et_al.:2007/04/04(水) 09:08:28
あ、いや、374の文章がとうしつ
384 :
Nanashi_et_al.:2007/04/04(水) 10:07:15
大学の教員としての資質は、学歴や学位だけではないよ。
ポスドクになるためには博士の学位が必要だけど、それ以上のポストには学歴や学位は必須ではない。
むしろ学歴や学位以上の付加価値がいるんだよ。
だから論文がたくさんあっても学位があっても、期待通りに採用されないでしょう。
採用された時、業績意外の何が評価されたのか興味があります。
春だぞ
JRECINに新しい情報が出る時期だ
くだらないことで深夜〜早朝にもめてるんじゃねえよバカ
386 :
Nanashi_et_al.:2007/04/04(水) 11:11:01
>>384 教員選考の基準は理想的にはその通り。
学歴や学位や論文数以上の「何か」が必要だ。
だけど、選考する側にそれを見抜く力がなければならない。
それがなければ、論文数のような数的基準だけで決定してしまう。
それでババつかめば、世間の笑いものである。東北大・かれーqあswでfrgtyふじこl
387 :
Nanashi_et_al.:2007/04/04(水) 12:57:44
何の先生?
388 :
Nanashi_et_al.:2007/04/04(水) 14:02:10
>>370 アメリカの超有名ジャーナル、大英図書館レポートの筆頭著者ですよ。
自分の職探しに専念しろバカ
任期が来るぞ任期が
390 :
Nanashi_et_al.:2007/04/04(水) 23:40:03
採用した教員が着任した。早速授業やいろんな役割を嫌がってる。
何しに来たんだ? 今すぐ死んでくれ。
391 :
Nanashi_et_al.:2007/04/05(木) 00:04:13
その教員の本当の国籍は?
392 :
390:2007/04/05(木) 00:11:10
在日です。
393 :
Nanashi_et_al.:2007/04/05(木) 00:21:49
確かに理事会や人事課には本名の「朴」とか「金」とかで登録されてるだろうが、
他の職員や教員には通名の「小林」とか「和田」とか名乗っているはず。
なぜあなたは知り合ってたった2日で在日だとわかったの? 変でしょ?
394 :
390:2007/04/05(木) 00:26:55
>>393 通名を使わず本名で名乗っているからですよ
自作乙。。。
396 :
Nanashi_et_al.:2007/04/05(木) 12:46:28
これからは研究者が常勤のポストにつける確率は非常に低くなる、というか既にそうなっているし、
実学以外では、その傾向は非常に顕著だ。
かなり実力ある人が相当努力しても、せいぜい非常勤のコマがいくつかもらえるだけで、哲学での収入が年に100万円程度という
状態で終わる可能性が非常に高い。
大学院まで行って、博士論文書いて、場合によっては留学もして、それで年収100万。
もちろん、運がよければ(実績なしでも)教授になれるが、それでもせいぜい年収1000万ちょっとだ。
(しかしその可能性は極めて低い。)
すなわち、期待値的にはリスクがあまりにも大きく、リターンは極めて小さい。
研究の楽しみは金に変えられないというが、実際は予備校や塾、場合によっては警備員やコンビにのアルバイトで忙しくないり、研究はできない。
つまり、経済的には極貧で、生きがいも見出せない生活を強いられる。端的に言えば日本社会から「氏ね」と宣告を受けるわけだ。
実際、この業界に進んで、食えずに自殺した人や過労で死んだ人を複数知っている。
絶対に研究者など目指すべきではない。
397 :
Nanashi_et_al.:2007/04/05(木) 13:10:03
>>396 主旨はよくわかるが、「哲学が100万円」とか書いてる時点で人文系の人??
哲学は穀潰し分野で、いわばエッセイを商売にしないと食えんでしょう。
実家が金持ちの人が、それを隠して建前論を論じてるだけだし。
398 :
Nanashi_et_al.:2007/04/05(木) 13:23:55
「哲学」と言ったのはものの例えじゃないの?理系でも似たり寄ったりだと思う。
もっとも理系は、テクニシャンやポスドクのような仕事があるが、それが良いか悪いかわからない。
理系だって実学以外は厳しいですよ。
研究者を目指すべきではないとは思わないけど、30代半ばまでには下方修正したほうが良いと思う。
399 :
Nanashi_et_al.:2007/04/05(木) 13:51:27
そこで教授の肉奴隷に
400 :
Nanashi_et_al.:2007/04/05(木) 14:15:57
アーッ!
くだらないことをグジュグジュ書いてないで
応募書類なり論文なりの一丁でも仕上げろバカ
402 :
Nanashi_et_al.:2007/04/05(木) 15:18:40
>>401 まったくその通り。
そんなこと、ひとりで考えてりゃいいんだよ。
てめえの人生のことぐらい、てめえで決めるわ、バカ。
403 :
Nanashi_et_al.:2007/04/05(木) 15:55:24
【社会】女性専用車両、障害者や女性に介護されている男性も乗車可能 一般には知られず、身が凍り付くような経験をした障害者も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175754284/l50 さいたま市見沼区に住む全盲の男性(41)は毎週2回、持病の療養施設に通うため東武
野田線の七里−大宮間を利用する。同線は05年6月以降、平日の早朝から午前9時まで、
6両編成のうち最後尾1両を女性専用車両とした。1年半ほど前、何気なく電車に乗った
ところ、「ここは女性しか乗れませんよ」と女性客に注意された。冷たい空気が車両に広
がった。恥ずかしくて逃げ出したくなったが、満員で身動きも取れない。揺れる電車の中で
じっと耐えた。この時以来、男性はヘルパーを駅まで同伴して確実に一般車両に乗ることに
している。
404 :
Nanashi_et_al.:2007/04/05(木) 16:16:41
書いてる人は論文投稿したばっかりかもよ。
そこで教授の肉奴隷に
>>396 まあ、実際その通りだな。
金銭面では全く割に合わないな。研究者というのは。
宮廷教授でもせいぜい日経225の部長程度の年収しかない。
それより下だともっと悲惨だ。
研究っつっても社会に貢献できる論文は英語で書かれた論文の1000本に1本。
大半が誰も読みもしないオナニー論文ばかり。
日本語で書かれた論文など日本語でしか読まれず、トイレットペーパー程度の価値しかない。
教員というか、博士に来る奴の数に制限を設けたほうがいい。
それなりに大きい規模の学会から奨励賞もらえることになったけど、あんまり嬉
しくない今日この頃。所属の教授からは祝福もされず、今年度で任期切れ。仲悪
い訳じゃないけど、過去ほめてもらったことがない(^^;
来年は教員じゃないかも〜。今年一年公募頑張ります。
受賞オメ!
公募乙!
410 :
Nanashi_et_al.:2007/04/05(木) 20:50:22
4月から准教授になったわけだが、助教じゃなくて助手になったやついる?
411 :
Nanashi_et_al.:2007/04/05(木) 20:52:22
>>408 おめ!
でも受賞できるってことは、誰かが推薦したハズ!見てるひとは見てるよー
ところで、うちの業界では奨励賞をもらっても、底辺就職だったり就職できないヒトが数名。
>>409, 411
ありがd
地味にやるのは嫌いじゃないので、痴呆でもいいんだけど。。。
業績を近場で評価してもらえないと、結構萎えますwww
大型資金ゲットも大学で評価されず、昇進無理でしたし。
やっぱ学科の方針とか重要で、研究内容が所属学科で必要とされていないと
しみじみ感じる今日この頃
413 :
Nanashi_et_al.:2007/04/05(木) 21:19:50
それは教授からの餞別だよ。心から感謝しなさい。
>>410 同僚で助手のままの人がいる。
WEBの教員リストからも外されて、なんか気まずい。
415 :
Nanashi_et_al.:2007/04/05(木) 21:20:53
引導だと思われ
> 地味にやるのは嫌いじゃないので、痴呆でもいいんだけど。。。
お前はまず身の程を知ることからはじめるべきだ
418 :
Nanashi_et_al.:2007/04/05(木) 23:44:13
>>412 >研究内容が所属学科で必要とされていないとしみじみ感じる今日この頃
おれもだorz
419 :
Nanashi_et_al.:2007/04/06(金) 00:41:36
>>412 大型資金を取ってるところを見ると外に出たほうがいいような気がする。
というかお呼びがかかるんじゃないの。
420 :
Nanashi_et_al.:2007/04/06(金) 00:44:38
早稲田がまた任期付きの大量募集かけてるな
422 :
東海の当て馬:2007/04/06(金) 18:32:49
久々に書き込み。本日、久々に某国研のHPを見たら、女性3人が室長になっていた。
私を破ってというか、本命のおばさんは、年収7−800万だろうなあ。わたしは、
200万程度。。
423 :
Nanashi_et_al.:2007/04/06(金) 18:35:42
>>420&421
ご想像の通りですので,ご安心を.
あなたがたには無縁の話です.
425 :
Nanashi_et_al.:2007/04/06(金) 20:36:36
つくばにそこの高校があったような
426 :
Nanashi_et_al.:2007/04/07(土) 03:01:48
>>396 まぁ、必要なのは業績以前に
御大とのコネだな。
また、今後は女性の教官を
増やす方向にある。
つまり、コネさえしっかりなら
常勤職は以前に比べて非常に楽だ。
それなのに、
ここでポストがないとか、公募はデキだと
騒いでいるのは問題外だ。
普通はどんなに悪くても3回目で
公募を通るだろ。
俺は1回目だったけど。
427 :
Nanashi_et_al.:2007/04/07(土) 07:54:59
>>426 お若いんでしょうけど、その年で、「必要なのは業績以前に 御大とのコネだな。」
とは、もう研究やめたほうがいいですよ。どうせたいしたことやっとらんだろうけど。
428 :
Nanashi_et_al.:2007/04/07(土) 08:00:36
>>427 まったくだな。
コネでポジションに就いて、その先の研究生活の何が楽しいのやら。
>>426 >>427 ひがむのはわかりますが、職がないと研究できないんですから。
コネだろうとなんだろうと職を得たものの勝ち。
431 :
Nanashi_et_al.:2007/04/07(土) 08:38:35
ってか、今時「コネさえあれば楽」と言い切れる研究分野はなんだか聞きたいもんだが。
>>424 研究職じゃない気がする
教育学部だと研究室という体制はなくゼミ生が週に何コマか来るだけではない?
年齢幅が広いので国立大定年間際の教授が入る可能性高いと思うけど
433 :
Nanashi_et_al.:2007/04/07(土) 08:59:42
>>429 無知なニートが話に入ってこないでよ。
お前の脳内ワールドのことなんかどうでも良いから
434 :
Nanashi_et_al.:2007/04/07(土) 09:14:35
そうか?コネで採用されたのに実力と勘違いしてる多数のDQS
のほうがよっぽどたちが悪いぞ。
あ、ひょっとしてあんた達・・・・・・・・・・・。
435 :
東海の当て馬:2007/04/07(土) 09:15:29
現実は426のいうとおりでしょう。
>>47をご覧ください。
436 :
Nanashi_et_al.:2007/04/07(土) 12:42:27
>>427 うちは御大のコネなんて通用しないぞ。
ここ最近は研究室内部の持ち上がりだ。
437 :
Nanashi_et_al.:2007/04/07(土) 12:55:33
>>426 >また、今後は女性の教官を増やす方向にある。
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
そっか、性転換して女になればいいんだ!!!
>>436 それはある意味コネといって良いと思うが
>>432 なんとなくやばめな大学に思えるのは漏れだかだろか・・・
440 :
Nanashi_et_al.:2007/04/07(土) 17:59:09
実際には内部昇進なのに、公募を偽装するという例は、今でも多数存在する。
それにはその組織なりの事情があるのは否めないところだし、公募だけで教員を
集めて殺伐とした組織になってしまう例だってある。
だから、コネ採用を完全に否定する気はない。
だけど、「自分はコネ採用だから楽だった」という大学教員は、少しは恥を知れよ。
お前は自分がガチンコでは勝てない人間ですって、宣伝しているようなもんだぞ。
441 :
Nanashi_et_al.:2007/04/07(土) 18:24:08
でも、引く手あまたなやつって確かにいるぞ。
ガチンコでも採るんじゃないかな。
442 :
Nanashi_et_al.:2007/04/07(土) 19:20:29
>438
御大のコネではなく、自分のところのDをそのまま採用ってやつだ。
宮廷だろうがなんだろうが勝ち目なし。萎えるー。
443 :
Nanashi_et_al.:2007/04/07(土) 19:39:11
学会でぼろくそに叩かれた報告を学内紀要にした一本だけの業績しかないを
内部採用した例を知っている
>>443 他人の業績だの能力だの
制度批判だのをしているヒマがあったら
自分の能力を高めろバカ
グジュグジュ文句たれて情けない!
まあ、その通りだわな。このスレに繰るような連中は
黙ってたら現職場から追い出される境遇の人ばかりだろうしな。
いろいろ意見があるようだがな、、、真実の一つはやはり、
おっぱい、おっぱいっ!!
なのだよ!! いや、別にふざけているわけではなく、深い意味でな。
教員採用を公共事業と思っているのか?
448 :
Nanashi_et_al.:2007/04/07(土) 22:30:00
>>440 そういう大学は周りもがチン子では勝てない奴らしかいないから。
なんかここ数日、謙虚さのかけらもないやつの書き込みが目立つな。
そんなことじゃいつまで経っても公募の無限ループから抜け出せないよ。
>公募の無限ループから抜け出せないよ。
時が全てを解決する
樹海ですか
>>451 それは違うだろう。人はいずれ死ぬという意味だと思われる。
453 :
Nanashi_et_al.:2007/04/08(日) 00:25:50
そう。樹海まで行かなくても、高いビルの屋上から
翼広げ飛び立つ true heart.
っていうかここにいる人たちはコネ作りをしないの? 怪しい方法ではなく
研究集会とかに出れば自然と交友範囲は広くなると思うのに。親しくなれば
空きがあるかどうかとか話せるだろ。
過去レスにあったけどポスドクや院生レベルが作ったコネを使うよりも、知り合い(できるだけ有名な)に口利きを頼んだ方が就職には有効。
>>454 若手同士の交友範囲を広げて公募に有利になるとでも思ってるのか?
457 :
Nanashi_et_al.:2007/04/08(日) 07:40:35
>>456 ええええ〜っ!
思ってないの??
可哀想な人だ・・・
458 :
Nanashi_et_al.:2007/04/08(日) 08:34:17
幸せなひとだな
459 :
Nanashi_et_al.:2007/04/08(日) 08:46:07
そんなお友達関係は、身内の片づけが済んだ後。
優先順位はきわめて低い。
応募資格が修士以上のところに博士が応募するのって普通ですよね?
それとも役不足?
461 :
Nanashi_et_al.:2007/04/08(日) 09:52:36
仮に行け
>>457 公募で選ぶ立場の若手研究者なんているわけないだろ。
あってもせいぜい任期つき助教だろうがそんなの眼中にないし。
463 :
Nanashi_et_al.:2007/04/08(日) 12:20:36
なんか、457の分が悪くなってきたな。
464 :
Nanashi_et_al.:2007/04/08(日) 12:21:56
人の間なんてどこで繋がってるかわからないぞ
465 :
Nanashi_et_al.:2007/04/08(日) 12:23:28
ひとつの行動で有利不利騒がないで、できること、思いつくことは、
すべてやるしかないよ。
確実な方法なんてないんだから。
>>460 これは、全く普通のことだと思います。私も博士がありますが、
そういう公募に応募して面接に呼ばれたことがありました
(面接には落ちました)。
467 :
Nanashi_et_al.:2007/04/08(日) 12:51:44
>>462 でも人事を担当してた教授から、知り合いとしての意見を聞かれたことはあるぞ。
たしか彼の事知ってたでしょ? どう思う?って。
業績は書類で評価できるが、人間性については近い人間に聞くしかないからな。
だから全く無意味とは思わない。
別に意味がないとは思わないけど、
>>457 みたいに過度の期待するのはどうかね?
それに損得勘定で交遊広げるってのも、あまり露骨であからさまだと
逆に悪印象を与えるよね。自然体が一番だと思う。
469 :
Nanashi_et_al.:2007/04/08(日) 13:24:51
うん、俺も全く無意味とは思わない、という程度であって、
そんなことに必死になるような奴は嫌だ。
人事は欲しいと思う人をとるもの
論文数だけじゃなく、教育実績、学内活動、学協会活動、アウトリーチ活動
そして抱負等の文章で自分の人となりを醸し出せるようであるべき。
人脈作りだけに精を出すのは大きな間違いだと思う
471 :
Nanashi_et_al.:2007/04/08(日) 17:45:08
人事ったって、教授会なんだけどな。
472 :
Nanashi_et_al.:2007/04/08(日) 18:25:05
選考委員会でしょ
>>470 20年前より若手に求めるものが増えたのは事実。
無茶を強いてると思うが頑張って欲しい。
>>473 408=470です
頑張っているつもりはありますが、
大学の先行き不安定さと要求の多さに打ちひしがれつつあります。
質問します。今から特殊教員目指すことにしました。
私は27歳で、今は準公務の仕事をしています。年齢のこともあり、
もう余裕はこいていられない年齢だと思います。そこで質問なんですが、
一発で採用試験うかる人もいれば、5回、6回と挑戦している人がいますが、
その人達の差はどこにあるんですか??
とある教員に着任して一週間。今までとは違う研究テーマをやる。
でも、早くも五月病が・・・orz
あ〜、明日行きたくない
477 :
Nanashi_et_al.:2007/04/08(日) 23:34:23
>>475 特殊教員って何だよ。
なお、「27歳」はこのスレでは「余裕こいていられない年齢」どころか、最若年。
478 :
Nanashi_et_al.:2007/04/09(月) 01:15:55
>>476 やっぱりこういうのけっこうあるんだろうな。
おとなしく新しいテーマをやるか、それとも冷戦突入か。
俺はどちらの例も知っているが、けんかしても始まらないので大人の対応をするのがよい。
でも我慢できないんだよな。
好きにやってくれていいからと言われてみたものの
研究室は全く動いていないなんて例もある
学会発表は過去3年なし
測定装置は概ね10年以上前のものばかり
PCは2001年以降新しくなっていない
でもって教授の口癖はいい加減な学生が多いから結果が出てこない・・・・・
去年1年、好き勝手やらせてもらって院生2人引きこもりにしてやったw
480 :
Nanashi_et_al.:2007/04/09(月) 01:51:02
厳しくなるようだな。。。
理工学系分野のアカデミックポストに
中国人、韓国人枠を最大で20%設ける
ことが産学協同会議において議論された。
少子化対策の1つとして注目を集める
アジア人学生受け入れなどから、
早急に可決すべきとの声が多数上がっている。
ある関係者は、
国際交流はもとより、
国際的に豊かな教官陣を揃えることは
大学の1つ特色となると同時に、
日本人若手研究者にとって大きな刺激となり
競争意識を高めると語った。
481 :
Nanashi_et_al.:2007/04/09(月) 01:54:10
>>480 噂では聞いていたが。。2009年度
改革の一環だよね?
でも、詳しいソースは?
482 :
Nanashi_et_al.:2007/04/09(月) 01:56:02
30%女性、20%外国人に
するんだよな。。
483 :
Nanashi_et_al.:2007/04/09(月) 08:10:08
484 :
Nanashi_et_al.:2007/04/09(月) 11:27:44
475 さんの年齢は、ポスドクあたりをねらっておられるのでしょうか。
ここで言うアカポスとは講師以上のポストのことで、27歳ではまだちょっと早いかも。
486 :
Nanashi_et_al.:2007/04/09(月) 14:15:11
特殊教員 大学内の無能教員の暗殺部隊のこと。
「採用されるには,実力・業績は当然として,人間性,人柄が大事」と言っておきながら,採用する側(大学教授)の人間性の低さはどうなの?
採用する側の人柄のひどさはそこら中から聞こえてきますよ。
私は,私的研究助成金(要するに賄賂)を間接的に要求した地方国立大の教授を複数知っているし・・・
定年退官後に取引業者から,長年蓄えておいたプール金を「退官祝い」として受け取っている教授が数えきれないほどいる。
大学院生を取っておきながら,全く指導せずにD6まで放置して退学させ,「学生の能力が無かった」の一言で済ませる。
文科省から留学生に支給される国内研究旅費を上納させ,そのお金を私的に使う教授だっている。
省庁や独法研を退官した老人研究者を優先的に受け入れている大学(裏人事)もたくさんある。
そんな奴らに「人間性」や「人柄」なんて言葉を口にする資格は無いはずだ。
結局,裏人事の口実として「人間性」や「人柄」という言葉を使っているに過ぎないんだよ。
あまりにも低俗で目も当てられない。
先月も選考委員会に出て助教の選考を見てきたが,全くの茶番,猿芝居。
すばらしい業績を上げ,真面目に公募書類を出している人がいても,裏人事が優先される。
あまりにも理不尽であり,真面目に応募してきた人にどうやって説明するのか?
そういえば不採用者あての通知には「今回の公募では○○○○さんが最終候補者に残りました」という情報が示されることはほとんど無い。
「公募」とうたっている以上,少なくとも応募者には選考結果をもう少し詳細に知らせても良いと思う。
人事は採用側が決めるもの。
490 :
Nanashi_et_al.:2007/04/09(月) 21:55:41
491 :
Nanashi_et_al.:2007/04/09(月) 22:10:46
∩___∩
| ノ 凶授 ヽ ( )
/ ● ● | ( )
__| ( _●_) ミ__ ( )
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛ いいこと聞いた。
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/ ワシも488のカキコのようにやろうっと。
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
492 :
Nanashi_et_al.:2007/04/09(月) 22:32:30
493 :
Nanashi_et_al.:2007/04/09(月) 23:10:44
>>488 腐っている大学もたくさんあるかもしれんが、純粋に選んでくれるところもあるから、希望を捨てちゃだめだよ。
いい加減、コンセンサスにならんものだろうか?
大学に限らず、日本のあらゆる組織で、無能な中高年が馘首されずに
居座り続けていること、そしてその代償を若い世代が払い続けていることを
真の少子化対策とは、こういう無能中高年をパージすること
これしか日本再生の道はない
495 :
Nanashi_et_al.:2007/04/09(月) 23:15:59
純粋に選ぶところで空きがうまいタイミングで出る保証があればいいんだけどね。
このご時世、悠長なこといってるうちに樹海行き。
空きがないなら 空きをつくれ ホトトギス
勇士が出て、八墓村の大虐殺をするのか?
すみません、コンセンサスとパージってどういう意味なんでしょうか?
別に釣りとかではなく、最近やたら意味不明の横文字が多いので。
500 :
Nanashi_et_al.:2007/04/09(月) 23:55:29
コンセンサスは高校英語レベルじゃねえか?
パージはまあ理系板っぽいけど
>>494 被害者意識が強くなると人間終わりだなって感じ
制度批判なら他のスレでやれバカ
504 :
Nanashi_et_al.:2007/04/10(火) 12:48:26
>>488 助教(助手)の公募なんて、コネでもいいと思う。
どうせ任期付で下働きなんだし。
あくまでガチンコでいきたいんだったら、ポスドクをやってから
講師以上の公募で勝負すればいい。
制度の批判なんか誰もしてないだろうに
運用が恣意的に行われてるか否かがわめかれてるんだが
506 :
Nanashi_et_al.:2007/04/10(火) 13:29:21
批判制度したけりゃいくらでもネタはあるが
言ったところでどうにかなるもんでもない。
その中で生き残っていくしかないもんな。
(でも人件費がないから若手の採用抑えておいて定年を上げるのは勘弁して欲しいな)
508 :
Nanashi_et_al.:2007/04/10(火) 15:55:00
>>507 >(でも人件費がないから若手の採用抑えておいて定年を上げるのは勘弁して欲しいな)
人件費節減を唱えてその実高給取りを温存するっていう、まさに正反対のことなんだよね、それって
>>508 まあ、本当は言い出すと人件費絡みのことは国立大学法人でもいろんなことがあるんだけどね。
昨年の春に給与が一律5%カットになったはずなんだけど
実は現職のお年寄り達は以前より給与が上がっていく制度にうまく変更されたりね。
それとか人件費が足らないからといって若手の将来の退職金カットをもくろんで年俸制にしたりね。
でも文句言っても何も変わらないから。
私達は成果を出して公募に出し続けるだけ。
もしくはお声がかかるのをまつか。
510 :
Nanashi_et_al.:2007/04/10(火) 18:39:12
まあ、こういうことです。日本人は必要ありません。
欧米もみたいなこと書いているが、中国への入れ込み具合は日本が最強だよw
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070410AT2M0501N09042007.html 日米欧大手、中国の開発拠点を拡充
【上海=渡辺園子】日米欧の大手企業が中国をグローバルな研究開発の
重要拠点に位置づけ始めた。米マイクロソフトや米デル、日立製作所、東レ
などが中国人研究員の大幅増に着手した。
従来の中国市場向け商品開発に加え、豊富な理系人材を活用して基礎研究
や世界戦略製品の開発を進める狙い。中国は「世界の工場」だけではなく、
「世界の研究所」の顔も持ち始めた。
グループの中国での研究開発人員が1000人に達する日立は、基礎的な研究も
担う研究開発本部直属の北京拠点の人員を2010年に現在の2.5倍の200人に増やす。
日産自動車は広東省の研究開発部門を320人に拡充する。
欧米勢では、米マイクロソフトが基礎研究を担うマイクロソフトリサーチの北京拠点
の研究員を300人に増強。同社の本社のある米シアトル近郊レッドモンドの本拠の
約330人の陣容に迫る。
511 :
Nanashi_et_al.:2007/04/10(火) 18:41:20
まあお前ら頑張れ
512 :
Nanashi_et_al.:2007/04/10(火) 18:45:44
>>509 大学に限らず日本全国の組織が同じ感じですね
高齢者を絶滅収容所におくりこむことこそ、日本が再生するための最終解決じゃないかと強く思うようになってきた
>>512 本当のところは今までより教授の任期を延ばすのであればいったん審査をするべき。
ということで形式上はやってる所が多いんだけど、普通は再任されるよね。
むしろ京大の例の先生のように外部委員会で問題なしといわれた人が教授会で落とされるという
恣意的な制度になっちゃうんだね。
しかも教員だけの定年が延びるのはおかしいということで職員の定年後の再雇用が進められるというとんでもない事態。
もう終わってるよ本当に。
中国からみの話はもっと面白い話もあって文科はあたふたしてるんだけど。。。。。。
515 :
Nanashi_et_al.:2007/04/10(火) 19:29:54
博士課程が中国人だらけとか??
516 :
Nanashi_et_al.:2007/04/10(火) 19:50:20
教員も中国人比率高める数値目標定めるんでしょ
もう既定路線でしょうね
>>488 >今回の公募では○○○○さんが最終候補者に残りました
「最終候補者」と言うと一人ですよね(枠が一つの場合)。
「白い巨塔」を見ていたら「最終候補者三人」という言い方をしていたので
ちょっと腑に落ちませんでした。
518 :
Nanashi_et_al.:2007/04/10(火) 20:52:26
日本マジで沈没しつつあるな。
教員は中国人と女を短期間に強制的に増加させる。
女なら中国人ならなんでもいい。
企業は日本人を見捨てて、中国へ研究拠点を移転。
一体、日本人は何がしたいん?w
519 :
Nanashi_et_al.:2007/04/10(火) 21:11:48
もともと女の教員の数が少ないのだから、女が増えることには異議はないよ。
>>519 なぜ?あきらかに、この分野の男女比から逸脱してるのに。
もはや逆差別といっても良いと思う。
>>509 うちは7%カットだったけど、助教は給料カット無し。
そのかわり教授は10%カット。
523 :
Nanashi_et_al.:2007/04/11(水) 09:27:45
>522
それはいいですね。うちは一律5%カット
しかも、定年退職教員の補充はなし。だからやたら多い学生を
指導しなければならなくて大変
>>522 それはとてもまじめな大学運営ですね。
あるべき姿だと思う。
うちは給与カットという建前でもいろいろあって
新任は給与が下げられるんだけど
高齢の現職教授陣は給与が増える仕組みがあるんすよ。
世間の人たちがからくり聞いたら怒ると思うな。
新聞の求人欄に学校法人・学習院からの求人広告が出ているぞ!
[職務内容]校舎内外の清掃・郵便物の運搬・看板作成・テント設営・樹木の剪定・草刈り
・蛍光灯取替・椅子・備品等の運搬
[資格]要博士学位
任期制更新2回までだそうだ
中国の人たちはたぶん実力が無いと教授になれない(しばらくは)問題ないと思う。
女性の話は、、、、、、、、、微妙だね。
中国絡みの面白い話は、、、、、、、2年位したら中国から人が押し寄せると思うよ。
文科が困ってる。
527 :
Nanashi_et_al.:2007/04/11(水) 11:39:56
中国→米国が従来のエリート研究者のパターン
しかし、米国に永住してしまうケースが多く
中国の国益とならない。そこで、
中国→日本とすれば、日本は日本人以外はハッピーに
暮らせない社会なので、
中国→日本→中国
となり、ウマーです。
530 :
Nanashi_et_al.:2007/04/11(水) 14:51:51
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」 (竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
531 :
Nanashi_et_al.:2007/04/11(水) 14:56:12
君たちは中国語で講義ができないので雇いません。
いずれ、こうなるね。もうすでに大学院生の過半数は中国人だし、
教員も中国人になって、日本国政府は血税をつかって必死に中国人
に先端科学技術を与えるボランティア活動に勤しむわけです。
532 :
Nanashi_et_al.:2007/04/11(水) 15:03:54
そして20年後には日本は抜け殻になって、50年後には、当時の中国人が
テレビに登場して、日本に強制連行されて、大学で研究と教育をやらされた
と訴えて、泣きっ面に蜂なわけですねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533 :
Nanashi_et_al.:2007/04/11(水) 17:00:01
ここは小学生の集うスレですか?
なんでこんなに荒れてるの?
俺らが良い職を得るためのスレだろ
くだらないことをグジュグジュ書き込んでいるヒマがあったら
応募書類のひとつでも
論文のひとつでも書けバカ
格段に荒れているとは思わないよ。
すこし話題がずれるのはよくあるし、雑談しながらたまに情報を出したり貰ったりという点では問題ないし。
論文書こうっと!
537 :
Nanashi_et_al.:2007/04/12(木) 00:36:40
>>529 アメリカなんかは、理系は優秀な外国人を入れて、文系エリートは
アメリカ人。で、本当のエリート階級は後者ってな感じの体制になっているん
だろうけど、日本風情で同じ真似は到底できんだろうな。アメリカに行った
アジア人は理系だろうが文系エリートより下だろうが必死にアメリカ人として
認めてもらおうとしてアメリカに忠誠を示すだろうけど、日本にくる日本人以外の
アジア人が日本に忠誠を示すとは到底思えもんな。
日本人の自虐的な歴史観が多少ここらへんに影を落としているかもな。
>>538 旧帝だけど、東大ではないよ
むしろ東大もいっしょかと小一時間
540 :
Nanashi_et_al.:2007/04/12(木) 08:10:37
> だろうけど
> だろうけど
オレは中国語が話せるから問題ない。むしろ千載一遇のチャンス。
中国留学しといてよかった〜
542 :
Nanashi_et_al.:2007/04/12(木) 14:25:24
就職はもう、諦めろ
頭の悪そうな書き込みだ
就職どころか生きていくのも諦めた方がいい
ちょうど自殺対策基本法が制定されたことだし、どーんとやってみよう
自殺するぐらいなら、周囲のパーマネントを1人1殺で道連れにしてくれよ。
教育計画・今後の研究計画ってどう書くよ?
それって赴任してから有機的に変わっていくものじゃね?って希ガス。
「俺、2chの書き込みの仕方なら5年の経験があるっす!」って主張してもねぇ。
教育計画・今後の研究計画って相手は何を聞きたいの?
おまいらに告ぐ
今や研究職に就くこと=研究リタイアですよ
下手に研究職に就かない方が研究できるという、この矛盾
>>547 過去ログ嫁。
というのは冷たすぎるから手短にまとめておく.
教育計画→授業のシラバスを書くのがベスト。授業立案能力を先方はみているのだ。
研究計画→マニアックに書く。先方を煙に巻くのがベスト。なんだかわからないがスゴいという印象を与えるのが大事。
550 :
Nanashi_et_al.:2007/04/12(木) 23:13:00
自殺するぐらいなら、文k(ry
551 :
Nanashi_et_al.:2007/04/13(金) 08:15:46
>>548 典型的なピペット土方の思考回路
誰かに与えられたテーマを自分なりに脚色することくらいしかできない奴の発想
553 :
Nanashi_et_al.:2007/04/13(金) 11:48:07
>>551 ん? ここ数年アカポスについた同期どもは揃って研究廃業してるが
554 :
Nanashi_et_al.:2007/04/13(金) 11:49:49
555 :
Nanashi_et_al.:2007/04/13(金) 17:17:52
3月末の公募〆切は比較的多かったように思ったが、
まだ、書類審査結果が出るのは早すぎなのか?
皆さんの報告もないようだが・・・・・
556 :
Nanashi_et_al.:2007/04/13(金) 17:19:00
>>555 4月は学務で忙しいから、もう少し待て。
> 研究計画→マニアックに書く。先方を煙に巻くのがベスト。
> なんだかわからないがスゴいという印象を与えるのが大事。
本気か?こんな書きかたしても面接に絶対呼ばれないぞ。
どうせ異なるジャンルの研究者が読むのだから、
異分野の人にもわかりやすく、面白そうと感じるように書くものだ。
ライバルを蹴落とそうとする奴もいるということ
559 :
Nanashi_et_al.:2007/04/14(土) 09:14:07
241 Name: 名無しさん@七周年 [] Date: 2007/04/14(土) 08:31:57 ID: mKuil8dW0 Be:
>>172 もうすでにうちの研究室は
教授 日本人(再来年定年)
准教授 支那人
博士1 支那人
博士2 支那人
です
再来年から乗っ取られます
って言うか日本語通じません
本当にありがとうございました\(^o^)/
252 Name: 名無しさん@七周年 [sage] Date: 2007/04/14(土) 08:35:36 ID: fhyOvAJN0 Be:
>>241 知り合いの研究室(東大)もそんな感じだな。
つーか日本人は博士に残っても社会から冷遇されると知ってるから、修士で抜けてく。
それに引き換え白紙に残る中国人は(学問的にというより、博士号があれば中国では
よい生活が出来るから)モチベーションが高く、研究室を維持していくには中国人を取らざるを得ない。
まあ、日本はもう終わってます。
275 Name: 名無しさん@七周年 [] Date: 2007/04/14(土) 08:47:38 ID: mKuil8dW0 Be:
>>252 まあ、研究できない日本人よりも
研究できる支那人のほうがいいんだけどね
親戚は博士に行き、俺は修士までだが
博士に行った人をもっと優遇する制度は必要だと思う
今、うちの学科では博士なんて何処の研究室も外人がほとんど
外人多いよ、日本語通じなさそうだよ
560 :
Nanashi_et_al.:2007/04/14(土) 10:06:11
そういえば、こんな答申も出るみたいだね↓
大学3年で卒業、院進学…再生会議が研究強化の提言素案
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070412i106.htm 大学院に進学する学生については、3年間での学部卒業と院進学を標準とし
たうえで、現在は通常2年の修士課程を3年に延ばし、大学院での研究指導の
充実を図ることが柱だ。さらに、大学院間の競争を促すため、大学院生の大部分
を占める同じ大学の同一学部出身者(内部進学者)の割合を2割程度に制限
することも打ち出した。同会議は第3分科会(教育再生)で検討を重ね、5月に
まとめる予定の第2次報告に盛り込む方針だ。
核はここ↓
「囲い込み」防止策としては、内部進学者を1〜2割程度に制限するほか、
外国人学生を2割以上選抜することも提唱した。論文や研究計画書を重
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
視し、大学院入試の公正性を確保。教員も国際公募で採用するとしている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
外国人が実力があれば学生も教員も採用するのは当然。
アメリカで教員をやっている外国人なんて珍しくもない。
今の時点で日本で教員をしている外国人の研究レベルも(横綱レベルは)かなり高い。
ただ数値目標がなあ。
それと普通の国ではその国の言語が話せて当然という雰囲気があるんだが。。。。。
おいらの学科の米国人教授は日本語ぺらぺらでそれはそれで尊敬する。
うちの南アジア人は使えネ
>大学院間の競争を促すため、大学院生の大部分
>を占める同じ大学の同一学部出身者(内部進学者)の割合を2割程度に制限
これには大賛成
博士で外へ出て修行させる、なら分からなくもないけど、猫も杓子も修士に行くこのご時世に、
修士を強制的に外に出させるって無理がないか?多くが就職希望なんだし
564 :
Nanashi_et_al.:2007/04/14(土) 12:53:30
政府の教育再生会議(野依良治座長)の国立大学財政に関する提言素案が13日、判明した。
適切な競争原理と成果・実績主義の徹底を基本とし、予算配分に一段とメリハリをつけるのが柱だ。
具体的には、現在は全国ほぼ一律の授業料・入学金について、理系を高くして文系を安くするなど、
大学や学部別に差をつけることや、60歳以上の教員の給与を段階的に削減することなどを提案している。
素案は、第1分科会(学校再生)の白石真澄主査(関西大教授)と小野元之副主査(元文部科学次官)が
作成し、13日の第3分科会で提示した。素案は、教育財政の基本方針を「教育現場の効率化や、
真に実効性ある分野に投資を行う『選択と集中』を考慮すべきだ」としたうえ、大学の統廃合を含め、
徹底した合理化の必要性を強調している。
教育研究水準の高い大学や、設備に費用がかかる医薬学・理工系学部などの授業料・入学金に
ついては、他の大学・学部より高くするよう提案している。2004年度の国立大学法人化により、
大学側には、標準額より最大20%(当初は10%)授業料・入学金を高くするなどの裁量権がある。
だが、06年度の場合、87大学のうち2大学が一部の学科で授業料を最大10%高くし、6大学が
3%程度低くするのにとどまっている。
国立大の教員給与については、60歳以上は20%減、63歳以上は30%減など、年齢に応じて
段階的に削減する案を示している。ただ、13日の会議では「年齢で一律に削減すべきではない」との
異論が出たという。素案はまた、成果・実績に応じた予算配分のため、〈1〉人材育成など教育面
〈2〉イノベーションの創出など研究面〈3〉地域社会への貢献――などで、大学の成果を客観的に
評価する仕組みを作る必要性を指摘している。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070414i101.htm
>>563 制度について考察するのは職をみつけてからにしろバカ
>>565 >>557 付近にどんな空気がある?
>>549 の「教育計画」にはそれほどおかしなことは書いてないし、
ネタとしてはわかりにくくて落第点。
>>547 教育計画の書き方は気になる。
マジレスきぼん。
博士持ってる香具師らに質問
「修士以上でおk」なポストにも応募してる?
出せるようなところがあれば勿論出すけど、「修士以上でOK」というようなところには年齢制限があってそれでたいてい出せない。
超具体的に書くべし。>>教育計画。
研究は実現可能性が問われる(業績をみれば分かることだが)が
教育は業績がほとんど無い(全くないわけではない)ので、
ある意味で「言った者勝ち」。
夢のような超理想的な講義、演習を分かりやすく、情景が目に浮かぶように書くこと。
採用されて、講義がへたくそでもおk(陰口を言われるだけ)。
ていうか、少しは努力しる。
学生が音を上げて自殺するようなくらいの熱心な指導をしたいと考えております
そうね
教育計画に「研究指導を頑張る」みたいに、研究についてガッツキすぎると多分悪印象。
「研究だけじゃなくて親切・熱心な教育もできますよ」ということをアピールするのが良さげ。
575 :
Nanashi_et_al.:2007/04/15(日) 12:13:01
市職員、学歴偽り400人 停職1か月に
大学・短大卒→高卒 懲戒免恐れ? 届け出続々
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/kaikaku/oc70414a.htm 学歴不問にすべき
今村都南雄(つなお)・中央大教授(行政学)の話「中高卒者らの就職機会が奪われた
ことをどう判断するかだが、自治体間で処分内容が違うのはバランスを欠いている。そも
そも公務員としての資質があれば学歴は不問にすべきで採用基準のあり方を見直す時期
ではないか」
クビは厳しすぎ
大谷晃一・帝塚山学院大名誉教授(大阪学)の話「仕事で何も悪いことしていないのに、
大卒が高卒とウソついただけでクビにするのは厳しすぎるんとちゃうか。高卒が大卒を
名乗るんならあかんけど。今回は大阪市のやり方に賛成。融通がきいて、人情味がある
のが大阪流や」
576 :
Nanashi_et_al.:2007/04/15(日) 16:52:18
これが理系のユーモアと思われたらヤだな
ダメタン
579 :
Nanashi_et_al.:2007/04/16(月) 10:11:15
(先ほど、誤爆したのでこちらに書き込みます)
機関の内情がわからないので、お聞きしたいのです。
毎年、出てくる国立情報学研究所の公募って、テーマ的には
面白いですが、スタッフ見ると、一部のできる人以外は
灯台の若手と役人が多い気がしますが、応募しても無駄ですか。
東大の出先機関です。
「教育計画」が「大学院の教育」なのか「大学の教育」なのかというのも激しく疑問。
このスレのやり取りみるまで、院生(MC以上)の研究指導のことだと思っていた俺樹海に逝くベシ
582 :
Nanashi_et_al.:2007/04/16(月) 21:57:09
>>581 これについては、公募の要項に書いてある受け持ち授業などで判断出来るのでは
ないでしょうか?例えば高専などでは明らかに高校レベルの授業も想定内でしょう。
但し、面接などで「卒研ではどのように学生を指導したいですか?」という質問に
ついては、予め答えを用意しておいたほうがいいでしょう。
> 院生(MC以上)の研究指導のことだと思っていた俺樹海に逝くベシ
まだまだ大学の実態をわかってないな。
いくら院生の指導に熱心でも、必修の講義で7割8割落とすような
講義をする人じゃ困っちゃうわけよ。そういう人を排除する目的もある。
>必修の講義で7割8割落とすような
>講義をする人じゃ困っちゃうわけよ
以下は、適当なたとえ話です。本気で読んじゃイヤヨ
いや困るけど、必修の講義って公募に応募してくる人材の特性で決まるわけでもなく、
学部・院の教育目標で数年から10年前くらいには決まってるものじゃない?
「俺、松坂の人生に感動したので、松坂論を必修にします」ってわけにもいかないでしょ?
たとえば、学部の物理だとラグランジュ形式の解析力学とか教えなきゃならないでしょ。
それが『必修』というものでないの?
まあ、思いもよらないところで最小作用の原理の有用性に出会ってびっくりしたこともあるけど>ラグランジュ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070416AT3S1401215042007.html 国立大交付金に成果主義・財務省検討、競争促進へ基準見直し
財務省は国立大学向けの補助金の一つである運営費交付金について、
配分方法を見直す方向で検討に入った。
学生の定員や教員数などに応じて割り振る仕組みを改め、事実上の成果主義を導入。
「研究」や「教育」で成果の報告を求め、実績を上げた大学には交付金を多めに配る。
大学間の競争を通じて知力の向上を促し、日本の成長力を高める狙いだ。
政府の経済財政諮問会議に財務省としての見直し構想を近く提示。
政府が6月にまとめる経済財政運営の基本方針(骨太の方針2007)に盛り込む方向で
調整する。08年度予算での導入を目指す。交付金の見直しは研究成果などを上げた大学
の財政基盤を強化する一方、そうでない大学はじり貧になり、補助金に依存する国立大学
の再編を促す可能性もある。
586 :
583:2007/04/16(月) 22:54:07
>>584 いや、もちろん「必修の科目として解析力学を担当することになったときに
8割くらい不可をつけちゃうような人」というような意味で書いたんですよ。
融通利かない人に必修の科目を担当させちゃいけないってことなんだけど。
587 :
Nanashi_et_al.:2007/04/16(月) 22:56:34
それってそこのDQN大学?
588 :
Nanashi_et_al.:2007/04/16(月) 22:57:31
>>586 理事長「留年が多い方が大学の収入は潤うので、ほどほどに留年は出すこと」
589 :
583:2007/04/16(月) 23:03:04
このスレの人はSランクAランクの大学出身の人ばかりなんだろうけど、
Fランクとは言わないまでも、BランクCランク辺りの大学で働いてごらんなさい。
「Bランク大でもこの程度か!」とびっくりすること請け合いだから。
>>589 心配するな、そんなランクの大学は10年以内に消え去る。
運営交付金が業績によって配分されるようになるからな。
S、Aしか残らないとなると、我々はどこに就職すれば良いのでしょうか
592 :
Nanashi_et_al.:2007/04/16(月) 23:40:28
巨大な資金のバックアップがあるFランク大もある。ヒント:宗教。
593 :
Nanashi_et_al.:2007/04/17(火) 00:25:41
ファーストの英文が2本しかなくて研究者じゃないと思われてた人が
どさくさに紛れて講師に昇任しちゃったりするから、
人事は本当にタイミングですなあ。
おまいら嘘だと思うかもしれんが、理系の話。
査読有りの国際会議論文は
公募書類の代表的論文として送りますか?
やっぱり学術雑誌のみですか?
>>594 論文の雑誌名による
J. ???? と名前がついたのでなら何も書かずに論文でOKと思うが、
Proc. ?????であれば査読ありでも国際会議プロシ
596 :
Nanashi_et_al.:2007/04/17(火) 00:32:16
597 :
Nanashi_et_al.:2007/04/17(火) 00:33:00
6 名前:実習生さん 投稿日:2007/04/16(月) 18:52:48 ID:28Lm4Use
>>6 授業中に板書していたら、背後からヌチャヌチャという音が。
見ると、交尾していた。
周りの学生は、私の驚いた顔を見て楽しそうに奇声を発していた。
あの男子学生の汚い尻の映像が脳裏にこびりついています。。
事務にすぐ言いましたが、その後どうした。との報告は一切なし。
この状態のキツさは、体験した事がある方じゃないと分からないと思います。
598 :
Nanashi_et_al.:2007/04/17(火) 00:33:40
9 名前:実習生さん 投稿日:2007/04/16(月) 19:01:03 ID:28Lm4Use
>>7 直前に、
男子学生が女子学生のことを
「こいつなあ、バックで突いたるとすぐいくんやで。」
と大きな声で話していて(授業中です)
その時点で限界だったのですが、
なんかキスしたりしてるなあと思ったら、
その後に起きました。
こっちは、授業に集中していますから、どういういきさつでそうなったのかは分かりません。
>>595 有難うです。
プロシなら送らない方がいいみたいですね。
600 :
Nanashi_et_al.:2007/04/17(火) 00:35:13
>>594 Proc. ?????であれば査読ありでも国際会議プロシ
PNASも??
PNASと言われてももわからん分野も多いことくらいわかるだろうに。
いずれにせよ常識の範囲内で判断すべきだと思う。
国際学会予稿を論文に加えても「水増しかよ」と思われることの方が多いと思うな。
602 :
Nanashi_et_al.:2007/04/17(火) 01:13:21
殿下に失礼ですぞ
>>585 「競争が進むとみんなが豊かになっていく」 (竹中平蔵 経済学者 元政治家 人材派遣会社パソナ特別顧問)
428 :名無しゲノムのクローンさん :2007/04/17(火) 11:23:36
124 名前: Nanashi_et_al. Mail: 投稿日: 2007/04/15(日) 23:18:50
都内で准教授やっているのだが、
今後5年間で日本人の院生を
減らすような話が出ている。
優秀な学生だけ残すとかじゃなく
たんにアジア、特に韓国の院生を
入れろとのこと。
もちろん給料付。
修士で月22万+年間研究費50万
博士で月37万+年間研究費100万
日本の学生への制度は、これまで通り
奨学金、ラッキーな学生はガクシン。
あと教官も女性に加え
中国人、韓国人枠を25%にするように
言われている。
まぁ、あといろいろあるのだが、
これ以上はいえない。
とにかく日本のアカデミックは
大きく変わるね。
605 :
Nanashi_et_al.:2007/04/17(火) 16:56:55
606 :
Nanashi_et_al.:2007/04/17(火) 16:57:30
607 :
Nanashi_et_al.:2007/04/17(火) 19:40:51
お手洗いさんが大学の数を減らしたいって言ってるよ。ますます椅子取りは厳しくなるね。
大学の統合・合併に補助金を、諮問会議で民間議員提案へ
大学の再編・統合を進めるため、政府の経済財政諮問会議(議長・安倍首相)は、統合を決めた
大学への補助金支給などの優遇策を検討する。17日に開く諮問会議で日本経団連会長の御手洗
冨士夫氏ら民間議員が提案する。市町村合併を特例債を認めて推進させたのと同じ手法で、
優遇策の適用期間を定め、再編を拒んでいる大学側を後押しする狙いだ。
大学内の学部の統廃合への補助金は07年度から導入された。私立大学と短大、高等専門学校の
うち、学部の統廃合をして定員割れ対策を実施しているところに補助する仕組みだ。ただ、
大学同士の再編を資金的に補助する仕組みは国公立も含めてない。
諮問会議は1月、研究基盤の強化が経済成長を加速させるとして大学改革の議論を始めた。
民間議員は大学・大学院の運営費用の半分を占める国立大学運営費交付金(年間約1兆円)に
ついて、大学の教育や研究計画などに応じて配分するよう提案したが、文部科学省や国立大学は
提案を拒否。このため民間議員側は17日に、見直し当初は適用対象を大学院だけとする
代替案を提示する。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0417/TKY200704160326.html
608 :
Nanashi_et_al.:2007/04/17(火) 19:53:05
でも、5年ぐらい前からこんな話出ているし
609 :
Nanashi_et_al.:2007/04/18(水) 19:26:22
公募に関して学校所定の履歴書が一応あった。
なのに馬鹿みたいな話だが、公募に応募した中路に対してそれを交付せず中路が用意した用紙で応募した。
その履歴書を作成するなら手書きなら万年筆かボールペンが常識だが、サインペンで書いてくる非常識なものだった。
さすがに非常識で検討に値しないのではという声もあったが個性的でよろしいという馬鹿意見に書き消されて選考をすすめることに。
610 :
Nanashi_et_al.:2007/04/18(水) 19:36:55
イレチンが今月末から約一ヶ月止まる。うーむ・・・・。
613 :
Nanashi_et_al.:2007/04/19(木) 10:46:23
>>609 高崎経済大の大量教員公募に応募を考えていたが、提出書類が
多くて面倒だったのと、他大学に応募するので見送った。
こんないい加減な、書類審査なら出したら内定したかもしれんな。
高崎経済大が、こんなにいい加減とは知らなかった。
>>613 >こんないい加減な、書類審査なら出したら内定したかもしれんな。
だからコネだと言うておるだろうが
615 :
静岡県立大:2007/04/19(木) 12:49:41
過去ログにもあったんですが、
静岡県立大って、教員管理が首大のようになってるとか、書いてありました。
一度、旅行のついでに見に行った感想だと、筑波大の出来立ての頃の
1つの学群未満のキャンパスと建物構造でした。管理棟とあるのには笑いました。
もう少し、詳しい情報をご存知の人、今後の応募の参考にしたいので教えて下さい。
616 :
Nanashi_et_al.:2007/04/19(木) 19:36:12
静岡県立大はつい最近、セクハラ免職があったな。
617 :
Nanashi_et_al.:2007/04/19(木) 20:38:49
ここは、小さいながら、いろんな意味で活発な大学だよ。薬学は元
静岡薬科、食品栄養科学部はもと女子大だな。研究もそこそこで、
COEもとっている。セクハラは国際何やら学部だろう。教員管理
についてはようわからんが、私の知るところ、業績等公平に評価している
と思う。極端なひどい人事というのはないよ。ただし助手は別。ボスの
一存できまる。
助手はどこもそんなもんじゃねえの
619 :
Nanashi_et_al.:2007/04/19(木) 21:38:32
>>614 確認取っていないが、学会誌の業績も、コイツの指導享受が採択の可否決めるときに
投稿して掲載したそうだ。面白いことにその享受が採否決めてるときに限って、同じ
大学の学生の論文が採択されてるとか。これが本当かは知らないが(無いとはいえな
いのが悲しいのよねw)、つまり採用の業績作り自体もコネですよ。
ま、理系ではコネで作れる程度の業績は相手にされないけどね。
620 :
Nanashi_et_al.:2007/04/19(木) 22:03:00
静岡県立って言えば、
伊豆見さん筆頭に
朝鮮半島研究に関して全国屈指ではある
621 :
Nanashi_et_al.:2007/04/19(木) 22:37:52
静岡県大の教員管理の件を特に聞きたいのですが・・・
623 :
Nanashi_et_al.:2007/04/20(金) 00:02:36
一部学科定員割れの弱小私大。
起死回生を目論んで教育学部設置、のバクチに出た。
しかし文部科学省から本当に設置許可が下りるのかは、君
>>622の業績一覧に依存する。
ぜひこの大学に応募し、教育学部設置という大バクチに協力してあげてください。
624 :
Nanashi_et_al.:2007/04/20(金) 00:02:49
>>623 崖っぷちだな。
この大学も、そうと知っていて応募するやつも。
626 :
Nanashi_et_al.:2007/04/20(金) 13:30:33
なあに、かえって特ア留学生で埋まるさ
627 :
Nanashi_et_al.:2007/04/20(金) 13:31:49
つぶれそうな大学の面接にすら呼ばれなかったよ。
628 :
Nanashi_et_al.:2007/04/20(金) 13:51:42
ドキュソ新設の専任ゲト
いま文科省に出す調書作成中。大学は准教授でだしてくれるそうだけど
毒リンゴ食ってしまた気分
630 :
Nanashi_et_al.:2007/04/20(金) 20:57:35
>>628 着任までの間にまた公募出す?
文科に調書提出した後で、別の大学に決まったから辞退するのはあり?
631 :
628:2007/04/20(金) 21:09:34
>>623の大学でしょうか?
ち、違いマス(w
>>630 いやー、これは公募ではなくて、とある先生から大物の先生(有力国立の名誉教授クラス)に
私の経歴書が流れたようで、その大物先生のツルの一声で、という感じなんです。ですから、
途中で蹴ることはできないでしょうね(その業界では生きていけなくなるですよ)
おかげで厳しい選別は無かったのですが、新設となれば4年は縛られるのかなと
動物園の飼育係になる腹を決めてはいるのですが・・・
文科省からのお告げが来たら、名無しで報告しますよ
632 :
628:2007/04/20(金) 21:10:50
すいません、公募スレに公募でないネタを出してしまいました
633 :
Nanashi_et_al.:2007/04/20(金) 22:56:20
いや、そういう情報もあると良いよ。
>>623 なるほど。
じつは来年の春で任期が切れるのだが、こういうところに応募するのはどうしたものだろうかと。
とりあえず移ったとして、パーマネントなんだろうけど、研究業績はパタリと閉じるから、その先に他に移る可能性もなくなるな、と。
そんな状況で、大学がリストラされてしまうと、逃げ道がなくなるなあと。
635 :
Nanashi_et_al.:2007/04/21(土) 00:20:57
>>634 おそらく貴方は実験系だと思うが、暇さえあれば出身研究室に行って実験してデータを出せばよい。そうすれば脱出も可能だ。
636 :
Nanashi_et_al.:2007/04/21(土) 02:51:50
薬学系の新設なんかどうなんだろう?
新設バブルで今年はあちこちで定員割れ起こしているようだが。
パーマネント就いたはいいが大学がパーマネントでなくなる
可能性大かとも思う。
数年間片手間に実験して脱出できるまで時間が稼げるか?
637 :
Nanashi_et_al.:2007/04/21(土) 02:53:08
新しく出来たところにはそれなりに金が落ちてくるから、設備的には悪くないかと。
638 :
Nanashi_et_al.:2007/04/21(土) 11:40:44
みんなちゃんと講義できるか?
>>635 こういうところは一週間びっしりと講義が詰まっていることが多いし、
休講回数にも制限があって学会発表などの出張も困難、
高校めぐる予備校めぐりでグッタリ
ということが多い。
たまにヨソで実験したって
ライバルには業績で勝てない。
640 :
Nanashi_et_al.:2007/04/21(土) 17:59:38
ヨソ=出身研究室にもよる
>>640 すげえ一流研究室だったからといってどうにもならないだろ。
それでどうにかなるのであったら
そもそもこういう大学に応募しなければならない状況に追い込まれない。
なるよ。まあ、おまえにゃ無理。
>>639 > こういうところは一週間びっしりと講義が詰まっていることが多いし、
> 休講回数にも制限があって学会発表などの出張も困難、
> 高校めぐる予備校めぐりでグッタリ
ウチの実情そのまんまだな。
こういう大学って、現時点で何割くらいあるんだろ。
絶命館?
>>643 こういう大学に籍を置いて、出身研に出向いて実験をした場合、何十年かかったら論文向けのデータが出るのだろうか。
そもそも在職大学と出身大学とが数百キロはなれていたらはなしにならないんだが。
そんなこといっているから、そういうDQN大学にしか就職できないんだよ。頭を使えよ。
907 :研究する名無しさん:2007/04/21(土) 10:20:52
決めただ。おいら辛くても過労死しそうになっても構わんから、Ritsに就職して、
総長、理事長を目指す。
>>立命館の理事長、総長の退任慰労金が倍増に 2007年04月20日
>>学校法人立命館(京都市中京区)の理事長と総長の退任時に支給される「退任慰労金」が、
>>3月の理事会で内規が改定され、従来の倍額に引き上げられたことがわかった。昨年
>>12月にさかのぼって適用することも決めたため、今年1月に退任した前理事長への
>>慰労金が6千万円から1億2千万円になった。立命館大学教職員組合は「学費が値上げ
>>される中、学生の父母の負担を考えると遺憾と言わざるを得ない」としている。
>>
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200704200093.html 916 :研究する名無しさん:2007/04/21(土) 18:44:08
>>907 授業料値上げして、教員の給料減らして、これですか。
917 :研究する名無しさん:2007/04/21(土) 19:09:43
教育の質も・・・
918 :研究する名無しさん:2007/04/21(土) 20:15:04
立命、最悪だな。
919 :研究する名無しさん:2007/04/21(土) 21:56:47
立命=絶命館。教員にとって最悪。
648 :
Nanashi_et_al.:2007/04/22(日) 19:25:32
>>604 採用時に博士の学位を有する方で、
我が国初の新構想大学院大学である
本学の理念 (本学ホームページ参照)
を理解し、国際性、学際性に富む分野
で意欲的に教育、 研究を推進できる方。
女性および外国人研究者の応募
を歓迎致します。
能力が同等 であれば、
女性・外国人研究者を優先します。<------ここ!
我が国初の新構想大学院大学
<<どこのこと?
650 :
Nanashi_et_al.:2007/04/22(日) 23:05:40
沖縄か?
651 :
Nanashi_et_al.:2007/04/22(日) 23:56:43
あれは失敗するだろ?
652 :
628:2007/04/23(月) 00:12:59
小泉いなくなったし
沖縄なんて辺鄙なところ、研究者は行きたいと思うかもしらんが
学生は集まらないだろうな。
654 :
Nanashi_et_al.:2007/04/23(月) 06:20:46
>>654 DQS大学で自分の大学院の推薦入試にもひっかからず
しかたなく一般入試を受けてもひっかからなかったDQSとか
学生あつめのために環境とか情報とか国際といった名称をつけた
文系だか理系だかわからない大学を出てニートになりかけたDQSとか
全国的に発生しているそういうDQSの受け皿となってきた
帆苦李苦とか菜裸とかの栓痰大が歓喜しています
656 :
東海の当て馬:2007/04/23(月) 10:23:26
情報開示の結果がきました。最大の理由は、募集ポストの○○学の研究
を「全く」行っていない。ということでした。わたしは、
○○学会の国内と海外の学会員で、その分野名、生化学ならBiochemistry
とかいうような、Journal of ○○、○○ Journalなどの雑誌に
10報近く、論文を発表しており、当日のセミナーでも論文を要約したつもりです。
研究の対象も某国研の目的とするところそのもので、非のうち用がないはずです。
国立研究所の審査でここまで、捏造・改ざんするものかとあきれました。
逆に言うと、裁判がやりやすくなったということです。素人でもわかるような
イカサマをやる部長たちは、この業界から退場してもらいましょう。
豚箱に入れられないだけでも、感謝してもらいたいものです。
乙です。頑張って下さい。
もっと言い訳がましくて、まわりくどい説明よこすんかと思ってたけど、
そんなに単刀直入なのが来たんですか。
完全に外部応募者をなめてるとしか思えないな。
>>656 ちょっと酷すぎると思いました。
応援しています。
660 :
Nanashi_et_al.:2007/04/23(月) 13:06:03
普通だったら、「そんなことすれば業界に悪い噂が立つからやめた方がいい」と
忠告するところだが、国研だったら大丈夫。業界にまず影響力はない。
捨て石になっても闘う価値があるし、噂を広められることはないだろう。
ただ、情報開示請求をしたり裁判に訴えたという評判をその国研に流されて、
不利益を被ることがないように釘を刺しておけ。
661 :
Nanashi_et_al.:2007/04/23(月) 18:26:29
先ほど、JRECINからメール来ていたが、その中で、下記のように
「求職会員のうち、研究者情報を登録している会員のみが」と
但し書きあり。求職会員は研究者情報を何か登録しているものと
思ってたが、どこか違うのかいな。
>1.求職会員のうち、研究者情報を登録している会員
>のみが移行対象となります
>現在求職会員であっても、研究者情報を登録していな
>い方・削除してしまった方は新システムに移行されま
>せん。会員登録(IDとパスワード)は削除されます
>ので、求職会員としての新システムのご利用はできな
>くなります。 −−−以下略
662 :
Nanashi_et_al.:2007/04/23(月) 18:49:56
公務員は個人相手に訴えることができないと聞きましたが、国研相手に裁判ということは、国を訴えることになりますよね。
663 :
東海の当て馬:2007/04/23(月) 19:56:46
>>660 捨て身でやらないと、得るものはないと思います。他人のうわさなど
ほっとけばいいのです。ルールの中でやっているのです。
>>662 そうなりますね。細かいことはかけないけど、こけてくれた、と思ってます。
弁護士も、「官僚ならこんな隙だらけの文章は絶対に書かない」と言って
ました。そうでしょうね。「○○学と全く関係がない」なんてありえんですよ。
物理や数学やってても、こじつけようと思えばできる。
664 :
東海の当て馬:2007/04/23(月) 20:14:04
>>662 それと、個人そのものと裁判するわけに行かないが、一部でも負ければ、
よくて左遷と言うことを聞きました。
それをやった時点で研究業界で生きてゆくことをあきらめねばならない、
という覚悟はできてるんだろな。
応援してる連中がいるが、自分は火の粉をかぶる恐れが無いネット上だから
応援してる風な文章を書いてるだけだよ。
666
667 :
東海の当て馬:2007/04/23(月) 22:22:53
何であきらめなあかんのですか?教えてください。捏造してまで、できレース
したほうが、追放じゃないんですか?おかしな論理です。
それと、ここだけでなく、親しい教員5,6人(学部長クラス2,3人を含む)に
相談した結果です。
まずは情報開示の内容に対して意義申し立てを内容証明で送ることかな?
ダメだこりゃ
670 :
Nanashi_et_al.:2007/04/23(月) 22:58:00
>>665 そんなわかりきったこと、当て馬さんにいうまでもないでしょ。
さすがに、それくらいは覚悟の上でやってるんだと思う。
もし、万一認識していないでやっているんだとすれば、当て馬さんは相当な馬鹿と
いうことになってしまう。。
でも663で「捨て身でやる」っていってるということは一応わかっているんだと
思う。
671 :
Nanashi_et_al.:2007/04/23(月) 23:00:49
>>665 「捨て身でやる」って書いているんだから、それくらい
認識してるだろ。
応援している風な、ってのはいわずもがななことで、
それくらいわかってないんだとすれば、当て馬さんは相当
な馬鹿ってことになる。
ケコーン
近年まれに見るかぶりっぷりw
マジっすか?
670を投稿後、うpされないので同じ人が慌てて再投稿したのでは?
教員になったら、1日何時間・週何日位働くんですか?
すいませんが宜しくお願いいたします
オレは一回体壊してるから、一日10時間、週6日に抑えてるよ
>676
ありがとうございます。お大事にして下さい。
当て馬さんのおもちゃにされっぷりはサイコーだな
679 :
Nanashi_et_al.:2007/04/24(火) 01:14:01
>676
研究メインのときは1日12時間、週5日。法人化以降は土日出勤は原則禁止になった。
講義や雑用が多い時期は8時間で止めて、焼き鳥屋さんに飲みにいく。
俺は奴隷じゃないから、無意味な長時間労働はしないよ。
>>679 法人化以降は土日出勤は原則禁止になった。
でも、理系で、それを守っている人は少ない。
奴隷じゃなくても、平日は学務や校務で忙殺されている人が多いから
研究を使用とすると自然と時間外になる。
「東海の当て馬」頑張れ。いざとなりゃ、弁護士の一人や二人紹介してやるぞ。
681 :
東海の当て馬:2007/04/24(火) 05:57:57
物を売る出なく、人が財産の研究機関で、八百長人事が当たり前に行われていること
こそ唾棄すべき悪しき伝統です。粉飾決算をしたカネボウ、虚偽の資産申請をした西武、
捏造番組をつくった関テレ、賞味期限の商品を偽装して売り続けた不二家など老舗企業
はどうなりましたか?
繰り返しになるので、これまでのカキコ
>>47,
>>56,
>>74を読んでください。
今回はこれにて失礼します。
682 :
Nanashi_et_al.:2007/04/24(火) 10:07:38
660です。
「他人の噂などほっとけばいいのです」というのは、さすがに言いすぎですよ。
人物を評価するのに、「トラブルを起こさない」というのはそれなりに真っ当な
評価軸です。もちろん今回の場合、不当な評価をした国研側に全責任があるのですが、
人の間を回るうちに噂は変質します。
あなたは正義は自らの側にあると思っているのでしょう?だったら、暴走することで
損をしてはいけません。じっくりと針付きの餌を喉の奥まで飲み込ませて、しっかりと
たぐり寄せるのです。暴れる魚で怪我をしては、ただの損です。
国研と闘う前に、きちんと秘密保持の取り決めをして個人情報が漏れ出さないように
釘を刺しておくことを勧めます。
それでその国研があなたにとってよからぬ噂をばらまいたのなら、それこそ金銭を
要求すればいいと思います。ただ、あなたもあまりスキを作ってはいけません。
683 :
Nanashi_et_al.:2007/04/24(火) 10:21:04
東海の当て馬さんへ
詳しくはいえませんが、私は任期付きの教育機関にいました。その時ひどいハラスメントを受けて、退職せざるを得ませんでした。
そのときの損害賠償と慰謝料を請求するために裁判を起こす事を考えています。
弁護士から散々聞いたことですが、組織というものはどこまでも保身のために逃げ切ろうとするし、テレビでおなじみの白々しい事を平気で言うものです。
そして、裁判官も個人より組織のための判決をくだすことが良くある、ということもままあることです。裁判官は決して正義の味方とは限りません。
でも応援します。体調に気をつけて頑張ってください。
そういう点で、マスコミの協力もあるといいですね。これに関しても協力できるかも知れませんので、必要であれば言ってください。
なにこのキモい流れ
686 :
Nanashi_et_al.:2007/04/25(水) 01:48:33
>>685 そうか?おれは、当て馬を応援したいけどな。といっても、
責任とる必要のない掲示板上で無責任なこと書いているだけだけど。
当て馬は損得よりも復讐心が燃え上げっていて(よく言えば
正義心が燃え上げっていて)刺し違えるつもりで訴えるんだろうけど、
返り討ちになるだけって結末にならんようにある程度の保身は
図るべきだな。632,633を読んでいたらそんな気がしてきた。
「研究の道は捨てる覚悟で訴えるんだろうな」みたいなレスは、
なんだか邪推すると訴えられる側が面倒くさいので門前払いしようと
している工作にも見える。さすがに、当事者のレスである確率は
低いだろうけど。
687 :
686:2007/04/25(水) 01:51:19
すまん。632,633 は682,683の間違いだった。寝る前に酒のみながら
書いていて、もうろうとしていた。
しかし、落選の理由を教えるというのは間抜けだな。無視していればいいのに。
689 :
Nanashi_et_al.:2007/04/25(水) 08:13:23
当て馬さんよ。論文論文数、研究とのマッチングだけで公募決まる訳じゃないんだよ。
おそらく、あなたは組織に全く馴染んでくれず、自分の(見た目の)業績を誇るのみで他の教員の足を引っ張りそうなのが明白だったから。
大学によっては論文数で採用し、人間性は問わないところもあるので、そこを受ければよい。
>>689 そういう問題ではなくて、出来公募がいかんといっているわけだろ。
691 :
Nanashi_et_al.:2007/04/25(水) 08:21:16
>>690 その通りだ。
その国研が「面接の内容や学会での活動を総合的に勘案した」と答えれば、
どうしようもなかったはずだ。
スキを作らないようにした連中は、自分のスキで自滅する実例ですな。
692 :
Nanashi_et_al.:2007/04/25(水) 09:26:58
当て馬さん,応援しています.
ただ,作戦上,あまり手の内を明かさない方が
いいような気がします.
そのうち,相手もこの掲示板のことに気付くと思います.
やじ馬的には途中経過などを知りたいとは思いますが,
弁護士さんなどと相談しながら,十分注意してすすめる
ようしていただきたいと思います.
693 :
Nanashi_et_al.:2007/04/25(水) 09:58:40
偽公募って世間でいう談合だろ。
談合が逮捕されるなら偽公募も対象者は逮捕だろ。逮捕
公金を使って偽公募なんだから処罰が必要。
最初から候補者が決まってるなら公募などしなければよい。
その代り、予算等で機関・個人に削減措置を取るなど
バランスのとれたシステムを作ればいいだけのこと。
文科省あたり、なんでこんな簡単なこと実行しないんだろ。
694 :
Nanashi_et_al.:2007/04/25(水) 10:12:42
文科省は「正義の味方の反対」の立場なんだよ。
695 :
Nanashi_et_al.:2007/04/25(水) 11:22:30
時々ある公募スタイル(私学に多い)で「教授、助教授、講師」で
1名常勤募集と言う場合は、適任者次第で採用すると考えてよいでしょうか?
それとも、出来レース確率が高いでしょうか?
応募する側からすると、採用の確信がもちにくいスタイルだと思いますが。
696 :
Nanashi_et_al.:2007/04/25(水) 11:58:41
>>695 出来レースかどうか、考えている暇があったら出せ。
>>692 どこの研究所かわかってしまっているので
これからは潜水艦したほうがいいぞ.
某ニダ国のポスドクに聞いた話だが、
かの国でも当て馬氏のような裁判があり、勝った模様。
(損害賠償請求?? その後の人間関係は知らんが)
それ以降、どの方向からみても公平にみえるセレクションが原則になったらしいよ。
それはそれで弊害があると思うが、当て馬氏で流れが変わったらすごいね。
自分が裁判官だったら、公的機関の公募人事は入札と同じか否かの判断は難しい。
700 :
Nanashi_et_al.:2007/04/25(水) 21:31:41
>>693 >偽公募って世間でいう談合だろ。
まあ、公募の際に示された情報と、公募で採用された人間の情報とさえ
照合できれば、自ずからなにかわかるんだけどね
出来公募やってるところは、既存教員の業績さえも公開しないってところは多い
内部でそういう話が出てきた時には、プライバシーの侵害だってことで抑え込まれて
いるようだ
個人情報保護法ってのが、こういう局面で効いてるのが何とも皮肉w
>>700 それは個人情報保護法で守られる内容ではない
なるほど、公募で落とされ続けると人はここまで堕ちるものなのか
ちゃんと公募しろという気持ちは分かる。
やっぱ裏公募はあるし、その恩恵に与ったものなら尚更。
金の使い方にも問題ある国研もあるしね。。
さて、制度に関する議論と考察と批判は別スレで。
そろそろイレチンのシステム停止時期になるわけだが、
システム停止の直前と直後に公募情報がドッサリと掲載される
なんてことはないだろか。
705 :
Nanashi_et_al.:2007/04/26(木) 00:30:11
イレチンの求職研究者情報に登録するのは効果あるんですか??
>>705 >イレチンの求職研究者情報に登録するのは効果あるんですか??
登録している人を数名知っているが、残念ながら効果は無いようだ。
ちょっと酷な言い方をすれば、これまでにジョブにありつけなかった人達の一覧
なので人を捜しているPIが敢えてその中から選ぶということは少ないだろう。
あなたがPIであり、人を求めているとして登録者をキーワードで検索しますか?
そんなことはしないで、まず知り合いに「適当な人はいないか?」と尋ねるでしょう。
>>704 >システム停止の直前と直後に公募情報がドッサリと掲載される
もし、公募情報を探しているのならシステム停止とその前後は、大学やラボが独自に開設している求人欄を見ると良い。既に、幾つかのラボはJREC-INに公募を出さないで別のページに出しているところが多い。それらのラボはこれまでは、JREC-INに
公募を出していたラボなので、システム停止と関係していると思われる。
708 :
Nanashi_et_al.:2007/04/26(木) 01:49:39
早稲田で乱交でつかまったのって和田だよね。
和田ってろくなのいない。くさってる。
709 :
Nanashi_et_al.:2007/04/26(木) 01:52:11
特に発生の
710 :
Nanashi_et_al.:2007/04/26(木) 01:54:29
落ちた公募は忘れろ、というのは鉄則ですし、
実際そうしてはいるのですが、私は当て馬さんを応援しますね。
コネ公募の全てが悪いわけではなく、完全にそれをなくすことは
出来ないでしょうが、限度があります。
私の経験した公募でも、コネ採用は結構ありました。
(先入観ではなく、内情が伝わったものも多々あります)
中にはひどい例もあり、採用された人も、(業績だけでなく)
疑問点のある場合がしばしばあります。
そんなもん、と諦めてしまったのですが、
誰かが一石を投じなければ変わらないのも確かです。
>>689のような妄言に惑わされず、頑張ってください。
あなたの行動によって力づけられる人も、きっと多いはずです。
協力できることは、協力致します。
711 :
東海の当て馬:2007/04/26(木) 07:05:34
関係者が見ている可能性が高いので、あまり手の内は見せられないけど、あの
開示文書を見ると、「この人たちは自分の都合の悪い事実をねじ曲げてまで公文書を
捏造する人たちだ」ということができます。部長=教授クラスで、おまけに
医師免許持った方たちなので、この人たちの研究や診断でも同じことをしていない、
とはいえないでしょう。
あたりまえですが、「商売でうそついたら絶対いかん」のです。
712 :
Nanashi_et_al.:2007/04/26(木) 09:05:26
一緒に働く仲間を選ぶときに、
完全に書類だけで選ぶ馬鹿はいないよな。
それをコネだの情実だのいうのは勝手だが、
個人の幸福よりも、グループとしての幸福が高まるほうが
全体のアウトプットが上がるだろ?
2chでウダウダ言っているのが、落ちた奴の姿としては
一番醜いし、そういう姿勢が採って貰えない根底にあるように思う。
714 :
Nanashi_et_al.:2007/04/26(木) 09:31:13
>>「この人たちは自分の都合の悪い事実をねじ曲げてまで公文書を
捏造する人たちだ」
683です。
組織の悪悪事は、追ってゆくけば行くほど、次から次へと白々しい嘘がロールプレイングのように出てくるんだよ。くれぐれも手の内は見せない事です。くれぐれも気をつけて。
716 :
Nanashi_et_al.:2007/04/26(木) 10:04:58
>>713 全体のアウトプットって何?いかさまやってまでとらないといけない
理由なんてあるの?
717 :
690:2007/04/26(木) 10:18:46
その国研は本当に馬鹿だよ。
「面接の内容や学会での活動を総合的に勘案した」って言えば軽く逃げ切れた。
だけど「面接の内容で判断する」という選考に、自分たちでも自信がなかったんだろうね。
だから研究内容の重箱の隅をつついて、当て馬氏のアラを探しに行った。
でも自分たちに研究内容を読み解く力がなかったせいで、的外れな指摘をしてしまう。
「自分のスキで自滅する」というのはそういうことだ。
718 :
Nanashi_et_al.:2007/04/26(木) 10:19:30
690じゃなくて691だったわ。
719 :
Nanashi_et_al.:2007/04/26(木) 10:19:33
>>713 それと、グループとしての幸福ってなんや?最初から、公募なんかやめたら
ええやん。いうことを素直に聞いてくれるおばさんを選んだら、組織としての
アウトプットあがるんやろ。
それと、あんた研究やめたほうがええよ。役人の答弁書みたいなこと言う奴は
大学にはいらん。
噛み付いている奴の方に問題があるかもしれない、と思わないとね。
公募で業績だけを見て取ったけど、
雑用を一切引き受けない、周囲に協力しない、など、
周囲を困らせている、というケースはいっぱいあるでしょ。
それを避けるためには、人物を見て採否を決めることも、当然あるわな。
>>712 他部局だけど、それ聞いた話だとまだ決定ではないらしいよ。
それにこれは60歳を超えて審査を受ければ特任教授として残れるわけだから他の部局と一緒だよ。
他の部局は審査に通れば60歳を超えて正規の教員として残れるけど、特任として残れるか位の違いしかない。
しかも記事を見ると今いる人にはまったく影響を及ぼさないんだよね。
こんなまやかしは本当にやめてほしいもんだ。
723 :
Nanashi_et_al.:2007/04/26(木) 10:51:36
>>722 見出しと中身にかなーり落差あるね・・・
>>722 うーん。ただ、私も本当の本当のところまでは知らないし、
これは東大の承認を得ていないでスタンドプレーをしている悪寒が。
ついでにいろいろと疑問がわくのは
1.特任教員って本当は交付金からも給与を出そうとしているんじゃないか?
文系の先生は競争的資金から給与出すのはむりあるよね。
2.このやり方でいくと定年関係なくなって逆に退官が伸びちゃうんじゃないだろうか?
3.私の古い記憶では先端研は60歳で定年にしてやめるべきだと強く主張していたはず
(すくなくとも某偉い先生はどこかに移っていたと思うよ)
別にここはここで勝手にやったらいいし、この新しい制度は悪いとは決して思わないんだけど
なんか不自然さが残るね。
725 :
Nanashi_et_al.:2007/04/26(木) 11:06:41
ここが特任○○の発祥の地で全国に飛び火した経緯もあって影響力はあるな。
問題はこれが若手の雇用にどう結びついてくるんだがなあ。
若手の話はぜんぜん出てきてないね・・・
727 :
Nanashi_et_al.:2007/04/26(木) 11:30:32
今から雇用される人で定年が関係あるのは教授だけという思想では?
東大だし。
728 :
Nanashi_et_al.:2007/04/26(木) 11:32:20
競争的獲得資金のポストを得たときってそのプロジェクトが打ち切られたら首?
729 :
Nanashi_et_al.:2007/04/26(木) 12:15:02
>>721 人物を見るのは当然。ただ、でき公募とそれは次元が違うだろ。それと、茶坊主
を採用したい、という意味で言ってるんじゃないでしょうね。
730 :
Nanashi_et_al.:2007/04/26(木) 14:09:29
>>724 先端研の話だけど、競争的資金で自分の給与をまかなうって、
文科省の科研費では無理だよな?
731 :
Nanashi_et_al.:2007/04/26(木) 20:30:17
科研費は自分自身に給与払えないからね。
733 :
Nanashi_et_al.:2007/04/26(木) 21:18:16
それは無給の研究員でもタイーホなの?
734 :
Nanashi_et_al.:2007/04/27(金) 00:21:12
キックバックと給与の違いを明確にしないとな
735 :
東海の当て馬:2007/04/27(金) 09:10:59
この板でいろんな方の意見をうかがえてよかったです。同じような
悩みを持っている方たちが多いて励まされました。一般的なことしか
かけないけど、今回は、はっきりけじめをつけます。自分のためがまず、
第一だけど、これだけ「余剰博士」が問題化している中、残念ながら途半ば
に去っていく人もいるわけで、選考そのもので「八百長」が状態化している
のは、ふざけてますよ。もちろん、組織にはその事情や風土が
あるのは理解してのことですが、公募にかけて以上は、第三者がみても
納得するだけの選考をしていただきたいものです。でないときは、公募を
出さないでください。それと、ときどきでき公募を礼賛する方がいますが、
このような組織と言うのは、お互い「八百長」を認識しあった人間関係で、
研究活動はおろか、社会人としてまともな組織といえるのか疑問です。
736 :
Nanashi_et_al.:2007/04/27(金) 10:20:44
>それと、ときどきでき公募を礼賛する方がいますが、
このスレにそんな人いるのか?釣りだろ、それ。
ただ、人事の決定権はその組織自体にあって、第三者が納得する必要なんかないのも
事実だよ。その組織の運命は、その組織自体が決める。
だから出来公募の責任も、その組織自体にある。
出来をやるんだったら、そいつと心中するつもりでやれ。
安易な出来レースや、逆に業績だけで人を選ぶより、「業績や人柄、熱意などを
総合的に(選考委員会が自らの責任で)判断する」ということがどれだけ困難な
作業かを知った方がいいよ。
737 :
Nanashi_et_al.:2007/04/27(金) 10:26:27
私も、どう考えてもかなりの条件を満たしていたはずなのに、応募書類が手付かずでしかも数日で返ってきたことがあります。あて先不明で郵便局から返送されたのかと思ったよ。
それには唖然としたけど、それでもコネや内部採用が必ずしも悪いとは思わない。一種の試用期間のようなものだから。
それによる研究や組織の質は採用する側の質によるものなので、良し悪しは別として、それなりの人を採用しているんだよ。
出身の某国立大の就職窓口の事務に、「公募していますが、本当に見ず知らずの人を採用しますか?」とずばり聞いたことがある。
答えはNOでした。「知っている人なら実力がわかっていますからね。」という軽い答えでしたが、実際採用されていたのは誰もが知る実力のある超有名人ででした。
その人物が業績なんか書いて就職活動したとは思えないでしょう。
結論は「だったら公募するな!」でしょう。
738 :
Nanashi_et_al.:2007/04/27(金) 10:32:04
ずっとROMってたけれど、私はある国立大に全くの公募で採用に
なりました。その大学に知り合いなんて一人もいなかったし、当然
コネも何もあったもんじゃなかったです。どうせ落とされる、と
思いながら応募したら採用になったので、本人が一番驚いたかも。
公募が全部デキだと決めつけるのも問題だと思います。今は、縁も
ゆかりもない私を採用してくれた大学に、「だから公募で採るんじゃ
なかった」と言われないように努力をしています。
こういうケースも一応ある、ということでした。
俺自身連敗中の身だけど、でき公募する側の気持ちも分からんでもない。
書類や面接ごときで何の迷いもなく採る人を選べるわけないと思うもん。
公募しないわけにはいかない事情があるだろうことも理解できる。
ぶっちゃけ俺が採る側になったとしても、でき公募しませんとは言えない。
740 :
Nanashi_et_al.:2007/04/27(金) 10:56:38
>>730 普通の科研費は駄目だけど21世紀COEっていいんじゃなかったのでしたか?
(うろ覚え)
企業からの研究費だとか、JST絡みなんかはOKですよね。
でも、企業ならともかくJSTからもらった研究費を人件費に使えば運営費交付金が減らせられるっていっても
その分研究に回せる金が減るわけで
これって税金を回しあっているだけという感も。
>>738 職位は?
たとえばあなたと同じ年齢の助手がいる研究室で助教授公募が行われたのに,見ず知らずの教授があなたを助教授にとったというのならたいしたものだ。
>>737 >>その人物が業績なんか書いて就職活動したとは思えないでしょう。
そういう決めつけはどうかな?
そういうクラスの人だったら声がかかったりしたかもしれない。
しかし、ちゃんと公募書類一式を誠意を持って書いたかもしれない。
>>741 内部昇進を禁じているところもあるから。
744 :
Nanashi_et_al.:2007/04/27(金) 12:05:47
>>736 >ただ、人事の決定権はその組織自体にあって、第三者が納得する必要なんかないのも
事実だよ。その組織の運命は、その組織自体が決める。
だから出来公募の責任も、その組織自体にある。
国公立の大学はそこの教員たちのもの、と聞こえますが。ルールを好き勝手に決めて、
税金で給料をもらいながら組織を私物化しているわけですね。
>安易な出来レースや、逆に業績だけで人を選ぶより、「業績や人柄、熱意などを
総合的に(選考委員会が自らの責任で)判断する」ということがどれだけ困難な
作業かを知った方がいいよ。
ある程度のレベル以上は、そこの組織の事情だと思います。年齢構成とかこの分野を
強くしたいとか。
745 :
Nanashi_et_al.:2007/04/27(金) 13:43:56
>国公立の大学はそこの教員たちのもの、と聞こえますが。
その通りでしょう。
もっと正確に言うと、建前上、大学は教員と学生の自治組織です。
あなたは国のもの(つまりは文科省のもの)とでも思ってたんですか?
あるいは国民のものと思ってた、サヨクの方ですか?
746 :
Nanashi_et_al.:2007/04/27(金) 15:45:58
>>745 おまえみたいなクソ大学のヤツは書いていることも稚拙
>>745 日に日に文科省の圧力が強くなっているので、昔のようなお花畑ではないですね
数年後、毎朝国旗掲揚を起立して見守らないといけなくなるかもですよ
748 :
Nanashi_et_al.:2007/04/27(金) 16:15:11
>>747 >>毎朝国旗掲揚を起立して見守らないといけなくなるかもですよ
俺的にはぜんぜんオッケー
750 :
Nanashi_et_al.:2007/04/27(金) 16:50:52
>>749 まさか、日の丸君が代だと思ってないか?
751 :
Nanashi_et_al.:2007/04/27(金) 16:56:09
それって北の旗のことか?
752 :
Nanashi_et_al.:2007/04/27(金) 16:58:16
北だからコネは当然だろ
753 :
Nanashi_et_al.:2007/04/27(金) 19:23:54
そんな裁判的な議論より、
公募結果に関する書き込み(書類落ち、面接落ち、採用)の議論をもっと欲しいです。
時期的には結果が出にくいんですかね。
書類落ちしてしばらく後に同じポストの再公募がかかった。
俺はまったくお呼びじゃないってことか・・・ orz
ということが2度あった。もうだめぽ
トップ2か3くらいにならないと再公募
化学系かな?
>>754 おまえを倒した採用決定者が2名続けてその大学を蹴った。
それだけのことだ。
>>754 応募してくる人が多すぎるから調子こいちゃってるんだよ。
自分の業績は棚に上げ、人にはNSを要求する。
確かに、ジャッジする側がボケナスだったりすると・・・
しかし、団塊が抜けた(つつある)いま、人口構成比がインドみたいになっちまうからしょうがない
採用の電話がかかって来たとき、その時点で即決しないとダメなの?
>>735 >出さないでください。それと、ときどきでき公募を礼賛する方がいますが、
たぶんデキ公募のことを指していると思うけど、きちんと書かないと誤解されると思うぞ。
762 :
Nanashi_et_al.:2007/04/28(土) 01:36:36
というような勝手な主張は、個人経営の私企業なら許容されるだろうが、国公立の研究機関が
公募の体裁をとっている以上、第三者が納得できるような公正さを求める権利が、応募者にはある。
株式を公開していれば、民間企業にだって、そんな無制限な自由は許されていない。
国公立の機関における組織の裁量権は、パトロンである国民の社会通念に照らして妥当な範囲でのみ許容されるべきで、逸脱すれば非難されて当然だろう。
じゃ、自分の反省の意味も込めて昨年度の没公募まとめ
・大都市私大−教授助教授講師オケだったので3桁書類が集まったらしい
一次審査で没。採用されたのは30台前半で英語論文が一番多かった雨帰りの人
・国立駅弁−1ヶ月で書類戻る。採用はライバル校の人。
今までそこの大学出身者とは面接で合ったことがない(から指定校推薦みたいなもんか)
・非帝大だけど駅弁でもない国立−出来レース。内部の助手が講師に昇格。
・教育大−面接に呼ばれたが没。採用は年齢業績どっこいどっこいの人。
論文量質は勝ったと思うが競争資金歴と教育経験歴は向こうが上だった。
ていうか人物評価で負けたのかもしれないorz
今年こそはひっかかりますように ミ☆ (-人-)ナム
最後は惜しかったね。お互い頑張ろう。 by辺境遅刻准教授
>>763 面接に呼ばれていたら間もなく決まるだろう。
自分の周りでは面接に呼ばれなくて連敗を重ねる人が多い。
>>764>>765 ありがとうございます
でもこれで面接で落ちたのは実は3回目OTZ... あとの2回は
・お金ありそうな短大 NPOとかで活躍するよくわからん人採用
・共学になる予定の女子大 企業の研究所の人採用
それぞれ人寄せパンダ系とか、学生の就活に役立ちそうな人を取ったのかと
分析はできるけど、あとであれこれ考えても意味ないよね。
面接の練習して、がんばります
767 :
Nanashi_et_al.:2007/04/28(土) 02:54:54
JRECにあった関西学院大学の公募.
着任(採用)時期
2009年04月01日
2010年あるいは2011年4月からの着任の可能性あり
もっと正式に決まってから公募しろよ.
>>767 新設だから段階的に取るってことじゃないの?
769 :
Nanashi_et_al.:2007/04/28(土) 08:05:15
新設でも,着任が正式に決まってないと
めちゃくちゃ応募しづらい
締め切りから二ヶ月ぐらいして書類が返ってきました。
もっとはやく書類が返ってきた人もいるようなので、
これってある程度選考に残ってたと考えていいのかな?
771 :
Nanashi_et_al.:2007/04/28(土) 08:48:47
>>770 すぐに(10日前後)で書類返却は大抵、出来レース
2ヶ月だと、面接落ちでない限り、候補者が正式決定したので
書類審査落ちで返却されたんでしょう。半年後に返却されるよりマシ
任期付き助教→常勤助教への公募に出すべきか迷っている。。。
35歳でそれなりに業績あるが、今年で期限切れ。
出来れば准教授、講師がいいのだが・・・学内昇進の芽もゼロではない。。。
非常に迷うぅぅぅ
落とされた公募先のウェブをみたら
助教に着任してたのは、そこの学生さんでした。
なんだそりゃ。
774 :
Nanashi_et_al.:2007/04/28(土) 09:33:41
775 :
Nanashi_et_al.:2007/04/28(土) 09:48:58
>>769 バカだなあ。
それは「応募しづらい」んじゃなくて、「もし採用が決定しても雇用されるのがいつだか
わからないから、不安」なんだろ。
採用されてから交渉すればいいんじゃないの?
ってか、今から心配しても仕方ないじゃんか。
内定もらってから失職するのが心配だったら、派遣かバイトで食いつなげばよろし。
>>775 「応募しづらい」んだよ、現職がある人は。
778 :
Nanashi_et_al.:2007/04/28(土) 10:33:23
>>773 博士後期からロンダして旧帝行った人が,
修士課程まで居た大学の研究室に
助手として戻るデキ?公募に当たったことがある.
最初はなんだよ〜!って思ったけど,
そのロンダの方が業績が全然上だったから
まあしょうがないかもと納得した・・・
そこの学生でも公募に参加する権利はあるから、
一概にデキ公募だと決め付けるのはいけないよ。
780 :
Nanashi_et_al.:2007/04/28(土) 10:56:49
土曜日は准教授狙いの先輩(オジサン)が多いのか・・・
宮廷助教常勤と遅刻准教授常勤どちらに魅力ある?
784 :
Nanashi_et_al.:2007/04/28(土) 11:49:00
>>783 喪前、選べる立場なのかw
そりゃあ、研究できて業績あげられるのは
旧帝序今日の方だろうけど、問題は任期があるって
ことだな。
昔は、東横綱大学とかは内部昇進はできないルールの学科が多くて、
旧低で助手やってても遅刻へ転出していったり
するわけだが、今はどうなんだろう。
>>784 一応選べる立場です・・・
どちらも任期無しなのです。何故か助教も
助教で任期付きって、それほどの高い割合ではないと思うが。
787 :
784:2007/04/28(土) 12:43:15
>>786 そうか?大学によってルールは違うんだろうね。
任期のあるところの方が多いとおもってたんだけど。
任期といっても審査ののち、正式に任期なしで採用で、
その審査がざる、って場合も多いのかもね。
>>785 それじゃあ、そのじょきょうになったあと、
内部昇進が可能かどうかも気になるところだね。
「業績あげて、さっさとよそに転出しろ、ゴらー」
っていうとこだと精神的なプレッシャーはあるかも
しれんね。
788 :
783:2007/04/28(土) 13:10:07
現在任期付き助教。
精神的なプレッシャーは間違いなくあると思う。
そのポストも40前後の人が遅刻准教授に転出したから
あいたポスト。内部昇進不可能ではないが、
上がかなり詰まっている状況のよう。。。
やっぱ遅刻准教授で金とってポスドクやとうのがいいのかなあ。。。
789 :
Nanashi_et_al.:2007/04/28(土) 13:51:30
>>788 金とってポス毒雇うような元気と才能あるんだったら、
遅刻准教授も悪くないかもな。でも、たくさん
の授業こなすっていうのは、いままでの苦労と
性質の違う苦労になることは覚悟しといた方がいいかも。
遅刻は、研究より教育って流れみたいだしね。
場合によっては、研究者の道はあきらめて
教育者としてがんばっていくことになる。
たくさんの授業って、具体的には週何コマぐらい?
791 :
Nanashi_et_al.:2007/04/28(土) 14:10:59
>>783 早く准教授になったところであまりいいことはないのでは?会議他の
雑用が多くなるばっかり。遅刻であれば尚のこと下らない用事が多いだろう。
一方旧帝の助教は楽だよ。研究していればいい上に身分保証もされている。
俺だったら旧帝助教だな。(助手は5年足らずしかやらなかったがもったい
なかった。先輩にも助手が短すぎると言われた。後悔先に立たず)。
旧助手って、そんな居心地よくなかったよw
>>790 授業も多いけど,それよりキツイのが,特色GP,現代GP,JABEEなどの教育プロジェクトの仕事.
申請書・報告書作成,教材開発….
まあ、そのうち運営交付金を削減されて消滅する。
首切りの順番は任期付教員がいの一番で、その次が時間雇用事務員で、
そのあとがパーマネント教員で、最後がパーマネント事務員と経営陣。
最後は教育すらせずに事務機構だけでゾンビのように生存するはず。
795 :
783:2007/04/28(土) 15:49:10
一応スペックさらします。
移動することは間違いないので、公募通過資料として
着任時年齢:35歳
助教8年目
分野:科研費細目だと材料化学
査読有論文:37報(26報)
著書:4冊(執筆分担, 単独担当3冊)
総説:9報(単著7報)
特許:3件
国際会議Proceedings(査読無し):24報
招待・依頼講演:5回
紀要・報告書:4報
競争的資金獲得回数:11回(公的資金等4回、民間財団等7回)
受賞歴:4回(学会奨励賞1、論文賞1、国際学会講演賞1、民間財団1)
学協会幹事等:現在4(学会実行委員は除く)
授業、学内委員・WGも在職大学ではきちんとしている。
正直教えるのは嫌いじゃない。
そんなことして意味あるのと言われた8年前
学生実験にe-learning導入したりした。
796 :
791:2007/04/28(土) 16:09:08
なんだもう8年も助手やっているの。業績もそこそこあるし、それだったら准教授に
なった方がいいよ。
35で助教に応募するのは、若い奴に失礼だわなw
798 :
783:2007/04/28(土) 16:44:18
宮廷助教は誘われたんですよ。
任期切れなのを先方が知って。
その後遅刻准教授決まったことも連絡してあって、
君の好きな方にしていいよとはいわれてる。
すごい良い先生。
遅刻行くなら共同研究しようと。
5月中旬までに決めなくては
799 :
Nanashi_et_al.:2007/04/28(土) 16:53:04
>>783 宮廷助教になって近いうち内部で准教授になれる見込みがあれば、
そっちでもいいと思うが、先がみえないんだったら、遅刻といえども、
准教授の方がいいのではないだろうか。
35だともう助教の年として限界あたりだろう。
誘われてるんだったら、その辺の事情も聞きやすいと思う。
800 :
Nanashi_et_al.:2007/04/28(土) 17:36:41
家族の意向も聞いた方が良いぞ。教育とか医療は地方では酷いことがあるからな。
>>798 便利に使われるか、小さくても自分の帝國を築くか、か。
おれなら帝國だな
802 :
Nanashi_et_al.:2007/04/28(土) 18:22:55
自分が落とされた大学(国立)のWebをみた。
どこをどう調べても、経歴も業績もわからない人が准教授になってた。
ブログでは大学をニックネームで書いていて、まるで学生のようだった。信じられない。
803 :
Nanashi_et_al.:2007/04/28(土) 18:27:46
だから?
804 :
783:2007/04/28(土) 22:06:40
GWゆっくり考えますが、
准教授選ぶのが普通な気はしますよね。
ご意見ありがとうございました
805 :
Nanashi_et_al.:2007/04/28(土) 22:29:20
>>801 小さくても自分の帝國
小さくても自分の公国
806 :
Nanashi_et_al.:2007/04/28(土) 22:35:16
みなさん公募書類締め切りから、どれくらいの期間で
応答がありましたか?
3月中旬締め切りの公募の応答がまだ無いのですが、、、
書類審査で落ちたということなのでしょうか?
一ヶ月程度でガタガタ抜かしてんなよ。大学教員はそんなに暇じゃねえよ。
…ま、待たされたのがどの程度であろうが、
倍率考えたら書類落ちの可能性の方が常に高いんだけどな。
808 :
Nanashi_et_al.:2007/04/28(土) 23:08:15
6月締め切りの公募の落選通知が翌年1月に来たことがある。
審査予定日から1ヶ月以上遅れて面接の通知が来るってこともある。
810 :
Nanashi_et_al.:2007/04/29(日) 06:52:54
最近は応募に必要な書類も履歴書から始まって研究・教育歴、抱負、業績リスト、
外部資金獲得状況、受賞歴など詳細な情報提出が求められ、さらに面接で2次選考
すると明記されている所も珍しくないですよね。
ところが、今度応募しようとしているところは書類についてかなりあっさりとしか書いて
いないのです。こういうところは自分でアピールできるところは、特に求められていない
こと(科研費獲得とか)も書いた方がいいでしょうか。
あるいは出来レースの公募だから、応募者の無駄な労力を減らすように
適当に書いてあるのか、どう思いますか?
>>810 正直なところ「出来」かどうかは、応募して結果を見ないと分からない。
あれこれ考えても応募しない限りはなにも始まらないよ。
とりあえずアピール出来ることがあれば書いておくべき。
>>810 応募書類だけで決めるわけではないからね。
遅刻上位ならば准教授だが、下位はどうだろうか?破綻する可能性がある。
40までに昇進できる可能性があるなら、宮廷助教。遅刻下位は運営交付金の大幅な削減の煽りを最大限くらうのが怖い。
給料も今後は宮廷と差がついていく。遅刻下位の大部分の研究が役にたたないと門下にも企業にもバレてる。
あんたぐらいの業績ならば宮廷准教授昇格も余裕だろうよ。無理なら後で私立に移ればいい。
>>813 医学部以外の理系で私立は死んでいるだろ。
815 :
783:2007/04/29(日) 18:25:36
>>813 ご助言ありがとうございます。
内定している准教授は遅刻中位ぐらいなので、
今後教育重視になる可能性が十分あります。
なのでとても迷っていますが、
5年−10年ガンバッテどこかにでるのも良いのではとも思っています
>>814 すいません。現在私大です(^^;
>>765 ほんとかねー。昨年は2件が面接まで行ったが、全然ダメだよ。
うち、1件はデキっぽかった。
当方、首都圏私大からの横滑りを狙ってるんだけど。
で、色々話を聞いてみると、駅弁大の惨状は酷いみたいだね。
首都圏私大とたいして変わらん。
818 :
Nanashi_et_al.:2007/04/30(月) 21:15:46
>>817 まあ、どんどん逃げ道はなくなっていくわな。ここの住人の
1%が研究系の上位大学にいけるかどうか。それ以外は、研究うんぬん
よりも生活や結婚や老後のことの方を心配した方がいい。
退職金も満足に貰えない仕事だから
俺のように民間に移った方がいい
残業代が出ない仕事で苦労する割りに旨みが無い
自分だけの人生なら良いが
嫁さんにまで苦労掛けたくない
820 :
Nanashi_et_al.:2007/04/30(月) 21:37:23
>>819 そんな簡単に民間に移れるんだったら、最初から苦労なんて
してないっちゅーの。コンビに店員など、学生のバイトと大して給料
かわらんとこだったらあるかもしれんけど。たとえ、
「研究なんてもうどうでもいい」、と見切りをつけても代わりに得られるもの
は少なすぎる。博士卒やポス毒よりも、学部卒や修士卒の方を民間企業は
とりたがるのはしってるだろ?前者は企業に門前払いされるのが関の山。
もう、それがどんなに
割りの合わないものだろうと、アカポスと心中するしか道はないだろ。
もう、あともどりなんてできないんだよ。
まあ年齢にもよるだろうけどね
>>820 そんなにヤバイのか?
何の博士かにも依るが、逃げ道ないなら心中しろ!
それがいい。
824 :
Nanashi_et_al.:2007/04/30(月) 21:59:59
周りを見ても課程博士を修了してそれなりに民間企業に就職していっている。
まあ大手企業が多いけど。
門前払いされるのは、研究が高尚すぎて企業活動の範疇に入らないか、レベルが低くて
博士としてとるに足りないから。控えめに見ても8割は後者だな。
研究と心中と言っても、リタイア後もその業績の威光で悠々自適なのは、さらにその数%
あとは一般の方と同じ年金暮らしで介護を受ける普通の年寄に
自分の人生ですから、自分で納得行くようにするしかないですね
いやいや、博士取得直後ならともかく、
このスレは30代後半以上はザラだから、そう甘くはないだろ
827 :
Nanashi_et_al.:2007/04/30(月) 22:07:18
>>821 もちろん、年が若い方がやり直しはしやすい。医学部再受験
とか。東横綱大なんかだと、博士中退で就職する人もちらほらいるんじゃ
なかろうか。東横綱大ってネームバリューせっかく生かすんだったら、
取り返しのつくうちにってところだろうか。民間に移るんだったら
就職活動と研究を両立させつつ、
博士をストレートでとって、博士号取得と同時に就職。これくらいが
最低の線では。
それを過ぎると、
>>822の言っているようにアカポスげっとしか
ほとんど生きる道がなくなる。苦労してゲットしても99%非研究
系の大学で、それほどいい人生がまっているわけでもない。
お医者様もきっついぞ、いまは
> 99%非研究系の大学
まあそうだろうね。
しかし、四六時中研究のことだけ考えていられるポスドクなのに研究成果があまり増えない
要領の悪いのが俺の回りに多いんだけど、彼らはなんなんだろうな。
そんなやつがアカポス目指し、運よく非研究系大学で職を得られたとして、
まともに仕事つとまるのかな。
>>825 同じ年金暮らしでも退職金に差が有りすぎるわな
>>829 > ポスドクなのに研究成果があまり増えない
研究の才能が無いって事だから、非研究系大学の方がかえって幸せなんじゃない?
そんなやつが研究以外の仕事をまともにこなせるかどうかも微妙
>>831 だからといって教育の能力があるとは限らないし、難しいよね
研究と教育以外にも仕事は膨大にあるのにねえ。
同じ人間がひたすら書き続けているのが見え見えなのだが。
学位とってからここに来たらどう?
んー、なんか気に障ること書かれたのかな?
退職金ご多いだの少ないだの言っている人間は、
本質的に大学教員・研究者に向いていないことは明らか。
そういう種類の人間がいるだけで雰囲気が悪くなるから大学に来るべきではない。
838 :
Nanashi_et_al.:2007/05/01(火) 02:05:40
>>837 あなたはいまはそう思っているかもしれないけど、40代、
50代になっても果たして同じせりふをはけるものかどうか疑わしい
ものだ。私は、「退職金」とか「年金」とかいう話が下賤な話だとは
まったく思わないし、そういうことに教員が興味持つのはまったく
普通の話だと思う。雰囲気悪くなるなんて言いすぎじゃないか。
むしろ「こういう面では経済的に不利になるよ」とかいう話をアカポス
志望の学生にしてあげるのは良心的な指導教員だと思う。
他人はあなたほど高尚ではない。(一応、ことわっておくけど
皮肉で言ってます。)
自分の師匠は、経済的には全く困らない家庭で育ったせいで、
学問と教育のことのみを考えている。
うちの大学は学生も含めてそういう人間が多いから、
退職金がどう(せいぜい千万円単位の話)とかいう話をする人間が紛れ込むと、
心底、拒絶したくなる。
分からないだろうけれど。
拒絶したい気持ちは分かるけど、それが現実。
ただ、普通は職場で話せない内容だろ。
まあ多くが世間知らずなんだろうな。
841 :
Nanashi_et_al.:2007/05/01(火) 10:09:48
>>837 見事に左翼思想に洗脳されていますね。
そんなことでは生き馬の目を抜く勢いの欧米に勝てませんよ。
なんで右左の話になるかね…
2ch脳はこれだから
>>838 30代でも同じセリフは吐けません.
俺の30代半ば助教同期は,せっせと企業への
中途採用活動で忙しい.
結婚して子供が生まれると,
教授の言いなりだけで未来が見えにくい助教より
企業の方を求めることがしばしばある.
旧帝大と言えども給料安いし,
それに対して○ニーから年収1000万越えの
主任研究員として誘われれば揺れるのは当然.
老後を含めた家庭のことが脳裏によぎる.
それと,自分の手で研究がしたいと言ってる人も
企業を目指してたりする.
助教になると学生の面倒を見て
自分で実験をしにくくなる.
自分の手で新しい発見をしたり考察したいと思っている
職人的な人は,助教になっても辞めたがったりしてる.
>>831 ポスドクなのに、常勤の俺と同じ本数しか論文を出さない奴って、
はっきり行って見込みがないと思ってしまうなぁ。
「心中」の件ですが、もう研究やめて、
「教育に専念」という名のBSEを発症してしまいそうだ。
845 :
Nanashi_et_al.:2007/05/01(火) 12:59:56
学生・若手を指導する能力がないのを、「自分の手で研究がしたい」とかいうきれい事で
誤魔化さないで欲しいものである。
企業でも人を育てるのは大事。
職人として生きたかったら、職人になればいい。それでも人との関係を断ち切って生きる
ことは出来ないと思うが。
846 :
Nanashi_et_al.:2007/05/01(火) 13:22:13
私は40代前半30連敗の身です。ここで発言するときには自分のポジションを明確にしてからにしてくれると参考になります。
847 :
Nanashi_et_al.:2007/05/01(火) 13:23:22
>>845 ごまかしとかではなくて
大学では研究以外で失う時間が多いから
民間に移ると言ってると思うんだけど
848 :
Nanashi_et_al.:2007/05/01(火) 13:37:24
>>847 民間研究所だと40以上の人はよほど出来る人以外はやめさせられる
のではないか?助教みたいに雑用の少ない研究時間の多い職をなげうって
青い鳥を探しても駄目だと思うけど。
849 :
Nanashi_et_al.:2007/05/01(火) 14:27:13
まあそうやって、大学=研究の青い鳥の幻想にしがみつくニートもまた
問題だ罠。
850 :
Nanashi_et_al.:2007/05/01(火) 14:44:47
○ニーの主任研究員?肩身狭いよ。上総武は段階馬鹿一直線だし。給料につられて廃人にならんように。
企業にいた経験から言うと、40代で企業がほしいと思う人物は実務と管理が
同時にできる人だな。つまり、自分で研究開発できて、なおかつ部下の
管理ができないとダメ。あっ、企業でいう「研究」とは大学の「開発」の
レベルに相当する。
大学の研究者と企業のプロジェクトマネージャは求められてるものは違うと思うけど
人買いの人はそんなことも気にかけず人材斡旋ですよ
下で働く人アワレ
企業における40代の理想像は研究できなくても若い人の研究を理解できる能力を持ち
その研究内容を上司(役員)にわかりやすく説明できる人かな
私の元上司はどれも駄目だった気がする
855 :
Nanashi_et_al.:2007/05/02(水) 00:34:44
>>853 何がいいたいのかよくわからん。あと、人買いの人が
来てくれるのは学部と修士までなので、このスレの住人
には無縁な話だと思われ。民間企業には放置プレーされています。
おまえら成長しねえな
857 :
Nanashi_et_al.:2007/05/02(水) 01:10:57
>>854 それだけの能力を持っている人なら、大学教授を研究者と
呼んでもよいというのと同じ意味で、研究者といってもよいと
思う。大学の先生(特に優秀な学生に比較的恵まれている
トップクラスの研究系の大学の先生)もやっっていることは
同じですよ。
見込みのある学生に有望なテーマを割り振って、
その結果を報告させて科研費の書類
書きや学会発表用に猿でもわかるように翻訳する。
目利き、伯楽、野球チームの監督のようなもので、
マネージャー、管理職的な仕事がほとんど。
まあ、お前らほどほどであきらめろ
才能もなく、運もなく、人脈もない奴には無理だから
修士上がりの新人君と管理職相当をヘッドハンティングする人買いはまた違うと思うがどうですか?
まあ、お前らほどほどであきらめろ
才能もなく、運もなく、人脈もない奴には無理だから
861 :
Nanashi_et_al.:2007/05/02(水) 10:25:56
あきらめた人が
お仲間つくりに勤しんでいますね
何こんなところでもめてるんだよバカ
新年度の公募がはじまってるぞ
くだらないケンカしているヒマはないだろボケ
863 :
Nanashi_et_al.:2007/05/02(水) 16:24:31
う〜ん
慶應義塾大学商学部講師か学習院大学理学部准教授か・・・
世間一般向けなら慶應だが、研究環境と定年70歳を考えたら学習院か
どちらでも採用されそうな俺は迷うところだ
むしろ実験の被験者に応募する方だろ。
>>863 私も両方応募しますよ。
慶應の方がなんとなく気楽で良さげだなあ。
868 :
Nanashi_et_al.:2007/05/02(水) 21:37:31
どっちも決まってるから
慶応に学習院か。学生時代は下に見てたが、今となっちゃ高嶺の花だな
慶應は私学共済じゃなくて自前で年金システム持ってたよな
経営基盤は磐石っぷりは流石だな
>>870 どんなDQN大学でも、
DQN大学教員 >>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>> 東大理3入学 >> DQN大学入学
というのは、この業界の常識ですね。
アカポス自体が負け組という罠
874 :
Nanashi_et_al.:2007/05/02(水) 22:52:45
>>863 >どちらでも採用されそうな俺は迷うところだ
あなたはやがて世間の厳しさを知る。
875 :
Nanashi_et_al.:2007/05/03(木) 00:15:03
>>872 このスレみてればわかることだと思うけど、
普通の大学教員<<<(超えられない壁)<<<東大理3入学
の間違いだろ。不等号の向きまちがってるぞ。
右半分の不等号はあっているが。
>>873 正解。
うむ
877 :
Nanashi_et_al.:2007/05/03(木) 08:00:25
こんなところで嬉々として書き込む不等号厨を見ることになろうとは
878 :
Nanashi_et_al.:2007/05/03(木) 08:05:07
あきらめて死ねばいいよ 人間だもの みつを
まあ、いい年こいて学歴どうのこうの言ってる時点でもう終わりなんだが。
880 :
Nanashi_et_al.:2007/05/03(木) 10:43:00
学歴しか自慢できるものがないんだからしょうがないだろ。
それも今となっては、ただの紙切れに近いが。
終わってても、とりあえず寿命がくらまでは生きていくしか
ない。親より先に死んでしまうのも親不幸な気するし。
881 :
内部のものだけど:2007/05/03(木) 10:48:21
立命だけはやめとけ。
誰か、うえで理事長や総長になったらとか書いていた奴いたけど、
そこに行くまでに、研究者は辞めないといけない。科研費の採択数とかで調べて
みればいい。あいつら、周りにはいろいろいうが、自分たちは全くダメ。
もちろん、科研費は一指標にすぎないが、言動不一致もはなはだしい。
それに見ていて、ほんとうにとことん、格好悪い。自分に酔ってる。
もし就職せざるを得なかったとしても、わずかな手当てと引き換えになんとか部副部長とかするな。
その時点で、終わりの始まりだから。
882 :
Nanashi_et_al.:2007/05/03(木) 10:55:59
無職よりいいだろ
照会人に助教ってありかね.
同じ研究室で先にアカポス就いた人.
その人しかいなきゃあ書くしかなかろう
立命で准教授以上で雇ってくれるならいくけどなあ。
何のためらいもなく。
そんなもんだよ
887 :
Nanashi_et_al.:2007/05/04(金) 02:08:39
最近、教授・准教授という名で人寄せパンダまがいの仕事ばかりするという職業がある
らしいんだけど誰か聞いたことある?その職業では若いお客さんをレジャーランドで
できるだけ喜ばすのが主な任務らしいよ。一部ではすごく人気が高い職業なんだって。
薄給なのに。なろうとして人生を棒に振る人もいるらしいじゃないか。w
888 :
Nanashi_et_al.:2007/05/04(金) 08:26:39
>>887 こういう「自分では面白いと思っていること」を自慢げに言う(しかも繰り返すこと多し)、
というサムい大学教員にだけはなりたくないものである。
教員になれなかった悔しさがにじみ出ていて涙を誘う。
>>887 最近、Nanashi_et_al.という名で寒いジョークばかりするポス毒がいる
らしいんだけど誰か聞いたことある?
そのポス毒は不特定多数の2ちゃんねらーをできるだけ喜ばすのが主な目標らしいよ。
そいつ個人的にはすごくレベル高いジョークなんだって。
くだらないのに。
そんなことばかりしているから任期切れが迫ってきて人生を棒に振ること確定なんじゃないか。
891 :
Nanashi_et_al.:2007/05/04(金) 10:10:55
>>890 そういうお前も下らないよ。
受けるまで同じことを繰り返すオヤジみたいだ。
空気嫁
890は887のジサクジエンだ
くだらないこと書いてねえで公募書類のひとつもかけバカ
ハローワークに行ったほうが建設的
>>875 やはり不等号の向きは、
普通の大学教員>>>(超えられない壁)>>>東大理3入学
なのでは?
だからこそ、旧帝大卒、且つ大学院の難しい院試を通って、それから後は
猛勉強を続けてきたみなさんが、こうしてあっさり公募に落ち続けているわけですし。
実際かの52連敗先生も、
自分が落とされると「アレはデキ公募だったのだ」と考える応募者が多いのには驚き
ます。このページの最後にも書いてますが、業績数だけで採用が決まるわけではあり
ません。そのような方たちは今まで入試などで挫折したことがないので自分が優秀だ、
と思い込んでいるのでしょう。入試は受験者の上位20%程度に入れば合格です。しかし
教員公募では数十人の応募者のトップにならないと採用にはなれないのです。
しかも、その選考基準は成績(∽業績数orIF総数)だけではないのです。
と言っていました。
普通の大学教員<<<(超えられない壁)<<<東大理3入学そのまま医師へ
ってことも分らないんだな、大学教員は。
それが アカポス自体が負け組という罠 に続くんだよ。
やっぱり馬鹿。
898 :
Nanashi_et_al.:2007/05/04(金) 18:25:38
だから何十連敗もして威張ってるんだろ。
学部卒の就職活動のはるか下じゃん。学部生にも馬鹿にされるよ。
なんか、かなり頭悪そう。少なくとも教員には向いていないな。
900 :
Nanashi_et_al.:2007/05/04(金) 18:44:17
>>897,
>>896 まあ、価値観は人それぞれなんで、自分の
好きな不等号もってりゃそれでいいが、他の人にも
その価値観をおしつけることはできないわな。
「おれはりっぱなんだ。こんだけつらい目にあっても
努力してきたんだ。」ってわめいてもスルーされるだけ。
東大卒の学生で、アカポスいったやつとそうでないやつの
その後の生涯賃金や社会的地位について公平に比較したら、
やっぱりアカポスいったやつは負け組みだろ。なりそこなって
行き場のなくなった場合はいわずもがな。
もちろん内面的な幸福度まではわからないが、それも相当低い
と思われ。
おまえら任期が切れて死ぬまでけんかしてろ
902 :
896:2007/05/04(金) 18:52:08
説明不足でしたので、一応付け加えておくと、この不等号の向きは、
生涯賃金や社会的地位ではなくて、純粋に学問的な難易度の話です。
まあ頑張れる場所なら何処でもいいんじゃね?
いずれ教育も見直されるだろうし。
>>903 そうだそうだあれこれと比較ごっこしてるヒマがあったら
昨年度に応募して敗れた公募でどんなやつが採用になったのか調べて
そいつとおまえの業績比べでも城
905 :
Nanashi_et_al.:2007/05/04(金) 22:13:02
研究職なんて、分野によって価値観も社会的需要も様々なんだから、
他人と比較してもしょうがないのに何でそんなことすんだろ。
そういう価値観を自分で作れないような奴は、大学教員なんかやんなきゃいいのに。
そういう連中が、ポジションに就いてからうじうじ言っていて、仕事もしないのを
見ているとぶっ殺したくなる。
>>905 ぶっころしたいとか言ってるやつも大学教員志願
公募星取りから愚痴になったのは
東海の当て馬が来たから。
自爆一直線と思えるペースで頑張れば
必ず道は開けるよ。
908 :
Nanashi_et_al.:2007/05/04(金) 23:11:56
> 905 そうだね。
好きだからやっている、という部分が研究職には大きいと思う。
カネとか地位とかほしいなら、もうちょっと楽で簡単な仕事が
他にもたくさんあるんだし。
研究だけなら良いが、教育職はまた違うかな。
学生に手を焼かないと育たなくなってきた。
910 :
Nanashi_et_al.:2007/05/04(金) 23:28:49
>>905 だから、大学教員は教育職であって研究職なんかではないって
何度言えば。
99%の非研究系の大学教員は高校の先生とやってること変わらん
よ。学生の質だけから言うと、進学校の高校の先生より、さらに悪いが。
高校の先生を、あなたは研究職って呼びますか?
>>910 うちは勤務時間のすべてを教育に費やさなければならない上に、
夜間・休日を使って自宅で研究成果を出すことを求められてますよ。
>>911 今は多くの大学はそうなってると思う
もう外へ出る必要も出世する必要もなければ研究しなくても良いのだろうが、
そうもいかんしね
>>910 うちの大学はほぼ全員が大学院所属。
自分は科研費等のエフォート合計が80%。つまり、教育は最大で20%。
現時点で研究職のイメージに近い職場は理研とか産総研とかかな?
その辺の就職情報はこのスレではスレ違い?
915 :
Nanashi_et_al.:2007/05/04(金) 23:46:25
>>902 学問的に難しい、と
一般の99%以上の人にとっての価値、とはまったく別物だろ。
やっぱり自己満足じゃね?
本当に「俺様は自己満足できればそれで満足だ。
一般人の興味などに興味はない」
と思っているんならこんなところ書き込まないよな。
他人から認められたい、賞賛されたい、うらやまれたい、
と思わない人間はいないと思う。
もし、この願望がかなえられるのなら、必ずしも金は必要ない
のだが。。。
公募についての考えを知りたいから読んでるし意見を書く。
俺はそうなんだけど。。
まあとにかく皆さん公募出しましょうよ
それはそうと選り好みの閾値はどの辺に置いてる?Sランが最低ライン?それともFラン上等?
選ばない。全力でやれる場所ならOK。
919 :
Nanashi_et_al.:2007/05/05(土) 00:33:48
っつーか、選べるものなの?(w
まずどこに応募するか選ぶだろ。
理研は研究職というイメージがするが、産総研は経産省の出先機関という本性が見え隠れする。
研究したかったら教育学部はやめたほうがいいかな・・・。
もともと小さな分野なので教育学部まで考えないと募集すらままならないのですが。
923 :
Nanashi_et_al.:2007/05/05(土) 11:51:43
工学系の底辺私学公募(教授・助教授)が出ていますが、
出来の面も感じられる。
一般に、底辺私学(工学系)の公募はどう考えるべき?
こんなことを書くのも、3月締切り公募の連絡が来ないからだ。
>>923 できじゃないにしても52連敗氏のページをよく読め。
それでもいいなら応募しろ!
どうせ面接にゃ呼ばれないだろ、と思ったら
どんなに底辺でもダメもとで出してやるか、という気になるけど
926 :
Nanashi_et_al.:2007/05/05(土) 13:38:38
>>923 3月末〆切だったらまだ何も決まっていないだろう。(勿論選考手続きは
進んでいるだろうが落とされた人への通知は最終選考が終わってからだから)。
927 :
Nanashi_et_al.:2007/05/05(土) 13:59:06
職が決まらないと何もできんよ。
妄想は幾らでも膨らませる。
現実を直視して、応募するしかない。
928 :
Nanashi_et_al.:2007/05/05(土) 20:29:13
>>920 いや、応募できそうなところは手当たり次第応募する。
それくらいじゃないと、どこにもひっかからないかもしれない。
どうせ、応募書類は使いまわしできる。推薦書ではなく
照会可能者のことも多いから、照会可能者の先生には
「照会可能者としてお名前書いてもよろしいでしょうか」
って一度お願いして承諾してもらえれば、あとは応募するたびに
伺いたてる必要もない。
んで、地方Fランク私大講師に受かったら実際に行くのか?
930 :
Nanashi_et_al.:2007/05/05(土) 21:07:31
対人恐怖症でも教官になれますか?
普通に考えて無理
932 :
Nanashi_et_al.:2007/05/05(土) 21:37:08
>んで、地方Fランク私大講師に受かったら実際に行くのか?
当然行く。当たり前である。
933 :
Nanashi_et_al.:2007/05/05(土) 21:56:18
F私大どころか探題や鉱泉の助手助教クラスにも頭大鏡台博士が
ゴロゴロして死屍累々なのが研究業界の実情だな。
工学系は、この1,2年で再編成、再編成の大号令の嵐だからなぁ
世間受けのするネタで対応できないと難しいです
理学は理学で縮小一辺倒だしな
936 :
Nanashi_et_al.:2007/05/06(日) 01:09:34
来年度の私大の公募をポツポツ見かけるけど,
公募のピークって何月ぐらい?
937 :
Nanashi_et_al.:2007/05/06(日) 01:33:58
938 :
Nanashi_et_al.:2007/05/06(日) 01:55:11
サンクス.
8月に私大,11月に国公立って感じかな.
939 :
Nanashi_et_al.:2007/05/06(日) 08:31:42
>>927 >職が決まらないと何もできんよ。
共同研究やら学会・研究会での報告依頼やら原稿執筆やら非常勤の口やら
なんやら全国各地から舞い込んできて大変だよ
当方専業非常勤なんだが
研究所勤めが良いような気がしてきた。雑用ばっかでやりたいことができない。
941 :
Nanashi_et_al.:2007/05/06(日) 09:13:12
どこへ行っても一長一短。そう思わんとやっとれんよ。
942 :
Nanashi_et_al.:2007/05/06(日) 09:48:50
高校生のスカートの中を盗撮したとして、神奈川県警伊勢佐木署は
3日、仙台市若林区木ノ下2、自称・東北大非常勤講師、針谷祐容疑者
(33)を県迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕した。
調べでは、針谷容疑者は3日午後2時20分ごろ、横浜市中区弥生町3
の歩道で、リュックサックの中に隠したビデオカメラを使い同市栄区に
住む市立高3年の女子生徒2人(いずれも17歳)のスカート内を撮影
した疑い。2人は市内で開かれた「第55回ザよこはまパレード 国際
仮装行列」に参加後、仮設テントで着替えをするため順番待ちで並んで
いたという。針谷容疑者は「盗撮するために午前6時の新幹線に乗って
来た。家に帰って見ようと思った」と容疑を認めているという。
ソース(毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070504k0000m040084000c.html?in=rssw
>>939 そういうのは全部研究がらみだからむしろ「良質な」雑用
常勤になると馬鹿馬鹿しい委員会とか学園祭の準備とか学生への個別対応とか、
研究とは全く関係ない雑用に追われる事になる
>>940 俺もそう思うが、テニュア研究員はアカポス以上に狭き門なのでは?
>>939 そのような活動を、社保が効いて、60歳まで続けることができるならもれもそうしたい
>>943 テニュア研究員なんてなかなかポストが見つからないよ。一昔前なら簡単だったみたいだけどね。
金もある。給料もいい。教育しなくてもいい。講義もしなくていい。雑用はすべて事務員か秘書へ。
欠点があるとすれば、ソルジャーがいないことぐらいか。
たまに研究所から大学の教員になる人がいるけど、何を血迷ってんだか・・・と思ったりする。
くだらない雑用が増える上に、今まで以上に業績を上げないといけない訳だから。。。
研究所が無くなる確率は大学が無くなる確率よりもはるかに大きい。
研究所は学生の確保も厳しい(仕組みがない)。
総研大の仕組みの導入は、両方の問題を解決してくれる。
本当に良い研究をしている人はほぼ全てが大学所属だよね?
むかーし家庭教師で教えてた子、将来の夢は天文学者になりたい
国立天文台で働きたいといってたけど、どうなったのかな
風の噂では理一に現役合格したと聞いたけど
948 :
Nanashi_et_al.:2007/05/06(日) 13:42:22
彼は夢破れ、天のお星様となりました。
>>946 >研究所が無くなる確率は大学が無くなる確率よりもはるかに大きい。
これはなんとも・・・この御時世どうなるか分からん。
大学はなくならなくても所属学科がなくなれば終わりだし。
利益を無視した研究ができることが大学で研究をするメリットだったのに、今や産学協同とか抜かして、基礎研究崩壊の危機。
やってることが研究所と変わらないのなら、雑用の少ないそっちへ行った方が幸せじゃないのかと思った。
950 :
Nanashi_et_al.:2007/05/06(日) 14:23:33
>基礎研究崩壊の危機
うちは産学と基礎研究の二つのチームを作ってるけど。
基礎研究の崩壊なんて全然感じない。
大学は学生が思わぬ発見をしてくれて、
その喜びを一緒に呑んで分かち合えるときは結構幸せ。
学生が化けるのを見るのも幸せ。
951 :
Nanashi_et_al.:2007/05/06(日) 14:25:24
阿、蘇
>>950 いい大学なら喜べるよな。Bランク以下なら糞も同然。
学生を掃いて捨てて、ハイお仕舞い。
どの教授も出すことだけ必死になる。教育の欠片もない。
953 :
Nanashi_et_al.:2007/05/06(日) 15:32:19
>>950 学生でも思わぬ発見が可能なあなたの分野は恵まれてますね。鉱脈が堀つくされてる
俺の分野じゃ無理だな。
鉱脈の見通しをつけることは953の仕事だよ。
もし、掘り尽くされてるなら変えるべきだと思うよ。
学生に実験結果を精査するスキルは無いから、
自分が解析すれば成果を期待できるさ。
うちの大学は教育、研究に無関心。学生追い出せばいい、
他の学生を留年させれば自分の学生もそうなって肩身狭い、
という考えだから人は育たないし、厳しく指導もしない。
ということで、公募書類書きながら糞レスしてます。
>>949 自分が研究所員orアカポスを選べる立場にあるなら、そっちの方がいいでしょうね。
>>952 同意。うちも就職率ばっかり気にしてて、学生に研究させる発想は根本から無い。
まあ情報系だから多少事情が違うのだろうけど。
ん? もしかして情報系って文系板ですか?
情報系は理系板でいいとオモ
>>947 ♪ 天文学者に なり損ねた少年の夢
聞かせてもって 照れないで
今夜は 星と ワインと あなた
辛島さん・・・ 最近見ませんね.
958 :
783:2007/05/06(日) 22:04:47
遅刻准教授を選ぶことにしました。
10月着任予定です
いろいろ大変な時代ですが、頑張っていこうと思います。
皆さんも悔いの残らない選択を!
959 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 00:14:31
>>949 所属学科がなくなったって生きていけるケースが多い。
大学もそう簡単に首を切らないし、般教要員として徹すれば首はつながるのでは?
まあ基礎研究が崩壊するのは官僚の食い扶持を維持するためだっていうのは想像できるけどな。(w
961 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 01:10:44
>>959 そういうこと。まずは、なにはともあれ、パーマネントゲット。
それが出来たころには、もう中年にさしかかっており、
人生の一番いい時期はすでに終わっているわけだが。
>>958 乙です。「悔いの残らない選択をする」ってのはなかなか出来ない
ものだから、「自分のした選択は(少々無理でも)決して悔いない」
だね。「あのとき、あーすればよかった」、とか思い始めると切りが
なくなるからね。
962 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 01:14:42
950みたいな指導教官なら苦労しないんだけど
ぽしゃるテーマを与えられてしょうがないから
学生が必死に違う方向性で結果を出したとたんに、
自分が見つけたことにしたいらしく、そのデータを
俺だって見つけれた、おまえのしたことは園児でも
できるレベルだと半狂乱になる筑波大学の
助教授ってどう?時間はかかるかもしれないけど
絶対つぶす!
でも、実際そうかもしれないぞ。
当たり前になっていることや、研究者からみれば当然そうするであろうことが明白なことを
考えついて、自分は指導教員を超えた、と勘違いする学生がいる。
自分で考えついた点はほめるに値するが、天狗になった鼻は目障りでならない。
若さ故ではあることはわかるが、無知を知る術をまず身につけてもらいたいものだ。
>>962 1つやり遂げただけで偉そうになるな。
研究者なんて、そんなのが毎日続く。
>>962 その助教授の言動はどうかと思うが、実際のところは上の人も言うとおり
わからんよね。着想の元になったアイディアがどこから生まれたか、とか
よくよく精神を研ぎ澄まして、自分の貢献をとらえないと、その助教授と同じになっちゃうぞ。
ほら、なんでもかんでも、俺が初めてだ、みたいな顔する奴いるでしょ。
ぽしゃるテーマを与えられて→これができるのが博士
しょうがないから学生が必死に違う方向性で→これができて修士
結果を出したとたん→これができて学士
テーマを探す事が一番大変なんだけどな
俺は本当に先生が手を出してなくても先生の御蔭ですといってるよ。
自力で論文を書いても表彰されても先生の御蔭です。
自分のテーマで予算を獲得しても先生の御蔭です。
師との出会いが自分を成長させたわけだ。先生とはそういう存在だよ。
時代が変わっても忘れてはいけない心が今の学生には足りないと思う。
962の助教授の発言は大人気ないけど。。
実験してる人、研究の主役だからこそ方向性を変えられる。
先生はその時間がないから君に任せる。言わば先生の分身でもある。
本来は自分がやれることを学生にやられたら、ちょっと悔しい。
そう思うと俺は気持ちが軽くなった。
968 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 09:00:19
まーここに書いたことだけならその教官サイドに立つのも
わかるね。でも本当にその人キチガイなんだから。
すこしでも弱い人間を見つけると激しく非難して
少しでも身分が上の人間が来ると犬みたいになって
いずれにしろ独立してから研究がうまくいかないことを
学生にあたりちらしてる時点でアウトの人なんだけど。
ちょっと追記すると、師が自分を成長させたように、
師も常に成長を心がける必要があると思います。
もちろん、恩師に対してではなくて自戒を込めてですけど。
犬になるのは嫌ですけど、上の人に下手に出たり、
気遣うのは普通ですよ。当たってるのはアウトですね。
弱い人間を見つけたときの非難の仕方は気になります。
スレ違いなので、赤原スレか研究室に対する怒り・不満スレでお願いします。
970 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 12:54:58
>師も常に成長を心がける必要がある
だとさw こんな勘違い学生が配属された「助教授」様に同情。
>>967の爪のあかでも煎じて飲めって。
971 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 13:01:46
>>師も常に成長を心がける必要がある
>だとさw こんな勘違い学生が配属された「助教授」様に同情。
何で勘違いになんの?
先生も努力するのは当然では?
まあ,下の人間から言われることではないが,
アカデミック全体として普通の考えだと思うけど.
972 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 13:20:55
精神年齢22才で成長の止まった教授は、たまにデ
パートの売り子として研修に出るといい。
いかに馬鹿で子供ののまんま給料もらってるかわか
るようになる。
973 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 14:33:37
974 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 15:12:18
>>971 第三者が言うのはわかる。
だが仮にも自分の師匠に対してこんな事を平気で言える思い上がった院生坊主
(掲示板だけならいいだろというのかもしれんが、そういう不遜な態度は
本人が気付かないうちにしみ出ているものだ)の就職の面倒を見てやる
お人好し研究者(指導教員だけでなく大学・学会で会う、他の教員も含め)は、
そういないと思った方がいい。
本人だけの実力でアカポスに来れるような「超優秀」な奴なら構わんがね。
・・・しかしこんなんが自分の後輩にいると思うと情けないやら恥ずかしいやら。
分野も近そうだし、こういうのを採らないように気をつけないとな。
975 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 18:16:40
まーまー2chをやるバカ学生とバカ助教授同士仲良くしようよ!!
っていうか常勤についても2chってみるんだね、
僕みたいな崩れの流れ者だけかと思ってた・・・
977 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 19:22:51
いやあんたも下民だから
978 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 19:42:24
979 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 19:48:39
3時に2chに視察にくるとは・・・・・
ついてる学生がいるとしたらかわいそうす。
でもまーそんなのについてく学生ならいいのか。
ちゃんと2chの仕方教えてあげてね。
980 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 21:02:46
>>979 あまり974の自己申告を真に受けん方がよいと思われ。
974が本当に准教授以上のアカポスか疑わしいものだ。
もし、本当に准教授か教授だったとしても、平日の昼間から
2チャンに書き込むような香具師だから、周りの教員からは
うさんくさく思われていることだろう。そんな香具師の言うことを
参考にする必要もなし。
981 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 21:07:42
意外と学長クラスだったら笑えるね。
個室でいそいそと
学内でネットワークの管理の雑用も引き受けたから
けっこうの教授がエロサイトみてたりするんだよ〜
しってた?
このまえなんてデータ渡されたMDに得ろ画像おもいっきり
はいってたし。
>>981 変なサイト見に行ったおかげで、HDのお掃除も大変なわけですw
984 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 21:36:13
2ch見てる研究者はかなり多いぞw
40、50代の教授陣でも案外チェックしているから。
自分の授業や業績がどういわれてるか気にしてというパターンや単に息抜きにというパターンもあるが、
採用の最終候補者がなんかおかしな発言をしていたり、変な噂を立てられてないかチェックを行う場合もある。
その場合、掲示板だけでなく個人で開設しているホームページも当然チェック。
ネット社会ってやっぱり便利だよw
985 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 21:37:28
まあいいや、助教授の奥さんはちょうぶ細工で、子供もかわいそうなくらい
不細工な女子だから、世の中うまくいかないこともあるってことで今は
勘弁してやろう。でももう少しまともにはたらけよな、助教授よ!
名前変わったからってえらくなったと思うなよ。おまえらは
ちゃんと学生がこまらないように雑用だけおとなしくやってれば
いいんだからな!がんばれよ無能助教授!
でも何が楽しくて不細工を家で何匹も飼育してるんだろう。
986 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 21:37:45
2ch見てる研究者はかなり多いぞw
40、50代の教授陣でも案外チェックしているから。
自分の授業や業績がどういわれてるか気にしてというパターンや単に息抜きにというパターンもあるが、
採用の最終候補者がなんかおかしな発言をしていたり、変な噂を立てられてないかチェックを行う場合もある。
その場合、掲示板だけでなく個人で開設しているホームページも当然チェック。
ネット社会ってやっぱり便利だw
987 :
976:2007/05/07(月) 21:45:28
>>977 駅弁准教授ですが。そうですか旧帝大狂獣以外は下民ですか。
ならポスドクや専業非常勤は不可触賤民かな。
ポストしか武器にできるものが無いんだね(´・ω・`)
989 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 21:58:02
勝ち組の専任が昼間からにちゃんして何が悪いのさw
悔しかったら早くアカポス就けるよう努力しろよ。
この世界、「専任」様か「それ以外」(下民)なんだから。
990 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 22:30:48
えらそうに言ってる割には小学校の教師、バス運転手と
給料変わんないんだぞ!!わかってるか!
991 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 22:32:01
わかってますが、何か?
992 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 22:38:14
>>990 そういう考え方ならいますぐこの世界から降りた方がいいぞw
逃げるなら早いうちにな。 Good Luck!
993 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 23:25:57
もう就職しちゃったダニよ。
994 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 23:36:57
公募と関係ない話はそろそろやめるべ
995 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 23:37:53
996 :
Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 23:57:38
みんな考えること一緒だね、
うちらも昨日の飲み会で
アホ助教授とアホ助手の話で盛り上がったよ。
こやつら学生となかいいと思ってる、
出張のときなんか学生と同じ部屋で
寝たがるんだよね、同性でもセクハラじゃね?
別にそんな事を考えていたのではない訳だが