教員公募星取り表14連敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1簡易書留590円
2簡易書留590円:2006/07/05(水) 22:42:23
過去スレは少し減らしました。
基本的には情報交換スレッドです。読むと暗い気持ちになるような人生相談は勘弁してください。
あと、何の問題の解決にもならない大学制度の批判は控えめに。
3現在三連敗:2006/07/05(水) 23:01:15
まだまだ元気だけどね。
さすがに面接通知も来ないとへこむなあ〜
今日もしこしこ論文書こうかなと思っている。
文系なので論文数はどれくらいいるのか見当もつかないが・・・
理系は30本くらい書いてるのかな?
4Nanashi_et_al.:2006/07/05(水) 23:05:04
ダイナマイト4国
5Nanashi_et_al.:2006/07/05(水) 23:34:28
今夜もしこしこ講義の準備だよ。
早く実験してデータを出したいのに。
6Nanashi_et_al.:2006/07/05(水) 23:36:46
無理無理
7Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 21:55:04
あげ。
8Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 04:21:36
前スレからの便乗ですいません。
特許ってどの時点で業績に含めて良いのでしょう?

a)出願準偽中
b)特許出願
c)特許公開
d)審査請求
e)特許取得
9Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 05:03:35
そういえば話題になってた成蹊大の公募はどんな奴に決まったんだろ?
誰かしってる?
10Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 06:11:06
>>8
世の中に一般に公開されるのはc)以降だから
それ以降は載せても良いんじゃない?
もちろん,登録特許と公開特許で分類する必要はあると思う.

少なくともa)で出すのはまずかろう.
下手をすると公知になりかねないし,
企業との共同研究だったりすると守秘義務に反するかも?
11Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 07:53:30
特許公開は一定期間がたつと自動で行われるのでbの時点で載せても良い。
>>10の指摘どおりaはまずい。
12Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 07:56:42
特許って評価の対象になるのは「出願人」?それとも「発明人」?
13Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 08:25:28
前スレで出てたPRLってなんでしょう?ググっても出てこない。

http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1143338341/989
14Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 08:27:53
Physical Review Letter
15Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 08:29:27
>>13
ぐぐったら、一番上にでるじゃねぇか。ごるぁ!
16Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 08:52:56
スマソ。2ちゃんの隠語かとおもて日本語でやっちまった・・・

「難病情報センター|PRL分泌異常症 特定疾患情報」がトップヒット。

17Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 09:05:58
漏れもPNASとR***とL***かと思って悩んだ。
何かNSの下のランクの雑誌数誌の頭文字かと。
18Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 09:23:35
バイオ系DQSの巣窟ぷ。
19Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 09:25:57
独善物理系の巣窟プ。
20Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 10:09:47
さすが志の高い人間の集まりだな(棒読み)
21Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 10:25:46
しかし>PRLすら、とこられた日にゃあたまったもんじゃないな。
22Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 10:32:57
そういう反応を期待していたのだが。
23Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 12:02:43
>>21
面白さがわかんない。物理系以外にも分かるようにお願いします。
24Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 15:01:16
簡単に言うと総合誌のNatureやScienceを除けば
米国物理学会が出版するPRLは物理の雑誌としてはIF、acceptの難しさ等孤高の高さにあります。
その下にPhysical Reviewという雑誌がかつてあったのですが細分化されてA,B,・・・と続くのです。
これらもそれほど簡単に通るとはいえない。PRLとはかなり差がありますが。
(ちなみに名前にReviewと名売っていますがReviewは載りません。別にReview氏が刊行されています)

なので「せめてPRLくらい」というほど甘いものではないよといいたいのでしょうね。
25Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 15:08:55
>>24
ISIにその雑誌を見に行ったがIFは7点そこらだったので
「そんな雑誌にさえのらん」という自虐かと思った。
26Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 15:17:12
>>25
物理系は生物系等と違いあまりIFは高くなりません。
つまり「世界最高峰の純物理雑誌」なのですがIFはそんなものなんです。
Cell等とはそのあたりが異なります。
27Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 15:23:19
>>26
25だけど決して馬鹿にしたわけでないのです。
スマソ。
28Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 15:58:35
>>3
文系は仮に行くとよろし。理系内部でも話があわないのに
さらに基準の違う文系とじゃ話なんてできないよ。
29Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 16:14:51
文系は業績以前に科目適性が見られるだろうな。
科目適性に会わない業績なら何本あっても無駄。
30Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 16:20:52
若手研究者の自立的研究環境整備促進

24 名前:名無しゲノムのクローンさん :2006/07/07(金) 12:50:44
>>19

中の人だけど、トップとそのとりまきの頭にはウジがわいてる。
でもってそいつらが重要案件を全部勝手に決めてる。元凶は工学部。


25 名前:名無しゲノムのクローンさん :2006/07/07(金) 15:03:57
文科省はポスドク問題の解決や若手研究者育成のための策をうとうする。
しかしその予算をがめこんだウジのわいてる連中が、話をぐにゃりとゆがめる。
「新しい人件費が付くんだから兵隊を雇おう!」
こういう傾向は旧帝大に多い。
31Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 16:22:25
26 名前:名無しゲノムのクローンさん :2006/07/07(金) 15:06:12
自立させるつもりなんてまったくありませんから!残念。


27 名前:名無しゲノムのクローンさん :2006/07/07(金) 15:11:08
「俺のとった金で兵隊雇って何が悪いってんだ?!」


28 名前:名無しゲノムのクローンさん :2006/07/07(金) 15:20:17
5年とは書いてあるけど、雇用契約は会計年度ごとで、2〜3年目に
中間評価があって継続するかどうか決めるんだよな。

>>17
どれだったか忘れたけど>>16のリンクの中のPDFに「助教」級って書いてあった。




29 名前:名無しゲノムのクローンさん :2006/07/07(金) 15:25:27
>>25
いやもっと内情は悪くて「これで次期学長は」とかそんな話さえ出てますから。
3226:2006/07/07(金) 16:22:53
>>25=>>27
いえいえ、別に馬鹿にされたとは思ってませんし
分野によって違うのは当たり前のことですよね。
33Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 17:06:11
The most commonly mentioned faults of the impact factor include:

* The number of citations to papers in a particular journal
does not really directly measure any sort of quality of a journal
or the scientific merit of the papers within it but merely reflects,
at least in part, the quantity of publication in that area and the
current popularity of that particular topic, along with how
frequently people read a particular journal. Journals with low
circulation, regardless of the scientific merit of their contents,
will never obtain high impact factors. Even defining the quality
of an academic publication is problematic and assigning this
abstract value a specific numeric measure is even more so.

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Impact_Factor
34Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 18:56:48
>>33
別に引いてこなくても知ってるって。
35Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 19:29:20
総合誌のNSの話をするのはまだいいけど、PRLの話は他所でやれよ。
36Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 20:03:50
ガイシュツかもしれんが・・・男がカワイソス
研究職の彼と別れました
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200606/2006061800070.htm
37Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 20:26:05
>>12
基本的には「発明者」でないの?
38Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 20:27:46
>>35
業種間で分からないものの説明があっただけな上に
もう終わったんだから蒸し返してるのはあんただろw
変に仕切るな。

>>36
ズキッ
PDの時結婚したが確かに悩んだ。
39Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 20:51:02
漏れ的には他分野の話もためになったよ?
40Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 20:59:19
>ズキッ
リアクション古すぎww
昭和かよ。
41Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 21:26:23
PRL=Pattern Recognition Letters
もある

略称を当然のように使うのは、うっとおしい。
42Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 21:28:52
>>35,>>41
しつこく絡むあんたのほうがよっぽど(ry
43Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 21:29:44
それが生物系のクヲリティ
44Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 21:36:50
生物系と物理系は他でスレつくってやりあえや
45Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 21:53:08
でだれもいなくなってあんた一人でぼけとつっこみとしきりをやるんかい?
真症だねw。
46Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 23:53:08
生物物理の漏れが来ましたよ
47Nanashi_et_al.:2006/07/08(土) 04:04:03
イヒ学の人達はJACSを崇めてるようだけど、NSとの関係はどうなんかね?
48Nanashi_et_al.:2006/07/08(土) 07:49:42
吸収のスーパースターは「生命の時空間階層構造」をテーマに,従来の学問分野
および研究手法の枠組みを越えて,統一的かつ学際的な研究を展開するんだ
そうだ。生命の時空間階層構造って・・・
49Nanashi_et_al.:2006/07/08(土) 07:57:51
>>45
過疎化してもいいから、お前から出て行けよ。
50Nanashi_et_al.:2006/07/08(土) 09:26:21
>>47
化学は分野が広すぎて、専門によって意識が違う。
ただ、NやSみたいな総合誌を崇めているのはやっぱり生物系の人だけだと思うよ。
他の分野の人ももちろんいい雑誌だとは思ってるけど、「いい結果が出た=NSに
投稿」って意識はない。

物理化学の人に至っては、JACSですらそれほど崇めていないなw
51Nanashi_et_al.:2006/07/08(土) 09:41:55
JACS=Journal of American Ceramic Society?
同じ化学でむ有機と無機では・・・・
52Nanashi_et_al.:2006/07/08(土) 10:18:26
>>50
うーん、当方物性物理系ですがやはりNとかSとかに出したがる人は多いです。
特に偉い人は特にそうですね。
もちろん物理専門誌でもよいのですが研究費申請時のインパクトが違います。
あの雑誌は総合誌なので一般の人にもある程度は分かることが前提となりますので
いきおい生物系が載せ易くなるかと。

>>51
Journal of the American Chemical Society でしょう、普通。
53Nanashi_et_al.:2006/07/08(土) 10:40:10
>>50 それは見当違い
お前の周りはそこまでいい結果は出ていないのだろう

化学ですらNやSはうらやむもの
灯台工学部の相田先生を見てみろ
JACSやAngewandteの数はとにかく多いが、いい結果が出れば迷わずNやSに出している

IFの高い雑誌がない物理化学(IF3程度のJPhsChemBがベスト5に入るというのだから)にとってこそJACSは憧れの的
54Nanashi_et_al.:2006/07/08(土) 10:45:32
×JACSやAngewandteの数はとにかく多いが、
いい結果が出れば迷わずNやSに出している

◎JACSやAngewandteやとにかく多い中で、
NやSにいい結果が掲載されている

足元を見たほうがよいよ。
先生の時代までは、横国ロンダ院生でも灯台教授になれた幸せな世代。


55Nanashi_et_al.:2006/07/08(土) 10:53:53
いや、先生の場合ボスが巨大権力者でしたからな。もうみんな
知らないと思うけど。
56Nanashi_et_al.:2006/07/08(土) 11:21:07
>>54
学生運動で優秀な人は東大に行かず、横浜国大に行った時期があるんだよ。
57sage:2006/07/08(土) 14:27:40
私立大学の助手ポジションについて。
教授の講座とは独立して研究する助手は、
通常の講座制の助手よりも業績上げにくい、ということになる?
それとも、教授の雑用しなくてすむ分、楽なのでしょうか?
58Nanashi_et_al.:2006/07/08(土) 19:20:28
>>57
理論なら別かも知らんが、実験系なら兵隊抜きで業績挙げるのは無理だよ。
私大の低レベルな学生は兵隊にならないし、ポス毒雇える若手向け資金なんて
NEDOくらいしかないだろ。さきがけですら無理。
独立した研究室を持てば、それなりの雑用は回ってくるし。
講座制破壊は実験系にとって良いことなし。
59Nanashi_et_al.:2006/07/08(土) 22:35:20
んなーこたない
60Nanashi_et_al.:2006/07/08(土) 22:47:21
>>58
個人で出来る実験とそうでない実験混同してね?
61Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 01:42:35
しかし、雑用って、増えることはあるけど、減ることはないね。。。
この単調増加をリセットするには、転出しか方法はないのですかね?
62Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 01:50:01
転出のための作業の方が少ないと?
63Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 06:05:47
>>54
×JACSやAngewandteやとにかく多い中で、
NやSにいい結果が掲載されている

◎NやSにのらなかったものが
大多数のJACSやAngewandteに掲載されている

彼のような偉人でもNやSに載せたければ載る、
ということは決してない
リジェクションも当然多いがそれでもめげずに
追い求めるからあのNとSの輝きがある

64Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 08:57:23
>>59 >>60
個人でできそうな実験でも、実際に「自分以外誰もいないところで」
やってみると難しいのですよ。

>>62
専任の雑用と転出のための作業を比べたら、後者は前者に比べたら無視できる量でしょう。

このスレは年齢層が低くて、経験の乏しい若者が現実も知らずに
「高い志」を語り合う場であることを忘れてました。仮板に戻ります。
65Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 09:00:59
>>63
結局同じじゃん。大先生のポチお疲れちゃんです。
66Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 09:02:06
>>56
横浜も学生運動で荒れてましたよ。適当なことは書かないでくださいね。
67Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 09:11:48
いま助手のいない講座が多いから助教授、教授の仕事おおすぎ
68じゅんいちろう:2006/07/09(日) 09:15:02
自己責任です。
69Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 09:27:07
>>56
横国に行ったとき、学生闘争時代のポスターらしきものが普通に張ってあってびびった・・・。
70Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 09:38:53
>>69
それ昔のじゃなくて、今のだよ。今でも頑張ってる人いるから。
71Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 09:57:21
時代錯誤な奴がいる大学だなw>横国
72Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 15:17:16
昔は市街地に分散してたからだが、あんな山のてっぺんで頑張って
どうするんだ?誰も見ないよ。学生も来ないし。
73Nanashi_et_al.:2006/07/12(水) 09:37:08
それこそお山の大将
74Nanashi_et_al.:2006/07/12(水) 21:47:54
>>48
前スレでスーパースターについて、カキコしたものです。
最近他の大学でも、テニュアトラック準備期間のような
特任○○が増えてきましたね。

5年後に審査に合格したら、任期制から正雇用になるらしいですが、
どのくらい合格するですかね?
確率5%くらいだったら、普通の公募とかわらない。
75Nanashi_et_al.:2006/07/12(水) 21:55:11
合格しなかった場合、そのポストはまた特任になるということ?
それとも他者が合格になる?
合格者が出た場合は、そのポストは正になって特任ポストは消えるということ?

もしそうなら、従来の雇用手続きに試用期間が入るだけで、大学側に大きなメリットがあるだけでは?
7674:2006/07/12(水) 22:04:16
それがわからない。
特任教員は別途予算をとって運用しているのようなので、
正規雇用のポストに転換することはできないと思うんだけど。
だから、特任教員の受け皿として、正雇用ポストが必要ですよね。
でも、ポストが純増できるなんて、信じられない!

そもそも本当にテニュアトラックに乗せる気があるのかもどうかもわからないー。
77Nanashi_et_al.:2006/07/12(水) 23:20:55
とりあえず5年任期の助手ポストと思っとけば良いのでは?
78Nanashi_et_al.:2006/07/12(水) 23:45:15
まあテニュアトラックをどうするかは5年後に決まるんじゃないですかね?
どれだけのポストが用意できるか今の時点で確約できないんじゃ?
という意味でとっても危険なポストで最初から外に出るつもりで行かないと仕方ないんじゃないでしょうか?
79Nanashi_et_al.:2006/07/12(水) 23:52:00
とりあえず現在わかっていること

・雇用契約は年度ごと
・教育等の雑用あり
・2〜3年目に中間評価あり
・テニュア用のポストは部局で確保しなさい

片道切符よりひどいな。戦中の特攻隊か?
あれも軍人という名前の官僚がつくった政策だったな。
80Nanashi_et_al.:2006/07/12(水) 23:59:51
つか、任期最高5年って、学生がかわいそうだよな。まともに進学できないじゃん。
81Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 00:03:51
博士進学なんて無謀なことを考える学生がいたら、
それを思いとどまらせるのが教育ってもんです。
82Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 01:26:37
博士過程もそうだけど、修士を出ることを考えたら卒論の時から数えて研究室に3〜4年いることになるだろ。
任期終了間近の教員は学生を受け入れなくていいってことだよね?それとも丸投げしていいってことか?
83Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 05:01:22
学部と院は違うとこ行けてこった
中間評価でダメそうなら後は、学生をつけないとか
84Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 06:53:28
研究予算はどうなんだろ。割と優遇されるとかどこかに書いてなかったっけ?
そうだとすると、普通のポスドクとかよりはるかに魅力的だと思う。
変なボスにつくこともなく、自分で運営できるんだしさ。
当然研究室の運営能力も養われていくだろうし。
テニュアとるのには教育暦があるってのは結構大きいよ。
85Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 07:11:25
教育活動を本当に100%雑用としか考えてないポスドクは、自分が今いったい
何を目指してるのか考え直した方がいいよ。
86Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 07:22:37
助教授も講師も助手も教育活動を本当に100%雑用としか考えてないよ。
教授は政治活動を100パーセント本務と考えているが。
87Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 07:56:39
>>85
その通りだな。
>>86
不幸な大学だな、ってか、テレビの見過ぎだな。

優れた研究室を運営している先生は、文句を言いつつも授業を楽しそうに
やっている。スケジュールでも、授業の優先順位がすごく高い。
「アメリカだったら、休講にしたら学生から文句が出る」ってみんな
言ってるし、自分の研究室に確保したい優秀な学生を捜しているという
側面もある。
88Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 08:18:56
学生は兵隊。
教育できないやつは兵隊を集められないクズ。
89Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 10:55:28
教育歴なんかほとんど関係ないと思うが。

重要なのは外部資金獲得能力。
論文業績が多ければ、大抵、外部資金も獲得しているし、研究能力があることも示しているため、
大学院教育をこなす能力があることにもなる。
したがって、業績の多さが高く評価される。

学部の教育では大学はやっていけない。
大学院教育の充実による学生定員の確保と高い研究業績の維持による外部資金獲得に貢献できる研究者の獲得が重要。
90Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 11:14:56
>>79
>>・テニュア用のポストは部局で確保しなさい
大学によっては、ニュアンスが違うので、ババ抜き状態。
ババを引くと5年後は悲惨。
91Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 16:03:20
部局がテニュアポストを用意できなかったら、
5年後に圧迫凶悪審査で不合格にされて、
放出されるのかな。

フギャー
92Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 16:07:10
将来の定年退職者をある程度みこしてるんじゃね?
93Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 16:15:44
どんな連中が応募するのかなぁ?
やはり、既にある程度業績のある助手とか。
94Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 17:25:48
パーマネントの助手と不透明なテニュアトラックどっちがいいか?
新規採用でパーマネント助手はそうそう無いだろうけど、
パーマネント助手からテニュアトラックにあえて飛び込むことはプラスかどうか?
95Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 17:39:32
序京になるとき任期付きになる
96Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 17:53:44
>>95
それ可能か?
法律上は任期つきを拒否できそうな気がするぞ。
その代わり旧助手という気になるが。
いったんパーマネントになったものをそうそう簡単に任期は付けられれないよ、
て言うかできるならやってると思う。
97Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 18:20:05
>>94
とりあえずテニュアトラックのポジションは助教(クラス)
98Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 19:32:55
>>95-96
九州大学
任期制促進の意図を持って「任期制への同意」を助教選考の前提条件とすることを検討しています。
このことがまかり通れば、任期制が導入されている部局の助手にあっては、@再任制限のついた助教か、
A新助手になるのかの2つのうちいずれかに進む以外にありません。第三の道のB任期が付いていない
助教に選考されることは一方的に閉ざされています。
ttp://www.q-union.org/kiroku/060705nn.html
99Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 19:44:11
>>97
今任期付助手なら、東工大のテニュアトラック助教はスルーするだろうけど、名大と東京農工の特任助教授やら
阪大とJAISTの講師には応募するんじゃない? それに既にある程度業績があれば、行き先の大学にもよるけど、
中間評価もそんなにビビる必要もないだろうし。そのまま今居る大学で、いつ空くかわからない助教授ポストを
待つより良さげと思うが。

100Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 20:48:48
助教ってそんなに低い職位かな?独立PIで東工の助教なら行きたいがな。
101Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 20:53:22
タロ、濃厚、及第はデキの可能性高いんだってよ。某板で内通者がバトルしてた。
102Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 20:54:09
>>100
現在、独立で研究している助手なら、行く気はしないでしょ。
103Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 20:56:07
>>101
九大はできだと、俺も思う。だって、分野限定しすぎ。
後の2つは、分野によると思う。
104Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 21:09:01
出来だって宣伝して、他の応募者を牽制しているのかもよ。

公募参加者は、出来であろうとなかろうと、出すんだよ。
105Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 21:47:32
てか農工大なんかにデキでも行く奴の気が知れない
106Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 21:50:28
Bランク中堅国立大を馬鹿にするとは、学生としか思えない発言だな
107Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 21:52:51
で、ちゃんと予算おりるのだろうな。
108Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 22:02:48
>>105
そんなこと言ってられるのも、今のうちじゃよ、お若いの。
109Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 22:12:15
>>107
一年目はさすがに大丈夫だろ。2年目以降は文科省様の胸先三寸。
生かすも殺すも生殺与奪権は寄生先のボスと文科省に握られている。

たかが600万程度の金で完全独立なんぞしたら雑務と事務で死ぬだけ。
機材が揃ったら一年終わるよ。
110Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 23:45:39
ヲホーツクに一緒に骨を埋めようw
111Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 00:08:48
話を変えて悪いですが前スレで出ていた特許の件で。
特許業績ってどの程度評価されるんでしょうね?
一時期はかなりの高評価みたいなことが言われていましたが。
何かこの手の話をご存知の方はおられますか?
112Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 00:12:30
それはさすがに応募先が何を求めるいるかによるでしょう。
理論系や生物系で特許が重要とは思えないし。

そもそも最近は一般に教育経験が重視される場合が多いから、
特許で全てがひっくり返る、というようなミラクルは起こり難いと思う。
113Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 01:06:41
教育経験ってそんなに大切なのですか、知らなかったです。
どの程度の教育経験があれば認められるのでしょうか。
非常勤子牛を2年ほどでも認められるでしょうか。
114Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 01:12:45
>>96 任期つきにできないとする根拠は?
独法化の際に、全国立大学教官は公務員の職を辞したんだけど、どうしてそれは可能だったと?
115Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 01:13:19
>>111
大体のところで特許1本=論文一本って言われてる。
116Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 01:51:05
大学教官って公務員じゃないんだ
今なんていう立場?
117Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 01:54:37
>116

法人職員だろ。
ただしみなし公務員で賄賂等は犯罪になる
118Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 06:35:07
>>113
1年でもないよりはいいだろ。
119Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 14:56:14
>>114
身分を保証したから職を辞させることが出来たはずで
それが無ければ無理ですよ。
もっとも国鉄からJRのような例もありますがあれがどれだけの紛争を引き起こしたかお分かりでしょう?
政府はそれを避けました。

まして今回は名称の変更に近いものがあるわけでいきなり任期をつけようと思っても生半可なことではできません。
120Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 15:06:33
任期付きへの変更は既に腐るほど例があるのだが。
121Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 15:14:58
テヌアトラークでもいいから、漏れを雇ってけれ。
122Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 15:17:18
>>113
圧倒的な業績と知名度のある人なら教歴なくてもいけるよ。
ただ、コーゆー人は若手にはいないよね。
タケシなどの超有名人限定。
123Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 16:32:40
>>120
腐るほど例があるのならなぜこんなに無能パーマネント助手がいるのか不思議だが。

とりあえず
本人の同意なしにありました?
それないと法的に無効ですよ?
124Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 17:33:07
>>119
国公立大は法人化を契機に全員任期制に移行しだした大学があるね。
北見工大、首都大、横浜市大、奈良県立大、長崎シーボルト大・・・。

ただし、任期制移行は簡単でも、問題は再任可なんだよな。
助手→助教の場合は「再任不可」にできるかどうか。
125Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 17:34:38
>>123
同意しないと、「研究費0、昇給昇任なし」と言って同意を取る例が多数。
宮崎大も全員任期制に移行したんだった。九州大は抵抗が大きく一部学部のみ。
126Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 18:06:55
現実はなかなか後付の任期制は難しいね。
やはり本人の同意をどう取り付けるかの問題があるのでね。
首都大は大学自身が都立大と別物だからまさしく国鉄→JRの時と同じパターンだね。
127Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 18:21:12
もうだめぽ。
128Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 18:33:43
>>124
新規採用ならともかく、実際に現在勤務してる香具師が任期制に移るのは
本人の同意がある場合だけだろ。北見の例はこれだ。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/kikaku/020/190.htm
年食って昇進も考えてなければ、将来の昇給もほとんど止まってるし
研究費ゼロでもどうとでもなるし、退職までしがみつくさ。
129Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 18:45:11
この記事でもわかるけど雇用条件を変えることを本人の同意なしにすると
不当労働行為になるんだよね。
首都大学は今存在する都立大を廃止して首都大学に移るというアクロバティックなことをしているので
例外扱いだな。
130Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 18:51:10
解雇したらいいじゃん
131Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 19:09:14
任期助手でも採用のときには「任期付きなのを同意しますね?」
というのを口を酸っぱくして言われて言質を取られるね。
特に任期助手でも再任含めて任期が比較的長く(7〜10年)
ポスト的にもなまじ助教授昇進の可能性のある場合。
もちろんそれまでにちゃんと業績を積めてれば問題ないのだろうが。
132Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 19:46:41
文系の連中なら問題ないだろ、業績w
自校の紀要は学会誌より権威があるのだそうだから。
133Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 20:09:16
しっかし、任期制を導入って話はよく聞くが、
再任時にどういった評価をするか基準を明示してる大学って聴いたことが無い。
恣意的な運用がされて、成果を出して目立ってる奴が追い出されることも普通にありそう。
134Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 20:35:45
大学に教授会の恣意性以外なにがあると?
135Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 20:40:04
京大の先生が訴えていたね。
再任拒否されたんだけど、その審査メンバーがおかしいとか言ってね。
下のサイトにその教授の側から見たことが書いてある。
全部読む気はとてもしないが。

http://university.main.jp/blog3/archives/cat27/index.html
136Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 21:22:27
で、井上先生は今何をしているのさ。
137Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 21:23:10
臨床医学なんて、特に生臭い分野だから門外漢にはよく分からんね。
138Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 21:26:36
これのポイントは学外の評価委員会がこの先生を再任可としたのに
ってことじゃないのでしたか?
139Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 22:06:28
>>136
研究室は使わせてもらってるから、無給で研究してる。
140Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 23:17:18
>>134
ワロタ
首大など役人の恣意性も入り込みそうだが、実際のところどうなんだ?
141Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 23:26:35
任期制のないところに入ったけど、任期なしDQN教授がたまってる。
任期がないために業績審査で追い出すこともできず、新入りはひたすら虐められている。
個人的には次は形だけでも任期があるところにいきたい。
やっぱり流動性がないところはダメだよ。
142Nanashi_et_al.:2006/07/14(金) 23:37:10
自分が業績審査で切られて後悔するという落ちに五円
143Nanashi_et_al.:2006/07/15(土) 00:31:27
>>141
はげ堂だ。
でも自分だけは任期なしで行きたいwwww
144Nanashi_et_al.:2006/07/15(土) 00:44:41
145Nanashi_et_al.:2006/07/15(土) 01:36:18
一体誰が本人の同意が無い状態で任期付き身分に変更できると言った?
146Nanashi_et_al.:2006/07/15(土) 02:43:10
君が誰か知らんが>>114
同意がなければ「出来ない」ってことは認めてる訳?
それが立派な根拠にならないのか?任期つきにできないと言う根拠に。
147Nanashi_et_al.:2006/07/15(土) 06:39:58
任期無し身分でも、その職務内容も給与も変えることは可能。
極端な話、事務や管理人的な職にすることもできる。

それでも任期無しにこだわる者は同意しなければいいが、人によっては無意味だろう。
148Nanashi_et_al.:2006/07/15(土) 12:02:20
永久、事務職とか、元の技官とか、たまにあこがれてしまう今日この頃
149Nanashi_et_al.:2006/07/15(土) 12:56:53
事務職員や技術職員にしてみれば任期つき教員なんてざまーみやがれでしょうな。
150Nanashi_et_al.:2006/07/15(土) 16:33:56
任期つき公募多いな。
せめて5年だといいが・・・
3年の任期だと採用されたとたんに次を捜さなくてはならない。
仕事に慣れるまで忙しくて次への準備が出来ない危険性あり!
3年任期は避けるべきだな。
とりあえず5年任期で再任可というところであれば応募してやろうじゃないか(笑)
151Nanashi_et_al.:2006/07/15(土) 16:36:50
それにしても何で大学教員の公募倍率ってこんなに高いの?
そんなに良い職場なのかな?と思うこの頃である。
他にも職はたくさんあるでしょうに・・・
書く言う私も、公募にせっせと応募しているわけであるが、これは自分を高めるためにやっている。
公募のたびに論文作成しなおしたりして再勉強できるしね。
152Nanashi_et_al.:2006/07/15(土) 16:40:27
趣味や自己満足で応募してる人はいいですな
153Nanashi_et_al.:2006/07/15(土) 16:42:25
>>151
そもそも在野であろうがやっていくことが出来ないわけではない
文系の連中がアカポスにこだわるのは、

 1)他では雇ってもらえない
 2)学会という趣味のサークルで発言権を得るため。

以上にないでしょ。
154Nanashi_et_al.:2006/07/15(土) 20:10:22
文系を馬鹿にできる身分なのですか、あなたは。
155Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 05:03:26
上のほうでPRLの話が出てたけどJ. Am. Chem. Soc.って化学の分野ではどういう評価なの?
化学のひとおせーて。

156Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 12:04:04
JACSはトップジャーナル
157Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 12:58:24
>>155-156
IFは8未満だね。化学系ではこれ以上の専門誌は無いの?
158Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 13:20:08
化学みたいにテーマが多岐に分散している分野は
高IFの学会誌が出ないわな。
159Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 18:48:50
俺も化学系だが、うちの分野だとまずJACSが引用文献に引かれることはないし
そうなると、投稿しようとも思わない。
160Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 19:07:10
科学の様に分野が幅広く分かれているのかでのIF8は意味あるだろうね。
ただ、IFをあげているのはLetterなのでregular articleだけを取ると結構下がると思う。
161Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 19:20:20
公募じゃ IF よりも本数の方が重要だよ。
書類を見るのは必ずしもその分野の専門家とは限らないからね。
162Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 19:41:37
化学ではIFだけならAngew.Chem.の方が上だが、これはレビュー併設のための
いわば水増し効果なのでほとんどの人の認識ではJACSがトップジャーナル。
(最近はレビューを併設する雑誌が増えたw)

だから化学屋はIFはあまりこだわらない、参考程度。

163Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 19:50:31
【医学】たばこの毒、細胞内ではダイオキシン並み 山梨大研究  [07/14/2006]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152878955/
164Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 20:07:06
>公募じゃ IF よりも本数の方が重要だよ。

こういう書き込みをみるたびに思うんだけど本当のところ何が重要な基準なんだろう?

・NSがないと話にならない
・高IFは当然必要
・いやいや本数が重要
・ファーストコレスポ以外意味なし
・コレスポなんかどうでもよくてラストが重要
・日本語総説なんかあっても害
・教育歴が重要
・特許は重視されず
・結局コネ

こういうのの間をグルグルぐるぐる回ってる。
165Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 20:33:15
・NSがないと話にならない → あった方が良い
・高IFは当然必要 → あるとなお良い
・いやいや本数が重要 → 本数も多い方が良い
・ファーストコレスポ以外意味なし → 以外もあった方が良いがファーストも重要(と言うか現職の立場による)
・コレスポなんかどうでもよくてラストが重要 → ラストもあった方が良い(同上)
・日本語総説なんかあっても害 → あっても害にはならない
・教育歴が重要 → 教育歴もあれば直良い
・特許は重視されず → 最近は見ることもあるらしい
・結局コネ → コネはあれば強力だね、でもひっくり返ることもあるよ。

結論、総合的に判断しませう
166Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 20:34:36
二人はまだしも最近は三人とか四人とか推薦人が増加傾向にあるようです。
皆さんは推薦書を誰に書いてもらってますか?
167Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 20:34:55
つ「人事選考委員が欲しい人をとる」
168Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 20:36:06
>>165
それ全部満たせる奴って、そんなにたくさんいるのか?
169Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 21:23:43
>>168
だから
>なければならない → あった方が良い
と書き直してるんですよ。
それから
>なくても良い → あった方が良い
ですね。
170Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 21:25:43
ま、頑張れよ
171Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 21:26:37
つ「海外留学はできればしといたほうがよい」
172Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 21:33:03
>>170はどうみても高齢無能助手です。
ほんとうにお疲れさまでした。
173Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 21:34:11
>>171
海外留学もして教歴も持ってって・・・
イジメだなこりゃ。
174Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 21:44:29
まあでも全てに勝る最強の武器は「コネ」だな。
それで駄目だった時はもはやあきらめるしかないんじゃ。
とコネありで落選した経験者が語るわけだが。
175Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 21:52:17
>>174
そうか。コネに対抗するためにさまざまなアイテムを揃えるわけだな。
そう言われてみると確かにスッキリするよ。
176Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 22:27:11
>>172
精神的に追い詰められてないか?
少しはリラックスしろ。
177Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 22:37:29
まあコネは意外に無力な場合もあるからな。
くじけずに頑張れ。
178Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 22:40:04
>>173

ただでさえ人数の少ない貴重な助手に在外研究とか、休職して海外留学なんてさせられないし。助教授で栄転してもらう
にはなにか海外留学なりCNSなりのアイテムが必要だから、ポスドクのうちに両方とっとけ
つうことやね。
179Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 22:53:11
「出た!バイオの伝家の宝刀!CNS!これ!出たよ〜!」

俺は限界だと思った
180Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 23:05:50
>>179
ごめん。意味わかんなかった。解説してもらえないかな?
181180:2006/07/16(日) 23:08:35
>ごめん。意味わかんなかった。解説してもらえないかな?

もちろんCNSは知っているよ。
自分は最高IF=7どまりの教授が二言目にはそればかり言ってるから。
ただ「限界」という意味が分からなかった。
182Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 23:15:27
日本語でおk
183Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 23:20:11
俺は限界だと思った

でぐぐれ
184180:2006/07/16(日) 23:23:37
なるほど。ぐぐったら分かった。

俺もバイオ系だが確かにヴァカな教授ほどすぐにCNSと言う。
自分では出す力などこれぽちも無いのに二言目には「CNS」。

確かに皆「限界」だと思ってるね。
185Nanashi_et_al.:2006/07/17(月) 00:10:56
これからは日本語のできる優秀な中国人と韓国人を雇うことにするから、君たちはもういらないよ。
科学の世界に国境はないからね。日本人だからって優遇する理由もない。
186Nanashi_et_al.:2006/07/17(月) 00:27:28
マルチ乙
187Nanashi_et_al.:2006/07/17(月) 05:26:55
生物系は大変だな。
うちなんか最高IF=4で1未満の雑誌が多いから割と楽に業績が稼げる。
NSなんてIFが桁違いに高いから、あったらすごいねって言われるだけで、なくても採用にはほとんど響かない。
うちの場合はIFよりも本数だからな。
188Nanashi_et_al.:2006/07/17(月) 15:57:11
物理系の方はポスドクや助手公募に応募するときには
だいたい何本くらいpublishしているのでしょうか?
189Nanashi_et_al.:2006/07/17(月) 15:58:56
すみません、説明足りませんでした。
物理系のD3の方はポスドクや助手公募に応募するときには
 だいたい何本くらいpublishしているのでしょうか?

190Nanashi_et_al.:2006/07/17(月) 16:03:55
物理ったって実験系と理論系でずいぶん違うだろうなあ。
1年1本として3本以上あればまあまあかな、という感覚を俺は持ってるけど、
これは人によって違うよね。

いずれせよ、D取得直後じゃ助手の公募は厳しいだろうし、ポスドクの公募なら
そんなに本数をうるさく言われることはないだろうし、ま、適当で良いのでは。
191Nanashi_et_al.:2006/07/17(月) 16:16:25
何か流れてしまったので再掲です。よろしくお願いします。

166 :Nanashi_et_al.:2006/07/16(日) 20:34:36
二人はまだしも最近は三人とか四人とか推薦人が増加傾向にあるようです。
皆さんは推薦書を誰に書いてもらってますか?
192Nanashi_et_al.:2006/07/17(月) 16:44:04
ここで聞くことで知り合いが増えるのか?
193Nanashi_et_al.:2006/07/17(月) 16:50:38
推薦人が増えるってのはいいことだと思うよ。
ボスも人間だから、性格が合わない相手には酷い推薦書作ったりする場合もあるし。
だから評価人が増えれば、公募出す側からすれば安全になるんじゃないのかな?
194Nanashi_et_al.:2006/07/17(月) 16:55:51
>>190
なるほど。
私は実験物理なので、場所を変えてポスドク先で一年目からバンバン結果出せる見込みが薄く、ドクターのうちに数を稼ぐべきなのかと焦ってたりします。
どもです。
195Nanashi_et_al.:2006/07/17(月) 17:03:51
このスレには192見たいなのが多いな。溜まってんだろうないろいろプ
196Nanashi_et_al.:2006/07/17(月) 17:06:11
ここに書き込むことでアカポスゲット出来るのか?
197Nanashi_et_al.:2006/07/17(月) 17:25:47
望んだ回答が出ないから捨て台詞とか
198Nanashi_et_al.:2006/07/17(月) 18:09:00
>>191
そういうときのために、学会だけじゃなくて小さな研究会にも顔を出しておくべき。
199Nanashi_et_al.:2006/07/17(月) 18:18:35
研究会で知り合った程度の付き合いの人に推薦状なんて頼めるかあ?

学科の近所の研究室の先生とかどうかね。
200Nanashi_et_al.:2006/07/17(月) 18:29:16
推薦状・推薦者の原則。
1.推薦者を複数要求された場合は、別機関に属する人であること。
2.一人は現在のボスにする。
3.名前を借りる場合は、必ず一言言っておくこと。

言っちゃなんだが、公募以前のマナーですな。
これらの条件が満たされない場合(例えば、他機関に属する推薦人を3人挙げられない場合)、
あなたはその公募には不適格者だと思った方がいい。
201Nanashi_et_al.:2006/07/17(月) 18:37:33
> 1.推薦者を複数要求された場合は、別機関に属する人であること。

そんなの聞いたことないぞ。
202Nanashi_et_al.:2006/07/17(月) 18:46:20
ある東の宮廷大の生物系の助手4人が、北関東の国立大の助教授ポジションに応募した。
採用されたのは一番若く業績が少ない女性だった。

時代はアファーマティブだよ
203Nanashi_et_al.:2006/07/17(月) 18:50:25
研究テーマが良かったのかな?
204Nanashi_et_al.:2006/07/17(月) 19:00:45
教授の好み。
205200:2006/07/17(月) 19:47:47
>>201
それは、無知なだけ。指導教授に聞いてみなさい。
206Nanashi_et_al.:2006/07/17(月) 20:36:02
指導教授が全てか
207Nanashi_et_al.:2006/07/17(月) 20:58:36
アファーマティブが行きすぎだと問題になるまで少なくとも10年はかかるな・・・。
宮廷にロンダした女がボスに論文全部書いてもらってるなんて、ざらだからな。
208Nanashi_et_al.:2006/07/17(月) 21:34:15
またアファーマティブ叩きか
209Nanashi_et_al.:2006/07/17(月) 21:35:59
642 名前: 研究する名無しさん 投稿日: 2006/07/17(月) 14:27:19

構成人数の少ない学科でお年頃の女性教員はリスク高いよなー。
産休で1年休んでやっぱり辞めますって言われたときには・・・
210Nanashi_et_al.:2006/07/17(月) 21:47:43
そんなに悔しければ性転換でもすればいかが?
211Nanashi_et_al.:2006/07/17(月) 22:58:53
男女間にある機会の不平等をなくすのが先なのに、
別方向からアファーマティブして一気に問題解決しようというのがよくないと思うけど。
212Nanashi_et_al.:2006/07/18(火) 02:51:53
公募の際に学歴はどの程度影響しますか?
213Nanashi_et_al.:2006/07/18(火) 03:35:50
男女のアレについては、確か文科省からお達しがあったと思いました。
義務ではないので、あまり関係ないでしょうけど。
214Nanashi_et_al.:2006/07/19(水) 03:27:37
信州大助教授、採用時に架空の論文報告
http://www.asahi.com/national/update/0719/TKY200607180706.html

信州大学の男性助教授(42)が採用される際、学術論文誌に自分の論文が掲載されたように偽ったり、存在しない論文をでっち上げたりして実績として報告していたことが分かった。
大学側は19日の教育研究評議会で処分を決めるものとみられる。助教授は約3年前から同大に勤務し、一般教養などを担当する全学教育機構に所属していた。
関係者によると、助教授はでっち上げた論文が学術誌に掲載される予定という証明書も偽造していたとされ、「採用されるために、実績を多く見せたかったのではないか」としている。
一方で、大学側のチェック体制の甘さを問う声も出ている。

215Nanashi_et_al.:2006/07/19(水) 04:47:15
>>214
学部などの情報が無いのね
216Nanashi_et_al.:2006/07/19(水) 07:26:06
>>215
助教授は約3年前から同大に勤務し、一般教養などを担当する
全学教育機構に所属していた。
~~~~~~~~~~~~~~~
217Nanashi_et_al.:2006/07/19(水) 07:43:45
助教授の疑惑に関する情報が寄せられたため、大学は調査を開始。6月に
懲戒免職処分とした。助教授は87年に信州大を卒業。その後、別の大学で
修士号を取得するなどした後、03年4月に信州大教育学部講師、03年11月に
同助教授となった。
218Nanashi_et_al.:2006/07/19(水) 16:44:08
これはでも一発免職になるんですね。
まあ仕方がないかとも思うけど。
普通事務でチェックしないんでしょうかね?
219http:// cttsv010.ctt.ne.jp.2ch.net/:2006/07/19(水) 21:45:21
ura2ch ura2ch
220Nanashi_et_al.:2006/07/19(水) 23:11:14
>>219
それ自分のPCのホスト晒すやつだから。ひっかかるなよ。
221Nanashi_et_al.:2006/07/20(木) 00:04:14
27才1,200万円! 国民の働く意欲削ぐ講談社の異常賃金
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=444&e=2

講談社 27歳 支給明細書
http://www.mynewsjapan.com/displayimage.jsp?picname=ReportsIMG_I1152648671441.gif


女性誌FRAUの担当者は27歳で1200万円の超高給
ファッション雑誌に紹介されている服が、読者の所得とかけ離れた値段ばかりを示しているカラクリが分かりました?


日本人の平均年収は430万円ぐらい
世界と厳しい競争をしているトヨタ社員ですら1200万円に届くのは東大院卒でも40代半ば

規制に守られているのに高給を享受しているマスコミは格差社会の象徴
せめて公務員並の給料に下げろよな。

  27才1,200万円!  講談社の異常賃金
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1153103384/l50
222Nanashi_et_al.:2006/07/20(木) 22:00:55
<信州大学>助教授を懲戒解雇 業績虚偽申告で

 信州大学(長野県松本市)は20日、教育学部の03年4月の講師採用時と同年11月の助教授昇任時
に業績を虚偽申告したとして、南澤信之助教授(42)=学長付=を、21日付で懲戒解雇にすると発表
した。論文のねつ造のほか、学会誌の論文採択通知書の偽造などが「極めて悪質な行為」として、通知書
偽造は私文書偽造・同行使にあたるとして刑事告発する方針。
 同大の調査では、南澤助教授には盗用を含む教育学関係の論文ねつ造など8件の虚偽申告、4件の論文
採択通知書偽造があった。盗用では第三者の論文を丸写しし、業績を信用させるため論文採択通知書を偽
造。採用や昇任が有利になるように画策したという。同大によると同助教授は事実関係を認め、「申し訳
ない」と話したという。
 勝山努・同大理事は「よもや業績を欺くとは思わず、虚偽を見抜けなかった。大学として管理責任があり
心からおわびする」と謝罪。再発防止のため学内に委員会を設置し、全学部の教員選考のあり方を調査する。
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000120-mai-soci
223222:2006/07/20(木) 22:05:44
と言うわけなのですが、調査しなかったのでしょうか?
私の現在所属するところでは業績リストを出しただけなのですが
前職では論文を全部提出したのですが。

この人もともといくつ論文あったんでしょうね。
224・・・:2006/07/21(金) 00:20:54
>論文のねつ造のほか、・・・

大学の教員なんて暇暇なんだから嘘でっち上げてもつじつまあわせぐらいできるだろうに・・・
よっぽど能力がなかったのかな?
嘘を本当のものにできる実力が必要だよ。
はったりも無いとなかなか採用されないし・・・
ただそれを裏付けるだけの実力は必要さ!
225Nanashi_et_al.:2006/07/21(金) 00:31:48
>>222-224

「極めて愚かなことをしてしまった」と話しながら、
処分は不当に重いとして、地位保全と処分取り消しを求め、
今月中にも訴訟を起こす構えだ。
226Nanashi_et_al.:2006/07/21(金) 01:40:42
助教授から他大学の魅力的な講師ポストに公募するのってありかな?
227Nanashi_et_al.:2006/07/21(金) 02:58:41
>> お前さん次第。もしも、パーマネント捨てて人気月にいくってなら
相当の覚悟必要だが、そうじゃなかったら、まあ、似たりよったりじゃね?
228Nanashi_et_al.:2006/07/21(金) 06:29:23
地方公立大の助教授が、母校の地帝に助手として移るというケースはみたことがある。
どっちのポストもパーマネントだったけど。
229Nanashi_et_al.:2006/07/22(土) 05:43:50
そして、また一つ連敗記憶を更新
ダメだ… 受かる気がしなくなってきた
230Nanashi_et_al.:2006/07/22(土) 10:03:00
受かりません、諦めなさい。
231Nanashi_et_al.:2006/07/22(土) 10:54:46
>>226 筑波大基礎医の山本雅教授は、たしか地方大助教授ー>帝大講師という経歴を経ているはず
232Nanashi_et_al.:2006/07/22(土) 11:03:00
宮廷序今日ー>マーチ非常勤もいたようだなw
233Nanashi_et_al.:2006/07/22(土) 11:07:35
そのどちらにも手が届かないくせに
234Nanashi_et_al.:2006/07/22(土) 11:29:21
旧帝大任期助手から任期切れでポス毒ですがなにか?
235Nanashi_et_al.:2006/07/22(土) 16:25:36
>>232 それは意味ない
236Nanashi_et_al.:2006/07/22(土) 17:41:30
まだ任期が2年残っているとはいえ早く出て行きたい。
今の職場つらすぎ。
237Nanashi_et_al.:2006/07/22(土) 18:21:31
おれは期限切れ1年半前から次のポストを探し始めて、期限切れぎりぎりにようやく見つけることが出来た。
職場がつらい、つらくないは関係無しに、もう就職活動始めたほうが、よいでごわすよ。
238Nanashi_et_al.:2006/07/22(土) 19:08:07
>>236
どうして?
239Nanashi_et_al.:2006/07/22(土) 19:22:04
>>237
してますよ、出しては落ちてます。

>>238
上司が難ありでね、ここにいるとつらくて仕方が無いんです。
ろくに研究もさせてもらえないのでね。
表立って逆らうわけにいかないので。。。。
240Nanashi_et_al.:2006/07/22(土) 19:44:10
前の職場は同僚だった番倉がくさくて
いやだった。たえられなかった。雑用も多くて実験
する時間がなかった。でも実験室に行くと
カオス・・ほかの奴らが散らかし放題壊し放題
でそれの尻ぬぐい
241Nanashi_et_al.:2006/07/22(土) 23:21:53
業績リストってやっぱ指定されなくても様式4-2ですか?
理系の場合、オーサーシップとか重要だから論文の文献リスト形式のほうが読む方が楽じゃないですかね。
242Nanashi_et_al.:2006/07/22(土) 23:24:06
好きにしろ。みんな好きにしてるから。
243Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 00:42:54
年齢:30後半♂
出身:遅刻ロンダ
現職:某旧国立研究所のバイオ系弱小研究員
業績:原著60報弱(1st率一割強)
業績:CNS級は共著一報
業績:IF総数290(1st率では一割強)
業績:被引用総数1100(1st率では一割強)
業績:和文総説10報強
業績:特許発明10件弱
業績:国内招待講演10回強
留学:無し
教歴:非常勤少々

若手自立とかも出てきていますし、そろそろ助教授職(地底)にアプライしたいと思っていますが
無謀でしょうか?妥当でしょうか?スレスレでしょうか?
初めての公募で本当に五里霧中でビビリまくっています。
244Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 00:46:54
243です。忌憚の無いガチのご意見をぜひおねがいします!


245Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 00:47:44
30代後半にもなって人に聞かなきゃ判断できないようじゃ大学教員はムリ。

しかし
> 業績:原著60報弱(1st率一割強)
バイオって無茶苦茶な世界だな。1stだけみりゃ俺より少ないし。
246Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 00:57:15
>>245すいません。1stは連携大学院の博士学生に持っていかれました。
1stを学生に譲ったので2ndなら山のようにあるのですがorz
247Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 01:20:01
>>243
正直、知り合いの東大助教授よりぜんぜんましです。
248Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 01:26:08
>>243
1st率一割強ってことは10報ないってこと?それは少なすぎ。それとも
生物系ではそれが普通なのか?
249Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 01:27:24
今日江ノ島で佐田真由美を目撃した!!
viviが懐かしくなった・・・
久々に買おうかなw
250Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 01:44:26
>>243 分野にも依るでしょうねぇ

年齢:30後半♂
出身:休廷
現職:遅刻助教授
業績:原著15報強(1st率3割強)
業績:IF総数約80 (1st率では3割)
業績:被引用総数500弱 (1st率では3割)
業績:和文総説2報
業績:特許なし
業績:国内招待講演2回
留学:アリ
教歴:7年
251243:2006/07/23(日) 02:04:07
>>250分野は細胞分子生物系です。基礎医学系もちょっともかんでいます(ボスはもとMD)。
出来れば公募は理農工系か基礎医学系をと考えています。
252Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 09:11:11
>>251 理はまじきついよ。倍率が半端じゃない。基礎も地底は難しいだろうね。
特許もあるようだから、農や工なら可能性あるかも。まあ、とりあえず、応募書類を
ばらまくことだな。
253Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 10:30:02
>>243
出せば、通る場合もあるんじゃない、くらいかな。
ただし1stが少ないってのは必ず選考過程で話題に上がると思う。
1stじゃなくてもコレスポンディング付いてるなら1st相当と計算できるけど、どう?
それと研究費獲得状況はどれくらい?
こっちも結構重要視されることが多い。
254Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 11:10:46
>>253
コレスポとか業績一覧に書くの?それとも別刷で気づいてもらうのを期待?
255Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 12:33:20
>>254 俺は書いてる
256Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 14:21:43
業績リストにコレスポマークつければいいんじゃない。
業績リストっていくらでも自分に有利なように工夫できるからね。
逆にコレスポが誰か明示してない業績リスト出してきて、
1stが少なけりゃ、独立した研究者としての能力に疑問符が付くね。
257Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 14:39:48
1st+コレスポで何報ぐらいが標準だろうね?
258Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 14:47:39
アラブにはトルコに反逆する見返りに独立を約束
イスラエルにも豪商の協力を得るために独立を約束
フランスとは仲良く彼の地の分割を約束
259Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 15:14:26
>>257
それこそ分野次第、大学次第だろう。
応募先の教員の年齢構成と業績をチェックすれば
期待される業績がだいたい想定できる。
260Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 15:31:27
若手の就職条件

・NSがあった方が良い
・高IFがさらにあるとなお良い
・本数も多い方が良い
・ファーストコレスポ以外もあった方が良いがファーストは重要
・コレスポでもいいが、やはりラストもあった方が良い
・日本語総説はあっても害にはならない
・教育歴はあれば直良い
・海外留学はできればしといたほうがよい
・特許はは見ることもあるらしい
・コネはあれば強力だね、でもひっくり返ることもあるよ。
・年齢は職場の構成にマッチしていたほうがいい
・若手にはパーマネントのポストは存在しない

だいたいこれだけ満たしていればポスドクから
任期つき助教から任期つき准教授ぐらいにはなれるらしい。

そして運よく50ぐらいまで生き残れば、パーマネント教授になれる(かもしれない)

そして運よく60過ぎまで生存しても定年がきて、人生終了

こんな感じ
261Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 16:04:47
遅刻なら助教も准教授も任期はないよ。
262Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 16:06:04
>259 そして運よく60過ぎまで生存しても定年がきて、人生終了

ばか?そうならないためにも船舶免許は取っておいた方が良いよw
263Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 16:10:24
まあ、30後半にもなって任期付きポストに応募してくるとか他
人事のようにいってる奴が出没してますが、そいつはパーマネ
ントで人生終了出来ると思ってるのかね?

外国の国立大学でも学科廃止で全員解雇というのはあるし、今
後日本でもそうなる可能性は高いのだが。
264Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 16:42:52
『NHKスペシャル』

 ワーキングプア 〜働いても働いても豊かになれない〜
 7月23日(日) 午後9時〜10時14分

働いても働いても豊かになれない…。どんなに頑張っても報われない…。
今、日本では、「ワーキングプア」と呼ばれる“働く貧困層”が急激に拡大している。
ワーキングプアとは、働いているのに生活保護水準以下の暮らししかできない人たちだ。
生活保護水準以下で暮らす家庭は、日本の全世帯のおよそ10分の1
400万世帯とも、それ以上とも言われている

http://www.nhk.or.jp/special/onair/060723.html
265Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 16:48:52
この辞表を受けてくれ、どうかあっさり辞めさせてくれ
海外で当ててPIになる例もあるぞ、サヨナラだけが人生だ

東横綱大学COE特任助手
266Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 18:19:36
今は東横綱だからってなんとかなるってもんでもないよなあ
267Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 19:10:09
>>263
>外国の国立大学でも学科廃止で全員解雇というのはあるし、今
>後日本でもそうなる可能性は高いのだが。

たしか独法化されて今後は補助金が年数パーセントずつ減らされるんじゃなかったっけ?1%だったかな?
そうすると10年後には今の10%人員削減。ちょうど学科丸ごと廃止ぐらいに相当するね。
競争力の無いバカなことやってる大学は生首絞めるようにじわじわ死んでいくね。
怖いね。
268Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 19:28:51
実際には人件費だけじゃないから10年後には1/4ぐらいの人員削減。
269Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 21:40:45
>>267
毎年1%ずつ減だよ。その分「企業努力で」補えってさ。
人員削減については、最初から再任不可のポスト以外は、
生首は飛ばさないことになっているので、ポストがあいても
埋めないという風にして、減らしていってるよ。
270Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 22:26:54
その通りなんだけど、結局はジリ貧なんだよ。ジリ貧になるようなことをどうやって教授連中に認めさせたかというと
「現在の教授連中の生首は飛ばさない」とか「民間企業と兼業してよい」とか
「学長・学部長の権限拡大」とか、結局は彼らが得することをぶら下げた。

「自分たちが得できるんなら独法化も良いか。つぶれるにしてもそのころは自分たちは
たっぷり年金生活ウマー」と彼らは考えたのさ。

悲しいけどこれが現実。本当に狂ってるよ。
271Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 22:30:59
>ポストがあいても埋めないという風にして、減らしていってるよ。

しかしこれで相殺できるのは5−6年後まで。
すでに定年分で処理できない大学も出始めててね。
「水光熱費の完全自己負担」とかいろいろ始まってるよ。

272Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 23:39:23
ああ、それは既にうちでも始まっているよ。漏水とか直して、10%ぐらい出費を削減していた。
273Nanashi_et_al.:2006/07/24(月) 00:03:38
>>ポストがあいても埋めないという風にして、減らしていってるよ。
>しかしこれで相殺できるのは5−6年後まで。

大学によるよね。
高齢層の多い大学は良いが、そうではない大学はかなり厳しい。
しかも年齢は学部学科でバラバラなので、バランスを取るのが極端に難しい。
いやらしい争いがかなり増えていますね。
274Nanashi_et_al.:2006/07/24(月) 00:08:15
>>243

その業績ならバイオ系でも平均以上だろ。
あと出来れば1stを10本程度に増やしておけばバランスが取れる。
ただ公募は充分な業績で出しても必ず通るわけではないので、どれだけあっても充分とはだれも言えない。
なので答えは「頑張って出しているうちに通るかも」だ。
275Nanashi_et_al.:2006/07/24(月) 00:34:28
助教授公募の応募者の平均でこんなもんじゃないかな?

年齢:30台
現職:大学助手とか国研研究員とか
業績:原著15−30報(1st5−10報)
業績:CNS級は無い
業績:IF総数100
業績:被引用総数300-500
業績:和文総説5報
業績:特許発明1−2件
業績:国内招待講演2−3回
教歴:数年
研究費:基盤Cひとつ/年
276Nanashi_et_al.:2006/07/24(月) 00:40:44
前スレからのこのカキコも参考に汁。

182 名前: Nanashi_et_al. 2006/04/23(日) 19:46:09

しばしば選考委員をしています。ご参考にして下さい。
助教授で公募を出す場合、多くは「意中の人」が居ます。
教授の場合には結構白紙のことが多いです。
ただ候補者が居る場合でも明らかにそれ以上の業績を持つ人が
応募してきたら、しばしば面接をして判断することもあります。
それでも優秀な人なら逆転はあります。特に女性が有利です。
業績は論文数と雑誌名、それと被引用回数です。
この三つが揃っていることが重要ですが、
うちの場合の重要度は雑誌名=被引用回数>論文数です。
被引用回数は代表的な論文で勘定したり、ベスト3を調べたりします。
付加的な要素として筆頭の割合と学会賞があげられます。

184 名前: Nanashi_et_al. 2006/04/23(日) 21:08:31

182の続きです。
論文数は助教授クラスなら30-60
教授クラスなら70-100であれば
ほとんど同じ土俵です。
でもNature級の雑誌が一つでもあれば
また女性であれば上位に上がります。
代表的な論文を出す場合は最新論文を2,3割にして
被引用回数の多い論文かIFの高い論文を揃えることがいいでしょう。
研究業績にはこの研究がよく引用されていること(例えば100回を越した)、
学会賞につながったことなどアピールしておくといいかも知れません。
277Nanashi_et_al.:2006/07/24(月) 00:53:15
上司との関係で悩んでいる人って結構多いのね。
安心した。
俺一人じゃないんだね。
さ、やめよう。パーマネントだけど、まったく惜しくない。
自分の人生をこの人とたとえ短い時間でも過ごすのは耐えられないよ。
278Nanashi_et_al.:2006/07/24(月) 00:54:47
行き場がないことに気づいた後がまた辛いけどな。
279Nanashi_et_al.:2006/07/24(月) 01:07:50
>>243 単純に疑問なんだが、とりあえず今、弱小とはいえ研究所
にいるんだよね?いまパーマネントだったら、無理して大学に
移るメリットって何かあるのかなあ。旧帝大や東工大などトップ
クラスのところならいざ知らず、普通の大学なんて研究機関とは
呼べないよ。授業、授業の準備、学生実験、
レポートや試験の問題作成と採点、
学生からのクレーム処理、事務の無能や怠慢の尻ぬぐい、
委員会などの雑用、
など研究とはおよそ関係ないことが労働時間の99%です。
大学教員とは100%サービス業だなあ、と痛感。授業アンケートで
罵詈雑言を学生に書かれてへこまされることもあり。
高校レベルのことを一生懸命教えるんだが効果薄。
授業は、ゆとり教育の前の高校の授業よりレベル低いかもしれない。
旧国立大だと、涙でそうなほど給料安いし。それでも、定年まで
働けるのだったら御の字なのか。高校時代、自分よりずっと成績
悪かった同級生が今自分よりはるかにいい人生。どうみても大学
教員の自分の方が負け組。研究できるんだったらともかく。
「教員」という言葉は文字通りのものだと思った方がいい。
まちがっても研究者だとは思わない方がいい。
研究所にも雑用はあるだろうけど、大学よりは研究時間ありそうな
気がするけどなあ。

280279:2006/07/24(月) 01:17:03
長くてスマソ。追伸すると、しんどくても、それが意味あることに
思えればいいんだが、よく言われるように大学での勉強なんて
普通の人にとっては実社会にでて役には立たないんだよね。
サービス業って言ったけど、学生はいやいや授業にきてるだけだし、
「卒業してから何の役に立つんですか?」ってもし聞かれたら
説得力のあることは何もいえないし、普通のサービス業より
なお悪いかもしれない。やりがいのなさに苦しまされている。
授業の内容には自分なりに興味は持っているんだが、
それを前面にだすと授業アンケートで「ひとりよがり、自己満足」
ってかかれるし。。。
281Nanashi_et_al.:2006/07/24(月) 01:17:17
ウチの研究所での雑用の80%は、上司が「もし明日所長に質問されたらどう答えようか」という考えに起因していて、
その想定質問リストと回答リストを作成することだったりする。
こ れ が ま と も で す か ?
少なくともこういう人と付き合わなくても良い職場に移りたいよ。
大学だったら一応独立して研究できるから、こういう狂った上司と付き合わなくてもいいでしょ。
282Nanashi_et_al.:2006/07/24(月) 01:28:14
しかしながら、まともに研究時間がとれるのは、旧帝以上までだなぁと思います。
それ以外の教員は>>279の言う通りだと思う。
旧国立系研究所のスタッフも、雑用に大忙し。
ポスドクも任期があるためか、直ぐに結果がでそうなテーマばかりに取り組んで、
腰を据えてテーマに取り組めない。
こんなんで大丈夫?科学立国日本。
283279:2006/07/24(月) 01:36:13
そうはいっても、宮廷以上のところを目指す元気も実力も
ないわけです。。。このまま、濡れ落ち葉のように人生
終わっちゃうんだろうなあ。人生に「もしも」って言葉は禁句だが、
アカポス以外だったら、もう少しバイタリティがもてたかも。
研究にしろ教育にしろ評価基準があいまいすぎて、やる気が
でない。ルールのないスポーツをしろと言われているようなもの。
まあ、世の中、そんなものかもしれないが。
284俺も講義週3つもってる遅刻教員だが:2006/07/24(月) 01:48:06
>>280 よく言われるように大学での勉強なんて 普通の人にとっては実社会にでて役には立たないんだよね。
>> 「卒業してから何の役に立つんですか?」ってもし聞かれたら 説得力のあることは何もいえないし、

あのなー、お前まじでそんなこと言っとるんけ?教員やめたほうがええで。少なくとも、教える方が
そんなこと言っていてどうすんねん。腹立つ、チンポ立つw
285・・・:2006/07/24(月) 02:24:53
恵まれてる遅刻教員が何ほざいてるんだろう!
うらやましいな、そんな愚痴が言えるのは。
286Nanashi_et_al.:2006/07/24(月) 09:23:13
>>280
企業を10年近く経験してから遅刻に移った身としては、気持ちはよくわかる。
大学での成績と「仕事ができるか」はあまり相関よくない。
でも、コミュニケーション能力と人望が同じなら勉強をがんばれるやつのほうが仕事もできるよ。
だから、学部の講義では落ちそうなやつを伸ばして、ともかく卒業させる。
研究室では、やる気と能力のあるやつを伸ばして、さらに高いレベルに到達させる。
287Nanashi_et_al.:2006/07/24(月) 12:13:01
>>286
理想はみんなそうでしょうが、雑事が多い場所では難しいのでは?
288Nanashi_et_al.:2006/07/24(月) 13:16:13
>>287
脳内教員かもよ。
研究する時間がほしいと早期退職する人いるくらいなんだから。
289286:2006/07/24(月) 13:32:52
ははは、脳内ですか〜。次を探している助教授ですよ。
宮廷の次くらいのクラスにつけている大学だと、学生の意識を上げる効果は高いよ。
回り回って、自分の研究のレベルアップにもつながるし。
任期制だと、効果が出だしてまもなく時間切れになるのが問題かもね。
290Nanashi_et_al.:2006/07/24(月) 18:27:54
先生、2ちゃんなんかやってないで次のところ探すのと
研究に時間使ったほうがマジでいいと思いますよ。
291Nanashi_et_al.:2006/07/24(月) 23:01:45
気晴らし
292Nanashi_et_al.:2006/07/24(月) 23:04:11
気晴らしなら仮に研究する人生でどうぞ
293Nanashi_et_al.:2006/07/25(火) 02:10:12
おれは今年度中に脱出するぞ!
と、気晴らし:-)
294朝日新聞:2006/07/25(火) 09:52:31
今後宮廷も不人気講座は廃止となるのでしょうな。

定員割れ私大、40.4%と過去最高に
2006年07月24日21時54分

 定員割れを起こした私立大学が、昨年度から10.
9ポイント増え、今年度は40.4%と過去最高に
なったことがわかった。24日、日本私立学校振興
・共済事業団(私学事業団)が公表した。少子化で
受験人口が減ったうえ、大学や学部の新設が影響し
ている。ほかに、大都市部に比べて地方私大の不振
という二極化も原因という。

 事業団によると、4年制の私大は今年5月現在で、
556校ある。このうち550校のデータを集計した。

 それによると、今年4月の入学定員は約44万人。
25校で定員枠を縮小したが、8校と50学部が新
設されるなどした結果、定員数は昨年度比で約93
00人増えた。

295Nanashi_et_al.:2006/07/25(火) 12:06:08
こうなると少子化で一番困るのは大学教員ですね
せっかく定職についても大学が無くなることは十分にありえますし。
実際つぶれたところの方々はどうされたんでしょうね?
296Nanashi_et_al.:2006/07/25(火) 13:18:25
教師の再就職先って、ぱっとしたところ余り無いでしょうね。

潰れた女子短大の教授が、専業主婦になって、非常勤で市の諮
問機関の委員やってるのはあります。

また、つぶれかけの大学に転任なさった方もいますが、
首の皮を一枚つないだ状態でしょう。
297Nanashi_et_al.:2006/07/25(火) 14:41:20
今から大学の教員を目指す人も減ってくるでしょうね。
あまりにリスキーですね。
さて私も今からどこに移れるやら
298Nanashi_et_al.:2006/07/25(火) 16:15:44
定員割れの大学に任期制で不惑の年でいる自分はほんと、
悲惨です。社会科学系だし次もない。
住宅ローンも子供の教育ローンも組めない自分は、
格差社会の下に開く側にいると思う。

299Nanashi_et_al.:2006/07/25(火) 17:17:28
最近学会発表で地方底辺私大の先生の発表聞いてると
裏の事情が妙に気になって、ちょとかわいそうになってくる。
300Nanashi_et_al.:2006/07/25(火) 19:08:52
reference letterってボスに頼むのが定石?
301Nanashi_et_al.:2006/07/25(火) 19:43:59
そうとも限らない
302Nanashi_et_al.:2006/07/25(火) 21:04:23
今後の抱負はどういうことを書けばいいのでしょうか?
303Nanashi_et_al.:2006/07/25(火) 21:19:04
>>302
マニュアル世代じゃないんですから。。。。。。
でもよく考えたら私はマニュアル世代でした・・・・orz

まず、抱負以外に何の書類を提出するかを知らないと重複しますが。
研究の進め方(具体的なことを細かく欠くのではなくどうやって方針をたてるか)
教育の行い方(学生への接し方、たとえば実験を通じて研究の進め方を教えるとか)
を「私は」書いています。
それで私は講師にはなれましたが助教授には今のところ6連敗していますので御参考程度に。
304Nanashi_et_al.:2006/07/26(水) 01:26:21
つぶれそうな大学から地方国立大学への公募が殺到しそうな気配・・・
すごい倍率だろうな。
地方国立大学の教授なんて昔は大卒もいっぱいいたけど今ではどのレベルの人が応募してるんだろうか?
305Nanashi_et_al.:2006/07/26(水) 01:28:49
>298さんへ

ホント悲惨ですね。
40歳で任期付きポストでは思いやられますね。
練炭抱かないようにね。
青テント生活も慣れればなんとかなりますよ。
306Nanashi_et_al.:2006/07/26(水) 02:01:07
おれの彼女は、きっと一緒に死んでくれる。
307Nanashi_et_al.:2006/07/26(水) 07:20:24
ダンボーラーがいいよ
308Nanashi_et_al.:2006/07/26(水) 09:39:18
>>304 遅刻助教授です。遅刻もこれからは、少子化の影響で都道府県を越えた合併とかが
進んでいくでしょうね。研究費や教育費もどんどん減っているし、教員だけでなく学生も
悲惨ですよ(まあ、下を見ればもっともっと悲惨なところもあるわけですが)。いまは、
買い手市場ですから、たとえ、辺境遅刻教授でも最低20倍近い倍率ですよ。
309Nanashi_et_al.:2006/07/26(水) 10:19:39
>>302

出す先によって違う。

たとえば,底辺大に出すのに「研究に邁進します」と書くのは馬鹿げているだろ。
310Nanashi_et_al.:2006/07/26(水) 11:50:11
まあ、少子化の危機は15年前からわかっていたこと。
景気のいい頃の文学部唯野教授の世界が永久に続くと思ってこの業界に参入した奴は自業自得。
311Nanashi_et_al.:2006/07/26(水) 23:55:22
もう、ムカついた!
こんな雑用大学脱出してやる。
幸い、現在2件から面接のお呼びがかかっている。
もうすぐオサラバと思えば、雑用もなんとか我慢できる。
チラ裏スマソ
312Nanashi_et_al.:2006/07/27(木) 00:05:55
とらぬ狸の(ry
313Nanashi_et_al.:2006/07/27(木) 00:17:10
面接に5人呼ばれるとすれば、
確率は 2/5 ほぼ半々か。
314Nanashi_et_al.:2006/07/27(木) 00:38:23
今Dr最終学年なんだが来年のコト悩んでるよ。
お前らならどうする?

 ・旧帝学振PD
 ・今居る研究室のPD(地方国立、1年限定)
 ・地方の高専助手(パーマネント)

さぁ、どれだ。
315Nanashi_et_al.:2006/07/27(木) 00:40:54
>旧帝学振PD
がくしんが通っているなら、まよわずこれだろう。

ただし、もまえは遅刻ロンダ組か。
最後の選択肢が無難かもしれん。
316Nanashi_et_al.:2006/07/27(木) 00:41:45
・いずれにしろ未来が無い選択ばっかじゃん
317Nanashi_et_al.:2006/07/27(木) 00:45:16
ああ、斜陽業界
318Nanashi_et_al.:2006/07/27(木) 00:46:50
>>313
2/5一回と1/5二回では前者の方が有利なので
その議論はおかしい。
こんな確率論の基礎も分からないようでは(ry
319Nanashi_et_al.:2006/07/27(木) 00:47:03
>>313
きみ、ほんとに理系か?
320Nanashi_et_al.:2006/07/27(木) 00:53:49
やっぱ学振PDかなぁ。
教授のPD誘いを蹴って企業就職活動すればよかったのかな。

高専助手も引かれるよ。出身県だし。
だが若いうちは上を見て見たい。

321Nanashi_et_al.:2006/07/27(木) 00:57:02
就職してみて分かったことは、並以上の大学でもパーマネントの忙しさは異常。
若いうちにバリバリ研究して、業績に箔を付けるのが最近の流れじゃない?

高専だと、高校生の子守り業務で死ぬ可能性が大きい。
322Nanashi_et_al.:2006/07/27(木) 02:07:46
高専<理論系なら脱出の可能性はあるんじゃない?実験系なら脱出は難しいだろうね
323Nanashi_et_al.:2006/07/27(木) 07:57:16
学振の採用不採用決定は年末じゃないの
324Nanashi_et_al.:2006/07/27(木) 12:52:15
>>だが若いうちは上を見て見たい。

ま、後悔先に立たず。
くだらないプライドはイヌにでも喰わせた方が身のため。
325Nanashi_et_al.:2006/07/27(木) 20:48:20
スタートが高専ってのは結構辛いと思う。
アカデミック志望なら若いうちは業績を稼げるポストを探さないと
結局後で昇進できずに苦労する。
326dqn私大の人気助手からスタートはどうよ?:2006/07/27(木) 21:17:09
http://jrecin.jst.go.jp/html/kyujin/main/D106070984.html
神奈川大学理学部 生物科学科
特別助手(任期制)
2007年4月1日から2012年3月31日まで(5年間)
専門分野: 生化学
担当業務:生物科学実験および生物科学研究(卒業研究)などの指導補助。
実習室および研 究機器類の保守・管理、学科内ネットワークおよび
学科ホームページ管理などの業務の分担。
1)着任時に満35歳以下であること
http://www.kanagawa-u.ac.jp/05/kyoindataprofile/koubo.html

327Nanashi_et_al.:2006/07/27(木) 21:41:38
担当業務見る限り研究者ってより雑用係って感じね。
5年で使い捨てでポイッて可能性は99%以上でしょう。
328Nanashi_et_al.:2006/07/27(木) 22:19:25
>>314
遅刻の博士課程なら企業を考えた方が将来幸せだろう。
今年なら就職良いから博士でも採用があるかもしれんぞ。
329Nanashi_et_al.:2006/07/27(木) 22:46:37
326は凄いな。
よくも恥ずかしげもなく、こんな公募文が書けるな。
330Nanashi_et_al.:2006/07/27(木) 23:05:46
こんなもんだろ
331だれかキてぇ〜!:2006/07/27(木) 23:14:36
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/life/1146382468/l50
公募職種・人数: A級就職 約1名
公募分野等: 本公募はモテないポス毒および任期助手、イケてないPIの支援のためのポストで、
研究に疲れた博士のための癒しと給餌、QOLの改善、および少子化対策に意欲的な方を公募します。
連絡兼受け入れ担当者の所属: 首都圏国立大学大学院狸学系研究科 生物科学専攻
任用期間: 平成18年暮れ(予定)〜 任期無し
応募形式: 自薦
応募締切日: 平成18年末

332Nanashi_et_al.:2006/07/27(木) 23:41:00
>>331
つまんね。しゃれに全然なってないよ。
333Nanashi_et_al.:2006/07/28(金) 00:02:40
333
334Nanashi_et_al.:2006/07/28(金) 02:41:13
>>332 そうか、しゃれになってないかw
335Nanashi_et_al.:2006/07/28(金) 19:33:02
どうして君達は、そこまでして大学教員になりたいのか教えてくれ。
336Nanashi_et_al.:2006/07/28(金) 23:22:05
教科書追従でなく自分の裁量で教育ができるから。
337Nanashi_et_al.:2006/07/28(金) 23:40:33
言っとくけど学科カリキュラムとかJABEE とかでがんじがらめですよ。
338Nanashi_et_al.:2006/07/29(土) 00:06:24
実際、クソJABEEを取ったところって、どれくらいあるの?
339Nanashi_et_al.:2006/07/29(土) 00:34:52
JABEEってナニ
340Nanashi_et_al.:2006/07/29(土) 00:53:45
宮廷なんかのハイレベル大では「JABEEって何?」なんて言って涼しい顔をしていられるんだが、
どうせお前ら宮廷レベルに就職できる当てなんてないだろ?
341Nanashi_et_al.:2006/07/29(土) 01:24:46
>>340 遅刻教員ですが、「JABEEって何?」
342Nanashi_et_al.:2006/07/29(土) 01:27:39
あれ、君の大学で今年申請書出してたじゃん?
343Nanashi_et_al.:2006/07/29(土) 01:36:03
ああ、悩学部が出していたやつかw
344Nanashi_et_al.:2006/07/29(土) 01:37:19
やはりそうか
345Nanashi_et_al.:2006/07/29(土) 01:41:58
JABEE、特色GP、現代GP・・・
これらに時間とられて研究できません。
346Nanashi_et_al.:2006/07/29(土) 02:17:46
>>345
そんなのじゃなくて、COEで忙しい大学に行きたい。
347Nanashi_et_al.:2006/07/29(土) 08:54:29
21COE、特色GP、JABEE、なにもかもあるんですけどw
静かに暮らしたい・・・・
あ、ちなみに、JABEEは工学系以外の人は知らないでしょう。
348Nanashi_et_al.:2006/07/29(土) 14:02:36
とりあえず、助手の公募には業績は関係ないことが判った。
349Nanashi_et_al.:2006/07/29(土) 14:38:45
助手はコネですよ。でも任期切れの頃に痛い目にあいます。
350Nanashi_et_al.:2006/07/29(土) 16:14:44
またコネでしのぐ
351Nanashi_et_al.:2006/07/29(土) 16:33:09
そのまた後にどえらい目にあっている私が来ましたよ。
352Nanashi_et_al.:2006/07/29(土) 17:22:16
うむ。
353Nanashi_et_al.:2006/07/29(土) 18:54:39
ちゃんとお中元やお歳暮をジジイ達にばら撒かず、
浮かれて暮らしたツケです、死になさい。
354Nanashi_et_al.:2006/07/29(土) 19:29:20
ネタとは思うが、お中元やお歳暮で就職できりゃどんなに楽か…
355Nanashi_et_al.:2006/07/29(土) 20:32:09
推薦書ってペラでもらった場合、封してる?
356Nanashi_et_al.:2006/07/29(土) 20:48:05
>>355
封はした方がいいですよ。
何事も安全に行きましょう。
357355:2006/07/30(日) 01:58:37
>>356
ですよね。というか、推薦書が角2に入ってる(入れた)場合、それよりでかい封筒に入れるの?
事務処理をする人の都合を考えると、人と違うサイズの封筒を使うのは迷惑かと思うんだけど、
そのへんみなさんどうしてるんでしょう?
358Nanashi_et_al.:2006/07/30(日) 02:12:00
自分で考えることをしない奴に大学教員なんて務まるわけがない。
359Nanashi_et_al.:2006/07/30(日) 06:57:23
三つに折れば定型封筒に入る・・・・
360Nanashi_et_al.:2006/07/30(日) 09:59:05
事務処理する人の迷惑を気にする人も珍しい
361Nanashi_et_al.:2006/07/30(日) 10:02:21
>>345
お中元やお歳暮の箱の中には、現金が束になって入っている。
(注:千円札の束である場合は逆効果となる。)
362Nanashi_et_al.:2006/07/30(日) 12:44:45
推薦書を角2に入れるなんて聞いたことない。
推薦書に限らず、外部評価書類は3つ折定型が普通でしょ。
外から見えないように白紙で巻いておくか、二重封筒を使うとなおよし。
363Nanashi_et_al.:2006/07/30(日) 12:53:15
封筒にこだわるわりに、面接に呼ばれる回数少ないよね?
封筒にこだわるわりに、面接に呼ばれる回数少ないよね?
364Nanashi_et_al.:2006/07/30(日) 13:08:48
推薦書って推薦者からもらって自分で送るもんなの?
いままで全部お願いした人から直接おくってもらっていたが。
365Nanashi_et_al.:2006/07/30(日) 13:10:01
なんかアホみたいな質問ばかりだな
いちいち答えるヒトがいるのには頭が下がるが
366Nanashi_et_al.:2006/07/30(日) 13:12:46
>>364
同封しましょうね
367364:2006/07/30(日) 13:39:38
おれいまアメ在住だけどこっちの公募は全部推薦書は先方に直接おくられる
わけだし、そういうことなのでこっちのボスに推薦書よこせなんてとても
いえない。みんな本当に同封してるの?
368Nanashi_et_al.:2006/07/30(日) 14:50:39
>> 364 「手書きかワープロか」など、さまざまなあほな質問が
繰り返されてきたが、また、ひとつパターンが増えたな。
ここで「あほな」っていう意味は「合否に何の関係もない」という
意味ね。
同封してるに決まってるだろ。ボスにとっても、複数の
公募先にそのたびに郵送するよりアメリカのあなたのところへ一括して送る方が
よっぽど楽。このスレは、どうでもいいフォーマットの質問が多すぎ。
まあ、別にあなたがしたいようにすればいい。
合否には何の関係もないんだから。
369Nanashi_et_al.:2006/07/30(日) 20:09:20
日本だけど近くにいないときは同封しないよ
370Nanashi_et_al.:2006/07/30(日) 20:11:02
そういう本質的ではないことにこだわり始めたら黄信号。
ドツボにはまりはじめてるぞ。
371Nanashi_et_al.:2006/07/30(日) 20:25:26
自己責任ですれば良いんじゃないですか?
私はきちんと同封しますけどそれを強要する気もありませんし。

ただ、以前同封するようにときちんと書かれてあったことが二度ほどありました。
372Nanashi_et_al.:2006/07/30(日) 22:22:42
漏れ一応出す予定。
これさあ複数まとめて出したいけど
裏でつながってるのかな?
「あ、こいつ農工にも出してやがる。
無条件にこいつは落とすか」なんてことになったらなぁorz

ちなみに皆さんはどこに出す予定?
教歴あり。業績なし。コネ少しの漏れだけど。
373Nanashi_et_al.:2006/07/30(日) 22:29:41
>>372 おいおい、業績なしってどういう意味だ?もし、本当なら
話にならんだろう。
いくらなんでもファーストオーサーの論文は何本かあるんでしょうね。
「裏でつながっている」って、ちょっと妄想入ってないか?
たとえそうだとしても、この厳しいご時世、複数のところに
同時にだすなんて当たり前。こちらからそれをばらすのは
馬鹿だが、たまたまばれたとしても、それを問題にする
公募先があるとは思えない。むしろ、複数のところから
内定をかちとるくらいの実力のある人にこそ、来てもらいと
思うだろう。
374Nanashi_et_al.:2006/07/30(日) 22:32:28
どっかの誤爆かコピペに見えなくもないな。
まあ書類で10連敗くらいしてからいらっしゃいって感じかな。
375372:2006/07/30(日) 22:46:26
>373
>いくらなんでもファーストオーサーの論文は何本かあるんでしょうね。
今年だけをいえば 5本 + 査読中3件です。

>「裏でつながっている」って、ちょっと妄想入ってないか?
言葉足らず失礼。
例のテニュアトラック制です。
手当たり次第出そうにも状況が掴めなくて。
今度出身大学の知り合いの学部長に話聞きに行ってきます。
376Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 00:43:43
>>368
アメリカ(含カナダ)では推薦者が公募先に直接推薦書を送るのが常識だし、そうしろと記載されているからね。
応募者を経由した時点で推薦書として認められなくなるから。日本の公募はその辺なあなあだから楽だよな。
海外の公募に縁がなければ知っておく必要はないし、少々スレ違いかもしれないけど、
>公募先にそのたびに郵送するよりアメリカのあなたのところへ一括して送る方がよっぽど楽。
って明らかなミスリードだから一応突っ込んでおく。
377Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 00:53:18
私はきちんと同封しますけど

378Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 00:59:26
アメリカはアメリカの制度でやれば良いだけ。
日本がなあなあななとは別問題。
不毛な話は止めようね。
379Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 01:50:01
>>375
>373
>いくらなんでもファーストオーサーの論文は何本かあるんでしょうね。
今年だけをいえば 5本 + 査読中3件です。

一ヶ月一本ペースと?
日本語論文じゃないんだからw
そんなうそつかなくったって。
380Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 02:29:38
なあなあなな
なあなあなな
なあなあなな
なあなあなな
なあなあなな
381Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 02:54:44
>>378
アメリカの制度を知らないバカな>>368もいるからな
不毛でもないだろ

なあなあなな
382372:2006/07/31(月) 05:28:05
>379
>一ヶ月一本ペースと?
>日本語論文じゃないんだからw

う,痛いところを突いてきましたな・・・
そうです、そのうち英語2件で後は日本語ですorz

テニュアトラックに出す御仁のpaperはみんな英語ですか?
競合相手の業績がどれくらいか読めないなぁ。

また何か分かりましたら教えてください。
では行ってきま〜す。to 職場。
383Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 06:54:58
上の方で>>243ぐらいのがテニュアトラックに出すようなことを書いてるね。

これでけっこう散々言われてたみたいだな。
384Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 09:28:09
アメリカのことならアメリカときちんとクレームして書けばよいだけの話ですね。
>>381
日本の話が一応メインでしょうし、日本では推薦状まで含めて一つの封筒で送ることを明示している場合もありますね。
その地域ごとのやり方にあわせればいいだけの話ですよ。

>>382
むしろ日本語論文を出す場がなぜそれだけあるのかが不思議です。
385Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 09:49:56
査読中3本で計5本。うち2本が英語でって・・・
何で日本語論文に査読が?
文系?
386Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 09:51:07
書留で送ることになっている書類なのですが、〆切まで時間がなかったので、速達で送りました。これはいけないことでしょうか?
387Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 10:00:23
さあ?大丈夫じゃないですか?
途中で紛失されても文句言えないけど。
388Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 10:09:18
>>387
書留で送って紛失されて審査対象にならなかった場合も、郵便局に文句は言えるかもしれんが、人事選考に文句を言えない
389Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 10:23:19
>>386 >>387 >>388

ハア?速達書留で送ればええだけの話やん
390Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 10:43:57
>>382
英語だけ取り上げても7ヶ月で2本あるってことは年3-4本書くペースってことでしょ?
それで業績無しって表現は正直よくわからない。それに日本語とは言え数出せるって
のも無視できないと思うし。まさか全く同じ内容で違う学会に出してるってわけじゃ・・・

>>384
同じくどこに日本語論文を出してるのか謎。
391Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 11:57:02
テニュアトラックがはじまって、ポスドクやらがわらわらと沸いて出てるんだろうな。
この1週間で凄いことになってきたな。
392Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 12:19:00
>>390

>>まさか全く同じ内容で違う学会に出してるってわけじゃ・・・

しまった,俺と同じことをやっているやつがいたのか!
393Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 12:25:12
金曜日が締め切りの公募の選考結果の通知で「金曜日締め切りの応募書類を
月曜日に集計したさいに、月曜日に到着した書類も会わせて審査した」
という記述があったので、締め切りの都合は選考委員会で適当に決めてるんでは
ないか?
394382:2006/07/31(月) 12:43:16
>>390
>英語だけ取り上げても7ヶ月で2本あるってことは年3-4本書くペースってことでしょ?
>それで業績無しって表現は正直よくわからない。
他の皆さんに比べて大した業績はないってことです。
教育重視校なので、関連する委員会やらなにやらで
なかなか業績稼げなかったってことです(言い訳です)。

>まさか全く同じ内容で違う学会に出してるってわけじゃ・・・
さすがにそれはありませんorz

あと物理・化学系は英語のpaperってのは知ってますが
土木・電気・機械・電子なんかは日本語です。
当然小生は後者です。

ただテニュアトラック制は、ものすごい優秀な人材が来るそうなので
なんか尻込みしてしまっています。
書類一式揃えてはいるのですが。
395Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 14:06:28
ものすごい優秀な人材は、任期なしで既に就職してるよ
396Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 14:09:43
>>395
そうじゃないから皆困ってるんだよ〜
ものすごく優秀でも就職できないから。
397382:2006/07/31(月) 14:16:25
>>395
>ものすごい優秀な人材は、任期なしで既に就職してるよ
ワロス。確かにそうだわな。

具体的に書くと濃厚のテニュア22名。
どれくらいの人物が来るのかなって思ってさ。
たとえば 年齢32歳 で
paper in English は最低25本位がわんさか来るのかな?
だとしたら漏れは戦線離脱。
教歴・特許・学会委員会・国際会議委員とあるけど
無理だなorz

けど、これで漏れより業績ない後輩とかが採用されてたりしたらと思うと
やっぱ出しておくべきなのかなって悩むんだよ。
398Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 14:33:43
382。甘ったれてないで、まずスレを頭からちゃんと読んだらどうだ?
ついでにこれまでの過去スレも読んだらどうだ?
このスレはアンタみたいなアマちゃんが刹那的に利用しようとしても反感食らうだけだぞ?

つでに言っておくと俺もアンタと似た分野で農耕に出すが25本なんて少ない方と思ったほうが良いだろ。
ばかばかしい。
399Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 20:01:23
テニュアトラックで任期制教員を22人も雇ったら、
内部ですごい足の引っ張りあいが起こりそうなものだが・・・。
22人で2人〜4人程度専任ポストを争うのだから。
400Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 20:11:18
ここ1週間ほどのこのスレの人間は本当にバカばかりです。
ほんとうにお疲れ様でした。
401Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 21:05:34
ここ1週間ほどのこのスレの人間は本当にバカばかり>含む>>400
402Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 21:11:38
特に>>401
403Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 22:02:27
農耕テニュアの件だけど外人じゃなくても英語の資料をつくらんとだめなんか?
404Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 22:02:51
漏れは今テニュアだけど、元ボスに相談しに行ったら
やめとけ、今んとこでとりあえずガマンしろって言われた。
けど、脱出したいなぁ。22人枠に仮に200人応募したとして
10倍以下だから受かりそうな気もすんだけど。
405Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 22:28:25
昇進の時にまた10倍くらいの関門があるんだろ?ストレスで体壊すかもよ。
406Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 23:06:29

漏れはもしテニュアトラック制に採用されたとしても
すぐに次の移り先(テニュア)を探す予定w

ちなみにテニュア先は推薦部局が確保しておかないとダメなんだって。
濃厚は22名の空き予定があるんでしょ?
中途でも空いたポストに適任者が入れば公募なしで
テニュアトラックの人が入るんだから。
407Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 23:41:19
何度も読み返したが >>406 の書いてる意味がわからなかった
408Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 23:51:58
22名の空き予定じゃなく、振興調整費で22名分の予算が下りてくるわけだろうに。
テニュアポストは定年退官した教授や異動した教授の分の2つ3つだろう。

任期中に空いたテニュアポストに、任期付教員が入れるかどうかはわからん。
409Nanashi_et_al.:2006/08/01(火) 00:06:59
あぁ、面接のことを考えると土器度kしてきたdkjかっふじこ
410Nanashi_et_al.:2006/08/01(火) 01:16:26
>>406,>>408 という訳で、406は、手乳亜なんて無理ってことでFA?
411Nanashi_et_al.:2006/08/01(火) 07:56:58
FA?とか言うやつは基本的に信用しないことにしてる
412Nanashi_et_al.:2006/08/01(火) 08:34:34
FAは信用できないってことでFA?
413Nanashi_et_al.:2006/08/01(火) 10:27:04
ファって、なに?
414Nanashi_et_al.:2006/08/01(火) 21:36:14
ファイナルアンサーの略
415Nanashi_et_al.:2006/08/01(火) 22:51:07
ども。
416Nanashi_et_al.:2006/08/02(水) 01:34:01
>>406 ってか,手乳亜トラックなんて信用できないんだから、次
の移り先を別に探すなんて当然すぎるほど当然。それにwなんて
自慢そうにつけられてもなんだかなあ。。。
417Nanashi_et_al.:2006/08/02(水) 09:30:58
今からどのようなシステムで教員採用したいのか見えてきませんね。
制度のなかで生きていくしかないのですが。
418Nanashi_et_al.:2006/08/02(水) 12:44:58
独法化自体、将来の少子化時代になっても、国立大学を直接つぶせないから、
役所は手を汚さず、勝手に自滅してくれという政策。
冷戦終了後、欧州・米国で多くの関連研究機関が閉鎖になったりしたが、日
本のように雇用を保障しすぎでは身軽に変革が出来ない。
必要のない人材は即座に切れる体系が望ましい。
419Nanashi_et_al.:2006/08/02(水) 12:50:37
まあでも自分は安全圏にいたいのは当然の感情だからな。
はやく潰れなさそうな大学のパーマネントになりたいもんだな。
後顧の憂いなく研究・教育に邁進するよ
420Nanashi_et_al.:2006/08/02(水) 12:53:58
冷戦終了後、欧州・米国で多くの関連研究機関

<<遅刻が冷戦に関連しているとでも?w
421Nanashi_et_al.:2006/08/02(水) 13:07:41
釣りだろ。必要のない人材を即座に切ってりゃ、もっと空きポスト
があるはずだよw
422Nanashi_et_al.:2006/08/02(水) 13:45:01
切っても新たな採用は無いんだなこれがまた。
423Nanashi_et_al.:2006/08/02(水) 22:22:31
今日も1校、短大が潰れたな。。。。
424Nanashi_et_al.:2006/08/02(水) 22:26:24
どこだ?
パーマネントになれても大学がつぶれちゃおしまいだよな。
国立大学もどれだけ残れることやら。
425Nanashi_et_al.:2006/08/02(水) 22:27:25
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060802i212.htm
1年生33人って、過疎の小学校かよ。
426Nanashi_et_al.:2006/08/02(水) 23:07:56
気象大学校とか少人数制じゃなかったっけ?
427Nanashi_et_al.:2006/08/03(木) 00:14:45
給料貰えるし公務員の地位が約束されるからな
428Nanashi_et_al.:2006/08/03(木) 00:20:23
自分の方が高校のときははるかに成績よくて,大学も旧帝大の
いいとこ楽勝で入れて人生順風だと思っていた。しかし気がつくと
自分よりずっと成績わるくて下の大学の同級生の方がはるかに
給料よくて美人の嫁さんもらっていて。。。
結局,女性の目から見れば
ルックス≒収入>>>>>>>>学歴なんでないかと思う今日この
ごろなんだが,同じように思う香具師はこのスレにどの
くらいいますか?まあ、おれが要領悪すぎたんだろうけど。
せっかくみなさん頭いいんだからそれを俗世的利益に
生かす工夫しようよ。「おれはもっと高尚なことに興味あるんだ」
というなら、それをとことん極めて「家庭や安定」の
ためにはパーマネントが必要、なんてケチなことを言うのをやめる
のはどう?「家庭や安定」っていかにも俗っぽいよね。
429Nanashi_et_al.:2006/08/03(木) 00:43:18
お一人でどうぞ。
430Nanashi_et_al.:2006/08/03(木) 01:07:25
俗世的利益に、ってのは良くワカランけど・・・その手に対する頭の良さには
欠けてるんだろうと思うよ。

安定は俗っぽいかもしれんが、ある程度の年齢になったら魅力的、つか必要。
若いウチは良いけどね。お若い方は頑張ってください。

ちなみに長年の浮き草暮らしの末、今春首都圏私大パーマネントげと。
正直、助かったって感じです。教育重視で雑用もありますが、貰いも
悪くないし今までに比べれば気楽なもんです。贅沢言えばキリ無いが、
研究費もそこそこあるし、好きなこと出来る。

あと一個上がらないと、ですが、これからはマターリ逝きます。
431Nanashi_et_al.:2006/08/03(木) 08:26:47
>>428
ルックスや収入ではなくて、人柄に問題がありそうに見えるな、きみ。
432Nanashi_et_al.:2006/08/03(木) 11:32:35
女は男ほどルックスを重視しないし、大卒以上or未満ぐらいでしか学歴なんて
気にしないのが普通。収入はまあ・・・大事だね。

しかし任期付きは本当にどうにもならないな。ある程度業績があれば無職に
転落する可能性は低いにしても、引っ越しする率は相当に高いから、結局
結婚とかしづらい。
433Nanashi_et_al.:2006/08/03(木) 12:02:41
さっき農工大に応募書類送信したぞ。
434Nanashi_et_al.:2006/08/03(木) 13:54:30
例のテニュアトラック制の公募を掛けている某大学に行ってきました。
大ボス2名に状況を聞いてきました。













...はい、わかりました。
435Nanashi_et_al.:2006/08/03(木) 14:08:59
出身地の高専
ドイツでPD

ならどっちを選ぶ?
436Nanashi_et_al.:2006/08/03(木) 14:22:13
>>434のような香具師に限って、今あせって応募書類を作成しているに10000カノッサ。
437Nanashi_et_al.:2006/08/03(木) 14:26:52
一昨日、不採用通知が。。。。
任期が来年四月で切れるんだけど、どうしよう。
438Nanashi_et_al.:2006/08/03(木) 14:35:09
>>435
そりゃ独逸だろ
439Nanashi_et_al.:2006/08/03(木) 15:55:37
漏れも今遅刻でパーマネント職だけど
それを捨ててまでテニュア応募するかマジ迷ってる。
任期制とか経験したことないから分からないが、
ここのスレ読むと結構業績あっても
次の職がなかなかないとのことなので
やっぱマジ迷う。
440433:2006/08/03(木) 16:08:48
受付番号はまだ100番代ですた。
441Nanashi_et_al.:2006/08/03(木) 17:02:03
>>435
俺は高専から脱出するのに6年かかった。
高専なんて,なるべくなら経験しないほうがいい。
ドイツでPDしたあとでも高専は間に合う。
高専からめでたく脱出できる教員は,年に1人くらい。
国公立なら,6年で1人もいなかった。
442Nanashi_et_al.:2006/08/03(木) 18:24:29
そうか!
デキ公募は集団ストーカーの一環なのか!
http://antigangstalking.join-us.jp/HtmlReport/AGSASReport08.htm
443Nanashi_et_al.:2006/08/03(木) 20:57:26
>>434
何がわかったのか、教えてくれ。
444Nanashi_et_al.:2006/08/03(木) 21:23:49
444
445Nanashi_et_al.:2006/08/03(木) 21:54:08
医科歯科大のテニュア公募、「適任者が決まり次第締め切り」ってそんなのアリ?
446Nanashi_et_al.:2006/08/03(木) 22:28:59
テニュアトラックの件は、はじまったばかりだから、どの大学も手探り状態だと思うぞ。
447Nanashi_et_al.:2006/08/03(木) 22:54:24
門下のトップが、いつもなにか手柄(なにかやったという既成事実だけ)が
ほしくてみきりはっしゃだ。トップがいれかわったら、かわってしまうだろう・・。
国公立の統合だって、すっかりトーンダウンしちゃってるし。
448428:2006/08/04(金) 01:01:00
>>431 人柄も悪いのは認める。でも、パーマネントにつければ
少しは世間も女性も自分を見直してくれるんじゃあないかと思って
がんばってきて、パーマネントにやっとの思いでなれたんだけど、
まったくだめ。単に無駄に年くっただけ。
理系の学問くらいしか自分にがんばれそうなことが
なかったからがんばったんだけど、虚無感だけが残る。
もし同じようなこと思っている人がいれば傷をなめあおうと
思ったがどうせおれだけだよな。スレ違いスマソ。
449Nanashi_et_al.:2006/08/04(金) 01:43:58
>>428
数学がすきだったけど
世俗も大事と思い情報系にいった

Dなんかいかずにベンチャー作っとけばよかった
450Nanashi_et_al.:2006/08/04(金) 01:45:02
女性経験が少ないと俺のようにボダや人格障害の女につかまって
全てを失います
451450:2006/08/04(金) 01:51:06
ボダの本にも、そんなことが書いてあります

はれものにさわるような毎日をすごしている方々へ
ttp://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn451.html
境界性人格障害=BPD 実践ワークショップ
はれものにさわるような毎日をすごしている方々のための具体的対処法
ttp://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn546.html

理系の人間は高確率で餌食にされるから、
ボダについて一冊ぐらい読んでおくといいよ

女側からみると
一緒に生活すると、きついので男がみんな逃げる
30歳近くになって、体だけで相手ひきとめられなくなった
次の依存先を探すときに、女性経験少なそうな男がいると
ターゲットになるみたいだ(俺のことだけどな)
452Nanashi_et_al.:2006/08/04(金) 02:06:04
>>450
うひゃ、おれもだ。
453Nanashi_et_al.:2006/08/04(金) 02:13:41
野上恵子・・・・・・・
454Nanashi_et_al.:2006/08/04(金) 08:45:02
どうして君達は、そこまでして大学教員になりたいのか教えてくれ。
455Nanashi_et_al.:2006/08/04(金) 10:25:02
研究を続けるためじゃね?
456Nanashi_et_al.:2006/08/04(金) 10:39:42
>>448
なんか根本的に間違ってる気がするなあ・・・

女云々とポストは全く別次元だと思うが。そりゃ経済的に安定すれば
結婚には有利だろうけど、もしパーマネントなら付き合う、PDなら
付き合わない、という相手と付き合っても後々良いことはないぞ。

・・・もしかしてつられてる?

>>454
ある程度を過ぎると、パーマネントでまともに稼げて聞こえも悪くない
職としてはそれしかチョイスが無くなる。諦めるなら30台前半までだろうね。

それと、絶対的な収入自体は特別良いわけぢゃないが(もちろん悪くは
ないが)、いろんな意味での自由度の高さを考えると十分満足出来るし。
ただ、もはや昔ほどは良い職業では無くなってるけどね。

・・・もしかしてつられてる?
457Nanashi_et_al.:2006/08/04(金) 11:25:47
ミャー大のテニュアトラック応募のQ&Aを読んだけど、なんか誠意がないね。
やはり大学によっては、ババがありそうだ。
458Nanashi_et_al.:2006/08/04(金) 12:08:47
>>448
パーマネントにつけばとか本気で思ってたならちょっと問題有り。人生設計においては
結構重要な要素だけど、男女の話では(少なくとも結婚前までは)ほぼ無関係。
それに気づけなかった時点でルート確定してたわけだ。
お見合いじゃないんだからステータスは後付だよ。
459Nanashi_et_al.:2006/08/04(金) 15:50:23
>>448
女からの意見として、
女女ってガツガツしてる時点でもてないよ。
パーマネントがどうとかそれ以前の問題です。

スレ違い失礼しました。

そんなDの私は、どこでも良くても就職できるのかすら微妙ですが・・・。
460Nanashi_et_al.:2006/08/04(金) 17:13:40
>>457
んで出すのかい?出さないのかい?
どっちな・ん・だ・い!

タロ大は自然科学全般だから濃厚とは違うぞ。
濃厚は既に200人近く応募しているようだ。
タロ大は英語で書いてるが,漏れはカラーpdfで出す予定。
461Nanashi_et_al.:2006/08/04(金) 18:30:51
学歴を鼻にかけて、人間ステータスがすべてだと思っている
その性格が問題なんだってば。
「学歴なんて人間の価値とは関係ない」ってのは単なる建前にすぎないが、
建前を言える人間でなければ学歴を生かすこともできないよ。
462Nanashi_et_al.:2006/08/04(金) 19:07:59
>>455
どうして研究をつづけたいんだ?
463Nanashi_et_al.:2006/08/04(金) 20:31:22
>>462
惰性
464Nanashi_et_al.:2006/08/04(金) 22:03:43
>>454 そんな決まってるだろ。
他になれるものがないんだから、しがみつくしかない。
いまどき、アカポスなんて普通のサラリーマンと比べたって
仕事の内容だって給料だって魅力あるとは思えない。
研究、研究っていうけど、灯台兄弟でもないかぎりできや
しないって。
だからといって、これをあきらめてしまうと、
それはそれで就職つらい。他の選択肢をとりたくても
とれない。もう年齢的に無理だから。
進むも地獄、退くも地獄。

>>461「学歴に価値ない」ってのは高齢ドクターにとっては
建前ではなくいやがおうでも直面させられる現実。企業にとっては、
底辺遅刻の学部・修士新卒>>>>> 旧帝大ドクター
若い方の勝ち。
アカポス市場が唯一この大小関係が逆になるところなのだけど、
市場規模小さすぎ。しかも、こらから少子化でさらに
小さくなっていく。
465Nanashi_et_al.:2006/08/04(金) 22:38:31
うまく世間を渡っていける奴なら
底辺遅刻修士<<旧帝大ドクター
だよ。
自分の能力がないのを棚に上げて、不遇なのはドクターに
行ったせいだ、と思ってるうちは何をやってもダメ。
466464:2006/08/05(土) 01:25:37
>>465 あなたはドクター?まだ修士や学部生?
そりゃあ個人の能力差は大きいことは認めるけど、
あくまで一般論です。
ほかの条件が同じならば、宮廷修士>遅刻修士>>宮廷ドクターだよ。
ある宮廷在籍の同じ人物で比較した場合(真ん中の項はこの場合
必要ないが)、この順序は変わらないと思う。
違う人物で比較すればそれは話は別だけど。
まあ、愚痴であることは認めるけど、これから博士課程に特攻する
若い人にはこれくらいに現実認識は持ってそれくらいの覚悟で
特攻して欲しい。これまでの人生の努力が無になるかもしれない
くらいの覚悟は必要。
467Nanashi_et_al.:2006/08/05(土) 01:36:27
>>464
その通りだね。そんな経験、随分したよ。( )付きになってからの方が
学位取るのだって楽になってるのにな。

ただ、アカポスなんて普通のサラリーマンに比べて良いこと無い、というのも
概ね同意なんだけど、同じだけ貰ってる”普通の”サラリーマンと比べると
裁量権があって縛りが少なくて定年が長い(私大の場合。その上延長あり)分
だけ恵まれてると思ってる。まあ、何に価値を求めるか、だろうけどね。

>>465
結果としてげっと出来たヤツはそれなりの能力(研究面だけでなく総合的な)
があった、ってことになるんだろうな。「報われない努力は努力と呼ばない」
らしいから。
468Nanashi_et_al.:2006/08/05(土) 01:39:17
>>457
で、その大学はババなの?
469464:2006/08/05(土) 10:47:12
>>467 多少は「普通のサラリーマン」よりもいいところあったとしても
ほんのわずか。しかも、それが得られる確率をかけて期待値にすると
話にならない。効率わるすぎる。若い間に同じ量の努力を他のことに(仕事、
プライベート両方)ふりむけた方が物心両面ではるかに豊かな
人生おくれる。でも、ドクターになってからそれに気がついても
ほとんど手遅れ。
470Nanashi_et_al.:2006/08/05(土) 12:55:24
東大のドクターですが、少なくとも俺の周りでドクター出た直後に就職しようとした人は
ここで言われているほどには苦労していないと思うよ。(みんなすぐ内定してるし)
ポスドクまで行くと分からないけど、博士課程に進んだだけで手遅れとは感じられないです。
471Nanashi_et_al.:2006/08/05(土) 13:17:15
東大出のアンケートで何とかなるという、「見通し」まで
含めた就職の可能性については、理系の6割が肯定的。

だが、このアンケートは修士・博士が混在で行われている。

文系になると2割が絶望的と答えている。

472Nanashi_et_al.:2006/08/05(土) 13:28:48
すべては、分野によるということか。
473Nanashi_et_al.:2006/08/05(土) 13:31:10
東大のドクター(理系)だからだろ
474Nanashi_et_al.:2006/08/05(土) 13:38:52
東大だから実力があるというのもあるんだけど
人事関係のネットワークもありますしね。
企業もやっぱり当たり外れの無いところから人を採用したい。

板違いだけど文型はどっちにしても厳しいですね。
475Nanashi_et_al.:2006/08/05(土) 13:51:00
電波
http://shark.ti-da.net/
この人もオーストラリアにロータリーの奨学金で自分探し留学
(セカンドマスター)をしたが、やはり指導教官とトラブった上に
学生ビザの更新に苦労したらしい。
しかし、修士に2年のビザをよこすのは普通だが、この人は日本で既に修士を
取っていた。それなのに2年で卒業できなかったら移民局が更新を渋っても
仕方ないと思うけどね。
それと移民局の人間が日本への帰国を許可してくれたというのは意味不明。
パスポートさえあればいつでも帰れるし、無くされても日本大使館か領事館で
再発行してもらえば帰れる。

さめ、こと安倍真理子さんの写真はこちらで。
ttp://www.cc.u-ryukyu.ac.jp/ ̄hidakom/labmembers2004dc.htm
琉球大の博士課程に入る前の経歴はこちらにも
ttp://www.eigakuin.com/koushi.html
>安部 真理子
>東京工業大学大学院理工学研究科生命理学専攻修士課程 修了
> オーストラリア・ジェームズクック大学大学院海洋生物学専攻修士課程 修了
> WWFジャパン(財団法人世界自然保護基金日本委員会)勤務を経て、
> 現在、琉球大学理学部海洋環境学専攻サンゴ礁科学講座特別研究員
> 学位:修士
> 専攻:海洋生物学
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154405674/626-726

476Nanashi_et_al.:2006/08/05(土) 13:56:55
【生活保護の異常な優遇】
──働かずに年600万円貰って優雅な生活。

在日は税金を払わないだけではない。
払わないどころか逆に国から金を貰っているのである。

日本人が生活保護を申請しても役所はなかなか認めないのに、
在日の場合は朝鮮総連や民潭の圧力によって特権的に認められる。
それゆえ在日の多くが簡単に給付認定され、在日の人口比給付率は
日本人の実に数倍にまで及ぶ。

しかも給付金額は『日本の主権者である日本人より多い』のである。

在日の40%の生活保護者所帯への援助は年間一所帯600万円。
年計2兆3千億円が日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護費になっている。

在日韓国、朝鮮人は日本人の税金によって賄われた「生活費」を
「貰って当たり前」だと思っている。税金を「払っていないのに」、である。
477Nanashi_et_al.:2006/08/05(土) 14:14:45
安部 真理子
って学界で見たことあるんだけど、何で実名でここに取り上げられてるの?
何もしてない人を実名でとりあげていいの?
478Nanashi_et_al.:2006/08/05(土) 14:20:46
479Nanashi_et_al.:2006/08/05(土) 14:29:53
>>478
誰?
480Nanashi_et_al.:2006/08/05(土) 17:58:32
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu120.htm
中国のスパイ活動は「人海戦術」

ウォーツェル米中経済安保再検討委員長との一問一答
「米中経済安全保障再検討委員会」のラリー・ウォーツェル委員長との
一問一答は以下の通り。
 ――米国内で中国によるスパイ行為が活発化しているといわれるが。
 私は米軍の情報士官として35年間、中国人民解放軍と中国情報機関
の活動を追ってきたが、米国の安全保障にとって中国以上に広範囲かつ
積極的な諜報活動の脅威はないだろう。
 中国は一党独裁の共産主義国家だ。
あらゆる職場、コミュニティーに国民を監視する共産党の要員が配置さ
れている。
経済的自由は随分拡大したが、政治的自由はない。
だから、中国人がパスポートを取得するときは、政府から徹底的な調査
を受ける。
海外を訪問する者は、行き先の国で情報収集をするよう指示される。
中国政府は旅行者にスパイ活動をさせるために、家族に圧力を掛ける。
「情報を集めてこなければ、おまえの家族を逮捕する」と脅すのだ。
米国や日本のような民主主義社会ではあり得ないことだが、中国ではこ
のようなことが行われている。
――中国は旅行者や学生、学者、ビジネスマンなど、あらゆる立場の
人間を活用して情報収集活動を行っている。
「人海戦術」と言っていいだろうか。

 「人海戦術」と言うのはいい表現だ。大量の海外訪問者に情報を断片
的にかき集めさせ、帰国後にすべての情報を集約する。
中国はこのやり方を「バケツの砂」と呼んでいる。
全員が砂を一粒ずつ集めれば、いつかはバケツがいっぱいになるという意味だ。
481Nanashi_et_al.:2006/08/06(日) 16:05:07
圧迫面接でPTSDになったかもしれん orz
482Nanashi_et_al.:2006/08/06(日) 20:38:58
「これは圧迫面接でしょうか?採用の可能性が無いのであればそのように仰っていただければ気にせず直ちに帰宅いたします」
483Nanashi_et_al.:2006/08/06(日) 22:10:33
>>481
業界の顔見知りを前にそんなことはできん。
484Nanashi_et_al.:2006/08/06(日) 22:11:44
面接で圧迫って思ったこと無いんだけど自分が鈍感で気が付かなかったのかなあ?
485Nanashi_et_al.:2006/08/06(日) 22:34:24
圧迫というかキティ面接ならあるよ。
文学部に知り合いがいるなら聞いてみればいい。
486Nanashi_et_al.:2006/08/07(月) 02:22:48
採用の可能性がないならわざわざ圧追面接なんかしない。それより完全に内定を装って面接、
ぬか喜びさせたのち、簡単なメールで不採用通知。いたぶるならこっちの方が効果大。
487Nanashi_et_al.:2006/08/07(月) 07:20:49
自分探し留学=セカンドマスター持っている香具師ってろくな人いないよね
自分勝手というかマイワールドにひたっているというか。
488Nanashi_et_al.:2006/08/07(月) 13:26:54
>>484

ttp://jbbs.livedoor.jp/study/3974/storage/1149515862.html
ここの913、これぞ圧迫面接。自分の時とよく似てるんだこれが。
489 ◆5N442EekpU :2006/08/07(月) 13:44:22
どんまいだね
490Nanashi_et_al.:2006/08/07(月) 14:49:11
>>488
それぞ、キティ面接

俺が知ってる例では、教授会ですが、最後には僕は学問だと認めませんし〜、
生意気だあ〜と連呼して絶叫してましたよ。
491Nanashi_et_al.:2006/08/07(月) 17:20:08
>435
結局、どうするの?
高専助手も独PDもコネありで100%行ける?
492Nanashi_et_al.:2006/08/07(月) 17:46:22
>>488
これは圧迫とは言わないんじゃないか?
面接の意味が無いと思う。
自分の選考は講師以上が全員出席して面接に臨むんだけど
面接する側にこんなのいたら逆に立場失うけどな。
493Nanashi_et_al.:2006/08/07(月) 23:16:09
>>488
仮では封筒の種類を報告することになってるのか。デラワロス。

しかし、まぁ、酷い圧迫面接だなぁ。
面接に呼ぶなよ、って感じか。
でも、複数人を面接の上、決定したと教授会で報告しないといけないからな。
当て馬ご苦労さまです。
494Nanashi_et_al.:2006/08/07(月) 23:18:42
著書があるってことは文系なんだろうが、文系は良くわからん世界だからな。
495Nanashi_et_al.:2006/08/08(火) 01:57:12
なんかテニュア応募で農耕が名指しであがってるな。
みんな横綱助手とかなのか?

496Nanashi_et_al.:2006/08/08(火) 07:56:32
圧迫面接って、厳しい対応をして反応を見る「就活」用語でしょ。
この場合、採用する気はないのだから当たっていない。
それに、大学教員に本気でなるつもりだったら、学生が使う言葉は
なるべく使わない方がいいと思う。「就活」とか「圧迫面接」とか
あんまりいい日本語じゃないですよ。
それに、先方には先方の事情があるとは承知なんだし、自分の身内が
やりかねない行為ですからね。
497Nanashi_et_al.:2006/08/08(火) 09:24:59
>私の著書を机に放り投げて「こんなもの出していい気になってるんだ
>ろうが云々」と咆哮。
こういう人が身内にいるの?すごいね。。
498Nanashi_et_al.:2006/08/08(火) 10:15:17
>こういう人が身内にいるの?すごいね。。
どうしてこういう揚げ足取りをするのやら。
性格、暗いですね。
499Nanashi_et_al.:2006/08/08(火) 10:44:42
妙に亀田擁護の書き込みが増えたのはTBSがここと契約したから。

ネット風評被害把握へ 監視体制に70企業が契約
http://72.14.235.104/search?q=cache:odMN-PZ8wLwJ:www.business-i.jp/news/ind-page/news/200605090018a.nwc+&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1&lr=lang_ja
掲示板の中傷が過熱した場合には、書き込みで誘導し、悪意を緩和させる
措置も取る。きめ細かなサービスが受け、契約企業は七十社を超えた。

>掲示板の中傷が過熱した場合には、書き込みで誘導し、悪意を緩和させる

ttp://www.pit-crew.co.jp/
500Nanashi_et_al.:2006/08/08(火) 11:08:30
>「就活」とか「圧迫面接」とかあんまりいい日本語じゃないですよ。

「圧迫面接」はともかく、なんで「就活」がよくないの?略してるから?
501Nanashi_et_al.:2006/08/08(火) 12:41:44
特定の世代だけが使うスラングではあるわな。

うちの職場(旧国研)で「就活」といって、果たしてどれだけが
就職活動のことと分かることやら。
502Nanashi_et_al.:2006/08/08(火) 12:56:22
圧迫が登場したのは就職氷河期だからな。それ以前のバブル世代は
入ってください、入ってくださいの楽勝世代だし。就活にしろ圧迫
面接にしろ、この手の言葉は35歳以下の世代なら普通に使ってる。

ここで否定的なのは40代あたりの、粗大生ゴミ世代だろう。
503Nanashi_et_al.:2006/08/08(火) 13:14:10
就活がわからないなんてどこのジジイだよ
504Nanashi_et_al.:2006/08/08(火) 13:31:24
あまり言葉の問題でこだわってもな。
505Nanashi_et_al.:2006/08/08(火) 13:41:37
>なんで「就活」がよくないの?略してるから?
その通り。略しているからですよ。
この言葉の汚さが理解できないというあなたは、鈍感な感性の持ち主だ。
506Nanashi_et_al.:2006/08/08(火) 13:47:25
仮の文系教員みたいなこと言うなよ
507Nanashi_et_al.:2006/08/08(火) 17:09:52
「学会および社会活動に関する業績」っていう項目があるのだが、何を書くのだろうか??
508Nanashi_et_al.:2006/08/08(火) 17:19:58
学会のナントカ委員とかそういうのじゃないの?
こればっかりは、なきゃないとしか書きようがない。
509Nanashi_et_al.:2006/08/08(火) 17:28:03
農工大は、結局何倍ぐらい逝ったのかのぉ。
510Nanashi_et_al.:2006/08/08(火) 17:36:26
ttp://www.tuat.ac.jp/general/koubo/koubo200.html

これか。今日の16時締め切りだったんだな。
交通の便も良いし、大学のレベルもBランクだから恐ろしい倍率になりそうだ。

4年半後に任期なし職につける可能性があるってことは、
30代後半の採用が多そうだな。適当だけど。
511Nanashi_et_al.:2006/08/08(火) 18:23:36
>>510
だめもとで出した

分野が微妙なので、どれを選ぶかで迷った
どんぴしゃの生物をいれればNSもちに、かなわない
第1希望は電気ということにした
512Nanashi_et_al.:2006/08/08(火) 18:31:06
「知能情報工学」として?
電気は通信が強そうだから厳しいんじゃないかな。

採用人数が多いとは言え、ジャンルが広過ぎるから相当狭き門だな
513Nanashi_et_al.:2006/08/08(火) 21:06:15
たった700万で研究室立ち上げろと言われても分野によっては実験装置一つ買って終わりだな。
色んな所に装置借りないとどうにもならないだろうし、それで成果を出すのは至難な気がする。
514Nanashi_et_al.:2006/08/08(火) 21:11:14
大丈夫。金のかかる研究をする人はとらないから。

ちなみに一般的に 700 万も出してくれる大学は滅多にないぞ。
515Nanashi_et_al.:2006/08/08(火) 21:24:08
あそこは学内共同施設とか充実してるのかな?
もう終わったことだし出さなかったからいいんだけど。
516Nanashi_et_al.:2006/08/08(火) 23:11:25
あそこは研究レベルの割に予算が少ない。
文部科学省からの扱いが、地方帝大や東工大とは全く違うから。
でも論文出さずに遊んでる教員も少ない。
517Nanashi_et_al.:2006/08/09(水) 00:14:09
神奈川大学の人気月助手、雑用たんまりは何倍ぐらいかな?
518Nanashi_et_al.:2006/08/09(水) 00:24:32
何倍って何に対してだよ?
519Nanashi_et_al.:2006/08/09(水) 08:57:15
>>502
またカバ発見、圧迫面接はアメリカで始まった手法だが、本来は熟練したプロがやるもの、
しかし、日本に導入されるに当たり、ろくな経験もない馬鹿どもによる日本的要素を多分
に含んだ馬鹿面接と化した。

で当のアメリカでは圧迫面接で計れるストレス耐性は仕事の耐性とは関連がないというデー
ターが出て廃れつつある。
520Nanashi_et_al.:2006/08/09(水) 09:32:24
>>519
君が開陳してる知識は>>502を補完してるだけじゃないかw
521Nanashi_et_al.:2006/08/09(水) 10:11:08
不明なのは「社会活動」だよな。
522Nanashi_et_al.:2006/08/09(水) 10:42:35
フツーに考えて、「市民フォーラム講師」とか「なんとか審議会委員」とかだろうな。
523Nanashi_et_al.:2006/08/09(水) 12:32:20
俺は子供の頃から年末になると町内会のオヤジどもといっしょに
「火の用心!」
と叫びながら町内を回っているのだが、
そういうのも社会活動だ。
応募書類に書くぞ。
524Nanashi_et_al.:2006/08/09(水) 13:08:46
>>515
俺も最後までそれを悩んだ。
ファルマシアのシークエンサー自慢されてもなあ。
525Nanashi_et_al.:2006/08/09(水) 15:53:09
「社会活動」とか「学会活動」はわかるが,
「ボランティア活動」とか「社会貢献歴」とかいう項目がある場合は,何を期待されているのだろうか?
526Nanashi_et_al.:2006/08/09(水) 16:47:54
>>519
また知ったかぶりのバカ発見。
「熟練したプロ」ってなんだよ。アメリカには面接のプロっていうのがいるのか?
日本でもアメリカでも、雇用採用活動を使用者以外の者がやるのは法律違反だよ。
理由は、ちょっと考えればすぐわかる。

>>525
「ボランティア」っていうのは、ブスと交際した経験を書いておけばよい。
527Nanashi_et_al.:2006/08/09(水) 16:51:51
荒れ気味だね。
自分もそうだけど疲れてそうな人多いね。
528Nanashi_et_al.:2006/08/09(水) 17:04:02
ホームレス実態把握で全国調査=来年1月、「なった理由」も聴取−厚労省

だって

来年1月だと、まだホームレスにはなってないんだよなあ
4月にはなってると思うけど
529519ではないが:2006/08/09(水) 22:46:26
>>526
人事部がやるか各部門がやるかということじゃない?
けっこう雰囲気は違うと思うが。

あと各部門がやるにしても人事から事前に何らかの
講習を受けてるとまた変わってくる。

いろいろ話を聞いてると、落とすにしてもその企業に敵対心をもたれないように
注意してるところもあれば、ここぞとばかりに説教しだす担当がいるところもあるらしい。
530Nanashi_et_al.:2006/08/10(木) 16:48:00
任期つきの仕事って、次がみつかったらやめていいものなの?
やらされてる仕事がまだ中途半端なんだけど
531Nanashi_et_al.:2006/08/10(木) 16:55:04
>>530
やめたい時にやめれば良い。
532Nanashi_et_al.:2006/08/10(木) 16:57:20
エロ同人で小遣い稼ぎしてた過去が
ばれたら致命的なんだろうなあ
533Nanashi_et_al.:2006/08/10(木) 17:00:15
>>532
ばれないよ。
534Nanashi_et_al.:2006/08/10(木) 18:43:31
ms-dos時代に違法コピーソフト作った京大教授がさわがれてなかった?
535Nanashi_et_al.:2006/08/10(木) 21:02:12
神奈川大学の人気月助手、雑用たんまりは何倍ぐらいかな?

もちろん求人倍率ね!
536Nanashi_et_al.:2006/08/10(木) 21:05:01
【社会】 「欲しくて」 日本に4羽のオオワシ盗んだ"猛禽類大好き少年"、逮捕…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155210715/
537Nanashi_et_al.:2006/08/10(木) 21:05:35
>>530
どんどんやめればよい。
やめて欲しくないならば任期付などで人を雇わなければよいのだから。
538Nanashi_et_al.:2006/08/10(木) 21:31:55
>>530
まあでも、後々学会で上司とかに合う可能性を考えれば
喧嘩別れにだけはならない方が良いだろうね。
539Nanashi_et_al.:2006/08/10(木) 21:45:59
けんかわかれってよくない・・・・?

次の任期月でもなんでもきまったら

このくそ教官、お前は人間のくずだ、

ボスの七光りの勘違いヤロー、

のうのうと暮らせていけると思ったら大間違いだからな、

っていってやろうとおもっていたのに・・・

かわいそうな僕ちゃん・・・
540Nanashi_et_al.:2006/08/11(金) 07:20:44
>>539
そらあんた、今のボスが学会で本当に何の力も無いただの屑なら言ってもいいだろうけどな
541Nanashi_et_al.:2006/08/11(金) 09:27:36
研究やめるときに言う事にするよ、、、、、
542Nanashi_et_al.:2006/08/11(金) 13:10:25
>>539
やるなら裏でやらないと。「おもてニコニコ、裏でグサっ」これ最強。
543初抱負2000:2006/08/11(金) 20:22:22
教育の抱負のテンプレくだされ。単なる作文でよいのでしょうか?
シラバスではないことは明白だが。
私はこれこれこういう実験、研究をし、それが貴大学、学生にとって有用である
またなんでもする覚悟あるゆえ、私をいれることがよい。みたいに書くのでしょうか?
544Nanashi_et_al.:2006/08/11(金) 20:23:56
そこは各自のウリみたいなもんだから、自分で考えろ。
そもそも公募書類にテンプレ欲しがるようなやつが書類審査に通るわけねぇだろ。
545Nanashi_et_al.:2006/08/11(金) 21:56:58
>>543は マルチ 仮に研究する人生にも
ポストしている
546初抱負2000:2006/08/11(金) 22:37:54
545 :Nanashi_et_al.:2006/08/11(金) 21:56:58
>>543は マルチ 仮に研究する人生にも
ポストしている


そういうあんたもマルチ。このルサンチン。
547Nanashi_et_al.:2006/08/11(金) 23:06:38
>私はこれこれこういう実験、研究をし、それが貴大学、学生にとって有用である
自分の存在が大学(法人)にどれだけの利益を生み出すかを具体的に書く
実験、研究をし、それが貴大学、学生にとって有用であるなんて書き方すると駄目
なんでもするなんて書かない、自分にできること、何ができるかを書く

548Nanashi_et_al.:2006/08/11(金) 23:42:44
>>543
それも書けないのに、学生にどうやって指導すんだよ。
教職不適格。
549Nanashi_et_al.:2006/08/12(土) 11:50:32
私は大学の研究室というものに入って
何年もの間指導を受けたことになっているが、
指導教員が私に一体何を指導したのか
未だに理解できない。

理解できないために教職に不適格なのか、
そもそも指導と呼べるものを受けてこなかったのか、
それすら理解できないし、答えが出せない。

こういう人が多いから、「大学における教員に対する抱負」を
求められると、思考停止してしまうんだと思う。
550Nanashi_et_al.:2006/08/12(土) 13:07:11
551Nanashi_et_al.:2006/08/12(土) 15:59:46
>>549
そういう恨みつらみや粘着体質を克服しない限りはまだまだ先は長いぞ。
博士課程なんて金で時間を買うもんだ。指導教授になんて期待するな。

あと、「大学における教員に対する抱負」は研究指導だけでなく、
学部学生に対する教育についても重視して書くもんだ。
修士や博士の指導について心配するなんて10年早い。
552Nanashi_et_al.:2006/08/12(土) 18:07:51
>>549
なんで大学教員という職業に就きたいのだか、理解できない。
その職について、何がしたいの?
あなたの指導教授があなたにしたように、何もしないのが、あなたが教職に
就いてやりたいことなのですか?

「何となく教職に就く」ということをして欲しくはないですね。
最初は研究の楽しさだけで突っ走れても、40ぐらいになったら必ず燃え尽きる。
そういう連中こそが、職にしがみついて、大学教員の流動性を失わせている
のだから、迷惑な話です。
553Nanashi_et_al.:2006/08/12(土) 18:20:57
>>552
まあ、言いたいことは分かるんだが定年まで研究の興味だけで大成功して
何の教育もしない人も中にはいるからなあ。
日本の大学が教育と研究のどちらに重点を置いているのかよく分からないところが問題なのですが。
554Nanashi_et_al.:2006/08/12(土) 18:51:22
他人を批判する前に自分が反省しろ。
話はそれからだ。
555Nanashi_et_al.:2006/08/12(土) 18:54:07
研究にも教育にも興味ない教員もいるよ。
556Nanashi_et_al.:2006/08/12(土) 19:49:38
学問は指導を受けたり教わったりして身につけるもんじゃないだろ.
教授から盗んで自力で発展させるもんだ
557Nanashi_et_al.:2006/08/12(土) 19:57:21
学ぶ側がそう思うのは自由だが今から教育する側がそんなこと言ってはいかんだろう?
一発で不採用
558Nanashi_et_al.:2006/08/12(土) 20:03:10
んー、なんか微妙に話がずれているような
559Nanashi_et_al.:2006/08/12(土) 20:50:53
>>557
学生確保に必死な私立Fランクだと不採用かもしれないけど
研究者養成機関的な大学とか大学院の教官が手取り足取り教えるようじゃ駄目だと思う
560Nanashi_et_al.:2006/08/12(土) 20:56:22
556さま
聞こえはいいけどそれでは自己流になる心配はありませんか?
手法や知識を正しく伝授して、新しい発想を速やかに実現させるほうが良いと思います。
時間をかけなくて良いようなことにばかり時間ばかりかけていては諸外国の研究のスピードに追いつきません。

561Nanashi_et_al.:2006/08/12(土) 21:04:31
だからこそ頭の固い教授から教わってたら
すぐに時代おくれになっちゃうのですよ
562Nanashi_et_al.:2006/08/12(土) 21:18:43
>>559
私立Fランクにも研究者養成機関的な大学にも公募で相手にされない人は
もう少し公募に対して戦略を練った方が良いと思うよ。
563Nanashi_et_al.:2006/08/12(土) 21:26:02
公募書類の教育方針の部分でありきたりな教育論書くよりも
極論書いた方が喜ばれる場合もあるかもな(Fランク除く)


564Nanashi_et_al.:2006/08/12(土) 21:28:13
頭の柔らかい指導者なんてあまりいないか・・・。
565Nanashi_et_al.:2006/08/12(土) 21:29:32
>>563
学生の言いそうなことだね。自分は宮廷レベルの研究系大学に就職できる、
的な無根拠な自信を持ってる人はよくみかける。
566Nanashi_et_al.:2006/08/12(土) 21:30:59
具体性がないからダメなのかも。
マニフェストでも書けば良いのかなぁ?

例)
希望者全員を国1に合格させます。
修士院生全員に国際誌に1st論文を掲載させます。
博士院生全員を学振に採用させ、3年で修了させます。
567557:2006/08/12(土) 21:39:16
>>559,>≫563
私は旧帝の教員なので採用の方にも関わることがまれーにありますが
>>556の様なことをそのまま書いたらだめですね。
指導する気なしの怠慢教員になると思われます。

いかにして学生をその気にして自主的に勉強させるかというくらいは書かないと。
今の学生は基本的に自主性を勝手には発揮してくれませんので。
たとえ自分が放置プレーを受けたとしてもそれは忘れましょうね。

まあとにかく、このあたりのことは自分の言葉で書かないとだめなんでしょうね。

>>566
ネタでしょうけどできないことは書かないようにしましょうね。

(人のアドバイスより自分のことを何とかしたいです)
568Nanashi_et_al.:2006/08/12(土) 21:48:47
俺はドクターの3年間で教授から教わったことと言えば
実験装置の基本的な操作方法くらいだったな。
その後の学振の3年間での受け入れ教官とはほとんど会話すらしなかった。
実験室にはいるが,俺が何やってるか教授はまったく知らない。
俺が論文投稿する直前に原稿渡してチェックしてもらう段階で初めて知るという有様。

指導教官がやっていない新規領域の開拓的なことだったから自分で勝手にやってたんだけど
いかんせんあまりにも奇抜すぎてアカポスのニーズがないので苦労してます。
逆に同期で指導教官から与えられた,ありきたりの手堅いテーマをやってた奴らはアカポスゲット。

研究は新規性が大事だと信じて疑わなかった俺がバカでした,というお話。


569Nanashi_et_al.:2006/08/12(土) 21:54:13
>>568
新規開拓した経験は、今後の研究に必ず生きてくると思いますよ。
あくまでポストゲットできるならの話ですが。
570Nanashi_et_al.:2006/08/12(土) 23:15:34
無理でしょう。今頃気づいてももう遅いです。
571Nanashi_et_al.:2006/08/12(土) 23:51:35
いまや大学や独法研の公募は完全にプロジェクト対応型だからね。
「○○のテーマについて所内の他研究者と共同して研究遂行できる者」
という条件付きの公募ばっかり。

若い頃から独自領域を新規開拓しちゃってる人にチャンスは無いです。
なんだか矛盾してますね。
572Nanashi_et_al.:2006/08/13(日) 00:01:09
要するに、ポスドクに金をばらまくなんて税金の無駄使いってことですね?
573572:2006/08/13(日) 00:02:03
ああ、「博士の悲惨な末路」スレへの誤爆をしてしまった。まあいいいか。
574Nanashi_et_al.:2006/08/13(日) 00:24:39
>>571
さいきん、そういうの確かに多い。
門下が研究拠点を作ることに重点を置いているようだけど、
それが影響しているのかな。

おれの研究分野は日本にはあまり偉い先生がいないため、
拠点に混ざることができない。ちょっと苦戦中。orz
575Nanashi_et_al.:2006/08/14(月) 06:37:16
なら外国に行ったら
576Nanashi_et_al.:2006/08/14(月) 07:17:55
ガダルカナルとか、アリューシャンとか、インパールとか
577Nanashi_et_al.:2006/08/14(月) 16:49:48
Research Programmer
ってどういう仕事なんだろう・・・
学部卒でなれるみたいなんだけど
578Nanashi_et_al.:2006/08/14(月) 17:07:33
崩壊したての元共産圏では、ポストがあまりまくっていたという噂を聞いた。
第二の野口英男になれるチャンスだったのかも。
579Nanashi_et_al.:2006/08/14(月) 18:10:17
誰ですかそれ
580Nanashi_et_al.:2006/08/14(月) 19:05:45
〆切から2ヶ月半。何の連絡もありません。
どうみても書類審査落ちです。本当にありがとうございました。
581Nanashi_et_al.:2006/08/14(月) 20:13:40
いいえどういたしまして
582Nanashi_et_al.:2006/08/15(火) 00:08:54
英世
583Nanashi_et_al.:2006/08/15(火) 00:44:56
天本
584東工大のてにゅあ:2006/08/16(水) 00:59:36
Those applicants who were NOT selected at the 1st selection review
are to receive an e-mail by August 14, 16:00p.m. (Japan Time).
585Nanashi_et_al.:2006/08/16(水) 01:35:02
ほほう
586Nanashi_et_al.:2006/08/16(水) 21:43:09
テニュアトラックをテニュアと略すやつの頭の中をのぞいてみたい。
せめてトラックと略せよ。
587Nanashi_et_al.:2006/08/16(水) 21:58:21
>>586あっはっは。確かに。
願望かも知れんが。
588Nanashi_et_al.:2006/08/16(水) 23:34:29
どちらにしても最終的には任期付きになるので
「テニュア」とはそもそも何かちがうような。
589Nanashi_et_al.:2006/08/17(木) 00:17:35
>>578
常勤でも食えないとう話だろ?
家庭教師のアルバイトしてるって話も聞いたことある。
590Nanashi_et_al.:2006/08/17(木) 20:30:31
みんな倍率ってどうやって調べてるの?

倍率教えてください

神奈川大工学部物理教室
愛媛大物理助教授5
鳥取大応用力学
宮城教育大物理
広島工大数学
591Nanashi_et_al.:2006/08/17(木) 20:46:15
>>590
現在、理論系助手ですか?
倍率は書類一式が返ってきたときに同封の通知書に記されていることがあるようです。
592Nanashi_et_al.:2006/08/17(木) 20:49:42
このラインナップではっきりしていることは、どれも少なくとも倍率が100倍を
超えていることだ。
理論系なんて、死ななきゃポジション空かないもんな。
それから、理論系は東大卒でなければ可能性はない。
593Nanashi_et_al.:2006/08/17(木) 20:50:20
はいってませんでした
594Nanashi_et_al.:2006/08/17(木) 21:03:22
何で理論系は東大卒じゃなきゃだめなんだ?
595Nanashi_et_al.:2006/08/17(木) 22:02:21
919 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2006/08/17(木) 21:24:38
うちの研究室から出たあれ
遅刻助手に90年代後半に。それ以来ずっと助手。ホムペに名前を掲げるのも
いやなのか名前が除外されている。
旧帝大助手に90年代前半に。それ以来ずっと助手。ホムペを良く探さないと名前が
見つからなくなったが健在
遅刻助手として着任後、同じところで内部昇進。
遅刻講師として田舎に。そのあと私立大学助教授。優秀だな。
旧帝大助手で職歴をスタート。紆余曲折を経て旧帝大助教授。苦労したね。

596Nanashi_et_al.:2006/08/17(木) 22:16:53
競争率とか言ってる時点で負け。コネあり採用内定者は
競争率実質1倍。何の心配もないからこのスレも無縁。
597Nanashi_et_al.:2006/08/17(木) 22:53:13
>>592
理論物理とか数学でアカポス就くのって厳しいんだね
598Nanashi_et_al.:2006/08/17(木) 22:57:41
>>592
広島工業大学で100倍はねえだろ
599Nanashi_et_al.:2006/08/17(木) 23:02:14
うちでは物理系(教育要員)を集めても、なかなか来ないんだがなぁ・・・
600Nanashi_et_al.:2006/08/17(木) 23:10:18
>>596
それでもどんでん返しはあるんだな。
これまでの例を見ていると面接で気の利いたこと言えるかどうかにかかってる。
やっぱ内向的な奴には無理だ。


・・・俺とか
601サービス業の30歳の男:2006/08/17(木) 23:14:22
>>599
まだ募集してますか?
602Nanashi_et_al.:2006/08/18(金) 02:07:00
>>590
このラインナップだと、上から
60倍強
20倍弱
10倍以下
20倍以下
30倍
だな。
603Nanashi_et_al.:2006/08/18(金) 02:47:42
>>602
国立大3校も任期無しの助教授だからもっと倍率高いんじゃ?
助手だけでなくてポスドクからも応募するでしょうし。
604Nanashi_et_al.:2006/08/18(金) 06:02:50
首都大37倍、筑波大30倍、関西学院大130倍、山口大90倍、北海道医療大60倍

こんぐらい
605Nanashi_et_al.:2006/08/18(金) 11:36:18
>>600
それはコネじゃなくて当て馬だったんですよ。どんでん返しじゃなくて、
設定どおりだったんだと。それだけのことですよ。
606Nanashi_et_al.:2006/08/18(金) 12:15:33
>>604
関西学院大>>山口大>北海道医療大>>首都大>筑波大
と言ってみるテスト。
607Nanashi_et_al.:2006/08/18(金) 18:04:57
>>605
普通にどんでん返しはあるよ。
608Nanashi_et_al.:2006/08/18(金) 20:04:02
>>602

ほんとかよ。。。


英語論文1st 8
本のチャプター 1

共著入れると論文 20

こんなもんでどっか行けないかな

たのむよ〜







609樹海大学:2006/08/18(金) 20:43:21
いつでもお越しください。
心よりお待ちいたしております。
610Nanashi_et_al.:2006/08/18(金) 20:49:46
え、それどこ?
611Nanashi_et_al.:2006/08/18(金) 20:52:31
>>608
ビミョーな業績だなぁ。これぐらいの業績で28, 29歳ぐらいなら、中位遅刻の助手ぐらいには
まぁ逝けるかなぁ。
612Nanashi_et_al.:2006/08/18(金) 21:10:47
英語論文にもIF=30ぐらいのから0.1未満のまであるし。
613Nanashi_et_al.::2006/08/19(土) 01:39:59
高専の教授、助教授クラスの公募って、どう思います?研究は難しくなるかな。。
614Nanashi_et_al.:2006/08/19(土) 03:24:31
>>602は物理系をなめすぎだw
かなり専門を絞ってかつ任期付きでも、国立で10倍を切ることは
まずない。
615Nanashi_et_al.:2006/08/19(土) 06:17:05
>>614
当方物理系だが、ここ最近うちの研究科の公募では、せいぜい20倍どまり。
一桁も数回あった。ちなみうちは辺境じゃない。科研費のランク上から
数えた方が圧倒的に早い。
616Nanashi_et_al.:2006/08/19(土) 06:23:00
>>615
誤)科研費のランク上から
正)科研費のランクも、上から
617Nanashi_et_al.:2006/08/19(土) 08:13:40
>>611
その程度の助手なら、論文1本でも採用される。コネさえあれば。
608はチン毛焼きとか文系営業職並みに宴会芸を磨いたらどうか。
618Nanashi_et_al.:2006/08/19(土) 08:58:46
>>615 だが、一つ言う事忘れてた。倍率は低いが、ほとんどいつでも出来レースだ。
619Nanashi_et_al.:2006/08/19(土) 10:36:50
>>618
うちも同じ環境だね。
公募はかけるけど面接は一人。
620Nanashi_et_al.:2006/08/19(土) 11:18:48
>>611は釣りだわな
そんな本数は遅刻助手には必要ない
現に漏れは恥ずかしい業績で遅刻助手をゲトしている
621Nanashi_et_al.:2006/08/19(土) 11:48:52
その後の業績も恥ずかしい限りだ
622Nanashi_et_al.:2006/08/19(土) 13:23:12
束大狸学部の助手公募、応募者一人


D3の先輩
学位取得いきなり助手という最近珍しい例
623Nanashi_et_al.:2006/08/19(土) 13:29:36
だから助手公募程度では、共著の論文は、業績の数に入らないと何度
624Nanashi_et_al.:2006/08/19(土) 13:39:37
>>622
かつては珍しくも無くそれが普通だったわけだが
625Nanashi_et_al.:2006/08/19(土) 15:04:16
>>623
そんなバカな
626Nanashi_et_al.:2006/08/19(土) 20:48:41
昔は理論物理でも修士取得ですぐ助手というのもいたらしい
627Nanashi_et_al.:2006/08/19(土) 21:47:44
>>626
そんなに昔の話じゃない。
628Nanashi_et_al.:2006/08/19(土) 22:36:01
2000年くらいまでは当たり前 まして博士後期課程の途中で
あれすることもあった その後、ふるわない奴が多いんだけどね
629Nanashi_et_al.:2006/08/19(土) 23:03:08
ふるわないまま教授になっている連中もいるわけで
630Nanashi_et_al.:2006/08/20(日) 08:08:22
酉川深雪たんが助手になったらおもしろかったのに
631Nanashi_et_al.:2006/08/20(日) 10:22:59
>>628

呼んだ?
632Nanashi_et_al.:2006/08/21(月) 13:52:38
倍率については、神話が横行しているな。
しかし、今でも、国立の理学部でも出来レースなのか?
工学部は丁稚奉公の社会だから、できはおおい機がするが。
633Nanashi_et_al.:2006/08/21(月) 15:36:10
>>632
私の知ってる西横綱大学理学系研究科の某専攻は
助教授以上は基本的にまず来て欲しい人に声をかける。
でもその後はガチンコ。
なので本命がよくひっくり返っちゃう。

助手は本当にできだな。
634Nanashi_et_al.:2006/08/21(月) 16:08:28
635Nanashi_et_al.:2006/08/21(月) 19:44:38
最近公募に内定した俺としては、
職がないとわめいている同僚や、
明らかに高齢ポスドク予備軍のポスドクや学生を,
高い所から見下してる気分が気持ちイイ!
はやく公表してもっと気持ちよくなりたいwwwwwww
636Nanashi_et_al.:2006/08/21(月) 20:11:04
屋上から飛び降りるともっと高いところから気持ちよく眺められるよ。是非どうぞ。
637Nanashi_et_al.:2006/08/21(月) 21:18:16
でも一般社会では助手って底辺だとおもわれるんだよね。
どこにいっても助手ですって言うと平社員的におもわれてしまう。
どれだけ苦労して助手になったと思ってんだーーーー

と家でほえてます・・・・
638Nanashi_et_al.:2006/08/21(月) 21:23:07
まあ、実際教員の中では底辺だから
世間の目など気にしてもしょうがない
639Nanashi_et_al.:2006/08/21(月) 22:32:29
>>637
助手? ちゃんと給料はもらえるのか? と親に言われた。
世間の扱いもそんなものかも。。
640Nanashi_et_al.:2006/08/21(月) 22:43:37
>>635

藻前の1st著者論文っていくつくらいですか?
あとPRLとか出してる?
641Nanashi_et_al.:2006/08/21(月) 22:46:15
>>640
あまり煽りに反応しなさんな。
それに相手が物理系とも限らんだろ。
642文系教授志願:2006/08/21(月) 22:50:21
当方、文系だけど皆様方の投稿を興味を持って読んでます。
理系は厳しそうだ・・・。
文系は遊びがてら公募に応募して果報は寝て待て♪だからね。
643Nanashi_et_al.:2006/08/22(火) 00:36:05
ポス毒任期切れ後、非研究系民間技術職に就いていましたが、
博士課程学生時代から足掛け6年、公募に出し続けて、
パーマネント遅刻助手公募にコネも、面識も、活動学会も全く縁無しで内定もらえました。
倍率は書類審査後の面接で6人。
面接準備に関して何も連絡が無かったので手ぶらで行ったら、プロジェクタが用意してあって、
控え室にいたもう1人の候補者がプレゼンの準備をしているのを見て、出来公募だと思って
諦めていましたが、開き直って口八丁手八丁で内定。
ポス毒後は1st論文は無く、ポス毒先にお願いして、論文の隅に名前を入れてもらって、
なんとか研究歴は途切れないようにしていましたが、年齢的にも業績の賞味期限的にも、
助手採用も厳しい状況でなんとかギリギリ垢ポスに就けました。
助教導入後に任期付にされる恐れもありますが、溜め込んだネタを形にしていこうと思います。
644ノーメル賞受賞者:2006/08/22(火) 00:55:13
>>643

感動秘話。
ロッキー5よりは感動した

6年つうことは33,34くらい?
じょしゅは32くらいが限界だと見ていたが

おいらはポス毒渡り歩いて3軒目。
最近は風俗にも満足に池ねえ。
645Nanashi_et_al.:2006/08/22(火) 01:02:39
>>640
バイオ系でCNS信奉者もうざいが、物理系のPRL信奉者はもっとうざい。
物理系のやつはそういうブランドを売りしない方がかっこいい。
それに、そもそもPRLのブランド性なんてたかが知れている。ソコソコの奴みんな持ってるじゃん。希少価値低杉。
646Nanashi_et_al.:2006/08/22(火) 01:06:21
>>645
そうはいうが、他になんかある?
PhysicaトカEuro Physはいまいちだろ?
サーキュレーション考えるとしかたねえんじゃね?
国立大金がねえ殻、稀な雑誌はとれねえのな。
バイオは金回りいいからわからねえだろうけどな。
JCPすら取れねえ始末。
647Nanashi_et_al.:2006/08/22(火) 01:42:02
>>644
> 6年つうことは33,34くらい?
> じょしゅは32くらいが限界だと見ていたが

募集要項は35歳以下で、ラストチャンスでした。
648Nanashi_et_al.:2006/08/22(火) 02:34:52
>>643
俺もとある事情からまったく目がないだろうと思って(ほとんど面接を欠席しかけ)、
プレゼンの準備は10分であとは適当にその場のノリでしゃべったらなぜか採用。
まあ他の面接対策で関係した話をなんどか準備したことがあるのだが。
リラックスするのが大事ということか。
649Nanashi_et_al.:2006/08/22(火) 08:00:57
でもボスが気違いでした。
650Nanashi_et_al.:2006/08/22(火) 12:43:09
いま捏造とかセクハラ、アカハラするやう゛ぁいやつををいから
人柄も重視されるのかもね
あかぽすとりたい〜
貧困に疲れてきた。
651435:2006/08/22(火) 14:37:52
ドイツPDその後です

ドイツから
「いつからこれる?」というメールがきたので期待したてのですが
落ちました

地元の高専にいくことになりそうです
ただ、ここも確実というわけではないので、他にも応募しなければ・・・
652Nanashi_et_al.:2006/08/22(火) 14:45:58
>>651

お疲れ。
その気持ち分かる。
高専はつらいらしいぞ。
企業とか弁理士とか金儲けしてもいいんじゃねえ化。
653Nanashi_et_al.:2006/08/22(火) 16:51:34
今大量にいる30前後のポスドクの9割は職がないと思うんだが
どうする気なの?
まあおれは赤ポスから高みの見物だけど
654Nanashi_et_al.:2006/08/22(火) 16:54:59
>今大量にいる30前後のポスドクの9割は職がないと思うんだが
>どうする気なの?
業績無いなら去るしかないんじゃないか?
655Nanashi_et_al.:2006/08/22(火) 17:00:24
カス大学でてロンダして糞論文一報で学位とって希望に満ちてるポスドクみると涙が止まんないぜ
656Nanashi_et_al.:2006/08/22(火) 17:01:36
30台の助手で1st相当が20本?
20歳から論文書いて年に平均2本ってこと?
そんなやつ聞いたことないなあ。
いたら相当目立つ有名人だな。
特定必死。
657656:2006/08/22(火) 17:02:22
誤爆したスマン。
658656:2006/08/22(火) 17:09:09
テニュアトラックスレで
「こんなぐらいの業績の物理系助手はなんぼでもおる」って
ほざいている厨房が出現中。
皆さんのご意見求む。
659Nanashi_et_al.:2006/08/22(火) 17:12:17
>>656
ほっとけ。
そのうちに現実がいやでも目にはいる。
660Nanashi_et_al.:2006/08/22(火) 17:32:26
>>656
30代なら39までいいんだろ。
1st20報ぜんぜんあるだろ〜
論文の出しやすさは、分野によるから。
少しパラメータ変えて量産できたりするところもあるしね。
論文数で一概に判断できないよね。
661Nanashi_et_al.:2006/08/22(火) 17:46:22
比較的業績が出しやすい生物系でも39歳で20本の1stはちょっと珍しいな。
662Nanashi_et_al.:2006/08/22(火) 18:11:01
普通は3年で5本ぐらい書けるから、39歳20本なんて余裕だろ。
つか、敷居低すぎ。
663Nanashi_et_al.:2006/08/22(火) 18:13:08
>>662
うん。漏れの分野でも同様だな。
3年で5本はいいペースだな
664Nanashi_et_al.:2006/08/22(火) 18:27:04
宮廷とかメジャー研究所だと年2本のペースが最低ラインって聞いたことがある。
665Nanashi_et_al.:2006/08/22(火) 18:45:39
たまにいるねこういう痛い学生とか院生。ま頑張りなw
666Nanashi_et_al.:2006/08/22(火) 19:45:20
論文数は分野によって全然違うぞ。
30代後半なら、1st20報くらいは漏れの分野でもそこそこいる。
物理ったって分野広いしな。
667Nanashi_et_al.:2006/08/22(火) 19:50:55
668Nanashi_et_al.:2006/08/23(水) 01:13:19
首都圏の大学院生(博士後期)です.
医学分野の痴呆旧帝大で助手の公募がありました.
漏れの研究業績は,著書4冊,原著6本,総説4本です.
この程度の業績だと採用は厳しいですか??
669Nanashi_et_al.:2006/08/23(水) 02:27:54
本郷「柏、お前はクビだ」
柏「は?」
駒場「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
柏「おいおい、待ってくれよ…」
本郷「悪いですね、そういうことです」
柏「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
本郷「彼に入ってもらうことになった」
大岡山「よろしく、大岡山です。趣味は2次元です」
柏「そ、そんな…」
本郷「今日から俺たちは大東大として生まれ変わる」
柏「何の略だよ!」
駒場「うるせぇ!さっさと出て行け!!」
柏「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」
一年後―――
本郷「大東大は絶好調だな」
駒場「ああ、人気は鰻登りだぜ」
大岡山「さくらタンハァハァ」
そこへ、柏と謎の男が現れた!!
柏「よう…」
駒場「うわ、柏!今更何の用だ!?」
柏「俺の新パートナーを紹介するよ」
すずかけ「よう、裏切り者の大岡山、久しぶりだな」
大岡山「さくらタンハァハァ」
本郷「柏よ、すずかけと組んでどうするつもりだね?」
駒場「カスが集まってどうするんだよw」
柏「フフフ、すずかけだけじゃないんだよ」
すずかけ「俺の先輩を紹介するよ。入ってください!先輩!」
総研大(D5)「なんだね、この若者は」
本郷「そ…総研大(D5)!?」
柏「俺たちは今日から“外部連合”として生まれ変わる」
駒場「“外部連合”!?…か、勝った…完勝だ…」
大岡山「さくらタンハァハァ」
670Nanashi_et_al.:2006/08/23(水) 02:45:27
>>668
こういう風に書いてみて。

年齢:30台
現職:大学助手とか国研研究員とか
業績:原著15−30報(1st5−10報)
業績:CNS級は無い
業績:IF総数100
業績:被引用総数300-500
業績:和文総説5報
業績:特許発明1−2件
業績:国内招待講演2−3回
教歴:数年
研究費:基盤Cひとつ/年
671Nanashi_et_al.:2006/08/23(水) 03:54:20
IFてなんぞな。
672Nanashi_et_al.:2006/08/23(水) 04:38:31
>>668

原著論文の数もさることながら、院生なのに
総説4報、著書4冊ってどういうこと?それは普通なのか?

俺の分野ではそんなやついないよ。
673Nanashi_et_al.:2006/08/23(水) 06:06:09
>総説4報、著書4冊ってどういうこと?それは普通なのか?
共著なら普通じゃないか?
どっちにしても>>668はそれらの業績のオーサーシップを言わないと
たいした判断が出来ない。
674Nanashi_et_al.:2006/08/23(水) 07:53:47
>>668
誤魔化していないで、阪大だって言えば?
675Nanashi_et_al.:2006/08/23(水) 08:14:55
医学部こそコネがすごい重要そうに見えるけど。実際どう?
676Nanashi_et_al.:2006/08/23(水) 12:20:41
「教授、助教授または講師」となっている公募はデキのことが多いのかなあ?
この場合講師で採用されることがあるのか?
677Nanashi_et_al.:2006/08/23(水) 14:08:52
>>675
助教授以下は100%コネで決まります。
よほど人材がいないで困っていない限りはまず間違いなくコネです。
教授人事は大体は意中の人がいますが、
さまざまな思惑が錯綜して他の安全パイ候補に落ちる事が多いです。
ガチではほぼ不可能なので、せめて事前に先方の教授とよく話し合うことです。
678668です:2006/08/24(木) 00:27:29
コメントありがとう.
私は20歳代後半で,論文はすべてファーストです.
著書はすべて編著です.
679Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 00:43:38
公募情報がイレチンのほか学会のWebページとか有料広告、
メーリングリストに流れたりしてるけど、あれは

1.ガチなので広く募集
2.デキを隠すダミー
3.デキだけどひっくり返った時にいい奴をとりたい

正解は3?
教えて選考委員の中の人
680Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 01:45:32
>>667
あ、俺、そこの公募落ちた
681677:2006/08/24(木) 02:14:35
>>668さん
医学系では特にIFが重視される傾向にあります。
6本全て1stでもIF合計が6点とかでは話にならなくなってしまいます。
また共著も大切です。
判断のためには>>670のような形式で書いてみてください。
682677:2006/08/24(木) 02:19:07
>>679
イレチンでの公募公知を推奨している門下へのポーズです。
したがってほどんど2です。
683Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 03:07:04
テクとか補佐員ならガチだ
684Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 03:29:58
速く寝ろ
川浜なつみ最高
685Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 04:19:50
IF合計と総被引用数はどうちがうの?
686Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 11:45:45
>>685
本当にそれを知らないなら民間に行ったほうが幸せかも知れない。
687Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 12:23:38
民間に行けばすむ話でもないだろ。
論文誌の属性と、執筆論文の属性の区別が
つかないのは科学者として問題だろ。
688Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 12:39:22
そんな大げさなもんでもないだろw
論文業績の常識も知らないだけ
689Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 14:48:09
つうか
>>684
現実を見ようよ。そろそろ素人道程すてるころだぜ。
まあ、川浜はイイよな。声とか。
690Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 15:34:09
古っ
691Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 16:39:42
すげーな雑誌の属性の和をとったりするんだ。俺の分野では、無名雑誌である日本の
雑誌に投稿しようという運動があるのだが。それで実際すごくいい論文を投稿する
奴もいる。
692Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 16:40:39
学部生?高校生?
693Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 16:54:32
文系だろw
694Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 17:01:10
紀要プラス学内学会とその学会誌が無数=日本の文系
695Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 17:03:47
>>691
無名は言いすぎだが、物理、天文とかはそんなかんじ
696Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 17:37:41
割とJJAPは外国の研究機関に置いてあると聞いた。
JPSJより読まれている印象有り。まあどっちも似たようなもんだが。
697Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 18:40:21
自国の雑誌を育てようとする気はないのかね。
698Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 19:13:56
そんなもんない
699Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 20:13:11
育てようって感覚でいい論文誌ができるとは思えないな。
研究者にとってメリットがあるようにしないと先細りになるだけだし。
昨今のアジア圏への優遇措置も、同じく場当たり的なものだと思う。
日本に来る利点が増えれば、優秀な奴からやってくるっちゅーの。
700Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 20:27:58
ここから先10年、国内各種公募においては例えばJSPJやJJAPのIFを5倍として計算する、
とか決めちゃえば論文殺到すると思うよ
701Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 20:42:37
物理・化学はIF合計とか取らないことが多い(全くないわけではない)。
異常なのは生物だな。
しかも自分たちの文化のほうが普通だと思ってるしw
702Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 20:45:21
本郷「柏、お前はクビだ」
柏「は?」
駒場「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
柏「おいおい、待ってくれよ…」
本郷「悪いですね、そういうことです」
柏「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
本郷「彼に入ってもらうことになった」
大岡山「よろしく、大岡山です。趣味は2次元です」
柏「そ、そんな…」
本郷「今日から俺たちは大東大として生まれ変わる」
柏「何の略だよ!」
駒場「うるせぇ!さっさと出て行け!!」
柏「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」
一年後―――
本郷「大東大は絶好調だな」
駒場「ああ、人気は鰻登りだぜ」
大岡山「さくらタンハァハァ」
そこへ、柏と謎の男が現れた!!
柏「よう…」
駒場「うわ、柏!今更何の用だ!?」
柏「俺の新パートナーを紹介するよ」
すずかけ「よう、裏切り者の大岡山、久しぶりだな」
大岡山「さくらタンハァハァ」
本郷「柏よ、すずかけと組んでどうするつもりだね?」
駒場「カスが集まってどうするんだよw」
柏「フフフ、すずかけだけじゃないんだよ」
すずかけ「俺の先輩を紹介するよ。入ってください!先輩!」
総研大(D5)「なんだね、この若者は」
本郷「そ…総研大(D5)!?」
柏「俺たちは今日から“外部連合”として生まれ変わる」
駒場「“外部連合”!?…か、勝った…完勝だ…」
大岡山「さくらタンハァハァ」
703Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 20:51:07
>しかも自分たちの文化のほうが普通だと思ってるしw
普通とは思っていない。
分野が細分化しすぎて他の研究室の業績は読むのも大変。
頼るべきなのがIFしかない。
引用回数も使うがホットな領域だと人材流動のスピードについていけない。
704Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 21:04:55
分野が細分化しているのは物理・化学も同じかと。
生物の人たちが不勉強なだけなんじゃないの?と煽ってもいいが、
確かに生物は各論だけを究極の形まで進めたような不思議な世界だからな。
そのへんが、生物の人たちが人事関係で生臭い愚痴を言う理由かもな。
まあ、わかってて専攻してるんだから同情はしない。
705Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 22:05:46
分野によってひとつの業績を出すのに掛かる時間が全然違うんだよね。
もちろん同分野での公募なら何の問題もないんだけど、最近研究組織の枠組みが
学際化してるからそういうところではじっくり型の研究分野は不利だよね。
そういう分野が淘汰されていくのは科学にとってマイナスだと思うが。

しかしルーチンワークでどんどん新しいものを分析してCNS・・・とか
そういう量産型研究ってやってて楽しいのかな。俺ならモチベーションがもたなそう。
706Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 22:13:54
また業績の無い物理オタクのバイオ屋叩きか?
そのうち学科ごと淘汰されるまでずっとやってろ
707Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 22:32:34
理系ならIF合計取るのが当たり前、みたいなレスが原因じゃねえの。
物理屋だから、生物屋だから、って問題じゃねえだろ。
視野の狭い奴はどの業界にでもいる。
708Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 23:25:09
>理系ならIF合計取るのが当たり前
どこにそんなレスが?
それはあんたの勝手な妄想。
どうぞ病院行って下さい。
709Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 23:46:19
>>708
>>691に対する>>692-693では?
そんなに興奮するな。
710Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 23:49:00
バイオ屋がまた暴れてるなw
711Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 00:22:14
自分の属している集団をバカにされただけで
そんなに興奮できるのかねえ。
「東アジア人はバカだ」と言われたって、漏れは
「あいつらと一緒にするな!」としか思わんが。
712Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 00:23:54
釣りだろ?
713Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 00:56:36
>>711すくなくともお前は馬鹿確定だわな
714Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 03:00:47
やっぱりアメリカにいって向こうでやってくのがいいような気がする

日本にいるのとリスクかわらないんじゃないかな
715Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 04:07:13
熱々のメシに何乗っけてワシワシする?〜INスロ板〜
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slot/1151642755/
716Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 05:59:21
俺もメシでも食って寝るか
717Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 08:52:53
米に行くとなると海外ガクシンかガクシンの一部で行ってから向こうのボスに金を出してもらうってのが、定番だけど、
いきなり行ってボスに金を出させるっていうコースもまだあるんですか。米もバイオじゃないと厳しいって聞きますからね。
当方物理です。
718Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 09:00:55
現ボスが知り合いならなんとかなるんじゃね。もしくはemailでも送ってポスドク探して
ないか、直接問い合わせるとか。昔その手段で向こうに金出してもらった。向こうが興味
持ちそうな論文が1本でもあればトライする価値あり。当方も物理。
719Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 09:04:57
>>717
おお、アリマトウ。
やってみまふ。
720Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 09:09:43
>>717 
自分は最初ボスからかねだしてもらってたけれど、海外学振のほうが額がいいので切り替えた
721Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 09:28:41
向こうでポストに就きたいなら、向こうの名声のあるポスドクポストを狙った方がいいと思う。
まあそんなの取れるくらいなら、日本の助手ぐらい簡単にきまりそうだが。
722Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 09:31:09
>>720

そうなんや。
723Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 10:00:01
>>720
MIT、UCBerkley, CaltehcとかのPDですか?
724Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 10:05:59
オイローパでは、ガクシンの給料はあまりに少なすぎるので、ボスから補助してもらいました。
725Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 10:14:14
>>723 
いっておくが一流のボスは有名大学だけにいるとは限らん
あまり大学名にこだわらないように、ロンダしに行くんじゃないんだから

>>724
オイローパ=ドイツで学振が少ない?
うそいっちゃいかん、アメリカより物価は相当低いので生活は桁違いに楽
726Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 10:16:42
>>725 まあガクシンなら海外学振より安いからしかたねえべ
それから
>>724 あまりに少ないから、ではなくてボスがやさしいから、だろ
727Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 10:18:20
>>725
誰が、ドイツっていったんですか?
自分の無知を披露するのが好きの?
728Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 10:19:35
>>726
海外が苦心の話。
729Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 10:21:06
オイローパはドイツ語だ
だったらつかうな
730Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 10:21:44
>>729
ドイツ語ってドイツだけですか?
731Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 10:33:49
>>725
米国では、まじでロンダは重要。有名大のより抜きポスドク(ハーバードジュニアフェロー、
バークレーミラーとか)につければ、テニュアトラックにいける可能性が数段アップ。
業績が必要なのは言うまでもない。マイナー大だと業績挙げてもメジャーから声がかかる
ことはまずない。
732Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 10:34:48
ヨーロッパって政府の奨学金あったろ?
あれって年齢制限あったっけ?
フランスとか、ベルギー、オランダがあったね。
後ドイツだと、フンボルトがあるよね。
収入面って海外ガクシンと比べるとどのくらい違うのかな。
733Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 10:36:34
デキはデキでいいけどイレチンとかに出さないで欲しい。
ほんとこっちも一つひとつ一生懸命だしてんだからさ。
734Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 10:38:19
>>732
EU国籍限定というのもあるから注意
735Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 10:41:58
>>734

いんや。
すくなくともフランス、オランダ、ベルギーは外国人OK
昔。知り合いが行ってた。
収入はよく知らないけど。
フンボルトも有名だよね。
736Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 10:44:47
ヨーロッパ系は金額的にはたいしたことないでしょ。そもそも教授の給料からして低い。
737Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 10:47:50
>>736
それでも日本の教授より遥かに良い訳で。。。
738Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 10:52:04
国立でも日本の方がいいって
739Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 10:52:26
欧州某国で800マソ近い給料もらえますた。
おかげ200マソぐらいの預貯金が一年でたまりますた。
740Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 10:52:38
ヨーロッパは教授の地位が高いから菜。金持ちかどうかは別として。
なるのも大変らしいけど。
ケンブリッジの教授は、地位は高いがブリストルとか他の大学の報が収入がいいと聞いた。プライドをとるか収入をとるかだそうだ。
741Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 10:53:26
>>738
東欧ロシアの話をしてるのか?
742Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 10:54:17
>>737
国立でも、何より、日本の方がいいって?
詳しく。

>>738
PDで?すごいいいね。
それはボスの獲得したお金?
それとも政府から雇われる雇用形態?
743Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 10:54:56
エギリスなら助教授くらすでも、2万ポンドぐらい逝くだろ。
744Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 10:57:54
>>743
そらいくだろ。2万ポンドて400万円だぞ
745Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 11:01:07
>>742
ボスのもっていた大型予算からのPDでつ。
746Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 11:05:00
800万ペソもPDでもらえるの?すごいなー
理論物理のPDで6000万円のgrantを当てた奴がいるが、理論でそんなにどうやって
使うんじゃ?
747Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 11:09:03
>>745
クラスターマシンとかつかうんジャマイカ?
通ったと言うことはそれなりに説得力があったということだから。
748Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 12:36:20
人の評価というのは増幅されるな。いったん出来ると言われるとみんな出来ると思いこみ評価が加速する。
資金の評価もこんな感じなきがする。
横並び的な日本ではそうなるな。
749Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 13:23:31
そこよ!
俺はそれを利用している!
頭を使おうぜ!
750Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 13:53:50
>>748
つうことは政治活動ですか。
751Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 22:50:49
>>730 オーストリアのドイツ語は慣用句が違うだけで、それほどドイツのドイツ語と異ならない。
しかし、スイスやリヒテンシュタインのドイツ語は非常に訛りがきつい。

ちなみにドイツにもドイツ語以外が公用語として認められているところがごく少数ある(例:バウツェン)
752Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 22:53:48
>>1-262
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏医学部再受験生で、お前が月30万稼ぐポスドクだったとき、
おごってもらったのが白○屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が研修終わって県立病院に就職して初任給25万だったとき、
お前は月40万稼ぐCRESTポスドクなんだって胸を張っていたよな。
「毎晩実験で休みもないけど、金がすごいんだ」
「研究室の後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「ラボの万年助手も、院生をまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札五枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のボスドククビになったの聞いたよ。お前が捏造ばれたのも知ってたよ。
新しくテクニシャンとして入ったラボで、一回りも歳の違う、20代の若い院生の中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってミニプレップ続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白○屋で、十年前と同じ、努力してもかなわない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれている院生どもだけに許されるなぐさめなんだよ。
753Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 22:56:48
改造コピペしても、ミニプレップは必要なのか。
ダイレクトでやれよ。
754Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 22:57:22
CRESTポスドクだったけど月40万ももらってなかった
確かに同世代のサラリーマンよりは多かったけど
755Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 22:59:32
>>753
意味不明だよお前www
756Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 23:02:02
>>748
さきがけ当たってるやつらは、ほかの金もたくさん当てているね。
たいしたことなかったやつでも、何かの弾みにさきがけ当たると、
とたんに歯車がかみ合いだす。
初めのうちは周囲からまぐれ当たりと馬鹿にされるが、
数年後には本当に一角の人物になっている。
757Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 23:04:15
>>755
なんだシークエンス直前のサンプルじゃないのか。
758Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 23:44:28
>>756
そうなんだよね。
なんであいつが?
ってやつも、一発を契機に、
招待講演、次の予算があたり、
そしてできのいいPDが成果を出して
知らぬ間にN,Sクラスの論文の最終著者になっていたりする
ことはよくある。
よく知る人は、あの人自体は「?」ということをわかっているが、
だんだん既成事実ですごい人になってたりするよね。
そういうやつに限って目立ちたがりで解説とか編著とかシリーズの編集とか
やって名前を売っていく。
ほんと不思議だわ。
759Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 23:46:31
>>752
コピペかもしれないが面白かった。
なんか目に浮かんだよ。笑えないが。。
760Nanashi_et_al.:2006/08/26(土) 02:09:06
>>758
そうか?さきがけはあたったがますます惨めって結構いるぞ。
761Nanashi_et_al.:2006/08/26(土) 10:48:12
「仮」は毎度恒例、下らない話でループ中。
送り状の書き方もしらねーやつは、書類不備で落とされたほうが
世間のためだと思うけどなあ。
762Nanashi_et_al.:2006/08/26(土) 13:25:05
先駆けなでしことはめたことあるのはちょっと自慢
763Nanashi_et_al.:2006/08/26(土) 14:01:51
>>761
役立たずの文系の連中が特に多いからでしょ

仮研

ま、隠れ管理人のお猫様が文系だから仕方ないが。
764Nanashi_et_al.:2006/08/26(土) 18:22:33
>>758, >>760
さきがけは約10人/年だから、3年で約30人当たる。
30人もいれば、その後伸びるやつもいれば、ぱっとしないやつもいる。
ま、30人といえば、その分野の若手研究者は大体当たるということだから、
さきがけが存在する分野なのに当たらないやつは方向転換を考えるべきだろう。
765Nanashi_et_al.:2006/08/26(土) 18:26:30
>>764
正論。賛成。
766Nanashi_et_al.:2006/08/27(日) 13:41:12
今年もそろそろ公募ピークの時期がやってきたか・・・・

今年は何人が転出されるんだろう。。。orz
767Nanashi_et_al.:2006/08/27(日) 14:10:31
8月公募ピークというがテクとかばかりじゃないか?
前から不思議なんだけど。
768Nanashi_et_al.:2006/08/27(日) 15:51:49
そうか?10月11月頃じゃね?
769767:2006/08/27(日) 16:28:17
イレチンの各種情報ページだと8月がピークなんだが。
でも漏れも意味のある公募は4−5月と10−11月に集中している希ガス。
他の人の印象はどうでしょうか?
770Nanashi_et_al.:2006/08/27(日) 17:17:08
I agree with 769
771Nanashi_et_al.:2006/08/27(日) 20:06:47
4月着任と10月着任だとその辺に募集するからじゃない?
772Nanashi_et_al.:2006/08/27(日) 20:32:32
米国も10-11月公募で翌年9月辺り着任が多いかも。
773Nanashi_et_al.:2006/08/27(日) 20:36:53
一応貼っとく。
でも6ー9月は件数は多いがテクとかポスドク募集が多いな確かに。
ttp://jrecin.jst.go.jp/data.html
774Nanashi_et_al.:2006/08/27(日) 23:08:14
とある公募↓

公募期間:8月22日〜9月10日
着任日:10月01日
応募書類:履歴書
     業績リスト
     所見を伺える方の氏名と連絡先

公募期間が短い、着任日が早い、
応募書類少ない(これまでの研究の要約と今後の抱負が不要)。
これは出来レースか??
775Nanashi_et_al.:2006/08/27(日) 23:15:27
本当に急いでるのかも。出して損はないのでは?
776Nanashi_et_al.:2006/08/27(日) 23:29:35
この公募でまともな人材が取れるとは思えない。
あせっていたとしてもいくらなんでもこれは無い。
デキ確定。
それでも一石を投じるために出してみるべし。
777Nanashi_et_al.:2006/08/27(日) 23:38:08
777だったらアカポスget!!
778Nanashi_et_al.:2006/08/27(日) 23:42:14
>>774
俺はこれで採用されたタイプ。コネはほとんどなかったよ。
779Nanashi_et_al.:2006/08/27(日) 23:52:10
だがコネが無い訳でもない。
780Nanashi_et_al.:2006/08/27(日) 23:55:54
期間の短い公募が出来とは限らないのがやっかいなところ。
気になるのならダメもとで出してみては。
781Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 01:14:11
上の大学いくほど自大学出身者が多いような気がするけど
これはコネの結果?
京大とか見てると9割5分が京大出身者だね
中堅私立から京大の助手に採用された人知ってるけど奇跡だな
782Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 01:29:01
だせばいいじゃん、どうせほかで作った書類をコピペするだけで
かかるのは切手代だけ出し。ぼくはどうせだめだろうというところには
一応1分ぐらいで作成してメールで応募してる。
783Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 08:26:11
その奇跡の方がコネなんだが
784Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 09:25:58
京大は純血主義なところが未だ多いからな。
東大純血はそもそも研究者として残る率がそれほど多くない。
785Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 11:12:26
俺は同じ大学の違う部署で採用だった。そのときの公募はコネではないけど、
同じ大学だし、というバイアスが無かったとは思えない。
786Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 14:19:53
デキ公募のはずが外から優秀な奴がきて
ひっくり返ることも無くはないけど、
それでもデキ候補者で強行する時は
選考委員は何て理由つけてんだろうね。

「業績はこちらのほうが優秀ですが、
テーマとか研究計画・抱負とかでは
やっぱりこちらの候補(デキ)が。。。」とか
言ってんのかな。
787Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 14:30:03
>>786
推薦者
出来なら内部に推薦人がいるはずだから
788Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 14:37:27
>>786
基本的は、
「余人をもって代え難い人材である」
の一言で終了。
789Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 21:03:01
選考委員数回やったけど全部ガチだった。
選考委員会って皆言いたいこと言うから結構もめる。
790Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 21:13:02
何度も公募出してはもめまくったあげくに該当者なしでずっと空席のポストも。
横綱なのに、というより横綱だから、かな。
791Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 21:20:32
○○系と××系でお互い足引っ張りあって結局両方とも人入れられなくて困ってる、なんて話は聞くね
ずっと該当者なし
互いに譲るに譲れなくなってしまったとか
792Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 21:29:53
>>786
「研究業績あるけど教育・運営経験が乏しい」
という理由だよ。この前そうなった。

研究大学で真面目に研究してるとこは、助教授・講師に
学部の授業はさせないところが多い。
で、教育経験無いとか言って落とす。
793Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 21:52:30
理由なんてなんとでもいえるでしょ。
794Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 22:18:36
本当の公募なら、選抜方式を事前に公開すべきだな。

「本公募は総IF制で選抜します」とか、
「論文中のキーワード該当比率で、本公募との適合性を評価します」とか。

795Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 22:24:32
デキで、本命が落ちるときは、内部にその人物の昇進に
強力な反対者がいて、外部から文句ない経歴のものがき
たとき。
796Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 22:25:23
植田先生を上回る人は、日本には居ないでしょ。
797Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 22:31:42
>>795
なので教授の退任が近くなるとその部屋の助教授がやたらフレンドリーになる。
さらに教授戦になると実弾も飛んでくるし接待も増える。
以上医学部。
798Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 22:47:20
そういう内輪揉めを避けるためにも、
公募には客観的な基準が重要。

投票制だと白い巨塔そのものだし、
総IF制だと分野が偏ってしまう。

公募時にキーワードを公表する機関は増えてるから、
論文中のキーワード該当比率は計算可能。
(計算が面倒なら自己申告させて、足きりに使う)

3つの客観的数値を組み合わせて、
客観的な評価関数を作れば、ルーチン的に公募に使えるし、
曖昧な基準ではないので揉め事も起きにくい。

A:論文数
B:キーワード該当比率(%)
C:総IF

評価関数=A*B(%)+C
799Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 22:59:54
計算式見てわりと妥当かもと思った。
総IFは1st?それ以外?
800Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 23:00:51
×それ以外?→○それ以外も含む?
801Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 23:44:17
英語論文でIFの無いのって業績リストにリストしても良いかな?
802Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 23:49:58
またバカ院生が机上の空論か
業績だけで職与えてうまくいくと思ってるカスは5年くらい社会勉強して来い
803Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 00:01:44
業績で採用して問題を起こされる、というパターンを経験した
大学は結構多いので、そんなクリアカットな基準は採用されない
だろうね。

もちろん、コネで採用して問題を起こされるパターンも多数w
804Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 00:20:22
>業績だけで職与えてうまくいくと思ってるカスは5年くらい社会勉強して来い
ハア?業績以外の何で職を与えようと?
教育歴だけで生き残っていけると思ってる万年助手はとっとと埋け
805Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 00:22:46
業績なんかまったく関係ない。
「余人をもって換えがたい」かどうかだけwww
806Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 06:30:15
>>799
総IF=1stIF+0.5*2ndIF+0.3*3rdIF+0.1*(4th以降)とか
807Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 08:23:54
おまえらが万が一教授になって直属の部下雇おっかってときに、
見た事も話した事もないけど業績が立派な奴と、
人となりを知っててある程度業績がある奴のどっちを雇うか考えてみろ

わかったらだまって社交性でも磨いてろ
キモオタ
808Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 08:28:08
>>807
偉そうに書いてるけど、お前の基準も全くダメ。
809Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 09:45:29
>>807の言っていることが普通。
810Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 10:35:46
業績をちゃんと見てくれ、って主張ならともかく、
得点化してそれだけで評価しろなんて言う奴は
教員には向いてないよ。
811Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 11:32:56
ま、変人に合わせてればポストがあるということだよ。
812Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 11:41:44
>>807
大学によりけりだけど、最近は必ずしも教授の意見だけでは決められないことがある。
委員会をつくって投票を真面目にする大学があるのでいくら当該研究室の教授が猛烈に押してもひっくり返ることもあるんだね。

こういうのは大学によって本当にシステムが違う(私はいくつかの大学を見てきたので)ので
一概に何かを言うことは出来ないよ。
コネをひっくり返せる場合があると言うのはやはり業績が本命を大きく上回っていて、
面接で人柄が良いことをアピールできること、学会での評判がいいことが効いてくるようだね。
813Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 12:11:07
>>812
どっちにしろある程度の人柄と業績の両方必要ってことでは同意見なんだろ?
814Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 12:19:30
まあ、人柄悪いのが結構いるから、世間的な意味での良い人柄でないことは確かだw
815Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 12:19:33
>>807
そんなに業績無いのか?w
816Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 12:46:40
>>807 それをやっているようでは教育者とともに研究者としての器がずいぶんとお粗末だ

恥もなくそんなこという奴は、どこか田舎の教育大学ででもひっそりとしていてほしいね
817Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 12:59:32
都心の私大とか公募も出さないでぬる〜く人事が行われてるんだろうな〜。
818Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 13:00:40
×都心の私大とか→○都心の私大でも
819Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 17:21:43
>>817
都心で学位取って国立に来たが、外の風は厳しいね。
びっくりする様な業績の奴が出身ラボに残ってたりするし、
もっと学科の教授たちと仲良くしとけばよかったよ。
820Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 17:40:29
都内の有力私大が一番ぬるいんじゃないかな。変なところで生え抜き主義だし。
早慶含めて、そこからロンダしてくるのが、一番アマちゃんなんだよね。

ぬるさは出身校基準で、大学のランクはグレードアップしたから、もう左団扇だ
みたいな変な勘違い。

都内の有力私大って、ある意味、別世界。そこにいたなら、そこに閉じこもってる
しかない。
821Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 18:16:18
総計は公募やってるよ。外部も結構いるし。
でもはえぬきも必ずいるな。
実は出来なのかな。

公募が出てるのを見たことあるやつ
中央、日大、専修、ICU
見たことない
明治、東海大、駒沢、上智
822Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 18:20:37
>>821

ICUはクリスチャンでないと教員になれないよ
823812:2006/08/29(火) 18:36:52
>>813
遅レスですみませんが、確かにある程度の業績と人柄は必要です。
というか本命をひっくり返すならある程度ではすみません。
ただ人柄というのが当該研究室の教授に対してだけではなく(つまりゴマすりが上手とかではなく)
面接で委員会メンバー皆さんを納得させられるというのが肝です。

なお、私のいたところではないですが某国立理系しかない大学のエレベーターが壊れたキャンパスなどは
何があっても決して本命をひっくり返せません。
824Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 19:00:03
ただ人柄というのが当該研究室の教授に対してだけではなく(つまりゴマすりが上手とかではなく)
面接で委員会メンバー皆さんを納得させられるというのが肝です。


> ほんと、そのとおりだよね。これをわかっていない奴多すぎ
825Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 19:45:10
そのまえにアンカーの使い方をわかってないみたいだな
826Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 20:57:19
>>821
>総計は公募やってるよ。外部も結構いるし。

助手の公募は見たことがない。
学位を取ったが行き場所のない香具師とかODの救済処置で強引に助手採用をしている。
まあ任期が明確に決められているが、アカポスのきっかけとしてはあるだけよいということかな。
827Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 21:12:55
>総計は公募やってるよ。外部も結構いるし。

そしてつかまされるのが、植草のようなババ
828Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 21:50:52
早稲田の植草元教授とか慶應の浅野史郎とか公募に応募してるわけないよね。
やっぱり大学から声かけるのかな?
東大も安藤忠雄を呼んだんだろうね。
829Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 22:11:26
東大の教授選に関しては基本的には公募はない。
候補者の意に関係なく秘密裏に選考され、ある日突然「あなたは教授に選ばれました。来ますか?来ませんか?3日以内に返事をください。」と電話がかかってくるだけ。
830Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 22:12:42
慶應は助手の公募もしているよ。早稲田は確かにあんまり見たことがないが。
ちなみに明治・東海はよく公募している。上智は規模に比べて少ない。
駒沢は確かに見たことがないが、その前に挙げるべき大学があるだろw
831Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 22:24:58
それ以外だと青学、立教、中央、法政しか思い浮かばない。

まあ、この辺の公募なんて見たこと無いな。
832Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 22:46:22
助手は任期つきで、しかも実験補助とか雑用が多い。
これが教育実績になるかどうかはあやしいし、研究も中途半端。
で、2,3年でほっぽりだされるわけで。効率悪いと思う。
だったらポスドクを海外ででもやって、研究実績あげたほうがいい気が。

教員で特に任期が無期(?)の場合、今後何年もいっしょにやってく
わけです。教員の仕事は、研究だけじゃなくて当然教育があって、
他にもいろいろと一緒にやるべき仕事がある。
そうすると、当然業績だけはなく、人柄、例えば学生をちゃんと
ひっぱって指導できるか、一緒に学部、大学をよくしていこうと
努力できるか、というのは非常に大きな要素。
研究業績はもちろんあった方がいいけど、それだけではだめかと。

米国のテニュア審査は、「研究業績(資金獲得)」「教育」
「大学への貢献」の3点が重要となると、あっちのプロフェッサーが
いってたよ。
833Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 22:57:57
>>829
>東大の教授選に関しては基本的には公募はない。

おま・・・w
834Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 23:20:43
>>827
多分ミラーマンは公募じゃなくて一本釣りでは。
835Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 00:13:55
頼むぜ!北朝鮮をぶっ潰してくれよ!
836Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 01:52:37
>>832 おっしゃる通り。特に地方偏狭の弱小非研究系大学に
赴任すると、今まで研究、研究って意地になっていたのは何だったのか
と思うほど、門下省からの「お前らが研究?ちゃんちゃらおかしいぜ。
それより高校教師なみのコマ数の授業しろよ。授業アンケートには神妙に
対応しろよ」的な圧力がひしひしと。。
しかし、それにしてもこの「教育」ってのがくそつまんねーし、
意味ねー。というと自分の首をしめることになるんで、大きな声では
いえないが。なんかとりかえしのつかない失敗をしてしまったようだ。
あ、「研究と教育はきりはなせません」、なんて建前は底辺大学では
成立しませんから、念のため。100%別物です。高校の授業
よりレベル低い。レベル高くしようとすると、授業アンケートで
学生にさんざんにたたかれて、その結果を見た他の先生から改善勧告を
受ける。
837Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 04:54:38
非研究国立大学だと、どんどん予算が削られている。しかし、実験系の場合、教育するにも実験しないと
いけないわけで、即ち教育にもお金がかかるわけで、どないせいっちゅうねん、って感じだす。
838Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 06:27:10
教育したからといって学生が研究職就けるわけでもないしね。
まともに研究してる研究室の学生でないと研究職は無理。
それでも「教育は大事」。わかるけど、大学で自然科学勉強させて
専門職就けない学生を排出する教授・助教授。
存在価値無いと思うのは俺だけか?
せいぜい講師程度の待遇でいいだろ。
839Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 06:34:29
>>838
頭悪すぎ。
840Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 07:13:47
>>837
外部資金の獲得
841Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 09:02:06
教員になるなら、ニーズに合わせた教育をする能力も必要。
建前っぽく聞こえるけど、マジな話。
>>836-838は、いかにも「エリートの挫折」って感じだなあ。
というか、底辺で「こんな奴を採用するのかよ!」的な内部採用があるのは、
結局宮廷あたりから来た教員は挫折する、って先入観があるから。
842Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 09:40:45
>>832
まあたいしてかわらんが
研究、外部資金、教育(outreach含む)の3本柱かな。
843Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 10:10:29
>>826, >>830
早稲田出身だが、早稲田の助手は一律2年の任期付で再任なし。
常勤の職員としての扱いではないよ。
知っている例では、博士課程学生が兼任して奨学金代わりに取り扱われている
ことが多かった。
844Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 11:09:05
>>831

>>青学、立教、中央、法政

過去数年、ぜんぶ応募した。全滅した。
845Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 11:45:22
>>843
理工は3年じゃなかったか?
846Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 13:04:08
>>836
愚者の楽園を教授してきた団塊世代の借金精算が、あなたの仕事です。
で、あなたも文科のキャリアになれば同じ事をします。
生まれた時代を呪いなさい。
847Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 15:52:44
>>836
授業はね、相手に合わせた教え方があるんですよ。
できの悪い学生には難しいことを教えるよりも最低限のことをきちんと教えるようにしないと。
旧帝大にいるんじゃなければ仕方の無いことです。

逆に私のようにもともとの専門分野と違う学科のそれもとんでもなく学生のレベルが高いところに入ると
それはそれで授業の予習で泣きそうになりますよ。
848Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 15:54:46
>>846
教育関係は団塊よりももう少し下まで続いていますね。
今の40以上でしょうか。
その後急激にポスト減少、アカデミック志望者の激増となっていますね。
アカデミックをあきらめてもすぐに社会で働き場が見つかるといいんですが
なかなか難しいですね。
849Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 20:17:34
今日不採用通知が一通来ていた
はぁ〜〜(´・ω・`)
これで何連敗だあ
11かあ・・
850Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 21:05:15
11連敗?
まだ、公募に参加したばっかりじゃん。
何を溜息ついてんの?
851849:2006/08/30(水) 21:14:02
>>850
まあこれから頑張りますわ
852849:2006/08/30(水) 22:51:01
といいながら書留の不在通知が入れられていたのを気付いていなかった。
ということで多分12連敗ですわw
853Nanashi_et_al.:2006/08/31(木) 04:22:51
>>841 挫折せんように頑張ってますがなw
854Nanashi_et_al.:2006/08/31(木) 06:03:11
面接を12連敗?それならかなり精神的にきついな。
書類審査ではねられるのはいつものこと。
855Nanashi_et_al.:2006/08/31(木) 09:14:34
ガクシンみたく葉書か封筒かで白黒つけてもいいや
856Nanashi_et_al.:2006/08/31(木) 11:32:34
面接審査に呼ばれる場合は、どういう方法なの?
郵便の場合は書留とか・・
電話やメールで打診とか・・
857Nanashi_et_al.:2006/08/31(木) 11:40:20
場合によるので、一概には言えない。
だが、たいだいは電子メールで打診が多い。
858Nanashi_et_al.:2006/08/31(木) 11:55:30
原則全員面接だったらしく、まずメールであらましが届いて、そのあとしばらくしてから正式な書面が届いた。
859Nanashi_et_al.:2006/08/31(木) 12:28:11
坊ちゃん大学理学部(教授または助教授)より不採用通知。倍率67倍。
860Nanashi_et_al.:2006/08/31(木) 13:07:29
>>859
うわ〜そんな高かったんだ〜。
まああの内容だと物性理論と素粒子両方来るからな。
どんな奴が受かるんだろうか。
861Nanashi_et_al.:2006/08/31(木) 13:22:52
67倍www
862Nanashi_et_al.:2006/08/31(木) 16:32:54
>>836
予算はいらないから、時間をどれだけとれるかが
一番問題。その辺どうなの?
863Nanashi_et_al.:2006/08/31(木) 22:55:13
67倍って一般的なの?
864Nanashi_et_al.:2006/08/31(木) 23:00:39
>>863
パーマネントなら普通じゃね?でも、先行き暗い地方の国立だからね、首都圏なら100倍超えるよ。
865863:2006/08/31(木) 23:14:43
レスさんきゅ。厳しい世界なのね
866Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 00:45:11
>>859
坊ちゃん大学?東京理科大か?
867Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 00:46:42
>>866
地方の国立で坊ちゃんって愛媛大じゃね
868Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 01:43:32
>>867 なるほどね。松山、道後温泉ってわけですか。一回行ったことあるけど
いいところだったな。おもったより都会だったし。しかし、夏目漱石の
坊ちゃんが入学したのは東京理科大の前身の学校という設定だから、
東京理科大という解釈も可能だね。もっとも漱石の時代は、今の理科大より
入るのがずっと難しかったらしいが。あと、昔は理科大は卒業するのが
大変ということだったけど、今は昔ほどじゃあないらしいね。
869Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 04:18:42
私立坊ちゃん大の任期付助手は倍率2倍未満
落ちた香具師はアカポスあきらめた方がいいと思ふ
870Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 11:44:08
>>859

物理系のそんな公募でてた?気づきませんでした。しかし本当に
四国だとするとNGだな。遠すぎる 嫁さんのご両親の家からも
おれの両親の家からも
871Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 11:48:08
誰もお前になんかきてほしくないから
872Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 11:49:53
漏れも都心がいいのだが、都心だと、神奈川大でも帝大クラスの倍率だよね。
もう長万部しかないのか。。。
873Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 12:22:01
>>870
気持ちは分かるけどね、居住区選択の自由はこの職種にないよ。
874Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 15:40:32
このすれみてるとくらくなる うっとおしい
875Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 15:50:57
長万部って、教育DUTYは大変なんでしょうか?キソ工の一年だけだから楽?
876Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 15:56:53
てゆうかさ、長万部だろうが苫小牧だろうが北見だろうが、札幌以外の
北海道なんて瀕死じゃん。

北海学園が北見に出してた支店もいつのまにか消えてるし。東京の本店
が撤退を決断したら無くなるんじゃね?奥多摩にキャンパスがあるの
ですら不利っつうことで都心回帰してる時代よ。
877Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 16:12:46
私立の任期付き助手なんかになりたいと思う奴がいるわけない。
878Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 16:53:34
なんでオシャマンベなんかにキャンパス作ろうと思ったのかね?
学生だってやだろうなあ。
なんなんだろ?由利徹のファンとか?w
879Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 16:53:42
>>874
52連敗氏がいたころはこんなに暗くなかったね。
彼は連敗しつつも自分を道化にして皆を励ましていたような気はする。
880Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 16:56:14
>>876
それも程度問題で関西の有力私立大の関学、同志社、立命館はすべて京都市から離れつつある。
京大も今からまた第三キャンパスを作る。
東大も柏のキャンパスが動き出している。(学生に人気は無いが)

あまりに田舎はともかくもある程度はしょうがないよ、都心には場所がないんだから。
881Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 17:02:22
>彼は連敗しつつも自分を道化にして皆を励ましていたような気はする。
そうでもないよ。
ただ、彼は冷静だったし、いつか道は開けるだろうと信じていたよ。

でもなあ、楽天的じゃないと大学の教員は勤まらないよ。
「仮」とか見ていると、「こういう奴らに教員をやって欲しくないな」と
思うこと、しばしば。
882Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 17:04:12
>>880
きみ、情報が遅いし間違ってるよ。関学は京都じゃない。同志社は
田辺キャンパスから文系学部を引き上げて今出川に移す。

私学の理系は基本的に単なる金食い虫だから、規模がでかくなること
もないし、都心に戻れる可能性もないけどね。いまだに郊外のキャンパス
に資金投入してる大学もあるし。おそらく潰れるだろうけど。

京大は郊外のキャンパスの不人気度は非常に高い。東大の柏なんて、
そのうち東大じゃなくなるぐらいの勢い。2ちゃんで出回ってるコピペ
は笑えるよ。東大柏と東工大すずかけで合併して新大学になるとかいうネタw
883Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 17:04:56
>>879
52連敗なんて人がいたのか。そんなに公募が出てるのだろうか?
漏れももう10杯を超えた。早く決めたい〜。
所で藻前らは、全敗したときのために何か滑り止めは考えてますか?
企業の研究所とか知財なんでふかねえ。
かなりの人生の分かれでふね〜。
884Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 17:08:12
>>880
たしかにすずかけ台キャンは暗いな〜。
あの周り高速道路みたいな殺伐とした道があるだけで、
なんもねえものな。
大岡山とはエライ違い。

52敗氏は結局アカポスをゲットしたの?
885Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 17:09:06
>>883
10敗ぐらいでは、このスレにおいては初心者だ。
分野が多少違っても、少しでも可能性があれば、出す。
コネ採用がミエミエでも、出す。
年齢制限は無視。

そうすれば52連敗という数字が、ごく普通にあり得ることがすぐにわかる。
健闘を祈る。
886Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 17:19:42
え?
年齢制限無視しちゃう?
でもそれはひっくりかえらねえだろ?
887Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 17:20:34
あ、でもなんとなく名前が浸透するから意味あるのだろうか。
なんでもだすことの真意を教えてくれ。
888Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 17:36:10
メリットとデメリットのトレードオフは人それぞれだから自分で決めれば?

俺は何でも出さないけど、何でも出す奴がいるのは気に入らないってジャイアニズムを
主張するなら、頑張ってくれ。

さらに、もし本当に美味しい事実が隠されてるなら、理由は教えてくれないだろう。

つうわけで、質問だとすれば、すること自体が無意味だよ。
889Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 17:37:14
うぜえ
890Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 17:38:45
>882
ああ、関学は違ったね。失礼、失礼。
て、いうか関学が京都じゃないことくらい誰でもしってるんで下記間違いくらい分からんかな。。。。
ここは理系版なので私は理系の話をしているんだが、もともと京田辺キャンパス(正式名称ね)に文系は移転していないよな。
1,2回生だけだよ。
関学は三田に言ったし、立命館は草津で立派なシンクロトロンまで作っている。
理系は土地がいるので都心では難しいんだが。

京大の宇治キャンパス(私はそこのキャンパスにもいたことがあるが)や
東大の新領域や物性研の学生の人気が低いのも良く知っているのだが研究のレベルはとても高い。
私が言っているのはきちんとした研究環境が必要な大学は都心回帰していないということだよ。
実際に立命館や同志社が理系がお荷物だと思っているならおめでたいし、移転しても人気は落ちていない。


ま、すずかけ台は確かにレベルが低いが、2チャンネルでの学生のコピペを信じた
聞きかじりの情報はやめなさい。
891Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 17:41:47
>>885
しましたよ。>>1のリンク先見たらいいですよ。
今は首都圏の私立大の助教授だそうです。
そのまえが地方のつぶれそうな私立大だったのでかなり苦労したようですね。

>>890
ま、学生の人気と理系の学部を維持するために必要な土地の問題は食い違うね。
たしかに柏のキャンパスの人気は低いんだけど教員のレベルはかなり高いね。
892Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 17:49:40
工学系で、教員のレベルだけで何ができるんだろうか。
おまけに理工系の不人気度はここ数年ますます高まるばかり。
その最大の理由が、キャンパスライフは灰色、就職しても大して報われない。

何もない度田舎に施設さえつくれば研究できるという幻想は筑波で打ち破られた
と思っていたけど、いまだに有効なのな。

たとえ無理でも都心に行かなきゃどうしようもないってことだよ。
東大や東工大、京大あたりがなんとか踏ん張ってるのは学部を都心部に
残しているから。
893Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 18:02:09
>>892
なんか話がスライドしてきてるよ。
むりやり自分の意見を通そうとしているけど
同志社、立命館、関学のレベルは移転で落ちてない。

京大や東大の都心でないキャンパスの研究レベルが本当に低いと思ってる?
実際理工学系で柏のレベルが低いと思っているのなら相当なものだけど、
物性研のHPでものぞいてみれば分かるんじゃないですか?
まあ新領域も物質系なんかは入試で優先的に回されるように学生を誘導はしているし、
学部の教育をしてもいるけどね。
894Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 18:18:06
まず学部のレベルが低下するのか、院のレベルか低下するのか分けないとね。

学部が主たる人材供給源なんだから、学部を都心部に確保してりゃ院だけ移ってもある程度生存できる
ことに異存はない。

しかし、学部・大学院を全部郊外に移せば、間違いなくレベルは低下する。
低下しないと思いたいようだが、学部は院のレベルの生命線だからね、
その学部の人気が低下することは致命的。

筑波が何年経っても泣かず飛ばずなのでわかるっしょ。
大体落ちてないって何が落ちてないんだ?偏差値は落ちてるよ。


895Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 18:31:41
>>884
京大の桂キャンパスもすごいよな。山を超えたら急に箱物が、でーんと鎮座してる。
896Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 18:40:54
>>894
それも違うんだな。
京大の宇治キャンパスはいわゆるロンダが数多くいるんだね。
つまり内部性の人気は高くない。
それでも教員たちのレベルが高いこと、場所が確保されていて必要な設備が充実していると
かなりの研究のレベルは維持されるわけだよ。
これは東大の物性研もずっとそうだね。六本木時代から決して大学生の人気は高くなくあくまで滑り止めだった。

つくばの例を出しているが別に移転したからレベルが下がったという話ではないね。
何かアクションで変化がおきたというのなら分かるが。

偏差値が落ちているってどこの話をしているのか分からないが、それは研究レベルの話ではないな?
いったい君はどういう視点で物を語っているんだい?
897Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 18:49:51
あのさ、申し訳ないんだけどスレ違いだから、どこかに行ってくれない?
学生の人気があろうがなかろうが、研究のレベルがどうであろうが、どうでもいいの。
そこにポジションがあって、フェアな公募がかかっていれば。
学生の質がちょいとばかり悪いからと言って、公募に出さないなんて贅沢言える身分
じゃないでしょ。
898Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 18:52:58
>>896
ダウト。京大の宇治は学部から配属されるから。

学部なら偏差値ではかれるから学部に決まってるだろ。
ところで研究レベルと学部の水準の相関を否定したいのか?

いったい、キミはなにが言いたいんだ?要するに郊外のキャンパス
は水準低下につながってないといいたいんだろうけど、間違いなく
低下してるよ。

特に学部ごと全部移転すると致命的。これを否定するならデータ
が必要だが、研究レベルは数値化できないから水掛け論。
899Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 18:55:50
居住地選択の自由はこの職種にないよ。どんな辺境でもどんな底辺でも
そこの仕事があれば行くしかない。そして行った先でどうなるかは運次第。
900Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 18:56:15
>>896>>898も今すぐ出ていけ。
9月上旬は、少しでも情報を交換したいときだ。
お前らのオナヌーでスレを消費するな。
901Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 19:01:27
52敗氏は私大の助教授のポストを持っていたんだね。
人気の終端が見えててやってるおいらのほうがヤヴァイジャン。
うへ〜。
902Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 19:02:50
>>898
>ダウト。京大の宇治は学部から配属されるから。
これも違うんだね。
宇治キャンパスの最大勢力の化学究所は学部生を受け入れていない研究室が大多数です。
どうも、間違った情報ばかりなんだが。

学部が郊外に移っても研究レベルは下がっていないといっているんだが、
いったいどこの大学をもって郊外の移転でレベルが下がったといっているのか教えて欲しい。
間違いなく低下しているといっているのはあくまで学生の人気だけのはなしだろうね。
データがないと研究レベルは図れないといっているのなら何度も言うが物性研なり科学研究所のデータを見てみなさい。
どちらも学部生を受け入れていないが著しくレベルは高いよ。
それを否定するのなら本当に理系の大学の実情が分かっていないと思う。

君はそもそも学生の人気で都心回帰をしているという話をしていた。
それは事実かもしれない。ただ、それはあくまで学生の視点の話だ。
そもそもレスの話の発端を見ればいいのだが、都心にいればいい研究ができるなんて場所を選ぶ権利があると思うのか?
郊外に行くとレベルが落ちるというのは全く理解に苦しむエクスキューズであって学生のレベルではなく
自分のできる研究レベルを考えるべきではないのか?
君の発言ではないのかもしれないが理系板にいるような人間が私立大学にとって理系はお荷物などといっている場合か?
903Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 19:07:33
研究機関の立地条件はその研究機関の研究水準とは独立ってことですね。
ありえないけど。
904902:2006/09/01(金) 19:08:34
>>900
そうだね、もう止める。
おいらは郊外だろうが、都心だろうが働けるところで働くべきだと思ってる。
郊外じゃ嫌だなんて甘えにしか思えなかったんだね(彼の見解は違うんだろう)
905Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 19:15:49
スレ違いを指摘されても自分の意見を言わずにはいられない奴が
何を語っても無駄。
この調子だと、たぶん>>898も自分の意見をもう一度書き散らしてから
「じゃあやめるよ」とかいうんだろうなw
906Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 19:19:13
>>898=>>905はいい加減見苦しいからやめろよ。>>902に完全に論破されてるから。
907Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 19:21:46
>>905
今までの経緯を考えたらそれほどすれ違いでもないですよ。
書類の書き方だとかに比べればずーっとましです。

大学や研究機関がどこに所在するかで今後どのように変わっていくかも応募するのには重要なことですよ。
実際はそんなことには関係なく応募せざるを得ないとは思いますけど。
2chですからお互いの考えを言い合ってもいいんではないですか?
そんなに仕切りたがるのも妙な感じがします。
908907:2006/09/01(金) 19:23:41
>>906
そんな決め付けも2chでは意味ないし。。。。
909Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 19:29:12
学部の偏差値水準
立地条件
は当該研究機関の研究水準とは独立の要因である。

たとえ相関していても、これらを精神力で克服して、研究水準を維持することが
大和魂の発露である。

諸君、克己勉励せよ。

ってことだな。お前は江田島塾長かよ。アホクサ。
普通、公募みたら、まず学部偏差値と立地条件見るだろ。見ないやつは手を挙げろ。
910Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 19:30:13
>>909
だから、もうやめろ!
911Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 19:31:40
>>906
>>898を非難している(封じ込めようとしている)>>905をイコールでつなぐとは、
どれだけ冷静さを失っているのだきみは。

>>907
公募系スレは油断するとすぐ組織論なんかになるからねえ。
スレ違いはスレ違いとして避けておく方が無難だと思う。
912Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 19:35:17
公募で気にするのは、まず研究分野。
次に立地。その次に、学科のメンバーの顔ぶれと研究活動。
大学のレベルを見ることは見るが、関係なく出す。
偏差値なんか見ないよ。ってか、見てどうすんの?
913Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 19:38:37
立地の優先順位が高すぎるのではとは思うが、確かに企業への就職活動でも
「地元を離れたくないので」っていう奴も多いな。
まあ、その辺は個人の事情なので、あまり突っ込んでも仕方がないのでは。
914Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 19:41:10
学科のメンバーの顔ぶれと研究活動、大学のレベル、偏差値は相関高いよ。
でも、前に出ていたけど、首都圏有力私大の理工系は違うかもしれん。
内部からの生え抜きがけっこういるから。
915907:2006/09/01(金) 19:50:50
>>911
だからすれ違いになっていませんよ、何を基準に応募を出すかは重要なことですよ。

でも>>909は結局学部偏差値と立地条件しか見てないんですね。
それはなんかちょっと違う気がします。そこに相関関係があるかどうかは人の見方で違うんでしょう。
でも、化研や物性研はたしかにレベルが高いと思うのですが。。。。。

>>912-913
そうですね、確かに住むところは重要ですけどあまり選べないのが実態ですよね。
この話は立地とそのほかのファクターを独立に話してるんですよね。
私は分野、周囲人々の研究レベル、大学の雰囲気で考えます。
でも分野がだいたい合えばなんでも出しますけど。
916Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 19:55:10
正直、分野が合致するしないは考慮以前の問題でしょ。学部生が企業に就職するなら
分野選びからはいるだろうけど、研究者の就職なんて出せる分野はすでにデフォの与件でしょ。
917849:2006/09/01(金) 20:00:43
やはり書類一式が書留で返送されてました。
12連敗になりました。
それも公募締切り後4日程度で不採用通知と言うスピード対応。
まだまだ頑張りますがな。
918907:2006/09/01(金) 20:16:33
>>916
いやー、少々の分野違いなら出しますよ。
新しいことにチャレンジしますとか言って。
どこまで許容するかだけです。
今のところそれで採用されましたし。
919Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 20:44:09
>>917
>>それも公募締切り後4日程度で不採用通知と言うスピード対応。
これって良心的だよな。
920Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 20:49:22
>>919
まったく、その通り。

>>907
その性格は、教員に向かない。
さりげなく自分の度量の広いことをアピールしつつ、結局相手を追い詰めなければ
気が済まないのでは、学生を潰す。
女性研究者に多いタイプだが、女じゃなさそうだなw
921Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 21:27:41
画期的発明!早稲田大が逆の発想で作った「風が吹いても回らない風車」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157109914/  
922Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 21:39:17
>>881

なんかえらそうに書きやがって。何様のつもり?
923Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 21:52:30
>>992
そんなに腹を立てるほどのことでもないと思うが。

それにしても、興味をそそる公募が出てこないなぁ。。。
924Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 22:02:27
>>923
選り好みできる状況なのか?
925Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 22:08:02
>>920
そんなに批判されるほど教員に向かないように見えないよ。
いつのまにか周りを味方に付けるのは重要だし、相手の悪口を言わずに自分の意見を通すのも大事。
まあ、意見が通らなくて後から人格批判するあんたの方が問題ありだよ。
926Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 22:08:25
このスレは1000に向けて、捨てぜりふを吐き合う場所になりました。
927Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 22:10:29
大学教員を「ドクター持ちが就職する最高峰」と勘違いしているアフォは多いよな。
928Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 22:12:54
>>927
世間から隔離されて婚期も遅れる罠。
929Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 22:13:42
しかし現実問題として、学位を取るときに民間企業の就活はきつい。
拘束時間長いし。学位とってプーになってから就活すると、プーは門前払い。
930Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 22:14:39
>>928
友人も増えにくいしな。。。
931Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 22:17:00
>>929
推薦・自己推薦で2〜3回くらい面接するだけっしょ。
一発で決めれば、拘束って言っても3日くらいじゃないの?
932Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 22:17:01
結局こうなるのがわかってるんだから、スレ違いの疑いをかけられた
時点でやめるべし。
933Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 22:17:15
まあ、あれだ。企業も博士用の採用スケジュール作ってくれ。
今の採用スケジュールって基本的に新卒学士様の採用しか考えてないし。
934Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 22:23:16
>>933
そうだな。学会シーズンに就活のピークが重なるって修士がほやいてたわ。
935Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 22:37:28
>>932
君、仕切りたいけど仕切れないで悪態ついてるようなのは教員になれないよ。
ひがみ根性だしな。
2chで雑談くらい許そーね♪
936Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 22:39:08
このスレ、たまにすごいのが現れるよなw
937Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 22:43:19
ストレスたまってるんだろ
というか、お前もいい加減スルーしろや
938Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 22:50:57
IDがでない板での罵倒合戦は止めてw
939Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 22:51:37
でもストレスたまるよね、本当
940Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 22:57:54
理系全般板なんで、(比較的)恵まれてる分野の人とそうでない分野の人が
混じってるのも原因ではないかな。
漏れは工学系なんでまだマシだと思うけど(それでも競争率数十倍とかになるけど)、
正直バリバリ理論物理とか数学とかの人ってどんな感じなんだろう、と思う。
941Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 23:09:17
お前等、崩れた場合は奨学金をちゃんと返済しろよ。
942Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 23:22:17
>>941
もう一括返済しました。
でも、それって今の制度話じゃないだろ?
943Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 23:52:30
博士用採用スケジュールは修了年度の2〜3月でいいよ。
1月過ぎて博論できてないやつは、さすがにその年度中に提出はありえない。
944Nanashi_et_al.:2006/09/02(土) 00:53:56
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
945Nanashi_et_al.:2006/09/02(土) 07:14:38
>>927
他に何がある?
946Nanashi_et_al.:2006/09/02(土) 09:20:15
>博士用採用スケジュールは修了年度の2〜3月でいいよ。
博士了の為にそんな配慮をする奴はいない。

>1月過ぎて博論できてないやつは、さすがにその年度中に提出はありえない。
仮のものは2月に、正式なものは3月に出して修了しました。

947Nanashi_et_al.:2006/09/02(土) 10:38:35
山口人生ですら子牛になれた神奈川大って意外と穴場?
948Nanashi_et_al.:2006/09/02(土) 11:47:48
もしあそこに決まったら、高齢な助手(俺が院に進学した頃
からずっと・・)をテニュアトラックポストにでも
いかせたい。といっても年齢制限あるからな。
テニュアトラックポストに年齢制限あるのは法律違反じゃないか?
949Nanashi_et_al.:2006/09/02(土) 14:04:53
【社会】阪大大学院助手が研究室で服毒自殺 パソコンに遺書

 大阪大大学院生命機能研究科(大阪府吹田市)の研究室で1日、同研究科の男性助手
(42)が死亡しているのが見つかった。そばに毒物の「アジ化ナトリウム」の空き瓶があり、
遺書も残されていたことから、大阪府警吹田署は服毒自殺を図ったとみている。

 調べでは、1日午前9時半ごろ、同研究科から「人が倒れている」と119番通報があった。
吹田署員が駆けつけたところ、男性助手が床にうつぶせに倒れ、既に死亡していた。
机の上にアジ化ナトリウムの空き瓶(容量25グラム)があり、パソコンに遺書とみられる
文書があった。

 アジ化ナトリウムは毒劇物法により、厳重な管理が義務付けられている。【山根真紀】

ソース : 毎日新聞 2006年9月2日 11時47分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060902k0000e040041000c.html
950Nanashi_et_al.:2006/09/02(土) 20:35:39
そろそろ12連敗。
任期はあと一年半、どうなることやら。
この仕事楽観的じゃないとやってられないねえ
951Nanashi_et_al.:2006/09/02(土) 22:09:23
助手だったら、ポスドクに戻るというのもありだ。
気楽に頑張れ。
952Nanashi_et_al.:2006/09/02(土) 23:01:50
国立大が収益アップ大作戦
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157189257/
953Nanashi_et_al.:2006/09/02(土) 23:10:45
>>951
すみません、助教授です。でも任期つき、成果が出なかった。
954Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 08:54:59
みなさん
みなさんは公募に受かってめでたく就職してただちに
翌年度からの採用のいろんな意味で超魅力的な公募を見つけてしまった場合にはどうされますか?
さくっと応募して受かれば1年勤めた後、翌年度からそこへ行きますか?
それともいろいろなしがらみで応募ができない状況になりますか?
採用時に1年以内の転職はやめてとか言われたりするのですか?
おしえてください。
955Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 10:04:40
>>954
気持ちはよく分かる。似たような状況。
自分は今の遅刻のポストも研究環境的には非常に気に入っているが、
家族が田舎を嫌って早く帰りたがっている。
でもやはり、少なくとも5年程度はそこで頑張ったほうがいいと思う。
業界も狭いから、評判が悪くなると研究にも支障が出るよ。
956Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 10:17:47
一概には言えない。
今のボスがどう考えているかにもよる。
当然、あなたに期待して採用したのだから。
でも部下のステップアップを人材輩出と考えてに寛容な人もいるし。

円満にでるのが一番だけどそうでないとき相手が学会で力を持ってると大変です。
957Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 10:20:22
>>955さん
>>956さん
ありがとうございます。ありがとうございます。
難しいですね。。。
結局は採用側次第なんですね。
958Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 11:58:27
農耕は今日明日がテニュア面接か。がんがってください。
959如狂呪:2006/09/04(月) 14:32:57
>>954 俺も遅刻に(前のポストの任期が切れたから仕方なく)赴任したばかりだけど、早速他の
公募に応募しまくりだよ。我々はプロなんだから、より条件の良いオファーがあれば、そちらに
うつるのはあたりまえ。ちなみに同じ学科の教授は誰一人として、同じ学会に入っていないし
そもそも俺の方が業績があるw
960Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 15:43:44
また業績はあるのかもしれないが人格に問題がありそうなのが。。。。
あくまで日本にいる限りには協調性がある振りくらいは見せないと採用されないことをお忘れなく。
961954:2006/09/04(月) 16:20:56
>>959さん
プロ意識ですか。なるほどと思いました。

>>960さん
そうですか?決して無責任ではないために悩むこともあるかと思いまして。
協調性がある振りとは他へのステップアップを諦めることしか表現がないんでしょうか?
しかもそれは人格問題でしょうか?
でもおっしゃることは分かります。だからなやみます。
962Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 16:30:12
>>960

協調性があることと、プロ意識は両立できないっていうあんたの理屈がわかんな〜い
963956=960:2006/09/04(月) 18:05:11
>>962
協調性のあることとプロ意識は両立しますよ
ですから>>959が行っているプロ意識は持っていいと思います。
ただ、現実的には
>ちなみに同じ学科の教授は誰一人として、同じ学会に入っていないし
と言うようなことがあるからこのようなことが言えるだけで
そうでもなければ日本の社会ではここまで完全にドライにはなりえません。

なのですが、私が言いたい協調性のある「振り」くらいしたほうがよいというのは
>そもそも俺の方が業績があるw
この部分ですね。
2chの自慢話をまじめに取り合う気も無いですが
このようなことを公に言っているとどこも採用してくれないでしょうね。
だいたい話の筋に関係がないところは論理矛盾も起こしています。
採用する側がこういうところ見るとは思いますよ。良い悪いは別としてここは日本。
964Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 18:42:50
周りより業績があるとしたら、
実力なりの所に入れていないと解釈して、
移動に向けて頑張るのは別に自然ではないかと思うんだが。

移動することになっても、うまく前向きな感じで説明したら、おかしなことにはならないと思う。
業界ってどこでも狭いものだろうから、余計な波風は立てたくないしね。

あと、任期のあるポストの人なら、任期を残して1年で転出なんて
うち(つくばの旧国研)じゃ普通にある。皆さん波風立てずに出て行きますよ。
むしろ、職がなくなって何したほうが波風が…
パーマネントで1年で退職は、聞いたことないかな。


まあ、発言の真否は別としてね。
965956=960:2006/09/04(月) 18:51:11
>>964
そうですね。実力がある人間が能力に見合ったところに行くのは正しいことです。

>移動することになっても、うまく前向きな感じで説明したら、おかしなことにはならないと思う。
>業界ってどこでも狭いものだろうから、余計な波風は立てたくないしね。

ここだけですよ。自分の方がお前らより業績があるなんてことをいって外に出て行けば必ず風評は立ちます。
そんなこといえば自分が損だと言うことが判ればいいだけだと思っています。

ちなみに東横綱から一年半で転出した常任講師を知っています。
966954:2006/09/04(月) 19:09:17
>>960
読み違えてレスしたことをお詫び申し上げます。
967Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 19:21:49
なんだかなぁ
968Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 20:10:43
「自分の方がお前らより業績があるなんてことをいって外に出て行けば必ず風評は立ちます。
そんなこといえば自分が損だと言うことが判ればいいだけだと思っています。 」

そんなこと面と向かっていう馬鹿がいるわけ無い
969Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 20:13:21
いや、>>959みたいなのは言わないつもりでポロっともらして
それが上層部に伝わるみたいなパターンだと思うよ。
結構そういうのってあるね。
970Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 20:14:06
途中で送ってしまったw

要はそういう態度を周囲に悟られるかどうかだろ
971Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 20:39:38
日中からこんなところに集ってる連中に、大学教員にはなってもらいたくないな。
972Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 20:52:40
>>969
が、なかなか本質を突いたことを言っていると思う。
自分の本音を隠して、いやな上司や同僚と上手に付き合っているつもりでも
同じ職場で仕事してれば、ふとした言動からそういう本音は悟られてしまうものだよ。
973Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 20:54:38
>>971 の書き込みには、このスレにおいて何の価値も無い。
そう思うのは勝手だが。
974Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 21:10:23
実際のところ、論文数やIFなんかだけで判断すると、
教授より業績のはるかに多い助教授、
助教授よりはるかに業績の多い助手が当たり前にいるのが現状だわな。
で、下の方が予算も取ってきてるとなると、上は何してるんだ?
ってことになって、BSE発症してるのが大騒ぎしだす。

いや、ここのスレじゃなくて、評価だ何だってはなしが出たときのうちの会議のことだが。
975Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 21:16:52
しかしテニュアトラックが別スレで立ったのであまり情報交換がありませんね。
976Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 21:55:26
>>973
このスレはこの板にとっては何の価値も無いわけだが。
977Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 21:56:40
>>976
何で意味が無い?
最近子供が多いな。
978Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 22:03:53
2ちゃんやってるのはみんな子供だと思うが。俺もな。
979Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 22:28:06
結局、 つまるところは、 このスレではストレスを溜めまくったポスドクや大学教員が
鬱積したものを垂れ流しているだけなんだな。 俺もな。

有意義な情報交換など、最初から望むべくも無いということか。
980Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 22:36:17
はいはい、じゃ来なければいいだけですよ。
見ないのも自由。
981Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 22:41:44
でもなんだかんだで日本中世界中の似たような境遇の人と
罵倒でも交流しているわけで・・それはそれでいいと思ふ
982Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 23:26:29
>>975
特定されちゃうからじゃない?
俺も怖くてかけない。
983Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 23:39:48
私はこのスレを読んでポストを得ました。
984Nanashi_et_al.:2006/09/05(火) 00:29:43
私も、このスレを読んだ効果かどうかは定かではないが、ポストを得た
985Nanashi_et_al.:2006/09/05(火) 00:36:24
じゃ、自分もここを100回熟読してみよう。
986Nanashi_et_al.:2006/09/05(火) 00:37:53
しかしなんですな
別刷の残りが少のうなってきましたな
コピー可のときでも送ってましたよって
987Nanashi_et_al.:2006/09/05(火) 01:33:59
なに?俺は本命以外はもったいないからコピー可とかかいてあるかどうかは気にせず、
pdfファイルをプリントアウトして送っていたが。
988Nanashi_et_al.:2006/09/05(火) 04:47:11
俺も現在PDF以外持っていないし、いままでPDFをプリントアウトしたものを送ってきたが問題なかったが。
別に気にする必要はないのでは。
(CNS、PNASも1stで複数あるけど)
989Nanashi_et_al.:2006/09/05(火) 07:59:37
(CNS、PNASも1stで複数あるけど)
(CNS、PNASも1stで複数あるけど)
(CNS、PNASも1stで複数あるけど)
(CNS、PNASも1stで複数あるけど)

       ↑↑↑↑↑↑ これが一番言いたいことなんですw
990Nanashi_et_al.:2006/09/05(火) 08:03:04
お前も言えるように頑張れ
991Nanashi_et_al.
確かにそういう印象も受けるけれど、嫉妬はやめよう

さて
テニュアトラックの話題はこのスレではあまりないね
もう一個の専門のスレでないとまずいのかな?