教員公募星取り表13連敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1某弱小底辺私大助教授
2Nanashi_et_al.:2006/03/26(日) 11:29:27
「某弱小底辺次第助教授」というハンドルが、生々しくてワロス
乙。
3Nanashi_et_al.:2006/03/26(日) 11:59:35
>>1
4Nanashi_et_al.:2006/03/26(日) 12:37:19
次スレまにあったか…
某弱小底辺私大助教授GJ
5Nanashi_et_al.:2006/03/26(日) 14:49:42
某弱小底辺次第からも公募に呼ばれないお前らが
なぜ優越感を抱けるのか不思議。
6Nanashi_et_al.:2006/03/26(日) 15:40:23
東大卒東大院博士ハーバード大留学ロックフェラー大留学京大ウイルス研ポスドク理研BSIポスドクという華麗な経歴を持ちながらアカポスに漬けない人もいるぞ
7Nanashi_et_al.:2006/03/26(日) 15:48:09
そいつはたぶん、性格が悪い。
8Nanashi_et_al.:2006/03/26(日) 16:03:48
>>5
単にコテ名として呼んだつもりでした
何も意図するつもりはなかったのですが
9Nanashi_et_al.:2006/03/26(日) 18:13:33
>>6
ウイルス研や理研BSIがあるってことは恐らくバイオ系なんだろ?
バイオで大学残ったんだから自業自得だな。
しかし理研BSIって、ものすごい人数の優秀なポスドクが
ひたすら実験に明け暮れてるけど、あの人たちは将来どうするつもりなんだろう。
10Nanashi_et_al.:2006/03/26(日) 18:20:47
優秀なポスドク?
11Nanashi_et_al.:2006/03/26(日) 18:27:17
ごめん。想像で「優秀な」と書いただけ。
12Nanashi_et_al.:2006/03/26(日) 20:37:46
憂愁とか有終とか幽囚とか幽愁とか、で正解。
13Nanashi_et_al.:2006/03/27(月) 06:55:21
名古屋消化大学はまた応募者に逃げられたんだね。
数年前からずーっと公募を出し続けている。

前スレで非常に有用な情報が書かれていたのでコピペしておこう。
地雷大学一覧
北海道浅井学園大学:昨年末まで独裁体制。助成金不正流用。理事長逮捕
東北文化学園大学: 虚偽申請で大学設置。助成金不正受給。文科省に返還と同時に経営破たん。
          理事長逮捕。民事再生法適用。
富士大学:     独裁体制。教員不当解雇。
帝京大学系列:   独裁体制。
東海大学系列:   大手大学なのに国立を下回る給与。
横浜商科大学:   文科省に申請した定員の3-4倍もの入学者。いいのか?
湘南工科大学:   独裁体制。不当解雇
名古屋商科大学:  一族による独裁体制。タイムカード
関西外語大学:   独裁体制。異常に低い基本給。調整給でつじつまあわせ。
北陸大学:     独裁体制。逆らうと理事長に日本刀を突きつけられて脅される。
東亜大学:     教員の3分の1を一気に解雇。給与遅配。
第一グループ:   一族による完全独裁体制。定員の16倍の入学者を受け入れて
          いたこともある。
萩国際大学:    志願者ほとんどなしで経営破たん。民事再生法適用。
鹿児島国際大学:  教員不当解雇。

他にも知ってる人がいたら、追加してね。実名で。
14Nanashi_et_al.:2006/03/27(月) 21:20:06
JRECINでも名古屋商科大、必死だな。内定者にどんどんに逃げられてる
15Nanashi_et_al.:2006/03/28(火) 18:17:59
お茶の水大教授を懲戒解雇 女子学生にセクハラ行為
・お茶の水女子大は28日、女子学生に対するセクハラ(性的いやがらせ)行為が
 あったとして、27日付で男性教授を懲戒解雇処分にしたと発表した。
 同大は、被害を受けた女子学生が心的外傷後ストレス障害(PTSD)になって
 おり、教授の名前や行為の詳細は公表できないとしている。
 同大によると、女子学生は昨年4月、学外で教授と飲食した後にセクハラ行為を
 受けたという。
 5月に学生から申し出があり、学内の委員会が教授から事情を聴取。教授は
 セクハラの事実関係を認め「立場を利用した行為で申し訳ない」と話したという。
 お茶の水女子大では2001年にも、留学中の韓国人女性に対し、大学院の
 担当教授がセクハラ行為をしたとして懲戒処分になっている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060328-00000121-kyodo-soci
16Nanashi_et_al.:2006/03/28(火) 19:18:31
地雷大学追加
O阪経済呆科大学:挑戦総連系大学。経営トップや教員も挑戦系。
文部科学省から助成金を受けておらず。定員無視の大量入学者で自活。
O阪商業大学:理事長学長がパチンコ屋。
17Nanashi_et_al.:2006/03/28(火) 20:06:22
>>16
地雷大学って、
知らずに教員公募で応募してしまって、採用後に理不尽な思いをさせられる大学
ってことかな? 学生ではない。教員が、ね。

だとしたら2つめは削除すべきではないかな?
経営者がパチンコ屋ってだけでしょ? 全然問題なし。

1つめは納得する。採用されるといろいろ理不尽なことをさせられそうだ。
日本人拉致の手伝いとか。あ。でもおれは少なくとも100年以上前から
続いている日本人だから採用されないな。
18Nanashi_et_al.:2006/03/28(火) 20:22:57
>>17
つまんね
19Nanashi_et_al.:2006/03/28(火) 21:09:23
将軍様の偉業を証明する論文を書かされたり
20Nanashi_et_al.:2006/03/28(火) 22:10:41
証明する必要は無い。ただ賛美するのみ。
21Nanashi_et_al.:2006/03/30(木) 02:00:40
その地雷大学の面接にすら呼ばれない漏れ・・・
22Nanashi_et_al.:2006/03/30(木) 23:37:41
地雷でもガンガン出せよ。どうせ面接呼ばれないんだから。
23Nanashi_et_al.:2006/03/31(金) 10:25:36
オホーツクキャンパスから面接に呼ばれましたが何か?
24Nanashi_et_al.:2006/03/31(金) 18:00:10
新スレッドたて
おめでとう
25Nanashi_et_al.:2006/03/31(金) 23:42:57
>>23 特定しました。
26Nanashi_et_al:2006/03/32(土) 19:31:49
こんなのあるよ。暇つぶしにどうぞ。

奪われたポスト: http://avg-maker.com/339046.html
27Nanashi_et_al:2006/03/32(土) 19:35:05
えっ、3月32日??
28Nanashi_et_al.:2006/03/32(土) 20:01:06
エイプリルフールか。
29Nanashi_et_al.:2006/04/02(日) 16:08:02
結果:不採用
応募先:大手私大
分野:理工
応募時の職階:助手
応募先の職階:講師、助教授、教授
〆切から書類選考結果がでるまで:1週間
面接から不採用通知まで:2週間
およその倍率:不明
何回目の応募か:7回目ぐらい
年齢:35歳以下
業績:50本程度
応募封筒の種類:無地の封筒
不採用通知の形態:郵便
その他: 面接の通知は、E-mailだった。



996 名前: 研究する名無しさん 投稿日: 2006/04/02(日) 14:33:40

>>988
35歳以下で論文50本あって、どうして決まらないのか?
性格に問題有りなのか?
何が問題なのか、お教え下さい。
30Nanashi_et_al.:2006/04/02(日) 16:28:17
論文50本あれば無条件で通ると思ってる厨房を叩けばいいのか?
31Nanashi_et_al.:2006/04/02(日) 16:33:06
そう
32Nanashi_et_al.:2006/04/02(日) 16:37:10
1st論文を1報しかない40代のパーマネント助手が目一杯趣味生活を満喫してまつ
学生も呆れてます
33Nanashi_et_al.:2006/04/02(日) 16:38:59
妬み。
34Nanashi_et_al.:2006/04/02(日) 21:22:42
50 本ってのも多過ぎる気がする。
水増しか、学生の研究に名前を貸すだけの助手ってこともありうるな。
35Nanashi_et_al.:2006/04/02(日) 21:35:59
どこぞの大教授の下にいるんだろうが、まず最初に確認すべきことは
「あんたのお師匠さんは業界での評判はいかがなものか?」だな。
あとはその50報の論文のうち、真に自分のアイディアで書いた論文が
いくつあるのかどうか。大先生の下であればあるほど、アイディアの個性が
問われるよ。「着任後の抱負」に受け売りの言葉しか並んでいないのなら、
採用はおぼつかないだろうね。
36Nanashi_et_al.:2006/04/03(月) 08:21:33
>>35

真のアイデアだと思うよ。
37Nanashi_et_al.:2006/04/03(月) 09:31:42

本論30 + プロしー20 = 50なんでは?
これぐらいの業績なら、地底遅刻に掃いて捨てるほどいるだろ。
38Nanashi_et_al.:2006/04/03(月) 11:39:17
50報が多いとか、実際にそれだけの実力があるとか、関係ない
それでも決まらないときは決まらない
コネとか関係ない公募でもそれは充分ありえる話だ
39Nanashi_et_al.:2006/04/03(月) 12:21:44
> 50報が多いとか、実際にそれだけの実力があるとか、関係ない
> それでも決まらないときは決まらない

もちろんそれは当然の大前提なんだけど、それを踏まえた上でも、
やっぱ 50 本って不自然に多くない?っていう話をしてたつもり。
40Nanashi_et_al.:2006/04/03(月) 13:29:51
化学系なら不自然に多いってほどのことは
内のでは?がんばってるねっていう程度
41Nanashi_et_al.:2006/04/03(月) 16:23:27
            ⌒ヽ
          ○
     カモーン
   ∧_∧             ∧_∧
  ( ´∀`)つ        ⊂(´∀` )
  ( つ /            ヽ  ⊂)
  人  Y               Y  人
 (_(_)               (_)_)

>>41
42Nanashi_et_al.:2006/04/04(火) 08:48:17
とりあえず、全部読みました。
43Nanashi_et_al.:2006/04/04(火) 09:14:27
うちの分野で新規にあれになった奴の
なかで最高齢記録保持者かも知れんな。
記録かどうか知らないけど、最も高いグループ
の一人か。でもあそこの奥さん、もっととしいってから
だった
44Nanashi_et_al.:2006/04/04(火) 13:59:25
あれそれ野郎は黙れ。
45Nanashi_et_al.:2006/04/04(火) 14:30:55
7年前の基礎医学系論文で被引用総数60回って立派?駄目?
46Nanashi_et_al.:2006/04/05(水) 08:42:20
スレ違いです
47Nanashi_et_al.:2006/04/05(水) 15:22:53
立派。
4845:2006/04/05(水) 16:24:46
>>46-47蟻がd
49Nanashi_et_al.:2006/04/05(水) 17:15:26
北大教授のセクハラ、自主退職で処分できず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060404i303.htm
犯罪犯しそうな香具師らは参考にするといいよ。
50Nanashi_et_al.:2006/04/06(木) 10:28:45
北関東の遅刻工学部へ新しく赴任した
あいつ不適当な人事だ。
あんなくだらない地味な業績の奴
アカポスなんて笑っちゃう
51Nanashi_et_al.:2006/04/06(木) 10:33:39
ここにも小物が。
52Nanashi_et_al.:2006/04/06(木) 16:45:20
このスレは、>>1にもあるように自分たちの世代が大学の教育を変えていく、
という志の高さがウリなんだけどな。
どうもセコイ奴が増えてきたな。ま、ネタだと思うが。
53Nanashi_et_al.:2006/04/06(木) 21:10:05
数ヶ月このスレを見てたら、「志が高」いなんて幻想に過ぎないって気づくだろ。
54Nanashi_et_al.:2006/04/08(土) 21:28:49
そろそろ公募が増えだづ時期だね。
うちでも次年度に向けた人事が動き始めた。6月上旬にはイレチンに
掲載できると思う。
採用するのは誰でもかまわんが、精神異常者と企業出身者は
落としてほしい。
基地外は迷惑だし、リストラされたリーマンは授業が下手すぎて
学生から文句が出る。
55Nanashi_et_al.:2006/04/08(土) 23:33:25
>>54
リストラされたリーマンじゃなくて、
客相手の金稼ぎ研究開発に嫌気が差した香具師なら
「どんな素人にも分からせる説明、納得させる説明」
ができるはず。
56Nanashi_et_al.:2006/04/08(土) 23:55:12
アカデミックしか知らない教員は並外れて世間知らずだという批判もあるし、
結局人によるんじゃないの。
57Nanashi_et_al.:2006/04/09(日) 00:49:00
うちでも企業出身者は概して使えない。
もちろんすばらしい人はいるけど、例外的比率だ。
58Nanashi_et_al.:2006/04/09(日) 01:02:49
よくアカデミックしかしらない人を世間知らずと批判するやつがいるが、
そいつらの知る世間はそんなに立派なものかと言いたい。
59Nanashi_et_al.:2006/04/09(日) 02:24:10
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; よくアカデミックしかしらない人を世間知らずと批判するやつが
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙ いるがそいつらの知る世間はそんなに立派なものかと言いたい
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

というのは冗談でも煽りでもなく、
マジで、一度民間企業で働いてみるのお勧め。
かなりショックを受けるよ。
つーかやってられない。
民間企業に必要なのは、とにかく労働力。奴隷。低コストで金を生み出す力のみ必要。
経営側から見たら24時間365日寝ずに働いて、8時間労働年間200日の賃金で動く人間が必要ってだけ。
これマジ死ぬ。
そう思いアカポスに淡い期待を抱いて戻る決意を固めてこのスレに辿り付いた。
60Nanashi_et_al.:2006/04/09(日) 03:09:34
>59

民間が基本的に労働力てのは知ってるよ。ようはそれがどれほど立派なものかと。
世間知らずなんていわれると、ばかで礼儀知らずだと印象を受けるが、企業にだって
そんなやついっぱいいるだろう。何人も見てきたよ。もちろん立派な人もいるけど。

結局、隣の芝生はよく見えるって考えにしか聞こえない。
61Nanashi_et_al.:2006/04/09(日) 11:20:14
>>59
私大だけど、一部の職員と一部の教員がそんな状況だよ。
残りは無能なので仕事を任せられない。
62Nanashi_et_al.:2006/04/09(日) 11:27:56
アカデミック畑の人間の中では、自分を偉いと勘違いしてるやつが痛いな。
社会にも、科学の発展にも寄与しない趣味の研究をやってるだけのやつが
なんで自分は偉いと思えるんだか。
63Nanashi_et_al.:2006/04/09(日) 12:19:52
企業にも確かに無能なやつはいる。
だけどそれをもってして「企業の経験なんて別に必要ないよ」って言えば、
まるで子供のケンカだよ。
そんなことを言うから、企業で働いてみたらって説教されるんだよ。

大学の教員になるために必要なことのひとつに「性格の明るさ」という
のがあるけど、これは朗らかで明るい人という意味以外に、人の揚げ足を
とらない・あら探しをしないというのも含まれる。
60みたいなものの見方をする人間は、大学に向いていないような気がするよ。
私は1のテンプレにあるみたいに、「公募10敗はざら。人の痛みを知る教員が、
大学の研究・教育を変えていくんだよ。」という考え方を持つやつが
最終的にポジションをゲットすると思いたいね。
64Nanashi_et_al.:2006/04/09(日) 12:27:52
思いたいのはまあ確かに思いたいんだけど、実際にどうなのかは神のみぞ知る。
65Nanashi_et_al.:2006/04/09(日) 15:59:09
>>54

入れ賃っていうな。ぼけ。Jレッキンだろが

私は、研究職には推薦しないつもりだったが、学位を取って元気になった者もいたの
で、空きができた時、つい推した。これが関係者に迷惑をかけたようだ。深く反省し
ている。
6660:2006/04/09(日) 17:49:14
>63

俺は企業出身者いらないとは言ってないよ。
俺自身まだ企業出身者の無能さをみてないので、この件に関してはなんともいえない。
せいぜいいろんな人がいていいんじゃないの?っていうくらいの認識。

性格の明るさってのは必要だろうね。若い学生を相手にしているわけだし。
研究室のリーダー的存在なんだから。俺自身は明るくはないし、向いていないと言われれば
そうかもしれない。

前から大学に移りたいけど、叶いそうにない人からそういう批判をたまに受けるが、
そのときに具体的には?と聞くと口ごもるやつ、なるほどと思う回答ができない奴がおおい。
よく言われている言葉を特に考えないで、そのまま使っただけだろう。

「公募10敗はざら。人の痛みを知る教員が、大学の研究・教育を変えていくんだよ。」
という考えは持ってるよ。俺は10連敗はしなかったが、いくつか落とされた。つらい時期もあったし、
「会社いけば?」「え?あそこの公募?無理無理。通らないよ」「おそらく任期が終わったら会社にいくことになるでしょうけど」
などと言い放たれ、凹まされた時期もあった。
67Nanashi_et_al.:2006/04/09(日) 18:04:22
「企業出身者は使えない」と言ってる奴と「企業経験がない奴は世間知らず」
と言ってる奴は本質的には同類だろ。
そんな単純に割り切れるんだったら人事選考も楽だろうねw
68Nanashi_et_al.:2006/04/09(日) 18:29:00
>>67
その通りだ。

>>66
「前から〜」のパラグラフは何を言いたいのだか、よくわからない。
69Nanashi_et_al.:2006/04/09(日) 18:29:27
民間企業 → アカポス : 大勢いる
アカポス → 民間企業 : 珍しい

これが現実
7060:2006/04/09(日) 18:33:07
>.>68

そこのパラグラフは「アカデミックしかしらない人を世間知らずと批判すること」
についてです。すみません、ぬけてました。
71Nanashi_et_al.:2006/04/09(日) 19:05:05
私は企業経験もあるが、「アカデミックしか知らない人が世間知らず」とは
あまり思わないですね。アカデミックしか知らない人を見てまず思うことは
「羨ましい」ですよ。
私は企業に入る前から「いつかはアカデミック」と思ってたから、すんなり
アカデミックに就く人を見たら、羨ましいとしか思わなかった。
いろいろあって公募戦線に参加することになり、企業経験なんてハンデにしか
ならないことを知った。だけど、それで戦っていくしかないし、逆に体験を
武器にするしかない。
「理不尽だ」と愚痴ぐらいはこぼすが、他人を批判する暇があったら
公募書類の一通も書くために使う。
それで採用された暁には、その経験を生かそうと思っているだけだよ。
72Nanashi_et_al.:2006/04/09(日) 19:43:50
国立大学(法人)の助教授や教授の給料なんて、1流企業のサラリーマンに
遠く及ばないのに、なぜみんな、アカポスにこだわるのか。
(私立大学の教員の給料は、いいところもあるのかも。)
答えは「現在の年齢では、他にろくなものになれない」
が理由。若返られたらなー。
「研究が続けられるから」っていうのは理由にならない。
なぜなら、授業や雑用が多くて研究なんかできないから。
「教育がしたい」だったらいいだろうけど、そんな人あんまり
いないだろうなあ。
せっかく東大や京大でても、4大卒の平均より
色々な意味でずっと下な人生しかおくれなくなる。
73Nanashi_et_al.:2006/04/09(日) 20:13:53
そうか?
俺は研究ももちろんだけど、教育にも関わっていきたいから
会社を辞めてアカデミックに戻ったけど。今はポスドクだけどね。

ま、やめた会社の給料、めちゃめちゃ安かったし、
年齢的にほかにろくなものになれないのは事実だが。
74Nanashi_et_al.:2006/04/09(日) 21:29:53
>>72
>国立大学(法人)の助教授や教授の給料なんて、1流企業のサラリーマンに
>遠く及ばないのに、

オヒオヒ、そんな訳ないだろ。理系板なんで理系限定だけど。
メーカーの給料知ってるのか?
大手電気メーカー辞めて助手(パーマネント)になったら、少しだけど給料上がったよ。

今では助教授だが、雑用が多いとは言っても民間よりは少ないし、
テーマ設定の自由もあるし、個室である上に実験室も丸々2部屋持っている。
民間では、30代のうちにこれだけの待遇が得られるとこなんてまず無いんだが。
両方経験してみれば、アカポスの人気の理由は良く分かる。
75Nanashi_et_al.:2006/04/09(日) 21:46:34
30台の若手サラリーマンと大学助手だったら、アカデミックの方が給料は
いいと思う。ボーナスを含めると、やや微妙ではあるが。
あと、研究費を稼いでくる努力と授業準備を苦にしなければ、大学は
楽かもね。
76Nanashi_et_al.:2006/04/09(日) 22:01:33
> 研究費を稼いでくる努力と授業準備を苦にしなければ、大学は楽かもね。

それって助手とポスドクくらいでは
77Nanashi_et_al.:2006/04/09(日) 22:53:20
>72

ソニー、トヨタ、キャノンとかには正直負けるが、準一流程度の給料はもらえるんじゃないの?
それに民間だと年が上がるにつれて肩たたきの機会が増えるし。
定年まで一流企業にいれる人は少ないんじゃないかな。

まぁそのへんは教員も同じだけど、教員の方が定年までいれる確率は高いと思う。

ほかのメリットは、上の大学の教員になるほど、周りの自分を見る目が変わる、
個室が与えられる、自由に研究できる、勤務時間の縛りが緩いなどかな。

78Nanashi_et_al.:2006/04/09(日) 23:16:46
> 上の大学の教員になるほど、周りの自分を見る目が変わる、
> 個室が与えられる、自由に研究できる、勤務時間の縛りが緩いなど

上の大学の教員になれないからこのスレにいるんだろうが
7972:2006/04/10(月) 01:17:06
>>74 いや、文系のサラリーマンとか、金融関係とかが念頭にありました。
結局、理系の給料の安さって話題になるのかな。
国立大の助教授なんて、手取りで600万ちょっとあればいいほうだと思うぞ。
あと、勤続年数に対する上昇率が低いんで、生涯賃金はry)

>>73 教育に興味?信じられん。。。普通か、普通以下のレベルの大学で
授業をやった経験ある?あってそういっているんだったら、あんたはおれに
とっては神レベルの奴だ。
80Nanashi_et_al.:2006/04/10(月) 01:23:20
手取り600万はもちろん年収ね。4捨5入で700万くらいの場合もあるかも。
81Nanashi_et_al.:2006/04/10(月) 01:26:34
>>79

金融関係を話に出すってことはもうそれは教員か民間企業かという話ではなくて、
理系か文系かという話になる。

教育に熱意を持てるような大学もある程度のとこじゃないと無理だよね。
下の大学は悲惨ですよ。努力しなくても入れる大学の学生の質といったらもう・・・

スクールウォーズの世界を体験してみたいとかいう人なら、熱意をもてるかもしれないが。
82Nanashi_et_al.:2006/04/10(月) 01:29:17
>>80

何歳くらいの話?
83Nanashi_et_al.:2006/04/10(月) 02:14:05
>>81
スクールウォーズ?
いつの時代の人間だよ。

うちは金八先生だ。
84Nanashi_et_al.:2006/04/10(月) 03:06:53
>>72 (おそらく文系学部卒の卑屈人間だと思うが)
ここで何度も言われているように、年収だけを成功の尺度にする・できる人間は会社で働けばいいんだよ。
残りの人生4ー50年間を、経済という金の流れの一部となって自己満足の中で過ごせばいい。
そんな人間は大学にはいらないし求められてもいない。

>>69 の傾向は工学部だろうな。流れの偏りは難しさの偏りではなく、意志の偏りを素直に表している。
それ以外の学部では、その意志を拒む高い壁が存在する。企業に出た者は相手にされない。

ところで、>>72 は何故ここを覗いているんだい?自分の行動をどう分析する?
85Nanashi_et_al.:2006/04/10(月) 07:43:17
アカポス → 企業
は結構増えてるんじゃないでしょうか
パーマネント職が減ってきたことによって
というか、アカポス、企業含めて社会が必要とする研究者の数に対して
大学にいる学生が多すぎるんでしょうな

あと>>84
その意見にはおおむね賛成なのだが、もっと研究者の給料増やしてほしいとは思う
86Nanashi_et_al.:2006/04/10(月) 10:04:06
>>84
理学部でも企業研究所から来てる人結構いるよ。
87Nanashi_et_al.:2006/04/10(月) 10:15:42
>>84
いまだに、こんな劣等感の裏返しの選民思想丸出しのやつがいるんだ。
そりゃ公募に通らないわけだよ。
88Nanashi_et_al.:2006/04/10(月) 19:14:56
>>84は「ダメなアカデミックの人」のような気がする。
89Nanashi_et_al.:2006/04/10(月) 19:26:52
>ここで何度も言われているように、年収だけを成功の尺度にする・できる人間は会社で働けばいいんだよ。
誰も言ってねーよ、そんなこと。

アカデミックが特別な職である、という考えはもう古い。
むしろ、妙な選民意識は研究の柔軟性を妨害する因子だね。
90Nanashi_et_al.:2006/04/10(月) 20:16:00
選民意識、当然ある。実際、選ばれた人間のみしか教員になれない。
企業勤務者はその他大勢。
91Nanashi_et_al.:2006/04/10(月) 20:47:05
>>88
ハゲドウ。
意思云々じゃなくてもっと単純に

企業側は
「若いか、若くなければ金稼ぎにつながる能力と証拠(実績)を持った人間のみ採用したい」
というだけなのに。
92Nanashi_et_al.:2006/04/10(月) 22:56:07
新入生研修会で風呂に行かない新入生に聞いたら
「ボク、大浴場嫌いですから」と言った。
他の新入生だが、自己紹介させたら「ボク、そういうの結構ですから」と言った。
ゆとり教育の功罪か? 
日本の将来にとっては良いことなのかもしれないと自分を慰める。
93Nanashi_et_al.:2006/04/10(月) 23:02:10
>>92
前者はわからんこともない。後者は、関わり合いにならんこってすな。
94Nanashi_et_al.:2006/04/10(月) 23:14:41
新入生ゼミで丸一年面倒を見なくちゃならんので困っているのです。
95Nanashi_et_al.:2006/04/11(火) 09:34:14
どっちにしろスレ違いだがな
96Nanashi_et_al.:2006/04/13(木) 01:08:25
>>75 勤続年数に対する賃金の上昇率を考えると、つまり生涯賃金を考えると
やっぱり普通の大卒のサラリーマンの方がずっと上じゃない?すくなくとも準大手
以上だったら。
97Nanashi_et_al.:2006/04/13(木) 08:22:09
公務員準拠なら俸給表のMAXは55万

民間の課長クラス以下
98Nanashi_et_al.:2006/04/13(木) 09:16:07
N○Tが膨れ上がった団塊中間管理職をリストラするのに
ガセネタ数億円プロジェクトの派手なリボンを結んで
大学に売りつける策を講じた。
痴呆のDQS大学がたくさんこれに引っかかって雇ったところ
金はひも付きで大学には実際ははいらない
当人は着任時既にBSEの末期症状
その後もそいつがBSE仲間を引き寄せて増殖
ってな例が続出。
DQS大学はどこもキルケゴールとなりましたとさ
99Nanashi_et_al.:2006/04/13(木) 09:55:51
>>96 そりゃ、長く働いた分だけ金を余計に得なかったら、おかしいじゃないか。
頭大丈夫か?
100Nanashi_et_al.:2006/04/13(木) 11:46:30
華麗に100ゲッツ!
ポストもそう行きたいものデシ!
101Nanashi_et_al.:2006/04/13(木) 12:34:39
なんでサラリーマンと教育研究職を一緒に議論するのかわからん。目的が正反対というのに。
102Nanashi_et_al.:2006/04/13(木) 14:49:03
>>100
華麗に100連敗するってこと?
103Nanashi_et_al.:2006/04/13(木) 18:47:44
一緒にしてる産廃教員が多いからだろ
104Nanashi_et_al.:2006/04/13(木) 20:12:27
産廃教員って企業崩れの大学教員のことか?
言い得て妙だなw
105Nanashi_et_al.:2006/04/13(木) 21:26:08
今論文書き始めたD2のものですが、論文数を増やすために2つか3つに
論文を分割しようか、それとも一本でいいとこにチャレンジしてみようか
まよってんだけど、どっちのほうが就職有利かな?
106Nanashi_et_al.:2006/04/13(木) 21:30:25
>>105
一本にまとめて、Natureに出せばいいじゃないの。バカ?
107Nanashi_et_al.:2006/04/13(木) 21:33:05
またバイオか!
108Nanashi_et_al.:2006/04/13(木) 21:51:30
NATUREほどではないって、まとめてもプロナス程度だよ
109Nanashi_et_al.:2006/04/13(木) 22:00:58
PNAS か。たまにコピるけど、あれのランクや位置づけってどんなもんなの?
110Nanashi_et_al.:2006/04/13(木) 22:09:52
まとめて一本にするんだけど、その詳細の部分とかを
特集号とかプロシーにして出す。
そしたら良いところに一本良い論文を出して、それに関連したカス論文を2本くらい増やせる。
111Nanashi_et_al.:2006/04/13(木) 22:24:02
そこまでやってもアカポスにつけないおまえらって、、、
112Nanashi_et_al.:2006/04/13(木) 22:40:47
>>106 が正論。
113Nanashi_et_al.:2006/04/13(木) 22:47:48
一本にまとめて紀要に出す。これ最強。
114Nanashi_et_al.:2006/04/13(木) 23:06:21
論文のまとめ方を人に聞かなければならないやつが、どうやって他人に
論文指導できるんだよ。
教員になるなんて10年早いわ。
115Nanashi_et_al.:2006/04/13(木) 23:41:16
たしかにorz
116Nanashi_et_al.:2006/04/14(金) 00:20:54
ていうか、そもそもスレ違いだ

117Nanashi_et_al.:2006/04/14(金) 23:09:51
某首都圏有名私大の某学部某学科ぁ!
公募しておいて、なんで芸能人が正教授になっているんだよ!!
118Nanashi_et_al.:2006/04/14(金) 23:19:57
芸能人って事は、お前さんより集客能力も宣伝能力も上だな。あきらめろ。
119Nanashi_et_al.:2006/04/14(金) 23:52:17
数年前、教養科目(西洋史)の教員を募集したら、
・学部の卒業論文
・郷土史2冊(自費出版)
・朝日新聞に掲載された雑文(読者の声欄)のコピー2つ
しか業績のない、パシフックウエスタン大学(藁)の学位持ち
高校日本史教員が応募してきた。
「助教授あるいは講師」で公募を出したのに、カバーレターに
「教授として採用を検討してくださるようお願いします」とか書いてた。
履歴書は市販履歴書に達筆の直筆だから読みにくいし、特技として
「気功」と書いてあった。
研究の抱負は縦書きで細かい字でびっしり延々と「自分はこんな職場に
いるべき人間ではない」みたいなことを書いてるし。
選考委員一同笑った。

その応募者の勤務している高校は進学校で、卒業生でうちみたいな
DQN大学に来る卒業生はほとんどいない。そんな高校の先生がなぜ
うちのような大学の教員公募に応募したのか不思議。
単に「大学教授」という肩書きが欲しかったのかな?
120Nanashi_et_al.:2006/04/14(金) 23:58:27
ここは理系板ですので、文系の方の書き込みはご遠慮ください。
121119:2006/04/15(土) 00:06:42
私自身は教養担当の「理系」教員です。
122Nanashi_et_al.:2006/04/15(土) 00:40:09
その手の狂人はネットを探せばいくらでも出て来るから食傷気味だな。
123Nanashi_et_al.:2006/04/15(土) 08:03:19
狂人と決めつけるのは勝手だが、そういう「自分はこんなところに〜」思想は
公募参加者の心には必ず棲んでいるよ。
それに追いつめられると、自分の実績を客観視できなくなる。
自筆の書類だって、本人は「ちょっと人と違ったことをしてアピール」して
いるつもりだと思う。これが図入りオールカラーの研究内容説明書と
ナンボの違いがあるというのか。
124Nanashi_et_al.:2006/04/15(土) 10:13:10
その例え全然わからない
125Nanashi_et_al.:2006/04/15(土) 14:16:27
おれはいつもカラーの図入りの研究概要だけど、
高校社会科教諭と同程度てことか(;´д`)
12696:2006/04/15(土) 15:26:26
>>99 おそレスだが。おれの言いたかったことは、
「初期値(=初任給)はサラリーマンと同じ程度でも
微分係数(=賃金上昇率)が低いので、積分値(=生涯賃金)
が低ーいのが国立大学教員」ってこと。
ためしに、若者ではなく年配の人の賃金をくらべてみ。
国家公務員にも同じことはあてはまるが、
やつらは少なくとも安定しているからな。(エリート連中は、天下りで
生涯賃金の低さをカバーできるし。)おれらは、パーマネントの教員
になるのにとてつもなく時間をくわされるので、人生設計も何もあった
ものではない。
そんなこというやつは、サラリーマンになれって?
だから、今さらそれは無理なんだって。。修正不能。
127Nanashi_et_al.:2006/04/15(土) 15:33:53
大学教官には高給も安定も期待しちゃ駄目だろ。
良いところは、自由な時間が他の職に比べると多いこととか、
個室が持てることかな?

「仮」で、「今年度から出講が4日になった」とぼやいているアホな奴がいたが、
そんな愚痴が言える職は大学教官くらいのものだろう。
(ちょっと極端な例だが。)
12896:2006/04/15(土) 16:13:27
いや、おれ自身は高給も安定もたいして欲しいとは思わない。
しかし、結婚が。。これじゃあ自分の気に入った相手にはとても
振り向いてもらえない。もともとルックスも性格も悪いので、
女性とは縁がないのだが、さらにだめ押しな感じだ。
ルックスと性格悪ければ、あとはそれを補えるのは金しか
ないわけだが。
129Nanashi_et_al.:2006/04/15(土) 16:16:24
結婚のことを考えるとおれも鬱
130Nanashi_et_al.:2006/04/15(土) 16:25:40
前スレで話題になった Kammy 君みたく恋愛について前向きになりなされ。
反面教師でもいいけど。

ttp://kammyblog.seesaa.net/
131Nanashi_et_al.:2006/04/17(月) 15:03:58
119のようなのがいると公募書類のプライバシーが侵害されそうで、おちおちと応募できないじゃないか。
132Nanashi_et_al.:2006/04/18(火) 09:40:54
http://wibo.m78.com/clip/img/115035.jpg

面接にすら呼ばれなかった
133Nanashi_et_al.:2006/04/18(火) 22:05:53
>>131
やった!競争率下がった!!
134Nanashi_et_al.:2006/04/19(水) 08:50:07
>>131

俺も実は出そうかどうか迷っているのが
あるけどまあ出すかな。
135Nanashi_et_al.:2006/04/20(木) 08:37:49
集中治療室、相変わらずきびしい・・・

1.博士号(Ph.D.)を有すること。大学・研究所などの学術機関または企業にお
いて研究、教育の経験があり、質の高い研究論文および学会発表の記録をもち、学
生の教育と指導に熱意をもつ者であること。
2.日本語あるいは英語で講義ができ、日英両語で会議等に参加できる者
3.分析機器の維持管理および廃棄物処理などの環境安全業務に携われること。
4.キリスト教徒(宗派は問わない)
5.年齢:問わない


1.履歴書(日英両語で各1通)、業績リスト、主要な業績別刷5点以内(コピー
可)、今後の研究計画(日英両語)。
2.4名の推薦者名及び推薦者の連絡先
 (うち1名は応募者のキリスト教信仰について証言できる人であること)
136Nanashi_et_al.:2006/04/20(木) 08:43:17
.                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,  
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);: 
    `;.       C)   ,; '  !!!!! 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;

老害ちわわ君は何も出来ないので、日本から出て行け
137Nanashi_et_al.:2006/04/20(木) 08:57:07
>>135
三鷹市のアレか?場所もいいから行きたい人は多いだろうな。

理系板よりは仮板向けじゃないか?と思ったが、理学研究科もあるのか。
英語はともかく宗教はやや難しいな。
138Nanashi_et_al.:2006/04/20(木) 16:52:50
>>135

生物学研究室にザビエル先生がいる。
139Nanashi_et_al.:2006/04/20(木) 22:29:49
52連敗氏よりはるかに業績が多い30代後半地方私大講師。
52連敗氏は1年半の間に10回も面接に行ったのに、なぜおれは
面接に呼ばれないのだろう?
140Nanashi_et_al.:2006/04/20(木) 22:41:49
>>139
鏡を見てみ。
業績、業績といってる卑しいポスドクの顔がみえるから。
141Nanashi_et_al.:2006/04/20(木) 23:39:08
論文数とか発表回数とか形式面に囚われてる人って、
大体研究の内容がつまらないんだよな。

たまに、どうせ他の奴もそうだろみたいなこと言い出す
人もいてさらにびっくりする。まあ、それだからいつまで
経ってもそのレベルから抜け出せないんだろうけど。
142Nanashi_et_al.:2006/04/21(金) 00:06:41
私大講師ならいいじゃん。停年までそこで勤め上げろ。
143Nanashi_et_al.:2006/04/21(金) 00:35:37
業績はともかく、レスの文面から見て52連敗氏とおまえは人柄が違うと思う。
52連敗氏もHPで言っているとおり、採用する側は業績だけをみてるわけじゃ
ないんだよ。
144Nanashi_et_al.:2006/04/21(金) 00:39:51
その綺麗事もどうかって気がするけど
145Nanashi_et_al.:2006/04/21(金) 00:47:01
>採用する側は業績だけをみてるわけじゃない
コネとか?
146Nanashi_et_al.:2006/04/21(金) 00:59:49
「業績がすべてじゃない」というとすぐコネのことを
口にする人がいるが、そういうところに問題があると
気付こう。
147Nanashi_et_al.:2006/04/21(金) 01:36:58
業績はないと話にならんけど、それだけではないということか?
148Nanashi_et_al.:2006/04/21(金) 03:13:30
>>145
コネは重要だろう。
得体の知れない人間と仕事をするのは怖い
149Nanashi_et_al.:2006/04/21(金) 07:38:46
>>141
形式面に囚われるのは応募者だけではなく、公募側の問題でもある。
三流大学であればあるほど、そういう形式面だけ見て採用して後悔している。
そういう大学の教員は単に研究の個性とか面白さ・将来性を見抜く力がない
という気もする。
150Nanashi_et_al.:2006/04/21(金) 08:20:00
三流大学の場合、研究なんてどうでもいいからじゃないの。
教育メインの大学に応募しておいて「研究の個性」とか言い出しても
場違いとしか言いようがない。
151Nanashi_et_al.:2006/04/21(金) 08:58:44
http://jrecin.jst.go.jp/html/kyujin/main/D106040916.html

採用時に30歳であることが望ましい。

30歳か‥
152Nanashi_et_al.:2006/04/21(金) 09:01:12
どうせそこまで書くなら、

採用時に30歳○月×日であることが望ましい
153相談:2006/04/21(金) 09:11:12
優しい藻前達に相談のお願い.

漏れは30代前半の岡山理科大の講師.
正直何十連敗もしてようやくゲットしたパーマネントポジション.

でも今年から定員割れ.
こんな大学にいて良いものかと..

そこで藻前達に相談.
漏れはまた公募前線に立って公募出しまくるべきなのか?
それとも,腰を据えて今のポジションで我慢すべきなのか?

どうか教えて下さい.
154Nanashi_et_al.:2006/04/21(金) 09:15:14
>>153 特定しました。日本全国に知れ渡ります。
155相談:2006/04/21(金) 09:23:13
真面目に悩んでいるので
皆さんのアドバイスをどうぞよろしくお願い致します.
156Nanashi_et_al.:2006/04/21(金) 09:23:34
>>153
なぜどちらかを選ばなければならないのか、だな。
今時、一生ひとつの大学で勤め上げるなんて流行らないのだから、まずは
学会で名前を売り、機会があれば出せばいいのではないかと。
職がなくてせっぱ詰まっている連中より、自分で応募先をある程度選べると
いう点で気が楽だな、ぐらいに思った方がいいんじゃないの?
157相談:2006/04/21(金) 09:35:50
>>156
ご返答ありがとうございます.
正直公募戦争にくたびれ果ててまして..
研究も行き詰まりつつあります.
158Nanashi_et_al.:2006/04/21(金) 09:37:33
>>153

そんなの、周囲がどう言おうが、本人にしか決めれないことだろう(w

公募に出すことは禁止されてないでしょう?さすがに。

さすがに今のボスに推薦状を書いてもらうのは止めた方が
いいかもしれんが、昔のボスに事情を話して書いてもらうなどして、
もし動くのなら、秘かに動く。決まったら、現大学に迷惑のかからない
ようにヌルポする。

159Nanashi_et_al.:2006/04/21(金) 09:48:34
>>150
甘いぞ。三流にとって普段の業務に研究なんてどうでもいいのは確かなんだが、
公募ではしっかり研究内容が見られるし、昇進にだって研究業績が考慮される。

だから、三流では研究と教育両方がしっかりできる人が求められているのだ。
理想論なんで、どこまでそうなっているか責任は持てんけどな。
160Nanashi_et_al.:2006/04/21(金) 12:03:41
>>159
三流大学の業績審査なんて数だけ揃ってれば十分だろ。
適当にブービー賞受賞とか書いていても気付かない節穴だろ。
161Nanashi_et_al.:2006/04/21(金) 21:59:23
三流大にすら面接に呼ばれないってのに強気だな、おまいら
162Nanashi_et_al.:2006/04/22(土) 00:02:56
>>153
真面目な話として、こんなところに大学名(しかも自分の現所属)を
書くな。しかも自分の年齢まで。
下手すれば現在のポストまで失うことになりかねない。
163Nanashi_et_al.:2006/04/22(土) 00:22:45
ブログに書いた内容で解雇される、なんてニュースもあるくらいなのに、
相変わらずアカデミック畑は世間知らずな方が多いようで
164Nanashi_et_al.:2006/04/22(土) 07:54:04
徹底的に調べあげようぜ
165Nanashi_et_al.:2006/04/22(土) 08:44:03
>>164
お前のような奴に、ポストは無いだろうな
166Nanashi_et_al.:2006/04/22(土) 09:05:22
仮研で拾ってきた。だいたいが文系だが・・・

≪17年度の補助金を申請しなかったとみられる大学≫

北海学園北見大▽東北文化学園大▽秋田看護福祉大▽東京福祉大▽創造学園大
▽上野学園大▽日本歯科大▽日本文化大▽愛国学園大▽人間総合科学大
▽洗足学園音大▽横浜商科大▽松本歯科大▽大阪経済法科大▽神戸国際大
▽近畿福祉大▽神戸ファッション造形大▽奈良産業大▽岡山学院大▽萩国際大
▽第一薬科大▽第一経済大▽福岡国際大▽第一工業大

(注)定員充足率が145%以上ないし50%以下の場合は補助金が受けられない。
募集停止などその他の理由で申請しない場合もある。各大学の未申請の理由は不明。
ttp://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/200604/060417b.html
167Nanashi_et_al.:2006/04/22(土) 19:37:23
先月ここに書き込まれてた「地雷大学一欄」を補足してみた。
他の情報もあったら追加してくれ。知らずに応募して人生を棒に振ってしまう被害者を減らすためにもね。
**************************************************************
944 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2006/03/19(日) 19:44:06
地雷大学一覧
北海道浅井学園大学:昨年末まで独裁体制。助成金不正流用。理事長逮捕
東北文化学園大学: 虚偽申請で大学設置。助成金不正受給。文科省に返還と同時に
          経営破たん。理事長逮捕。民事再生法適用。
富士大学:     独裁体制。教員不当解雇。
帝京大学系列:   独裁体制。
東海大学系列:   大手大学なのに国立を下回る給与。
横浜商科大学:   文科省に申請した定員の3-4倍もの入学者。いいのか?
湘南工科大学:   独裁体制。不当解雇
名古屋商科大学:  一族による独裁体制。タイムカード
関西外語大学:   独裁体制。異常に低い基本給。調整給でつじつまあわせ。
北陸大学:     独裁体制。逆らうと理事長に日本刀を突きつけられて脅される。
東亜大学:     教員の3分の1を一気に解雇。給与遅配。
都築学園:     第一経済大学、第一薬科大学、第一工業大学、日本薬科大学、
          近畿福祉大学。一族による完全独裁体制。定員の16倍の入学者を
          受け入れていたこともある。
萩国際大学:    志願者ほとんどなしで経営破たん。民事再生法適用。
鹿児島国際大学:  教員不当解雇。
***********************************************************
大阪経済法科大学: 朝鮮総連系大学。経営トップや教員も朝鮮系。文部科学省から助成金
          を受けておらず。定員無視の大量入学者で自活。
          職員が博士号を取得するとクビ。
***********************************************************
補足 4/17
流通科学大学:タイムカード。朝9時必ず出勤
福山大学:  研究禁止令
***********************************************************
168続き:2006/04/22(土) 19:37:57
***********************************************************
今回補足 4/22
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/200604/060417b.html
≪17年度の補助金を申請しなかったとみられる大学≫
北海学園北見大:募集停止。北見から札幌に移転し「北海商科大学」として再生の道を探る。
東北文化学園大:大学設置で虚偽申請。補助金不正受給。破綻。民事再生法適用。
秋田看護福祉大:H17にできたばかり。補助金未申請の理由は不明。
東京福祉大:学長がディプロマミル。定員は満たしているので補助金未申請の理由は不明。
創造学園大:H16にできたばかり。補助金未申請の理由は不明。
上野学園大:大幅定員割れ。50%以下
日本歯科大:補助金未申請の理由は不明。
日本文化大:補助金未申請の理由は不明。
愛国学園大:大幅定員割れ。50%以下
人間総合科学大:通新制大学。補助金未申請の理由は不明。
洗足学園音大:文科省定員無視の大量入学者
横浜商科大:文科省定員無視の大量入学者
松本歯科大:補助金未申請の理由は不明。
大阪経済法科大:文科省定員無視の大量入学者。朝鮮総連系大学。
神戸国際大:文科省定員無視の大量入学者。
近畿福祉大:理事長一族による独裁体制。文科省定員無視の大量入学者。都築学園
神戸ファッション造形大:H17にできたばかり。補助金未申請の理由は不明。
奈良産業大:大幅定員割れ。50%以下。H18年度には定員を削減した。
岡山学院大:大幅定員割れ。50%以下
萩国際大:H17経営破たん。民事再生法適用。大幅定員割れ。50%以下
第一薬科大:理事長一族による独裁体制。文科省定員無視の大量入学者。都築学園
第一経済大:理事長一族による独裁体制。文科省定員無視の大量入学者。都築学園
福岡国際大:大幅定員割れ。50%以下
第一工業大:理事長一族による独裁体制。文科省定員無視の大量入学者。都築学園
(注)定員充足率が145%以上ないし50%以下の場合は補助金が受けられない。
募集停止などその他の理由で申請しない場合もある。各大学の未申請の理由は不明。
***********************************************************
169Nanashi_et_al.:2006/04/22(土) 23:06:19
最近初めて応募した。

応募のプロと言っても過言ではないオマイラに聞きたいんだけど
締め切り後の流れって

0)書類送付
1)書類審査結果通知受け取り
2)面接(1回以上、複数回の可能性アリ)
3)最終結果通知受け取り

だよな?
0)と1)の間ってどれくらい?早くても1週間くらい?
着任が2ヵ月後とかの募集って0)〜3)まで1ヶ月くらい?
170Nanashi_et_al.:2006/04/22(土) 23:52:32
そんなの場合によっていろいろ。
52連敗氏のページ見ろ。応募から面接召集までの期間も全て書いてる。
171Nanashi_et_al.:2006/04/23(日) 00:04:28
>>161
そんなもんだよ。
俺は、痴呆底辺私大はだめだったけど、
国立大関クラスで拾ってもらった。
172Nanashi_et_al.:2006/04/23(日) 00:28:58
>>171

そうそう。レベルが低いところが採用されやすいとは限らない。
173Nanashi_et_al.:2006/04/23(日) 00:30:39
.                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,  
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);: 
    `;.       C)   ,; '  !!!!! 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;

老害ちわわ君は何も出来ないので、日本から出て行け
174Nanashi_et_al.:2006/04/23(日) 08:27:37
>>169
締め切り後に書類を送ったのでは手遅れ。
175Nanashi_et_al.:2006/04/23(日) 09:19:18
>>174
書類送付は0って書いてあるじゃん。
176Nanashi_et_al.:2006/04/23(日) 09:57:12
締め切り後の流れに0が含まれている。

結果は明らかな気がする。
177Nanashi_et_al.:2006/04/23(日) 14:02:34
締切から3ヶ月以上して面接の連絡が来ることもあり、一概には言えません。

私の場合、
助手の時は5つ出して3つだめで4つ目で面接やって、内定。
ダメだったところは、追跡してないので出来レースかどうか不明。
当時は業績無かったし、選考で落されても仕方なし。

助教授では6つ出して、3つダメで2つ面接来て、1つ内定、1つ断り。
ダメだったところは、
1、年齢制限はずれ(若すぎ)
2、分野違いすぎ
3、内部昇進人事(追跡調査してみた)
ので納得。

いずれもコネなし公募。

総括として、業績あるとやっぱり強い。
特に、First and/or correspondingの数が重要。
おまけの共著論文はいくらあっても刺身のツマ。
それと代表者としての予算獲得実績。

後ね、教育研究の抱負って結構大事だと思います。
178Nanashi_et_al.:2006/04/23(日) 17:41:41
>177

くだらない論文でも量産したほうが良いのでしょうか?
一つの内容を三分割して三つ論文をだすこともできますが、そんなことはしたくない。
研究者のプライドを捨ててでも自己防衛をしなくてはならないんでしょうかね。
179Nanashi_et_al.:2006/04/23(日) 17:59:40
くだらない論文でも量産した方がいい。
ただ、「ひとつの内容を分割して三報に」とかみんな言うんだが、
そんなの簡単じゃないよ。そういうことは実際にやってから言いなさい。
180177:2006/04/23(日) 18:57:32
>178
クォリティー落しての量産は本末転倒では?
別刷りも公募資料で必要なので、人様に自分の仕事として見せて恥ずかしくない論文も必要。
助手なら3報以上、助教授なら5〜10報くらいかな。

数が欲しいなら、失敗と思っていたところに芽を見つけることを考えてみるとか。
視点を変えたり、書きようによっては論文にまとめることは出来るはず。
客観的にはくだらない論文と評価されるだろうけども。

それに179さんの言うように、一つにまとまるものを分割して・・
ってのは言うほど簡単じゃないと思います。
私が論文を分割するケースは、
修士論文をペーパーにするとき、全体を一つとするとまとまらないから分けた
速報とFullの二報にした、
って場合で、数を増やすのに分割するって、考えたことはないですね。
181Nanashi_et_al.:2006/04/23(日) 19:05:02
>>180
確かに。分割って簡単じゃないですよね。
唯一簡単にできる方法は、速報誌に出して、すぐにフルペーパに仕上げる方法かな。

これだと、速報誌にフルペーパの結果の一部使っても問題ないし。
182Nanashi_et_al.:2006/04/23(日) 19:46:09
しばしば選考委員をしています。ご参考にして下さい。
助教授で公募を出す場合、多くは「意中の人」が居ます。
教授の場合には結構白紙のことが多いです。
ただ候補者が居る場合でも明らかにそれ以上の業績を持つ人が
応募してきたら、しばしば面接をして判断することもあります。
それでも優秀な人なら逆転はあります。特に女性が有利です。
業績は論文数と雑誌名、それと被引用回数です。
この三つが揃っていることが重要ですが、
うちの場合の重要度は雑誌名=被引用回数>論文数です。
被引用回数は代表的な論文で勘定したり、ベスト3を調べたりします。
付加的な要素として筆頭の割合と学会賞があげられます。
183Nanashi_et_al.:2006/04/23(日) 19:49:16
女性は最近有利だね。愛想がいいと、えらい先生がでれでれしちゃって
かわいがられて、どんどん出世していくよ。こっちはポスト見つけるのに
必死なのに。
184Nanashi_et_al.:2006/04/23(日) 21:08:31
182の続きです。
論文数は助教授クラスなら30-60
教授クラスなら70-100であれば
ほとんど同じ土俵です。
でもNature級の雑誌が一つでもあれば
また女性であれば上位に上がります。
代表的な論文を出す場合は最新論文を2,3割にして
被引用回数の多い論文かIFの高い論文を揃えることがいいでしょう。
研究業績にはこの研究がよく引用されていること(例えば100回を越した)、
学会賞につながったことなどアピールしておくといいかも知れません。
185Nanashi_et_al.:2006/04/23(日) 21:19:59
>184

どの辺クラスの大学ですか?
旧帝大クラスで割合論文の出やすい分野だと推測するのですが、あたりでしょうか。
186Nanashi_et_al.:2006/04/23(日) 21:20:41
今は、簡単にGoogleで調べられるからね、引用回数。
187Nanashi_et_al.:2006/04/23(日) 21:32:16
地底のScience系です。
要求される論文は多いほうだと判断して下さい。
188Nanashi_et_al.:2006/04/23(日) 22:32:18
>>186
どうやって調べるんですか?
189Nanashi_et_al.:2006/04/23(日) 23:04:30
google scholar
190185:2006/04/24(月) 01:52:07
>>187

なるほどわかりました。ありがとうございました。
当方の分野では、旧帝では三分の一程度の業績が採用者の標準です。

中には100報以上のいうのもいますが、きわめて稀です。
191Nanashi_et_al.:2006/04/24(月) 08:56:55
>>182

これすごい参考になった。女性が
有利なのはしょおがない。男女共同参画社会
なんだから
192Nanashi_et_al.:2006/04/24(月) 18:39:55
>>178
くだらない論文はどれだけ分割してもくだらないんじゃないの?
193Nanashi_et_al.:2006/04/24(月) 19:01:59
>>192
微修正。
3つに分割したらくだらなくなってしまうような論文は、1つにまとめてみても
そもそもくだらない。

本当に質の高いデータだったら、そういう風にまとめたらいいのか、最初から
自明だよ。
速報で出すべきデータは自分でも速報で出したくなるものだし、ストーリー性の
高いデータはフルペーパーか連報で出したくなるもの。
どうやって出そうかとか、どうやって出せば高く売れるかって考える時点で
クソデータだって事ですよ。
194Nanashi_et_al.:2006/04/24(月) 22:09:51
論文ゼロ修士卒1年会社勤めでも助手になれる(25歳)
1本出してD取れば講師になれる(29歳)
共著入れて4本でも上のいない講師は助教授にもなれる(31歳)

論文いくらあっても結局は椅子の問題

195Nanashi_et_al.:2006/04/25(火) 00:46:41
非論理的だなぁ。
196Nanashi_et_al.:2006/04/25(火) 01:12:47
業績厨が湧いてるのは、多分生物板科研費スレから。
文才や人望がないのを棚に上げて「こんなに業績のある俺様が、
科研費に通らず公募に落ちるのは全部コネのせいだ!」と
わめく人が登場しております。
197Nanashi_et_al.:2006/04/25(火) 01:39:19
>>194
いいなぁ。
ようやく4月に助手になった30、しかも♂。負け組みだな。
198Nanashi_et_al.:2006/04/25(火) 07:33:57
30で助手なら順調じゃね。後は、万年化しないよう頑張るだけだな。
199Nanashi_et_al.:2006/04/25(火) 08:48:26
35で助手、37で助教授、39で宮廷教授というのを知ってる。
200Nanashi_et_al.:2006/04/25(火) 10:03:54
漏れの元指導教授は、36でPDから宮廷教授。
201Nanashi_et_al.:2006/04/25(火) 15:40:09
俺の友達の友達の友達は、29でドクター。
202Nanashi_et_al.:2006/04/25(火) 18:48:31
俺は24でマスター取りますたー。
203Nanashi_et_al.:2006/04/25(火) 20:48:57
俺は35だけどマスターベーションを修了できません
204Nanashi_et_al.:2006/04/25(火) 20:52:06
>>203

俺の学位は博士(マスターベーション)
205Nanashi_et_al.:2006/04/25(火) 20:58:09
俺の元友達は、24で精神病院にいきマスター。
206Nanashi_et_al.:2006/04/25(火) 22:41:36
俺の指導教授は20代で助教授、でも50過ぎまでそのまま助教授
207Nanashi_et_al.:2006/04/26(水) 08:07:33
まあ助手で定年よりいいじゃね。でも開き直ったら、昔の万年助手の人達は楽勝人生だな。
208Nanashi_et_al.:2006/04/27(木) 00:38:59
公募のときの推薦書ってどのくらい効いてるもんなんですか?
あと受かる公募のときって、事前に内々に打診があるものですか?
209Nanashi_et_al.:2006/04/27(木) 00:53:44
んなもん、ケ-スバイケ-スだろ。
210Nanashi_et_al.:2006/04/27(木) 03:09:35
>>206

なんだそれは。将来を期待されて早くあげてもらったけど、燃え尽きちゃったパターンか?
211Nanashi_et_al.:2006/04/28(金) 01:17:45
理由はいろいろでしょう。
採ってくれたセンセが突然亡くなったりとか。
212sage:2006/04/28(金) 21:31:43
>>210
昔はだれでも助教授くらいにはなれたのさ。
213Nanashi_et_al.:2006/04/28(金) 21:35:00
>>208

事前の打診はあるとしたら応募する前でしょう。
推薦書は、形だけってケースの方がおおいんじゃないかな。
214Nanashi_et_al.:2006/04/28(金) 23:53:03
>>206
いわゆる「ピーターの法則」ってやつだな。
昇進が止まった時点で無能ぶりを発揮する
215Nanashi_et_al.:2006/04/29(土) 05:17:52
ペーターて誰?
216Nanashi_et_al.:2006/04/29(土) 08:38:17
ヤギ飼いのペーター。
朝早くから村じゅうのヤギを集めてアルムの山へ連れていきます。
勉強はニガテだけど、山ではとても頼りになる男の子。
ハイジの大切なともだち。
217Nanashi_et_al.:2006/04/29(土) 12:13:14
その内容で4行書こうと思う気が知れない
218Nanashi_et_al.:2006/04/29(土) 17:45:37
コピペでは?
219Nanashi_et_al.:2006/04/30(日) 03:14:32
>>214
40台前半でIEEEフェローになっても教授になれませんでした
220Nanashi_et_al.:2006/04/30(日) 20:33:06
公募落ちました。
公募分野と自分の専門がちょっと厳しい
(外れてはいないが…)ということで
ダメもとのつもりだったが、一縷の望みもあった。
ふうっっ…。
科研や民間財団は結構通るのに、公募は難しいです。。
めげずにがんばります。
221Nanashi_et_al.:2006/04/30(日) 20:55:39
まだまだ甘い。専門がぴったりでも落ちるのが当たり前の世界だぞ。
222Nanashi_et_al.:2006/04/30(日) 21:40:46
専門どころか、課題内容もぴったりで、
おいおい、俺のためにわざわざ募集かけてくれてんのかよ
と思うようなものでも落ちる。

書類出した後に、「ああ、あそこにゃそれやってる助手いるよ」って
言われてガクっとくる、それが公募戦線の通の味わい方。
223Nanashi_et_al.:2006/04/30(日) 23:10:27
来年度の助手(無期・有給)の採用に通った。
5年後には講師の内定もセット。
研究室の大ボスのプッシュの成果。
修士卒の漏れなのに採用された、しかも論文博士取るために知り合いの研究所に出向できることになった。
人生なんとかなるものだな。
224Nanashi_et_al.:2006/04/30(日) 23:34:00
>>223

おめ。
225Nanashi_et_al.:2006/05/01(月) 00:14:11
5年をメドに博士を取って昇進することが前提になっているようだね。
博士とれないとヒサンだね。
226Nanashi_et_al.:2006/05/01(月) 00:34:31
>>223
おめ

>>225
嫉妬みっともない
227Nanashi_et_al.:2006/05/01(月) 00:38:45
まあ、その「五年後」の話が要注意なのは確かだと思う。
しかし五年順調に過ごしていれば、大学側もそれなりの便宜を図ってくれるさ。
とりあえず今は喜んでおきなよ。
228Nanashi_et_al.:2006/05/01(月) 01:10:24
ポス毒から見れば嫉妬もするさ。

何のための学位なのかと。
229Nanashi_et_al.:2006/05/01(月) 01:47:23
>>223 分野か大学かで相当に人材が不足しているんだね。どうして?
230Nanashi_et_al.:2006/05/01(月) 09:28:25
大ボスが全て。嫉妬する前にボス選びを慎重に。
うまく取り入れば、万事OK。
231Nanashi_et_al.:2006/05/01(月) 09:54:24
何故、ボスや大学の事務次第かわかるか、若いの?
232Nanashi_et_al.:2006/05/01(月) 11:35:08
>>223
過去はそれが普通だったんだが、何か?
233Nanashi_et_al.:2006/05/01(月) 20:18:55
学位なんて時間がありゃ誰でもとれんだから、なんの意味もないよ。真に優秀な奴は、
修士レベルで普通のポスドクより仕事(論文)ができるし。
234旧帝大助手:2006/05/01(月) 20:46:36
五年後に講師昇進内定ってホントですか?
国立大での講師の位置付けは助教授と同等で、助教授になるのには実績がやや乏しい人がなり、数年後に確実に助教授に昇進する。
だって、人員枠が助教授と同じですから。
国立大ではそんな約束は決してできない状況なんだが。
ので、私立だと思いますが、恵まれてますね。
235Nanashi_et_al.:2006/05/01(月) 22:07:17
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_05/t2006050123.html
2時間10万円…東大医学部卒のソープ嬢の真偽

「東大OG」にはビミョーな疑問は残った。インタビュー中、
東大の進学システムや校舎の位置などはよどみなく答えた。
しかし、本名を尋ねると拒否。「合格した学科は」の質問に
「理系II類」と答えた。正しくは「理科II類」で、
出身者が間違えることは考えにくい。
236Nanashi_et_al.:2006/05/01(月) 23:52:12
1.まず質問がおかしい。
東大は科類で採用、学科は進学振り分け後に決まる。
理系U類はぜってぇあり得ない。
質問の答えは、「教養学部」と答えるか、
「健康科学看護学科(旧称 保健学科)」
と答えるのが正解。
237Nanashi_et_al.:2006/05/02(火) 04:07:00
>>234
最近英国でそういうフェローシップがある。5年後講師内定のポスドク。
238Nanashi_et_al.:2006/05/02(火) 05:20:59
>>223

ボスの定年までに学位と業績を揃えないとその話なかったことになる
恐れがあるから、気を抜かない方がいいよ。
239Nanashi_et_al.:2006/05/02(火) 13:13:38
>>234

私立大学で無期助手ポストなんてあるか?
240Nanashi_et_al.:2006/05/02(火) 17:56:05
無期懲役ポストなら幾らでも
241Nanashi_et_al.:2006/05/02(火) 18:00:15
>>223
その話は十分に気をつけたほうがいいと感じる。
とにかくDrを取ることが先決。
242Nanashi_et_al.:2006/05/02(火) 18:39:24
そうじゃなくて、普通に就職しなさい。今からでも。
243Nanashi_et_al.:2006/05/02(火) 20:41:29
正解。
244Nanashi_et_al.:2006/05/02(火) 23:55:04
>>233
五年後 非常勤 講師の約束じゃねぇのか?
245Nanashi_et_al.:2006/05/03(水) 05:56:43
5年後は、ドナドナ子牛。
246Nanashi_et_al.:2006/05/03(水) 13:04:02
博士取る前に助手になる奴って、大抵崩れるよな。
博士はいつまでたっても取れないけど、助手には居座り続けるという。

任期なし助手の立場が今後廃止されたらどうなるのかな。
247Nanashi_et_al.:2006/05/03(水) 13:31:32
>>240
ワロタYO!
248Nanashi_et_al.:2006/05/04(木) 02:59:23
ボスと喧嘩中で推薦書をもらいにくい。
ボスの弱みも握ってることだし、適当に書いて出してやろうと思ってる。
バレルかな?
249Nanashi_et_al.:2006/05/04(木) 03:57:40
ボスとうまく行かない理由が >>248 に凝縮している。
250Nanashi_et_al.:2006/05/04(木) 07:10:21
>>248
こんなことをするヤツは絶対に採用したくない
251Nanashi_et_al.:2006/05/05(金) 00:02:23
昨年、当て馬として呼んだ応募者が、模擬授業で延々とトンデモ授業
したので驚いた。
ハンドパワーとか気効に類する事を延々と説教し、水は生きているとか
言ってたが、なんだありゃ?
まあ、所詮当て馬で、まじめに業績経歴だけで判断しても落とす予定だった
ヤツだったが。

ああいうヤツがアカポスにつこうとしていて、かつ、いつか間違いで採用される
だろうと思うと気分悪い。
252Nanashi_et_al.:2006/05/05(金) 00:07:35
山口人生?
253Nanashi_et_al.:2006/05/05(金) 00:17:10
阿部道生?
254Nanashi_et_al.:2006/05/05(金) 01:06:36
企業出身の教員って、全部じゃないけどかなりの比率で授業が下手
だよね?なんで?
オムニバス形式で授業したことあるけど、しゃれにならんくらい意味不明で、
実際学生も授業評価アンケートで「何を話してるのかわけわかんない」
と書いてきた。

また、他の企業出身教授はずーっと大学院生に対する内容の講義を
学部2年生にやってた。勘弁してよー。オナニーは家でやってくれ。

更に他の企業出身の教授(開発部長だったらしい)は、学生に質問されて
なぜかブチキレて怒鳴ってるし。おれもその場にいたがごく普通の学部学生
の質問だったと思うのだが。
255Nanashi_et_al.:2006/05/05(金) 01:25:54
論理的に思考できないのと、異分野の人に分かりやすくプレゼンする能力が欠けているから。
もちろん訓練次第でなんとかなるが、教授になってしまうとプライドもあるからな。
256Nanashi_et_al.:2006/05/05(金) 03:02:40
講師に通った!
これで助手歴通産8年とおさらばだ。
257Nanashi_et_al.:2006/05/05(金) 03:27:47
おめ
助手8年は結構長いな。
258Nanashi_et_al.:2006/05/05(金) 12:44:45
おめでとう!
漏れも助手歴長く、任期更新したばかり。
学位をとってから助手になるまでも長かった。
でも先輩や周りをみると10年選手も多いし、
50代の人もちらほら…。。
259Nanashi_et_al.:2006/05/05(金) 13:18:07
>>258
公募出してるか?無駄と思っても出し続けたほうがいいぞ
260Nanashi_et_al.:2006/05/06(土) 00:05:42
>>254-255
企業出身者に対してどういうコンプレックスがあるの?
261Nanashi_et_al.:2006/05/06(土) 00:24:01
企業出身者は公募戦線では強力なライバルで、なおかつ負けっぱなしだから、
ルサンチマンの塊となっているのだろう。
262245:2006/05/06(土) 00:29:06
>>260,261
企業出身教員が複数人同僚としていて、非常に迷惑している。
263Nanashi_et_al.:2006/05/06(土) 00:44:16
>>262
具体的には?
264Nanashi_et_al.:2006/05/06(土) 01:05:59
企業経験者はいろいろと違う。匂いまで違う気がする。
265Nanashi_et_al.:2006/05/06(土) 17:45:23
最近は実務家教員募集なんてのもあるから、企業経験者のほうがよくね?
貧乏暮らしもしなくていいし。
266Nanashi_et_al.:2006/05/06(土) 18:39:19
工学系はそれでいいけど、理学系はダメだね。
企業家の入る余地がない。
267Nanashi_et_al.:2006/05/06(土) 19:01:04
門下は理学系はいらないと思ってるからいいんじゃね?

工学と医学だけでいいらしい。応用一辺倒。基礎なしで応用できると思ってる
ところがおめでたいけど。
268Nanashi_et_al.:2006/05/06(土) 19:17:43
なにせ学部卒だから。
269Nanashi_et_al.:2006/05/06(土) 19:34:23
>>267
理学系は成果がいつ評価されるか分からないからな。
5年以内に中間報告だせない様な分野はお払い箱にしたいんじゃねーの?
270Nanashi_et_al.:2006/05/06(土) 19:37:17
>>269
5年じゃ応用でも成果は難しい。パクってくるなら別だが。
271Nanashi_et_al.:2006/05/06(土) 19:47:04
希少生物と同じで絶滅させてから、必要だった、重要だったと気が付くんだろうね。
272Nanashi_et_al.:2006/05/06(土) 19:47:45
産学連携、産学官連携という言葉に毒されているよね。
273Nanashi_et_al.:2006/05/06(土) 19:51:00
日本の科学なんて下火なんだから、今更発展なんてどうでもいいじゃん。
いかに細く長く生きるかだよ。
万年助手もいろいろいわれようが成功してるよ。
274Nanashi_et_al.:2006/05/06(土) 20:50:29
理学は日本以外にまかせておこうってことだろ。
理学部の人は今後の身の振り方考えたほうがいいよ。
275Nanashi_et_al.:2006/05/06(土) 20:53:44
>>270
パクれってことでしょ
276Nanashi_et_al.:2006/05/06(土) 21:24:26
朴るのと黄るのとではどちらが潔い?
277Nanashi_et_al.:2006/05/06(土) 23:49:07
>>276
朴る方がずっとマシ。
黄るのは後世代にまで迷惑をかける。
278Nanashi_et_al.:2006/05/07(日) 02:07:09
黄るのは死刑に値する。
朴るのは業界追放に値する。

どっちがいいか?
279Nanashi_et_al.:2006/05/07(日) 11:34:34
ツマンネ
280Nanashi_et_al.:2006/05/07(日) 23:29:10
大学教授になるのってそんなに難しいのかな?
みんなどんな風に生計立ててるの?
281Nanashi_et_al.:2006/05/08(月) 01:04:57
教授の平均在任期間が20年で教授が20人の組織では1人/年の入れ替え。
教授一人当たりの博士課程修了・学位取得者の排出数が1人/年だとすると、
競争率は20倍。
282Nanashi_et_al.:2006/05/08(月) 01:25:20
>>281
計算間違ってるよ
283Nanashi_et_al.:2006/05/08(月) 02:30:22
Fラソク大学なら、それほど難しくはないかも。

教授になるのは双六のアガリに近いものがあるので、どこの大学の教授になるかが重要。
284Nanashi_et_al.:2006/05/08(月) 03:25:55
>>282 どこが?
285Nanashi_et_al.:2006/05/08(月) 04:34:59
>>284
落ちた人は死んでしまうのか?翌年以降にたまっていくだろw
286Nanashi_et_al.:2006/05/08(月) 07:56:47
「確率5%」なら合ってたんだけどな
287Nanashi_et_al.:2006/05/08(月) 08:31:15
>>281
わりとあってんじゃん。みんな自分の学生しか取らないから、
跡目をつけなかった者は討ち死に。教授が退官してポスト消滅で
全員討ち死にというのもあるか。
288Nanashi_et_al.:2006/05/08(月) 08:39:39
>>285 キーワード:定常状態
289Nanashi_et_al.:2006/05/08(月) 17:02:54
教授選に漏れたら、二度と応募してはいけないらしい
290Nanashi_et_al.:2006/05/08(月) 20:54:43
>教授が20人の組織では1人/年の入れ替え。

が無駄
291Nanashi_et_al.:2006/05/08(月) 20:56:11
「競争率20倍」は間違いで、「生涯で教授になれる確率5%」は正しい。
両者の違いはわかっているのだろうか。
292Nanashi_et_al.:2006/05/08(月) 21:56:44
実際には植民地がある。友好国との縁組もある。
だから、
293Nanashi_et_al.:2006/05/08(月) 22:00:34
昨今はその植民地にも院ができて、院生がいっそう増加したり…
294駅弁:2006/05/08(月) 22:46:26
おひさしぶりでつ。
駅弁でつ。
GWも終わってやっと新しい職場に落ち着いてきまちた。
学生達と毎日楽しく研究してまつ。
皆、すごく良い子達で、助かってまつ。

ただ、国立はきいてたのでつが、お給料は思ったより安かったでつ。
安心して暮らせるだけ幸せでつが・・・。

頑張って下さいね。
応援しまつ。
295Nanashi_et_al.:2006/05/09(火) 00:10:12
>>294 若い助手時代は、そんなに給料が安いとは感じないだろう。ほかの理系
の同年代のサラリーマンと比べてもそんなに悪い給料ではない。理系の企業の
研究開発職も給料安いからね、でも、助教授や講師になれたとき、「やったー」
と思っても同年代のサラリーマンよりなんと給料の安いことか。「え?昇進したのに
給料ほとんど変わらんじゃん。。」とはじめて現実にきづく。(旧国立大の場合ね、
私立のことは知らん。)ってか、調べりゃ簡単にあらかじめわかっていたことだから
調べなかった自分が悪いんだが。ということで、生涯賃金は大卒では
低い方。それでも、幸せな人生だったと無理やり自分を納得させる。
296Nanashi_et_al.:2006/05/09(火) 00:22:38
そりゃ、何も行動しなけりゃ収入も低いままさ。
集中講義の講師で行けば謝金が貰え、本を書けば印税が貰え、特許を取れば維持費を負担することなく特許料が貰える。
収入の幅は他の職種に比べてかなり広いと思うが。
297Nanashi_et_al.:2006/05/09(火) 00:26:28
>特許を取れば維持費を負担することなく特許料が貰える。

チョトオカシクネ?
298Nanashi_et_al.:2006/05/09(火) 03:17:33
>>289 キーワード:定常状態
299Nanashi_et_al.:2006/05/09(火) 05:55:02
自由時間が多いから給料安くともそれなりに満足でしょ。特に欧米だと5、6月あたりから
9月まで講義とかのデューティーはないし。学期中も講義は週に1コマ、2コマ。俺のとこも、
デューティーは年に6ヶ月程度で、すでに夏休み。夏はリゾート地の研究会で仕事してりゃいい。
俺の知り合いも、子供が生まれたら嫁さんのサポートのため、学期中にも関わらず、数ヶ月間
週に1回しか大学にこなかった。家で仕事してたみたいだが。
300Nanashi_et_al.:2006/05/09(火) 06:26:40
300じゃなかったらアカポスあきらめる
301Nanashi_et_al.:2006/05/09(火) 08:21:40
>>298はそういう問題ではないことに気付いていないのだろうか
302Nanashi_et_al.:2006/05/09(火) 10:03:34
してやったりの顔で「キーワード:定常状態 」と打ち込む>>298の顔が思い浮かぶ

普通は直感で>>281は違うって気づくがな
303Nanashi_et_al.:2006/05/09(火) 11:49:10
>>281の問題は表現法であって、言いたい(と思われる)こと自体は
間違っていないので、「直感」とか言っている>>302もわかってないような希ガス
>>298がイタイのは確かだがw
304Nanashi_et_al.:2006/05/09(火) 21:34:06
>>303
>>302は馬鹿だろ。一行でかけるのに直感もなにもねえじゃんw
定常状態とかいってるやつも馬鹿だと思うけど。

毎年20倍だとしたら、ポストの数も新たに就職戦線に参戦する奴の数にあわせて
増えないと無理だな。
305Nanashi_et_al.:2006/05/09(火) 22:32:17
>>299
> 特に欧米だと5、6月あたりから9月まで講義とかのデューティーはないし。

日本だと5、6月あたりから9月までは高校訪問とオープンキャンパスの季節だよ。
これに備えて仮研のスレも復活したしね。
306Nanashi_et_al.:2006/05/09(火) 22:43:00
まあ、そろそろ20倍の話は終わりにしてくれや。
307Nanashi_et_al.:2006/05/10(水) 00:19:32
>>304
1行で書けることだから直感なんじゃねーの?
308Nanashi_et_al.:2006/05/10(水) 04:46:30
>>305
高校訪問はきかんな。オープンキャンパスは、インストラクターとかそれ専門の
人が対応してる。あとは学生をつかったり。
309Nanashi_et_al.:2006/05/10(水) 21:40:12
>>307
そんなのは直感とは言わない。直感的に説明するってのは
書いたら何十行もかかることを一行で説明することだろ。

一行でかけることを一行で書かないで、直感とか・・・・
笑われますよ?
310Nanashi_et_al.:2006/05/10(水) 22:11:52
何が笑われますよ?だ。

どうでもいい話をグダグダ引っ張る方が笑われるよ。アホか。
311Nanashi_et_al.:2006/05/11(木) 17:17:05
DQSが一人暴れているということだろw 直感的に。
312元休廷人気付き助手:2006/05/12(金) 19:52:40
>>295 「え?昇進したのに給料ほとんど変わらんじゃん。。」とはじめて現実にきづく。

遅刻女享受として移ったら、給料減った・・・ orz

PIなんだけど、金も全然無いし・・・ orz

>>294 Yo!久しぶり!
313295:2006/05/12(金) 23:49:54
>>312 任期つきだと、月給の面では多少優遇されるのかな。
多少よくても将来設計できないんじゃあなあ。がんにでもなっていて
3年後に死ぬ、っていうんだったらそれでもいいけど。
はじめの2年は研究三昧。最後の1年はターミナルケア。
でも、本当にそうなったとき2年を研究に使いたいと思うか?
なんか、本音はもっと別のことに使いたいような気がする。。
314295:2006/05/12(金) 23:55:06
>>312 追伸。休廷だっらら遅刻よりけっこう都市部にあるよね。
都市部で働いていると地域手当が余分にもらえています。
遅刻に移っても最初の3年は都市部の地域手当が続きます。
3年後にそれがなくなるので、給料は減ります(!)。
なんか、思ったよりあがらないんだな、と思っていたら追い打ち。
助手のときと、マジでかわらん。。。覚悟しておくように。
315Nanashi_et_al.:2006/05/13(土) 08:58:54
>>312 いやそうじゃなくて基本給が8000円ぐらい減っていた。やはり遅刻の財政状況は
相当苦しいものがあると思う。公費もむちゃくちゃ少ないし。これで、どうやって研究室を立ち上げろと言うのか・・・。
316Nanashi_et_al.:2006/05/13(土) 09:34:31
>>315
研究室、研究やるだけが能じゃない。
それから、赴任したらすぐに研究できると思ったら大間違いだ。
317Nanashi_et_al.:2006/05/13(土) 09:35:46
これからは研究と事務仕事に精を出せというお告げだな
318Nanashi_et_al.:2006/05/13(土) 09:37:01
間違えた。「教育と事務仕事」だった。
319Nanashi_et_al.:2006/05/13(土) 10:37:30
旧帝大にいるときに廃棄きざいを沢山拾って保管しておく

シェーカー、スターラー、インキュベター、スペクトロメーター、
pHメーター、遠心機、サーマルサイクラー、パワーサプライ、フラクションコレクター、
ペリスターポンプ、ヒートブロック、顕微鏡、アッベ屈折計、電動水流ポンプ、
各種ガラス器具などなどまめに収集しておくのだ
320Nanashi_et_al.:2006/05/13(土) 11:59:38
法人化しても、大学間の物々交換とかできないの?
321Nanashi_et_al.:2006/05/13(土) 14:48:02
学振で科研費が使える間に細かい実験道具を全部揃えとけってことだな
322Nanashi_et_al.:2006/05/13(土) 15:17:06
>>319
それはお前が盗んだものリストか?廃棄じゃなくて消耗品だろ。
323Nanashi_et_al.:2006/05/13(土) 15:23:59
もったいない精神と地球に優しいエコ心と停年近い教授と日頃から仲良くするです
324Nanashi_et_al.:2006/05/13(土) 16:32:10
>>316 自分自身の研究は良いけどな、問題は卒業研究生の研究なのだ。
>>317 会議は増えたが、それはあまりたいしたこと無い。それよりも講義の
準備が大変だな。専門分野外の講義も担当しているし。専門分野外の勉強には
なるので、メリットもあるんだが。
>>319 独立前は金満研究室にいたので、酵素類は実は少し失敬してきた。
325Nanashi_et_al.:2006/05/13(土) 18:13:10
講師の内定きた。
助手7年は永かった・・・・・・。
純粋な理論物理は職少なすぎのわりに人多すぎ。
前任者(講師→助教授なって人。漏れはその空いた講師枠)は、昇任に19年だってさ・・・・・・。
漏れの上がりも助教授止まりかなぁ・・・・・・・・それも無理かもorz
326Nanashi_et_al.:2006/05/13(土) 19:11:33
昇任の前に大学そのものが昇天かと
327Nanashi_et_al.:2006/05/13(土) 22:43:14
大学の再編成で教授になれない助教授も増えるんだろうな。
328Nanashi_et_al.:2006/05/13(土) 23:56:19
業績あるのに昇任申請を出さない助教授いるよ。
各種委員会の委員長とかをやる羽目になるのを嫌がってるみたい。
なるほどと思った。

実はおれも自分は教授の器じゃないなと思って昇任申請を出してない。
万年助教授で結構。
ピーターの法則です。
329Nanashi_et_al.:2006/05/14(日) 00:01:21
雑務の量が半端じゃなくなるからな。
学科長とかになってしまったら、研究なんで絶対無理だし。
330Nanashi_et_al.:2006/05/14(日) 09:54:51
>>325
うちの専攻には助手が9人いるが、その内7人は助手歴10年以上。その中で一番若い漏れでも
助手歴7年。
331Nanashi_et_al.:2006/05/14(日) 11:37:51
高齢助手がいると、学科がよどんだ雰囲気になるよね。
学生実験で学生から陰で馬鹿にされたりしてさ。
332Nanashi_et_al.:2006/05/14(日) 20:34:43
俺がまだ学部生だったときに研究室に40前の高齢助手がいた。
俺も他の学生も最初は気にしていなかったのに、その助手は高齢であることを
かなり気にしていて、「触れちゃいけない」とすぐに悟った。
333Nanashi_et_al.:2006/05/14(日) 20:55:52
40超えてる助手ならうちの講座にイパーイ居ますがどうしましょう。
334Nanashi_et_al.:2006/05/15(月) 00:17:00
宮廷には50超えてる助手が1学部に2-3人いる。
彼らの分類
(1)専門分野の業績が少ない。そのくせ、トンデモ方面の業績が年を
   経るにつれ増加。UFOコンタクトとか、***陰謀説とか。
(2)専門分野の業績が少ない。外部コンサルタント業に精を出し、
   「**博士」と呼ばれてちやほやされ、いい気になる。
   雑誌にも頻繁に顔を出す。「***ストーンを持った人はみな金持ちに!
   ***研究所(名前だけの実在)の○○博士も推奨!」
(3)研究業績はすごい。しかし「自分は私大や痴呆国立に行くべき人間では
  ない」と思っている。上のポストが空いて昇進できると思い込んでいる。
  上が空いて公募され、外部のものが採用されそうになったときに怪文書を
  送ったりする。
335Nanashi_et_al.:2006/05/15(月) 00:22:51
どうしてそんなに詳しいの?
336Nanashi_et_al.:2006/05/15(月) 02:31:07
宮廷に居ればわかるさ
337Nanashi_et_al.:2006/05/15(月) 08:33:13
40歳超えたら、高齢助手とよんでもらえるのでしょうか。
338Nanashi_et_al.:2006/05/15(月) 09:51:18
高齢助手だけど業績がやけに多い人とかは事務仕事がいやなのかと思ってた
そんなひがみ根性があったなんて
339Nanashi_et_al.:2006/05/15(月) 11:46:18
>>334
さすがに (1) と (2) はいねえよって感じだが、
(3)はそれなりに当たってるな。

業績ないくせに私大や地方は嫌、っていうプライドを持った奴も多いぞ。
(それは若いうちは誰もが無意識に思っていることかもしれんが)
340Nanashi_et_al.:2006/05/15(月) 17:29:16
公募で提出する書類について
論文の概要(****字程度)
とかあるけど、概要の中に簡単な図や式を入れるのは駄目なの?
341Nanashi_et_al.:2006/05/15(月) 21:03:49
書類を読む人の気持ちを考え、自分で判断なさい。
それくらい自分で考えられる人じゃないと書類審査になんか通りません。
342Nanashi_et_al.:2006/05/15(月) 21:23:35
底辺遅刻ですが、うちの学科の助手10人の内訳は、
50代5人、40代2人、30代後半3人です。
みんな仲良くて、毎日朝から晩まで、学科共通室で、
野球の話とか、おいしい食べ物屋の話とかで盛り上がってます。
科研費は当てたことないどころか、申請したことすらありません。
343Nanashi_et_al.:2006/05/15(月) 21:30:35
すごいなあ
344Nanashi_et_al.:2006/05/15(月) 23:07:12
>>342 巨樹や助巨樹になれたところで
給料たかがしれているので、その助手連中って
定年まで職があるんだったら、ある意味勝ち組
なんだが、旧国立大も毒法化でこれからどうなるかわからんからねー。
もう、事務職になるか、やめるかどっちか選んでくれ、というか
やめろ。
345Nanashi_et_al.:2006/05/15(月) 23:48:54
>>342
科研費申請しなくても生きていける公費がうらやましい
346Nanashi_et_al.:2006/05/16(火) 00:09:53
>>345 そんなもん、ここ数年のうちにほぼゼロになるに決まってるだろ。
コピー代もだせるかどうか。科研費ではだしにくい電子ジャーナルの購読料
は校費で払うのだが、それも足りなくてだせなくなる。学術雑誌を読むな、
っていうのは研究するな、っていうのに等しいだろう。少ない給料から
自腹きらなきゃならんのか。
科研費もらえる人は校費も多めにもらえるような噂を聞いた。
富める者はますます富み、貧乏はますます貧乏になる。
これも、悪平等を排して競争原理を導入する小泉改革
の成果だろうか。
347Nanashi_et_al.:2006/05/16(火) 00:10:31
研究しないなら校費だけで十分だろ
348Nanashi_et_al.:2006/05/16(火) 00:11:22
政治のせいにする前に自分の手を眺めてみろよ。
349Nanashi_et_al.:2006/05/16(火) 00:49:23
そこには、何人もの女を絶頂に導いた
男らしい手があった
350346:2006/05/16(火) 00:55:41
>>347 いや、教育のためですら足りない。研究をあきらめて教育に
専念(それもかなりつらいが)すると決心したとしてもそれはそれで
組織として教育用のまとまった予算をとってこないと、組織として生き残れない。
組織が生き残れないなら、個人もァボーン。
もう、いまは個人がどうこう言う前に組織として行動しないと。
351Nanashi_et_al.:2006/05/16(火) 01:42:10
大学人って貧乏臭いな。
公募に応じるのやめようかな・・・
352Nanashi_et_al.:2006/05/16(火) 06:26:12
むしゃくしゃして公募書類をありったけ出した
大学なら痴呆dqn私大でも女子大でもオフォーツク沿岸でもどこでもよかった
いまは離島中堅大で助教授している
前も今も周りに良い先生方にめぐまれていると感謝している
353Nanashi_et_al.:2006/05/16(火) 21:12:09
クラーク先生か?
354Nanashi_et_al.:2006/05/17(水) 20:09:27
PDを二、三カ所やってて公募に応募するなんて、それまでさっぱり声もかからなかった研究能力も対人関係も不自由なカスでしょ
355Nanashi_et_al.:2006/05/17(水) 23:54:28
それにしても何年も公募して就職できないなんて澱んでいるな。
そうまでして大学の先生になりたい?
ちゃんと額に汗して働けよ!
356Nanashi_et_al.:2006/05/18(木) 00:05:45
>>355 大学の先生になりたいのではなくて、大学の先生になれなければ、
もうあとはホームレス(のようなもの)になるしかないんです。
大学の先生になれたとしても、大卒の平均的人生に比べて良い人生には
あまりならないだろう。
高齢になってしまうと、職業選択の幅は限りなく狭いし、
伴侶を見つけることも家庭を築くことも難しくなる。
若いころに、額の汗して働くって方針転換していれば
もっといい人生がおくれたかもしれないのだが、もう今さら何を言っても
遅すぎる。
357Nanashi_et_al.:2006/05/18(木) 00:18:58
>>355
オマエモナー
358Nanashi_et_al.:2006/05/18(木) 22:08:53
就職先の人気ランキング
 旧帝国大学
 地方駅弁大学
 首都圏私立大学
 地方私立大学
 工業高専
 公立短期大学
 私立短期大学
 国立研究所
 独法研究所
 公立試験所
 民間研究所
 シンクタンク

就職ポストの人気ランキング
 大学学長・総長
 研究所理事長・所長
 大学教授
 研究所部長
 大学助教授
 研究所室長
 大学講師
 大学助手
 研究所主任研究員
 研究所研究員(パーマネント) 
 大学研究員(ポスドク)
 研究所研究員(ポスドク) 
 大学非常勤講師
 大学技術員
 大学(無給)研究員
359Nanashi_et_al.:2006/05/18(木) 22:31:46
> 就職ポストの人気ランキング
>  大学学長・総長
>  研究所理事長・所長

はぁ?誰が学長なんかになりたいんだよ!
360Nanashi_et_al.:2006/05/18(木) 22:55:55
まったくその通りだよな。
誰が学長だの理事だのやりたいんだか。
そういう仕事が嫌いだから理系にいるのに。
361rtg:2006/05/18(木) 23:10:23

楽に一日1万〜5万稼げます!

☆★私は1日最高8万稼ぎました★☆

http://www.freepe.com/ii.cgi?s1125k6910

↑のサイトです!

気になる人は、見るだけ見てってください!!


362Nanashi_et_al.:2006/05/18(木) 23:15:03
公募前に打診が来ました
お前ら乙wwwwwwwwwwwww
363Nanashi_et_al.:2006/05/19(金) 01:04:00
純粋公募なんてそうはないよ。
形式上でも公募した証拠がないといけないからねぇ。
364Nanashi_et_al.:2006/05/19(金) 02:27:06
>>362 特定しました。さようなら。
365Nanashi_et_al.:2006/05/19(金) 07:18:38
>>360

若いうちはそうだと思うが、定年間近になると理事はほしくなるポストだよ。
かたや定年無職で給料0、かたや理事で年収一千万超えでウマー。
366Nanashi_et_al.:2006/05/19(金) 08:01:09
理事になりたがるような定年間近の研究者崩れがこのスレをみていたら
かなりアブナイ。
367Nanashi_et_al.:2006/05/19(金) 09:50:22
一時的年収増が欲しいのではない。年金の上乗せがうまいのだよ。
368Nanashi_et_al.:2006/05/19(金) 18:26:47
>>362
安心しれ。おれは、打診が来たけど落ちたことがある
369Nanashi_et_al.:2006/05/19(金) 19:51:33
打診なんて一部の人が暴走してるだけかもしれないしな。

教授会ではたった一人でも強硬に反対するやつがいたら、そいつが最凶w

教員は基地外で空気読まない独善的なのがおおいから、一人浮いても平気w
370Nanashi_et_al.:2006/05/19(金) 20:16:52
選考委員会で通っても教授会でひっくり
がえったりすることって結構あるの?
371Nanashi_et_al.:2006/05/19(金) 20:37:22
稀だけどあるよ。
372Nanashi_et_al.:2006/05/19(金) 20:55:45
私立では理事長>>>>>>>>>>>教授会
373Nanashi_et_al.:2006/05/20(土) 13:38:02
いつもこのスレと52連敗氏のページを参考にしています。
宮廷PDから、遅刻助教授に内定しますた。
任期あり、コネなし公募です。
締切り後2週間で面接の連絡があり、面接後10日で内定通知がメールで来た。
374Nanashi_et_al.:2006/05/20(土) 14:37:48
と嘘をついてみた週末の午後。
375Nanashi_et_al.:2006/05/20(土) 14:45:46
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。

誰?
376Nanashi_et_al.:2006/05/20(土) 18:35:48
やっぱり大学院に行かなくて良かった。
と言っても働きながら行ったのだが・・・
仕事の合間で、修士を終えたのは今となっては正解!
これからまた博士課程に行くが今の仕事をやめるのは危険だな。
ま・・・博士号を取って公募に宝くじを買うみたいな気持ちで応募するのが正解みたいだな。
22歳からずっと働いているので家も二件買えた。学問に専念してたらこうはうまくいかなかっただろう。
しかし、勉強に専念できる人間が羨ましくもあるのだ。
しかし自分には到底無理と悟っている。貧乏だしな・・・
377Nanashi_et_al.:2006/05/20(土) 18:38:28
あ〜勉強に専念したいな!
でもこの掲示板を見ていると危険だなと感じる。
「大学教授になる方法」なんて悪書だと思う。
あの本のおかげで人生を狂わせた人間は数多くいるはずだ。
俺はだまされなかっただけ幸せだ!
378Nanashi_et_al.:2006/05/20(土) 18:55:27
376は大学自体に行くべきではなかったと判断する。
379Nanashi_et_al.:2006/05/20(土) 21:46:48
>>374
面白いけど、嘘じゃないよ。
380Nanashi_et_al.:2006/05/20(土) 21:50:58
助教授も任期つきのご時世か。
任期なしポストは完全に椅子取りゲームだな。
381Nanashi_et_al.:2006/05/20(土) 22:16:12
募集期間が1ヶ月しかないのでやっぱデキ公募でしょうか?
382Nanashi_et_al.:2006/05/20(土) 22:33:46
>>377
あ〜勉強に専念したいな!
と、2chやりながら何いってるのやら。
383Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 00:45:50
それにしても大学の教員目指しているだけの人ってほんとに惨めだな・・・
同情するよ。
やっぱり額に汗して働かなかったと言う報いだろうな!
自業自得とはこういうことなんだ。
俺は働きながら博士号を取る。
そして定年までに公募で教授職をゲットする!
384Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 00:48:47
>>383
同情するのはまず博士とってからでしょ。説得力ないよ。
385Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 01:04:09
>>381
長くても出来レースがあるこの時勢、短いならなおさら。
















でも出すのはタダだからやっとけ。
386Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 01:46:17
ムダに改行入れる奴って、やっぱりそれが面白いと思ってやってるの?
387Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 01:52:38
どうせ業績・職歴も改行だらけなヤツなんだからほっといてやれよ
388Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 02:20:25
>>380

国立法人の場合、任期なし助教授であっても教授への昇進時期に
研究室の分野変更、他の人を教授に採用なんてこともあるから
安心できない。助教授は任期ありみたいなもんだよ。
389Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 03:03:21
>388

任期無しの場合、物理的に首にできないじゃん。
昇進できるかできないかと、首になるかならないかの差は
激しく大きいぞ。
つーか、助手ならともかく助教授のまま退官(まれに定年間際にお情け昇進)ってのは
ぜんぜん珍しくない
390Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 03:56:06
>>389

確かに首にできるのとできないのとの差は大きいね。
だが、上に教授が来て、出て行けと圧力をかけられながら勤めるのも
結構惨めなものだよ。首になるよりましだが。

そういうプレッシャーに耐えかねて出て行く人は結構いるからね。
391Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 04:02:14
>まれに定年間際にお情け昇進
退職金とか年金額が異なってくるからな。
392Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 10:05:55
公募した階級とは違う採用決定なんてアリなの?!
講師募集→助手採用
助教授募集→講師採用
教授募集→助教授採用
393Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 10:33:53
助手募集→実質PD採用
PD採用→奴隷採用

なら幾らでも。
394Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 11:02:36
>>392
あり。現にあった。
395Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 11:09:09
助教授募集、講師採用なら結構ありそう。
私立の場合だとなんでもありじゃないの?
396Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 11:44:34
>>383
>俺は働きながら博士号を取る。

門下省が論文博士廃止の方向で動いているらしい。とるなら急いだ方が良い。
397Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 11:53:30
ソースは?
398Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 11:59:02
>>392-395
こういうのって何が理由でこうなるんだろ?
応募者は応募階級につきたいわけだが、
どういう理由で「あんたはひと階級下」ということになるんだろ。
399Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 12:05:20
>>397
聞きかじりでソースは無いし、すべての大学が門下の指導どうりにするわけでもないと思うけど、
意中の指導教官がいたら早めに打診しておいて損はないと思う。実際にそういう動きがあった
ときに、知らせてくれるだろうし。
400Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 12:15:11
>>397
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/004/05051101/004/008.

「現行の「論文博士」制度については、課程制大学院の実質化が図られ、その定着が広く認められる状況を前提として、
将来的には、廃止する方向で検討することが適当である。」
401400:2006/05/21(日) 12:17:15
ごめん、URLの最後にhtm追加してくれ。
402Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 14:26:16
>>400
お前いいヤツだな。
散々既出の話を「ソースは?」って言われると俺はブチ切れるが。
403Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 15:24:53
企業にいて、仕事をためて論文を出してドクターが取り、公募に出して
いけば、いつかはアカデミックに就けると思っているような人々を、
このスレではとても大切にしています。
そういう人たちのおかげで、アカデミックポジションは魅力ある職と
なり得ているのです。
彼らをいじめないでください。
404Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 15:33:11
つまり、無理だと言うことですね。その通りです。
最初から巨大政治家教授の下で課程博士を取り、あちこちで
覚えが目出度くなくてはアカデミックにはつけません。

よく分かりましたか、リーマンの皆さん。
405Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 16:04:16
>>404
リーマンの皆さん、そんなことないですよ。
ドクターを持っていたら、どんどん公募に出してください。

あなた方が書類を出すことによって、真面目に研究してきたのに不遇だった
優秀な人たちが発掘されて引き立つのです。
大教授の元で自分は何も考えずに論文だけは量産していたが、就任しても
ろくに働かない横綱出身の教員を採用してしまう悲劇を防ぐためには、
リーマンの皆さんが参戦して採用側に公募の現実を教えてあげる必要が
あるのです。

リーマンの皆さんも応募することは決して無駄ではありません。
あなた方こそが産学の壁を取り払う尖兵だし、確率は少なくとも採用される
可能性はある。だけど待っているだけでは、少なくとも可能性はありません。
406Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 17:15:18
縦読みになってたら満点なのだが。
407Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 17:22:23
×尖兵
◎弾除け
408Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 17:32:29
>>大教授の元で自分は何も考えずに論文だけは量産していたが、

だからさ、これが採用の条件なんですよ。
自分であれこれ考えるような奴はかえって迷惑。だから抹殺。
企業もそうでしょ?ニッポンの場合には。
409Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 18:01:35
正解。
410Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 22:34:06
age
411Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 22:39:01
宮廷の助手6年目。業績は普通。
ボスと色々な事情で険悪になってしまって。
とりあえず文句言っていても仕方がないので公募に応募中。
プライドを捨てていろいろなところに出しているのだけど厳しいね。
目下6連敗。
来年任期が切れる。
国家公務員時代に就職して、移動時に後付で内規で付けられた任期なので
法律的には無効なんだろうけどそんな事言っても無駄だしね。
困った困った。
412Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 22:44:26
ポスドクだったらいくらでもあるよ。
それに6連敗ぐらいで弱音を吐いてはいけない。
このスレに来れば、自分以上につらい立場の人がいるということを知ることが
できるだけでも、心の支えにはなりますわな。
413Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 22:48:44
内規で、すでにボスと険悪なら他にポストが見つかるまで
いすわればいいじゃん。へんに物わかりがいいと損するだけ。
414Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 22:56:38
学科の人間にうとましがられてまで万年助手の道を歩むことはなかろう。
どうせいずれ公募出さなきゃ昇進はないんだ、早いに越したことはない。
415Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 22:58:06
いやあ、今の所に居るのが精神的につらい。
それからここに居ても今後論文等成果が出せないシステムになっているので
後になればなるほどつらくなってくるんですよね。
416Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 22:59:13
【蝦ちゃんできちゃった婚】
http://c-docomo.2ch.net/test/-/news7/1141802925/
417Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 23:01:02
エビスさん再婚か、ヲメ!
418Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 23:04:50
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。

市場価値、存在価値
すべてマイナスだろ。
自覚してるだろ。老害
419Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 23:10:51
>>415
ありていに言えば干されてるのか。
そら早く移りたい所だな。
420Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 23:16:01
ならさっさとポスドクでも応募して移りゃいいじゃん。海外なら秋からの
ポストをまだ応募してるとこもあるし。
421Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 23:21:41
まあ心情からいったら助手からポスドクに戻りたくないのはわかる。
422Nanashi_et_al.:2006/05/22(月) 00:42:47
退職扱いだしね。
423Nanashi_et_al.:2006/05/22(月) 20:01:20
とっとと出ろ
424Nanashi_et_al.:2006/05/22(月) 21:41:01
はあ、ついこの間までコネで異動できていたのに
大学は一度メインストリームを外れると這い上がるのが苦しいね。
書類を続々と出しているけどあたりなし。
頑張るしかないな。
425Nanashi_et_al.:2006/05/22(月) 21:42:02
> 一度メインストリームを外れると

どういう意味?
426Nanashi_et_al.:2006/05/22(月) 21:54:24
つまりコミュニティってあるでしょう。
その中で認知されているとお声がかかって次の就職先が見つかる。
(つまりコネで上がっていくパターン)
でも一度そのコミュニティの中で働けないものだと思われると次の仕事が見つからない。
私の場合は上司と衝突しました。
というより見捨てられたというほうが正しいかも。
子供のころからの持病が出てきて入院を余儀なくされただけなんけど。
427Nanashi_et_al.:2006/05/23(火) 12:28:48
メインストリームの連中に負けないように、と発憤するもよし。
別の流れで自分の居場所を見いだし、努力するのもよし。
仕事は(天から)与えられるものだと思う。
いい意味で諦観し、現状でできること、楽しいことをやるのがいいのでは。
幸せについて、もう一度、自分の価値観を洗い直すチャンス。
428Nanashi_et_al.:2006/05/23(火) 19:36:48
なんでも与えられるものだと思ってると、自分が管理者になったときに苦労するよ。
結局、自分で考えて、自分で動いて、自分の縄張りを大きくしていった人が勝つ。
幸せを保証するのは、選べる自由だよ。諦めではない。
429Nanashi_et_al.:2006/05/23(火) 19:43:38
>>427
東洋思想(積極的な諦観)
知足(足を知る)。スローライフ。
>>428
西洋思想(ポジティブシンキング)
がんばれば何でもできる。無限の可能性。
430426:2006/05/23(火) 20:26:55
>>427>>428
ありがとうございます。
どちらのお考えも間違ってはいないと思うのですが、







「任期制」が全てをぶち壊す。
431Nanashi_et_al.:2006/05/23(火) 22:55:05
>>411 甘いこと言っているな。俺なんか、期限切れ間近30連敗後助教授さ、遅刻のな。
432Nanashi_et_al.:2006/05/24(水) 08:11:52
国研勤務だが、もう疲れたよパトラッシュ
大学の方が良かった
今は任期なしだが、任期付きでもいいから早く脱出しないとストレスで発狂しそうだ
433Nanashi_et_al.:2006/05/24(水) 08:13:31
とりあえずコンスタントに論文かけや。
434Nanashi_et_al.:2006/05/24(水) 09:30:13
>>432
この板でもいつも大盛況の皇室典範研究所ですか?
435Nanashi_et_al.:2006/05/24(水) 09:41:09
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。

誰?
436Nanashi_et_al.:2006/05/24(水) 18:56:04
>>432
任期がないならとりあえず身分保障されているわけで次を探すのにあせらないでもすむじゃないですか。
もっとも居ても業績が出ないところだと徐々に首を絞められてきますけど。
437Nanashi_et_al.:2006/05/24(水) 19:12:45
>>432
国研は何がつらいの?
DQS学生の相手しなくてもいいから天国だと思ってたのだが。
438Nanashi_et_al.:2006/05/25(木) 01:11:42
>>437 その通り。「大学の方がよっかった」、なんて寝ぼけたこと書いているのは
旧帝大など恵まれた環境でPDか助手かやってた香具師だろ。底辺遅刻などは、
「教育機関」であり、それに所属する教員(助教授や教授)は、学生のご機嫌うかがいをする
「サービス業」である。まちがっても、「研究職」だなんて思わないように。
(独法化になってから「教官」とは呼んでもらえなくなって「教員」になっちゃったん
だよな。なんか、ランクを下げられてしまった気分。)
439Nanashi_et_al.:2006/05/25(木) 01:17:53
>>438
> (独法化になってから「教官」とは呼んでもらえなくなって「教員」になっちゃったん
> だよな。なんか、ランクを下げられてしまった気分。)

目くそ鼻くそを笑うだな。どうせ研究しろって言われてもできないくせに。
440438:2006/05/25(木) 01:41:41
>>439 だから、「教育機関」だってかいているだろ!「教育機関」に、研究
しろ、ったって無理なんです。頼むから、文章をちゃんと読んでくれ。
ちゃんと、「研究なんてできません」って正直に告白してるだろ?
441Nanashi_et_al.:2006/05/25(木) 11:21:17
みんな傷を持ってるこのスレで言い争いはやめよ。
時々、底辺遅刻とか弱小私大から宮廷に返り咲く人いるね。
あれはいかなるシステムなんだろう。
442Nanashi_et_al.:2006/05/25(木) 12:55:49
コネ
443Nanashi_et_al.:2006/05/25(木) 20:24:38
年度末は全然公募がなかったけど、
最近また増えてきたね!
公募戦線再開です。

使い回しの研究歴なんかの書類は、結構書き直しが必要になってきました。
研究が進んだと実感する瞬間です。
444Nanashi_et_al.:2006/05/25(木) 23:17:46
そろそろ応募も疲れてきたよ。
ドロップアウトしたい。
445Nanashi_et_al.:2006/05/26(金) 00:15:21
戦略的撤退だとか勇退だとか
446444:2006/05/26(金) 08:02:20
>>445
本当、勇退でもしたいよ。
もしくは3年くらい何もせずに貯金食いつぶして生きていきたくなるよ。
しかし一度止まると転んでしまうのがこの世界だからなあ。
447Nanashi_et_al.:2006/05/26(金) 13:21:40
空白期間があると再就職が極めて困難になるのはアカデミックに限らんが。
448Nanashi_et_al.:2006/05/26(金) 13:23:29
なぜ空白があってはいかんのだろうな?
449Nanashi_et_al.:2006/05/26(金) 17:42:52
1日でも空白がない方がいいようなことを聞いたのだが
公務員の給料の算定法とかに関係があるの?
450Nanashi_et_al.:2006/05/26(金) 18:09:43
>>449 それは就職への障害とは別の話だが・・・

公務員として働いた場合の級号俸の算定では、研究・教育職で連続して働いていることが要件になるため、
空白があると、それ以前の分が無かったことにされる。

今の国立大学法人でも同じかな?
451Nanashi_et_al.:2006/05/26(金) 18:23:11
>>450
なかったというのはずっと働いてなかったことになるかい?
でもPDから大学教官になった時にPDは国家公務員でないけど職歴として
給与に換算されていたんだけどそのあたりどうなるんだろう?
たぶん私が何か勘違いしているんだろうね。


どちらにせよ、就職に関して穴があると不利というのはどこから来てるのかは不思議だ。
452Nanashi_et_al.:2006/05/26(金) 19:14:54
職歴が1年区切りだからでしょう。
1年1ヶ月働いて11ヶ月休職した人と、
1年11ヶ月働いて1ヶ月休職した人は、
計算される給料が同じということ。
453Nanashi_et_al.:2006/05/26(金) 19:52:35
>>451
大学の場合はPD,非常勤は職歴に入れてくれる場合が多いよ。
履歴書に空白期間があると就職に不利なのは、一般就職でもよく言われる。
ttp://www.geocities.jp/shushoku_2525/
454Nanashi_et_al.:2006/05/26(金) 20:13:00
>>452
それはちょっと違うと訂正。
計算される給料は2ヶ月以上の休職があるかどうかなんですよ。
国立大学法人の場合。
455Nanashi_et_al.:2006/05/26(金) 21:50:00
現実問題として

間に少しくらいあったっていいじゃないか。
一旦現職をやめて職安で仕事探している人だっているだろ。


とは思うが。
そういうわけにはいかないんですね。

それにしてもいまさらながら52連敗氏のサイトを読んで思うのは彼が人格者だということです。
しかも非常に苦しんで頑張りながらも人のせいにせず、なおかつ世渡りもきちんと考えている。
ああいう人はきちんと教育も出来るでしょうからいいところに移れても当然でしょうね。
それに引き換え私ときたら、、、、、、、と悩む日々です。
456Nanashi_et_al.:2006/05/26(金) 22:10:19
> それに引き換え私ときたら、、、、、、、と悩む日々です。

末期症状だな。52連敗しても公募に出し続けたのは確かにすごいことだが、
人格者かっていうとそれはまた別だろう。
457455:2006/05/26(金) 23:00:47
>>456
いやいや、べつに52連敗したから人格的によろしいといっているのではなく、
彼の文章から感じるものを書いただけの話しです。

まあでも末期症状といえば末期症状といえるかも。
458Nanashi_et_al.:2006/05/27(土) 18:00:38
そういえば、ちょっと前に固定してた「宮廷任期つき助手X連敗」
みたいなやつってどうなったの?かなりスレが荒れる原因だったけど。
459Nanashi_et_al.:2006/05/27(土) 19:18:11
完全に崩れますたとさ。
460Nanashi_et_al.:2006/05/27(土) 19:31:11
>>457
まあ、確かに52連敗氏の過去ログでの応対やHPを読んでると
人格者っぽいな。実際おれもメールで質問したことがあるが
丁寧な応対だったように思う。

一方宮廷助手X連敗氏は性格悪そう。実際はどうかわからんけどな
461Nanashi_et_al.:2006/05/27(土) 20:24:08
林彪は暗殺でそ。 毛沢東の側近が書いた伝記にそう書いてあった。
462Nanashi_et_al.:2006/05/27(土) 20:37:47
> 実際おれもメールで質問した

メールしたのかよ!
463Nanashi_et_al.:2006/05/27(土) 21:24:44
>>462
ここに書いたら個人特定されちゃうような内容の質問だったから、
52連敗氏の意見を聞くには直接メールするしかないだろ。
464Nanashi_et_al.:2006/05/27(土) 21:37:22
>>453 履歴書に空白期間があると就職に不利なのは

日本だけの変な慣習だね。働き蜂だったのは今は昔なのに、古い慣習だけが残ってる
465Nanashi_et_al.:2006/05/27(土) 21:39:15
ここで聞けないような質問ってなんだよ?
特定の大学の内部情報とかか?
それともまた仮で再燃してる「履歴書は手書きかどうか論争」とかか?
466Nanashi_et_al.:2006/05/27(土) 21:47:09
そういう相談に乗ってくれる同業者とか先輩研究者の知り合いはいないのかね
467Nanashi_et_al.:2006/05/27(土) 22:17:33
>>465
仮はいいよな。文系研究者とは絶対にわかりあえそうもない、ということを教えてくれる。
468Nanashi_et_al.:2006/05/27(土) 23:15:14
文系に研究者はいるのか?
469Nanashi_et_al.:2006/05/28(日) 00:21:52
文系の論文を読んでみろ。文系に「研究者」がいるかどうか、すぐわかる。
470Nanashi_et_al.:2006/05/28(日) 00:25:30
文系には研究者はいないなんて言い出すようでは、仮の文系連中の狭量さと大差ないぞ
471Nanashi_et_al.:2006/05/29(月) 23:56:22
文系にもちゃんと研究者がいる。
ただ彼らの研究手法があまりにも我々とはかけ離れていて、
文系の「論文」や「著書」は我々の基準で考えると単なる「随筆」
にしか思えないけどな。
だからと言ってバカににしてよいわけではない。お互い尊重しあうべきだ。

世の中には新聞配達のおっちゃんも、泥棒も、悪徳政治家も、北朝鮮に金を
送っている組織、そして文系研究者もいるが、それなりに存在意義はあるのだ。

我々理系研究者のほうが優れていると断言できる理由はどこにもない!
472Nanashi_et_al.:2006/05/30(火) 00:07:04
>>471
面接で釣りに引っかからないようにしてくださいね。
473Nanashi_et_al.:2006/05/30(火) 00:25:16
なんだこりゃ
474Nanashi_et_al.:2006/05/30(火) 14:32:10
>>458

「任期つき助手」と「宮廷助手x連敗」は別人物。
前者はこの春で任期が切れたはず。
後者は昇進してこの板には滅多にアクセスしてこなくなった。
475432:2006/05/30(火) 23:29:08
疲れるなぁ。とにかく仕事が生産的じゃないんだよね。
仕事が生産的ではないので、とリーダーに意見すると
「俺は正しい。これまでこの方法でやってきた。お前が非常識だ」だとさ。
調べてみると、このリーダーの下で勤めた人は最長で3年(国研なのに)。
1年以上勤めた人もその人だけで、あとは全員1年未満で辞めてるか、体を壊している。
俺も早く脱出しないと体壊しそうだよ。すでに何回か胃が痛くて眠れない日があったし。
476Nanashi_et_al.:2006/05/31(水) 00:11:44
次の春を迎える前に精神科にお世話になりそうだな。研究者にはよくあること。
477Nanashi_et_al.:2006/05/31(水) 08:10:50
俺もお世話になってるけど周囲には内緒。
次を探しているので不利になると困る。
478Nanashi_et_al.:2006/05/31(水) 08:24:15
うつ病って伝染するんだよな。

上司のが俺にうつったようだorz
479Nanashi_et_al.:2006/05/31(水) 13:25:45
もうしょうがないから企業に就職って人はいないのですか?
480Nanashi_et_al.:2006/05/31(水) 13:40:34
>>479

ノシ
481Nanashi_et_al.:2006/06/03(土) 10:19:22
今週のニューズウィーク日本版の、「学歴難民クライシス」は
ナイスなことが色々でてるぞ。呼んでみ。ちょっと、小見出しだけ引用すると
「望みばかり高くて打たれ弱いのが難点」
「有名大学出身者に身構える面接官心理」
「大学院卒で民間志望、企業は理解できず」
「看板倒れだった’研究立国’の構想」
ある人物のコメント。
「民間企業で大学院が評価されないのは常識のはずなのに、
それでも受けに来る志望者は何を考えているのか、
企業は理解に苦しんでいる。」

おれたちに、「民間企業に就職」なんて選択肢は存在しないらしい。。。
482Nanashi_et_al.:2006/06/03(土) 10:23:05
文系の話。
483Nanashi_et_al.:2006/06/03(土) 10:36:38
>>482 違うよ。理系、文系両方同じくらい取り上げているよ。
京大博士課程動物生態学の人、ドイツの環境工学の人、あと
サムソンが作った半導体の実践的な教育に特化した
大学も取り上げていた。こちらは大学院ではないが。
484Nanashi_et_al.:2006/06/03(土) 10:55:06
Cover Story
有名大学や大学院を出たのに、キャリア職から締め出される高学歴者が増殖中。
学歴自慢の学生に企業が厳しい視線を向ける理由とは

世界にあふれる高学歴難民
イギリス大学を卒業しても残るのは借金地獄
韓国「サムスン学科」で就職対策は万全
485Nanashi_et_al.:2006/06/03(土) 11:19:03
>>481
ここでいう大学院卒ってのは理系博士のことなんだろうな
とくにポスドクや任期を数年やって民間に行こうなんてのは、
ニートが一流企業目指すような目で見られるんだろうな…
486485:2006/06/03(土) 11:56:18
ニューズウィーク買って来ました
実に最もなことが書かれてると思う

一番惹きつけられたのは「スペシャリストになりたいのに大企業を目指す矛盾」ってとこ
アカポスと違って企業ならマイナーでもブラックである可能性はまだ低いのにね
やっぱり皆ブランド志向なんだなあ
487Nanashi_et_al.:2006/06/03(土) 12:00:35
自宅ラボでスペシャリストを目指しますか?
488Nanashi_et_al.:2006/06/03(土) 12:15:38
面接が終わって、通知を待っている時間が地獄のようにつらい‥
489Nanashi_et_al.:2006/06/03(土) 12:29:04
>>アカポスと違って企業ならマイナーでもブラックである可能性はまだ低い

ワロタ

アカポス就職は、企業就職と違い、超有名校でもブラックである可能性が高い

ということか?
490Nanashi_et_al.:2006/06/03(土) 13:26:38
一族経営で毎年教員が10%以上入れ替わる最悪の私大に居ましたが、
8校目の公募で大手私大に移ることができました。
全くの縁故無しで完全な公募でした。
491Nanashi_et_al.:2006/06/03(土) 13:48:37
沖永一族はブラックぢゃないよな
492Nanashi_et_al.:2006/06/03(土) 13:56:59
そう
493Nanashi_et_al.:2006/06/03(土) 14:51:12
今日自宅に分厚い書類が入った封筒が届いてた。
肩を落とし見てみるとやはり落選の通知。
書類を返してくれるだけまし、いつまでも分からないよりもましとは言えやっぱりがっかり。

そこそこの業績や科研費の実績もありますし、職務実績も年相応にあります。
そんなに選り好みをせずに応募しているのですが箸にもかからないというはやはり応募者が多いのしょうかね?
それとも私の書類の書き方が悪いのかな?

はやく任期なしの職に移って後顧の憂いなく研究と教育をしたいものです。
494Nanashi_et_al.:2006/06/03(土) 15:14:19
>>493
科研費と違って、顔写真も選考対象だから
495Nanashi_et_al.:2006/06/03(土) 15:28:29
>>493
みんなそんなもんさ・・・。
496493:2006/06/03(土) 15:31:53
>>494
顔写真は最高のものを用意しました。
とても腕のよい写真屋さんでデジタルプリントではなくちゃんとカメラで撮ってもらいました。
ただ元が悪人顔かも。。。。。。。

>>495
そうなんですけどね、選考過程がどうなっているのか分からないもどかしさを感じますよね。
本当に書類を出す、もしくは面接が終わると後は待つだけですもんね。
497Nanashi_et_al.:2006/06/03(土) 15:56:46
ずっと前からこのスレを見ていました.
今日初めて書き込みをします.
以前,52連敗氏にメールで相談したこともあります.
あの方は本当に心の優しい人です.
私は2年間で58連敗してなんとか私大の教員に採用してもらいました.
重たい封筒が毎週のように返ってきました.
中には封筒を切っただけで全く読んでいないのもたくさんありました.
もうあのような思いは二度としたくありませんが,
今の大学がいずれは潰れるだろうと考えると,そろそろまた公募戦線に
参戦しないといけないかなと思っています.
今の大学に着任してまだ2年目ですが...
498Nanashi_et_al.:2006/06/03(土) 16:29:16
企業の老人事が高卒なんだから仕方ない。
高学歴が生理的に嫌いなんだよ。
あと何年もない社会生活を無難に送りたいじゃん。
下からやんや言われることなくさ。
こんなことを続けたおかげで戦力の30−40代は嫌になって他に逃げたけど、
老人に取ってみれば会社がどうなろうと知ったことじゃないしな。
自分の年金がどれだけ貰えるか、あと何年で貰えるかの方が重要。
499Nanashi_et_al.:2006/06/03(土) 21:36:48
>>497
おお。私もです。
52連敗氏にはお世話になりました。
昨年、30連敗していてもうダメなんじゃないかと思ったときに
彼にメールしたところ、励まされ、それだけではなく応募書類を
添削してもらったことがあります。自分の応募書類の書き方が
いかにダメだったかを痛感しました。
その後数連敗の後、内定を得てこの4月から痴呆私大講師
をやってます。
500Nanashi_et_al.:2006/06/03(土) 21:46:55
52連敗氏も大変だな
501Nanashi_et_al.:2006/06/04(日) 01:05:50
おいらもこの春から遅刻の助教授。それまでやっぱり50連敗以上だな。頑張ってや。
502Nanashi_et_al.:2006/06/04(日) 09:05:06
後任が確実にデキだと思ってたら外部がかっさらってた.
油断するとこうなるのだな.
503Nanashi_et_al.:2006/06/04(日) 09:29:36
外部資金を獲得できないような教員を採用したら、
研究の質はあがらないは、大学評価は下がるはで、
悪循環に陥るきっかけになりうる。

選考に情は入らなくなるのは確実。
504Nanashi_et_al.:2006/06/04(日) 10:15:49
>>503
じゃあキミは、外部資金は獲得してるけど、公募では負け続けなわけだ。
この手のスレの発言はわかりやすいなw
505503:2006/06/04(日) 10:42:26
自分は採用する側。
506Nanashi_et_al.:2006/06/04(日) 10:59:55
帝京グループから助教授の話が来たのにどうしようか迷ってる漏れは、、、orz
507Nanashi_et_al.:2006/06/04(日) 11:08:19
>>506
考えているヒマがあったら、行け。
508Nanashi_et_al.:2006/06/04(日) 11:26:40
>>506
踏み台にするつもりで行けばいいんじゃない?
俺なら行くけど。
509Nanashi_et_al.:2006/06/04(日) 11:44:01
帝京大 帝京平成大 帝京科学大

どこかにもよるな。
510Nanashi_et_al.:2006/06/04(日) 12:51:48
帝京行ったら人生オシマイだ。医学部のぞく。
511国立助教授:2006/06/04(日) 15:33:10
>>494 科研費と違って、顔写真も選考対象だから

必ずしもそんなことはない。俺は蛍光Tシャツ、悪人顔で通ったぞ。
まあ、業績もそれなりにあったわけだが。
512Nanashi_et_al.:2006/06/04(日) 16:40:02
>>511
顔は生まれつきだから仕方ないが蛍光Tシャツは大学教員の自覚がないように思われそうだがw
まあ通ったんならよろしいが、俺だったら同じことはしないな。
513Nanashi_et_al.:2006/06/04(日) 16:42:14
帝京大学「福岡」医療技術学部というのもあったな。
514蛍の光:2006/06/04(日) 18:07:50
>>511 俺は蛍光Tシャツ、悪人顔で通ったぞ。

ありえない。
経験から言うが面接まで行ったらあとは相性の問題だ。
悪人顔だとしてもウソでも微笑えんだような写真を撮るべきだろう。
まぁ512の言うように顔は置いておいて、蛍光Tシャツは絶対ありえない。
もし蛍光Tシャツで受かったのならその教授会(面接)メンバーの研究は光デバイスだろう。
それに蛍光Tシャツ売ってるのなんて見たことないぞ。
515Nanashi_et_al.:2006/06/04(日) 20:10:34
ネタにマジレス、みっともない、が。
516Nanashi_et_al.:2006/06/05(月) 08:41:15
>>505
お願いします!採用してください><
靴でもなんでも舐めます!
517Nanashi_et_al.:2006/06/07(水) 06:51:37
>>516は冗談のつもりなのだろうが、
採用側の観点から見れば、>>516のようなことを言うヤツは採用したくない、ってことが
わかんないのか?
面接でも同じだ。似たようなことをいうヤツがいて速攻落としたことがある。
518Nanashi_et_al.:2006/06/07(水) 06:56:18
>>517

こんな冗談に激しく噛み付く貴方もどうかと思うが。
519Nanashi_et_al.:2006/06/07(水) 07:37:33
俺が社長なら
チンコ舐めてくれる美少女が来たら即採用だが
520Nanashi_et_al.:2006/06/07(水) 09:43:58
一般的には自分の優秀さを嫌味なくアピールするのが吉なんだろうね。
今、運良く採用してもらってる大学の面接では「生意気に見えた」みたいで
あとから聞いてあせった。
521Nanashi_et_al.:2006/06/07(水) 09:52:39
生意気に見えても、それが若さ故のものに見えたり、言うだけのことをやりそうに見えれば、問題ない。

人を見下したり、自分を過大評価しているように見えたら、さようなら。
性格の悪さ、能力を客観的に評価できないことを自ら証明しているのだから。
522Nanashi_et_al.:2006/06/07(水) 12:43:24
採用に当たる人間も性格が悪い人がいることがよく分かりますね
523Nanashi_et_al.:2006/06/07(水) 12:57:56
面接なんて適当なんだよ。自分と同じような人間しか
採らないで厳選採用wしてきた民間企業がこの10年間
でどれくらい経営危機に陥ったか考えればわかるだろ。

まあ、ほんとに性格に悪いやつなんて、猫被るから面接
でわかるわけないんだけどね。鼻につく馬鹿なんて業績
ではねれば残らないし。

結局、自分よりできそうなやつは鼻につくから落とそう
という意思が働くだけ。競争本能だなwかくして低レベル
な大学はいつまでたっても低レベルwこれからはそれだと
経営危機でアボーンなのにねえ。
524Nanashi_et_al.:2006/06/07(水) 14:57:48
今なら地方の大学も優秀な人材を集めるチャンスなんですが
人があふれているんだからまっとうな人事を行えばまともな人材が応募するんですけどね。
いまだに徒弟制度が横行しているところも多いですしね。
525Nanashi_et_al.:2006/06/07(水) 18:29:29
村上世彰なんか、優秀すぎて鼻につくタイプだよな。
あういうのは大学の教員公募の面接では絶対に落とされる。
採用できる懐の深い大学は、東大か名古屋商科大だけだろう。
526Nanashi_et_al.:2006/06/07(水) 18:37:38
東大はああいう人を取る学部学科と取らない学部学科がはっきりしてますよ。
そして採用しているところの方が成功してますね。
527Nanashi_et_al.:2006/06/07(水) 18:40:06
>>519
普通にピンサロへ行った方が安上がり
528Nanashi_et_al.:2006/06/07(水) 20:39:03
灯台の先端研ってどうよ?
529Nanashi_et_al.:2006/06/07(水) 21:02:26
灯台の中では可もなく不可もないが、倍率は当然のことながら高い。記念応募だな。
530Nanashi_et_al.:2006/06/07(水) 21:09:43
>>528
任期付きでしょ
それにあそこほとんど出来レースですよ
531Nanashi_et_al.:2006/06/08(木) 01:29:20
ただ今、3つ目に挑戦中!
まだまだ勝利は先かな?
今の職場も結構いいので、旧帝以外はあまり行く気がしないし・・・
任期付きも嫌!
贅沢かな?
532Nanashi_et_al.:2006/06/08(木) 01:37:24
>>531
お前の程度によるんじゃね。
533Nanashi_et_al.:2006/06/08(木) 11:29:31
3つ目ならまだ元気もあるだろうさ
534Nanashi_et_al.:2006/06/08(木) 14:33:05
10校過ぎたあたりから気分が変わってきた、私の場合
535Nanashi_et_al.:2006/06/08(木) 14:35:43
693 :名無しさん@明日があるさ :2006/06/08(木) 14:30:28
俺は33歳までニートやっていい事が判明
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149744125/
536Nanashi_et_al.:2006/06/08(木) 14:45:23
33なぞ越えとるわ、すでに
537Nanashi_et_al.:2006/06/09(金) 00:03:05
書留が届いてたらしい。郵便局に取りに行くのかったるいわ。
書類審査で落ちたってわかるもん。
538Nanashi_et_al.:2006/06/09(金) 00:51:36
>>531
今の職場が良いなら何で応募するんだろう…
539Nanashi_et_al.:2006/06/09(金) 10:40:57
より良い環境を目指すんでしょう。
それだけの自信があるのは悪くないのでは?
540Nanashi_et_al.:2006/06/09(金) 18:10:47
520 名前: 研究する名無しさん 投稿日: 2006/06/09(金) 01:21:59
地方国立大卒で東大院にロンダして学位取得後、英国留学して一流紙にばんばん良い論文を出して
帰国したら旧帝大の助手になってた知り合いがいた。
彼は、研究なんてそんなに面白く無い、と言って超一流証券会社のコンサルに転職して


いまは教授の何倍もの年収を軽く稼いでいる。
cooooolだ。

541Nanashi_et_al.:2006/06/09(金) 18:19:39
ふーん
542Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 09:53:37
>>540 超一流証券会社のコンサル

現在もやっていることはないだろう
543Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 12:38:17
>>542
ハードワークだからね。
あまり長いこと勤める人はいないな。

ま、もっとも
>>542がネタっぽい
544Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 12:44:59
昔から超セクハラで知られた独身野郎をそのことは黙ってとにかく某女子大に押し込んでしまった。
コトが起きてから云うのもアレだが、スマンカッタ。

545Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 13:10:57
>>544
俺を紹介してくれれば良かったのに!
546Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 13:52:49
>>544
何故マルチポスト?
547Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 13:54:37
一体、どこの話だんだろう?
548Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 16:48:58
>>540
まぁ,marchクラスでも生涯年収は大学教員よりも多いしな
549Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 18:54:57
>>531
>今の職場が良いなら何で応募するんだろう…

それは今の職場が退屈だからだ!
仕事もろくにせずに給料を貰うってのは苦痛だろ!
若い学生を教えることを生きがいにしたいな。
今の職場はいいというのは、仕事しないで給料をもらえるという意味!
つまらん人生だ!
550Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 18:56:10
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∩___∩
            | ノ 教授  ヽ       (   ) 
           /  ●   ● |    (  )      
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )                                    
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛     
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/      
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |

551Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 09:23:56
甘い。任期付きが嫌と言っておきながら退屈とか言うな。
退屈なら後顧の憂いを断って海外留学して、業績持って宮廷に戻ってこい。

ええ、宮廷女主やめて留学中。でも、もうなにかと疲れたよ
552Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 10:57:06
この世界、一握りの天才科学者を除けば何しても苦労することに変わりないからな。
年々年をとって昇格していくにつれて苦しくなっていくな
教授になったからといって楽になるわけでもないだろうね
553Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 13:57:54
>年々年をとって昇格していくにつれて苦しくなっていくな
>教授になったからといって楽になるわけでもないだろうね

そんなもんかな?
学生教えている分楽しいじゃないか!
教えることが嫌と言うなら大学教授に向いていないよ。
554Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 16:22:06
いかにも学生らしい意見だな。
大学教授は研究と教育やってるだけじゃないんだよ?
555Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 18:23:31
教育と研究が好きじゃないと、大学の教員は無理だよ。
特に学生の指導を面倒がっているやつにとっては、大学の教員という職は
苦痛でしかないと思う。
世の中には、研究職の究極に大学教授があると思っているバカが未だに
存在していて、そういうやつを見分けることが面接の大きな目的のひとつで
あるんだよな。

554には大学教授には教育と研究以外にいかなる仕事があるのだか、
教えていただきたいものである。
556Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 18:26:47
>>555
ガキはすっこんでろよ
557Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 18:35:44
「研究と教育」をどの範囲で考えているかによるだろうね。
>>554の言っているのは学生への直接的な指導や専門分野の研究
以外の仕事が教授になると爆発的に増えること(これは事実)を
言っていると思うが。
もちろん、どう考えても無意味に思える会議や、事務方のアリバイ作りに
しか見えない書類書きだって、教育や研究に関係していると言えないわけでは
ないけどね。
とはいえ、>>553>>555の過剰反応を見るとそ、こまで考えているわけでは
なさそうにも思う。
558552:2006/06/11(日) 19:30:55
何か波紋を呼んでしまったようだが。
研究も教育も好きでもつらいことは色々あると思いますがね。
あまり単純な二元論で捉えるのはどんなもんかな。

いくら好きな研究とはいえ上手く行かなければそれはやはり苦しい(苦しくない方が異常)
だからこそ上手くいったときの楽しみは存在するが
教員も身分が高くなってくると学生に任せなければならなくなってくる。
自分が手を動かさずに人に命令して幸せな人ならそれでもいいだろうが中々そこまで割り切れないね。

教育も最近の聞き分けのない学生さんにあわせないといけないのは結構大変。
自分に実力がないのにどうしてあんなに自信にあふれていたりサボっていたりしたりするんだろう。
でも単位取れないとこっちの責任になるのでおだてて怒って勉強していただかないといけない。

でもそこまではこの職業である限りは仕方がないこともある、
楽しみだけの仕事はないと考えて一生懸命頑張るのだけど。

そこに追い討ちをかけるような事務仕事の山々だからね。
これで教授になってしまうとどうなるのかと。
559Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 19:31:22
まあまあ、世間知らずの学生やPDの意見は放っておこうぜ。
560Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 19:56:44
痴呆宮廷だが、今後大幅に人員削減が求められそう。
今は5%削減だが、来年からさらに5%上乗せされるみたい。
これじゃ大学に残れそうにも無いな。
561Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 19:57:45
>>555
>554には大学教授には教育と研究以外にいかなる仕事があるのだか、
>教えていただきたいものである。

>>554じゃないけど、これを見ると、大学教員の仕事を理解していないことがわかる。はやしPDか。
教育と研究以外の仕事は何かって?雑用だよ!
562Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 20:21:55
563Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 21:10:29
雑用っても、そうぞうりょくがない、いまのがくせいにはわからんから、
ちょっとおしえたる

入試問題作成・問題点検・採点・試験監督・面接者
これが学部・大学院であって、一般入試(前・後)のほかに推薦や3年次編入でやる。
まだ教育に関わってるからマシかも

受験者獲得のため高校訪問(県外もある)して、高校からの見学者に対応して
高校生へ模擬講義・実験をする。
正直かなり面倒

564Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 21:18:16
その他大学運営に関することなんぞいくらでもある
大学によって違うけどな

実務が伴う仕事といえば、例えば

学科間での部屋面積を調整する会議
当然研究室狭かったら嫌だろ
これから教員削減が続くと揉めそうだな

広報誌作成
原稿の一部は教員が書く

ホームページの管理
最初業者に作らせたら、後のバグ・修正は教員がやる
かなり面倒

学生の成績一覧作り会議で配って留年などを決定する
学生の将来関わるからな
作る委員だけ面倒
565Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 21:32:18
PRTRとか環境安全の調査、草刈、ゴミ拾い、学園祭の見回り、野外実習の引率、いろいろ
566Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 21:35:22
雑用の多くの部分が事務でもできることだと思うのだが、
事務員の人数不足と能力不足により、雑用が教員にまわってくる。

このスレ的には、これらの雑用が少ないところが、良い応募先になるのだと思うんだけど、
結構ローカルな事情で決まっているから、着任してみないと分からないことも多いんだよな。
同じ大学でも、学部、学科ごとに事情が異なってるし。
567Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 21:40:01
教育関連の補助金(特色GP、現代GPなど)とJABEEの申請書作りが一番きつい
568Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 21:44:57
公募スレだが、専任経験あるやつ多いな、意外とw
569Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 21:54:27
地方大の人多いなw
570Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 21:55:08
俺は都市部で働けると思ってるPDも多いなw
571Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 21:58:57
555だけど、意外に頭の硬いリアクションが返ってきたので、ちょっとびっくり。
釣りっていうほどでもないけどさ。

そういう雑用の多さはよく知っていますよ。
だけど、「雑用を押しつけられた」というネガティブな考え方では大学教員は
つとまらないですよ。
高校生の相手だって、いずれはそれが優秀な学生を連れてきて研究の戦力になる、
と前向きに考えられないとつらいだけだと思う。
成績の管理や入試事務だって、大学の自治を確保してきた重要な要件ですよ。
本当に自分がやるべき仕事ではないのかなあ。
おいらは大学の教員って、そういう仕事だと思う。
それで、研究を推進させ学生の成長を喜ぶ。それが社会的な責任を果たすことに
なると思うし、そうでなければ大学の教員は勤まらない。

572Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 22:02:54
オフォーツクにも群馬にも筑波にも岐阜にも近畿にも岡山にも山口にも高知にも国立公立私立もかまわず応募しましたw
573Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 22:04:03
>>571
別にみんなそれらの仕事をこなしてるし、ちゃんと勤まってるから安心しろ。

それから、理想は公募に通ってから言ってね。
574Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 22:08:46
>>572
短大、高専も応募したか?
575Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 22:11:33
ところで授業をパワーポイント使ってやるのってめんどくねぇ?

絵をスキャナーで取り込んで大きさとファイルサイズ合わせてはめ込んでも
たいとるやリジェンドをベタ打ちするのが面倒臭い

普通のコピー切り張りではいけないの?
576Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 22:16:58
パワポで授業やると試験のとき学生が全く理解してなくて驚くよ。
学生に理解させるには、面倒でも板書+配布プリント&たまに小テスト、
でやるほうが定着はよい。
パワポは「理解した気にさせる」ための道具。
577Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 22:23:47
>>571
じゃぁ、草刈りも大学のためなんで、おまえがやれよwww
暴れている学生への注意とかも頼んだぞ!保険に入っとけよ。
578Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 22:26:39
>>576
同意。学会講演とは違うからなぁ。
配布するまでもない図を表示するのには、パワポを使うけど、
それ以外は基本的に板書だな。あと補助的にプリント配布。
579Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 22:39:21
独法化されてから法律変わって雑用増えたよなあ・・・。でも、雑用って
いくらやっても業績にはならんのよね。

雑用はやらないほど出世する、か・・・
580Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 23:06:56
おいおい、スレタイとずれてきてるぞ
581Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 23:12:29
このくらいええがな
582Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 00:33:59
結論:アカポスは苦労の割りには、まったく割りがあわない
「くそ」の職業。生涯賃金の低さといったら、もう泣けてくる。
世間の人も口ではなんて言うかはともかく、
尊敬なんて本音ではしてくれない。
いわく、「大学のお勉強なんて実社会では何の役にもたたないよ。
それよりも大事なことはたくさんあるよww」
はやくそれに気づいたやつが勝ち組なのだが、このスレの住人は
ほとんどが手遅れだろうなあ。。(おれもなあ。。)
583Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 00:41:09
人生を他人と比較したって、意味ないじゃん。
「生涯賃金」「勝ち組」なんてくだらないですね。
この仕事が好きな人だけがアカポスに就けばいい。
無意味な尊敬なんて必要ない。社会人の一人として誇りが持てれば、十分だ。
584Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 00:41:25
とぷーが申しております。
585Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 00:42:49
>>584>>582宛。
586Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 00:56:48
>>583
そういうことだな。
科学の発展という側面で、人類に貢献しているという自負、
世界中のライバル研究者との戦い、
学会講演の殺伐とした討論、
そして、なにより知的好奇心が満たされる喜び、
これがあるから、雑用だってできるし、安い給料だってデカイ研究費が当たれば良いじゃん。

というわけで、より良い環境を求めて今日も公募書類を書く。
587Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 01:04:05
>>582
言うまでもないけど、「平均賃金」がごく一部の高所得者に
引っ張られる傾向があることはわかってるよね?
20代後半から30代まで定職に就かなかった人間同士で比較すると、
アカポスは驚異的に高収入な職だよ。
588582:2006/06/12(月) 01:12:18
皆様の考えと志の高さ、よくわかりました。
しかし、それは崇高すぎて私にはとうてい理解できません。
かくいう私も、4,5年前までは皆様と似たりよったりの発言をしていたような
気もしますが。ともかく私はドロップアウトします。皆さん、がんばってくださいね。
応援はしませんけど。皆様は男性が大部分ですよね。以下、もし皆様が結婚したい、とか、恋人が
欲しい、とか思っている場合ですが。多分、皆様のその崇高な精神を理解してくれる
女性はほとんどいないと思います。女性の容姿や年齢にこだわらないならば話は別ですが。
589582:2006/06/12(月) 01:15:31
>>587 レスありがとう。だけど、
「20代後半から30代まで定職に就かなかった人間同士」
って母集団のとり方が、間違っていると思う。。。
せめて、「4年生大学卒」を母集団にとろうよ。。
590Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 01:18:02
>>588
男と女なんて、一生理解しあえないよ。
相手のことが分かってしまった時点で何もかも終わり。
591Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 01:19:45
大学教授になって何も悪いことは無いな。
会社の業務とは比べものにならないくらい楽な雑用を除けば、
すべて自分でやるやらないを決められる。誰からも指示されない。

研究は自分のしたいようにできるし、しかもその成果は永久に記録され、
人類の永遠の財産となり、自分の死後も長い間その存在が人々に意識され続ける。

自分の知る限り、大学教授で定年退職を楽しみにしている者はいない。
皆死ぬまで働きたいと思っている。
おそらくほとんどは、来世も同じ職業に就きたいと思っているのではないだろうか。
それくらい「いい」仕事だということだ。
592Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 01:25:09
自分の周りの教授・助教授はみないい結婚をして、すばらしい家庭を築いているから、
しょっちゅう家庭の話で盛り上がる。大いに満足している。
593582:2006/06/12(月) 01:54:28
いや、本人が満足しているなら私も何もいうことはないですが。
大学の教員(助教授や教授など)
の労働時間の9割は授業などの教育や雑用、1割を研究にさけるかどうかだよ。
低ランク大学に行くほど研究以外の比重が大きくなる。上の書き込みみると
「教授の主な仕事は研究」って思っているっぽいが、それは全然違うからね。

594Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 02:00:10
自分は教授だが、科研費を獲得して、しっかり研究成果をあげている。
教育や雑用に追われていたら成果は出せない。

自分の時間の9割をとられていると言っている連中は、
大抵、要領が悪いか、研究を避けているだけ。業務が忙しくて研究ができないと言い訳している。
595Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 02:35:54
>>594
ごもっともな意見だが、1研究室に1人の教員しかいない私大はそうはいかない。
ちなみに自分は仙人講師だが授業や雑用をこなすと、まとまった研究時間は夕方以降にしか取れない。
それでも、まだましな方なのかもしれないな。
596Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 04:16:09
1研究室に1人の教員しかいないのは私大だけではないです。

私は遅効から宮廷まで在職してきましたが、上の方ほど研究に関係のない
雑用は減ります。遅効なんて半年毎日午後学生実習とかあったし。
そして研究室には国試を控えた4年生だけ。つらかったな、あそこは・・・。
597Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 06:43:21
静岡県立とかかいな
598Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 07:49:44
企業と大学教員の雑用は、質が違う。
大学の雑用はすごく下らない。下らないだけに煩わしいが、適当に
こなしていけばいいし、いい加減にやっても大丈夫だ。
(もちろん、全てがそうであるわけではない)
企業の雑用は、組織のためにある。下らなさそうに見えても、
そういうことをおろそかにしていると足下をすくわれる。
599Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 08:27:37
>>582>>588 は言い方は悪いが、間違ったことは言ってないと思うな。

「誇りが持てれば十分」とか「人類に貢献」とか「何も悪いことはない」とか、
ポストに着く前から理想ばっか語ってんな?と思う。
まるで、教育に携わったことがないくせに教育論をぶちたがるガイア日記みたいだ。
600Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 08:56:38
研究者昇進「ガラス張り」に 9大学
ttp://www.asahi.com/national/update/0612/TKY200606110315.html

 東京工業大や京都大など9大学は今年度、研究者の昇進をより実力本位に改めるため、
一部に新しい昇進審査制度「テニュアトラック」を導入する。選ばれた若手研究者が独立し
て研究を続け、一定期間の後に、研究業績に基づく昇進審査を受ける。合格すれば教授や
准教授としての終身在職権(テニュア)が与えられる仕組みだ。文部科学省が各大学に
3億円ずつを5年間助成する。


どう思います?
601Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 10:10:06
ポストに就く前に理想を語らなければ、どこで語るんだよ。
理想ばかり語るやつは確かにウザイが、妙に現実的でスレているやつはもっと
使いにくい。
ここは公募情報交換スレですよ。
「アカポスなんて割に合わない負け組職業で、企業も実は軽蔑している」と
腹の底で思っている人間が、いくら意欲を語ったとしてもどの公募で採用
されるというんだよ。
602Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 10:41:37
スレの流れ的には、両極端に行くな、ってことだと思うが。
バカみたいな理想論も、不毛な悲観主義もいらない。
603Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 10:56:52
>>600
すでにパーマネントにいる方々には関係がないところで競争原理を働かすのがちょっとね。
いまいる働かない人々はお咎めなしは仕方がないのかな。
現実問題若手は与えられたシステムの中で頑張るしかないのだろうね。
604Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 12:59:10
同意しすぎて禿げ上がってしまう。
働かないジジイどもをなんとかして欲しい。
605Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 13:05:55
>>596
駅弁と首都圏有名私大では、どっちが雑用が少ないですか?
どっちも経験したかた、コメントよろ
606Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 13:07:52
選べる身分じゃないだろうに何を言ってるんだか。
607Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 13:31:33
>>600
その記事、日経では東工大、東京農工大、阪大になってたな。
新聞社によって名前の出てくる大学が違うのが面白い。

東工大は常にトップで出るわけだが。
608Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 13:36:40
まあ、でも、ここ5年ぐらいで旧帝クラスのパーマネントの助教授
ゲットしたやつは美味しいよね。
609Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 15:42:00
>>604
働かない無能なジジイは、どうにもならない。
すぱっとやめさせることができてポジションがあけば理想的だが、現実問題として
それは無理だ。
しかし、無能なジジイが妙に張り切って仕事をされたら、それはそれで迷惑だ。
だから、次善の策としてフェードアウトしてくれるのを待つしかない。
610Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 16:45:09
フェードアウトまで何年かかるかと思うと。。。。。
実際問題首に出来ないのはその通りなんだが
全員エクスパイアされるまで多分あと20年。
その間、ポストは空かない分若手が厳しい目にあう。
急激に政策が変わりすぎなんですよね、といっても別にわれわれにするべく事も無し。
611Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 16:48:29
散々ガイシュツで恐縮ですが、「無能なジジイ」退官後に
空いたポストは凍結して新規募集はかけませんよ。あしからず。
612Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 20:31:46
上が空くのを待つのは止めましょう
少なくとも譲ってもらえるなんて考えは厳禁

問題は>>600の審査って誰がやるんでしょうねー?
結局、学部の教授会がナァナァで…
613Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 20:43:30
>上が空くのを待つのは止めましょう
>少なくとも譲ってもらえるなんて考えは厳禁

誰もそんな事は言っていないと思うのだが
614Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 21:20:08
> 結局、学部の教授会がナァナァで…

まあそりゃそうなるだろうね。
誰かが審査に落ちてポストが空くなんて有りそうにない。
615Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 21:55:11
ソースを読むと倍率はあるみたいなので某独立行政法人のように
全てを上がらせるというわけではないようだね。

実際どうなるかは知らないよ。
616Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 23:13:30
ぷっ!
タバコの吸殻拾いをしなけりゃならん大学何ぞに誰が就職なんてするかい!
でも、実際あるんだよな。
教授にタバコの吸殻拾いをさせているドキュン大学が!
今の職場のほうがずっとましだな、やはり。
宮廷でこれから一億数千万円稼げる見込みなきゃ大学教授なんてなりたかねえよ!
617Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 23:33:24
ああ、そうだな
618Nanashi_et_al.:2006/06/13(火) 00:20:42
>>616 は吸殻拾いのかわりに何をしているんですか?

俺は何も拾っていない、環境保全のためにいろいろ集めているんだ、とかいう逆襲を期待。
619Nanashi_et_al.:2006/06/13(火) 00:22:44
駄目なレスの見本のようなカキコですね
620Nanashi_et_al.:2006/06/13(火) 07:52:14
吸い殻拾いって言うけどさ、特殊な例外をつかまえて「大学教授はろくな職業じゃないよ」って
言われたってなあ・・・
企業に行っても、ドクター持ってて駐車場の管理している人だっているし。
621Nanashi_et_al.:2006/06/13(火) 12:29:42
旧帝大教授は鎌もって軍手で藁帽子に腰手ぬぐいで玄関回りの草刈りしますが¥、、何か?
622Nanashi_et_al.:2006/06/13(火) 14:19:16
総長がカレーを作って「総長のカレー」っていう名前で売り出してますが、何か?
623Nanashi_et_al.:2006/06/13(火) 14:29:35
教授が院生ひきつれて図書館前の梅園の梅の実拾いをさせて、教授室に十本ほど
教授おんみずから梅酒の瓶をならべて鼻歌うたいながら浸けてる
624Nanashi_et_al.:2006/06/13(火) 20:14:11
>>623 院生は飲めないのか?
625Nanashi_et_al.:2006/06/13(火) 22:17:27
何処のDQS大かと思ったら京大か。

どうしようもねえな。
626Nanashi_et_al.:2006/06/14(水) 22:18:45
焼きそばと着グルミ以外、仮研に出てくる冗談のような雑用は
何でもある地方次第。もちろん吸殻拾いもある。
でも、50%以上の時間を研究に割けているよ。
コツは、
学会や母校など、研究社会とのつながりを絶たないこと、
学内では、少数派の研究志向の先生方と分野を問わず親しくすること、
会議中に考察するネタや、1,2時間空いたときに行うネタを常にいくつか用意しておくこと。
こんな感じかな。やればできるもんだよ。もちろん辛いけど。
627Nanashi_et_al.:2006/06/14(水) 22:23:49
そこで焼きそばと着ぐるみの研究をしています。今度は吸殻について
研究するつもりです。
628Nanashi_et_al.:2006/06/14(水) 22:32:39
分数の計算から面倒を見ないといけない学生がたまにいて、
授業時間外のサポート(質問受付)でパンクしてます。

パソコンを使った授業でも、拡張子の意味を理解してくれない学生がいっぱいいます。
アンチWindowsな学生なのかな。
629Nanashi_et_al.:2006/06/14(水) 22:38:59
>>628
それをこなしつつ研究できる人じゃないと厳しいと思う。
630Nanashi_et_al.:2006/06/14(水) 22:41:27
でも水子の意味を理解している学生ならいっぱいいます。
631Nanashi_et_al.:2006/06/15(木) 01:36:01
>>626 50%以上の時間を研究に使っているというのは驚異的だな。
旧帝大にだって、そんな教員はめったにいないんじゃないかな。
他のスタッフに煙たがられたり白い目でみられても平気な、
毛のはえた心臓も必要な希ガス。
50%以上というのは
、どうしても雑用からある程度逃げの姿勢をとらないと無理と思うので。
ちょっと、私には真似できんな。
ちなみに、1日の平均睡眠時間はどのくらいですか?
632626:2006/06/15(木) 09:32:02
どこまでを研究と見るかによる。
研究費確保のための申請書書きや装置購入の手続なんかも研究に含めれば、
宮廷の教員が50%を下回ることはまずないだろう。
逆に言うと、DQS私大だと、間接的にも研究に関係なく、
教育にさえ関係ない雑用が山のようにある。
そういう無駄な仕事と教育をあわせると50%近くになるということ。
633Nanashi_et_al.:2006/06/15(木) 15:55:11
俺は国立応募で爆死したけどな。
>>628
どういうバカだよ、おい。拡張子の意味って…。
634Nanashi_et_al.:2006/06/15(木) 15:57:45
> どういうバカだよ、おい。拡張子の意味って…。

拡張子がわからない学生が当然いる、という想像が働かない時点で
きみ、教育に向いてないよ。
635Nanashi_et_al.:2006/06/15(木) 22:37:15
任期切れまでまだしばらくあるが、今日見た助教授の公募

年齢42歳まで
企業経験がある人が望ましい

でおそらく所属するとこには今年42歳の助手がいやがんの。
どこでも不良債権処理に大変だな。
636Nanashi_et_al.:2006/06/15(木) 22:46:17
蓋然性をあらわす「おそらく」と「いやがんの」という断定は相反するのではないだろうか。
637Nanashi_et_al.:2006/06/15(木) 23:32:14
「助教授として採用された人がおそらく所属するであろうと
思われるところには(推測)、今年42歳の助手が
いやがんの(断定)」ということだろうね。
しかし国語力を注意された人は激昂することが多いので
(人によっては研究能力を否定されるよりも屈辱的と感じるらしい)、
あまりそういうことはいわないほうがいいと思う。
>>636の「蓋然性をあらわす」という言葉も、少々危険な雰囲気を
醸し出しているしなw

と無駄に長文を書いてみた。
638Nanashi_et_al.:2006/06/16(金) 00:50:45
「蓋然性」ごときで身構えるなんて、脳味噌たりないんじゃないの?
639Nanashi_et_al.:2006/06/16(金) 00:57:42
確かに国語力を注意されると激昂するようだなw

「蓋然性をあらわす」じゃなくて「蓋然性が高いことをあらわす」
あたりが正しいって話じゃないのw
640Nanashi_et_al.:2006/06/16(金) 01:08:20
漏れも「危険な雰囲気」は>>636の日本語もおかしいという皮肉だろうと思ったけど、
その皮肉自体が日本語としてわかりにくいという落とし穴だな。

というわけで流れを戻すが、>>635の42歳助手で助教授昇進を計画されているのなら、
不良債権じゃないんじゃないか?
出来公募を発見して不愉快なのかもしれないが、何でも貶すのは自分の精神衛生上
よくない。
641Nanashi_et_al.:2006/06/16(金) 11:40:56
42歳なんて半端な指定があるんなら簡単に特定できそうだし、
ちょっと腹立ったからって晒すのも大人げない。
642Nanashi_et_al.:2006/06/17(土) 11:30:49
チンコ立ったからageてみる
643Nanashi_et_al.:2006/06/17(土) 13:21:47
変なデキ公募やるほうも悪いだろう。
で、特定したが、ここ、この春もでき公募やって内部昇進したとこじゃん。
懲りないね。
644Nanashi_et_al.:2006/06/17(土) 13:25:51
怨念ためこんでるね。そんなんじゃ(ry
645Nanashi_et_al.:2006/06/17(土) 15:11:25
負の感情の澱
646643:2006/06/17(土) 18:53:02
ちなみに漏れは同時進行の別の場所で職ゲットしたよん。
と、断っておかないと負け犬の遠吠え扱いかよ。
647Nanashi_et_al.:2006/06/17(土) 21:15:35
別に負け犬じゃなかったとしても、無益な負の感情であることには
かわりないと思うが…。
とりあえずきみのプライドが異様に高いことだけはわかった。
648Nanashi_et_al.:2006/06/17(土) 21:36:51
デキ公募を批判することが負の感情?
それで、プライドが異様に高い?
キミのおろかさが明らかになるようなレスだな。
あほくさ。
649Nanashi_et_al.:2006/06/17(土) 22:03:31
いちいち先方のこと調べてデキかどうか確かめてるところが陰湿だと思う。
落ちたら落ちたでそこのことなんか忘れるのが普通の感覚だろう。じゃないとやっとれんぞ。
650Nanashi_et_al.:2006/06/17(土) 22:07:47
北の果てから南の果てまで自費の飛行機で行く場合もあるから
デキかどうかは知りたいところだろう。
651Nanashi_et_al.:2006/06/17(土) 22:15:31
>>649
まず、前提としてデキ公募平気でやってる大学が陰湿でない?
公募に応募する時は、どんなのが同僚になるのか、
研究のアクティビティーはどうなってるか、
その程度は調べて書類を作成してる。
いちいち調べてデキかどうか確かめるというより、
応募すればその後の成り行きは普通にわかるってのが実情だ。

キミが忘れるようにするというならそうしたらいい。
ただし、それは万人に共通の感覚ではないし、
他人に意見するものでもない。
652Nanashi_et_al.:2006/06/17(土) 22:18:38
デキ公募擁護って、デキ公募採用側の工作員ではないかと思うこの頃。
653Nanashi_et_al.:2006/06/17(土) 22:30:33
デキ公募が100%悪いとは思わんが、

締め切り前はバレずにやってくれ。
654Nanashi_et_al.:2006/06/17(土) 22:38:46
業績リストが新しい順か、古い順かってのがあったけど、
そんなことが、影響するとは思えないな。

自分でだしたときは、新しい順だったけど、
結局、正式に提出する、フォーマットは(なんとか4号っていうんだっけか)
古い順だったと思う。
655Nanashi_et_al.:2006/06/17(土) 22:47:52
>>643-651
こいつら陰湿
656Nanashi_et_al.:2006/06/17(土) 23:51:26
なんだチミも工作員かw
657Nanashi_et_al.:2006/06/17(土) 23:57:21
>>643とか>>651の反応を見ると、「プライドが異様に高い」という
指摘は当たっていたのではw
ただ、確かに漏れも出来云々にこだわるのは暗い感情だと思うけど、
負の感情や陰湿さがポジティブな活動の原動力になるタイプもいるので、
一概にそれを否定する必要はないのではないか。

もちろん、その暗い感情が学生や大学当局にぶつけられるようなら
止めるべきだな。
というわけで、晒しあげっぽかった>>635はイクナイ
658Nanashi_et_al.:2006/06/17(土) 23:58:08
>>643じゃなくて>>648だ(同じ人だけど)。
ごめん。
659Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 00:23:00
>>649
> いちいち先方のこと調べてデキかどうか確かめてるところが陰湿だと思う。
> 落ちたら落ちたでそこのことなんか忘れるのが普通の感覚だろう。じゃないとやっとれんぞ。

尻尾巻いて下向いてすごすご退散する負け犬を連想してしまう(藁
660Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 00:26:18
>>600
じっさい公募出始めたね。
けっきょくその大学でこの予算取ったボスの弟子が就任する希ガス。
661Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 00:29:25
>>659
何連敗もしてる負け犬ですからw
662Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 00:30:17
>>659
出来公募が相手なら負け犬になるしかないんだから、
とっとと退散するほうが賢明だろ。
負け犬のくせに自分が負け犬であることを認められない
のなら、「陰湿」とか「プライドが異様に高い」とか言われ
ても仕方がない。
663Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 00:37:33
>>660
でも国際公募なのはなぜ?
日本の若手研究者は切捨て?
664Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 00:37:51
いや、>>657のでFAじゃないの?
デキに怒るなってんじゃなく、>>635みたいに晒すようなことはすんな、ってことだろ?
下手したらますます人事が密室化して、求職者の側にも不利になりかねん。
665Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 02:56:55
>>657 学生にぶつけるのはいくないが、
大学当局にぶつけるのはいいんじゃね?
大学当局は、それが多少難癖っぽいものでも
問い合わせがあれば説明責任があるでしょ。
666Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 03:38:16
666
667Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 10:18:06
>>657
>もちろん、その暗い感情が学生や大学当局にぶつけられるようなら
>止めるべきだな。
>というわけで、晒しあげっぽかった>>635はイクナイ

というわけで、が全然接続詞になってないな。
藻前論理能力かけてるぞ。
668Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 10:21:21
まだ必死な奴 (>>635) が頑張ってるのか。粘着質だな。
669Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 11:48:52
もう別にいいよ。
もちろん応募する前に調べるのは当然だし出来レースだなと思っても一縷の可能性にかけて応募しますよ。
ひっくり返ることだってあるし。
(昔横綱大学の助手にコネありで応募して落ちた私が言うのだから間違いないです
やっぱり業績のはるかに優れた対抗馬が出てくればひっくり返ることだってありますよ。)
そうでなければ形だけの公募でも出す意味ないですからね。
これまた公募無しのところに私は今いますので、本気のところは一本釣りするために公募をかけないのも知ってます。
なので今から出す人は(私もね)本命の人は下駄をはいているというくらいの気持ちでいいんじゃないでしょうか?
670Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 12:23:04
確かに>>667はちょっと見苦しいな。
>>657はどっちかというと擁護気味のレスだってのに、
ちょっと苦言を呈されたぐらいで逆ギレだよw
671Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 13:00:14
もしかしたら、635のやってることは大学当局に暗い感情をぶつけている
だけだということに本当に気付いてないのかもよw
672Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 14:38:41
流れがよくわからんのだけど、応募する身としては、露骨な出来公募は晒しあげて
欲しいなぁ。そういう情報を共有できるのが2chのいいところでは?

あと、落ちた時に「自分に何が足りなかったのかなぁ?」と、通った人&通った人の
業績等を知りたくなるのは、自然な気がする。
673Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 14:59:23
私怨で晒したり、憶測で中傷したりする奴が出てくるのが2chの悪いところだからなあ。
まあ、特定できるレベルの情報は書くべきではないだろうねえ。
>>664の言うような問題もあるだろうし、身も蓋もない言い方をすれば、きみ自身が
出来候補者になったときに困るだろ。
意外な経緯で出来公募の話が舞い込んでくることもたまにある。漏れにはなかったけどなw
674Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 15:04:52
出来公募と感じ取られる公募案内を
会議で通してしまう学科がおかしい。

この段階で「下駄履かせます」が読み取られるとは...。
今ポストについてる奴、会議できちんと文句言っとけ。
675Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 16:14:15
まだ出来レースで公募をかけてる方がましかもね。
公募出さないところはいくらでもあるし、>>669の言うようにひっくり返った例を見たこともある。
JREC-INなどで東横綱を見ていて思うのは公募はなぜか助手が圧倒的に多くて
助教授以上がとても少ないことですよ。
676Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 17:18:25
こうも無駄に盛り上がっているのを見ると、「出来は気にするな」
というアドバイスのほうが的確な気がしてきた
677Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 18:08:57
落ちたときに、「出来だったから落ちた」と、思いたい人が報告すると、
実際の出来公募より多く出来が存在するような印象はあるだろう。

実際、落ちた公募を、あとでどんな人が受かったのかみてしまって
業績なら俺が勝ってる!みたいに思ってネガティブになってもしょうがないので、
どこか他で負けたんだと思い直し、改善する方向でポジティブにいかないとね。

678Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 18:10:30
679Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 18:34:25
実際本当の本当に徹頭徹尾出来レースとは限らないんだから
応募することはそれを恐れずに応募するしかないだろう。
応募するだけただなんだから。
その労力を惜しんではいけないと思う。
(本音では出来レースは止めろと思っているけどこれは私たちが何とかできることじゃないから)
680Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 18:48:28
本音では出来レースは止めろと思っているけど
採用されたら、自分も出来公募やるようになるんだよw
681Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 19:04:17
>>680
いや、でもマジでそんなもんかもな。
出来が横行するのは、何も既得権益を守ろうとしているだけではなくて、
問題行動を起こすような奴が来たら困る、というのもあるからな。
企業並みの人事施策でも打たないと解決しない問題かもしれないが、
ここはそういう制度の話をするスレではないなw
682Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 19:25:07
問題行動というよりも、
雑用すんなり数多くこなしてほしいというのが年寄りの本音。
683Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 19:34:05
まあね。そういう意味で極端に研究偏重の若手が来られると困る場合もある。
684Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 19:35:20
>>682
教員なのに雑用を嫌がる、というのは立派な問題行動だ
685Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 19:51:07
研究して業績だせる教員は、雑用もそれなりにできる可能性がある。

雑用ができるが研究業績だせない教員は、この先業績だせる可能性はゼロに等しい。

40歳ってそんなもんだろ。どちらがいいのか明白だと思うが。
底辺ほど雑用重視だがな。
686Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 19:57:52
雑用やったことないやつが言っても説得力ないなー
687Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 20:05:53
>>685
雑用ができるほうがいいのが明白な気がするのだが。

>>685的なプライドばっかり高い主張をする奴がいる限り、
出来公募はなくならないのではないかと思う。
688Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 20:13:03
> 底辺ほど雑用重視だがな。

この最後の一言が決定的だな。このプライドがある限り公募では苦労するだろう。
東大、京大、東工大しか眼中にないってのなら別だけどね。
689Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 20:36:47
これから勤務しようとする大学を「底辺」と呼んだり、
これから同僚になる予定の人に「業績だせる可能性は
ゼロ」と言ったりするようではね。
見事な「問題行動」だw
690Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 20:42:21
ちょっと最近荒れ気味だね
お互いライバルとして仲良く喧嘩しよ
691Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 21:16:02
何この盛り上がり
692Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 21:32:36
もしかして >>635 は仮に書き込んだ?
693Nanashi_et_al.:2006/06/18(日) 22:35:44
不特定多数の人が見る掲示板に恨みや不満を書き並べては公募情報を晒すなんて、勉強だけはできるのかもしれないが、頭悪いよな。
694Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 01:08:50
仮に書いたのはオイラ。
うちのBSE教授や助教授と同じ反応がおもろくて。
695Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 10:41:46
ある程度より下のレベルの大学では、研究に手を出している若手は、
ただそれだけの理由で、教育や雑用ができないとされてしまうことが多い。
で、研究のできないBSEどもが、教育や雑用に長けているということになっている。
実際には、BSEが何日もかけて行う雑用を、研究系の若手は数時間でこなしてしまったりする。
でも、数時間しかかけないのはやる気がない証拠、とBSEが言い出す。
そして、若い人に大学運営を勉強してもらいましょう、
とかBSEが言って、若手の雑用が増える。
その若手も数年後に発症し、頼もしくなってきたという評価を得るようになる。
このスレにいる研究熱心な若い人たちも覚悟しておくように。
696Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 10:44:22
現場だってできればデキ公募などしたくない、門下の意向でいやいややっている、
門下だって課長昇進人事で公募などしてないではないか?と問いたいのが本音、
だと思う。でもデキ公募のおかげで外部から採用される可能性はゼロではない。
デキ公募は喜んで受け止めようではないか。門下が,「デキ公募は不透明だから、
合理的な理由がある場合は内部昇進も検討せよ」と言い出したらやぶ蛇だと思う。
697Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 11:20:20
>>695
必死に考えた最後っ屁がこれか
698Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 11:27:30
>そして、若い人に大学運営を勉強してもらいましょう、
これは大事なことだと思うけど?
事務・雑用に研究者の入るスペースを少しでも残しておいた方がいいと思うよ。
全部事務方に任せると将来やっかいなことになる。
699Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 12:01:34
学科の運営に若手を関わらせ覚えさせなきゃ、誰が5年後その学科を引っ張るんだか。
「学科運営」という誰にとっても面倒な事に対して、いつも人任せの態度ばかり取っていたら
自分の信頼を失うだけだろ。

研究者と言えど、大事なのは人間同士の信頼関係だという至極当たり前のことなんだけど、
「研究だけやっていたい」という学生にはわからんかもね。
研究だけやってりゃ済む都合の良い職なんてどこにもないのに。
キミの指導教官だってキミの知らないところでいろんな雑用こなしてたんだよ。
700Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 12:17:25
さあ、理系の名門大阪府立大学の公募だよ。

http://jrecin.jst.go.jp/html/kyujin/main/D106060108.html
701Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 12:22:48
また府大か!
702Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 17:50:32
で、>>695はBSEを発症してしまった若手?
それともうまく折り合いを付けてやっていけてる?
それともうまく抜け出せた?
うちのBSEはおとなしいので、応分の雑用してれば、
研究をしてても何も言わない。
遅刻もそれぞれだな。

703Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 19:12:27
漏れの遅刻では内部昇進なら公募出さないよ。
公募出す時はガチ。
ハズレばっかりは嫌なので声かけはするが、
デキじゃないので可能性高い、いい人いたら是非
位までしか言わないな。
704Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 20:00:28
応募しませんか?といわれても別に本命ではないという奴ですね
705Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 20:23:02
それでも声かけた中から決まることが多いですよ。
もちろん、もっといい候補がいたら、そっちを躊躇無く選びますが。
706Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 20:32:15
>>698,699はDQS大を知らない幸せ者だな。
「若い人に、、、」は老人が若手に仕事を押し付けるときの常套句。
若手の負担ばかり増えて、老人たちは何もしない。
707Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 20:54:03
そう言われたら幸せかもな。
ごめんな。幸せすぎて。
悪気はない。だって幸せだから。
708Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 21:31:45
ここは莫迦二人の粘着板スレになったので誰か後継スレ立ててくれ。
俺がやろうとしたら「しばらく・・・」が出た。
709Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 21:33:22
莫迦二人ってなんだ?
>>708 の脳内ではどういうスレの流れになってるんだ?
710Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 22:08:07
粘着バカよりスレ乱立バカのほうがタチが悪いことに気付いていないらしい
711Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 22:16:28
本当にやったのか。このスレでも仮でも相手にされずについにキレたわけね。
712Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 22:19:36
二人とは思わんが葉か多杉。立てておきました。
情報交換はこっちでやろう。

教員公募星取り表14連敗
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1150722911/

713Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 22:25:22
>>712ありがとー。こっちはまだ「しばらく起てられん」がでてる。
>>709くだらなくて読んでないから流れもクソもない。
714Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 22:27:35
仮の連中が来ると、話のレベルが本当に落ちるな。
こっちのスレは、公募に勝って教員になり、そして日本の研究・教育を変えていこうという
志の高さが売りだったのにな。
715Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 22:30:21
語るに落ちる
716Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 22:35:36
いくら自分の気に入らない書き込みが多いからといって重複スレを立てるのは酷いな
スレ乱立は厳禁が基本でしょう
717Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 22:37:32
ほんとにやったのかこのバカ。
他の奴が同じこと(気に入らない流れになったら新スレ立て)を
し始めたらどうなるか想像もできなかったのかね。
718Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 22:39:47
つーかそもそも仮の人なんて来てないし、スレ乱立させた馬鹿に代表されるように、
こっちのレベルや志が高いなんてこともない。

駄目な奴はどこへ公募出しても駄目ってことが露呈しただけ。
719Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 22:51:56
だめだねこのスレ
720Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 22:55:16
荒らしと粘着も厳禁が基本な
721Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 23:00:14
自分のものと異なる意見を「荒らしと粘着」としか受け取れない人がいる限り無理じゃないかな
722Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 23:15:43
こっちで高尚な議論。
あっちで情報交換オンリー。
でいいんじゃね。
723Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 23:17:45
とりあえず新しいスレッドはもうすでに削除以来が二つも立ってる。
消えるのは必須でしょう。

私には何をこんなに大騒ぎして新しいスレッドを立てるなどということまでしているのかが分かりません。
2chなのだからこの程度の意見の相違で大騒ぎすることもないかと思います。
724Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 23:18:22
あっちを利用しようなんていう人はスレ立てに関わった人くらい。
わかりやすいよな。
725Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 23:22:22
おれが書いたのは695と706だけ。
確かによい書き込みとはいえないが、2回の書き込みで粘着といわれているのか?
それとも別のやつのこと?
どっちにしても、695に書いたことは、応募前から知っておいて損はないよ。
いやなら宮廷+α以外には応募しないことだ。
726Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 23:23:58
正直、誰が誰を粘着と呼んでるのかさっぱりわからない。
どのカキコが粘着なのかもわからない。
727Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 23:26:34
>>725
IDのない板でそんなことを言っても無意味なので、まあ気にするな。
漏れはきみの意見には賛成ではないが、だからといって重複スレを
立てようとも思わん。
728Nanashi_et_al.:2006/06/19(月) 23:28:20
書き込みをしている人も、誰が敵で誰が味方かも
わからなくなってると思うw
これだけ混乱すれば、逆に沈静化するんじゃないか?
729Nanashi_et_al.:2006/06/20(火) 00:16:04
643だけど。
パンドラの箱開けちまったかな。
このスレ予想以上に採用側の香具師が多いようだね。
漏れ的には色々な話聞けてよかったと思ってるが。
ボチボチ退散w
730Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 00:56:29
しかし、なんだなぁ。
偉い先生達が、こぞって、「君、この公募出してみないかね?」とか言ってくれるのに、公募落ちまくりだなぁ。
何が悪いんだろうなぁ。はぁ。。。。
科研費あたりまくりだから、文章能力に問題はないと思うんだけど。。。

チラ裏スマ
731Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 01:27:22
>>730
人格w
732Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 08:03:59
>>730
科研費と人事の応募は違うんでしょ。
私も似たような境遇なのでそう思うことにして精進してる。
733Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 12:31:58
>>730
俺はすんなりと教員になれたけど、
科研費落ちまくってる。
研究能力に問題があると思うんだけど、どうしよう。
734Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 13:01:29
つまり、科研費は業界の偉い先生が審査しているのに対し、
人事はBSE教員が審査しているでFA?
735Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 15:07:04
科研費の審査も内実を見るとあまり真面目にやっているとは思えません。
基盤Bくらいは本当に適当です。
公募は一人しか採らないけど、科研費は何件も通という違いでしょうか?
736Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 16:20:09
科研費は、所詮は他人事。
少々駄目なやつが当たっても、審査している自分が困るわけじゃない。
でも、人を採用するとなると他人事じゃない。
おかしなやつが同僚になると自分が苦しむことになる。
737Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 19:14:21
BSEが自分より能力のありそうな若手を難癖つけて落してるんだろ。
このスレ見ててそう思った。
738Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 19:19:14
>>737
このスレはそう思いたい人が多数集っているので、
あまり信用しないようにw
739Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 19:34:24
研究より雑用なんて書いてる時点でBSEだろ。
それともあれは、BSEを装った演技か?

まじめにレスすれば、抱負の部分、教育とか雑用とかにも具体的に言及してるか?
うちの公募じゃ研究業績+αでこういった部分に書いてる内容で候補者を絞ってるぞ。
740Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 19:47:24
ついでに、面接で何度も落されてるなら、自分の立ち居振る舞いを見直したほうが良いかもしれない。
実際、でき公募もあるから、たまたま悪いところにあたっただけかもしれないから、何とも言えないけどね。
この前、でき応募してくれって言われたよ。orz
741Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 21:18:21
> 研究より雑用

研究より雑用、なんて誰も言ってない。雑用をやった上で研究するのが当然ってことを強調してるだけ。
我々を指導してくれた指導教官だって、雑用をこなしつつ我々を指導してくれていたわけだ。

こういうのは大学教官(助手は除く)になってからじゃないとわからんものだから、
経験がないならあまり過剰反応するな、と言っておく。
742Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 21:35:34
と研究をしていない>>741がほざいております。
743Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 21:43:06
> 研究より雑用
について

>>685
> 研究して業績だせる教員は、雑用もそれなりにできる可能性がある。
>
> 雑用ができるが研究業績だせない教員は、この先業績だせる可能性はゼロに等しい。
>
> 40歳ってそんなもんだろ。どちらがいいのか明白だと思うが。
> 底辺ほど雑用重視だがな。

>> 687
> >>685
> 雑用ができるほうがいいのが明白な気がするのだが。
744Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 21:50:20
ぶっちゃけ雑用をさぼると研究にも支障をきたすわけだが、まあ職に就いた
人が「雑用なんて」という分には構わないかと思う。
就いてしまえばある意味こっちのもんだし、雑用を全部他人になすりつけて
学内での立場が極端に悪くなっても「嫉妬されているんだ」と自分を騙すこと
ができればなんてことない(皮肉ではない)。

問題は、職を探している段階で「雑用するのはBSE」みたいなことを言ってる奴だな。
どこかで目を覚まさないと(あるいは目を覚ましたふりをしないと)一生そのままだぞ。
745Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 21:54:06
>>743
それは、
研究ができるけど雑用をしない人(と自分で思い込んでいる>>685

雑用ができる人(研究能力については完全に>>685の邪推)
とを比較していた、という前後の事情を無視しているなw
746Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 21:54:44
まだ職探しをしている(恐らく始めたばかりの)奴が、他人のことをBSEだどうだなんて言う資格ないわな。
まだ専任の立場で研究ができるというレベルにすら達してないのだから。
747Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 22:00:29
>>739
うーん、>>744も書いてるけど、雑用で自分の環境を整えてから
研究に進むものだからねえ。
雑用なしで研究するなんて、理論系の人でも難しいんじゃないの?
その意味では、割く時間はともかく、重要度としては雑用>研究
というのも間違いじゃないのでは。
748Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 22:05:41
相変わらず、>>739 は一人で血気盛んだけど旗色悪いな。
749Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 22:08:22
また仮に書き込むかもな
750Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 22:22:03
>>739は前の人とは別人じゃないの。
レスの後半は「教育や雑用のことも忘れるな」という意味だと思ってた。
「うちの公募じゃ…」の部分をあざけりのつもりで書いたってこと?
あまりにもっともな内容なので、親切な忠告だと受け取ってたのだが。
751Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 22:28:16
万引きして停学処分中の学生を毎週呼んで、
叱ったり反省文を読んだりする雑用があるのですが、
まったく研究に結びつきませんorz
752Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 22:33:02
その種の大学でまだ研究しようとするきみの意欲がすごいよw
753Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 22:33:39
>>751
ちゃんと更正させろよ。図書館で窃盗と暴行して同志社大を停学になった
奴が、殺人事件を起こしたからな。
754751:2006/06/21(水) 22:45:06
>>753
見た目も中身もアホだけど、暴力に訴えることはなさそう。
この2ヶ月で、周りの学生よりも文章力が上になりました。

入試の面接で「これは絶対ヤバい。問題起こす」と思っても落とせず。
落ちるのは、茶髪ピアスで、何を聞いても口あけて上見てるだけのヤツくらい。
755730:2006/06/21(水) 22:46:39
チラ裏なのに、レスさんくす。

>>739
雑用は沢山やっているので、もっとアピールすることにしてみるす。

>>740
面接ですが、呼ばれたのは1回だけです(T_T)。現職の面接時でした。。。
もうダメポ。

研究と雑用の関係だけど、
うちの職場を見渡すと、雑用能力と研究能力には正の相関がある。

自分が人事の選考側だったときは、雑用を「する」「しない」に関しては、人事委員会で意見が別れた。
ジジイどもは、いかにも雑用をいそうにない自分の息のかかった候補者を推し、
若手は、研究も雑用もできそな候補者を推した。若手は、研究と雑用の相関関係は理解しているし。
ジジイどもは、所詮雑用は他人事なんだよね。自分ではやらないから。
研究を審査する眼を持っているとも思えんし。

まぁ、俺も以前はそんなジジイどもに採用された側だったんですが、
それはそれで感謝するとして、今は早く脱出したいと思っていますよ。
みなさんと同様です。
756Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 23:29:51
今の40前後のバブル世代は正直終わってるでしょ。

大学出るまでぬるぬるの人生で、ゆとりじゃないって
言ったって、しょせん学力低下した共通一次世代で
今みたいに塾とかで補習してるわけでもない真の低学力世代だし。

当時は就職も楽でさ、なんとなくはいってバブル崩壊後も終身雇用
の若手世代としてジジイリストラの影でなんとなく生き残って、
いまも豊かさを謳歌してる世代、ガキの世代がめちゃくちゃなのから
こいつらのDQNぶりはよくわかる。

あの当時大学院になんか行って、研究者目指したやつなんてほとんど
が就職すらできなかった底辺。俺の指導教官も言ってたもん、バブル
世代の院生はほんとひどかったってwあんなのでも需給は逼迫して
なかったから就職はできたんだよねえ。みたいな。

まあ時代がいいっていえば、それまでだけど、40前後の世代って
それだけで他の世代に嫌われてると思ったほうがいい。
世代的にも研究成果でてないでしょ。団塊叩いたりそういうのに
は熱心だけどさ。国会議員で言えば、N田みたいなの?w
757Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 23:38:46
世代間闘争の話がしたいならスレ違い。
そもそも、なぜ突然そんなスレ違いの話題で興奮し始めたのかも理解できんがw
758Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 23:43:17
バブル世代の糞さだけはガチだろ。
この話題が荒れた原因は、40前後がキーワード。
大方その若さで雑用に生きがいを見出してるんだろう。
759Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 23:44:54
私怨乙
このスレから私怨を除いたら
半分以下のボリュームになる気もするw
760Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 23:47:15
結局自分の世代以外を叩くだけの薄っぺらさ
761Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 23:53:13
雑用に生き甲斐というか、30代もヌクヌク過ごして研究成果が
無いんだろう。いまさら研究はじめられないよ。

まあ首になることはないから、いいんじゃね。文系だったら、
博士号持ってなさそう&取れる見込みもゼロって感じだな。
762Nanashi_et_al.:2006/06/21(水) 23:54:42
何一人で熱くなってるんだろう?
763Nanashi_et_al.:2006/06/22(木) 00:12:46
>>761 文系だったらアカデミックの世界ですら博士なんてなくても
無問題なのですが、何か?理系だってアカデミック以外では博士の価値は
ゼロ、というか無駄に年食っているだけマイナス、っていう書き込みが
関連スレで何万回繰り返されることやら。
764Nanashi_et_al.:2006/06/22(木) 00:40:54
煽りに煽りが返ってくるのはいいのだが、あれと同一視されるのは嫌だな。
>>730さんへ
文脈無視して雑用なんでもやりますみたいなの、書かないとは思うけど、そこまでやると多くの場合は逆効果。
教育の抱負の中に、教育に関連した雑用の経験が豊富で着任後も力を入れていきたい、って話をいれるとうちだと好感度アップ。
盲点としては当たり前のこともちゃんとこなしてるってことも、入れたほうがいい。
なんて言ってると、分量がいくらあっても足りないけど。
応募先によって求められる内容が微妙に違ってくるからそこをうまく考えて。

採用にもかかわってるなら釈迦に説法だと思うけど。
765730:2006/06/22(木) 00:58:09
>>764
ありがとうです!
自分の文章は棚上げになりがちなので、あらためて冷静に自分の文章を眺めてみることにします。
この辺は、論文と似てますね。自分の論文には甘く、他人の論文には批判的であるという。。。

世代間論争ですが、上位の大学では、シニアな人もBSEに感染せず、研究も雑用もちゃんとこなしています(と自分の眼には映る)。
そういう大学に移りたいものです!
766Nanashi_et_al.:2006/06/22(木) 09:17:02 BE:29016342-#
Jrec-inでテニュアトラック調べてみたけど,
東北大学は一つの分野に集中して多数あつめるみたいだな
他の大学もそうか?
767Nanashi_et_al.:2006/06/23(金) 03:17:44
コネは人脈。人脈は業績の一つ。そして自分の業績に見合った場所を探すのも
重要な能力(これ重要)。その上でコネ持ちを適度に上回る業績があれば、
採用はひっくり返せます(あまりに隔絶して良過ぎると、こいつなんか問題
あるんじゃないかと勘ぐられて落とされるようですが)。

52連敗氏の言うことは真実。他の世代批評してるヒマあったら、自分の業績
稼ぎな
768Nanashi_et_al.:2006/06/23(金) 15:16:54
「最近5年間の代表論文別刷り5編」とあるのですが
これはこの5年間に出した論文の中で一つをえらんで
それを5部コピーしろということでしょうか

もしそうでなくて5種類の論文を出すということになると
5年間で出したのが共著も入れて4報だし大変なことです.
769Nanashi_et_al.:2006/06/23(金) 15:25:17
>>768
普通は後者を指す。
つまりあなたには応募資格がない。
770Nanashi_et_al.:2006/06/23(金) 15:46:29
所属した最初の1年で第一著者の論文5編出すのが目標とか言われて
心が折れそうな俺。でもそれぐらいやらないと任期切れた時に無職が
待ってるしな・・・。
771Nanashi_et_al.:2006/06/23(金) 15:48:24
>>768
そういうときは5編選んでそれぞれ5部コピーして送りつけろ。
その位やって、オマエのやる気を見せろ。
やる気だ。
何をやるにしても、やる気だ。
772Nanashi_et_al.:2006/06/23(金) 17:23:28
>>771
おいおい、>>768さんは5編無いっていってるだろ。
773Nanashi_et_al.:2006/06/23(金) 21:24:17
>>768
問い合わせ先は何のために書いてあると思うんだ?

前に、問い合わせたことあるけど、応募の時点で投稿中でも
採用決定までに採録されそうなら、応募してもいいよってのが
あったから、問い合わせてみるべし。
774Nanashi_et_al.:2006/06/23(金) 21:37:42
私は業績リストはin pressのものは載せてます。
私の業界はacceptから公表までやく2ヶ月ですので
どうせ応募して採用決定までにはまず間に合いますし、
もし万が一採用決定までに間に合わないという非常事態でも
Editorからのお手紙もしくはe-mailを示すことが出来ますから。

ただ、代表論文として出すのはちょっと怖いですね。
775Nanashi_et_al.:2006/06/23(金) 21:53:26
>>758
バブル世代にコキ使われてるのか。可哀想にな。
776730:2006/06/24(土) 19:18:33
>>770
それだけ、研究環境が与えられるって意味だろ?
うらやましよ!こっちは1編/年すらギリギリだよ
777Nanashi_et_al.:2006/06/24(土) 19:29:53
ヒント:偉い先生達は、実は陰でほくそ笑んでいる。
778Nanashi_et_al.:2006/06/24(土) 20:08:19
アキヒコさんの子供を産んだあんたが許せないのよ!私だって産みたかった!
| オカマだから?性同一性障害だから?冗談じゃない!私だってアキヒコさんの子供が生みたかった!
\ あんたは私の手の届かなかった幸せを持ってるじゃない!それが許せないの!心中するわ!
光ちゃんの命を頂戴!この子を道ずれに死ぬわ!
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     __          
   __|ニニニ|__       
   ノ( ´_ゝ`)ヽ      
   ⊂    つ 
    /   \
  /      \       
  ~~~~~~~~~~~~~~~ 
779Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 00:12:22
私も連敗を重ねてきましたが、昨年52連敗氏のページを見つけ、
そしてこのスレにたどり着いたおかげで、本日(5時間前)やっと
痴呆次第序強受としての内定連絡が来ました。やっと教育研究者としての
定職に就けます。
数年前自殺を思い立ったときの苦しみや、これまで妻子にかけた苦労を
思い出すと涙が出て止まりません。

52連敗氏、そしてこのスレの皆様、本当にありがとうございました!
780Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 00:16:04
内定はあくまで内定。こんな書き込みをしたら、誰だか特定できるね。「痴呆」ですか。
781Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 00:30:07
>>779
おめでとう。着任しても初心を忘れるなよ。

>>780
無粋だねぇ。この程度の情報じゃ特定できないよ。
782Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 00:48:04
>>779
昔の人が言うには、自殺を口にするやつは自殺をする根性がないやつらしいよ。
過去に自殺を思いとどまったことがある人は今も口にできないって。
783Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 00:56:02
>>779
おめでとう!
俺はもう助教授だが、嫁さんがいないので、おまえに逆転されたことになる。
お前がうらやましい!
784Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 01:05:28
馴れ合い感が気持ち悪い
785Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 01:28:11
>>779
おめでとう。奥さんとお子さんを大切にしろよ。
おれも助教授だが、子供は2人いる。君に勝てたかな?
冗談は置いといて。
今までは大学教員じゃなかったんだよな?
なったらイロイロ大変だぞ。底辺に近い私大なら高校周りで高校教員に
屈辱的仕打ちをされることを覚悟しておくと良いだろう。
アホ同僚や上司は放置しとけ
786785:2006/06/25(日) 01:29:39
>>782
喪前は何もわかっちゃいない
787Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 02:28:42
大学就職してもアホ同僚やアホ上司(教授)がいるかと思うと鬱になるなあ?
大学公募やめようかな?
まあ、でも公募するたびに自分の自身も少しずつアップすることだし・・・
暇つぶしに公募続けます!
788Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 02:30:54


>でも公募するたびに自分の自身も少しずつアップすることだし・・・

訂正→でも公募するたびに自分自身の能力も少しずつアップすることだし・・・(公募するたびに論文かいてるので)
789Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 02:34:36
公募するって、採用側か?
790Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 04:14:37
>>786
お前は自殺したことがあるのか?
791Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 08:40:32
>>782
自殺をするって言って口走って自殺をする人実際いますよ。
しかし、そんなこと突っ込む人間ってやっかみにしか。
792Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 10:03:10
>>791
いまさらどうでもいいことに突っ込むお前もクズ
793Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 15:17:27
>公募するって、採用側か?

すまん!
公募に応募する側だ。
定職についているので気楽に公募に応募している。
794Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 16:13:27
>>793
?
今は大学以外の定職についているのですか?
795Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 16:33:04
市立大の先生、受賞学術賞の欄みてワロタ
http://read.jst.go.jp/ddbs/plsql/knky_24_2?code=1000054309
796Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 17:17:54
>>795
人事新報社も載せてやれよ。
797Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 17:43:00
これ自己申告だからなんでもありだなあ
798Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 18:33:28
うは、
紳士録って、名前を載せる代わりに、買えってやつだろ。
よくダイレクトメールが来て、誰が買うのかなーっと思ったら、、、、
799Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 20:50:18
>>782
最近、世間一般でウツに対する知識がが広まってきていて
自殺するひとにウツが多く、その人たちは自殺を口にするとよく言われてますね。

ウツの人は5%くらいはいるそうだから少し気をつけたほうがいいでしょう。
800Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 20:55:38
800
801Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 21:35:12
>794 :Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 16:13:27
>>793
>?
>今は大学以外の定職についているのですか?

はいな♪
だから気楽といえば気楽なのですが自殺者も出るような嫌な職場なので・・・
今日も論文書きます!
公募に応募するたびに一つずつ論文を増やしていくつもりでいます。
802Nanashi_et_al.:2006/06/26(月) 13:34:38
http://www.chem.waseda.ac.jp/matsumoto/ja/koubo.html
博士研究員募集
このシステムにより採用の場合は身分は客員助手あるいは客員講師、客員助教授などですので、
研究は松本と一緒に行いますが、科研費やその他の競争的研究費に個人で申請が可能です。



http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060624i106.htm
文部科学省は24日、松本教授の同省に対する研究費の応募資格を2~5年間、停止することを決めた。
比較的多額の公的な研究費が必要な理工系研究者にとって、研究の継続が極めて困難になる決定だ。
803Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 00:20:09
はじめての公募戦線です。

「国際会議プロシーディング」をリストとあったんだけど
これって国際学会のアブストラクトと同じだと思っていいのでしょうか?
誰か教えてください。
804Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 00:49:56
国際会議のアブストラクトって何?
805803:2006/06/29(木) 01:12:41
meeting abstractのことです。
学会発表の時に提出する発表概要みたいな1ページ程度の。
806Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 01:49:43
査読ありの国際会議論文のことじゃないのか?
807Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 07:21:27
マンモス学会だと Abst しか出さない国際会議もあるな。
俺はそれもプロシーディングに入れてしまうが。ページ数は正直に1ページと書いて。
査読がないわけじゃないし。
808803:2006/06/29(木) 08:12:14
804,806-7
ありがとうございます。
Web of Scienceで自分の業績を引っ張ろうとしたとき
proceedingというdocument typeが無くて
meeting abstractのことだろうとは思うものの困っていました。
査読つきであれば1ページのmeeting abstractでも胸張ってリストしてもよいということで。
809Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 08:21:49
おまいら、嘘教えんな。
810803:2006/06/29(木) 08:30:50
809
えっ?困った・・・
誰か正確な区分を教えてくだいmOm
811Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 10:00:00
アブストラクトは事前に提出しておき、会議前に中身が分かるようにするもの。
日本の学会でも講演概要集に載せられていますね。
プロシーディングは学会後に本や雑誌を借り切って出版される論文集です。
形だけのことが多いのですが査読あり、他の論文との重複不可です。建前は。
812Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 10:37:05
>>811
その通り。
アブストラクトとプロシーディングは別の出版物。
プロシーディングは建前上は論文集なので、業績に混ぜてしまうことも可能だが
(もっとも、オススメはできない)、807のようにアブストラクトを論文に数えると、
バレたときに痛手が大きい。
813Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 11:34:32
まあ、通常の論文、プロシーディング、レビュー、著書、特許に分けてリストを作るのが一般的。
あとは招待講演と予算の取得が研究業績ですね。
アブストラクトは入れない方がよいですよ。
身近に教えてくれる人がいないのでしょうか?
814807:2006/06/29(木) 12:39:43
だから何千人も参加する「マンモス学会」の場合、
プロシーは招待講演分しか載せず、
他の凡百の講演者はアブストのみしか載せない場合がある、
って言いたかっただけなんだけどな。

そういう場合、参加者は参加した証としてアブストしかないわけで、
それを俺はプロシーとしてカウントした、ってだけの話。

俺の分野の場合プロシーは業績として全く重要視されないんで、
プロシーだろうとアブストだろうとあんまり関係ないし。
815Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 12:56:05
意味がわかんない。
アブストとプロシは別の出版物。つまり別の「本」だ。
プロシを招待講演者の分しか出版しないというならわかるが、残りは
アブストしか「載せない」ってのはどーゆーこと?
アブストをプロシとしてカウントした、というのは立派なルール違反。

理系のほとんどの分野で、プロシは業績として重要視されないが、
公募の審査員は、「俺の分野」の人ばかりではない。
あんたが重要視しないのは勝手だが、違う分野の人が業績リストを見たとき、
そういうルール違反は目立つよ。
816Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 18:08:28
>>807
あまり重複して言うのもなんですが、自分ルールで公募に参加するのはやめましょう。
まして人にそのように教えるなどもってのほかです。

アブストラクトはあくまで講演概要であり論文ではありません。
プロシーディングとは非なるものですのでこれを論文とすることは適当ではありません。
国際学会で講演したことはプロシーディングを書いたこととは一致しませんので
それならば国際学会での講演リストを別に作るべきですね。(私は招待されたときにしか書きませんが)
817Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 18:37:10
国際学会での講演リストも出すし
そのときの講演内容のプロシーもリストに入れる
そのプロシーが通常のジャーナルに掲載されたりするとウマー
原著論文リストの方に加えちゃうウマー
818Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 18:49:09
国際学会での講演リストも出すし →OK
そのときの講演内容のプロシーもリストに入れる  →OK
そのプロシーが通常のジャーナルに掲載されたりするとウマー
原著論文リストの方に加えちゃうウマー   →ばれなきゃ良いけどな

あんまり業績で危険は冒さないほうがいいんじゃない?
819Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 19:23:02
プロシはまともな雑誌の少ない情報系・工学系で出版業績を水増しするための重要なアイテムなのです。
プロシをリストせよとは工学系ですね。
学会要旨とは一緒にしてはいけませんよ。特に日本では。
確かにWOSでプロシというtypeがないのがすべてを物語っています。
820Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 21:11:30
私はまともな雑誌の多い(と思われる)理学物理系ですが
やはりプロシーディングは別にリストするように要求されます。
要求されていますが水増しだとは思っていません。

これはやはり理学化学系でも同じようですが。

ただ重視はされていないとは思いますけどもね。
821Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 21:16:06
なんかすげーマンマンがこってるようだから
優しくマッサージしてすっきり汁にしてあげるよ。
822Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 21:50:20
漏れは基礎医学系だけどプロシーディングをリストせよと言われたことがない。
一応何本かは「これはプロシーです」と言われた共著のものがあって、
業績まとめるときにボスに尋ねたらたら「学会発表のところにまとめとけば」だった。
つまり学会発表のところにプロシー入れるのはよいけど、
プロシーのところに学会発表を入れてはいかんということか。
もちろん原著論文扱いもしてもらえない。
何か微妙だねプロシーって。
823Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 22:31:01
工学応物系だけど
プロシーが論文誌の特集号として出版されているのに
業績として入れないのはもったいない

IFがついていたり別刷があれば業績としてカウントしても良いのではと思う
824Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 22:59:30
同じく基礎医学系(バイオ系)だけど、そもそもプロシーディングとか紀要の
定義自体がよく分からん。PubMedで引っ張ってこれるのは全部原著論文にし
ちゃいかんのか?よく分からんので、その他の項目に「紀要」と「国際学会
アブスト」の項目を作って入れてる。

PNASって目一杯プロシーディングって書いてあるが、原著論文じゃないのかを
一つ問いたい。
825Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 23:02:59
IFがついているなら業績というなら、
ISIが被引用回数を調べているものなら業績の対象ということになる。
そうすると単なるmeeting abstractも学会誌の別冊にでるものは被引用回数が付くので業績ということになる。
水増しかどうかは別として、本当は「業績」について客観的で明確な基準を示さないといけないのだろうが
分野によってなんとなく常識みたいになってしまっている部分がある。
結局公募の時はこういう基準が不明確な業績部分でネチネチ落としてデキ。
826Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 23:05:57
>>824
PNASは俺も気になってた。
827Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 23:08:24
まあ分野ごとに業績のカウントなんて違って当たり前だからいいんだけどね。
生物とか医学基準にされちゃかなわんし。

最近は学際とか複合とか総合とか競合する場面が多いから、統一したい
んだろうけど、1ヶ月に1本出すのが普通の分野と1年で1本が普通の分野で
比較するのは土台無理だよね。

採りたいやつ採れば、出来とかケチつけられるし。

とりあえず人を呪わば穴2つってことで、文句ばっかりたれてるやつは、
運も逃げるよ。
828Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 23:09:21
バイオ系では生物情報系が問題で、そういうところ出身の奴は業績が
変なプロシとかばっかり。
829Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 23:10:34
>採りたいやつ採れば
人事の私物化?
830Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 23:14:35
>>829
は?採りたいやつ採るのが採用だろ。民間企業だって大学だって
採用したい人材を採るのが採用ですよ。お前頭おかしいんじゃね?

門下省だって、採りたいやつ採って、国一の試験受かったら採用だぞw

おまえの意見じゃ、人事が採りたいやつを採ると私物化ってことになる
なら、誰が採用を決めるんだよ。

つうわけで、はっきりさせておこうか、「誰が」採りたいやつを取れば、
私物化といわないの?
831Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 23:14:36
>>828
だからそれが学際領域の問題なのでは。
工学系の人間が見れば、バイオ系のほうが変で、
生物情報系が唯一まともだったりするだろうしw
832Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 00:17:05
あんたが勝手に「取りたいやつ取る」んなら私物化。
ヒステリ起こす前に自分の身勝手で下手な日本語読みなおせ葉か。
833Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 00:18:21
なにカリカリしてんの?
834830:2006/06/30(金) 00:21:06
>>833
スマソ。今メンス中。
835Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 00:24:52
>>832
横から失礼だが、「採りたい奴を採る」のが普通だと思うが。
業績は必要だが、業績だけでは決まらないのが常だろ?
836Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 00:26:51
WOSで調べてみたけどプロシは確かに区分がない。
私のプロシはArticleに分類されていた。
837Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 00:27:40
主語を正確に書けば済む問題だと思われ。
838Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 00:36:38
「採りたい」理由も重要だワナ。
「弟子だから」「愛人だから」じゃあ、しゃれにならんし実際そういう人事も横行してた。
839Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 00:43:37
話がそれてるけど結局プロシって何?
840Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 00:44:40
プロ市民の略
841830:2006/06/30(金) 00:50:05
>>838
は?俺様が愛人採って何が悪いんだ?お前頭おかしいんじゃね?
842Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 00:54:01
>>810そんなもん業績にしちゃかんね
843Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 00:58:18
>>834,>>841
すぐ死ね
騙り野郎
キモイんだよ
844Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 01:01:46
ほほう、これが自称、仮より志が高い人の集まりですか。
845Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 01:12:33
>>844
うるせえんだよ
すぐ私ね
846Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 01:13:40
840,843,845
どうも発病者が紛れ(ry
847Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 01:19:33
みんなしんじゃえばーか
848Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 01:23:27
このスレ、たまに死ね死ね団が現れます。
マジで。
ストレスでおかしくなったのだろうか。
849Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 02:13:02
文系の教員公募に応募中だが・・・
理系の連中も大したことないな・・・
850Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 07:50:42
そんなあなたもまだ応募中
851Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 08:25:31
主語も明示できずに独善的な記述→煽られて逆切れ→死ね死ね団

文法もおかしい独りよがりの公募書類→落とされるて逆切れ→死ね死ね団

似てるねクス
852Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 13:13:23
すぐに切れてバカとののしるあなたも同類でしょクス
853Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 15:36:39
良スレですねウフ
854Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 17:44:33
現在20連敗中、休廷で研修員やりながら痴呆次第で非常勤月10万以下です。
嫁は教員(非大学)なのでヒモ状態です。
来週アタマにも地元商店のExcel打ち込みのバイトに申し込みます。
あとひと月もすれば第一子が産まれます。

2年ぶりに面接に呼ばれました。痴呆次第です。

ちなみに業績で言えば、論文がは1stが5本、2ndが1本。国際学会発表が3本。学会発表は腐る程(当たり前だが)。
けれど一般向け講演の類が山盛りある。新聞にもちょくちょく出してもらった。
自然科学というか理学系。

そんな、今年で31になる者です。

今回のこの痴呆次第の面接落ちたら、もう娑婆に出ることを考えたほうがいいのでしょうか。
855Nanashi_et_al:2006/06/30(金) 17:55:01
漏れは50歳代前半で某遅刻で教授職を得たよ。
これってラッキーかなあ?
856Nanashi_et_al:2006/06/30(金) 17:57:44
854よ嫁を泣かすな。
娑婆に出てもう一度やり直せ!!
857854:2006/06/30(金) 18:18:49
>>856
やっぱりそうでしょうか。

最近の娑婆の就職戦線は早いので、来年度初頭から就職活動をすることになろうかと思います。
ですから『どこかの研修員+非常勤』という形態は、来年度も続くことになるでしょう。
来年度いっぱいまでは、教員公募への応募は続けることになるでしょう。

とはいうものの、やはり『学者』という職業への憧れの念が強いのです。
文系でよく見られる、と聞くのですが、専業非常勤という形で頑張る、というのはどうでしょうか。
もちろん、来年度あるいは本年度後期にせめてあと1件ゲットできれば、の話ですが‥‥。

ていうかちょwwwww>>854で漏れ『がは』ってwwwwwwwww

今日も嫁が待っているのでそろそろ帰宅することにします。
もしみなさんがレスを下さるなら、来週アタマに見ることになると思います。
それまでこのスレが残っていればいいのですが、本当に私は木村佳乃が嫌いです。
858Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 18:27:29
>>857
おいら、こういう無計画で考えが甘い奴を見ているとムカムカするよ。
せめて避妊はすべきだなw

仮に行けば?
859Nanashi_et_al:2006/06/30(金) 18:30:17
854よ。高校教員でもなれ。
院卒はいっぱいいるから。ただし年齢制限あるから気をつけろ。
860Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 18:43:35
「娑婆に出る」というその発想こそが問題だ。
あなたが見下している娑婆とやらには、あなたよりずっと優秀で、10年以上の
キャリアを積んだ学卒(下手すりゃ、高卒)のみなさんが、あなたよりも
ずっと一生懸命働いている。

「学者」なんて職業は、現在の日本には存在しない。
大学教員はそれに近い職業だが、憧れでなれるものではないと言うことぐらい知れ。
861Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 18:48:37
>>860
娑婆に出たこと無いくせにエラソーだな。
862Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 19:09:51
471 :Nanashi_et_al.:2006/05/29(月) 23:56:22
文系にもちゃんと研究者がいる。
ただ彼らの研究手法があまりにも我々とはかけ離れていて、
文系の「論文」や「著書」は我々の基準で考えると単なる「随筆」
にしか思えないけどな。

海外文系から見てもそうだよ、だから東大博士号持ってる奴がそこそこ
の海外大学院で落第してくるわけ。
863Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 19:32:02
なんかすげーえらそうなのがいるなあ。
何様?
864Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 20:03:28
>>863詩ね詩ねくん
865Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 20:08:47
>>860を読むと何やら憤っているらしき様子は感じられるものの
それ以外に何を主張したいのかさっぱり分からない
誰か解説よろしく
866Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 20:55:34
>>865病気なのよ。で2ちゃんで憂さ晴らし。
867Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 20:56:58
>>863
俺様
868Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 21:12:20
すぐ死ね
騙り野郎
キモイんだよ
869Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 21:13:55
みんなしんじゃえばーか
870Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 21:38:40
>>854
なんでアカポスの夢を捨てるの?嫁に食わせてもらえるならそれでいいじゃん。
子ども生まれたら、子育て要員が必要だろ。嫁にさせずに、自分が子育てに
がんばればいい。嫁も助かる。

まず嫁と相談しろ。ていうか、子ども生まれるのに、地方私大に応募するのか?
嫁と子ども残して単身赴任か?嫁に仕事をやめさせるのか?嫁と話し合え!
871Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 22:01:20
結婚どころか女性とお付き合いしたことすらない人は勝手なことが言えていいね。
872Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 22:11:10
理系はみんな論文数が多いな。
そんなに実績あっても教員になれないもんなんだろうか?
私は文系だから論文は少ない。
でも公募の度に一つずつ増やしていく予定。
52連敗もすれば論文数は52になる。
これでも駄目かな?
どうせ今ちゃんとしたところに勤めているし・・・
まあ、嫌な職場だけどね。
大学教員という職にあまり夢を持つのはよくないかなあ?
宮廷、及び宮廷修士卒程度では無理なのかもしれない。
来年は、仕事しながら博士に行く予定だがどうなることやら・・・
873Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 22:17:52
嵐を呼びそうなコピペだな
874Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 22:51:05
870のいうとおり。子育てなめちゃいかん。生後一年くらいは
つきっきりで世話する人間がいる。実際にやってみて分かったが、
ある意味研究のほうが楽。祖父母等のサポートが無いと両立は
まず無理です。

娑婆にでるという表現は、現在ではむしろ自らを卑下する言い方なので
860は的外れ。つか、紛れ込んでる中学生はほっとけ。
875Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 23:11:51
「娑婆に出る」は、「(刑務所などの)抑圧された環境下から
真っ当な世界に出る」って意味だよ。
単独で「娑婆」なら仏教用語(「俗世」みたいな意味)だけどさ。
>>860は何と勘違いしたんだ?

まあ、「学者≠大学教員」はある意味正しいけどな。
876Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 23:26:22
なんで常勤職に就く前に
子供を作ろうとしたんだろう
877Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 23:34:37
こどもは作れるときに作る。これ常識。
878Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 23:36:47
そうしないと気が付いたらほんとうの負け組み確定されてる。だまされるな。
879877,878:2006/06/30(金) 23:37:37
もちろん個人の自由だけどね。
880Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 23:48:39
>>877-879
そんな「逃げ」のパターンは80年代の遺産w
プライド肥大のヨゴレはみっともねぇよ
881Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 23:50:49
子育て非常勤>童貞教授
よって>>854の勝ち
882Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 23:54:20
子育て非常勤>童貞で女子学生にセクハラ解雇の教授
よって>>854の勝ち

883Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 23:55:34
>>880
本当に厨房が混じりこんでるんだな
884Nanashi_et_al.:2006/07/01(土) 00:08:20
879 名前: 877,878 投稿日: 2006/06/30(金) 23:37:37
もちろん個人の自由だけどね。

ってオチつければどんな暴言吐いてももいいスレはここですか?
885Nanashi_et_al.:2006/07/01(土) 00:30:11
暴言って・・・
あっ、同定君には暴言か。スマンwww

886Nanashi_et_al.:2006/07/01(土) 00:44:15
でもまあ、任期職やポスドク中に子供作るのはリスクでかいと
普通は躊躇するもんだと思うけどね。
887Nanashi_et_al.:2006/07/01(土) 01:17:11
>>854
自分では業績が多いと自負してるつもりなのかもしれないが、
1stと比べて2nd以降の業績が圧倒的に少ないよ。
888Nanashi_et_al.:2006/07/01(土) 02:22:47
>>854
子作り実績を上げる前に研究業績を上げろと…
あと、当たり前の話だが論文=国際誌だよね?
889Nanashi_et_al.:2006/07/01(土) 02:29:10
>>854
31なら助手の公募に出しているのだと思うけど
助手の場合、論文が何本あるだとか業績は関係ない
世話する教授がこいつとならやっていけそうかで選考する
ただそれだけ(だからコネが多い)

それよりPDや任期付助手をしていないのは痛手だな
890Nanashi_et_al.:2006/07/01(土) 20:37:35
860を読んだ。普通に正論だと思った。


891Nanashi_et_al.:2006/07/01(土) 20:55:23
>>887
31才に2nd以降の業績は不要だろ
892Nanashi_et_al.:2006/07/01(土) 21:52:54
業績が不要と言い切れる自信がすげーよな。
893Nanashi_et_al.:2006/07/01(土) 21:57:11
年代が上なら、指導能力がどうとかいう問題になるのだろうが、
若手なら 1st が十分ありゃそれで良いんじゃねえの
894Nanashi_et_al.:2006/07/01(土) 23:44:57
腐大には41才でしょぼい1stが1報、2nd以降が2報しかないパーマネント助手が趣味生活を謳歌してるというのに…
895Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 00:37:39
>>893
助手になりたいのに指導能力はどうでもいいってこと?
すげー度胸だな。
896Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 00:40:27
なんか一人妙にからんでくる奴がいるな。何をそんなにイライラしてるのやら。

助手に応募してるんだろ?2nd の業績が増えるのは助手、あるいは
講師・助教授になってからだろうに。
(実際、助手になっても 2nd 以降の論文はそんなに増えない)
897Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 00:59:28
若いうちの2nd以降の論文はボスのお情けの水増しがほとんどだったって香具師が多いから、
うちも1st以外の論文の勘定はあまり気にしてない。
1stが全部教授ってスタイルのところもあるのでややこしいけど。
898Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 01:08:42
助教授の公募に出して還ってきた書類をみた

業績リストの1st論文だけにチェックが入っていて1st論文総数が記入、ついでに過去5年と6年の論文の間に横線がかかれていて最近5年以内しか評価しないらしい
899Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 01:17:15
>>896
しつこくからんでんのはお前じゃネーの?
採用審査なんて業界、大学によるのに。
900Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 01:18:41
捨て台詞乙
901Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 01:19:13
捨て台詞乙w
902Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 01:48:23
>>898
過去5年で1st何報かって○合がらみじゃね?
903Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 10:11:29
そうだね、○合だね。大学院どこまで担当できるか調べたんだろう。
904Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 10:25:01
◎実は、ペンの試し書きの跡だった。
905Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 10:32:53
大正解
906Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 13:26:36
>>902>>903 では話が通じてるようだけど、「○合」ってなに?
907Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 14:23:04
マルゴウ
908Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 14:44:25
応用:○合坂トンネル
909Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 14:49:08
公募で談合なんて言葉使うか?普通デキとかいうだろ
910Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 14:59:59
伏字じゃないよ
911Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 16:42:47
○合とは、大学院担当可能な教員という意味。
合とは、学部担当可能な教員という意味。
門下がらみの用語。

「大変良くできました。」と「良くできました。」みたいなもん。
912Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 17:01:26
大学院担当可能と「過去5年で1st何報」と何の関係があるんだろ?
913Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 17:06:49
助手になって以来、13年間1報も論文を出さない助手がいて

教授は「絶対に助教授にあげない」と言うてるらしいが

首にできないだけなんじゃないか?!と小一時間ry
914Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 18:24:26
大学に依って呼び方が多少違うのかもしれないけど,
丸D:博士課程の研究指導ができる教員
D合:博士課程の講義を担当できる教員
丸M:修士課程の研究指導ができる教員
M合:修士課程の講義を担当できる教員
という区分がある.これらの資格の無い教員もいるので,大学教員は5段階にレベル
分けされる訳だ.これは教授・助教授・講師・助手などのわかりやすい職階とは
独立したもうひとつのステータスである.助教授で丸Dの人もいれば,教授でも
無印の人もいる.丸合は,純粋に研究ができる教員かどうかという観点で審査されるので,
過去5年間の論文数が評価される.採用する側としては,大学院の指導もして欲しいと
思う訳で,過去5年の論文を数えた痕跡があるということは,丸合のどのレベルまで
達しているかを比較したかったのだと思われる.というのがここでの推測.
915Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 18:39:44
ふーん。
自分の所は国立大学法人でついこの間まで国家公務員法の教職の俸給表にのっとっていました。
大学院生の指導をしているという名目がありますので
助手は選考が単純処理で書類を出して会議で通すだけで一級給与上乗せ
講師以上は自動的に二級上乗せでした。

最低限、所属が全員大学院の専攻ですので学部の指導をしない人はいても(併任しなければいい)
大学院の指導をしない人はいないという建前になっています。

国立はみなそうかと思っていたのですがこの話を聞くとどうなのでしょうね?
916Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 18:40:44
おれまだポス毒なんでちょっと知っておきたいんですが
過去5年間のどの程度の論文数と、丸合の各レベルと対応するのですか?
917Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 19:09:43
丸合の基準は大学によって違うし,分野によっても違うと思うけど,
ぐぐってみたら,こんなのがあった.
ttp://www.fit.ac.jp/juaa/tenken_hyouka/pdf/06-(2).pdf
それによると,この大学では,
過去5年で2本で丸M (M丸合),
過去5年で4本かつ累計20本で丸D (D丸合)らしい.
918Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 21:30:25
5年以内って、今年だと2001年全部含むんだろうか?
それとも2001年7月まで?2002年まで?
919Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 21:32:27
普通は年度だろ。2006年度に申請なら、2001年度から2005年度じゃないか?
920Nanashi_et_al.:2006/07/03(月) 04:36:10
これって1stだけでこの基準でしょうか?
だとすると結構大変。
921Nanashi_et_al.:2006/07/03(月) 04:57:20
1年1本ペースならほとんどの分野で楽勝じゃないか?
922Nanashi_et_al.:2006/07/03(月) 07:09:57
教授が自分で1st/年ってこと?w
923Nanashi_et_al.:2006/07/03(月) 09:14:52
自分の意見もいわず「w」tとか書いて何か言った気になってるやつって困りものだな。

「そんな少ないわけないだろ」と言いたいのか「忙しくてそんなに書けるわけないだろ」なのか
さっぱりわからない。
924Nanashi_et_al.:2006/07/03(月) 10:19:53
いい歳して、いちいち茶化さない、絡まない

うっとおしい
925Nanashi_et_al.:2006/07/03(月) 10:40:19
>>920 1stだけでこの基準でしょうか?
論文数の数え方は,大学や分野にもよると思うけど,ウチの場合は,自己申告の寄与率を
考慮している.共著でもほぼ俺の仕事だという場合は1本,共著者と対等に仕事して執筆
したなら0.5本,お情けで共著者にしてもらったなら0.1本という感じかな.
公募の応募書類ではそこまでわからないので,便宜上1stを1本で数えたのかもしれん.
926Nanashi_et_al.:2006/07/03(月) 10:53:14
>>892
>891は2nd以降の業績なんて誰もカウントしないよって言いたいんでは?
1stとcorresponding以外当てにならないし、助手以下でcorrespondingは無いし。
927Nanashi_et_al.:2006/07/03(月) 11:54:16
1st より 2nd が多いことを誇りに思ってるやつなんだろ。
そうっとしておいてやれ。
928Nanashi_et_al.:2006/07/03(月) 12:44:06
普通1stが多いやつは共同研究も増えるし自然と2ndも増えるもんだがな。
1stしかないってのは人間的に??な人なのかなと思うけど。
929Nanashi_et_al.:2006/07/03(月) 13:12:22
>>928
それは本当に分野ごとにちがう。
理論系は共著は増えないし、物性物理で試料ばらまくと共著が増える。
930854:2006/07/03(月) 14:46:04
こんにちは。854です。
まだこのスレがあって、安心しました。貴重な意見を頂戴していても見れないかもしれない、と思っていたので。

間もなく見られるであろうこどもの件。これは嫁とよく話し合った結果です。着け忘れではありません。
また、私の感覚では、『娑婆』は『この業界』より真っ当な人間が暮らすマトモな世界だと思っています。マトモな世界では生きて行けない人間のうち、かろうじて学問の一芸で食って行ける可能性がある地域が『この業界』、というような感覚です。
あくまでも感覚であって、素晴しい先達、仲間が居ることも重々承知しています。
論文は1つだけ国内誌向けのinvited reviewですが、あとは全て国際誌です。

『痴呆次第の面接』というのは、近所です。
ですが、応募はあっちゃこっちゃに出しています。嫁さんは産休が2年ぐらいとれるので、その期間は少なくとも付いて来てくれると言ってくれています。ありがたいことです。

よろしければ、もう少しみなさんのお考えをお聞かせ下さい。よろしくお願いします。
931Nanashi_et_al.:2006/07/03(月) 14:54:58
このスレは人生相談所じゃないってことよ。
仮に行け、仮に!
932Nanashi_et_al.:2006/07/03(月) 19:15:59
>>928
アカデミックで職を得るまではそうでもない。
更に言えば、助手の間は共同研究などに精を出さずに
自分のオリジナルの仕事をしろってほうが
若手に対するアドバイスとしては適切だろう。
いずれにしろ1stやcorrespondingの論文が職種に応じて
それなりの数無ければ、新規にアカポスゲットするのは難しい。
933Nanashi_et_al.:2006/07/03(月) 19:24:50
>>930
ヒモでいいじゃん。奥さんが理解してくれてるなら、ヒモがお勧め。
934Nanashi_et_al.:2006/07/03(月) 22:44:19
小生が専攻する分野の多くの論文は、author の並びはアルファベット順。
たとえ、メインに仕事を仕切って実行しても、小生の名はラストかラス前が普通なので、このスレ見てると不安になるよ。
935Nanashi_et_al.:2006/07/03(月) 22:50:09
>>934
アルファベット順すごいな!他チームの論文もそうなの?
ちなみに私の分野はこんな感じ
ttp://www.phdcomics.com/comics/archive.php?comicid=562
936Nanashi_et_al.:2006/07/03(月) 22:54:18
基本的には分野依存だからあまり気にしなくて良いのでは?

ただ、分野の異なる公募に出す場合は不利かもね。
937Nanashi_et_al.:2006/07/04(火) 02:26:54
>>935
ワロスwww
日本の場合、実際に文章を書くのが 3rd authorってことはないだろうけど。
938Nanashi_et_al.:2006/07/04(火) 02:34:18
この漫画面白いな。

http://www.phdcomics.com/gear.htm
これ来て、国際会議で発表したらウケる?
939Nanashi_et_al.:2006/07/04(火) 10:34:27
>>935

何故このようなセカンドオーサーに Lee というアジア系の名前の
例を使うのか理解できない
アジアに対する差別意識がそうさせるのかしか考えられない
940Nanashi_et_al.:2006/07/04(火) 10:37:55
公募落ちすぎによる被害者意識で精神を病んでないか?
941Nanashi_et_al.:2006/07/04(火) 11:01:17
>>939

僕もそう思う
Lee という名は中国か韓国の人だと世界中の人が思う中で
あのような卑下するジョークにその名前を使うのは中国や
韓国に対する侮辱
中国人や韓国人留学生は勤勉ですので「実際には仕事をしてない」
という冗談に使うのは事実に合わない
中国人や韓国人留学生に対する偏見を持ってるのではないか?
942Nanashi_et_al.:2006/07/04(火) 11:14:21
なにこの自演
943Nanashi_et_al.:2006/07/04(火) 11:35:35
つまらん釣りだよね。。本人は面白いと思ってるのかな?
944854:2006/07/04(火) 14:09:14
854です。
>>931
仰る通り、次に何か相談しようと思ったら仮研に行くことにします。
今後ここに来るときは『星取り報告』的なことだけにします。

>>933
レスありがとうです。よく考えてみます。

御意見下さった方々ありがとうございました。
私の話題は、勝手ながらここで終了させて頂きます。

#あ、話のネタにして頂くのは結構ですよもちろん。私は名無しに戻ります、という意味です
945Nanashi_et_al.:2006/07/04(火) 15:16:43
すまん、前から聞きたかったんだけど仮ってなんだい?
946Nanashi_et_al.:2006/07/04(火) 15:43:23
>仰る通り、次に何か相談しようと思ったら仮研に行くことにします。
>今後ここに来るときは『星取り報告』的なことだけにします。

こういう居直る性格は、大学教員に向かないだろうな。
もっと性格が素直で明るい人でないと、自滅してしまう。
947Nanashi_et_al.:2006/07/04(火) 16:29:39
実在の大学教員は性格がひねくれて、陰険な人物も多いのだが。
948Nanashi_et_al.:2006/07/04(火) 16:43:39
939,941
日本語が変ですのでおかしいしか考えられない
949Nanashi_et_al.:2006/07/04(火) 17:23:37
「仮に研究する人生」
http://jbbs.livedoor.jp/study/3974/
950Nanashi_et_al.:2006/07/04(火) 17:34:01
>>946
こいつ陰険。
951Nanashi_et_al.:2006/07/04(火) 18:41:11
すれ違いです申し訳ないのですがこのあたりに詳しそうな方いらっしゃいそうですので。
ただいま某国立大学法人の講師を6年勤めています。
そろそろ職を移ろうと思い立ち応募をいろいろしております。
公立や私立も当然受けているわけですがこの場合は退職しないといけませんよね。
退職金は転職すると不利もいわれますが、実際のところどうなんでしょ?
算定方法も今ひとつ良く分かりません。どこかに書いてありますでしょうか?
(事務に聞けとか言わないでね、聞けるようなところなら聞いています。
後、行き先決まってから考えろも勘弁してください、任期がついてます)
952Nanashi_et_al.:2006/07/04(火) 18:52:45
不利になります。でも計算方法は知りません。

 国立→国立という移動で、定年まで働いた場合の退職金と、
 国立→私立という移動で、国立退職時の退職金+私立定年時の退職金と、
 国立→公立という移動で、国立退職時の退職金+公立定年時の退職金とを

比較したいんだろ?だいたい行き先の私立や公立によって給与も違えば
退職金も違うから一概に言えない。
953Nanashi_et_al.:2006/07/04(火) 18:55:28
そうなんですけど、せめて今退職してもらえる退職金くらい分からないものかと。
国立大学法人なら計算方法があるのでしょうけどよく分からないんですよね。
954Nanashi_et_al.:2006/07/04(火) 19:32:04
955Nanashi_et_al.:2006/07/04(火) 22:10:14
6年勤めた退職金か。100万超えるか超えないかじゃない?
956Nanashi_et_al.:2006/07/04(火) 22:50:40
132 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2006/07/04(火) 22:26:31
すまん、八-八"-卜"大学に留学しましたが、しがないポス毒に終始してIVY大のPIの職も
得られずおめおめ帰国してまた特殊法人ポス毒として人の下でこき使われてた者です。
いまではなんとか辺境地方大学に教員としてようやく職にありつけましたが、
任期制のためいつも教授様の顔色をうかがい論文を沢山書くよう叱咤激励されてます…


957951:2006/07/04(火) 23:08:11
>>955
どうもありがとうございます
そういうの聞くと本当に移動したくなくなりますね
国立大学の中なら良いのでしょうが現実そうもいきませんし

制度のことを言っても仕方がないとは思いますがこの国は本当に人材の流動をさせたいと思ってるんでしょうかね?
958Nanashi_et_al.:2006/07/04(火) 23:14:24
博士が糞余っているのだから、博士という選択を選んだ自分を恨むしかない
959Nanashi_et_al.:2006/07/05(水) 02:12:17
入れチンにスーパースター養成っていう公募あるけど、スーパースターって何?
スパーポスドクの親戚みたいなもん?
960Nanashi_et_al.:2006/07/05(水) 02:57:56
国立大学法人間で移る場合も、今は退職になる。異動ではない。

国立大学法人の間には何の繋がりもない。
961Nanashi_et_al.:2006/07/05(水) 03:18:32
>>960
退職になるけど、年金や保険は継続だろ?
962Nanashi_et_al.:2006/07/05(水) 05:22:21
>>960
退職金なども継続される。
963Nanashi_et_al.:2006/07/05(水) 07:29:02
>>959
九大でその予算を手配した研究室群のなかで特に優秀な奴がスーパースター。
アンタのことじゃないから安心してよい。
壮大なデキ公募の始まりだよ。
964Nanashi_et_al.:2006/07/05(水) 10:22:35
>>962
ポイントはここだね。
年金や保険は継続されなくてもたいしたことはない。
保険は掛け捨てだし年金は払った額に定率をかけるだけ(率の違いは国立私立のさはあるが)

退職金は長く働けば働くほど急速に増えていくからね
本来すごした年月に比例した退職金がもらえれば人材の流動化はしやすくなるはずなんだが
もともとのシステムを作ったのがお役人様で
今の教授連はもう移動する気が無いので今のままのシステムが良いと思っている。

しかしまあ独立行政法人になってから旧国研と国立大学法人の間の移動でも退職金の清算があると聞く。
どういうつもりなんだろう
965Nanashi_et_al.:2006/07/05(水) 12:31:12
要するに修士で大企業に就職して勤め上げるのと比べれば、生涯収入で1億ぐらい差が付くと。
966Nanashi_et_al.:2006/07/05(水) 13:49:52
>>965
もちろんそうでしょうね
どうまとめてそうなったのかは謎ですが

最も今時修士出て大会社に入っても
親会社に最後までいられるかは本人しだいだけどね
967Nanashi_et_al.:2006/07/05(水) 14:17:40

昔からそうでしょ。
出世レースで負ければ子会社出向(出世組は出向あっても役員で)。
968Nanashi_et_al.:2006/07/05(水) 14:30:09
いやー今の方がずっと厳しいですよ
企業はいまコストにシビアですからね
特に賃金削るために子会社出向を繰り返させます
一回目は親会社と同じ待遇ですが二回目からはそうは行かなくなる
969Nanashi_et_al.:2006/07/05(水) 18:01:47
元給料を維持するために役職を上げて子会社へ出向させるんだよね。
とにかく役職が上がるから、出世という言葉を使えばバカ社員はのほほんとついて行く。
970Nanashi_et_al.:2006/07/05(水) 18:56:54
子会社に連れて行って倒産させるという手もあるな
971Nanashi_et_al.:2006/07/05(水) 22:44:08
次スレ立てといたよ。
14連敗 http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1152106640/
972Nanashi_et_al.:2006/07/05(水) 23:37:06
埋め
973Nanashi_et_al.:2006/07/05(水) 23:38:23
津田梅子
974Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 03:31:28
退職金制度を改革して人材の流動化を促進すると言うのは理研が率先して取り組むそうな。
しかし理研のことだからあっというまに制度が骨抜きにされるのは目に見えてるが。
975Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 03:36:11
退職金の上がりかたを線形にすれば、何の問題もない。
何故指数関数的にする必要があるのか?
976Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 07:05:08
いやだからそんなことは皆分かっていて、理研では長く勤めたからといって得するわけでは無いようにするそうだ。
977Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 08:38:02
>>975
退職金という制度自身がもともと人々を引き止める役目を持っていたから。
研究者の世界はともかく、終身雇用制度を維持するため日本では指数関数的なシステムが必要だった。
特に国家公務員の世界では基本的に最後まで働いた人に多くの恩恵が得られるようにしようとした。
それがそのまま大学等にも適用された。
>>976
理研はすぐに骨抜きにされるので今後が見ものです。
はやく自由にいろいろなところを移っても損をしないようにして欲しいものですね
978Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 09:53:06
>>975 辺境遅刻から都会の名門私大に移ろうと思っているんだけど、金銭的な損得はどうなんだろう。
ちなみに研究環境も名門私大の方がいいので、金銭的に損でも応募はしようと思うのですが
979Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 10:09:18
もうだめぽ。
980Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 11:52:26
>>978
私大ならわりと簡単に移れると思ってるのかも知れないが、
首都圏の私大だったら、恐ろしいほどの倍率だぞ
981Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 11:57:20
>>980
2名募集で198名応募とかな
982Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 14:25:07
諸先輩方教えてください。

業績リストに「特許」とあるのですが、これは出願だけのものでもリストして良いのでしょうか?
以前のボスがお情けで発明人に加えてくれた特許出願がひとつだけあるのです。
あまり評価されないなら面倒なのでリストしないという手もあるのですが。
983Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 16:21:49
少しでも業績になるものは惜しんではいけません
特に今は大学も徐々に特許もみることに(建前は)なっています。
面倒くさがらずに入れたほうが吉かと
984Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 18:38:35
出願だけのものを入れるのは、もちろんOKだ。
特許庁のデータベースを調べて、出願番号を入れておけ。
985Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 19:21:25
代表論文5編を皆さんはどのように選んでいますか?
986Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 19:52:08
NSを入れて、それ以外は新しい物から。
NSでも10年以上古い物は入れない。
987Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 20:37:20
NSで全部埋まってしまう。
新しい物から
988Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 20:37:43
>>984
出願しても公開されるまではIPDLで出てこんだろ
「出願だけ」というのが「公開されたけど審査請求してない」とい意なら正しいが
989Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 21:06:20
本当にNSがあったらかなり違うんだろうなあ。
PRLすら無理な俺には・・・
990Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 21:10:46
NもPRLもあるけど就職は簡単にはいきません
991Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 21:24:37
>>981 整形大だな。おれも落ちたが、辺境遅刻で独立したよ。整形に落ちたのが良いんだかわるいんだか。
992Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 21:25:45
>>981

関西私大で137倍というのもあった。
993Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 21:34:39
NSクラスだとcorrespondingついてない著者の評価は微妙だな。
994985:2006/07/06(木) 21:42:49
自信作が5編以上ある場合にどのように選別するかを聞いていたのですが。。。
995Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 21:47:43
202 名前:恒例助手 :2006/07/06(木) 16:14:40
遅刻や私大なら漏れの業績や教育経験があれば余裕で採用されるだろう






だが、断る
996Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 21:48:10
>>992
どこの大学でつか?今年春頃に公募のあったポンキンカンの公募でつか?
997Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 21:49:05
>>992

山口大学教育学部理科教育で90倍だったw
998Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 21:50:50
>>994
だから、新しいものから選べって言ってるんだ。内容はもちろん、アクティビティも見たい訳だし。
古い論文をいつまでも掲げるのは、過去の栄光に浸ってマスターベーションしているようなもんだ。
999Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 21:51:16
>>996

関西学院大学
1000Nanashi_et_al.:2006/07/06(木) 21:53:46
>>998
そうかい?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。