高専生がいれば話し聞きたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1nori-chan
高専合格したんで、学校のなかとかどんなかんじなのかおしえてぇー!
2nori-chan:02/02/28 23:50
だれか、高専生いないのぉーーーーー!
3rino-chan:02/02/28 23:55
金はないが野心がある奴、遊びたいやつが行く学校です。
4和高専卒@各板巡回中:02/03/01 00:12
たとえばどんな話?
5和高専卒@各板巡回中:02/03/01 00:14
あ、そういや俺って高専生じゃないや。
ごめんね。期待に沿えなくて。(る〜
6Nanashi_et_al.:02/03/01 00:39
よんだ?
7Nanashi_et_al.:02/03/01 01:42
つか、受かったってどこよ?
8rino-chan:02/03/01 02:13
>>1
高専によって違いがあるのだよ。
9Nanashi_et_al.:02/03/01 02:34
オタがたくさんいる。


106 名前:エリート街道さん :02/03/01 19:58 ID:ngY0kBQ/
 阿南高専の学生寮では、「集会」なるもが存在します。
 フロアに1、2年が集められ、1年全員正座させ態度にでかいやつ、目立つやつ、苛められている人間を前にたたせて、理不尽な制裁を加えます。
 野球部とかの2年は、「野球部は正座くずしていいぞー」とかいって、自分の存在を誇示するわけです。

 それが終わると2年同士に移り、どこにも属してない反抗できないような奴、変わった奴、真面目な奴、が呼び出され正座させられ制裁を加えられます。
 
 教官も知ってかしらずか、知らんぷりでした。
 ある教官にいたっては、「バンカラでよし!」などと昔の一高と重ね合わせるような妄想しています。

 こんな所で、2年過ごした俺は処世術は覚えました。
 とにかく、「目立たない、変わったことをしない、落ちた犬は一緒に叩く、どこかのグループに属しておく」
 これが高専の寮でサバイブするルールです。
 
 今春、高専に入る人の参考になれば幸いです。
11Nanashi_et_al.:02/03/01 22:23
>>10
俺は平和な高専卒。

寮は1・2が強制入寮、3〜5年が任意(寮内自治担当)で、
3〜5年は人の上にたつ資質(社交性?)を持った人が多かったです。
低学年は学習時間帯が20:00〜22:30まで設けられてたし、
勉強はやる気があれば高学年部屋で消灯時間後も出来た。
きつい上下関係もなかったし、とても楽しかったです。

ただ、2chの他の高専スレでも言われているとおり、青春の大事な時期を閉じた空間
(その気になれば、一学期間寮&学校内引きこもりが可能)で過ごすので、
勉強ももちろん、本を読むなどして、教養をつけましょう。

あとは、公立高校に進んだ友達ともメールなどで交友を維持しておくといいかも。
12Nanashi_et_al.:02/03/02 01:42
私は現役。通学生です。
人間関係はクラス内のみ。それも限られてくる。
部活は入らないとどんどん人間小さくなるぞ。
と言いつつ、私は幽霊。
13Nanashi_et_al.:02/03/02 12:25
>>1
かなり自由な校風のところが多いですが、
それに流されてのんびりしてると確実にバカ組に入ります。
自分で明確に目標を持って、習ったことも活かして自分なりに勉強する。
こういう大学風のスタイルを中学卒生に要求してるわけだから、
「なるようになる」、では後悔しますよ。
というか高専は本当にピンキリなので、自分でどこがまともかなど調べてみるといいと思われ。

工業高校とは違って「工学」やってる感じはするね。
いろんな条件での電子の運動とか、磁気学とか、ニュートンの運動方程式の応用などは
2〜3年生ですでに出てきます。
14Nanashi_et_al.:02/03/03 01:08
で、1はどうするのよ。
15Nanashi_et_al.:02/03/03 01:26
>>14
消えたと思われ
16 :02/03/03 02:12
A高専では1年生から麻雀ばっかりやってたなぁ。
その割に麻雀強い先輩は何故かクラスで上位なんだよな。
良く徹夜で麻雀したなぁ。テスト明けは酒盛りだったなぁ。
懐かしいなぁ。




17Nanashi_et_al.:02/03/03 11:53
いまどき,高専に入っているんじゃね-よ。
高専出の職場は,中国に移っているぞ。
情報収集もできないようなヤツが,高専に
入学するんだよな。
あほ!
18 :02/03/03 12:09
>>17
それもそうだな。
これからの時代アメリカなどへの移民も考慮して留学しとけ。
19Nanashi_et_al.:02/03/03 14:05
中国か・・いいんじゃないの?
というかきょうび、中国事業に興味もてないとダメなんでは?
20 :02/03/03 15:08
>>19
職場も移ってんだろうけど、働き手も中国人に移行してるんじゃない。
人件費安いし。
21Nanashi_et_al.:02/03/03 16:32
中国人の方が真面目&優秀。
ダメな場合も、簡単に切れるからねー。
22Nanashi_et_al.:02/03/03 21:19
そうだね。
M、Eはもう需要がないかもね。
23Nanashi_et_al.:02/03/03 21:57
工場が中国に移ってますよね。
人件費が日本:中国=100:2ぐらいでしたっけ?
中国産の製品は品質が悪いというのが通例ですけれど、
品質の問題も改善されてきています。
人件費が安い分、チェックにも十分な人を動員できますから。
あと、中国で卒業する理系学生は毎年ウン十万人で、
日本はウン万人だという話も聞いた事があります。
従事できる人員の数も大きな差がありますね。

これからの企業は、まだ日本が技術性で優位にたっている分、
そこのところを伸ばすような戦略を取るのではないでしょうか。
研究・開発職の就職先が増えればいいなあ。

という適当な事を書き連ねるテスト前。
24Nanashi_et_al.:02/03/03 22:17
>>23
工場と研究所は近い方がいい。
ということで、工場とともに研究部門も中国へ移っています。
企業は日本の未来よりも会社の未来を考えています。

日本の技術が良くても、学生のレベルに大きな差はない。
日本の新卒を鍛えるよりも、中国の新卒を鍛えた方が安い。
企業にとっては、研究者も安い方が良いってこと。

少なくとも、中国の学生よりも実力つけましょう。
給料は20倍ぐらい貰っているからね。


って偉そうに書いたけど、研究職には疲れました。
25Nanashi_et_al.:02/03/03 22:31
26Nanashi_et_al.:02/03/03 22:32
>24
うわー、レス有難う御座います。
期待してなかった分、嬉しいです。
研究所も続々と移転しているのですね。
日本の優位性をもっと考えなくては。

最近の日経ビジネスとかエレクトロニクスとか、中国特集が多くて多くて。
次の日経ビジネスも中国特集だったと思います。
今の日経マクロデバイスも中国特集ですね。
中国に対しての危険性を皆が感じているからでしょうか、
こぞって中国を取り上げているような気がします。

日本、日本といってますけど、自分も別に国を護ろうとかは思ってません。
こんなこと云うと、産経の人に怒られそうだなあ。

>って偉そうに書いたけど、研究職には疲れました。
お疲れ様です。
27Nanashi_et_al.:02/03/04 00:55
>>11
まさかT高専?
俺はTだが。
28Nanashi_et_al.:02/03/09 19:15
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
29Nanashi_et_al.:02/03/11 00:15
久留米は止めておけ。酷い独裁制状態だ。
なんせ改革の内容(進級基準とか)が思いっきり不透明な上コロコロ変わる。
そんな状態で生活してると精神的に病むぞ。
30分かりました:02/03/12 00:02
>>10
やっぱ高専はバカですね
31Nanashi_et_al.:02/03/14 19:54
会社側では高専=高卒扱いでしょう。
1が理系の花道を目指しているのなら、お勧めしません。
いい大学に入って大学院を卒業、そして活躍してください。

これからは、大学院卒がかなり増えてくると思います。
もはや学部卒=事務などの文系就職で技術職は院卒が担う時代です。
32Nanashi_et_al.:02/03/14 23:15
高校生より大学に簡単に行けますよ。
たとえば国立(岡大とか)に面接だけで編入できるし。


33Nanashi_et_al.:02/03/15 10:47
>32
その後、ロンダといわれて仲間はずれ(w
34Nanashi_et_al.:02/03/15 11:12
>>33
あなた高校生?ないよそんなことw
陰で言われてるかもしれないけど..その程度なら気にしない
35ヽ(`Д´)ノ:02/03/15 12:26
最近は専攻科とかいう高専生のためのルートもできていますし、
高専に入ったから損をすることは無いはずです。
要は入学してから存分にスキルを伸ばせば何処にでも通用しますよ。

とか、逝ってみるテスト。
そんな漏れは高専7年生。
36Nanashi_et_al.:02/03/15 13:50
大学によるのかもしれないけど
編入するやつの大半はまじめなやつだから
編入生は優秀といわれてる。
37ヽ(`Д´)ノ :02/03/15 14:17
聞いた話で申し訳ないが、それは編入した大学によりけりでしょう。
地方中級では優秀に見られても、旧帝国系や東工ではそれほど言われないんじゃないの〜?
あと、所属していた高専のレベルにも依存するんじゃないの〜?
一般的には“高専出身は英語ができない”と言われるみたいよ〜。

と言ってみたり。
38Nanashi_et_al.:02/03/15 15:55
>>37
言われる、んじゃなくて本当に出来ない。
地方国立の編入問題は、センター試験レベルだぞ。

そんな漏れは某技科大の修士課程。一応、TOEIC600代後半はあるぞよ。
決して良いとはいえないけどね・・・。
39和高専卒:02/03/15 21:44
まともな普通高校の生徒はセンター試験ぐらいは受けるから、
DQN高校は排除する意味でも、センター試験の受験者数で考える。

高専は、就職組の半分は地方国立大に進学可、進学したものとして考える。

・高校生(センター受験者)の場合
大学入試センター試験の志願者は、600000人。
東大の定員は、3000人。
東大に入る確立は、0.5%。
東大・京大では約1%、東大・京大レベル以上に入れる確立では、約3%である。
地方帝大レベル以上では、約10%。
国立大レベル以上では、約50%(センター平均点以上)

・高専生の場合
高専からの東大編入生は、毎年10人程度。15人未満。
京大は10人未満。合計約20人。
全国にある高専は、62校。学科は1学校あたり4〜5、
1学科あたりの人数は40人

高専から東大・京大に編入する確率
=20/(60×4×40)=0.2%

地方帝大=約2%

地方国立大は約25%だが、就職者のうち半数は地方国立大に進学可である、そして実際に進学したと仮定して
約50%

国公立大・・・普通高校(センター受験者のみ)≒高専(就職者のうち半数が進学可)
旧帝大・・・普通高校(センター受験者のみ)>>>高専
東大・京大・・・普通高校(センター受験者のみ)>>>高専
40和高専卒:02/03/15 21:45
>>35
高専は大学に逝けなかった落ちこぼれに
学士を取得させるための予備校でしょ?
41和高専卒:02/03/15 21:46
>>35
高専の専攻科は大学に逝けなかった落ちこぼれに
学士を取得させるための予備校でしょ?
42和高専卒:02/03/15 21:49
>>38
>地方国立の編入問題は、センター試験レベルだぞ。

馬鹿言うな。
推薦の場合はもちろん、学力試験の場合も英語を課さない
大学も多い。

東大でせいぜいセンターレベル(京大は知らん)、他の国立大は
間違いなくセンターレベル以下だろ。
43和高専卒:02/03/15 21:54
というか、東大編入でさえ英語はセンターレベル未満かもしれない。
単語をいくつか和訳してくれてる上に、問題もすこぶる簡単。(はっきり言って
センターレベルもしくはそれ以下)

高専生の英語はあきらめてるんだと思う。(つまり、問題外ってこと)

↓編入試験の過去問
http://isweb16.infoseek.co.jp/school/hnitta/kakomon.HTM
44和高専卒:02/03/15 21:56
難しいか簡単かは、合格者の得点率にもよる。
45カテジナ・ルース:02/03/15 22:06
佐世保高専はいないのか?
厨房の時、友達が逝ったが
46Nanashi_et_al.:02/03/16 00:13
たしかに高専生は英語ができないは定説らしいけど
一般の大学生(国立以上)の英語力ってどんなもん?
>>43の英語の問題程度なら余裕?

>>41
専攻科は学士認定所?だかなんだかに行ってなんかやらんと
学士もらえなかった気がする。
47Nanashi_et_al.:02/03/16 00:22
>39-44
意味わかんねー。ドキュソ大卒か?
48Nanashi_et_al.:02/03/16 11:35
和高専くんは、学歴マンセーです。
相手にしないでいいよ。
4938:02/03/16 14:30
和高専のヴァカ>
だーかーら、俺も受けたんだってば。地方国立を。
ほとんど英語課してた気がするけど?

>>39
ヴァカにマジレスしてもしょうがないけど・・・。
>高専は、就職組の半分は地方国立大に進学可、進学したものとして考える。
なんでこんな定義するんだよ。まったくもって意味なし。
単純に数字だけで議論することの無意味さが分からないのか?学歴マンセーなのに?(w

で、和高専卒の経歴は?"東大に入る確立"なんて書くくらいだから、相当のアフォなんだろうけどさ(w

>>46
TOEICのIPテストのスコアで比較すると、
 高校:343、高専:327、大学:428、大学院:484
こんな感じ。
あと、専攻科生の学位は、大学評価・学位授与機構の審査をパスするともらえる。
50和高専卒:02/03/16 14:49
>>49
なんだおまえは?喧嘩売ってんのか?(藁
地方国立受けたって・・・・
落ちたのか?(藁

>なんでこんな定義するんだよ。まったくもって意味なし。
ああそうだね。意味ないね。
教育板で「高専卒で就職した人でも、進学できる。このデーターは高専には不利だ」
なんていわれたもんだから、高専ひいきしてやったんだよ。
それでも 普通高校≧高専 だったけどな。

>単純に数字だけで議論することの無意味さが分からないのか?
逆に聞くけど、数字以外でなっといく根拠だせるのか?
51和高専卒:02/03/16 14:52
あと、英語力に関しては
日東駒専・産近甲龍>>>>高専
5238:02/03/16 17:14
>>50
ヴァカってさ、そう言われるとすぐ怒り出すんだよな。
地方国立、受かったけど何か?

つーか、お前の経歴を出してみろって。それとお前の英語力モナー。
53和高専卒:02/03/16 19:43
>>52
技科大でそこまで威張れるおまえって本当におめでてーな。
54和高専卒:02/03/16 19:50
つーか、技科大生がTOEIC600点もとれるわけがなかろう。
まあ、プライドだけは高いアホは、これでも拝んでな。
おまえにはこれでじゅうぶん。

http://isweb41.infoseek.co.jp/diary/abcabc1/001.jpg
55 :02/03/16 19:55
      技科大って本当にドキュソだよね(藁
 ∧_∧     
( ´∀`)
(    )
| | |  
(__)_)
56Nanashi_et_al.:02/03/16 20:23
8年ほど前、高専の先生に
ギコ大よりも普通の大学に行くように進められたよ。

人間性が狭くなるから止めなさいって言われましたが
本当ですか?
57Nanashi_et_al.:02/03/16 20:25
      和高専って本当にドキュソだよね(藁
 ∧_∧     
( ´∀`)
(    )
| | |  
(__)_)
58 :02/03/16 23:03
>>56
本当です。
技科大卒は、人間的に劣ります。

元社会人より。
59Nanashi_et_al.:02/03/17 00:03
まだ高卒が一般的だった頃、高専は非常に重要な役割を果たしていた
と思うが残念ながらもうその役目は終わった様に見える。

スレ違いsage
60Nanashi_et_al.:02/03/17 13:54
それって
 高卒=重要な役割ではない
という図式だよね。
でも高校自体が不要ではない。

高専も、高専卒は厳しいけど
高専自体は意味があると思うよ。

多少、違う人生でも良いんじゃないの?
61和高専卒:02/03/17 18:01
>>60
良くないYO!
6238:02/03/19 18:18
和高専のアフォ>
だから、お前の経歴を晒せってば(w
あと、TOEICの点は本当なんだけど。
600取れる人間もいる、ってことだよ。確かに平均点は低いだろうけどな。

このスレの大多数が「和高専はドキュソ」って言ってる現状をどう思うよ?
なぁ、和高専君。
63Nanashi_et_al.:02/03/19 21:13
高専卒でも勉強すれば、TOEICを600点くらいは取れるだろ
6438:02/03/19 21:35
>>63
だから俺は取ったぞって言ってるんだけど、和高専が信じてくれなくてSA!
6563:02/03/19 21:39
>>64
ちょっと勘違いしてスマソ。

ちなみに漏れはTOEICは430点だったYO!
さすがに勉強せずに受験したのはアフォだった。鬱
今度は650点を目標に勉強中。
66>57:02/03/19 22:58
悪いことなの?
67Nanashi_et_al.:02/03/19 23:37
>>65
それでも優秀だよ。
おれなんて300点台だよ。

あーあー。
6838:02/03/22 17:51
なーんだ、和高専ってヒッキーじゃん(w
参考Web:http://isweb41.infoseek.co.jp/diary/abcabc1/administrator.html

塾講師の採用試験に落ちてるくせに威張れるおまえって本当におめでてーな、と
>>53の台詞をそっくりそのまま返してやるYO!
69Nanashi_et_al.:02/03/22 18:35
漏れ、4年だけどこないだ初めて受けて600点越え出したよ。<TOEIC
70Nanashi_et_al.:02/03/22 18:41
>>69
英語得意だったの?
ちなみに単語どれくらい覚えた?
7169:02/03/22 18:45
>>70
数学よりは英語の方が得意です(笑
単語は……覚えてない、というか、ほとんど勉強しないで受けて
この点数だったので自分でもびっくりしました。

NHKラジオのやさビジとか聞いてたのが良かったのかも。
7270:02/03/22 18:55
>>71
なるほど。
おそらく元から英語力あったんだろね。うらやますぃ。
即レスさん9
7363:02/03/22 19:34
>>69-72
漏れもTOEIC頑張らなければ。英語は自分で勉強しないといけないということNE!
74和高専卒:02/03/22 21:47
今度生まれ変わるときには、高専なんかには
絶対に行かないよ。
75和高専卒:02/03/22 21:48
>>68
技科大(専門学校)のドキュソがなにをえらそうに・・・w
76Nanashi_et_al.:02/03/22 21:49
77和高専卒:02/03/22 22:06
技科大=糞
78tosyo-sv.tosyogs.mups.tut.ac.jp:02/03/23 01:43

79 :02/03/23 03:25
つーか、技科大にいくのは詐欺に会うにいくのに等しいもんだな。
おれは4年で旧帝大大学院に移ったよ。
単科大学は人脈狭くなるから、この先いろいろやりたいことがあれば、
やめとけ。
年収600万が上限の技術者になるならいいだろうが。
80和高専卒:02/03/23 03:58
つーか、高専も詐欺。
81ワ高専:02/03/23 10:47
和高専卒くん、帰ってこないでね。
82Nanashi_et_al.:02/03/24 12:00
和高専卒>
なんか、言ってることがバラバラだね。
自己否定しているようにしか見えないんだけどさ。

和高専卒はDQNってことでよろしいか?>ALL
83Nanashi_et_al.:02/03/24 12:26
>>82
あおりにレスつけるお前がDQN
84Nanashi_et_al.:02/03/24 16:37
専卒でロンダやったやつ、マジでうざい。
85Nanashi_et_al.:02/03/24 18:06
和高専卒くんは、2ch卒業だって。
高専卒、一般入試の人から諭されたみたいだよ。
 
 http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1016880240/l50
86ヽ(`Д´)ノ:02/03/25 15:10
漏れは高専7年生をようやく卒業しました。
亀レスですが
>>41
うちの教官は予備校だと言ってました(w
予備校は予備校でも大学院入試のための予備校だってさ。

とか、マジレスしてみるテスト。
87Nanashi_et_al.:02/03/26 00:24
高専廃止
マンセー
88 :02/03/26 01:05
ロボコンも大学のほうがおもしろいなぁ。

といってみるてすと。

89Nanashi et al.:02/03/26 01:06
和歌山いいとこつれもていこら号あげ
90Nanashi_et_al.:02/03/26 14:02
>>88
禿しく同意!

ちゅーか、ルールがヘボすぎ。
91s:02/03/26 14:15
92Nanashi_et_al.:02/03/26 23:33
高専生は、大多数の人が入学してから後悔しているそうだ。
これマジねた。
それに反して、一部高専マンセーっぷりも凄い。
93Nanashi_et_al.:02/03/29 00:40
>>92
誰に言っているの?
そんなの逝けば分かるだろう。
94Nanashi_et_al.:02/03/29 17:23
age
95Nanashi_et_al.:02/04/28 12:36
寮の日課を暗唱させられる高専はどこですか?
それとも全国共通ですか?
96Nanashi_et_al.:02/04/30 16:57
高専の機械科って最悪だよね。
97Nanashi_et_al.:02/05/21 16:08
>95
私の逝った高専では寮の日課(平日および土・日の日課、食堂での仕事、
風呂場での仕事や態度においても注意事項があったのう。)を
完璧に暗唱できることを強制され、5月過ぎると毎週寮の図書室に
1年生は呼び出され、一人一人言わせられました。
もちろん、言えないか間違えた場合は「正座」させられます。
 我々の頃は30分位の正座でしたが、我々の先輩の時代は
1時間以上はザラにあったとのこと。

 いまでもその伝統は堅持されているのであろうか?
気になるのう。あれってうちだけなんだろうか?

P.S わしのプロバイダから推測しても無駄。

98Nanashi_et_al.:02/05/21 16:16
>>97
そんな「伝統」クソ食らえとは思わない?
ただのいじめだよ。
99Nanashi_et_al.:02/05/21 17:56
>>95
うちの寮は少なくとも97よりは相当にマトモです(汗
一口に高専って言ってもホントに多岐だなぁと。

>>92
うん、それはマジ。
ていうか今年も入学してきた奴が、
「ゲームプログラマー目指してます」…
サスガに1年生に『後悔してる姿が目に浮かぶ』なんて言えなかったけど。

中学校では
・高専はどんな事を勉強するところか
・卒業した人はどういう職業に就いてるか
というのをちゃんと教えてないから、5年間も棒に振る奴が絶えないんでは。
100Nanashi_et_al.:02/05/21 18:17
>97
あの伝統もいまになればええ思い出になっとる。
まあ、おれたちが5年生になってから結構その厳しさは無くしたつもり。
まあそれでも1年生に10分くらいの正座もしくはビンタはしたかなあ。
 俺たちは30分もしくはビンタだったんだ。着実に軽減されとると思う。
つーか寮生全体を束ねる器量ある人物が年々減少してるんだろう。
一期生が一年生の頃の上級生の貫禄ぶりと
10期やそれ以降の上級生の貫禄ぶりとではたぶん比較にならんくらいの
違いがあるとおれは思うぞ。
 俺たちの頃は上級生が怖かったからな。
今の20代は殴り合いのけんかなんてほとんどやってねー世代だろ?
ゲームばっかやって育った世代だからな。
人間の持つ迫力の点では年配の世代にゃ負けるよ。20代は、たぶん。





101Nanashi_et_al.:02/05/21 18:24
>99
俺たちが4年生の頃の実習で他の高専生といっしょになって寮生活について
話したけど、やっぱ俺たちの高専の寮に勝てる高専は無かったぞ(藁
妙な自信がついたな。
 俺たちは他の高専生より修行してるから俺たちが上だ!!みたいな。(藁
それにもまして偏差値もわりと高めの高専だしな。いまはどうかしらんが。


102Nanashi_et_al.:02/07/07 21:46
和高専卒氏ね.
うざい.
103工作員見習:02/07/07 22:02
高専からさらに上へ進むのであれば行ってもいいのでは?
1)普通に大学を受験するよりも編入のほうが圧倒的に入り易い.
灯台も夢では無い.
2)今(か,さらに未来),高校の教科書は政府指定のクソになる.
高専では教科書は教官の判断でナニを使ってもよい.
3)一度,卒研を経験しているので下手な学部生よりゼンゼン使える.
とメリットだけを挙げてみるが,デメリットは他の理系と一緒でしょ?
でも厨房アガリが教授から授業を教わるなんてな,アリガタミが判らないだろうな……
104Nanashi_et_al.:02/07/07 22:19
高専はいいのだが高専卒が大変だと思う。
同級の話を聞くと、就職先の高専卒の扱いは悪いことが多い。
すべての就職先での扱いが悪いわけではないのだが・・。

個人的には高専では自己完結できないと思います。
大学へ進むべきでしょう。
105Nanashi_et_al.:02/07/07 23:36
>>103
>1
割合で言えば、高専→旧帝は普通高校よりも下。
東大は2年次編入だから、高校で浪人するのと同じ。
現役阪大・東工大落ちで、一浪で東大に受かるやつなんてわんさかいる。

>3
学部でも卒研はあります。
106Nanashi_et_al.:02/07/07 23:40
107Nanashi_et_al.:02/07/08 00:04
>>103
>1)普通に大学を受験するよりも編入のほうが圧倒的に入り易い.
嘘です.
108107じゃないよ:02/07/08 00:06
>>107
同意。ウソです。いろんな意味で。
109Nanashi_et_al.:02/07/08 00:07
以前和高専卒が、高専から東大・京大に行く確率とか特集してたでしょ?
0.1%とかじゃなかったっけ?
ほとんど宝くじの世界・・・。
110和高専卒:02/07/08 00:17
1)一般入試について
東大、京大、俺が言うのもなんだけど、そんなに難しくない。ただし医学部はのぞく。
ただし、理系だから数学はむずい。たんに学力がないだけかもしれんが。
やはり、キーは数学だろう。
そんなに難しくないとは言っても、高校基礎レベルで確実に9割以上はとれなきゃいけないし、
かなり勉強しなきゃならんのはあたりまえ。ちなみに俺の妹は大手予備校で偏差値65オーバー、
東大・京大レベルだ。俺の偏差値は・・・ひみつw

2)編入試験について
東大の編入試験見たけど、英語は簡単。すくなくとも、一般入試の東大2次よりは簡単。
数学は理解不能なので判定不可。ただし科目数少ないし、2年次編入なので、難易度は低いと思われ。
しかし、高専5年で意思を持続できるか?先生の許可を得られるか?といったところが
一番問題であって、普通高校では一番でなくても、落ちて浪人しても受験できるが、高専ではそうもいかない。
寮生にはほとんど無理だろう。

ただし、編入試験は日程が重ならない限り、国立大学が複数回受験できるというメリットがある。

>>109
東大+京大で、0.2%
111工作員見習:02/07/08 00:21
>>105
ワタシの書き方がまずかったのかな?
1)のフォロー
”普通高校→旧帝”の方が割合で言えば,そうかもしれないですね.
ただ普通高校よりも入り易いでしょ〜.
受験勉強の時間(量)なんて普通高校の比じゃないし,推薦ありで筆記.
”合格する”割合ではどうなのでしょうか?
3)のフォロー
学部でも最後に卒研はあるのは存じてます.
では卒研を経験した学部生っているのでしょうか?
112和高専卒:02/07/08 00:22
東大は知らんが、京大は数学・英語・国語のどれか2科目がだんとつにできて、
他が上位地方国立レベルでも受かる。ただしセンターは最低600点以上は必要。

編入試験も同じだと思う。数学・英語がダントツにできれば、まず受かると思う。
(ていうか、試験科目は数英理専門だけだったと思う)
英語なんかは、割合取りやすいはずだし、差をつけやすいはず。

東大編入試験は、「試験」自体の難易度は「東大ブランド」のわりには高くないかもしれないが、
「合格」自体の難易度は間違いなく高い。
それは、高専5年間すべてがかかっているからだ。
113107:02/07/08 00:23
>>110
編入試験が非常にキビシイ点は定員の少なさと合格ラインです.
定員は工学部とかなら一般受験の数百分の1にもなるし(国立大学は編入は数人しか
取らない.私大は知らないです),合格ラインも一般受験よりも圧倒的に高いです.

なので問題の難易度はあまり意味無いかと.
114和高専卒:02/07/08 00:23
>>112
>数学・英語がダントツにできれば
     ↓
数英専門のうち2科目がダントツにできれば
115107:02/07/08 00:25
スマソ 釈迦に説法っぽかったね
116和高専卒:02/07/08 00:26
>>111
試験(の問題)の難易度と、編入合格の難易度は違います。

>>113
定員少ないのはあんまり関係ないです(旧帝は除く)。
高専生の数自体が少ないから。

>合格ラインも一般受験よりも圧倒的に高いです.

そんなの聞いたことない。


高専生の数:約1万人
センター受験者:約60万人
117和高専卒:02/07/08 00:31
無論、問題の難易度はあんまり関係ないです。
全員が100点とれる問題ならともかく、
問題の難易度によって、合格ラインが上下するだけであるので、
試験の難易度と問題のレベルは、あまり関係がありません。

たとえば、問題は早慶よりも一橋のほうが簡単ですが、実際の難易度は
一橋のほうが↑です。

センターレベル(高校基礎)の問題でさえ、9割とれば東大・京大レベルです。
ただし、そう簡単にとれるものでもない。
118和高専卒:02/07/08 00:32
地方国立大学の編入枠は、多めです。
率では、普通高校よりもいいです。
ただし、旧帝・東工大は極端に少ない。
119Nanashi_et_al.:02/07/08 00:33
センター試験都道府県別平均点
http://www.obunsha.co.jp/info/html/9902-7.gif
平成10年
全国平均 520.7

1.奈良 573.7
2.京都 550.0
3.大阪 546.9
4.群馬 538.3
5.東京 537.1
6.新潟 533.4
7.和歌山 533.2
8.神奈川 531.8
9.愛媛 530.4
9.佐賀 530.4
11.福岡 529.5
12.兵庫 524.7
13.茨城 523.0
14.熊本 522.9
15.鹿児島 522.6
16.香川 521.4
17.山形 521.2
18.秋田 521.1
19.静岡 520.5
20.宮城 520.0
21.長崎 519.9
22.山梨 518.8
23.三重 516.5
24.山口 514.1
25.岐阜 513.9
26.北海道 513.4
27.千葉 513.0
28.石川 512.3
29.愛知 512.5
30.広島 511.7
31.埼玉 511.3
32. 長野 511.1
33.福井 511.0
34.島根 510.7
35.栃木 510.5
36.鳥取 510.4
37.沖縄 509.3
38.福島 507.8
39.青森 505.4
40.滋賀 503.7
41.岡山 502.7
42.徳島 502.5
43.高知 501.3
44.大分 500.9
45.岩手 495.1
46.富山 492.7
47.宮崎 492.9
120和高専卒:02/07/08 00:36
>>119
和歌山7位!ふふ・・・
しかも、学力レベルは和歌山市>>>それ以外
なのだ!!
121工作員見習:02/07/08 00:38
宮城が秋田はともかく,山形に負けてるのはヤだなあ〜
122和高専卒:02/07/08 00:40
和歌山市(俺の地元)、大好きだよ!
御坊市(和高専地元)・・・田舎すぎw
123Nanashi_et_al.:02/07/08 00:43
>>112
お前、京大受けて落ちたんだろ。

>>116
>高専生の数:約1万人
>センター受験者:約60万人
高専生全部が大学受験するのかあ。

お前、2ちゃんねるになんか来ないで、
しっかり受験勉強でもしてな。
ま、よけいなお世話か。
124和高専卒:02/07/08 00:43
御坊市に来て最初に思ったこと
田舎で、DQNが多い。煽りじゃなくって、ほんと。
別に御坊市だけじゃないけど。和歌山市以外は似たりよったり。
125工作員見習:02/07/08 00:45
どこの高専も確かに田舎(郊外)にあるかも?
高専っていろんなイミで遊びどころが無いな.
126和高専卒:02/07/08 00:45
>>123
>高専生全部が大学受験するのかあ。

それしか言えないの?なんか以前にも聞いたことある発言なんだけど。
127和高専卒:02/07/08 00:46
>>125
ほんと、そうだよ。
まあ、愚痴はやめよう。最近、俺の意見を分かってくれる人が増えて、
おいらはうれしいんだよ。
どうも、俺の意見に反対な奴は、高専生(しかもDQNな)が多いみたいね。
口がきついからなあ。
128和高専卒:02/07/08 00:49
どうやらまともな高専生は、ROMに徹してるようで。(ときどき出没する?)
バカな突っ込みしてくるのは、DQN高専生(編入生)だと思われ。
つまり、社会に出てないガキ。
高専卒社会人は、よほどのバカでない限り、現実には気付いてるだろうし。
129工作員見習:02/07/08 00:50
(現役)高専生は同年代の学生に比べ幼いと思います.世間に揉まれないからでしょう.
あと変に役作りしてる学生が多いな.マンガの見過ぎだね.
130和高専卒:02/07/08 00:51
>>129
ふむふむ。ところであなたはまともみたいですね。
社会人?
131工作員見習:02/07/08 00:53
現役,専攻科生(藁……ってくれ
132和高専卒:02/07/08 00:54
どうも俺にしつこくストーキングしてくる人は、
2、3人ぐらいのようだと思われ。

俺は言い方はきついけど、意見の方向性は合ってるということは
多くの人に分かってもらえていると思います。

最近気付いたことは、
高専→大学
高専→就職
で、高専に対する考え方がぜんぜん違うこと。良い悪いは別で。
133Nanashi_et_al.:02/07/08 00:54
>>126
はじめて指摘したけどな。
お前、いつも同じこと言ってるだけだから、
つっこみどころも同じってことだろ。

愚痴はやめとけ。
和高専の愚痴はこれにて終了。
134和高専卒:02/07/08 00:56
>>131
専攻科?
藁・・・てくれ?って?
煽ってほしいの?
135工作員見習:02/07/08 00:58
ん〜高専の印象って専門バカですね.研究者ならそれでイイかも知れないけれど
社会人(会社の歯車)になるのだったらアブナいぞ〜.
136和高専卒:02/07/08 00:59
>>133
ワラ
もう煽る気にもならんわ。
明日の授業の準備でもして、はよ寝ろw
137和高専卒:02/07/08 01:01
>>135
あ、同意。
俺の言ってることといっしょだ!

やっぱ、普通の意見ですよね、これは。
138工作員見習:02/07/08 01:01
煽っててもイイよ.いつもの事だから…….
いつもバカにされるヨ…….
139和高専卒:02/07/08 01:04
>>138
編入試験落ちとかって?
まぁ、たしかにそうかもしれないけど。。。
俺だって、土木、土木って、電気科や機械科からバカにされたからね。
しょせんどんぐりの背比べなのにね。


別に煽る気はないけど、大学院に行ったほうがいいと思うよ。
理由は、言わなくても分かるでしょ。

で、あなたは高専に7年間もいて平気そうですか?
140工作員見習:02/07/08 01:06
多分,>>86もワタシと同じなのでは……
”俺のところにくれば某大学の先生に話しつけるから”って云うからさ……
学費の安いから,専攻科にいったです.
141和高専卒:02/07/08 01:08
>>140
その某大学って、やっぱ地元の大学ですか・・・?
学費って。。。現実的な問題だなぁ。

東大・京大以外の大学院は結構難易度低いみたいだから(需要と供給の関係で)、
できればいい学校を狙ったほうがいいと思われ。

誰も好き好んでレベル低い学校にはいきたくないでしょ?
普通はね。。。
142工作員見習:02/07/08 01:11
>>139
もち院には行きます.すでに学会発表で顔合わせしましたし,
行かなければ指導教官の顔に泥を塗ることになります.
143和高専卒:02/07/08 01:12
>>142
まぁ、そうでしょうね。
まさか専攻科卒で就職する人なんて、いないでしょうからね。
頑張ってください。
144工作員見習:02/07/08 01:15
>>141
N岡技科大……のP研,志望.
応援アリガトウゴゼイマス(涙
145和高専卒:02/07/08 01:18
専攻科のすべてを否定するわけではないけど、
高専卒+2年で大学院の受験資格があるんだから、
高専+社会人2年→大学院
これ、ある意味最強だと思う。すっごく大変だとは思うけど。
でも、実際にやった人をみたことがないw

専攻科はさんざん叩かれてるけど、やはり、高専側としては
客寄せパンダ+進学率を増やしたかったんでしょうね。
何にもやらないよりはマシでしょう。
でも、つきつめると高専+専攻科=高校+大学一貫になってしまうという。。。
146和高専卒:02/07/08 01:20
>>144
N岡技科大ですか。新潟大学と合併のうわさのある、あのN岡技科大。
冬は雪掻きが大変そうですなw

そういえば、T橋技科大は、名古屋大学との合併を目指しているそうですな。
合併とうか、実質吸収(消滅?)ですけど。
そうすると、高専編入枠が大幅減(もしくは消滅)になってしまうと。。。
147工作員見習:02/07/08 01:22
”高専+専攻科”の方が”高校+大学一貫”より能力は高いはずです.
しかし学歴の印象として○○高専専攻科卒では大学卒より軽く見られそう.
148和高専卒:02/07/08 01:23
技科大が吸収されてしまうと、編入枠が大幅減少してしまう。
そうすると、高専は窮地に立たされることになる。

どうやら、技科大(とくにT橋)は高専のことなぞ微塵にも考えてないようですな。
149和高専卒:02/07/08 01:25
>>147
それにはちょっと同意しかねます。
大学といってもピンきりです。
たしかに、少なくとも3流国立大卒よりは、専門科目の能力に関しては上でしょう。

あと、専攻科卒=大卒ではありませんよ。
学士と大卒では、ちょっと意味あいがちがうと思われ。。。
150工作員見習:02/07/08 01:26
>>146
もう”大変”とか”つらい”とか云ったモノはどうでも良くなりました.
(ああ,高専病だ……)
お国のため,教授のために研究を続けるだけです.

名古屋大学は名古屋工業大学とも合併すると訊いた事があったような……?
151Nanashi_et_al.:02/07/08 01:26
>>143
うちの科では,半分以上就職希望みたいですが何か?
152和高専卒:02/07/08 01:27
専攻科卒は、学歴的には、、、はっきり言うと悪いのですが、
3流私立大学卒と同等、もしくはそれ以下です。

就職も、、、たぶんあんまりないでしょう。
就職できても、下手すると高専卒と同等の扱いです。
153部外者:02/07/08 01:28
>>149
>少なくとも3流国立大卒よりは、専門科目の能力に関しては上でしょう。

それなら十分でしょう。
書き逃げだけど、お休み。
154和高専卒:02/07/08 01:28
>>151
え、それはちょっと・・・
「やめとけ」といっておきましょう、一応。
155部外者:02/07/08 01:30
専攻科で就職するなー。
マジで高専卒になる確率高いぞ。

書き逃げだけど、本当にお休み。
156和高専卒:02/07/08 01:31
>>150
がんばってくだはい。

合併に関しては、まだ決定はしてないようです。
もしかすると、名工大+T橋+名大ということなのでしょうか・・・
T橋+名大は、かなり可能性は高いそうです。
157工作員見習:02/07/08 01:33
>>152
>3流私立大学卒と同等、もしくはそれ以下です。
それはあんまりだと思います…….
本科で終わった方がイイぢぁないですか.
でも,本科で終われ方っていうセンセもいますね.アタマが20年遅れ.
158和高専卒:02/07/08 01:36
専攻科卒の待遇について、知ってる限り書いてみましょうか。

専攻科卒は、大学卒ではないです。これは、名称の問題です。
専攻科は大学とは違って、学位授与の権限はない。なので、
学位授与のシステムは放送大学、大学校などと同じになります(学位授与機関の試験を経る)

専攻科卒の待遇・・・
はっきり言って、就職は高専卒よりもないです。
某電力会社は、「うちは高専卒はとっても、専攻科卒は採らない」と断言していました。
学歴的には3流大卒〜放送大学卒、
就職すると、学位持ってるのに枠(スタートライン)は高専卒と同じ、ということにもなりかねない。

どうやら、高専専攻科卒≒高専卒と思っている人が多いようです。
159工作員見習:02/07/08 01:41
>>158
ワタシの考えは甘かったようでし.がんばって院に行くしかないようですネ.
あしたはロボコンの後輩の様子でも見に行ってこようかな?
160和高専卒:02/07/08 01:43
厳しいようですが、専攻科に行くぐらいなら、
どこかの私立大学に編入したほうがまだ良いと思います(資金が許すのなら)

立命館とか、そこらへんの大学なら間違いなく
立命館>>>専攻科でしょうね。
就職、知名度、研究、環境、人脈、学位取得、などなどほとんどの面で
161和高専卒:02/07/08 01:46
>>159
がんばってくだはい。
とことで、大学院って、学力はあんまり関係ないようですよ。
研究室選びと、要領みたいです。

「赤いき○ね」でも、東工大院ですよ。
彼は、私と専門分野がほぼ同じなので、彼の知識レベルもだいたいわかるのですが、
はっきり言ってたいしたことない。
162和高専卒:02/07/08 01:47
なので、できることならいい学校へ行ったほうが良いでしょう。
もちろん知名度だけではないでしょうけど
163151:02/07/08 01:49
>>154,>>158
現在,先生方が企業に専攻科の認識を広めようと活動しております。
また,大卒と同等に扱うよう,企業に積極的に働きかけているようです。

その甲斐あってか,近年,採用条件を大卒→学士の学位を有する者へとを変更する
企業も増つつあります。

しかし,結局は企業の考え方一つですので,当面は,会社における専攻科生の
活躍により,存在をアピールするしかないみたいですね。

こういった些細なこともモチベーションを高める理由の一つとして,考えれば,
修了後の生活にもだいぶ張りがでると思うのですが,いかが? > 専攻科在籍&OB,OG諸氏
164工作員見習:02/07/08 01:51
確かに”要領”は重要ですね.
今の研究室を選んだのも”さっき書いたところ”にパイプが通じているから.
研究室の先輩は皆,”さっき書いたところ”に行ったのです.
けっこう打算的でしたね.
自分は無駄な努力をしたくないのか,したいのか.
165和高専卒:02/07/08 01:56
きついようですが、専攻科卒の待遇の向上に期待するよりも、
学部、大学院にいったほうが手っ取り早いと思われ。

就職問題クリアしても、結婚問題とかもあるし。。。(もちろん私は気にしないけど、
気にする人が多いことも事実。いらんことに気は使いたくないでしょう)
166和高専卒:02/07/08 01:58
>>164
無駄な努力する人=要領がわるい人
それは、ただのバカというものです。

要領を気にするのはあたりまえのことです。
勉強、仕事でも重要でしょう。
167和高専卒:02/07/08 02:02
あと、厳しい一言を。
技科大は、できることならやめたほうがいいです。
はっきり言って、評価低いです。

煽る気はないんですよ。ごめんなさいね。
168和高専卒:02/07/08 02:06
技科大は、こういうやばい人がいく大学です。
私の知ってる実際の人にも、いい人はいません。

http://natto.2ch.net/joke/kako/980/980303114.html


266 名前: 豊橋卒&高専卒@東工大院生 投稿日: 2001/01/29(月) 07:54

>>250

バーカ!!

貴様氏ね貴様氏ね貴様氏ね貴様氏ね(長いので省略)

豊橋&長岡は最強なのだ
なぜ、駅弁が豊橋より上なんだよ
お前んとこの高専は、アホだアホ

貴様は相変わらず、他人の作った偏差値に踊らされているんだよな
哀れな野郎だよ ・・・・クックック・・・・

どの道、ロンダリングだろうが!!
他人が築き上げた偏差値大学に横入りして、
それを自分の評価と勘違いしているんだよ
だからバカにされるのだ

技術科学大学の設立意義を理解できんアホは、勘違いしたまま地獄へ逝け
技術科学大学こそが、高専生の真の王道なのだ!!

それと
東工地底と横国電通を一緒にすんな
レベル違うだろうが
一遍地獄見て来いや!! ぷぷぷぷp


300 名前: 豊橋卒&高専卒@東工大院生 投稿日: 2001/01/29(月) 19:55

姫工に氏ね氏ねビーム!!
貴様、光線くらわすぞ!! うひひひ〜

姫工は研究職でもソルジャーだ
豊橋&長岡は研究班長として、姫工ソルジャーを指揮統括するのだ!

>>296

ロンダリング駅弁は楽しいか?(ぷぷぷぷp
所詮貴様は、おれと一緒のロンダリングだ
似非なんだよ!!

貴様は気がつかないだろうが、
所詮、貴様はバッタモンなのだ
他人が築いた偏差値大学に横入りして、それを自分の評価と
勘違いしているワケだ・・・・ぷぷぷp

高専生にとって真の母校とは豊橋&長岡技術科学大学なのだ!!
豊橋&長岡最強っ!!
169工作員見習:02/07/08 02:07
>>167
もう,半分足を突っ込んでいる”見習”なのです.
後には引けません,教授には逆らえません.
ワタシに出来る事は後輩にこの話を伝えて,それでもイイか?と尋くだけです.

さて和高専卒氏がそれほど悪くないヒトだと判った所で仮眠を……
170和高専卒:02/07/08 02:07
うちの高専から技科大に行った人も、会社で見た技大卒も、いい人はいません。
まともが壊れたような人や、人間的にもうひとつな人が多いです。

悪いことはいいません。技科大はやめたほうがいいです。
171和高専卒:02/07/08 02:09
>>169
ああ・・・、なんと・・・・まあ・・・・(ためいき)
すでに手遅れですか。
いちおう、あなたの幸運を祈っておきます。
172和高専卒:02/07/08 02:14
>>168
もちろん、彼は本物ですよ。詐称ではありません。
私は、本人を知ってますから。

こういう書き込みもあります。もちろん、これだけではないですが。


279 名前: 豊橋卒&高専卒@東工大院生 投稿日: 2001/01/29(月) 11:14

愛知県豊橋市、風光明媚な場所だ!!
静岡県との県境にある
近くには浜松競艇場もあり、ギャンブルにも最適だ!
新幹線も止まるので、東京まで1時間30分ほどで逝ける

田舎の割にはナカナカ便利な場所だ
173Nanashi_et_al.:02/07/08 02:18
>>172
そろそろ激震が襲う罠。
174和高専卒:02/07/08 02:21
彼の書き込みはなかなかに面白いのですが、
かわいそうに、完全に逝ってしまっています。。

たぶん、精神分裂症でしょう。私もそういう診断をうけたことがありますが、
彼の症状はそれ以上です。なぜ、病院にいかなかったのでしょうか???
175和高専卒:02/07/08 02:45
スレ↓を読み解いていくと・・・・
http://natto.2ch.net/joke/kako/980/980303114.html
結局、こういう本音(下記参照)が・・・
まともな頭もってる人間なら、高専の状況なんていやでもわかるだろうな。
高専マンセーなんて、自分にウソついてる(もしくはただのバカか)だけだ。
結局は、彼も高専の犠牲者だ。かわいそうにな。高専に屈折した人間が多いのは、仕方ないよ。
マジで鬱になった。もう、高専にはかかわりたくない。でも、つい高専スレに来てしまう。
そんな自分が嫌いだ。いやだ。
そして、来年には必ず大学へ行こう。ロンダリングではない、本物の入試で。誰にも文句は言わせない。
そして、俺と、まともな高専生&卒に、幸あれ。さらばだ。寝る。

320 名前: 豊橋卒&高専卒@東工大院生 投稿日: 2001/01/30(火) 01:55

高専ネタは、飽きてきた連中がいるので最後に本音を言おう。
豊橋卒では世間が冷たいし就職も無いから東工大へ行ったんだ。
悪いか。
しかし、上京したら豊橋卒&高専卒では、変人扱いされて
誰も相手にしてくれない。正直、失敗だ。
俺に優しかった豊橋&高専こそが最強だと気付いた。
技術科学大学&高専に栄光あれ。
176メガネ:02/07/08 12:21
中学のとき高専見学に行って、そこの無響音室がやばかった。
発狂汁。
177Nanashi_et_al.:02/07/08 13:22
http://www.onweb.to/ken9/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=nat&tn=0066
338: 名前:研究する何某投稿日:2002/07/07(日) 17:38
個々が頭を使って,自分の将来を切り開く時代だろ。
この状況下で高専を選ぶような学生側にも,リスクが
生じて当然だね。

345: 名前:研究する何某投稿日:2002/07/08(月) 03:32
>>338
>この状況下で

その「状況」をちゃんと説明してやってる?

346: 名前:研究する何某投稿日:2002/07/08(月) 08:20
>344
それで,国立教員養成系はバタバタと潰れているのか。
なるほど。

>345
「自己責任」の時代に入っていることを知らないのかね。
この場に及んで。諸外国の文化を少し勉強したらどうだい?
178Nanashi_et_al.:02/07/09 11:39
http://www.onweb.to/ken9/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=nat&tn=0066
361: 名前:研究する何某投稿日:2002/07/09(火) 11:11
部活は学生の精力発散に丁度いいんですよ。部活やらんと、
低学年は、非行とかにすぐ走るでしょ。学生の管理の一貫です。
だから、土日の引率も高校生並み。確かに4年・5年は
もう部活やらんでいいよと思うけど、部活を辞めたからといって、
研究するとはとても思えんしね。バイト、バイトよりは学校に
くるだけ、まだましでは。
179高専5年:02/07/15 00:41
170 :和高専卒 :02/07/08 02:07

うちの高専から技科大に行った人も、会社で見た技大卒も、いい人はいません。
まともが壊れたような人や、人間的にもうひとつな人が多いです。

悪いことはいいません。技科大はやめたほうがいいです。
――――――――
「まともが壊れたような人や、人間的にもうひとつな人が多いです。」
それはあんたの事じゃないのか?和高専(w
180Nanashi_et_al.:02/07/15 02:51
>>179
> 「まともが壊れたような人や、人間的にもうひとつな人が多いです。」
> それはあんたの事じゃないのか?和高専(w

いやいや、それよりひどいのが和高専だろ。
181Nanashi_et_al.:02/10/02 19:34
俺は和高専のいいたいことがよくわかる。
高専はマジでクズだ。ある意味宗教だ。洗脳されてる。
知らない方が幸せということもあるかもしれないが、あまりにも世の中を知らなすぎる。
たしかに専門分野には強いかもしれないが、それにしても一般教養がなさすぎる。
その上、自分たちがその専門分野でも一目置かれトップレベルにいるかのような気でいる。
本当にトップレベルまで登りつめる人がいるのは事実だが、それはあくまで一部の人だ。
むしろそういう一部のトップレベルの人たちが普通の高校にいって大学受験を経験して一般教養を身につけてから、
工学の分野に入ったらどんなにか良かっただろうにと思ってしまう。

まず自分たちの置かれている状況を認識しろ。
君達はエリートじゃない。(反論されるかもしれないが高専が進学校に肩を並べると思ってる奴が大勢いる)
中学校や高校の授業が本当に無意味だと思ってる人もいる。一般教養というのは人間性や思想を形成する上で欠かせないものだ。
しかし高専生は自分たちは無駄なことを排除して高いレベルの学問をしていると信じている。これは恐ろしいことだ。

高専批判をすると必ず高専卒でも一流大卒と同等かそれ以上に渡り歩いている人を例に挙げるが、
これはおそらく2割程度であろう。(もちろん統計などとっていないしソースもないが)
多くの高専生は自分の思い描いていたような待遇は受けられていない。
それどころか自分の待遇が悪いということにさえ気づかずに一生幸せな(本当に幸せか?)人生を送る人もいる。

もしこれから高専を受けようとする人がいれば俺は絶対に薦めない。
誰がなんと言おうと普通の高校に進学したほうがいい。
中学校を卒業した程度で進路を絞り込むのは早すぎる。実際にそのことに気付いて中退する者が多くいる。
高校で一生懸命勉強して大学に入ってから専門分野を勉強してもまったく遅くない。
高専にいって後悔することはあっても高専にいかなくて後悔することは無いはずだ。
人と同じでもいい、高校にいけ。
182Nanashi_et_al.:02/10/02 20:06
>>181
力説しとるねぇ。。
何かあったのか?
183Nanashi_et_al.:02/10/02 22:33
高専に行った奴が高専に来るなっていうのなら話がわかるんだけど
高専に行ってない奴がここまで力説する理由がもひとつわからん

184181:02/10/03 21:25
もちろん高専卒だ。その後一般入試で大学入った。
185Nanashi_et_al.:02/10/03 22:04
>>181
高専卒ですが高専に行ってよかったと思います。
そして修士卒業してから某企業で大学のときの研究に近いことやってます。
高専では主席だったけれどむしろ研究等で
分からないことだらけだから大学に編入しました。
当然専門分野でトップレベルにいるとも思ってませんでした。
>>一般教養というのは人間性や思想を形成する上で欠かせないものだ
一般教養で人間性や思想が形成されると本当に思いますか?
家庭環境、親の人間性等の方が影響すると思うのですが。
あなたは大学の一般教養で人間性が形成されましたか?
思うにあなたはただ高専の雰囲気になじめなかっただけじゃないんですか?

中学のときの凄く成績のよかった友達が進学高に進んで伸び悩んでたのを
見ると、そう簡単に進学校を薦めるということもできません。

ただ修士卒が当たり前になってきた今、高専を卒業するだけでは
思う通りの待遇は受けられないでしょう。それと中退する人が多いので
文系科目の方が得意だという人やモチベーションの低い人は
高専へ行かないほうがいいと思います。もちろん3年で中退して
そのまま大学に入る人もいますが。
ちなみに私が選んだ大きな理由は週休2日だったからです;
(当時他の高校は土曜が休みとかはありませんでした、確か)
186Nanashi_et_al.:02/10/03 23:40
11東大,京大
7 阪大、名大
5 東北,早稲田,慶応
4 東工、北海道,九州
3 筑波,立命館
2 奈良先端,横国,豊橋技術,広島,東京農工
1 帯広畜産,秋田,群馬,神戸,熊本,宮崎医科,姫路工,北里,
  東海,日大,近畿,長岡技術,信州,名古屋工業,青学,中央,
  名城,お茶ノ水,大阪市立,国学院,法政,金沢,岐阜,鳥取,
  愛媛,佐賀,長崎,静岡県立,大阪府立,上智,玉川,愛知

http://www.jsps.go.jp/j-21coe/

187181:02/10/04 00:46
>>185
>高専卒ですが高専に行ってよかったと思います。
>そして修士卒業してから某企業で大学のときの研究に近いことやってます。
>高専では主席だったけれどむしろ研究等で
>分からないことだらけだから大学に編入しました。
あなたが良かったからといって勿論それ否定する余地もありませんしすばらしいことだと思います。
ただ、僕がいいたいのはあなたは成功例であって一般的な例ではないのではないかということです。
(前レスで書いた通り統計もとっていなければソースもありませんが)

>当然専門分野でトップレベルにいるとも思ってませんでした。
これもそうですが、あなたの個人的な例をあげられてもしょうがないんです。
勿論あなたのような人がいるのは承知しています。

>一般教養で人間性や思想が形成されると本当に思いますか?
>家庭環境、親の人間性等の方が影響すると思うのですが。
>あなたは大学の一般教養で人間性が形成されましたか?
少し勘違いなされてるようですが、一般教養だけで人間性や思想が形成されるといいたいわけじゃないです。
おっしゃる通り家庭環境や親の人間性も当然影響するでしょう。
でも、どちらが大事ということではなく両方大事だとおもいます。
一つ聞きたいのですが、人間性の形成に一般教養は必要ないと思ってるのでしょうか?



>思うにあなたはただ高専の雰囲気になじめなかっただけじゃないんですか?
その通りです。しかしなじめなかったのは雰囲気だけではありませんでした。
カリキュラムは教育環境などについて不満を感じました。(研究環境は工業高校にくらべればはるかに良いのでしょうけど)

188Nanashi_et_al.:02/10/04 01:39
ようするに、高専に進むと>>181みたいに
視野狭窄に陥る事がままある、という理解でよいか?
189181:02/10/04 09:43
どのあたりが具体的に視野狭窄なのかを指摘していただければありがたいのですが。
僕は単純に高専批判をしたいわけじゃないです。
190たろう:02/10/04 11:01
俺んとこの高専は、マニアがたくさん。高専自体がそうなのかな?
191181:02/10/04 11:13
どこもマニア率は高いとおもいます。
でもいわゆるマニアやオタクのほうが高専教育に向いていると思うしそういう人は研究者に向いているんでしょう。
192Nanashi_et_al.:02/10/04 12:18
>これもそうですが、あなたの個人的な例をあげられてもしょうがないんです。
ウーム。会話の余地が無くなってしまった。
>>181にも当てはまるのでは?
どっかで見たような議論が続きそうなヨカーン.
194181:02/10/04 17:16
>>192
すんません、確かに会話の余地がなくなってしまいましたな。
とりあえず>>185さんのように高専にうまく合ってその後も精進されたかたもいるのでしょうけど、
それは多数派ではないのでは?ってことです。
195Nanashi_et_al.:02/10/04 18:56
まぁどうでもいいけど、専門学校板あたりでやってね。
2ちゃんの分類上はあっちだし。
196Nanashi_et_al.:02/10/04 20:15
専門学校じゃねーよ氏ね
197Nanashi_et_al.:02/10/04 20:29
高専なー。やっぱり高専なんだよなー。
198Nanashi_et_al.:02/10/04 20:30
専門のアホどもと一緒にされちゃ迷惑だ
199Nanashi_et_al.:02/10/04 20:32
>>198
みそくそいっしょ
200Nanashi_et_al.:02/10/04 20:45
熊本の電波高専の近くに住んでる者だが,電波高専の君らに聞きたいことがある。
朝の登校時間に,親の車で送られて来る者が多いようだ。バスの停留所も熊本電鉄
の駅もすぐそばだと言うのに。俺が高校生の頃は(熊本じゃないけど),親の車で
送られるものは皆無だったし,もしいたらバカにされかねない(高校生なのに自分
で登校できないのか?)雰囲気だった。今はそうでもないのか? 恥ずかしくない
のか?
201Nanashi_et_al.:02/10/04 21:12
>>200
何言っても無駄さ・・・オレもあきらめてる。
あれがどうして国立なんでしょうね。降格しますか。
202Nanashi_et_al.:02/10/05 03:38
技科大最強!!!!!!。

世界最高水準の大学づくりプログラム
−国公私「トップ30」−

11東大,京大
7 阪大、名大
5 東北,早稲田,慶応
4 東工、北海道,九州
3 筑波,立命館
2 奈良先端,横国,豊橋技術,広島,東京農工
1 帯広畜産,秋田,群馬,神戸,熊本,宮崎医科,姫路工,北里,
  東海,日大,近畿,長岡技術,信州,名古屋工業,青学,中央,
  名城,お茶ノ水,大阪市立,国学院,法政,金沢,岐阜,鳥取,
  愛媛,佐賀,長崎,静岡県立,大阪府立,上智,玉川,愛知




203Nanashi_et_al.:02/10/05 04:53
>>198
専門で生きていく理系にとって、その発言は
敗北宣言以外の何者でもないな。
204Nanashi_et_al.:02/10/05 10:08
>>202
ギコ大マンセェェェ
205Nanashi_et_al.:02/10/05 14:51
>>200
余計なお世話だと思います。
きっとバスと電車を使うには不便な人もいるでしょう。
>>201
どういう論理でそういう結論に辿り着くんでしょうか?
>>204
ギコ大ってなにがまずいの?
周りにいないからわからない。
206204:02/10/05 18:10
>>205
いや、、ギコ大万歳という意味です。(マンセー=万歳)

あと・・・
そんなにピリピリしなくていいんんじゃないヽ(´ー`)ノマターリ 
207200:02/10/05 19:42
>>205
>きっとバスと電車を使うには不便な人もいるでしょう。

不便と言っても,バイクを使うこともできるし(大勢の生徒がバイクで来てるからバイク
通学は認められてるらしい),親の車で来る者も帰りは公共機関を使ってるようだ。そも
そも,高校生以上なら,学校に毎日自分の力でたどり着くことは当然のこと。親に送られ
て登校するのはせいぜい幼稚園児まで。わざわざ送ってやる親もどうかとは思うが。

208Nanashi_et_al.:02/10/05 20:14
>親の車で来る者も帰りは公共機関を使ってるようだ
ストーカーじゃないですよね?なんでわかるんですか?
夕方は生徒全員が同時刻に帰るわけじゃないですよね。
>わざわざ送ってやる親もどうかとは思うが。
私も同感ですが、他人の行動についてどうこういうのもどうかと思いますね。
209Nanashi_et_al.:02/10/05 20:28
>>200
結局、親に送られる点のどこがいけないのか?
210Nanashi_et_al.:02/10/05 20:31
理系と関係ない話は専門板で
211Nanashi_et_al.:02/10/05 20:38
ともあれ、阿呆が何を言っても無視することだ。
文系の脳足りん共は、理系のことをとやかく言うケースが多いが、
やつら、結局何の専門性も無いんだから、ほっときゃいい。
今の不況でなくのは奴らだよ。
212コウセンセイ:02/10/05 21:40
文系貶す理系(・∀・)カコワルイ!


>>211が高専生だったら・・・恥ずかしすぎ
213200:02/10/06 09:40
>210
あと一言だけで引っ込むから見逃して。
>209
そこまで言われてしまうと私も黙るしかない。高校生の歳にもなって親の送り(208が言ってるように
私も彼らの帰宅がバス電車であることを確かめてる訳じゃないので,その点は憶測発言を詫びておく。
もし帰りもお迎えつきなら,「送り」じゃなくて「送迎」)つきで通学することを,尋常なことと考え
る人に対しては,感覚の相違と言うしかないから。ひょっとすると,今は高校生が親の送迎で通学する
のって,普通のコトになってるのかも知れないし。だとすると私の方が非常識なのかも知れん。
214帝大生:02/10/06 09:43
>>213
同意。光線生は時々見ますが、常識から少々逸脱された方が多いですね。
215某高専卒:02/10/06 17:15
>>213
高専生には何を言っても無駄だよ。彼らは無知なんだから。
都合の悪いことに耳を傾けることをまったく知らない。
そうじゃない人もいるけど、ごく一部。
彼らに代わって詫びておくよ。すまん。

>今は高校生が親の送迎で通学する
>のって,普通のコトになってるのかも知れないし。

俺の妹は高校生だったが、そんなの聞いたことないって言ってる。

>だとすると私の方が非常識なのかも知れん。

それはないと思われ。
あなたは聞く耳を持ってる。だから、少なくとも聞く耳持ってない輩よりはレベルは上だと思われ。
聞く耳持っててあたりまえなんだけど。
俺は言いたい、聞く耳持たない人は掲示板には来るな、と。

若気の至りというのもあるかもしれないが、それにしては高専生はずいぶん精神年齢が低いな・・・
小中生ぐらいか?私も高専生のことは若かったなあ・・・・
216181:02/10/06 18:03
ここって高専生以外もみてるのかな?
217Nanashi_et_al.:02/10/06 18:06
車で送迎するのはおかしいな

2ちゃんねるで高専が貶されてるから怒っちゃったんだろ・・・
一年生みたいだからいじめるのはやめれ
218181:02/10/06 18:36
車で送迎はみたことないなー。
ってか高専生だろうと高校生だろうと大学生だろうと車で送迎は普通とはいえないんじゃないの?
別にそういう人を叩く必要もないが。
219Nanashi_et_al.:02/11/08 18:51
賢く行こう。
220Nanashi_et_al.:02/11/21 21:14
221Nanashi_et_al.:02/11/21 23:45
アメリカから来た奴が
たかだか17,18歳そこらの,ハイスクールと同じ年齢の奴らが
多重積分や微分方程式の問題を解いているのを見て,驚いておった
まぁ,どうでも良いんだが
222Nanashi_et_al.:02/11/22 00:29
高専関係者は「研究する人生」にいくと仲間がいパーイいるよ
223Nanashi_et_al.:02/11/22 10:45
>>222
掲示板でまで教官さんと戯れたいなら、どうぞ。
224Nanashi_et_al.:02/12/29 01:56
高専の入試を公立高校と同じ日にぶつけてみればいい。
それでこそ本当の意味でのニーズがどれほどあるかが分かる。
現状の別日程では高専の特異性を考えない安易な受験者・入学者が
多すぎるのでミスマッチ問題が絶えない。
225山崎渉:03/01/11 22:12
(^^)
226Nanashi_et_al.:03/01/12 02:25
俺は高専卒で今年大学卒業する者だけど、高専も悪くないと思うよ。
進学校でがり勉して一般受験するより、編入の方がはるかに簡単に旧帝大or
地方国立大に入れる。進学校に進んだやつが、編入先の大学に通ってた時は
正直びびったよ。しかも実験超下手だし‥。俺は適当に勉強して、適当に編
入試験受けただけなんだけどな。知らぬ間に実力がついてました。

一般常識なんて本人次第でいくらでも身につく問題。つーか理系じゃ専門知識
の方が重宝する罠。

高専受けたいと思っている奴は迷わず受けなさい。
学歴に『高専卒』は就職時に大きなステータスになるよん!
227Nanashi_et_al.:03/01/12 08:16
高専の授業は独自のカリキュラムだから、教科書も独自のものが多く、高校の参考書&予備校はあまり意味が
ありません。塾に行ってる香具師もいたが進み方が違うので速攻止めてました。
自分でコツコツ勉強できる香具師じゃないと苦労します。

特に数学は3年までに大学1,2年の内容を詰め込むハードカリキュラムとなってます。
それから1年生からガンガン実験があります。レポートが溜まるとそりゃもう精神的に追い詰められます

だから伸びる奴は伸びるし、伸びない奴は落ちこぼれる。>>181のレスの中にもあるが、
高専に入るには覚悟が必要。一生理系で生きていくだけの覚悟がないなら辞めといた方がいいっす。
まぁ>>181は典型的な落ちこぼれだと思われるが・・・。今の世の中、文系に行ってもDQNな人生が待ってる
だけだけどねぇ・・・

228Nanashi_et_al.:03/01/12 12:36
>>226
結局最終目的地は有名大学じゃないか。
実力があるやつは一般受験でも楽に有名大学は入れるよ。
高専に行くメリットが有名大学に楽に入れるというだけじゃ魅力がない。
学歴に『高専卒』は就職時に大きなステータスになるってホント?
229not226:03/01/12 13:25
>>228
『高専卒』がステータスになるとは僕には思えない。
ただ、ちゃらんぽらんな大学の学部卒よりは「即戦力」な人間だとは見なせるかもしれない。
学部卒に較べると安い給料で雇えるので、企業によっては高専卒は重宝すると思われる。

僕の思う高専のメリットは時間がたくさんあることだと思う。
また、図書館は高校のそれに較べると遥かに充実していると思う。
数学や物理の大学でテキストとして使われる定番本がだいたいあるし、
文学作品もそれなりにたくさんあったので。
僕は平日は部活をして、週末の暇な時間は図書館に入り浸っていた。

しかし227が言うほど数学を突っ込んでいるのかな?
高専によってカリキュラムはかなり違うので、227の高専ではそうだったのかもしれないが、
高専の3年生までの数学では学部1,2回の数学を網羅しているとは言えなかった。
確かに3年までで微分方程式や線形代数などはやるけど、「解き方」は確かに教えてもらったけど、
理論はけっこう適当だった気がする。
まあ、プラクティカルではあるけど・・・。
大学に入ってから、単位が認定されなかったんだけど、理系科目を結構履修しなくてはならなくなったのだけど、
目から鱗、とまでは言わないが、大学のアカデミックな講義を楽しめたし、
また高専生の理系的基礎の薄っぺらさを感じた。
まあ、もともと高専は技術者養成の学校だからそれでいいのかもしれないが。
230229:03/01/12 13:29
・・・なんか文章後半がガチャガチャだね・・・。
特に「大学に入ってから〜」の所が・・・。

回線切って大学に行きます・・・。
231Nanashi_et_al.:03/01/12 17:37
まぁここまでのレス見てて思ったのは
高専卒<<<進学校→大卒

でも
高専→大学編入>>進学校→大卒

って感じなのかなっと。
理系においてはやっぱり技術力というか専門性がすごく重要なワケだし。
それにやっぱり個人の力で一般教養的な部分というのは十分補っていけると思うので。
うちのそばの高専はけっこうハイレベルな学校みたい。
俺の友だちで、中学受験で慶応高校に行った奴がいた。そんな男でも、先生から
「お前に高専は無理」って言われていた。

俺?俺は公立底辺高校卒だよ。
233232 ◆9Ce54OonTI :03/01/12 17:54
というか、卒業見込だな。
234Nanashi_et_al.:03/01/12 18:12
>>231
だからといって、一流進学校→一流大学に十分通る力のある奴に
高専経由をわざわざ勧めようとはとても思えないな。
人生の選択肢が減る。
235226:03/01/12 18:32
>>228
本当です。漏れは就職試験の面接で言われました。
高専卒だけでは、即戦力としてしか使ってもらえなし給料も安いのは事実。
しかし、大学、大学院で実力つけきた高専卒なら喉から手が出るほど欲しいそうだ。
それから、初代の高専の先輩方が社会に出て多方面で活躍してくれたおかげで
イメージが良いらしい。面接官は高専→大学(技科大を除く)→大学院まで行って
いれば最強と言ってましたよ。ちなみに、旧財閥系3社受けたけど全部内定貰えました。

俺は中学の時、中の上ぐらいの成績だった。駄目もとで高専受けたら受かったのが人生の転換期。
高専では有意義な青春時代を満喫してたね。周りの友達が大学受験で血眼になってる時、自分のやりたい勉強
が出来たのが良かったと思う。遊びすぎて高専での成績は常に下位を独走してたけど、
高専のおかげで大学まで行けたし、就職も苦労しなかったよ。大学に行くと高専の良さが分かる。

>>231の認識は正しいと思うよ。
236Nanashi_et_al.:03/01/12 18:39
>>231
>だからといって、一流進学校→一流大学に十分通る力のある奴に
>高専経由をわざわざ勧めようとはとても思えないな。
>人生の選択肢が減る。

これは事実だね。でもそいつが理系の分野で生きていく覚悟があるなら、
めちゃくちゃ実力付くのも事実。しかし中学生に人生のレール決めさせるのは
確かに速すぎるな。一流大学行く実力が無いけど理系で生きて生きたい奴には
最高の学校だと思われ。普通に勉強していれば旧帝大に楽に入れるし。
実力の無い奴には編入システムはありがたい
237236:03/01/12 18:42
>>231 じゃなくて>>234だった・・・。

×生きて生きたい
○生きて行きたい

逝ってきます・・・・。
238231:03/01/12 19:26
>>234
それはもちろん俺もそう思う。
ただ、2ちゃんで叩かれる程高専が悪い所だとは思わないってことね。
もちろん、普通科の高校に進学していれば中堅国立には悠々受かっていたで
あろう人間が高専卒で終わってしまうならもったいないとは思う。
でも、それだけの能力があれば本人の向上心というかやる気次第で中堅国立
クラスの大学には編入できるワケだから高専を否定する材料にはならないか
と思うよ。
よって高専という所は本来の設立目的からすれば外れて行ってはいるがそれ
なりに利用価値はある所と言えるのでは。
工業系へ行くとはっきり目標を立てれる人には高専をどんどん進めていいん
じゃないかな。
239Nanashi_et_al.:03/01/12 19:33
>>235
正直羨ましいね。
これは最小限の努力で最大限の効果を得たいい例だね。
最大限の努力をしても最小の結果しか得られない俺とは全然違う。
ちなみに俺は普通高校→一流大学組。
大学受験の時も大学院受験のときもそりゃあ血眼になっていましたよ(泣
240Nanashi_et_al.:03/01/12 21:34
俺だけ高専に受かり
一緒に受けた友達は落ちたが
そいつは今、某国立工業大に行ってる。
俺はその大学には編入でも無理。
ようは高専でも大学でも入ってからが問題。
241Nanashi_et_al.:03/01/12 22:37
もれも高専→大学編入→大学院だが
大学院は推薦もらっていったから
あまり苦労せずに今まできてます。
とっても就職が不安です・・・
でも235の話を聞いてちょいと安心しますた。
242235:03/01/12 22:46
>>239
いつかしっぺ返しくると覚悟してるよ・・・。
努力なしでここまで上り詰められるほど人生甘くないと思ってます。
思い返せば勉強らしい勉強はたいしてしてない。
ただ良い先輩、後輩、友達を多く作れたことは現時点の俺の人生で一番の成功だと思う。

大学や高専なんかより人間関係が一番重要やね。高専に受かった奴はたくさん友達つくれよ。
そこにいるのは才能あふれる奴らばかりだ。将来お前を助けてくれるかもしれないからな。
243Nanashi_et_al.:03/01/13 00:56
>>235
>大学(技科大を除く)
ここがポイント↑

4月から某大学(技科大を除く)に編入するんだけど
編入生が編入生だけでつるんで一般の学生とはあまり
交流を持たないっていうのは本当ですか?
俺はできるだけ交流を持ちたい思ってる
244235:03/01/13 01:44
>>243
はじめはそうだったけど、次第に学部生の友達も増えていくよ。
とにかく編入当初は肩身が狭い。自分が編入生と特別紹介してくれる訳でもないからから
どうしても編入生とつるみがちになるね。実験が始まれば学部生ともすぐ打ち解けられる。
でも3年時編入だから深い絆を築くには大変かも・・・。

アドバイスするとしたらサークルに入りなさい。
俺は今年で卒業だけど、サークルに入らなかった他の編入生は羨ましがってるよ。
つーか後悔してるみたい・・・。女の子との出会いもあるだろうからいいと思うよ。
それから3年の時に遊んでおけよ。4年になったらまた研究漬けの毎日だ。

245    :03/01/13 06:13
できれば高2ぐらいの英語力はつけてから大学に来て下さい
246Nanashi_et_al. :03/01/13 07:19
>>243
ある程度そうなるのは互いにとって良いことだと思う
つるむっていうと言葉は悪いけど
247Nanashi_et_al.:03/01/13 09:13
漏れの住んでる県には高専が一校もない。
そのためか子供の保護者も高専を知らないのがほとんど。
そういう学校が他の県ならあることくらいは常識の範疇だと思うのだが・・・
248Nanashi_et_al.:03/01/13 12:27
>>245
それができたら苦労しないw
投稿に編入で入った先輩も院試の時に英語で苦労してたみたいだし。

>>247
47都道府県全てに国立高専があったと思ったが俺の思い違いか?
具体的に何処の県か差し支えなければ言ってみれ。

249Nanashi_et_al.:03/01/13 13:15
>>247
漏れは247ではないけど
少なくとも佐賀にはないよ。
250Nanashi_et_al.:03/01/13 13:26
近畿なら大阪(府立はある)、滋賀はない。
251Nanashi_et_al.:03/01/13 13:28
計画中だが、現在は沖縄もない。
252Nanashi_et_al.:03/01/13 14:03
とりあえず、北大とか京大にはあまり勉強しないで編入できるな。
最近は東大もか。
253Nanashi_et_al.:03/01/13 14:12
>>252
編入では灯台より京大の方が難しいって聞いたよ。
灯台は一年留年が条件だから
254Nanashi_et_al.:03/01/13 14:26
>>247、>>249、251ちょっと情報が古いのでは
ちょっと下を見てちょ
http://www.kochi-ct.ac.jp/colleges-j.html
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2002/2002_10/021001k.html
255山崎渉:03/01/17 04:12
(^^)
256243:03/01/17 07:57
>>244
アドバイスありがとう
単位認定厳しいらしいからイパーイ単位とらなきゃ留年しそう
とりあえず実験で学部生の友達を増やそうと思います
257Nanashi_et_al.:03/01/17 10:57
神奈川県にも国立無かった気が
258Nanashi_et_al.:03/01/17 12:21
無論、埼玉にもない。
地元に無いので隣の県に行く羽目になった
259 :03/01/17 13:22
>>252
京大は知らないが北大や名大ぐらいなら普通に勉強してれば通る。
東北や東工大はそれでは無理(授業以上の勉強が必要:電磁気とかに関して)。
っていうのがウチの科(化学系)では数年前に言われてたことです。
260244:03/01/18 08:50
>>256
頑張れ!応援してるぞ!
261Nanashi_et_al.:03/01/19 20:08
普通科の進学校なら文理選択は2年次後半に行われる。
ところが高専は中3の受験時で文理どころか学科まで選択させられてしまう。
これではミスマッチが出て当然。

高学歴化を前提にするならば、高卒での就職を想定した職業高校は別にしても、
一定レベル以上の学力を持つ生徒には満遍なく幅広い知識を与えるべき。
国立大センター試験の5教科7科目義務化もこの流れに沿ったものといえる。

高専からの平均的な編入先(駅弁工学部)なら中堅進学校からでも普通に
現役合格できるし、ハッキリ言って、高専であるがゆえのメリットはない。
262Nanashi_et_al.:03/01/19 22:35
ミスマッチじゃないなら,早期から専門的に勉強できるメリットがあるんでは?
263Nanashi_et_al.:03/01/19 22:49
学歴云々の議論が多いようですけど、高専編入生の「ウリ」って入れる学校云々の話とは別の所にあるような気がするんですが。
手を動かす事に抵抗が少ない事とか。例えば、ちょっと工作機械動かして実験装置を作ってしまったり。
その辺が研究を進めていく上で意外と「ウリ」になるのではないかと思いますが皆さん如何でしょう?
264Nanashi_et_al.:03/01/19 23:50
>>262
ミスマッチが起こるリスクを冒してまで高専に進学するほどの
メリットはない。大学3年次編入を前提として入るなら尚更。
265Nanashi_et_al.:03/01/20 00:04
一般科目を削っての早期からの専門教育を「効率的」と評価する
向きもあるが、逆に進路変更をしたいとなればそれこそ足枷になる。
進路変更組を「少数派」だとしてその存在自体から目を背けている
ことが構造的な問題では?15〜18歳の年代には志望が変わって当然。
それでも、高度成長期には中堅技術者としての就職を想定した
「手に職をつける」ための早期からの専門教育が一定の意義を
持っていたが、高学歴化が進んだ現代ではこれも薄れつつある。
いまや高専は、少なくとも国策としてはデメリットのほうが大きい。
266Nanashi_et_al.:03/01/20 00:57
>>265
ガウス分布の端っこに位置してしまった方ですね
さぞかし、高専は貴方にとってミスマッチだったのでしょう
かわいそうに、心中お察ししますぞ
267Nanashi_et_al.:03/01/20 02:00
>>266
高専制度の構造的欠陥への批判を、このように
皮肉でもってはぐらかすのでは全く無益。
そもそも、高専でのミスマッチを経験しなければ、
無駄な労力を費やすこともないし、
より効率的な大学進学が可能なのだから。
268Nanashi_et_al.:03/01/20 03:43
確かに>>267の言うとおり、ミスマッチさえ起こさなければ
受験戦争とも縁が無くなり、受験勉強というものから解放される
その上、大学には3年時編入できるので、まさにおいしいとこどり
269Nanashi_et_al.:03/01/20 06:13
高専から編入生って大学で浮いています。
なんでだろう?
270Nanashi_et_al.:03/01/21 03:26
>>263
工作好きなら普通高校でもクラブ活動などで行える。
何も国費で変則的な事実上の中等教育機関を維持する必要はない。

>>268
高学歴化が進んだ現在、幅広い受験知識を無駄と考えるのが間違い。
むしろ、汎用性が低い分、進路変更した際の高専での知識こそ無駄。
271Nanashi_et_al.:03/01/22 01:00
>>270
こいつは絶望的に高専になじめなかったんだな‥。心中お察しします‥。
俺も高専に入学して始めのうちは進路変更したいと悩んでいたけど、
今思えば高専に感謝せずにはいられないね。
大体今のご時世、文系に進路変更して意味あるのかと‥。

そんで企業が高専卒の大学院生を好んで合格させるのも事実なんだよ。
結局、ほんの数パーセントの可哀相な奴以外はそれなりの進路を歩んでる。
実際俺があの程度の勉強で大学に編入し、卒業できたのも高専卒業の肩書きのおかげ
だよ、マジで。

理系の道を歩むとして、普通高校に進学した奴が努力×1.00の効果しか得られないとしたら、
高専の奴は努力×1.50もしくはそれ以上の効果が得られるんじゃないかな

まあ今の時代に高専のシステムが必要かと言われたら疑問だがね、
今の高専は効率のいい大学予備校と化してる
272高専じゃないけど:03/01/22 01:13
大学受験という地獄を見ていない人間が強いはずがない
273高専生だけど:03/01/22 01:20
確かに、センター試験の仕組みが未だにわからん
3年のこの時期はスノボーに興じてたかも、受験生のみんなゴメン
274Nanashi_et_al.:03/01/22 01:30
>大学受験という地獄を見ていない人間が強いはずがない

むしろどうでもいい地獄じゃないのかな,大学受験って
苦しんだんだよっていう現実とそのコメントはなんら優位性をもたないよ
275Nanashi_et_al.:03/01/22 02:17
高専卒はその後院を卒業してもなぜか企業では技術者
ではなく職人だな。
276f:03/01/22 02:18
★あなたのお悩み解決致します!!
◎浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
◎盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
◎行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
◎電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
◎ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

277Nanashi_et_al.:03/01/22 02:43
>>274
いやね、君が高専生だったら申し訳ないんだけど実際そんなもんだよ
英語できないし。
耐性が全然違う>高専生or not
宮廷はやっぱり耐性がすごいよね
278別名、鶏糞大学:03/01/22 21:30
こと、豊橋技術科学大学に編入した大学生です。
いや大学の正門付近に鶏糞取り扱ってるところがあるんでしょうがないです。
> >>235
> >大学(技科大を除く)
> ここがポイント↑
う、、、 技科大はダメなの? ついでに漏れは、この春大学院に逝きます。
例えば○○が足りないといわれている、とかいうのがあれば教えて欲しいです。
279Nanashi_et_al.:03/01/22 21:58
ひとつだけ言いたいのだが、何故か高専卒で大学へ来たやつは礼儀をしらない
というか生意気なやつが多い気がするのだが、俺の気のせいだろうか??
高専卒ってそんなにすごいのか??
280Nanashi_et_al.:03/01/22 22:43
>>279
具体的にどのような事があったのでしょうか?
281Nanashi_et_al.:03/01/23 00:13
今後は文系にもIT、ナノテク、生命科学などの知識が必要になる。
同様に理系も語学や法律、会計などに無縁ではいられなくなる。
つまり、文理融合の知識に対する需要の高まり→社会の高学歴化。

然るに、現在の高専制度は、工業立国を前提とした高度成長期にのみ
容認された変則的な制度。その証拠に、医学や薬学、法学や商学(会計)、
語学に関する高専(15〜20歳を対象とする教育機関)は存在しない。
従って、高専は高度成長期を過ぎた現代においては、普通高校を以って
代え難いほどのその特有の存在意義は皆無に近い。ごく一部の物好きと
天下り官僚のために、国費でこれを維持する必要はないと言える。
282Nanashi_et_al.:03/01/23 16:31
すみません。現在普通科高校に通う受験生です。
豊橋技術科学大学を志望しているんですが、
普通科高校出身の生徒も大学になじめる雰囲気でしょうか?

それから、大学院までを考えてこの学校を選ぼうと思っているんですが、
きちんとやっていれば、院に入れますか?

もし、オススメの学科、これはやめておいたほうがいいという学科とか、
あったらぜひ教えてください。

教えてチャンで申し訳ありませんが、いろいろ調べたのですが、
この学校に関するデータは塾ではほとんどないので、よろしくお願いします。
283別名、鶏糞大学:03/01/23 19:14
大学自体、やめといた方が(笑)。
まず、ここは3学期制であることを先に述べておきます。

学科は希望していてもそのとおりにならないことがあります。
「推薦」の人間は希望どおりだけど、あとは1年1学期のテストで
成績順で選べるらしいです。化学は外れた人が行きやすいとか……

とりあえず、お勧めできないのは、自分の行っている知識情報工学かな?
やってることが「ぬるい」です。
なにせ一番最初のプログラミングの課題が「1から10までの総和を表示」
なんていうもんですから。
ただ、学期が進むとそれなりの課題になります。でも、なんとなーく、
プログラミングとは違う気がしてきます。

でも、逆に「俺は(1から?)ばりばりのコンピュータが使える化学屋になる」
とか考えたらいいかもしれません。私も、土木 → 知識情報
という変な道たどってます。ある意味、どんな学科からでも情報系に
方向転換ができる学科かも。

大学院 → なにもしてないと、勝手に大学院に入れます。
学科にもよりますが、英語200点満点のテストで70取れば入れます。

高校卒の人は高校卒業の人でコミュニティを作ってます。
もちろん、高専から来た連中と交わることも大いにあると思います。
というか高校からのほうが、学科を越えたつながりがあるので、
人との付き合いには有利かと思われます。

注意するのは、英語の単位です。
進級してきた人間は、結構単位を取るのが厳しいと聞いてます。
もし希望されるのでしたら、是非がんばってください。
284別名、鶏糞大学:03/01/23 19:18
あ、そうそう。
知識情報工学は「ばけがく屋」「コンピュータの理論屋」「なんかに応用できんか屋」
に分けられます。それぞれ建物の階数が違うれす。

スレタイトルに申し訳ないので、高専卒としての意見ですが、
「レポートはきついと言われる高専なみに辛い」とお伝えします。
285Nanashi_et_al.:03/01/23 19:34
>283
レス、ありがとうございます。
技科大は「家に近い」のですが、名工大とどっちにしようか、迷っています。
技科大の方が、学生の雰囲気がまじめそうだからいいなぁ、と思ったのですが。

「3学期制」というのはどうのような不都合があるのでしょうか?
大学案内を見ると、夏休みが丸々2ヶ月あるのでいいなぁ、と思っています。

もし、合格したら、C言語を春休みのうちに勉強したいと思っています。
他に勉強しておくといいことがあったら、教えてください。
286別名、鶏糞大学:03/01/23 20:15
 3学期制だと、他の大学に行った友達と都合があわせにくいです。
休みの長さで言えば、隣の愛知大学だと、そろそろ春休みが始まる
けど(笑)まるまる2ヶ月お休みかぁー。 ここはまだ3学期の
中盤くらいかな?
 利点はテストが比較的楽。というのは、たかだか10回の講義で
やった内容をテストでやるから範囲が狭くて内容を理解するのもた
やすい。

 学科にもよるけど、高専の連中はとりあえず微分積分が強い
(傾向がある)ので、これを勉強しておくといいと思います。
「高専卒業した人間と同程度の専門をある程度ある」という
前提で授業をされるので気をつけてください。
 ただし、基礎的な部分については1,2年の間である程度はやる
らしいのでそこまで心配は要らないと思います。C言語に関しても、
うちの学科では、「C言語の本の5ページ目に書いてるようなこと」を
2時間かけてやらせたりしてますから。

 あと、交友関係ですが、吹奏楽とか音楽系サークルは隣の愛知大学
ともつながりがあるので理系の「男だけの青春」というのは防げるかも?
そうでなければかなり寂しいものがあります。まあそうでなくともバイト
とかで愛知大学の人と知り合うらしいです。

 問題は進学組(高校から入ってきた人)は、学部4年が終わるともう
就職する人もぱらぱらといます。なんか、学校の授業は飽きたとか。

補足)1年1学期は、学科に関わらないクラスで授業。2学期から専門が混ざる。
1・3年はきつく、2年は楽。4年は卒研による。
287Nanashi_et_al.:03/01/23 22:17
とても参考になる丁寧なレス、どうもありがとうございました。
他の大学・・・というのも、いろいろ考えたのですが、
第一志望でいこうと今、決心しました。
とりあえず、前期の試験に向けて、数学と物理をがんばります。

合格したら、またここへ報告に来たいと思います。
そのときにはまた、いろいろ教えてください。
288Nanashi_et_al.:03/01/25 15:16
>>287
おお、がんばれよー。
アドバイスをすると、高校入学組はゼミ形式のように小人数で教授の授業が
受けられるのがメリットです。ただ単位によっては異常に容易なものがあるので、
自己研鑚を忘れずに。何もしなくても卒業できるけど、一生懸命勉強すれば
旧帝大とはりあう研究設備、先生はいるので、いい研究できますよ。
289287:03/01/26 18:26
がんばります。2ちゃんはとりあえず1ヶ月封印です。
励まし、アドバイス、ありがとうございました。
290Nanashi_et_al.:03/01/28 14:58
なんていうか、専門バカだね。
10代半ばから徹底的に叩き込まれてるだけに、
そういうメリットはあると思う。

でも生まれ変わっても高専行くかっていったら行かないけど(w
普通の受験生を体験してみたかった。
291Nanashi_et_al.:03/01/29 22:56
俺は一生工学をするつもりだったから、高専はいったが、
なんとなく入るならお勧めしないな。
でも、大学の工学部入ってから合わないって事に気づくよりは、
取り返しがきくぶん高専もいいかもなぐらいだな。
292Nanashi_et_al.:03/01/31 12:56
一流技術者or研究者は、専門技術だけでなく一般教養も必要になる。
田中さん見てればわかるだろ。
高専卒は一般教養に欠ける。
高専→大学→大学院は一流の職人ではあるだろうが、一流の研究者は少ないと思う。
世の中、一流の職人が少ないから高専→院卒(職人)の需要があるんだろ。

高専出身者は勘違いしているのが多い・・・。
293Nanashi_et_al.:03/01/31 15:20
高校→高専→大学→大学院ならどうだ?
294Nanashi_et_al.:03/01/31 19:49
高専から大学来た香具師は自分が一流と勘違いしてる奴が多いな。
295Nanashi_et_al.:03/01/31 20:18
>>291
高校のほうが取り返しはきかないと思うが・・・
大学受験を舐めてないか?
296Nanashi_et_al.:03/01/31 20:19
>>291
高専のほうが取り返しはきかないと思うが・・・
大学受験を舐めてないか?
297Nanashi_et_al.:03/02/01 15:57
編入の時に志望の修正ができるってことじゃない?
298Nanashi_et_al.:03/02/02 01:09
>>297
できません。
299Nanashi_et_al.:03/02/02 15:15
できるよ。
全部が全部じゃないけど、文系編入も可能。
300Nanashi_et_al.:03/02/02 23:18
>>296
高専3年までに気付けば3年終了して(やる気があれば)文転できるってことじゃないですか?
正直、文系大編入はキツイと思われ。
301Nanashi_et_al.:03/02/03 01:59
運良く文系国立大に編入したとして、まずついていけないよ。
留年間違いなし。
302Nanashi_et_al.:03/02/03 07:20
経済かなんかに編入枠があったかも。

でも、法学部や国文学は無謀だよね。
いったい何を思って理系専門の道を選んだんだか、精神分析したい。
303Nanashi_et_al.:03/02/03 07:46
>>301
そうかもね。
>>302
確かに経済は編入できるね。

わざわざ法学部や国文学を選ぶやつって、、っていたなーそういえば。
法学部に編入しようとしてた奴が。落ちたけど。
そう考えると確かに高専にきて自分が文系って気づく奴もいるわけだから
高専がお勧めだとはいえないな。
304Nanashi_et_al.:03/02/03 09:03
中学課程の暗記だけでどうにでもなる理科や数学の適性だけで、
自分が理系だと勘違いしてしまう人はかわいそうだね。
305鶏糞大学:03/02/03 21:21
304に同意。
「こんな複雑なのが解けた」という快感こそが理系のような気が私はする。
私は、微積でクラスの人間が誰も解けないのを必死こいて解いて、
「これでどうよ!!!」とやるのが楽し(趣味悪っ)


他人はそれを丸写し・丸暗記でテストに望むんだけどね(w

で、とりあえず私としては、「高専は理系に進みたい人よりも、
理系関係に興味がある人にぜひお勧め」と思うのだがどうよ?
進路として深く考えるよりも、むしろ趣味を広める程度でいいんじゃないっかなぁー?
高校入試・大学入試なんぞやらんでもそれなりの評価と学歴がついてくるおまけ付きの。

語学系高専は、結構あったら需要高そうだけど…… 作らないかなぁ?
306Nanashi_et_al.:03/02/04 13:00
文系の高専なんて意味ねー
307鶏糞大学:03/02/04 22:14
別に古文やらベンチャーなんぞは普通の大学に任せりゃそれでいい。

5年間かけて、英語+外国語2種 を勉強するような格好で。
短大の語学学科行くよりも、ずっと優秀な人材が育成されると推定したのだが。
別に昔みたいに「高専=就職のための即戦力」である必要はない。
むしろ「実践的な能力を持った人材」の育成ということで……。



ぜんぜんだめ?← ハッ!企業にそんな語学しかしてない奴は要らないのか?
308Nanashi_et_al.:03/02/05 10:59
教養のないエンジニアはどうかと思うが、
溶接も鋳造もやったことがないエンジニア(機械系)もどうかと思う。
309Nanashi_et_al.:03/02/05 13:20
語学が勉強したいなら留学した方が早い。
310Nanashi_et_al.:03/02/09 07:06
高専のどこが悪いんじゃー!!
http://school.2ch.net/senmon/kako/1021/10215/1021514755.html
高専のどこが悪いんじゃー!!PART2
http://school.2ch.net/senmon/kako/1026/10269/1026912558.html
高専のどこが悪いんじゃー!!PART3
http://school.2ch.net/senmon/kako/1027/10276/1027624930.html
高専のどこが悪いんじゃー!!PART4
http://school.2ch.net/senmon/kako/1027/10278/1027873166.html
高専のどこが悪いんじゃ−!!PART5
http://school.2ch.net/senmon/kako/1028/10282/1028272057.html
高専のどこが悪いんじゃ−!!PART6
http://school.2ch.net/senmon/kako/1028/10283/1028372374.html
高専のどこが悪いんじゃー!!PART7
http://school.2ch.net/senmon/kako/1028/10287/1028785947.html
高専のどこが悪いんじゃー!!PART8
http://school.2ch.net/senmon/kako/1029/10291/1029122177.html
高専のどこが悪いんじゃ−!!PART9 【書き込み可】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1030442435/
311Nanashi_et_al.:03/02/10 13:00
鶏糞大学は3回のT研のSですか?
312>311:03/02/10 23:27
完全なスレ違いという罠。用があるなら直接メールしろ!!ここは伝言版じゃねー
313Nanashi_et_al.:03/02/11 23:59
314Nanashi_et_al.:03/02/13 01:35
宣伝(´Α`)ウゼーヨ
315Nanashi_et_al.:03/02/23 02:49
http://natto.2ch.net/ms/kako/1007/10079/1007906230.html


749 名前: 可愛い奥様 投稿日: 01/12/31 01:35 ID:OqJBw41Z

>732同意
まず学歴で分けられて偏差値はそのあとだからね。
高偏差値大卒>偏差値40以下大卒>高専(偏差値70)
これが世間の目。 



756 名前: 可愛い奥様 投稿日: 01/12/31 01:43 ID:OqJBw41Z

>752
じゃああなたは大卒と高専卒がいたら
高専卒とケコーンしますか?
私は自分が大卒なのでいやです。
316Nanashi_et_al.:03/03/01 20:16
高専OFF会@2chを行う運びとなりました。
つきましては、次のアドレスから参加手続きをしていただく存じます。

かしこ。

http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=108&KEY=1044710338&LAST=100
317Nanashi_et_al.:03/03/01 20:17
赤いきつねさんの参加もお待ちしております。
318Nanashi_et_al.:03/03/12 14:12
http://jbbs.shitaraba.com/study/602/
これかなりいい。
319Nanashi_et_al.:03/03/12 21:12
(^Д^)
320Nanashi_et_al.:03/03/15 16:47
救いage
321Nanashi_et_al.:03/03/15 23:39
http://www.dt.takuma-ct.ac.jp/~sawada/math/danwa3html/node22.html
まず始めに,初めて高専での数学教育をするにあたり私が高専の数学の教科書を
読んで受けた印象について述べる.全体として受けた印象は,内容は高度で多岐に
渡っているけれど,軽く浅い,深いところが触れられていない,といった気がした.
大学4年で習う内容を扱っているにもかかわらず,大学1年で扱うような内容で
述べられていない部分がある.もちろん,大学の講義内容と比較することにはあまり
意味がないことかも知れないが.例えば線形代数で言うと,3次元のベクトルは
出るのだが,一般の n 次元のベクトルはほとんど扱っていない.
連立一次方程式なら,一般の未知数 n,方程式の数 m の場合が扱われていない.
幾何ベクトルも,数ベクトルも,多項式も,関数もベクトル空間となるのだけど,
そのベクトル空間の概念がない.このように,「一般化,抽象化の概念」が
ほとんど含まれていない.

高専の教育システムの問題点と限界が如実に語られていると思います。
322Nanashi_et_al.:03/03/16 01:34
それはしゃーない。
だって、とりあえず計算できればいいよ、というのが見え見えの教科書だから。

でも、僕は高専時代にいい数学の先生に出会えたと思う。
大学に入っても当時のことがいい肥やしになっていると実感している。
その先生以外はちょっと、、、、だったけどね。
323Nanashi_et_al.:03/03/16 02:19
http://www.dt.takuma-ct.ac.jp/~sawada/math/danwa3html/node22.html
さて,現実に戻ってみると,そういった以前の状況である気もする.
三角関数のいろいろな公式を導くことが出来るか? 微分の定義は,
その意味は? |x| が微分可能かどうか言えるか? 逆関数とは?
などなど,基本的な内容に多くの学生が答えられないのではないだろうか.
どうも基礎的概念の理解が欠如しているように思われる.
具体的な計算においても問題となることが多い.私の高専の(平均的な)4年生で
遭遇した問題を敢えていくつかの具体例で列挙してみる.sin t は微分できても
sin(ωt+φ) は微分できない.もちろん積分も困る.sinθ(t) の微分は更に困る.
部分積分が出来ない.関数 f(x)そのもののが苦手である.

「計算は出来るけど証明ができない高専生」という状態というより,
「計算くらい出来て欲しい」と感じてしまうのが現状である.
これも基本的内容の理解が出来ていないこと,「考える力」が不足
していることに起因すると思われる.
324Nanashi_et_al.:03/03/17 04:33
俺の高専は、人文系の先生が割とよかった。
専門の先生は、、、だったけど。
だからさっさと専門の分野から足洗って、4月から大学生やりますわ。

あと、高専の数学は数学じゃなくて算数(計算)だね。
計算すらできない高専卒なので文句言う資格はなしだけどね。

どこが大学と同等の教育やねん、大学に片足だけ突っ込んだ
現場労働者を養成するという思考がみえみえやね。思考力は要らない、という教育。
というか教育なのかな。
325Nanashi_et_al.:03/03/17 21:45
数学に対する指摘はもっともだな。
我ながらとても納得してしまった。
今日からもういっぺん勉強しなおそうと決意。
326Nanashi_et_al.:03/03/22 22:19
>>324
同志。漏れも4月から文系大学生。
ある意味高専にいたおかげで専門以外の教科に興味が持てたのかもしれない。国語の授業とかめっちゃ楽しみだった。
327Nanashi_et_al.:03/03/23 01:02
詐欺でも教えるンか?
328Nanashi_et_al.:03/03/23 01:34
年俸制って契約だから同意に基づいてなければ
詐欺罪、強迫罪が適用できるよ。
329Nanashi_et_al.:03/03/23 02:00
警察につかまっちゃうの。
330Nanashi_et_al.:03/03/23 10:44
”赤いきつね”のコテハンの人を知りませんか?
331ネットdeDVD:03/03/23 11:13
↓↓ アダルトDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!早いもの勝ち。急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
332Nanashi_et_al.:03/03/23 17:07
ようするに
自分で責任もってねみたいな
ゲロゲロ
333Nanashi_et_al.:03/03/24 00:01
>>330
Googleで検索すれ
334現役T高専生:03/03/24 06:28
数学より英語より何より
国語・社会科が話にならない。これあたりまえ。
あと、一般常識かな(笑

僕は小・中学生の頃から英語以外の文系×だったから
普通にいけば自分の理系教科のレベルに合った大学へ行くのは
まず無理と考え、大学によっては文系教科一切無しで編入できる
高専に来たのだけれど。
数学の深いところなんて、問題集買えばできるし。
335Nanashi_et_al.:03/03/25 05:56
>>334
さすが現役高専生の意見は違うなw
336Nanashi_et_al.:03/03/25 23:55
高専入ってミスマッチだった香具師は3年で辞めて大学に進学したら?
3年修了時に高卒がもらえるのは、そのための最後の手段だと思うが。
実際周りにもいたし。
337Nanashi_et_al.:03/03/26 00:43
>>336
3年で辞めてアメリカの大学行った奴がいた。
ちょっとDQNはいってたけど英語はできてた。
338Nanashi_et_al.:03/03/29 14:47
age
339Nanashi_et_al.:03/03/29 14:50
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
        ★みんなの情報局★
340Nanashi_et_al.:03/03/29 18:37
ヽ(`Д´)ノ
341Nanashi_et_al.:03/03/29 22:17
高専生が雑談しちゃってる http://6828.teacup.com/ait/bbs かも
342Nanashi_et_al.:03/04/02 15:07
あげ
343Nanashi_et_al.:03/04/11 19:59
高専から某国立工科系大学に進学したものです。
編入前は大学にかなり期待をもっていました。
しかし、現実は・・・
学部生はびっくりするほど勉強してないし、
講義も一方通行であんた何いってんのって感じ。
当然理解している奴は皆無に等しく・・・。
試験なんかも過去問さえやっていればOKな感じで、
ひどいものでは、半分も回答しなくても『優』が取れたりする。
こんなのありえねぇ・・・
344Nanashi_et_al.:03/04/11 20:16
東工?
345Nanashi_et_al.:03/04/11 22:57
技科大だろっ
346Nanashi_et_al.:03/04/11 23:35
”週間ボイス”っていいよ
ニュースの英字記事内容と訳文を月80円で毎週日曜日に
購読できて、そのニュース音声も聞くことができる。
まぐまぐから配信されるから安心だよ。
申込は以下のアドレスからできるよ。
HPにはサンプルがあるから試してみて

HPから↓
http://flexy.infoseek.ne.jp

まぐまぐから↓
http://premium.mag2.com/
週間ボイスで探してみてね

347Nanashi_et_al.:03/04/11 23:55
>343
高専から編入なら、大学の学部は2年で終了だろう?
今年の講義は始まっていないし今年、4年なのか??
そんなに自分が優秀だと思うなら、大学院は別の所を受けたらどう?
夏に試験だから、ボケボケ遊んでいる暇などないと思うが。
348Nanashi_et_al.:03/04/12 02:08
>343のような交戦卒の多くが、いのなかのかわずです。
349Nanashi_et_al.:03/04/12 02:34
愛のある煽りだ.
350Nanashi_et_al.:03/04/12 04:32
去年高専からうちの学科に編入してきたやつら2人いたけど
2人とも留年しちゃったなぁ・・・単位数厳しいっていってたけど
あきらかに勉強してなかった、っていうかついていけてなかった。
351Nanashi_et_al.:03/04/12 04:47
最近ではビジネスとして
高専卒の編入生をとる大学もあります。
352Nanashi_et_al.:03/04/12 09:29
最近は誰でも大学に編入させるようになってきたので
レベルは激しく低下してると思われます。
353Nanashi_et_al.:03/04/12 12:11
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
354Nanashi_et_al.:03/04/13 00:20
うちの所、最近、JABEEの話題が出てるんだけど、
みんなの所はどう?
レスきぼん・・・
355K高専卒@S大学生:03/04/13 18:05
高専卒として高専が悪いとは思わない。
俺も高専卒業して特に後悔はないし。
で思うことは、高専生は本当は優秀な人間が多いよ。
俺は成績上の下くらいだったが、成績がずっと下の人間に勉強教えた時
俺の下手な教え方にもかかわらず、恐ろしい程理解していった。
こいつが普通に勉強してたら俺なんか簡単に追い抜かれてるだろうなぁと
本気で思ったよ(まぁ、ダメな奴はとことんダメだがw)。
そんな奴らがごろごろしてる。
ただ、高専生の9割以上が高専病だ・・・(俺もw)
これじゃ、どうしようも無い。
これから高専に来る奴は、最初の1年(最近は1ヶ月w)で高専病になること
を覚悟する事だな。
そして、高専病になったら5年間も無駄な時間をダラダラ過ごす事になることも。
しかし、目標を持ち続けられたなら5年間も自由な環境で自分の好きな事を
やれるんだからこんなにいい所はないだろう・・・
あと、なにげなく過ごして、なにげなく就職して、なにげなく一生を終えたい人には
最高の環境だと思うよ、留年しないように5年間学校行ってれば
そこそこの企業(大手企業含む)に就職できるんだから。
なにげなく生きるんだから、業種とか給料とか気にしないようにw
356Nanashi_et_al.:03/04/14 01:54
高専で伸びる奴は伸びるし、
没落する奴はとことん没落する。
結局自分次第・・・・・。
357Nanashi_et_al.:03/04/14 02:31
俺は高専いって本当に良かった。
勉強はあまりせず、大学に編入してから必死でやったクチです。
でも高専時代の友人は最高。
2年も風呂一緒に入ったからかな。
勉強は大学に編入できる程度やって、あとはたっぷり遊びましょう。


358Nanashi_et_al.:03/04/14 03:47
少し香ばしくなって参りましたね,と.
359Nanashi_et_al.:03/04/15 03:29
はっきり言って、
一部の高専女は女捨ててますね。
恥じらいが全く無いですね。
でも、高専女は希少価値なもんだから、
教官からも周りからもチヤホヤされて、
図に乗ってる勘違いさんもいるんですよね。

てな話を某国立大の工学部に通う友人に話したら、
ウチもそんなもんと返ってきました・・・。

が、

友人が考えているより高専女は凄まじいと俺は思う。
360Nanashi_et_al.:03/04/15 08:26
ウチの学校は女子の入学者が年々増えてきて
カワイイ子も増えてきましたよ。

5年生は90%以上不細工だけどね。
(普通の学校のクラスで一番不細工な奴がウチのクラスの平均)
361一年:03/04/16 18:58
国語、先生が古文と漢文はほとんどやらんといった。
三年修了で大学に行きたいんだけど、っていうか高専から抜け出したいんだけど、
これじゃあだめじゃん
362Nanashi_et_al.:03/04/16 19:20
>>361
心配しなくても高専に入学して2週間も経たない内に
君みたいな考えを持つ奴は例外なく退学するから無問題。
363Nanashi_et_al.:03/04/16 19:29
やめて、大検取りゃいいじゃん
364一年:03/04/16 19:40
>>362
例外なくってw
てかそろそろ二週間たつわけだが。
365一年:03/04/16 19:41
転入学という手もあるが、とにかく高専をやめることを親が許さないんで無理
とにかく三年かよう。しょうがない
366高専卒業生:03/04/17 01:15
入学して2週間がたったかぁ〜うーん懐かしい‥。
お前らに一言アドバイスするとしたら、今は何も考えずに勉強しろ!っつーこった。
俺も高専のシステムに疑問と不満をもってたくちだけどな、
そこで学んだものは将来お前の武器になってくれるから、それを信じて頑張れや
高専中退して、その後上手くいったやつはごく少数よ。

高専を卒業したことに誇りをもてるよーに頑張れ!
367あぼーん:03/04/17 01:16
368Nanashi_et_al.:03/04/17 07:24
あきらめろ
369山崎渉:03/04/17 08:42
(^^)
370Nanashi_et_al.:03/04/17 20:23
保守
371Nanashi_et_al.:03/04/17 21:31
高専のカリキュラムを完全に消化しきれば大卒と同等の学力が
身に付くっていうのも嘘じゃないと思うけどな
372Nanashi_et_al.:03/04/17 23:03
>>371
学力は無理だと思うよ。
専門分野は大卒と大差無いと思うけど。
373Nanashi_et_al.:03/04/18 00:47
>372
高専でも学力が付く奴は付くと思う。
まぁいたとしても少数派だがな・・・。
でも潜在能力をもってる奴は結構いると思うよ。
374Nanashi_et_al.:03/04/18 02:03
学力ねぇ〜
理系や専門は大差無いとしても教養(英語、日本/世界史等)は
高専のカリキュラムでは大卒には勝てないでしょ。

潜在能力持ってる奴はごろごろいるね。
底辺の奴でも中学ではトップクラスだったって奴がざらだからね。

そういう漏れも中学で一番とったことあるけど今学科でケツから五番目、アヒャ(゚∀゚)
一年の時は前から8番だったのに・・・
一般教科の授業がバカらしくなって自分のしたい勉強ばっかやってたらこうなりますた。
375Nanashi_et_al.:03/04/18 11:25
>>373
同意。
潜在能力あるやつは1/4〜半分かな。
人それぞれ基準は違うと思うけど。

>>374
数学はさておき、理科は圧倒的に劣るよ。
専門外の化学や物理で勝負になるか?

一応行っておくけど、クラスで1番というなら、田舎ならたいしたことはない。
ましてや「1番とったことある」程度ではお話にならない。
公立中学でもかなりレベル差はあるよ。県庁所在地のすべての中学がレベル高い
というわけではないけど、平均取ると田舎とは明らかに差があると思う。
個人的認識では、僕の県では田舎の評定平均4.5は、県庁所在地の4〜3.5に匹敵するよ。
学年で1番なら、田舎といえども潜在能力がある可能性はあるね。生徒数やレベルによってぜんぜん違う。
376Nanashi_et_al.:03/04/18 11:27
数学については、理系大学生の平均と比べたら
高校数学に関してはまちがいなく劣ると思う。
377Nanashi_et_al.:03/04/18 11:29
ちなみに高専でさえ、田舎中学なら1クラス40人中3番以内でないと合格は厳しいでしょうね。
クラスで1番とったことある程度なら当たり前。なければむしろやばい。
県庁所在地なら学校差はあるけど、3番以内で安全圏、5〜10番で高専標準レベルってところかな。
378Nanashi_et_al.:03/04/18 11:31
今の公立中学ってテストの順番教えてもらえないらしいから
学年での順位は正確にはわからないでしょうね。
日本の未来は果てしなく暗い。
379Nanashi_et_al.:03/04/18 18:32
じゃあさ、数学や理科は進学校の高校生とくらべてどうよ?
もちろん文系教科はくらべものにならないけど。
380Nanashi_et_al.:03/04/18 18:53
ここおすすめ
http://zoetakami.fc2web.com/
381Nanashi_et_al.:03/04/18 19:55
>>379
文系科目よりはマシだけど、やっぱり劣ると思う。
特に専門外の理科。
382Nanashi_et_al.:03/04/18 23:11
漏れの学校の物理はけっこうレベル高いよ
化学は話にならないけど
383Nanashi_et_al.:03/04/18 23:33
>>382

基準点Aからボールを60度の角度にて初速度30km/hの速度で投げたところ、
A地点よりも垂直方向に5m高い地点Bに到達した。
地点AとBの水平距離を求めよ。
384Nanashi_et_al.:03/04/19 00:07
>>383
     B
    /|
    / |
   / |
  /____|
 A   C

BC=5、AB=y,AC=x
ysin(π/3)=5
y=5/sin(π/3)
x=ycos(π/3)
x=5cos(π/3)/sin(π/3)
x=5/tan(π/3)
x=5√3

初速度関係ないね。物理というより数学
385384:03/04/19 00:09
x=5/√3の間違い
386Nanashi_et_al.:03/04/19 00:16
>>384
不正解。
かっこわるすぎ。
387Nanashi_et_al.:03/04/19 00:20
>>383読んでどうやったら>>384が出てくるのか、その心理が知りたい。
物理以前に日本語勉強したら?

こーんな典型的な放物線運動の問題も解けないの?
高専ってほんど●●だね。
応用数学やる前に高校の基礎やれって言いたいよ。

ちなみに>>383は空気抵抗は無視してよい。
文理共通の問題だよ。そんな難しくない。
388Nanashi_et_al.:03/04/19 00:22
あと10分待つよ。
ちなみに数年前のセンター物理の改題だよ。

できなかったら理系名乗るのやめたほうがいいね。
389Nanashi_et_al.:03/04/19 00:24
>>384
ちなみに60度は2π/3だよ

数学もやばいんじゃないの?
390Nanashi_et_al.:03/04/19 00:24
60度→sin60度
391Nanashi_et_al.:03/04/19 00:29
πってなんだよ
2/3だよ、2/3、ばーか
392Nanashi_et_al.:03/04/19 00:30
πってどっからでてくるんだよ
ゲラゲラ
つられた俺も俺けどな

ま、文系だから許してくれw
393マキシマス 神戸:03/04/19 00:37
先程確認にました。アドレス変更、お手数お掛けしました。(ペコリ)

僕のサイトも、彩子さん同様に掲示板のレスポンスよりもサイト更新が優先ですかな・・・。
それでも、レスポンスはしっかりつけますよ。

そういや僕のサイト、先月8日のプチ・リニューアルの際、トップページに初めてフラッシュ画像を取り付けましたが、取り付け後、読み込みに時間がかかったため、結局フラッシュ画像は外したんですよ。
なんだか、トホホな試みでした(笑)。

394Nanashi_et_al.:03/04/19 00:46
基準点Aからボールを60度の角度にて初速度30km/hの速度で投げたところ、
A地点よりも垂直方向に5m高い地点Bに到達した。
地点AとBの水平距離を求めよ。

垂直方向・・・sin60×30×1000/60・60=5.5m/s
水平方向・・・cos60×30×1000/60・60=4.2m/s

5.5=(1/2)×9.8・t・t
t・t=1.1
t=1s

頂点は5.5mで、1秒後に達する。
4.2m/s×1s=4.2m
1秒後に、垂直方向に5.5m、水平方向に4.2mに達する。

(本当は5.5mを5mになるような問題にしたかったんだけど・・・)

1=(1/2)g・t・t
t=0.45

4.2×(1+0.45)=6

答え:6m
395Nanashi_et_al.:03/04/19 00:46
>>384は釣りですよね?
その割に出てこないのはなぜだろう・・・
396Nanashi_et_al.:03/04/19 00:50
だいたい、飛距離の問題に初速度が関係ないはずがないだろう。
おまえほんまに高専か?>>384

たしかに高専は●●だけど、ここまで醜くはなかったぞ・・・。
どんどんバカになってるのかなあ。

俺は高専やめて文転しますた。
397Nanashi_et_al.:03/04/19 00:53
>>395
釣りだったのか、やられた。。。
もし本気で書いてたら重症だよなあ。
いくら甘い高専でも、進級できんだろうし。

ちなみに、>>394は間違ってるかもしれんから、本物の理系の人がいたら
直しといてね。

Xを設定して方程式を解けば確実なんだろうけど。
398Nanashi_et_al.:03/04/19 00:58
すまん、まちがってた、なんで距離が長くなるんだ・・・
399Nanashi_et_al.:03/04/19 01:05
いや、だいたい合ってるのか。。
こっちに訂正しとく。

0.5=(1/2)g・t・t
t=0.32

4.2+4.2×0.32=5.5
答え5.5m
400Nanashi_et_al.:03/04/19 01:07
ま、物理選択もしてなかった文系の戯言だから、答えはあてにしないでくれ。
理系なら最低この程度の問題は解けないとやばいと思うぞ。
センターの問題でこういう問題が出ていたからな。
401Nanashi_et_al.:03/04/19 01:13
一応解説しとくと、
空気抵抗は無視するので、初速度を水平速度と垂直速度に分けて、
水平速度は変化しないので、頂点に達したときの水平距離を求めて、
頂点からB地点の高さまで落ちてくる時間を求めて、
それを水平距離にかけて頂点からの水平距離を求めて、
それを頂点までの水平距離に足した。

問題だしといてなんだけど、合ってるかどうかわかんないなあ。
本物の理系なら、この程度の問題はすばやくきれいに解けるはず。
方程式使うのかな、たしか。
センター物理30点のバカだからわかんないや。えへへ。
402Nanashi_et_al.:03/04/19 01:17
本物の理系なら、この程度の問題は難なく解けるはず。
つまり、俺よりはるかにかしこいってこと。
この問題解けない人は、力学に関しては俺と同レベル以下ってことだから、
それで理系を名乗りたいのなら真剣になやんだほうがいいと思うよ。

俺は文系だからたいして関係ないけどね。

センター試験の物理と化学で、70点以上取れない人は、理系を名乗る資格はないと思う。
あれは理系にとっては最低限の教養でしょ。
403Nanashi_et_al.:03/04/19 01:20
>>401

頂点に達したときの水平(飛)距離を求めて、
頂点からB地点の高さまで落ちてくる時間を求めて、
それを水平(距離×)(速度○)にかけて頂点からの水平(飛)距離を求めて、
404Nanashi_et_al.:03/04/19 01:31
最後に言っとくけど、俺は一応文系だから
物理よりは英語とかの文系科目のほうができるよ。

数学・・・ 一流文系>高専≧2流文系
理科・・一流文系>>2流文系>高専>3流文系
文系科目・・一流文系>2流文系>3流文系>短大>高専

だと思う。もう一度言うけど、おれは高専出身の文系。

405Nanashi_et_al.:03/04/19 01:34
数学・・・ 一流理系>一流文系=2流理系>高専≧3流理系≧2流文系
理科・・一流理系>一流文系>2流理系>>2流文系=3流理系>高専>3流文系
文系科目(主に英語)・・一流文系>一流理系>2流文系>2流理系>3流文系>3流理系=短大>高専
406Nanashi_et_al.:03/04/19 01:54
まぁ、>>383を見る限り、
頂点を待つ必要はないのだが。
384をはじめとして、頭の固いヴァカばかりですね。
407Nanashi_et_al.:03/04/19 11:30
高専がこれまでに潰してきた優秀な人間の数は計り知れない。
408Nanashi_et_al.:03/04/19 12:00
>>407
同意
409Nanashi_et_al.:03/04/19 12:04
>>406
だな。
どうして、みんな得意そうに暴れてるんだろ?
回答不能の問題をネタに。
410407:03/04/19 13:02
>>408
そういう俺も高専生。(笑
工業高校のほうがましだね
411Nanashi_et_al.:03/04/19 13:23
>センター試験の物理と化学で、70点以上取れない人は、理系を名乗る資格はないと思う。
>あれは理系にとっては最低限の教養でしょ。

高専生の何人がセンター試験を受けているのかと、小一時間(略

基本的には、漏れの場合は「本を横に置いて解く」のが基本だからな。
センター試験なんざ半分もいかないだろうな。

ま、会社に入ってからうろ覚えの知識でやられちゃいい迷惑だっていうのも覚えておくといいぞ。
会社に入ってから使うような知識は、センター試験じゃほとんどやらないがな。

「試験のための勉強」で生きてきて、今、楽しいかい?
412Nanashi_et_al.:03/04/19 15:10
典型的な高専OBハケーン
413Nanashi_et_al.:03/04/19 15:32
>>411
よく言われていることだが、同意
414Nanashi_et_al.:03/04/19 17:13
>平均39万円
私は信用できないな。
信憑性の問題などから言うと平均でもう少し高いのが妥当だと思う。
いくらなんでも低すぎでしょ(w。 ネタとしか思えん。
ただ公務員も実際は平均で100万は超えてるはず。
今、風当たりが強いから少し低めになるように見積もらせてるだけ。
公務員のボーナスで訝しがってるのは一部の拙い公務員と公務員のふりをした無職・民間の
自演だから気にしなくていいよ。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030415AT3K1501Q15042003.html
にしても・・公務員の給料安いって言ってたDQN民間とその関係者、これを読んで今ごろ発狂してるんだろうね(苦笑
公務員を叩かせるためにみずほが意図的に出した結果とかいろいろいって
無理にでも自分の都合のいいように解釈してる人もいるんだろうけど。
まあ現実逃避することは悪いことじゃないし、人間って誰でもそういう部分があるから馬鹿にするつもりはないよ。
そういう機能が備わっているから負け組みの人でも現実世界で生きていけるしね。
じゃないと仕事して頑張って生きてるのがアホらしくてやってらんないよ。
でも公務員って退職金・年金もがっぽりだし恩給もあるし言うことなしだわ。
世間がどう騒ごうとわめこうと「公務員>>>会社員」という図式はこれからも変わらないということ。
415Nanashi_et_al.:03/04/19 18:04
誤爆?
416Nanashi_et_al.:03/04/20 01:04
>>415
どうでもいいがやっぱり公務員はアフォなんだな。

ちなみに今2年目の会社員だがボーナスは1年目でも39万は超えてる。
417Nanashi_et_al.:03/04/26 21:23
どうもここでは高専生○○説があるようだが・・・・
しかし安心しろ高専生おまえらはちゃんとやっていればそこらの大学生より
べんきょうができるはずだ(専門教科のみね。あとそこいらはどこいらかはヒミツ)
しかしやっぱり化学と英語がよわいこれ高専生の弱点
ではどうするかというとやっぱべんきょうっす。
>>1も大学編入したいなら英語と化学は授業と関係なく勉強しる。
じゃないと俺みたいに国立おちちゃうぞ(w
418Nanashi_et_al.:03/04/27 11:50
高専生が勉強できないのは、自ら勉強しないせいかそれとも授業がヘボイからか?
419Nanashi_et_al.:03/04/27 13:10
英語は確かに弱いが、
化学は物質系の学科ならそれなりなんじゃないの?
そもそも、ほとんど化学が必要ない学科(情報系とか)なら、
あまり知らなくても良さそうなものだが・・・。
420Nanashi_et_al.:03/04/30 13:00
>418
自らが勉強しないせいだと思われます。
授業は大学と比べたら劣るかもしれませんが、
無茶苦茶ヘボいという訳ではないと思います。
卒業研究に関しても、あの年齢ではその程度の
レベルが妥当でしょう。
421Nanashi_et_al.:03/04/30 16:38
>>418
スカラー波のせいだと思われ
422Nanashi_et_al.:03/05/19 03:55
>>404
お前周りの奴にも高専出の文系って自慢してるでしょ?
恥ずかしいからあんまり言わない方がいいよw
周りから馬鹿にされてることも知らないのかな??ぷぷぷ〜

現役高専生はこんな痛い奴はほっといて勉強頑張れよ!技術立国日本の礎となれ!

423Nanashi_et_al.:03/05/20 09:20
確かに高専出身の文系は痛いな
文理融合ってのとは全然別物だし
424山崎渉:03/05/28 14:58
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
425Nanashi_et_al.:03/05/28 20:11
自分とこの現状
○教室固定制が強制教室移動になった。学生の溜まり場は学食ぐらいしか無い
おまけにそれまであった個人用ロッカーを使用禁止にした

○各教室を続々改築中。突然改築を発表したり着工が延期したり
未完成のまま授業開始したり工事ほったらかしにしたり事前説明と異なる内容だったり

○予告無しに学年暦を変更。従来からは考えられないほどのキメラ化(前期試験が2期に分かれていたり)
試験結果を重視すると言いながら試験前の対策授業も削除するほどの徹底ぶり

○ゴミは机の中・床へ・もしくは人の目に届かないところへ。
圧倒的なゴミ箱不足で「設置したらみんながゴミ捨てて汚すから」との主張
改築により新設された机やLAN端子はどんどん破壊される。壁には穴が
トイレは喫煙するもの。床を焦がし壁を壊し便器を焦がし。

高専入学と同時に校長が変わり年々悪化していっている模様です。助けて。
426卒業生だが:03/05/29 00:44
おまえ久留米やな?
入学と同時に校長変更、となると今5年か?

2chで宣伝工作する暇があるんやったら、もっと別の方法を考えんか!
427オマエモナーコス:03/06/02 01:30
当方5年電気工学科 文転しまつ。 マックスウェル方程式なんて高専卒業したら一生見たくない
428Nanashi_et_al.:03/06/02 19:50
高専生が文転はきつくない???
429Nanashi_et_al.:03/06/02 19:52
ここのせいでオナニーしすぎだよまったく・・・
         ↓

 http://www.dvd-yuis.com/
430Nanashi_et_al.:03/06/04 20:24
高専という学歴に劣等感を抱きつつも金大に編入して数ヶ月.
この程度の大学と比べると高専のほうがレベル高いね.結構安心した.
英語以外は…

とはいえ,俺のいた高専にも↑で物理の問題間違ってるやつみたいなアフォは確かにいる.
431和高専卒:03/06/05 16:58
和高専卒のホームページみたけど…
なんか文面が20歳とは思えない…と思ったのは僕だけでしょうか?
432Nanashi_et_al.:03/06/05 17:14
大学に編入するための高専。いけなきゃ専門レベルの完全負け組み。
433Nanashi_et_al.:03/06/05 21:51
>>432
漏れは大学いってるけど>>430のいうようにアフォが多めなのは事実。
(内の大学が3流だからというのもあるが)
「大学に編入するための高専」なら「いけなきゃ専門レベルの完全負け組み。」
だが、
「就職のための高専」なら「就職」という完成形もありかとおもう。
ようは目的のちがいだからな。
あとマックスウェルの方程式は(・∀・)イイのになぁ・・・漏れは好きだ
434Nanashi_et_al.:03/06/05 22:30
>>431
じゃあなんだ?
15歳か?w
435430:03/06/06 12:30
>>433
「就職のための高専」なら「開発職に就けなきゃ負け組み」
かな.修士とかと同じ土俵に立たされながら必死に頑張ってるやつもいれば,
工場で高卒並みの扱い受けてるやつもいる.
436Nanashi_et_al.:03/06/10 18:01
>>433
そこがかなしぃよなぁ・・・・
工場で高卒ってかんじもあるはなしらしいからなぁ。
そしたら大学入りなおすってのも手かもしれん。
でも専攻かない高専は学士がとれないのがいたいよな。
学士さえあれば、大学院にいけるのにないからまた編入試験・・・
437427:03/06/10 22:06
>>428

漏れが受験するところは、試験が 英語 小論文 面接 なので なんとかなりそうでつ。
438Nanashi_et_al.:03/06/10 22:08
えっちなサンプルムービー多数有ります☆!
http://cg.iclub.to/link/ranran1/
439和高専卒:03/06/14 01:10
じゃびいが悪化を加速させる、

440Nanashi_et_al.:03/06/14 04:12
ぼくは高専/技大 卒だけど もう高専は要らない。今の高専アフォすぎ。
高専から採用するようなことは 二度とないかもしれない。

まあ、オマヌな大学生よりは、歳が若いだけ許される。そんだけ。
441Nanashi_et_al.:03/06/14 09:22
>>440
今の高専は
○成績上位・・・・大学(もしくは専攻科)進学→大学院
○成績下位・・・・就職

って学生が多いから、企業側から見ると高専生は使えないってなるかも。
でも、安い給料で(高卒よりは高いけど)それなりに優秀な人間を使えるってことで
高専生枠を持ってる企業もまだ多数あるけど・・・。
それでも本科生はまだ、全然決まってない・・・。

就職率100%わってる高専ってどのくらいあるんだろう?
442Nanashi_et_al.:03/06/14 12:48
>>441 高卒枠では意味ナイジャン。
あと専攻科ってのも無くて良いよ。あれも アホの巣。
443Nanashi_et_al.:03/06/14 13:26
>>442
ごめん。意味わからん。
高専卒=高卒枠って思ったのかな?書き方が悪かったです

企業が高専生を欲しがってたのは大卒よりは安い給料で、ある程度
専門的なことがわかってる優秀な人材が採れたからってことでつ

あと、学校によって様々だけどね。>専攻科

ちなみに専攻科の就職はほとんどの企業で高専生と同じ扱い。(事業所採用とかで)
マジで院への進学目指さなきゃ行く意味なし。
444K高専卒@K大生:03/06/14 15:19
「専攻科から院への進学目指さなきゃ行く意味なし」ってのは
言えてると思います。さらに加えて、
大学に編入した場合でも、やはり院進学を目指さないと意
味が無いと思います。
445Nanashi_et_al.:03/06/14 17:57
どこの専攻科はいいのかなぁ?
446Nanashi_et_al.:03/06/14 18:21
なんで高専がこうもアホなのかっていうと 学校自体 大学に
のこれなかった研究者の受け皿であって、研究にも教育にも
全く力が入っていないから。

文部省からも無視された存在、文部省の高専担当者は2人だけ。
そういう事実に早く気づくべき。
447Nanashi_et_al.:03/06/14 18:43
>>445
どことは言えんけど、少なくとも大学院への進学率とかを調べれば
いいんじゃないかな?
高専によって進学希望者でどこにも合格できなかった奴の救済場所って
考えてるダメ専攻科と、成績優秀者しか入れないエリート専攻科がありますよ。

>>446
よく知ってますね、担当者二人っての。
でも、無視されてたら専攻科なんて8年前にできてないのでは?

少なくともそういうダメ研究者が多くいることは事実ですな。
でも、危機感をもって改革してきた高専もあることはありますよ。
448Nanashi_et_al.:03/06/14 19:06
あと高専のだめなとこは、3年まで高校とたいして変わらない
カリキュラムがあること、これ中退したとき高卒の資格が取れる
ように配慮されてる。だから全体的に中途半端。
なんか、あと英語がやっぱりバカなのが企業から見ると気になる。

大卒なみに TOEIC 600程度、できれば まともな企業が採用する
最低水準の 700 程度あってほしい。
449Nanashi_et_al.:03/06/14 19:34
英語がダメなのは大学受験を必死こいてやってないからでしょう。

そればっかりはシステム変えないとだめだろうなぁ。

だからこそ個人の頑張りが重要ですな。
450Nanashi_et_al.:03/06/15 04:40
>>447 >>449 は高専職員かい?? 僕も高専卒だが。
451Nanashi_et_al.:03/06/15 09:12
>>450
いえ、元学生でつ。
教職員の方たちと仲がよかったからちょっとした裏話とか、愚痴を聞いてますた。
452高専編入組み院生:03/06/17 10:04
今までの経験から。高専考えてる人へのアドバイス。
高専生のイイ所。
進学時に有利
五年間で大学卒業と同程度の専門が得られる→編入した後が楽→(゚Д゚ )ウマー。
大学では古文、地理等の文系科目は殆ど評価されない。専門が出来た奴が勝ち組み。
この部分で勝ち組みに入れる可能性大。ただ、これで勘違いして大学生を小馬鹿に
する井の中の蛙になる人もいる。これが叩かれる元かと。あくまで謙虚にね。
453高専編入組み院生:03/06/17 10:05
馬太目な所
プライドが高くなる点。常識(大学卒業者から見た)に欠けてしまう事がある点。
経験から、宮廷大に通用する学生はトップ5〜8まで。地方国立(ピンキリ)は15〜20、ギリギリ25かも。
それ以外の学生は恐らくセンター受けても大学は受からないと思う。
(反論が出るかもしれませんが、一応家庭教師で宮廷合格まで面倒見たので)
プライドが高くなるのは五年間の長い付き合いの中で、俺も勉強すればTOP5くらいいけるさ。
みたいな所がどこかにある、また先生が高専生の優秀さを煽りまくるからだと思います。
中学からのエリート思考は捨てて、もっと謙虚になる事が肝心かと。特に就職組み。
常識に関しては、五年間高校のノリでやってきたので教授等への対応の仕方を知らない。
教授=先生になってて、面子とかを考えない。コンパ、飲み会等の人付き合いが苦手
といった事が挙げられるかと・・・。

454高専編入組み院生:03/06/17 10:16
んで、今のリア厨へのアドバイス。
高専に入るには条件二つ。
中学時トップレベルの成績に入ってる事。これは大学進学を考えて。高専は大学進学の
メリットが一番大きい場所。是非とも進学をお勧めする。
高専の下位組みは悲惨な末路になる可能性もある。
高専は就職を考えていく所ではないよ。普通の人は後二年先に考えるんだから。
(高校の理系コースか文系コースか)
二つ目
進学理由が中学の成績順位云々より、物を作る事、直す事に興味があること。
これ超重要。物作りに興味がある人意外、正直高専はお勧めしない。一年の後半から
徹底的に技術系の科目が叩き込まれるからね。只、数学が得意とか、順位がどうとか
他者との優劣を考える奴はおとなしく受験戦争シル。そんな理由で進学は絶対止めた方がいい。
普通に高校で理系コース逝ったほうが良い。
455高専編入組み院生:03/06/17 10:27
最後に大学編入組みへ。
英語は絶対勉強シル。高専生の弱点は英語。これ定説。この点が
カバーできれば就職の時有利になるのは間違いない。ジサーイそうだった。英語は文法
さえできれば後は単語覚えるだけ。専門勉強するより遥かに簡単だよ。私のような
ずぼら人間でも、就活前に半年間ドタバタ(本当にバタバタだったが)
したらチョイック765点取れたよ。だから編入組みは自信持ちナ。チミ達は大学生と
何ら劣る事は無いんだから。つか比較する事自体がアホ。できる奴はできる。駄目な
ヤシは駄目。過程は違えど就職というゴールは同じさ。。。
長文スマソ。何か自信もって頑張って欲しかったんで。。。
やっぱ俺も高専生なんだなぁと思ったw
456Nanashi_et_al.:03/06/17 12:58
>>442-445
乙です

参考になりますた
457456:03/06/17 13:05
>>452-455

ですた。
逝ってきます・・・。
458Nanashi_et_al.:03/06/17 21:30
(・∀・)イイ!!
どっかの誰かもこれぐらいわかってりゃああならなかったのにな
459Nanashi_et_al.:03/06/17 22:40
別の国じゃ子供だってしゃべってるんだから、
なんとかなるはずだよなぁ、とは思うんだがねぇ・・・英語
460Nanashi_et_al.:03/06/25 00:25
高専でいいことは税金をたくさん使えることです。
例えばうちの部ではサラウンドシステムを購入させていただき、防音設備とエアコンもつけてもらいました。
毎日快適に映画やアニメを見て時にはゲームもやってます。

どうせ年金払っても戻ってこない世代なんだから、今のうちに税金をたくさん使いませう。
461Nanashi_et_al.:03/06/25 01:36
最近はDQNも入れるようになった高専。
ただし、DQNは3年までに淘汰されるのが高専。
462Nanashi_et_al.:03/06/25 03:25
>>461
>ただし、DQNは3年までに淘汰されるのが高専。

されないよ。高専は少なくとも半分以上はDQN。
463Nanashi_et_al.:03/06/25 03:31
>最近はDQNも入れるようになった高専。

元からDQNだろっ
464Nanashi_et_al.:03/06/25 15:05
>>460
後援会費からでてるはづ。自分の親のお金だよ。
エアコンとか施設関係は学校の金かもしれないけど。
465Nanashi_et_al.:03/06/25 16:53
旧帝レベル以外の地方国立大を目指すんなら絶対というほどでもないが高専経由のほうがいい。
俺のクラスでもほとんど苦労しないで受かったからな(全員)。技科大とかもそんなに悪くない。
成績下位になるなると破局だという意見もあるようだが、クラスで20〜30位以内なら
専攻科いけるしね(楽して)。但し専攻科で最終学歴は望ましくない。いろんな偏見もあるようだし。
専攻科→一流大院という経由も十分考えられると思う。

あんな楽して国立大決まっていいものなのかね〜、一般受験生には申し訳ないな・・・。
466Nanashi_et_al.:03/06/25 17:08
高専から技科大経由も超楽。
落ちたやつなんて聞いたことない。学校側で推薦取り仕切ってくれるから
たいてい受かるようになっているんだよ。但し一般受験は高専卒であっても落ちる場合
のほうが多いという。やはりそこそこの学業成績を修めての話。
地方国立いったやつは高専での専門カリキュラムと重複しているのがあると
嘆くやつもいるが、技科大は高専生が進学するための大学なのでたとえ重複しても
もちろん高専レベル以上のコと学ぶのでそのようなことはない。

労力、その後の将来、適応性を考えても
高専から技科大経由が結構いいかもしれないな。
467Nanashi_et_al.:03/06/25 17:15
光線→旧帝も楽
豊橋技科大→名古屋大(2005?)
468Nanashi_et_al.:03/06/25 17:29
☆厳選!可愛い娘だけのH画像☆(閲覧無料)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
469Nanashi_et_al.:03/06/25 17:44
>>488
豊橋吸収か、無理もないだろその辺の国立は皆。
ってことは長岡も?
2010?〜から高専も独法化になるらしいからな。
高専を関連とした学校が皆消えたりしてw。
470Nanashi_et_al.:03/06/25 17:45
>>467だったw。
471Nanashi_et_al.:03/06/25 18:08
472461:03/06/25 19:05
>>463
> >最近はDQNも入れるようになった高専。
> 元からDQNだろっ

納得
473Nanashi_et_al.:03/06/25 19:19
>>455
高専→編入組で駄目なヤシじゃなくてできると思うのなら就職せずに赤ポスに残れよ
就職してレベルの低い奴相手に仕事してもお山の大将で終わるだけだぞ
474Nanashi_et_al.:03/06/25 19:22
アソコを癒す清涼サイト
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/

475Nanashi_et_al.:03/06/25 19:23
>>465
塾や保護者も含めた安易な考え方が高専の中退率を増加させている。
本当に高専の教育内容に興味があるのなら別だが
違うのなら普通高校へ行くべきだ
476Nanashi_et_al.:03/06/25 22:04
>>475
同意。
だいたい、地方国立程度なら、高校からでも簡単にいける。
進学目的で高専にいくのは阿呆。
477Nanashi_et_al.:03/06/25 22:06
高校の場合、
早慶や東京理科、上智、マーチ閑閑同率などへの推薦があるよ。
楽して上位私立へいきたいなら、高校に限る。
馬鹿高校はしらんが。
478Nanashi_et_al.:03/06/25 22:24
>>465
うちの高専は、15位以内じゃないと合格できませんが?
479Nanashi_et_al.:03/06/26 12:44
>>478
それって推薦だろ?俺の学校も確か15位以内だったかな、推薦は。
一般受験では相当できないやつら(席次30/40前後でも)が受験して皆合格してたよ。
てゆうか、専攻科落ちるのは聞いたことない。全員入るようになってんじゃないの?
480Nanashi_et_al.:03/06/26 17:19
>>479
>>447をみれ
481Nanashi_et_al.:03/06/26 19:03
>>480
ははは、ってことはうちらの専攻科だめ何ジャンw。

ちょっとこいつは違うだろってDQNが専攻科入ってたからな
俺もどうかと思ったよ。新たな証言だが専攻科希望した優秀な学生が
お前は大学(国立)いけと先生に言われたらしい、そいつはそのとおりしたらしいが、
要するにだめなやつでも専攻科受からせる策だろうな。

482Nanashi_et_al.:03/06/26 19:50
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココ!
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/
再起動後に チェックしてみよう〜
483Nanashi_et_al.:03/06/27 07:38
誰かどこの専攻科がいいか教えてYO!
484_:03/06/27 09:57
485Nanashi_et_al.:03/06/27 11:48
>>483
入りやすいんなら、田舎のDQN高専専攻科がいいでしょ。
一流専攻科なら東京高専かな。

まともな専攻科いける能力あるんなら大学いったほうがずっといいと
思うけどな。
486_:03/06/27 13:04
487Nanashi_et_al.:03/06/27 14:40
>>485
決して悪いと言ってるわけじゃないんだが、
東京高専の専攻科はこないだできたばっかりでしょ?

まだ内部の教育プランとかしっかりしてないんじゃないかな?
あくまで憶測だけど。間違ってたらごめん。
488_:03/06/27 17:07
489485:03/06/27 17:53
>>487
まあ、俺も東京高専二ついてはあまり良く知らんが、
なんせ高専の中のエリート校だから、国立大くらい?設備投資も
相当されているよ。まだ新設で実力はわからないが、期待は裏切らない
と思われ。俺も母校のコとしかあんまよく知らない。ほかに有力専攻科
あったら俺も知りたい。
490Nanashi_et_al.:03/06/27 18:01
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
491Nanashi_et_al.:03/06/27 18:21
長岡高専はイイよ。
492_:03/06/27 19:01
493Nanashi_et_al.:03/06/27 21:14
専攻科の進学状況がのってる高専HPをピックアップしてみた。
とりあえず日本列島北半分程度しか見てないから、適当に補完してください

旭川高専 http://www.asahikawa-nct.ac.jp/guidance/H15univ.htm
釧路高専 http://www.kushiro-ct.ac.jp/office/kyoumu/daigaku.htm
秋田高専 http://akita-nct.jp/htdocs2/sta/h13employment.html
小山高専 http://www.oyama-ct.ac.jp/kyomu/singaku.htm
群馬高専 http://www.gunma-ct.ac.jp/Gakusei/singaku2.html
富山高専 http://www.toyama-nct.ac.jp/gakusei/shinro.html#進学状況
福井高専 http://www.fukui-nct.ac.jp/fnct/job/singaku.html

学科のサーバに分かれてるとことかめんどいから書いてないw
494Nanashi_et_al.:03/06/27 23:04
>>489
>なんせ高専の中のエリート校だから、国立大くらい?

ハァ?
ヴァカかてめえは。東京大学じゃねえんだぞ。
495Nanashi_et_al.:03/06/28 00:07
まあ、でも大学進学して、卒研が高専のレベル以下で
つまんなかったってひと いっぱいいるよ。
>>489 まあ、でもエリートと言う表現は DQN だろう。。
496Nanashi_et_al.:03/06/28 00:19
>>475  >>476

俺は、進学目的で高専逝きましたが何か?






475の言うとおり、普通高校逝った方が良かったかもな 確かに。
まあ、いまさら愚痴をこぼしてもしょうがない 生きよう・・・・。





497489:03/06/28 12:16
>>494>>495
俺は田舎のDQN高専出だから東京高専にはあこがれてんだよ。
主観的だったかもしれんが研究内容や施設なども拝観した上で述べたこと。
それとも有力高専である奈良高専、沼津高専を評価すればよかったのかよ?
比較検討できるデータがほとんどない高専でどっちが上でどっちが下なんて判断できんのかよ。
例えば法政大学はこっちに来れば東京6大学で超エリート。しかし都会の人から
見ればアフォ扱い。結局、エリートかそうでないなんて個人の主観であってほかの何者でも
ない。周囲の情報に流されているこの時代にあって、個人の主観や経験が大事なんだよ。
498Nanashi_et_al.:03/06/28 13:23
>>497
でも、君がヴァカであることには変わりない罠。
499Nanashi_et_al.:03/06/28 13:51
>>497 どうでも言い比較だと言うことにそのうち気づく。
そのうちアホな友だちが 東大の院に合格したりする年齢に
なったら東大卒にもさしてコンプレックスも抱かなくなる。
コンプレックス抱くとすれば 給与だけだな。もう最近は
30才前半で 1000万行ってれば まあいいかなみたいな ノリだ。
500伝道師:03/06/28 15:22
501Nanashi_et_al.:03/06/28 18:36
502Nanashi_et_al.:03/06/28 18:43
>>501
二年も留年したのかよ
503Nanashi_et_al.:03/06/28 22:41
>>503 3年留年だよ。そりゃあ違う意味で 豪快な人もいるよ。高専には。
頭 禿げてるのもいるし。
504Nanashi_et_al.:03/06/28 22:43
・・・いろいろいるよw
そういえばこんど映画あるじゃん。
ロボコンのやつ
505Nanashi_et_al.:03/06/28 22:49
どの高専がエリートだとかは技科大に入ればなんとなくわかるな

あとNAIST、JAISTや東大の付置研って高専出身者多いらしいね(専攻科除く)
編入先でいじめられたんだろうかと思うよ 本当に
506Nanashi_et_al.:03/06/28 22:52
期待してない。
今だから言っておくけど。
ロボコン途中でやめていったやつが帰ってくることはないからな。
ロボコンの中で愛が芽生えることはないからな。
映画見て間違っても高専入りたいと思うなよ!

ってか映画どうゆう内容?
507Nanashi_et_al.:03/06/28 22:53
☆サンプルムービーをどうぞ!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
508Nanashi_et_al.:03/06/28 23:10
休み時間にポケモンや遊戯王で盛り上がってたら正直羨ましい。
509Nanashi_et_al.:03/06/28 23:18
うちの学校は光太氏ねで盛りあがってたぞ
510Nanashi_et_al.:03/07/01 23:38
Hなサイトを発見したでつよ。ここ、すごい。
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
美少女のワレメ…(*´∀`*)ハァハァ
美人お姉さんのオマ○コ…(*´Д`*)ハァハァ
511Nanashi_et_al.:03/07/01 23:41
☆頑張ってまーす!!☆見て見て!!☆
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
512Nanashi_et_al.:03/07/09 00:34
記念あげ
513山崎 渉:03/07/12 12:18

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
514山崎 渉:03/07/15 13:04

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
516元専攻科生:03/08/04 01:25
できたばかりの専攻科は糞。はっきり言って、
行くだけ時間の無駄。

こんなとこでまともな研究なんかできないよ。
517Nanashi_et_al.:03/08/04 18:33
>>516
しかも卒業しても高専卒と同じ扱い。
もしくは大卒相当だと激しく就職厳しい。
行くだけ時間の無駄。
518Nanashi_et_al.:03/08/04 18:44
現在Openβ中で無料の大人気MMORPG「DragonRaja」をやってみませんか?
2Dなので低スペックでも安心! 初心者に優しく PT制度も充実!
多対多のPvP「戦争」も熱い!局地戦、攻城戦、雪原戦など種類も豊富!
クラス間のバランスも良好!どの職も最強ではない!Pスキルを磨け!
究極の強さを求めるも良し、生産を極めるも良し、PKに徹するも良し何をするかは君次第!
指揮官とかも人気投票で決まるので 貴方の指揮官の夢も現実に!

公式
http://www.netgame.co.jp/games/raja/DR_index.asp
【フラッシュ&動画】
宣伝
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1002/raja.swf
動画、一見の価値アリ
http://tasodra.net/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=89&type=44&space=15&no=0
519Nanashi_et_al.:03/08/04 18:46
ぬるっぽ
520Nanashi_et_al.:03/08/09 19:44
なんか、専攻科の評価が悪いらしいけど、うちの高専もJABEE取得に躍起になっている。
JABEEを取得した専攻科だったら、そこらへんの駅弁大学いくよりはるかにいいんじゃないか?
521Nanashi_et_al.:03/08/09 19:45
>>520
すべての駅弁>>>>>すべての専攻科
522Nanashi_et_al.:03/08/09 19:46
>>520
はっきり言うけどね、企業はJABEEなんて評価しないよ。
それと、大学と高専ではあまりにも違いがありすぎる。
すべての駅弁>>>底辺私大≧専攻科
だよ。
523Nanashi_et_al.:03/08/09 19:47
ブルマ姿の可愛らしいロリ少女が体育倉庫でなにやら怪しい動き!
物凄くでかいオッパイをぷるんぷるんに揺らしながらハゲオヤジにバックから突かれます。
最後のオナシーンではなんととうもろこし挿入!
ブツブツで気持ちいいんでしょうね。
無料ムービー観てね。
http://www.pinkfriend.com/
524Nanashi_et_al.:03/08/09 19:47
高専は最悪だが、専攻科はもっと最悪。
大学院受験資格を得るためだけの存在。
研究環境・就職は底辺私大よりも劣悪。
525Nanashi_et_al.:03/08/09 19:48
それと、大卒>>専攻科卒≧高専卒
だからね。専攻科に行ったら院に行くしかないよ。でないと意味無し。
526Nanashi_et_al.:03/08/09 19:49
それは君たちが、
「○○工業高校専攻科卒」というのを聞いて、どういう印象を持つかということを
考えればわかることだ。
高専側から見れば、誰も高専と同等だとは思わないが、実際には同等。
世間一般から見れば、高専も工業高校も専攻科も大差なし。
527Nanashi_et_al.:03/08/09 19:52
しかし、JABEE認定校を卒業した方が技術士にはるかになりやすいし、技術士
になったら、勝ち組みでしょ
528Nanashi_et_al.:03/08/09 19:53
そしてついでに言うと、高専などは
「高専にしか行けない人」
以外には、行く意味はまったくないと断言できる。
専攻科なんてまさに最悪であろう。 
529Nanashi_et_al.:03/08/09 19:57
まあ、たしかにうちの専攻科でも旧帝大の院にぽんぽん進学しているなあ
高専生のときはそんなに成績いい人じゃなかったんだがなあ
530  :03/08/09 20:20
ウチの科は化学系だけど、就職や給料や仕事内容は20台のうちは、
高専卒>4大(宮廷大未満)>専攻科卒
だよ。他の科はまた違うだろうけど
531Nanashi_et_al.:03/08/09 22:50
高専から大学へ編入学できるが、
実際にその実力があるのだろうか?
かなりの疑問。
532Nanashi_et_al.:03/08/10 00:42
>>531 それは私の出身高専の先生も言っていた。いま各大学で編入枠を
もうけてしまった(つまり予算を組んだ)ので、編入試験で上位なら実力
が伴っていなくても受けいれざるを得ないらしいです。

これは 学生数の多い大学院もそうであって高専から編入に限った
ことではないの ではないのでしょうか。
533Nanashi_et_al.:03/08/10 01:00
Kousen is like garbage in Japan.
The longer it exists, the bigger it damages something else.
534Nanashi_et_al.:03/08/10 01:02
>>532
数学と専門科目以外は(平均は)間違いなく馬鹿だよ。
もっとも数学とかも相当あやしいが。
535Nanashi_et_al.:03/08/10 01:04
たとえば偏差値50の駅弁だと、

一般
数学55 英語50 国語45 理科50 社会45

編入
数学50 英語40 専門55 理科45  他 不詳

こんな感じかな。
536Nanashi_et_al.:03/08/10 01:11
昔の某大学の入試問題で

ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、
表を見ないで箱の中にしまった。
そして、残りのカードをよく切ってから13枚抜き出したところ、
13枚ともダイアであった。

このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。


答えが1/4ってのは納得出来ない!
537Nanashi_et_al.:03/08/10 03:26
全部で13枚じゃないの?
538Nanashi_et_al.:03/08/10 05:48
ごめんなさい。3枚でした。

ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、
表を見ないで箱の中にしまった。
そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、
3枚ともダイアであった。

このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。


答えが1/4ってのは納得出来ない!
10/49だろ!!
53920168:03/08/10 05:49
540Nanashi_et_al.:03/08/10 05:55
>>536
>ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、
>表を見ないで箱の中にしまった。
ここでもう1/4決定。
後にどうしようが関係ない。
541Nanashi_et_al.:03/08/10 07:24
>>538
小学生でも分かる問題じゃないか?
542Nanashi_et_al.:03/08/10 07:28
>>534
今はどうかわからんが、10年くらい前は確実に優秀だったぞ。
というか、チミ達の大学のレベルが低いから、レベルの低い高専生しか編入してこないだけだろ(w
543Nanashi_et_al.:03/08/10 07:32
52枚の中から4枚選んだ時、
そのうち3枚がダイヤだったとして、
残りの一枚がダイヤである確率は10/49? そういうことではない?
544Nanashi_et_al.:03/08/10 08:02
>>543
違う。
>箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。
だよ。
最初に箱の中にカード入れてるよね?
だから、一枚目がダイヤである確率をもとめればいいわけ。だから13/52=1/4。
そのあとに3枚抜こうが4枚抜こうが、絵柄がハートだろうがスペード
だろうがダイヤであろうが箱の中には全く影響しないよね?
545Nanashi_et_al.:03/08/10 10:46
>544
違うよ。
残りのカード全部開いても確率は1/4かい?
546Nanashi_et_al.:03/08/10 12:33
>>543,544
10/49であってると思うんだけど・・・。
547_:03/08/10 12:51
548元専攻科生:03/08/10 12:54
高専は高度成長期のモノづくりをめざした学校。
時代は変わり、モノづくりと呼ばれる分類の労働者は
アジアの安価な労働者に移行しつつある。
高専の役割は終わったわけだ.......

「現在の日本の求めるもの、それは付加価値。」

「もう勉強したくないっ!就職する!」という志の低い輩に対しては何も言わない。
だが、もっと勉強したいと思っているお前ら!!専攻科には絶対にいくな!
元専攻科生からのアドバイスだぁ!
大学編入しろ!どんな形でもいい。できるだけ上の大学をめざせ!
最低でも地方国立にいけ!ロンダと呼ばれても気にするな!
旧帝にいったヤツが勝ち組だ!
549元専攻科生:03/08/10 12:56
こんな俺の叫びは届かず、
最近、俺の出身高専の専攻科入学希望がやたらと多い。
人数!?30人を越えていたと思う。
おそらく、学科長の口車に乗せられたんだろう。
550元専攻科生:03/08/10 12:58
今の高専は、
数十年前のカリキュラムと今のカリキュラムはほとんど変わっていない。
これを読んでいるあなたの学校では、
実習で旋盤とか溶接とかしなかった?
明らかにレベル低いし、すること古いよね。

数学はモノづくりを主体としているから計算ばかりして
証明などの考える問題をしない。
英語は特に最悪で、高専の2年次に文法の授業は中途半端に終了(俺の学校では)。
そして、あとは中学校のときの読み物のレベルアップ版みたいな
ヤツを訳していく授業があるだけ。
さらに大学受験の無いことが影響し高専の英語のレベルは
普通高校の高1レベルもしくは中学レベルといっていいくらいだ!
551Nanashi_et_al.:03/08/10 12:59
>>549
受験勉強がめんどくさいからだろ? w
552Nanashi_et_al.:03/08/10 13:03
>>550
基礎はいつになっても同じだろ?
いきなりNC旋盤は理解できないって
簡単な旋盤で十分

そこまでやればあとは自分で勉強できるだろ、英語は。
専門はそうはいかないけどね

553元専攻科生:03/08/10 13:04
>>551
その通りとも言える。
だが、学科長は大学より専攻科のほうがいいと
やたら強調して専攻科入学を勧める。
554元専攻科生:03/08/10 13:05
高専生はみんなロボコンをやっていると地元の人に思われているからいやだぁーーーー!

ちなみに高専にいけば地元の人には無条件で頭がいいといわれる。
555Nanashi_et_al.:03/08/10 13:07
>>553=元専攻科生
G馬高専出身者でつか?
556元専攻科生:03/08/10 13:11
>>555
違います。
日本一小さい県...の高専...。
バレバレ。
557Nanashi_et_al.:03/08/10 13:15
>>553
その学科長は問題だな
558Nanashi_et_al.:03/08/10 13:18
  インターネット初!「きたぐに割引」         
  北海道・東北の皆様は送料激安!!          
  新商品ぞくぞく入荷・スピード発送・商品豊富!!   
  アダルト激安DVDショップ!!  一枚500円〜!!


  http://www.get-dvd.com 
559元専攻科生:03/08/10 13:19
創造性で投稿論文が書けると言う(笑)。
560輪○○○:03/08/10 19:10
>>550
そうだよな、俺は昔からそのこと言いつづけているが
高専の連中にはほとんどわかってもらえない

だまして専攻科に入れている先公は死刑に値する
561輪○○○:03/08/10 19:11
>>548-550へのレス
562輪○○○:03/08/10 19:12
頭いいやつなら、どっちの言い分が正しいかぐらいはわかるはず
聞かないやつは頭悪いんだから放置して良し
最近おれはそう思い始めた
563輪○○○:03/08/10 19:13
結局は

1.高専にはいくな
2.専攻科にはいくな
3.高専に入ってしまったら中退か大学編入かしかない
4.アホは就職して良し

こういうことじゃないの。
564輪○○○:03/08/10 19:16
俺はあんまり書けないから、元専攻科生は
俺とか同じ考えを持った同士のために
たまに書き込みしといてよ

就職したOBとかは忙しくてこれない人多いだろうし
565Nanashi_et_al.:03/08/10 19:23
今の時代、専攻科や大学卒だけで十分だと思ってる時点で間違い。
せめて修士卒じゃないと、使えないだろ?
566Nanashi_et_al.:03/08/11 16:44
>>560
20歳なんだから、自分の進路ぐらい自分で決められるだろ?
567Nanashi_et_al.:03/08/11 16:55
>>566
いや和高専卒は未だに15歳のままなんだろう(w
でも、今も昔も15歳なら「自己決定」は可能だし、それができる子も多いんだが。
568Nanashi_et_al.:03/08/11 17:11
>>546
それは、ダイヤを3枚引いた後、残ったカードの中からダイヤを1枚引く確率じゃないか?
569543:03/08/11 19:06
>>543は言い方かえれば↑こういうことだな

>>544
>違う。
538そのままの話をしてるわけじゃないので違って当然ですが
538の話が1/4なのは自明
10/49となる場合の話
570Nanashi_et_al.:03/08/11 20:52
>>566-567
正しい情報を与えてからの自己決定だと思うが。
571_:03/08/11 20:54
572_:03/08/11 20:54
573Nanashi_et_al.:03/08/11 22:09
>569
だから538は10/49でいいんだって。
574Nanashi_et_al.:03/08/11 22:18
>>573
まぁ、問題を勝手に解釈して滑るのは、個人の自由だけどな。
575Nanashi_et_al.:03/08/11 22:27
>>574
解釈もクソもないだろ。

ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、
表を見ないで箱の中にしまった。
そして、残りのカードをよく切ってから13枚抜き出したところ、
13枚ともダイアであった。
このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。

君の解釈では答えは1/4になるわけだが。
576Nanashi_et_al.:03/08/11 23:07
1/4 だと思ってる人は、たぶん条件付き確率ってやつを知らないんだろうね。
577Nanashi_et_al.:03/08/12 17:34
>>575
まぁ、この確率はゼロだがな(w
578Nanashi_et_al.:03/08/12 18:40
>>576
おれ高専卒だけど、高専って確率やら無いんだよ・・・・
うちだけかもしれないけどさ、俺は大学はいって条件付確立ならったよ。
>>575
そのとおりだけど、ネタじゃないの?
ネタじゃないならガクガクブルブルだけどな
579Nanashi_et_al.:03/08/12 20:16
じゃあ某大学ってのは問題だな(ワラ
580輪○○○:03/08/12 21:04
そうそう、おれは高専だけど統計確率ならってない。
581Nanashi_et_al.:03/08/13 00:59
>>576
P(A): 3枚ともダイヤである確率
P(A∩B): 4枚ともダイヤである確率
P(B|A) = P(A∩B) / P(A) = 1/256 ÷ 1/64 = 1/4 じゃないか?
582Nanashi_et_al.:03/08/13 15:50
今年、5年の現役高専生(寮生)ですが
確立統計は5年生で習います。
まぁ学校によってカリキュラム違うだろうけど
583Nanashi_et_al.:03/08/13 15:58
>>582
確立をやるって言ってもどうせテキストは「高専の数学」だろ?
大学で使うテキストで勉強しろよ
584Nanashi_et_al.:03/08/13 16:11
20年以上昔になるが1年の時に習った記憶があるな。
585Nanashi_et_al.:03/08/13 16:39
>>584
それは「確率論」ではなく「場合の数」だろ?
話のレベル落とし杉
586Nanashi_et_al.:03/08/13 16:46
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
★最高でした!!(^0^)★最高でした!!
587元専攻科生:03/08/13 19:10
数学の教科書って何使ってた?全国共通なのかな?

「基礎の数学(改訂版)」: 矢野健太郎、石原繁. 裳華房.
「線形代数(改訂改題)」: 矢野健太郎、石原繁. 裳華房.
「微分積分」: 矢野健太郎、石原繁. 裳華房.

普通高校は確率を高1で習うと思う、たぶん。

588Nanashi_et_al.:03/08/13 19:48
基礎程度の教科書なんてどれも一緒
聞いてもいみなしおちゃん(新庄語)
589582:03/08/13 22:38
教科書は587が挙げたのと同じ出版社のヤシだと思う。
590Nanashi_et_al.:03/08/13 22:44
教科書はただ難しければいいというわけではない。
難しいがくだいた説明で読んだ人が理解しやすいように努力してるものがよい。
基本が理解できるようになればちょいと難しい言葉で書かれて
いても理解できるようになるのだから。
591Nanashi_et_al.:03/08/14 03:12
>>583
編入先の大学で確率統計の教科書が高専のそれと同じでしたが何か?
使っている本人たちがそれが「高専用として執筆された教科書」だと
知っているかどうかは定かではないですが.
592Nanashi_et_al.:03/08/14 03:15
>>587
集合も微積もやっていない連中がどうやって、確率や統計を学べと?
593Nanashi_et_al.:03/08/14 04:57
高専の低学年の時、普通高校に行っている友人に数T〜数Vの教科書
をみせてもらったら、やけに簡単な教科書だなあと思ったもんだ……。

1年の時の物理は、原鮮の「物理学」だったが、これは大学生用の教科書。
これも必死に食らいついて勉強したっけ。
594582:03/08/14 10:19
>593
禿同
高専の教科書はレベル高いほうだと思うのだが。
高校生なのに大学教科書とかザラだったし。
まぁ自分も含め高専生がどれだけ理解できてるか謎だが。
595山崎 渉:03/08/15 17:37
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
596Nanashi_et_al.:03/08/18 11:03
>>581
結局、高専生(OB含む)にはこの問題に答えられるヤツが居ないのか?
597Nanashi_et_al.:03/08/18 12:13
>>591
高専用の教科書かどうかはどこでわかるの?
598Nanashi_et_al.:03/08/18 17:00
>>597
『高専の物理』のように明らかなものや、執筆者が高専の教授であるものなどがあります。
599Nanashi_et_al.:03/08/18 18:49
T大(工)の知人がゆってた。
高専から編入してきたヤツは皆すげー優秀だったって。
高専生、がむばれ。
600Nanashi_et_al.:03/08/18 23:45
>>599
高専生が優秀なんじゃないよ。
編入したやつがたまたま優秀だっただけだよ。
東大・京大なら0.1%以下だからな。
601Nanashi_et_al.:03/08/18 23:45
まあ、比率でいえば、東大の編入は一般では東大理3レベルになっちまうからな。
優秀であたりまえだろ。でなかったらまずいだろ。
602Nanashi_et_al.:03/08/19 13:12
>>600
正論だな。
でもなんか高専生に怨みでもあるのか?
603582:03/08/20 12:26
賢い高専生ほど変わり者が多いという事実。
604Nanashi_et_al.:03/08/20 23:59
高専在学中は変わり者だった。
大学に編入したら、もっと変わり者だった。
でもその変わり者ぶりが今は武器になっています。
605Nanashi_et_al.:03/08/21 01:06
今日のご褒美!
http://homepage3.nifty.com/manko/
606Nanashi_et_al.:03/08/21 01:08
>>604
自分を変わり者って言ってる時点で、凡人じゃないか?
607Nanashi_et_al.:03/08/22 09:26
>>606
変わり者→変人→変態・・・・・とおもうと俺は変わり者なのか?

今日の短歌
「自分自身 実は○○ ではないか? 考え悩む 夏休みの朝」
○の部分は、自分の思い当たる節をうめてみませう。

自分は変態がおもいつきますた……_| ̄|○
608Nanashi_et_al.:03/08/30 23:32
ロボコン=高専とおもっては言ったヤツははじめの専門の授業で
打ちのめされる・・・
自己紹介させたあとで
「ロボコンができると思って高専に入ったヤシは残念だったな・・・」
だと
途中でやめていくわけだ罠
609Nanashi_et_al.:03/08/30 23:55
高専内での技科大の評価はどーなってるのでしょうか。
610Nanashi_et_al.:03/08/31 00:04
いいとも悪いともきかんが、忙しいのは確かだな。
寮生活ならレポートと飲み会で・・・
レポートはコピーが盛んだからヒッキーにはつらいだろうな

平均が優で推薦
推薦=合格
推薦は9割9分9厘うかっとるな・・・・落ちたヤツきいたことない
一般は誰でもうけられるからそれなりだな

忙しいが、専攻科に行くよりは遙かに有意義だと思われ・・・
専攻科も含めて高専ははJABEE取得で意味のない文系科目まで
成績の評価基準とか抜かしてレポートを作らせたがる・・・
自分の研究が技科大にあるなら行った方がいいな。配属されるかはワカランが
611Nanashi_et_al:03/08/31 00:08
>609
最悪の進学先でした。(うちの高専の場合)
無試験かつ成績不良気味でも合格するから、ある意味逃げ道てき存在。
もちろん、まじめで、優秀な人も行くけどね。
ただ、普通に一般の編入試験で大学に入ろうと思う人から見れば、
同じ、大学生になるわけだから、なんとなくいらつく。
612Nanashi_et_al.:03/08/31 00:12
>>611
>同じ、大学生になるわけだから、なんとなくいらつく
それはあるね。でも、宮廷以外は大体推薦あるから、宮廷志望の人は最後まで勉強。
みんな進路決まって遊びまくってるのに、大変だよね。
613Nanashi_et_al.:03/08/31 00:47
>>611
でも編入も高校から進学した一般の生徒から見れば楽してると思われるんじゃないかな。
自分は来年から進学だけどロンダとか言われていじめられないか心配。
結構閉鎖的とか聞く大学だから。
614Nanashi_et_al.:03/08/31 01:04
学生寮では毎年自殺者のでる自由な学校だと聞いておりますが
615Nanashi_et_al.:03/08/31 01:15
>613
その点、技科大はいいよな。
みんな高専生だもん。
616Nanashi_et_al.:03/08/31 18:53
>>612
滑り止めに地方国立を受けてから、宮廷に臨めばいいだけじゃん。
617Nanashi_et_al:03/08/31 22:00
>613
高校から普通に大学に入った人から言われたけど
「専門の勉強して大学に入るのだから合理的」だってさ。
編入学試験の存在が内部の学生も知っている大学なら問題ないと思う。

閉鎖的な大学だと厳しいかもね。噂だと、横国とか埼玉あたりがそうらしいね。
横国は、過去問の閲覧中、学生証没収だったよ。受験者数も教えてくれなかった。
逆に電通大、農工大とかは、積極的に高専生とってくれる。
よく考えたら、埼玉と神奈川って高専ないんだよね。
618Nanashi_et_al.:03/09/26 01:14
豊橋技科大の話題ですまんけど,
名古屋大学は愛知教育大学とくっつきたがってるようで.
豊橋技科大は遠すぎるし,第一くっつく意味がないと

専攻科は確かに就職・大学編入失敗組の救済所っぽいところだけど,
腐ってないで,指導教官追い抜くぐらい研究すれば自分のためになると思うけどな.
専攻科で二年間まともに研究すれば,院に進学した時,大学から進学してきた院生がヘタレに思えるぞ.
619Nanashi_et_al.:03/10/12 01:04
>618
きちんと調べてから書こうね。

名古屋大学は愛教大の統合の働きかけを断った。
現在、豊橋ギコ大は名古屋大学と静岡大学の双方と統合の話し合いに入っている模様。
詳しくはギコ大HP 運営諮問会議議事録を参考に。
620Nanashi_et_al.:03/10/31 03:51
http://www.city-fantasia.com/

ここ買いました。
買ったあとに気付いたんですが、近くに高専があるらしいんです。
怖いです。
もうキャンセルできないそうです。
高専、無くなってください。
621Nanashi_et_al.:03/10/31 04:27
622高専言論:03/11/16 02:27
602 :実習生さん :03/07/10 11:31 ID:N1XJK1gx
 阿南高専事件簿
○寮生が学校迄の通学時に田園従事している農作業者に対して石を投げつけるのが常習化し問題に。石が片方の目に当たり失明したとの噂も。これが原因で寮は学校敷地内に移動する。
○寮内で皮膚病が大流行し、寮生の5分の1が一時退寮。
○野球部が飲酒、対外試合禁止。
○高専を退学した元高専生が知り合いを引き連れ寮内に乱入。金銭を強要して回る。
○寮内での陰湿なイジメが深刻化、寮生活は1年生だけに、2年より通学希望者は退寮が可能に。
○「カンパ」と称して下級生に金銭を徴収して回らせる行為が蔓延。退学処分者数名。
○校内での金品の窃盗が常習化。講義中の教官室より教官の財布が無くなったり、女子学生の制服から携帯電話まで盗難にあった事も有り。
○体育祭でのイザコザが元でスコップでの乱闘。救急車が出動。
○女子中学生を集団暴行、裸の写真とりそれを元に脅迫して猥褻行為を強要する。
 以上が表面化している事。
 他に、日常化している暴力行為、他学校への女性への集団暴行とそれの隠蔽行為、進学時の担任教官による学生への金銭要求、等が有り。
 既に教育機関としては機能しているのか学校内外から疑問視されているが、「高専」という社会的にはマイナーな存在の為一般的には大きな問題にならず(これが大学なら大問題となる)。
 社会的に通用しないエリート意識の植付け、教育を軽視した講師陣、存在そのものが問題視されている専攻科 等の問題は常習化および通例化している。
 入学してから進学を後悔する学生は多い。
フセインそっくりの先生に会えます。
但し機械のみ。
624Nanashi_et_al.:04/01/03 02:13
友達の高専編入生は優秀だなぁ.(ヲタだけど)
情報系のことが何でもできる.なかなかああはいかないよ.
625Nanashi_et_al.:04/03/07 21:15
このチャットもいってみるべし。
高専のことが話されてる。みんな以下の場所で
先生のこと、本音を聞かせて。
どう思う??
http://science2.2ch.net/rikei/index.html#11
626Nanashi_et_al.:04/03/20 22:25
これからは、技術士資格が求められる。なぜなら、商品価値が
博士<<技術士 となってゆくからだ。
目指せ技術士!!
627Nanashi_et_al.:04/03/20 23:10
>>620
それは、ワシの卒業した高専じゃ、なんか文句あるんか
628Nanashi_et_al.:04/03/22 17:09
クソガキども氏ね
629Nanashi_et_al.:04/03/22 17:45
クソガキども氏ね

by肛賤共感一同
630Nanashi_et_al.:04/03/22 22:26
↑大学教官ってこういう奴がいるんだよ。
みんな気にせんでええで。
なんか高専にうらみでもあんのかねぇ。
嫌な奴。
631Nanashi_et_al.:04/03/22 23:30
高専のほうが大学よりたのしいのにね。
632Nanashi_et_al.:04/03/23 18:11
大学でサークルやバイトを一番満喫できる1,2年を飛ばさないといけないのが辛い・・・
633Nanashi_et_al.:04/03/23 22:04
でも3、4年はらくチンですごせるでしょ?
634Nanashi_et_al.:04/03/25 00:07
>>632
大学1年生から入りなおせばいいじゃんか。
635Nanashi_et_al.:04/03/26 03:55
長岡技科大か豊橋技科大を考えているのですが研究内容や学生生活などを比べるとどう違うのでしょうか?
636Nanashi_et_al.:04/03/28 18:01
俺が豊橋を選んだ理由。
雪が降らない。
豊橋のほうが近い。
就職がよさそう。
豊橋のほうが歴史が古い。
637Nanashi_et_al.:04/03/28 19:22
豊橋の先生は、おもしろい!
名古屋大学へのルートもできるかも。
638Nanashi_et_al.:04/03/31 01:42
いよいよ、明日で高専が国立でなくなるな。もうお上からのへその緒がはずされたら
生きていけないね。さようなら、高専。
639Nanashi_et_al.:04/04/05 15:01
今年の春から高専5年生になるものです。
進路で進学をめちゃくちゃ悩んでます。
 高専卒+就職      :×
 高専卒+大学編入    :△ 
 高専卒+大学編入+大学院:○
大学の編入先が決まりません。
アドバイス頂けますか?
640Nanashi_et_al.:04/04/06 14:09
先生に聞いてみよー

大学は自分の専門と似通った研究室があるかどうかは見ておいたほうが
いいんじゃないかな?

編入学は大学3年へ、だからすぐに研究室に配属になるわけではないけど。
641Nanashi_et_al.:04/04/06 23:11
>>640
教官に相談したところ、自分で納得がいかなければ進学した方がよいというアドバイスを頂きました。
編入学先になる大学のHPを見ているのですが自分の希望する分野をやっているところはなかなか見つかりません。
(ロボット工学を希望しています)
どこかいい研究室紹介して頂けませんか?
642640:04/04/08 13:44
自分はロボット関係は詳しくないのです。
申し訳ない。

高専でロボット、と言うとロボコン関係なのかな?
そういうのだとなかなか見つからないかもしれない。
ロボコンの強い大学へ行く、と言うのもアリかも。
(教官の出身の大学へ、と言う案もあるけど)

ロボット関係に強い人が現れてくれますように。
643Nanashi_et_al.:04/04/10 01:34
>>642
 高専性とのことなのでちょい豊橋技科大の情報を。
 豊橋技科大はロボコン強い、けどロボコンが強いのはそっち関係の事を高専のとき(もしくはもっと前)からやってるマニアが多いからで必ずしも研究室が優秀とは結びつかないと思いますよ。
自分は機械だからそこのとこをはよく分からんので詳しく知りたければ”技科大”関係のスレッドで質問してみるのが吉ですね。
 技科大に対する個人的な感想としては編入してくる高専によってレベルの格差があるということ。正直、某高専でトップの成績だった人が他の某高専で10位程度の自分から
見たらダメダメでした。そいつは仲のいい奴だし勉強もたまに教えたりしてるから馬鹿にしてるわけじゃないけど、高専別にレベルの差があるということは覚えておいて下さい。
しかしながら、大学の評価はA,B,Cで分けられるから80点以上とればAとれて、勉強さえすれば技科大でも十分トップの成績はとれる可能性があるからその事も忘れないで欲しいです。
(規模の大きいサークルで先輩から過去問等情報収集するもよし)
 他に印象的だったのは、実は優秀な教授、助教授がゴロゴロいること(講義で教えるのは下手だけどね)。そのことについても上記のスレッドで聞いてみたらいいと思います。
ダメダメな人もいますので・・・。
 それと、ド田舎ってこともかなぁ。まぁ、技科大卒の高専の先生に聞く限り昔に比べたらかなりマシにはなったみたいですが。
P.S.
 希望の研究室を決めているみたいですが、技科大は研究室配属は4年に進級してからありますし、課程によっては3年での成績順に優先されたりします。他の大学でも同様に必ずしも
希望の研究室に配属されるとは限らないので・・・まあ無事どこかの大学に編入できたら勉強頑張ってください。
644Nanashi_et_al.:04/04/25 20:07
松江高専受かったんだけど、ここって大会のレベルどうよ。
プロコンやってみたいんだが、中くらいならまったりと参加したいが高いなら俺みたいな奴助手でも足手まといだろうからな。
645Nanashi_et_al.:04/04/25 20:16
646Nanashi_et_al.:04/04/30 13:11
>>644
プロコンのページがありますよ。

http://www.procon.gr.jp/

これによると松江は自由部門一昨年優秀賞(2位)昨年最優秀賞ですね。
自分の知ってる高専は参加することに意義がある状態ですが・・・・。
647高専@5年生:04/07/19 10:55
進路も決まり、ホット一息。
648Nanashi_et_al.:04/09/18 20:26:44
人生ぼろぼろよ。
649Nanashi_et_al.:04/09/28 02:43:39
オレも高専卒だが技術者志望ならいいかもね。
他にもやりたいこと有るならあまりお勧めできないが…。
オレ自身は15の春に人生の選択をしてしまったのは
もったいなかったような気がしてる。

高専の印象は
オタクが多い。一般教養が無い。ブスが多い。
くらいかなぁ〜。
なかにはとんでもなく運動神経いいヤツや頭イイヤツもいたしなぁ。
色んな意味で濃い人間が多かったよ。

基本的に要領イイ人は遊びも勉強も出来たし、
頭悪いヤツは勉強してても散っていったなぁ。

ところでH高専卒の人居る?
いまどうしてるかモノスゴク気になる先輩がいるんだけど…。
650Nanashi_et_al.:04/09/28 03:26:46
俺も気になる後輩がいる。
F高専出身だが。
651Nanashi_et_al.:04/09/28 14:15:40
>>650
F井高専? F立高専?
652Nanashi_et_al.:04/10/14 22:25:17
毒男のために、ダッチィロボをつくって栗。
ぐっちょんぐっちょんになる奴な。
653Nanashi_et_al.:04/11/18 18:01:15
JABEEに落ちるのが分かりきっているのに今年も受けようとする我が母校、和歌山高専電気工学科
654Nanashi_et_al.:04/11/20 14:55:36
今は「電気情報工学科」らしい
655Nanashi_et_al.:04/11/21 19:45:46
>>651
亀レスでスマンがF井高専だ
656Nanashi_et_al.:04/11/21 20:54:47
そういえば来年から大阪府立高専で専攻科できるみたいやね。
いまさらというか、JABEE狙いというかw
657Nanashi_et_al.:04/11/23 14:11:15
府立高専って破滅寸前じゃなかったの?
658Nanashi_et_al.:04/11/23 21:13:46
野良山高専出身の人いる?
659松高専:04/11/29 17:07:55
>644
ウェルカム!

>646
それ,俺(笑
ちなみに,プロコンは2002二位,2003自由部門優勝,2004課題部門優勝だ.
俺達のチームの影薄くなった...(藁

今年の高専活動をマヂレス
高専プロコン(2004)課題部門 ■全国優勝■
高専ロボコン ■全国優勝■
すげーな・・・OTZ
660松高専:04/11/29 17:08:30
・・・続き
高専の感想を書くぞ!中学生はよく読んでくれ
松高専の場合
■科によって,ハジケ度違う.ハッキリいって,機械科のノリは着いていけん
 コンピュータ系の科は,普通の人多い
■女のレベルは低い.男もな(藁
■真面目なら,勉強は適当で進学できる.課題を出せばテストで悪い点とっても大丈夫だ.
■↑の様な感じなので,暇は多い.長期休業も多いしな.
 俺はコンテスト色々参加できて良かった.楽しかったぞ.
 女づきあい,ギター,ゲーム,工学勉強,人によってハマル物は色々だが時間はたっぷりある(藁
 ここで自慢できることをしとくと後悔せん.
 百人切りとか,ライブとか,プログラミング,電子工作etc...
 ゲームに費やすとゲーム廃人になるがな(藁
■就職時に分かったが,結構文系,事務員希望の人がいる(1/3くらい?)
 この人たちは工学が嫌いになったようだ.
 工学嫌いなら高専来るな!後悔するぞ!
 実際工学やってみな好きか分からんというのが問題だが.

■結論
 科によってはバンカラ.女子が多い科は割合平和だ.
 自由な時間が多いので,何か目標を作ると良い

以上っ!全ての高専,科に当てはまるわけではないが,松高専の場合だ.
中学生がんばれ!
661Nanashi_et_al.:04/11/29 19:14:32
他の高専の話を聞いてると生活環境はうちの高専がトップクラスなんじゃないかと錯覚してしまう。
6625年ほど前の卒業生:04/11/30 04:32:01
>>655
学科どこ?
663Nanashi_et_al.:04/12/02 08:23:11
>>661
そーゆーのあるよな。
664Nanashi_et_al.:04/12/31 21:15:26
がんばれ高専生age
665Nanashi_et_al.:04/12/31 21:44:59
666Nanashi_et_al.:04/12/31 23:52:52
今年のロボコン マジ感動した。
技術賞のロボット マジ 大学の修士でも設計できねーよ。
恐るべし 高専
667Nanashi_et_al.:05/02/11 01:35:16
和歌山高専掲示板
http://bb.look3.info/wakousen/
668Nanashi_et_al.:05/02/14 00:04:02
皆さん 福井高専の4年電子情報工学科
で留年の危機に瀕してる私が来ましたよー
669Nanashi_et_al.:05/02/14 00:37:04
漏れの知り合いのあるおじさん
「留年するなんてうらやましいな、学生を一年余分にできるんだから。
遊んでられるのも学生のうち、甘いこと言ってられるのも(ry」
670Nanashi_et_al.:05/02/14 01:12:04
高専の女はどうもレベルが低い。いや、底。
彼氏いるのに他の男とデートいったり。もうミテランネ。
そんでもって、その男に遊ばれて捨てられて。いい気味だっつーの。
このまえなんてよー、
「私、バレンタインは彼氏といっしょにいたいの」
とか言って最近糞な奴と付き合ってるし。あー痛いイタイ。
言っとくがな!お前底辺なんだよ!俺にしゃべりかけるな!

って家の犬がいってました。
671煎茶:05/02/21 00:48:24
高専卒業就職組みで満足した香具師はいるのか?
672みかん:05/02/27 12:29:10
いないと思われ。
673Nanashi_et_al.:05/02/27 13:07:34
674煎茶:05/03/05 12:03:24
>>671
高専卒が認められている!!
675煎茶:05/03/05 12:04:05
間違った。>>673
676Nanashi_et_al.:05/03/08 13:17:29
高専卒よりも馬鹿な大学出たやつらの方が給料高いらしい
677Nanashi_et_al.:05/03/13 11:36:12
今まで高専出は現場に強いと思ってたら、ひどい目にあった。
自分が仕事できないのは与え方が悪いんだとよ。
高卒程度の数学も英語もできないくせに、給料だけは上げてくれだとさ。
高専卒はもう二度と雇わない。
678Nanashi_et_al.:05/03/13 14:36:54
>>677
あなたのところもろくな会社じゃないみたいだから、
高専出の被害者が減っていいかもね。
679Nanashi_et_al.:05/03/14 18:01:46
実際、高卒も高専卒も大して差がない罠
680Nanashi_et_al.:05/03/14 18:39:15
>> 677
面接のとき成績表を提出させるといいですよ。
まぁ、トップクラスなら使えないこともない。
681Nanashi_et_al.:05/03/14 20:00:23
>>675
短大、高卒の欄に入れられているが。
682Nanashi_et_al.:05/03/14 20:12:10
>>681
高専、短大、専門学校の枠になってるじゃん。
683Nanashi_et_al.:05/03/14 20:42:23
失礼
大卒じゃないほうの枠になっているが。に訂正。
684Nanashi_et_al.:05/03/15 01:14:01
>>677
どんな集団でも下位二割はバカ、上位二割は優秀になるって言うじゃないか。
今高専生で卒後即就職する奴はほぼ皆下位二割。
五年間を人のレポート写して教官に再試を懇願して授業サボって
バイトばっかやたら張り切って「高専は糞だ」と言いながら生活してきた奴らだ。
現代の高専生の優秀なのはみんな編入するんだよ。もうちょっと時代を見る目を養いな
685Nanashi_et_al.:05/03/15 13:23:40
例えば、三菱重工では、
院卒+大卒+高専卒と短大卒+専門学校卒にグループ分けされてる。
学校推薦の条件を厳しくしたらまともなのが来るって思ってくれてるんだよ。
686Nanashi_et_al.:05/03/16 10:23:34
>>682
高専、短大、専門学校の枠でも給与が違うだろ
687Nanashi_et_al.:05/03/16 21:10:39
>>686
学卒とは年齢が違うだろ。
20歳で22歳と同じ給料になると思ってるのか。
お目出度いな。
688Nanashi_et_al.:05/03/17 16:32:14
>>687
短大・専門との差を言いたいのでは?
689T高専(ジャビー合格):05/03/17 21:07:47
専攻科って誰でも入れるもん?
俺、順位とかかなりやばいんだけど・・・。
さすがに単位落とすとかはないけど。
690Nanashi_et_al.:2005/03/26(土) 23:07:51
高専入って、寮入って、3ヶ月で点呼に3分遅れて
退寮処分になった。家から片道4時間かかるので、月
10万前後もかけて独り暮らし中。こんな目にあうなら
私立の高校行って優雅な女子高生になればよかった。
マジムカつく!!!
691Nanashi_et_al.:2005/03/26(土) 23:17:51
高専=つまらない
高専=教官腐ってる
高専学生分布= オタク:きもい:普通:イケメン=5:3:1.5:0.5
高専=絶望感
高専=3ヶ月で必ず辞めたくなる
高専=授業8割方何やってんのかすら分からない
高専=マジで留年させられる
高専=ダサイ
高専=性格悪い奴ばっか
高専=普通高では誰にも相手にされないようなキモイ男の巣窟
高専=くるぶし上まで裾のあるズボンはいてる男3人に1人
高専=タバコ、パチスロ、サボり
わかったか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
692Nanashi_et_al.:2005/03/27(日) 10:39:09
>>690
そのぐらいで退寮なのかよ。
ずいぶんと厳しいな。
693Nanashi_et_al.:2005/03/27(日) 15:25:00
>>689
誰でもじゃなくて本科の時に進学・就職に失敗した人が行く場所。
地元に残りたいとか、授業料が安いからという理由も僅かにあるけど、
大概が進路を真面目に考えずに、とりあえず専攻科に腰掛けっていう香具師だな。

>>691
そうなのかもしれんが、高専生の立場だと普通の高校生と比較できない。
俺なんか山の上の辺境だったしな。普通の高校生活送ってみたかった。
694Nanashi_et_al.:2005/03/28(月) 02:19:07
普通校でネクラな子ほど高専では生き生きしてます笑 でもうちの学校は不良(もどき?)もおおい… あと世間知らずと勘違いやろうがやたらとおおい。女のレベルがめっっっっっっっっっっつちゃ低い。低いレベルの女が『私はモテル★』と調子に乗ってるので死んでほしい
695Nanashi_et_al.:2005/03/30(水) 02:17:52
>高専=授業8割方何やってんのかすら分からない

それはアンタの頭が悪いからだと思うよ。
あとうちの大学に高専推薦でくるやつは優秀なやつが多いな。
やっぱり高専生の中でも優秀なやつがきてるのか。
696Nanashi_et_al.:皇紀2665/04/01(金) 02:04:59
このスレ高専叩きが多いね…
卒業生としてチョト悲しい…
まぁ確かに制服着てフツーの高校生活を過ごしてみたかったという
願望もあるけど…

>>691
ウチの専攻科はそうでもなかったけどなぁ
>>689は行こうと思ってる専攻科と編入先の大学の就職先を
比べて進路を決めるのがヨロシと思う.


697Nanashi_et_al.:皇紀2665/04/01(金) 02:06:28
間違えた,>>691じゃなくて>>693
orz
698Nanashi_et_al.:2005/04/03(日) 14:55:23
>>691
>高専=つまらない
 映画じゃあるまいしつまらない学校なら入る前に学校見学とかで気付くだろ
>高専=教官腐ってる
 「お前の高専が」腐っているのであって「高専の教官」が全て腐ってるわけじゃない
>高専学生分布= オタク:きもい:普通:イケメン=5:3:1.5:0.5
 俺の高専じゃ1:2:5:2だったがな
 全国の分布でオタクが5割って、オタクしか居ない高専でもあるのか?
>高専=絶望感
 入るところ間違えたら誰だって絶望するよ
>高専=3ヶ月で必ず辞めたくなる
 完全にお前の主観
>高専=授業8割方何やってんのかすら分からない
 お前が馬鹿だから、もしくは上記
>高専=マジで留年させられる
 お前みたいな馬鹿を留年させるのは当たり前、むしろ温情
>高専=ダサイ
 これの根拠は?だったら俺が「>>691=ダサい」って言っても認められるけど、いいのか?
>高専=性格悪い奴ばっか
 自分を挙げてどうする
>高専=普通高では誰にも相手にされないようなキモイ男の巣窟
 ああ、2chのこんな板でもまともに相手にされないお前みたいな奴ね
>高専=くるぶし上まで裾のあるズボンはいてる男3人に1人
 だから「お前のDQN高専」を「高専」と一括りにするな
 そんなDQN高専なら特定して叩け
 他の高専が迷惑
>高専=タバコ、パチスロ、サボり
 だからお前らがDQN(ry
>わかったか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 こうですか?わかりません!!!
699Nanashi_et_al.:2005/04/03(日) 20:02:10
>691

高専生に喧嘩を売ってるのかい?
700taka:2005/04/09(土) 04:10:29
>691
お前、頭悪すぎw
まあ、自分で目標も決めれないから、他人依存度が高いからそんな評価になるんだろな・・
701Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 10:45:04
卒業後即就職で10年目の年収700万だった。
学費かからないしコストパフォーマンス良い学校と思うが。
702Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 11:48:33
>>684

> 現代の高専生の優秀なのはみんな編入するんだよ。もうちょっと時代を見る目を養いな

じゃあ、どうして初めから普通高→大学のコースにしないの?
そうすりゃ英語力や文系教養の乏しい大学生にならなくて済むのに。

もっと時代を見る目を養って欲しいものだね。
703Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 15:38:20
>>702
編入は高校から行くより簡単だから無駄な受験勉強に費やす時間の大半を資格試験などの勉強に回せる。
入ってしまえば同じこと。
704Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 17:28:40
誰か書いてたな。

みつけた。
>馬鹿をそこそこの大学に進学させるシステムに何の意味がある。
>正面突破出来ないから側面からって言う考えが…

まあ、世のためにはならんな。
しかし、本人にとっては意味がある。
705Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 17:40:48
大学に編入した高専卒が何か人の役に立つ学術成果を上げれば世のためになるよ。
まあそんな話聞いたことないけどw
706Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 17:41:55
>>703
> >>702
> 編入は高校から行くより簡単だから無駄な受験勉強に費やす時間の大半を資格試験などの勉強に回せる。

ふ〜ん。
それで受験勉強に費やす時間の大半を使ってどんな資格がとれたのか教えてくれ。
707Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 17:57:48
大学に進学するのは高校生の半分に及ぶ。
成績が半分以下でも入れる大学はいくらでもある。
国立大だって、選り好みしない限り、高校生全体の上位4分の1に
位置していればとりあえずどこかに入れる。

高専に入ったやつだって、極端に優秀なのはそれほどいないが、
高校に行っていれば普通に大学進学するぐらいの学力はあったはずだろ。

それに、高専から多数編入している国立大だって、東大京大東工大あたりは
別にしても、高校から入ってくるやつらの成績もそこそこで入れてしまう。
そもそも工学部の難易度は他の学部より低いんだから。

目糞鼻糞を笑うの世界だ。
708Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 18:03:08
>そもそも工学部の難易度は他の学部より低いんだから。

ホント?
709Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 18:41:07
>>708
そんなの常識。同じ大学でも学部間の格差は大きい。
理系でもっとも入りやすいのは工学部。文系は教育学部。

国立大全体でもっとも入りやすいのも北見工業大学や
室蘭工業大学などの工学系だ。
710Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 19:46:27
おかしな高校より高専の方が生徒が優秀な場合はあると思う。

ただ、高校ではなく、高専に行こうと思った時点では、なんらかの志があったわけだろう?
そういうの心意気の問題で納得できないんだよな。
高専が、大学進学のためのステップになったら、その存在意義はなんなんだ?
711Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 21:21:28
編入だと友達できにくいって聞いたけどどうなんだ?
712Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 21:39:19
それは、事実だな。

みんな村八分にする気はないが、やっぱり浮いてる。
数ヵ月もすれば、小さいグループに収まっているけど、1年からいる連中の
学科全体にわたる人脈は無い。1年間は、小数の友達とつるむしかない。

研究室にはいれば、そこのメンバーとは勿論打ち解けるので通常問題ないが、
卒業式後の打ち上げとかでは、やっぱり浮いてたな。
713Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 22:36:15
確かに編入組は優秀なやつもいる。
米国の学会で賞もらったやつを知ってる。

直接卒業組は工業高校とどっこいどっこい。
714Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 23:23:06
情報工学科はヲタばっかだと聞いてたから安心してたのに・・・
なんかみんな一般人だよ月姫のストラップ携帯につけていって
ヲタがつれるのを待つか
715Nanashi_et_al.:2005/04/10(日) 18:32:35
学区制の弊害で、都市部の私立か高専しか大学いけない状態の県もある。
そんな田舎の優等生が、進学目的に入ってくるのも現実だよ。
716Nanashi_et_al.:2005/04/10(日) 21:26:37
>>715
で、お前、どこの「田舎の優等生」なんだ?
717Nanashi_et_al.:2005/04/16(土) 23:30:11
>715
枚方市
718Nanashi_et_al.:2005/04/18(月) 18:52:42
今高専4年なんだけど、ここ読んで大学編入に1年を賭けることに決めたよ。
719Nanashi_et_al.:2005/04/18(月) 21:32:12
  (楽さ)
高専1〜3年 >> そこらの底辺の高校
高専4〜5年 << そこらの大学1〜2年

ようするに3年までは天国、4・5年地獄…
720Nanashi_et_al.:2005/04/23(土) 23:18:20
かつて枚方市ではこんなことやっていたんだ。今だったら掲示板で大騒ぎになるだろう。
以下思い出話です。
>枚方市内の某中学に昭和5○年に入学しました。
>その中学は特に強力な地元集中を推進していたため、さらしあげは日常茶飯事
>でした。結局、親の意向で、中3の秋に大阪市北区の親の実家に住所を移し北
>野に進学しました。
----------
>もうすぐ公立入試だ。地元集中推進校では、公立トップ高合格者数を減らすこと
>を競っていた。なんかなあ・・・。実力のある子には低い内申、実力のない子には
>高い内申を与える。「実力あるけど内申ないのでダメ」「内申あるけど実力ないので
>だめ。」とか言うんだろうな。
----------
>地元集中か・・・。
>俺らのころ最盛期で、HRにみんなの前で受験
721Nanashi_et_al.:2005/04/24(日) 17:10:00
秀丸エディタの作者が福井高専出身だったと思う
722Nanashi_et_al.:2005/05/01(日) 18:33:37
秀丸は福井高専機械工学科出身の人が作ったんだよ
723T商船電子2年:2005/05/01(日) 21:58:21
うちの高専(といっても商船ですが)はなぜか文系の科がある…
無論、女子が多いですが。

このスレ見てると大学は進んだ方が良さそうなので勉強します。

駄文なのでスルーヨロ
724Nanashi_et_al.:2005/05/02(月) 18:56:14
高専職員になりますた。工業高校卒の私ですが、優秀な高専のやつらが工業高校生が知ってるような常識のようなことを知らないとは、正直驚きますた。
725Nanashi_et_al.:2005/05/02(月) 19:20:32
>>724
詳細
726Nanashi_et_al.:2005/05/02(月) 19:54:46
>>724
そもそも趣向が違うからそういうこともあるだろ
727Nanashi_et_al.:2005/05/02(月) 20:26:01
>>724
修士修了者が高専卒にとって常識なようなことを知らないのと同じ.
勝負はそこからだぞ.>>724 さんへではなくて,高専生へ.

>>724さん,高専生へ高専内で閉じないように指導お願いしますね.
728Nanashi_et_al.:2005/05/03(火) 03:37:33
>>724
>>684のとおり下位2割はバカになるので工業高校以下の人間もいることも確か
入った途端にやる気をなくした人間は中卒程度の常識しか持ち合わせていない
高専に就職できるくらいなので>>724さんは相当優秀かと思われ
某高専の情報工学科の研究室の先生がこうボヤいていた(10年も前の話だが)
「4年にもなってtxtファイルやexeファイルを知らないヤツがいる・・・」
729Nanashi_et_al.:2005/05/04(水) 09:32:35
724です。
私は高専になんか足元にも及ばない下の方の工業高校をでました。だから知識が無さすぎる高専のやつらに驚きます。私が高校1年でしってたことを、高専の3年が知らないなんて、教授も悪いと思います。
730Nanashi_et_al.:2005/05/04(水) 10:10:15
>>729
具体的にどんな知識が無かったのか指摘していただけると、今後のために
なるのですが。如何でしょうか?
それから、「高専になんか足元にも及ばない下の方の工業高校」という
認識が間違っているのかも知れませんよ。
731Nanashi_et_al.:2005/05/04(水) 15:36:42
>>729
技術職員か技官として高専に就職したのかな?
で、あなたの歳は幾つ?

このごろの小中学生はゆとり教育で、基本的な教育が施されていない。
いまの大学生も高専生も高校生も、そんな環境の延長線上にあるから、
馬鹿に見えるのは仕方がない。
「知識」がないというのは、教えられていない結果なんだから。
いまの子ども(小中学生〜大学生)は、ホントに可哀想だよ。
732Nanashi_et_al.:2005/05/04(水) 15:55:30
ご愁傷様です。狭いコミュニティーの中で5年間世間とのズレを
実感してください。20歳で卒業するころにはあなた方光線が
いかに上下関係や礼儀、マナー、モラルなどを学習してないかを
実感することでしょう。専門知識も世間がいうほど高められませんよ。
ただ単に、高校でやるような基礎的な部分を適当に履修していきなり
大学レベルの基礎問題を解くだけです。がんばってください。
733Nanashi_et_al.:2005/05/04(水) 16:04:22
高専も県によって全然違うからね
・どこの
・どんな
高専生が
・何を分からなかったのか
を書いてくれないと、同意も反論も仕様が無い。
自分の通ってた工業や教わった教師のレベルが高かったのかもしれないし。
734Nanashi_et_al.:2005/05/04(水) 16:08:42
>>732
君自身が世間とのズレに悩んでいるようだね。
こういういびつな人間をつくるのも高専ってことか。
735Nanashi_et_al.:2005/05/04(水) 16:17:13
バブル後ギリギリ都立高専(品川鮫州)を卒業しました

当時はまだ入試の偏差値はそれなりの水準でしたが
卒業までの五年でかなりレベル落ちていたはず

校風としては比較的自由です
朝っぱらから大井町のパチスロ行くアフォたちがいっぱいいました
自由であるがゆえに自堕落に過ごす者は必ず脱落しました
勉学の上位層は東大に編入するなど優秀な人間を輩出し
中間層は無難な就職を果しました
最下層組はたぶんリタイヤ・転職したでしょう
なにせロクなスキルも持ってないのだから

その後現在の校舎に改装され電気と機械しかなかった学科も
現在のニーズに応じて学科が増えてるらしい

自分は卒業後一貫して現在のメーカーに勤務
34歳間近、結婚間近

当時のオンボロ校舎とゆがんだ形のグランドに思いをはせとります

中退して自衛隊に行った奴、アメリカ留学した奴
今頃なにしてんのかな・・・・
736Nanashi_et_al.:2005/05/04(水) 17:01:08
>>735
> 当時はまだ入試の偏差値はそれなりの水準でしたが
> 卒業までの五年でかなりレベル落ちていたはず

こういう物言いは、どこの高専でも同じかもしれない。
君の一回り上の世代も、君の世代に対して同じことを言っているだろう。
君の一回り下の世代も、その下の世代に対して同じことを言っているに違いない。
現役高専生や最近の卒業生の「学力」がひどく落ち込んでいるのはそのとおりだが。
737735:2005/05/04(水) 17:46:23
しらべてもらえばわかるが
90年頃の偏差値でも普通の都立高校よりは高かった
自慢ではなく事実を述べたまで

指摘は否定しない
私の先輩の代の偏差値は高かった

私は自分が優秀だとはおもわない
それよりは生まれ年と運がよかった
と思っている

ただし、学校の選択は自分の意思であり
学費が安いという点ではそこだけ誇りを持ってる

後はけなそうが馬鹿にしようがお好きに
738Nanashi_et_al.:2005/05/04(水) 18:08:49
>>737
> ただし、学校の選択は自分の意思であり

にもかかわらず、偏差値がどうのと言いたくなる君の「心性」の問題だね。
739Nanashi_et_al.:2005/05/04(水) 18:14:28
うふふ
お好きにどうぞ
740Nanashi_et_al.:2005/05/04(水) 21:32:07
学力コンプレックスの粘着がいるこのスレに年収八百万の万年主任のオレさまがきましたよ
741Nanashi_et_al.:2005/05/05(木) 00:32:10
>>737
> 90年頃の偏差値でも普通の都立高校よりは高かった

「普通の都立高校」って、どんな高校?
西高校や日比谷高校のこと?

> 後はけなそうが馬鹿にしようがお好きに

なんで馬鹿にされたと思った?
742Nanashi_et_al.:2005/05/05(木) 01:16:25
>>741
ネバネバしててキモイ
743Nanashi_et_al.:2005/05/15(日) 11:46:51
>>735
>中退して自衛隊に行った奴、アメリカ留学した奴
遅レスすみませんが、さっき初めて拝見したので。私は都立航空高専の者(現役)です。
さて、先日担任の教師に留学について尋ねたところ、「留学先で本校とカリキュラムが
一致する可能性はほとんど無いし、通った分の単位が認められなくなっちゃうから、
帰ってきたときに勉強は大変なことになる」と言われたのですが、実際のところはどうだったんでしょう?
その彼は5年で卒業できていたのでしょうか?ぶしつけな質問で申し訳ないですがよろしくお願いします。
744Nanashi_et_al.:2005/05/16(月) 12:04:26
>>743
うちにも留学(3年夏〜1年)した奴がいたけど電気科の奴は4年になれたよ
単位は試験だけ受けさせて認めたみたい
4年後期はそいつより試験の点が低いと単位落とすなんて脅しがあったけど
745厨房(本当):2005/05/25(水) 15:26:52
突然ですいません。
高専にはいるとホモになるんですか?
746Nanashi_et_al.:2005/05/28(土) 13:14:12
>>743
うちの高専は毎年30人くらい留学行くが,普通にみんな卒業できてるぞ
一年休学することになるから留年するが

>>745
そんなことはないが男だらけなのは確か
さらに低学年は寮生活
747Nanashi_et_al.:2005/05/28(土) 15:30:37
>>746
> さらに低学年は寮生活

どこの高専か書けよ。全部の高専が全寮制なわけじゃない。
748Nanashi_et_al.:2005/05/28(土) 21:51:25
ごめんごめん
低学年は寮生活することになることが多い
(ほとんどの高専で強制ではない)
749Nanashi_et_al.:2005/05/28(土) 22:17:32
>>746
> そんなことはないが男だらけなのは確か
化学・物質系ではクラスの半分以上が女子学生ってところもあるんだが。
750I高専一年生:2005/06/11(土) 15:48:04
今までこの掲示板の過去レス見てたんですけど、ちょっと鬱になってきました…orz

それはさておき、今までの話をまとめると
●高専→ギコ大×?
●高専→大学編入→大学院〇
●高専→専攻科→大学院△てなとこですか?    あと英語は特に頑張れと。

それから僕は海外留学したいと思っているんですが、大学に行くなら行ってからの方がいいんですかね!?
751Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 10:55:14
N高専4年生だが
クラス内に「勉強する」って雰囲気がないんだよな…

実験ばかりでレポート書くのがキツイよ。
752Nanashi_et_al.:2005/06/12(日) 21:45:46
>>750
俺は30だがおまい俺の後輩か?
なら腐らずにやれよ。
英語は常に勉強汁。相当苦労するぞ
753Nanashi_et_al.:2005/06/13(月) 00:59:24
I高専
一関高専、茨城高専、石川高専か。3月までだったら育英高専もあったが。
N高専
長野高専、新居浜高専、沼津高専、長岡高専、奈良高専か。いっぱいあるな。
754Nanashi_et_al.:2005/06/13(月) 02:09:36
>>753
まあそんなところだな
755Nanashi_et_al.:2005/06/16(木) 20:12:16
>>745
なりはしないが既に目覚めているヤツが入学してくることは割とある。

卒業間際カミングアウトして就職しなかった同級生、、今何してるなぁ。
756Nanashi_et_al.:2005/06/17(金) 12:56:03
>>745, 755
逆に異常なまでに性欲を示す香具師もいる
5年間童貞ってのが多そうだけど
757Nanashi_et_al.:2005/06/17(金) 13:39:55
↓異常な性欲を示す香具師(高専卒の高専教師)
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nagano/news/20050610ddlk20040142000c.html

758Nanashi_et_al.:2005/06/19(日) 02:28:56
まあ、技大はNatureに載るような研究してる先生は少数だしな。
教員当たりの論文数(インパクトファクターかけてもいいけど)とか、教員当たりの外部資金獲得額とか、そういうので比較すると、技大って上位数校に入るんだよね。
759Nanashi_et_al.:2005/06/19(日) 12:39:26
長岡高専の図書室の端末から2ch見てるDQNマジうぜぇwwww
760Nanashi_et_al.:2005/06/21(火) 09:42:21
阿南高専は、マジで糞。平均学力テラヒクス(平均が50くらい)。人間が変わり者が異常に多い(変態やオタク)。寮は、鬼(規則厳しス)。



高専に入った事を後悔してる新入生の俺....。
761Nanashi_et_al.:2005/06/21(火) 16:34:48
>>760
君の言葉遣いを見ればどれだけ糞かよくわかったよ。
762Nanashi_et_al.:2005/06/21(火) 21:26:42
確かにw
763Nanashi_et_al.:2005/06/24(金) 00:19:14
高専、高専と非難しているようだけれど、それほど非難するようなところではないと思うよ。
764Nanashi_et_al.:2005/06/24(金) 18:16:10
卒業時の差がひど過ぎるな
765I高専一年生:2005/06/25(土) 23:33:35
>>764
どういう事ですか?
766Nanashi_et_al.:2005/06/26(日) 01:21:04
>>760
>マジで糞平均学力テラヒクス
お前の文章を見て納得した.
767Nanashi_et_al.:2005/06/26(日) 11:53:54
>>765
うちの高専の場合、上位5名くらい(学力編入組み含め)は
まぁ優秀。地方の大学の工学部卒ぐらいの力はあると思う。
しかし10位以下は工業高校卒とたいして差はなし。
過去問やコピーに頼り、堕落しまくり。5年間を無駄にしている連中。
768Nanashi_et_al.:2005/06/29(水) 20:36:21
高専にもよるけど、5年生で単位やばいな〜っていう人と
A判定微妙だな〜って人とでは、もちろん差がついているとおもうよ。

確かに上位陣は、その課程において大学学部卒くらいの能力はあるかも。
769Nanashi_et_al.:2005/06/29(水) 20:40:56
上位陣は能力あるのは認めるが,

高専5年生(年齢20歳)=大学学部卒
の能力.
それはありえない.どこのアホ大と比較しているのやら...
770I高専一年生:2005/06/29(水) 23:55:00
>>767-769
どうもありがとう。


ところで、重ねてすいませんが

>高専病ってなんですか?
771Nanashi_et_al.:2005/06/30(木) 00:19:18
>>769
電通とか、編入後、オームの法則とかやるぞ。
772Nanashi_et_al.:2005/07/01(金) 01:31:30
自分、今東京の高専の1年なんだけど。
完全にクラスから浮いてる。話せる人が一人もいない。
ヒマすぎて、休み時間はいつも寝たフリしてる。
学校行事中は、一人でフラフラすることしかできなくて気まずい。
そんな状況、なんとかなると思う?

ああ、あとクラスのほとんどがオタクで、自分もそう。
773Nanashi_et_al.:2005/07/01(金) 02:11:38
逆に聞くけれども、なぜそういった状況だと思う?

言うまでもないことだけれども、高専は五年間。
加えて卒業後大学へいかず就職する人間も多い。
クサい言葉だけれども一生の財産になる友人を築けるはず。

無責任かもしれないが、きっとなんとかなると思うよ。
とりあえず寝たふりするのは最悪だ。
月並みだけれども
・バイトが許可されてるなら人の多いところでバイトする
・容姿を整える
・部・班・同好会・学校祭活動に参加する
・携帯やバイク等周りの流れにちょっとはのってみる
・テスト対策なんかもいい交流の場になるはず

是非素晴らしい高専生活を送って欲しい。
774Nanashi_et_al.:2005/07/01(金) 02:35:50
俺も高専生!
良かったら見てね!!
http://spaces.msn.com/members/yohsuke0725/
775Nanashi_et_al.:2005/07/01(金) 02:37:23
>>773
バイトは許可されてない。
容姿は‥‥‥‥‥とりあえず見た目はデブメガメなんだけど、メガネはマズいかな?
部活は入ってるけど、部活でも浮いてる。部内に同じクラスの人いるけど、部では必要最低限しか話さないし、クラスでは無視される。
携帯は持ってない。今度買おうと思った。
テストとかは‥‥‥ぶっちゃけた話、成績が悪い。勉強をもう少し努力してみる。

ということで、ちょっと頑張ってみるわ。
776Nanashi_et_al.:2005/07/01(金) 03:31:40
これ以上は蛇足だと思いつつレス。
金銭的余裕があるならコンタクトの方がいいね。
特に度が強い場合メガネは野暮ったい。あと目つきが悪い場合が多い。

またキツい事を言うけれども、最大限の努力をして痩せるべき。
一部の例外を除いて、デブメガネよりスマートでコンタクトの人間の方が普通好まれる。

で、更にキツい事を言うけども、多分メガネで肥満って事だけが要因じゃないと思う。
・挙動不審だったり妙に卑屈になってないか。
・キザすぎたり自意識過剰だったりしないか。
・清潔感はあるか。(体臭・フケ・眉・髭・服の皺・髪型等 物凄く重要。)
・服のセンスは正常か。

程度の差はあれ誰しもが中学〜大学時代に悩む事柄だと思うし、
一年生で真剣に悩めるのはむしろ幸運だったかもしれない。
頑張ってらっしゃい。
777Nanashi_et_al.:2005/07/01(金) 03:51:19
>>775
勘違い野郎の>>773よりはずっと見込みあると思うよ
自信持て
悩めば悩むほど強くなるはず。
778777:2005/07/01(金) 04:00:42
誤爆すまん、勘違い野郎は>>774だよね。
779Nanashi_et_al.:2005/07/01(金) 20:23:07
情報工学科出たら将来何になれますか?
780Nanashi_et_al.:2005/07/01(金) 20:30:41
プログラマーやシステムエンジニアです。
真面目に勉強すればね
781Nanashi_et_al.:2005/07/01(金) 20:58:41
>>780
それ以外には何かありますか?
782Nanashi_et_al.:2005/07/01(金) 21:35:42
>>781
カスタマーエンジニアとか
783Nanashi_et_al.:2005/07/01(金) 22:04:33
>>781
ニート
784Nanashi_et_al.:2005/07/03(日) 03:16:27
「何になれるか」ではなくて「何になりたいか?」じゃないかな〜。
なんにしても、やりたいこと=仕事 となる人は一握りの存在だと思う。
785Nanashi_et_al.:2005/07/05(火) 23:01:19
フォークグループNSPの天野滋さん死去
http://www.asahi.com/obituaries/update/0704/007.html

一関高専出身でした。合掌
786Nanashi_et_al.:2005/07/06(水) 00:07:48
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050705-0003.html

> NSPは国立一関工業高専(岩手)の同級生3人で結成。73年、ポプコン出場を
>きっかけにシングル「さようなら」でデビューした。叙情派フォークで人気となり、
>「夕暮れ時はさびしそう」などのヒット曲がある。アルバムセールスは計300万枚を超えた。

NSPか、懐かしい。
787Nanashi_et_al.:2005/07/06(水) 03:28:31
http://www.sanaru-net.com/exam/ishikawa/ranking/ishikawa.html

偏差値24ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
788Nanashi_et_al.:2005/07/09(土) 03:37:31
やる気があればだれでも入れるいい学校だ。
789北の天然侍:2005/07/09(土) 12:29:33
始めまして俺は高専生だがバイトはゆるされています
しかし赤点が高いので数学50点以下は全て夏休み補修(一週間)
まあ俺は51点でしたが・・・。
790北の天然侍:2005/07/09(土) 12:29:49
始めまして俺は高専生だがバイトはゆるされています
しかし赤点が高いので数学50点以下は全て夏休み補修(一週間)
まあ俺は51点でしたが・・・。
791Nanashi_et_al.:2005/07/09(土) 13:49:52
51点は、うちの高専だったら立派な赤点だな
792Nanashi_et_al.:2005/07/09(土) 15:16:35
高専とか中学の時羨ましかったけど…今は別にって感じ(>_<)
793Nanashi_et_al.:2005/07/09(土) 17:29:56
はじめまして。
茨城高専を受験しようと思うのですが、雰囲気はどんな感じですか?
794I高専一年(つか、一関):2005/07/11(月) 14:39:52
やっと寮祭終わった…一年生は出し物をするんですが、
〉うけなかったよ…orz
でも、これで寮内での私服許可が!
795addict:2005/07/11(月) 20:20:51
欠点…60点ですぜ…文系がああああ。
うちの高専の寮は、1,2年は体操服または制服…私服NG。校内でも校外でも。
洗濯が大変でしょうな〜
796I高専一年:2005/07/20(水) 09:32:13
明日から夏休みだ〜。

宿題あまり無いけど、勉強したほうがいいのかな…
797M高専二年:2005/07/20(水) 17:21:38
>>796
早いな
うちは明日から期末で3日まで授業が続くよ('A`)
798Nanashi_et_al.:2005/07/20(水) 22:28:37
茨城高専はいいと思うよ 入って損はないよ by卒業生
799Nanashi_et_al.:2005/07/21(木) 08:22:51
高専生って20歳になっても,頭の中身が高校生なんだけど,
恥ずかしいって思ったことなーい?
800Nanashi_et_al.:2005/07/21(木) 09:27:33
>>799
ヒント:高卒の20
801Nanashi_et_al.:2005/07/21(木) 13:18:30
802Nanashi_et_al.:2005/07/21(木) 20:58:49
>>800 20で高卒
803Nanashi_et_al.:2005/07/24(日) 21:29:12
>>796
前期末テストで赤を取りたくなければ勉強すべし。
今年関数と歴史が大変かもね。
804Nanashi_et_al.:2005/07/29(金) 01:21:30
暇だったら、学校の勉強以外のことすれば?
何かつくったりとか・・・すれば?
805Nanashi_et_al.:2005/07/29(金) 18:13:56
暇なので、子供を作ります。
806Nanashi_et_al.:2005/08/03(水) 14:03:00
現在 高専4年です
高専がずいぶんたたかれているようですが、
認知度も低いので仕方ないかなってかんじですね。
しかし、高専はピンきりで他の高専はどうか わかりませんが 
環境としてはそこまで悪くはないと思います。
先生方も学歴を聞けば、すごい方ばかりですし、試験では上位は平均1点おちれば
5人おちるくらい かなりみんな頑張ってます
まぁ、これは4年になって初めて見られた現象ですがw
赤点の異常な高さもあるかもしれませんが、それはあんまり関係ない感じです
うちの学科では赤点をとる人は0とほぼ確定できるでしょう

うちの高専では1〜3年までは、みんなほぼ遊びまわっています。
しかし、4年になると進路のこともあり、実験、レポート、授業どれも皆真剣に取り組んでいます。
これは、うちの高専にも前例がないほどくらいらしく、先生方も関心しておられましたし。

しかし、はやり高専がネックなのかうちの学科からは多くの進学者がでるでしょう。
みな、ダイガクは研究期間と認識している人が多いです。
先生にも、ダイガクを薦められましたし。
やはり、大学では学べることも多いとは思いますが、ほとんどがネームバリューがほしいから
との理由が占めていることは事実ですね。
大学にもよりけりですが実際の実力が大学生より劣っているとは到底考えられませんし。。。
807Nanashi_et_al:2005/08/03(水) 14:03:49
現在 高専4年です
高専がずいぶんたたかれているようですが、
認知度も低いので仕方ないかなってかんじですね。
しかし、高専はピンきりで他の高専はどうか わかりませんが 
環境としてはそこまで悪くはないと思います。
先生方も学歴を聞けば、すごい方ばかりですし、試験では上位は平均1点おちれば
5人おちるくらい かなりみんな頑張ってます
まぁ、これは4年になって初めて見られた現象ですがw
赤点の異常な高さもあるかもしれませんが、それはあんまり関係ない感じです
うちの学科では赤点をとる人は0とほぼ確定できるでしょう

うちの高専では1〜3年までは、みんなほぼ遊びまわっています。
しかし、4年になると進路のこともあり、実験、レポート、授業どれも皆真剣に取り組んでいます。
これは、うちの高専にも前例がないほどくらいらしく、先生方も関心しておられましたし。

しかし、はやり高専がネックなのかうちの学科からは多くの進学者がでるでしょう。
みな、ダイガクは研究期間と認識している人が多いです。
先生にも、ダイガクを薦められましたし。
やはり、大学では学べることも多いとは思いますが、ほとんどがネームバリューがほしいから
との理由が占めていることは事実ですね。
大学にもよりけりですが実際の実力が大学生より劣っているとは到底考えられませんし。。。
808Nanashi_et_al:2005/08/03(水) 14:04:18
現在 高専4年です
高専がずいぶんたたかれているようですが、
認知度も低いので仕方ないかなってかんじですね。
しかし、高専はピンきりで他の高専はどうか わかりませんが 
環境としてはそこまで悪くはないと思います。
先生方も学歴を聞けば、すごい方ばかりですし、試験では上位は平均1点おちれば
5人おちるくらい かなりみんな頑張ってます
まぁ、これは4年になって初めて見られた現象ですがw
赤点の異常な高さもあるかもしれませんが、それはあんまり関係ない感じです
うちの学科では赤点をとる人は0とほぼ確定できるでしょう

うちの高専では1〜3年までは、みんなほぼ遊びまわっています。
しかし、4年になると進路のこともあり、実験、レポート、授業どれも皆真剣に取り組んでいます。
これは、うちの高専にも前例がないほどくらいらしく、先生方も関心しておられましたし。

しかし、はやり高専がネックなのかうちの学科からは多くの進学者がでるでしょう。
みな、ダイガクは研究期間と認識している人が多いです。
先生にも、ダイガクを薦められましたし。
やはり、大学では学べることも多いとは思いますが、ほとんどがネームバリューがほしいから
との理由が占めていることは事実ですね。
大学にもよりけりですが実際の実力が大学生より劣っているとは到底考えられませんし。。。
809Nanashi_et_al.:2005/08/03(水) 14:22:31
同じ事を思います
810Nanashi_et_al.:2005/08/03(水) 15:16:54
>>769
中には優れた人も居るってことを言いたかっただけなんしょ

811MKLJNR:2005/08/04(木) 03:22:33
はじめまして!! 僕はN高専の3年なんですが、全国の高専生の皆さん、
「偏差値」ってどんなもんでしたか??
ってか、僕が知りたいのは、全国で一番頭いい(悪い)高専はどこかって
ことなんですが。ご存知の方いませんか??
812Nanashi_et_al.:2005/08/04(木) 10:35:41
>>811
知っているよ。お前が高専生のなかでいちばん頭が悪い。
813Nanashi_et_al.:2005/08/04(木) 18:06:11
バカで痛い沼津高専生はすっこんでろ
814Nanashi_et_al.:2005/08/04(木) 19:02:21
Nなら沼津以外に奈良、長野、長岡もあるね。
とくに沼津は勘違いぶりが甚だしい「高専の落ちこぼれ」とか。
815Nanashi_et_al.:2005/08/04(木) 20:05:03
Nなら、新居浜高専もありますぜ。
沼津高専って駄目なの?
よく知らんから教えて欲しいです。
816Nanashi_et_al.:2005/08/05(金) 00:13:29
>正直、文系大編入はキツイと思われ。
教育学部とか文系の情報系とか、微妙なトコでは結構いけるらしいですよ

5年生になり、編入学試験を終えて気付いたこと。
同県内にある2つの高専。
入学レベルは文句なしにAが上。漏れが居るのはA。
しかし!就職は同レベル、進学は・・・Bの方がはるかに上!!
同じ高専でこの差は何だ・・・
高専をひとまとめにするのも間違ってる気がしてきた・・・。
817Nanashi_et_al.:2005/08/05(金) 00:26:08
県内に高専がふたつあるところというと、こんなところかな?
宮城県:宮城、仙台電波
富山県:富山、富山商船
石川県:石川、金沢
兵庫県:神戸市立、明石
愛媛県:新居浜、弓削商船
香川県:高松、詫間電波
熊本県:八代、熊本電波
一方が国立工業で、もう一方が電波か商船、または私立・市立。
この組み合わせで、>>816のいる高専はどこだろう?
818Nanashi_et_al.:2005/08/05(金) 02:21:55
>>816
まだまだ,イッパイあるだろ。
東京都:東京,都立,航空
三重県:鈴鹿,鳥羽商船
広島県:呉,広島商船
山口県:徳島,宇部,大島商船
福岡県:北九州,久留米,有明
北海道はあげるのやめとく。
819Nanashi_et_al.:2005/08/05(金) 03:35:36
>>818
県内ってかいてあるんだから、東京都は入らんだろ・・・。
もすこし考えろや。ついでに北海道もね。
820817:2005/08/05(金) 13:09:48
>>818
指摘ありがとう。
>>816は県内にふたつと書いていたので、3校以上の県(や都道)は外していた。
三重は近畿大学高専があるので3校になる。

というわけで、広島県分が抜けていた。
821Nanashi_et_al.:2005/08/06(土) 00:20:27
>>820
漏れもそうおもう。
822Nanashi_et_al.:2005/08/06(土) 00:29:23
千綿桂介
823816:2005/08/08(月) 02:29:40
西日本在住ですが、どことは言いません。
これから進路を考える人がもし読んでいたら、参考にして欲しかっただけです。
私は大学編入の際、就職重視しました。

考える余地があるなれば、再来週の全国交流会ででも話してください、、、。
824Nanashi_et_al.:2005/08/08(月) 05:26:19
勉強嫌いで将来の夢も持っていない弟が、就職のためだけに親から無理やり高専に行かされようとしてます。
弟の偏差値は55〜60程度です。
うちは貧しいために私立大進学は不可能で、弟はとても国立大に受かるような学力があるとは思えません。
高卒になるくらいなら高専の方が就職はいいのではないか、というのが親の考えです。

選択肢は東京都立上野高校と航空高専(機械)の2択です。
どちらに進学すべきか、意見をお願いします。

また、高専に進学した場合、理系大学生(化学)の俺が教えられるのは何年生くらいまでですか?
825Nanashi_et_al.:2005/08/08(月) 05:33:46
こればっかりは本人のやる気次第だよなあ。
本人が高専に行っても良いって程度の気持ちじゃあ、入って直ぐに潰れるだろうね。
逆にやる気があれば、1〜3年の理数科目を理系大学のお兄さんに教わる事ができるから伸びるだろうけど。
826Nanashi_et_al.:2005/08/08(月) 05:40:04
>>823
編入なら大学の閥があるよ。
教授がどの大学かと密接に繋がってたら推薦がきく。
ちなみに国立や旧帝では編入が首席になる事が多いそうだ。
よっぽどの奴しか編入できないんだろうけど。
827Nanashi_et_al.:2005/08/08(月) 14:42:00
>>824
航空高専はどんな講義をしているのか知らないが、
多くの高専では、専門科目は1年から大学生用の教科書を使っている。
数学は1年のうちに、実質的に高校数学の3年分を履修させられる。
ネットで公開されているシラバスをみて研究してみればいいと思うよ。

卒業後の進路については、高専から国立大編入という道もある。
都内なら農工大、電通大が受かりやすいかも。選り好みしなければ
関東だと山梨、宇都宮、茨城、横国、千葉あたり。
航空高専の実績は知らないが、関東の国立高専だと、
真ん中以下の成績でも、山梨、宇都宮のような地方国立大の
編入はそれなりに容易だと思うよ。

それから、航空高専は知らんが、国立高専では親の収入に応じて
授業料免除も行われている(国立大も同じだろうが)。
私が在学していた高専では、授業料免除を利用している学生は、
2割ぐらいいた。いまは名称が変わったらしいが日本育英会の奨学金
を受けている学生は半分以上いた。金銭面では、貧乏人でもそれなりに安心な学校。

親や弟さんに、そういう選択があることも教えてあげたらどうかな。
828824:2005/08/08(月) 18:29:38
>>825>>827
ありがとうございます!

大学編入の道があるのは知っていますが、弟のやる気の無さを考えると受かるかは疑問です。。
とりあえず、家族でもう少し話し合ってみたいと思います。
829823:2005/08/10(水) 01:17:50
>>826
旧帝は推薦ないでしょう。
うちからの進学の推薦は、ほとんど専攻科です。
先生達は「うちからの推薦ならどこでも行ける」と自信満々ですが
実際、過去にそれなりの大学へ行った人は皆学力みたいです。
他の大学教授との繋がりなんて、自分の学科では聞いたこともありません。
因みに私は地方国立大・学力ですが、進級ギリギリでした。
昨年の4年→5年は過半数が進級危ない状況で、
それでも進学決定している人は大勢居ます。クラス最下位もその中の1人で。
過去にも私のように転科・転部でなら珍しくありませんでしたが、
同学科でも多数居ます。地底・技科大ならば。
もう1つの高専は、地底などほとんど行かず、京大進学者も居るんです。
というわけで、「よっぽどの奴しか編入できない」のは旧帝だけで
他は「よっぽどの奴は大抵編入」なだけです。
>>828 さんの弟さんがやる気なくても
受かってしまうものなのかもしれません。
どの大学でもここ2年くらいで編入学合格者数が急増してますし、
専攻科や技科大ならば、院に行くのも容易いみたいです。
830Nanashi_et_al.:2005/08/10(水) 01:27:09
>>823
旧帝は、推薦しか編入とらないよ・・・といっても学力みたいなもんだけれどね。
まぁ・・・大学いきたいとおもう香具師は勉強もそこそこできる。
高専にいくなら本当に専門を学びたいって気持ちがある人がいいとおもわれ。
後、確かに旧帝は編入難しいが、優秀な香具師ほど、そのへんにこだわらない。
なぜなら、どこの大学でも学べるから、研究テーマがあればな。
831Nanashi_et_al.:2005/08/10(水) 02:01:07
>830
>旧帝は、推薦しか編入とらないよ
ソースは?
832Nanashi_et_al.:2005/08/10(水) 03:40:33
>私が在学していた高専では、授業料免除を利用している学生は、
>2割ぐらいいた。いまは名称が変わったらしいが日本育英会の奨学金
>を受けている学生は半分以上いた。金銭面では、貧乏人でもそれなりに安心な学校。

全くのウソですね.
そんなに,国が補助をだすわけないだろ.
40人クラスとして,
1クラスにつき,8人が授業料免除.
1クラスにつき,20人以上が奨学金貰っている......ありえん!
833Nanashi_et_al.:2005/08/10(水) 22:26:28
授業料免除は、偶然、成績が真ん中より上の人の中に
片親の子とかが多ければ・・・。
高専の奨学金精度は、返さなきゃいけないんじゃなかったっけ?
なら沢山居てもおかしくはない。
ただ、どんなに多くても免除+奨学金<半分 だと思う
834Nanashi_et_al.:2005/08/11(木) 02:50:25
授業料免除と奨学金は別物。

私が卒業した高専のデータを過去に溯って調べてみた。

日本育英会の奨学金の新規貸与者(ほとんどが1年次から)は、最盛期、
毎年60人弱から80人強の時代があった。1学年4学科160人だったので、
受給率は40%〜50%。日本育英会以外の奨学金を受けている学生も毎年
平均10人弱。あわせるとほぼ平均50%程度。
それが徐々に減少し、近年は20%前後(+他の奨学金受給)に落ち着いて
いることがわかった。

近年の授業料免除者数は全額免除と半額免除をあわせると全学生800人
中150人から200人強で平均20%程度だった。

徐々に家庭も裕福になり、奨学金の受給を要しない学生は増えているのかも
しれない。以上、あくまでも、ある高専の一例。
835Nanashi_et_al.:2005/08/11(木) 08:10:15
俺、宮廷編入生だけど、推薦なんてしてもらった憶えないが
836Nanashi_et_al.:2005/08/11(木) 12:41:33
>811
入学偏差値≠就職偏差値
中学から高校までは偏差値が意味を持つが
そこから先は余り意味無い。
倍率割れした学部でも就職いい場合もある
高偏差値でも就職悪い場合がある。
なぜなら「分野」が違うから。
837Nanashi_et_al.:2005/08/11(木) 15:25:44
>>836
まあ、それもあるけど
留年率が高い、もしくは入ってからが大変な学校って、たいがい偏差値の割りに就職いいって聞くよね
名工とか豊橋技科とか長岡技とか。
838Nanashi_et_al.:2005/08/11(木) 17:50:19
>837
人事さんがちゃんと調べてるだろうからね
「おっ、この教官はちゃんと選別してあるな。ここの学生ではずれを引く可能性は下がるだろう」
って感じで。
人事さんも長くやってると、学校名や偏差値以外の項目で学生を測るようになる。
入社後の激務に耐えられる人材がほしいんだろうね。
839Nanashi_et_al.:2005/08/14(日) 13:27:03
>>830
受験するために推薦が必要なところもありますが、入れるかどうかは学力試験で
すべて試されます。成績悪くても、受験だけならすべての旧帝大で可能です。
840ようすけ:2005/09/08(木) 00:52:27
とりあえず、高専は基礎ができてないけど、テスト前の徹夜だけで
点数取れるようなとこだから、基礎は肝心だ。
俺は4年間クラス1位だったから言える。
1、2年は頑張れ。
http://spaces.msn.com/members/yohsuke0725/
841Nanashi_et_al.:2005/09/08(木) 01:10:32
>>840
お前痛すぎ
842Nanashi_et_al.:2005/09/09(金) 00:01:30
高専からなら少し勉強すれば簡単に東大、東工大にも編入可能。
843Nanashi_et_al.:2005/09/13(火) 12:43:04
高専にもいろいろあるんじゃないか?
844Nanashi_et_al.:2005/09/13(火) 16:45:22
>842

少しじゃなく、かなりだと思うが。

可能性は否定しないけどね。
845Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 02:21:49
高専の入試倍率の平均は2倍を切りそう。
なかには、定員割れしている学科もある。
近年では釧路、阿南、広島商船、育英とか。
現役だったのはけっこう昔のことだが、オレのときは
4倍ぐらいだったんだけどなあ。
846Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 11:56:11
>845
入試倍率で入試難易度は語れない。
入試難易度が確実に高いとわかっている進学校は意外に倍率が低い。
むしろ、他の学校と併願しやすい入試日程の場合に倍率が高くなる。
高専の入試日程は私立高校や公立高校と被っていないので、
高くなる傾向があるんだが。
847Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 15:56:56
>>846
入試のときの難易度どうのこうのよりも、受験しようとする中学生が
減っているってことが気がかりというか、どんどん高専の人気がなくなっている
んだということに感懐を抱いたってことなんだ。

けっこう昔のオレの時代は、高専はそれなりに中学生のあこがれの学校だったけど、
いまじゃそうでもないってことでしょ?
848Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 16:02:26
>847
高専ができた当初は地域のトップに近い存在だった。
今では郡部はどうか知らないが、地元に公立私立を問わず
進学校がある場合は高専を選ぶ生徒は少ない。
高専を受けたい層は公立普通科が微妙で工業科を選ぶ生徒が多く、
工業科のチャレンジ校的色合いが濃い。
849Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 16:22:00
>>848
オレの時代は、工業高校との併願はほとんどいなかったな。
高専と工業高校は別物という感覚があった。
850Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 16:32:52
>>849
書き込んでから気がついた。
逆に言うと、工業高校と併願した受験生で、高専に合格したのがほとんどいなかった
ってことになるのかもしれない。
851Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 16:50:54
光線生卒は大卒になるんですか?
852Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 17:09:55
>>851
なりません。
むしろ光線生卒は高卒になると言った方が正しいでしょう。
853Nanashi_et_al.:2005/09/23(金) 17:10:57
学歴的には短大卒と同じ扱い。
854Nanashi_et_al:2005/09/23(金) 17:15:21
質問だけど高専中退して旧帝大受かった香具師っているのか?
855Nanashi_et_al.:2005/09/24(土) 05:56:34
高専中退=>慶応
高専卒=>どこぞに編入=>東大院
高専卒=>どこぞに編入=>東工大院

なら知ってる。
856某高専元校長:2005/09/24(土) 21:19:10
 この掲示板を見ている文部省、高専関係者に告ぐ!直ちに高専制度を廃止せよ!
いまや高専が掲げる目標である中堅技術者の育成はバブルが崩壊した今の日本には
もはや時代遅れの考えである。昔は確かに日本の科学技術向上に貢献していたが、
現在はもうそのような優秀な人材を育成できるような学校では無くなってしまった。し
かも、まだ自分の将来やしっかりとした人格形成が出来上がっていない中学生に対
して早期から専門教育を受けさせるのはあまりにも危険だ。実際、私が校長をして
いた高専では、入学前はその分野に興味があって入学したのに、教官の教育熱心の
無さや無理のある高専教育によって専門教科に興味を失ってしまい、中途退学して
大学受験する学生が数多くいた。しかも高専を中退する学生の割合はほかの教育
機関に比べはるかに高い。それもそのはず、高専教育は教養教科の基礎が十分に出
来ていないのにもかかわらず、専門教科で知識をただ機械的に教えて詰み込ませる
教育なので、高専がとなえてい る「教養と専門のバランスのとれた高等教育」は高
専の5年間一貫教育の理想でし かない。たとえ高専を卒業して就職したとしても、
その後の退職率もほかの教育機関 の卒業生に比べてはるかに高い。
 このように高専はもはや目的を果たしていないどころか、将来に期待できる若者達
の成長を妨げている。決してすべての高専に当てはまらないが、このような教育機関
は今すぐ廃止すべきである。
857Nanashi_et_al.:2005/09/24(土) 21:31:24
プゲラ
858Nanashi_et_al.:2005/09/24(土) 22:14:43
>>856
「決してすべての高専に当てはまらないが」って、当てはまる高専と
当てはまらない高専教えて。
859Nanashi_et_al.:2005/09/24(土) 23:34:51
少なくとも、元教育関係者が「文部省」なんてアホな間違いはしない。
こんなアホな改行もだ
860Nanashi_et_al.:2005/09/29(木) 00:03:51
>>856
>将来に期待できる若者達の成長を妨げて

まったくそのとーり おれの青春を返してくれーー
861Nanashi_et_al.:2005/10/06(木) 06:35:44
高専卒であることを悲観することないと思うけど。
むしろいい企業に入れるかどうかを気にしたほうが。
下手な大学よりはチャンスあるのは確実。
若いってのも企業にとっては好感あるしね。


俺自身は卒業して満足。目的の自動車会社に入れたし。
高専卒は絶対数が少ないから、大卒のような息の詰まる競争もなかったし。
若いうちから専門教育やってたから大卒より劣るわけじゃないし。


ま、主観の問題ではあるけど。
862Nanashi_et_al.:2005/10/10(月) 10:05:07
専攻科って高専によってかなーり差があるよね。
基本的に専攻科一期校は優秀な学生集めてるイメージがあるけどどうなんだろ?
その他の雨後の竹の子のように出てきた二期校以下は大学編入無理だった学生の受け皿として
機能してるっぽいけど(俺もその口w)。

俺はクラスで底辺だったけど、なんとか運に恵まれて今院生。
来年から就職だけど、どこの会社でも人事の人が言っていたのは
『高専生は社内でも評判がいいから募集増やしてるんだよ。』

もっとも、本科卒の学生は大卒より安くこき使えてそれなりの専門知識があるからってのも要因だろうけど
それとは別に高専からの大学編入組みも高評価だったな。


そういや文化祭のシーズンだけど、高専の文化祭いくつか見たけど、面白い事に
優秀な高専(編入率が高かったり、良い教授が多かったり)ほど立派な文化祭に仕上がってるんだよなぁ。
しかも、そういった高専はどこも学内の雰囲気がスゴク(・∀・)イイ!!
来年高専を受験させる親御さんは近場の高専の文化祭をいくつか見てくるだけでもかなーり参考になりますよっと。
863KARIYAZAKI:2005/12/07(水) 15:35:18
俺は山梨大学に編入します!
専攻科なんて絶対行きたくないし。
ていうか高専行ってた事実が最悪。

http://noshow.exblog.jp/
864Nanashi_et_al.:2005/12/07(水) 16:11:32
>>863
キモ
もう来るな
865Nanashi_et_al.:2005/12/07(水) 19:58:48
>>863
真剣に忠告しておくけど、2chでblogの宣伝は金輪際やめておけ。
866Nanashi_et_al.:2005/12/08(木) 05:52:05
宣伝板以外での宣伝行為って通報対象じゃなかったっけ?
867Nanashi_et_al.:2005/12/08(木) 12:55:24
通報しました!
868Nanashi_et_al:2005/12/15(木) 19:48:23
絶対高専には来るな!!!!

こんなトコ来ない方がいい
此処にきたら将来無くなる 意味が無い
マトモな普通高校行って大学行った方が絶対マシ
869Nanashi_et_al.:2005/12/15(木) 20:44:08
>>868
お前はそうなんだろう。
しかし、そうではないヤツもたくさんいる。
870Nanashi_et_al.:2005/12/15(木) 21:49:26
>マトモな普通高校行って大学行った方が絶対マシ

いまさら比べる意味がわかんないよ。
高専卒が大卒より一歩下がって見られるのは入学前から知ってるだろ?
それでも、20歳でそれなりの企業に設計では入れるとか、
そういう長短を考慮してacceptableと判断したんではないの?

○○大なんて絶対くるな、東大に行ったほうが絶対ましって、
そんなの情報として意味ないだろ?
871Nanashi_et_al.:2005/12/15(木) 21:53:54
工学系の道に進むつもりなら高専→編入or専攻科→院は最高のルートだと思うんだが
872Nanashi_et_al.:2005/12/15(木) 22:01:47
そう?
最も受験勉強をやらずに切り抜けるルートではあると思うけど。
最も大成するルートとは思えない。

正面突破・正攻法に勝るものはないと思っているもので。
873Nanashi_et_al.:2005/12/15(木) 22:05:27
受験勉強が工学系で大成するための正攻法とは思えないんだけど。
874Nanashi_et_al.:2005/12/15(木) 22:15:17
受験勉強なんて手段でしょ。
普通に進学校行って、東大に行けばいいじゃん。
875Nanashi_et_al.:2005/12/15(木) 22:21:47
俺は高専→大学編入→院→大手企業入社

会社では高専卒の先輩方が出世されてて、俺も高専卒ってことで
そういう人たちと人脈を作ることができた。社会人にとって人脈って本当に大事。
高専卒ってことで会社に入って得することは多いよ。

876Nanashi_et_al.:2005/12/15(木) 22:26:09
工学系の道で大成ってそういう意味か。
学問分野として極めたいとかじゃないのね。
877Nanashi_et_al.:2005/12/15(木) 22:38:15
>>856元校長先生,
失礼ですが,経歴を教えていただけないでしょうか.

いえね,いくら熱弁を奮われても,読みやすい文章を
心掛けなければ誰も読んでくれませんし,熱意も通り
ませんよ.

>専門教科で知識をただ機械的に教えて詰み込ませる
悪弊は先生ご自身にも現れていやしませんか?
878Nanashi_et_al.:2005/12/15(木) 22:49:41
>>877
コピペにマジレスカコワルイ
879Nanashi_et_al.:2005/12/16(金) 21:35:14
>>877
きんもーっ☆
880Nanashi_et_al.:2005/12/17(土) 14:56:07
>>877
きんもーっ☆
881Nanashi_et_al.:2005/12/24(土) 22:14:37
高専スレのみなさん初めまして
僕は現役の高専一年生です。
今日はクリスマスですね
みなさんももちろんクリスマスは2ちゃんですよね?あげ
882Nanashi_et_al.:2005/12/24(土) 22:48:41
俺のクリスマスの予定が決定
↓レス番1桁目     ↓時刻の秒1桁目
1 妹の前で       1 愛を叫ぶ
2 自分の部屋で    2 「ごきげんよう お姉さま」と言う
3 体育倉庫で      3 一人で手淫
4 姉の前で      4 美少女とSEXする
5 地元の小学校で   5 運命の美少女と出会う
6 エロゲで        6 首吊り
7 親の前で        7 掘られる
8 トイレで        8 谷亮子でオナニー
9 好きな子の前で   9 練炭で自殺
0 2ちゃんねるで    0 2ちゃんねる引退
883Nanashi_et_al.:2005/12/24(土) 23:45:13
【高専ですが世の中の大学生なめてます】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1133716253/l50
884Nanashi_et_al.:2005/12/25(日) 17:38:58
>>760を見て驚愕した。
うちの高専じゃ60未満4つ以上取ると留年だよ。
50未満だと一つでもダメ。
平均は80ぐらいだけどな。
頑張れ阿南
885Nanashi_et_al.:2005/12/30(金) 22:25:53
技科大卒の俺はTOEIC810だったが。。 まあ普通に試験前にTOEIC本ナナメ読み勉強すれば誰でも取れる。
886Nanashi_et_al.:2006/01/14(土) 18:24:18
クラスの友達も普通に800越えしてた。
俺は500すら行かなかったけど。
887Nanashi_et_al.:2006/02/11(土) 19:17:17
てか結局できるやつは高専にいても大成するんじゃねか?
だめな奴はそれはそれで仕方ないだろ。その程度の人なんだから。
不満を言ったところでどうしようもないと思う。
と思ってコツコツと勉強したほうがいいと思う。
888Nanashi_et_al.:2006/02/11(土) 19:32:45
888
889Nanashi_et_al.:2006/02/12(日) 00:05:50
高専なんかきたって理数系が好きじゃなかったら時間の無駄だよ('A')
890Nanashi_et_al.:2006/02/12(日) 00:07:06
定期テストで数学と英語が80点以下の奴は高専に来るな
90点以下でも良いくらいだ
891Nanashi_et_al.:2006/02/21(火) 16:01:04
やぁきみたち、元気かね?
漏れは高専の5年生さ
このまえ初めて受けたTOEICで975点とったよ
この程度のレベルの試験で英語力の格付けをするなんて笑っちゃうよな♪
892Nanashi_et_al.:2006/02/21(火) 19:12:45
高専生で975点はすごいね。たぶん釣りだろうけどw
893Nanashi_et_al.:2006/02/21(火) 19:19:51
うちの高専出身者の英語レベルの低さを鑑みると、
>>891が帰国子女でもそんな点数はありえない。
894Nanashi_et_al.:2006/02/21(火) 19:24:50
>>893
お、するどいね
あたり。数年アメリカにいたことがある
895Nanashi_et_al.:2006/02/21(火) 20:59:18
高専の先輩はアメリカに1年いたせいで今年21で卒業です。
その先輩はTOEIC950ぐらいだそうです。
最近は日本語よりも英語のほうがしっくりくると言っています。
896Nanashi_et_al.:2006/02/21(火) 21:24:23
>>895
その先輩は何しにアメリカに行ってたんだ?
897Nanashi_et_al.:2006/02/21(火) 22:21:53
>>896
語学留学に決まってるやろ
898Nanashi_et_al.:2006/02/21(火) 23:02:55
TOEICで950以上ある奴のTOEFLの点数に興味あるな。
899Nanashi_et_al.:2006/03/30(木) 15:11:41
高専生のTOEICの点数って200台〜900台まで幅広いよね
900Nanashi_et_al.:2006/03/30(木) 15:27:47
>>899
学校が学生に勉強を強制してないからね
うちの高専は,言われなくても学ぶ学生と何もしない学生の2極化でした
定期テストの点も逆正規分布だった
901Nanashi_et_al.:2006/03/30(木) 15:28:30
おいおいおい。
工員がTOEICで900点なんてぷぷぷ。
それよりも,はやく大学にいけよ。
いまどきは全員合格できるんだからさあ。
そしたら1人前として認めてやる。
低レベル殿
902Nanashi_et_al.:2006/04/09(日) 19:53:15
>>901
ジェバンニが一晩でやってくれました。
903Nanashi_et_al.:2006/04/19(水) 23:41:38
>>901
無知は恥
904Nanashi_et_al.:2006/04/20(木) 21:38:42
うちじゃ出来るヤシで600点だなぁ。 正直なところ・・・
905Nanashi_et_al.:2006/06/22(木) 23:23:24
先生から1月に全国の高専が一斉に実力テストをするって話を聞いたんだが、誰か知ってる奴いないか?
906Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 00:06:47
>>905
噂を聞いたことあるよ!
ちなみに長野です。
907Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 21:03:49
高専生にそんなテスト受けさしたら結果が怖いな。
908Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 21:54:08
ww

・・・確実に平均点を下げる自身ありOTZ
909Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 18:00:30
なんの教科があるか知ってる?
910Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 19:07:18
保健体育のみ
911Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 20:37:19
真面目に答えると数学のみ
確実に点数はヤバスだろうなw
912Nanashi_et_al.:2006/07/03(月) 00:28:52
マジで!数学だけ。英語や物理は?
913Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 00:07:58
全国の高専の中でも明石高専のレベルの高さはまさにbPであると言われ、
他の高専など足元にも及ばず、 東大、京大、阪大への進学者の多くを占める。
交通の便が非常によい。 今までに一流の技術者を多く輩出している為、
企業、大学からの評価は他高専とは比べ物にならないぐらい高く、
事実、明石高専生のみを受け入れている大学、企業もあるぐらいである。
明石高専生はそのことを誇りに思っており、日々立派な技術者となるために切磋琢磨している。
また、明石高専は全国高専、大学ですら取得が困難な国際工業機構JABEEに認定されている。
以上の理由から明石高専は、他の全国高専、大学工学部からも羨望のまなざしで見られている工学界のエリート校である。
そのため、旧帝大工学部の教授といえども明石高専の教官には頭が上がらない。
また、5年間の過程の後に専攻科があり、そのレベルはMIT大やワシントンなどの
国際レベルにも匹敵する。専攻科のある教官は
「旧帝大の大学院程度ではうちの専攻科生を受け入れて当然である」と公言する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E7%9F%B3%E9%AB%98%E5%B0%82
914Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 00:27:16
>>913
いきなり『交通の便が非常によい。』とか出てくるのが微笑ましいね。
915Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 01:27:54
>>国際工業機構JABEE
...マヌケ
おまえ,生徒だろ。
916Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 03:31:42
>>914
もとは『全国の高専の中でも明石高専のレベルの高さは"3本の指に入る"と言われ、
東大、京大、阪大への進学者も多い。また交通の便が非常によい。』だけだったのにねえ。

ついでにコピペ

881 名無し専門学校 2006/07/08(土) 17:34:53
wikipediaでの説明がグレードアップ!!
MITと並んでしまいましたww
「指3本に入る」といだけでも無理があったのに...
これはさすがにねぇ。。。
http://ja.wikipedia.org/wiki/明石高専
917Nanashi_et_al.:2006/07/13(木) 10:26:58
だれか、高専生いないのぉーーーーー!
918Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 11:11:23
高専っていつ潰れるのかなぁ
919Nanashi_et_al.:2006/08/07(月) 00:18:30
暇人高専4年生進学希望がここに
920Nanashi_et_al.:2006/08/15(火) 01:25:01
全国の高専3年生が1月に模試を受けるっていう噂を聞いたんだが…。誰か知っていることがあったら書いてくれ。たのむ。
921Nanashi_et_al.:2006/08/17(木) 05:20:38
>>920
マジレスするが、決定事項。ほんとにある。最初は数学のみで徐々に専門の試験も課していくとか。
四国の高専じゃもうやったんだっけ。
俺は5年だから関係ないがww
922Nanashi_et_al.:2006/08/17(木) 10:28:22
>>920
各高専の学力レベルを比較して,底辺から順次リストラ(統廃合)するよう
です。生徒の学力により,教員たちも職を失うようですね。しかも,個々
の生徒の全高専内での順位もはっきりわかります。したがって,留年の申し
渡しの決定的な根拠となり,教師はビビルことなくデキの悪い生徒に落第を
通達できるようになります。
まあ,教師も生徒も1本のヒモでつながっており,その先にはでかいオモリが
ついているのだろう。エライひとが,低レベル高専のオモリを蹴飛ばして,
海に投げ込むのだろうなあ。高専は生徒も教師も,レベルの幅がとても広い
から,この際,不良債権を切り離すのだろう。税金で維持されているのだから,
まあ,当たり前だが。
923Nanashi_et_al.:2006/08/17(木) 11:02:26
>>922
この際どんどん落としちまえ
924Nanashi_et_al.:2006/08/17(木) 11:08:09
数学だけなんて、直前に少し対策するかしないかで
ずいぶん変わってしまうと思うが。
925Nanashi_et_al.:2006/08/17(木) 16:28:42
高専の生徒なんて,「モノをつくるのに,なんで数学や物理がいるの?」っていう
トンデモないのが8割りだから,先ずは数学なんでしょう。
次いで,英語の共通試験が準備されている。これについても,「モノをつくるのに,
なんで英語がいるの?」っていう井の中ガエルたちへの贈り物。
何せ高専は,英語,数学,物理,教養を犠牲にして現場要員を作り続けてきた。
それなのに何を勘違いしたのか,「高専生は大卒よりもデキる」などと公言する
勘違いどもが多くなった。穴掘りの労働者が,道路施工管理者に対して「おまえ
よりも穴掘りがウマイのだから,俺のほうが上等だ」と威張っているのと同じ。
この際,勘違いをなくすために,高専生に数学,英語,専門科目の共通試験を
早期に実行すべき。
だって高専では,受験者数の中期目標が達成できなくなり,そのかわり「卒業生
の質を確保する」という目標を無理やり文科に認めさせるのだから仕方がない。
高専では,なんと生徒にも目標未達成の責任を取らせられている。
926Nanashi_et_al.:2006/08/18(金) 21:39:15
>>913
明石高専でた人が論文捏造やったのしってるか?
927Nanashi_et_al.:2006/08/18(金) 21:42:16
>>861
最近は高専卒枠ってのがなくなって、大学生ときょうそうになりましたから、息の詰まるような競争出てきてます。
ただ、下請けなどでは、高卒と争うのでそこらへんは有利かなと


現場ですけどね・・・
928Nanashi_et_al.:2006/08/18(金) 22:57:25
>>926
ソースが欲しい。
929Nanashi_et_al.:2006/08/19(土) 10:05:28
>>928
http://www.utnp.org/articles/news/20051213n_gene.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E6%AF%94%E8%89%AF%E5%92%8C%E8%AA%A0

わりぃ佐世保高専だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
930Nanashi_et_al.:2006/08/25(金) 12:11:22
佐世保は当時的に言うと、
すげー優秀な学校じゃなかったっけ。
ラサールに次ぐとか何とか。
931Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 19:38:36
徳山高専って一応学力じゃぁ、全国高専のトップ5位以内に入るぐらいの優秀な生徒が集まるところなんよ

一応

しかしてその実態は!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060828-00000012-yom-soci
932Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 20:12:40
>>931
ひどい事件だ。

ところで、徳山は定員の2倍以上を水増し合格させても、
半分以上が入学を辞退してしまうような学校。
残念ながら、実際の入学者の学力レベルは……。
933Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 20:15:28
>>931
>一応学力じゃぁ、全国高専のトップ5位以内に入るぐらいの優秀な生徒が集まるところなんよ

何を基準にしてるのよ
934Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 21:03:24
>>933
校長先生の自慢話
935Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 21:04:07
>>932
どこも同じだよ。
発表時は定員でも後で調整してるのよどこも
936Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 21:09:39
>>1
× 話し
○ 話
937Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 21:11:14
【法人】全国の高専レベル【格付け】
機械・電気は全国高専でも上位レベルのようやね。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1139731754/
938Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 21:12:42
>>936
高専生ならおk。
教官がそういう間違いを平気で犯す。
939Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 22:39:27
>>935
わかったようなことを書くな。
940Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 22:43:14
高専ってほぼ男子校だろ?
普通に共学の進学校に行った方がよくね?
941Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 22:50:35
373 名無し専門学校 2006/06/09(金) 15:32:16
○女子学生の多い(国立)高専ランキング(2005年度)
 校名 女子学生数/全学生数
1.福島 320/1024 2.富山商船 309/903 3.石川 276/1028
4.有明 269/1011 5.宇部 238/1030 6.宮城 227/1013
7.鈴鹿 227/1112 8.米子 219/1017 9.八代 207/840
10.函館 192/1065 11.久留米 184/1083 12.福井 183/993
(参考 沖縄 93/245)
割合がもっとも多いのは34%の富山商船、次いで福島の31%(集計時2学年のみ
の沖縄は参考値38%)。5学科構成の、特に文系学科のあるところが女子学生の
人気を集めているらしい。

○女子学生の少ない(国立)高専ランキング(2005年度)
 校名 女子学生数/全学生数
1.津山 66/859 2.舞鶴 74/815 3.旭川 87/798
4.高松 87/817 5.仙台電波 89/792 6.秋田 91/818
7.鶴岡 103/807 8.和歌山 106/836 9.弓削商船 113/624
10.鳥羽商船 115/656 11.広島商船 118/557 12.鹿児島 118/1034
13.東京 119/1021
割合が最も少ないのは津山の8%。次いで舞鶴の9%。商船系と学科新設に乗り遅れた
4学科校は女子学生の人気が低いらしい。
942Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 23:10:35
>>939
どこの高専?
追加合格は公表されてないよ
どこの高専も公表データは一ひねりあるよ
きちんと分析しないとね。
943Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 23:20:03
徳山は天下り校長だよね。
大変だ
944Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 23:22:11
まずは、どこの高専が追加合格を公開していないのか、はっきり書いたほうがいいね。
東京高専は、追加合格(補欠合格)をきちんと公表している。
阿南高専は今年、合格発表後、欠員分を再募集をした。
これで足りないなら、ほかのも実例を示すことができる。
だが、この1、2例だけで、「追加合格は公表されてないよ」という>>938>>942
書き込みは事実と違う(たがう)と実証できたってことだ。
945Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 23:23:10
>>944
訂正
> だが、この1、2例だけで、「追加合格は公表されてないよ」という>>935>>942
946Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 23:26:23
>>940
周辺に適度な短大が無く
情報系の学科のある高専は
女の子が多い
947Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 23:33:05
>>944
公の再募集だろうそれは
948sage:2006/08/29(火) 00:05:06
中学で高専合格者には高校の受験を抑制している県は
合格者数が少ないですね。
これは文科省の指導で少なくはなっている
もうすぐ始まる高専学テも始まるし
どこの高専も学校評価で苦労しているんですよ
949Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 00:38:16
>>947
頭悪いな。
あんたが「追加合格は“公”表されてないよ」と書いたんだろ。
その書き込みの誤りを指摘したんだよ。
で、あんたが言いたいのは長岡高専の話かい?
950Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 11:22:50
徳山やらかした…
951Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 20:42:37
高専って5年間同じ人間と付き合わなくちゃいけないからなぁ・・・

一つでも歯車が狂うと・・・あ〜あ
952Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 20:50:10
>>951
人間形成もやらんしな。あそこは
953Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 20:57:06
おいおまえら

長岡技術科学大学の就職率は
全国の国立大学のなかでトップらしいぞ

来年は日本で一番優秀な国立大学である
長岡技術科学大学に行こう!
954Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 21:25:43
ギャーーーー



某技大から必死の叫び
955Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 21:35:36
>>944
裏の追加(補欠)合格ってのは,受験生に第3希望まで書かせ,定員割れの
学科にまわすこと。どの高専でも日常茶飯事だろ。
それと,1学科40名の定員中15人が推薦で合格させると残りは25名。25名の
募集枠に50人が受験すると倍率2倍だよ。
おいおい,各県に1校程度しかない高専の各学科に,たったの50名に満たない
受験生しかいないんだぜ。これでは潰れてしまうので,各学科での受験はなくなる予定。
956Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 22:02:00
>>955
思わせぶりに書いておきながら、
「裏」の話でも何でもないじゃないか。
学科ごとの倍率は「公」表され、学科によっては1倍を切っている
ところもあるんだから、まわし合格があるのは当然のこと。
世間知らずの馬鹿の戯言につきあって損した。
957Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 00:30:09
>>955
一般50人受験+推薦15人受験なら、65/40=1.625倍だろ。
計算もできないのか。
958Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 02:04:37
てか、高専ってどこも2.5倍以上の倍率あると思ってた
959Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 02:27:17
長岡高専の競争率
http://homepage2.nifty.com/senjuku/kousen.htm

ex.
電子制御工学科(定員40人)の2006年度の受験データ
推薦入試 志願者24人合格者16人
一般入試 志願者30人合格者29人
推薦一般合計 志願者54人合格者45人
(競争率1.2倍。ただし第2、第3志望で合格した学生がいるはずなので
正確な競争率とはいえない)

ただ、上記のデータを精査すると、推薦入試で落ちた8人は一般入試でも
志願者しているはずなので、ダブルカウントされていると考えられる。
従って、推薦一般合計志願者54人は実質46人。競争率は1.02倍の
ほぼ全入状態。>>955の言っているのは、こういう学科の話なのだろう。

しかし、こういう高専ばかりではないんだよ。
960Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 02:50:05
長岡技科大のお膝元である長岡高専の例を引いたので、
ついでに、豊橋技科大の近隣校である豊田高専の場合も例示してみる。

推薦及び学力選抜志願者状況一覧
http://www.toyota-ct.ac.jp/~jimu/gakusei/bosyuu/kako-sigannsyaitiran.pdf

ex.
長岡の電子制御工学科と大括りで同系統といえる
電気電子システム工学科の2006年度の受験データ

推薦入試 志願者91人合格者15人
学力入試 志願者46人合格者28人
合計 志願者137人合格者43人 入学辞退者0人
競争率3.4倍

長岡高専の例と違って、ダブルカウントはしていないと判断でき、
実質倍率もそのまま3.4倍とみられる。
ただし、別資料によると第2、第3志望で合格する場合はあるらしい。

従って、>>955の在籍(在職?)している高専の状況を一般化しないほうがいい。
961Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 16:35:57
合格者の最高点、平均点、最低点を公表しているデータがあったので転載(長岡技科大、
豊橋技科大の近くにある高専ということで抽出)。
入試問題は同じ(500点満点)なので、このデータから、学校によってかなりの学力差があり、
長岡高専に至っては同一学科内でさえ学力差が激しいことがわかる。
たとえば、同一名称の電気電子システム学科の場合、長岡高専の最高点が豊田高専の
平均点にも達していない。

2006年度入試
長岡高専
http://www.nagaoka-ct.ac.jp/manabi/tyu/img/senbatsu_seiseki.pdf
機械 最高428 平均360.2 最低321
電気電子システム 最高415 平均350.0 最低310
電子制御 最高402 平均336.0 最低274
物質 最高450 平均345.2 最低295
環境都市 最高402 平均336.0 最低293

豊田高専(最低点は公表されていない)
http://www.toyota-ct.ac.jp/~jimu/gakusei/bosyuu/H18-saikouten.pdf
機械 最高440 平均405.78
電気電子システム 最高442 平均419.46
情報 最高439 平均408.38
環境都市 最高440 平均381.74
建築 最高426 平均380.26
全学科 平均398.64
962Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 21:58:07
>>942
>きちんと分析しないとね。

もう分析結果を書いたんだが。
で、言うことはないのかい。

>>955
君が書いたのは、やはり特異な事例だったのかな?
963Nanashi_et_al.:2006/09/09(土) 08:09:57
JABEEと認証評価向けの作文集で
何を分析するの?
964Nanashi_et_al.:2006/09/26(火) 11:07:55
徳山高専ってどんなとこ?
965Nanashi_et_al.:2006/10/02(月) 13:34:56
殺人事件のあった高専?
966Nanashi_et_al.:2006/10/02(月) 17:17:25
八代高専っちぇどんなとこ?

Ans.
酔っ払って空中散歩するところ
967Nanashi_et_al.:2006/10/02(月) 22:28:23
高専=しょせんこの世にいらないガッコウ
968Nanashi_et_al.:2006/10/03(火) 21:54:07
高専の1年です
情報工学科ですが,校内の他の学生の酷さに驚愕しました
早くも後悔しています
みなさん,高専のアピールにどうかだまされないでください。
969名無し専門学校:2006/10/03(火) 22:14:30
>>968
あと4年半我慢しなよ。
Aランクじゃなくても編入試験で志望大学に入れる。
編入試験は専門で勝負できるから高専は有利。
Dランクでも編入で国立大学に行った椰子何人もいるから
がんばれよ
970Nanashi_et_al.:2006/10/03(火) 22:18:54
受験戦争を知らずにすごす高専生は
きっと社会に出て苦労するだろう・・・
と 昔、ある教官に言われた。

そのとーり、高専出身の人間は、何か足りん
社会を知らん香具師が多すぎる
971名無し専門学校:2006/10/03(火) 22:26:51
>>970
それは俺も同意。
高専から就職した椰子で途中辞めたのが数多くいると聞く。
まあ高専にいて最後まで自分を見失わずに腐らなかった椰子が本当の勝者なんだろうな
972Nanashi_et_al.:2006/10/03(火) 22:27:07
>>969さん
特に私の学校は国立ですから(言ってしまいますが,弓削商船),中学のとき「これなら大丈夫だ」みたいな錯覚をもってしまったんですね。
あと4年半も我慢できません。
3年で卒業して,一般のルートで大学に入るつもりです。
だから,今年の夏休みから高校の勉強を独学でやりだしました。
973Nanashi_et_al.:2006/10/03(火) 22:31:49
みなさんがおっしゃるまさにその通りでして,
高専生はそのほとんどが,自分たちと同年代の高校生(大学生)にどれだけの差ができてしまっているかがわかっていません。
私の学校ではモットーに「世界的視野と倫理観を兼ね備えた学生をつくり上げる」としていますが,
普段の学校風景を見さえすれば,はたしてそんな大それたモットーが実現できているのかと誰もが疑うことでしょう。
974Nanashi_et_al.:2006/10/03(火) 22:36:53
高専いって
らくして大学にいける と思っている中学生
その選択は”絶対にやめろ”
しっかり、普通高校に行って将来について
じっくり考えて進学しなさい。

高専はいずれなくなる
”社会(または大学)は高専生を求めていません”
975名無し専門学校:2006/10/03(火) 22:39:46
>>972
まあ俺もその気持ちは分かるよ。周りの椰子と笑いのツボ、話のネタ、性格などなど、
すべてにおいてと言っていいほど違う俺は何度やめようと考えたか。
でもやめる意気地のない俺は結局4年間高専で日々頑張ってきたんだ
まあ俺のことはどうでもいいんだが…とりあえず大学進学がんばれな
976Nanashi_et_al.:2006/10/03(火) 23:05:26
>>975
やはり,同じ国なのにカルチャーショックに似たものを感じてしまうのは私だけではないんですね。
がんばります。ありがとうございました
977Nanashi_et_al.:2006/10/05(木) 07:12:24
人生に意味などありません。ただ苦しむだけです。
生きている限り不幸であり、死ねば解放される。
生まれて来たことこそが不幸の始まりであり、
人間は正しいと感じると迫害を始める。
最近はロリコン(若い相手との恋愛)迫害が酷い。
日本なんかこの世からなくなればいい。
憎悪の感情は消えることはないでしょう。
978Nanashi_et_al.:2006/10/06(金) 01:15:46
>>977
なんかの新興宗教ですか
979Nanashi_et_al.:2006/10/21(土) 23:53:59
甚句
980Nanashi_et_al.
【社会】 「"強姦致死”だったとしっかり伝えて」 徳山高専の女子学生殺害で、自殺少年書類送検

★<徳山高専生殺害>自殺少年書類送検 殺人・強姦致死容疑で

・山口県周南市の徳山工業高等専門学校5年、中谷歩(なかたにあゆみ)さん(当時20歳)が
 校内の研究室で殺害された事件で、県警の捜査本部は31日、殺人容疑で指名手配中に
 自殺した同じ研究室の男子学生(同19歳)を、被疑者死亡のまま殺人と強姦(ごうかん)
 致死の容疑で山口地検に書類送検した。

 調べでは、男子学生は8月28日午前、課題を教えてほしいと研究室に呼び出した中谷さんの
 首を手で絞め、さらにビニールひもを巻き付けて窒息死させ強姦した疑い。
 捜査本部は、男子学生が前日午後、携帯電話にメールを送り、研究室で会う約束をしていた
 ▽自宅からビニールひもを2・7メートルほど切り取って持ち込んでいた――ことなどから
 「確定的な殺意があった」と断定。一方、動機については「被疑者の供述なしには究明
 できない」とした。

 中谷さんの父親の純一さんと母親の加代子さんは、書類送検の通知を受け「警察の捜査は
 終わりましたが『なぜ、歩は殺されなければならなかったのか』という私たちの問いかけは
 今後もずっと続いていきます。犯人を許すことができない気持ちは今も変わりません。
 今後、私たちに何ができるのか二人で考えて生きたいと思います」と報道機関に文書で
 心境を伝えた。
 両親は「強姦致死」の罪名について「事実をしっかり伝えてほしい」との意向を県警に示したという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061031-00000116-mai-soci

※元ニューススレ
・【山口・女子学生殺害】 「藤村君に呼び出された」 歩さん、友人に話す…容疑者バッグの中には、鍵とひも★5
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157823505/
・【マスコミ】 「おことわり:事件の凶悪さを考慮し…」 読売新聞、異例の少年実名報道…山口・女子学生殺害
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157688245/