ファイアーエムブレムINレゲー板 49章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / ハーディンと寝たら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニーナ(24・女性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
前スレ
ファイアーエムブレムINレゲー板 48章
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1131372553/l50
ログ倉庫
ttp://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
2NAME OVER:2005/12/08(木) 00:45:31 ID:WfN7jzRa
ファイアーエムブレム トラキア776
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_a32j/index.html
ファイアーエムブレム 紋章の謎
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/em/index.html

インテリジェントシステムズ ウェブサイト
http://www.intsys.co.jp/

ファイアーエムブレムトラキア776 第23章
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1131368913/l50
ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第96章〜
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1133016334/l50
ファイアーエムブレムについて語ろう! 88章
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1133371553/l50
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【262章】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1133967220/l50
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 59章
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1132916010/l50

女向ゲー住人がファイアーエムブレムを語る その2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1103726411/

ファイアーエムブレム@したらば
http://jbbs.livedoor.com/game/3277/
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html
3NAME OVER:2005/12/08(木) 01:11:59 ID:???
3ムソン
4NAME OVER:2005/12/08(木) 01:38:45 ID:???
4−デル
5NAME OVER:2005/12/08(木) 02:50:38 ID:???
ニーナ様って24歳だったんか?
6NAME OVER:2005/12/08(木) 04:17:15 ID:???
    _, ,_
  (  ゚∀゚) 
  ⊂|、,  つ
   ((,   |つ<情けない女になったものだ
   | |  ノ   
   (.(_つ ___
 ブラックナイツ
7NAME OVER:2005/12/08(木) 04:35:41 ID:???
ぶっちゃけニーナはもっと歳食ってると思ってた
8NAME OVER:2005/12/08(木) 12:02:40 ID:???
セシルって生足&へそ出しだったんだな
9NAME OVER:2005/12/08(木) 14:00:01 ID:???
   〕)    ,;::-‐'|ー::;,_   (〔
  ./ |  ,;:'"  :::|;:::::::;;;ヽ  | ヽ
  { 丶,l    .:::|;::::::::::;;;;l .ノ  }
  丶  丶   .:::|;:::::::::;;/´  ノ
    ``Y''    :::l::::::::::;;`Y''′
    ==} lii;;;,,,   :::;;;;;;iill {==
   f l;;;1 ゙ヾllllllli illlllllソ'";|ヽ
__ .i |;;;ヽ  ゙ヾlllソ'":::;;;/;;l ヽ、
ヽ l | ヽ;;;;;ヽ   lll ::::;;/;;;;l l;;ヽ
;;;;ヽヽ  ヽ;;;;;;;\ lll ;/;;;;;;;l  'l;;;;
k/;;;;ヽ ヽ/⌒ヽ;;;`;;´;;;;;;/⌒ヽ. |;;;
10NAME OVER:2005/12/08(木) 14:16:43 ID:???
ハーディンと寝たくないからと頭丸めて尼になりやがった
11NAME OVER:2005/12/08(木) 17:07:05 ID:???
>>9
お前もクラスチェンジしたらパラディンになるなそういえば。

中身女ならよかったのに。
12NAME OVER:2005/12/08(木) 21:35:58 ID:???
>>9
お前も軍の同僚にカインがいたなそういえば。
13NAME OVER:2005/12/08(木) 21:50:24 ID:???
>>9
お前の国の王は職業と名前が同じってマジ?
14NAME OVER:2005/12/08(木) 22:34:23 ID:???
>>9
お前今倒してきた、グラディウスって剣の名前だと思って
ゴードンに攻撃させたら反撃で25も食らっただろうがっ
マリクを司祭にしてなかったら回復役足りずに敵ターンで
リセットするとこだったぞ
他にもシューターの攻撃力侮ってハーディン様が死にかけたり
増援部隊で経験値稼ごうとしてカチュアぼこられたり
リセット寸前多すぎ
15NAME OVER:2005/12/08(木) 22:44:15 ID:???
                       !i,i,
                       i,゙!゙i,   言  も   い  >>14
                        !:i ゙i,
                  +     !゙! ゙i,  う  は   や
                ,,,,;-‐‐‐‐‐、 ノ.ノ ゙i,
          + .,、‐''"´  ;、-―‐t'゙i'゙  |  ま  や    :  
       __    ,.r''r---‐;;ニ〒'"´ ̄ ゙i,゙i,  j                    ._,、-‐''''''''''‐、
      .ヾ;゙'ヽ、/  ノj゙""゙´ .,;_,、_;;、ri゙i:i, i, i,  |  い  何          .,、r‐'",、-‐''" ̄ヽ,.゙i
        .ヽ i rシ   .,rジ_,イミ;ッ゙ i | .゙i,゙!. i             _,,,,,,,/  /      ;i :j
         ヽ//゙ ,、、,,,//シ'.i゙ ,/ ノノ  i,:i, j  ! !  も    _,.r''"´/  .,r〈,       ././
          i,i ,rシ__--、,   U H'"  :゙!λ       ,.r'"´  ,/  /;;;;;;;      ;/ /
          ヾi、;iニ<゙ヾ=j    .゙i;゙i,  ;゙V     , ,/   /  ,、く;;;;;;;;;;;     ;/ /
            ゙ヾ,゙' ´'、,     .゙i,゙i, //:トy:    ン゙   /   /  `ヽ;;/    ノ./
             ク;、  ゙'、.-‐  .゙i,V/゙|::i,゙ヽ,、-‐/,,,、、-‐'゙   ,/     ゙i;   .//
             〈〈;:ヽ,   =  /゙'/:i:::::Y   ゙      .,/        ゙i; //
              ゙'iミ、,゙>、,  ./ /|::::i;!:::::ヽ,_   _,,、-イ          レ'゙
              j::\ノ;i゙''i゙/ / |;::i:::::i;i;::::::::ヾ―了 :|  |           i;
16NAME OVER:2005/12/08(木) 22:45:00 ID:???
やっとこさブラックナイツ倒したと思ったら
次は強力なユニット揃い踏みだな・・・銀装備ばっかだしorz
明らかに増援の出そうな砦だなと思ったら
オープニングで数え切れない援軍とかヤバス
いよいよ終わりに近づいて敵の強さもぶっ飛んできたな・・・
17NAME OVER:2005/12/08(木) 22:46:07 ID:???
>>14
これプレイするまでカミュはあなたしか存じ上げませんでした
18NAME OVER:2005/12/08(木) 22:52:41 ID:???
>>17
おまえ、14を15と間違えてねえか?
1917:2005/12/08(木) 23:18:08 ID:???
>>18
からだがこおりついた
20NAME OVER:2005/12/09(金) 00:17:18 ID:???
しょうぐんとドラゴンナイトに間違えてパラディンまで呼び込み
2回もリセットして増援来ないうちに砦に乗っかろうと
全速前進したらジャストタイミングで全ての砦から増援・・・
何とか耐え切った次のターンBOSSをあっさり殺し
マルスワープさせて制圧。
なにこの鬼MAP
21NAME OVER:2005/12/09(金) 03:04:44 ID:???
ミシェイルのマップか。
難しいなんて、初めて聞いた。
ちゃんとやれば、さしたる困難もないような。
22NAME OVER:2005/12/09(金) 03:38:04 ID:???
>>21
その1個前のMAPだった、「けっせん マケドニア」?
いきなりしょうぐん×3とDナイト×5とまどうしが突っ込んでくるところ
めちゃんこ雑魚が(とくにしょうぐん)強かった・・・
いままでボスの将軍馬鹿にしてたけど
もう槍が剣になっただけで当たりまくってヒーコラ
23NAME OVER:2005/12/09(金) 11:31:56 ID:???
レゲーっぽさが出ていいな>めちゃんこ
24NAME OVER:2005/12/09(金) 13:03:41 ID:???
そうなのか・・・?
25NAME OVER:2005/12/09(金) 13:06:39 ID:???
グラディウスが間接攻撃可能と知らずにマリクを昇天させたのはいい思い出です
26NAME OVER:2005/12/09(金) 14:35:10 ID:???
けっせんマケドニアは
地形が多少森はあるけど基本的に平野だし
相手は移動力高いDナイト・パラディンだしで
かなり自軍の地力が試されるMAPだったなぁ。
27NAME OVER:2005/12/09(金) 15:53:35 ID:???
>>18
お前、ニーナ様を24歳って14歳と間違えてねぇか?
28NAME OVER:2005/12/09(金) 17:10:16 ID:???
>>26
頭数合わせで出したユニットはつくづく殺されるマップだったような希ガス。
俺の場合はリ(ry
29NAME OVER:2005/12/09(金) 17:49:18 ID:???
マクムートいっぱいのステージ、増援までマクムート
もうラスト近くだし経験値稼ぐぞと倒しまくってたら
城の周りの砦からも増援、しかも魔竜までいる
近くにおいておいたゴードンが魔竜の必殺食らって昇天
さっさとクリアしよ・・・
30NAME OVER:2005/12/09(金) 18:57:31 ID:???
>>29
暗黒竜?
紋章だとどう頑張ってもゴードンは竜から必殺喰らわないからさ
31NAME OVER:2005/12/09(金) 19:15:47 ID:???
紋章だと魔竜の増援は出なかったような
まあそもそもマクムートなんて種族はFEのどこ探したって出ないけどな
32NAME OVER:2005/12/09(金) 19:24:46 ID:???
いけねえマムクートか
>>30
暗黒竜だよ。
紋章だともう聖戦みたいなスキルがあるのね

33NAME OVER:2005/12/09(金) 19:39:58 ID:???
>>32
スキルじゃなくてただの幸運
34NAME OVER:2005/12/09(金) 20:46:43 ID:???
ふむ、調べてみると暗黒竜には必殺回避率というものがなく、
紋章の謎にはあるみたいね、いくら運がよくても必殺食らうから
全然運良くねーじゃんかって思ってたが、なるほど・・・
やっとこさ最終面きたっぽいが、全員ばらばら・・・
メディウスの周りには嫌な位置に嫌な敵が・・・ワープ大活躍か
35NAME OVER:2005/12/09(金) 21:45:29 ID:???
>>27
ニーナは34歳でも違和感ない
36NAME OVER:2005/12/09(金) 22:10:15 ID:???
>>35
ちょwそこまで老けてるかw
37NAME OVER:2005/12/09(金) 22:44:55 ID:???
あーついにメディウスを葬り去ったぜ・・・
さすがにラストのほうになると難しかったが、
よく調整されてる難易度で楽しめた。

仲間にできなかった奴が結構いるのが心残りだが
ここに名前を記すことで彼らに詫びよう。
カシム・・・ゴメン、セリフ聞き逃して殺した
ナバール・・・ジェイガンで真っ先に殺しました
アストリア・・・ミディアの話聞いてなかt
アラン・・・まあ仕方ないか
ロレンス・・・敵にしか見えないよ!
38NAME OVER:2005/12/09(金) 23:59:55 ID:???
日記帳スレはここでつか?
39NAME OVER:2005/12/10(土) 01:45:21 ID:???
たまには日記帳もいい。
カシム、ナバール、ロレンス……
これが紋章ならシーダの見せ場ねーなw
40NAME OVER:2005/12/10(土) 02:01:13 ID:???
ナバールはいいだろう
41NAME OVER:2005/12/10(土) 02:19:32 ID:???
42NAME OVER:2005/12/10(土) 11:01:33 ID:???
>>41はグロ
43NAME OVER:2005/12/10(土) 14:47:34 ID:???
>>37
リア消でも分かるぞーッ
44NAME OVER:2005/12/10(土) 15:25:41 ID:???
それよりサジマジバーツの話しようぜ
45NAME OVER:2005/12/10(土) 15:28:51 ID:???
いや、最近は逆に、敵キャラも普通に格好良く描かれるから分からんかも。
「味方は美男美女、敵は不細工」の法則が生きてるシリーズは珍しいぞ。
46NAME OVER:2005/12/10(土) 17:35:37 ID:???
暗黒竜は味方も不細工だろw
つーかボス以外で顔グラあれば9割5分仲間になるし
不細工とか関係なく分かるんじゃねーの
47NAME OVER:2005/12/11(日) 02:43:33 ID:???
ここは漢の魂の修練場だ
チャラチャラした小僧は失せろっ!
48NAME OVER:2005/12/11(日) 03:13:24 ID:???
まったく同じ顔にしか見えないのもいる品
49NAME OVER:2005/12/11(日) 14:32:05 ID:???
スレのばせやハゲ
50NAME OVER:2005/12/11(日) 16:05:13 ID:???
じゃあ雑魚的で嫌な敵だったのを上げていこうぜ

俺暗黒竜からスナイパー、城だと扉の向こうにいたりしてその上
一回の戦闘じゃ倒せない程度にステ高くて
扉開けた奴が死んだりするから
51NAME OVER:2005/12/11(日) 17:37:14 ID:???
俺はラング。
リンダタンの餌にしようとしたら手槍でイカされた
52NAME OVER:2005/12/11(日) 20:07:19 ID:???
俺はルーメル。
初プレイ時にソシアル三騎をナイトキラーで蹂躙したから
53NAME OVER:2005/12/11(日) 21:42:49 ID:???
>>51
あっさり殺せると思いきや意外に強いんだよな、あのジジイ
>>52
あの面2章でDナイト3匹とかなにかの冗談と思った
ドーガおとりにして弓で攻撃してると盗賊に逃げられるしな
で、Dナイトの移動力を間違うとそうなる、と
54NAME OVER:2005/12/11(日) 21:58:06 ID:???
ここでアーマーを盾にして、みたいな場が与えられていたのが昔のFEなんだよな
55NAME OVER:2005/12/11(日) 22:06:17 ID:???
ルーメルの攻撃
必殺の一撃!
ドーガは12のダメージをうけた

ドーガの反撃
ルーメルは4のダメージをうけた

ルーメルの再攻撃
必殺の一撃!
ドーガは12のダメージをうけた

ドーガは たおれた
56NAME OVER:2005/12/11(日) 22:14:53 ID:???
>>55
ワロタ
57NAME OVER:2005/12/11(日) 23:26:46 ID:???
ドーガ
『マルス様・・・ ご武運を・・・』
58NAME OVER:2005/12/12(月) 06:27:31 ID:???
終戦後「相変わらずいい加減に暮らしている」ってなってるが、
マチスって早死にしそうだよな
酒場で喧嘩して刺されて死ぬとかそんな感じに
59NAME OVER:2005/12/12(月) 13:41:04 ID:???
>>55
普通にありうるから困る
60NAME OVER:2005/12/12(月) 14:47:10 ID:???
>>58
マルスから刺しに行って正当防衛されて死亡だな
61NAME OVER:2005/12/12(月) 14:47:48 ID:???
あーマルスと書いちまった
62NAME OVER:2005/12/12(月) 14:52:26 ID:???
>>58
マチスは武器レベルの成長率高いから、酒場で喧嘩になっても
自分だけいい武器を使って勝利するよ。
63NAME OVER:2005/12/12(月) 15:00:44 ID:???
だが
銀の剣マチスvs鉄の斧バーツ
の結果は見えている筈だ
64NAME OVER:2005/12/12(月) 15:53:09 ID:???
>>63
マチスのひっさつでバーツの負けだな
65NAME OVER:2005/12/12(月) 19:44:58 ID:???
必殺喰らうほどバーツの幸運は低くない
むしろマチスは斧相手に剣でも追撃できそうに無いな
ただ、所詮鉄の斧か
66NAME OVER:2005/12/12(月) 19:54:33 ID:???
どたまかちわるぞくらぁ!
67NAME OVER:2005/12/12(月) 19:57:50 ID:???
・・・・・・。

全 部 ひ ら が な !
68NAME OVER:2005/12/12(月) 23:01:40 ID:???
>>63
仮に暗黒竜に三すくみが存在したら
イイ勝負になるかもしれん
69NAME OVER:2005/12/12(月) 23:22:24 ID:???
ビラクがチンポにつけてる角みたいなのって何ていうんですか?
70NAME OVER:2005/12/12(月) 23:41:15 ID:???
71NAME OVER:2005/12/13(火) 02:17:51 ID:???
ラングがチンポにつけてる角みたいなのって何ていうんですか?
72NAME OVER:2005/12/13(火) 02:50:21 ID:???
聖槍ロンギヌス
73NAME OVER:2005/12/13(火) 17:43:26 ID:???
おまえらビラクビラクってバカじゃねえのつまんねーんだよ
封印以降FE始めたようなクソガキどもがうかれてんじゃねーよ
74NAME OVER:2005/12/13(火) 19:17:23 ID:???
>>73
とりあえずお前は二つ上のレスでも見てろ。
75NAME OVER:2005/12/14(水) 02:06:35 ID:???
>>37
実際ロレンスはわからんよな、顔も他の顔ありのボスと差がないし、
俺は偶然シーダで攻撃しようとしたからわかったけど。
76NAME OVER:2005/12/14(水) 03:59:19 ID:???
ロレンスのマップ他にやること多いし
チキとかマリアみたいなあからさまなのをのぞけば
話すで仲間にするのもしばらくなかったから忘れてそうだし
77NAME OVER:2005/12/14(水) 08:56:26 ID:???
しかもそれより前にヒムラーってのがいたしな。
悪人面だけどきっと仲間になるはずと思ったりしていた。
78NAME OVER:2005/12/14(水) 12:38:15 ID:???
上司にしたい人アカネイア大陸No1はラングさま
79NAME OVER:2005/12/14(水) 16:23:28 ID:???
ラングはユミナファックしてろ
80NAME OVER:2005/12/14(水) 16:46:12 ID:???
>>79
うpキボン
81NAME OVER:2005/12/14(水) 18:58:59 ID:???
>>75
ああ、他の将軍とまとめて
ハーディンのアーマーキラーの錆にした

ハーディン化け物みたいにステータス高かったからな
ノードピングで力技速さ20守備17とかあほかと
82NAME OVER:2005/12/14(水) 19:25:03 ID:???
ノードピングってヨードチンキみたい
83NAME OVER:2005/12/14(水) 22:09:45 ID:???
FC暗黒竜のハーディンは強くて頼れるおぢさんだったからな
84NAME OVER:2005/12/14(水) 22:26:07 ID:???
紋章は黒歴史
バーツの顔も暗黒竜の方が男前
85NAME OVER:2005/12/14(水) 22:45:56 ID:???
 |::::::::::::::::::::\
 | :::::::::::::::::: \
ヾ .\::::::::::::::::_|
  \..\Y    
    丶(⌒|⌒(⌒丶
      |ヽ 、 /⌒.)
      レ二二二ヘソ--、
     ..(|/..ヘ -- |  丶
  __..」|  ̄し ̄ |--___..)\
/ _-----ヽ、-=- .ノ::::::::::::|丶_|
 /     \..---イ ̄---|
 |       ̄ヽ、/    |
 ヒ-、
86NAME OVER:2005/12/15(木) 03:12:00 ID:???
有野がゲームセンターCXで紋章の謎をプレイ中にビラクを見て一言
「お〜、こいつええ男やな〜こいつ使お。」

数分後
「あ〜死におったわ〜ダメやわ〜こいつ。」
87NAME OVER:2005/12/15(木) 03:40:41 ID:???
母親がミートソーススパゲティーを夕食に出したんだけど、なんと上にスライスチーズが一枚のせられてたのね。
粉チーズじゃなくて ス ラ イ ス チ ー ズ 。
ミートソースは正直食えないほど不味くはないんだけど、スライスチーズで台無し。
正直ブチ切れそうだったけど親に暴力振るうのは流石に躊躇われたから
スパゲティーの入った皿を母親の目の前でタライに放り込んで水ジャーってした。
俺は今二階の自室にいるけど一階では母親が夕食食べないでソファーに座ってテレビ見てる。
どうやら泣いてるみたいwww
そんな暇あったら早く別の物作って食わせろっての。

腹減ったから一階降りていったけど
「お腹いっぱいだったから?」とか涙目でほざきやがった。
こいつ全然子供の気持ち理解してねぇwww
とりあえずふくらはぎを思いっきり
88NAME OVER:2005/12/15(木) 06:05:46 ID:???
>>86
それまじk?
89NAME OVER:2005/12/15(木) 12:33:19 ID:???
>>88
いくらなんでも作り話だろw
90NAME OVER:2005/12/15(木) 17:51:08 ID:???
>>1
なんなら俺の“コンボイ”と突き合ってみるかい?
性夜に火が吹くぜ?
91NAME OVER:2005/12/15(木) 22:38:15 ID:???
最近伸びが悪いな
92NAME OVER:2005/12/15(木) 23:11:45 ID:???
トラキアスレみたいな活発な伸びを見せるよりは良いと思う
93NAME OVER:2005/12/15(木) 23:23:33 ID:???
一日一スレぐらい消化してみたいものです
94NAME OVER:2005/12/15(木) 23:27:49 ID:???
一日3スレくらい伸びねえかなー
聖魔スレみたいに
95NAME OVER:2005/12/16(金) 00:56:35 ID:???
>>94
kwsk
96NAME OVER:2005/12/16(金) 00:58:44 ID:???
聖魔スレなんてあったっけ
97NAME OVER:2005/12/16(金) 01:17:20 ID:???
発売日辺りの頃の聖魔スレは凄かったぞ
エミュ厨や量産型マララーが入り乱れて大騒ぎしてたwwww

携帯ゲーム板にあったんだが、今はポケモン板になっちゃってるな
98NAME OVER:2005/12/16(金) 01:23:57 ID:???
聖戦や紋章だって発売当時に2chが盛んなら
そのくらいの勢いはあったと思う
99NAME OVER:2005/12/16(金) 01:32:06 ID:???
44: おい、レックスって (74)  45: クリスマスも正月もリフ (1001)  46: 悪の巣の完成度の高さについて (1) 
47: ハーディン失恋テラワロスwwwwww (612)  48: 久々にラング 5スレ目 (776)  49: オレルアン (523) 
50: どうせモテないからビラクとやろうぜ (825)  51: グラディウスをぶちこまれたい part439 (27)
100NAME OVER:2005/12/16(金) 02:24:16 ID:???
三沢さんとビラクで1000を目指すスレ (600)
101NAME OVER:2005/12/16(金) 02:25:50 ID:???
おい、レックスって

1 名前:名無し一般兵[] 投稿日:2005/12/08(木) 00:42:29 ID:WfN7jzRa

 ホモだろ?
102NAME OVER:2005/12/16(金) 12:14:21 ID:???
クリスマスも正月もリフ (1001)

1000 名前:名無し一般兵[] 投稿日:2005/12/15(木) 2:09:21 ID:7gWAvd1j

 1000ならリフ復活

103NAME OVER:2005/12/16(金) 13:22:31 ID:???
一日3レスもあれば十分ですよ
104NAME OVER:2005/12/16(金) 15:21:25 ID:???
週に1レスもあれば十分ですよ
105NAME OVER:2005/12/16(金) 15:45:36 ID:???
>>86
見たいな、暗黒竜でも言いからやってほしい。
106NAME OVER:2005/12/16(金) 16:17:54 ID:???
有野は絶対カシムやナバールとかは説得せずに殺すだろうな。
107NAME OVER:2005/12/16(金) 19:18:15 ID:???
>>102
よっしゃ。
108NAME OVER:2005/12/17(土) 00:10:13 ID:???
俺のいい男たち Sナイトレベル20時点

ビラク H32 力 6 技 5 速 8 運 4 武20 守12 防 0  
マチス H28 力15 技 5 速 7 運 3 武20 守 9 防 0

ビラクは守備が10%のくせにやたら伸びたが結局他が悲惨すぎて死にまくり
マチスも力がそこそこ上がったが結局(ry
109NAME OVER:2005/12/17(土) 00:19:53 ID:???
どっちも武器レベルが20なのに笑った
110NAME OVER:2005/12/17(土) 00:25:37 ID:???
暗黒竜なら、マチスはクラスチェンジさえすれば
結構マトモなパラになるな
111NAME OVER:2005/12/17(土) 00:59:52 ID:???
ビラクのHPと守備が神成長してるな
マチスは技がもっと伸びた記憶があるんだが・・・
112NAME OVER:2005/12/17(土) 08:27:47 ID:???
>>108
この二人で戦わせたら、マチスが力15の脅威で圧勝か。
113NAME OVER:2005/12/17(土) 11:24:35 ID:???
ファイアーエムブレム限定版

特典:ビラク一分の一フィギュア(塗装済み)

が6000円くらいなら買ってもいい
114NAME OVER:2005/12/17(土) 12:29:18 ID:???
>>113
なにその伊集院健
115NAME OVER:2005/12/17(土) 13:20:22 ID:???
ラングの手槍がリンダを貫く
116NAME OVER:2005/12/17(土) 13:33:37 ID:???
下手したら一発で昇天
117NAME OVER:2005/12/17(土) 17:31:01 ID:???
>>113
お前6000円ってビラク舐めてるだろ
118NAME OVER:2005/12/17(土) 20:55:06 ID:???
塗装済みなんてイヤダイヤダ
俺のビラクはブラックビラクだもん!
119NAME OVER:2005/12/17(土) 21:08:28 ID:???
いや、俺はゴールデンビラク派だ
ゴールデンビラク以外は認めない
120NAME OVER:2005/12/18(日) 00:17:42 ID:???
僕は、1/1超合金ラング!
121NAME OVER:2005/12/18(日) 00:19:02 ID:???
>>119
股間だけ塗装済みか('A`)
122NAME OVER:2005/12/18(日) 00:41:45 ID:???
H29 力8 技3 速7 運2 武16 守7 防 0

おそらく有史以来もっとも神に愛されなかった俺のビラク
>>108のでさえめちゃくちゃ強く見える
123NAME OVER:2005/12/18(日) 01:07:39 ID:???
どうやって使えばいいのか分からんな・・・
下手に攻撃させると反撃でくたばりそう
124NAME OVER:2005/12/18(日) 02:12:48 ID:???
騎士勲章やってやれよ
125NAME OVER:2005/12/18(日) 05:50:13 ID:???
>>122
それでも武器レベルは高いなwww
126NAME OVER:2005/12/18(日) 05:51:51 ID:???
>>123
武器レベルが高い長所を利用して、メリクルとグラディウス持たせるしか活躍させる方法は無いな
127NAME OVER:2005/12/18(日) 08:50:10 ID:???
>>126
そんな事したらアカネイアの至宝・メリクルタンとグラディウスタンが禿かわいそうだろ
使い道は闘技場辺りが妥当
128NAME OVER:2005/12/18(日) 10:31:09 ID:???
じゃあパルティア
129NAME OVER:2005/12/18(日) 11:00:39 ID:???
>>127
ワロタ
俺は7章かなんかででてくる傭兵二人を闘技場に放り込んだな
一人死んだ時点で金稼ぎ終了
130NAME OVER:2005/12/18(日) 14:50:43 ID:???
>>127
こいつ闘技場にぶち込んだら装備銀になるかな?
131NAME OVER:2005/12/18(日) 15:52:31 ID:???
>>126
嬉しいこと言ってくれるじゃないの
132NAME OVER:2005/12/18(日) 22:02:48 ID:???
>>108 H32 力 6 技 5 速 8 運 4 武20 守12 防 0
>>122 H29 力 8 技 3 速 7 運 2 武16 守 7 防 0
俺の  H20 力 5 技 3 速 6 運 2 武 4 守 7 防 0

同じビラクでもこんなに違いが
133NAME OVER:2005/12/18(日) 22:02:50 ID:???
>>127
こんな奴闘技場に入れたら賭け金損して終わりだぞ
134NAME OVER:2005/12/18(日) 22:04:57 ID:???
>>132
ビラクSナイトLv20で武器レベル4は有り得ないだろ
135NAME OVER:2005/12/18(日) 22:25:03 ID:???
>>134
ヒント:レベル20とはいってない


つーか初期値
136NAME OVER:2005/12/18(日) 22:28:41 ID:???
初期値なんて、わざわざ出してこなくていいよ。
ここの住人なら、当然暗記してるし。
137NAME OVER:2005/12/18(日) 22:28:53 ID:???
ビラクはレベル1にしてすでに完成の域に達しているというわけだ
138NAME OVER:2005/12/19(月) 00:39:02 ID:???
>>137
ずいぶんとショボイ完成形ですねwww
やっぱこの俺のようでないと一軍には入れてもらえないってことかwwwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
139NAME OVER:2005/12/19(月) 00:48:51 ID:???
             ____                      .   __
           /    ヽ\                      . / ./
          │       │                   . / ./
            へ-  ─ヾ  │              .     /L/
            ─  ─   ∂                 //
            |  し 丶 √|              .   //
          | ト-=ヽ  │              //
       /⌒ヽi/ l\ ー .イ|ノ/⌒\. . . . . . . . . .//
    ,.、-  ̄/ヽ | l   ̄ / | /` ┬-、     . .   //
    /  ヽ. /  ヽ ノ ̄ ̄ ̄ ヽ/  l  ヽ.  .    //
  / /\ ∨     l  ̄|! ̄ | ノ  `> |  i .....  //
  / l    |`二^>  l.  |  | <__ |  |. . .//
_| l    |.|-l    \ i / ,イ____!/ \ //
140NAME OVER:2005/12/19(月) 00:53:54 ID:???
そう言えばお前最近影薄いな
141NAME OVER:2005/12/19(月) 01:34:01 ID:???
誰がハゲで薄いって?
142NAME OVER:2005/12/19(月) 01:41:28 ID:???
>>141
ジオル乙wwwwwwwww
143NAME OVER:2005/12/19(月) 02:30:28 ID:???
最近レスが伸びなくなったな
長い間繁栄を続けたFEスレも
ついにネタ切れの時か?
144NAME OVER:2005/12/19(月) 11:32:36 ID:???
>>132
ビラクが19回レベルアップして上がったパラメータ

HP×9
力×3
速×1
武器レベル×12


ひでーなwwww
145NAME OVER:2005/12/19(月) 13:35:17 ID:???
お前らおとなしくビラクにきしくんしょうを(ry
146NAME OVER:2005/12/19(月) 13:57:38 ID:???
どこが伸びてないのか過疎スレに主に生息する俺には理解できない
147NAME OVER:2005/12/19(月) 15:45:11 ID:???
ってかこのスレ伸びが速いと思うがw
148NAME OVER:2005/12/19(月) 17:05:58 ID:???
まぁ伸びが速いだけで中身はスッカラカンの糞ス…ゲフゲフゲフ
149マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/19(月) 17:25:04 ID:???
だな
150NAME OVER:2005/12/19(月) 18:36:12 ID:???
つまりレベルが上がっても中身はスッカラカンなビラクと同じですね
151NAME OVER:2005/12/19(月) 19:28:17 ID:???
スッカラカンだろうがなんだろうが面白ければいいんだよ。
152NAME OVER:2005/12/19(月) 19:34:44 ID:???
大して面白くもねーよw
153NAME OVER:2005/12/19(月) 19:37:22 ID:???
つまり大していい男でもないビラクと同じですね
154マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/19(月) 19:42:45 ID:???
だな
155NAME OVER:2005/12/19(月) 19:56:02 ID:???
ザガロ
156NAME OVER:2005/12/19(月) 20:07:17 ID:???
ウルフ
157NAME OVER:2005/12/19(月) 21:05:44 ID:???
ラルフ
158NAME OVER:2005/12/19(月) 21:21:33 ID:???
>>157
黙れ寿司屋のせがれ
159NAME OVER:2005/12/19(月) 22:36:35 ID:???
我らいい男たちがいる限り
パレス城へは行かせない。
死にたくなければ尻を出せ!
160NAME OVER:2005/12/19(月) 22:50:18 ID:???
剣士ナバール
161NAME OVER:2005/12/19(月) 23:09:51 ID:???
お前らビラクをホモ扱いしてるけど、この前パオラの入浴をサガロと一緒に覗いてたよ
162NAME OVER:2005/12/19(月) 23:11:58 ID:???
>>161
パオラ乙。
163NAME OVER:2005/12/20(火) 09:34:43 ID:???
ビラクがパオラの入浴を覗くわけがない。
それはザガロと一緒に覗くふりをして密着状態のザガロにハァハァしてただけ。
164NAME OVER:2005/12/20(火) 09:36:09 ID:???
オグマの部屋からユミナ・チキ・マリーシアの入浴盗撮ビデオが見つかったよ
165NAME OVER:2005/12/20(火) 11:33:32 ID:???
マリーシアやチキは年食ってるから興味ない
オグマはリアル年齢を気にするロリコン
166NAME OVER:2005/12/20(火) 11:48:37 ID:???
マリアは居ないから助かったんだな
167NAME OVER:2005/12/20(火) 16:35:20 ID:???
ユミナのエロ画像まだー?
168NAME OVER:2005/12/20(火) 16:51:06 ID:???
「ここにきて、ユミナがドーンと株を上げてきましてね・・・」
「ホンマそうね・・・」
「これに乗っかって、ラングも一気に株を上げていきたいなと」
ポーン
「二時!いい男の夢!」
169NAME OVER:2005/12/20(火) 19:03:42 ID:???
【ラング】らんぐ Rangu 【人物】
神聖アカネイア帝国のグルニア駐留部隊長。「暴虐の覇王」「獅子王」「覇王の風格漂う男」の異名を持つ。
オルベルン城攻防戦では、「ラングの右腕」と称されるトラースと共にアカネイア軍と戦う。
戦いはラング軍が圧倒していたが、「十字傷のロリコン」オグマに愛するユミナ姫を誘拐される。
ユミナの無事を確認できず動揺するラング軍に対し、アカネイア軍は総攻撃を開始する。
トラースを失ったラングは最後の切り札として「糸工の剣士」ナバールに託すが、偽物とばれるとあっさり裏切る。
怒ったラングは、愛するユミナを救うため単身アカネイア軍に突撃し、オグマ・サムトー(にせナバール)・ルーク・ドーガ・アラン・マチスら猛将達の首を狩る。
しかし、最後に待ち受ける「逆賊王」マルスがユミナを人質にとり、ラングはマルスに斬られる。
ラングとユミナのロマンスは後に小説・映画化され、全アカネイアの男性達を涙させた。
170NAME OVER:2005/12/20(火) 19:07:43 ID:???
ユベロ王子も忘れないで欲しい
171NAME OVER:2005/12/20(火) 19:09:32 ID:???
討ち取った猛将がオグマ以外雑魚なのにワロタ
172NAME OVER:2005/12/20(火) 19:10:51 ID:???
>>170
ユベロなどユミナ人気に便乗する小物だ!
ラングと同列に語るなど肩腹痛いわ!
173NAME OVER:2005/12/20(火) 19:14:13 ID:???
残念だけど、ユミナ王女は自他共に認る禿ブラコンなので
ラング将軍なんか眼中にないと思われ
174NAME OVER:2005/12/20(火) 19:18:27 ID:???
>>173
ユベロ乙。
175NAME OVER:2005/12/20(火) 19:20:15 ID:???
アカネイア中のヨウジョは全てラングのものってことか・・・
176NAME OVER:2005/12/20(火) 19:22:16 ID:???
>>169
ユミナ王女もメディウスにさらわれていたら、やっぱりラングは単身で
竜の祭壇に乗り込んで行ってたのかな?
177NAME OVER:2005/12/20(火) 19:23:29 ID:???
ょぅι゛ょハンターのオグマが嫉妬するわけだ
178NAME OVER:2005/12/20(火) 19:26:45 ID:???
ハンターカシムも黙っちゃいない
179NAME OVER:2005/12/20(火) 19:43:46 ID:???
奴はマネーハンターだろ
180NAME OVER:2005/12/20(火) 19:48:20 ID:???
マネーハンターのくせに
平均より貧乏
181NAME OVER:2005/12/20(火) 22:22:24 ID:???
BM(ビラクエムブレム〜ビラクの謎〜)
182NAME OVER:2005/12/20(火) 22:51:16 ID:???
その後パラディンレベル20まで育ててみたビラクとついでにその他

ビラク  H41 力12 技 8 速13 運 6 武20 守15 防 6
ミシェランH40 力20 技 8 速14 運 6 武15 守15 防 3
シーザ  H53 力17 技20 速17 運 8 武18 守 9 防 4
トーマス H32 力13 技12 速15 運 7 武20 守 7 防 3

マチスの分はなかった>騎士勲章
183NAME OVER:2005/12/20(火) 23:03:31 ID:???
マチス(予想) H45 力15 技 5 速18 運 10 武150 守13 防 4

184NAME OVER:2005/12/20(火) 23:37:56 ID:???
カシム闘技場に入れて鍛えてたら、かなり高額の相手で飛竜が出てきたw
当然こっち弓だからイチコロ。こいつ天性のハンターだよ。
185NAME OVER:2005/12/20(火) 23:38:26 ID:???
マジかよ・・・
186NAME OVER:2005/12/20(火) 23:39:02 ID:???
>>182
シーザのHPがすごいことになってるな
187NAME OVER:2005/12/20(火) 23:42:23 ID:???
シーザは腐っても傭兵といった所か
188NAME OVER:2005/12/20(火) 23:43:06 ID:???
シーザって男だよな?
189NAME OVER:2005/12/20(火) 23:46:11 ID:???
つーか、限界突破してね?
190NAME OVER:2005/12/20(火) 23:52:14 ID:???
なんで役立たずに限って武器Lvは高ぇーんだ?w
191NAME OVER:2005/12/20(火) 23:54:22 ID:???
53じゃなくて52だった
トーマスはレベル8のくせにあの初期値だから困る
192NAME OVER:2005/12/20(火) 23:55:37 ID:???
>>190
低ステータスを神器で補えってお告げだ
193NAME OVER:2005/12/21(水) 00:47:00 ID:???
でも武器レベルが低くて困ることってあんま無いんだよな。
パルティアとかグラディウスも上級職なら普通に使えるし。
でもバーツに銀の斧はちょっときつかった
194NAME OVER:2005/12/21(水) 04:09:41 ID:???
      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::

195NAME OVER:2005/12/21(水) 04:10:27 ID:???
紋章の武器レベルは暗黒竜のなごり。
蛇の足みてーなもん。
196NAME OVER:2005/12/21(水) 10:24:31 ID:???
>>194
股間の鬱にワラタ
197NAME OVER:2005/12/21(水) 13:34:27 ID:???
武器レベル上げれば耐久値減らなくなるとかあればいいのにな
198NAME OVER:2005/12/21(水) 15:12:27 ID:???
技が低くて、武器レベルが高いって、どういうことなんだろうな?
199NAME OVER:2005/12/21(水) 19:12:57 ID:???
ビラクはどうか知らんがマチスは貴族だ。
幼少の頃から珍しいor高価な武具を目にする機会とかもあったんだろう
んで、マチス自身も興味をもって武器と接していくうちに造詣が深くなっていったんだろうな
初期からぎんのやりとキラーランスを使いこなす技術を見るとそう思う。
200NAME OVER:2005/12/21(水) 19:30:38 ID:???
>>197
それでも多分ビラマチは2軍逝き
201NAME OVER:2005/12/21(水) 20:35:43 ID:???
張った・・・!
理想的ビラ待ち・・・!
202NAME OVER:2005/12/21(水) 21:37:42 ID:???
初めてやった紋章はノーリセットプレイだったが
まだ腕も甘く、一人また一人と味方が倒れていった。
当然レベルが低いキャラばかりが残り、
武器レベルも軒並み低く誰も王家の武器を装備できない・・・
もはやこれまでかと思ったその時、
これまで目もくれていなかった二人のSナイトが
救世主となって僕の目の前に現れた・・・












っていう人いない?
203NAME OVER:2005/12/21(水) 21:50:35 ID:???
俺の初プレイのビラクは、味方死人ばっかで仕方なく埋め合わせに出した
スナイポに追撃必殺で即死
204NAME OVER:2005/12/21(水) 22:06:41 ID:???
俺は初プレイの時ビラク使ってたけど、銀のやりはシーダが使ってたから
(シーダは初期レベルで銀のやり装備できたし)武器レベルの高さは役に立たず。
しまいには勇者に必殺くらって死んだ
205NAME OVER:2005/12/21(水) 23:42:44 ID:???
アリティアの騎士 ドーガ

「プリンセス・ミネルバ」にて倒れる
206NAME OVER:2005/12/21(水) 23:43:22 ID:???
初プレイが紋章だったら、ビラクを見たとき「なにこいつ、超強そう」と思うことがあるかもしれない。
つまり地雷キャラ。
レベル10くらいまで上げて間違いに気付く。
207NAME OVER:2005/12/22(木) 00:10:39 ID:???
ビラクは数少ないレベルアップ可能回数が最多キャラ
つまりビラクは最強の晩成型
対してミネルバやジョルジュ、ボアなどは典型的な早熟
こいつらを使い捨てつつ晩成のビラクを育てるのが真の名軍師
208NAME OVER:2005/12/22(木) 00:15:26 ID:???
209NAME OVER:2005/12/22(木) 00:23:53 ID:???
技、速さ、守備が神成長杉
210NAME OVER:2005/12/22(木) 01:57:53 ID:???
いくらビラクが晩成だろうが素質がないから化けない
マチスも同様に、こちらは例えれば良血駄馬エアギャングスターってとこだな
ラディやトムスなど隠れた素材はいくらでもいるしね
ビラクのLVを38回上げた俺のビラクは火竜に焼かれて逝った…
強キャラ育てるのがアホ臭く感じてきたな…
211NAME OVER:2005/12/22(木) 02:19:04 ID:???
エアギャングスターに失礼だ
新種のソシアルナイトマチスにはモノポライザー級が妥当
それに真の晩成はリフだ!俺はリフ以外晩成と認めないよ
212NAME OVER:2005/12/22(木) 04:12:02 ID:???
>>208
てつのやりで2回攻撃できるビラクなんてビラクじゃない
213NAME OVER:2005/12/22(木) 09:13:18 ID:???
ビラク(最終・下馬状態)
HP37 力13 技5 速15 武Lv20 運5 守10 魔防0

本当に弱い
214NAME OVER:2005/12/22(木) 14:15:18 ID:???
でもビラクにしては良成長じゃないか
215NAME OVER:2005/12/22(木) 16:37:48 ID:???
ビラクをNGに放り込むと3分の1くらいはスッキリするなw
216NAME OVER:2005/12/22(木) 16:50:31 ID:???
ザガロも育てればジョルジュぐらいなら超えられると思うのだが。
217NAME OVER:2005/12/22(木) 17:37:11 ID:???
>>215は何しにこのスレに来てるんだろう・・・

ラング乙。
218NAME OVER:2005/12/22(木) 17:50:07 ID:???
もし紋章がリメイクされるとしたら
ビラクにどんな調整をさせればいいと思う?
219NAME OVER:2005/12/22(木) 18:37:20 ID:???
通常武器+耐久力∞マラディウス
220NAME OVER:2005/12/22(木) 18:49:53 ID:???
S アリティア軍精鋭、ハーディン、メディウス
A アリティア軍一軍、しんえいたい
B ラング、ロレンス、マチス、バーツ
C アリティア軍二軍、トラース
D 新米グラ兵、ダール
E ビラク、ジェイガン、バヌトゥ
221NAME OVER:2005/12/22(木) 19:43:00 ID:???
シンガリが一番辛い仕事だからな
222NAME OVER:2005/12/22(木) 19:59:29 ID:???
これ何?
チンポのサイズ?
SはスモールのS?
223NAME OVER:2005/12/22(木) 20:41:44 ID:???
Eおとこってことだろ
224NAME OVER:2005/12/22(木) 21:30:28 ID:???
サジもマジもリフもランク外ってか?
舐められたもんだぜ
225NAME OVER:2005/12/22(木) 21:51:17 ID:???
トラキアみたくオレルアンズ全員がハーディンから支援受けるようにするといいと思う
226NAME OVER:2005/12/23(金) 10:51:46 ID:???
突然の事で悪いが、暗黒竜のドラゴンナイトが好きな香具師って俺以外にいるか?
やたら評判悪いのは俺も無理はないとは思うんだ。あれをドラゴンだと言われても納得できないのが普通のはずだし。
けど、あれもあれでなんか妙に味があると言うか、キモカコイイくて好きなんだよ。
227NAME OVER:2005/12/23(金) 11:24:08 ID:???
ミネルバは好きだが、ドラゴンに着目したことがないな。
ベテラン・エムブレマーだと思っていたが、
おれもまだまだだな。
228NAME OVER:2005/12/23(金) 11:56:11 ID:???
あの羽ばたきのアニメーションはFCにおいてはかなり衝撃的だったが。
229NAME OVER:2005/12/23(金) 11:57:25 ID:???
味方のときは大好き
初めて敵に出たときは震え上がった
むしろフィールド画面の姿のほうが
ごつごつしてて恐ろしかったが
230NAME OVER:2005/12/23(金) 13:36:23 ID:???
それよりFC版チェイニー
231NAME OVER:2005/12/23(金) 14:05:48 ID:???
>>229
そういえば、紋章2部の2章でいきなりDナイトが出てきたのを初めて見たときは、
マジで!!?
って思ったな。更に3章で山ほど出てきた時は
ああ!もうだめだ!!
って思ったな。
232NAME OVER:2005/12/23(金) 14:40:54 ID:???
>>231

そうそう、2章必死こいてクリアして、3章のDナイトの数見たとき
・・・無理、って思ったよ
実際は急がなくてもいいからそうでもないんだが
武器屋に入るまでおそってこないDナイトに
おっかなびっくりしながら進んだ
233NAME OVER:2005/12/23(金) 18:33:05 ID:???
ジェイガンにアルゼンチンかけたら死んだ (632)
234NAME OVER:2005/12/23(金) 19:10:26 ID:???
>>226
俺は大好きだぞ。
OPほっといてDナイトを初めて見たとき
あんなかっこいいユニットが手にはいるのかと楽しみにした。
235NAME OVER:2005/12/23(金) 20:16:07 ID:???
>>226
聖魔の光石のワイバーンナイトは暗黒竜のドラゴンナイトに割と似てる。
尻尾が二股に分かれてるところとか、目つきとか。
スタッフも多分意識して作ってあるような気がする、その点は素直に評価できるな。
236235:2005/12/23(金) 20:40:27 ID:???
見てみたら尻尾の先は二股に分かれてなかったな。(画像では見えないけど)
比較用に暗黒竜のドラゴンナイトの画像も欲しかったけど見つからなかった。

ttp://game.free-uploader.com/up/download/1135337650829888.FwHoUn
237NAME OVER:2005/12/24(土) 03:42:39 ID:???
>>231-232
武器屋とグルのドラゴン集団をパオラカチュアの
てやりで削ってると、あともう少しで倒せるってところで
体力回復しに砦に飛んでいくけど
初めて見たときはフラグ立てちまったと思って
心臓が飛び出しそうになった
238NAME OVER:2005/12/24(土) 06:31:01 ID:???
>>237
つーか、死にそうになるまでその場から一歩も動かず、
ただてやりで嫐られ続けるあのドラゴンナイツ、超マゾ集団。
239NAME OVER:2005/12/24(土) 11:22:43 ID:???
          _ __ ____
         | |  ,rr‐、.       i |
         | , ィ しJJヘ二二二| |ヘヘ、
        , ィミミL_r''"´       | |`Y /
       /  ,fi! ´┬─ ──┬.┤!三{
     /  / |!   |        |  | |\ \
   /  /   |!   |   _ __ |  | |  \ \
 /  /    |.  ! ,、:;:;;;;;;;;;;;;;:;.、 ! i    〉   〉
 \  \__   !.   i;;;;r-ーァァ‐、;i  |   /  /
   \ /`ト、 ノ    |;:;|,,_ _,{|  | /|   /
    V   |l|ヽ-、 _N| "゚'` {"゚ リ  !,イ ! ,j
    !j   リi! \Vト.i  ,__''_  ! ,イ |  V;;|      さあこの美しい花瓶に
     |\ _/ i|    i/ l\ ー .イ|、/  |   ヾト、            いくらの値をつける!?
    |  \」!   | /ヽ  ̄ 7 !  |   | ヽ
    |   ||   //_ _\ / _ヽ |   |  |
    |   ||  ,//     `Y´  `ト !    !  |
    |   || //  ・   八  ・ !::ト、  |   !
     \  || //    , -┴┴‐-、!:.:| ! /   !     / ̄`ヽ
      `ヾ! ハ ,r'´     ヽ  ,,|:::| | /    !   /     !
       |」|/ l|゙,′ 、_,   i  !:::| 「     ! , イ /    /
'" ̄ ``ヽ、」ll1 ||;;;',        |  ト、| |     /ヾミ/    /
       `ト、 l|;;;;:;',       |  ヽ!,-l、    /   /ヾ三二./
    ヽ   \;;:;;:;;!  ,r‐-、, ‐-‐ 、 ( Y ) /    /      /
      ト、   \ノ  ( ミpミ {  } { } ミpミ⌒)    !    /
      i! \   \  , '⌒ヽil}}li/´`lr 'ー'    /     /
\    ノ   \   \} ニミ:-=-彡〈 ⌒)   /     /
  \ /      ヽ   `〜ァ‐彡ミ  { 〉ミpミ⌒)/     /
   \       ノ    ( ,' ,'/\,ノ/ 〉r^'ー/     /


240NAME OVER:2005/12/24(土) 11:35:27 ID:???
リンのブレイドロードの通常の斬り方も
たぶんFCマルスのファルシオン切りを意識して作ったんだろうな。
241NAME OVER:2005/12/24(土) 16:26:03 ID:???
>>232
漏れは聖戦9章のドラゴン軍団見た時、終わった…。と思った。
大半が雑魚だったけど。
242NAME OVER:2005/12/24(土) 19:23:03 ID:???
>>241
聖戦3章のドラゴンライダー軍団とか、必死で弓兵用意してたな。
その後奴らの虎(竜だけど)の威を借る狐っぷりに( ゚Д゚)ポカーンとしたけどな。
やっぱクロスナイツが強すぎたんだろうな。
243NAME OVER:2005/12/24(土) 19:24:30 ID:???
>>240
下手の横好きかつ記録の飛びまくる俺にもっとkwskorz
244NAME OVER:2005/12/24(土) 19:57:01 ID:???
パイナップルにカーソルを合わせて移動を選ぶだけでも絶望を味わえる
245NAME OVER:2005/12/24(土) 21:45:13 ID:???
パイナップル強いぞ
246NAME OVER:2005/12/25(日) 00:06:20 ID:???
俺のかわいいパイナップル
247NAME OVER:2005/12/25(日) 00:57:49 ID:???
パイナップルがトローン使えればリクームイレイザーガンみたいになってカッコイイと思うのは俺だけです。
248NAME OVER:2005/12/25(日) 13:56:51 ID:???
改造でバロンになさい
249NAME OVER:2005/12/25(日) 14:26:10 ID:???
*「そろそろ おれのはなしをしないと
 てめえらの と゛たまをかちわるせ゛!
250NAME OVER:2005/12/25(日) 14:36:31 ID:???
ファイアーエムブレム 〜ラング覇王伝〜 20006年1月発売!請うご期待!
ファイアーエムブレム 〜ラング飛翔伝〜 20006年2月発売!請うご期待!
ファイアーエムブレム 〜ラング獅子伝〜 20006年3月発売!請うご期待!
ファイアーエムブレム 〜ラング宿命伝〜 20006年4月発売!請うご期待!
ファイアーエムブレム 〜ラング孤高伝〜 20006年5月発売!請うご期待!
ファイアーエムブレム 〜ラング純愛伝〜 20006年6月発売!請うご期待!
ファイアーエムブレム 〜ラング熱闘伝〜 20006年7月発売!請うご期待!
ファイアーエムブレム 〜ラング激闘伝〜 20006年8月発売!請うご期待!
ファイアーエムブレム 〜ラング死闘伝〜 20006年9月発売!請うご期待!
ファイアーエムブレム 〜ラング復活伝〜 20006年10月発売!請うご期待!
ファイアーエムブレム 〜ラング撃滅伝〜 20006年11月発売!請うご期待!
ファイアーエムブレム 〜ラング最終伝〜 20006年12月発売!請うご期待!
251NAME OVER:2005/12/25(日) 14:51:50 ID:???
200007年にはビラク伝・マチス伝のツインパックも発売するらしい
252テンプレらしきもの:2005/12/25(日) 16:32:19 ID:???
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )板違いかもしれないけど・・・
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < FEファンの間では黒歴史とされている
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !電撃CD文庫『ファイアーエムブレム』の
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿キャラクターデザインが中澤一登だという事で
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__運命に導かれてここまでやって参りました!!!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
253NAME OVER:2005/12/25(日) 19:22:55 ID:???
18000年後も語り継がれるラング
更に198000年後も語り継がれるビラク・マチス

俺たちは今、さも偉大な人物たちの語り部となっていたのか
254ラルフ:2005/12/25(日) 21:25:17 ID:???
トラキア最強のマシーナリーのこの俺もいずれ伝説に……
255NAME OVER:2005/12/25(日) 22:19:49 ID:???
久々に紋章の謎2部を始めた。
こっちのラングも”マルス王子、のぼせあがっては困る”と言ってたのがワロタ
256NAME OVER:2005/12/25(日) 23:43:02 ID:???
遅い硬い長い
257NAME OVER:2005/12/26(月) 01:08:48 ID:???
>>254
寿司屋はだまってろ
258ケンプフ:2005/12/26(月) 03:46:35 ID:???
トラキア最高の指揮官にして最強魔導師のこの俺もいずれ伝説に……
259NAME OVER:2005/12/26(月) 03:57:37 ID:???
>>258
テメエは俺に身包み剥がされてろ。
260NAME OVER:2005/12/26(月) 07:28:33 ID:???
>>258
お前はリーベリア渡って黒の公子呼ばわりされてろ
261NAME OVER:2005/12/26(月) 08:29:48 ID:???
ブラックプリンス・ケンプフ
262NAME OVER:2005/12/26(月) 17:39:55 ID:???
>>260
お前も行ってろバーツ
263NAME OVER:2005/12/26(月) 20:58:40 ID:???
最近すっかり薄くなったが、人間見た目じゃないはずだ
264NAME OVER:2005/12/26(月) 21:11:29 ID:???
人間は見た目じゃないが、
FEのキャラクターは見た目だ。
265クレーベ:2005/12/26(月) 21:19:27 ID:???
>>264
その通りだよな
266NAME OVER:2005/12/26(月) 21:38:31 ID:???
>>262
トムス、お前もだ。
267NAME OVER:2005/12/26(月) 23:06:05 ID:???
>>266
ロジャー、お前リーベリアに奥さんいるらしいな。
268NAME OVER:2005/12/26(月) 23:34:13 ID:???
>>267
よく知ってたな、これも愛を信じてきたおかげさ!
お前もいつかきっと美人の奥さんに出会えるさ。頑張れよ、サムソン!
269NAME OVER:2005/12/27(火) 00:44:13 ID:???
サムソンにはシーマがいるじゃん
270NAME OVER:2005/12/27(火) 00:48:06 ID:???
サムソンは、シーマとカティナの二択。
271NAME OVER:2005/12/27(火) 01:07:13 ID:???
シグルドの先祖はサムソン
272NAME OVER:2005/12/27(火) 01:28:19 ID:???
リフはうんこ
273NAME OVER:2005/12/27(火) 03:17:46 ID:???
>>272
マリア乙
274NAME OVER:2005/12/27(火) 13:19:50 ID:???
剣対決 オグマ(メリクルソード) VS ナバール(マスターソード)
斧対決 サジ(てつのおの) VS バーツ(ぎんのおの)
槍対決 ラング(てやり) VS ジェイガン(ぎんのやり)

風対決 マリク(エクスカリバー) VS アスベル(グラフカリバー)
炎対決 アルヴィス(ファイアー) VS ボーゼン(ファラフレイム)
雷対決 ダール(サンダーソード) VS イシュタル(トールハンマー)
275NAME OVER:2005/12/27(火) 13:47:46 ID:???
よし
マリクキュンとアスベルキュンはもらっていく
276NAME OVER:2005/12/27(火) 13:55:50 ID:???
ちょwwww炎対決wwwwww
277NAME OVER:2005/12/27(火) 15:45:01 ID:???
それでもアルヴィス閣下が勝ちそうな悪寒w
278NAME OVER:2005/12/27(火) 16:54:17 ID:???
斧対決はイジメだろ
279NAME OVER:2005/12/27(火) 17:57:11 ID:???
サジは隠れた実力者
280NAME OVER:2005/12/27(火) 18:40:03 ID:???
動かない薪相手には実力者かも知れんが実戦ではひっこんでろ
281NAME OVER:2005/12/27(火) 18:48:20 ID:???
>>274
槍対決は、ジェイガンに一発貰っておいての
反撃クリティカルでラングが勝つと見た。
282NAME OVER:2005/12/27(火) 18:53:10 ID:???
雷対決もイジメとしか思えん
283NAME OVER:2005/12/27(火) 22:31:39 ID:???
弓対決 ウォレン(キラーボウ) VS ジェイク(クインクレイン)
シューター対決 トラース(ストーンヘッジ) VS ベック(サンダーボルト)
竜対決 チキ(神竜石) VS バヌトゥ(火竜石)
284NAME OVER:2005/12/27(火) 23:26:56 ID:???
観るにしろ賭けるにしろ
互角の勝負じゃなきゃつまらんだろうが
285NAME OVER:2005/12/27(火) 23:32:52 ID:???
杖対決のリフに立ちはだかる強敵はこの大陸には存在しない
皆ちりょうのつえの前に横たわるのだから
286NAME OVER:2005/12/27(火) 23:53:35 ID:???
ラング(てやり) VS ジェイガン(ぎんのやり)

   ラング||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||40
ジェイガン||||||||||||||||||||||22     ※怒り状態
ジェイガンのこうげき ラングに6のダメージ
ラングのはんげき ジェイガンはこうげきをかわした
ジェイガンのさいこうげき 必殺の一撃!ラングに18のダメージ

   ラング||||||||||||||||||18
ジェイガン||||||||||||||||||||||22※怒り状態
ラングのこうげき ジェイガンに8のダメージ
ジェイガンのはんげき ラングに6のダメージ
ジェイガンのさいこうげき 必殺のケツ掘り! ラングのHPは28回復した

   ラング||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||40
ジェイガン||||||||||||||22
ラングのこうげき みなぎってきたエクスタシーによる一撃!ジェイガンに24のダメージ
ジェイガンは たおれた
287NAME OVER:2005/12/28(水) 01:28:55 ID:???
>>286
あんたがラングの何なのかは知らないが、現実をしっかり受け止めよう、な!
288NAME OVER:2005/12/28(水) 01:29:12 ID:???
その程度のケツ掘りでビラクに勝てると思っているのか?
289NAME OVER:2005/12/28(水) 01:30:55 ID:???
ラングはまだ序盤である6章のボス。
対してビラクは終盤18章の中ボス的存在。
差は歴然だな。
290NAME OVER:2005/12/28(水) 03:41:55 ID:???
ボスと中ボスは全然ちがうなプゲラ
291NAME OVER:2005/12/28(水) 12:41:45 ID:???
実際18章のビラクはアレだよな…
汎用パラディンより弱いってどうよ
292NAME OVER:2005/12/28(水) 14:04:07 ID:???
一部で高素質を秘めたロシェがビラク並に弱いのは
ビラクに掘られまくって身も心も衰弱してる為
293NAME OVER:2005/12/28(水) 17:08:40 ID:???
きっとビラクは、カミユ亡き今アカネイアでグラディウスを振るえる唯一の人材だったのに
皇帝の権力でまよけに至るまで全てのドーピングを買い占めたハーディンによって
股間じゃないほうの自慢の槍をぶんどられて、あの体たらくに落ち込んだんだよ
294NAME OVER:2005/12/28(水) 17:27:57 ID:???
暗黒竜のビラクは強かったよね
俺の記憶は正しいはずだ
295NAME OVER:2005/12/28(水) 18:15:12 ID:???
マチスは普通に使える
296NAME OVER:2005/12/28(水) 19:58:30 ID:???
マチスやビラクが弱いのではなく、ただ単に馬が駄馬なのではないだろうか
297NAME OVER:2005/12/28(水) 20:30:38 ID:???
降りても弱いのはなぜだぜ?
298NAME OVER:2005/12/28(水) 20:39:25 ID:???
ビラク>マチス>>バーツ>カミュ
299NAME OVER:2005/12/28(水) 20:44:32 ID:???
>>298
禿げどう
300NAME OVER:2005/12/28(水) 20:49:34 ID:???
>>298
異議無し
301NAME OVER:2005/12/28(水) 22:25:59 ID:???
>>292
二部でボロクソに弱くなったアランの例を忘れたか。
つまりロシェはビラクに病気を移さr
302NAME OVER:2005/12/28(水) 22:59:17 ID:???
うむ
303NAME OVER:2005/12/28(水) 23:39:13 ID:???
ロシェはHP以外カス、ミディアはHPだけカス。
結局どっちもパラディンだから後半は使えないけど。
304NAME OVER:2005/12/29(木) 00:26:28 ID:???
305NAME OVER:2005/12/29(木) 01:39:27 ID:???
12円て・・・
306NAME OVER:2005/12/29(木) 13:23:33 ID:???
マルス・・・王子・・・
ようやくわたしは・・・
長いゆめから・・・
めざめたようだ・・・
王子・・許せ・・・
わたしは 自分の中にある
恐ろしい悪魔と戦っていた
だが わたしは弱すぎた・・
必死に逆らったが・・・・・
勝てなかった・・・・・
だから 王子の手で
殺してほしかった・・・
これでやっと救われたのだ・・
王子・・・・・
どうか・・・ニーナを・・・
ニーナをたのむ・・・
彼女に・・・
・・伝えて・・ほしい・・・
わたしは・・あなたを・・
最後まで・・愛していた・・・
どうか・・・
許して・・ほしいと・・・
と・・・ ゆだんさせといて・・
ばかめ・・・ 死ね!!!
307NAME OVER:2005/12/29(木) 13:56:29 ID:???
汚いぞ!ラング皇帝!!
308NAME OVER:2005/12/29(木) 14:44:25 ID:???
ところでオレが生まれて初めて育てたmyビラクを見てくれ

HP27 力10 技4 速10 運3 武19 守8 防0

こいつをどう思う?・
309NAME OVER:2005/12/29(木) 15:02:08 ID:???
>>308
何とも思いません
ハイ次どうぞ
310NAME OVER:2005/12/29(木) 15:06:21 ID:5YneL1Nw
>>308
ビラクにしては、力、速さが神成長すぎ
技、幸運、守備は1回しか上がってないのね

さーてと、俺も「第4章 オレルアンのいい男」まできたよ
ビラク育てるとすっかな
311310:2005/12/29(木) 15:07:41 ID:???
ごめんなさい、上げてしまいました。
312NAME OVER:2005/12/29(木) 15:17:37 ID:???
>>303
つまりロシェとミディアが子供を作れば最強という事か
313NAME OVER:2005/12/29(木) 15:42:51 ID:???
一部ビラク…アカネイア中を恐怖に陥れた帝王。最期まで悪を貫いた。

二部ビラク…サイボーグ化して復活するも、新キャラにバラバラにされる。
314NAME OVER:2005/12/29(木) 16:27:53 ID:???
三部ビラク・・・ハーディンと共に地獄を支配する
315NAME OVER:2005/12/29(木) 16:56:54 ID:???
ビラク英雄列伝
>>108 H32 力 6 技 5 速 8 運 4 武20 守12 防 0
>>122 H29 力 8 技 3 速 7 運 2 武16 守 7 防 0
>>308 H27 力10 技 4 速10 運 3 武19 守 8 防 0
316NAME OVER:2005/12/29(木) 17:14:36 ID:???
>>306
ニーナをユミナに変えないと。
317NAME OVER:2005/12/29(木) 18:12:15 ID:???
ビラクはマチスの足下にも及ばないな
318NAME OVER:2005/12/29(木) 19:40:11 ID:???
ロシェはHP以外カス、ってことは成長率悪いんか。
結構使っていたんだけど、使いやすいキャラだったような記憶があるんだが…。

サガロとウルフだったか? のホース面コンビはそういや使ったことないな。
319NAME OVER:2005/12/29(木) 20:04:30 ID:???
SFCのロシェは強い部類だが、FCのロシェはカス。

まあ、なんにしろビラクには敵わないんだがな。
320NAME OVER:2005/12/29(木) 22:31:23 ID:???
SFC1部のロシェは強い部類だが、2部のロシェはカス…というより出番がない。

まあ、なんにしろマチスには敵わないんだがな。
321NAME OVER:2005/12/30(金) 00:16:44 ID:???
>>320
本人乙。
322NAME OVER:2005/12/30(金) 00:17:35 ID:???
守備成長率が30%なのも大きいな
323NAME OVER:2005/12/30(金) 01:29:36 ID:???
確かに守備は結構上がった希ガス
324NAME OVER:2005/12/30(金) 04:26:08 ID:???
ttp://www.geocities.jp/zinmasuhiro/game/fe/fe_char.html

ビラクテラショボスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
325NAME OVER:2005/12/30(金) 07:41:04 ID:???
ルークもけっこういい男じゃね?
ttp://www.rupa-rupa.net/fe/mon/gazou2/ruuk.jpg
326NAME OVER:2005/12/30(金) 08:57:38 ID:???
ヘタレオーラが出てる
327NAME OVER:2005/12/30(金) 09:19:01 ID:???
テイルズのルークのほうがかっこわいいお><
328NAME OVER:2005/12/30(金) 11:50:01 ID:???
ロディのポテンシャルが凄いだけで、ルークって弱くはないよな?
ウチのルークは下馬しても魔防が8あるから終章で大活躍だったよ。
329NAME OVER:2005/12/30(金) 13:11:22 ID:???
名前    クラス    HP  力  技 速さ 幸運 武器 守備 魔防
セシル ソシアルナイト 50% 30% 60% 60% 30% 70% 10% 3%
ルーク ソシアルナイト 90% 30% 30% 40% 10% 40% 20% 3%
ロディ ソシアルナイト 70% 40% 50% 50% 40% 60% 20% 3%
マチス ソシアルナイト 50% 40% 30% 20% 20% 70% 20% 3%
カイン ソシアルナイト 90% 30% 60% 60% 50% 60% 20% 3%


どう見てもカイン>>>>>>>>>セシルその他ゴミです
本当にありがとうございました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \     、 m'''',ヾミ、、 /
       \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
       、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
        \、\::::::::::/, /,, ;;,
        ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
        丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''  
        >、.>  U   <,.<
       ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
     ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
330NAME OVER:2005/12/30(金) 13:24:08 ID:???
>>328
魔防の成長率なんてどの馬も同じなんだから
その例にルークのポテンシャルは関係無い
そのロードで魔防がよく伸びたのがたまたまルークだっただけだろ
331NAME OVER:2005/12/30(金) 13:31:02 ID:???
セシルは劣化カイン
ロディは劣化アベルだもんな
332NAME OVER:2005/12/30(金) 13:42:10 ID:???
そしてルークは劣化ビラク
333NAME OVER:2005/12/30(金) 14:04:29 ID:???
セシルはいつも守備がヘタれると思ったら、やっぱり10%だったか
334NAME OVER:2005/12/30(金) 15:12:25 ID:???
レディソードが終章で役に立つから
セシルを劣化と決めつけは出来ない
男ナイトなんてどうせ劣化勇者だし
335NAME OVER:2005/12/30(金) 15:30:00 ID:???
新米騎士の中では最終的にレディソードを使えるセシルが一歩リードしている感があるが
エストやカチュアに渡したほうが強い。
平原でも騎士なんざシリウスだけで事足りるし、2部のソシアル勢イラネ
336NAME OVER:2005/12/30(金) 15:46:01 ID:???
ロディはリーフ
337NAME OVER:2005/12/30(金) 16:07:52 ID:???
サムソンはシグルド
338NAME OVER:2005/12/30(金) 16:21:41 ID:???
>>329はドラゴンナイト






竜騎士
339NAME OVER:2005/12/30(金) 17:01:01 ID:???
336が発言したせいで、ロディがリーフにしか見えなくなった
340NAME OVER:2005/12/30(金) 17:31:06 ID:???
セシルは馬から下ろすまで女と分からなかった
341NAME OVER:2005/12/30(金) 17:35:56 ID:???
ルークはスティング
342NAME OVER:2005/12/30(金) 18:15:06 ID:???
ルークは飛車
343NAME OVER:2005/12/30(金) 18:30:00 ID:???
ルークは『ルークナイト』の開祖
344NAME OVER:2005/12/31(土) 01:03:26 ID:???
>>315
いまのところ高いHPと脅威の守備力12を誇る上のビラクが最強っぽいな。
対抗馬は力の高い下のビラクか。
345NAME OVER:2005/12/31(土) 01:06:53 ID:???
>>328
>魔法防御が8あるから

それルークのポテンシャルと一切関係無いぞw
346マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/31(土) 01:39:19 ID:???
ポテンシャル【potential】
(1)可能性としてもっている能力。潜在的な力。
(「デイリー 新語辞典」より)


5%の成長率を持っているんだから関係無くはない
347NAME OVER:2005/12/31(土) 08:14:37 ID:???
3%だという突っ込みは無しか?
348NAME OVER:2005/12/31(土) 08:24:28 ID:???
突っ込んでやるまでもない
349NAME OVER:2005/12/31(土) 11:06:08 ID:???
じゃあぶちこんでやる。
350NAME OVER:2005/12/31(土) 12:35:01 ID:???
と・・・ ゆだんさせといて・・
ばかめ・・・ 死ね!!!
351NAME OVER:2005/12/31(土) 12:37:09 ID:???
よりによってルークみたいにマイナーな香具師が5%と思う理由は一体どこに?
352マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/31(土) 15:15:54 ID:???
だな
353NAME OVER:2005/12/31(土) 15:21:53 ID:???
そうか
354NAME OVER:2005/12/31(土) 17:33:58 ID:???
セシルより強くなると思うけどなルークって
タフだし、育て損しないキャラだと思う
355NAME OVER:2005/12/31(土) 17:37:39 ID:???
しかしソシアルナイトにはロディ、マチスと優秀な人材が揃ってるからなぁ
356NAME OVER:2005/12/31(土) 17:46:51 ID:???
>>355
確かに2部マチスは逸材だ。
アランのぎんのやりはアイツの物だな。
357NAME OVER:2005/12/31(土) 21:08:15 ID:???
ロディやらライアンやらを星のオーブで一気に育てたいがために、
序盤ルークを主軸として進めていったら愛着を持ってしまい、
そのまま終章まで使ってしまった。
358NAME OVER:2005/12/31(土) 21:19:18 ID:???
359NAME OVER:2006/01/01(日) 00:21:24 ID:???
しかし、ようへいとそうりょは使えねーな
のろいし、柔らかい上に非力

 ア ー マ ー ナ イ ト 最 強 

360NAME OVER:2006/01/01(日) 00:33:49 ID:???
ルークは運が低いから嫌だ。必殺で死んだ。
361NAME OVER:2006/01/01(日) 00:37:05 ID:???
俺のルークも今宵のよく斬れる必殺剣で死んだ
362NAME OVER:2006/01/01(日) 01:19:35 ID:???
サムトーごときに負けるルーク・・・。
363NAME OVER:2006/01/01(日) 02:14:06 ID:???
俺のルークはアストリアの勇者隊に戦いを挑んで散っていったよ……
3人道連れにしたから、あの世で自慢してるんじゃないかな。
364NAME OVER:2006/01/01(日) 05:38:13 ID:???
ロディ、セシル、ルークをパッと見せられたらルークが一番強くなりそうに見えると思うんだ
レベルも低いし。

そうして初プレイの俺のパーティはウォレンとかルークとかアストリアとかが入っていた
オグマやナバール、カシム、シーマ様もいたし戦力としてはそれほどどうしようもなくは無かったけど。
365NAME OVER:2006/01/01(日) 06:11:05 ID:???
>>364
いや、その三人をぱっと見たらどう見てもロディが一番強くなりそうだと思う
366NAME OVER:2006/01/01(日) 09:16:05 ID:???
確かに気弱そうなツラしている奴ほど化ける可能性を持っているな。
例外もあるが・・・
367NAME OVER:2006/01/01(日) 09:19:32 ID:???
おまいら、あけましておめでとう


と・・・ ゆだんさせといて・・
ばかめ・・・ 死ね!!!
368NAME OVER:2006/01/01(日) 13:47:03 ID:???
3人の中で一番LVが低いのだってロディだよな
369NAME OVER:2006/01/01(日) 15:18:30 ID:???
結局アラン使えって事だな
370NAME OVER:2006/01/01(日) 16:49:22 ID:???
それはない
371NAME OVER:2006/01/01(日) 18:04:39 ID:???
マチスは強いぜ
372NAME OVER:2006/01/01(日) 18:43:32 ID:???
アランは少しでも寿命を延ばすためレディソードをとったらもう休ませてあげような
373NAME OVER:2006/01/01(日) 19:13:49 ID:???
左のドラゴンナイトとのガチバトルに全精力を懸けるのが
最も美しいアラン道というものだ
374NAME OVER:2006/01/01(日) 20:46:48 ID:???
左ドラゴンナイトとの死闘が、アラン様の最大の見せ場だからな。
まあ、俺はドーピングして無理矢理連れ回すが。

あの章の序盤は、接近してくる敵兵への対処に始まって、
ウォレンの説得、レディソードの回収、左ドラゴンナイトとの戦闘と、
やる事盛りだくさんであわただしいのが好きだ。
375NAME OVER:2006/01/01(日) 21:08:13 ID:???
既出?
 ↓
tp://kazumi386.org/~nijigen/review/src/1135534773174.jpg
376NAME OVER:2006/01/01(日) 21:37:01 ID:???
最近ビラク育成が流行っているようなので俺も育ててみた
H39 力15 技 8 速11 運 4 武20 守10 防 6

どう見ても凡庸パラディン以下です
本当にありがとうございました
377NAME OVER:2006/01/01(日) 22:00:33 ID:???
>>375
タクティクスオウガバージョンは知ってたがFEもあったのか
ハーディンワロス
378NAME OVER:2006/01/01(日) 22:38:12 ID:???
おねがいです
無意味な戦いはやめて・・・
どうか わたし達に
力をかしてください▼

もし それがダメというのなら
その剣で わたしを
好きなようにして▼

と・・・ ゆだんさせといて・・
ばかめ・・・ 死ね!!!

379NAME OVER:2006/01/01(日) 22:49:55 ID:???
シーダ卑劣だなw
380NAME OVER:2006/01/01(日) 22:53:09 ID:???
【カシム】
ああ・・
シーダ様 すみません
母が病気なのです▼
クスリを買うために
どうしてもお金が欲しくて・・・▼

【シーダ】
それで海賊にやとわれたのね
わかりました
少しならわたしが持っています▼
これを持ってお母様のもとに
帰っておあげなさい▼

と・・・ ゆだんさせといて・・
ばかめ・・・ 死ね!!!
381NAME OVER:2006/01/01(日) 23:42:35 ID:???
>>376
そのビラク強すぎだろ
382NAME OVER:2006/01/01(日) 23:45:47 ID:???
>>375
ちょwww
ビラクのコメントが一言「ホモです」ってwww
383NAME OVER:2006/01/01(日) 23:47:35 ID:???
>>381
よく見ろ、パラディンの能力だ
384NAME OVER:2006/01/01(日) 23:54:09 ID:???
>>375面白すぎるw
内容見るに、作ったの完璧にこのスレの住人だな。
他のキャラのも見てみたい。
385NAME OVER:2006/01/01(日) 23:54:50 ID:???
>>376
技・速さに一回くらいドーピングすれば充分ラストまでもちそうだな
386NAME OVER:2006/01/02(月) 00:18:04 ID:???
あれだけアレなコメントしてるサジが一番まともに見える…
387NAME OVER:2006/01/02(月) 00:22:10 ID:???
>>375、おもろいなー
改造用の元画像みたいなもんはないんだろうか?
388NAME OVER:2006/01/02(月) 00:41:20 ID:???
>>375
リフがかなとカナしか使ってなくてワロw
389NAME OVER:2006/01/02(月) 00:45:20 ID:???
ビラクのコメント手抜き杉だろ
みんな、 ことしも よろしく な!!

=アカネイアいいおこと同盟=
391NAME OVER:2006/01/02(月) 03:43:31 ID:???
さすがはいいお琴( ^ω^)
392NAME OVER:2006/01/02(月) 04:14:27 ID:???
トラースも入れてやれ
393NAME OVER:2006/01/02(月) 04:50:20 ID:???
セシル使えるがな、ルークやロディよりは。
394NAME OVER:2006/01/02(月) 07:46:43 ID:???
>>393
強烈に顔補整と性別補整がかかってます。
395NAME OVER:2006/01/02(月) 13:28:03 ID:???
ロディは5Lv以内に守備が最低一回以上あがるかにかかっている
396NAME OVER:2006/01/02(月) 18:07:15 ID:???
>>395
そして守備が上昇しなかったら一軍から降ろされ
代わりに初期守備9のナイスガイ・マチスが起用される
397\___________/:2006/01/02(月) 18:17:23 ID:???
             __
   、ー--─.:'''.:"´:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、
    ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
      ヾ:.:.;.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
     ヾ:.ヽ:.:.:.:.:!:.:_i__L:ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
      「 ` ヾ '"´    l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j    と、思うマチスであった
      .!,.,.,.,.,  ,.,.,.,.,.,  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.;!
       ‐ェェi  ‐ェ:ェ‐ッ ヾr''ヾ:.:./
      !  ノ         9 ノ/
   , -‐ーl  (         ∠;/、
 /: : : : : :'、 `,´__,      ノ ∧
/: : : : : :,.イrヘ `二´   ,  //: :|
、 : : : :〃::l l:.:.:ヽ、   ///: : :,rクー-
::::ヾ;、_lj:::::l l:.:( ヾ 二´-イ r': : : : // : : : : :
:::::::::`,.-、 l l:.::冫‐    | l : : : :// : : : : : :
398NAME OVER:2006/01/02(月) 18:26:51 ID:???
マチス普通に強いやん
ビラクほどではないけど
399NAME OVER:2006/01/02(月) 18:30:49 ID:???
>>396
そのマチスも守備が1回以上上がらなかったら
初期守備が10あるカインに乗り換えられると。
400NAME OVER:2006/01/02(月) 23:49:10 ID:???
マチスは強いよ。二部限定。
401NAME OVER:2006/01/03(火) 01:20:40 ID:???
マチス ウォレン カシム ルーク サムトー
を使うときは雑魚に必殺食らわないか気をつけましょう。
サムトー弱い。
402NAME OVER:2006/01/03(火) 03:11:40 ID:???
>>401
>サムトー弱い。

次章でホンモノが仲間に入るし
正直言って2部で一番使えん(使わない)キャラじゃなかろうか?
403NAME OVER:2006/01/03(火) 07:23:42 ID:???
とりあえず、傭兵系は勇者にして全員使ってたような希ガス
サムトーもロディもシーザーも。
逆にAナイトはドーガ以外使ったことない
404NAME OVER:2006/01/03(火) 09:55:18 ID:???
サムトー、ロディ、シーザー

犯人はこの中にいる!!
405NAME OVER:2006/01/03(火) 10:58:53 ID:???
ドーガ、ミシュラン、トマス
406NAME OVER:2006/01/03(火) 11:03:10 ID:???
マリオネスって強いよな
ルーメルもなかなか
あの顔は序盤の強敵って感じだな
407NAME OVER:2006/01/03(火) 11:14:34 ID:???
>>406
実力はともかく、「このはがねのやりを〜」とか「ナイトキラーを受けて〜」とか
しょっぱい武器で吠えるところは小物くさいと思う。
408NAME OVER:2006/01/03(火) 11:56:28 ID:???
開祖はゴメス様
409NAME OVER:2006/01/03(火) 12:27:47 ID:???
つまり鉄系の武器しか持っていない貧乏人と思われているのでは。
410NAME OVER:2006/01/03(火) 12:29:47 ID:???
そうだよな強い武器持ってるほうが大物っぽくてかっこいいよな
411NAME OVER:2006/01/03(火) 13:05:15 ID:???
つエルレーン
412NAME OVER:2006/01/03(火) 15:50:29 ID:???
トローンはエルレーンのおかげで強くなったと言える。何せマリク≒エクスカリバーとのガチンコに使われるからね。
413NAME OVER:2006/01/03(火) 16:29:40 ID:???
FC時代からエクスカリバーにギリギリ並ぶ性能だったぞ
414NAME OVER:2006/01/03(火) 18:24:54 ID:???
【メディウス】
ワガ・・フッカツハ・・ナッタ
オロカナ ニンゲンドモ・・
ヒトリノコラズ・・・
コロス・・・▼

ト・・・ ユダンサセトイテ・・
バカメ・・・ シネ!!!
415NAME OVER:2006/01/03(火) 21:41:31 ID:???
この年になって初めて今紋章の謎を始めますた。
まだ一章をちょっとやった程度だけど死んだ仲間はもう復活しないのですか?
だんだんキャラ減ってきて辛いっす。
416NAME OVER:2006/01/03(火) 22:00:37 ID:???
生き返す杖はあるけど
・生き返せるユニットは一人で一回きり
・終盤なので倒れた時点でのレベルや能力で復活するので役に立たない場合が多々
なので、基本的に復活しないと考たほうがいいよ。
負けやすいなら砦にアーマーナイトやせんしを配置して少しずつ敵を倒す。
杖使いとロードは最後方から進軍し、前線にはきずぐすりをもたせて危なくなったら後方に下げればそう簡単に負けない。
417NAME OVER:2006/01/03(火) 22:03:12 ID:???
ホースメンにナイトキラーが効かないのは仕様ですか?
418NAME OVER:2006/01/03(火) 22:05:15 ID:???
奴らは騎士ではない
ロバに乗ったゴロツキ共だ
419NAME OVER:2006/01/03(火) 22:08:40 ID:???
ジェイガン乙
420NAME OVER:2006/01/03(火) 22:17:44 ID:???
>>416
レスサンクス。とりあえず初回プレイなのでこのまま続行してみます。
それにしても面白いなこのゲーム。今時のポリゴンゲーより全然楽しい。
421NAME OVER:2006/01/03(火) 22:26:10 ID:???
パラディンにナイトキラーが効かないのは使用ですか?
422NAME OVER:2006/01/03(火) 22:40:33 ID:???
>420
よければ現在の生存者教えてくれ
423NAME OVER:2006/01/03(火) 23:18:12 ID:???
>>421
何その暗黒竜
424NAME OVER:2006/01/03(火) 23:25:33 ID:???
それより紋章リメイクの話しようぜ
425NAME OVER:2006/01/03(火) 23:52:40 ID:???
ジェイガン
シーダ
サジ
マジ
ジュリアン
マチス
ハーディン
ビラク
ザガロ
バヌトゥ
シーザ
マリア
ミネルバ
ミシェラン
ボア
トーマス
チェイニー
エスト
エリス

こんな感じだといいんだが
426NAME OVER:2006/01/03(火) 23:52:39 ID:???
>>422
マルスの他は、ジェイガン・カイン・アベル・ドーガ・バーツ・
ハーディン・ウルフ・ザガロ・ロシェ・ビラク・マチス・バヌトゥ
この辺りが主力です。
427NAME OVER:2006/01/03(火) 23:53:33 ID:???
>>426
お前がうらやましいよ
俺にはもう味わえそうにない冒険だ
428NAME OVER:2006/01/03(火) 23:57:48 ID:???
ビラクキタコレ
429NAME OVER:2006/01/04(水) 01:22:01 ID:???
>>426
斧野郎以外の歩兵はいないの?
430NAME OVER:2006/01/04(水) 01:34:40 ID:???
つーかもうスターライトエクスプロージョン候補が奴隷市場の肉便器しかいないじゃん
431NAME OVER:2006/01/04(水) 02:18:37 ID:???
暗黒竜ならそうだが、紋章なら人質になってる赤毛の肉便器とか
影の薄い髭親父もいるだろ。
432NAME OVER:2006/01/04(水) 02:18:48 ID:???
ぱっと見カイン、アベルがいるから悪くないかと思ったらジェイガン、ザガロ、
ビラク、マチス、、、、しかも、傭兵、魔法系はいない、いまどのへんか
わからんがスターライトが使えなければバーツ様のデビルアクスしか
倒す手段は、、、。
433NAME OVER:2006/01/04(水) 02:19:16 ID:???
>>414
!!!!!!!!!!!!!?
434NAME OVER:2006/01/04(水) 09:44:08 ID:???
>>433
じえのつ
435NAME OVER:2006/01/04(水) 11:35:31 ID:???
>>426
オグマとナバールとマリクは?
それと狼騎士団を全員使ってる理由は・・・
436NAME OVER:2006/01/04(水) 11:47:36 ID:???
ロリコンオグマはともかく奴ら軟派野郎共は戦場では生き残れない
真の男以外は淘汰されたんだ
437NAME OVER:2006/01/04(水) 12:08:42 ID:???
ロシェはビラクの肉便器
438NAME OVER:2006/01/04(水) 14:36:40 ID:???
予想:ジョルジュ・ミディア・アストリアが出てきたらビラクロシェマチス捨てて乗りかえる
439426:2006/01/04(水) 18:27:36 ID:???
ナイト系のキャラが移動速くて強いと思ったので主力として使っています。
傭兵・魔導師系とバーツ以外の戦士は守備力が低くて死にました。
ホースメン以外の弓兵は移動が遅くて使う気がしません。
(でもドーガは守備力が高くて強いので使っています。)
バーツの斧がもう尽きてしまうのですが、斧はなんで買えないんですか?
440NAME OVER:2006/01/04(水) 18:48:22 ID:???
原始人専用の装備品だからです。
441NAME OVER:2006/01/04(水) 19:15:11 ID:???
FEの斧虐めは異常
442NAME OVER:2006/01/04(水) 19:22:00 ID:???
>>439
バーツ使うつもりならてつのおのは1〜3章である程度買いだめしておかないといけない
それ逃したら16章まで一切買えないぞ
ナイト系はね わかるだろうが城内マップだと馬からおりて剣しか使えないので何人も主力にするのは考え物
一部の強いキャラのぞけば城外用だと思ってもいい
それとカシムだってクラスチェンジすればホースメンになる
オグマ、ナバール、マリクを3人とも失ったのは痛いな
特に専用武器のエクスカリバーが強力なマリクが
それでもまぁ、まだ強力なユニットはでてくるから頑張って突き進んでくれ
443NAME OVER:2006/01/04(水) 19:25:23 ID:???
>>439
まぁ、ハーディンは意地でも使え
それをするかどうかで2部の感情移入度が段違いだ
444NAME OVER:2006/01/04(水) 19:54:05 ID:???
斧戦士使ったこと無かったから気に留めなかったけど、
斧の供給ってそんなにレアだったんだな
445NAME OVER:2006/01/04(水) 19:56:53 ID:???
 |::::::::::::::::::::\
 | :::::::::::::::::: \
ヾ .\::::::::::::::::_|
  \..\Y    
    丶(⌒|⌒(⌒丶
      |ヽ 、 /⌒.)
      レ二二二ヘソ--、        デビルアクスの出番だ!
     ..(|/..ヘ -- |  丶
  __..」|  ̄し ̄ |--___..)\
/ _-----ヽ、-=- .ノ::::::::::::|丶_|
 /     \..---イ ̄---|
 |       ̄ヽ、/    |
 ヒ-、
446NAME OVER:2006/01/04(水) 20:06:41 ID:???
存在の重さ
デビルアクス>>>サジマジバーツ
447NAME OVER:2006/01/04(水) 20:29:06 ID:???
サジとマジの鉄の斧さえ回収しとけばバーツは斧に困ることはなくね?
まあ手斧は2,3本欲しいけどさ
448NAME OVER:2006/01/04(水) 20:30:30 ID:???
『愛のテーマ』がどう聞いても斧三戦士のテーマに聞こえる
449NAME OVER:2006/01/04(水) 20:34:54 ID:???
騎士系も終盤は激戦で命を落としかねないから
武器レベルが高く、メリクルソード・グラディウスの二刀使いの万能戦士ビラクの出番だな
450NAME OVER:2006/01/04(水) 20:41:40 ID:???
しかし ビラクさまは そんなせんそうなどに かんしんがないごようすです。
451NAME OVER:2006/01/04(水) 21:30:07 ID:???
ビラクよりすごい武器レベルのマチスがいるじゃないか
452NAME OVER:2006/01/04(水) 22:19:03 ID:???
ホースメンコンビ使えない
453NAME OVER:2006/01/04(水) 22:30:30 ID:???
>>449
マジレスすると真っ先に命を落とすのがビラク
実力の無い者が淘汰されていくのが現実ですよ(ププ
454NAME OVER:2006/01/04(水) 22:48:50 ID:???
マチス乙
455NAME OVER:2006/01/04(水) 22:50:32 ID:???
ウルフつおい
456NAME OVER:2006/01/04(水) 23:38:17 ID:???
>>447
ヒント

サジとマジは戦死した
457NAME OVER:2006/01/04(水) 23:58:23 ID:???
戦死が戦士するわけないだろ
458NAME OVER:2006/01/04(水) 23:59:52 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
459NAME OVER:2006/01/05(木) 01:17:08 ID:???
ぶっちゃけキャラ絞ったほうが楽だろ

マルス、カイン、アベル、ドーガ、リンダ、カチュア、チキ
これだけいれば十分
460NAME OVER:2006/01/05(木) 02:58:58 ID:???
キャラ多杉

マルス、ドーガ、ウェンデル
これだけいれば十分
461NAME OVER:2006/01/05(木) 06:28:26 ID:???
ウェンデル
これだけいれば十分

マルスとかいらん。
462NAME OVER:2006/01/05(木) 06:30:36 ID:???
ロシェ使えロシェ
463NAME OVER:2006/01/05(木) 08:51:04 ID:???
トーマス!トーマス!
464NAME OVER:2006/01/05(木) 10:01:42 ID:???
お前ら言ってほしいんだろ。



全員自演乙。



と・・・ ゆだんさせといて・・
ばかめ・・・ 死ね!!!
465NAME OVER:2006/01/05(木) 10:22:34 ID:???
【ウェンデル】
わたしは 戦いは好まぬ
好きにせよ・・・
と・・・ ゆだんさせといて・・
ばかめ・・・ 死ね!!!
466NAME OVER:2006/01/05(木) 11:02:42 ID:???
さすがウェンデル先生!見事な策士ぶりですね!
467NAME OVER:2006/01/05(木) 11:18:38 ID:???
このスレは今からウェンデル先生について語り合うスレになりました
468NAME OVER:2006/01/05(木) 11:25:07 ID:???
アカネイアの雷帝ボアも語ってくれ
469NAME OVER:2006/01/05(木) 12:51:26 ID:???
マルス殿 わたしはもう
長くはもたぬ・・・
わたしのトロンとリブローは
そなた達に 託そう・・・

と・・・ ゆだんさせといて・・
ばかめ・・・ 死ね!!!
470NAME OVER:2006/01/05(木) 14:57:00 ID:???
471NAME OVER:2006/01/05(木) 15:00:45 ID:???
[マルス] (上)

ラング将軍・・
いったい何を!?▼


[ラング] (下)

知れたことよ
反乱に参加した者達の
家族を手厚く保護する▼

それに 反乱兵をかくまった
村は すべて大金を送り
二度と 我らにはむかわぬよう
せねばならん▼

わっはっはっ
ヤツらの泣きわらうかおが
見えるようだの▼


[マルス] (上)

ばかな!
何も そこまでしなくとも・・▼
472NAME OVER:2006/01/05(木) 15:04:16 ID:???
>>471
それ、マルスとラング逆だよ。
473NAME OVER:2006/01/05(木) 15:57:17 ID:???
ttp://3d.skr.jp/2d/src/1134291744218.jpg
シーマかわいいよシーマ
474NAME OVER:2006/01/05(木) 16:10:33 ID:???
ビラクはヤらせると最強だけど
    闘らせると最弱
475NAME OVER:2006/01/05(木) 16:35:58 ID:???
ビラクはSナイトじゃなくてアーマーナイトだった方がよかった
476NAME OVER:2006/01/05(木) 16:48:33 ID:???
女キャラではシーマが一番好きだな
突如気が触れて大切な部下であるグラ兵たちを虐殺しだす姿なんて勃起もんだぜ
477NAME OVER:2006/01/05(木) 18:57:36 ID:???
シーマは好きだ
それに比べてシーダはry
478NAME OVER:2006/01/05(木) 19:01:19 ID:???
>>475
ビラクはソルジャーが良かった
479NAME OVER:2006/01/05(木) 20:03:05 ID:???
シーダの人気の無さは○素との絡みが決定的だから?
480NAME OVER:2006/01/05(木) 20:09:51 ID:???
>>479
首の傾き具合が暗黒竜にくらべて減ったから
大して関係ないか・・・
481NAME OVER:2006/01/05(木) 20:13:27 ID:???
美楽キモスw
ワッショイワッショイw
482NAMA OVER:2006/01/05(木) 20:14:13 ID:???
美楽キモスw
ワッショイワッショイw
483NAMA HAME:2006/01/05(木) 20:14:58 ID:???
美楽キモスw
ワッショイワッショイw
484NAME OVER:2006/01/05(木) 20:15:45 ID:???
美楽キモスw
ワッショイワッショイw
485NAME OVER:2006/01/05(木) 20:18:02 ID:???
箱田のリンダ糞だな

生意気な性格ギガワロスw
486NAME OVER:2006/01/05(木) 20:42:43 ID:???
>>485
あれはただの惣流=リンダ=ラングレーですから……。
もう、読んでて「アイタタタタタ……」だったよ、当時。
487NAME OVER:2006/01/05(木) 20:55:21 ID:???
>>486

どっかのサイトじゃティルテュがアスカだったな

アゼルの設定がシンジに似すぎたのが原因
488NAME OVER:2006/01/05(木) 21:32:56 ID:???
>>487
さしずめ、クロード神父が加持って所か。

……って、アゼルが辛うじてシンジ的キャラってだけじゃねえか。
かなり無理があるぞ、ティルテュ=アスカって。
489NAME OVER:2006/01/05(木) 22:36:15 ID:???
まあ髪を結わえてるし家族関係に問題抱えてるし怒り持ちだし。
大沢聖戦のティルテュはそれなりにアスカ入ってた。
490NAME OVER:2006/01/05(木) 22:58:30 ID:???
大沢聖戦が一番有名だからな…。
そんなイメージになっちゃうだろ。

俺はティルテュ=アスカでいいと思うが。
491NAME OVER:2006/01/05(木) 23:03:44 ID:???
>>490
そうなると量産型はドラゴンナイトって所か。
ティルテュたん、はぁはぁ(*´Д`)
492NAME OVER:2006/01/05(木) 23:22:00 ID:???
ティルテュってゲームではちょっと頭の弱い娘だよね
493NAME OVER:2006/01/05(木) 23:26:36 ID:???
>>492
同意
494NAME OVER:2006/01/05(木) 23:34:17 ID:???
>>485
そこはツンデレだろ
495NAME OVER:2006/01/06(金) 00:51:23 ID:???
このスレでおなごの話が出るとは珍しいわい。
シーマとティルテュか・・・。

どれ、今わしが(ry
496NAME OVER:2006/01/06(金) 00:52:45 ID:???
ティルテュって赤ちゃんをどうやって作るのか知らなさそうだよね
497NAME OVER:2006/01/06(金) 00:54:32 ID:???
ただし、赤ちゃんは尻から出る!!!

ド ー ン ッ
498NAME OVER:2006/01/06(金) 01:18:16 ID:???
木に成るんだっけ?
499NAME OVER:2006/01/06(金) 01:35:23 ID:???
コウノトリが吐き出す
500NAME OVER:2006/01/06(金) 01:44:32 ID:???
501NAME OVER:2006/01/06(金) 02:00:01 ID:???
子供の作り方も知らないいたいけな少女を出会って即孕ませてレンスターに逃げるフィン
502NAME OVER:2006/01/06(金) 02:06:27 ID:???
>>500
カッケーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

と・・・ ゆだんさせといて・・
ばかめ・・・ 死ね!!!
503NAME OVER:2006/01/06(金) 02:10:35 ID:???
と・・・ゆだんさせといて・・ばかめ・・・死ね!!!のガイドライン
504NAME OVER:2006/01/06(金) 02:15:02 ID:???
あのエロ神父は絶対何も知らないティルテュにHないたずらしまくってる
505NAME OVER:2006/01/06(金) 02:41:47 ID:OuJBhhwm
僧侶VS神父

どちらが勝っても・・・グラに未来は無い。
506NAME OVER:2006/01/06(金) 02:50:38 ID:???
【ティルテュ】
あたし、むずかしいことはわかんない
でも、神父様は大好き!▼

と・・・ ゆだんさせといて・・
ばかめ・・・ 死ね!!!
507NAME OVER:2006/01/06(金) 03:45:15 ID:???
>>506
ちょwwwwww
508NAME OVER:2006/01/06(金) 04:57:02 ID:???
[ラング]
まっ・・待ってくれ
すまぬ・・許してくれ・・・
わしは 皇帝の言うとおりに
してきただけなのだ
わしも イヤだったのだが
しかたなかったのだ
なっ・・・だから
たっ・・助けてくれ・・・・
何でも言うことをきく
ほら・・・このとおりだ・・・
と・・・ ゆだんさせといて・・
ばかめ・・・ 死ね!!!

(戦闘終了後)

ううっ・・・ ばかな・・・
このわしが やられるとは・・・

と・・・ ゆだんさせといて・・
ばかめ・・・ 死ね!!!
509NAME OVER:2006/01/06(金) 07:15:59 ID:???
[アレク]

固い、強い、おそい!
三狛子そろってるのは
おまえしかいないだろう

[アーダン]

固い、強いってのはいいけど
おそいってのは気にいらねぇな▼

[シグルド]

いや、アーダン、私からも頼む
城の守りを任せられるのはおまえだけだ
と・・・ ゆだんさせといて・・
ばかめ・・・ 死ね!!!
510NAME OVER:2006/01/06(金) 07:49:03 ID:???
なにがしたいんだシグルドw
511NAME OVER:2006/01/06(金) 11:08:15 ID:???
[ニーナ]
あなたは・・・あなたはどこへ行くのですか

[シリウス]
わたしは国へ帰らねばならぬ
わたしには・・・待っている者がいる・・・

[ニーナ]
そう・・・ですか・・・わかりました・・・
シリウス・・・ありがとう かんしゃします
と・・・ ゆだんさせといて・・
ばかめ・・・ 死ね!!!
512NAME OVER:2006/01/06(金) 12:19:04 ID:???
すっかりビラクより
と・・・ ゆだんさせといて・・
ばかめ・・・ 死ね!!!
が人気になったな。
513NAME OVER:2006/01/06(金) 12:21:49 ID:???
が人気になったな。

と・・・ ゆだんさせといて・・
ばかめ・・・ 死ね!!!
514NAME OVER:2006/01/06(金) 12:47:36 ID:???
この流れギガワロスwwwwww
515NAME OVER:2006/01/06(金) 12:50:12 ID:???
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にラング
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <と・・・ ゆだんさせといて・・
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | ばかめ・・・ 死ね!!!
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
516NAME OVER:2006/01/06(金) 13:07:28 ID:???
この流れもう飽きたってバーツさんが言ってたよ
517NAME OVER:2006/01/06(金) 14:04:12 ID:???
>>508
これなんて永久機関?
518NAME OVER:2006/01/06(金) 14:37:00 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
と・・・ゆだんさせといて・・・・
ばかね・・・  死ね!!!
                
519_____ _____:2006/01/06(金) 14:44:14 ID:gZs1HBfR
          ∨
普通はこうするんだがな
520_____ _____:2006/01/06(金) 14:51:31 ID:???
             ∨
と・・・ ageさせといて・・
ばかめ・・・ sage!!!
521NAME OVER:2006/01/06(金) 15:29:09 ID:???
ピエロのシーザが出てるノーリセットのプレイ日記ってどこにあったっけ
522NAME OVER:2006/01/06(金) 16:45:01 ID:???
523NAME OVER:2006/01/06(金) 19:31:31 ID:???
マルスにドーピングする人って多い?
524NAME OVER:2006/01/06(金) 19:56:32 ID:???
ドーピングと星はつまらないから使わない
525NAME OVER:2006/01/06(金) 20:53:11 ID:???
俺は使うけどな
526NAME OVER:2006/01/06(金) 21:23:03 ID:???
と・・・ゆだんさせといて・・・・
ばかね・・・  死ね!!!
527NAME OVER:2006/01/06(金) 21:25:51 ID:???
むしろ改造して星4個持たせる。
528NAME OVER:2006/01/06(金) 21:28:19 ID:???
俺は改造してラングに持たせる。
529NAME OVER:2006/01/06(金) 22:26:28 ID:???
あんだけやらかしておいて、
命乞いするラングはすごい。
しかもだまし討ちするのがすごい。
それが通じるとでも思ってるところがすごい。
グルニアをおもちゃにするクズのくせに一応一般兵以上の戦闘力だからすごい。
530NAME OVER:2006/01/06(金) 22:30:33 ID:???
だからアカネイアの天才策士ってよばれてるんだろ。
531NAME OVER:2006/01/06(金) 22:32:20 ID:???
一般兵以上どころかかなり強いぞアイツ
532NAME OVER:2006/01/06(金) 22:34:45 ID:???
正直ラングはジェネラルLv1の方が良かった
533NAME OVER:2006/01/06(金) 22:36:12 ID:???
あと二部20章のザコにも違和感。
ジェイガンが「あとは雑兵ばかり」みたいなこと言ってたのに全員上級職Lv20。
ジェイガン、あんたより遥かに強いよw
534NAME OVER:2006/01/06(金) 22:36:26 ID:???
覇王の風格漂う獅子王を一般兵と比べるなど片腹痛いわ!
535NAME OVER:2006/01/06(金) 22:37:06 ID:???
ラング戦は前のMAPの闘技場使ってない場合かなりギリギリの勝負だよな
536NAME OVER:2006/01/06(金) 22:39:13 ID:???
リンダは育ってないとラングの技で一発昇天。
537NAME OVER:2006/01/06(金) 22:44:02 ID:???
わざわざ「と・・・ゆだんさせといて・・・・ 」
というセリフを言うところがカッコイイ
本当に油断させるつもりならそんなこと言う必要ない
538NAME OVER:2006/01/06(金) 22:44:06 ID:???
ラングはアーマーキラー持たせたオグマかシリウスじゃなきゃ危なっかしいな。
まぁ、仮にもジョルジュやミディアと並ぶ名門の当主だし、ある程度強くても当然なんだが…

>>536
エロいな。
539NAME OVER:2006/01/06(金) 23:33:09 ID:???
「悪の巣」はなんだかんだでムズい。

左アーマー部隊の処理に手間取ると、悲惨なことになる。
パラパラ出てくる増援も何気に手強いし。
まぁ、それが済めば楽勝ステージ。
540NAME OVER:2006/01/07(土) 00:39:07 ID:???
ユミナはべらしながらリンダをイカすラングキボ
541NAME OVER:2006/01/07(土) 00:48:44 ID:???
熱いラング人気に応えて登場したのがレイドリック
しかし、残念ながらレイドリックには策士の才がなかった
542NAME OVER:2006/01/07(土) 00:50:37 ID:???
我等がケンプフ様をお忘れか
543NAME OVER:2006/01/07(土) 00:51:49 ID:???
>>542
あんな小物足元にも及ばんwwwwwwwwwwww
544NAME OVER:2006/01/07(土) 00:53:52 ID:???
ユミナにケダモノしたラング。
マリータとナンナにケダモノしたレイドリック。

オルエンにケダモノし損ねたケンプフ。

…やはり小者よのう。
545NAME OVER:2006/01/07(土) 00:55:42 ID:???
もう牢屋にぶち込んでるっていう時点で
オルエンはOUT(アウト)ですよ。
546NAME OVER:2006/01/07(土) 01:14:08 ID:???
レイドリックもケンプフの秘策、ガンドルフの勇気、ルドルフの野望、ハーディンの帝王学、バルボの人望、マチスの兄妹愛があれば
暴虐王ラングの再来と称されたのに…
547NAME OVER:2006/01/07(土) 01:20:55 ID:???
ラングの能力を五つ星で評価してやろう。

ラング
総合★★★★★
武力★★★★
策略★★★★☆
勇気★★★★
野望★★★★★
統率★★★☆
信望★★★★★
愛 ★★★★☆
548NAME OVER:2006/01/07(土) 01:22:04 ID:???
>>547
(何故か戦国モノ風味なので)ちょっとわからない。
549NAME OVER:2006/01/07(土) 01:25:15 ID:???
レイドリック
総合★★★
武力★★★★
策略★★☆
勇気★
野望★☆
統率☆
信望★
愛 ★☆


只のラッキー筋肉バカ
ラングと同列に語る器ではない
550ラルフ:2006/01/07(土) 01:26:59 ID:???
黒衣の男爵殿か……
フン…まぁアレだ。器じゃなかったのだろうよ。
ラングという漢、噂通りであったのならばこの俺ですら勝てるかどうか…
551NAME OVER:2006/01/07(土) 01:28:14 ID:???
>>550
寿司屋は黙って消えとけ
552NAME OVER:2006/01/07(土) 01:29:39 ID:???
ラルフ
総合★★
武力★★★★☆
策略
勇気★★★☆
野望
統率
信望★
愛 


お前は単なる捨て駒wwwww
553NAME OVER:2006/01/07(土) 01:31:11 ID:???
信望は0でいいだろこんな筋肉ダルマ
554NAME OVER:2006/01/07(土) 01:33:40 ID:???
>>552
呂布かよww
555NAME OVER:2006/01/07(土) 01:37:53 ID:???
呂布なら★5はあっていいし
寿司屋には野望・愛のカケラもない
556NAME OVER:2006/01/07(土) 01:49:40 ID:???
>>547
ラングの策略と愛はMAXパラメータ以外
考えられん
557NAME OVER:2006/01/07(土) 02:06:06 ID:???
ラングがリアル上司だったら嫌だけどな
トラースの苦難っぷりが解るかも
558NAME OVER:2006/01/07(土) 07:17:14 ID:???
ラルフはアマルダと登場という
おいしいポジションを与えられたが、
肝心のアマルダが、
既に司祭様にイカれちゃってたのが運の尽き。

寿司屋アワレwwwwwwwww
559NAME OVER:2006/01/07(土) 09:51:02 ID:???
まあスルーフがいなかったとしてもアマルダはラルフには惚れなかっただろう
そしたら多分ハルヴァンあたりの嫁になってたな

寿司屋アワレwwwwwwwww
560NAME OVER:2006/01/07(土) 10:02:41 ID:???
気づいたら重要な場面で
こっそりのたれ死んでるのがラルフクオリティ。
無論、リセットされず。

寿司屋アワレwwwwwwwww
561NAME OVER:2006/01/07(土) 12:04:24 ID:???
まぁ、もし生き残ったらミレトス地方辺りでリアルに寿司屋でも開いてるんだろう。
余りに凄まじい握力で米が餅に!
562NAME OVER:2006/01/07(土) 12:11:06 ID:???
「今だから言うけど・・・
 俺ァ・・・あの時、本気でアマルダを
 落とせると思ってたんだぜ・・・。
 状況が状況だもんなぁ・・・。
 これが終われば、恋でも芽生えるだろう。
 ・・・とか甘い考えでよう・・・笑っちゃうよな。
 ・・・・・・ん?
 お客さん、泣いてるのかい?」
「今日の寿司は・・・サビがキツいねえ・・・」
「・・・ありがとよ」
563NAME OVER:2006/01/07(土) 12:32:34 ID:???
「アンタ・・・本当に辛かったんだな」
「よせ・・・もう過ぎた話だ
 男には男の生きる道がある。
 俺はこの腕とともにこれからを生きるぜ
 アンタには長話しに付き合ってもらって感謝するよ
 今日のお代はサービスだ。もっと食っていってくれ」
「・・・アンタの生きる道、オレにも手伝わせてくれないか?」

「・・・恩にきる。


 と・・・ゆだんさせといて・・・・
 ばかめ・・・  死ね!!!」
564NAME OVER:2006/01/07(土) 12:34:16 ID:???
何その一発逆転
565NAME OVER:2006/01/07(土) 13:28:36 ID:???
こんな寿司屋の流れは美しくない。

もっと美しくいこうぜ。
566NAME OVER:2006/01/07(土) 14:14:44 ID:???
人殺しー















と・・・ゆだんさせといて・・・・
ばかめ・・・  死ね!!!
567NAME OVER:2006/01/07(土) 15:31:22 ID:???
赤子の頃、食い扶持を減らすために親に捨てられたダール。
のち、似たような境遇の子供を集め、小さな盗賊団を結成する。

ダールを慕って盗賊団はどんどん大きくなり、
彼らはラーマンシーフと恐れられるようになる。

神殿で盗んだ希少なサンダーソードを自在に操るダールを、
皆は「雷神」と崇めたという。

しかし、そんなラーマンシーフにもついに天誅の時が!
神殿を荒らし、踊り子にイタズラしてた彼らのもとに、凶報が届く。

「森の南に軍隊が!」
「ナバールのヤロウが、裏切りやした!」

すかさず首領ダールは指示を出す。
「戦える奴はナバールと踊り子を殺せ」
「アイテムを持ってる奴は、アカネイアは盗賊を黙認してるから橋へ逃げろ」
「アイテムをうっぱらった金で、俺たちの王国を作ろうぜ!」

だが、ゆめは破れた・・・。

ナバールのキルソードに盗賊はバッタバッタと斬られ、
橋に逃げようとした者もペガサスナイトに追いつかれ、次々に串刺しにされた。
勇者隊は弱小国と盗賊団による低次元の争いを楽しそうに見つめている。

「ダールさん逃げやしょう! いつまでも神殿にいてどうすんです!」
「ダメだァ! ここを軍隊に取られたら、俺たちゃラーマンシーフじゃなくなっちまう!
 一歩も退かんぞ!」
「ああもう、じゃあ勝手にしてください。俺は逃げます」

直後、この部下は殺され、ダールもあっけなく死んだ。めでたしめでたし。
568NAME OVER:2006/01/07(土) 15:46:25 ID:???
と・・・ゆだんさせといて・・


…ってのはいい加減飽きたぜ。
569NAME OVER:2006/01/07(土) 15:53:39 ID:???
斧って存在価値ないですよね
570NAME OVER:2006/01/07(土) 16:03:54 ID:???
 |::::::::::::::::::::\
 | :::::::::::::::::: \
ヾ .\::::::::::::::::_|
  \..\Y    
    丶(⌒|⌒(⌒丶
      |ヽ 、 /⌒.)
      レ二二二ヘソ--、
     ..(|/..ヘ -- |  丶     <何か言った?
  __..」|  ̄し ̄ |--___..)\
/ _-----ヽ、-=- .ノ::::::::::::|丶_|
 /     \..---イ ̄---|
 |       ̄ヽ、/    |
 ヒ-、
571NAME OVER:2006/01/07(土) 16:36:14 ID:???
ダールのようなもの
572NAME OVER:2006/01/07(土) 17:10:31 ID:???
剣>槍>弓>>>>>>斧
573NAME OVER:2006/01/07(土) 17:22:07 ID:???
斧>グラディウス>(超えられない壁)>弓>>>>>>>槍>>剣
574NAME OVER:2006/01/07(土) 18:08:10 ID:???
ハンマーのこともわすれないでね
575NAME OVER:2006/01/07(土) 20:43:24 ID:???
ハンマーって斧なん?
576NAME OVER:2006/01/07(土) 20:47:22 ID:???
FEでは斧。
ハンマーは強いぜ。
577NAME OVER:2006/01/07(土) 21:20:13 ID:???
加賀たんはやっぱ小野が嫌いだったのかしら
578NAME OVER:2006/01/07(土) 21:24:37 ID:+WbltXiI
 |::::::::::::::::::::\
 | :::::::::::::::::: \
ヾ .\::::::::::::::::_|
  \..\Y    
    丶(⌒|⌒(⌒丶
      |ヽ 、 /⌒.)
      レ二二二ヘソ--、
     ..(|/..ヘ -- |  丶     と・・・ゆだんさせといて・・・↓
  __..」|  ̄し ̄ |--___..)\
/ _-----ヽ、-=- .ノ::::::::::::|丶_|
 /     \..---イ ̄---|
 |       ̄ヽ、/    |
 ヒ-、

579NAME OVER:2006/01/07(土) 21:46:27 ID:???
小野〜うしろ〜
580NAME OVER:2006/01/07(土) 21:48:57 ID:???
トールハマー
581NAME OVER:2006/01/07(土) 22:03:01 ID:???
ビラクに盗むとかのスキルあったらめっさ使えたのにな
武器レベルはあっても技が無いから無理か・・・
582NAME OVER:2006/01/07(土) 22:18:11 ID:???
【漫画家】少子化は『いい男』が少ないのが一因【倉田真由美】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136632212/l50
583NAME OVER:2006/01/07(土) 22:41:40 ID:???
>>581
只でさえ尻盗みまくりなのに手当たり次第に盗み出しては手が付けられなくなる
584NAME OVER:2006/01/07(土) 23:01:52 ID:???
>575
FC版のキコリーズの強さはハンマーの便利さあってこそ、と言っても言いすぎではない。

ごめんやっぱ言いすぎだ。でもそれぐらい便利よ。銀の斧なんて要らないね。
585NAME OVER:2006/01/07(土) 23:05:11 ID:???
×キコリーズ ○バーツ大明神様
586NAME OVER:2006/01/07(土) 23:06:24 ID:???
マジ役にたつよね
587NAME OVER:2006/01/07(土) 23:06:46 ID:???
>>586
サジ乙
588NAME OVER:2006/01/07(土) 23:11:27 ID:???
>>557
ラングが直属の上司だったら、ユミナ陵辱に加えてもらえるかもしれんぞ?
589NAME OVER:2006/01/07(土) 23:14:38 ID:???
>>588
ラングがユミナ程の上玉を独り占めしないわけないだろ
590NAME OVER:2006/01/07(土) 23:18:10 ID:???
>>588
加えさせられるのはラングの手槍
591NAME OVER:2006/01/07(土) 23:19:44 ID:???
真剣に考えたら俺はマケドニアがいいかな
ペガサス三姉妹きぼんぬ
592NAME OVER:2006/01/07(土) 23:35:17 ID:???
マチスか
彼は彼で血統はすばらしいし
身分も文句なし
彼の名声もアカネイア中で評判だし
口うるさい生意気な妹も家出して一門の将来も安泰だな
593NAME OVER:2006/01/07(土) 23:35:37 ID:???
>>591
一般兵卒が何を生意気な
と言われて相手にしてもらえないのが関の山
594NAME OVER:2006/01/07(土) 23:40:34 ID:???
>>593
一般雑魚兵士から地道にレベルうpとかして
クラスチェンジしてパラディンとかになって振り向かせ(ry
595NAME OVER:2006/01/08(日) 01:01:53 ID:???
>>589
マリーシア辺りならまわってくる可能性はあるが、
それでも駄目か?
596NAME OVER:2006/01/08(日) 01:03:08 ID:???
>>594
ざんねん!!
きみのせいちょうは みならいレベル10で おわってしまった
597NAME OVER:2006/01/08(日) 01:07:10 ID:???
>>595
おk
598NAME OVER:2006/01/08(日) 01:14:10 ID:???
>>596
闘技場で貯金して、ドーピングという手もある
599NAME OVER:2006/01/08(日) 01:17:04 ID:???
マリーシアか・・・・
600NAME OVER:2006/01/08(日) 01:21:43 ID:???
磨けば光るタイプか・・・
悪くないな・・・。
601NAME OVER:2006/01/08(日) 01:24:38 ID:???
149 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 01:19:55 ID:feJxqc8R0
ジェイガン・リフ・バーツ・ラング・アルヴィス・トラバント・フィン・ケンプフ
あたりが旧作では強いか?
GBAではヘクトル・ダミアン・ロイド・ライナス・ヒーニアスあたりが有力かな?


ビラクは?
602NAME OVER:2006/01/08(日) 01:27:08 ID:???
場違いだが、ロイド・ライナスは支援効果で一緒に出てきた時は強かった

マチスとビラクも生き別れの兄弟とか何とか言って支援持ちなら強かったかも
サジマジバーツも三人で支援Aならテラ強い
603NAME OVER:2006/01/08(日) 01:27:34 ID:???
ビラク・レックス・ダグダら三強が抜けてるあたり駄目だな
604NAME OVER:2006/01/08(日) 01:39:20 ID:???
ラルフ忘れんな
605NAME OVER:2006/01/08(日) 01:42:57 ID:???
今宵のスレはよく伸びる・・・
606NAME OVER:2006/01/08(日) 01:46:11 ID:???
>>558->>563くらい

結論:寿司屋アワレwwwwwwwww
607NAME OVER:2006/01/08(日) 01:48:14 ID:???
>>605
まるでビラクの武器レベルだぜ
608NAME OVER:2006/01/08(日) 01:50:15 ID:???
流石サジかっこいいぜ
609NAME OVER:2006/01/08(日) 01:57:22 ID:???
FEにテラとかいたら

テラワロスwwwとかテラヨワスwwwとか言いつつも
可愛がって育ててあげるんだけどなぁ。
610NAME OVER:2006/01/08(日) 01:58:10 ID:???
リフでがまんしなさい
611NAME OVER:2006/01/08(日) 01:59:08 ID:???
それなんてFF4?
612NAME OVER:2006/01/08(日) 02:31:28 ID:???
カインならいるけど誠実な男だな。
裏切り者騎士はロシェ
613NAME OVER:2006/01/08(日) 02:33:25 ID:???
セシルが暗黒騎士(闇のオーブ持ちSナイト)→パラディンで
カインがドラゴンナイトか。
614NAME OVER:2006/01/08(日) 02:44:17 ID:???
>>612
ビラク乙
615NAME OVER:2006/01/08(日) 02:45:56 ID:???
ビラクってロシェが裏切った日とか
責任と悔しさとで一晩中大声で泣き叫んでたんだろな
616NAME OVER:2006/01/08(日) 02:49:31 ID:???
>>615
や、もう死んでるしww
617NAME OVER:2006/01/08(日) 02:57:58 ID:???
ロシェ仲間になる頃ってもうビラクたち死んでたっけ?
618NAME OVER:2006/01/08(日) 03:03:05 ID:???
ビラクは永遠に不滅です
619NAME OVER:2006/01/08(日) 03:03:30 ID:???
ていうか、お前なんか暗黒戦争時に死んでっからよwwwwwww
620NAME OVER:2006/01/08(日) 03:04:26 ID:???
と・・・ ゆだんさせといて・・
ばかめ・・・ 死ね!!!
621NAME OVER:2006/01/08(日) 03:10:58 ID:???
設定ではビラクって峠の戦いで死んだことになってるの?
622NAME OVER:2006/01/08(日) 03:17:21 ID:???
みんなの心の中ではいつでも輝いてるよ
623NAME OVER:2006/01/08(日) 04:09:48 ID:???
結局ビラクネタに落ち着くんだなここはw
624NAME OVER:2006/01/08(日) 04:22:00 ID:???
落ち着くどころか
まだはじまってもねーよ
625NAME OVER:2006/01/08(日) 05:54:00 ID:???
もしかして、ヤマジュンってエムブレマーで
ビラク使いまくってって、ビラクに愛着あってあんな漫画とか描いたのかも
626_____ _____:2006/01/08(日) 06:03:15 ID:???
         ∨

   、ー--─.:'''.:"´:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、
    ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
      ヾ:.:.;.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
     ヾ:.ヽ:.:.:.:.:!:.:_i__L:ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
      「 ` ヾ '"´    l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j    
      .!,.,.,.,.,  ,.,.,.,.,.,  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.;!
      ‐ェェi  ‐ェ:ェ‐ッ ヾr''ヾ:.:./
      !  ノ         9 ノ/
   , -‐ーl  (         ∠;/、
 /: : : : : :'、 `,´__,      ノ ∧
/: : : : : :,.イrヘ `二´   ,  //: :|
、 : : : :〃::l l:.:.:ヽ、   ///: : :,rクー-
::::ヾ;、_lj:::::l l:.:( ヾ 二´-イ r': : : : // : : : : :
:::::::::`,.-、 l l:.::冫‐    | l : : : :// : : : : : :

と、朝起きて一番に思うマチスであった。
627NAME OVER:2006/01/08(日) 06:22:37 ID:???
お前ビラクだろ。


ビラワロスwww
628NAME OVER:2006/01/08(日) 06:51:11 ID:???
>>626
お前もう朝は勃起しないんだってな
629NAME OVER:2006/01/08(日) 07:04:44 ID:???
黙れ、下郎ども!!
630NAME OVER:2006/01/08(日) 08:30:24 ID:???
そろそろマギ団特攻隊長ブライトンの話をしてもいいと思うのだが。
631NAME OVER:2006/01/08(日) 08:44:27 ID:???
なんつーか、あらゆる意味でパッとしない男。
怒り持ちなのに。

死に台詞の「昔の報いか」が何なのかは永遠のなぞ。
レイドリックの家臣の息子らしいけど想像付かん。
レイドリックの家臣だった、てなら、おこぼれに預かってたんだろうと
想像つくがその息子じゃなあ。
632NAME OVER:2006/01/08(日) 09:08:25 ID:???
マチュアが待ち伏せでブライトンが怒りってのは、納豆と豆腐ばりに
「これってどっかで間違えて入れ替わったんじゃね?」と思わせる
633NAME OVER:2006/01/08(日) 10:24:36 ID:???
例えが良く分からん
634NAME OVER:2006/01/08(日) 11:24:24 ID:???
マチュア燃え。
世間では女斧使いってのがポイントらしいが、普通に剣で通した。
635NAME OVER:2006/01/08(日) 11:34:09 ID:???
女小野使いってまだまだ少ない名
636NAME OVER:2006/01/08(日) 12:54:34 ID:???
ラケシスは全部使えるから置いといて。
女斧使いってマチュア以外にいたっけ?



・・・と思ったけど、もしかしてGBA版にけっこういる?
あれクラスチェンジしたらパラディンでも斧使えた気するし。
637NAME OVER:2006/01/08(日) 13:17:52 ID:???
女勇者とか女ジェネラルとか女グレートナイトとかが斧使える
638NAME OVER:2006/01/08(日) 13:20:39 ID:???
GBA使え杉w

トラキアまでだとマチュアのみでおk?
誰か忘れ去られてる人は・・・・・・。
639NAME OVER:2006/01/08(日) 13:24:34 ID:???
でも、斧専門職は居ないんだよな
バーカーサーとかいてもいいじゃない
640NAME OVER:2006/01/08(日) 13:27:53 ID:???
・・・それはマジサジバーツに対する侮辱と受け取ってよろしいか?

誰がバカさやねんッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!
641NAME OVER:2006/01/08(日) 13:31:35 ID:???
なんと。
キコリーズは女性であったか。
642NAME OVER:2006/01/08(日) 13:39:14 ID:???
戦士→バーサーカー(女)

   →バーカーサー(男)
643NAME OVER:2006/01/08(日) 14:02:13 ID:???
バーサーカー=偽勇者
644NAME OVER:2006/01/08(日) 14:19:46 ID:mKn6Oqi5
ラケシスをマスターナイトにして銀の斧で大暴れさせた漏れが来ま(ry
645NAME OVER:2006/01/08(日) 14:30:30 ID:???
エスプリが足りない
646NAME OVER:2006/01/08(日) 15:54:25 ID:???
みんなキコリーズだったんだな
オレの中ではドタマカチワッチャーズだった
647NAME OVER:2006/01/08(日) 16:26:56 ID:???
新しいのなら蒼炎のお助けパラディンは女で斧使いだな
このごろの斧強化といい斧プッシュされすぎだな
648NAME OVER:2006/01/08(日) 16:32:34 ID:???
次回作は斧主人公だな。
649NAME OVER:2006/01/08(日) 16:59:38 ID:???
マムクート主人公やそうりょ主人公はまだですか?
650NAME OVER:2006/01/08(日) 17:02:39 ID:???
弓主人公…TSにいたか
651NAME OVER:2006/01/08(日) 17:36:24 ID:???
改めて見たら紋章二部のパオラのステータスって滅茶苦茶高いのな
育ちにくいとはいっても下級職で3面で入るのにあのステは異常
シリウスよりも上だったよ・・・
ナバールも高いな


パオラ HP24 力10 技11 速16 運09 武12 守09 防06
オグマ HP25 力08 技14 速14 運05 武09 守08 防00
シリウ HP26 力11 技10 速13 運01 武13 守11 防06
ナバー HP23 力09 技16 速16 運07 武11 守08 防00
カチュ HP22 力07 技08 速14 運09 武10 守08 防06


初期値が高いメンツ
シリウスは成長率も高いが上級職のせいで最終的にHPと運がネック
成長率の絡みでちょっと育てれば初期値がそこそこいい値ついてる
カチュアのほうがパオラより恵まれてるかも
652NAME OVER:2006/01/08(日) 18:09:41 ID:???
ナバールは加入時期とオグマのステータスを考えると
そこまで高くないと思う
653NAME OVER:2006/01/08(日) 18:17:02 ID:???
>>651

     \     、 m'''',ヾミ、、 /
       \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
       、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
        \、\::::::::::/, /,, ;;,
        ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
        丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''    俺を入れろよ
        >、.>  U   <,.<
       ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
     ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
654NAME OVER:2006/01/08(日) 18:23:03 ID:???
相手をしてやれセシル
655NAME OVER:2006/01/08(日) 18:24:46 ID:???
オグマ、ヒグマ、グマーを引き連れるサジ隊長
レナとジュリアンの前に立ちふさがる用心棒マジ
デビルアクスを手に1人で一個師団を倒したという将軍バーツ

こうなら斧の歴史は違っていたはず
656NAME OVER:2006/01/08(日) 18:41:50 ID:???
>>652
移動力の差があるのでそれ以外の能力で歩兵>騎兵なのが普通。

しかも、本来Pナイトは非力さを素早さと槍の威力で補うタイプはずなんだが
パオラは力・速さともにオグマより上だしな…
657NAME OVER:2006/01/08(日) 18:43:34 ID:???
だがパオラは微妙におばさん臭く見えるので二軍落ち
カチュア(;´Д`)ハァハァ
658NAME OVER:2006/01/08(日) 19:17:15 ID:???
リカードの無意味と思われるジャンプ攻撃と、
よけてるのかどうかわからない微妙な避けに萌える。
659NAME OVER:2006/01/08(日) 20:42:23 ID:???
なぜか奴には贅沢にも専用の音楽があるしな
660NAME OVER:2006/01/08(日) 21:36:56 ID:???
>>657
お前は全国1200万人のパオラファンを敵に回した
661NAME OVER:2006/01/08(日) 21:39:35 ID:???
パオラファンの98%は熟女好みだから無問題
662NAME OVER:2006/01/08(日) 21:53:26 ID:???
マチス専用音楽もあるよな
663NAME OVER:2006/01/08(日) 22:06:37 ID:???
曲ってのは大して容量使わないのか?
グラフィック容量のために闇に葬られたものたちもいるというのに
664NAME OVER:2006/01/08(日) 22:55:46 ID:???
パオラタンが三姉妹の中で最も巨乳
さらに上を行くのがミネルバ様
665NAME OVER:2006/01/08(日) 23:07:42 ID:???
カチュアはトライアングルなしでも必殺を出しまくるイメージが強い
紋章ってトラキアみたいに必殺補正とかなかったよね
666NAME OVER:2006/01/08(日) 23:19:56 ID:???
マケドニア北の大虐殺はパオラ様だからこそできる離れ業
667NAME OVER:2006/01/09(月) 00:11:17 ID:???
パオラとビラクって歳同じ位だろ?
668NAME OVER:2006/01/09(月) 00:13:45 ID:???
ビラクは性闘民族なので若い時期が長い
なので一概に同じとは言えない
669NAME OVER:2006/01/09(月) 00:19:37 ID:???
たまには闘技場で攻撃当てろやカスが
670NAME OVER:2006/01/09(月) 00:54:35 ID:???
>>665
ちゃんとあるよ
671NAME OVER:2006/01/09(月) 00:57:18 ID:???
トラキアみたいな追撃必殺補正はないな。
672NAME OVER:2006/01/09(月) 01:03:08 ID:???
>>621
FEやった奴の9割はあそこで殺すよ
673NAME OVER:2006/01/09(月) 01:52:29 ID:???
ビラ来来
674NAME OVER:2006/01/09(月) 01:53:54 ID:???
2部ビラクは狼騎士団の中で最強だったからすげー苦戦したなー。
675NAME OVER:2006/01/09(月) 04:14:34 ID:???
FC暗黒竜専門の攻略サイトがあったと思うのだが見当たらない
676NAME OVER:2006/01/09(月) 06:43:21 ID:???
>>674
ビラク乙
677NAME OVER:2006/01/09(月) 06:45:26 ID:???
敵として出てきたのでは、ビラク最大の長所である武器レベルが無意味になってしまう。
二部ビラク戦ではそのおかげでマルス側が勝てたようなもの。
ビラクの武器レベルが全開だったらマルス達はどうあがいても負けていたよ。
ついでにビラクはチャックも全開。
678NAME OVER:2006/01/09(月) 07:11:28 ID:???
狼騎士団はまずサガロを殺し、ウルフを殺し、最後にビラクを囲んでボコるのがセオリー
ついでにロシェも斬る
679NAME OVER:2006/01/09(月) 07:43:58 ID:???
ホモって言われてるビラクだが、実は普通に妻子もちだって。
奥さん結構美人なPナイトで、娘はかわいいシスターらしい。
オレルアンでは近所でも有名なオシドリ夫婦だったらしい。
680NAME OVER:2006/01/09(月) 07:49:11 ID:???
はいはいビラクビラク
681NAME OVER:2006/01/09(月) 09:03:06 ID:???
シーダちゃんのおまんじゅう
682NAME OVER:2006/01/09(月) 10:20:23 ID:???
斧使いだけどバーツって序盤は割と使える。
初期能力値はオグマ隊長より強そうだし、
皮膚で敵の攻撃を跳ね返す守備成長率は進化を思わせる。

クラスチェンジアイテムが無かったり斧が中々売られて無かったりと
進化の方向性を間違った生き物に任天堂は冷たいけど。
683NAME OVER:2006/01/09(月) 10:30:39 ID:???
星のオーブ入手までのつなぎ、っていうかうまく育ったら主力、駄目ならオーブ補正のキャラに換える、みたいな。
684NAME OVER:2006/01/09(月) 10:58:42 ID:???
確かにバーツってつなぎとしては最適かも。
685NAME OVER:2006/01/09(月) 11:18:55 ID:???
つなぎのホックを
はずしはじめたのだ・・・!

 l 。|.     :,:'
  l |.          .|
.  l |. - ‐‐- ,. ‐''´ .| l
━ 〃         .| l
━ ┃      i'     .| l
 ━┛|.        .| l
 ━ 〃 ,. - ‐- ‐- | l
 ━ ┃|.  /´フ`:, | l
  ━┛ |. し'、,.、j | l
`ー-、_ ', |. |!': .;;| .| l
   ┃ヽ、l.| :  ;;| | l  ,,
   ┃、 ヽ!   ;!l l
   ┃ ヽ  ゙、  .| l/ /
    ・  \ i;;;.| / /
ヽ  、 \  ヾi/ /  /
 `ー-、\ ,ゝ-'! //´
    `´`′  } ,.. j
     ヾ、   ! .:.:ノ
       ,.ゝ.:i:.:.:'.:.
   ,. ' ,. ':,.;;;i;;;;;_:.:..、ヽ
     / ̄     ̄\
   /          \

686NAME OVER:2006/01/09(月) 11:22:32 ID:???
皮膚で跳ね返すってのはイイな
まあ…守備でダメージを減らすというRPGの考え方もおかしいわけだが
現実なら守備力=回避力だと思う
687NAME OVER:2006/01/09(月) 11:27:10 ID:???
ということはドラクエの武闘家の守備力は現実に即して考えれているのだなァ
688NAME OVER:2006/01/09(月) 11:31:28 ID:???
なるほどだから戦死の守備は魔法使いより低いなんてことがあるんだな
689NAME OVER:2006/01/09(月) 12:13:00 ID:???
そういえばFCの頃のドラクエはすばやさの数値が防御力になってた
690NAME OVER:2006/01/09(月) 13:15:42 ID:???
斧なんて喰らったら普通死ぬ。
691NAME OVER:2006/01/09(月) 14:09:42 ID:ElVv7xM+
狼騎士団はロシェ以外は皆殺しはデフォ
ご丁寧に出口塞いで滅多切りです

ビラクはゴードンにケツ穴突かれて死んでましたよ
692NAME OVER:2006/01/09(月) 14:13:12 ID:???
盗賊の能力カスすぎるなwwwwww
693NAME OVER:2006/01/09(月) 14:45:18 ID:???
まるすをなめるなよおおおおおおおお
694NAME OVER:2006/01/09(月) 16:35:51 ID:???
それがまるすのそれがまるすの
695NAME OVER:2006/01/09(月) 18:32:28 ID:???
にほんごでおk
696NAME OVER:2006/01/09(月) 19:27:30 ID:???
久々にラング
697NAME OVER:2006/01/09(月) 19:44:36 ID:???
    ,r'"            `ヽ.
    /  ::.             ヽ
.   /  ::               ヽ
   |   ::                .|
  .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  |
  〉"  "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にラング
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
698NAME OVER:2006/01/09(月) 19:51:14 ID:???
ラング、髪の毛!髪の毛!
699NAME OVER:2006/01/09(月) 20:35:20 ID:???
紋章って騎乗状態でカンストしたら降りてレベルアップして
能力上げないと降りた時の能力上がらないんだっけ
700NAME OVER:2006/01/09(月) 20:55:08 ID:???
ロリコンまでもが漢とされる基準がわからん
701NAME OVER:2006/01/09(月) 20:57:20 ID:???
>>698
このラングは髪の毛なくていいんだよw
702NAME OVER:2006/01/09(月) 21:00:38 ID:???
>>699
そうだよ。ただSナイトだけは馬から降りても、能力値は変わらなかったと思う。
って事は、パラディンにクラスチェンジしてパワーアップするのは馬の方なのか?
703NAME OVER:2006/01/09(月) 21:11:15 ID:???
yes
パラディンもホースメンもドラゴンも
704NAME OVER:2006/01/09(月) 22:07:22 ID:???
というか「ナイト」は下級職だからな
上級職のステータスは得られんのだ
705NAME OVER:2006/01/09(月) 23:31:32 ID:Ek1QEvfx
エリスたんに顔面騎乗されて動けない体をミネルバ様に思いっきり鞭打ち
されたい。。。ハァハァ。。。。
706エリス姫:2006/01/09(月) 23:44:52 ID:???
テメェの口の中にうんこしてから縫い合わせてやるぜ!!
707NAME OVER:2006/01/09(月) 23:47:08 ID:???
>>706
チェイニー乙
708NAME OVER:2006/01/09(月) 23:56:54 ID:???
ビラクがソシアルナイトでなくコマンドだったら重宝されてたと思うし
二部でも仲間にならないことを惜しむ声も多かったはずだ
709NAME OVER:2006/01/09(月) 23:59:02 ID:???
気持ち悪い事言うな
710NAME OVER:2006/01/09(月) 23:59:25 ID:Ek1QEvfx
ハ、ハァハァ。。。ぬっ縫って。。。うんこして縫って、ぼくちんの
口、ああ!エリス様ぁ。。。!!ハァハァ。。
711NAME OVER:2006/01/10(火) 00:01:36 ID:???
「峠の戦い」は、狼騎士団が19章パラディンくらいのクオリティだったら
かなりの難易度になっていたはずだ。
712NAME OVER:2006/01/10(火) 00:02:13 ID:???
よりにもよって下痢ですかー!
713NAME OVER:2006/01/10(火) 00:02:42 ID:???
ギニューのボディチェンジと言う技を使った場合
カインのカラダとビラクのカラダでは動かし易さが全然違うのだろうか
レベルも見た目も境遇もそっくりだけど
714NAME OVER:2006/01/10(火) 00:07:06 ID:???
ビラクの体を奪っても
未熟者にはグラディウスを操ることは出来ない
715NAME OVER:2006/01/10(火) 00:08:45 ID:???
ハーディン→ギニュー
ウルフ→ジース
ロシェ→バータ
ビラク→リクーム
ザガロ→グルド
716NAME OVER:2006/01/10(火) 00:43:59 ID:???
金で雇われて質は悪いが実力は一線級
軍師ぶった老騎士3人がかりでも勝てるかどうか…
717NAME OVER:2006/01/10(火) 00:55:53 ID:???
狼騎士団の能力値が終盤にしてはやけに低いのはスタッフの嫌がらせか
718NAME OVER:2006/01/10(火) 01:15:12 ID:???
たぶん勝ち組の奴らはハーディンの威光を笠に着てやりたい放題酒池肉林だったのだろう
だから成長してない
719NAME OVER:2006/01/10(火) 01:51:27 ID:???
58歳。
一昨年までドルーア側の負け組だったけど、ハーディン皇帝とてやりで
一ヵ月でグルニアを任された。一度やってみなよ。
初回のみだけど、グルニアの将軍ロレンスを倒すこともできる。
近づくだけ近づいてて反撃食らわずに自爆させることもできるし、マルス王子煽って
思い切って突撃させてしまえば50パーセントでユミナが手に入る。
オグマに横取りされたら命乞いしてだまし討ちすればいいだけ。また純愛が楽しめる。
トラースとか偽ナバールとか色々いるからマジでお勧め。
720NAME OVER:2006/01/10(火) 01:52:54 ID:???
久々にこのコピペみたw
721NAME OVER:2006/01/10(火) 02:11:06 ID:???
峠の戦いは

○対パラディン、ホースメン軍団
○対ドラゴンナイト軍団
○対シューター、ジェネラル軍団

の三部構成だから笑える
722NAME OVER:2006/01/10(火) 02:33:27 ID:???
質の悪い兵士の装備
ぎんのやり! キラーランス! ボルガノン! エレファント! ウォーム!

へっ、大したことねぇなぁ。
しょせんはゴロツキか。
北の大国オレルアンの精鋭「狼騎士団」の装備はすげぇぜ。

はがねのやり! はがねのゆみ!






・・・え?
723NAME OVER:2006/01/10(火) 02:36:01 ID:???
ふん・・・
今は好きなだけ笑ってろ・・・

どうあれ、最終的に勝つのは俺らだ・・・!
724ハーディン:2006/01/10(火) 03:00:35 ID:???
ぶっちゃけ狼騎士団の奴らより金で雇った質の悪い傭兵の方が数倍使えたよ。
725NAME OVER:2006/01/10(火) 03:08:12 ID:???
あれで質の悪い傭兵なら
精鋭擁す闘技場の親父が皇帝になれるぞ
726NAME OVER:2006/01/10(火) 04:28:51 ID:???
エスリン×ラケシス
ミネルバ×カチュア
のレズプレイが見たい。
727NAME OVER:2006/01/10(火) 05:27:08 ID:???
誰か二部ビラクのステータス書いてくれ
728NAME OVER:2006/01/10(火) 05:28:53 ID:???
>>722
こんな装備じゃビラクの武器レベルが生きない!
729NAME OVER:2006/01/10(火) 09:43:56 ID:???
暗黒竜でなら今ウルフ使ってる。
5章でカシムが手槍の必殺食らってお亡くなりになったのでその代役だがな。
アベルもお亡くなりになったのでロシェを代役に起用したがカインとハーディンだけで十分な気もしないでもない。

ビラク?ザガロ?あーごめんむり
730NAME OVER:2006/01/10(火) 10:16:55 ID:???
むしろ暗黒竜は弓イラネ
トラキアと同じで弱すぎる
731NAME OVER:2006/01/10(火) 13:22:34 ID:???
>オグマに横取りされたら命乞いしてだまし討ちすればいいだけ。また純愛が楽しめる。
>トラースとか偽ナバールとか色々いるからマジでお勧め。

トラースや偽ナバール程度じゃお勧めできないだろ
マジがお勧めしてるのか?
732NAME OVER:2006/01/10(火) 14:35:02 ID:???
サジマジバースはやはりよい
心が洗われるようだ
733NAME OVER:2006/01/10(火) 14:51:35 ID:???
いえいえ、リフには敵いますまい
734NAME OVER:2006/01/10(火) 15:16:15 ID:???
いやはや、マチスも中々
735NAME OVER:2006/01/10(火) 15:21:13 ID:???
>サジマジバース

岡田・掛布はサジマジだったのか。
736NAME OVER:2006/01/10(火) 16:01:19 ID:???
>>732
さりげなく紛れ込んでるオスティア重騎士乙。
737NAME OVER:2006/01/10(火) 16:07:14 ID:???
キコリの居ないFEなんて考えられない
CCなんて要らない
今どきの弓の使えるキコリなんてありえない
738NAME OVER:2006/01/10(火) 16:15:57 ID:???
キコリがキリコに見えた。
739NAME OVER:2006/01/10(火) 16:42:14 ID:???
>736
オスティア重騎士もトライアングルアタックあるから、キコリーズにもつけてやってもいいよな

いいよな?
740NAME OVER:2006/01/10(火) 17:05:21 ID:???
>>738
斧で安楽死できるかな?
741NAME OVER:2006/01/10(火) 17:05:33 ID:???
だめです
己の肉鎧で戦わない人はきこりになれません
742NAME OVER:2006/01/10(火) 17:27:02 ID:???
>734
箱田のマチスはマジでイイ
それもイイ男じゃなくてイケメン
743NAME OVER:2006/01/10(火) 18:15:15 ID:???
ティアサガやってるが斧が糞弱い。
無性に腹が立つ。
やっぱり俺の人生の友はトラキア766だと確信。
744NAME OVER:2006/01/10(火) 18:18:03 ID:???
人生の友なのに名前間違えられるトラナナ哀れ
745NAME OVER:2006/01/10(火) 18:48:44 ID:???
邪慰安の言う心の友と同じ程度
746NAME OVER:2006/01/10(火) 19:13:52 ID:???
>>743
サムソン(ティアサガ)強くね?
アイツは、ヘヴィ級ボクサーの瞬発性、スプリンターの機動性、
アマチュアレスラーの柔軟性、マラソンランナーの持久性を兼ね揃えた
超肉体を持つ、おのせんしだべ。
747NAME OVER:2006/01/10(火) 19:16:47 ID:???
766ってまた微妙な年月だな
748NAME OVER:2006/01/10(火) 19:21:21 ID:???
バーハラの悲劇から5年前後?
トラキア半島ではレンスターが陥落したくらいだと考えると
トラキア・フリージ・北トラキア連合軍入り乱れての戦いだから
それはそれでやってみたら結構面白いのかもしれん。
749NAME OVER:2006/01/10(火) 19:24:22 ID:???
ちっちゃいリーフが半ズボンで登場して萌え(*´∀`)
750ダルシン:2006/01/10(火) 19:30:57 ID:???
トラキアは斧強い、と>743は言っているが、俺はちっとも使われないな。
751NAME OVER:2006/01/10(火) 19:45:38 ID:???
トラキア名無しと覚えれば766が出ることは無いだろう
752NAME OVER:2006/01/10(火) 19:46:36 ID:???
アーマーだからすげー遅くて足手まといだし
アーマーのくせに脆いし槍使えないし
アーマーのくせにCCしても大盾覚えない奴のどこが使えるんだ?
753NAME OVER:2006/01/10(火) 19:46:44 ID:???
>>750
お前ハルヴァンか?
754NAME OVER:2006/01/10(火) 19:47:17 ID:???
名前読んでなかったorz
755NAME OVER:2006/01/10(火) 19:48:08 ID:???
>>748
そこでスキルに恵まれたエルト夫人と、フリージの炎髪灼眼ヒルダ様の御活躍ですよ
756NAME OVER:2006/01/10(火) 19:49:02 ID:???
>>750
えっ?お前育てるのは異端だったのか?普通に大エースだったが…
あの斧しか使えない騎士は糞だったが
757NAME OVER:2006/01/10(火) 20:05:15 ID:???
>>751
その覚え方だと代わりに774が出るじゃねえかw
758NAME OVER:2006/01/10(火) 20:32:48 ID:???
>>756
回りくどいダルシン乙
759NAME OVER:2006/01/10(火) 20:43:49 ID:???
ブライトンは馬から下りて剣も使える器用な騎士。
怒りももっているからどっかの斧馬鹿どもとは格が違う!!!!
760NAME OVER:2006/01/10(火) 20:47:25 ID:???
ブライトン乙
城内でも斧つかえるオーシンの方がいいぜ
761NAME OVER:2006/01/10(火) 20:49:39 ID:???
ブライトン乙。

おしんと春万は終盤まで使った。強かった。
まぁ、最後CC後のマチュアと鬼パパにポジション奪われていたが。
762ヒックス:2006/01/10(火) 20:54:50 ID:???
やはり 斧騎士といえば 俺だよな
763NAME OVER:2006/01/10(火) 20:55:30 ID:???
     ___
   /    ヽ\
  │       │
   へ-  ─ヾ  │
    ─  ─   ∂ \
  |  し 丶 √ │││ 先に手を出したのは・・・あなたですからね・・・クク・・・
  | ト-=ヽ  │ ││  
   \    /  │ │ ブラックホールクラスター発射!!
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│
764NAME OVER:2006/01/10(火) 21:37:15 ID:???
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
765NAME OVER:2006/01/11(水) 00:01:33 ID:???
このスレ的には最燃では誰を支持する方針なんだ
やっぱリフか
766NAME OVER:2006/01/11(水) 00:04:19 ID:???
ここはやっぱラング・リフ・ビラクで1・2・3フィニッシュに期待だな。
767NAME OVER:2006/01/11(水) 00:13:07 ID:???
以前ネタで言ってたけど本当にやるのか
俺はできたらサジが
768NAME OVER:2006/01/11(水) 00:29:57 ID:???
>>746
その言い方だと凄く弱そう
769NAME OVER:2006/01/11(水) 02:02:16 ID:???
>>746
はいはい紅葉紅葉
770NAME OVER:2006/01/11(水) 04:41:29 ID:???
>>762
ポールアクスだけ剥いてポイだな
俺の初プレイではガルザスを引きつける役として戦場に散った

まあ実はブライトンより成長率良いんだけどスキル無しは痛い
771NAME OVER:2006/01/11(水) 05:46:07 ID:???
漏れはここの1ではないが(ホントよ)、ここの1の創作・実験意欲と、
同じFE同好の士のスレということに免じて宣伝させてくれ。

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1136699776/l50
【アンリ】ファイアーエムブレム〜解放戦争〜

お遊び参加スレなので、気が向いたら気軽に来てくれ、ぢゃ!
772NAME OVER:2006/01/11(水) 06:30:07 ID:???
         ,. ‐- '" ̄ ̄ ̄ ̄`` ー- 、_
       , '´               ヽ
     /       ヘ_ヘ     ヽ    `、
    /         || ヽ ヽ ヽ ヽ ̄ヽ. ヘ
  /        !  ト| |-─ヽ l  ! i├‐-ゝ ヘ
. / /    l !  .!l,.H- ─‐ヽl  ! ト ! ! ! ヘ
 l ,ィ /   .l ! /!|.リヶ元 ミメム ! rヘ. ! !  ヘ
 | |l i !  !レ代/ リ  if Y ! ′リ|ルち ! ! !   ヘ
 V ヽli. !  ! トホ     辷゙ノ '  ,ノノレ/  ! !   い、
    ヽ{ヽ トミ,ゞり           ‐ii   ! ! i i \
      ヾ ||ヽ           .:  リli  i i. i レ'´
           |ヽ ー一     ..::   リ|  li. |i レ′
          | \     ..::::    |  lレ レ′
         l  i ヽ、__,. -、 / ̄ ̄レ'¨ヽ
            ! ,レ'´    f′  .. .::..::.._L -- 、
            ∨___ _,.j  ..:.::::::,. '´      `ヽ
773NAME OVER:2006/01/11(水) 08:10:33 ID:???
ちちの大きさ
カチュア>姉>ピンク
774NAME OVER:2006/01/11(水) 08:39:48 ID:???
>>771
改造じゃなくてなりきりかよ
ツマンネ
775NAME OVER:2006/01/11(水) 09:09:52 ID:???
>>771
多分向こうのスレの>>64を書き込んだのはここの住人だと思う。
776NAME OVER:2006/01/11(水) 09:40:47 ID:???
                            ; ,, "
                           ',:";从:`Д´)ノ ギャー
                          (;";从.从";火
(´-`)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww',"从; ;"、; ;"、从

ゴードンがパルティア射ったところに見える。
777NAME OVER:2006/01/11(水) 09:54:22 ID:???
>>776
ジョルジュにうたれたところだろwwwwwwww

捏造乙wwwwwwww
778NAME OVER:2006/01/11(水) 15:36:37 ID:???
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   |  58歳。
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   |  去年まで57歳。
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <  と・・・ ゆだんさせといて・・・
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    |  ばかめ・・・ マジでお勧め。
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
779NAME OVER:2006/01/11(水) 15:46:39 ID:???
 |::::::::::::::::::::\
 | :::::::::::::::::: \
ヾ .\::::::::::::::::_|
  \..\Y    
    丶(⌒|⌒(⌒丶
      |ヽ 、 /⌒.)
      レ二二二ヘソ--、
     ..(|/..ヘ -- |  丶
  __..」| /し\ |--___..)\
/ _-----ヽ、-=- .ノ::::::::::::|丶_|
 /     \..---イ ̄---|
 |       ̄ヽ、/    |
 ヒ-、
780NAME OVER:2006/01/11(水) 16:53:15 ID:???
そんな事よりトーマスがフェノギモート使えるか考察しようぜ。
781NAME OVER:2006/01/11(水) 19:29:48 ID:???
俺が武器屋の親父なら闘技場の親父と共同開発して
デビルアーチを作成して世界を征する
主戦にはもちろんトラースを迎えるつもりだ
782NAME OVER:2006/01/11(水) 19:53:48 ID:???
なかなか流行りませんね、フェノモギート。
Googleで2件出るだけ上出来か?
783NAME OVER:2006/01/11(水) 22:50:28 ID:BGq32UMq
聖戦クレイジーパッチってもう手に入らないものでしょうか、と恥かしながら聞いてみる
784NAME OVER:2006/01/11(水) 22:52:09 ID:???
>>783

【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】六章
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1128589677/l50

ここで聞くといいよ
785NAME OVER:2006/01/11(水) 22:52:41 ID:BGq32UMq
>>784
ありがと。いってくる(´・ω・`)ノ
786NAME OVER:2006/01/11(水) 23:00:06 ID:???
ようやくレベル20になったビラク
H27 力 6 技 3 速 6 運 3 武17 守 7 防 1

・・・神様、俺何か悪いことしました?
787NAME OVER:2006/01/11(水) 23:24:44 ID:???
マチスの事忘れないであげてください
788NAME OVER:2006/01/11(水) 23:29:03 ID:???
>>786
さすが狼騎士団一の使い手だな
789NAME OVER:2006/01/12(木) 02:11:45 ID:???
ラングはユミナに対して一途な中年の星
二股掛けたあげく主君に牙を剥いた愚かなアベルはラングのてやりで貫かれるべき
790NAME OVER:2006/01/12(木) 04:49:47 ID:???
ラング16歳の旅立ちの時からマルス対決→ハーディン対決やユミナとの純愛ストーリー・トラースとの血の誓いを収録した
ファイアーエムブレム ラング伝〜総集編〜

が発売したらこのスレ住民は5万出しても買うよな
791NAME OVER:2006/01/12(木) 05:30:44 ID:???
純金ラング像・1/1ラング&トラース・ジオラマセット・ラング専用てやりレプリカ・特別編集ラングDVD・ラング新曲『グルニア海峡一人旅』・ラングファンブック
が付いてきたら買い
792NAME OVER:2006/01/12(木) 08:11:49 ID:???
マジレスすると中古で25円位になってから買う。
793NAME OVER:2006/01/12(木) 08:13:57 ID:???
またまたwww
794NAME OVER:2006/01/12(木) 09:16:48 ID:???
た、たいへんだ
トラキア4章の延々と現れる増援全部に相手してたら
全 員 武 器 が こ わ れ か け て る
外伝も5章も剣装備の敵全然いねーしやべーよどーしよー
795NAME OVER:2006/01/12(木) 09:47:49 ID:???
外伝はソードファイター出るだろ。
796NAME OVER:2006/01/12(木) 10:21:43 ID:???
>>794
ヒント:いい男
797NAME OVER:2006/01/12(木) 10:26:34 ID:???
>795
調べてみたら増援にソードファイターが含まれてたのね。
セティ様が一網打尽にしてましたよHAHAHA

今は5章のソードアーマーと格闘してます。
今だけダルシンが輝いてるよ…。
798NAME OVER:2006/01/12(木) 11:01:19 ID:???
ここにきて>>796のヒントがグッと真実味を帯びてきたわけだ。
799NAME OVER:2006/01/12(木) 11:59:14 ID:???
ダルシン「つけあがるなよリーフ!!」
800NAME OVER:2006/01/12(木) 13:20:46 ID:???
     ___
   /    ヽ\
  │       │
   へ-  ─ヾ  │
    ─  ─   ∂ \
  |  し 丶 √ │││    呼んだ?
  | ト-=ヽ  │ ││  
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│
801NAME OVER:2006/01/12(木) 14:37:33 ID:???
>>800
お前ちょっと太った?
802NAME OVER:2006/01/12(木) 15:18:14 ID:???
リフィスの経験値90以上にして4章をクリア、
そして外伝開始時体格上がるまで粘る

これって確実に8割の人はやってるよね
803NAME OVER:2006/01/12(木) 15:35:30 ID:???
4章どころか体格が希望の数値になるまでほぼ全章でやってる。
804NAME OVER:2006/01/12(木) 22:11:45 ID:???
誰か体格20で華麗に踊るラーラたんを作った猛者はいないのか。
805NAME OVER:2006/01/12(木) 22:19:50 ID:??? BE:174045839-
シーフの体格は13で十分
806NAME OVER:2006/01/12(木) 22:22:17 ID:???
体格20になると馬とかで輸送できなくなって困る
807NAME OVER:2006/01/12(木) 22:58:38 ID:???
リフィスは運がないからシューターの攻撃がボコボコ当たる
808NAME OVER:2006/01/12(木) 23:26:02 ID:???
>>801
     ____
   /     ヽ\
  │        │
   へ-  ─ヾ   │
    ─  ─    ∂ \
  |  し 丶  √ │││    太ってなどいませんが
  | ト-=ヽ   │ ││  
   \      /  │ │
  / ゝ──/ノ  丿
  ( \__ /   /│
809NAME OVER:2006/01/12(木) 23:33:01 ID:???
リフの体格が20あがった!!
810NAME OVER:2006/01/13(金) 01:17:21 ID:???
ベルド「ほう結界を破りよったか。こしゃくな真似を・・・。
    だがまだわしには強い部下が一杯・・・」
ロプト兵「うひょよー!」
ロプト兵「ゲヘヘー!」
ベルド「わっ、狂いやがった。おい、あいつらをなんとかしろ」
ロプト兵「ZZZ・・・」
ベルド「寝てるし!」
ロプト兵「・・・」
ベルド「あぁ?シカトか?なんか答えろや、てめぇ」
ロプト兵(必死なボディランゲージ)
ベルド「あぁサイレスか・・・こうなったらわしが直々に・・・
    あれストーンがなくなってるぞ。ふんまぁいい、
    ヨツムンガンドで毒殺・・・ってヨツムンガンドもねぇ!
    って敵来てるし!もう捕まるしかねぇじゃん!
    ちきしょう!ガーネフ様お許しを・・・ぐふっ」
811NAME OVER:2006/01/13(金) 01:34:52 ID:???
ガーネフかよ
812NAME OVER:2006/01/13(金) 01:39:28 ID:???
>>809
     _____
   /       ヽ\
  │          │
   へ-  ─ヾ     │
    ─  ─      ∂ \
  |  し 丶   √  │││    太ってねぇっつってんだろ!
  | ト-=ヽ     │ ││  
   \        /  │ │
  / ゝ──  /ノ  丿
  ( \__ /   /│
813NAME OVER:2006/01/13(金) 02:44:51 ID:???
     __
   /   ヽ\
  │      │
   へ-  ─ヾ│
   ─  ─  ∂ \
  | し 丶√│ ││    太ってなどいませんが
  | ト-=ヽ│ ││  
   \   / │ │
  / ゝ/ノ  丿
  ( \__ /  /│
814NAME OVER:2006/01/13(金) 08:00:15 ID:???
観念しろ貴様は既に死に体だ
815NAME OVER:2006/01/13(金) 10:02:04 ID:???
〜〜〜支援会話スレで只今論争勃発中です♪♪〜〜〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121609034/
〜〜〜お暇な方は是非ご参加ください〜〜〜〜

※注意
スレルールでは【完全オリジナル】作品しか投下しちゃいけないのに、
コピペ荒らしや口論や怪文章…あまつさえを支援会話表を投下する基地外がいるんです!!
どちらが悪か見て頂ければ分かると思います。一緒に追い出してください!お願い!!
816NAME OVER:2006/01/13(金) 11:18:25 ID:???
ビラク英雄列伝
>>108 H32 力 6 技 5 速 8 運 4 武20 守12 防 0
>>122 H29 力 8 技 3 速 7 運 2 武16 守 7 防 0
>>208 H29 力 9 技 6 速 9 運 3 武16 守10 防 0
>>308 H27 力10 技 4 速10 運 3 武19 守 8 防 0
>>786 H27 力 6 技 3 速 6 運 3 武17 守 7 防 1

>>182 H41 力12 技 8 速13 運 6 武20 守15 防 6
>>376 H39 力15 技 8 速11 運 4 武20 守10 防 6
817NAME OVER:2006/01/13(金) 11:27:44 ID:???
やっぱオール20とか夢がねえよな。
これくらいの方が人間味溢れてて素敵だ。
818NAME OVER:2006/01/13(金) 11:32:41 ID:???
凄まじいな
819NAME OVER:2006/01/13(金) 12:46:43 ID:???
ネタでしか役にたたねえ男だな
820NAME OVER:2006/01/13(金) 13:13:09 ID:???
常に最底辺の運と最高クラスの武器レベルがポイントだな
821NAME OVER:2006/01/13(金) 13:35:08 ID:???
とりあえず下級ビラクのそれぞれ一番高い数値を合体
H32 力10 技 6 速10 運 4 武20 守12 防 1

それでもどう見てもザコです
本当にありがとうございました
822NAME OVER:2006/01/13(金) 14:43:41 ID:???
ザコってアカネイア語ではいい男って意味か?
823NAME OVER:2006/01/13(金) 15:35:48 ID:???
いつまでゴミキャラについて語ってるんだよ
824NAME OVER:2006/01/13(金) 15:40:25 ID:???
はて?我々はアベルの話など一度もしてないが?
825NAME OVER:2006/01/13(金) 15:42:31 ID:???
ゴミキャラってナバールの事か?
あいつゴミだ。
フィーナの前でカッコつけて敵にぶっ殺されてバロスwww
826NAME OVER:2006/01/13(金) 20:29:38 ID:???
ウォレンって一体なんだったんだろうな…
こんな影の薄い新キャラ作るならサジマジバーツ出せよ能無し
827NAME OVER:2006/01/13(金) 20:29:40 ID:???
ばろすwwwwwwwwwwwwww2wwwwwwwww
828NAME OVER:2006/01/13(金) 20:56:42 ID:???
使えるキャラ=運、守備、HPの高いキャラだからね。
829NAME OVER:2006/01/13(金) 21:11:13 ID:???
それはサジの出番ですね
830NAME OVER:2006/01/13(金) 21:18:42 ID:???
初プレイの時は2章3章のドラゴンナイト軍団相手に
弓兵が増えるのはありがたいと思った。

まぁ、カシム入ったら速攻2軍行きでそのまま思い出す事もなかったが。
831NAME OVER:2006/01/13(金) 21:30:04 ID:???
名前   クラス   HP 力  技 速さ 幸運 武器 守備 魔防
ウォレン ハンター 70% 50% 50% 10% 20% 20% 20% 3%
カシム ハンター  70% 60% 40% 40% 20% 20% 20% 3%


速さ以外はカシムに劣ってないんだけどな
832NAME OVER:2006/01/13(金) 21:32:21 ID:???
>速さ以外は
致命傷じゃないか? それは。
833NAME OVER:2006/01/13(金) 22:12:27 ID:???
というかそれ以外も勝ってはいないしな
834NAME OVER:2006/01/13(金) 22:38:23 ID:???
カシムはたいていハンターの時点で力がほぼ20になる豪傑
機関車と同じ名前のくせに足遅いあいつなんか使ったら負け
835NAME OVER:2006/01/13(金) 23:17:45 ID:???
地味キャラは総じて運が低いんだよな。
スナイパーや勇者と戦うのが怖い。
836NAME OVER:2006/01/13(金) 23:35:19 ID:???
>>831
上級がホースメンの時点でオワットル
ここはやはりジョルジュだよ
837NAME OVER:2006/01/14(土) 00:13:28 ID:???
>>836
既に上級職な時点で(ry
ここはやはり猛将トラースをスカウトすべき
838NAME OVER:2006/01/14(土) 00:41:28 ID:???
ジョルジュと聞くとジョルジュ長岡を連想してしまう・・・・・・
839NAME OVER:2006/01/14(土) 00:44:20 ID:???
グルニア木馬隊の司令官の名前って何だっけ?
840NAME OVER:2006/01/14(土) 00:53:59 ID:???
シーダ
「大陸一の猛将と称されるトラース!あなたがなぜラング司令官の下に?! ▼

トラース
「し・シーダ姫・・・!こ・これにはふふ深いわけが・・・ ▼

シーダ
「言い訳は聞きたくないわ。それよりトラース将軍。お願いがあるの! ▼

トラース
「ラング様を裏切れとおっしゃるのですな?いくらシーダ姫の願いでも我々の血の誓いは固い。
 出来れば姫とは戦場で会いたくなかった。少し遅かったようですな。 ▼

シーダ
「・・・トラース。あなたは誰よりもグルニアを愛しているはず。ロレンス将軍と誓ったはずよ。 ▼

トラース
「過ぎた話です。わたしはヤツをうらぎり、ヤツは逝った・・・ ばかな男よ・・・
 もはやグルニアはおしまいです。グルニア四天王で残ったのはわたしだけ・・・ わたしは裏切り者として未来を築くのだ・・・ ▼

シーダ
「ばか!あなたがいなかったらあの二人の子供は誰が守るのよ!グルニアを救えるのはあなただけなのよ!
 どうしてもグルニアを帝国に踏みにじられたいのなら その方位445に向かってわたしを撃って!! ▼
トラース
「・・ユミナ王女・・・ユベロ王子・・・!二人はわたしを迎え入れてくれるのだろうか・・・?!
 ・・・いや、迎え入れてくれなくともよい・・・どうせ死ぬなら 二人の未来を見届けて ロレンスの待つ所へ逝こう・・・
 わたしはグルニア四天王 最後の砦 トラース・・・! 戦友の仇を討つため、ラング!貴様を討つ!!! ▼
841NAME OVER:2006/01/14(土) 01:15:50 ID:???
ラング
「トラース!!貴様、裏切ったな!! ▼

トラース
「ら・・・ラング様・・・!こ・こはれれにはふふ深いわけが・・・ ▼

ラング
「言い訳など聞きたくないわ!トラースよ、覚悟はできたかな? ▼

トラース
「ら・ラング様・・・こ・・こ・これは策です・・・! 
 ・・・ラング様?。あなたはユミナ姫を愛していたはず。わ、わたしが愛のキューピットとなるのです。
 ほら・・・ ヤツら、ゆだんしております・・・
 いまこそ!ラング様の武を見せつける時・・・! 
 ・・・・・ゆだんしたな・・・!!
 方位445・・・!!
 ・・・標的はラング・・・撃て!!!! ▼
842NAME OVER:2006/01/14(土) 01:16:33 ID:???
>その方位445に向かってわたしを撃って!!
クソワロタw
843NAME OVER:2006/01/14(土) 01:17:02 ID:???
トラース
「と・・・ ゆだんさせといて・・
 ばかめ・・・ 死ね!!!
844カナリス:2006/01/14(土) 01:32:53 ID:???
トラースの人気に嫉妬する。
845NAME OVER:2006/01/14(土) 01:35:55 ID:???
>841
こんな奴仲間になっても
カシム以上に軍での信頼がなさそう…
カイン「あいつ…いつ裏切るかわからないな…
アラン「奴は危険な匂いがするな
カシム「奴は見た目からして金の亡者だろうな…
マチス「監視を怠るなよ
846NAME OVER:2006/01/14(土) 01:45:47 ID:???
マチスのくせに生意気なw
847NAME OVER:2006/01/14(土) 01:47:32 ID:???
つか全員お前が言うなとw
848NAME OVER:2006/01/14(土) 01:58:46 ID:???
グルニア四天王
カミュ
ロレンス
トラース
????
849NAME OVER:2006/01/14(土) 02:03:08 ID:???
四天王の最後はグルニアの木馬隊隊長ギガッシュでいいんじゃね?
850NAME OVER:2006/01/14(土) 02:09:18 ID:???
テラギガシュwwwwwwwww
851NAME OVER:2006/01/14(土) 02:41:35 ID:???
あの一部16章のシューターの中に若きトラースが存在する…!
852NAME OVER:2006/01/14(土) 03:23:41 ID:???
>>833
技が10%勝ってるだろ
853NAME OVER:2006/01/14(土) 04:01:02 ID:???
絶望に等しい。
854NAME OVER:2006/01/14(土) 05:17:59 ID:???
やはり混迷極める最強弓兵議論も
結局は本命のトラースが最強で落ち着くのか
855NAME OVER:2006/01/14(土) 05:23:01 ID:???
二部の十六章のボスがいい。
856NAME OVER:2006/01/14(土) 05:44:28 ID:???
誰だよwwwwwwwww

自演?
857NAME OVER:2006/01/14(土) 07:43:28 ID:???
>>855
ウンキッシュだっけ?
858NAME OVER:2006/01/14(土) 07:47:56 ID:???
ウンキッシュ
859NAME OVER:2006/01/14(土) 07:55:11 ID:???
アムネジア・ウンキッシュ

聖アカネイア帝国上級聖騎士
専用装備 グラディウンキッシュ
860NAME OVER:2006/01/14(土) 09:41:39 ID:???
ウォレンはカシムより強いと思うけどな。
技が上がるのが心強いんだよね。
861ウォレン:2006/01/14(土) 09:42:44 ID:???
>>860
超同意!
862NAME OVER:2006/01/14(土) 10:19:23 ID:???
>>861
志村ー名前欄名前欄
863NAME OVER:2006/01/14(土) 11:50:17 ID:???
[ミシェイル]
王子よ・・・・・
マリアをたのむ・・・・ぐふっ▼

と・・・ ゆだんさせといて・・
ばかめ・・・ 死ね!!!▼
864NAME OVER:2006/01/14(土) 14:23:24 ID:???
仮面をかぶった竜騎士カノープスがいつ仲間になるのか
ずっと心待ちにしてた俺
865マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/01/14(土) 15:17:40 ID:???
彼ならヴァレリア島に渡りましたよ
866NAME OVER:2006/01/14(土) 20:25:45 ID:???
[ウォレン]
わかったよカチュア▼

と・・・ ゆだんさせといて・・
ばかめ・・・ 死ね!!!▼
867NAME OVER:2006/01/14(土) 20:26:48 ID:???
[ウォレン]
はっはっは
まるでカトンボのようだ▼
868NAME OVER:2006/01/14(土) 20:34:05 ID:???
>>864
赤いからアンタレスと言うのはいかがか。
869NAME OVER:2006/01/14(土) 20:54:26 ID:???
>>864
妹がいる所も本家かのぷ〜と一緒だな

というか>>841で恐ろしい事に気付いたんだが・・・
こいつら最大10マス分もの感覚を話して会話するってどれほど大声で会話してるんだよwwwwwwwwww
870869:2006/01/14(土) 20:55:18 ID:???
話して→離して
871NAME OVER:2006/01/14(土) 20:59:25 ID:???
>>869
そもそも移動できないシューターを移動させないとラングと戦闘できないしな
普通ならワープだがこのスレ的にはレスキューで移動か
872NAME OVER:2006/01/14(土) 21:19:51 ID:???
どの方向から近づいてもトラースが「方位445・・・・」って言うけど痴呆症かなんかなのコイツ?
873NAME OVER:2006/01/14(土) 21:22:35 ID:???
八章のマルスとハーディンなんてなぁ・・・
マルスは叫んでるからともかく
ハーディンのほうはボソボソ声じゃないのか?
874NAME OVER:2006/01/14(土) 21:30:00 ID:???
ヒント:テレパシー
875NAME OVER:2006/01/14(土) 21:37:52 ID:???
ヒント:闇のオーブ
876NAME OVER:2006/01/14(土) 21:39:19 ID:???
ヒント:アベルとエストとパオラの三角関係
877NAME OVER:2006/01/14(土) 21:40:11 ID:???
ってか、パオラってアベルのどこに惚れたんだよ?
エストはまあなんとなくわかるけど
878NAME OVER:2006/01/14(土) 21:42:24 ID:???
出っ歯
879NAME OVER:2006/01/14(土) 22:39:25 ID:???
トラースにブーツ使わせれば

硬い
強い
速い

完璧だな
880NAME OVER:2006/01/14(土) 22:41:46 ID:???
だが、マリクのエクスカリバーで即死ですよ
881アーダン:2006/01/14(土) 22:46:51 ID:???
>>879
いくら固くて強くても、早いんじゃ話にならねぇなwwwwwwwwwww
俺のように遅くないと女は満足しねぇぜwwwwwwwww
882NAME OVER:2006/01/14(土) 23:37:44 ID:???
>881
はやくついげきリングをよこすんだ
883NAME OVER:2006/01/14(土) 23:42:42 ID:???
と、指揮官殿が仰っております。
884NAME OVER:2006/01/15(日) 00:05:06 ID:???
シグルドはそんなこと言わない。
885NAME OVER:2006/01/15(日) 00:10:59 ID:???
>>881
君の恋人は、城壁の石組みの隙間だろう?
886NAME OVER:2006/01/15(日) 00:18:25 ID:???
不覚にも>>840のシーダに萌えてしまって暗黒竜を再プレイして
8章で俺は完全にシーダ様の魔性の魅力に取り込まれた模様
887NAME OVER:2006/01/15(日) 00:35:57 ID:???
只の小娘と甘く見ると痛い目にあう
FC版で登場する女は危険な奴ばかり
後作で似たようなキャラは出るが
オリジナルにはかなわずキャラが薄いのが残念
最近のキャラは中身より外見・質より量の傾向が続くので
プリンセス・オブ・プリンセスのシーダを超える魔女は現れないだろう
888NAME OVER:2006/01/15(日) 01:29:34 ID:???
クリムゾンではくやしい…ビクビクッとか喘いでる淫乱王女様なのにな
889NAME OVER:2006/01/15(日) 02:55:47 ID:???
シーダはマルス様マルス様言ってるくせに
男ナンパしまくってるからどうも好きになれん
おまけに弱いし
死ぬとバッドエンドってのも嫌だ
890NAME OVER:2006/01/15(日) 03:04:47 ID:???
ちからが3しかないから育成には金がかかる、という印象。
891NAME OVER:2006/01/15(日) 03:46:53 ID:???
力がなくて剣しか装備できなくて武器レベルも低い
チェイニー様こそが最強
892NAME OVER
ジェイガンにもビラクにもリフにもガトーにもウォレンにも化け放題だしな
死角が見当たらないな