PCエンジン対メガドライブ45回戦  激闘編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
=現在生き残っている武将達=
●メガドライブ派コテハン
メガCD厨 ◆nHGWwRLJds
メガドラえもん ◆nYBNP2EilA
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ

戦乱の歴史は>>2-25
2NAME OVER:04/05/21 21:27 ID:???
【過去スレ】
勃発 http://game.2ch.net/retro/kako/1052/10528/1052836561.html
01回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1073641585/
02回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074150571/
03回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074615140/
04回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074870449/
05回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074955131/
06回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074955222/
07回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075139398/
08回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075466016/
09回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075693355/
10回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075979230/
11回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076092652/
12回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076226602/
13回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076260105/
14回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077013604/
15回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077103078/
16回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077170540/
17回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077203425/
18回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077286714/
19回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077423119/
20回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077472092/
21回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077553431/
22回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078461515/
23回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078749427/
24回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078855960/
25回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079005914/
26回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079095405/
27回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079188454/
28回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079394644/
29回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079618020/
3NAME OVER:04/05/21 21:27 ID:???
29回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079620004/
30回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080057402/
31回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080146392/
32回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080293045/
33回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080383301/
33回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080383235/
34回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080603301/
35回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080693337/
36回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1081284003/
36回戦(重複) http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080693337/
37回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1081865171/
38回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1082218850/
38回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1082219125/
39回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083767555/
40回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083948182/
40回戦(重複) http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083977329/
41回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084054616/
42回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084634193/
43回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084784258/
44回戦 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085070299/
【類似スレ】
PCEvsSFC http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075109660/
PCEvsSFC1回戦 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076854358/
【避難所】
ゾイド支部 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1082911652/
4NAME OVER:04/05/21 21:27 ID:???
【初めてこのスレを見る方へ】
ここは隔離スレです。
ここには、まともなPCEユーザーもMDユーザーもいません。
まともな議論や批評は行われてはおらず
日々、キチガイ共による煽り合い、たたき合い、無意味な雑談が行われているだけです。
こんな所に来ても、あなたの人生にとって益になることは全くないので
とっとと引き返してください。
しかしそんな事を言う僕自身もきちがいなので
お仲間になりたい人は・・・・・・さあどうぞ書き込んでください。

【VSスレ認定国歌】
http://www.h6.dion.ne.jp/~mukabell/flash/popso/main.swf

【前スレまでの傾向】
・基本的に水掛け論。
・おかしい人が両陣営にいます。
・ガッカリくん、メェルくん、なんだとこのやろう等、新たなネタ師の参入?

【PC猿人、メガドライバーにリアルに遭遇したとき】
<メガドライバー>
 ・アンチメジャー志向
 ・見た目より内容重視
 ・時流に流されない信念を持つ硬派
 →奇特
 <PC猿人>
 ・中途半端なメジャー志向
 ・見た目と声優
 ・時流に関係なく信念を持たない軟派
 →異臭
5NAME OVER:04/05/21 21:28 ID:???
【MDの存在っていったい】ホントに良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
グラディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
パロディウスシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ツインビーシリーズは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
ときめきメモリアルは、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
桃鉄は、SFCとPCEにはあるがMDには・・・・・・・・・・ない
イース4は、SFCとPCEにはあるがMCDだけ・・・・・・・・・・発売中止
ファミスタ、ワースタ・・・・・球界道中記
悪魔城ドラキュラ・・・・・・・バンパイアキラー
MDの存在っていったい・・・

【メガドライバー仲間割れの歴史】みっともねー
サンダーフォース3信者 vs サンダーフォース4信者
メガCD信者 vs MDオンリー信者
ディズニーゲー信者 vs アンチディズニーゲー
昔っからのMD信者 vs ソニック辺りから入った新参
RGB信者 vs にじみ信者
ファイナルファイトCD信者 vs その他メガドライバー

【ゴキドライブの代表作はパクリばかり】(≧ω≦)ぷっ!
ベアナックルはファイナルファイトのパクリ
ガンスターヒーローズは魂斗羅のパクリ
ソニックはスーパーマリオのパクリ
ゴールデンアックスはダブルドラゴンのパクリ

【ウンコ塗装】
メガドライブの本体とカートリッジはウンコで着色しているという噂。
6NAME OVER:04/05/21 21:28 ID:???
【MDは馬鹿っぽい】
16-BIT部分がゴールデンなのが馬鹿っぽい
ひっぱったら取れちゃうボリュームが馬鹿っぽい
ふったらカラカラ音がするのが馬鹿っぽい
MSXのジョイスティックもささっちゃうのが馬鹿っぽい
いとうせいこうが馬鹿っぽい

【メガCDは駄目ハード】
メガCDは、はっきり言って駄目ハードです。
当時、メガドライブに求められていたのは
「画面を綺麗にする(同時発色数を増やす)」ということでした。
何しろ先に発売されたPCエンジンにすら劣っていたのですから。
そんな状況の中で発売された新ハード、期待するなというほうが無理でしょう。
ところが、色数の増加はまったくなし。我々の落胆はどれほどのものだったでしょう。
セガという会社は、つまるところ技術者の独りよがり集団で、
ニーズを汲み取るだとかCS(顧客満足)とかまったく考えていません。
当然メガCDは鳴かず飛ばずだったし、32Xはまるで相手にされないし、
サターンでは借金を作るし、ドリームキャストは早々に生産中止だし・・・。
ま、当然の成り行きでしょう。

【君もニセメガドラえもんになろう!!】
君もあのメガドラえもんになれる!
方法は簡単!
名前欄に「メガドラえもん#dora」と入れるだけ!
あとは君の性癖を書きまくればOK!

【MD・・・腐る】
MDノイズ酷すぎ・・・耳が腐る
MD画面汚すぎ・・・目が腐る
MDクソゲー大杉・・・頭が腐る
7NAME OVER:04/05/21 21:28 ID:???
【猿人捏造リスト】他に知ってたら追加してくださいね。
・R-TYPEのヘビはちらつかない←エミュだけ
・スーパーダライアスのボスはちらつかない←エミュだけ
・スプリガン1のヘビはチラつかない←チラつく
・ドラキュラXは処理落ちしない←する
・MDのサンダーフォース3で処理落ちした←ごく限られた条件でしかしない
・PCEスト2ダッシュはアニメパターン数が多い←多くない
・MD版スト2ダッシュプラスの画面端が黒い←エミュだけ
・PCE版WizardryはFC版よりもレスポンスが良い←悪い
・PCE版Wizardryはパソコン版よりもレスポンスが良い←発言者未プレイ
・スプリガンマーク2はチラつかない←チラつく
・PCE版餓狼SPはスプライトパターン全収録←削ってる
・R-TYPEは50万本ソフト←別売りなのにTとU足して計算
その他多数

【PCEの存在っていったい】
コンティニューではメガドラ大全はあるがPCE大全は・・・・・・・ない
PCEの存在って一体・・・

【PCエンジンユーザーのここに注意】
・ファイナルファイト、Sスト2等、存在しないゲームの話になると完成度にケチをつけ始めます。
・洋ゲーの話や海外での売り上げの話になると
「それはもういい」だの「SNK格闘ゲームの話しようぜ」だの、必死で話題を変えようとします。
・一つのジャンルに一つづつしかおもしろいゲームが無いのか、
ひたすら一つのゲームについての話をし始めます。例(ドラキュラX、飢狼伝説SP、ネクタリス等)
もしかしたら、PCEのゲームすら(ギャルゲーを除いて)あまり持っていないのかもしれません。
・基本的にかわいそうな人たちなので生温い目で見守ってあげて下さい。

【猿人は生き物として認められておりません】
法的には廃棄物という区分に分けられます
勝手に捨てたら罰せられますが、殺しても大丈夫です
警視庁 検察庁
8NAME OVER:04/05/21 21:29 ID:???
【名作代表】
 SFC F-ZERO
 PCE ドラキュラX
 MD  該当作品見当たらず
【佳作代表】
 SFC ナツメ物
 PCE ナムコ物
 MD  モンスターワールド4
【糞移植】
 SFC 餓狼伝説シリーズ、スーパーR-TYPE、雷電伝説
 PCE WizardryV、ゴールデンアックス、ストライダー飛竜
 MD  餓狼伝説(特にスペシャル)、究極タイガー、ファイナルファイトCD
【神移植】
 SFC キャラバンシューティングコレクション
 PCE R-TYPE(Hu)、餓狼伝説スペシャル、グラディウスII、スーパーダライアス
 MD  ガントレット、スラップファイト

【年代別代表作対決】
 87年  PCE カトちゃんケンちゃん     MD 無し
 88年  PCE R−TYPE     MD おそ松くん はちゃめちゃ劇場
 89年  PCE イースΙ・U     MD カース
 90年  PCE 最後の忍道     MD マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー
 91年  PCE マジカルチェイス     MD 将棋の星
 92年  PCE 天外魔境U 卍MARU     MD バトルマニア
 93年  PCE 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻     MD オーサム ポッサム
 94年  PCE 風の伝説ザナドゥ      MD モンスターワールドIV
 95年  PCE リンダキューブ     MD ぺぺんがPENGO
 96年  PCE 魔導物語T     MD シャドウラン
 97年  PCE はたらく☆少女 てきぱきワーキンラブ     MD 無し
 99年  PCE デッド・オブ・ザ・ブレイン 1&2     MD 無し
9NAME OVER:04/05/21 21:29 ID:???
【最終対決結果】(暫定)

処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD
移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD
STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
対戦格闘:◎PCEvs△SFCvs×MD
PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
レース:◎SFCvs△PCEvs×MD
PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
ギャルゲー:◎PCEvs△SFCvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD
洋ゲー:○SFCvs△PCEvs△MD
10NAME OVER:04/05/21 21:29 ID:???
【最終対決結果】(暫定)
処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD
移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD
STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
対戦格闘:◎PCEvs△SFCvs×MD
PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
レース:◎SFCvs△PCEvs×MD
PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
ギャルゲー:◎PCEvs△SFCvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD
洋ゲー:○SFCvs△PCEvs△MD
11NAME OVER:04/05/21 21:29 ID:???
【歴代ハード出荷台数】その1
ゲームボーイ    11,842万台
ファミコン      6,178万台
スーパーファミコン 4,902万台
Genesis      3.074万台
ゲームギア     1,043万台
-----《越えられない壁》-----
PCエンジン     392万台
メガドライブ     測定不能 (≧ω≦)ぷっ!

【歴代ハード出荷台数】その2
ゲームボーイ    11,842万台
ファミコン      6,178万台
スーパーファミコン 4,902万台
Genesis(メガドラ)3.074万台
ゲームギア     1,043万台
-----《越えられない壁》-----
PCエンジン     392万台 悲惨(≧ω≦)ぷっ!

【歴代ハード出荷台数】その3
PCエンジン    584万台
-----《越えられない壁》-----
サターン     560万台
ゴキブリ     358万台
ドリカス     280万台
PCFX  40万台
メガCD 40万台  ゴキドライブ悲惨(≧ω≦)ぷっ!
12NAME OVER:04/05/21 21:29 ID:???
【同タイトル比較】 ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/pcemd.txt
【三機種比較】 ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/mps.txt

【こんなセンスな国の奴らに好まれるMD】ホントに良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
海外ボンバーマン ttp://www4.famille.ne.jp/~pcengine/list-soft/tg16/top.jpg
海外ロックマン ttp://www.tomheroes.com/images/megaman.JPG
これがMD版ぷよぷよ? ttp://screenmania.retrogames.com/genesis/01/genesis_0003_029.png
ウィンズオブサンダー ttp://www.segacd.org/segabase/CD-LordsOfThunder(U)_box.jpg

【こんなアニオタ・エロゲオタに好まれるPCE】本当に良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
PCエンジンギャルズポスター ttp://asoyuko.at.infoseek.co.jp/poster.html
ドラキュラX ttp://members.jcom.home.ne.jp/maria13/dxstory07a.html
ユナ ttp://www.zero-city.com/pce/panhu18.html
どんなゲーム?こんなゲーム? ttp://www.zero-city.com/pce/panhu32.html

【南北戦争】
SFC=日本
メガドライブ=韓国
ひたすら後を追い続けてコテンパンだからセガ=韓国はピッタリ
相手にされていないのに勝手にライバル意識持ってるあたりもセガ=韓国はピッタリ
テトリス事件をいつまでも根に持っている辺りもセガ=韓国はピッタリ
代表作がパクリばかりなのもセガ=韓国はピッタリ
PCE=北朝鮮
ギャルゲーのみでユーザーが世界を知らない

【○○をやらずに】
○○をやらずに批判してる奴が多い気がする
俺は○○を隅から隅まで調査プレイして
○○圧勝を結論づけている
13NAME OVER:04/05/21 21:30 ID:???
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ

         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\____)  ヽ
          
 患者:メガドライバー  性別:男  年齢:26歳             
 身長:162センチ 体重:103キロ       
 職業:無職     趣味:ドリキャスのギャルゲー、洋ゲー
                                        
 当人はメガドライブに対するコンプレックスが異常に強く、しかも興奮   
 しやすい体質で、強烈なPCエンジンに対するルサンチマンと妬み嫉みや日頃の    
 うだつのあがらなさから、粗暴な行動や、暴言を吐く等の行動  
 により周囲に危害を与えており、病的と判断するのが適当である。
 当人の病名は反社会性人格障害と推測される。  
                                        
           2004年3月      2ch似非臨床心理士会
14NAME OVER:04/05/21 21:30 ID:???
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ

         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\____)  ヽ
          
 患者:猿人  性別:男  年齢:35歳             
 身長:162センチ 体重:103キロ       
 職業:無職     趣味:PCエンジンのギャルゲー、不当な捏造によるメガドラ叩き
                                        
 当人はPCエンジンに対するコンプレックスが異常に強く、しかも興奮   
 しやすい体質で、強烈なメガドライブに対するルサンチマンと妬み嫉みや日頃の    
 うだつのあがらなさから、粗暴な行動や、暴言を吐く等の行動  
 により周囲に危害を与えており、病的と判断するのが適当である。
 当人の病名は反社会性人格障害と推測される。  
                                        
           2004年3月      2ch似非臨床心理士会
15NAME OVER:04/05/21 21:30 ID:IeBAgoMf
でたらめチャ−シューメン
16NAME OVER:04/05/21 21:31 ID:???
        \\ メガドラのゲームは  //
      +   \\ 世界いちぃぃぃ!// +
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!_fサ ヘ. |
 カサカサ  /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´   'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾ 16−BIT /巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |  カサカサ、、、、
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリミミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
17NAME OVER:04/05/21 21:31 ID:???
典型的なメガドラゲームのスタート画面

            ↓【キャラがやたらリアル】
            /\__/ヘ
     /.:'レ'^:i ,r ,,-‐‐ ‐‐-、ヽ /.:i /.:i   /.:ヘ
    /.:/| .:/|..:|i 、_(o)_,: _(o)_,:::| / .::V .:i  / ./| .:|
    /.:/ |.:/ | .:|l    ::<    l/.::/ヽ .:l / .;二 .:|
  ∠.:/. ~ /__.:|ゝ、/( [三] )ヽ∠.:/ /__::|∠:/ ,/_.:|
|T''|  |'フi  | ̄| /ヽ7\ | ̄'フ'''ー、 |>|   !'て ̄~'ヽ
l ┤ ├ ,|  |ー',|∧ >'^\ ,ヘ.|-^|~''ヽ .i |ヽ,|   |-' |~'ヽー!
ト、 |  |ヽ,|  レ || ┤. ├ヽ|| .|  ノ ノ | ,┤  |  |   L_|
ヽ ヽ'  ヽ' /゙'<-\/ /|ー' ̄/ ス |' r|,__ |ヘ,|__ノ .!
  \l/\,>'   \ヽ__,>' .|_,ニ| ̄\__ゝ|_∠__||______>.ノ
                          ↑【タイトルは
        PUSH START BUTTON    メタリックだったり
                             ひびが入っていたりして
         l>1 PLAYER GAME    .    ハードで渋い雰囲気】
              2 PLAYERS GAME
              OPTION ←【オプション画面で難易度設定可能だが
                       なぜか難易度easyは無く
                         逆にhard以上は 充実している
                        normal < hard <superhard< mania】
      (C) 2CH SOFT  1987 1989

 <スタートボタンを押すと「オ゙マ゙エ゙モ゙ナ゙〜 !!」と
         おっさんのキンキン合成音声でゲーム開始>
18NAME OVER:04/05/21 21:31 ID:???
        \\ メガドラのゲームは  //
      +   \\ 世界いちぃぃぃ!// +
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!_fサ ヘ.|  
バシャバシャ /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´   'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_    | 〜
〜〜    |   ;if≡|ヾヾヾ 16−BIT /巛iiリ≡キi  | 〜〜
〜〜〜〜〜〜if!〜|l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

           __           8ビット
          〈〈〈〈;;;;;ヽ          ↓         __
          〈⊃;;;;;;;;}       ∩___∩     / 〉〉〉〉
   ∩___∩  |;;;;;;;;;;|       | ノ--‐' `、_ヽ    {  ⊂〉
   |;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ !;;;;;;;;;!  、   / ,_;:;:;ノ、 ヾ;:;:;,|    |   |  ∩___∩
  /;;;;;;;●;;;;;;;;;;;;●;;|;;;;;;;/  ,,・_  |    (_●_)  ミ    l   l /      ヽ |
  |;;;;;;;;;;;;;;(;;_●_);;;;;;ミ/, ’,∴ ・  ¨彡、   |∪|   ミ _・,, ヽ  | ●   ●  ヽ
 彡、;;;;;;;;;;;|∪|;;;;;;;;/ 、・∵ ’   /     ヽノ ̄ ヽ  .・,,; \彡 (_●_ )    |
/;;;;__;;;;;ヽノ;;;;;/        〈 //      /\ 〉  ∴ ;・  \  |∪|    ミ
(___);;;;;;;;;;;;/           /      /           ヽ. ヽノ___ ヽ
                                        ヽ (_____)

「16ビットぉーっ!」                              「16ビットぉーっ!」
19NAME OVER:04/05/21 21:32 ID:???
:::::::::/          ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  猿   じ  君 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 人   つ   はノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  だ   に    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i     ::::::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐16‐、ヽ. )ノ        ,.r'' ゛~~` ''ッ,,
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. 
/. ` ' ● ' ニ 、       ミ   ミ゛,,-‐‐ ‐‐-、 i.   
ニ __l___ノ      ミ    ミ,、(o )_,: (o )_, 〉ミ.  
/ ̄ _  | i      ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ 
|( ̄`'  )/ / ,..      i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ
`ー---―' / '(__ ) //     ミ`    l.l ヽ"
====( i)==::::/            彡 /( [三] )ヽ{ ミ,, 
:/     ヽ:::i           ' ! w、`~^' vwv '、   ミ
20NAME OVER:04/05/21 21:32 ID:???
                __ 
               / 32X\
             /:::::::::\
             /:::(・):::(・):|
             |::::/ ○\: |
             |:: /三 | 三|:| 
             |:: | ト‐=‐ァ' |:| 
            /:: | ` `二´' |:\ 
           /::::|___/:::\
           _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
       ,i´∴∵∴∵∴∵16BIT∵∴∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴l
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∴∵∴∵ |
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∴∵∴∵∴ .,l
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴∵∴∵∴,i
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´
            `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"
21NAME OVER:04/05/21 21:32 ID:???
            ____
         |    | 
         | メ. |  
         | ガ |  
         |. ド .|
      ,,,.   | ラ. |  ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、             /二二ヽ
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙               |     |
     ‖  `i二二二!´ ‖               |  メ . |
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌                 |  ガ |
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|               |  C .|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|              |  D .|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|            __|    |__
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\        / └──┘ \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄16BIT ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ         ---、__
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄      ソ:::::::::16BIT::::::::ソソ        /´. 3 冫:ヽ
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |        / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \       |  2. ;:.:.:.l 
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |       .|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|        |:   X .:.:.:.:| 
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ     |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|         |     :.:.:.:.:.:l
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_     |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|     ...,!:、,32BIT:.::.:.l...... 
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l     . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄           `"゙~´
22NAME OVER:04/05/21 21:33 ID:???
【大阪】
   -─-、
 / リハ ヽ
 | | 0 0 |
 | | ヮ.ノ | 
  W   W  
  ,. -- 、
 ,:',ィ;ノ、!;::':,
 i::l'@ @i::i
 l::ト、.ヮ,.ノ::! 
  ,. -- 、
 ,:',ィ;ノ、!;::':,
 i::l'O Oi::i  
 l::ト、.ヮ,.ノ::!

PC変人→ ヽ( * 'p`)ノ 
       へノ   /  
PCエンチン→ω ノ
     ∬     >
    ●● ←コア構想
23NAME OVER:04/05/21 21:33 ID:IeBAgoMf
モーニングラーメン!!
食ってますか!??
24NAME OVER:04/05/21 21:35 ID:???
乙カレ。
テンプレだけで20レス以上かw
25NAME OVER:04/05/21 21:38 ID:???
       // || || \\  ,.-‐''^^'''‐- ...,, \    // ||   ||   ||     /(                  |   |  |
       // ||  ||     ; '          ヽ \//  ||    ||   ||   |  |_  __   / |        .|   |  |
       // ||  || /⌒ .;'           ミヾ\    ||    ||   ||  へ\. \ ̄ヽ ヽ/  |        |   |  |
      // ||  |/ ,  ;    ノ)ノ)ノノ)人ヽ),,.´⌒\/|| |    ||   || />  \ノノ ヽ ヽ_ ゝ/         |   |  |
     // ||  / ; .  ; .,,  ノ ,.==-    =;     / || .|    ||    ||T7ー_ o ゝノ ミ( _,,)         |   |  |
   (v)、 ||/⌒,,    ,,( r|  j.  ーu 、  ,..uf.ヾ/⌒i/ ||  |    ||     |・) || ̄     ミ( _,)         |   |  |
   //ヾ L-― 、    / ':ヽT     ̄  i  ̄} _/ーv/  ||| ||     ||    「_゙ _l|     ミ) )          |   |  |
  (v)_^   ノ--´ _ノ   . i !     .r _ j /( > /^|  .||ヽヽ~ゝ  ||    }++}||_  三三 /          |   |  |
  // 7 /  ̄ ̄ /  ,,    .\  'ー-=ゝ/   ̄| |  || { ,ヽヽ}_,-―ヽ` ̄-  ̄ -三二ノ_            |_   |  _|
 ///(vノ    , -/ ;    ミ    \   ̄ノ  ミ  | |  || {/ /   \_,, ノ      −ニ二/ / ⌒,-―、      |  |  |
       / ミ| ;            ̄    .  ヽ|  ||  (       /  ヽ 彡三−´ /  /    \  /`===´ ̄ ヽ
       /    | ;-    ,,           _ |  || | `ー _ /      /      /=====<  \       |
      /      |, -  ー                | || |      / ,,     /      /i       /⌒/ ̄/ ̄ ̄ ̄)^| |
      |     ,; |,      _              | || |    /    、_/      イ   |       |  |   ̄ ̄)_/| |
26NAME OVER:04/05/22 00:12 ID:???
ここは社会の最底辺が集うインターネットですね
27NAME OVER:04/05/22 02:05 ID:???
ここまで続いたのもすべてはメガドラが不甲斐ないおかげ
28NAME OVER:04/05/22 15:27 ID:???
表向き勝ったつもりなのにやたら噛み付いてくる猿人のせい
29NAME OVER:04/05/22 16:31 ID:???
なんちゃって16ビットの被害者がこれほど居たとは…
30NAME OVER:04/05/22 17:41 ID:???
なんちゃって16ビット?
ターボグラフィックス16のことですか?
31メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 17:42 ID:???
tg16?
32NAME OVER:04/05/22 17:43 ID:???
ギャハハ 猿人の墓穴は真っ赤っか〜♪
33NAME OVER:04/05/22 17:43 ID:???
ぴゅう太とメガドライブはお友達
34NAME OVER:04/05/22 17:43 ID:???
35NAME OVER:04/05/22 17:44 ID:???
ショボ
36NAME OVER:04/05/22 17:45 ID:???
ぴゅう太って誰?
37NAME OVER:04/05/22 17:45 ID:???
>>33
まあ親戚みたいなもんだな。
SG-1000とぴゅう太は同じVDP使ってるし。
38NAME OVER:04/05/22 17:45 ID:???
>>34
こうやって何枚あるといいね、乙ですよ〜
サクラ子ちゃんとは・・・?
39NAME OVER:04/05/22 17:46 ID:???
>>34
おお、天下大乱ですな。
マニアックないい戦国シミュレーションらしいが、やったことがない…。
画面は綺麗ですな。
40メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 17:46 ID:???
>>34
城が赤いのは朝鮮文化の影響なんでしょうね、やっぱし。
史実にもとづいてるのかな。歴史にはうといのでよくわかりません。
41NAME OVER:04/05/22 17:47 ID:???
>>36
おなじ「16びっと」仲間ですよ(笑)
42NAME OVER:04/05/22 17:47 ID:???
おしろエントリー?がすごいね
曼荼羅っていうんだけ?
43NAME OVER:04/05/22 17:48 ID:???
地域が、きちんと色分けされてるよね。
メガドライブでは無理w
44NAME OVER:04/05/22 17:49 ID:???
>>43
そのへんどうなの? SLG派のメガドライバーさん!
45NAME OVER:04/05/22 17:52 ID:???
>>43
無学な猿人は4色問題を知らんらしいな。
4色あれば地図の色分けは物理的に可能なのだよ。
46NAME OVER:04/05/22 17:52 ID:???
  ,. -- 、
 ,:',ィ;ノ、!;::':,
 i::l'O Oi::i  コレも類似スレに入れてもええんちゃうかな〜?
 l::ト、.ヮ,.ノ::!  http://game.2ch.net/retro/kako/1023/10235/1023549110.html
47NAME OVER:04/05/22 17:56 ID:???
>>45
おいおい、それとはまた別の問題だよ。
それだと、どの大名が支配してる土地かまでの見分けがつかない・・・。
戦国シミュレーションの色分けは、大名の人数ぶん必要。
色少なくても、メッシュや記号使えば分けられるけど、見栄えが悪い。<メガドラ
48NAME OVER:04/05/22 17:58 ID:???
たしかにターボグラフィックス16はなんちゃってだな。
49NAME OVER:04/05/22 17:58 ID:???
前スレもメガドラ惨敗だったな…
音なら少しは勝負できるかと思ったのに。
50NAME OVER:04/05/22 17:58 ID:???
MDデンジャラスシード。FMギンギンのノリノリ系。
マカーなんで結局ソルブレHES聴けなかった訳だけど
こういうのが曲的にイメージ近かったりする?
GYMから起こしたからちょっと高音寄りかも。
http://strawberry.atnifty.com/cgi/up2/upload.html
のup5532.zip
51NAME OVER:04/05/22 17:59 ID:???
>メガCD厨
こちらも遅レスですが
たしかBoogermanと007の作曲は同じ人だったかと。007は確認してないけど
Boogermanは作曲Matt Furniss氏、サウンドドライバがShaun Hollingworth氏
(スペル違うかも)。
この人のFM音源の曲は結構良いのがありますね。メガドラ版ライオンキングとか
セカンドサムライ、Wiz N Liz、Puggsyもこの人だったかな。

Boogerman、自キャラの主な攻撃方法は鼻くそ、ゲップ、おなら…
外国の人はやっぱセンスが違うなー
52NAME OVER:04/05/22 17:59 ID:???
>>46
サルベージ物ですか・・・追加決定ですね
53メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 17:59 ID:???
>>47
そこで32Xですよ。
世界中の全都市を塗り分け可能の32,767色でございます。
54NAME OVER:04/05/22 18:01 ID:???
1552天下大乱 発売元:アスク講談社 発売日:93/7/16 価格:8,800円 Super CD-ROM

しかし,デバッガーにこの作品に対する思い入れが少なかったのか,バグが非常に多くハングしたり,
武将の能力がSAVE後変わっていたりと,かなりチェックが甘い。ゲーム的にも一つの城に武将が一
人という制約のためせっかくの陪臣制度をいかしきれていないように思う。 http://www.remus.dti.ne.jp/~choge/pce/pce.htm#tenka

一つシステム関係の難を言えば、セーブデータは一個しか作れず、しかもバックアップRAMの大半を占拠
してしまい他のゲームが出来なくなるという点だろうか。これはPCエンジンの他の歴史SLGにも言えること
なのだが…もう大容量セーブ可能な「メモリーベース128」「セーブくん」が出ていた時期なので対応してくれ
てもよかったような気がするんだけど。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tetuya/FXHP/pcengine/slg/1552.html
55NAME OVER:04/05/22 18:02 ID:???
天の声とかセーブくんとかは、データ消失事故が多くてねぇ。。。
56NAME OVER:04/05/22 18:03 ID:???
>>50
たしかにソルブレその系統だけど、そんなに乗り悪くないw
MDの音はgymなのもあるからだろうけど、音が雑でばらばらだね。
57NAME OVER:04/05/22 18:04 ID:???
よくわからんが、天下大乱とかいうゲームの、色数で勝負したがる理由がわかった気がする。
58NAME OVER:04/05/22 18:04 ID:???
>>53
現実に32Xでソフトが出てればな(笑)
出てなきゃしょうがない。
59NAME OVER:04/05/22 18:04 ID:???
>>56
トゲだらけw
60NAME OVER:04/05/22 18:06 ID:???
>>55
セーブくんは、一部のソフトのバグが原因で消えたりあったらしいけど
天の声で消えたなんて聞いたことないけどなぁ。
61NAME OVER:04/05/22 18:07 ID:???
部屋の隅に小さいメガドライブが落ちてると思ったらゴキブリの死骸でした。

あ〜よかった。
62NAME OVER:04/05/22 18:07 ID:???
>>58
三国志IIIがでてたような。
63NAME OVER:04/05/22 18:08 ID:???
>>62
どのくらい売れたの?
64NAME OVER:04/05/22 18:09 ID:???
5本
65NAME OVER:04/05/22 18:09 ID:???
>>62
そうかそれ1本あったか。
全く売れてなさそう・・・
66NAME OVER:04/05/22 18:09 ID:???
>>56
ある程度ちゃんとしたスピーカーもしくはヘッドホンで聴けばバラバラ感はないと思うぞ。
67NAME OVER:04/05/22 18:10 ID:???
>>63
出来がいいならそれで善い! すぐ数で勝負したがる猿の軍団
68NAME OVER:04/05/22 18:10 ID:???
>>64
ワラタw
69NAME OVER:04/05/22 18:11 ID:???
                __ 
               / 32X\
             /:::::::::\
             /:::(・):::(・):|
             |::::/ ○\: |
             |:: /三 | 三|:| 
             |:: | ト‐=‐ァ' |:| 
            /:: | ` `二´' |:\ 
           /::::|___/:::\
           _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
       ,i´∴∵∴∵∴∵16BIT∵∴∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴l
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∴∵∴∵ |
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∴∵∴∵∴ .,l
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴∵∴∵∴,i
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´
            `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"
70NAME OVER:04/05/22 18:11 ID:???
>>66
猿人は鼓膜が5WAYなんだってw
71NAME OVER:04/05/22 18:12 ID:???
>>66
俺ちゃんとしたスピーカー使ってる。
前スレで出たエンジンのhesファイルと聞き比べてみなよ。
MDの音バラバラ…
72NAME OVER:04/05/22 18:12 ID:???
>>64
さんきゅ
73NAME OVER:04/05/22 18:13 ID:???
>>69
下にMCDがくれば3段腹の完成なんだが・・・
74NAME OVER:04/05/22 18:13 ID:???
セーブくんやメモリベース128は、電池ちょっとずれるだけでもデータ飛びます。
75NAME OVER:04/05/22 18:16 ID:???
MDの音ショッボー
76メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 18:17 ID:???
>>51
んと、007の作曲は誰だったっけ。っていうかどうやって調べたらいいんだろ。
エンディングでスタッフ紹介は出てこなかったんですよ。ノーマルだからかな。

ttp://www.mobygames.com/developer/sheet/view/developerId,2230/
コンポーザーの名前を伺えたので、はりきってググってみました。
えらいこと色々仕事してらっしゃるようです。
ここのリストにはありませんが、ドマーク社の仕事もしているので、
007もこの人である可能性が高いですね。
ライオンキングとT2ザ・アーケード、いきなり欲しくなりました。欲しい欲しい!

夢に見たセカンドサムライもこの人でしたか!
どうやってお金を工面しようか。欲しくてたまりません。
77NAME OVER:04/05/22 18:18 ID:???
  ,. -- 、
 ,:',ィ;ノ、!;::':,
 i::l'O Oi::i   32Xで発売されたのは三国志Wやで〜
 l::ト、.ヮ,.ノ::!   と、どうでもええようなツッコミしてみるわ
78NAME OVER:04/05/22 18:18 ID:???
>>71>>75
んなわけねー!真性猿人惨敗伝説!
79NAME OVER:04/05/22 18:18 ID:???
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up38826.lzh
スレとまったく無関係ですが、OPNAだとここまで出来るよ的サウンドを。
アルシス、古代氏、崎元&岩田氏の他にもあるという事でひとつ。
リズム音もADPCMもバリバリ全開の数少ないゲーム。
80NAME OVER:04/05/22 18:21 ID:???
メモリーベース128 5800円(ゲーム一本分)
http://www.dailymet.jp/old/61_70.html

コイツの驚くところはもう1つ、電源が乾電池なんですね。しかも単3乾電池4本。
どこにでも売ってるような電池使われると「そんなにしょっちゅう電池買わなきゃなんない
ほどよくデータ消えるのか?」とか勘ぐっちゃうのは俺だけ?

なーんて勘ぐってたら、これホントによく消えるんですね。いや正しくは、よく消えるんじゃ
なくてよく飛ぶんですけど。そりゃあもう、ものすごい勢いでデータ飛びまくって驚愕の毎日
でした。とりあえず、電源切った状態で乾電池を取りはずすと当然データ消えます(これも
困るけど)。まあ電源ですからしょうがないですね(しょうがなくないって)。

ただ、ちょっと動かすと中で電池がずれてデータが飛ぶのは何?電池ボックスの形が悪いの?
なんか妙にゆるい電池ボックスだとは思ったけど。なんか簡単に電池がくるくる回るとは思った
けど。常にそーっと扱わなきゃなんなくて疲れる疲れる。
まったくもってPCエンジンのバックアップメモリーってロクなの無いなあ。
81NAME OVER:04/05/22 18:21 ID:???
>>78
あの音でMDのほうが上と言えるほうがおかしい…
82NAME OVER:04/05/22 18:22 ID:???
>>79
すっげー厚みがあるな・・・曲がもちょっとよければなおGoodか
83NAME OVER:04/05/22 18:23 ID:???
>>80
その人使い方悪かったんじゃねーの。
電池入れるときバネのこと考えずに力任せに入れちゃう人とかいるじゃん。
うちじゃ問題なかったよ。
84NAME OVER:04/05/22 18:23 ID:???
MCDのRAMカートリッジ持ってる人います〜?
85NAME OVER:04/05/22 18:23 ID:???
コピペウザイ
86NAME OVER:04/05/22 18:24 ID:???
エンジンの信長や三国志は、CDロードで死ねるらしいし、セーブくん買わなきゃいけないし、セーブデータ飛ぶし
何本売れたんだろう。
8762:04/05/22 18:24 ID:???
>>77
そうだったか、訂正サンクス。
88NAME OVER:04/05/22 18:24 ID:???
>>86
_
タヒ ね
89NAME OVER:04/05/22 18:24 ID:???
>>79
PC88のサウンドボードII?
MDの雑な音とは大違いだな。
90NAME OVER:04/05/22 18:25 ID:???
>>86
さすが金食い虫ですな、このスネかじりがっ!
91NAME OVER:04/05/22 18:26 ID:???
MCDって40万台しか出荷されてないのに三国志とか何本売れたんだろう。
40本くらいかな。
92NAME OVER:04/05/22 18:26 ID:???
>>89
さて2行目、どうします?
93NAME OVER:04/05/22 18:27 ID:???
>>86
信長の武将風雲録は読み込みも少なくて名移植。
処理速度もMD版より速かった。
94NAME OVER:04/05/22 18:27 ID:???
>>79
88?
95NAME OVER:04/05/22 18:27 ID:???
>>91
カセット版があるから、MCD版の価値低いもんな、多少速くなってるとはいえ。
9662:04/05/22 18:28 ID:???
>>92
別に事実だと思うがな。
SBII>MD>>PCE
97NAME OVER:04/05/22 18:29 ID:???
>>93
>信長の武将風雲録は読み込みも少なくて名移植
具体的にどこで読むの?
また何秒くらい?
98メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 18:29 ID:???
ビンゴ!
やっぱりマットさんの作品だったようです。007は。
ttp://www.mirsoft.info/gmb/music_info.php?id_ele=MTkxNA==&PHPSESSID=1c7c4dc2c0bc1b0238814ea47e6fe285

>>50
テンポは速いのに、宇宙で戦うオトコの哀愁が溢れてますよね、デンジャラスシード。
作曲者naun氏は、今もって謎の人物なのでしょうか。
この方と、メルヘンメイズのNH-soundという人(チーム? 会社?)は、単作でありながら、
確固とした魅力をかもしだしていると思います。ナムコは奥が深いです〜。
99NAME OVER:04/05/22 18:30 ID:???
質問厨久しぶりにキター!!!
100NAME OVER:04/05/22 18:30 ID:???
前スレ>>933MCD厨
奇々怪界はOGR氏ですよ。
101NAME OVER:04/05/22 18:30 ID:???

エンジンの音源とFMを比べてどちらが優れているかだと!?


メガドライバーのオナニーも行き過ぎだなw
102NAME OVER:04/05/22 18:31 ID:???
>>96
このスレでアップされた現実
PCE>>>>>>>>>>>>>>>>>>MD
103NAME OVER:04/05/22 18:31 ID:???
>>82
SSGが結構効いてるんですよ。
曲は好みもありますよね。

>>89
ADPCM用に256kb(だったかな)も使えたんで、滅茶苦茶サンプリング使いまくってます。
最初に延々とお経が流れたり…非常に怖いんですが。
MDにOPNA載せられなかったのは、やはりおコストの問題だと思いますよ。
104NAME OVER:04/05/22 18:32 ID:???
>>101
オナニーしようとして自爆。
サウンド用CPUがショボかったためにショボい音しか出せないメガドライブ。
105NAME OVER:04/05/22 18:32 ID:???
おコスト…ゲイじゃないですよ俺
106NAME OVER:04/05/22 18:33 ID:???
>>101
まあ、たかがPCE相手に大人げ無いかもしれん。
107NAME OVER:04/05/22 18:33 ID:???
>>100
ほ〜 それはいいこと聞いた、thx!
108NAME OVER:04/05/22 18:34 ID:???
>>102
状況の理解力に問題があるようですね。
109NAME OVER:04/05/22 18:35 ID:???
PCエンジンのHESファイルこんないいものをありがとうございます。
いい音出てますよね。
昨日からいろいろ聴きまくってます。
110NAME OVER:04/05/22 18:35 ID:???
>>101
まあ、たしかに大人毛ないな
PCEのもいい音源だよね
111メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 18:35 ID:???
>>100
小倉氏でしたか!
あっちゃー、まちがえた。一勝一敗かーw

しかし奇々界怪はいい仕事でした。
小倉氏、あまり好きではなかったんですが、ちょっと好きになりました。
112NAME OVER:04/05/22 18:36 ID:???
メガドラとCDROM2の発売はほぼ同時期。




エンジンのCD音源にかなうわけないだろ





113NAME OVER:04/05/22 18:36 ID:???
実はメガドライブって凄いんじゃないの?
ゲームはつまらなかったけど。
114NAME OVER:04/05/22 18:37 ID:???
>>106
せめてまともな音アップしてから言ってくれ
115NAME OVER:04/05/22 18:37 ID:???
>>112
CD−DAじゃ、魂が震えないんだよ。
君はロマンというものを理解できないのか?
116NAME OVER:04/05/22 18:39 ID:???
>>111
OGRを貶すような奴はシネ!
Gダラ最高
117NAME OVER:04/05/22 18:39 ID:???
>>115
移植物のゲーセンの音源の録音ならばどうだ?
118NAME OVER:04/05/22 18:39 ID:???
メガCDのCD-DAはガラガラ音
119NAME OVER:04/05/22 18:41 ID:???


MDノイズ酷すぎ・・・耳が腐る


MD画面汚すぎ・・・目が腐る


MDクソゲー大杉・・・頭が腐る

120NAME OVER:04/05/22 18:41 ID:???
>>111
TAITO物嫌いなの? ナイスト・フルスロットルの高木?はかなりイケルよ
121NAME OVER:04/05/22 18:42 ID:???
>>113
スペック表は偉そうなこと書いてあるけど、実は凄いしょぼいみたい。
122NAME OVER:04/05/22 18:42 ID:???
>>118
なにおぉ!
8倍オーバーサンプリング・デジタルフィルターは、
伊達では無いぞ!
123NAME OVER:04/05/22 18:43 ID:???
うーんデンジャラスダメか?誰かソルブレWMAとかでアップきぼん!
124NAME OVER:04/05/22 18:43 ID:???
ROMROMにも音源積めばよかったのに・・・DAだと不便だもん
125NAME OVER:04/05/22 18:43 ID:???
一昨年でたタイトーゲームミュージックの再販盤のOGR氏のインタビューで
「FM音源最高!、PSGショボ」的な発言してたなあ。
126NAME OVER:04/05/22 18:44 ID:???
エンジン唯一のディズニーゲー
ttp://up.nm78.com/data/up015277.png
127NAME OVER:04/05/22 18:44 ID:???
>>117
その場合、サウンドトラックとして、
ツブシがきくので許す。
128NAME OVER:04/05/22 18:44 ID:???
>>122
パッケージにデカデカと書いてたね
129NAME OVER:04/05/22 18:44 ID:???
>>124
ADPCMが載ってるYo
130メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 18:45 ID:???
>>112
ピックアップの時間がそれを破壊してあまりありますよ。
エンジンでも、やっぱり内蔵音源の方が魅力的だと思います。

----ゲームは、次の瞬間に何が来るのかわからない。
   だからエキサイティングなんだ。

EWJのコンポーザーの名言です。
131メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 18:45 ID:???
>>116
あンたはアンダーカバーコップスの3面ボスか。
132NAME OVER:04/05/22 18:46 ID:???
>>124
ADPCM載ってる。
それでドラム鳴らして内蔵音源と同期させたりとかして、
風の伝説ザナドゥなんかは、かなりいい音出してたよ。
133NAME OVER:04/05/22 18:46 ID:???
>>129
リアルな爆発音とかはそれか・・・曲で使ってるソフトってあるの?
134NAME OVER:04/05/22 18:46 ID:???
>>133
いっぱいあるYo
135133:04/05/22 18:47 ID:???
>>132
OK! 今度聴いてみるよ!
136NAME OVER:04/05/22 18:48 ID:???
>>124
一応、最大16KHzの4bitADPCMが1チャンネル追加されてますよ。
MCDの最大32KHzの8bitリニアPCMが8チャンネルにはかないませんが、
省エネで済むのでMCDより音声綺麗だったりします。
楽器として使うとMCDには、まるでかないませんが。
137NAME OVER:04/05/22 18:48 ID:???
>>133
サイバーシティオーエド808とかでドラムとオケヒに使ってたかな。
138NAME OVER:04/05/22 18:48 ID:???
>>123
うーん
あんま期待するもんでもないぞ>ソルジャブレイド
いつもの過剰な持ち上げが散見されるから
そこらへんは割り引いとけ
139133:04/05/22 18:50 ID:???
詳細情報ありがと〜! 具体例があると調査プレイに役立つよ(ウソウソw)
140NAME OVER:04/05/22 18:50 ID:???
>>134
そんなにあったか?
風ザナくらいじゃないか?
141NAME OVER:04/05/22 18:51 ID:???
>>140
アルナムの牙とか
142NAME OVER:04/05/22 18:54 ID:???
>>76
>>98
やはりそうでしたかー

セカンドサムライは1面とタイトル以外の曲はたいして良くなかったような気もする
けど… とりあえずこれでも聴きながら入手がんばってくださいねー>メガCD厨さん
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up38831.zip
143NAME OVER:04/05/22 18:54 ID:???
>>130
非常にシンプルな思考。

待たされる事、予兆が読み取れてしまう事が逆に演出となる場合もある。
ウイズでディスクアクセス音で敵を判別できたりするのが楽しかったり。
エリュシオンでブラックナイト登場のディスクアクセスにビビったり。
物事は単純ではないんだよ。
144NAME OVER:04/05/22 18:58 ID:???
CDDAに終盤の大事なシナリオが収録されてるのって天外だっけ?
145NAME OVER:04/05/22 19:00 ID:???
>>126
何故そんなにもショボイ?!
容量(メモリ)のせいか!?
146NAME OVER:04/05/22 19:00 ID:???
ルナエタブルの音質は最悪だったな
147142:04/05/22 19:01 ID:???
ついでにこういう曲はメガCD厨さんの好みに合うかどうかわからないけど
Puggsy
ttp://nhkgfile.s4.x-beat.com/cgi-bin/source3/Yellow_0635.zip
148NAME OVER:04/05/22 19:04 ID:???
>>145
4MのHuカードだからな。
島の絵は綺麗。
149NAME OVER:04/05/22 19:23 ID:???
なんでこんな深い緑色ばっかにしたんだろう・・・
150NAME OVER:04/05/22 19:27 ID:???
みんな御飯タイム?
151NAME OVER:04/05/22 19:28 ID:???
ぶりぶり
152NAME OVER:04/05/22 19:37 ID:???
長いWCだなw
153NAME OVER:04/05/22 19:41 ID:PGVRigc+
>>104
>サウンド用CPUがショボかったためにショボい音しか出せないメガドライブ。

遅レスだが、Z80がショボイCPUだと?
そもそも、メガドラのツインCPUは、『サウンド用CPU』など割り当ててはいませんが…。
68000のバス構造とZ80の仕組みをよーく考えてから語りましょう。

コンピューターの仕組みをまるで理解できてなく、
カタログなどのスペックを見ただけで知ったか振りをするのは非常に恥ずかしいことですよ。
154NAME OVER:04/05/22 19:44 ID:???
>>146
あれはストリーム再生だ。
SSのCRI-ADXやPSのCD-ROM/XAの先駆けなので、
技術的には大変興味深い。
155NAME OVER:04/05/22 19:44 ID:???
今は引いとこうよ、一時撤退。
もっとまともな耳を持ったエンジン派はいるはずだからさ
156NAME OVER:04/05/22 19:45 ID:???
>>154
ストリームはエンジンでは無理だろ
157NAME OVER:04/05/22 19:48 ID:???
猿人はACゲームをまったくやってないんだろうか・・・あんだけ移植移植いってるのに
サウンドの差は歴然だよ
158NAME OVER:04/05/22 19:49 ID:???
>>153
Z80自体はショボくはないけど、PCエンジンのHuC6270と比べちゃうと
ショボいってことじゃないの?
あとメモリが少なすぎたから、Z80だけにサウンド任せてもショボい処理しかできない。
68000のほうでサウンドやると、今度はメインの処理が危うくなる。
アーケードと違って中途半端な作りなんだよメガドライブは。
159NAME OVER:04/05/22 19:49 ID:???
>>156
ムービーやってればストリーム読み込みやってるのと、同義なんだけど。
CD-ROM^2でも可能。
ただMCDほどの余裕は残らないだろうね。
上であげてるMCD版ルナー・エターナルブルーみたいなのはPCEでは無理っぽい。
160NAME OVER:04/05/22 19:50 ID:???
>>155
どっち派でもないけど
今まで上がったMDものよりは、hesファイルのほうがいいなぁ。
161NAME OVER:04/05/22 19:50 ID:???
メガドライブは糞
162NAME OVER:04/05/22 19:52 ID:???
>>157
究極タイガーも雷電もPCエンジン版のほうがよかったよ。
当時はFMのほうが高価だったからイイと思い込んでるだけじゃないの?
163NAME OVER:04/05/22 19:56 ID:???
CDだけどモンスターレアもPCE版のほうがいいしね。
164NAME OVER:04/05/22 19:56 ID:???
チキチキボーイズもPCE版のほうがいいよね
165メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 19:57 ID:???
>>147
アンニュイな出だしですねコレ。大好物ですよ。
ベースやらオブリガードやらの動きがゆらゆらしていて、実にいい。
「欲しいリスト」に、また新たなタイトルが加わってしまいましたw

セカンドサムライはなぜかダウンできなかったです。
(夕食摂ってたのがわたしの敗因かもねw)
いや、再アップはいいです。買います。絶対買う。

166NAME OVER:04/05/22 19:57 ID:PGVRigc+
>>158

>68000のほうでサウンドやると、今度はメインの処理が危うくなる。
そこまで68000を酷使するソフトは当時なかったと思いますが。
SLGの演算ならともかく。
STGやACTならば、私が当時プログラミングしていた時期は68000側に処理させてましたよ。

>アーケードと違って中途半端な作りなんだよメガドライブは。
定価21000円の民生機とアーケードの機体を比べてはいけません…。

そんな私も、CDROM-ROMの『Ys』はベラボーに感動しましたが。
167NAME OVER:04/05/22 20:02 ID:???
168NAME OVER:04/05/22 20:03 ID:???
>>158
ヤマハのYM2151(OPM)はZ80Aでコントロールする事を念頭に設計されているらしい。
メガドライブのYM2612(OPN2)でもZ80Aで問題は無いだろう。
MDのZ80AのワークRAMとPCEのワークRAMは等しく8KBだ。
68000のパワーなら画面と音声の掛け持ちも問題無い、、というか大半は掛け持ちしてる。
メガドライブのサウンドの問題はFM、PSG、PCMをすべて併用したい時に発生する。
詳細は前スレで。
169NAME OVER:04/05/22 20:04 ID:???
メガドラの音源なんかどうでもいい。
170NAME OVER:04/05/22 20:07 ID:???
>>166
>STGやACTならば、私が当時プログラミングしていた時期は68000側に処理させてましたよ。

だからMDは、処理落ちなシューティングが多いんじゃないのかな。
たくさんキャラ出して処理落ちするのは、68000というよりもVDPにも問題があるみたいだけど・・・。
あとパワーが余ってるソフトでも、FM音源だと発声後にいじるのが大変だったっ
てのもあるのかもね。PCエンジンの波形音源名曲は、ほんとにリアルタイムに音をいじくり回してる。
171NAME OVER:04/05/22 20:10 ID:???
猿人が調子こいてるので投下
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up38847.zip
172NAME OVER:04/05/22 20:11 ID:???
PCE一台あれば、あなたのお家も「地上の楽園」。
他のゲーム機なんかPCEがあれば必要ないよ♪
173NAME OVER:04/05/22 20:12 ID:???
>>168
>メガドライブのサウンドの問題はFM、PSG、PCMをすべて併用したい時に発生する。
>詳細は前スレで。
それ知ってる。PCMのガラガラ声の問題ね。
その辺ちゃんと作ってあれば、また違ったのかもな。
174NAME OVER:04/05/22 20:13 ID:???
>>62
32Xで出てたのは77のいうとおり三国志4だよ
SS版よりも操作性や速度に秀でてて評価も高かった
ゲーム自体が微妙な作品だったのが残念だが

>>92
古代はMD仕事してないって言ってるようなもんか。
175NAME OVER:04/05/22 20:13 ID:???
PSP?、NDS?アホですか?
PCエンジンLTと、PCエンジンGTの方が素晴らしいですよ!
176NAME OVER:04/05/22 20:16 ID:???
>>175
字読めねーじゃん。
エカ夫やると画面の粗が軽減されてよかったけどな。
177NAME OVER:04/05/22 20:16 ID:???
メガドライブなら性能でもプレステ2に対抗できそうだね。
16bitの中でもMC68000は超高速な部類に入るしメガドラは
ソフトウェアで拡大縮小や回転をこなしていた。
PCM音源も装備されCPUの処理で何音でも合成可能だし
プレステ2の性能に一番近いレトロ機はメガドライブだろう。
ちなみにメガドライブはプレステよりも高解像度だし処理速度
もそんなに違わないよ。
メガドライブはあの時代に生まれた奇跡のハード。それに
嫉妬するアンチが例の対決スレが大暴れしている。
確かに生まれたソフトは糞が多かったが、それは開発者が
メガドライブの高性能を使いこなせなかっただけ。
メガドライブはCPUの処理速度を生かしてポリゴン処理すらも
ビシバシやってこなした。
プレステ2なんか専用チップが無いと何も出来ないクズなのにね
178NAME OVER:04/05/22 20:16 ID:???
>>175
普通なら、ただのジョークとしてスルーするんだけど。
ここの猿人達を見てると、大真面目に主張している気がして怖い。
179NAME OVER:04/05/22 20:16 ID:???
>>143
またマニアックなネタだなあ。
それだけに言わんとすることはよく判るが
180NAME OVER:04/05/22 20:18 ID:???
>>178
たんにどこぞの板の住人が食いついてきてるんだろ
181NAME OVER:04/05/22 20:20 ID:PGVRigc+
>>170

>だからMDは、処理落ちなシューティングが多いんじゃないのかな。
開発側は『マニアが多いMD』という認識だったため処理落ちには特に注意していました。
むしろ「処理落ちなシューティングが多い」 というのがどこから来ているのかわかりません。TF4ですか?

また、FM音源と矩形波は仕組みが違います。曲調も得意な曲と苦手な曲がそれぞれにあります。
端的に比べられるものではありません。

ただし、MDのPCMは良い音質を出そうとすると異常に容量を食うので、声などの発生には適しません。
石が不足していた当時は、サウンドスタッフに言い渡される音楽的な容量はそれはそれは少ないものでした。
みなさん、PCMはドラムなどに廻したり、苦労していたみたいです…。
182NAME OVER:04/05/22 20:21 ID:???
>>177
頑張ってMD派のフリするのはいいけど、途中で日本語まちがってるぞ。
183メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 20:21 ID:???
>>143
それも、結局は突発的事態ということになりません?
シーケンシャルに進むことでプレイヤー全てが同じ体験をすること、
それを助長するのがCDという媒体なのだという話なのですよ。

名前がこんなだから、説得力ないよねーw
184NAME OVER:04/05/22 20:21 ID:???
>>176
お前LTやったことないだろw
185メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 20:22 ID:???
>>184
176じゃないけど、ねーよそんなの!w
186NAME OVER:04/05/22 20:23 ID:???
反射型TFTカラ−液晶のGENESIS・NOMAD作ってくれないかな?セガ。
受注生産でもいいからさ・・
187NAME OVER:04/05/22 20:24 ID:???
>>171
いいとこで切れちゃうな・・・
音楽単体としてならIIIのブチ切れぶりも好きだが
全体のバランス考えるとこれが適当な所か
188NAME OVER:04/05/22 20:26 ID:???
>>181
実際に盛大な処理落ちすんのは

サンダフォース4
鋼鉄帝国
クライング

この辺かな・・・。PCエンジンのシューティングみたいに、大きな雑魚キャラが何体も出たり
速い弾幕が画面上動き回ったりっていうのがMDにはできない。
ジノーグの弾幕も、処理落ち回避のためにスローになってるし。
189NAME OVER:04/05/22 20:27 ID:???
TATSUJINも、MD版はもっさりした動きだったな。
190NAME OVER:04/05/22 20:28 ID:???
メガドライブはシューティングが苦手
191メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 20:29 ID:???
速い弾幕ってなにかありましたっけ。機種は何でもいいんですけど。
スーパーアレスタのルナティックモードも、弾の速度はおさえぎみにしてましたし。
避けられないから速度を調整してるんじゃないですか?
192NAME OVER:04/05/22 20:29 ID:???
本物か・・・?
何手がけたのか聞きたいところだが
193NAME OVER:04/05/22 20:30 ID:???
激しくいまさらだが、印象批評もいいとこだな
194NAME OVER:04/05/22 20:31 ID:???
   -─-、
 / リハ ヽ
 | | 0 0 |
 | | ヮ.ノ |  なんでもかんでも弾幕ってゆうとらん?
  W   W
195NAME OVER:04/05/22 20:31 ID:???
メガドラ派だけマジレスしてるような気がするような気がする
196NAME OVER:04/05/22 20:32 ID:???
PCエンジンはアクションが苦手
197メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 20:33 ID:???
>>193
いっちょ、ロシア・フォルマリズムでやりますか!w
198NAME OVER:04/05/22 20:33 ID:???
>>84
2本持ってるよ
どっちか犠牲にして電池とっかえたいところだが
開ける方法がわからん・・・
199NAME OVER:04/05/22 20:33 ID:???
アクションは頭の弱い人がやるゲーム
200メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 20:34 ID:???
>>199
魔境伝説はいいゲームだよ〜♪
201NAME OVER:04/05/22 20:34 ID:???
PCEは全てにおいてパーフェクト。
202NAME OVER:04/05/22 20:35 ID:???
メガドライブはゲームが苦手
203NAME OVER:04/05/22 20:35 ID:???
>>191
速い弾幕というより、遅くない弾幕だな。
グラディウスIIのモアイとか、究極タイガーとか。
自機の弾幕もね。ドラゴンスピリットの画面十動き回る攻撃とか
スプリガンやソルジャーブレイドの弾とか。
204NAME OVER:04/05/22 20:36 ID:???
          (⌒)
   r=====ュ (_ __)
   {!    l}  |/
   ヾ__o__〃 __
   /~~~~~ヽ //     お茶でもドゾー
   ,'.:(´・ω・). :/    
  {.:.:ひ.:.:.:U:ノ
   ヽ、__ノ    
    U U   旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
205NAME OVER:04/05/22 20:36 ID:???
>>203
もういい、お前喋るな。
206NAME OVER:04/05/22 20:37 ID:???
>>200
199に言わせれば貴殿にはちょうど良い、ということでは?
207NAME OVER:04/05/22 20:37 ID:???
PCEはいいゲーム機だったよ。
晩年が、そのよかった歴史をすべてつぶしてしまったが。
猿人もさぞ無念だろう、、、いや自覚は無いか?
208NAME OVER:04/05/22 20:37 ID:???
>>205
喋られるとメガドラのショボさが明らかにされちゃうもんねw
209NAME OVER:04/05/22 20:37 ID:???
メガドライブは最初から最後までダメだったよね…
210メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 20:38 ID:???
>>203
>>194

全然カンケーないですけど、バットマン&ロビンのボス曲って、
イントロ部分が、ちょいC64風味なので嬉しいっす。
ガジガジの矩形波が大暴れしてます。
211NAME OVER:04/05/22 20:38 ID:???
>>203
なんか、現先生は『よりによって』という感じのゲーム選択をするな
212NAME OVER:04/05/22 20:39 ID:???
SSもDCも晩年で歴史を全てつぶしてしまいましたね
そしてハード撤退へ・・・
213メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 20:39 ID:???
>>211
実はゴキオタなのかもしれませんw
214NAME OVER:04/05/22 20:40 ID:???
メガCDは本当に最初から最後までダメだったが
215NAME OVER:04/05/22 20:40 ID:???
>>212
全部、猿人が悪い。
216NAME OVER:04/05/22 20:41 ID:???
>>207
>>212
逆だろ。
市場が貧弱だからあーいう類のがはびこってみえると。
大衆機が元気だと脇役はどうしても割り食うものよ
217NAME OVER:04/05/22 20:41 ID:???
サンダーフォースIVって音楽も68000で鳴らしてない?
218NAME OVER:04/05/22 20:41 ID:???
というか猿人って誰?
メガドライブユーザーのこと?
219NAME OVER:04/05/22 20:41 ID:???
>>194
>>210
「弾幕」の意味辞書で引いてみそ。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C3%C6%CB%EB&kind=&mode=0&jn.x=40&jn.y=7

敵が撃つわらわらしたのだけが「弾幕」じゃないっしょ。
ゲームの世界だけじゃなく、世界は広いのよ(笑)
220NAME OVER:04/05/22 20:43 ID:???
ギャルゲー化した後期のPCエンジンは悲惨そのものだった。
一般層はトレジャーを中心とした名アクションに恵まれたメガドライブに流れたので国内シェアも確実に逆転していた。
よって、最終的な結果は海外でも国内でもメガドライブの勝利と言える。
221NAME OVER:04/05/22 20:44 ID:???
>>220
コピペか?
222NAME OVER:04/05/22 20:44 ID:???
>>220
それで、
95以降にヒットしたソフトがMDに何本あるの?
妄想で物事を語るなこの知ったか野郎(^^)
223NAME OVER:04/05/22 20:45 ID:???
>>217
それだから処理落ちしまくり・・・<サンダフォース4
224NAME OVER:04/05/22 20:45 ID:???
>>220
妄想で人を貶めるのはよろしくないぞ
いずれSFCの圧倒的戦力の前で生き長らえる負け犬ではないか
225NAME OVER:04/05/22 20:46 ID:???
>>220はまるで歴史を捏造するどこかの民族のようですね。
226NAME OVER:04/05/22 20:47 ID:???
>>219
言葉の揚げ足取りでしか主張できないなんて
メガドライバー悲惨だな。
227NAME OVER:04/05/22 20:47 ID:???
>>225
海外でアイアムザパニーズって言うやつか。
228NAME OVER:04/05/22 20:49 ID:???
>>222
95年以降にヒットしたPCEゲームもろくに無かろうに。
ときメモ(これは'94だが)やリンダは次世代機で陽の目見たところもあったし…
もっとも、セガ自身は次世代機移行にあわせて
94年後半あたりからロクに出荷すらしなくなってたらしいがな。
229NAME OVER:04/05/22 20:49 ID:???
なんか話が噛み合ってないようだがレス番でもずれたか
230NAME OVER:04/05/22 20:50 ID:???
>>219
つーか、誰宛のレスなのかよくわからん
ここで一般的用法で指摘する意味も薄いし
231メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 20:51 ID:???
>>219
〜読書の手引き〜

「多くの」「すき間なく」のあたりを、もういちど読みましょう。
声を出して読みましょう。
232NAME OVER:04/05/22 20:52 ID:???
>>220
釣れて良かったね
233NAME OVER:04/05/22 20:52 ID:???
普通は新ハード発売後も3、4年位は旧ハードで新作が出てるぞ。

MDはSS移行後にすぐ死んだよな。
誰からもMDが必要とされてなかった証拠。
234NAME OVER:04/05/22 20:53 ID:???
ク゛゙゛ラ゛ン゛ト゛゙゛ア゛ッ゛ハ゛゚゛ー゛
235NAME OVER:04/05/22 20:53 ID:???
>>233
サターン投入後も2年くらいは現役では?
32Xもあったしな。
236NAME OVER:04/05/22 20:54 ID:???
>>231
ひょっとしてグラIIもやったことないの?
>>203に書いたゲームのどれが弾幕に当てはまらないか
具体的に指摘してくれよ・・・。それじゃないと話にならない。
237NAME OVER:04/05/22 20:54 ID:???
ここでSSやPCFXを叩いてる奴は何か勘違いしてる
まぁ馬鹿には言っても分からないだろうが
238メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 20:54 ID:???
>>233
新ハードがすぐ死んだ特殊な例がありましたね。
239NAME OVER:04/05/22 20:55 ID:???
>>238
32xは悲惨だったなw
240NAME OVER:04/05/22 20:55 ID:???
>238
32X?
241メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 20:56 ID:???
死んだねーw
って、それはパワーアップブースター。
242NAME OVER:04/05/22 20:56 ID:???
32Xはソフトラインナップが秀作ぞろいで、
ユーザーの満足度が高い事を知らんとは。
243NAME OVER:04/05/22 20:56 ID:???
>>238
32X?
244NAME OVER:04/05/22 20:57 ID:???
>>241
グラディウスIIやったことあるのか聞かれてるぞ。
メガCD厨またピンチw
245メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 20:57 ID:???
>>243
死んだねーw
246NAME OVER:04/05/22 20:57 ID:???
PCFXはソフトラインナップが秀作ぞろいで、
ユーザーの満足度が高い事を知らんとは。
247NAME OVER:04/05/22 20:58 ID:???
>>238
32X?
248NAME OVER:04/05/22 20:58 ID:???
>>233
普通はって歴史上任天とセガのハードぐらいしか事例がないですやん
249NAME OVER:04/05/22 20:58 ID:???
小泉の飛行機墜落!
250NAME OVER:04/05/22 20:58 ID:???
3DOはソフトラインナップが秀作ぞろいで、
ユーザーの満足度が高い事を知らんとは。
251メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 20:59 ID:???
>>244
ピンチもへちまも普通にやってますよ。
あの程度でいいならブイファイブで問題ないでしょ。
あと、究極タイガーはスキマありまくりですよ。
つーか弾数はメガドラとほぼ同じ、速度はメガドラの方が速いわい。
だからメガドラ版はダメなんだけどサw
252NAME OVER:04/05/22 21:00 ID:???
サターンってある時期から突然ソフトが出なくなったな。
253NAME OVER:04/05/22 21:00 ID:???
ヴァーチャルボーイはソフトラインナップが秀作ぞろいで、
ユーザーの満足度が高い事を知らんとは。
254NAME OVER:04/05/22 21:00 ID:???
>>248
PSはまだ新作が出てますが
255メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 21:00 ID:???
>>247
死んだねーw
256NAME OVER:04/05/22 21:00 ID:???
MDにもPCEにも段幕シューなんてないよ。
バカジャネーノ
257NAME OVER:04/05/22 21:01 ID:???
32Xはクソゲー比率がもっとも低いハードだと思う
258NAME OVER:04/05/22 21:01 ID:???
>>257
ユーザーの数もな
259NAME OVER:04/05/22 21:01 ID:???
>>251
>あの程度でいいならブイファイブで問題ないでしょ。

あの程度っておい。
モアイ面のあれが「あの程度」?
ほんとにやったのかよ?モアイの色何色か答えてみ。
260NAME OVER:04/05/22 21:01 ID:???
PCESGはソフトラインナップが秀作ぞろいで、
ユーザーの満足度が高い事を知らんとは。
261NAME OVER:04/05/22 21:02 ID:???
>>233
市場の事情にも寄るだろうがね。
ギャルゲとかを悪し様に言うのは気が引けるが、
色気だしとけば購買層が読めるから
死にハードで売ってもそれなりに捌ける。
3DOでも海外中心でお色気系ソフト(非ゲーム)が結構な数出てたし、
今のDC用ゲームもちゃんと商売が成り立っている(ハズ)

まあ、セガがPC-FX期のNECみたいに
死にハードに根性入れられるほど
力が無かったってのもあるだろうけどね。
SSのスタートダッシュには必死だった見たいだし。
それが空回りっぽいのもセガらしいところだが
切り札がペパルーチョじゃないだろー?!

>>248
PS1やMSXとかも強いて言えばそうかな
NEOGEOは・・・・・知らぬ!64など知らぬ!!
262NAME OVER:04/05/22 21:02 ID:???
バーチャルボーイも即死
263NAME OVER:04/05/22 21:02 ID:???
メガドラはクソゲー比率がもっとも高いハードだと思う
264NAME OVER:04/05/22 21:02 ID:???
おまえら、いいかげんにしろ。
>>238はPC−FXだろ、普通に考えれば、、、
265メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 21:02 ID:???
>>257
笑うくらい分母は小さいけど、それにしてもそうですね。
サイバーブロールの輝きは貴重なのかもしれません。
ありゃひでーよ。定価で買ったよ。泣いたよ。こんちきしょー。
266NAME OVER:04/05/22 21:04 ID:???
グラ2とVVを同列に扱うメガCD厨って。。。
267NAME OVER:04/05/22 21:04 ID:???
32XなんてSEGAだって数売る気なかったでしょ。
268NAME OVER:04/05/22 21:05 ID:???
MD版の究極タイガーって処理落ちはなかったのかな?
どうなんだろう?
269NAME OVER:04/05/22 21:05 ID:???
>>264
バーチャルボーイとかジャガーだろ。
270NAME OVER:04/05/22 21:05 ID:???
>>259
いくらなんでもグラを弾幕ゲーに入れるのは気が引けるぞ
271NAME OVER:04/05/22 21:06 ID:???
アーケードカードと一緒っしょ
272NAME OVER:04/05/22 21:06 ID:???
>>270
サファイアとかどうよ。
273メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 21:07 ID:???
>>259
ブイファイブやってないのね、ま、しゃあないか。いつもどおりね。
モアイは最初黄色、怒ったら赤、ボスはダークグレー。
あお向けモアイの下唇のキワが安地。
274NAME OVER:04/05/22 21:07 ID:???
スペースハリアー、アフターバーナーコンプリート、DOOM、
V.R.D.X、ステラアサルト、バーチャファイター、カオティクス

こんだけでお腹いっぱいです〜。
275NAME OVER:04/05/22 21:07 ID:???
>>264
PC-FXはNECが独力で98年まで支えてたよ
初っ端で半死半生になったのは間違いないけどさ
276NAME OVER:04/05/22 21:07 ID:???
アーケードカードは大量出荷したから投げ売りされまくり
いくつかゲームショップがつぶれたとの噂
277NAME OVER:04/05/22 21:07 ID:???
>>270
あのモアイ面のリングの多さは半端じゃないっしょ。
大きさも大きいし遅くない。エンジン版は点滅はするけど、処理落ちはしない。
278メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 21:07 ID:???
>>266
弾数限定の話、って、このスレ読んでないの?
279NAME OVER:04/05/22 21:08 ID:???
PCEは全ての人々が神と崇める神ハード。
280NAME OVER:04/05/22 21:08 ID:???
>>271
増設メモリが何と一緒なんですか?
281NAME OVER:04/05/22 21:08 ID:???
モアイ面のなにが段幕なんだろうか?
282NAME OVER:04/05/22 21:08 ID:???
>>273
ブイファイブは処理落ちする
283NAME OVER:04/05/22 21:09 ID:???
PCEの悪口を叩くと強制収容所送り
284メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 21:09 ID:???
>>275
セガマーク3みたいな運命だなと思った。
アニメフリークFXは、あの短期間にドラクエを凌駕するほどシリーズを重ねててえらいと思った。
285NAME OVER:04/05/22 21:09 ID:???
ブイファイブは処理落ちする
286NAME OVER:04/05/22 21:10 ID:???
V6はVVのパクリ
287メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 21:10 ID:???
TOKIOはジュリーのパクリかも。
288NAME OVER:04/05/22 21:10 ID:???
ブイファイブは曲だけ好きです。
289NAME OVER:04/05/22 21:11 ID:???
>>274 モータルコンバットIIも楽しい
290NAME OVER:04/05/22 21:12 ID:???
PCEの移植物はオリジナルよりも出来がよい。
291NAME OVER:04/05/22 21:12 ID:???
>>284
MkIII(マスターシステム)は海外市場という、強い味方があったからな。
ごくごくニッチな層のみに向けて、
一応ちゃんと商売が成り立ったってのは
アニメバブルなあの時代だけに許された大技だろうなあ。
292NAME OVER:04/05/22 21:12 ID:???
>>273
おれはブイファイブ昔ちょっとやっただけだから覚えが悪いが
処理落ちしなかったっけ?
そこが話の最重要ポイントだぞ。処理落ちの話なんだから。
293NAME OVER:04/05/22 21:12 ID:???
10年前の ドリキャス VS X-BOX みたいなもんか?
294NAME OVER:04/05/22 21:13 ID:???
段幕話限定とはいえ、一昔前の最高傑作シューティングのグラIIと超マイナーのブイファイボなんかを比べられちゃあねえ
295NAME OVER:04/05/22 21:13 ID:???

メガドライボ(笑)
296NAME OVER:04/05/22 21:14 ID:???
イメージファイトIIは頭脳派
297NAME OVER:04/05/22 21:14 ID:???
>>293
いや PC-FX vs プレイディア みたいなもんだ。
298NAME OVER:04/05/22 21:14 ID:???
299NAME OVER:04/05/22 21:16 ID:???
ACのグラUは糞。PCEのグラUは大傑作!
300通りすがり:04/05/22 21:16 ID:???

スペック表で劣るPCエンジン相手に必死になるメガドライぶユーザーが哀れ
301NAME OVER:04/05/22 21:16 ID:???
頑張れ! メガCD厨!
今の時間帯は最も苦戦する時だ!
302NAME OVER:04/05/22 21:16 ID:???
なんか元製作者の人がいなくなっちゃったな・・・
先生がたが意固地だから諦めたのか
もとより大した事無かったのか
いや、ここの気風にあきれ返って出て行ったのが正解だろうな。
303NAME OVER:04/05/22 21:17 ID:???
メガドライブにRタイプないよな。
MARKIII版か?の割には綺麗だが。

304NAME OVER:04/05/22 21:17 ID:???
R-TYPEはマークVだよ。MDには無い
305NAME OVER:04/05/22 21:17 ID:???
>>302
隔離スレとはよく言ったもんですね ハハハ・・・
306NAME OVER:04/05/22 21:17 ID:???
_| ̄|○ ガッカリ
307NAME OVER:04/05/22 21:18 ID:???
毎回猿人にあきれ返ってはまた戻ってくるメガドライブユーザーw
308NAME OVER:04/05/22 21:18 ID:???
>>292
そんなに苛めてやるなって。

でも真実は書かなきゃな。
ヴイファイヴは、1面のボスから盛大に処理落ちしますw
メガCD厨馬鹿。
309NAME OVER:04/05/22 21:19 ID:???
げーーーーーーレイダース中断かよ!!!!!!!!!!!!!1
310NAME OVER:04/05/22 21:19 ID:???
>>307
ほら、猿回しって主従関係で成り立ってるでしょ?
311NAME OVER:04/05/22 21:19 ID:???
つーか、何の話だったんだ?
312NAME OVER:04/05/22 21:19 ID:???
>>304
背景がもっとチープだった印象あるが、
こうして見るとPCEに負けてないな〜。
コンパイルがんばったんだね。
313NAME OVER:04/05/22 21:19 ID:???
PCEとMarkVはいい勝負。でもPCEはPS2,GCなどとも問題なく戦えるよ
314NAME OVER:04/05/22 21:20 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
315NAME OVER:04/05/22 21:20 ID:???
先生はsageてても口調でわかるな。
316メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 21:21 ID:???
>>308
それどころか1面中ボスから処理落ちしてたわw
俺馬鹿w
317NAME OVER:04/05/22 21:21 ID:???
テレ東は相変わらずマイペース
318NAME OVER:04/05/22 21:22 ID:???
>>316
グンニャリメガCD厨、萌え〜
319NAME OVER:04/05/22 21:22 ID:???
メガCD厨のおかげでまたしてもメガドライブ惨敗
320NAME OVER:04/05/22 21:24 ID:???
>>316
ぶぁ〜〜か
321NAME OVER:04/05/22 21:24 ID:???
>>316
嘘つきは、やっぱり嘘つきだったてことだな。
322NAME OVER:04/05/22 21:24 ID:???
PCエンジンに負けなど存在しない。世界1の偉大なる存在
323NAME OVER:04/05/22 21:25 ID:???
>>322
さすが北の国! お山の大将には敵いませぬ
324NAME OVER:04/05/22 21:26 ID:???
>>235
亀だが、MDの命脈はSS投入後1年チョイで死んでる。

サターン発売:94/11/22
ぺぺんがPENGO:95/12/22
魔導物語1:96/3/22
バーチャファイター32X:95/10/20 ※これが最後なのかはわからんが

まあ、互換性も無いことだし、
SSで採算取れりゃ過去機にこだわる必要はないし
過去機にこだわれるほどの力も無いだろ。
最近までディスクシステムやSFCが生きてた
任天堂が鬼なだけかもな。
325NAME OVER:04/05/22 21:28 ID:???
開発が遅れに遅れたのをハード延命に摩り替える猿人にワラタ
326NAME OVER:04/05/22 21:28 ID:???
メガCD厨怒りのスーパーモードは30分くらいしか持たないんだな。
327NAME OVER:04/05/22 21:29 ID:???
SSってなに?ああ、あれかPCEの劣化パクリハード
328原人:04/05/22 21:29 ID:???
エンジンのパワーゴルフIIって地形がゴリポンっぽくないか!?
違うか!?いや、違ってたら別にいいんだよ。
メガドラのポリゴンゴルフゲーが羨ましかっただけなんだ。
ttp://up.nm78.com/data/up015369.png
329235:04/05/22 21:31 ID:???
>>324
サンクス

もっと長かった印象だったが、
それだけ濃い1年だったという事か。
だいたいサターンを発売したはいいが、
なかなかソフトラインナップがそろわず、
しばらくの間、MD&MCD&32Xが現役だったからなぁ。
私の場合。
330NAME OVER:04/05/22 21:32 ID:???
>>325
デッドオブザブレイン1・2か…
ゲーム自体は良かったんだけどな
331NAME OVER:04/05/22 21:32 ID:???
で、先生はグラの弾幕凄い!といいつづけるのか
もちろん、グラII自体にに罪は全く無いが・・・
むしろ断罪されるべきはメガCD厨。
332NAME OVER:04/05/22 21:32 ID:???
>>330
一択で糞
333NAME OVER:04/05/22 21:32 ID:???
>>328
動いてる映像がほしいとこだけど・・・たしかに無駄に粗いね、どうなの詳しい人?
334NAME OVER:04/05/22 21:33 ID:???
MDって面白いゲームが無くてかわいそう・・・
335NAME OVER:04/05/22 21:34 ID:???
>>330
いやDEADは例外として、NECアベニュー物のこととか・・・延期延期もう笑うしかないなw
336NAME OVER:04/05/22 21:35 ID:???
>>329 未だに現役さ
337NAME OVER:04/05/22 21:35 ID:???
>>328
フィールド(フェアウェイ)とかオブジェクトは回転&拡縮なのか?
それはそれで凄いことだけど
338NAME OVER:04/05/22 21:36 ID:???
>>328
拡縮っぽいな
339NAME OVER:04/05/22 21:36 ID:???
>>334
エンジンよりもユーザーの猿人がかわいそうな存在
340NAME OVER:04/05/22 21:37 ID:???
>>331
処理としてはあれが一番PCE性能の限界を引き出してる気がしたから。
モアイが赤くなったときのリング噴射の場面ね。
リングも大きいし特別スローな感じでもなく。
ほとんど動かないような弾幕なら、ジノーグや超兄貴のほうが弾数は多いかもしれんけどね。
グラIIのコナミの仕事は素晴らしかった。
341NAME OVER:04/05/22 21:37 ID:???
>>335
竹本泉のことかー!

変だぜ
342NAME OVER:04/05/22 21:38 ID:???
>>341
てきぱきレスthx!
343NAME OVER:04/05/22 21:38 ID:???
MDの場合は発売延期じゃなくて発売中止ってパターンが多かったよね(^^)
344NAME OVER:04/05/22 21:38 ID:???
>>343
テテトリスのことかー!
345NAME OVER:04/05/22 21:39 ID:???
>>336
いまMCD版M&M3やりながらカキコしてる
前々スレとかの話題でM&Mソウルに火が付いちまった。
346NAME OVER:04/05/22 21:41 ID:???
>>343
つーか、それが会社として普通。
ユーザーにとっては納得はしづらいが

・・・・・タベタ氏すべし。
347NAME OVER:04/05/22 21:41 ID:???
今日大洋勝った?
348NAME OVER:04/05/22 21:41 ID:???
>>347
PCEが勝ったよ
349NAME OVER:04/05/22 21:42 ID:???
ホエールズは勝ちましたよ
350NAME OVER:04/05/22 21:42 ID:???
メガドライブなら性能でもプレステ2に対抗できそうだね。
16bitの中でもMC68000は超高速な部類に入るしメガドラは
ソフトウェアで拡大縮小や回転をこなしていた。
PCM音源も装備されCPUの処理で何音でも合成可能だし
プレステ2の性能に一番近いレトロ機はメガドライブだろう。
ちなみにメガドライブはプレステよりも高解像度だし処理速度
もそんなに違わないよ。
メガドライブはあの時代に生まれた奇跡のハード。それに
嫉妬するアンチが例の対決スレが大暴れしている。
確かに生まれたソフトは糞が多かったが、それは開発者が
メガドライブの高性能を使いこなせなかっただけ。
メガドライブはCPUの処理速度を生かしてポリゴン処理すらも
ビシバシやってこなした。
プレステ2なんか専用チップが無いと何も出来ないクズなのにね。
351NAME OVER:04/05/22 21:42 ID:???
ウイリアムズのスライダーは神器
352NAME OVER:04/05/22 21:43 ID:???
MM3難しかったなあ。
トラップ死にかけになりつつ無理矢理抜ける→敵強すぎて死亡
っつーのを何回繰り返したか。
353メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 21:44 ID:???
まーたやらかしちゃった。
どうも熱くなると馬鹿の本性が出ちゃうな。
自重します。
354NAME OVER:04/05/22 21:44 ID:???
PC猿人だってスペースファンタジーゾーンとかマーブルマッドネスとかモンスターメーカーとかリップタンとかちゃんとしたストライダー飛竜が発売中止になったじゃん。
355NAME OVER:04/05/22 21:45 ID:???
マイトアンドマジック3はどっちも糞だよ
356NAME OVER:04/05/22 21:45 ID:???
>>353
やーい、バーカ、バーカ
357NAME OVER:04/05/22 21:45 ID:???
>>354
ストライダー飛竜は出たよ。
糞移植な上、曲が削られてるが。
358NAME OVER:04/05/22 21:46 ID:???
>>353
気にしてませんよ。 盛り上がればOKです♪
359NAME OVER:04/05/22 21:46 ID:???
>>353
オマイはいい年なんだからちっとは自重せい、マジで
ちゃんと実機で確認してからカキコした方がいいぞ
少なくとも俺はそうしてる。
360NAME OVER:04/05/22 21:46 ID:???
いやむしろメガCD厨の場合、シラフの方がアレ。
知識をひけらかしにかかるのがいい歳のわりに…。
高校生くらいのノリを感じる。
361NAME OVER:04/05/22 21:47 ID:???
CXの今年の3月期決算をメガドライブとしたら
さしずめテレ東がPCエンジンだな
362NAME OVER:04/05/22 21:47 ID:???
363NAME OVER:04/05/22 21:47 ID:???
>>357
だから“ちゃんとした”って書いてあるんじゃね?
たしかに既出のSG版スクショはかなりの書き込みだったけど・・・
364NAME OVER:04/05/22 21:48 ID:???
>>353     /
  ,. -- 、 / ̄
 ,:',ィ;ノ、!;::':,
 i::l'@ @i::i あたしのパワー注入しといたる。
 l::ト、.ヮ,.ノ::! みーん みーん みーん
365NAME OVER:04/05/22 21:48 ID:???
>>360
精神年齢は間違いなく16歳並みだな。
そーいうのはえてしてウザイだけなんだが。
366NAME OVER:04/05/22 21:49 ID:???
>>360
スレ的にはひけらかしてもらったほうが面白い
367NAME OVER:04/05/22 21:50 ID:???
>>362
スマソ、俺シオカラ入れないのよ
368NAME OVER:04/05/22 21:50 ID:???
>>365
先生は5ちゃいくらいだけどな♪
369NAME OVER:04/05/22 21:50 ID:???
ロクに知識もないのもアレだがな
370NAME OVER:04/05/22 21:51 ID:???
>>361
CX1人勝ちだもんな
371NAME OVER:04/05/22 21:51 ID:???
おいおい、コテのリスクを抱えてまで頑張るメガCD厨を責めるなよw
372NAME OVER:04/05/22 21:51 ID:???
>>354 スペースファンタジーゾーンは路上で発売になったよね
373NAME OVER:04/05/22 21:52 ID:???
http://www.dice.co.jp/gamework_page/p_strider.html
http://www.dice.co.jp/gamework_page/gameworks4.html
>大ヒットアーケードゲームの移植。
>企画/グラフィック/プログラム/サウンド全般を担当。

>PCエンジン-CD・ROM-アーケードカード対応という超ややこしいPCエンジンの性能をギリギリに使い切った開発でした。
>このゲームのみの新ステージもあります。
>そういえば、この環境で「魔界村」なんかも開発したなぁ・・・。

これがPCエンジンの性能をギリギリに使い切ったらしい移植だそうですよ。
374NAME OVER:04/05/22 21:52 ID:???
>>354
テンゲンのPCEゲームはHuカード採用してなければ
間違いなく出てたんだろうな。
マーブルMD版のマニュアル文とかを信用すれば、だけど。
375NAME OVER:04/05/22 21:52 ID:???
>>367
どこならいい? 1.3MBなんだけど・・・
376NAME OVER:04/05/22 21:52 ID:???
究極タイガーもMD版は敵の攻撃が激しくなる後半に処理落ち
シューティングはPCEのほうがいいね。
377メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 21:53 ID:???
うーむ、ボロクソだな。

>>371
こら、そこ、コッソリ笑わない!w
378NAME OVER:04/05/22 21:55 ID:???
>>371
>>377
惨敗会なら他所でやってくれ。ウザいだけだ。
379NAME OVER:04/05/22 21:55 ID:???
>>375
うpろだのことはよくわからんもので…申し訳ない
380NAME OVER:04/05/22 21:57 ID:???
>>377
人徳のなせるわざと言うものかな

>>376
黄色タイガーはそれどころの問題じゃないような
381NAME OVER:04/05/22 21:59 ID:???
>>380
黄色い戦車は、まさにヴィジュアルショックw
382NAME OVER:04/05/22 22:00 ID:???
  ,. -- 、
 ,:',ィ;ノ、!;::':,   
 i::l'O Oi::i  >>377 んじゃ無理矢理褒めたるわ〜w
 l::ト、.ヮ,.ノ::!   >>353 のような事言える所はごっつええと思うで〜
383NAME OVER:04/05/22 22:00 ID:???
384NAME OVER:04/05/22 22:01 ID:???
レイダースまだぁ?
385NAME OVER:04/05/22 22:02 ID:???
まあ実際、メガCD厨と先生がともに14歳巨乳ならメガCD厨を拉致するな。
386NAME OVER:04/05/22 22:02 ID:???
>>381
いやだから、黄色いのもたかが知れた問題だし・・・
387NAME OVER:04/05/22 22:03 ID:???
>>383
だめぽ・・・有難うね、付き合ってくれて
388NAME OVER:04/05/22 22:04 ID:???
>>383
>>387
いいうpろだないもんかな〜
389NAME OVER:04/05/22 22:05 ID:???
>>385
天然ボケキャラだからな。
実際に隣にいるとえらいうざかったりするが。

先生は過剰に思い込み激しいから手に余る・・・
390NAME OVER:04/05/22 22:07 ID:???
猿人とあえて話をする(スレを続ける)意味がまったく見当たらない。
自分たちだけでお互いにはてしなく高みに上っていけばよいのではないの?
391NAME OVER:04/05/22 22:09 ID:???
392メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 22:09 ID:???
>>382
ありがとう、春日さん。
393NAME OVER:04/05/22 22:10 ID:???
>>387 >>388
PASS付きにしたらいいじゃないか
ここでPASS書けばいいだけ
別の所
http://roo.to/ddns/
394NAME OVER:04/05/22 22:12 ID:???
>>381 いきなりAC版4周目のような弾の速さがスピードショック!
395NAME OVER:04/05/22 22:12 ID:???
>>390
俺はvsスレだからこそ出る煽り合いが病み付きですよ
396NAME OVER:04/05/22 22:13 ID:???
メガドライブが実はショボすぎてvsになっていないのが現状だが。
397NAME OVER:04/05/22 22:13 ID:???
勝負しようぜ
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0
398NAME OVER:04/05/22 22:14 ID:???
ライバルがいなきゃ高みは目指せない
399NAME OVER:04/05/22 22:15 ID:???
今までの歴史を見ると
「メガドライブのショボさを暴くスレ」
って感じだよなw
400NAME OVER:04/05/22 22:16 ID:???
来年までに100回戦まで逝く悪寒。
401NAME OVER:04/05/22 22:17 ID:???
>>399
勝手にやったら?
見物しててやるよ
402NAME OVER:04/05/22 22:18 ID:???
悪寒がするならソダンに薬を調合してもらうのが吉
403NAME OVER:04/05/22 22:21 ID:???
404NAME OVER:04/05/22 22:21 ID:???
>>398 書き方が悪かった。

>自分たちだけでお互いにはてしなく高みに上っていけばよいのではないの?

→猿人だけでエンジンを全てのゲームの頂点に位置づけてりゃいんじゃないの?

メガドライバーだが、あえて今メガドライブについて意固地になって
他機種との優劣を語ろうとはまったく思わない。
メガドライブは過去のマシンだし、ゲーム史上で独自の役割を果たし、
形を変えてその思想と影響は受け継がれていると思うから。

なぜ今エンジンはここまで意固地に優劣の評価で語るのか?
その精神性が、貧しくて、悲しい。
405403:04/05/22 22:22 ID:???
まちがた〜こっちです
ttp://www.pandora.nu/inoki/up/src/ddns1m_0174.zip
406NAME OVER:04/05/22 22:23 ID:???
>>403
OK
407NAME OVER:04/05/22 22:25 ID:???
>>404
ウワー ゴキドライバーにもグサグサきます〜w
408NAME OVER:04/05/22 22:26 ID:???
>>404
じゃあ来るなよ見苦しい。
409NAME OVER:04/05/22 22:27 ID:???
>>404
猿人は精神年齢が低いんだから仕方がないさ
それに今更PCエンジンやメガドラのゲームをやろうとあまり思わないでしょ
410NAME OVER:04/05/22 22:27 ID:???
ここは隔離スレでございま〜す
411NAME OVER:04/05/22 22:27 ID:???
>>404は諸刃の剣 素人には禿しくオススメできな〜い
412404:04/05/22 22:28 ID:???
大漁大漁♪
413NAME OVER:04/05/22 22:29 ID:???
>>412
ハイハイ 天丼大好きですよ
414NAME OVER:04/05/22 22:29 ID:???
「猿人」とか言って必死になってる奴にいわれても名
415NAME OVER:04/05/22 22:29 ID:???
リアルで猿人に負けた奴はいない
416NAME OVER:04/05/22 22:30 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
417NAME OVER:04/05/22 22:31 ID:???
>>414
[猿人」虚脱感しかこめられていないな。残念だが。
418NAME OVER:04/05/22 22:31 ID:???
Trance系の曲が合うゲームってPCEには存在しないよな
419NAME OVER:04/05/22 22:31 ID:???
バカジャネーノ
420NAME OVER:04/05/22 22:31 ID:???
ゴキブリはしぶといのさ エッヘン!
421NAME OVER:04/05/22 22:32 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
422NAME OVER:04/05/22 22:32 ID:???
PCエンジンって何?
423NAME OVER:04/05/22 22:32 ID:???
>Trance系
ダサッ
424NAME OVER:04/05/22 22:32 ID:???
シャトルって何?
425NAME OVER:04/05/22 22:33 ID:???
>>422
粗大ゴミの総称
426NAME OVER:04/05/22 22:33 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
427NAME OVER:04/05/22 22:33 ID:???
パワーコンソールって何?
428NAME OVER:04/05/22 22:33 ID:???
>>423
どこが?
429NAME OVER:04/05/22 22:33 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
430NAME OVER:04/05/22 22:34 ID:???
タブレットには本気を感じて怖かった・・・
431NAME OVER:04/05/22 22:34 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
432NAME OVER:04/05/22 22:34 ID:???
バブルの産物
433NAME OVER:04/05/22 22:35 ID:???
>>409
このスレで紹介されてるPCエンジンゲームを
どっぷり楽しんでる俺は奇特なのか…
434NAME OVER:04/05/22 22:35 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
435NAME OVER:04/05/22 22:35 ID:???
>>428
おまえの存在が
436NAME OVER:04/05/22 22:36 ID:???
>>433
そういうスレとして有難いよな
437NAME OVER:04/05/22 22:37 ID:???
アニソンが合うゲームってMDには存在しないよな
存在価値なし
438NAME OVER:04/05/22 22:37 ID:???
>>435
全てにおいてお前に圧勝してるけどな
439NAME OVER:04/05/22 22:37 ID:???
おい、今は夕方じゃないぞw
やっぱり土曜日だからか・・・
440NAME OVER:04/05/22 22:38 ID:???
>>437
マジレス
ぷしぎの海の・・・
441NAME OVER:04/05/22 22:38 ID:???
ぷしぎの海のカスピ海?
442NAME OVER:04/05/22 22:38 ID:???
>>437 シルキーリップとか
443235:04/05/22 22:39 ID:???
>>437
「ゆみみみっくす」とか、、
444NAME OVER:04/05/22 22:40 ID:???
ほもももっくす
445NAME OVER:04/05/22 22:42 ID:???
>>440
>>442
>>443
止めろ〜猿人の罠だ〜w
446NAME OVER:04/05/22 22:42 ID:???
>>438
言っててむなしくなりませんか?
447NAME OVER:04/05/22 22:43 ID:???
>>437
アニソンは糞って事

ポルノのメリッサってアニメに使われてるんだろ?
比較的良いな曲だけに勿体無いわ
448NAME OVER:04/05/22 22:44 ID:???
兄貴漢度はPCEにかなうわけがない
449NAME OVER:04/05/22 22:44 ID:???
MCDのギャルゲ率は相当高そうですね
450NAME OVER:04/05/22 22:45 ID:???
>>446
では月曜日でもいいよ
18時以降に新宿三井ビルの前に来なよ
俺の勤務先がそのビルの中にあるからさ
451NAME OVER:04/05/22 22:45 ID:???
兄貴、それは認める。
452NAME OVER:04/05/22 22:45 ID:???
>>447
ポルノはお前なんかにゃ聞いて欲しくないってよw
453NAME OVER:04/05/22 22:45 ID:???
倉庫番ワールドの250面の解法を数式で表せ
454NAME OVER:04/05/22 22:46 ID:???
メガドライブは漢のハードとかほざいてる奴がよくいるが
アレは本気で言っているのか?
虫唾が走る。
455NAME OVER:04/05/22 22:46 ID:???
またなんかマジな奴来てる?
456NAME OVER:04/05/22 22:48 ID:???
>>450
ビルの清掃員の方ですか?
ご苦労様です。
457NAME OVER:04/05/22 22:48 ID:???
>>452
お前アニオタだろ
ウゼー

ゲームもアニメも信者を作る事がビジネスの大前提らしいが
宗教じみててキモイ
458メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 22:48 ID:???
>>454
漢民族にゲームマシンなんぞ作れるもんですか。
れっきとした日本企業のゲーム機です。
ご安心めされい。
459NAME OVER:04/05/22 22:48 ID:???
>>433 正しいし、楽しんでチョ!ゲームは本質において今も昔も関係ないから
460NAME OVER:04/05/22 22:48 ID:???
掃除のおばちゃんか
461NAME OVER:04/05/22 22:49 ID:???
>>456
スーツを着た清掃員て見た事無いんだけど
462NAME OVER:04/05/22 22:49 ID:???
>>457
君みたいな脳みそ腐ってる奴に音楽を聞いて欲しいアーティストなんていないって事さw
463NAME OVER:04/05/22 22:50 ID:???
メガドラ信者最強
464NAME OVER:04/05/22 22:51 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
465NAME OVER:04/05/22 22:51 ID:???
>>448
フォゴットンワールズとか、
チェルノブとか
466NAME OVER:04/05/22 22:52 ID:???
>>462
お前よりは音楽的センスも上だが
曲作りに関しての論議でもするか?
467NAME OVER:04/05/22 22:53 ID:???
やっぱ痛い奴居るな
468NAME OVER:04/05/22 22:53 ID:???
>>458
パチ物ハードはあるけどな
妙な名前で売ってるのが面白い
469NAME OVER:04/05/22 22:53 ID:???
メガドライバーは本気だ!
470NAME OVER:04/05/22 22:53 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
471NAME OVER:04/05/22 22:54 ID:???
>>448 超兄貴の元はMDのジノーグなワケだが
472NAME OVER:04/05/22 22:55 ID:???
>>466
音楽的センスの上下は誰が決めるの?
曲作りに関しての議論とやらの優劣は誰がつけるの?

君、近年まれに見るバカでしょw
473NAME OVER:04/05/22 22:56 ID:???
>>466
音楽的センスが上 と自信を持っていえる人の好きなアーティスト・CDを
この際だから勉強させて。純粋に興味から。
474NAME OVER:04/05/22 22:56 ID:???
>>461
そりゃ清掃員の格好のままビルに入っていくのは恥ずかしいですよね。
475NAME OVER:04/05/22 22:56 ID:???
>>471 ラングリッサーの元はガイアの紋章なワケだが
476NAME OVER:04/05/22 22:58 ID:???
> 音楽的センス

このスレのここまでで一番うけたレス
477NAME OVER:04/05/22 22:58 ID:???
>>475 認めるが、漢ゲー?
478NAME OVER:04/05/22 22:59 ID:???
清掃員は大変だぞ。
ひきこもりで体力のない猿人には到底無理だ。
479NAME OVER:04/05/22 22:59 ID:???
>>468
別ハードに擬態してるの萌え〜
480NAME OVER:04/05/22 22:59 ID:???
で、音楽好きの清掃員がこのスレに何の用があるわけ?
481NAME OVER:04/05/22 23:00 ID:???
>>478
職業に優劣はないよね
賃金には如実に出るけど・・・
482NAME OVER:04/05/22 23:01 ID:???
掃除のおばちゃんに萌える俺
483NAME OVER:04/05/22 23:01 ID:???
流れが変わりつつある・・・ マズイ!もう一杯!
484メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 23:01 ID:???
えーっと、アストル・ピアソラとジョビンと吉田博昭とジュリーとクレアが大好きなんですが、
わたし、しあわせになれるでしょうか。

上から順に、タンゴの人、ボサノバの人、デコの人、ジュリーの人、アイドルの人。
485NAME OVER:04/05/22 23:01 ID:???
MCDってゆみみっくすとかシルキーリップとかオタクゲームの集まりだろ
486NAME OVER:04/05/22 23:02 ID:???
>>482
三角巾って萌えPOINT高くない?
487NAME OVER:04/05/22 23:02 ID:???
>>485
言ってて悲しくないか?
488NAME OVER:04/05/22 23:03 ID:???
>>484
TOKIOの中の人がワラタ
489NAME OVER:04/05/22 23:04 ID:???
メガCD厨がクレアはマズいぞ!





オレもメガドライバーだかクレア好きです
490NAME OVER:04/05/22 23:04 ID:???
>>486
デルタゾーンの方が萌えるw
491NAME OVER:04/05/22 23:04 ID:???
>>472
お前さDTM板やDJ板で馬鹿扱いされるぞ

>>473
Iced Earth、Radio HaedのCD聴いてみな
特にIced Earthのdiaryを聴いてみなよ
Radio Trance系の曲も1人で車に乗ってる時には良い
女の子を乗せてる時はVanessa Williamsの曲が良い
save the best for lastは最適
492NAME OVER:04/05/22 23:04 ID:???
早く俺より上の>>466の音楽的センスを披露してくれ!!w
493NAME OVER:04/05/22 23:05 ID:???
>>489
乙女塾マンセーです!!
494メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 23:05 ID:???
>>488
ジュリーって、カテゴリーですよね、すでに。

>>489
もしかしたら、CDが手に入るかもしれないんです。
クソボケかました直後ですけど、るんるんなんです。
495NAME OVER:04/05/22 23:06 ID:???
この時間帯のメガCD厨はふしぎな力があるな。
暴走する蟲の前に降り立ったナウシカみたいだ。
496NAME OVER:04/05/22 23:06 ID:???
>>494
いいな〜 クレア・・・
497NAME OVER:04/05/22 23:07 ID:???
>>491
ここは何板?
レゲー板だよ?

それが理解できないぐらいバカなんだろうけど
とりあえずモーツァルトとベートーベンを聞きなさい。
何百年以上も人の心を打っている素晴らしい物です。

音楽的センスが無さそうだから理解できないと思うけどねw
498NAME OVER:04/05/22 23:07 ID:???
>>497
ごめんなさ〜い・・・クレアいいんですもん!
499NAME OVER:04/05/22 23:08 ID:???
PCエンジン対メガドライブ46回戦 風雲編
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085234430/
500NAME OVER:04/05/22 23:09 ID:???
早いなぁ。
501NAME OVER:04/05/22 23:09 ID:???
アニソン→清掃員→音楽センス

16歳の乙女のようにコロコロと話題が変わるスレですね
502NAME OVER:04/05/22 23:10 ID:???
>>494 眩しくてってタイトルのCD持ってる 聖PC学園よかったなぁ








自称メガドライバーだが…
503NAME OVER:04/05/22 23:10 ID:???
ところで、激闘編とか風雲編って仕事人ネタ?
504NAME OVER:04/05/22 23:12 ID:???
ワタシハニホンハジメテデス
505NAME OVER:04/05/22 23:12 ID:???
>>497
お前リアルでは性格暗いだろ
言われた事ないか?

いきなりクラッシックを勧めて来る奴に音楽的センスがあるとは思えないけどな
506NAME OVER:04/05/22 23:12 ID:???
>>484
うわー始まったよ知識のひけらかしが。
恥ずかし気もないところが凄い。
メガドライバーが何かを執拗に貶し続ける際、たまに音楽がネタになるねぇ。

あ、おれは主にクラシックを聞きます。
今はリゲティとか武満、シュトニケを最近よく聴いてます。
たまにコンサートに行きますが、現代音楽は機会が少なくて残念。
高邁なるメガドライバーと称する人格者達に、無知な幼稚園児とか言われるとアレなんでフォローしておくだけなんで。
調べればすぐ出てくると思うよ。
507メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 23:13 ID:???
>>495
オームに踏み潰されるナウシカ描こうとしたけど、画力が足りずに玉砕しましたw
ちゃんとかけたら、ヒタイに16bitって入れるつもりだったんだがなー。

>>497
おっしゃってる趣旨をかきまぜるようですが、チャイコフスキイも入れてー!!
あるゲーム音楽家(誰か忘れたw)は、ハチャトゥリヤンが好きだって言ってたなー。
「名前がですか」と聞きたい! っていうかハチャトゥリヤンの代表作が聞きたい!
508NAME OVER:04/05/22 23:14 ID:???
メガドライブ 戦国風雲録

By LucasFilms
509NAME OVER:04/05/22 23:14 ID:???
>>503
なんとなく・・・

なんか良いスレタイ在ったら
次に私が作る時に入れますよー
510NAME OVER:04/05/22 23:15 ID:???
OK、ジョニー。こちら戦場。なかなか殺伐としてきた。
511NAME OVER:04/05/22 23:15 ID:???
>>505
友達や知り合いは普通におりますが
性格が暗いなどと言われたことは皆無ですなあ。

ところで突然DTM板やDJ板での話題を振ってくる貴方は
お仕事は何してらっしゃるんですか?
他人とのコミュニケーションが必要な職業ではないと思いますがw
512NAME OVER:04/05/22 23:15 ID:???
アニソン>>>>>クラシック
513NAME OVER:04/05/22 23:16 ID:???
トランス好きの会社員新宿三井ビルオフ開催
今度の月曜日18時新宿三井ビル前集合
514NAME OVER:04/05/22 23:17 ID:???
>>509
そっか〜
名前考えるのも大変だねぇ。
515NAME OVER:04/05/22 23:17 ID:???
>>512
ノリはいいんだけど、人前ではなかなか・・・
516NAME OVER:04/05/22 23:18 ID:???
清掃員必死やなぁ
517NAME OVER:04/05/22 23:18 ID:???
ビリーホリデーのボーカルは酒飲みながら聴くのに最適だ
518NAME OVER:04/05/22 23:19 ID:???
クラシック>>>>>>>>>>>>>>浪曲>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>Iced Earth、Radio HaedのCD。
中でもIced Earthのdiary。更にRadio Trance系の曲やVanessa Williamsの曲。save the best for lastは最悪。
519NAME OVER:04/05/22 23:19 ID:???
清掃員はメガドライバーなの?
520NAME OVER:04/05/22 23:20 ID:???
メガドライバーが清掃員。
521NAME OVER:04/05/22 23:20 ID:???
>メガCD厨
一応再upしたのでお早めにどぞ
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up38866.zip
522メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 23:20 ID:???
昔むかーしのアニメは、主題歌でタイトルを連呼してましたが、
(デッビルマーン、なんて)
最近は、作品と主題歌の乖離が進んでて、非常に残念です。
ぜひ連呼していただきたい!
523NAME OVER:04/05/22 23:21 ID:???
>>511
物の弾みだ
仕事は番組制作会社勤務ですが
524NAME OVER:04/05/22 23:22 ID:???
>>522
ふたりはプリキュアは連呼しまくりですよ
525NAME OVER:04/05/22 23:22 ID:???
526NAME OVER:04/05/22 23:22 ID:???
>>522
今はそういうのは流行らないよ
曲が先行するわけだから
527NAME OVER:04/05/22 23:22 ID:???
ほんと痛いな
528NAME OVER:04/05/22 23:23 ID:???
>>523
あなたのようなクズでも、いや、クズだからこそ雇っているのだとしたら
その会社の将来は見えてますね。
529NAME OVER:04/05/22 23:23 ID:???
つーか、くだらん書き込みしてないで、K-1観ようぜ男なら。
530522:04/05/22 23:24 ID:???
直接行けないので辿ってね
531NAME OVER:04/05/22 23:24 ID:???
清掃員とその仲間は雑談スレでやってくれ

雑談スレッド@レトロゲーム板 その2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1053730612/
532NAME OVER:04/05/22 23:24 ID:???
>>529
見ながら書き込みしてるよん
533NAME OVER:04/05/22 23:25 ID:???
おお、イグナショフとナカムラがやってるじゃん。
534NAME OVER:04/05/22 23:25 ID:???
>>528
屑扱いしたいようだが、君の方が遥かに屑だけどな
ウチはバックボーンがキー局なんで潰れる事もない
535NAME OVER:04/05/22 23:26 ID:???
ようやく金正男が日本に帰ってきたか
536NAME OVER:04/05/22 23:26 ID:???
>>528
仕事の出来ない人も助けていこうってのが正しい社会なんだって
大竹まことが言ってたよ
537メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 23:26 ID:???
>>524
それはえらい!
「よくやった」と、プリキュアに伝えておいてください!
じわじわーっと、風潮が戻ってきているのかな。
時代よ、ループせよ!

>>530
ずもももももももももも
538NAME OVER:04/05/22 23:26 ID:???
>>529
俺も観てる
539NAME OVER:04/05/22 23:27 ID:???
>>534
うちのバックボーンは親方日の丸なんでそれをクズ呼ばわりするとは
プロ市民や共産党の方ですか?

やっぱりクズじゃないですかw
540NAME OVER:04/05/22 23:27 ID:???
>>534
>ウチはバックボーンがキー局なんで潰れる事もない
志向回路おわってるね。さようなら。
541NAME OVER:04/05/22 23:27 ID:???
>>535
猿人で似てる人知ってる〜w
542NAME OVER:04/05/22 23:28 ID:???
>>539
り○な銀行?
543530:04/05/22 23:29 ID:???
あわわ またミスってるではないかw ユルシテリンコ
544NAME OVER:04/05/22 23:29 ID:???
番組制作会社っつっても色々あるが。
にしても痛すぎるなあ。
こんなとこで自慢話やら知識のひけらかし、見えない人間を人格攻撃か…

人のこと言ってる場合じゃねーわ俺も。
寒々としてきた…。
545NAME OVER:04/05/22 23:30 ID:???
ときメモファンド最高!
546NAME OVER:04/05/22 23:30 ID:???
>>539-540
局が傾かなければウチも傾かない
放送業界では当たり前なんだよ
547NAME OVER:04/05/22 23:31 ID:???
トランス好きは馬鹿
548NAME OVER:04/05/22 23:31 ID:???
エントランスは入り口
549NAME OVER:04/05/22 23:32 ID:???
倉庫番ワールドの250面の解法を数式で表せ
550NAME OVER:04/05/22 23:32 ID:???
単純に興味で聞くんだが
どんな番組を制作してるの?
これまでにどんな番組を制作したの?
551NAME OVER:04/05/22 23:32 ID:???
ギルガメ
552NAME OVER:04/05/22 23:33 ID:???
553NAME OVER:04/05/22 23:33 ID:???
>>550
パーティークイズMEGA Q
554NAME OVER:04/05/22 23:33 ID:???
でもトランスってAVEXだけじゃないからな・・・。
参考までに
http://2next.net/swf/10479_music.swf
555NAME OVER:04/05/22 23:35 ID:???
556メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 23:36 ID:???
>>544
自分のツマラン知識は、パブリックドメインにしたいと思ってます。
間違ってることが多々あるから、うまいこといかんけどナーw

どーせメガCD厨なんていうフザケた名前の、インターネット内のボケが、
誰かの人生を少しでもゆるがすことなんて、あるはずないもん。

ネタの提供ができれば、まあ幸せです。
バケツリレーの中のひとり、っていう立ち位置です。

おまけトリビア。
紀元前600年の遺跡から、サイコロが発見されたんだそうです。
みんな、昔っからゲームが好きだったんだー。
557NAME OVER:04/05/22 23:36 ID:???
>>550
有名所だとめちゃいけやちびまる子も作ったが
558NAME OVER:04/05/22 23:37 ID:???
559NAME OVER:04/05/22 23:37 ID:???
>>554
国内の話だろう
560NAME OVER:04/05/22 23:37 ID:???
@@@
(つД`)
561NAME OVER:04/05/22 23:38 ID:???
PCEのほうがいいんじゃない?マジカルチェイスはMDじゃあの色出せないよ
562メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 23:38 ID:???
>>555
たけーよw
かえねーよw
563NAME OVER:04/05/22 23:39 ID:???
>>556
サイコロはゲームって言うか賭け事に使ったんじゃないか?
人間は原来賭け事が好きらしい
だから些細な勝負をしたがると
564NAME OVER:04/05/22 23:39 ID:???
>>557
限りなくウソ臭いけど
まあいいや。
どっちもつまらんしね。
565NAME OVER:04/05/22 23:40 ID:???
>>555
ただでさえ使い道ないのに3000円はキツイな。
566NAME OVER:04/05/22 23:40 ID:???
しおからってふたばチャンネル用のアプロダじゃなかったっけ?
567NAME OVER:04/05/22 23:40 ID:???
一家に一台
568NAME OVER:04/05/22 23:40 ID:???
サイコロ勝負ならポリゴンばりばりのMDに軍配があがるな。
569NAME OVER:04/05/22 23:41 ID:???
>>566
あれ、使ったらマズいの・・・どうしよ
570NAME OVER:04/05/22 23:43 ID:???
>>564
あんた家は関東か?
それだけ教えろ
571NAME OVER:04/05/22 23:43 ID:???
>>565
セレクターとしても使えるから結構便利だよ。
572NAME OVER:04/05/22 23:43 ID:???
ここでの真実はゲームだけにしてほしいもんだな
573NAME OVER:04/05/22 23:44 ID:???
まぶしすぎてめがあけられん。
574NAME OVER:04/05/22 23:44 ID:???
>>570
関東ですが。
575メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 23:44 ID:???
>>563
このスレのように?w
賭け事ってのは、乱数だけに頼った、かなり原始的なゲームなのだと思います。
原始的だからこそ、いまだにかげりがないのだと思います。
「思います」を連発すると「わたしは慎吾」みたいですね。そんなこたどーでもいいか。

576NAME OVER:04/05/22 23:45 ID:???
サイコロと言えば桃鉄
577NAME OVER:04/05/22 23:46 ID:???
>>575
そしてアイだけが未来にまかれた種なんじゃないだろうかひいいっ!ササミに目が!?グワシ!
578メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 23:48 ID:???
>>577
ぎゃ!
だだだだだだだ
579NAME OVER:04/05/22 23:49 ID:???
>>403
遅ればせながら有難う御座います
この曲は・・・聞き覚えないな、と思ったら
タイトル場面での曲なんですね。
げ、スタッフロールまである。
大体飛ばしちゃう部分なので気づかなかった・・・

しかしどーいう展開だ、これは
580NAME OVER:04/05/22 23:49 ID:???
>>575
サイコロ賭博は数多くあるよ
3回振って合計数の多い方が勝ちとかね
原始時代だと食料を賭けたりしたんだろうと思うが

モンゴル民族自体が賭け事が好きなんだしさ
その証拠に中国人は賭け事大好きだし
日本でも数多くのギャンブルがあるわけで
581NAME OVER:04/05/22 23:49 ID:???
ところで

>>447
「アニソンは糞って事 」

>>557
「有名所だとめちゃいけや”ちびまる子”も作ったが 」


これは同一人物の発言のようだけど
ちびまる子ってアニメだよね?
君は糞を作ってるの?
それともアニソンだけが糞なの?

なんか発言の全てがウソ臭いんですけどw
582NAME OVER:04/05/22 23:50 ID:???
>>569
まずいってほどでもないと思うけど、控えたほうがいいかも。
583NAME OVER:04/05/22 23:51 ID:???
専用だとかなんて別に構うこたーない
584NAME OVER:04/05/22 23:52 ID:???
ちびまるこちゃんウキウキショッピング
585NAME OVER:04/05/22 23:54 ID:???
>>582
>>583
これで最期にしますね 
ttp://siokara.dnip.net/sio003/src/sp4992.zip
586NAME OVER:04/05/22 23:55 ID:???
やっぱMMAってつまんねーな。
普通に立ち技みてーよ → K-1
587メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/22 23:55 ID:???
>>580
ですよね。支那はもちろん、洋の東西を問わず、サイコロは活躍してたようですね。
その源流が、紀元前にまでさかのぼるというところにロマンを感じてしまいました。
サイコロは、英語ではダイス (Dice) だけど、これは複数形であって。
単体ではダイ (Die) と言うのだそうな。
手を出すと死ぬハメになる、というジョークなのかも。

英語は苦手だから間違ってたらごめんちゃい。
588NAME OVER:04/05/22 23:57 ID:???
589NAME OVER:04/05/22 23:59 ID:???
なんか清掃員のせいで白けちゃったね
590NAME OVER:04/05/23 00:00 ID:???
>>587
語源は分からないけど、麻雀でもサイコロを使うしね
昔からあるチンチロリン等は茶碗とサイコロさえあれば何処でも出来る賭け事
庶民的だから普及したんだと思う
591NAME OVER:04/05/23 00:00 ID:???
なんかメガCD厨猛烈自爆のせいで強硬派や難癖派も萎えちゃったようだな
後は単に雑談したい面々だけが残った、と
ま、いっか・・・
592NAME OVER:04/05/23 00:01 ID:???
593メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/23 00:01 ID:???
>>591
ごめん・・・ウエーン。
594NAME OVER:04/05/23 00:01 ID:???
テレビ制作トランス好きッ子のようなきちがいが来るから
このスレはやめられないぜw
595NAME OVER:04/05/23 00:02 ID:???
そんなときは巨乳の妹にチェンジだ
596NAME OVER:04/05/23 00:02 ID:???
>>591
そこを敢えて書き込むんだよ
別に構わないけどな
597NAME OVER:04/05/23 00:02 ID:???
白けた空気をメガCD厨の自作萌え絵で癒してください。
598NAME OVER:04/05/23 00:03 ID:???
まったくメガCD厨は場を白けさせる名人だな
599NAME OVER:04/05/23 00:03 ID:???
明日の晩飯何にしようか考えちゃったじゃないか
600NAME OVER:04/05/23 00:03 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
601NAME OVER:04/05/23 00:04 ID:???
昨日もMDは惨敗だったね
602NAME OVER:04/05/23 00:05 ID:???
スパグラて屑みたいなハードだな
603NAME OVER:04/05/23 00:05 ID:???
MCD中毒
エロフィーネ書いてくれ
604NAME OVER:04/05/23 00:06 ID:???
いつの間にか明日になっていたのか
風呂廃炉っと
605NAME OVER:04/05/23 00:06 ID:???
通報します多
606NAME OVER:04/05/23 00:06 ID:???
今日K1観ない奴は屑って事で
607NAME OVER:04/05/23 00:06 ID:???
スパグラ=屑みたい

MD=屑
608NAME OVER:04/05/23 00:07 ID:???
    __
     | :| よーし、絶好球!
    |::|∧∧                 キィィィィィン
    | |(,,゚Д゚)           ∧∧__ )   =
    Oと  /          (猿人)⊃⌒⊃ 三   二
     /と__)〜       アゥゥ…  ̄ ̄     ―
     (ノ
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

H  o  m  e  R  u  n  !  !

               ヽ /
              - * -
     カキィィィン   / l
            /  /  |
      ∧∧ ゴルァ!/   
      (  ,,゚)゙)   ';从・
  (((  (,/  /   う て
    //ノ  <    "Wヾ
   ○゙l^lノ^ヽ)    
"""""" `´""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
609NAME OVER:04/05/23 00:08 ID:???
メガドラは大魔界村さえあれば飯が3杯食える
610NAME OVER:04/05/23 00:09 ID:???
>>609
あの曲で3杯も食うとズレるぞw
611NAME OVER:04/05/23 00:09 ID:???
サップKOされろ…
     \/     __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
612NAME OVER:04/05/23 00:10 ID:???
藤田KOのAA↓
613NAME OVER:04/05/23 00:10 ID:???
テレビ製作会社の人消えちゃったね・・・
614メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/23 00:10 ID:???
>>597
無理だと思うよ〜、わたしの絵じゃ。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/kakolog_59/5866.jpg
615NAME OVER:04/05/23 00:09 ID:???
テレビ製作会社の人消えちゃったね・・・
616NAME OVER:04/05/23 00:11 ID:???
どうせサップは八百長してでも負けさせないからな・・・
617NAME OVER:04/05/23 00:11 ID:???
>>614
萌え〜♪ でもすでにコレクト済・・・
618メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/23 00:11 ID:???
魔法の元力士シルキーサップ
619メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/23 00:12 ID:???
あ・・・元力士はアケボノだっけ。
格闘技はメロメロなわたし。
620NAME OVER:04/05/23 00:13 ID:???
Σ(゚Д゚;)ああああああああああああああああ
621NAME OVER:04/05/23 00:14 ID:???
ヽ(`Д´)ノ ふじたああああああああああああああああああああああああ
622NAME OVER:04/05/23 00:14 ID:???
サップ負けたか・・・

ところでテレビ製作会社の人消えちゃったね・・・
623NAME OVER:04/05/23 00:14 ID:???
メガCD厨の絵でなら抜ける
624NAME OVER:04/05/23 00:14 ID:???
>>614
相変わらず上手いな
625NAME OVER:04/05/23 00:14 ID:???
もはや実況スレ化・・・
626NAME OVER:04/05/23 00:15 ID:???
>>622
いなくなってよかった
627NAME OVER:04/05/23 00:15 ID:???
サップより俺の方が強いかもしれない
628メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/23 00:15 ID:???
>>617
あれ? 以前ここにあげたっけ・・・すみません。
629NAME OVER:04/05/23 00:16 ID:???
630NAME OVER:04/05/23 00:17 ID:???
メガCD厨の描いた絵すべて、再うpキボン
631NAME OVER:04/05/23 00:17 ID:???
最近は深夜もまったりできなかったしこんなのもいいでしょ
632NAME OVER:04/05/23 00:17 ID:???
>>628
あんたイラストレータか?
633NAME OVER:04/05/23 00:18 ID:???
既出絵でごまかすなよ
634NAME OVER:04/05/23 00:19 ID:???
>>632
マルチクリエイターとお呼び!w
635NAME OVER:04/05/23 00:20 ID:???
winamp v5.03aて常時起動だとリソース食うな
K1の後はネトテレだ
636NAME OVER:04/05/23 00:20 ID:???
>>634
メガCD厨の顔見たいんだけど
637NAME OVER:04/05/23 00:21 ID:???
>>636
想像で萌えろよw その方が身の為だ。
638NAME OVER:04/05/23 00:22 ID:???
OS附属のピンボールが熱い
目指せ1億点
639NAME OVER:04/05/23 00:22 ID:???
      ___
    / 》 ∴∴\
   /      ▼  \
  / ∴  ● | ●∴|
  |  ∴    ・  ∴ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・ ・ ・   | < メガドライブのスプラッターって糞だったよね
   \   ・ ・ ・ ・/  \_____
     \ ・  ・ ・ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
640NAME OVER:04/05/23 00:23 ID:???
>>638
メガドライブのゲームより遙かにおもしろいよね(^^)
641NAME OVER:04/05/23 00:23 ID:???
エンジンにたしかマインがあったよな
642NAME OVER:04/05/23 00:23 ID:???
>>637
金子勇みたいな顔だからって事?
643NAME OVER:04/05/23 00:24 ID:???
>>639
源平2よりマシじゃない?
644NAME OVER:04/05/23 00:27 ID:???
最近ここにきたんだが
メガCD厨何者??絵描き??
645NAME OVER:04/05/23 00:28 ID:???
>>644
巨乳女子高生(自称)
646NAME OVER:04/05/23 00:28 ID:???
>>644
放浪の画家
それがメガCD厨
647NAME OVER:04/05/23 00:28 ID:???
>>639
スプラッター自体が一発ネタみたいなゲームだしなあ・・・
648メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/23 00:29 ID:???
>>632
巨乳女子高生ですよー。
っていうか10秒ほど見たら、「あーw」ってなる絵なので。

>>633
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/8801.jpg
へぼい絵なのに、ファイルネームが神になってしまいました。
649NAME OVER:04/05/23 00:30 ID:???

(;´Д`)おれは猿人とは違う、違うんだハアハア
650NAME OVER:04/05/23 00:31 ID:???
>>644
天然・ドジ・眼鏡・自爆装置付き。
だが手に余る。
651NAME OVER:04/05/23 00:31 ID:???
652NAME OVER:04/05/23 00:31 ID:???
まあなんだかんだ言ってもこれが大好きなわけですが
ゲーム中だと効果音に音持ってかれて綺麗に聞こえないのが残念。
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up38875.zip
653NAME OVER:04/05/23 00:32 ID:???
スプラッターは映画に限るな
ブレインデッドのラスト30分の大量虐殺シーンはイイ
654NAME OVER:04/05/23 00:34 ID:???
>>652
イイ!
655NAME OVER:04/05/23 00:35 ID:???
>>648
おしりの潰れがあればもっと萌えたぞ〜、柔らかオシリ最高!
656NAME OVER:04/05/23 00:35 ID:???
>>651
そのスレまだ生きてたのか・・・
657NAME OVER:04/05/23 00:36 ID:???
>>652
残像さえなければ・・・
658NAME OVER:04/05/23 00:37 ID:???
>>653
ブレインデッドをスプラッタ映画と呼ぶには抵抗がある・・・無論いい意味でな
659メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/23 00:37 ID:???
Gアレ2だー!!

わずか3音の矩形波、1音のノイズなのに。
神です、神!
作曲された大矢女史は女神ですー。
660NAME OVER:04/05/23 00:38 ID:???
>>651
さすが猿人! たいして画像がうpされてないのに盛りあがっとるw
みんな同じゲーム買ってりゃハーフミリオンもでるわな
661NAME OVER:04/05/23 00:39 ID:???
>>652
 とてもいい
662NAME OVER:04/05/23 00:40 ID:???
>>659
そのぶんPLAY中に削れるのが痛いね
663NAME OVER:04/05/23 00:40 ID:???
664NAME OVER:04/05/23 00:41 ID:???
GG忍Tも頑張ってたよな・・・
665NAME OVER:04/05/23 00:42 ID:???
GG忍はEDがお気に入りだす
666NAME OVER:04/05/23 00:42 ID:???
>>652
嗚呼、コンパイルだ。
余りアレスタっぽくないフシもあるけど。
GBプレイヤーみたいなTVに画像流せる装置、
今からでも欲しいよなあ。

>>660
ハーフミリオンいったのはかなり限られてるよ。
SFC以降は死に態さ、どっちも。
667NAME OVER:04/05/23 00:43 ID:???
GTのR-TYPEは二枚に分かれたとはいえアーケード並の出来
668NAME OVER:04/05/23 00:43 ID:???
>>664
ソニックもかなりがんがってた。
エインシェント仕事だから当然といえば当然。
669メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/23 00:44 ID:???
>>662
ACのグラIIはFM5音、サンダークロスはFM6音で作曲されたそうです。
効果音のためにBGMが圧迫されるのを防止するため、リミットをつけて作曲したのだとか。

さすがにSN76496が1ケのゲームギアでは、そんなことできなかったみたいですね。
しかしまあ、それを考慮しても名曲には違いありませんことよ。
670NAME OVER:04/05/23 00:44 ID:???
>>666
クソドライブといっしょにしないでくれ
671NAME OVER:04/05/23 00:45 ID:???
>>668
あとから古代だって知ってビクーリしたよ
たしかに・・・ってサウンドだね
672NAME OVER:04/05/23 00:46 ID:???
オープニング
カコイイね
http://www.knerd.com/~jpop/SLoT17-Opening.mp3
673NAME OVER:04/05/23 00:46 ID:???
>>667
視力大丈夫ですか?
674NAME OVER:04/05/23 00:46 ID:???
>>669
そんな事を言う女子高生と出会いたい
675NAME OVER:04/05/23 00:47 ID:???
いつものマターリがきたね、うp職人thx!
676NAME OVER:04/05/23 00:48 ID:???
たまにはメガドライブのゲームの実機画像が見たいよ
677NAME OVER:04/05/23 00:49 ID:???
678NAME OVER:04/05/23 00:49 ID:???
>>672
ニンジャウォーリアーズっぽいナレーションがグー!
679NAME OVER:04/05/23 00:50 ID:???
>>672
PCE版はうpされてないの?
SEGA-CD版も悪くないけど、ギターがカコイイPCE版も聴きたい。
680NAME OVER:04/05/23 00:50 ID:???
>>676
デジカメじゃ見れたもんじゃないし
かといってアップスキャン環境なんてないし・・・
新しいパソ調達せんとなあ。
681NAME OVER:04/05/23 00:51 ID:???
>>679
探してみたんだが・・・
SEGA CD版ヴァリスが同じサイトにあったw
682NAME OVER:04/05/23 00:51 ID:???
猿人はお金持ちだからよく動画がうpされてたね
683NAME OVER:04/05/23 00:52 ID:???
>>681
ヴァリスw
そうか、わざわざすまソです。
684NAME OVER:04/05/23 00:53 ID:???
うむう、単体で比較して聞くと
やはりウィンズのムチャっぷりが映えるな・・・
BGMとしてはやり過ぎの感もあるが、俺はウィンズのが好きだ。
685NAME OVER:04/05/23 00:53 ID:???
過去に出たPCエンジンの実機画像はデジカメ画像でも普通に見れたが?
MDじゃ見られたもんじゃないんだw
686NAME OVER:04/05/23 00:58 ID:???
>>685
いや、単純にデジカメの性能がね…
ちっとはレゲー買うの控えるか
687NAME OVER:04/05/23 00:59 ID:???
     //        _,.、-─''''''''''''''''''''''ー-、_   \
    //     _,..、-''"  _,,.-─       ~"''-、 ヽ
   / /     /    ,.r'"        i  ヽ  ヽ ',
.  / /    /     /      /   il ヾ  ヽ  \
  l:::/   ../    /    //  /  /|  iヾ  ヽ ヽヽ
.  |:::l  ....::/ /    /    // ///  / |  | ヾ   ヽ ', ヽ
  |:::!::::::::::::/ l   _,、r'フ彡フ~フ// /  / -|─|-i、 }  |  | !
  |::|::::::::::::! |   /l|" // / ///   リ リ  |i |、 |  | |
.  | !:::::::::::| |   l !,.-''ニニ-、 // ノ   ,ニニ=、リ l  |  | |
  ll:::::::::::::|/ |   | / /,.(⌒)、ヽ"~      /(⌒) `l |  j| | /
   ';:::::::::::|  ',  |   l ! `"| |        l i`ーイ|  | /|| ル
.   ';:::::::|r-i |!  |   l ○__ノノ        { ○;ノ.!  / / |i|   我慢しなくていいんだよ 
.    ヽ、|{ (| |ヽ ヽ 、`ー-"         ヽ--´ / /| / ||
.     | ヽ、| | |ヽ\  ̄"~       '   ~ ̄"彡イ l{ ||
     |  i | | ト,\\ iii    、___    iii ノ|  |', リ
.     |  l | | i li、 ゙ヽ、,,            ,.r' | |  |i ゞ
.     | | i | l li  l, ヾ>''- ,, _     _ - ''  /| | i | l
.     | | l | | l, li/ ヘ|    '' ─ r< ノ /.l | | ! l
     リi  | | | li l,ヽ  \     l) ヽ/ /| | l ! |i ゞ
    ノ |i /ヽ"l l、 li、   ゙ヽ、_ 人   |lヽ/ ノ/ 川 |レ
.     |l iハ  \ヽ、  l  //,--\ \ノ| ヽ/ ハル| |
688NAME OVER:04/05/23 00:59 ID:???
キャプチャーボードが刺さってるPCは現在エンコ中
トータル380分の動画だから月曜日まで掛かるな
689NAME OVER:04/05/23 00:59 ID:???
メガドライブのゲームはエミュのキャプだと数倍きれいに見える
690NAME OVER:04/05/23 01:01 ID:???
>>688
何の動画だよっ!

一応ツッコミw
691NAME OVER:04/05/23 01:01 ID:???
キャプ=アニメ
692NAME OVER:04/05/23 01:01 ID:???
rori
693メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/23 01:03 ID:???
>>687
わたしの絵の数十倍かわいいな。くそこんにゃろ。うえーん。

>>689
バーミリオンの自機は白い顔の真ん中に緑のラインが走るだろうと思われます。
昔。うちのメガドラにRGBユニットくっつけたらすごいことになって驚愕したもん。
694NAME OVER:04/05/23 01:04 ID:???
380分ってことは1クールか・・・
695NAME OVER:04/05/23 01:05 ID:???
ファンタシースター4
http://strawberry.atnifty.com/cgi/up2/upload.html
up5602.zip
696NAME OVER:04/05/23 01:05 ID:???
     //        _,.、-─''''''''''''''''''''''ー-、_   \
    //     _,..、-''"  _,,.-─       ~"''-、 ヽ
   / /     /    ,.r'"        i  ヽ  ヽ ',
.  / /    /     /      /   il ヾ  ヽ  \
  l:::/   ../    /    //  /  /|  iヾ  ヽ ヽヽ
.  |:::l  ....::/ /    /    // ///  / |  | ヾ   ヽ ', ヽ
  |:::!::::::::::::/ l   _,、r'フ彡フ~フ// /  / -|─|-i、 }  |  | !
  |::|::::::::::::! |   /l|" // / ///   リ リ  |i |、 |  | |
.  | !:::::::::::| |   l !,.-''ニニ-、 // ノ   ,ニニ=、リ l  |  | |
  ll:::::::::::::|/ |   | / /,.(⌒)、ヽ"~      /(⌒) `l |  j| | /
   ';:::::::::::|  ',  |   l ! `"| |        l i`ーイ|  | /|| ル
.   ';:::::::|r-i |!  |   l ○__ノノ        { ○;ノ.!  / / |i|   S端子ユニットしか持ってないもん 
.    ヽ、|{ (| |ヽ ヽ 、`ー-"         ヽ--´ / /| / ||
.     | ヽ、| | |ヽ\  ̄"~       '   ~ ̄"彡イ l{ ||
     |  i | | ト,\\ iii    、___    iii ノ|  |', リ
.     |  l | | i li、 ゙ヽ、,,            ,.r' | |  |i ゞ
.     | | i | l li  l, ヾ>''- ,, _     _ - ''  /| | i | l
.     | | l | | l, li/ ヘ|    '' ─ r< ノ /.l | | ! l
     リi  | | | li l,ヽ  \     l) ヽ/ /| | l ! |i ゞ
    ノ |i /ヽ"l l、 li、   ゙ヽ、_ 人   |lヽ/ ノ/ 川 |レ
.     |l iハ  \ヽ、  l  //,--\ \ノ| ヽ/ ハル| |
697NAME OVER:04/05/23 01:06 ID:???
>>684
たしかにやり過ぎだな(笑)
でもそれでシューティングするとが妙に心地いい・・・

>>679>>681
3曲だけだけどupされてるところ見つけたよ。ちん毛の先までシビれてくれ。
PCEウィンズオブサンダー
ttp://www.retrogaming.it/music/engine/track17.mp3
ttp://www.retrogaming.it/music/engine/track15.mp3
ttp://www.retrogaming.it/music/engine/track16.mp3
おれ的には17,15,16の順に好きかな
698NAME OVER:04/05/23 01:06 ID:???
>>696
サンタ!サンタ!サンタ!
699NAME OVER:04/05/23 01:07 ID:???
           ゙ミ;;;;;,_
            ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
            i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
            ゙ゞy、、;:..、)  }
             .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
           /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
          ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
          ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
         /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
         ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
         ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
        /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
        ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
        ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
       /:::::::::: ,,,,;;:::::::::::::::             ヽ
      /:::::::::  "__  ::::    ,,::::::::::::,,,,  |  メガドラだっていいとこあんだぜ
     /:::::::::  - '"-ゞ,●> :::::.      __ ''  |
    /::::::::           ::::::    <'●,  |
    |::::::           ( ○ ,:○)       |
    |:::::::                           |
    |::::::         __,-'ニニニヽ       |
     \::::::         ヾニ二ン"       ,/
      \:::::                   /ヽ
       \                  /(  |
       /:::::::                l    ヽ
       /;:::::::                 \   \
      /::::::   ,,_/\                |
      |:::::::  ~      |          ゝ___ノ
      ヽ、____ノヽ'
700NAME OVER:04/05/23 01:07 ID:???
これだからこのスレは眠れん!
701NAME OVER:04/05/23 01:07 ID:???
>>693
自機じゃなくてPC(プレイヤーキャラクター)のことか
何のことか一瞬わからなかったぞ

ジャカジャカジャン ジャカジャカジャン

    チュドン
 バ〜〜〜〜〜ン
702NAME OVER:04/05/23 01:08 ID:???
>>699
カコイイ
703NAME OVER:04/05/23 01:09 ID:???
>>687
>>696
つーか、あんた誰ね。
704NAME OVER:04/05/23 01:09 ID:???
>>696 サンタマニアキターーーー!!
705NAME OVER:04/05/23 01:12 ID:???
電波のRGBユニット、S端子部分弱すぎ・・・何度も半田付けし直したよ
706NAME OVER:04/05/23 01:12 ID:???
>>697
神。さんくす。
707NAME OVER:04/05/23 01:13 ID:???
ジサクジエン
708NAME OVER:04/05/23 01:14 ID:???
>>705
RGB、BEメガ(?)でキット発売されてたから買って作ったよ。
2000円くらいだったかな?
709NAME OVER:04/05/23 01:14 ID:???
>>705
うちのはそんなに脆くなかったがなあ・・・(2、3ともに)
もっとも、メインで使ってたのはRGBの方だったせいもあるかな?
710NAME OVER:04/05/23 01:14 ID:???
>>708
へぇ〜安いな
711NAME OVER:04/05/23 01:15 ID:???
>>690
野球中継(BS
712NAME OVER:04/05/23 01:16 ID:???
>>709
S端子しか使ってなかったからね・・・繋ぎっぱなしにしてたんだけどやっぱりグラグラしてきてね
713NAME OVER:04/05/23 01:20 ID:???
>>697
PCエンジン版のほうがカコイイね!
またまたメガドライブ惨敗(≧ω≦)
714NAME OVER:04/05/23 01:22 ID:???
>>713
煽り乙カレだが、もう人いないぞ。
つか、オレも眠い・・・寝る。
715NAME OVER:04/05/23 01:23 ID:???
ああ、うpしてくれた方々ありがとう! 今日もよく眠れそうです・・・
716NAME OVER:04/05/23 01:23 ID:???
高画質化改造をすれば良いわけで
717NAME OVER:04/05/23 01:23 ID:???
例えば「16年ゼミ」だと4年ごとに発生する天敵がいると生き残りにくい。
「15年ゼミ」だと3年or5年ごとに発生する天敵がいると生き残りにくい。
17は素数だから他の天敵とかち合わない…というような自然の摂理らしい。

718NAME OVER:04/05/23 01:24 ID:???
うっさいぼけ
719NAME OVER:04/05/23 01:25 ID:???
>>717
へぇ
でも毎年発生する天敵がいると生き残りにくいね
720NAME OVER:04/05/23 01:25 ID:???
>>717
だれがゴキブリじゃ! 海外のセミ発生なんてネタやってんじゃねぇー!
721NAME OVER:04/05/23 01:26 ID:???
      //        _,.、-─''''''''''''''''''''''ー-、_   \
    //     _,..、-''"  _,,.-─       ~"''-、 ヽ
   / /     /    ,.r'"        i  ヽ  ヽ ',
.  / /    /     /      /   il ヾ  ヽ  \
  l:::/   ../    /    //  /  /|  iヾ  ヽ ヽヽ
.  |:::l  ....::/ /    /    // ///  / |  | ヾ   ヽ ', ヽ
  |:::!::::::::::::/ l   _,、r'フ彡フ~フ// /  / -|─|-i、 }  |  | !
  |::|::::::::::::! |   /l|" // / ///   リ リ  |i |、 |  | |
.  | !:::::::::::| |   l !,.-''ニニ-、 // ノ   ,ニニ=、リ l  |  | |
  ll:::::::::::::|/ |   | / /,.(⌒)、ヽ"~      /(⌒) `l |  j| | /
   ';:::::::::::|  ',  |   l ! `"| |        l i`ーイ|  | /|| ル
.   ';:::::::|r-i |!  |   l ○__ノノ        { ○;ノ.!  / / |i|   Gens! 
.    ヽ、|{ (| |ヽ ヽ 、`ー-"         ヽ--´ / /| / ||
.     | ヽ、| | |ヽ\  ̄"~       '   ~ ̄"彡イ l{ ||
     |  i | | ト,\\ iii    、___    iii ノ|  |', リ
.     |  l | | i li、 ゙ヽ、,,            ,.r' | |  |i ゞ
.     | | i | l li  l, ヾ>''- ,, _     _ - ''  /| | i | l
.     | | l | | l, li/ ヘ|    '' ─ r< ノ /.l | | ! l
     リi  | | | li l,ヽ  \     l) ヽ/ /| | l ! |i ゞ
    ノ |i /ヽ"l l、 li、   ゙ヽ、_ 人   |lヽ/ ノ/ 川 |レ
.     |l iハ  \ヽ、  l  //,--\ \ノ| ヽ/ ハル| |
722NAME OVER:04/05/23 01:32 ID:???
>>711
中日横浜戦のことかーー!?ウッズの野郎次はのめす!
723NAME OVER:04/05/23 01:36 ID:???
>>697
乙です。
ちょいノイズのってるのが残念なんで、本物引っ張り出しちまったw
このBGM創った人ら現役なんだろうけど(TF4の山西氏とか)
本領発揮できる場所にいるのかねえ・・・・
724NAME OVER:04/05/23 01:36 ID:???
   -─-、
 / リハ ヽ
 | | 0 0 |
 | | ヮ.ノ |  ほしたら進研ゼミはー?
  W   W  
725NAME OVER:04/05/23 01:42 ID:???
  ,. -- 、
 ,:',ィ;ノ、!;::':,
 i::l'O Oi::i  もっとはよレスせにゃ〜 もうみんな寝てもうたわい!
 l::ト、.ヮ,.ノ::!
726NAME OVER:04/05/23 01:43 ID:???
>>724
学研とケンカでもしてなさい
727NAME OVER:04/05/23 01:47 ID:???
>>723
あ、書き方変になっちまったな
山西氏はウインズのほうには参加してないはず
自己レス失礼
728NAME OVER:04/05/23 01:57 ID:???
ウィンズ>>>>>偽ウィンズ が決定的になった途端静まるメガドライバー
729NAME OVER:04/05/23 02:04 ID:???
浪人中に世ゼミに通ったよ
730NAME OVER:04/05/23 02:07 ID:???
三流大のために浪人したのか、猿人無様…( ´Д⊂
731NAME OVER:04/05/23 02:16 ID:???
>>728
CDDA比べて何がしたいんだろう・・・
732NAME OVER:04/05/23 02:35 ID:???
内蔵音源じゃどうあがいたって勝てないからって、、、
必死すぎて気がふれちまったなのか、、あはれなる猿人よ。
733NAME OVER:04/05/23 02:41 ID:???
>>732
内蔵音源でもPCエンジンのほうが勝ってたっぽいよ
hesファイル聴いたら凄い曲たくさんあった
734NAME OVER:04/05/23 02:41 ID:???
>>730
猿人じゃないよ
青学の国際政経

当時は企業ウケも良かったんだ
735NAME OVER:04/05/23 02:42 ID:???
>>733
音楽的センスが無いねw
736NAME OVER:04/05/23 02:45 ID:???
>>735
お前だけだよMDがいい音とか思ってるのはw
737NAME OVER:04/05/23 02:46 ID:???
>>736
別にそんな事はどうでもいいんだが
とりあえずこの言葉を使ってみたかっただけさw
738NAME OVER:04/05/23 02:46 ID:QK+hxpx9
前スレを見て戻ってきたら異常に伸びてますね…。
ここはそういうスレだったのですね。
前スレで見つけたMDサウンドをUPしているサイトで曲を聞きまくっていました。

タイトルによっては全く再現できていない曲もあったのですが、
やはり「スーパーファンタジーゾーン」にはしびれました。
実機に非常に近いのではないかと思いますので、聞いたことがない方は是非!

アレンジもいいですが、裏技で聞けた前作の音の再現度は素晴らしいものがありますね。
SSTのhiro氏がやはりすごいのでしょうか。
739NAME OVER:04/05/23 02:50 ID:???
正直今までこのスレでうpされたMDものでいいと思ったものはない
別にアンチMDではないのだが・・・。PCEのhesは最高だね。
740NAME OVER:04/05/23 02:50 ID:???
>>733
実機で聞け
hesも満足いくもんじゃない
741NAME OVER:04/05/23 02:51 ID:???
>>739
なんだ、偽物で満足してるのか
742NAME OVER:04/05/23 02:51 ID:???
>>731
CDDAでも聴き比べるとそれぞれ特徴あって面白い。
今回はPCEウインズの勝ちだね。
743NAME OVER:04/05/23 02:52 ID:???
耳まで腐ってる奴に何言っても無駄無駄無駄
無駄だから嫌いなんだ無駄無駄無駄
744NAME OVER:04/05/23 02:52 ID:???
>>740
だよねえ
hesで満足してる猿人って一体・・・
745NAME OVER:04/05/23 02:53 ID:???
>>739-741
hesだと一部の曲でテンポ乱れたり、ノイズの入り方が違ったりするから、
実機がベストだね。いいスピーカーにつなぐとなおいい。
746NAME OVER:04/05/23 02:53 ID:???
747NAME OVER:04/05/23 02:56 ID:???
実機が逝った俺にはhesがないと困る。
748NAME OVER:04/05/23 03:00 ID:???
749NAME OVER:04/05/23 03:01 ID:QK+hxpx9
>>739
そんなあなたには是非こちらを。
ttp://www.zophar.net/gym/SuperFantasyZone.rar

アレスタもステレオ加減がおかしいですが、音的には再現度高いです。
ttp://www.zophar.net/gym/aleste.rar

ドラムの再現度がいまいちですが、基本的にコントラもいい感じです。さすがコナミ!
ttp://www.zophar.net/gym/contrahc.rar
750NAME OVER:04/05/23 03:03 ID:???
>>733
内臓音源の話でhes出すなよ・・・・
751NAME OVER:04/05/23 03:05 ID:???
>>733は真性の阿呆
752NAME OVER:04/05/23 03:05 ID:???
gymの再現度が低いからって八つ当たりするなよ。
753NAME OVER:04/05/23 03:07 ID:???
>>749
コントラ頑張ってるけど
もっとビニョーーーンな音がほしい
754NAME OVER:04/05/23 03:09 ID:???
DCでやってたエミュのサービスもMDの音が全然再現されて萎えたな。
755NAME OVER:04/05/23 03:09 ID:???
訂正
再現されてなくて
756NAME OVER:04/05/23 03:12 ID:???
>>754
そうだったのか。
最近やってるセガのエミュ売りも期待薄なのかね。
PCEのもエミュ売りして欲しいが、売り出せそうなところが無い…… orz
757NAME OVER:04/05/23 03:12 ID:???
全く相手にされないgym w
758NAME OVER:04/05/23 03:12 ID:???
MDの音なんて再現させるほどやる気でなかったんだろうね
759NAME OVER:04/05/23 03:13 ID:???
>>750
hesよりも実機をいいスピーカーにつないだほうがいい音鳴るよ。
糞汚いMDには完勝。
760NAME OVER:04/05/23 03:14 ID:???
761NAME OVER:04/05/23 03:14 ID:???
MSXエミュも音源には振り回されっぱなしだものな。
とくにFM音源。
MSX-PLAYerも公式エミュならもっと気張って欲しいものだ。
762NAME OVER:04/05/23 03:15 ID:???
>>759
音源の話するのにhes持ち出す馬鹿はいないといったまでのこと
まあ、MD派の工作員かも知れんが。
763NAME OVER:04/05/23 03:15 ID:???
>>758
再現してもたいがい汚いからなw
764NAME OVER:04/05/23 03:16 ID:???
>>760
      ((( ;゚Д゚)))((( ;゚Д゚)))((( ;゚Д゚)))((( ;゚Д゚)))
765NAME OVER:04/05/23 03:16 ID:???
>>762
前スレ見た?hes祭りだったんだけど。
766NAME OVER:04/05/23 03:17 ID:???
脳内祭り
767NAME OVER:04/05/23 03:17 ID:???
>>759
DACの性能が違い過ぎる
サウンドブラスターは全シリーズ糞だが
良いサウンドボードと良いアンプに良いスピーカー
15万くらいの投資でかなり良くなる
768NAME OVER:04/05/23 03:18 ID:???
>>764
怖くなるだろw
769NAME OVER:04/05/23 03:18 ID:???
>>765
それで?
まさか実機持ってない奴等があーだこーだ言ってるの?
770NAME OVER:04/05/23 03:18 ID:???
PCエンジンの音のやる気無さには絶望した
ゲームボーイのサーガイアやろーと
771NAME OVER:04/05/23 03:20 ID:???
>>769
実機持ってたかは知らないけれど大好評
レゲー板にはPCEの音源合ってるみたい
772NAME OVER:04/05/23 03:22 ID:???
773NAME OVER:04/05/23 03:22 ID:???
>>760
修行しろよ修行しろよ修行しろよ
774NAME OVER:04/05/23 03:22 ID:???
hesにいちゃもん付けてるのはちゃんと聴いて発言してんの?
それともマカーだから聴けないとか?
775NAME OVER:04/05/23 03:23 ID:???
776NAME OVER:04/05/23 03:24 ID:???
聴いてるからどんどんもってこいやぁ!ヽ(`Д´)ノ
777NAME OVER:04/05/23 03:24 ID:???
スペハリリズムパートだけ聴け
778NAME OVER:04/05/23 03:24 ID:???
人間じゃないから厚みのある豊かな低音と
密度の高いきらびやかな高音が聞こえない
つまり可聴周波数帯域が狭いお猿の耳はかわいそうな耳。
い と  あ は れ な り
779NAME OVER:04/05/23 03:26 ID:???
>>774
メガドライバーが、hes聴いてないでいちゃもんつけてるっぽいよ。
だから先生に視野が狭いって言われるんだよ。。。
いいものはいいのにね。
780NAME OVER:04/05/23 03:28 ID:???
>>774
むろん。
PCEは思い入れあるだけに。
781NAME OVER:04/05/23 03:28 ID:???
782NAME OVER:04/05/23 03:28 ID:???
今日もMDはいいとこ無しだね
783NAME OVER:04/05/23 03:29 ID:???
R・TYPEはPCエンジンよりマスターシステムの方が音楽が良いと思うがどうか?
784NAME OVER:04/05/23 03:29 ID:???
>>779
ゴキドライバー呼ばわりかよ・・・・・
785NAME OVER:04/05/23 03:30 ID:???
786NAME OVER:04/05/23 03:30 ID:???
ちゃんと聴いてるゆうてんのに
これだから猿人無様(;´д⊂
787NAME OVER:04/05/23 03:31 ID:???
変換でPCMを通した音ではダメだ
FMでもPSGでも音源が直接スピーカを響かせないと魂に伝わらない
788NAME OVER:04/05/23 03:31 ID:???
>>783
いや、それセガヲタが聴かずに言ってるデマ。
エンジンの音かなりいい。マスターシステムも悪くないけど・・・

RTYPEのhes
ttp://www.zophar.net/hes/rtype.zip
ttp://www.zophar.net/hes/rtype2.zip
789NAME OVER:04/05/23 03:32 ID:???
790NAME OVER:04/05/23 03:32 ID:???
>>783が良いこと言った
791NAME OVER:04/05/23 03:33 ID:???
>>779
マジで疑問なんだが、
本当に上であげたサウンドを聞き比べて、
MDよりPCEの方が音が良いと主張しているの?
ネタじゃなくて??信じられん。

792NAME OVER:04/05/23 03:33 ID:???
ホントに話通じないんだな。
俺MD派に鞍替えするわ。
793788:04/05/23 03:34 ID:???
書き忘れた。RTYPE44番から音鳴り出す
794NAME OVER:04/05/23 03:37 ID:???
古代さんのオフィシャルから
この時間には良い曲だな
http://www.ismusic.ne.jp/kako/ban_cd_track12.mp3
795NAME OVER:04/05/23 03:38 ID:???
ttp://up.isp.2ch.net/up/6bdf1136a1bb.cab
マスターシステム
796NAME OVER:04/05/23 03:39 ID:???
マスターシステムは一応FM音源だからな〜。
FM音源としては最低ランクのグレードだけど。
ただ、高音の伸びはすごくいいよね、PCEはもちろんMDより良い。
ただ音の厚みはMDはもちろんPCEにすら負けるけどな。

797NAME OVER:04/05/23 03:39 ID:???
工作員ばっかだなこのスレ
798NAME OVER:04/05/23 03:39 ID:???
今時cabで固める人っているんだね
7zかRARでしょ
799NAME OVER:04/05/23 03:42 ID:???
800NAME OVER:04/05/23 03:43 ID:???
ショボイシステムで聴いてる奴は所詮耳も変
猿人の耳だな
801NAME OVER:04/05/23 03:43 ID:???
>>770
サーガイアもいいが、ネメシスシリーズもいいぞ
802NAME OVER:04/05/23 03:43 ID:???
>>791
音が生楽器に近ければいいてもんじゃないでしょサウンドって。
すぐ上のソニック2もそうだけど、音に全く捻りが無いからか
棒読みみたいな音になっちゃってるじゃん。
PCEの音のいいところは、ドラムからメロディラインまでちゃんと一体化して
整ってるってことなのかな。
これはおれの感想だけど、周りの評判も良いよ。PCエンジンの音のほうが。
803NAME OVER:04/05/23 03:45 ID:???
どうでもいいが、
二度と本スレなりに沸いてこないでくれよ
804NAME OVER:04/05/23 03:46 ID:???
>>723
たしかにmp3より本物がいい(笑)
これらの曲作った人とギターリストの人はすごいねぇ。
805NAME OVER:04/05/23 03:47 ID:???
806マカ:04/05/23 03:47 ID:???
HESじゃなくてMPかWMAであげてほしいなソルブレ他hes祭り。素直な感想書くぞ。
>>788
アーケード版再現度ではPCEだが、1面曲で比べるとMK3FMの方がかっこいい!
と個人的に思う。両方持ってたよ。cabは解凍出来ぬ、、、
807NAME OVER:04/05/23 03:48 ID:???
漢字Talkユーザー必死
808NAME OVER:04/05/23 03:49 ID:???
cabっていうか
>>795ダウンできなくなない?
809NAME OVER:04/05/23 03:50 ID:???
2chうpロダはこの時間重いよ。
810NAME OVER:04/05/23 03:50 ID:???
>>801
イイネー
ゲームボーイヽ(´ー`)ノイイヨーイイヨー
811NAME OVER:04/05/23 03:50 ID:???
音が生楽器にって近いからイイなんて誰もンなこた言ってないでしょ。
先生は全員脳内独自ルールでバトってるのね。
812NAME OVER:04/05/23 03:51 ID:???
>>806
アーカイバぐらいあるでしょ
813NAME OVER:04/05/23 03:53 ID:???
>>811
音色で勝負だとか、過去ログでやってたっしょ。たしか昨日の朝ぐらいか?
じゃあ、逆にどの辺がいいのか聞きたいよ・・・。教えてけれ。
814NAME OVER:04/05/23 03:53 ID:???
ほんとマックのダメっぷりはメガドライブに共通するな
815NAME OVER:04/05/23 03:54 ID:???
zipで固め直してやった
ttp://up.nm78.com/data/up015597.zip
816NAME OVER:04/05/23 03:54 ID:???
>>806
透明感あふれる高音の伸びはYM2413(OPLL)の真骨頂ですな。
音の厚みではPCEに負けるが、心地よいサウンドだ>マスターシステム。
817NAME OVER:04/05/23 03:55 ID:???
古代氏の実力
http://www.matthewdoucette.com/musiccomposition/(M.%20Doucette)%20-%20matthewdoucette.com%20-%20Like%20A%20Wind%20Remix%20(Yuzo%20Koshiro's%20Revenge%20of%20Shinobi).mp3
818NAME OVER:04/05/23 03:56 ID:???
Macじゃmp3も聴けないしな
819NAME OVER:04/05/23 03:57 ID:???
いやね? だからいつ誰が実際の楽器の音に近いほうが勝ちだなんて言い出したのよ。
820NAME OVER:04/05/23 03:57 ID:???
なにわともあれカッコイイ曲でないとな
覚醒させてくれるような感じだ
821NAME OVER:04/05/23 03:57 ID:???
>>815
悪くないがPCエンジン版のほうがノリがいいな
822NAME OVER:04/05/23 03:57 ID:???
>>818
馬鹿ハケーン
823NAME OVER:04/05/23 03:57 ID:???
>>817
ザ・スーパー忍か?
MDの音じゃないけど、いい感じだ。
824NAME OVER:04/05/23 03:58 ID:???
こしぞう信者うざい
825NAME OVER:04/05/23 03:58 ID:???
PSGは柔らかい音、FMは金属系的音が特徴でそれが一般PCEユーザに心地いいと思わせている要因では
826NAME OVER:04/05/23 03:59 ID:???
827マカ:04/05/23 04:00 ID:???
必死です。使いやすいが融通きかない。それがMac。漢字Talkは懐かしい。
>>812
ググって発見しました。cabinet対応のやつ。聴いてみたらわずかに実機と違う。
実機の方がちょっとだけ良くなるみたい。
>>818
さすがにそこまで悲惨じゃないさ。時々ちょっと悲惨だけど。
828NAME OVER:04/05/23 04:01 ID:???
こしぞうなんて略すな
829NAME OVER:04/05/23 04:01 ID:???
   -─-、
 / リハ ヽ
 | | 0 0 |
 | | ヮ.ノ |  MACってまだ売ってるん?
  W   W  
830813:04/05/23 04:01 ID:???
>>819
おれもそんなこと言ってないが。はて?
それで何が主張したいんだい?
831NAME OVER:04/05/23 04:02 ID:???
>>828
そんなに困るな
832NAME OVER:04/05/23 04:02 ID:???
MDなんかとMacを一緒にしないでほしい
833NAME OVER:04/05/23 04:03 ID:???
>>824
バーカ
834NAME OVER:04/05/23 04:03 ID:???
>>832
両方とも68000だ、そう嫌うな。
俺は持ってないけどなMac。
やっぱX68000最高♪
835NAME OVER:04/05/23 04:04 ID:???
あああFM音源の厚い胸板に顔をうずめたいいイイィィィ
836NAME OVER:04/05/23 04:04 ID:???
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
837NAME OVER:04/05/23 04:04 ID:???
スーパー忍 メガドラインブ
でぐぐると…
838NAME OVER:04/05/23 04:05 ID:???
>>825
玉がKT80でトランス出力の真空管アンプと100db以上のスピーカーを使いな
10年位前の真空管アンプの音は刺々しさがなく柔らかい
839NAME OVER:04/05/23 04:05 ID:???
メガドライブは音部門でもいいとこなしかい
840NAME OVER:04/05/23 04:05 ID:???
セガまだ直してないのか世。
誰か指摘してやれよ…。
841NAME OVER:04/05/23 04:07 ID:???
>>839
同時発色数や処理速度やソフトラインナップでは負けるけど。
内蔵音源だけはMDの方が上だろう。

・・・・自爆!
842NAME OVER:04/05/23 04:07 ID:???
>>825
エンジンの音の方がよほどキンキンしているが
843NAME OVER:04/05/23 04:07 ID:???
>>834
AMIGAも付け加えろよ
X68K+SC-55Proは当時国内最強だったかもしれない
844NAME OVER:04/05/23 04:10 ID:???
>>843
AMIGA加えるならATARI-STも入れんとな。
細かいツッコミだがSC-55MKIIとSC-88Proがごっちゃになってるな。
両方持ってるけど。
845NAME OVER:04/05/23 04:11 ID:???
>>841
語れば語るほどメガドライブが自爆してショボくなってくなw
846NAME OVER:04/05/23 04:11 ID:???
昔はMIDIと聞くとわくわくしたものだが今じゃしょぼい音の代表みたいな扱われ方して悲しいねえ。
847NAME OVER:04/05/23 04:11 ID:???
メロディラインがかっこ良くなければOUTだ
CD-ROMで良いけどパワー感のあるサウンドをPCEに求める事は出来ない
848NAME OVER:04/05/23 04:12 ID:???
>>842
SEGAMARKIIIとかもキンキンするぞ。
PSGの特徴だな。
PCEはあれでまだマイルドな方だ。
849NAME OVER:04/05/23 04:13 ID:???
>>830
>音が生楽器に近ければいいてもんじゃないでしょサウンドって。

じゃあこれはどっから出てきた発想なんだよ。
流れを完全に無視した単なる呟きか?
850NAME OVER:04/05/23 04:14 ID:???
>>846
ソフトウェアMIDIはしょぼいけど
MIDI音源は進化してるぞ
音楽製作現場でMIDIパッチがないスタジオは存在しない
851NAME OVER:04/05/23 04:15 ID:???
凄くいい音源でMIDI聴くと涙でてくる。
852マカ:04/05/23 04:16 ID:???
>>829
これでもオシャレっぽいハード作戦でシェアが3%だったのが6%になった
って言う話だぞ。ホントかどうかは知らんけどね。
853NAME OVER:04/05/23 04:16 ID:???
>>846
ですな〜。
せっかくSC-8850買ったのに、
よさげなMIDIファイルがネット上で少ない。
もうMIDIの時代ではないのかな。
854NAME OVER:04/05/23 04:17 ID:???
JASRACに潰されたサイトも多いからなあ。
855NAME OVER:04/05/23 04:18 ID:???
>>849
おれの感想だけど。そう書いたじゃん。
つーかそんなこと突っ込んで意味ないっしょ。
変なところに人に突っかかるんじゃなくて、なんか主張してよ。
そうしないとつまんないべ。以上。
856NAME OVER:04/05/23 04:19 ID:???
しかしねぇ。
メガドライバーの意見を一切認めない猿人もどうかと思うけど。
メガドライバーは波形メモリ音源も独特の味があっていいけど、
MDには、かなわんなぁって意見だけど、
猿人はPCE最強!MDのFM音源はゴミ!ってスタイルだからな。
857NAME OVER:04/05/23 04:20 ID:???
>>847
アフバナにメロディラインは不要
普通に受けないのはわかっっちゃいるが
858NAME OVER:04/05/23 04:20 ID:???
>>853
スタジオクオリティのMIDI音源はある
普通にスタジオで使用されてる
859NAME OVER:04/05/23 04:21 ID:???
>>854
またJASRACか!
CCCDとか逆輸入盤だめとか、せちがない世の中ですな。
860NAME OVER:04/05/23 04:21 ID:???
>>856
ここは対決スレだから、それはしょうがない。
MDも本当にいい音あるなら上げればいい。
861NAME OVER:04/05/23 04:23 ID:???
個人レベルでは使われる事も少ないが
プロはMIDIを使ってる
良いシーケンサーもあるんだし

DTM板見ない人多いみたいだな
http://pc5.2ch.net/dtm/
862NAME OVER:04/05/23 04:23 ID:???
>>860
上げても却下されるのですが、、
863NAME OVER:04/05/23 04:24 ID:???
ゲームやってりゃしゃがれ声なんかも流れてくるんだからMDの音は総合してウンコ
864NAME OVER:04/05/23 04:25 ID:???
>>859
輸入盤禁止に反対する署名した
RIAAはやはり糞だ
国内発売がないCDをどうやって手に入れろってんだよ
聴きたくても聴けないのはムカツク
865NAME OVER:04/05/23 04:26 ID:???
昼間に音バラバラで乗り悪いと言われてたデンジャラスシード
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up38904.mp3
866NAME OVER:04/05/23 04:28 ID:???
>>858 
ここでみんなが言ってるMIDIってのはGM-MIDI規格
(音色番号を共通化してどの音源でもそこそこ同じに聞こえるようにした規格)
に乗っ取ったものを言ってると思われ。

スタジオで使う様なタイプは制御はMIDIだけど音色は機種固有のリッチなやつのことだよな。
そりゃリアルプレーヤとかとは格が違うね。
867NAME OVER:04/05/23 04:28 ID:???
>>857
往年のブリティッシュロックを感じさせる曲があればPCEを大きくプッシュするわ
868NAME OVER:04/05/23 04:30 ID:???
>>864
逆輸入の逆は余計だったか。
ところでwinnyつぶれたらCDの売上、回復するんですかね?
869NAME OVER:04/05/23 04:31 ID:???
>>862
今まで上がったの全部聞いたわけじゃないけど、
ベアナックル2だけは良かった。
それ以外はかなり数あったけど、PCエンジン派が上げた
hesに比べるとショボいって言われてもしょうがない感じだったがな。
MDの音がバラバラっていう表現はしっくりくるし。
870865:04/05/23 04:31 ID:???
871NAME OVER:04/05/23 04:32 ID:???
>>855
だからそっちの主張がわけがわからねえって言ってるんだよ。
>>791に対するレスでなんで生楽器云々なんてのがピョンと出てくるの?
872NAME OVER:04/05/23 04:33 ID:???
>>866
個人ならXGでも良いと思うが
個々の音色のクオリティも上がってるし
10万出せばそれなりの機材が買えるよ
DTMでは極普通のレベルのね
一昔前のAWM2クラスの音色だよ
873NAME OVER:04/05/23 04:33 ID:???
>>866
GMか、、、張子の虎だったな。
世の中GS中心に回ってた。
そのGSもSC-55、SC-55MKII、SC-88で、
全部音が違うというのはどういう了見だ!ローランド!!
874NAME OVER:04/05/23 04:35 ID:???
>>871
おいおい、MDの音の感想書いて何がおかしいんだよ。
それじゃあ、おまいはMDの音を聞いて、どの辺がいいと思うんだい?
875NAME OVER:04/05/23 04:35 ID:???
XGは互換がいまいちなので好きくない
876NAME OVER:04/05/23 04:37 ID:???
>>868
winny以外にもファイル共有ソフトは沢山あるからね
全世界で数千億の被害と聞いた事もあるけど、どうなんだろう?
RIAAの事だから誇大な前振りで煽ってるんだろうけど
実際はそこまでいかないと思う
ファイル共有ソフトの影響があるのは確かだが・・・
877NAME OVER:04/05/23 04:37 ID:???
論旨グチャグチャだな
878NAME OVER:04/05/23 04:37 ID:???
その3機種はデータ互換の点に付いてはまだ許せる。
JV系GMモードだとボリューム、ベロシティのバランスが全然違って
ネットから落としたMIDIがアンポンタンになりがち。
879NAME OVER:04/05/23 04:38 ID:???
>>873
そこがローランドだよ
アナログ系の音源を出してきたんで評価してるんだが
880NAME OVER:04/05/23 04:39 ID:???
最近先生ストーカーが張り付いてるなw
881NAME OVER:04/05/23 04:39 ID:???
>>878
GM対応のシーケンサーを使うのがいいんじゃない?
882NAME OVER:04/05/23 04:39 ID:???
>>875
あれでもGSよりは互換性保ってる。
ヤマハはもうYMF系のサウンドチップを作らないのかな。
今はチップセット内蔵が幅を利かせてるから、厳しいとは思うけど。
883NAME OVER:04/05/23 04:39 ID:???
>>877
スネアのノイズがシャリシャリなのはMP3エンコードの問題のように聞こえる、、どうだろ。
884NAME OVER:04/05/23 04:40 ID:???
>>870
だめっぽい。テンポが悪いのかな?
885NAME OVER:04/05/23 04:40 ID:???
>>882
YMFは俺のPCに乗ってるけどな
DynaBookGシリーズ共通
886NAME OVER:04/05/23 04:41 ID:???
>>880
というか先生がストーカーだよ
887NAME OVER:04/05/23 04:42 ID:???
>>878
MIDIデータ聴くのに関してはシーケンサかえてもデータが同じ限り
音源に送られるデータも変わんないから一緒だよ。
888NAME OVER:04/05/23 04:43 ID:???
>>883
所詮MP3だから
ネット上にうpされてる多くのMP3は128Kでしょ
話にならんよ。限界が見えてる
FLACかOggVorbisの256Kでないとな
889NAME OVER:04/05/23 04:43 ID:???
>>887
レス番ずれてるよ

ズレは直せるでしょ
890887:04/05/23 04:44 ID:???
>>878でなく>>881
891NAME OVER:04/05/23 04:44 ID:???
>>888
メガドラのノイズまみれの音質なら128kで十分
892NAME OVER:04/05/23 04:44 ID:???
>>880
単に噛み付きやすい/噛み付かれやすいだけじゃね?
メガCD厨が自爆するのと同じ恒例行事。
893NAME OVER:04/05/23 04:45 ID:???
>>874
えーとじゃあ質問を変えるけどMDの音って生楽器に近い?
894NAME OVER:04/05/23 04:45 ID:???
何度も言うがメガCD2から出力すればノイズは減る
895NAME OVER:04/05/23 04:47 ID:???
>>891
改造しろ
音質改善できる

128Kの出力波形をスペクトムアナライザーで見た事があるけど
マジで話にならんぞ
896NAME OVER:04/05/23 04:47 ID:???
>>893
PCエンジンに比べると近い音が出せる。
単にピアノの音出せとか、ラッパの音出せとかだったら、MDの勝ちだろうね。
897NAME OVER:04/05/23 04:47 ID:???
×スペクトムアナライザー
○スペクトラムアナライザー
898NAME OVER:04/05/23 04:48 ID:???
メガジェットがお勧め。
マルチメガorGENESIS-CDXもいいらしい。
899NAME OVER:04/05/23 04:48 ID:???
>>894
最初期のMD1使ったほうが確実だけどね。
ワンダーメガかメガジェット使うのは今となっちゃ困難。
900NAME OVER:04/05/23 04:49 ID:???
ゴキブリ退治にはゴキジェットがお勧め。
901NAME OVER:04/05/23 04:50 ID:HBNcwNzl
エンジンのゲームがサクサクとか言われてるけどさ
FCに毛が生えたような内容でサクサク動かない方が
おかしいんじゃねーの
902NAME OVER:04/05/23 04:50 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
903NAME OVER:04/05/23 04:51 ID:???
ワンダーメガはアンプは1番(と聞いた)いいが
PSGとFMのボリュームバランスが明らかにちがっててPSGでかく聞こえる。
テクノソフト系とかやるとかなり泣ける、、、
904NAME OVER:04/05/23 04:51 ID:???
>>901
もうそのコピペ古ぃーよ
905NAME OVER:04/05/23 04:51 ID:???
>>899
CD-Xが一番マトモかも
アイワのCSD-GM1は糞
906NAME OVER:04/05/23 04:53 ID:???
何かよさげなのかと思ったら糞なのか、哀話メガドラジカセ
907NAME OVER:04/05/23 04:53 ID:HBNcwNzl
ヴァーミリオンの音楽を聴いてないから
そんな口をたたく
908NAME OVER:04/05/23 04:53 ID:???
FM音源のよさは、生楽器に近いかどうかとは別だと思うけど。
パラメータの設定により、無限に近い多種多様な音色を作り出せる。
自然界には存在しない音色すら生成できる。
ってのが売り文句だったな。
909NAME OVER:04/05/23 04:54 ID:???
>>906
スピーカー付だと思って買うと損する

俺が損したからな
910NAME OVER:04/05/23 04:55 ID:???
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
911NAME OVER:04/05/23 04:56 ID:???
>>908
FM音源もピンキリなんだが
16波形の6オペレーターのAFMには逆立ちしても勝てないし
912NAME OVER:04/05/23 04:56 ID:???
>>903
結構有名なネタだけどね。
メガジェットはそんなこと無いけど、どっちにせよレアだ。
913NAME OVER:04/05/23 04:56 ID:???
俺買おうと思ってた、やめてよかった。ごめんよ人柱。
914NAME OVER:04/05/23 04:56 ID:???
流れを読まずに投下

http://49uper.com:8080/img-s/1770.rar
915NAME OVER:04/05/23 04:57 ID:???
>>908
元々自然界に存在しない音は、機械音楽のPSG系の音でしょう。

PCエンジンの波形メモリ音源とかSCCとか、PSG系の音は
言ってみればテクノ系音楽だから、今聴いても全然古臭く感じない
ってのもあるのかも。
その中でも、PCEとMSXの波形音源は丸みもあるから素晴らしい
と思うわけよ。
916NAME OVER:04/05/23 04:57 ID:???
>>903
ワンダーメガ初代もイマイチなのか。

うちにはワンダーメガM2改があるけど、
FMとPSGが、ちょっとこもって聞こえる。
917NAME OVER:04/05/23 04:59 ID:???
>>913
アイワのか
タダなら良いかもしれないが、スピーカーの音質だって大した事ない
アンプとスピーカーを単体で買い揃えた方が賢い選択
918NAME OVER:04/05/23 04:59 ID:???
>>914
曲はヴァルケンよりレイノスのほうが好きだ
919NAME OVER:04/05/23 05:00 ID:???
>>915
SIDを使ってるミュージシャンいるよ
話が大幅にずれるけどギターアンプにチューブアンプを使いたがるギターリストが多いけど
何故か分かる?
920NAME OVER:04/05/23 05:02 ID:???
>>915
はぁ?
全然古臭い音じゃないか、PSG&波形メモリ。
でも逆にそこがアンティークっぽくて、今聞くと新鮮で良いけど。
コナミのSCCは音が硬くて好きって意見はあるけど。
丸みあるか?あれ。
921NAME OVER:04/05/23 05:03 ID:???
>>919
今でもというか今だからこそ通用するってのもあるよな<波形音源
チューブアンプは、おれギター詳しくないから分からないや。
922NAME OVER:04/05/23 05:05 ID:???
>>907
あれはオープニングの曲聞くだけでも、
50円の価値あるよな、素晴らしい。
923NAME OVER:04/05/23 05:06 ID:???
>>920
そりゃ昔を知ってる人にとっては、古臭いわな(笑)
今の若いやつは、ファミコンの音聴いて新鮮だっていってたよ。

SCCは、PSGに比べたら全然丸い音も出る。
激突ペナントレース2とか、やさしい音出してて好きだ。
924NAME OVER:04/05/23 05:06 ID:???
>>920
昔のアナログ音源を見直す動きがテクノ系であるんだが
ノイジーな音を徹底的にノイジーににても面白いんだけどな
925NAME OVER:04/05/23 05:10 ID:???
>>921
自由度ではPCEの音源よりSIDなんだがSCCはその上をいくが・・・
HardSID QuattroPCIみたいなハードがあれば今一度再評価してみる価値もある

チューブアンプを使うと独特のうねりや歪感を出せるんだ
音が柔らかくなるというメリットもある
926NAME OVER:04/05/23 05:14 ID:???
>>924
今更、X68000のADPCMが、
その筋でウケがいいとかって話もその流れか。
927NAME OVER:04/05/23 05:14 ID:???
>>925
なるほどな。チューブアンプか。
SIDもあんまり聴いてないんで、聴いてみるわい。
928NAME OVER:04/05/23 05:16 ID:???
929NAME OVER:04/05/23 05:18 ID:???
>>926
68のADPCMって留守電に使われてる石だし・・・
4bit15.6Kでは限界があるよ
930NAME OVER:04/05/23 05:19 ID:???
>>927
チューブ=真空管だから
分かってると思うけど
931NAME OVER:04/05/23 05:19 ID:???
>>929
だから、そのローファイ感が今ごろになってタマラナイという話。
932NAME OVER:04/05/23 05:21 ID:???
>>928
ゼクセクスや出たツイはSCCでは無いはずだが、
これは市販ソフトではなくアマチュアが作ったデータ?
933NAME OVER:04/05/23 05:23 ID:???
>>931
それならサンプリングした音をFM音源8音全て使って鳴らした方が・・・
同じノイジーでも煌びやかな感じが良い
934NAME OVER:04/05/23 05:24 ID:???
>>932
その通り
グラディウスもあるしね
935NAME OVER:04/05/23 06:19 ID:???
俺のメッセに削除人が登録してきた・・・
936NAME OVER:04/05/23 08:26 ID:???
ここ2,3日このスレをまともに読んでみたら
捏造じゃないっていうのがわかってきました。
疑っててごめんなさいPCエンジン派の人たち。
937NAME OVER:04/05/23 08:31 ID:???
ハイハイ おもちろいおもちろい
938NAME OVER:04/05/23 08:34 ID:???
佳作といえば
モンスターワールドIV
939NAME OVER:04/05/23 08:34 ID:???
>>936
捏造とかは一部の勘違いしたり間違えた発言の揚げ足を取られているだけ。
大筋は>>9で間違いないと思う。
940NAME OVER:04/05/23 08:39 ID:???
>>928
ゼクセックスいいね。
SCCの本領発揮って感じ。
941NAME OVER:04/05/23 10:33 ID:???
書き込む時間帯が偏ってンなあ
942NAME OVER:04/05/23 10:35 ID:???
不気味なぐらい止まってるな
みんな睡眠タイムか

>>928のツインビーの曲いいな。なんか新鮮だ。
943NAME OVER:04/05/23 10:56 ID:???
>>928
SCCの音懐かしい、凄くいい!!
944NAME OVER:04/05/23 11:01 ID:???
やっぱりゲーム音楽はPCMじゃ駄目だね、つまらない
945メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/23 11:18 ID:???
>>944
スーパーファミコンでもいい音はいっぱいありますよ。
スーパーアレスタとポップンツインビーは実にうまい。
作曲そのものがいいのと、PCMのループポイントを
わからないように補完するテクニックが光ってました。
946NAME OVER:04/05/23 11:20 ID:???
>PCM
極パロとかもイイヨイイヨー
947NAME OVER:04/05/23 11:59 ID:???
スターブレードのナビ声のみ、BGM皆無ってのもえらい燃えたものだ。
音楽じゃないから流れにあってないか、スマソ
948NAME OVER:04/05/23 12:06 ID:???
音の話ならどう考えてもFM6音+PSG3音+PCM1音のMDの圧勝だろw
PC猿人なんてPSG6音だけやんw
ショボ〜
949NAME OVER:04/05/23 12:08 ID:???
('A`) ションボリルドルフ
950NAME OVER:04/05/23 12:09 ID:???
FM音源とかPSG音源はプログラマーのスキルの差がもろにでるから楽しかった
昔のコナミは神だったな、今は・・・・・・・
951NAME OVER:04/05/23 12:12 ID:???
同じゲームでも猿人の音のショボさに萎えた
メガドラはゲーセン並みの迫力サウンドだったのに・・・
952NAME OVER:04/05/23 12:15 ID:???
('A`) ションボリワールド
953NAME OVER:04/05/23 12:21 ID:???
SFCで音楽が良かったゲームは悪魔城ドラキュラ(無印)だな。
センスがよい。
血のロンドとヴァンパイアキラーはイマイチ。
あと超魔界村もいい。
954NAME OVER:04/05/23 12:21 ID:???
ゲームやってりゃしゃがれ声なんかも流れてくるんだからMDの音は総合してウンコ
955NAME OVER:04/05/23 12:24 ID:???
>>953
このスレ来ないでください
956NAME OVER:04/05/23 12:24 ID:???
アクトレイザーは初めて音聴いたときはびびった、家庭用のゲーム機もここまで来たかって感じだった
ゲーム本編の内容あれだったけど
957NAME OVER:04/05/23 12:25 ID:???
なんだとこのやろう
俺様を排除しようというのか!
958NAME OVER:04/05/23 12:27 ID:???
MDのグラナダのBGMを一度でも聴いたら
絶対猿人が上だなんて言わなくなる。
959NAME OVER:04/05/23 12:30 ID:???
>>953
血のロンドはともかく、ヴァンパイアキラー最高ですよヽ(´ー`)ノ
960NAME OVER:04/05/23 12:30 ID:HBNcwNzl
MDのクラップは最高だな
961メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/23 12:30 ID:???
>>958
ポーンプカピ!
962NAME OVER:04/05/23 12:31 ID:HBNcwNzl
桜庭系のクラップが良い
963NAME OVER:04/05/23 12:34 ID:???
>>958
CD買った?
964NAME OVER:04/05/23 12:36 ID:???
買った買った
965NAME OVER:04/05/23 12:59 ID:???
(;´д⊂) 誰もおらんな

http://49uper.com:8080/img-s/1789.rar
966NAME OVER:04/05/23 13:14 ID:???
>>958
グラナダはやっぱX68版だろ。いろんな音源(持ってれば)で聴けるし。
967NAME OVER:04/05/23 13:18 ID:???
サンダーフォースWの音聴けばいい、かっこよすぎ、間違いなくメガドラ史上最強の音色
968NAME OVER:04/05/23 13:25 ID:???
>>967
あんなのギンギンうるさい音ばっかじゃん
あれだったらIIIのほうがいいよ
969NAME OVER:04/05/23 13:25 ID:???
>>965
おぉ、バンパイアキラーか!
970メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/23 13:36 ID:???
>>965
プレイするたびに思うんだけど、ドラムで損してる。
効果音ではかなり凝ったシーケンスを多用してるのにな。
オーカミの鳴き声(キュオオオオー)のシーケンスがいいんすよね。

曲そのものは好きです。オブリガードがせつなくて。
ファミコン音源で聞きたくなる曲。ヘンな誉め方だけど。
971NAME OVER:04/05/23 13:39 ID:???
メガ奴隷ブショボ('A`)
972NAME OVER:04/05/23 13:45 ID:???
>>970
PCMドラムは使ってないよね。
昔のPC-8801mkIISRの頃の、曲のテイストだね。
これはこれで悪くはないが。
973NAME OVER:04/05/23 13:50 ID:???
>>928と比べてみよう
(3)
ttp://www.zophar.net/hes/detana.zip
974メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/23 13:53 ID:???
>>972
四分音符のスネアを鳴らすときに、
16分音符のものを4回鳴らして、徐々に音量を下げると、
1音で「ダタタ・・・」っていう疑似リバーブのような効果が期待できます。

もっと複雑に1イント単位で発声をコントロールしてあげれば、
ずいぶんいい音になるんですよね。そーゆーことをしてほしかったなと。

メロディやベースの音がやわらかめだから、サンプリングドラムは
硬くて逆に浮いてしまうかもしれないけど、音色とシーケンスに凝れば、
おもしろいことがいっぱいできたのになと、そこが残念でありました。
975NAME OVER:04/05/23 14:01 ID:???
>>973
両方ともリズム周りがとても音痴になってるけど、
実機だと、こんな事はないんですかね?


976NAME OVER:04/05/23 14:07 ID:???
>>970
あーおれもそう思ってた。あのドラムが好きじゃない。

メガCD厨さんとは好みが近いのかな…
これはどう?Puggsyから別の曲
ttp://nhkgfile.s4.x-beat.com/cgi-bin/source3/Yellow_0640.zip
こういう曲大好きなんだけど…最後のほうの音色とかも好き。
977NAME OVER:04/05/23 14:12 ID:???
メガドラ音もショボ〜
音質の問題?
978NAME OVER:04/05/23 14:14 ID:???
耳の問題
979NAME OVER:04/05/23 14:15 ID:???
メガCD厨さんとか言ってるよ( ´,_ゝ`)
キモイヨー
980NAME OVER:04/05/23 14:17 ID:???
スレも終わりに近いので、ムーン○ォーカーから。
ttp://anu.s7.x-beat.com/up/src/up0050.zip
チョサッケンから見ると一番ヤバイかな・・・速めに消そっと。
981メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/23 14:20 ID:???
>>976
ウソツキに「さん」は不要ですだよ。

あまりジャンルとかには詳しくないんですが、
こういう曲って、ヨーロピアンだからこそ、だと思います。
東欧あたりの民族音楽を現代風にアレンジしたかのような。

一曲目もそうでしたけど、なんというか、星のまたたきで明るいくらいの、
夜の大平原を思わせます。キンコンカンの音に惑わされてんのかな俺w
982NAME OVER:04/05/23 14:20 ID:???
273 :本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/08/08 21:47 ID:iRvHF/sm
ま、
何処かのアホのなかでは
脊椎=not脊髄
らしいから
もうその時点で
中枢神経が病魔に冒されていると見て間違いないねぇ(藁

厨房って
自分が世間と間違ってようと気付かないで
これ!と思ったらもうわき目もふらないからなぁ(呆

お勉強じゃ治らないね君の知能障害はププ
諦めなさいクス
983NAME OVER:04/05/23 14:21 ID:???
>>980
ドラムが綺麗に響いててイイ!
984NAME OVER:04/05/23 14:23 ID:???
>>980
MDの音は野太いですな。
ただこの厚みとツヤはPCEでは出せまいて、フフフ。
985NAME OVER:04/05/23 14:24 ID:???
ゲームがつまらなくちゃどうしようもない
986NAME OVER:04/05/23 14:24 ID:???
FM音源ヲタ痛すぎ
987NAME OVER:04/05/23 14:25 ID:???
524 :海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★ sage:04/02/08 15:41 ID:???
>>523
レス番を全て指定してください。

525 : sage:04/02/08 22:46 HOST:ppp0125.va-sdj.hdd.co.jp
意味不明。
ここまで来て番号が見えないなどと言うか。

マウスで押せないから消したくない?
挑発が楽しいから仕事する気がない?
自分で荒らしたから消したくない?

530 : :04/02/10 23:18 HOST:ppp0241.va-sdj.hdd.co.jp
>528さん
王様は、文句の荒探しや難癖を小出しして挑発するのばかりが得意で
本来の仕事はやらないようなので、
阪神ファンや王様以外の人が来るまで粘ってみましょう
まともに考えれば、最低限キーボードをメチャクチャ押した内容は
消さないわけがありませんからね

531 : :04/02/10 23:24 HOST:ppp0241.va-sdj.hdd.co.jp
>528さん
追加
王様は、大量の議論を妨げる煽りと、構いまくりの区別が付かないようです
988NAME OVER:04/05/23 14:25 ID:???
          (⌒)
   r=====ュ (_ __)
   {!    l}  |/
   ヾ__o__〃 __
   /~~~~~ヽ //     お茶でもドゾー
   ,'.:(´・ω・). :/    
  {.:.:ひ.:.:.:U:ノ
   ヽ、__ノ    
    U U   旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
989NAME OVER:04/05/23 14:26 ID:???
MDしょぼ。迫力薄いな
990NAME OVER:04/05/23 14:27 ID:???
>>984
ツヤなんてあるか?
もさっとしてるぞ。
991NAME OVER:04/05/23 14:27 ID:???
もさっ
992NAME OVER:04/05/23 14:28 ID:???
>>981
どうもですーってことで
これも既にメガCD厨の欲しいリストに入ってたと思いますが
Mega Turrican
ttp://nhkgfile.s4.x-beat.com/cgi-bin/source3/Yellow_0641.zip
993メガCD厨 ◆nHGWwRLJds :04/05/23 14:28 ID:???
そーいやBADは「フズバー」つってましたね。かさかさした声で。
ステージ数やダンスアクションが豊富で、4Mによくこれだけつめこんだもんです。
いまだになんかズルやってたんじゃないかと思う。
994NAME OVER:04/05/23 14:28 ID:???
>>989
MDですら迫力無いって言ったら、
PCEはピコピコと鳴ってるレベルじゃん。
995NAME OVER:04/05/23 14:29 ID:???
次スレ

PCエンジン対メガドライブ46回戦 風雲編
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085234430/
996NAME OVER:04/05/23 14:29 ID:???
FM音源で喜んでいるのはゴキドライバーだけ
997NAME OVER:04/05/23 14:29 ID:???
今スレの結果



 引 き 分 け 
998NAME OVER:04/05/23 14:30 ID:???
メガドライブ完勝で終了!
999NAME OVER:04/05/23 14:30 ID:???
MSに採用されたのはFM音源の最低級品
ゴキブリは4オペFM音源の最低級品
音に対するこだわりが感じられませんね
1000NAME OVER:04/05/23 14:30 ID:???
メガドラマンセー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。