ファイアーエムブレムinレゲー板 15章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ペイトン
2ペイトン:03/05/27 09:36 ID:???
FCのファイアーエムブレムはここで語ろう
http://game.2ch.net/retro/kako/983/983966700.html
ファイアーエムブレムを今、渋く語ろう・・
http://ton.2ch.net/retro/kako/983/983978728.html
ファイアーエムブレムinレゲー板
http://game.2ch.net/retro/kako/1003/10032/1003221384.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 2
http://game.2ch.net/retro/kako/1012/10127/1012741405.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 3
http://game.2ch.net/retro/kako/1016/10162/1016217225.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 4章
http://game.2ch.net/retro/kako/1024/10240/1024070566.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 5章
http://game.2ch.net/retro/kako/1032/10322/1032234358.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 6章
http://game.2ch.net/retro/kako/1034/10345/1034521039.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 7章
http://game.2ch.net/retro/kako/1036/10369/1036926716.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 8章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1041776417/
ファイアーエムブレムinレゲー板 9章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1045195547/l50
ファイアーエムブレムinレゲー板 10章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1046617734/l50
ファイアーエムブレムinレゲー板 11章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1048098800/l50
ファイアーエムブレムinレゲー板 12章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1049218520/l50
ファイアーエムブレムinレゲー板 13章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1050063562/l50
3ペイトン:03/05/27 09:37 ID:???
4NAME OVER:03/05/27 09:58 ID:???
>ペイトン
乙一
5NAME OVER:03/05/27 11:29 ID:???
聖戦は斧が弱すぎ。
6NAME OVER:03/05/27 11:57 ID:???
確かに、スワンチカ以外弱いね。
スワンチカ敵しか使えないし。
7NAME OVER:03/05/27 12:21 ID:???
スワンチカよりイシュタルを仲間にできるようにして欲しかった
8NAME OVER:03/05/27 12:23 ID:???
10章でユリウス倒すことって可能なの?
9NAME OVER:03/05/27 12:33 ID:???
>>8
可能
見切り持ってないから必殺とか出るし
10NAME OVER:03/05/27 12:43 ID:???
>>9
ありがとう。
怒りは持ってるのかな?
だとしたら結構きついね。
アレスのミストルティンの必殺に期待するしかない?
11NAME OVER:03/05/27 12:50 ID:???
俺はラクチェが流星剣だして買ったけどね
勇者の剣が☆80くらいだったから必殺も出てくれたし
12NAME OVER:03/05/27 12:56 ID:???
>>11
なるほど。その手があった。
ありがとう。
13NAME OVER:03/05/27 13:07 ID:???
聖戦の斧は敵専用なので弱いのです
14NAME OVER:03/05/27 13:19 ID:???
バルムンクが★50を越えてしまった訳だが…
こうなるとアレスの価値って何?
15NAME OVER:03/05/27 13:25 ID:???
>>14
待ち伏せ+魔防
16NAME OVER:03/05/27 13:27 ID:???
アレスの価値はなんですか〜
探しにくいものですか〜
ステータスやスキルなどを〜
探したけれど見つからないのに〜
まだまだへたれる気ですか〜
それよりヨハン育てませんか〜
祈りの腕輪、追撃リング 勇者の斧で
結構使える ウフッフ〜 ウッフッフ〜 ウッフッフ〜 アーアー
17NAME OVER:03/05/27 13:50 ID:???
勇者系+リング2つも持たせりゃ誰でも使えるよ!
18NAME OVER:03/05/27 14:35 ID:???
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1053261955/
ここを見るといかに斧が使えなかったかよく分かります。
19NAME OVER:03/05/27 14:55 ID:???
斧の攻撃力をもっと高くすれば良かった。
20NAME OVER:03/05/27 15:07 ID:???
>>18
そこで三すくみがどうのとか言ってたのは俺です
21NAME OVER:03/05/27 17:26 ID:???
斧と鉞を一緒くたにするのはよくないな
22NAME OVER:03/05/27 18:16 ID:???
大斧 ☆ 徐晃専用
命中 60
威力 18
必殺 20
重さ 18
射程 1
武器スキル 見切り
23NAME OVER:03/05/27 18:18 ID:???
キモ
24NAME OVER:03/05/27 18:26 ID:???
88 名前:やまぶき色 ◆YELlOW5GoY [sage] 投稿日: 2003/05/27(火) 15:44 ID:???
携帯ゲーム板すら懐かしい…
それにこんな時間帯なのにスピードが速いな

90 名前:名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2003/05/27(火) 15:45 ID:???
1週間くらいラウンコに引き篭もってただけじゃねーか

92 名前:やまぶき色 ◆YELlOW5GoY [sage] 投稿日: 2003/05/27(火) 15:49 ID:???
>>90
1週間来ないだけでも懐かしいよ

そうやってすぐ煽ってくるのも携帯ゲーム板ならでわ

          


http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1053886742/l50
構ってもらえないからこのスレで必死にレスしてます
25NAME OVER:03/05/27 18:45 ID:???
シャナン「セリスは強くなったな。さすがシグルド殿とディアドラ様の子だ
      もう私など足元にもおよばない」












はあ?
26NAME OVER:03/05/27 19:18 ID:???
ダグダを戦力になるレベルの強さに出来ますか?
27NAME OVER:03/05/27 19:19 ID:???
>>25
社交辞令です。
28NAME OVER:03/05/27 19:23 ID:???
☆100勇者の剣もって戦えば見切りがあるセリスが勝てるよ
29NAME OVER:03/05/27 19:23 ID:???
>>26
書を持たせればわりとそれなりになる
30NAME OVER:03/05/27 19:43 ID:???
ダグダ言ってんじゃねえ!
31NAME OVER:03/05/27 20:32 ID:???
>>25
成長率を考えれば、能力はセリスのが上だと思うが。流星剣はまあ強いが
32NAME OVER:03/05/27 21:35 ID:???
まあセリスは見切り持ちだからシャナンの流星剣効かないもんな
33NAME OVER:03/05/27 21:39 ID:???
セリスの素早さを最大まで鍛えてもシャナンの初期値より低いわけだが。
ロードナイト弱すぎ。
34NAME OVER:03/05/27 22:01 ID:???
>>33
でも指揮官能力があるから弱くはないんじゃ?
35NAME OVER:03/05/27 22:09 ID:???
セリスオタの同人女が紛れ込んだ模様
36NAME OVER:03/05/27 22:14 ID:???
というか聖戦厨が暴れている模様
37NAME OVER:03/05/27 22:28 ID:???
そうやって無闇に煽るから荒れるんだよ・・・
38ペイトン:03/05/27 22:36 ID:???
88 名前:やまぶき色 ◆YELlOW5GoY [sage] 投稿日: 2003/05/27(火) 15:44 ID:???
携帯ゲーム板すら懐かしい…
それにこんな時間帯なのにスピードが速いな

90 名前:名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2003/05/27(火) 15:45 ID:???
1週間くらいラウンコに引き篭もってただけじゃねーか

92 名前:やまぶき色 ◆YELlOW5GoY [sage] 投稿日: 2003/05/27(火) 15:49 ID:???
>>90
1週間来ないだけでも懐かしいよ

そうやってすぐ煽ってくるのも携帯ゲーム板ならでわ




http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1053886742/l50
構ってもらえないからこのスレで必死にレスしてます       
39NAME OVER:03/05/27 23:00 ID:???
暗黒≧外伝=トラ7>>>紋章>>>>>封印・烈火>>>>>>>>>聖戦(種付ゲーム)

40NAME OVER:03/05/27 23:08 ID:???
厨はすぐ不等号使いたがるな・・・
41NAME OVER:03/05/27 23:09 ID:???
>>40
禿同
42NAME OVER:03/05/27 23:12 ID:???
暗黒≒外伝≒紋章≒聖戦≒トラ7≒封印≒烈火≒引き立て役<<<<<<<リフ
43NAME OVER:03/05/27 23:14 ID:???
>>40
しかも、記号を複数個並べるんだよね・・・
44NAME OVER:03/05/27 23:18 ID:???
買ったはいいがどうしても馴染めず
放置していた聖戦をPLAY中。現在二章後半?

1ターソセーブやら死なない闘技場やらだだっ広いMAPやら、
戦争中に種付けの事しか考えてない連中やらには慣れたんですが
敵倒しても倒してもMAP終わらないのが苦痛。城制圧したーと思ったら
他の城から敵がわらわらわらわら出て来るのがどうにも…やる気失せる。

他のシリーズはのめり込んで、
時間を忘れてやってたんですが、どうも聖戦は一時間位で嫌んなります。

とはいえそれなりに面白いんですが。
45NAME OVER:03/05/27 23:18 ID:???
暗黒竜⊃紋章
46NAME OVER:03/05/27 23:22 ID:???
聖戦は厨のせいで過小評価されがちだな
47NAME OVER:03/05/27 23:24 ID:???
エムブレムって萌えゲーだろ?聖戦マンセー
48NAME OVER:03/05/27 23:31 ID:???
SIMツクール≒暗黒竜withリフ>>>>>聖戦=トラナナ>その他
49NAME OVER:03/05/27 23:39 ID:???
>>48
そりゃ極論だろ・・・。
RPGツクール2000>ドラクエ1〜6
といっているに等しい。
50NAME OVER:03/05/27 23:40 ID:???
聖戦厨より他作品を引き合いにする致傷どうにかしろ
51NAME OVER:03/05/27 23:41 ID:???
>>44
一つの城を制圧するまでが1MAPと考えればいい。
城1個制圧したらセーブしてまた翌日再開せよ。
52NAME OVER:03/05/28 00:27 ID:???
>>51
問題は城を制圧して次の城に向かうまでが遠いことだな。
あらかじめ門の前に集めといてもいいが、やはり時間がかかるので面倒。
このくらいは勝手に移動してくれてもいいと思ったのだが。
53NAME OVER:03/05/28 00:30 ID:???
つーかさ、制圧して一章終わりじゃないとすっきりしなんだよね。
54NAME OVER:03/05/28 00:37 ID:???
確かに全軍移動はかったるかったな。
外伝の「ここにあつまれ」の改良版みたいなコマンドがあればよかったのだが。
55NAME OVER:03/05/28 00:56 ID:???
>>54
あのコマンド、密かに重宝してたよ
56NAME OVER:03/05/28 03:07 ID:???
同感。シミュレーションゲーにはぜひ標準装備して欲しいコマンドだ。
57NAME OVER:03/05/28 03:52 ID:???
全員突撃!!



あぁクレーベが魔女に突っ込んでるっ!!
58山崎渉:03/05/28 11:55 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
59NAME OVER:03/05/28 13:28 ID:???
     ______________ _____   _
   /´ _____________/ /__  __ ,〉  / ./
   〈  〈___   ._  _ _  ._      / ./  〉 ,〉 / ./
   ゝ___  ヽ ./ ./  / // ヽ / /__ ./ ./   〉 ,〉 / ./
  .____.ノ  / / ./  / // ∧ ∨ //  / / ./   〉 ∨ ./
 /_____ノ 〈   ̄ .// / ヽ /  ̄ ̄  / ,/    〉  /
            ̄ ̄ ̄ . ̄   ̄      . ̄     ̄ ̄
60NAME OVER:03/05/28 13:28 ID:???
誤爆スマソ
おまけにズレてる・・・
61NAME OVER:03/05/28 13:34 ID:???
  ;,, ,               '・,_,,,,                         _
       ・,          /∴,,゙・,,∴\  ・,         ,'・/         | |  ○○
    ;,,             「∴;, ● ;゙∴;」  、  ′,' ・  ・, ,'・, 、・       | \
 ;,',.  、:  ;,, \,ゝ`/~ /~i,. ,,゙;;;; ;;;゙,, .,i /~   /~  /~  /  ,.、,'・ /    | |\\
  ,.、,'・・ '・,.、,'・、′,'・, ,'   \∵;,,o,;:/ ,.、,'・、′,'・   |   |~  /^ )    | |   ̄
    \・ '・,. \   \  \∴::  ・  ;,'・,_,,,,'・, ,'・,  ,'・/          | |
 ・,   ・  ;,',.、: ・, ,'・, 、′    |   /∴,,゙・,,∴\'・, ,'・,  ,'・   />>60  ̄
   \      ・, \   \,.、: ・, ,'・, 、 「∴;, ゜∴ ;∴」                   _
    ・, ,'  \     _,,___ ,.、: ・, ,'・, i,. ,,゙;;;; ゙,, ●.,i    ,.、,'・、′/     ○○ | | 
         ′, ̄,. /●,,゙・;;^\      \∵;,,o,;:/   /              //
              「;,,''“。∴・∵ |・ '・,.、,'・、′, ̄,.、: ・, ,'・, 、・ '/            ̄
      \   \ :i,.∴ ,,゙;;;∴;,ノ       /       /

            ∴:  '"-ゞ ∴:: 、,'・ ;,'・,      ;,'・,/./ヘ .|     |  |  |  |
         \ ・ '・, .、,'・、′, '・,     ,.、/ ,'・・ '・,.、,'・ / |  | .|      |  |   |  |
       ,- .  : ・, ,ヽ.      ;ゝ( ,-、 ','・         |, 、ヽ  |      | |    |  |
 
62NAME OVER:03/05/28 13:51 ID:???
聖戦やトラキア776ってこっちが強すぎると敵が攻撃してこなかったり
離脱していきますよね?どの程度の差があるとそうなるんですか?
63NAME OVER:03/05/28 14:22 ID:???
命中率0攻撃力0
64NAME OVER:03/05/28 16:24 ID:???
ビデオ見つけたんだけどマルス=緑川光かよ
似合わねー
65NAME OVER:03/05/28 22:55 ID:TI5+dKE6
>>55
洞窟とかで一人だけ鍛えるときとかは鍛えるユニットを敵のほうへ移動させて
そのあと洞窟の下らへんに主人公移動させて他のユニットを集めてたよ
66NAME OVER:03/05/29 00:38 ID:???
パラパパー パラパパー パラパパー♪
「ぜんぐん とつげきせよ!!」

が好きでした。
67NAME OVER:03/05/29 07:10 ID:???
速さの指輪をつけた聖女が突進してエンジェルうちまくってあぼーんしたり
68NAME OVER:03/05/29 14:18 ID:???
Fナイト強すぎ
69NAME OVER:03/05/29 19:00 ID:???
外伝の幻の槍って、月光と流星とあと一つなんだっけ?
70NAME OVER:03/05/29 19:04 ID:???
大洋
71NAME OVER:03/05/29 19:06 ID:???
そうだ。太陽だ。
>>70ありがとう。
結局全部集められなかったんだけどね。
72NAME OVER:03/05/29 20:28 ID:???
漏れは盾でいいよ
73NAME OVER:03/05/29 21:34 ID:???
漏れは天使の指輪がいいな
74NAME OVER:03/05/29 21:42 ID:???
暗黒の剣は勘弁な。
75NAME OVER:03/05/29 21:46 ID:???
月光
太陽
流星
竜の盾
天使の指輪

流星
竜の盾
竜の盾
天使の指輪
天使の指輪
76NAME OVER:03/05/29 23:06 ID:???
トラキア776の5章で操られてるマリータって殺してもいいんですか?
77NAME OVER:03/05/29 23:09 ID:???
>>76
「人の悲しみがわかる優しさと

人の悲しみを救える勇気と

人の悲しみに打ち勝つ力を」

↑の言葉を心に刻むヨロシ


78NAME OVER:03/05/29 23:13 ID:???
>>77
なんかカコイイけどよくわかんね
要は殺しちゃダメってことか
79NAME OVER:03/05/29 23:13 ID:???
>>78
そう。FEでは殺人=再登場なし
80NAME OVER:03/05/29 23:16 ID:???
くるくるマリータレイープしたいー
81NAME OVER:03/05/29 23:41 ID:???
マリータコロス=ガルザス仲間にできない

これは痛いな
82NAME OVER:03/05/29 23:43 ID:???
そもそも殺せないんじゃなかったっけ?
83NAME OVER:03/05/29 23:54 ID:???
どうだったかな
でも殺したらなんかイベント発生してエーヴェル石化した気がするな
どっちにしても石化するのはさけられない
84NAME OVER:03/05/29 23:59 ID:???
殺せる。そして、レイドリックが怯える。
85NAME OVER:03/05/30 00:14 ID:???
捕獲もできる。
この場合は生きてるはず。
86NAME OVER:03/05/30 00:21 ID:???
マターリ、ごめんね
ハナセハナセ・・・
ゆるさない!
ばけものかこのおんなは
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なにをおびえているレイドリックどの
87NAME OVER:03/05/30 00:29 ID:???
殺せるよ
88NAME OVER:03/05/30 00:42 ID:???
エーヴェルは反撃しないけどナンナは反撃しちゃうのよ
89NAME OVER:03/05/30 01:08 ID:ve8J51jd
FC版初代(暗黒竜)のいい攻略サイトないですかね?

ザッと検索してみたけど、SFC以降のシリーズの攻略や
イラスト中心のファンサイトが多すぎて、ひとつひとつ見てられん...
90NAME OVER:03/05/30 01:10 ID:???
まずは自分だけの力で最後までやってみる事をお勧めする
91NAME OVER:03/05/30 01:27 ID:???
>>90に同意しつつ……
どっかに、マップまで載ってるサイトがあったなぁ。どこだっけなぁ……
92NAME OVER:03/05/30 01:42 ID:???
ああーここだここだ。
ttp://www16.tok2.com/home/CITE/f-emblem/
でも今見てみると、あんまり実用的じゃないないな……
オフラインで読むのにも向かないし。
演出が凝ってるのは面白いんだけど(w

あとは……こことか。
ttp://www.interq.or.jp/tiger/miyaji/feankokuryutop.html
9389:03/05/30 01:47 ID:???
>>90 >>91
一応、1シナリオをクリアするのに複数回トライするのは当然という
スタンスでプレイはしてるけど、所持品の整理を戦闘中に
やらないといけないのが作業的につらくてねぇ。外伝とちがって。

クリア後は数年はやらんだろうし、プレイ中の今も電池切れが恐いので
攻略サイト情報キボンヌ。
9489:03/05/30 01:49 ID:???
>>92
ああ、リロードせなんだ。サンクス。
95NAME OVER:03/05/30 18:53 ID:???
斧と手槍を買いだめしとけ。
96NAME OVER:03/05/30 18:57 ID:???
手槍はともかく、斧は要らなくない?
97NAME OVER:03/05/30 19:13 ID:???
まあ、斧は買うまでもないですね。斧使いは、CCできないし。
両方とも中盤以降売っていないだけであって。
98NAME OVER:03/05/30 19:15 ID:???
          ____
        /∵∵∵∵∵ヽ
      /∵∵∵∵∵∵∵\
     /〃''  ’   '''ヾ ∵∵\
     .|---◎-----◎-------6)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::。゚::/ / /:゚;:。;゚。゚::。 ∵∵|<  /|ァ/|ァ!!
    |゚:。゚(_._.人゚:。:;゚。゚:。::  :::∵|  \ FEは最高!!
    ヽ゚/,,ノノハヾヽ,\。゚::゚。:。   |    \______________
     \  | ̄ ̄/.|   。   /
      \lヽ/ノ丿      /|
        し∪/ノ___-/
         し ∪
↑FEヲタの姿
99NAME OVER:03/05/30 19:25 ID:???
戦士とジェイガンはどうしても人手が足りないとき以外は戦闘には参加させません。
100NAME OVER:03/05/30 19:39 ID:???
▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓░▒▓▓▓▓▓▓▓▓
▓▓▓░▒▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓░▒▓▓▓▓░▒▓
▓▓▓░▒▓▓▓▓▓▓░▒▓░▒▓░▒▓▓▓▓▓░▒▓▓
▓░░░░░░▒▓▓▓░▒▓░▒▓▓░▒▓▓▓▓░▒▓▓
▓░▒▓▓▓░▒▓░░░░░░░░▒▓▓▓▓▓░▒▓▓▓
▓░▒▓▓▓░▒▓▓▓░▒▓░▒▓▓▓▓▓▓░░▒▓▓▓
▓▓▓▓▓▓░▒▓▓▓░▒▓░▒▓▓▓▓▓░▒░▒▓▓▓
▓▓▓▓▓░▒▓▓▓▓▓▓▓░▒▓▓▓▓░▒▓░▒▓▓▓
101NAME OVER:03/05/30 19:39 ID:???
▓▓▓▓▓░▒▓▓▓▓▓▓░▒▓▓▓▓▓▓▓▓░▒▓▓▓
▓▓▓▓░▒▓▓▓▓▓▓░▒▓▓▓▓▓▓▓▓▓░▒▓▓▓
▓▓▓░▒▓▓▓▓▓▓░▒▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓░▒▓▓▓
▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
102NAME OVER:03/05/30 19:52 ID:???
いやバーツは普通に強いって。
暗黒竜ならハンマーと手斧でかなり戦える。
という記憶が。
103NAME OVER:03/05/30 20:09 ID:???
紋章一部での、
魔法・息以外の追撃できる直間両用武器は、
手斧とグラディウスだけだよね。
手斧マンセー
104NAME OVER:03/05/30 20:13 ID:???
手槍は重くなって無理になったんだよね。
105NAME OVER:03/05/30 20:47 ID:???
そう。紋章でもバーツ使い倒すぜ!とか思っていたら2部にでないでやんの。
バーツとロジャーはいつも主力だったんだがな。んでドーガとオグマ使わなかった。
106NAME OVER:03/05/30 20:58 ID:???
リフ、ロジャー、ロレンス、ジェイク、ガトー
がSFC版だといないんだっけか?
107NAME OVER:03/05/30 20:59 ID:???
>>106
ガトーはいることはいるな
108NAME OVER:03/05/30 21:05 ID:???
>>107
一緒に戦ってはくれないのか。強いんだから戦ってくれれば良いのに。
ジェイクもどこかの民家だったかで名前だけ出てくるね。

ロジャーとロレンスは欲しい人材だったね。
ミシェランとトムス要らないから、代わりに入れてくれたほうが助かった。
109NAME OVER:03/05/30 21:06 ID:???
ロレンスはばっちりいるって!!
かなり強いし
110NAME OVER:03/05/30 21:08 ID:???
>>109
ごめん。そうだっけ?
SFC版は一度しかやらなかったから忘れちゃった。
111NAME OVER:03/05/30 21:11 ID:???
あれっ、ロレンス自爆しなかったっけ?
最近記憶が・・・
112NAME OVER:03/05/30 21:12 ID:???
ダロスとベックは存在すら忘れられてますか
113NAME OVER:03/05/30 21:17 ID:???
>>112
( ゚Д゚)ハッ
ダロスは海賊だっけ?
べックは・・・憶えてないや・・・
114NAME OVER:03/05/30 21:18 ID:???
べックはシューター?
115NAME OVER:03/05/30 21:32 ID:???
116NAME OVER:03/05/30 21:39 ID:???
ベックは対シューター兵器装備のシューター。
それだけでかなりCOOL。
117NAME OVER:03/05/30 21:41 ID:???
君たち・・・
ベックは村から出られなかった伝説のシューターじゃないか・・・
わすれちゃだめだよ・・・

プッシューン プッシューン
118NAME OVER:03/05/30 21:45 ID:???
>>111
自爆するのは第二部のほうだったよ。
第二部の一面のボスで登場。

漏れ的にはシーマ萌え
119NAME OVER:03/05/30 21:51 ID:???
>>118
おう、そうだった
dクス
120NAME OVER:03/05/30 21:56 ID:???
>>116-117
サンダーボルトか。
確か強度がものすごくあるんだったな。
121NAME OVER:03/05/30 22:05 ID:???
暗黒竜はとにかく馬。
馬最強。
鉄の剣が使えるだけでソシアルはあんなにも強い!
槍だけだと再攻撃ができないカスだけどw
122NAME OVER:03/05/30 22:19 ID:???
ああ、買った武器は鉄の剣・手槍・銀の剣と手斧だけだったような気がする暗黒竜。
123NAME OVER:03/05/30 22:31 ID:???
20章の「くろきしだん」が、銀の剣もってるから
最終章の銀の槍パラディンより遥かに強いんだよな

サンダーボルトはシューターに特攻
エレファントはメディウスを倒せる数少ない武器の一つ
124NAME OVER:03/05/30 22:34 ID:???
あれ、間接攻撃は封じられちゃうんじゃなかったっけ?<対メディウス
Lv20のウルフにパルティアもたせて立ち向かわせたけど、
そもそも戦えなかった記憶が……
……Lv20で守備力4というタワケた数字だったウルフ萌え。
125NAME OVER:03/05/30 22:44 ID:???
>124
机上の空論でした(ゲラ

最後の行以外は実体験でつ
126NAME OVER:03/05/30 22:47 ID:???
紋章はとにかく魔導師。
魔導師最強。
攻撃力が成長するだけで魔導師はあんなにも強い!
突出するとやっつけ負けするカスだけどw
127NAME OVER:03/05/30 22:49 ID:???
外伝はとにかくボウナイト。
ボウナイト最強。
射程1−5になるだけでボウナイトはあんなにも強い!
技が低いと攻撃当たらなくてイライラするカスだけどw
128NAME OVER:03/05/30 22:52 ID:???
聖戦はとにかくスキル大量持ち。
スキル大量持ち最強。
良い子供を作るためにスキル大量持ちはモテモテ!
フォルセティ持ちと比べるとカスだけどw
129NAME OVER:03/05/31 00:06 ID:???
ワロタ
130NAME OVER:03/05/31 00:14 ID:???
トラナナの分岐に付いて教えて
仲間とか、アイテムとか、難易度
131NAME OVER:03/05/31 00:34 ID:???
シャナムはどうよ?
132NAME OVER:03/05/31 01:20 ID:???
トラナナはとにかく盗賊。
体格17あれば最強。
マスター系の武器盗めるとゲームが変わる。
聖戦のパティと比べるとカスだけどw
133NAME OVER:03/05/31 01:22 ID:???
体格は10あれば十分だろ
キラー装備盗めるだけで随分難易度変わる
それか、エルムンガンドル盗める13とか
まぁ、できれば最低でも20は欲しいんだが
134NAME OVER:03/05/31 01:27 ID:???
外伝はとにかく魔戦士。
魔戦士最強。
レベルが無限に上がるだけで魔戦士はあんなにも強い!
レベルが高いと経験値全然入らなくてイライラするカスだけどw

そーいや、初代(FCの奴)の初プレイはスターなんちゃら取り忘れて、
メリクルレイピアとグラディウスだけでボス倒したな。
つーか、良く倒せたな俺。エミュでもないのに。
135NAME OVER:03/05/31 02:02 ID:???
魔戦士は普通に使っても強いだろ。
バランス取れてて
136NAME OVER:03/05/31 02:06 ID:???
クリフならどのクラスでも強い
137NAME OVER:03/05/31 02:13 ID:???
クリフ以外を魔導師にすると悲惨だった覚えが・・・
キャラによって、覚える魔法が違うんだよね。
138NAME OVER:03/05/31 02:15 ID:???
トラナナの分岐に付いて教えて
仲間とか、アイテムとか、難易度
ミーシャたん(((*;´д`*))) /ヽァ/ヽァ
なんだけど、シャナムも欲しいしなぁ
こう言うぎゃぐきゃら好き
139NAME OVER:03/05/31 03:36 ID:???
ミランダ欲しかったりサラの電波を堪能したいのなら森
ミーシャに( ;´Д`)ハァハァしたりアマルダ(・∀・)イイ!と思うのなら砦

てか少しは前スレを見てみるとかしなさい。
140NAME OVER:03/05/31 12:25 ID:???
サラはEDが萌える
男の夢です
141NAME OVER:03/05/31 12:54 ID:???
>>138
あの二枚目シリアス顔のソードマスターで持ってるスキルが「値切り」ってのがイイ!!
142NAME OVER:03/05/31 12:56 ID:???
いや、シャナムってなんていうかな
顔つきがスネオタイプで好きじゃないんだけど。
143NAME OVER:03/05/31 13:03 ID:???
4コマのせいでギャクキャラというイメージしかないぞ<シャナム
144NAME OVER:03/05/31 14:18 ID:???
ミーシャもミランダもほすぃ漏れはどうしたらいいんだ!?
145NAME OVER:03/05/31 14:24 ID:???
>>143
実際そうじゃん。
マリータ流星剣取得イベントとかホメロスでの説得会話とか。

迷いの森で、シャナムが再行動した踊り子の踊りでホメロスに突撃してきて、
返り討ちにあった。しかも、そのときの台詞が
「ちょ ちょっと待ってくれ 話を・・・」だぞ。
何か、あの踊り子周辺の一団は踊り子にこき使われてるようにしか見えなかった。
つか、スカウトしたかった…。星5は魅力。
146NAME OVER:03/05/31 14:24 ID:???
2回やる。
何のための複数セーブか。
147NAME OVER:03/05/31 17:42 ID:???
というか普通に2周やれよ。その後は気に入った方だけプレイ
漏れは東(森):1回 西(砦):5回
148NAME OVER:03/05/31 17:56 ID:???
コノモールがもうちょっと若ければなあ
149NAME OVER:03/05/31 18:09 ID:???
いやコノモールもあれはあれで良いのだ。
一線級ではないが初回プレイ等でキャラが十分に
育ってない人にとっては即戦力の渋めのオヤジ。

あれが下手に若いとヤダ。
ていうかむしろアマルダをもう少し若
150NAME OVER:03/05/31 18:17 ID:???
俺はシャナムに撃墜されましたが何か。
151NAME OVER:03/05/31 18:53 ID:???
別に
152NAME OVER:03/05/31 19:05 ID:???
おまいら通常の戦闘の曲はどれが一番好きよ?
漏れは外伝
153NAME OVER:03/05/31 19:29 ID:???
聖戦の仲間になる敵との戦闘
154NAME OVER:03/05/31 19:31 ID:???
やっぱ外伝マンセーになっちゃうんだよな、漏れは。
155NAME OVER:03/05/31 19:44 ID:???
やっぱ俺はリフ万歳になっちゃうんだよな。
156NAME OVER:03/05/31 20:30 ID:???
俺も外伝。
アルムもいいけどセリカの方が好き。
あと一人の時の曲は両方ともかっこいいよなあ・・・
157NAME OVER:03/05/31 20:58 ID:???
age
158NAME OVER:03/05/31 21:12 ID:???
外伝っつったら波止場の音楽だろ。
あの悲しげでどことなく懐かしさを感じるような・・・。
159NAME OVER:03/05/31 21:42 ID:???
オレは紋章第2部の敵の攻撃の音楽。
160NAME OVER:03/05/31 21:48 ID:???
紋章の味方攻撃時。
161NAME OVER:03/05/31 21:53 ID:???
紋章のプレイヤーフェイズの音楽。
162NAME OVER:03/05/31 21:54 ID:???
なんか全体的に暗いよな 外伝の曲
だがそれがいい
163NAME OVER:03/05/31 21:59 ID:PPHVTIOo
すいません、板違いかもしれませんが質問させてください。

紋章1章でマチスが仲間に出来ないです。
レナで説得させようと思っても。
なんかハーディンに勝手に特攻して自爆します。
どういた感じでやればいいですかね?
164NAME OVER:03/05/31 22:01 ID:???
>>163
一章でマチスは仲間になりませんが何か?w

4章で襲ってきますよね?
アレは殺して経験地にするほうがいいです。
165NAME OVER:03/05/31 22:04 ID:cvyE2Miw
166NAME OVER:03/05/31 22:06 ID:PPHVTIOo
>>164
あ、1章ってのは暗黒竜編ってことです。

マチス殺すとベストエンディング見れないですよね?
それとも暗黒竜編では別に殺してもいいんですか?
質問攻めで悪いんですがマチスって仲間にしても役に立たないのですか?
167NAME OVER:03/05/31 22:12 ID:???
100人斬りバルムンクの鬼シャナンをもう一度拝みたくなったので
聖戦の系譜リプレイ中

一章でエスリンがワープの杖ぶんぶん振りまくってるので
なかなか先に進まん
168NAME OVER:03/05/31 22:13 ID:qyD/qPZq
>166
マチスを殺すと2部でハーディンがマルスに向かってマチスを殺したことを罵倒する
殺して良いよ
経験値にすれば役に立つよ
169NAME OVER:03/05/31 22:18 ID:PPHVTIOo
>>169
そうするとベストエンディング見れないですよね?
170NAME OVER:03/05/31 22:20 ID:???
>166
ハーデン達を前に出さないようにする(むしろ後ろに下げる勢いで)
運が悪いとそれでもマチスが来るけどね。

通常の4倍程度の愛があればマチスも使えるよ、きっと。
171NAME OVER:03/05/31 22:21 ID:DuiZIWUs
ところで今外伝やってんだけど、
4章のアルム軍の土砂崩れくらってドラゴンゾンビが
大量に出てくるとこあるでしょ?
あそこってどうやったら出られるようになるの?
172NAME OVER:03/05/31 22:23 ID:???
マチスはマップ左側でおとなしくしてるだろ
どこをどうしたらハーディンに串刺しにされるのかと問い詰めたい
173NAME OVER:03/05/31 22:28 ID:???
質問です。SFCの紋章やり始めたものですが、
ジェイガン、ハーディンなどのお年寄り達は、育ててもあまり強くならないんでしょうか?
それから、ゴードン、カシムなどの弓兵は、誰が一番育て甲斐がありますか?
174NAME OVER:03/05/31 22:28 ID:???
>>171
セリカの4章を終わらせれば出れるよ
セリカ軍が全然進んでいなかったら・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
175NAME OVER:03/05/31 22:28 ID:PPHVTIOo
>>170
thx
>>172
突っ込んでくる弓兵とペガサスナイトと戦おうとしたらマチスが次のターンに
突っ込んできてハーディンが反撃でクリティカルだしてマチスあぼーん。
176NAME OVER:03/05/31 22:31 ID:???
>>171
セリカ軍を終わらせる
177173:03/05/31 22:32 ID:???
>>175
俺も最近、古ゲーム屋で、紋章買ってきてやってるが、
とくに何の苦労もなく、マチスとレナは再会できましたが、何か?
178NAME OVER:03/05/31 22:33 ID:???
>>173
ジェイガンはともかく、ハーディンは普通に育つ。
騎兵が好きならお好みで。
179NAME OVER:03/05/31 22:34 ID:???
>>173
ジェイガンはほとんど強くならん、成長率軒並み10%台
マゾプレー専用

ハーディンはそこそこだが好みじゃないので使わない
180NAME OVER:03/05/31 22:34 ID:???
>>173
ハーディンはそこそこ育つ。ジェイガンは経験値あげないほうがいい。
弓兵は俺はゴードンかな?
181NAME OVER:03/05/31 22:36 ID:???
外伝はマミーマンセー
182NAME OVER:03/05/31 22:37 ID:DuiZIWUs
>>174
>>176
さんきゅー!
セリカ軍全然進めて無かったよ!
183NAME OVER:03/05/31 22:40 ID:???
一部で限界まで育てたのに二部になると数値ダウンどころか
クラスまでダウンしてるのは練習サボってたからでしょうか

大陸一の弓使いと呼ばれながら山賊の手斧ごときでで倒れるなよ
184173(現在、9章ノルダ):03/05/31 22:41 ID:???
>>178-180
みんな、サンクス。
ハーディンはそこそこ、強くなるんですね。他にもウェンデル、バヌトゥなど、
年よりは、レベル上がってもHPとか変わらないんで、年齢(将来性)って大事なんかと思いました。
185NAME OVER:03/05/31 22:41 ID:???
つーか、ハーディンはそこまで年寄りじゃない
186NAME OVER:03/05/31 22:43 ID:???
>>182
クレアがFナイトになっていてそこそこ育っていれば
結構持ちこたえれるよ。
187NAME OVER:03/05/31 22:44 ID:???
年寄りだけどロレンスは成長率いいよ
ジェイガンとたいして年齢変わらないだろうに
188NAME OVER:03/05/31 22:47 ID:???
>>187
よく見ろ、ロレンスはシワがないじゃないか
白髪と白ひげで誤魔化されやすいが、まだ30代だ
これは俺しか知らない
189NAME OVER:03/05/31 22:48 ID:PPHVTIOo
>>177
ふーん、だから?
190NAME OVER:03/05/31 22:56 ID:???
177 名前:173 [sage] 投稿日: 2003/05/31(土) 22:32 ID:???
>>175
俺も最近、古ゲーム屋で、紋章買ってきてやってるが、
とくに何の苦労もなく、マチスとレナは再会できましたが、何か?



リア厨丸出し。
封印烈火スレの香具師が紛れ込んだか?
191NAME OVER:03/05/31 22:58 ID:???
何回やり直してもドーガとオグマに敵食べさせてしまう
何回やり直してもナバールの使い道がないまま終わる

これじゃいかんと思いつつ勇者候補をチェンジするも
何回やり直してもラディがクリティカル3%未満の敵で死ぬ
(inワーレン闘技場)
192NAME OVER:03/05/31 22:58 ID:???
マチス仲間にしても一回も使わなかった気がする。
193NAME OVER:03/05/31 23:01 ID:???
>>191
トムス・ミシェランの超兄貴コンビプレーが熱い
194NAME OVER:03/05/31 23:04 ID:???
トムス・ミシェラン兄弟はひみつのアッコちゃんの三つ子に見える
195NAME OVER:03/05/31 23:07 ID:???
>>189
マジレスするが、マチスの行動範囲にハーディンが入らないようにやってるか?
196NAME OVER:03/05/31 23:09 ID:???
>>195
ヴァカ?
197NAME OVER:03/05/31 23:10 ID:???
お前ら釣られてんなよ
198NAME OVER:03/05/31 23:11 ID:???
やっぱナバールって埋もれちゃうよな
序盤で出遅れるのが痛い
思い入れはあるからパラMAXまで持っていくけど
199NAME OVER:03/05/31 23:12 ID:PPHVTIOo
>>195
やってるよ。
砦側じゃない右側の山道の森の方にハーディン達をよせてたらマチス2ターンかけて
突っ込んできた。

って別に俺ネタとかで言ってるんじゃなくって紋章は初プレイでよく塩梅がわからんので。
200NAME OVER:03/05/31 23:15 ID:???
ビラクを見るとピラフを思い出します
201NAME OVER:03/05/31 23:17 ID:???
ビラクばり
ビラ配り
202NAME OVER:03/05/31 23:17 ID:???
>>203を見ると>>200を思い出します
203NAME OVER:03/05/31 23:18 ID:???
204NAME OVER:03/05/31 23:20 ID:???
ちょっと寝癖がついてるだけでファーム落ちするザガロが不憫でしょうがない
本人もたかが寝癖があそこまで後を引くとは思わなかったろうに
ウルフはうまくやったな
205NAME OVER:03/05/31 23:48 ID:???
ザガロ=トーマス=ゴードン
俺には見分けがつきません
206NAME OVER:03/06/01 00:55 ID:???
ラーラって踊り子にした方がいいかな?
けっこうメインで使ってたんだけど・・・
207NAME OVER:03/06/01 00:56 ID:???
踊り子になっても盗めるからしとけ。
208NAME OVER:03/06/01 01:11 ID:???
俺のマチスは雁ノ巣(闘技場)で覚醒した。
209NAME OVER:03/06/01 01:25 ID:???
>205
影が薄いのがトーマスだよ。
210NAME OVER:03/06/01 01:41 ID:???
トーマスはスネオだよ
211NAME OVER:03/06/01 02:28 ID:???
マチスは評判ほど弱くはない
硬い品
212NAME OVER:03/06/01 08:11 ID:???
そうだ。マチスは過小評価されがちだが、そこまで弱くはない。
むしろSナイトだったらビラクの方が絶望的
213NAME OVER:03/06/01 10:50 ID:???
ヘタレな紋章の攻略本より

>ビラク(Sナイト)
>まだ経験不足だが、これからが楽しみな戦士
214NAME OVER:03/06/01 11:07 ID:???
>213
経験を積ませれば積ませるほど期待を裏切る奴だからな
215NAME OVER:03/06/01 13:55 ID:???
ジェイガン
経験値を積み、楽しみ終わった騎士
216NAME OVER:03/06/01 13:57 ID:???
一般的にはカスであるジェイガンを無理矢理強くするのが趣味ですがなにか?
217NAME OVER:03/06/01 14:01 ID:???
トラキア776って武器を使った回数で武器レベルが上がってくじゃないですか?
あれってあと何回使えばレベルが上がるとかわかります?
218NAME OVER:03/06/01 17:15 ID:???
数えろ。1レベル50回だ。
219NAME OVER:03/06/01 22:25 ID:???
俺ん家のゴードン君は、いつまでレベル上げてもHP18のまんま
220NAME OVER:03/06/01 23:05 ID:???
>>219
40%の呪いか・・・
221NAME OVER:03/06/02 00:30 ID:???
俺ん家のジェイガン様は、いつまでレベル上げてもステータス初期値のまんま
222NAME OVER:03/06/02 00:38 ID:???
そうでもないよ
223NAME OVER:03/06/02 00:41 ID:???
そうだよ
224NAME OVER:03/06/02 07:08 ID:???
近所の古本屋にFEのガイドブック?みたいなのが100円で売ってました。
漫画やらカインVSアベル、ジュリアンVSマチスなんかを実際に戦わせて
検証したりこだわりプレイをってコーナーやら・・・
これって買いですか?
225NAME OVER:03/06/02 08:36 ID:???
ザ・コンプリートってデカイ本だな。
俺は定価で買って、ぼったくられた気分になったものだが……
100円なら、ネタとして買って損はないと思われ。

そして、レナとエリスのおかめ面みて涙せよ
226NAME OVER:03/06/02 09:53 ID:O6UKVXf2
確かウォレンだけいない
227NAME OVER:03/06/02 12:09 ID:???
ウォレンを一軍キャラまで育て上げた奴こそ漢
228NAME OVER:03/06/02 13:48 ID:???
776でアマルダが仲間にならないルートへ行くと敵として出てきます?
229NAME OVER:03/06/02 14:33 ID:???
アマルダは敵として倒した方が美しい…。
230NAME OVER:03/06/02 16:08 ID:???
アマルダとセックスしたいな。セックスのときにどれだけ崩れるかが楽しみ。
231NAME OVER:03/06/02 17:10 ID:???
232NAME OVER:03/06/02 17:22 ID:???
>>174
セリカが4章終わらせてないうちに
ドラゴンゾンビのMAP入っちゃうと脱出不可能?
それとも100ターン位戦ってれば退却できる?
すぐあきらめてリセットしちゃったんだけど
退却できるならどこまで戦えるかやってみたいんで
233NAME OVER:03/06/02 18:57 ID:???
>>232
一応物語の進行としてアルム軍がドラゴンゾンビのマップで戦ってるところを
セリカが見せられないといけなかったはずなので
セリカのほう終わらせとかないとハマリになるんじゃないかな。
234NAME OVER:03/06/02 19:01 ID:???
>>232
セリカ軍進めない限り、永久に脱出不能。
一回戦うごとに徐々に敵が強くなっていき、最高で4段階くらいDゾンビが強化される。
キャラが弱いとハマリ。キャラがインチキ臭い程強ければ、全然問題無し。

Fナイトのクレアが育っているか、ティータがディール覚えてれば、
なんとかなると思うよ。
235NAME OVER:03/06/02 20:06 ID:miQBw2mt
FCの1、2、3、4の制圧の仕方が分かりません
236NAME OVER:03/06/02 20:25 ID:???
>>233>>234
解答ありがと
第4段階目指してがんばりまっす
りゅうのたて落とせばいいな
237NAME OVER:03/06/02 21:26 ID:???
マリータって非処女ですか?
238NAME OVER:03/06/02 21:27 ID:???
俺に聞くなよ
239NAME OVER:03/06/02 21:39 ID:???
勿論避暑所
240NAME OVER:03/06/02 21:58 ID:???
りゅうのたては一章のドゼーからもぎ取れ
241NAME OVER:03/06/02 22:03 ID:???
> レイドリック「聖痕は
> あの娘の背中にもあったからな・・・
> クックックッ・・・」
レイドリックは何をしたんだ・・・
242NAME OVER:03/06/02 22:27 ID:???
レイドック(゚σ゚)イイナァー
243NAME OVER:03/06/02 23:29 ID:???
勇者のあかしの2つ目が手に入るのはいつですか?
(紋章の1部「暗黒竜」にて)
ナバールさんが、いきづまってまつでつ…
244リア厨:03/06/02 23:33 ID:XpZS5+lq
十三章だったか、チェイニーと檻に入ってる雷剣持ち勇者が持ってるはず
245NAME OVER:03/06/02 23:38 ID:???
>>244
サンクス。
やはりここで、オグマさんとナバールさんの差がついてしまうんですね…
246NAME OVER:03/06/02 23:59 ID:???
証はシーザに使ってオグマもナバールも2軍にしる
247NAME OVER:03/06/03 00:08 ID:???
>>246
(・∀・)ソレダ!!
248NAME OVER:03/06/03 00:17 ID:???
>>245
後々クラスチェンジさせた方がオーブ効果で結局強くなる罠
249NAME OVER:03/06/03 00:47 ID:???
>>248
レベル上げをしない人間にとってはそんな時間はない罠

ノーセーブ増援倒すの禁止プレイやったら終盤がぎりぎりですごい面白かった。
バーツ、ウェンデル先生の役に立つこと役に立つこと。
あと、どうせレベルマックスまで行かないから、レベル10でさっさとクラスチェンジしたほうが、
このプレイの場合はいいことが気がついた。
250NAME OVER:03/06/03 01:04 ID:???
>>249
マドウシ、シスター、アーチャーは特にだよね。
251NAME OVER:03/06/03 01:16 ID:???
>>250
そうそう、
あと、サムソンがオグマより強かった。
252NAME OVER:03/06/03 01:17 ID:???
トラキアや烈火とかでもそうだけど、普通にプレイした場合、
下級LV20でCCすると上級LV20に達する前にクリアしちゃうよな。
闘技場とか、増援稼ぎとか、一人で突撃とかしない限り……。

烈火の剣のシスターやトルバドールは特に経験値が入らなくてまいった。
杖を惜しまず振りまくるうえに、LV10で速攻CCさせないとたまらん。
その一方で、Pナイトは二つ目の天空のムチがなかなか手に入らないから
仕方なくLV20でCCさせたよ……。それも地の刻印使って。
253NAME OVER:03/06/03 01:30 ID:???
>>252
それは本末転倒だろ
ステータスを上げるよりレベル20にするのが目的になってしまってる
254NAME OVER:03/06/03 02:03 ID:???
>>253
いや、だから俺は普通にプレイしたって事。わかりにくくてスマソ。
255NAME OVER:03/06/03 02:04 ID:???
下級10でCCしても、獲得経験値が極端に減るから、
やっぱり上級20にはならないと思うよ。

というか普通なら、下級20→上級10、ぐらいまでレベルアップするところを、
下級10→上級12、ぐらいまでしかレベルアップしなくなる訳で、絶対に損

2つ目の天空の鞭は、エリ26章かヘク25章で取り逃したのでは無いのかと
256NAME OVER:03/06/03 02:20 ID:???
早いうちにCCボーナスの恩恵を受けられるのが強みだな
リンの守備力+3、魔防+5とかは特に

あと烈火は3すくみの影響が大きめなので
別種の武器を扱えるようになるのも魅力
257NAME OVER:03/06/03 02:32 ID:???
>>255
経験値の計算式ってどっかに情報載ってたっけ?
258NAME OVER:03/06/03 02:40 ID:???
>>255
エリ編23章でCCさせてた。既にLV20だったもんで。
飛兵は便利で出撃させがちだからLV高めなんだよね。
でもFナイトのボーナスは大したこと無いから
26章まで我慢すべきだったのかもなぁ……。
259NAME OVER:03/06/03 02:53 ID:???
ここはレゲー板ですよ
260NAME OVER:03/06/03 03:48 ID:???
べつに自然な流れだと思うが
261NAME OVER:03/06/03 04:10 ID:???
20まで上げてCCするか、10でさっさとCCしてしまうか、
というFEの命題のひとつだろう。今はたまたま烈火なだけで
262NAME OVER:03/06/03 04:20 ID:???
アマルダは殺すには惜しい女だったので捕獲して解放しようと思ったら
捕獲すらできないのね(´・ω・`)
各章のボスはできるのになんで?
263NAME OVER:03/06/03 04:35 ID:???
>>259みたいなヤツとは飲みたくない
264NAME OVER:03/06/03 05:27 ID:???
烈火はやった事あるからドンドン話して(・∀・)イイヨイイヨー
でもトラナナとTSはやった事無いから出来るだけヤメレ
265NAME OVER:03/06/03 05:31 ID:???
あのな、ここには烈火をプレイしてないやつだっているだろうに。
漏れがそうだ。
266NAME OVER:03/06/03 05:31 ID:???
>>262
スリープで眠らせて馬から下ろせば?
267NAME OVER:03/06/03 05:43 ID:???
>>264
>>265
総合スレみたいなもんなんだからガマンするしかない。
268NAME OVER:03/06/03 07:19 ID:???
>>264
なんでお前の都合に合わせなきゃならないんだよ。
269NAME OVER:03/06/03 07:24 ID:???
うぉ!なつかしのクソゲースレ発見。
記念パピコ。友達に借りたんだけど、あんまりにも
つまらんかったもんで、端子部をミニ四区のヤスリで削ってから返したよ
270NAME OVER:03/06/03 07:29 ID:???
今暗黒竜やってるけど、物交換が出来ないだけでここまで不便だとわ・・・
つーか成長率変だぞ。カインアベルがそれぞれ三連続技幸運のみって何よ?紋章じゃあるまいし。
オグマも武器レベルしか上がらんかった。何故かシーダはゴメス倒したら力技速運守上がった。
もしかして暗黒竜のシーダは強い?
271NAME OVER:03/06/03 07:48 ID:???
>>270
暗黒竜はそれぞれの確率じゃなく、成長パターンがあったような記憶がある。
272NAME OVER:03/06/03 08:03 ID:???
技の緑、力の赤
273NAME OVER:03/06/03 08:44 ID:???
FC暗黒竜は絶好調だと力と守備力が同時に上がる事が多い気がする。
274NAME OVER:03/06/03 09:52 ID:???
今始めて気がついたが1にオウガスレのURL貼ってあんじゃねーか!
ざけんなヽ(`Д´)ノゴルア!
275NAME OVER:03/06/03 11:27 ID:???
TO厨だったのかよ・・・
276リーフ:03/06/03 11:55 ID:???
なぜだ?
なぜそれほどまでに憎しみあう?
277NAME OVER:03/06/03 12:32 ID:???
暗黒竜は何がつらいかって言うと

●もちもの
 たいき

ってなってるところ。
待機が上だろ。もちものなんて使わないって。
278NAME OVER:03/06/03 14:11 ID:???
>>274
今まで気づいてなかったのか・・・
前スレで荒らしてたやつがスレ立てて今までの伝統の>>1にAAもなくて
さらにオウガスレのURLがはってあるワケワカランスレでも普通に使うオマエラに萌えてたんだが・・・
279NAME OVER:03/06/03 14:43 ID:???
暗黒竜はCCの恩恵が
下級職と上級職の初期ステの差が±される ではなく、
CC時のキャラステが上級職の初期ステより低い項目は、上級職の初期ステになる だったからね

ゴードンなんかは、レベル20まで上げても
ごく一部のステータスしかスナイパーの初期値より高くなかったりして
レベル10でCCした方が良かったりしたね、移動上がるし

漏れは暗黒竜のCCの計算式の方が好きだな
280NAME OVER:03/06/03 14:57 ID:???
>>278
伝統?一部のAA厨が喜んでるだけだろ?
荒れるから次スレからは無しにしろよ
281NAME OVER:03/06/03 16:18 ID:???
AAを貼った事に対して荒れたことはないような気がするが。
逆に言えばごく少数の、AAに反対している奴らが必死になっているだけにしか見えない。
282NAME OVER:03/06/03 16:20 ID:???
あ〜。俺も古いCCの式の方が好きだな。
なんていうか、納得がいくよ。
283NAME OVER:03/06/03 16:34 ID:???
でも、どうせレベルが上げられるなら最高まで上げたいってのが人情でしょう。
284NAME OVER:03/06/03 16:38 ID:???
AAは無しでいいだろ
普通に目触りだし
一部のガキが喜んでるだけにしか見えないよ正直
285NAME OVER:03/06/03 16:42 ID:???
正直、普通にスレが進行さえすればどうでもいい

そういう意味では、>>274みたいなのは黙ってて欲しい
286NAME OVER:03/06/03 16:43 ID:???
今始めて気がついたが1にオウガスレのURL貼ってあんじゃねーか!
ざけんなヽ(`Д´)ノゴルア!
287NAME OVER:03/06/03 16:55 ID:???
>280
>284
こういう必死な奴がいるから荒れるわけだが
288NAME OVER:03/06/03 17:15 ID:???
CCが不足分から職業差分に代わって、
早くクラスチェンジする利点がかなり弱くなったよね

ティアサガはその点いい感じにサポートしてたな・・・
289NAME OVER:03/06/03 17:43 ID:???
ロビンもクリフも魔戦士レベル1がステータス一緒になるからなあ
290NAME OVER:03/06/03 17:56 ID:???
>289
一周目まではCCボーナスでロビンもいい感じに育つよね
でもその後はごm(ry
291NAME OVER:03/06/03 18:00 ID:???
>>289
外伝はまた別でしょ。特に魔戦士は。
暗黒のゴードンやシーダをクラスチェンジした時のボーナスはお得感あるよね。
シーダはチェンジ後も力とHPが辛いが。
292NAME OVER:03/06/03 18:31 ID:???
あれ?聖戦は不足分上がったっけ?
成長具合によって値が違ったような
293NAME OVER:03/06/03 18:33 ID:???
>292
聖戦は旧職と新職の差分だよ
294NAME OVER:03/06/03 19:33 ID:???
>>279
そうそう
そのおかげでリフもCCすれば驚きの強さに!
295NAME OVER:03/06/03 19:43 ID:???
>>294
どんくらい?
296NAME OVER:03/06/03 20:00 ID:???
>295
うちの大司祭リフ様はガーネフすら退けましたが何か?

トローンが良く似合う
297296:03/06/03 20:01 ID:???
失礼、×トローン ○トロン
298NAME OVER:03/06/03 20:13 ID:???
そうりょ 16 1 1 7 1 0 3 0 5 30
しさい 22 3 1 10 14 0 8 0 6 44
299NAME OVER:03/06/03 20:37 ID:???
聖戦では最高何人までオソナソコが使えますか?
(;´Д`)ハァハァ
300NAME OVER:03/06/03 20:57 ID:???
関係ないが、初めてスーファミ版を見たとき、
ジョルジュは女にしか見えなかった。
301NAME OVER:03/06/03 21:07 ID:???
関係ないが、初めてファミコン版を見たとき、
リフは女にしか見えなかった。
302NAME OVER:03/06/03 21:11 ID:???
関係ないが初めてファミコン版をやったとき、
トムスとミシェランは間抜けにしか見えなかった。
303NAME OVER:03/06/03 21:27 ID:???
>299
エスリン(騎兵・妹にして友人の幼妻・しっかりもの)
エーディン(僧侶・蛮族に拉致られる・争いは嫌い)
アイラ(剣士・人質を取られて操られる・強気)
ディアドラ(術士・闇の巫女・世間知らず)
ラケシス(姫・友人の妹・高飛車ブラコン)
シルヴィア(踊子・流浪の芸人・天真爛漫)
フュリー(飛兵・天馬騎士=処女・優秀な姉にコンプレックス)
ブリギッド(弓兵・海賊の頭・高貴な出生で記憶喪失)
ティルテュ(術士・敵ボスの娘・明るく無邪気)
ラクチェ(剣士・アイラの娘・強気な幼馴染)
ラナ(僧侶・エーディンの娘・ひかえめな幼馴染)
ユリア(術士・ディアドラの娘・異父兄妹でひかえめ)
フィー(飛兵・フュリーの娘・兄探し中で明るい)
ナンナ(騎兵・ラケシスの娘・友人の幼馴染でしっかりもの)
パティ(盗賊・ブリギッドの娘・天真爛漫でミーハー)
ティニー(術士・ティルテュの娘・囚われの身で弱気)
リーン(踊子・シルヴィアの娘・領主に虐められるしっかりもの)
アルテナ(飛兵・エスリンの娘・親の敵に育てられたブラコン)
ラドネイ(剣士・しっかりもの)
マナ(僧侶・ひかえめ)
フェミナ(飛兵・明るい)
ジャンヌ(騎兵・しっかりもの)
デイジー(盗賊・ミーハー)
リンダ(術士・強気)
レイリア(踊子・しっかりもの)
304NAME OVER:03/06/03 21:27 ID:???
その他敵軍やら味方軍やら
マーニャ(飛兵・優しくてしっかり者のお姉さん系)
ディートバ(飛兵・ちょっと非情)
パメラ(飛兵・マーニャに対抗意識)
イシュタル(術士・ホントは心優しい敵ボスの愛人)
ヒルダ(術士・いぢわるおばさん)
ヴェトラ(術士・三姉妹)
ヴァンパ(術士・三姉妹)
エリウ(術士・三姉妹)
メング(飛兵・イシュタルの部下)
メイベル(飛兵・イシュタルの部下)
ブレグ(飛兵・イシュタルの部下)

お好みの娘をどうぞ
305NAME OVER:03/06/03 21:34 ID:???
kimo
306NAME OVER:03/06/03 21:39 ID:???
関係ないが初めてファミコン版をやったとき、
ゴードンとザガロとトーマスは三つ子にしか見えなかった。
307NAME OVER:03/06/03 21:45 ID:???
ミシェイルから逃げてきたレナは、逃亡先で初めてナバールと出会った時に、
心臓が止まるかのような思いをしたに違いない。

ウホッ! 同じ顔!
308NAME OVER:03/06/03 22:01 ID:???
アイーダとライザが抜けている。
309NAME OVER:03/06/03 22:08 ID:???
レイミアとかシャナン(小)とかオイフェ(小)とかな。
310NAME OVER:03/06/03 22:13 ID:???
ミデェールは最初女だと思った
311NAME OVER:03/06/03 22:25 ID:???
あまり関係ないが、初めてロジャーの台詞を読んだとき、
シーダは頭の悪い人にしか見えなかった。
312299:03/06/03 22:45 ID:???
>>303-304
可愛い娘(こ)が選り取りみどり。
そのリストだけで勃ってきた。サンクス。
313NAME OVER:03/06/03 22:56 ID:???
>>311
シーダ「あなたは あいをしんじますか」
ロジャー「うわっ なんだ あんた だいじょうぶかい」
とか言ってたくせに最後は
友達がほしいとか言ってついてくるんだよね
シーダにかかればどんな男もイチコロ・・・
まさに魔性の女
314NAME OVER:03/06/03 23:28 ID:???
>>312
勃つなよw
315NAME OVER:03/06/03 23:36 ID:???
バーツ、マジ、サジのトライアングル・アタックは勃たないほうがどうかしてる。
316NAME OVER:03/06/03 23:43 ID:???
俺はどうかしてるのか。
317NAME OVER:03/06/03 23:55 ID:???
トライアングルアタックというよりは
ジェットストリーm(ry
318NAME OVER:03/06/03 23:59 ID:???
>>315
>>317
おまえら両方間違いだよ。
正しくは高速ナブラだ!
319NAME OVER:03/06/04 00:08 ID:???
シv












……だけで何を書こうとしたか解る奴は少なくとも20歳以上。
320NAME OVER:03/06/04 03:56 ID:???
>>319
楽器ですか?




って俺今年20の19。合ってるな(;´Д`)
321NAME OVER:03/06/04 04:01 ID:???
>319
なんだろう?
シヴァ・トライアングル?(適当)
322NAME OVER:03/06/04 04:03 ID:???
>>319
ナブラが出てる流れからして
シヴァトライアングル?


ゴメソ、漏れ17歳(´A`)
323NAME OVER:03/06/04 04:29 ID:???
レゲー板は21禁ですよ
324NAME OVER:03/06/04 04:41 ID:???
325ペイトン:03/06/04 05:18 ID:???
326NAME OVER:03/06/04 05:26 ID:???
デルタ・エンド

(´-`).oO(……は違うか……)
327NAME OVER:03/06/04 06:50 ID:???
今、暗黒竜やってるけど、カミュに犠牲無しで勝てるんかな?
あの強さで間接攻撃はキツイ。
LV20のマルスが必殺の一撃で一発死させられた時は
怒りのあまり、リセット押さずに即電源切りますた(データ消えず)。
328NAME OVER:03/06/04 07:03 ID:???
>>327
カミユとガチる時は素直にパルティア使っとけ。
329NAME OVER:03/06/04 07:49 ID:???
カミュとガチは運勝負。
必殺回避率がないから10回に1回は即死する。
支援もないから最強の騎兵に銀の剣ORキルソード持たせて頑張るしか。
330NAME OVER:03/06/04 09:46 ID:???
>>303-304
他シリーズもキボン
331NAME OVER:03/06/04 11:30 ID:???
>>329
HPと守備が十分に高ければ、カミュの必殺に耐えられなかったっけ?

もっとも、カミュ対決までで必殺に耐えられるキャラを完成させようと思ったら、
ドーピングアイテム集中的に注ぎ込んだのでも無い限り、それ自体に運が絡む
けど…
332NAME OVER:03/06/04 12:03 ID:???
守備力が20の場合、HPが43以上あれば耐えられる。
守備力が16以下の場合、HPが52あっても即死。
333NAME OVER:03/06/04 12:17 ID:???
トライアングルアタックだYO!
334NAME OVER:03/06/04 13:40 ID:???
あれ、暗黒竜って必殺防げないんだっけ?
幸運高くても駄目?
335NAME OVER:03/06/04 13:47 ID:???
だめです
336NAME OVER:03/06/04 14:32 ID:???
紋章やって一部と二部の曲のギャップが好きだった。
337NAME OVER:03/06/04 15:05 ID:???
恐怖の足跡が聞こえてくる・・・

山小屋から下りられないベックに萌え
338327:03/06/04 17:29 ID:???
先輩方も相当痛い目にあわれたようですな。

死んでも容易に復活させられないシステムなのに、
2回攻撃・3倍ダメージはやりすぎ。
そういや、リアルではこれがイヤで投げ出したんだっけ。
339NAME OVER:03/06/04 17:34 ID:???
リア厨乙
340NAME OVER:03/06/04 17:45 ID:???
二回攻撃される方前提のへタレがいるスレはここですか?
341327:03/06/04 18:19 ID:???
>>340
いやカミュの話じゃなくて。
ゲーム全般の事ね。読解力ヘタレ
342NAME OVER:03/06/04 18:33 ID:???
>327
スパロボでもやってろ禿
343NAME OVER:03/06/04 19:40 ID:???
>327
>先輩方も相当痛い目にあわれたようですな。
という話の切り出しと周りの流れからして
カミュの話をしてることは明白

お前の脳内では話が切り替わっていたのかもしれないが
それを察して解釈しなければ読解力ヘタレというのは間違い

ゲームバランスは一般人を基準に設定されます
知的障害者を基準象として設定されるととはありません
344NAME OVER:03/06/04 20:32 ID:???
俺はてっきり>>341は自分の文章力をヘタレと言ってるのかと思ったら違ったのでビックリだ
345NAME OVER:03/06/04 20:50 ID:???
この場合、>>341の文章力・表現力がヘタレ。
読解力は関係無い。
346NAME OVER:03/06/04 20:59 ID:???
問題は「カミユ」「カミュ」のどちら表記することが
レゲー板住人として相応しい行為かということだ

どうよ?漏れはュ
347NAME OVER:03/06/04 21:02 ID:???
kamyu
kamiyu

カミュの方がタイプ数が少なくてお得
348チャベス:03/06/04 21:08 ID:???
ファミコン版やってみてーなー。
どうでもいいけどソウルフルブリッジってマップ自体はFC版に既に合ったのね、、、
349NAME OVER:03/06/04 21:20 ID:???
>>348
正直、カミュの面よりムズカシイ
350sage:03/06/04 22:25 ID:8zNnOGjU
>>190
釣られてる君も同レベル
351NAME OVER:03/06/04 22:35 ID:???
俺はつい最近までずっとカミュだと思ってたから、カミュ派だなあ。
つか、カミユだって気付いた時にはびっくりした。
カミュとカミユ、どっちがメジャーなんだ?
352NAME OVER:03/06/04 22:38 ID:???
353NAME OVER:03/06/04 22:39 ID:???
>347
是非カナ入力の導入をご検討ください

漏れもカミュかな?あれってフォント用意できなかったからじゃない?
354NAME OVER:03/06/04 22:58 ID:???
俺は kamilyu だから、こっちの方がタイプ数が多くて鬱
355NAME OVER:03/06/04 23:04 ID:???
すんません質問なんですが、紋章の7章の増援って砦抑えないとずっと出てくるんですか?
356NAME OVER:03/06/04 23:10 ID:???
>>355
紋章7章とは、紋章の謎2部の7章のこと?
なんにしろ増援はいつか切れるよ。
大体はボスを倒せば切れる。

グルニアの木馬隊とか、カシミアの橋とか、カミユとかFCは鬼だったね。
シューターがカスになってSFC版は随分楽になった。
カミユの次のマップって、手槍持ったカミユ劣化版のパラディンがボスじゃなかった?
俺はカミユ相手にした時は死ぬのを前提に戦って24章で生き返らせてた。
357NAME OVER:03/06/04 23:11 ID:???
いっそのことカミーユにすれば無問題
358355:03/06/04 23:20 ID:???
一部の7章です。今、敵大杉・・・。
359NAME OVER:03/06/04 23:22 ID:???
>>355
全部倒せw
356の言うようにいつかは途切れる。
360オーダイン:03/06/04 23:25 ID:???
>356
呼んだかね?
グルニア騎士なんぞ我がマケドニア騎士と比べたら赤子のようなものだよ、君
361355:03/06/04 23:25 ID:???
>>359ありがトン
すでにド−ガのレベル20でつ
362NAME OVER:03/06/04 23:25 ID:???
>>358
最初に全君突撃して、増援来る前に抜ける。
それが製作者のやってほしい、王道クリアだろう。


もしそれでも駄目ならワー(略
363NAME OVER:03/06/04 23:28 ID:???
聖戦の第1章を攻略中。
何度プレイしてもエーディンとデューが斬殺されるのですが、どうしたもんでしょう?
敵は蛮族のくせに足速いし。
364NAME OVER:03/06/04 23:29 ID:???
港町ワーレンですね。
ワーレンは初めて大量の増援部隊が出てくるマップです。
はっきり言ってつらいですが、乗り越えれば相当レベルも上がっているでしょうし、
なにより次のペラティからは簡単になりますので頑張ってください。
365355:03/06/04 23:34 ID:???
356、359、362、364の方々レスさんくす
366NAME OVER:03/06/04 23:34 ID:???
紋章にペラティのマップってあったっけ?
マヌーがボスで海賊がたくさん出て来るところだよな?
367NAME OVER:03/06/04 23:37 ID:???
>>366
ない
368NAME OVER:03/06/04 23:40 ID:???
カットされてる。あのマップは辛かった思い出が・・
369NAME OVER:03/06/04 23:52 ID:???
紋章でしか暗黒竜をやってない人間としては、そーいうカットされた面がめちゃめちゃ気になる。
FC版の攻略ページで見るたびにプレイしてェっていつも思う。
370NAME OVER:03/06/04 23:57 ID:???
>>363
デューがエーディンを守るような配置を保って
できるだけ森の中を通らないように逃げる。
東の城には近づかないこと。
371NAME OVER:03/06/05 00:06 ID:???
あれ?カットされたマップが4つしか思い出せない。
そうげんのたたかいとペラティと橋とプッシューン。
あと何だっけ?
372NAME OVER:03/06/05 00:08 ID:???
>>363
デューを教会に待機させて、攻撃を避けまくるという方法もある。
君の運がよければ避けきれる。
373NAME OVER:03/06/05 00:10 ID:???
>>371
カミュ戦の次のだだっ広いマップ
パラディンとDナイトがたくさん出てくる
ボスはオーダイン
374NAME OVER:03/06/05 00:11 ID:???
ペラティの火竜はドラゴンキラー取ろうとすると結構厳しくなった記憶が。
あのわらわら湧いてくる海賊はうざかったなあ・・・

>>369
ファミコン版はやるべき。
面白いよ。
橋のマップもシューターだらけのマップもいいマップだった。
375NAME OVER:03/06/05 00:13 ID:???
港町ワーレンってロジャーが仲間になる面だっけ?
それなら一人しか通れないところにバヌトゥを配置して壁にする。
バヌトゥには敵から攻撃しかけてこないから。
で、バヌトゥでダメージを与えつつ、他のキャラで間接攻撃。
弓やろうがいなくなった隙に、シーダでロジャーに話し掛ける。
あとは増援が止むまで、バヌトゥでダメージを与えつつ、他のキャラで間接攻撃を繰り返す。
376NAME OVER:03/06/05 00:14 ID:???
>>375
あなたは あいを しんじますか?
377NAME OVER:03/06/05 00:16 ID:???
>>376
うわっ なんだ あんた だいじょうぶかい?
378NAME OVER:03/06/05 00:22 ID:???
>>377
ふふ・・ごめんなさい
あなたを みてたら
とても やさしそうだったから
おはなしを してみたくなったの
379371:03/06/05 00:22 ID:???
>>373
おー!そうだそうだ!思い出した。さんくす。
バヌトゥといえばゆうしゃの(r
380NAME OVER:03/06/05 00:37 ID:???
FC版は25章の独特の重い感じの曲調が好きだった。
381NAME OVER:03/06/05 01:19 ID:???
紋章のワーレンは、ロジャーが居ないからだいぶ難易度落ちてるよな……
まあ、その分海賊倒す手間がかかるわけだが。
382NAME OVER:03/06/05 01:28 ID:???
>>381
でも、かりゅうせきに耐久度があるから、バヌトゥ盾にするわけにはいかないね。
ドーガに代わりを務めてもらうけど。
383NAME OVER:03/06/05 01:43 ID:???
>>353
フォントが用意できなかったんだとしたら、ジュリアンはいったい何なのかと言ってみる
384NAME OVER:03/06/05 01:45 ID:???
>>383
章タイトルに入ってるから>カミユ
385NAME OVER:03/06/05 03:07 ID:???
紋章でカットされたマップについて

4章  草原の戦い:ボスはベンソンでナイトキラー所持。マチスの兄貴
9章  ペラティの火竜:ボスはマヌー。増援がウザイ
13章 グルニアの木馬隊:ボスはギガッシュ。シューターやたらと多い
18章 グルニア黒騎士団:ボスはいたかな?エストがメリクル持って来る
21章 決戦!マケドニア:ボスはオーダイン。最後の秘密の店
386NAME OVER:03/06/05 04:16 ID:???
正確にはひらがな表記な訳だが>章タイトル
387NAME OVER:03/06/05 04:26 ID:???
>>385
間違い多すぎw
388NAME OVER:03/06/05 09:15 ID:???
>>387
そうか?
389NAME OVER:03/06/05 09:42 ID:???
何か排他的なスレだな。
初心者相手にヘタレ呼ばわりしてるし。
くだらねー事で優越感感じるなって。

こんなギスギスした雰囲気はこの板では稀。
これが噂の妊娠とやら? 任天堂ファンとは別の種類の生き物の。
390NAME OVER:03/06/05 10:04 ID:O1jAKmiZ
>>385
4章  マリクが村にいる
9章  ジョルジュが村にいる
13章 ベックが村にいる
391NAME OVER:03/06/05 10:54 ID:???
>>389
聖戦厨ですか?
聖戦スレに(・∀・)カエレ!
392NAME OVER:03/06/05 13:28 ID:???
>>389=>>391
自演荒らしの予感
393NAME OVER:03/06/05 14:12 ID:???
776でデルムッドがベオの剣を持ってるということは
やはりベオウルフの子供と言う事ですか?
394加賀:03/06/05 14:36 ID:???
ご想像にお任せします。
395NAME OVER:03/06/05 14:36 ID:???
その答えは君自身でどうぞ
396NAME OVER:03/06/05 16:12 ID:???
>>393
その質問わざとやってんだろ。
397NAME OVER:03/06/05 16:49 ID:???
オルドまだー?
398NAME OVER:03/06/05 16:52 ID:???
誤爆Sまそ
399NAME OVER:03/06/05 16:52 ID:???
>385
4章  闘技場
13章 アストリア説得
400NAME OVER:03/06/05 18:17 ID:???
関係ないが、ファミコン版をやってたとき、
マリアがハゲだったときはわが目をを疑った。
401NAME OVER:03/06/05 18:19 ID:???
776のキャラ成長率ってどんなもんだ?
フィンに聖戦士の書持たせてもぜんぜん結果出ないんだが
もしかして序盤の鬼扱い?
402NAME OVER:03/06/05 18:28 ID:???
>>401
正直トラナナの成長率は50歩100歩
あの大活躍のオーシンでさえ、中位ランクに位置するという衝撃の事実。
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/getch/mb/fe5/ud_pergrow.html
403NAME OVER:03/06/05 19:02 ID:???
オーシンが強いのは専用武器とスキルのおかげだし
404363:03/06/05 19:39 ID:???
>>370
>>372
ありがd。何とかやってみまふ。
405NAME OVER:03/06/05 22:23 ID:???
成長率は書でなんとかなるから
書がそろってくる中盤から終盤はスキルや専用武器や最行動で強さの差がつく。
406NAME OVER:03/06/05 22:55 ID:???
追撃必殺も
407NAME OVER:03/06/06 00:04 ID:Q+KF/o6H
トラキア8章やり始めて仲間が全くいなくなっていた。
小一時間考えたら7章でリーフで最初に離脱してた。
さらにその状態でセーブしてた。やり直しする気も失せた。
776離脱とか捕獲とかいらねえシステムウゼェ。
408NAME OVER:03/06/06 00:25 ID:???
捕獲はトラキアの柱だから必要だが離脱は特にいらねーな。
409NAME OVER:03/06/06 00:56 ID:???
正直、捕獲も意外と要らん
410NAME OVER:03/06/06 01:17 ID:???
捕獲とか離脱とかカップルとか面倒臭そうねー。
あたしゃ暗黒竜しかやったことないわー。リフさん居るし。
411NAME OVER:03/06/06 01:26 ID:???
>>4007
馬鹿は氏ね

つか、離脱は悲壮感溢れるリーフ軍には欠かせない
412NAME OVER:03/06/06 01:28 ID:???
>410
無性に同意したくない
413NAME OVER:03/06/06 01:29 ID:???
4007?????????
414NAME OVER:03/06/06 01:29 ID:???
>>411は自分に氏ねと言っているんですか?
415NAME OVER:03/06/06 01:31 ID:???
正直、捕獲なきゃやってらんないだろ。
416NAME OVER:03/06/06 01:32 ID:???
トラキアマンドクセ
417NAME OVER:03/06/06 01:34 ID:???
まあ基本的にFEはクソゲだからな
418チャベス:03/06/06 01:44 ID:???
体格のある盗賊が育つといらなくなるからねえ<捕獲
419NAME OVER:03/06/06 11:50 ID:???
>410
仲間ハケーン
勝手なカップリングはイラン
420NAME OVER:03/06/06 13:57 ID:???
質問です。
紋章の1部なんですが、オーブって3種類とも1個ずつしかないんですか?
421NAME OVER:03/06/06 14:19 ID:???
それぞれ最大で3つずつ手に入るよ
422NAME OVER:03/06/06 16:23 ID:???
>>420
普通は1個ずつしかない
423NAME OVER:03/06/06 18:33 ID:???
光のアリエス、光のタウラス……光のピスケスで、
光のオーブだけでも12個手にはいるよ。
424NAME OVER:03/06/06 19:02 ID:???
第二部では天魁星など全部で108つに分かれてるから集めるのが大変
425NAME OVER:03/06/06 20:46 ID:???
このスレにも一足早い夏がきているようですね
426NAME OVER:03/06/06 21:39 ID:???
梅雨で脳味噌にカビはえてるだけだろ。
427NAME OVER:03/06/06 22:34 ID:???
今初めてトラキアやってまつ。
クラスチェンジって誰に、Lv幾つぐらいでさせたら良いでしょうか?

428リア厨:03/06/06 22:36 ID:???
とりあえず、ブライトンをレベル15くらいでCCさせるのがオススメだ
429NAME OVER:03/06/06 22:38 ID:???
FE二次創作サイトを語るスレってどっかにない?
430NAME OVER:03/06/06 22:48 ID:???
>>427
微妙な質問だな…
即戦力にしたいなら、すぐやればいいし、晩成にしたいなら待つ。
ただ、盗賊は育てとけ。リフィスの体格が上がりまくったら最強。
ってか、重い盗賊いるかいないかでゲームバランス変わると思う。
使えそうなやつは、
アスベル、リフィス、ラーラ、カリン、マチュア、オーシン、シヴァ、ティナ
あたりがオススメかな。だが進め方によってかなり変わるしな〜。
支援効果によっても違うから、一概にベストメンバーは算出でけん。
431NAME OVER:03/06/06 22:53 ID:???
>>427
クラスチェンジはレベル上げの機会を増やすだけだからLv20でやるのが良いかと。
432427:03/06/06 23:00 ID:???
>>428>>430-431
サンクスでつ。
盗賊、ラーラだけをなぜか使ってた・・・・.゚・(つД`゜)
今から育てなおそうかな。。。と思ったけどオススメにラーラもいて少し安心。

クラスチェンジするためのアイテムってたくさん手に入りますか?
今10章か11章で、5〜6人分しかないです。
ラーラLv10しかいないので、閉じ込められて扉閉められる所で、矢ですぐに
あぼーんされます・・・・・

433NAME OVER:03/06/06 23:02 ID:???
>>432
ん?ポートクリスか?
あそこはリーフが入るまで発動しないから
その間に安全圏に入れとけば
434NAME OVER:03/06/06 23:06 ID:???
ロマサガスレで放置されてるからって
こっちまで荒らしに来るなよ妄想魔神。


でつまつ口調に゚・(つД`゜)の顔文字
ラーラ=ポニテ


すぐ分かる
435NAME OVER:03/06/06 23:09 ID:???
>>434
放置はされてないだろ(w
436427:03/06/06 23:13 ID:???
>>433
ダンドラム要塞、てとこっす。
敵の将軍が真ん中にどかっといるところ。

ナンナはどうでしょうか?いつのまにかLv20になってたんですが。
437NAME OVER:03/06/06 23:18 ID:???
「いつのまにかLV20になってしまったナンナ」
は使い物にならない。
438NAME OVER:03/06/06 23:19 ID:???
とりあえず序盤辺りの俺のオススメキャラを書いとくぞー

フィン 成長率が良く、祈りも魅力
マーティー CCすると神
ロナン 強力スキルに魔力
ブライトン 怒り(・∀・)イイ!
ダルシン CCさせると全武器が使える
オルエン 特殊武器が強い


これくらいかな?
439NAME OVER:03/06/06 23:21 ID:???
ネタなのかマジレスなのか微妙だな・・
440427:03/06/06 23:29 ID:???
今、主力が リーフ フィン オーシン アスベル ナンナ です。

ちょっと前からやり直して色々育てなおしたほうが良いんですかね。。。
みなさんオススメのブライトン、全然使ってないし・・・
441NAME OVER:03/06/06 23:33 ID:???
今外伝やってたんだけど、ジャミルだかの唱えるメガクェイクにやられて鬱
なんかメガクェイクの条件ってあるの?
442NAME OVER:03/06/06 23:34 ID:???
使わなくていい。
そのメンバーにハズレはない。

ナンナクラスチェンジさせて怒りつけろ。
大地の剣使いまくれば楽に進められる。
443NAME OVER:03/06/06 23:37 ID:???
捕獲や救出で(゚д゚)馬ーが重要なトラナナでは、明らかに
ブライトン>オーシン

だな。マーシナリーはCCでの移動補正が0だから、
降りたアクスナイトでも移動力同じだし。
それと、フェルグスやカリオンも強いから育てたほうがいい。
444427:03/06/06 23:37 ID:???
>>442
サンクスです。そうですか。
ではナンナをクラスチェンジさせることにします。

445NAME OVER:03/06/06 23:37 ID:???
↑は>>440

外伝は忘れたな…
食らっても平気なようにしといて壁壊れたらいっきに潰した様な。
446NAME OVER:03/06/06 23:38 ID:???
間違えた。降りたグレードナイトね
447NAME OVER:03/06/06 23:39 ID:???
失礼、>>442>>440宛てな。

>>444
一応書とか持たせてパラメータの上がりを気にした方がいい。
あと、あくまでエースユニットにするだけだから、他も育てとかないと最後がきつい。
448427:03/06/06 23:40 ID:???
>>443
確かに今は速攻で攻めたいときに辛いです・・・

ブライトン、フェルグス、カリオンも闘技場やヒットアンドアウェイで
ちまちま育てていきます。。。。
449NAME OVER:03/06/07 00:00 ID:???
>>448
アーチナイトロベルト君もいいよ。(トラキアは弓が全体的に弱いけど)
セルフィナはゴミなので13章以外は必要なし。
450NAME OVER:03/06/07 00:25 ID:???
CMに出てた奈江タンはどこ行った!
451NAME OVER:03/06/07 00:35 ID:???
>>427
絶対リフィスを育てるべし、ネールの書を持って。
体格が上がらなかったらリセットするもよし。
452NAME OVER:03/06/07 01:06 ID:???
>>450
FEのテーマ、紋章のCMのバックで流れてようなアレンジが好きなんだけど
あれどっかのCDに収録されてねーかなー。やっぱ無理か。
後半だけなら、強いていえばスマブラのに似てるんだが。
453NAME OVER:03/06/07 01:31 ID:???
ブライトンは微妙
全てが
454NAME OVER:03/06/07 02:19 ID:???
弱いとは言わんが、
ブライトンより使える・使いやすいユニットは山ほどいる
455NAME OVER:03/06/07 02:32 ID:???
>>443
むしろ逆で、明らかにオーシンが勝っていると俺は思うが。
……かと言ってブライトンが糞というわけでもなく、使って使えないことはない。
少なくともマンスター脱出時は大活躍。その後は微妙だが。

幸運の伸びが極端に悪いのが気になるところ。ブラギの書の入手は遅いし。
まぁ>>443の言うとおり、騎兵というだけでも役に立たせようはあるが……。
456NAME OVER:03/06/07 02:44 ID:???
騎兵なら成長率・必殺補正に優れて剣だけ使ってればいいフェルグス・カリオンでいい。
他にもナンナや飛行系も使うことも考えれば、担ぎ役は十分だし。
457NAME OVER:03/06/07 03:02 ID:???
カリオンは槍使ってた方が良いよ。
458NAME OVER:03/06/07 04:22 ID:???
ネタ?
459NAME OVER:03/06/07 04:47 ID:???
フェルグス達を書で育成したい、という時には役に立つブライトン
経験値の肩代わりに
460NAME OVER:03/06/07 04:50 ID:???
むしろフェルグスこそ捨てキャラ。経験値請負人。
461NAME OVER:03/06/07 09:10 ID:???
>>441
発動条件は完全にランダム。
長期戦になるとその分食らう確率増えるんで、できるだけ早くボスを倒すべし。
462NAME OVER:03/06/07 09:32 ID:???
マーティなんてつかわなかったな。
攻撃当たりにくい・・・・。

>427
ブライトンは・・・微妙だ。
これから強いやつはいるし斧使いならオーシンがいるので十分。
14章までに20LVかCCしたやついないときついね。
463NAME OVER:03/06/07 09:53 ID:???
ゼーベイアをがんばって槍Aにして、終章で槍使える。
464NAME OVER:03/06/07 10:05 ID:???
トラキアは
馬に乗ってるときと降りてるときで、武器が変わるキャラが
ちょっと使いにくいかも。
465NAME OVER:03/06/07 11:17 ID:???
>429
以前ほんの一瞬あったけど、今はないと思われ。


ブライトンは何故降りると斧を使えないのだろう。不思議だ。
466NAME OVER:03/06/07 11:35 ID:???
質問です。
聖戦でレックスの装備は誰も受け継げないと聞いたのですが。
で、☆50の勇者の斧とか作っても、子世代で雑魚敵が持ってるようになる、とも聞きました。
それはどうしようもないのでしょうか?そいつを倒せば
入手出来る、と言うこともないのでしょうか?
467NAME OVER:03/06/07 11:51 ID:???
>>466
そいつ倒せば入手できるでFA
468NAME OVER:03/06/07 12:01 ID:???
トラキアで聖戦士の書なしで上級LV20(下級クラスからはLV10でCC)まで育てて、
専用武器なしで戦ったら誰が最強かな?
自分はトルードだと思う。見切りあるし、幸運や体格の伸びもいいから。
同じく見切り持ちのサイアスには先ず負けないだろうし。
469NAME OVER:03/06/07 12:04 ID:???
また最強厨か
470NAME OVER:03/06/07 12:10 ID:???
>>463
ゼーベイアより部下の方が欲しかった。
471NAME OVER:03/06/07 12:11 ID:???
トルードマンセーって言いたいだけちゃうんかと(ry
472NAME OVER:03/06/07 12:14 ID:???
>>471
そうで〜す。
473466:03/06/07 12:18 ID:???
>467
サソクス
ホッとしますた
474NAME OVER:03/06/07 13:17 ID:???
漏れスナイパー教信者でつ
475NAME OVER:03/06/07 15:08 ID:???
フォレストナイト信者だ
476NAME OVER:03/06/07 15:22 ID:???
おれは借金返しちゃいけない教信者
477NAME OVER:03/06/07 15:33 ID:???
んじゃ、シューター信者
478NAME OVER:03/06/07 16:19 ID:???
聖戦の系譜のいい攻略サイトどっかにない?
まったく見つからん・・・
479NAME OVER:03/06/07 16:20 ID:???
攻略本買え
480NAME OVER:03/06/07 16:50 ID:???
スナイパーのモーションは紋章が一番好きだ。
無造作に撃ってクリティカル。ついでに妙に地形の影響を受けない移動力。
タカタカタカパチャパチャ キリキリ ドガガガガ
聖戦以降はハンターの上級職ってかんじだし。
481NAME OVER:03/06/07 17:34 ID:???
紋章1部のマリア助けるMAPのスナイパーが嫌だった(´Д`)
482チャベス:03/06/07 17:51 ID:???
追撃必殺5倍、待ち伏せ太陽剣、再行動しまくりで盗みも出来るパーンをおすすめしたいが…
上級職で登場するから育てにくいんだよねえ
483NAME OVER:03/06/07 17:53 ID:???
>>468
ttp://members.tripod.co.jp/rufedo/tora7saikyoukyarakuta.html
ちと条件が違うけどな。
トルードが2着だ。
484NAME OVER:03/06/07 19:09 ID:???
776のエンディングで後に結婚〜なキャラがけっこういました。
オーシンはタニアとだと思うんですけど、他のキャラがわかりません
誰っぽいですか?
マチュア(戦友と)、フレッド(かなり年下と)、オルエン(平凡な男と)、ミランダ(騎士と)
485NAME OVER:03/06/07 19:34 ID:???
>>484
開発者的には、プレイヤの想像に任せてると思うよ。
ちなみに、参考に支援関係を書いてみる。
マチュア←セティ
ブライトン←マチュア
フレッド←オルエン
オルエン←リーフ
オルエン←ラインハルト
コノモール←ミランダ
ミランダ←リーフ
486NAME OVER:03/06/07 20:34 ID:???
マチュアとブライトン
オルエンとフレッド
ミランダはしらん。
487NAME OVER:03/06/07 20:34 ID:???
マチュアはブライトンでしょ
オルエンはフレッドっぽい
コノモールとミランダはありえないと思う
ミランダはリーフが帰るのを待っている間に騎士と恋に落ちたとあったので
リーフではないとして登場してない誰かかな
488NAME OVER:03/06/07 20:35 ID:???
スケルトンからあんこくのけん(σ・∀・)σ ゲッツ!
(゚听)イラネ
489NAME OVER:03/06/07 20:35 ID:???
半ケコーンしてしまった・・・
490NAME OVER:03/06/07 20:43 ID:???
(σ・∀・)σ ゲッツ
491NAME OVER:03/06/07 21:45 ID:???
紋章の2部の前半の自フェイズの音楽って何という名前なんですか?
492NAME OVER:03/06/07 22:00 ID:???
>>481
激しく同意。
某漫画ではゴードンが一騎打ちで倒していたけど、
ゲームじゃあなかなか難しそうだ。
493NAME OVER:03/06/07 22:02 ID:???
>>484
普通で行けばフレッドのような気がするが、
「平凡な男」と聞くとイリオスが思い浮かんでしまう。
494NAME OVER:03/06/07 22:09 ID:???
>>491
「進撃」だと思う。
495468:03/06/07 22:09 ID:???
>>483
条件があれだけ整っていてもトルードに勝てるのはセティのみ。
それも神器に負けた訳であって、セティに負けたのではないのでトルードがやっぱり・・・
 
           | 最強ーーーーー!!! 
           n \__  ________
         n/ i     |/ 
         i /       
         | |    
         | .|     
         | |       
         | ∧_∧ 
         | (Д`  ) 
        ./   ⌒ヽ 
        /     , へ \ 
        i   /   \\ 
       .|   (       \ヽ、_ 
        i   ヽ       ヽ、_っフ 
        .i/   ノ           
        /  / \          
        /  ./ \ ヽ、_      
        / /   ヽ、_ \ 
       / (       ヽ、\_ 
      /  ノ        \ ヽ
     / /          ヽ (
     / /             ヽ)
   / )              
  ./ /
  .し'  

496NAME OVER:03/06/07 22:20 ID:???
>>495
組み合わせがランダムだから
セティだけが勝てるとは限らないワケだが……。
497NAME OVER:03/06/07 22:22 ID:???
>>481
あのスナイパー、守備力高くて、オグマさんでも、一回で倒せない…。
数で押し切るから、犠牲者は出ないけど、となりに敵アーチャーもいるし
なかなか手こずるところだよね。
498NAME OVER:03/06/07 22:37 ID:???
>>497
バーツをレベル12くらいまで上げてれば楽勝。
ってゆーか、ノーセーブ増援倒すの禁止プレイをやってる場合は、
バーツなしだと正直かなりきついと思う。
オグマは意外に役にたちにくいし。
499NAME OVER:03/06/07 22:41 ID:???
最強はトルードではなく見切りのスキル
500491:03/06/07 22:42 ID:???
>>494
ありがとうございます。


物のついでに500Get
501NAME OVER:03/06/07 22:44 ID:???
ノーセーブだとバーツ入れたほうがキツイっての……。
502NAME OVER:03/06/07 22:58 ID:???
>>499
君はどうあってもトルードを否定するのか。
確かに公式絵の彼は頭がでかくて背が低そうに見えるが・・・
欠点らしいのはそれだけなんだよ。あとは限界がある中での最高ランクじゃないか。
まあ、FEに最〜は求められてはいないだろうけどさ。
503NAME OVER:03/06/07 23:10 ID:???
>>502
必殺補正が低いもの問題
確かに見切りは強いんだけどサ
504NAME OVER:03/06/07 23:14 ID:???
序盤で戦力に下駄を履かせる意味では、
バーツは優秀だと思うけどな。
他のキャラが昇格する頃に、役目を終え二軍にフェードアウト……
って使い方。

戦士が昇格できればなぁ。
505NAME OVER:03/06/07 23:19 ID:???
実際プレイする時は、見切りがあって良かった!と思える敵は
数少ない。そもそも大抵のザコはスキルなんか持ってないし。
506NAME OVER:03/06/07 23:22 ID:???
メリクルがアクスで
銀の斧があったら使うんだけど
507NAME OVER:03/06/07 23:23 ID:???
>>505
そうなんだけど、トルード程 対エルフ要員はいないと思う。
508NAME OVER:03/06/07 23:25 ID:???
マリータの剣か見切りMでいいよ
509NAME OVER:03/06/07 23:27 ID:???
頭身が半端でいまいちキマらない
510NAME OVER:03/06/07 23:27 ID:???
マリータでええやん
511NAME OVER:03/06/07 23:47 ID:???

___∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _ (−α−) ̄|   <  俺の負けだ。もう寝る〜おやすみ〜
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|

512NAME OVER:03/06/07 23:47 ID:???
     ガバッ
    ∧_∧!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ ( ・α・)__< 起きた!
|  〃( つ つ   | \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |________.|
513NAME OVER:03/06/08 00:28 ID:???
776でセティを仲間にしないとサイアスが仲間になりますよね?
彼は仲間になるとファラフレイム使えるんですか?
514NAME OVER:03/06/08 00:46 ID:???
もちろん無理。
しかも仲間になるととたんに指揮の手を抜きやがる。
515NAME OVER:03/06/08 01:08 ID:???
いくらできる指揮官でも慣れてない奴を指揮しようとすると
若干指揮能力が落ちるだろうに。
この場合は、部下のほうが指揮官に慣れてないといえるかもな。
516NAME OVER:03/06/08 01:37 ID:???
バーツをメインで使ったのだが、
武器レベルが低くてせっかく手に入れた銀の斧が装備できん…
517災明日:03/06/08 01:48 ID:???
手を抜いてるわけじゃなくてリーフ軍の方たちがいうこと聞いてくれないんですよ。
518NAME OVER:03/06/08 01:50 ID:???
アマルダとかはちゃんとやってますが
519NAME OVER:03/06/08 01:54 ID:???
サイアスオカシタイ(;´Д`)ハァハァ
520NAME OVER:03/06/08 02:42 ID:???
まあ、あれだ。
鬼のようなキャラが仲間になった途端弱くなるのは、S・RPGではお約束だ(w
521NAME OVER:03/06/08 02:58 ID:???
セティ
522NAME OVER:03/06/08 04:39 ID:???
セティ(フォル持ち)は聖戦のが強かったよな
マンスター防衛時、聖戦なら竜騎士団全員撃墜できたのにトラキアじゃ逆に討ち取られたりするしよ…
523NAME OVER:03/06/08 04:41 ID:???
>>516
バーツなら十分に武器Lv上がりそうなものだが。
524NAME OVER:03/06/08 05:08 ID:???
>>522
フォルセティが勿体無い・・・トラキア軍の相手までさせるなんて
525NAME OVER:03/06/08 05:37 ID:???
NPCのセティはフォルセティ使いほうだいだよ
526NAME OVER:03/06/08 05:52 ID:???
23章のセティは消耗するぜよ
527NAME OVER:03/06/08 09:50 ID:???
50回限定だからな
特攻させまくるとギリギリかな
528NAME OVER:03/06/08 10:15 ID:???
>>504
ノーセーブでやった場合、
レベル10でクラスチェンジさせるだろうから(∵レベル上げする機会がほとんどないため)、
やっぱりバーツレベル20はかなり強い。
529NAME OVER:03/06/08 10:27 ID:???
>>517
30%の恐怖が染み付いてるわけだな
530NAME OVER:03/06/08 11:58 ID:???
まあ、あれだな。
サイアスは出撃前の軍議で、リーフから剣と印を借りるべきだったな。
そうすりゃ、オーシソやハルヴァソ辺りの古株も渋々ながらも命令に従っただろう。
531NAME OVER:03/06/08 12:24 ID:???
トラナナは
出撃メンバーの多いMAPも
主人公以外全員女を出せて
しかもどの女も育てればちゃんと使えるという点が
大変素晴らしいぃぃぃ・・・・ょぅ
532NAME OVER:03/06/08 12:32 ID:???
クラスチェンジがないバーツやジュリアン、そして主人公のマルスと他のキャラとは
まるで国家1種(キャリア)と地方上級(ノンキャリ)ぐらい扱いが違ってしまう…
ついついレベル上げをさぼって、クラスチェンジできるキャラから育ててしまうのは俺だけ?
533NAME OVER:03/06/08 12:33 ID:???
聖戦スレもだけど、何で微妙な三国志ヲタが住みついてんのかね。
微妙だからヤメレ
534NAME OVER:03/06/08 12:51 ID:???
>>533
三国志オタはどこにでも存在します。
つーか、ほとんどファンがいない呉萌え〜〜
535NAME OVER:03/06/08 14:07 ID:???
バーツは育てたことないけどジュリアンはそこそこ強くなる。
戦闘アニメもおもろいよ。ヒョ〜イ、シュパッシュパッて感じで。
俺はむしろ足の遅い奴ほど育てんな。まあドーガのことなんだけど。
536NAME OVER:03/06/08 14:25 ID:???
ウネ
537NAME OVER:03/06/08 14:35 ID:???
シド
538NAME OVER:03/06/08 15:44 ID:???
聖戦で、勇者の斧が手に入るマップあるよね?
どこから回り込んで岬まで行きゃいいんだよヽ(`Д´)ノ
レクースは騎乗だから深い森に入れないし・・・。
おまけに岬も2つあってどっちで待機すればいいのかも不明だ(´・ω・`)
539NAME OVER:03/06/08 15:51 ID:???
一章か?
深い森の間に一本普通の森があってそこから抜けれたと思うんだが
540NAME OVER:03/06/08 16:01 ID:???
>>538
ディアドラ居ますか?だめならそこまで進めましょう。
541538:03/06/08 16:05 ID:???
>>539-540
ありがとうございます。オーファ城を制圧してからじゃなきゃいかんのね。
542538:03/06/08 16:09 ID:???
オーファってなんだよ・・・。マーファの間違いです。
543NAME OVER:03/06/08 20:00 ID:???
トラキアの質問なんですけど
敵を捕まえるのってなんの意味があるのでしょうか?
544NAME OVER:03/06/08 20:25 ID:???
男は拷問、女は陵辱
545NAME OVER:03/06/08 20:32 ID:???
>>543はエミュ厨に10000マリータ
546NAME OVER:03/06/08 20:44 ID:???
リセットボタンのついてないエミュでFEが遊べますかっての
547NAME OVER:03/06/08 21:03 ID:???
聖戦で
第一章クリアするころで
一番レベル高くてどれくらいありましたか?
CCしてましたか?
548NAME OVER:03/06/08 21:21 ID:???
音楽業界ってMD出てから衰えたよね。ゲーム業界もコピーが出来たり、
ネットからロムイメージ入手出来たりするようになってから衰えたよね。
549NAME OVER:03/06/08 22:03 ID:???
音楽業界なんて最初から萎え萎え。
550NAME OVER:03/06/08 22:08 ID:???
>>544
おまいは大悪司やってろ
551NAME OVER:03/06/08 22:16 ID:???
加賀の頭の中では捕獲されると>>544なんだろうなあ。
552NAME OVER:03/06/08 22:22 ID:???
サラを保護したい
553NAME OVER:03/06/08 22:32 ID:???
サラに保護されたい
554NAME OVER:03/06/08 22:47 ID:???
・・・・さみしい・・・・・
555NAME OVER:03/06/08 23:45 ID:???
エスリソたんの処女を奪ったキュアソを僕は許しません。
556NAME OVER:03/06/08 23:59 ID:???
>>555
キュアンとは限りません
557NAME OVER:03/06/09 00:01 ID:???
>>555
あれはシグルドの仕業。
558NAME OVER:03/06/09 00:03 ID:???
実はバイロン
559NAME OVER:03/06/09 00:22 ID:???
中世じゃ本当の兄弟になる儀式だったらしいからな
560NAME OVER:03/06/09 01:03 ID:???
そうか、兄弟になるためにシグルドがキュアンを掘ったんだな!
561厨一:03/06/09 01:08 ID:???
801乙女カエレ
562NAME OVER:03/06/09 01:12 ID:???
言われると思ったw
と、即レスしてみる。
563NAME OVER:03/06/09 01:14 ID:???
王侯貴族の婚姻の場合、初夜の時に破瓜を確認する義務があったらしいです。
564NAME OVER:03/06/09 05:06 ID:???
三国オタって彼方此方のFEスレにいるな
空気読めないで発言するからリア厨よりタチ悪い
きっと格好良いとでも思ってるんだろうなw
565NAME OVER:03/06/09 05:11 ID:???
何故そこで三国オタが・・・?
566NAME OVER:03/06/09 05:26 ID:???
>530のネタの事言ってるんだろうとは思うがしかしあまりにタイミング外してるな
まさに空気読めてない典型
567NAME OVER:03/06/09 05:29 ID:???
三国オタは封印烈火スレの方がタチ悪いだろ(まぁ、元々厨房が多いせいか)
こっちはスレの流れに合わせてる分可愛いもんだ
568NAME OVER:03/06/09 06:46 ID:???
三国ヲタ叩きも空気読めてないことに気づけ
569NAME OVER:03/06/09 06:52 ID:???
三国ヲタ叩き叩きも空気読めてないことに気づけ





























オレモナ(ry
570NAME OVER:03/06/09 06:52 ID:???
>>568
三国ヲタのリア厨必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、ひょっとして面白いとでも思ってる?三国ネタ。
正直寒いから。帰って(・∀・)イイ!よ。
571NAME OVER:03/06/09 08:02 ID:???
馬鹿丸出しの恥ずかしい文章だな
572NAME OVER:03/06/09 08:12 ID:???
>>569
無意味な改行は荒らし行為ですぞ
573NAME OVER:03/06/09 08:16 ID:???
>>572
                                                                                                         




                                                          



                                                                        


                                                                    


                                                          





                                                                                  
                                                 
                                                     
                                                                                      
                                                                 

                                                         
                                                                                                                        
574NAME OVER:03/06/09 09:02 ID:5sDV+obv
sage
575NAME OVER:03/06/09 10:17 ID:???
つーか、ここはレゲー板なんだから、三国志オタなんて腐るほどいるだろ。
それを叩くヤツはレゲー板初心者。
576NAME OVER:03/06/09 10:45 ID:???
ttp://ayame.easter.ne.jp/tarisu/rifuseitan.htm

リフ生誕祭会場です。
577NAME OVER:03/06/09 12:41 ID:???
ここまでロマサガスレの二の舞は嫌だぞ
住人かぶってたと思うが
578NAME OVER:03/06/09 12:43 ID:???
434 名前:NAME OVER [sage] 投稿日: 2003/06/06(金) 23:06 ID:???
ロマサガスレで放置されてるからって
こっちまで荒らしに来るなよ妄想魔神。


でつまつ口調に゚・(つД`゜)の顔文字
ラーラ=ポニテ


すぐ分かる


435 名前:NAME OVER [sage] 投稿日: 2003/06/06(金) 23:09 ID:???
>>434
放置はされてないだろ(w
579NAME OVER:03/06/09 15:44 ID:???
ファルシオンが取れなかったんでバーツのデビルアクスとハーディンのグラディウス
でメディウス倒したよ。暗黒竜の頃。

ちから20でダメージ5しか与えられないから辛かった。
580NAME OVER:03/06/09 16:38 ID:???
レンスター奪回って
サイアス ☆10
ニカラフ ☆5
ミュラー ☆3

後ムーアとミーシャの指揮能力いくつだっけ?
581NAME OVER:03/06/09 17:01 ID:???
ミーシャは緑軍だよ
582NAME OVER:03/06/09 17:30 ID:???
メリクルソ−ド、ファルシオン、パルティア。
斧は・・・。
583NAME OVER:03/06/09 17:35 ID:???
デビルアクス
584NAME OVER:03/06/09 17:35 ID:???
>>582
デビルアクス
585NAME OVER:03/06/09 17:36 ID:???
シューターは・・
586NAME OVER:03/06/09 17:36 ID:tqA0PXMW
トラキアで章クリア寸前必殺1%のソルジャーの手槍でフェルグス死亡。
全体的に成長とかかなり良かっただけに頭きてコントローラー投げたら
カセットに当たってセーブ全部消えた・・・二度とやる気うせた、
明日から暇になるな
587NAME OVER:03/06/09 17:39 ID:???
本当にコントローラ投げる奴っているんだな
588NAME OVER:03/06/09 18:06 ID:???
>>587
誰でも一回はやってると思うけどやってないの?
板違いになるけど俺はFF10で二回投げて一個買い換える羽目に・・・
589NAME OVER:03/06/09 18:29 ID:???
今紋章一部が終わったけど603タ−ンか・・。
みんなはどれくらいなの?
590NAME OVER:03/06/09 18:32 ID:???
>>588
普通はやらない。
小学生は別。
591NAME OVER:03/06/09 18:35 ID:???
>>585
エレファント
592NAME OVER:03/06/09 18:41 ID:???
>>581
ムーアの指揮能力は?
593NAME OVER:03/06/09 18:55 ID:???
>>590
小学生でも普通に教育を受けていればやらないよ。
やる人はきっと頭がおかしいんだよ。
594NAME OVER:03/06/09 19:46 ID:???
>>589
550くらい。
闘技場稼ぎをなくせば当然もっと短くできる。
595NAME OVER:03/06/09 19:46 ID:???
>586
まぁあれだ

そ の 程 度 の 理 不 尽 な ら マ シ な 方

1撃くらい必殺受けても死なないようにしておくのが吉
596NAME OVER:03/06/09 20:02 ID:???
対戦で卑怯な手で負けたときは、怒りを示すためにわざと投げたりするかな。
597NAME OVER:03/06/09 20:08 ID:???
FEで対戦ってオモロイ?
RPG系で対戦ってどうも興味がもてないんだけども
598NAME OVER:03/06/09 20:21 ID:???
リセットボタンに手はいくがコントローラは投げないな
599NAME OVER:03/06/09 20:54 ID:???
友人とこのアスベルは命中99%のファイアーを2回連続ではずしてた。
幸い自分はこういった経験はないが…トラキアでは珍しくもない事らしいですね。
600NAME OVER:03/06/09 21:20 ID:???
>>599
ああ、まずはこの数値を見よ


     疲    労


へばってると命中率以前にはずすよ。
まあ俺は某wt制SRPGで100パーセントをはずして以来
命中率をあてにしてはないのだが。
601NAME OVER:03/06/09 21:21 ID:???
>>600
疲労って命中に影響するの?シラなかった。。。
602NAME OVER:03/06/09 22:30 ID:???
トラキアをノーリセットで攻略することを心に決めて1章を先ずクリア。

いきなりマーティの移動力が上がってしまったのですが
神は私にマーティ様を育てろとおっしゃっているのでしょうか?
603NAME OVER:03/06/09 23:29 ID:???
>>602
がんばれ。
先駆者からいうと、

  リ  ブ  ロ  ー  は  信  用  す  る  な

大事なときに限ってはずす。
金は全部傷薬に注ぎ込む気持ちで。
ちなみに俺は全員仲間にしたわけじゃないので
それが望みなら他の人に聞いてくれ。
604NAME OVER:03/06/10 00:09 ID:???
聖戦でラクチェが100%の流星剣アリオーンに3回外したぞ。
ヤツ祈り持ってたか?
605NAME OVER:03/06/10 00:13 ID:???
祈りの腕輪持ち
606NAME OVER:03/06/10 00:13 ID:???
祈りの腕輪を持っていたと思うが。
607NAME OVER:03/06/10 00:42 ID:???
祈りって敵だとむかつくけど、味方だとあんま恩恵ないな。
HP10以下でしか発動しないなんて・・・
そんな危ない橋渡れるかっての
608NAME OVER:03/06/10 00:52 ID:???
下手糞
609NAME OVER:03/06/10 02:14 ID:???
HP10以下にしちゃうやり方の方が下手糞
610NAME OVER:03/06/10 03:52 ID:???
>>602
トラナナのノーリセットは、
落ち着いてキャラを早め早めに育てておけば、まず大丈夫だよ。
俺は20章のアイアンアーチの増援でサフィが死んだけどな。
個人的にヤバイな、と思うのは11外伝のオルエン(手槍の必殺で即死。稀ににある)
と、12章のセイラム。騎兵で捕獲を試みれば、失敗しても再移動で離れられるから安全。

どうでもいいが、ノーリセットの時は買物禁止でプレイしてた。
611NAME OVER:03/06/10 11:40 ID:???
>>609
狙って出すのが当然だろ?
自分が下手糞だからって糞扱いはやめろ
612NAME OVER:03/06/10 12:08 ID:???
というか、アリオーンって見切り持ちじゃなかったか?
613NAME OVER:03/06/10 12:13 ID:???
そうだよ
614NAME OVER:03/06/10 12:22 ID:???
ネタをネタと見抜けない奴はアフォ
615NAME OVER:03/06/10 13:50 ID:???
それ以前に祈りなんて使った事ないが
616NAME OVER:03/06/10 17:07 ID:???
ラインハルトって大盾と待伏せだっけ?
617NAME OVER:03/06/10 17:35 ID:???
連続突撃大盾待ち伏せ
618NAME OVER:03/06/10 19:02 ID:???
サンクス
619NAME OVER:03/06/10 19:21 ID:???
アリオーンにシャナンで立ち向かったら、攻撃回避→連続グングニルでグサッグサッ→あぼーん(つД`)
620NAME OVER:03/06/10 19:27 ID:???
>>619
まあ、剣と槍だし。





スワンチカがあればなあ。
621NAME OVER:03/06/10 20:42 ID:???
たしかに、スワンチカなら、アリオーン相手にだいぶ有利にいけそうだな。
622NAME OVER:03/06/10 21:00 ID:???
☆100の勇者の斧には勝てない
623NAME OVER:03/06/10 21:06 ID:???
>>622
追撃が恐すぎる。間接攻撃出来る点がスワンチカのいいところ。
624NAME OVER:03/06/10 21:12 ID:???
>>603
>>610
サンクス。
たぶん全員仲間には無理かな・・・・・・ゼーベイアコロシソウ

リーフの移動力まで上がってなんか調子良いと思ってたら
エーヴェルがバクス相手に炎の剣4回も外しました(つД`)

バクスって祈り持ってたっけ?
625NAME OVER:03/06/10 21:14 ID:???
>>622
アリオーン見切りあるぞ。
626NAME OVER:03/06/10 21:28 ID:???
FE最強の敵はアリオーンとカミュとラインハルトか?
627NAME OVER:03/06/10 21:42 ID:???
カミュは追撃可能だから何とかなる、ラインハルトは見切りで。
628NAME OVER:03/06/10 21:48 ID:???
そういや、見切りがあったな(;´Д`)
とはいっても、間接攻撃で倒すなら別にスワンチカ用意しなくても
いくらでも手段はあるしなぁ。

そういえば、ボスキャラの周りに群がってる雑魚を倒してから
ボスキャラに攻撃を仕掛けると命中率とかの数値があがってるけど
あれってなんだろうか。
629NAME OVER:03/06/10 21:56 ID:???
アリオーンは魔法であっさりあぼーんだから
その三人の中では一番弱い気がする。
直間両用のダイムサンダとグラディウスが怖い。
630NAME OVER:03/06/10 22:16 ID:???
トラキア難し杉
どこでレベル上げすりゃいいんだよ・・・
631NAME OVER:03/06/10 22:29 ID:???
どこでも。
632NAME OVER:03/06/10 22:50 ID:???
紋章2部2章でレディソ−ドをスル−した俺はチキンですか?
633NAME OVER:03/06/10 22:53 ID:???
否、只のヘタレ
634NAME OVER:03/06/10 22:55 ID:???
終章で、メリクル2発でも蛮族を確殺できないから
特効のあるレディソードは以外に使えるんだよな……。
1本目はミネルバ固定装備、2本目をもう1人の飛行系かセシルに、って感じで。
635NAME OVER:03/06/10 23:13 ID:???
>>630
一章でリーフのレベルを上げたり5章でガルザス登場まで粘ったり
後はセルフィナ達の登場する章の闘技場で、書持ってれば必殺は無い。
636NAME OVER:03/06/10 23:18 ID:???
トラキアは4章から7章までがきついな。
637NAME OVER:03/06/10 23:26 ID:???
>>636
でも、あの辺りが一番面白い所。個人的に。
638NAME OVER:03/06/11 00:40 ID:???
ラインハルトは杖でどうにかなる(w がそれはやらないで倒したい。
見きりでもどうにもならない再行動5がうざいと思ってしまう。漏れも糞だ・・・・・
一番うざいと思ってしまうのは一緒に出てくるサイアスの支援を受けてしまう
ことだが。
・・・・・ラインハルト自身の☆5がきくのかよく分からじ。
639NAME OVER:03/06/11 01:05 ID:???
>>634
セシルは打たれ弱いので微妙。
まあドーピングすりゃいいんだが。
640bodies(∀・` )beat ◆yl/gRzskzQ :03/06/11 01:50 ID:???
個人評価。
     10点満点
システム   6点(オウガ10点)(半熟7点)
音楽      5点(ロマサガ9点)(FF8点)(聖剣7点)
ストーリー  2点(オウガ10点)(クロノ4点)
構成力    4点(オウガ7点)(半熟英雄6点)(クロノ6点)
演出力    3点(FF10点)(DQ6点)(ティルズ5点)
キャラクター 7点(DQ9点)(ティルズ8点)
設定      2点(オウガ8点)
641NAME OVER:03/06/11 02:12 ID:???
>>638
杖無しということはダイムサンダ盗んでからたこ殴りですか?

とまあそれはともかく、杖があるだけに>>626のなかでは
カミユ(暗黒竜)が一番強敵だろうな。
642NAME OVER:03/06/11 02:19 ID:???
>640
どの作品に対してかが気になるな

あと、同時代の作品と比べなければ意味がないよ?
FEを見てから作られた作品がそれより素晴らしいのは当然だし
FCの演出能力とPSの演出能力とでは雲泥の差があるし
643NAME OVER:03/06/11 02:21 ID:???
外伝の皮の盾装備傭兵が一番の強敵でつ・・・
644NAME OVER:03/06/11 02:23 ID:???
>>643
魔道士クリフで対応しる!
次の鋼持ちアーチャーもウザいけどな〜。
645NAME OVER:03/06/11 02:29 ID:???
 トラキアの再行動について教えてほしいんですが、サラなど☆5のキャラでも3ターン連続で
最行動が出ないような気がしますがどうでしょうか?
 また、このことは章をはまたいでいても有効のようで、21章の外伝でサラが2ターン連続で最行動を出していると
22章の1ターン目に最行動が全くでないような気がしますが、思い込みでしょうか?それとも、敵の士気の高さが
こっちの最行動率に影響を及ぼしているんでしょうか。
646NAME OVER:03/06/11 02:29 ID:???
>>642
というか、純RPGとかと比較してる時点でちょっと違う気が。
アクションの評価をSTGと比べたりするようなもん。
647NAME OVER:03/06/11 02:39 ID:???
>>642
>>646
( ´,_ゝ`)ププ、釣れた
さすが妊娠、必死だわw
648NAME OVER:03/06/11 02:50 ID:???
トラナナの敵将のパラメータ乗ってるサイトないですか?
649NAME OVER:03/06/11 03:22 ID:???
>>645
たまたま。
650NAME OVER:03/06/11 04:16 ID:???
 >>467
図星なのを釣りに脳内変換するのは良くないYO(・3・)
651NAME OVER:03/06/11 04:17 ID:???
>>647だった……アホな漏れ(´・ω・`)
652bodies(∀・` )beat ◆oZEbFG4ofY :03/06/11 04:58 ID:???
ま、雑魚名無したちの未来の姿を想像するだけで
笑みが浮かんでくるよ(@wぷっ


今から負け犬ダンスの振り付けをよく考えておくことだ(@w荒
653NAME OVER:03/06/11 04:59 ID:???
・・・・さみしい・・・・・
654NAME OVER:03/06/11 05:02 ID:???
655NAME OVER:03/06/11 05:41 ID:???
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1054128331/l50

ここってすげぇよな(メ ´゚、ゝ゚`)
656NAME OVER:03/06/11 05:59 ID:???
なりきりは放っとけよ。触れてはいけない物なんだから。
657NAME OVER:03/06/11 06:13 ID:???
トラキアは杖と盗むでどうにでもなるよね。
でもそれ無しだと、ラインハルトはかなりキツイ。
つーか何だよ、個人スキル4つって。
もしヤケになってなくて聖なる剣装備してたら手をつけられないな。
658NAME OVER:03/06/11 06:28 ID:???
「か………怪物だ…」
「あいつは怪物だ!!」

「ちょっと聞いていいかな!!」
桜井「!!」
「本当に17歳なの!?」
「漫画を始めたのはいつ!?」
桜井「中2の夏…」
「え!?」
(じゃ…じゃあまだ始めて2年そこそこ……?)

茨木「ホラホラあんまり子供をチヤホヤすなお前ら!! いくぞノリオ」
「あっ 待って下さいよ編集長!!」
「桜井君!! 浦安についてはどう思う!?」
桜井「……浦安って何?」
「し…知らないのか!?」
659NAME OVER:03/06/11 06:30 ID:???
ライトハルトのスキル、指揮能力、行動能力、パラメータってどんなの?
今トラナナやってるけどパーンの章だから分からん。
660NAME OVER:03/06/11 06:32 ID:???
このゲームの狂信的ファンの殺伐とした感じは何々だろう
真っ当なFEファンはどう思ってんの?
661NAME OVER:03/06/11 06:36 ID:???
HP48、魔力20、速さ14、連続、待ち伏せ、大盾、突撃、指揮☆5、行動☆5
Eダイムサンダ、マスターソード、傷薬
橋を渡ると、突撃モードに入る。
他のパラは忘れた。大体12〜15ぐらい。
662NAME OVER:03/06/11 06:40 ID:???
ちょっとした意見を批判ととらえたり、やりこんだ自分は特別な存在だと思ってたり、ね。
663NAME OVER:03/06/11 09:50 ID:???
(@w荒 ←本人以外でコレ使う奴初めて見た。胸糞悪。
油豚…
664NAME OVER:03/06/11 10:20 ID:???
>>657
4〜7章に続く、ノーリセットプレイ(レベル上げなし、卑怯杖なし)の難関。
665NAME OVER:03/06/11 11:10 ID:???
昔のファミ通に載ってた、紋章1・2部をノーセーブクリアした香具師はある意味馬鹿だなと思ったよ。
666NAME OVER:03/06/11 12:07 ID:???
神と馬鹿と暇人は同値・・・とか言ってみるテスト。
667NAME OVER:03/06/11 14:50 ID:WXYYHDbB
今ソウルフルブリッジのハーディンとアストリア以外を惨殺しようと
進めているのですが(一度やったことあるが)
他に挑戦した人います?
668NAME OVER:03/06/11 15:07 ID:???
>>667
あります。もう8年くらい前の話だけど。

CC済みのカチュアに傷薬をたくさん持たせて
ヒット(←逆w)アンドアウェイでグラディウスを壊した。
アストリアの方はロシェとセシルを壁にしてメリクルを壊した。

制圧時、うっかりマルス(初期レベル)がハーディンに攻撃されたんだけど、
計算上必殺が出ると死ぬのでびびったよ。かわしたけどね。
669667:03/06/11 15:46 ID:???
>>668
俺も同じやりかたです。盾にするキャラが違うけど。
670NAME OVER:03/06/11 17:07 ID:???
壊れた槍とか懐かしいな。なんでGBAでは無くなったのか疑問。
671NAME OVER:03/06/11 17:56 ID:???
>>667
俺もここで255ターン耐えた。なんとなく。
ここだけの話、ハーディンのグラディウスは壊す必要無い。
更に言うと、実はアストリアのメリクルも壊さなくてもいい。

ハーディンは、Dナイトで誘導して永遠に同じ場所をさ迷ってもらえばOK。
アストリアの勇者部隊は、上手くやれば雑魚勇者二人が橋を塞いで一歩も動かなくなるはず。
672NAME OVER:03/06/11 18:33 ID:???
サイアスはサラの最行動で消えてもらった
リワープ無しだとキツイ
673667:03/06/11 21:08 ID:???
>>671
そのやり方でもいいんですけど、やっぱり武器を壊した時の勝利感がいいんです。
674NAME OVER:03/06/11 21:31 ID:???
>>673
まだ勝ってねーよ。
675NAME OVER:03/06/11 22:40 ID:???
命中88%の攻避けられたり・・・・
回避30%の攻撃当たったり・・・・
トラキアのゲージは当てにならないね
なんなの、あのゲーム
676NAME OVER:03/06/11 22:41 ID:???
聖戦とトラキアって話つながってるらしいのですが
先に聖戦やってからトラキアやるべきでしょうか?
あと、どっちのほうが難しいでしょうか?
677NAME OVER:03/06/11 22:42 ID:???
釣りはいらないよ
678NAME OVER:03/06/11 22:47 ID:???
>676
自分で調べろ
679NAME OVER:03/06/11 23:08 ID:???
 トラキアの18章で、キラーランスを装備したソルジャーの必殺の一撃で
かなりレアなアニメーションが見れる。と、どこかで聞いたことがあるんですけど、
どんなグラフィックなんですか?
 
680NAME OVER:03/06/11 23:24 ID:???
>>679
オニギリワショーイ風
681NAME OVER:03/06/12 00:50 ID:???
>>675
気 の せ い で す
682NAME OVER:03/06/12 01:44 ID:???
>>675
そんなの、トラキア以外でもよくある事だぞ。
どんなに数字が高かろうが、外れる時は外れる。
あくまで「確率」なんだから。
683NAME OVER:03/06/12 02:16 ID:???
>>670
壊れた槍は消えてくれて良かったと思う。
命中率と威力だけが低いのならいいけど、何故かべらぼうに重いから
敵のターンで勝手に壊れるとウザイ。
壊れた弓をエリート剣装備しながら受けまくって雑魚キャラを鍛えたり利用できるけど
684NAME OVER:03/06/12 03:32 ID:???
でも壊れないように戦うのも戦略の一つであったと思う。
あの弱い・重いというリスクが良かったと思うし、
強いキャラに持たせれば削るのも楽だったし。
反撃したくない奴と戦闘になってしまうときにも便利だったし。
685NAME OVER:03/06/12 05:55 ID:???
全くだ。
壊れないのなら回数制なんか止めてくれ。……なんか意味不明な文だな。
686NAME OVER:03/06/12 05:57 ID:???
>>685
ちてきしょうがいしゃですか?
687NAME OVER:03/06/12 06:20 ID:???
烈火は何ターン生存が多すぎる気がした。
688NAME OVER:03/06/12 09:27 ID:???
685の言わんとせんことは、
壊れて消滅するなら回数制イラネ、
「壊れた武器」になるリスクマンセー……ってことか?
689NAME OVER:03/06/12 10:14 ID:???
壊れた武器大好きな奴は裸のボス相手にボロ武器素振りで武器レベル&レベル上げする暇人
690NAME OVER:03/06/12 13:50 ID:???
4コマのネタで武器が壊れた途端馬が転倒するってのがあったな。
691NAME OVER:03/06/12 14:00 ID:???
トラキアではこわれた槍と弓はそんなに重くなかったが
692NAME OVER:03/06/12 14:33 ID:???
トラキアは体格制のせいで、重さ20の武器でも攻速20が可能だったりするし。
相手に聖戦士の書押し付けて砦に誘導して、壊れた剣持たせて誰かかついでも
月光流星連続で倒してしまうマリータ…
693NAME OVER:03/06/12 15:18 ID:???
封印みたいにほとんど成長しないほうがいいかもね。

ガタイのいい奴は斧を使いやすいっていうのも生きるし、
ただ、槍を使うPナイトは使いづらいが
694NAME OVER:03/06/12 20:55 ID:???
トラキアでの騎乗系ユニットの体格20効果。
捕らえる、担ぐコマンドにのみ効果が現れると最近知った自分…
695NAME OVER:03/06/12 23:37 ID:???
攻速見りゃわかると思いますが
696NAME OVER:03/06/12 23:45 ID:???
>>693
素早い重量級になると強くなりすぎるっていう懸念があるなぁ。
スパロボのサイズみたいに体格が大きいほど回避率が落ちるとかそういう要素を入れるといいかも
697NAME OVER:03/06/12 23:53 ID:???
>>693
>ただ、槍を使うPナイトは使いづらいが
ペガサスナイトは、「体格」がないとき強すぎたのかも。
ただでさえ機動力があるのに、戦闘力(特に攻速)が高かった。

「体格」ステータスが加わって、特に影響を
受けたのは戦士(アクスファイター)とペガサスナイトだろうなあ。
698NAME OVER:03/06/12 23:58 ID:???
ペガサスナイトは体格システムが出来たと単に使いにくくなったよなあ。
まあそれを補えるくらい素早さが高いからいいんだが。
699NAME OVER:03/06/13 01:25 ID:???
>>698
あと、攻速も下がれば回避値も下がる。打たれ弱いペガサスが攻撃を喰らいやすくなって、
やはり使いにくい。戦士は速くない奴が多いから、攻速は下がらなくても最初から
回避値が低い。
700700:03/06/13 02:47 ID:???
あんなもんでしょう>ペガサスナイト
701NAME OVER:03/06/13 03:19 ID:???
まぁ今まで強すぎだ罠。
702NAME OVER:03/06/13 04:19 ID:???
暗黒竜のシーダはサンダーソードで最後までだったな・・・
力上がらない。・゚・(ノД`)・゚・。
703NAME OVER:03/06/13 06:06 ID:???
トラキアやるときエリートモードでやってる?
704NAME OVER:03/06/13 07:22 ID:???
うん
705NAME OVER:03/06/13 08:32 ID:???
エリートモードでやると逆にキャラの育ちが悪くなる罠
706NAME OVER:03/06/13 09:19 ID:???
ペガサスナイトって脆いのがいいんだよね。
脆く儚い戦場の女性、それを守ってやるのが歩兵の剣士系なりなんなりっていう。
単独行動で作戦を遂行することもできるんだけど、それにはものすごい危険も伴なう。
ムラを襲う山賊と戦う時だって、相手は斧、こっちは細身の槍。
何度攻撃したって全然ダメージはたまらないし、斧を食らって大ダメージ。
苦しいところで必殺が出たりしてさ。
707NAME OVER:03/06/13 10:31 ID:???
>706
外伝ではドラゴンゾンビを山のように狩るわけだが
708NAME OVER:03/06/13 10:51 ID:???
地形効果無し、体格低い
でもまぁ、飛行能力と驚異的な速さで相殺でしょ
最近のPナイトは全然力と守備が上がらない気がするが、、、
709NAME OVER:03/06/13 10:52 ID:???
剣が使えたらいいんだよな、要するに
暗黒竜では使えたんだっけ?
710NAME OVER:03/06/13 11:36 ID:???
使えるべさ。
711NAME OVER:03/06/13 12:10 ID:???
エルトシャンの嫁って追撃連続待ち伏せ持ちなんだよな。
追い返しても追撃され、連続で待ち伏せされてついに落ちたエルトシャン。
712NAME OVER:03/06/13 12:46 ID:???
>711
自軍以外は親と子にスキルの相関関係は無いと思われ

でも待ち伏せはもってそうだな(藁
713NAME OVER:03/06/13 12:47 ID:???
外伝やるときイージーモードでやってる?
714NAME OVER:03/06/13 12:57 ID:???
>>705
そこでロナンやブライトンあたりを捨てるわけだ
715NAME OVER:03/06/13 13:34 ID:???
>>713
天使の指輪を使いまわしたい時だけイージー。
普段はノーマル。
716NAME OVER:03/06/13 15:33 ID:???
とらななのプロデューサーって加賀たん?
717NAME OVER:03/06/13 15:53 ID:???
>>716
プロデューサーは出石さんでっせ
718NAME OVER:03/06/13 18:38 ID:???
>>713
また最近クリアしたんだけど漏れはいつもノーマルでやってるよ
ドーマのメガクェイクうざいなぁ
719NAME OVER:03/06/13 18:47 ID:???
>>717
そうか、どうも違和感があったんだが製作者が違うのか…納得
720NAME OVER:03/06/13 19:55 ID:PCWQ3Ksi
>>719
プロデューサーは毎回加賀氏じゃないぞ。
聖戦はかの有名な軍平氏。
暗黒竜ではディレクターですらない。
721NAME OVER:03/06/13 21:24 ID:???
外伝
第4章のセリカ軍で
Dゾンビ召喚しまくってくる祈祷師がいることでつまってるんだけど
どこかでレベル上げしてこないと無理かな?
防戦にまわっても防ぎきれないんだけど・・・
イリュージョンでソルジャー召喚して対抗しても
瞬殺されるだけだし
722NAME OVER:03/06/13 21:28 ID:???
ファルコンナイトが一匹居れば、簡単に勝てる。
居ないなら、レベル上げしてきた方が無難かな。
723NAME OVER:03/06/13 21:31 ID:???
>イリュージョンでソルジャー
レベルが足らんな
724NAME OVER:03/06/13 21:34 ID:???
即レスありがと
3姉妹全員まだペガサスナイト・・・
一人ファルコンにしてみまっす
725NAME OVER:03/06/13 21:36 ID:???
>>723はレベルで召還できるユニットが変わると思ってるのだろうか。
726NAME OVER:03/06/13 21:42 ID:???
漏れの時は空飛んでくやつだったが。
これも使うキャラごとに違うのかもしれんな。
アルムの方のヤシに使わせた時は魔戦士だったし。
727NAME OVER:03/06/13 22:12 ID:???
キャラによってちがうらしい。
シルク:魔戦士
ティータ:Pナイト
ジェニー:ソルジャー
728NAME OVER:03/06/13 22:15 ID:???
シルク 魔戦士
ティータ Pナイト
ジェニー ソルジャー

だったとオモタ>イリュージョン
729728:03/06/13 22:16 ID:???
リロードしとらんかった
恥ずかしい・・・
730NAME OVER:03/06/13 22:17 ID:???
723はイリュージョン使って耐えなきゃどうにもならないようじゃ
クリアは到底無理って言いたいのでは?
ってか祈祷師ウザすぎ
731NAME OVER:03/06/13 22:19 ID:???
>>725
あそこはセリカ軍最大の難関。
ファルコンナイトでも一人だけだと少々きついから、
一応3人ともFナイトにしときー


私事だが、
最短プレイをしているとき、50回くらいやり直したマップだったりする。
結局3〜4ターンまで召喚しないことを祈るという後ろ向きな方法でクリアした。


>>726
キャラのみだ。
732NAME OVER:03/06/13 22:20 ID:???
祈祷師は大抵回復床の上にいるから半永久的にイリュージョンで魔物呼び出すのがむかつく。
ところで、なんでバレンシア大陸にしか魔物がいないの?
ユグドラルにもアカネイアにもいない…
733NAME OVER:03/06/13 22:24 ID:???
仕様です。
734NAME OVER:03/06/13 22:27 ID:???
バレンシアはマーモ島
735NAME OVER:03/06/13 22:38 ID:???
リーベリアのなれの果てだから
736チャベス:03/06/13 22:43 ID:???
個人的にモンスター・竜族はいらんなぁ
737NAME OVER:03/06/14 00:22 ID:???
ディル
738NAME OVER:03/06/14 01:40 ID:???
当時、最終章でうっかりファルシオンを取り忘れたままドーマの祭壇まで行ってしまい、
仕方なくレベルMAXだったセリカで無理矢理とどめを刺そうとした。
HP52以上だとファルシオン以外でも攻撃できたので、ライナロックの27ダメージ以上の二回攻撃で倒せるハズだ…と。
が、何回チャレンジしても必ず再攻撃で外しやってもろくも目論み失敗。

外伝って、魔法の命中率を技で補えないのに地形やらパラメータの運で命中が低下するから
後半使い辛いんだよな。
739NAME OVER:03/06/14 02:13 ID:???
ライナロックじゃ一生かけてもドーマは倒せんぞ。
リザイアなら勝てるがな。
740NAME OVER:03/06/14 03:15 ID:???
セリカのライナロックで削って、アルム(+セリカ)の必殺でトドメ!
というのを狙ったら、
ライナロックを放ちHP低下状態のセリカに
ドーマの反撃がヒットしセリカ撃沈。

アホな俺・・・。
741NAME OVER:03/06/14 03:28 ID:???
トラキアって手に入らないなぁ〜
皆どうやって入手してんの?
742NAME OVER:03/06/14 03:35 ID:???
俺は任天堂パワーの書き換えでゲットしたけど
今ならROMカセット版の中古かなあ。
743NAME OVER:03/06/14 03:48 ID:???
ドーマってリザイアで倒せるの?ファルシオン以外での倒し方の
詳細を頼む。
744NAME OVER:03/06/14 05:09 ID:???
>HP52以上だとファルシオン以外でも攻撃できたので
これだけの情報があれば十分じゃないのか?
745NAME OVER:03/06/14 07:26 ID:???
反撃なら52以下でも攻撃出来なかったっけ?
746NAME OVER:03/06/14 07:43 ID:???
FEシリーズを難しい順に並べてください
747NAME OVER:03/06/14 07:46 ID:???
聖戦、トラキア、紋章、暗黒竜、封印、外伝、烈火
748NAME OVER:03/06/14 09:46 ID:???
トラキア 暗黒竜  紋章 外伝 封印  聖戦 烈火
749NAME OVER:03/06/14 09:49 ID:???
クリアするだけなら
トラキア、暗黒竜、紋章、封印、烈火、聖戦、外伝かな。
聖戦のいいランクを狙おうとすると跳ね上がる…つーか面倒になるけど。
750NAME OVER:03/06/14 10:24 ID:???
上杉謙信がね馬でドコドコ走ってきて、信玄にカキーンってするの。
それがファイアーエンブレム
751NAME OVER:03/06/14 10:26 ID:???
マルスとチキのファイヤーエムブレム
752NAME OVER:03/06/14 10:27 ID:???
>>736
モンスターはともかく竜族がいなかったらFEじゃないだろ。

もしかして一番好きなFEは聖戦orトラキアか?
753NAME OVER:03/06/14 10:51 ID:???
外伝は経験値稼ぎの後戻り禁止にすると難易度がかなり上がるんだよなー
754NAME OVER:03/06/14 10:57 ID:+6dKOo84
外伝はクリフに「まどうのゆびわ」持たせ、回復ポイントへワープさせて
エクスカリバー連発。後半こればっかし。
755NAME OVER:03/06/14 11:11 ID:+6dKOo84
追記。初期配置はシルクのとなりで。
756NAME OVER:03/06/14 11:42 ID:???
>748-9あたりにほぼ同意だが
自分は暗黒竜より紋章の方が難しかったかも。
あと皆、FC版とSFC版一部はどっちきつかった?
757NAME OVER:03/06/14 11:49 ID:???
>>756
圧倒的にFC版。
必殺が防げないし、星のオーブの成長率アップ効果もないし、回避率低いし。
ザコ敵もFC版のほうが強い気がする(カミユのマップにいるパラディンなど、全然強さが違う)。
758NAME OVER:03/06/14 12:12 ID:???
>>756
自分もFC版
>>757に追加してカシムとアーマーが昇格できない、盗賊からアイテムを取り返せない、
ライブの回復量が増えない、難しいマップが削られている・・・等々。

まあその分味方ナイト系が強いとか敵マムクートが弱いとか
きずぐすりがリフになっているとかあるんだが
759NAME OVER:03/06/14 12:21 ID:???
>720
亀レスだが、だったら何故今はFE=加賀氏みたいな事になってるんでしょうか。
聖戦スレでも似たような話題が挙がってたんだけど、純粋に聞きたい。
760NAME OVER:03/06/14 12:24 ID:???
ウハウハでハァハァな順

トラナナ>(越えられない壁)>封印≧烈火≧聖戦≧紋章/暗黒≧外伝≧FC
761NAME OVER:03/06/14 12:51 ID:???
ア節銀闇
762NAME OVER:03/06/14 12:53 ID:???
暗黒竜 ハァ?ハァ?
外伝 マチルダたんハァハァ
紋章 ユミナたんハァハァ
聖戦 ブリジットたんハァハァ
トラナナ エーヴァルたんハァハァ
封印 イグレーヌたんハァハァ
烈火 ルセアたんハァハァ
763NAME OVER:03/06/14 12:54 ID:???
        , ――-- 、
       /  /二╋ニ_| 
      /  |ノノノ レ)))〉  
      l   |l| ( | | || 
     丿   |'| ~ lフ/|  < >>762 呼んだ?
    ノ   ノ )\db| 
   /   / ./〉 | ノ|.| 
 /   _「 7/ |  |  
<   `つノ ((___|_____|) ヽ 
 ヾ   | ヽ____ ノ  
    ⌒.@  ゝ┴┬┤
764NAME OVER:03/06/14 12:55 ID:BmngmdbA
セクシー画像を生クリック☆!(閲覧無料)
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
765NAME OVER:03/06/14 13:16 ID:???
>>762
名前間違いまくるなんておまえは本当にブリ姉が好きなのかと。
>>763みたいなのがきちゃったじゃないか。
それともルセアたんハアハアの伏線ですか。
766NAME OVER:03/06/14 13:18 ID:???
もうどっちでもいいよハァハァ
767NAME OVER:03/06/14 13:35 ID:???
>HP52以上だとファルシオン以外でも攻撃できたので
27以上のダメージ2回当てればいいんだよな?

命中率100でも2回目が外れるんだが。本当に倒せるの?
768NAME OVER:03/06/14 13:41 ID:???
>>759
このスタッフ表を見て
加賀という存在がFEにとって重要なのか、そうではないのか
自分で決めればいい。

ttp://www6.wind.ne.jp/k_tomita/emblem/staff.html
769NAME OVER:03/06/14 13:57 ID:???
倒せないよ。普通の武器でドーマに攻撃しても絶対に当たらない。
770NAME OVER:03/06/14 14:15 ID:???
必殺とかでれば倒せるのかな

>>746
普通の回答は他の人が上げてるので稼ぎなしの難易度で

外伝>封印ハード>烈火fハード>トラキア>烈火襟ハード
>トラキアエリート>暗黒竜>烈火f>紋章>封印>聖戦>烈火襟

結構適当な部分有。外伝エリートはやってないので除外。
771NAME OVER:03/06/14 15:07 ID:???
ドーマに対してファルシオン以外の武器でやる場合は
HPが52以下にならなければ攻撃があたるんだっていってるだろ。
だから、そろそろと思ったときにクリティカル出せる奴つれてって攻撃させてみれ。
一番簡単なのはトライアングルアタックだ。
772NAME OVER:03/06/14 15:53 ID:???
確か計算上倒せる場合は必殺(トライアングルアタック含む)が発動しなかった気がするが
773NAME OVER:03/06/14 15:55 ID:???
俺もドーマ戦では何故かトライアングルアタックが発動しなかった
774NAME OVER :03/06/14 16:40 ID:???
>>741
SFCのエミュレータにあったよ、トラキア。聖戦と紋章とBS?の奴も。
俺は友達から貸してもらった奴をダウンロードしたから実質タダ。
ただ全部でソフト200本くらいあって何をしていいか悩む。
775NAME OVER:03/06/14 16:43 ID:???
違法行為を平然と発言したらあかんよ
776NAME OVER:03/06/14 16:48 ID:???
かなり前のスレでも書いたけど、敵のターンの時に
リュートがドーマに攻撃を受けて反撃した時
2発目のアローがクリティカルしてドーマを倒せた時ならあったぞ。
777NAME OVER:03/06/14 17:46 ID:???
知ってりゃいいってもんでもないけど、
エミュが(使いようによっちゃ)違法だということを知らずにやってるヤシって
一番イテェと思う
778NAME OVER:03/06/14 17:56 ID:???
× 貸してもらった奴をダウンロード
○ 自分でお金を出して購入したソフトを自分の手で吸出し。
   なおかつ配布はしない。

>>774は知障
779NAME OVER:03/06/14 18:12 ID:???
>>774 はネタでしょ
780NAME OVER:03/06/14 20:11 ID:???
封印や烈火のハードって難しいか?
トラキアのゼーベイア説得に比べれば簡単だとは思うが
781NAME OVER:03/06/14 20:21 ID:jrHrMlLr
>>780
ゼーベイアはクリアできたが、
封印のハードは4章でやめた。
782NAME OVER:03/06/14 20:25 ID:???
>>757
強さは上だけど賢さでは断然下なんだよねw
でも敵のマドウシ強いし必殺防げないし・・・
俺もFCだな〜
783NAME OVER:03/06/14 20:49 ID:???
暗黒竜から聖戦平民までは
ノーリセット全員生存プレイやってたが
ぜーベイアの所で初めて諦めた……。
784NAME OVER:03/06/14 22:41 ID:???
プシューンプシューンが紙になったのも簡単になった理由の一つか?
ヤツのお陰で預かり所がサンダーソードばかりになってまう。
銀の剣で埋めたいのに…
785NAME OVER:03/06/14 23:03 ID:???
頼りになると感じる主人公は暗黒竜のマルスだと思う。
守備成長がいいから一人で敵部隊に突っ込んでも平気だし。

>>746
闘技場の緊張度
暗黒竜>トラキア>烈火ハード>烈火>紋章>聖戦
封印はやってないから分からない…

786NAME OVER:03/06/14 23:04 ID:???
紋章の謎を手に入れたんですが武器レベルと言うのがいまいちわかりません
数値で表されても誰がどの種類の武器を装備できるのかはどうやって見分けるんですか?
787NAME OVER:03/06/14 23:19 ID:KYbDNDep
封印ハードはマーカス使えば楽、使わないときついが。
最近のゲーマーはぬるすぎ、FC時代の理不尽なバランスに比べれば整合性
取れてる分だけマシだ。
788NAME OVER:03/06/14 23:22 ID:???
何でトラキアのロングアーチは100パーセント当ててくるの?
何で暗黒竜のファルシオンは無敵なの?
何で・・・
789NAME OVER:03/06/14 23:34 ID:???
>>786
ネタか?ネタでないなら答えてやる。
790NAME OVER:03/06/14 23:36 ID:???
>>786
ロード・傭兵は剣、
ソシアル・ペガサス・アーマーは槍
といった具合に決まっている。

中古で説明書がないなら、ここでゲットできるよん。
http://www.nintendo.co.jp/n03/sf/npsimula/page2.html
791NAME OVER:03/06/14 23:46 ID:???
>>785
トラキアは聖戦士の書と支援のお陰でそんなに緊張しなかったな。
それよりソードマスターとセイジのレベルがなかなか上がらない。
792NAME OVER:03/06/14 23:49 ID:???
FE七不思議
・ 手斧のトンデモ軌道

そして高速回転しながら戻ってくる斧を正確にキャッチする斧使いは神。
793NAME OVER:03/06/14 23:56 ID:HW0qfBq/
リアリティを追求すればいいゲームになるとは限らない  加賀武見
794NAME OVER:03/06/14 23:57 ID:???
暗黒竜は職業やLVに関係なく入手経験値が一定。
盗賊倒すと40とか。
あと、けずりダメージがそのまま経験値(MAX20)になる。
よって、闘技場ぬきでもLVをあげやすい。
ただ、杖は経験値入らないので僧侶のLV上げはたいへんです。
795NAME OVER:03/06/15 00:55 ID:???
序盤のマップで砦にリフやレナを置いて
盗賊に攻撃させるのが常套手段だったな。
仕込みが終わればひたすらターンエンドだけっていう。
でも砦の回復値がランダムだったから

攻撃が当たる

次のターン開始時の回復値がたまたま低かった

そんな時に限って、次が必殺の一撃

俺の3時間を返せ
796NAME OVER:03/06/15 01:09 ID:???
>>785
いんや、
圧倒的にアルムだと思うぞ。
適当にレベル上げしても大抵最強になる。
クラスチェンジボーナス、成長率ともの高い。
797NAME OVER:03/06/15 01:14 ID:???
それでも聖戦ほどじゃないあたり、
主人公が最初から上級騎兵というのが
いかに恵まれているか解る。
798NAME OVER:03/06/15 01:17 ID:???
シグ>>アル>マル(紋章2)>マル(暗黒)≧セリ=マル(紋章1)
ただしセリスは両親のパラ次第でアルムの次くらいになれる可能性はある。
799NAME OVER:03/06/15 01:22 ID:???
葉っぱわ〜
800NAME OVER:03/06/15 01:28 ID:???
トラキアのリーフは序盤は打たれ弱いけど
4章あたりから切り込み隊長に成長していくのが嬉しかった。
801NAME OVER:03/06/15 01:47 ID:???
マンスター脱出時は貴重な戦力だよな
トラキアではリングや聖戦士の書で補えるし……
802NAME OVER:03/06/15 01:59 ID:???
803NAME OVER:03/06/15 03:35 ID:???
トラキアの葉っぱ王子は聖戦での強さを期待してたから
あまりの弱さに愕然とした。

まあ最強はシグルドだね。
1人でクリアできる
804NAME OVER:03/06/15 03:39 ID:???
ジュリアンって男だったんだね
ずっと女って思ってた・・・
805NAME OVER:03/06/15 05:07 ID:???
聖戦マスターナイトリーフ>トラキアリーフ>聖戦プリンスリーフ

って印象かなぁ俺は。
806NAME OVER:03/06/15 05:17 ID:???
後半のアーチの弾数減らしはリーフにやらせてた。
守備が唯一20だったんで・・・
807NAME OVER:03/06/15 05:26 ID:???
(・∀・)イイ! と思った主人公格キャラの戦闘アクション


…を書こうと思ったが初期の頃の以外ほとんど即オフにしてたからわからん
808NAME OVER:03/06/15 06:02 ID:???
紋章マルスのダッシュ必殺
アルムの盾捨て
セリカのジャンプ飛び込み斬り
徒歩セリス、リーフの乱舞必殺
エリウッドの馬のいななき
809NAME OVER:03/06/15 06:03 ID:???
リンディス(CC後)の分身五つ身パラレルアタック
810NAME OVER:03/06/15 06:10 ID:???
最強主人公といえばヘクトルもそうだな。
811NAME OVER:03/06/15 07:38 ID:???
>>807
紋章のファルシオン持ちマルス。

思えば主人公専用武器にはほとんど特殊アクションがあるんだな。
なぜ聖戦、トラキアに特殊アクション無いんだろうか…
812NAME OVER:03/06/15 07:57 ID:???
ただの手抜き
813NAME OVER:03/06/15 08:07 ID:???
>>811
最終的にってことだったら主人公はいくらでも強くできるだろ。
814NAME OVER:03/06/15 08:09 ID:???
815NAME OVER:03/06/15 08:38 ID:???
>>806
守備20までよくあがったね・・・。
リーフはよく守備がヘタレるのだが。
816NAME OVER:03/06/15 08:49 ID:???
リーフの場合、CC後はダインの書を持たせてレベル上げさせるだろうから…
と考えれば、そう珍しい値でもない。
817NAME OVER:03/06/15 09:15 ID:???
つーかおまいらトラナナ何回やってんだよw
818NAME OVER:03/06/15 10:27 ID:???
漏れは2回しかやってないぞ
819NAME OVER:03/06/15 10:33 ID:???
普通は2回だろ
820815:03/06/15 10:54 ID:???
スマソ
2回半しかプレイしてないのに
よく とか書いて悪かった。
821NAME OVER:03/06/15 10:58 ID:???
たぶん817の突っ込み先は別の所にあると思うぞ
822NAME OVER:03/06/15 12:32 ID:xi4Q0jCD
>>809
リンのケツ分身ダサ過ぎ。
823NAME OVER:03/06/15 13:01 ID:???
http://www.geocities.jp/win_cheri/
下のほうに ばばほど
824NAME OVER:03/06/15 14:15 ID:???
自分が嫌いなものをイイ!と言う人が出現すると、
いちいちケチ付けずにはいられない香具師

(´ー`)y─┛~
825NAME OVER:03/06/15 14:37 ID:???
質問いいですか? FC暗黒竜は、
1.エストはミネルバ無視すると仲間にならない?紋章では大丈夫だった気がするんだけど
2.出撃順の変更は、休んで下げるしかない?
826NAME OVER:03/06/15 15:47 ID:???
アルムは強すぎるとかそんなの以前にラストの台詞がカッコ良過ぎる。
こんなやつらボクが捻り潰してやる!…悪役の台詞をサラっと言ってのける正義の味方。
827NAME OVER:03/06/15 17:19 ID:???
>>826
そこは俺もワラタ所だな
828NAME OVER:03/06/15 17:36 ID:???
アルムは悪役だと思うが
829NAME OVER:03/06/15 18:01 ID:???
アルムは弓を装備して剣士のままで射程3を実現できるから最強
830NAME OVER:03/06/15 18:01 ID:???
リゲルの人に取っては侵略者だろうな。
南の人たちにとっては英雄だろうけど。
アルムがルドルフの息子じゃなかったらバレンシアは続いただろうし。
831NAME OVER:03/06/15 18:08 ID:???
外伝の良さはやっぱボスのセリフの時とラストMAPで流れるあの曲でしょ
832NAME OVER:03/06/15 18:14 ID:???
アルムがルドルフの息子ってのがやはりポイントなんだろうな。

>>808
暗黒マルスの剣必殺を忘れてはいかん。
833830:03/06/15 18:17 ID:???
戦争が続いたってことね。
834NAME OVER:03/06/15 18:23 ID:???
外伝をやると神のあり方が似ているせいで天外魔境2を思い出す
835NAME OVER:03/06/15 18:43 ID:???
シグルドは強い強いと言われているけど、飽くまであの段階の敵に対してでしょ。
セリスタソだって序章から出てきていればあれだけの活躍ぐらいできますよ。
836NAME OVER:03/06/15 18:53 ID:???
ルドルフが一番のドキュソ
837NAME OVER:03/06/15 19:11 ID:???
>>835
そりゃゲーム中の強さなんて敵と相対評価に決まってるだろ。
周りがあの程度の蛮族いぱーいの中であのシグルドの強さは尋常じゃないぞ。

って言うか、もし敵との相対的な強さで語っていないのなら、何を基準に考えるんだ?
パラとかスキルとか指揮官能力(支援)とかか?
それだと作品が違う場合、評価しにくいと思うが。
838NAME OVER:03/06/15 19:14 ID:???
セリスが序章にでても、移動力のなさで活躍する間もなくマップは終了するに1票
839NAME OVER:03/06/15 21:28 ID:???
聖戦初めてやったとき敵の命中率が10パーとかでマジびびった。
それまでのFEは基本的に喰らうもんだったから。

>>829
アルムって弓装備すれば射程5にならなかった?
840NAME OVER:03/06/15 21:35 ID:???
今紋章やってるんだけど、お薦めのキャラって誰?
かわき茶の成長率表見てるとドーガとかオグマが弱そうなんだけど・・・・
とりあえずラディってどうよ?
841NAME OVER:03/06/15 21:36 ID:???
最終的なパラメータなどではセリスの方がシグルドより高くなるけど、
シグルドの強いところは序盤からガンガン前線で突き進んでいけるとこ。
あの圧倒的な使いやすさはFE主人公の中でも屈指。
842NAME OVER:03/06/15 21:41 ID:???
>>840
ジェイガ(ry

もうFAQだな。
ラディは育てて損はない。オグマは平均的に上がる。
ドーガは成長率は悪いが最初は使えるので好みで。
843840:03/06/15 21:44 ID:???
ん、FAQにあったの?ゴメソ。
んでもいろいろ聞いてみたかったから。
個人的にバーツが好きなのに戦士はクラスチェンジできない罠。斧冷遇し過ぎ。
844NAME OVER:03/06/15 21:47 ID:???
追撃のあるアレクやシグルドを育てようとして、
ノイッシュの必殺やキュアンの連続、これぞ聖戦最初の試練
845NAME OVER:03/06/15 21:47 ID:???
アルムは魔法に弱いからなぁ・・・
846NAME OVER:03/06/15 21:51 ID:???
バルボやクレーべよりまし
847NAME OVER:03/06/15 22:06 ID:???
紋章で戦士が蛮族にクラスチェンジできればなあ・・・
848NAME OVER:03/06/15 22:17 ID:???
>>845
素早さと運が40近くあればほとんど当たらない。

それを言ったらバルボやクレーベもだけどな。
849NAME OVER:03/06/15 22:17 ID:???
外伝で戦士が蛮族にクラスチェンジしたらやだなw
850NAME OVER:03/06/15 22:38 ID:???
バーツがCCできれば。オグナバを超えられた
851NAME OVER:03/06/15 22:48 ID:???
紋章やるなら騎兵はあまり使わないほうがいいよな、パラメータ低下が痛いから。
852NAME OVER:03/06/15 22:51 ID:???
シグルド
LV5 HP35 STR14 MGC0 SKL11 SPD11 LUK7 DEF9 MDF3
CCボーナス STR+5 SKL+2 SPD+2 DEF+2 MDF+3
差し引くと
シグルドジュニアロードLV5 HP35 STR9 MGC0 SKL9 SPD9 LUK7 DEF7 MDF0

普通にヘタレじゃん。
853NAME OVER:03/06/15 23:03 ID:???
頼りになると「感じる」だからパラメータ比較なんかより周りとの差が大きいんじゃないか?
その点シグルドは頼りになるとおもうが。
ただし俺はセリカ派w
854NAME OVER:03/06/15 23:40 ID:???
ゆうしゃがきょうせんしにクラスチェンジ・・・
855NAME OVER:03/06/15 23:46 ID:???
戦士→バーサーカー


でいいんじゃね?普通に。
武器は斧だけで。
856NAME OVER:03/06/16 00:25 ID:???
セリカは固有グラ欲しかったな・・
プリンセスにクラスチェンジしても神官と同じだからなぁ
857NAME OVER:03/06/16 00:42 ID:???
>>852は何を言いたいんだか理解できん
858NAME OVER:03/06/16 00:47 ID:???
>>857
相対評価と絶対評価の違いが理解できてないようなので
ほっとくが吉。
859NAME OVER:03/06/16 00:52 ID:???
>>857
シグルドがCC前の能力だったら
相対的なものを引いても、たいして強くないといいたんじゃない?
860NAME OVER:03/06/16 00:57 ID:???
だからその「CC前の能力だったら」という仮定が
そもそもパラメータを絶対値で考えているということなのだが……。
861NAME OVER:03/06/16 01:03 ID:???
セリスとの条件をそろえるためだと思うが
それだとセリス自身のパラも(大抵は下方に)修正されるし
武器も☆無し鋼の剣になるからかなり弱く感じるだろうなぁ。
862NAME OVER:03/06/16 01:19 ID:???
>>857はセリス好きの腐女子か?
なんでそこまで無理してセリスを持ち上げようとするのか、さっぱり理解不能だ。
863NAME OVER:03/06/16 01:57 ID:???
セリスを持ち上げるっていうか、そんな言うほどにはシグルドが強くないってことでしょ。
実際最強かは微妙だし、弱いと言われるセリスだって鍛えりゃ強くなる。
セリスの場合最初は辛いが、んなもんはFEでは良くあることだ。

主人公できついのはやっぱりマルスだよ。
成長率はいいがクラスチェンジないのがでかすぎる。
864NAME OVER:03/06/16 02:02 ID:???
デジャブを感じる
865NAME OVER:03/06/16 02:06 ID:???
つかなんでシグルドをジュニアロードで考えるんだ?
同じ条件じゃないと不公平だからか?
そんな例え話はいらないよ。
866NAME OVER:03/06/16 02:07 ID:???
とりあえず、>>862レス番付け間違えてないか。
857はとてもじゃないがシグルドをJr.ロードならセリスと変わんないと
意味のない仮定をしている852に文句を付けているだけでセリスが好きかどうかは読み取れないな。

個人的にシグルドは前半メンバーの中では高レベルで安定した攻撃力、耐久力、騎兵と三拍子そろった
最初から使い易いキャラだからこそ頼れるキャラなのであって、後半でのセリスは最初は必殺銀の剣があって
やっと他のキャラとどっこいな強さなので安定感がなく最初から頼れるキャラではない。
ここでポイントは最初から最後までってことだ。
セリスは能力値は高いが敵も強いし、ちょっときついと思う。
でもその分魔防は高いんだから主戦力であることは間違いない。
867NAME OVER:03/06/16 03:54 ID:???
なんか変なのが紛れ込んでるな。

とりあえず聖戦厨は消えろよ。
ここはオサンオバンによる紋章以前までのスレだ。
868NAME OVER:03/06/16 04:39 ID:???
 ファミコン版のロレンスはサンダーソードが使えなかったような気がするが、どうですか。
武器レベルの問題でつか?
 あと、司祭の素早さが異常に高いのはスーファミ版でどうなっていましたか?
手持ちがないので誰か教えてほしい。
869NAME OVER:03/06/16 06:39 ID:Ipmi/2LO
初代と外伝って何かつながりがあるの?
ペガサス3姉妹出るけど、、

あとロビンよりレオの方が使えた。
870チャベス:03/06/16 06:59 ID:???
>>866
グラオリッターは何故剣中心のイザークに勝てたのか?みたいな
ゲームシステムとストーリーをごっちゃにしたくだらん話ぐらいどうでもいいな、、、
871NAME OVER:03/06/16 08:26 ID:???
>>869
直接のつながりはない。
同じ時間同じ世界の違う大陸の話で4人だけ両方に出てるキャラが居る。
伝説の武器が同じ名前なのは気のせいだw
872NAME OVER:03/06/16 08:58 ID:???
>>870
そこをこじつけるのが楽しいんじゃねえか。
実はランゴバルトかレプトールが策士で、
桶狭間以上な絶対的不利状況を、見事逆転大勝利! ってのはどうよ。

>>868
しょうぐんはサンダーソードを使えない。
たぶん、グラフィックを用意するのがきつかったからだろう。
873NAME OVER:03/06/16 10:31 ID:???
>866
ランゴバルドが一人で出て行ってイザーク軍の武器を全部壊してから進軍
マリクルはレプトールの命中率で狙撃
874NAME OVER:03/06/16 10:54 ID:???
グリューンリッターだろ、大半を倒したのは。
875NAME OVER:03/06/16 12:53 ID:???
グレートナイト固いから
876NAME OVER:03/06/16 13:48 ID:???
スワンチカとトールハンマーにティルフィングまであるからかてねーって
877NAME OVER:03/06/16 13:54 ID:???
イザーク兵なんて所詮ヴェルダン兵が剣持った程度だからな
878NAME OVER:03/06/16 14:19 ID:???
グリューンリッターは多分パラディンだから、剣槍セレクトできて便利だな。
これに斧のグラオリッター加えれば、
確かに大抵の国に勝てそうだ。
879NAME OVER:03/06/16 14:49 ID:???
混成騎士団
ロートリッター
グラオリッター
バイゲリッター
グリューンリッター
ゲルプリッター
ヴァイスリッター

激しく無駄な部隊だよな
880NAME OVER:03/06/16 16:00 ID:???
ヴァイスリッター(フォーレスト・セイジ・スバイパー混成)
だけで、全部事が足りそうで切ない。
881NAME OVER:03/06/16 16:08 ID:???
速攻は
882NAME OVER:03/06/16 17:13 ID:???
>>880
物量で来られると、バイロンのような目に・・・w

フリージが魔法、ドズルが斧弓、シアルフィが剣槍で組めば、ほぼ無敵。
強敵はレプ様じきじきに。
883NAME OVER:03/06/16 17:29 ID:???
ゲルプリッターって気持ち悪い名前だなw
884チャベス:03/06/16 18:26 ID:???
そういえば、聖戦は敵の武器が間接、直接で自動で切り替わるよな。
武器を三種類持っていて、3すくみで絶対に有利な武器で反撃する敵とかいたら強そう
いや、ふと思っただけだけど
885840:03/06/16 19:34 ID:???
そういえばリッターってドイツ語で騎士なんだよな。でもヴァイスリッターは歩兵・・・・

ところでまた阿保な質問して悪いんだけどマムクートのレベルってどう上げるの?
普通に竜に変身して戦えばおk?
886NAME OVER:03/06/16 20:11 ID:???
>>885
やってるのは紋章一部だよね。
そうだよ。
ただ、バヌトゥはほとんど育たない。
887NAME OVER:03/06/16 20:36 ID:???
必殺ダメージのシステムは、どちらが好評ですか?
個人的には、紋章の方が気に入ってます。計算しやすいからです。
888NAME OVER
攻撃力2倍もダメージ3倍も、計算の手間は全く変わらんと思うが……。

・攻撃力を2倍して、防御力を引く
・攻撃力から防御力を引いて、3倍にする
どちらも2ステップ。

まぁ俺もダメージ3倍のほうがいいとは思う。
攻撃力2倍では防御力の価値が低くなりすぎる、という理由からだが。