▲就活遅れた理系が今から無い内定を免れるスレ!▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
推薦落ちたら無い内定〜〜〜

持ち駒増やしたいけどどこかいいとこないかな

似たようなヤシ情報交換しましょう
2就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 01:32:00
人事「もう内定はお餅ですか」
ぼく「えっ」
人事「えっ」
ぼく「お餅、うにょ〜ん」
人事「きい☆そい」
3就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 01:32:02
がんばれ
4就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 01:33:17
俺なんて研究ほおり投げて一般の文系より早く就活始めたのに未だに無い内定なんだぜ
5就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 01:40:40
社交性のある理系はIT系は喉から手が出るほど欲しい。
俺は文型だけどノリが明らか理系ではない理系の友達がキーエンスやらアクセンチュアやらざくざく内定取ってて悔しいw
6就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 01:45:21
>>5キーエンス裏山
あんまり知られてないけど実はすごい会社ってないかな
ちなみに学歴は東海地区駅弁機電系です
7就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 01:58:40
浜ホト
8就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 02:20:46
>>7これかな?(wikiより)
光関係の研究開発したい人にはかなりお勧めな会社みたいだね
車か鉄道関係の隠れ優良は無いかな?
某JRと挙母町の自動車会社がアウトですた・・・

以下転載

浜松ホトニクス(はままつホトニクス、英語表記Hamamatsu Photonics K.K. )
は、光関連の電子部品や電子機器を製造・販売する株式会社。1953年9月29日に
「浜松テレビ株式会社」として創業。半導体レーザー、フォトダイオード、光
電子増倍管、分析用光源など光関連で高い技術力を持つ。光電子増倍管で世界
シェア約60%。

「光」に関することなら医学、情報、スポーツ生理学までも手がける研究開発
型企業。1998年に東証一部上場。

9就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 02:26:48
豊橋技科大から浜ホト逝った知人は、30歳成る前に
一戸建ての家建ててたな。高校の頃から光学ヲタ
だったが。
10就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 02:37:53
>>9
どんだけもらえるんだよwww
>>8
車は今年は厳しいよ
部品も縮小してるし
鉄道なら新幹線エンジニアリング?とかいうJRの子会社があった気がする
11就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 09:29:22
最終兵器
教授のコネ就職
ベンチャーを中心に数社あるらしい…
12就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 13:48:49
ベンチャー(笑)
13就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 16:36:43
鉄 平BCBCD中
高 須DEDED二
リックCCEEE左
セギノールEAEEE一
中村紀DBEBC三
山崎武EBGEE指
磯 部FEDDE右
藤 井FFECC捕
渡辺直EFACD遊
14就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 21:42:14

機電系爆死mq(^Д^)プギャー
15就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 22:13:16
浜松ホトニクスは静大工学部の御用達か?
16就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 22:14:15
>>1
無理っすwww
17 ◆GlfHJkixhM :2009/04/19(日) 22:27:38
国立Cラン院生だが、情報系だとSEしかないのか?機電10社落とされた。
18就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:05:27
前の氷河期に東工大出た者だが、情報系出ると(偽装)派遣SEしか無かった。
機電の推薦くれない狂授は殴って良いよ。
19就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:12:03
これはもうだめかもわからんね
20就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:18:30
機電院生なのに周りの内定持ちは一人だけw

なんじゃこりゃwww
21就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:21:40
日本終了だな
Bランク機電院生なのに周り無い内定のほうが多い
22就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:26:23
Bランク情報院生だがほとんど無い内定
今年の倍率は1.6倍とか言われてるけど本当なんだろうか?

それとも今年の学生が特別おかしい奴ばかりなのか??
23就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:27:31
大学受験で機電落ちのピペドだが、端から文就しか頭になくて、大手に内定貰えた俺勝ち組
うちは文就枠少ないから出世街道まっしぐら
24就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:29:31
>>22
ヒント:外食、派遣、介護
25就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:30:09
>>22
あれ絶対おかしい
少なくとも工学部の俺達が行くような企業の倍率は
例年と全然違うと思う
うちの教官も今年ほど受からないのは前代未聞って言ってた
そもそも氷河期も電機や自動車なら推薦で顔パスだったのに
今年は全部落とされてる
26就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:31:25
>>23
それはまじで勝ち組だわ
おめでとう
しかし機電は普通一番偏差値低いんだがなw
27就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:37:03
>>26
京大の電電志望だったのよ
28就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:39:55
>>25
自動車に電気メーカー(一応不動産もね)が一番打撃喰らってるんだから仕方ない。
売れないなら下方修正するしかないし。そういうのを決めるのは文系だしな。

介護が人手不足なのよ。
29就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 01:58:40
>>21
ウチも
挙げ句の果てに就職担当が緊急集会かけやがったw
一年前は「就職活動に溺れずしっかり研究しなさい」とか言ってたクセに今は「とにかく沢山エントリーしなさい」とかw
もうアホかと

で、研究ろくにせず就活してた俺は3月に内定2社ゲットしてました
30就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 02:03:06
>>22
有効求人倍率なんて無意味。

何しろ、今出てる求人票なんて、派遣SEか介護、外食ばっか。
学生アルバイトやパートに毛の生えたような職しか無い。
31就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 02:05:44



介護勧める奴は、まず介護資格持っているにもかかわらず別の職についている人が何万人もいることを考えろ





32就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 02:07:20
上の浜松なんとかみたいな隠れ優良教えて下さい
首都圏のメーカー系で
33就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 02:08:40
浜ホトは隠れていない
34就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 02:16:27
浜ホト給料安いよな
35就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 02:18:22
>>17
電機メーカーなら推薦で内定もらったよ
まぁ、推薦ならほとんど落ちることがない企業らしいが
仕事としては組み込みの制御ソフト開発設計ってことになってるが、たぶん回路設計とかもやることになる
36 ◆nrnGgID7SE :2009/04/20(月) 02:22:09
リクルートワークスでは、4つの業種(製造・流通・金融・情報他)に
分かれているが、職種別に関しては一切書かれていない。
そのため、各々で、文系職と理系職に分けてくれないと分からん。
流通業の求人難はいつものこと(大概は販売)で職種も分かるが、
情報業は、その他もろもろなので、求人難の業種職種が書いてない。
37就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 02:25:20
>>35
三菱電機?
38就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 02:26:34
>>37
そうです
39就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 02:52:11
理系腐れフリーター涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
高専生の俺歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 04:07:59
>高専生
入社してから現実知ると思うけど、いまのうちに笑っておきなさい。
41就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 04:18:07
理系はさ、先着順に採用しろよ!

技術者が不足とか、理系離れとかニュースで聞くけどさ、なんで採用試験とかやっちゃってんの?

卒業証明書とかで理系ってことを証明できてんだからさ、採用試験なんてやらずに、先着順に採用してりゃあいいんだよ!

頭おかしいんじゃねえの?日本の企業さんはよぉ
42就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 04:23:44
理系(笑)

文系の俺が顎で使ってやんよ
43就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 10:01:46
>>42
文系就職した理系の俺が顎で使ってやんよ
44就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 10:02:48
>>31
離職率が高いんですね
45 ◆nrnGgID7SE :2009/04/20(月) 12:38:44
製造業の求人倍率が1.97だが、これは単に中小が人手不足なだけ?
SE等は情報業・サービス業だから関係ないし。
46就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 16:24:22
>>1
無理っすwww
47就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:30:08
>>45
不足してるのは高卒向けの技能職じゃないか?
48就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 19:05:33
プラントエンジニア、フィールドエンジニア
49就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 20:41:28
理系は文系の奴隷
50就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 21:01:43
ベンチャーおこそうかな
51就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 21:03:03
>>50
雇って
52就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 22:05:03
>>51
いいお^ω^
53就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 22:23:13
>>48
フィールドエンジニアについて調べてみた
以下コピペ

すでに回答もあるように、フィールドエンジニアという呼称は確かにあります
が、仕事内容がなんなのかは、会社により異なります。

一般的には「フィールドに出てハードウェアサポートを行なうエンジニア」と
いう意味であることが多く、ハードウェアを購入したお客様のところに出向い
てハードウェアのメンテナンスを行なう業種を指します。
が、フィールドエンジニアという呼称を、他社でいう SE や営業サポートエン
ジニアに使っている会社もあり、この場合、先述のフィールドエンジニアとは
業務内容が大きく異なります。

「何年か勤めてから企業内で自分の合った業務に就く事が出来るのでしょうか」
それはケースバイケースです。一般的にいえば、フィールドエンジニアはハー
ドウェアサポートをする人たちなので、他の部署に異動になることはまずあり
ません。経験が他の業務では役に立たないからです。また、フィールドサポー
トは全国津々浦々まで提供する必要があるため、大手企業では別会社にしてい
るところがほとんどです。(営業部門は集中しているほうが効率がいいが、フ
ィールドサポートは現地にかけつける時間に制限が課せられているため、小さ
な事務所をたくさん置くことが多く、企業としては効率が悪いため、別会社に
するのです) この場合、「他の業務」はありませんから、どうしてもフィー
ルドエンジニア以外になりたい、ということは転職を意味することになります。



絶対やらねwwwwwww

54就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 22:30:26
頼みのIT企業からお祈りきた…。
これはホント駄目かもしれんね

絶対今年きついわ。
55就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 22:36:22
>>54
がんばろうぜ
いざとなれば第二新卒もある
56就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 22:43:12
俺いまNRI受けてるが3次募集してる
MRIも通年募集してるらしいよ!
優秀ならまだまだ挽回できるだろうし頑張ってな!!
5754:2009/04/20(月) 22:53:01
>>54
>>55
おまいら優し過ぎる、泣けてきたよ
俺は優秀じゃない。NRIなんて厳しすぎるw

今度、大手の推薦貰ったけどもゴールデンウィーク挟むから
落ちたら終了だよな…。でも、推薦使うからにはいいトコ行きたいんだ!
これって贅沢じゃないよな!?
58就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:00:04
>>57
T芝か
頑張れよ
59就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:06:45
日本終了wwwww
機電で駄目なら理系全滅だな(医、薬除く
60就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:13:01
>>57
通りがかりだが頑張れと言いたい
もうすぐ道は開ける
61就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:52:55
機電系mq(^Д^)プギャー
62就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 02:24:32
ムギャー
63就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 09:04:15
まあ機電ならいざとなれば中小がある
64エールを送ってやんよ:2009/04/21(火) 12:03:38
 それではまず、
 自己紹介してください。        K・Hです。長所は明るい所です。
   ( ゜Д゜)                 (゜Д゜; )
    | ∞  ___          ノノ. |
    | ̄L`L  |  |          」´」 ̄|
 
 では当社の志望動機を。        そこしかありませんでした。
   ( ゜Д゜)                 (゜Д゜; )
    | ∞  ___          ノノ. |
    | ̄L`L  |  |          」´」 ̄|

                      資格はありません。
 資格または特技はありますか?  特技は野球です。   
   ( ゜Д゜)                 (゜Д゜; )
    | ∞  ___          ノノ. |
    | ̄L`L  |  |          」´」 ̄|

 それでは結果は
 一週間以内に連絡します。        
   ( ゜Д゜)                 (゜Д゜; )
    | ∞  ___          ノノ. |
    | ̄L`L  |  |          」´」 ̄|



TCSのSEに採用された友達です。ありえません。
#ITで落とされるなんて有り得ないw
65就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 12:04:41
ITって落とされることが無い代わりに、実質「派遣」だろ?
66就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 19:50:54
66げっと
67就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 20:30:34
推薦落ちたぷげらっちょ
次どこ出すか…つーかまだ枠余ってるのかな…
68就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 22:02:11
町工場とかどうよ
69就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 22:06:34
町工場とか死にかけなとこばっかやろ
70就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 22:12:53
明日の面接落ちたら、町工場行くわ。
自宅から通える。
71就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 01:44:14
町工場でも年商数十億のとことかあるぞ
社員数人で
72就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 01:54:03
これだから日本はすごい
73就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 01:57:38
考えてみたら東芝も松下も元は小さなとこだったんだよな
町工場の経営や技術のノウハウを学びつつ大きな会社にできないかな
74就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:28:23
現代では難しいね
75就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:37:05
>>74
why
76就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:40:57
>>75
大抵は技術で儲ける前に外国企業に買収されて技術だけパクられるか
儲けができるまえにつぶれるのが現状
77就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:53:54
>>76
そうとも思えんがな
上場せずにうまいこと金集めて事業拡大してけば
気をつけるのはどこか一社の子会社になること
これはただの下請けに成り下がるからやっちゃいけない
78就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 10:01:13
機電系涙目メシウマ
79就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 10:07:03
インフラ内定しますた
1ヶ月間研究さぼり中
80就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 10:14:18
>>77
そのお金をうまく集められないから>>76になるわけですよ
こんな世の中じゃ貸す側も渋るっしょ
81就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 11:39:04
就活に遅れてないのに無い内定の俺はどうすればいい
82就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 11:53:39
>>81
俺も遅れてるとは思わんが無い内定

昨日GD無し、面接2回ほどの会社を予約しまくった。
GD無駄だし、面接のスキル上げる+結果がすぐ分かる
って条件じゃないとやってられん。
83就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 17:10:03
>>80
あのな…。
なんでも簡単にいくわけないのは当然じゃないか
お前社会人だろ?
84就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 17:23:53
文系就職最高。
技術職、研究職なんて諦めて、文系就職するのが一番だね。
理系離れ、理系離れ言う割に理系の待遇は改善されないし。
これは理系離れというのも、学生の理系離れを問題視しているのであって、就職の理系離れは問題ないと理解した。
85就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 18:00:09
製造業爆死で、機電系が路頭に迷っている
現実をみると、たしかにそうだな
86 ◆GlfHJkixhM :2009/04/22(水) 18:24:44
>>84
文系職は営業地獄が待っているから嫌。
87就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 20:01:05
>>83
社会人とかwww無い内定の理系学生ですが何か?
大半が>>76になってるよってことを言いたいだけで別に>>77を否定するわけじゃない
ただ可能性の問題としては世の中うまくいかない方が多い
88就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 23:59:21
つか研究が忙しすぎて就活どころじゃねえw
研究室の会議は就活あっても優先しなきゃならねえw
89就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 00:40:12
>>83
そもそも大企業が中小だった頃は周りの企業も中小だったわけで。
大企業化が進んでる現代じゃ中小が規模をでかくしてくってだけで難しいんだよ。
90就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 02:41:53
>>87
議論になってないよお前
無理じゃねえだろ?なあ
無理か可能かどっちかで答えろ
91就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 02:57:57
>>89
こいつすげーあほw
92就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 09:37:33
>>91
オッサンは最近のITには詳しくないんだよきっと
かわいそうに
93就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 09:41:23
今の文系主導の社会主義みたいなのはその内終わりそうな気がするけどな
94就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 11:08:35
最近
就活失敗→院→希望大杉→就活+院→両方失敗→既卒可の大手の薄給マターリ子会社→35までに公務員
と言う人生プランが立った
95就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 11:15:50
>>90
俺一言も無理とは言ってないぞ?可能かもしれないけど
難しいって言ってるだけなんだがな
96 ◆GlfHJkixhM :2009/04/23(木) 12:05:35
>>94
無理でしょう、既卒には薄給激務が待っているから。錆残とか。
理系既卒だと、技術者派遣・IT土方しか残ってないとか。
97就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 14:45:03
●なぜ機電系に来ちゃったか?
→大学受験期に、21世紀は機電系の時代だと国が煽って
おり、これらに影響された。また医・理崩れも多い。
●機電系学科の特徴
→基本的に実験は流れ作業。感電で死ぬ危険性もある。
よって就職市場での技術価値は皆無。しかし時間の束縛は多い。
コストパフォーマンスは理系で最悪。しかも理数系の素養はまったく身につかない。
●機電系専攻者の主な就職先
→旧帝大でも研究開発職・設計職は厳しく、そのほとんどが小売り
(ヤマダ電機など)職に就かざるをえず、専門性を生かす職には就けない。
キモヲタ揃いなので文系就職も難しい。
さ あ !逃 げ 場 の な い 地 獄 へ よ う こ そ!
98 ◆GlfHJkixhM :2009/04/23(木) 16:37:40
>>97
小売自体文系就職じゃん。理系に小売は難しいのでは?
99就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 16:48:20
成果出せないやつは小売に回されるからだろ
100就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 18:39:18
>>95
なら可能でよくね
101就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 18:40:57
>>97
つハンカチ
102就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 18:46:23
>>97
生産技術や品質管理や技術営業もあるぞ!
ちなみに俺は品質管理だorz
103就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 19:13:58
>>102
俺は、院生なのに、大手食品会社の生産技術をうけようか、まじめに考えてるところでだ… orz
104就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 21:46:33
>>103
俺はEランでインフラ技術職受かったぞ・・・ ♪
105就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 00:21:40
>>97
バイオ、自重しろww
106就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 02:39:16

3月から就活始めた電気系だが、余裕で無い内定です ^ ^
107就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 11:42:09
生産技術とか品質管理とかいまいち魅力が分かんないな
仕事に夢持つのもほどほどにしといた方が良いにしても
108就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 14:01:27
理系院生無い内定のおれは可能性がある限り夢を追い続けるつもり
109就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 18:34:35
理系院生電気(研究は情報系)だけど1社も内定貰えない
かなり精神的にきつくなってきたんだがどこ目指せばいいんだろうか
110就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 18:39:44
推薦なら今からでも間に合うだろ
とりあえず就職担当に相談してみれ
111就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 18:50:29
推薦は訳ありで貰えない・・・・。
実は就職担当と学部のときに決別してて推薦お願いできないんだ。
自由じゃもう駄目なのかな。
112就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 19:23:35
>>111
推薦けったのか、そうなんだな?
113就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 20:16:01
就職担当が学部の時の研究室教授なんだけど喧嘩別れした
今年からその教授が就職担当になって俺オワタ
114就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 21:30:17
ざまあwww
115就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 21:41:39
>>113
頼めばなんとかなるんじゃないのかな
116就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 00:08:37
>>98
全社お祈りw
117就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 03:02:44
>>113
それはマズい。内定貰えないのも狂授の仕業じゃね?
あいつら影響力でかいから、敵に回すな。手遅れだが。

他大学の博士課程に逃亡してから就職するか、起業しる。
118就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 03:07:07
もう大手は締め切った感があるなぁ。
大手で残ってんのはソニーくらい?
119就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 11:36:13
東芝が5月に説明会なかったっけな
120無い内定 ◆sKpZ25hzkY :2009/04/25(土) 12:42:08
推薦も祈られたし、どうすれば製造業の内定がもらえるのだか。
121就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 12:47:29
>>120
メシウマwwwwwwwwwwwww
122就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 14:37:15
製造業落ちるとかなにもんだよ・・・w
123就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 17:56:16
>>122
知ってて言ってるのかもしれんが就職板では有名な糞コテだなw
コテやトリップをいくつも使ってるが書き込みの糞さから同一人物とすぐばれる正真正銘の糞コテ
124就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 20:51:50
>>119
kwsk
125就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 21:29:02
東芝グループでは理工系を専攻する方を対象にした
『“技術系職種を希望する学生のための“東芝グループ合同説明会・面接会2010』を開催いたします。

東京会場:2009年5月 9日(土)
大阪会場:2009年5月16日(土) 

詳しく乗せるとミスりそうだから、この程度にさせてくれ
とりあえず、まだ両方とも枠開いてた
東芝本社も一応あるみたいな事が書いてあったぞ
参考にしてくれ
126就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 21:52:56
枠空いてねえ
127就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 02:38:36
無い内定です……\(^o^)/オワタ
128就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 03:27:12
ニッチな市場でシェアトップとかまったりできそうでいいと思うんだけどなぁ
皆大手病にかかるよね 俺も一時期かかったけど
129就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 21:55:27
樹海いくわ
130就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 22:04:35
Aラン電気系から地銀に行って頭取目指すことにしたわ。
131就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 22:44:49
>>128
そういう会社はたいてい採用人数一桁とかなんすけど…

受かる気しねえええええええ
132就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 00:59:11
若干名www
133就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 09:31:04
やっべえ。まじどうしよう
134就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 11:04:02
自殺するかも。・・・・・
135就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 11:06:22
学校の就職サイト使いなよ、理系ならたくさん求人来てるはず
数ある未上場企業の中でも調べればいい企業はたくさんあると思うんだよな。
136就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 11:38:14
>>125
大手ktkr
137就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 12:42:50
推薦で三菱電機とファナックだったらどっちが良い?
138就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 12:55:37
黄色と僻地に抵抗ない奴→ファナック
そうじゃない奴→三菱
139就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 16:38:28
電気電子系の開発志望で随時受付ってとこが結構あるんだけど締め切りがないってどうなんだろ?
決まり次第ってことだからこのご時世でこの時期だともう大体決まってて手遅れですか?
まあ応募するけど
140就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 18:18:34
まだ推薦で行ける企業(A)の推薦もらうか
本当に行きたいと思える企業(B)を自由で突撃するか…
無い内定が贅沢言ってちゃ駄目かな?

勤務地 A>B
年収 A>B

て感じなんだ。一ヶ月前なら突撃したんだけども
ああああああああああああああああ
141就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 18:21:35
>>140
自由と推薦両方受けられないの?
俺だったらAの推薦でいくかな
142就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 18:21:45
両方受けろよ
143就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 18:25:21
>>141
>>142
ありがとう。言葉足らずだった
両方受けれるんだけどもし推薦でA受かったらBに行くって夢が消えるんだよ
でも贅沢言ってられないしと思ってさ
144就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 18:29:14
>>143
高学歴で余裕があるなら自由で行けよ、低学歴で頭が悪いなら両方行け。
今年の推薦は通りにくいらしい、俺は使ったこと無いけど。
俺が思うにおそらく君は優秀じゃないから両方行ったほうがいいと思うよ。
145就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 08:50:11
\(^o^)/オワタ
146就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 07:19:29
もう無い内定でいいや
147就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 07:32:58
理系の皆さん贅沢言うんじゃありませんよ。
148就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 23:29:20
今から間に合う大手ないかな
正直世間体気にしまくるw
149就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 23:37:13
ピペドになる前に文系就職できてよかった…
150就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 02:55:16
>>148
電機の大手はまだほとんど終わってないと思う。
ただし一期目はどこも終えてて二期目以降だけど。
151連敗中 ◆bRGLy1wCqk :2009/04/30(木) 12:50:29
>>147
文系みたいに何でもやりますとは行かないから。専門性に縛られるし。
152就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 00:56:17
絶対中小は行かない
意地でも大手にこだわる
153就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 11:23:41
電気全滅だから、情報しかないと思ってSEに応募したけど、お祈りが…
どないせーっちゅーねん
154就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 14:47:27
俺も電気全滅でSEだけどSEはもう時期的に手遅れっぽいw
今年の電気はやばいぞ
155就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 16:03:54
ブラックでいいならSEはいくらでも求人あるぞ
156就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 18:05:06
いやあああああ
157就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 18:06:22
何とか間に合ったわ
お前らバイバイ
158就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 23:30:11
もうみんな決まってしまったのか??
159就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 00:12:09
うん、そりゃそうでしょ
160就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 00:15:05
うそ…まだいるでしょ?ねぇ…?
161おろおろ ◆ARTw8sVZoI :2009/05/02(土) 18:35:54
ブラックSE=下流、独立、下請け、技術者派遣。僕には厳しいな。
薄給でもいいからまたーりの正社員でなくちゃ。
ここは薄給激務。錆残のおまけ付。
162就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 19:54:42
頑張れ
163就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 23:20:26
無能の癖にそうやって仕事を選り好みしてるからいつまでもNNTなんだろうね
164就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 09:21:59
地方駅弁化学院生なんだが同期がカネボウ化粧品とニフコに受かったのに
無い内定で悔しいけど感じちゃう(ビクビクッ
165就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 04:02:07
機電系ですが、内定って神話の世界のものだよね?
166就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 04:03:03
機電で無内定が神話
167就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 04:05:47
機電だからナイナイテイなんだろ
168就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 11:59:59
>>166
(´・ω・`)ぶちころ
169就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 12:15:17
あーメシウマメシウマ
170就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 12:17:54
機電系だけど、結局全く関係ない金融の内定しかとれなかった
開発がしたいです・・・
171就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 19:57:20

mq(^Д^)プギャー
172就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 21:13:30
金融って具体的に何するところ?
173就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 11:56:13
無い内定は避けるぞおめーら!
174就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 19:28:06
大田区の中小企業とかどうかな
175就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 22:34:46
すごく・・・おたく(大田区)っぽいです
・・・
176就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 23:20:21
明日最終へいけるかどうかの連絡が来る・・・。
まじで緊張して寝れねーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
177就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 23:21:22
朝起きるとメールが・・・
178就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 23:22:27
電機を電気って書くと電力っぽくみえるね
179就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 00:09:14
ないわー
180就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 00:20:40
みなさん焦らずまずはこれを試してみては
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1241289608/
181就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 01:32:54
>>180
ツマンネ
182就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 16:53:11
機電系爆死というのは煽りでは無かったんだな
身を持って体験したよ。推薦で落ちまくって
気がつけばNNT……。
183就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 23:12:36
ざまあwwwwww
184就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 23:14:48
そうやってNNTのフリして釣ってるんだろwww
185就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 23:19:17
俺はマジだぜ・・・・。

>>183
うるせーバカ
186就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 23:21:00
さばくでwwwwらくだにwwwwwにげられてーwwwww
187就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 00:17:22
推薦2連敗
俺ってマジだめな院生だな…
とおもってたら、周りは既に3連敗
中には4連敗の強者も
今年の電気はカオスです
つか、SEでも優良そうなところはガチ情報系の専攻しかとらないっぽいし…
188就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 00:38:19
いや、優良そうなところほど文系取るだろ
情報系なんていらねって感じで見られてきつすぎるw
推薦とか成績もうんこだし単位残ってるから使えねぇw
189就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 01:06:10
アクセンチュアテクノロジーソリューションズとか情報7割だぜ
190就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 01:24:13
ATSなんて絶対いかねwww
191就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 00:52:56


このスレに、↓のスレ住人いるだろ?w
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1240597882/l50
192無い内定より内内定 ◆Y7WplDvWxk :2009/05/09(土) 12:53:10
今年の推薦状の意味の薄さは天下一品。
193就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 13:29:21
ATSに祈られた俺は相当な屑なんだな・・・・
内定ってどうやったら出るんだろう・・・・・
194就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 17:05:50
NNTを装うって楽しいよなw
195就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 22:49:38
>>194
ばっこるしてやるからJUUSHO教えろ
196就職戦線異状名無しさん:2009/05/10(日) 01:38:05
>>195
千葉県浦安市舞浜1-1
いつでも待ってるからな
197就職戦線異状名無しさん:2009/05/10(日) 01:43:32
>>192
受からないのに辞退は出来ない一方通行www
198就職戦線異状名無しさん:2009/05/10(日) 01:55:28
Bラン国立だけどJRの現業おちたwwwww
199就職戦線異状名無しさん:2009/05/10(日) 02:21:17
>>198
今年は厳しかったみたいだな
200就職戦線異状名無しさん:2009/05/10(日) 03:05:54
>>196
おk
201就職戦線異状名無しさん:2009/05/10(日) 09:43:15
俺、中小の内定もらって、
一応職種別採用って形で開発部に配属ってことになったんだが、
その面接が人事面接と役員面接の2回だけだった
開発部希望の職種別なんだから、普通は技術面接とかやるもんじゃないのか?
技術者と1回も会ってすらいないんだが
202就職戦線異状名無しさん:2009/05/10(日) 10:02:21
普通そんなもの。技術者は仕事に没頭。人事件無いからね
203就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 00:30:59
ヒト売りITだと、そもそも技術者は自社に居ないで派遣先だからね。
ウチみたいに、そもそも技術者の席が自社に全く無い会社も有る。
204就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 21:43:26
>>200
なるべく沢山連れて来いよ
205不況 ◆0cR.0qwbhE :2009/05/13(水) 19:03:50
>>203
そういうのは、売上÷従業員数が2000万未満とか、
資本金÷従業員数が10万未満とか。見当がつく。
独立系は下請けか技術者派遣で占めているから。
206長尾四郎:2009/05/14(木) 03:14:27
もう、いろいろと手遅れだなあ
207就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 03:15:58
ちょっとだけ遅くね?
208不況 ◆0cR.0qwbhE :2009/05/14(木) 17:56:21
>>207
ちょっとどころじゃないでしょ!
209就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 18:33:22
文系だけど、理系の人の努力には涙だよ。自分がどんなに楽なのかと思うと胸が苦しくなる。
理系の人達!今本当に大変だと思うけど応援してるよ!!
【サンリオ】シナモロールをマターリと語るスレ Part8【シナモン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1233359921/
新卒で就職出来なかったら負け組
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1229415751/
【2010年卒】孤男の就職活動3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/alone/1235271492
一流大卒看板学部出ても新卒逃したら終わりって
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1196779566/
新卒一括採用は廃止すべき
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1214323696/
新卒採用にこだわるから日本はここまでダメになった
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1214672209/
▲就活遅れた理系が今から無い内定を免れるスレ!▲
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1240071627/
この時期に無い内定とかおまえら今まで何してたの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1239782375/
説明会からやり直しの10卒無い内定集まれ★1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1239192874/
無い内定が見えてきた奴等が励ましあうスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1238655895/
派遣切りや内定取り消しで犯罪、自殺者、ホームレス増加について
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1229509228/
★☆これから真の就職氷河期がやってくる☆★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1240390645/
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー就職氷河期再来
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1224865753/
211就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 00:29:52

もう手遅れって言うか死亡中やわ
212就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 00:33:35
まだ間に合うよ
俺の研究室のB4も持ち駒をバンバン増やしてる
213就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 01:19:33
減ってるだろうけどまだ間に合うだろう、と思いたいな
俺の研究室は6人中3人NNTだ
214就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 03:05:28
地底化学だが。
おそらく7割NNT。博士に決めたのがうじゃうじゃいるよ。
俺も推薦落ち。
明日最後の希望の履歴書だしてくるお。
215就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 10:09:33
>>209
ワロタwまあ頑張れ
216就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 11:11:55
SEならまだいけるんじゃね?
217就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 13:06:57
>>216
SEって選考早くね?
218就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 14:18:32
人気どころはNRI以外もう終わってるな
ブラックしかねえ
219就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 17:30:49
もうだめだ(´;ω;`)ウッ…
220就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 20:51:21
持ち駒補充するのにいい機会ないかな?
大手病過ぎてやばかったけどそんなこと言ってられない
221就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 21:18:43
今日とうとう教授に泣きついた
222就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 21:50:04
もう大学院いくしかないかな
223就職戦線異状名無しさん:2009/05/16(土) 00:54:42
院でNNTな俺は…
224就職戦線異状名無しさん:2009/05/16(土) 01:34:27
まだ残ってるIT企業のSEって、
>>205
に該当するアカラサマなヒト売り派遣会社だらけ。

早い者勝ち市場じゃあ、暇な文系に勝てないよ。
225就職戦線異状名無しさん:2009/05/16(土) 01:36:29
就活をゆっくり始める勇気あったのに、今さらビクつくなよ
みっともねー
226就職戦線異状名無しさん:2009/05/16(土) 01:41:43
うちの教授某大手電気メーカーとのパイプがあるが、
現在ではその力は弱まっており抗力を発揮しない。
227就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 13:14:40
ニヤニヤ
228就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 13:24:08
メシウマ
229就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 15:54:11
学内の優秀賞を頂いたことがある ってのはアピールになるかな?
NNTNNT
230就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 16:36:44
学内じゃな…
231就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 09:41:35
大手があきらめきれないから二次にかけるお
絶対に中小はいかないお
232就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 15:11:33
>>231
メシウマwwwww
233就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 16:47:12
宮廷院でNNT

次の面接落ちたら(株)樹海いく
234修羅場 ◆mD2y6ReKUs :2009/05/23(土) 16:20:12
>>231
大手志向より職種志向したら。
235就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 19:17:26
>>234
ERORUは希望するどの職種も能力が低くてできないから、汁男優という職種を選ぶしかないね
普段通りしこって汁出すだけだからSHIKORUのような無能クズでもできるよ
236就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 11:48:15
有名企業に行けないなら留年する
237就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 11:54:23
理系が留年とかwww
238就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 14:23:51
理系に入れば就職率ほぼ100パーセントとかぬかしてた高校教師なんだったの
239就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 15:32:47
選ばなければ、高学歴ならば、とか言い忘れたんですね、分かります(^ω^ )
240就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 01:17:21
>>1
m9(^Д^)プギャー
241就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 01:41:49
農学部で食品・製薬から内定続々の俺は勝ち組

ロッテ・アサヒ・アステラス・エーザイ・三井製糖
242就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 17:46:52
鉄道現業に絞って就活してたらどんどん落とされて持ち駒2つ
今更エントリーからスタートとかどの業界いけばいいんだ・・・
243理系修士 ◆5zgFggrSp6 :2009/05/26(火) 19:06:56
>>241
内定持ちの自慢話はうざい。内定スレでやって。
244就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 19:17:59
>>242
同じだ。 俺電気系だけど鉄道系は最終3連敗中。 なんでいつも最終で落ちるんだよ・・・。 

 やっぱり鉄ヲタってのがばれたのかな。

鉄道はもう諦めるわ・・・
245就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 19:19:58
>>243
コテも十分うざい
246就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:55:57
>>243
内定を自慢しているのではない。農学部を自慢しているんだ。
今までさんざんバカにされてきたからな
247就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 01:08:22
えっ?
248就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 14:51:40
内定がほぼ同時に2つ出た

おまえら、すまんかった
249就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 20:55:17
>>241
ロッテは書かない方がいいだろw
250就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:32:15
機械・電気>>>>>>情報・通信>物理・化学>>>>>>>>バイオ・生物
251就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 23:52:46
建築、土木は・・・?
252就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 21:46:49
>>243
調子こいてんじゃねぇぞ
ろくに一人で大便もできない糞オムツ野郎が他人をうざがったりする権利はない
お前こそ就職は絶対無理なんだから就職板に張り付いてないでピンクちゃんねるで、エロ画像でも収拾してこいよ
このロリ拷問浣腸勃起野郎!!!!!!!

みなさ〜ん、>>243はロリコンの二次オタで趣味はエロ動画探しの毎日オナニーしても夢精するスカトロ好きの糞オムツ野郎ですよ〜
就職を諦めさせて汁男優に導いてあげてください〜
253就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 08:17:35
>>252
キチガイ氏ね
254就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 15:03:18
>>253
>>243に言ってやれよw
255就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 18:28:47
良スレage
256就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 18:31:10
>>241
製薬はR&D?
257就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 19:25:55
Fラン機電の院生だが、5月中旬まで頑張ったけどNNTだったから、一昨日教授のコネ推薦で中小に内定もらったわ・・・
ホントは大手行きたかったから後々後悔しそうだけど、このまま自力でやっても内定取れる気しないし、俺はこれでもう終わりにするよ

まだNNTで就活頑張ってるおまいらが無事内定取れることを祈ってるよ
がんばれよ
258就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 11:07:49
┏━━━━━━━━━━┓
┃現実     ♂ Lv:100┃          ___
┃   (HP⊂ニニニニニ⊃┠、       |現 実|
┗┯━━━━━━━━━┻┛、       ̄|| ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                      ┏━━━━━━━━━━┓
                      ┃人生オワタ    ♂ Lv:21┃
                      ┃   (HP⊂ニニニニニ⊃┃
   ┏(   )┛              ,ィ┨             23/ 23┃
     ┛┓                 ,,┗┻━━━━━━━━━┯┛
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r======================================================ォ
|| あ! やせいの                              ||
|| げんじつが とびだしてきた                       ||
^'====================================================='^
259就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 22:15:39
>>257
転職考えようぜ
俺もブラック行ってでも転職してやるわ
260就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 23:15:00
もう・・・・・ダメだ・・・・
261就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 20:16:54
このスレ止まってるんだが…

まさかみんな…
262就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 20:26:19
Fランで大手は夢見すぎだろ
263就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 20:31:50
>>262
機電なら普通
264就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 22:20:57
>>263
夢みすぎだってw
26525連敗中 ◆i1TCqCQ.J6 :2009/06/05(金) 12:23:19
Fラン理系でも生産技術くらいは入れて・・・もらえないのかなあ。
266就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 12:30:57
旧帝の機電でも中には大手行けない人もいるのに
まあ夢見るのはいいことか‥‥‥?
267就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 12:42:29
>>257
特定した
268就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 14:29:40
>>265
25連敗する気分はどう?楽しい?
もう汁男になるしかないみたいだね
269就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 19:08:13
あげ
270就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:22:53
>>265
入れてもらえるはずないでしょjk
悔しさは汁男優になって汁と一緒に放出しなよ
271就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 19:39:07
大学入学した時を思い出してみろ
就職だってただの途中にあるスタートラインだ
これからどうするか、どうなるかは自分次第だぞ
272就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 23:18:41
確かにスタートラインだね
でもそのスタートラインの差が就活では大きく現れてる
ようはスタートラインは超重要なんだよね
273就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 03:46:19
>>265
今年の理工系は悲惨だなあw
27426連敗中 ◆WoN95ghI5E :2009/06/10(水) 13:34:30
>>273
単にコミュ力が低いだけです。Cラン修士だが、あまり修士は好まれない風潮。
275就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 22:16:32
俺も機電系無い内定
周りもほとんど無い内定    マーチです
276就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 22:20:56
周りほとんどNNTって嘘だろw
+2NNTなんだが、+の付いてる友達は全員NNTだわ・・・・
それでも周り9割内定貰ってるけど
KKDRだが
277就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:10:48
>>276
むしろそちらが嘘だろ・・・・
278就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:17:14
>>277
どういう意味?
+が付いていても内定出てないなんてあり得ないって意味?
それとも、KKDRで周りの内定率が9割だってことがか?

嘘だったらどれだけ良かったか・・・・・orz
279就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:40:42
そもそもマーチに理系なんて有んの?
3教科ザル入試の理系って、存在が無意味だろ。
28027連敗中 ◆i73KEesn6s :2009/06/11(木) 11:55:59
>>278
+○は、浪人や留年の年数。当然0であることが好ましい。
281就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 19:57:35
あぁー研究室と無駄なプライドさえなけりゃあ、こんなに欝になることなく就活もマイペースにやれるのに・・・
282就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 08:55:44
プライドは無くとも、学費払ってくれてる親に顔向けができん
それをプライドと言うのか…
283就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 21:49:49
無力なのにプライド捨てるってそれこそ相手の思うツボだ
いじめてください弱みに付け込んでくださいって言ってるようなもん
284就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 11:14:34
>>280
30連敗のクズはオナニーして汁男優になれよ
285就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 08:47:11
>>283
頑張って耐えてみるわ
286就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 13:10:48
>>276
すまんな、kkdrの1割未満のカスでな
28728連敗中 ◆f9wWnJBjl. :2009/06/16(火) 01:27:12
ここ数日よく眠れない為、大学院内で汁が漏れないか心配。
以前ストレスで眠れなかった時期は授業中に睡魔に襲われたり、全く知らない間に汁が漏れてパンツが汚れたりした。
大学院前の話であるが。
自分は慎重派なので、大学院でも精液が出ないか心配。
最悪の場合はトイレに駆け込むつもりだが、就活が終わらない限り、いつ汁が漏れないか常に心配。


288就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 17:52:14
院試で落ちた人たちはどうなるんだろう
秋からでは就職口もないよね?
旧帝だけど不安です
289就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 14:17:12
          //: : : : __|: : / !:!ハ| : l :|/ヽ\: : :ヽ: :\ `ヽ.r 、   ,.-、
.          〃: : : /: : :|`/、_|:| | : l '|   ∨ヘ: : : :',: : ヘ   〉└‐'´ ´ ̄う    き い ☆ そ い
.     ハ    | : : : /: : : :l/  リ` | : l :|  ,/ ハ.: : :|: : : |-==ミx、__  ̄ク    
    / ',     |: :/: i: : : :/__   | :∧l ≪__ |': : :|\: | ̄ ̄`     ̄`  、
    .f   }.    |イ.:|: | : :/l ̄ ̄`≫ !/     ` ̄.!ハ: :|アハl     /     |    \_  ,. -- 、__,.、
\.-|  /―‐-、 |: |: |: :f: l   /´ __,. --く     | :W  .ィ _/  /,ハ :!   :! ヘ::::`\: : : :/ : : :\_
  Yノ/―-、  .ゝ-、!: :!: |    /     '.    〉:|  //  / `ヽイ/ |_|_  :|  l∧::::::::〉: ://: : : : : :
ア¨´ ̄ ̄ ̄`ヽ {  ∨|:∧     {      }  /:i :|イ /  / / /'  |∧`ヽ.|  | |\/: :// : : / : : :
 .//| |\_ヽ__! \  廴_: ト .. _ \   __.ノィ´ |: :i :||/  /l/   /   l/  '.  ||| |::::::〉T/、 : /l|: : :|:
 |_||!  ヽ. ハ|`  〉   `ヽ\  ̄、 ̄__,.イ ,リ: :i :! イ| .,' =ミ、        ∨||l,厶イ /ヘ: : / |: :-|、
'´| | ハ|    V |   {/     }\\  \  |// :/:/ ,ハ! /|         r=ミxハ||| ./ :|   ∨  '. : |:
iハ|     ,r==ァ'´     { \≧、ミニム. ///|: :(⌒\厶ヘ    ,.、 _    ム|人lイ_|==、 }‐y   \
|  ,r=     /   、   ヽ   `Y{ `マVイ' ノ:/_ン    } |\  {    }    /ィ'´ ̄__ノ_,ノ {  =、
|、〃    /   //  }、 、  |` ̄/   `(__ _,   `ヽ、`ト`ニニ´ ィ'⌒   -、__,) /`ーi\__ノ
ヘ\    にゝ-イル'′  ム!  ! ⌒ヽ  /   !  | /´ .ィ    ヽ|` ̄/  {   ヽ__,.、 \ :!\`ー'  _,.ィ:
从「 ` ー‐zr‐ ´/{   /ニ:|  |`ヽ.__} |    | |ゝ-rく/  }-、 Y.! ,厶イ(_ノニ{ }ニノ}ゝイ |イ  ̄厂、 .//:
⌒⌒マく Lf⌒  ゝく|__ |:ゝイ      .|    | | ,ノ {__,ノニしハア¨ ̄/ヾニ:し'ニイ〉 ! |'⌒´ ̄`二ン: :
290就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 14:23:16
保守
291就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 01:01:30
もう長生きすんのは諦めた
292就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 11:27:42
あげ
293就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 16:32:36
工学部行けば良かった
情報系の学部とかSEしかねぇえええええええええ
294就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 16:45:58
>>293
どどんまい
工学部情報工学科だと
普通にメーカーの設計職もあったのに…。
295就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 18:28:59
土木、建築系が最悪だ
296就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 14:54:39

もう御仕舞いだワン
297就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 00:04:13
えすいーしかない
298就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 14:06:36
●なぜ機電系に来ちゃったか?
→大学受験期に、21世紀は機電系の時代だと国が煽って
おり、これらに影響された。また医・理崩れも多い。
●機電系学科の特徴
→基本的に実験は流れ作業。感電で死ぬ危険性もある。
よって就職市場での技術価値は皆無。しかし時間の束縛は多い。
コストパフォーマンスは理系で最悪。しかも理数系の素養はまったく身につかない。
●機電系専攻者の主な就職先
→旧帝大でも研究開発職・設計職は厳しく、そのほとんどが小売り
(ヤマダ電機など)職に就かざるをえず、専門性を生かす職には就けない。
キモヲタ揃いなので文系就職も難しい。

さ あ !逃 げ 場 の な い 地 獄 へ よ う こ そ!
299就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 16:42:31
さすがに無理があるな
300就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 22:18:16
ネタにしても論理が貧弱で面白くない。故にネタになってない。
コピペするならもっと良いもの張って欲しいわ
301就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 18:23:35
●なぜ文学部に来ちゃったか?
→大学受験期に、21世紀は文学の時代
だと国が煽っており、これらに影響された。
また、世間知らずも多い。

●文学部の特徴
→基本的に講義は睡眠学習。教授が来ない時もある。
よって就職市場での価値は皆無。しかし時間の束縛は少ない。
コストパフォーマンスは文系で最悪。
しかも実学的な素養はまったく身につかない。

●文学部新卒者の主な就職先
→旧帝大でも総合職は厳しく、ほとんどが
小売りや派遣に就かざるをえず、フリーターも続出する。
女子は多いが学外の池面と付き合う事が多い。

さ あ !逃 げ 場 の な い 地 獄 へ よ う こ そ!
30234連敗中 ◆L6QJgNW.5M :2009/06/26(金) 18:55:55
>>301
理系スレに文学部貼るな。
303就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 08:21:34
ゼミの先生がすっごくやさしくて頭良くて面倒見のいい人でお世話になってるんだけど、
その先生がゼミの授業で話してる最中にいきなりテイクダウンして顔面殴りまくってみたい
それで先生の顔がいい具合に腫れ上がってきたところでいきなり立ち上がって
「おまんこ!おまんこ!」と叫びながらバレエ風のステップで教室を跳び回りつつ、
ゼミの女の子の頬を掌でショリショリ擦りながら「鶏と卵と稲庭うどんどれが先なの?ねえどれ?」と問い詰めた後
勢いよく教壇の机に駆け上がり、その上で仰向けになって虚空に向かって犬掻きしながら
「ワンワン!我輩は猫ですが何か?大好物は六法のムニエル!」と叫んで机から降り
「シュ〜〜シュ〜〜」と大袈裟に息を吐きながらデューク更家ウォークで自分の席に戻り
何事もなかったかのようにノートを取る続きを始めたかと思いきや突如、
事の異変に気付いたかのように教室を見回したら皆どんな顔するんだろう・・・って考えただけで感じちゃうっ・・・ビクンビクン
304就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 19:00:57
       /\__/ヽ                          _____       ____
     /''''''  ''''''::::::\ |       |    | ヽヽ  ̄フ    / >│      │      │     │
     |(・), 、(・)、.::::::|.|  ーー   |  ー|ー    ∠--、 // │  7   │      │  11  │
      |,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::||       |   |     _ノ /   │  月  │      │  卒  │
     | `-=ニ=- ' .::::::|| ー─'     ノ        ○   │     │ _ril,..   │     │
  _ril  \ `ニニ´  .:::/        .        、   l_!!! ,、 ,..-ヽ     `  l_!!! ,、 ,..-ヽ     `丶--'ー--、
  l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・    | ! !_!|  \     / | ! !_!|  \     /
  | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、  ! ', ,|!    `    ´   ! ', ,|!   `    ´      _..---'
  ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\:::: \  、  ! ,イ             ! ,イ              |
  !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::10卒:::::::/::|       \::: ヽ、_    ',  ', | |ヽ   ',    ',  ', | |ヽ   ',       l
  ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::  ',  ',ノ ! ヽ・  ',  ・ ',  ',ノ ! ヽ・  ',  ・  ,,. !
   ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、   ',   .|  "',''""´`""  ',   .|  "',''""´`""''''"  |
   ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'   ヽ_ ノ    ヽ.',,,',..'、  ヽ_ ノ    ヽ.',,,',..'、    |

305就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 21:51:50
いまだ無い内定……理科大ではよくあること……
306就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 02:12:01
>>305
理科大厳しいもんな
就活する時間とか中々作れないんだろうなぁ
推薦被害が大きい大学のうちのひとつなのかもしれんね
307就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 15:29:35
理科大だが、推薦で落ちまくった
今年はマジ異常
30837連敗中 ◆LPvxEWDKLc :2009/07/02(木) 15:57:25
>>305-307
就職課から聞いた話だが、理系単科大全体でヤバイ、と。
309就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 17:15:44
東工大院だが就職担当のオバちゃん曰く、
専攻(電気情報)内でも未だにNNT数人いるらしい 
やっぱ今年は異常だとさ
4月頭に決まってホントよかったわ
310就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 18:30:15
東工の電気情報でNNTとかだったら俺はどうなっちまうんだ…
31137連敗中 ◆LPvxEWDKLc :2009/07/02(木) 18:40:15
>>310
大学どこ?
312就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 19:12:23
>>311
もうすぐ40連敗だね。何連敗まで行くつもり?
最低50連敗までは行ってほしいな。
313就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 22:42:16
>>311
ANTの俺がNNTの相談に乗ってあげてもいいよ
この時期にNNTなんて生きてて恥ずかしいでしょ
314就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 23:33:54
>>313
この時期にNNT煽ってる奴の方が数倍生き恥晒してる
315就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 00:02:41
>>313
(´・ω・`)ぶちころすぞ
316就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 23:56:24
内定をください
wow wow
内定をください
zoo zoo
317就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 00:02:49
いむわぁぁぁ ぅわたしのぉぉぉ んねぐぁぁぁい んごとぐぁぁぁ
くわなうなぁぁぁらぶわぁぁぁ ないてぃぐぁぁほしぃぃいぃ
318就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 00:58:07
【機電情報】理工系無い内定集合!!【化学物理】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1246627887/
319就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 05:13:42
樹海ぃいいいいぃわぁああああ
32037連敗中 ◆LPvxEWDKLc :2009/07/04(土) 11:19:05
>>319
樹海にだんだん近づいてきた・・・
321就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 15:12:02
推薦落ちたぁぁぁぁ
何これこわい
322就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 18:05:42
>>320
お前は汁男優への道だろ・・・w
323就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 02:39:19
324就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 23:51:09
くぁwsでrftgyふじこlp;@:「」
325就職戦線異状名無しさん
手遅れ