【社団】 非営利団体への就職 11団体目 【財団】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
社団法人、財団法人、特殊法人etc.
非営利法人はマイナーながらも種類もいろいろ、数もいっぱい。

でも、リクナビなどの就職サイトどころか、
自サイトにすら求人が載っていないことも多い
これらの団体に就職するにはどうすればいいの?
求人、仕事内容、給料・待遇まで…マターリ話し合いましょう!

前スレ
【社団】 非営利団体への就職 10団体目 【財団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1193109999/

主な団体は>>2
ランキングは>>3
関連スレは>>4>>5
2就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 21:03:49
<通信社>
共同通信社
<経済団体>
日本経済団体連合会 関西経済連合会 経済同友会
<商工会議所>
日本商工会議所 東京商工会議所 大阪商工会議所 名古屋商工会議所
<金融系業界団体>
 <銀行>全国銀行協会 全国地方銀行協会 第二地方銀行協会
     全国信用金庫協会 信託協会
 <証券>証券業協会 投資信託協会 証券アナリスト協会
 <保険>生命保険協会 日本損害保険協会 損害保険料率算定機構
<経営コンサルタント系> 社会経済生産性本部 日本能率協会
<その他> 日本規格協会 日本発明協会 日本財団 日本百貨店協会
日本経済研究センター 日本水道協会 中央労働災害防止協会
日本音楽著作権協会 日本自動車連盟 日本自動車工業会
海外農業開発協会
3就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 21:04:04
73 日本経団連
68 全国銀行協会 共同通信
67 電力中央研究所(研究) NHK 経済同友会
66 日本音楽著作権協会 日本英語検定協会 日本漢字能力検定協会
65 鉄道総合技術研究所 日本商工会議所
64 日本財団 東京商工会議所
63 損害保険料率算出機構 日本損害保険協会 信託協会
62 社会経済生産性本部 日本能率協会 大阪商工会議所 生命保険協会
61 全国地方銀行協会 日本証券業協会 電力中央研究所(事務)
60 信用保証協会(首都圏・大都市)
59 全国信用金庫協会 全国労働金庫協会 JA共済(本部) 交通事故紛争処理センター
58 日本自動車連盟 日本水道協会 商工会議所(政令指定都市) ★日本武道館
57 全労済 日本アイソトープ協会 日本鉄鋼連盟 信用保証協会(その他)
56 関東/関西電気保安協会 JA共済(支部)全国社会福祉協議会
55 日本道路交通情報センター 発明協会(支部)
54 県民共済 各商工会議所(その他)
53 地方公務員共済(本部) 国家公務員共済
52 地方公務員共済(支部)
※このランキングは「2009金融偏差値ランキング」準拠です。
4就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 21:04:18
過去スレ

【薄給?】非営利団体への就職 2団体目【許容?】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1132651680/
【牛丼】非営利団体への就職 3団体目【豚丼】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1140672384/
【社団】非営利団体への就職 4団体目【財団】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1151306821/
【財団】 非営利団体への就職 5団体目 【社団】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1159120514/
【財団】 非営利団体への就職 6団体目 【社団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1173557464/
【社団】 非営利団体への就職 7団体目 【財団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1178290982/
【社団】 非営利団体への就職 8団体目 【財団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1182050207/
【社団】 非営利団体への就職 9団体目 【財団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1189009951/
5就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 21:04:32
関連スレ
社団・財団・公益法人の給料
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1168915173/
社団法人・財団法人へ転職 Part19
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1190990772/
○○○社団法人・財団法人からの脱出PART2●●●
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1179789645/

公益法人数、計2万4893法人。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1184658264/
公益法人、収益事業の課税強化――政府検討
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1179768409/
農水省関係の公益法人について語るスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1078753228/
農協から公務員・公益法人への転職を目指すスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1078167828/
6就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 21:04:46
ブラック一覧

●財団法人日本精神課病院協会
●財団法人東京顕微鏡院
●財団法人日本老人福祉財団
●社団法人日本印刷技術協会
●財団法人日本腎臓財団
●社団法人北里研究所
●社団法人金融先物取引協会
●社団法人青色申告会
●財団法人日本書道教育学会
●財団法人国際労務管理財団
●社団法人シルバー人材センター
●財団法人ボールルームダンス連盟
●財団法人日本健康文化振興会
●財団法人日本規格協会
●社団法人日本経営協会
●社団法人自動車販売連合会
●社団法人国際商事法研究所
●財団法人協和協会
●財団法人日本がん知識普及協会
●財団法人国民公園協会皇居外苑
●社団法人日本圧接協会
7就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 21:13:33
>>1激乙
8就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 21:15:54
>>4の過去スレを見るとだんだん伸びるのが早くなってるのがわかるな。
9就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 21:29:00
つ 時代の風
「非営利に・・・風が。・・・・来る!・・・・」
10就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 21:41:31
最近は規制緩和だ、自由競争だって叫ばれるから、
競争の激化に嫌気が差して非営利に走る学生が増えているのかも。
11就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 21:44:46
>>1
乙、
将来自分の団体がここに載ることを祈ってる。
12就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 21:52:03
>>11
職員ですか?
13就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 21:54:20
>>11
4月からここに載ってない団体の職員になる予定の者です。
14就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 21:54:51
アンカミス、>>12ね。
15就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 21:56:30
>>14
競争率は高かったですか?
16就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 21:58:31
>>15
マイナーだったせいかそれほどでもありませんでした。時期的にも普通の人なら集かつ終わっている時期でしたし。
17就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 22:00:11
>>16
それブラックじゃね?
・どんな事業やってるの?
・国から補助金もらってる?
18就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 22:04:25
>>17
事業はかなり色々やってますね、詳細言うと特定可なのでご容赦ください。
補助金はもらってないです。
19就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 22:05:10
とりあえず名前挙げてみようよ
みんなで偏差値いくつが適当か考えようぜ
20就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 22:05:52
>>18
名前挙げない限り一生ランクインなんてないわけだが・・・
マイナーなとこが有名になるにはアピールするしかないだろw
21就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 22:09:21
>>18
その事業は独占事業なの?
民間でもやってるところはたくさんある?
22就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 22:14:51
>>18
ま、確かにそうだなw 
過去スレで共産ブラックといわれてたとこです。
23就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 22:32:46
73 日本経団連
68 全国銀行協会 共同通信
67 電力中央研究所(研究) NHK 経済同友会
66 日本音楽著作権協会 日本英語検定協会 日本漢字能力検定協会
65 鉄道総合技術研究所 日本商工会議所
64 日本財団 東京商工会議所
24就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 22:38:32
>>22
どこだよ、それ
25就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 22:42:05
ヤター人生オワタのネット対戦ゲームできたよー\(^o^)/
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1193974073/

ttp://kjm.kir.jp/pc/img/45728.jpg
26就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 23:23:53
27就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 01:23:27
>>1
28就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 01:31:47
・・・風が、・・・・来る!・・・・
29就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 08:00:04
前スレに書いてあった生保協の待遇ってどれくらい信憑性があるんかね
40で年収900万って・・・
ランキング下位の某非営利でさえ40で1000万は届くのに・・・
30就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 09:05:21
40で900なら十分だろ。
31就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 09:30:07
いま出先で手元に過去ログないから間違ってるかもしれないけど、
たしか40歳の年収がそれくらいで、そこから課長級にあがれば1100だか1200って話だったかな
なのでおそらく40代のうちに1000万届くんじゃないかね

当時のスレの流れを見る限りでは信憑性は結構あるほうだと思う
32就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 10:15:26
非営利はサービス残業が多いよ
もともとあまり残業代の予算を確保されてないから
33就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 10:15:58
>>32
そんなことをいうとまたアイツが↓
34就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 11:22:14
人生オタワ
35就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 12:39:17
非営利はNO FUTURE
36就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 13:18:07
非営利のメリット
・税制が優遇されている。
・競争相手が少ない。
・安定性が高い。
・景気や海外の影響を受けにくい。

非営利マンセー
37就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 13:37:33
NPOは犯罪者の隠れ蓑

キチガイが
三人寄れば
NPO
38就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 14:16:31
73 GS McK
72 MS ML Fidelity BCG Bain
71 日銀 UBS JP LB DB 日興citi BAH AT.Kearney Deloitte/TC 経団連
70 野村證券(IB/FE/リサーチ) 野村AM AC(経) RB ADL Monitor 三菱商事 P&G(マーケ) フジテレビ 日本テレビ
----------------------------------------------------------------------------------------------------
69 Barclays citibank(法人) みずほ(GCF) MRI NRI(コンサル) 電通 三井物産 三井不動産 三菱地所 日本郵船 商船三井 旭硝子 新日石 同友会
68 Monex DBJ みずほ(IB) 三菱東京(国金) 集英社 TBS テレ東 共同通信 朝日/日経/読売新聞 テレ朝 小学館 講談社 新日鐵 全銀協
67 JBIC 三菱東京(戦財)時事通信 博報堂 住商 準キー P&G(ファイナンス) JR東海 東電 JICA JETRO
66 東証 農中 三菱東京(IB) 伊藤忠 NHK 川崎汽船 JFE 任天堂 関電 東ガス JRA
65 東建 東急不 毎日/産経新聞 ファナック 信越化学 三菱/三井/住友化学 JR東 大ガス 中電 出光 JASRAC
----------------------------------------------------------------------------------------------------
64 丸紅 JAFCO NIF 新生銀(IB) 住友不 トヨタ ホンダ 味の素 ソニー 三菱重工 P&G(CMK)NRI(SE) 昭和シェル
63 マリン 三菱UFJ信託 大和SMBC 豊通 森トラスト 花王 BASF 住友電工 住友金属 富士フイルム キヤノン 松下電器 JR西 東北/九電 NTTドコモ AC(非戦) Oracle 日本IBM
62 三菱東京(EE) 住友信託 ★日本生命 JAIC 双日 地方新聞 地方局 NTTデータ リコー 富士ゼロ キリン サントリー apple J&J ユニリバ 日産 川崎重工 神戸製鋼 アドバンテスト 中国/四国/北陸/北電 首都高 NTTコミュ KDDI
61 日本政金公庫 MS海上 ADK リクルート ヤマハ発動機 日立 三菱電機 アサヒ 日清製粉 デンソー 旭化成 王子製紙 ニコン JT P&G(CBD) JOMO 阪神高速 三菱倉庫 日本hp
60 SMBC みずほ(OP) 第一生命 三井トラスト みずほ信託 野村(OP) 損ジャ 東レ 松下電工 シャープ 資生堂 日清食品 住友3M ブリヂストン 日本製紙 オリンパス 東芝 三菱マテ 鹿島 大成 NEXCO東/中日本 NTT東西
39就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 14:26:13
業界入れすぎてカオスってるランキングなんて貼るなよ
40就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 15:11:49
3年生へ

 悪魔のような狡猾さをもつ日本経済団体連合会なんて受けるなよ!
41就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 16:17:23
狡賢いのか?????????
42就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 20:52:57
↑ 落ちた人間あるいは受けるだけの実力の無い人間の僻み根性丸出し
43就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 20:58:13
天下りだけがおいしい汁を吸え、プロパーは冷遇
44就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 21:03:11
まじかよ。。。
人生オワタ\(^o^)/
45就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 22:08:54
>>43
35で800万もらえマターリ

俺なら十分すぐる
46就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 23:19:04
ランキング表に無い財団法人に内定したが、何か怖くなってきたな。
これが内定ブルーというやつか・・・
47就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 23:24:28
名前うp
徹底的に洗って内定ブルーを解決しようじゃないか
48就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 23:32:01
>>46
財団法人は、天下り役人の性格・能力にかなり左右されます。
オーナー企業と実情は同じです。
今後、国との契約が一般競争入札に完全移行すると、かなりの法人が淘汰されると思います。
他に内定がもらえているのであれば、財団は辞めたほうがいいでしょう。


49就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 00:21:45
>>48
そうなのか。
人生オワタorz
50就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 07:48:27
>>47
NPO法人えちご逸品ぞくぞく発掘会です
51就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 07:48:37
俺の志望している財団は国とは契約してないからおkだ。
52就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 07:49:09
>>50
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 08:25:35
>>50
ランキング表にあるわけねえだろwwwwww
54就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 08:55:52

73 日本経団連
68 全国銀行協会 共同通信
67 電力中央研究所(研究) NHK 経済同友会
66 日本音楽著作権協会 日本英語検定協会 日本漢字能力検定協会
65 鉄道総合技術研究所 日本商工会議所
64 日本財団 東京商工会議所
55就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 09:09:25
>>50
人生オワタorz
56就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 09:42:13
人生オワタ君は早く人生終らせろよ
うぜーよ
57就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 10:41:50
非営利の内定もらって人生に絶望しているやつが結構いるみたいだな
58就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 12:28:43
非営利に行けなかったか行けそうになくて焦ってる奴が結構いるみたいだな。
59就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 12:30:48
偏差値64ぐらいの非営利ってマーチでも可能性はある?
60就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 12:44:38
充分あるだろ。それ以上のところは知らんが
61就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 12:51:06
>>60
さんくす
ちょっと目指してみるか
でも採用人数がめちゃくちゃ少ないんだよな
62就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 13:00:09
63以下のところはカス
64以上からがマーチの勝ち組非営利
63就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 14:21:16
今年は日銀にEランから行ってるらしいし、
別に経団連も狙おうと思えば狙えるんじゃないの?
64就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 14:23:08
ああ、ソースは
「亜細亜大 日銀 プレジデント」
でググれば出てくるから。
65就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 14:26:14
つまり68でもマーチからは負け組ってことか?
人生オワタorz
66就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 14:49:17
>>50
ネタかとおもたけど,実際にあるんだwwwwwwwwwwwwwww
67就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 14:50:54
>>64
それパン食だろ・・・・
68就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 14:56:06
日銀マンって書いてあるから総合職だろ
日銀ウーマンなら一般職っぽいがw
69就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 15:00:47
週刊誌がそこまで区別しないだろww
70就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 15:01:18
負け組の発想の典型=>>67
71就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 15:04:32
>>69
俺も又聞きの又聞きくらいのレベルの情報でしか知らないけど、
ほんとうに総合職で亜細亜大から内定者がいるらしいよ。
72就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 15:07:46
>>68
・日銀カースト
@総合職
A特定職(業務)←男、昔の高卒採用の代わり亜細亜大の男はコレ
B一般職←4大・短大の女・肉便器要員
73就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 15:09:24
国Tと国Uみたいなもんか
亜細亜大から日銀ノンキャリてらうらやましす
74就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 15:11:58
>>72
元高卒枠の特定職なら昔から亜細亜大レベルいたんじゃねーの?
プレジデントの書き方からして総合職だろ、明らかに
75就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 15:12:07
仮に総合職でいたとしたら、体育会で凄まじい成績を残し+類まれな人格者であり、
強大なコネが無い限りはアジアから日銀っていうのは信じられない。
普通の学生ではないことは確か。
76就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 15:18:56
>>65
68だったら早慶でもかなりの勝ち組。東一は知らないが
77就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 16:02:19
東京国際大から日銀総合職に行ったやついるんだから不思議じゃないだろ?w
78就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 16:03:54
>>77
そういうやつってどういうやつなの?
79就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 16:06:59
15年前ぐらいのの雑誌で見たんだけど、大学在学中にシカゴ大学に留学したとか、あと体育会系(アメフト部)みたいなこと書いてあった。
80就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 16:10:40
なんだよ。15年前ってバブルギリギリの頃じゃないか。
その頃の話をしても・・・・・
81就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 16:15:00
バブル期でもなかなか入れんよ

バブル期の就職偏差値ランキング


71 大蔵省
70 通産省 外務省 自治省 日本銀行
69 警察庁 郵政省 海外経済協力基金
68 運輸省 厚生省 日本開発銀行 日本興業銀行
67 日本輸出入銀行 日本長期信用銀行 東京銀行 日本電信電話(A採用)
66 農水省 労働省 防衛庁 住友銀行 富士銀行 フジテレビ 日本国有鉄道 
65 三菱銀行 三和銀行 第一勧業銀行 三井物産 伊藤忠商事 電通
64 三菱信託銀行 三菱地所 三井不動産 東京放送 朝日新聞 三菱商事 丸紅
63 日本債券信用銀行 住友信託銀行 野村證券 農林中金 日本テレビ
62 東京海上 日本生命 三井銀行 NHK テレビ朝日 日商岩井 博報堂
61 東海銀行 大和証券 安田火災 産経新聞 テレビ東京 読売新聞 日本経済新聞
60 三井信託銀行 日興證券 住友不動産 第一生命 住友商事
59 太陽神戸銀行 安田信託 山一證券 三井海上 毎日新聞 東洋信託
82就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 16:32:12
バブル期にすでに2chってあったのか?
83就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 16:36:31
バブル期と今では大手の採用人数がまったく違う。
今よりも本当に楽な就職状況だったのは確か。
84就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 16:36:41
>>73
ノンキャリアではなく、キャリアですが何か?
85就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 16:42:12
日銀に今年亜細亜大から総合職で内定貰ったヤツがいる。
つまりおまえらみんな負け組www
いい加減スレを2009に明け渡せwwwwww
86就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 16:51:48
>>48
正直、財団については天下りのお気楽ワンマン経営なのは間違いない。
87就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 16:53:39
ゼミの先輩に金融非営利1年目の人がいて、会って話を聞いてきたよ
待遇は中々だったけど、仕事は結構大変らしい
非営利だから6時が定時かと思ってたら、若手は9時くらいまで残るそうだ
残業代は全部出るそうだけど
88就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 16:56:01
金融非営利、残業代全部出るのはホントっぽいな
俺も大学の先輩から聞いた
ただ、仕事は上にも書かれてるように結構キツイらしい

サービス残業ないだけいいと思う
89就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 16:57:50
内のところは残業代が20時間までしか出ない
実際は30〜40時間は残業してる
90就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 16:59:23
金融で仕事が楽なわけないじゃん
ただ金融業界の枠でみれば、
民間より非営利のが若干まったりってだけで。
11時上がりか8時上がりかって違いだろ。

9時上がりの毎日で結構給料がいいのがおいしい。
あと転勤が少ないのも。
91就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 17:00:01
>>89
名前うp
労基局にちくっとくよ
92就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 17:05:50
非営利は営利企業ほど牢記にマークされてないから結構錆残が多いです。
93就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 17:06:54
>>89
8時上がり×20日=40時間残業か
残業代でないと給料は悪いの?
94就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 17:08:15
>>93
まあ普通だけど対価のもらえない労働はストレスになる
95就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 17:10:49
>>94
後半には同意だけど、普通ってほど普通じゃない給料じゃないかと期待w
96就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 20:21:32
>>94
マジか。オワタorz
97就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 20:41:04
人生オワタ
98就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 00:28:09
70 GS McK フジテレビ 日本テレビ 経団連
----------------------------------------------------------------------------------------------------
69 日銀 Fidelity MS 野村證券(IB/FE/リサーチ) 野村AM BCG MRI NRI(コンサル) 電通 三菱商事 三井不動産 三菱地所 日本郵船 商船三井 旭硝子 新日石
68 JP ML Monex DBJ みずほ(GCF) 日興citi 三菱東京(国金)Bain 三井物産 集英社 TBS テレ東 共同通信 朝日/日経/読売新聞 テレ朝 小学館 講談社 P&G(マーケ) 新日鐵 全銀協
67 JBIC 三菱東京(戦財) みずほ(IB)BAH AT.Kearney Deloitte/TC 博報堂 準キー P&G(ファイナンス) JR東海 東電 JICA JETRO
66 LB DB UBS 東証 三菱東京(IB) JAFCO NIFSMBC AC(経) RB ADL Monitor 住商 NHK 川崎汽船 JFE 任天堂 関電 東ガス JRA
65 大和SMBC 農中 伊藤忠 東急不 時事通信 Barclays citibank(法人) 毎日/産経新聞 ファナック 信越化学 JR東 大ガス 中電 出光
----------------------------------------------------------------------------------------------------
64 新生銀(IB) 丸紅 住友不 東建 ホンダ 味の素 トヨタ ソニー 三菱/三井/住友化学 P&G(CMK) 昭和シェル
63 三菱UFJ信託 東京海上 JAIC 森トラスト 花王 BASF 三菱重工 住友電工 住友金属 富士フイルム キヤノン 松下電器 JR西 東北/九電 NTTドコモ AC(非戦) NRI(SE) Oracle 日本IBM
62 三菱東京(EE) 住友信託 日本生命 豊通 地方新聞 地方局 NTTデータ リコー 富士ゼロ キリン サントリー apple J&J ユニリバ 日産 川崎重工 神戸製鋼 アドバンテスト 中国/四国/北陸/北電 首都高 NTTコミュ KDDI
61 中央三井信託 日本政金公庫 MS海上 双日 ADK リクルート ヤマハ 日立 三菱電機 アサヒ 日清製粉 デンソー 旭化成 王子製紙 ニコン JT P&G(CBD) JOMO 阪神高速 三菱倉庫 日本hp
60 SMBC みずほ(OP) 新生銀行 みずほ信託 野村(OP) 第一生命 損ジャ 東レ 松下電工 富士通 NEC シャープ 資生堂 日清食品 住友3M ブリヂストン 日本製紙 オリンパス 東芝 三菱マテ 鹿島 大成 NEXCO東/中日本 NTT東西 JASRAC

最新:11/04
99就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 00:43:49
70 GS McK フジテレビ 日本テレビ 経団連
----------------------------------------------------------------------------------------------------
69 日銀 Fidelity MS 野村證券(IB/FE/リサーチ) 野村AM BCG MRI NRI(コンサル) 電通 三菱商事 三井不動産 三菱地所 日本郵船 商船三井 旭硝子 新日石
68 JP ML Monex DBJ みずほ(GCF) 日興citi 三菱東京(国金)Bain 三井物産 集英社 TBS テレ東 共同通信 朝日/日経/読売新聞 テレ朝 小学館 講談社 P&G(マーケ) 新日鐵 全銀協
67 JBIC 三菱東京(戦財) みずほ(IB)BAH AT.Kearney Deloitte/TC 博報堂 準キー P&G(ファイナンス) JR東海 東電 JICA JETRO
66 LB DB UBS 東証 三菱東京(IB) JAFCO NIFSMBC AC(経) RB ADL Monitor 住商 NHK 川崎汽船 JFE 任天堂 関電 東ガス JRA
65 大和SMBC 農中 伊藤忠 東急不 時事通信 Barclays citibank(法人) 毎日/産経新聞 ファナック 信越化学 JR東 大ガス 中電 出光 損保協 生保協
----------------------------------------------------------------------------------------------------
64 新生銀(IB) 丸紅 住友不 東建 ホンダ 味の素 トヨタ ソニー 三菱/三井/住友化学 P&G(CMK) 昭和シェル
63 三菱UFJ信託 東京海上 JAIC 森トラスト 花王 BASF 三菱重工 住友電工 住友金属 富士フイルム キヤノン 松下電器 JR西 東北/九電 NTTドコモ AC(非戦) NRI(SE) Oracle 日本IBM
62 三菱東京(EE) 住友信託 日本生命 豊通 地方新聞 地方局 NTTデータ リコー 富士ゼロ キリン サントリー apple J&J ユニリバ 日産 川崎重工 神戸製鋼 アドバンテスト 中国/四国/北陸/北電 首都高 NTTコミュ KDDI
61 中央三井信託 日本政金公庫 MS海上 双日 ADK リクルート ヤマハ 日立 三菱電機 アサヒ 日清製粉 デンソー 旭化成 王子製紙 ニコン JT P&G(CBD) JOMO 阪神高速 三菱倉庫 日本hp
60 SMBC みずほ(OP) 新生銀行 みずほ信託 野村(OP) 第一生命 損ジャ 東レ 松下電工 富士通 NEC シャープ 資生堂 日清食品 住友3M ブリヂストン 日本製紙 オリンパス 東芝 三菱マテ 鹿島 大成 NEXCO東/中日本 NTT東西 JASRAC
100就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 01:04:29
あんな荒らされまくってるランキングなんてなんの意味もない

73 日本経団連
68 全国銀行協会 共同通信
67 電力中央研究所(研究) NHK 経済同友会
66 日本音楽著作権協会 日本英語検定協会 日本漢字能力検定協会
65 鉄道総合技術研究所 日本商工会議所
64 日本財団 東京商工会議所
63 損害保険料率算出機構 日本損害保険協会 信託協会
62 社会経済生産性本部 日本能率協会 大阪商工会議所 生命保険協会
61 全国地方銀行協会 日本証券業協会 電力中央研究所(事務)
60 信用保証協会(首都圏・大都市)
59 全国信用金庫協会 全国労働金庫協会 JA共済(本部) 交通事故紛争処理センター
58 日本自動車連盟 日本水道協会 商工会議所(政令指定都市) ★日本武道館
57 全労済 日本アイソトープ協会 日本鉄鋼連盟 信用保証協会(その他)
56 関東/関西電気保安協会 JA共済(支部)全国社会福祉協議会
55 日本道路交通情報センター 発明協会(支部)
54 県民共済 各商工会議所(その他)
53 地方公務員共済(本部) 国家公務員共済
52 地方公務員共済(支部)
※このランキングは「2009金融偏差値ランキング」準拠です。
101就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 15:58:37
やっと保守の時期がきたようですね
102就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 18:48:38
>>63
パンなら可能性あり。書類選考でEラン学歴落ちしなければ。

総合職なら一筋の光あり。

民衆を読んでみ。。おったまげたーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
103就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 20:15:59
京都での就職スレに注目。
漢字検定の実態が書かれてる。
104就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 20:25:53
漢検は福利厚生が悪いって前スレにもあった。
が、待遇のランキングじゃないらしいので何ともいえない。
少なくとも難易度と学歴は高いみたいだし
105就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 20:48:23
ttp://www.pp.iij4u.or.jp/~stop/puchi/puchi_ddsp.html

ふぅ・・・すっきりしたお
106就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 20:58:52
早くpassを貼るんだ
地球が大変なことになる、早くするんだ
107就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 21:37:25
基本財産ランキング一位はどこでしょう?

108就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 22:15:09
483 受験番号774 New! 2007/11/04(日) 23:26:51 ID:s1aMj9c/
45歳時の年収

1180万円 ソニー
1100万円 横浜市(次長)●
1046万円 ファナック
1015万円 キヤノン
1000万円 横浜市(課長)●
943万円 オムロン
914万円 横浜市(課長補佐)●
908万円 リコー
902万円 村田製作所
886万円 富士通
881万円 松下電工
876万円 東芝
874万円 横浜市(係長)●
872万円 日立製作所
871万円 パイオニア
861万円 NEC
836万円 シャープ
827万円 TDK
814万円 松下電器産業
807万円 日本ビクター
804万円 日本電子
791万円 カシオ計算機
772万円 マブチモーター
771万円 三菱電機
750万円 富士通ゼネラル
734万円 三洋電機
728万円 京セラ
600万円 国U←wwwww
109就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 22:36:42
酷Uですな
110就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 22:37:53
このスレとどういう関係があるのか謎すぎる
111就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 23:31:11

共同通信もNHKも完全赤で思想は嫌いだが受けてみる税
112就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 23:34:49
>>111
完全に赤なわけねーよ
そもそもNHKなんて1万人以上職員がいて全員左翼だったらキモいわ
113就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 23:37:49
65以上の知名度あるところは一通り受けてみるかな。
しかし、志望動機が全く別物になるな。ま、楽そうだしいいか。
114就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 23:39:27
65以上のとこに内定してるが内定者皆いいとこ蹴ってきてるよ
115就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 23:48:02
>>113は完全無知のばか3年。過去のカキコよく読めよ。悪の枢軸とかどれほど残酷なのかわかんないのかねー
116就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 23:50:43
釣りでしょ。
ジャスラックとか倍率100倍だっけ?
普通ならまず受からんってわかるでしょ
117就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 23:57:06
なぜNHKはNHKと書かれているんだろう????????????????
118就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 23:57:36
60以上でもかなり凄いと思うのは俺だけなのか??
てか話題が65以上とか雲の上の話ばかり
そうそう受かるレベルじゃないだろw
119就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 00:09:18
むしろ完全に赤だったら労組めちゃくちゃ強そうじゃんw
サラリーマンには天国っぽいけどな
120就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 02:02:02
所詮学生どもの不毛な空想妄想
ランキングなんて名前のイメージだけ
121就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 02:12:37
ランキングの中の職員でも自分のとこしかわからないんだから
イメージで語るしかないんです。
122就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 05:47:17
ランキングって入社難易度のランキングだよね?
待遇とか年収とかは考慮されてないんでしょ?
123就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 09:00:38
難易度が高ければ高いほど、年収もそれに比例している。
124就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 12:50:43

 俺 一橋3年 全銀協 余裕 内定
125就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 13:03:21
新日本製鉄 ES落ち(非通知とれず)
武田薬品  ES落ち(非通知とれず)
日立    ES落ち
ヒジゼロックス 1次面落ち
味の素     1次落ち
エーザイ    2次落ち
富士フイルム 内定
126就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 13:11:49
富士フィルムってなんだそれ

ダッセーの
127就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 13:15:26
>>102 日銀のEランって総合職じゃなく特別職の間違いだろ、一般は女だろうし
128就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 13:18:03
>>78 神か超絶リア充か、ただのコネ(←これが最有力)
129就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 13:36:53

73 日本経団連
68 全国銀行協会 共同通信
67 電力中央研究所(研究) NHK 経済同友会
66 日本音楽著作権協会 日本英語検定協会 日本漢字能力検定協会
65 鉄道総合技術研究所 日本商工会議所
64 日本財団 東京商工会議所
63 損害保険料率算出機構 日本損害保険協会 信託協会
62 社会経済生産性本部 日本能率協会 大阪商工会議所 生命保険協会
61 全国地方銀行協会 日本証券業協会 電力中央研究所(事務)
60 信用保証協会(首都圏・大都市)
59 全国信用金庫協会 全国労働金庫協会 JA共済(本部) 交通事故紛争処理センター
58 日本自動車連盟 日本水道協会 商工会議所(政令指定都市) ★日本武道館
57 全労済 日本アイソトープ協会 日本鉄鋼連盟 信用保証協会(その他)
56 関東/関西電気保安協会 JA共済(支部)全国社会福祉協議会
55 日本道路交通情報センター 発明協会(支部)
54 県民共済 各商工会議所(その他)
53 地方公務員共済(本部) 国家公務員共済
52 地方公務員共済(支部)
※このランキングは「2009金融偏差値ランキング」準拠です。
130就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 17:14:30


私 早稲田 日本放送協会 超余裕
131就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 17:22:46
僕をヒモにしてください
132就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 18:02:14
ホモだけどいいかしらん*
133就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 19:01:20
>>126
マジレスすると富士フイルム
134就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 19:21:39
日銀のパンって学歴たかいんだろ
135就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:06:50
パンでも学歴高いとこあるんだ
136就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:41:29
退職さんの話で生保協の実態が分かったのになんで偏差値62もあんの?
137就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:43:21
2年前の話だろ、あれ
連日ニュースに出てるように今はサビ残に厳しいから
138就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:50:41
たった2年で会社の体質が大幅に改善するとは思えん。
JR西でさえあれだけ日勤教育が批判されてたのに
しばらく日勤教育をしていた(今もしている?)し。
139就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:54:32
2009が入るのはさらに1年たつからな
3年あれば改善されてんだろ
140就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 00:06:13
>>138
現業が厳しいだけじゃん
総合職はそこそこ高級で残業はスズメの涙程度
141就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 08:13:01
>>139
何でそんなに楽観的なんだよw
ブラック企業内定者の思考みたい。
142就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 09:00:04
早慶でも日銀内定者の多くは肉便器
143就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 16:11:33
>>142
それは特定職・一般職のノンキャリ採用だから。
144就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 22:33:47
うなぎ関係の財団にいましたが、先日解散しました。
退職金はうなぎでした。

145就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 22:37:53
うなぎばりにすべった退職劇ですね
146就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 23:08:53
退職者さんの話って2年前だったの?
生保協が今も残業厳しいのかと思ってた

前スレで新卒が毎年辞めてくって情報なかったっけ?
147就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 23:16:29
357 :就職戦線異状名無しさん :2007/09/24(月) 02:45:45
↑補足

新卒はたいてい2人前後採るらしいが、ここ数年は労働環境に耐えられなくて辞める奴が多いらしい

去年の4月に入った奴も1年で消えたと言ってた

ここは新人研修が4月いっぱいあって、第一生命と合同らしい。

この研修は比較的楽で楽しいが、本部に戻ってから配属先が辛いらしい

どこの部署になるかで明暗が分かれたりするかもしれないらしいよ

調査系の部署は語学漬けかつ残業が大変みたい

でも残業代はわずかだし、ここの労働組合は形骸化っぽいみたいだ

住宅手当てが月6万円はいいかもしれないが

もしこのスレ見てる奴で、生保協狙ってる奴いるなら辞めとけ。


証券非営利か大手生保の方がいいと思う


これか?
148就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 23:17:22
>>146
本物のウナギです。
最近の話です。
149就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 23:25:44
>>147
ホフリはどうですか?
150就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 00:24:38
【2009卒金融業界偏差値ランキング決定版】 宣言書認定
76 GoldmanSachs
75 MorganStanley MerrillLynch Fidelity
74 UBS DeutscheBank LehmanBrothers CreditSuisse JP Morgan
73 京都銀行 野村證券(コース別) マリン(FE)
72 Barclays 日生(AC) マリン(AC)
71 BNP HSBC Calyon BearStearns 日興citi citibank(法人) 野村AM
70 みずほ(GCF) DBJ 三菱東京UFJ銀行(IE:FT・国金) 三菱UFJ信託(AC)
69 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) <R&I> JBIC スパークスAM
68 東京証券取引所 大和住銀 興銀第一ライフAM 大手金融(AC) みずほ(IB/FT) 三菱東京UFJ銀行(IE:IB)
67 みずほAM ニッセイAM
66 農林中央金庫 日本証券金融 大和AM GECapital CitiBank  
65 新生銀行(IB) 中堅金融(AC)
64 三菱UFJ信託 大和SMBC 東京海上日動 国際AM あおぞら(IB)
63 三菱東京UFJ(EE) 住友信託 みずほ信託 日本生命
62 中央三井信託 三井住友海上  
61 三井住友 みずほ(OP) みずほ信託 新生銀行 野村證券(OP) 第一生命 損保ジャパン
60 あおぞら銀行 大阪証券取引所
59 商工中金 横浜銀行 静岡銀行 JA共済 住友生命 あいおい AIU
58 りそな 千葉銀行 大和証券 明治安田生命 日本興亜損保
57 全労済 東京海上日動あんしん生命 オリックス
151就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 00:28:51
カオスな表だ
152就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 00:44:40
>>146
一年前か、もっと前に転職して、
今は別の非営利団体にいるらしいから、
2年かそれ以上前の話だよ
だから2009のヤツには情報が古すぎると思う
3年も4年も前の残業に甘かった時代の話をされても困るじゃん?
153就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 00:51:59
>>150
どっから引っ張ってきたんだよ、それ

【2009卒金融業界偏差値ランキング決定版】 宣言書認定
76 GoldmanSachs
75 MorganStanley MerrillLynch Fidelity
74 UBS DeutscheBank LehmanBrothers CreditSuisse JP Morgan
73 日本銀行 野村證券(コース別) マリン(FE)
72 Barclays 日生(AC) マリン(AC)
71 BNP HSBC Calyon BearStearns 日興citi citibank(法人) 野村AM
70 みずほ(GCF) DBJ 三菱東京UFJ銀行(IE:FT・国金) 三菱UFJ信託(AC)
69 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) <R&I> JBIC スパークスAM
68 東京証券取引所 大和住銀 興銀第一ライフAM 大手金融(AC) みずほ(IB/FT) 三菱東京UFJ銀行(IE:IB)
67 みずほAM ニッセイAM
66 農林中央金庫 日本証券金融 大和AM GECapital CitiBank  
65 新生銀行(IB) 中堅金融(AC)
64 三菱UFJ信託 大和SMBC 東京海上日動 国際AM あおぞら(IB) 大阪証券取引所
63 三菱東京UFJ(EE) 住友信託 日本生命
62 中央三井信託 三井住友海上  
61 三井住友 みずほ(OP) みずほ信託 新生銀行 野村證券(OP) 第一生命 損保ジャパン
60 あおぞら銀行
59 商工中金 横浜銀行 静岡銀行 JA共済 住友生命 あいおい AIU
58 りそな 千葉銀行 大和証券 明治安田生命 日本興亜損保
57 全労済 東京海上日動あんしん生命 オリックス
56 ニッセイ同和 JCB 三菱UFJリース
55 日興コーディアル証券 太陽生命 大同生命 共栄火災 三井住友F&リース
54 三菱UFJ証券 三井生命 富国生命 富士火災
最新11/7
[2009では保留]ゆうちょ・かんぽ・日本政策金融公庫
[永久追放]信金中金

154就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 00:53:10
ここは非営利だぴょー
155就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 00:53:29

73 日本経団連
68 全国銀行協会 共同通信
67 電力中央研究所(研究) NHK 経済同友会
66 日本音楽著作権協会 日本英語検定協会 日本漢字能力検定協会
65 鉄道総合技術研究所 日本商工会議所
64 日本財団 東京商工会議所
63 損害保険料率算出機構 日本損害保険協会 信託協会
62 社会経済生産性本部 日本能率協会 大阪商工会議所 生命保険協会
61 全国地方銀行協会 日本証券業協会 電力中央研究所(事務)
60 信用保証協会(首都圏・大都市)
59 全国信用金庫協会 全国労働金庫協会 JA共済(本部) 交通事故紛争処理センター
58 日本自動車連盟 日本水道協会 商工会議所(政令指定都市) ★日本武道館
57 全労済 日本アイソトープ協会 日本鉄鋼連盟 信用保証協会(その他)
56 関東/関西電気保安協会 JA共済(支部)全国社会福祉協議会
55 日本道路交通情報センター 発明協会(支部)
54 県民共済 各商工会議所(その他)
53 地方公務員共済(本部) 国家公務員共済
52 地方公務員共済(支部)
※このランキングは「2009金融偏差値ランキング」準拠です。
156就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 00:54:52
生保協の残業が改善されたってのはあくまで想像だよね?
ソースないの?
今年の内定者はここ見てないのか?
157就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 00:54:57
いつ作ったんよ。このランキングは。topと次が5も離れてるんかい!!
158就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 01:00:03
>>156
生保協ってまだ募集してるんだっけ?
内定者そもそもいるの?
159就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 01:00:07
>>157
最近できてたな。金融準拠だから、経団連を日銀に合わせたんだべ。過去レスによると日銀蹴りの経団連職員も結構いるみたいでこれに落ち着いたらしい。
ま、灯台のごく一部の話で無縁な世界だね・・・・・・
160就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 01:02:34
OBに聞くかぎり改善されてない。協会きっての不人気さ

161就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 01:03:11
>>157
※このランキングは「2009金融偏差値ランキング」準拠です。
162就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 01:03:45
>>160
OBてらかわいそす
163就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 01:13:42
>日銀蹴りの経団連職員も結構いる

日銀の総合職採用35程度
経団連なんて若干名

「結構いる」わけないと思うがね、確率的に。
164就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 01:14:56
サービス残業に厳しくなったって本当に思っているやつがいるから笑えるww
サービス残業の時間は年々増加してるぞ。同時に労働者の賃金も低下
景気回復っていってもあがっているのは役員の報酬と株主への配当金だけ
まして非営利の労働組合なんて形骸化が当たり前。何年たっても改善の見込みなしと考えるほうが現実的だ
165就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 01:16:41
生保も本体はコンプラとうるさいらしいが協会は・・・
166就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 01:17:02
説明会の「サビ残ありません」ほど信憑性のない情報はないよなw
167就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 01:18:15
ブラックはいつまでたってもブラックです。
反論するならブラックから職場改善を行った、と公言して実際に行えたケースを教えてくれ
どの企業も単なるパフォーマンスに過ぎんよ。
168就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 01:20:21
>>165
本体がうるさくなってるんだから、協会もうるさくなってるはずじゃん?
出向者がいるはずだろ、本体からの
169就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 01:20:32
電力もあんな大々的になってからのサビ残改善だからな
何の根拠もないのに改善したと言われてもね
170就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 01:20:55

73 日本経団連
68 全国銀行協会 共同通信
67 電力中央研究所(研究) NHK 経済同友会
66 日本音楽著作権協会 日本英語検定協会 日本漢字能力検定協会
65 鉄道総合技術研究所 日本商工会議所
64 日本財団 東京商工会議所
63 損害保険料率算出機構 日本損害保険協会 信託協会
62 社会経済生産性本部 日本能率協会 大阪商工会議所 生命保険協会
61 全国地方銀行協会 日本証券業協会 電力中央研究所(事務)
60 信用保証協会(首都圏・大都市)


この中の半分は大げさだがそれに近い数がブラックだぞ。
OB訪問(といっても人事を通して紹介されるやつは信用するな)しっかりしとけよ
171就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 01:21:39
>>168
おまえ頭悪いなw
172就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 01:22:19
>>168
本体もエリート以外はそんなに良くなってはいない
古きよき激務ですよ
173就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 01:22:26
>170
それほとんどソースなしの偏差値表だから
174就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 01:25:38
>>170
どれがブラックか知ってるなら教えてくださいな
175就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 01:28:34
>>170
半数にOB訪問してるお前がすごすぎるw
どんだけすごいゼミか、サークルなんだよwww
176就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 01:31:26
半分って断言できるんだから全部にOB訪問したんだろ、条項
177就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 04:25:40
日本能率協会は転職スレでヤバいって話があったな・・・
178就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 05:19:09
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
179就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 06:09:16
170じゃないがおれもその高偏差値でやばいとこ結構知ってる。
というか全員にOB訪問したんだろって陳腐な発想でてくる時点でやばいだろ
たとえば金融系ならその手の職員が集まる交流会があるから結構ほかの教会の待遇の話も知ってるんだよ
非営利って結構狭い世界だから優秀な人材がいるとすぐ話題にあがって話も伝わる。それくらいの規模
だから金融系に一人先輩がいればどんどん情報をひっぱっていける。それくらいの頭使おうよ・・・
どうせおまえらは何を言っても都合の悪い情報は信じないんだから自分の手で情報つかんでいけ
180就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 06:31:30
もともと牢記に目をつけれれていないし、組合も形骸化
サビ残は今でも多い。むしろ、昔に比べて人が減ってる分サビ残は増えてるよ
人生オワタorz
181就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 06:31:59
漢字検定は京都に就職スレで年間休日が90日とか福利厚生が全くないとか、OB訪問ができないとか書いてあった。

財団ってそんなものなの?
182就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 06:33:27
財団って一部上場の民間に比べて労働環境が著しく悪くてもあまり世間から叩かれないんだよ
183就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 06:37:07
人生おわたっていってる奴は生保協の内定者?
内定式どうだったよ。何人くらい内定者いたの?まだ募集してっけどw
184就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 07:22:37
仕事は民間並みにきついのか公務員みたいにぬるいのかどっちかな。一応普及部(?)とか言う名前みたいな営業部の志望だけどノルマとかあるのかな。
185就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 07:35:25
>>184 普及?何それっ?

宗教みたい かなりキツいとみた
勧誘して壺でも売るんじゃねえの
ただ売り上げは天下り官僚にガッポリとみる

ちなみに団体名は何かな
186就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 07:52:40
>185 それは布教やろ
187就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 07:53:21
>>183
奴の書き込みの内容からして相当バカだと思うから、
生保協には入れないと思う。
188就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 10:01:49

73 日本経団連
68 全国銀行協会 共同通信
67 電力中央研究所(研究) NHK 経済同友会
66 日本音楽著作権協会
65 鉄道総合技術研究所 日本商工会議所
64  東京商工会議所
63
62 社会経済生産性本部 大阪商工会議所 
61 全国地方銀行協会 電力中央研究所(事務)


※ブラックを消すた
189就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 10:55:36
漢検はさんざん叩かれて分かるが英検も同じなのか?
190就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 11:34:30
>189 落ち目の英検だから漢検をもって推して図るべし。

親戚に学校の先生がいるが、
漢検の営業は民間業者なみに激しいから迷惑と言ってた。

電話がしつこくてその度に校内放送で
自分の名前を連呼されるから
クラブ指導に集中できないとぼやいてた。
191就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 12:07:49
>>188
全国地方銀行協会内定者か?
荒らし乙
192就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 12:17:09
>>190
全国地方銀行協会は全銀協から推して図った結果、
ブラックではないという結論に至ったわけか
193就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 12:17:57
どうでもいいけど、推測だから推して測るじゃね?
194就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 12:20:55
損保と料率ってブラックなのか?
生保よりは良いと思ったんだが
195就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 12:23:33
>>194
損保協、損保料率、生保協、信託協、日証協が
全部消されているのに全国地方銀行協会だけ残ってる
いいたいことは分かるよな?
196就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 12:26:37
>>188にブラック認定を受けた団体一覧
漢検・英検・日本財団・損保協・損保料率・信託協・能率協・生保協・日証協
197就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 12:30:53
73 日本経団連
68 全国銀行協会 共同通信
67 電力中央研究所(研究) NHK 経済同友会
66 日本音楽著作権協会 日本英語検定協会 日本漢字能力検定協会
65 鉄道総合技術研究所 日本商工会議所
64 日本財団 東京商工会議所
63 損害保険料率算出機構 日本損害保険協会 信託協会
62 社会経済生産性本部 日本能率協会 大阪商工会議所 生命保険協会
61 全国地方銀行協会 日本証券業協会 電力中央研究所(事務)
60 信用保証協会(首都圏・大都市)
59 全国信用金庫協会 全国労働金庫協会 JA共済(本部) 交通事故紛争処理センター
58 日本自動車連盟 日本水道協会 商工会議所(政令指定都市) ★日本武道館
57 全労済 日本アイソトープ協会 日本鉄鋼連盟 信用保証協会(その他)
56 関東/関西電気保安協会 JA共済(支部)全国社会福祉協議会
55 日本道路交通情報センター 発明協会(支部)
54 県民共済 各商工会議所(その他)
53 地方公務員共済(本部) 国家公務員共済
52 地方公務員共済(支部)
※このランキングは「2009金融偏差値ランキング」準拠です。
198就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 12:55:42
アンチ非営利が久しぶりに活動中か?

60以上の半分はブラックと自演
199就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 13:02:01
60以上の半分がブラックなら、民間企業の8割はブラックだな
冗談でなく、そんぐらいの割合になるだろう・・・。
>>188にブラック認定されても実はかなりホワイトってとこもあるかもねw
200就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 15:40:12
>>199 8割?なにボケたこといってるんだよ・・・w 9割5分の間違いだろ
201就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 18:02:20
60以上にブラックは少ないだろうね
生保協の話も含めて・・・確かに働きづらいんだろうけど、
給料は結構貰ってることになるからな・・・・(真のブラックは激務薄給が基本)

アンチ様ご苦労さまです
202就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 18:26:28

経済同友会ははずそーよ。。
いずれ、経団連が日商に吸収されるみたいだし。
財界も再編がはじまったわけだ・・・
203就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 19:06:18
>>202
経団連が日商に吸収される、のソースをおくれ
204就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 19:15:28
ごめん。経団連か日商に でした
205就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 22:22:12
このスレはブラックの基準が随分高いな
生保協でも
・30で650、40で900ぐらい
・一番忙しい部署で11時ぐらいに帰宅
・サビ残多い、罵声が飛ぶ
って感じだろ?
退職する人多くて新卒も集まらないとなると
決して良くはないがブラックは言いすぎの気もする
206就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 23:05:58
民間のブラックは薄給で身体壊すのが基本で、結果退職に追い込まれるからな
それに比べたら甘いかもしれん
207就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 23:08:28
>>188
それ本当?
志望してた所が消されててショック
208就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 23:15:12
>>188は嘘。有名どころだけ残したんよ
209就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 23:19:24
でも非営利なんて情報が少ないんだから待遇のことなんてOB訪問しないとわかんないよな
ブラックの基準はどうあれ偏差値高いからって理由で待遇良いと決め付けるのも
どうかと思うがな
210就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 23:19:34
損保料率おすすめ
ここは昔のスレだとかなりの高評価だったし間違いないと思う
211就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 23:25:00
老幽界や悪の枢軸も労働時間はともかくそれ以外の待遇はよいと、前のスレにかかれてたね
212就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 23:46:54
73 日本経団連
68 全国銀行協会 共同通信
67 電力中央研究所(研究) NHK 経済同友会
66 日本音楽著作権協会 日本英語検定協会 日本漢字能力検定協会
65 鉄道総合技術研究所 日本商工会議所
64 日本財団 東京商工会議所
63 損害保険料率算出機構 日本損害保険協会 信託協会
62 社会経済生産性本部 日本能率協会 大阪商工会議所 生命保険協会
61 全国地方銀行協会 日本証券業協会 電力中央研究所(事務)
60 信用保証協会(首都圏・大都市)
59 全国信用金庫協会 全国労働金庫協会 JA共済(本部) 交通事故紛争処理センター
58 日本自動車連盟 日本水道協会 商工会議所(政令指定都市) ★日本武道館
57 全労済 日本アイソトープ協会 日本鉄鋼連盟 信用保証協会(その他)
56 関東/関西電気保安協会 JA共済(支部)全国社会福祉協議会
55 日本道路交通情報センター 発明協会(支部)
54 県民共済 各商工会議所(その他)
53 地方公務員共済(本部) 国家公務員共済
52 地方公務員共済(支部)
※このランキングは「2009金融偏差値ランキング」準拠です。
213就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 23:48:59
経済同友会が日商か経団連に吸収されるって、
上に話が出てるけどこれまじな話なの?
経団連に吸収されるなら一気に72くらいまで上げてもいいな
日商に吸収されるなら逆に下げなきゃ

で、まじな話なの?
214就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 23:58:08
ソースはウィキだろ 多分
215就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 00:00:12
wikiのどこらへんに書いてあるんだ・・・?
216就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 07:44:54
公益法人に就職するときは必ず、公益財団・社団か一般財団・社団になるか聞いとけよ。
公益と一般じゃ扱いが全然違う。一般財団・社団だと
今までの公益法人の優遇がなくなる。
217就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 14:25:45
経団連て新卒採用やってんの?
218就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 17:02:55
>>217
まだ出てないけど、来年3月ごろにHPにupされるはず
219就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 17:04:26

【2009卒文系就職偏差値(旧帝一工早慶(政法経商)用)】(金融/コンサル/商社/マスコミ/デベ/海運/メーカー/インフラ/その他)
73 GS McK
72 日銀 MS ML Fidelity BCG Bain 経団連
71 UBS JP LB DB 日興citi BAH AT.Kearney Deloitte/TC
70 野村證券(IB/FE/リサーチ) 野村AM AC(経) RB ADL Monitor P&G(マーケ) フジテレビ 日本テレビ
----------------------------------------------------------------------------------------------------
69 Barclays citibank(法人) DBJ MRI NRI(コンサル) 電通 三菱商事 三井不動産 三菱地所 日本郵船 商船三井 旭硝子 新日石
68 Monex JBIC みずほ(GCF) 三井物産 集英社 TBS テレ東 朝日新聞 テレ朝 小学館 講談社 新日鐵
67 みずほ(IB) 三菱東京(IE除FT) 博報堂 共同通信 日経/読売新聞 NHK 準キー P&G(ファイナンス) JR東海 東電 JICA JETRO 全銀協
66 東証 三菱東京(IB) JAFCO NIFSMBC 農中 住商 川崎汽船 JFE 任天堂 関電 東ガス JRA 同友会
65 大和SMBC 伊藤忠 東建 東急不 毎日新聞 信越化学 JR東 大ガス 中電 出光 JASRAC
----------------------------------------------------------------------------------------------------
64 新生銀(IB) 丸紅 時事通信 産経新聞 住友不 味の素 三菱重工 トヨタ ソニー 三菱/三井/住友化学 P&G(CMK) 昭和シェル
63 マリン 三菱UFJ信託 JAIC 森トラスト ホンダ 松下電器 花王 BASF 住友電工 住友金属 富士フイルム キヤノン JR西 東北/九電
62 日本生命 三菱東京(EE) 住友信託 日本政金公庫 豊通 キリン サントリー apple J&J ユニリバ 川崎重工 富士ゼロ リコー 神戸製鋼 中国/四国/北陸/北電 NTTドコモ AC(非戦) Oracle NRI(SE)
61 三井トラスト みずほ信託 MS海上 第一生命 JA共済 双日 ADK アサヒ 日立 日産 デンソー 日清製粉 旭化成 王子製紙 P&G(CBD) JOMO 三菱倉庫 NTTコミュ NTTデータ
60 SMBC みずほ(OP) 野村(OP) 損ジャ 富士通 東芝 三菱電機 松下電工 シャープ NEC サッポロ 東レ 住友3M 日本製紙 三菱マテ ブリヂストン JT 鹿島 大成 NTT東西 資生堂
220就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 18:42:33
日商は法律上は日銀や日赤みたいな扱いなので、他団体を吸収したり出来ないだろ。
221岡崎:2007/11/09(金) 20:14:25
独)日本原子力研究開発機構はどうよ?
222就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 20:19:54
独法スレで聞けよ
223就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 22:04:33
横浜市緑の協会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
事務4、経理2の計6名採用だって!
昨年ダメだったから今年こそ。
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/kyokai/recruit.html
224就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 22:56:38
日商は昔問題になったことがあるので今はサビ残は無いらしいよ
225就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 23:03:45
>>218
給料とかいいの?
226就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 23:26:58
>>225 初任給とか高かったきがする。。
227就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 00:07:29
内定先の待遇すらよくわからん。
不安だ。
228就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 00:19:41
>>227
こんなところにおれがいるw
229就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 00:35:37
>>228
ですよねー
結局4月になんないとわからないってのが・・・
230岡崎:2007/11/10(土) 00:41:55
>>227
契約社員だったりして
231就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 01:09:45
マジレスすると強力なコネのある奴は、ホワイト部門を渡り歩いて、知らぬ間に幹部職か役員
コネ提供者の直属に位置させられる
なんもない奴はそこそこの位置までいけるけど頭打ちが早い
そこの会社でもある話だけどね
232就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 01:21:05
非営利って相変わらずコネがあるみたいだね・・・
採用人数少ないから仕方ないことだとは思うけど
よくワカラン人を採用するより、知り合いの子女の方が何かと安心だから

これは天下のマスコミ様では当たり前だが
233就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 02:00:41
>>229
最終でもっと突っ込めばよかったと軽く後悔してる。
234就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 02:12:42
>>232
詳しくはいわんが、実でコネで入社する俺www
就活受けたのここだけww面接の時は受けまくってる言ったけどねww
なんの苦労もせんとおいしいとこ入ります。待遇はめちゃくちゃいいとこです。
同期(若干名しかいない)は不安がってたけど、どれだけおいしいか言えないのが残念だった
辞退しそうだったけどね彼

なんにせよ
人生楽すぎワロタ
235就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 02:18:32
>>234
お前さんは別に悪くないと思うよ
むしろ正しい選択をしたかと。
コネあるのに使わない奴が周りにいたけど理解できなかった

コネってのは大体の場合、先方にとっても利益があるから成り立つんだが
236就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 02:27:11
縁故で入るって表面的なとこしか見れない奴は多いよな
まあ、馬鹿としかいいようがない
社会でたらかわいがったもらってナンボじゃないか(´・ω・`)
そうやってコツコツコネを生成していくわけな
コネで騒ぐ奴はオコサマ
237就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 02:33:20
うちにはコネっぽいやついなかったけど
あの中にもひょっとしたらいるんだろうか
でも皆気が合うから別にいいけどさ
238就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 02:37:40
コネなんて絶対ばれないよ
人事でも上層の数人しか知らない
何より部下にばらしたところで、変な風に伝えられたら自分の進退に関わるからね
黙って業務命令通り、内定をコネ学生に提示するだけ
239就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 02:39:30
>>237
本人が言うわけない
これから基本的には一生付き合うんだからさ
スマイルで付き合うわけです
240就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 04:45:01
まあ、コネで入ったら辞めれないからな。一生そこに勤める気ならいいんじゃないか?
待遇良くても非営利はね・・・色々と大変だと思うよ。理不尽だと思うことも多々ある。
241就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 05:08:16
辞められないようなコネってコネっていえるの?
それ子ねっていうか紹介だよね
紹介してくれた人に迷惑かかるから辞められないってのは、また意味が違うでしょ
242就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 07:02:12
>>223
去年ダメだったってお前就留かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何やってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 07:41:11
>>241
それがわかってないようだからコネの実情理解できてないと思う
2ch情報丸呑みしてんだろうよ
244就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 10:24:48
親がド田舎の配管工で田舎の公立→国立→非営利65以上と辿ってきた俺は
コネを敵視せざるを得ない。生理的な嫌悪感だから許せw
245就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 11:46:09
コネなんて同期には絶対話さないだろう
話して得することなんて全く無い
マイナス面だけ
246就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 15:12:23
お前らって非営利オンリーなわけ?
まったり高給志向なら、
私鉄
電力
あたりが適任だと思うんだけど
興味はないんだ?
247就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 15:22:43
何度高すぎていけねーよインフラ
いけるなら目指してる
248就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 15:25:21
>>246
そんなとこばっか受けてると全滅するぞw
私鉄も採用数少ないし電力は高学歴大好きだしな
249就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 16:07:33
>>246
非営利オンリーってアホか?
興味がある業界の一連として民間とともに選択肢にあるだけだろ
まったり高給なんて考えて就活すんのは俺だけでいいんだよ
250就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 16:08:57
コネで入ったやつなんか使えないだろ。
あとコネを正当化してるヤツ、キモすぎwwwwwwww
251就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 16:12:16
非営利志望はまったり高給とか考えてる時点で人生なめてるだろ。
252就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 16:17:04
そんななめてる奴なんて少ないよ
高給なところは結局激務だし
253就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 16:25:41
高給まったりなんて(ゼロではないが)ほとんど存在しないだろ
電力がまったりなんてどこの話だよw
ちゃんと働いてる身近な先輩から話聞いたか?
254就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 16:27:44
高給まったり=地主・既得権益持ちの家系
255就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 16:41:12
子ね
256就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 17:09:09
>>251
またわけのわからないことを・・・w
257就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 18:05:01
非営利って倍率厳しいんですかね?
志望してる所のリクナビのブックマーク数は1000人弱だったんですが・・・
258就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 18:08:44
>>246
65以上の非営利内定者ですが鉄道・電力は余裕で全滅です
259就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 18:25:40
どこ内定?
65以上にあるのはおかしいかもわからんね
260就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 18:38:11
別に全滅でもおかしくはないだろ
そんなやつゴマンといる
インフラ全滅財閥商社だっているってのに
261就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 18:39:39

JR西、小田急、阪急、中電内定出て
非営利全部落ちた俺が通りますよと
262就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 18:41:52
>>250
どこで使える使えないの話があった?
お前みたいな走り気味の奴って笑えるわー
263就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 18:43:58
>>253
電力はまったりだろ、他の民間診てみろよ
まあ、電鉄の方がはるかに楽だろうが
私鉄は採用少ないしねえ、出世が楽
264就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 18:44:07
>>261
小田急とかすげー。まあ採用数少ないとこって
ものすごいやつ以外は運の要素も結構あるからな
265就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 18:44:16
>>257
新卒をリクナビとかで募集する、規模の大きな名前の知れた公益法人なら倍率は高いだろ。
(有名大企業が倍率高いのと同じで)

でも新卒採用はせず、中途をハロワで採用するような職員数10名程度の小さな公益法人は
そこまで高くは無い。
266就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 18:50:28
>>261
JR西死ぬほど行きたかったマジで
黙って非営利逝くわ
中途で受けよう
267就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 18:58:52
>>259
どこの団体かは勘弁して

内定先の偏差値が適正かどうか俺にはわからん
ただ>>219の表と見比べるとすごい違和感ある
ウチの偏差値高すぎだろって意味でね
268就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:03:12
全銀乙^^
269就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:05:14
勘弁してと言いながら特定されたがってるようにしか見えんw
全銀協、ジャスラック、共同、NHK、同友会か・・・
270就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:06:47
ネタだろ
271就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:07:09
リクナビで募集かけられるのがどうして凄いとこかというと、
あそこに募集出すのってかなり金がかかるからなんだよね・・・。
だから資金力あるブラック民間も多いけど。
非営利なんかだと資金あって採用に力入れてる一つの証明にはなるかと・・・

それが必ずしも優良の証明にはならんと思うけど
272就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:07:28
>>267
やっぱリア充で良い資格とか持ってたんですか?
273就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:08:26
>>267
まあここの偏差値は参考程度だから
他の内定先の待遇とか倍率もよくわかってないし
正直自分のところすら・・・w
274就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:09:30
全体偏差値すら工作され放題だからな
4月と今で評価が全く違うとことかあるしw
275就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:10:55
普通なら全銀と共同は高いと考える

となると>>267はジャスラック、NHK、同友会あたり
276就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:13:32
正直非営利でリア充とかいない気もする
政府系とかインフラ行くようなおとなしい感じの人が集まるよな
商社マスコミ行くような人らはほとんどいないし受けもしないんだろうけど
277就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:14:30
そんなことないよ
278就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:15:38
電力いく俺がきますた
決めた理由は知名度
別に非営利でもよかったけどね

しかし合コンではもてないからやめたw
ま、待遇的には同じだろうが
279就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:16:31
そう?
共同とかNHKはリア充もいそうだけど他はどうかね
まあリア充ばっかのとことか行く気もないけどさ
280就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:17:45
東京電力だったら転勤があるじゃん
非営利受ける奴は転勤嫌いなイメージがあるからなぁ
281就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:19:50
確かに非営利っておとなしそうな人が多そう
完全にイメージだけど
282就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:24:23
俺だったら命がけで経団連受けるね。。来年!
283就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:24:30
全員がってことはないだろうけど、その傾向は間違いなくあると思う
非営利2つ内定の俺がいうんだから間違いない
同期はおとなしそうな雰囲気の人ばかり・・・男女とも

俺は民間にしたけど、雰囲気だけなら非営利の方が好きだったな
284就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:26:17
285就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:28:19
非営利は根暗なやつばかりなのか
人生オワタorz
286就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:29:16
>>284
しねやぼけ
287就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:29:40
>>284
これはいい御開帳
288就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:31:00
アンチも手が込んできたな
289就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:34:16
うちの非営利は社宅がない
これで都内で一人暮らしだからかなり可処分所得は低くなる
290就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:39:07
社宅ないのは痛いよな
補助あるだろうけど・・・
291就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:48:44
補助もなし…
292就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:49:46
住居費は結構馬鹿にならない
この部分の手当てがどれだけあるかが重要
293就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:51:26
補助なしか・・・きついな
294就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:53:47
電力とかのインフラと金融などの非営利は一見年収がほぼ同じに見えるが、
住宅手当などの福利厚生を加味するとかなり離される。
可処分所得ではインフラ>>>>>>>>非営利
295就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:56:19
インフラってひとくくりにされてもなぁ
東京電力は転勤あるんじゃないの?
東京ガスは天国だと思うけど入れるものかどうか・・・
296就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 20:01:22
正直電力はどこでも勝ちな気が・・・
収入もかなりいい水準
ガスはこれからやべーし

中央3大でも地電でも
297就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 20:18:02
>>289
その分給料が高いとか?
298就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 20:35:10
そりゃインフラの福利厚生はトップクラスだからな。
入れるもんなら入りたいがかなり狭き門だし厳しいよ。
299就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 20:37:25
金融非営利から内定モラタ
勝ち組v
300就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 20:41:01
今更?
生保協か損保協か・・・
301就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 20:44:16
この前話題に上がってたし損保協じゃない?
生保協はずっと採用やってるイメージ
302就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 20:53:00
石油ガス電鉄電力あたりか・・・
ランク高すぎるだろう・・無理
ただ電鉄マンは憧れるなあ
303就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 21:18:33
転勤ない非営利ってどこ?
304就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 21:25:38
電力蹴って非営利に入りました
鉄道は全滅
305就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 21:26:35
そんぽにいきたい
306就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 21:29:29
インフラなんて難度高すぎて、ランクが違うんだし
比較対象に入らないよ
ここは非営利
307就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 21:29:41
損保と言えばMS海上が軽く祭りになってたな
前に退職者が生保協入るなら民間の保険に入ったほうがいいとか言ってたが
とてもじゃないが保険なんて行く気にならんしまだ生保協の方がマシだ
308就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 21:30:43
料率いきたい
309就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 21:30:55
MS会場の祭りkwsk
310就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 21:33:45
祭りだな、完全に
311就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 21:33:57
>>309
MS海上のスレ行けばわかるが現役社員のブログ?によって
本当の待遇が判明。それまでの好待遇との噂から一転してしまったために
内定者や偏差値スレに衝撃・・・って感じ
312就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 21:40:30
そりゃ大変なことだな・・・祭りになるのもうなづける
当事者だったら俺も祭りに参加してるところだw
てか、マリンについで好待遇じゃなかったっけ??
313就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 21:53:59
>>312
・サビ残多い
・上司との半強制飲み会、タクシー代とかは自腹。後輩には奢らなくてはならない
・車を1年目から買わされる。生保の自爆もあり
・休日も出勤多い
おおまかにまとめるとこんな感じ。給料は高いけど若手は金たまらんとさ。
マリンも推して知るべしかな。保険が体育会系優遇してる理由もわかるわ。
314退職者 ◆9zb/GCkvNU :2007/11/11(日) 02:15:18
どうも。久しぶりに出てきました。三井住友海上ってそんなに酷いの?
後輩が去年入って2年目だけど、サビ残少、飲み会はありだけどタクシー
じゃないと帰れないということはない、休日出勤なしと聞いているから
意外でした。楽そうだから生命保険協会なんかよりはお勧めだとは
思ったのですが、すみません。

遅くて申し訳ないが>>205に同意。あまりいい会社じゃなかったけど
ブラックは言いすぎだろう…。
315就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 02:29:15
>>314
おーお久しぶりです。
MS海上に限らず生損保は部署によって待遇の差が激しいみたいですよ。
生保(特に日生)なんてエリート組とそうじゃない組で天と地って聞きました。
どっちにしろ民間保険は体育会気質じゃないと馴染めないとこではあると思います。
316就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 16:00:07
   ○⌒\  
     ミ'""""'ミ       
    ./( ´;ω;) 
   //\ ̄ ̄旦~     
  // ※.\___\   
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────    ____
                   |\___\
                  . :|  |r―――t|/
                     :|  ||=:::::::::=|| ジングルベル、ジングルベル♪〜
                       |l\||=:@:=||\
                       |l || ̄ ̄ ̄ ̄||         
                    \||____||〜
317就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 16:12:36
格好はクリスマス気分なのなw
318就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 16:26:04
自治労共済ってどうなんですか??
319就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 16:57:25
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧∧    \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄    _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄ .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  今年も一人か・・・
    ゚   o   。   .\   \/     |  
   。              ̄ ̄ ̄      \__________
320就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 17:40:02
おおー!!上手いジャン
321就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 21:22:29
俺のとこは住宅補助は27000円でるわ
322就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 22:02:29
俺の内定先は補助40k
323就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 23:13:43
自治労共済はいずれ全契約が全労済に移管するんじゃないかな
とよく知りもせずレス
324就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 23:27:17
俺のとこは社宅がある。ボロいとこだと嫌だなあ
325就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 23:30:35
俺の志望団体は最大3万円まで住宅補助が出る。
326就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 12:31:21
73 日本経団連
68 全国銀行協会 共同通信
67 電力中央研究所(研究) NHK 経済同友会
66 日本音楽著作権協会 日本英語検定協会 日本漢字能力検定協会
65 鉄道総合技術研究所 日本商工会議所
64 日本財団 東京商工会議所
63 損害保険料率算出機構 日本損害保険協会 信託協会
62 社会経済生産性本部 日本能率協会 大阪商工会議所 生命保険協会
61 全国地方銀行協会 日本証券業協会 電力中央研究所(事務)
60 信用保証協会(首都圏・大都市)
59 全国信用金庫協会 全国労働金庫協会 JA共済(本部) 交通事故紛争処理センター
58 日本自動車連盟 日本水道協会 商工会議所(政令指定都市) ★日本武道館
57 全労済 日本アイソトープ協会 日本鉄鋼連盟 信用保証協会(その他)
56 関東/関西電気保安協会 JA共済(支部)全国社会福祉協議会
55 日本道路交通情報センター 発明協会(支部)
54 県民共済 各商工会議所(その他)
53 地方公務員共済(本部) 国家公務員共済
52 地方公務員共済(支部)
※このランキングは「2009金融偏差値ランキング」準拠です。


非営利って、他のレスで何でそんなに嫌われんのかね??
327就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 12:49:12
ん?他のスレってこと?
嫌われてるとこ見たことないけど。地味すぎて相手にもされない印象。
328就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 13:23:01
73 日本経団連
68 全国銀行協会 共同通信
67 電力中央研究所(研究) NHK 経済同友会
65 鉄道総合技術研究所 日本商工会議所
64 東京商工会議所


やっぱここら辺だな。他の非営利は知らんもん
329就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 15:27:08
ジャスラック、漢検、英検の方が知名度あるだろ
330就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 19:59:38
ジャスラック・漢検・英検は主業務が営業っぽいから
それだったら民間でいいじゃんって思う。
331就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 20:01:01
日本財団・・・
332就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 20:01:01
独占業務をなんだと(ry
333就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 20:43:28
独占業務が良いとは限らないよ。
例えば日本郵政
334就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 20:49:20
日商・東商低すぎじゃね?
日本の経済象徴だぞorz
335就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 20:54:17
>>334
そんなことはどうでもいいのです。
トヨタが偏差値スレでは不遇のように。
この板の偏差値なんてそんなものです。
336就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 21:40:50
薄給。
合コン受け最悪。出会いがなくて一生独身決定。
人生オワタorz
337就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 22:07:22
合コンねえ
正直合コンで会社名で決めるような女とどうこうしたいとは思わないんだけど
これは俺が枯れてるってことなんだろうか
338就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 22:16:58
>>336
お前が何年なのか知らんが1年以上も前から非営利は人生オワタorz
って書いてる暇があったら、とっとと民間のマスコミでも
メガバンでも電通でも行けよ。
非営利しか選択肢がないというわけではあるまい。
339就職戦線異状名無し:2007/11/12(月) 22:21:00
原子力関連の非営利はどうよ
340就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 22:25:09
初見だが、いわゆる非営利団体が元気でない国はもうダメ。
非営利にこそ未来がある。
341就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 22:33:19
>>339
そんなんあるっけ?
独法の原子力研究機構しか知らない。
342就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 22:48:37
>>341
毒)原子力安全基盤機構、罪)原子力発電技術機構等
かなりの法人があるみたいだが、違いが分からない。


343就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 22:49:48
nedoってどうなんだ?
344就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 22:55:46
非営利は勝ち組
営利は屑
345就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 22:57:00
nedoって独法にならなかったっけ?
346就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 23:00:37
>>343
しゃれかな?
ネドウってドウ?
347就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 00:21:54
NEDOの機関紙はODEN(おでん)と言う
348就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 10:07:51
しゃれてるなw
うらやましす
でも独法だから俺の人生とはすれ違い
349就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 11:22:14
日本経済の象徴は経団連じゃん
日商なんて日商簿記以外に何かあるの?
350就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 12:07:53
経団連を日本の象徴にすんなカス
351就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 12:25:57
>>349
誰も象徴が一つとは言ってねーよカス
352就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 12:33:41
日本の象徴は天皇
日本経済の象徴はトヨタ
353就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 20:39:26
トヨタふぁんはうぜーよ。

財界=日本経団連 これはリアル
354就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 22:49:28
財界総理
355就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 08:26:06
このスレだけ経団連が神のように崇められる。
356就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 08:57:53
実際に神みたいなもんだろ
どんだけ2ch脳なんだよ
357就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 09:56:10
2chねらーは経団連嫌いが激しいからな。
358就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 09:59:32
日本経済3大役は
日本銀行総裁
経団連会長
日本商工会議所会頭
こんな常識もしらねーのかorz

一般常識とか勉強してたらわかるだろうが・・・
359就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 10:06:47
日銀は完全な東大閥だが、経団連や商工はどうなんかね?東大が多いっつーことは民衆にかかれてたが・・・

少し畏怖してたんだが、興味が涌いてきた☆
360就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 11:54:06
経団連は東大多いんだろうが日商工はそんないないと思う
361就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 12:00:03
簡単に言えば、日銀=金、経団連=政策、日商=調査かな?
甘いね。日商はガチエリート。
362就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 12:33:11
>>359
おれも興味あるんだが、民衆には東一早慶外大って書いてあったよな??
早慶とくに外大きわめて稀だろな。

日商は地味な気がするから引く
363就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 17:52:25
日商はぶっちゃけ日商簿記以外地味
てか、唐突に日商マンセーが沸いたな
364就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 18:00:58
日商がエリート・・・?
経団連の採用が東一早慶外大なのは出てたが
日商がそんなに高いとは思えない
365就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 18:00:58
wikiとか見てもよく分からなかったから質問させてください。
経団連=超一流企業が会員
同友会=大企業が会員
日商=商工会議所が会員
各商工会議所=地域密着型の中小企業が会員

こういった理解であっていますか?
366就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 18:26:49
エリートかどうかしらんが待遇は糞だからパス
367就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 22:13:21
待遇できめるんだったら、コネ電通とかいけや!!!!!!!!!!
368就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 23:03:53
369就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 23:07:36
>>365
まあそんなところじゃないですか。。老誘拐はもはや不必要みたいなこともかかれてるが・・

経団連と日商は、日本が滅びない限り存続するだろうね
370就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 06:51:48
日商は確かにないな。好んでいくやつなどいないだろうけど
371就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 08:38:13

非営利ってもっと大々的かつ派手にリクかければいいと思うんだが、どうしてしないのかね?
372就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 10:17:52
つけなくても必要数は確保できるからじゃねーの?
373就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 10:48:16
上の方のポストは
公務員や大企業からの天下りで足りてるからな
若い雑用係を少しとれば足りるのさ
374就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 10:51:42
日商とか上のポストは生え抜きの職員でしょ。
天くだりが多いのはドクホじゃないんか???
375就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 11:49:55
日商とか東商って、年収一本いくの?
またーりではないイメージはあるけど。
376就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 12:04:21
何歳で一本いくかってこと? しらんなー。
OB訪問して聞いちゃえよ
377就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 12:47:00
安全衛生技術試験協会はどうなんですか?ハロワに求人あったんですが。
378就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 12:47:44
非営利行く奴が年収求めてるんじゃねーよ
379就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 14:28:23
それは国民の下僕どもにいえよ 嵐
380就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 14:37:03
職員数が分かればなぁ
381就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 14:38:53
職員数が分かると何が分かる?
382就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 14:41:34
>>377
ハロワに求人出してるとこは胡散臭い。
383就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 14:43:27
就活めんどくて、コネで上位にいける俺は幸せだな
まあ、ここのランキングで初めて知ったけど
384就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 14:57:12
上位ってどこよ?
385就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 15:55:16
>>358
さすがエリートだな・・・どこの大学出てるんだ・・・?
386358:2007/11/15(木) 16:00:25
>>385
明海大学っていう結構有名な大学在学。
日銀希望。
387358:2007/11/15(木) 16:11:22
ちなみに弟が平成国際大学。
警察庁を狙ってるらしい。
夢はエリートだそうだ。
388就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 16:58:36
>>386
不動産学部は結構ガチでいいけどな
389就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 16:59:24
>>387
釣りかもしらんが警察庁入社あるよ
スポーツ推薦で国際大会での実績残しまくりんぐな奴だが
390就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 17:00:01
>>358
そこまで行くと年収どのくらいなんだ?
日銀総裁は5000万とか聞いたことあるが
391就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 17:10:52
はじめてCMを見たおいしそうな無名非営利あったぞ
http://www.tocom.or.jp/jp/
392358:2007/11/15(木) 17:26:06
>>389
いや、弟は帰宅部なんだけど・・
393就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 17:31:52
で?
394就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 17:33:42
>>391
先物か・・・
いくら非営利とはいえ関わりたくはないな。
395就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 17:37:23
>>392
ならただの馬鹿じゃねーか
396就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 17:39:57
おまw
ワラタ
397就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 17:45:17
>>390
日銀でそれってことは、民間はもっと高いはずだよな。普通に考えれば
398就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 17:47:01
>>394
金とか石油とか穀物とか、そうとう手数料で儲けてるだろ、今
競争率低いと思うし、勤務地も文句ないし、
なにより東証と違ってまったりそうだと思う
399就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 17:49:25
>>398
まったりではないだろ
400就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 17:51:14
そうなのかな?
不正取引とかしにくそうな分野だし、
あんまやることなさそうじゃね?
どんな仕事をするんだろう
401358:2007/11/15(木) 17:56:34
>>395-396
おい!弟をバカにするやつはゆるさねーぞ!
402就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 17:58:18
>>401
ごめんお><
法学部だもんな、法曹崩れなんてすげーよ!!
403就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 17:58:29
名前で358をあぼーん設定したらすっきりした
404358:2007/11/15(木) 18:00:12
>>402
バカ!悪いが平成国際大学はこれから伸びるぞ。
405就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:01:29
この兄弟…酸素欠乏症にかかって…
こんな低学歴なものを…
406358:2007/11/15(木) 18:04:05
>>405
勝手に言ってろ。
俺は日銀に入る。
407就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:07:20
>>406
m9(^Д^)プギャー
408就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:08:34
それは新たな伝説の始まりであった。
409358:2007/11/15(木) 18:10:04
明海大卒で日銀に入ったって人いないのかな?
経団連でもいいんだけど。
410就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:13:54
>>409
(´・ω・)つ(`・ω・´)
現実を見ようよ。
411就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:15:24
まずは別の大学に編入から始めるべきかとw
412358:2007/11/15(木) 18:15:43
>>410

今は新卒は売り手市場なんでしょ?
413就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:15:59
他人はともかく、試験受けてみろよ。東一に勝てるじつりょくがあればとってもらえるだろ。

あ、そのまえに日本経団連受けるんだったら、司法試験勉強しといたら。民衆からの受け売りだけど
414358:2007/11/15(木) 18:18:51
>>413
まぁね。日銀に入って学閥作るわ。
415就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:19:32
日銀スレいけよ
416就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:19:44
358さん
もう経団連にびびったのか
417就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:22:07
あ、ごめん。パン食ねらいか。。それだったら日銀可能性あるんじゃん。
経団連は簿記1級レベルじゃないとむりっぽいよ
418358:2007/11/15(木) 18:27:38
>>415
すまんすまん。
つい熱くなってしまったわw

俺も一応経団連狙いだよ。
419就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:28:43
パン食志望かよ
もちろん美女なんだよな?
420358:2007/11/15(木) 18:30:55
>>419
え、俺男だよ?
421就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:32:07
勝手に受けてください。
422就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:33:31
>>412
アホスw
売り手市場と言っても大手の難易度は変わってないんだよw
新聞を読め新聞をwwww
423就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:34:04
OB訪問するしかないな。とにかく顔を売らないとね。
俺はする予定だけど
424358:2007/11/15(木) 18:34:26
>>421
煽りはスレ違いなので別スレへどうぞ。
425358:2007/11/15(木) 18:35:54
OB訪問って具体的に何をするの?
どんなこと聞くの?

>>422
新聞なんかより2ちゃんのニュー速のがよくない?
426就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:36:19
釣りくせーが・・・
何か獨協大学から三菱地所マジ狙いだった人のブログを思い出した
427就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:38:45
423なんだけど、経団連総合職は今年0だったと2ちゃんねらーは言ってるけど
ソースはなんなのかな?
若干名でも東一あたりはいるんじゃないか?

どう思う358??
428358:2007/11/15(木) 18:40:11
>>427
らしいね。0だったというのはどっかで見たよ。
ソースは分からん。
倍率を落とそうとする応募者の捏造じゃないかな。
429就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:40:34
>>425
そりゃあ待遇、仕事諸々。
430就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:41:17
>>428
激しく同意
431358:2007/11/15(木) 18:43:26
>>429
なるほど。志望動機とかも聞くの?

>>430
君も経団連志望なの?
432就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:46:24
>>431
まあね。可能性が一筋でも有ればの話だけど・・・無いな多分
433就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:46:37
努力もせずに大きな夢を語るやつってうざいよね、
って石田衣良あたりの小説で読んだ気がする
434就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:46:48
何学部かは知らんが日銀も経団連も専攻分野は相当突っ込まれる
特に社会科学系は。経団連は筆記が鬼だし日銀は面接でどんどん突っ込まれる
生半可な勉強だと即死
435358:2007/11/15(木) 18:47:31
>>432
新卒という武器があれば大丈夫だと思うけどなぁ・・
436就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:48:00
やめろよ経団連なんて。消費税upを提唱してるんだぜ。。

日銀 日銀 日銀
437就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:49:01
>>431
新卒って毎年何十万人いると思ってんの?
438就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:49:13
>>434
受けたの??両方とも???
439就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:50:29
あははは

完全に日銀と経団連の板になってるね
440就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:50:57
358の釣堀の間違いだろw
441就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:51:07
>>438
日銀は受けた。経団連は院の先輩が受けてたから聞いた。
442358:2007/11/15(木) 18:51:36
あ、そろそろポケモンの時間だ・・
443就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:53:26
>>441
東一の学生か。。流石だ
444就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:53:31
話戻すけどさ、これどう思う?
http://www.tocom.or.jp/jp/
445就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:56:27
>>443
違うしw
受けるだけなら自由ですから
ま、どっちにしろ東一というよりどっちもガチガチの東大閥ですけど
446358:2007/11/15(木) 18:56:39
みんな今日のNARUTO見る?
447就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:58:00
テレビのNARUTOっていまどこらへんの話?
温泉で一泊するのやる日だったら見るけど
448358:2007/11/15(木) 19:08:07
>>447
今日は新しい班結成の日だよ。
サイが出てくる。
449就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 19:08:50
>>444
取引所ってことは企業とも接するんだろ?
それが先物ってのがちょっとねえ。
450就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 19:12:14
>>436
経団連は消費税を上げる代わりに法人税を減税して欲しいらしいな。
つまり消費税を増税しても社会保障は拡充されないわけだ。

経団連は日本のゴミ。
451就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 19:12:35
>>444
つーか求人中途だけじゃん
452就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 19:13:58
配偶者控除失くしたいって自民が言ってるみたいだけど
あれも経団連の差し金か?
453就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 19:14:26
>>448
thx
今日のクローズアップ現代つまらなさそうだし見るわ

>>449
たしかになー。
でも羽振りはよさそうじゃないか?
こんなとこがCMやってたのにびびったもん
454358:2007/11/15(木) 19:14:30
>>450
俺が変えてみせるよ。
455就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 19:15:28
>>451
今でてるのはね。
でも、
※平成19年4月大卒初任給実績/月給21万850円
ってあるから、
そのうちどこかで募集かけるんだと思うぞ
456就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 19:16:34
>>454
一般職が経団連の提言の方向を変えるって、
どんだけ大きな夢なんだよwww
457就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 19:17:11
>>454
本気で行きたいならとっとと勉強しろよ
相手はその勉強のプロたる東大京大一橋だってーのに
458就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 19:19:24
>>452
配偶者控除とかいらねーだろ
共働きでも子育てできる環境を整備すべきであって
専業主婦が得をするのは時代に逆行してる
ただでさえ足りない労働人口を増やすには専業主婦を減らすしかない
459358:2007/11/15(木) 19:20:45
>>456
不可能じゃないと思うよ?

>>457
勉強のプロだったのは大学受験時代の話だろ?
今じゃテニサーとか入ってすっかり骨抜きにされてるよ。
460就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 19:22:49
認識の甘さに絶望した
461358:2007/11/15(木) 19:23:28
>>460
まぁ確かに君の認識は甘いけど、これから努力すれば大丈夫だよ。
462就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 19:24:12
>>458
ただでさえ少子化なのに結婚して子供作ろうってやつらが減るんじゃないのか?
短期的に見ればいいのかもしれないけど長期的に見るとどうなん?
463就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 19:31:58
358はのちの人生オワタ君である。
464就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 19:32:52
>>461
専業主婦だけど子供作らないやつなんて大量にいるし。
生んでも一人ってのも多いよね。
かといって子沢山10人の大家族なんてのはナンセンスだと思う。
子供8人全員に十分な教育を受けさせることできないから。

それならあの層を働かせてGDPを維持、
同時にワークシェアリング等で
2、3人なら共働きでも無理なく育てられるようにするべき。
465就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 19:34:13
子供いない奴らの負担上げれば良いだけだよ。
もしくは子供いる奴らの税控除を飛躍的に上げるか。
466就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 19:36:12
配偶者控除をなくすかわりに、
公立高校卒業までにかかる給食費や体操着なんかをタダにすればよくね?
467358:2007/11/15(木) 19:38:43
ユーアーマイフレンド〜♪
468358:2007/11/15(木) 20:06:24
ぐぎゃぎゃぎゃぎゃ
469就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 20:19:53
おいおい、ここは日本経済板かよ。。白熱した議論だな
470358:2007/11/15(木) 20:27:55
>>468
偽者かよww

じゃあ俺は別の板に行ってくるわノシ
471就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 20:52:51
経団連って入っても、政策提言の内容とか決めるのは会員企業であって、職員ではないんでないの?
職員の仕事って、あくまで会議のセッティングとか議事録作成とかな気がして魅力を感じられない。
まあ、OB訪問とかしてないから真偽はわからないけどね。
472就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 20:55:14
>>471
会員相手にしてる非営利は大体そんな仕事だよ
結局決めるのは大企業のお偉いさんばっか
473就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 21:03:57
↑それだったら役所もおなじようなもんだろ
474就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 21:06:15
話題がでるとすぐそこの叩きが始まる。愚の骨頂だね>>471 >>472
475就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 21:29:11
>>474
叩きもなにも事実だと思うんだけど。
魅力を感じるかどうかは置いておいて
476就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 21:54:59
何を根拠に事実と断言できるんだ 笑
477就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 21:55:43
マジかよ。。。。
人生オワタorz
478就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 21:56:22
死んでいろ
479就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 22:00:03
>>457
京大生がわざわざ東京まで受けに来るかな?
480就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 22:08:58
仕事の面白さで言えば経済団体だったら東京商工会議所で街づくりでも
してるのが一番楽しそうに見える。
481就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 22:11:09
>>476
内定先の仕事の半分がそんな感じだから。
他の似たようなとこも説明会聞いた感じだと同じようだったし。
大体ってのは言い過ぎたけど会議の調整半分、業界のインフラ整備半分って感じ。
482就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 22:59:55
>>481 お前さんの内定先と経団連を一緒にしても説得力に非常に欠けるのーヶヶ
483481:2007/11/15(木) 23:07:45
>>482
まあそりゃそうだw
内定者もいないんじゃ内情もわからんだろうし何とも言えないか
484就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 23:30:32
内定0って、どっか工作員のネタだろ。。ふつー有り得ねー
485就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 23:32:37
↑ 経団連会館のまえで叫んで聞いてみたら
486就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 23:41:29
経団連じゃなくても採用0くらい良くあるだろ、非営利とかなら
487就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 23:50:51
>>486 よくは無いだろ。もしかしてお前が工作員か?
488就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 23:56:44
今年は新卒募集無しとか結構見た気がする。
489就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 23:58:21
誰かOB訪問して聞いてきてくれよ
490就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 00:06:10
採用0と若干名じゃ別に大して変わらん気もするが
491就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 00:14:21
http://www.jpc-sed.or.jp/index.html

またり高給転勤なし(東京)
492就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 00:14:58
http://www.jpc-sed.or.jp/index.html

またり高給転勤なし(東京)
493就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 00:16:23
すいませんが英検協会のモデル賃金教えてください
知り合いが働いてるもんで
494就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 00:18:09
知り合いに聞けばいいじゃん
495358:2007/11/16(金) 00:18:35
>>493
その知り合いに聞けよww
496就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 00:18:37
知り合いに聞いて、ここに書き込むよろし
497就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 01:18:37
某財団(技術系)受けてきた。筆記、小論、面接50分。
駄目っぽいな

>>492
それ、既卒は駄目じゃん。
498就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 06:51:04
採用0と若干名は大きな違いだろ
499就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 07:58:48
>>497
もう選考が始まっているところがあるの?
しかも技術系で。
500就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 09:09:12
>>千葉にある財団かな?
501就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 09:10:01
>>497
千葉にある財団かな?
502就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 13:44:15
文系でも外資系くらいしか活動してないってのに、もう始まってるのか
503就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 14:01:20
>>458
企業の保育所を、地域の人たちも使用可にするよう経団連が提言してるが、これはなかなかいいんじゃないかな
504就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 17:08:29
外資の魅力とは?やはり金か?
505就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 18:25:32
>>497
まさか…4年じゃないよな…?
506就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 18:29:52
もう3年が中心だろ。
今時やってるところは・・・
507就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 19:26:50
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!歓喜!!!!
コネがあったwwwwwwwwww

就活速攻終了。
友達にはまだだまっとこう
508就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 19:30:58
>>507
コネもいいが就活はやっといた方がいいぞ
他に行きたい業界を後で見つけても手遅れになるんだから
コネなんていつでも使えんだろ?社会勉強しとけ
あと他の内定者や友達と就活話ができなくなるw
509就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 19:36:18
おいおい・・realだな
510就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 19:36:52
ちなみに、そのコネどこ??教えて
511就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 19:44:44
日本心霊科学協会です!
512就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 20:21:24
>>508
うーん・・・まあ考えるわ
だって人生ダラダラいきたいからなあ

とにかく、感触はよかったし、内定は確定したから
今日からまた2とニコの生活に入ります!!!

特定が怖いんで、雇い主はカンベン
513就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 20:41:53
日本パインアップル缶詰協会です!
514就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 20:45:14
>>512
ランキングに載ってるとこ?規模は?
515就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 21:00:46
>>514
経済3団体のどれか。。。ふふふ
516就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 21:22:40
まさか・・・◎◎◎ではないだろうな?????????????????
517就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 00:04:54
owata
518メーカー一年目:2007/11/17(土) 00:32:23
おい、今このスレ見てる奴に忠告するが、
お前等みたいな奴は、絶対民間じゃやってけん。即欝だ。

社団・財団・独法・公務員
最悪、NTT、JRとかその辺にしとけ。
オレとの約束だ。
519就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 00:55:34
というかそんな奴らがこのスレにいるんですが
520就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 01:02:35
民間行った先輩の話を聞くだけで泣きたくなる
なんだよ残業80時間って
521メーカー一年目:2007/11/17(土) 01:56:22
>>519

お前分かってないな。
民間でもマタリのとこはあるはずだとか思ってるだろ?
ちなみにオレは、2chでは割と人気のある化学メーカーで
民間の中ではマタリしてるほうなのは確実だが、

営利団体と非営利団体の差は相当感じるよ。
ここに居るやつらよ、お前等は普通の人より
そうとうストレス耐性が弱いということだけは
自覚しておけ。
522就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 02:16:29
メーカー1年目の奴に営利と非営利の比較をされても説得力ないよ。
もっと具体例を出してくれよ。
知りたいで非営利に行ったやつとの比較とか。
523就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 02:33:04
>>521
その言葉はマッタリ高給スレのやつらにも言ってこいよw
つーか非営利志望=ストレス耐性無いって短絡的な考えはどうよ
何か非営利について知ってるのか?
524就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 07:20:28
>>505
その『まさか』だ。さて、今日は5つほど県をまたいで明日に備えるか。
525就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 08:58:55
非営利は全部マッタリなあのかぁ
526就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 09:34:01
随契理由が見当たらない法人はやめとけ


527就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 09:43:23
>>525
それはない。
生保協はブラックらしい。
528就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 09:45:43
まじかよ
人生おわた
529就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 09:47:29
>>527
日商・東商・経団連とかはどうなの?
530就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 11:15:23
日商=役所的、東商=自治会的、経団連=体育会系、
経団連(旧日経連系)=the文系、とゆー感じかな。
531就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 11:22:09
民間のノルマ地獄ほど辛いものはない
532就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 11:38:15
お前ら妄想で語りすぎwwwww

一応ランキングに乗ってるところに内定貰ってるけど、どういう基準でランキングつけてんだよwwww
533就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 11:40:30
ランキングに載っていない優良団体もあるし
載ってるけどブラック団体もあるし
無茶苦茶だな
534就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 11:50:16
入社難易度でつくったランキングだろ。見りゃ分かるだろ

>>530
待遇とか激務度とかしってたら教えてくだはい
535就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 13:15:52
全国信用金庫協会ってどう?給料や仕事の忙しさなど
536就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 13:40:07
この難易度って本当にあやしいよな
537就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 14:25:28
>>532 >>533 >>536→同じ人間
何そんなにランキングを気にしてるんだよ。どこかの嵐か内定者さんよ
他のスレでも非営利たたいてたが
怨み辛みがはげしーんだよテめーは!!!!!!!!!!!!!
538就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 14:34:01
内情知ってそうに書いておいてレスに全く答えないやつはこのスレ多いよな
過剰なランキング信仰もあれだけど文句あるなら自分でソース出して変えればいいじゃん
たまにソース出すのが怖いとか言うやついるけどだったら始めから書かなきゃいいのに
539就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 14:42:03
実態は悲惨なんだろうな
もう私の人生は終わったも同然だ
540就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 14:53:23
転職板見るとプロパーが10人とか20人のとこはブラックバンバンっぽいな
このスレの奴らはそんなとこ受けもしないんだろうけど
541就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 16:36:17
生保協はブラックらしい。>

別にそんなことはないよ。
542就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 16:37:48
>>527>>528は自演だろ
543就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 16:50:09
>>540
まあ、あってもなくても変わらないとこには行きたくないな。

でも、そもそも非営利って大規模なところなんて少ないだろ?
544就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 16:53:34
>>538
身元バレの危険犯してまで情報出す意味がわからないよ
545就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 16:55:46
ストレス耐性ないって時点で社会人に不適格なんだよ
でもどこに内定もらったって、覚悟決めなきゃならんときってあるだろ
後悔しないために調査掛けるのもいいけど
もっと大事なのは覚悟を決めるかどうかだと思う
546就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 16:58:01
>>545
この時期この板にいる全ての4年に言ってやれよ
547就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 17:02:39
>>545
俺は覚悟きめてるぜランキング上位だが、激務だとしてもがんばるって決めた
目の前のことの見方が少し変わったよ
548536:2007/11/17(土) 17:03:40
>>537
違うって、単発です。
549就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 18:12:51
ああそうですか・・・
550就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 18:16:22
>>530はどういう人? 嵐や工作員ではなさそうだが。妙にリアルですな
551就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 18:39:02
地方の商工会議所ってどうなん?
薄給そうだが、激務ってわけでもないんでしょ?
552就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 19:14:40
簿記試験の監督も商工会議所の職員か?
553就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 19:41:50
俺が受けた会社の2009リクナビ版を見てきたんだが、全労済の離職率がアップしてるw
確か2008リクナビ時点では3年離職率1.9%だったが、今見たら4.4%になってたww
554就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 19:56:36
地方商工でも大都市と中小都市で違うだろ
555就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 20:05:16
>>530
the文系とは、どういうことじゃ?
=東大文系ということかな?
556就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 20:06:32
>>553
なんか新人が亡くなったらしいよ。
自殺っつー疑惑もあった。
真相は知らんけどね。
内定者は懇親会とかで聞いてみれば?
557就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 20:15:55
>>556
自殺者が出るような離職率には思えないが・・・
まあJR東海や伊藤忠でも自殺者がいることを考えれば個人次第なんだろうけど
558就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 20:27:37
原因は仕事関係ではないかもしれん。
確かまだ22歳の新卒1年目の人だから。
もともと病んでたのかも。
まあ、自殺と確定したわけではないけどねw
559就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 20:42:00
へー、全労災離職率ずいぶん低いな
確か、毎年50〜60人採用してるよな
給料はあんま期待できないだろうけど、長く働きたいって人には向いてるかもw
まあ潰れたら元も子もないけどww
560就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 20:43:35
地方商工はほんとにピンきり。
大都市でも給料安いとこもあるし、
中規模でも産業や観光などが発展してたら、給料も高い。
561就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 20:45:55
全労災って30で550万くらいじゃなかったっけ
562就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 20:47:30
今から週活だってのに離職だの自殺だのやめよーぜ
演技でもない シクシク
563就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 20:48:44
>>561
そんなに低いのか??????????????????????
564就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 20:50:56
>>563
だから非営利に給料を期待するなよ
それにこれでもそこそこ良いとは思うんだが
565就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 20:53:02
だからー、非営利でもピンから桐まであるだろ?
共同通信やNHKはたかいだろーが。あと、経団連・全銀協etc
566就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 20:55:44
30で550か。
政令指定都市公務員と同じかちょっと上って感じかな。
マーチKKDRなら、勉強して政令指定都市行ったほうが、コストパフォーマンスは高そう。
567就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 20:56:22
>>565
業界的に見れば高くはないし
つーか高給どころってその辺だけじゃん
いくらもらえれば満足なんだよ
568就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 20:58:11
>>567
じゃ、そのピンはどれくらいもらえんの??

俺は35で1本いけば満足!!
569就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 21:01:17
35で一本って、来るスレッドを間違っとると思います。
570就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 21:01:25
>>568
共同とNHKならいくんじゃないか?
経団連と全銀協はわからん。
つーかその給料メガバンと同じ水準だってわかってるよな?
571就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 21:03:11
俺は35で1本いけば満足!! >

あのさぁ…超一流企業でさえいきませんけど、そこらへん分かってる?
今絶好調のトヨタでさえ無理だっつーの!
572就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 21:04:24
釣りじゃなきゃ痛すぎる
573就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 21:05:45
>>568
つ生保・損保・メガバン
574就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 21:08:02
30で550って低いのか?
どうも就職板は賃金が妙に高騰してる気がしてならない。
575就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 21:10:05
>>574
この板の中では30で1000万いかなきゃ薄給ですよ
576就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 21:10:30
>>575
やはりそうかw
577就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 21:14:32
30で550なら世間一般で見れば中の上くらいだろ
578就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 21:14:33
>>575
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
579就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 21:32:52
単なるサラリーマンがそんなに稼げるほど世の中甘くない
580就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 21:37:14
>>570
メガバンの総合職でも一選抜じゃないか?
581就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 21:40:52
優良企業なら30のときに550もらえてれば、
40で800、優秀な奴なら900もらっててもおかしくない。
まあ全労済がどういう賃金カーブなのか知らんが。
てか、全労済って一発変換できないのな。マンドクサー。
582就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 21:41:53
>>575 それ本当か??非営利は色々意見が分かれるので信じられないが・・

全銀協はメガバン基準だからいってもおかしくないが
583就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 21:55:26
>>555
違う。本が好きです、みたいな感じでマターリなんだよ。
だから旧経団連と一緒になったときは結構大変だったとゆー話。
旧日経連系の事業系部門が分離されたりしてるし、
今でもあんまりしっくりいってないような気もするがな。
584就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 21:59:30
>>580
メガは30までに半分近くが辞めてるので自然と選抜されてる
生き残りの平均がそんなもんらしい。みずほはちょい低めだけど
585就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 22:01:44
>>582
就職板の中でね。
内定前の時期だと特に給料が高騰する傾向あり。
586就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 22:12:49
まあ働く前くらい夢見たいよな。
この板のテンションが転職板みたいになったら、その時が日本終了のサインなのかもしれんよw
587就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 22:14:13
>>583
じゃあ、経団連は激務ってことなのか。ま、そりゃそうだろうな。。
588就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 22:52:19
588
589就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 23:28:56
WBS見てたらこんなんあったから晒しとく。
採用やってるのかな?
http://www.mintetsu.or.jp/
590就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 00:22:02
よさげだが採用やってる気配がないな
もっと後にならないとやんないか採る気ないのか
591就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 03:12:55
俺の志望している非営利は30で510万円なんだが…
30で550万円なら良い方だろ。
592就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 03:15:45
そういえば初任給が480万円の会社からDMが来てたな。
たしかITコンサルタントの仕事だった気がする。
高給を求めてる会社に行きたいやつはこういう会社に行けよ。
593592:2007/11/18(日) 03:35:20
訂正
高給を求めてる奴はこういう会社に行けよ。
594就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 08:45:34
あまり行きたくねーなー。
伸びてるときはいいけど、あっというまに潰れそうだ。特に今盛りのit紺猿はな
595就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 10:02:46
世の中ハイリスクハイリターンなんだよ。
マターリ高給なんてあり得ない。
596koymmt:2007/11/18(日) 11:30:53
アルバイト、就職、派遣先を見つけるだけで募金が出来る。
新しいかたちの社会貢献プログラムの始まりです。心ある方の参加を希望しております。
社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
国連に公式に承認された国際NGOに社会貢献できる情報です。世界中の困難な状況にある子どもたちを応援することになります このサイト、依頼をお受けしました。皆様の御協力をお願い申し上げます。
あれこれ店舗 管理人
現代。国内外企業、合わせて約900社、覗いて見て下さい。
http://koymmt.web.fc2.com/
597外食1年目:2007/11/18(日) 12:20:32
ゴミどもが
これから財団なんかつぶれていくぞ






さて、昨日も、今日も仕事だ
今月一回も休んでないわ
でも、知り合いの財団のやつに
給料負けてるW


598就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 13:16:43
>>597
人をゴミという(ry
外食1年目・・・財団ってなぜひとくくりにするんだろう
599就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 13:20:03
ドクホもアバヨ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
600就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 14:40:58
随意契約はもうだめだぼ
601就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 14:43:39
上の方で全労済の話題が出てたけど、基本給が低いな。
基本給+地域手当で初任給自体は普通に見えるけど、
地域手当を引くと、18万足らずだ。
602就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 14:50:30
>>583さん
何でそんなに知ってんの?

洩れも、教授に聞いたら、経団連は経済政策のtopが分かるからそっち方面に行きたい人には理想的な職場だと言われたけどね。
603就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 17:15:29


age




age2
604就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 17:29:51

     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から天下りに媚びへつらう仕事が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

605就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 18:17:29
3流財団可哀想 シクシク
606就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 19:37:38
勝ち組業界団体に就職できてよかった
給料もまずまずでプライベートも充実

外資証券とか都銀にいった友人は激務でおかしくなってるし
607就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 20:02:46
民間の激務は尋常じゃない
四六時中イライラしてたり鬱になったりしてる奴多数
608就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 20:12:47
激務つったって営業とか販売とかだろ、脳の足りない肉体労働者のやることだね
609就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 01:56:41
>>606
表に載ってますか?
610就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 13:04:08
610
611就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 14:08:16
財団法人(生物/技術)落ちた・・・まだ募集してるけど誰か行きたい人いる?
・今年度中の着任
・給与は月24万。今後、組織改変で更にうpとの事。
612就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 17:20:24
就職板ID制にしてくれないかなあ・・・
613就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 17:25:19
>>611 3年向けなら是非
614就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 17:32:22
銀行行って精神おかしくなって辞めた
歯食いしばって勉強していい大学出ても意味ねーよ
第二新卒採用っつってもプロパー社員との差別食らうだろうし
何で皆金融目指すんだ?
そんなに強い奴ばっかりなのか?
止めても聞かんし
マジ人生狂う
615就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 17:40:32
>>614
そうなのか。。
人生おわたotz
616就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 17:42:30
地銀はわからんよ
俺は都銀だた
日本の金融を変えると豪語
で 24にして人生終了
617就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 17:43:01
>>615
これ非営利じゃなくて金融そのものの話じゃねーかw
金融オワタか?w
618就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 18:48:08
>>611
無内定なんて都市伝説だよな?
そういってくれ!!
619就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 18:50:14
>>611
無い内定の4年の人?
良かったらスペックを教えてください。
・学生時代何をしていたか?
・性格は?
・どんな企業・団体を何社受けたか?
・留年or浪人経験は?
・学部は?
620就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 20:25:56
>>611
財団は落ちて正解
これからかなりの財団が淘汰されることになる。
理由は次のとおり
・国からの受注が随意契約から一般競争入札への移行。
 従来随意契約であったものが民間企業に奪われるか、受注できても入札価格を大幅に下げなければならないこと。
・天下り連中が法人を私物化、好き勝手に運営。
 挙句の果てには補助金の不正取得等をし、内部告発により解散に追い込まれる。
と会計検査院の先輩がアドバイスしてくれました。


621就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 20:35:15
無内定で既卒になるくらいなら、
財団にいったん就職して、
さっさと転職するほうがまだましだよな。
またアンチ非営利の自演かよ。
622就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 20:42:36
>>621
転職板見ると小さい(天下り専用)財団だと転職すらままならなくなる怖れあり
見るからに怪しいとこなら止めたほうがいい。素直に周流が正解
623就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 21:43:52
今、無内定の奴の可能性
1 地頭が悪くSPI落ち
2 能力とつりあわない大企業ばかり受験
3 留学・資格試験失敗
サアどれだ
624就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 21:48:01
コミュ力0ってのもあるじゃん?
面接で緊張しすぎちゃうタイプ
625就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 21:50:12
都銀だったら何が何でもしがみついたほうがいい
非営利は早く脱出した方がいい
626就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 21:52:15
東商がリク始めてるな。ここで受ける奴いる??
627就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 21:58:37
>>625
メガの実態を知らんのか・・・
628就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 21:59:50
>>626
リクってリクルーター?
東商ってそんなのやってんの?
629就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 22:10:20
>>628 失敬。その意味ではない。リクナビ2009に出てきたなということでつ
630就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 22:13:50
今年の3年はこの時期からリクなんて大変だなって哀れんでたのにリクナビかよ
631就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 22:27:01
>>614
親の知り合いの息子がバンカーになったけど辞めて警察官になってた。27歳で入ったけど
ボディービルやってたから警察学校は主席だったそうで。受けてみたら?

>>618
・品管、SPF、食品を中心に30位。後は理工W、農学T、農業、化学、経済、警察
・浪人1年、工学

>>620
中の人が見てると嫌なんで・・・本当は遮断
632就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 06:09:58
何で財団ばかり叩かれるんだ?
社団はマターリ優良が多いのか?
633就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 13:27:12

自信満々の明星大学はぱったりきえたな
634就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 17:00:54
>>632 
ただひとくくりにしてるだけだろ
どっちにしろ天下り用の団体は危ない
635就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 17:50:44
73 日本経団連
68 全国銀行協会 共同通信
67 電力中央研究所(研究) NHK 経済同友会
66 日本音楽著作権協会 日本英語検定協会 日本漢字能力検定協会
65 鉄道総合技術研究所 日本商工会議所
64 日本財団 東京商工会議所
63 損害保険料率算出機構 日本損害保険協会 信託協会
62 社会経済生産性本部 日本能率協会 大阪商工会議所 生命保険協会
61 全国地方銀行協会 日本証券業協会 電力中央研究所(事務)
60 信用保証協会(首都圏・大都市)
59 全国信用金庫協会 全国労働金庫協会 JA共済(本部) 交通事故紛争処理センター
58 日本自動車連盟 日本水道協会 商工会議所(政令指定都市) 日本武道館
57 全労済 日本アイソトープ協会 日本鉄鋼連盟 信用保証協会(その他)
56 関東/関西電気保安協会 JA共済(支部)全国社会福祉協議会
55 日本道路交通情報センター 発明協会(支部)
54 県民共済 各商工会議所(その他)
53 地方公務員共済(本部) 国家公務員共済
52 地方公務員共済(支部)
※このランキングは「2009金融偏差値ランキング」準拠です。
636就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 18:14:16
↑ いつ作成の表ですか?ってランキング意味案の??
637就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 18:17:58
↑これ46しかないけど全国の社団財団っていくつなんだお
638就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 18:41:08
数えるか普通?
ってか、経団連や全銀協いきたいお
639就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 18:45:45
逝ってらっしゃい
640就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 21:32:24
社団財団なんて無数にあります。
鳩レースやパインアップル缶詰も立派な社団財団なのです。
641就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 21:58:45
>>638 死ぬ気で勉強しなさい
>>640 鶯谷に鳩がありますな
642就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 22:42:47
おまえら一般管理費はいくら余ってるんだ
死んだはずだよお富さんより
643就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 13:21:00
644明海大:2007/11/21(水) 14:02:06
日銀の説明会っていつ?
645就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 14:08:46
日銀スレがあるのにこっちで聞くな
646明海大:2007/11/21(水) 14:12:13
>>645
スマンスマンw
君、ヒマそうだね?w
就職決まらないの?
647就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 14:13:35
>>643
おおー マーベラス!!!!!
648就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 17:57:44
>>646
お前にお似合いの財団がニュースに出てたぞ

財団法人中津江村地球財団
649明海大:2007/11/21(水) 18:10:53
>>648
聞いたことのない財団だね・・・
俺は経団連とか日銀にしか興味ないんだけど・・
650就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 19:02:30
>>649
経団連と日銀も明海大には興味ないよ。
651就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 19:04:50
>>650
いや、もうそういう学歴神話って終わってるとおもうよw
向こうもバカじゃないし、大学名だけで人材を取るなんてバカなことはしない。
これからは優秀な人材だけが採用される。
652就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 19:19:51
企業が学歴だけで人を採るのはやめたってのは間違いじゃない。
その人の素質をしっかり見極めにきてる。

が、だからといって有名大学に優秀な人間が集中してる現実は変わらない。
653明海大:2007/11/21(水) 19:22:11
東大なんてどうせテニサーにハマって女とヤリまくって骨抜きにされてるよww
654就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 19:23:59
うぜえな、こいつ
日記スレなら読書くんみたいに単独スレ作れよ
655就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 19:34:37
>>651
じゃあお前は優秀なのかと。
656明海大:2007/11/21(水) 19:41:18
>>654
自己紹介乙
657就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 19:46:07
>>656
お前がいると非営利と関係ない雑談でスレッドが消費される。
とりあえずななしに戻れよ。
それから日銀は非営利じゃないから。
658就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 20:10:53
普段も雑談とランキングの話しかしてねぇけどな
659就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 20:27:03
学歴も中身も優秀な人が欲しいの
学歴だけとか中身だけとか片手間じゃ駄目なのよ
660就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 20:37:38
中身を充実させるためには一定の環境が必要だけどな
学歴という名前の
661就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 20:44:24
間違いなくネタだろうけど、日銀に入る頭のある人間なら敢えて冥界大学なんかに入らんだろ。でも裏技として身障・池沼なら別枠採用で便所掃除要員とかの可能性があるかもね。
662就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 22:09:12
>>656は間違いなく大学受験のときに早慶、難関国立に無謀な挑戦をして落ちている。
663就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 22:18:37
日銀の話はどうでもいいよ。だけど、>>643には驚きました。本当に経団連は闇ですね
664就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 23:06:51
665就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 23:59:06
明海大学の奴、実は早慶の学生じゃねーか?
666就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 01:04:04
明海君の高校時代;国立、早慶なんて簡単だよ。模試の判定なんて関係ない!

明海君の大学時代;学歴なんて関係ないよ。経団連・日銀は余裕^^

明海君の社会人時代;転職では学歴は無関係。これまでのキャリアを大手は見てる!
667就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 08:10:01

明海くん面白い。また来てクレー!だけど、今度来るときは使えるネタもってきてください

民僚や日銀マンになろうとしてるくらいだから情報収集能力に長けてないとね☆
668就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 12:32:40

http://www.amazon.co.jp/%E7%B5%8C%E5%9B%
A3%E9%80%A3%E2%80%95%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%92%E5%8B%95%E3%81%8B%E3%81%99%E8%B2%A1%E7%95%8C%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AF-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E9%81%B8%E6%9B%B8-%E5%8F%A4%E8%B3%80-%E7%B4%94%E4%B8%80%E9%83%8E/dp/4106005883

この本でも読んだら。。冥界君
669就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 16:03:49
こういう風に貼れないわけ?
まー低学歴には無理か。

http://www.amazon.co.jp/dp/4106005883
670就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 17:09:51
無理なんです m(--)m
671就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 17:26:17
http://diary.jp.aol.com/applet/fmkc7yvg/200706/archive

↑ これは役に立つかもしれない
672就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 23:56:59
地味だね日本ケイザイダンタイレンゴウカイは!

俺は派手でもてそうなところがいいわーーーーーーーーーーーーーーー
673就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 08:07:41
そうっすか★
674就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 08:37:17
糠沢和夫 - 元駐ハンガリー大使、元外務省文化交流部長、元経団連専務理事、経団連出身者として初の大使

↑ウィキより 一橋の先輩だニャー
675就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 11:23:45
一橋か
676就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 18:25:17
age
677就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 23:10:55
JARTICがんばろー
678就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 23:44:32
がんばりー!!
679就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 00:31:34
どこの略称かと思ったら道路交通情報センターなのか。
680就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 03:33:22
↑30歳450まん 賞与5.23だって
681就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 06:21:57
>>680
まさか俺の志望している非営利より年収の低いところがあったとは…
682就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 07:16:20
30歳で450万って世間的には高給の部類に入るわけだが。
2ちゃん脳ってすごいね。
683就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 09:18:17
>>664はさらに高いよ
684就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 12:27:12
>>682
大卒男子では低いほうだよ。
685就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 12:30:12
経団連ならひいき目に見ても2倍はもらえそうだよな。
686就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 12:31:54
>>677は3年なの?4年なの?
687就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 12:49:23
>>685
もっと貰えるんじゃないかと妄想
688就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 13:30:07
経団連はhttp://natto.2ch.net/soc/kako/998/998882122.html だもんね。

財界ってのはどういう雑誌なんだ????

http://diary.jp.aol.com/applet/fmkc7yvg/200706/archive
この人の経歴凄過ぎ。。どうやったら、ここまで出きるんだよ
689就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 13:33:16
>>688
パワーエリートですから。。経団連事務局員は。盗作してスンマソ
690就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 15:58:11
でも経団連からすれば、短期間で辞められると、
何のためにアメリカに留学させたのかわかんないと思うんだけど。

欧米で修士号orMBAゲットした官僚が、帰国したら外資に転じるみたいに。

庶民のオレには雲の上の話だけど・・。
691就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 16:01:08
>>690
同感ですな。しかし、ざいかいじんが増えるから経団連には都合がよかったりして
692就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 18:08:33

http://www.amazon.co.jp/dp/4106005883
確かに、経団連志望者はこれ読んでおいて役に立つと思うよ。2chでひさしぶりに有益な情報だったわ
693就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 18:33:29
一応、東京の4大学(東大、一橋、早稲田、慶応)の
法学部、経済学部の卒業生に門戸は開かれている。
しかし、内定を出すのは一人か二人だ。Aが8割以上とか
有名な教授のゼミに入っていないとダメとか、
変な不文律があり、実際に面接を受けるのは50人程度だ。

さすが経団連…
694就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 19:27:50
コネの牙城ですな
所詮はコネ
695就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 19:39:06
コネとゆーか学業重視な感じがする
あとは学歴主義か
事務方ですらこれほどか・・・
696就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 20:50:48
>>693
コピペすんなや。
697就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 21:43:32
>>694東大一橋慶応早稲田(もちろん京大東工大も含む)でない低学歴の僻み乙
698就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 21:48:38
>>697
東大だけど、早慶(笑)は入れないでね
恥ずかしいから
699就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 21:52:35
内定を出すのは一人か二人ってことは今年0でもおかしくはないな
つーかそんな高学歴のみだったら情報も流れてこないわな
700就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 21:59:40
>>697
なんで総計がwwwww
701就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 22:44:25
>>699
民衆によると、色々な大学に募集はまわってるらしいよ
702就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 22:51:35
>>701
筆記は誰でも受けれるはず
ただそこから高得点かつ上に出てる大学(+α)のやつが選ばれて面接じゃない?
ま、どんな企業でも学歴なんて関係ありませんとか言っておきながら平気で
フィルターかけてくるし募集なんてあんまあてにならないけどね
703就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 22:53:53
どうせ採用される2〜3人なんて東大京大一橋とかなのに、
ただ募集が来ただけで喜ぶ奴の気が知れない。
経団連と衆議院法制局は本当東大京大一橋しかいない。
参議院法制局は早慶もいるが。
704就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 23:32:10
経団連は早慶もいるって民衆に書いてあったが?
705就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 23:48:23
民衆にはバカ総計がたくさんいます
706就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 23:49:57
経団連は微妙な大学の人も普通にいるけどね
707就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 23:59:42
事務局員にはいねーよ
708就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 00:08:55
>>706
ああ外大のことか。確かに微妙だよな。でも英語専攻だったらいいんじゃねーかな
709就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 02:25:47
よーするに3教科のやつはダメってことかw
710就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 04:53:49
特Sクラス
  東京大 
Sクラス
  京都大、一橋大、早稲田大、慶応大 
Aクラス
  東北大、大阪大、上智大、国際基督大、お茶の水大 
Bクラス
  名古屋大、九州大、横国大、神戸大、同志社大、
  津田塾大、東工大 
Cクラス
  北海道大、筑波大、青山学大 
Dクラス
  明治大、立教大、成蹊大、成城大、東京外語大、
  日本女大 
Eクラス
  明学大、学習院大、中央大、関西大、関学大、広島大、
  金沢大、フェリス女大 
Fクラス
  法政大、南山大、立命館大、千葉大、神戸女学大 
Gクラス
  日本大、独協大、駒沢大、東海大 
Hクラス
  東洋大、専修大 
Iクラス
  大東文化大、亜細亜大、帝京大、国学院大、国士舘大、
  愛知学院大、甲南大、琉球大・・・
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1195887662/l50
711就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 05:53:52
Sクラス
  京都大、一橋大、早稲田大、慶応大 


(笑)

必死だな双刑
712就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 07:50:46
関東圏での就職活動ランキングならなんとなく納得
713就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 08:21:33
非営利ってボーナスが少ないよね
714就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 08:31:25
715就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 09:27:08
716就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 09:43:45
>>699
内定0がネタでないとしたら来年は多く採ることも有り得ないかな?
717就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 10:57:24
多くなったとしても5はいかないだろうしやっぱり難関
718就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 11:02:51
京都と早稲田が同じランクか..
719就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 11:15:45
>>718
明らかに和田工作員の仕業だな京大≠早稲田これ常識。
どこの企業だって京大卒の人間のほうがほしいだろ
720就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 11:19:54
就職に限っては早計上位学部のブランド力は強いし
京大の土地的な不利は否めないよ
関西に絞るなら京大のほうが上だけど

就活は公平な試験ではなくて社員の学閥とかにも左右されるしね
721就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 15:19:41
非営利ってだいたい賞与年何ヶ月分くらいですか?
722就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 15:26:52
団体によって違うに決まっています。
723就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 16:56:58
724就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 19:13:30
>>723
そうだな。近年の経団連の募集要項みたら賞与は5ヶ月以上ってなってたな
OB訪問で給与のこと聞けないしな・・・
725就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 20:53:17
>>721
俺の志望団体は5.15ヶ月だった。
726就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 21:57:32
民放連とかいいんじゃないか?
727就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 23:26:40
727
728就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 23:48:35
>>693
漏れもそのブログ読んだけど、面接50人なら意外と楽に通れるんじゃないか

>>699
内定者0って嘘だよそんなの。いくら厳しくてもそんなわけねーよ。工作員の仕業だろ
729就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 23:54:12
>>728
何をもってそんなわけねーと断定できるのか・・・
学歴と成績でそんだけ厳しいフィルターかけてんなら0でもおかしくないじゃん
730就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 00:04:04
>>729
いくらなんでも、東京一が全滅するなんてこと普通考えられるか?成績や筆記重視してるんなら尚更だと思うんだが
早慶しか受験しないならまだしもね
731就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 00:07:26
>>730に付け加え。では、何を根拠に今年の内定が0だといえるのか?
732就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 00:14:13
>>731
別に0だと断定してるわけじゃないし
厳しい条件で1人2人の世界なら0だって変ではないじゃんって言ってるだけ
それにフィルター通っても面接があるならそこで更に選考されるわけだから
全滅だって普通にあり得そうなもんだが
733就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 00:39:44
今年の採用数はわからんが、2003年4月新入社員はゼロだぞ。ソースはOB面談。
734就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 00:54:17
0405060708のここ五年は?
OB訪問て、東京一のどれか?
735就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 10:00:44
総合職の話だよな。。前に>>692の本をパラ読みしたが、
待遇が良い・入ったときから大きな権限が持てる・財界人と交流が深いetcが魅力的だと書いてあったよ。
完全なOJTらしいしね。留学もさせてくれるらしいし。
736就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 10:25:32
東大京大一橋が本流なんだろ?
じゃあ俺は有資格者だな。今日大学の図書館で探してみるか。
737就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 13:25:30
京大は本流ではないらしい。東一早慶じゃなかったっけhttp://blogs.yahoo.co.jp/caco32000によると
738就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 14:24:43
経団連の話ばっかだな
まあまだ選考も始まってないしこんなもんか
739就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 16:16:02
また経団連が何か企んでるらしいな。
740就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 18:44:22
>>730>>732
内定0ってのは、4月募集の話だろ。6月にもやってたしそっちのほうは知らないが・・・
741就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 22:39:46
財団法人高輝度光科学研究センターの情報があったら教えてください。
742就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 22:55:48
なんですかそれ??
743就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 00:03:18
財団法人情報統合思念体産業機構について詳しい人いるかな?
採用人数少ないから情報が少ない
744就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 00:47:37
社団法人日本鳩レース協会について詳しい人いるかな?
採用人数少ないから情報が少ない
745就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:32:36
財団法人人口進化研究所について詳しい人はどうだろうか
よくわからない組織なんだけど
746就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:58:38
>>743
宇宙人しか入れない

>>744
鳩レースなんて将来性ないからやめとけ。

>>745
人口進化って何だ?
747就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 09:08:32
>>745
ゲヒルンは解体されたはずだが
特務機関の前身だからね
748就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 17:47:08
くそおおお綾波の居たところかあああ!
思い出せなかった
749就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 17:48:47
>>740
そのソースは?
750就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 20:30:38
>>749 6月に本郷で説明会があって、そのときに職員の人が言ってたよ。
751就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 23:54:21
綾波レイ 燃えー 葛城ミサト ファイヤー
752就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 00:17:57
↑帰ってくれ
753就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 00:20:20
東大では説明会があるのか
754就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 00:34:13
まえ東大で国Tと司法試験現役で受かった、かわいいって言われてた女の子いたな、今なにしてんだろ。
755就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 08:21:43
>>753
本郷と経団連会館と2回あったよ
756就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 09:59:13
>>754今財務省2年目だよ。
霞が関OPENゼミで貰ったパンフに載ってた。普通にきれいだった。
757就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 11:53:49
http://natto.2ch.net/soc/kako/998/998882122.html
これは5年前の待遇だろ。今はどうなんだろ?マスコミにさらされたから変えたかな?

俺は関西の大学なんだけど、受けられるかな??
758就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 16:39:23
働いてる人の質と給料がつりあってるかで見るもんだろ。
40歳で年収1500万ってことは30歳で1000万行くか微妙じゃね?
経団連ならもっと給料あってもいいんじゃないかと思うが。

マスコミのがよっぽど貰ってるし叩ける筋合いにないだろ、条項。
759就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 16:41:11
>>757
京大?
760就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 21:53:30
>>759
ちがいます。。メンゴ
>>758
このご時勢でそれ以上もらったら総スカンくらうような気がします。いくらパワーエリートの集まりとはいえ・・
761就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 22:36:00
就職板じゃ30で1本いかなきゃ負け組だけど?
762就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 22:47:33
財務省外務省で40歳一千万ないのに、もし今でも40歳でそれだけもらってたら行き過ぎだっつーの
763就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 22:53:13
国Tの給料が安すぎるんだっつーの。
やつらは全国平均の給料に準拠っていう可哀想な運命だから。
能力は上位1%なのに給料が見合ってない。
764就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 22:59:18
俺の内定先は30歳で600万円台後半
まぁ、非営利にしてはそこそこだと思ってるんで満足してるよ
765就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 23:00:00
>>762
官尊民卑思想の馬鹿!!
766就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 23:31:33
そうそう。国1の給料は安すぎだよな。時給換算したらすごいことになってそうだw
マスコミはいいとこしか取り上げないから大多数の国民が知らんけど、すさまじいほどの
激務だからな。そんでもって叩かれまくりなんだから人気が落ちるのも仕方ない。
もっと給料上げないと良い人材が集まらんのにね。
767就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 23:32:59
俺の内定先は30歳で600万円台後半>

きみ、間違いなく金融でしょ?
768就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 23:42:24
>>766
給料安いのが嫌なら、はじめから役人になろうとしなければいい。
自己責任だよ
769就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 23:45:01
いや、給料安いの分かっててやりがい求めてなってる人間が殆どだろうけど、
あんまりにも叩かれてて可哀想ってこと。
一部層の汚職を理由にやり玉にあげられてる感じ。
770就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 23:46:37
親切なんですねー。。ってかいつの間に役人同情板になったんですか?
771就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 00:45:55
お前ら、公務員じゃなくて何であえて非営利なの?
何かやりたいことでもあるの?
772就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 00:55:44
やりたいことがないから非営利なんだよ
773就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 02:10:29
>>771
公務員だと公務員試験受けないといけないじゃん。
一応公務員も狙ってるけど、非営利は公務員に次ぎ第2志望群にしている。
774就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 08:20:39
>>771
何故非営利ではなく公務員なの? 
775就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 09:10:03
非営利vs公務員の話は置いといて

この板で経団連狙ってる人たちは、成績が、優orAで8割以上あるの??
776就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 10:35:29
非営利のが公務員より断然給料いいから。
営利のTOP企業たちに準拠。
公僕は全国平均なんて酷い言葉に振り回されなきゃいけない。
777就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 12:58:34
>山梨県生まれ。甲府第一高校、慶應義塾大学を卒業後、
(社)経団連に就職。経団連から派遣で、
エール大学経済学大学院(修士号取得)と
ハーバード大学政治学大学院(修士号取得)に留学、
2002年秋にハーバード大学研究員(金融専攻)を経験

あるサイトからコピペしたんだけど、経団連はこういう人の集団か??
778就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 18:15:04
>>776
金融系の非営利は公務員よりいい所がほとんどだと思うが、
それ以外の非営利はそうでもないぞ。

特殊法人と旧特殊法人系の独法はいいらしい。
779就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 18:49:46
金融系の非営利というと、大手では全銀協以外にどこでつか?
780就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 23:09:51
JAXAってどうなの?理系ばかりな気がするけど
781就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 04:13:09
>>780
打ち上げ事業団のことですか?
782就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 04:58:46
>>778
JA共済ですら公務員よりよっぽど給料良かったと思ったけど。
783就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 09:51:34
JA共済って金融じゃん?
784就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 12:25:13
あれって金融なのか?
一家に一台トラクターのために金を湯水のごとく使う所という認識。
785就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 12:36:05
独立行政法人ってどうなの?今は危険かな?
786就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 12:36:38
明海大の俺が久々に登場。
みんな元気?
787就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 13:03:08
788就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 13:17:36
○特殊法人等の役職員の給与等の水準(平成18年度)【概要】[PDF]
http://www.gyoukaku.go.jp/siryou/tokusyu/kyuyo-gaiyou18.pdf

・ 給与水準が高い理由として法人が考える事項としては、おおむね次のような理由が挙げられる。
@ 同業種の民間機関(政策金融機関については民間金融機関等)等における給与水準の実情を勘案の上、給与水準を決定する必要がある。
A 事務所が大都市にあり、民間賃金が高い地域に在職する職員に支払われる手当ての額が多い。
B 業務の特性から、高度な専門知識を有する人材を必要としており、国家公務員と比較し高い学歴の職員が多く、それに応じて給与が高くなっている。
789就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 13:18:46
>>777=国家公務員と比較し高い学歴の職員
790就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 14:10:31
>>777
官僚でもこれだけすごい人は滅多にいないと思う
791就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 15:28:58
全銀協総合と都メガ総合、両方から内定もらったらどっちにいきますか?
792就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 15:30:41
>>785
独法スレに行け。
793就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 15:58:43
インフラ、政府系金融辺りと併願してるんだがどこも高学歴+採用数少で不安だ
794就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 16:02:30
無い内定フラグ立ってるぞ
795就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 16:06:12
>>794
やっぱそうだよな・・・
中堅メーカー辺りも大量に受ける予定だがそこしか受からなかったらどうしようかと
ま、まだ選考すら始まってないんだけど最近不安で。チラ裏すんません。
796就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 16:25:57
>>791
迷う余地がないだろ、条項
てか、都メガってなんだよw
797就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 17:13:48
都メガ自重wwwwwwwwwwwwwwww
798就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 17:22:39
>>791>>796
漏れだったら迷うことなく全銀協だっせ
799就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 17:24:48
>>791
メガ総合って赤EEみたいなオープン採用のこと言ってる?それなら迷わず全銀協
メガでもコース別ならまた話は別だ

つーか全銀協の内定者って全員メガの内定持ちとかじゃねーの?
ただの勝手な想像だけど
800就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 17:33:32
東京一工で出世コース乗れるポテンシャルがあればOPとかでもいいが
普通はメガいかんかな。知名度主義とかならメガだろうけど
801就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 17:34:57
798なんだけど、金融の知識が不足しているため変なこと書いてしまった。
コース別とかあるんだ。。すんまそ
802就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 17:36:13
コース別じゃないと出世できないんだ。なるほど
803就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 17:40:23
みずほはコースが出世街道だろうが赤のコースは最近できたばっかだし何とも言えない
と言ってもコース別に受かるやつなんて高学歴の上層だから自然に出世できそうだけど
804就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 17:43:01
>>801
メガバンも全銀協も年収は近いだろうから、あとはどっちの仕事がやりたいかどうかじゃないかな?
それに頭下げなくていいとか、合コンでの知名度とかetc
805就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 17:47:21
>>804
離職率
806就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 20:49:24
仮に経済同友会から内定もらえたらokする?
日経連みたいに、経団連に吸収されてリストラになる可能性も無くは無いんだが・・・
807就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 22:07:52
もらえてから考えたらどうだろうか。
808就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 23:35:58
>>806
マジレスすると、他にいいとこから内定もらってたら蹴るね。こんなあぶなっかしいとこ入りたくない。
まあまだ先のことだからその瞬間にならねばわからんが
809就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 18:52:12
age
810就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 00:32:15
ここはどうなんだろうか?
リクナビで見てみるとOBの人がいるみたいなのでちょっと気になるんだが…。
http://www.jqa.jp/recruit/new/index.html
811就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 22:02:31
下らない
812就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 22:25:54
>>810
俺が受けようと思ってる団体だ。
事業は安定してそうだけど、転職サイトを見たら年収が低かったな。
>>810さんは理系?
813就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 22:49:41
面接の攻略方法が載ってるブログ。
面接の攻略法、面接で使える台詞など公開中!

ttp://mensetu.12.dtiblog.com/
814就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 18:51:36
Dear Woman
815就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 22:20:39
>>812
察しの通り理系で工学部の電気系でつ。
ただ、正直学歴には自信がない(東京4工大の中の一つとだけ言っておく)ので
このスレで精一杯あがいた所でせいぜい60以下が限度かなと思ってる感じだな。

一応過去には電力中央研究所や鉄道総合技術研究所に内定とってるネ申がいるらしいがな。当然院生だが。
ただ、後者は某教授のコネが働いたという噂もある。
816就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 22:28:44
日本音楽著作権協会って法学部しか受からない?
817就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 22:45:27
うん
818就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:45:15
友人が獨協で、競艇振興センターとかいう財団に受かったけどすごい事なの?
毎ナビに載っていたけど、普通そうだしさ。
819就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:59:30
>>818 独協なら神クラスかもね
820就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 00:57:18
とある財団受けてきたけど8人全員同じ大学だった。どういうこと?
821就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 01:12:56
財団で今の時期から選考やってるとこなんてあったのか
822就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 12:22:23
某財団法人の説明会の予約をした。
履歴書書かなきゃ…
823就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 15:10:38
>>815
大丈夫。
D欄程度の漏れの大学ですら鉄道総合技術研究所に内定取るやつがいる。
ちなみに去年は学部生だった。
824就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 16:18:36
鉄道総研はだめだな・・・・
825就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 19:40:33
>>818
説明会行ったけど超まったりっぽいです
職員も仕事中にレース楽しんでるみたいだよw
826就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 20:51:15
今日の日経の一面に公益法人の税制のことが載ってた。
827就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 22:27:07
鳩レースだと楽しめそうにないな
828就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 22:32:10
財団って給料低そうだな
せめて地上公務員ぐらいの給料ならいいんだけどな
829就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:13:05
>>826
要は、決して無くなることの無い公益法人から内定をもらえればいいのさ。
経団連や日商みたいなところからさ フッ
830就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:41:46
毎日ナビに出てる日本品質保証機構や日本繊維技術センターって入るの難しいですか?
831就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:49:20
うん
832就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:52:14
マジで!?
833就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:52:41
高学歴には異常に簡単。。無効から迎えが来てくれる。。ハイヤーで
834就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:56:45
マジっすか?
835就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:16:16
東京一工の優秀層な。
836就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:25:37
優良なの?
837就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:29:03
優良なの?
838就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:34:27
そりゃ優良だろ
839就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:39:07
どういうとこが優良なの?
840就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:44:47
お前らOB訪問もしねーのかよ
841就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:49:37
釣られんな。
842就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:54:03
OB訪問しても誰がこんなスレで話すか
843就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:56:51
Exactry(その通りでございます)
844就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 01:02:30
で結局どうなの?知ってる人いる?
845就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 08:20:04
>>830
俺もJQAを受けるつもりだからある程度調べたけど、
JISの認定、Sマーク・PSEマークの認証、校正など
民間の参入が困難な事業がいくつかあるので、
安泰だと思う。

年収例は下記を参照
https://210.199.168.40/search/past_110_104937
846就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 09:27:18
以前、財団法人郵便貯金振興会に勤務していたけど最悪でした。
郵政出身でない職員よりも後から入ってきた元郵便局長などは、
「自分は松山郵便局出身で君らより偉いんだ」と威張るだけで、
パソコンの使い方やWebの見方を勤務中に古参の郵政出身でない人から教えてもらうくせに、
入札で安く見積った印刷業者を認めず、
やらせてくれるデリヘル嬢を紹介してくれる高い印刷業者を指名し、
非常勤の人に責任かぶせて甘い汁を吸っていました。
日赤会館に連日コンパニオン呼んで、
金は下請け業者に払わせ、
「僕たちが民間に仕事を回してあげて、彼らは潤うんだから」とマジで言ってた。
鰐口(わにぐち)とかいう変な名前のクズ。
公務員モドキのくせに公務員以上にタチ悪いし、
民営化と言っても、
人の流れは同じだから変わらない。
メルパルクでも、かなり懐に入れて、
マスコミは単に「破格の安さで売却」と騒いでいるが、
みんなトンズラしたのかな?
847就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 11:00:11
>>846
民営化されたからますます悪化するだろうな。
「民」なら天下りじゃないから、つまり、親会社から子会社に移るだけということ。だからモウマンタイ。
スレチか。
848就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 14:40:15
最初から財団法人にいる(つまり天下りじゃないひと)ってずっと平社員ってありえる?
849就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 14:56:58
>>815
リクナビでのOBみたけど↓が卒業大学みたいだ。

電通大、芝浦工大、神奈川大、東京理科大、東海大、中央大、明治大、日大、東京電気大
、埼玉大、東工大、東京農工大、千葉大、金沢大、都立大、静岡大、阪大、神戸大、大阪府立大
、慶大、工学院大、上智大、青山学院大、早大、武蔵工大、成蹊大、立教大、名城大、南山大、
京都工芸繊維大、同志社大、立命館大、関西大、関学大、大阪工業大、近畿大他

結論:ここはおまえの学歴なら面接すら余裕でスルー通過だw
850就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 18:42:16
やはりmy同友会に恋よ
851就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 18:48:09
意味が分かりませぬ アーレーお代官様
852就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 18:52:41
同友会って初任給高いよね☆
853就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 19:49:48
“他”って大抵大東亜以下の大学だよな
それか無名Dラン
854就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 20:41:01
いや法政大学だろ
855就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 22:45:59
経済団体の給料は、
経団連>大商>同友会>東商=生産性本部>日商
とゆー感じらしい。
856就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 22:56:36
>>855
経団連の昔の給料は前のほうに書いてあったんですが、今はどれくらいなんですか?
他の団体の給料も知ってたら教えてくだはい。。
857就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 22:58:00
大商って大阪?
東京や日商より低いのか
とゆーか日商低すぎだろ
858就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 23:06:24
http://natto.2ch.net/soc/kako/998/998882122.html
ちょい古すぎませんか??>>856
859就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 00:19:18
http://www.seiho.or.jp/recruit/youkou.html

お・・・おい!
生命保険協会・・・まーた募集やってるぞw
何回締め切り延ばしてんだw
860就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 00:24:18
ちょwww
861就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 00:25:38
誰か応募してやれよw
つーかもう新卒でいいじゃんw
862就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 02:02:28
>857
上の序列は20年以上前の話だよ。

経団連>>大商≧日商≧東商>同友会>生産性本部
863就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 02:03:31
大商≧東商ってまじ?
大阪より東京のがたくさん企業(優良の中小も)集まってる気がするんだが、
給料とは関係ないのかな
864就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 02:07:05
>863
マジ…だけど微々たるもんらしいよ
今や日・東・大には殆ど差がなく、強いて言えばという程度らしい
865就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 06:53:36
財団なんてなんらかのコネなかったら入るの厳しくないですか?
866就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 07:02:36
>>859
生保協ってブラックなんじゃね?www
867就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 08:38:30
>>862
いくら貰えんの?モデル賃金おしえてくれー
868就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 16:35:46
日商は東京・大阪より給料安いだろうということはちょっと考えればわかるだろ。
日証協と野村・大和、損保協とマリン・MSと同じ構図だ。
869就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 17:20:54
分かりませーん。オタクじゃないんでmm
870就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 17:29:07
商工会議所もそんな民間業界団体と同じ構図なのか?
871就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 21:48:38
結局、いくら給料もらえんだよ
872就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 22:27:06
大商が東商より上なカラクリを場かな僕に教えてください
873退職者 ◆9zb/GCkvNU :2007/12/09(日) 00:09:27
>>859
まだやってるんだwぜひ誰か応募してやれ。
そういえば中にいる人に聞いたけど、また若い人が辞めたって
874就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 00:23:04
>>873
ちょwww
生保協潰れるんじゃね?www
875就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 10:44:22
まぁどこの会社でも辞める人はいると思うけど…
なんで辞めていくか、その理由によるんじゃない?
876就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 11:48:23
877就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 13:40:21
>>875
単純にブラックだからだろw
878就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 14:13:40
>>873
今年、生保協の人気が一気に落ちたのは、
ほぼ100%おまえのせいだろwww
このスレの住人に行けって言う前に、
自分がもう一度再チャレンジするのが筋でしょw
879就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 14:20:22
>>873
どれだけブラックだったかkwsk
wwwwwwwwww
880就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 19:28:47
205 :就職戦線異状名無しさん :2007/11/08(木) 22:22:12
このスレはブラックの基準が随分高いな
生保協でも
・30で650、40で900ぐらい
・一番忙しい部署で11時ぐらいに帰宅
・サビ残多い、罵声が飛ぶ
って感じだろ?
退職する人多くて新卒も集まらないとなると
決して良くはないがブラックは言いすぎの気もする
881就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 19:58:21
>>880
普通にブラックやん。民間でも筋金入りのブラックに入るよ。
882就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 20:01:41
この待遇でモンテローザクラスか・・・
そう考えると外食も捨てたもんじゃないな
883就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 20:20:59
いっつも募集している大阪府工業協会
また募集してますが、どうなんでしょうか?
離職率が高いからいつも募集しているのか
884就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 23:50:19
国保連受けてる人いません?
885就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 00:37:29
>>881
何をブラックにしてるんだ?
886就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 00:53:34
筋金入りのブラックなんてこんなものの比じゃないんだけどな
887退職者 ◆9zb/GCkvNU :2007/12/10(月) 21:52:48
>>878
 まあ確かにそういう訳でw。もう新しい職場のマターリ具合に慣れて
もう戻れませんw

>>886
 まあ筋金入りのブラックに比べればマシというのは確かでしょう。まだ
恵まれている部分はあるしね。あまりお勧めはできないが、ニートするよ
りかはいいでしょうというくらいかな。
888就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 22:34:31
外食にせよSEにせよ、肉体労働にせよ、
どう考えても生保協のが恵まれてるwww
889就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 23:08:20
そんな業界と比較してる時点でブラックだろw
890就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 23:21:14
ゆとりの頭にはブラックとホワイトの2色しかないのかよ
891就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 23:31:42
何でこれだけ悪い情報が出ているのに生保協を持ち上げるの?
自分が受ける(入る)団体だから悪い部分は認めたくないの?
892就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 23:34:39
>>891
しかし悪い情報の出所が887だけなんだ・・・。
893就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 23:37:09
意味がわからん
過剰に叩かれてるのがおかしいから指摘してるだけだろ

>>880から持ってくると、
・30で650、40で900ぐらい
・一番忙しい部署で11時ぐらいに帰宅
・サビ残多い、罵声が飛ぶ
なんだろ?

残業代がついて(つまりサビ残0で)40で700万の人と、
残業代がつかずとも40で900万ならどっちがいいわけ?
894就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 23:38:17
愛知県って募集ないね
895就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 23:39:31
40歳で毎日11時まで仕事して年収700万はブラックだろ
896就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 23:41:04
そうなのか・・・?
897就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 17:23:13
アルバイト募集している団体があるんだけど、
アルバイトで入っても意味無いかな?時間の無駄かな
898就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 17:31:39
大事なことだよ。そこでいい女を引っ掛ける 条項
899就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 17:33:53
話がずれてるww
900就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 18:17:05
>>897
アルバイトは所詮アルバイトだろ
901就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 18:49:27
関経連ってどうよ??京大阪大が多いのかね?
902就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 14:57:39
あげ
903就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 18:50:34
このスレ全く機能してねーなw

940 :wo :2007/12/12(水) 17:30:39
全銀協の説明会行ってきた。
官僚ぽい組織かと思ったけどそんな雰囲気でもなかった。
給料と福利厚生はよさげ。

給料:メガバン超えることはないがメガバン参考にしてる
具体的には30代で600〜800万、40代で1000万越えが平均的

福利厚生:希望者に家賃補助あり、7万までは補助で自費は1万でおk。
ただし年齢制限がある。住宅補助は無し。

仕事はデスクワークよりも折衝役や雑務などで足を使う事が多い。
関係省庁と銀行との掛け橋的な仕事や関連法の参考人として説明に行くなど。
理事に各銀行のお偉いさんがなってるので、その人の原稿書いたりなど
結構つまらない割に神経を使う仕事もある。

ここはスレの趣旨的には理想的だと思うけどなにより
狭き門(6人)だからそれなりに運が必要だと思われる。

最後に福利厚生を質問してくれた勇者よありがとう!
904就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 23:14:10
特殊浴場協会ってどう?
905就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 23:15:49
ソープ?
906就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 23:23:13
>>905
そうそう。こんなとこもあるんだねー。
見つけただけだけどさ、
907就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 17:10:08
908就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 22:45:02
909就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 12:15:45
>>908
日本ネイリスト協会
910就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 20:53:29
保守
911就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 02:16:29
埼玉緑地公園が今募集してて受けようかと思うんだがどうかね?まったり関東希望なオレです
912就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 02:51:36
勝手に受ければいいじゃん。
913就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 03:06:32
理系で狙い目の財団ありますか?そんなに難しくないところで
914就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 04:25:34
生保協はブラックなのに損保協はブラックじゃないのか?
全銀協含めて金融は全部ブラックに思えるから怖い
915就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 12:06:25
>>913
俺も理系だからいくつか財団を受ける予定だけど教えない。
916就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 15:09:35
過疎ってるわ自分の力で調べようとしない蛆虫まで湧いてるわ
ある意味非営利オワタな
917就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 15:13:35
最近が伸びすぎだっただけだろう
918就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 16:16:08
2月までは保守の時期かな
919就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 19:27:28
履歴書書かないといけないorz
早いよ...特に面接が不安だ...
普通に話すのは全然大丈夫だが、正味受ける機構のことパンフやホームページの内容程度しか知らないし・・・。
920就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 20:42:55
俺も来週説明会がある。
でも履歴書まだ書いてない・・・
921就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 12:14:13
>>911
知らせてくれて有難う。一橋大卒資格多数保有のおれが受けさせてもらいますよ^^
922就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 15:11:55
一橋だったら蝶有名どころ受けなきゃダメだろ
923就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 15:20:49
>>913
電中研。無理ならアイソトープ協会。
924就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 16:33:45
(追加)
理化学研究所
925就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 17:39:45
独法は独法スレに
926就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 19:15:30
>>923
電中研は理系財団でトップクラスの難易度だろ・・・
ちゃんと質問読めよ・・・
927就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 19:18:22
どんどん潰れろこんな無駄な組織どもは
928就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 21:13:43
鳩レース(笑)
パインアップル(笑)
929就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 22:39:49
鳩レースってあるんだな・・・
世の中広いな
930就職戦線異状名無しさん:2007/12/18(火) 01:18:47
以前ゼミの先輩に生保協の話を聞いたと書き込んだ者だが、
退職者さんの言う様に今度また一人辞めるらしいよ。
昨年入った新卒は全滅らしい。

ちなみに今年の新卒もしんどそうにしてるらしい。

今年は新卒以外に既卒も採ったみたいだけどね。


931就職戦線異状名無しさん:2007/12/18(火) 14:49:08
とんでもなく遅レスの上、また生保協叩きかよw
一時期、生保協ブラック説を信じていたが、
どうも工作員の臭いがするな
932就職戦線異状名無しさん:2007/12/18(火) 15:00:59
             _______
          , イ´          `丶,
         /           }ミヽハ. ヘ
.        / ,  / ,    / / ハV.7〉:∧
       / / / , / / / / /l!  ∨|| ハ
       | | / // / / / / ソ   V|  |
       | | |//__/__/, / ハ‐----- リ  |
       レl.| |/__/_ /__ 厶イ ,_ _U.レ⌒)|
          |ヘj {「{「::::}「    {「::: }}.}} r゙^/ |
         ∧.l人゙'=='′   ゙'=='ソ ハノ j
         // 人xx ̄       ̄xx.人|  |   f´ ̄ ̄ ̄`Y
.         //  />.U;   cっ  _U<l | |  |  | ア  : |
        //  / / / `T ¬ ´  |_l ll l|  | __j ホ  : |
.       //  / /_,.ム.イ|     ./ ∨ll l|  | ヽ. の. キ !
      //  _>'´     l|-   ノ゙フy \l|  |  | 子  ミ l
.    // r'⌒ヾ《.     V゙)//,/}l  \ |  l な. は |
    // /   ∧゙《.     r' ′ `   j     ∧|  | の    |
.   // /     ∧゙《 ,、,ノ      /   //'}|  | か    |
  // /       人_X \.   _/   // ||  | ?    |
. // /     ノハ∧.    \∠辷三三彡'  ||  ゝ─── '′
933就職戦線異状名無しさん:2007/12/18(火) 23:07:52
でも内部の人間の情報はありがたいよ
信じるか信じないかは勝手だけど
ここでかなり生保協の情報を得たおかげで、受けるの辞めたし
934就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 20:54:00
まじかよ。。。
人生オワタolz
935就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 23:23:15
まーたはじまった
936就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 07:23:19
財団法人日本書道教育学会
 
書道教育の普及と振興 2007/12/19 の求人
〒101-8358
東京都千代田区
西神田2−2−3
情報IDは 13010119132 職種:*書道教室運営(新潟市)
就労場所:新潟県新潟市
従業員数:43 当事業所数:43 内女性数:25
形態:パート
募集数:通勤で1人 
年齢不問
時間:9:30〜18:30
固定給:750〜750
休日:日土祝
937就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 22:45:12
JASRAQ祭り再燃か
938就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 23:14:05
73 日本経団連
68 全国銀行協会 共同通信
67 電力中央研究所(研究) NHK 経済同友会
66 日本音楽著作権協会 日本英語検定協会 日本漢字能力検定協会
65 鉄道総合技術研究所 日本商工会議所
64 日本財団 東京商工会議所
63 損害保険料率算出機構 日本損害保険協会 信託協会
62 社会経済生産性本部 日本能率協会 大阪商工会議所 生命保険協会
61 全国地方銀行協会 日本証券業協会 電力中央研究所(事務)
60 信用保証協会(首都圏・大都市)
59 全国信用金庫協会 全国労働金庫協会 JA共済(本部) 交通事故紛争処理センター
58 日本自動車連盟 日本水道協会 商工会議所(政令指定都市) ★日本武道館
57 全労済 日本アイソトープ協会 日本鉄鋼連盟 信用保証協会(その他)
56 関東/関西電気保安協会 JA共済(支部)全国社会福祉協議会
55 日本道路交通情報センター 発明協会(支部)
54 県民共済 各商工会議所(その他)
53 地方公務員共済(本部) 国家公務員共済
52 地方公務員共済(支部)
※このランキングは「2009金融偏差値ランキング」準拠です。


日本音楽著作権協会、もっと上でもいいんじゃねーの?

939就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 00:39:01
こういうのはもう下らなくね?
3年には役に立つの?
940就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 00:55:29
ある程度は役に立つんじゃねーの?
941就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 18:56:36
関経は京阪ばっかでつか?
942就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 00:49:10
予算が大幅にカットされたけど、新卒採用しちゃった。

943就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 11:41:26
経済団体もM&Aが始まるのかな??
944就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 14:41:57
薄給地獄
人生オワタorz
945就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 15:47:36
国民健康保険団体連合会ってどうなの?
>>3の偏差値でいえばどれくらいの位置なんだ?MARCHレベル?
946就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 21:22:20
保守
947就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 21:32:30
948退職者 ◆9zb/GCkvNU :2007/12/25(火) 14:36:33
>>930
 学生さんなのに割とマメなウオッチャーなんですね。新卒の人については
片方はしんどそうだけど、もう片方は元気だと聞いたのですが、とうとう
元気だった方もしんどくなってきたんですね。まあ、SEや外食行くのに
比べればはるかにマシだけど、ほかに納得できる就職先があるならそっちに
しておけという話。
949就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 17:25:20
財団法人東京港埠頭公社
リクナビに来てますよー
950就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 17:46:54
このスレを覗いてる学歴層からは若干レベル落ちると思うけど、
全労済の平均月収は約45万円。残業手当抜きで。
あと、東京勤務の56〜60までの総収入が5000万ちょっとで、年収にすると1000万ちょっとだった。
でも定年延長制を導入して62まで働けるようにするから、
5年間の5000万を再分配して、7年間の5100万くらいになる。
ゼミで共済とか保険についてやってて、月収については全労済ファクトブックから見つけた。
下のは全労済の社史を見てたら載ってた。
まあそれなりにもらってるね。
951就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 01:41:57
保守
952就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 02:37:02
全労災はのんびりとしたイメージがあるが(CM戦略の賜物)
実は隠れ超優良企業
いがいに高収入が期待でき、そこまでいそがしくない
ただ転勤地獄
953就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 20:11:13
>>952
転勤あるのかよ
954就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 20:27:03
全労災とかJA共済とかはマッタリ高給なイメージがあるなぁ
955就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 23:47:33
学歴不問な非営利団体はないですか
956就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 01:39:32
NPOでぐぐればいいと思う
957就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 01:57:35
 独立行政法人(独法)の整理統廃合がヤマ場を迎えているが、そんな中、独法にも“
埋蔵金”ともいうべき巨額の隠し資産があることが分かった。どこもかしこも、国から
の財政支出をちゃっかり不動産にして、ため込んでいるのである。
 そこで各独法が持つ建物と土地を調べて、多い順に並べてみた。
「都市再生機構」の12兆円、「日本高速道路保有・債務返済機構」の8兆円は別格とし
て、こんなところがこんな資産を持っていたのか、と驚くところも多い。
 例えば、紙幣や切手、証券を印刷する国立印刷局。都心の一等地、虎ノ門の庁舎や工
場がある他、大手町の未利用地、鎌倉、那須、伊東、京都の保養所、東京病院という病
院も持っている。不動産だけで2300億円以上だ。これは帳簿上の数字だから、時価にす
ると軽〜く1兆円突破である。
 資産額4位の「雇用・能力開発機構」は赤字垂れ流しのハコモノ、「スパウザ小田原
」を持っていたことで有名だ。これは総工費455億円。平成10年に開業したが、赤字続
きで15年10月に小田原市へ売却した。売値はたった8億円だ。
 しかし、懲りない機構は同年3月に「私のしごと館」を開業。東京・豊洲の「キッザ
ニア」のように子供が職業体験できる施設だが、総工費はナント、580億円である。も
ちろん、赤字は毎年数億円。つくづくムダだ。
 なんで、こんなデタラメがまかり通るのかというと、天下り役人がぎっちり、幅を利
かせているからだ。表の右端は天下りの役人の数字で、なるほど、雇用・能力開発機構
は突出している。
 ちなみに全独法の土地、建物の総計は26兆3136億円、貸付金を含めた総資産は118兆
円。天下り役人は611人。「いい加減にしろ!」である。
(後略)
【2007年12月14日掲載記事】
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/17gendainet02034960/


958就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 03:06:36
>>955
有名どころや研究系でなければ学歴はあまり関係ないよ。
結構Fランから採ってる団体もある。
959就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 03:41:21
>>955
(無)自宅警備保障
960就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 21:22:53
ああー人生オワタorz
961就職戦線異状名無しさん:2008/01/01(火) 02:53:04
あけましておめでとうございます
962就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 19:01:39
ことよろ
963就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 00:03:18
経団連って採用やってる?
ホームページ見ても情報を発見できなかったんだけど
964就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 00:12:57
あけおめ。
でも人生オワタorz
965就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 02:46:53
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=779

道路公団より酷い都市再生機構の実態。
高齢者・弱者から税金をむさぼりとって、知らん顔。


966関係者:2008/01/05(土) 03:54:15
学生の頃ここたまに見てたな。。

>>862あたりにあるが、
大商が東商より給料上だったのは、もう結構昔の話だな。
今は東商のほうが良い。
まあ大した差はないし、所詮団体職員だからたかがしれてるが。

あと、日商は近年財務状態が良くないぞまじで。。。
採用数も減らしてるし、内定者の学歴レベル(?)もどうかな。

経団連は良くわからんが給料いいんだろうな。
職員の態度がでかかったし(笑)

967就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 17:01:38
財団で検査、認証の仕事をする機関って優良マッタリな感じですか?
968就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 18:40:08
>>963
リクナビにも無いね。。
969就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 00:18:43
>>967
今まではそうです。
このての財団は、天下りを受け入れるため高額な検査料をとっています。
政府のメスが入るかもしれません。
今後も独占的に検査・認証ができるかは不明です。
財団に勤務していた知人によると、その財団では、特殊な分野で独占的に事業を運営していましたが、
来年度から予算が大幅にカットされ、事業縮小を余儀なくされるそうです。

970就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 01:37:37
969さんありがとうございます マッタリみたいですが給与は薄給ですか?ちなみに理系学部卒です
971就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 13:02:52
>>966
多分今は給料もろもろ含めて色んな意味で日商より東商の方が良いだろうね。
東商と大商は大差ないだろうから地元の方に行けばいい。
経団連は何か図々しいよな。日経連の良さが残ってないのが残念すぎる。
972就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 15:09:43
>>967
俺と同じ志望かも。

>>969
俺の志望しているところは国から補助金が出てないから大丈夫だな。
あとは公益財団になるか一般財団になるかだな。
公益財団になればこれまで通り税制優遇が続くから、
多少民間が参入してきても大丈夫だろう。
973就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 15:11:08
面接でどこを志望しているか聞かれて、
独立行政法人、特殊法人、公益法人志望だって言ったら
マターリ、安定志向だと思われて不利になるかな?
974就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 16:44:36
>>973
Q.公務員は受けないの?→A.はい→Q.なんで?
とか聞かれそう
975就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 18:06:38
>>974
一時期公務員も考えてたんだが、勉強がはかどらなくて断念した。
976就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 21:02:55
>>975
努力の継続が出来ない人なんだね・・・


って思われるよ
977就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 22:04:45
じゃあ、公務員は考えてなかったでいくわ。
978就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 00:07:27
日本赤十字社は難しい?
旧華族クラスの家柄じゃないと就職は難しいと聞くが・・
979就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 00:51:29
>>978
そう聞くんだったら難しいんだろ。
980就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 13:43:18
天皇の血筋繋がりでしか入れないんだ

ね、簡単でしょう?赤十字
981就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 18:51:32
そっけないなあ・・・
982就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 23:22:37
>>978
今どき家柄で採用する会社はないと思うが、
赤十字は難しいだろう。
983就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 00:47:43
>>978
おれたちとはお家柄のかけ離れた人達がコネで入ってくるとこだからな。
そりゃあ経営感覚も糞もないだろう。
会社なのか公的機関なのかハッキリしてほしいよね。
984就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 17:43:16
>>978
コネがあるって噂は聞いたが……
地域によって難易度に差があるんじゃないの?
985就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 17:58:15
まずは過去採用人数みるんだ
絶望的な数ですから^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
986就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 21:35:23
https://job.mycom.co.jp/08/pc/visitor/search/corp78424/employment.html

採用人数 平成18年度:13名
     平成17年度:16名
     平成16年度:15名
987就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 06:52:21
同友会ってまだ採用HPうpされとらんの?
988就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 23:34:58
どなたか電中研の研究職の待遇&難易度を教えていただけませんか?
今日、教授から就職を持ちかけられ、気になってます。
989就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 00:39:13
俺も受けてみようっと
990就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 00:46:50
>>986
赤十字って好待遇だなあ
公務員以上じゃね
991就職戦線異状名無しさん
次スレ

【社団】 非営利団体への就職 12団体目 【財団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1199895646/