東芝8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ1000ゲット☆
             /  ゙゚'''r,、       r‐―--,=@       ,r,------―――ーi、
          lヽ,、    ゙ヘ,     │  .r'"            ]           |
        、   `゙''ー、、 ,,l゙     {   .|          |,,------ー''"゙゙ヘ、 ._}
          广--,,,,,,,,,,,,,,,,,,コl二,,,    .|   l゙                   `゙゙゙゛
       │              ゚!、   |   ,l゙
       .゙!i、    ,,,,-----,   .゙l   l゙  .!“'''''''''r,、
        `'―‐″    |   |  .|    .,、  |       :r‐-i、
                  ,,/   ,|  ,|   ,/|  .゙l       .|  |
              ,x"   .,/  /  .,/ .゙l  ヘ,,,,,r'~"ー, |  {
          ,,,,,,,,,,-'"   .,r"   .|  l゙   ゙l       .,l゙ L  `゙゙゙゙゙''''''''''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|
          |      _,r'″   .,|,,,,,,,,i´   ゙'--------┘  ゙'=,,_           _,,,,ノ
          ――ー''''゙″                        ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄″
2就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 08:57:46
3就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 09:18:10
作り直せ、ボケ
削除依頼出しとけよ
4就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 09:49:26
良スレの予感
5就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 09:52:54
妬まれだしたら本物w
6就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 10:53:49
良スレ保守
7就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 11:27:32
東芝社員は以下のような仕事をこなす超エリートです。これに不満たれる人は東芝社員として失格です。

・月100時間の残業が毎月続いても全然平気
・裁量制で給料は定額なので、同じ給料で何時間でも会社に貢献できます
・朝8時から深夜1時までの勤務でも大丈夫。
・もちろん、睡眠時間は5時間未満でも頑張れます
・平日は常に新聞・テレビ・ネットが見れなくてもやっていけます
・体調不良で欠勤した日は、上司が自宅に会議出席の要請電話をかけますが、大切な東芝のためです。もちろん、出席です。
・同じ部署の同僚が半年で2名が自殺しようが、動揺しません。
・激務の余り、精神疾患になった元同僚が裁判起こしたら、会社を守るために、他の同僚と一緒になって、一字一句同じセリフを証言します。
・WCEを先取りした月数十時間のサービス残業を喜んでやります。
・年収300万円時代に大卒の11年目の年収が568万なんて大満足です
・東芝は流行の人材派遣会社ももってます。年老いたらそこの派遣社員にも喜んでなります
・1万7千人解雇した6年後に新卒採用数を3倍に増やす大量採用大量解雇の社風ですが、営利企業が利益を追求するのは当然ですから、喜んで解雇されましょう。
8就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 11:28:21
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/sojou.html
2000年(平成12年)の年収は金568万5983円であった。 実態としては時間外労働が100時間を超えることが多かった。
午前8時から開始される朝会に間に合うように出勤し,退勤時刻は深夜午前0時ないし1時ころまで及ぶようになった。
療養のため欠勤していたところに,F課長は原告自宅に電話をかけ,会議への出席を求めるなどした。
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron9.html
「上司・部下・仕事をしていない同僚」と、立場の違う3人の人間が、「私の性格」について全く同じ表現をした、というのは、非常に奇妙です
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics-tsbShigemitsu070501.html
横浜市の京浜事業所でも、労働者約2千人のうち月80時間超の残業をしている入が毎月300〜400人。100時間を超える月もあります。
http://journal.mycom.co.jp/news/2001/08/27/25.html
(東芝・岡村正社長)--東芝は、国内人員の12%にあたる1万7,000人の人員削減を含む構造改革に力を注ぐ考えを明らかにした。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/145/0009/14503090009002c.html
一月数十時間もただ働きのサービス残業をして会社に尽くしてきた、しかしもう我慢の限界だ
自分で一年以内に転職先が見つからなかったら東芝がつくった人材派遣会社に転籍させる
2001年  http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf
従業員数(人) 平均年齢(歳) 平均勤続年数(年) 平均年間給与(円)
■53,202■       39.4         17.7        7,208,000
2005年  http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf
従業員数(人) 平均年齢(歳) 平均勤続年数(年) 平均年間給与(円)
■30,810■       39.8         17.4        7,563,000
新卒採用人数
05年      事務系  50名   技術系  420名   合計  470名
06年      事務系 130名   技術系  560名   合計  690名
07年(予定)   事務系 200名   技術系 1070名   合計 1270名
9就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 12:13:56
.良スレの予感
10就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 12:30:03
始まり方ワロタ
11就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 13:12:56
自演がバレバレだから

作り直せ、ボケ
削除依頼出しとけよ
12就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 13:21:13
他の大手電機スレは平和そのものなのに
東芝スレだけ何でこんな荒れてるのか誰か三行で説明してくれ
13就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 13:21:44
良スレの予感
14就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 13:21:50
無関係な暇人の
すごい
悪ノリ
15就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 13:27:47
悪ノリで2ヶ月近く荒れるのかよw
発端は一体なんだったんだ・・・w
16就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 13:39:41
良スレの予感
17就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 15:02:25
良スレの予感
18就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 16:55:39
自演してるやつ多すぎだから

作り直せ
削除依頼出しておけよ
19部長の娘がAVに拉致された:2007/07/23(月) 19:12:06
カワ女優”大沢佑香○○家の長女”に試練!?なにも知らされず
キモ男との7Pファックに濃厚ザーメン大量ぶっかけに号泣絶叫!
://deep-colors.net/dl-070723.html
↑の撮影で人格崩壊したんかい。かわそうに。こんな女に誰がしたバーンービーがした。

パパは怒るけどチビヤッコはDVD売れるからいいんだろ。親不孝者W


20就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 23:02:46
東芝は原子力事業で日本の機関企業になった
よかったよかった
糸冬
21就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 23:16:54
まじで原子力の事業部にどういう影響があるの?
22就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 23:24:24
時価総額でKDDIも追い抜きそうな件について
23就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 23:28:25
シャープと東芝。時価総額が大きいのはどちらですか?
24就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 23:36:56
ソニー松下東芝日立シャープ富士通NEC三洋
これくらい暗記しとけよゆとりw
25就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 23:38:15
日立はグループ全体でみると怪物
26就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 23:46:15
>>24
三菱電機忘れないで下さい><
27就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 00:14:50
 東芝傘下の米原子力発電大手ウエスチングハウス(WH)は23日、南アフリカの総合エンジニア
リング企業、ISTから原子力事業部門を8月に買収すると発表した。買収額は約30億円と
見られる。南アは今後10基以上の原発の新設を計画しており、買収によって今後の受注活動の
拠点作りにつなげる。

 ISTは年間売上高が約80億円で、エネルギーや通信、産業システムなどのエンジニアリングを
手掛ける。WHが買収する原子力事業部門ISTNは、従業員は118人。買収後はウエスチングハウス・
エレクトリック・南アフリカに社名を変更する。

 ISTNは南ア政府が推進中の「PBMR」と呼ぶ小型原子炉の開発に携わっている。WHは同部門の
買収で、南アの次世代原子炉計画に参画できるようになる。


▽News Source NIKKEI NET 2007年07月23日20時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070723AT1D2303523072007.html

ペブルベッド・モジュール炉に参加できれば、さらに炉型のヴァリエーションが増える
小型炉は東芝の独壇場になりそう
28就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 00:17:26
>>22
今日の後場で一瞬だけ追い越してたよ。
すぐに抜き返されたけど。
29就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 06:59:12
    ( 嫌 生 自 こ
     ) だ .き .殺 れ
    ( お て .を 以
     ) ! い .見 上
    (    く  .な 同
     )   .の .が 僚
    (   .は .ら の
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html
2000年  12月 ポリシリコン液晶生産M2ライン立ち上げ開始 長時間残業続く
2001年 7月7日      同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
        12月      同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
30就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 06:59:54
■■■■■■■■■■■■■■■東芝の福利厚生はどんどん消えていきます■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東芝寮の売却 → 東芝の2006年度営業外利益2000億 → 業績回復???

2006年 府中本町2丁目の社宅を売却(マンション建設予定)
2006年 大阪茨木市東中条町の社宅を売却(阪急不動産)
2006年 鶴見区の駒岡寮(独身寮)2万uを売却(長谷工)
2006年 神奈川区白楽の東芝寮売却(現在プラウド横濱白楽という名のマンション)
2006年 大田区多摩川の社員寮売却(現在アリュール多摩川という名のマンション)
2006年 青梅新町の社員寮売却(ショッピングモール建設予定)
2006年 名古屋市西区児玉の家族寮、独身寮を売却(藤和不動産)
2006年 姫路の社宅及び独身寮を解体して更地化(売却予定)
2006年 港北区日吉の独身寮を売却(現在アリュール日吉本町という名のマンション)
2006年 杉並区浜田山の社宅を売却(現在アリュール浜田山という名のマンション)
2005年 鶴見区寺尾の社員寮売却(現在アリュール鶴見東寺尾という名のマンション)
2005年 鶴見の社員寮を売却(現在ヒューザーマンション)
2005年 磯子区汐見台の独身寮を売却(リクルート)
2005年 府中市分倍河原の社員寮を売却(住友商事)
2004年 鶴見区東寺尾中台の独身寮8000u売却(長谷工)
2003年 港南区大久保の元東芝寮を売却(現在マンション)
2003年 鶴見区寺谷の社員寮を売却(現在アリュール鶴見寺谷という名のマンション)
2003年 幸区鹿島田の社員寮売却(現在アリュール新川崎弐番館という名のマンション)
2002年 逗子市の社員保養所清和荘売却(現在宅地分譲地)
2000年 札幌市西区琴似4条の社宅を売却(宅地分譲)
2000年 葉山町堀内の社員保養所136000u(売却(現在宅地分譲地)
1999年 国分寺市西元町三丁目の東芝寮3600uを売却(当初の予定は墓地)
31就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 07:01:23
予想外な>>1にワロタw
32就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 07:01:47
給料は月100時間で600万でもまあ、許容できるとは思う
旧帝早慶レベルだと同窓会で少々惨めかもしれないけど、東芝にしか入れなかった彼らの自己責任なんだし
ただ、問題は、うつ病だして、労災にもしないで隠蔽しようとしているところだと思う。
過労死は自己責任をすでに先取りじゃないか。

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron9.html
上司の供述書は、予想通り嘘ばかり書いてありました。
同僚の供述書は、期待と違っていました・・・・。特徴的だったのは、「私の
性格について」の質問に対する回答です。当時の「上司・部下・一緒に仕事を
していない同僚」の3人が3人とも「私の性格」を一語一句違わずというくら
い同じ表現をしていました。人の性格には多面性があり、通常人によって感じ
方は変わるはずで、仮に同じに感じたとしても、表現は変わるのが通常だと思
います。それが、「上司・部下・仕事をしていない同僚」と、立場の違う3人
の人間が、「私の性格」について全く同じ表現をした、というのは、非常に奇
妙です。口裏を合わせた、としか私には思えません。つまり、労基署からの聞
き取りに対し、会社から同僚に圧力がかかった、としか思えません。
ちなみに、私の弁護士が提出してくれた「元同僚」の供述書には、私の性格に
ついては全く異なる表現がされていました。
通常、大企業の場合、同僚に圧力をかけることはほとんどしないそうですが、
東芝の場合、通常大企業がしない「嫌がらせ」をしてきたわけですから、供述
する同僚に圧力をかけたことは十分考えられます。
33就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 07:06:10
  東 芝(WCE提唱の経団連副会長企業) が お 勧 め す る !
            労 働 力 完 全 定 額 制
              ホ ワ イ ト プ ラ ン
                どんなに働いても
                   残 業 代
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               /\_____/\
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                \/        \/
               /\        /\
               |   |       |  |
               |   |       |  |
               |   |       |  |
               |   |       |  |
                \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\./
                 \_____/   円

■ WCEの定額プランにしたら 労働者使い放題! いくら使っても使用料は基本料金だけ!
■ いつでもスタッフ変更自由! 過労死したら無料で新スタッフに交換!
■ 首切り自由! 使い潰し自由(過労死自己責任)! 割増料金UPの影響も受けません!

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-12/2007041205_02_0.html
小池晃参院議員は十日の参院厚生労働委員会で、経団連副会長企業の東芝で、“過労死ライン”に匹敵する月八十時間を超える残業がまん延している実態を取り上げ、
参考人として出席した経団連の代表にサービス残業や長時間労働の根絶に対する考えをただしました。

http://www.toshiba.co.jp/saiyou/about/kinmu.html
業務効率の向上と働き甲斐の高揚の両立を目的として、業務遂行の手段や 労働時間の決定を本人の裁量に大きく委ねる、裁量労働制を導入しています。
34就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 07:11:10
649 :しかし:2007/07/24(火) 07:08:23
富士ソフトといい東芝といい朝からよく伸びるなw
35就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 07:15:15
2001年は東芝が厳しかった時期だったから大変だっただけ
激務はレアケース、俺が入る今は違うって思っている(そう思いたい)人がいるみたいだが、それはかなり楽観的じゃないかな?

http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-date-200604.html#31
元の職場で新人が退職
2006.04.05.Wed / 13:11
寮の同じ階にいる入社2年目の女性技術者が引越ししていたので、理由を聞いたら「3月末で退職する」とのこと。
退職の理由は、「過労で体調を崩し、この2ヶ月休職・療養してた。医者からはこのまま復帰は無理と言われたので辞めることにしました。」だそうです。びっくりです・・
「仕事が楽な職場に変えてもらえなかったの」と聞くと「上司にはそういわれたけど、どこも忙しそうで変わっても・・・」

彼女とはあまり面識が無いので、状況などよくわかりませんが、相変わらず液晶の職場は忙しいのでしょうか。他にもうつ病で休んでいる人もいると聞きました。

2000年10月に始まった液晶生産ライン「M2ライン立上げPJ」は、PJに携わった技術者が2001年7月に1人自殺、9月に1人休職し今だ療養中(私)、そして
12月に1人が自殺し、結局スケジュールは大幅に遅れました。もともと無茶なスケジュールだったんですけどね。
そして結局2002年4月に東芝の液晶事業部はリストラされ、現在は子会社「東芝松下ディスプレイテクノロジー」となりました。

亡くなった命、健康は戻ってきません。

入社2年目の彼女が過労で体調を崩して休職しなければならないほど、未だにみんな余裕が無いのでしょうか。

何のためにこんなに働かされなければならないのか。
世の中いったい何が大事なのでしょうか。

体を壊して退職した彼女が健康になる事を祈っています。
36就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 07:21:36
ある日、サムソン電子と東芝が新卒採用について会話をしていたときのこと。急にサムソン電子が、ハラハラと涙を流して泣き始めました。ビックリした周囲の人たちが
その訳を尋ねると、 泣いたのは、東芝が2007年に新卒の採用人数を2年前の2.5倍にもしたからだという。どういうことか判らず、更に尋ねると、

 「そもそも、新卒採用は毎年行うものだから、その会社に必要な社員数も、自然とわかるものである。だから、どれだけの新卒を毎年採用すれば良いかも、自然と
わかっているはずである。ところが、東芝を見ていると、突然2.5倍もの人数も採用をした。これは、仕事の量と、必要な社員の数が量れなかったからである。数多くの新卒を採用
すれば、その年の社員の質は下がる。質の高い社員を確保しようとするならば、毎年、一定の範囲に収まる人数を採用するのが一流企業の採用方針というものだ。
ましてや、新卒の場合が戦力になりだすのには数年はかかる。数年前といえば、東芝はリストラ真っ最中の人手余りの時期だったのだ。
東芝の岡村正会長も「景気に合わせて採用を増やすのは二十世紀の考え方」と語っていたものだ。自社の会長の考えすら忘れ、毎年採用すべき人数
すら量れない会社に、このグローバルな世を生き抜くことができようか。そう考えれば、わがサムソン電子の昔のライバルの東芝もこの代で終わりということになり、それを考えると、自然に
情けなくて涙が出てきたのだ。」

 たかだか新卒の採用人数を2倍にしたぐらいで大袈裟な、と思われるかもしれませんが、SEDのように事業化の見通しができずに企業が大打撃を受け破滅することはよくあることです。
だからこそ、当て推量、即ち先を見通す能力というものが重要となる訳です。みなさんには、将来性のある会社を見つける能力がありますか??

http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=gensizin&mode=res&no=8608
東芝の岡村正会長は社長時代、「景気に合わせて採用を増やすのは二十世紀の考え方」と語っていた。
バブル時の大量採用で人件費負担が重くなり、後に人員削減を余儀なくされた苦い経験があるからだ。
 
新卒採用人数
http://job.mycom.co.jp/08/pc/visitor/search/corp6/employment.html
05年  470名
07年  1270名
37就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 07:23:25
内定先の会長に自分たちが社員の年齢構成の「ゆがみ」を生じさせる世代と指摘されるのってどんな気持ち?www

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  東芝は大量解雇した後だから人手不足なんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
53,202人(2001年)→30,810人(2005年)   
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも大量採用すると後で人件費負担が重くなるんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=gensizin&mode=res&no=8608
ただ先行きを手放しで楽観できるだろうか。東芝の岡村正会長は社長時代、「景気に合わせて採用を増やすのは二十世紀の考え方」と語っていた。
バブル時の大量採用で人件費負担が重くなり、後に人員削減を余儀なくされた苦い経験があるからだ。社員の年齢構成にもゆがみが生じた。
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからまた大量解雇すればいいんだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
新卒採用人数
05年      事務系  50名   技術系  420名   合計  470名
06年      事務系 130名   技術系  560名   合計  690名
07年(予定)   事務系 200名   技術系 1070名   合計 1270名
38就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 10:26:06
良スレの実感
39就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 13:13:49
だから削除依頼出しておけって

コピペと前スレで出たことと同じことしか書いてないんだし
何より始まり方が終わってる
40就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 14:57:16
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  東芝は大量解雇した後だから人手不足なんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
53,202人(2001年)→30,810人(2005年)   
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも大量採用すると後で人件費負担が重くなるんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=gensizin&mode=res&no=8608
ただ先行きを手放しで楽観できるだろうか。東芝の岡村正会長は社長時代、「景気に合わせて採用を増やすのは二十世紀の考え方」と語っていた。
バブル時の大量採用で人件費負担が重くなり、後に人員削減を余儀なくされた苦い経験があるからだ。社員の年齢構成にもゆがみが生じた。
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからまた大量解雇すればいいんだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
新卒採用人数
05年      事務系  50名   技術系  420名   合計  470名
06年      事務系 130名   技術系  560名   合計  690名
07年(予定)   事務系 200名   技術系 1070名   合計 1270名
41就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 16:12:40
怨念だな
T芝昭和世代とそれ風になってる変な若年層に言わせると
「今まで好き勝手やってきたツケ」。
この人らバチとか天罰という言葉も好きみたいで、会話によく出てくる。
今のご時勢に仏教思想が色濃い
42就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 16:56:03
いい加減にスレ作り直せ
43就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 18:31:55
>>27
これで海外行く可能性増えたw
アメリカ中国イギリスロシアカザフスタン南アオーストラリアアルゼンチン
カザフスタンいきてえええ
44就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 18:32:33
>>1で不覚にも吹いた
45就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 18:33:55
良スレの実感
46就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 19:06:06
>>36
サムスンwIMFのときどれだけ人切ったと思ってんだよw
47就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 19:30:27
1回誰かが書き込むと短時間でレスが増える
自演だな
48就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 20:20:06
>>43
アメリカ、イギリス以外は行きたくない
49就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 21:03:16
>>48
イギリスなんか行ってどうすんだよw
カザフスタンで美人捕まえるべきだろ…常考
50就職戦線異状名無しさん:2007/07/25(水) 06:56:29
団塊世代がマジでクソなんだけど
あいつら、自分の保身ばっかり考えやがって
51就職戦線異状名無しさん:2007/07/25(水) 07:24:25
もともと東芝は
積極的な存続理由が無いからね。
だから;
・売上市場拡大を図れ、といいつつ、再優先は利益確保とキャッシュフローですよ、とも主張し続ける。
・知的な人材を育成せよ、と声高に喚きつつ派遣社員をどんどん増やし、
入社20年目のプロパーが辞めると、彼はもともと東芝に不向きだったんですよと言ってニヤニヤ。
・総合電機どころか、キヤノン、シャープ、カシオにまで技術開発力で完敗なのに、活きろ、とか、実行などと白痴丸だしのメッセージ。

こんなんだから、誰も積極的な思考など不可能だ。
ただのらりくらりとごまかして、逃げ回るだけ。
卑劣極まりないが、全ての元凶は、市場とも行政ともまともに取り組めない頭がカラッポな経営者連中。

52就職戦線異状名無しさん:2007/07/25(水) 07:36:03
良スレの実感
53就職戦線異状名無しさん:2007/07/25(水) 10:48:02
>>51 「こんなんだから、誰も積極的な思考など不可能だ。 」
この辺に書き込んでいる奴の負け犬感が漂っている
54就職戦線異状名無しさん:2007/07/25(水) 10:52:26
糞スレの実感
55就職戦線異状名無しさん:2007/07/25(水) 11:03:14
総務とか人事の奴らの方が左遷されると、すぐ腐るが
56就職戦線異状名無しさん:2007/07/25(水) 16:02:25
>>53
そうなんだ・・・;
57就職戦線異状名無しさん:2007/07/25(水) 17:26:31
ビジネスnews+版にこんな書き込みがあったぞw
アンチはずっと東芝関係にはりついているみたいだな

48 :名刺は切らしておりまして:2007/07/25(水) 12:31:24 ID:me6Z9VOb
東芝はしかし、激務薄給で社員自殺させながら開発進めてるぞ

東芝11年目年収568万(裁量制で残業代なし)
58就職戦線異状名無しさん:2007/07/25(水) 21:48:56
良スレの実感

59就職戦線異状名無しさん:2007/07/25(水) 22:21:04
60就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 02:09:18
>>57
たかが1スレへの書き込みくらいで、おおげさだな
つうか、これ、今日書き込まれたのに、もう見つける東芝工作員って、
まさに粘着
61就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 11:36:50
何故俺が東芝工作員にされているんだ?
株をもっているから東芝関係のスレみていたら見つけただけなんだが
62就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 11:44:11
株を持ってるだけの奴なら、わざわざこのスレまで
来てアンチがどうのこうのなんて言わないからじゃね
63就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 11:46:07
それをここにわざわざ貼り付けるのって、粘着
つうか、株主が何で就職板にいるわけ?
64就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 12:09:58
>>57
コピペが不完全だぞ

ビジネスnews+版にこんな書き込みがあったぞw 

48 :名刺は切らしておりまして:2007/07/25(水) 12:31:24 ID:me6Z9VOb
東芝はしかし、激務薄給で社員自殺させながら開発進めてるぞ

東芝11年目年収568万(裁量制で残業代なし)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1183822786/l50
うつ病の人解雇して裁判起こされてるし
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
65就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 12:38:05
よっしゃーいくぜー!!!

  ☆駒大POWER☆
66就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 13:06:33
駒大wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 13:56:45
>>64
あ、ごめん
そしてありがとう
68就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 15:02:58
良スレの予感
69就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 16:45:35
良スレの予感
70就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 23:06:21
>>53
コピペにマジレスかっこ悪いw

東芝の裏事情パート21
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1104680717/

241 :ハラス:05/01/21 16:16:55 ID:VrFKgUTv
もともと東芝は
積極的な存続理由が無いからね。
だから;
・売上市場拡大を図れ、といいつつ、再優先は利益確保とキャッシュフローですよ、とも主張し続ける。
・知的な人材を育成せよ、と声高に喚きつつ派遣社員をどんどん増やし、
入社20年目のプロパーが辞めると、彼はもともと東芝に不向きだったんですよと言ってニヤニヤ。
・総合電機どころか、キヤノン、シャープ、カシオにまで技術開発力で完敗なのに、活きろ、とか、実行などと白痴丸だしのメッセージ。

こんなんだから、誰も積極的な思考など不可能だ。
ただのらりくらりとごまかして、逃げ回るだけ。
卑劣極まりないが、全ての元凶は、市場とも行政ともまともに取り組めない頭がカラッポな経営者連中。
71就職戦線異状名無しさん:2007/07/27(金) 10:05:32
良スレage
72就職戦線異状名無しさん:2007/07/27(金) 13:37:09
>>70 あまりの面白さにスイカバー吹いたwww
73就職戦線異状名無しさん:2007/07/27(金) 17:03:16
人がいねーな
74就職戦線異状名無しさん:2007/07/27(金) 22:30:12
何のために存続してるんだこのスレ。
75就職戦線異状名無しさん:2007/07/27(金) 22:30:14
東大で電子工学の人気が急落中
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1145631949/

100 :774ワット発電中さん:2007/07/14(土) 09:58:22 ID:AGUTS6s+
 /i||||||||||||||||||iヽ      \ 
 / ̄ヽ||||||||||||||||||||||||iヽ    <              
'""ヽ  ヽ!|||||||||||| ||||||! ヘ 、― / 
||l   ___ヽll,‐''''__ゞi .|||||| 
||l  /ヽ、 o>┴<o /ヽ\|||||| .
ヽ‐イ  |ミソ ̄'"ノ"/li゙ ̄゛l;|l |、 |  
.\/l  .|ミミl l―――フ..l;ll / ∠  
 .\ノ  |ミミ.l..\=ヲ/ l;|/   フ .
   ̄\ |ミミ.l..  ̄ ̄,,,l;/    \ 
   l \ヾ゙゙....  ̄."/i     ∠_
 _/_``\ ̄、 ̄/ /l___  /

やってくれましたね、みなさん…
よくわたしの東芝就職者確保の夢を見事に打ち砕いてくれました…
余剰博士や学校推薦希望者の反応がありませんね…彼らも全員辞退したんですか?

101 :774ワット発電中さん:2007/07/14(土) 10:54:48 ID:hyqnJpHJ
なんだかよくわからないが、東芝は推薦なかった気がします。
少なくとも東大電気では。
104 :774ワット発電中さん:2007/07/15(日) 21:32:48 ID:79p2PBj8
>>100
3ヶ月180時間どころか、1ヶ月180時間くらい平気で残業させるしな
借金抱えてるのでもなければ(工場内に居ればシャキーン取りからも
ある程度逃げられる)わざわざ行かないだろ
76就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 07:41:03
良スレage
77就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 11:04:43
>>70
コピペと知ってることがキモイ
78就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 23:46:40
良スレage
79就職戦線異状名無しさん :2007/07/31(火) 04:29:17
4月にJM行ったら交通費支給しますって言われて銀行口座書いてきたんだが
その交通費が一向に振り込まれない
80就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 21:32:40
889 :優しい名無しさん:2007/07/27(金) 01:35:51 ID:IqZJ1GxQ
凍柴の中の人間だった者が配偶者ですが、
サビ残休出のお陰でほとんど独身状態でしたよ
他の部署はどうだか知らないけれど

仮面うつのような状態になったので2年で退職しました
当然労災認定申請などもナシ
スレチかな、失礼
81就職戦線異状名無しさん:2007/08/01(水) 08:16:28
mixiのコミュ増えないぞ!

ちゃんと入ってよー
82就職戦線異状名無しさん:2007/08/01(水) 20:48:14
>>81
みっともなくて入れない。。。
83就職戦線異状名無しさん:2007/08/01(水) 21:10:00
>>82
…ええぇ?そんな
84就職戦線異状名無しさん:2007/08/02(木) 18:49:56
風俗勤務女と塩が心中しました
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/male/1185147767/
85就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 06:52:20
>>81
管理人がう◎こだからなw
86就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 13:17:39
いや、会社がう●こだから、内定もらって素直に喜べない
87就職戦線異状名無しさん:2007/08/07(火) 21:24:41
東芝に勤めている三上だけど
なんでも答えてやるから
質問して来い
88就職戦線異状名無しさん:2007/08/07(火) 21:39:57
まだ募集してますか?空前の大量採用らしいし
89就職戦線異状名無しさん:2007/08/07(火) 21:47:37
>>87
残業代は満額でますか?
仕事は何時におわりますか?
有給何日とれますか?
90就職戦線異状名無しさん:2007/08/07(火) 22:38:47
募集は4月中に終了しました。ほとんど院生です。9割くらい。
残業は満額支給です。
希望者は全員寮に入れます。全て一人部屋です。
有休は特に心配する必要はありません。毎月の休日も多いと思います。
研修には相当な金がかかっていると思います。
給与とボーナスは大概の会社より多いです。
91就職戦線異状名無しさん:2007/08/07(火) 22:49:49
>>90
研修3週間しかないだろ、GW直前か直後に本配属されるらしいな
しかも3年以内に工場研修させるとか言って、結局しないで終わるところもあるらしいな
92就職戦線異状名無しさん:2007/08/07(火) 22:59:00
>>90
どうもです
ただ、もう少しぶっちゃけた話を聞きたかったです
それ位なら社員から直に聞けるんで

あと、人事じゃないとわかんないかもですが、
採用のときに配属希望聞かれるじゃないですか?
あれって希望通るんですか?
インフラ希望者がモバイルになったり、
法務希望が人事になったりとかあります?
93就職戦線異状名無しさん:2007/08/08(水) 07:56:17
287 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/06/13(水) 03:11:02
>>286
東芝の半導体部門はなぜ入社した人間の半分も辞めているのか?
(確か48%辞めているとかいう数字を見た)
このことを考えると、半導体をやるなら東芝とは思えないんだけど

288 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/06/13(水) 06:40:34
人が足りてないから大量採用してるんだろ、常識的に考えて
http://www2.rocketbbs.com/420/bbs.cgi?id=0383&page=15
94就職戦線異状名無しさん:2007/08/08(水) 14:21:37
研修は4ヶ月ほどあるらしい
95就職戦線異状名無しさん:2007/08/08(水) 19:55:39
東芝社員は以下のような仕事をこなす超エリートです。これに不満たれる人は東芝社員として失格です。

・月100時間の残業が毎月続いても全然平気
・裁量制で給料は定額なので、同じ給料で何時間でも会社に貢献できます
・朝8時から深夜1時までの勤務でも大丈夫。
・もちろん、睡眠時間は5時間未満でも頑張れます
・平日は常に新聞・テレビ・ネットが見れなくてもやっていけます
・体調不良で欠勤した日は、上司が自宅に会議出席の要請電話をかけますが、大切な東芝のためです。もちろん、出席です。
・同じ部署の同僚が半年で2名が自殺しようが、動揺しません。
・激務の余り、精神疾患になった元同僚が裁判起こしたら、会社を守るために、他の同僚と一緒になって、一字一句同じセリフを証言します。
・WCEを先取りした月数十時間のサービス残業を喜んでやります。
・年収300万円時代に大卒の11年目の年収が568万なんて大満足です
・東芝は流行の人材派遣会社ももってます。年老いたらそこの派遣社員にも喜んでなります
・1万7千人解雇した6年後に新卒採用数を3倍に増やす大量採用大量解雇の社風ですが、営利企業が利益を追求するのは当然ですから、喜んで解雇されましょう。


96就職戦線異状名無しさん:2007/08/08(水) 20:07:24
>>94
ないない、俺は4月の終わりには職場に行く羽目になった
他の大手電機なんか職場配属は7月ごろなのにショックだった
97就職戦線異状名無しさん:2007/08/08(水) 22:03:29
東芝夏募集してるじゃない
求人票貼ってあったよ
98就職戦線異状名無しさん:2007/08/08(水) 22:29:43
コピペの人は今日も社会正義の義憤に燃えているな
自分の現状改善も省みず人々のために今日も頑張るとはなんて素晴らしい人なんだ
99就職戦線異状名無しさん:2007/08/08(水) 22:33:47
>>81
mixiだと入りにくいので他にコミュできないかな
みん就のところは懇談会みたいなの禁止らしいし
100就職戦線異状名無しさん:2007/08/08(水) 22:56:20
東芝って開発とかしている技術系もリストラしたの?
それともリストラの対象ラインとかの現業だけ?
101就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 03:13:00
>>99
なぜに入りにくい?

日立なんて300人も参加してるのにココ少ないよね
折角入ったのに…
102就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 03:58:26
たった20日間で344万円を稼ぎ出し、232万円の借金地獄から脱出!
http://tinyurl.com/2r2aa7
103就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 08:45:16
>>100
ラインは派遣に。品質低下、盗難多発。
技術系は役職者中心。もちろん、ヒラでも希望退職可。
104就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 08:47:49
1年目の先輩が松下で夏に2週間の休みもらえたらしいけど、東芝はどれくらいありますか
105就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 08:49:19
>>96
俺は正式配属9月だから羨ましいんだが
で、部署別研修もあるから、年内はほとんど研修で終わるらしい
自動車だけど
106就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 08:52:56
>>105
それ楽しそうだな
107就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 09:48:43
    ( 嫌 生 自 こ
     ) だ .き .殺 れ
    ( お て .を 以
     ) ! い .見 上
    (    く  .な 同
     )   .の .が 僚
    (   .は .ら の
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html
2000年  12月 ポリシリコン液晶生産M2ライン立ち上げ開始 長時間残業続く
2001年 7月7日      同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
        12月      同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
108就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 10:11:21
>90
>残業は満額支給です。
>有休は特に心配する必要はありません。毎月の休日も多いと思います。
>給与とボーナスは大概の会社より多いです。

嘘つき
109就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 14:01:44
>>90
優遇されている部署ってどこですか?技術系で
110就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 20:38:55
東芝の裏事情パート28
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1174930907/l50

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
東芝子会社ってどうよ? [転職]
東芝に派遣されてしまった人4 [派遣業界]
company:ちくり裏事情[レス削除] [削除整理]
東芝11年目年収568万(裁量制で残業代なし) [就職]
東芝8 [就職]

ついに削除依頼か、東芝病んでるなww
111就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 21:36:04
4月の研修終わりは本体大卒採用には無い。
複数の採用方法があるからかもね。
少なくとも、4月入社の大卒採用にはない。
112就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 21:43:32
はいはい、入ってからがっかりして下さいね。
遅くてもGW明けには職場行きですよ
R&Dと事務系採用以外のソルジャー君はorz
113就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 21:43:45
残業は全額支給。
ボーナス120。

大企業の中でも、そこそこ多い。
なぜ残業なしとか嘘をつくのか理解できないのだが?
現場とかなのかな?
114就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 21:45:18
残業申請しまくると、ボーナス査定が落ちますよw
115就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 21:48:15
>>112
本体の大卒採用は全てのカンパニーでそのようなことはありません。
GW明け配属は、子会社及び本体高卒採用のみですね。
116就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 21:53:28
寮がないとか言うやつがいたくらいだから。
おまけに相部屋とかね。
なぜ嘘をつくのか、理解できない。
117就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 21:55:44
寮がないのは嘘だが、>>112は実体験だ
キヤノンは7月まで研修なのに、この糞企業が
118就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 21:58:07
Hだけど配属は7月です
119就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 21:58:40
お互い実体験というわけですね。
子会社の方でしょうか?
120就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 22:00:18
社内カンパニーって子会社だったんですか、はいわかりました納得ww
121就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 22:02:18
東芝本体に配属5月は、どのカンパニーにもない。
122就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 22:04:27
おいおい、俺いなかったことにされてるよww、まあ入ってからのお楽しみ
123就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 22:05:51
カンパニーは本社です。事業部みたいなものですね。社長以外は全員カンパニーです。
124就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 22:07:58
5月は本社で全体研修なので配属はありえませんね。
125就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 22:08:17
じゃあ私の初年度の6月残業時間を当ててみなさい
126就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 22:14:11
6月は研修中だが残業はできますね。
127就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 22:14:13
疑うんだったら事務系採用の奴らがいつから配属で、
コーポレートR&Dの奴らがいつまで研修やってたか言ってもいいんだぞw
128就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 22:16:50
じゃあ言ってごらん。
採点してあげる。
129就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 22:19:32
5月配属はない。
残業全額支給は事実。
寮の相部屋はない。

取り敢えず事実は認めような。
130就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 22:19:48
>>128
採用された年がバレルから言うわけないだろ
ちなみに初年度6月分の残業は60時間以上だった(少ないw)
フレックスは使えなかったし遅刻は出来ないわ最悪だった
131就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 00:46:22
中途採用試験を受けようと考えていますが、採用期間終了後に年収を発表するそうなのですが心配です。
132就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 05:11:33
>>130
おまいが行ったところ東芝の底辺なんじゃね?
普通はありえないと思うが
133就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 07:06:38
>>112
やっぱ、そうか
あんなに人数採用したら数ヶ月も研修できないだろとおもったら・・・
うちは400→500にしただけで、研修所が満員で困っていたのに
机増やして収容したら密度が高すぎて風邪が広まったし
134就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 09:49:59
>残業全額支給は事実。

だって、裁量労働制なんだから、残業代0だろうが
それとも、新人から深夜まで働かせるのかよ
135就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 12:49:59
事実を嘘だと言い張る度胸に感服!
役職者以外がサービス残業なんかやったら、朝日新聞に叩かれるぞ
136就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 14:45:59
東芝京浜事業所
過労死水準超す残業横行
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-12/2007041205_02_0.html

小池氏は、東芝京浜事業所(横浜市鶴見区)では、労働者約二千人のうち月八十時間を超える残業をしている人が、昨年六月に三百六十一人、
年末近い十一月には四百九人にのぼることを紹介し、「一人あたりの残業は月九十八・六四時間。毎日五時間の残業、夜十時から十時半まで働いている。
過労死水準を超えて働かされていることになる」と指摘。「サービス残業、長時間労働を会長、副会長企業から率先してなくしていくべきではないか」とのべました。
137就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 14:50:24
“ニセ裁量労働制”が横行
参院委で小池議員
東芝、本社部門以外にも

小池晃議員は十二日の参院厚生労働委員会で、労働基準法改悪案について質問しました。横行している“ニセ裁量労働制”の実態をあげ、労働時間の管理を大幅にゆるめる
裁量労働制の拡大をやめるよう求めました。

 裁量労働制は労働時間の管理を労働者にまかせるもので、本社部門にしか導入できません。ところが、大手電機メーカーの東芝京浜事業所(横浜市)では、「始業・終業時刻
は従業員の自主管理」とする“ニセ裁量労働制”の「ACE(エース)ワーク」を導入しています。一定時間以上の残業代は請求するのがむずかしく、事実上サービス残業となって
います。

138就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 14:51:35
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/145/0009/14503090009002c.html

○市田忠義君 私、この間、東芝の富士工場に実際に行ってまいりました。そこで働いている労働者の皆さんから直接話を聞いて調査をしてまいりましたが、若干紹介しますと、
ラインで直接製造に携わっている直接員と呼ばれる人、五十歳以上を中心として二五%の人を新しくつくる下請会社にことし四月から出向させて、一年後には転籍させる。要するに
、一年後には解雇して新しい会社の社員にすると。その際、賃金は従来の七割、すなわち三割カットする。残りの全員は日米合弁の東芝キヤリア社に出向させて、これも三年後
には解雇、転籍と。
 労働者の猛反撃で、賃金カットを三割すると言っていたのを二割まで縮小するという話も今は出ているようですが、一方的な賃金の切り下げであることには違いありません。

こういうひどいことを押しつけて、私が懇談した人の中には、自分がもし人材開発センターへ行くことを拒否したら自分よりも年齢の若い人にそれが押しつけられる、それが耐えられ
ないと、やむなく受けることにしたという人もおられました。あるいは、これまで本当に会社のためにということで一月数十時間もただ働きのサービス残業をして会社に尽くしてきた、
しかしもう我慢の限界だ、そう言って出向を拒否したら、解雇するとおどされたと。全く横暴無法そのものが行われている。

139就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 14:52:50
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/145/0009/14503090009002c.html
一月数十時間もただ働きのサービス残業をして会社に尽くしてきた、しかしもう我慢の限界だ
自分で一年以内に転職先が見つからなかったら東芝がつくった人材派遣会社に転籍させる
140就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 14:56:29
  東 芝(WCE提唱の経団連副会長企業) が お 勧 め す る !
            労 働 力 完 全 定 額 制
              ホ ワ イ ト プ ラ ン
                どんなに働いても
                   残 業 代
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               /\_____/\
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                \/        \/
               /\        /\
               |   |       |  |
               |   |       |  |
               |   |       |  |
               |   |       |  |
                \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\./
                 \_____/   円

■ WCEの定額プランにしたら 労働者使い放題! いくら使っても使用料は基本料金だけ!
■ いつでもスタッフ変更自由! 過労死したら無料で新スタッフに交換!
■ 首切り自由! 使い潰し自由(過労死自己責任)! 割増料金UPの影響も受けません!

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-12/2007041205_02_0.html
小池晃参院議員は十日の参院厚生労働委員会で、経団連副会長企業の東芝で、“過労死ライン”に匹敵する月八十時間を超える残業がまん延している実態を取り上げ、
参考人として出席した経団連の代表にサービス残業や長時間労働の根絶に対する考えをただしました。

http://www.toshiba.co.jp/saiyou/about/kinmu.html
業務効率の向上と働き甲斐の高揚の両立を目的として、業務遂行の手段や 労働時間の決定を本人の裁量に大きく委ねる、裁量労働制を導入しています。
141就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 15:06:44
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron1.html
そして、会社が解雇前に私に手渡した資料「法定労働時間と所定労働時間」に対する時間外の差(タイムカードの残業時間が、
30時間も減る)の理由を会社は説明できるのでしょうか。
142就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 15:08:48
24時間からタイムカードの記載時間平均17時間を引いて残7時間、通勤の往復、帰宅後の食事、風呂、などで2時間を引いたら
残5時間ですよ。すると次の日がもう始まるんですよ。これでも駄目なんですか?
http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-entry-169.html
143就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 07:17:25
287 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/06/13(水) 03:11:02
>>286
東芝の半導体部門はなぜ入社した人間の半分も辞めているのか?
(確か48%辞めているとかいう数字を見た)
このことを考えると、半導体をやるなら東芝とは思えないんだけど

288 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/06/13(水) 06:40:34
人が足りてないから大量採用してるんだろ、常識的に考えて
http://www2.rocketbbs.com/420/bbs.cgi?id=0383&page=15


144就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 09:30:09
【平均年収は素材・鉄鋼・自動車にボロ負けなのに高卒の割合はかなり低い電機・NTT】

         大卒 高卒 合計
新日本製鉄 140 400 540
JFEスチール 110 363 479    
トヨタ自動車 830 950 1780
ホンダ 810 580 1390
JR東 200 1350 1550
JR東海 305 365 820
東芝 1150 350 1500
日立製作所 850 200 1050
キヤノン 740 100 840


ソニーと松下、NEC、NTT東西にいたっては高卒ゼロwwwwwww

http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/saiyou/car01.html
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/saiyou/elec01.html
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/saiyou/joho01.html
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/saiyou/sozai01.html
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/saiyou/life01.html
145就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 10:40:55
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
146就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 10:41:43
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
147就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 10:45:42
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
148就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 19:48:53

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
東芝の裏事情パート28 [ちくり裏事情]
東芝に派遣されてしまった人4 [派遣業界]
東芝子会社ってどうよ? [転職]
ストーカーpart3 [メンタルヘルス]
東芝セミコンダクター社四日市工場 [機械・工学]

クズばかり
149就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 00:11:43

| 何について調べますか?
| ┌─────────────┐
| | 東芝府中人権裁判   
| |             
| └─────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ

<日本的経営>の明暗(第一部)の概要
http://park.zero.ad.jp/~zbh52127/bestlink/nihonmeian.htm
150就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 09:48:37
>>148
見てるお前もなw
151就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 09:49:33
287 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/06/13(水) 03:11:02
>>286
東芝の半導体部門はなぜ入社した人間の半分も辞めているのか?
(確か48%辞めているとかいう数字を見た)
このことを考えると、半導体をやるなら東芝とは思えないんだけど

288 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/06/13(水) 06:40:34
人が足りてないから大量採用してるんだろ、常識的に考えて
http://www2.rocketbbs.com/420/bbs.cgi?id=0383&page=15

152就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 10:24:30
37 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2007/07/15(日) 10:52:58 ID:sRIp4huM0
某電機メーカ

俺は新卒で入社したのだが、GW前に部署に配属された。
学生時代とはまったくの異分野でゼロからのスタートだったが、
OJTが充実してると聞いていたので期待していた。
しかし、実際は私が配属されても歓迎してくれず、
プロジェクトメンバーの先輩に相談しても、そんなこともわからないのか
の一点張りでほとんど放置。
しかたなく、教科書やら資料をもとに図面やら資料作成してみせると馬鹿だの罵倒
その作成した図面のミスで工程遅れが生じると全部私の責任にされた。
なんのために上司がいるのか疑問に思った。
雰囲気はかなり悪く、派遣が1日で辞める事もあったらしい。
で、馬鹿らしくなって2年で辞めた。
38 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2007/07/15(日) 16:34:51 ID:yuOkNV/X0
>>37
東芝かw?
39 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2007/07/15(日) 16:45:45 ID:sRIp4huM0
どことは言わないけど、
辞めるときの手続きで新卒でわずか入社数年目の私が辞めるのに
「あっそ、ふーん」しか言われなかったのが印象的だった
40 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2007/07/15(日) 16:58:16 ID:joLLQEkq0
富士通。ぱわはら蔓延してます。

153就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 14:52:26
東芝に勤めている三上だけど
なんでも答えてやるから
質問して来い
154就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 15:00:10
社会システム社って激務なんでしょーか
155就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 15:02:08
特定した
156就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 21:28:02
川崎の給料はどうですか?
157就職戦線異状名無しさん:2007/08/13(月) 03:31:34
結婚できる?
158就職戦線異状名無しさん:2007/08/15(水) 12:35:38
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1161909528/l50x
このスレの内容って事実かな?
半分嘘としてもおぞましい内容ばっかり・・・
有名企業でここまで具体的な変態社員がいる会社ってある?
159就職戦線異状名無しさん:2007/08/15(水) 14:58:18
被害妄想は強迫神経症で多い症状のひとつだね。
160就職戦線異状名無しさん:2007/08/15(水) 16:25:40
普通の頭の持ち主なら2chでの話なんて信用できないだろう・・・
161就職戦線異状名無しさん:2007/08/16(木) 08:34:47
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´_ノ  ヽ、_llii、    \ iF
        iキ'     ,;´o゚⌒   ⌒゚ollii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiii (__人__)  iiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミ` ⌒´彡彡ミミヾ=`´  'i、  いやだお・・・・
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ


162就職戦線異状名無しさん:2007/08/16(木) 10:24:19
■■2008ブラック就職偏差値ランキング■■


75 モンテローザ IEグループ(光通信、ファーストチャージ等) グッドウィル アニメ制作会社
74 オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ レイス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド]
  ロプロ[日栄] ファイブフォックス(コムサ) SGS(ソミーグローバルソリュー) 人財開発(久野康成公認会計士事務所)
72 インテリジェンス NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI]
  ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング ジャステック
  消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職)
  アルプス技研 富士火災 フルキャスト
70 税理士業界 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) 綜合警備保障[ALSOK]
69 生保営業 大正製薬 JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) トランスコスモス 人材派遣・業務請負業界(グッド・フルキャ別格)
  郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 東京コンピューターサービス(TCS) コア
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格)
  ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 大王製紙
  HIS 富士薬品 船井電機 伯東 ニチコン
66 エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 ★郵政事業★ 毎日コミュニケーションズ マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN サイバーエージェント セプテーニ 伊藤園

64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ) 信金業界
63 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62 日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業 交通バス業界
60 東京エレクトロン ノエビア ホテル業界 ダイキン ★東芝★
163就職戦線異状名無しさん:2007/08/16(木) 10:25:32
東芝、うんこの次はゴキブリか。
まさにそんな会社
164就職戦線異状名無しさん:2007/08/16(木) 14:09:41
で、社会システム社ってどうなの
165こんなもんだろ:2007/08/16(木) 15:50:52
868 :ちくる:2007/08/15(水) 14:41:24 ID:DZ+I8TBt
本社中層階で、公明党の冬柴みたいな顔した営業部長が
『いやいや、川崎の指チョンパ事件には驚いたね〜。そのうちエレベーターで首チョンパかァ?』
だってさ。
東芝なんかこんな程度。
166就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 08:59:00
      ____
     /     \ <す・・・すごい東芝!?
    |/ ̄⌒ ̄\ \
    ./ ⌒  ⌒  | \
     | >  <  \ |    ζ     
    |  ⊂     9) ⌒\  ̄ ̄ ̄ ̄\
    |  ___ \ |   )         ヘ
    .\ \_/   /−|⌒   ⌒   /ヘ
      \____/   |(・)  (・)    |||||||
    .-‐''<_________/゙゙`'' ‐-. ⊂⌒◯-------9)
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、|||||_    |
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_/ \ /
 /::::::::,,=ニニ三ニ三ニニ=、::::::::::::::::|____/
 y:::::::::/         ,  '〉::::::::::::〉  |__
 |::::::::/)c';   i'.  ::c:: (\j |:::::::::::::|     \
 |::::::ハ     .、  ` " .') \l:::::::::::::|      .|
〈::::/ ゙-`-'.   >-..,_,..‐'   \::::::〈   /  |
 |::/ /、,,ニ'    `、ニ_,,-‐"\ \::l /  /
167就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 10:38:09

就職スレが荒れてるぞ
みっともないから何とかしろよ

168就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 10:38:57
>>167
荒らしているのはアンタだろ
荒らしたくなかったら以後書き込むな
169就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 10:39:25
>>168

たのしいかい?
170就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 10:46:31
>>168
>荒らしたくなかったら以後書き込むな

おい、文章が変だぞ


171就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 12:58:14
>>170
???
172就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 14:12:38
海行ってきて浜辺でギャルナンパして、パコパコしてきた!
直射日光が肌をジリジリ焼き汗が噴出してきたけど、気持ちよさのが何倍も凄くてドピュッと中出し!

ギャルも満足そうな顔でまた会ってくださいと携番を教えてくれた。
以外にも同じ県に住んでいて、これからは毎週パコパコ祭りができる。

あ〜〜〜ん!!気持ちいい!!!!ギベッヘイ!!!!!!!!!!!!


173就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 14:18:45
海行ってきて浜辺でギャルナンパして、パコパコしてきた!
直射日光が肌をジリジリ焼き汗が噴出してきたけど、気持ちよさのが何倍も凄くてドピュッと中出し!

ギャルも満足そうな顔でまた会ってくださいと携番を教えてくれた。
以外にも同じ県に住んでいて、これからは毎週パコパコ祭りができる。

あ〜〜〜ん!!気持ちいい!!!!ギベッヘイ!!!!!!!!!!!!
174就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 14:22:44
海行ってきて浜辺でギャルナンパして、パコパコしてきた!
直射日光が肌をジリジリ焼き汗が噴出してきたけど、気持ちよさのが何倍も凄くてドピュッと中出し!

ギャルも満足そうな顔でまた会ってくださいと携番を教えてくれた。
以外にも同じ県に住んでいて、これからは毎週パコパコ祭りができる。

あ〜〜〜ん!!気持ちいい!!!!ギベッヘイ!!!!!!!!!!!!
175就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 14:45:22
東芝しょせんこんな程度の会社か

176就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 14:55:04
868 :ちくる:2007/08/15(水) 14:41:24 ID:DZ+I8TBt
本社中層階で、公明党の冬柴みたいな顔した営業部長が
『いやいや、川崎の指チョンパ事件には驚いたね〜。そのうちエレベーターで首チョンパかァ?』
だってさ。
東芝なんかこんな程度。

177就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 15:09:42
私は留学時代から、つい最近までアメリカに住んでいたのですが、
その間にタプリと楽しんだ外国人とのセックスは最高でした。
とにかく外人男性とのセックスの快楽に夢中になってしまい、
留学生用の学生寮(その頃は全室日本人でした)に毎晩大学の男友達を連れ込んで、
朝まで裸で抱き合い、性器と性器を繋がらせていました(ちなみに私の部屋の両隣は、
日本人の男の子だったのですが、私が毎晩、一晩中大きな声を出してセックスをするので、
勉強に集中できず成績が下がり、奨学金を打ち切られ二人とも帰国してしまいました…
D・M君とS・S君ゴメンナサイ!)。
中でも最高だったのはジョンという黒人男性でした。学内で初めて会ったとき、ズボンの股間部分にタオルでも詰め込んだか
のような膨らみに度肝を抜かれ、気が付くと自分から誘っていました。ベッドの上でズボンの中から取り出したペニスは、
膝の上まで届く、まるでゴムホースのような大きさでした。快感を伝える彼の声を何度も聞きながら、私はまだ勃起していない
それを懸命にフェラチオしました。完全に勃起した彼のペニスは、日本人男性とは、全く比較にならないサイズで、怖いぐらい
でした(後日メジャーで測ってみたら、27センチありました)。棒の部分はカラダの肌の色よりも濃い真っ黒で、先っちょは
大きなプラムみたいに、鮮やかな濃いピンク色でした。そして私は、バックスタイルで彼の逞しいペニスを受け入れました。
自分のカラダの、こんなにも奥深くまで男性に入ってこられたのは、生まれて初めての体験でした。
その夜私は、一晩中四つん這いになって彼の逞しい男性のシンボルに貫かれ続け、精子を発射されて、快感のあまり何度も
失神しました。朝になっても学校にも行かず、休憩を挟みながら延々と
メイクラブ(FUCK交尾?)し続けました。
大学から寮の男の子達が帰って来た時も、私は全身汗まみれで彼の筋肉質の逞しいカラダの上にまたがり、大声を上げながら
腰を振っていました(大声とベッドの軋む音は、多分全ての寮生に聞かれたと思います)。結局その日の夜まで交尾し続けた後、
彼の立派なペニスに、何度も何度もキスをして別れました。
178就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 15:11:10
次の日の朝、以前私に告白してきた(私は振った)男子が、「いつもいつも、何でそんなに外人とばっかヤルんだよ!」と
文句を言ってきました。私は「だってオチンチンが凄く大きいんだよ。27センチよ。超気持ちイイんだから。
○○君、何センチ?」と訊いたら、絶句して、二度と話しかけて来ませんでした(コンプレッ
クスになっちゃったかな?ゴメンネ。
でもしつこかったんだもん)。その後は、毎日違う白人の男友達の部屋でファックして、自分の部屋に帰ると、オチンチンを
ビンビンにして待っているジョンと朝までファック、というのが私の毎日のセックス・
ライフになりました。
ジョンは自分の大きなオチンチンにプライドを持っていて、
セックス中に「マイ、大きいコック好きか?ファックして欲しいか?」って
聞いてくるんです。私は「好き!大きいコック大好き!!ファックして!ファックして!!」
と、毎晩寮中に聞こえるほどわめきながら
ファックしていました。寮の女の子達が、「昨日は何回したの?」と笑いながら訊いてくるので、「分かんない。数え切れないよ」と
正直に言うと、あきれていました。日本で私を待ってる彼氏から電話がかかってきたときも、何度も何度も私の中で精子を発射して
柔らかくなったジョンのコックを立たせるために、彼のオシリの穴をなめてあげていたので、めんどくさくて出ませんでした(ちなみに、
男の人のオシリの穴を舐めてあげるとオチンチンが元気になるというのは、
電話先の日本の彼氏に教えられたテクです。
ジョンはコレを凄く気に入ってくれて、
私は毎晩何度も彼のオシリの穴を舐めてあげました)。
別の日には、彼氏からの電話に出ながら、ジョンに長いオチンチンでカラダの奥の突き当たりを何度も突かれて、イッてしまいました
(大きなあえぎ声が何度も出ちゃったし、彼のピストン運動でベッドの軋む音が物凄いから、絶対ばれてると思うけど、
私と別れたくないからかな、そのことは言われなかった。ごめんね)。

179就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 15:12:21
それから学校で彼と同じくらいのペニスの白人男性のサムと知り合ってジョンと私のセックス・
パーティーに招き入れ、
それからは一つのベッドの上で、同時に白人と黒人二人の男性と、毎晩朝まで愛し合うという行為に夢中になってしまいました。
おかげで睡眠時間はほとんど無かったんだけど(大きなオチンチンに失神させられたとき。
その間もジョンかサムのどっちかが
私のハダカに乗って腰を振ってる)、毎朝アタマの中はスカッとしていました。
そのうち寮の日本人の女の子達の4〜5人が、
「そんなに外人ってイイの?」と、興味ありそうな感じだったので、自分のセックスフレンド数人を紹介してあげました。
そしたら彼女達は一晩で外人男性とのセックスに夢中になってしまいました。彼女達は他の寮生の女の子達にも外人男性とのセックスを勧め、
気が付くと女子の学生全員が外人男性とのセックスを楽しむようになっていました。
二つの棟に30人ずつの60人のうち女子は40人ほどで、
彼女たち(私も含む)とセックス(FUCK?)するために、
毎日100人近くのセックス・フレンドの外人男性が
ひっきりなしに訪れるようになりました。
私は学校にばれるんじゃないかとしばらく心配していましたが、
全くばれなかったので、私も安心して外人さん達と性器を繋ぎ合うようになりました。
ちょっとかわいそうだったのは寮の男の子達で、寮の部屋という部屋から、友達の日本人女性が外人男性にFUCKされる、あえぎ声や
ベッドの軋む音を毎日毎日、昼も夜も聞かされることになったのでした。
中でも悲惨だったのは寮生同士で付き合っていた5〜6組のカップルで、彼らは友達に頼んで隣り同士の部屋に住んでいたのですが、
女性のほうが白人男性とのセックスに
夢中になってしまい、かつては自分が訪れていた部屋から、
恋人(元恋人?)の「ファックして!ファックして!!」という大声が、
昼も夜も聞こえてくるようになったのです。
男の子が「白人とはやるな!」と怒鳴っても、女の子は「
だって白人クンのほうがかっこいいし、あそこもデカイのよ!」と怒鳴り返して、
男の子達を黙らせる有様でした。
180就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 15:13:33
男の子達は皆アメリカ人女性には相手にされなかったので、
セクスの相手がいなくなりました。
私は『みんな女の子達が外人の男の人達とセックスしてる間、
女の子の声を聞きながらひとりでオナニーしてるのかな、
ちょっと可哀相だな』と思いました。
女の子達は一階のロビーや共同のダイニングなど、男の子達のいるところで、
昨晩ファックした外人男性のペニスの大きさや人数などを、大きな声で自慢しあうようになりました。
私は皆に、「外人のどこが好き?」と聞きました。
皆は「いろいろあるわよ。かっこいいとか、前戯が長くて巧くて、
ロマンティックなとことか…」と言いました。
「じゃあ、一番好きな所は?」と訊ねると、皆声をそろえて大声で、
「おっきなオチンチン!!」と言いました。同感…。
そうこうするうちに、私は大学を無事卒業して、帰国しました。
外人男性との数え切れないほどの浮気のセックスの後の、
日本人の彼氏とのセックスは、凄く物足りなく感じました
(ジョンとサムのビッグなオチンチンに突かれまくったせいか、
あそこがゆるくなってたみたい…久々に私のカラダに入った時の
『あれ?』という彼氏の顔が忘れられません(笑))
早速こっちでも外人の浮気相手をつくって(黒人3人、白人3人)
毎日繋がりあい(彼氏とは週に一度)、半年に一度はアメリカへ浮気セックス旅行に飛んで、
ジョン、サム二人、その他のセックスフレンド達と下半身で旧交を温めあってる私だけど、
卒業してもいまだに帰国せず、日本に彼氏を置き去りにしたまま、
毎日外人さん達にあそこを突かれて喜んでる、あの子達よりはマジメですよね…?

181就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 09:44:19
荒れまくりの東芝スレ
カワイソス。。。
182就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 09:46:19
内定者はどうすれば。。。
183就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 10:51:25
>>181,182
俺は内定者だが2chで荒れているからといって
ショックでも何でもないが・・・
大丈夫か?2ch脳になっていないか?
ここは暇つぶしに見るだけのところであって
情報を得るために見るところじゃないぞw
184就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 12:34:26
会社に入ったら、セクラハ多そうだね
185就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 12:35:51
ほかの会社のスレはもっとほのぼのしてるorz
186就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 19:12:48
このスレにはチョンと派遣が住み着いているからな
仕方がない
187就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 08:21:50
荒らしてるのは東芝工作員だろうが
188就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 08:25:43
派遣は東芝の体質に問題あるから、荒らされるのは東芝に問題ありだな。

189就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 09:45:32
おたくさんねえ、派遣はこの板には張り付いてませんよ。
無駄な推理お疲れさんでした。
190就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 09:51:59
じゃあ、張り付いてるのは誰?
東芝退職者?
191就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 10:01:24
>>188
派遣は派遣にも問題があるけどな

>>189
ではお聞きしたいですね
あなたはどのような方ですか?
192就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 10:16:26
そういうお前が誰なんだよ
193就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 10:29:55
無職か学生
194就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 10:31:23
東芝人事部工作員です
195就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 11:00:04
必死にコピペする人からこの人と同じものを感じる
http://www.union-net.or.jp/keijiban/roudou/compact.html
東芝によるマインドコントロール被害者の投稿
196就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 14:00:20
マインドコントロール云々はともかくとして、
労働組合がどうしようもないのは事実。
197就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 14:14:30
【あ】
アイネス、アイング株式会社、ISS、オフィス24、小田急百貨店、★インテリジェンス★、アザレ化粧品、エムアールエス広告調査 、エイコー、イーエス・ウォーターネット、オザックス
【か】
クリエイト、クリスタル、canonソリューションシステムズ、キクチ精工、クロイツェル・ソナタ、ケンミレニアム、カスタード・ミイクロテック、QVCキューヴィシージャパン 、カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン
京王エージェンシー、キッコーマン・マーケティングセンター 、ク○ン○イ○ズ
【さ】
西武通運、セコム情報システム、ソフテック、★佐川急便★、サンクロレラ販売梶Aスタッフサービス、サントリー食品、センチュリー証券、★JUKI★、親和物産 、下田商事、シンワ梶A住宅総合共済会、セイミツ 、ソフトバンク
★セブンイレブンジャパン★、ジェイ・クラフト
【た】
ディスコ、太陽マリーン、寺岡精工、大東薬品工業、トランスコスモス、モリ○、東京コンピューターサービス、ドンキホーテ、テレマーケティングジャパン、ダスキン、トータルシステム、武富士、高砂メンテナンス
【な】
日本駐車場開発、日本ベクトン・ディッキンソン、日本システムクリエート、ナック(ダスキン) 、日本通運、日本調理機
日本マクドナルド、日本開閉器工業、日本オートマチックマシン、日本アスペクトコア
【は】
ハセガワ、橋本フォーミング、フィット産業、フォーラムエンジニアリング、★富士ソフト★、ボーダフォン、日比谷花壇、福神商事、
プラネックスコミュニケーション、フェデックス キンコーズ・ジャパン、ハ○バ写真産業、ファミリーサービスエイコー  フィット産業
【ま】
マツモトキヨシ、メイテックス 、メイキ樹脂、毎日コミュニケーションズ
【や】
ヨドバシカメラ、ヤマダ電器、ヤマヒサ、★郵政事業★、ユニバーサルコンツェルン、ユニパルス、★ヤマト運輸★、山勝
【ら】
楽天、リボンハーツクリエイティブ、リビングファースト、LEC(東京リーガルマインド) レイス
【わ】
ワタミ

( ^ω^)っ小売り・外食・SE・不動産・パチンコ・サラ金・先物・ディーラー
・派遣・MR・塾講・証券リテ・メガバン・大手商社・ビルメン・警察・陸運・介護
・中小零細出版・アニメ・番組製作会社・信金
198就職戦線異状名無しさん:2007/08/22(水) 10:18:02
とりあえず
あんた誰なんだよ  と強気に他人に聞くことはできても、
逆に同じ質問をされると答えられない奴らが集結してることだけはわかった。(笑)

そこが匿名掲示板なんだが。
199就職戦線異状名無しさん:2007/08/22(水) 13:10:01
悪いけど俺、早稲田で大手優良外資内定だからwwwwwwwwwwwww
ちょっと彼女とセクロスしてくるwww
200就職戦線異状名無しさん:2007/08/22(水) 20:42:43
よくある質問
Q.これって2chで騒いでいるだけなんだから信用できない内容でしょ?

A.朝日新聞・日経その他多くのマスコミ各社により>>1の事例の東芝の劣悪な労働環境は報道されています。
「まだ裁判中」なのに定期的に報道しているのです。まだ勝敗がついていない段階で原告よりの報道をするなんて異例のことです。
特段記事にすべき事件が起きたわけでないのに、定期的に問題にされるということはかなり東芝内部に問題があるとマスコミ各社は判断したのでしょう。

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/houdou.html
2007年6月20日 共同通信より配信
地方紙に掲載中 「生きる」激務でうつ病に 休職期間過ぎ解雇 後悔は嫌と会社を提訴
7月6日現在掲載紙
  山形新聞(山形県全域)=6/24付23面くらし面
  山梨日日新聞(山梨県全域)=6/27付13面生活面
  日本海新聞(鳥取県全域)=6/27付15面
  福井新聞(福井県全域)=7/1付22面生活玉手箱面
2006年7月18日号 週間SPA! 「 [若者自殺者急増]の謎を追う 」 
               という特集中に私の事件が掲載されました p28
2006年5月25日 東京新聞 朝刊 働く女性は今 下 過労で急増心の病
2006年2月28日 朝日新聞 朝刊 「8時間労働の行方」上 残業・夜勤歯止め無く(33面)
2005年12月21日 毎日放送 「過酷職場で女性のうつが急増」
2004年11月29日 日本経済新聞 朝刊 「うつ病」働く女性に急増
2004年11月18日 産経新聞 朝刊 鬱で東芝を解雇 無効を訴え提訴 埼玉の女性
2004年11月18日 埼玉新聞 朝刊 過労でうつ病、解雇は無効 深谷の東芝社員が提訴
2004年11月17日 共同通信
過労でうつ病、解雇は無効 東芝社員が東京地裁に提訴
2004年11月17日 時事通信 過重労働でうつ病、解雇は不当=女性元社員が東芝を提訴−東京地裁
201就職戦線異状名無しさん:2007/08/22(水) 21:10:25
だから自分は東芝労働災害の被害者ですって認めろよ
あとマジでメンヘルは安静にしろ
202就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 09:52:02
とりあえず
あんた誰なんだよ  と強気に他人に聞かれても、
聞き返した後結局自分も何も言わない奴らが集まっているっていうのがわかった

そこが匿名掲示板なんだが。
203就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 10:24:30
分かっちゃいないな
良いところもあげつつ悪いところを指摘しないといけない
でないとただ悪意に満ちて叩いているだけだと思われる
そういう悪意に満ちた叩きというのは妬み、逆恨みから生じていると
思われるだけ

204就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 11:55:03
87 :就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 19:07:04
内定先 東芝
氷河期だったら NOVAとかそのレベル

どこもうからなくて推薦で東芝
推薦なかったら無い内定だったと思う


88 :就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 22:46:44
東芝の1600人採用はダテじゃないなw
不景気になったときに真っ先に切られることになるんだろうけど


89 :就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 02:30:47
今年東芝行く奴って
リストラ覚悟で行くんでしょ
かわいそ


90 :就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 03:21:23
今年はけっこうカスみたいなヤツでも受かってるもんな、東芝
明らかにやばいヤツは推薦でも落とせばいいのに



92 :就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 04:16:15
今の売り手で日立本体に行けるなら氷河期で中規模メーカーには内定貰えただろうな
東芝なら間違いなく中小ITソルジャー
205就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 13:53:03
こんなとこで工作するよりも自分でmixiの本物っぽい偽アカつくって
東芝社員のふりをしながら薄給激務っぷりを宣伝して
しかるのちキャプ画像をうpした方が釣れるんじゃないか?
206就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 14:38:15
東芝内定者ですが、これって推薦使っちゃったけど辞退してもいいのかな・・・?
さすがにちょっと怖くなってきた
207就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 16:25:37
>>206
だめでしょ。

>>205
mixiの内定者コミュなんか変なのが混じってる気がする…
208就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 17:52:11
>>206
マジレスすると他にもっと良い内定持ってないなら辞めた方が良い。
2000年は氷河期でまじこんな職場ばっかりだった。
今は大分マシになってるらしい中の人に聞いてごらん。
209就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 20:52:19
今は大丈夫でしょ
怖いのは10年後
そのころ、また低迷していたら、バブル期の連中が万単位でリストラされたのと同じ運命にあう
210就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 23:59:18
>>209
今の時点だと、半導体は儲かっているから案外労働環境は悪くないよ
最悪なのは某社会インフラとか赤字事業やっているところ
でも日立三菱あたりに内定持っていたら辞めたほうがいい。
トヨタとかなら迷わずこんなところ切り捨てろ!
211就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 00:03:03
社会インフラはここに限らずやばい所多いな
日立の重電系情報子会社の日立情報制御なんたらはブラック扱いだし、
ここと三菱も似たようなものだ、とにかく黒字で儲かっている部署に行くことだね
212就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 00:03:19
東芝全体が低利益率で不要な会社
213就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 02:39:48
東芝好きなのになぁ・・
214就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 04:14:44
でも東芝の黒字部署って得てして分社で切り離されて子会社扱いになってるよね
医療機器とか
215就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 10:01:01
>>203
何を信じるかは個人の判断に任されるだろ。
それだけは不動の事実。まやかされやすい奴気をつけとけ。

良い面は企業が常に自社PRしてる。
それを得たいならそこから情報を取ってくればいいだけ。
まあ皆そんな情報は腹いっぱいだろうけどな。
216就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 11:43:55
>>211
まじで…?!
ブラック扱いとは、そんな酷いのかショックだ
217就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 16:56:36
今日秋採用ESの通過通知あるはずなんだけど連絡きたやついる?
218就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 01:36:36
>>210
儲かっているから労働環境がいいっていうのは安易過ぎるぞ
好景気企業でも過労死や自殺が起こっているだろうがw
219就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 02:18:19
OB訪問すればわかるけど、東芝やNECにいったOBで会社を絶賛しているケースなんてまずないよ
せいぜい無難にすごしやすいとか人によって判断が分かれる内容でごまかす

トヨタとかソニーは少々鼻につくような自慢とかよくあるけど
220就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 06:07:03
>>210
儲かってるからこそ過労が出て来るんだが
まあ、一番やばいのは儲かり始めだな
暫くすればその部署に人が増えるから問題ないんだが
あんまり儲からないとリストラ対象になってどこに飛ぶか分からない
221就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 07:32:58
( ゚д゚)ウッウー
222就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 07:55:28
普通、儲からないからすぐにリストラは大企業は無い
半導体業界なら、ありえるかもしれんがw
223就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 10:47:18
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
東芝の裏事情パート28 [ちくり裏事情]
東芝に派遣されてしまった人4 [派遣業界]
東芝姫路・太子工場の裏事情 [ちくり裏事情]
東芝8 [就職]
ストーカーpart3 [メンタルヘルス]
224就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 11:09:23
【東芝に広がる過重労働】
東芝では2000年前後の■■■大規模な人減らし■■■・工場の再編成・分社化が進むなかで、
長時間残業や過重労働が広がり、多くの職場で健康破壊、■■■在職者の死亡や自殺■■■が増えています。

【東芝は100時間を越える残業上限を設定】
東芝の残業協定は、■■■過労死ライン(月80時間)を超える長時間労働を容認■■■しています。
各職場の残業上限例
MC 120H
京浜 125H
府中 150H

http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/PDF-files/070509-tsbFukayaShigemitsu.pdf
225就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 11:54:41
実力に自信がないやつは来ないほうがいいよ
技術を身に付けるなら東芝・日立 これは間違いない
ただその分忙しい
「実力がない・もともとそんなに技術に興味がない」
こういう奴がネームバリューにつられて入ってくると激務とか言いはじめる

逆に技術者として生きていきたいなら最高の環境
226就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 11:55:31
日立はわかるが、東芝はないwwwwwwwwwwww
227就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 11:56:10
>>225
具体的なよさが全くかかれていない空論ですね><
228就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 11:59:57
>>225
フラッシュメモリの功労者でかつ大学教授になる実力であっても訴訟起こさないと報われない会社なんて嫌です><
229就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 13:10:33
円安になったわけだけど、安い輸入品が一気に入ってきて東芝の半導体ってかなり打撃受けたんじゃないの??
230就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 13:26:29
円安→円高
231就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 14:20:37
>>227
それはアンチも一緒だから同類じゃね?
大体、有能な人間はこんなところにはいないだろw
リア充なんだし
ここに来るのは所詮その程度だってことだ
東芝の人間だろうが、外部の人間だろうがね
無能な東芝社員は自分に自信がもてないから東芝はいいところだって所属で誇りたい
無能なアンチは東芝はブラックだって言って今の自分の境遇を慰めたい
同類同士傷の舐めあいでもしてればいいじゃない
232就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 15:13:36
>>231
とっても具体的

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/sojou.html
2000年(平成12年)の年収は金568万5983円であった。 実態としては時間外労働が100時間を超えることが多かった。
午前8時から開始される朝会に間に合うように出勤し,退勤時刻は深夜午前0時ないし1時ころまで及ぶようになった。
療養のため欠勤していたところに,F課長は原告自宅に電話をかけ,会議への出席を求めるなどした。
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron9.html
「上司・部下・仕事をしていない同僚」と、立場の違う3人の人間が、「私の性格」について全く同じ表現をした、というのは、非常に奇妙です
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics-tsbShigemitsu070501.html
横浜市の京浜事業所でも、労働者約2千人のうち月80時間超の残業をしている入が毎月300〜400人。100時間を超える月もあります。
http://journal.mycom.co.jp/news/2001/08/27/25.html
(東芝・岡村正社長)--東芝は、国内人員の12%にあたる1万7,000人の人員削減を含む構造改革に力を注ぐ考えを明らかにした。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/145/0009/14503090009002c.html
一月数十時間もただ働きのサービス残業をして会社に尽くしてきた、しかしもう我慢の限界だ
自分で一年以内に転職先が見つからなかったら東芝がつくった人材派遣会社に転籍させる
2001年  http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf
従業員数(人) 平均年齢(歳) 平均勤続年数(年) 平均年間給与(円)
■53,202■       39.4         17.7        7,208,000
2005年  http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf
従業員数(人) 平均年齢(歳) 平均勤続年数(年) 平均年間給与(円)
■30,810■       39.8         17.4        7,563,000
新卒採用人数
05年      事務系  50名   技術系  420名   合計  470名
06年      事務系 130名   技術系  560名   合計  690名
07年(予定)   事務系 200名   技術系 1070名   合計 1270名
233就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 16:09:55
京浜ってデジタルメディアだっけか?
松下のPCSVも先輩の話ではノイローゼになってるらしいね
東芝が悪いんじゃなくてメディア家電の業界全体がおかしいんじゃね?
234就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 18:37:23
>>231
もっともだ。
ただ、2ちゃんは以前のように無能な人間が傷を舐め合う場
というだけではなくなってきてる。

何をどう読むかは本来の意味で自由。
235就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 01:46:18
アンチほんと邪魔なんだけど…
236就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 02:19:30
どうでもいいからお前がしたい話を提供して進めれ
何いちいち気にしてんだアホが
237就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 10:34:35
age
238就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 11:33:59
パラマウントに170億www
この会社やっぱりおもしれーわw
239就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 11:44:28
NANDシェア伸びねー
Q1は3割超えてたのにね
240就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 11:50:08
しかも半導体総合で4位に戻ってるしよおおおおお
241就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 13:25:41
それで、デジタル家電はどうなったんだろう
やっぱり負け組みですか?
242就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 18:00:19
前もデジタル家電に異常にこだわる奴いたなw
243就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 22:16:58
新スレできてるぞ

東芝11年目年収568万(裁量制で残業代なし)2発目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1187706115/l50
244就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 22:18:30
実家のテレビが東芝からシャープに変わった

こんな日が来るとは思わなかったorz
245就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 22:23:12
>>244
正直、レグザはダメだろ・・・
東芝は半導体まではいいんだが、それから製品に起こすと?な出来になる分野が多すぎる。
実際、半導体で他社に出荷され、製品になったものでいいもの一杯あるのに・・・
246就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 22:35:05
>>245
いやア糞スの方がやばいだろwww
247就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 22:40:26
>>246
そうなんか?
全商品把握してる訳じゃないから知らんかったわ。
てか、やっぱデジタル家電業界じゃあ、儲かってるだけに松下製は評価高いね。
特に個人的にはLUMIXを手ぶれ補正に力入れてたのとか商売上手いと思うわ。
ぶっちゃけ、素人にそんな画質の良し悪しとかわからんし、
撮影へたくそだから手ぶれ補正が良い出来だとそれだけで使いやすい商品になるし。
まあ、東芝のカメラなんて自社製携帯と海外の廉価携帯くらいしか目立った採用例無いんだが(’A`)
248就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 22:44:39
実家の家電が全部松下だった
やっぱすげえな
249就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 10:02:58
今時家電て、サムスンとかLGが世界中で安く日本企業の振りをして
大量に売ってるのに。
あんな利益が出ないのを日本国内だけでやってるから韓国企業なんかに
抜かれるんだよ。
250就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 11:35:40
売れても利益が出ないと意味が無いんだよ
251就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 12:23:56
すげーこのスレ。
読んでたら今から死にたくなってきたぜ。
252就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 14:20:31
サムスンやLGが日本企業だと思ってる奴なんて海外でもいないだろ…。
もしかして富士山(w)のCMに感化されましたか?

まー、サムスン>東芝は自明であります
253就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 17:27:49
>>252
サムスンが日本の技術盗みまくって成長したのは業界じゃ有名な話だがね。
あと、日本語おかしいけど在日さん?自明って自分で明らかにしてどうするの?
そこは自明じゃなくて明白って言葉を使うんだよ。
まあ、どっちにしても明白って言うのはちょっとおこがましい気がするがね。
半導体業界は変遷が激しいし、東芝が勝っていた時期もあったのも事実。
明白って言葉はせめて、intelのように不動の地位に立てるくらいにならないと。
254就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 17:29:37
>>252
うーん、大学時代の留学生のベトナムの人は思ってた。
会社に来てたエンジニアのフィリピンの人も思ってた。

もの売るときもアイムザパニーズやってるんだろうな。プライドないのか。
255就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 17:31:39
>>252
その東芝からDRAMの技術を盗んだのはどこかな?

シャープが技術流出を止めたら次世代の液晶を作れなくなったのはどこかな?
256就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 17:37:14
>>254
だって、日本法人のホームページで堂々とアイムザパニーズって書いてるからなw
日本なしにサムスンはありませんとか、
国内の技術を提携と言う名の泥棒やってるんだから、間違ってはいないが。
今後サムスンが次世代技術を作っていけるかは微妙だよ。
実際、少しずつではあるが、かげりを見せてきているし。
257就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 17:54:49
>>252
東芝から技術者が逃げただけだろ、盗んだんじゃなくて。
ていうかお前こそ、自明という言葉の意味を理解していないだろ。
揚げ足取りは全部「在日」なんですよね。
それはやめた方がいいと思いますよ。
258就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 19:16:13
>>257
東芝の技術を使ってることは否定しないんだな。
提携に値する技術持ってないのに嘘ついて提携にこぎつけてる時点で泥棒と言われても仕方ないだろ。
259就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 19:18:35
うむ、東芝は素晴らしい技術を持っていたのだよ、昔は。

韓国メーカーでもどこでもいいけど、
半導体産業は東京精密とかアドバンテストがなければ生きていけない。
だから今でもジャパニーズパワーてのは間違いじゃない。

しかし東芝はだめぽ。
260就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 19:20:24
>>259
ダメダメ言ってもちゃんと競争出来てるんだがな
261就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 20:37:18
二〇〇七年「働きやすい会社」調査のランキング 日本経済新聞社(http://netplus.nikkei.co.jp/

【表】順位(昨年)  社 名    総合得点
1(  1)  松下電器産業    619.47
2(  17)  NEC    589.52
3(  5)  東 芝    581.01
4(  4)  日本IBM    578.51
5(  11)  凸版印刷    572.60
6(  13)  富士通    558.86
7(  19)  ソニー    557.81
8(  2)  日本ヒューレット・パッカード    556.85
9(  10)  三菱電機    543.29
10(  14)  三井住友海上火災保険    542.71
11(  6)  東京海上日動火災保険    536.45
12(  31)  日産自動車    534.76
13(  27)  帝 人    533.59
14(  52)  TOTO    533.22
15(162)  積水化学工業    526.94
16(  3)  大日本印刷    526.19
17(  7)  シャープ    523.83
18(  −)  損害保険ジャパン    522.46
19(  58)  第一生命保険    520.15
20(  9)  アジレント・テクノロジー    519.35
262就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 20:40:14
>>261
松下が働きやすいってのは先輩の話を聞く限り分かるんだが、
2ch的に評価が高いトヨタとか無いのな。
まあ、松下も半導体とかはまったりしてて働きやすいらしいんだが
PCSVとかになるとノイローゼの人間がごろごろしてるって話だ。
263就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 20:41:16
ランキングなんて、本当に当てにならないな。
公表された年収が実態からかけ離れてるのと同じだ
264就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 20:46:38
>>263
まあ、会社がでかすぎるからな。
どの会社も働きやすい部署、こき使われる部署がある。
大体、上司や同僚の性格もそれぞれだし、
それに合うか合わないかってのもある。
労働条件の改善を徹底しても、自分の業績のために
それを無視してサビ残強制してる糞上司だっている。
265就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 21:54:07
>>263
ランキングを出せばランキングは当てにならないと言う
年収データを出せばそれは部署や人によると言う
しかし叩く時はデータに妄信的
266就職戦線異状名無しさん:2007/08/27(月) 22:02:33
>>265
そりゃ、実際に仕事したこと無いのがほとんどだしな
業界を味わった人からすりゃどこでも一緒だよという感想が出てくる。
まあ、強いて言えば電機業界そのものがブラックだと・・・
267就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 00:44:05
http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/black.htm

ランクインおめでとうwwwwwwwww
268就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 01:01:47
>>267
で、この話題が出てきていきなりこれだからなw
信憑性とか言うけど、それて近況の話題でかなり影響されるよな?
特に下の方、数年前まで松下が入ってただろ?w
松下社員の製品不具合隠蔽→暴露→爪弾きの事件が話題になってたとき。
所詮、そんなものなんだよ。
269就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 01:04:36
近況の話題抜きにすると電機メーカー全部横並びブラックだろ
270就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 01:40:57
>>269
確かにネ
大手企業の割りにはこの業界の会社はどこもブラックだよ
ただ、それも部署によるけどな
電機メーカーってやってることが結構幅広いから激務な部署もピン切り
流石に暇な部署は無いけど
ただ、よっぽど変なところに回らない限りちゃんと残業代は出るから
裁判沙汰になってるような悲劇的な状況はそうそう合わないよ
全く無いとは・・・いいきれんが
271就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 10:57:51
七十七銀行www
272就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 11:11:27
>裁判沙汰になってるような悲劇的な状況はそうそう合わないよ

問題は会社ぐるみで隠蔽工作してること
273就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 11:12:48
    ( 嫌 生 自 こ
     ) だ .き .殺 れ
    ( お て .を 以
     ) ! い .見 上
    (    く  .な 同
     )   .の .が 僚
    (   .は .ら の
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html
2000年  12月 ポリシリコン液晶生産M2ライン立ち上げ開始 長時間残業続く
2001年 7月7日      同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
        12月      同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)

274就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 11:13:34
1 :就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 23:21:55
前スレ

東芝11年目年収568万(裁量制で残業代なし)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1183822786/l50

東芝社員は以下のような仕事をこなす超エリートです。これに不満たれる人は東芝社員として失格です。

・月100時間の残業が毎月続いても全然平気
・裁量制で給料は定額なので、同じ給料で何時間でも会社に貢献できます
・朝8時から深夜1時までの勤務でも大丈夫。
・もちろん、睡眠時間は5時間未満でも頑張れます
・平日は常に新聞・テレビ・ネットが見れなくてもやっていけます
・体調不良で欠勤した日は、上司が自宅に会議出席の要請電話をかけますが、大切な東芝のためです。もちろん、出席です。
・同じ部署の同僚が半年で2名が自殺しようが、動揺しません。
・激務の余り、精神疾患になった元同僚が裁判起こしたら、会社を守るために、他の同僚と一緒になって、一字一句同じセリフを証言します。
・WCEを先取りした月数十時間のサービス残業を喜んでやります。
・年収300万円時代に大卒の11年目の年収が568万なんて大満足です
・東芝は流行の人材派遣会社ももってます。年老いたらそこの派遣社員にも喜んでなります
・1万7千人解雇した6年後に新卒採用数を3倍に増やす大量採用大量解雇の社風ですが、営利企業が利益を追求するのは当然ですから、喜んで解雇されましょう。

275就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 11:23:55
>>272
松下も数年前にやったよね
会社ぐるみじゃなくて部署ぐるみね
お前が勤めているような中小じゃないんだから
そんな意思統一はかれる訳無いだろ?
276就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 15:21:00
同僚が嘘ついて、裁判で偽のタイムカード提出

どう考えても会社ぐるみで隠蔽ね
277就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 15:26:07
>>276
だから、お前が勤めてるみたいな中小と一緒にするなと・・・
あ、仕事してないから分からないのかw
278就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 15:36:41
>だから、お前が勤めてるみたいな中小と一緒にするなと・・・

中小がやるような会社ぐるみの隠蔽工作を認めた工作員w
279就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 15:37:17
ところで、松下の会社ぐるみの隠蔽って、なにやったっけ?
280就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 15:47:11
>>268
数年前から工作とは人事もたいへんですね
281就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 15:47:58
やっぱ東芝社員か

277 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/28(火) 15:26:07
>>276
だから、お前が勤めてるみたいな中小と一緒にするなと・・・
あ、仕事してないから分からないのかw
282就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 15:48:30
よくある質問
Q.これって2chで騒いでいるだけなんだから信用できない内容でしょ?

A.朝日新聞・日経その他多くのマスコミ各社により>>1の事例の東芝の劣悪な労働環境は報道されています。
「まだ裁判中」なのに定期的に報道しているのです。まだ勝敗がついていない段階で原告よりの報道をするなんて異例のことです。
特段記事にすべき事件が起きたわけでないのに、定期的に問題にされるということはかなり東芝内部に問題があるとマスコミ各社は判断したのでしょう。

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/houdou.html
2007年6月20日 共同通信より配信
地方紙に掲載中 「生きる」激務でうつ病に 休職期間過ぎ解雇 後悔は嫌と会社を提訴
7月6日現在掲載紙
  山形新聞(山形県全域)=6/24付23面くらし面
  山梨日日新聞(山梨県全域)=6/27付13面生活面
  日本海新聞(鳥取県全域)=6/27付15面
  福井新聞(福井県全域)=7/1付22面生活玉手箱面
2006年7月18日号 週間SPA! 「 [若者自殺者急増]の謎を追う 」 
               という特集中に私の事件が掲載されました p28
2006年5月25日 東京新聞 朝刊 働く女性は今 下 過労で急増心の病
2006年2月28日 朝日新聞 朝刊 「8時間労働の行方」上 残業・夜勤歯止め無く(33面)
2005年12月21日 毎日放送 「過酷職場で女性のうつが急増」
2004年11月29日 日本経済新聞 朝刊 「うつ病」働く女性に急増
2004年11月18日 産経新聞 朝刊 鬱で東芝を解雇 無効を訴え提訴 埼玉の女性
2004年11月18日 埼玉新聞 朝刊 過労でうつ病、解雇は無効 深谷の東芝社員が提訴
2004年11月17日 共同通信
過労でうつ病、解雇は無効 東芝社員が東京地裁に提訴
283就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 16:41:13
でもこれ女で良かったな。女だから自殺しないで鬱だけで済んだと
思う。男は自殺するからな。それか心筋梗塞w
284就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 17:33:15
>>279
製品の不具合を隠蔽
その告発をした社員を窓際にやって粘着いじめ
裁判はかなり酷かったぞ
その時期は今や天下の松下も立派なブラック企業として祭られてた
285就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 18:00:20
その裁判のソースを出してくれ
286就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 18:47:11
287就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 19:01:53
子会社だからノーカン
288就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 20:08:55
>>287
なんで?
289就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 10:03:37
よくある質問★年収編★

Q.>原告の2000年(平成12年)の年収が568万5983円であったこと(略)は認め、 http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/touben.html
と東芝は裁判で認めてますが、11年目で年収が568万ってどの程度の額なんですか?

A.残業時間・寮などの福利厚生が30過ぎると実質なくなることを考えると、 内定者の方には伝えにくいことなのですが、
★「同程度働いた院卒1.5年目社員より若干劣る」額です★
1年目は夏のボーナスが満額でないため1.5年目としました。

一般に残業代は「基本給/月の勤務時間数×1.3」で計算されます。
東芝の修士の場合は、226,000円(2007年4月実績) ですので、時給にすると226000/160=1412円で1.3倍すると1836円になります。
>>1は時間外労働が100時間を超えることが多かったとのことですので、院卒1年目月の残業時間は通常認められる残業時間80時間MAXだったと仮定しましょう。
年にするとその残業時間は1836×80×12=176万円に相当します。
ボーナスが5.5ヶ月出ていますので、残業代が満額でた場合ですと22.6×(12+5.5)+176=571万円です。
★★裁量制が導入された結果、院卒1年目より3万円も年収が下がってしまう★★のです!
多少残業時間の認定に誤差があるかもしれませんが、院卒1年目と30過ぎの方の年収がほとんど変わらないとは通常では考えられない事態です。

そして、忘れてはいけないのは福利厚生の存在。年収がほとんど上昇しないのにも関わらず、以下のように年をとるたびに寮費は上がり、東芝の福利厚生は年々悪くなっていきます。
これらをすべて勘案すると、年をとるたびに金銭面では苦しくなるといっていいでしょう。
院卒1年目はサービス残業ばっかりでしたら、年とともに年収はあがりますが、そんなので年収が増えているといわれても嬉しくないですよね?
東芝クラスの他社なら80時間までは残業代はでていますので。

http://www.toshibacareers.com/process/index.html
独身者に対しては、寮(1Rマンションタイプ 概そ家賃 25,000円/月)を手配いたします
http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-date-200603.html
>寮費は5万2千円+共益費5千円、特に金銭的にはメリットは無
290就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 11:44:53
>>289
これ答えているのは誰?
アンチ?
291就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 11:51:17
ソースよろしく
292就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 12:37:17
アンチくんなボケ
293就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 14:45:20
>>284
松下プラズマディスプレイ(子会社)の偽装請負事件じゃないか。

偽装請負の裁判だったら、東芝家電も起こしているだろうが

それに、嫌がらせを受けたのは偽装請負を内部告発をするまでで、
裁判で嫌がらせだの隠蔽工作だのしたとは告発してないぞ

うつ病人に対し、会社ぐるみで裁判で隠蔽工作をしている東芝とは違いますな
294就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 14:50:35
東芝をブラックリストに入れようとしてるやつなんなん?

腹立つわー
295就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 14:51:36
>>293
だからといって、松下も同じことしてないと?
偽装請負は東芝ではまだ明るみになってないのと同じだよ
いつまで東芝は特別だと頑張っちゃってるの?
296就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 14:52:35
アンチくんって物凄い粘着っぷりだけど、別に労働災害被害者ってわけでは無いよね
何かしらの逆恨みからくる暗い情熱としか思えない。叩く動機が不明確すぎる
まあちゃんと卒論は進めろよ、後で自分が泣くから
297就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 15:26:56
>>296
アンチ追い払い活動一緒に頑張ろう
298就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 15:45:21
え、東芝も偽装請負してるでしょ
299就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 15:45:54
偽装請負裁判の子会社が訴えられてるし
300就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 15:46:32
>偽装請負は東芝ではまだ明るみになってないのと同じだよ

会社ぐるみで隠蔽体質を認めてるwwwwwwwwwwwww
301就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 15:47:11
裁判起こした病人に 嫌がらせ、会社ぐるみで隠蔽してるのは東芝だけ

東芝ブラックwwwwwwwwww
302就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 15:49:05
うつ病人解雇して裁判してるの東芝だけだろうが
303就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 15:52:44
小森彦(まさる)さん(39)は、長年働いてきた東芝家電製造の偽装請負を
大阪労働局に内部告発し、同社に直接雇用されたものの、先月末、雇用期間満
了を理由に職場を追われた。この日は「安定した仕事ができるようにしてほしい」と訴えた。

http://blog.livedoor.jp/fmwwewwmf/
304就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 18:01:12
>>300,301
ごめん、バカは黙っててもらえるかな?
お前のバカさ加減には皆呆れている
305就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 18:03:09
東芝も偽装請負で内部告発されてるじゃないか
306就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 19:01:32
東芝 偽装請負 に一致する日本語のページ 約 84,700 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
307就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 19:09:30
松下 偽装請負 に一致する日本語のページ 約 156,000 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)
キャノン 偽装請負 に一致する日本語のページ 約 54,200 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)
NEC 偽装請負 に一致する日本語のページ 約 185,000 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)
日立 偽装請負 に一致する日本語のページ 約 73,800 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)

満足か?
308就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 19:14:00
トヨタ 偽装請負 に一致する日本語のページ 約 290,000 件中 1 - 10 件目 (0.43 秒)
ソニー 偽装請負 に一致する日本語のページ 約 249,000 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)
任天堂 偽装請負 に一致する日本語のページ 約 246,000 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)

ってか、これただの企業知名度の指数にしかなってないじゃんw
任天堂でもこんだけでるとは俺自身思ってなかったw
309就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 19:37:04
つまり知名度で言うと、日立に勝っているわけですね!
しかしNECには負けている。
310就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:19:18
うつ病、自殺、解雇で同じ検索やってくれ
311就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:21:30
312就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:23:12
嫌がらせ 隠蔽工作 もお願い
313就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:23:42
うつ病 解雇 自殺 東芝 に一致する日本語のページ 約 976 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
うつ病 解雇 自殺 松下 に一致する日本語のページ 約 11,500 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)
うつ病 解雇 自殺 ソニー に一致する日本語のページ 約 13,200 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)
うつ病 解雇 自殺 キャノン に一致する日本語のページ 約 735 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)
うつ病 解雇 自殺 任天堂 に一致する日本語のページ 約 785 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)
うつ病 解雇 自殺 日立 に一致する日本語のページ 約 869 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)
うつ病 解雇 自殺 NEC に一致する日本語のページ 約 736 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)
うつ病 解雇 自殺 トヨタ に一致する日本語のページ 約 14,600 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)

なんかすげえ偏っているように見えるがちゃんとこの通りに検索したんだからな
314就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:40:42
google検索って、意味無いんだね、ご苦労さんw
315就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:42:41
>>314
当たり前だ。単語自体ありふれたものなんだが
316就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:44:59
ということで、東芝も偽装請負で告発されて裁判してると
317就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:45:44
検索見る限り、うつ病解雇裁判してるのは東芝だけだな
318就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:46:21
特に最近はサイトにアフィ貼り付ける連中も増えたしな
有名企業なら必然的にアフィの量も大量になる
Google検索を至上とするのは厨房までだろw
319就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:47:25
>>317
検索して眺めた結果を見る限り
トヨタも中々黒いけどな
320就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:49:54
解雇はともかく、どこの会社にも自殺者やうつ病はいくらでもいるから('A')
正直、日本の未来はお先真っ暗orz
321就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:50:48
裁判しているのは東芝だけだろう
東芝ブラックwwwwwwww
322就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:53:24
wikiの東芝のページに年収568を書く

1.
→修正が入る→wikiscannerで工作員の存在を確認→2chでも工作活動の疑い強まる、社員乙wwwww
2.
→修正が入らない→568万が事実化→俺マジ正義のジャーナリストウマー

ってネタを考えたけど、そんなことやる奴だれもいねえwwwww
323就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:56:25
2chの東芝工作員活動は別に確認しなくても明らかだよ
324就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:57:56
面接で落とされた逆恨み学生アンチの存在と同じくらい自明だよね
325就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:59:01
いや、アンチはいろいろだろう。東芝工作員は出世のために何でもやる社員
326就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 21:00:09
>面接で落とされた逆恨み学生アンチ
東芝一社だけに恨みを持たないだろう
327就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 21:01:53
東芝って優良企業じゃないのか?
なんだこのスレ?
328就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 21:02:57
そうそう、トヨタ ソニー キャノンを差し置いて、地味な東芝叩かないよw
329就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 21:10:29
>>327
東芝は優良だよ!
一部変なのがいるだけだ
330就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 21:11:24
>>327
東芝11年目年収568万(裁量制で残業代なし)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1183822786/l50

東芝社員は以下のような仕事をこなす超エリートです。これに不満たれる人は東芝社員として失格です。

・月100時間の残業が毎月続いても全然平気
・裁量制で給料は定額なので、同じ給料で何時間でも会社に貢献できます
・朝8時から深夜1時までの勤務でも大丈夫。
・もちろん、睡眠時間は5時間未満でも頑張れます
・平日は常に新聞・テレビ・ネットが見れなくてもやっていけます
・体調不良で欠勤した日は、上司が自宅に会議出席の要請電話をかけますが、大切な東芝のためです。もちろん、出席です。
・同じ部署の同僚が半年で2名が自殺しようが、動揺しません。
・激務の余り、精神疾患になった元同僚が裁判起こしたら、会社を守るために、他の同僚と一緒になって、一字一句同じセリフを証言します。
・WCEを先取りした月数十時間のサービス残業を喜んでやります。
・年収300万円時代に大卒の11年目の年収が568万なんて大満足です
・東芝は流行の人材派遣会社ももってます。年老いたらそこの派遣社員にも喜んでなります
・1万7千人解雇した6年後に新卒採用数を3倍に増やす大量採用大量解雇の社風ですが、営利企業が利益を追求するのは当然ですから、喜んで解雇されましょう
331就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 21:12:28
東芝、普通に嫌だよな
332就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 21:15:10
>>327
無知って怖いな。企業研究しっかりしたほうがいいな。
333就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 21:20:18
このスレにアンチがいるのは確かだが、東芝が優良企業じゃないのは間違いないよ。
334就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 21:22:32
キャノンみたいに昔は優良で御手洗に変わってから
福利厚生が落ちて叩いてる感じだと思ってたが
>>330がマジならやばいな
東芝グループもアウトか。富士通グループがやばいというのは聞いてたが
東芝もか・・・
335就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 21:24:59
>>330 は全部ソースつきだから本当だ
336就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 21:33:23
東芝マジブラックじゃ・・
337就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 21:40:17
だれか東芝本体に転職したひといませんか?
最近原子力プラントの募集を掛けてますが・・・
338就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 00:18:39
>>337
原子力に力入れようとしても、もうマトモな原子力関連の技術者なんていないんじゃね?
大学の工学部の中でも、明らかに不人気学科だしヴァカしか集まらない。
原子炉のメンテナンスすら出来なくなって、メルトダウンが起きるなんてことがシャレじゃなくなるかもね。
339就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 00:26:08
>>338
東大の原子力学科?って潰れたんだよな、確か?
個人的な考えだけど、電力関係は東電の子会社になったほうがいいんじゃないか?
リスクばっかりメーカに押し付けられちゃたまらんだろ。
まあメーカに責任押し付けないで、
電力会社は1から発電所を自己責任で自前で全部建ててろってことだ
いまどきあんなゼネコン事業やってられないわw
340就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 00:34:03
1500人も採用してるしな
341就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 07:40:20
Q.【平均年収】7,820千円 ttp://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/6502.html
はい、これが全てを物語ってる。東芝はブラックじゃないYO!!!

A.「東芝内定者の半数は将来782万円をもらえる」と思っていませんか?
それは大きな間違いです。東芝はトヨタ自動車やキヤノンのようなリストラを行わなかった企業と違います。
■■56%が消えるリストラ地獄を生き抜いた精鋭のうち、そのわずか半数が40歳になってやっと782万円をもらえます■■
つまり、1500人の内定者がいたら300人ちょっとがやっともらえるのです。

ちなみにリストラ率の計算の根拠は以下によります。
2001年  http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf
2002年 http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2002/164_1_1.pdf
2005年  http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf
2001年から2005年の間に東芝社員は53,202人から30,810人に減りました。
各世代の人数が等しいとすると、通常リストラにならない勤務10年以下の若手は全体の25%になります。
では、30歳前半以上がリストラの対象と仮定してリストラ率で計算すると
(53202-30810)/(53202*0.75)=22392/39901=56%
と■56%■が東芝を去っています!
ちなみに過去の東芝の年収ですが、2002年は705万円です。

なお、東芝は採算が取れない事業部は子会社化しているので、ここ数年の年収の増加はそういった足手まとい部署を切り離したことも背景もあると考えられます。
某訴訟を起こしている原告が居た部署も結局、子会社化したことで有名ですね。
さて、東芝は経団連副会長企業でWCEを推奨しているのですが、キヤノンやトヨタがWCEを主張するのと意味合いが全然異なりますね。
リストラで精鋭を選びぬいた上に、WCEでこき使うのですから。
終身雇用を実施しているトヨタやキヤノンが「従業員によって生産性が異なるからWCEを導入すべきだ」というのと全然違うわけです。

そもそも、数字の裏も読めず、単年度の四季報年収だけ持ち出して、企業を判断するのは情けない限りです。
大塚商会もブラック企業ですが、年収はそこそこいいですし、優秀な就活生は四季報なんか当てにならないのはわかっていますよね。
342就職戦線異状名無しさん :2007/08/30(木) 07:42:14
最近の東芝の携帯はクソですな。
故障続きです。
343就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 11:18:06
アンチは何の恨みがあるんだ??

落ちただけではこんなに酷いことはしないと思うけど
344就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 11:38:50
確かに行動力からは凄い怨念を感じるけれど、肝心の書き込み内容の情報が安すぎる
元社員だとかライバル会社にしてはお粗末だし・・・・・・

ネットで工作して東芝志望者を減らし、自分が少しでも入社しやすくってのも馬鹿馬鹿しい
何が目的なんだろう 暇な学生の悪ふざけか?
345就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 12:09:14
現在でも引き延ばし裁判やってるからそれに対する
抗議なんじゃないの?
もし親族に鬱で自殺した奴とかいたら二度と同じ事が
起こらないように、書き続けるかな、、、か?
346就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 12:19:35
二つ上の兄貴が東芝だけど、30で500ちょいくらいだよ
兄貴が松下は700ちょいって言ってたから給料は安いよね
遅い時は0時回って帰ってくる
兄貴文系マーチだったから最下層でこんな感じ
347就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 13:04:35
ソニーキヤノンに行けば年収1.5倍くらいになるのか。
そりゃ若手は逃げるわな。
348就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 14:15:49
>>346
つお前の兄貴の能力

ってか、松下も30そこそこで700行くのはそこそこ出世の早い方だと思うが
あと、お前の兄貴の30台で500そこそこってのも出世の遅い方だと思うが
キャノンは確かに給料の上がり方が早いな
349就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 14:56:28
>>346
ソースよろしく
じゃなければ嘘ってことで
350就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 14:57:58
30で500ちょいw
高卒以下www
351就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 14:59:32
>>341
40の平均年収が780万くらいなんだろ?
1500人中の300人しか780万いかないなら
平均が780であるわけがなくない?
お前バカじゃない?
352就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 16:10:01
>>348
700って残業していれば普通に達する数値だよ
上の計算参考にしてみな
353就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 16:10:55
>>351
ちょwwwwww
つりか?wwwwww
354就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 17:53:03
公表された数字なんてあてにならないって
裏事情板じゃ、年収568万はそんなものだってかいてあったもの

激務で年収568万は酷すぎるよな
355就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 17:54:25
本当に激務薄給だよ、東芝
356就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 17:56:48
面接受けてきた・・・失敗したよ・・・
357就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 17:57:35
東芝まだ募集してるの?
さすがブラックwwwwwwwwwww
358就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 17:59:46
してるよー
マリンとかトヨタとか松下とか大手も
359就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 18:10:56
東芝大量採用だから今年はざるじゃないの?
360就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 18:13:09
87 :就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 19:07:04
内定先 東芝
氷河期だったら NOVAとかそのレベル

どこもうからなくて推薦で東芝
推薦なかったら無い内定だったと思う


88 :就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 22:46:44
東芝の1600人採用はダテじゃないなw
不景気になったときに真っ先に切られることになるんだろうけど


89 :就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 02:30:47
今年東芝行く奴って
リストラ覚悟で行くんでしょ
かわいそ


90 :就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 03:21:23
今年はけっこうカスみたいなヤツでも受かってるもんな、東芝
明らかにやばいヤツは推薦でも落とせばいいのに


92 :就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 04:16:15
今の売り手で日立本体に行けるなら氷河期で中規模メーカーには内定貰えただろうな
東芝なら間違いなく中小ITソルジャー
361就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 18:13:44
>>356
ブラック東芝に入らなくて良かったな
362就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 18:24:01
>>360
2chはソースになりえないんだよ
2ちゃん脳末期症状
363就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 18:33:42
事実を書かれて、東芝工作員あせり〜〜〜
364就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 18:35:17
いや、基本的にこのスレは信用してないから大丈夫
365就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 18:37:33
とっても具体的

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/sojou.html
2000年(平成12年)の年収は金568万5983円であった。 実態としては時間外労働が100時間を超えることが多かった。
午前8時から開始される朝会に間に合うように出勤し,退勤時刻は深夜午前0時ないし1時ころまで及ぶようになった。
療養のため欠勤していたところに,F課長は原告自宅に電話をかけ,会議への出席を求めるなどした。
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron9.html
「上司・部下・仕事をしていない同僚」と、立場の違う3人の人間が、「私の性格」について全く同じ表現をした、というのは、非常に奇妙です
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics-tsbShigemitsu070501.html
横浜市の京浜事業所でも、労働者約2千人のうち月80時間超の残業をしている入が毎月300〜400人。100時間を超える月もあります。
http://journal.mycom.co.jp/news/2001/08/27/25.html
(東芝・岡村正社長)--東芝は、国内人員の12%にあたる1万7,000人の人員削減を含む構造改革に力を注ぐ考えを明らかにした。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/145/0009/14503090009002c.html
一月数十時間もただ働きのサービス残業をして会社に尽くしてきた、しかしもう我慢の限界だ
自分で一年以内に転職先が見つからなかったら東芝がつくった人材派遣会社に転籍させる
2001年  http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf
従業員数(人) 平均年齢(歳) 平均勤続年数(年) 平均年間給与(円)
■53,202■       39.4         17.7        7,208,000
2005年  http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf
従業員数(人) 平均年齢(歳) 平均勤続年数(年) 平均年間給与(円)
■30,810■       39.8         17.4        7,563,000
新卒採用人数
05年      事務系  50名   技術系  420名   合計  470名
06年      事務系 130名   技術系  560名   合計  690名
07年(予定)   事務系 200名   技術系 1070名   合計 1270名
366就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 18:53:57
二〇〇七年「働きやすい会社」調査のランキング 日本経済新聞社(http://netplus.nikkei.co.jp/

【表】順位(昨年)  社 名    総合得点
1(  1)  松下電器産業    619.47
2(  17)  NEC    589.52
3(  5)  東 芝    581.01
4(  4)  日本IBM    578.51
5(  11)  凸版印刷    572.60
6(  13)  富士通    558.86
7(  19)  ソニー    557.81
8(  2)  日本ヒューレット・パッカード    556.85
9(  10)  三菱電機    543.29
10(  14)  三井住友海上火災保険    542.71
11(  6)  東京海上日動火災保険    536.45
12(  31)  日産自動車    534.76
13(  27)  帝 人    533.59
14(  52)  TOTO    533.22
15(162)  積水化学工業    526.94
16(  3)  大日本印刷    526.19
17(  7)  シャープ    523.83
18(  −)  損害保険ジャパン    522.46
19(  58)  第一生命保険    520.15
20(  9)  アジレント・テクノロジー    519.35
367就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 18:55:37
NECと富士通にはさまれてる東芝って、恐すぎる
368就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 18:56:44
日経ランキングって、本当にあてにならない事がよくわかるなw
369就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 19:07:44
>>367,368
同一人物による書き込み
そして幾度となく書き込んでいるアンチの書き込み
話のはぐらかしかた、反応の仕方が一緒
レスも早いな

やりすぎなアンチは徹底的につぶすことを決めたから
建設的な意見が出てきそうな雰囲気すら壊しているからな
370就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 19:11:05
「株式」 東芝(6502)−個別銘柄ショートコメント

8月30日10時2分配信 フィスコ



*10:00JST <6502> 東芝 1031 +21

しっかり。米国株高の牽引役となったアップルだが、9月5日に開催のイベントでi
Podの新機種を発表するとの期待が高まったことが背景。アップル関連としての
位置づけが高い同社にも、iPod向けNANDフラッシュの拡大が想定される格
好のようだ。
371就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 19:24:52
>>369
東芝工作員乙
372就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 19:27:08
日経ランキングって、激務・うつ病・自殺率とか評価してないんだろうな
373就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 19:30:34
http://netplus.nikkei.co.jp/
これでそのランキングにたどり着かないんだけど
374就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 21:18:56
>>351
一応言うと、それ基本給の平均な
それに残業を上乗せすると大体100万くらいは上乗せされるよ
375就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 22:01:36
平均年収って残業代や手当コミじゃないのかね
376就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 22:13:00
ageて全角英数字で書いてる人は同一人物ってことでいいよな?
377就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 23:25:02
ここで文句言うやつはどこいっても文句言うだろ
東芝の株価は2年前に比べりゃ良くなったよ。
378就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 00:41:06
ここでアンチは
・株価と社員の働きやすさは比例しないって話にもっていく

・毎度毎度のコピペ

こんな感じかな
379就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 00:45:32
そういえば株価の話題になるとよく自称デイトレードの達人っぽいやつが出てくる
380就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 05:03:39
現在の日本

サラ金(消費者金融)利用者 2200万人
自己破産者数 30万人
年収300万円未満の世帯が日本人の30%
ワーキングプア(働いても生活保護以下) 400万世帯 これは全世帯の1割
自殺者年間約 3.2万人
生活保護受給世帯 103万人
ニート 85万人
不登校 13万8722人(35人に1人)
フリーター417万人,これは国内の労働人口の5人に1人
完全失業者 313万人
貧困率(所得格差)世界第2位
引き篭もり 約200万人
381就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 06:45:08
http://netplus.nikkei.co.jp/
これでそのランキングにたどり着かないんだけど
382就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 06:49:11
裁判している原告が休職し同僚が2名自殺した2001年当時のほうが今より株価が高かった事実

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6502.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=m&q=c&h=on
383就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 07:02:27
>>374
>>351
>一応言うと、それ基本給の平均な
>それに残業を上乗せすると大体100万くらいは上乗せされるよ

ヤフーファイナンスの年収が基本給だって、どこに書いてあるんだ?
384就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 07:03:25
残業代って、裁量労働制だから、残業はつかないだろ、常識
385就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 07:05:24
よくある質問(勘違い)

Q.俺は研究所配属のエリートだから、>>1みたいな惨めな人生は送らないぜ!!

引用元
214 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/31(金) 00:59:59
東京工阪は研究所採用が多いから電機メーカーでも惨めな人生は送ってないよ

A.うつ病で訴訟を起こしている原告も最初は研究所配属でした。
4年後に姫路に飛ばされ、その四年後、二人が自殺するという悲惨な深谷工場に配属されました。
ていうか、研究所配属だから安泰ってどんだけ世間知らずなんですか。
ブラック東芝じゃなくても、研究職は即異動になりますよ。
こんなOB訪問すらしていないことが丸わかりの人間をとるとは東芝も終わってますね。

ちなみに、その事業部は子会社化されてしまいました。
子会社化されてしまうとマスコミも取り上げてくれません。

なお、今は年収が高いと主張している方もいますが、それは上記のように採算が取れない事業部の人たちの大多数が東芝所属ではなくなってしまったからです。
この数年間でリストラ世代の54%が東芝から消えた会社ですから。

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/sojou.html
> 1 原告
>(1) 原告は,1966年(昭和41年)4月○○日に生まれ,中央大学を卒業後,1990年(平成2年)4月に被告会社に入社し,生産技術研究所に配属された。
(2) 原告は1994年(平成6年)10月に姫路工場の液晶事業部に配属された後,1998年(平成10年)1月に深谷工場へ転勤となり,本件精神障害発症時,原告は深谷工場液晶生産技術部アレイ生産技術担当であった。

>4月1日 東芝の液晶事業部が子会社化される 現在は東芝松下ディスプレイテクノロジーへ
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html
386就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 07:09:35
会社公表の年収の数字なんて、あてにならないことはすでに証明済みだろう
387就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 07:10:00
基本給だけで780万ってどんだけ東芝君はバカなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ていうか、ボーナスも基本給に含まれないぞwwwwwwwwww
388就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 07:12:09
そもそも基本給っていうのは月ごとの単位であって、年収をさして基本給って無知を通り越して頭も本質的に悪い
私の体重は1cmって言っているような物
389就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 08:24:30
「働きやすい会社」調査のランキング 日本経済新聞社は以下の項目によって評価してます。
でも、まってください。
これよりも大事なことってありませんか?
使われているかわからない制度よりも、安定した収入・終身雇用・自殺・過労死がない職場の方が大事ではありませんか?
特に、★の制度は実際、どれくらいの人が使うのでしょうか?

1(1) 年次有給休暇の取りやすさ 59.3
2(2) 実労働時間の適正さ 41.2
★3(3) リフレッシュ休暇制度の充実度 39.8
★4(−) 仕事と家庭のバランスに配慮した柔軟な働き方のできる勤務制度の有無 37.4
★5(5) 喫煙問題取り組みへの積極性 36.9
★6(7) 育児休暇制度充実度 33.8
★7(−) 妊娠・出産支援制度充実度 32.3
★8(−) 育児支援の制度を従業員に周知徹底する積極性の有無 31.5
★9(17) 介護休業制度充実度 31.0
★10(4) 地域選択制の有無 30.5

235 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2007
390就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 08:32:21
Q.働きやすい会社ランキングに東芝がトップ5しています。東芝万歳!

A.おめでとうございます。ちなみに、評価項目別ランキングで東芝が入っているのは
「子育てに配慮した職場づくり」
のみです。
http://job.nikkei.co.jp/2008/contents/business/hatarakiyasui/hataraki09.html

なお、「働きやすい会社」調査のランキング 日本経済新聞社は以下の項目によって評価してます。

1(1) 年次有給休暇の取りやすさ 59.3
2(2) 実労働時間の適正さ 41.2
★3(3) リフレッシュ休暇制度の充実度 39.8
★4(−) 仕事と家庭のバランスに配慮した柔軟な働き方のできる勤務制度の有無 37.4
★5(5) 喫煙問題取り組みへの積極性 36.9
★6(7) 育児休暇制度充実度 33.8
★7(−) 妊娠・出産支援制度充実度 32.3
★8(−) 育児支援の制度を従業員に周知徹底する積極性の有無 31.5
★9(17) 介護休業制度充実度 31.0
★10(4) 地域選択制の有無 30.5

東芝さん、すばらしいですね!ランクインを狙ったかのように点数が高くなる制度で頑張っています!

でも、まってください。
これよりも大事なことってありませんか?
使われているかわからない制度よりも、安定した収入・終身雇用・自殺・過労死がない職場の方が大事ではありませんか?
★の制度は実際、どれくらいの人が使うのでしょうか?
マスコミ受けを狙った最先端の制度を導入して、自殺しない・過労死しないという人として当たり前の制度がおろそかになっていないかもう一度考えてみてください。
391就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 08:48:56
age
392就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 10:17:23
激務うつ病だと育児休職なんて取れないだろうな
393就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 10:56:32
アンチうざいっす
394就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 11:01:34
病気休職です。
395就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 11:57:39
内定ください。お願いします
396就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 12:07:58
採用1500人規模とは言えども、しっかりふるい落とされるみたいだな。

>>395
健闘を祈る。
397就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 12:26:55
1500人?
んなくせにコミュニティ増えないなー
398就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 12:27:36
ミクソのコミュなんかに参加してたまるか
399就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 14:38:56
>>398
紹介しようか?
400就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 17:09:45
定年まで安泰に勤められるか?〜東芝、三菱電機が定年55歳を発表する時代
http://www.poor-papa.com/test.htm

国の年金制度が破綻しそうな今後、重要なのは何歳まで働けるかが重要です。東芝は55歳定年。三菱電機も55歳定年を決定しました。
55歳で定年と言われても、年金まで10年以上の空白期間を人は霞を喰って生きることはできません。
401就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 18:04:34
>>395
自殺したいのか?
402就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 18:21:55
ここで内定貰えたら普通に勝ち組だろ…
403就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 21:11:01
超有名だから安心、と思って入ってあまりの激務薄給度に後悔する奴だな

404就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 21:13:06

東芝11年目年収568万(裁量制で残業代なし)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1183822786/l50
405就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 00:00:22
親父が東芝だから知ってる
ここで言われているようなのは一部にすぎないよ
406就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 00:05:06
>>405
俺の親父も日立だが高給取り
たぶんその分の負担が若手にかかりすぎてるから叩かれているのだと
若手の離職率も10年ほど前に比べるとすさまじく高いらしい、
やはり東芝も同じようなものか・・・
407就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 00:40:35
叩くならアンチはためになる情報を持ってきてくれ
使いまわしのコピペはもういいから
もう飽きたしウザいから

んではやく普通の人と東芝のスレを作っていきたいの
408就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 00:55:46
東芝自体が普通の会社じゃないね、俺の同期もどんどん辞めて行ってるよ
残るのはどこにも転職できない能無しジジイとDQN総務ぐらいか
でも、タイタニックと運命を共にするのも悪くないと思うね
409就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 07:28:53
タイタニックはどちらかというとHじゃないの?
なんか沈み逝く巨艦って感じがするけど
410就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 08:48:47
<東芝の大卒男子月収例とそれから算出される年収>
裁量制の場合も算出(裁量制は基本給に2割加算されて手当てがもらえる)
実際東芝の労働者のみから構成される組合が東芝社員向けに出しているので、真実味はかなり高い
ボーナスは5ヶ月とした
今年は5ヶ月より多かったが、4ヶ月という年の方が多かった
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/PDF-files/051028tuyomeru-chirasi.pdf

        残業なし 裁量制 55才定年を考慮した際の実質年収(裁量制版)
25歳 23万 →391万 446万          321万
30歳 32万 →544万 620万          495万
35歳 36万 →612万 698万          573万
40歳 38万 →646万 737万          612万
45歳 39万 →663万 756万          631万
50歳 40万 →680万 776万          651万

ただし、東芝は他所より5年定年が早いのでそれを考慮する必要がある。

定年まで安泰に勤められるか?〜東芝、三菱電機が定年55歳を発表する時代
http://www.poor-papa.com/test.htm

にあるように東芝は他の企業と比べて5年定年が早いので東芝は 776*5=3880万円 生涯賃金が安い。
理系院卒が31年間東芝に勤めると考えると、東芝と同レベルの給与賃金の企業と比べて、年に 3380/31=125万円 損しているわけである。
そして、同じ生涯賃金なら、短期間に多くもらう方が税率も高くなる。
これを考えて東芝の年収を見たのが上の右端の欄である。なんと、実質で見た場合、東芝は50過ぎても700万を超えることがないのである。
411就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 10:43:38
>>410
このソースなに?
胡散臭いんだけど

ちなみに55で定年でもその後がちゃんとある
アンチにとっては残念なことだが

それに55で定年っていうのはあくまで「現状では」
俺らが55になるころにそれが続いているとは誰にも断言できない
412就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 10:43:51
>>405
一部というのはどういう例?
具体的に言って欲しい。漠然と一部といわれてもね。
同僚が2名自殺してるのは事実だし、そんな職場で働いていた人の年収だからね
413就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 10:47:10
ていうかさ、どんなブラック企業でも悲惨な事件は一部だろ?
全部の職場で自殺が発生するなんてあるわけないだろ?w
小学生が首切られて殺されても、生徒が教師にレイプされても、一部な事件だし

一部ってブラック企業の使う常套文句
414就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 11:10:41
<東芝の大卒男子月収例とそれから算出される年収>
裁量制の場合も算出(裁量制は基本給に2割加算されて手当てがもらえる)
実際東芝の労働者のみから構成される組合が東芝社員向けに出しているので、真実味はかなり高い
ボーナスは5ヶ月とした
今年は5ヶ月より多かったが、4ヶ月という年の方が多かった
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/PDF-files/051028tuyomeru-chirasi.pdf

*この月収は基本給ではなく、残業代込みもしくは裁量労働制込みの月収のはず
なお、ボーナスは基本給の4ヶ月〜5ヶ月だから、実質年収はもっと下がるな

35歳 36万 → 560万

となり、下のスレタイの年収は妥当な額となるはず

東芝11年目年収568万(裁量制で残業代なし)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1183822786/l50
415:2007/09/01(土) 11:29:09
東芝だけはありえねーわ
416就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 19:20:35
>>415
そう思っているのなら何故このスレを見てるのかな?

東芝「だけは」
そんな嘘何故言うのかな?
417就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 19:40:29
416の読み間違えだろ、常識的に考えて
エキサイトしてますね
418就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 20:03:42
>>415
その東芝にも入れなさそうな頭だな
419就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 23:21:00
ブラックリストに東芝入れるなよボケが
420就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 09:18:34
.
421就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 09:57:50
Q.働きやすい会社ランキングに東芝がトップ3入りしています。東芝万歳!

A.おめでとうございます。ちなみに、昨年だと評価項目別ランキングで東芝が入っているのは
「子育てに配慮した職場づくり」 のみです。
http://job.nikkei.co.jp/2008/contents/business/hatarakiyasui/hataraki09.html
なお、「働きやすい会社」調査のランキング 日本経済新聞社は以下の項目によって評価してます。

1(1) 年次有給休暇の取りやすさ 59.3
2(2) 実労働時間の適正さ 41.2
★3(3) リフレッシュ休暇制度の充実度 39.8
★4(−) 仕事と家庭のバランスに配慮した柔軟な働き方のできる勤務制度の有無 37.4
★5(5) 喫煙問題取り組みへの積極性 36.9
★6(7) 育児休暇制度充実度 33.8
★7(−) 妊娠・出産支援制度充実度 32.3
★8(−) 育児支援の制度を従業員に周知徹底する積極性の有無 31.5
★9(17) 介護休業制度充実度 31.0
★10(4) 地域選択制の有無 30.5

あれれ、「子育てに配慮した職場づくり」 が充実していると高得点が狙えるようですね。
東芝さん、すばらしいですね!ランクインを狙ったかのように点数が高くなる制度で頑張っています!
http://job.nikkei.co.jp/2008/contents/business/hatarakiyasui/hataraki09.html
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070827AT1D2207N26082007.html
>評価項目別では東芝が「子育てに配慮した職場づくり」で首位になるなど
今年は「子育てに配慮した職場づくり」 のランキングトップらしいですね!
>ビジネスパーソンが重視すると答えた制度に得点を傾斜配分
上記10制度に「得点を傾斜配分」しているところをついた素晴らしい戦略。いや〜、マスコミ対策が十分のようで心底感心します。

でも、まってください。
これよりも大事なことってありませんか?
使われているかわからない制度よりも、安定した収入・終身雇用・自殺・過労死がない職場の方が大事ではありませんか?
★の制度は実際、どれくらいの人が使うのでしょうか?
マスコミ受けを狙った最先端の制度を導入して、自殺しない・過労死しないという人として当たり前の制度がおろそかになっていないかもう一度考えてみてください。
422ブラック企業東芝:2007/09/02(日) 10:02:32
東芝は東大電気系ではすでにブラック企業扱いです

100 :774ワット発電中さん:2007/07/14(土) 09:58:22 ID:AGUTS6s+
 /i||||||||||||||||||iヽ      \ 
 / ̄ヽ||||||||||||||||||||||||iヽ    <              
'""ヽ  ヽ!|||||||||||| ||||||! ヘ 、― / 
||l   ___ヽll,‐''''__ゞi .|||||| 
||l  /ヽ、 o>┴<o /ヽ\|||||| .
ヽ‐イ  |ミソ ̄'"ノ"/li゙ ̄゛l;|l |、 |  
.\/l  .|ミミl l―――フ..l;ll / ∠  
 .\ノ  |ミミ.l..\=ヲ/ l;|/   フ .
   ̄\ |ミミ.l..  ̄ ̄,,,l;/    \ 
   l \ヾ゙゙....  ̄."/i     ∠_
 _/_``\ ̄、 ̄/ /l___  /

やってくれましたね、みなさん…
よくわたしの東芝就職者確保の夢を見事に打ち砕いてくれました…
余剰博士や学校推薦希望者の反応がありませんね…彼らも全員辞退したんですか?
101 :774ワット発電中さん:2007/07/14(土) 10:54:48 ID:hyqnJpHJ
なんだかよくわからないが、東芝は推薦なかった気がします。
少なくとも東大電気では。
104 :774ワット発電中さん:2007/07/15(日) 21:32:48 ID:79p2PBj8
>>100
3ヶ月180時間どころか、1ヶ月180時間くらい平気で残業させるしな
借金抱えてるのでもなければ(工場内に居ればシャキーン取りからも
ある程度逃げられる)わざわざ行かないだろ

東大で電子工学の人気が急落中
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1145631949/l50

423就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 16:32:56
東芝=ブラック企業 by 旧帝大理系

100 :774ワット発電中さん:2007/07/14(土) 09:58:22 ID:AGUTS6s+
やってくれましたね、みなさん…
よくわたしの東芝就職者確保の夢を見事に打ち砕いてくれました…
余剰博士や学校推薦希望者の反応がありませんね…彼らも全員辞退したんですか?
101 :774ワット発電中さん:2007/07/14(土) 10:54:48 ID:hyqnJpHJ
なんだかよくわからないが、東芝は推薦なかった気がします。
少なくとも東大電気では。
104 :774ワット発電中さん:2007/07/15(日) 21:32:48 ID:79p2PBj8
>>100
3ヶ月180時間どころか、1ヶ月180時間くらい平気で残業させるしな
借金抱えてるのでもなければ(工場内に居ればシャキーン取りからも
ある程度逃げられる)わざわざ行かないだろ
159 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 11:17:35
旧帝だが、東芝はうちの学科の学校推薦の枠には入ってなかったな
就職活動の先生に聞いたら、「あんな企業絶対に行くな」とのことらしい
まぁ個人で思ってるだけで、本当はなんともないのかもしれんが、怖い限り
160 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 11:28:37
東大か

東大で電子工学の人気が急落中
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1145631949/l50
424就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 17:15:53
まあ実際人が足りなくなるのは団塊が完璧に消える15年とかなんだけどな。
人事は多分よくわかってないだろ。いま優秀な人材を集められないことが
どんな結果を引き起こすか。
425就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 20:14:50
>>424
「人事は多分よくわかってないだろ」
君も全然わかってない
わかったふり乙

中学レベルの発言だ
426就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 01:43:56
>>421
一体どんな手を使ったんだろ。袖下(?)
>>425
どこが中学生レベルなのかもう少し具体的かつ詳細に。
人にわかるように書けてないのは中学生レベルなんじゃねえの?
427就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 01:46:02
>>425
>>426

目くそ鼻く(ry
428就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 09:40:15
>>426
君は424のレスを見て何も感じなかったの?
感じなかったとしたら424=426


615 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 10:06:32
東芝落ちアンチの本音だw
必死に叩くのやめよーね


590 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 09:31:34
東芝がたかかれまくって、東大東工大京大阪大北大東北大名大九大慶應早稲田理系が入ってこなくなれば目的達成
レベルの低い大学出身の技術系しか集まらなかったときの落胆ぶりを見たい
高学歴理系を今まで散々冷遇してきた罰だ、自業自得を思い知れ、糞芝!
さっさと消えてくれ、この奴隷根性の糞企業
429就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 09:43:33
つうかなんで今年の夏あたりから急にブラック扱いにされているわけ?
作られたブームって感じだよなw
430就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 10:44:43
荒れだしたのは、うつ病裁判での証人尋問からじゃないか?
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
431就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 10:50:17
確かにそのぐらいの時期だった気がするな
しかし何故?
432就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 10:52:53
東芝が証人尋問で大嘘ついたからだろう
433就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 10:53:31
東芝は電機メーカーという業界全体の悪評を一手に背負わされてる感がある。
どこも似たようなもんだろ。業界全体が糞なだけ。
家賃補助も寮も満足にない、高卒並の薄給、そのくせ院卒志向な高飛車さ。
まあ文系社長が連続3人という時点で数ある電機メーカーの中で
東芝が最も(理系から)叩かれるのは必至だが。
434就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 11:01:37
富士通はどうなったわけよ?
435就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 11:02:01
いや、過労うつ病裁判しているのが東芝だけだからだよ
436就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 11:05:19
実際には過労や鬱病は他社でもかなり居るだろう。
それが公にされず、密かに死んでいくのが大半だからな。
前は良く自殺過労死といえば電通を思い浮かべるのだったが・・・
今はどうも日本中そういう空気が蔓延しているようで。
437就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 11:18:14
裁判してるのは東芝だけだよ、だから叩かれるんだよ
438就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 11:18:57
原告も裁判できる気力が残っていただけマシってことかw
439就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 11:20:23
東芝が嫌がらせだのひきのばしだの病人相手に酷い対応している
440就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 11:21:49
まぁ裁判だからなぁ、そりゃ戦うだろw
441就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 12:12:34
>>440
嫌がらせって犯罪じゃないの?会社のためなら犯罪も犯すわけ?
442就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 13:47:15
429 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 09:43:33
つうかなんで今年の夏あたりから急にブラック扱いにされているわけ?
作られたブームって感じだよなw

430 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 10:44:43
荒れだしたのは、うつ病裁判での証人尋問からじゃないか?
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/



430は情報操作するなよ
荒れ出したのは夏からじゃなくてもっと前、4月〜5月くらい
ちょうど採用試験真っ最中の時だ

そして下記のレス


590 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 09:31:34
東芝がたかかれまくって、東大東工大京大阪大北大東北大名大九大慶應早稲田理系が入ってこなくなれば目的達成
レベルの低い大学出身の技術系しか集まらなかったときの落胆ぶりを見たい
高学歴理系を今まで散々冷遇してきた罰だ、自業自得を思い知れ、糞芝!
さっさと消えてくれ、この奴隷根性の糞企業
443就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 14:06:26
富士通は最近残ってる奴を無理矢理早く帰らすくらいまともらしいからな。
東芝は嫌な企業精神そのまま残ってる感じがする。
死んだり鬱になったり敵対した人間に対してはどんなことを
してでもいじめ抜くきちがい企業。
444就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 17:14:52
>>443
「らしい」ばっかりだね^^
君の証言は
大好きな東芝叩きのときだってネット情報と「らしい」でしかないw
445就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 17:57:48
じゃあ訂正するよ。むりやり電気消して追い出される。
東芝は文系が常にトップに立つ糞企業。
理系の人間は行っちゃダメw
446就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 18:00:34
>>445
理系がトップに立ってる企業は会社が傾いてないか?
どっちがいいかなんて分からんと思うんだけど
447就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 20:57:56
>>446
日立、三菱、シャープ、松下
どれも東芝よりはるかにマシなわけだがw
448就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 21:03:49
>>447
日立・・・経営が傾いてる
松下は文系の人間がトップ、最近理系でも上役になるのが出てき始めただけ
シャープ・・・ここも東芝に負けずに激務で有名なんだが
449就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 21:11:19
【生涯賃金ランキング】
(単位:億)
★は文句無しのマッタリ高給、☆は準マッタリ高給


8.0  ★福音館書店★
7.5 放送大学
7.0 
6.5 日本道路公団 
6.0 大手渉外弁護士事務所 ★私大職員★ 国T事務系キャリア JRA 日銀
5.5 ★特殊法人★ 外資証券 キー局 マリン 
5.0 日本生命,、商事 、講談社、集英社、読売新聞 、朝日新聞 野村IB、
日興シティ 
4.5〜5.0   第一生命、物産、☆日本郵船 、三井不動産、MS海上、大和SMBC、基幹局
電通
4.5 住生・野村リテ、糖蜜、商船三井、三菱地所 地方テレビ局
住友商事 、嚢中、野村総研 、準キー局、国T技術
4.0〜4.5   三井住友、三菱信託 、☆NHK、インペックス、外資証券・外資コンサル
4.0 大学勤務等医者、東京電力、★JR東海★ 、国際協力銀、政策投資銀、その他弁護士
   トヨタ、新日鉄、新日石、NTTドコモ 、ソニー、☆大学教員 、その他キャリア
3.5〜4.0 UFJ、静岡銀行 、☆東京都、☆国二、NTTデータ、NTTコム、ホンダ 、東京ガス
    商工中金、NTTHD 、
3.5 三菱重工、三菱化学 、☆日本航空、昭和シェル、富士ゼロックス 、みずほ
3.0 日立、東芝 、松下 、資生堂、NEC、☆NTT東西、日立ソフト NECソフト TIS CSK
2.5 日本のサラリーマン平均
2.0
1.5
1.0 ◆下流SE◆
0.5 フリーター

450就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 21:13:42
東芝やきう強すぎワラタ
451就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 21:43:20
応援行ったが応援団長?の声が変な方向に裏返っててワロタ
452就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 21:45:03
同期が1500人いるってキモくない?
ブラック企業とはいえw
453就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 21:45:11
メール着たけど完全にスルーしてた
流石に、5万も払って往復だけで半日かかるようなところに行きたくない
454就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 22:18:35
鬱裁判ねえ、、、
いくらかは会社の方に非があるのかもしれんが、認められない組織なんだろうな
擁護は、擁護するほど組織のなかで評価が上がるのだろう
455就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 01:21:51
鬱裁判で嫌がらせする時点で東芝オワッテル
456就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 01:24:34
なんつうか、毎日頑張るな
論破されるとそこでレスが止まって暫くすると話題変えて復活する
ってパターンが分かりやすいから見てて面白い
457就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 08:51:31

業種内(電気機器)
順位 会社名 35歳平均年収
[万円] 45歳平均年収
[万円] 年収偏差値 総合順位
(1,850社中)
1位 キーエンス 1642.3 2640.1 139.9 1
2位 アクセル 1017.8 1535.2 88.0 14
3位 アドバンテスト 835.0 1211.8 72.8 42
4位 ソニー 816.9 1179.7 71.3 52
5位 東京エレクトロン 787.4 1127.5 68.9 75
6位 ヒロセ電機 784.5 1122.5 68.6 76
7位 ザインエレクトロニクス 778.3 1111.5 68.1 79
8位 ユニデン 755.7 1071.6 66.2 97
9位 コニカミノルタHD 746.5 1055.3 65.5 107
10位 ファナック 741.5 1046.3 65.0 112
11位 エルピーダメモリ 725.7 1018.4 63.7 128
12位 キヤノン 723.7 1014.9 63.6 133
13位 ローム 715.2 999.9 62.9 141
14位 アルバック 696.4 966.6 61.3 165
15位 大日本スクリーン製造 692.6 959.9 61.0 169
(中略)
29位 富士通 650.6 885.6 57.5 297
30位 松下電工 648.1 881.2 57.3 305
31位 東芝 645.2 876.0 57.0 315

458就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 09:17:43
29位 富士通 650.6 885.6 57.5 297
30位 松下電工 648.1 881.2 57.3 305
31位 東芝 645.2 876.0 57.0 315
32位 日立製作所 643.1 872.4 56.9 326
33位 パイオニア 642.3 870.8 56.8 330
34位 NEC 637.0 861.4 56.4 361
35位 富士電機HD 636.4 860.4 56.3 363
36位 オプテックス 633.9 856.0 56.1 374
37位 NECエレクトロニクス 631.9 852.5 55.9 382
38位 船井電機 624.0 838.5 55.3 415
39位 シャープ 622.8 836.4 55.2 421
40位 シスメックス 621.4 833.9 55.1 427
41位 パルステック工業 617.4 826.9 54.7 448
42位 TDK 617.4 826.8 54.7 449
43位 松下電器産業 610.2 814.0 54.1 482
459就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 09:49:02
理系の人間がトップに立つと出身の部門を切れない。
その技術を開発するのにどれだけ苦労してきたか
わかるから。
文系はそんなこと関係なしに数字(売上利益)をみて決めるから
切れる。だけど重要な将来の芽を切ってることもある、
かといって理系だから他部門の利益が産みそうな部門を
わかるかというとそうでもない。
460就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 09:56:58
去年の今頃こんな噂なかったよー
だから内定貰っちゃったよー
461就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 12:19:39
日立>>>>>東芝なのは間違いない
462就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 12:59:51
欝女って裁判勝ったら、休業中の賃金貰って、職場復帰するわけだろ。
また働かされて欝になって、休職→解雇→裁判の無限ループだな。(w
463就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 13:02:24
↑社員は過労死するまで働け、病気になったら自ら辞めろが東芝の基本方針です
464就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 13:09:34
ttp://www.toshiba.co.jp/csr/jp/employee/safety_j.htm
より

労働災害の撲滅に向け、グループをあげてOHSAS18001の取得を推進

ここ数年来、東芝グループでは、「東芝版安全健康マネジメントシステム」を運用し、
国内の労働災害発生率(度数率)は、全国製造業平均を大きく下回る水準にあります。
しかし、労働災害はいまだゼロ災害は達成できておらず、一方で、海外グループ会社
の労働災害発生率は、国内に比べて高い傾向にあります。
こうした現状をふまえ、東芝グループでは、グループ全体の統一した安全健康体制づくりと
外部審査の導入による管理レベルのいっそうの向上を図るため、 2006年度から労働安全
衛生マネジメントシステムの国際的な認証規格「OHSAS(注2)18001」の取得を進めること
としました。2009年3月までに東芝および連結子会社の製造拠点を有する全108社での
取得を計画しており、2007年3月末時点で13拠点(国内2、海外11)が認証を取得しています。

---
労災を撲滅するには労災を認めなければ良いわけです。
465就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 13:27:53
Question

アンチの情報には名誉毀損に関わってくる虚偽の情報が「2つ」紛れています

さて、どの情報でしょう?
466就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 14:07:05
だったら早く削除依頼しろよ、工作員
467就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 14:16:26
今度は証拠隠滅ですか
468就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 14:19:54
削除しても名誉毀損で訴えようとおもえばできるだろう
会社の名誉のためにも早く削除依頼をするべきだ
469就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 14:21:49
最早悪ふざけというレベルじゃないでしょ、ここまでくると。
470就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 14:56:51
>>457
これほんとだとしたらキーエンスやばいなw
どんだけ激務なのよw
471就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 15:10:48
東芝も負けず劣らず激務、デモ薄給orz
472就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 15:21:45
>>470
40代で墓が立つ程度の激務
473就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 15:24:48
>>470
ていうかこれは平均年収と平均年齢から勝手に35歳、45歳の平均出しただけだぜ。
会社によって昇給の仕方や給与分布が全く違うのに…。
474就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 21:12:44
東芝日本一すなわちこれ世界一でごわす
475就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 21:48:50
      やったー東芝内定!

   ∧_∧_ .|内|
 (`(  ´∀),)|定|
  ヽ  .   /
   ) .  /
   / /ヽ、_)
  (_ノ 彡 ...'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩  技術職・生産技術研究所配属
 彡      、__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)  液晶事業部に配転、東芝姫路工場に転勤
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\γ⌒ヽ     東芝深谷工場へ転勤
              人界    . \γ⌒ヽ     長時間残業続く
                       \γ⌒ヽ     体調悪化、精神科への通院開始
                         \γ⌒ヽ    同僚自殺
                          \γ⌒ヽ   休職
                            \γ⌒ヽ   解雇
                             \γ⌒ヽ   裁判
                               \γ⌒ヽ 
                                \γ⌒ヽ 
                                  \,,_⊂゙⌒゙、∩
                                   \⊂(。Д。)
                             地獄界    \ ∨∨ うつ病発病!

476就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 23:46:13
1,2日前からこのスレにも流れている不穏な空気に皆は気づいているだろうか
477就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 23:59:13
そろそろ逮捕?
478就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 00:05:42
都市対抗野球優勝オメ。

東芝には久々明るいニュース
479就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 00:11:42
東芝は管理部門(経理・人事)でも忙しい時期は軽く残業100時間行くからな、しかも全額手当出ないし
どう考えてもブラック
480就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 01:07:11
Q.リストラされるのは能力がないから。そんなの当然だろ

A.褒章受章者(紫綬褒章)である東北大学教授 舛岡富士雄が予算も部下もないポストにまわされました。
舛岡富士雄氏ですら、このような待遇を受けるのです。東芝のような働きやすい会社にいるはずなのに、こんなにも日本の技術者が報われないとは、悲しいです。

>あなたはなぜ1994年に東芝を辞めたのですか?
>私の上司は、予算も部下も無いポストに就任するように、と私に要求したのです。私が違った性格をしていたならば、東芝を辞める事にはならなかったと思っています。
http://www.mypress.jp/v2_writers/beep/story/?story_id=1369507
481就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 01:14:18
東芝さん、申し訳ありませんでした
東芝さんのような大会社に訴えられ、うつ病の元社員さんのように何年もかかる長期の訴訟になってしまったら、弁護士費用も払えない私は経済面で屈服し、訴訟対応で満足な学生生活も送れず、必ず負けてしまいます
申し訳ございません、二度とこのような行為はいたしません
例え真実と思っても、東芝さんが不愉快になることは決していいません
あと虚偽の情報があったということですが、ぜひとも教えてください。
私は虚偽の情報を流したことはないと思っていますが、それがもし私の書き込みでしたら(多分別のアンチの方の書き込みだと思いますが)、これから常に訂正文と謝罪文を張って生きたいと思います
東芝様の今後のご発展をお祈りいたします
482就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 08:56:20
>>480
まじか……
もう未来ないのかな…
483就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 09:17:34
ここいきなりID表示にしたら楽しいことが起こりそうな気がするw
484就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 10:39:09
一気に過疎化だろ。
485就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 15:57:05
>>484
それは過疎化っていうか元から人がいないってことじゃないかw
普通はIDなんて気にしないし、
気にするってことはここで散々自作自演してきたってことだろ?
で、更に言えば、ID詐称する方法も知らないと。
486就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 16:30:52
そこに気づくとは・・・・・・さすが天才
487就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 16:35:36
就職板もID表示にしてほしいよな
488就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 17:10:27
昔、ID無しの板を突然事前通知無しにID有りにしたら一部のスレが面白いことになってたらしいしな
こういう板は個人的な私怨が入りやすいスレが多いし
489就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 19:09:24
何気に東芝工作員の方が多く出ると思うけどな
ソニー叩きの件をみても企業を擁護したいってねらーは少数だろw
490就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 19:11:50
アンチ待ちかよ・・・

アンチにすら見捨てられないようにがんばれよ

無理っぽいけど
491就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 19:12:04
というかコピペが面白いから適当に煽り入れて
それで釣れてる思った人が悪ふざけでアンチコピペしてっていう
殆ど不毛なやり取りだと思ってた
492就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 19:14:57
>>476
何に不穏を見出しているのかこいつの感覚は正常なのか何にもはっきりしませんが
単に誰からも見捨てられてるだけだったり。お疲れでした!
493就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 19:16:11
>>489
自作自演の痛い子が釣れるって言ってるだけで
工作員とかアンチとか何も触れてないんだがな
そういう話に持って行きたがりな辺りアンチ側路線で自作自演してた人?
494就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 19:17:16
実は二人だけの会話だったというオチ。
495就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 19:37:53
          まわりの反応
21歳学部3年  「え、お前、就職活動してないの?院いくんだ?理系はやっぱ世界が違うね」
22歳学部4年  「〜社に内定もらってさ、毎日内定者と飲みだぜ。単位そろっているから今度海外に3ヶ月ほどいってくるぜ。お前も院試と卒論頑張れよ!」
23歳修士1年  「へえ〜。大学院に行っているんだ。頭いいんだねえ。こっちはこの前ボーナスもらって大型液晶テレビ買っちゃったよ。正社員っていいぜ。」
25歳博士1年  「すごい! ドクターコースなんだ。卒業したら博士? 将来は大学の先生か、すごいねえ」
26歳博士2年  「先月車買っちゃってさ、ローンが大変だよ。今度どっかに遊びに行かない?え、お金厳しいんだ、そっかあ、がんばれ!」
27歳博士3年  「結婚したばっかりなのに、海外勤務になりそうだよ、参ったよ。駐在員は給料は破格なんだけど、お金だけあってもね・・・・。社会人も大変だよ」
28歳ポスドク  「え、すぐ助手になれないんだ。ポスドクってよくわからないけど、大変な世界なんだね。気にするなよ、数年後には助教授だって!」
30歳ポスドク  「気に障ったらごめんな。ただ、人には向き不向きがあるからアカデミックの世界にこだわる必要ないと思うよ。もういい歳なんだし、早く定職と嫁さん見つた方が・・・
          お金がないと家族ももてないよ。」
36歳塾講師  「子どもが今度中学校受験のために塾通い出してさあ。受験か、懐かしいよな。お前はどうなんだ。
        博士号取ったのに、塾講してんの? ふーん。人生色々だけど、やっと落ち着いたんだな。早く結婚しろよ。
        親がかわいそうだぜ」
38歳無職   「え?少子化で塾が潰れた・・・。35歳過ぎで仕事探すの大変だろ!え??派遣会社登録してる?で、仕事もらえてる?
        やっぱムリだろ・・・。正社員はさすがに紹介できないがうちの工場でライン工で
        働いてみないか?搾取がない分、派遣よりましだろ?決して楽ではないが衣食住はそろっているぞ。
        高卒と一緒に働くのは嫌だ?バカ!お前はそうやってプライドにこだわって生きてきたから今無職なんだよ!」
以下略
496就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 19:45:28
日本中の無職なドクターが立ち上がったら
何か知的テロルが実現できないだろうか
ダメか、金と協調性がないから
497就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 20:27:02
もうドクターコースやりつつ企業のサーバをハックするバイトをやるのは嫌なんだお。

しかし元請けから開発職で誘われていて、それにときめく自分が・・・・
498就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 20:41:44
都市対抗野球 の観戦ノルマあるの?
499中の人:2007/09/07(金) 06:24:08
500就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 07:24:19
何をいまさら・・いまどき東芝なんか逝くのは世間知らずの馬鹿か、他にどこにも内定でなかった能無しぐらいだろう
普通の感覚を持つ人なら異常な大量採用の時点で何かおかしいと気づくだろう
501就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 09:15:32
大量採用=何かおかしい
って考える短絡的な頭の構造に笑った
502就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 10:09:52
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
会社で使えない奴、それはワタシ/アイツ [プログラマー
503就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 11:20:45
普通の人間は東芝で十分就活成功だろう、世間の水準高く見すぎ
あと普通の感覚を持つ人間は2chで煽らない
504就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 11:23:04
薄給でもいいから激務じゃなきゃ、
それだけで十分魅力的
505就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 15:37:52
>>503
大手電機は負け組み扱いだよ、マーチ以上では。
506就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 19:08:53
>>501に同意
業績好調で採用人数増やしている企業だってあるんだ!
沢山首にして沢山採用しているブラック企業と一緒にするな!
って俺は声を大きくしていいたい

2001年  http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf
従業員数(人) 平均年齢(歳) 平均勤続年数(年) 平均年間給与(円)
■53,202■       39.4         17.7        7,208,000
2005年  http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf
従業員数(人) 平均年齢(歳) 平均勤続年数(年) 平均年間給与(円)
■30,810■       39.8         17.4        7,563,000
新卒採用人数
05年      事務系  50名   技術系  420名   合計  470名
06年      事務系 130名   技術系  560名   合計  690名
07年(予定)   事務系 200名   技術系 1070名   合計 1270名

http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=gensizin&mode=res&no=8608
東芝の岡村正会長は社長時代、「景気に合わせて採用を増やすのは二十世紀の考え方」と語っていた。
バブル時の大量採用で人件費負担が重くなり、後に人員削減を余儀なくされた苦い経験があるからだ。
507就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 19:27:46
>>505
職業に貴賎があるのかよ
それこそ笑える
508就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 19:31:44
東芝ってか電気は決して賎職ではないけど職業に貴賎はあるだろう、常識的に考えて
509就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 19:46:14
もしかしてホワイトカラー>ブルーカラーだとでも?
510就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 19:54:52
>>509
お前は恐喝紛い詐欺紛いの商売してるような底辺を見てもそんなこといえるのか?
511就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 00:44:46
505 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 15:37:52
>>503
大手電機は負け組み扱いだよ、マーチ以上では。

皆が共通の価値観を持っていて
すべての会社を一律に、明確に数値化して比較できるってことを
証明できてからそういうことは言おうな
どの会社いったってサラリーマンである以上大差はない気がするけど
512就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 00:46:15
>どの会社いったってサラリーマンである以上大差はない気がするけど


皆が共通の価値観を持っていて
すべての会社を一律に、明確に数値化して比較できるってことを
証明できてからそういうことは言おうな
513就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 00:51:49
>>511
ほう、お前はそんなに多くの会社を経験できたのか、すばらしい
俺はキヤノンやトヨタ・ホンダ・日立に行った同期の話を聞くたびに欝になるぜ
それどころか糞だと思ってた奴がいったデンソーやアイシンの方が東芝よりマシだったことにさらにショック
富士通とNECにいった奴ぐらいだな、なんか親近感が沸くのは
514就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 00:57:18
>デンソーやアイシンの方が東芝よりマシだったことにさらにショック

それは無知すぎる
デンソーはBtoBで一般消費者に知られておらず、勤務地が微妙なだけで、ずっと前から東芝の時価総額はデンソーより下だろw
待遇も大手電機で敵うのはソニーと松下の二大電機のみ
IT不況のときは、NECと東芝の時価総額をあわせてもデンソーの方が上とか書かれていたしw
さすがにアイシンには勝っているが、それでもNECより上
515就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 01:04:02
>>514
そうだな、俺が学生のときはデンソーやアイシンなんて知らなかったんだ
留年スレスレのアホが入ったからたいしたこと無いわって勝手に思ってた
まあ、東芝といか大手電機なんて知名度以外何のメリットもないね
今の学生は恵まれてるよ、就職板みたいに比較的信用できる情報を簡単に手に入れられるのだから
516就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 01:05:41
デンソーと東芝だったら東芝かな・・・。
流石にデンソー&トヨタはやばすぎるわん。
517515:2007/09/08(土) 01:06:13
訂正、日立と三菱はそんなに悪い噂聞かないね
やはり評判が良くないのはここと富士通、最近はNも評判悪いね
518就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 01:10:26
>>516
想像で書いている気がするがkwsk
519就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 01:13:53
日立は薄給ってのをしょっちゅう見るけどな。
2chだけど。
520就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 01:15:59
別にいいけど、東芝は電機じゃなくなりつつある気がする
すくなくとも総合電機ではない、あれは日立のみが付けられる栄誉
521就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 01:17:57
確かに総合電機=日立ってイメージは強いが、逆に言えば、その日立は終わっているから総合電機って言葉も栄冠っていえなくなっている
強みがない愚鈍な巨体のイメージ
522515:2007/09/08(土) 01:22:52
東芝が圧倒的に勝っているのは半導体だけ、
とういうか東芝は半導体以外存在価値がない
他の分野で日立とかぶっているところは実は日立よりかなり格下
たとえば、東芝が原子力において海外で無理をしているのは、国内のシェアが

三菱重工≒日立>>>>>東芝

だから。海外で無理をして攻勢をかけるしかないまで追い詰められてる
523515:2007/09/08(土) 01:25:18
国内新設シェアは日立>三菱>>東芝でした、スマソ
524就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 01:30:14
デンソーに行くか行かないかは一生愛知で暮らせるかどうかという質問と同義
525就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 01:32:40
いや、そんなのは入る前からわかっていることだから、愛知本社の企業に入って愛知が嫌だっていうのはバカw
やばいっていうのは入る前から見えないような要素だと思う
526就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 02:01:28
>>520
東芝はもはや総合家電メーカーじゃないって意見は同意できるが
それを言うなら日立もそうだろ。
現時点でまだ総合家電っていえるのはまだなんとかNationalブランドを持ってて
本体に家電事業が生き残ってる松下くらいなもんだろ。
日立も東芝も家電売れなくて分社したくちだし。
527就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 02:56:53
大手電機は全てブラックでFA
528就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 07:03:03
>>522
日立の原子力は浜岡のタービンブレード飛ばした時点で終わった
重工の原子力は脅威だけど、あの会社は無駄に自社開発にこだわるのでどうだろうか
おとなしくAREVAの下請けされる方が怖い

>>526
総合家電じゃなくて、総合電機
従来、日立東芝三菱電機が総合電機といわれていたけど、もうそう言えるのは日立だけだろう
529就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 09:35:55
>>527
結論でたならもうこのスレみなくて良いですねw

>>515
2ch脳ですね

最近の評判とかそんなこと考えて入社するなんて
頭どうかしてるんじゃない?
実力がつきそうな会社に行く、それがベスト
技術を学ぶなら東芝

と、こういうこと書くと無知なやつは「東芝に技術なんてねーw」
とか阿呆なレスしはじめるんだよな
530就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 09:47:47
2ちゃんねる的には良い会社は
「実力がつきそうな会社に行く」ではなく、
「休みたっぷり、またーり、高給」だろ。

東芝は当てはまらないけど。じゃあ技術を学べるかというと、
かなりぁゃιぃ。
派遣、偽装請負使いまくり。監査が入るときは、「外注さんは
どこそこのフロアへ」というお達しが入る。

能力のある人でも、上司受け悪いと最低の評価。それに嫌気
さして同業他社へ転職した人も数知れず。

営業はやる気無し。自分の売る製品の技術的特長なんてハナ
から覚えようとしない。技術的特長を含むプレゼンには工場から
開発部門の責任者が引っ張り出される。

で、工場の開発部門の連中も、そんな営業に非協力的だったり
する。「うちら、開発部門だから…・・・」
531就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 10:12:43
設計業務も>>530がいうようにかなりの部分が害虫さんや派遣頼み
正社員はほとんど事務処理で時間がとられて、設計に携われる時間なんてごくわずか
しかも教育もここ数年でほんとにショボくなった、OJTはすばらしいから座学なんて
いらないとかこいてるけど、現場の正社員にそんな余裕は無い
しかも、この会社は>>499の上のサイトにあるように昔からヤクザ気質の会社
運悪くそんな人の下についてしまったらご愁傷様としかいいようがない
532就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 12:18:36
そのサイトうさんくさいよ〜
優良企業だと俺は信じる
533就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 13:11:50
ここに内定者いる?
トーイックとか聞いてないんだけど
普通に今受けたら700切りそう

まじやばいどんくらいとればいいんだろう
あと1ヶ月あっても750~800しかとれなそう
もう少し早く言ってくれよorz
勉強したのに
534就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 14:36:01
>>530
>>能力のある人でも、上司受け悪いと最低の評価。それに嫌気
>>さして同業他社へ転職した人も数知れず。

これはマジ。
評価制度の基準が曖昧で、上司の好みだけで評価が出来る。
ウチの部署でも去年やめた人がいる。優秀だったのに。
535e8000410:2007/09/08(土) 15:07:51
とにかく部下の行動を管理しなければ気がすまない。
型にはめて思い通りに動かそうとする。

ちょっとでも言う事に逆らうとB評価にすると脅してくる
そして理不尽な配置転換を、等々。

それが東芝の管理職のクオリティ
536就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 16:16:53
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  東芝は大量解雇した後だから人手不足なんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
53,202人(2001年)→30,810人(2005年)   
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも大量採用すると後で人件費負担が重くなるんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=gensizin&mode=res&no=8608
ただ先行きを手放しで楽観できるだろうか。東芝の岡村正会長は社長時代、「景気に合わせて採用を増やすのは二十世紀の考え方」と語っていた。
バブル時の大量採用で人件費負担が重くなり、後に人員削減を余儀なくされた苦い経験があるからだ。社員の年齢構成にもゆがみが生じた。
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからまた大量解雇すればいいんだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
新卒採用人数
05年      事務系  50名   技術系  420名   合計  470名
06年      事務系 130名   技術系  560名   合計  690名
07年(予定)   事務系 200名   技術系 1070名   合計 1270名
537就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 18:41:36
叩かれるほど優良だって言うことじゃないか。
きにすんな
538就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 19:01:48
>>535
e8ってことは98年本体入社か、ご愁傷様
それでもfの奴らよりはマシだけど
539就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 20:57:37
問うsh場だけはやめたほうがいい。

正社員:がすぐに首になって社内で派遣社員に返信するへんな会社です。

このカキこ以上にひどいです。
540就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 21:44:55
何言ってんだ?コストカット万歳だ
541就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 08:40:43
>>532
ttp://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/
いや、意外と当たっている。
優良企業だと信じる、信じないは勝手ですけどね。
せっかく取れた内定ですから、自分の勤め先は「優良」とでも
思わなければやっていけませんね。

「選択と集中」ですので、「選択されず、集中されなかった」
人たちはどうなったか。このサイトを見れば答えはいずれ
分かる。
とりあえず、セミコンか原子力発電部門なら数年は安泰と
思われ。

>>533
700もあれば上等。
社内での平均は450〜550程度だと思った。
試験前に配られる解説書にある「一部上場企業平均スコア」
より若干下だったような気がする。

700あれば「グローバル社員」に選ばれて給料が少しだけ
良くなる。
542就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 09:04:05
いずれにせよこんな売り手市場で、わざわざ東芝みたいなブラック企業逝く奴の気が知れないな
ちなみに、

e8000410の意味は、e8で98年度入社、0004はその年のあかさたな順の番号、10が本体入社を示す
543就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 09:12:36
>>542
あなたは東芝にいるわけじゃないんでしょ?自演では?
だって「わざわざ東芝みたいなブラック企業逝く奴の」って書き方だよ?
明らかに他社か学生じゃんw



東芝、記録密度高める新技術を開発=ディスク1枚で120ギガのHDD試作

9月6日20時1分配信 時事通信

*東芝 <6502> は6日、磁気ディスクの記録密度を従来の1.5倍に高める
技術を開発し、世界で初めて1.8型ディスク1枚で120ギガバイトの記憶容量を
持つハードディスク駆動装置(HDD)の試作に成功したと発表した。
2009年中の量産化を目指す。 


2007年 9月 7日(金) 7時55分

東芝が業界最大クラスの記憶容量の1.8型HDDを商品化

 東芝 <6502> は6日、業界最大クラスである160ギガバイトの記憶容量を
持つ、1.8型HDD(ハードディスクドライブ)の商品化を開始したと発表。
軽量・小型の1.8型HDDは、モバイルタイプの小型ノートパソコン以外にも
携帯用メディアプレーヤーやデジタルムービーカメラなど、その用途に広がりを見せている。
同社では磁気ヘッドやディスクの磁性層の改善により記録密度を向上させ、さらなる大容量化を
実現。大容量コンテンツの記録にも余裕をもって対応できる環境を提供する。
544就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 09:19:20
>>543
は?何この工作員?必死すぎるwww
世間に疎い地方の旧帝大院卒を>>543みたいに技術をちらつかせて騙して連れてきてはボロボロに使い捨てにするくせにさ
まるで、高度経済成長期の青森→東京への集団就職か、戦前の蟹工船だなww
545就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 10:39:46
>>542は東芝に就職して「失敗した」と思っているのだろう。

ttp://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/
のどこかに、「女性管理職が少ないのでは?」という株主質問が
あったが、「男尊女卑」思想かなり残っている。

従業員番号は、男子があ〜わで終わった続番で女子の番号が
始まっていた。今は男女混合。「きらめき」なんて訳の分からない
小冊子配ってごまかしている。育休取ったならば昇格はまず無く
なる。

扶養手当廃止して「次世代手当て」新設。少子化なので手当て
総額が減少してウマー!
546就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 10:43:14
>>544
はいはい、わかったわかった
小学生を相手にしているみたいだ、全く・・・
547就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 10:49:58
159 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 11:17:35
旧帝だが、東芝はうちの学科の学校推薦の枠には入ってなかったな
就職活動の先生に聞いたら、「あんな企業絶対に行くな」とのことらしい
まぁ個人で思ってるだけで、本当はなんともないのかもしれんが、怖い限り
160 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 11:28:37
東大か
100 :774ワット発電中さん:2007/07/14(土) 09:58:22 ID:AGUTS6s+
やってくれましたね、みなさん…
よくわたしの東芝就職者確保の夢を見事に打ち砕いてくれました…
余剰博士や学校推薦希望者の反応がありませんね…彼らも全員辞退したんですか?
101 :774ワット発電中さん:2007/07/14(土) 10:54:48 ID:hyqnJpHJ
なんだかよくわからないが、東芝は推薦なかった気がします。
少なくとも東大電気では。
104 :774ワット発電中さん:2007/07/15(日) 21:32:48 ID:79p2PBj8
>>100
3ヶ月180時間どころか、1ヶ月180時間くらい平気で残業させるしな
借金抱えてるのでもなければ(工場内に居ればシャキーン取りからも
ある程度逃げられる)わざわざ行かないだろ
東大で電子工学の人気が急落中
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1145631949/l50
548就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 10:51:17
これは東工大卒を大量に受け入れているお宅の責任ではないのですか?

236 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 09:33:20
東工大卒は期間工とか日雇い労働者多いからな。俺もだし。
東工大引きこもりとか。
ここの大学通ってると精神病むんだよ。
若しくは就職後に一気に発狂して神経症患うOBも多い。
過酷なブラックソルジャー人生だから仕方ないんだけどね。
自分で選んだ損な道だし。切ないね。
549就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 10:53:44
>>548
東工大の話の真偽はともかく(あきらかに偽だけど)
あなたそれは言いがかりってもんですよ

東芝本スレより

590 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 09:31:34
東芝がたかかれまくって、東大東工大京大阪大北大東北大名大九大慶應早稲田理系が入ってこなくなれば目的達成
レベルの低い大学出身の技術系しか集まらなかったときの落胆ぶりを見たい
高学歴理系を今まで散々冷遇してきた罰だ、自業自得を思い知れ、糞芝!
さっさと消えてくれ、この奴隷根性の糞企業
550就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 10:55:34
あ、間違えました
東芝本スレじゃなくて東芝叩きスレの590でしたね
アンチ(単独犯)がそこらじゅうに沸いているから間違えてしまいましたw
551就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 10:57:02
 ヽ /                  U  )             l
        〈 l            / ̄   <              |  
        l l , r 、__'、ヽ、   /⌒ヾ    l    __       l.  ぜ、全滅!?
       ', ', ' '、_ ・_7 r'´゙く_’,ノ   j |   / ヽ   /  
       { ,'    ̄ノ {          |    ∨) |   /     1200人の新卒が全滅?
     i`ー-'´/    l   、        ノ     }  /,/ト、  
    ,>、  l      (_, -‐‐'ヽ、    ー=´    レ'‐< __,ノ\   3年もたたずにか!?
   .l´l> } l     (__,.. --─'      ー=、   ノ,-'"´    \.
  / _,.-'´ヽl     (-─ '"´ ̄`ヽ、      ,>'´
//´     ヽ     ヽ   ,-‐-、_ ) ,.-、'"´
552就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 11:00:42
>>550
じゃあ>>547にある話は認めるわけだなww
553就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 11:09:07
>>552
「じゃあ」?
ごめんなさい、何故そこで「じゃあ」という言葉が
出てくるのか理解に苦しみます・・・
国語を勉強されてみては?
554就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 11:16:20
大量採用のくせに、mixiのコミュ人数増えないなー
日立なんて300人以上いるのになー




あ、そっか内定者って恥ずかしいもんね☆
555就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 11:37:15
はいはい
556就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 13:45:07
mixi(笑)
557vipのav娘が大麻疑惑?:2007/09/09(日) 14:54:23
18. Posted by メタボりん 2007年09月07日 22:06
ゆうかさん、こんばんはー(^_^)
過激な撮影お疲れ様。

自分の意志をしっかりもって、選択して生きていくことは大事だね。
ただ、やりたいことを好きなようにやる、というのは違うと思うよ。
 法律・ルールを無視した選択をして行動するのは分別ある
人間とは言えないから。当然大麻は犯罪だし、ロハスを
意識しようとするなら、なおさら健康を害す物として否定しなきゃ(^_^;)
とりあえず、お互い身体に気をつけて頑張りましょう!
2. Posted by 正人 2007年09月09日 00:51
佑香さんおつかれっす!
なんか・・訳のわからない荒らしの人がうろうろしているみたいですね・・。あんな人達のいう事なんか気にしない、気にしない!
[email protected] <[email protected]>
大麻吸わせていたの?本当ばーーーー、んーーーーbさん
http://blog.livedoor.jp/oosawa_yuuka/archives/64800053.html#comments
558就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 17:24:21
初年度で月50万いけるよ。残業あるけどね。
今年なんかボーナスも6ヶ月近いし。これは下期から。
東芝もなかなか良い会社だと思う。
559就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 17:25:55
あと住宅補助として会社が7割負担
560就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 17:29:23
初年度下期からの一年間で、年収は住宅補助入れて800万くらいかな
561就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 17:52:12
住宅補助なんて、月5千円だろ、すずめの涙
年収800万って、違法なほど残業しないと絶対にいかないぞ

ちなみに体壊したら自己責任で解雇が待ってるから

562就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 17:55:53
>>561
レスは読まない
ソースは2ch
引きこもってるアンチの特徴ですね^^
563就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 17:56:19
住宅費の自己負担は30%。
564就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 17:57:28
住宅費マジで出ないぞ
565就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 17:58:38
113 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 00:19:27
大手電機の福利厚生

    住宅手当(独身) 住宅手当(既婚) 相部屋寮  社宅
NEC   3万5千円       なし       なし    なし
日立   2万5千円     4万5千円      なし    有り
富士通  1万5千円       なし       なし    なし
東芝    なし          なし       なし?    有り
三菱    なし          なし       なし?    有り
松下    なし          なし       なし    有り
シャープ   なし          なし       なし    有り
ソニー    なし          なし       なし    なし
566就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 19:59:20
マジレスすると、ここの住宅手当は独身なら最大で1万5千円
寮はクレアーレが2万5千円、オンボロタイプは8千円
ちなみにクレアーレに期限を過ぎて入居してると、家賃9万円を払う羽目になるので
その前に出てく必要がある
567就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 20:07:59
みんな7割負担してもらっているけど。
川崎だと3万代で住める。
568就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 20:10:13
は?おまえ何年入社だよ?
社員番号を全部言ってみろ?
絶対にありえん
569就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 23:36:01
>>567
嘘付け
2年前東芝いった先輩が3万の住宅手当でていたNTTデータの奴を羨ましいとかいっていたぞ
570 :2007/09/09(日) 23:36:40
>>567
転勤者の場合だな。しかも3年間だけね
571就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 00:04:57
>>570
5年でないの?
572 :2007/09/10(月) 00:29:37
>>571
いや、今年改定されたはず。
福利厚生関係はどんどん削られる方向に向かっている。
573就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 01:13:40
>>572
子会社の方の影響するだろうな。まだ来ていないようだけど。
574就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 05:20:31
やっとまともに話をしてくれる人たちが出てきてくれた
アンチは日本語通じないらしく会話にならないからな・・・
皆さんありがとうございますm(_ _)m
575ネオ:2007/09/10(月) 05:51:57
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
576将来のことを考えるとやっぱり止めておけ@中の人:2007/09/10(月) 14:11:22
病気はいつかかるか分からない。
メンタル疾患は職場に一人は必ずいる。
有名なのはここ
ttp://homepage2.nifty.com/tsbrousai/

さて、東芝の場合、「欠勤」となり給与が出なくなる。私傷病休暇制度等
はないので、いきなり傷病手当金生活となる。
傷病手当金は基本給の80%支給が2年、その後半年ごとに60%、40%
と支給額は減少。最長3年である。

ttp://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkr_22_8_2.html
厚生労働省の統計データ表18−5をみると、私傷病休暇制度のある会社
は結構ある。休暇中の給与は全額支給から一部支給までいろいろ。

労働基準法には定めがないので、違法という訳ではないが、やはり、釈然と
しないものがあります。労働者使い捨てですね。

他業種だが、従業員の休業の心配をしてくれる会社もある。
ttp://www.nichiro.co.jp/press_release/release0051.pdf

会社におんぶにだっこは嫌だが、生活が第一なので、やはりこういった制度
があるところを選びましょう。

なんで、こんな時間に書いているかって……内容から想像しておくれよ。w
もっと調べて就職先を選べばよかった……orz。
577就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 15:22:28
>>574
東芝工作員だらけのこのスレでまともな回答を得ようというほうが間違ってる
578就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 20:08:56
>>577
うん、お前のレスばっかだからまともな回答なんて期待できないよな
579就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 20:34:50
age
580就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 22:18:41
なんでここにアンチが沸くのか分らない
個人的な恨み…なのか?
581就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 22:27:31
>>580
アンチの書き込みとかAAが急に減った気がするだろ、
なぜなら噂の鬱病裁判が和解に向かっているらしいから
582 :2007/09/10(月) 22:32:38
>>580
でも真面目な話、ここは酷いぞ。
583将来のことを考えるとやっぱり止めておけ@中の人:2007/09/10(月) 22:37:26
>>582
文系なら早稲田社学やマーチ、理系なら武蔵工大や日大や芝浦工大で妥当の会社
それ以上の学歴の奴らにとっては大損、正直市役所にでも入った方がよい
584就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 00:20:55
3年までは7割会社負担。
それ以降は6割だな。一律、全新入社員が対象。
585就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 00:24:06
夢見てる学生っていいよなwww、まあ何にも言わないでおくよ
夢壊したくないからね
586就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 03:38:57
>>585
×何も言わない
○何も言えない

だろ、社会に出てないから分からないんだよね^^
587就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 06:32:03
>>566に書いてあるのだが・・・
6割負担って、家賃8万円なら4.8万円負担してくれるってことか?
>>570みたいなレアケース以外ないね
588就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 06:38:34
東芝出身者は何の役にも立たない
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/manage/1037885269/
589就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 07:06:54
>>588
どう見ても雇った方が無能なだけだろ
590就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 13:04:23
>>581
さすがに来年の採用にまで影響があるからなこのままだと。
会社は公器と迄は言わないけど、働いてよかったって思える会社で
あってほしいわ。
591就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 13:48:17
コピペはガチで裁判の当事者なのか?
とりあえず就職板にはアンチの影響を残した感じだな・・・
やったモン勝ちなのか、匿名掲示板でアンチコピペ
592就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 14:24:27
東芝工作員の存在がガチだろう、この板は
593就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 14:25:57
>>591
コピペが誰なのかより、
叩かれる東芝に問題あり、なことに気付けや
594就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 14:33:02
そこに気づくとは・・・
595就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 14:55:15
東芝という会社に問題があったとして、おまえにそれは何の不都合がある?
つまり、全く無関係な奴が粘着してまで叩く筈はないわけだから
叩いている奴は、競合他社とか裁判関係とかとにかくどっかその辺だろ、常考

596就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 15:37:13
どう考えても社員の書き込み多し
597就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 15:38:13
叩くものを叩くのが2チャネラーw
598就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 15:39:20
アンチは東芝内定落ちじゃなかったのかwwwwwwww
599就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 16:02:32
ワープアがとりあえず叩きやすそうな会社叩いてるだけだろw
600就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 16:27:52
自殺者2名出しても、組織ぐるみで隠蔽している東芝のほうが
よっぽどやったモン勝ちだよな
601就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 18:43:33
自分の書き込み以外は全部工作員の仕業って思ってそう
602就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 10:58:21
まあ年間3万人も自殺者がいる国なんで、同じような職場なら
同じように自殺してる奴たくさんいるんですけどねw
603就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 11:31:24
他が自殺してるから、自分の会社も自殺者出しても構わないって
他人が犯罪してるから自分もしてもかまわないって考え
恐い恐い

そもそも解雇裁判しているの東芝だけだし
604就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 11:33:04
    ( 嫌 生 自 こ
     ) だ .き .殺 れ
    ( お て .を 以
     ) ! い .見 上
    (    く  .な 同
     )   .の .が 僚
    (   .は .ら の
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html
2000年  12月 ポリシリコン液晶生産M2ライン立ち上げ開始 長時間残業続く
2001年 7月7日      同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
        12月      同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)


605就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 11:38:52
>>601
東芝叩きの書き込みは一人だけだと思ってそうw
606就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 18:46:08
マジでID表示してほしいなあ
表示して暫くしたらどうせ荒らしが串厨になるだけだろうが
今残ってる自演の痕は丸裸になるだろ?w
607就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 22:17:15
本当に晒してほしいぜ
東芝工作員のipが晒されるのを笑ってやる
ねらーは起業叩くのは好きなのでアンチは多いものだが、擁護するのはほとんど関係者だからなw
608就職戦線異状名無しさん:2007/09/13(木) 00:26:26
>595

マジレスすると、親切心からだよ。
優秀な若者が、高給優良企業と勘違いして入社して
後で泣きを見るのが可哀想だからさ。

だから出来れば避けたほうがいいよって教えてる。
優秀な若者は、やっぱ優良企業に行くべきだよ。
609就職戦線異状名無しさん:2007/09/13(木) 00:32:24
>>608
親心ワロスw
朝から晩まで粘着してるのも親心?
せめて就職してからおいでよ
610就職戦線異状名無しさん:2007/09/13(木) 07:09:21
>>608
心配しなくても、ねらーにはブラック電機として定着したよ
ただ、東芝だけじゃないけどな。
NEC富士通東芝三洋沖のブラック電機5人衆としてな
611就職戦線異状名無しさん:2007/09/13(木) 07:21:29
>>608
俺は辞めるときにマジでこんなこと言われた


俺 「退職願を一ヶ月前に出す」
     ↓
    GPM「あっそ、またかよ・・」
     ↓
   俺「引継ぎも済みましたし、有給が40日残っているので有給消化します」
     ↓
GPM「おまえさ、おまえまだ東芝から金貰って働いている社員なんだよ、
      周りが一生懸命働いているのに、一人だけ休むのは罪悪感ないの?
      おまえ、最悪だね」
     ↓
俺「でも、もう辞めるし有給消化も出来ない会社なんてあるんでしょうか?」
     ↓
  GPM「おまえ、ひどいね、東芝から金貰っているのになに?その言い草?
        おまえ、天下の東芝を何だと思っているわけ?」

結局、有給はまったく消化できずに、しかも送迎会をやろうといった主務たちの案をヤクザが一蹴
「あんな裏切り者にはびた一文払いたくないね」

天下の東芝ってなんでしょうか、いまだによくわかりません
612就職戦線異状名無しさん:2007/09/13(木) 08:38:32
おはようございます
今日も一日アンチ活動頑張ってくださいね^^;
613 :2007/09/13(木) 08:59:17
質問
アクアで退職金のポイントって確認できないの?

614就職戦線異状名無しさん:2007/09/13(木) 14:44:47
>>611
お前も同レベルだって認識ないかな?
615就職戦線異状名無しさん:2007/09/13(木) 23:48:41
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics-hiseikikoyoCanon0607.html
キヤノン大分工場
・8割が非正規、手取り月13万円
・1食がそうめん1束だけの日も
・「お金がなくなると、朝、腹が張るくらい水を飲むんです。」
・生産が目標に達しないとサービス残業も
・茶わん1杯で3日間すごしたという青年
・作業台 わずか60センチ幅
・秒単位で 汗もふけず
・通路に 歩く速さ表示

キヤノンがまたまたまたまた偽装請負(8回目)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189675268/
616就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 13:05:32
87 :就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 19:07:04
内定先 東芝
氷河期だったら NOVAとかそのレベル

どこもうからなくて推薦で東芝
推薦なかったら無い内定だったと思う

88 :就職戦線異状名無しさん:2007/08/03(金) 22:46:44
東芝の1600人採用はダテじゃないなw
不景気になったときに真っ先に切られることになるんだろうけど

89 :就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 02:30:47
今年東芝行く奴って
リストラ覚悟で行くんでしょ
かわいそ

90 :就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 03:21:23
今年はけっこうカスみたいなヤツでも受かってるもんな、東芝
明らかにやばいヤツは推薦でも落とせばいいのに

91 :就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 03:42:07
内定先 日立
氷河期でも関係なく内定もらってるだろな

92 :就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 04:16:15
今の売り手で日立本体に行けるなら氷河期で中規模メーカーには内定貰えただろうな
東芝なら間違いなく中小ITソルジャー


617就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 20:38:25
最低でも国立大の院卒じゃないと内定は取れませんよ
618就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 22:42:51
今年は大量採用なんだからザルだろう
もっとも、将来リストラ要員だけどね
619就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 23:15:13
>>617
そして将来、フラッシュメモリ開発者の東北大教授みたいに会社を訴えてボロクソに批判すると
620就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 23:29:07
いま残業してまーす(;^_^A
621就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 23:37:01
>619

フラッシュメモリの話はひどいわな。
今の東芝の稼ぎ頭。
それの基礎を開発した人を冷遇したんだろ。

理系離れの一因は東芝だよな。
理科が好きでも、そんな事例見たら
親は子供に文系にしとけと諭すよな。

社会悪、東芝


622就職戦線異状名無しさん:2007/09/15(土) 19:58:27
>>621
すごい結論だな・・・
理系離れの原因はゆとり教育で理数系教科が分からないだけだろ
中学までゆとりでぬるい授業しかしてないのに大学受験用に
いきなり難易度上がったらそりゃ大半が勉強投げる
大体、電機メーカだけが理系じゃないのにそんな事件だけで
そんなこと諭す親いる訳無いだろ
流石は粘着アンチ
どうでもいいことでも無理矢理結びつけて粘着する
そこにシビレル、哀れみるぅ!
623就職戦線異状名無しさん:2007/09/15(土) 21:13:09
>>622
シカトしてりゃいいのにいちいち噛み付くお前も哀れだよな
624就職戦線異状名無しさん:2007/09/15(土) 22:09:05
工作員は仕事ですから、しかたないっすw
625就職戦線異状名無しさん:2007/09/15(土) 22:12:04
>>624
上のようにことあるごとにどうでもいい問題を無理矢理結びつけて叩こうと必死な行為は工作では無いんですか?
626就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 00:05:24
未だアンチが一人で書いてると思ってる奴がちらほら・・・

627就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 00:10:16
>>626
そんな話題ここ最近のレスじゃとんと見当たらないのに
そんなことをわざわざ書いてる辺り本当に一人なのかな?
628就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 00:19:42
>>612辺りを見てた・・・。
お前みたいに毎日見てないから大雑把に見た感じのコメントで
すいませんでした。もう二度と言いません。それでは失礼致します。
629就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 02:05:30
>>628
>>612の発言のどこに一人でアンチが活動してるなんて発言があるんだ?
エスパーでもなければそういう考えには至らないと思うんだけど
630就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 10:11:02
822 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2007/09/14(金) 20:22:13
会社図鑑に裁量制ありとなし選べるが、後者を選ぶと出世できなくなるので裁量制を皆選んでいるって趣旨のこと書いてあったな
631就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 12:42:08
たかが、東芝の中で出世したってたいしたことないだろう。
子会社に転籍が関の山。
632就職戦線異状名無しさん:2007/09/17(月) 11:04:23
つぶれてください。おながいします。
633就職戦線異状名無しさん:2007/09/17(月) 16:26:51
入社する頃には、部署ごと子会社になってた
なんてのは普通のはなし
634 :2007/09/18(火) 01:37:21

しかし、安部内閣って東芝なみに酷いな。
鬱2人に、自殺者1人って。
635就職戦線異状名無しさん:2007/09/18(火) 01:44:43
ブラック企業でググって出るブラック企業偏差値ランキング2009に
東芝が新しくランクインしてるよね。この影響はマジででかい
636就職戦線異状名無しさん:2007/09/18(火) 09:36:45
>>635
そんなこと思うのは頭悪い新卒だけ
簡単に情報に操作される人間なんて頭弱いってわかりきってるから
これはこれで良いことだと思うよ
637就職戦線異状名無しさん:2007/09/18(火) 09:39:35
ブラック上位の常連さんはともかく
あれの下位は時事ネタで簡単に左右されるから何の参考にもならない罠
638就職戦線異状名無しさん:2007/09/18(火) 11:08:50
つぶれてください。おながいします。
639就職戦線異状名無しさん:2007/09/18(火) 16:40:12
東芝がつぶれるとか叶いそうもない願いw
日立と東芝はそんじょそこらの企業とは
歴史が違う
640就職戦線異状名無しさん:2007/09/18(火) 16:50:25
最近ますます半導体への投資が激しいね。
さっさとHD DVD捨てて金浮かせればいいのに。
641就職戦線異状名無しさん:2007/09/18(火) 20:08:50
つぶれないために社員から搾取し続けるんだよね
642就職戦線異状名無しさん:2007/09/18(火) 22:20:16
>>640
これで勝ってくれれば当面は安泰なんだけどな
643就職戦線異状名無しさん:2007/09/18(火) 23:53:54
2007-08-13 東芝は驕りを戒めよ
http://d.hatena.ne.jp/kick/20070813

東芝といえば、白物家電第2位に君臨する大手会社でありますが
就職業界では、東芝といえばブラックという噂が絶えることがないらしい。
それは、どうやら東芝が社員、特にホワイトカラーに対する
労働環境が極めて酷烈であることが原因のようだ。
もし、これらのソースが本当であるなら
東芝の社会的責任はどうなるのだろうか。
学生の皆様は特に注意されたい。
. 外部ソース
東芝の半導体部門はなぜ入社した人間の半分も辞めているのか?
(確か48%辞めているとかいう数字を見た)
http://www2.rocketbbs.com/420/bbs.cgi?id=0383&page=15
会社ぐるみで隠蔽工作。職場の同僚も半年間に2名自殺
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron9.html
部署の所属人数と自殺者・精神疾患者の数については、会社は部署の所属人数のみ書いた回答書を提出してきました。さすがに、同じ部に所属していた人間が半年間に2名自殺し、1名うつ病で休職した、とは書けないですよね・・・・・
横浜市の京浜事業所でも、労働者約2千人のうち月80時間超の残業をしている入が毎月300〜400人。
100時間を超える月もあります。
市田忠義君 
私、この間、東芝の富士工場に実際に行ってまいりました。
ラインで直接製造に携わっている直接員と呼ばれる人
五十歳以上を中心として二五%の人を新しくつくる下請会社にことし四月から出向させて
一年後には転籍させる。要するに、一年後には解雇して新しい会社の社員にすると。
その際、賃金は従来の七割、すなわち三割カットする。
残りの全員は日米合弁の東芝キヤリア社に出向させて、これも三年後には解雇、転籍と」
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/145/0009/14503090009002c.html
644就職戦線異状名無しさん:2007/09/18(火) 23:54:46
(東芝・岡村正社長)--東芝は、国内人員の12%にあたる1万7,000人の人員削減を含む構造改革に力を注ぐ考えを明らかにした。
http://journal.mycom.co.jp/news/2001/08/27/25.html
東芝の岡村正会長は社長時代、「景気に合わせて採用を増やすのは二十世紀の考え方」と語っていた。
バブル時の大量採用で人件費負担が重くなり、後に人員削減を余儀なくされた苦い経験があるからだ。
http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=gensizin&mode=res&no=8608
東芝府中人権裁判<日本的経営>の明暗(第一部)の概要
http://park.zero.ad.jp/~zbh52127/bestlink/nihonmeian.htm
2. 2ちゃんソース
東芝に派遣された人
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1161909528/
122 :ばなな:2006/11/29(水) 00:27:05 ID:l4EKBDA1O
東芝姫路工場に派遣され半年。
なんと入社時から工場閉鎖が決まっていました。
派遣会社からは何年も働けますよーと聞かされいたんだが。
仲良くなった社員に、東芝の給料を教えてもらったがタマゲタ!人材の4倍〜!
そりゃゴクツブシのように超高給だったら閉鎖だよ。
しかも閉鎖にともない社員たち転属か退職で慰謝料やら転属先との賃金差を保証しろやら東芝からしこたま絞りとろうとしている。これが日本をささえた団塊の方達の一部だろうか
135 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/02(土) 23:11:11 ID:TxQeZ3P80
>>134
有名かどうかは知らないが 俺っちが聞いた話では 物流の人間とかが
派遣の女の子の家まで行って 遊び半分なきもちでやっていてそれを
担当者に言ったらしいけど 何回もやられて 辞めたって話しだ あと
技術系の奴等や組み立て関係の奴等も いじめの腹いせかストレス解消
で やっているらしい 文句を言った所ろで みんな隠蔽だからな
あそこは 会社ぐるみで やりたい放題 管理者不在だからな(居るけど)
管理って言葉や ルールがない 無法地帯だよ。
645就職戦線異状名無しさん:2007/09/18(火) 23:55:18
205 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/17(日) 03:10:23 ID:UVjYwSLs0
東芝は派遣相手にも威張らない社員に話し聞くと、
昔から苛めが蔓延してて、ヤクザ的気質が根強い社風らしいね。
自分も以前、四日市の東芝に派遣されてて、派遣から正社員登用された奴が
調子乗って仕事でヘマ多くて気の弱い派遣苛めて精神科送りにしたの見たよ。
そいつの場合、逆らわないと解ってる相手にはとことん暴言吐いて、更衣室で
堂々と「あいつは役立たんから追い出す」と公言して、「お前この仕事向いてないから
辞めろ」と問い詰めたり、ちょっとランプ付いてるの見落としたぐらいで隣の部屋まで
聞こえるぐらい大声で喚き散らしたりして、とことん精神的に追い込んでいじめてた。
他の派遣先では、ここまで常識外れなパワハラやる奴はまずいないし、仕事が出来ないとかの
問題があるなら、上司に報告して配置換えさせるなり、派遣会社に解雇させるなりするのが
常識で、あんな同じ現場にいるだけの正社員が虐待して追い出すなんて常識外れな行動、まず
あり得ないんで、絶対この会社は狂ってると思った。古い正社員に聞くと、東芝は昔から
ああいうパワハラ問題には鈍感で対応遅いからどうしようもないと言ってたよ。
646就職戦線異状名無しさん:2007/09/18(火) 23:56:28
東芝11年目年収568万(裁量制で残業代なし)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1183822786/l50
■■■■■■■■■■東芝の雇用延長制度は電機大手で最悪■■■■■■■■■■
改善しよう 55才転籍、賃下げの雇用延長制度
東芝の雇用延長制度は電機大手で最悪 … 55才からは、賃下げ (違法派遣 &偽装請負も)
(1)55才で定年扱い退職・転籍 ・・・・・ 日立等は59才で選択、富士電機は定年延長
(2)転籍先で請負&派遣、賃金カット ・・ 偽装請負や違法派遣で問題に(最近一部是正あり)
(3)考課査定(曖昧な基準)で選別 ・・・ 法令や厚労省通達、電機他社の実態は希望者全員
 東芝の雇用延長制度は 「55才でいったん東芝を退職させ、大幅に賃金を下げたうえで再雇用」
する制度です。 そのうえ、再雇用先の子会社に偽装請負(実態は派遣) や
違法派遣(派遣期間を無視) をおこなわせています。
 東芝は 「違法派遣や偽装請負あらためよ」 という声を受けとめ、直ちに改善すべきではないでしょうか。

647就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 00:42:51
久しぶり
アク禁解除おめ
さて、もう一度依頼してくるか
648就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 09:20:27
>>640
銀座のビルよりHDDVDを捨てたほうがよっぽどいいのにね。
半導体だってそのうち中国なんかの新興国にやられるんじゃないの?
昔、韓国にやられたように。

>>642
「当面」ね。60歳(65?)まで40年近く持つかどうか、よ〜く考えて就職しよう。
649就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 09:51:21
アク禁
こんな程度の書き込みでアク禁依頼を東芝って・・・

650就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 09:59:05
>ブラック上位の常連さんはともかく
>あれの下位は時事ネタで簡単に左右されるから何の参考にもならない罠

その割には、必死こいてブラックランキングから東芝消そうとしていた工作員
仕事とはいえ・・・
651就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 10:02:42
>>648
それはどこの会社もそうなんじゃね?
2000年前後の三洋って知ってる?
絶好調とまではいかなかったが不況で悲惨だった他の業界企業と比べて
安定してたため電機の中ではかなり優良と言われてた
今の悲惨な状況は周知だとは思うが
松下は今絶好調だが数年後どうなるかは分からない
安定とか言ってる馬鹿は公務員にでもなった方が早いよ
652就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 11:13:36
公務員だってどうなるのか……
653就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 11:39:05
東芝は潰れるよ

一橋商の僕が言うんだから間違いない
654就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 11:42:41
東芝が潰れたら今使ってるパソコンを修理に出せなくなっちゃうお
655あ〜あ、こんな会社にするんじゃなかった:2007/09/19(水) 12:29:24
>>651
君は若いね。いいね。若いって。
東芝は「つぶれない」だろう。

が、きみのポジションが安泰か、っていうとかなりぁゃιぃ。
東芝はカンパニー制をしいている。不採算な部門となれば
どんどん切っていく。

半導体は波が激しいのはご存知の通り。業績は賞与に反映
される。給与は35歳で頭打ち。がんばれば昇格して結果的
に昇給となるが、それには欝女ほどいかなくても、かなりの
残業、休出を覚悟しないとならない。評価は成果主義だが、
同じ成果なら残業時間が多いほう、夜遅くまで残っていた
ほうが高評価となる。

30〜40代になって、結婚、マイホーム、子どもの教育資金
を考えたら、安定が第一と思う。どちらが馬鹿か60歳になら
ないと分からないだろうけど。

文系ならコーポーレート部門を希望するのも良いだろう。
656就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 12:33:41
>>655
あんたと違って優秀なので問題ないっすw

>>653
ははw 一橋っていうのはレベル低いんだなw
657就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 12:35:26
つぶれてください。おながいします。
658就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 12:54:48
昔行った東芝の会社説明会の雰囲気が良くなかったから東芝なんて行かないよ
659就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 13:48:45
でっていう
660就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 14:27:32
>>655
社員の方ですか?
お昼休みにわざわざ就職版なんて見て工作活動ご苦労様です

東芝言うほど悪い会社じゃないと思うけどな
第一志望落ちてたら悩んだかも知んないし
661就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 15:10:50
ま、>>1がすべてを語っている。
662就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 19:05:00
もとですが、ここは不倫天国ならぬ不倫地獄です
髪が薄い30代前半の女が多いです。
大抵気が狂ってるか鬱病です。
もう関わりたくないとです。
663就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 19:06:17
>>653
大学出のボンボン如きがそんなキチガイ発言してる時点で
お前の能力はたかがしれてるな
自分の立ち位置を理解する能力も人の能力だよ
東大出だってニートになってワープアになる人はいるんだ
むしろニート率は上の大学になれば成る程多いんだよ
まあ、彼らの場合能力よりも協調性に問題あるんだろうけど
664662:2007/09/19(水) 19:15:27
わかっただろ、>>653
ここは本社ビルを一歩離れれば高卒マンセーのDQN集団なんだ
工場なんか、3Kの雰囲気プンプンで>>663みたいな学歴コンプの巣窟
工場配属の東大院卒をいじめて鬱病か廃人にして退職に追い込むようなDQN高卒だらけだ
本社ビルにいれば特に問題はないと思うが、高学歴は間違っても工場なんかに逝っちゃ駄目だ
>>645なんか東芝の工場の典型的な職場だ
665就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 19:47:12
>>664
どこが高卒マンセーなんだか・・・
大卒>>>>高卒は確かでも、無能な大卒は要らない訳で・・・
馬鹿大学や高卒よりいい大学出た方がいいのが多いのは事実だが、
いい大学出たなら無能でもいいって訳じゃないんだよ旧帝ニートくん^^
666就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 21:23:56
"無能な大卒は要らない訳で・"

東芝の社会インフラ関連の工場にいるDQN高卒がよく使うよな、
お前の情けない学歴コンプを新卒に当り散らすなよ
また新人が辞めてくぞ、DQNは気にもとめないだろうけど
667就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 21:26:19
>>666
学歴コンプはお前だろwwww
頑張って旧帝に入れたのにいつの間にかワープアの仲間入り^^
自分の能力を測れずプライドばっかりが高いかわいそうな子
なまじ本当に有能な人間が大活躍してるだけにね
ことあるごとに2chで学歴持ってくる人間の大半はこういう人間
だって、本当に高学歴で有能な人間は学歴持ち出さなくても他が勝手に持ち上げるもの
668就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 21:27:23
もうちょっとみんな大人になれよ
669就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 22:17:21
東芝=転職予備校

授業料と思えば、安い給料も
腹立たないよw
670就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 22:18:42
>>654
東芝のPCって?
671就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 23:23:30
東芝は他に内定が無い奴以外は行くな、
逝ってしまった奴は転職予備校とせよ、
でFA?
672就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 23:24:45
理系だったらほぼフリーパスだしな。
673就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 23:25:00
残業代でるかでないかはマジで大きい
80時間マックスまで好きにつけられる会社なら会社の勉強会みたいなのやっていても給料もらえるからな
資格の勉強会でも残業代つけられるし、マジうま

674就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 23:33:02
>>672
>>673
ただしメンタルヘルスには本当に気をつけろよ
心を壊してしまったら、まともな転職は無理だからね
675就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 08:12:51
なんで今年から急にブラックだって言う奴が現れたんだ?
あと一年遅かったら俺はここを選んでなかったのに。
死ねよ馬鹿
676就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 08:53:39
671、675はコピペ
677就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 08:54:31
>>675
自分の企業研究の浅はかさを嘆け。

>>669
10年位前は起業する人多かったよ。
ベンチャー企業の社長で「東芝出身」っていうの結構見かけた。

優秀な人は、ある程度たったらさっさと辞めて起業するか、他へ
移ったり。
678就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 12:47:56
つぶれてください。おながいします。
679就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 14:20:33
>>677
そうなんだ
いつも思うけど事例のソースは一切載せないよね^^
前は学歴ネタで叩いてたら今度は転職ネタですか?
680就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 15:38:02
ザインエレクトロニクス、ベッコアメ

ttp://qes.livi-school.jp/
こんなのまであるよ。

少し探せば、これだけある。探しもしないで、ソースが無い、か。
ゆとりくんですかな。
681就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 15:43:24
理系で1000人もとるのはここくらしいしかねーし
682就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 17:07:10
>>680
たった1人の事例で東芝からはよくいるってかw
流石はどうでもいいことで粘着する必死さ
大手ならどこの会社でもちょっと探せば1人くらい出てくるって言う当たり前な発想は無いんだな
683就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 17:13:14
因みに起業と言えばソニーの元社員の動きなんて結構ごろごろとしてるがソニーってブラックなの?
684就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 18:03:58
ソニーは純白
起業スキルが身に付くってことに決まってるだろ
685就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 18:12:27
>>684
なんでも都合のいいように解釈する愉快な脳みその持ち主ってことは分かった
686就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 23:00:30
東芝とソニーだったらソニーに行きたい
687就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 23:02:02
東芝と松下でも松下に逝きたい

東芝と富士通・NEC・三洋だとさすがに迷う
688就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 23:24:55
まあ人生には道を誤ることもあるよ。

ただこれから修正することは可能だ。
転職汁!好景気のうちに。
689就職戦線異状名無しさん:2007/09/21(金) 00:02:37
だよな

3年でスキル上げて第二新卒目指すか
690就職戦線異状名無しさん:2007/09/21(金) 03:45:23
帰宅して、ネットして、今ここにいる。
明後日まで仕事だと思うとこたえるわい
691就職戦線異状名無しさん:2007/09/21(金) 03:54:21
業界再編されるからドコに入ってもいっしょだよ
まぁ現状でもソニー以外は横並びだがw
692就職戦線異状名無しさん:2007/09/21(金) 07:34:27
>>691
きついのはどこでも同じ、給料も同じ電機メーカならどこでも同じ
東芝の白痴左翼ジジイがいいそうなことだな
そして、優秀な奴は愛想付かして外資金融なりメーカなりに流出する
693就職戦線異状名無しさん:2007/09/21(金) 10:32:45
>>692
毎日同じこと言うのは白痴左翼ジジイの諸症状じゃありませんか?
694就職戦線異状名無しさん:2007/09/21(金) 11:37:48
マッチングがあるってことが東芝の強み
将来他所でもちゃんと必要とされる技術を
身につけることができる部署を選べるかどうかが一番大事
俺はもう外資に転職する気まんまん
695就職戦線異状名無しさん:2007/09/21(金) 12:15:36
つぶれてください。おながいします。
696就職戦線異状名無しさん:2007/09/21(金) 12:32:37
ヤフーのトップに・・
697就職戦線異状名無しさん:2007/09/21(金) 14:19:57
内定者は世間様に顔向けできないなw
698就職戦線異状名無しさん:2007/09/21(金) 19:40:53
>>697
随分変わった思考回路をお持ちのようだが
引きこもってるとそういう風な考えを持つのかな?
君は他人の恥より自分のその異常な感覚を恥じた方が良いよ。
内定者が失敗したとは思っても、顔向けできないとか恥ずかしいとか思うことは無いと思うけど?
699就職戦線異状名無しさん:2007/09/21(金) 21:49:16
取引先の部署に元東芝社員がいた
100人もいないのに数人いたから、どんだけ東芝のノウハウおいしく吸収しているのかと思った
50前後で転職したみたいなので、そこは技術を大事にする会社だと思った

転職した理由聞いたところ
・同僚がリストラされたのみて、会社にどっぷりの人生に疑問を持った
・優秀な同僚が転職活動をしているので踏ん切りがついた
・55歳で一旦解雇される東芝と今の会社の待遇を比較すると今の会社の方がいい
・自分の場合、残業代がでない職だった
・電機メーカーがこぞって落ち目になっているのをみて電機メーカーに将来性を感じられなくなった
(とくに量販店があちこちにできて、家電がぎりぎりまでの価格競争になって、採算がほとんど取れない状況に陥っているとのこと)
が理由だった
700就職戦線異状名無しさん:2007/09/21(金) 22:36:06
>694

外資転職には何が有利かな?

あまりニッチな分野だとなさそうだよな。
原子力とか。

やっぱ半導体やソフトウェア系かな?
701就職戦線異状名無しさん:2007/09/21(金) 22:37:47
誇り高き三菱重工が、原子力事業で東芝の軍門に降るのか――。
「東芝・WH」、「三菱重工・アレバ」、「GE・日立」に集約されたと見られる世界の原子力ビジネス。だが関係者の間では、こんな声が漏れているのだ。
東芝に米WHを奪われた三菱重工は、仏アレバに飲み込まれることを警戒し、本格提携に踏み込めず、世界市場への足がかりを失った感がある。
八方ふさがりの三菱重工に対し、面子をつぶさない形で東芝と組ませようと、経産省も動き始めた。国家戦略にからむ大型プロジェクトで、主導的立場を維持してきた三菱が東芝陣営のサブを担うという屈辱を受け入れられるのか。
原子力ビジネスは、新たな局面を迎えようとしている。

702就職戦線異状名無しさん:2007/09/21(金) 23:43:17
東芝元社員ら4人を逮捕=虚偽契約で5億円詐取−計百数十億円引き出す・警視庁
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190291312/

こんな会社入りたくないだろ、コンプライアンス的に考えて


703就職戦線異状名無しさん:2007/09/21(金) 23:52:22
コンプライアンス的に考えたのか・・・。

こっちは普通にドン引きしながらも、
人道的、常識的、社内システム的に考えて、よくやれたなと。
704就職戦線異状名無しさん:2007/09/21(金) 23:57:21
>>700
んー、俺が転職に有利と踏んでいる分野は
半導体でも原子力でもないな

将来必ず必要とされ、なおかつ現時点でそれをやっている人は
少ないって分野だ
705就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 09:08:53
残業代は1分単位で確実に全部でる。
ボーナスは部門によって違うが6ヶ月程度。
706就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 09:18:35
一分単位ってwwwwwwwwwww
6ヶ月ってwwww
公表されているボーナスより多いってどういう不思議な企業なんだよwww
707就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 09:19:43
東芝がブラックなのは給料以前に人間的に腐った奴が多いから
708就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 09:21:54
>>707
主観
709就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 09:22:20
だってこんな奴ばっかりだもん、特にCS・SSやGPM以上は

205 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/17(日) 03:10:23 ID:UVjYwSLs0
東芝は派遣相手にも威張らない社員に話し聞くと、
昔から苛めが蔓延してて、ヤクザ的気質が根強い社風らしいね。
自分も以前、四日市の東芝に派遣されてて、派遣から正社員登用された奴が
調子乗って仕事でヘマ多くて気の弱い派遣苛めて精神科送りにしたの見たよ。
そいつの場合、逆らわないと解ってる相手にはとことん暴言吐いて、更衣室で
堂々と「あいつは役立たんから追い出す」と公言して、「お前この仕事向いてないから
辞めろ」と問い詰めたり、ちょっとランプ付いてるの見落としたぐらいで隣の部屋まで
聞こえるぐらい大声で喚き散らしたりして、とことん精神的に追い込んでいじめてた。
他の派遣先では、ここまで常識外れなパワハラやる奴はまずいないし、仕事が出来ないとかの
問題があるなら、上司に報告して配置換えさせるなり、派遣会社に解雇させるなりするのが
常識で、あんな同じ現場にいるだけの正社員が虐待して追い出すなんて常識外れな行動、まず
あり得ないんで、絶対この会社は狂ってると思った。古い正社員に聞くと、東芝は昔から
ああいうパワハラ問題には鈍感で対応遅いからどうしようもないと言ってたよ。


710就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 09:26:25
>>709
こんなところで工作しても派遣の待遇の悪さは変わらないんだぜ?
日本全体が派遣を隷属化するよう動いてるんだから
いやなら政府をどうにかしろよ
711就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 09:30:21
>>710
は?俺は派遣じゃない、正社員でSだ
712就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 09:40:51
ボーナスの計算の仕組み

(基本給×1.5〜2+全社加算+カンパニー加算+個人加算)×2
713就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 09:42:52
ここに内定した人哀れだな…

一生懸命勉強して、東大・東工大行って、東芝かよ…
714就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 10:17:32
>>713
ソニースレ、東芝アンチスレ2、3に続いて
ここにも同じこと書き込んでるのか
大学名違うけどw
715就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 10:32:07
俺も愛社精神ゼロで転職考えてるけど二度とふみいれたくない会社。
716就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 11:31:27
つぶれてください。おながいします。
717就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 13:04:51
マーチから東芝ならまだ傷が浅いと信じてる
718就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 14:35:32
コンプライアンス、コンプライアンスってうるさく言う割りに
年がら年中、談合だの、資料捏造だのやってるこの会社。
719就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 15:09:05
有能な社員を薄給でこき使う日本最強の総合半導体メーカーだな。
これからも日本のファブとして頑張って下さい!
720就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 17:02:10
>>708
↑この書き込みが批判なのかどうかはわからんが、批判だとして。

「人として腐ってる」は今のところ主観でしか判断できない。
では客観での判断は、といえば、箇条書きで文書化し標準化すると可能。

これは仮説だが、
標準化されたとすれば、「○○規律に違反している」という理由で
客観的に誰もが非社会行為だと見做し、「人として腐ってる。」も
合理的に通じるようになるだろう。

標準化してしまうと判断も簡単なんで、理系脳にも十分理解できるかと。
(ただ、基準を大半の人間が納得するものにしないと、意味がないんだが。)

これを大雑把に理解すると、”それなら何にでもいちいち基準を設けないといけないのか、バカか”
と言いたくなるところだが、要らないところにはいらない。問題があるところには必要。以上。
721就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 18:17:58
>>720???
よくわからないけど反応するということは図星ということか?
見に覚えが無ければスルーするだろうし
とりあえず根暗で友達がいなさそうなタイプだな
722就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 18:23:10
>>721
毎日毎日ここで粘着するしか生きがいが無い派遣には言われたくないです><
723就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 18:26:32
>>722
粘着?ニュー速から飛ばされてきただけだけど何か?
とりあえず、東芝がキモい会社だってことはわかった
724就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 20:16:25
内部のものです。情報を差し上げます。

裁量労働制は本当にあるよ。
30分だけ会社にいればOK、
残業代は毎月30時間分のみなし残業で固定、という制度。
選択できるけど、私の周りの人はほとんど裁量にしてるね。
贔屓でもなく、少なくとも私の部署はかなり働きやすいよ。
ただ部門によって大きく差があるからね。
残業が凄く多いところもあるのは事実。

給料は確かに高くないね。給料重視の人にはお勧めしない。
11年目で年収500万円台ですか。そういう人もいるのか。よく分かりません。

鬱病とかについて、個人的な見解。
残念ながら鬱病で自殺はどこの会社でもある。
私の部門は病気の方にも優しい対応だったが、
今裁判やってる方は冷酷な対応をされたと言ってる。
この会社の健康面での対策は整ってる方か、そうでないか、私にはよく分かりません。

派遣の方へのパワハラについて。
確かに部下や派遣の方に高圧的な上司はいるだろうね。
様々なハラスメント対策はあるようですが、それが十分なレベルか、私にはよく知りません。

最後に。私は長年この中にいるけど、今もこの会社が好き。
ただ内部にも出たいと思ってる人もいる。
様々な勢力が様々な事を言うので判断が難しいかと思いますが、
お体に気をつけて就職活動にお励みください。
725就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 20:34:04
>>723
ニュー速から来てとりあえず煽ってるあたり2ちゃんねらーの鑑ですね^ー^;
726就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 23:55:17
原子力をやるとしたら、実質的には世界で5社しかない
東芝・アレバ・三菱重工業・日立GEニュークリア・エナジー・アトムエネルゴプロム

日立GEはもはや風前の灯、重工は東芝の軍門に下りかけ、ロシア国営企業に入れる訳ないって考えると、
世界中で東芝とアレバに2択しかないってこった
727就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 23:57:29
205 :名無電力14001:2007/09/22(土) 12:42:48
東芝が掻き回した結果蚊帳の外なのに・・・
経産省は必死な工作ですな
西室東証会長といい、東芝系はヤクザだねぇ
728就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 07:11:20
>30分だけ会社にいればOK、
>残業代は毎月30時間分のみなし残業で固定、という制度。
>選択できるけど、私の周りの人はほとんど裁量にしてるね。

30分だけ会社にいればOKで、本当にそれをするとまず左遷をされる
残業代はつき20時間分のみなし残業で固定。
選択の余地は無いに等しく、まず選択させられ、そしてサービス残業が待っている。
729就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 07:14:20
>鬱病とかについて、個人的な見解。
>残念ながら鬱病で自殺はどこの会社でもある

だから、うつ病は解雇します。もちろん他の会社と同じ対応です
自殺者も減らす気はありません。これからも自殺者はたくさん出るでしょう。

えっ、解雇裁判してるのは東芝だけ??
他の大手はメンタルヘルス対策してるの??

でも、中小はしてないでしょ、中小は
(中小と比較する段階で東芝終わっていることがマッタク分かっていない>>724でした)
730就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 08:44:38
>>728
分かりにくくて、すみません。
以下の2つから選べるという意味です。

「30分だけ会社にいればOK、残業代は毎月30時間分のみなし残業で固定」
これが裁量制と言う意味です。
もちろん30分で帰る人なんていません。

「8時間45分は働かないとダメだけど、残業時間に比例して残業代がでる」
これが非裁量。普通の働き方ですね。

>>729
中小と比較してる分けではないです。文章が下手ですみません。


レスはこれで最後にします。就職活動頑張ってください。
731就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 08:53:09
そりゃ、裁量にしないと出世コースから外れるからね
まあ女は最初から外れてるから関係ないんだろうけど
732就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 10:12:17
マジ東芝終わってるよ!
おまいら工作員に騙されるなって!
733就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 10:13:26
>>732
俺も転職してその事実を知った。東芝の待遇の悪さがブラックレベルというのも頷ける。
東芝擁護するレスが多いが、ここの人事が工作員送り込んでるんじゃないの?
平気でそういうことをする会社だし。

734就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 10:21:40
マジレスすると裁量制なんてどこの企業も当たり前にやってる
でも大抵○○(役職)以上とかで新人の仕事には残業代はMAXでる

だから忙しい部署は役職があがると給料が下がる人も結構いる
そのため役職が上がるのを断り続ける人も多いのも事実
735就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 11:00:35
\(^o^)/オワタ
736就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 11:38:10
>まあ女は最初から外れてるから関係ないんだろうけど

女性差別かよ・・・

だからプロジェクトリーダーいくつもこなす人でも女性だから薄給激務って
どんな会社だよ。恐い会社だとウシバ
737就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 13:40:02
つぶれてください。おながいします。
738就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 13:46:22
半年で二人
年に4人相当
それも同じ職場

でもって、これは裁判になって明らかになった事項で社内では会社とは関係ない不幸な事故として処理少なくても二人
つまり、皆が知らない自殺が沢山あふれている可能性大w
739就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 15:15:29
質問。中途入社するのに職責給与が確定されてないってありえますか?普通なのかな?
740就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 20:04:34
>>739
そんなのありえない、普通は入社前に給料はこれだけですよと直接提示される
(エージェント経由だとエージェントから提示される)
まあ、こんなブラック企業とは縁切れになったし知ったこっちゃないけど
741739:2007/09/23(日) 20:25:13
>>740
やはりそうですよね。どうもありがとうございます。
742就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 23:28:27
アンチはすぐ工作員工作員というが
病院にいったほうがいいんじゃないか?
漫画とかテレビの見すぎだぜ
743就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 23:30:05
>>732,733
自演コピペw
受けるw
744これがモトネタ:2007/09/23(日) 23:32:25
759 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 03:13:42
マジ富士通終わってるよ!
おまいら工作員に騙されるなって!


760 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 23:00:40
富士通から他業種に転職した時の話(実話)
俺「就業後の休憩時間はどうなっていますか?」
今の会社の人事担当「えっ? 定時後にですか?」
俺「はい、現職ですと定時後に30分間、9時から30分間、深夜1時から*時間
(忘れた)残業対象外の休憩時間があるのですが・・(実際は働いている)」
今の会社の人事担当「勤務時間以外に休憩って普通はないはずです。
少なくとも当社にはありません」
俺「・・・・・」

富士通は残業代減らしの違法工作やってるって、
このとき気づいたよ。



761 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 09:27:14
>>760
俺も転職してその事実を知った。富士通の待遇の悪さがブラックレベルというのも頷ける。
富士通擁護するレスが多いが、ここの人事が工作員送り込んでるんじゃないの?
平気でそういうことをする会社だし。
745就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 23:49:21
>>744
フイタw
746就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 05:42:06
>>743
東芝工作員自演コピペw
受ける
747就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 07:03:37
>>746
東芝もそう。事業所により若干異なるが、
19時ごろに20分、21時ごろに10分、翌1時から2時間、翌6時から30分とか
が休憩時間になっている。
748就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 07:10:21
ハインリッヒの法則 1:29:300
重大事故1に対し、29の軽微な事故、300のヒヤリハットがある。

裁判が、その1に対応するなら、29の休職(裁判まで行かない)
300の不調者がいるということになる。

事業所数が16あるので、一つの事業所に二人程度の欝での休職者
従業員が3万2千人なので、100人にひとりが不調を訴えていること
になる。

やはりブラック?
749就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 07:32:01
>>746
その理屈は苦しいぞw
750就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 07:39:04
知名度が高い会社がいい会社と思ってるお花畑野郎だろ
くだらんアンケートに答えるくらいだし
751就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 07:43:08
   ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ レスが少ないっ・・・!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   裏事情板の東芝スレ住人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
752就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 10:55:15
うん?
753就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 10:59:29
裏事情板は工作員大杉で、過疎化だよ
東芝2chごときに力入れすぎ
754就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 11:05:37
東芝 太子工場のすぐ近くに住んでます。以前はPCBの垂れ流しやいろいろあったけど
今も変わってないんだろうな・・・
755就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 11:10:18
>>753
ワロタ
工作員が多すぎてなんで過疎るんだよw
756就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 14:31:15
ワロタ
工作員が多いと会社に都合のいい書き込みばかりして過疎るのあたりまえだろw
757就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 18:51:09
>>756
普通は工作員が火消しに来ると返って火に油を注ぐ自体になるのですが、
あなたの中ではちょっと常識が違うんですね^^
758就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 21:09:23
常識か
759就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 22:13:24
2ch就職版の常識是世間の非常識
760就職戦線異状名無しさん:2007/09/25(火) 09:31:18
>>759
んま、否定はしないよ
で、こんな非常識な掲示板で工作してる人間もアンチしてる人間も非常識ってことになるね
どっちにしても、ここで工作員が多いから過疎るって理論が苦しいのは変わらない訳で
単に誰も興味無くなったから過疎ってるだけだし
一生懸命アンチ工作しても所詮その程度ってことだね^^
761就職戦線異状名無しさん:2007/09/25(火) 10:38:16
東芝は業績回復しとるよね
やばいのはNE○とかじゃねって思う
アンチがなんで沸くのかはよくかわらん
762就職戦線異状名無しさん:2007/09/25(火) 11:51:12
    ( 嫌 生 自 こ
     ) だ .き .殺 れ
    ( お て .を 以
     ) ! い .見 上
    (    く  .な 同
     )   .の .が 僚
    (   .は .ら の
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html
2000年  12月 ポリシリコン液晶生産M2ライン立ち上げ開始 長時間残業続く
2001年 7月7日      同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
        12月      同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)



763就職戦線異状名無しさん:2007/09/25(火) 11:59:16
>アンチがなんで沸くのかはよくかわらん
東芝ヤヴァイ会社だから
764就職戦線異状名無しさん:2007/09/25(火) 12:38:46
>>763
×ヤバイ会社
○叩きやすそうでストレス解消になるから
な、2chで本当の意味の正義感で叩いてるのなんていないから
765就職戦線異状名無しさん:2007/09/25(火) 21:01:30
東芝叩きやすいヤヴァイ会社だから
766就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 02:16:32
たまにはいいニュースが欲しいです
767就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 03:29:33
>>766
この板には技術者には縁遠いヒキコモリしかいませんので
技術関連のニュースを話題にしても誰も話についていけないのです
半導体以外はさっぱりな東芝だと実製品のニュースで盛り上がるネタは滅多にないし
768就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 07:04:33
その技術者を使い捨てポイする東芝に合掌(笑)
だから都内のまともな大学理系に嫌われてるのでは?
769就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 07:08:45
東大の電気系の中の人なんだけど、
この電気電子両方がそっぽを向かれつつある状態で、
電子と電気の仲が悪い。電気の研究室を本キャンパスから奪って田舎キャンパスへ飛ばして、
電子の研究室がその後に居座る感じ。電気は研究内容以外のある「餌」をぶら下げて今後は学生を吊る計画らしい。
東大の電気様も落ちぶれたもんだ。
教授陣は機械の人気を見て、「あんなの、電気電子と変わらないじゃん!半導体作ったり!」とくだをまいています。

今後、電気は東大工学系研究科から消えるかもしれない。電気の大御所が次々と新領域に押し込められている。
もうじき、新領域=ロンダのイメージは無くなるかもしれないので、ロンダするなら今がお勧めかもw

スレに沿った話をすると、東大電気では電機メーカーの人気は低い。
日立とか東芝へ行く人も確かに多いけど、就職活動しなかった人が行く感じ。
説明会で会ったようなヤツらは家電メーカーを避けている。
OBのリクルーター達も色々な待遇の悪さを隠さないしそのせいもあるのかもしれない。

770就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 07:15:19
大して業績も良くないくせに技術者を1000人以上大量採用している時点で、
技術者を大切にしませんよといっているようなものだろ、NECと同じ


236 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/25(火) 20:52:48
>>221
経営に余裕ある大手はどこもそうだが、デンソーは新入社員には長い間(部署によっては12月まで)研修やって、新人は仕事与えられないからめったに辞めないよ
四季報の離職率みればわかるけど
むしろ、NECのような研修短い電機の方が辞めていると思うよ
243 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/25(火) 23:49:57
>>236
おまえ、何マジレスしてるんだ?
研修に金かけないのは、社員に金をかけるだけ無駄だと思ってるからだ
つまり、金をかけてもすぐ辞めるから最初から社員に投資しない
そんな中で、あれだけブラックとか言われながら研修が無駄に長く社員に金かけてる富士通はある意味で立派だな
NECよりはこの先有望になるんじゃないか?
771就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 07:36:13
東芝に来る東北大生は使い捨てにされた先輩をみてどう思うだろうか?

Q1の奴が薄給なのは例外中の例外!そいつが無能なだけ、アンチ乙!

A褒章受章者(紫綬褒章)である東北大学教授 舛岡富士雄が予算も部下もないポストにまわされました。
舛岡富士雄氏ですら、このような待遇を受けたわけです。


>あなたはなぜ1994年に東芝を辞めたのですか?
>私の上司は、予算も部下も無いポストに就任するように、と私に要求したのです。私が違った性格をしていたならば、東芝を辞める事にはならなかったと思っています。
http://www.mypress.jp/v2_writers/beep/story/?story_id=1369507
772就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 08:59:21
>>770
あれ?東芝も大抵の部署は半年以上研修なんだけど知らなかったの?
悪名高き社会インフラはすごい短いって話だが
773就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 09:26:04
オレオワタ\(^o^)/
774就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 10:47:46
>>769,770,771
コピペ

>>766
いいニュースはいっぱい出てるじゃないか
就職版にいても誰も話さない(話せない)からビジネス板等にいくべし
775頑張ってリストラされてくれ:2007/09/26(水) 12:54:38
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  東芝は大量解雇した後だから人手不足なんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
53,202人(2001年)→30,810人(2005年)   
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも大量採用すると後で人件費負担が重くなるんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=gensizin&mode=res&no=8608
ただ先行きを手放しで楽観できるだろうか。東芝の岡村正会長は社長時代、「景気に合わせて採用を増やすのは二十世紀の考え方」と語っていた。
バブル時の大量採用で人件費負担が重くなり、後に人員削減を余儀なくされた苦い経験があるからだ。社員の年齢構成にもゆがみが生じた。
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからまた大量解雇すればいいんだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
新卒採用人数
05年      事務系  50名   技術系  420名   合計  470名
06年      事務系 130名   技術系  560名   合計  690名
07年(予定)   事務系 200名   技術系 1070名   合計 1270名

776就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 12:54:53
>>761
>アンチがなんで沸くのかはよくかわらん
待遇が悪いからに決まってるだろ!!ボケ!!
777就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 12:58:24
>>774
経済関連の話や技術関連の話になると途端に付いていけない無能だからここで引きこもってるんじゃね?
まあ、派遣やそもそも仕事してないヒキコモリばかりだから仕方ないとは思うけど
778就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 13:00:45
大量解雇は人件費削減のため。
大量採用は10年後くらいには人件費削減のため大量解雇を招くであろう
779就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 13:12:22
ここの会社って半導体重電医療以外の社内カンパニーに行くことになったら
将来性なしっていう感じがするんだけどその辺りはどうなのかな?
半導体重電医療に携わりたい人以外は入るべき会社ではないのかな?
780就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 13:55:44
>>779
医療は社内カンパニーではないよ(ちなみに家電も)
PC,携帯だったら他に選択肢がいくらでもあるだろうし人それぞれ
781就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 14:05:45
平たく言えば、子会社にリストラされた

重電以外はどうなるか分からないよ
782就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 14:28:37
>>779
PCネットワーク、デジタルメディア、モバイルはセミコンと共同開発する機会も多いし
比較的これらとセミコンの異動はしやすいっぽいが
やってることも、上流下流の違いはあるにせよ近いことやってるし
783就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 14:37:46
東芝の医療の子会社は基本東芝と同じ給料だよ
業績が良い分ボーナスまで考えると本体を上回る
784就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 14:42:40
今はね。
子会社が親会社より待遇が悪いのは当たり前

そもそもなぜ子会社にリストラされたか?を考えるべきだろう
そのうち、整理解雇、他者に転売でさらに待遇悪化なんて事が待ってるぞ
785就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 14:45:54
>>784
別に、業績がいい間は待遇も悪くはならんだろ
悪くなったら子会社分社で切り捨てられるのは本体も一緒だし
786就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 15:57:42
東芝はこれからも大量採用、大量リストラを続けます、
ということで
787就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 16:35:10
>悪くなったら子会社分社で切り捨てられるのは本体も一緒だし

えっ・・・
788就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 17:13:19
今年は結局何人採用したのだろうね
大量採用→大量(ry
789就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 17:39:35
まぁでも東芝社内における部署整理はほとんど終わったからな
今現在社内カンパニーとして残っている部署は
本体に必要と思われたから残っている
むろん、いつまでも残っていられると楽観はしてはいけないが
790就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 17:56:29
てかこのスレは東芝からリストラされたやつがブーブー騒いでるだけだろ
そんなやつはいなくなって当然、リストラなんて当たり前
そういった意味ではこれからの東芝はしばらく安泰かもしれんな
791就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 18:48:14
なんでメディカルは本社じゃないんだろうね?
792就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 19:00:11
東芝が嫌いだから三菱にいくことにしましたwwwwww
激務薄給乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
793就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 19:20:57
>>791
成長部門じゃないからだろ
本体から切り離す程の赤字部門で無くても家電事業のように今後の成長が期待できない部門は切り離される
だからと言って業績が悪い訳じゃない、安定成長で特に目をかけてやる必要の無い部門として切り離されて
子会社化している場合もあるってことだ
794就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 19:38:48
>>793
どっちかっていうと、日立の子会社(金属化成電線)に近いってことね
795就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 19:59:30
家電はどこもツライ部門になっちまったな
小さい頃はこういうもの作ってみたい!って思ったのにな〜
ちょっとショック
796就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 20:03:17
荒らしをスルーできる大人が増えてきて嬉しいぜ
797就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 20:57:18
>>795
家電はツライ訳じゃないよ
面白みが無いだけ
少なくとも東芝の家電部門会社はまだ本体と同格の給与を保障されてるし
各社とも縮小してしまったから今後の成長は期待できないけど、市場が縮小することもない
家電が必要なくなる時代が来るわけじゃないからな
798就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 21:05:21
今後は省エネ家電で一山きそうだしな
799就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 21:17:58
>>798
もう山は来ないと思うけどな。
省エネは昔から言われてることだし、5年前の製品と今年の新製品が際立って機能が変わってる訳でもない
もちろん、技術的には確実に進歩してるんだろうけど、そういう改良点に大きな需要が無い
ただ、形あるものはいつか壊れるって感じで交換需要は半永久的にある訳だし、
技術競争もメディア家電ほど激しい訳じゃないから極端にコストが掛かるわけじゃない
コンスタントに新製品を出してコンスタントに利益を出す
大きな利益が出なくても家電を出してるってだけで安心感を前面に出せるからそれだけで一種の宣伝効果がある
松下なんか未だに本体に残してナショナルブランドを翳してるのはそういう意図がある訳で
800就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 21:18:02
数十万に及ぶ恐喝、白濁液を弁当に入れられそれを食わされるという凄惨な虐めにより自殺した被害者のために、虐めを放置した滝川高校で献花をしませんか?

【神戸高3自殺】滝川高校に献花するオフ
http://park.geocities.jp/big_dish_neo/off/#jiken

【母親の手作り弁当に白濁液を入れられる】
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
週刊新潮より ネットに剃毛映像 白濁弁当

【この期に及んで、いじめが原因のひとつとあくまで当人とその家族に原因があると言いたげな滝川高校】
http://www.takigawa.ac.jp/owabi03.html

【自殺生徒の人権は放置したくせに、加害者の情報が漏れると学校名もばれるからと隠蔽工作に走る滝川高校】
“2ちゃんねるで” 逮捕少年らの名前流出に加え、中傷の書き込みも殺到→滝川高校、人権侵害被害申告へ
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000656243.shtml
801就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 21:21:00
大量採用のすくつw
802就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 21:29:37
滝川高校がN速で叩かれているが、あれも東芝工作員に言わせれば勝ち組だから妬まれているってことだろうなwww
803就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 21:31:41
>てかこのスレは東芝からリストラされたやつがブーブー騒いでるだけだろ

おい、将来の自分だぞ
804就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 21:58:17
大量採用ののちクビww
805就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 22:44:45
オワタ\(^@^)\
806就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 22:52:14
>>793
> 成長部門じゃないからだろ
> 本体から切り離す程の赤字部門で無くても家電事業のように今後の成長が期待できない部門は切り離される
本体に残ってる社会インフラ事業は今後の成長が見込めるのか・・・?
正直成長が見込めるのって半導体か運がよければデジタルプロダクツくらいでは?
807就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 22:54:05
>>806
当たればデカイ上に長期的に勝ち組になれるのがインフラ部門
また、必要投資額が半端無いからこそ本体にいると考えれば間違いないと思うけど?
実際、原子力競争で勝てるか負けるかの瀬戸際なのは事実だし
808就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 22:59:41
原発開発は確かに今が分水嶺だけど、社会システムと産業システムがなあ
分社されてんのは社会インフラ事業が多いねTSOL,TMSC,TELC
809就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 23:04:19
>>802
違うだろ。勝ち組とか関係ない。
東芝が叩かれてるのも滝川高校が叩かれてるのも対象に明確な落ち度があるから。
2chねらの行動原理の一つに社会正義があるぞ。
具体的にはこんな感じの↓
http://www.kotono8.com/2007/01/13justice.html
810就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 23:15:41
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/ ネットに剃毛映像 白濁弁当
     ('A`) カーチャンの作ってくれた弁当から精子落とさないとカーチャンに心配されちゃう・・・ 
   ∴ノ )
  ̄ ̄| ||
〜〜〜〜〜〜〜〜子供の頃〜〜〜〜〜〜〜〜〜
カーチャンのコロッケおいしいよ
  ('∀`) ∴   J('ー`)し  ありがとう
  (_ _)| ̄ ̄ ̄| << )
でもピーマン
 いれるのやだな      それぐらい
  ('з`) ∴   J('ー`)し  食べなさい
  (_ _)| ̄ ̄ ̄| << )
でもコロッケおいしいよ     
  ('∀`) ∴   J('ー`)し  ありがとう
  (_ _)| ̄ ̄ ̄| << )
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     (';A`;) カーチャンのコロッケ 
   ∴ノ )     あいつらから守れなかった…
  ̄ ̄| ||  カーチャン、ごめん ウッウッウッ

〜〜〜〜〜〜〜その頃,カーチャンは…〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
└─────────┘
 │  J('ー`)し     | あの子が大学卒業するまではパート頑張らないと
 │   (  )    ┌─|
 │   ||    │ i|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     (';A`;) カーチャン、今パートで頑張っているだよな、隠れてバイトしてごめんね 
   ∴ノ )     でも、カーチャンの働いたお金は絶対使わないから…
  ̄ ̄| ||  俺が勉強できるようにと頑張って働いているのに、こんなことになって、カーチャン、ごめん ウッウッウッ
811就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 23:16:31
原発も半導体も瀬戸際なところがカッコいい!
812就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 23:22:40
勝ちを決めれば格好いいけど、ただ博打うちなだけじゃあ格好よく見えない
813就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 23:48:37
裁判で原告に嫌がらせをするような会社だけど、権力で押しつぶそうとする。
恐い会社には制裁を
814就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 23:50:11
なんていったって、天下の東芝(笑)ですからね
815就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 05:50:14
女性積極採用www
816就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 06:21:15
女性は仕事は押し付けられて昇給できず、病気になったら解雇が待ってる
しょせん、女性は結婚したら辞めると思ってるから、使い捨てても平気なんだろうね
817就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 07:55:35
>>772
社会インフラって重電も含むぞ、
ただ、セミコンの研修はそこそこ充実して長かったような気がするが
君が言うように、東芝の社会インフラは悪名高いのだな
818就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 07:57:42
基本的に原子力以外の社会インフラに逝く価値はない、
所詮、セミコンと原子力以外は三流の会社
819就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 07:59:28
787 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 16:35:10
>悪くなったら子会社分社で切り捨てられるのは本体も一緒だし

えっ・・・
820就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 08:41:25
逆男女差別www
821就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 09:52:41
セミコンwwwww
バカ大からの推薦www
822就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 10:39:13
セミコンwww
全採用www
823就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 11:12:32
>>809
社会正義・・・お前マジでそんなこと言っているのか?
そういう偽善はやめろよ、見苦しい

>>818
頭悪いw

>>822
頭悪い・・・
824就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 11:29:20
うちからセミコン社受けて落ちた奴なんて一人もいないわwww
825就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 11:29:56
推薦だけだからバカばっかなんだろw
826就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 11:40:13
すごいここ非難させてるけど、そんなにダメダメな会社なのか?
白物家電とかはわからんが、WH買収して原子力にも参入したし、
半導体もソニーから買収するとかやる気にあふれてるの思うんだが。
今週の東洋経済にも半導体において東芝は勝ち組じゃ!みたいなこと
かいてあったし。

あ、別に工作員とかじゃないからね(笑)。業界研究をしている3年です。
827就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 12:29:15
>>826
一時期は日立子会社君が荒らしてた
828就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 12:44:29
あと派遣とか
829就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 13:07:38
業績が良かろうと自殺者いっぱい、鬱病解雇な会社が待遇いいとはとても思えません。
株主と従業員は 違 い ま す か ら 
830就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 13:32:05
東芝の待遇は普通レベル
831就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 14:17:52
東芝が普通だったら、ニートになるしかないな

東芝11年目年収568万(裁量制で残業代なし)2発目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1187706115/l50
832就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 14:22:07
>>824
セミコン言ってもピンからキリまで様々だからな
しかも、受かるまでほぼ何度でも受けられるし
受かったからと自慢できるものじゃないのは確かだが
受かった部署にもよる
833就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 15:38:26
うちも
「とりあえず就職活動して、受からなかったら東芝推薦」
ってのが王道だわ

9月にでも内定とれる大手ってここだけだろ
834就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 15:39:18
>>826
絶対的に考えるとそんなに悪い会社ではない
むしろ良いほう

ただ、同業他社との比較、同程度の出身校の分布の企業との比較において
収入、待遇の面で劣る
また、安定的に高収益を上げられる部門がないのも問題
原子力は事故さえなければ今後成長できるかもね
半導体への投資はペイできるのか若干心配

まぁでも旧帝以上ならほぼフリーパスで入れるから
滑り止めに受けておくのもありかもね

そうやってこの会社まで滑ってきた内定者です
835就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 15:40:10
東芝wwwwwwwww

WH買収したものの全く使えてないwwwwww
836就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 15:41:56
フリーパスで入れるっつっても推薦取らないのいけないんでしょ


第一志望にはなぁ
837就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 15:56:47
>>834
なるほどね。待遇面ではだめか・・・。
でも個人的にはこれからは重電の方が長期的にはいいと思うのよ。家電とかは
すごい浮き沈みが激しいし、技術競争も激しいし、それゆえ市場の競争も激しい。

でも重電系ってそうそう新規参入してって事はできないから競争もそんなにないだろうし、
メンテナンス業とかで長期的に収入が見込めると思うのだけど、どう思う?

繰り返しますが回し者とかじゃありません(笑)。
838就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 16:07:52
>>837
推薦が出始めるのが3月くらい
人気部署は4月に入るまでに埋まる
5月を越えると誰でも受かるような部署だけ残っている

待遇面ではだめって待遇=金ってこと?
だとしたらメーカーは無視して銀行とか行った方が良いよ

次に濃縮ウラン作れる会社買収したら
間違いなく世界最高レベルの原子力関連企業になる
ちなみに原子力発電は火力水力とかに比べると遙かに事故少ないから
839就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 16:46:25
>>838
たしかにウズベキスタンだかどっかのウラン採掘会社?買ってたからな東芝。
でもそのウラン濃縮会社を買収したらっていうのは、ほかの重電系メーカー、重工とか
にもいえないか?
840就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 16:53:49
>>833
9月で入れる部署は本当に残りカスだけどな
人気の部署は夏時点で埋まってるから
841就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 16:56:14
東芝入る奴外れくじだったなwwwwwww
842就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 16:59:01
まあ、転職があるから、気落ちするなヨ

間違っても自殺はするな、全くの無駄死になるから
843就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 17:02:52
先輩たちもたくさん転職してるしな

東芝の半導体部門はなぜ入社した人間の半分も辞めているのか?
(確か48%辞めているとかいう数字を見た)
http://www2.rocketbbs.com/420/bbs.cgi?id=0383&page=16
844就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 17:33:20
カザフスタンのウラン採掘濃縮転換を押さえて、
セラフィールドの再処理工場押さえたら、
原子力の全てを手中に収めることができる
845就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 18:02:17
放射能汚染で死ぬ確率が高そう
846就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 19:07:57
>>845
なかなか面白いね
就職あきらめて芸人にでもなれば?
847就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 20:47:43
原子力はどう考えても三菱だろw
848就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 21:14:17
鬱病になって自殺する確率のほうが高いのかな?
849就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 21:44:34
     ('A`) カーチャンの作ってくれた弁当から精子落とさないとカーチャンに心配されちゃう…
   ∴ノ )   俺、体が小さいから俺が苛められたって聞いたら、カーチャンは自分が小柄だからと自分を責めちゃうから絶対隠さないと…
  ̄ ̄| ||
〜〜〜〜〜〜〜〜子供の頃〜〜〜〜〜〜〜〜〜
カーチャンのコロッケおいしいよ
  ('∀`) ∴   J('ー`)し  ありがとう
  (_ _)| ̄ ̄ ̄| << )
でもピーマン
 いれるのやだな      それぐらい
  ('з`) ∴   J('ー`)し  食べなさい
  (_ _)| ̄ ̄ ̄| << )
でもコロッケおいしいよ     
  ('∀`) ∴   J('ー`)し  ありがとう
  (_ _)| ̄ ̄ ̄| << )
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     (';A`;) カーチャンのコロッケ 
   ∴ノ )     あいつらから守れなかった…
  ̄ ̄| ||  カーチャン、ごめん ウッウッウッ

〜〜〜〜〜〜〜その頃,カーチャンは…〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
└─────────┘
 │  J('ー`)し     | あの子が大学卒業するまではパート頑張らないと
 │   (  )    ┌─|
 │   ||    │ i|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     (';A`;) カーチャン、今パートで頑張っているだよな、隠れてバイトしてごめんね 
   ∴ノ )     でも、カーチャンの働いたお金は絶対使わないから…
  ̄ ̄| ||  俺が勉強できるようにと頑張って働いているのに、こんなことになって、カーチャン、ごめん ウッウッウッ
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/  白濁弁当
850就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 22:11:08
半導体ってすげー嫌われ役だよなw

売られたり、買われたりw
羨望の眼差しで見られたと思ったら、
うざがられたりw

金じゃぶじゃぶつぎ込まなきゃダメでw
体力勝負って…

すごい絶世の痴女…じゃない美女をイメージしちまうぅwww
851就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 22:16:23
でも単価は得てして安いんだよね
852就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 23:52:49
自分の将来(会社でなく)を考えると、半導体系はいいんじゃないか。
応用範囲広いし、企業数多いから転職しやすい。

原子力はニッチだから転職はきついな。
電力に入れても、超田舎の原発勤務リスク高い。

家電は過当競争すぎる。

東芝入って、理想コースは
半導体→ インテルとかの外資に転職あたりか。

俺の感想
853就職戦線異状名無しさん:2007/09/27(木) 23:58:27
>>852
ただ原子力が重電の中で待遇・職場環境は一番恵まれてるぞ
転職して電力会社で原発管理もいいじゃないか
(まあ職場柄、転職するほど嫌な思いもしないだろうが)
同じ重電でも火力とか終わってるからな
854就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 00:03:14
半導体は一番いきたくないだろ…
どうなるかわからんし、ライバル多いし、強いし
一番ハラハラドキドキじゃねーか
855就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 02:01:01
半導体
地味
微妙
856就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 04:37:58
半導体は激務だよ。
まぁ俺は行くけど。

でも東芝って半導体で半分もってるようなもんだと思うが。
857就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 06:14:38
ようやく取れた内定組みが「自分の就職するところは良い会社だ」
と必死な感じが笑えます。
858就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 08:06:46
ソニーが捨てようとした半導体工場買い取ってどうすんだよ…
859就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 09:13:02
>>857
必死に感じるって感覚がおかしいな
会社について普通に話しているだけ、これが正常な姿だと思うが?

>>858
いろいろ使い道はあると思うが
少しは頭を使って考えるってことをしたほうが良いと思うぞ…
860就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 09:26:55
半導体部門
そう聞いただけであちゃー…て感じだお
861就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 10:43:45
ソニー工場とか無駄投資だろ
862就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 10:46:19
東芝に入ろうと思う時点でまともではないな

残り物のすくつ
863就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 11:02:23
東芝って半導体で命運が決まるような会社だろ。
半導体っていうより半導体メモリーか・・
それに原発を加えようとしている所だけど。
半導体は激変しやすいから怖いんだよな。
今が良くても10年経ったらどうなっているか全く分からない。
NANDは10年後どうなっているのだろうか・・・
864就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 11:50:41
10年経ったら台湾企業も攻めてくるよ
865就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 12:09:42
>>862
まず病院行って自分の頭がまともかどうか調べたほうが良いと思うよ

>>863
10年後もNANDだけで頑張っているわけないだろうに
半導体うんぬんについて語る前にまず応物にでも行って来いw
866就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 12:33:15
>>865
>応物にでも行って来いw
これどういう意味?
応用物理に行って来いでは日本語としておかしいし意味分からない。
867就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 12:37:32
>>865
NANDだけではないって言っても東芝って昔から半導体メモリー依存
らしいじゃん。次世代メモリーは東芝に有利性なんてないしNANDが
かなりの部分を占めるのは事実でしょ。
868就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 12:38:24
半導体部門はこき使われた結果他社に転職する
869就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 13:30:34
東芝がやってることの大半は他の会社も高い技術力でやってるからな

原子力はまぁアリかもしれんが、WH買収した後はどうなってんだか
870就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 16:49:00
まぁ9月までどこにも決まらなかったら受けなよ
871就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 18:31:37
>>867
東芝がメモリ依存になったのはiPod絡み前後にフラッシュが大当たりしてからなんだが
まあ、業界としては長い方ではあるが、それでもここ数年レベルだぞ
872就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 19:03:40
フラッシュ以前だって半導体はDRAM依存だったそうじゃん
メモリ依存は昔からだって聞いたよ
873就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 20:10:18
従業員の分際で文句言ってるんじゃねよ

 
      ∩___∩
     | 丿     ヽ
     /  ●   ● |   
     | U  ( _●_)  ミ 
    彡、    ヽノ ,,/ 
    /     ┌.─┐´
   |´  丶 ヽ{安給与}ヽ  
    r    ヽ、__)ニ(_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ

874就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 20:12:17
つぶれてください。おながいします。
875就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 23:55:25
しかし東芝も2chでここまで注目されるとはな。
最近の株高も伊達じゃないね。
今勢いがある
876就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 00:02:20
IDを表示できるようにしてほしいよね
877就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 01:03:38
第1希望ではないけれど東芝を候補に入れている学生は多いよ。
大量採用する企業だから入りやすいし、いざという時の滑り止めとしても
受けておこうという学生は多いから。
878就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 01:37:49
>>877
大学はどのレベルかで話は変るのでは?
半導体の研究やってた学生はまぁいい内定先じゃないかな
879就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 02:06:53
シリコンアイランドへようこそ
880就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 04:19:54
半年で二人
年に4人相当
それも同じ職場

でもって、これは裁判になって明らかになった事項で社内では会社とは関係ない不幸な事故として処理少なくても二人
つまり、皆が知らない自殺が沢山あふれている可能性大
881就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 07:51:02
東芝ってスゲーな。就活はじめるまで知らなかった・・・。

俺の親戚が東芝で働いてたらしいんだが(研究とかをやってたみたいなので、技術系だと思う)、退職まで
あと10数年くらいのところで、鬱になり、しばらく休職、その後退職した。

ちなみに今は某公務員として働いてるみたいだ。どういう形態で採用されたのかは知らないけど。
882就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 09:51:59
東芝内定者を見るとさ、こう…
戦地に赴く兵士を想像するよね

敬礼したくなっちまうS君がんばれ!!
883就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 10:18:22
985 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 08:54:21
ついにyahoo検索で・・おめでとう東芝!!

こんにちは、ゲスト さん [ログイン] [検索設定]
Yahoo! JAPAN - 検索サービス一覧 - ヘルプ ウェブ
| 登録サイト | 画像 | 音声 | 動画 | ニュース | ブログ
| 辞書 | 知恵袋 | 地図 | 商品 | 検索オプション
関連検索ワードブラック企業 ランキング, 2ちゃんねる ブラック企業,
富士通 ブラック企業, ブラック企業 リスト, 2ch ブラック企業,
東芝 ブラック企業, ローソン ブラック企業で検索 ウェブ検索結果(
検索結果の見方)ブラック企業 で検索した結果 1〜10件目 / 約7,770,000件 - 0.03秒
884中の人:2007/09/29(土) 10:31:55
東芝研究所→大学教授 ってコースは昔はよくあったようだ。
今は知らん。

もっとも、もまいらは、ほとんど地方事業所の開発部門っぽい
からあまり関係ないだろうけど。それでも開発部門から年に
何人かは研究所に配転されることもある。

開発部門は本社営業、企画のいいなりで開発する感じで自分
の発想を言う機会は無いようだ。前に一度「技術者の声」を募集
したら、たくさん集まった。「こんな機会は初めてなので……」と
いう意見が多かった印象がある。

海外がからむと深夜まで仕事はあたりまえになりますので覚悟
しておいてね。電話やネットによるリアルタイム会議をあちらの時
間帯でやるから時差の関係でどうしても夜遅くなる。会議が終わっ
たら議事録まとめたり、いろいろしないといけないしね。
885元中の人:2007/09/29(土) 10:40:29
>>884
ここで悪口を言ってる奴らは大半が技術系の元社員だと思うぞ
フラッシュメモリ開発者である東北大教授が訴えたことについて一言
886就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 11:15:35
別に東芝に限らないと思うけどここも技術者にうまみはなく
本社営業とかにでもなった方が給料も待遇も良さそうだね。

半導体の海外営業とかになるのが一番給料待遇共に良さそうな気がする。
雑誌で見た限りあの藤井とかいう役員も半導体の海外営業だったし、社長も
パソコンの営業畑でしょ。営業をやるのが一番出世できる可能性が高そう。

開発部門などに入るより本社営業・海外営業の方が給料待遇共にかなり良いとか
いう格差は存在するのかな?
社内カンパニー間の格差ではなく半導体なら半導体、パソコンならパソコン
というように同カンパニーの中での営業とその他の職種間の給料待遇の格差
は存在するのかな?
理系で院まで行っておいて海外営業が希望とか言ったらどんな反応される
のだろう?
887就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 11:49:06
>>886
お前何か勘違いしてるようだけど、セミコンの営業(応用技術)は理系の仕事だぞ
888就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 12:45:10
31 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 08:48:26
mynewsjapan、マジで偏ってるな

トヨタデンソーのことはボロクソに書いても削除しないくせに
大量採用の東芝はどうですか?元社員の詐欺などあまりよくない噂があるようですが?
って書いてあったのに1日で見事に削除されたぞ

どう考えても、残業制限のあるトヨタデンソーより残業無制限のブラック電機のほうがブラックなのに
なんで特集できないんだ?マジで糞サイトだな


32 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 08:51:56
ヒントは東洋経済に対する広告料。


33 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 08:57:06
とりあえず、東芝がブラックなのは確定したな


889就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 12:53:28
>>884
なにか勘違いしているようだが、そのコースはどの企業でもよくある

その教授に頼むと就活の諸々が楽なので学生から見ても嬉しいぜ?
部長以上とかだと、いろいろ人脈もってたりするしな。
890就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 12:59:29
技術系を冷遇しないで欲しい
激務なのはどの企業もどの業界も仕方のないことだけど、
それに見合うものが欲しいです


わがままですな ははっは
891就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 13:04:03
>>887
そうなんですか。藤井役員も京大法だし
文系の仕事だと勘違いしていました。
まだたいして調べていないのでよく調べてみます。
892就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 13:19:18
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/sojou.html
2000年(平成12年)の年収は金568万5983円であった。
午前8時から開始される朝会に間に合うように出勤し,退勤時刻は深夜午前0時ないし1時ころまで及ぶようになった。
療養のため欠勤していたところに,F課長は原告自宅に電話をかけ,会議への出席を求めるなどした。
893就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 14:09:22
>>891
東芝は利益を上げられる事業をグループ内にとどめ、
不採算になったらさっさと切り捨てるのが基本方針、
だから利益をわかりやすい形で成果として出せる営業が東芝の花形
利益をどれだけ出したか定量的にわかりにくい技術屋が冷遇されるわけだな
もはやメーカというよりは商社に近い
事務系なら結構お勧めだが、技術系にははっきり言って入らない方がいい
もう東大など高学歴理系院卒に見捨てられていて、
世間知らずの地方旧帝大院卒を何とか集めているのが現状
そのうち技術屋が外人で、事務系のみ日本人になる可能性が高い
東芝が大好きで手法をよく真似るGEのように

894就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 15:31:19
まじかよ…
技術系冷遇して未来なんかるかいな
895就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 15:40:18
893の言うとおりなら、なんでTMSCは切り捨てられたの?
他の切り捨てられた事業については納得だけど
896就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 15:44:14
>>895
メディカルは分社化される前はかなりヤバイ状態にあった
でも分社化された後、回復していまや利益を稼ぎまくるので
東芝内での評価はかなり高い
今は子会社だけど、また戻るかもしれない
897就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 15:46:56
このスレ見てると日経にあった報奨金制度はやっぱ就活生を釣るための誇張だったのかなと思う
898東芝と日経はグル:2007/09/29(土) 15:53:48
917 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 01:34:43
日経は異常なほどの東芝マンセーぶりがキモい
さすが同じ穴のブラック
899就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 16:10:01
>>896
一度子会社にされたのに、本体に戻れるかよ。
ところでおまい誰?子会社を本体に戻す権限持ってるほどえらい奴?
なわけねえよな、かってな推測を書くなよ!
900就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 16:16:53
戻れるだろ、常識的に考えて
901就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 16:26:12
>>899
利益を稼ぐ事業がえらい、利益も出ない不採算事業なんかいらない
まさに"稼ぐが勝ち"
会社なんて利益を出してナンボなんだから、
利益率の高い事業がいい事業なんだよ
ちなみにTMSCの評価が東芝で高いのは事実、ただそれ以上のことは推測だ
902就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 16:39:27
東芝は技術力が高いというイメージがあるけど技術系ではなく営業が花形だって・・・
営業だったらましてや海外営業だったら35歳か35をちょっと超えた位
で年収1000万円を超えるのか?
営業とその他の給料待遇の格差があるんなら、その他の人たちは馬鹿らしくて
やってられないな・・
俺も第1希望ではないけど東芝受けるつもりだけど営業を希望することにするよ
903就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 16:45:11
>>902
ただ仕事内容の下らなさは地方公務員レベルだぞ
待遇・出世は技術系よりはいい希ガス
ワンダー藤井も社長もみんな営業出身
904就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 16:46:03
花形かどうかは知らんが、実際にメーカの営業は良いらしい。
出張しまくりでマイルも溜まるし
ただ出世しやすいとか給料が他と比べてかなり良いとかは聞いたことがない。
905就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 16:50:01
子会社後、元本体と子会社社員が合体してるから、人事面から言っても
本体に戻るのは不可能と思う、つうかありえない
TMSCは利益率のいい子会社として生きていくんだろ、どうせ
906就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 16:52:33
営業が給与良い、なんてありえん。
給与は資格で決まるし、それは技術も営業も同じ。

営業の業務が激務で自殺者うつ病多発、かどうかは知らんけど。
907就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 16:52:37
>>904
俺のまわり見てると、
同じ旧帝大でも工学部か院出身の技術屋は
参事・主査止まりが多いけど、
事務系は大体の奴が部長ぐらいまでいけるようだな
採用比率から考えると妥当かもしれないけど
908就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 16:55:08
営業ってなぜ技術的なことを覚えようとせんのだ?
客先プレゼンに口下手の技術者連れて行って大丈夫か?
909就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 16:56:09
参事、主査から上は上の人に気に入られるかどうかで出世が決まります。
910就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 16:58:58
>>896
>メディカルは分社化される前はかなりヤバイ状態にあった
>でも分社化された後、回復していまや利益を稼ぎまくるので
>東芝内での評価はかなり高い

回復して利益を稼ぎまくっているのに、やぱくなったらすぐリストラ
リストラ体質なんだよな、東芝

だから今年も大量採用の大量解雇
911就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 17:00:35
こつこつとモノを作るのが技術者。
華々しくモノを売るのが営業。

さて、人の目にはどっちが仕事しているように見えるか、それは後者だね。
この会社の人事制度は「見た目」がかなり重要視されるから、営業の方が
待遇がどうしたって良くなっちゃう。
912就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 17:01:19
PC社がいまだ本体にへばりついているのは奇跡としか言いようが無い。
913就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 17:01:37
技術はうつ病自殺者が多いよ

営業技術もにたりよったりじゃないか?
914リストラ万歳:2007/09/29(土) 17:02:31
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  東芝は大量解雇した後だから人手不足なんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
53,202人(2001年)→30,810人(2005年)   
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも大量採用すると後で人件費負担が重くなるんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=gensizin&mode=res&no=8608
ただ先行きを手放しで楽観できるだろうか。東芝の岡村正会長は社長時代、「景気に合わせて採用を増やすのは二十世紀の考え方」と語っていた。
バブル時の大量採用で人件費負担が重くなり、後に人員削減を余儀なくされた苦い経験があるからだ。社員の年齢構成にもゆがみが生じた。
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからまた大量解雇すればいいんだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
新卒採用人数
05年      事務系  50名   技術系  420名   合計  470名
06年      事務系 130名   技術系  560名   合計  690名
07年(予定)   事務系 200名   技術系 1070名   合計 1270名
915就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 17:02:33
>>908
技術なんか覚える時間があったら、
上の人に気に入られるようなことを考えた方が
出世して給料アップでウマーだから
技術なんて覚えても無駄だと思っているから
916就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 17:03:54
>>915
上司に気に入られると仕事がたくさんきてメンヘラになる確率高し
917就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 17:06:29
>>916
俺は技術・設計・開発部のことは知らない
なんか鬱病多そうな感じだなぐらい
918就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 17:07:22
結局重電やりたいなら日立以外に選択肢が無いのが現状・・・・・・
919就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 17:08:13
>>911
なんで営業が華々しいか疑問。
お客さんに頭さげて、接待して、クレーム処理してっていうのが営業。
そしてノルマこなせない営業はさようなら
920就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 17:15:55
>こつこつとモノを作るのが技術者。
>華々しくモノを売るのが営業。

>さて、人の目にはどっちが仕事しているように見えるか、それは後者だね。
>この会社の人事制度は「見た目」がかなり重要視されるから、営業の方が
>待遇がどうしたって良くなっちゃう。

激しく同意、だけど社会インフラの営業は>>919みたいに
"お客さんに頭さげて、接待して、クレーム処理してっていうのが営業。"
だな。ただノルマってなんだ?
921就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 17:20:37
>なんか鬱病多そうな感じだなぐらい

うつ病多そう、じゃなくて、多い。自殺も多い。
自分の会社なのに、無関心って、おい・・・
922就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 17:28:43
自殺も多いって年間何人くらい死んでるんだ?
一つの事業所で年間2人ずつ?
工場を含めるともっと増えるよな
923就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 17:31:35
5億円?7億円?だか懐に入れてその金で愛人に中古マンションを買い与えたり
何人もの女に金をばら撒きまくったとかいう元参事。
悪さする前の時点で自宅は7000万円の住宅を購入して
取り引き先と銀座の高級クラブを飲み歩いていて優雅な生活を
送っていたっていう話が週刊誌に載っていたけど、
一応参事クラスでも7000万円位の家を買える位の給料をもらっているんだね。
大手商社部長のうちの親父でさえ8000万円位の住宅を購入していたから
東芝の参事・課長クラスで7000万円の住宅を購入できるのなら給料待遇は
悪くないね。部長になれば大手商社部長だったうちの親父が買った家と同じ
くらいの価格8000万円位の家を余裕で購入できるじゃん。
924就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 17:34:58
どう考えても自宅購入の時点で悪さしてるだろう
925就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 17:35:41
>>918
日立・・ねーなw
重電なら今は東芝がベスト、次にMHIだろう。
日立は斜陽企業
926就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 17:40:35
>>925
一応君のために言っておくが、充電は原子力以外やめとけよ
火力とかマジで地雷だから、ちなみにIHIの件で東芝ヤバイかもね
927就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 17:40:41
たとえ斜陽だとしても人を大切にしてくれる企業でないと働きたくないな
928就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 17:47:52
>>926
地雷なんですか?
それはつまり稼ぐが勝ちがこの企業の正義なら、稼げない部署てこと?
929就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 17:49:39
時代の流れから見ても火力はなあ
930就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 17:52:16
>>928
ヒントはIHIの決算報告書に書いてある
タービン単体は売れてるからいいけど、発電設備全体となるとはっきり言って糞
原子力は当分の間安泰だろうけどな
931就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 18:36:18
そういう部署こそ分社すべきでは?
932就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 20:12:36
今更ながらWEDGE読んだ
まー殿様(公家)の三菱ならありうる話だな、かなり東芝びいきだけどw
でもIHIがこの惨憺たる有様だと、MHIと組むしかないだろ・・・
斗山重工業買収するってのはどうかな?www
933就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 20:20:17
それから、ウレンコ社の株を買うってのはありそうな気がする

ウラン濃縮の4大事業者
・米国濃縮会(USEC)社
・ユーロディフ(EURODIF)社:フランス、イタリア、スペイン、ベルギーおよびイランの合弁会社
・ウレンコ(URENCO)社:独、英、オランダのウラン濃縮合弁会社
・ロシア原子力省(MINATOM)

こんなかではウレンコがベスト、たぶんBNFLと繋がりあったはず
ウラン濃縮能力は非常に余裕があるので、これからの需要増にも耐えられる
新規に投資しなくてもいいってことね
934就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 20:24:20
重電で東芝w
935就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 22:25:54
重電は日立とMHI以外ない
936就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 22:33:38
イメージ悪い原発の話は止めて欲しい・・・
937就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 22:51:01
いよいよ10月1日に内定式なわけだが、式後にTOEICやるって聞いて行くの嫌になってきたよ・・・
研修センターの場所よくわからないし
938就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 22:53:32
原発がイメージ悪いってすごいなw
939就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 22:54:45
原発がイメージ良いって、すごいなw
940就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 22:56:31
また原子力反対厨か・・・
本当にこういう連中ってメリケンのアンチ捕鯨他フェミ糞連中同様
理想論だけで実情無視な上に代替案すら用意してない糞集団だ
941就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 23:03:43
原発がイメージ良いって、ひどいなw
942就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 23:19:01
>>930
ありがとう今見てきた
ありゃダメだわ
原子力はダメだし、半導体は劇高離職率だし

ここは受けません。ありがと。
943就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 23:29:33
>>942
ちょー、重電でも原子力は別に問題ないと言いたかったのだが・・
まあいいや、ついでに重電ならMHI逝っとけ
まず間違いない、というか東芝から移っていく奴もいる
日立はここのあまり変わらないから逝く価値はないと思う
944就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 23:32:27
>>942
賢明な選択だ
945就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 23:49:29
>>943
あ、すいません。
大丈夫です理解してます。
財務諸表は確り読めます(理系ですけど)
貴方のような人が上司だといいのですけどね…
ありがと。
946就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 23:56:01
柏崎の原発作ったのは東芝。
話題にならなくってよかったな。
947就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 02:22:18
>>927
それはその通り。
そういう意味で日立は斜陽であり、かつ大切にしてくれないから論外じゃね?
948就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 09:21:24
東芝は大切にしてくれるとでも?
それならこんなに荒れないぞw
949就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 10:51:48
>>866
応用物理学会にでも行ってこいという意味だ
今ので866は技術的な話が何もわかりそうにないってことはわかった
950就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 10:57:13
>>948
何ておかしな論理
頭の程度が知れるよ
951就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 13:07:38
東芝内定者が自分の会社が素晴らしいと思いこみたいだけだろw
952就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 13:09:34
なんて頭の程度が知れる反論w
953就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 13:10:08
いや電機の中ではいいほうだと思うぞ
954就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 13:26:20
電機そのものがブラック
東芝はその中でも激ブラックで有名だぞ
955就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 13:38:21
電機行ったら共働きじゃないと結婚生活やっていけないよ
956就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 14:02:49
      まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


957就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 14:08:12
だが断る
958就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 15:15:18
>>955
あっそ
少しは外に出たほうが頭と体に良いよ
959就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 16:13:35

東芝11年目年収568万(裁量制で残業代なし)3発目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1191073031/l50
960就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 18:05:21
>>959
スレ乱立させるなって
そんなコピペだらけのスレ何でまた作ったのさ
961就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 18:31:22
いらないもの立てるなよ
うそばっかだしよー
962就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 22:51:53
内定者は信じたくないだろう
963就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 22:59:08
>>962
お前も知らないだろw
毎日毎日ネットで情報集めてここで粘着してるだけのヒキコモリなんだからw
964就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 23:00:43
スレが伸びるのは土日と夜ばっかりのレスで内部の人が書き込んだともいわれていたけど
965就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 23:03:25
名古屋って犯罪者の巣窟だな
966就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 23:22:36
>>964
アンチの書き込みは年がら年中あるだろ
それに食いつく俄かが土日や夜の人の多い時間帯しかないからスレが伸びるんだよ
967就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 00:00:12
>>965
?
968就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 00:15:57
中の人や内定者よりもアンチが多いなwwwwww
969就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 00:33:20
>>968
ID非表示の板で何言ってるの?
970就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 01:52:07
明日は内定式か・・・
971就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 09:29:08
>>970
なでなで
972就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 09:36:44
>>970
違う出陣式だ
つーか寒みぃ
973就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 09:47:27
絶望の内定式
974就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 18:59:41
>>972
寒い?北部の人か?
俺の地域はようやく夜が涼しくなって秋らしくなってきた感じだ
正直、9月は夏の延長と思ってる
975就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 19:06:20
>>974
もう9月じゃないし東京はここ数日めちゃくちゃ寒い
976就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 20:12:19
東芝インターン行った人が感じた感想のほうがよっぽど実があると思うがどうか
977就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 21:29:20
313 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2007/08/21(火) 21:32:54
最近ブラック言われてる電機Tの社員だが、サービス残業しろって空気はないよ
自分の仕事が終わっているなら別に定時に帰っても問題ないよ
ただ、仕事がおわらない社員が余計に長く会社にいる時間を自発的に「休憩や食事の時間」という形にしてサービス残業しているのさ
年度毎に部署毎に年間の残業代の総額が予算として組まれている
だから、残業代っていうのは青天井ではなくて、有限の貴重なパイ
そのパイを部署全員で使うんだから、忙しい人から優先的に申請する空気になる
もちろん、システム上は自由に申請できるけど、後で
「君随分残業しているようだけど仕事のやり方が悪いんじゃないの?」
って上司に言われて、圧力かかるだけ。
人事査定の資料にも残業が多い理由は記録されているようなので、残業多く申請すると仕事できない人間ってみなされ、出世にも響くと思うよ。
だから、裁量制の方がある意味気楽だよ
ホワイトカラーって1日いたら、無駄な会議やらどうしても何も生産していない時間が結構あるわけで、そういう時間を突かれて
「これって本当に必要なの?」
っていわれたら何もいえない。
でもね、これはうちだけじゃなくて、他社の話聞く限り、他所の電機も同じだと思うよ
まー、青天井にしたら椅子に座って無駄に残業代稼ごうとする輩が多発するので難しいところだね
残業代の申請時間に気を使わないのはソニーぐらいじゃないかな
978就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 23:00:00
内定式後の飲み会案内をmixiのみでやっていることが信じられない
mixiやっていない人たちもたくさんいるはずなのに・・・
979就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 23:27:51
>>978
うはww選別ktkrwww

まぁ、mixiのような馴れ馴れしいノリの飲み会なら、ツマランだろうしな。
積極的に参加したいとは思わんな、正直な話。
980就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 23:31:24
内定式で配られた書類に「TOSHOBA」という
誤植があったのはフいたwww
981就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 23:34:42
TOEICマジ疲れたわ・・・机狭いし両脇の人近いし
982就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 23:40:21
新人研修も机狭いよ
来年4月の研修は風邪がマジで流行るから体には気をつけろよ
狭い部屋に密集させるから菌が繁殖して一日に4人5人休む日もあった
人事もダウンしたし
983就職戦線異状名無しさん:2007/10/02(火) 00:12:46
>>978
mixi mixiうぜぇぞ♪
もりあがってねぇしよ
984就職戦線異状名無しさん:2007/10/02(火) 00:24:18
mixiってリアル友人だけじゃないから正直コミュに入れんよ

今日の内定式は遅刻多すぎだな
職場もあんな雰囲気でやる気がないのだろうか
985就職戦線異状名無しさん:2007/10/02(火) 00:27:37
>>907
まともな技術屋がソニーとかに流れるのも良く分かるな
986就職戦線異状名無しさん:2007/10/02(火) 00:28:15
>>984
遅刻って内定者が遅刻したのか?
コレはまずいぞ、この会社が一番嫌いなのは遅刻や欠勤する奴
ちなみに試用期間中に遅刻すると相当ヤバイことになります
やっぱりリストラ覚悟のザル採用というのはあながちウソでもないようだ
987就職戦線異状名無しさん:2007/10/02(火) 06:53:08
別に転職するから。
所詮リストラ要員だし
988就職戦線異状名無しさん:2007/10/02(火) 08:09:49
    (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは日経働きやすさランキング上位の日本を代表する電機メーカ「東芝」に内定したのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        入社したら最悪な労働環境のブラック企業だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何が何だか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ   リストラ、鬱病、自殺、激務薄給、嫌がらせ、子会社派遣社員逝きで頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   人を大切にしますとか社会に貢献しますとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんな会社じゃ断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...         もっと恐ろしい東芝扇会の片鱗を味わったぜ…

989就職戦線異状名無しさん:2007/10/02(火) 08:17:04
>>987
いつも思うけど日本で転職ってそんな簡単じゃないぞ
未だ風当たり強いし
あと、遅刻がらみは東芝じゃなくても重く見る
仕事遅れたらダメなのは日本に限ったことじゃないんだし
990就職戦線異状名無しさん:2007/10/02(火) 08:53:29
遅刻に寛容な会社があるなら教えてほしい。
991就職戦線異状名無しさん:2007/10/02(火) 09:12:32
だめだこりゃw
992就職戦線異状名無しさん:2007/10/02(火) 11:06:56
つぶれてください。おながいします。
993就職戦線異状名無しさん:2007/10/02(火) 12:40:25
さっさとつぶれろよ。このくそ会社。
994就職戦線異状名無しさん:2007/10/02(火) 12:58:57
残念ながらあなたたちの願いは届かない

993の罵り方は、嫌いな同級生への陰口叩いてる中学生にそっくりでワラタ
995就職戦線異状名無しさん:2007/10/02(火) 14:01:18
どうでもいいから、つぶれろ。
996就職戦線異状名無しさん:2007/10/02(火) 14:04:01
997就職戦線異状名無しさん:2007/10/02(火) 14:04:39
998就職戦線異状名無しさん:2007/10/02(火) 14:09:46
998
999就職戦線異状名無しさん:2007/10/02(火) 14:15:26
    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ
1000就職戦線異状名無しさん:2007/10/02(火) 14:16:08
    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。