【キヤノン】Canon2008 part2【キャノン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
まったりやりましょう


前スレ
【キヤノン】Canon2008 part1【キャノン】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1160248106/
2就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:09:30
キヤノン内定者へ

やるぞーこーるについてどう考えますか?
3就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:10:28
キヤノン内定者へ

福利厚生カットについてどう考えますか?



福利厚生カット分は給料に上乗せしている!
なんて、馬鹿な見解を言うなよW
4就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:10:59
キヤノン内定者へ

指紋採取についてどう考えますか?
5就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:11:08
荒らしは暇そうでいいなぁ
6就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:12:21
>>3
キビしぃっーーー
7就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:12:47
>まあ、どこの企業入ってもWE導入されたらブラック化するわけだし…
>仲良くしようぜ!!

WEを広めようとしているお前の会社だろ!!
本当に死んでくれ。
日本から出て行ってくれ。
韓国がお似合い。
8就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:14:20
>>5
暇じゃないよ。
お前らの会社のせいで、フレックスの廃止。
朝早く会社に行かないと…。
もう寝るわ。
9就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:15:26
>>7
君はとりあえず就職板から出て行って、政治経済板にでも行ってくれ
まぁ、君のあっさーい知識じゃ相手にしてもらえなさそうだけどな
10就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:17:40
>>8
社会人かよw
わざわざ就職板で3年相手に工作て…
不覚にもワロタ
11就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:19:21
>>8
会社名晒してから寝てくれ。そこだけは避けるからさ。
12就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:20:22
社会人になったらさすがに2ch辞めたいよな…常識的に考えて
13就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:21:54
福祉厚生カットって。新人君は暮らせませんね。アコム常連ですか?
やるぞーこーるって。プロレスラーですか?
指紋採取って。犯罪者ですか?
14就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:22:59
もう変な奴には触れずにいこうぜ
15就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:23:06
テンプレなくなった途端に荒らしが元気になったなw
16就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:23:50
まあまあ許してあげようよ。
社会人になってもくるとは よほどキャノンに入りたかったんだね
17就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:28:18
お前らありがとう。酒のつまみぐらいにはなったわ。
おやすみ。
18就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:28:51
1000 :就職戦線異状名無しさん :2006/12/12(火) 00:27:15
1000ならキヤノン内定


ネタのつもりで書いたんだが、内定者の俺がとってしまった
ま、荒らし諸君は受ける気もないみたいだからいいか
19就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:29:12
おやすみ〜
20就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:30:26
3年だけどキヤノンってそんなに評判悪いの??
デジカメとか使ってて結構いいなぁと思ってたから受けるつもりだったんだけど
ここに書いてあることがほんとならやめたほうがいいのかな。
21就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:30:37
前スレの993ですが、学生です。
22就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:31:02
>>18
ドンマイ!!
23就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:32:02
>>20
ここ2chですからぁ!残念!!

学部生で推薦なしで内々定もらえたら大したもんだと思うよ
24就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:32:03
>>20
実情はとりあえずOBに会って、話を聞かない事にはなんとも
2chの書き込みなんて殆どはあてにならないしな
とりあえず受けて、内定でて、それから悩めばいいんでない
25就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:32:46
>>20
相当評判が悪い。受けないほうがいい。
あれだけ儲かってるのに筆記試験に交通費でないし。
26就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:33:14
>>20
福利厚生カットとフレックス廃止とやるぞーコールは本当
27就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:33:37
>>20
ヒント:火のないところに・・・
28就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:34:01
これほど悪い噂が絶えない会社も珍しいですね。
29就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:34:04
>>20-25を読むと、ここでの情報がアテにならないことだけはわかるなw
30就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:34:35
悪いうわさが絶えないというか、絶やしたがらない人間が多いというか
31就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:35:20
>>30
ヒント;火のないところに煙・・・
32就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:35:20
こんなとこの情報信じるなよ
社員にじかに会って自分の目と耳で確かめて来いよ
33就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:35:36
>>29
福利厚生カット、やるぞーこーる、指紋採取、フレックス廃止…。
すべて真実だが。
34就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:36:58
>>32
社員に会えば真実がわかるね。
キヤノンはマジでブラックに近い会社だと思うから、真実を知った方がいいよね。
35就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:37:21
キヤノンにアンチが多いのは事実だろうな
大企業にもそういうのとそうでないのがあるから不思議だ

アンチ多い→キヤノン、ソニー
アンチ少ない→リコー、トヨタ
ネタ→SMBC、生保
36就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:37:28
既にセミナーにいって社員に会ってきたよ。
37就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:38:06
>>30
これほど叩かれるって事は、会社自体問題がある事は確か。
38就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:38:08
「ヒント」ってなんかウザいなぁ
39就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:38:24
>>20
とりあえず2007スレ行ってテンプレ読んでこい
誇張もあるが、嘘のない数字のデータは参考になるだろ
40就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:38:44
>>35
目の錯覚かな。リコーって文字が超巨大企業の中に見えるんだけど。
41就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:39:22
>>35
トヨタは多いぞ、アンチ。
42就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:39:48
マジレス

灰色の噂がある会社にあえて入社する奴は、リスクヘッジができない馬鹿。
そんな奴はキヤノンがお似合い。
4335:2006/12/12(火) 00:40:15
>>40-41
いざ書こうとしたらなかなか思いつかなくてさ
でもそういうのってあるでしょ
44就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:40:49
あ〜あ、テンプレ貼らないから荒らしが元気になっちゃったよ
45就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:44:05
キヤノンって蹴るためにある会社でしょ。
46就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:44:15
>>42
2chではどんな企業でも灰色にできますが?
そんな2chで企業を判断するお前が馬鹿。
47就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:45:20
>>42
2chの情報に踊らされてるお前が「マジレス」とか言ってんじゃねーよwww
48就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:45:44
キヤノンが叩かれる理由を考えましょう

@.マジでブラックだからW
A.低学歴キヤノン内定者が勘違いしているからW
49就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:45:44
大手電機系は総じて灰色だよな
50就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:45:57
アンチと工作員両方多い会社

内定先としては別に可もなく不可もないって感じ。
5大商社受かればそっちいくし、
日立と両方内定でたら悩む。
都銀いくくらいならキヤノン行く。

そんなレベルの会社でしょ。
51就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:46:10
>>42
お前の言う噂って2chのだろ?w
何がマジレスだよw
52就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:47:31
キヤノン内定者って面白い考え方だなW


キヤノンと富士写真、両方から内定を貰った場合

高学歴の場合、99%は富士写真を選ぶ
低学歴の場合、10%は富士写真を選ぶ
53就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:49:26
Wとかwとか書く奴なんなんだろうな。恥ずかしくないのか?
54就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:49:36
キヤノンがブラックって言うやつはどこに行きたいのかね。
商社、マスコミとかと比べるのはおかしいし、
メーカーの中では悪くない部類だと思うが。
じゃ、メーカーで社員にとって超優良の企業ってどこだ?
55就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:50:03
>>53
DQNだからしょうがないよ。
56就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:50:15
>>53
ここは2chだから別に恥ずかしくないと思う
57就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:50:50
基本的に勢いのあるメーカーって残業多くなるでしょ。必然的に。
58就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:51:06
>>55
wと書くのと、DQNって言葉を持ち出してくるのは同レベルだと思うが
59就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:51:56
>>58
ワロタw
激しく同意w
60就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:52:22
キヤノンの一番怖いところは社内規定をガンガン変更してるってところ
業績は上昇しているのに何故かどんどん待遇が悪くなってきている
20年もしたら今の水準の給料は絶対に貰えないだろうね
61就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:52:35
まぁなんだ
アンチと勘違い低学歴の不毛な罵りあいだな
62就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:53:15
DQNは2ch内でも歴史があるからいいんだよ
63就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:53:49
正直、高学歴人間は低学歴なんて蔑み方あんましないけどな。
64就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:54:19
>>60
じゃ、20年後に今よりさらに高水準の給料が保証されてる企業ってどこ?
65就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:55:17
>>64
別に今より高水準じゃなくてトントンでいいだろ
66就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:56:15
>>65
じゃ、今も給料がキヤノン以上に高水準で、
それと同等の水準が20年後も保証されてる企業ってどこ?
67就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:56:34
できない低学歴がいると安心できるな
68就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:57:21
良くも悪くもかなり特殊な会社。

ただソニーと比較した場合、ソニーの方が断然激務だぞ。
先輩の話きく限り。事務系ね。

あと上の方に商社と比べるのが変とかいう書き込みあったが
文系は商社全滅した帰国子女とかがここに滑り止まってる印象はあるな。
俺のまわりだけかもしれんが。
69就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:57:36
■■■■■■2008理系就職偏差値ランキング■■■■■■
70 NTT持ち株 Google MRI
69 理研 上位金融(IB/FE/リサーチ/GCF/FT/Ac/クオンツ)
68 トヨタ 電中研 国T技(経産/文科)
67 富士フイルム 武田 新日石 東電 国T技(国土) JAXA
66 旭硝子 新日鐵 ソニー 松下電器 ホンダ キヤノン 任天堂 東ガス 上位商社
65 味の素 住友化学 信越 アステラス JFE 三菱重工 日産 関電 NRI 国T技(その他)
64 鹿島 サントリー P&G 三菱化学 第一三共 シャープ JR東海 NTTドコモ 中部電 大阪ガス NTTデータ 日本IBM
63 大成建設 清水 キリン アサヒ 花王 三井化学 エーザイ 住金
  日立 東芝 リコー SCE JR東 JR西 ANA KDDI NTTコミュ SAP
62 大林組 竹中工務店 日揮 旭化成 資生堂 ファイザー 国際石開帝石 神戸製鋼
  住友電工 コマツ 三菱電機 デンソー 川崎重工 IHI HOYA JAL NTT東西 Jパワー シスコ オラクル
61 JT 東レ カネカ 中外製薬 ブリヂストン 王子製紙 昭和シェル 三菱マテリアル 古河電工 織機 クボタ ファナック
  富士通 NEC キーエンス マツダ 富士重工 オリンパス ニコン ヤマハ 凸版 メトロ 九電 東北電 東邦ガス アクセンチュア
60 明治乳業 サッポロ 帝人 積水化学 日東電工 昭和電工 協和発酵 大正製薬 日本製紙 新日鉱 東洋製罐
  松下電工 村田 ルネサス アイシン精機 ヤマハ発動機 カシオ 富士ゼロ テルモ 島津 DNP セガサミー 東急 ソフトバンク 中国電 日本HP
59 日清製粉 日本ハム キューピー カゴメ 千代田化工 三菱レイヨン クラレ 日立化成 ライオン 住友ベーク 三菱ガス化学 日本ガイシ 太平洋セメント TOTO
  出光興産 住友重機 ダイキン 富士電機 京セラ オムロン TDK アドバンテスト ローム NECエレ エルピーダ いすゞ スズキ 三菱自 コニカミノルタ エプソン 小田急
70就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:57:54
俺高学歴だけどそんなに頭よくないから、
周りが低学歴の方がやりやすいや
71就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:58:48
今現在キヤノンより高給な企業って
トヨタ、ソニーぐらい?
まあ今のキヤノンより上なのは数えるほどでしょ
72就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:58:53
メーカーの話するときって事務系のことなんて無視じゃね?
73就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:59:18
>>71
メーカーしか受けない人?
74就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:59:48
>>70
たしかに バカがいないとキツいわ 低学歴があるから高学歴が存在する
75就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:00:04
>>71
3社とも残業代で高給ってことを忘れないでください。
テレビ局が高給なのも残業代のせい。
76就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:00:21
キヤノンがブラックならそれはそれで構わないんだが、
ブラックじゃない企業を挙げろ!
77就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:00:40
>>71
ヒント:リコーは平均年収900万超え
78就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:00:42
高学歴でも、頭が悪いのはアウトだろ・・・
79就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:01:08
>>77
ヒント:有価証券報告書
80就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:01:18
>>75
じゃ、それ以外の企業の残業は
その3社よりも少ないと思ってるの?
81就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:01:36
>>76
大手インフラかな。まぁ俺は精密行くけど。
82就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:02:32
>>79
ヒント:モデル年収
83就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:02:53
大手インフラでも電力や鉄道は微妙じゃね?理系の業務がなんかさ…
通信(移動)インフラがなんか華やかそうでいいね!
84就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:03:01
天国な企業など存在しない
この世は地獄さ…
85就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:03:13
>>82
ヒント:大卒総合職平均
86就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:04:33
>>77
馬鹿だな、お前
平均年収で見たら、リコーもトヨタも同じくらいだよ
でも実際その2社がホントに同じだと思ってるの?w
87就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:04:33
ヒントヒントうっせーよ
88就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:04:39
とりあえず入ってから迷おうぜ
俺は推薦じゃないと精密4社厳しいから迷う必要ないや
ただ推薦をどこに出すか迷うがな
89就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:04:41
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!


去年俺もやったけど効果無かったぞwwww
90就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:05:11
なんか今年のリコーは頑張ってるね
91就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:05:20
>>86
どういう風に違うのか解説してくれよ。5分以内によろしく。
92就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:05:47
>>88
入ってからじゃ迷えません><
93就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:06:18
>>92
間違えた
内定もらってからだった
94就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:06:55
リコーの平均年収
ちょっと年齢高いな。


(2)提出会社の状況
平成18年3月31日現在
従業員数(人) 平均年齢(歳) 平均勤続年数(年) 平均年間給与(円)
11,340 41.0 18.2 7,913,159

 (注)1.従業員数は就業人員であり、臨時従業員数は重要性がないので記載を省略しております。
2.平均年間給与は賞与および基準外賃金を含んでおります。
(3)労働組合の状況
 提出会社において労働組合は結成されておりません。なお、一部の子会社において労働組合が結成されておりますが、労使関係については特に記載すべき事項はありません。

EDINET
https://info.edinet.go.jp/browse/disclosure/viewAction.do
95就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:07:03
96就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:07:04
>>86
給料はおいといて
トヨタとリコーなら、後者に行くほうが賢明だと思う…個人的には
97就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:07:18
>>89
正直このスレ見てる人口なんて知れたもんだろうしね。
まぁ暇があったら勉強して、OBと会った方が有意義なのは間違いない。
98就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:07:52
リコーの振りしてキヤノンを叩くソニー内定者が必死だなwwww
また電車男か?
99就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:08:09
トヨタとリコーなら普通トヨタ選ぶだろ?
100就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:08:36
>>99
理由は?
101就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:08:47
>>96
俺もリコー行くと思う。
でも給料はトヨタの方が断然上。
102就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:08:54
ネラーなんて理系でも1割いるかいないかだろ
103就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:09:17
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!
また志願者減らしの工作か!!!!!!


去年俺もやったけど効果無かったぞwwww


>>97
荒らした後に自分が内定もらうと、昔の自分に怒りが沸いてくる。
昨年、福利厚生ネタで荒らしてたのは俺です。
104就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:09:30
俺ならリコーかな。勤務地と専攻で。
105就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:09:47
>>94
これは高卒現業を含んだ賃金だから、大卒モデル平均年収は900万だよw
106就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:09:49
キヤノン受ける人のほとんどは2chなんか見てないだろうな
精密の中でもキヤノンしか受けないって人が多そうだ
107就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:09:54
>>101
そこまで断然でもないと思うが
108就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:10:28
リコーって小利口ですね
109就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:10:30
どう考えてもリコー工作員大杉だろ。
110就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:10:33
>>103
自分に暗示かからないのか?
「福利厚生のないキヤノン内定だよ・・・」みたいな。
111就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:11:08
ここでリコーリコー言ってるやつはリコーとは無関係だろうがな
112就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:11:51
>>109
工作員としかおもえないの??

みんなの判断だろ
113就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:12:32
俺内定者だけど、「精密」っていう括りで受けたわけじゃないから
リコーもゼロックスもエプソンも興味なくてプレエントリすらしなかったよ。
内定もらった後に精密っていうカテゴリがあるってことを知った。
114就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:13:09
>>113
で?
115就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:13:25
>>107
少なくても30代くらいでの給料ではトヨタの方が断然上だって。
OBに聞いた。
116就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:14:25
>>115
んじゃ30歳の給料教えてくれ
トヨタとリコーの
117就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:14:29
残業の少ない方がいいな リコーのほうが少なそう
118就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:14:53
トヨタにかみつくリコーってなんなのwww

かたや、純利益2兆円目前の誰もが認める日本一の企業
かたや、純利益900億円の超無名企業wwwwwwwwwwwww
119就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:15:08
リコーの評判を落とそうとしているゼロックス内定者の工作?
120就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:15:11
>>117
リコーが少ないというかトヨタが多すぎ
121就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:15:45
利口の話は利口すれか、精密スレでやりなはれ
122就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:16:01
>>118
過労死サビ残行政処分企業トヨタ
123就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:16:23
リコーの悪い点をあげようと思ったが、勤務地から福利厚生まで
何一つ知らないことに気づいた。
124就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:16:26
>>116
具体的な金額までは教えてくれなかったが、
リコーのOBの人が「トヨタの友達は俺の1.5倍くらいもらってる」って言ってた。
ボーナスの額もかなり違うみたいだよ。
別にその人だけでなく、平均的に見てもそんな感じらしい。
125就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:17:07
>>123
リコーも住宅手当・家族手当など廃止だけど?
126就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:17:47
>>124
トヨタのボーナスは年間260万だからなぁ。
キヤノンでさえ220万なのに。リコーはもっと少ないだろ。

トヨタ労組、一時金約260万円要求へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061211-OHT1T00151.htm
127就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:19:05
>>124
なんか微妙だな…残業時間も分からんし

平均的に見てもって誰が調べたの?
128就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:20:04
>>125
住宅手当廃止だけど住宅補助は出るよ
129就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:20:12
おまいらリコーとキヤノンだったらどっち?
130就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:20:58
>>129
趣味の問題だろ・・・。変に煽るような事いうなよ。
131就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:21:06
ここで暴れるほどリコーのイメージが悪くなる
132就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:21:19
なぜそれをキヤノンスレで聞くんだ
133就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:21:25
>>129
リコーかな。マッタリ高給ぽいし。キヤノンは考えてない。
134128:2006/12/12(火) 01:21:34
>>125
あと家族手当なくなった分役職手当が増えるよ
135就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:22:06
>>133
じゃあなんでキヤノンスレにいるんだよw
工作員乙w
136就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:22:21
>>127
そんなこと言うならお前が自分で調べろよ
2chにそこまで正確な情報期待してんじゃねーよ
137就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:22:37
>>129>>133
自演乙
138就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:23:02
>>128
住宅手当と住宅補助どう違うの?
139就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:23:08
>>129
リコー>>トヨタ>>キヤノン

給料、福利厚生、マッタリ度まで含めるとこんな感じ?
140就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:23:37
>>138
ググレカス
141就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:23:57
>>134
役職手当と家族手当は別に関係ないのでは?
142就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:24:53
マッタリ高給とかどれだけ夢見てるんだよ。メーカーだぞ?
メーカーで忙しくないと言ってる会社なんて、俺は逆に怖いんだけど。
143就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:24:54
精密スレやリコースレが伸びるときと同じメンバーが
今日はキヤノンスレに集結yしてるだけだろ常識的に考えて
144就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:25:22
>>143
確かに
145就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:25:32
>>141
いや、家族手当てだと能力に関係なく家族いるだけで支給されるわけじゃん?
それが不公平だから、家族手当分を役職手当にまわして、実力ある奴がちゃんともらえるようにした…らしい
146就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:25:59
精密の内定者は精密スレでどうぞ
キヤノンの内定者は2007スレでどうぞ
147就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:27:04
ID出るようにならないかな。少なくとも荒らしは減ると思うんだが。
148就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:27:35
>>143
おい、おまえ賢いな
149就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:27:39
>>140
住宅補助と住宅手当の明確な定義なんてねーよ、カス
150就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:28:29
>>145
家が近い人が可哀相だから、住宅手当を無くすのと近いにおいを感じる。
151就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:29:23
>>145
でもそれじゃ、キヤノンと制度が同じってことじゃない?
152就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:29:24
隣の研究室にキヤノン落ちてリコーに推薦で行った奴がいるよ。
そいつが荒らしているのかもなww
性格悪い奴だったからな。みんなに嫌われているのに気づいてるの?
153就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:29:46
>>145
リコーはキヤノンの二番煎じな。
154就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:29:55
>>151
家族手当はそうなるね
155就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:30:38
>>145
某プリンスホテルでやったリコーの説明会で人事が
「福利厚生制度はキヤノンをモデルにしている」と言ってた。俺以外にも聞いてた人がいるはず。

156就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:30:54
>>145
>能力に関係なく家族いるだけで支給される
2chでは、こういうのを福利厚生として望んでるんだろ
157就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:31:10
リコーのイメージが悪くなるからリコーの名前つかって荒らすのはやめてくれ…○rz
158就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:31:16
>>153
同業界って、煎じなくてもいいところを煎じて飲むんだな
159152:2006/12/12(火) 01:31:34
またみんなでネタにしてやるぜwwwwwww
お前嫌われてるよwww
こんな姑息なことをやってるなんて酷い奴だなw
160就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:31:46
>>156
じゃ、受けなきゃいいじゃん
161就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:32:36
>>159
きっとそいつもお前も嫌われてるよ
162就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:32:45
電子物理系内定者だけど,受けた(応募した)のは
松下電産,松下電工,ソニー,東芝,日立,ビクター,キヤノン
精密業界って言われるのはキヤノンだけか.
キヤノンだってデジカメ・複写機・プリンタ事業だけだったら
受けなかった.テレビ作ろうとしてたからこそ.
トヨタは人気薄で推薦とろうとおもえば取れたけど,自動車に興味なし
リコー・ゼロックス・エプソンなど精密は事業分野に興味なし.
富士写は化学だろ,常識的に考えて。
163就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:32:46
>>145
153の言うとおりリコーはキヤノンをそのまま真似ただけ。
違う会社なんだから同じようにやってもうまくいかないと思うけどなぁ。
164就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:32:53
>>155
キヤノンの名前は聞かなかったけど、
寮とか廃止して給料に組み込んで平等な制度を作るってリコーのリクルーターが言ってた。
165就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:33:03
>>159
お前の文体もあんまり好かれる人間の物には・・・
まぁ、なんだ、空気嫁
166就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:33:57
>>162
で?
167就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:34:30
ここで荒らしているのはリコーに恨みがある奴だろ?
他社を荒らしたら反撃を食らう。
今年の春には日立内定者のふりしたソニー内定者に荒らされまくってたw
168就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:35:18
>>167
もうリコーの話題は出すなよ。比較したいなら総合スレいけ。
169就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:35:28
>>160
なんで?意味が分からん
170就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:35:57
キヤノン内定者のふりをしたリコー内定者のふりをしたキヤノン内定者か
171就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:36:00
おいおい工作員か何か知らないけど、リコーなんかに興味ないから
帰ってくれ。富士フイルムとかならまだ興味あるけどな。
172就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:36:46
トヨタとリコーで、リコー行くって行ったら工作員と言われるのはなぜ?
そんなにおかしい事??
173就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:38:08
リコー・ゼロにとってみればキヤノンは最大級のライバルだ.複写機でね.
エプソンにとってみればキヤノンはまさに最大のライバルだ.プリンタでね
ニコンにとってみてもキヤノンは最大のライバル.一眼・露光機で.
だから,キヤノンにとってはリコーもゼロもニコンも大きなライバルの1つに過ぎない。
それがキヤノンと他の違うところ.敵の数が違うんだよ.

174就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:38:10
何でも工作員扱いするのはよそうぜ
そういうのが荒れる元だ
175就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:38:24
>>172
それをキヤノンスレで言うからだろ。
リコースレで、キヤノンとソニー受かったらキヤノン行くわって言うようなもんだろ。
176就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:38:29
>>169
気に入らないなら受けるなよって言っただけだが??
177就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:38:49
>>172
その質問に答える前にこちらから質問させてもらうがおまえさん
キヤノン内定者?リコー内定者?それとも3年orM1?
178就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:39:04
>>173
普通になるほどと思った
なるほどね
179就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:39:59
>>173がいいこと言った
180就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:40:05
>>173
おいおい、ソニーの方が比較にならないほど多いぞ
181就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:40:09
>>173
だから?
182就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:40:39
>>180
ソニーも荒らされてなかったっけ
183就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:40:52
精密の内定者は精密スレでどうぞ
キヤノンの内定者は2007スレでどうぞ
184就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:41:55
リコー・ゼロにとってみればキヤノンは最大級のライバルだ.複写機でね.
エプソンにとってみればキヤノンはまさに最大のライバルだ.プリンタでね
ニコンにとってみてもキヤノンは最大のライバル.一眼・露光機で.
ソニーにとってはデジカメ、デジタルビデオカメラで最大のライバル。
だから,キヤノンにとってはリコーもゼロもニコンもソニーも大きな
ライバルの1つに過ぎない。 それがキヤノンと他の違うところ.敵の数が違うんだよ.
185就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:42:10
>>183
キヤノン受けたい3年がライバル減らしを狙ってるんじゃないの
186就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:42:54
>>176
だからなんで俺が気に入らないってことになるわけ?
>>145がリコーはキヤノンと比べて福利厚生しっかりしてるみたいに言ってて
その理由が
>家族手当分を役職手当にまわして、実力ある奴がちゃんともらえるようにした
だったから、2chでいう福利厚生がいいというのは、
>能力に関係なく家族いるだけで支給される
ってことなんじゃないか?って言っただけだが?
187就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:42:57
>>173
全部精密の企業じゃん
全然多くねえよ
188就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:43:48
>>180
キヤノンはそのライバルに勝ってるけど、ソニーは負けてるジャン。
189就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:44:59
>>187
他の精密が荒らされてないのにキヤノンばかり荒らされる理由が>>173なんだろ
190就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:45:14
>>187
あえて精密を挙げてるんだろ?多分。
デジカメはソニーやら松下やら出したってキヤノンが勝ってるし。
191就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:45:50
>>184
テンプレにしようぜ!!
192就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:46:21
キモいテンプレは2007スレだけでどうぞ
193就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:46:51
>>189
そうやって荒らされることのいいわけにするのか…
もっと他の理由があると考えたほうがいいんじゃないか?
原因が他人にあると言うのは簡単だが、本当にそうか?
194就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:47:16
”目立つから”って言うのが一番の理由のような。ソニーもそれでしょ。
他の精密は、ホントに興味のある人間しか受けないようなとこだしな。
195就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:48:05
リコーとかエプソンは地味だから荒らされないんだろうな
196就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:48:31
やっぱりキヤノンは企業としては凄いってことだな!
その凄い企業に入りたいかどうかってことだな。
197就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:48:51
>>193
kwsk
俺には少なくとも今ほどしつこく叩かれる理由はないと思うけどな
福利とか内定者の学歴なんてそこまで叩くことじゃないだろ
重要だと思うやつは受けなきゃいいだけだし
198就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:49:19
>>195
エプソンは・・・
199就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:51:24
荒らされるのって、持ち上げられてる反動ってのもあるだろ。
キヤノンなんて企業としては絶好調なわけだし。
200就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:52:04
いや、本当の理由は、
キヤノン内定者は

キヤノン>>>>>>>>>他の精密

だと思っているからだと思う。
だから、キヤノンより他社行きたいとか言うと、すぐ工作員扱いするし、絶対に認めない

実際働く場としてみたら、どの会社もいいところだし、キヤノンを蹴って他社に行くのも十分ある
それを認めないで、キヤノン蹴って他社とかありえねーだろ!w って感じだから、叩かれるんだと思う
201就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:53:06
>>199
確かにそれはあるだろうな。
で、叩きたいんだが企業としては叩くとこがないから、
内定者の学歴とか福利厚生しかネタが見つからない。
202就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:53:17
>>195
地味もそうかもしれんけど,エプソンって基本的にプリンタの会社でしょ?
プリンタ作ってる会社って他にはキヤノンくらいじゃん.
エプソンの比較対照がキヤノンくらいなんだから,荒しは限定される.
ソニーとかビクターのプロジェクタ・プロジェクション好きがエプソン叩きにきたり,
くることはまれだと思う.
203就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:53:57
キヤノン叩きなんてただの嫉妬だって
204就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:54:05
俺は
>>200-201
こういうのがお互いに煽りあってるからだと思う
205就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:54:12
>>200
キヤノン>>>>>>>>>他の精密



実際そうでしょ?利益、給与、勤務地、知名度すべてそうでしょ?
206就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:55:05
微妙に叩きやすいネタもそろってるし。大企業なら何処にでも貶めどころはあるはずなのに。
207就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:55:05
>>200
仮にそうだとしても企業としてはそう思ってもいいだけの理由があるだろ。
それに自分の内定先を持ち上げたくなるのは他の企業の内定者だって同じことじゃね?
208200:2006/12/12(火) 01:55:16
>>205
な? こういうのが、まずいって書いたばっかじゃん…
209就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:56:13
>>205
>>200の言うのはそういう態度がってことだろ
210就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:56:49
リコースレでリコーを褒め称えてキヤノンを馬鹿にしても工作ではないけど、
わざわざキヤノンスレでリコーを褒め称えてキヤノンを馬鹿にしてたら、そりゃ工作だと思われるだろ。
211就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:57:20
>>205
これをほんとの内定者がやってるとすれば
キヤノンはほんとにイタい会社だと思う
212就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:57:23
>>205
思っててもイタイからそんなこと書きこむなって。
こういうことは自分で言うんじゃなくて、他人から言われることだろ〜
213就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 01:57:30
>>200を見事に実現している>>205にワラタ
214就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:00:00
>>211
一部の内定者にイタイやつがいたくらいで
なんでそれだけで企業が評価されるんだよ。
じゃ他の企業にはイタイ内定者いないのかよ。
215就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:00:18
>>207も仮にとか書いてあるけど、基本>>200の言ってる事に当てはまる
216就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:00:47
>>211
じゃ、荒らしてるのがほんとのリコー内定者だったら
リコーもイタイ会社ってことになるな
217就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:00:56
きっと中〜低学歴の人がキヤノンに入れて嬉しくて周りを見てないレスしちゃうんだろうな
218就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:03:11
褒めたら、「内定者乙」
貶したら、「選考落ち乙」
どっちの意見を持ってても同じこと
219就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:03:18
なんだかんだで>>200があたってるだろ
220就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:05:16
わざわざキヤノンスレまで他社の内定者が来る理由が分からない。
反発されても当然だろ。
221就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:06:02
>>205はわざとやってるリコー内定者だろ
222就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:06:17
>>200とは逆のことも言えることだが?

キヤノン=ブラック

を定着させたいやつがいるからだと思う。
だから、他社よりキヤノン行きたいとか言うと、すぐ工作員扱いするし、絶対に認めない

実際働く場としてみたら、キヤノンだっていいところだし、他社を蹴ってキヤノンに行くのも十分ある
それを認めないで、他社蹴ってキヤノンとかありえねーだろ!w って感じだから、工作員扱いされるんだと思う
223就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:08:13
>>他社よりキヤノン行きたいとか言うと、すぐ工作員扱いするし、絶対に認めない

こういう状況はあまり見たことないがどう思う?
224就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:09:48
だから、他社よりキヤノン行きたいとか言うと、すぐ信者扱いするし、絶対に認めない

ならよくある
225就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:09:52
>>223
他社よりキヤノン行きたい=キヤノンが一番
→工作員扱い

よくあるだろ
226就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:11:11
>>224
そうか?
人それぞれ、行きたければいけばいい。ってかんじが主じゃね?
227就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:11:33
まぁ優良企業はねたまれるってことだ

雑誌のランキングで「子供に入ってほしいランキング」で1位だったのがおもしろかった
228就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:12:26
また荒れてるなw
毎年のことだから必死になるなwww
229就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:12:36
>>226
じゃ、ある人が
「俺キヤノンが絶対第一志望。メーカーの中で一番いいのどう考えてもキヤノンだろ」
って言ってたらどう反応されると思う?
230就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:13:21
>>229
理由は?ってなると思う
231就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:14:13
ほとんどのキヤノン叩きは根拠が無いから、荒れても大した影響なし。
情報が2chだから、読んでる人もちゃんと情報の取捨選択している。
だから荒らされても放置しろよ。無視が一番。
232就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:14:46
>>230
で、理由言うと、別のネタを持ち出されて叩かれるのが定番
そこからキヤノンマンセーとアンチキヤノンの叩き合いが始まる
で、荒れる
233就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:17:43
>>230
その理由の聞き方がすでに煽ってる場合が多いだろ。
「は?馬鹿じゃね?理由をソース付きで言ってみろよ、カスがwww」
とかね。
234就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:18:09
アンチキヤノンって新手のガンキャノンみたいで格好いいな
235就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:18:13
>>232
理由がしっかりしてれば叩かれないんじゃないか?

例えば、俺が理由聞いて「優良企業だし、知名度あるし」みたいに言われたら
「会社として優良と働く場として優良は違うぞ」って答えると思う。

でも、ちゃんと理由がしっかりしてれば別に叩かないと思う
236就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:18:31
内定者は自分の会社が一番だと思って当然だ.
そうじゃなきゃ就職活動やりなおせ.
みんな自分の会社が一番だと思ってるはずだから,
人に価値観を押し付けるな.
志願者は正々堂々勝負しろ。きっといいところに縁がある.
237就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:18:58
画像処理やってる俺としては、同じ国に何社も世界でシェアが取れる会社があるってだけでうれしいんだけどな。
複写機で言えば、リコーやゼロックスはキヤノンに離されないように技術を作って、
キヤノンは追いつかれないように新しい技術を作る。
これで住み分けできてるんだから叩く事も無いだろうに。
待遇も、給与は金融に敵わないし、福利は生保に敵わない。
マターリなら私大職員やインフラには敵わない。
同業界で変に競ってもしょうがないやね。
精密やりたい人間なんだから、精密の範疇で十分ならそれでいいんでない?
238就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:19:05
確かに>>230の言ってる段階で、
紳士的に理由について質問するやつはあまりいない気がするな
239就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:20:37
>>235
例え理由がしっかりしてても、そんなに落ち着いた議論がされると思う?
>>233みたいなのが多いだろ。
240就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:20:57
>>238
紳士的に理由を聞いても、論理的に答えてくれないことも多いぞ
241就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:20:58
キヤノン内定者はリコーなんて叩かないだろ。
常識的に考えて・・・
242就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:21:53
>>241
こういうのがまずい  明らかに他社を見下した発言
243就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:22:11
リコーはマイティーチャーのイメージしかない.
244就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:23:52
企業A>>>企業B な状況があったとして、
企業A側が企業B側を叩くより、
企業B側が企業A側を叩くほうが
たぶん多いな
245就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:26:44
>>244
不等号は何を意味してるんだ?利益?
246就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:27:02
>>242
リコースレより・・・
551 :就職戦線異状名無しさん :2006/12/09(土) 22:34:28
さすがリコーだな。キヤノンとゼロ蹴ってこの会社に決めて良かった。

556 :就職戦線異状名無しさん :2006/12/10(日) 16:17:21
四季報見るとここの平均年収900万超えてるね。
キヤノンなんかより遥かにいいんじゃないの??

557 :就職戦線異状名無しさん :2006/12/10(日) 16:23:31
リコー>>キヤノンで確定っぽいな


どこの内定者も同じ
247就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:28:09
>>245
資本金 売上 利益 時価総額 事業分野数 社員数 などじゃね? 
248就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:28:31
どーでもいいよ。リコーとキヤノンならどっち行ってもまともな暮らしと研究できるだろうし。
249就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:29:19
確かに「ここの企業が一番」的な発言はどこの企業のスレでもある
別にキヤノンだけがそうなわけではない
250就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:29:59
>>245
その時何を議論に持ち出してるかによるだろ
251就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:30:16
>>246
お前は都合のいいとこだけ編集するマスコミか
252就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:33:01
>>251
なんで都合のいいとこだけになるの?
「明らかに他社を見下した発言」はリコースレにだってあるってことを言うのに
この部分を抜き出したらいけないわけ?
253就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:34:03
>>250
だとしたら、議論が「どこの会社に入りたいか」だった場合
少なくとも
キヤノン>>他社にはならないよな?

キヤノン=他社 が一般的(就職生から見て)だと思うんだが
254就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:34:11
不毛な議論でこのスレも1/4が消費されてしまったか。
255就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:34:50
別に>>246が都合のいいとこだけってことにはならないと思うが。
リコースレはこういう発言がすべてじゃないって言うなら、
それはキヤノンスレにだって言えることだし。
256就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:35:25
様々な分野でトップシェアを誇ってる企業だから人気があるのは当然だと思うな。
たまに業界2位の企業がすきって人もいるけどさ。
257就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:37:26
戦隊モノで何色が好きだったか聞くと
その人の性格がだいたいわかるよな
キヤノンは赤だった人が多そう
リコーは青とか緑とか黒とかっぽい
258就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:37:35
>>253
議論が「どこの会社に入りたいか」だった場合でも、
その理由についての議論が
資本金 売上 利益 時価総額 事業分野数 社員数
とかだった場合、
キヤノン>>他社 になるだろ
259就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:39:06
MynewsJapanの会員記事より  【その4】

労働時間の管理は、自己申請が基本。社員が毎日、残業の理由を書いてイントラ上から提出する仕組みだ。
部下の残業が月30時間を越えると、課長で“イエローカード”が出る。ICカードで、入退館管理の時間も記録されているから、ごまかせない。

毎日、22時以降になると、警備員が見回りにくる。
そこで見つかると、上司が始末書を書き、上司がセンター長から怒られる。
ヒラには責任をとらせない。現場社員は、時間内に仕事ができなければ、理由をちゃんと言えば許されるカルチャーだ。
責任は上司、というのは明確化されている。


「G3になる資格」が与えられるだけになった。晴れてG3に昇格できると、年収は、さらに100万円アップで800万円ほど。28〜29歳でこの水準は、ソニーとトップを争う業界最高峰だ。

試験を勝ち抜き、30歳でG3になれたとすると、基本給32万円+残業代15万円、月額50万円前後となる。
「残業次第ですが、40万円を割ることは絶対にない。
これに年200万円強のボーナスが加わり、年収800万円くらい」(中堅社員)。

有価証券報告書では、2005年12月現在、39.4歳で868万円(19,707人の平均)となっているが、
これは工場勤務の現地採用の社員などが含まれるため、低めに出ている。
260就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:40:52
>>258
会社を選ぶときに
>>資本金 売上 利益 時価総額 事業分野数 社員数

これが一番の理由になる奴は少数派だと思うんだが…二次的な要素にはなるかもしれんが

多くは、給料、福利厚生、社風、転勤の有無、勤務地、事業内容、で決めると思うけど、主観だが
261就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:40:59
キヤノンは工場勤務などを含めた平均年収が、868万円
リコーは大卒平均が、900万円くらい
262就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:41:09












    睡眠時間を削って、ここで何を主張しても君の人生は何も変わらないよ。










263就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:42:05
>>262
それに気づいてるなら、早く別のことしなよ
264就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:42:18
>>259>>262
こういう内定者の振りしたアホが一番の原因だと思うんだが
265就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:42:52
でも暇潰しにはなる
266就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:43:43
>>260
給料:この業界(電機・精密)では飛びぬけていいとこなんてない。むしろキヤノンはいい部類。
福利厚生:この業界では充実してるとこなんてほとんどない。
社風:そんなの入ってみないと分からない。
転勤:大手はどこでもある。
事業内容:業界内ならそんなに差がない。
267就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:47:25
>>266
その理由で「どの会社に入りたいか」においても
一般的に
キヤノン>>他社と言えるって事??
268就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:51:28
>>267
ん?>>266で言ってるのは
「給料、福利厚生、社風、転勤の有無、事業内容」にあまり差を感じない
ってことだよ?
その場合、今の会社の業績で決める、
つまり「売上、利益、時価総額」を基準に判断するってことになれば、
キヤノン>>他社 と言えるだろ

269就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 02:53:26










    睡眠時間を削って、ここで何を主張しても君の人生は何も変わらないよ。








270就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:01:40
>>268
ああ、そういうことか、それなら理解できる

でも、福利厚生が充実してないってのは間違いじゃないか?
富士フイルム富士ゼロリコーこの3社はわりと充実している方だと思うが

だから、福利厚生は人によっては、会社選択する要因になりうる。

また、社風も確かに入らないと分からないが、社員の人と会ったり、説明会に参加したりして、なんとなく企業のカラーは見えてくると思う
それを、判断材料にする人もいるとおもうぞ

それらを考えてもなお判断つかない場合は、「売上利益時価総額」で決める事になると思う。
271就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:06:35
社風って判断材料になる?
社員とあったところで分からなそう。
例えば、違う大学の友達に会ったところで、
その学校全体の校風なんて分かる?
それと同じだと思う。
272就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:10:50
社員と会って何かカラーのようなものを感じたとしても、
その社員の人柄によるものが大きいだろうな。
その社員のカラーだけではなく、
その社員から会社のカラーを感じることができたとしても、
それは会社全体から見たらほんの一部の、
その社員の置かれている環境のカラーだろう。
273就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:12:01
キヤノンに行くような人は社風で選んでないってことはわかった
274就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:13:26
>>273
じゃ、他の企業に行く人は社風で選んでるのかね?
275就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:13:34
>>271
社風は判断材料になるよ
社員一人に会っても分からないけど、ならたくさん会えばいいわけだし、社員の人からどんな社風なのか聞くこともできる
説明会や、選考中や、内定者懇談会などの雰囲気からも分かる

もちろん、実際働いたらどうかは分からないし、部署によって違うと思うが、その会社の核となる社風ってのは確実に存在する
そこが自分に合うか合わないかは非常に重要な判断基準になると思う
276就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:14:39
>>274
すべてがそうとは言わないが、社風で選んでる人もいると思うよ

当然キヤノンの社風が好きで選んでる人もいるとおもうし
277就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:16:28
キヤノンは社風なんて判断材料にならないと判断するような社風なんだな
278就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:17:04
>>277
けんか腰イクナイ
279就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:18:09
>>275
そりゃ説明会とかでそういう雰囲気は感じると思うよ。
でも社員なんて基本悪いことは言わないし、
自分の会社に好印象持たれるようにしてるでしょ。
就活中に感じた社風と、入ってから感じてる社風は一緒ですか?って聞いてみなよ。
280就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:19:00
>>277
誰もそんなこと言ってないが。
論点ずれてるよ。
281就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:20:55
>>277
今は就活中に社風を感じられるか、それが判断材料になるか
について議論されてるわけで、
キヤノンの社風なんて誰も触れてない。
わざわざ煽るなよ。
282就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:23:07
>>279
もちろん、そうやって聞いた時の、社員さんの答えや、そのときの顔色とか、声色とかを、加味して判断するんです
283就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:25:39
>>279
確かにな。
そんな状況で感じ取った、
当たってるかどうかも分からない社風を
判断材料として使えるかどうかは疑問だな。
実際、「社風で選んだ」って言ってる人も、
実は「残業はあまりないし、休暇も取れる」っていう社員の話を、
「マターリな社風」と解釈して選んだ、ってレベルだろうな。
284就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:28:04
極論をだすけど
ノムショウとかはやっぱ社風に「激務!!!」ってでてるじゃん
それと同じで、なんとなく感じる雰囲気(直感?)て大事だと思うんだ

「なんかこの会社暗いな〜」とか「元気だな〜」て感じたら、そういうのって大体合ってると思うんだよね
285就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:28:13
>そのときの顔色とか、声色とかを、加味して判断
すごいねw
でももしかしたら、
ある社員は緊張して声がうわずってるのかもしれないし、
ある社員はそういう場に慣れててそんなボロは出さないかもしれない
286就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:30:01
>>284
>ノムショウとかはやっぱ社風に「激務!!!」ってでてるじゃん
具体的にどういうこと?
287就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:31:06
>>284
激務というのは労働条件であって社風ではない
288就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:31:41
>>286
オールバックでラグビー選手のような体躯をしてるとか
289就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:32:34
>>285
ん〜なんていうかな…
なんとなく言いたくないことや嘘を言うときって、ちょっと間が遅れたり、目が泳いだりするんだよ

あと、本当の事言ってる社員は目と口調で大体分かる、自信があると言うか、言葉に迷いがないんだな
290就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:32:52
ホームページのデザイン見るだけでも
雰囲気はなんとなくわかる気がするけどね
キヤノンはメジャーな感じが伝わってくる
291就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:34:39
>>286
ノムショウの説明会に行けば良く分かる

百聞は一見にしかず
292就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:36:12
>>289
学生にそんなことが完璧に分かるなら、
何人もの人と話してきた面接官は学生の嘘を完全に見抜けるのか?
就活なんて事実をふくらませた話をどれだけうまくできるかがポイントなのに。
293就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:37:04
>>291
だからそれは激務かどうかであって社風ではないだろ
294就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:40:06
>>290
メジャーな感じw
それが判断材料?

ところで、
http://canon.jp/index.html
http://www.fsi.co.jp/
この2社のHPからお前が感じた雰囲気の違いを教えてくれ
295就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:41:18
>>292
いや、完璧ではないけど そこそこは分かるよ

面接官もそうなんじゃないかな?
自信なく発言してる奴は大体分かるし、嘘は見抜くんじゃない?
でもなかには、嘘と見抜けないくらい堂々としてる学生もいて、そういう場合はだまされちゃうかもね

まあ、それはそれで能力高いんだが…
296就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:43:12
3大証券のセミナーに全て回った俺の印象。
(行った順)
日興:実力主義か、ふむふむ。
大和:辛そうだな〜社員さんが無言で来るなって言ってる・・・。
野村:つ、疲れた・・・。今日はもう何も出来なさそうだ・・・。

大和ですら他業界の企業に比べてきついセミナーだったのに
野村となると、セミナーを通り越してもはや面接って感じだった。

あと、この会社も疲れたかな。
人事のチビの若い奴がうざかった記憶があるw
そんな俺はここ一次面接落ちwww
297就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:43:57
>>295
どんな経験からそんな自信を持っちゃってるの?
今までできる社会人と接して、嘘を見抜いてきたのか?
その自信はしょぼい相手の嘘を見抜いた経験で持っちゃってるだけじゃないの?
298就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:46:34
>>294
会長がトップページ顔載せてるのは怪しいな
299就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:47:51
>>295みたいなことに自信持ってるのって、
しょぼい相手の嘘を見抜く(いたって普通のこと)→俺って嘘見抜けるぜ
できる相手の嘘は見抜けない→相手が嘘をついていることに気づいていない
              (自分が嘘を見抜けていないことに気づいていない)
ってパターンが多い気がする
300就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:49:55
>>297
本当にできる社会人は嘘ついて騙そうとか考えないよw

例えば、すごく嘘がうまい人がいて、堂々と自信満々に言われたら、普通に信じちゃうと思うよ
でも、そんな人はごくまれで、やっぱり罪悪感とか躊躇があるから普通の人だったら何かしらぼろが出ちゃうことが多いよ

301就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:51:47
>>299
同意。
>>295がなんで自信持ってるのかが謎。
自分が嘘を見抜けていないかどうかなんて判断のしようがないと思うんだが。
302就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:53:33
>>300
やっぱり学生だな。
社会人になったら考え方変わると思うよ。
303就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:54:28
さっきから相手の嘘を見抜けるとか言ってるやつ、
ほんと井の中の蛙って感じ
304就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:55:55
>>301
いやwwなんとなくだよ

なんかうそっぽいな〜〜〜ってww 
別にそれが合ってるかもわからんし、間違ってるかもしれない
もしかしたら、屁をこいちゃって、ばれないか心配でおどおどしてたのかも知れないw
でも、そういう直感って俺は大事だと思うから、会社を判断する重要なファクターになるよ
305就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:56:09
>>300
学生が社会人を知ったような口で話すなよw
306就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:57:10
>>305
学生だけど社会人みたいなもんだから
307就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:57:58
>>304
若いな・・・
絶対院生じゃなくて3年だろ?^^
308就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 03:58:43
社風なんて絶対読み取れない、社員の嘘は見抜ける訳がないってマジで言ってんの?
そしたらそんな奴は説明会なんて行く意味ないよね
だってどれが本当の情報かわからないんだからさ
309就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 04:00:29
>>308
はいはい、わかったわかった
がんばってね
310就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 04:01:02
学生が知った口を利くなと学生が言うなよ
311就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 04:01:56
学生が知った口を利くなと学生が言うなよ、と学生が言うなよ
312308:2006/12/12(火) 04:02:28
いやさ、相手が100の内容の話をしたら、
例えば50は本当で5は嘘・ごまかし、残りは判断できないって感じになるだろ普通
それとあえて言われなかった情報は都合が悪いんだな、とかさ
そういうのも全くわかんないってこと?
313就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 04:03:10
>>308
俺も社風重視してるよ
入ってみないと判らないのは確かだけど
いろんな説明会に行ってみた結果
会社ごとに雰囲気の違いがあるのは感じたよ
314就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 04:05:31
社風を入らないとわからないという奴は

ブラック企業内定者の「働かなきゃブラックかどうかなんてわからない」というやつと同じ
315就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 04:07:02
>>314
全然違うと思う。
社風は感じるものだけど、
ブラックかどうかは給料・労働条件など事実として存在するものだから。
316就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 04:08:53
まぁ雰囲気で飯が食えたら苦労はしねぇけどな
317就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 04:09:24
>>315
社風もしっかりと存在してることにきづかないか?…そうか気付かないのか…
318就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 04:10:09
え??キヤノンの内定者って社風見てないの??
319就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 04:10:20
社風はあんまり重視はしなかったけど,雰囲気は伝わってくるよ.
先入観もあるかもしれんけどね.
キヤノンは・・・説明会とか面接の回数少なかったからわからなかったけど,
様々な状況において「上を目指す企業である」ことが感じられた。
320就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 04:11:13
例えば、彼女を選ぶときに例えると
社風の判断 = 人づてにその人の雰囲気を聞いて性格を判断するようなもの
ブラックの判断 = その人の外見をみてブスかどうかを判断するようなもの
321就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 04:12:15
>>317
だけど、社風はその人の主観だろ
322就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 04:12:44
社風なんてどうでもいいっていう社風なんだろたぶん
数値化や明文化できるものしか信用しないという
合理精神あふれる企業なんだよ
だからこそこれだけの数字を出してるんだろ
323就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 04:13:47
社員白書というサイトがある.
あそこに他社社員から見たイメージが書いてあった.
東芝は「紳士的」との意見が多かった.
まさに俺の感じたイメージどおりである.
324就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 04:14:18
社風って雰囲気というより、会社として問題などをどう処理するかってことだと思うけどな
うちの会社の上の人はこういうことよくするよね…みたいな会社としての傾向だろう
325就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 04:14:24
社風で選ぶって言われると、業績自慢ができなくなるからだろ
326就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 04:15:30
>>321
主観で好ましいと思えるところで俺は働きたいけどな
327就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 04:17:22
>>325
別に、社風を見ないのがキヤノン内定者、社風を見るのが他企業内定者
ってわけでもないのに、なんでそんな理論がでてくるんだ?
328就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 04:19:50
>>326
いや、それはそれでいいよ。
だけど、社風の判断とブラックの判断は
主観的なものと客観的な判断材料があるものって意味で違う
って議論をしてたんだろうが。
話の流れ理解できてる?
329就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 04:24:32
俺も社風は考慮する派なんだが、
なんかさっきからのレスを見ると、
理論的なレスをしてるのは
社風を感じるのは難しい派の方だな。
社風は感じれる派はレスがしょぼい。
330就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 04:26:01
>>328
ああ、そういうことか流れ読めてなくてスマソ
社風は確かに数字や文字に表わしがたいという意味では
客観的ではないのかもしれないけど
複数の人が同じような印象を受けるという意味での
客観性はちゃんとあると俺は思う
331就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 04:27:47
そもそも感性を理論的に説明するのは難しいと思うんだが
俺は難しい派が自分の感性を否定しているように見えるよ
332就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 04:28:24
お前らときたら、もう5時間近くこのスレに張り付いてるんだろ。
なんて時間の無駄なんだ。
そういう俺もこの5時間をたいへん悔やんでます。
じゃ、おやすみ。
333就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 04:31:14
-------------------------------工作員就寝中-------------------------------
334就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 04:32:54
Now Loading...
工作員を読み込むまでお待ちくだい...
335就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 05:07:42
アンチ荒らしテンプレを作るならイマノウチ
みんなで作り変えていこう

Q.福利厚生カット!ブラック!
A.福利厚生からカットされたのは住宅手当・寮・社宅ですが、
  平均年収に上乗せされるのは寮と社宅だけです。
  (一般的に住宅手当は年収の一部として計算されています)
  ですので平均年収約846万円(就職四季報より)から
  他の企業では寮や社宅で得してる金額を引いて比較してください。

Q.キヤノンは低学歴!
A.これを見て判断してください。
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html

Q.フレックス廃止!
A.事実です。ですが残業代がキッチリつくというメリットがあります。

Q.やるぞーコール
A.工場はあります(ソースはガイアの夜明け)。それ以外は知りません。

Q.給料21万ー税金4万ー食費6万ー住居費6万ー光熱費1万ー駐車代1万ー携帯電話代1万=2万
A.院卒は半年で基本給26万に昇給します。それに加え1時間2000円の残業代と、
  年間170万円のボーナスがあります。学卒は入社数年苦しい思いをするかも知れません。

Q.ホワイトカラーエグゼンプションなんか提案するな!
A.当時の経団連会長はトヨタの奥田碩氏ですが・・・。(2005年6月)
336就職戦線異状名無しさん :2006/12/12(火) 05:13:39
タイトルがキャンキャンなく犬みたいだな
337就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 07:36:50
>>335
おおむねその通りだが、他の企業の平均年収が福利込みってのは怪しい
NTT系列とか金融の多くは平均給与は福利を含まない額で出してる
メーカーはどうかわからんけど
338就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 11:24:11
>Q.給料21万ー税金4万ー食費6万ー住居費6万ー光熱費1万ー駐車代1万ー携帯電話代1万=2万


これ作ったの俺。志願者減らしのためにコピペしまくった。
数字は超適当。いまでは激しく後悔している。
339就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 11:25:39
キヤノンへの就職
http://blog.goo.ne.jp/canon-job

キヤノンへの就職
http://blog.goo.ne.jp/canon-job

キヤノンへの就職
http://blog.goo.ne.jp/canon-job

キヤノンへの就職
http://blog.goo.ne.jp/canon-job

キヤノンへの就職
http://blog.goo.ne.jp/canon-job

キヤノンへの就職
http://blog.goo.ne.jp/canon-job

キヤノンへの就職
http://blog.goo.ne.jp/canon-job

キヤノンへの就職
http://blog.goo.ne.jp/canon-job

キヤノンへの就職
http://blog.goo.ne.jp/canon-job


荒らしスレはスルーしろ。
徹夜してまで荒らすとは、何か恨みでもあるのだろう。そっとしてやれw
340就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 11:28:10

キヤノン叩きは↓スレでやれ。
そこでやるなら誰も文句言わない。
わざわざ他社のスレまで来て荒らすなって。

【キヤノン・リコー】精密業界スレpart8【富士フイルム/ゼロックス】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165327157/

341就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 11:34:03
アンチ荒らしテンプレを作るならイマノウチ
みんなで作り変えていこう


Q.福利厚生カット!ブラック!
A.福利厚生からカットされたのは住宅手当・寮・社宅ですが、
  平均年収に上乗せされるのは寮と社宅だけです。
  (一般的に住宅手当は年収の一部として計算されています)
  ですので平均年収約846万円(就職四季報より)から
  他の企業では寮や社宅で得してる金額を引いて比較してください。
  そもそも他社でも寮に入れるのは、会社から通勤時間が2時間以上の人だけです。
  寮以外なら、残業時間や医療制度、プールなど福利厚生は他社よりも遙かに充実しています。

Q.キヤノンは低学歴!
A.これを見て判断してください。旧帝東工大早慶だけで5割もいます。
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html

Q.フレックス廃止!
A.事実です。ですが残業代がキッチリつくというメリットがあります。
  ソニーはフレックス導入で、朝の仕事が全然進まなく、フレックス廃止を検討しています。

Q.やるぞーコール
A.子会社の工場だけです(ソースはガイアの夜明けと社員)。それ以外はやることはありません。

Q.給料21万ー税金4万ー食費6万ー住居費6万ー光熱費1万ー駐車代1万ー携帯電話代1万=2万
A.院卒は半年で基本給26万に昇給します。それに加え1時間2000円の残業代と、
  年間170万円のボーナスがあります。学卒は入社数年苦しい思いをするかも知れません。
  少なくとも他のメーカーでキヤノンより待遇が良いのはトヨタかキーエンスぐらいです

Q.ホワイトカラーエグゼンプションなんか提案するな!
A.当時の経団連会長はトヨタの奥田碩氏ですが・・・。(2005年6月)
342就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 11:35:36

ど ん ど ん 美 し く な っ て き ま し た ね^^ ^^ ^^

経 団 連 は 我 々 に さ ら に 希 望 を 与 え る 雇 用 情 勢 に し て く る そ う で す よ^^ ^^ ^^

労 働 ビ ッ グ バ ン 楽 し み だ ね !


経団連がやると言えば大企業も中企業も小企業もやりはじめるよ!やるだろ?どう考えてもwww

労 働 ビ ッ グ バ ン 楽 し み だ ね !

希 望 の 国 、 日 本 楽 し み だ ね !





労働者の敵、乙wwwwwww
343就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 11:37:33
★先輩達は大きな勘違いをしていた!企業を選ぶ前に絶対に読め!!!★



以下、給与と福利厚生(諸手当・寮・社宅)との関係、ボーナスや年収の定義などについて説明する。


@まず月給とは基本給のこと。

A総支給額はそれに「交通費」や「その他手当」てを足したもの。

B手取りはそこから所得税や保険を引いたもの。

Cこの金額が月毎に手元に入ってくるお金。

Dそしてボーナスは、月給とは別に支払われるものだから月給には含まれずに年収に入る。

E最後に年収は、1年間の毎月の総支給額とボーナスを足したもの。


だから平均年収に家族手当や家賃手当がプラスされることは無い。
平均年収は既に家族手当や家賃手当を含んだ金額である。
344就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 11:38:12
リクナビのキヤノン紹介ページより抜粋


休日・休暇 週休二日制(土日祝日 年1回土曜出社)、夏・冬に大型連休有(7日間以上)、年間休日125日、有給休暇、慶弔休暇など
   
◆フリーバカンス制度
1年のうち自由な時期に5日連続で休暇を取得することができます(夏冬の連休とは別)。
土日と併せると9日連続の休暇となり、9割以上の社員がこの9日方式で取得しています。
海外旅行はこのフリーバカンスを使って安い時期に行くのがお薦めです。
          

◆リフレッシュ休暇制度
勤続5年毎に金一封と連続休暇が付与されます。
家族に日頃の感謝を込めて贈り物をする社員もいれば、自分のためのご褒美に使う社員もいます。
          
◆子の看護のための休暇
小学校就学前の子供の看護のために休暇を取得することができます。

※その他にも様々な休暇制度があります。

福利厚生 食堂完備、各種社会保険、財形貯蓄、持株、共済会、保養所など

その他キヤノンでは「健康第一主義」という会社の行動指針のもと社員一人ひとりが健やかな生活を送ることができるようにサポートしています。

例)スポーツ施設「スプラッシュ」
下丸子本社内には社員及び社員の家族が無料で利用できるスポーツクラブがあります。
アスレチックジム・スタジオ・プール・卓球室・サウナ・マッサージ機・ゴルフ練習室といった充実した施設が用意されています。
平日は21時まで、休日も営業していますので多くの社員が仕事帰りや休みの日にこの施設を利用しています。


☆伊豆に超豪華な保養所が今年の9月にオープン!(ソースはキヤノンライフ)
345就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 11:38:35
大手電機の福利厚生
    住宅手当(独身) 住宅手当(既婚) 相部屋寮  社宅
三菱  5万5千円(会社都合のみ) 5万5千円  有り    有り
NEC   3万5千円       なし       なし    なし
日立   2万5千円     4万5千円      なし    有り
富士通  1万5千円       なし       なし    あり
東芝  あり(会社都合のみ)   あり       有り    有り
松下    なし          なし       なし    有り
シャープ   なし          なし       なし    有り
ソニー    なし          なし       なし    なし
※NECの住宅手当は毎年5千円ずつ下がる
346就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 11:39:17
女性の活躍支援


キヤノンでは、採用・処遇における性別による差はなく、総合職・一般職などの区分もしていません。

さらなる女性の活躍、キャリア育成が重要であると認識し、意欲のある女性が長期的に活躍できる環境の整備を積極的に行なっています。


キヤノン(株)の平均勤続年数で男性が16.9年であるのに対し、
女性が17.4年と若干ではあるものの長いことにもその成果が徐々に現れているといえます。

女性管理職も年々増えてきており、2004年末から2005年末までの1年間で8.6%増加しました。
また、出産に伴う女性の育児休業所得率はほぼ100%近い水準となっており、育児をしながら働いていきやすい環境がキヤノンにはあります。



>出産に伴う女性の育児休業所得率はほぼ100%近い水準
>出産に伴う女性の育児休業所得率はほぼ100%近い水準
>出産に伴う女性の育児休業所得率はほぼ100%近い水準
>出産に伴う女性の育児休業所得率はほぼ100%近い水準
>出産に伴う女性の育児休業所得率はほぼ100%近い水準

347就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 11:39:37
MynewsJapanの会員記事より  【その1】



◇必ずとれる代休
プロジェクトワークが佳境に入り、休日出勤が必要になることがある。WEBの勤務表で、休日出勤を入力しようとすると、代休を入力する画面に自動的に変わり、物理的に、代休日を必ず指定しなければいけない仕組みになっている。
指定したら、上司としては承認するしかないので、必ず休める、という訳である。

年に一度の「フリーバカンス制度」(連続した5日間の休み)は、とらないと上司が怒られる。「怒られるのは上司」というのがキヤノンのルール。
かなり、コンプライアンスはしっかりしているようだ。
「前職では、有休をとらないのが当り前だった。3年目で有休を捨てていたので、大違いです」(転職した社員)。
 厳しい仕事内容で体調を崩しても、本社敷地内に診療所があり、内科医は常駐。健康診断は、若手社員も含め、全員が毎年受けるよう指導されている。


348就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 11:39:53
MynewsJapanの会員記事より  【その2】


 社外からの転職組では、電機連合系、特に、日立やシャープなどから来る人が多いという。
「電機連合の社員は、技術は持っていても労働環境が冷遇されている人が多いからだと思います」(中堅社員)。
ほかには、アイワやケンウッドといった音響系メーカー。そして、もう1つのパターンは、
外資系企業で、冷酷なリストラを目の当たりにして、リストラが怖くなってやってくるケース。
部長クラスでも、転職組が一定数いる。

 逆に、離職率は全体としては低く、同じ仕事をするために他社へと転職する人は稀。
「例えばデジカメをやっていて、あえて同じ事をするためにソニーにいく、というのは滅多にない。
また、給料が不満で辞めたというのは聞いたことがない。
やりたい仕事ができないで転職、というケースはある」(同)。

349就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 11:40:11
MynewsJapanの会員記事より  【その3】


◇「完全ノー残業デー」と、普通の「ノー残業デー」

ある社員は、他社から転職した当時、違和感を持った。「たとえば、サッカーが好きな人は、『今日、国立いくので帰ります』と普通に言って、帰ってしまう。
新卒は、そういう企業文化に浸っていて、仕事に目処がついて、ひと段落すると、月火を休んで4連休にする人もいる」。

 キヤノンでは、根性論は少ない。徹夜しても、できないものはできない、という考え方。
「御手洗会長がアメリカでキャリアを積んだ人だからだと思う。今のCEOになってから変わった、と聞いています」(中堅社員)。
かつては、警備員が回ってきても、バレないように机の下で懐中電灯を点けて仕事をした、という昔話もあるが、今ではもう、そういった風土はなくなってきた。

 現在では、残業は月40時間まで。申請すれば年に6回、80時間まで延長が可能だが、合計で年700時間ほどを越えると、怒られる。

「年700時間も残業をして、なんで終わらないの?ダメなら人を増やすよ」というカルチャーだという。
月40時間の残業を超えると、健康診断を強制的に受けさせられる仕組みもある。

 水・金は、ノー残業デー。水曜は特に厳しく規制されていて、残業をせざるを得なくなると、代わりのノー残業デーをいつにするか、部署が届け出なければならない。
「代休」ならぬ「代ノー残業デー」だ。
350就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 11:40:34
MynewsJapanの会員記事より  【その4】

労働時間の管理は、自己申請が基本。社員が毎日、残業の理由を書いてイントラ上から提出する仕組みだ。
部下の残業が月30時間を越えると、課長で“イエローカード”が出る。ICカードで、入退館管理の時間も記録されているから、ごまかせない。

毎日、22時以降になると、警備員が見回りにくる。
そこで見つかると、上司が始末書を書き、上司がセンター長から怒られる。
ヒラには責任をとらせない。現場社員は、時間内に仕事ができなければ、理由をちゃんと言えば許されるカルチャーだ。
責任は上司、というのは明確化されている。


「G3になる資格」が与えられるだけになった。晴れてG3に昇格できると、年収は、さらに100万円アップで800万円ほど。28〜29歳でこの水準は、ソニーとトップを争う業界最高峰だ。

試験を勝ち抜き、30歳でG3になれたとすると、基本給32万円+残業代15万円、月額50万円前後となる。
「残業次第ですが、40万円を割ることは絶対にない。
これに年200万円強のボーナスが加わり、年収800万円くらい」(中堅社員)。

有価証券報告書では、2005年12月現在、39.4歳で868万円(19,707人の平均)となっているが、
これは工場勤務の現地採用の社員などが含まれるため、低めに出ている。

351就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 11:41:48
>下丸子本社内には社員及び社員の家族が無料で利用できるスポーツクラブがあります。
>アスレチックジム・スタジオ・プール・卓球室・サウナ・マッサージ機・ゴルフ練習室といった充実した施設が用意されています。

>下丸子本社内には社員及び社員の家族が無料で利用できるスポーツクラブがあります。
>アスレチックジム・スタジオ・プール・卓球室・サウナ・マッサージ機・ゴルフ練習室といった充実した施設が用意されています。

>下丸子本社内には社員及び社員の家族が無料で利用できるスポーツクラブがあります。
>アスレチックジム・スタジオ・プール・卓球室・サウナ・マッサージ機・ゴルフ練習室といった充実した施設が用意されています。

>下丸子本社内には社員及び社員の家族が無料で利用できるスポーツクラブがあります。
>アスレチックジム・スタジオ・プール・卓球室・サウナ・マッサージ機・ゴルフ練習室といった充実した施設が用意されています。

>下丸子本社内には社員及び社員の家族が無料で利用できるスポーツクラブがあります。
>アスレチックジム・スタジオ・プール・卓球室・サウナ・マッサージ機・ゴルフ練習室といった充実した施設が用意されています。

>下丸子本社内には社員及び社員の家族が無料で利用できるスポーツクラブがあります。
>アスレチックジム・スタジオ・プール・卓球室・サウナ・マッサージ機・ゴルフ練習室といった充実した施設が用意されています。

>下丸子本社内には社員及び社員の家族が無料で利用できるスポーツクラブがあります。
>アスレチックジム・スタジオ・プール・卓球室・サウナ・マッサージ機・ゴルフ練習室といった充実した施設が用意されています。



キヤノン(株) - 毎日就職ナビ2008
http://job.mycom.co.jp/08/pc/visitor/search/corp52/premium.html
352就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 12:59:35
労働者の敵、乙wwwwwww

労働者の敵、乙wwwwwww

労働者の敵、乙wwwwwww

労働者の敵、乙wwwwwww

労働者の敵、乙wwwwwww

労働者の敵、乙wwwwwww

労働者の敵、乙wwwwwww
353就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 13:00:06
.
354就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 13:11:18
叩かれるのはNo.1の宿命
355就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 13:29:02
なんだ、叩いてるのは底辺労働者だったのか。
クリスタルグループの社員かな?
356就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 13:35:49
>>354
日銀はまったく叩かれないけどな
357就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 13:47:55
>>356
日銀が話題に上がるようなスレに行ってるの?
358就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 14:38:36
旭硝子もたたかれないな
359就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 15:52:41
叩かれる業界トップ企業の例

キヤノン
ソニー
トヨタ

どれもなんらかの、叩かれる原因がある会社ばっかりです

同じトップでも叩かれないところはたくさんあるんだよ
360就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 15:59:25
で、叩かれる原因とやらはなんなの?
叩く側からの説明を聞かせていただこうか
361就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 15:59:38
>>359
でも、叩かれてる原因が
トヨタ:異常な激務
ソニー:業績悪すぎ
キヤノン:福利厚生なし

キヤノンだけどう見ても無理やり
キヤノンの福利厚生なんて住宅手当とかがないだけだし
362就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 16:06:13
>>361
そこがネラーには重要なんだろ

まあ目立つ会社はしょうがねーよ
最近必死になってやってるのは社会人とやら一人だけっぽいけど
363就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 16:08:41
>>361
他社工作員、キヤノン落ち、キヤノン志望者
364就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 16:11:43
>>361
無理やりというか、別に

他の精密>>>>キヤノン って叩いてるわけじゃなくて

他の精密=キヤノン  て言ってるわけだが

その理由として、住宅補助なども含めた実質の可処分所得とか社風とか、
キャノンは試験が多くて大変とか、昇進が難しくなってるとか…

まあいろいろあるわけだが、相対的にみて、
「別にそれほどマンセーする企業じゃなくね?」ってことなんだよ

なのに、「俺はキヤノンより○○行きたい」(○○には富士ゼロやリコーがよく入る)とか言うと

「ありえね〜ww工作員乙ww」とか「キヤノン蹴って○○行くとかないだろ常識的に考えて…」

って返ってくるだろ?
そういう考えが傲慢だし、反感買うんだよ。

でも、キヤノン内定者はそれを認めようとしない。
どうしても キヤノン>>>他社 じゃないと気がすまないって感じ
365就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 16:29:40
>>364
どの業界でも会社でもそうゆうのいるじゃん
そのそうゆうやつがキヤノン内定者に何人かいてそいつらが
毎日キヤノン関連スレチェックしてるだけの話でしょ
366就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 16:35:05
むしろキヤノンの足を引っ張ってる。
他社内定者は他に叩くことがないから福利厚生、試験制度をネタに叩く。
どうしても 他の精密=キヤノン じゃないと気がすまないって感じ
367就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 16:41:53
>>366
まあ確かに、俺の独断と偏見では
キヤノン=他社 だと思うってことで、全員がそう思うとは限らないけどな。

でも、待遇などでそんなに差がないから、一般でもキヤノン=他社だと思うけどな〜

キヤノンがすばらしいって思う人がいるのと同様に、他社の方がすばらしい(働きたい)と思う奴もいるんだよ
そういう奴を認めて、尊重して行かないと。
368就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 16:43:16
>>367
なるほど、俺が悪かった
スマン
369就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 17:58:01
キヤノン=他社はいいんだが、キヤノンは糞と言いまくる奴らが俺はうざいな
マジレスしてもスルーして荒らし続けるし
370就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 18:38:56
人によって価値観は違う。
企業の待遇や制度、社風などもまちまち。
それなりに名前の知れた企業なら、必ずいいところがあるはず。
そして、どんなに勢いがあったり規模の大きな企業でも悪いところもある。

一人一人がどの企業、組織が適しているかはそれぞれで、キヤノン最高って言う人もいれば、キヤノンよりも他がいいという人もいる。
それは何を重視しているか?がそれぞれ違うんだから当たり前のこと

それでいいんじゃないのか?
叩かれようがマンセーされようがキヤノンはキヤノン、リコーもエプソンもソニーもトヨタもそれぞれがそれぞれによくもあり悪くもある

キヤノン内定だとしても、別に悪く言われたからって反撃する必要は無いでしょ
自分にとっていいと思っていたら何か悪く言われても気にすることでは無いんだし
371就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 21:26:58
キヤノンだけはまじブラックW
372就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 21:29:39
ブラックじゃねえよ
グレーだ
373就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 21:42:58
>>372
業績が良いのにグレーか…
業績悪くなったら確実にブラッ…
374就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 21:43:11
>>372
ワロタw
375就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 21:46:04
業績がいいのに社員の年収が下がってるって所はもろブラックだよ
376就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 21:55:44
リストラしないとか言い出したのは好景気なここ数年の話だし信用出来ない
実際不景気だった時はリストラしてたし
377就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 21:59:54
御手洗が社長になって(1995年ぐらい?)すぐにパソコンとかFEDとかから撤退したけど
その時社員の首は切らずに他の事業に行かせた
これはその時からリストラをしないという意思があったってことじゃないの
378就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 22:38:02
またこの流れか
379就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 23:44:37
だいじょうぶだよ。
これからは 社会の模範になるべく、キヤノン社員が率先して
無制限残業・過労死・労災および保証一切なし
ってことになるだろうから。
みんな 頑張ってくれ。
380就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 23:46:35
別に荒らしたいやつは勝手に荒らせよと思うが
いくら2chとはいえ平気で出鱈目言う基地外の気がしれん・・・
381就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 23:47:12
このスレは切ってよさそうだな
382就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 23:52:59
俺はキヤノン内定者でも志望者でもないが
さすがにキヤノン叩きはネタ切れで飽きてきたな
383就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 05:34:49
>>370
好みの問題とは違うんだよ。
わざわざスレに来てデマカセや根拠無しに叩く奴らに
成すがままにされちゃエプ厨にやられた去年の二の舞になるんだよ。
だから今年はしっかり反論する。負けるわけにはいかねぇ。
384就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 05:41:21
>>383
そろそろ寝ようぜ・・・
385就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 09:02:09
荒らしも気持ち悪いが
工作員も気持ち悪い

就職偏差値スレで暗躍するのだけはやめてくれ
386就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 09:17:59
>>383
なんでもかんでもエプ厨って強調すればいいってもんでもないと思うが…
今年はって事は去年もいたんだよな?就職活動早くしろよ。
387就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 09:23:56
叩かれるのはNo.1の宿命
388就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 18:12:27
>>383
反論すれば結局同類に成り下がることになりますよ?
389就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 19:08:06
ここって終身雇用ですか?
390就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 21:19:22
終身雇用です。朝はキャノン体操で始まります。
夏には御手洗式盆踊りもあります。
391就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:39:21

きっこのブログ
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/12/post_8a0e.html

軒並み消費税を払ってないどころか、
払うべき消費税の何倍ものお金を返還してもらってんのに、
なんであたしたちだけが増税されなきゃなんないの?

その上、今のままのシステムで増税したら、増税されたうちの20%は、
国じゃなくて、トヨタやキャノンに納めることになるんだよ?こんなバカな話ってあるか!

392就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:44:42
大卒1年目の冬のボーナス70万って本当ですか?
393就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 00:35:14
>>392
税金引かれるから70には届かないけど、額面では70を超えてるよ。
3ヶ月+α出るからね。
394就職戦線異状名無しさん :2006/12/14(木) 01:22:42
>>392
大卒は70マソいかない。
395就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 06:26:03
 
396就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 14:53:01

■ 残業代ばかりか命まで奪う、『 過労死促進法 』 ■

労働基準監督官: 労働時間の規制撤廃に6割が導入反対
 第一線の労働基準監督官の6割は 日本版ホワイトカラー・エグゼンプション導入に反対−−。

厚生労働省の旧労働省職員らの労組、全労働省労働組合は13日、同制度に対する監督官
の意見を聞いた緊急アンケートの結果をまとめた。同制度は厚労省が導入を検討しているが、
現場を知る同省の監督官の多くからレッドカードを突きつけられる形になった。

制度は、自由度の高い働き方として、労働基準法の時間規制(1日8時間など)から
労働者を除外し、残業代も払われないもの。

同労組には、過労死や残業代不払いなど労働現場を詳しく知る監督官の95%が加入。
アンケートには加入者の8割、1319人が回答した。結果は制度に反対が60%、
賛成17.9%、どちらとも言えない21.8%だった。
長時間労働是正にふさわしい方法(複数回答)には「労働時間把握義務の強化」(64.2%)
や「罰則強化」(56.7%)が多数を占め、同制度の導入は9.9%に過ぎなかった。

東京都内で勤務する現職の監督官は「残業代ばかりか命まで奪う、過労死促進法だ。
しかも、過労死でも労災認定を取ることすら難しくなる。働く人々に顔向けできない。
長時間労働を闇に放り込む制度で、なぜ厚労省が提案するのか分からない」と憤る。【東海林智】

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061214k0000m040142000c.html

毎日新聞、よくぞ報道した!!
397就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 16:16:09
Ca
















sio
398就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 17:14:10
TOKYO−FMでキヤノンの社員が・・
399就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 17:44:25
>>398
??
400就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 09:45:29
こちらもどうぞ

転職@2ch掲示板
http://school5.2ch.net/job/

経済@2ch掲示板
http://money4.2ch.net/eco/

ちくり裏事情@@2ch掲示板
http://tmp6.2ch.net/company/

プリンタ、スキャナー@2ch掲示板
http://pc8.2ch.net/printer/

デジカメ@2ch掲示板
http://hobby7.2ch.net/dcamera/
401就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 10:41:25
>>400
あちこちにコピペして必死ですねwww
402就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 23:11:07
↓amazon禁止
403就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 23:11:56
>>402
チェックし過ぎワロタ
404就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 22:14:14
昇進試験て具体的にどんな試験なの?
405就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 22:17:11
開発業務やってる技術者が特許ノルマなんて達成できるの?
達成できないとどうなるの?
406就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 22:57:07
キヤノンはベースアップがないから試験を受け続けないと実質賃金は下がり続ける
407就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 23:06:04
>>406
大卒は全員昇進できるけどね。
最初の試験なんて常識テストでSPIよりも簡単。
408就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 23:06:54
>>405
最近は特許ノルマが無くなったそうだ。
理由はノルマを課すことに意味がないから。
ソースは配属説明会。
409就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 23:08:58
試験は高卒で単純作業やってるのに、年功序列で年収1200万円もらっている40歳以上の人たちの賃金を抑えるため。
そして、その分余った予算で大卒の研究開発職の給料を上げて、優秀な新卒や転職者を獲得するため。
これが試験制度の理由。


若者は何故3年で辞めるのか?の筆者もキヤノンの制度は理想的だと大絶賛してた。
410就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 23:09:43
「3年で3割辞める」新卒離職率、「心の病」を抱える30代社員の急増、ニート、フリーター問題…。ベストセラー『内側から見た富士通「成果主義」の崩壊』の著者が、若者の視点で、いまの若者をとりまく問題の核心に迫る。

目次:
はじめに 「閉塞感の正体」を見きわめる
第1章 若者はなぜ3年で辞めるのか?
第2章 やる気を失った30代社員たち
第3章 若者にツケを回す国
第4章 年功序列の光と影
第5章 日本人はなぜ年功序列を好むのか?
第6章 「働く理由」を取り戻す

MARCデータベースより
仕事がつまらない、先が見えない。若者が感じる閉塞感の原因はどこに? 3年で3割辞める新卒離職率、心の病を抱える30代社員の急増、ニート、フリーター問題…。若者の視点でいまの若者をとりまく問題の核心に迫る。


若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来 -
http://books.livedoor.com/item4334033709.html
411就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 23:18:03
>>408
マジデカ?信じるぞ?
てか配属って自分の好きなことってより専攻に直結させられることが多いみたいだな?
412就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 00:30:04
>>411
みんながデジカメって書くからだろ。
100人以上殺到したら無理に決まってるじゃん。
413就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 00:31:27
>>406
ベースアップあるぞ。
少なくとも500円のシャープよりは上。
414就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 00:55:00
>>412
デジカメなんて商品サイクルに特攻する奴ってホントアホだよね
俺は商品サイクルが長期の奴狙いだkら希望通りかな?
415就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 00:55:58
間違えた
デジカメみたいに商品サイクルが短い激務部門に特攻する奴ってなんなんだろうな
416就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 03:31:49
キヤノンのセミナー行ったやついる?
技術系と事務系が一緒だったわけだがけっこう女の子多かったよな
417就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 06:36:39
>>414

商品サイクル長いやつは茨城とか栃木で田舎だから嫌なんだよ。
418就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 10:17:16
>>416
まあ、多かったかもね。
419就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 13:41:17
>>414-415

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはM2のスレじゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  2007スレにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
420就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 21:45:26
【キヤノン】Canon2007 part19【キャノン】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165504190/


【キヤノン】Canon2008 part2【キャノン】           ←このスレと同じタイトルだけど違うスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165745915/


スレ乱立しすぎw
421就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 00:04:51
>>416
それがどうした?
女の多くが文系だとするとキヤノンに入れる確率は非常に低い

>>417
逆転の発想によると住宅手当のないキヤノンは田舎のほうがいいよな
422就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 15:04:26
ぼっきあげ
423就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 20:26:04
ここの子会社(孫会社?)のキャノンシステムソリューションってどうよ?
424就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 22:47:34
配属説明会で製造技術職の半数近くが女だった。
何で?
425就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 00:50:34
出会いはあったか?
426就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 22:15:48
物理機械らへんはさすがに・・・少なかったような
427就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 04:59:51
M1は今のうちに研究すすめておけよ
428就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 15:04:47
なんで?
429就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 15:47:42
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166829179/l50
献金する金あったら労働者に還元しろよ
430就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 16:25:39
数千万を還元したら一人当たりいくらになるの?ぼく
431就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 16:27:25
5000万としたら本社社員だけなら2000円ぐらいもらえる
432就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 16:58:59
>>428
面接で聞かれるからに決まってるだろ
433就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 23:44:37
面接ではほとんど研究のこと聞かれなかったなぁ。
学生生活の話ばかりだった。
434就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 05:37:50
seutu
435就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 09:43:02
>>429
たった数千万円の献金するだけで、法律まで変えてくれるなんて美味しすぎるだろ。
費用対効果は数百倍。
436就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 04:06:10
あげ
437就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 04:21:25
438就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 07:00:02
>>435
法律を変えるねぇ(笑)
最近話題のアレ、頑張っちゃってるよねw
400万って言ったら新入社員も対象だな。
導入するかしないかは各会社によって決められるみたいだけど、、、頑張っちゃってるよねw
もう覚悟しといたほうがいいのか?



964 :ooo:2006/12/28(木) 04:13:28
ホワイトカラー・エグゼンプション:政労使それぞれの思惑
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kenko/news/20061228k0000m010113000c.html

> 日本経団連(御手洗冨士夫会長)も、今月19日に公表した07年春闘の経営側指針、経営労働政策委員会報告(経労委報告)で「多様な働き方を尊重するために早期の導入が必要」と明記した。

> 御手洗会長も「年収で明確な基準を示すなど、一定の歯止めを設けて導入すべきだ」と話す。

> 経団連は年収400万円以上の人を対象とする案を示しているが、経済同友会(北城恪太郎代表幹事)は年収ではなく、仕事の質や種類で判断すべきだとする意見書を先月21日に発表した


キヤノン内定者乙wwwww
ホワイトカラー・エグゼンプションが制度化されたらキヤノンはイの一番に導入確定だなw
439就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 12:10:12
荒らし必死だなw
こんなの奥田時代の遺産だし
440就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 20:02:17
441就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 02:58:55
キヤノン入るなら何を目指すのがいいの?
給料、昇進などの面で。
研究(R&D)、開発(事業所)、本社スタッフ、社内SEで順番付けしたら?
442就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 03:26:54
>>441
おまえ、職種どこでもいいのかw

金が第一要因だってんならなぜキヤノンで縛る?
マスコミや証券にでも行けば?
443就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 04:22:37
職種で給料そんな変わんなくね?
社員じゃないから分からんけどさ
444就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 10:14:06
キーエンスはエンジニアで1300万ごえ
445就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 12:30:29
キヤノンに社内SEってあるの?
446就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 13:20:12
キヤノンも本体でソリューション、大きくしてる。
447就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 20:36:10
でも実際どうなんだろうな。
キヤノンに限らず、電機系メーカーの
研究(R&D)、開発(事業所)、本社スタッフ、社内SE
で職種によって待遇は違うんだろうか。
448就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 11:00:34
ttp://www.asahi.com/business/update/1230/002.html
キ ヤ ノ ン 終 わ っ た …のか?
正直終わられても困るんだが
449就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 18:09:30
SED死亡です。完全に死亡の場合、特損は数千億か?
450就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 18:52:35
ここって推薦使うのと自由応募で難しさだいぶ変わるの?
どっちでいこうか迷ってるんだが…
451就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 20:41:39
変わらんと思うよ。俺低学歴自由だけど、単に大学内の枠が関係してるだけだと思う。
452就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 23:19:09
第一志望なら推薦の方がそりゃ確立高いだろ
他も受けたいなら自由でいけばいい
453就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 10:16:52
あけましておめでとうございます
454就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 17:20:11
物理の理論系修士(物性)からキャノンって入れないものかなあorz
455就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 17:33:40
>>454
はいれる
456就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 17:36:22
数学科でも入ってるやついるしね
457就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 10:25:05
SED死亡しました。
今年中に撤退して欲しい。
458就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 10:35:05
459就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 16:19:19
>>454
俺宇宙物理のマスターだけど入ったお。物性なら余裕だろ。
460就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 17:06:55
>>459
なんの仕事してるの?
461就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 19:39:36
光学関係だお。
462就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 20:00:32
>>461
ものづくり好きなほう?子供の頃工作すきだったとか・・
オイラも理論マスターなんですが工作嫌いなんでつ
463就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 08:01:56
メーカーでいわれてる年収モデルって理系の金額を想定してるもん?
キヤノンは文系職でも30で800近くもらるのかな?
464就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 08:47:34
デジタル一眼レフ、ニコンが首位・12月のシェア

 デジタル一眼レフカメラの年末商戦でニコンがシェア首位に立った。
12月発売の低価格機などが受け、同月の国内販売台数シェアでキヤノンを上回った。両社のシェア合計は84%に達し、新規参入したソニーなどを大きくリードしている。

 調査会社BCNによると12月のシェアはニコンが前月比14.7ポイント増の49.8%、キヤノンが13.2ポイント減の34.3%で、10カ月ぶりにニコンがキヤノンを抜いた。
ニコンは12月1日に本体実勢価格6万円前後の「D40」を投入。他の新製品もヒットしている。12月の機種別シェアはキヤノンの「イオス キス デジタル X」が首位で、2強のつばぜり合いは続きそうだ。 (07:00)
465就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 11:17:34
>>464
それ瞬間最大風速ね。D40が販売されたから。
キヤノンのkiss DXが販売されたときのキヤノンのシェアは80%だったんだぞw

ソニーのウォークマンも1週間だけipodに買った週があったけど、
それが大きく日経に取り上げられてソニー復活の記事がwww
466就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 11:20:09
>>459
キヤノンは基礎研究を重視しているから、理学部出身者は歓迎されるぞ。
物性なら大歓迎だが、素粒子でもOK。

>>460
文系も理系も関係ない。ただ文系は狭き門だから頑張れよ。
英語力は入ってからでも何とかなるけど、周りは帰国子女ばかり。
467就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 11:23:47
>>456
数学科も多いな。
キヤノンは入ってから研修期間が長く、かなり教育してもらえる。

最近は数値計算によるシミュレーションが大活躍しているから、
理学部出身者の高度な数学の知識がかなり必要になってきた。


だから理論系でも問題ない。むしろ大歓迎だろう。
468就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 13:18:56
数学科もいるのか。なら情報科学・工学系も大丈夫なのかな。
情報でキャノンがあんまり結びつかないんだけど。
469就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 15:16:01
明星大の理論物理でも入れますか?
470就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 16:20:26
>>468
どの製品にも情報系の技術は必要だろ
画像処理なんかも情報の分野だし
471就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 17:25:40
逆推薦って何ですか??
472就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 18:22:04
>>467
そうなのか…
メーカーで数学なんてしょうもねーと思ってキヤノン受けるの諦めちゃったよorz
数学科の中では、メーカーでシミュレーションは負け・金融で金融工学は勝ちっていう雰囲気あるしなあ
実際がどうなのかはわからないけど
473就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:15:57
理論屋のスキルは歓迎されるけど、
ものづくりに興味なくて作業とかめんどくさがる奴は
いらないって社員がはっきり言ってたぜ

勝ち負け気にしてるなら入らない方がいい
メーカー志望の奴は基本金融に全然興味ないし
474就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:30:34
>>473
俺けっきょく別のメーカーなんだけどさ
ものづくりが好きだったら、なおさらシミュレーション(ものづくりに触れていられるかわからない)っていうのは不安で歯痒くないかい?
475就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:37:50
開発に直接的に数学科の知識を活かすのはきついだろ
間接的に活かせるということに喜びを見出すしかない。もしくは電気or機械屋さんに完全転向するかだな。

金融よりはものづくりに近い仕事ができるのは間違いない
476就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:45:20
シミュレーションでものづくりやってるのに不安って...
そういう感じ方って会社の体制にもよるけど自信持った方がいいよ
シミュレーションないと製品できないから

というか、会社では理論とか実験とかあんま区別ないって
477就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 20:10:24
SEDで大損失発生は確実
478就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 23:27:42
シミュレーションしてない会社の製品は怖いな
479就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 23:57:17
しかしメーカーでのシミュレーションが単純流れ作業っていう話がOBからやたら入ってくるのは事実
2chでいうソルジャー?っていう感覚がすごくあるみたい
480就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 00:36:33
トヨタと同じイメージか?
本当に車好きな人は本田やマツダにはいる。
トヨタに入ると車以外の生産技術とかばっかという話はよく先輩からきく
481就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 01:19:44
>>479
シミュレーションでも研究をやればいい。
流れ作業は品質管理部門の解析部署に配属されたらそうなる。
でも大学の専攻で学んでるなら、ほとんどが研究所に配属されるだろうな。


流れ作業をやっているのは派遣や学部卒のソルジャーで、彼らは解析ソフトの使い方を学んで使っているだけ。
理学部院卒なら間違いなく研究。
キヤノンのインクジェットの流体解析をした人は学会でも超有名で、よく講演会もやってる。
482就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 01:48:34
お前ら派遣の人舐めすぎ
評価の人でも開発能力ある人多いしそのレベルも半端ねーよ。
報われないけど...
483481:2007/01/07(日) 01:58:41
舐めてないよ。ある程度の能力がないと解析もできないからな。
でも技術のコアとなる研究に回されるのは正社員ばかり。派遣で研究はほとんど無いだろうな。


その点で正社員は有利。さらに研究室でシミュレーション経験があるともっと有利。
最近のキヤノンは超高価なクラスタスパコンを導入して解析に力を入れている。
本社敷地内にばかでかい研究所を建設するぐらいだから、基礎研究への気合いの入れ方は半端じゃないことが分かる。
484就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 02:17:34
完全に社員スレ
485就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 02:28:33
>>484
481は少なくとも社員ではない罠。
486就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 02:40:54
481って2007にいっつもいる奴でしょ
487就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 03:09:29
内定者が見張ってるからな、ここは
488就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 03:35:58
駄目院生でも入れるかなあorz
489就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 03:48:18
ってか数学科などで理論を学んで入社するやつは
シミュレーターを「使う」のではなく、「作る」んじゃないのか?
490479:2007/01/07(日) 04:25:03
>>481
たしかに研究の方だと色々ありそうだけど、俺は研究だけは向いてないと思ってるからやっぱり微妙なのかな
院卒でさらにアクチュアリー勉強するようなのは死んでも無理だけど、やっぱり今の内定先でそれなりに無難で適性あるのかもしれないな
なんか内定ブルーがやわらいだわ、ありがとう

>>487
2chでその表現ワロス
491就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 21:27:47
キヤノンて30歳で年収700万以上ってマジ?
492就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 21:37:11
一部の人にとってはまじ。
493就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 23:45:28
>>491
各種手当てないから意味なしとでも言っておこう。
494就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 23:47:49
キヤノンて学歴不問らしいけど成績を重視するってマジ?
495就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 23:51:07
>>493
手当てって家賃補助くらいしか違わないジャン
496就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 00:06:34
ってか年収って各種手当て含んだ額だろ
497就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 00:14:55
平均年収っていうのは各種手当てを含んだ金額。
その平均年収がキヤノンは他の大手電機メーカーなどと比べると100万前後高い。
ということは、
他の大手電機メーカーの手当てを含んだ年収 > 住宅手当がないキヤノンの年収
ってことだ。
498497:2007/01/08(月) 00:17:18
不等号の向き間違った
他の大手電機メーカーの手当てを含んだ年収 < 住宅手当がないキヤノンの年収
499就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 00:20:00
>>493
他のメーカーの30歳年収は500〜600万くらいだが、
別にそれプラス各種手当てって意味ではないぞ。
各種手当てを入れて、500〜600万ってこと。
500就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 00:33:54
ただ、1、2万円で入れる独身寮があればそこはかなり効く
まぁ大抵30前に独身寮は追い出されるし、他社より金銭的に厳しいのは最初だけだよ
501就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 00:39:58
まぁ最初の数年は寮あった方が楽だよな。
でもキヤノンは1年目で3〜4万くらいあがるらしいし、
住宅手当を3〜4万もらってると思えばいいんじゃないか?
それでも食事付きの寮にどうしても入りたいって人はキヤノンいかないだろうし。
俺なんかは風呂トイレ共同の寮とかあんまり入りたくないから、
少し高めの給料もらって一人暮らしする方がいいけどな。
502就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 00:42:16
>>500
それかなり効くよ。かりに家賃7万というとこに住んだ場合、一年で60万違う
それに敷金礼金各種共同費用など馬鹿に出来ません。

503就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 00:55:07
まぁキヤノンは最初に引越し代金(?)50万もらえるらしいから、
それが敷金・礼金・最初数ヶ月の家賃って意味合いもあるんじゃないか?
504就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 01:09:59
そう考えると立派な独身寮(光熱費込み、食事付き)をもち高給な素材(新日鉄、JEE、旭硝子)や製薬がメーカーでは待遇最高峰だな
まぁ電気系で基礎研究やりたい自分には関係ない分野だからしょうがない・・・
505就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 10:11:35
>>502
100万の給料差に対して60万の違いなら十分得してると思うが・・・
おまけに風呂トイレは誰も入ってくる心配が無いし、
先輩と顔をつき合わせて窮屈な思いをすることもなく、
ネット環境も融通が利き、物音も気にする必要なく人も招待できる。
家賃8万で計算しても72万の違いで差し引き得だしな。
506就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 11:56:31
>>505
食事は?
507就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 12:09:17
ってか平均年収が各種手当含んだ額ってのは
2ちゃんでキヤノンの工作員が広めている嘘だぞ

業界本とかで給料の話のっているやつ読めばわかると思うが

「30歳で〜万ベースの年収となる。これに加え充実した福利厚生云々」

って記述が随所にある
508就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 12:33:28
509就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 12:46:57
基本給は他メーカーに比べて高い。
ボーナスは他メーカーに比べてかなり高い。
福利厚生ない分基本給高いから残業代も高い。




少なくとも30歳まではな。
510就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 16:13:20
>>507
だからその福利厚生が独身寮や保養地のことだろ
家賃補助や扶養手当の支払いは給与(平均年収)に含まれてる
511就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 16:24:24
>>507
必死だなwww
512就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 16:28:37
だからキヤノンの福利厚生は終身雇用なんだって
何回も言わせんなよ

なくなるかもってのは無しね。それ言ったらほかの
企業の福利厚生もいつまであるかわからないし
513就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 16:34:09
>>512
別に各種手当て以外の福利厚生は普通にあるけど?
514就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 16:38:31
キヤノンマーケティングってどうだ?
515就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 16:40:22
INCでなくMJはブラックらしい。
516就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 16:41:02
>>514
キヤノンは営業を切り離してるから、
キヤノンの営業や広報などやりたいならキヤノンマーケだよ。
たぶん待遇はキヤノンと一緒くらい。
517就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 17:13:44
昇進試験に合格しても昇進しないという噂は本当?
518就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 17:20:53
それは不合格だったと言うんじゃないか?
役職がどうのこうのはあるだろうけど、合格して昇進しないことはない。
519就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 17:26:20
合格して昇進しないことはあるよ
520就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 17:30:30
本当でしょう


「G3になる資格」が与えられるだけになった。晴れてG3に昇格できると、年収は、さらに100万円アップ
521就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 17:34:22
それは試験に合格しても
上司の現場評価がもらえないと昇進できないとか
そういうことではなくて?
522就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 17:45:02
G3になる資格を得ても
上司が許可しないとG3になれないらしい。
523就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 17:48:39
入社後3年の離職率は何パーセントか?

600人も入れてるんだから、昇進できないに決まってるだろう。
ライバルが600人。こわー。
524就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 17:50:37
99%
525就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 17:51:47
>>523
それが嫌ならお前は大企業には入らなきゃいいよ
別に大企業の中でキヤノンの600人が特別多いってわけじゃないし
526就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 17:53:06
>>522
でも普通そういうもんじゃないのか?
上司の評価なしに昇進が決まるのもおかしい気がするが
527就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 17:56:15
上司にお中元、お歳暮は必須だぞw
528就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 17:57:21
上司に媚びるのが実力主義
529就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 18:09:57
>>523
大企業の数百人、中小企業の数十人、
別に倍率にしたら同じことだろ
530就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 18:18:02
俺は600人中上位60人に入る自身はあるよ
531就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 18:29:36
>481
>理学部院卒なら間違いなく研究。
理学部卒で研究職は3割程です。

>キヤノンのインクジェットの流体解析をした人は学会でも超有名で、よく講演会もやってる。
たぶん、君の勘違い。
誰の事かな?

学生君だと思うけど、嘘は辞めた方がいいよ。
532就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 18:36:28
>>531
481じゃないし、何も知らない3年だけど、
関連ありそうなキーワードでググってみたら「浅井朗さん」が出てきた。
この人は違うの?
533就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 18:53:25
>>532
その人、日本流体力学会って学会の理事やってるみたいだな。
理事やってるくらいだから、一応その分野の第一人者なんじゃないだろうか。
534就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 18:55:13
自信たっぷりと学生君を馬鹿にした>>531が何も言わない件について
535就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 18:55:42
学会理事とかは研究実績ではなくて、政治力で決まるものでは?
536就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 18:56:29
>>517


おかしな話だよな。上司の許可得てから試験受けさせればいいのに。せっかくの休日を。。。
537就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 19:00:21
>>535
政治的な側面もあるだろうけど、
学会の理事はたいてい大学の教授とか企業の研究所の人がなるんだから、
その分野の第一人者であることには変わりないんじゃないか?
538就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 19:12:12
>>530
俺は上位6人に入る自信があるぜ
539就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 19:23:13
根拠のないことばかりのスレだな
540就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 19:56:35
>>539
別にこのスレに限ったことではないだろ
541就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 20:18:18
工作員反論不能wwwwwwwwww
>>507
>>508


>>531
>>532
>>533
542就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 20:39:58
543就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 20:40:44
544就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 22:04:16
マイニュースジャパン(笑)
545就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 23:40:48
SEDやめて有機ELに力入れて欲しい。
546就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 01:16:51
>>538
身長がか?
547就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 14:27:15

http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/index.html

■ 週刊東洋経済  2007年1月13日号(2007年1月9日発売)/定価570円(税込)

もう安住の職場はどこにもない 雇用破壊

・正社員を襲う「ホワイトカラー・エグゼンプション」の衝撃
 無給長時間残業への道

・INTERVIEW 改革は何をもたらすのか
 労働関連法改正を審議してきた公労使代表に聞く
 奥谷禮子/ザ・アール社長 長谷川裕子/連合総合労働局長 荒木尚志/東京大学法学部教授

・パート、派遣、請負労働者の前途を阻む鉄壁
 「正社員にはさせない」!? ―― 大企業側の反撃

・INTERVIEW 
 八代尚宏/経済財政諮問会議議員 川崎二郎/前厚生労働大臣

・現地ルポ
 もはや“労働者天国”はこの世に存在しない ドイツでも「安定雇用」が崩壊

・「労働者」の権利を持たない労働者たち 「個人請負」という名の悲惨
・COLUMN 東京ディズニーランドのダンサーたちも「請負」から「雇用」へ
548就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 19:57:00
労働者の敵
CANON不買運動
労働者の敵、キャノンの製品をボイコットしよう
掲示板やメールでみんなに呼びかけよう

日本経団連の御手洗冨士夫会長は労働者の敵
外国の資本が多く入っているキャノンは日本の将来を考えていない
549就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 21:50:48
キヤノン社員は、どのように考えているんだろう?
キヤノンの景気が悪くなったら、キヤノン社員は…
550就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 21:57:47
>>549
今は業績がいいが、将来は何とも言えないからね。
551就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 22:18:02
ミクシーでキヤノン社員の日記見てみ、絶対他社の方がいいと感じるから
552就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 22:22:26
>>549
WCEなんて死ねヴォケと思ってるに決まってんじゃんww
ましてや、真っ先に導入されるだろうから

>キヤノンの景気が悪くなったら、
これはどこの企業でも言えること
553就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 22:33:24
http://news.livedoor.com/article/detail/2971662/

キヤノン御手洗氏
「残業コスト削減のおそれから、いろいろ言われているのだと思うが、私はそんなことはないと思う。
今、労使関係はしっかりしている。乱用の問題は排除されるべきだし、しっかり労使で話し合って導入するわけだから」
と述べ、導入に理解を求めた


かわいそうな、キヤノン工場労働者はもっとかわいそうになるんだね。
554就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 22:34:58
>>551
おいおいw
精密一流企業で、キヤノンに転職しようと思っている奴なんて殆どいないよ。
キヤノンは待遇悪いからw
555就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 22:47:31
キヤノンw
556就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 22:50:43
>労使関係はしっかりしている

労組が弱体化してるから使用者の方針が素通りということw
557就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 23:44:22
キヤノンのSED部門に転職した総合電機社員。
お前ら本当の負け組みだなw。
558就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 23:57:26
SED失敗で1年分の経常利益がぶっ飛ぶ。
成功しないとやばいよ
559就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 00:02:05
>>558
誰の目からも、SEDは失敗。
ただ、1年分の経常利益が吹っ飛んでも、
それ程影響ないね。
560就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 00:04:09
キヤノンやばす
561就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 00:20:15
まぁ、大幅減益になった場合、役員の半数は解任だろうな。
なんせ、外資50%の会社ですから、株主には優しく社員には厳しい

報酬水準が高めのキヤノンや日本IBMは電機連合に所属しておらず、
キヤノンは労組があるにはあるが、「会社の方針を伝えるだけで戦わない。
方針が伝わるのも『2ちゃんねる』のほうが早いです。あんな弱い組合に組合費を払いたくない」
(技術系中堅社員)、「キヤノンを語るうえで『弱い労組』の存在は欠かせないです」
(事務系若手社員)というように、社員の評価が低い。
562就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 02:01:07
書き込み時間集中しすぎw
563就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 02:28:51
就職活動とか面倒だから俺は推薦でここにはいるわ。
理系の就職活動はそれが一番楽
564就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 02:39:10
>>563
ここは推薦でも落ちるけどな
565就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 20:42:58
>>563
そういうやつが現実とのギャップに戸惑い、転職するケースが多い。
大学はいい大学を選ぶのに、企業はどうでもいいというのは馬鹿だね。
566就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 20:53:32
563はミーハーなだけだろ?
専攻より大学名で大学を選ぶタイプ。
567就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 21:09:15
>残業代ゼロ 御手洗キヤノン死ね。

値下げ競争の結果、プリンタや家庭用複合機本体だけなら赤字に近いらしいぞ。

消耗品でもうけてんだよ。携帯と同じ。

インクは詰め替えよう!!

★有名どこの超激安詰め替えインク屋(純正より10倍-20倍安い)

ink77
http://members.jcom.home.ne.jp/ink77/index2.html

ダイコー
http://www.daiko2001.co.jp/innk/syouhinn-top.htm

rifink(80ccで400円超激安)
http://rifink.ld.infoseek.co.jp/
568就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 22:29:09
569就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 23:08:18
お前ら高学歴で青春を無駄にしてまで研究してたのにワロスwww


学生時代にデートや旅行やサークルで遊びまくってたマーチ→銀行入社よりも遙かに下の給料かよww






メーカーなら旧帝院卒レベルの高学歴でも低給料
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1168435872/




570就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 19:46:04
【キヤノン・リコー】精密業界スレpart9【富士フイルム/ゼロックス】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1168302297/
571就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 23:48:30
リクルータからメールきた
動くの早いな
572名無しさん:2007/01/12(金) 00:05:13
キャノンは買わない
573就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 00:08:09
どこ?うちはまだだわ
てか他社もそんな動きすらない・・・
574就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 00:12:23
キヤノンMJってブラック?
575就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 00:14:14
ホワイトだお
576就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 00:15:41
>>563って音読してみるとゴムミか…
577就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 00:28:55
SEDの影響かそれとも単に上がりすぎなのか、ちと株価が停滞気味なのが気になる。
今以上に上がることってあるんだろうか
578就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 00:42:24
SEDが出たとき
579就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 00:43:54
逆に今も変わらず株価が伸び続けてたらおかしいだろ
580就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 01:13:19
賃上げめぐり論戦 経団連が労使フォーラム
2007年01月11日22時33分
 春闘を控え労使問題などを議論する日本経済団体連合会のフォーラムが11日、東京都内であった。
御手洗冨士夫会長は「激化する経済環境の中では競争力強化が最重要課題。
賃 金 水 準 を 一 律 に 引 き 上 げ る 余 地 は な い 」と述べ、
労組側の賃上げ論を牽制(けんせい)した。
これに対し連合の高木剛会長は
「株主や経営者への配分は増えており、労働者にも成果をきちんと回してもらいたい」と反論した。
 今春闘で労組側は前年以上の賃上げを求める方針だ。
しかし、御手洗会長は
「 市 場 横 断 的 な ベ ー ス ア ッ プ は も は や あ り 得 な い 時 代。
生産性の裏付けのないベースアップは、我が国全体の高コスト構造を温存する」と、懸念を示した。
 また、一定の条件を満たす会社員を労働時間規制から外すホワイトカラー・エグゼンプションについて、
高木会長は
「サービス残業がなくなっていない現状を放置したまま導入するのは本末転倒。
年収900万円以上といった条件の話ではなく、日本の労働制度に入れること自体が将来に禍根を残す」
と批判した。


この答弁から、トイレはいくら儲かっても労働者の賃金は断固絶対上げないが、
社畜どもは死ぬまで働かせようという魂胆がはっきり見えますね。
581就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 01:17:52
御手洗会長は公な発言が多すぎていまいち真意が掴みにくいけど、
>>580の発言は全体の底上げを牽制してるだけじゃないのか?
高卒現業から全体的に底上げをするような、無意味に賃上げに前面対応はしないということかと
582名無しさん:2007/01/12(金) 01:19:25
ちゃんねる桜掲示板にスレッドを立てたよ
何故かリンクできないので「ちゃんねる桜 掲示板 地獄の戦場」で検索してね。
(全ての掲示板・ブログにカキコしてホワイトカラーエグゼンプションを打倒しよう)
583就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 01:20:00
キヤノンの2006年9月末時点における現金および現金同等物の残高は1兆244億円で,
これは同社の総資産の約1/4を占める。

この割合が高いか低いかは諸説あると思うが,
例えばやはり財務優良企業の代表格であるトヨタ自動車の場合,同時点における現金および現金同等物の残高は1兆9063億円,
総資産は30兆478億円なので,現金資産の比率はキヤノンの方が圧倒的に高い。
584就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 02:17:51
正論じゃね?終身雇用を守るためには給料うpより会社の安定を優先させなきゃならん
585就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 02:28:26
日テレドラマ「派遣の品格」

提 供

グッドウィル
キヤノン
トヨタ自動車
松下電器
SANYO
586就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 02:29:49
>>585
ドラマみたが、どこにもキヤノンのCMなんぞなかった。
トヨタ松下も。派遣会社のCMはあったけど。
587就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 03:02:32
トヨタキヤノンはCM多すぎるからどこで見かけても違和感ない
588就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 09:09:08
>>571
何て言ってた?
589就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 21:23:27
キヤノン社員は100m10秒以内で歩かないと駄目らしいね
590就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 23:32:46
>>589
大分キヤノンではそうです。
591就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 23:41:09
「経団連トップの御手洗会長のキヤノンは偽造請負で人件費を浮かしていました。上場企業は空前の利益を上げていますが、労働者に分配するつもりはありません。安い給料で長時間、機械のように働かせることを合法化するつもりです」(五十嵐仁氏=前出)

 国民はポーズだけの断念にダマされてはいけない

なんで、サラリーマンはきずかないんだ。あほなサラリーマン多すぎ。
よっぽど、就活している学生のが危機的状況を思っている。

592就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 00:28:13
>>591
日本語でOK
593就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 02:56:02
ここって推薦でも結構落ちるっていうけど
推薦使ったら、ほぼ受かるっていう会社あるの?
594就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 10:43:40
>>593
【逆推薦】理系の学校推薦【自由応募】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1168560699/
595就職戦線異状名無しさん:2007/01/15(月) 16:55:48
>>593
この業種ならリコーとかかな
596就職戦線異状名無しさん:2007/01/16(火) 00:36:01
>>581
同意。
一流企業の現業職の賃金を下げたいのだろ思われ。
メーカー的には、コストさえ安くできれば日本で生産したいだろうしな。
597就職戦線異状名無しさん:2007/01/16(火) 01:09:31




とりあえずキヤノンだけは絶対に買わない事にした










598就職戦線異状名無しさん:2007/01/16(火) 10:52:44
>597
コピペ乙wwww
599就職戦線異状名無しさん:2007/01/16(火) 14:05:00
Make it impossible with "can not"
600就職戦線異状名無しさん:2007/01/16(火) 14:06:39
なんで二つもスレあんだよ。
経団連をなんとかしろよな。お前んとこの会長だろ。
601就職戦線異状名無しさん:2007/01/16(火) 14:36:13
誰がうまいこと言えとr
602就職戦線異状名無しさん:2007/01/18(木) 01:36:23
197 :就職戦線異状名無しさん :2007/01/16(火) 14:05:30
make it impossible with "can not"


198 :就職戦線異状名無しさん :2007/01/16(火) 14:35:18
誰がうまいこと言えとr
603就職戦線異状名無しさん:2007/01/18(木) 01:37:30
197 :就職戦線異状名無しさん :2007/01/16(火) 14:05:30
make it impossible with "can not"


198 :就職戦線異状名無しさん :2007/01/16(火) 14:35:18
誰がうまいこと言えとr
604就職戦線異状名無しさん:2007/01/18(木) 11:33:32
売り上げをあげるためには国を売ってもかまわないキヤノンは売国企業です
偽装派遣・ホワイトカラーエクゼプション・法人税値下げ・消費税値上げ
全部日本人を苦しめ、役員・外国人が甘い汁を吸う政策です
日本の将来のことは何も考えていません。
外国が儲かる仕組みなので、そのキヤノンに就職しても理不尽な目にある危険があります
実際、キヤノンは転勤者対象のものを含み、寮・社宅は全面廃止しています
キヤノンは公平のためといいますが、会社の都合で地方に飛ばされた社員の寮すらも廃止するのは本当に公平なのでしょうか?
見かけの売り上げにだまされてキヤノンに就職するのはやめましょう。
また、キヤノンが売国企業なのはマスコミも認めているところです。
【2007年1月15日掲載記事】
ttp://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/18gendainet02030148/

 サラリーマンの残業代を廃止する「ホワイトカラー・エグゼンプション」法案が、今月下旬に
開会される通常国会に提出されることが決定した。安倍政権が法案を提出するのはなぜか。米国からの強い要請があるからだ。「2006年 
日米投資イニシアティブ報告書」にハッキリと書かれている。
(中略)
 郵政を民営化させることでハゲタカ外資がボロ儲けを企んだように、ホワイトカラー・エグゼン プションも、いずれ外資を儲けさせることになる。
「ホワイトカラー・エグゼンプションは、要するに人件費を安く抑えるのが目的です。人件費を浮かせ、
経営陣と株主配当に少しでも回す。すでにキヤノンのように株主の半分が外国人投資家という企業が
増えている。三角合併が解禁される5月以降は、さらに外国人株主が増えるのは間違いない。サラリー
マンを安く使えば使うほど、外国人株主に恩恵がいく格好なのです」(大手証券マン)
605就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 22:02:34
コピー機ヤバス
たしか去年もあったよね?
606就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 01:52:19
・エクシードゾーン廃止案
・ホワイトカラー規制撤廃
・確定拠出年金選択時期
607就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 02:43:48
年金て何のこと??
608就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 14:42:21
キャノン製品ボイコット運動 Part2 【キヤノン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1168081871/l50
609就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 18:47:53
アンチ経団連の工作員ばかりだな。
共産党員が組織的にコピペしているみたいだ。
610就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 19:11:30
【便所】キヤノンの裏事情Part23【便所の犬】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1161735472/l50
611就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 19:13:45
偽装派遣が嫌なら派遣会社に登録なんてしなければいいのに。
派遣が嫌なら正社員になればいいのに。
正社員になる努力もしてこなかったのにキヤノンを悪者にする派遣君って何者?
612就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 20:10:36
【所得税】1月「手取り」増えても“ぬか喜び” 6月から重税感ずっしり【住民税】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169348587/l50

現在も法人税減税・消費税増税を主張するキヤノン御手洗さんの成果です
613就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 03:40:57
WCEを提唱する首謀者二人のお気楽人生

安倍総理
成蹊小学校を「お受験」して以来、受験戦争とは無縁のまま
エスカレーター式で成蹊大学法学部を無事卒業。
留学という名の海外旅行ののち、おそらくオヤジのコネで神戸製鋼所入社。
2年だか3年ですぐ退社。オヤジの秘書になり現在に至る。

御手洗冨士夫
大分生まれの中央法学部卒業。中央の法ということで司法試験受験生となるが、案の定合格を果たせず。
しょうがないので、叔父が創業者のキヤノンにコネ入社。
元社長で創業者の一人御手洗毅の息子、御手洗肇の死去を受けて、コネパワーで社長になる。
キヤノン社長時代には、従業員の反対を押し切って、夏休みの短縮、成果主義の導入、
フレックス勤務制度の完全廃止、独身寮・社宅補助の完全廃止などを強行。
社員の福利厚生を廃止する一方で、なぜか自分の故郷大分湯布院に豪華保養所を建設した(大分に大型工場も建設)。
2007年1月1日には、消費税率を2011年度までに現行より2パーセント程度上げ、
その後さらに3パーセント程度上げる提唱を含んだ「希望の国、日本」(御手洗ビジョン)を発表した。
かたや、法人税は実効税率を2015年度まてに約10パーセント下げるべきだと提唱中。
614就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 07:02:27
もう1つのスレってコピペすごいけどなんで?工作員が立てたの?
615就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 07:47:28
なんかプリンタ燃えたらしいな
616就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 07:56:51
>>593

いや、推薦使うまでもなく、自由でゴロゴロ受かって
ゴロゴロ蹴られてる件。
617就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 08:02:43
【キヤノン】採用情報のスレ立ては社員?【疑問1】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1167351324/l50
618就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 16:30:12
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧    トェェェェイ /  <  トヨタ批判は絶対にさせねーぞ。ゴラァ!
    /\ヽ         /   | 年間1000億を超える広告費でマスコミはトヨタの舎弟。
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     \御手洗君、偽装請負の次はWEよろしく。安倍は献金で手なずけてある!

リコール王・トヨタ 隠されるメーカー別台数、国交省もグル
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=478
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
トヨタと国交省の“共犯”示唆する「社長会見なし」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=481
パロマ事故で消えたトヨタ「欠陥放置」報道
http://response.jp/issue/2006/0719/article83976_1.html
理事がトヨタの人間だからNHKがトヨタの組織的隠蔽を報道しない?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20060427/101777/
モーターファンダイアリーズ
http://www.motorfan.jp/modules/news/article.php?storyid=109
三菱の一件がどうしても私の頭をよぎってしまう。
それは逆の意味でもあり、各方面からの礼賛を欲しいままにし
莫大な広告宣伝予算を持つ「超優良企業」が、「どこかで誰かに
’無言の圧力’をかけやしないか」という点も危惧としておきたい。
619就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 21:05:58
だれもセミナーの予約してないのかよw

5月に受けようかな
620就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 00:39:31
はい、キャノン製品不買運動実行中の俺がきましたよ。

売国奴の御手洗は直ちにしぬか日本国籍を捨ててください。
キャノンの非正規いじめは異常!

これで国家天下を語るとは独善にもほどがある!!
621就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 03:11:47
>>619
セミナーは12月に行ってきたからもう逝かないよ
622就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 14:18:26
事務系だったらセミナーでES配布されるから受けられなくなるよ
絶対言っておいたほうがいい
623就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 16:45:44
まじで? 
うん千人と受けるだろうに流石にそれはないだろ
624就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 17:14:20
ES配られるんだからそうじゃねーの?
625就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 17:23:56
セミナー満席で予約できないんだけど。ESぐらいネットでDLさせろよ・・・
626就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 17:34:07
俺は予約できたけど
人事にメールしてみたら?
627就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 22:39:57
事務系はセミナー行かないと駄目だよー
ところで事務系から技術系に変更希望メールを先週出したのに変えてくれないよ…
628就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 23:06:37
なんで事務系から技術系に?w
もともと理系の人?
629就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 23:48:14
>>628
もともと理系だけど仕事するなら事務系のが向いてると思ったんだよ
でも技術系でもいいなって思い直したから…
技術系って説明会行かなくてもES貰えるの?
630就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 00:03:01
そもそも技術系って推薦とか多いから
説明会参加しない人も多いんでない?
631就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 00:35:54
学校で説明会やってくれるから、そっちに参加してる人が多いと思う。
632就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 00:52:53
研修期間は、最初は大分とか青森の工場配属だよね?
633就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 01:17:43
取手とかの本社工場もあるらしい
要するにキヤノンと名のつくとこならどこに行くかは分からんそうだ

配属された部署に関係するとこには行くらしいけど
634就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 01:19:31
最初は絶対田舎らしいよ
関東はないらしい

ていうか、初期研修だから部署と関係ないときいたけどな
635就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 01:30:26
あれ 俺は取手とかキヤノン電子(埼玉)とかもあるって聞いた気がするけど
あとデジカメやるやつは大分とか
636就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 20:02:49
600人いるからなー
全国の工場にくまなく飛ばされるんじゃね?
637就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 23:19:05
うちの先輩が飛ばされた先だと、ビデオカメラ作ってる先輩が大分だったような
あとインクジェットの人が滋賀だった希ガス
638就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 00:22:09
関西がいいなぁ
639就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 00:33:22
関西に事業所作る気ないのかな
640就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 00:47:11
ないよ。SED工場は兵庫県高砂市の予定だったけど白紙になったし。
641就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 00:48:07
それに会長の「事業所は近ければ近いほど効率が上がる」っていう
信念の元にできるだけ本社の近くに事業所を集めようとしてる。
642就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 00:57:49
いっその事大分に全部集めればいいのに
643就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 23:32:23
キャノンに入るための試験ってどういったものなのでしょうか?
電気・電子に関する試験なのでしょうか?
それとも自分の専門に関する試験なのでしょうか?
644就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 23:34:23
まず自分が何系で受けるのかを述べよw
645643:2007/01/31(水) 23:36:10
技術系です。専門は化学です。
646就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 23:37:56
「国民奴隷化の キ ャ ノ ン だけは買 う な!入 社 す る な!」

キャノンはもはやかつてのキャノンではない!
名無しさん@七周年 :2007/01/31(水) 06:08:35 ID:mNlcCgtQ0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    反フェミ諸君声援有難う!ところで君達低脳労働装置はサボってないで
   | (     `ー─' |ー─'|  今日も私の利益の為にサビ残で過労死するまで働き給え。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   人間とは我々特権階級だけだ。愚民どもは労働装置と出産装置。
      |      ノ   ヽ  | 柳澤君は全く正しい!キャノン御手洗会長様こそ日本のオーナー。

      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /     自民党が政治献金に支配される 美しい御手洗の国 日本
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

■柳澤伯夫 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E6%BE%A4%E4%BC%AF%E5%A4%AB#.E8.B2.A1.E6.94.BF
■キャノン御手洗社長 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E6%89%8B%E6%B4%97%E5%86%A8%E5%A3%AB%E5%A4%AB
■経済財政諮問会議 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%B2%A1%E6%94%BF%E8%AB%AE%E5%95%8F%E4%BC%9A%E8%AD%B0
■【財界】御手洗経団連会長、柳沢厚労相の辞任不要の見方示すhttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170239362/
  http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070201k0000m010035000c.html 
647就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 23:39:43
技術系なら共通問題(数学等、ほかは中学理科レベル)および専門(化学全般)の問題です。
意外に難しいので頑張ってください。
648就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 23:42:48
去年は難化したらしいね
2年前の先輩の話聞いて気楽に受けに行った先輩がかなり凹んでた
それでも受かったらしいけど
649就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 23:43:10
>>647
回答ありがとうございます。
もし良ければ勉強方法などを教えて頂けないでしょうか?
それとSPIの試験はないのでしょうか?
650就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 01:06:29
>>649
共通問題はセンターレベル。専門は大学1、2年レベル。
復習だ。
651就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 01:11:01
>>650
なるほど回答ありがとうございます。
技術系では技術的な試験だけでSPIなどの一般教養の試験はないのでしょうか?
652就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 01:12:35
>>651
SPIもある
653就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 01:23:31
電気系は電気回路、電子回路くらいやっとけばいいかな
654就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 01:23:45
>643
まず社名を間違えている時点で終了だ!
655就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 02:48:25
>>651
去年のことは、1年前の民衆見れば結構詳しく乗ってますよ。
筆記試験はSPI(言語・非言語)と専門試験が同日にありました。
でもそうなったのは去年かららしいので今年はどうかわかりません。
一昨年は専門試験がなかった代わりに、面接の時に専門科目の
後述試験があったそうです(例えば電気回路の○○とは何?のような)。

もし去年と同じだったと仮定して話しますが、専門試験は共通問題(数学)
10問と専門科目10問(数学、物理、化学、電気、機械、情報、経営工から選択)
でした。専門科目はESを出す時に好きなのを選べますが(例えば電気電子工の人が物理とか)
内定後の配属まで影響があるので、システムデザイン学科みたいなごちゃまぜ
学科以外の人は素直に自分の学科の専門を選べばいいと思います。

レベルとしては、感じ方はは人それぞれだと思いますが、数学は学部1〜2年
程度(微分方程式、線形代数、ラプラス変換)、物理は大学院入試程度
(力学、熱力学、統計力学、量子力学等)で、自分は相当難しかったと感じました。

自分は本当に3〜4割しかできず確実に落ちたと思ってたら、なぜか通って不思議
に思っていたのですが、面接にいってみるとほとんどの人(9割以上)は受かっていた
ようです。ですので、筆記試験はあまりみてないのかもしれませんし、とりあえずは
全員を面接してあとで筆記試験の成績も加味して総合判断するのかもしれませんが
自分はどちらかというと前者かなぁと思います。ただ、もしキヤノンが本命なら1ヶ月前
から毎日1〜2時間程度の勉強をしていたらちょうどいいくらいのではないかと思います。

何か補足・訂正があれば他の内定者の方お願いします。
656就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 02:51:44
筆記はもちろんだが,面接でしっかり会話ができるやつが
受かると思う

そういうわけで学校推薦であっても普通に落ちるというわけ
657就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 11:55:15
>>655
参考になります
筆記の勉強ちまちまやっていこうっと
658就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 12:01:14
>>655
誠に回答ありがとうございます。
2つ質問があるのですがよろしいでしょうか?
「民衆」というのは何なのでしょうか?雑誌の名前か何かなのでしょうか?
検索してみてみてもいまいち引っかからなかったのですが。

それと共通問題(数学)はどのくらいのレベルなのでしょうか?
高校生レベルの問題なのでしょうか?
659就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 14:26:44
>>658
質問1.

民衆は2chでの「みんなの就職活動日記」の略称です。
みんなの就職活動日記(ttp://www.nikki.ne.jp/)に登録後
キヤノンの掲示板を検索して過去の書き込みを参照してください。

質問2.

書き方が悪くてすみません、数学(共通問題)は学部1〜2年程度
(微分方程式、線形代数、ラプラス変換、あとは留数定理とか)でした。
高校生レベルの問題はなかったと記憶しています。
ただ、いずれの問題も大学の教科書の中盤以降に出てきそうな問題が
出題されていたので、特に大学院生は忘れているかもしれません。
ですが、だからと言って毎日勉強してもあまり意味がないと思うので
(理由は上述)就職活動の邪魔にならない程度(1日1時間くらい)
勉強すればいいのではないでしょうか。
660就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 14:57:58
>>659
なるほど回答ありがとうございます。
また、何かあればお願い致します。
とりあえず数学が苦手なので今から勉強を始めさせていただきます。
661就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 21:39:00
>>659はやさしいやつだな。
筆記試験で解けたのが1割ぐらいしかなかったけど内定とれたぞ。
筆記終わった後は相当へこんだがなorz
面接がかなり重要なことは間違いないかね。面接官は二人で人事と技術の方だったかな。
662就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 23:46:50
キヤノン関係者らしき人に共産党工作員説を流してくれといわれたのだけど、キヤノンって何かコピペされるほどもみ消したい不祥事あったの?

360 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/01(木) 22:03:31
共産党の友達にmixi経由で  

「キヤノン不買運動」と「御手洗の悪口」をブログや2chにコピペしてくれと頼まれたのだけど
 

お前らもそうなの?
663就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 10:52:53
面接重視といわれるくせに20分で終了だろ?
いったい何で判断してるのかわからねーよwwww
664就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 12:23:29
まるきり見込みないからさっさと終わる場合も確かにあるが、
特に不安点もないからさっさと終わる場合もある。
一喜一憂するな

・水準に達しているか?
・内定出せば入社するか?
・その他不安点はないか?<勤務地によっては断るかも…とか>

を見てるということだ。
665就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 19:59:35
4月の自由応募の技術って何人くらい受験者がいたか分かる?
666就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 22:51:55
合格率何%くらいなんでしょうか?

667就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 22:56:01
量子でんのかよ
終わった
668就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 19:29:58
院生です。
キヤノンへ就職希望ですが、

キヤノンは激務ですか?
ちゃんと土日祝日は休めますか。
帰りって何時くらいになりますか?
669就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 19:34:29
>>668
まず何系の職種を志望しているのかを述べよ
670就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 19:52:48
物理系です
671就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 19:55:53
>>670
物理系内定者だけど、入社してないからまだわからん。
2年後くらいにまた聞いてくれ。
672就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 19:56:29
おまいら…
何もわざわざWEなぞ主張している企業にいくなよ

人を人とも思わない所で働いてると、壊れるぞ

673668:2007/02/03(土) 20:38:35
いやいや、俺は>>669じゃない。

俺は電気電子です。
外資系かメーカーかで迷います。

もしやキヤノンも外資系並みに厳しいすか?
674就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 20:48:44
>>673
外資系って外資系金融のことを言ってるの?
675就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:46:26
金なら外資は別格だからそっちがいいと思う
676就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 23:35:41
>>668
部署によるよ。俺はM卒物理の研究系だけど

キヤノンは激務ですか? NO。
ちゃんと土日祝日は休めますか。 休める。
帰りって何時くらいになりますか? 平均したら19〜20時くらいかな。
なので収入面では、残業時間が多い分、研究所より事業部の方が高いよ。
677就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 01:25:24
>>676
明治乙
678就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 01:45:53
>>677
M卒=マスター卒だろ
常識的に考えて・・・
679就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 01:46:32
>>678
うっせー悉 低学歴は氏ね
680就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 14:58:56
■悪の枢軸『経団連案件』の拒否を進めよう!

286 :名無しさん@引く手あまた :2007/02/04(日) 02:12:56 ID:6YfjJfch
派遣先や紹介予定派遣先を紹介されたときに、トヨタ・ローソン・キャノン関連会社はすべて断るようにしてる。
一言、「ホワイトカラーエグゼンプション制度の導入を推進している企業は信用できません」と付け加えて。
みんなでやれば結構なダメージになると思うぞ。
681就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 15:11:05
…派遣は関係なくね?
682就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 15:18:58
そう思っている今が春
683就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 19:29:37
>>676
開発ではなく、研究所で働きたいのですが、どういうことをしていれば良いのでしょうか?
何か資格をとっていた方が良いですか?
それとも面接で何かをアピールすれば良いのでしょうか?
684就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 20:14:27
あえて資格をあげるなら学歴ですかね
どこもそうだと思いますがキヤノンも例外なく高学歴が多いです

資格よりもなにか学生時代の研究成果があるならそれをアピールすべきですね
685就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 20:38:39
キーエンスで働いています。
キーエンスは金もらえるけどもうキツくてい嫌なんです。
キヤノンに転職したいと思ってるんですが、倍率ってどの程度なんでしょうか?
686就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 20:43:27
倍率なんて人事しか知らないだろ。
687就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 23:00:09
キーエンス→キヤノン
って基本的にムリですか。

逆なら可能ですよね?
688就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 23:04:00
転職板池お
689就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 23:17:43
>>684
俺は683じゃないけど、学歴ってどのくらい必要?
俺は地底(東名九)だけど研究所は可能?
690就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 23:45:29
研究所はどうか知らんがマーチ以上くらいで面接で話せれば
普通受かると思う
691就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 23:49:39
共産党工作員が2chでキヤノンを叩く工作をする理由。



日本製品の価格競争力低下で製造業が中国に脱出
 ↓
トヨタはじめ日本企業トップが北京詣で、製造業は中国へという流れ
 ↓
キヤノンは「日本製にこだわる」として、むしろ日本国内に工場を増設した
 ↓
御手洗氏が経団連会長に就任、首相の靖国参拝等で首相支持をアピール
 ↓
マスコミが派遣問題をクローズアップ、なぜかキヤノンが集中的に叩かれる
 ↓
共産党の赤旗がキヤノンを叩く記事を書くと、次の日には同じ内容の記事が朝日新聞に載るようになる
 ↓
民主党支持基盤の連合(日本組合総連合会)が経団連批判を激化   
 ↓
赤旗が御手洗とキヤノンを集中砲火で叩く。2chやmixiやブログでもキヤノン不買運動を始める中核派工作員。←今ココ      
 ↓
???
692就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 01:21:18
どうせキヤノンを叩いてるのは電機の連中特にソニー社員でFA?
693就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 02:10:13
デジカメ板やリーマン板でもWCE関係でキヤノン叩きスレは増えているよ
694就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 09:25:05
>>692
共産党員。
毎日のように赤旗でキヤノンと経団連御手洗叩きキャンペーンをやってる。
最近の左翼工作員は活動の場を2chに移している。
695就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 11:20:05
すまんがここの事務系の募集ってもう終わっちゃった?
696就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 11:37:46
専門筆記試験はどの程度の難易度なんでしょうか?
大学の教科書の例題で出るくらいなのか、章末問題くらいなのか。
これから少しづつ勉強しようと思っているんですが、
どの程度掘り下げてやればいいのか迷っているので。
697就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 11:55:53
>>696
何系で受けるの?
698就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 13:23:04
>>696
ぶっちゃけ教科書の章末問題よりずとお難しい。大学院入試レベルだと
思っておけば間違いない。ただ上に書いてある通り、筆記の点数
はあまり見てない可能性が高い。
699就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 13:48:48
キヤノン関係者らしき人に共産党工作員説を流してくれといわれたのだけど、キヤノンって何かコピペされるほどもみ消したい不祥事あったの?

360 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/01(木) 22:03:31
共産党の友達にmixi経由で  

「キヤノン不買運動」と「御手洗の悪口」をブログや2chにコピペしてくれと頼まれたのだけど
 

お前らもそうなの?
700就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 14:41:45
>>697
電気系を考えています。
>>698
マジっすか!!
1問も解けないかもしれない・・・。
701就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 14:46:16
>>700
5択だから1/5で当たるよ
702就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 14:57:39
>>701]
なるほどww
つーか、選択ってことは微分方程式は解けますね。
703就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 16:30:33
>>702
それが、大変ありがたいことに、微分して確認するのがすごく面倒くさい答えに
なるような微分方程式を選んでくれてるから、その手は使えなかった。
704就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 17:51:29
確かに2、3階微分なんてやりたかないなww
705就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 02:09:07
筆記は自由枠の脚きり?
推薦だと筆記>面接が一日で終わるらしいので、面接喋れれば
まぁ大丈夫だろうと先輩が言ってた
706就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 10:26:37
ラプラス変換やフーリエ変換と複素関数解析は毎年出る。
一瞬で解けるような簡単な問題もあれば、院試レベル以上の問題もある。
707就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 11:44:54
1つくらい簡単な問題が入っていて、
それさえ出来てれば筆記落ちはないっていうことなのかね??
708就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 21:29:05
キャノンて今の御手洗になってから、社風が悪化したってね。

労働ビッグバンって内需崩壊法なんだってね。

キャノン不買運動はおれの周りでやってる人がすごい増えたよ。

経済財政諮問会議の議事録呼んだ人は御手洗とICUの八代に殺意を覚えるらしいから、自然に増えてるみたいだお。

709就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 21:48:11
監査部の人数5倍にして社員監視してまわってるのはどうかと思う
710就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 23:04:29
誰か今年の採用数増えるか知っている?
たくさん売れているからやっぱ増えるんかな?
711就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 23:27:57
>>710
何系希望だ?
712710:2007/02/06(火) 23:30:57
まだこれとは決めていません。今度のセミナーや
リクの説明聞いてから決めようかと。
今研究室ではLSIの設計とかやっているから
デジカメの画像エンジン開発とかやってみたいんですが
713就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 23:43:15
気軽に言うけど一番人気じゃないのそれ?w
714就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 23:49:40
>>712
セミナー日程ってもう発表されてるの?
いつあるの?
715就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 23:50:52
>>714
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
716就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:14:11
何系とかいうよりも電気系とか大まかにしか選べないジャン
入ってからだろ 細かく配属先きめるのは
デジカメやりたいならソニーとか富士フイルムいけばいいじゃん
717就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:21:16
ソニーとか富士のデジカメって何の興味もないんだが
718就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:21:57
デジカメのLSIなんてどこもおんなじようなもんだろ
719就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:22:17
>デジカメやりたいならソニーとか富士フイルムいけばいいじゃん

意味不明なんだが。ソニーや富士写でも配属先完全に選べるわけじゃないだろ
720就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:23:24
面接のときにやりたいって言えば
結構聞いてくれるって言ってたよ
721就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:24:41
そりゃ、何処だってそういうだろ
722就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:26:55
>>719
富士フイルムは知らないけど、ソニーはエントリー時に具体的な
技術・製品まで決めるんじゃなかったかな。
723就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:29:48
>>722
SOのOBに聞いた話だけど、結構枠適当に決めてるから
部署の配属決めるのも適当に割ってるらしい
まぁ、希望部門にいけるかわからないって話
724就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:32:12
へぇそうなんだ。
725就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:33:07
デジカメなんて商品サイクル激短の商品になんて携わりたくないな
726就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:34:01
デジタル一眼なら
727就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:34:42
俺はステッパーみたいな地味な製品はやだ
728就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:39:41
すてっパーはシリコンサイクルあるからいやだ
研究がいいな
729就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:41:58
初任給は院卒で5000円、学部卒で1万円うpか。
やっと、寮廃止した分の金を給料に入れてくれだしたのか?
730就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:43:47
違うだろ。各社とも軒並み今年からあがってる。
731就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:45:19
今働いてる学部卒の人昇給しても後輩と同じとか悲惨だなwww
それともこの分ベースアップされんのかな
732就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:01:10
>>731
基本給を全体で底上げ。
当たり前だろ。
733就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:58:16
>>731
これはまれに見るあほだ
734就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 04:25:56
キヤノンにはベースアップなんてないよ
735就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 08:08:27
>>730
NEC、東芝、富士通、松下、日立などの電気連合は
相変わらず22.4万だけどなあ。
736就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 11:43:26
たぶん三井住友銀行のこと言ってるんじゃないかなぁ
電機連合はこの景気があと5年くらい続かないと初任給上がらないでしょ。
737就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 17:28:45
特に日立が今期500億の赤字だから、どうにもならない悪寒w
738就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:01:14
御手洗氏は政府の経済財政諮問会議の民間議員も務めているが、同会議で御手洗氏は請負法制について
「無理がありすぎる」などと現行制度の緩和を求めている。
枝野氏は予算委で「自分の足元で違法行為をしているのに、違法行為が合法となるように何とかしてくださいというのはむちゃくちゃだ」と批判した。



御手洗の二枚舌は東洋経済も指摘してたからな。

民主GJ!!

おい、御手洗!愛国心があるなら、自ら企業増税を申し出るべきだろ。

おまえの嘘にはうんざりだよ。
日本から出て行って、今の開発力を維持できるなら、どうぞ出て行ってください。
止めませんから。

日本企業に海外の優秀な開発者がくるわけもなし。

日本人開発者にすら海外に逃げられてるのによ。
御手洗の糞が海外で、どうキャノン本社を運営するか見ものだな。wwwww
739就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:26:57
>>783
日本語でお願い


てか、御手洗は靖国信者で、日教組とかに嫌われてんだろ?
だれか整理たのむ
740就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 22:05:05
民主党の枝野幸男衆院議員は7日の衆院予算委員会で、御手洗冨士夫・日本経団連会長の参考人招致を要求した。
御手洗氏が会長を務めるキヤノンが、違法な労働形態である「偽装請負」で行政指導を受けたことを踏まえたものだ。

御手洗氏は政府の経済財政諮問会議の民間議員も務めているが、同会議で御手洗氏は請負法制について
「無理がありすぎる」などと現行制度の緩和を求めている。枝野氏は予算委で「自分の足元で違法行為をしているのに、
違法行為が合法となるように何とかしてくださいというのはむちゃくちゃだ」と批判した。
741就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 22:16:55
まあキヤノンの偽装請負体質は昔から有名だったからな。
今さらな感じがしてならん。
742就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 22:20:22
共産党工作員が2chでキヤノンを叩く工作をする理由。



日本製品の価格競争力低下で製造業が中国に脱出
 ↓
トヨタはじめ日本企業トップが北京詣で、製造業は中国へという流れ
 ↓
キヤノンは「日本製にこだわる」として、むしろ日本国内に工場を増設した
 ↓
御手洗氏が経団連会長に就任、首相の靖国参拝等で首相支持をアピール
 ↓
マスコミが派遣問題をクローズアップ、なぜかキヤノンだけが集中的に叩かれる
 ↓
共産党の赤旗がキヤノンを叩く記事を書くと、次の日には同じ内容の記事が朝日新聞に載るようになる
 ↓
民主党支持基盤の連合(日本組合総連合会)が経団連批判を激化   
 ↓
キヤノンが朝日新聞の広告を減らす
 ↓
朝日新聞系列の雑誌が「広告料を減らすとは大人げない」と猛烈にキヤノンと経団連会長を批判
 ↓
赤旗が御手洗とキヤノンを集中砲火で叩く。2chやmixiやブログでもキヤノン不買運動を始める中核派工作員。←今ココ      
 ↓
???
743就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 22:26:51
 ↓
キヤノンが朝日新聞の広告を減らす ←ここワロタw
 ↓
744就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 23:01:13
WCEを提唱する首謀者二人のコネだらけのお気楽人生

安倍総理
成蹊小学校を「お受験」して以来、受験戦争とは無縁のまま
エスカレーター式で成蹊大学法学部を無事卒業。
留学という名の海外旅行ののち、おそらくオヤジのコネで神戸製鋼所入社。
2年だか3年ですぐ退社。オヤジの秘書になり現在に至る。

御手洗冨士夫
1935年大分生まれ。
1961年、つまり、「25歳で」中央法学部卒業。司法試験受験生だったが、案の定合格を果たせず。
しょうがないので、叔父が創業者のキヤノンにコネ入社。
コネでキヤノンUSA社長に就任し、その時代には、秘書に事前に中華、フレンチ、日本料理といった3件の予約を課していた。
その日の気分で選び、2件はキャンセルさせるというわがままぶりを発揮。
元社長で創業者の一人御手洗毅の息子、御手洗肇の死去を受けて、コネパワーで社長になる。
下丸子から敷地不足を理由に開発部隊を茨城や静岡に転出させたが、その跡地にはなぜかプールができた。
キヤノン社長時代には、従業員の反対を押し切って、夏休みの短縮、成果主義の導入、
フレックス勤務制度の完全廃止、独身寮・社宅補助の完全廃止などを強行。
社員の福利厚生を廃止する一方で、なぜか自分の故郷大分湯布院に豪華保養所を建設した(大分に大型工場も建設)。
その上、大分県下の小学校にデジカメを無料で配布するなどの行為を行い、「大分の小学生があげた成果はなんだ?」と一部社員から成果主義と矛盾する行為が皮肉られる。
2007年1月1日には、消費税率を2011年度までに現行より2パーセント程度上げ、
その後さらに3パーセント程度上げる提唱を含んだ「希望の国、日本」(御手洗ビジョン)を発表した。
かたや、法人税は実効税率を2015年度まてに約10パーセント下げるべきだと提唱中。
745就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 00:43:01
>>742
馬鹿発見。
別にキヤノンだけが叩かれたわけじゃないだろ。
新聞読めよ低学歴。
それと偽装請負の先駆けのような会社なのにこれまで叩かれてこなかったのが不自然。
746就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 00:47:32
その上、それを合法にしろと言い出してるからな
もう手に負えんよ
747就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 08:52:30
共産党工作員必死すぎwwww
748就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 10:39:01
【キヤノン】Canon2008 part2【キャノン】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165745915/l50

【キヤノン】Canon2008 part2【キャノン】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165745915/l50

【キヤノン】Canon2008 part2【キャノン】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165745915/l50

【キヤノン】Canon2008 part2【キャノン】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165745915/l50

【キヤノン】Canon2008 part2【キャノン】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165745915/l50

【キヤノン】Canon2008 part2【キャノン】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165745915/l50

【キヤノン】Canon2008 part2【キャノン】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165745915/l50
749就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 02:07:16
762 名前:祭[] 投稿日:2007/02/08(木) 22:29:06 ID:JRaczbF8
明朝、本社正門前に街宣車が来て大がかりなデモがあるらしい


見に行ってみたい。
キヤノンの一面が見えそう。
750就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 02:21:05
それどこのスレ?
751就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 02:21:17
規模はともかくちょっとしたデモなら大企業(メーカー)近くの駅ではけっこう見るよ
752就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 04:09:23
>>745
きめぇwwwww
753就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 18:58:17
説明会予約のページ、重くてつながんねーぞ!!
754就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 20:05:47
予約するってレベルじゃねぇぞ!!
755就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 20:28:34
予約したぜ
756就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 20:33:40
したな
757就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 23:33:55
説明会なんて結構前からアナウンスされてただろ?
なんで今日予約ページが重くなるんだ?
758就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 00:20:07
偽装請負、キャノンの御手洗がつるしあげの予感!

ようつべ
民主党の枝野議員 キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求(1/2)
ttp://www.youtube.com/watch?v=rzpCXDoaMhM
民主党の枝野議員 キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求(2/2)
ttp://www.youtube.com/watch?v=FiHiNiXCkHE

ニコニコ動画
民主党の枝野議員 キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utrzpCXDoaMhM
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utFiHiNiXCkHE
759就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 07:57:15
>>758
プロ市民コピペ乙www
760就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 21:04:53
WCEを提唱する首謀者二人のコネだらけのお気楽人生

安倍総理
成蹊小学校を「お受験」して以来、受験戦争とは無縁のまま
エスカレーター式で成蹊大学法学部を無事卒業。
留学という名の海外旅行ののち、オヤジのコネで神戸製鋼所入社。
しかし、2年だか3年ですぐ退社。オヤジの秘書になり、政治家一族という地盤を活かして総理に至る。

御手洗冨士夫
1935年大分生まれ。 1961年、つまり、「25歳で」中央法学部卒業。司法試験受験生だったが、案の定合格を果たせず。
その後、叔父が創業者のキヤノンにコネ入社し、その後、キヤノンUSA社長に就任。
その時代には、秘書に事前に中華、フレンチ、日本料理といった3件の予約を課していた。
その日の気分で選び、2件はキャンセルさせるというわがままぶりを発揮。
元社長で創業者の一人御手洗毅の息子、御手洗肇の死去を受けて、コネパワーで社長になる。
下丸子から敷地不足を理由に開発部隊を茨城や静岡に転出させたが、その跡地にはなぜかプールができた。
キヤノン社長時代には、従業員の反対を押し切って、夏休みの短縮、成果主義の導入、
フレックス勤務制度の完全廃止、独身寮・社宅補助の完全廃止などを強行。
社員の福利厚生を廃止する一方で、なぜか自分の故郷大分湯布院に豪華保養所を建設した(大分に大型工場も建設)。
その上、大分県下の小学校にデジカメを無料で配布するなどの行為を行い、「大分の小学生があげた成果はなんだ?」と一部社員から成果主義と矛盾する行為が皮肉られる。
ホワイトカラーエグゼンプション法案推進・擬装請負合法化・外国に政治家が操られるのを防ぐため禁止されていた外資政治献金合法化
・法人税減税・消費税増税を推進している中心人物

※最近、キヤノン関係者による共産党のレッテル張りが行われていますが、それはこの政策の良さをPRできないことの裏返しです

761就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 23:38:57
「月に100時間以上も残業する社員がいる企業は30%」――。中央労働委員会が実施した
「06年賃金事情等総合調査」で、予想通りサラリーマンの多くが、長時間の残業をしている
ことが分かった。ホワイトカラー・エグゼンプションが導入されれば、これらはすべてタダ働きになる。
 中央労働委員会は、資本金5億円以上、従業員1000人以上の大企業373社を調査。
247社から回答があった。
 06年6月の時点で、残業時間が月100時間を超える労働者が「いる」と答えた企業は33.2%だった。
過労死の危険性があるのは、月80時間を超える残業といわれるから、これは大変な事態だ。
「調査は労使紛争があった時、調停する際の資料にするために行っています。対象の373社は、
調査を開始した昭和26年から変更していない。373社は、しっかりと時間管理が行われ、
サービス残業もない優良企業がほとんどです」(中央労働委員会)
 優良企業でも、月に100時間の残業をしている会社が30%もあるのだから、ITなど新興企業を加えれば、
全体では半数を超えているのは間違いない。となると、気になるのは、残業代を廃止する
「ホワイトカラー・エグゼンプション」が実施された時、サラリーマンの収入が、どのくらい減収するのかだ。
「年収400万円以上のホワイトカラーに適用されることを前提に労働総研が試算したところ、
1013万人が影響を受け、総額11兆6000億円(残業代4.5兆円、サービス残業代7兆円)、
1人平均114万円の報酬を受け取れない計算になります」(労組関係者)
 年収500万円で、月80時間の残業をしているホワイトカラーは、年間176万円の残業代を
企業にピンハネされるという。
 米国から「ホワイトカラー・エグゼンプション」の導入を迫られている安倍政権は、参院選後に導入する予定だ。
それまでに退陣に追い込まないと、サラリーマンはとんでもないことになりそうだ。

ソース http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/09gendainet02030506/

762就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 10:13:10
13 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/02/11(日) 07:48:07 ID:0BxcRj/10
キヤノン

◇「完全ノー残業デー」と、普通の「ノー残業デー」

ある社員は、他社から転職した当時、違和感を持った。「たとえば、サッカーが好きな人は、『今日、国立いくので帰ります』と普通に言って、帰ってしまう。
新卒は、そういう企業文化に浸っていて、仕事に目処がついて、ひと段落すると、月火を休んで4連休にする人もいる」。

 キヤノンでは、根性論は少ない。徹夜しても、できないものはできない、という考え方。
「御手洗会長がアメリカでキャリアを積んだ人だからだと思う。今のCEOになってから変わった、と聞いています」(中堅社員)。
かつては、警備員が回ってきても、バレないように机の下で懐中電灯を点けて仕事をした、という昔話もあるが、今ではもう、そういった風土はなくなってきた。

 現在では、残業は月40時間まで。申請すれば年に6回、80時間まで延長が可能だが、合計で年700時間ほどを越えると、怒られる。

「年700時間も残業をして、なんで終わらないの?ダメなら人を増やすよ」というカルチャーだという。
月40時間の残業を超えると、健康診断を強制的に受けさせられる仕組みもある。

 水・金は、ノー残業デー。水曜は特に厳しく規制されていて、残業をせざるを得なくなると、代わりのノー残業デーをいつにするか、部署が届け出なければならない。
「代休」ならぬ「代ノー残業デー」だ。
763就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 10:14:07
16 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/02/11(日) 07:50:29 ID:0BxcRj/10
キヤノン


◇必ずとれる代休
プロジェクトワークが佳境に入り、休日出勤が必要になることがある。WEBの勤務表で、休日出勤を入力しようとすると、代休を入力する画面に自動的に変わり、物理的に、代休日を必ず指定しなければいけない仕組みになっている。
指定したら、上司としては承認するしかないので、必ず休める、という訳である。

年に一度の「フリーバカンス制度」(連続した5日間の休み)は、とらないと上司が怒られる。「怒られるのは上司」というのがキヤノンのルール。
かなり、コンプライアンスはしっかりしているようだ。
「前職では、有休をとらないのが当り前だった。3年目で有休を捨てていたので、大違いです」(転職した社員)。
 厳しい仕事内容で体調を崩しても、本社敷地内に診療所があり、内科医は常駐。健康診断は、若手社員も含め、全員が毎年受けるよう指導されている。

18 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/02/11(日) 07:53:09 ID:0BxcRj/10
キヤノン


労働時間の管理は、自己申請が基本。社員が毎日、残業の理由を書いてイントラ上から提出する仕組みだ。
部下の残業が月30時間を越えると、課長で“イエローカード”が出る。ICカードで、入退館管理の時間も記録されているから、ごまかせない。

毎日、22時以降になると、警備員が見回りにくる。
そこで見つかると、上司が始末書を書き、上司がセンター長から怒られる。
ヒラには責任をとらせない。現場社員は、時間内に仕事ができなければ、理由をちゃんと言えば許されるカルチャーだ。
責任は上司、というのは明確化されている。


「G3になる資格」が与えられるだけになった。晴れてG3に昇格できると、年収は、さらに100万円アップで800万円ほど。28〜29歳でこの水準は、ソニーとトップを争う業界最高峰だ。

試験を勝ち抜き、30歳でG3になれたとすると、基本給32万円+残業代15万円、月額50万円前後となる。
「残業次第ですが、40万円を割ることは絶対にない。
これに年200万円強のボーナスが加わり、年収800万円くらい」(中堅社員)。
764就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 10:16:00
>>762>>763←これらは事実ですか?
765就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 10:23:57
おおむね事実だよ
ただG3に昇格するには試験だけ出来てもダメだという点は指摘しておく
766就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 10:55:00
そうなんだ。
フレックスタイムを廃止したとか聞いたから、
さぞかし、酷い環境なんだろうと思っていたんだが・・・・

でも、そんな会社なら、WCEも無理導入する必要もないね。
残業代を無くしても、浮く金額なんて、たかが知れてるでしょ?
767就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 10:57:24
>>766
管理職でもない限り給料の1/3が残業代なんだが・・・
768就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 12:54:54
G3で基本給32万円+残業代15万円か…
WCEが適用されたら…コワイ…
その前に入れるかどうかですけど
769就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 13:26:07
特許は個人業績だから特許ノルマをこなせないと給料は下がるぞ
内定とれたやつは今から特許の勉強しておいたほうがいい
770就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 14:05:11
キヤノンMJってキヤノンの奴隷みたいな感じ?
771就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 14:12:09
>>766
現在の日本全体の残業代総額調べて来いw
世間知らずもいいとこだな
772就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 14:13:42
お前らキヤノンが外資資本率50%超えてるって知ってるの?
だからWE導入しようとしてんだぞ
773就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 14:14:59
>>762
>>763
このソースってマイジャパンの記事だろ?w
お前ら都合のいい情報は信じるんだねw
774就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 14:20:09
>>773
G3試験に通っても役が空いてないこと昇給しないとか基本給の計算とかは突っ込みたいけど
残業時間上限については正しいぞ。
775就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 14:28:51
どうでもいいから、キヤノンOBに接触して情報をもらってこい。
忙しいわ、残業させてくれないわだから。
776就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 16:15:25
G3試験に受かっても大抵の場合1,2年上がれないのは事実だよ
さらに同期500人ぐらい入る中で入って4年でG3に受かるのは10数人
大抵30歳で周りがちらほら試験に通る感じ。
だから上がるのは一部の優秀組みを除くと31,2からってとこだね

あと残業代15万てのは貰いすぎ。
G3になったかどうかってわけじゃなくて、忙しい部署かどうかってのが大きい。
G2でも月80時間働いたら15万は貰えるけど、それも月6回まで。
700時間フルに働いたとして月平均10万てとこじゃないかな。
「40万円を割ることは絶対にない」ってことも人によっては怪しいよね。

んなもんです。


週刊誌等で報道される話はそんな大きく間違ってるワケでもないが、何故かウチの場合
残業も個人業績もMAXで最短昇格したケースを想定してるのか、異常に給料が高い。
例えは違うが、ネット回線のベストエフォートみたいなもんだと考えといたほうがいいかもしれない。
よその会社もそうなのかな。
777就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 18:31:47
やっぱ情報が必要だな、ここは。
全体のおおよその平均じゃなく、あくまで特殊な例をさも日常のように伝えるなんて、就活用のプロパガンダとしか思えない。
キヤノン事態はそんなに悪くないのに、やっぱセコイってところがある会社かな。
778就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 18:33:27
>>776
逆にここ10年くらいに入社した人で
最も遅くG3に昇進した例とかしってます?
779就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 18:41:00
>>777
だからそんな情報操作するほど企業は新人に期待してないから。
その2ちゃん脳は入社前にどうにかした方がいいぞ。
780就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 18:44:20
たしかにそのトップ層ばっかに注目して情報伝達してくるのは
やはりマスコミだな…
781就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 11:46:10
キヤノンって推薦受かりやすいとか
推薦書は受験票とかいわれてるけど実際はどっちなの?
大学や学科で推薦の価値が変わるんかな?
782就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 12:23:13
>>781
選考が一日であっさり終わるから受かった人にとっては受かりやすいように感じる
まあ自由よりは受かりやすいと思われ
783就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 16:57:19
なぁ、今日のキヤノンS&Sの天王洲ファーストタワーの説明会さ、
ビル行ったら閉まってたんだけど、会場変更になったの?
それともどっか裏から入れたのか・・?
このスレで質問していいのかな
784就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 20:19:38
>>778
34歳でまだG2だ。同期で受かっていない人はそれなりにいる。
評価自体は毎年良い評価(E2,A1)を貰っているが、試験勉強する気が無いので受からない。
でもって今、転職活動している。
785就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 21:03:59
>>784
それは配属された部署が激務で、試験勉強する暇がないってことですか?
あと、特許ノルマって実際のところどの位の頻度で特許出す必要あるんですか?
786就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 21:16:51
>>785
年に数個だせばいい。ただ、特許を書く時間なんてスケジュールに入って無いので
自分で暇を見つけて書かないといけない。半期の中間報告までに1つ、期末の最終報告までに2つ出せればベスト
787就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 21:19:15
>>786
…かなり厳しそうですね。
788就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 21:24:30
特許ノルマなんてどこの会社にもあると思う。
ただ、他の会社の特許ノルマというのは開発はアイデアを出すだけで書類は弁理士さんが
書いてくれるものらしいが、キヤノンでは社員本人が数十枚の特許書類を書かされる。何故だ知らんが
789就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 21:26:10
>>788
残業とかどの位あります?
WCEの話とか社内で出てます?
790就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 21:37:21
791就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 21:46:03
特許ノルマのある会社の方が珍しいぞ
792就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 21:46:04
>>789
>>767
推して知るべし
793就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 21:47:52
>>791
そうなんですか?松下の某ドメイン社はあるっていってました。
794就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 21:49:48

特許ノルマのある会社はキャノン、松下くらいだろww
795就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 21:50:18
ノルマがあるから糞でも特許を取るんじゃないんですか?
796就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 21:51:33
まったく会社に利益出さないだろうと思ってた特許が
数年後すごい利益出した場合ってその特許取った人に
金がはいるの?
797就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 21:53:05
ノルマで出された特許の殆どはそのまま審査請求せずに捨てられる。
金かかるからわざわざ糞な特許は審査請求に出したりしない
798就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 04:18:16
 
799就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 11:51:28
キャノン受けようと思ってる学部生ですが、このスレで出てくる
G2とかG3ってどういう意味ですか?
800就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 12:09:28
>>799
入社後の階級だそうです。それによって給料が変わります。
801就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 12:18:46
なにこのつまらないマジレス
802就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 13:44:49
>>801
じゃあ次でおまえがおもしろいレスしてくれよ?

さぁ↓↓↓
803就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 13:59:08
>>802
うっせー、お前テンションたけーんだよww
804就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 14:14:05
キヤノンの離職率はいまどのくらい?
2008年版四季報ではNAになっててわからないんだが
805就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 15:10:11
>もちろんあの手この手の対策を取らずとも、就職人気企業や業界NO.1企業は、離職率が低い。
>離職率が2・11%のキヤノン。
>「主要部門すべてで世界一を目指しており、製品開発ならキヤノンで一暴れするのが一番だ、と思ってもらえるようだ。
>最近の若者はキャリア志向が強いが、『一人前にならなければ』という目的意識を社内で満たせています」
>(芦澤耕治採用センター所長)
http://www.asahi.com/business/kigyokeiei/aera/04.html

>離職率が2・11%のキヤノン。
>離職率が2・11%のキヤノン。
>離職率が2・11%のキヤノン。
>離職率が2・11%のキヤノン。
>離職率が2・11%のキヤノン。
806就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 15:17:46
ここは文系が行く企業じゃないよな
今の事業部長はすべて開発出身者だし
文系は出世しにくい
807就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 15:46:38
なにしろ、花の営業部門が別会社だからね。
808就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 17:22:32
300人採用すれば6人しか離職しないってまじですか?
809就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 18:04:49
キャノン本社は福利厚生がないが子会社はそうでもないらしいな
キャノンファインテックは寮があるっぽいことをセミナーとかで言ってたが
他の子会社はどうなんだろ?
810就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 18:44:01
>>809
おまいの中で福利厚生は
住宅手当だけなのかと
811就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 18:52:06
>>810
福利厚生の目玉って言ったら住宅手当でしょ
812就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 18:53:04
★割増率引き上げ、慎重に検討を=残業代ゼロになお意欲−御手洗経団連会長

 日本経団連の御手洗冨士夫会長は13日の記者会見で、政府・与党が、残業代の割増率引き上げを
先行実施する労働基準法改正案の今国会提出で合意したことについて、「中小企業にとっては非常に
大きな問題になると思うので、慎重に検討していただきたい」と述べ、制度設計面での配慮を求めた。
 一部事務職を割増賃金の支払い対象から外す「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション制度」導入
見送りについては、「理解してもらう努力が足りなかった」と悔しさをにじませた。しかし「少子高齢化を
踏まえると、自律的な働き方は必要。もう一度、再検討して、どういう説明をしていくか考え直さないと
いけない」として、導入を引き続き働き掛ける意向を強調した。

時事通信 2007/02/13-16:55
http://www.jiji.com/jc/zc?k=2007021300767


何でこの人ってこんななの?
キヤノンいい会社なのに
とち狂っちゃったのかな?
813就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 18:58:15
マジでこいつなに考えてるかわからんが
発言だけ取れば立派な労働者の敵だよな
814就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 20:33:59
御手洗「少子高齢化のため、ホワイトカラーエグゼンプションは絶対必要!!」


 少 子 高 齢 化 と 何 の 関 係 が あ る ん だ ? 


 役 員 報 酬 だ け 増 額 し た 守 銭 奴 が 愛 国 心 を 語 る な !!


 キ ャ ノ ン 製 品 不 買 運 動 実 行 中 !!


 御 手 洗 は し ね !

815就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 20:43:25
愛国心を語る後門の御手洗
売国奴の前門のチョニー

さあ、どうする?w
816就職戦線異状名無しさん:2007/02/15(木) 00:23:28
少子可→内需減少→輸出強化→賃下げで競争力を高める必要がある
内需に依存しないスタイルだと日本の平均収入は下がったほうがいい
817就職戦線異状名無しさん:2007/02/16(金) 10:16:17
818就職戦線異状名無しさん:2007/02/17(土) 23:32:51
キヤノン受けたいんだけどなー。偽装請負とWEが・・・
819就職戦線異状名無しさん:2007/02/17(土) 23:47:37
WCEは法制化された場合は他社も一斉に採用するから気にしてもしょうがないと思うぞ。
それなら現時点での給与水準で判断したほうが良い。
820就職戦線異状名無しさん:2007/02/17(土) 23:49:46
>>817
次号のつづきは??
821就職戦線異状名無しさん:2007/02/17(土) 23:59:58
>>819
ありえん・・・・
そのクソ法案を推奨してるやつがトップの企業なんて
企業としていくら良くても社員の居心地がいいとはとてもとても
822就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 00:17:46
「ワーキングプア」実態把握、前向き姿勢一転「やらない」
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_02/t2007021635.html

 大田弘子経済財政担当相は15日の「成長力底上げ戦略」の会見で、
「ワーキングプア(働く貧困層)」の定義や実態把握について「やらない」と話した。
これまでの会見では前向きに取り組む姿勢を示していた。

経財相は「いろいろ調べたが明確な定義が出てこない。この言葉は米国でしか
使われていない。あまり明確でないものを政策の対象にするのは望ましくない」とし、
これまでの発言や方針を大幅に修正した。

「新聞やテレビもどういう意味で使っておられるのかつかめなかった」とマスコミに
八つ当たりするような発言もしたが、安易な取り組み姿勢との批判も招きそうだ。
823就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 00:19:34
社員の4割が減収の会社に来るとはバカですか?
824就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 00:25:13
>>821
想像でしかモノが言えないのなら黙ってれば良いじゃん?
825就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 02:15:17
なんでこんなに業績いいのに採用数増やさんの?
826就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 02:40:20
>>825
東芝マジお勧め
827就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 03:34:14
WCEを提唱する首謀者二人のコネだらけのお気楽人生

安倍総理
成蹊小学校を「お受験」して以来、受験戦争とは無縁のまま
エスカレーター式で成蹊大学法学部を無事卒業。
留学という名の海外旅行ののち、オヤジのコネで神戸製鋼所入社。
しかし、2年だか3年ですぐ退社。オヤジの秘書になり、政治家一族という地盤を活かして総理に至る。

御手洗冨士夫
1935年大分生まれ。 1961年、つまり、「25歳で」中央法学部卒業。司法試験受験生だったが、案の定合格を果たせず。
その後、叔父が創業者のキヤノンにコネ入社し、その後、キヤノンUSA社長に就任。
その時代には、秘書に事前に中華、フレンチ、日本料理といった3件の予約を課していた。
その日の気分で選び、2件はキャンセルさせるというわがままぶりを発揮。
元社長で創業者の一人御手洗毅の息子、御手洗肇の死去を受けて、コネパワーで社長になる。
下丸子から敷地不足を理由に開発部隊を茨城や静岡に転出させたが、その跡地にはなぜかプールができた。
キヤノン社長時代には、従業員の反対を押し切って、夏休みの短縮、成果主義の導入、
フレックス勤務制度の完全廃止、独身寮・社宅補助の完全廃止などを強行。
社員の福利厚生を廃止する一方で、なぜか自分の故郷大分湯布院に豪華保養所を建設した(大分に大型工場も建設)。
その上、大分県下の小学校にデジカメを無料で配布するなどの行為を行い、「大分の小学生があげた成果はなんだ?」と一部社員から成果主義と矛盾する行為が皮肉られる。
ホワイトカラーエグゼンプション法案推進・擬装請負合法化・外国に政治家が操られるのを防ぐため禁止されていた外資政治献金合法化
・法人税減税・消費税増税を推進している中心人物
828就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 05:19:23
もう昨日になっちゃったが
セミナー行った人お疲れ様

1年ぶりくらいに5時におきたよ
マジで眠い

それにしても、キヤノンの正門から出るときに
俺の鞄の肩掛けの金属部分が壊れて 落ちた

俺は 落ちた っていわれたのかと思ったw
829就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 08:04:06
>>826

工作おつ。そんなことしても倍率減らんぞ。
830就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 08:07:43
ホワイトカラーエグゼンプション法案推進・擬装請負合法化www
本気なのかよ。

なんか今日の朝刊でも、批判されてるな。一面で。
非正社員の待遇改善しない企業ということで。
831就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 08:35:06
正社員の待遇も悪化してる

>従業員の反対を押し切って、夏休みの短縮、成果主義の導入、
>フレックス勤務制度の完全廃止、独身寮・社宅補助の完全廃止などを強行。
832就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 08:46:43
キヤノンMJってキヤノンと同じくらい入るの難しいの?
833就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 08:48:10
いや、キヤノン自体ザル採用だよ
834就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 08:50:54
キヤノン面接1会だったよ
835就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:25:52
基礎学力試験がやばそう
全然勉強しても分からん
836就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 21:26:50
どんくらいのレベルの問題が出るのかわかる?
837就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 21:36:55
去年は院試レベル以上だってさ。民衆に書いてある。
838就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 21:44:43
いや、基礎問題は高校物理レベルじゃ・・・
あとは自分の専攻。
839就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:06:44
方針変更で来年は高卒100人、高専卒40人採用だってね。
こういう人達はやっぱり工場勤務?
840就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:26:35
だがこの人たちでさえ下手な院卒より稼ぐのも事実
841就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 16:33:11
電気系のやつらは取り合えずキヤノンとソニー、
落ちたら電機連合の流れ??
842就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 17:50:23
843就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 12:12:52
また朝日か!!


キヤノンが朝日・赤旗の悪質な捏造報道についに痺れを切らしました!!
キヤノンが朝日・赤旗の悪質な捏造報道についに痺れを切らしました!!
キヤノンが朝日・赤旗の悪質な捏造報道についに痺れを切らしました!!
キヤノンが朝日・赤旗の悪質な捏造報道についに痺れを切らしました!!
キヤノンが朝日・赤旗の悪質な捏造報道についに痺れを切らしました!!
キヤノンが朝日・赤旗の悪質な捏造報道についに痺れを切らしました!!
キヤノンが朝日・赤旗の悪質な捏造報道についに痺れを切らしました!!


キヤノン : お知らせ 派遣・請負から直接雇用への対応について
http://web.canon.jp/pressrelease/2007/osirase2007feb19.html

キヤノンは派遣の正社員化が最も進んだ企業。
既に数百人が派遣から正社員になっている。
これほど大規模の正社員化を行っている企業は他に無い!


きっかけとなった完全捏造報道。消されないように要保存!!


asahi.com: キヤノン、派遣・請負の正社員化後回し 新卒採用を優先 - 就職・転職
http://www.asahi.com/job/news/TKY200702170297.html
844就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 21:06:57
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kinyu/ekabu/report/news/20070122org00m020026000c.html

「経済界はまだ企業が儲けないとだめだという発想。だから労働の流動性だとか規制緩和が大事だという主張をいまだにしている。
しかし、我々はある意味で潮目が変わったと思っている」。後藤田氏はこう息巻く。
諮問会議の民間委員4人は、企業経営者2人(御手洗氏と丹羽宇一郎・伊藤忠商事会長)、経済学者2人(ICUの八代教授と伊藤隆敏・東京大学教授)の構成。
すでに「民間の声」とはいえず、「経営者の論理」にすり替わっているというのである。

労働の規制緩和によって拡大した非正規雇用は正社員との格差問題を生み、働いても収入が上がらないワーキングプアの問題も深刻化している。
総合規制改革会議(現在の規制改革・民間開放推進会議)や日本経団連と緊密に連携しながら、
強力に規制緩和路線を推し進めた。

まさに「経営者の論理」で政策が決定されていったのだ。

こうした政策決定プロセスは、特に労働問題で深刻な事態を引き起こした。
悲鳴を上げる層からの声がプロセスに乗らず、労働者側の声が遮断される。

確かに、最近の諮問会議の動きをみれば、政策決定プロセスの歪みは明らかだ。
民間議員の御手洗氏が会長を務めるキヤノンでは06年、偽装請負の横行が発覚した。
だが、御手洗氏は諮問会議で「(法適用を)硬直的にすると、たちまち日本のコストは硬直的になる。請負法制に無理がありすぎる」
として、現行法の見直しを要請した。

そこには経営者の立場と諮問機関メンバーの立場を混同する著しいモラル低下がある。

確かに、労組組織率が2割を割り、非正規雇用が急増したいま、連合が労働者全体の声を代弁できるのかには疑問もあろう。
だが、ILO(国際労働機関)は経営者側、労働者側、政府の3者対話による合意形成の促進を最重要視しており、このプロセスは妥当なものだ。
-----------------------------------------
御手洗はしね。
ICU八代の論理全部否定wwwww
キャノンは日本からでていけ。
 キ ャ ノ ン 製 品 は 一 切 買 わ な い 。
845就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 03:13:09
【左翼 VS キヤノン】
左翼工作員が2chでキヤノンを叩く工作をする理由。


日本製品の価格競争力低下で製造業が中国に脱出
 ↓
トヨタはじめ日本企業トップが北京詣で、製造業は中国へという流れ
 ↓
キヤノンは「日本製にこだわる」として、むしろ日本国内に工場を増設した
 ↓
御手洗氏が経団連会長に就任、愛国心発言、首相の靖国参拝等で首相支持をアピール
 ↓
左翼が御手洗の「愛国心」「靖国支持」発言に激しく拒否反応。キヤノン叩きが始まる。
 ↓
マスコミが派遣問題をクローズアップ、なぜかキヤノンが集中的に叩かれる
 ↓
共産党の赤旗がキヤノンを叩く記事を書くと、次の日には同じ内容の記事が朝日新聞に載るようになる
 ↓
民主党支持基盤の連合(日本組合総連合会)が経団連批判を激化   
 ↓
赤旗が御手洗とキヤノンを集中砲火で叩く。2chやmixiやブログでもキヤノン不買運動を始める中核派工作員。
 ↓
赤旗が2chで「赤旗の記事が支持されている」とマッチポンプ記事を掲載。自作自演。
 ↓
民主党議員がキヤノンを名指しで批判。批判内容は2chのコピペと同じ。
 ↓
ついにキヤノンが朝日・赤旗が繰り返す捏造記事にマジ切れ。抗議文を発表する。←今ココ
 ↓
???      
846就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 03:20:05
福利厚生がないってほんと?
847就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 03:45:54
キヤノンそのうち右翼にテロられそう
848就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 06:57:20
●一企業の話題は一つのスレッドに統一しましょう。重複スレッドは削除対象です。
849就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 19:36:07
●一企業の話題は一つのスレッドに統一しましょう。重複スレッドは削除対象です。

【キヤノン】Canon2007 part21【キャノン】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1172053031/l50
【キヤノン】Canon2008 part2【キャノン】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165849671/l50
【キヤノン】Canon2008 part2【キャノン】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165745915/l50
850就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 00:05:58
また朝日か!!


キヤノンが朝日・赤旗の悪質な捏造報道についに痺れを切らしました!!
キヤノンが朝日・赤旗の悪質な捏造報道についに痺れを切らしました!!
キヤノンが朝日・赤旗の悪質な捏造報道についに痺れを切らしました!!
キヤノンが朝日・赤旗の悪質な捏造報道についに痺れを切らしました!!
キヤノンが朝日・赤旗の悪質な捏造報道についに痺れを切らしました!!
キヤノンが朝日・赤旗の悪質な捏造報道についに痺れを切らしました!!
キヤノンが朝日・赤旗の悪質な捏造報道についに痺れを切らしました!!


キヤノン : お知らせ 派遣・請負から直接雇用への対応について
http://web.canon.jp/pressrelease/2007/osirase2007feb19.html

キヤノンは派遣の正社員化が最も進んだ企業。
既に数百人が派遣から正社員になっている。
これほど大規模の正社員化を行っている企業は他に無い!


きっかけとなった完全捏造報道。消されないように要保存!!


asahi.com: キヤノン、派遣・請負の正社員化後回し 新卒採用を優先 - 就職・転職
http://www.asahi.com/job/news/TKY200702170297.html

851就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 00:20:41
キヤノン残業できないのか
若手の給料が寂しくなるな
852就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 00:31:35
国外でキャノン製品持ってると、日本人は
違法企業の物をで何故買うんだって話題が出て恥ずかしいよ
853就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 04:40:03
文系でキヤノンは無理?
事務系でorz

潰れそうになったら最初に切られそうだけどw

ちなみに地方の名もない国立大学院生(文系)ですー
854就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 10:02:27
>>853
OK
でも事務系は難関だぞ。
でも文系の院生なら貴重な存在だから、ちゃんとアピールすれば何とかなりそうだな。
855就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 10:06:42
文系は早慶旧帝以上じゃなきゃ厳しいだろ
あと文系院生は企業にとって貴重じゃなくて、どう扱っていいかわからない年取った存在だぞ
856就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 18:54:52
キャノンのCM、ちょっと見ただけでも吐き気がする。

まじでうざい。

みたらいしね。

キャノン不買運動実施中。
857就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 19:10:00
偽装請負やめてください><
858就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 19:15:57
事務ってそんなに厳しいんですか?
♀で早慶以外です…
859就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 20:47:57
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20070222/20070222-00000063-jnn-soci.html
ttp://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20070222-00000063-jnn-soci-movie-001&media=wm300k
「偽装請負」の実態、衆院公聴会で語る

国会で格差問題が取り上げられました。請負会社に雇われて精密機械メーカーのキヤノンで働き、
その実態が「偽装請負」だと労働局に申告した男性が、衆議院予算委員会の公聴会で意見を述べました。

「(会社側は)低賃金でいつまでも首を切れるように1ヶ月から3ヶ月という細切れの契約を労働者と結び交わしています。
何年働いてもボーナスや退職金も支給されず、交通費さえ出ない派遣請負労働者がほとんどです。
私たちのように一度、非正社員の道に入り込んでしまうと、正社員の道を歩むのがとても困難であるということを知ってください」
(キヤノンユニオン宇都宮支部長 大野秀之氏)

大野氏は去年10月、「キヤノンでは社員から直接、指揮命令を受けるという形で仕事が行われており、
これは偽装請負だ」として、キヤノンに是正を指導するよう労働局に申告しました。

キヤノン側は、当時、大野氏に対し「そうした事実は認識していない」と完全否定したということです。

「実態をよくお伝えいただいたと思います。我々も何とかしたいというふうに思っている次第でございます」(自民党 三ツ矢憲生 議員)
「ものづくりの中核部分が請け負いに出されている、非正規でされているという印象を受けたんですが」(民主党 枝野幸男 議員)
「難しい技術を自分たちが教わったように伝承しようとしたときに、新しい人たちに伝えきれないまま辞めてしまう」
(キヤノンユニオン宇都宮支部長 大野秀之氏)

大野氏はまた、労働局に申告した翌日に正社員の机が移動され、
以後は同じ部屋にいても、正社員とは会話をせずに作業をするようになったと主張しました。

民主党は、キヤノンの御手洗会長の参考人招致を求めていますが、与党側は今のところ、これには応じない方針です。
860就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 22:29:01
キヤノン大丈夫かお
861就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 22:29:58
キャノン終わったなwwww
この時期にこは痛い
862就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 22:31:51
>>859
いま、ニュースステーションでやってたな
キヤノンの偽装請負の件
863就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 23:12:37
なんか報道の仕方おかしいよな
大野に同情すればいいのかキヤノンをかばえばいいのか
何が本質なのか全くワカラン
864就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 23:29:48
メーカー・ITで偽装派遣全く使わなかったら死ねる
865就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 02:56:34
今までキヤノンが儲けてこれたカラクリが今まさにバレつつある。。。
こりゃあ大変なことになるかも。

866就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 14:07:11
日本の労働者の敵の巣窟
日本の労働者の敵となろうとしている奴らの巣窟
吐き気がする

死んでも買いません
867就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 18:21:16
キャノンMJの説明会予約できなかったんだけど、選考に関係あるんですかね?orz
問い合わせするのってまずいですよね?
868就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 18:30:23
キヤノン、SED特許侵害訴訟で敗訴 - CNET Japan
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20343842,00.htm
869就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 20:16:21
まだ重いってどんだけだよ
870就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 20:42:50
>>838

遅レスだが、マジで院試レベルだぞ。基礎問
フーリエ展開とか出るし。
物理はラグランジェとかとか

東大だの東工大レベルでないにしろまあムズイ。勉強してかないと一問も解けない
マークシートだったのが唯一の救い
以上去年受けた先輩の戯言でした
871就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 21:13:54
マークシートかよw
872就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 21:14:45
問題用紙に計算することになるけど、それしっかりと回収されるから
873就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 21:16:25
派遣会社の人間は商品です。いかに商品を上手く使うかで
出世が違います
874就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 21:22:19
>>870
フーリエ展開が院レベルとかワロタwwwww
875就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 21:23:40
院レベルじゃなくて、院試レベルでは?
876就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 21:32:52
まあ、できる人にとってはそこまで難しくはないかも。
高校の物理レベルなんじゃないか、って言ってたから違うよってだけ。
ただ、長年数学から離れてたからね。。俺はボロボロだったさ・・
877就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 21:35:54
別に覚えて無くても研究はできるしなー
自分は情報系だけど使おうと思ったらその場で調べなおしてって感じだ
878就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 00:32:23
日本の労働者の敵の巣窟 日本の労働者の敵の巣窟
日本の労働者の敵の巣窟 日本の労働者の敵の巣窟
日本の労働者の敵の巣窟 日本の労働者の敵の巣窟
日本の労働者の敵となろうとしている奴らの巣窟 日本の労働者の敵となろうとしている奴らの巣窟
日本の労働者の敵となろうとしている奴らの巣窟 日本の労働者の敵となろうとしている奴らの巣窟
日本の労働者の敵となろうとしている奴らの巣窟 日本の労働者の敵となろうとしている奴らの巣窟
吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする
吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする
吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする

死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません
死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません
死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません
879就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 01:16:45
「愛国心」「靖国参拝賛成」を堂々と唱えるキヤノン御手洗を糾弾しよう!


さらに朝日新聞へ広告を止めるという圧力をかけるという許し難いことをしている!
我々は革命を起こすべきだ!!


2chから安倍政権とキヤノンを打倒する闘争を!!!!
キヤノン不買運動!!!!


>御手洗ビジョンの結論は、自治労、日教組など労働運動を壊滅させるということだ。
>労働者をナメきっている。
>安倍−御手洗に労働者の怒りの声を叩きつけよう。07春闘に立ち上がろう。


「御手洗ビジョン」許すな/動労千葉
http://www.labornetjp.org/news/2007/1172197128376doro-chiba
880就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 01:17:43
愛国心」「靖国参拝賛成」を堂々と唱えるキヤノン御手洗を糾弾しよう!


さらに朝日新聞へ広告を止めるという圧力をかけるという許し難いことをしている!
我々は革命を起こすべきだ!!


2chから安倍政権とキヤノンを打倒する闘争を!!!!
キヤノン不買運動!!!!


>御手洗ビジョンの結論は、自治労、日教組など労働運動を壊滅させるということだ。
>労働者をナメきっている。
>安倍−御手洗に労働者の怒りの声を叩きつけよう。07春闘に立ち上がろう。


「御手洗ビジョン」許すな/動労千葉
http://www.labornetjp.org/news/2007/1172197128376doro-chiba
881就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 01:27:36
ねえねえ、キヤノン工作員が最近はHPに載せている

キヤノングループはコンプライアンス(法令遵守)の観点から雇用関係を適正に維持し、定期・中途を問わず多様な社員の採用・確保に努めていく所存です。

を大宣伝しているけど、何でキヤノンの工場で7年働いている人が正社員として採用されないの??

http://www.asahi.com/national/update/0221/TKY200702210339.html?ref=rss
偽装請負への思い、国会で訴えへ キヤノン工場の男性
882就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 01:30:36
「愛国心」「靖国参拝賛成」「中国撤退」を堂々と唱えるキヤノン御手洗を糾弾しよう!


さらに朝日新聞へ広告を止めるという圧力をかけるという許し難いことをしている!
我々は革命を起こすべきだ!!


2chから安倍政権とキヤノンを打倒する闘争を!!!!
キヤノン不買運動!!!!


>御手洗ビジョンの結論は、自治労、日教組など労働運動を壊滅させるということだ。
>労働者をナメきっている。
>安倍−御手洗に労働者の怒りの声を叩きつけよう。07春闘に立ち上がろう。


「御手洗ビジョン」許すな/動労千葉
http://www.labornetjp.org/news/2007/1172197128376doro-chiba

新聞赤旗   キヤノンを糾弾しよう   
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-23/2007022302_04_0.html
883就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 03:17:10
人間の屑
人間ですら無い屑の中の屑
884就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 10:14:34
>>882
真っ赤っかですねw
885就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 11:33:07
クソ
886就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:08:24
>>882
>さらに朝日新聞へ広告を止めるという圧力をかけるという許し難いことをしている!
>我々は革命を起こすべきだ!!

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
887就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:21:11
>>846
福利厚生=住宅扶助とするなら0だな
888就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:21:49
>>854
なに言ってんだ?
文系の院生なんて価値がない
889就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:22:44
>>864
どこだってそう
890就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:33:11
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2007022300927

米連邦地裁は22日(日本時間23日)、キヤノンと米企業による
次世代薄型テレビ向けSED(表面電解ディスプレー)をめぐる特許紛争で、
キヤノンが同社と子会社限りの使用を認めるとするライセンス契約に違反したとの
略式判決を下した。今後正式な公判に入り事実審理が行われる。
891就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 15:38:49
キヤノン大ジョブか?w
国会でやり玉に挙げられるキヤノン&御手洗氏↓

ttp://www.youtube.com/watch?v=rzpCXDoaMhM
ttp://www.youtube.com/watch?v=FiHiNiXCkHE
892就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 19:24:10
守銭奴の御手洗が愛国心を語るな!!

愛国心があるなら、法人税増税を自ら申し出ろや、ごらぁ!!
893就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 19:57:02

ホワイトベース(WE)を守ろうとするガンキャノン(癌キヤノン)
894就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 20:51:51
くたばれ
895就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 00:57:05
フーリエ展開だの微分方程式なんて忘れた
896就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 01:27:11




とりあえずキヤノンだけは絶対に買わない事にした












897就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 01:40:01
★キヤノンがここまで異常に叩かれるのは何故か?★


@日本メーカーが中国進出

Aキヤノンが中国リスクに気づいて工場を国内回帰

B他の企業もキヤノンにならい、松下やシャープの工場が国内に次々と建設

C日本企業に逃げられた中国政府が焦る

D経団連会長が、親中派の奥田から嫌中派の御手洗にバトンタッチ

E国内回帰が加速

----------------------------------------------
↑これまでの経緯

↓これからの経緯
----------------------------------------------
F偽装請負でキヤノンと御手洗を集中的に叩く。

G日本企業が再び中国へ工場を移転

H中国に次々と新工場が建設されて、莫大な税金と雇用が中国のものに

I日本と民主・共産党が中国様に褒められる

898就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 04:16:04
キヤノンの外資比率は5割だろうがwwwwwwwwwwwww
899就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 04:18:38
日本に外国人労働者を大勢呼び寄せて、日本人の最低賃金を下げている工場の方がもっと立ち悪いわ、ボケ
900就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 06:20:17
・キヤノンの工場で請負で働く大野秀之さん(32)が22日午前、衆院予算委員会の公聴会に
 招かれ、非正規雇用の労働者の思いを語った。長年にわたる職場の「偽装請負」も指摘し、
 「厚生労働省は労働者派遣法を適用して直接雇用をキヤノンに指導してほしい」と訴えた。

 大野さんはこの7年近く、数カ月おきに更新される細切れ契約で請負会社に雇われ、
 キヤノンの宇都宮光学機器事業所で働いてきた。

 「何年働いても賃金は上がりません。ボーナスはなく、退職金制度もありません。私たちには
 景気回復傾向の実感はまったくなく、待遇は日に日に悪くなっているのが現状です」

 キヤノンと請負会社の契約はもとは請負だった。それが一昨年5月に労働者派遣契約になり、
 昨年5月に再び請負契約に。さらにまた派遣契約に戻されようとした矢先の昨年10月に、
 労働組合東京ユニオンに加入した。不安定な将来に「精神的に限界」だった。

 「私たちは生身の人間です。正社員と同じ仕事をしているのであれば、同じ賃金をもらいたい。
 安心して子どもを産み、十分な教育を授けたい。親の面倒を見たい。そして自分自身も社会に
 貢献しながら幸せな老後を送りたい。そんな生活をしたいです」

 昨年12月に労組のキヤノンユニオン宇都宮支部を立ち上げた。が、キヤノンからは「使用
 関係がない」「偽装請負はない」として団体交渉を拒否されている。
 「私たちのように、一度、非正社員の道に入り込んでしまうと、正社員の道を歩むことがとても
 困難であることをどうか知ってください」
 そう述べて、大野さんは陳述を締めくくった。
 http://www.asahi.com/life/update/0222/004.html
901就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 10:20:09
偽装請負で法律は破るw

SEDで契約も守れないw

優秀特許の対価は世間相場以下w
902就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 11:25:50
日本の労働者の敵の巣窟 日本の労働者の敵の巣窟
日本の労働者の敵の巣窟 日本の労働者の敵の巣窟
日本の労働者の敵の巣窟 日本の労働者の敵の巣窟
日本の労働者の敵となろうとしている奴らの巣窟 日本の労働者の敵となろうとしている奴らの巣窟
日本の労働者の敵となろうとしている奴らの巣窟 日本の労働者の敵となろうとしている奴らの巣窟
日本の労働者の敵となろうとしている奴らの巣窟 日本の労働者の敵となろうとしている奴らの巣窟
吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする
吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする
吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする

死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません
死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません
死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません
903就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 11:51:38
904就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 12:01:32
ソニーの採用はエントリーの段階で大学名を不問として
真の実力者を採用するとマスコミに報道させていたが実際は差別を
行っていた。
それがわかるのが以下の会社見学会の情報
www.sony.co.jp/07visitor/
というURLで会社見学会のサイトにいけるのだが、その登録情報を見ると

今回の会社見学会はどのようにお知りになりましたか。 ※
教授からの紹介
学内の掲示内容
ソニーの先輩社員からの紹介
その他 ※その他を選択した場合は下記にご記入ください

となっていて、特定の大学の人などが対象となっており、一般の人が知りえない仕組みになっているのがわかる

参考URL
【Cell Blu-ray】 SONY part 15 【like.no.other】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1169638997/l50
905就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 23:48:16
買いません
労働者の敵
906就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 23:48:24
買いません
労働者の敵

907就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 00:34:55
★キヤノンがここまで異常に叩かれるのは何故か?★
左翼によるキヤノン叩きの裏の理由

@日本メーカーが中国進出

Aキヤノンが中国リスクに気づいて工場を国内回帰

B他の企業もキヤノンにならい、松下やシャープの工場が国内に次々と建設

C日本企業に逃げられた中国政府が焦る

D経団連会長が、親中派の奥田から嫌中派の御手洗にバトンタッチ

E国内回帰が加速

F御手洗が「愛国心」「靖国賛成」発言。在日・日教組・左翼を猛烈に刺激する。
----------------------------------------------
↑これまでの経緯

↓これからの経緯
----------------------------------------------
G朝日・赤旗の左翼コンビが偽装請負をネタにキヤノンと御手洗を集中的に叩く。

H日本企業が再び中国へ工場を移転

I中国に次々と新工場が建設されて、莫大な税金と雇用が中国のものに

J日本の民主・共産党が中国様に褒められる

K日本の製造業が完全に空洞化。民主党が政権を取り、中国韓国人が国内を牛耳る
908就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 08:34:15
日本に外国人労働者を大勢呼び寄せて、日本人の最低賃金を下げている工場の方がもっと立ち悪いわ、ボケ
909就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 12:01:42
【よくわかる流れ】

日本製品の価格競争力低下で製造業が中国に脱出
 ↓
トヨタはじめ大手製造業が人件費の安い中国へ工場移転という流れ
 ↓
キヤノンは「逆に日本人を中国人なみの低待遇で雇えばいいんじゃね?どうせウチの株主は外国人ばかりだし」と発想転換
 ↓
御手洗氏が経団連会長に就任、愛国心発言、首相の靖国参拝等で首相支持をアピール
 ↓
ネット右翼が御手洗の「愛国心」「靖国支持」発言に条件反射。キャノン叩きを左翼の仕業と決めつける
 ↓
赤旗が派遣問題をクローズアップ、当然キヤノンが集中的に叩かれる
 ↓
全マスコミがキヤノンを叩く記事を書くようになる
 ↓
一般世論およびネット世論でも経団連批判が激化   
 ↓
工作員が御手洗とキヤノン叩きに対して必死のレッテル貼り。しかし2chやmixiやブログでも相手にされず火病発症
 ↓
赤旗が「2chで赤旗の記事が支持されている」と空気を読まずホルホルする
 ↓
なぜか民主党議員が奇跡的に空気を読んでキヤノンを名指しで批判。
 ↓
ついにキヤノンがマスコミが繰り返す批判記事に逆切れ。抗議文を発表する。
 ↓
指令の下った工作員がキャノン関係のスレにコピペ爆撃
  ↓
ムカついた俺が改変コピペ投下←今ココ
910就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 13:37:05
【よくわかる流れ】

赤旗(共産党)が偽装派遣でキヤノンを槍玉に挙げて叩く
 ↓
底辺労働者が奮起、怒りを爆発させ怨恨めいた書き込みをする
911就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 19:11:11
キヤノンマーケって説明会でないとアウト?
大阪1日2回だけって少なすぎだろ
なんであんな福岡あるんだよw
912就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 19:29:19
学内説明会があった時に人事の人にセミナーに参加したと言ったら、あんなもの行かなくていいと笑われたよ
リクルーターの人にも珍しい目で見られた
913就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 19:45:57
御手洗さんも昔は終身雇用にこだわってたのに今じゃ雇用の流動性を国会で力説するようになっちゃったんだよなあ
914就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 20:51:13
日本の労働者の敵の巣窟 日本の労働者の敵の巣窟
日本の労働者の敵の巣窟 日本の労働者の敵の巣窟
日本の労働者の敵の巣窟 日本の労働者の敵の巣窟
日本の労働者の敵となろうとしている奴らの巣窟 日本の労働者の敵となろうとしている奴らの巣窟
日本の労働者の敵となろうとしている奴らの巣窟 日本の労働者の敵となろうとしている奴らの巣窟
日本の労働者の敵となろうとしている奴らの巣窟 日本の労働者の敵となろうとしている奴らの巣窟
吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする
吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする
吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする 吐き気がする

死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません
死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません
死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません 死んでも買いません
915就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 00:57:26
>911
どうやら必須ではないような感じだったよ
テストセンター→グループディスカッション→面接

Canon.Inc本命で推薦使うのにCMJも受けてみる

CMJの説明会に2回きてIncの説明が無いって怒っている奴がいたのがうけた
CMJにエントリーして、Incにエントリーしたつもりだったらしい

最近の奴は画面見て判断もつかないらしいな
てか、Incもう説明会終わってるからもう今更無駄なんだけど
916就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 05:13:39
今日キャノンの説明会?あるから行くんだけど
しばらくこのスレ見ないうちになにかあったの?
受けるのやめよかな?
917就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 08:11:03
>>916
>>907を読め。左翼が2ch中にコピペしているだけ。

918就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 23:18:31
キャノンしねよ。
919就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 04:32:08
>>917
左翼もなにもここのトップがなにやっててなにを主張してるかぐらい知っておけ
偽装請負がバレた→要件を緩めて認めろと言い出す
WE導入に粘着、総下流社会を作ろうとする
ここまで厚顔無恥なやつも珍しいぞ
920就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 12:41:19
偽装請負→キヤノンに関わらず製造業全体の問題、だが立場的にキヤノンが叩かれてるだけ
WE導入→他の企業が経団連の会長になっても変わらない
921就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 15:26:12
三自の精神に基づいてのES面倒
922就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 15:36:16
売国奴になりたがっている馬鹿がいるスレはここですか?
923就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 15:56:35
>>920
他もやってるからいい、なんてどこのバカの論理だ?
これほど公に堂々とやっていて、バレても悪びれない態度が問題だろ
924就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 16:01:45
キヤノン市ね
925就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 16:04:36
>>920
これがキヤノン厨の言い訳か
926就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 16:10:09
底辺の怨念すげーwwwwwwwwwwwwwwwww
927就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 00:33:22
共産党員のコピペ必死だなw
928就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 21:35:33
うつ社員大杉→砦
929就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 14:09:41
世襲なのに実力主義w

厚顔無恥
930就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 20:20:41
しかし、キヤノンは自社だけ10年くらい
ホワイトカラーエグゼンプションをテストすればいいのにな。

他社を巻き込もうとしてるところが
ワロスwww
931就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 21:31:58
内側から見たキヤノン「ホワイトカラーエグゼンプション」の崩壊
932就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 21:39:58
俺もキヤノンはなめてると思うけど、就職板キヤノンスレでは
その話題は嵐になるからやめたほうがいいなと思うよ





一応キヤノン死ねといっておこう
933就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 23:48:48
キヤノンに行きたいという奴は研究職以外でいるのか?
キヤノンに限った話ではないけど、実際非正規雇用の人を
目の当たりにして後ろめたさは感じないのだろうか
934就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 00:00:39
研究職って技術系のごく一部の職種だから、マジレスすると研究職以外
でも行きたい香具師は山ほどいる。ここでは研究職を正社員って意味で
使ってるのかな?まあ、そこらへんはどうでもいいとして、別に後ろめたさ
なんて感じないよ。逆にどうして同じ従業員が後ろめたさを感じる必要が
あるのか疑問。
935就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 00:02:14
>>933
下請けや非正規雇用に後ろめたさを感じない企業を教えてくれ
936就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 01:04:30
そんな事いちいち気にするんだったら>>933自身が非正規雇用で働くしかないな
937就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 15:26:09
のちの勝ち組宣言である
938就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 15:49:40
どうやら志望者の意識も勝ち組らしい
939就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 15:55:46
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
940就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 16:00:53
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
941就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 16:30:31
>>939-940
粘着してるほうの頭がおかしいとアピールしてるようなものだなw
942就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 16:32:17
>>941
売国奴、非国民
943就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 20:21:46
おいおまいら!今日はキヤノンスペシャルの日ですよ!
キヤノンのCM見放題キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

キヤノンスペシャル
古代発掘ミステリー
秘境アマゾン巨大文明
〜歴史が変わる第2弾!!〜

放映日:2007年3月5日(月)
放映時間: 21:00 〜22:54

TBS系列28局ネットにて放映

ttp://cweb.canon.jp/event/tvsp/index.html
ttp://www.tbs.co.jp/amazon2007/
944就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 20:24:58
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
945就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:03:40
おいおまいら!今日はキヤノンスペシャルの日ですよ!
キヤノンのCM見放題キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

キヤノンスペシャル
古代発掘ミステリー
秘境アマゾン巨大文明
〜歴史が変わる第2弾!!〜

放映日:2007年3月5日(月)
放映時間: 21:00 〜22:54

TBS系列28局ネットにて放映

ttp://cweb.canon.jp/event/tvsp/index.html
ttp://www.tbs.co.jp/amazon2007/
946就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:04:32
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
947就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:07:34
おいおまいら!今日はキヤノンスペシャルの日ですよ!
キヤノンのCM見放題キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

キヤノンスペシャル
古代発掘ミステリー
秘境アマゾン巨大文明
〜歴史が変わる第2弾!!〜

放映日:2007年3月5日(月)
放映時間: 21:00 〜22:54

TBS系列28局ネットにて放映

ttp://cweb.canon.jp/event/tvsp/index.html
ttp://www.tbs.co.jp/amazon2007/
948就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:07:44
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
949就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:08:06
おいおまいら!今日はキヤノンスペシャルの日ですよ!
キヤノンのCM見放題キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

キヤノンスペシャル
古代発掘ミステリー
秘境アマゾン巨大文明
〜歴史が変わる第2弾!!〜

放映日:2007年3月5日(月)
放映時間: 21:00 〜22:54

TBS系列28局ネットにて放映

ttp://cweb.canon.jp/event/tvsp/index.html
ttp://www.tbs.co.jp/amazon2007/
950就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:08:27
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
951就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:08:42
おいおまいら!今日はキヤノンスペシャルの日ですよ!
キヤノンのCM見放題キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

キヤノンスペシャル
古代発掘ミステリー
秘境アマゾン巨大文明
〜歴史が変わる第2弾!!〜

放映日:2007年3月5日(月)
放映時間: 21:00 〜22:54

TBS系列28局ネットにて放映

ttp://cweb.canon.jp/event/tvsp/index.html
ttp://www.tbs.co.jp/amazon2007/
952就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:09:05
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
953就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:09:25
おいおまいら!今日はキヤノンスペシャルの日ですよ!
キヤノンのCM見放題キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

キヤノンスペシャル
古代発掘ミステリー
秘境アマゾン巨大文明
〜歴史が変わる第2弾!!〜

放映日:2007年3月5日(月)
放映時間: 21:00 〜22:54

TBS系列28局ネットにて放映

ttp://cweb.canon.jp/event/tvsp/index.html
ttp://www.tbs.co.jp/amazon2007/
954就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:10:17
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
955就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:10:33
おいおまいら!今日はキヤノンスペシャルの日ですよ!
キヤノンのCM見放題キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

キヤノンスペシャル
古代発掘ミステリー
秘境アマゾン巨大文明
〜歴史が変わる第2弾!!〜

放映日:2007年3月5日(月)
放映時間: 21:00 〜22:54

TBS系列28局ネットにて放映

ttp://cweb.canon.jp/event/tvsp/index.html
ttp://www.tbs.co.jp/amazon2007/
956就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:10:59
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
957就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:12:33
おいおまいら!今日はキヤノンスペシャルの日ですよ!
キヤノンのCM見放題キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

キヤノンスペシャル
古代発掘ミステリー
秘境アマゾン巨大文明
〜歴史が変わる第2弾!!〜

放映日:2007年3月5日(月)
放映時間: 21:00 〜22:54

TBS系列28局ネットにて放映

ttp://cweb.canon.jp/event/tvsp/index.html
ttp://www.tbs.co.jp/amazon2007/
958就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 22:10:17
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒv
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒv
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒv
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒv
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒv
959就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 00:46:21
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵
日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵、日本の労働者の敵

960就職戦線異状名無しさん
現経団連会長はの御手洗冨士男氏は社長時代、「業務の妨げになるから」という
理由で自社のフレックス勤務を廃止した前科がある。
そんなお方が「従業員の裁量を尊重するべき」という理由で、ホワイトカラー
エグゼンプションの導入を推進しているのは、性質の悪いジョークとしか思えない。