【キヤノン】Canon2007 part19【キャノン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1工作員必死だなw
最強のグローバルエクセレントカンパニーへ・・・

■2005年度「優れた会社」、キヤノン2年連続首位
「優れた会社」の首位はキヤノン――。日本経済新聞社と日経リサーチが共同開発した多角的企業評価システム「PRISM(プリズム)」の2005年度ランキングは、
キヤノンが2年連続の首位となった。 05年12月期まで6期連続で最高の純利益を達成した収益力に加え、経営の柔軟性も高く評価された。

■キヤノン首位
日本経済新聞社が「NEEDS―CASMA」(多変量解析法による企業評価システム)を使って2005年度の優良企業をランキングしたところ、キヤノンが1位となった。
5期連続で純利益が過去最高を更新するなど収益性の高さに加えて事業規模の大きさが評価され、 04年度の5位からトップに躍り出た。

■ベスト・グローバル・ブランド (ビジネスウィーク誌)
キヤノン 世界35位 国内4位

■世界で最も尊敬される企業2005 (フォーチュン誌) 
キヤノン 世界30位

■世界で最も尊敬される企業、経営者 (フィナンシャル・タイムズ誌) 
 御手洗冨士夫社長 10位、  世界企業で25位

■世界500社番付 (フィナンシャル・タイムズ誌)
キヤノン 世界102位、国内7位

■一橋大学大学院の伊藤邦雄教授と日本経済新聞社が共同開発した企業ブランドの総合力を示す「コーポレートブランド(CB)価値」の2006年版がまとまった。
 1位はトヨタで、2位はキヤノン

■2005年米国特許登録件数
 1位IBM 2位キヤノン

■テンプラ保管庫  キヤノンへの就職
http://blog.goo.ne.jp/canon-job

最強のテンプレ>>2-100
2工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:10:21
前スレ
【キヤノン】Canon2007 part18【キャノン】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1162396142/
3工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:11:00
■電機大手 営業利益率 ランキング

★キヤノン 15.0%
   ・
   ・
シャープ 5.85%
松下   4.65%
三菱   4.38%
東芝   3.79%
富士通  3.78%
日立   2.70%
ソニー  2.55%
NEC  2.08%(下方修正後 未確)
-----------------------------------------------------------------
最終利益 2006年3月期

キヤノン 5000億円

松下電器 1300億円
三菱電機  950億円
シャープ  830億円
ソニー   700億円
東芝    650億円
NEC     600億円
富士通   500億円
日立    200億円

キヤノン >>>> 日立+富士通+NEC+東芝+ソニー+シャープ+三菱電機

参考
>キヤノンはカメラ部門の中間期営業利益を905億円と予想している。
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2006-06-20T192246Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-218072-1.html
4工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:11:43




キヤノンの2008年度の採用エントリーが開始!


2006/09/29
プレエントリー受付開始いたしました!


キヤノン採用情報 -新卒採用情報-
http://www.canon.co.jp/employ/teiki/index.html




キヤノンの技術ハイライト2007年度最新版  2006年12月5日更新
http://web.canon.jp/technology/pdf/tech2007.pdf

また新しくなってる。去年のものよりも分量が増えて見やすくなった。


キヤノンの研究って意外と幅広くやってるよな。
MR(混合仮想現実技術)やバイオ医療研究が面白そうだ。




5工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:12:21
キヤノンのご紹介
http://web.canon.jp/about/index.html

キヤノンの今
http://web.canon.jp/about/activities/index.html

グローバル優良企業グループ構想フェーズIII
http://web.canon.jp/about/strategies/index.html


次世代ディスプレイ
http://web.canon.jp/about/strategies/display.html

生産システムの完全自動化
http://web.canon.jp/about/strategies/auto.html

ソリューションビジネス
http://web.canon.jp/about/strategies/solution.html

グローバルサーチ
http://web.canon.jp/about/strategies/global.html

研究開発活動
http://web.canon.jp/about/r_d/index.html

事業のご紹介
http://web.canon.jp/about/business/index.html
6工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:13:03




/***************************************************************/
キヤノン株式会社 個人投資家説明会
− キヤノンの事業概要と経営戦略 −

専務取締役経理本部長 田中 稔三

2006年10月3日
プレゼンテーション

動画および資料 [ WMP ] (Windows Media Playerで見る)
http://www.canon.co.jp/ir/holder2006oct/index.html
/***************************************************************/




内定者は全員見ておけ。
少し長いけど、株主向けの説明だから非常に分かり易くキヤノンの事が分かるぞ。




7工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:13:39
キヤノンの特許件数は世界第2位


13年連続3位以内をキープ!!



1 2,941 IBM (1) (3,248)

★2 1,828 キヤノン (3) (1,805)

3 1,797 HP (4) (1,775)
4 1,688 松下電器 (2) (1,934)
5 1,641 サムスン (6) (1,604)
6 1,561 Micron (5) (1,601)
7 1,549 インテル (7) (1,513)
8 1,271 日立製作所 (8) (1,893)
9 1,258 東芝 (9) (1,311)
10 1,154 富士通 (11) (1,296)


米国特許の取得件数番付、キヤノン2位に
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20060112305.html
8工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:14:09
>もちろんあの手この手の対策を取らずとも、就職人気企業や業界NO.1企業は、離職率が低い。
>離職率が2・11%のキヤノン。
>「主要部門すべてで世界一を目指しており、製品開発ならキヤノンで一暴れするのが一番だ、と思ってもらえるようだ。
>最近の若者はキャリア志向が強いが、『一人前にならなければ』という目的意識を社内で満たせています」
>(芦澤耕治採用センター所長)
http://www.asahi.com/business/kigyokeiei/aera/04.html

>離職率が2・11%のキヤノン。
>離職率が2・11%のキヤノン。
>離職率が2・11%のキヤノン。
>離職率が2・11%のキヤノン。
>離職率が2・11%のキヤノン。




■電機・電子・機械系エンジニアが働きたい企業


 トップはトヨタ(231票)、2位はキヤノン(230票)
 http://ex.nikkeibp.co.jp/flash/feature2/01.html



9工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:14:48
エレクトロニクス業界 グローバルトップ10

1. GE 営業利益 328億ドル      営業利益率 21.3%
2. マイクロソフト 営業利益 166億ドル 営業利益率 41.8% 
3. IBM 営業利益 114億ドル    営業利益率 11.9%
4. インテル 営業利益 103億ドル   営業利益率 30.1%
5. サムスン電子 営業利益 102億ドル 営業利益率 14.3%
6. シスコシステム 営業利益 63億ドル 営業利益率 28.6%
7. ノキア 営業利益 54億ドル     営業利益率 14.8%

★8. キヤノン 営業利益 50億ドル    営業利益率 15.7%

9. ユナイテッド・テクノロジー 営業利益 46億ドル 営業利益率 12.5%
10. オラクル 営業利益 44億ドル    営業利益率 37.1%


電機大手 営業利益率 ランキング 06年3月期
@シャープ 5.85%
A松下   4.65%
B三菱   4.38%
C東芝   3.79%
D富士通  3.78%
E日立   2.70%
Fソニー  2.55%
GNEC  1.98%

大手電機メーカー9社の2006年度中間決算
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061129/255340/ph1.jpg


世界の超優良企業と肩を並べることができるのはキヤノンだけ!!
10工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:15:31
■東証一部上場企業時価総額ランキング(2006/7/7)

1位 トヨタ自動車(株) 21,587,785
2位 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ 16,251,014
3位 (株)みずほフィナンシャルグループ 11,607,863
4位 (株)三井住友フィナンシャルグループ 9,205,973
5位 日本電信電話(株) 8,815,077
6位 (株)NTTドコモ 7,864,080

★7位 キヤノン(株) 7,546,600

8位 ホンダ 6,605,382
9位 武田薬品工業(株) 6,358,298
10位 松下電器産業(株) 5,776,941



【注意!】
2006年10月11日現在
キヤノンの時価総額  8,893,469百万円
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7751&d=1y

11工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:16:04
週刊東洋経済:2006年5月13日号

生涯給料

ソニー:33288万

★キヤノン:30205万

松下電工:26295万
富士通:26238万
東芝:26191万
パイオニア:26018万
日立:25855万
NEC:25528万
シャープ:25182万
松下電器産業:24973万
三菱電機:23744万

http://job.nikkei.co.jp/2007/contents/corp/bonus/20050720kikai01.html

富士写真フイルム 835,000 386,937 43  2.16ヶ月×2 = 4.32ヶ月
キヤノン       1,183,000 376,898 36 3.14ヶ月×2 = 6.28ヶ月
リコーエレメックス 605,100 287,175 38  2.11ヶ月×2 = 4.22ヶ月

リコーは無かったのでリコーエレメックス入れといた
12工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:16:42
大企業ボーナスランキング
http://job.nikkei.co.jp/2007/contents/corp/bonus/20050720elec.html

         ボーナス    現行基準内賃金(平均年齢)
トヨタ      126万円   363,620(38)   

★キヤノン    118万円    369,723(36)

ソニー       97万円    375,719(36)
シャープ     82万円    315,561(37)
日本IBM    79万円     ―(31)
松下電工     75万円    314,810(36)
日立製作所   72万円    299,760(―)
三菱電機     72万円    288,242(38)
東芝テック    71万円    306,105(39)
沖電気工業    68万円    315,000(36)
富士通       67万円    324,200(38)
日本ビクター   66万円    323,235(40)
富士通ゼネラル 66万円    296,764(―)
パイオニア    62万円    ―(37)
三洋電機     62万円    310,538(39)

13工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:17:24
■ 国財務体質の強化はエクセレントカンパニーの必須条件であり、
多くの日本企業の喫緊の課題でもある。

下の表は8つの業績指標でキヤノンとトヨタ、ソニー、リコーを比較している。
いずれも日本を代表する優良企業であるが、その中でもキヤノンのパフォーマンスの高さが際立っているのがわかる。
特に売上高総利益率ではトヨタが19.8%であるのに対し、キヤノンは50.3%と段違いの高収益性を見せつけている。

ホンマノオト>企業と経済研究 「キヤノンの優良財務体質」
http://eri.netty.ne.jp/honmanote/comp_eco/2005/0125.htm






■キヤノン(7751)最終利益 7期連続最高を計画

FujiSankei Business i. 2006/5/17
 〇六年十二月期第1四半期(一−三月)は、売上高(九千二百三十三億円)、営業利益(千七百一億円)ともに期初計画(それぞれ九千億円、千五百三十億円)を上回って着地。
デジタルカメラやカラー複写機、レーザービームプリンター(LBP)の好調や円安が売上高を押し上げた。
また、コストダウンや利益率の高い消耗品をはじめ、一眼レフデジカメと交換レンズの伸長などにより、営業利益率は18・4%と、前年同期より1・4ポイント上昇した。


かぶの先読み/キヤノン(7751)最終利益 7期連続最高を計画(2006/5/17)
http://www.business-i.jp/news/for-page/sakiyomi/200605170003o.nwc

14工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:18:19
キヤノンの給料は院卒2年目で650万円!! 28歳ぐらいで700万円!!



ちなみに、設計・開発部門だと、院卒入社2年目でほぼ全員がG2に昇格、年収600万〜650万くらいが正解。700万は28くらいだと思う。G3試験に受かれば900万越え、受からなければ700万台をのろのろとあがっていって800万くらいまでは誰でもなれるのかな。

ななし 08:16 08/30 2006
このコメントかなり合ってる。社員だけど。50近くの主任と35くらいの主任、給料は大して変わらないのに仕事の出来はえらい違い。頼むから年寄り共降格してくれ。


MyNewsJapan  キヤノン
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=489

15工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:18:43
Q.福利厚生が無いと聞いたのですが?

A.それは嘘です。無いのは家賃手当と家族手当です。これは給料に組み込まれています。
  なぜなら実家から通っている人や、家族がいない人にとっては不平等な制度だからです。



高学歴採用数
2006年度入社予定人数  キヤノン689人

     Ca  松  ソ  日  芝  菱  NE  F2  #  洋
東大 26 12 16 41 23  8 23 23 10  3
京大 10 24  4 13  6 12 11  5 21  8
東工 37 11 27 39 28 14 18 26 13  4
一橋  3 3  1  2  0  4  5  4  4  2
阪大 15 44 14 28 14 36 14 22 39 15
名大 17 17  5 18  9 17 11  9  8  5
九大  8 10  3 19 19 15 12  7 10  4
早大 39 18 29 62 23 31 59 39 15  5
慶大 43 14 25 41 22 18 33 31 14  6

合計 198 153 124 263 144 155 186 166 134 47

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2005.html

【企業】東大・京大・一橋大・東工大・慶応・早稲田の学生が選んだ「真のエクセレント・カンパニー」人気企業業種別完全ランキングを発表
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060605223820.jpg

「キヤノン」の新入社員の約3割が東大・京大・一橋・東工大・早稲田・慶應の6大学出身者

16工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:19:00
キヤノンの社員がもつ名刺サイズのカードにはこう書かれてあるそうです



「法律・ルールに触れませんか?」


「うしろめたさを感じませんか?」


「家族や大切な人を悲しませることになりませんか?」


「報道されても胸をはっていられますか?」


「社会に迷惑をかけませんか?」


「キヤノンブランドを傷つけませんか?」

17工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:19:26
OBに聞いて見た!!参考にしてくれ!!

【キヤノンOBに質問したい事】
「ぶっちゃけ離職率は高いんですか??」→OBの周りの人を見ると低いと感じる。

「福利厚生の廃止についてどう思いますか?」→会社の決定だししかたないかな。福利厚生なくなったからといって、いきなり給料上がるわけじゃないし。新卒はその分50万の支度金が出る。

「ぶっちゃけ給料どうすか? 学部卒3年で600万ってまじすか?」 →残業にもよる、入社後社内の試験を合格するかどうかでも変わってくる。つまり人による。

「9連休って本当にとれるんですか?」→業務に支障をきたさなければ取れる。原則として取るようにとは言われている。

「毎日何時まで働いてますか?」=「平均残業時間は何時間ですか?」 →部署による。全くしない部署もある。水曜はノー残業はほぼ真実。

「仕事はスーツ?私服?作業着?」(理系)→工場勤務は文理関係なく作業着。そのほかは部署による。理系は作業着が多いみたい。


18工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:19:40
キヤノン研究本
キヤノン志願者と内定者は絶対に読んでおけ!


御手洗冨士夫キヤノン流現場主義
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4492501258/250-7294443-2582604?v=glance&n=465392

キヤノンの掟―「稼ぐサラリーマン」の仕事術 御手洗社長が直伝!http://www.amazon.co.jp/gp/product/4833470217/250-7294443-2582604?v=glance&n=465392

御手洗冨士夫が語る キヤノン「人づくり」の極意
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4534038275/250-7294443-2582604?v=glance&n=465392


キヤノンの人事革新がすごい!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4860631005/250-7294443-2582604?v=glance&n=465392


キヤノン高収益復活の秘密
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4532149533/250-7294443-2582604?v=glance&n=465392


キヤノン特許部隊
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4334031269/250-7294443-2582604?v=glance&n=465392


ブランド誕生―キヤノン販売の「変革」ドキュメント
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4828412271/250-7294443-2582604?v=glance&n=465392

Amazon.co.jp: 御手洗富士夫「強いニッポン」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4022731028/sr=1-1/qid=1160386910/ref=sr_1_1/503-0432079-3274306?ie=UTF8&s=books
19工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:20:50
20工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:22:52
キヤノン第2位  
06年「企業ブランド」調査


企業ブランドがどう認識されているかを評価する日経リサーチの2006年調査結果によると、総合順位でマイクロソフトが2年連続で首位となった。
昨年3位のキヤノンが2位のトヨタ自動車を抜いて逆転。

販売不振の日産自動車は昨年13位から27位に後退した。
東急ハンズが8位に入るなど、小売業の躍進が目立った。
「企業ブランド知覚指数(PQ)」調査は企業で働く人と消費者を対象とし、今年で4回目。



NIKKEI NET:主要ニュース
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060628AT1C2800928062006.html

21工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:23:27
【電機】キヤノン内田社長、有機ELの事業化急ぐ バイオは2010年ごろ事業化のメド [06/05/26]

5月23日付で就任したキヤノンの内田恒二社長は日本経済新聞社などとのインタビューに応じた。

今後の成長戦略では「デジタルカメラに搭載する有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)ディス
プレーなどの事業化を進めていきたい」と語り、薄型ディスプレー事業拡大を急ぐ考えを表明。
市場が縮小しているフィルムカメラ事業は「新規の製品開発は難しくなっている」と述べ、
開発を凍結する可能性を示唆した。

 ――課題の新規事業の創出にどう取り組むか。

 「有機ELはデジタル一眼レフカメラのディスプレーに最適と考え研究開発に力を入れている。
プロジェクター事業も拡充していく計画だ。バイオは研究開発の段階だが、2010年ごろまでには
事業化のメドをつける考えだ」

▽News Source NIKKEI NET 2006年05月26日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060526AT1D2506225052006.html

22工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:25:04
Kyoto Shimbun 2006年10月23日(月)

医療用の新画像技術開発、実用化へ
京大とキヤノン 共同プロジェクト

京都大とキヤノンの関係者が参加して開かれた共同プロジェクトの発足会(京都市左京区・京大芝蘭会館)
 次世代の医療用生体画像(バイオイメージ)技術の開発と実用化に向けた京都大とキヤノンの共同プロジェクト「高次生体イメージング先端テクノハブ」の発足会が23日、
京都市左京区の京都大芝蘭会館で開かれ、関係者約90人が参加した。

 尾池和夫京大総長は「プロジェクトの目標を達成するには、医学や工学、情報学などを融合する必要がある。
京大が蓄積した科学技術の『知』を社会が要請する価値に転換し、新しい学問分野の拠点を目指したい」とあいさつ。続いて、プロジェクトリーダーの西本清一副学長らが概要やスケジュールを説明した。

 同プロジェクトは、文部科学省のプロジェクト「先端融合領域イノベーション創出拠点の形成」に採択された。京大に「生体分子機能解析」「分子プローブ合成」「生体情報画像化」など5つの研究グループを設置し、
キヤノンの研究者も加わって10年後の製品化を目指す。
さらに、人材育成のため医工学分野の大学院新設も検討する。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006102300189&genre=G1&area=K1D


>キヤノンの研究者も加わって10年後の製品化を目指す。
>キヤノンの研究者も加わって10年後の製品化を目指す。
>キヤノンの研究者も加わって10年後の製品化を目指す。
>キヤノンの研究者も加わって10年後の製品化を目指す。
>キヤノンの研究者も加わって10年後の製品化を目指す。
23工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:25:39
提案構想名 「高次生体イメージング先端テクノハブ」

提案機関名 「国立大学法人京都大学」
協働機関名 「キャノン株式会社」


健康社会の実現

国の医療費負担を軽減
『健康・医療』用イメージング機器事業の世界戦略

2020年の世界市場規模の予測
5兆8,000億円(現在の約5倍に拡大)

現在の世界三大メーカー(GE・Philips・Siemens)に
肩を並べ競り勝つ(シェア20%、1兆円の売り上げを目標)

最新のフォーチュン誌世界企業相対ランキング
GE>キヤノン> Siemens>Philips

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/05/06051814/001/045.pdf


図がたくさん。直接ファイルをみてくれ。
いよいよキヤノンも医療機器分野に本格参入だな。医療機器市場を独占している外資をけちらしてくれ!!
24工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:26:21
キヤノン、遺伝子診断事業に参入
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061031AT1D2800I30102006.html

キヤノンは遺伝子診断事業に参入する。
特定の遺伝子を1時間で検出できる技術を開発、病気の診断や薬の副作用が発生する可能性の有無を調べる装置に応用する。
キヤノンの撮影技術や微細加工技術を活用し、卓上に置ける小型で安価な遺伝子診断装置として、2010年にも製品化したい考え。

開発したのはキヤノンの米国現地法人の100%子会社、キヤノンUSライフサイエンス。
特定の遺伝子の有無だけでなく、遺伝子配列のわずかな違い(個人的差異)も1時間で見分けられる。
従来法では2日から2週間程度かかっていたという。同じ働きをする遺伝子でも個人差があり、薬の効き目が異なったり副作用が発生する。
遺伝子の個人差を短時間で容易に特定できれば、患者の体質に応じて最適な治療を提供する「テーラーメード医療」につながる。 (07:02)


キヤノン株式会社 生命倫理委員会
http://web.canon.jp/bioethics/index.html


キヤノン株式会社では生命科学分野の研究開発を実施するに際し、倫理的観点、科学的観点および個人情報保護の観点から、当研究開発の妥当性について審議する委員会を設置しております。 


25工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:26:59
5 :就職戦線異状名無しさん :2006/10/08(日) 09:58:53
>>3
さらにキヤノンでは大規模な研究所をここ4年間に大量に建設している。
本社の先端技術研究所をはじめとして、川崎、平塚、宇都宮にも大きな研究施設を建設。
これほど短期間で大きな投資をしたのはキヤノンだけ。


キヤノンは京都大学と組んで医療研究にも取り組んでいる。
インクジェット技術を応用したDNAチップや
画像処理を応用したデジタルX線写真、さらに眼内レンズなどキヤノンの得意な精密・画像技術を駆使した医療分野に乗り出そうとしている。

将来的には人工眼などにも乗り出すと言われている。
市場は数十兆円とも。



キヤノン:製品情報|医療機器
http://cweb.canon.jp/product/medical/index.html

キヤノン:眼内レンズ
http://cweb.canon.jp/medical/iol/index.html

キヤノン:ソリューション|医用画像ソリューション
http://cweb.canon.jp/solution/medical/dr.html

キヤノン:ソリューション|眼底検査ソリューション
http://cweb.canon.jp/solution/medical/cr.html

医用工学なんかに興味あるやつはキヤノンが最適だな。キヤノンの得意分野(精密・画像・ナノテク・化学)と医療は相性がいい。
潤沢な予算を武器にして、莫大な研究費を投資してるから好きな研究できそうだし、
その分野の第一人者になれる可能性も大きい。
26工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:27:39
英紙の世界500社番付でキヤノンは国内7位!

9.トヨタ自動車
18.三菱UFJフィナンシャル
43.みずほフィナンシャル
59.三井住友銀行フィナンシャル
69.NTT
80.NTTDoCoMo

★102.Canon

112.Honda
118.松下電器
122.日産
125.Seven & I
130.武田薬品
143.Sony
150.野村
172.りそな
174.三菱商事
181.Yahoo!JAPAN
228.JR東日本
285.三井物産
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060610-00000067-kyodo-bus_all

世界の500社
http://media.ft.com/cms/adb61f66-f7bf-11da-9481-0000779e2340.pdf
日本の500社
http://media.ft.com/cms/4d1197ea-f7d7-11da-9481-0000779e2340.pdf
27工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:28:20
キヤノンの「ヤ」の字は、何故大きいのでしょうか?



「ヤ」の字が大きく表記された「キヤノン」が生まれたのは、1947年に、社名を「精機光学工業株式会社」から「キヤノンカメラ株式会社」と変更したときでした。
当時の登記簿や株主総会後に発表される営業報告書、朝日新聞に掲載した広告など、すべて「ヤ」が大きくなっています。

では、なぜ「キャノン」ではなく「キヤノン」にしたかというと、全体の見た目の文字のバランスを考え、きれいに見えるようにしたからなのです。
「キャノン」では、「ャ」の上に空白が出来てしまい、穴が空いたように感じてしまうので、それを避けたのです。

キヤノンのご紹介 | キヤノンロゴ
http://web.canon.jp/about/mark/index.html
28工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:28:57
CBバリュエーター ランキング2006年度版


1位 トヨタ(8兆7257億100万円)

★2位 キヤノン(4兆2174億7200万円)

3位 NTTドコモ(3兆4836億9400万円)
4位 ホンダ(3兆1161億5200万円)
5位 日本電信電話(2兆8355億600万円)
8位 ソニー(2兆880億9300万円)
9位 任天堂(1兆8833億6500万円)


CBとは"コーポレートブランド"の略であり、簡単に言うと、その企業のブランドがどれくらい価値があるのかを算出するものだ。
顧客、従業員、株主といった立場から見た魅力などでブランドを評価して価値をつけている


【 carview 】 ニュース - トヨタvsソニーvs任天堂、企業のブランド価値が高いのはどれだ
http://www.carview.co.jp/news/0/16312/
29工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:29:24
17 :就職戦線異状名無しさん :2006/06/21(水) 00:35:59
284 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/26(水) 00:12:50
キヤノン1年目の去年のボーナス
夏ボーナス 23万
冬     70万+3万
だったと思う。税抜き前
2年目の基本給は26万。3年目は28万にあがる。
2年目のボーナスは年140〜150ぐらいかな。
年収で500万〜600万いきそう

74 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/24(月) 22:07:15
兄貴がキヤノン、30歳G3で900、35歳G4(主任)で1100だって。
源泉徴収見せてもらった。

106 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/24(月) 22:57:44
>>103
キヤノンは院卒半年で27万に上がる
2年後の昇級試験に通れば600万近くの年収になる。

30工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:29:43
時価総額(5/19 15:00付け)

★キャノン 時価総額7,261,116百万円
松下 時価総額6,083,573百万円
ソニー 時価総額 5,088,533百万円

-------------------------------
越えられない壁
--------------------------------

日立 時価総額2,613,666百万円
ファナック 時価総額2,533,998百万円
東芝 時価総額2,398,175百万円
シャープ 時価総額2,131,433百万円
三菱 時価総額 2,054,872百万円
京セラ 時価総額 1,859,526百万円
富士通 時価総額1,796,776百万円
村田 時価総額1,745,793百万円
キーエンス 時価総額1,567,785百万円
NEC 時価総額1,420,688百万円
ダイキン 時価総額973,474百万円
三洋 時価総額 507,404百万円


【注意!】
2006年10月11日現在
キヤノンの時価総額  8,893,469百万円
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7751&d=1y
31工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:30:05
女性の活躍支援


キヤノンでは、採用・処遇における性別による差はなく、総合職・一般職などの区分もしていません。

さらなる女性の活躍、キャリア育成が重要であると認識し、意欲のある女性が長期的に活躍できる環境の整備を積極的に行なっています。


キヤノン(株)の平均勤続年数で男性が16.9年であるのに対し、
女性が17.4年と若干ではあるものの長いことにもその成果が徐々に現れているといえます。

女性管理職も年々増えてきており、2004年末から2005年末までの1年間で8.6%増加しました。
また、出産に伴う女性の育児休業所得率はほぼ100%近い水準となっており、育児をしながら働いていきやすい環境がキヤノンにはあります。



>出産に伴う女性の育児休業所得率はほぼ100%近い水準
>出産に伴う女性の育児休業所得率はほぼ100%近い水準
>出産に伴う女性の育児休業所得率はほぼ100%近い水準
>出産に伴う女性の育児休業所得率はほぼ100%近い水準
>出産に伴う女性の育児休業所得率はほぼ100%近い水準

32工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:30:25
S&P信用格付け(自動車・精密・電機)

【AAA】 ●トヨタ
【AA+】
【AA】 ★キヤノン ★富士フイルム
【AA-】
【A+】 ★富士ゼロ ●ホンダ ■松下電器 ★リコー
【A】 ★京セラ ■シャープ
【A-】 ●スズキ ■ソニー ■日立製作所
【BBB+】 ★オリンパス ■三菱電機 ●日産
【BBB】 ★カシオ ★パイオニア ■NEC ■東芝
【BBB-】 ■富士通 ★コニカミノルタ ■三洋 ■ビクター
【BB+】 ★ニコン
【BB】
【BB-】
【B+】
【B】
【B-】
【CCC+】 ●三菱自動車
                        (50音順)
※ ●…自動車、★…精密、■…電機


トヨタ > キヤノン  >  松下 > シャープ > ソニー
33工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:30:42
東京大学
2005年民間企業就職者(10名以上)

 1.みずほFG 47
 2.日立製作所 41
 3.トヨタ自動車 31
★4.キャノン 26
 5.アクセンチュア 25

----------------------------------------
東京工業大学
2005年3月卒業生就職状況

卒業生は1509人

 1 日立製作所 40
★2 キヤノン 37
 3 トヨタ自動車 東芝 30
 4 ソニー 28
 6 富士通 26
34工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:31:07
キヤノン(7751)最終利益 7期連続最高を計画



FujiSankei Business i. 2006/5/17




 〇六年十二月期第1四半期(一−三月)は、売上高(九千二百三十三億円)、営業利益(千七百一億円)ともに期初計画(それぞれ九千億円、千五百三十億円)を上回って着地。
デジタルカメラやカラー複写機、レーザービームプリンター(LBP)の好調や円安が売上高を押し上げた。
また、コストダウンや利益率の高い消耗品をはじめ、一眼レフデジカメと交換レンズの伸長などにより、営業利益率は18・4%と、前年同期より1・4ポイント上昇した。


>営業利益率は18・4%
>営業利益率は18・4%
>営業利益率は18・4%
>営業利益率は18・4%
>営業利益率は18・4%
>営業利益率は18・4%

35工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:31:32
企業のNO1を決める指標ではなく、自分に合う企業を見つけるための表


Ca 松 ソ 日 芝 菱 NE F2 # 
◎ ◎ ○ ◎ ○ × △ △ ×  規模 
◎ ◎ ○ × △ ○ × △ ○  株価 
◎ ○ ◎ △ △ × × △ △  給与
○ △ △ ○ ○ ○ △ × △  激務度
◎ ○ × × △ ○ × △ ◎  売上高営業利益率(今期予想含3年平均)
◎ ◎ ○ △ × △ △ △ ◎  財務状態(負債比率)
◎ ○ △ ○ × ○ △ △ ○  安定度(※1)
◎ ◎ ◎ ◎ △ × ○ △ △  巷の就職人気
◎ ○ △ × △ × × × △  成長可能性(※2)
◎ ◎ △ × × ◎ △ △ ○  効率的経営(※3)

◎:大変良い ○:良い △:微妙 ×:悪い



*福利厚生は一般に給与に含む
36工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:32:09
企業のNO1を決める指標ではなく、自分に合う企業を見つけるための表 その2

<主な精密機器企業12社>

Ca 富フ 富ゼRI 京 EP オリ KM Ni br カシ ペ
◎ ○ △ ○ ○ ○ △ △ △ △ △ × 規模 
◎ ○ − ◎ ○ × × △ × ◎ ○ △ 株価 
◎ ◎ ◎ ○ × △ △ △ ○ △ ○ × 給与
◎ ◎ ○ ◎ ○ ○ △ △ △ △ △ △ 連結売上(今期予想含3年ave)
◎ ○ ○ ○ ○ × △ × ○ ○ ○ ○ 連結純利益(今期予想含3年ave)
◎ ○ ○ ○ ○ △ × △ ○ ○ ○ △ 財務状態
◎ ○ ◎ ○ △ ○ △ ○ ○ ○ ○ △ 安定度(※2)
◎ ○ △ ◎ × ○ ○ △ ○ × ○ × 巷の就職人気(好感度)
◎ △ △ △ △ ○ △ △ △ ○ ○ △ 成長性(※3)
◎ ○ △ ◎ △ × △ △ ◎ ○ ○ △ 不安度(※1)

※1:ヤバイ方が×、安心な方が○
※2:業績の分散(標準偏差)
*福利厚生は一般に給与に含む
※3:(3〜5年後以内に、現状より収益が期待できそうな事業等)
37工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:32:25
「健全なる拡大」を掲げるグローバル優良企業グループ構想フェーズIII。

キヤノンは、MITをはじめケンブリッジ大学や東京工業大学など世界屈指の大学や研究機関に研究員を派遣し、
共同研究に取り組むなど、産学連携の強化をすすめています。

さらに2010年以降を見すえた新事業ドメインの探索・開拓に向けても次なる挑戦を開始しています。
新しい技術を吸収し、さらにキヤノンの得意技術を融合させて、人々に喜びと感動を提供する新事業の創出を、
いち早く具体的に、そして確実に実践するために。


これからもさまざまな技術領域において、グローバルサーチの強化に力を注ぎ、つねに時代の最先端でありつづける製品・サービスを提供したいと考えています。


キヤノンのご紹介 | グローバルサーチ
http://web.canon.jp/about/strategies/global.html


次世代医療用生体画像技術でキヤノンと京都大学が共同プロジェクト 10年後の製品化を目指す
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006060800262&genre=G1&area=K10



キヤノンとマイクロソフトが映像処理技術分野において提携に合意 「Windows Vista」の色情報管理システムを共同で開発
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=2401
38工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:32:37
MynewsJapanの会員記事より  【その1】



◇必ずとれる代休
プロジェクトワークが佳境に入り、休日出勤が必要になることがある。WEBの勤務表で、休日出勤を入力しようとすると、代休を入力する画面に自動的に変わり、物理的に、代休日を必ず指定しなければいけない仕組みになっている。
指定したら、上司としては承認するしかないので、必ず休める、という訳である。

年に一度の「フリーバカンス制度」(連続した5日間の休み)は、とらないと上司が怒られる。「怒られるのは上司」というのがキヤノンのルール。
かなり、コンプライアンスはしっかりしているようだ。
「前職では、有休をとらないのが当り前だった。3年目で有休を捨てていたので、大違いです」(転職した社員)。
 厳しい仕事内容で体調を崩しても、本社敷地内に診療所があり、内科医は常駐。健康診断は、若手社員も含め、全員が毎年受けるよう指導されている。

39工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:33:12
MynewsJapanの会員記事より  【その2】


 社外からの転職組では、電機連合系、特に、日立やシャープなどから来る人が多いという。
「電機連合の社員は、技術は持っていても労働環境が冷遇されている人が多いからだと思います」(中堅社員)。
ほかには、アイワやケンウッドといった音響系メーカー。そして、もう1つのパターンは、
外資系企業で、冷酷なリストラを目の当たりにして、リストラが怖くなってやってくるケース。
部長クラスでも、転職組が一定数いる。

 逆に、離職率は全体としては低く、同じ仕事をするために他社へと転職する人は稀。
「例えばデジカメをやっていて、あえて同じ事をするためにソニーにいく、というのは滅多にない。
また、給料が不満で辞めたというのは聞いたことがない。
やりたい仕事ができないで転職、というケースはある」(同)。
40工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:33:30
MynewsJapanの会員記事より  【その3】


◇「完全ノー残業デー」と、普通の「ノー残業デー」

ある社員は、他社から転職した当時、違和感を持った。「たとえば、サッカーが好きな人は、『今日、国立いくので帰ります』と普通に言って、帰ってしまう。
新卒は、そういう企業文化に浸っていて、仕事に目処がついて、ひと段落すると、月火を休んで4連休にする人もいる」。

 キヤノンでは、根性論は少ない。徹夜しても、できないものはできない、という考え方。
「御手洗会長がアメリカでキャリアを積んだ人だからだと思う。今のCEOになってから変わった、と聞いています」(中堅社員)。
かつては、警備員が回ってきても、バレないように机の下で懐中電灯を点けて仕事をした、という昔話もあるが、今ではもう、そういった風土はなくなってきた。

 現在では、残業は月40時間まで。申請すれば年に6回、80時間まで延長が可能だが、合計で年700時間ほどを越えると、怒られる。

「年700時間も残業をして、なんで終わらないの?ダメなら人を増やすよ」というカルチャーだという。
月40時間の残業を超えると、健康診断を強制的に受けさせられる仕組みもある。

 水・金は、ノー残業デー。水曜は特に厳しく規制されていて、残業をせざるを得なくなると、代わりのノー残業デーをいつにするか、部署が届け出なければならない。
「代休」ならぬ「代ノー残業デー」だ。
41工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:33:43
MynewsJapanの会員記事より  【その4】

労働時間の管理は、自己申請が基本。社員が毎日、残業の理由を書いてイントラ上から提出する仕組みだ。
部下の残業が月30時間を越えると、課長で“イエローカード”が出る。ICカードで、入退館管理の時間も記録されているから、ごまかせない。

毎日、22時以降になると、警備員が見回りにくる。
そこで見つかると、上司が始末書を書き、上司がセンター長から怒られる。
ヒラには責任をとらせない。現場社員は、時間内に仕事ができなければ、理由をちゃんと言えば許されるカルチャーだ。
責任は上司、というのは明確化されている。


「G3になる資格」が与えられるだけになった。晴れてG3に昇格できると、年収は、さらに100万円アップで800万円ほど。28〜29歳でこの水準は、ソニーとトップを争う業界最高峰だ。

試験を勝ち抜き、30歳でG3になれたとすると、基本給32万円+残業代15万円、月額50万円前後となる。
「残業次第ですが、40万円を割ることは絶対にない。
これに年200万円強のボーナスが加わり、年収800万円くらい」(中堅社員)。

有価証券報告書では、2005年12月現在、39.4歳で868万円(19,707人の平均)となっているが、
これは工場勤務の現地採用の社員などが含まれるため、低めに出ている。

42工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:34:33
会社ミシュラン(Mynewsjapan)の離職率の記事について


1086] Re:ホンダ・キヤノンへの就職について Name: こんこん Date: 08/26 01:10
こんにちは、MBA を大学の時代から選択肢に入れるのは素晴らしいことだと思います。
キヤノンで20人辞めた内の一人なのでホンダのことはわかりませんが経験上アドバイスさせてください。

- MBA
残念ながらキヤノンは、MBA 留学制度はありません。
その代り事務系は海外勤務が TOEIC 600 以上あれば必ず1回はいけると思います。昔は女性の海外勤務はなかったようですが、今あります。

- キヤノンの離職率
事務系は数十名しかとらないので20人辞めるのは、高い離職率かもしれません。
しかし私も含めて離職したメンバーに共通しているのはマイナス要素での転職ではないということです。
(仕事がきつい、人間関係がうざい、辞めさせられる 等々)辞めた人間がいうのもなんですがいい会社です。

何がいいかというと。

1. のんびりした雰囲気
2. 残業は多くない
3. それなりに仕事の裁量を持たせてくれる。
4. 海外勤務が必ずある(条件はありますが、、)
5.くびはない。
6. 人柄が良い人が多い。
7. 給料はそこそこもらえる。

但し女性がキャリアは別にして長く働くという点では悪くないと思います。
で、何でやめたかというと上記の社風に合わなかったというだけなんです。

就職氷河期に就職したので転職意欲が高い人が多く、キヤノンに長くいるとキヤノンマンで終わってしまうなと思った人が辞めただけなのです。
ですのであまりキヤノンの離職率はマイナスにはとらずにご自身が社風にあうか、今後のキヤリアを考えて入社をきめていただければと思います。
43工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:34:56

★先輩達は大きな勘違いをしていた!企業を選ぶ前に絶対に読め!!!★



以下、給与と福利厚生(諸手当・寮・社宅)との関係、ボーナスや年収の定義などについて説明する。


@まず月給とは基本給のこと。

A総支給額はそれに「交通費」や「その他手当」てを足したもの。

B手取りはそこから所得税や保険を引いたもの。

Cこの金額が月毎に手元に入ってくるお金。

Dそしてボーナスは、月給とは別に支払われるものだから月給には含まれずに年収に入る。

E最後に年収は、1年間の毎月の総支給額とボーナスを足したもの。


だから平均年収に家族手当や家賃手当がプラスされることは無い。
平均年収は既に家族手当や家賃手当を含んだ金額である。


44工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:35:10
キヤノン子会社、仏の音響機器会社を買収


【ロンドン=清水泰雅】
キヤノンの子会社であるキヤノン・ヨーロッパは26日、フランスの音響機器会社、カバスを買収したと発表した。
買収額など詳細は明らかにしていない。

カバスの2006年5月期の売上高は680万ユーロ(約10億円)で従業員は31人。
オーディオスピーカーなどを生産・販売するカバスは欧州でホームシアターで強みを持つ。


 薄型テレビなど映像・音響分野に積極的に進出するキヤノンは、カバスのオーディオ技術を取り込む考え。
買収にはキヤノン・ヨーロッパのほか、インクカートリッジを生産するキヤノンブルターニュも参加した。 (23:00)

NIKKEI NET:企業 ニュース
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060926AT1D2608M26092006.html


テレビ事業への本格乗り上げ。


トリビアだが、キヤノンは昔Appleと一緒にPCを共同開発していた。
45工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:35:31
宇都宮大とキヤノンが共同で教育研究センター(栃木)


宇都宮大と精密機器メーカーのキヤノン(本社・東京都大田区)が来年4月、同大大学院工学研究科内に、光学分野の人材育成を目的とした教育研究センター(仮称)を共同で設立する。
宇大が企業と連携して新組織を立ち上げ、人材育成に取り組むのは初めてで、
キヤノンも、優秀な学生は社員として採用する方針を打ち出しており、将来の産業界で活躍する技術者の育成機関として期待がかかる。

新設する教育研究センターでは、光学に関する基礎的研究から、実用化に直結した応用技術、最先端の技術開発まで様々な研究を共同で行う。
キヤノンは客員教員を派遣する人的な協力に加え、年間1〜2億円を施設の運営費として支援する方向だ。


キヤノンは、カメラレンズや半導体製造装置関連など、光学技術関連の工場や研究所を宇都宮市内に集約している。
だが、現在在籍している約1500人の技術者のうち、日本の大学で光学を研究した人材は少なく、キヤノンに入社後、自前で技術者を育成してきた。


宇大からは2000年以降の6年間で、約30人の卒業生が技術者としてキヤノンに入社した実績もある。
キヤノンは、「地元の大学と連携することで、人材育成に向けた密接な協力関係が築ける。
日本の光学分野をリードする教育拠点を目指す」かんがえだ。
宇大も「産学の連携強化を進め、県内の産業振興にも貢献していきたい」としている。

(2006年9月28日 読売新聞)


NIKKEI NET:経済 ニュース
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060928AT3S2700T27092006.html
46工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:35:50
SEDについても充分に挽回の余地はある。
アジア欧米だけで高級薄型大型テレビの需要は10億台あると言われている。
いま薄型テレビの生産台数は世界で年産2000万台。
2010年には1億台になると言われている。

それでも、この10億台という数字を埋めるには時間がまだまだかかる。
時間が経てば初期のユーザーが買い換えるから、さらに需要は伸びる。
2010年までにある程度の量産が整えば充分挽回可能だな。



さらに液晶やプラズマは画質が非常に悪い。これは構造的な問題で画像処理で誤魔化せるものではない。
最近の液晶は昔に比べれば良くなってきているが、量販店で最新のものを見ても線が滲んだりして汚い。
自分の家のブラウン管の映像を良く見た上で、量販店のブラビアやAQUOSを見て比べてみろ。あれは酷い。

SEDは画質に関しては完璧だ。さらに海外メーカーが真似できないから価格競争に巻き込まれにくい。
アナリストの予想では、日米欧の先進国にはSEDが普及し発展途上国には液晶が広まるという予測さえある。
47工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:36:16
新製品で最後発の「EOS Kiss デジタルX」が40%台のシェアを一気に獲得
http://images.bcnranking.jp/article/10404-kisyubetsu_share.gif
http://images.bcnranking.jp/article/10404-maker_share.gif



BCNランキング :: 売れ筋速報 :: デジタル一眼10メガ決戦、週替わりで主役交代の序盤戦は「Kiss」に軍配
http://bcnranking.jp/flash/09-00010404.html


あのCMでこれだけ売れたのかよww


キヤノン、デジカメ世界出荷最大5割増・08年目標

 キヤノンはデジタルカメラの世界出荷計画を上方修正する見通しだ。2300万台を見込んでいた2008年の目標台数を最大で05年比5割増の2600万台に引き上げる可能性がある。
世界的に買い替え需要が高まり、市場の拡大が見込めるとみており、開発・生産体制を強化して世界首位を堅持する。

 目標の上積みを検討するのは日米欧で高機能機へ買い替える動きが広がっているうえ、中国、ロシア、インドなどBRICs市場の成長が見込めるため。
キヤノンは08年のデジカメ市場は05年より2000万台多い1億台を超えるとみている。 (07:00)


NIKKEI NET:企業 ニュース
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061005AT1D2805K04102006.html


デジカメは5年ぐらい前から薄利多売で市場は飽和状態と言われてきましたが、
いまの状態は全く逆で市場は拡大を続けています。
48工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:36:41
・デジタルカメラ(レンズ交換型)の機種別販売台数シェア
1. canon KDX bkack Wzoom  12.5%
2. canon KDX bkack body  12.5%
3. canon KDX bkack kit   9.2%
4. nikon D80 body      7.2%
5. canon KDN bkack body   4.7%
6. niokn D80 kit      4.2%
7. nikon D70s kit      3.9%
8. sony α100 kit      3.7%
9. pentax K100D kit     3.4%
10.sony α100 Wzoom     3.1%
(2006/09/04〜10)BCNランキング




EOS kiss X 売れすぎだろwwwwwww
49工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:37:00
中央にあるテニスコート周辺の敷地が川崎柳町東芝工場。
柳町東芝工場の敷地全てをキヤノンが買収し、現在はキヤノンの生産技術研究開発施設を建設中。
ちなみに右上がJR川崎駅で工場からは徒歩10分ほど。

http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E9%A7%85&ie=UTF8&z=17&ll=35.528751,139.691784&spn=0.003912,0.011426&t=k&om=1


28 :Shine:2006/10/08(日) 23:44:04
>>27
工場と開発と研究所が三位一体になった事業所。
研究所は高さ80mの高層ビル。工場と開発が一緒になった建物は5階建てのもの。


32 :就職戦線異状名無しさん :2006/10/09(月) 00:05:10
キヤノン柳町プロジェクト

生産・開発棟:S造、地下1階・地上5建て、延べ床面積約11万8,500〜
研究・開発棟:S造、地下2階・地上18階建て、延べ床面積約6万9,000〜
管理・厚生棟:S造、地下1階・地上4階建て、延べ床面積約1万7,000〜
その他、順次建設し、09年7月に全体完成

ttp://www.sunouchi.co.jp/news/200503.htm


ttp://www.city.kawasaki.jp/30/30kansin/home/index1/canonyanagi-sinsa.pdf#search=%22%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%80%80%E6%9F%B3%E7%94%BA%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%22

50工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:37:29
(仮称)キヤノン柳町プロジェクトに係る条例環境影響評価審査書(概要)
平成17年9月
川崎市
はじめに


(仮称)キヤノン柳町プロジェクト(以下「指定開発行為」という。)は、キヤノン株式会社(以下「指定開発行為者」という。)が、幸区柳町70番1の工場跡地、約11.5の区域において、
トナーカートリッジ、インクカートリッジ等の生産設備や金型を製造する生産開発棟、ソフトウエアの開発を行う研究開発棟等を建設するものである。
生産開発棟の主要施設としては、自動組立ラインの組立・運転確認を行う生産装置組立エリア、生産装置に使用する金型の製造を行う金型生産エリア及び金型の精密測定を行うクリーンルームエリア等があり、
切削加工機、三次元測定器等の設備を設置するものである。


また、研究開発棟の主要施設としては、ソフトウエアの開発を行う実験室エリア、ソフトウエアの機能・性能の評価を行う評価室エリア及びソフトウエアの稼働状況の確認を行う環境試験室エリアがある。

http://www.city.kawasaki.jp/30/30kansin/home/index1/canonyanagi-sinsa.pdf#search=%22%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%80%80%E6%9F%B3%E7%94%BA%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%22

この地図の左下に柳町と書かれている一角が川崎事業所
再開発で非常にぎわっている川崎駅から徒歩3分
http://www.google.com/maps?f=q&hl=ja&q=%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E9%A7%85&ie=UTF8&om=1&z=16&ll=35.530218,139.694467&spn=0.006566,0.020192&iwloc=A
51工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:37:47
大手メーカー
最終利益 ランキング 2006年3月期

トヨタ自動車 1兆1620億円(確定) メーカーの王者。猛烈な勢いで伸び続けている。
キヤノン 4,400億円(確定) 営業利益は6900億円。7年連続の増収増益。
松下電器産業 1,544億円(確定)  07年3月期で営業利益率5%達成目指す
ソニー 1,236億円(確定) 第三四半期時の上方修正から更に500億円増額 (電池リコールでマイナス600億円?)
三菱電機 954億円(確定) 07年3月期 最終利益1000億円達成見込み
シャープ 886億円(確定) 電機大手中、唯一5%超の営業利益率達成、太陽光続伸
東芝   781億円(確定) 大幅上方修正。フラッシュメモリが全営業利益の半分を稼ぐ。
富士通  686億円(確定) プラットフォーム、SI、半導体の主力三セグメントいずれも堅調
NEC  121億円(確定) 半導体が960億円の最終赤字。来期は500億円の確保目指す
日立 -550億円(確定) 原発のタービン事故が原因で550億円の赤字に。首都高談合事件も(06 9/20)

2006年度日経優良企業ランキング発表
http://markets.nikkei.co.jp/special/sp004.cfm?id=x499k000_20&date=20060920

2006年度優良企業ランキングトップ10
1.武田薬品
2.ファナック
3.NTTドコモ
4.トヨタ
5.キヤノン
6.アステラス製薬
7.キーエンス
8.ホンダ
9.信越化学
10.任天堂
52工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:38:12
「仕事」以外の部分でも社員を積極的にサポート


キヤノンでは「健康第一主義」という会社の行動指針のもと社員一人ひとりが健やかな生活を送ることができるようにサポートしています。
例えば、下丸子本社内には社員及び社員の家族が無料で利用できるスポーツクラブがあります。

アスレチックジム・スタジオ・プール・卓球室・サウナ・マッサージ機・ゴルフ練習室といった充実した施設が用意されています。
平日は21時まで、休日も営業していますので多


女性管理職も年々増えてきており、2004年末から2005年末までの1年間で8.6%増加しました。
また、出産に伴う女性の育児休業所得率はほぼ100%近い水準となっており、育児と仕事の両立をしやすい環境がキヤノンにはあります。


休日休暇 ■週休2日制(土日祝日)、GW・お盆・年末年始には長期連休あり
■年間休日125日
■有給休暇20日/年
■フリーバカンス制度
 一年の間に好きな時期に、長期連休とは別に5日連続の休暇を取得することができる。多くの社員が土日に加えて取得し、9日連続休暇を好きな時期に取得しています。

キヤノン(株) - 毎日就職ナビ2008
http://job.mycom.co.jp/08/pc/visitor/search/corp52/employment.html
53工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:38:34
今回公開されたSEDは単にフルハイビジョンに画素数が増えたということでは語り尽くすことができない、大飛躍した画質だった。
ここまでの画質になると、もはやそれは画質評価の対象ではなくなり、謙虚に頭を垂れて映像を見守りたい
画質の良さでいうと、液晶やプラズマとはまったく次元が違う映像であり、映像ファンとしては少々発売が遅れても待ち続ける愉しみがある。


今回SEDの画質を見て特に強く感じたのは、高画質を超えた映像の圧倒的な訴求力、エネルギーだった。これからは画質を形容する言葉が変わっていくのではないかとも思えた。
階調とか解像度とかいうタームではおさまりきらない、映像の深み、人間性、凋密さ、本物感こそ、論じなければならない時代がやってくる。

 特に女性の肌の表現が非常にスムーズで、シャドウから明部に移るときのグラデーションのうつろいとたたずまいの細かさの表現は、これまでのすべてのディスプレーデバイスと比較して、体験したこともないレベルであった。
それはコンテンツが持っているリアリティを素直に、そして濃密に表出していることといってもいい。



 スペインの港町のロングの夜景シーンでは、暗闇の中で地上の街灯がきらめくように光っていた。港の水面も怪しくきらめいていた。
同じライトでも照明のライトと車のヘッドライトの色の微妙な違いがわかる。漆黒な黒の中に、白ピークがきわめて尖鋭に立ち上がっている。ダイナミックレンジが極端に広い映像なのだ。

 この夜景の映像で分かったことだが、SEDは撮影者の意図をそのまま再現している。漆黒とライトの対比こそ、ここでの場合の撮影者の意図であり、それを本物以上のリアリティで伝え、観る者を圧倒的な臨場感の世界に誘う。
まるでそこにはディスプレーというメディア機器はなく、あたかもコンテンツをダイレクトに眼前に見ているかのようなスーパーリアリティさえある。これぞメディアの理想の形ではないかと思う。


SEDは薄型TVの「レクサス」――圧倒的画質は折り紙つき
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1
54工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:39:15

コントラスト比


SED       100000:1
ブラウン管    30000:1
クソ高い液晶   1500:1
高い液晶     1000:1
普通の液晶    700:1
安い液晶.      400:1

※ごく最近の基準値です。購入時は高級機でも1年前程度の古い機種は1ランク下がります。


http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1


>液晶はブラウン管に比べてフォーカス(画像の締まり)は向上するが、
>色再現や階調性、コントラスト性能はあきれるほど悪い。




・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`) 俺らこんなモン高い金出して買わされてるの?
55工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:39:41
キヤノン、SED量産ライン着工は07年1−2月

 キヤノンは26日、東芝と共同開発中の新方式の薄型テレビ「SED(表面電界ディスプレー)」の量産ラインの着工時期について、来年1―2月になるとの見通しを示した。
東芝の姫路工場(兵庫県太子町)に建設し、キヤノン、東芝両社で計2000億円を投資する。来月にも正式決定する。
まず55型テレビを発売する予定。



同日の決算発表で記者会見したキヤノンの田中稔三専務は
「来年10―12月中に発売する計画に変更はない」と述べた。 (20:54)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061026AT1D2606B26102006.html

56工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:39:58
キヤノン、遺伝子診断事業に参入
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061031AT1D2800I30102006.html

キヤノンは遺伝子診断事業に参入する。
特定の遺伝子を1時間で検出できる技術を開発、病気の診断や薬の副作用が発生する可能性の有無を調べる装置に応用する。
キヤノンの撮影技術や微細加工技術を活用し、卓上に置ける小型で安価な遺伝子診断装置として、2010年にも製品化したい考え。

開発したのはキヤノンの米国現地法人の100%子会社、キヤノンUSライフサイエンス。
特定の遺伝子の有無だけでなく、遺伝子配列のわずかな違い(個人的差異)も1時間で見分けられる。
従来法では2日から2週間程度かかっていたという。同じ働きをする遺伝子でも個人差があり、薬の効き目が異なったり副作用が発生する。
遺伝子の個人差を短時間で容易に特定できれば、患者の体質に応じて最適な治療を提供する「テーラーメード医療」につながる。 (07:02)

57工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:40:11

キヤノンも御手洗の話によると100年200年繁栄し続けている米国のデュポンやP&Gを
目指しているらしいな。それらの超優良企業を手本にしてキヤノンの研究体制や各種制度を決めているとか。


最近は一橋大や東大教授を顧問として社内に研究リサーチ部門を設立して20年後、30年後に通用する技術を求めて
世界中の研究機関の研究を調査しているらしいぞ。やることが違うね。
既にキヤノンの上層部には次々世代の技術がいくつもリストアップされているのだろうな。


58工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:40:32
リクナビのキヤノン紹介ページより抜粋


休日・休暇 週休二日制(土日祝日 年1回土曜出社)、夏・冬に大型連休有(7日間以上)、年間休日125日、有給休暇、慶弔休暇など
   
◆フリーバカンス制度
1年のうち自由な時期に5日連続で休暇を取得することができます(夏冬の連休とは別)。
土日と併せると9日連続の休暇となり、9割以上の社員がこの9日方式で取得しています。
海外旅行はこのフリーバカンスを使って安い時期に行くのがお薦めです。
          


◆リフレッシュ休暇制度
勤続5年毎に金一封と連続休暇が付与されます。
家族に日頃の感謝を込めて贈り物をする社員もいれば、自分のためのご褒美に使う社員もいます。
          


◆子の看護のための休暇
小学校就学前の子供の看護のために休暇を取得することができます。

※その他にも様々な休暇制度があります。

福利厚生 食堂完備、各種社会保険、財形貯蓄、持株、共済会、保養所など

その他キヤノンでは「健康第一主義」という会社の行動指針のもと社員一人ひとりが健やかな生活を送ることができるようにサポートしています。

例)スポーツ施設「スプラッシュ」
下丸子本社内には社員及び社員の家族が無料で利用できるスポーツクラブがあります。
アスレチックジム・スタジオ・プール・卓球室・サウナ・マッサージ機・ゴルフ練習室といった充実した施設が用意されています。
平日は21時まで、休日も営業していますので多くの社員が仕事帰りや休みの日にこの施設を利用しています。
59工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:42:06
沿革


1937年 精機光学工業(株)創業
1947年 キヤノンカメラ(株)に社名変更
1964年 世界に先駆けてテン(10)キー式電卓発売
1968年 普通紙複写機分野進出
1969年 キヤノン(株)に社名変更
1975年 レーザービームプリンターの開発に成功
1981年 世界に先駆けてフルマルチ・バブルジェット方式の開発に成功
1988年 第二の創業の宣言、「共生」を企業理念とする
1996年 「グローバル優良企業グループ構想」フェーズ1 スタート
2001年 「グローバル優良企業グループ構想」フェーズ2 スタート
2006年 「グローバル優良企業グループ構想」フェーズ3 スタート

60工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:43:23
10-11月コンパクトカメラメーカー別台数シェア(BCN調べ)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/75527-5204-2-1.html

10-11月デジタル一眼レフカメラメーカー別台数シェア(BCN調べ)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/75529-5204-2-2.html

11月デジタルカメラ売れ筋ベスト10(BCN調べ)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/75531-5204-3-1.html


11月のデジタルカメラ店頭市場に関する調査結果
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/12/06/5204.html
61工作員必死だなw:2006/12/08(金) 00:48:31

【警告!】


昨年もこの時期になるとネガティブキャンペーンが沸いてきました。

昨年もこの時期になるとネガティブキャンペーンが沸いてきました。

昨年もこの時期になるとネガティブキャンペーンが沸いてきました。

昨年もこの時期になるとネガティブキャンペーンが沸いてきました。

昨年もこの時期になるとネガティブキャンペーンが沸いてきました。

昨年もこの時期になるとネガティブキャンペーンが沸いてきました。

昨年もこの時期になるとネガティブキャンペーンが沸いてきました。

昨年もこの時期になるとネガティブキャンペーンが沸いてきました。

昨年もこの時期になるとネガティブキャンペーンが沸いてきました。

昨年もこの時期になるとネガティブキャンペーンが沸いてきました。

昨年もこの時期になるとネガティブキャンペーンが沸いてきました。



根拠のない嘘には騙されないようにしましょう。
ソースのあるテンプレを信じましょう!!!!!!!!!!
62就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 00:54:25
あなたが一番必死だってみんな思ってますよ・・・
63就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 01:05:13





ネット 風評 誘導 キヤノン
でgoogle検索

ネット 論議 誘導
でgoogle検索

重要削除 canon-proxy
でgoogle検索(検索1位のページ最下部)





内容は自分で判断





64就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 01:11:06
>>63
エプソン厨乙wwww
65就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 02:18:21
>>1
乙!!!
66就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 03:02:35
荒らし除けのテンプレ乙!!
67就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 05:47:41
細かい話だけどpart○○のところどうして全角なんだ?
68就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 11:49:39

最近のニュースを見ていて感じるのだが、安倍政権はどうみても

「キヤノンの、キヤノンによる、キヤノンのための政治」

だな。
阿部政権の政治政策やスローガンが御手洗の考えと全く同じ。
安倍政権が良く使うようになった「イノベーション」「成長エンジン」は御手洗がキヤノンで定着させている言葉

安倍政権&経団連150人のベトナム大訪問団もキヤノンのための行動。ベトナムへの投資額が最も高いのはキヤノンだからだ。
安倍首相はキヤノンのベトナム工場も視察している。



これからキヤノンはさらに大きく成長し、政治経済の両面で揺るぎのない基盤を手に入れるだろう。
69就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 14:01:55
>mixiコミュの管理者

mixiなんだけど、内定者コミュの名前からcanonの文字を外した方が良くないか?
去年の先輩達のコミュもcanonの名前が消えている。
他社や悪意を持った人が情報収集する可能性もある。

いつまでも外れないようだったら人事に連絡する。
70就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 17:28:33
↑管理者に直でメールすりゃいいじゃんw
71就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 19:46:50
キヤノンには、優れた力を発揮する技術者の認定制度「Member of the Canon Academy of Technology」があります。
キヤノン・アカデミーメンバーは、「技術のキヤノン」を代表するにふさわしい技術のスペシャリストたちです。
そのうち最高峰の技術者と認められたメンバーは「Canon Fellow」と呼ばれています。


各専門分野について高い見識と業績を持つメンバーの研究成果は、社内はもちろん、社外からも学会活動や論文発表などを通じて特別な評価を受けています。
すでに社外の権威ある賞を受けている人もいます。
アカデミーメンバーは、さらなる技術の研鑽、社内後進技術者の育成、社外に向けたキヤノン技術のアピールなどを行っていきます。

Canon Technology ー技術を深耕するスペシャリストたちー
http://web.canon.jp/technology/mcat/index.html
72就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 23:55:36





キヤノンの技術ハイライト2007年度最新版  2006年12月5日更新
http://web.canon.jp/technology/pdf/tech2007.pdf





また新しくなってる。去年のものよりも分量が増えて見やすくなった。


キヤノンの研究って意外と幅広くやってるよな。
MR(混合仮想現実技術)やバイオ医療研究が面白そうだ。
73就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 00:17:26
俺はMEMSに惹かれたな。ナノデバイスはこれから伸びそう。
74伊藤:2006/12/09(土) 00:40:18
やぁ諸君、大生板最強の立命コテがこの度キャノンで働く事になった!
何か聞きたいことはないかね?
75就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 12:08:33
次世代、薄型モニターです

傑作(0)
2006/12/9(土) 午前 11:48 | 湘南市場 | 練習用

最近、馬入川沿いの平塚のキャノン工場を通った方はいますか?

今まで、研究棟ビルが立っていましたが、道路を隔てて大きな敷地にビル群ができました。
その大きさにビックリです。確か2004年10月に工業部会研究でアルバックさんがS
EDの話も少ししてました。

あれから2年、キャノンと東芝が合弁で今年、10月1日に平塚に会社が発足しました。
社名はキャノンSED株式会社です。次世代、薄型モニターです。主役のシャープを追い
かけるのも間近になります。
76就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 18:49:16
大手電機の福利厚生
    住宅手当(独身) 住宅手当(既婚) 相部屋寮  社宅
三菱  5万5千円(会社都合のみ) 5万5千円  有り    有り
NEC   3万5千円       なし       なし    なし
日立   2万5千円     4万5千円      なし    有り
富士通  1万5千円       なし       なし    あり
東芝  あり(会社都合のみ)   あり       有り    有り
松下    なし          なし       なし    有り
シャープ   なし          なし       なし    有り
ソニー    なし          なし       なし    なし
※NECの住宅手当は毎年5千円ずつ下がる
77就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 20:05:12
海外への展開

従業員数 115,583名(国内48,637名、海外66,946名)

キヤノングループ 213社

売上高構成比 
 日本国内 23%
 米州   31%
 欧州   31%
 その他  15%
(2005年12月現在、連結)


売上構成(単体) カメラ 27.0%、光学機器およびその他 9.0%、オフィスイメージング機器 20.0%、コンピュータ周辺機器 44.0%(2005年12月決算)
事業所 東京・神奈川・茨城・栃木・静岡・埼玉


関連会社 【国内】
キヤノンマーケティングジャパン(株)、キヤノン電子(株)、大分キヤノン(株)など

【海外】
キヤノンUSA、キヤノンカナダ、キヤノンヨーロッパ、キヤノンフランス、キヤノンオーストラリア、キヤノン中国、キヤノンシンガポールなど


キヤノン(株) - 毎日就職ナビ2008
http://job.mycom.co.jp/08/pc/visitor/search/corp52/outline.html


日立の子会社はほとんどが国内だが、キヤノンの子会社は過半数以上が海外。
国内市場には強いけど海外は・・・という電機メーカーが多い中、まさにキヤノンは真のグローバル企業と言える。
売り上げ比率も約8割が海外だ。
78就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 20:38:23
>>1乙です。

他所の人に叩かれる前に言っておきたいんだが、
>>76はあやふやなデータらしいよ。
79就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 23:03:58
最先端技術で世界をリードするマサチューセッツ工科大学(MIT)。

世界中から集まった優秀な研究員たちが、お互いに刺激を与えあい、自身の研究をより高度なレベルへと昇華させるとともに、今後におけるネットワークともいうべき人のつながりを育んでいます。
中でもユニークな活動で知られるMITメディアラボでは、科学者・エンジニア・デザイナー・アーティストらのコラボレーションによって、デジタル技術の未来ビジョンを創造しています。


MITメディアラボ・タンジブルメディアグループでは、「Tangible Bits」と呼ばれるビジョンのもとヒューマンコンピュータインタラクション技術を研究しています。

キヤノンのMR(複合現実感)技術を研究する研究員も参加して、見て感じるだけでなく触って感じるといった実際の感覚そのものを通じて、
瞬時にデジタルデータを作成・編集するユーザーインタフェースの研究を行なっており、
キヤノンの未来を支える技術創造のためにさまざまな分野の研究者と意見交換を重ねています。



「健全なる拡大」を掲げるグローバル優良企業グループ構想フェーズIII。
キヤノンは、MITをはじめケンブリッジ大学や東京工業大学など世界屈指の大学や研究機関に研究員を派遣し、
共同研究に取り組むなど、産学連携の強化をすすめています。

さらに2010年以降を見すえた新事業ドメインの探索・開拓に向けても次なる挑戦を開始しています。


キヤノンのご紹介 | グローバルサーチ
http://web.canon.jp/about/strategies/global.html
80就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 23:06:58
ロボットが、24時間休まずにキヤノン製品を作り上げる。


自動化システムの新しい姿をめざしています。
トナーカートリッジの自動化生産ライン。完全自動化に向けて、着々とノウハウを蓄積しています。
キヤノンは開発・生産技術・製造技術の三位一体の力で自動生産システムを確立していきます。


プリンタの普及を背景にした、トナーカートリッジ、インクカートリッジなどの消耗品の需要増大をはじめ、増産への対応が求められているキヤノン製品。
しかし、これまでと同様に工場を増設しつづけるだけでは、確固たる国際競争力を維持することはできません。

そこで、キヤノンは労働力を増やすことなく増産に対応できる自動生産システムの確立をすすめています。

ノンストップで稼働する自動化生産ラインを築き上げるためには、開発、生産技術、製造技術が三位一体とならなければならないと、キヤノンは考えています。

開発では、製品そのものを、自動化のしやすさを念頭において設計。
さらに、自動機やロボットを開発・生産する生産技術においては、生産現場から生まれるノウハウや知恵といった製造技術を反映させることで、
完全自動化といえる生産システムへの道をひらいていきます。
2005年には、自動化装置を得意分野としているキヤノンマシナリー株式会社が、新しくキヤノングループの一員に加わり、この構想のスピードアップが期待されています。


将来的には、組立工程の装置産業化を図り、その開発・生産に人員を配置して、大きな事業へと育てていきたい。
キヤノンは、そんな大きな夢を描いています。


キヤノンのご紹介 | 生産システムの完全自動化
http://web.canon.jp/about/strategies/auto.html
81就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 23:10:46
先端技術研究棟

2010年以降の新規事業ドメイン研究・開発をすすめるため、東京・下丸子本社内に2005年に完成した「先端技術研究棟」。
クラスターコンピュータやナノレベルの観察が可能な顕微鏡など、最新鋭設備を導入。
産学連携研究用の実験室などを備えています。




ライフサイエンス

分子生物学、遺伝学、細胞学などから、疾病の診断・治療などを行なうライフサイエンス。
キヤノンは、インクジェット技術を応用して「DNAチップ」を実現しました。
感染症やがんなどの遺伝子診断への実用化をすすめるほか、多くの分野で研究開発を推進しています。


先端技術研究棟
キーコンポーネント開発
試作レス活動
ナノテクノロジー
5大エンジン
米国特許登録件数 14年連続ベスト3
カラーマネジメント
ライフサイエンス


キヤノンのご紹介 | 研究開発活動 CANON in Focus
http://web.canon.jp/about/r_d/focus.html
82就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 23:11:59
変身力というキヤノンのDNAを発揮し、さらなる革新、健全なる拡大へ挑みます。


この10年間、キヤノンは“共生”の理念のもと、永遠に技術で貢献しつづけ、世界各地で親しまれ、尊敬される企業をめざす「グローバル優良企業グループ構想」を推しすすめてまいりました。

「利益優先」「全体最適」への意識改革から始まったこの構想は、「変身力」というキヤノンのDNAを呼び覚まし、
生産革新、開発革新をはじめとした数々の革新を実現しました。その結果、キヤノンは高収益体質へと生まれ変わり、2005年には6年連続の増収増益を達成することができました。



そして2006年、いよいよキヤノンはグローバル優良企業グループ構想フェーズIIIへと歩みを進めることとなりました。
現在、世界のビジネスは、「経済のグローバル化」「ネットワークのブロードバンド化」という2つの大きな潮流の中にあります。

キヤノンは、健全な利益体質と財務バランスを維持しながら、グローバル化の進展に伴う各地域経済の発展に貢献し、
ブロードバンドによるデジタル製品群同士の縦横無尽の連携から生まれる全く新しく豊かなデジタルイメージングの世界を切り拓くことで、「健全なる拡大」を図る所存です。
また一方で、共生の理念を実践すべく、地球環境への配慮、社会貢献、コーポレートガバナンス、コンプライアンス活動の推進にも注力いたします。



100年、200年と繁栄しつづける「真のグローバルエクセレントカンパニー」をめざし、キヤノンはこれからも、次なる改革、新たな進歩に向けて、さらなる一歩を踏み出してまいります。
今後とも、みなさまの温かなご理解とご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。


キヤノンのご紹介 | ごあいさつ
http://web.canon.jp/about/greeting/index.html
83就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 04:12:52
この天ぷらだけで100行きそうなのはなに?
スレの1/10も消費するなんて!
84就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 21:54:07
キヤノンが風評作りのプロに委託してるとかなんとか
85就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 23:18:13
言ってることとやってることが違うよ。会長!

残業代0法案はやめてくれ。福利厚生もしっかりしろ。
86就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 11:22:23
キヤノンほど福利厚生が良いメーカーはないだろ。
無いのは寮だけ。寮なんてごく一部の人が1〜2年だけ利用するモノ。どうでもいいじゃん。
87就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 11:36:04
アンチ荒らしテンプレを作るならイマノウチ
みんなで作り変えていこう


Q.福利厚生カット!ブラック!
A.福利厚生からカットされたのは住宅手当・寮・社宅ですが、
  平均年収に上乗せされるのは寮と社宅だけです。
  (一般的に住宅手当は年収の一部として計算されています)
  ですので平均年収約846万円(就職四季報より)から
  他の企業では寮や社宅で得してる金額を引いて比較してください。
  そもそも他社でも寮に入れるのは、会社から通勤時間が2時間以上の人だけです。
  寮以外なら、残業時間や医療制度、プールなど福利厚生は他社よりも遙かに充実しています。

Q.キヤノンは低学歴!
A.これを見て判断してください。旧帝東工大早慶だけで5割もいます。
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html

Q.フレックス廃止!
A.事実です。ですが残業代がキッチリつくというメリットがあります。
  ソニーはフレックス導入で、朝の仕事が全然進まなく、フレックス廃止を検討しています。

Q.やるぞーコール
A.子会社の工場だけです(ソースはガイアの夜明けと社員)。それ以外はやることはありません。

Q.給料21万ー税金4万ー食費6万ー住居費6万ー光熱費1万ー駐車代1万ー携帯電話代1万=2万
A.院卒は半年で基本給26万に昇給します。それに加え1時間2000円の残業代と、
  年間170万円のボーナスがあります。学卒は入社数年苦しい思いをするかも知れません。
  少なくとも他のメーカーでキヤノンより待遇が良いのはトヨタかキーエンスぐらいです

Q.ホワイトカラーエグゼンプションなんか提案するな!
A.当時の経団連会長はトヨタの奥田碩氏ですが・・・。(2005年6月)
88就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 11:43:05
>下丸子本社内には社員及び社員の家族が無料で利用できるスポーツクラブがあります。
>アスレチックジム・スタジオ・プール・卓球室・サウナ・マッサージ機・ゴルフ練習室といった充実した施設が用意されています。

>下丸子本社内には社員及び社員の家族が無料で利用できるスポーツクラブがあります。
>アスレチックジム・スタジオ・プール・卓球室・サウナ・マッサージ機・ゴルフ練習室といった充実した施設が用意されています。

>下丸子本社内には社員及び社員の家族が無料で利用できるスポーツクラブがあります。
>アスレチックジム・スタジオ・プール・卓球室・サウナ・マッサージ機・ゴルフ練習室といった充実した施設が用意されています。

>下丸子本社内には社員及び社員の家族が無料で利用できるスポーツクラブがあります。
>アスレチックジム・スタジオ・プール・卓球室・サウナ・マッサージ機・ゴルフ練習室といった充実した施設が用意されています。

>下丸子本社内には社員及び社員の家族が無料で利用できるスポーツクラブがあります。
>アスレチックジム・スタジオ・プール・卓球室・サウナ・マッサージ機・ゴルフ練習室といった充実した施設が用意されています。

>下丸子本社内には社員及び社員の家族が無料で利用できるスポーツクラブがあります。
>アスレチックジム・スタジオ・プール・卓球室・サウナ・マッサージ機・ゴルフ練習室といった充実した施設が用意されています。

>下丸子本社内には社員及び社員の家族が無料で利用できるスポーツクラブがあります。
>アスレチックジム・スタジオ・プール・卓球室・サウナ・マッサージ機・ゴルフ練習室といった充実した施設が用意されています。



キヤノン(株) - 毎日就職ナビ2008
http://job.mycom.co.jp/08/pc/visitor/search/corp52/premium.html
89就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 12:13:39
>>87
風評作りのプロがコントロールしております。
90就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 16:02:52
負の情報もみ消しに必死だなキヤノン
91就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 17:59:43
まず前スレ埋めようぜ
92就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 01:54:21
配属面接の期間と修士研究発表会の期間のモロ被りが決定いたしました(>_<)
93就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 01:55:23
>>92

そういうやつけっこう多そうだから、早めに連絡すれば別日程用意してくれるのでは?
ちなみにうちは発表会日程まだ決まってないらしい…ほんとかよorz
94就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 03:25:37
別日程用意してくれるって。
日程が分かった時点でさっさと人事にメールしろよ。
95就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 06:31:00
職種別採用は2月の面接もなしですか?
説明会もシンクシートもないし。なにこの疎外感。
96就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 11:31:17
>>95
製造技術職は配属面談あるよ。
97就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 19:43:41
キヤノンに就職したい。
けど俺は全く勉強してないから今年日大も受かりそうにないくらいバカだし
キヤノンってMARCHから行けるのは極一部なんでしょうか?
それでも一年浪人してMARCHに入って、入ってからまた死ぬほど勉強して、電通とか横国あたりにロンダして(・・・って世の中そう甘くないかorz)
でもやれるだけやってみるか。
98就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 20:07:21
まぁ、もし万一入れたとしても会社についてけないからな。
諦めます。
99就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 20:18:04
>>98
諦めんな、頑張れよ。
日大からでも入れるぞ

ところで・・・、

キヤノン2006年度入社採用数
大卒採用者数 680人(文系80人 理系600人)

中央大学 24人
明治大学 26人
法政大学 15人
東京理科大 17人
立命館 17人
同志社 15人
武蔵工大 8人
東海大 7人
東京電機大学 7人
関西大学 7人
芝浦工大 5人
日本大学 5人


MARCHからキャノン多いのはわかるが何故青学ないんだ?
MARCHでは唯一COE採って評価されてるのに・・・?
100就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 21:30:34
キャノンって実は縁故関係で出席きまる?
今の社長って創業者の血縁だよね?
101就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 21:36:39
出席→出世
102就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 21:43:42
>>100
志願者ならキヤノンの本でも読んでみたら?キヤノン式とか

とりあえず今の社長は血縁じゃない、会長は血縁だけど
で会長は自分の子供キヤノンに入れてないらしいし
役員にも子供をキヤノンに入れないように言っているらしいよ
103就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:02:50
高校生なんだけどキヤノン入るなら理科大、MARCH、関関同立で何処いくのが無難か?
東京の企業だからやはり理科大マーチかな?

>>99
青学は避けたほうがいいのかな?
104就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:05:06
工場で使い捨てになるから早慶ぐらいいけよ
105就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:09:33
>>104
届かねえよ・・・。
私大だし親に負担掛けちゃうから、キヤノンみたいな大企業に勤めて親孝行したい。
106就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:11:32
じゃあ、名古屋工業大学いってデンソーやトヨタはいった方がいい
107就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:15:03
キヤノンの投稿論文を読むと、本当に低学歴が多い事がわかると思う。
リコー、富士写真で論文投稿している人は、平均して旧帝大、最低でも駅弁。

キヤノンは、平均してマーチぐらいじゃないか?名前の知らない大学出身者がいっぱいいる。
そんな奴らが研究職だから、キヤノンも終わってるなw。
108就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:15:35
低学歴は生産技術だろ?
109就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:19:17
金沢工業大学って何処?
金沢工業大学っていう地方の単科大から入ったやついるんだけど
聴いたことないんだが
110就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:21:34
金沢工業大は、偏差値は低いけど教育方針にすごく定評があるとテレビでやってた。
たぶんどこの大手でも1人はいるんじゃない?
111就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:22:09
金沢の大学だろ、常識的に考えて
112就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:24:02
東大法ぐらいが低学歴が嫌だよねとかいっているのはまだ許せるが、早慶レベルでマーチとかの低学歴は嫌だよねとか言っているとマジであきれる
それも、そういう奴に限って、成績底辺でTOEIC400代とか能力ないの
ウリはサークルでバカ騒ぎするぐらい
113就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:28:51
煽ってるやつは内定者じゃないことがバレバレだぞ。
内定者で先の説明会に出てたなら間違ってると断言できるような内容ばかりだ。

>>103
青学は推薦あるはずだぞ。
知り合いに推薦で通ったやつがいるから間違えない。
114就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:37:21
>>113
宗教入ってるの?
やるぞ〜、指紋採取、福利厚生カット、すべて事実ですよ〜。
115就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:39:25
しかしトヨタには負けるけどソニー並の待遇なんだろ?
だったら福利厚生カットでも全然いいけど。
財務も強固だしな。
116就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:42:58
>>115
キヤノンがソニー並みの待遇?
どこが?
精密企業で最低だろw。
117就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:44:02
>>109
偏差値45ぐらいの大学
118就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:47:37
>>115
おまえもしかして、トヨタソニーに行きたいとか思ってるの?終わってるなww
119就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:50:12
トヨタ、ホンダ、ソニー、松下ならそっち。
日産、日立、シャープならキヤノンだな俺は。
120就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:52:10
>>114
いやいや、>>108とかね。

あと、指紋採取は強制じゃないでしょ?
富士ゼロックスの説明会でもセキュリティ用に指紋採取したり、個人に会社内のどこに居るか位置特定できる末端
持たせて会議や仕事の効率化を進める実験をしてるのを見せてもらったし、大きな企業ならやってるんじゃない?

>>119
普通なら電機連合とその他で分けるだろw
121就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:53:38
>>119
日産、日立、シャープでも、キヤノンは微妙だな。
オリンパス、ニコン、ブラザーあたりとキヤノンなら正直迷ってしまう。
待遇をとるか知名度をとるか…。
122就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:55:08
>>119
俺なら
その他の優良会社>キヤノン松下>>ソニー>>日立シャープ日産トヨタ
123就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:55:33
てか今さらどこがいいとかの話は2008でやれよ・・
124就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:55:59
>>119
電機か自動車かはっきりしろよ!
125就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:56:08
>>123
空気嫁ゴミクズ
126就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:56:09
>>121
ニコンは迷うが、オリとブラザーならキヤノンだろう
127就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:57:01
キヤノンは推薦でしか受けれないからキヤノン受かったらキヤノンだな
128就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:59:25
>>120
おいおい、指紋採取している企業はキヤノンだけ。
社員を犯罪者扱いする企業姿勢ってどうなの?
129就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 23:02:23
>>127
推薦しか受けれない?
お前は低学歴ですか?
130就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 23:03:01
■■■■■■2008理系就職偏差値ランキング■■■■■■
70 NTT持ち株 Google MRI
69 理研 上位金融(IB/FE/リサーチ/GCF/FT/Ac/クオンツ)
68 トヨタ 電中研 国T技(経産/文科)
67 富士フイルム 武田 新日石 東電 国T技(国土) JAXA
66 旭硝子 新日鐵 ソニー 松下電器 ホンダ キヤノン 任天堂 東ガス 上位商社
65 味の素 住友化学 信越 アステラス JFE 三菱重工 日産 関電 NRI 国T技(その他)
64 鹿島 サントリー P&G 三菱化学 第一三共 シャープ JR東海 NTTドコモ 中部電 大阪ガス NTTデータ 日本IBM
63 大成建設 清水 キリン アサヒ 花王 三井化学 エーザイ 住金
  日立 東芝 リコー SCE JR東 JR西 ANA KDDI NTTコミュ SAP
62 大林組 竹中工務店 日揮 旭化成 資生堂 ファイザー 国際石開帝石 神戸製鋼
  住友電工 コマツ 川崎重工 デンソー 三菱電機 富士通 HOYA JAL NTT東西 Jパワー シスコ
61 JT 東レ カネカ 中外製薬 ブリヂストン 王子製紙 昭和シェル 三菱マテリアル 古河電工 織機 クボタ IHI
  NEC キーエンス ファナック マツダ 富士重工 オリンパス ニコン ヤマハ 凸版 メトロ 九電 東北電 東邦ガス アクセンチュア オラクル
60 明治乳業 サッポロ 帝人 積水化学 日東電工 昭和電工 協和発酵 大正製薬 日本製紙 新日鉱 東洋製罐 村田
  松下電工 ルネサス アイシン精機 ヤマハ発動機 カシオ コニカミノルタ 富士ゼロ テルモ 島津 DNP セガサミー 東急 ソフトバンク 中国電 日本HP
59 日清製粉 日本ハム 明治製菓 キューピー カゴメ 千代田化工 三菱レイヨン クラレ 日立化成 ライオン 住友ベーク 三菱ガス化学 太平洋セメント TOTO
  日本ガイシ 出光興産 住友重機 ダイキン 富士電機 京セラ オムロン TDK アドバンテスト ローム NECエレ エルピーダ いすゞ スズキ 三菱自 エプソン 小田急
131就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 23:03:31
>>129
総計未満だから低学歴かな
でも理系の場合あんま関係ないよね
132就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 23:05:14
>>131
お前みたいなアホはキヤノンがお似合いw
133就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 23:05:58
>>132
入れたらいくよ
寝返ってリコーかフイルムに推薦だすかもしれんがね
134就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 23:08:12
>>131
煽りに触れるべからず。
リクルーターや社員に話を聞けば、推薦あるような学校なら学歴はあまり関係ないことが分かるはず。
中に入れば全員新入社員だ。
135就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 23:10:43
>>133
よく調べて、就職先を決めてね。
136就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 23:11:12
この期に及んで学歴でどうこう言えるやつっておもしろいな
137就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 23:12:04
>>134
あほか。
キヤノン推薦受ける馬鹿はいねーよ。
自由で受けて蹴る。
これが普通。
138就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 23:13:49
>>137
SONYが嫌いだから発売日にPS3買ってすぐ壊すようなもんか
頭いいね
139就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 23:21:45
>>109
金工大から入ってるの?
っておい、そこはFランク大だぞ

俺北陸出身だけどそこはいわゆる落ちこぼれがいく所。
福井大や富大なんて入れず、日東駒専も落ちたやつが行ってた
140就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 00:42:37
俺の知り合いの麗澤大卒文系がソニーに勤めてるくらいなんだから
世の中例外かそうでないかを見極めることが重要だろ。
141就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 00:47:35
>>140
明らかにコネじゃねーかw
142就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 00:47:40
れいざわだい?
143就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 01:04:31
たきざわ大?
144就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 01:47:47
うるわしざわだいだぼけ
145就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 02:21:04
キヤノン内定者は漢字も読めないのかwwwwww
うるさわだいだろwwwwwww
146就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 02:52:26
麗澤大なんて聞いたことないな
147就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 04:18:03
ソニーの名前が出た瞬間に荒れててワロタ
148就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 04:47:45
その前から荒れておる
149就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 09:54:29
荒れるのが当たり前というぐらいの気概でいけよ
みんなライバル減らしに必死。
150就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 10:31:22
どうせ入社後もエプやらリコーやらライバル多いもんな
151就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 10:33:18
キヤノン叩きに必死な企業


エプソン、リコー、ソニー、ニコン、富士フィルム、ゼロックス、新聞赤旗



ライバル多すぎwwww
152就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 10:40:27
キヤノン、今期純利益16%増に・実質年50円増配
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1D120AA%2012122006&g=S1&d=20061213

キヤノンの収益が拡大している。2006年12月期の連結業績(米国会計基準)は純利益が4440億円前後と前期比16%増える見通しだ。
デジタルカメラなどが伸び、7期連続で過去最高を更新する。年間配当は従来の100円から116.7円(前期は100円)に増やす。1株を1.5株とする株式分割を期中に実施しており、実質で年150円と前期比50円の増配となる。

売上高は10%増の4兆1400億円前後となりそうだ。カラー複写機のほか、レーザービームプリンターやインクジェットプリンターが伸びる。
デジカメの販売台数は2割超増え2065万台となる見通し。特に景気の回復してきた欧州向けが好調で年末商戦の動向次第では2100万台に乗せる可能性も出ている。
153就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 13:31:36
>>151
実際叩いてるのは

エプソン、リコー、ソニー、新聞赤旗、派遣社員、アンチ経団連

これくらいだろ。
154就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 14:35:14
他はともかく潰れかけのゲーム屋が何で絡んでくるんだ?
関係ないだろ
155就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 15:04:52
音楽屋>映画屋>>>保険屋>>>>>(越えられない壁)>>>電機屋>>>>>>電池屋>>ゲーム屋
156就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 15:56:36
>>152
こんだけ儲かってても給料は増えないんだよな・・・
考えようによってはブラックな気もしてきた・・・
157就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 15:59:21
その分だけ体力蓄えて不況時のリストラを無くしてくれた方が助かる
158就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 16:04:24
とりあえず無駄な工事はやめてほしい
159就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 22:19:01
本社研修の住居のやつ入力明日17:00までだからお忘れなくー
160就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 23:26:35
>>156
研究開発費がかなり増えてる。
そしてキヤノンの建物の9割は5年以内の新築。
人生の大半は会社で過ごすのだから、設備は大切。
食堂もかなり新しくて金をかけてる。

もしボロボロの建物だとかなり萎えるぞ。
161就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 00:47:47
【キヤノン】Canon2008 part2【キャノン】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165745915/62

■人事担当者から見たキヤノンの魅力を教えてください。
162就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 00:50:05
>>160
本社いった感じでは、9割新築って信じられないが、5年以内の新築って逆をいえば、10年後は9割以上が10年以上のボロやってなるんじゃねーの?
まともな企業なら10年ぐらいで不動産立て替えないだろ
正直そのPRの仕方はどうかと思う
163就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 01:14:40
>>160
ずいぶん詳しいな
学生にしては
164就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 01:19:57
エンジニア3074人大調査!転職したい企業ランキングBEST10
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000756

前に学生は馬鹿だから何とかとかいう煽りをしてた人いたけど
これ見る限り社会人もたいして学生と変わらんな
165就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 01:22:26
>>164
エンジニアと名乗ってる、ただの工業高卒だろwwww
166就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 08:03:38
>>164
実際に大手の方が待遇もいいし、やりたいこともできるからだろ。
どの業界もトップ企業以外は悲惨だからな。下請けなんて・・・
167就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 08:05:53
>>162
築30年ばかりの企業よりマシだろ。
余裕がない企業は立て替えなんて滅多にしないし。
いま茨城に住んでるけど、取手の事業所は新築だった。
168就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 08:08:04
>>162


>5年以内の新築って逆をいえば、10年後は9割以上が
>10年以上のボロやってなるんじゃねーの?


築30年なら、10年後は築40年の超ボロだろ。
日立の事業所もよくみるけど、古い建物ばかり。まるで昔の製鉄所みたい。


169就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 08:40:39
>>165
荒らしって頭悪いんだな・・・
170就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 21:04:27
>>162
お前馬鹿?

>>168
禿同!
171就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 21:10:35
       ____
     /      \
   / ⌒   ⌒ \ 
  /  (●)  (●)  \ うんこ
  |     (__人__)     | 
  \    `ー‐'    /
172就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 21:12:48
10年で建て替えるぐらいならまともな会社なら寮を建てるだろ
常識的に考えて…
173就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 21:38:23
24の男なんだが工業高校卒で六年間勤めている今の会社を辞め転職を考えているんだがキャノンは中途採用は頻繁に募集してるの?
174就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 21:53:40
>>173
3ヶ月前なら平塚でSED製造職の大募集してたのに・・・
惜しかったな。
175就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 21:54:41
>>172
寮の管理費や土地代を給料プールに回している。
平等だろ。キヤノンは豪華な保養所があるから俺は満足。
176就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 22:51:21
まぁいやになったらやめればいい
とりあえず5年は勤めたいってのはあるが

みんなキヤノンで一生終える気はないだろ
177就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 23:11:09
就職板過去ログ倉庫
http://recruit.run.buttobi.net/

178就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 23:19:07
キヤノンがバイオ分野で大型投資、低価格武器にDNAチップ事業化へ
2005年2月2日


キヤノンが今春にも新規事業となるバイオ関連分野で大型投資に踏み切ることが、日経ビジネスの取材で明らかになった。
早ければ2005年中に事業化する。対象となるのは、ガンや糖尿病など遺伝子診断への応用が期待されるDNA(デオキシリボ核酸)チップ。
強みのパソコン用プリンター技術を応用し、安価に量産できるのが特徴だ。
同社はバイオを将来の柱の1つに据え、2010年に1000億円規模の売上高を目指す考え。DNAチップはその第1弾となる。

量産へ最大100億円投じる

「バイオは今後の重要なテーマ。もう少し緻密な事業計画を作り上げるように」。
2004年12月15日。東京・下丸子にあるキヤノンの本社会議室で、御手洗冨士夫社長は研究開発担当の幹部にこう宿題を出した。
社長自ら判断する「事業審査会」で、DNAチップの大型投資を審査した時のことだ。

関係者によると、DNAチップの基礎研究は終えており、近く改めて市場規模や収益見通しを詰めた事業計画を作る。
そのうえで、本社隣接地に4月に完成する先端技術研究所にDNAチップの開発拠点を移し、
量産に備えて最大100億円を投じる計画。事業化後の販売形態は未定だが、製薬会社や医療機関との提携を探ると見られる。



DNAチップは、ガラスなどの小さな基板上に遺伝子の断片を張りつけたもの。患者の血液を反応させ、病気と遺伝子の関係を調べるのに使う。
ただ、現在の利用分野は大学などの研究用に限られ、医療診断用には普及していない。製造コストが高く、価格が1枚5万円以上することがネックとされる。



その点、インクジェット方式のプリンター技術をそのまま応用したキヤノンの製法は価格面での競争力が武器だ。
インクの代わりにDNAを含んだ溶液を入れ、特殊な表面処理を行ったガラス板の上に印字することで、きめ細かく遺伝子を配列できる。
現在主流の半導体の微細加工技術と違い、装置を大型化しても高価な設備がいらないほか、「性能も良く価格も安くできる見込み」(キヤノン)という。

キヤノンがバイオ分野で大型投資、低価格武器にDNAチップ事業化へ
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/356/356450.html
179就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 23:41:57
随分と古い記事を引っ張り出してきたな。
180就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 00:20:51
減価償却制度の改正の影響で、キヤノンの露光装置系さらに売れるようにならんかな。
181就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 00:40:53
キヤノンで研究職につこうと思ったら旧帝東工大早慶じゃないと無理なの?
182就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 00:51:03
研究やりたいのにキヤノン目指す意味が分からん
183就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 00:53:56
研究開発費からみれば、研究やりたくて
キヤノン目指してもおかしくないと思うけどな
184就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 01:04:50
>>182
精密・光学・ナノテクではキヤノンがずば抜けているのだけれど?
ただキヤノンは、他社みたいに学会発表で企業機密を漏らさないから目立たないだけ。
他社は技報とか作って配り歩いてるけど、チョンにパくられるだけだろ。


他社の研究者は自分の名誉のために学会発表やってるだけで、あれは会社のためにならないだろ。
185就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 01:07:16
キヤノンが学会発表をするときは、既に事業化して大成功している技術か特許で固めている技術に限られる。
学会なんて産業スパイの宝庫だからな。キヤノンは独自路線を行ってるのだから研究情報をまき散らしても仕方ないだろ。
186就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 01:22:56
日本の会社だけらしいな。あんなに学会で情報公開しているのは・・・・
だから韓国にマネされるのでは?
187就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 01:28:18
最近は企業の研究発表減ったよ。全盛期の半分以下。
時代の流れだお。
188就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 01:41:44
【キヤノン】Canon2008 part2【キャノン】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165745915/62

■人事担当者から見たキヤノンの魅力を教えてください。
189就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 09:46:28
こちらもどうぞ

転職@2ch掲示板
http://school5.2ch.net/job/

経済@2ch掲示板
http://money4.2ch.net/eco/

ちくり裏事情@@2ch掲示板
http://tmp6.2ch.net/company/

プリンタ、スキャナー@2ch掲示板
http://pc8.2ch.net/printer/

デジカメ@2ch掲示板
http://hobby7.2ch.net/dcamera/
190就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 10:39:17
>>189
あちこちにコピペして必死ですねwww
191就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 23:01:25
amazonでもキヤノンが超人気


Amazon.com Bestsellers
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/electronics/ref=pd_ts_e_ldr/104-3975812-3764755
192就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 23:10:56
海外ではパワショのが売れてるのか…?
193就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 23:28:24
IXYとパワショを区別してないだけだろ。
194就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 23:29:37
海外ではIXYではなくてパワーショットで統一されている。
195就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 18:42:51
聞きたいんだが、キヤノンの平均年収39.4歳で868万円ってやっぱり多いほうか?
196就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 20:58:44
>>195
つりでつか???

キヤノンの技能職と比べたらおおいいんでね?
197就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 21:00:01
sageわすれた
198就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 23:04:09
>>195
大卒なら1000万円を軽く越えてるけどね。
公開されているのは、高卒や短大卒の現業員や一般職を含めての平均年収だから。
199就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 00:34:35
>>195
日本人の正社員労働者の平均年収は400万円台だよ
200就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 00:58:13
キヤノンは本体にも現業が多いから、大卒平均はすごく高いと聞く。
ハイテクメーカートップのトヨタやソニー並かそれ以上という話も聞くが
実際のところは社員にでも聞かないとわからんな。
201就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 01:01:18
誰に聞いたんだよw
202就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 01:14:46
ソニーの現業は全部子会社。本体は大卒のみ。
203就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 01:21:30
>>202
そんな常識を得意満面に言われてもな・・・w
204就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 18:22:45
デジタル写真の変更追跡技術でアドビとキヤノンと連携へ
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20339350,00.htm
205就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 22:10:37
キヤノン健康保険組合では、被保険者およびその家族の保養などを目的に各種の保養所を設けています。

<直営保養所>
熱海ゆうゆう館 湯布院あさぎり館 金盛館せヽらぎ
那須キヤノンロッジ 銀嶺荘 山翠楼
箱根キヤノンロッジ 土湯荘
キヤノン白樺山荘  


最新の超豪華・箱根保養所もお忘れ無く
206就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 22:20:40
事務職営業職だとやっぱり年収もだいぶさがるのかな?
207就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 01:15:23
キヤノンに営業職は無い
208就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 16:32:53
リチウムイオン電池の発火で問題になったソニー・エナジー・デバイスがSEDと略称されるのは紛らわしいな
209就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 23:31:11
>>206
営業はMJ
210就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 00:06:07
おいまいら!THINKO SHEETはもう書きましたか?
211就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 00:33:55
まだだよ
年末に実家に帰ったときに書く予定
212就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 05:07:31
俺もまだだよ。てかみんな職種説明会の後書き込まなくなったなw
誓約書出したからって雑談もだめってわけじゃないのにさ。
なんかさみしいぜ。
213就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 05:45:35
>>212
普通に修論忙しいんだろう
俺も相当厳しい
THINKSHEETは26の発表終わってからだな
214就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 06:41:31
修論も白紙だけだけど、ちんこしーとも白紙だよどうしようボスけて
215就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 11:10:49
>>214
ダメ院生乙
俺もけっこうヤバいかもしれん
216就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 15:05:25
sage
217就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 20:36:57
良い話ばかり聞くけど
本当に待遇良いの?
良い話ばかりだと返って疑いたくなる
218就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 20:48:09
>>217
国内他社メーカーの待遇が悪すぎるだけ。だから日本では理系は報われないと叫ばれている。
キヤノンの待遇は大手外資系メーカーなら当たり前の水準だぞ。


御手洗会長がアメリカ生活が長かった(20年)から世界基準に近い待遇になっているだけ。
それでも外資ならキヤノンよりも待遇良いところはいくらでもある。
219就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 20:52:13
>>218
なるほど
駅弁の機械系なんだけど電機の利益率の低さは異常・・・海外での弱さも異常・・と言う事で
電機系には就職したくないと常々思ってました
キヤノンがむしろ正常なんですね・・・
220就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 21:51:25
>>219

ちゃんとテンプレを読んでおけ。
>>9
エレクトロニクス業界 グローバルトップ10

1. GE 営業利益 328億ドル      営業利益率 21.3%
2. マイクロソフト 営業利益 166億ドル 営業利益率 41.8% 
3. IBM 営業利益 114億ドル    営業利益率 11.9%
4. インテル 営業利益 103億ドル   営業利益率 30.1%
5. サムスン電子 営業利益 102億ドル 営業利益率 14.3%
6. シスコシステム 営業利益 63億ドル 営業利益率 28.6%
7. ノキア 営業利益 54億ドル     営業利益率 14.8%
★8. キヤノン 営業利益 50億ドル    営業利益率 15.7%
9. ユナイテッド・テクノロジー 営業利益 46億ドル 営業利益率 12.5%
10. オラクル 営業利益 44億ドル    営業利益率 37.1%

電機大手 営業利益率 ランキング 06年3月期
@シャープ 5.85%
A松下   4.65%
B三菱   4.38%
C東芝   3.79%
D富士通  3.78%
E日立   2.70%
Fソニー  2.55%
GNEC  1.98%

大手電機メーカー9社の2006年度中間決算
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061129/255340/ph1.jpg

世界の超優良企業と肩を並べることができるのはキヤノンだけ!!
221就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 22:07:48
HOYAとペンタックスの合併、「カメラ部門は現状どおり存続」
ttp://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMITda000021122006

ペンタのカメラはこれからどうなるんだろうね。
コニミノだとかペンタだとか、カメラ関係も案外厳しいね。まあキヤノンが
頑張りすぎと言う話もあるが。
222就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 22:53:41
なんかもうつかれたーーーー。
223就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 22:55:38
キヤノンのこれからはナノテク・バイオだよー
224就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 23:07:40
キヤノン就職できたら、都心で裕福な生活できるかな?
225就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 23:27:55
配属面接って2月のいつだっけ?
かぶってそうでガクブルなんだが・・・
226就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 23:33:34
主流はブレ補正つき700万画素、「顔認識」が注目のコンパクトデジカメ市場
http://bcnranking.jp/flash/09-00011827.html

●圧倒的な強さを見せるキヤノンだが、夏にはカシオが逆転する場面も
●どうなった画素数競争? 地歩固める700万画素対伸び悩みの1000万画素
●すべて揃った「IXY DIGITAL 900IS」はやっぱり強い!
●薄型では手ブレ補正の有無が明暗を分けている!?
●720万画素+手ブレ補正、できれば自動顔認識、そしてデザインはフラット
●おまけは個性派3モデル「μ725SW」「GR DIGITAL」「PowerShot G7」


デジタル一眼価格競争勃発か? エントリーモデル拡大で突入する新たな局面
http://bcnranking.jp/flash/09-00011835.html

●ダントツの強さを誇る1番人気は13週連続1位の「Kiss X」
●D80とD40効果でメーカーシェアトップを獲得したニコン
●前評判が高かったペンタックスのK10Dは「売り切れ」でランクダウン
●裾野も広がり、いよいよ価格競争に突入か
227就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 23:38:37
>>225
2/21-23
228就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 00:20:38
リクナビのキヤノン紹介ページより抜粋


休日・休暇 週休二日制(土日祝日 年1回土曜出社)、夏・冬に大型連休有(7日間以上)、年間休日125日、有給休暇、慶弔休暇など
   
◆フリーバカンス制度
キヤノンでは1年のうち自由な時期に5日連続で休暇を取得することができます(夏冬の連休とは別)。
土日と併せると9日連続の休暇となり、9割以上の社員がこの9日方式で取得しています。
海外旅行はこのフリーバカンスを使って安い時期に行くのがお薦めです。
          


◆リフレッシュ休暇制度
勤続5年毎に金一封と連続休暇が付与されます。
家族に日頃の感謝を込めて贈り物をする社員もいれば、自分のためのご褒美に使う社員もいます。
          


◆子の看護のための休暇
小学校就学前の子供の看護のために休暇を取得することができます。
女性による育児休暇の所得率は100%です。

※その他にも様々な休暇制度があります。

福利厚生 食堂完備、各種社会保険、財形貯蓄、持株、共済会、保養所など

その他キヤノンでは「健康第一主義」という会社の行動指針のもと社員一人ひとりが健やかな生活を送ることができるようにサポートしています。

例)スポーツ施設「スプラッシュ」
キヤノン下丸子本社内には社員及び社員の家族が無料で利用できるスポーツクラブがあります。
アスレチックジム・スタジオ・プール・卓球室・サウナ・マッサージ機・ゴルフ練習室といった充実した施設が用意されています。
平日は21時まで、休日も営業していますので多くの社員が仕事帰りや休みの日にこの施設を利用しています。
229就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 00:31:47
>>222
どうした
230就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 01:13:03
正直、電機行くよりキヤノンのほうが絶対待遇良いよ。
勤務地も田舎とかないし。
キヤノン並の待遇ってソニーくらいだし、ソニーと違ってキヤノンはリストラもない。
安心して人生設計できる。
231就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 01:25:24
終身雇用ってそんなに魅力的か?
「経営が悪化しても給与カットはすれどリストラはない」
って明言してるけど、給料が成果に見合わなくなったら転職するだろ。

終身雇用だからこれくらいの給与カットは我慢してね
って都合良く利用されるだけな気がする。
最近の御手洗さんの横暴をみると特にね。
232就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 01:32:01
>>231
家庭持つと魅力的だと思う。
子供いてローン抱えてリストラなんてマジで笑えない。
独身貴族なら終身雇用なんて必要ないだろうね。
外資や起業で一発当てればいい。
233就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 01:35:35
家族持ってて給料減りまくりも笑えないと思うけどな
っつーかリストラされるやつって能力無いやつだけだろ
って思うのは学生の妄想ですか?
234就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 01:47:05
>>233
ダメ事業部に配属になると、本人優秀でも事業部ごとリストラって普通にあるから。
ま、キヤノンならそんな心配ないだろうし、優秀な奴はさっさと見切りをつけて転職するが。
しかし35歳を過ぎてこういう状況になるとなかなか身動きがとれない。
235就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 02:06:32
家庭持って子供も何人か作りたい人は、養育手当や扶養手当、住宅補助なんかの福利重視の
企業の方が魅力的だろ。
家族を持っているか否かで手当に差を付けるのはおかしい。その分は管理職あたりに均等に
分配すべきだって思想なわけでしょ。

生涯独身で仕事一途で頑張るって人にとっての魅力の方が大きいのでは。
家族がいなくて仕事の時間を最重視して結果を出して出世すれば、その分給料貰えるんだし。
236就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 02:24:23
俺は終身雇用が魅力的だなぁ
実力主義でもあるからそれがいやになったら転職する
それだけの教育制度も整ってるのだから
237就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 10:01:14
ソニーはよく成果主義って聞くんだけど、キヤノンはどうなの?
ロンダで国立入った俺はソニーよりキヤノン選ぶほうが無難なのかな?
238就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 10:19:29
叔父がキャノン(株)東京本社の部長クラスなんだがこれってどれくらいのコネになる?
239就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 10:26:43
>>238
ならねーよ
というか面接でのウケがよくても役員クラスの息子は入れない

キヤノンならな
240就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 10:30:56
>>239
僻みからの反応ですか?

子会社のあたりのコネには十分なると思うんですが・・・
まぁコネ=確実採用とは思わないですが
241就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 10:41:11
>>237
キヤノンはソニー以上に成果主義
242就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 10:51:00
(・ω・ )



( ・ω・)



( ・ω・ )コンヌツワ



(・ω・ )



( ・ω・)



( ・ω・ )コンヌツワ
243就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 10:51:49
>>241
うむ。
ソニー→キヤノンへと転職するやつ多いが
キヤノン→ソニーはない

何故かは自分でを考えろ
244就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 11:41:55
キヤノンのほうがソニーより待遇良いし経営基盤も安定だし将来性がある。
ま、当然だわな。
他の大手電機なんてのはもう問題外。
245就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 11:42:32
>>240
いちおう内定者だから僻んじゃいないけど
会長が自分や重役の親族は入れないと宣言してるのに平気でコネ入社を考えないでほしいと思った
246就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 12:13:31
キヤノンは成果主義ではないだろ。
栗鼠虎もないし
だからソニーから転職してくる。
247就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 12:44:10
キヤノンは一ヶ月以上無断欠勤しても、首にはしない超良心的企業です。
248就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 13:16:48
>>247
でも左遷されないか?
249就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 13:55:51
ソニーとキヤノンだったら迷わずキヤノンに行け
両方激務準ブラックだけど
ソニーは桁が違う。
営業で地方飛ばされたらほぼ毎日接待で
終電(悪いときはタクシー)帰りだぞ(飯はめちゃくちゃ旨いらしいが)
海外担当になったらさらに悲惨。
ソニーは商社みたいな感じだ。

キヤノンはそれに比べればまだまし。
250就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 16:44:08
どうして2007に週かつ学生が現れて2008に内定者が現れるんだよ
おまえらばかか
251就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 17:00:46
ばかです(><)
252就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 19:51:35
2007と2008のスレって何が違うの?
253就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 19:57:18
(><)
254就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 20:07:42
>>249
キヤノンは接待がないことで有名らしいな。
逆に接待も求めないから評判がいいらしい。マスコミの親戚が言ってた。
255就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 22:14:44
キヤノンマンセーしすぎるのもなんかな
内定者だけど別にそこまでキヤノン行きたかったわけでもないし
そういう奴もいるだろ
とりあえず現実的にTHINKSHEET書くか
256就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 00:10:56
キヤノン、自民党への献金を年内にも再開へ


 キヤノンは22日、自民党に対する政治献金を、年内にも再開する方針を固めた。

 近く取締役会を開いて決める見通し。金額は数千万円とみられる。

 同社は、外国人による持ち株比率が50%前後で、外資系企業の献金を禁じた政治資金規正法の外資規制に抵触する可能性があったため、献金を見送ってきた。

 先の国会で規制を緩和する同法の改正法が成立し、25日に施行されるのを受け、ただちに献金に踏み切る。キヤノンの御手洗冨士夫会長は日本経団連会長として、企業献金の再開に前向きな姿勢を示してきた。

(2006年12月22日22時56分 読売新聞)



キヤノン、自民党への献金を年内にも再開へ : 経済ニュース : 経済・マネー : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061222i315.htm
257就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 00:13:24
キヤノン信者じゃないけど、今エレキで行く価値のあるのってキヤノンか松下くらいだろ
258就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 00:26:30
ソニーかキヤノンかで迷ってたのも今となっては・・・
まぁキヤノンで技術力つけて後のことは後で考えよう
259就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 04:58:53
技術力つけるならキヤノンはこのうえないよ
ソニーは眞逆、放置プレ
260就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 05:21:26
☆★☆★☆★☆★☆★☆
Media loopが贈る
商社・広告・キー局etc.内定者のための交流会

『濃会(のうかい) 〜いつかの夢、共に追いかける仲間をここで〜』
☆★☆★☆★☆★☆★☆
商社、広告、キー局を中心とするメディア(=仲介)関連内定者が組んだユニット「Media loop」が、前代未聞の内定者交流会をリリース!!
その名も『濃会(のうかい) 〜いつかの夢、共に追いかける仲間をここで〜』

業界の壁を越え交流するもよし、同業他社どうしで未来を語るもよし、あなただけのMedia loop(=仲介業界人の輪)を広げていってください。

業界横断で参加できるお楽しみ企画もありますので、乞うご期待!

★参加予定者の内定先
【商社】
三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠商事、丸紅、双日、豊田通商
【広告】
電通、博報堂、アサツーディーケー、東急エージェンシー、JR東日本企画
【キー局】
日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京
【AND MORE】
リクルートetc
261就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 05:31:17
262就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 08:25:47
>>261
特許関係で揉めてるらしいな。
キヤノンと契約した特許技術なのに、東芝が出てくるのは何事かと裁判になってる。
263就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 23:53:38
内定者サイトのurl忘れてググったら、
変なのがtopにきたんだが
264就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 00:10:18
■大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」■
激戦! インクジェットプリンタ市場 序盤から中盤は互角の戦い

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1218/gyokai188.htm
265就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 00:52:11
>>263
フィッシングサイトだな


↓絶対にここにログインするなよ。偽物だ。

キヤノン内定者サイト
http://monotype.tv/works/occhi/canon2008/
266就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 00:53:58
キヤノン内定者サイト
http://monotype.tv/works/occhi/canon2008/contents/

なんとコンテンツまである。
昨年の内定者の仕業か?

でも、上層にいくとセコムの内定者サイトもある。
どういうことだ?
267就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 00:58:12
>>266
これってどうみても今年の内定者の仕業だろw
本社に連絡しようぜ。逮捕祭りだ!!
268就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 00:59:58
>>267
連絡はおまいにまかせた
269就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 01:08:09
うrlを削って、実績をみてみるとこの会社

http://monotype.tv/works_g.html
Canon リクルーティングパンフレット2004

みたいなのもやってるな
270就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 01:09:08
何ていうワードでググると引っかかるの?
271就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 01:09:54
>>270
キヤノン内定者サイト
272就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 01:11:34
Index of /works/occhi
http://monotype.tv/works/occhi/


丸見え。他社のも見えるな。
273就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 02:57:47
製作会社のSEがテスト用に作ったんだろ・・・
丸見えなのは痛いけど
274就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 08:56:19
内容までまる見えなのが痛いなw
275ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/12/24(日) 09:21:59
 企業・団体献金の外資規制を緩和した改正政治資金規正法が25日に施行されるのを
受け、日本経団連の御手洗冨士夫会長が会長を務めるキヤノンが、年内に政治献金を
開始する。自民党に数千万円を献金する見通し。経団連は政治献金を社会貢献として
推進しているが、キヤノンは外資規制に触れる恐れがあるため、献金を見送っていた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    その代わり、多くのユーザが離れる事は
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    覚悟しといた方がいい。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ウチはもうインクも買いませんし。(・∀・ )

06.12.24 朝日「キヤノン、政治献金開始へ 自民に数千万円」
http://www.asahi.com/politics/update/1223/001.html
276就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 11:39:47
○ン○○ート埋まらない
277就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 11:52:41
>>275
左翼共産党員がコピペに必死だなww
278就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 17:53:24
>>276
コンビナート?
279就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 17:57:26
正解。
280就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 20:56:55
コンクリートじゃないのか
281就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 10:19:31
キヤノンの技術ハイライト2007年度最新版  2006年12月5日更新
http://web.canon.jp/technology/pdf/tech2007.pdf

また新しくなってる。去年のものよりも分量が増えて見やすくなった。


キヤノンの研究って意外と幅広くやってるよな。
MR(混合仮想現実技術)やバイオ医療研究が面白そうだ。
282就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 22:52:47
其の文面何回目だよ。もうちょっと工夫してくれ。
283就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 09:19:32
俺は京都大とのイメージング医療技術に興味ありあり。
画像処理の部門に行けば配属される?
284就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 22:48:16
医療機器なんじゃねーかな
285就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 22:56:29
ところでさあTHINK SHEETのことなんだけどさあ
研修制度(トレーニー)ってどうなのかな?2年間研修って当然その期間も給料はもらえるんだよな?
でもやっぱり普通に働いてるより給料悪いのかな?
時間が無くて聞きそびれたんだよなあ
286就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 23:31:09
>>285
給料もらえるし昇進もできる。給料は同じ。
どうせ最初の1年間は全員が研修だ。
287就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 23:40:28
thinko sheet mandokuse
288就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:30:40
俺も研修制度について聞きそびれた。
Thinko Sheetの「各種育成制度」はけっこうみんな「関心あり」にしてるのか?
289就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:34:41
研修受けるコースと受けないコースの違いがよく分からん。
とりあえずみんな工場研修の後に各事業所に配属になって、
トレーニーコースの人は通常業務もしつつ研修を受けるのかな。
それで2年間の研修が終わった後に
そこで身につけた技能を活かすための再配属の機会があると。
290就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:38:04
トレーニーコースは通常業務には就かないんじゃないの?
291就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:39:59
俺まったくthink sheet書いてないんだが
292就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:41:10
>>289
研修受けるコースは7月から1年6ヶ月のOJTだって。
研修終了時に成果をプレゼン→再配属。
育成制度は人数少ないしほとんどの人には関係ないな。
293就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:41:26
俺も書いてないよ
基本的にああいうものは最終日にしか書けない
294就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:42:12
でもOJTは普通の人でもあるんでしょ?
295就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:42:25
ちんこしーとにとりあえず全部「あ」って埋めた香具師挙手ノシ
296就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:43:23
あれって修正できるんでしょ?
修正せずに提出すれば神
297就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:43:39
チンコシート書き終えた人に聞きたい
あれ1枚目で終わりだよな?
確認ってしたら2枚目とか出てこないよな?
298就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:44:02
>>295
いるわけねーだろwww
内定辞退としか思えないwww
299就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:44:15
>>294
普通の人との違いはOJTの期間が長いのと2ヶ月に一度
進捗状況の発表があるってことだって言ってた。
逆に言うとそれくらいしか違いがないとも言ってた。
300就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:44:46
>>293
俺も。
なんで余裕持ってできないんだろうな。
301就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:44:56
>>287

>>296を試せばわかる。
302就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:46:41
>>292
サンクス。
OJTってことは研修内容に直結した通常業務(?)をやりながらってことだよな?
人数少ないってどのくらいなの?
希望者多かったら会社側で勝手に決める感じ?
303就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:48:39
クリスマスも終わったし、忘年会も一段落ついたから
すぃんくしーと書こうと思って開いてみたら
予想外にボリュームあってあせった
304就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:50:38
希望14位までねえよw
どんだけ希望に満ち溢れた人生やねん
305就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:52:08
>>299
>普通の人との違いはOJTの期間が長い
ってことだけど、OJTと通常業務って何が違うんだろ。
仕事自体はそんなに変わらない気がするんだけど。
306就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:54:33
>>302
そうそう、実際の仕事をしながら仕事を覚えていく感じって言ってた。
解析技術者育成制度しか詳しく話聞いてないけど確か今年から少なくなって
10人とか言ってたな。この人数だとおそらく関連した研究やってた人から
選ぶんじゃないかなぁ。ソフトウェアなんとかの方も「プログラミングやったこと
ない人は選ばないだろう」って言ってた。
俺の他に聞いた人いたら補足・補完してくれ。
307就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:55:28
希望理由聞かれてるのは上位3位までだし、
その3つのうちのどれかには配属になるってことかな。
それぞれについて500文字で頑張って理由書いて
理由も書いてない全然違うところに配属されたら・・・。
308就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:55:47
ティンコシート書き終えた香具師いる?
309就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:56:09
>>305
だから変わらないって書いてあるだろw
310就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:57:18
>>307
内定もらったときに確認したけど、ほとんどの人は第三希望までに
入るって人事のおっさん言ってた。ほんとかどうかは知らないけど。
311就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:57:25
トレーニーって未熟者を使えるレベルにまでするのかと思ってたが
出来る人をもっとできるようにする制度なのか?
312就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:57:43
I thinko
313就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:57:58
>>308
さすがにいないだろ。。。
常識的に考えて。
314就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:58:47
>>311
あーまさにそんな印象だった。だから俺には関係ないなってオモタ。
315就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:59:24
新人研修制度4つくらいあったけど、
これって今回希望しなくても、
仕事始めてやっぱり受けたいと思ったら、
申し込むことできるんだよな?
316就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:00:07
>>315
配属説明会で聞いとけよ
317就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:01:54
>>315
俺の隣の隣の人が同じ質問してたんだけど、きっぱり「無理」って言ってた。
新人のみ対象の研修制度だって。
318就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:01:57
今愚痴っても仕方ないんだけどさ
配属説明会の前にチンコシートを見せてもらってから配属説明会して欲しかったな
そうだったらもっと重要な情報聞けた気がするんだが
319就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:02:03
>>308
いや、いないだろ…
当たり前だけど…
320就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:02:54
>>317
ちょwwwwwwwそれ俺wwwwwwww
321就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:03:41
>>316
あの時はあんまり関心なかったけど、
今更気になりだしちゃってさ

>>317
そうなのか…
余計迷うな
322就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:04:06
>>318
はげどー。
323就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:08:46
mixi飲みとか行ってないから情報交換できる内定者がいない…
324就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:09:04
>>323
俺と交換しようぜ
325就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:09:34
>>324
反応はやっw
326就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:10:11
アメすげーなぁ
327就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:10:13
>>325
おう
328就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:11:05
勤務地で選ぶ人多いのか?
329就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:11:06
だからこその2chだろ
330就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:11:09
>>326
すげーな。雷なってたお@東京
331就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:12:06
>>329
2chだとくだらん質問すると叩かれるじゃないか。
やさしいやつが集まってるときならいいが…。
332就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:12:10
>>328
勤務地では選ばないだろ。。
常識的に考えて。。。

俺は裾野がいいけど。
333就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:12:38
雷なってるお@神奈川
334就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:13:27
>>333
俺も神奈川だお@横浜
335就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:13:56
雨だけだな@埼玉
336就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:13:57
内定者サイトみると
チンコシートの入力期限は12月31日で期限厳守です
とか書いてあるすぐ下に
冬期休暇でキヤノンは12月29日〜1月4日までお休みをいただきます。ご了承ください
みたいに書いてあるんだが

だったら期限4日にしろよ!

って思うのは俺だけ?
337就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:14:13
>>336
俺も俺も
338就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:14:18
情報系はだいたい本社か川崎みたいだな。
何の機器扱ってるかによって地方に出張とかはあるみたいだけど。
339就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:14:55
>>336
はげどう
340333:2006/12/27(水) 01:15:40
>>334
同じ大学だったりして
341就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:16:08
期限厳守にしても遅れる人はいるから5日朝全員できてることを目指すためじゃね
でもなんか住居のやつは期限終わると入力できなくなるから早く書けってメール着たな
入力できなくなるんなら4日まででいいと思うんだが
342就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:16:51
みんな都会がいいのか?俺は田舎派だけど少数派なのかな。
せっかく大企業に入ったのに都会だと一軒家は絶望的ってのは悲しい。
343就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:17:22
技術者研修制度は基本的に学部卒が対象らしいぞ。
344就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:17:26
>>338
そう?
事業所だとどこでもありえる感じに思えたんだけど
345就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:17:44
>>343
うそーん。ショックだわ。
346就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:20:01
>>336
最初は28日までだったからな
347就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:20:29
俺は宇都宮きぼんぬ。
348就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:20:42
>>346
28日だったら冬期休暇との整合性はとれるだろ
349就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:21:43
確かに。
問題は誰もいない大晦日が期限に設定されていることだな
350338:2006/12/27(水) 01:22:55
>>344
俺が説明会で話聞いた限りではそんな感じだったんだが違うのか?
全体の7〜8割くらい本社・川崎って言ってたような・・・
351就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:25:14
>>350
ちゃんと聞いてないから分からんけど
本社系は本社で事業部系はその事業部がある事業所って思ったんだが
352就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:25:39
寮がないことを考えると田舎のほうが生活が楽そうだな。
353就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:25:40
>>348
当初の28日からThinkSheetアップの遅れ分
遅らせただけなんだろってこと
354就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:25:55
>>350
344じゃないけど、噂では聞いたことあるけど社員が実際に言ってるのは聞いたことない。
355就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:29:56
>>336
最悪4日まで待つということの示唆では
356就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:30:57
>>351
まぁそうなんだろうけど、
半導体の綾瀬、レンズの宇都宮は情報系あんまり関係ないし、
映像事務機は取手だけど、ソフトウェア開発は小杉(川崎)だから、
自然と7〜8割は本社か川崎になるんじゃないか?
357就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:32:49
>>355
住居関連の入力の時と同じで31日で入力できなくなるらしいぞ。
358就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:34:14
>>357
まじかOTZ
大晦日にシコシコとチンコシートなんて書きたかねーよな
359就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:36:58
宇都宮あたりだと、
生活も特に不便はなさそうだし、
家賃・土地も安そうだから、
特に都会志向ではない俺はちょうどいいな
360就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:39:24
ソフトウェアエンジニア研修制度の研修修了後の主な配属先
・イメージコミュニケーション事業
・映像事務機事業 → 小杉
・インクジェット事業 → 矢向? 玉川?
・光機事業 
・プラットフォーム開発本部 → 下丸子
などのソフトウェア開発部門

http://www.canon.co.jp/corp/list.html

ようわからん
361就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:42:04
>>360
ソフトウェアエンジニア研修制度狙ってるの?
362就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:42:34
年越しと同時に送信ボタンを押す俺の姿が目に浮かぶZE
363就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:43:45
>>361
いやそういうわけじゃないけど
情報系の配属の参考になるかと思って
364就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:45:32
>>362
それじゃアウトですよ、お兄さん
365就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:46:35
なぁ正直なところ希望なんてハッキリ決まってないんだが、
みんなきちんと決まってるもんなのか?
366就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:47:34
でーんでん決まってない
わかんねえってそんなもん
367就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:49:51
みんな今ぬけがけしてちんこしーと書いてんだろ
368就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:50:20
>>362
締め切りは12月31日の夜7時だぞ。間違えるなYO。
369就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:51:10
>>368
ちょwww
370就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:54:54
>>368
ん?締め切りは12月31日の夜12時までだぞ?
あ〜時間を早めに言っといて、みんなが遅れないようにしようという心遣いか。
371就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:55:41
>>368
thx
知らずに23時まで粘るとこだった
372就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:55:46
夜釣り大会でつか?
373就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:57:14
500字と言われてホントに500字近く書く奴なんているのかな
この制限は、500字程度は書いてほしいのか、500字以上は書いてほしくないのか…
374就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:58:21
>>373
n字程度でといわれたら0.9nから1.1nの範囲と習わなかったか?
375就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:59:03
>>374
小学校ではそう言われたこともあったような
376就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:59:21
>>373
3割程度書くのが普通でしょ。
だから150字程度じゃない?常識的に考えて・・・
377就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:59:22
○○時以内の場合は9割5分と教えられた
378就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 01:59:46
つまり450〜550ならおkということか
379就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:00:15
450も書けねーよ
380就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:00:15
就活中のエントリーシートは7割くらいが標準だった俺
381就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:01:13
以内だから550書いたら駄目でそ
382就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:02:22
具体的な事業所まで希望書くならそれなりに理由できそうだけど
チンコシートって全然どの製品とか書かないんだな
これだと理由なんて1行で終わるぞ
383就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:03:40
>>382
禿同
俺も一文しか書けそうにない
384就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:05:05
おまえら450っつったら原稿用紙1枚ちょいじゃねーか
小学生だってこれくらいすぐ書けるわ
385就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:07:22
あ〜、e-learningも全くと言っていいほど手つけてないのに。
まぁ年明けてからで十分だよな?
386就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:07:29
内容が内容だからなぁ
387就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:07:36
いざチンコを書けって言われると何も書けない俺・・・。
388就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:07:45
じゃー俺、自分のトーイックのスコア分だけ書くわ
389就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:08:32
>>388
500以上なら書けないことになるわけだが
390就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:08:35
>>388
だったら俺は字数オーバーだわw
391就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:09:07
さすがに500切りはいないだろ
392就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:09:22
院試のためにTOEFL受けたけどショボイ点数だったから書かんとこうかなあ
393就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:09:32
普通みんな500いかないだろ?TOEICなんて
394就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:09:54
俺460だけどみんな500オーバーはネタだろ?さすがに。
395就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:13:42
経団連がやらかし過ぎてて肩身が狭い
396就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:16:58
2chでもキヤノンのマンセーコピペが氾濫してて肩身が狭い
397就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:20:09
キャノン>>>>>>>>>>>>>>>>>ソニー
398就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:20:57
>>395-396


>>397
やめれ
399就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:24:11
>>397
おまえ内定者じゃないだろw
400就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:28:05
400ゲットしたし寝るか
今日は雑談でスレ伸びたな
401就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:33:06
華麗に401ゲト!!
402就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:39:44
このまえ説明会いったら社員のお姉さんが萌え系で超タイプだったな〜。
403就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:45:28
>>402
あーそれ俺の彼女だよ。
なんかキモい香具師がいたって言ってたけどお前のことだったのかw
404就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 03:05:32
mixi飲み行ったやついる?
知り合いが行ったらしいんだけど「キヤノンの飲み」と聞いてかなりうらやましくなった
こっちマイミク10数人なのに相手100人超えてる
なにこの格差
405就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 09:19:26
>>404
日本語でおk
406就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 11:58:57
キヤノンマーケはここでいいでつか?
407就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 12:07:59
ホワエグの最終答申のニュース、少しだけテレビでやってるな・・・。
本当に少しだけだけど。このままステルス状態で施行まで突っ走るんだろうな。

日本オワタ
408就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 17:55:57
>>367
>>368
ネタか?
webには31日の17:00ってしっかり書いてあるぞ
どっちも間違ってるけど、大丈夫か?
409就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 17:59:59
>>408
すまん、368と370だった
410就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 19:19:29
TOEIC二年前と比べて200点下がったおれは
やっぱ二年前の書いちゃだめなんだよな・・・
あーあ、勉強しないで受けたのが間違いだったorz
411就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 00:54:07
どうやったら200点も落ちるんだ…
前回がTOEICで今回はTOEFLだったんじゃね?
412就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 03:57:30
413就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 04:11:28
(ノ∀`)アチャー
414就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 05:23:27
>>412
このおっさんが妙にうざく感じるのは俺だけだろうか
415就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 08:32:30
>>414
暗いニュースなのに笑顔だしなww
416就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 10:34:00
>>412
これはかなり痛いべ?
もう数年前から薄々分かってたことだけど・・・
417就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 11:48:18
>>412
キヤノンの本命はカメラ用有機ELだから問題ない。
SEDも数年で安くなるだろうし、利益も上げるだろう。
キヤノンはデジカメでもプリンタでも最後発だったわけだし。
418就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 12:08:40
サムソン技術を売って平気な顔して語る東芝の馬鹿
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/5108dcd64e4873179846bf9a9b5a02c2
419就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 13:50:53
事務系のトレーニーってエリートコースでFA?
420就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 13:55:34
技術系もトレーニーコース行ったらエリートコースなの?
421就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 13:59:34
>>419>>420
なんでトレーニーがエリートコースなの?
422就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 14:47:24
>>414
自分から匙を投げてる感じが無責任で投げやりだな
可能性の議論すらできてない

>>421
さすがにエリートコースではないだろ
トレーニーは給料も一歩遅れるし仕事の技能や感覚も身につかないと聞いたぞ。器用貧乏になる危険があるとか
だいたい>>419の話はどこから湧いたんだ?
423就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 14:56:41
>>422
説明会情報?
給料は一緒だし、OJTだから仕事も一応見につくと思うんだが。
424就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 14:58:00
419だが、職務内容説明会の時に内定者からそんな感じのこと聞いた。
で、便所さんも現場主義って言ってるし勝手に納得してた。
425就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 15:10:29
でもある分野の技能が身に付くだけで、
別にエリートってわけではないんじゃね?
426就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 15:38:53
あ〜まだThinkSheet全然書いてない
さすがにそろそろ取り掛からないとやばいか
427就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 20:08:35
500字無理
428就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 21:09:14
第1志望なら未だしも、第2第3と量、内容共に薄っぺらになってくる
取りあえず全部一通り書いて、後から肉付けて行くのが無難か・・・
429就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 21:39:39
第1希望で200字いかなかったorz
430就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 22:17:04
まだ全く書いてないが今から考えるか
431就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 22:48:56
とりあえず200〜350文字くらいで送ってみた
やっぱり少ないかな
432就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 23:01:12
おまいら、500文字の中に製品名でてきたりする?
カメラとかプリンタとか書いていいの?
433就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 23:09:47
>>432
おれは書いてないけど、人それぞれのアピールの仕方だし、
NGって事は無いと思うよ。
434就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 23:32:59
こんな会社辞めておけ。年納めの最後の日にドカドカ仕事もってきあがるからな。そのくせ6時までに全員退社とかアフォな事言うからな。
435就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 23:46:27
>>431
俺もそんくらいだ

>>432
書いてどうすんだと思わなくもないが

>>434
ダメ社員かアンチで関係者か
436就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 00:05:37
大丈夫、俺年末も研究室行くから
437就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 00:06:12
まだティンコシートの画面に行ってすらいない香具師ノシ
438就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 00:13:59
画面見る→逃げる
439就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 00:31:52
さすがに画面は見たけど5秒で閉じた
まだ何も考えてない
やべ〜〜〜
440就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 01:43:17
>>434
先週の土曜から休みって社員多いんじゃねーの?
441就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 01:51:33
ホワイトカラー・エグゼンプション:政労使それぞれの思惑
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kenko/news/20061228k0000m010113000c.html

> 日本経団連(御手洗冨士夫会長)も、今月19日に公表した07年春闘の経営側指針、経営労働政策委員会報告(経労委報告)で「多様な働き方を尊重するために早期の導入が必要」と明記した。

> 御手洗会長も「年収で明確な基準を示すなど、一定の歯止めを設けて導入すべきだ」と話す。

> 経団連は年収400万円以上の人を対象とする案を示しているが、経済同友会(北城恪太郎代表幹事)は年収ではなく、仕事の質や種類で判断すべきだとする意見書を先月21日に発表した


キヤノン内定者乙wwwww
ホワイトカラー・エグゼンプションが制度化されたらキヤノンはイの一番に導入確定だなw
442就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 01:56:34
フレックスすら廃止したキヤノンが、「多様な働き方を尊重」だって?

お笑いもほどほどにしてください
443就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 02:27:43
ちんこしーとの締め切りもう過ぎてるよ!!!
444就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 02:53:02
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉今更お前らが騒いだ所でもう詰んますから
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  君たちの残業代分は我々が美味しく頂く
   /⌒ヽリ─| へ 、H, へ |! もはや逃れることはできん
   | (     `ー─' |ー─'|            _
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!          ◎_,-,_ロロ           | |
      |      ノ   ヽ  |     | ̄ ̄ ̄| |_ _|  л   __    | |
     ∧     | ̄|   ./      ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
    /\ヽ    ノ_j  /        / /  . ̄| | ̄  |_| '-'       □
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ         ̄      ̄
/   r‐-‐-‐/⌒ヽ 
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ   
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)
445就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 03:06:48
>>438
>>439
俺が(ry
446就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 03:13:31
Fランだと厳しいのかな?いい子会社とかないのか
447就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 03:14:46
>>442
フレックスを導入したソニーは、その弊害が叫ばれているわけだけど?
朝、出社してもメンバーが揃わないんだぞ。仕事になんねーよ。

448就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 03:15:38
>>446
キヤノン電子
キヤノンプレシジョン
キヤノンMJ
キヤノンアネルバ


はかなりの優良
449就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 06:13:07
シンクシート、最大500文字もあるが、説明会でも言っていたとおり
長く書けばいいてもんじゃないからなー。
説得力のある言葉で200文字程度でもいいのでは。そう思うと意外とたいしたことない
450就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 08:19:40
>446
キャノンアネルバが優良??











プッ
笑わせるなwww
あんなバ○カな会社はないぞ(-.-)y-~~~
451就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 11:41:51
>>450
バ○カ…?
452就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 11:52:39
キヤノンアネルバ株式会社
http://www.canon-anelva.co.jp/


ここの精密製造装置は世界一。
453就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 12:07:50
作ってる物は「まとも」かもしれないが、人の使い方トカ経営等その他の部分は最悪だな。NECに見放された会社だしな


@アネルバ従業員
454就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 12:28:07
MJと亜寝る場は働く環境としてはあんまいいイメージないかも
やり甲斐あるけど激務って感じで
455就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 14:51:20
アネルバの装置使ってる
っていててもキヤノンアネルバではなく、まだ日電バリアンのころ。
アルバックよりはアネルバのほうがすき。
456就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 20:08:31
今から死ぬ気でチンコノート書く。みんんあ応援してくれ。
457就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 20:30:16
俺もちんこしーと全く手つけてない
もう時間が・・・
458就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 20:44:14
思った以上に書きにくいな
459就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 21:32:28
まだまだあわてるような時間じゃない
460就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 22:43:16
ダメ院生スレ常駐者多そうだなw
向こうじゃいえないけど
461就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 22:54:19
開発、開発〜設計でそれぞれ500文字とか無理だろ常識的に考えて
462就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 00:00:51
>>447
そう。だからそもそもチームで動くようなものづくりの現場では
「多様な働き方を尊重」みたいな発想は合わないんだよね。

と、>>442は仰りたいのではないでしょうか
463就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 00:17:52
>>462
育児休暇とか男でも取りやすくなったみたいだけど?
464就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 00:45:43
>>402
何人か女の人いたけど、その人は理系だった。そう?
465464:2006/12/30(土) 00:46:22
まちがった。>>403だった
466就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 00:46:51
>>463
ホワイトカラーエグゼンプションとは関係ないべ
467就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 00:50:50
>>463
取りやすくなったと聞いても、取ろうとは全く思わないな。
事務職ならいざ知らず、技術職やってて1年前後現場を抜けるなんて考えられん。
468就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 01:20:53
男女とも技術職に育児休暇はやっぱないよなぁ・・・
俺の先輩の技術系の女性で1年間育児休暇とったら机がなくなってたって人もいるくらいだし
技術職は子ども作れないのかよぉぉぉ ヽ(`Д´)/
469就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 01:23:07
そりゃそうだろ
まさか技術者になって普通に結婚して子供作れると思ってたのか?
470就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 01:28:52
奥さんが技術者じゃ無かったら無問題
471就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 01:31:02
1年いなかったらそりゃ机もなくなるだろw
472就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 01:32:17
技術者でも普通に取れる。家で勉強したりできるから問題ない。
473就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 01:35:49
2chで吹き荒れてる経団連会長とキヤノン叩きが憂鬱だ・・・
474就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 01:36:14
家で勉強すりゃって、何のための育児休暇だよw
それなら取っても取らなくても一緒じゃね
475就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 01:38:09
明日チンコシートかかなだめだー
うつだ
476就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 01:46:15
>>473
2chで吹き荒れてなくてもニュース見るだけで鬱だぜ・・・御手洗さんは何考えてるんだか・・・
477就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 01:48:34
>>472
座学と実践じゃ経験値にエライ差がありまっせ
478就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 01:58:58
ティンコシート書きと論文書きどっちも嫌だけど
どちらかというとティンコシートの方が書きたくない(まだ研究やってる方がいい)
俺は勝ち組ってことでFA?
479就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 02:39:32
奥田大先生のお陰で御手洗会長が叩かれるのはやるせないぜ・・・
480就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 03:32:11
キヤノン、SED新工場白紙へ 米社との特許訴訟もつれ
http://www.asahi.com/business/update/1230/002.html
481就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 03:46:40
白紙www

東芝なんかと組むからだよwwww
482就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 07:27:23
>>479
ホワイトって奥田が言い出したのか?
そうだとしても唯々諾々と従ってるならそれで会長が叩かれるのは当然なきがす

>>480
わらえねー
483就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 07:45:51
SEDは95%こけたっぽいな。
来年の冬のボーナスで買おうと思ってたけど、液晶にするか。
残念だな。
484就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 07:53:48
それより社運が不安
485就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 09:30:22
東芝足引っ張りすぎだろ。
どうせキヤノンの成長計画はもともとSED抜きで考えているらしいから問題ないけどな。

キヤノンのディスプレー事業は、デジカメ・プリンタ・複写機に載せる有機ELが大本命だし。
有機ELの需要は自社だけで年間5000万枚以上と言われている。これだけで一大産業だよな。

486就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 09:36:35
ここでビクターかパイオニアを買収して量産すればOKだろ。
東芝とは手を切れよ。
487就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 10:34:05
>>483


当分は業務用のみの量産の予定だったし、一年目の冬ボでそんなもらえるわけないだろw
488就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 10:39:31
そんなことより本気でチンコシートが書けない件。
もう今年は実家に帰れなそうだよ・・・。
忘年会もキャンセルか・・・。
489就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 11:43:30
逆にあのシートでそこまでガッチリ判断されちゃうもんなのか?と思っちゃってまじめに書けない
490就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 11:53:12
あらら…。
SEDオワタ…。
491就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 11:55:59
>>489
9割方決まるらしい。
じゃあ俺の人生の半分くらいはチンコシートで決まるのか。
492就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 12:00:48
77 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2006/12/30(土) 11:59:43 ID:f9qHQpMK
これはまずいな。ライセンスを結んでる企業はこのNPって会社だけじゃないはず
このニュースをみた会社が揃ってゴネ始め、追加ライセンス料が爆発的に増えて
結局SEDオワタ・・・って話にならないかな
493就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 12:16:26
>>492
でもそれって東芝を切れば済む話じゃないの?
494就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 12:16:35
ホワイトカラー絵具ゼンプションだけがキャノンの目標じゃない。

労働ビッグバンは正社員の非正規化、非正規の固定化を目指す、恐るべき悪法。
これを支える悪魔達は国際基督教大学の基地害八代と新しい行革相渡辺。

さぁ、ビッグバンとやらの洗礼を最初に受けるのはトヨタと キ ャ ノ ン 社 員 です!!
全国民に迷惑かける糞企業、キャノンの製品はしんでも買わんぞ!!

一族郎党にいたる案で、永久不買運動だぁぁ!!

495就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 12:19:09
>>493

>でもそれって東芝を切れば済む話じゃないの?

そんな簡単に言うなよ…。
おまい、キヤノンのことしか考えてないだろ。

だったら俺に言わせれば
でもそれってキヤノンが潰れれば終わる話じゃないの?
ってことになる。
496就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 12:19:53
>>493
そうだね プロテインだね
497就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 12:27:12
最近だんだんとキヤノン神話崩壊への道の一端が現れてきたような気がする。
潰れないように頑張ってくれ、来年の新人。犠牲になるとしても。。。
498就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 12:43:40
>>495
そうなのか?東芝ももうSEDに執着する気はそこまでないように見受けられるんだから、共倒れを防ぐ意味でありえない話ではないと思うんだけど
じっさい解決策として出資比率をキヤノン寄りにするみたいだし

>でもそれってキヤノンが潰れれば終わる話じゃないの?
何が終わるのかよくわからない
499就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 12:47:57
>>498
一緒に金払って(キヤノンの方が多く出してきたのだろうけど)開発してきたのに
ここにきて「ライセンスの問題あるからキミは手を引いてくれ」ってのはありえないだろ。
お前はジャイアンか。
500就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 12:51:21
しかし採算性がないのであれば、ここで手を引くのも英断と言える
501就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 13:02:13
まだはっきり職を決めていないのでちんこシートかけない
502就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 13:40:06
いちおう、配属面談のとき
若干修正は効くでしょ。ってか今だに決まってないって何?
503就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 13:41:11
俺も何も決まってないんだけど、みんな決まってるの?
タイムリミットまであと32時間か・・・。
504就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 14:21:07
嗚呼・・ちんこリミットが・・・
まだなんも書いてねー
505就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 15:07:19
ちんこシートって修正できるの?
506就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 15:50:32
久しぶりにESフォルダを開いたぜ
507就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 15:52:32
っていうかSEDやばいことになってるみたいだな…

キヤノン、SED新工場白紙へ 米社との特許訴訟もつれ
ttp://www.asahi.com/business/update/1230/002.html
508就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 16:04:39
既出
509就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 18:06:34
シート提出が明日の期限ぎりぎりだったら
こいつは仕事も時間に余裕持ってこなさなそうなやつだから減点
とかなったりするかな?
510就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 18:58:25
てか31日まで訂正可能なんだからそれまで人事はノーチェックだろ
常識的に考えて
511就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 19:21:31
てか4日まで会社休みなんだからそれまで人事はノーチェックだろ
常識的に考えて
512就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 19:23:12
さげ忘れ。

一足お先に正月休みに入らせていただく
復帰は1月2日からの予定だ。

それでは、みなさんよいお年を・・・。
513就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 19:30:29
アクセス・提出日時のログくらい取っておけるだろ常識的に考えて…

まあ>>509の理屈でいくと、適当なのを早めに出して以後ノーチェックの奴もやっつけ仕事みたいで評価はできんだろう
514就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 20:15:02
第1希望すら200文字いかね
515就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 20:20:37
ぶっちゃけるとチンコシートの仕様はどうかとおもうがね。。
全部あわせて1000文字とかの方が書きやすいって。
多分面接前に個人個人の能力を見たいだけだと思うんで、
第3希望とかは100文字くらいでもいいじゃね?
516就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 20:34:59
やっぱこれをいかに上手く書けてるかが第一希望配属へのキーを握ってるのか?
517就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 20:41:05
俺は別にどこになってもいいから書くことが思い浮かばん
もう勝手に人事が決めてくれればいいのに・・
518495:2006/12/30(土) 20:58:46
>>500

手を引くのがどこがどう英断なんだか(笑)

考えられる策としては東芝のSED部門を買い取ることだな。
完全子会社化すれば問題ないだろう。
数百億円はかかるだろうけどキヤノンならはした金だろうしね。
519495:2006/12/30(土) 21:01:36
>>500

あぁ、すまんキヤノンが手を引くってコト?
>>518は東芝がこの件に手を引くと言ってると思って書いた。
違ったらスマソ
520就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 23:12:11
もうそろそろちんこしーと最終日に突入・・・やばす
521就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 23:14:32
第三希望の理由は必須項目になってないよね。
でも埋めた方がいいんだろうなあ.
522就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 23:16:02
でもあと17時間以上あるだろ
500字×3項目埋めるとしても1時間100字
523就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 23:29:31
え、?
第3希望も必須だぞ?@電気系
524就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 23:35:12
系統によって違うのかな。まあ、具体的な話は止めときましょう。

ところでシートに書くときにキヤノンの事を「御社」って書くのって変?
525就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 23:37:38
キヤノンて書けばいんじゃない?
526就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 23:38:23
もう内定したんだし御社は逆に変だろ
527就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 23:39:29
>>525,526
ありがとう
528就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 00:22:56
ニュー速みたけど、遅れるのを喜んでいる書き込みが多いな。
儲かっている会社だからザマー思うのは分かるが、得をするのは彼らが嫌いな韓国勢のはずなんだが。
529就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 00:53:42
>>528
最近のニュー速は左翼・共産党系が多いから、経団連は最大の敵みたいだな。
キヤノンを最も叩いているのは共産党と赤旗。
530就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 00:58:06
就職板も最近左翼系のスレがよく立つよな
プロ市民の工作か
531就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 01:01:29
キヤノンも叩かれるほど影響力のある会社になったってことだな。
532就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 01:02:45
この前テレビ見てたら株の番組やってって(毎日やってるっぽい)
キヤノンのこと国際優良株だって言ってたお。
よくわからんけどすごいな。
533就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 01:07:30
そういや時価総額一年で二兆以上あがったって新聞で見た
他人事のようにすげーなってオモタよ

まあそれよりチンコあと少しだからがんばるわ
534就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 01:14:51
SEDの件の報道が株式市場の仕事納めの後で良かったね
もし証券取引所が開いてる時期に発表されてたら株価ガタ落ちだったろうに
535就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 01:32:29
チンコシートまだまだだ
536就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 01:33:36
今日は徹夜でチンコしーと書きます。
どうしていつもこんなにギリギリなんだろ・・・
537就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 01:35:40
>>533
日立の時価総額が2兆円ということを考えると凄い値だよな。
538就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 01:36:55
それって理系だけのシーと?
539就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 01:38:08
男だけです
540就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 01:38:10
まだちんこしーと一文字も書いてないっす・・・
541就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 01:39:13
>>540
おれも
もっと早く出してゆっくり年末を迎えるはずだったのに
542就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 01:40:29
けっこうナカーマが。
今週は忘年会と二日酔いを繰り返してて、
配属についてあんまり考えられなかったのが痛かった。
543就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 01:47:40
とりあえずやっつけだがチンコシート書いた。
544就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 01:49:39
つーか500もかけね。
どれも100〜200程度だこりゃ。
545就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 01:54:24
配属説明会のメモを読み直しても意味不明な件について
546就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 01:57:38
>>544
けっこうみんなそんなもんでしょ。
547就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 01:58:45
んー、内定者を見てるとSEDが出る出る詐欺なのもうなずけるw
548就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 02:05:44
>>544
俺もそんなもんでだしたよ
わかりやすく簡潔に書こうとするとそれくらいしか書けん
まあ俺の語彙力にもかなり問題ありだけど
549就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 02:10:17
>>547
じゃ、他の企業の内定者はもっと高レベルなのかと。
550就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 02:19:11
出る出る詐欺って、何が詐欺なんだ?
551就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 03:17:25
もうみんなシート書き終わって寝たかな
552就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 03:20:02
まだだ・・・まだ終わらんよ
553就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 03:28:43
よぉ がんばろう
554就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 03:34:05
SED白紙キヤノン、申告漏れトヨタ

                    オワタ
555就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 03:54:09
キヤノン叩きって異常に怨念のようなものがこもってるよな。
とはいえ、そんなことはどうでもからチンコシートでも書くか・・・。
556就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 04:00:20
くそ!まず研究があんなに書ける気がしない!
書いたらダラダラと無駄に長くなる!
557就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 04:02:56
技術領域のところの「CE」って
 カスタマーエンジニア=運用・保守
でおk?
558就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 04:03:38
>>556
もちつけ
559就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 04:05:04
結局、会社や人事宛てに年賀状出したやつっているの?
560就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 04:06:35
>>557
一般的にCEって言ったらそうだよな。
でもこれって可能性もある?
http://www.canon.co.jp/employ/engineer/category/index_db.html
561就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 04:13:12
>>557
なるほどコストエンジニアリング技術者か。
ありがd
562就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 04:15:10
↑ミス
×>>557
>>560
563就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 07:43:02
第3希望以降ランダムな順列を得るプログラムを作って決定させた俺がきましたよ
564就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 08:52:16
第一〜第三全部足しても500文字に満たない俺が来ましたよ
565就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 10:05:18
第一希望は書けても、第2以降は難しいな
566就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 10:24:35
>>564
俺もそんな感じだ。
読む方も文字数なんて気にしないだろうと思う。
567就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 11:06:12
>>566
俺の分析によると文字数はやる気の度合いとして測られていると思う。
選考における自己紹介書では文章部分が50文字行送りになっていて一目瞭然になってた。
568就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 11:10:17
じゃぁ第一希望は500ぎりぎりにかいて
第二希望以下は少なくすればいいのかね?
569就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 11:11:23
正直、どこに配属されても良いから、
どうでもいいやと考え始めている自分がいる。
570就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 11:15:29
俺は裾野だけはかんべん
571就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 11:18:49
設問に“詳細に”がつくのは卒論と技術領域のとこだけだな
572就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 11:33:28
勤務地なんて選べないだろ、常識的に考えて
裾野でやってることは興味があってもやりたくないって書くのか?
573就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 11:36:50
>>568
露骨ではあるが読んでる人事に向けてのアピールにはなる
574就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 11:37:01
裾野は幅広い内容をやってるはず
575就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 12:22:53
よっしゃ終わった〜!
576就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 12:25:14
577就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 12:41:39
やっと修論の内容かけた・・・。あと4時間半か・・・。
578就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 12:44:12
字数埋めるために頑張って書いたらすごくクサくなっちゃったよ…
579就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 12:47:31
無問題
580就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 12:52:31
院卒なのに入社と同時にまた2年間研修制度利用ってありえないよな?常識的に考えて・・・
581就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 12:55:46
超エキスパートを養成するんだろ
582就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 12:57:01
頑張ってテレビに進出するんだな。
カメラだけじゃ生きられないこと
自覚してるわけか。。。
583就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 12:57:33
配属時最小年齢で26か・・・
584就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 12:59:37
配属時最少年齢ってテニプリの必殺技?
585就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 13:01:19
ちんこシート終わった♪
586就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 13:03:31
院卒に聞きたいんだが研修制度の興味を「なし」にしなかったやついる?
587就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 13:04:29
本格的にやばくなってきた。まだ卒論のところしか書いてない。
みんな全部500文字も書いたの?あと4時間じゃ無理だろこれw
588就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 13:14:48
院卒だが研修制度って言ってもこれで決まるわけじゃないんだろ?!
俺は年食ってるから「なし」にした
589就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 13:20:09
いまから書く俺がいるw
他の企業のESをコピペしている最中wwwws
590就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 13:21:21
>>588
「あり」にしたからって直ちに研修制度受講ってわけじゃないだろうけど、
確率が高まるのはたしかだろ?「普通」にしたって「なし」よりは確率が高まる。
それを望む院卒がいるのか知りたい。
591就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 13:30:07
>>590
俺はありにしたよ。院卒。普通にいっぱいいると思うよ。
興味深い内容だし。
592就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 13:40:52
>>590
っていうか研修制度はいやいやなやつには受講させないと思うが…
あくまで本人がすごいやりたい!っていうやつにしか受講させないかと
593就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 13:54:59
>>590
研修制度って技術系600人中、全部あわせても20人とかの超精鋭部隊だぞ。
希望する香具師はいっぱいいるだろ。少なくともやる気ないやつが研修制度に
当たる可能性は皆無。
594就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 13:56:30
あと3時かn。しぬぼすけて
595就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 13:58:07
もう終わったからスロットでもイッてくる
596就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 13:59:47
こういうときに限ってPCつけるとnyとかmxでオナヌー素材集めが始まってしまう。何かの病気だろうか・・・。
597就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:00:14
もうほとんど全項目100〜200字で出した
598就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:01:30
>>596
俺も昨日そうだった
でも一回それで抜くとわれにかえって頑張れるはず
599就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:02:31
研修制度って実際どうなんだろ
例えば、他の系統ならまだしも情報系なんてソフトウェア開発が主でしょ?
その場合ソフトウェアエンジニア研修制度って普通の業務とどう違うんだろ。
600就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:05:33
>>596
はげど。俺も同じ病気だよ。

>>598
昨日一発抜いて寝てしまいましたが何か?
601就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:08:09
みんな続々と出してる・・・あわらjろいあjふぁおいhf
602就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:10:19
研修については、あくまで関心度なので一応「ある」にした人は
多いんじゃないかと思う。

>>600
俺もチンシュしてしまったが、これがシンクロニティってやつか!?
603就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:11:16
もっと提出報告しる!オレを焦らせろ!
604就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:12:07
俺リアルで宗論のところ意外全部50文字で出すことになりあそう。あsfあsfd
605就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:16:58
ああああああああああああああああああああああああああああ
606就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:17:06
500文字以内はあくまで上限だが、
「技術領域」のとこだけは「詳細に」記入すれ。
607就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:20:03
>>606
それって希望理由のとこでしょ?
そこだけはと言われても、
むしろそこがほとんど全てじゃないか・・・
608就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:22:54
例えば、調達トレーニー関心ありにしてる人って
調達を第一希望にしてるの?
609就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:24:33
キヤノン入社して配属どこでもいいやって思ってるのは、
終身雇用が30年後にも残ってると思ってるから?
610就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:26:36
>>593
>研修制度って技術系600人中、全部あわせても20人とかの超精鋭部隊だぞ。
単に希望する奴が少ないだけだろw
611就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:30:47
>>609
俺にもわかるようにその論理を説明してくれ
612就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:31:30
まー常識的に考えて超精鋭部隊ではないわな
同期は2年後輩になるし出世は遅れるし
金もらいながら勉強できるのはいいけど
613就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:32:00
キヤノンの女って抜ける?
614就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:32:49
>>599
実際の業務と研修なんて天地の違いだろうが
615就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:33:36
終身雇用を30年以上維持できればいいだろうけど、
経営陣が総入れ替えされたりしたら終身雇用がなくなるかもしれんじゃん。
そうすると不採算部門の事業撤廃だって普通の企業ならするだろ。
今は絶好調だからいいけど。20〜30年間スパンで見たときに、
ずっと好調のはずないだろ!
だってお前ら就職活動する5年前からキヤノンに興味あったか?
5年前はソニーに興味あったろ?
そういうこと
616就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:33:50
もうだめぽ。1日あれば余裕とか考えてた先月の俺を殴り殺したい。
617就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:35:25
>>615
10年前からキヤノン一筋でしたが何か?(カメラね)
お前みたいなニワカばっかじゃねーんだよ。一緒にするなボケ。
618就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:36:10
>>617
じゃあデジカメ関連に志望すればいいだろ。
俺が言ってるのはどこでもいいやって言ってる奴だよ。
619就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:36:20
12月は修士研究の締めどころだから仕方がない
620就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:37:00
ああ そうだ 商品別じゃないんだったな キヤノンは
僻み乙って言うなよ まだシュウカツ始まってないんだから
621就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:37:11
>>615
キヤノンは10年前に不採算部門を切っても部署が代わっただけだった。

>今は絶好調だからいいけど。20〜30年間スパンで見たときに、
>ずっと好調のはずないだろ!


ずっと好調の状況を作るために、財務体質を強化して研究リサーチや基礎研究に力を入れてるんだろ。
外資の超優良メーカーはずっと好調。GEやデュポンやP&Gなど。キヤノンをそれを見習っている。
GEの会長と御手洗は大の親友でゴルフも一緒にする仲だった。経営ノウハウも色々教わったようだ。
622就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:37:25
>>614
詳しく。
研修って言ってもOJTだから実際の業務に関わりながら研修していくわけでしょ?
623就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:39:02
将来不採算部門になりそうなところは避けるって言っても、
製品ごとに配属希望出すわけじゃないから無理だろ。
624就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:39:37
>>623
そうだったよね おいら620です まだシュウカツ始めたばかりです
625就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:39:40
>>621
ソニーは大賀時代の有利子負債があまりにも大きすぎて

研究開発費が激減→研究所を閉鎖→研究開発力の低下→利益の低下

の負のスパイラルに。
景気に左右されずに、安定して研究開発費を捻出するためにキヤノンは財務体質を強化して莫大な預貯金を保有している。
これも長いスパンで基礎研究を行い、20年30年後も安定して繁栄するため。



626就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:40:45
研究開発って単位で配属希望できるの?
セミナーいったときは回路系とか機械系とかそういう感じで配属希望だすみたいだったけど
627就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:42:04
>>626
2008スレに行け。ここは配属の話をしているから、既に機械や電気として採用された後の話。
628就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:42:12
>>626
希望は出せる。その後のことは知らん。
629就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:44:08
>>627
電気系で採用されて更にその中で研究とかあるんですかね?
セミナーで聞いとけばよかった…
630就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:45:53
どの系統でも開発がいりゃー研究もいる
631就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:46:04
>>629
ある。ES提出時に研究などの選択肢があり、
さらに内定後の配属志望書類でも研究の選択肢がある。だから研究やりたければ出来るぞ。
最近は研究所に金かけてるから面白いことができそうだ。新築だし。
632就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:46:31
まあ電気系は研究の人少ないみたいだけど
633就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:49:20
>>629
まず就活の時点では、電気系とか機械系とか情報系とかの区分で内定が出る。
その後、配属希望として、
研究開発(R&D)とか、事業所よりの開発(その中にも技術領域によって区分がある)とかの
希望を出すって感じ。
だから配属は技術レベルとか仕事レベルの希望であって、
製品レベルでの希望は出せない。
まぁこの製品をやりたいってアピールすることはできるけど。
634就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:51:02
>>613
女は男の性欲のはけ口だから顔重視
635就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:56:56
あと2時間。
636就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:57:19
第一希望だけ500字から溢れそうになったぜw
637就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:58:10
>>636
俺も俺も。第二・第三志望は100文字なんだけどな・・・。
638就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:59:09
俺は研究以外全部200文字いかなかった
639就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 14:59:24
さすが内定者の集うスレ…
どっかのスレとは違ってレスに余裕が見られる…
640就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:00:56
いま内定者多いから、志望者はいまのうちに質問するといいよ。
641就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:00:58
第1希望だけすっごくアピールして、第2・第3はほどほどがいいのか、
第1〜第3までまんべんなくアピールしとくのがいいのか・・・
642就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:01:51
どっかってどこだ?2008orちく裏か?
2008はエプ厨・工作員の核実験場だから気にしない。
643就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:02:35
>>641
俺は前者がいいと思ったから1と2・3ではおもいっきり差をつけてあるw
どう転ぶかはわかんないけどなあ。
644就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:02:45
さすが先輩方!
自分の配属希望は前もってじっくり考えて余裕を持って提出してるんですね!
645就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:04:20
誰が先輩じゃい!
646就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:04:31
キヤノン単独スレは酷いですね 叩きが
入ってみないとわからないのに…
あと上位精密4社スレも俺が見てたときには酷かったかな
精密スレは結構普通だった
647就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:07:06
>>646
いまはどちらも沈静化しているから、1人の基地害が自作自演でやってただけだろう。
そして2008スレは2つある。

【キヤノン】Canon2008 part2【キャノン】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165745915/
648就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:09:29
なぜかWCEネタで叩かれる。
トヨタの会長が考えたことで、御手洗会長はそれを引き継がされただけだってのに・・・。
偽装派遣関連なら叩かれても仕方ないが。
649就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:12:12
おいおまいらもうみんな出したのか?出してないの俺だけ?あと半分以上残ってるが
650就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:12:46
引き続き推進してるって表現がどこかで使われてたからじゃない?
けいだん連の力関係よくわからんがトップの一声で変えれるわけじゃないと思うけど
651就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:15:14
>>649
やっつけで深夜に出したらもう今日やる気なくなった
652就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:15:23
うわぁああああタイムアウト発生で全部消えたw





















オワタ
653就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:16:18
>>649
とりあえず適当に出して、今修正を繰り返してる。
なので第3希望とか100字も行ってない。
654就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:17:03
>>652
お前は就活でなにを学んだんだ
655就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:17:36
>>652
あるあるw
656就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:18:01
キヤノン推薦だして落ちた知り合いいます?
その人がどこの企業に内定したか知ってます?
また、その人が内定した企業は推薦ですか?自由ですか?
657就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:18:53
>>652
・・・
>>653
今、君のやり方は最も正しい
658就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:19:54
Wordで書こうぜ。PC落ちてもバックアップ機能あるし、
文字数も見れるからESには必須。
659就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:25:51
30字以上書けない
660就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:26:21
ちょw
661653:2006/12/31(日) 15:26:22
>>657
俺、事前にワードに書いた後にコピペして貼り付けてる。
二重の対策くらいうってるさ。それでも選択型フォームがあるから
最初は文章がほとんどない奴を出したけど。
662就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:27:24
書き終えた。
まぁ微調整くらいはするかもしれないがな・・
663就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:29:00
ひょっとしたら5時直前に駆け込みアクセスパンクでつながらない悲劇が起こり得る、
かもしれんしな
一旦出すべき
664就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:34:44
まじで書くことないって
情報系だけどパーソナル、ビジネス、インダストリーのうちどれがよくて
アプリ、コントローラ、ファームのうちどれがいいから1位これってぐらいしか理由なんてありえないじゃん
665就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:36:07
明確な理由が述べられているのは第一希望ぐらいだけだな、俺
第二希望以下は興味がありますレベル
666就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:37:14
デジカメやりたいって書いた奴いる?
667就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:37:56
あえて激務部門に飛び込む奴なんておるの?
それに川崎でしょ?家賃多角ね?
地方がいいな…
668就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:39:19
ああああああああああああああああああああああああああああああ

                               ムリポ
669就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:39:24
>>665
俺も第二と第三は適当になった。第三なんて50文字だしw
670就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:40:36
帰省してるんだけど家がなぜか今ネット使えなくて、近所の漫画喫茶が休みでマジあせった
んで今から0から書かないといけない
間に合わないかも
671就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:42:46
>>670
余裕
672就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:45:26
やばい書くことない
673就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:46:25
>>672
よぉオレ
674就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:47:01
1週間くらい前にじっくり書いたんだけど、このスレ見て自分の提出文章見直してたら急に全部書き直した方がいい気がしてきた
内容がくさすぎる

それより>>596kwsk
675就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:47:51
製品とかまで書くべきなのかな?
もっと大まかなのしか選ぶところないけど
676就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:48:32
入力画面では第三希望の理由が必須になってなかったから飛ばしても良いかな
と思ってたら、確認画面では必須になってやがる。やられたぜ
677就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:48:41
くさくても問題なし
おならといっしょだよ
678就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:49:49
>>676
ワロス
679就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:51:27
タイムアウトで俺完全死亡www
朝から考えてたのにww
人事にメール送るわ。
680就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:51:51
なんて送るんだよ
681就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:52:34
1回書いたことなら10分もありゃ書き直せるだろ
682就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:52:53
メールでちんこの本文送ればいいんじゃまいか
683就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:55:26
ちんこの本文があるんならそれをちんこにコピペして普通に出せばいいんじゃないのか?
684就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:58:06
本分なんてねーよwww
俺死亡。
685就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:58:36
>>682は時間切れで書き込めなくなった場合の話ね
686就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:01:10
>>676
あるあるw俺もはまったw
687就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:01:49
こういうフォームに書き込んだデータってどこかのキャッシュとかには残らないのかな?
俺は全然そういうのわからないんだけど。
688就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:03:06
一時間切ったぞー。アドレナリンが出てきた
689就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:07:27
現在
希望順位決める際に留意した点
50字

第一希望
200字
第二希望
50字
第三希望
100字
690就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:07:28
うんこやばいまだ3割くらいしかかけたない
誰かまだまだあわてるような時間じゃないのAAはってくれたのむ
691就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:09:40
あわわわわわあわ
692就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:10:01
書くことねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
693就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:10:06
>>689
書けてるじゃねーか
694就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:10:16
ぼすけて
695就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:12:40
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る    |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:

          注 現在12月31日16:12
696就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:12:40
これはもうだめかもわからんね
697就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:14:09
>>695
いつぐらいから慌てたら良いんでしょうか?教えて下さい。
698就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:14:25
自分が随分書けてない方かと思ったが

おまいらを見て安心した!!
699就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:15:40
>>689
3週間前から書いてたけど、俺も似たようなものだから安心しろ
700就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:17:25
>>695
ワロタw
701就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:18:05
よく考えると、これで一生が決まるんだよな・・・ゴクリ・・・
702就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:19:06
何を書いても卒論の内容が最大の決め手になりそうだな。
会社の都合もあるから、最後は運だよ。
703就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:19:29
>>695
ダメ院生ノシ
704就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:19:36
おめーら、文字入力以外にもラジオボタンやセレクト部品の入力があるから
文字を適当に埋めて一度提出しろよ。
直前になって文字以外に時間かかったりするなよ。
それとマウスのホイールでページ上下させてるとセレクト部品が勝手に反応して
中身が変わることがあるから注意しろよ。
705就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:19:37
一生が決まるかもしれんがよく考えたからといって結果として人生が良くなるところに行くことになるとは限らないのが困ったところ
706就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:21:40
>>702
修論のすすみが悪くてめちゃくちゃ曖昧にぼかした俺は終わりかな
707就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:21:44
もう40分切ったよおい
708就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:22:22
何を書けば正解なのかわからない
709就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:22:37
>>704
kwks
710就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:23:46
>>706
もれも
711就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:23:49
まだあわあわああわわわわあわわああ
712就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:23:55
おいおまいらそろそろkskしる
713就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:24:08
でもここ行ったら人生終わるところなんてないでしょ?
そりゃ就職段階で超絶ブラック会社に行くことになったってなら人生終わりだけど
キヤノンの中でおそらく給料も大して変わらん中でのやることをちょっくら違うぐらいでしょ
714就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:24:20
>>709
セレクト部品−希望順位を選ぶところとか
ラジオ−ごめんチェックボックスの間違い

資格の欄とかいったん入力して本文適当なやつを提出しろってこった。
715就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:24:49
世の中にはなあ
世の中には正解なんてないんだよ!
716就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:25:12
キヤノンへの就職
http://blog.goo.ne.jp/canon-job

ブログの管理者だけど人事からメールが来たwww
717就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:25:36
>>716
なんて?
718就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:26:38
やっべもう30分しかねえよ
719就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:26:56
>>716
kwsk!!
720就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:27:06
>>716
なんて?
721就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:28:18
>>716
ちょ、おま、こんなときに何を、詳しく話せ!
722就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:29:00
>>716
17時以降にまた着てくれ
723就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:30:28
マジで100字とかしか行かないんだけどもういいかな?
もうつかえれたよ
724就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:30:40
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る    |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   ?  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:

         注  あ と 3 0 分
725716:2006/12/31(日) 16:31:10
あの内定者サイトの偽物を教えたら、返信が来て名前を教えろって言われたwww
人事もここを見てるかもしれないから、これ以上は勘弁。
726716:2006/12/31(日) 16:32:05
キヤノン採用センターの○○です。

ご連絡ありがとうございます。
早速対応させていただきます。

すみません。大変恐れ入りますが、どなたからメールを
いただいているのか分かりませんのでお名前を教えていただいて
よろしいでしょうか?

よろしくお願い致します。
以上


On 24 Dec 2006 01:07:53 +0900
[email protected] wrote:

> キヤノン内定者サイト管理人様
>
> 内定者サイトの偽物が発見されました。フィッシングサイトと思われます。
> Googleで「キヤノン内定者サイト」で検索するとトップに表示されます。
>
> キヤノン内定者サイト  ログインページ
> http://monotype.tv/works/occhi/canon2008/
>
> キヤノン内定者サイト  コンテンツページ
> http://monotype.tv/works/occhi/canon2008/contents/
>
> この時期は帰省する者も多く、帰省先で内定者サイトにアクセスする機会が多々あります。
> そのときに、内定者サイトをGoogleなどで検索することになると思うのですが、
> この偽物の内定者サイトにアクセスしてパスワードとIDを送信してしまう可能性があります。
> どうか、内定者全員に注意喚起の告知をお願い致します
727就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:32:09
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / し .あ も ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  ょ .わ う  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | う て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  が て    |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な も     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い      /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_          /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:
728就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:32:37
>>725
んで教えたのか?自分の名前
729就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:33:29
>>725=726ならエライな
730716:2006/12/31(日) 16:33:30
あっ、メアド消し忘れたwwww
ウィルス送ってくるなよ。
731就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:33:32
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
732就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:34:26
テンプレまとめサイトがらみでは無いのか、安心したよ。
何にしてもGJ
733716:2006/12/31(日) 16:34:36
【キヤノンへの就職】のアクセス状況です。

過去1週間の閲覧数とランキング

日付 閲覧数 アクセスIP数 ランキング

12/30(土) 61 pv 50 ip -位(697685 BLOG中)
12/29(金) 95 pv 52 ip -位(697285 BLOG中)
12/28(木) 62 pv 44 ip -位(696894 BLOG中)
12/27(水) 50 pv 34 ip -位(696505 BLOG中)
12/26(火) 58 pv 43 ip -位(696015 BLOG中)
12/25(月) 66 pv 45 ip -位(695518 BLOG中)
12/24(日) 83 pv 49 ip -位(695095 BLOG中)

無料登録だからIPアドレスまでは分からない。
734就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:35:11
>>726
それフィッシングサイトじゃなくてキヤノンが発注した業者のページだろ?
おまいが勝手に勘違いして送ったの?
735就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:36:07
フィッシングは勘違い甚だしいなw
女ならかわいいが
736就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:36:54
>716
クリスマスイヴになにやってんだよwww
737就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:37:30
>>734
だよな。フィッシングよりコンテンツ内容が外部から
閲覧できることの危険性のほうを主張すべきだ。
738就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:38:13
そんなことより後20分だぞおおおお多いs度fjさぢおjsどじゃあfjぢfjだs
739就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:38:19
>>736
よく見ろ、>>733でもイブこそ大盛況だぞ
740716:2006/12/31(日) 16:38:24
>>737
スマソ・・・
場違いみたいだから帰ります。
741就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:38:39
>>737
同意。
742就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:39:08
60前後のページビューでランキング1位って冗談だろ?
743就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:39:09
シート組は本気モードに入ってるようだな
744就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:39:47
>>740
謝る事はない。ただ、貴方が恥をかいてしまっただけだ・・・。
745就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:40:15
ちんこ書けた人はそれぞれ何文字ぐらい書いたか教えてくれ
100文字台とか200文字台とかそれぐらいでいいから
746就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:41:23
ダラダラしてても思いつかないから10分寝る。
747就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:41:27
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / ジ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  ャ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | | わ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ッ わ    |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  ! わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ    わ    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  わ   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:

         注  あ と 2 0 分
748就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:41:43
>>745
自分の研究だけ400文字。他は2〜3行の箇条書きで送った。時間無いから無理。
749就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:41:58
>>745
全部500文字MAXで書きましたが何か?
750就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:42:22
研究、第一希望が400台でその他が100台
751就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:42:25
偉そうに言うだけの奴より>>716の方がずっと立派だと思うが...

>>745
第一希望がらみは400〜500字。
第二希望がらみは200〜300字。
第三希望がらみは100〜200字。
752就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:42:30
>>749
人事ですが特定しますた
753就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:44:11
>>751
間違った部分を指摘しただけでそんなこといわれるなんて・・・
754就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:44:12
もう15分
755就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:47:09
よし本気出す
756就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:47:32
死ぬまで一蓮托生なんだから仲良くしようぜ。
ブログの管理人も俺らのことを思ってメールしてくれたわけだし。
757就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:48:39
ちょっと言ってみただけで消滅しちゃう>>716みたいなのとも仲良くできるようにならないとなあ
758就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:49:06
canon-jobアカウントで出すあたりやらしいけどな
759就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:49:25
>>756
>死ぬまで一蓮托生
kwsk
760就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:49:41
終身雇用
761就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:50:03
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ も ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ う  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る    |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:

         注  あ と 1 0 分
762就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:52:15
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめましょう
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   試合終了です・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
763就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:52:20
をおおおおおおおお!!
764就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:53:09
うんこ行きたくなってきたからもうだめかもしれん
765就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:53:22
終身雇用って老人ホームから葬式まで社内で用意してくれるんですか?
766就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:53:27
我慢汁
767就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:54:19
600人もいりゃ少しくらい出しそびれる香具師もいるだろう
768就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:54:55
内定者は900人じゃなかったっけ
769就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:55:43
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄\llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/  書   ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  け シ  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  な |  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:.!;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;|  い ト  |:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|  で が  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;::;::;::;::;::;::;::;:__O__;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::|  す    .|;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;
;. ;. ;. ;. ;. ,. -|二二l' - .,;. ;. ;. ;. ;..|   :     |;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;..
: :.,. - '    |二二l     ' ‐ .,:. ヽ、_______ ノ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :..
'        ̄            ' - `.,: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
                         ' - .,: : : : : : :/
         ,ュョニ                   '  - .,/
         ゞ' 丿                      i|
______  _____ / ⌒~~\____________  ,,,,,              !  ,,,,
   f~j   .{     ヽ     i. ,...t__r..,    ,pqi,_       _f_,ノ_
  .iilllllllli;  |`i   /  丶   l!.i;;;;;;;;;;;;;;i   .l_`" ,_i    k:j. ( /i_/;(
  |,{lllllll|{ .} {_  {    l.   l! |,l;;;;;;;;;l.}  _,,,{l  {.i   {`'" .{ {;;;;;;;;;;
  i.|lllllll|.} ゝ.,L._,i'_______ノ   | {,i;;;;;;;;;;l/ (iiiilllヽ‐、}.}.   |,|  |.|;;;;;;;;;;
___ .fL.,..、」__.{:;:;:;i.i.ii):;:;:;:;:;/________i. |;;;;;;;;;;; /lllll
770就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:57:48
>>768
大卒は600人。
771就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:58:16
あと2分。果たして17時きっかりにアクセスできなくなるのでしょうか。
772就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:58:32
それを確認するつもり
773就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:59:13
なんとかまにあったわ
774就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:59:21
あと一分
775就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 16:59:56
やべ、何行か保留して書いて無かったw
776就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:00:06
ついkskしたくなってしまう
777就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:00:14
だったら2ch書き込んでないで修正汁!
778就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:01:24
5時過ぎたけどまだアクセスできるな
779就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:01:42
まだ修正できるじゃんw輪ロスw
780就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:02:01
あれ?
781就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:02:18
人事の戦略で、尻に火つけて4日までには間に合わせようってことか
782就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:02:43
システムのミスだとしたら1月4日まで修正可能になるわな
783就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:02:49
あれ?だまされた?
784就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:02:54
どうなってんだぼけかす
785就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:03:02
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る    |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ か う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   っ  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r--た、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:

          注 現在12月31日17:02
786就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:03:24
おいおいわざわざ漫画喫茶に着てまで書いてたってのに
787就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:03:53
さーてネトゲでもやるか
788就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:04:15
さすが人事クオリティ
789就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:04:18
5分ぐらいマージンとってるだけじゃね?
790就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:04:29
神は私を見捨てなかった。今から残り半分書くぞ。
791就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:04:43
修正できないのでは?
頑張って直しても登録押したら変更されないとか。
792就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:04:58
誰か人事に抗議メールよろ

>>786
マンキツ料金請求しる
793就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:05:27
>>791
変更できてるよ。
794就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:05:41
17時以降に修正しようとした奴は記録に残るようにしてあって、
面談の時に「これはルール違反ですよね」とかっていじめられたりしてww
795就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:06:53
人事ワロタw
796就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:07:05
さすが人事、見直した
797就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:07:52
人事って前からちょっと抜けてるところあるよな。
798就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:08:00
俺たちの素性を心得てるね
これで社員が出社する頃には全員のちんこが揃ってるわけだ
799就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:09:07
登録内容確認したいだけでも入力画面になってちょっといやな感じだな
あらためて確認画面見てそこからから抜けるために登録押すと最終登録時刻が時間オーバーで心証悪いかもしれんし
”戻る”なりブラウザ閉じるなりすると登録内容が変に壊れたりしないか微妙にこわいし
800就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:09:12
先ほど起きて、まだ一文字も書いてなかった俺のような人間に配慮したんだろ
801就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:09:51
この人事にこの内定者あり、だ。
キヤノンに決めてよかったwwwwwww
802就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:11:17
人事のお年玉だ。これはミスじゃなくて、人事は分かっててやってるんだよ。
君たちのためにね。
803就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:11:50
締め切り以降は修正できなくなるって書いてあるのに修正できるってことは明らかに嘘ついてるよね
804就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:11:59
上でタイムアウトになって氏にかけた者だが、なんとか間に合いそうです。
本当にありがとうございmした。
805就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:13:15
これでまた余裕こいて1月4日ごろに死にかける奴が現れるんだろうな
806就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:14:01
>>803
お前は分かっていない。
失敗やミスに寛容なのがキヤノンの文化。寛容すぎてSEDは遅れてるけどw
807就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:15:25
まてまて 間に合わなかったやつは余裕ぶっこいて明日以降にしようとか考えない方がいいんじゃまいか
今日いっぱいで日付変わった瞬間閉じるかもしれんべ
808就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:16:53
とりあえずまだ半分くらい残ってるけど、必死にやりすぎて頭痛くなったから寝るわ。
809就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:17:55
ヒント:人事様はこのスレをごらんになってる
810就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:19:27
>>807
有り得る
データベース上で年が違うデータってのは避けようってことで今日の23時と予想してみるてすつ
811就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:19:34
実はGMTの17時という罠
812人事:2006/12/31(日) 17:19:54
今度こそほんとに締め切りますけどいいですか?
813就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:21:51
だめだお
814就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:40:56
全くおまえらダメなやつばっかだな









安心した
815就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 18:01:57
年越しをハワイで過ごす俺にとっては五時はまだまだだよ。
816就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 18:56:34
辛苦シート
817就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 20:32:02
キヤノンのインチキ経営術

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader383266.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader383268.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader383269.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader383270.jpg

↑ニュー即の御手洗スレに張ってあった。
別に全然インチキじゃないと思うけど面白いからおすすめ。
818就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 20:39:41
>>817
インチキっていうか、価格競争で潰しあわないように
権益を作る収益体制を持ってるだけじゃんw
そんなのニュー速民が大好きな任天堂だってスーファミで
高額なロイヤリティーを取って初心会で高値維持してたんだし、
特許なんかで壁を作らなきゃユニクロやサムソンのような企業に日本は潰されるw
819就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 20:47:08
おもしれーな
書き方次第でここまで悪者に仕立て上げるとは.
写真左の”不二夫”は嫌がらせかねぇ
820就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 20:53:11
>>817
別にキヤノンを擁護するつもりは全くないが
儲けることを悪とするひどいいいがかりだな
赤旗かなんかの記事でしょ?どーせ
821就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 20:55:03
7つの事業から全面撤退したあたりがウケる
そこを悪く言ってる根拠と論旨がまったく書かれてない
822就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 20:55:30
なんか当然のことをさもひどいことのように書いてあるだけって印象
823就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 20:57:21
この西本頑司って人ググってみたらけっこうおもしろいな
824就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 21:00:43
一眼デジカメを安く売ってレンズで儲けることのどこがいけないのか。
てか一眼デジって高くて買えないだろw
825就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 21:02:53
突っ込みどころが多すぎてワロタ
826就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 21:03:28
( ^ω^) 俺にもEOS5D買ってくれお
827就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 00:02:49
年明けてもちんこしーと更新できた件
828就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 00:05:11
もうね、俺の大晦日を返せと。
829就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 00:58:25
いや〜でもなんか異様なテンションで盛り上がって楽しかった〜
ありがとう人事タン
830就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 01:04:29
さてちんこの誤字チェックでもするか・・・
確実にあるだろう
831就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 01:06:03
じゃあ本当の締め切りでも賭けるか
俺は1月5日の夕方だと思う
832就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 01:06:09
正直、年越しよりもおまいらと過ごしたthinkoシート祭りのほうが面白かったよ
833就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 01:11:38
キヤノン新年のご挨拶
http://canon.jp/newyear2007/index.html
834就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 01:13:42
>>832
おれもおれも
>>833
素敵やん
835就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 01:15:13
>>831
1月4日の朝だな。
836就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 07:53:40
これは人事の策略とかそんなんじゃなくて
単純にシステム発注先の締め切り設定担当者のミスと思われ
だからそいつらが出社するまでは安泰だろう
常識的に考えて三が日は休みだから3日までは安泰とみた
837就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 12:56:07
各社が新年のSED特集


今年のトレンド…ネット家電、脚光|産業|経済|Sankei WEB
http://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/070101/sng070101001.htm


現時点では、7月から神奈川県の平塚工場でSEDパネルの量産をスタートし、年末までにSEDテレビの1号機が市場投入される予定になっている。


asahi.com: 電機業界、次世代技術で主導権争い/デジタル家電?-?デジタル
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200701010003.html


パネルの調達は7月から量産を始める両社合弁のSED(神奈川県平塚市)頼みで、東芝姫路工場の08年の稼働待ちになる。

838就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 14:37:58
そんなことよりおまえら







あけましておめでとう
839就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 14:39:57
おう
今年こそよろしく。
840就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 14:44:46
>>839
なんか日本語変だろ
841就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 14:55:54
>>839
ワロタ
842就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 18:38:19
大体日本は先進国でもなんでもない、
未だ自動車カメラ屋がでかい顔しているような二次産業に頼っているハード馬鹿国家
である日本が入れるはずもないでしょ。

マイクロソフト、アップル、グーグル、ヤフー、ディズニー・・・・
日本になんて無いでしょ、日本は第二次産業とともに斜陽化し
育てるべきであった第三次産業全てをアメリカに牛耳られておしまいですよ。
ちなみに、この業界のスピードについていける日本人はみな外資系にいっています
843就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 19:17:17
情報産業が強いのはアメリカぐらいだろ。先進国=アメリカ?
先進国に特徴的な産業面の要素を強いて挙げるとしたら金融の発達だけど、それなら日本は及第点レベルじゃあるまいか

ていうか>>842は何がこのスレで言いたいんだ?
844 【大吉】 【960円】 :2007/01/01(月) 19:34:05
学部でエントリー→おちるor受かって蹴る
修士でエントリー→確実におちる?
845アクティス:2007/01/02(火) 21:11:00
age
846就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 01:17:40
SEDブースでお仕事しました☆

CEATECと FPDというイベントで、お仕事させていただいたのです!だから元旦の産経新聞で「あれっ?このモデルさん…あーーーーSEDだぁ!!」と興奮(笑)。
本当の本当に、どちらのイベントでも注目度ナンバー1!って感じで、すんごい人でした。受付のお仕事をした時は、とにかくお客様をどうしてもお待たせしてしまうので、その対応で必死でしたね〜。
でも人気のあるブースで働けて、充実した時間でした。

そしてその画像の美しいこと美しいこと!!

コンパニオンもナレーターさんもモデルさんも、皆と話していたのは、
「ホントに段違いでキレイだよね…」
という事。「画像に関して完全に素人だけど、でもそれでも分かるキレイさだよね」と皆で言っていました。だからお仕事で関わらせていただけて嬉しいねぇ、って☆☆

もちろんあたしも全力で同感!!
圧倒的にキレイ。

ほしいほしい、と言っていましたが55インチはいらないね(笑)なんて、休憩中雑談してました♪でもホントにほしーなぁ〜〜。
お話を伺ったりして、ブラウン管と液晶とプラズマの違いを理解できたのも勉強になりました♪昨年秋から冬のイベントだったので、ちょっとだけ懐かしい。

撮影禁止だったし、言ったらいけないかもしれないから言わないけど、SEDで観たあの映像やこの映像、ホントすごい迫力でした。美しさが迫力!
だんだんまわしものみたくなってきちゃった(笑)。当時の興奮と新聞で久しぶりに見た興奮が混ざってます。へへへ。すみません。

SED ★雪村貴子のブログ★
http://tink1220girl.iza.ne.jp/blog/entry/95544
847就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 02:34:35
配属面談の日程早く決めてくれ
いずれにせよDQN日焼けヅラで挑むことは不可避
848就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 13:14:45
修論地獄の業火で焼かれるのか
849就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 16:59:54
献金企業
850就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:55:04
卒業できないと内定取消だよな。
851就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 07:58:37
>>850
キヤノンは最悪それはないって聞いたけど
852就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 08:09:21
>>850
どうした?やばいのか?
853就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 08:54:27
いや、普通に内定取り消しだろ
単位でも足りないのか?
854就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 10:19:54
配属説明会の冒頭でお偉いさんが言ってたじゃまいか
855就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 11:05:27
俺けっこうやばい
856就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 11:08:56
>>855
具体的にどれくらやばいんだ?
なんだかんだいってどうせ卒業できるんだろ?
857就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 11:20:23
具体的に言うと特定されそうだな
単位がけっこうあって卒論がけっこうやばい
ああ学部卒だから留年=内定取消は確実かと
858就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 11:37:33
キャノン化成って、キャノンではないの?
化成はしょぼいの?
859就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 11:46:03
しょぼくないお
860就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 11:50:01
>>857
学部の卒論?
なら楽勝じゃん。とりあえず発表ぶっちらないかぎり余程のことがなければ卒業できるだろ
まあガンバレ
861就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 11:57:47
>>860
なんかうちの研究室は毎年5人に1人くらい落とされてるみたいで…
まあ頑張ります
862就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 14:16:50
正月に、親戚、知人との就職の話で「御手洗会長」について言及された人 ノシ
863就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 15:31:05
別に会長の話題はなかったな。普通に勤務地の話とかしてた。
864就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 17:56:16
俺は親戚ほとんどキヤノン知らなかったな
特に高齢になればなるほど、「え?何ていう会社?」みたいな感じで
親戚に中年層が少ないから全体的にピンとこないようだ

親戚内にニートが何人かいるからそういう話はタブーに近いこともあって、「就職決まったのよかったねえ」程度の話題にしかならなかった
865就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 18:08:38
キヤノンの女の人って美人多いって聞いたんですが本当?
技術系男はオナペトにしてるの?
866就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 18:41:55
どうしてソニーに行かなかったの

と言われたorz
867就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 19:00:57
確かに俺も就活始める前はキヤノンって自分の中で影薄かったもんなぁ
年配の人たちは財閥系が強いってイメージみたいだな
868就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 19:34:48
精密は総じて新興勢力だからな
中高年層には電機のほうが受けが良さそう
869就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 20:58:23
誓約書の文句ってどこもあんな感じなのかなぁ
870就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 22:02:10
誓約書の文句ってなんだ?
871就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 22:07:57
>>870は釣りかねぇ
872就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 22:12:31
まあ、キヤノン内定者以外だってみてるしね。
873就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 22:21:33
SED関係の人ご愁傷様w
874就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 22:28:27
>>864
あれだけCM流しているのに知らないのかよww
俺の印象では爺さんほど俺のキヤノン内定を喜んでくれたぞ。カメラ好きも多いし。
875就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 23:05:38


153 :就職戦線異状名無しさん :2007/01/04(木) 23:03:20
キヤノンの給料高すぎワロタwwwww

部長→1500万
課長→1200万
主任→900〜1200万
G3→700〜1000万
876就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 23:19:59
キャノンてそんなに年収高く無いでしょ?四季報だと40で800万ちょっとだし。
877就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 23:27:42
あれだろ。経営傾き出したら、キャノンの終身雇用も崩壊して
それ目当てで入社したヤツも「聞いてねーぞ」になるわけだろ。
878就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 23:33:34
>>876
それは高卒の現業工員や短大卒の事務員も含めた額だから。
保険や銀行なんて一般職も含めた平均だから、もっと貰ってるぞ。

金融と比べたら普通かもしれないが、メーカーの中でキヤノンは断トツに給料高いな。

879就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 00:04:38
高卒の現業工員は福島キャノンや長浜キャノンなどの子会社に転籍になり
ほとんどいない
880就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 00:13:35
>>877
それを言い出したらどこも一緒。トヨタとか公務員もそう
俺の個人的な意見ではリストラされる可能性は一般公務員より
ずっと低いと思う。社内格差が拡大して薄給になる可能性は
結構あると思うけど
881就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 00:14:08
大卒正社員で福島キヤノンとかに出向とかあんのかな?
勤務地としてはグループ会社の方が魅力的なんだけど
882就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 00:16:25
>>880
トヨタと公務員は全然違うよ。

トヨタは期間工やら派遣いるし
不採算ならリストラも当然する
それが市場原理
883就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 00:16:59
>>879
工員の本社社員多いよ。
884就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 00:19:45
>>876
お前3年だろ
まだそんなこと言ってんのかよ
885876:2007/01/05(金) 00:23:57
就職四季報には現業は含まれていないって書いてあるんだが・・
886就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 00:26:51
>>885
四季報情報を2chで偉そうに語ってる暇があったら
OBにでも会って聞いてみろよ
887就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 00:31:10
会わなくても分かるよ。
OBなんか年代もある特定層だし、
個人差も職種も色々だから、返って紛らわしくない?

ワンサンプルに過ぎん。
888就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 00:32:09
>会わなくても分かるよ
何が分かるんだよwww
どうせ2ch情報だろwww
889就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 00:32:42
>>885
大卒かつ総合職だけの平均給料なんて計算できるわけないだろ。
890就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 00:34:47
「SED量産工場白紙」報道,キヤノンは否定も肯定もせず - FPD International - Tech-On!
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070104/126047/



891就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 00:40:18
就職四季報情報を参考にしたって
他の大手電機メーカーと比べたら
キヤノンは100万前後高いけど・・・
892就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 00:40:49
「SED量産工場白紙」報道,キヤノンは否定も肯定もせず

 キヤノンは,「SED量産工場白紙」という2006年12月30〜31日の新聞各紙の報道に対し,
「粛々と2006年10〜12月のSEDテレビ発売に向けて努力していく。2008年度の本格量産開始に
間に合うように準備を進めていく」(同社広報部)と,従来の方針を繰り返し述べた。
「特許訴訟が難航しているため,量産工場新設の計画を白紙に戻すことで,東芝と最終調整に入った」
という報道内容については,「訴訟があるのは事実だが,係争中であるため特許については
コメントできない。また,量産工場新設の計画を白紙に戻すなどの報道内容については,
キヤノンから話したものではないためコメントしにくいし,コメントできない」(同社広報部)
と述べるだけで,否定も肯定もしなかった。

 今回の新聞各紙の報道からは,さまざまな疑問がわいてくる。例えば,「特許訴訟が解決した後の
SED量産はどうするのか。どこで量産するのか」,「量産工場計画は訴訟解決後に延期するだけなのか。
解決後も白紙のままなのか」といった疑問である。これらについてキヤノンに見解を求めたが,
「コメントできない」(同社広報部)という回答にとどまった。

 SEDの量産工場計画については,競合となるPDPや液晶の価格対性能比の急速な向上やSEDの
歩留まり改善の観点から,疑問視する見方が依然として多い。今回の報道内容についてキヤノンが
ノー・コメントを続ける限り,「量産工場計画を白紙にするための格好の理由を見つけたと
いうことではないか」(自発光ディスプレイ技術の専門家)という憶測が出るのもやむを得ないだろう。
キヤノンがかつて経験した強誘電性液晶事業の失敗を繰り返さないように,パートナ企業との協力関係を
拡大していくうえでは,こうしたネガティブな憶測が出るのはマイナス材料である。こうした憶測や
疑念を払拭するためにも,キヤノンにとって今後のSED量産工場の具体的な計画を速やかに示すことが,
ますます重要になってきたといえそうだ。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070104/126047/
893就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 00:44:14
>>885
就職四季報2007には"原則、”非現業部門と書いてあるぞ?
そしてEDINETで有価証券報告書を調べてみたんだが、
現業を除くなどの記述は見つからない。
894就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 00:52:28
現業を除くなんて無理だろ。どうやって計算するんだよwww
有価証券報告書が正しい。大手企業は社員の平均年収下げるためにあえて本社に現業や一般職を大量に在籍させている例が多い。
あまりにも高給過ぎると客から妬まれるからな。
895就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 00:58:25
四季報のキヤンノの平均年収に*印がついているだろ?
あれは全従業員の平均。
896就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 00:59:30
一応ここって内定者スレと化してると思ってたんだけど、なんでこんな就活初心者スレみたいな質問きてんの?
そういう質問は2008かテンプレでいいじゃん
897就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 01:05:34
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)


これのせいで工作員が大量に流れ込むようになってきた。
共産党員必死すぎ。
898就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 01:07:20
まあ無難にスルーしないか?

「キヤノンって給料低いよなw」
「いやそれはコレコレこういう理由で、実際は高いから!」

なんて必死なやり取りは必要なんだろうか
899就職戦線異状名無しさん :2007/01/05(金) 01:13:22
東芝SEDに内定の人間はどうなるんだ?
900就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 01:14:21
この時期は新卒取って無いんじゃないの
901就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 01:19:13
そろそろスレ立て頼む。俺は5回連続ぐらいでやったから疲れた。
902就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 01:20:33
正直もうテンプレいいんじゃねえの?
あのブログのURL貼っときゃ
903就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 01:22:03
>>902
ブログ主だけど、やっぱりブログじゃ分かりづらい。
それにテンプレが無ければ荒らされやすいからな。
904就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 01:22:10
>>901
本当に乙

テンプレは必要だとおも
少し減らすとかはありにしても
905就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 01:23:07
>>903
よう、フィッシングサイト
906就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 01:23:36
>>905
早とちりでした。いじめないでね。
907就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 01:25:22
真摯にレスする>>906に惚れた
908就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 01:33:31
>>16,21,22,23,24,25,37,44,45,46,53,55,56,57,

この辺の何何事業に参入とか共同研究がどうのこうのとかはテンプレにいらんのじゃないの?
909就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 01:37:41
>>894
>あまりにも高給過ぎると客から妬まれるからな。

過大予想しすぎだろ。
910就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 01:41:21
新規事業は重要だろ。特に医療分野。これからのキヤノンの核となるわけだから。
911就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 01:44:38
giocitiesでテンプレサイト…は無理か
912就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 01:48:45
まだ辛苦シート変更できる件
913就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 01:58:16
ブログ主だけど転載してOK。ジオシティーなんかにまとめサイトを作ってくれると助かる。
914就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 02:19:12
>>911だけどよくわかんないから誰かつくってみてくれまいか
それか俺につくりかた教えて
915就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 16:16:34
チンコシート変更できなくなってたよorz
3連休で手直ししようと思ったのに・・・
916就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 23:59:22
SEDは独自技術じゃなかったの?
917就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 00:02:26
今となっては懐かしいちんこしーと
918就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 00:04:09
>>916
開発した所に特許料を払って作らせて貰おうとしただけ
919就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 00:06:22
宣誓としんくしーとと採用ページ用メッセージ?を貼り付けて修論の足しにしようかしら
920就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 00:11:18
>>916
SEDは基本的名技術はもともとアメリカ人が特許もってたはず。
んで、それをソニーと共同開発してたんだが、量産が難しくて開発中止>アメリカの会社が破産>キヤノンがそれを丸ごと買収
じゃなかったか?

>>918
例の特許問題は一部のみでしょ。
921就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 01:21:00
日曜朝の犬HK経済羅針盤に東芝社長が出るけどSEDに触れるかな
922就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 10:36:32
キヤノン平塚事業所の次世代ディスプレイ(SED)製造スタッフ (募集人数:70名)


次世代ディスプレイSEDの開発を担う仕事です!
■次世代ディスプレイSEDをご存知ですか?

▲ 寮完備(写真)!赴任旅費全額支給!引越費用3〜5万円負担!年3回帰省手当有!

55インチの大型SEDディスプレイなどの試作品開発など、量産化に向けた業務が着々と行われているキヤノン平塚事業所。
当社では、このSED事業推進のお手伝いのため、当事業所におけるSED製造スタッフを大量募集しています。

平塚近辺在住の方だけでなく全国から集まって頂くため、1DKの寮(完全個室)だけでなく、引越代金を最大5万円まで支給します。
また、年3回の帰省代金も最大年15万円負担します。

SEDの製造スタッフを全国から応募致します!


仕事の内容 SED製造装置のオペレーション・入力作業

【具体的には】
SEDディスプレイの製造・開発の一端を担う仕事です。量産製品ではなく、試作品の開発に携わって頂きます。
キーボードとタッチパネルを使った、SED製造装置のオペレーション及び入力作業をお任せします。
目的に合わせていろんなプログラムが組まれており、そのプログラムの操作を全て覚えるのには数ヶ月かかります。
また、顕微鏡や目視によるディスプレイの検査(ドット落ち検査)も行います。

SED事業においては既に平塚事業所で150名のスタッフが働いています

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003936585
923就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 17:26:09
mixiで内輪ネタを書かれると怒りが沸いてくるんだけど?
924就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 17:27:28
青空って何だよ!?
自分たちだけでコミュ作ってやりとりすればいいのに。



と思ったら早速削除してるなwww
925就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 17:45:38
>>924
削除された内容kwsk
926就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 18:19:38
2chは毎日見てるけどmixiはログインする気にならないな
つまんないジャン
927就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:06:43
ああ、飲み会連絡掲示板ね
928就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:21:07
確かにmixiはむかつく
929就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:25:24
馴れ合い乙
930就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:28:30
>>928
どんなところが?
俺は知り合いの見てる分には痛々しくて笑えるけどむかつきはしないんだが
931就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:50:12
確かに痛々しいな
932就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 20:06:09
気にはなっていたが結局mixi飲み一回も行ってないな。
でも関東の飲み会だけで100人くらい、
他に関西、中部、東北などでも個別でやってるみたいだから、
内定者の半分くらいは参加してるんだろうな。
933就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 23:27:02
内定者の半分は痛々しいのか
おれのまわり誰も行ってないけどな
934就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 23:55:34
mixi入ってないけど内定者の知り合いに飲もうって呼ばれて行ってみたらmixi飲みだった俺がきましたよ

印象は
技術系でmixi飲み参加してる香具師はテンションアゲアゲ!みたいなのがいて、人数は多くなかったけど浮き気味に目立ってたから目についた
事務系はメーリスで全員呼ばれてたらしく、意外と全体としてはチャラくもうるさくも馬鹿でもなかった
935就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 23:58:00
mixi飲みなんてどう考えても出会い系だろ。
どうせ嫌でも4月からは一緒なんだ。mixi飲みよりも研究室や部活の仲間と交流を深めた方がいいぞ。
就職したら会えなくなるわけだからな。
936就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 00:00:03
研究系は?
937就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 00:02:36
今から内定者と仲良くなっても、工場研修で別工場行った奴の話が聞けるかもしれない程度かな
938就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 00:05:22
>>936
俺は会ってない
飲みに来てたのかも知らない
939就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 00:18:19
mixiという存在自体が痛いんだけどな
940就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 02:18:58
まあこんなとこでmixi批判してるのも痛いと思うよ
941就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 02:27:32
まぁ確かにmixi飲みはテンション高いやつが多かった
942就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 22:45:33
e-learningっていつまでに終わらせればいいんだっけ?
PCスキルは確か3月にテストあるんだったよな?
943就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 01:03:34
そういや少しもやってない
修論終わるまでは手をつける気にもならん
944就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 03:17:59
そろそろ次スレだが2007スレはいつまで就職板に居られるんだ
945就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 04:27:27
実際使い分けができてないもんな…
社員(?)やら内定者が2008に就活関係ない話題で出没し過ぎ
946就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 04:43:28
年度内くらいは残ってると居心地いい
947就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 13:10:34
内定者が卒業決まるまではがんばろうぜ!!
948就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 08:56:58
内定者サイト消滅してない?
949就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 09:23:04
入社までは残っていて欲しいな
配属面接のこととか住居のこととか話し合いたいし
950就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 09:46:10

http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/index.html

■ 週刊東洋経済  2007年1月13日号(2007年1月9日発売)/定価570円(税込)

もう安住の職場はどこにもない 雇用破壊

・正社員を襲う「ホワイトカラー・エグゼンプション」の衝撃
 無給長時間残業への道

・INTERVIEW 改革は何をもたらすのか
 労働関連法改正を審議してきた公労使代表に聞く
 奥谷禮子/ザ・アール社長 長谷川裕子/連合総合労働局長 荒木尚志/東京大学法学部教授

・パート、派遣、請負労働者の前途を阻む鉄壁
 「正社員にはさせない」!? ―― 大企業側の反撃

・INTERVIEW 
 八代尚宏/経済財政諮問会議議員 川崎二郎/前厚生労働大臣

・現地ルポ
 もはや“労働者天国”はこの世に存在しない ドイツでも「安定雇用」が崩壊

・「労働者」の権利を持たない労働者たち 「個人請負」という名の悲惨
・COLUMN 東京ディズニーランドのダンサーたちも「請負」から「雇用」へ
951就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 19:59:33
労働者の敵
CANON不買運動
労働者の敵、キャノンの製品をボイコットしよう
掲示板やメールでみんなに呼びかけよう

日本経団連の御手洗冨士夫会長は労働者の敵
外国の資本が多く入っているキャノンは日本の将来を考えていない
952就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 02:11:58
さ、お年玉でIXYでも買おうかな
953就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 14:59:19
キヤノンって待ってくれるの?もしくは学部卒扱いで入社とか
954就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 15:10:33
>>953
どうした?やばいのか?
955就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 15:27:42
>>953
そんなの直接交渉しなきゃ真実は分からないんじゃないか?
書類とかには卒業できなきゃ取り消すかもって書いてる企業でも
実際に交渉すれば待ってもらえたりするらしいし
956就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 15:59:35
キャノンの日記8月4日0時34分 チャラリーマンさん

>gonzaさんへ、hooook!さんへ

お互い懇親会で会いましょう!

キャノンの人事さんに一言
人事さんもこの掲示板見てると思うので言わせてもらいます!
自分をとったら利益生み出しますし、自分も成長します。
だから自分を採用してキャノンで働くことは御社にとっても私にとってもプラスが大きいです。
それは過去に自分が残した功績から判断してください!
少なくとも2次の段階では評価してくれたはずです。
自分は高校から野球始めた変わり者です。これで僕が誰だかわかりますよね!!
電話まってます。

チャラリーマンさんに返信 - この書き込みを評価しよう:感謝 反対
957就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 16:02:21
>>956
(笑)
958就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 16:19:36
夏採用か…
これほんとに内定してたらおもしろいを通り越して痛いな
簡単に特定されそうだし
959就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 16:20:14
事務系で高校から野球始めたって香具師いたら軽蔑しよっと
960就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 18:06:03
キヤノンマーケティングジャパンは10日、日本のテニス選手として史上最年少
でプロに転向した森田あゆみ(16)と12月31日まで1年間の所属契約を
結んだと発表した。

群馬県出身の森田は2005年、15歳1カ月でプロとなった。


ニュースソース
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20070110017.html
961就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 01:12:54
過去1週間の閲覧数とランキング

日付 閲覧数 アクセスIP数 ランキング

1/10(水) 0 pv 0 ip -位(0 BLOG中)
1/09(火) 70 pv 50 ip -位(703368 BLOG中)
1/08(月) 55 pv 41 ip -位(702700 BLOG中)
1/07(日) 81 pv 52 ip -位(702065 BLOG中)
1/06(土) 64 pv 44 ip -位(701425 BLOG中)
1/05(金) 95 pv 56 ip -位(700814 BLOG中)
1/04(木) 131 pv 60 ip -位(700272 BLOG中)

過去3週間の閲覧数とランキング

週 閲覧数 アクセスIP数 ランキング

12/31〜01/06 654 pv 367 ip -位(702065 BLOG中)
12/24〜12/30 475 pv 317 ip -位(698140 BLOG中)
12/17〜12/23 567 pv 357 ip -位(695095 BLOG中)
962就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 01:14:11
ゴルフの次はテニスか。


はっ!!?みんなの○○○シリーズか!?
963就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 01:20:57
けっこうブログ見てる奴いるんだな
俺は少しも見てないんだがorz
964就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 13:52:50
【キヤノン】Canon2007 part20【キャノン】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1168487602/

内定者の情報交換の場がなくなったら嫌だから。
取り合えづ新スレ建てた。

sed関連はどうなるかわからんし。めんどくさいから消した。
嫌なひとは追加してね。

初めてたて建てたので至らない部分もあると思うので
あとはみんなでなんとかしてくれ。

じゃぁromに戻ります。
965就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 19:46:35
【キヤノン・リコー】精密業界スレpart9【富士フイルム/ゼロックス】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1168302297/
966就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 21:52:57
>>956
mixiで「チャラリーマン」って検索するともっと面白い日記が見られるよ。
内定先まで。
やっぱmixiって怖いわw
967就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 22:28:43
>>966
kwsk
968就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 23:34:30
便所会長は絶好調だな。
969就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 21:13:34
キヤノン、SEDを単独で生産・東芝は事業化に協力
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070112AT1D1200Q12012007.html

キヤノンは東芝と共同生産する予定だった次世代薄型テレビ「SED(表面電界ディスプレー)」を単独生産に切り替える。東芝と共同出資するSED会社を29日付で全額出資子会社にする。
キヤノンに関連技術を供与する米社との特許訴訟が難航しているため、東芝との量産計画を白紙に戻したうえ単独事業化、障害になっている訴訟問題の早期解決を狙う。東芝は事業化に協力するが、今後はキヤノン主導で量産計画を練り直す。

キヤノンが100%子会社にするのは、SEDパネルの開発・生産会社「SED」(神奈川県平塚市)。東芝とキヤノンが各50%ずつ出資している。
キヤノンの持ち株が1株多いが、キヤノンにSED技術を供与する米ナノ・プロプライアタリーはキヤノン子会社ではないと主張。「SED」への技術移転を巡り訴訟となっている。
キヤノンと東芝は訴訟が長引くとSED事業への影響が大きいと判断。キヤノンが東芝の全保有株式を買い取ることで合意した。買収額は約100億円とみられる。
970就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 09:00:11
入社式リハーサルなんてするのか
小学生じゃあるまいしそんなもん必要なのか?
971就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 10:20:19
>>970
経団連会長企業だぞ。
マスコミが殺到する。
972就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 16:38:20
>>971
そういえば去年はトヨタの入社式テレビでやってたなー!
今年はそれがキヤノンになるのか??
973就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 17:26:11
>>971

テレビ出れるんか?
馬野かぶりもんとかアフロとか準備しとけばおk?
974就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 17:54:41
みんなで肩組んで「でっかいことしかけよう!!」って叫べばおk
975就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 18:49:41
社歌とか練習するんじゃないか?
入社式のリハーサルで
976就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 18:56:04
もう学会入ってるってウソ言って行かないことにする
977人事:2007/01/13(土) 19:09:04
>>976
特定しますた
978就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 20:19:31
入社式いいなー
急展開で俺もキヤノンに入れるかもしれないわけだけど
ここの研修期間って1年てマジすか?
979就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 22:01:11
>>978
急展開で入れるってどうゆうこと???
980就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 22:38:47
>>978
入社式には間に合う?
981就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 23:02:48
>>979
最近まであなた達と一緒に働く予定だった者なのだ
ホラわかるっしょ?
たぶん他の同士もここを見てるはずなのであんま言えない
明言は避けます

>>980
うん、たぶん
そもそも入れるかどうかはまだ確定ではないのだけど
修論あるのに本当に泣ける展開だぁ
982就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 23:10:28
>>981
いやさっぱりわからん
このスレに書き込みしたことある人ですか?
983就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 23:17:08
あ、あれ?
いや、このスレに書き込むのはこれがはじめて
昨日からこのスレを見だした

ココポイントね
984就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 23:19:23
最近の御手洗が嫌いだからキヤノン製品だけは買わねー

っていう友達が多くてマジで鬱
985就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 23:23:59
>>983
もうちょいヒント頼むー
俺毎日見てるけどホントにわからん
昨日の書き込みは一件しかないしそれ見ても何も連想できないし・・・
986就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 23:28:58
>>985
そ、そんな・・・
政治家のように言葉を濁してうやむやにしようというのは無理なのかorz

昨日の書き込みが一件
イイとこついてるねぇー
なんとかこの書き込みから連想してくれ!
がんばれってくれ!!

ってか、研修期間についてはみんなスルー?

987就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 23:32:25
>>986
新しく立ってる次スレは関係あるかい???
988就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 23:38:39
>>986
ごめんw
次スレたってたの気付かなかった
もうその話でてたんかー

次スレの89が非常にきわどいことを言っておられるねぇ
きわどいだけであって正解ではないような気がしないでもないのです
明言は避ける!

989就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 23:39:28
あーごめん
番号間違ってもた
990就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 23:40:25
東芝でジョブマッチングでSED方面で内定だったのが
なんだかんだでキヤノンになるかもってことか?
それはさすがに東芝で他の部署(テレビ関係)にまわされるんじゃねえの?
991就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 23:48:17
>>990
そこらへんはまだゴダゴダしてて決めかねてるみたいけど
ある程度の選択権は本人にあるみたいよ
他の部署に移るか、といってもテレビ関係はほとんどない
会社変えてもSEDにいくか←こっちは怪しい、まだいけるかどうかもわかんね

と、俺の猫がそんなこと言ってた
本当かどうかは知らないのだ
992就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 23:53:55
なんだヌコか。
993就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 00:04:54
>>992
残念ながらヌコだ
まぁうちのヌコはなかなかあなどれないから
半分くらい信用してもいいぜ
少なくとも俺よりかは信用できる
994就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 09:47:14
東芝社員もキヤノンに転籍したいだろうから喜んでSEDに転籍するだろ。
給料が東芝とは全然違う。
995就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 10:22:05
2006年米国特許取得、IBM、サムソン、キヤノンの順
http://news.braina.com/2007/0113/move_20070113_001____.html

順位 件数  企業   2004年順位
1  3651 IBM     (1)
2  2453 サムソン   (5)
3  2378 キヤノン   (4)
4  2273 松下電器産業 (2)
5  2113 HP     (6)
996就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 16:31:34
>>994
どうだかねえ。キヤノンの最近の中途は,バカに安いらしいから,
期待できないんじゃない。
997就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 16:33:03

偽装請負

998就職戦線異状名無しさん
なんかCanon lifeの12月号が今頃来たんだけどさ
おまいらもっと早くからきてた?