【聖夜のプレゼントは】既卒の就活第111週目【内定】
1 :
就職戦線異状名無しさん :
04/12/06 17:15:21 T.初めてこのスレを利用するキソツの方への注意事項。
Ex)sage推奨(E-mail欄に sage と入力する
1)まず、はじめにスレ
>>1-10 あたりを読む
2)今すぐ就職課に行き相談する。今閉まっているなら、明日行く。同様にハロワ、学生職業支援センターも。
3)内定がなくて死のうと思うな。死ぬよりバイト・フリーターのほうがまし。別にフリーターでいいじゃん。
4)また、高望みしない!仕事選ばなければ、仕事はある。
5)資格の話は資格板へ。公務員の話は公務員板へ。起業・開業の話はベンチャー板へ。学歴の話は学歴板へ。男女論は男性論女性論板へ。
6)学生の煽り・ネタがウザイ、寒い、下手またはカキコがつまらないと思う方はヤフー掲示板へどうぞ。
7)次スレは
>>950 が立てる、ホスト規制の場合はその旨を書き込む。
>>960 は代理でスレを立てると名乗り出た人の中から指名してお願いすること。
【そろそろ】既卒の就活第110週目【決めるか】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1101273797/l50
2 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/06 17:21:24
2)FAQ
Q1:新卒枠で応募できますか?
A1:中には応募できる会社はあります。
問い合わせはメール・電話ではなく、手紙で。
Q2:リクナビ使えますか?
A2:応募する企業に事前に連絡、問い合わせしましょう。
Q3:既卒・第二新卒の定義を教えて
A3: 既卒:学校卒業後、職務経験がない人。
第二新卒:入社3年以内に退職した人。(職歴が浅い人)
Q4:大手を受けることできますか?
A4:中には応募できる会社はあります。直接企業に問合せが必要。
大手に関してあまり期待しない方がいいです。
Q5:学校の履歴書使えますか?
A5:身分はもはや学生ではありません。学校に籍はないのですから、市販のものがいいでしょう。
Q6:健康診断書はどうすればいいですか?
A6:地元の保健所に頼むと安いです。
Q7:職務経歴書はどうすればいいですか?
A7:職歴がないので、自己紹介書の方がよろしいです。
詳細についてはヤフー掲示板を参照、URLは
>>1 。
Q8:情報誌はどれがいいですか?
情報誌はあまりお勧めできませんね。就職課、学生職業センター、ハロワのほうがよいよ。
Q9:既卒第二新卒向けの求人サイトおせーて。
A9:毎日ナビ、日経ナビに既卒第二新卒向けの情報あるそうです。また、中途向けサイトも。
Q10:写真はスピード写真でいいですか?
A10:いけません。写真屋さんで撮りましょう。
Q11:「卒業して既卒」と「留年」はどちらが良いですか?
A11:既卒は新卒と比べ応募できる企業が限られ少ないです。だから留年して新卒として活動することを薦めます。
Q12:U.目次に「1)はじめに
>>2 を読んでね。 」とありますが?
A13:
>>2 ではなく
>>4 を読みましょう。
1.既卒の就活は自ら仕事を探すべきで新卒の時と同じ職探しはするな。 2.既卒の就活とは「これでもか!これでもか!」と働きかけていくことで 受身でやるものではない 3.大手にこだわるな、こだわりすぎると己をより小さくする 4.既卒OKの仕事を狙えそして之を成し遂げる所に内定がある 5.面接に呼ばれたらそのチャンスを放すな殺されても放すな目的完遂までは 6.社会と関わりを持て持つと持たないとでは永い間に天地のひらきができる 7.計画を持て長期の計画を持っていれば 忍耐と工夫とそして正しい努力と希望が生まれる 8.自信を持て自信がないから君の就活には迫力も粘りもそして厚味すらがない 9.頭は常に全廻転八方に気を配って一分の隙もあってはならぬ 既卒の就活とはそのようなものだ 10.面接官との摩擦を恐れるな摩擦は進歩の母 積極の肥料だでないと君は卑屈未練になる
4 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/06 17:25:37
スレタイ見て泣きました
リクナビ等でこういう会社には要注意! ・やたらと社長のカリスマを強調する ・若い社員数名がノリノリ、満面の笑みで「君もおいでよ!」とのたまっている ・企業情報しか載せていない ・社員の写真の目が逝っている、顔色が悪いのにキモイ笑みなど ・勤務地:都内近郊 + 社宅完備 ・経験者から全くの未経験者まで = 誰でもいいです。入るなら ・学歴不問 ・完全実力主義 ・社員をネタにしすぎる、私生活まで侵食されそうな社風を強調 ・あと、社員に聞くが全部、一人の採用担当者が書いたような文体 ・営業でもないのに成果主義を強調(そのくせ待遇は、経験・能力を考慮) ・写真に社員がガッツポーズで写っている
8 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/06 17:34:13
参勤交流既卒+職歴3ヶ月(B小売)24歳ですが、薄給でいいので 精神的・肉体的マターリな正社員募集企業教えてください
>>8 常駐警備員、ビルメン
出入り管理とかだけ大手なら茄子もあるしいいかもね。
100円ショップうけてきます。 受かる気がしないな・・・・・・・・
11 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/06 21:01:38
12 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/06 21:02:58
とうとう死にたくなってきた気がする。
14 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/06 21:23:25
ハローワークインターネットってIDとパス入れる必要あるじゃないですか? どうすればもらえるんですか?
967 名前:就職戦線異状名無しさん 本日のレス 投稿日:04/12/06 18:11:11 今の彼女とはラストクリスマスだろう・・・。 金ないから何もプレゼントできねー。 気にしなくていいよというが、本音は「糞無職がっ!」だろうな。
18 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/06 22:40:37
みんなに質問 1 何社くらい受けて不合格は何社 2 何ヶ月くらい職探ししてるか 3 月受ける会社数の平均 4 去年日本で大学を卒業した人の数とその中で正社員として就職した人の数
21 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/06 23:26:40
>>20 _____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /_,, ,,_ \
/_____ ヽ / (@)ヅ=ヾ(@));;;;; \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / /〆"●⌒ヾ;;;;;\ ヽ
| @ | @ |─ |___/ |三(__|___)三、 |
|` - c ヾー' ;;;;; 6 l |. | | | ノ::ヾ | |
. ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′ | Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ | l
ヽ ___ /ヽ ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ """""" / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
RMCっていつも募集してるな ブラック?
第二新卒って言ってもハロワとか公共機関は どうも職歴ナシでも卒後1年以内の人を対象にしてるみたいで、 ちとややこしい…と感じた。 サポートセンターなるところへ行けば、 大学の履歴書があれば使っていいとも言うし…。 いろいろあるんやね…。
25 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 02:39:08
派遣登録を予約していて今日の10時でいいかとメールで聞いたのに返信無し ついさっき返事が来て今日の10時でも大丈夫です、と あと1時間しかないこんな時間になって…アホか…○ッ○スタッ○の○井… 時給1500だからやりたかったけどな
>>28 自分の意見を押し付けるのは良くないぜ
お前がいらないならいかなければ良いだけ
必要とするやつもいるんだよw
>>29 自分が貼ったのが否定されてご立腹ですか?( ´,_ゝ`)
31 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 10:56:08
何故農学部だと限定するんだ?
33 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 11:09:26
>>30 良い年して煽るなよ
お前みたいなの久しぶりに見たよ
子供だね( ´,_ゝ`)
34 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 11:11:27
お前ら、既卒なんだから喧嘩するなよ
35 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 11:14:16
俺の予想 30=31 自作して多数派を見せかけてる
36 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 13:04:09
いま1社目の面接終わった。 将来の展望だとかなぜ就職しなかったのかとか、いろいろ聞かれた。 社会人経験がないから不安だとさ… ダメだなこりゃ。 適性検査1時間受けさせられたよ。 性格のやつ、正直に答えちゃダメだろうし、でも答えに矛盾が出てくるしでどーすりゃいいかわからず、そのまま提出しちゃった。 午後にも面接ある。 和やかな面接だといいな…
37 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 13:21:45
お前らも最初は社会人経験なかっただろうがと突っ込んでやりたいな 自分の過去は忘れて他人にせっきょうかますタイプを上司にしたくない でも会社に入ればそういうの絶対いるしな…それが嫌なら起業でもするしかないよな
38 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 13:22:45
そうだよね〜 既卒は壁高いよ でもがんばろうね^^
既卒はやる気を見せるしかないんだよ それをどう伝えるかが問題だが
40 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 13:35:20
学生職業〜センターってところに行けば?
大学3年までは資格取ったり、サークルで人並みに充実した生活してたと そう思うんだが、 4年と今年度・・就職が絡んできてから一気に堕落した感がある この2年間は時間の進み方がとてつもなく速かった、思い出らしい思い出が無い 充実していれば時は長く感じるもんなんだね実際
42 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 15:16:19
∧_∧ (ill ´Д`) ノ つ!;:i;l 。゚・ と__)i:;l|;:;::;:::⊃ ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
∧_∧ (ill ´Д`) ノ つ!;:i;l 。゚・ と__)i:;l|;:;::;:::⊃ ⊂;::;.,.';;;42::.:.;::.⊃
ハロワ行ってきたが求人減ってきたな・・・ もう今年は諦めるしかないかも
45 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 16:01:25
本日の面接終ー了ー 感じのいい面接官だったが、たぶん無理そうだ うまくPRできなかったよ。 もう一度、就活本読み直すところから始めるか…
来週から説明会ラッシュにつき バイトに有給全てつぎ込んできた 絶対今年で決めるっ というかもう今年がラスト これ以上先はありえない 背水の陣 うおー
47 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 16:46:25
まぁ、お前ら無職だしwwwww 大晦日暇でいいね
>>48 労働法上認められるよ。
でも『有給暮れ』と言えるやつは少ないよね
そういうおいらは社労士受験生兼既卒です。
みさなん、どういうところ狙っているんですか?
51 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 17:28:02
ボーナスのある所
52 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 17:45:08
>>50 妹「お兄ちゃん、無理だよお・・・これ以上入らないよ・・・痛っ」
兄「大丈夫だよ、押し込むぞ!」
妹「ぎゃひ!・・・い・・・痛い!痛いよぉお兄ちゃん!」
兄「くぅぅ・・・狭い・・・」
数分後
妹「く・・苦しい・・もうだめぇ!早く出して!」
兄「よ、よし!・・出るぞ!」
忌もうt「「ああああ!いっちゃうううう!!」
兄「あ〜ぁ、いっちゃった」
満員電車に乗って、目的地で降りられなかった兄妹
54 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 17:48:52
健康診断受けに行こうかと思うんだけど、保健所で受けた香具師いる? これって大きな保健所限定なのかな? 家の地方の保健所のホムペには健康診断やってますって載ってなかった あ〜、バイトの時間だ。逝ってくる ノシ
つい昨日健康診断書のためにうけた。病院だけど。 5000円も取られちゃった。
半年ほど廃人になってたけど、ようやく諦めがついたよ。 いいかげんなプライドなら灰になれ・・・って思ったけど ダメだ。勉強は続けていつか逆転を・・・ とりあえずハロワいくか・・・
>>58 先輩はもう無理ですよ
根が馬鹿だから・・・
ハロワの職員に顔覚えられた。 っぷぷ、あいつ又来てるよ、大変だね〜とか思われ点だろうな。 犯罪起こしたくなるね、気分的に。
62 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 21:23:15
工とか職とか運転手以外の仕事なら何でもいいよ
63 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 22:02:09
64 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 22:04:01
彼女欲しいな…
そんなことよりもまず職が欲しいなって思うべきだ・・・
出版社内定ゲト!ようやくだよ 既卒ったって若いんだし、本気になって活動すれば結構すぐ決まるぞ ちなみにコ○マ×××です
コジマデンキ
>>66 オメ。
漏れは卒業してはや8ヶ月…。
自己P見せに行ったらハロワに行ったらセミナー受ける羽目に…。
適職見つける域に達してないとさ…○TZ。
このままだと未経験職歴無しの最終ライン超えるんだが…。
70 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 22:38:43
工員、土方、運転手 これ以外でよ(^ー^)ろ(^o^)し(^ ^)く(^▽^)ね(^ー^)ノ
71 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 22:47:26
72 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 22:53:08
>>66 質問
本気になってから何社受けましたか?
マニュアル本は読みましたか?(読んだらお勧めのを教えて)
めんせつのRP 志望動機はどんな感じに書きましたか?
最後の行コジマ電気にしか見えないが
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、 //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ {´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} 私です、さげてください ゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ . ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! ,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;' イ´::ノ|::::l \ "' :::/
とりあえず自慢だけして去るな
>>72 くらいの情報をおとせ。どあほぅが!
どあほうと言えばスラムダンク展とかやってたらしいな 赤木や木暮は大学進学としても赤点組はその後どうなったのやら 流川はバスケエリート一直線だろうが
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllll / そあ ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii だこき .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| よでら |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 就め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 活た |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| 終ら |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| 了 |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :. :. :. :. :. :. :. :. ‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : : 廴ミノ ///¨' 、 y':;:;:;:/⌒i! J:;:;:;:;};:;:/;}, ;il||||li' t`'---‐';:;:;:l ,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「 ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/ /..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;} ( .ミi!} l、 .」:;:;:丿 クュ二二`Lっ) `==='
79 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 23:29:56
PM 1:00 ⊂('A`⊂⌒`つ 起床。 PM 3:00 | ̄/|('A`) カチカチ |□ |σ ノ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| PM 9:00 シュッ シュッ ____( 'A`) ヽ〜/ (ヽ♂彡 [二二] 」 」 ", AM 2:00 | ̄/|('A`) カチカチ |□ |σ ノ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| AM 6:00 ('A`) /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ // ̄  ̄ フ / / (___// (______ノ
80 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 23:30:42
i _.,,,,.,.. リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ |! 人 从 i | .;';;;;゙;;゙;ミミ (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |! ) あ ( i| |i i;;;;;;;;;;;;;rj );;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) お ( i| |.i ':;;;;;;;;;;' j. i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) お ( i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) / ( l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) っ ( l | i. `i ::: : .::: :| 'ノ | | iにニ`i, (_/i;;; | ) !! ( | i. | ::. .:: ::l / || ! `ー‐'" / ゞ:l つ (⌒ ,-‐‐! ::;: ::|i_.,-||、 ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l . i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙ |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i i| \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
81 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 23:37:14
人文系院生一留 浪人なし。 既卒で就職しようと思うのだがニ留の方がまし? 既にレールから外れているので既卒でも変わらん気がするんだけど。
82 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 23:38:20
君ら、既卒3000人採用のソフトバンクにも入れなかったのか・・・
84 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 23:43:43
あの……これ .∧__,,∧ (´・ω・`) (つ夢と) `u―u´ あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
>>83 ソフトバンク(BBだろ?)とかUFJ銀行とかは、
既卒上位層(笑)が早めに持って行ってしまうんだよ。
残ってるのは・・・
何言ってやがる。俺なんて専門卒だぜ?
88 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/07 23:54:48
>>79 これはやばいな
俺はちゃんと8時におきてるぜ
たまに二度寝するげど
>>86 既卒上位層でもそこは行かないと思うが…大手・有名ならいいってもんじゃないし
このスレからSBB、UFJ、トラコスあたりに入社した人々は かなーり優秀な部類と思われるが… (sageないと学生に笑われるのでsageるけど。)
トラコスってモロブラックじゃん? あと、UFJって既卒で受けれるのか?
トラコスって・・・。 藻前ら本当に大東亜クラスだろ?
『このスレから』ならそうかもな 高学歴スレじゃ完璧スルー状態だったみたいだけど やっぱみんな大手or有名企業の方がいいのか?そりゃいつ潰れるか判らん零細よりいいだろうけど
UFJって既卒OKなんでつね。 必至すぎ
スマソ!風呂入ってた >>本気になってから何社受けましたか? 15社です・・9社不合格確定、残りのところ選考中にご連絡いただきました >>マニュアル本は読みましたか?(読んだらお勧めのを教えて) 読む必要はありません、せいぜいネットで仕入れられる知識や、常識があれば十分なんです実は 一応本は買いましたけど、あんな恥ずかしくて臭くて完璧超人な”いかにも”な応答してるやつなんて 出会ったためしがないですし、絶対に突っ込まれます >>めんせつのRP 志望動機はどんな感じに書きましたか? 饒舌になっても早口にならない事、それから元気よく、あと話し方に多少の抑揚をつける事 相手の目を見て話す、集団面接では他人の話もよく聞いてるフリをする、捏造でサークル入ってたと述べた 志望動機はでっちあげでどうにでもなる・・俺は小説をよく読んでいて〜なんてお決まりのパターン 愛読書について2〜3言えるように考えといた とにかく、対策本はSPIか一般常識の本一冊だけで後はすべていらん!
>>97 2ちゃんねるに馴染み深い出版社
当て字は間違っておりませぬ
>>98 ああ、あそこね。
ってかあそこってバイトしか採ってないんじゃないの?
コ○○○○ンか…何か微妙…出版って言うと大手しか思い浮かばないがかなりの数あるんだよな
>>100 あるね。筆記が苦じゃなきゃ出版ってのは
かなり既卒にやさしいと思う。
いいネタ書いたり集めたりできればそれまでの経歴なんてどうでもいいだろうしな 既卒だろうが働かせてみてイイ仕事すりゃ採用、でいいじゃん… 紹介予定派遣はそういうコンセプトのシステムなんだろうけど
コミンテルン
先月から派遣やってます。 給料はけっこういいです。 年末年始は海外旅行でも行こうかなと思ってます でもなんか雑用ばかりでやりがいはないですね。 正社員になるべきでしょうか?それとももう少し続けるべき?
105 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/08 02:07:55
>>104 何も身につかないなら辞めるべき。(就職活動に支障がなければ続ける。)
俺はアウソで建物の電気回路設計やってる。
ある程度仕事がこなせるようになるまで続けるつもり。
106 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/08 02:14:43
派遣でもスキルがつく仕事ならいいんでないかい? 一日中インターネットをずぅぅーーーっとできる派遣やってたけど、3日で飽きた
コアマガジンだろエロ出版の
漏れもブブカつくりたいっす
110 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/08 03:51:27
情報出せっていういうくせに馬鹿にした態度。 お前ら捻くれた性格してるな。 だからお前ら無職なんだよ。
おはよう
>>110 同意
リクネク更新日だぞ
今日はいい企業がありますように・・・
民衆で自分の大学の後輩の内定業界見ただけで凹むわ みんな頑張ってんだな…
おまえらのいってた大学の偏差値いくつよ? 正直にいえよ。 俺は52だYO!
大学のというか学部まで入れれば入学当時は64か65 でも半ヒキだったし意味無いな 書類や筆記はまだ有利さを実感できるけど
全員、正直にいえよ、正直に。 52 65
今更そんな話してどうすんだ? 確定事項その1 ・高学歴は既卒だろうと書類・筆記は有利(ただし既卒2年目以降は知らん) これでいいじゃん
いいだろ。ためしにいってみろよ。 このスレがどのくらいのレベルか調査してるんだから。
偏差値なんてどの模試か指定しないと意味無いだろ
60 資格挫折組が結構混ざってそうな予感
くだらねえ 調査して何が解るんだよ
>>119 ○研ゼミのバイトやってるんだがそこだと総計80弱、マーチ上位70弱、日駒60弱なんだよな
自分は夜ゼミ偏差値が基準だったんだで最初はハァ?だったよ
総計65マーチ60日東駒船55大東亜50が標準?
つうか大学名言ってしまって問題ないだろ 俺は産能既卒1年目内定なし選考中
なに自分の阿保さを晒してんだよ
産能大46〜48 山王だったらよかったのにな
↑追加。2科目で46〜48
俺は東海大・・ぶっちゃけ産能と同じ位 そもそも既卒になっちまって今の時期も決まってない奴で2ちゃんねる 覗いてる奴なんて、大東亜帝国レベルが一番多いんじゃないのか?
128 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/08 13:51:41
今まで10くらい受けて一人も同年齢にあってない。 面接日が違うだけかもしれないが、同じ年くらいのリーマンをも町で見たことがない
129 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/08 14:45:54
私、ポン女
ポンジョ在学の風俗嬢に最近会ったばかりなので何とも… あれはあれで大変な仕事だな
現役マーチ留年無しなら2年目でも 書類は通るところは通る。 面接も自分次第でなんとかなる。 漏れがそうだった。
132 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/08 15:40:35
TOWNWORK(無料求人誌)にマルハチやトラコスKTCグループの求人(ブラック偏差値上位企業) が載ってた。 anや無料求人誌の正社員募集はブラックばっかですね。
>>131 悪いがそんな既卒の中でもかなりの優良物件情報は意味が無い
マーチ以下・+2以上なんて奴がゴロゴロいそうだし
俺より偏差値高い人ばっかだ m9(^Д^)プギャー
136 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/08 15:49:27
>>60 俺もしょっちゅう学泉出入りしてるから職員に顔覚えられてる。
同じくアイツまた来てるのかよ的な目で見られる。
137 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/08 15:53:50
>>92 トラコスは無料求人誌に求人だしてるくらいだぞ。
みんなは求人誌で探さないの?
>>138 求人誌は基本的にブラックが多いと聞いたが・・・
>>135 いや謝らんでも。とにかく面接何とかなったってことは内定もらえたんだな。オメ
>>139 既卒歓迎、楽しい職場ですって書いてあるよ?
>>142 同じ年代の人がいるから休憩時間も大盛り上がりって
書いてあるよ?
同じ年代しかいないの間違いだろ 年取ると馬鹿らしくなって辞めていくってパターン どっかに典型的ブラック企業のテンプレなかったか? ・社員がにこやかにガッツポーズを取っている とか
145 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/08 16:30:07
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 役員面接でくしゃみして鼻水出た・・・・・・ 終わった
>>145 面接中にくしゃみなんて緊張してない証拠
内定出たけど、技術系アウソ・・ 出向ばっかりで、本社に戻ることはほとんど無いみたい。 会社説明会兼面接兼試験で一発合格だし、俺一人しかいなかったし・・ どうしよう
>俺一人しかいなかったし・・ ・・・ありえるのか
ここだ! \ / \ / \ / \ / \ / \∧∧∧∧/ < 俺 > < 予 し > < か > ─────────< 感 い >────────── < な > < !!! い > /∨∨∨∨\ / \ / \ / (-_-) \ / (∩∩) \ / \
151 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/08 18:49:34
今日はじめてハローワークいったけど、よかったよ。 相談も親身になって乗ってくれるし、履歴書もいろいろ添削してくれて心強い。 学生のうちからこうやって就活しとけばよかったな…
152 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/08 18:55:29
>>151 あっちはそれが仕事で金もらってんだから当たり前
大学は高尾駅大学です。 また落ちた・・・・・・・小売り
>>152 慈善事業じゃないんだからそんなのは当たり前かもしれないけど
そういうの抜きでの善意ってのもある
卑屈になるなよ
155 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/08 20:51:17
>>152 ハロワのやつらぜんぜんだめだと思うが、相談しても対応適当すぎるし、あまりにいい加減なんで当てにしていない。
ところである面接で残業代は出ないといわれたんだが、これはやめたほうがいいかな?やめたほうがいいよね。
残業代でない=残業多すぎて手当てが高いから払いたくない。
この方程式はあってますか?
まあそれ以前にそんなとこですら内定でないだろうけど
156 :
151 :04/12/08 21:07:53
学生の時に利用した就職課はまったく頼りにならなくて、 ES見せても「いいんじゃない?」、相談しても「そっかー」って感じだったんで余計そう感じたのかも。 ここでもハロワは当てにならないってレス見たし。 まぁ、厳密に言うとハロワに併設してる若者キャリアセンターなわけだが… 人にもよると思うけど、とりあえず自分にとっては「行ってよかった」と思えたので。 明日も説明会あるんで、これから履歴書書くかぁ。
↓履歴書を数ヶ月書いてない奴
↓ ↑ ↓→↑
↑ ↑ おまけに童貞
>>156 それは運がよかったんだよ
ハロワには最悪な職員も中にはいるよ
でも、俺が行ったヤンハロの職員はみんな親切だったな
161 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/08 22:49:11
リクナビ、科学技術振興機構と物産が来たね。 後者は年俸600万…(契約社員だけど。)
>>162 だからなんだよ。
既卒の俺らには関係のない求人情報やろ
>>164 俺は大学生活を始めて8ヶ月目の18歳だ。
文句あるか?
1年がこんな就職板に出入りするようじゃ・・・・
>>167 ロシアとか、そこら辺を旅しようと思っているんだけどね。
休学するか、既卒になってからと考えたときに、それぞれの就職状況なんかを知っておきたくてね。
普通に休みの期間に行けよ。冬休み・夏休みがそれぞれ2ヶ月くらいはあるだろ
物産は自分のアルバイト経験を ビジネス経験に詐称して臨まないとダメだろうな・・・ でも、お金イイね・・・
>>170 でもいろんな国を周りたいし、1年くらい欲しいんだよ。
急かされながら旅をするなんて嫌じゃないか!
物産なんてまだ夢見てるのがいるのか!
174 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/08 23:34:57
夢見ないで何すんだよ
176 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/08 23:35:43
177 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/08 23:36:29
>>175 現実を直視する。
既卒のお前らがやるべきこと。
178 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/08 23:48:37
まだ仕事決まってない奴は 来年からまた2006年用の面接 受けるの?
>>176 やっぱ休学だね。
それにしても日本は窮屈だね。
大学卒業してすぐに就職とか何で決まってるんだ?
はげど 例えば大学進学率が90%近くもあるお隣の国は 徴兵制なんかの関係や、院進学率の高さなどのせいで 20中盤〜30就職があたりまえ あんな馬鹿な火病国家を見習う必要はないが、新卒ただ一度きりのチャンスってのは 如何なものかと思いますぞ
君たちは漢検何級だよ? 最低2級もってないと社会人失格らしいよ。いや、マジで。 一応馬鹿でないことを証明するためにもとっておこう。
どっかのサイトに書いてあったけど 実は日本ほど若者に厳しい国もないとある意味ではいえるんだよな。 まあ、それはそれとして 公務員も選択の一つに十分なりうると思うけどな。 数的っていうパズルみたいな問題が解ければ十分いけるんじゃないの。 既卒だからといって不利になることはあまりないという気がしますた。
183 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 00:03:17
若
>>181 こっちもマジレスすると漢検なんて誰でも簡単に取れる資格よりしっかりした学歴の方が余程評価できるそうだ
姉の友人が漢検その他簡単な資格武装して就職に臨んだらあっさり撃沈してこう言われたとよ
普通に簿記2級あたりがそこそこの難易度で無難らしい
>>180 韓国って学歴が何よりも重要らしいじゃん。
日本も学歴社会だけど韓国よりマシなんじゃないかと思い始めている。
親友3人の内、2人が関東圏に行き 残った1人も来春東京へ行く・・・・・・・・・・。 俺は孤独に無職で死ぬべきか・・・・・それとも上京すべきか・・・・・・。
>>187 【君も】既卒の就活第112週目【おいでよ!】
お前ら栃木においでよ!!!
ちょっと短期で倉庫のバイトにいって昨日が初日だったんだが、 残業あり12時間半労働で今日の朝電話して辞めた。 このまま30過ぎたらこれしかないんだろうなと思って営業のが 全然マシだと思ったよ。
韓国は見栄に、体裁に死ぬほど拘る国だからな あの国で肉体労働の受ける差別って尋常じゃない、日本なんか比にならない 肉体労働=超絶クソバカ嘲笑の対象!ホワイトカラーマンセー これがもんのすげー浸透してる・・・朝鮮と中国はこの思想がウルトラ強いから 大学研究員がもう30年くらいずーっと人気職種一位だよ
年末だし、体をゆっくり休めます
コネくれコネ
194 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 01:05:40
グダグダいってねーでとっととブラック行け
来年公務員に落ちたらやばいです 年も年ですし 生活保護、考えます 社会の底辺で生きていく覚悟でございます
だったら職おくれ ブラックはいらんぞ
三菱総研のアルバイト、時給1200円て安くね? 職歴にしようと思うんだけどさ。
バイト登用はありですか? そえならいいかも
200 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 01:38:22
総研のバイトなんてただの事務作業だぞ? 女ならともかく…
あわよくば職歴にしようと考えている馬鹿が多いから、時給1,200円という安い時給で均衡しているのだろう。
202 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 01:40:33
アルバイト板の「目指せ超一流フリータースレ」にでも逝ったら?
203 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 01:43:38
スーパーフリーターはあらゆる職を経験したがりますね
>>202 アルバイト板って知らなかったんだけど、なんかここより
自分に空気が合ってるみたい。
教えてくれてありがと。
じゃね。
対象となる方 年齢不問、学歴不問 【具体的には】 ■必須の知識・経験 ・ただ言われた仕事をこなすのではなく、現状を変えたいという思いを伝え、人を巻き込みながらそれを実現していった経験のある方。 ・何らかのシステム開発に携わった経験のある方(年数・業種は問いません) ■歓迎する経験 ・SE、PL、PM、またはITコンサルタントの経験 ・システムの発注業務に携わった経験 ・シンクタンクにてSE、PLの経験 ・社内SEとして仕事をする中で、既存のシステムを自ら動いて変えた経験
無職の年越しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいらSEになるよ
派遣会社から 職種:営業・新規開拓 9時〜18時日給9000円(交通費込み)残業月20時間程 土日祝日休み 就業期間は1年以上 のオファーがきたんだけど どうかな??
>>184 別にそれは漢検のせいとは限らないだろ。因果関係がわからない。
それに漢検2級って合格率23%だよ?思ってるより難しいんだって。
それに漢検もってれば出版社、事務系に応募するときに圧倒的有利になるらしいよ。
簡単にとれるなら毎週やってるからとるといい。受験料も安いしね
>>209 新規開拓は大変じゃない?
売るものは何?
>>209 事務系ならまだしも、派遣で営業って凄い不安な気が。
会社からすれば成績悪ければクビにできるし、
仮に成績良くても賞与無し日給9000円で雇える訳でしょ?インセンティブとかある?
俺も営業志望だけど、派遣として営業で働くメリットを知りたい
営業で転職したいなら、一応職歴にはなると思うけど、、 残業代がでるかどうか次第じゃない?
ちょっとまち 残業代がでないなんてありうるの? 詐欺じゃん
>>214 おまいはサービス残業という言葉を聞いたこと無いのか?!
11月から活動、8通目の不合格通知キタ なんかもー面接どうにかしる!
,` : ~、 :. ' ・ ∵ ____ _,_ '.、゛‘ (々^。゚,`ゝ │││ │ .{々 | | ヽ _> │││ │ │ .`ヽ | | | |_ ││ │ │ | | | / | ││ │ │ | | | | || │ │ │ } } | | || ←既卒 │││ │ ∧__∧ .| | | || │││ │ ( ) | | | )) │ │ 〉 ^| 〈ムイ. | | │││ __ / .| | .| | | │││〈´ム〉| | | | | | │││ ヾ、`| | | | | | │││ \" | \ | | | │ │ . │\/ 人_ .⊥ | `)) ││ | | | | | し'´´ │││ │ ..| | |__ | | ││││ | | / _.{ │││││ | | \__| ←親父 │││ │ | | │││ │ | .| │││ }"__〉
218 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 17:27:53
俺は今年の10〜11月の一ヶ月で会社辞めた2003卒だけど このスレにいてもいいかな?
219 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 17:58:44
出て行け
みなさんの希望の職種ってやっぱり営業なの?オレは営業向いてなさそうだからな…。物流系を考えてる。
希望は営業以外だが営業以外に選択肢が無い奴が大半だと思われる しかし営業は嫌なので今まで避けてきた結果内定もらえなかった奴が大半だと思われる
どうせ既卒になった時点で、 もうまともな道には戻れないんだし、 フルタイムでバイトしながら夜間の専門で 資格取ろうと考えてる人俺以外にいねえの。 金かかるのが一番の問題だが。
資格による。一発逆転系か?
一発逆転じゃないだろうが柔整師
手に職系か。3年かかるらしいな>柔整師 今から3年はよほどの覚悟がないと費やせん…
>>222 きさま・・・ッ!なぜそれを・・・ッッ!!
>>223 資格取ればどうにかなると思っているのはお前だけだよ低脳(プゲラ
こんな事なら高卒でリクルートにでも入社しとけばよかった・・・ 今頃、他社から引っ張りだこだったはずなのに。
>>223 俺の周り既卒でも普通に就職してるけどな。
Fランク既卒なのか?
232 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 21:18:54
俺リアルでそれ言われたことあるけどそいつ今は借金まみれのフリーターだし…
Cランならまだ職あると思うのだが。 あまり働く気ないのか?
Cランってマーチとかでしょ?
Cランクって日大とかじゃないの? しらねーけど。
ここID出ねえから駄目だな。 俺はハロワの若年者トライアルに申し込んで試用期間中に辞めたよ。 入ってみなきゃ凄まじい同族とは分からんからな。 社長の弟は30代で専務、長年勤めてた爺さんが平だからな。ああいうところの社員になるぐらいなら、 派遣、契約で工場行く方がいいと思ったわ。金もそっちの方がいいし。
そのへんだね。がんばりゃ既卒でも普通のリーマンとしてはやっていけるレベルだと思うけど
>>238 一行目とそれ以降の関係はいかに
まあ同族は俺も遠慮したい
Cランクってどのあた?り明治法政あたりだっけ?
>>241 よくわからんが法政なら既卒で新卒採用で就活してそこそこのところに就職してたけどな
。バイト一緒だった人が。
243 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 22:02:58
旧帝以外は就職予備校
A:東京一宮廷総計常置あたり B:上位駅弁マーチあたり C:明明獨何とか日東駒船上位駅弁中位下位あたり だった希ガス。どういうランク分けか知らんけど
245 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 22:09:48
俺は高学歴だよ お前らひれ伏せ
246 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 22:13:50
>>244 卒業時のレベルなんか旧帝以外どこもかわらん
247 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 22:15:03
>>245 高学歴自分で言うのに学校名出さないの
なんでだろう?
248 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 22:17:37
西の慶應だ
> 5)資格の話は資格板へ。公務員の話は公務員板へ。起業・開業の話はベンチャー板へ。学歴の話は学歴板へ。男女論は男性論女性論板へ。 お前ら日本語も読めないから無職なんだよ 注意書き読まない、人の話を聞かないタイプだろ?
同志社だっけ立命だっけ・・・あっち方面名前しか知らんわ
251 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 22:33:31
郵政外務も警察官も落ちた俺にこれからどうしろと?
253 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 22:37:09
資格とって派遣もいいよ!おれ今月35もらってる 将来は不安だけどね
254 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 22:41:57
255 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 22:42:07
官学ですか
35万*12=420万か。まあ食っていくには十分だな しかし時給2000円として1日8時間で20日働いて32万。35万って…
257 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 22:57:18
>>251 まだブラックや同族零細が残ってるじゃねーか
258 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 22:59:51
簿記1級取ればなんとか就職口みつかっかな
どっからがCだよ?
大学ランキングで具ぐれ
>>259 既出ジャン。ってか学歴話は他板でよろしく。
俺は大東文化今年の春卒だが誇りを持って就職活動しております ぶっちゃけ高学歴であればあったほど、既卒の後悔はでかくなると思うが・・
263 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 23:13:04
>>262 上手く決まれば後悔はしないがダメだったら俺は何のために頑張ってイイ大学に…だわな。親も含めて
国士舘亜細亜と来ると次は君のとこ来そうな悪寒
提供は言うまでもないしw
265 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 23:16:26
Aaa:東京、京都 Aa :一橋、東京工業、大阪 A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應 Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社 B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業、熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院 Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立、滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館 Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院 C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業、島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業、福岡
266 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 23:17:22
ギリギリCだ。セーフ!
芝浦工大?
○○工業ってなんかだっせーよな〜
272 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 23:26:22
高校ならともかく大学ならダサくないだろ
既卒であるお前らのほうがもっとダサい
あのー、俺の大学がどこにも書かれていないのですが?
うぜーな 学歴板池よ
>>279 テンプレも読めない在日に低学歴呼ばわりされるとは心外だよ
281 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 23:47:29
AGE
282 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 23:48:17
あげ 「学歴の話は学歴板へ。」
広告業界ってどうよ?
284 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 23:49:05
既卒でも学歴が関係あることを知らないのか? 低学歴のクズどもが
285 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 23:50:01
286 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 23:50:57
何歳までフリーター続けます? 僕はもう限界です 臨界点達しています
287 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 23:51:58
>>284 当たり前じゃんage
でも論点おかしいよage
288 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/09 23:52:36
俺の大学って名前が恥ずかしすぎる・・ ラーメンとか言われるし、絶対命名で損してるよ
>>289 明星かwwwwww
コンビニでチャルメラ買って来いwwwww
1分13秒で見抜かれる289の大学・明星 これって「めいせい」って読むんだよな。バイトで大学生相手のテレマやって初めて知った 普通は「みょうじょう」だろやっぱ
>>289 チャルメラか一平ちゃんみたいなハンドル入れれば?wwwwww
制作会社のADってどうよ???????? キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
>>294 はぁ??????
ディレクターですよ?????
問題は本人の満足度。ただし、一般的に社会的な評価というものが賃金で示されている以上、 どこかで不満があるかも知れない。それでも、経験がないよりはマシではないかな。
298 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/10 00:17:34
ADってかっくいいじゃん。
でも給料安くて仕事はきついって聞いたことあるぞ。 当人次第じゃないのか?
301 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/10 00:21:50
テレビの世界もそれに近いものがあります。みんなディレクターになりたいと
言ってこの世界に入るくせに、「ADはイヤだ」という人間が大半です。でも、
ADを過ぎないとディレクターにはなれません。そこで自分がディレクターに
なった姿をきちんと描ける人間はAD時代を耐えられて、描けなかった人間
が辞めていきました。オーナーシェフになりたいけれど、ジャガイモの皮むき
はしたくない、そんな思いを持っているうちは一流のシェフにはなれません。
すぐに「なれる」ものより、時間をかけて見つけたものの方が一生の仕事に
なります。自分の中で「なれない」と思っているとなれません。もう一回、自
分の心と真正面から向き合ってください。
http://blog.livedoor.jp/sod/archives/10132894.html
営業 PG・SE 派遣 一番やれそうなのはPG・SE・・
AD楽勝らしいぞ
>>303 特定派遣
一般派遣
それぞれの違いを調べて来い
寝る
306 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/10 00:36:50
>>302 既卒に相応しい物凄い激ブラック企業だなww
ちょっとまだ寝るな! 聞きたいことがある
308 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/10 00:39:21
直リンクしろようぜーよ クリックしてもワンクッションあるだろうが
309 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/10 00:44:49
>>308 わざわざhを入れてページを開いてみても、ブラックのオンパレードww
特定派遣 一般派遣 それぞれの違いを調べて来い 寝る
一応ピカツーとかテレマとかリクルートは全部抜いておいたんだが…無名どころは白根
312 :
100 :04/12/10 00:49:56
おぼえてますか?
313 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/10 00:50:52
ブラックじゃないじゃん おれにとってはホワイトだ
セブンイレブンがブラックというのはなんか意外なんだよな
315 :
100 :04/12/10 00:52:49
もうきません
316 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/10 00:53:33
明日は漫画喫茶行くついでに久しぶりにハロワ行くか
男のくせに短大既卒の俺に比べたら皆さん幸せですな
ADなんてキー局(大手制作会社)以外はサビ残の嵐
まあ、売れっ子の制作者になるには 人権無視のADを誰もが経験するわけで(局除く)。 あれはいやだこれは嫌だと言っていたら何もできねーよ。
Cランカーガンガレ(゚Д゚)
その売れっ子の制作者になれると思えんから避けるんだろ。
芸能界で生き残るのとどっちが難しいかな
おれたちの人生ってやばくね?
324 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/10 01:11:42
今ごろ気づくなよww
ハクサイ鍋ができあがりましたよ
やだよ・・既卒1年めでさえギリギリ (というかこの時点ならまだ新卒に混じってしまえば過去を完全に補完できる これが2年目になっちまったら決定的な何かが終わってしまう気がしてならない
>>326 確かに最近一年前卒業までOKなところ多いしな。
新卒採用で潜り込めば無問題だ。
特定派遣 一般派遣 それぞれの違いを調べて来い 寝る
>>123 まさかこのスレで同級生を発見するなんて…
寝れな
いわけでもな
2003年卒で既卒女ってここにいるのかにゃ?
339 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/10 05:07:41
age
内定来たけど辞退しました。 面接でサビザン多いといわれたので、 へたれと読んで結構です
>>341 既卒のお前はそういうとこしかもうないから、一生決まらないよ、
どうやって生活していくんだ
344 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/10 11:41:03
>>344 俺も煽るからには当然、立場は違うわけ
俺は就職活動開始したばかりの3年ですよ
ところでお前ら何で働かないの?
特定派遣 一般派遣 それぞれの違いを調べて来い 外出
>>302 株式会社No.1って典型的なブラックだな
349 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/10 12:13:36
キソツはカエレ
>>349 うああああああああああああ!!!!
騎乗位!騎乗位!!!
■■ブラックの定義■■ ・過労死する、具体的には社風として残業するのが当たり前、休日返上当たり前 ・その割に給料が安い、残業代が出ない ・入社後3年以内の離職率が高い ・他人に勧められない ・仕事が誰でも覚えられる、もしくは体力勝負で数年後にはぼろぼろになって使い捨てられる ・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる ※ブラックの重要な要素: 高ノルマ販売・飛び込み営業・テレアポ・高離職率・体育会系 ≧薄給・激務>経営状態 ※掲載企業の条件は「新卒が間違って入ってしまう可能性が十分ある企業」 小規模な会社や募集の少ない会社を断片的情報だけで申告しないこと
>>349 うああああああああああああ!!!!
騎乗位!騎乗位!!! 机上のクーロンの法則!!!!
ブラックキーワード翻訳例 「成長できる職場」 =「サービス残業バリバリで使い潰します」 「実力主義・能力主義・成果主義」 =「手段を問わず営業数字を挙げた者だけを人間扱いします 数字さえ挙げれば外人でも犯罪者でも神になれます」 類:「女性が活躍できる職場」「学歴・キャリアを問いません」 「若手抜擢」 =「馬鹿馬鹿しくて中年になるまで居れない職場です」 「人物重視」 =「どうせ使い捨て要員なんだから、論外のバカでなければ誰でも結構です また社内に人材客観評価のノウハウがありません」 「社長になれる・独立したり新規事業を興しやすい社風」 =「使い潰した後はとっとと出て行けよorバカを釣るための単なるエサ」 「フラットな組織」 =「営業数字や経営者のフィーリングで激しく上下しますand中高年管理職の 要らないドキュンな仕事です」 「業務拡大・新規事業立上げにつき求人中」 =「人を使い捨てしているので常時大量補充する必要があります」
リクナビNEXTのスカウトメールってどんなの来るの? 最後の自己アピールの項目がおもいつかないよ
そこはあまり見てないと思われ。途中までしか書いてなくても普通に来るし たぶん経験・スキルで当てはまった人に無差別に送るシステムだと思う それで応募してきたら詳細確認かと 何千何万相手にいちいち細かいとこ見てメール送ってられないだろうし
なるほど。 じゃあ、適当に3行くらいでいいや。
>>312 ___
/ \ ______
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 人生おわらしたろか?
| )●( | \______
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
今からハロワ逝ってきますノシ
前から思ってた事がある 新卒って、大学卒・専門卒とかで給料区分けされてるじゃん 中途って給料に学歴関係出てくるの?
360 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/10 16:10:30
361 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/10 16:13:23
>>353 わかりやすいな
最初の
「成長できる職場」
=「サービス残業バリバリで使い潰します」
これは特に感じた。
いくら興味のある職種でも終電までサビ残はやだなあ。
SEで文系歓迎とか多いけど これって実際どーなんだ? オフィスソフトの操作くらいでプログラム経験ないし ついていけるか不安だyo
SEは使い捨て何で誰でもオッケーです。
>>362 プログラミングの本を渡されて「1週間で覚えてね」といわれ放置されることがあるよ
ハロワから帰還 この時期は糞求人しかないな・・・
366 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/10 18:09:43
この前面接受けた企業2つから内定の連絡きた。 広告代理店で休み少ないし残業あり。 自分が受けてる会社って2系統にわかれてて、1つは事務で定時に終わるやつ。 もう1つは広告系で前から興味あってやりたいなと思ってたやつ。 事務はすごく保守的な考えで、とりあえず仕事しなきゃ的で受けてた。 広告で採用されるなんて思ってなかったから、心の準備ができてないわけなんだが、 誰か背中を押してくれ!
367 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/10 18:13:17
クリスマスはエイズが喜ぶぞー!
公務員、民間企業の多くに棒茄子が出た今日も 職安に行って参りました。希望するような求人は 無くてガッカリする所だったけど、、、、、 検索してる時に、あとから隣に座ったお姉ちゃんが ちょっと俺好みの香りがする香水をつけてきた。 どんな可愛い奴かと思い隣を覗くと、顔は普通 でもおっぱいが、テーブルの上にのっかる程大きくて それを見てたら求人検索どころではなかった。僕にとっては ちょっとした棒茄子でした。 でも職みつけんとな。
>>366 広告逝けよ。
別に好きなら激務だろうが耐えられるだろうが。
友達がSEで内定したらAPIリファレンスとC++とVBの本が郵パックで送られてきたとか・・・・ 入社までに少し勉強しておけとw
371 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/10 19:09:30
369 レスありがとう。 やっぱり興味あることの方がいいよね。 来週から勤務開始で気持ちの整理がついてなかったし、自分ができるのか不安もあったけど頑張ってみる。
372 :
マスターキー :04/12/10 19:22:18
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 迷わずゆけよ ゆけば分かるさ byアントン一休
やはり広告業界しかないな。
ちんこもみもみ
もみもみしてよ
376 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/10 22:07:23
>>354-356 4、5月頃、「俺にリクナビからスカメ来たぜ!」「俺も」などと
みんな意気がってた頃が懐かしいね・・・。
全員同じ企業からだったと思うけど。
別スレにも書いたけど、 最近行き始めたサポートセンターの相談コーナーにいる紺サルに 自己P見せたら、 「まだまだ受ける企業探すのは先のようね」と言われて、 自己を見つめ直そうとかいうセミナーを受ける羽目に…○TL。 時間がどんどん無くなっていく…。 そして気づいたら4月、既卒2年目に…。
381 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/10 23:04:21
とりあえずセミナーも受けてみて、自分の興味ある求人出てたら応募してみたら? セミナーも無駄にはならないと思う たぶん。
マジレスでぶっちゃけていい・・・? もう営業しかないよ。
私もぶっちゃける このスレがなかったら私は一人ぼっちだった。
俺もぶっちゃける お前ら愛してるぞ。心の友よ、いつか会ったら飲み交わそう
俺もぶっちゃける 現役時代にこのスレ知っておけばよかったorz
>>385 ワラタwwwww
心の底から同意したからだ。
現役時代は大学生活板にばかりいたしなぁ…
あの……落としものですよ? .∧__,,∧ (´・ω・`) (つ職と) `u―u´ あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ? あ、あなたのじゃないですね。 .∧__,,∧ ( ) ( n ) `u―u´ スタスタ・・・ .∧__,,∧ (´・ω・`) )) クルッ・・・ ( .. ) `u―u´ .∧__,,∧ ( ) ( n ) `u―u´ スタスタ・・・
落としたのは職じゃなくて新卒の肩書きだからさ…
391 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/10 23:45:05
え?S49年生まれの香具師いるの?
最後の1行嫁
>>388 の意味を取れないお前はあほ
今から30歳無職地獄の恐怖を目にして、早めに将来へ向けて出発しましょう ということだろ。
>>389 待ってくれーーーーーーー!それは俺んだ
30なんてあっという間になっちまうんだろうな・・
いいかげん新卒募集のところに 「今年春卒業したものですが〜」と選考の打診するの疲れた・・ 慣れねー、まじで緊張しっぱなし
無職で2ちゃんねる(たまにプレステ)生活は、本当に 時間が早く過ぎ去る。 マジで今日から、ネットの回線を鋏で切る事をお薦めする。 どうせ半年あっても、就職板でロクな情報を 得られなかったんだろうから…
399 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/11 00:14:59
適性検査 ってなにやるの? 面接のとこにかいてあったんだけど。
リクナビネクストのPRの件で相談したものですが、皆さんは大学名は入れてますか?
Dランクなんでブラックすらメールきそうにないんですけど・・・・。
さらにPRの欄に既卒であることを書いてますか?
>>400 SPIです。
広く構えるならSPI対策ってやっぱしといた方がいいよね? 皆さん、してます?
やらなくてもOKですwwwww
>>401 俺は高学歴の部類なので少しでもアピールになればと大学名書いてる
君が人事なら大学名伏せてる奴とDランクでも大学名公表してる奴どっちが欲しい?
どっちもいらねとか悲しい答えはこの際考えずに
陸ナビネクストによく 応募 ↓ 一次面接 ↓ 二次面接 ↓ 内定 という流れが書いてあるんですけど、一次と二次で面接の内容が違うんでしょうか? 筆記試験などが一次にあるという意味なのでしょうか?だとしたら、勉強しないと・・・
普通に一次は人事とか現場部長、二次=最終は役員じゃないの? まさかこの時期に面接受けたこと無いのか?
ないよ 引きこもってたもんもん(プンプン
何で逆切れなんだよ
就職する気なかったから今まで面接受けたことないです。
3年以上引きこもっている人はいますか? 俺だけですか?そうですか
>>407 ドキッとしました。
そうですよね。今まで就職面接したことないって異常ですよね。
甘くみてたわけじゃないんですけど、別の夢があったんで・・・。
また何かあったらお話聞かせてくださいね。ありがとうございました。
引きこもりってどの程度のレベルを言ってるんだ? バイト、買物など用事があるとき以外は家に居る あと、たまにブラブラ外に出るけど俺も引きこもりなのか?
親以外と話をしないのは基本的に引きこもり
2年間フリーターやったらもう正社員になれないって本当なのかな
陸ナビネクストによく
応募
↓
一次面接
↓
二次面接
↓
内定
という流れが書いてあるんですけど、一次と二次で面接の内容が違うんでしょうか?
筆記試験などが一次にあるという意味なのでしょうか?だとしたら、勉強しないと・
面接と言う連絡が来て行ってみると、たまに筆記をやる。その後に面接あり
一次で社長のみと面接ということもあった。一次では社長+人事、もしくは
人事+営業部長、人事のみなどが多かった。
一次で社長のみと面接というとこはブラック臭が漂う気がする。
>>415 うそだと思う。いや、うそだと信じよう
417 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/11 01:36:13
筆記対策 実は数学しか勉強しないで良いんだよな だって他には国語しか問題でねーもん
普通に一般常識あるだろ 理系職受けてるの?
>>419 そうなのか?
おれはSE職しか受けて無いのでわからんかったよ
この分野だと20社近く受けたが、全て国語&数学だけで確定
>>420 本当ですか!?まだ一社も受けてないヘタレなんだけど、
5教科も勉強する忍耐ないんでそっち方面受けようかな・・
>>420 そうだよ
おいらは文系、理系職両方受けた事あるけど(いい加減的を絞れよ・・・)
やっぱ違うよ
文系はSPIと一般常識
理系は数学、アルゴリズムとグレムリンが時々ある(正確な名前忘れた、安産する問題)
でもSE職でも一般常識問題ある会社もあったよ
君が狙っている会社の時にもしも出たら泣きを見るんじゃないか?
でも20社受けて一つも無かったならそう思うよな
この時期になると随時のところが多くて 説明会逝って一人だけとかザラにある そういう場合の緊張感ってたまらんな〜
>>422 つまんねー
クレペリンだろチンカス
お前が無職なわけがわかるよ
リクナビNEXTで「既卒」で検索してみてワロタwwww 誕生しちゃったよwwww
>>419 ヘルス行ったらすんげー若い娘が出てきたんで、「オマンコ綺麗だね」連発してたらかなりキモ悪がられた。
□ ADの裏事情 □□ AD。 テレビ番組をつくるアシスタント・ディレクター。 アシスタントって言うくらいなんだから、モチロン、ディレクターの助手。 でもね、実態は・・・。 雑用係り。 この仕事は、おかやんがやってたんじゃないんだけど、 いつも身近で見てるんで紹介することにしたんだ。 大体、ひとつの番組にADが3人〜10人くらい。 30分番組とか、1時間番組とかで多少人数が違ってくるんだけどね。 仕事は、とにかく雑用。 とっても辛いお仕事。 睡眠時間、平均3時間。 ほとんど家に帰れず、局のスタッフルームで寝泊り。 月の半分も家には帰れませんよ、マジで。 スタッフルームには、お弁当と飲み物が常時あるので、食費は浮く。 局のADだと、まだ待遇がいい。 だって、残業手当がハンパじゃない。 (でも、一流大学を出ないと局に入社できないが・・・)
悲惨なのは、制作会社のAD。 とにかくよく働かさせる。年中怒鳴られる。確実に眠れない! 番組あてに来た、感想などの処理もAD。 クレームの電話の対応もAD。 スタッフやタレントのお弁当の手配もAD。 タクシーを捕まえるのもAD。 タバコを買いに行くのもAD。 スタジオ観覧に来たお客の入れも、AD。 収録したVTRをまとめるのもAD。 もうね、ほとんどADがやるのだ。 だから、1日も早くディレクターになりたがってる、みんな。 テレビ業界って、華やかだけど、めっちゃ体育会系。 ものすごく上下関係に厳しい職業よん。 ちなみに、制作会社のADの平均年齢は20才〜25才前後。 給料は15〜16万円。 ボーナスはすずめの涙。 特典といえば、タレントさんに会えることかな。 (だから、ミーハーが多い。でも続かない・・・) ディレクターになると、月50万円くらいはもらえる。 番組最後のスタッフロールにも載せてもらえる。 (これ、一般人はあんまり見てないと思うけど・・・) 早くて3年、遅くて7〜8年で、憧れのディレクターになれる。 (1割も残らないけどね!) とにかく、好きじゃないとできない仕事なのだ!!
くだらないスレになったものだ 既卒の切迫感みたいなものはまるで感じない
何かを通り越してしまったんだよ 俺も以前ほど熱心に求人探さなくなってしまった ここで粘らないといかんのは解ってるが
既卒は16年3月卒まで〜 この文言のなんと多い事か まさに今は背水の陣 これをすぎたら・・・
2002年卒の俺はどうすれば? この生活があまりに自由に溢れてるんで緊迫感を忘れてしまったんだよ
わかるけどその自由も今のうちだけだってことを忘れずにな 親はいつまでもいないしバイトも年齢上がればきつくなる 生活費稼ぐためには時間と体力売るしかなくなる
435 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/11 12:34:26
とりあえずageとく
436 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/11 12:42:58
マジでどうしよう。人生。開き直るしかねーべか。
筆記試験って数学って勉強しないといけないの????? 無理ぽーーーーーーーーーー 問題集おすすめあるううううう?????
普通のSPI問題集を中古でいいから買え。300円程度で買える
俺も必要最低限家は出ない。土日は出るけど。 平日にぷらぷらしてるのも恥ずかしい
>>438 SPIっていうのに数学ものってるんだなーーーーーー?
ヘ( `Д)ノ
≡ ≡ ≡ ≡ ( ┐ノ
:,; /
440は就職できない希ガス…
>>427-428 ADからディレクターって10年とか20年しないとなれないもんだと思ってた。
佐川とどっちがきついかな
いやそういう意味じゃなくて、今の時期になってそんなことから情報集めてるようじゃなと
数学はあるんですね? いやー、就職しないつもりだったからさ。夢のための勉強をずっとしてたからー申し訳ない
ヘイポー?も苦労してんだな
SPIは国語と数学のことをさすのだよばかめ
こんにちは。久しぶりにこのスレ来ました。 相変わらず糞ばっかりですね!
SPIだなんだといいながら今年も残るところ20日ほど
万円プレーヤー誕生!!!
今バイトしている飲食チェーン店から正社員にならないかって言われてんだけど、どうする? もしかしたら新規オープンに携われるかもしれない 給料はそこそこ
今から彼女とドライブです お店に送るだけだけどね^^
SPI数学って言うより数的推理じゃない? 数的推理+判断推理みたいな 漏れ公務員試験でちょっとやったが、あれは正直高校生 の公務員の数的レベルだと思う。でもまぁ全部といてる時間 はどこもないと思うので、自分も全然久しぶりで出来なかったけど、 普通に内定は出ました。まぁ誰でもいいところなんだけどねorz
ここは文系の人が多いのですか? ぼくみたいに理系ヒッキーはおらんかい?
月単位で別れたりしてるから心許せた女はいなかったな・・・ 広く浅く付き合うみたいな
巨乳も考えものだな 下のほうに汗がたまって臭い ワキみたいだ
今付き合ってる彼女、双子なんだけどさ 今日の帰り、駅で偶然彼女見つけたからいつものようにふざけて 後ろから「俺だよ〜」って言いながら乳をわしづかみしたら、全然知らない人だった。
刑務所で年越しか。頑張れ ってコピペか
>>460 「双子」の伏線を使えよ。
これが正しいつっこみである。
ハンドルネーム・サムソンという名前の人を好きになりました 相手は韓国人でしょうか? 私は犬を2匹も飼っているので心配です
つまんねーからやめろ。 俺が既卒になった理由をいってみろよ
466 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/11 18:41:00
たまにはあげるぜYo!
ドラクエ9
470 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/11 19:59:40
内定きたきたきたきたきた!!!!!!
そろそろ本気で就活してもよいかな? この俺が本気モードになればもう何も怖くない
ネタも面白けりゃいいんだけどな…詰まらんとただの糞スレになるからやめれ
ボーナス出たけどすくねぇな これじゃ車の頭金にもならん
ボーナス出るだけいいじゃん おらはバイトだし
一方、
>>474 はどうやっても糞なのでバキュームされる以外の運命はないのであった・・・
そういや最近バキュームカーって見ないな。全部下水道に移行したんだっけか まだあればお前らもアレならやれるのにな
>>391 S49生まれの未就職者ですが、何か聞きたい事ある?
無職をネタ扱いするな!
あなるパンパン
NHK総合01:40の番組 観た物か、やめておくべきか
483 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/12 00:07:51
無職の忘年会しようぜ
ホントに忘れたい年だったな…
来年こそはいい年にしましょう 就職して当たり前の生活をしたいね
そうだな。それならホントに無職の忘年会してもいいかもな 俺はもうすぐ引越しで都心部から離れちゃうし 交通費がきつくなるなぁ…またしけた話になっちまうが
東京にいたほうがいいぞ 地方に帰ったら廃人決定だ
はじめてリクナビNEXT見てみたんだが凄くない? だって未経験者歓迎、既卒OK、一からOJT教育、 給料もいいところばっかだし もっと早くから見とければよかった・・・ 早速エントリー中
>>487 地方に行くわけじゃないよ。都心部まで30〜40分くらいのとこに引っ越すだけ
今は新宿まで歩いて15分なんだけどね…部屋狭すぎ
>>488 こんな時間に釣りしても釣れないと思うよ
おかやんもやってたっていう「保険外交員」のお話。 僕はは22〜23歳くらいの若いときにやってました。 「こんにちわ、○×生命でぇ〜す!」って、地区を決められて がんばってましたよ。 あんまり成績は良くなかったけど。。。 結局、同じ外交員の人妻との関係がバレて、辞めちゃったんだ けどね。この話はまた後日・・・ってぇことで。 今は給料体系がだいぶ変わったかもしれないけど、 当時は稼げば稼いだ分だけ給料に反映してました。 もう25年くらい前の話だけど、勤めていた保険会社の全国ト ップのセールスレディは、年収約8,000万円! おいらが退職して5年くらい経った時に聞いたら、 年収1億2,000万円を超えたって言ってました。 そのトップセールスレディのスゴイところは、 自分が担当している会社の社員旅行を、自分のポケットマネー でバスをチャーターして連れてっちゃうんだから・・。 まあ、たぶん必要経費で落とすんだろうけど、それにしても オネエサン、フトモモ。 それを言うならフトッパラでしょ! もうひとり、おじいちゃんのセールスマンなんだけど、 当時年収3,000万円以上。 自分専用の事務所があって、事務員さんがいて、 ほんでもって募集活動はヘリコプターを使って 全国を飛び回っていた。って、伝説のジイサンもいました。
でも上を見ればきりがないし、下を見てもきりが ないんだよねえ。 保険の外交員って、けっこう経費がかかるんですよ。 確かにパンフレットなんかは会社からタダでもらえるんだけど、 マッチやタオル、カレンダーなどのノベルティグッズは会社 から買うんだよね。 それに件数が足んなくて、自分とこの家族を入れた保険料。 親戚、友人などにたのみこんで入ってもらった保険料の立て替え。 「引き戻し」があると何にもならないからね。 その「引き戻し」がクセ者で、契約者が1年以上保険料を払い 込まないで解約や失効した場合、それまでそのセールスに会社 が支払った歩合分(継続手当ては毎月)が、一発で 給料から引かれちゃうんだよね。 継続率が悪い人は、給料が3万円なんて人もいたよ。 だから友人に義理で入ってもらうときは、 「たのむから最低1年間は払ってネ!」って、お願いしてた。 今はどうだか分からないけど、当時、一番サラ金から借りてい るのは保険の外交員だ!って、言われてました。 ところで、あの人妻、どうしているかなあ? その後、離婚しちゃったんだよねえ・・。
>>489 スマソ!釣りではなく
まじで「このサイト凄い!」と思ってしまってるんだ・・
所詮書いてある事からしか判断できないんだし、どれもこれも良さげな
所にしか見えないんだよ
リクナビNEXTを初めてみるとそう思うかもしれない。 だが、1ヶ月近く見てると何度も求人を掲載してる企業がわかってくる。 その企業はブラックといえる
【うんこが勝手に出た(´・д・`)】 このレスを見た人は、三日以内にうんこが勝手に出ます。 これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。 これは本当です。やらないと文字通り鼻つまみ者にされます。 主人とセッ○スしている最中に、うんこが勝手に出てきたんです。 バックでしていたので、主人を全身うんこまみれにしてしまいました。 すぐに謝ったのですが、主人は怒るどころかスカトロに目覚めて恍惚の表情。 この先の夫婦生活が不安で仕方ないです。 (主婦 r.kさん) ジムでバーベル上げてたら、勝手にうんこが出てきました。 しかも客は私一人・・・静かな店内で音とニオイのW攻撃 トレーナーは気付いていないフリをしていましたが、本当は気付いていたと思います。 (配管工 y.mさん
たのむからリクナビNEXTで「既卒」で検索してみてくれ
武田薬品のMR、既卒でも応募できるじゃん MRはブラックって考える奴が多そうだけど、仮にブラックだとしても 他のワケワカラン新興企業よりはマシじゃないか?
どうせ医者にごますり営業だろ? 俺は性格的にそんなことはできん
でも第二新卒と勝負するとなると勝てないかもね
>>495 検索したよ。
フォーラムエンジニアリングは、「あり」だと思うけどなー。
既卒的には、UFJ銀行、ソフトバンクの次くらいに優良企業(w)
じゃないのか。
>>500 フォーラムはできる奴は給料高いけどね。
できない奴は・・・・
もう不利ー多ーでいいや・・・
まずはおまえから答えろよ
>>504 俺は既卒で検索した企業に応募して1000万円プレーヤーになる。
どうせブラックだらけの既卒この時期の求職状況ならば 3年後を見据えて、せめてスキルを身に付けられる職種についといた方が良いだろう そこで問題だ・・・ 俺は営業目指すか、SE目指すか、小売り目指すか、簿記関連の事務系目指すか、肉体労働目指すか 最後のはありえないとして、どうよ?
ぽぱいらも既卒チャットに参加しないか? 優良情報満載だぞい
>>506 なんで人に聞くの?
その中でお前がやりたいことやればいいじゃん
このスレで小売希望の人結構居たと思うけどどうなんだろうね? 自分のスキル、つぶしの利く利かない以前に 業界の将来性考えた方がいい希ガス 既卒だから大手商社とかどーせ受からんだろうし
510 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/12 02:48:35
>なんで人に聞くの? ここは会話をする場だろーが それを言ったらおしまいだろ 答えたくないなら答えなければいいだろ いちいちそんなレスするなよ
既卒でも一流に入れるよ 実際俺の友達が成功したから でも高学歴は必須ですよ 私立は無理っぽい
512 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/12 02:49:19
>既卒だから大手商社とかどーせ受からんだろうし お前らじゃ新卒でも受からんよ
公務員に失敗した人たち、どうしてます?
このスレは就職に関する質問はお断りしております あしからずご了承ください
結局オマイラ何になりたいのだ・・ 業種はともかく、職種位絞って活動してるんだろ?
仲良くしろ スレタイから少しも脱線しないスレなんてどこにもないでしょ
自分に関係無いレスを見たら 反応しなければいいだけ もういい大人なんだしもちつけ
んー? ぶっちゃけようか? 本当は就職なんてしたくねーの。一生引きこもっていたいのよ!!
523 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/12 03:00:50
6)学生の煽り・ネタがウザイ、寒い、下手またはカキコがつまらないと思う方はヤフー掲示板へどうぞ。
524 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/12 03:01:52
頭の悪い問いをした
>>506 が癇癪起こしてますねwwwwwwww
適当な職種を並べて「どうよ?」wwww
人それぞれなのにそんなの聞いてどうするんだよwwww
極めつけは簿記関連の事務系←(プゲラチョwwwwww
反応するなって
528 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/12 03:12:13
うるせーばか!
ここ最近、週末になると阿保学生が荒らしに来ますね
531 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/12 03:15:31
525 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:04/12/12 03:08:07
頭の悪い問いをした
>>506 が癇癪起こしてますねwwwwwwww
適当な職種を並べて「どうよ?」wwww
人それぞれなのにそんなの聞いてどうするんだよwwww
極めつけは簿記関連の事務系←(プゲラチョwwwwww
532 :
528 :04/12/12 03:16:05
ここまで(8ヶ月)来たら、実際問題として 無職板などにある「就職を目指すスレ」に引っ越すのも 現実的だと思う。 「あんた、もう無理だよ」と言われる前に。 それか、スレタイから「第○○週目」という語を削除して 馴れ合いの風を無くすか。
534 :
ピカピカの1年生www :04/12/12 03:21:38
こんにちは( ・∀・ ) 遊びにきちゃった! 見破られたからハンドル入れるね! 506さんがお顔を真っ赤にしてるみたいだけど大丈夫かな? でもね、506さんもアホな質問してるけど叩いているほうも既卒だからウンコ一粒マシなだけだよ! 君たちは配管工がお似合いだよ!
535 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/12 03:21:45
00週目あるから馴れ合いって発想が分からん
次スレから絶対に第○○週目を消そう これで糞粘着が減るだろう うぃ
このスレレベルが低すぎるな・・・・・・・・
明日ヨドバシカメラ行ってある
539 :
ピカピカの1年生www :04/12/12 03:32:30
不毛な議論してるね( ・∀・ ) スレタイと就職は関係ないでしょ! 536さんは次のスレが立つまで無職でいるつもりなの? ずっと依存する気満々だね! スレタイを変える意気込みを表明するのはいいけど、力を入れる方向が違うと思うよ!
540 :
ピカピカの1年生www :04/12/12 03:35:21
538さんは中国に帰ったほうがいいよ( ・∀・ )
実際、外国人も多いだろ、このスレ…
営業やれや。クソども。 サービスジャンギョウどんとこい
543 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/12 03:43:46
534 名前:ピカピカの1年生www 投稿日:04/12/12 03:21:38 こんにちは( ・∀・ ) 遊びにきちゃった! 見破られたからハンドル入れるね! 506さんがお顔を真っ赤にしてるみたいだけど大丈夫かな? でもね、506さんもアホな質問してるけど叩いているほうも既卒だからウンコ一粒マシなだけだよ! 君たちは配管工がお似合いだよ!
一度リセットしたおうがいいでしょ 馴れ合って就職できんない これが悪循環でしょ
546 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/12 03:47:09
つーか本気で就職した印ならこのスレに来なければいいんだ
既卒で結婚してる人はどのくらい? フリーターでも結婚してる人いるから結婚してもいいよね
彼女がいればなorz
549 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/12 03:48:36
将来どうなっても知らんがな
550 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/12 03:49:03
俺は過去の既卒ログ全部持ってるぞ そのうちアップするよ
無職でも結婚する権利はあるだろ 就職することを前提にお見合いもできる
553 :
就職”管理”人 :04/12/12 03:54:50
既卒は就職板からとっとと出て行け!!!
こんな深夜にこのスレを煽るとはよっぽど暇なんだな
このスレで馴れ合っているから無職というより、このスレにくるから無職なんだよ 馴れ合っているから悪循環とかわけわかんね
まあ、ゲームの話をしたり、訳の分からない言葉を書き込んだりする 人間は往時に比べれば、いなくなったけどね…
ここはネタスレだろ? 就活に疲れた学生とニートが既卒に扮して煽り煽られストレス解消してんだろ?
558 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/12 04:38:34
東大中退なので、 大学受験ばっかりやってる夢をよく見る。。。 _| ̄|○
559 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/12 04:41:14
なんか寝られないぞ どういて><
リクナビネクストの既卒の欄は全部ブラックだったの?
リクナビのさ、いや、求人情報ならどれでもいい。 条件で妥協できる点、妥協できない点ってどこよ?
>500 メイテックならまだしも、あフォーラムはないだろう。 クリとどっちがましかと言われて真剣に悩むくらいだぞ。 2交代制の工場で中卒高卒と一緒にライン工とかも。 精々経歴開けないための踏み台にしか。 派遣でもバイトよりはまともに見てくれるからね。2年以上やると終わりますが。
>>561 中途採用の募集で、わざわざ未経験未就職者でも採用する、という理由を考えてみろよ。
このご時世に。
定期採用で既卒、第二新卒も可、としているところの方が遥かに待遇はまし。
新卒のみのところでも、エントリーの前に人事や総務に直接電話してねじこむくらいしないと
まともなところはないかもな。
新卒のみのところでも、エントリーの前に人事や総務に直接電話してねじこむ これってあらかじめ「既卒なんですけど、応募してよろしいでしょうか?」って簡単にいっとけばいいのかな?なんだかこわいな。
>>565 俺はそれやりまくり
ただし、神経をすり減らすんで
なるたけリクナビ→企業HPで
04卒既卒も新卒として可!って所を狙ってエントリーしてる
かなり減ってきたが、まだ探せば何とか見つかるぐらい
ちなみに新卒も既卒も随時、としてる所が多く、
面接や説明会も一人・二人なんて事は多い
緊張するぜー
>>566 なんか自分なんかが応募しちゃって申し訳ない気がするよな・・・
そんなことない?
568 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/12 14:35:01
>>567 馬鹿か?
お前、一生フリーターでいろよ
酷い事いう人キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
570 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/12 15:04:25
煽りうざいひとは、みんしゅうへ
別に無視すればいいだけだし、気にしてない。 頭悪い奴が相手してるだけ
572 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/12 15:17:13
お前ら、親に説教されたらすぐ切れるタイプだろ? 親を殺しちゃいかんですよ
| ≡ ('A` )サッ |≡ 〜( 〜) ↓ ≡ ノ ノ
大人の階段のーぼる
君はまだ
死んでないよ
キモヲタ! キモヲタニート キモヲタニートでぇ〜す? キモヲタニィ〜ト キモヲタニート! キモヲタニート キモヲタニートでぇ〜す? キモヲタニート ズヴァ〜ン ズヴァヴァ? キモ ヲタ デリる〜ん (ヒキ ヒキ ヒキ ヒキ) おニー(ト)さま ? (ニィート ニィート ニィート ニィート) は・た・ら・け・よ (ヒキ ヒキ ヒキ ヒキ) 和菓子の老舗〜(T_T (ヒキ ヒキ ヒキ ヒキ) (キモヲタニィ〜ト キモヲタニート! キモヲタニート キモヲタニートでぇ〜す?) ×2 ガス・・・ 使えなくなっちゃった
567 気持ちはわかるぜぇ〜 俺のスキルでで、良いのか・・みたいな 自分を卑下しちまうもんさ だけどそんな事は一切気にしねぇ 新卒募集だろうが何だろうが、やる事はやらせてもらう 一時の恥に躊躇って一生モノの傷痕残さない為には ここは傍若無人にいかせてもらう
581 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/12 21:46:42
卒業してから2年間、引きこもってたんですけど その期間アルバイトしてたことにしてバレませんか? それとも何か税金関係の書類を提出させられたりしてバレちゃうんでしょうか?
保険とかに加入してなきゃ大丈夫じゃね?源泉徴収とかはわからんが しかし2年引き篭もりでいきなり就職ができるのかどうか…それこそバイトから入ったほうがいいかも
アナルが唾臭い
584 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/12 22:42:57
就職する気が全く無い僕はどうすればいいですか?
>>584 にいと一直線
でも就職しなくても何とか金稼いで食っていく方法を確保すればいいんだ
就職なんて生活費稼ぐ一手段でしかない
さっき今日初めて玄関の外に出た俺も十分ヒキコモリ。さみぃよ
でも今月のバイト代が15万。就活しながらにしては上出来だよな
営業関係のスレないかな? 営業ってさぁ、ただ外グルグルまわってればいいんだから楽かもね。いや、まじで
>>587 夏のクソ暑い中、冬のクソ寒い中を歩き回るんだぞ
契約も取らないといけないぞ
ただ外回りだからサボって風俗行ったりも出来るぞ
まあそんな金の余裕は無いだろうが
誰も家にいないと思い込み「Hey! Yo! 俺は30!ヒッキー10周年!」とラップ調に大声で歌ってリビングに行くと 母が泣きながら座ってた(´・ω・`)
591 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/12 23:28:22
15点かな
もうブラックでもいいじゃないか。 DQN色に染まろうではないか。
営業は嫌嫌って言うがな、できる営業ほどカッコイイものも無いと思うぞ
>590 妹verのコピペをどこかのスレでみた
「俺は童貞!その上包茎!」 みたいなコピペだな
経理職につきたいのですが、周知の通り 募集は経験者にほぼ限られているのが現状です。 そこで、このまま正社員めざして粘るか、 とりあえず派遣で実務の経験を積むか、どちらが得策でしょうか? ちなみに当方、04卒の25歳です。
>>596 経理やりたいんでしょ?
自分の書いた文に答えは出てるじゃん
経済やってる人から見れば悪だろうな でも、知ってる?なんて題名にしてるくせに、これからの人に対しての話であって、 現NEETに対して話してないんだね。
営業でもいいんだがそれすら雇ってもらえない
布団や浄水器、太陽電池でも売って来い
<<605 それは営業とはいわない詐欺という
>>606 意味がわからない
全然詐欺じゃない
大丈夫かお前?
<<607 大丈夫か?
609 :
lo; :04/12/13 11:28:36
610 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/13 11:30:03
浄水器だけは勘弁だな。 勉強教材の営業ってどうよ?
受かりたいい糞採用者受かりたいいいいいいいいいいいい糞採用者 受かりたいいいいい糞採用者糞採用者糞採用者 糞採用者 糞採用者 糞採用者 糞採用者 糞採用者
10日ほど前に説明会に行ったのだが「今後の予定は追って連絡いたします」と言われ連絡が来ない。 そこは落とされたと解釈してもいいんだな。 さて、今週の別の企業の面接頑張るか。
■事業内容: 各種戦略立案からITシステム導入・運用保守までの一貫した ITコンサルティングサービス。 ※顧客事業戦略の立案、ビジネスモデル 再構築及び業務改変、ITシステム・パッケージ導入、システム・ネット ワークインテグレーション、設計・構築から運用保守までトータル的なI Tソリューションを提供 年商数億円の経営者と同等の仕事 大手・上場企業を中心に、さまざまなシステムインテグレーションを提 案し、プロジェクトを発足させ、あらゆるマネジメントをしていきます 。エンジニアやプログラマを自らが採用し、スタッフィング。納期、コ スト管理までを行います douomou?
>年商数億円の経営者と同等の仕事 ここが引っかかった。後はIT系企業の普通の謳い文句
どう引っかかるんよ
617 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/13 14:00:35
社名を載せろや
IT系の仕事って具体的にどんなことすんの????????
619 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/13 14:28:20
仕様書を参照して、パソコンの画面を見ながらキーボードを叩く仕事
>>618
なぁ、大阪に住んでて(まぁ、どこでもいいんだが) 東京にまーまーいい感じの求人があったとしたらさぁ、どうするよ? 面接いくのも金めちゃかかるじゃん? うーん
>>619 知ったかぶるのはやめろクズ
もう一度検索して目を皿のようにしてディスプレイい映る文字を読め
626 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/13 14:49:11
ITってプログラミングする仕事だろ? バグ修正がかなりきついって話だが、、、 今になっても募集してるのはテストフェーズに送り込まれる派遣会社だろうな・・・
なんかみんなカリカリしてるね。 619がそんな怒るようなこといってたか?
629 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/13 14:58:56
>>628 >>628 みたいな仕事ほんとにやっていると思ってるのか?ww
おまい、おめでたい香具師だなwww
IT→PGみたいな短絡的な考えがアホ過ぎる
631 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/13 14:59:22
>>628 >>614 みたいな仕事ほんとにやっていると思ってるのか?ww
おまい、おめでたい香具師だなwww
実際、SEとして入社してもやらされるのはPGみたいな仕事だってよ 超大手ならそうじゃないんだろうが。。。
>>629 ITっていってもソリューション分野に力を入れているところもあるから世間知らずはお前だよ
>ITっていってもソリューション分野に力を入れているところ そういう会社は既卒にはほとんど縁のない大手なんじゃないの?? IBMとかNECとか日立とか富士通とかNTTデータとか日本ユニシスとか総研系とか。
なぁ、大阪に住んでて(まぁ、どこでもいいんだが) 東京にまーまーいい感じの求人があったとしたらさぁ、どうするよ? 面接いくのも金めちゃかかるじゃん? うーん 東京に引っ越したい習いケア
636 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/13 15:04:39
>>635 お前はどうしたいんだよ?
それをまず書けよ
つーか他人が大阪から交通費はたいて東京まで面接受けに行ったらお前も行くんかいな?
637 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/13 15:07:44
638 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/13 15:09:34
既卒、必死だなwwwwwwwwww おまいらはせいぜいブラックITが関の山だろwwwwwwwwwwwwwww 30で定年ご苦労さんwwwwwwwwwwww
639 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/13 15:11:46
>>634 それなりの規模の企業ならどこでもやっていることだよ。
つーか、このスレの奴らはBランク以上だろ?
なら大手も狙えるよ。
まさかCランク以下の奴がいつまでも無意味に身の程を知ろうとせずに粘っているの?
Cランクでも頭のいい奴は自分のレベルに合わせたところで既卒にならずに働いているよ。
>つーか、このスレの奴らはBランク以上だろ? Bランク以上でも既卒なんだよねェ…_| ̄|○
>>636 いや、参考にきいてみたいと思っただけ。
別にいってもいいかなと思ってるけど、高いよな
みんなは往復1万円以上かけて面接地にいってことある?
それに地元ばっかり受けてるの?
643 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/13 16:32:06
もうすぐ既卒2年目の俺が今日ハロワで傷ついた一言 相手「えーっと営業未経験ってことですけど前職は何の仕事してました?」 俺 「コンビニで接客の仕事してました」 相手「えっ!?もしかしてフリーターなの?ああ、フリーターなんだ」 相手「とりあえず書類送ってください、じゃあ」 こんなの受ける気無くすよ・・・一応書類は送るけど(´・ω・`)
>>643 ハロワの職員か?
漏れも最近通うようになったけど、
プランナーの人とかは親身になって話してくれるが、
手続きとかするオバハンはいかんな。
ろくな対応をされない。
ITでも開発なら悲惨 保守運用ならマターリらしいな
ハロワの職員が書類送れなんて言わないだろ
書類先に送る所なら言うだろ
こんばんわ
SE正社員として受かったんだが、会社で仕事してもらうというよりは 出向先で働く事が多いとかいう話だ これってよく言われる偽装派遣って奴? これが駄目な理由を教えてください 基本給は20マソ丁度、出向先も都内オンリー、月の残業時間で上限の制限がある となってるんだけど、実はとんでもない裏が隠されているのかな・・・
650 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/13 19:25:57
>>649 偽装派遣です
ほかに内定もらえそうもなければそれでもいいんじゃない?
あまりにもやばかったらやめればいいじゃん。
どこかできりのいい基本給はブラックとかかかれてたけど。
>>651 派遣なわけないだろw
以下コピペ
ちなみに新人教育というのは
本をぽいっと渡されて、これ読んどいて・・って感じだからな
理解できない所は先輩に聞くように言われるが
先輩はめっちゃ忙しいから、あんまり聞けないからな
この業界は、技術的な事に関して質問するのはタブーなんだ
技術的な事はネット上に溢れているから、分からない事があった場合
ネットで検索するクセを付けておくように。
ただ、ネットで見ても分らない時の為に、コミュニケーション能力を磨いといた
方がよい、「僕初心者なんで分らないです・・テヘ」を許されるキャラになるか
許してくれる先輩を見つけだせ!
つづく
糞な新人研修が終わると 次は偽装派遣だ! 君の年齢は二十歳か?だったら、高卒から考えて実務経験2年だな! そう、プログラムを書くのをどうすれば良いのか誰からも教えてもらってないのに 実務経験2年で実践投入だ! まず偽装派遣なので、自分の会社の名前は出したらいけないからな! そして派遣先と面接だ!正社員として勤めてるのにまた面接だ! ここで一発で決まれば、派遣決定!あとは君の運しだいだ! 一発目の派遣先がデスマだったり、いきなりリーダーやらされたりとか 無茶苦茶な場合もある、この場合かなりの高確率で飛んでしまうだろう・・・ ここは運を天に任せるしかない!・・頑張れ! あと、会社に助けてくれと訴えても無駄だからな! なんとか頑張れ!しかゆわないから! つづく
なんとか、この案件を乗り切ったとしよう 一年やったとして、君の技術は一年前とは比較にならないぐらい スキルアップしてるだろう。 しかし一年契約だったので、更新が終了し会社に戻る事になる・・・ さぁ!これがいわゆる待機状態!これは非常にやばいぞ! 次の偽装派遣先が決まるまで、何もやる事がない! でも君は考える!「正社員なんだから給料はもらえるはず・・ 正社員でよかった!」 甘い!中小ITに無駄な人員を抱える程余裕は無い! 待機期間中は給料の50%(もちろん交通費は無し)とか 最近のトレンドは給料無し!!正社員なのに給料無し!
最近は案件が減ってきているので 面接で合格するのはなかなか厳しい・・・ 会社の営業出身上司の目も厳しくなって行き、パワハラを受け始めた頃・・・ ラッキーな事に君は面接に合格する! 正社員なのに偽装派遣の面接を受けている君は合格する! すると、上司の目は温和になり「頑張れよ!期待してるぞ!」に変わる! この時点で、君の同期の人間は、夢破れて辞めているもの多数! 一年前の君と同じように夢を持って入って来るもの多数! だが、ずっと偽装派遣されてた君は会社の人間を全然知らないこと確実! つづく
君は正社員なのに終わりのない面接を受け続け 沢山の面接不合格をもらい、上司からのパワハラにも耐え なんとか面接合格を勝ち取ってきた・・ 朝は6時に起きて、常にデスマ状態の派遣先に出社し 家に帰れるのは終電・・・いや終電で帰れる日はよいほうだ・・ 派遣先の前のホテルなんて俺専用状態・・・ たまの休日は日々進化する業界についていく為に勉強だ・・・ 昔はよかった・・そう・・若かくて、夢もあって、この業界に関われるだけで うれしかったあの日・・・・ 今の私は何だろう・・・毎日マシンに語りかける日々・・ 家には寝る時しか居ない・・友人も全て失った・・・ 彼女だけが今の私の支えだ・・ 彼女?あぁ・・聞いてくれよ、最近彼女の調子が悪くってさー、 近々買い換えよう・・おっとと、別れようかと思ってるんだ・・・ なんか最後の方ぐだぐだになったんでもう終わる! とりあえずこうなるかもしれないから、自己責任でIT業界に行くように!
とりあえず 同期がほしいな。同期がいたら苦しいことも耐え切れるかもしれん。 全部先輩だと、ストレスがたまる。 一人採用ってあんまないからダイジョウブかな?
そうそう。 中途で入ると、逆に、新卒入社くん達から 「仕事ができる人」みたいに思われるのが、ちょっとつらいんだよね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 2005年2月の俺へ 就職おめでとう。よく頑張ったな。 あんな優良企業の正社員になれるなんて 自分の事ながら嬉しいぞ。 きっとお前の人当たりの良さが受け入れられたんだな。 仕事は4月かららしいけど、その間親父に借金返すんだぞ。 親不孝すんなよ。・・・まぁ、今の俺が言えることじゃないか(笑)無職だもんな。 ま、俺だし許してくれよな。 俺は今・・・資格とりに走ってる。(まぁ、知ってるだろうが) これって正しかったのか?過去の俺に何か方法があれば伝えてほしいんだが・・・無理か? ってまぁ、いいか。とにかく2月に就職できるんだもんな。このままでいるよ。 じゃ、またな ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
全米が泣いた
200人ちょっとの会社で採用20人のシステムエンジニアGET ちょっと怪しいけど仲間がいれば乗り切れると信じよう 今日新卒(既卒)内定パーティやってきたんだけど この分野にして男が7名/女13名とは珍しいとオモタ
>>662 文系だし資格といったらMOUSしか持ってねぇぇぇええ
ただ内定が出ましたら早速シスアド・・いやいや基本情報の勉強始めたいです〜
みたいなアピールはしといたYO
>>661 オメ!オニャノコが多いって励みにもなるしな。
勉強もしっかりやれよ!
今年大学卒業して貯金でなんとかやりくりしてきたけど、もう限界だな。 ハローワークに行って就職活動はじめます。 大学で試験片引張ったりして強度について勉強したくらいのウンコだから ダメだとは思うけど・・・・OTL
来年はみんな公園に住もうぜ!!!
>>666 大学卒業後は何してたかと聞かれて貯金でやり繰りしてましたとは答えるなよ
何でもいいから働いたことにしとけ。何もしなかったのはひたすら印象が悪い
ニートなんて言葉が広まったせいでそれを真に受ける馬鹿な面接官もいるぞ
新卒枠ゲット・・ 長かった。
資格:基本情報、英検2級(プッw、 職歴:無し。 SE、PGだけはなりたくない。 というより明らかに向いていないので。 VC++とC言語のテキスト、アルゴリズム辞典を購入。 とりあえず、Cを勉強。 簡単なCUIプログラムは作れるようになった、うむ。 さてGUI、VC++か。 VC++に付属しているMFCを使えばウィンドウを描画するコードを書かなくていいらしい。 スケルトンという骨組みを作ってくれるのか、便利だな。(使い勝手が悪いとかマ板で怒ってた人がいたな・・・ とりあえず、ウィンドウに文字を表示させてみるか。 さてソースを開いて・・・CUIに比べてすごい文字の羅列だな。 ウィンドウの描画だけでこんなにコードがあるのか・・・どこに追加すりゃいいんだ? とりあえず見よう見まねで。 あれ?? テキストの通りにやっているのにコンパイルエラー?? やめた、スケルトンのコード見ただけで嫌気さしてたし続ける根気ないわ。 NEXT・・・VBに挑戦したYO!!
で、これのどこが就職につながるの? SEになりたくないのに勉強してるの?趣味で?
670よ…お前が何をやりたいのか解らんのだが
>>669 オメ。できれば詳細書いてくれ
>>672 ハロワ、ヤングハロワ、リクナビ、リクネクと探して受けていたがうまくいかなかった。
しょうがないので嫌だけど大学の就職課に連絡したら、ちゃんとした対応してもらって、会社もいくつか教えてもらった。
ついでに去年いた研究室の先生に挨拶に行ったら、今年就職担当になったそうで、
いくつかの会社が秋、冬採用をだしてきていたらしく、そこからも選んで応募したら受かった。
大学、行ってみるのもいいかも。うまくいけば新卒枠にもぐりこめる可能性もある。
でも、こんなに上手くいくなら、去年頑張っとけば良かったとちょっと後悔。
<<669 内定出たのは何が決めてですか? たとえば特別すごいこと(NGOで何とかとか)そういうものはありますか? ないのなら、どのような自己PR、面接でこうしたから内定でた、とか言える範囲で教えてください。 あと、差し支えなければ何社くらい受けたかも知りたい
年末バイトするか? どうせ求人ないだろうし
>>674 学生時代、特別すごいことはしていません。資格も使えそうなのは持ってません。
ただ卒業後、ヤングハロワでセミナーをいくつも受けて就職活動のやり方や業界の勉強をしたということがあり、
それを何とか売りにして、自己啓発を心がけていますと面接で説明したのが良かったのかもしれません。
後は大学からの紹介が強かったのかもしれません・・新卒の時にはまったく使わず、リクナビ応募→面接→失敗をくりかえしてたけど、
今回のことで大学には感謝してます。
会社は6社ですね。本格的に始めたのは10月からですので。
俺は短期バイトを繰り返してるけどね。今は時給1500。 企業としては一つのバイトを続けてる方が印象はいいようだ バイトで長く続く=就職後も長く続くじゃないと思うが 今日のバイト中に暇つぶしに考えてみたが 時給1500×8時間×20日=24万 時給1600だと25万6千、1700だと27万2千、1800だと28万8千、時給2000円だと32万 それぞれ年収に置き換えると288万、307万2千円、326万4千円、飛ばして@2000だと384万 何が言いたいのか忘れた
>>676 地道に・謙虚にの姿勢が良かったんじゃないか?
大学か…俺も久々に使ってみようかな。前は対応あまり良くなかったが
VBに挑戦したYO!!! さて、VBのテキストを買ってきた。 アプリのレイアウトとコードが載っていて解説してあるタイプ。 ふむ、フォームにオブジェクトを貼り付けてイベントと繋げればいいのか。 これは簡単だな。 時計を作ってみるか。 フォームにラベルを貼り付けて、システム時刻を取得するTime関数を繋げれば・・・・ ラベルを配置した部分に時間が・・・表示された!! ふむ、マルチメディアプレーヤ、インターネットブラウザ、簡易アドベンチャー、家計簿、お絵かきアプリを作った。 俺は何をやっている? VBは浅い知識で適当なものが作れてしまうということはわかった。 だがVBができて何になる? 消える運命の言語を覚えて・・・。 マ板の名無し1「始めるならJAVAだよ。」 マ板の名無し2「始めるならCだよ。」 マ板の名無し3「始めるならC++だよ。」 NEXT・・・JAVAアプレット≠JAVAスクリプト
短期で1500円か良いな。 短期派遣でもやろうかと思ったけど時間がなぁ
JAVAの本を買ってきた。 HTMLに組み込むほうがJAVAスクリプトか、コンパイルしないでいいのね。 JAVAとJAVAスクリプトは別物ってこのことか。 今回はJAVAスクリプトは用無しだな。 JAVAは汎用性があるとか。 確かにどんなプラットホーム、OSでも動いているな。 携帯でもJAVAだしね。 業界的に将来性があるのかな。 JAVAはCなどの欠点をなくした完全なオブジェクト指向言語とな。 ふむ、マルバツとスロットを作った。 ・・・・・? 何故こんなものを作った? 俺は何ができるようになったのだろうか? オブジェクト指向というプログラミング技法が何なのかさえ掴めなかった。 マ板の人にオブジェクト指向という考え方を身につけろと言われたが、俺はゲームを作っただけだった。 NEXT・・・ガテン系の誘い。
広く構えるなら やっぱPCの勉強しといたほうがいいのかな? 出版社とかだと国語の勉強しとかないと恥かくし。どれを優先させるべきか
理解した。 俺は複雑なことが嫌いなようだ。 ボケーッとして立っている警備員がいいのか・・・、ビルメンテナンスか? いや、My best job→工事現場! 身体も鍛えられてジムにいく必要もない、いわば現場がジム。 日焼けもでき日サロにいく必要もない、いわば現場が日サロ。 何て費用・時間効率がいいんだ! しかしね、給料安そうだし、年取る前に国家資格最難間の技師の資格を取らないと上野公園に移住するしかなくなる。 施工技師は引っ張りだこで給与の面でも最低500万は堅いという話だ。 技師は受験には実務経験が必要な上、各分野とも半端じゃなく難しいとか。 飽きやすい俺にできるか? むしろ、高卒の底辺が集まる工事・施工現場で数年も耐えられるか? 無理だ。 理解解除。 NEXT・・・羽ばたけ俺。 フライ灰!
給料より誇りが欲しいんだよぉ 小売りでも本屋か家具屋だったら良いな〜と思うんだが
この前のTV特集で樹海の恐ろしさをみた。 鉄分を多く含み磁気を帯びた溶岩層のせいでコンパスが利かない、空と樹海を遮断する木々の葉っぱでGPSは機能しない。 三点測量という方法で方角を図るらしいが・・・俺は知らんから迷ったら死ぬ。 右利きだと無意識に左に弧を描き、左利きは右に弧を描く。 足の蹴る力の違いか・・・下手をすると回ってしまうのか? あらゆる意味で怖ろしい所だ。 俺は絶望しても樹海など行かぬ、俺はバックパッカーとなり世界に羽ばたきたい。 人から見たら最悪な人生。 だが、俺は輝く、俺らしく在りたい。 一度しかない人生。 滅茶苦茶なことをやってみたい! 行くぜ、今からが最悪の人生のスタートだ! BAD END・・・
>>682 出版社狙いならPCの勉強なんかしないでもいいんじゃない?
普通にPC使えればいいんだしさ。
>>684 本屋になったら万引きした餓鬼を有無を言わさず警察に引き渡してね。
親を呼ぶ前に。
俺福岡在住だけどこっちの派遣の時給はどこも1000円だものな
もうだめ 既卒の集活は新卒よりむずいし精神的にドボン もう諦める・・・
彼女作るより簡単だと思う つまりとても困難である
691 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/14 02:21:05
だからブラック行けっていってんじゃん何度も
693 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/14 02:24:53
じゃあフリーターかニートしかないよ 正社員になる道はブラックにしか残されてないよ おまえらじゃ司法や会計士に受かるとも思えないし
694 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/14 02:25:25
税金関係どうしてる?
いや、日記帳だよ。 既卒アドベンチャー〜遥かなる内定への道〜 ↑作成しようと思うんだけど、VB忘れたからCでいいよね。 つか、グラフィカルにする意味ないからCで決定。 テキストオンリーの選択型ね。
ホームセンターがいいなぁ・・・ けどもう遅いか・・・
699 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/14 07:55:00
保守
>>696 ブログかなんか作ってここにアドレス貼り付けてくれ。
そして大きな動きがあったとき以外は書き込むな。
それで見たいやつだけ見ればいい。
おまえの活動なんか見たくないって人もいるだろう。
俺はアドレスはってくれるなら見るぞ。
ブラック偏差値上位企業なら、未経験者、既卒も歓迎の企業多いが・・・
>>696 結局お前は何をやりたいんだ?
IT業界を目指しているのかいないのか、どっちなの?
703 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/14 09:06:36
就職決まんなくてラリってるんだろ・・・
704 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/14 09:58:30
そうだな
出版社が良いよう・・ 余談だが去年のメディアワークスって尋常じゃねぇ もうお笑いモノの倍率だった
何からすればいいかわからなくなってきた。 誰か教えて
倉庫とか工場以外に職歴なしでも使ってくれる短期バイトって どんなんがあるの?
>>696 MFCなくなるかもしれないんで今更覚えても対して役に立たないかも試練ぞ。
俺はというと最近MFCを使わずにやっとまともなウインドウ+ボタンなどの記述が1回でかけるようになってきた。
そんなレベルの俺が言っても説得力無いけどな。
ここで話し聞いてPG/SEはやめたんだよな。
俺ぶっちゃけバイト半年でやめて それ以降何もやってないひきこもり歴1年半男なんですが 何もやってない期間のこと尋ねられたらどう答えたらいいのかな
まず、ぶっちゃけなんて言葉を使わないことが肝心だ
712 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/14 13:37:39
12/14 フジテレビ 16:59〜 スーパーニュース 密着…父と子の修羅場"泥沼"からの再出発 就職せずブラブラ息子ついに父の怒り大爆発 "俺はもう待てんぞ"父の決断に息子逆上
713 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/14 13:40:13
大成社ってとこはどうかな?結構よさげ求人内容だけど
わたくし正直バイト半年でやめて それ以降何もやってないひきこもり歴1年半男なんですが 何もやってない期間のこと尋ねられたらどう答えたらいいのかな
そうだお
717 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/14 14:22:58
718 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/14 14:24:47
卒業してから何もやってない奴はいるか?
求人誌の編集ってたとえばどんな資格がいるかな? 資格だけじゃ駄目なのはわかってますけど、武装したいんです。 日本語文章能力検定と漢検くらいですかね?
たいせいは既卒無理なんじゃ?
専門学校逝ってグラフィックデザイナーになればヨカター
成績証明書なんているの?
12/14 フジテレビ 16:59〜 スーパーニュース 密着…父と子の修羅場"泥沼"からの再出発 就職せずブラブラ息子ついに父の怒り大爆発 "俺はもう待てんぞ"父の決断に息子逆上 やめてくれえええええええええ もうやめてくれえええええええええ
ごちゃごちゃウルセー 好きに書かせろ ここは俺のフィールドだよハゲ
電子科卒をNGワード指定
親にNGされてんだけどw
新卒で入社した友人のとこは福利厚生もいいし営業じゃないから折れ好み 退職金もつく ハロワの求人ではとてもじゃないが。。。 後悔・・・
>>732 そんなのは新卒組でも文型じゃ50人に一人いければいいほうだよ。
人のこと気にしてもしゃーないよ。
文系
他に夢がある人にとっては就職なんて残業がなければ良いって感じ。 夢がない人は必死なんだろうな
今日は寒い・・・ 心に沁みる・・・
そろそろ妥協しないとブラックすら危ういと思ういながら年末の寒さにTシャツ一枚で耐えている。 職歴付けないとどうにもならなくなるからね。 ここはやってみるしかないな。
739 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/14 16:47:21
>>719 ノシ 正確には在学中にも就活してないから3年間なにもしてない
内定新卒枠でくれた感じなんだが、それ以降連絡がない。 内定でたら企業はしばらく放置体制に入るのでしょうか? 電話で内定くれただけだったので不安です。 もしかして夢だったとか。確かに寝起きだったし。
企業によるだろ
>>741 手紙で礼状送った?
絶対とはわんが、決め細やかさをアピールできる。
入社までに何をして過ごす予定かを書いて入社後の抱負で〆る。
いろいろやらなきゃなたないことはわかってる・・・それができたらもう少し生きていき易くなるのにで、できない。 やpっぱおれどっかおかしいよな・・・
746 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/14 17:47:35
12/14 フジテレビ 16:59〜 スーパーニュース 密着…父と子の修羅場"泥沼"からの再出発 就職せずブラブラ息子ついに父の怒り大爆発 "俺はもう待てんぞ"父の決断に息子逆上
この25歳NEET劇団員らしいよ ヤラセ確定みたいだけど
見逃した
まだやってんだろ。パチ屋か
>>743 礼状送るのは知らなかったわ。
内定誓約書たるものは書いてありません。
先週月曜日に「採用したいと思います」と電話で言われ、
またこちらから電話しますと言われて以来連絡がない。
ハロワにも合否の結果はまだ届いてないそうです。
ハロワでは中途採用っぽいやつだったんだが、3月卒業
であることを告げたら、第2新卒として3月から新人研修みたいなことをいってました。
色々アドバイスありがとうございます。
一応こちらから電話して問い合わせてみようと思います。
>>750 まだ在学中ならこのスレに来るべきじゃないだろう?
いや、今年3月に卒業して、既卒という意味です。
ああああああああ時間よおおおおおおおおおお戻ってくれええええええええええええええええええええええええ
生まれて初めて受けた就職面接で受かっちゃうことってある?
755 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/14 21:05:47
>>754 お前今前何やってたんだ?
既卒のくせに…
ガクブルに良く来る質問厨はオマイだったのか
757 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/14 21:07:26
,/:::::::::::::::::::::\ あなたは最近こんな症状ありませんか? /:::::::::::::::::::::::::::::::::: \ |:::::::::::|_|_|_|_|_| . ・20歳過ぎたのに恋愛経験がない |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ. ・クリスマスが近づくと憂鬱な気分になる |::( 6 ー─◎─◎ ). ・カップルを見ると憂鬱な気分になる |ノ (∵∴∪( o o)∴).. ・女友達はおろか男友達すらいない | < ∵ 3 ∵>. ・休日はいつも家で過ごしている /\ └ ___ ノ. ・年賀状をもらったことがない .\\U ___ノ\ ・無職またはフリーターである \\____) ヽ その症状、放っておくと大変なことになりますよ・・・
759 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/14 21:07:49
>>754 意味のない幼稚な質問する奴は落ちるよ。
お前みたいな奴ね。
生まれて初めての就職面接で受かったよ 可能か不可能かで言えば全然可能
面接苦手なんだよな・・・ 二、三回あったら面白くて憎めない良い奴だってわかるのになぁ〜
762 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/14 21:21:21
じゃあ一回会っただけでも、お前の良さをおおまかにでもわからせることができるようにすればいい
極度の上がり性なんだと思う・・・。
俺はしゃべりだすと緊張感がなくなっていくんだが・・・ リラックスしすぎて落ちてるのかも
おれはいったいいままでなにやってきたんでしょうか・・・
今まで違うことがやりたかったけど、このままじゃ人生駄目になっちゃうので第二希望の御社に応募しましたって正直にいったほうが 好感もてるよね?
もてねぇよ
768 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/14 22:40:55
もっと面白いネタ書き込んで。
これが限界だよ、馬鹿野郎
>>766 でも、ここに来てる奴の本音って全員これだよな?
また、年俸のカーブ(25歳〜50歳)も俗っぽいけど興味深い。 平均的な50歳で各社の年収を比べるとこんな具合。 全日空 :1250万円 サントリー:1300万円 ソニー :1350万円 IBM :1400万円 三井物産 :1700万円 朝日新聞 :1700万円 三菱商事 :1800万円 もちろん、業績などで上下のばらつきはあるが、へぇーという数字もある。 リクルートは独特のカルチャーで、「38歳定年、副業OK、転職支援に10 00万円」という人材輩出の仕組みが面白い。
もうマジでどうすればいいかわkんねよおおおおおおお
>>764 俺もだ・・
きっと専門の分際でなにリラックスしてんだコイツ?
とか思われ点のかな・・
最低限の収入があればいいじゃないか。(´-`)
775 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/14 23:11:00
776 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/14 23:13:51
>>771 そんな企業は入れないしそんな年収もらうこともないので面白くも何ともない
30で400、40で600、50で800貰えれば大満足。40で500、50で600でも一人なら十分満足
何はともあれまずは一人で自立して生きていける分だけ稼ぎたいよ
>>773 ちょっと緊張してるくらいが初々しさと若者らしい未熟さで好印象かもよ
下手に堂々としてても実力伴ってないと『生意気そう』としか思われそうだし
ひろゆきって誰だよ(´-`)
779 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/14 23:18:17
>>771 リクルートはどうなんだろね。
入りやすいという説もあるし、難関という説もあるし。
どちらもソースは2chだけどさ。
形振り構ってる場合じゃないのはわかるんだけど、応募する企業に対して、なんか俺なんかが行っても申し訳ないなーって思うのね。 学生時代も俺の隣の席になる人には申し訳なかったし。こんなことがずっと続くんだろうな。
俺の席の隣になった女が 「(遠くの席にいった友達にむかって)あーあ、離れちゃったね」 そういったあと俺のほうみて 「代わったらいいのに・・・」って言って机に突っ伏したのを、今でも覚えている。 あれから人と接するのが嫌になった。
俺はきっと必要ない人間なんだろう。
ちょっと待て。エヴァの世界に入り込むなw 普段はともかく就活でそれはマズイって
785 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/14 23:38:39
>>782 「先生!目が悪いので一番前の席にしてください」ってそういうときは叫ぶんだよ。
俺の事好きな企業なんてありゃしないんだ・・・(´-`)
787 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/14 23:48:57
>>782 ,r= 三 三ニ= 、 /
,. r=ァ'´/ / =、 `ヽミYf´=ミ、 | 彼
///Y // ! ! ! ヽ ∨!l=ミ 、ヽ 女
// // .! !l ! l ll l l ', V|lヽヽ ヽ ', に
! l // .! !l l ! ll '、ヽ l. l !! l ll l l し
! l/ll ! ll从 八从 ヽ__ヽ! l/! ! !! ! ! て
ll l! ll. l l!!lイ砂 イ砂ァl l/! ! !! ! ! く
|| l! !! | | |l `¨ ¨´ | ! l l || | | だ
|| !! !l | | |ハ、 ‘__ /! ! l l || l l さ
N从 '、 | | || 心、‘=’ ,.イ|_l l l l / // い
八 ヽヽl | |ムノ;;:`¨´::::::;;ィl !、_/_ //|
X´ ';l l ト-゚。、`¨¨¨´。゚ ! // // `ヽヽ
,′ l l l ゚。 。゚ l// // ', \__
! N ヽ-、 ゚。 。゚ ,..//ー'/ ! ∨ ̄ ̄ ̄
| ,rg|;;;::::.:.:.:.ヽ゚。゚/.:.:.:.:::::;;l、 ,.rg、 |
ムgf爻f;;;;;;:::.:.:.:. Y .:.:.:.::::::::;;;;;;!爻癶fタ
ヾ;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;╋;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;/
ハ;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;/ヽ
/ !;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;/ '、
/ l;;;;;;;;;;!;;;;;;/,.-‐-、\;;;;;;;!;;;;;;;;;! ',
,' !;;;;;;;;;l;;;;;;| i;;;;;;;;;;;;;;;! !;;;;;l;;;;;;;;;l !
おれはなんであんな無駄な時間を・・・
ジャンプのデスノートに出てくる女だべ。
791 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/15 00:01:35
りそなの面接+適性行く人いる?
おまえおれがいってうかるとおもてんのか?
ネクストコンパスってエントリーしてから、その求人担当の人と会わないといけないの?メールだけだよね?
IDに数字があれば、俺は一生就職できない。 なければ、次受けたとこに内定!!!!!
>>789 三井もネガキャラだから止めとけ。辛くなったら安西先生だ
誤爆
>>791 がんばって。
このスレ的には、明らかに妥当なレベルの企業だと思う。
銀行って転勤多いんでしょ?転勤だけは勘弁
今年の最高は某商社の3次まで進んだ。 役員面接で落ちたのだけど何故だ? それから就職活動はしていない。 俺はオナニーの日々。
>>800 総合職は転勤あるべ。
断ったらクビか出世できないまま飼い殺し。
就職させてくれるって言ったじゃないか!夢見させるようなことを言うな!! ・・・つうかもうマジやばいんだが・・・
皆さん、お願いします。教えてください。 1 皆さんの利用してる求人サイト、求人広告、その他求人情報収集場所 2 皆さんが狙っている業種、職種 3 皆さんがもっている資格
>>805 たまにはマジレスしようか
1.リクネク・何とかセレクト・派遣サイト色々・たまに大学就職課or大学の就職サイト
2.業種はあまり絞ってないが求人の多いメーカー・IT系。職種は経理職一本
3.TOEIC710と簿記3級。先月受けた簿記2級の結果待ち。駄目なら2月に再挑戦+TOEICも750以上目指す
でもこんなの1以外は何の参考にもならないでしょ
うちは親がいよいよキレ気味というかノイローゼ気味で、 夕飯の時その日の活動報告させられてる。 今日は履歴書出したのかとか、この間応募した会社はどうなってんだとか。 ただ飯食わしてもらってんのは事実だから、文句言えないが限界きてるよ
>>805 > 皆さん、お願いします。教えてください。
いいよ
> 1 皆さんの利用してる求人サイト、求人広告、その他求人情報収集場所
オマンコディステニー!
> 2 皆さんが狙っている業種、職種
SEX業界、SE(センズリエンジニア)
> 3 皆さんがもっている資格
POM(パーフェクトオナニーマスタ)
第一種妄想士
他の人も教えてください。
>>807 うちの親もちょっとキテるな…電話連絡のみだが呆れと怒りと諦めが入り混じったような感じ
スマン、3月までには決める。ブラックでもとりあえず自立はする。だからそれまでは…
正月に同窓会があるのでそれまでに決めたい。 優良企業を教えてください。 このスレだけが頼りです。お願いします。
ここで聞くのもな…今からで正月までに決まる企業に優良はまず無いとだけ
もう年内はあきらめれ。 ハロワリクネクブラックぐらいしかないぞ。
何で年内はブラックだけと言い切れるの?
816 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/15 03:31:52
年老いた両親と俺3人で生活するにはどのくらい年収が必要? 年齢=彼女無し歴なので結婚は諦めた。
新卒ならいざしらず 既卒にこの時期もクソも無し おれは絶対に今月中に決めてやるぅぅ
818 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/15 07:44:17
クリスマスに採用が決まるっていうのはないかな・・・ 就職がサンタさんのプレゼントだよ・・・みたいな
>>815 今年もあと2週間
今から応募→書類選考で3日→面接まで1週間→1次面接結果通知まで10日
これで既に25日に。2次=最終だとしても2次は今日から13〜15日後となる可能性高い。つまり28〜30日
29日あたりで大体仕事納めだから早くて28日とする。結果が年内に来ることはまず考えられない
年内に決まるのは余程選考を急ぐか簡単な選考しかしない企業=ブラック率高いってとこじゃ?
既に選考が進んでたら別として
>>818 だといいな…俺は姉の子供がクリスマスに生まれるらしいのでそれで我慢しとく
>>819 逆から計算するとそんな感じだな。
今年は情報収集に専念して年明けに心機一転して
気合い入れなおすのもいいんでない?
オマイラ、超ガンガレ。俺もだけどなorz
821 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/15 09:39:15
つーか頑張る時期が遅すぎるだろ… 既卒になる前、つまり新卒時代に頑張っておけよ…
お前らハロワ行ったりして就活してても、実は朝から晩まで働くのがイヤで無職してるだろ? 正直に言ってみろ
お前らハロワ行ったりして就活してても、実は朝から晩まで働くのがイヤで無職してるだろ? 正直に言ってみろ
824 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/15 09:47:18
まあね。9時五時が理想だわな。 8時〜9時までとか考えられん
俺は家が近くて残業代出て週休2日なら21時までとかでも構わんよ 帰っても特にやる事ないし、ちょっと資格勉強したい程度 通勤に1時間以上かかって、残業代でなくて、週休1日なんて絶対嫌だ
働くのはいいけど自己PR 動機を考えるのがめんどくさい
>>821 それを言うな!
ここにいる者は自覚してるわい!
そう。気付くのが遅すぎただけ
>>826 働けといわれれば働くけど働きたいと思う動機は無いってとこか
今日中に履歴書書いて郵送しなきゃいけないけどやっぱ志望動機で詰まる…
素直に書けば『既卒でもOKで希望職種を偶々募集してたから』になるが
そこじゃなきゃ駄目な理由なんてこれっぽっちも無い
既卒の難関の一つはこれだな。応募企業が限られてその中でしか選べないのに我が社を選んだ理由を聞かれる
>>819 それはもっともらしい理由つけて先延ばしにして逃げてるだけだろ?
その2週間にいい企業にめぐり合える可能性だって1%ぐらいあるじゃないか!
俺たちは既卒なんだから、さらに積極的に動かないと決まらないぞ
>>818 サンタが死んでクリスマス中止のお知らせが・・・・
>>829 いや別に受けるなとも受けないとも言ってないが
今から応募して年内は1次面接までで残りは来年にってとこもあるだろうし
探すのはそりゃあと2週間だろうが関係ないし応募するのも自由
ただ余りに早く決まり過ぎるとこはブラックの確立高いんじゃないかなってだけ
他スレに書いてあったが00卒28歳職歴なしが内定取ったらしいぞ おまいら希望はあるぞー
969 :就職戦線異状名無しさん :04/12/15 11:46:43 00卒の28歳職歴無し 昨日、内定でました。 リクルート系の広告代理店。 テレアポ飛込みです・・・orz 嬉しくないです。 でも半年は頑張るつもりです。 これか。道は険しそうだが頑張って欲しいな
63 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/12/15(水) 04:44:08 ID:l+BAjpXt
手に職つけなきゃ
116 名前:番組の途中ですが名無しです 本日のレス 投稿日:04/12/15 06:58:07 g0MeJCL1
手に職とか言ってる人間は一生扱き使われるショボイ人間。
121 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/12/15(水) 10:14:01 ID:l+BAjpXt
>>116 はただのゴミ人間
116はほりえもん、と 確かに手に職人間を使う立場の方が稼げるが
お前らさぁ家族には全力で就活してることアピールしてて ブラックしかないから就職できないと 言っておきながら 心の中の本音はは朝から晩まで働くのがイヤで無職してるだろ? 正直に言ってみろ 本当は社会に出るのが怖いんだろ
でもな、こないだ12月のみの派遣で倉庫のバイトいったんだ。 そしたら初日から残業ありで9時から休憩45分で9時半まで 働かされたよ。 只の仕事じゃない。ずっと動きっぱなし、重いもの持ちまくりでだよ。 ここで頑張らないとあれしか仕事なくなるんだろうなあって思った、、 あれ毎日やるなら営業のが全然マシだなと思った。ほんとに。
後体もたんから一日で電話してやめた。
今更だが趣味とかスポーツ欄に困るな…どっちも特に無いし書かないと詰まんない奴っぽいし
そんなもん誰も調べないんだから適当に書けよ。 中学時代テニスやってたとかからテニスとかそんなんでいいよ。
大学時代のサークルってちょい嘘ついてもバレないよな? 籍はいれてないんだけど、ずっと活動はしてたのはほんと。 文化系のサークルです。 実行委員みたいなところ。あとはたまに助っ人としてどっかの運動サークルにむかうみたいな。
>>843 大事なこと言い忘れてた
そこで「しきってた」みたいなこといっていいかな?というのが質問です。
面接で上手く捏造できるなら何書こうが大丈夫だよ。
学歴職歴資格氏名生年月日以外は捏造可能だろう 捏造しなくて済むならそれに越したことは無いが、それならとっくに決まっ(ry
サムライガン参上
もう終わったよ
また始まるよ
850 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/15 15:58:22
俺も含めてみんな終ってる
851 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/15 16:18:14
午後8時から午前6時まで夜勤のバイトで生活してる これでいいかなぁ
若いうちしか続かないぞ 履歴書書き終えて郵送してキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 職務経歴書もちょっと変更して添え状も付けて…長かった 年内はもう1社応募して終わりそう と思ったらリクネク見てなかった。ダメ元で探さねば
853 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/15 16:23:56
>>852 友人より「今は」給料良いんだよね。
まぁ1、2年で抜かされるけど
夜勤だと時給1500として休憩入れて8時間で12000、20日で24万あたりか 普通に昼間の派遣の仕事したほうが良くないか
>>841 それなら趣味とかスポーツ欄ない履歴書使えよ
俺のなんて学歴、資格欄以外は志望動機しか書くとこねーぞ
固定給制 月給20万6000円以上(04年大卒初任給と同額) 昇給年1回、賞与年2回、交通費支給、社会保険完備、退職金、保養所、社員食堂 手当/時間外・住宅(既婚者2万円,独身者1万5000円) 禿しく行きてぇ…職種も希望職種ど真ん中。応募資格も一応満たす。企業としても文句無し ただどっかのレスにあったが俺なんかじゃ無理だろうという考えが… もうちょい企業研究して応募させてもらおう。年末になって当たりが来たかも知れん 入れるかどうかは別ね
>>856 倍率上がるから教えないんだろ?
もっと情報をシェアしあおうぜ〜
858 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/15 17:26:23
ねえみんなバイトとかってしてる?
聞きたい情報あるか?
俺が直々に回答してやるよ。
日立ハイシステム21、ってゆう会社はブラックですか? 電通大の知り合いが働いてる
明日面接あるんだけれど、正直行くか迷ってる 応募した後に俺には向いてないって分かったからどうしよう(´・ω・`)
こんな俺じゃ新卒だって絶対に受からんと思われる社員800人以上、JASRAC上場の大手 しかもHPの雰囲気はスタイリッシュかつ、定時間労働などを最大のウリにしている かなり高い初任給、社員研修の超充実 最初の説明会に参加した人数単位で中途と新卒の採用してるんだが、 先週の時点でSPI&筆記28人→6人/月曜の一次面接で6→2人 もうこれ程の上玉無いっ!人生最大の分かれ目!最大の決戦とばかりに臨んだ最終面接 俺の方だけ凄く微妙なラインという事で、もう一度だけ気になる部分について役員&社長面接 を受けることになり・・既卒となった理由、公務員について超絶突っ込まれた 結局ここが最大の分かれ目(目の前で言ってたし)という事で採用見合わせ もうあまりのショックにしばし呆然、、恥ずかしすぎる話だがマジで帰り道で目真っ赤状態 疲れたよもうまじで何もかも
例え事実だとしても 公務員試験勉強を既卒の理由にするのは本当に止めた方が良い 自分は10月から15社程まわった程度だが、これは本当に足ひっぱりまくり 凄く行きたい企業があって〜とか述べた方がまだ絶対マシだよ・・ 暗い話題で、というか愚痴でスマソ でももう本当にショックでかすぎて、もう感情を吐露しないと本当に苦しい
既卒の理由がない・・・ どうしよう? なんかない?
>>866 志望度高くて優良企業で最終面接で、
まぁそんなもんだ実際
全然惜しくなかった、受験しなかったと思って諦めれ
871 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/15 19:47:42
>>866 >JASRAC上場の大手
に
>>867-870 誰も突っ込んでないのがすごいな。
JASDACだろ、おい。JASRACはあの音楽狩り団体じゃねえか。
結局内定がもらえなきゃいくら活動してようが、惜しかろうが 全くカンケー無い その点最初ッから活動そのものをしてない俺は勝ち組
おまえらもっと既卒ならではのよさをアピールしていけよ そうすれば内定ゲトできるぞ
既卒のよさっていえば、食らいついてもやめない、頑張る、正社員に対する 執念か。
後がない分だけ採用されたら頑張るしかないことか。遅れた分取り戻したいしな
休み多くて激務か休み少なめで労働強度が楽なのどっちがいいだろうか
休んでる暇がないから激務っていうんだぜ
休みが多くて激務 ワロタw
激務から逃げるなら田舎だな
外資とかこれじゃね?>休み多くて激務 多いったって休日出勤やサー残がないって意味だけど ここに外資入れる奴なんかほとんどいないとは思うが
>>876 おまいは
@ライバルが増えることを考えないお人よし
A内定取ったので単なる親切心
Bここの香具師が入れるわけない企業を出す煽り
さぁ、どれだ?
勤務地がちょっとな…
俺はおわった 俺はおわった 俺はおわった 俺はおわった 俺はおわった 俺はおわった 俺はおわった
就活するぞ! 就活するぞ! 就活するぞ! 就活するぞ! 就活するぞ! 就活するぞ! 就活するぞ!
就職はできませんでしたできませんでしたできませんでした・・・・・
落ち着け
ハロワでなにか紙が落ちてるなと拾ったら どっかの会社の求人票だった・・・ 受付のお姉さんが落し物ですか?と聞いてきたので 希望にあふれた書類が・・・・ と言ったら失笑された。
>>889 惜しかったな。
もしどこかの企業の採用担当者が見ていたら、「きみ、ユーモアのセンスあるね。うちで働かない?」と
誘われたこと間違いなし。
明らかにそんじょそこらのカスとは違う
>>889 とっさにそんな言葉でるなんて
かなりのクリエイティブだな
>>895 そんなことならもっと企業が獲ってくれよ・・・・OTL
誰かトヨタの若手(3年未満)経験者の説明会受けに行く奴いる?
社会人経験は全くないんだが、電話して聞けばよかったかも。
もし面接にいけても、NEETなんてことを知られたら・・・・・・・OTL
嘘はいけないんだろうな
897 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/16 01:35:26
>>889 ワロタwww
それだけの返しがとっさにできれば
楽に面接も乗り越えられるだろうな
どうやらおれは背広をきれないみたいだ・・・
昔からそう。 文化祭は一緒に行く人なし 修学旅行孤立 人間関係構築できず 面接でキョどる
うおおぉぉぉおぉおぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおお
某電気機器メーカに技術で応募して面接受けたんだが思わぬ事態に・・・・ 「事務系は興味ないですか?」とか切り出された。 俺はエンジニアになりたいんです! 熱く語ったさ。 だけど、総務が〜とか聞かされて後は雑談。 資料送るから興味が出たら連絡くれだとさ。 俺は設計をやりたいのに・・・。
903 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/16 02:47:11
既卒なんだから贅沢言うなよ…
俺は集団面接の最初に当社を希望した理由で聞かれて、「大学時代はやりたい 事を探していたけど、既卒になって自分の考えの甘さがわかってとにかく就職 したいという事で自分の知識が少しでも生かせるという事で選びました」と バカ正直にいったら、面接官が笑ってたよ・・・・ 他の奴は社会貢献だとか環境がなんたらとか言ってた。でもそいつらに対して 面接官は、「だったらボランティアでもしろよ!」とか言ってたけどな。 結局バカ正直に言った俺が最終にいけることになった。
ヤングハロワってどういうシステム? 職員が企業に電話するの? 紹介状とかもらうの?
ハロワと同じ。 対象年齢が普通のハロワと違うだけ
いい求人があったら職員のところにもってく ↓ 職員が企業に電話して色々対応する ↓ 紹介状をもらって面接へ って感じだと思う
最近思ったんだが、 説明会行くと足切り試験で減る人数が7割位いるんだよ ありえなくね?だってこの時期だぜ・・対策ちょっと立てるだけで楽勝の あの試験の落ちる連中って一体だよな
相対評価で落としてるんだったらそれくらい落とすだろ ○点以上は全員合格とかなら落ちるのは努力不足で片付くが
>>904 君と似たようなことを面接でいったら
金をもらうならプロでなくてはいけないとか
プロスポーツ選手と比較され、すべてを否定された。
既卒応募歓迎で新卒採用中心の会社だったんだが、
そんなレベルの高い人材を募集するなら何で気卒や新卒を雇うのだろう
ヤンハロと学泉はどっちがいいの?
面接官全てに言いたいのは、あんたら入社当時からそんな人を見下して説教できるほど能力あったのか、と
もう規模とかどうでもいい/・・・・
人事が無能の会社と人事がエリートの会社とでは 既卒に対する評価は変わってくる罠
んなことどうでもいいけど最近の犯罪見てると無職が多いな 自分もこいつらと同じ目で見られるのかと思うと堪えられん
>>911 俺のした面接とかぶるな・・・
でも結構スポーツ選手を例えで説教する面接官って多いよね
でも、既卒のいいわけってそれしかないじゃん! ボーッとしてました、しかいいようがないよ。 他にある?
919 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/16 14:49:50
>>918 司法試験浪人、教職浪人、公務員浪人で就活しなかったやつもいる
ただそれだと○○がダメだったからウチを受けるわけねって言われちゃうし
正直に話すべきか迷う
>>918 だからといってボーッとしてましたと言って受かるの奴はいないよ
結局、自分を肯定する理由を答えるしかない
もう既卒はやる気を見せるしかないよな・・・ それ以外言うことがねぇー
>>920 司法試験浪人、教職浪人、公務員浪人、その他の夢を目指していたから就職しなかった。
挫折した自分をどう肯定できるのかな・・・?
ヒントだけでもくれないでしょうか?
さすがアサミ
誤爆 orz
>>919 上の方にも書いてる奴いたけど、
公務員試験勉強してたってのは止めた方が良いと思う
既卒なら木曜6時からの予定は陰陽大戦→冒険王ニィトだろ
>>925 言わないとその間の期間ぼーっとしてたことになる・・・
ビィトがベルトーゼと殺りあってるときにスレッドは何やってるの? 隠れているのかな?
最近の体調はどう?俺はストレスで胸が苦しいよ
メタルギアでもやるか…ステルス迷彩欲しいな
>>928 そうなんだよね・・・
俺は公務員試験じゃないけど。
この大問題、他のみんなは解決してるの??
ハロワでそれなりので大卒もとめている求人があった 営業だけどしょうがない・・・ なんとかぜひどうにか受からせてください
>>934 お前のサイガ出してみろよ
話はそれからだ
>>933 正直に言うしかない
そして、何故公務員から民間に変えたのかを肯定的に
言うしかないだろうな
それが難しいわけだが
>>933 44単位残ってて1単位でも落とすと留年だったから就活諦めて卒業に専念したと正直に
・そんなに単位残すとは怠けてたんじゃないか
・頑張って卒論もあるのに卒業したんだな…
まあ当然前者が多いがorz
とりあえず事実は認めて反省するべき点は反省して卒業後は就職意識して就活以外にも何らかの努力してますよを見せるようにすりゃいいのかも
>>915 でも、世の中の度肝を抜くような犯罪をすれば
無職から抜け出せるからな。
精神鑑定うけて、死刑か、刑務所、そのあと人権屋さんの世話で就職先までもらえると。
まあ、半端な犯罪ではどうしようもないけどな。
酒鬼薔薇は犯行時は14歳の少年だったからなぁ…既卒が世間の度肝を抜く犯罪をしたらそれこそ 人生終了だ
941 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/16 22:37:24
みんなどこで求人を探してんの? あとここでハロワって書いているのは地方の人ですか?
>>941 トゥルルル、トゥルルル・・
女「クリスマスイブって暇?」
男「えッ!?う、うん暇だよ!」
女「m9(^Д^)プギャーーーッ」
ガチャ、ツー、ツー
お前らさぁ家族には全力で就活してることアピールしてて ブラックしかないから就職できないと 言っておきながら 心の中の本音は朝から晩まで働くのがイヤで無職してるだろ? 正直に言ってみろ 本当は社会に出るのが怖いんだろ
945 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/16 22:48:49
>>942 そういえばバレンタイン人生で一度だけ女に告白されたな。
自分に自信がなくて断ったけど今思うともったいないことしたな
リクナビでデンソーが募集してるね。 条件が「TOEIC500点以上」のみとは また微妙な・・・
それは英語力必要なのか必要ないのか…新卒にしても英語力求めるなら600点が最低ラインだろう
951 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/16 23:24:55
新卒でも簡単に受かるはずないだろ もう少し身の程を知ろうぜ ところで就職版は有名企業内ていしゃばっかりなきがするが実際どうなんだろう
952 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/16 23:26:48
デンソーは友達が逝ってるけどやりがいはあると聞いてる、激務だが。 ちなみにそいつはTOEICは900超えてる
うっ、うっかり踏んじまった。じゃタイトル募集。俺はあまりセンスないからな
>>980 までで一番反応良さそうなのにする
ピカツーは人事・総務部門の募集にも若葉マークを付けてるんだな… (しかも18歳以上って…) 必死過ぎ。
人事・総務と見せかけて営業に行かされる予感
来月のフジテレビを受けて、 駄目だったら3月に逝くしか無いだろうな。マジで。
追加。 下みたいに「週目」をなくす。 「 既卒の就活112 」 堅くいくべきだ。 ユーモアはいらない、殺場と。
×殺場 ○殺伐
961 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/17 00:02:42
既卒は無職ではない 112 これなら楽しくなるぞ
週目無くしたいなら自分で立てれば良いのに
>>963 そうだな。俺もう寝るから頼むわ
今思いついたのは
【俺たちは】既卒の就活112週目【ニートじゃない】
だけど煽りを誘ってるようなもんだなorz
シンプルに、かつ危機感をちょっとだけ煽るようなネタを個人的には希望
このスレの1は何年前に立ったんだろう
(´д`) 業種さえ絞れない・・・やりたいことが見つからない。
年俸制ってやばくない?
【俺たちに】既卒の就活112週目【正月はない】 こんなのしか思い浮かばなかった。 明日は面接だが履歴書の志望動機欄が埋まらないorz
970 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/17 00:53:41
専門学校行くっていう選択はどうかな?
(タイムオーバー)既卒の就活112負目(勝負は06入社) どうよ?
既卒の就活 で良いと思う。数字も不要。
シンプルな「既卒の就活112」に一票 就職板のスレタイ眺めてきたが、このスレの歴代のスレタイほど馬鹿らしいものはあまり見当たらない くだらないスレタイ考えるほど余裕があるってことか? 危機感のないアフォなだけかもしれんが・・・
112だと寂しいので112スレ目くらいで
>>973 AV女優
既卒って言葉辞めないか? ネガティブすぎる。 リスキー達の就活とかは?
>>975 気持ちはわかるが寂しいくらいで調度いい
氷の精神で望むんだよ
常にクールに
978 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/17 01:15:17
>>976 馬鹿っぽいよ。
フレンドリーな感じで馴れ合い誘発しそうだ。
既卒なきゃ何のスレかわからんだろ既卒だけは入れといてよ あとはどうでもいいから
980 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/17 01:22:57
雑談し始めたヤシがいたら「テメーの話なんざ聞きたくねぇ。情報出せ。」 ネタに走った奴に対しては「つまんねー人間だな。お前はカスの極みだよ。」 これくらい殺伐としていたほうがいい。
このスレを卒業できた人はどの位いただろう・・
だったらオマイが立てろよ
983 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/17 01:47:47
○○週目は外せって言っただろうが! このクズがっ!! ふいんきを読めないお前は生きる価値無しだ
既卒以外が立てたんだろ
つまんねースレタイだな。センスもかけらも見当たらん。 死んだほうがいいんじゃね?
987 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/17 02:04:04
983は面白いつもりなのか? 誰も笑いなんか求めてないだろ。 誰か次スレ立てて。 ホスト規制で立てられん。
いつもスレ立てしてるのは新卒の学生だ
既卒の就活vol.112 でいいか? 3分以内にレスくれ レスなかったらこれで立ててみる
ぶっちゃけスレタイなんてどうでもいいだろ 既卒のスレだとわかれば無問題 そんなに長い間このスレに居座るつもりか?
じゃー立てる必要無しってことでおk?
992 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/17 02:10:45
993 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/17 02:11:33
ギリギリ3分以内だな 立てるぞ。 乱立かよーって文句言うなよ
995 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/17 02:13:38
乱立させるなよ
俺はこのスレが終わったら自殺するつもりなんで無問題
じゃー立てねーーーーーーーーーーーー
クそして寝ろ
1000 :
就職戦線異状名無しさん :04/12/17 02:14:36
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。