★ IT業界(SE,PG,NE,OPなど)総合スレ vol.18☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
・下級SEには誰でもなれます。上流は競争が激しいです。
・プログラミングをやったことない香具師は一度やってみなさい。
・上流は文理関係ありません。下流は大いに関係あります。
・今さら資格なんて騒いでも手遅れです。学歴も(ry
・低学歴(三流大や専門)が多い会社はやばいです。
前スレ
★ IT業界(SE,PG,NE,OPなど)総合スレ vol.17☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1081609516/
        //      //     ヽ` ̄ ̄ ̄ ̄ヾ⌒ヽ │
          /  / / //     ヽ ̄ ̄ ̄__ヾ!  }  |
       |│ / //          `、--── ニリ /  j
       |│⊥// 〃       | |  | ト--ニ二二|| /  /
       ヾ! `ミ`メ、||     〃 /  リ トミ=-三彡1!/  /
        | 「iiバ└ヽ、 ┼H/、// | ̄ 二二,シ/  /
         | Lじj    ̄ 二土L`刈|≧三 =彡/  /
          | , ,   ,    イi´刃ヾ、_  三=¬//  /
         |    ′    ゞ==┴'' ノノn〔(} }   /  
        '、       ' ' '    〃 ‐'´_, イ  /
          ヽ  ` ‐、        /~丁//  /  
          \      _  -‐7   / /  /
     ,ィ─‐rrrr‐ `T"´ ̄    /\ / /  /
     / |/////  /      / ) ヽ| |  /!
    / / ///// /′     , -'´   `、|  / |

     眞子様がこのスレを気に入られたようです
4就職戦線異状名無しさん:04/04/11 17:29
2 get
5就職戦線異状名無しさん:04/04/11 17:31
保守Age
6就職戦線異状名無しさん:04/04/11 17:40
アベシネタをだれか貼ってくれ
SI企業、ここに入ればまず安心。決定版。◎まあ安心 ○ちょっと心配 △心配 ×ご臨終
NTTデータ◎ CSK○ 大塚商会△ 伊藤忠テクノサイエンス◎日本ユニシス◎
野村総合研究所◎ 富士通サポートアンドサービス○ 日立ソフトウェアエンジニアリング◎,
富士通ビジネスシステム◎ TIS◎ 新日鉄ソリューションズ◎
日立情報システムズ◎ インテック○ 日立システムアンドサービス◎
電通国際情報サービス◎ トランスコスモス×
メイテック△ 三菱電機インフォメーションシステムズ○
住商情報システム◎ 富士ソフトABC× 
ソラン○ CRCソリューションズ◎
シーイーシー○ オービック◎
日本電子計算○ 日本システムディベロップメント○ データ通信システム△
東京コンピューターサービス× シーエーシー◎
アイネス△ ダイヤモンドコンピューターサービス△
日本システムウエア○ さくらケーシーエス△
さくら情報システム△ 菱友計算△
トレンドマイクロ○ SRA○
アルゴ21◎ インテージ△
セゾン情報システムズ○ 日本コンピューター・システム○
エヌジェーケー○ ビーエスアイ△
キーウェア ソリューションズ△ 
アイネット△ サービスウェア・コーポレーション△
ソフトバンク・テクノロジー○ キヤノンソフトウェア○
ユーフィット△ NECソフト◎
富士通エフ・アイ・ピー◎ 大和総研◎
NECシステムテクノロジー○ 東芝情報システム○
ドコモ・システムズ◎ 富士通システムソリューションズ◎
第一勧銀情報システム○ エヌ・ケー・エクサ○
富士通ビー・エス・シー◎ CSKネットワークシステムズ○
ヤマトシステム開発△ 松下電工インフォメーションシステムズ○
コベルコシステム○ 関電情報システム○
第一生命情報システム○ 川鉄情報システム○
8就職戦線異状名無しさん:04/04/11 17:53
大塚商会はご臨終じゃないの?
つかただのOA機器販売業者でしょ?
9就職戦線異状名無しさん:04/04/11 17:56
そうでもない
10やっぱこれがなきゃ:04/04/11 17:56
71 [IBM大和研究所] NTT研究所
70 [IBM(SE)]  
69 日立製作所(SE) 野村総研(SE) NTT-DATA [Microsoft]
68 HP 日立(SE) 東芝(SE) [Oracle] [Cisco]
67 べリングポイント IBMビジネスコンサル [Sun] NEC(SE) 
66 日本ユニシス 富士通(SE) アクセンチュア(SE) [SAP] 
65 電通国際情報サービス NTTコミュニケーションズ
64 NECソフト 日本総研 大和総研 日立ソフト NTTコムウェア 
63 NS-sol 横河電機 CSK TIS
62 住商情報システム NTTソフト [ISE] フューチャーシステムコンサルティング 
61 オージス総研 富士総研  日立情報システムズ 
60 CAC インテック CRCソリューションズ オービック 
59 CEC 日本情報産業 トヨタテクノサイエンス
58 インフォテック クレスコ 日本システムディベロップメント 日立電子サービス [日本NCR]
57 JTB情報システム 富士通ビジネスシステム ヤマトシステム開発  三井情報開発 アルゴ21
56 東芝情報システム JR東日本情報システム ユーフィット 富士通中部システムズ ダイヤモンドコンピュータサービス
55 日本電子計算 第一勧銀情報システム エヌティティシステム開発  さくら情報 
54 日本情報通信 富士通関西システムズ 富士ゼロックス情報システム 大塚商会
53 日立システム&サービス アイネス 富士通アドバンストソリューションズ 住信情報 三菱信情報 ニイウス 東洋システム開発
52 NECフィールディング ニッセイ情報テクノロジー UFJ情報 鉄道情報 トランスコスモス JRシステム 
51 NECネクサソリューションズ インフォコム トヨタコミュニケーションシステム UFJ日立 東京三菱IT 
50 NTTデータクリエイション NTTデータフィット ドコモシステムズ 日立INSソフトウェア
   興銀システム開発 第一生命情報
11就職戦線異状名無しさん:04/04/11 17:58
高校の情報の先生は偏差値にするといくつ?
つか教員の話はこの板じゃまったく出ないねぇ
12就職戦線異状名無しさん:04/04/11 17:59
日立が2つない?
69と68
【コンサルメイン】
野村総研 電通国際情報サービス アクセンチュア 日本総研
富士総研 大和総研 フューチャーシステムコンサルティング
PWCコンサルティング 富士通総研
------------------------------------------------------------
【開発メイン】
NECソフト 日立ソフトウェアエンジニアリング ITフロンティア
富士通システムソリューションズ  
------------------------------------------------------------
【開発も保守もコンサルもトータルに】
NECネクサソリューションズ 日本IBM
日立情報システム NTTデータフォース NTTデータネッツ
NTTデータテクノロジ NTTデータクオリティ
新日鉄ソリューションズ CAC CEC アルゴ21
東芝情報システム CRCソリューションズ TIS
------------------------------------------------------------
【保守管理メイン】
NTTデータ東京SMS 富士通サポート&サービス(Fsas)
日立システム&サービス 日立電子サービス
NECフィールディング   
------------------------------------------------------------
【派遣メイン(常駐ではナイ!)】
NTTデータクリエイション 富士ソフトABC CSK トランスコスモス
ソフトウェア興業  東京コンピュータサービス データ通信システム
------------------------------------------------------------
【丸投げメイン】
NTTデータ 日立製作所 トランスコスモス NEC 富士通
------------------------------------------------------------
【販売メイン(≒商社)】
大塚商会(PC周辺機器販売)ニイウス(システム販売) JBCC
伊藤忠テクノサイエンス(Sunの販社) 富士通ビジネスシステム
オービック(自社ソフト販売)
ふむ。◎だ俺んとこ。
>>13
おつ。
アルゴ21ってなんで◎なん?
>>13
トラコスが二つあるぞ。
18就職戦線異状名無しさん:04/04/11 18:02
>>13
わかりやすい
19就職戦線異状名無しさん:04/04/11 18:03
>>7
おつ。よく作ったねえ
◎のいくつかは主観判断な気がする。
でも、ま、いっか。
21就職戦線異状名無しさん:04/04/11 18:19
>>20
よくわからん偏差値より数倍まし。
いいデータだよ。
22就職戦線異状名無しさん:04/04/11 18:23
>>13
ITフロンティアって開発なのか?
三菱商事の子会社だし住商情報みたいな
感じの会社じゃねーの。説明会行ってないからよく知らんけど
23就職戦線異状名無しさん:04/04/11 18:37
>>13
日立システム&サービスが保守管理メインとは考えにくいが・・・
http://biz.yahoo.co.jp/ipo/html/d3735.html
24就職戦線異状名無しさん:04/04/11 18:38
>>23
素人はすっこんでろ
25就職戦線異状名無しさん:04/04/11 18:38
日立の社員数に惑わされるな!!
26就職戦線異状名無しさん:04/04/11 18:43
<<<<<<<<<<<<<独立系三強>>>>>>>>>>>

富士ソフトABC
CSK
インテック

<<<<<<<<<<<<<独立系三強>>>>>>>>>>>
27就職戦線異状名無しさん:04/04/11 18:53
富士ソフトABCを初めとする独立系SIは絶対に第一希望で受けてはいけません。
もし知人など中小零細企業の縁故があるかたはそちらをすすめます。
受けるのであれば就職先がなく【最終手段】のみです。
富士ソフトABCに入ることは一生「レンタル社員」か「使い捨て要員」として扱われます。
派遣先に行けば単に「借り物」、「消耗品」ですので覚悟をしてください。
この会社は「プロジェクト請負」をうたっていますが実際は、
「労働者一括大量強制供給処刑請負」です。派遣先で供給し、バカ高のチャージ
をとりPGをSEとして高値で売り飛ばし
その5〜7割をピンはねします。ピンはね率の高い人ほど評価が
高いです。逆にピンはね率が低い(5割以下)だと地獄の作業現場に
飛ばされます。
富士ソフトABCは現在の高失業率を利用して就職先の無い人間を強制労働に従事させ
金をピンハネするためにあるのです。
もし入ったのであれば入社後も転職活動をしてください。
28就職戦線異状名無しさん:04/04/11 18:55
富士ソフトエービーシの日記
4月6日0時31分 祐一さん

ここの悪い噂はよく聞くので、サークルのOBの方に本当のところ聞いてきました。

一番に、ここはこの業界の中でも特にきついよ と言われました。
そのために自殺者や過労死する人が多いそうです。
しかし、給料などはちゃんと払われるらしいし、体力に自信のある人なら
平気とのことです。(給料いっぱいもらえても使う暇ないらしいですが・・・)
35歳定年説って誰が言ったのか知ってますか?
30就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:01
>>29
木村剛
31就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:05
とある客先の課長と飲んだ日
まだ小学校に上がったばっかりだという娘の話になった。
その子はゆなという名前だと聞いてぴんと来た俺はつい言ってしまった。
湯女と書く江戸時代のソープ嬢がいたと。
そしたら課長は次の日来なかったそうだ。

32就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:10
あーもうソフ会取れる気しない
諦めが肝心か
おまいら、情シス板入れますか?
34就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:15
35就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:20
>>34
小さい、ショボイ
でもまあ元請っぽくも見えるんだがどんなところが仕事頼むんだろうな
36就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:23
37就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:26
>>36
すぐ人に聞くお前の態度がウザイ。
まずは自分がどう思うのかを示せ。
38就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:27
>>36
中堅の少数精鋭元請ですって感じのところじゃないかな。
いいと思うけど入るのは楽じゃないと思うよ。
39就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:31
この業界新卒はとりあえずでかいとこ入っとけ
小さいとこは転職でも入れる
40就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:34
>>38
どこみてそう思ったの?

おれには、普通の曾孫受けitにしか見えない。
41就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:36
>>40
同意。
取引先をみればどんな仕事をしているか判りそうなものだが。。。。
42就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:37
ABeamコンサルってどう?
43就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:38
>>41
取引先。
http://www.xon.co.jp/japanese/gyomu/client.html
あらら。。。。

なるほどね。
44就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:41
この業界優良中小なんて存在しないんだな
45就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:42
>>42
だ〜か〜ら〜!!
前スレでも聞いてたと思うが、自分の意見をさらせ!!
考えてない人間は一緒に仕事がしたくないと社員はよく言うぞ?
間違っててもいいからお前の意見が聞きたい。
46就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:44
>>42
給料  並
激務度 マターリ
スキル 並
知名度 低
47就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:44
富士ソフトABCってどう?
48就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:45
FIT産業ってどう?
49就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:46
>>48

最高だよ。
50就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:46
Redfoxってどう?
51就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:46
>>49
ですよね。
ありがとうございます。
52就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:47
キーウェア ソリューションズってどう?
53就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:47
>>50
今年は優勝は無理じゃないかな
54就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:48
http://www.rccm.co.jp/main.html
ここどう思う?
55就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:48
>>52
最高だと思うよ。
56就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:49
>>53
レッドソックス
57就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:54
さっきから中小張りまくってる馬鹿は何なんだ?
資本金3億以下はみんな負け組みだから安心しろよ
58就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:56
はぁ?
59就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:58
あ、大手のシステム子会社は除いてね
独立中小なんて終わってる
>>57の就職先の資本金は3億1000万
61就職戦線異状名無しさん:04/04/11 20:01
丸紅情報システムズってどう?
商社系の中ではダントツの知名度の低さで超穴場発見と思ったんだが。
62就職戦線異状名無しさん:04/04/11 20:07
>>61
じゃあ、うけれ。
63就職戦線異状名無しさん:04/04/11 20:07
>>61
けっこういいよ
落ちたけど_| ̄|○
64就職戦線異状名無しさん:04/04/11 20:08
エントリーしますた。
でも説明会の予約ができないや。もう終わっちゃったのかなぁ?
65就職戦線異状名無しさん:04/04/11 20:15
>>61
俺も3月後半に見つけてエントリーしといた
確かに穴場だよな
66就職戦線異状名無しさん:04/04/11 20:16
>>13
住商は?
67就職戦線異状名無しさん:04/04/11 20:17
>>65
説明会の案内来た?
68就職戦線異状名無しさん:04/04/11 20:19
丸紅はおれを落とすくらいだからもういい人材は揃ったと思われる








そうであってほしい!
69就職戦線異状名無しさん:04/04/11 20:20
>>67
いや、来ない
もう終わってんだろw
70就職戦線異状名無しさん:04/04/11 20:22
>>69
そうか、終わったのか・・・
鬱だ死のう・・・・
71就職戦線異状名無しさん:04/04/11 20:28
そんなあなた方に同じ商社系双日システムズ
72就職戦線異状名無しさん:04/04/11 20:40
>>57
まじで?
下手したら資本金1000万になりそうなんだけど・・・
73就職戦線異状名無しさん:04/04/11 20:41
男女比率ランキングみたいのないか?
74就職戦線異状名無しさん:04/04/11 20:43
SCSっていいの??
75就職戦線異状名無しさん:04/04/11 20:43
>>72
いや、中小でもしっかりがんばっているところもあるから自分の目を信じた方がいいよ。
76就職戦線異状名無しさん:04/04/11 20:44
でもさ、中小の仕事って下請けと協力会社以外に何があるの?
従業員130人で25人採用ってヤバイ?2002年に親から分離したみたいなんだけど。
78就職戦線異状名無しさん:04/04/11 20:52
>>77
それだけじゃなんともいえない。
普通に事業を拡大しているだけかもしれない。
79就職戦線異状名無しさん:04/04/11 20:54
富士通青森システムエンジニアリングっていうところが
説明会のあと一次面接がすぐあって、それに通れば、もう役員面接で
それで終了らしいんです。
東京に住んでるんですが、富士通だし内定もらえれば青森でもいいかなって
気になってしまってるんですが、こういう考え方ってどうなんでしょうか?
まだ内定0なんです。。
地元でマターリしたいんならいいんじゃないの?
応募者少ないから筆記やる意味がないとか。
オマイの大学による。
それしか道がなさそうなら、そうすればいい。
82就職戦線異状名無しさん:04/04/11 21:11
なんだか、発電所常駐になりそな会社だな。
さっきエントリーしていたあべしから入社案内がきた
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
84就職戦線異状名無しさん:04/04/11 21:24
>>79
青森はほんとにつまらないぞ
オレンジデイズ見てると心が痛む
86就職戦線異状名無しさん:04/04/11 21:31
>>79
トヨタカローラ福井とかに入ればトヨタに勤めてると言えるんだな
87就職戦線異状名無しさん:04/04/11 21:33
最初の面接シーン、リアルすぎ
88就職戦線異状名無しさん:04/04/11 21:38
>>87
俺も思った。
面接官がうなずいてる所とか、妙な笑顔の所とか・・・
俺もあんな感じなのかな。
いや見た目じゃなくて雰囲気とか。
89就職戦線異状名無しさん:04/04/11 21:40
>>87
見逃した
詳細求む
90就職戦線異状名無しさん:04/04/11 21:42
あべしの入社案内ふざけすぎ
激しく萎え
91就職戦線異状名無しさん:04/04/11 21:44
>>90
専門学校かなんかの案内だと思ったよ
専門学校を馬鹿にしないでください
専門学校に馬鹿にされるABC萌え。
94就職戦線異状名無しさん:04/04/11 21:50
>>92
専門学校は馬鹿だよ。
だって馬鹿だって入れるもの。
だからといって大学も馬鹿ばっかだが。
俺とか。
95就職戦線異状名無しさん:04/04/11 21:51
96就職戦線異状名無しさん:04/04/11 21:59
大手の子会社(100人前後)

中小企業(800人前後)

はどちらが勝ち組?
マジレス頼む、、俺にはここら辺しか残っていない…
大手の子で100人って相当ちっさいな。
>>96
人数で大手とか中小とか決まるの?

900人で売り上げ4000億経常利益1000億の会社とかもあるけど・・・
99就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:03
でーこって200人前後じゃね?
100就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:03
>>98
なんだよその会社!
教えて〜
101就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:04
そーってっくとかすごいんじゃねーの?
102就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:04
資本金も気にする
人数多くて資本金1億未満だとまず偽装派遣
そういや、20日くらい前に阿部氏の筆記通過の知らせが来たっきり、
面接の通知がねぇなぁ…

もう大手の推薦もらったから用はないがなー
104就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:08
>>102

就職板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1079449615/l50

転職板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズってどうよ?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1060410636/l50

派遣業界板
【脱税】フジオーネテクノソリューションズ【4th】
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/haken/1063606737/l50

ちくり裏事情板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1079427180/l50

情報システム板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1062814803/l50

リーマン板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(千葉支店)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1074238751/l50
資本金 50億だとどう?

少ない?
>>100
NTTドコモの地域会社
107就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:11
人数も資本金も大して参考にはならないよ
参考になるデータを開示するとは思えないし
やはり生の声か自分で入社して確かめるしかない
108就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:11
>>105
低くは無いけど高くも無い。
それでも偽装請負の可能性はあるよ。
因みに独立系ITは殆どが偽装請負だよ。
109就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:15
日本コムシスってIT企業でOK?
110就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:15
大手特定派遣会社はメイテック以外は全て祭られているわけだが
メイテックはまともなのかな?
IT技術職で受けたけどVBとJAVAのコードの穴埋め問題だった。
111就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:18
PCの機器作ってる会社はIT業界になる?
バッファローとかIO DATAとか。

細かくいえばNECとか日立とかもそうだけど・・・
112就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:20
偽装請負って仕事を自社で請け負っているように見せかけて
実際は客先に社員を派遣ってことで良いの?
113就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:22
情シスの会社はSIと言うべし
114就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:24
インテックって派遣?
115就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:25
出向と派遣と偽装派遣の違い

出向:
自動車業界に多く見られ、トヨタ系で例を挙げるとトヨタ系部品会社(アイシン精機など)が本体と一緒に新車を開発する必要があるため
部品会社の設計者がトヨタ本社内の設計室に行ってトヨタのエンジニア達と一緒に仕事すること。ホンダ系、日産でも同様に行われている。
ある程度目星がつけば本社に戻って通常業務に入る。
また海外工場のライン立ち上げの時に手伝いに行くことも出向という。

派遣:(メイテック、パソナ)
IT、自動車業界で見られ欲しいときに欲しいだけの人材を派遣先の会社が派遣会社に依頼する。
PG、テスター、ライン工が当てはまる。仕事が終わったら、またいらなくなったら捨てられて派遣会社に次の仕事先を紹介してもらう。

偽装派遣:(富士ソフトABC、クリスタルグループ)
一応本社に所属しているが、やっていることは派遣と変わらない。正社員という肩書きだけ与えているが待遇は派遣と変わらない。
それにだまされて入社する人多数。
派遣なのに請け負いを偽装するので偽装請負ともいいます
2重、3重、多重の派遣は禁止されているから、請負を偽装する訳です。
こんな仕事をしていたら途中の業者がピンハネするから儲かるわけがない。
だから偽装派遣ソフト会社は、技術者を若いときだけ使って30才近くなると嫌がらせをして追い出します。
116就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:26
>>114
上流だよ
117就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:32
IBMBCSってIBM本体よりショボイ?
118就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:33
>>115
偽装派遣の説明の部分は
特定派遣のことを言ってるんじゃないの?
11933:04/04/11 22:43
誰かオレの質問に答えてくれ
120就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:45
>>119
入れない。
落ちてるみたいだ。
121就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:46
4月10日13時32分 ばけにゃんこさん (北海道)


昨日大学で富士ソフトABCの推薦枠を頂きました。この企業においての対策をたてようと思いまして、このHPにたどり着くことができました。自分のところには全般(通信分野やソフト、営業)の募集がきていまして、筆記試験は(一般、適正)の試験があります。
筆記試験はどのように勉強したらいいのでしょうか?総合職の内定日記を読ませて頂き、英・国・数を勉強した方がいいというのがわかりましたが、掲示板の過去ログには英語の事は書いていないようで。。。
どなたかよろしければ返信お願いします。
122就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:46
独立系入ればみんな派遣
12333:04/04/11 22:48
>>119
お〜。サンクス。
なんかずっと入れないんだよね
12433:04/04/11 22:49
120だった
125就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:02
IBMBCSってどうなんだよ!
126就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:05
>>125
IBMだからいいよ
127就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:05
やっべ明日CTCのGDなのに履歴書書いてねーよ。
マンドクセーからコピーでおk?
つぅかCTCのGDってどんな話題か?
IT系じゃないっぽいが。

学校推薦の書類も書かないとダメポだし
時間ないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>127
カラーコピーに写真貼り付けてゴーだな
結果報告よろ
129就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:07
GDぐらいなら寝ないで受けろ
俺も一回だけ睡眠ゼロでGD行った事ある
あんなの寝てないぐらいで落ちるわけが無い
130就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:08
>>127
カラーコピーで案外平気だ。
気にするな。
131就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:10
>>126
IBMとIBMBCSの力関係教えてくんろ。
やっぱIBMから天下ってくるヤツが頭の上にいるの?
>>128-130
サンクス
カラーコピーに写真貼り付けて行くよ

結果出たら報告するなー
oracleとDB2ってどっちの資格が良いですかね?
134就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:13
>>131
基本的に子会社の役員はそう
IBMはしらん
135就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:13
>>133
お前次第
136就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:13
>>131
いい加減自分で調べろ
137就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:16
>>136
はぁ?氏ね
139就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:17
>>131
子会社に天下りってそんなに多くないよ。
一般的にも
140131:04/04/11 23:23
どうもです。
日本IBMと研修同じで格下に見られたらヤダナーって思って。
141就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:29
松浦亜弥?
>>115
IT業界では出向ではなく客先常駐と言うよな、一般的に出向=(子会社などへの)転籍。
偽装派遣はほぼ特定派遣とイコールだと思っていい。
派遣は、まあいわゆる派遣。

最近は客も厳しくて特定派遣の届を出してない所から
人手を借りようとはしないから特定派遣の免許の無い所にした方がいい。
客先常駐は親の仕事を丸請けしてるような一部のメーカー子、ユーザー子
じゃない限り独立系以外でも当たり前。

メーカー系やユーザー系が全滅した後、独立系でもSIerを受けるのであれば
取引会社(クライアント)と特定派遣届の有無、一般派遣業認可の有無は
最低限チェックしておかないととんでもない目に会うね。
http://www.skig.co.jp/

ここってどうですか?
俺は良いかなと思ってるんですけど。
>>143
いい加減やめれ
うざい
なんか珍しくスレの動きが悪いね。
みんな内定とったの?
146就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:10
みんな明日は早いんだろう
俺はなんにもなーい
147就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:11
>>145
>>143>>131のように○×ってどうですか?
というウザイ書き込みが多すぎてみんな暫く放置してるんじゃ?
148就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:11
まじか!
かわりにNECの面接いって欲しい
149就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:13
>>143
直リン氏ね
150就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:13
私は住友情報システムの内定をいただきました。
ここって優良企業と考えて大丈夫でしょうか?
151就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:15
>>150
やばいよやばいよ
>>150
激務に耐えられれば優良。

ま、この業界で激務じゃない企業なんて無いけどさ・・・。
153就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:16
>>151
どうやばいんですか〜?
教えてください!!>_<
154就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:16
                       ヽ从/ !
                       ∧_∧
                    /⌒ ̄ ⌒ヽ)⌒)二) ̄ ̄)
                  / /し /ヽ V /   ̄ ̄
                 /     く___ヽ__ソ< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (∵(_ __   )   | あっ!>>150さんが見えるよ…
                /⌒ ̄ ⌒ヽ /  ノ    |_____________
              / /し /| |/ /
             /     く_| |_つ
            (∵(_ ___| |_)
            /⌒ ̄ ⌒ヽ /   >_,ノ
          / /し /| |/ /
         /     く_| |_つ
        (∵(_ ___| |_)
        /⌒ ̄ ⌒ヽ /   >_,ノ
      / /し /| |/ /
     /     く_| |_つ
    (∵(_ ___| |_)
    /⌒ ̄ ⌒ヽ /   >_,ノ
  / /し /| |/ /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /     く_| |_つ  <   本当か!?早く俺と交代しろ!!
(∵(_ ___| |_)    \_______________
  ̄/∪/  /  >_,ノ
  _/  / _/ ∠
 (  二(  _つ
155就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:19
>>150
まぁ・・・・頑張って。
156就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:22
>>150
行くならご愁傷様としかいえんな
157就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:24
>>150
まぁがんばってよ。これだけが人生じゃないからさ。
158就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:24
そーですか・・・
やっぱり一般職も受けて受かったらそっち行こうかな・・・
159150:04/04/12 00:24
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
160就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:24
>>150
死んでもここにお前が居たことは残るから安心しろ。
当然、俺も覚えてるからな・・・ずっと。
161就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:25
#ギコ 看板 次でボケて
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
162就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:26
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
163就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:26
      ∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘ <<150
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
164就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:27
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚ <<150
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
165就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:28
住商情報システムじゃないのか?

名前を間違えていても内定をもらえるなんて・・・
資本金や売上高、社長の名前に主要製品の導入実績まで覚えて行った
俺が落とされて、>>150みたいなまともに社名も言えないヤツが通過するなんて・・・

まあ、まっとうなのかな。やっぱ。
166就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:28

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
167150:04/04/12 00:29
死ぬ前に会社辞めるよ・・・
168就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:29
                   ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
           从  iヽ_)//  ∠    再  開 !!!!
          .(:():)ノ:://      \____
          、_):::::://(   (ひ         
             )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´Д`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--'
169就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:30
>>167
え?決めちゃったの?
もっと続ければいいのに。
170就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:32
>>169
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
171150:04/04/12 00:32
すいません。
面接では住商情報システムとちゃんと言いました。
ここは人事の方が非常によい方で、なんとなく進んでしまった感じなんです・・・
172就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:33
面接では御社だろ
173就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:33
>>154
初めてそのAA見てワロタ
174就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:34
住商はユーザ系だから漏れはいやだな
でも住商しか内定なかったら住商行くけど
175就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:34
俺もかな。
独立系ほど嫌じゃないが押さえってかんじかな。住商は。
176就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:34
>>174
そりゃフリーターよりはマシだしな
177就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:36
>>150
住商行くくらいならデー子のほうが俺はいいな
178就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:36
>>177

それはマターリ重視で?
179就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:37


                   ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
           从  iヽ_)//  ∠    再  開 !!!!
          .(:():)ノ:://      \____
          、_):::::://(   (ひ
          )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´Д`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--'

        巛ノi
        ノ ノ                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ノ')/ノ_ら      ∧_∧       | いきなり出てくんな!!
      、)/:./、      ( ´Д`)      | ビックリしたぞゴラァ!!!
     )/:./.:.(,. ノ)    `';~"`'~,.       \   ________
     \\:..Y:.(  ・ ''    :,   ,. -―- 、|/
_____ 从\、,. ,; .,、∴';. ・  ( _ノ~ヾ、ヽ
|__|_ _(_:..)ヽ:∴:@)       ノ(゚Д゚ #) )
|_|__|_人):|:・:::∵ヽノ)    (_(⌒ヽ''" `ー'
||__|  (::()ノ∴:・/|::|( \    \ \) )        _
|_|_| 从.从从:/ |__|::|ノ   \  ミ`;^ヾ,)∃        < へヽ\
|__|| 从人人从 ..| /:/ _,,,... -‐'''"~   /ー`⌒ヽ、  (( (゚Д゚llソ |
|_|_|///ヽヾ\ ./:/ _ \        /     /T;)   /~  ̄__ イ
─────── ノ (,    \/__/__,ノ|__`つ  ヽ__/
             ´⌒ソノ`
180就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:38
まあネクサの俺より待遇良いから大丈夫だと思う。

こっちは年収30歳で270万。ボーナス4ヶ月。
住宅手当無し。だからな。

そっちは年収30歳で326万。ボーナス6ヶ月。
住宅手当2万5千円。

俺は薄給で死ぬ自信があるが、あんたは生きられると思うよ。
世の中にはもっと辛い人がいるんだ。だから大丈夫。
181就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:38
>>180
誰あんた?
182就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:39
>>178
っていうか住商がやりすぎだろ
183就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:39
>>181
あんたは誰?
俺?俺は深野。
184就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:40
>>183
俺は鈴木。
よろしく
185就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:40
>>180
メーカー系だからいいよ
ネクサってどうなんだろ。SEで待遇悪いってのは致命的かなぁやっぱり
187就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:44
待遇いいところなんてあるのか知りたいくらいだ
188就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:44
にしてもネクサは悪すぎだろ、給料
マターリできるわけでもねーのに
189就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:46
★★★【2005年度IT(SI)業界ランキング表】★★★[決定版]
68 日立製作所(SE) 野村総研(SE) NTT-DATA [Microsoft]
67 HP [Oracle] [Cisco] IBMビジネスコンサル [Sun]
66 NEC(SE) 富士通(SE) べリングポイント 
66 日本ユニシス アクセンチュア(SE) [SAP] 
65 伊藤忠テクノサイエンス  NTTコミュニケーションズ  NTTコムウェア
64 日本総研 大和総研
63 横河電機 NECソフト 電通国際情報サービス 新日鉄ソリューションズ
62 住商情報システム NTTソフト [ISE]
61 富士通FIP CAC 富士総研 日立情報システムズ オージス総研 日立ソフト
60 CSK インテック CRCソリューションズ フューチャーシステムコンサルティング
59 CEC ニイウス 日本情報産業 富士通システムソリューションズ TIS 
58 インフォテック 日立電子サービス [日本NCR] オービック
57 富士通ビジネスシステム
56 日立システム&サービス アイネス 富士通アドバンストソリューションズ 住信情報 三菱信情報
55 NECネクサソリューションズ JRシステム インフォコム アルゴ21 トヨタコミュニケーションシステム 三井情報開発 UFJ日立 東京三菱IT
54 日本情報通信 富士通関西システムズ 日立ビジネスソリューション 大塚商会 クレスコ
53 東芝情報システム JR東日本情報システム ユーフィット さくら情報 富士通中部システムズ ダイヤモンドコンピュータサービス
52 日本電子計算 NECフィールディング ニッセイ情報テクノロジー UFJ情報 鉄道情報
51 第一勧銀情報システム ヤマトシステム開発
50▽NTTデータクリエイション CSKネットワークシステムズ NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ 日立INSソフトウェア
   興銀システム開発 東洋システム開発 第一生命情報
40データ通信システム アルファシステムズ ソフトウエア興業 日本システムディベロップメント
30▽エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス(TCS) ワークス
  富士ゼロックス情報システム JTB情報システム ベンチャーセーフネット トランスコスモス
  フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS) フォーラムエンジニアリング 富士ソフトABC(FSI) フィット産業(FIT)
190就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:47
また目立社員or内定者か
191就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:48
日立は2ちゃんねら〜多いよ。
つまり仲間がいっぱいるってことだ。
192就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:48
アクセンチュアの非戦略と富士通だったら
普通前者いかない?
193就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:49
>>192
俺は外資はパスだな。
194就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:51
        , ' ' ´ ` :,
       ;'       `,
       ;  .:,';' .,:';  :,'
       ,:  ´   ´ ,;
       ;:   `'  ; ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,'  ;,',','  ,;' <  氏んだぞおめーら
      ;  ´´ , :'   \__________
     ,'   , ' '
    /    \   
   /   ∧ ∧ \
  |    ○ ○  |
  |     )●(  |
  \     ∀   ノ
    \____/
195就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:51
>>192
富士通受ける奴はメーカー志望だから、理系が多いだろう。
理系は英語できない奴が多いからアクセンは人気無いでしょ。
文系はアクセンかもしれんが。
196就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:53
>>194
ワロタ
197就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:53
>>195
アクは英語あんまり関係ないよ。
入ってから磨きたい人は磨ける環境だし。
理系修士が多いし。

富士通だって選考にといっくあるでしょ。
198就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:54
>>197
推薦あるからトイックないよ。
199就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:56
推薦を富士通のSE職で出すのはちょっともったいない気も。
学部生?
200就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:57
>>199
いや、俺はIT受ける気ないから。
201就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:59
でも、ここのスレはIT業界としての富士通の話をすべきスレだから
202就職戦線異状名無しさん:04/04/12 01:00
サポセンで良いところはどこですか?
(NEC、富士通、キヤノン、日立)

給料、激務度、スキル、知名度を考慮して。
203就職戦線異状名無しさん:04/04/12 01:01
富士通のSEは情報学部とかには人気あるよ。
204就職戦線異状名無しさん:04/04/12 01:01
>>202
サボテン?
205就職戦線異状名無しさん:04/04/12 01:04
>>201さん!!
 これが、僕の愛の形です。
                       左手
                        ↓ ∩  _
  201サン!  /二二二\    _・二二二 」/ )
   ∧_∧  //     ヽ\  //     \<
  (;´Д`) ||      \\//      \\ ←左足
   \ / ||        \/         ヽ \
    ) \_//               右足  ||
  /二    /                ↓_ ||
 (( | 命 (     僕、わかったよ。     | )||
  )) \    \                  | | //
 ((   \  、\    きもい って     y /
  ))    \_二二ヽ             //
 ((       \\ ) 愛なんだね  /二二ノ
  ))        \\        / //
 ((        |\\      |//
 ヽ\        \\\     レ/
  \\        \\\  //|
    ))         \_二二二二ノ
   ((            \/
  ⊂_)
激務で有名な富士通系のメリットを発見してしまった、、、
女の採用率が他メーカー系よりちょっと高い。
どうしたものか、、、悩むな。
207就職戦線異状名無しさん:04/04/12 01:09

             ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ( ・∀・)   < マターリしようよ。
            /     ⌒l    \________
             / /l     / /
   n、_       / / |  / /
    ヽ__~ ̄ ̄と_ノ  ̄  / /\
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~と__ノ、   \
                 \  \
                       \omm
                     ) /
                     "'"
208就職戦線異状名無しさん:04/04/12 01:09
マターリって何??
209就職戦線異状名無しさん:04/04/12 01:09
210就職戦線異状名無しさん:04/04/12 01:11


              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              | あぁあぁぁぁ
              | なんてこったい・・・・
              | まだ内定0だ・・・
              \_ _______/
                 |/
           _  ノヘ
          f´∧) ∧y )ヽ、
          (´Д`;/ / , ヽ、
           |`ヽ/ / /`  )
           .し(、__/〉   ノ
                /   〈
               ノ  、  \
             / /^\  .\
            / / ,;ヘ_).\  \_____
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ (__,_/‐‐‐‐‐‐‐\____ (‐‐‐‐‐‐‐‐
                            \_)
>>180
でもその分仕事楽なんだろ。
やっぱ薄給でもマターリはいいよ。
212就職戦線異状名無しさん:04/04/12 01:13
    ∧_∧
    (*゚ー゚)   8頭身ノ、ιぃデス
   /^^</ヽ>
   L_i ヽノヽ
   .| .|〉  /
    |./\___ヽ
    /      |
    |____|
     |  | |
     l  l l
      l  l l
     l l l
     l l l
    .[ ̄] ̄]
    L_)_)
213就職戦線異状名無しさん:04/04/12 01:18
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/3851/

おもしろいよ
検索すると膨大なAAが出てくる
214就職戦線異状名無しさん:04/04/12 01:18
オレは43V型のプラズマテレビにHDDレコーダーに
オーディオは各20万のプリアンプ、メインアンプに50万クラスのスピーカ

そんなハイエンドな生活を送りたいので給料高い所がいい。
215就職戦線異状名無しさん:04/04/12 01:18
正直マターリしたいならIT系の職種はおすすめできない
216就職戦線異状名無しさん:04/04/12 01:19
みんなは就職したらずっと同じ会社で働くの?
俺は20台は忙しくてもスキル付くとこで働いて、30前後で転職するつもりなんだが。
6:00 今日も朝が始まる。眠い。けど郊外ならこの時間には起きないと出勤できない。
7:00 家を出る。満員電車に揺られる。おやじどもの息がヤニ臭い。
8:30 出勤。こんな朝から客に怒られてる奴がいる。うだつの上がらない奴だ。
9:00 俺へのクレームだったらしい。けれども知らないって。無視無視。
10:00 客を訪問。適当にあしらう。最新の技術なんて知らん。適当に話を合わせる。
12:00 うどんを食う。特別うまくもないが、安いからお気に入りだ。
12:30 上司から緊急で呼ばれる。また故障か?どうだっていいだろゆっくりさせろ。
13:00 帰社途中、喫茶店で休んでる所を上司に見つかる。
14:00 上司に仕事を任される。これをこの一週間で?デスマーチですか?
21:00 上司が帰る。俺も帰らせろ。キャバクラに連れて行け。
24:00 外の眺めが綺麗だな・・・。
26:00 同僚に起こされる。寝てたようだな・・・。さて、帰るか。
218☆☆:04/04/12 01:24
9大商社のニチメンと日商岩井が合併して双日に!
その子会社のシステム会社双日システムズは伸びる??
伸びるなら大穴・・・・
http://www.nmncs.co.jp/corp/corp.html
>>217
かなり現実的ですね・・・。
別ヴァージョンも作って欲しいな。
220就職戦線異状名無しさん:04/04/12 02:34
PFUのSEってどうですか?
中小ゆえか、ほとんど情報がないのです・・・。
おぉ土日このスレを覗いてなかったが
>>13になかなかいいまとめがあるではないか

でどうしてネットワンが載ってないのですか?漏れ行くかもしれんのに
222就職戦線異状名無しさん:04/04/12 04:40
さてと明日新日鉄の説明会行ってきますよ
223就職戦線異状名無しさん:04/04/12 04:50
なーマリンのシステム何とかのSEってどうなの?
224就職戦線異状名無しさん:04/04/12 08:39
特定派遣の届出を出しているIT企業の一覧ってないですかね?
あったら志望企業群から除きたいので・・・・・
225就職戦線異状名無しさん:04/04/12 09:49
ランキング61のところから内定
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
226就職戦線異状名無しさん:04/04/12 09:58
おめでとう
>>220
たぶんSE会社だと学生から認識されてないんじゃないか?
製造業もやってるし、四季報はそっちの分野ででてるしな。
情シス板にもスレはないし、2chで情報収集するのは無理だろ。

ちなみに、漏れの見た感じでは、親が富士通っていう以外に難点はどこにも無いと思うぞ。






ま、漏れはもう落ちてるから関係無いがなヽ(`Д´)ノ
228就職戦線異状名無しさん:04/04/12 10:05
ネットワンはあまり給料が良くないらしい。
株式上場前に持ち株やってた人たちはお金持ちらしい。

若手は結構辞めていくみたいよ。
説明会で社員さんが普通に「転職も考えてます。自分の評価はこれで良いのかと思って。」
とおっしゃってた。
でも技術力はつくらしい。
229就職戦線異状名無しさん:04/04/12 12:10
       /                    .\
     /        独立系 SI         .\
 \ /         富士ソフトABC         \ /
   \      ___________     . /
    \   ./       ll         \   /
     | \/        ll          \/..|
     |  |         Λ||Λ           ..|  |
     |  |        ( / ⌒ヽ          .|  |
  .._ |_|         | |   |          .|_|_..
     |  |         ∪ / ノ          ..|  |
     |  |          | ||          .|  |
     |  |          | ||          .|  |
     |  |          ∪∪          |  |
     |  |                       |  |
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |       e−topiaへ        |  |
     |  |/                   .\|  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ..|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
富士ソフトは急成長中の
国内最大級人間使い捨て偽装派遣(自称SE)集団です
230就職戦線異状名無しさん:04/04/12 13:54
日本ビジネスタンク
どうでしょうか?
給料いいので入りたいっす。
231就職戦線異状名無しさん:04/04/12 14:22
>>230
薄給で人材を使い捨てるところは多いけど、
逆に高給なところでそうエグイところはないね。

6:00  今日も朝が始まる。眠い。けどSEに休日なんてない。
7:00  家を出る。休日だと電車もスカスカだ。出来る限り寝る。
8:30  出勤。会社に入ると平日と何ら変わらない。上司だけは休んでるみたいだな氏ね。
9:00  昨晩の続きに取り掛かる。色々と間違いだらけでやり直し。眠たくて記憶なかったもんな。
10:00  緊急会議。先輩がブチ切れているがいつものこと。うだつの上がらない奴だ。
10:10  工程が進まないのはあたかも俺のせいのように言われる。無視無視。
13:00  昼食。休日はうどん屋が閉まってるのでコンビニのおにぎりとお茶。
13:30  ロビーで爆睡。女性社員から「うわぁ・・・」と言われるが関係無い。
14:00  客から急に呼ばれる。幸せなのか、不幸せなのか。
14:30  ケーブルが抜けてただけ。ふざけるのも大概にしろ。
15:00  漫画喫茶へ突入。出来るだけ寝る。
16:30  着信履歴が先輩によって塗り替えられる。そろそろ出るか。
17:00  デスマーチ再開。誰も俺の仕事を引き継いでくれてないのかよ・・・。
20:00  先輩と社員数名退社。お互いに挨拶をする気力も無い。
21:00  セクキャバに行きたいなぁ・・・。
22:00  まだまだ仕事は残ってるが退社・・・しようと思ったら同僚に力づくで止められる。
25:00  何気なく重要なミス発見。バラすかバラさないかで悩む。
25:30  同僚にバラす。「・・・帰ろう」と諭され、同僚とタクシーで帰る。
233就職戦線異状名無しさん:04/04/12 15:05
旧帝で富士ABC面接受けてきます。
まだ面接やってないもんで…ここで自信つけてから次のぞもうと思います
まず受かるだろうとは思うのですが…
アルゴって社員数の割りに売上が少なすぎると思うんだが
偽装派遣とかの話も聞いたんだが、本当に優良なのか(;´Д`)?
235就職戦線異状名無しさん:04/04/12 15:12
>>233
ちなみに面接は学歴でやるもんじゃないからねw
236就職戦線異状名無しさん:04/04/12 15:13
独立系で派遣やってないとこなんてあんの?
>>236
まず無い。
あまり話題に上がらないが、エクサはなかなかいい会社だ。    と思う。
メーカ系とユーザ系のいいとこどりみたいな。

ただし給料やすーい
239就職戦線異状名無しさん:04/04/12 15:34
>>238
エクサはある意味鉄鋼系。
いい会社かも・・・

でも、内定でたから受けてなーい
>ただし給料やすーい
メーカー系の悪い所取りじゃん
241就職戦線異状名無しさん:04/04/12 15:40
独立系逝くくらいなら他業界逝く
独立系に関して言うのなら、今は調子の良い所もあるけどね。

将来を考えると業界内では一番暗い。
社員の立場になると入社直後から暗いが。
243就職戦線異状名無しさん:04/04/12 15:44
かと言って他が明るいかというとそうでもな〜い
某企業でこの業界に来るならNTTデータにした方がいいよ、とアドバイスされたときは意味深だった・・・
業界自体は何とかなると思うんだけどな。もちろん明るくはないが。
少なくとも、いきなり無くなることはない。

バブルの弾けた後だから皆暗くなってるんだろう。
殆んどの独立系はチョソに仕事取られてあぼーん
246就職戦線異状名無しさん:04/04/12 15:51
独立系でもCSK,TISあたりの最大手は大丈夫だと思うんだがどうよ。
247就職戦線異状名無しさん:04/04/12 15:52
バブルか・・・
ただしこの業界にはまだ後2つのビッグバンが残ってるぞ!!
まぁ、それが何かは各自で調べれ。
面接でネタになるから。
IPv6,電子政府
>>248
そうか、それもあったか。
じゃあも一つある〜
ユビキタス(IPv6と同じだろという話も)
BPO
・・・俺考えてるの地味すぎかな。
う〜ん、まぁ、地味か・・・
>>246
どう頑張っても失墜しそうに思う。
潰れるまではいかないけど、業界トップクラスには到底なれないだろう。
バブルの恩恵を直に受けたという意味では評価できるが。

>>252
ユビキタスとか電子政府とかは面接官は確実に聞き飽きてる。
サークルやアルバイトネタと一緒ぐらいの頻度だな。
独自の道で語ればいいと思う。
>>253
そうか、THX!!
まぁ、俺のネタも新聞から来てるから新鮮かどうかはわからんがな〜
独自の道なら失敗しても次に生きるしな。
255就職戦線異状名無しさん:04/04/12 16:31
ここの香具師らって経済新聞読んでたりする?
活動家の一人に読んでなきゃアフォって言われたが・・・
あんましITとかの面接で役に立つこと書いてなくね?
それとも読んでると違うもんかい?
NS-SOLの筆記行ってきた。
IT時事問題ってどんなの出るのやらと思ったら、なんだありゃ。
SE志望であんなの解けないヤシいねえだろ。
>>256
恐らく見かけだけの試験。ダミー。
大学名の部分だけで得点付けてる。
258就職戦線異状名無しさん:04/04/12 16:40
>>256
俺他企業の説明全部はわからんかった・・・
IT時事とは言うもののちょっと古めな気がしたけどな。
富士通BSCは面接一回で内定なのでお勧め。
260就職戦線異状名無しさん:04/04/12 16:45
IT系の職種に就いてる香具師の70%はアニヲタで出来ています。
261就職戦線異状名無しさん:04/04/12 16:46
>>260
アニオタの定義を述べよ。
262就職戦線異状名無しさん:04/04/12 17:00
俺、たまに忍玉乱太郎見てる
263就職戦線異状名無しさん:04/04/12 17:02
サザエさんとちびまるこちゃん・・・
264就職戦線異状名無しさん:04/04/12 17:03
>>260
モーヲタの間違いじゃない?
265就職戦線異状名無しさん:04/04/12 19:18
>>233
いい会社受けるねぇ。
俺も富士ソフトにいきたいよ。
がんばってね
266就職戦線異状名無しさん:04/04/12 19:26
いつも思うのだが、アニオタの何がダメなんだ?
趣味なんて人それぞれだろ。
267就職戦線異状名無しさん:04/04/12 19:29
萌えぇぇえええぇひひひひゃははハァハァ〜
268就職戦線異状名無しさん:04/04/12 19:30
>>266
正直、気持ち悪い。
臭そうだし。
269就職戦線異状名無しさん:04/04/12 19:33
>>266
「キモイ」の一言に尽きる
270就職戦線異状名無しさん:04/04/12 19:33
いや違うな
アニオタがキモイのではなくキモイ奴はアニオタなんだ
271就職戦線異状名無しさん:04/04/12 19:33
面接官にアニオタって見抜かれたけど内定きたよ
272就職戦線異状名無しさん:04/04/12 19:35
どんな会話をしたらアニオタと見抜かれるんだ
ESに書いたのか面接官もアニオタの熟練なんだな
273就職戦線異状名無しさん:04/04/12 19:36
>>266
スタッフや流通といった、外界から物を考える
好きとか嫌い、といった感情よりも、客観性とか分析を好む
独自の言葉の再定義や陰語を好む
上記特徴を持たない物を、排斥する
274266:04/04/12 19:41
なるほど、キモイのが悪いのか。
だが、そんなヤツはごく一部だろ?
大半は普通に仕事したり、学生やってたりする一般人では・・・
それはアニオタじゃなくて、たんなるアニメ好きっていうのか?
アニオタとアニメ好きは別物?
275就職戦線異状名無しさん:04/04/12 19:42
一番重要なのは人から引かれないこと。
アニオタは話しをしたがる。
アニメへの愛とか語るな。
リアクションできん。
276就職戦線異状名無しさん:04/04/12 19:43
アニオタはポケットにガンダムの人形ぶら下げてる
277就職戦線異状名無しさん:04/04/12 19:47
もしかしたら一般人からみたら
SE,PGってオタクな職業なんじゃないか
278就職戦線異状名無しさん:04/04/12 19:48
SEは分からないが、PGはそう見られてもおかしくないと思う
279就職戦線異状名無しさん:04/04/12 19:49
SEって何ってよく聞かれる・・・
浸透してない職業かも。
280就職戦線異状名無しさん:04/04/12 19:50
システムエンジニアって職はそもそも有名なのか?
アニメ好きな人でも、あくまでも趣味で社交的な人と
グループ作って独自の色を出してる人がいる
8割方後者だから、アニメオタクって
282就職戦線異状名無しさん:04/04/12 19:52
SEはオタクとは思われてません、だから文系が来る
283就職戦線異状名無しさん:04/04/12 19:53
床屋のおっちゃんに説明するときは、プログラマーっていってるよ
文系の人ってSEをどう思ってるんだろう?
285就職戦線異状名無しさん:04/04/12 19:57
俺理系だからな〜
286就職戦線異状名無しさん:04/04/12 19:57
>>284メガネ
エロイが下手糞
288就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:01
バッファローとかはどうですか?
SEの部署もある。
289就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:08
>>287
ワラタ。
まさに俺のこと・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
290就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:18
>>249
亀レスで悪いがICタグだよな?
>>290
俺の考えてるのとはちがう
292就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:25
おれNSOLの筆記全然できなかったけど電話来た。
多分1問も合ってないよ
293就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:27
>>292
学歴キボン
294就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:27
漏れ、NCRの筆記で解答欄3つずれてたけど通過したよ。
あそこ、社員半分に激減してるじゃねぇか。
偏差値、あんなに高くていいのか?
295就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:28
>>293
X
296就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:30
無名独立系と大手極悪独立系どっちがいい?
どう極悪かによるな。
待遇が糞でも技術力が付くならそっちでも将来はあると思う

大人しくメーカー系逝こうぜ
298就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:37
藤痛の子会社の先輩社員は何故あんなにもガツガツしているのだろう。
システム営業さんは目がぎらぎら光ってるし
技術職さんは目の下にクマを蓄えてるし。
299就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:38
homo
300就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:38
>>292
いつ筆記うけましたか?
301就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:40
1960年12月 東京都生まれ
1983年 3月 東京大学経済学部経済学科卒業
1983年 4月 株式会社野村総合研究所経済調査部
1985年 7月 大蔵省財政金融研究所研究官
1991年 6月 京都大学助教授(経済研究所)
1993年10月 米国スタンフォード大学フーバー研究所客員フェロー
1996年 7月 株式会社野村総合研究所主任エコノミスト
1999年 4月 株式会社野村総合研究所上席エコノミスト
2002年 4月 株式会社野村総合研究所主席エコノミスト
2003年 4月 現在早稲田大学大学院公共経営研究科 教授
----------発 動-----------------------------------------
2004年 4月 女子高生のパンツを手鏡で覗いて現行犯逮捕
302就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:40
>>297
アベシだったらどうよ?
>>301
羨ましいほどの経歴だよな
304就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:42
>>302
体力次第って聞くけどな。精神力も必要だと思うけどな。

あべしで生き残る人間と、筋肉番付のSASUKEを完全制覇する人間と、どっちがすごいんだろうなw
305就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:44
現在内定はABCのみです、って言ったら哀れんで面接で合格くれました
306就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:45
2年少しで野村総研から転職するってどういうことだろう?
俺には想像もできない
307就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:45
>>302
あべしの方がいいと思う。
派遣先次第で死ぬけど、いい待遇のときもあるし。
弱小になるほど無理な案件が増えるよ。
308就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:47
>>307
サンクス
200人前後の弱小ソフトハウスとTCSで迷ってた
トランスコスモスとABCはどっちが良いでしょうか?
内定で悩んでます
310就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:48
>>308
両方お勧めできないけど、TCSの方がましだね。
弱小は突然死もあるし。
311就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:49
>>309
トラコスの方がましなのかなあ。
俺にはわからない。
312就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:51
内定辞退という選択はないのか・・・・
313就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:51
ブラック企業とは言っても、ブラック中小よりはいいのかね?
315就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:52
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
    FSI ABC             |
       ____.____    |   富士ソフト強制リストラ社員
     |        |        |   |  再就職先探すも見つからず
     |        |        |   |
     |        |        | ミ |  若くして自ら
     |        |        |   |    身を投げ捨てました
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                       ∧_∧
                       ( ´Д`)オカアサン,オトウサン
                       ⊂    つ アリガトウ,サヨナラ・・・
                       / / /
                       し' し    享年27歳
富士ソフトは急成長中の
国内最大級人間使い捨て偽装派遣(自称SE)集団です
316就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:53
CRCソリューションの筆記受けてきた
筆記自体は気合いの入ってるもので、良かったんだが・・・
若手人事のプレゼンが、内容を暗記してるのはいいんだけど
それを如何にも読み上げている感じで、さらに文節の区切り方がおかしくて・・・

あれは後で上司にどやされるんだろうなぁ
富士ソフト入った方がかえって向上心沸くかもな
この地獄から抜け出してやると
一応フリーターよりは職歴になるだけマシだし
318就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:55
>>317
阿部氏の職歴ってむしろない方がいいって聞いたけど
転職先でいじめられるとか・・・
319就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:56
あべしを馬鹿にする奴はあべしに泣く
320就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:57
あ、そうだ
CRCは既卒でも受験可だってよ
321就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:57
なんか対照的だな
20代
トラコス:マターリ薄給
アベシ:激務高給
30代
トラコス:マターリ薄給
アベシ:あぼーん
とりあえずブラック企業は辞めろ
ブラックと呼ばれるだけの理由がある
323就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:04
ブラックに載ってない企業でブラックもたくさんあるよね?
>>323
そりゃあるさ。独立系に限らずな
325就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:07
どういうところがブラックなんだろう
学生が得られる知識では推測するにも限界がある
326就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:09
先輩社員のやつれ具合から推測汁
327就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:11
先輩社員に会って
実際の職場環境・同期でどれぐらい辞めて行ったかとかを
直接聞くしかないんじゃない?
残業平均20時間か・・・
微妙だがやはりユーザー系はいいな。
やっぱマターリしたいな
他の業界に比べて激務なんだから・・・
330就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:21
俺もユーザー系にすればよかったかな・・・・
他で内定出たから蹴っちったよ
331就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:24
どういう会社がユーザー系???
332就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:24
     _, ─''´⌒````--、_
   __//////   彡三三ミ、、                 _,,-----、___
  /三////         \\              ,;;-彡三三三三ミ、、
  l////             |ヽ|            yク彡三三三三三三ミミ 、
 {///              `l )           ////彡彡≡= ''  ``|ミミミ、
 .{//, ,              |l'           「〃//彡/' ' '    `i|.|.|.|.`i.
 ,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐         .l////' '         `!|} } } }
 { /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿       `l l| ,===-  { '''''''''` ;  `|.|/ ]
 !、{ 6     _____ノ  l! __... |           !.| | ,.-o-  {_ -o-    V >/
  `、Xi       ノ   )   l´           `i|i ` '´   ヽ       | ,}
   `-'|      /-・ -'   |              l   ノ_ _  ) ヽ     /
    |      ___ -=- _  .ノ             {  i  '~ : ~ ,... )    } 、
  __/!、     /  ̄`´ ̄  /- ...__        _,,.--'、  ` ---' ̄      | `┬、_
 /  `i、        ̄  /     ̄`--、 --' ̄  /^\_、      ;   ノ/  .|  `-、_
~ `、   `、\   ------イ、         `、     /   iヽ`-----'´ _,..ノ ./   |
  `、   \ `-、   丿 |          l |    /    !. \_ _,,.-''~  /    |
尚、国内最大の人間使い捨て偽装派遣はクリスタルグループです。
急成長中の異形の帝国 クリスタル同様
急成長中の異形の帝国 富士ソフトABCを宜しくお願いします。
333就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:31
JR東日本情報の筆記通過したみたい
連絡きた
あと面接2回かな?

説明会の社長の演説、寝てる奴多かったなぁ
NTTグループランキング

61 研究所
60 コム 東西 ドコモ DATA
55 コムウェア レゾナント 
50 AT IT ソフト ファシリティーズ
45 ロジスコ PCコム デー子 ドコモ子等 etc
同業他社と比べる時は+5しましょう。(グループの結束力で仕事の持ち合いやってるから)
33579:04/04/12 21:32
亀れすで申し訳ないのですが、、やっぱり青森行ったら、ろくな仕事ないんですかねぇ、、
東京に戻って来れる可能性ってあるんでしょうか?
336就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:35
アベシって転勤ある?
337就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:35
>>333
社長の演説ってみんなそんな感じじゃない?
JDLの説明会の時も半数以上が寝てた。
338就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:36
JR東日本情報(つーかJEIS)は新卒の半分が地方勤務になって給料も
東京勤務より2マソ減ってしかも転勤だらけなのが嫌だな。
横浜とか千葉とか大宮とかならまだいいけど、
秋田とか仙台とか盛岡とかに飛ばされたらヤバすぎ。
339就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:36
CRC、1次面接落ちのハガキきたー
いきたかったなぁ・・・・

>>316

オレが筆記うけたのは1ヶ月ほど前だけど
あの人、変わってないみたいだな。
340就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:37
折角学歴フィルター通過したんだし、
鉄道情報システムの説明会出ておけばよかった_| ̄|○
341就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:43
説明会の雰囲気はともかく、IT企業としてはCRCってなかなか良さそう
CTC>>CRCというイメージだったが、逆転しますた
342就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:48
CRCは今後伸びる気がするよ
CRCの新米人事ネタは定期的に出てくるな。
まったく成長してないのが伺える。
今日あったCRCの説明会に来ていたヤシの中で、2ちゃんねらーって
あの場に結構いたのね。

まぁ、俺は筆記はともかく作文がダメだったから落ちるんだろうけど。
CRCともろにかぶるところって言えば日立情報とかネクサか。
346就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:50
CRC若手人事、イケメンだったけどね(>_<)
そもそも声がでかすぎだし。
>>345
おっ、いい線いってるね
後者2つ落ちたのでCRCに特攻しまつ
日立情報とネクサ落ちてCRC受かるなんて有り得るのか?
349就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:55
その3つだと、筆記はCRCが一番簡単だったよ
一次面接の倍率がすごいらしいが
CRC=鬱病患者の巣窟
>>348
まぁ、マッチングなんだからありうるでしょ。
俺が感じた何度としては
ネクサ>CRC>日立情報

ネクサは入るのは結構難しい気がする。
倍率はダントツなわけだし。
筆記は落ちないが面接全滅中。
面接苦手でも行けそうなところってどこかありませんか_| ̄|○
今からCRCエントリーしても間に合うのか?
ネクサ内定出てるし日情最終結果待ちだけどなんかCRCの方が良さそうジャン。
>>352
日立情報は面接2回だけだぞ。GDもない。
隣の芝生は青く見えるってやつか。
正直3つとも大して変わらんと思う。
CRCはIDとパスワードが郵送で送られてくる
もう遅いかもな〜
>>352
富士通BSCは面接1回。ITの中では高給な方。
俺ならネクサを選ぶけど。
薄給が嫌なら、CRCだろ。

3つの中なら給料は一番高いんじゃないか?
BSCは筆記の倍率が30倍
360就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:01
日立情報…ここにいる間は常に疲れが蓄積されていく(サビ残の嵐)
CRC…鬱病患者大量生産地。上司にゴマすりし続けられた香具師のみ出世。残業はたっぷり。
NECネクサ…あまりにも薄給なのでみんな離職していく。(残業は結構多め)
富士通BSC…毎月残業代がたっぷり。基本給は薄給。残業平均月100h(忙しい時は200h超)
>>360
同じ企業でも、部署によってもかなり違うと思うのは気のせい?
富士通BSC…高給。サビ残無し。職場はお台場。女多し。
>>362
正解。

正直、分不相応な企業に入るとデスマーチな部署に回されそうで怖い。
>>354
面接2回の企業は今までも何社かあったけど全て一次面接で敗退_| ̄|○
>>357
以前にエントリーしたけどその後反応が無い…
BSCは資格と学歴でフィルタかけてると思うよ。
BSC如きに高学歴が来るのか?
>>361
マジ?
NRI…植草
370就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:06
NECネクサ 離職率 5%ぐらいだから
そこまで高くないような。。。?
>>365
自信をもってハキハキ目を見て喋れば、1次は通るようになる。
がんばれ。
フィルターかけたらスカスカで、何も残りませんでした
>>368
ここで誉められる企業なんてまずないんだから、キニスンナ。
ネクサは約6%だよ。
新入社員はほとんど辞めないのに6%も離職率あるのは異常だろ。
ハイパスフィルタかけたら、低周波しかきませんでした。
富士通BSCは2004年3月期当期利益赤字。サビ残地獄になるヨカソ。
新人の離職率はすげぇ低いんだよなぁネクサ。
やりがいを求めて薄給もなんのそのでネクサに入ったものの
人生設計を考える30ぐらいに、金銭的に計画が立たないことに気づくのか。
378就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:10
緊張するあまり失禁してしまったので
パンツをゴミ箱に捨てて返りました
>>375
なんでやねん(w
380就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:11
>>337
正直俺も半分寝ながら聞いてたw
話の内容は悪いわけじゃないが、長すぎ。
381就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:11
新人の離職率とかは何で分かるの?
社員に聞くしかない?
382就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:11
ネクサって薄給激務なのになんで人気あるんだ?
383就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:11
ネクサってマターリ大量残業系な気がするし小規模プロジェクトばっかりだけど、
転職できるような実力付くんだろうか。付くなら若い時ネクサでその後転職って手もアリだな。
今確認したらエントリーしたの最近だった…
他の企業と勘違いしてたみたい。
Bランク理系修士。
資格は初級シスアドのみ。
せめて基本情報ぐらいとっておくべきだったか…


励ましてくれた人ありがとう。
もう少しがんばってみる。
パンツをゴミ箱に捨てた-った。
ハンバーガーショーップ
ハンバーガーショーップ
熱い戦い、ハンバーガーショーップ
オレから脂肪を取ったらチンコの皮しか残らんよ
>>383
俺はSEが営業も経験させられるっていうのに
ちょっと惹かれたんだよな。落ちたけど。

どこもそう言ってはいるけど、顧客志向の強い会社だと思う。
財団法人 公営事業電子計算センター
ってどうよ?
NECネクサス3【新生NEXSを見てね】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1081432919/
NECネクサ2【OSをドライビングフォースに】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1067527663/
NECネクサってどう?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1054101481/
NECネクサソリューションズ
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1051246864/
財団法人って公的機関?
>>388
マターリ薄給間違いない
>>388
ああそこ秘密にしておいたのに
あああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
ぁぁぁぁあああぁぁああ
393就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:25
ドコモのSEは勝ち組だな
しんせんゴミ 汚ねーな。( ゚д゚)、ペッ
>>388
採用実績校
(国)お茶の水女子大、埼玉大、電気通信大、東京大、東京学芸大、東京工業大 他
(公)東京都立大、横浜市立大 他
(私)学習院大、慶應義塾大、中央大、東京理科大、法政大、明治大、立教大、早稲田大 他
396就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:30
>>395
D大の漏れにDM送ってきたんだが嫌がらせか?
397就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:31
財団法人ってよく分かんね
398就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:34
漏れはここ行きたかったんだが募集してないし。
http://www.jipdec.jp/
399就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:37
>>397
天下りな感じで税金使いまくりな感じ
400就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:41
公営法人はSEに限らず薄給マターリ。
疑い得ない。

>公営事業電子計算センター
リクナビにも登録してない穴場企業だと思うよ。
今週から説明会がはじまるね。
東大だけど説明会参加手続きしました
お堅い法人は年増には冷たいかな(泣)
採用10人だし。
残業時間
月間40時間、年間450時間 以内

それなりに残業はあるみたいだぞ。
薄給で残業多いのか
潰れないことだけが取り柄だな
ふつうじゃね?
高学歴なのに仕事はひたすらデータ入力すか。鬱になるんじゃないのか?

情報処理本部 入力課
私たちは、お客様の持ち込まれたデータから、
コンピューター入力用データの作成までの一連の作業管理を行っています。
特に品質面には細心の注意をはらうことを心がけています。
406就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:46
>>402
「以内」の意味を考えれ。
最高でそれってことだぞ。
普通SEは波があって忙しいときには100時間とかあるのに。
財団法人はいるなら公務員の方がいい気が・・・
どちらも向上心無いんだから
今から説明会参加者が2cherだらけになるのは間違いないな。
409就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:47
>>388

教えてくれてありがと
これからはライバルだね はぁと
はぁと(ピュア
シコシコ
諸手当
住宅手当、扶養手当、通勤手当

残業手当書いてないぞ。出ないんじゃないのか?
やっぱ超薄給か?30歳400マソ未満とかありそうだな。
413就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:49
パフに登録しているとお誘いのメールがきたりするんだけどな。
新宿勤務だし、いいことづくめの会社だよ。
414就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:50
残業手当がでないから手当てに書かない企業なんてはほとんどないよ。
むしろ残業手当を書かない企業は、払って当然と思っている企業に多い。
労働基準法に定められている義務だからね。
残業手当をわざわざ書くほうが不自然だよな。
他にも穴場ないかな
417就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:52
ITはヤメトケ
418就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:53
じゃあ外食しかいくと来ないよー!!!
昇給率1.77%
賞与5.12ヶ月
10年後(32歳)240740*17.12=413マソ
20年後(42歳)286910*17.12=491マソ
>>417
いまさらすぎ。
421就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:54
明日NS-SOLの説明会に行く奴手を挙げろ
や、やっすーーーーーー
結婚できないな
>>421
はーい!
>>422
お前結婚して同寸の?
離婚するの?
繁殖するの?
425就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:58
こんどここ受けようと思うんですがどんなもんですか?ランク的にはどんなもの??

http://www.kccs.co.jp/
426就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:58
>>419
若手が多いからだよ。
独立系なんて平均昇給率1%あるかないかだぞ。
数字にだまされるな。
>>425
詩ね。
>若手が多いからだよ。
=年取ったらクビ
京セラか
まあ問題ないでしょ 安心して内定ゲットしてください
430就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:00
>>428
SEの会社って、若い会社が多いから若手が多いんだよ。
どこも。ユーザー系もメーカー系も平均年齢低いでしょ。
431就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:01
JISA加盟って判断基準になる?
432就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:02
公営邦人が簡単にリストラするわけなーだろ。
アホか
433就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:02
メーカー系は平均年齢たかいぞ
434就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:02
くそおおおおおおおおおおおお
内定でねえええええええええええええええ
不覚だが基本情報持ってるから即戦力になりますよ?
って自己PRしたらうかるかしら?
435就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:03
>>433
ユーザー系・独立系に比べればな
436就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:03
京セラはカルトだよ!
グル稲盛の洗脳は何度となく雑誌で取りざたされている。
437就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:03
ならない。
438就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:03
>>433
弱小ではない。
業界のことをまったく考えないほどのひどい企業ではない。
それなりの参考にはなる。
439就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:03
でも一般的に今特殊法人系はイメージ悪いから世間体気にするやつはおすすめできないな
親戚「○○君就職どこ?」
漏れ「○○法人」
親戚「・・・」
うかる。
441就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:04
>>434
がんばれ
442就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:04
>>434
パソコン検定3級で内定ゲットの俺は神ですか?
443就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:04
公営事業電子計算センター、HPに行って直接説明会の登録をしなければならないみたいな。
444就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:05
京セラはちくり・裏事情板を見ると惨憺たるものだとわかるぞ。
まぁ、京セラを落ちた俺が言うと
ただの負け惜しみだがな。
445就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:07
http://itjobgate.jisa.or.jp/

優良企業がズラリ
446就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:09
>>436
まじで・・・

でも大手は玉切れおこしそうなので・・。
内定ほしいよぉ〜
447就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:12
弾切れも何も明日のNS-SOLの説明会で初めてスーツ着ますが
448就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:13
お前ら、内定欲しがっているようじゃ企業側に選ばれる立場になってるぞ
就職活動ってものはこっちから会社を選んでやるものだろ?

内定くれればどこでもいいとかいっている奴は女なら誰とでも付き合うと言っているようなものだ
449就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:13
こんなことなら2,3月ソフ会の勉強しとけばよかった
orz
450就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:14
>>448
まあ、ある意味幼女ならだれでもいいわけだが・・。
451就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:14
マルチメディア検定3級で内定ゲットの俺は(ry
452就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:15
小川がPRIDE参戦とは
453就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:16
SI系じゃあ資格は武器にならんよ
祖父会持ってても人間的に問題がある香具師は余裕で蹴られる
454就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:17
おまいら新卒でそんなに焦るなよ
この業界転職が当たり前なんだから
455就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:17
資格は面接のネタになるぐらいでしょ
資格の有無で合格は決まらない。中小なら分からんが
>>447
NSSOLはトーシロIT志望者には厳しいぞ
わざわざ電話で呼び出しといて、1分でOB面談終了することもあるんだから。
457就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:19
>>456
露骨な学歴差別、レイシスト集団だからな。
っつーかNSSOLはとっくに選考始まってたのに、何してたんだ?
そういえば、NSSOLって人事女からして目つきが鋭い人間ばかりだな

最終ではあらゆる罵倒と雑言を浴びせてくるし。
460就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:25
NSSOLっていつ頃から選考始まってたの?
>>460
安心しる。遅い方だよ。まだ最終受けてる奴すらいない。
462就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:27
NTTデータは16日からだっけか
なんでここだけこんなに遅いのよ
463就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:28
JISAにはアベシやトラコスも加盟してるわけだが・・・・
464就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:29
>>462
他社の内定者もぶんどれる自信があるからだろ。
大手メーカーも意外と遅いよな。
>>462
超高性能学歴フィルタを作るのに時間かけてたんだよ
466就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:29
経済産業省からおこられたから>データ
NTTデータって勝ち組?
日立ソフト、エントリーシートで落とされますた
死にたい・・・
469就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:32
そんなあなたに沖ソフト
470就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:33
>>468
がんがれー
471就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:33
>>467
NTTデータの内定とって文句言う香具師は漏れが犯してやる
472就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:34
すまん
この業界の大手の定義がわからないのでこれらの会社は大手か中小か判定してくれ

クレスコ
インテック
オージス総研
エクサ
NEC情報システム
NTTデータネッツ
住商情報システム
473就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:36
>>472
むしろその羅列の基準がわからん
474就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:36
フィット産業の内定ゲッツ!
やっほー
475就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:37
>>474
おめでとう!!
死刑執行までのおよそ一年間を有意義に過ごしてくれ。
>>472
全部中小
その中ではインテックが一番大きいかな?
>>472
住商もなかなかだね
478就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:39
データより遅いとこってある?
479就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:40
住商で中小だったのかよ!
大手なんて無理じゃん!
あーあほらしくなってきた
ソースネクストでもうけるべ
480就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:41
大手は痴呆に飛ばされる可能性大だからイヤだ
ぐぐっただけなのバレバレだな
482就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:42
地下鉄で通勤できない会社には行きたくないな
483就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:44
山手線の線路の中に本社が無い会社は業界を問わず低レベル
484就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:51
大手の定義は事業所の数だろ?
そのままだろうが
485就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:54
まじデー子でいいから入れてくれ
ブラック行くくらいならまじ別業界いく
やばい NESの面接キャンセルできない ぶっちになってしまうな
487就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:57
行けよw
488就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:58
>>486
NECはキョンセルできないよ
俺もそれでさよなら〜
NESの1次面接よりは、ユニシスのGDだろ?
住商、伊藤忠、三菱、三井・・・
他に商社系ででかい所ないかい?
大塚商会があるじゃないか!
ユニシスって入ってもそのまま子会社に配属される可能性高く無いか?
子会社の待遇良くないぞ。
493就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:24
兼松いけ
494就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:26
>>492
低学歴な俺は、ユニアデックスでもいいや。

495就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:27
山手線の線路の中に会社などない。
496就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:29
>>495
さくら情報
497就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:33
>>496
山手線の線路の中ですか?
498就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:36
山手線の線路の中に人などいるはずなかろう!!!
499就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:36
ポンポン飛び込んでますが
500就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:38
てことはあべしと答えるべきかな。
501就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:38
また山手線か
502就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:39
IT企業しりとりしようぜ
あべし
503就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:40
シーイーシー
504就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:40
新日鉄ソリューションズ
ず・・・
506就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:41
住商情報システム
507就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:45
無限

ほんとにこういう名前の会社あるからね
リクナビ参照
508就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:45
ンジャメナ
509507:04/04/13 00:46
   ||
 Λ||Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ <
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐

んで終わっちまった。
510就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:47
武藤工業株式会社
511就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:47
ナイキ
512就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:47
キヤノン
ツマンネ
514就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:52
暇人が多いな・・・
515就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:53
>>514
いいえ、多いのは肥満児です。
就活で疲れているんだよ。
517就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:54
>>515
俺は大丈夫。
173の60だし。
518就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:55
就活みんな疲れてるのか・・・
ちなみに俺は今日で終わり。
もう持ち玉打ちつくしたからな。
もう追加する気ないし・・・勝ち組かな?
519就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:57
NECトータルインテグレーションサービス【旧社名 NEC東芝情報システム】
微妙な香りがぷんぷんとするな・・・
このスレでシャープの孫会社に当たる、
シャープビジネスコンピュータソフトウェアって言う会社が全く出てこない。

ちなみに民衆は微妙なところ。
しかもシャープビジネスコンピュータで登録されてるし。
実際どうなんだろう。
521就職戦線異状名無しさん:04/04/13 01:02
>>520
公式のサービス説明のところに人材派遣の文字が躍っているのが気になる
つーか、みんなえらい、俺なんて3月に一度受けたっきりだぞ・・・
523就職戦線異状名無しさん:04/04/13 01:10
>>519
先輩社員のメッセージ入社理由より、

就職活動でNTISしか受かりませんでした・・・
エントリーは100社以上したのですが、
どこもご縁が無く8月初めにようやく拾って頂きました。

こんなこと載せちゃあかんだろw
>>520
専卒がたくさん入ってるのが気になる
やっぱり派遣って駄目なのか?
俺は一応説明会も筆記も受けて2次面接までこじつけたけど、
民衆の記事は実際不安になる。

派遣はシャープ本社とか子会社に派遣と言うことを聞いたんだが…。
それってどうなんだろ?
>>524
確かに専門多いな…。

明日NECソフトの面接だ、頑張ってこよう。
シャープビジネスはちょっと保留だな…微妙だ。
527就職戦線異状名無しさん:04/04/13 01:17
>>525
シャープの低賃金労働者育成部隊になるだけだから、
労働環境はそんなに悪くない。
SEに必要なスキルって何だよ。
コミュニケーション能力だリーダーシップだ、って...
なんか他にありきたりじゃないやつはないのか?
いい加減そればっか面接で言うの飽きてきた。
529就職戦線異状名無しさん:04/04/13 01:21
 
社 名
ヴィンキュラム ジャパン株式会社(Vinculum Japan Corporation)

設 立 1991年2月20日

資本金 2億円(富士ソフトABC株式会社 100%出資)
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

明日ここの面接だ…
>>525
なるほど、低賃金ってのは気になるけど、環境はそんなに悪くないか。
正直シャープ製品のソフト組み込みやってるから、かなり興味あるんだけどな。
もう少し調べてから考えてみよう。
531530:04/04/13 01:24
>>521,524,527
お礼を忘れました。
わざわざどうもありがとうございました。

もっと自分で調べてみようと思います。
就活は足を止めたらそこで終わりだなぁと思ってしまった。
532就職戦線異状名無しさん:04/04/13 01:27
>>529
その会社の新卒採用ページの内定者インタビュー見ると難易度低そう。
>>531
就活だけじゃないよ。
今までもこれからもずっとそう。
できるやつ=勝ち組は自分で考えて積極的に行動してる。
この前、NHKでやってた佐藤琢磨のエピソード聞いて心底そう思った。
まだまだだからお互いがんばりたいものだ。
>>227
結構いい感じの会社なのですね。
自分は今度受ける予定です。

ここには情報はほとんどないので、
正攻法で聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。
535就職戦線異状名無しさん:04/04/13 01:38
>>529
富士ソフトABC株式会社 100%出資
っていうのが気になるんだ
大丈夫かなあ
不安で眠れない・・・
537就職戦線異状名無しさん:04/04/13 01:55
ぬるぽ
538就職戦線異状名無しさん:04/04/13 02:01
チュッ
データ落ちた・・・
540就職戦線異状名無しさん:04/04/13 02:26
始まってもいませんが
一般の筆記の結果が来た
542就職戦線異状名無しさん:04/04/13 02:31
なにそれ
543就職戦線異状名無しさん:04/04/13 02:40
>>539
筆記で落ちたの?

ヒッキー
544就職戦線異状名無しさん:04/04/13 02:44
ガッ
545就職戦線異状名無しさん:04/04/13 02:46
富士ゼロックスSE落ちた(´・ω・`)ショボーン
546就職戦線異状名無しさん:04/04/13 02:49
学校推薦の枠から落ちた・・・
学科で5番の成績なのに・・・
院生なんか嫌いだ!
547就職戦線異状名無しさん:04/04/13 02:58
どうせ20人くらいの学科だろ
>>461
おいおい。

>>460
実質2月中旬から始まってる。
549就職戦線異状名無しさん:04/04/13 10:04
>>535
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :
情シス板逝ってヴィンキュラムスレ見て来い
あべし本体モナ。
550就職戦線異状名無しさん:04/04/13 10:12
見なくても大体想像つくな
アベシよりも下流工程をやらされるんだろ
プログラマ確定?
551就職戦線異状名無しさん:04/04/13 10:30
シャープビジネスコンピュータってSEじゃなくて組み込みソフト開発系だろ?
すれ違いじゃねーの
552就職戦線異状名無しさん:04/04/13 10:36
組み込みはすれ違いか。
どうりでNECシステクの話とか出ないわけだ・・・
ってことはここはSierの話ということでFA?
LSIは高級鳥になれるっぽいけど
554530:04/04/13 10:41
>>551
そうか、スレ違いだったのか。
スレ汚しスマソ。
555就職戦線異状名無しさん:04/04/13 10:42
>>552
クミコミ系は理系がほとんど=スレの食いつき悪い=SIer中心の話題スレが生き残る

組込みはサービスというより物づくりに近い
556就職戦線異状名無しさん:04/04/13 10:45
組込みは理系有利だよ
なんせプログラム経験者を求めるところが多いから
なぜかというとユビキタスに向けて組み込み専用の子会社を設立し始めたメーカーが多い
しかし、まだ500人前後のところが大半であろう
そこで即戦力が求められるっていうことだ
557就職戦線異状名無しさん:04/04/13 10:49
>>552
すれ違いじゃないと思うけど
ソフト開発=PG=負け組み
という考えの人が多いようで話題に出ないんだと思う
ソフト開発もPGしてるだけじゃないのにね
558就職戦線異状名無しさん:04/04/13 10:50
ユビキタスとIPv6導入て目指す方向かぶってない?
>>558
IPv6によってユビキタスへの可能性が広がったという感じじゃない?
560就職戦線異状名無しさん:04/04/13 10:55
電子レンジや冷蔵庫をネットワーク化すると何かいいことあるんだろうか?
IT業界が儲かる。
562就職戦線異状名無しさん:04/04/13 11:02
冷蔵庫なんか常に付けとくもんだし、遠隔操作できても意味ないと思うんだが
ビデオの録画くらいしかメリットがわからん。
おかずの共有
564就職戦線異状名無しさん:04/04/13 11:04
高齢者には役に立つかもな。
これからの時代・・・
藻前らも便利でいいねぇと感じる時代がくるはずかなw
565530:04/04/13 11:09
ここまで組み込みで話してくれた人たちへ、お礼をいいたい。
ありがとう。

意思が完璧に固まったわ。
漏れは組み込み系で頑張りたいと思います。
SIerとかもいいと思うけど、やっぱ自分の身近なものに関わっていきたい。
だから組み込みで逝ってきます。
>>565=530
普通に良いと思うよ。

というか、SEを目指している人の多くは本来そっちの方が良いと思うんだけどね。
やりたい仕事はPG系だけど格好悪いからSEという人間が物凄く多いし。
そういう人間よりは遥かに良い。
567就職戦線異状名無しさん:04/04/13 11:20
>>560
ユビキタス→家電がPC化される→組込み系がウッハウハ
だろうが
あともちろんNTT系とセキュリティ系もうっはうは
ネットワークが半端じゃない規模になるからな
>>566
ありがとう、これでコテからもどります。
やる気が出てきた。
569就職戦線異状名無しさん:04/04/13 11:23
まずPG=かっこ悪い
なんてどっからそんなイメージが出てくるんだ…
アニヲタのせいだろうか…
以外とこの業界目指してない奴から見るとPGはかっこよく見えるらしい
570就職戦線異状名無しさん:04/04/13 11:25
オタクってイメージは凄く強いな
PC使う仕事する人=オタクってのが世間のイメージとして根付いてる
571就職戦線異状名無しさん:04/04/13 11:26
PCに詳しい奴ほどそのイメージがついている気がする
普段触らない人はそんなイメージないと思うが…
自分自身の中のイメージの問題じゃない?

就職活動している最中、SE>PGと思い込み始め、SEを目指し始めるというか。
そして気が付けばPGを下流だとか言い始める訳だ。
573就職戦線異状名無しさん:04/04/13 11:33
そもそも日本人は下という文字を嫌う
ビルゲイツはプログラマーであることを誇りに思っていたし
>>558
ユビキタスのためにIPが不足するおそれが出てきたんじゃ
575就職戦線異状名無しさん:04/04/13 11:41
御社でERPパッケージなどをお客様に導入してあげたいです
そもそも私は自分のペニスを彼女に導入(挿入)してあげることが大好きであり、パッケージ導入に共通点を感じました
576就職戦線異状名無しさん:04/04/13 11:46
キッセイコムテックどうでしょうか?
かなり真面目な会社だと思うんですが
577就職戦線異状名無しさん:04/04/13 12:19
ネクサ薄給激務なのか・・・
何か惹かれるんだがどうしてだろう
>>520
そこ受けたけど、1次面接で落とされたorz
CTCって評価高いけど何がいいの?
営業やけに頑張っていますってイメージがあるんだが
どうなんでしょ
どこを見て評価高いと思ったのか
581就職戦線異状名無しさん:04/04/13 13:59
プラコンだからじゃないの?
582就職戦線異状名無しさん:04/04/13 17:05
我が社は、ヒューマンスキルを重視しています。
文系、理系は問いません。
583就職戦線異状名無しさん:04/04/13 17:13
     _, ─''´⌒````--、_
   __//////   彡三三ミ、、
  /三////         \\
  l////             |ヽ|
 {///              `l )
 .{//, ,              |l'
 ,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐
 { /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿
 !、{ 6     _____ノ  l! __... |
  `、Xi       ノ   )   l´
   `-'|      /-・ -'   |
    |      ___ -=- _  .ノ
  __/!、     /  ̄`´ ̄  /- ...__
 /  `i、        ̄  /     ̄`--、
~ `、   `、\   ------イ、         `、
  `、   \ `-、   丿 |          l |
富士ソフトABC、クリスタルグループを始めとする偽装請負は
自殺超大国ニッポンを支える優良企業です
日本人自殺率向上に大きく貢献しています。

ニッポン自殺率世界一
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/148.htm

就職難で?学生の自殺増加、大学側が予防に本腰
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040324i207.htm

やっぱいじめるのは世間知らずの学生・新社会人に限るね!!
立場が弱いから全くゴネらないし
ゴネても所詮素人。弱いものいじめは楽しくて止められねえぜ。
おまえらヒヨッコどもは片っ端からイジメリストラして
首をつらせてやる。首を洗って待ってな。
584就職戦線異状名無しさん:04/04/13 17:13
うわー第1志望で自爆した。自殺したい・・・
585就職戦線異状名無しさん:04/04/13 17:47
◎の会社いくつか推薦枠あるからそれで受けるか
自由応募めんどくせーし金かかるからな
586就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:08
糖蜜ITの説明会でレベルアップした人おめでとう
誰かJBS知らない?
588就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:21
↑知ってる。二次面接受けたけど面接官がDQNで萎えた
そうだったのか?
俺は結構いいと思うんだが…
受かりたい!
590就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:27
二次面接のDQN面接官はまったくやる気なしだった。
質問は自己PRと志望動機のみであとはひたすらこっちの質問を聞くだけだった。
面接中に欠伸をする、鼻くそほじる、目をこするなどまったくやる気なし。
自己PR書や履歴書はファイルに入れたまま出しもせず袋とじを覗くように
チラリと見るだけ。それに関する質問もなし。
俺も説明会で社長の話を聞いて志望度が高まったのだが完全に幻滅した。
SI認定も受けてないしJISA未加入だし売上高もたいしたことないし
所詮は独立系中小企業だなと思ってしまった。
591就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:33
NS-SOLの説明会行ってきましたよ
能力判定テストは糞みたいに簡単でしたよ
英語がありませんでしたよ
592就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:35
あっそうそう、出身高校まで書かされましたよ
>>591
NSってフィルターかけてるとこだろ?
説明会参加できたんだね。
594就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:37
>>592
それはふつうでしょ
595就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:38
>>593
説明会は馬鹿でもチョンでも参加できますよ
596就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:38
>>595
札幌や仙台ならな
597就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:40
>>596
説明会エントリーで切られる人がいるのですか
598就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:40
いるのです
>>596
俺は東京かつBだからもう無理だ。
600就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:41
俺は東京かつGだからもう無理だ。
601就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:43
>>598
どのように断られるのですか
俺はばっくれてしまってキャンセルできないからメール送った。
完全にシカトです。
ばっくれなきゃよかった…
>>590
確かに社長はいい人だった。
俺は3次面接でかなりいい手ごたえだったけど落とされた。
英語が好きですか?の質問に
嫌いではないです
って言ったからかな?
昨日のCRC筆記通過の連絡来た人いる?
605就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:51
>>601
断られるならまだしも学校名と学部によっては予約できないシステムだからね・・・・
502 名前:_[sage] 投稿日:04/04/07 20:42 ID:yEbm4uMu
製造系の方が未来が明るかったりして。
ソリューションズ系はサービス残業が100Hを軽く越えるのでお勧めしない。
組合に相談すれば一時的に解消するんだけど、上司からの評価が低く
なってしまって昇進やボーナスに影響するし。
会社の金でMBA留学でもして、数年過ごして留学金返さなくても良くなったら
サヨウナラってのが賢い生き方かな。

ソリューションズ系=SB要員
607就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:52
>600
BとかGとかどこに書いてあるの?
数字の予約番号しか分からんのだけど…。
608就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:53
>>603
俺は英語とUS法人について質問したがマンドクサそうに
「数人行ってるだけ」「開発ではまったく必要ない」と答えてきた。
ここはもう合否に関わらず縁がなかったということでいいや。
>>607
予約するとき一番左に出てないか?
>>608
じゃあ代わりに俺に行かせてくれ!
どっか他に独立系でいいとこない?
611就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:55
>>607
Gランクが東京で4月13日に予約しようとすると
「3G0413」とか出る。
陳腐なコードだよな プッ
612就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:56
>>610
数理システム
613就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:56
富士ゼロックスシステムサービスってどうなんだろ?
情報システムの方はよく聞くんだけど。
614就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:58
ゼロックスは待遇が手厚くて社風も(・∀・)イイ!!という噂だ
あくまでも噂だから話半分で聞いておいてくれ
>>612
何やってるとこ?
616就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:59
>>615
http://www.msi.co.jp/

理系学生にとってはたまらない仕事かな?
617就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:00
>607
アルファベットが表示されるのは説明会の方だけ?
事例セミナーの方じゃ駄目なのか?
PJ「日付」ってあるけど、PJはプロジェクトの略だろうし…。
618就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:04
偏差値60以上の所から内定出た!!
お先に就活終了させていただきます。
みんなもがんばれよ!
じゃあな〜。
619就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:07
インテックくそ
>>616
トップページ見て消した。
>>619
今度説明会なんだけどなんで?
622就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:16
ほんとNSSOLなめてるよな
もう他社で内定でてるからいいんだけどさ、
やっぱこういうあからさまなフィルターはよくないと思う。

といっても新日鐵自体が学閥でできているような企業だから
内定でても俺みたいな馬鹿大学出身の人間では浮いちゃうのも事実。
NSSOLいく奴は頑張って上目指してくれよ
>>621
訪問シートみたいなのかかせるから早く行ったほうがいいよ。
てか終わらなきゃ説明聞きながらかけって、すごい舐めてると思うんだけど。
説明もなんかやる気ねーし。
少なくとも好感は持てなかった。
624就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:19
>>623
俺も説明会に行ったけど、だらだらと長い時間拘束されない分好感持ったけどな。
NSSOLは頭おかしいな。
説明会にフィルターかける。
後日の筆記は殆ど関係なく、事業セミナーとジョブカウンセリング受けなきゃ意味ない。
ジョブカウンセリングなんか面倒くさくて、電話きたけど予定あいてないって言っちまったよ。
やる気ある人にはいい所だと思うよ。
俺にはちょっと向かいないと思った。
626就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:20
>>625
住友信託並みに無駄なセミナーが多いよな。
俺が今まで行った説明会は全部
自己紹介書とかエントリーシートとか書かされたよ
筆記もあってその後に書く時間多少はもらえたけどさ

つーか適当に書いたから何書いたか覚えてねーまずい
>>622
俺も同意見。
就職課の資料にも知名度の割りに高学歴とか書いてあるし・・・
NS-solは勝ち組だろうから入れたやつらは気合入れてやれよ。
629就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:21
インテック離職率高い&他とかぶったから面接ぶっちした
>>618
とりあえずお疲れ。
631就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:23
日本デジタル研究所って悪い噂聞く?
632618:04/04/13 19:23
サンクス。
データとか狙う人はこれからだろ?
大手ほどすぐ決まんないだろうからこれからのやつらには期待してるよ。
みんなのいい返事でスレを埋めてくれな。
>>631
聞いた事ないな〜
634就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:24
>>631
俺は聞いたことない。
635就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:24
>>631
自社飛行機とか社内温水プールとかやっていることがバブル全盛期だよな。
636就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:25
JDLは本社の場所が嫌い。
オービックはブラック偏差値高いけど、
実際何がブラックなん?
>>636
JASTっていいって聞いたぞ。
>>637
それはオービックなんちゃらでオービックじゃないんじゃん?
オービック自体はいいと思うぞ
640就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:28
日本デジタル研究所(JDL)
http://www.jdl.co.jp

電子申告に力を入れているようなんだが179億の売上に対し従業員937名だからあんな効率良くないかなと思って
641就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:30
俺地方出身者だから知らんのだが東京都江東区って何か嫌われるような場所なのか?
642就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:31
>>641
Bが多い。
俺はずっと「えとうく」だと思ってた
だから嫌い
644就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:33
>>642
ああBが多いのか。俺京都府出身だからその点は大丈夫だ
Bも在日さんにも慣れてるから
645江東区民:04/04/13 19:33
>>642
し、失礼だよっ、きみぃ〜!?
江東区はそんなに・・・そんなに・・・
あぁ〜、ちなみに川鉄情報システムとかあるよ。
昔造ってた頃に死人が出て、バブルで何年も企業が入らなかったビルに。
646就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:35
>昔造ってた頃

ここの意味が理解できない。それと今度川鉄説明会行く予定・・・orz
647就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:36
ビル建設してた時ってことじゃね?
648就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:39
>>647
ありがとう。俺コミュニケーション能力足りねぇな。
649江東区民:04/04/13 19:42
>>646
ごめんごめん。
建設してたときにだよ。
歩いて1分の所に住んでたからな・・・
川鉄の本社行ったら隣のローソン行ってみ。
もしかしたらメチャメチャかわいいバイト店員がまだいるかも。
あと日曹橋の交差点にある団子屋でお土産でも買ってくれ。
65079:04/04/13 19:43
SE志望なんですが、志望動機がなかなかうまくいえません。。
ADSLのコールセンターでのアルバイト経験のことを絡めたいんですが、
うまい言葉が思い浮かびません。
志望動機がうまく相手に伝えられず、面接連敗中です。。
651650:04/04/13 19:44
すいません、79じゃないです。
どなたか、アドバイスいただけたらと思います
652就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:46
>>650
とりあえず今の志望動機をなんていっているのか晒してみよう。
BってなんだBって
ペッティングか
>650
なんか前のスレかもっと前で聞いてた人か・・・
繰り返し聞いてくるとは、よっぽど差し迫ってるか、能の無いDQNのどっちかだな。
とりあえず晒せ。
655就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:48
>>653
ぶら○ ぶ○く ○らく
656就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:54
>>650
志望動機なんて普通会社によって変えるもんだからそれだけじゃ書けねーよ
いまさら何でSEになりたいかなんて書いても「よそでも出来るよね」って言われて門前払いがオチ
657就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:58
>>651
あなたの経歴とか就職に関する考え方とかがわからないので
たいしたアドバイスできない。
658650:04/04/13 19:59
>>656
まあそれはそうなんですけど、なぜSEなのかって事を聞かれ
その後なんでうちなのかってことを聞かれるのでやっぱり根本のことも言えない
といけないなと思ったのです
というか、コールセンターの内容とSEの関連性がわからん。

個人情報を自由に見れてしまったり、セキュリティへの疑問を感じました。
だからSEに・・・って意味不明じゃないか。
結論 : 自己PRになっても志望動機にはならん。
ていうか、いまさら志望動機がわからんようじゃ不味いのでないか?
他の仕事にしたほうがよさそう。
志望動機でなんでSEになりたいと思ったのかを語られても俺が人事だったらはぁ?だな
661就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:06
「モノづくりみたいなことがしたい」で内定を貰った俺から言わせれば、
志望動機は適当でよい。
662就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:07
>>661
高学歴か?それともブラック企業?
おれは志望動機はいつも流された。
でも内定は出る。
664就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:09
志望してるのに志望動機が書けないとはこれいかに。
665就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:09
>>662
俺は高学歴だが、別の会社の集団面接で同じようなことを言ってたヤシも次に進めてたぞ。
両方偏差値60以上の企業だが。
新日鉄フィルターで言えばB。
最終だってモノづくりで通ったりする。
ていうか、ある意味システムだってものづくりだろ?
667就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:12
SEになりたい理由って書きづらいかもな
俺ならプログラムが好きで社会の裏で動いてるシステムに携わりたいとか答えるかな
もちろん自己PRで今まで作ったプログラムの話や見てきたシステムの話も交えて
あと、ものづくり、やりがいってのはキーかもな
668650:04/04/13 20:12
>>659
自分が考えたのは、システムがお客の満足のいくものであればサポートも必要ないのではないかと
思い、システムを作る段階でお客様のことを考えたシステムを作りたい。
それは自分が一番人に近い部分を作っているから、、みたいなことです。
これにアルバイトで学んだサポートのことを絡めようかなと思っていたんですが。
意味不明ですかねぇ。。
なんかいい感じになってきた!!
もっとみんな情報を出し合うんだ!!
志望動機浮かばないって本当にやりたい職種なのかな?
俺も就活始めてまもない頃は友人と同じように食品や金融受けようかな
と思ったけど、どんなに頑張っても志望動機が浮かんでこなくて
自分のやりたいことじゃないということを悟った。
671就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:14
サポート必要ないっていうのはまずいんじゃないか
次の商売にも繋がるわけだし
>>668
サポート(保守・運用)が無いシステムなんてあるわけないだろ!!
システム作って作りっ放しかよ。
そこから、例えばビジネスパートナーになったり、継続受注もらえたりすんだろ?
お前は勉強しなおせ!!
てかじゃあなんでSEになりたいんだ?
最近流行りだからか?
みんんがSEねらってるからか?
674就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:15
>>668
投げっぱなしは良くないよ。
675就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:16
サポートをなめるなよ
業界研究足りなすぎ
                _,,,,,,,,,,,,,,,,_
             . ‐''"´      `'ー-、
             / .-'            ヽ.
          / //レ'7′    `、 、 、 ヽ
           l        r ヘ.  ', Vヽ「`、 ',
.         |     ; ,' ノ  ヽ l ',     l      >>665
         l ,'  i .l /|/     )人 l| l   l !頭の病気はゆっくり直して行こうぜ!
         ノイ .i l. トl=-、!  レ-=iテリ}l / / まあ直らんだろうけどな。
           >ト、| | ` ̄´     ` ̄´ .レヘ/
      _. -‐'フ   `'!     :}      lイ`ヽ、_
   ,. ='  /.     `、   _`__   ./ ノ  `、`''ー、=-、
   ノ::\   ̄`ー、_    :lヽ.  ー ` /./     _Y⌒ ー、 \
  /:::::::::::\    ノ   ::ト、`、,___,/ /  <二-ヘ   ノ   ヽ
. ノ::::::::::::::;;;;ヽ、   `ー、  :::l. `'ー‐‐''"/   イ-‐-‐'´l └ー-、_ }
677650:04/04/13 20:17
>>672
そうですね、、まあ無いというのは言いすぎかもしれませんが、少なくはできるのかなって
思ったんです。
678就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:17
>>673
まだ大手の選考が残ってるからこんな所で晒して
人の肥やしを殖やしている余裕はない。
679就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:17
>>673
プログラム作ってて楽しいし
新しい技術にワクワクできるから
あと適度に知識で自己満足できるから
680就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:19
内定貰いまくりのお前らに聞きたい
自己PRって技術面をアピールしてるの?
なんか面接本みるとコミュニケーション能力とか努力家であるとかアピールしてるみたいだけど
681就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:19
>>673
コンピュータのプロになりたい
>>679
その志望動機は下流でしか使えないな
683就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:19
技術アピールするとボロ出すから自信ないならやめておけ
684就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:21
>>680
面接官、会社による
内定くれたとこは技術についてやたら聞いてきた
ただ一般的な人事との面接ではタブーと思っておいたほうが良い
685就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:21
コールセンターのバイトを生かしたいならトラコスじゃん!
686就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:21
>>682
志望動機は当然別に用意している
これは俺の本心w
687就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:22
俺一次玉砕続きだが、今日会ったリクにやっと原因指摘してもらえたよ。
曰く・声が小さい・話が短い・謙遜しすぎ だそうだ。
俺は、話ってのは短く振って、相手の合いの手を待って進めるものだと思ってたんだが
そうではなく、相手が「それで?」と心で思うか思わないかぐらいで
どんどん話を進めちまっていいらしい。
このスレにも、俺みたいなのいるんではないかと思われ。
俺、少なくとも1分くらい続けてしゃべるようにがんがる。
688就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:23
>>680
プログラミングは一応できるけど、文系なので技術力なんてアピールできない。
っていうかプロと対等に技術力を語り合えるほど勉強できてない。
689就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:25
どうせおまいらの本心だって
パソコンが好きとかくだらない志望動機だろ?
>>687
長さはあまり関係ないんでない?
話に整合性があるか、論理的にわかりやすいか、とかそんなところがちゃんとしてればいいんでない。
あと、伝えようとする気持ちがあるやつは自然と相手の目を見るし、声のトーンとかも聞こえやすくなってくるよ。
選考過程でも学ぶことができるからファイトだ。
691637:04/04/13 20:26
>>639
ああ、OBCの事か・・・。
ありがとう。
692就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:27
リコーテクノシステムズってどないですか?
693就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:27
>>689
バカっ!
俺はオレンジデイズの妻夫木並に志望動機を言ってるぞ。
パソコン好きなだけじゃはSEは無理と思われ。
694就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:29
>>693
本心から社会貢献とか大きなシステムに関わりたいとか思ってるのか?
他にもいい仕事あるだろ?
695就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:30
●紙の仕上寸法(日本標準規格JIS)

番号 A列 B列
0 1189×841mm 1456×1030mm
1 841×594mm 1030×728mm
2 594×420mm 728×515mm
3 420×297mm 515×364mm
4 297×210mm 364×257mm
5 210×148mm 257×182mm
6 148×105mm 182×128mm
7 105×74mm 128×91mm
8 74×52mm 91×64mm
9 52×37mm 64×45mm
10 37×26mm 45×32mm
11 26×18mm 32×22mm
12 18×13mm 22×16mm

696650:04/04/13 20:32
>>690

>話に整合性があるか、論理的にわかりやすいか

自分もなんかこの辺ができてない気がします。。
行き当たりばったりというか。
論理的にわかりやすく言うコツって何なのでしょう?
697就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:35
>>696
論理的とは相手を納得させることだ

スネオがベンチプレス100kgあげることができますと言っても説得力はない
しかし、ベンチプレスのコツはブリッジと足の使い方にあるのですと熱く語れたら
信憑性があるであろう
それと同じである
698就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:35
>>697
論理と裏付けだな。
まぁ、なんでスネオなのかが気になるが・・・
699就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:36
結論→理由をループさせ話を膨らませていく。
システム開発におけるスパイラルモデルのように
700就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:36
>>694
ダメか?
IT業界なら俺でも生き残れる可能性があるからだよ。
俺が学科でやってることじゃ食っていけそうに無いんだよ。
701就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:37
>692
わかんね。メーカー系になんのかな。
どうだろ?
702就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:37
最近は他社の説明会で仕入れたネタを使って
即興で志望動機くらい言える様になってきた。
早く業界を絞ったヤツが有利だね。
703就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:39
他人のいいところは自分の物にする
翼君になれということだ
704就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:39
早く電子政府を完成させて書類を片付けることしか能のない
クソ役人どもを路頭に迷わせてやりたいので御社を志望いたしました。
>>692
最終で落ちた
706就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:42
>>704
無理だよ・・・
公務員はクビにならないから・・・
でも、お前のその心意気は素晴らしいよ。
あんな税金泥棒たちには負けねーぞ。

・・・でも、がんばってる公務員もいることを忘れないでくれな。
707就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:43
くそチョン孫正義を倒すために御社を志望いたしました。
708就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:43
グル面での他のヤシの志望動機とかも結構参考になるよな。
GDはただの時間の無駄。
709就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:44
SEって使えない経理とかの仕事を奪うのが仕事だよな
カコ(・∀・)イイ!
役立たずはどんどん路頭に迷わせよう
710就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:45
孫Live行く人いますか?
>>710
俺漏れ
712就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:49
             /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ

ふははははは!!!見ろ!!!
我々の作ったシステムによって一般職の能無しどもが
どんどんリストラされていくぞ!!!!
713就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:51
俺も暇だから孫Live行こうかな
んでケンカ売ってくるかな
714就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:51
上流工程ほど、「個人としての際立ち」が問われ、
下流工程ほど、「一人の駒として働ける能力」が問われる気がする。

俺MARCH文系で資格も何も無いけど、SIの方が通過率高い。

SI企業は良いよ。「御社でソリューションがやりたいです。」で内定出るから。
715就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:52
>>713
孫に?孫に集まる若者に?
716就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:55
色々いわれてはいるが、
今の日本のブロードバンド体制を切り開いたのは間違いなく孫氏だからな。
しかし今期も大赤字。
よく資金が続くね。
717就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:56
ヤフーBBのダンピング攻勢がネットワークの進歩をもたらしたということか。

個人情報漏洩でヤバイみたいだけど倒産することになっても誇りを持って散って欲しいね。
test
719就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:57
ヤフー株がありますから
720就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:59
ここは売国奴が集うインターネッツですね
721就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:59
>>716
ネットワーク系会社からしてみればいい迷惑
ほんと早く潰れてくれ
722就職戦線異状名無しさん:04/04/13 21:03
別に孫がやらずとも誰かやってただろ
と、消防並のいちゃもんをつけてみるテスツ
723就職戦線異状名無しさん:04/04/13 21:04
>>717
そうそう。
NTT独占時代は本当に最悪だった。
64kbsテレホーダイにするだけで、今のADSL常時接続と同じ金が必要だったんだぞ?

NTTはあのまま数年放っておいて、一気に光に持って行きたかったんだよ。
そうすりゃ常に権益(電話も光ファイバーも)は自分のものだからな。

しかしマジヤフーBBピンチだね。
顧客情報の問題もそうだが、光の値段がもう少し落ちてきたら皆光に移行するだろ。
実際俺の実家では月々6000円程度で光にできるらしい。
関西電力が頑張っているそうな。
724就職戦線異状名無しさん:04/04/13 21:06
みかかは光が普及するまで椅子丼で引っ張れるとか思ってたんだろ?確か
ただのアホじゃん
725就職戦線異状名無しさん:04/04/13 21:07
孫にはアイピーレボルーションがある、といってみるテスト
というか、現時点の料金は無理矢理低く抑えているだけだろ?
唯一の飯の肴を抑えつけられちゃ、みかかもやってられねーわな。
727就職戦線異状名無しさん:04/04/13 21:12
みかかにはRENAがあるからいいだろ
728就職戦線異状名無しさん:04/04/13 21:14
みかかに勝ちますよ
729就職戦線異状名無しさん:04/04/13 21:26
    <━━━━━━━━>

        >━━<

こうすると上の棒の方が一見長く見えます。これが目の錯覚です。
731就職戦線異状名無しさん:04/04/13 21:35
ぜんぜん情報ないけどNTT-ATもインフラ系でまたーりかな?
なんとかして、みかか系のどっかに入りたい。
激務はいやだ。
>>731
そういう考えなら、公務員になればいいと思うが
市役所なんて5時帰りだよ
733就職戦線異状名無しさん:04/04/13 21:38
>>730
その本読んだけど、俺の感想は

「それでもSEになりたい!」

だからノープロブレム
734就職戦線異状名無しさん:04/04/13 21:40
>733
でも、どこからも内定が出なかったら、なりたくてもなれないぞ
735就職戦線異状名無しさん:04/04/13 21:41
情シス板は最下流使い捨て(られた)SE&PGのルサンチマンの
吹き溜まりだから内定もらえるまでは近づかない方がいいよ。
モチベーションが下がる。
>>732
5時には終わらんのだが・・・
737就職戦線異状名無しさん:04/04/13 21:43
>>734
内定出てるのでさらにノープロブレム
738731:04/04/13 21:43
>>732
公務員がほんとは一番だが俺には無理。
筆記と面接とおる自信ないし、理系(情報系)だし。

必然的にSEなんだよなあ・・・ はぁ
文系いって公務員めざせばよかったよ。
739就職戦線異状名無しさん:04/04/13 21:45
>>738
普通に目指せばいいんじゃないの?w
740就職戦線異状名無しさん:04/04/13 21:50
理系だって普通に公務員行く人いるし
741就職戦線異状名無しさん:04/04/13 21:51
面接ダメな奴ってSEの面接でもダメなんじゃね?
742就職戦線異状名無しさん:04/04/13 21:52
日立SASと日立情報ってどっちがマシなの?
どっちも待遇は泣くほど悪そうだけど。
案外独立系の方がマシだったりして。
743就職戦線異状名無しさん:04/04/13 21:52
NTT-ATいい会社だよな・・・
俺も説明会の日に朝起きてたら選考進んでたろうに・・・
俺の就活での一番の失敗だ・・・
>>731
NTT-AT…年寄りマターリ・若者激務・中間層いない。
>>718
testさん、こんばんわ。
いかがお過ごしですか?
>>744
みかか系はどこもそんな感じだな、コムウェアとかもそうだし。
でもATはマヂオススメ。
本社が鬼のように狭いけれど・・・
学推使ってでも行く価値あり。
公務員試験簡単だぜ。面接で落とされたが・・・
748就職戦線異状名無しさん:04/04/13 21:55
>>747
難しいよ
749就職戦線異状名無しさん:04/04/13 21:57
NTTデータは激務で普通に死ぬらしいです。
先輩社員が言ってました。

若い頃は1週間のうち、3日徹夜が当たり前だったそうです。

情報業界を舐めたらいけません。
750就職戦線異状名無しさん:04/04/13 21:58
>>749
ライバル減らし乙
751就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:00
まあ9時〜終電は普通だろうけど
さすがに徹夜は言い過ぎだな
752就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:00
○○○○○○は激務で普通に死ぬらしいです。
先輩社員が言ってました。

若い頃は1週間のうち、3日徹夜が当たり前だったそうです。

情報業界を舐めたらいけません。



○○○○○○にあなたの志望企業を入力してお使いください。
地元の区役所は激務で普通に死ぬらしいです。
先輩社員が言ってました。

若い頃は1週間のうち、3日徹夜が当たり前だったそうです。

情報業界を舐めたらいけません。
754社会人:04/04/13 22:01
IT業界いいよー 仕事おもろいよー がんばれー
でも最低限の頭の良さはもっててくれ。 勉強できない子はつらいよー

もう寝るから質問とかやめてなー
>>736
マジで?
俺の親二人とも市役所勤務だけど。アフターファイブ満喫してた
母は水泳の講師やってて、父親は野球教えてた
756就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:02
>>750
別にライバルが減るとは思ってないよ(笑)
ただ、NTTとはいえどデータは情報産業の仲間だってこと。
ドコモ社員は定時帰宅だと言ってたけどな。

データでやっていくのに一番大事なのは、体力とストレスに強いことだってさ。
後は通勤に電車を使わないのがベストだって。



飛び込みたくなるから。
757就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:02
地元の市役所がなんか地上とか言う特別扱いらしくて難易度高そうなんですけど。
758就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:03
経済産業省は激務で普通に死ぬらしいです。
先輩社員が言ってました。

若い頃は1週間のうち、3日徹夜が当たり前だったそうです。

情報業界を舐めたらいけません。
759731:04/04/13 22:03
公務員って筆記対策やらなきゃいけないし、それで落ちたらショックだ。
SPIは無勉でもわりと取れるんだよね。

>>744, 746
若者激務、、、、でも独立系よりは楽ですよね???

みかか系は結構選考すすんでるんだが、電力系やガス系ももっと調べときゃよかったかな。
夫婦で市役所って勝ち組だな
かなり裕福な生活できそう
761就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:03
>>756
>ドコモ社員は定時帰宅だと言ってたけどな。

( ´,_ゝ`)プッ
762就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:04
公務員は民間捨てなきゃならんからな
ある意味バクチ
つぅかデータって推薦採用ばっかだろ(理系)
一般採用はフェイクっぽいね
764就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:04
ドコモは東京でしか説明会やらないので没です
後は通勤に車を使わないのがベストだって。
突っ込みたくなるから。
766就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:05
社内SEって楽?
767就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:05
結論
ITはどこに入ろうと激務
768就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:06
ホモビデオ業界は激務で普通に死ぬらしいです。
先輩社員が言ってました。

若い頃は1週間のうち、3日徹夜が当たり前だったそうです。

チンポコを舐めたらいけません。
769就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:07
>>762
なんで捨てなきゃいけないの?
コッソリ勉強を続けて受けたらいいじゃないの
よく考えろ。
毎日9時まで仕事して、残業3時間だろ?
1ヶ月・30日 - 週休2日×4(=8) = 22日

22 × 3 = 66時間

こんなもんだよ
最強ルート
研修が長いSEになり、研修期間に公務員勉強しながら給料貰う->公務員
772就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:08
>>763
だな
推薦ルートはそろそろ最終面接ですな
>>770
平均月に2日は祝日あるだろ
774就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:08
>>769
民間と公務員勉強両立できるのか?
あと学業
775就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:09
毎日9時まででいいなんてマターリだな
ソフトオンデマンドは激務で普通に死ぬらしいです。
先輩社員が言ってました。

若い頃は1週間のうち、3日徹夜が当たり前だったそうです。

情報業界を舐めたらいけません。

777就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:09
>>771
短期職歴は面接でマイナスだぞ
総理大臣は激務で普通に死ぬらしいです。
先輩社員が言ってました。

若い頃は1週間のうち、3日徹夜が当たり前だったそうです。

情報業界を舐めたらいけません。
>>773
それでも、まぁ残業60時間なんてこんなもんだ。
じゃあ、100時間/月っていったい・・・
アワワワワワ...
780就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:10
>>774
まだ単位がたくさん残ってるの?
就活は時間はそんなに取られないだろ
残業50時間前後が理想
それよりもどうやったら200h/月になるのか知りたい。
開発系SEだと200h良くあるみたいだし。
運用系だと無いけどね。
内定も取ったし今から来年の初夏に向けて公務員勉強でもするか。
>>782
運用SEは今後のトレンド。
785就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:12
残業の多い会社はろくな会社じゃないよ。
今苦労して上流SIに入って後で楽をしようよ。
786就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:13
実際研修期間中に公務員受かったので辞めますとか辞表突きつけたら
同僚と上司から相当恨まれると思うんだけどどうなんでしょう?
運用SEなんて高卒でもできる仕事だろ。
3交代制夜勤有りだろ。残業はあんまなさそうだけど。
788就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:14
>>786
鬱病の診断書でも突きつければ円満に退社できて労災も下りてウマー
精神科に行って「鬱だ死のう・・・」と一言言えば診断書はすぐ書いてくれる。
789就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:15
独立系のどこがいいん?
グループの傘の下最高。
790就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:15
公務員になろうかな
仕事で人生捨てたくない
>>789
CSKかな。
792就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:16
プログラミングは趣味にしといて公務員になるのが幸せだという事に、
内定出てから気づきました。
793就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:17
>>783
それだ!!
794就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:19
安楽を求めて公務員を目指す香具師は精神の負け組み
そんなあなたに
財団法人 公営事業電子計算センター
796就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:20
めんどいから月25日働くとして
一日 200/25=8 時間の残業

標準的な労働時間を9時〜18時とすると一日8時間残業だから
9時〜26時まで働く事になるな

月200時間残業とか終わってるじゃん
普通に死ぬ
797就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:20
SEは負け組だと思うけど
俺も内定出たけど、なんか悲しくなってきた
★★★【2005年度IT(SI)業界ランキング表】★★★[決定版]
68 日立製作所(SE) 野村総研(SE) NTT-DATA [Microsoft] (財)公営事業電子計算センター
67 HP [Oracle] [Cisco] IBMビジネスコンサル [Sun]
66 NEC(SE) 富士通(SE) べリングポイント 
66 日本ユニシス アクセンチュア(SE) [SAP] 
65 伊藤忠テクノサイエンス  NTTコミュニケーションズ  NTTコムウェア
64 日本総研 大和総研
63 横河電機 NECソフト 電通国際情報サービス 新日鉄ソリューションズ
62 住商情報システム NTTソフト [ISE]
61 富士通FIP CAC 富士総研 日立情報システムズ オージス総研 日立ソフト
60 CSK インテック CRCソリューションズ フューチャーシステムコンサルティング
59 CEC ニイウス 日本情報産業 富士通システムソリューションズ TIS 
58 インフォテック 日立電子サービス [日本NCR] オービック
57 富士通ビジネスシステム
56 日立システム&サービス アイネス 富士通アドバンストソリューションズ 住信情報 三菱信情報
55 NECネクサソリューションズ JRシステム インフォコム アルゴ21 トヨタコミュニケーションシステム 三井情報開発 UFJ日立 東京三菱IT
54 日本情報通信 富士通関西システムズ 日立ビジネスソリューション 大塚商会 クレスコ
53 東芝情報システム JR東日本情報システム ユーフィット さくら情報 富士通中部システムズ ダイヤモンドコンピュータサービス
52 日本電子計算 NECフィールディング ニッセイ情報テクノロジー UFJ情報 鉄道情報
51 第一勧銀情報システム ヤマトシステム開発
50▽NTTデータクリエイション CSKネットワークシステムズ NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ 日立INSソフトウェア
   興銀システム開発 東洋システム開発 第一生命情報
40データ通信システム アルファシステムズ ソフトウエア興業 日本システムディベロップメント
30▽エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス(TCS) ワークス
  富士ゼロックス情報システム JTB情報システム ベンチャーセーフネット トランスコスモス
  フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS) フォーラムエンジニアリング 富士ソフトABC(FSI) フィット産業(FIT)
799就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:21
コピペうざい
800就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:22
>>787
おいおい。
管理者は技術的なことならSEより多く求められるよ。
高卒にできるのは電話対応とかのオペレータだろ。
62と63の差はでかいんでしょ?
そうですか・・・
802就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:22
800ゲットをすると同時にはっきり言ってやる。

これからは運用管理メインの会社でマターリするのが
流行る。これはもはや決定事項。
2つもずれてるぞ
804就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:24
何故差がでかいのか、具体的な理由が示されてないのに信じてる奴っているんだな
ランキング鵜呑みにしてるアホだろうが
805就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:26
26時帰宅かよ!
806就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:27
これから流行るものが決定事項って日本語正しい?
もはやがついてるからいいんでないの
808就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:28
>>802
運用管理なんて若いうちからできる仕事ではない
開発→運用→管理職が最強
809就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:29
なんだよ公営事業なんたらってのはよ
これこそ行政のヒモ法人じゃねえかよ。
こんなところに逃げ込むくらいなら素直に公務員目指せばいいじゃねえか
NTTデータウェーブって結構穴場でない?
元JTのソフト会社で今NTT DATAグループ。
大規模構築の経験あるし、社員数200人くらいだし。
どう思う?
それによっては最終面接受けるから。
JTってこれからどうやって生きてくんだろうな。
煙草があれだしな。
812就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:31
>>810
俺が先だ!!!
813就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:31
デー子は別に穴場じゃねえよ
でもいいとこだと思うから頑張ってこい
デー子とメーカー子会社ってどっちが(・∀・)イイ?
815就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:32
所詮デー子
816就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:32
禁煙の圧力が凄くなってきてるからな
それでもDQNを中心に喫煙家は不滅なので安心か
817就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:32
>>811
そのうち逝くんじゃねえの?
818就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:33
文系ならデー子逝け
理系ならメー子逝け
819就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:33
デー子はこれから合併してくんだろ
どっかで見た
820810:04/04/13 22:34
そうか。
受けてみる。
ちなみにこの会社は面接でタバコを吸う人がいてもいいか聞いてくる変わった会社。
でも、正直他のデー子の中ではいいほうだと思う。
おすすめメー子は?
822就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:35
その前に俺のチンコはどうよ?
>>821
N・・・薄給
F・・・死
H・・・変態
T・・・知らん
824就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:35
デー子10社ぐらい合併したらとんでもない会社ができあがるな
NTTデータの開発請負、金融公共最強のNTTデータソフト誕生

我ながら凄い妄想だなw
825就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:36
>>797
んじゃあ蹴ってよ。その枠に俺が入る。
826就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:36
>>821
ITとは関係のない業界のメー子
827就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:36
まともなメー子は今からじゃ間に合わないんじゃネーノ?
828就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:36
>>822
まずは剥け
>>824
そういう時代も来るかも。
そうしたらデー子勝ち組だよな〜
戦略的子会社とかいっぱい作ってるし。
830就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:37
>>826
( ´,_ゝ`)プッ
ユーザー系って言葉知ってる?
デー子行くならJR行く
キャノンとかリコーとか富士ゼロックスとかも結構IT系としてはいいと思うが?
沖とかブラザーとかもありじゃね?
833就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:39
NTTデータなんたらって名前はダサイよ。
いかにもコバンザメって感じで。
834就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:40
F子から内定もらいましたが、何か?
835就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:40
マンコに挿入したこと無いですが、何か?
836就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:41
>>834
俺はN子から内定もらいましたよ。

後はH子とI子とT子がいればメーカー系全員集合?
837就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:41
富士ソフト○○○か( ´,_ゝ`)
838就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:42
N子って異様に倍率高いよな
リクナビのブックマーク数だけども
839就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:42
>>835
だからまずは剥けと言っただろ。
全てはそれからだ。
>>836
H子からもらいましたが、何か?
でも、他からもらったからイラネ。
841就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:44
お洒落とかしてる?
842就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:45
お洒落?
筆記のときは目立たないカラーシャツ。
ネクタイは5本を回してますが、そんなもんじゃないすか?
843就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:45
童貞を捨てた相手が韓国女でしたが、何か?
844就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:46
就活でオサレして何か意味あんの?
明らかに間違った奴(白いソックスとか)以外で差がついたりするんかね
845就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:46
みかかっつーのはどこぞ?
無理を承知で教えてくれ
自己満足は大切です。
847就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:47
>>843
韓国人馬鹿にすんなよ。
横国のコリアンはメッチャかわいかった。
まぁ、ロシアンの方が数倍よかったが。
848就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:47
>>845
氏ねよチソカス
849就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:48
韓国は整形をエステの如くやる国だから信用ならん
日本に比べて整形に対する引け目がないから
850就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:49
>>847
金髪フェチキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
851就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:50
>>849
韓国に行く機会があったら清涼里に行って見れ。
整形に対する考え変わるよ、マジで!!!
金髪って普通にいいじゃん
そこら辺のアジア女よりよっぽど勃起する
853就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:51
金髪の白人はいいよね
特に幼女
頭は金髪マン毛は黒い
855就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:51
筋肉質なドイツ女にボコられてみたい
856就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:52
>>852
僕の中では

金髪美女:TVの中で眺めていたい

黒髪美女:リアルで眺めていたい

そんな存在。
857就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:53
>>855
このドMが!
858就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:53
僕の中では

金髪幼女:リアルでレイープしたい

黒髪幼女:ビデオで眺めていたい

そんな存在。
859就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:54
おまいら海外旅行は行ったことあるの?
オランダでやりたい放題してきますた
861就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:55
>>859
関東から出たことない

東京に足踏み入れたのも就活からさ。
862就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:59
カナダとオーストラリアに両方一月ほどホームスティしたことはある
863就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:01
タイでプチ豪遊してきまつた
864就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:01
日本人の美人>金髪の美人>金髪平均>日本人平均>金髪・日本人のブサ

でも外人老けるのはやいよな。
男は日本人だめだと思う。
865就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:01
アジア圏だけなら5回ほどあります
海外に行くと刺激が多くていいですよ
韓国なら国内旅行行くより安価だから暇なら行ってみれ
866就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:02
>>864
ロシア女なんか20代から30代の間に容積が三倍に増えるぞ
白髪のヌード画像ならうpしてやるぞ。
868就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:02
>>864
何も知らないんだな世の中を。
板違い逝ってよし
870就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:05
映画のイメージで金髪=美人と思わない方がいいぞ。
あいつら、ふつうに不細工おおい。
日本人男性は世界のランクで下位にいそう
872就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:06
>>865
韓国は言ったけどソウルは普通の観光なら一日で見て回れるね。
他に行くとしたらオーパルパルの置屋かチャガンドンの床屋くらいだな。
873就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:07
日本人
垢抜けてない
15から18の微妙な年頃
ルックスが標準クラスからやや上(モデル顔は萎える)
カラダの変化が著しい頃
性格は素直で優しくてよく泣く(肩を震わせてすするような泣き方only)

これだけそろえば負けはしない。
美人のレヴェルは白人>>>>>>>黒人>黄色の猿共
875就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:07
野村以外のシンクタンクの平均年収っていくら?
日本、大和、富士とか知りたい。
876就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:08
>>875
板違い
不細工理系が何語ってるんだ? プゲラ
>>873
戦わなきゃ、現実と
>>875
ここで聞いた情報と自ら調べた情報
どちらに価値があると?
白人の美形はマジ綺麗だからな
アジアは中華が一番綺麗な気がする。美形だけ見ると
881就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:10
中華マンって中国人のマンコ?
882就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:10
就活で初めて女の子とまともに会話しましたが、何か?
883就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:10
>>879
もちろん2ちゃん
884就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:10
>>882
普通だろ、そんなの。いばんな!
885就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:10
どうすれば白人とセクースできるんだ?
886就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:11
俺22年間、女性と話したこと無いんだけど内定ゲットしたよ
もちろん先生と家族は別ね
887就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:11
>>885
Let's play sex with me please!!!!
>>885
友人になれ。まずはそれからだ
889就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:12
『まともに会話した』とは「はい、いいえ」レベルじゃないだろうな?
このスレならあり得る話だ
890就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:12
どうしても白人とヤりたくて風俗逝っちまったよ
891就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:12
も前らもちっと就活の話しろよ
892就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:12
>>885
金に糸目をつけないなら歌舞伎町でできる。
韓国に行けば釜山のロシア人街で安くできる。
オランダにいけば白人セックスにマリファナとやりたい放題。
893就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:13
北欧の幼女とセクースしたいんだけど
海外でそういう倶楽部ないかね?
894就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:14
白人と友人になるには?
そこら辺で話しかけるとかそーゆーのじゃなくて、現実的なの教えれよおめーら
895就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:14
ちょっと待って童貞って俺だけ?
896就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:14
>>893
国際的な道徳に照らし合わせてみても、それは不純な動機だろうが。
897就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:15
>>895
大丈夫だ俺もだ
内定とったら捨てる方法考えような
>>894
海外勤務する職に就けよ
もちろんアフリカや東南アジアじゃなくてな
899就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:15
欧米の女はマジ喘ぎ声が凄いから覚悟しとけよ
アジア系で特に韓国女性の腰振りは凄い
900就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:15
>>894
NOVA
901就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:15
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
就活で女の子アレルギーを克服した。
903就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:16
アフリカマンなんて、風呂入るという習慣ないんだからくせーぞ
904就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:16
>>895
ここの住人は経験はあっても素人童貞だから安心汁
905就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:17
外国人は日本人より臭い奴が多いってまじりんこ?
NOVAのスタッフは肉便器。これ常識
907就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:17
ガイジンは基本的に臭い。
強迫神経症並みにデオドラントに気を使うのは日本人くらい。
908就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:18
>>905
日本人は臭いを嫌うからな
外国じゃ臭いがある方がモテル

そういう意味ではワキガとかも一つのステータスだ
909就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:18
>>906
ワーホリの毛唐のな。
>>908
ふーん・・・オナニーしても拭かないでそのままパンツはいたほうがいいのかな。
911就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:19
キモヲタIT志望者も結構下ネタ話せるじゃねぇか。意外だ
912就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:20
あー、就活さっさと終わらして白人とパソパソしてーよ
外人はセックスでの感じ方とかが異常。
あえぎ声が野獣みたいできつい。
914就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:20
つうか海外女優って腋毛もマンゲもそらないだろ?
915就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:20
>>913
それは体験談?それともnyのやりすぎ?
916就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:21
むしろ激しいセクースの方がやりがいがあるじゃん
917就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:21
>>908
そういえばこの間行ったカレー専門店、
カレーの匂いより働いているインド人のワキガの臭いの方が強かった。
918就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:22
>>917 ワロタ
919就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:22
巨人
サヨナラ
きたー!
920就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:22
外国はワキガでも平気なのか?
日本だともうそれだけで全否定じゃん
921就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:22
外人とセクースしてみてーな
ある意味汗かきそう
922就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:22
nyで落とした洋モノ見ると外人は本当にフニャフニャだよな。
かわいそうなくらい。
923就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:25
外国は臭いのある奴が勝ち組
日本人のように無臭はだめぽ
ここは犯罪者の多いインターネッツですね
外人のマンコ硬そう
926就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:27
>>925
やわらかいんじゃないの?
927就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:27
臭いがある方がセクシーなのか?お前ら俺を騙そうとしてないか?
928就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:28
ワキガはセクシーじゃないだろ
騙そうとすんな
929就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:28
マジで金髪美人と一回ぐらいやりてーな
930就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:28
セクシーかどうかは知らんが、ワキガが不可触民のように思われてるのは日本だけ。
931就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:29
金髪マンコはチーズ臭
932就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:29
外人とやりたいならチョンの間へGO!
腋臭と香水のコラボレーションが白人美女のお好みです。
934就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:30
このスレの伸びかたから言ってIT業界目指す奴大杉
NTTグループランキング

61 研究所
60 コム 東西 ドコモ DATA
55 コムウェア レゾナント 
50 AT IT ソフト ファシリティーズ
45 ロジスコ PCコム デー子 ドコモ子等 etc
同業他社と比べる時は+5しましょう。(グループの結束力で仕事の持ち合いやってるから)
936就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:31
>>927
日本人だから理解できんだけだ
あちらでは常識。漏前も何か臭いを持ってるのなら国際結婚汁
937就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:31
>>934
そりゃIT業界目指す=ネットマニア=2ch集合
だろ
938就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:32
シモネタと言えば、今をときめく野村総研だな。
939就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:32
就職活動での一番の思い出がここでお前らと雑談したことだったりな
オフしてみてぇorz
オフはオフ板でやれ
941就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:33
>>939
煽りたいわけじゃーないが、漏れはそこまで堕てないよ
942就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:33
あれ、ちが抜けた
943就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:33
確かに情報業界は俺を含んでイケメンが少ない。
しかし最終面接まで行くと、
皆顔は微妙だけど喋りとか普通で面白いヤツが多いよ。

一次でヤバイやつが多いのは何処の業界でもいっしょだよな。
944就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:34
就活の一番の思い出はやっぱ女だな。

可愛い女が隣だったせいで筆記に集中できず・・・・・・_| ̄|○
>>943は逝け麺
946就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:35
人事のおねーさんが可愛いと絶対落ちる
何故だ、漏れはそんなにキモイのか
947就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:35
メイテックの説明会ではキモイ香具師ばっかりだった
確かに選考進むにつれてブサオタキモは消えていくな。
949就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:36
他業界の説明会逝ったことないから知らんけど
IT系はダントツでキモイ椰子多いんじゃないの?
漏れを含めてさ
受付嬢で抜いたら落ちた。見られたのかな
今日の一番の思い出は金融ITの説明会に行ったら前の席の奴がフケだらけだったこと。
雪みたいに積もってた。
952就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:36
まだ女の人事に当たったことない
美人に圧迫されたい
953就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:36
アルゴリズムを考えると顔が歪む。
ITがキモメンだらけの理由。
954就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:36
能力が同じなら顔で切られるからな
955就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:37
IT業界はイケメン率は低いでしょ
>>946
女が重要な意思決定権を持っていることは少なくない。
957就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:37
>>949
メーカーでも説明会の段階ならキモイ人沢山いるよ。
男は普通
女は・・・・ァヒャ
959就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:38
俺は通信関連中心に活動したが
普通〜やや上の顔の奴多かったよ
960就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:38
VSNの説明会は女の方がキモイのばっかりだった。
961就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:39
叩かれまくってるとこの説明会逝ってる奴はなんなんだ?暇潰し?
962就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:40
駅のホームではよく可愛い子見かけるんだけどな
あの子達はどこの面接に行ってるのか気になる
963就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:40
ITほど顔を問われない業界は無いと思うぜ。
何故なら顧客も同じIT仲間。

よって皆低レベルのルックスで仲良し、仲良し。
外で可愛い子見るといつも妄想してしまう
生足とかみて(;´Д`)ハァハァしてる漏れは内定0…orz
965就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:42
>>961
最初の頃は最悪のことを考えてブラックもうけてたの
僕イケメンホモだけどブサメンの方が好きだよ。
967就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:43
CACってどうよ。
つーか四季報見ると異様なほど高学歴が揃ってる(というか高学歴しかいない)んだけど、
学歴だけで採用してんのか?
東大,東工大,早大,慶大,東京薬大各3
京大,阪大,理科大各2
東北大,明治薬大各1
968就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:43
結局オマエ達リアルじゃ・・・
969就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:44
俺も豪雪でVSNのブースに寄って、イイジャン!!と思ってたよ。若かったなぁ・・・
この一ヶ月の間にわれながら成長したと思うよ
970就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:44
>>967
俺の友達がそこに勤めてる
971就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:44
>>962
パン職採用してる大手企業かマスコミ・旅行会社だよ。
かわいい友達はみんなそんな感じのところを受けてる。
972967:04/04/13 23:44
あーなんか今日はスレの流れが違うからスルーしといて
973就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:44
彼女なんてできねーYO!

セックスなんて夢のまた夢だYO!

ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
さて、エロゲして寝るかな
975就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:45
ちっくしょう可愛い女に目がいってGD集中できなかったじゃねぇか_| ̄|○
976就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:46
>>973
就活終わったら英会話塾に行け。
漏れはそこでゲットした。
3歳年下18才。
若いっていいね・・・
977就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:46
100人前後の会社だが社員にいい女がたくさんいたので決めちゃいました☆
978就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:46
眼鏡女に萌え
明日からまた学校行かなきゃ・・・
学校でかわいいこ探して目の保養にしよう
980就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:47
日焼けすれば俺らもいい男だぜ?
PCばっかやってるため太ったり色白になっちまうんだよ
金がハイりゃちょっとは改善されるかもナ
>>978
メガネかけてるとそんなかわいくない子も3割り増しくらいにかわいく見える。
輪郭があいまいになるからかな?
982就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:47
英会話学校なんかいく金ねえよ。
就活終わったら出会い系サイトでコピペメールでネットナンパしようかな。
でも地方だから会える確率は低い・・・
983就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:47
けつげ生えてるんだけど
こんな俺とセックスしたがるやついるのか?
>>983
ヶつ毛のせいに・するなーーー!!
985就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:48
>>982
英会話無理でも外侮の何かでゲットするやつは多い。
セックルしたいなら試せ。
986就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:48
おまいってホモかよ・・・・
987就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:48
東京に住んで出会い系サイトでウッハウハが夢です
988就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:49
アホか。ケツ毛なんてみんな生えてるっつーの。
989就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:49
>>987
夢見すぎ。
990就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:49
>>981
女でもそれを狙ってる奴多そうだよなw
991就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:49
俺はまじで就職活動を通じてコミュニケーション能力が以前の
100倍に向上したと思う・・・
992就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:49
1000ならケツ毛うp
993就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:50
>>990
だまされてもいいけどな
994就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:50
>>993
騙されたぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
995就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:50
内定ゲットの俺が華麗に1000ゲット!!
996就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:50
次スレは?
997就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:50
女はブランドと金が好き。

それを一手できるチャンスが就職活動。

気合入れていこうぜ! ・・・IT業界にブランドなんてあったっけ?
998就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:50
俺も女いないだけで入社する気なくす
社内結婚には興味ないけどやっぱ職場に女いないとな
999就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:50
999ならケソ毛抜きます
植草NRI
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。