セコム(SECOM)

このエントリーをはてなブックマークに追加
警備業界一位のセコム(SECOM)、東証・大証一部上場企業で総グループ会社数163社。
配下には、東証一部上場の会社が2社有る(能美防災、パスコ(PASCO))大企業。

セコム(SECOM)HP
http://www.secom.co.jp

1:就職板・セコムグループ関連スレ
2:転職板・セコムグループ関連スレ
3:保険業界板、ちくり裏事情板、情報システム板・セコムグループ関連スレ
4:セコム関連過去ログ

セコムグループ関連スレッド

就職板
能美防災
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1066027946/l50
パスコ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1060854407/l50
セコム情報系職種・企業
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1072837376/l50

転職板
能美防災ってどうよ?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1064317963/l50
パスコ(PASCO)ってどうよ?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1067339583/l50
セコム情報系グループ企業ってどうよ?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1063438825/l50
セコムテクノサービスってどうよ?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1064851976/l50
セコム上信越ってどうよ?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1065132579/l50

保険業界板
セコム損保はこの先AAA?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1013175200/l50

ちくり裏事情板
【secom】セコムっていいのか?13【secom】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1063633309/l50
セコムジャスティックってどうよ?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1066964117/l50

情報システム板
セコム情報系グループ企業
http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1063448825/l50

セコム関連過去ログ

ちくり裏事情板
セコムっていいのか??(975件)
http://yasai.2ch.net/company/kako/964/964448774.html
セコムっていいのか?? 2(936件)
http://yasai.2ch.net/company/kako/978/978115417.html
セコムっていいのか?? 3(938件)
http://yasai.2ch.net/company/kako/984/984413774.html
セコムっていいのか?? 4(744件)
http://yasai.2ch.net/company/kako/989/989246107.html
セコムっていいのか?? 5(957件)見つからず
http://kaba.2ch.net/company/kako/993/993981248.html
セコムっていいのか?? 6(961件)
http://tmp.2ch.net/company/kako/1002/10025/1002532447.html
セコムっていいのか??7(967件)
http://tmp.2ch.net/company/kako/1009/10092/1009219685.html
セコムっていいのか?? 8 (981件以上)過去ログ倉庫に格納中
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1018705712/l50
セコムっていいのか??9 (988件以上)過去ログ倉庫に格納中
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1027418182/l50
セコムっていいのか?10(950件以上)過去ログ倉庫に格納中
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1033826074/l50
【secom】セコムっていいのか?11【secom】(1000件)いずれdat落ち
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1043317224/l50
【secom】セコムっていいのか?12【secom】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1054028215/l50
【ネット文庫】連載 セコムやめますか? 
http://www.nikaidou.com/bunko/200201/01.html
5セコムの概要:04/01/01 09:46

セコム株式会社およびセコムグループの概要
2003年8月1日現在

セコム株式会社の概要
設立年月日 1962年(昭和37年)7月7日
本社所在地 東京都渋谷区神宮前一丁目5番1号 (地図)
〒150−0001 TEL(03)5775−8100(代)

取締役最高顧問(創業者)  飯田 亮(いいだ まこと)
取締役最高顧問(創業者) 戸田寿一(とだ じゅいち)
取締役会長 杉町壽孝(すぎまち としたか)
代表取締役社長 木村昌平(きむら しょうへい)
資本金 663億円(2003年3月31日現在)
株式上場 東京証券取引所市場第一部(1978年5月)
(東京証券取引所市場第二部(1974年6月))
大阪証券取引所市場第一部(1986年6月)

事業所数 512カ所(2003年3月31日現在)
社員数 11,682名(2003年3月31日現在)
売上高 2,786億円(2003年3月期)
経常利益 535億円(同 上)
当期利益 307億円(同 上)
1株当たり当期純利益 134円45銭
1株当たり年間配当金 40円

セコムグループの概要
総グループ会社数 163社(2003年3月31日現在)
総グループ事業所数 1,176カ所(同 上)
(国内891ヵ所、海外285ヵ所)
総グループ社員数 34,607名(同 上)
(国内26,601名、海外8,006名)
連結子会社数 124社(同 上)
連結売上高 5,232億円(2003年3月期)
連結経常利益 700億円(同 上)
連結当期純利益 355億円(同 上)
国内グループ契約件数  約81万7千件(2003年3月末)
(法人約56万6千件、家庭約25万1千件)
海外グループ契約件数 約35万5千件(同 上)

セコム株式会社 広報室 150-0001 東京都渋谷区神宮前1-5-1
Copyright 2000-2002 (C)SECOM Co.,Ltd. All Rights Reserved
7転職板セコムスレから:04/01/02 11:35
セコムグループの歩み
2002年6月1日現在


1962(昭和37)年7月 わが国初の警備保障会社として、日本警備保障(株)(現・セコム(株))
を創立。
1964(昭和39)年10月 東京オリンピック開催。選手村などの警備を当社単独で担当。
1965(昭和40)年4月 当社をモデルにしたテレビ番組「ザ・ガードマン」が人気を集める。
この年から、全国ネット網整備に着手。
1966(昭和41)年5月 わが国初のオンラインによる安全システム「SPアラーム」を開発。
1969(昭和44)年4月 「SPアラーム」が、108号連続射殺魔事件の犯人逮捕のきっか
けを作り、脚光を浴びる。
1970(昭和45)年5月 日警電設(株)(現・セコムテクノサービス(株))を設立。
1973(昭和48)年2月 ブランド名として現社名「セコム」の使用を開始。
11月 屋外侵入監視システム「ボーダー」発売。
1974(昭和49)年6月 東京証券取引所市場第二部に株式を上場。
7月 ハロンガスによる消火システム「トマホークI」発売。
1975(昭和50)年3月 世界初のCSS(コンピュータ・セキュリティ・システム)による安全
システムを確立。
1976(昭和51)年9月 出入管理システム「セキュリロックシステム」を発売。
1977(昭和52)年6月 画期的な炎感知システム「フレームチェッカー」発売。
7月 セコムと東京電力(株)、関西電力(株)、中部電力(株)の合弁で、原子力防護専門会社、
日本原子力防護システム(株)を設立。
10月 安全システム機器の生産を行うセコム工業(株)を設立。
1978(昭和53)年1月 台湾の中興保全と業務提携。本格的な海外進出を開始。
5月 東京証券取引所市場第一部に昇格。
6月 東京都新宿区・新宿野村ビルに本社移転。
11月 セコムSDセンター竣工。
8転職板セコムスレから:04/01/02 11:36
1979(昭和54)年1月 大型工場の設備・保安業務を一元コントロールする「セコムトータ
ックス-I」を発売。
3月 (財)セコム科学技術振興財団を設立。
11月 厨房用自動消火システム「トマホークジェット」発売。
1981(昭和56)年1月 わが国初の家庭用安全システム「マイアラーム(のちセコム・ホーム
セキュリティ)」を発売。
2月 米国で安全システムを提供しているバレー・バーグラー&ファイアーアラーム社を
買収。米国に初の進出。
3月 韓国で三星グループとの合弁で、韓国安全システム(株) (現・(株)エスワン)を設立。
1982(昭和57)年6月 静岡県御殿場に人材開発の拠点、セコムHDセンターを竣工。
10月 米国の家庭向けセキュリティ会社のウェステック・セキュリティを買収。
11月 わが国初の救急通報システム「マイドクター」を開発。
1983(昭和58)年8月 仙台市で都市型CATVを提供する宮城ネットワーク(株)を設立。
12月 日本警備保障(株)からセコム(株)に社名変更。
1984(昭和59)年5月 第二電電(株)(現・KDDI(株))の設立に設立発起人として参画。
12月 全国のご契約先を結ぶわが国最大級のコンピュータネットワーク「セコムネット」
完成。
1985(昭和60)年8月 VAN(付加価値通信網)事業を行うセコムネット(株)(現・セコムト
ラストネット(株))を設立。
1986(昭和61)年1月 東京・三鷹に開発の拠点「セコムTEセンター」竣工。
6月 大阪証券取引所市場第一部に上場。
12月 基盤技術の研究を行う「セコムIS研究所」を設立。
12月 自治体向けに高齢者用緊急通報システムを発売。
9転職板セコムスレから:04/01/02 11:37
1987(昭和62)年7月 米国のセキュリティ事業を統括する持株会社を設立。
1988(昭和63)年4月 わが国初の指紋照合システム「セサモ-ID」を発売。
6月 横浜市に「セコムFSセンター」を竣工。
7月 タイにサハパタナグループとの合弁で、タイ・セコムピタキ(株)を設立。
1989(平成元)年1月 「社会システム産業元年」を宣言。
1月 オンライン総合ビル安全管理システム「セコムCX」を発売。       
8月 宮城県白石市で植物工場を開始(現・セコム工業(株))。
1990(平成2)年6月 宮城ネットワーク(株)の都市型CATV局“キャベツ”が開局。
1991(平成3)年4月 セコム情報システム(株)を設立。
4月 英国のセキュリティ会社、キャロルセキュリティグループを買収。
4月 セコムマレーシア(株)を設立。
6月 無菌調剤室を備えた「セコムファーマシー」(調剤薬局)を開設し、わが国初の本格的
な在宅医療サービスを開始。
1992(平成4)年6月 セコムシンガポール(株)を設立。
8月 社会福祉法人康和会・久我山病院の運営に参画。
9月 コンピュータ教育の先駆け、(株)ラインズコーポレーション(現・セコムラインズ(株))
がグループ入り。
11月 セコムオーストラリア(株)が事業開始。
12月 中国での持株会社・西科姆中国有限公司を設立。
1993(平成5)年12月 中興保全が台湾で株式を上場。
1994(平成6)年2月 オンライン在宅学習システム「ラインズ先生」を発売。
4月 セコム在宅医療システム(株)(現・セコム医療システム(株))を設立。
4月 遠隔画像診断支援サービス「ホスピネット」を開始。
5月 インドネシアにセコムインドプラタマ(株)を設立。
1995(平成7)年1月 阪神・淡路大震災の被災地に医療支援チームを派遣。
2月 次世代のコンピュータネットワーク「SP21」が完成。
4月 武蔵野三鷹ケーブルテレビ(株)を設立。
6月 英国のセキュリティ会社、アンバサダーセキュリティグループを買収。
1996(平成8)年1月 英国のセコムキャロルとアンバサダーセキュリティグループが合併、
セコムPLCに。
1月 韓国安全システム(株)が韓国で株式を上場。併せて、(株)エスワンに社名変更。
5月 東京・三鷹に研究・情報の中核「セコムSCセンター」が竣工。
6月 デジタル衛星放送への番組提供会社、JIC(ジャパンイメージコミュニケーション
ズ)の筆頭株主になる。
7月 森ビル(株)と共同出資で、(株)プライムステージを設立。東京・成城の高齢者向け終
身利用型施設「サクラビア成城」の運営を開始。
7月 武蔵野三鷹ケーブルテレビ(株)の都市型CATV局“パークシティー”が開局。
9月 セコムイントラネット「セコムフォーカス」が順次スタート。
10月 武蔵野三鷹ケーブルテレビ(株)がわが国初のCATVを使ったインターネット接続
サービスを開始。
1997(平成9)年1月 商品の不正持ち出し防止システム「セサモ-TG」発売。
5月 セコムラインズ(株)と武蔵野三鷹ケーブルテレビ(株)が、三鷹市でCATVを利用し
て小中学校をインターネットで結んだわが国初の教育ネットワークを開始。
6月 セコム漢方システム(株)(現・セコム医療システム(株))を設立し、本格的な漢方サ
ービスを開始。
12月 総合デベロッパーの(株)エクレール(現・セコムホームライフ(株))がセコムグルー
プ入り。
1998(平成10)年5月 オンライン在宅医療支援システム「メディデータ」のサービスを開始。
6月 セキュリティ機能に各種の生活支援サービスが加わった「セコム・ホームセキュリテ
ィ・プラス」を発売。
6月 暗号・電子署名システムで世界最大のシェアを持つ米国エントラスト社と日本での独占
販売契約を結ぶ。
7月 画像センサー採用のオンライン安全管理システム「セコムAX」を発売。
9月 損害保険会社、東洋火災海上保険(株)に資本参加。セコム東洋損害保険(株)(現・セコ
ム損害保険(株))に社名変更し、新スタート。
10月 セコム初の福祉機器として電動式人工喉頭「マイボイス」を発売。
11月 セコム東洋損害保険(株)(現・セコム損害保険(株))が現場急行サービスを付加した直
販型の新自動車保険「セコム安心マイカー保険」発売。
12月 セコムが中心に、米国エントラスト社、(株)NTTデータ、ソニー(株)、オリックス(株)、
東京三菱銀行、住友電気工業(株)など16社で、エントラストジャパン(株)を設立。
1999(平成11)年5月 セコムにサイバーセキュリティ事業部が発足。サイバーセキュリティ
事業に本格進出。
8月 コンビニエンスストアなど深夜営業店舗の強盗事件を抑止する画像監視システム「セコ
ムIX」を発売。また、監視カメラ自体への不正行為を検出する監視カメラ「スーパーCCT
V」を同時に発売。
8月 航空測量大手の(株)パスコに資本参加。地理情報サービス事業を開始。
9月 総合デベロッパー、朝日建物(株)と提携。セコム朝日(株)(現・セコムホームライフ(株))
を設立。
11月 医療保険適用のセコム初の訪問看護ステーション「セコム新宿訪問看護ステーション」
を開設。
2000(平成12)年4月 セコムと日立ソフトウェアエンジニアリング(株)、鹿島建設(株)の3社
が提携し、従来のセキュリティからサイバーセキュリティまで融合した初のビルセキュリティ
インフラ「セキュアタワー21」の提供を開始。
4月 セコムネット(株)にセコムグループのサイバーセキュリティ事業の経営資源を結集。
社名をセコムトラストネット(株)に変更しスタート。
5月 セコム東洋損害保険(株)がセコム損害保険(株)に社名変更するとともに、本店を東京都
千代田区平河町へ移転し営業を開始。
5月 東京都町田市の高齢者向け終身利用型施設「ロイヤルライフ多摩」の運営会社である
菱明ロイヤルライフ(株)に資本参加し、同施設の経営に参画。
6月 セコムグループのマンションデベロッパー、(株)エクレールとセコム朝日(株)が合併し、
セコムホームライフ(株)としてスタート。
8月 セコムが邦銀初となる三和銀行(現・UFJ銀行)のアイデントラス対応電子認証局の
運用業務を受託。技術・運用をセコムトラストネット(株)、PKI製品の供給をエントラスト
ジャパン(株)が担当。
10月 セコム損害保険(株)がホームセキュリティのご契約先を対象に3割引で加入できる
「セコム安心マイホーム保険」を発売。
12月 物理的な面とサイバー面の強固なセキュリティでネットビジネスの発展をサポートす
る次世代型データセンター「セコム・セキュアデータセンター」サービスを開始。
2001(平成13)年1月 東京都渋谷区神宮前に本社移転。
3月 セコムと富士通(株)、東京電力(株)、丸紅(株)などの出資でCATV事業連合会社、ジャ
パンケーブルネット(株)を設立。
4月 移動する人物・車両向けセキュリティサービス「ココセコム」を開始。
6月 遠隔画像診断支援サービス「ホスピネット」の拡充を図り、東京・三鷹のホスピネット
センターセンターに続き、2カ所目の拠点として熊本に国際画像診断支援センターを開設。
7月 セコムが日本興業銀行(現・みずほコーポレート銀行)、東京三菱銀行、三井住友銀行
の邦銀大手3行からアイデントラス対応電子認証局の構築および運用業務を受託。2000年の
三和銀行(現・UFJ銀行)とあわせ、日本の4大金融グループすべてから受注。
7月 クリニック、訪問看護ステーション、後方支援病院、薬局、ナースセンター、患者間で
情報を共有する、日本初の本格的な在宅医療向け電子カルテシステムを開発。
10月 セコム損害保険(株)がガンを治すための保険として、日本初の自由診療保険「メディコ
ム(MEDCOM)」を発売。
2002(平成14)年1月 大規模施設向けセキュリティシステム「トータックスZETA」を
発表。
3月 セコムの医療事業部門を分社化するとともに、セコム在宅医療システム(株)、セコムケ
アサービス(株)、セコム漢方システム(株)が合併し、セコム医療システム(株)がスタート。
4月 グループ管理ができる「ココセコムGマネージャー」を開始。
5月 手の不自由な方が簡単なジィスティック操作をするだけで、自分のペースで食事ができ
る日本初の食事支援ロボット「マイスプーン」を発売。

セコム株式会社 広報室 150-0001 東京都渋谷区神宮前1-5-1
Copyright 2001-2002 (C)SECOM Co.,Ltd. All Rights Reserved
セコムグループの経営ビジョン

セコムグループの経営ビジョン
「社会システム産業」の本格展開をめざして
 「社会システム産業」とは、安全システムの普及を通じて構築してきた日本最大級の情報通
信ネットワークをベースとして、社会にとって安心で、便利で、快適なサービス・システムを
創造し、複合的・融合的に新しい"社会システム"として提供する産業のことです。
 セコムが考える豊かな社会とは選択肢の多い社会であり、"社会システム"はその選択肢を増
やすためのシステムであり、これまで世の中にないユニークで、企業活動や家庭生活に不可欠
なサービス・システムのことです。具体的には、現在、セキュリティ、情報、メディカル、教
育、損害保険、地理情報サービスの6事業を中心に事業展開をはかっています。
 私たちは、これらのサービス・システムの提供を通じて安心を感じていただき、お客様から
「困ったときにはセコムに頼めばいい」「セコムがあれば、安心で便利だ」と言っていただけ
るようになれば、「社会システム産業」がめざす方向に近づいたときと考えています。
セコムグループの各事業分野の特徴
(1)セキュリティ事業
 1962年にわが国で初めての警備保障事業を開始して以来、セキュリティ事業はセコムグル
ープの中核事業となっています。1966年には、オンラインセキュリティシステムを開始する
にあたって、レンタル方式の長期契約制によるシステムを世界で初めて構築しました。また、
1981年には日本初のホームセキュリティシステムを開始し、さらに2001年には移動する人
物・車両向けセキュリティサービス「ココセコム」をスタートしました。企業から家庭、そし
て個人まで、その対象は確実に広がりを見せ始めています。
 オンライン・セキュリティシステムは、高品質なセキュリティを提供するため、研究開発か
ら機器の自社製造、営業、設置工事、24時間監視、緊急対処、メンテナンスに至るまで、一
貫したサービスを提供するトータルパッケージ方式を確立しています。この方式は、日本およ
びアジア各国ではスタンダード方式として定着しています。
 現在、国内では家庭、店舗、オフィス、工場などから、原子力発電所まで約81万7千件(2003
年3月末、法人56万6千件、家庭25万1千件)のご契約先をもち、シェア約60%の日本最大
のセキュリティ会社となっています。また、海外10カ国に進出し、海外でも約35万5千件
のご契約先があります。
(2)情報系事業
 オンライン・セキュリティシステムの開始以来、セコムのコントロールセンターとご契約先
が1件1件通信回線で結ばれていることから、このシステムの普及を通じてわが国最大級の情
報通信ネットワークが構築されました。
 しかも47カ所のコントロールセンターから指示を受け、約1000カ所の緊急発進基地から
24時間いつでもご契約先に駆け付けられる人的なサービス体制をもっているのが、セコムグ
ループの一番の強みです。このネットワークを多重活用するため、1983年の都市型CATV
会社設立以来、情報系事業を積極的に展開しています。
 現在中心となる事業が、サイバーセキュリティ事業です。インターネットが急速に普及を続
けていますが、今後、企業内および企業間ネットワークがさらに進展し、電子商取引が健全に
発展していくためには、セキュリティが不可欠となります。そのため、セコムは、サイバーセ
キュリティ事業を、従来のセキュリティ事業と車の両輪のように事業展開をはかっていきます。
 ほかにも、システムインテグレーション、ネットワークサービス、都市型CATV、デジタ
ル放送番組提供などの事業を展開しています。
(3)メディカル事業
 セコムは、1981年から開始したホームセキュリティシステムによって家庭に安全を提供し
ていく中で、ご家族への安全・安心をトータルに提供するためには、医療、介護、健康分野の
サービス提供は不可欠と考えてきました。
 現在、1991年から事業を開始した在宅医療サービス(薬剤提供サービス、訪問看護サービ
ス)のほかにも、オンライン在宅医療支援システム「メディデータ」、在宅介護サービス、遠
隔画像診断支援サービス「ホスピネット」、高齢者用終身利用型施設「サクラビア成城」「ロイ
ヤルライフ多摩」、漢方処方サービス、電子カルテシステム、福祉機器、健康食品などに分野
を広げ、メディカル事業の拡大をはかっています。

(4)教育事業
 1992年にセコムグループ入りしたセコムラインズ(株)により、教育事業を開始しました。
独自開発した教材データベースにより、学校には教室内LAN学習システムやインターネット
学習ソフトなど、小中学生を中心にインターネットによる在宅学習サービスを提供しています。
(5)損害保険事業
 セコムは、1998年9月、既存の損害保険会社への資本参加を行い、新しく誕生したセコム
損害保険(株)を通じて、損害保険事業に進出しました。
 セコムのセキュリティシステムは、できるだけ早くお客様の異常状態をキャッチし、被害を
最小限に押さえるという仕組みです。ただ、それでも万一、被害が発生した場合は、損害保険
によって損失を補填することにより、さらに質の高い安全が提供できます。そのため、セキュ
リティ事業と損害保険事業を一体的に提供することにしたものです。
 すでに、現場急行サービスを付加した直販型自動車保険「NEWセコム安心マイカー保険」
や「火災保険セキュリティ割引」、「安心マイホーム保険」、「メディコム」などの新しい保険商
品を発売していますが、今後もセコムグループの経営資源を生かした新しい損害保険商品の開
発に努めます。
(6)地理情報サービス事業
 セコムは、航空測量とGIS(地理情報システム)の最大手である(株)パスコに、1999年8月、
資本参加し、地理情報サービス事業に参入しました。
 GISは、地形・道路・建物といった図形データに、地価・路線名・居住者などの属性デー
タをデジタル化して重ね合わせ、簡単に蓄積・解析・検索・処理・表示などができる新しいシ
ステムです。
 今後、このGISを、セコムグループの経営資源との相乗効果をはかりながら、中核システ
ムとして事業の拡大をめざしていきます。

セコム株式会社 広報室 150-0001 東京都渋谷区神宮前1-5-1
Copyright 2000-2002 (C)SECOM Co.,Ltd. All Rights Reserved
19セコムグループ各社:04/01/03 17:11
セコムグループ各社の概要

セキュリティ事業
グループ企業
●セコム(株)
1962年7月7日、日本初の警備保障会社として創業。本社:東京都渋谷区。66年6月に日本
初のオンラインのセキュリティシステムを開発。以後、次々に新システムを開発。これらオン
ラインセキュリティシステムを中心に、常駐警備、現金護送、安全商品などの提供を行い、全
国に安全のネットワークを築いている。あわせてセコムグル−プ全体を統括し、社会システム
産業を推進する。現在、セコムグループ全体では国内トップだけでなく、世界でも最大級のセ
キュリティ会社となっている。
(Webサイト:http://www.secomtown.com/)

●セコム上信越(株)
1967年5月に設立。本社新潟市。2002年2月に東証二部上場。2003年3月期の売上高は、
204億円。社員数は1564名。新潟、長野、群馬の3県をエリアとする上信越地方で最大の
セキュリティ会社である。インターネット接続サービスなど、情報、医療分野にも積極的に取
り組んでいる。長野オリンピックでは、万全のセキュリティを提供し、大役を果たす。グルー
プ会社に、セコムジャスティック上信越(株)、(株)セコムメンテナンス上信越、セコム佐渡(株)、
セコムテクノ上信越(株)などがある。
(Webサイト:http://www.secomj.co.jp/)

●セコム北陸(株)
1969年2月に設立。本社金沢市。石川、富山、福井の3県をエリアにもつ北陸地方最大のセ
キュリティ会社である。インターネット接続サービスなど、情報分野にも積極的に取り組んで
いる。グループ会社にセコムジャスティック北陸(株)がある。
(Webサイト:http://www.shift.ne.jp/)
20セコムグループ各社:04/01/03 17:12

●セコム山梨(株)
1972年11月に設立。本社甲府市。山梨県をエリアとするトップのセキュリティ会社である。

●セコム三重(株)
1966年12月に設立。本社津市。セコム最初のグループ会社で、三重県をエリアとするトップ
のセキュリティ会社である。保険などにも積極的に取り組んでいる。

●セコム山陰(株)
1972年8月に設立。本社松江市。島根県をエリアとするトップのセキュリティ会社である。
インターネット接続サービス、遠隔画像診断支援サービス、トラフィックサポートサービス(道
路管理サービス)、血液製剤搬送業務などに積極的に取り組んでいる。グループ会社としてセ
コムテック山陰(株)、セコムジャスティック山陰(株)がある。
(Webサイト:http://www.secom-sanin.co.jp/)

●セコム高知(株)
1972年8月に設立。本社高知市。高知県をエリアとするトップのセキュリティ会社である。
グループ会社としてセコムジャスティック高知(株)がある。

●セコム宮崎(株)
1972年6月に設立。本社宮崎市。宮崎県をエリアとするトップのセキュリティ会社である。
インターネット接続サービスなど情報分野にも力を入れている。グループ会社に、セコムジャ
スティック宮崎(株)がある。
21セコムグループ各社:04/01/03 17:13

●セコム琉球(株)
1968年8月に設立。本社那覇市。沖縄県をエリアとするトップのセキュリティ会社である。
グループ会社として、セコムスタティック琉球(株)がある。

●(株)中央防犯
本社静岡県藤枝市。事業所向け、家庭向けのオンライン安全システムを静岡県内で提供してい
る。
●(株)メイアン
2001年9月にセコムグループ入り。本社名古屋市。愛知県を中心にオンライン安全システム、
常駐警備システム、現金護送システムを提供している。

●日本安全警備(株)
1999年6月にセコムグループ入り。本社神戸市。金融機関、事業所向けにオンライン安全シ
ステム、現金護送システムを提供している。

●福岡流通警備保障(株)
本社福岡市。福岡流通センターを中心にオンライン安全システムを提供している。

●(株)エリアサ−ビス
1997年3月にセコムと新日本製鐵グループなど5社とで設立。本社北九州市。北九州市八幡
東区の八幡東田再開発地区で、セキュリティサービス、設備管理などを提供している。

●セコムスタティック北海道(株)
1995年8月に設立。本社札幌市。スペシャリストによる常駐警備システムを提供する専門会社。

●セコムスタティック東北(株)
1995年8月に設立。本社仙台市。スペシャリストによる常駐警備システムを提供する専門会社。
22セコムグループ各社:04/01/03 17:14

●セコムスタティック関西(株)
2001年12月に設立。本社大阪市。スペシャリストによる常駐警備システムを提供する専門会社。

●セコムスタティック西日本(株)
1995年8月に設立。本社広島市。スペシャリストによる常駐警備システムを提供する専門会社。

●セコムジャスティック(株)
1986年5月に設立。本社東京都港区。スペシャリストによる常駐警備システムやCD/ATMの
保守立会い業務・障害対処業務を提供している。グループ会社に人材派遣サービスを提供するセ
コムスタッフサービス(株)、常駐専門会社である(株)ジェイケイシレスがある。

●セコムジャスティック秋田(株)
1989年12月に設立。本社秋田市。常駐警備システムの専門会社。

●ジェイア−ル九州セコム(株)
1990年8月にセコムと九州旅客鉄道(株)(ジェイアール九州)で設立。本社福岡市。九州地区におい
て常駐警備システムを主体としたセキュリティサービスを提供している。

●名鉄セコム(株)
2000年7月にセコムと名古屋鉄道(株)で設立。本社名古屋市。愛知、岐阜、三重の東海三県で常
駐警備システムを提供している。
23セコムグループ各社:04/01/03 17:14

●能美防災(株)
本社東京都千代田区。防災業界のトップ企業。東証一部上場。2002年3月期の連結売上高は745
億円。グループ総社員数は2,015名。火災報知設備、消火設備から各種防災機器まで、研究開発・
設計・生産・施工・保守サ−ビスの一貫体制で、住宅から産業施設、都市空間、飛行機、船舶ま
で、さまざまな施設に最適な防災システムを提供している。トンネル、プラントなどのインテリ
ジェント防災システムでは群を抜く実績をもつ。また、ホームスプリンクラーなど、住宅防災シ
ステムにも力を入れセコムと共同開発による、防災・防犯一体化システムを商品化。ISO9001、
14001の認証も取得。グループ会社に日信防災(株)、防災エンジニアリング(株)など21社がある。
中国では、1995年6月に西科姆中国有限公司と合弁で上海能美西科姆消防設備有限公司を設立し、
各種防災機器の生産を行っている。
(Webサイト:http://www.nohmi.co.jp/)

●セコムテクノサ−ビス(株)
1970年5月に設立。本社東京都中野区。1999年10月に東証二部上場。2002年3月期の売上高
は470億円。社員数1,115名。セコムの安全システムを中心に電気設備などの建築設備を施工。
また、快適なビル環境の実現に向けて建築設備のメンテナンスを核に、設計から施工、維持管理
までの一貫したトータルサービスを提供している。「セコムMS-3」などマンション専用安全管理
システムの販売、施工から情報機器の設置、保守、LAN工事など基盤事業の拡大とともに周辺
多角化で事業領域を拡大している。2002年5月にエルゴテック(株)のメンテナンス部門の営業譲
渡を受け、メンテナンス事業の基盤拡張を行った。全国に均質なサービス提供を実現するため、
各地に19支社、15営業所、26のサービスセンターを配置し、本社には24時間対応できるよう
「テクノオンコールセンター」を設置している。グループ会社にテス(株)、理研メンテ(株)がある。
(Webサイト:http://www.secom-techno.co.jp/)

●テス(株)
1990年5月に設立。本社東京都中野区。セコムとセコムテクノサービスで設立。マンション管理
業務、建物設備の常駐運転管理、清掃業務を提供している。
24セコムグループ各社:04/01/03 17:15

●理研メンテ(株)
2002年5月にセコムテクノサービスのグループ会社となる。首都圏を中心に空調・衛生設備など
の施工、保守点検業務を提供している。

●セコム工業(株)
1977年10月に設立。本社は宮城県白石市。白石と千葉に工場をもち、セコムの安全システムの
機器生産を行っている。多品種の機器を供給するため、NHQ運動(経営品質活動)を軸に高レ
ベルの管理体制・品質保証体制を確立。変種変量生産における生産革新活動の一環として、セル
生産方式を実践している。ISO9001、ISO14001の認証も取得している。また1989年8月
から、それまで安全システム機器の製造で培ってきたセンサーやコンピュータ制御技術を応用し
た植物工場で、無農薬によるハーブを生産・販売している。

●日本原子力防護システム(株)
IAEA(国際原子力機関)からの核物質防護に対する勧告に基づき、1977年7月に、セコム、東京電
力、関西電力、中部電力の4社共同出資により設立。本社東京都港区。原子力発電所および電力
関連施設への防護設備の計画・設計・施工・保守をはじめ、選抜された防護要員による原子力発
電所の常駐警備、専門警備員による原子燃料輸送警備業務などを行っている。原子力発電所のセ
キュリティでは54基のうち40基(約74%)という高いシェアをもつ。最近、東北電力・東通原
子力発電所、台湾電力・龍門原子力発電所、原子力施設以外では、アット東京・中央センター(大
型データセンター)のセキュリティを受注。警備部門を含めたISO9001の認証も取得している。
25セコムグループ各社:04/01/03 17:16

●オーテック電子(株)
2000年12月にセコムグループ入り。本社東京都千代田区。官公庁や火力・原子力発電所、石油
備蓄基地などのエネルギー産業施設および公共施設などへ総合的なセキュリティシステムの設
計・製作・施工・維持管理を行っている。特に、電力会社向けセキュリティシステムは、ほぼ全
国的な納入実績を有し、原子力発電所の核物質防護システムについては、電力会社10社のうち、
5社への納入実績がある。ISO 9001の認証も取得している。

●セコムアルファ(株)
2002年4月に、厨房用自動消火システム「トマホークジェット」「トマホークジェット・アクア」
を中心に、各種安全商品の販売を行っているセコム機器販売(株)、業務用ミネラル水整水器の設
計・販売・運用・管理を行っているセコムアクア(株)、機械式立体駐車場への新ガス系消火設備の
販売・施行・保守を行っているセコムパセック(株)の3社が合併し、セコムアルファ(株)がスター
ト。本社東京都渋谷区。「トータル環境システム事業をめざす」という新しい経営理念のもと、外
食産業、ホテル、スーパーマーケットなどを対象に、お客様の「環境」を改善することに主眼を
おいたトータルシステムの提供を行っている。
(Webサイト:http://www.secom-equipment-sales.co.jp/)


セコム株式会社 広報室 150-0001 東京都渋谷区神宮前1-5-1
Copyright 2000-2002 (C)SECOM Co.,Ltd. All Rights Reserved
26セコムグループ各社:04/01/03 17:17
メディカル事業グループ企業

●セコム医療システム(株)
2002年3月に、セコムの医療事業部門がもっていた企画・統括機能と、医療機関向け遠隔画像診
断支援サービス「ホスピネット」などの事業を分社独立。同時に訪問看護サービスや薬剤提供サ
ービスなどを展開するセコム在宅医療システム(株)と、在宅介護サービスを行うセコムケアサービ
ス(株)、漢方生薬や健康食品の販売を行うセコム漢方システム(株)の3社と統合して、セコム医療
システム(株)として発足した。セコムグループのメディカル事業は、1991年6月に、クリーンル
ーム(無菌調剤室)をもったセコムファーマシー(調剤薬局)を開設し、薬剤提供サービスと訪
問看護サービスによる、日本で最初の本格的な在宅医療サービスを開始したことに始まる。セコ
ム医療システム(株)は、(1)薬剤提供事業(調剤薬局3カ所)、(2)訪問看護事業(訪問看護ステーシ
ョン30カ所)、(3)在宅介護事業(ケアステーション5カ所)、(4)健康食品の開発・販売、(5)ホス
ピネット事業(読影センター3カ所)、(6)電子カルテ事業、(7)福祉機器事業(マイスプーン、マ
イボイス)に加え、(8)クリニック開業・運営支援、さらには24時間体制でナースセンターの看
護師が対応する在宅医療コールセンターサービスや2003年5月より携帯型心電計を用いた心電
図伝送サービスを開始。これらを(9)ネットワークサービス事業として複合的にトータルな医療サ
ービスをめざす。
(Webサイト:http://medical.secom.co.jp/)

●(株)プライムステージ(サクラビア成城)
1996年7月にセコムと森ビル(株)が設立。東京都世田谷区成城にある終身利用型高齢者用施設「サ
クラビア成城」を運営している。「サクラビア成城」は、3,000坪の敷地に150室をもち、ホテル
なみの生活環境と、安心の医療・介護環境を整えた60歳からの終身利用権方式の集合住宅である。
(Webサイト:http://medical.secom.co.jp/sacravia/)
27セコムグループ各社:04/01/03 17:18

●菱明ロイヤルライフ(株)(ロイヤルライフ多摩)
セコムが、2000年5月に資本参加。東京都町田市の多摩センターにある終身利用型高齢者用施設
「ロイヤルライフ多摩」を運営している。「ロイヤルライフ多摩」は、緑豊かな6,500坪の敷地に、
139室の居室を持つ住居館と生活を楽しむ多彩な共用施設を備えた中央館からなる。24時間体制
の介護サービス、隣接する救急指定病院・多摩丘陵病院との提携協力など、医療・介護面でも安
心と快適を追求している。
(Webサイト:http://www.royal-tama.co.jp/)

●(株)マック
1984年3月に札幌市に設立され、2000年12月にセコムグループ入りした中堅医療機器総合商社。
札幌・東京・名古屋・大阪に営業拠点をもつ。CT・MRI・レントゲンなどの大型機器をはじ
め、人工関節・人工肺・造影用カテーテルなどの機器、また注射器・ガーゼなどの医用消耗品を
扱っている。

●(株)セントラルメディカルサービス
(株)荒井商店の100%出資会社。有料老人ホームの企画・経営・運営を行う。東京都杉並区に2カ
所、神奈川県相模原市に1カ所の介護専用型有料老人ホームを運営している。
(Webサイト:http://www.alive-carehome.co.jp/)

●セコムメディカルリソース(株)
2003年4月に、医療に特化した人材紹介会社として設立。医療をとりまく環境が大きく変化しよ
うとする中で、医療の質向上への貢献のため「優れた人材を優れた医療機関へ」を基本事業方針
に、人材紹介サービス並びに開業支援サービスを提供する。
(Webサイト:http://www.smr-secom.co.jp/)

[提携病院]
セコムは次の医療機関と提携し、在宅医療の患者さんに後方支援病院としての機能を提供。また、
相互のノウハウを結集して、より理想的かつ革新的な地域医療システムの開発をめざし、それぞ
れの地域で貢献していく。
28セコムグループ各社:04/01/03 17:18

●久我山病院(社会福祉法人 康和会)
1992年8月に運営に参画。康和会は、東京都世田谷区久我山にある久我山病院、特別養護老人ホ
ーム・久我山園、久我山鍼灸臨床センターを運営している。17の診療科目と199床をもつ総合病
院で、地域医療に大きな貢献を果たしている。
(Webサイト:http://medical.secom.co.jp/kugayama/)

●セコメディック病院
セコムが閉院となっていた千葉県船橋市の病院の土地と建物を取得し、開設者の医師に賃貸する
ことで病院の再開業を支援。1999年1月から開業。13の診療科目と292床をもつ総合病院で、
地域医療に大きな貢献をしている。
(Webサイト:http://secomedic.gr.jp/)

●ベリタス病院(医療法人晋真会)
2000年12月に業務提携を開始。14の診療科目・205床をもつ中核病院。大阪のベットタウンと
して発展する兵庫県川西市にあり、東阪神地区の地域医療に大きな貢献をしている。
(Webサイト:http://www.shinshinkai.jp/)
29セコムグループ各社:04/01/03 17:20

●医療法人渓仁会グループ
2000年12月に業務提携を開始。手稲渓仁会病院、西円山病院、定山渓病院の中核3病院で合計
24診療科、1,808床をもつ。グループ内に社会福祉法人南静会、医療法人社団円山クリニックと
3関連会社をもち、札幌市と周辺地域で上記3病院のほか、診療所4カ所、老人保健施設3カ所、
健診施設、訪問看護ステーション4カ所、デイケアセンター、デイサービスセンター、グループ
ホームなど25事業所を運営し、道央の地域医療に多大な貢献をしている。ISO9001の認証も取
得している。
(Webサイト:http://www.keijinkai.com/)

●医療法人 誠馨会グループ
2001年8月に業務提携を開始。千葉市に加曽利病院(急性期)、総泉病院(療養型)の中核2病
院があり、合計20診療科、625床をもつ。上記2病院以外に120床の老人保健施設、訪問看護ス
テーションを運営し、千葉市全域と周辺市町村の救急・在宅医療および療養・リハビリステーシ
ョン医療に貢献している。
(Webサイト: http://seikei-kai.or.jp/)

●医療法人財団 神戸海星病院
2002年5月に業務提携を開始。在日外国人の医療を担うため、明治4年に神戸万国病院として設
立。カトリックの「愛と奉仕」の精神にもとづき、人種・国籍・宗教を越えた国際病院として16
の診療科と214床をもち、神戸市灘区、東灘区圏の地域医療に貢献している。
(Webサイト:http://www.kobe-kaisei.org/)
30セコムグループ各社:04/01/03 17:21

●初台リハビリテーション病院(医療法人 輝生会)
東京都渋谷区本町(京王新線初台駅そば)に2002年6月にオープン。リハビリテーション科・神
経内科の2診療科で173床をもつリハビリテーション専門病院。今までリハビリテーション病院
は土地の安い郊外型が中心で、需要のある都市部では絶対的に不足していた。医師・看護師・理
学療法士などの医療専門職がチームを組み、実際のADL(日常生活活動)に即した患者さん中心
のリハビリテーションサービスを提供し社会に貢献する。都市型リハビリテーション病院のモデ
ルをめざす。
(Webサイト:http://www.hatsudai-reha.or.jp/)

●西横浜国際総合病院(医療法人横浜博萌会)
1988年開設した、13の診療科目と191床をもつ急性期型病院。訪問看護、訪問リハビリテーシ
ョン、通所リハビリテーション、訪問介護などの在宅サービスを複合的に展開し、地域の医療福
祉サービスをリードしている。関連の社会福祉法人 横浜博萌会では、高齢者福祉センター「しら
ゆり園」・「汲沢地域ケアプラザ」の運営とともに、情緒障害児短期治療施設「横浜いずみ学園」、
近年増加の一途をたどる児童虐待等の問題に対応する「子どもの虹情報研修センター」の運営管
理を行っている。
(Webサイト:http://www.nishiyokohama.or.jp/)
31セコムグループ各社:04/01/03 17:21

●医療法人社団・三喜会グループ
神奈川県秦野市の鶴巻温泉病院(回復期リハビリテーションを中心とした療養型596床)、横浜市
緑区の横浜新緑総合病院(急性期型199床)を中心に、訪問診療クリニック、介護老人保健施設、
グループホーム、デイサービスセンター、訪問看護ステーション、在宅介護支援センターなど、
合わせて19の施設を運営している。神奈川県下においては、急性期病院から、療養型病床群、在
宅にいたるまで一貫したサービス提供体制を確立し、都内においては、介護専用型老人ホームの
展開を進めている。
(Webサイト:http://www.sankikai.or.jp/)

セコム株式会社 広報室 150-0001 東京都渋谷区神宮前1-5-1
Copyright 2000,2001,2002 (C)SECOM Co.,Ltd. All Rights Reserved

32セコムグループ各社:04/01/03 17:22
保険事業グループ企業

●セコム損害保険(株)
セコムが1998年9月に東洋火災海上保険(株)に資本参加。現在、セコム損害保険(株)として生ま
れ変わり、セコムが筆頭株主となる。本社東京都千代田区。2003年3月期の正味収入保険料は245
億円。社員数567名。セコムグループのシナジー効果を最大限に活かし、業界他社とは一味異な
る特色のある保険会社をめざしている。セキュリティとの融合を実現した法人向けの「火災保険
セキュリティ割引」、ホームセキュリティ割引が可能な家庭向けの「セコム安心マイホーム保険」
を発売。また、業界初のゴールド免許割引や盗難防止装置割引などを採用した自動車保険「NE
Wセコム安心マイカー保険」、さらに日本初のガン治療にかかった費用を補償する自由診療保険
「メディコム」など、話題の商品を次々に発売している。
(Webサイト:http://www.secom-sonpo.co.jp/)

●セコム保険サービス(株)
1983年3月に設立した保険代理店。独自のリスク分析と評価手法をもとに、保険のプロフェッシ
ョナルが最適な保険のプログラムを提供する。企業向けと個人向けに数多くの実績を有している。
有効な保険加入について証券診断からあらゆるご相談に対応する。社員は金融アドバイザーとし
てのAFP・CFPの資格と万が一事故が発生した場合、的確にアドバイスと対応ができるよう
に損害サービス対応力資格を保有する。全国15カ所に支店、営業所をもち、全国ネットワークで
きめ細やかな活動をしている。

セコム株式会社 広報室 150-0001 東京都渋谷区神宮前1-5-1
Copyright 2000,2001 (C)SECOM Co.,Ltd. All Rights Reserved

33セコムグループ各社:04/01/03 17:23
情報系事業グループ企業

●セコムトラストネット(株)
2000年4月、サイバーセキュリティ事業の戦略的展開をはかるために設立。IT化、ブロードバ
ンド化に不可欠なサイバーセキュリティ対策、電子商取引や電子申請などに不可欠な高度電子認
証、セキュアなネットワーク環境とサーバーの安全運用拠点のデータセンターなど、お客様のe
ビジネスの安全性と信頼性向上のための高品質なサービスを提供。監視サービスでは、ウイルス
の発生やクラッカーなどの不正な行為を24時間365日無休で監視。電子認証サービスでは、電
子証明書の発行や電子認証局の構築・運営を代行する受託サービスを展開。世界大手金融機関の
電子認証標準規格「アイデントラス」では、UFJ銀行、みずほコーポレート銀行、東京三菱銀
行、三井住友銀行の4大金融グループの電子認証局の構築・運用を担う。電子証明書発行では、
ホームページの実在証明と暗号化通信を施す「セコムパスポート for Web」、企業・団体の個人を
証明する「セコムパスポート for Member」を提供。また、電子署名法にもとづく特定認証業務
の認定を取得。さらに物理面・サイバー面双方で世界最高水準の強固なセキュリティでeビジネ
スをサポートする「セキュアデータセンター」サービスを展開。その他、インターネットEDI
サービス「SECOM Trusting ECサービス」、電子帳票システム「FiBrige II・e-どっきゅサービ
ス」、電子証明書格納用ICカードなどを提供している。ISMSの認証も取得している。
(Webサイト:http://www.secomtrust.net/)
34セコムグループ各社:04/01/03 17:24

●セコム情報システム(株)
1984年7月、セコムの情報システム部門を中心にネットワークとコンピュータのシステムインテ
グレーターとして設立。本社東京都新宿区。「ココセコム」のWebシステムをはじめ、セコムの
コールセンターやイントラシステムなど、セコムグループのシステム構築・運用を担当。またこ
こで得たノウハウと技術力を活かし、企業のシステム構築を数多く手がけてきた。セコム関連の
事業のほか、受託開発、ビジネスITインフラの構築、CRM、eコマース、セキュリティ、ナレ
ッジマネジメントシステムなどを得意とし、2003年からは、自社の業務改革から生まれたITを
活用して、知的資本を高めるソリューションを揃え展開している。ISO9001の認証も2000年、
2002年に取得している。
(Webサイト:http://www.secom-sis.co.jp/)

●エントラストジャパン(株)
1998年12月にセコムを筆頭株主に、米国エントラスト社、NTTデータ、ソニー、オリックス、
東京三菱銀行、住友電気工業、UFJ銀行、三井住友銀行、日本生命保険、明治生命保険、住友
生命保険など16社が出資して設立。本社東京都千代田区。米国エントラスト社の独占総販売代理
店として、世界最高水準の電子認証ソリューションを製造、金融、医療業界など幅広く日本市場
に提供している。2001年10月には、企業向けのセキュア・ポータル管理ソリューションのリー
ディングプロバイダーであるエンコマース社(現・エントラスト社)の日本法人として設立され
た日本エンコマース(株)と事業統合した。総合的なセキュリティソリューションとして、電子認証
を実現するPKI製品と、アクセス権限管理やWebシングルログインを可能にするPMI製品を
日本市場で継続的に提供している。
(Webサイト:http://www.entrust.co.jp/)
35セコムグループ各社:04/01/03 17:24

●ジャパンケーブルネットホールディングス(株)
2001年3月にセコムと富士通、東京電力、丸紅などが出資した持株会社。本社東京都中央区。
ジャパンケーブルネット(株)の統括・運営を行う。

●ジャパンケーブルネット(株)
2001年3月にセコムと富士通、東京電力、丸紅などが出資するジャパンケーブルネットホールデ
ィングス(株)によって設立したCATV事業連合会社。首都圏に基幹ネットワークを保有し、ケー
ブルテレビ局向けにデジタル放送配信、ブロードバンドインターネット接続、IP電話などの多彩
なサービスを提供している。グループケーブルテレビ会社として、武蔵野三鷹ケーブルテレビ、
ケーブルネットワーク千葉など首都圏を中心に13社があり、さらにサービス提供パートナー局を
含め、地域情報発信メディアであるケーブルテレビ局の有機的な広域連合を実現している。
(Webサイト:http://www.j-cnet.co.jp/)

●宮城ネットワーク(株)
1983年8月にセコムを中心に設立した仙台市の都市型CATV会社。カメイ、富士ゼロックス、
仙台市などが出資している。「キャベツ」の愛称で親しまれており、現在50チャンネルの番組を
提供している。1999年8月からインターネット接続サービスを開始している。
(Webサイト:http://www.cabbage.co.jp/index.shtml)

●(株)ケーブルネット新潟
1990年6月に開局した新潟市の都市型CATV会社。セコムを中心に、セコム上信越などが出資。
「チューリップネット」の愛称で親しまれ、現在、36チャンネルの番組を提供している。
(Webサイト:http://www.tulipnet.co.jp/)
36セコムグループ各社:04/01/03 17:26

●(株)ジャパンイメージコミュニケーションズ(JIC)
1996年10月、日本初のデジタル衛星放送「パ−フェクTV(現・スカイパーフェクTV)」のサ
−ビス開始にあわせて設立された、わが国有数のデジタル衛星放送への番組提供会社。1996年6
月にセコムが筆頭株主となった。本社東京都品川区。現在「旅チャンネル」、流行発信の
「MONDO21」の2チャンネルを提供している。今後、他のCATV局にも番組提供を行うとと
もに、ブロードバンドの普及に向けた映像コンテンツを用いた双方向情報サ−ビスを開発してい
る。
(Webサイト:http://www.jicnet.ne.jp/)




セコム株式会社 広報室 150-0001 東京都渋谷区神宮前1-5-1
Copyright 2000 (C)SECOM Co.,Ltd. All Rights Reserved

37セコムグループ各社:04/01/03 17:27
地理情報サービス事業グループ企業

●(株)パスコ
地理情報サービスと測量・計測のトップ企業。東証一部上場。1999年8月にセコムグループ入り
し、「社会システム産業」の一翼を担う。本社東京都目黒区。米国、欧州、中国をはじめ世界に共
同開発拠点を置き、グローバルなネットワークを構築、地理情報サービス(GIS)のリーディング
カンパニーをめざす。2003年3月期の連結売上高は396億円。社員数1,008名。システム技術、
測量・計測技術、建設コンサルタント技術の3つの技術を融合し、住民やお客様の視点に立った
新情報サービスを提供し、さらに、GISの新規市場を開拓する。行政向けには統合型GIS「PasCAL」、
WebGISを使った住民と行政を結ぶ「わが街ガイド」、企業向けには「経営ナビシリーズ」の充実
をはかり、ASP方式によるサービス提供もすすめる。また、個人向けには、行きたい場所を迅速
にサーチする「いくとこガイド」のサービスを提供。高精度、高品質な3次元デジタル都市モデ
ル「MAP CUBE」は3DGISの新サービスとして注目を集め、医療・福祉分野の商品化と合わせ
GISの新領域を開拓。ISO9001・14001、ISMSの認証も取得。グループ会社に(株)環境情報技術
センター、(株)パスコ道路センター、ESRIジャパン(株)など16社がある。
(Webサイト:http://www.pasco.co.jp/)



セコム株式会社 広報室 150-0001 東京都渋谷区神宮前1-5-1
Copyright 2000 (C)SECOM Co.,Ltd. All Rights Reserved

38セコムグループ各社:04/01/03 17:28
教育事業グループ企業

●セコムラインズ(株)
1992年9月にセコムグループ入り。コンピュータ教育分野のパイオニア。小中学校を中心とした
教室内LAN学習システム、学校内でのインターネットを活用した学習支援ソフトやWeb配信
型教育用コンテンツを開発・提供。特に「Web配信型ドリル」は全国3200校を対象とした国(文
科省・総務省)の研究事業に採用された。2003年4月、それを進化させた「ラインズeライブラ
リアドバンス」を発売し、学校向けの継続サービス提供に力を入れている。
(Webサイト:http://www.secom-lines.co.jp/)

●(株)マスターピース
セコムラインズのグループ会社として設立後、1992年9月にセコムグループ入り。「ザ・コンビ
ニ」などのシミュレーションゲームの開発を行っている。セコムラインズの教室内LAN学習ソ
フト開発の一部も手がけている。

セコム株式会社 広報室 150-0001 東京都渋谷区神宮前1-5-1
Copyright 2000 (C)SECOM Co.,Ltd. All Rights Reserved

39セコムグループ各社:04/01/03 17:28
不動産事業グループ企業

●セコムホームライフ(株)
2000年6月、セコムホームライフ(株)としてスタート。本社東京都渋谷区。「安心と快適のマンシ
ョン」をコンセプトに、セコムグループの最新のセキュリティシステムをはじめ、医療、介護、
情報、保険などの付加価値サービスを融合させた、オリジナリティの高い「グローリオマンショ
ン」シリーズを首都圏と仙台で提供している。「安全」「安心」を重視した、時代や人々が求める
ライフスタイルに合わせたプラン・設備・仕様・サービスを備え、個性豊かな生活を送れるよう
な新しい形の集合住宅の創出をめざしている。
(Webサイト:http://www.secom-shl.co.jp/)

●(株)荒井商店
2002年3月にセコムグループ入り。本社東京都渋谷区。都市に求められる賃貸ビルや住まいの新
しいニーズを把握し、「活力と健康に満ちた明日の創造都市を創る」ことを目的に、主力事業とし
て事務所ビルなどの賃貸ビルの建設・運営管理および購入・売却、さらに分譲マンション・介護
有料老人ホームの開発を手がけている。今後もシティ・プレゼンターとして、不動産証券化も踏
まえた新たな分野への挑戦をめざしている。


セコム株式会社 広報室 150-0001 東京都渋谷区神宮前1-5-1
Copyright 2000 (C)SECOM Co.,Ltd. All Rights Reserved

40セコムグループ各社:04/01/03 17:30
その他事業グループ企業

●セコムクレジット(株)
1981年9月に設立。ご契約先には商品クレジット、リースの融資、セコムグループ社員にはLP
融資などを行う。

●(株)グロリアツ−リスト
1989年2月にセコムグループ入りした中堅旅行会社。
(Webサイト:http://www.gloria-tourist.co.jp/)

●(株)ワンダードリーム
1989年12月に設立。セコムグループ社員と家族の心豊かな生活を側面から支援する福利厚生の
ための専門会社である。

●日本警備保障(株)印刷センター
セコムグループの印刷業務を行っている。

●セコムオートサービス(株)
関東地区のセコムの車両の点検整備、車の販売を行っている。

●財団法人 セコム科学技術振興財団
1979年3月に、飯田亮最高顧問の醵出資金を基本財産として設立。創業以来、「安全とはどうあ
るべきか」というテーマを追求して安全システムの開発普及に努めてきたが、社会に本当に安全
をもたらすためには科学技術の振興が不可欠であると考え、設立したもの。安全を中心とする科
学技術の研究開発の助成、普及啓発、情報交流、国際交流などを通じて、科学技術の振興をはか
り、社会の真の安全化をめざしている。
(Webサイト:http://www.secom.co.jp/zaidan/)


セコム株式会社 広報室 150-0001 東京都渋谷区神宮前1-5-1
Copyright 2000 (C)SECOM Co.,Ltd. All Rights Reserved
41セコムグループ各社:04/01/03 17:31
海外事業グループ企業

●ウェステック・インタラクティブ・セキュリティInc.(米国)
遠隔画像監視システムの販売とサービスを提供。カリフォルニア州アーバイン市に画像監視セン
ターを設け、全米のコンビニエンスストア、スーパーマーケット、飲食店、宝石店などを中心に
サービスを展開している。
(Webサイト:http://westecnow.com/westecnow/index.htm)

●セコムPLC(英国)
1991年4月に買収しセコムグループ入りした英国のセコムキャロルと、95年6月に買収したア
ンバサダー・セキュリティ・グループを96年1月に合併し設立。イギリス全土にセキュリティシ
ステムを提供。英国で4位のセキュリティ会社。契約件数は約4万8千件。
(Webサイト:http://www.secom.plc.uk/)

●セコムオーストラリア(株)
1990年12月に設立。92年11月から事業スタート。オーストラリアのシドニー市でオンライン
の安全システムの提供をしている。
(Webサイト:http://www.secom.com.au/)


1977年11月に国産実業グループと合弁で設立。本社台北市。台湾で初のオンラインの安全シス
テムを開始。93年12月には台湾で株式市場への上場を果たす。台湾全土に62カ所の拠点をもち、
企業向け安全システムだけでなく、ホームセキュリティシステムにも力を入れる。契約件数は約
7万2千件。
(Webサイト:http://www.secom.com.tw/)
42セコムグループ各社:04/01/03 17:31

●(株)エスワン(韓国)
1981年1月に韓国最大級の企業グループである三星グループとの合弁で設立。本社ソウル市。
韓国で初のオンラインの安全システムを開始。96年1月に韓国株式市場へ上場し、同年3月に韓
国安全システム(株)から(株)エスワンに社名変更。韓国全土に拠点をもち、企業向け安全システム
だけでなく、ホームセキュリティシステムにも力を入れる。契約件数は約25万1千件。

●タイセコムピタキ(株)
1987年9月にタイ最大のサハパタナグループと合弁で設立。本社バンコク市。タイで初のオンラ
インの安全システムを開始。
(Webサイト:http://www.secom.co.th/)

●セコムマレーシア(株)
1991年4月にマレーシア有数の企業グループであるライオングループ、警察共済会と合弁で設立。クアラルンプール市を中心にマレーシア初のオンライン安全システムを提供している。
(Webサイト:
http://www.lion.com.my/LionWeb/Finance/Secom.nsf/D2924D374229B5734825662B00155242/8D67825906DBC4044825674B002B06DE?OpenDocument)

●セコムシンガポール(株)
1992年6月に警察共済会と合弁で設立。シンガポールで初のオンラインの安全システムを提供し
ている。

●セコムインドプラタマ(株)(インドネシア)
1994年7月に設立。本社ジャカルタ市。インドネシア初のオンラインの安全システムを開始。
2001年3月にセコムバヤンカラ(株)を警察財団と設立、常駐警備のサービス提供している。

●ヌサンタラ・システムズ・インターナショナルInc.(インドネシア)
本社ジャカルタ市。ビジネスアプリケーション、CADシステム、地図情報システムの開発・販
売。
43セコムグループ各社:04/01/03 17:32

●西科姆中国有限公司
1992年12月に設立。本社北京市。93年7月、日本企業初の持株会社としての認可を取得。中国
グループ各社の管理統轄の役割を担う。
(Webサイト:http://www.secom.com.cn/)

●大連西科姆電子安全有限公司
1993年12月に西科姆中国と現地企業と合弁で設立。94年7月から中国・大連市で初のオンライ
ン安全システムを開始。セコムの中国最初のセキュリティ会社。


●上海西科姆電子安全有限公司
1995年4月に西科姆中国と現地の総合商社と合弁で設立。96年1月から中国・上海で初のオン
ライン安全システムを提供している。

●北京京盾西科姆電子安全有限公司
1995年12月に西科姆中国と現地の総合商社と合弁で設立。96年3月から中国・北京市で初のオ
ンライン安全システムを開始する。

●青島西科姆電子安全有限公司
1997年4月に西科姆中国と現地の企業と合弁で設立。97年8月から中国・青島市で初のオンラ
イン安全システムを開始する。

●上海能美西科姆消防設備有限公司
1995年6月に西科姆中国と能美防災と合弁で設立した海外で初のセキュリティ機器の生産拠点。
96年10月から上海工場で防犯・防災機器を生産している。
44セコムグループ各社:04/01/03 17:33

●北京西科姆信息技術有限公司
2002年1月に設立。本社北京市。サイバーセキュリティ事業、システムインテグレーション事業、
対日ソフトウェア開発事業を行っている。


セコム株式会社 広報室 150-0001 東京都渋谷区神宮前1-5-1
Copyright 2000 (C)SECOM Co.,Ltd. All Rights Reserved

45就職戦線異状名無しさん:04/01/03 18:09
セントラル警備保障(CSP)関連スレッド

現在進行スレ
就職板
セントラル警備保障(CSP)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1060411304/l50

転職板
セントラル警備保障(CSP)ってどうよ?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1060363248/l50

ちくり裏事情板
JRFP ジェイアールエフパトロールズ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1063429269/l50

関連過去スレ

ちくり裏事情板
セントラル警備保障(CSP)スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1044867138/l50

CSP セントラル警備保障株式会社HP
http://www.we-are-csp.co.jp/idxleft.htm

警備員の種類

1号警備……施設常駐警備、機械警備
 いわゆるビルの中で巡回したり、警備室に居る仕事。機械警備は、セコムとか
総合警備などのような、センサーが異常を感知、発報したら現場に逝って、
異常の有無を確認する。

2号警備……交通誘導、雑踏警備
 1番見かける、道路で誘導灯振ってる警備員。イベント警備等での誘導や
人員整理、駐車場警備もこれにあたる。

3号警備……貴重品輸送警備(現金輸送等)
 現金輸送車で現金や貴重品を輸送する仕事。金融機関等のATMの前で
警棒とジュラルミンケース持って仕事してるのは彼ら。

4号警備……身辺警備
 簡単に言うとボディーガード。私服でクライアントを守るのが仕事。

ちくり裏事情板
綜合警備保障(ALSOK)総合スレ Part8
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1068903820/l50

★★★警備業業界の裏事情★★★
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1060837382/l50

現役警備員が真面目に語り合う業界裏事情
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1064472203/l50
49就職戦線異状名無しさん:04/01/05 12:40
警備会社ランキング
1、セコム
2、綜合警備保障
3、セントラル警備保障(CSP)
4、セコム上信越
5、全日警(ANS)
6、セノン
7、ジャパンメンテナンス
8、東洋テック
9、コアズ
10、朝日ビルマネジメントサービス
50就職戦線異状名無しさん:04/01/05 13:09
ちくり裏事情板

万引きGメン
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1070436503/l50
51就職戦線異状名無しさん:04/01/05 16:54
過去ログ

就職板
【セコム】警備業界【SOK】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1053008843/l50
53ミスター:04/01/05 18:06
うーん、どうでしょう。
セコムしてますか?
54就職戦線異状名無しさん:04/01/05 18:19
>>53
セコムは労働環境がかなり悪いらしいからね。
55就職戦線異状名無しさん:04/01/05 23:37
>>54
ビートエンジニアが?
それともIT関連職も?
56就職戦線異状名無しさん:04/01/06 00:48
ビート関連が激務らしいよ。
57就職戦線異状名無しさん:04/01/06 00:50
>>56
らしいね。
IT関連職はビート関連やらなくていいみたいね。
文系男は、間違いなく最初はビートエンジニアだってさ。
58就職戦線異状名無しさん:04/01/06 00:52
お前ら「警備会社に勤めてます」って言えるのか?
俺は無理だ・・・
59就職戦線異状名無しさん:04/01/06 00:54
>>58
俺はIT関連職希望なんだが、それでもだめか?
60元バイト:04/01/06 00:54
すげえ、解説だけでこんだけスレが進むとは!
61ミスター:04/01/06 00:57
いいですね〜セコム・セコムしてますか?
62就職戦線異状名無しさん:04/01/06 01:00
>>59
警備員のちょっと偉い人だと思われるのがオチ
63就職戦線異状名無しさん:04/01/06 01:01
世間的にはケイビって言葉自体の持つマイナスステータスが半端じゃないよ
64就職戦線異状名無しさん:04/01/06 01:03
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1071223265/l50

ともすればこいつらと同じカテゴリーと認識されるということを覚悟して逝け
65就職戦線異状名無しさん:04/01/06 01:05
>>59
そうか。所詮は警備員か。
IT関連職なら別にここに行く必要はないよな。
やめとくか…。
>>57,59,65

セコム(SECOM)情報系企業スレッド

就職板
セコム(SECOM)情報系企業
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1073207454/l50

転職板
セコム情報系グループ企業ってどうよ?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1063438825/l50

情報システム板
セコム情報系グループ企業
http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1063448825/l50

67就職戦線異状名無しさん:04/01/06 01:10
>>59,65
IT関連職種はレベルが高いらしいよ。
>>65
情報関連は良いと思うよ。
69就職戦線異状名無しさん:04/01/06 01:29
やめとけとしか言いようがない
そうかな?
情報系なら良いと思うんだが・・・
特に社内SEなんか最高だと思うよ。
7159:04/01/06 01:41
やっぱり自分で判断するしかないですね。
今書類審査中なので、もし通ったら実際に人事の方とお会いして考えます。
頑張って下さい!
73就職戦線異状名無しさん :04/01/06 01:46
できるかぎりの忠告はしました。
機械警備はどうよ?
75就職戦線異状名無しさん:04/01/06 02:06
常駐警備は全て子会社ですか?
セコムは社員の90%は警備職なのかな?
職種別の比率を教えて下さい。
77ちくり裏事情板からコピペ:04/01/06 13:50
551 :  :04/01/02 16:04 ID:hTvTdeQt
社会の底辺。ゴミがやるクズ仕事だよ
いつでも入れます。これ以下は無いという職業
親兄弟には言えませんw
彼女になるような女はメールで引っ掛けた安い女か
頭の悪い女ばっかw

78就職戦線異状名無しさん:04/01/06 13:52
35歳警備員が40回以上も盗み働いた勤務先
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_11/1t2003111113.html

これってどこの会社ですかね?
新卒社員は、総合職だからずっと警備職をやるわけじゃないよね?
経理部、管理部、総務、人事、営業、技術と色んな職域が有るはず。
辞めずに、ずっと勤めてれば色んな職業を経験できるはずだよ。
勿論、どの部門も大変なのかも知れないけどね。
労働環境が悪くて、大概の人間は嫌になって辞めていくんだろうね。

80就職戦線異状名無しさん:04/01/06 13:58
サービス残業を強要する企業名を公表するスレッド
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1073362351/l50
81就職戦線異状名無しさん:04/01/06 14:09
セコムは、サービス残業有り捲りですか?
>>79
> 新卒社員は、総合職だからずっと警備職をやるわけじゃないよね?  >>よね?
> 経理部、管理部、総務、人事、営業、技術と色んな職域が有るはず。 >>有るはず。
> 辞めずに、ずっと勤めてれば色んな職業を経験できるはずだよ。    >>できるはず
> 勿論、どの部門も大変なのかも知れないけどね。             >>かも知れない
> 労働環境が悪くて、大概の人間は嫌になって辞めていくんだろうね。  >>だろうね


( ´,_ゝ`)プッ
8379:04/01/06 14:51
笑うなよ。
知らないから推測と憶測で言ってるんだよ。
84就職戦線異状名無しさん:04/01/06 15:04
>82
実態はどうなのよ?
85就職戦線異状名無しさん:04/01/06 15:31
>>62
偽装請負IT会社に行くより100倍はマシだよ。
86就職戦線異状名無しさん:04/01/06 17:13
>>60
会社が大きいからね。
セコム本体だけで12,000人の社員が居るからね。
セコムグループ全部では何人になるんだろうね。
今日のニュースで、人工衛星をGPSが銀座で盗まれたバイクを探したって
のがあって、セコムが出ていた。
間違えた。
銀座じゃなくて六本木だったかな。
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

官僚≧政治家>越えられない壁>
>一流銀行員≧国公立教員>市役所>売れっ子キャバクラ嬢>警察官>自衛官>一部上場企業サラリーマン
>越えられない壁>契約事務員=売れっ子ピンサロ、ヘルス嬢>>
介護士>DQN同属零細社員>契約SE≧契約工員≧外食、居酒屋店員=土方
=コンビニ店員=パチンコ店員=スーパー店員
=警備員(重要物輸送>施設警備員>>>>交通誘導員)>サラ金業の人間立ち看板=
=ヘルス、ピンサロ店員
官僚≧政治家>越えられない壁>
>一流銀行員≧国公立教員>市役所>>警察官>自衛官>一部上場企業サラリーマン
>越えられない壁>契約事務員>>介護士>DQN同属零細社員>契約工員≧外食、居酒屋店員=土方
=コンビニ店員=パチンコ店員=スーパー店員
=警備員(重要物輸送>大手先駐在員>>>>交通誘導員)
官僚≧政治家>越えられない壁>
公務員>>警察官>自衛官>一部上場企業サラリーマン>越えられない壁>
銀行員>>契約事務員>>介護士>>契約工員≧外食、居酒屋店員=土方
=コンビニ店員=スーパー店員=警備員>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新聞記者>>>>1
官僚≧政治家>越えられない壁>
>一流銀行員≧国公立教員>市役所>>警察官>自衛官>一部上場企業サラリーマン
>越えられない壁>契約事務員>>介護士>>契約工員≧外食、居酒屋店員=土方
=コンビニ店員=スーパー店員=警備員
94就職戦線異状名無しさん:04/01/08 12:43
90−93の情報源
   ↓
就職板
接客業ってバカばっかりだなwww〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1073228485/l50


一流スポーツ選手や芸術家≧官僚≧政治家>越えられない壁>
>一流銀行員≧国公立教員>市役所>売れっ子キャバクラ嬢>警察官>自衛官>一部上場企業サラリーマン
>越えられない壁>契約事務員=売れっ子ピンサロ、ヘルス嬢>>
介護士>DQN同属零細社員>契約工員≧外食、居酒屋店員=土方
=コンビニ店員=パチンコ店員=スーパー店員
=警備員(重要物輸送>施設警備員>>>>交通誘導員)>サラ金業の人間立ち看板
=ヘルス、ピンサロ店員>>>自称又は売れないスポーツ選手や芸術家≧ルンペン
96就職戦線異状名無しさん:04/01/08 13:02

転職板
□●警備員に転職した人いますか?(その5)●□
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1071804241/l50
97就職戦線異状名無しさん:04/01/08 17:06
警備員20K

1給料安い
2結婚できない
3家庭が崩壊する
4彼女ができない
5彼女に逃げられる
6公団もしくは安アパートがわが城となる
7キティガイが職場に多し
8嫌われる
9格好悪し
10きつい
11軽んじられる
12帰省できず
13希望がないから、時折死にたくなる
14仮眠のときに悪夢にうなされる
15可哀そうに思われる
16子供から侮蔑される
17経験が評価されない。同業転職しても給与に反映されない。異業種はほぼ絶望
18警備員は定年退職者、チンピラ、珍走団がなるものと世間は思っている
19敬礼を得意げにするものの、世間の人から冷笑される
20結婚のさい相手の両親から反対される
98就職戦線異状名無しさん:04/01/10 16:02
hosy
99就職戦線異状名無しさん:04/01/10 16:14
いくら警備員が下と言っても、水商売よりはマシだろ。
100げっと!
101就職戦線異状名無しさん:04/01/11 23:53
ALSOKホームページ
http://www.alsok.co.jp/

前スレ&過去スレ
綜合警備保障(ALSOK)総合スレ Part7
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1058978460/
綜合警備保障(SOKorALSOK)総合スレ Part6
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1054133817/
綜合警備保障(SOK)総合スレ Part5
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1046781498/
綜合警備保障(SOK)総合スレ Part4
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1037800732 (166,395 bytes)
綜合警備保障(SOK)総合スレ Part3
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1030015500/
綜合警備保障(SOK)総合スレ Part2
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1023770277/
綜合警備保障(SOK)総合スレ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1017909480/
綜合警備保障の初任研修はヤバイ?(過去ログ)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1011050098/l50
102就職戦線異状名無しさん:04/01/12 15:51

就職板
綜合警備保障(ALSOK)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1073889184/l50
103就職戦線異状名無しさん:04/01/13 12:24
hosy
104警備アルバイト:04/01/13 22:35
他の警備会社でアルバイトしてますので施設関する資格は殆ど取りました。 セコム側の給料体制や各種保険及びボーナスはどうでしょうか?
105就職戦線異状名無しさん:04/01/15 17:34
>>104

結構良いみたいだよ。
そのかわり激務らしいよ。
106就職戦線異状名無しさん:04/01/15 17:53
履歴書の志望の動機はなんて書いたらいい?
107就職戦線異状名無しさん:04/01/15 20:26
あなたの事業所には予備自衛官はいますか?
108就職戦線異状名無しさん:04/01/16 15:49

セコムより綜合警備保障の方が人気有るのかな?
109就職戦線異状名無しさん:04/01/18 17:47
>>106
志望動機の見本をちょっと変えて書けは良いんじゃない?
110就職戦線異状名無しさん:04/01/19 20:26
hosy
111就職戦線異状名無しさん:04/01/19 22:08


ちくり裏事情板
北関東綜合警備保障スレ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1068518248/l50

112就職戦線異状名無しさん:04/01/19 22:15
関連過去ログ

ちくり裏事情板(過去ログ倉庫)
綜合警備(SOK)ってどうよ??パート2
http://tmp.2ch.net/company/kako/1006/10067/1006786054.html
113就職戦線異状名無しさん:04/01/20 14:17

転職板
【PRIDE゙】大卒で警備員【捨てたw】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1069595630/
114就職戦線異状名無しさん:04/01/21 16:37
そういえば、セントラル警備保障が東証一部に指定替えに
成ることが決定したみたいだだよ。
2月2日付けで一部上らしい。
115就職戦線異状名無しさん :04/01/21 18:08
セコムに入って警備職を選ばないで経理部、管理部、
総務、人事、営業、技術に入りたいやつなんてバカだよ
116就職戦線異状名無しさん:04/01/21 18:44
>>115
何で?
警備会社だから?
117就職戦線異状名無しさん:04/01/22 22:32
保守Age
エントリーシート受かった人いますか?
119就職戦線異状名無しさん:04/01/24 00:50
ノシ
120就職戦線異状名無しさん:04/01/24 05:10
御殿場のSDセンター行った事ありますか?
121就職戦線異状名無しさん:04/01/24 10:14
そういや葬式行こうとして会社休もうとしたら、この忙しい時に云々とイヤミ言われたなあ。
そんな会社ですよ。セコム志望の学生さんは相当な覚悟があるんですね。
事業所によっては一年で8割辞めます。楽な仕事の人間はいつまでもいますので
その席が空くことは絶対にありません。私もいつかは楽な部署へなどと甘い期待を
持っていましたが、そんな会社ではないことが分かったので辞めました。
122就職戦線異状名無しさん:04/01/24 18:05
>>121
IT関連職でもその厳しさですか?
123就職戦線異状名無しさん:04/01/24 23:18
>>122
警備員上がりのバカが支配してる会社です。普通のIT関連職と思わない方がいい。
IT関連と言えど会社の理屈は警備会社そのもの。36時間働けますか?
124就職戦線異状名無しさん:04/01/25 00:17
定期保守
深夜Age


125就職戦線異状名無しさん:04/01/25 01:11
セコムすてますか? 人生すてますか?
126就職戦線異状名無しさん:04/01/25 01:28
>>125
そこまで酷いか?
127就職戦線異状名無しさん:04/01/27 02:37

転職板
セントラル警備保障(CSP)ってどうよ?その2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1075137272/l50
128就職戦線異状名無しさん:04/01/27 02:52

警備員になることを考えている無職のためのスレ 5
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1071223265/
【PRIDE゙】大卒で警備員【捨てたw】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1069595630/
□●警備員に転職した人いますか?(その5)●□
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1071804241/
=警察官からみた警備員=
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1036043249/
【通行止】お勧め?警備員のバイト16【迂回しる】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1074343322/
警備員の社会的地位を上げるには。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1061545760/
あったら嫌な警備員
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1053147881/
警備員の日記スレ【毎日カキコ】Part1
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1069108481/
おすすめ?警備員のバイトその10??
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1057405994/
警備員になろうと思ってる奴、いるか?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1061047616/
夫が警備員・年収130万円
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1064560026/
129就職戦線異状名無しさん:04/01/27 02:53

警備員になりたい
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1074586927/
警備員しかなれない男って・・・
http://human.2ch.net/test/read.cgi/wom/1062491345/
交通誘導警備員だってよ(w
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1062490995/
空港警備員について語ろう
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1054908266/
ズバリ!理想の警備員とは?
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1043209534/
工事現場の警備員はまるでゾンビみたいな顔
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1066488512/
■■■■カリスマ警備員■■■■
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1070353492/
深夜は警備員雇ってくれ!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1009503387/
彼氏が警備員
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1062491645/
現役警備員が真面目に語り合う業界裏事情
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1064472203/
SMAP警備員逮捕!!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/smap/1069992000/
130就職戦線異状名無しさん:04/01/29 00:58
なんか評判悪いなここ。来週セミナー行くけどさぁ
131就職戦線異状名無しさん:04/01/29 01:03
>>130

綜合警備保障(ALSOK)の方が人気あるみたいだね。
スレもALSOKの方がレスも多いしね。
132就職戦線異状名無しさん:04/01/29 01:34
深夜保守Age
133就職戦線異状名無しさん:04/01/29 17:15
■ 保 存 版 ■ 

東大 京大   学歴だけで人を惹きつけられるレベル。一生の財産。 
------------------------------------- エリートのライン----------------------------
 旧帝上位         就職や仕事の際、学歴で損をする事の無いレベル。
------------------------------------- 支配層のライン ---------------------------
 玉川 学習院、阪大、名大、北大、
東北、九大、神大、筑波 旧帝下位  相手が超一流企業の場合にのみ学歴で不利になるレベル。
------------------------------------ 一流のライン ------------------------------  
 上智、ICU二松学舎  準旧帝   一流企業勤務で学歴的に不利をこうむらないレベル。
-------------------------------------- 上位大学のライン---------------------------
マーチ、慶応早稲田関関同立辺り    一流企業に書類選考で落ちないレベル
               就職先は超一流を除く広範囲に分布。
-------------------------------------- 実力次第で上も可ライン---------------------------
専門学校、国立高専   案外大学を蹴って好きな勉強ができるor身に付く。
            レベル高い所だと進級、卒業が非常に難しく授業のペースも速すぎる。
----------------------------------------人に大学名を話して恥ずかしくないライン------
日東駒専      大卒として社会で扱われる限界レベル。時には外食・流通の就職もあり。
-----------------------------------------人生逆転の可能性がある限界のライン---------
大東亜帝国     大卒としての就職には困難を感じるレベル。
就職先は外食・流通中心。時には3Kの就職もあり。
--------------大学名を聞いて、分かった時、聞いた人間がすまなかったと感じるライン------
Fランク大学、短大    高卒と変わらないレベル。3Kの就職多い

---------------------------------------- 一生奴隷の可能性があるライン-------------------- 
高卒・中卒      衣食住と趣味・セックスにしか興味が無い人が多いレベル。
134就職戦線異状名無しさん:04/02/01 00:42

大学ランキング
大学格付決定版
--------------------------------------------------------------------------------

Aaa:東京、京都

Aa :一橋、東京工業、大阪

A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------------------------------------------------------------

Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU

Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、大阪市立、
  大阪府立、岡山、東京理科、同志社

B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業、
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
--------------------------------------------------------------------------------
135就職戦線異状名無しさん:04/02/01 00:43

Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立、
  滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館

Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、富山、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、宮崎、法政、
  成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院

C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、和歌山、姫路工業、
  島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業、福岡
--------------------------------------------------------------------------------

Daa:神戸商船、鳴門教育、武蔵、国学院、獨協、日大、専修、東京農業、京都産業、
  近畿、甲南、龍谷、京都外国語、京都女子、松山、立命館アジア太平洋

Da :愛知工業、東北学院、東洋、駒沢、麗澤、麻布、創価、多摩、大東文化、東海、
  亜細亜、東京経済、文教、神田外語、武蔵工業、神奈川、名古屋外語、関西外語、
  桃山学院、産能

D :国士舘、拓殖、桜美林、武蔵野女子、京都文教、関西福祉科学、神戸女学院、愛知、
  中京、同志社女子、武庫川女子、東北福祉、学習院女子、日本社会事業、名城、
  関西福祉、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、フェリス女学院、静岡文化芸術、
  愛知淑徳、金城学院、佛教、追手門学院、神戸学院、広島修道、藤女子、大正、
  名古屋女子、日本福祉、奈良、川崎医療福祉、東京工科、工学院、大阪工業
--------------------------------------------------------------------------------
136就職戦線異状名無しさん:04/02/01 00:43

Eaa:帝京、関東学院、共立女子、昭和女子、玉川、東京家政、文化女子、杏林、相模女子、
  常葉学園、白鴎、愛知学院、皇学館、東京国際、ノートルダム清心、九州女子、
  久留米、活水女子、熊本学園、札幌、国際医療福祉、女子栄養、文京女子、大妻女子、
  実践女子、椙山女学園、二松学舎、和光、中京女子、名古屋学院、京都学園、
  京都精華、京都橘女子院、神戸女子、天理、広島経済、千葉工業、愛知工科、
  岡山理科、東京電機、広島工業、福岡工業

Ea :札幌学院、北海学園、北海道医療、北星学園、高千穂商科、久留米、沖縄国際、
  青森中央学院、富士、松蔭女子、静岡産業、天使、平成国際、明海、千葉商科、
  中央学院、金沢経済、浜松、名古屋産業、名古屋商科、城西、京都学園、追手門学院、
  大阪経済法科、大阪商業、鈴鹿医療科学、大阪学院、秀明、酪農学園、宮城学院女子、
  常磐、淑徳、東京家政学院、岐阜女子、常葉学園、同朋、鈴鹿医療科学、
  大阪樟蔭女子、帝塚山学院、中村学園、広島女学院、安田女子、九州看護福祉、
  九州産業、別府、長崎純心、福井工業、日本工業、久留米工業、金沢工業、
  千歳科学技術、東京工芸、神奈川工科、大阪電気通信
137就職戦線異状名無しさん:04/02/01 00:43

E :旭川、北海道情報、東北文化学園、那須、関東学園、聖学院、東京情報、和光、
  横浜商科、姫路獨協、兵庫、倉敷芸術科学、福山、萩国際、函館、江戸川、流通経済、
  清和、千葉経済、帝京平成、新潟経営、新潟産業、岐阜聖徳学園、富士常葉、
  大阪経済法科、大阪国際、大阪産業、阪南、関西国際、九州情報、帝京科学、東亜、
  盛岡、東北文化学園、茨城キリスト教、東京福祉、愛国学園、四日市、川村学園女子、
  和洋女子、立正、鎌倉女子、北陸、長野、人間環境、四天王寺国際仏教、大手前、
  梅光女学院、萩国際、筑紫女学園、長崎国際、熊本学園、九州保健福祉、
  跡見学園女子、駿河台、目白、東京成徳、恵泉女学園、大谷、京都ノートルダム、
  追手門学院、近畿福祉、甲南女子、神戸親和女子、広島文教女子、聖カタリナ女子、
  松山東雲女子、西南女学院、福岡女学院、西九州、埼玉工業、東北工業、静岡理工科、
  北海道工業、、湘南工科、新潟工科、大同工業、足利工業、高知工科
--------------------------------------------------------------------------------

Faa: 八戸工業、八戸、秋田経済法科、日本橋学館、日本文化、金沢学院、愛知学泉、
  東海学園、城西国際、豊橋創造、名古屋経済、鈴鹿国際、松阪、明星、山梨学院、
  大阪明浄、南大阪、呉、福山平成、九州国際、名桜、北海学園北見、東日本国際、
  西武文理、高岡法科、岐阜経済、愛知産業、神戸国際、岡山商科、長崎総合科学、
  ルーテル学院、神戸松蔭女子学、九州共立、桐蔭横浜、大阪電気通信、倉敷芸術科学、
  聖徳、福山、九州東海、石巻専修、つくば国際、作新学院、上武、札幌国際、
  北海道浅井学園、杉野女子、鶴見、新潟青陵、山口東京理科、徳島文理、岐阜女子、
  光華女子、大阪電気通信、帝塚山学院、梅花女子、甲子園、神戸海星女子学院、
  広島国際学院、姫路獨協、吉備国際、広島国際、福山、梅光女学院、岡女学院、道都、
  西日本工業、第一工業
138就職戦線異状名無しさん:04/02/01 00:44

Fa :朝日、中京学院、奈良産業、広島安芸女子、徳山、宮崎産業経営、帝京平成、
  駒沢女子北海道東海、東和、北海道文教、青森、弘前学院、仙台白百合女子、
  宮城学院女子、郡山女子、東京家政学院筑波、駿河台、聖学院、敬愛、淑徳、
  和洋女子、相模女子、新潟国際情報、金城、岐阜聖徳学園、中部学院、静岡産業、
  中部、東海学園、平安女学院、大阪樟蔭女子、摂南、大手前、東北女子、
  東北生活文化、共愛学園前橋国際、十文字学園女子、松蔭女子、金沢学院、
  東海女子、大谷女子、相愛、四国、帝塚山、美作女子、九州ルーテル学院、尚絅

F :プール学院、東北文化学園、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、
  倉敷芸術科学、くらしき作陽、比治山、いわき明星、奥羽、千葉商科、帝京平成、
  東洋学園、敬和学園、新潟産業、富士常葉、愛知みずほ、常磐会学園、京都創成、
  英知、神戸山手、福岡国際、鹿児島国際、鹿児島純心女子、稚内北星学園、
  東京純心女子、名古屋文理、鈴鹿国際、大阪国際女子、大阪明浄、沖縄、名桜、
  愛知文教、就実女子、呉、志学館、高野山、宮崎国際、園田学園女子、山陽学園、
  上野学園
--------------------------------------------------------------------------------
139就職戦線異状名無しさん:04/02/01 00:44
大学ランキングホームページ
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

Gランク:専門学校卒
Hランク:高卒

140就職戦線異状名無しさん:04/02/01 00:44
Iランク:中卒
Jランク:小卒
fujio-ne

141就職戦線異状名無しさん:04/02/01 00:45
99 総理大臣 
90 知事 大臣
85 裁判官 検察官 官僚 市長 国会議員 大企業役員
80 医師 弁護士 中堅企業社長 有名大学教授 有力資産家【←東大京大上位】
75 歯科医 会計士 弁理士 大学教授 大手マスコミ 【←東大京大平均】
70 東証一部上場企業(仕事内容ホワイト限定)社員 税理士 中小企業社長 公務員(政令市役所) 【←早慶平均】
65 中堅企業社員 公務員(国U地上市役所(政令除く))薬剤師 デザイナー SE(上流)
・・・・・・・・・・・・・・・≪勝ち組の壁≫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
60 消防士 警官 教師 一流大学職員 中小マスコミ 【←マーチ平均】
55 中小企業社員 美容師・調理師など専門職 看護婦 福祉 MR 個人商店店長
50 下級公務員 SE(中流) プログラマー コンビニ・フランチャイズ系店長 教習所教官 【←頑張る高卒・日東駒専平均】
45 自衛隊 郵便局 ブラック表彰式に書いてある企業(上場)塾講師 アパレル 保育 【←大東亜帝国平均】
・・・・・・・・・・・・・・・・≪平均の壁≫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
40 小売(コンブニ・スーパー・電気) 外食 車ディーラー ビル設備管理 各種ドライバー 中小不動産 【←Fランク大平均】
35 ブラック表彰式に書いてある企業の社員 SE(下流) エステ 派遣社員 【←高卒平均】
30 工場作業員 土木作業員 警備員 契約社員 タクシードライバー 商品先物 消費者金融
25 訪問販売員(学習教材布団等) 新聞配達 DQN芸能人
20 フリーター(目標あり) パート 店頭販売員 パチンコ DJ DQNモデル
15 あやしい宗教法人 パチプロ 新聞拡張員 日雇い 闇金 借金取り立て
10 フリーター(目標なし)風俗産業従事
05 麻薬密売人 暴力団 破産した人
00 パラサイト(ヒキコモリ) 
142就職戦線異状名無しさん:04/02/01 20:29
保守Age
143就職戦線異状名無しさん:04/02/02 10:27
hosy
144就職戦線異状名無しさん:04/02/06 22:27
警備業界NO1セコム人気無し!
定期保守Age
145就職戦線異状名無しさん:04/02/10 19:19
保守Age
146就職戦線異状名無しさん:04/02/14 10:37
147就職戦線異状名無しさん:04/02/14 22:07
セコムは落とした人のリストを保存してるらしいよ。
148就職戦線異状名無しさん:04/02/16 00:56
◇協会の最高の意思決定機関は総会ですが、日常の活動は理事会の決定により運営されています。

役    員
役職名 氏名 会社名 電話番号
会 長 杉町 壽孝  セコム
 取締役会長
 03-5775-8103
副会長 村井  温  綜合警備保障
 代表取締役社長  03-3470-6811
副会長 山田 豊三  協栄ビルメンテナンス
 代表取締役社長
 03-3666-3251
専務理事 濱口 征三  (社)東京都警備業協会事務局  03-5604-0155
常任理事 安藤 弘二  潟Iリエンタル・ガード・リサーチ
 代表取締役会長  03-3833-1738
常任理事 高橋 徹  高栄警備保障
 代表取締役社長  03-3374-0980
常任理事 西村 年博  日本ガード
 代表取締役社長  0424-67-2411
理 事 赤松 義隆  クライシスコンサルタント
 042-952-8415
理 事 飯村 一夫  元警視庁参事官  03-3924-1852
理 事 泉川 正毅  日本通運
 取締役常務執行役員  03-6251-1460
理 事 大沼 延之  元東京消防庁方面本部長
 0424-65-4131
理 事 大村 託現  タイヨー
 代表取締役社長  03-5662-2331
149就職戦線異状名無しさん:04/02/16 00:57

理 事 國方 佳和  (社)東京都警備業協会事務局  03-5604-0155
理 事 小林 亥十男  明治乳業
 総務部担当部長(参与)  042-373-3150
理 事 佐々木 誠  潟Zシム
 代表取締役社長  03-3576-4811
理 事 高野 公男  (財)都市防犯研究センター評議員
 東北芸術工科大学デザイン工学部教授  03-3816-4037
理 事 武居 澄男  セントラル警備保障
 常務取締役  03-3344-1711
理 事 田島 忠尚  りんかい建設褐レ問
 管理本部顧問    03-5476-1705
理 事 手島 正人  (財)東京交通安全協会
 道路使用適正部長  047-443-0910
理 事 冨岡 國明  椛S日警
 専務取締役  03-3862-3321
理 事 乃美 幸一郎  綜警ビルサービス
 代表取締役社長  03-3264-2923
理 事 浜野 政一  グローリー商事
 常務取締役  03-3865-8684
150就職戦線異状名無しさん:04/02/16 00:58

理 事 平井 和博  全基連中央労働条件相談センター
 主任相談員  03-3209-7884
理 事 和氣 正雄  美和ロック
 代表取締役社長  03-3452-5551
監 事 安見 正彦  新帝国警備保障
 代表取締役社長  03-3551-4611
監 事 鈴木 弘毅  潟Kードインフォメーションサービス
 代表取締役社長  03-3364-0751
監 事 富田 英保  東陽監査法人(公認会計士)
03-3542-1040

情報元ソース↓
東京都警備業協会
http://www.toukeikyo.or.jp/yakuin.html
151就職戦線異状名無しさん:04/02/18 02:01
就職四季報より

セコム(SECOM)2003年度 修士・大卒採用 153名

【こんな仕事ができる】(配属先と人数)

HSショップ・チャネルDiv(62名)
セコム情報システム(20名)
セコムトラストネット(20名)
西関東本部(11名)
東京本部(10名)神奈川本部(9名)
中部本部(9名)
開発センター(7名)他

【やりたい仕事は出来るか】

入社後の自己申告制度による希望職種の申告が可能

【男女別従業員数、平均年齢、平均勤続年数】

計 11,651名(36,3歳 11,2年)
男 10,200名(37,0歳 11,8年)
女  1,451名(41,4歳  7,0年)
152就職戦線異状名無しさん:04/02/18 02:15
就職四季報より

綜合警備保障(ALSOK)2003年度 修士・大卒採用数 458名

【こんな仕事ができる】
 
警備職(266名)
営業職(68名)
技術職(82名)
事務職(49名)

【男女別従業員数、平均年齢、平均勤続年数】

計 12,727名(33,7歳 11,4年)
男 11,415名(34,7歳 11,8年)
女  1,312名(28,5歳  7,7年)
153就職戦線異状名無しさん:04/02/18 02:24
就職四季報より

セントラル警備保障(CSP)2003年度 修士・大卒採用数 85名
 
【こんな仕事ができる】

営業職、技術職、情報システム職、警務職、事務職

【やりたい仕事は出来るか】

入社後の毎年自己申告制度による希望職種の申告が可能

男女別従業員数、平均年齢、平均勤続年数

計 3,193名(34,2歳 5,7年)
男 3,006名(34,4歳 5,8年)
女 187名(31,7歳 4,9年)
154就職戦線異状名無しさん:04/02/18 02:43

セコムは大卒は警備職に付く人は居ないのですか?
上のレス151のデータを見る限りでは、大卒者153名で
、その内148名が警備職以外の職種に付いてますね。
残りの5名が警備職って事ですか?
155就職戦線異状名無しさん:04/02/18 20:56
>>154
151のどこを見ればそういう結論になるのか俺には分からん。開発と情報系以外全員ソルジャーじゃねーか。
156就職戦線異状名無しさん:04/02/18 21:09
BEの平均勤続年は6.5ぐらいだぞw
157そんな書き込みはやめろ:04/02/18 21:55
>>133
セコムは確かに最悪だったが
お前の頭も最悪だな、
東北大学卒で書類選考に落ちないってか?
そんなことない、俺の知ってる奴は30回ぐらい連続で落ちてるよ、
学歴でしかもの見れないなんて可愛そうだね、、、
それかよっぽどいい所の奴なんだろうけど

その程度の教育しか受けてないのかwまぁ日本の学校はそんなもんらしいw
158154:04/02/18 22:04
>>155

警備職と書いてないものですから分かりませんでした。

HSショップ・チャネルDiv(62名)
セコム情報システム(20名)
セコムトラストネット(20名)
西関東本部(11名)
東京本部(10名)神奈川本部(9名)
中部本部(9名)
開発センター(7名)他

本部が警備職なのですか?
HSショップ・チャネルDivは何ですか?
159初めてのセコム:04/02/18 22:27
初めてのSECOM〜ラララ無人君♪
ラララ、ラララララ、ララララ、ラララララ〜♪
初めてのセコム♪
160就職戦線異状名無しさん:04/02/20 17:45
セコムでは警備職で入社して情報システム職や設計技術職への
職種転換や移動は可能でしょうか?
どれくらいの確立で希望が叶うのか知りたいです。
161就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:53
その人の能力による。
高卒は無理
大卒でも簡単にはいかないと思ったほうが良い
162就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:54
>>161
確立は10パーセントくらいですか?
163就職戦線異状名無しさん:04/02/21 15:18
>>162

7ぐらいか
164就職戦線異状名無しさん:04/02/21 23:43
出た大学次第。最低マーチクラスじゃないとダメ。または支社長に気にいられて推薦かな。
165就職戦線異状名無しさん:04/02/22 01:32
>>164
支社長にゴマすりすれば大丈夫かな?(笑)
166就職戦線異状名無しさん:04/02/23 11:00
保守Age
167就職戦線異状名無しさん:04/02/24 18:11
ここは中途採用を随時募集してるよな。
それなら新卒を入れなくても良いと思うが?
どうせ10年か11年くらいで8割辞めるんだからね。
新卒の入社を今までの2割くらいにして、10年間
は妄りに退職しないと言う誓約書を書かせれば済む
と思うのだが?
168就職戦線異状名無しさん:04/02/24 21:00
>>165
可能性はかなり高いよ。現に最近の入社でその手で専門卒なのに理系職の香具師を知ってるよ。まぁかなり確率は低いけどな。
169就職戦線異状名無しさん:04/02/24 21:14
>>168
胡麻すれば希望が叶うなら、胡麻する方が得ですね。
同僚からは嫌われるだろうけど。
なんかすっげー激務激務って書いてあるけど
開発職や研究職はどうなの?

警備職とIT関連職の事は書いてあるけど、これ関連の記事みてないからさ
171就職戦線異状名無しさん:04/02/25 20:09
>>170
安心しろ、お前は採用されたとしても現業職で決定だ。開発や研究のことなど考えなくてもよい。
172就職戦線異状名無しさん:04/02/26 11:25
hosy age
173就職戦線異状名無しさん:04/02/26 11:27
>>171
夢と希望を抱いている学生にそう言う言い方はいけないよ。
学生は少しでも情報を欲しがってるんだから知ってる限りのことを
教えてあげるべきだ。
174就職戦線異状名無しさん:04/02/27 11:01

転職板
綜合警備保障(ALSOK)ってどうよ?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1077846375/l50

175170:04/02/27 12:20
>171
いや、開発希望でES書いたら通ったからさ

今度セミナー来てって感じなんだけど
どうなんだろう?って思ったんですよ

現業職と全然違うなら行ってもいいかなと思ってます
176就職戦線異状名無しさん:04/02/29 10:13
日曜保守Age
177就職戦線異状名無しさん:04/03/01 23:16
保守Age
178就職戦線異状名無しさん:04/03/02 20:00
内定があって婚約者等がいるやつが勝ち組2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1078219649/l50
179就職戦線異状名無しさん:04/03/03 08:34
警備員という仕事なだけに、採用にあたってやはり体格など重視されますか?自分痩せっぽっちですが。
ここの研究職って他社より相当給料いいんだけどなんかカラクリがあるの?
裁量労働制で残業代なしのまま激務とか
基本給は低いままでボーナス少ないとかかな.
もしくは入社後ほとんどあがらないとか?

やってる事は面白そうなんだがなにかありそう.
181180:04/03/06 01:50
↑失礼な質問の仕方ですいませんでした.
どなたかご存知の方がいたらよろしくおねがいします.
182就職戦線異状名無しさん:04/03/06 18:45
age
183就職戦線異状名無しさん:04/03/07 17:19
でさ、セコムのIT関連職ってどうなんすかね?
待遇、給料はきびしいの?
警備職がちんどいというのは、そんな気がしてきたが。
184就職戦線異状名無しさん:04/03/07 19:39
IT関連職もそうだけど,開発職と研究職のほうは?
このへんも激務なのかな?

激務といわれてるのは,
ttp://www.secom.co.jp/recruit/2005/06/rectuiting_course.html
↑ここでいうキャリア選択コース?それとはまた違うの?

そのへんわかる人いたらよろしくー
185就職戦線異状名無しさん:04/03/09 14:27
定期保守Age


>>184
就職板
セコム(SECOM)情報系企業
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1078813150/l50
187セコム学生から人気なし:04/03/09 16:27
相変わらず人気の無いスレだな。
セコムは、学生から見放されるくらい激務なのが有名になったのか?
まあ、警備会社が人気出るなら世の中は終わってるけどな。
学生諸君の判断は正しいね。

188就職戦線異状名無しさん:04/03/09 17:01
IT職ってぶっちゃけどうなんですか?
セコムってかなりの優良企業だって聞いたんですが違うんですか?
>>188
そうゆう質問は186へ。
190就職戦線異状名無しさん:04/03/09 17:15
ミスターが入院しちゃったね。
セコムのコマーシャルはどうなるのかな?
191就職戦線異状名無しさん:04/03/09 17:20
>>190
一茂が引き継ぐよ
192就職戦線異状名無しさん:04/03/09 17:32
>>191
でも一茂じゃなー・・・
やっぱりセコムの宣伝はミスターじゃなければ!
193就職戦線異状名無しさん:04/03/09 17:47
頑張れミスター!
このスレは、セコムに付いて語るスレではなく
ミスターに付いて語るスレに成ってしまうな。
195就職戦線異状名無しさん:04/03/09 18:13
1年間の離職率は10パーセントくらいですか?
196就職戦線異状名無しさん:04/03/09 18:15
jty
197就職戦線異状名無しさん:04/03/09 18:22

ちくり裏事情板
JRFP ジェーアールエフパトロールズ その2
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1078822845/l50
198就職戦線異状名無しさん:04/03/10 00:52
深夜保守Age
199就職戦線異状名無しさん:04/03/10 00:55
、j
200就職戦線異状名無しさん:04/03/10 01:04
200げっと!
201就職戦線異状名無しさん:04/03/10 02:08
【治安】警備員の能力向上へ法改正
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078846574/l50

202就職戦線異状名無しさん:04/03/10 02:13
lt7
203営業してるけど:04/03/10 13:01
友人・親戚・彼氏・知人にSECOMに入るという人がいたら、私は泣いてとめます。
ビートだろうが、営業だろうが、ITだろうが・・

204就職戦線異状名無しさん:04/03/10 13:14
>>203
何故だ?理由をのべろ。
205就職戦線異状名無しさん:04/03/10 20:24
>>203
俺も興味あり。
仮にも国内最大で世界最大のセキュリティー企業だぞ。
206就職戦線異状名無しさん:04/03/10 22:09
たしかに、警備会社としての企業規模は世界一らしいね。
待遇や勤務環境も世界一であれば問題ないのだろうが。
207就職戦線異状名無しさん:04/03/10 23:16
>>206
しかし、規模が世界一の割には全然人気が無いね。
日本では警備業はどこも人気が無いとは思うけどね。
208就職戦線異状名無しさん:04/03/10 23:55
セコムに応募する学生はインターネットが出来なかったり
、2ちゃんを知らない人が多いのかな?
209就職戦線異状名無しさん:04/03/11 00:07
210就職戦線異状名無しさん:04/03/11 08:07
>>204
すぐに辞めるから。何故すぐ辞めるかは入ってみれば分かるよ。
入社を希望してちょっとでもいい話を聞きたがってる奴をがっかりさせるつもりは無いが
本当にすごい人数が辞めていく。俺のいた事業所は事業所全体の80%が辞めた。
長く勤めたいなら、ここだけは止めとけ。
211名無し:04/03/11 10:35
顔を合わせるたびに、顔色が悪くなっていく新人ビートを見てたら誰だって思う。普通の感覚があれば
すぐに辞めるから、穴埋め異動も多いし。
自殺とかもちょこちょこ聞くし。

まぁ、事務ならまだマシだとは思う。まだね
希望者が多いから、なかなかなれんとは思うが

四季報とかも、嘘多いよなぁ
212就職戦線異状名無しさん:04/03/11 12:22
>>211
だから、もうビートの話は聞き飽きたって。
IT関連職もそのレベルなんですか?
213就職戦線異状名無しさん:04/03/11 23:56
>>212

情報系ならこちらで聞いてくれ

就職板
セコム(SECOM)情報系企業
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1078813150/l50

転職板
セコム情報系グループ企業ってどうよ?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1063438825/l50
パスコ(PASCO)ってどうよ?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1067339583/l50

情報システム板
セコム情報系グループ企業
http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1063448825/l50
214就職戦線異状名無しさん:04/03/12 01:26
開発ってどうなんでしょうか?ご存知の方いらっしゃいませんか?
>>214
入社する何割くらいの人が警備職なんでしょうか?
216就職戦線異状名無しさん:04/03/12 01:29
>>214
開発職とか研究職は社内ではエリート扱いでしょう。
そうゆう所に勤務してる人は2ちゃんなんてやらないかもね。
217就職戦線異状名無しさん:04/03/12 02:26
>>216
逆に警備職なんて忙しかったり、パソコン持っていなかったりで
2ちゃんとは無縁な気もするけどね。
218就職戦線異状名無しさん:04/03/12 03:19
>>217
成るほど。警備職はそうかもしれないね。
でも、216の言ってるのは研究職だよ。
警備職に関しては激務過ぎて買い物に行く余裕もなくて、自宅と会社
を行ったり来たりだけなのかもね。休みの日は疲れて寝るだけの生活
なのかも。研究職や開発職もそうなのかな?
219名無し:04/03/12 10:38
IS研なんか、したっぱにはかかわりないとこだから、誰もわからんよ。

もし入る予定なら、センスいい商品開発してちょ
見た目が悪くて売れない商品ばっかなんだわ
220就職戦線異状名無しさん:04/03/13 15:33
>>219
確かに見た目は大事だよな。
男や女だって見た目が良い方がモテルしね。
車だって見た目が良いと売れるし、食べ物だって盛り付けの
見た目が良いと美味しそうに見えるからね。
中身も大事だが、見かけも重要ってことだな。
221就職戦線異状名無しさん:04/03/13 15:46
 この間面接受けてきた者ですが、セコムさんは、BEで入った後の勤務地の希望は
全く聞いてもらえないのでしょうか?自分は北海道などの田舎にできたら勤務したいと
思っているのですが…みなさんレスお願いします。
222就職戦線異状名無しさん:04/03/13 15:50
223S:04/03/13 17:21
定期大卒採用ですか?
224就職戦線異状名無しさん:04/03/13 18:24
>>223 
そうです。現3年で来年就職です。
225S:04/03/13 23:07
私も同じ状態ですが、人事に質問してみてはいかがですか?
しかし、それは内々定なり内定をいただいてからでも構わないのではないでしょうか?
226就職戦線異状名無しさん:04/03/14 21:22
>>212
IT関連職はよその会社へ派遣されていくから分からん。たぶん2重派遣されて退職が関の山だろうな
227就職戦線異状名無しさん:04/03/14 21:25
>>226
二重派遣!?マジですか…
セコム情報システムか、セコムトラストネットに行くことになるとは聞いてたけど。
BEもやらなくていいし、けっこういいと思ってたのに。
やめようかなぁ。
228就職戦線異状名無しさん:04/03/15 00:06
院卒は強制的に職種選択コースなわけだが条件が他のメーカ等に
比べてやたらいい気がする。なんか裏がありそう・・・給料は残業手
当や住宅手当込みなのか?
229ゴミ大学留年生:04/03/15 01:28
院卒=職種選択=スペシャリスト=職人だと思います。
意味不明やろけど自分が出来ることを出来るだけする!
職人気質をかたれるんが文系から見るとうらやまツーぜ!
>228
残業手当はないんじゃない?はじめから裁量労働制だし.
住宅補助は既婚者のみって言ってた気もする.
予想としてはたいした金額は出なさそう.

仕事が他メーカと同等ぐらいなら待遇いい方ってことなのかな?
231就職戦線異状名無しさん:04/03/15 10:43
>>227
正確には派遣では無い。
客先に行くのは半分くらい。
でも、1次下請けがあるとは知らなかったな。
232就職戦線異状名無しさん:04/03/15 10:45
>>226-227
情報系ならこちらで聞いてくれ

就職板
セコム(SECOM)情報系企業
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1078813150/l50

転職板
セコム情報系グループ企業ってどうよ?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1063438825/l50
情報システム板
セコム情報系グループ企業
http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1063448825/l50


>>227
セコムの場合は本当の請負契約だよ。
234就職戦線異状名無しさん:04/03/16 08:56
このまえ適正試験と面接に行ってきました。
今週18日に二次面接があるのですが、ここを見ていると怖くなってきました。
転勤があると聞いているのですが、頻度はどれくらいなのでしょうか?
県外転勤もありですか?
24時間勤務っていうのは月にどれくらいあるのですか?
当方、都心部ではありません。比較的田舎なのですが、やはり常人には
耐えられないほど激務なのでしょうか?
235就職戦線異状名無しさん:04/03/16 08:57
↑職種はBEです
236就職戦線異状名無しさん:04/03/16 15:35
やっぱりセコムに入る人は2ちゃんを知らない人が多いんだな。
237就職戦線異状名無しさん:04/03/16 20:01
もしかしてセコムに入る社員はパソコンとかインターネットとか
出来ない人が多いの?そんな馬鹿な事は無いよね?
今の時代は日本の総人口の半分はパソコンを持ってるんだから・・・
238就職戦線異状名無しさん:04/03/17 17:51
>>234
異動は常にやっています。普通の企業は半期あるいは本決算のタイミングでやりますが、ここは普通の企業じゃないので
思いついたら即辞令、次の日から赴任先で普通に勤務に就きます。県外勤務どころか日本全国津々浦々転勤します。
また実績でない奴には露骨な嫌がらせの異動が待ってます。いわゆる見せしめって奴でキツイところへ飛ばしたり、遠隔地へ飛ばしたり。
お前らもこうなりたくなければもっと会社に貢献しろと言わんばかりにね。家庭崩壊が多いのもこれが原因の一つです。
たぶん貴方が採用されたとしても近いうち自分から辞めることになると思います。それでも逝きたいなら止めませんがね。
事務職でも異動はひんぱんですね。一週間前に言われるのはまだ遅い方。
即辞令です。引継ぎも何もあったもんじゃありません。
この会社、お勧めできないです。
本社なんて不倫だらけだし。
もっと組織のきちんとした企業に就職された方がいいと思います。
240大学生:04/03/17 22:45
私は、本社に面接にいってきたものです(定期大卒)。
1つ感じたのは、ずいぶん年が離れた男の人を若い方がしかっていた場面に遭遇いたしました。
両人ともセ○ムの名札をつけておりました。それだけ成果主義なのかな!と思いました。
チクリ板も拝見させていただきましたが、淘汰された人間のカキコでは??と感じました。
最前線の現場の話でやりがいのあるようないい話ってほとんどないのですね.
大企業なのでひと握りの人は悠々と仕事できてそうですが
一番重要な最前線において組織がきちんとしてない会社考えると志望度急降下中です.
いつ自分が辛い状況になるかという不安もあるので...

>240
他の人を踏み台にして業績をあげるのが成果主義ってことですか?
242就職戦線異状名無しさん:04/03/18 13:00
保守Age
243就職戦線異状名無しさん:04/03/18 19:11
>>240
定期大卒という言葉を使っているのを見る限りお前はセコムの人間だな。
244就職戦線異状名無しさん:04/03/18 19:14
成果主義なんて日本の風土には合わん!
セコムの悲惨さしか伝わってこないのですが
それって職場全体に蔓延した悲惨さなのですか?
それともそのうちの何人かは成果主義ってことでいいように働いてるんですか?
246大学生:04/03/18 23:31
>>241
他の人を踏み台にして業績をあげるとは限らないのでは??何か考えが偏ってませんか?
>>243
定期大卒って表現は、セコムだけでなくどこの会社でも使う言葉では??
などど釣られてみたりして。
>>245
いいように働くとはどういう意味??
そんな貴女にココセコム
248就職戦線異状名無しさん:04/03/19 07:01
>>246
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%AE%9A%E6%9C%9F%E5%A4%A7%E5%8D%92&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
一応ぐぐってみたが、セコムぐらいしか使ってない表現だな。ちなみに俺も学生だが周りで定期大卒なんて言葉は聞いたことがない。
249就職戦線異状名無しさん:04/03/19 22:48
定期大卒ってのは会社側の人間が使う言葉って気がするね。



>249
同意.
就活してる学生はまだまだ卒業してないわけだし.
251就職戦線異状名無しさん:04/03/20 03:15
最近はカキコが多くなってきたな・・・
252就職戦線異状名無しさん:04/03/20 18:30
過去ログを読んだ限りでは、
中途×
新卒(大卒以外)×
だけど、新卒(大卒)はよさそうだね。
中途や新卒(大卒以外)に比べて昇進が早いみたいだし、
現場、1年くらい経験すればあとは、なんとかなりそうみたいな感じ。
そうでもない?
253就職戦線異状名無しさん:04/03/20 23:14
>>252
超実力社会の会社でそれはあり得ない。出世したけりゃサラ金のグロス契約でも取ってくるんだな。
そうすれば年下の上司に毎日苛められることもないだろ。
254就職戦線異状名無しさん:04/03/21 10:55
保守Age
255大学生:04/03/22 14:23
最終面接にこの間行ってきました。面接者は飯○さんでしたのでとても驚きました。
学生として質問なんですが、即辞令で勤務先を変えられてしまうというレスがありましたが、
勤務地の希望は(例えば関東地区や関西地区など)すら聞いてもらえないのでしょうか?
私は一応営業職を希望しているものです。みなさんマジレスお願いします。
256大学生:04/03/22 17:21
1次面接の時のアンケートあったろ
あれじゃね〜の?BE時はしらんが
257就職戦線異状名無しさん:04/03/22 19:26
>>255
希望を聞くことは聞きますが通る通らないは企業の判断になります。全国組織である以上仕方のないことで
個人の希望を全て受け入れていれば、顧客に対するサービスに地域差が生じてしまい、ひいては
セコムの存在意義すら失われてしまいます。厳しいことかもしれませんが、セコム社員として働くなら
最も優先されるべきは、顧客であるはずで、顧客のために会社が必要と判断した人材に辞令を出し
社員はそれに従う、これが全国組織のあるべき姿で、これを実行してきたからこそセコムの今があるわけです。
誰でも見知らぬ土地で働くのは不安があるものですが、転勤は自分が会社から期待されている証でもあります。
入社後転勤の辞令が出ても是非チャレンジ精神をもって取り組みましょう。きっと自分にとってプラスになるはずです。
258就職戦線異状名無しさん:04/03/22 19:40
なんでこのスレはセコム社員多いの?
259就職戦線異状名無しさん:04/03/22 22:23
>>258
それはセコムスレだから。
社員としては気になるって所でしょう。
260大学生:04/03/23 00:32
>>257
とても丁寧なレス有難うございました。もっともな意見だと思います。
私としても、働く以上は、勤務地にこだわってはいられないということを、
最近実感してきました。これから先、色々な会社訪問などで、
企業研究を深めて行きたいと思います。
261大学生:04/03/23 00:38
あなたより以前にカキコした名前・大学生です。
面接など良い印象でしたでしょ?
まああなたと働ければと思います。
2chで質問するより就活掲示板(ありますよね)、そちらに行くほうが懸命ですね!
2chは、あくまで2chでしかありません。
正しいことをして、企業としての利益を追求ぢていきましょう!
262大学生:04/03/23 01:03
>>261
ありがとうございます。確かにとてもよい印象を受けました。みんなの就職活動日記ですよね?
もちろん私も利用させていただいています。ですが、この掲示板はおそらく
現社員の方もみていらっしゃると思いカキコしてみたんです。私としても
あなたのよな親切な方と一緒に仕事がしたいと思います。
263就職戦線異状名無しさん:04/03/23 01:08
>>261-262

2ちゃんも捨てたもんじゃないだろ?
264就職戦線異状名無しさん:04/03/23 17:48
IT職だって所詮警備員。やってることは高卒と変わらないと思う。
夜勤でモニタ眺めてるだけ、離職率が高いから大量採用しているだけ。
少なくとも警備員なんて普通の会社いってリストラした後でも十分できる。
こんな仕事を新卒で40年もやるかと思うと俺は耐えられないね。
就活掲示板は下手な内容書けないでしょう。
誰だか大体分っちゃう。
266就職戦線異状名無しさん:04/03/23 19:00
セコムの離職率ってどれくらいなんですか?
267就職戦線異状名無しさん:04/03/24 10:57
>>264
それは警備員の職種でしょ。
社内情報システムとは全く別だよ。

268就職戦線異状名無しさん:04/03/24 11:05
>>264
情報システム職は警備員ではないよ。
君が言ってるのは制服を着たポストの事だろ。
あれはIT関連職種とは違う!
ちゃんと読んでみればわかるよ。
 ↓
就職板
セコム(SECOM)情報系企業
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1078813150/l50
転職板
セコム情報系グループ企業ってどうよ?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1063438825/l50
情報システム板
セコム情報系グループ企業
http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1063448825/l50

入社試験も別枠だよ。

269就職戦線異状名無しさん:04/03/24 11:46
gff
270就職戦線異状名無しさん:04/03/24 12:26

保険業界板
セコム損保はこの先AAA?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1013175200/l50
SECOMの自動車保険は安かった。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1068717184/l50
271就職戦線異状名無しさん:04/03/24 13:40
>>264
防災センターの監視要員と勘違いしてるな。
272就職戦線異状名無しさん:04/03/24 14:20
>>264
高卒がするのと変わらないような仕事なのにかかわらず
大卒というだけで高卒より高い給料を
もらえるなんてお得じゃないのか?

大卒なんて無駄に4年過ごしただけのくせにな
273就職戦線異状名無しさん:04/03/24 14:46
>>272
264はこれをセコムのIT職種だと思い込んでるDQNだよ。
           ↓
http://www.secom.co.jp/recruit/allyear/images/tunen_menu1.gif
274就職戦線異状名無しさん:04/03/24 14:54

2005年3月大学卒業見込みの方の募集要項 2005年3月大学院修了見込みの方の募集要項
採用実績 全国の国公私立大学
全国の国公私立大学

採用学部・
学科 全学部全学科 電気、電子、通信、情報、機械、医用工学、数学、物理など

選考基準 人物本位の選考。
自分の可能性を高く置き、自ら問題提起をし、自ら解決できる人。
人物本位の選考。
自分の可能性を高く置き、自ら問題提起をし、自ら解決できる人。

勤務地 首都圏、関西圏、中部圏など
IT関連職:首都圏、関西圏など
研究職、開発職:東京

初任給 学部卒
(東京地区BE Gコース)237,600円
(東京地区アドバイザーAコース)220,400円
(東京地区IT関連 Gコース)221,200円
※2003年4月実績 ※自宅通勤の場合
修士了
 (研究)312,600円
 (IT関連、開発) 252,600円
※2003年4月実績 ※自宅通勤の場合
275就職戦線異状名無しさん:04/03/24 14:55

諸手当 都市、通勤、住宅、家族など
研究、都市、通勤、住宅、家族など

昇給 年1回(4月)
年1回(4月)

賞与 年2回(6、12月)
年2回(6、12月)

勤務時間 9:00〜18:00 (フィールド勤務は週40時間を基準とした、1ヶ月単位の変形労
働時間制)
9:00〜18:00
裁量労働制、フレックスタイム制有り(職種により異なる)

休日 週休2日制:原則として土・日・祝日(フィールド勤務は別途規定による)
週休2日制:原則として土・日・祝日

休暇 年次有給、フレックス休暇・リフレッシュ休暇等長期休暇、年末年始、慶弔、産休、育
児・介護休暇制度有り
年次有給、フレックス休暇・リフレッシュ休暇等長期休暇、年末年始、慶弔、産休、育児・
介護休暇制度有り

276就職戦線異状名無しさん:04/03/24 14:56

福利厚生 各種社会保険、企業年金制度、財形制度、社員持株制度、各種社宅制度、独身寮、
保養所(軽井沢・小豆島・御殿場・名張・阿蘇)、契約保養所(国内115ヶ所、海外40ヶ所)
各種社会保険、企業年金制度、財形制度、社員持株制度、各種社宅制度、独身寮、保養所(軽
井沢・小豆島・御殿場・名張・阿蘇)、契約保養所(国内115ヶ所、海外40ヶ所)

研修制度 新入社員研修、新任マネージャー研修、各種実習、海外留学制度、海外研修旅行、
通信教育助成制度、各種社外セミナー等
新入社員研修、新任マネージャー研修、各種実習、海外留学制度、海外研修旅行、通信教育
助成制度、各種社外セミナー等

採用人数 ◎2003年4月入社実績
   183名(院生24名含む)
◎2004年4月入社見込人数
  165名程度(院生30名含む)
◎2005年4月採用予定人数
  180名程度(院生約30名含む)
◎2003年4月入社実績
    24名(大学院修了)
◎2004年4月入社見込人数
    30名(大学院修了)
◎2005年4月採用予定人数
    30名程度(大学院修了)

応募方法 完全公募制(セコムホームページよりエントリーして下さい)

提出書類 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書

問い合わせ 人事部採用グループ 担当/田中・深谷
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1-5-1
Tel 03-5775-8300  0120-123-756
277就職戦線異状名無しさん:04/03/24 17:45
ちくり板のセコムスレ見たけどヤバイね。
辞めたくても他に行くところがないから辞められないらしい。
278就職戦線異状名無しさん:04/03/24 17:48
警備会社で働いてましたっていっても他に雇ってくれる企業はない。
同業他社か清掃員ぐらいが関の山だろう。
>>278
良くてもALSOK,CSP、日本ビルメンテナンスが関の山だろう。
但し、IT関連職種(PG,SE)であればツブシハ利くよ。
IT職種なら下手な大手ITベンダー企業に行くよりはセコムの方が
遥かにマシだと思うよ。
280就職戦線異状名無しさん:04/03/24 17:54
何かここの社員の人って洗脳されてる気がするね。
その洗脳から目覚めた時が怖い気がする。
281就職戦線異状名無しさん:04/03/24 17:56
>>280
激務すぎると人間は考える力が無くなっていく。
セコムはその典型だと思う。
オウム真理教の洗脳も考える力を奪って洗脳していた。
282就職戦線異状名無しさん:04/03/24 17:57
IT職っていっても所詮、警備会社のIT職だぞ。
お前らが考えているほど楽しい世界じゃない。
ITやりたいんなら他の会社のほうが絶対いいぞ。
283就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:01
>>282
IT関連でもメーカーなら良いけど、独立系大手ITベンダーに
行くよりはセコムの方がマシだよ。
実際にメーカー系に行くのは難しいから、独立系ベンダーに行く人
が多いが、離職率が劇高でセコムやALSOKに決して引けを取らない。
有名なTCS、富士ソフトなんかは典型だ。
セコムで離職率が激しいのは警備職だからIT関連職ならマシだよ。
284就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:02
ここでIT職は大丈夫、大丈夫ってわめいてる人、大丈夫なのかな。
40代、50代のおっさんになってもずっと続けられると思ってんのかな?
人事異動のない会社なんてないんだし、IT職だったら間違いなく歳とったら
警備員の道まっしぐらだと思うんだけど。
285283:04/03/24 18:06
続き
大手ITベンダーは最大手のCSKですら評判が悪い!
大手独立系の東証一部上場ITベンダー企業は多数有るが
、どこもお勧めは出来ないのが現状だ。
業界で働いたことがある人なら分かると思うが、ITは
エンドユーザーの立場で働く人の方が長続きするのが現状。
セコムなんかだと大手メーカー(日本IBM)に発注してる
立場だから警備職と違いかなり待遇は良い。
勿論、ITベンダーで働いたものでなければセコムのIT
関連職種がどれだけ恵まれているかはわからんと思う。
286就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:07
ここでITマンセーって言ってる人
すでにセコムに洗脳されていますね。
早く覚醒してほしいね。入ってからでは取り返しがつかない気がする。
287283:04/03/24 18:10
>>284
確かに人事異動はあるでしょ。
セコム情報系スレにも書いてあったけど、IT職で採用されて
から数年して、警備職に移動させられて辞めたって話が書いてあった。
そりゃ辞めるわな。運が悪かったとしか言い様が無い。
その人はセコムを辞めてNTT DoCoMoに転職したそうだ。
それだけ優秀ならはじめからDoCoMoに行けば良かったのにって俺でも
思ったよ。
288283:04/03/24 18:11
>>286
因みに俺は学生では無く社会人だよ。
289就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:15
>>288
元社員ですか?
290286:04/03/24 18:16
>>286
セコムはITに関しては大手ハイテクメーカーに比べれば、
確かにレベルは落ちるが、それは当たり前の事だ。
しかし、下手な独立系ITベンダー企業なんかよりも
セコムの方が遥かにマシなのは事実だよ。
これは業界経験者で実務を経験した者でなければ分から
ないとは思うが。
291286:04/03/24 18:17
>>289
元大手ITベンダー企業です。
色んな会社から業務を請け負う会社でした。
292就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:18
>>290
286?
293286:04/03/24 18:19
>>289
因みにセコムは発注できる出来る立場(ユーザー:ベンダーから見たらお客さん)
だから結構偉そうですよ。待遇が良いなと思いました。
因みに日本IBMからは、セコムは嫌われているようです。
294286:04/03/24 18:20
>>292
289の間違いでした。
スンマソ。
295就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:21
なぜIBMに嫌われてるんですか?
296286:04/03/24 18:22
>>292
因みに日本IBMの社員がセコム嫌って居ると言うのは、
情報システム板のセコム情報系グループ企業って言うスレ
に書いてありました。
297就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:25
正直に言って最後に出世するのはどこの会社でも現場で働いてきた営業系の人でしょ。
ここだって、将来出世できるのは文系でビートから這い上がってきた人でしょ。
ITなんか将来性なさそうだよね。特に警備会社のは・・・
298286:04/03/24 18:25
>>295
IBMに嫌われているのは、セコムとIBMが共同開発をしている
からです。メーカーと警備会社ではスキルに差が有っても当然なの
ですが、一番問題なのはセコムのマネージメントの様です。
それにセコムは日本IBMに取ってはお客様ですからね。
当然立場的にも弱くなります。ましてやDQNなセコムのプロジェクト
リーダー?が指揮していれば、当然現場のほうとしては辛いでしょう。
299286:04/03/24 18:28
>>297
勿論、セコムは警備会社ですから一番出世するのは警備職上がりの
営業でしょうね。
しかし、IT関連は試験が別枠で結構出世も出来る様な事が就職板
セコム情報系企業の前スレに書いてありましたよ。
300就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:29
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g17388848

スーフリの乱交画像がヤフオクに!


301就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:29
>>298
まあ、セコムのITエンジニアのスキルってなさそうだよね。
確かにIBMも疲れるだろうね。
302286:04/03/24 18:30
>>299
唯セコムの怖いところは新卒がIT職種で入っても数年後に
警備職に移動させられたときでしょうね。
稀にあるそうです。(もしかしたら本人にも問題が有るのかもしれないが)
俺も警備職に移動させられたら辞めてしまうでしょうね。
それ以前に採用してくれないか・・・
303就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:33
セコムって採用の時、学歴フィルター使うって
民衆に書いてあった。
304286:04/03/24 18:33
>>301
確かにハイテクメーカに比べればセコムのスキルは落ちると思いますが、
何度も言ってる様に大手ITベンダーよりはマシなのです。
何故ならセコムのプロジェクト進めてるのはセコムだからです。
大手ITベンダーは単なるお手伝いなのです。
それではどんなに頑張っても広く浅い知識しか身に付きません。
これも経験した者でなければ分からないと思いますが。
305286:04/03/24 18:34
>>303
そうらしいですね。
私もそれを読みました。
306就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:37
その割りに偏差値高い大学の人採ってないよね。
まあ、高学歴ならこんな会社いかないだろうけどね。
307就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:38
>>306
同意。
確かに!
優秀な学生はサービス業やITベンダー企業には見向きもしないのが
現状でしょう。ノーベル賞をとった田中さんもそうだしね。
308就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:42
研究部門でもマーチとかよくて早慶院生ぐらいかな。
国立の人は間違ってもこんなところの研究行かないだろうね。
練習で受けてるだけでしょう。
309就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:45
研究開発部門でも結果出せなかったら
警備に回されるのかな?
>>309
さすがに研究部門は警備職に移動は無いと思うよ。
>>309
高学歴で優秀な人間を採用した意味が無くなるからね。
企業としてはそんな馬鹿な事はしないよ。
312就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:50
セコムの研究開発部門の初任給って何なの?
何か裏がありそうな気がするんだけど。
313就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:51
>>308
そりゃ国立の人間はセコムには行かないでしょ。
能美防災(セコムグループ)なら分からんが。
314就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:53
>>313
京大卒のビートエンジニアがいるけど
315就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:55
ビートエンジニアって大卒のやる仕事なの?
あれは別会社の高卒がやるものだと思ってたけど。
セコムの社員なの?
316就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:56
>>312
技術職の方が警備職よりもランクが高いから給料も高いんだよ。
それは何処の大手企業でも同じだよ。
薄給で有名な警備会社のセントラル警備保障(業界3位)ですら
技術職の方が警備職よりも給料が高いしね。
317313:04/03/24 18:57
>>314
それは物好きと言うか変わった人だね。
まあ、人それぞれだが・・・
318就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:57
>>316
普通のメーカーに比べても異常に高い。
実際は高学歴の理系院生が欲しいんだろうけど、
高学歴理系は誰もセコムなんて眼中にない。
319313:04/03/24 18:58
>>315
そうだよ。
基本的に大学を出てやる仕事ではないけど、今は不況だからね。
それにセコムは警備会社と言うより総合セキュリティー企業を
標榜してるから騙される香具師も結構居ると思う。
320就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:59
京大だってピンキリあるだろう。
そいつは間違いなくキリの奴だな。
321313:04/03/24 19:00
>>318
優秀な学生はセコムなんて眼中に無いからこそ給料を高くしないと
優秀な学生は集まらないって事でしょ。
会社もそれくらいの事は分かってるんだと思う。
322313:04/03/24 19:01
>>313
大学でも合コンにセックスの日々でろくに勉強しなかったのかも。
323就職戦線異状名無しさん:04/03/24 19:03
合コンで働いている会社セコムなんてみっともなくって言えないよね。
324就職戦線異状名無しさん:04/03/24 19:04
セコムはガリバー企業に成ってしまったから益々調子に乗って
学歴フィルターもより厳しくなるだろう。
325就職戦線異状名無しさん:04/03/24 19:05
セコム調子こきすぎ。
326就職戦線異状名無しさん:04/03/24 19:05
>>323
バブルの頃ならそれでも結構良い企業に入れたが、
今の世の中は遊んでばかり居るとブラック企業に入るしか
無くなってしまうものな。
大変な時代になったものだよ。
327就職戦線異状名無しさん:04/03/24 19:07
>>325
同意!
でも調子に乗ってられるのも半分は大不況の御陰だよ。
セコムは不況に大感謝ってところが本音じゃないの?
328就職戦線異状名無しさん:04/03/24 19:08
この会社、HPとか説明会で言ってることとかは
だいぶ嘘がまじってそうな気がする。
よく、注意して志望しないと、取り返しのつかないことになりそう。
329就職戦線異状名無しさん:04/03/24 19:10
>>328
優秀じゃない人は殆どがソルジャーに成るよ。
そして1年また1年と年数が経つごとに動機は減っていく。
10年後くらいには8割は辞めてると思われ。
それでも平均勤続年数が男子で11,8年あるからマダ
いい方だとは思うよ。
330就職戦線異状名無しさん:04/03/24 19:12
>>328
何気に警備会社はALSOKが学生には人気が有るんだよね。
株価が下がって中々上がらないのに不思議だ。
何故だろう?
331就職戦線異状名無しさん:04/03/24 19:12
>>327
確かに。
セコムが成長したのは、不況と警察への不審からじゃないかな。
世の中が悪くなればなるほど成長する。とんでもない企業だね。
332就職戦線異状名無しさん:04/03/24 19:13
>>331
不謹慎だが、警備会社は不況で治安が悪化すればする程
都合が良いのだろうな。
333就職戦線異状名無しさん:04/03/24 19:15
全く、セコムグループの連結売り上げは5200億円以上だからね。
セコム単体でも2700億円だもな。
334就職戦線異状名無しさん:04/03/24 19:15
セコムのIT職の中途採用って結構たくさん採用するんですか?
335就職戦線異状名無しさん:04/03/24 19:16
その内、連結売り上げが1兆円行くんじゃないのかな。
5年後か10年後には行く可能性が高いと思う。
336就職戦線異状名無しさん:04/03/24 19:18
株主とかにとっては優良企業でも、実際働く人間にとってはブラック企業。
名前だけで会社選びすると失敗する典型みたいな企業だよね。
337就職戦線異状名無しさん:04/03/24 19:18
>>334
セコムのIT関連職は随時募集が出てますが、その割には
採用数が少ないそうです。
詳しくは転職板のセコム情報系グループ企業ってどうよ?
を読んで下さい。1にURLが張って有るのでそこから
入れます。
338就職戦線異状名無しさん:04/03/24 19:20
>>336
確かに。
ブラック企業は人を安い賃金でこき使って利益を上げるから
株主にとっては良い会社なんだよね。
要するに自分が儲かればそれで良いって感じでしょう。
働く社員の事なんて投資家にとってはどうでも良い事なんでしょう。
会社も株主が優先だしね。
339就職戦線異状名無しさん:04/03/24 19:22
結論
株主にとって良い会社=儲けさせてくれる会社=社員にとって悪い会社。
340P:04/03/25 23:31
だんだん面白くなってきたのであげ
341就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:59
保守Age
342P:04/03/26 00:02
だんだん面白くなってきたのであげ
343就職戦線異状名無しさん:04/03/26 00:06
こっちのスレも宜しく!
  ↓
セコム情報系企業
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1078813150/l50
344就職戦線異状名無しさん:04/03/26 21:37
面接で1時間以上も待たされた
これも遅刻させないためのセキュリティなのか…
345就職戦線異状名無しさん:04/03/26 21:37
>>344
たんに時間調整が失敗した為でしょ。
346P:04/03/26 23:12
>>344
何次?
347就職戦線異状名無しさん:04/03/27 03:28
<まとめ>
今回この卒業論文作成にあたって、一番苦労したのは参考文献を探すことだった。私の探し方にも問題があったのかも
しれないが、とにかく書店にいっても警備業界に関する本はほとんどなかった。(コンピューターセキュリティに関する
本やSECOMに関する本は多少あったが…。)そのため、数少ない本の中での研究となった。警備業界の歴史
(綜合警備保障とSECOMの歴史)や現在の警備業界の問題や警備業界の将来について調べてみたが、警備業界は
一言で言うとこれからまだまだ伸びて行く産業の一つである。このような言い方は悪いが、世の中が物騒になれば
なるほど儲かる業界ではないかと思う。SECOMは今や警備業だけでなくさまざまな業界に手を伸ばしつつある。
しかし、これからさらに高齢化が進む中で、やはり警備業に集中して力を入れるべきではないか。
348就職戦線異状名無しさん:04/03/27 03:31
一説によると、将来、警備業界も警察と協力して、警備員の中でも特に優秀な人物を「第2警察官」として設置し、
警察官の補助を…という話が出てきている。それに対する試験も行なわれるが…。このような制度を設けることに
よって、警備員の質も向上するのではないかと思う。この「第2警察官」の話を父から聞いて、この正月を迎えた
わけだが、明治神宮の初詣にいってさらに、警備業界と警察がもっと協力するべきではないかと思った。明治神宮の
参拝には毎年多くの人々が来る。その雑踏警備をしているのは警察だった。神にお参りするという行事は日本人の
習慣でもあり、ある意味一宗教団体の行事でもある。私は、そのような一宗教団体の行事の雑踏警備を警察がするのは
おかしいと思う。警察はこのような時こそ、警備会社に雑踏警備を任せるべきである。物騒な世の中である現在、
雑踏警備に時間を通やさないで、もっと他の重要な事件を解決していってもらいたい。
最後に、私も4月から警備業界へ就職するが、この卒業論文では研究できなかった法律関する勉強をたくさん
しなくてはいけない。(警備業法・消防法・労働者派遣法・男女雇用機会均等法・職業安定法・労働基準法・
労働安全衛生法・道路交通法・遺失物法など…。)やる気だけは十分にあるので一生懸命勉強して立派な綜合警備保障の
社員になろうと思う。そして、私が勤めている間に「第2警察官」という制度が設けられたら、ぜひチャレンジ
してみたいと思う。

ソース↓
http://www.isc.meiji.ac.jp/~w_zemi/soturon/kanemaru/matome.htm
349就職戦線異状名無しさん:04/03/27 03:32
<参考文献>
(1)「警備保障のすべて」p.3
(2) 綜合保障連盟20周年史「20年のあゆみ」p.41、293〜302
(3) 綜合警備保障月刊誌「やえざくら235号」p.42 SOKデータより
(4) 綜合警備保障月刊誌「やえざくら235号」p.31
(5) 綜合警備保障月刊誌「やえざくら235号」p.31
(6) 綜合警備保障月刊誌「やえざくら235号」p.29〜31
(7) 綜合警備保障月刊誌「やえざくら233号」p.25〜27
(8) 就職セミナー用資料「SECOM」p.23、24
(9) 就職セミナー用資料「SECOM」p.5〜8
(10) 「警備保障のすべて」p.64,65
(11) 「警備保障のすべて」p.69〜71
(12) 「警備保障のすべて」p.105〜137
(13) 「警備保障のすべて」p.185
(14) 「警備保障のすべて」p.187
(15) 「警備保障のすべて」p.200(平成2年は総務庁統計局、平成12
     年及び平成22年は厚生省人口問題研究所の推計である。)
(16) 「警備保障のすべて」p.203(昭和60年度版「犯罪白書」)
(17) 「警備保障のすべて」p.207(経済企画庁物価局管理室編「カー
     ド化と流通効率化」)
(18) 「警備保障のすべて」p.207(平成6年度版「警察白書」)
     
<注釈>
(注1) 警備会社、警備保障会社、個人で警備業を営んでいる者等を指す
(注2) 「SOK−NET」は、東京のHUB局を中心に全国の主要都市10
   都市に設置されたVSATと車載局とを相互に結ぶ衛星通信システ
   ムである。音声や静止画の通信、ファクシミリやデータの通信機能を
   備えており、非常災害時のバックアップ通信や災害現場との通信回線
   の確保、顧客端末を結ぶ警備通信など、通信衛星を介した情報通信ネ
   ットワークを実現しており、今後はさらに多方面に及ぶ運用をめざし
   、開発に取り組んでいる。
350就職戦線異状名無しさん:04/03/27 03:32
(注3) 「ガード・ロボ」は、セキュリティのエレクトロニクス化とネットワ
   ークかをテーマに、長年研究を進めてきた綜合警備保障が、21世紀
   の新しいシステムとして開発した警備ロボットである。身長158cm、
   体重130kgの強靭なボディの中には、セキュリティの分野で培って
   きた綜合警備保障の豊富な経験と高度な技術、そして安全に多する願
   いが込められています。人に代わって定められたルートを自動的に
   巡回・監視し、各種センサーとCCDカメラによって火災・漏水・進
   入者等の異常の有無を点検、無線によって監視センターに通報します。  
   ガードロボは安全を創造し、命を守る未来のテクノロジーとして、特
   殊環境等での導入に向けた研究開発も進められている。
(注4) 店舗内に、監視カメラ・非常用押ボタン・各種センサーを設置し、異
   常をキャッチした際に対応する業界初のコンビに向けセキュリティ
   サービス。コンビニチェーン大手のサンクス全店に採用されるなど、
   評価も高い。
(注5) 簡単に言えば、POSに組み込む非常用押ボタン。レジ操作の異常を
   キャッチした際、自動的に通報できるのが強み。コンビニをはじめ、
   ファーストフード・居酒屋・ファミリーレストランなど、POSを使
   用する業態に向けて近々販売を開始する期待のセキュリティである。
(注6) 二極化現象とは、大手2業者により寡占化が進んでいくことと、中堅
   規模業者の分裂や零細資本による小規模零細業者の増大、という2つ
   の大きな流れを意味している。
351就職戦線異状名無しさん:04/03/28 01:24
セコムの階級ってどうなっているんだ?
352就職戦線異状名無しさん:04/03/28 19:59
保守Age
353就職戦線異状名無しさん:04/03/29 12:58
何かよく分かりませんが、ここにココセコム置いておきますね。
  _
/|ヽ
    | | |
/| | |ヽ
| | | | |
| | | | |
| |____| |
| |
| |
| |
|__________|
354就職戦線異状名無しさん:04/03/29 13:00
何かよく分かりませんが、ここにココセコム置いておきますね。
  _
/|ヽ
    | | |
/| | |ヽ
| | | | |
| | | | |
| |____| |
| |
| |
| |
|__________|
355就職戦線異状名無しさん:04/03/29 13:12
経済誌では優良企業だが、実際の社員にとってのブラック3大企業
セコム、ローム、キーエンス


356P:04/03/29 23:13
そーでもねーんじゃねーのなんてつられてみたりしたりして!
357就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:24
定期保守age
358就職戦線異状名無しさん:04/03/30 16:21
製品CMを見てるとだんだん不安を煽られていくっていう会社も珍しい.
それを狙ってるんだろうけどそういう会社の社風はやっぱり固いよね.
やっぱりもっと夢のある楽しいこと目指して働きたいわ.
359就職戦線異状名無しさん:04/03/30 16:24
保守Age
360就職戦線異状名無しさん:04/03/31 12:31
>>355
実際にはもっとあるでしょ。
東証一部上場企業でも半分以上は社員に取ってはブラックでしょ。
361就職戦線異状名無しさん:04/03/31 12:33
セコムは2次面までは誰でも行けそうだな
>>361
落とされる香具師も居るようだよ。
セコムは最近は調子に乗ってるから一丁前に学歴フィルター
を使うらしいよ。上のレスにも書いてあるけどね。
363就職戦線異状名無しさん:04/03/31 16:23
セコムにいく高学歴=キモ系。間違いない。
364就職戦線異状名無しさん:04/03/31 16:36
>>363
そうかな?
高学歴は全般にキモ系なのだろうか?
365就職戦線異状名無しさん:04/03/31 16:44
まず間違っても、高学歴で優秀な人はセコムになんかいかない。
高学歴でセコムに行くような奴は間違いなく、実力のない奴。
366就職戦線異状名無しさん:04/03/31 16:48
>>365
確かに普通はメーカーとかに行くよな。
幾ら世界一の規模を誇る警備会社と言っても
所詮はサービス業だからね。
優秀な奴は、悪くとも浜松ホトニクスとか
島津製作所とかに行くでしょ。
367就職戦線異状名無しさん:04/04/01 05:56
今日から衣替えあげ
368就職戦線異状名無しさん:04/04/01 15:51
>>367
制服が変わるって事?
369就職戦線異状名無しさん:04/04/01 16:04
>>368
今日から常駐は紺色のシャツ型合服に衣替えだろ
370就職戦線異状名無しさん:04/04/01 16:18
>>369
常駐って忙しいのですか?
371就職戦線異状名無しさん:04/04/01 20:55
今日入社式に参加しました。
天皇陛下バンザーイ!な雰囲気で、軍国国家を彷彿とさせるものでした。
鬱。。。
セコムで死ねますか?
372就職戦線異状名無しさん:04/04/01 21:51
>>371
今年は何人入社したのですか?
373就職戦線異状名無しさん:04/04/02 01:15
>>370
勤務所による。マターリなとこもあるし、目が回るほど忙しいとこもある
374就職戦線異状名無しさん:04/04/02 01:16
>>373
落差が激しいところはALSOKやCSPと同じなんだね。
375就職戦線異状名無しさん:04/04/02 16:32
>>373
目が回るほど忙しい勤務所ってどこですか?
376就職戦線異状名無しさん:04/04/02 18:40
どこいってもいい噂を聞かないのはなぜ?
研究開発の人にOB訪問してみたけど会社をよくは思ってないみたいだし.

なんか就職したくなるようなメリットないんですか?

377就職戦線異状名無しさん:04/04/02 19:04
セコムに数年勤務していました。かなり厳しい会社であることを
承知しておいて下さい。私がいた時は1年間に3000人退職していました。また1年間に4,5人は死亡していました。自殺、
殉職、過労死などが多いです。病気で退職する人も多いです。
部署によっては残業が大変多いところもあります。あまりお勧め
できません。


378就職戦線異状名無しさん:04/04/02 19:14
>>377
事務職ですら吐血して入院するような会社だからなw
379 :04/04/02 19:17
>>377
というかすごい事言ってますねw
380就職戦線異状名無しさん:04/04/02 19:27
>>379
少なくとも数年前は本当だったと思うぞ。
381就職戦線異状名無しさん:04/04/02 20:47
この間、本社行ったけどみんな普通に仕事をしていましたけど、、、。
382就職戦線異状名無しさん:04/04/02 20:49
>>381
セコムも部署に寄って全然違うんでしょ。
それにアンチセコムとかの工作員も居るからね。
しかし普通の会社より扱き使われるのは事実でしょう。
383就職戦線異状名無しさん:04/04/03 02:17
>>378
ノルマに追われるからなあ
384就職戦線異状名無しさん:04/04/03 21:25
>>383
ノルマは営業職だけでしょ?
385元セコム社員:04/04/03 22:46
警備員時代には夜勤明けで3,4時間のサービス残業は当たり前。営業になってからは厳しいノルマに追われ続け毎日日付が変わるまでサービス残業(上司とのミーティングっちゅうかしごかれる。また見積もりの図面書きなどですぐ5,6時間経過)ひどい状態
でした。特に月末はノイローゼになりそうな状態
386就職戦線異状名無しさん:04/04/03 23:04
>>384
俺がいた頃は「全員セールス!」とワケワカラン号令と共にドキュソ企業の王道を突っ走ってたけどな。
保険とココセコムは普通に強制加入させられてた。まあ給料は会社に献上するのが当たり前な風土だったよ。
387ヘキサゴン:04/04/04 03:27
給料の東京地区って、東京都?
埼玉はマイナスいくら?

見積書の図面って、手書き?
388就職戦線異状名無しさん:04/04/05 18:29
保守Age
389就職戦線異状名無しさん:04/04/08 15:37
  ,、-‐‐ 、, =<-‐‐‐ - 、     /
         _,,_,、-‐,<     ヽ ヽ.    ,'   ./
       ,-'´  .冫‐'") ヽ     i  }   /  ./
       , ' ',   ゝ-''"   .冫   r'/'''''" ,、‐'‐-- - -    /
     / r‐->, -'" ,、 ッ   j   人__,,r''''' ,,、、、/,,,   ,、‐''/   _  -‐〈
.     y'l.  '、 - '"./ .,、ィ  ノ''"´   ,-/´    ,> ' , -!‐ " ̄
.    r'' ! ヽヽヽ/ ./ ヽし'i`i´ _, =-'"´  , -‐''-/ /、´.!ヽ
     〉  、ヽトトゝイ'、,,r_:テ `: j,,_//!(てア  ',,,_〉 ,.' ,.'/` `'l. ヽ
     \ '、 it_ッ'、.iヽ    }、_`ヽ = , '´  `゙/ //  /./l  ヽ
      ヽヽ\\ リヽ .   ,' >ヽハ ,-/     ' ,' ,ニニ 〈 ヽ. ヽ
       'リ\ヽ,.   `、-、 ,',,,`ヽ'' ゙!' /.,'    i. i i   ヽヽ ヽ ヽ
.     _,,,fこ"´''''`ヽ、,_,r''"´  ,‐'  ,-' /    i. ! !.   ヽヽ ヽ ヽ
.    / ''' ' ‐-`ヽ ,,‐,"Z, ,-‐!   /  l       ! ',ヽ ‐ '´、ヽ. ヽ ヽ.   /
   , '    ,、-‐ - 、\フ‐'ヽ'  j   , !  /     ', ヽ r ' ´ ヽヽ ヽ   /
. , '       _./     {. /.   ヽ      ヽ. ヽヽ,    ヽ'、 `''‐ 、、
 ト、_, ‐ ̄,  -/     ,-、 >'ヽ.  ヽヽ      \ \ヽ、//`` =‐,,、、_'' ‐- 、、、、、,,
 \     '  /      i i /   i   i ヽ.     .\``-、_ゝ、_  i l  _,ヽ"´' /
  ヽ    ,.'         /    l   l  i       .j> 、 `` ‐- - - ‐ '" ,、‐'"
   \   i.        r'     , l   l  !      ./  ヽ-`‐'' ‐‐‐ ‐ ''"´
     ヽ         〉     r' .rl.  ヽ. !       /
      \     /./    i. i !   `''i    /   使い捨ての諸君、合神せよ
        ` ‐_ /   /    /_, j  `''''ブ゙´ヽ,,_,/、
        /     {   ,/  /  '- 、、,,_    ヽ
390就職戦線異状名無しさん:04/04/09 22:52
内定ゲッツ!
来年からBEかー、
391就職戦線異状名無しさん:04/04/10 10:54
>>390
がんばれ
392就職戦線異状名無しさん:04/04/10 16:31
今年、入った新入社員のどれだけが、離職してしまうのだろうか?

393就職戦線異状名無しさん:04/04/10 16:37
>>392
1年で1割くらいでしょ。
394就職戦線異状名無しさん:04/04/10 16:41
>>392
1/15位でしょ
395就職戦線異状名無しさん:04/04/10 16:44
>>394
その根拠は?
396就職戦線異状名無しさん:04/04/10 17:24
>>395
聞いたんだよ
397就職戦線異状名無しさん:04/04/11 14:27
>>396
ラジャー!
398就職戦線異状名無しさん:04/04/13 08:48
age
399就職戦線異状名無しさん:04/04/13 14:16
内定辞退者は居ないの?
400就職戦線異状名無しさん:04/04/13 14:23
400げっと!
転職板
セコムジャスティックってどうよ? Part2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1081841581/l50
402就職戦線異状名無しさん:04/04/15 16:17
>>376
やっぱセコムって研究とかITでも、ブラックなのかな?
そのOBは何っていってたの?
403就職戦線異状名無しさん:04/04/15 16:17
>>376
やっぱセコムって研究とかITでも、ブラックなのかな?
そのOBは何っていってたの?
404就職戦線異状名無しさん:04/04/15 22:47
友達が内定もらったみたいです
一緒に喜ぶべき?まだしゅうかつ続けさすべき?
405就職戦線異状名無しさん:04/04/15 23:18
>>27
>●菱明ロイヤルライフ(株)(ロイヤルライフ多摩)
>セコムが、2000年5月に資本参加。東京都町田市の多摩センターにある終身利用型高齢者用施設
>「ロイヤルライフ多摩」を運営している。

ふざけんなテメー、多摩センターは多摩市だ。町田市じゃねーぞ。
多摩市民として許せん。
406就職戦線異状名無しさん:04/04/16 14:02
>>403
そんなにブラックじゃないだろ。
それに完璧な会社なんて無いからね。
セコムでブラックなのは警備職と営業職でしょ。
407就職戦線異状名無しさん:04/04/16 19:08
>>404
喜んでやれ。一人でも多くの人間をブラック企業に入れれば、まともな会社の競争率も少しは下がるだろ
408就職戦線異状名無しさん:04/04/16 20:47
>>407
成る程。
そうゆう考え方も有るよな。
409就職戦線異状名無しさん:04/04/17 19:49
アイテックへ荒らし指令
 以下のスレをめちゃめちゃにせよ
 http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1081860565/l50

410就職戦線異状名無しさん:04/04/17 19:55
俺の友達のおっさんが、ここの会社で部長をやってて、
全然行く気ないけど、「セコムってどうですか?」って聞いたら、
「…………………………おすすめはしないかな。」
411就職戦線異状名無しさん:04/04/17 20:15
>>410
部長の立場は美味しいと思うよ。
でも、そのおっさんは末端で働くのはお勧め
出来ないと言う意味で言ったのでしょう。
412就職戦線異状名無しさん :04/04/17 22:44
セコムのことよく考えすぎてる香具師多いけど
ちくり裏事情板も見てるのか?
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1074958094/
>>412
私は見ましたよ。
でも、そちらは警備職に付いてしか書かれてないんですよ。
研究職とかで入社しても警備職になることがあるよね。
415就職戦線異状名無しさん:04/04/18 12:34
>>414
研究職で入った人間が警備職になる事はありませんよ。
第一そんな人事をやる事自体が無意味でしょ。
それに、確実に辞めてしまいます。
そんな勿体無い事をする程セコムはDQNではありません。
416就職戦線異状名無しさん:04/04/18 21:29
>>415
何かセコムの内情に詳しそうなので質問します。
研究職で入った人は、もしや一生研究だけをするわけではないですよね?
中には、管理職に言ったりする人もいますよね?
警備職の人も自由に上に上がれるコースがあります。
最終的にあがれる場所はどこでしょうか?
CEO?
417就職戦線異状名無しさん:04/04/19 11:47
>>416
一番出世できる職種はBE(ビートエンジニア)から管理職になる人が
一番出世できると思います。あくまで警備会社ですからね。
研究職だと一番出世して所長ではないでしょうか。(取締役)
418就職戦線異状名無しさん:04/04/19 14:46
>>417
システム関係の関連会社の社長とか
419就職戦線異状名無しさん:04/04/19 18:52
>>418
システム関係の関連会社の社長か研究所の所長くらいでしょ。
システム関連の会社の社長は取締役が出向していてシステムとか
関係の無い人がやってる可能性もあるけどね。
421就職戦線異状名無しさん:04/04/19 20:45
>>417
ありがとよ。
どういたすまして。
423就職戦線異状名無しさん:04/04/19 22:13
消費者金融に借金がるとダメなのか・・・
絶対無理?
424就職戦線異状名無しさん:04/04/20 13:54
>>423
絶対に無理!
君は学生で既に消費者金融に借金があるのか?
警備員諸君よ、スレageなさるな。
夜勤で初任給高いだけだぞ。
男はみんな警備員だぞ
426就職戦線異状名無しさん:04/04/20 16:52
今年入社したものです。もうやめたいと思います。
なんか、この会社の嘘がどんどんわかってきました。
やっぱ、2chの情報を信じるべきだった。
427就職戦線異状名無しさん:04/04/20 17:10
>>426
どんなこと?
428就職戦線異状名無しさん:04/04/20 17:12
とにかく、信用できない。
説明会ではBEはつらくないっていってたのに、
どんどん辞めていくらしい。
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■
75  モンテ アガスタ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物全般(カネツ、グローバリー、スターF証券など) 幸福の科学出版 第三文明社 潮出版
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版(大成社等) SFCG(商工ファンド) ロプロ(日栄) 佐川急便
72  MIT NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界全般 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
    フォーラムエンジニアリング サラ金  セブンイレブン TV番組制作会社 セコム 白アリ駆除営業
71  トランスコスモス アイリス ベンチャーリンク トステム 日本サードパーティ株式会社 再春館製薬所 DTC アルファシステムズ
    クリスタルグループ 外食産業全般(モンテ別格) タマノイ酢 ソフトウエア興業 日本ロジテム
70  アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売全般(ビックカメラ・ヤマダ等) 引越し業全般(サカイ等 
69  証券リテール営業 東京コンピュータサービス 朝日生命 丸井 ソクハイ レオパレス 大和冷機工業
    呉服屋 ブリヂストン 日本システムディベロップメント、塾講師、ダスキン
68  宝飾業界全般(ジェムケリー別格) アパレル業界(販売) 人材派遣 小売スーパー&コンビニ業界全般(セブン別格) 富士通
67  OA系販売会社 リゾートトラスト タクシー業界全般 JR東(現業) 大王製紙 オービック HIS 富士薬品 
66  ローム ヤフージャパン ヤマト運輸 日本冶金工業 日通 (不動産販売系)マンションデベロッパー CSK 
65  キーエンス 自動車販売全般(ネッツトヨタ他) 日本電産 旅行代理店全般(HIS別格) ノエビア
64  高島屋 新興産業 有線ブロードネットワークス 日本食研 京セラ ベンディング会社全般  伊藤園 テレウエイブ 日本SGI
63  グッドウィル 印刷業界全般 東芝ライテック 西武百貨店 OTC-MR全部 フジッコ
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 生保営業全般(朝日生命別格) 
61  DHC 大和ハウス工業 ミサワホーム トヨタホーム ベネッセ 現業公務員
60  双日 イオン 蝶理 証券法人営業 MR全部 大東洋グループ

430就職戦線異状名無しさん:04/04/20 19:31
>>428
2ちゃん見てれば、すぐに分かるだろw
431就職戦線異状名無しさん:04/04/20 20:21
知り合いがセコムを辞めて中央出版に就職したけど>>429を見ると
かけてやる言葉が見つからない。
保守Age
433就職戦線異状名無しさん:04/04/20 20:42
セコムは過労死する人が多いらしいね。
企業倫理なんて言葉は警備業界には無いのだろう。
434就職戦線異状名無しさん:04/04/22 20:38
つーかこのスレで採用された香具師の何割が警備員になるのか?とか質問する香具師は馬鹿か?
435就職戦線異状名無しさん:04/04/22 20:43
上の方に書いてあったよ。
職種別採用数がね。
436就職戦線異状名無しさん:04/04/23 00:45
まあ、多種多様なセ○ム板(情報系&パ○コ&チクリ&転職&就職板、、、ETC)を見させていただいたを見させていただいたが成果主義は事実ですな、
会社に利益をもたらしたものは利益(地位獲得&増収)を獲得するなんてじょうしきでしょう〜!
 ワタシは契約者の一人としてマジコメさせていただきますが、企業として付き合ってまちがいないと感じました。
セ○ムの状況がどうでもネームバリュー&資金力には勝ってねッヨー!
 老舗はNO!でONLY1ですね1
というワタシは旧財閥系の保険会社に内定(縁故)をいただいたものですがなにか?
 セコムは創業者の進退で環境がかわるのでは〜?????
437就職戦線異状名無しさん:04/04/23 13:08
>>436
能美防災はのんびり出来そうだよ。
438>533 BY マルチ(爆):04/04/24 00:13
チミチミ何勘違いしてるのかな?
縁故って実力だよ。コネ=関係性なわけで、実生活でも関係性を作るって大切。
439どこ○コム:04/04/25 03:19
>>415
その人は水の研究をしていて、大学院卒だったが、開発が終了
したとたん、常駐(警備員)になったな。あれはかわいそうだった
ナンマイダブ〜
>>439
それは本人に何か原因があったからじゃないの?
それにしてもひど過ぎる人事だよな。
ところで、何でセコムが水の研究をするの?
それが一番不思議。
441就職戦線異状名無しさん :04/04/26 00:39
シャカイシステムサンギョウのためでつ
>>441
良く分かりません。
警備とまったく関係ないですよね。
SECOM
定期保守
深夜Age
444就職戦線異状名無しさん:04/04/28 23:58
 >>440

警備、保険、医療、食品などすべての分野のすべてに、安心を提供するとかじゃないの?
なんか、あらゆる不安のない社会へっていうキャッチフレーズがあったじゃん。
445就職戦線異状名無しさん:04/04/29 12:38
>>444
それにしても研究職から警備職への移動は極端すぎ。
普通の会社の人事ではあまり無いだろう。
446就職戦線異状名無しさん:04/04/29 16:07
ブラック あげ
447就職戦線異状名無しさん:04/04/29 16:14
民衆見てるとここの内定者がいかにDQNだかがよくわかる。
セコムが優良企業だと思い込んでる。
きっと、1、2年後には後悔して泣きついているんだろうな。。。
人生の墓場=警備会社
人生の墓場=警備会社、外食、先物、警察官
450就職戦線異状名無しさん:04/04/29 18:11
職場環境は働く場所や職種によります。
他の支社に二年間期限付きで転勤していた人は、
「戻りたい・・・」
と嘆いていました。
ちなみに、昨日は夜勤明けで午後五時までサービス残業。
451就職戦線異状名無しさん:04/04/29 21:20
>>447
民衆見てる学生は2ちゃんを知らないのかな?
これだけ2ちゃんがメジャーに成ってるのに知らないとしたら
オレオレ詐欺に引っかかってる連中と大差ないよな。
452就職戦線異状名無しさん:04/04/30 23:41
age
453就職戦線異状名無しさん
SECOM
ゴールデンウィーク
定期保守
深夜Age