349 :
もしもの為の名無しさん:04/03/15 11:26
セコム損保って社員はどれくらい居るの?
知ってる人が居たら教えてください。
350 :
もしもの為の名無しさん:04/03/16 17:17
保守Age
351 :
もしもの為の名無しさん:04/03/18 13:39
保守Age
352 :
もしもの為の名無しさん:04/03/21 15:01
ビートって何?求人情報はありませんか?
353 :
もしもの為の名無しさん:04/03/22 04:42
>>352 ビートエンジニア=BE(略してビート)
機械警備=パトロール警備員の事。
354 :
もしもの為の名無しさん:04/03/22 04:49
355 :
もしもの為の名無しさん:04/03/22 04:50
356 :
もしもの為の名無しさん:04/03/22 04:56
357 :
もしもの為の名無しさん:04/03/24 12:22
保守Age
358 :
もしもの為の名無しさん:04/03/24 12:26
359 :
モーニング娘おとめ組♪もしもの為の真珠夫人(。・_・。)v:04/03/24 21:49
ドチドチ! マチクタビレタ〜
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ <セコムはいっていますか(。・。・? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♯
=≡= ☆
♯ /〃(・0・。) / シャンシャン
♭ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♭
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
360 :
もしもの為の名無しさん:04/03/25 23:40
社員数500〜600。セコム出向多数。元D1多数。その他多数。
元D1の人はとけこんでいます。派閥はありません。
残業はないわけありません。あえて夜中の1時ごろメールを
送ってくる人もいます。きっとM(マゾ)。
仕事はそんなに悪くはありませんが、保険素人が多いので、
いろいろな面でめためた。
保険も安いが、給料も(激)安い。制度はセコムに倣うが、
給料は???
以上、内部情報でした。
361 :
もしもの為の名無しさん:04/03/26 22:52
>>360 情報提供有難う御座いました!
要するに、セコム損害保険はマダマダ
これからの会社って事ですね?
362 :
もしもの為の名無しさん:04/03/27 17:51
給料安いって、どの位ですか?以前より下がったの?
363 :
桜満開♪モーニング娘さくら組もしもの為の真珠夫人(。〜0^)v:04/03/29 20:15
個人賠償責任保険
投稿日 2004年03月29日(月) 20時06分 投稿者 ひろゆき
>個人情報の漏洩については当社でも万全の対策を講じていますが、万が一を考え
>「セコム損保/個人賠償責任保険」への加入をさせていただきます。
まぁ、昨今の情勢から保険加入というのも考えられなくも無い。がしかし、保険料
を負担するのは雇用者ではなく、雇用主が負担するものでは?
ちなみに、個人賠償責任保険というものは、
個人が日常生活の中で、第三者に対して法律上の損害賠償責任を負った場合に備える保険。
たとえば、自転車で人をはねたとか、飼い犬が他人にかみついた、買い物に行って高級商品を壊したなど。
逆に名誉毀損やプライバシーの侵害は、第三者の身体・生命を害してはいないので、保険金は支払われません。
>返金するのね。1年後に(笑)
てゆうか、その頃に、この業者が存在している保証なんて無いよね。
途中でトンヅラ、夜逃げ、計画倒産など幾らでも逃げる方法は有りますし。
あぼーん
365 :
もしもの為の名無しさん:04/04/02 23:18
なんか〜教えて!
366 :
もしもの為の名無しさん:04/04/05 21:01
火災保険コンプラあげ
367 :
もしもの為の名無しさん:04/04/09 17:53
火災保険とセットで警備割引 あげ
あぼーん
369 :
もしもの為の名無しさん:04/04/14 23:06
リンダ、リンアダ〜
370 :
もしもの為の名無しさん:04/04/17 20:52
マトモな話題は無いのか?
セコム損害保険
話題無し
定期保守
Age
371 :
もしもの為の名無しさん:04/04/17 22:06
一月の求人の結果を知りませんか?
372 :
もしもの為の名無しさん:04/04/19 12:36
373 :
健康系健康系おとめ式♪もしもの為の真珠夫人(。〜0^)/:04/04/19 22:03
│セコム損保わ営業しているの?求人しても営業しないと意味ありませんわ!
└───────v───────────
┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐
|│鯨││韮││韮││草││八││宇│
||之││旦││蟲││薙││尺││磨│
||虹││麺││佃││豆││瓊││刺│
||煮│| ││煮││腐││漬││ │
┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘
.;:; (。・_・。) ';;:,
旦旦ノ| 酒 |)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___. _ ________ _______________
(。´ー)
___ ( ⊃旦____________
(○ ) __
374 :
もしもの為の名無しさん:04/04/19 22:22
営業なんてしてない。
できるだけ客を増やしたくないと思ってるから。会社が。
意味わからんよココ。
社員の離職率高いし。
375 :
もしもの為の名無しさん:04/04/22 11:11
376 :
もしもの為の名無しさん:04/04/27 19:55
保守Age
377 :
もしもの為の名無しさん:04/04/28 14:31
31歳転職者です。セコム損保と共栄火災から内定をもらったのですが、どちらに
行くべきかで悩んでいます。セコム損保の良さ、悪さ等あれば教えてください。
378 :
もしもの為の名無しさん:04/04/29 00:52
377さん、セコム、共栄とも何を通じて応募されましたか?
379 :
もしもの為の名無しさん:04/04/29 23:55
378さんへ 日経新聞日曜版の求人欄です。共栄火災は4/18版にも出ていました。
380 :
もしもの為の名無しさん:04/04/30 00:20
あ〜あ、でしたら、取りあえず、大丈夫かも
来週最終面接です。ココの人事の方は非常に感じよかったんで好感持ってるんだけど
やっぱり規模がね。ただ残ってるコマが生保では朝日だし…損保はないしね。
ここ大丈夫だよな?
382 :
もしもの為の名無しさん:04/05/03 13:04
いいな〜、引く手数多の人は。
383 :
もしもの為の名無しさん:04/05/04 18:22
>>382 同意!
俺なんか警備員しか道は残ってないかもな・・・
384 :
もしもの為の名無しさん:04/05/06 10:17
定期保守
午前Age
385 :
もしもの為の名無しさん:04/05/09 00:27
.....
セコムも共栄も結局断ってしまいました。最終的には共栄火災の方が採用条件は良かったですね。あーでもこれで私はもう損保社員という選択はないと思うとそれはそれでさびしい気がしますね。
31歳で転職してこれだけの待遇は無いぐらいよかったしでもったいない気も確かにするし。
人事の人もすごく優遇してくれたし・・・。
でも、これまで8年間この業界でやってきたけどやはりそれで辞めたのは、自分が一番知ってるしね。収入とかも確かに大事だけど・・・。どうなるか不安ですが、自分の興味とキャリアと待遇とを思いながら
きりのいいところで転職できればと思います。
387 :
もしもの為の名無しさん:04/05/13 22:45
386さん、結局、どうするのですか?ちなみに、セコムや共栄にはどのくらいの年収を提示されたのか教えていただけませんか?誰も現在の損保の給料を教えてくれないんだよね。昔に比べ、かなり、下がったっていってますが。宜しく!
我輩セコム損保に入社を決意しました。新卒です、よろ。
389 :
もしもの為の名無しさん:04/05/15 19:47
390 :
もしもの為の名無しさん:04/05/18 00:09
求人はどうなったのかな?
391 :
もしもの為の名無しさん:04/05/18 00:38
安心Lリッチ
392 :
もしもの為の名無しさん:04/05/20 23:31
うんが〜
393 :
もしもの為の名無しさん:04/05/28 03:16
386です。本音はもう営業職より、管理部門(総務・経理・人事)でのキャリアへの転換を計りたいねんけど
この年齢からの未経験職種は求人がほとんど無くあっても、処遇がかなり低いの悩みどころです。まあ即戦力を
企業は求めるのは分かるけど、自分の思い通りには進まず難しいね。今は、前職のキャリアを生かせ、処遇もそんなに悪くはなく
多少は興味のもてるリース業界を回ろうとしています。
共栄火災は年収510万、社宅貸与、営業日当あり、残業手当別でした。
セコム損保は年収約470万で、社宅貸与、営業日当あり、残業手当別でした。
(小職9年目として主任待遇での採用採用条件でした。)
*特に共栄は希望勤務地を考慮してくれ、無職ブランク期間もブランクが無いように見てくれました。
いずれの会社も人事の方はすごい好い方でした。
394 :
もしもの為の名無しさん:04/06/06 13:53
age!
395 :
もしもの為の名無しさん:04/06/06 22:40
日本のダークホース損保なのだ!
396 :
もしもの為の名無しさん:04/06/06 23:12
386さん、387です。情報ありがとうございます。リース業界に入れると良いですね。でも、オリックス本体ではなく、系列のリースだと厳しいらしいですよ。
397 :
もしもの為の名無しさん:04/06/13 00:21
あ〜あ、なんか損保の給料じゃないよね?
398 :
もしもの為の名無しさん:
安心Lリッチあげ