圧力鍋で簡単に作る、美味しいもの。2品目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
圧力鍋って、危なそうなイメージがあるけど、とっても便利!
圧力鍋を愛用している方、どんな料理をしてます?

前スレ
圧力鍋で簡単に作る、美味しいもの。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1013087889/
2困った時の名無しさん:2006/11/03(金) 20:11:57
>>1
関連スレ:料理板
圧力鍋 16
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1161173398/l50
3困った時の名無しさん:2006/11/04(土) 12:20:24
前スレ>>1000
訂正dクス。
ところで992こそ、なんでそんなに991をトガめてるの?
4困った時の名無しさん:2006/11/04(土) 19:57:57
前スレの終わり方がグロってw
5困った時の名無しさん:2006/11/05(日) 12:43:58
豚のスペアリブを圧力鍋で10分程加圧し、ザルにあげる。
豚を鍋に戻し、にんにくと玉ねぎのみじん切りを加え、加熱。
玉ねぎが透き通ってきたらお好みの野菜を投入。
(私はじゃがいも、マッシュルームなど入れてます)
全体に油がなじんだら、トマトホール缶をぶっかけ、そのまま煮込む。

米に良し、パスタに良しの「スペアリブトマト煮込み」
我が家の大好物です。
6困った時の名無しさん:2006/11/06(月) 13:11:12
>>5
豚をザルにあげてから鍋に戻すまでの間、いったい鍋をどう使ったのか。
7困った時の名無しさん:2006/11/06(月) 17:20:37
                                    ¶       ∧彡
                                    ( `Д)  彡 ・ \
返してよぅ                             /丑/つヽ,)彡  人.ヽ.)
 ̄∨ ̄ ̄ ̄                            //丑/(三"'''--/'''" ̄
  ∧_∧                           =≡=( (**)─┘   ヽ
 ( ´Д⊂ヽ                        /   /  ⊇       )
⊂    ノ                       /    / ノ ノ ̄丶  ソ \
  人  Y                       /   /// /    \ ヽ\ .\
 し (_)            −二 三 t____ナ    《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ガラガラガラガラ
8困った時の名無しさん:2006/11/06(月) 20:01:13
>>6

> 豚のスペアリブを圧力鍋で10分程加圧し、ザルにあげる。
ここは茹でている

> 豚を鍋に戻し、にんにくと玉ねぎのみじん切りを加え、加熱。
> 玉ねぎが透き通ってきたらお好みの野菜を投入。
ここは炒めている

普通そのくらい読みとれね?
9困った時の名無しさん:2006/11/06(月) 22:41:56
>>5
それ、手羽元だったらよく作ってるな。スペアリブでも試してみるわー。
手羽元ならトマトじゃなくて、コンソメ味でもいけるよ。
10困った時の名無しさん:2006/11/06(月) 23:32:25
豚の角煮の要領でスペアリブを調理してるがバラ肉より旨いと思う
11困った時の名無しさん:2006/11/07(火) 09:16:24
圧力鍋で筑前煮を作ったら、ゴボウとニンジンの歯ごたえがなくなってしまった。
レンコン、鶏もも、コンニャク、干しシイタケはいい具合。
全部入れて4分のレシピを3分にして、冷めてから温め直したんだけど、
やっぱりこういう素材の種類が多いメニューは、圧力鍋向きじゃないのかな。
おいしく作れた方、参考までにレシピを教えてくださいませんか?
12困った時の名無しさん:2006/11/07(火) 13:25:37
>>11
根菜系はすぐグタグタになってしまうから、
気になったら先に根菜以外を軽く炒めるかしてあとから投入するといいかも。

私も最初カレーとかそんな感じだった。
にんじんはちょうどいいけどじゃがいもはトロトロみたいに。
それ以来、圧力鍋では煮物系はレシピには頼るのやめたよ。
加圧はじまりのサインが出たらもうすぐに火を止めちゃう。
それで、自然冷却の時間で調節するようにしたらうまくできるようになったよ。
13困った時の名無しさん:2006/11/08(水) 21:36:17
>>11
そもそも筑前煮って野菜が柔らかくなるまで煮るような料理か?
14困った時の名無しさん:2006/11/08(水) 23:45:55
>>13
筑前煮の人参ガリガリしてたらちょっと嫌だぞ?
15困った時の名無しさん:2006/11/09(木) 00:51:35
筑前煮って牛蒡や人参、煮えにくいものもあって
均一に仕上げようと思ったら馬鹿に出来ない難しい煮物だよな。
私のレシピだと、
人参、牛蒡、蓮根、コンニャク等具材ごとに全て別々に煮て最後にあわせるって
超めんどくさいやつだが
確かに出来上がりはとても上品で美味しい。
16困った時の名無しさん:2006/11/09(木) 02:48:07
先煮グループと後煮グループって分けりゃいい気もするが、面倒そうだな…
1711:2006/11/09(木) 14:30:12
あれからいろいろ検索してみましたが、
加圧時間は2〜5分までレシピによっていろいろでした。
加圧後も自然冷却のみもあれば、フタを開けて煮返すもあり…。
やっぱり自分の鍋の具合と好みで試行錯誤していくしかないですね。

来週新しい圧力鍋が届くこともあり、
加圧時間少なめからじょじょに試してみます。

レスありがとうございました。
18はふはふ名無しさん :2006/11/10(金) 19:30:21
先月初めに圧力鍋3Lを買ってから、その便利さに感動し、
先ほど2台目の圧力鍋を買ってきた、
5Lにしようか迷ったが、1人暮らしなので3Lを買った。
これで1台は米炊き専用にして、もう1台を使いまくれる。
19困った時の名無しさん:2006/11/11(土) 11:57:20
>>18
3Lみたいに小型の圧力鍋は便利だと私も思ってます。
ちなみにどこのメーカー品ですか?
20困った時の名無しさん:2006/11/11(土) 16:53:50
>18
自分も今3Lを探しています。公式サイトには3L結構あるのに
店頭には、ない事が多くて、探すのも大変です。
良かったら、メーカー教えて下さい。
2118:2006/11/11(土) 17:39:05
>>20
自分はいま伊藤アルミのワンダーシェフのTrois(トロー)3Lをお店に頼んでいます。
定価14,700.-とされてますがネットの安売り情報をFAXで流したら、その価格と同じ
10,290.-で売ってくれるとのことです。
これ現物見てないのが不安なのですが、全面3層のわりにはいちばん軽い(1.67Kg)
のと10年保証ついてて作りがしっかりしているので安心できるかなと。

あと、先日ジャスコでパールの2.2Lをガラス蓋付きで1980.-とお買得品でしたので
これもサブで検討中。一緒にあった3Lだか3.5Lよりも柄の作りがしっかりしてて開
閉がスムーズでした。とにかく安くていいです。
私も大1個よりも小あるいは中小2個使いのほうが断然便利だと思います。

お店というのは地方のデパートなんですがフィスラーやWMF置いてましたがFissler
の2.5L片手は手にとったらかなり重くて、ひんぱんに洗うには大変だと思いました。
2219:2006/11/11(土) 17:40:38
↑失礼!
上を書いた私は19でした。
23困った時の名無しさん:2006/11/11(土) 20:19:42
2418:2006/11/16(木) 01:00:20
>19
18ですが、一瞬ビックリしました、で

1台目 パール金属 ステンレス3L 2,480円
2台目 ドウシシャ ステンレス3L 2,980円

ドンキーで買いました、
1万円するものは、どう違うんでしょうかね。
やっぱり2台あると便利ですね。
25困った時の名無しさん:2006/11/16(木) 01:27:03
コストパフォーマンスで云うならパール金属の5,5g容量の5700円ぐらいの奴で良いと思われ。
26困った時の名無しさん:2006/11/16(木) 07:43:09
>24
20です。安いですね。日曜日にイオンで、パール3L3000円代で
買いました。3980円だったか、3580円だったか…
初めて作るのに、何が良いか、考え中です。ドンキにも行けば良かった
27困った時の名無しさん:2006/11/16(木) 15:51:58
近所ではパール3Lは1980がデフォだったかと・・・
値上がりしたのかな??
28困った時の名無しさん:2006/11/16(木) 17:32:20
>27
20です。2.2Lだと、1980円で売ってるんですが。
3.0Lは見付かりませんでした。
因みに、近所のスーパーだと、ルミナスプラス3.5Lとティファールと
パール2.2しか売っていません。遠出したイオンで買ったのに
上がったんですかね。大根にするか、豚の角煮にするか
2919:2006/11/17(金) 08:25:10
>>28
2つともジャスコで売ってたのでさんざんいじって見ましたが2.2Lのほうが
使い勝手いいと思いました。フタの開閉がスムーズ。ガラス蓋もついて198
はお買得と思う。
30困った時の名無しさん:2006/11/17(金) 13:48:21
ケンタッキーフライドチキン風のレシピ公開してるブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/nabesan0506/1282028.html?p=1&pm=l

自分で作るより買ったほうが安そう・・・orz
31困った時の名無しさん :2006/11/17(金) 23:53:46
>29
ガラス蓋について聞きたいのですが、それは特殊なものなんですか?
普通のナベについているガラス蓋とは違うものですか?
32困った時の名無しさん:2006/11/18(土) 00:01:11
手羽中を黒酢、みりん、しょうゆ、砂糖、しょうが、にんにく、
セロリで高圧で7分ほど煮た後に角切りのサツマイモを
投入してはちみつをたらたらとお芋の上に流しかけて
低圧で1分煮たところ、予想以上の出来栄えでした。

3319:2006/11/18(土) 04:24:04
>>31
詳しくは調べてませんが、鍋サイズにピッタリのガラス蓋です。
別途に買うとワンダーシェフなどでは\980.-くらいしますから、初めからついて
いるということでお買得だと思うのです。
もっとも18cmサイズ位までのステン蓋は百均に売ってるので無くてもそう不自由
しませんが。また使い勝手は金属蓋のほうがいいと思います。
34 ◆FuckYouf2c :2006/11/18(土) 10:51:00
間食やめる。
ごはんは良く噛んで食う。

以上。
35困った時の名無しさん:2006/11/18(土) 11:59:04
大鉢の茶碗蒸し、フィスラーの本には低圧で3分半蒸すって書いてあったけど
その通りにしたら全然固まってなかった(´・ω・`)
36困った時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:23:46
茶碗蒸しは難しいよね。
少し時間が短いと全然固まってないし、
ちょっと加熱しすぎるとすぐスが入る。
何回か失敗してようやく加熱時間が確定できるって感じ。
37困った時の名無しさん:2006/11/20(月) 22:51:12
圧のかけ過ぎは取り返しがつかないけど
足りない分には普通にふたをすればいーんじゃね?


もちろんこの場合のふたは圧力鍋のふたじゃなく、普通の鍋蓋

38困った時の名無しさん:2006/11/20(月) 23:53:26
>>37
まあそうだろうね。
別に店構えてるんじゃなければ、圧のかけすぎもある意味ありとも思う。

ちなみにオイラは圧はそれ程かけず、後は普通のフタをして煮込むタイプ
です。
39困った時の名無しさん:2006/11/21(火) 00:48:03
クリプソベーシックなおいらは少々のことで圧をかけ過ぎることはない。 ヽ(`Д´)ノ ウワァーン
40困った時の名無しさん:2006/11/21(火) 19:11:06
安かったので豚バラ軟骨ってのを買ってきた。(1kg380円)
圧力鍋でどれぐらい煮ればいいんだろ?
30分ぐらいかな?
41困った時の名無しさん:2006/11/21(火) 21:41:44
寒くなってきたので圧力鍋でモツ煮込みを作ってみたいと思ってる。
でも圧力鍋だとニオイがこもって臭くなりそうな気がする・・・
実際圧力鍋でモツ煮作ってみた人いる?
コツとかあったら教えて欲しいっす。
42困った時の名無しさん:2006/11/21(火) 22:43:42
>>41
モツ煮よく作ってるよ。圧力鍋じゃ一番作ってるメニューかも。
においはフタ開けた時にやっぱりくさいと思う。でも別にパッキンにしみつく
感じはしないな。
コツかどうかはわからんけど、一回圧をかける前に沸騰させて茹でこぼす
ことはしてる。
あとは、基本的なことだけど、生肉使うとやっぱり美味い。
ショウガ、ニンニクを効かして醤油より味噌の配分を多くした方が臭みが
少なくて美味しく仕上がると思う。
43困った時の名無しさん:2006/11/21(火) 22:51:47
私は茹でこぼしも圧力鍋で圧かけてやってる。
それから洗って煮込む。
高温で茹でこぼしたほうが臭みは抜けてる気がする。
44困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 00:32:00
>>40
自分はcookpadで「豚 軟骨 ソーキ」で検索したメニューを参考にしてやったよ。
レシピ自体は普通の鍋使用なので、煮込む時間をすべて記載の1/3にして。
これだと下茹で30分、本煮込み1時間でトロトロの軟骨が食べられました。
圧が抜けて鍋が冷めるまでは放置したので、
食べるまでにはけっこう時間がかかったけれど。
軟骨安売りしてたらまたやろうと思ってます。
4541:2006/11/22(水) 06:51:32
>>42-43
レスどうもありがとう。
やっぱり生モツの方がウマそうですよね。
でも生を売ってるところが近所にはない・・・

へぇ、高圧で茹でこぼしすると臭みがよく抜けるんですね。
明日は会社が休みなのでお二人を参考にモツ煮を味噌味で作ってみます。
どうもありがとね!
46困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 07:25:57
私は理研の3Lを3年前に買って理研なら部品も大丈夫だろうと
思ったのですが 理研は会社がなくなってしまいました
今は在庫があるだけ 部品を売ってる状態です
それで パールの2Lが2千円で売っていたので
買いました!ご飯専用にしていますが 便利です
安い品でも大丈夫だと思いました
昨日の通販で料理研究かの村上祥子さんの
圧力鍋をやってましたが2万6千円位!
う〜ん 悩みましたが今は2千円のでいいかと思ってます
高い方が勿論いいんですよね!
47困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 07:47:22
値段ではなく使うかどうかだと思う。
高い圧力鍋を持っていても、ほとんど使わないのならあまり価値はないし
安い圧力鍋でも、毎日のように使い倒してたら価値は高いと思う。
48困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 15:09:16
>>21
フィスラーの4.5L使ってるけど、重いということでの不便さは感じたこと無いよ。
手入れも簡単だし、割と使い勝手が良いなと思うよ。
今も角煮を仕込み中
49困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 15:52:09
時間短縮のために圧力鍋でビーフシチューを作りたい。
ホールトマト缶・赤ワインなどをつかって作りたいんだけど、
圧力鍋で煮込む段階で入れるもの?
それとも圧力鍋では水で煮て、あとからホールトマトとかを入れるのかな?

圧力鍋初心者スマソ。
50困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 16:18:44
>>49
自分はビーフシチューのときホールトマト、赤ワイン入れて加圧してるよ。
特に問題はない。
ついでにハーブ系(ローリエとか)も一緒に加圧しちゃってるけどいい香り。
5149:2006/11/22(水) 16:32:22
>>50
素早いレスありがとう。
もう一つ質問申し訳ないが、何分くらい加圧ですか?
52困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 17:38:24
>>51
使ってる鍋によって違ってくるので答えられません
53困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 20:16:20
>>51
使う肉の部位によっても違ってくるよ。
牛モモの場合に私が使う鍋では、だいたい7分加圧して自然放置→味を見て2分加圧して急冷減圧。
牛筋だったら20分加圧ぐらいかな。
始めは少なめの時間で加圧して、足りなければ更に加圧して様子を見るといいと思う。
54困った時の名無しさん:2006/11/25(土) 00:50:29
2.5g愛用中。

1a角に切ったトマト缶、トリささみ、みじん切りした玉葱、にんじんを
洋風スープの素と水と胡椒とワインを入れて加圧3分でチキンライス
卵でまいてオムライス、ホワイトソースとチーズかけてオーブンで焼いてドリア。
簡単だし美味いよ。コクが足りないと思ったら炊くときにほんの少しソース垂らす。
55困った時の名無しさん:2006/11/25(土) 01:22:27
米が材料に無い件
56困った時の名無しさん:2006/11/25(土) 01:47:04
沸いてくるんじゃね
5721:2006/11/25(土) 15:06:30
>>48
見逃してました。済みません。
そうですか、4.5Lだと大きい訳だから見た目のワリには軽く感じるという
ことかな?

にしてもダンベルを2タイプ(パワー用の12.5Kgとスピード反復用の5Kg)
使い分けてトレしてる当方が重いって感じるのに。48は超人ハルクか(藁
58困った時の名無しさん:2006/11/25(土) 22:41:24
>>57
フライパンじゃなし、鍋類はそう動かすもんじゃないでしょ。
コンロにかける時、洗う時、収納時、ちょっと移動するくらい。
ダンベルと同じに考えるのは如何かと思われ。

自分は非力な女で6kgの鋳物鍋とかも使ってるけど、
>>48と同じく、重いということでの不便さは感じたことはない。
59困った時の名無しさん:2006/11/25(土) 22:43:28
でもやっぱり重いと使うの億劫になるんだよね〜
60困った時の名無しさん:2006/11/27(月) 12:09:53
あれを重いと思うか思わないかはひとそれぞれ。
61困った時の名無しさん:2006/11/27(月) 14:38:28
余程の怪力以外は「重い」と感じるだろう。
それを「不便」と感じるかどうかは人それぞれ。
62困った時の名無しさん:2006/11/27(月) 15:42:24
シチューみたいな重厚(?)な料理はどっしりした鍋で調理したいでしょ。
むかしあったようなベコベコのブリキ鍋じゃヤだ。
と同じ心理で、軽い料理は手軽に持てる鍋で作りたい。

で、変わりご飯を2合くらいちょっと作ってみたいと思うとき、これは
重い料理か軽い料理か。
6362:2006/11/27(月) 15:58:58
上を書き込んだらむかし読んだ開高健のベトナムもので兵士とブリキの洗面器
の話を思い出した。

南ベトナム兵はみな背中に背嚢とともに洗面器をかついでいる。彼らはそれで
顔を洗い洗濯をし、ご飯を炊き天ぷらを揚げ食器にもする。なかで開高は文学
者らしく金子光晴の詩なんかも引用している。寝ているところに女が洗面器を
尿ビンとして使う情景。....

最後に戦闘の場面の描写で終わるのだけど、そこで「神の顕現か」と書いてい
る。兵たちが必死で敵の襲撃から逃げ惑っているときにひとりの兵士。爆撃か
らひょいひょいと場所を移しながら、地べたに置いた洗面器からご版食べてる
んだよ。て、これホントの話かよと思った。
64困った時の名無しさん:2006/11/27(月) 17:16:02
>>62
シチューなどの煮込み料理はムラなく熱伝導がよく金気のない
鋳物琺瑯(とっても重い)などが向いてる。まぁこれも好みだけど。
あなたは心理?イメージ?で鍋を選ぶかもしれないけど、
料理のイロハがわかってる人は理屈ありきで鍋を選ぶもんだ。
65困った時の名無しさん:2006/11/27(月) 17:19:05
>>64
ミスター味っ子で昆布の鍋使ってたんだけど
あれってどうなんでしょ
66困った時の名無しさん:2006/11/27(月) 22:23:52
>>62
「重い料理」と「軽い料理」か。。。良く言うと新しいなw 悪く言うと(ry
67困った時の名無しさん:2006/11/28(火) 00:37:16
料理に合わせた鍋、という理想はわかるのだが
空の鍋を出し入れするだけで人差し指の筋が痛くなるので
なかなか使う気になれないんだなぁ
結婚祝でもらった活力なべ 5.5L でか杉
68困った時の名無しさん:2006/11/28(火) 01:41:41
しまいにゃ「箸しか持った事がない」とか言う人もおられるのではないかと
69困った時の名無しさん:2006/11/28(火) 08:17:05
俺なんか最近寝たきり&点滴&離乳食の三連コンボだぜ!!
70困った時の名無しさん:2006/11/28(火) 10:23:23
>>69
どーしてそーなったの?
71困った時の名無しさん:2006/11/28(火) 13:38:34
てか、そんなシトが何故こんなスレに?w
72困った時の名無しさん:2006/11/28(火) 14:37:51
おかゆを圧力鍋で作ってるのか?
私もこないだまで24時間点滴してたから他人事と思えん。おだいじにw
73困った時の名無しさん:2006/11/28(火) 20:56:34
おかゆを米から炊くとウマイな。本来、そうするものだろうけど。。。
74困った時の名無しさん:2006/11/29(水) 07:40:26
質問なんですが、普通の鍋で2時間煮る料理を圧力鍋で作りたいんです。
何分火にかけたらいいでしょうか?
わかる人教えてください。
75困った時の名無しさん:2006/11/29(水) 09:46:35
>>74
自分の場合、普通の鍋で煮込むレシピを圧力鍋でやる場合、
たいてい指定時間の1/3でやっています。
これで失敗したことはありませんが、
味の濃さ、材料の柔らかさなどは違っていてもしょうがないですね。

もしレシピ通りにしたいなら、一度普通の鍋で作ってみて、
その後圧力鍋でそれに近づくよう再現するといいのでは?
76困った時の名無しさん:2006/11/29(水) 11:32:35
>>74
鍋によって圧も変わるしクセもあるから一概には言えない。
1/4〜1/3くらいの時間から始めて、好みの煮込み具合を調整しれ。
77困った時の名無しさん:2006/11/29(水) 11:49:48
>>75>>76
レスありがとうございます。
1/3でやってみます。
ちなみに、豚の角煮を作ります。
78困った時の名無しさん:2006/11/29(水) 20:36:37
>>77
40分火にかけるってことか?
それなら10分加圧後放置、圧が抜けたらとろ火で30分の方がよさそう。
79困った時の名無しさん:2006/11/29(水) 21:12:50
活力鍋のスレッドの場所がわからなくなりました
どなたか教えてくださいませ。
80困った時の名無しさん:2006/11/29(水) 21:40:22
【ディナーパン】アサヒ軽金属 2【活力鍋】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1142981704/
81困った時の名無しさん:2006/11/29(水) 23:08:48
>>80
すばやくありがとうございます。
82困った時の名無しさん:2006/11/30(木) 11:43:16
きのう母親がカレイのムニエル作ってキャベツの線切をボール一杯用意し
てたのだが、寒かったので全部使ってザワークラフトにした。
キャベツはちょいと塩もみしておく。ニンニク一かけのみじん切をオリー
ブオイルで熱し、ベーコン一枚くらいを乱切りにしたのを加える。全体に
火が通ったらキャベツを加えローリエも破って加えててしんなりするまで
炒める。塩コショーに白ワイン、ビネガー、粒マスタード、クレージーソ
ルトなので味を調える。
これ、パール圧力鍋付属のレシピにあったのだけど今手元にないのと味の
調整に自信なかったので中華鍋にフタで蒸し状態で作った。圧かけなかっ
たのでキャベツのしんなり度がいまイチ。
母親はたぶん初めて食したと思うが、こうするとおいしいねと言ってた。
要領わかったので次回は圧力鍋でやってフランクフルトも加えてみる。圧
は適当に加えてみるよ。白ワインとパンで食します。
83困った時の名無しさん:2006/11/30(木) 12:24:57
>>82
うおー美味しそうですね。
圧力鍋バージョン楽しみにしてます。
そんときは圧力鍋の種類と加圧時間もよろしく!
84困った時の名無しさん:2006/12/01(金) 10:48:36
普通のご飯は土鍋と圧力鍋どっちがおいしいですか?
8582:2006/12/01(金) 11:46:04
ご期待ありがd。
ところで粒マスタードの旨さが際立ってたんで、いま「トリ胸肉の白ワイン煮
粒マスタード和え」を考慮中。イメージあるんだけどどう作っていいかわから
ない。とりあえず手羽元しかないけどやってみっかな?
86困った時の名無しさん:2006/12/01(金) 12:34:03
>>84
土鍋だと思う。
炊き込みご飯は圧力鍋で作るともちもちしたおこわ風になるから
圧力鍋で作る方が好きかな。
87困った時の名無しさん:2006/12/01(金) 14:27:36
>>86
ありがとう
圧力かける炊飯器もモチモチになりますもんね
モチモチ苦手だからやっぱり土鍋を買う事にします。
88困った時の名無しさん:2006/12/01(金) 18:42:19
>>87ですが
このスレ読んだら美味しそうな料理が出来そうなので圧力鍋もポチリました。
ごはんで訪れてしまったのに親切にしてくれた>>86改めてありがとうです。
料理上手目指して頑張ります。
89困った時の名無しさん:2006/12/02(土) 00:05:12
>>88
圧力鍋でしか作れない料理も存在しますので
いろいろと使いこなすと良いですよ。
うちでは、最近は秋刀魚の開きですら圧力鍋で煮ています。
大根おろしをつけて食べますが、骨ごと食べられるしおいしいです。
牛すじ肉や鶏手羽元の出番も増えました。
素材との相性と使い方さえ間違えなければ便利品なので
是非使いこなしてください@86
90困った時の名無しさん:2006/12/02(土) 10:22:47
圧力鍋でさつまいもを茹でるとすごく甘くなる
コツは一気に中まで火を通さずに低圧で少しずつ火を通していくこと
実は低圧で芋を茹でたら1回では火が通り切らず
何度か繰り返して火を通したら
めっちゃ甘い芋になってたという偶然の産物なんだけどw
低圧で少し加熱→火を切ってピンが下がるまで放置 を何度か繰り返す
これでめっちゃ甘いさつまいもになった
なぜか蒸す(金属製のざるに芋を入れ水に芋が直接触れないように)よりも
茹でる(水を入れた鍋に芋を直接入れる)方が、より甘くなった
ただ、ほくほくではなく、ねっとりするけどね
水の量はあまり多くない方がいいと思う
(自分は活力なべ使用なので水1カップ・低圧で5分加熱を3回繰り返した)
あと蓋をあけたら水を足すのを忘れずに
(自分はその都度一旦茹で水は捨てて新しい水を入れた)
そのまま食べてもウマいけど、このやり方で煮た芋でスイートポテト作ると
裏ごししなくてもすごくなめらかにつぶせて
しかも芋が甘いので砂糖の量も減らせる

長文スマソ
91困った時の名無しさん:2006/12/02(土) 13:22:30
>>90
私も活力なべ使ってます。
スイートポテト用のさつもいも参考になります。
92困った時の名無しさん:2006/12/02(土) 17:47:11
2代目の圧力鍋買った
ホントはティファールが欲しかったんだけど、
パール圧力鍋6Lが1780円で安かったので即購入でした
93困った時の名無しさん:2006/12/02(土) 22:03:12
初心者向けオススメ圧力鍋レシピ本ある?
使ってるのはロイヤルなんだが、いまいち使いこなせてない・・・
94困った時の名無しさん:2006/12/02(土) 22:12:39
>>93
付いてる本は立派なんじゃないの?
95困った時の名無しさん:2006/12/03(日) 10:44:34
>>90
芋が甘くなる仕組みは低温でじっくり火を通すこと。
圧力鍋じゃなくても弱火でじっくり焼けば甘くなるよ。
96困った時の名無しさん:2006/12/03(日) 11:22:06
低温だったら圧力鍋の意味あるの?
圧力鍋のいいとこは120度ぐらいまで温度が上げられることでしょ?
97困った時の名無しさん:2006/12/03(日) 12:30:29
まあ90は偶然の産物って書いてるしね
わざわざ圧力鍋でやらなくてもいいかも
98困った時の名無しさん:2006/12/03(日) 20:38:37
すみません>>90です。
参考にならずにごめんなさい。
スルーしてください。
99困った時の名無しさん:2006/12/03(日) 23:16:29
気にすんな
また何かあったら書いてくれ

今日牛スジ煮込み作った
下拵えも本煮込みも圧力鍋でやった
赤みそと信州みそを合わせて黒砂糖で甘味つけた
簡単でウマーだったからまた作る
100困った時の名無しさん:2006/12/04(月) 04:37:03
牛スジ煮込み、美味しそう
私も挑戦してみようかな
101困った時の名無しさん:2006/12/04(月) 16:49:09
角煮作ってみたけど赤身が柔らかくならなかった‥
圧をかける時間の問題なのかな?
102困った時の名無しさん:2006/12/04(月) 17:46:01
>>101
赤身の多い肉はそんなもんだよ。パサパサになる。
適度に脂身のあるバラ肉じゃないと角煮はジューシーに仕上がらない。
103困った時の名無しさん:2006/12/05(火) 00:30:20
>>101
一番下の層?は、私もあまり柔らかくなかったよ。
一番上の層は油っぽすぎて食べられなかった。
真ん中の層だけが美味しかった・・・。
て、食べるとこ少なすぎ。
お店で食べる美味しいのは、お肉がいい肉なのかな。
104困った時の名無しさん:2006/12/05(火) 00:36:16
>>101
今はあるか知らないけど、角煮スレってのがあって
それでは圧力鍋で赤みがパサパサは定説だったよ。
角煮は空気に触れないように、お湯をぐつぐついわせないように
煮る→保温調理が一番おいしくできる気が。経験上。
105困った時の名無しさん:2006/12/05(火) 00:49:39
これのことか?

■ とろける 角煮 part3 ■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1154186777/l50
106困った時の名無しさん:2006/12/05(火) 01:35:01
>>101-104
レスありがとうございます。
圧力鍋には向かない料理なんですね。
けど、時間は大幅に短縮出来たので赤身は妥協します。
107困った時の名無しさん:2006/12/05(火) 04:27:05
>>67
そんなあなたに

コンビニ弁当
108困った時の名無しさん:2006/12/05(火) 07:17:02
角煮は炊飯器で作ってる
109困った時の名無しさん:2006/12/05(火) 15:37:54
圧力鍋で玄米ご飯炊いたら下の方の米が炭化してた・・・
ステンレスの鍋ですが簡単に焦げをとる方法ってありませんか?
いくら洗ってもとれない・・・
110困った時の名無しさん:2006/12/05(火) 17:45:28
>>109
ステンレス 重曹 でググれ
111困った時の名無しさん:2006/12/05(火) 21:55:55
圧力鍋で煮物を作る場合、甘味が強く入りますか?
初心者なんですが手羽と大根など煮ると普通鍋と同じ分量だと甘くなるような
気のせいかな
112困った時の名無しさん:2006/12/05(火) 22:33:46
圧力鍋は野菜本来の甘味が強く出る
113困った時の名無しさん:2006/12/05(火) 23:50:33
>>112
時間短縮だけのものかと思ってました。
野菜の甘味なのかぁ
楽しい調理器具ですよね。確かに骨付きなどは出汁が濃く感じる。
ありがとうございました。
114困った時の名無しさん:2006/12/06(水) 20:59:15
だれかああ助けて下さい
秋刀魚を煮たのですが超生臭く仕上がりました。
調味料が煮立ってから入れて圧力はやわらかくするためにだけ使いました。
この生臭さをリカバーできる方法ありませんかー
115困った時の名無しさん:2006/12/06(水) 21:35:21
前スレで出ていた鶏手羽を蒸すのを作ってみた。
「ちょいと辛いの」が何なのかわからなかったので、生姜のすりおろしで。
あとはレシピのとおりに酒、しょうゆ、酢で下味をつけてボウルごと加圧。
すごく美味しかったんだけど、手羽がひたひたになるくらい水分が出ていたのは
OKなんだろうか。ボウルの中で手羽をゆでる感じになってたけど・・・

これから先はスレ違いなんだけど、手羽から出たスープに水を足して
おかゆ風雑炊を作ってみたらめちゃくちゃ美味しかった。
ピエンローの後のおかゆみたいな味。これを味わうためにまた鶏手羽を蒸しそうだ。
116困った時の名無しさん:2006/12/06(水) 21:42:43
>>114
基本的なこときくけど、はらわた取った?
117困った時の名無しさん:2006/12/06(水) 21:46:41
>>116
取りませんでした・・・・・・・。orz
118困った時の名無しさん:2006/12/06(水) 22:11:01
パール2.2L購入して小型鍋2台所有になった。
前回焦がしたエビピラフを少し水増やして挑戦したんだが
再度焦がしてしまった。重曹で処理しましたけど。
これからは炊飯器で作ります。...orz

>>116
秋刀魚、焼いたのははらわたOKなんだけどな、煮るときはダメなんだ。
やっぱ焼き魚だね、ウマイのは。だんだんスレの主旨から外れて申し
訳ない。
119困った時の名無しさん:2006/12/06(水) 23:12:05
>>115
前スレでレシピ書いたのはオイラだけど、オイラの場合は油が出る。
美味しんぼで、よく中華では鶏を漬け汁につけた容器ごと蒸し上げるって
書いてあったからやってみただけの超素人料理。美味しければいいって
ことで。プロが作るとどうなるんだかは、全然わからん。
蒸し上げるのは一緒だけど、オイラは、酒、醤油だけから始まって、酢を
入れてみたり、辛いもの(オイラは唐辛子を輪切りにしたもの)、砂糖を入れ
てみたりといろいろ試してる。
でも何だかんだ毎回いい味になるから、いろいろ試してもし発見があったら
ぜひ教えて下さい。
120困った時の名無しさん:2006/12/06(水) 23:21:14
>>116-118
ありがとうございました。
調理師のレシピでやってみたんだけど(はらわた付き)
こんな臭いの初めて。ニンニクやしょうがを後から入れてみたけど駄目だ
明日の朝まで置いて臭いなら処分します。魚さんごめんなさい。
>>119
容器は陶器とかでOKですか?
121困った時の名無しさん:2006/12/06(水) 23:28:27
ハラワタごと煮るなら
よっぽど鮮度のいいサンマ(刺身でも食えそうなヤツ)じゃないとね。
ただし、そのぐらい鮮度のいいのでも好みは分かれます。
122困った時の名無しさん:2006/12/07(木) 15:35:07
>>118
圧力鍋スレでの言って種。
よっぽどショックだったとお見受けします。
123118:2006/12/07(木) 15:51:47
>>122
ご同情どうも。
成功体験も書きますね。こちらも>>119が書いてたようなの作って大成功で
したよ。これはティファールのレシピにあった鶏手羽先肉の香味煮というの
を手羽元で作ったんだけど下味なめて酢を相当量加えました。内鍋使わない
けど油とか水っぽくはならなかったよ。スパイスは唐辛子丸ごと一本のみじ
ん切で十分。中国山椒小さじ1というのを入れ忘れたけどどうにかなりました。
124118:2006/12/07(木) 16:10:30
ところでパール入手したので前回の>>83にお応えしてザワークラフトのレシピ貼っとき
ます

・材料(1人分)
キャベツ  200g    サラダ油  大さじ1
玉ネギ   1/4個 A(砂糖   小さじ1/2
ベーコン  2枚 (酢    小さじ1/2  
ウィンナ 2本 (塩    小さじ1弱
にんにく  1かけ    (ローリエ    1枚
            粒マスタード 少々

1. キャベツ・ベーコンはせん切り、玉ネギは薄切りにする。ウィンナソーセージ
は斜めに切込みを入れておく。にんにくはスライス。
2. 圧力鍋にサラダ油を入れ、ベーコンとにんにくを炒める。
3. にんにくの香りが立ったら玉ネギとキャベツを入れて炒める。上記のAを加え
ウィンナも加え、蓋をして沸騰したら10分加圧する。火を止めて自然冷却。
4. 器に盛り、好みで粒マスタードを和える。

と、しごくカンタン。キャベツの量は4人前で丸ごと1個と思うとよい。1個だと鍋
からあふれ出るくらい多いけれども炒めてるうちにカサが減って蓋ができます。
自分の場合はこれに白ワイン加えたのとマスタード多目くらいかな。ぜひお試しあれ.  
125困った時の名無しさん:2006/12/08(金) 22:19:20
豚バラの美味しい食べ方教えてください
126困った時の名無しさん:2006/12/08(金) 22:47:01
>>124
おいしそですね。
この作り方だと、圧力かけた後、野菜の水分って
どのくらい出ますか?
127124:2006/12/09(土) 14:17:08
だしのところ見にくくなってスマソ
A(砂糖   小さじ1/2
(酢    小さじ1/2  
(塩    小さじ1弱
(ローリエ    1枚 ・・・です。

>>126
当方前回は82で書いたように中華でやったんで圧力かけてなくわかりません。
白ワインと酢とで半カップ位あって5分ほど蒸してたら水分なくなったので火を
とめました。このレシピだと玉ネギも入ってるから水分どれくらい残るかなあ。
ま、やってみて報告ヨロ。
128124:2006/12/09(土) 14:21:30
追記。
・・・つうことは、このパールのレシピは信じられないくらいに酢の量が
少ないんです。当方は1人前につき大さじ2くらい入れましたよ。
くどくなってゴメン
129困った時の名無しさん:2006/12/17(日) 19:34:52
1週間もレスがないのね・・・

おせちの練習で黒豆を煮ました。
レシピより圧の時間を短くしたのに、出来上がりはやわらかすぎでした・・・。
皮も破れているものが多く。
豆って難しいですね。
130困った時の名無しさん:2006/12/17(日) 21:08:21
>>129
豆は難しいね。
煮る時間は短めで蒸らすとして、浸水時間が長かったとかないかね?

131困った時の名無しさん:2006/12/18(月) 22:13:24
>>129
豆を煮る時は、付属の蒸しカゴを上に乗せてやると、
豆が躍らずキレイに煮えるって付属本に書いてあったよ。
自分は黒豆はまだ未挑戦ですが、他の豆はそれでOKでした。
もしそうやっててもダメだったのならゴメンね。
132困った時の名無しさん:2006/12/19(火) 01:40:13
黒豆はゆっくり煮たほうが綺麗に煮えるので
あんまり圧力鍋は向いてないらしいよ。
保温鍋のほうが向いてるみたい。
133困った時の名無しさん:2006/12/19(火) 11:35:41
>>132
そんなんだ〜
大豆を使った五目豆の要領がわかってきて
次はお正月用の黒豆をと意気込んでたので残念
134困った時の名無しさん:2006/12/19(火) 15:59:35
みんな黒豆煮るんだね。お正月って感じだー。

自分は甘い煮豆があまり好きじゃないんだけど、
砂糖の量を減らしてもちゃんと煮えるものかな?
子供の頃はまったく食べなかったんだけど、
大人になって少しはつまめるようになってきたので、
今年はチャレンジしてみようかなー。
135困った時の名無しさん:2006/12/20(水) 00:14:48
砂糖を入れてしまうと、そこから先は柔らかくならない。
柔らかく煮てから砂糖を入れる。
関東風の煮方だと甘さ控えめらしい
(ただし皮にしわがよる。「しわが寄るまで長生き」という意味らしい)。
136困った時の名無しさん:2006/12/20(水) 01:11:28
叔母のが圧力鍋もらったと言って持ってきてくれたんですが
説明書もなくしまい込んでました。
(【マツタカ】という古いメーカーらしい)
このスレ見てるうちにちょっと使ってみたくなりました。
とりあえず煮豆からチャレンジしてみようかと思います。
黒豆じゃなくて大納言だけど…

おしるこなら煮くずれても心配ないかな、と。
一晩付けたお豆、加圧20分程度でOKでしょうか?
あちこちの本やサイト見たんですが
どこも時間がまちまちで思案中です。
137困った時の名無しさん:2006/12/20(水) 13:23:42
鍋によって圧力がまちまちだから、何分とは一概に言えない
138困った時の名無しさん:2006/12/20(水) 13:46:47
豆って意外に難しいから
蒸かし芋や蒸かし人参あたりからはじめれば?
139134:2006/12/20(水) 19:08:56
>>135
そうなんですかー。
今までシワがよった豆は失敗作なんだと思ってましたorz

レシピ検索してみると、
豆を一晩水につけたり、つけずにいきなり下茹でしたり、
水ではなく砂糖・醤油入りの煮汁につけたり、
そのおうちによっていろいろなんですね。
自分好みの甘さ・柔らかさを発見するのは、結構大変そうだ…。
140136:2006/12/20(水) 22:00:54
>>137
ちょうどサツマイモがあったのでふかしてみました。
皿洗いしてる時に火を通し、ちょっと洗濯してる間に
ほかほか美味しい蒸かし芋が!
圧力鍋便利だ〜

アドバイスありがとうございました。
明日は大量にあるリンゴでも煮てみようと思います。
141困った時の名無しさん:2006/12/20(水) 22:23:59
圧力鍋なんかでサツマイモふかしたら美味しくないよ。
イモは弱火でじっくり火を通さないと甘みは増さない。
142困った時の名無しさん:2006/12/20(水) 23:17:24
>>141
他人のすることには何にでもケチを付けたがる偏屈ヲヤジが出ました
143困った時の名無しさん:2006/12/21(木) 00:05:47
圧力鍋ですか…何だか普段料理しませんが急に欲しくなってきたな。かんな箱と同じくらい素敵な料理どうぐですな。
144困った時の名無しさん:2006/12/21(木) 00:11:41
>>142
圧力鍋は万能じゃない
向き不向きがあることは覚えておいた方がいい
145136:2006/12/21(木) 00:13:01
>>142
1スレ前にここで教えてもらったことも忘れて一瞬焦ったw
2ちゃんねる体験て感じ。
146困った時の名無しさん:2006/12/21(木) 02:24:22
おいしい・おいしくないは別として
料理の時間短縮にはいいよ。
147困った時の名無しさん:2006/12/21(木) 11:13:29
光熱費も下がるし。
夏は部屋が暑くなるのがかなーりふせげるし。
あ、うちがスね。
148困った時の名無しさん:2006/12/21(木) 13:05:12
ぶり大根なんかは、大根の下ゆで不要なのに中まで味染みてウマーだけどね。
煮崩れないし。
ちなみにうちは加圧放置後10分以上煮詰めてる。その方が濃厚でウマー。
149困った時の名無しさん:2006/12/21(木) 16:42:07
聞いてもいいですか?
豆を煮てるんですけど、豆って水に使ってないとしわよるんですよね。
でも煮詰めていくと水分は減ってゆく。
ふじっこのおまめさんなんかは、ほとんど水分がありません。
どうしたものでしょうか。
150困った時の名無しさん:2006/12/21(木) 20:34:56
>>145
自分がうまいと思えばオケ、料理を楽しんでくださいな

>>149
ふじっこの売ってるパッケージには水分が少ないかもしれんが
じつは製造過程じゃ汁ダボダボで煮てるんじゃねーか?。
つーか吸われる分を計算したぎりぎりの量の液体を入れて
こいつを密封してから殺菌兼ねて加熱してるのかも。
151136:2006/12/21(木) 22:21:07
>>150
微妙なカキコしてしまって反省してたとこですが
優しいお言葉ありがとうございます。
しばらくロムしつつ、年末は美味しくお豆煮れるよう練習に励みます。
152困った時の名無しさん:2006/12/21(木) 23:06:37
なんの豆煮てます?
昔料理かレシピ板で黒豆の圧力鍋完璧レシピっていうのがあったんです。
パソのメモ帳で保存していたので書いておきますね。

『圧力鍋で作る黒豆の完璧レシピ』
用意する物
圧力鍋、落とし蓋、さび釘
黒豆 300g / 水 7cup / 砂糖 250g(出来れば三温糖) /醤油 1/4cup/塩 大匙1/2 / 重曹 小匙1/2

手順
1.水、砂糖、醤油、塩、さび釘を圧力鍋に入れ、煮立たせる。
2.そこへ重曹を入れすぐに火を止める。
3.黒豆をさっと洗い、すぐに煮汁に入れる(すぐにしないと、皮がフヤケて破れ易くなる)
4.軽く杓子で混ぜ、落とし蓋(しないと鍋の中で豆が踊り、皮が破れる)。
5.蓋を閉め、6時間以上寝かす。
6.そのまま火を着け、蒸気が上がったら弱火。
7.30分炊いて、そのまま火を止め、冷める迄絶対に蓋を取らない(熱いときに空気に触れると、皮にシワが寄る)。
8.落とし蓋と釘を取り除いた状態で、保存。
この方法で作る黒豆は、シワが全く無く黒く艶があり、 高級感が有る。
柔らかく、甘さも程良く、仕上がりますので、きっちり守って。

コレ、全くコピったものですので、ウチでは砂糖は控えて作ってます(大体200gでしょっぱ甘くてウマーですた)

以上コピペですが…。
153困った時の名無しさん:2006/12/21(木) 23:27:19
>>152
へー黒豆煮てみたくなりました〜
問題はさび釘の入手先が思い浮かばないことです。
154困った時の名無しさん:2006/12/21(木) 23:34:15
>>153
百円ショップとかホームセンターでそれの代わりになる
板状のものがあったはず。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1053164275/
ここに完璧レシピのことなど書いてありました!!
155困った時の名無しさん:2006/12/21(木) 23:42:34
>>154
参考になります。ありがとうございました。
156困った時の名無しさん:2006/12/22(金) 00:20:03
>>152
すいません
このレシピで作るときは黒豆は事前に
一晩くらい水につけとくのでしょうか?
157困った時の名無しさん:2006/12/22(金) 22:03:58
> 3.黒豆をさっと洗い、すぐに煮汁に入れる(すぐにしないと、皮がフヤケて破れ易くなる)
と書いてあるから漬けないんじゃないかな。その後で6時間以上寝かすようだし。
158困った時の名無しさん:2006/12/22(金) 22:17:48
>>157
やっぱそう読めますよね。
いきなり入れるのはかなりのカルチャーショックです。
UPしてくださった>>152さん
ぜひ解説をお願いします。
159困った時の名無しさん:2006/12/22(金) 22:18:22
黒豆の古釘。
NHKのきょうの料理でお節を作ってた人は、
新しいスチールウールをちぎって、ガーゼに包んで使ってたよ。
ただ、豆のゆでこぼしをするやり方だったので、
そこでスチールウールがこぼれてないか確認してたと思う。
お茶パックやだしパックに入れたらいいかもね。
160困った時の名無しさん:2006/12/22(金) 22:22:54
>>158
>>152じゃないけど、
熱い煮汁につけて半日吸水、のやり方の人もたくさんいるよー。
cookpadでもよく見かける。
吸水させずにいきなり煮る人もいるくらいだしね。
161困った時の名無しさん:2006/12/23(土) 16:47:45
ポトフうまくね?
まず肉の塊を鍋にかけてやわらくし、その後、
肉の茹で汁にニンジン、キャベツ、玉ねぎを塊で入れるだけ。
野菜と肉の濃厚な出汁が出るので、味付けは塩コショウで充分。
162困った時の名無しさん:2006/12/23(土) 20:01:48
>>161
オイラ大好きだよ。
味付けにコンソメの素?を多少入れる。
洋風おでんだと思って食べてる。
個人的にはセロリを入れると美味いと思う。
いい意味の香菜になって、独特の風味や臭みが無くなったセロリも美味い。
肉は牛スネとかの牛の安い肉が一番合ってる希ガス。
163困った時の名無しさん:2006/12/23(土) 20:09:17
>>162
自分もセロリは圧力なべで他の具材にまぎれて
くたくたになってるのが一番好き。
お肉煮るときは香味野菜程度でなく目いっぱい
投入します。
164困った時の名無しさん:2006/12/23(土) 20:52:41
キャベツとか玉ねぎとか、爪楊枝で刺しておかないと鍋の中で溶けるなw
165困った時の名無しさん:2006/12/23(土) 23:07:30
>>163
オイラはセロリは圧力かけないけどな。
肉の下茹でに使ってる。
166困った時の名無しさん:2006/12/24(日) 00:42:39
>>165
下茹でには主に葉の部分を使ってます。
なにせ火を入れたセロリ好きなんですよ。
167困った時の名無しさん:2006/12/24(日) 02:30:22
トロッとして美味しいよねふふふ
168困った時の名無しさん:2007/01/03(水) 13:36:09
>>152
白花豆のチリビーンズ
あまりに簡単に出来て、ご飯代わりにもなるのでこればっかり作ってる
一時期、近所のスーパーから白花豆が消えて困ったw

今年はフェイジョアーダを作ってみようかと思ってるけど、おいしいのかな?
169困った時の名無しさん:2007/01/03(水) 16:35:49
この正月は>>152のやり方で黒豆煮てみた。
出来たてはまだ色が薄めだったから失敗かな?と思ったけど
煮汁に2日ぐらいつけて置いたら
売り物みたいに漆黒でつやつやなふっくら黒豆になってた!
簡単でしかもすごくよくできるので、もう3回も作ってしまったw
なんか実験みたいで楽しいね、黒豆って。
170困った時の名無しさん:2007/01/04(木) 16:01:51
うちも今年は152さんのやり方でやってみました。
なにこれ、今までの苦労なんだったの?っておもうくらい簡単で
上手にできるね。もうこの方法しかしないかも。
171困った時の名無しさん:2007/01/14(日) 14:32:26
圧力鍋でゆで卵ってどうですか?
ぐぐってみたけど、破裂するとか怖いこともかいてあったんで。
172困った時の名無しさん:2007/01/14(日) 17:00:00
>>171
> 圧力鍋でゆで卵ってどうですか?

問題なく出来ますよ。
殻がつるっとむけていい感じ。

個人的には、ゆでるより蒸す形にしたほうが、
食感がいいような気がするので(あくまで気のせいかもというレベル)
100均の蒸し皿つかって蒸して作ってます。
173171:2007/01/15(月) 00:15:12
>>172さん、ありがとうございます。
安心しました。やってみます!
174困った時の名無しさん:2007/02/04(日) 18:02:59
あんまり魚は食べないんだけど、初めて鯖の味噌煮を作ってみた
今まで一度も食べた事の無い濃厚な味になってびっくり

でも生臭いのはやっぱり苦手かな
生姜はたくさん入れたんだけど
175困った時の名無しさん:2007/02/05(月) 00:06:01
>>174
鯖の下処理に気を使うといいのでは。
粗塩振って15分放置→熱湯でサッと洗って水気をよくとる。
ウチの祖母のやり方ですが…どうかな。
176困った時の名無しさん:2007/02/05(月) 17:49:50
>>174
煮汁が煮立ってから鯖を入れて蓋して圧力かけてる?
水から入れると生臭いよ
177困った時の名無しさん:2007/02/05(月) 17:59:34
圧力鍋レシピじゃないけど、ブリ大根のブリの下処理は>>175の方法でやってます。
だいぶ生臭さは抜けますよ。
鯖の味噌煮、私もやってみようかな〜(・∀・)


最近私がやった圧力鍋料理はポークビーンズ。
前日に乾燥大豆を洗って漬けておく必要はあるけど、
材料切り→炒め→加圧5分→自然放置→ちょい煮込みで
トータル30〜40分ででき上がり。
ちょい煮込みの段階で水煮タケノコを入れると食感が楽しい。
水煮の大豆より乾燥のがお徳だし、ホクホクウマーですよ。
178174:2007/02/05(月) 19:34:19
>>175-177
おお、皆さんありがとう
おっしゃる通り、何の下処理もせずに水から煮てましたorz

〜魚が苦手でも食べれる魚料理〜
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1150909524/
こっちのスレも見たけど、やっぱり下処理が重要なようですね
辛いものを入れるのって味的にどうなんだろう
179困った時の名無しさん:2007/02/07(水) 23:31:49
圧力鍋レシピが載ってるおすすめ料理本が知りたいのですが、
このスレでいいでしょうか?
180困った時の名無しさん:2007/02/08(木) 22:09:17
>>179
私は圧力鍋についてたレシピ集以外には買ってません。
このスレか、

「もばレピ」
http://m.cookpad.com/

を参考にしてます。
オススメ本があれば私も知りたいいですね〜(・∀・)
181困った時の名無しさん:2007/02/08(木) 23:18:52
>>179
こっちのスレの方がいいかも
ttp://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1119948298/l50
182困った時の名無しさん:2007/02/09(金) 00:07:02
>>180>>181
レスありがとうございます。
見てきます!

ちなみに、以前は圧力鍋でタイム1/2
クッキングという本を使っていたのですが
調理中に水没させましてorz
1/2も気に入っていたのですが、どうせなら
新しいものを!と思って探し中でした。
183困った時の名無しさん:2007/02/09(金) 00:37:35
すれ違いなのですがさばの味噌にに大根おろし添えてみて。
生臭さへって食べやすい。
184困った時の名無しさん:2007/02/09(金) 15:11:47
今日はなまるでやってた圧力鍋で作るゆで豚のレシピをメモしてる方教えてくれませんでしょうか。
185困った時の名無しさん:2007/02/09(金) 15:40:16
>>184
明日になりゃHPにレシピ載るんじゃないの?
186困った時の名無しさん:2007/02/11(日) 11:52:21
187困った時の名無しさん:2007/02/11(日) 18:47:02
>>186
タコ美味しそうだな〜
今度作ってみよう
188 ◆Seojin/QAA :2007/02/28(水) 12:56:10
てす
189困った時の名無しさん:2007/03/05(月) 05:28:35
活力のS買ったけど、本当使いがいがある。
便利だ。チャーハンとかも油少しいるけどおいしくパラッとできるし。
他の鍋と比べて優秀だと思う。

ティファールのフライパンダメになってきたんで買い換えたいけど。アサヒから
割引はがきこないかな〜。
190困った時の名無しさん:2007/03/05(月) 05:29:50
   ↑
 誤爆です。
191困った時の名無しさん:2007/03/07(水) 22:37:15
ジャム!
林檎ジャム、普通の鍋で作ったら時間かかったけど
圧力かけたらめちゃ早。
192困った時の名無しさん:2007/03/25(日) 23:42:02
圧力鍋初心者です。

蒸かしじゃがいも(2個)、を作りたかったのですがついてた本に載ってた加熱5分・余熱5分じゃ全然火が通ってませんでした。
結局20分位やってやっとです。
時間短縮を期待したのにこれじゃ…

イモは圧力鍋じゃ不味いというのも読みましたが、なにせ初心者なもので…
手頃な素材からトライしたくて。みなさんの加熱時間教えてください
193困った時の名無しさん:2007/03/25(日) 23:55:00
>>192
加熱5分は火をつけてからじゃなくて圧がかかり始めてから5分だけど
これは大丈夫だよね?
あとは芋の大きさとか圧が弱いとかきちんとかかっていなかったとか。
軟骨でも20〜30分くらいでいけるよ。
194困った時の名無しさん:2007/03/26(月) 12:56:14
>>192は圧かかってなかったんだろうね。
圧かけて20分もやったら、イモどろどろになりそうw
195困った時の名無しさん:2007/03/26(月) 16:34:59
>>192
使ってる圧力鍋も書いた方がいいんじゃなかろうか。
196困った時の名無しさん:2007/03/27(火) 21:28:29
>>192です。
皆さんレスありがとうございます。
メーカーは高敏というところで3.5リットルのステンレスのです。通販でショップチャンネルで買いました。

おもりがゆれ始めてシューシューすごい音が出てて、それから加熱時間計りました。ジャガイモは大きめ中を2個。

レス見てるとジャガイモなんてすぐできそうですね。
う〜ん
なんか壊れてるのかな?
別な料理で試してみます。

197困った時の名無しさん:2007/03/27(火) 22:25:38
>>192
調理時間短縮したいなら、芋は小さく切ってレンジでチンするのが早いよ。
丸ごと蒸かすことに意味があるのならゴメンw
蒸かし芋やったことないんで時間とかわからんです。

圧力鍋が力を発揮するのは、時間のかかる煮込み関係かな。
牛筋とか豚バラブロックとか煮込んでみ?
短時間で柔らかくなって感動するよ〜
198困った時の名無しさん:2007/03/27(火) 22:32:49
>>196
加熱15分程度でOK
蒸らしは不要。
199困った時の名無しさん:2007/03/28(水) 13:12:56
>>197-8
ありがとうございます!
肉系のが圧力鍋の良さを実感しそうですね〜
ジャガイモは198さんの時間でやってみます^^
200困った時の名無しさん:2007/03/29(木) 16:07:04
素直でかわいい
201困った時の名無しさん:2007/03/30(金) 19:45:40
お茶の出がらしに圧力かければ臭いとれないかな?
202困った時の名無しさん:2007/04/05(木) 23:57:49
ゴボウを肉と一緒に圧力鍋で調理したらどろどろになってしまって失敗しました。
逆に竹の子は歯ごたえを残したまま味も良くしみ込んで上手く調理できました。
圧力鍋は野菜を選びますね。
203困った時の名無しさん:2007/04/06(金) 00:00:11
>>202
何でも一気に調理しようとするからだろw
204困った時の名無しさん:2007/04/06(金) 16:22:36
>>202
そうそう、ゴボウの煮え方って意外だよねw
普通の鍋で何日も煮返しても、あんなにトロトロにならないし。
自分は筑前煮をよく作るんだけど、
鶏肉・こんにゃく・タケノコ水煮・どんこは先に、
ゴボウ・ニンジンは後から入れるようになりました。
205困った時の名無しさん:2007/04/07(土) 16:33:42
>>204
そうなんですよ。
ドロドロで今まで食べたことのないゴボウの食感になっててあせりました。
竹の子は全然平気なのに不思議です。
ニンジンはやったことないけど危険そうですね。
206困った時の名無しさん:2007/04/07(土) 21:28:28
今日さばの味噌煮を初めて作ってみたけど、味が微妙でした…圧力かかってから7分は骨固い。アドバイス下さい。
207困った時の名無しさん:2007/04/08(日) 01:52:15
私も興味あります。形崩さず、かつ
骨まで食べられるように出来るでしょうか?
208困った時の名無しさん:2007/04/08(日) 01:58:37
>>206
先ず水煮で20分。後は調味料を入れて20分。
これで骨まで食えるはずだけど、
もっと骨を柔らかくと言うなら、
もっと煮込む。

少しでも煮くずれるのが嫌なら蒸す。
水を張った鍋を圧力鍋に入れて蒸す。
後はお好みで。
209204:2007/04/08(日) 03:53:08
>>205
ニンジン・ゴボウ・ジャガイモは危険ですw
まぁ、だからこそ離乳食やスープのベースなんかを作れるんだろね。
210困った時の名無しさん:2007/04/08(日) 18:55:19
>>208
最初から味は合わせない方がいいんですか、
参考になりました。レスありがとうございました。
211困った時の名無しさん:2007/04/24(火) 00:42:58
柔らかいスペリブを作りたいのですが。
最初に圧力鍋で下茹でして、タレに漬けてオーブンで焼いたら、美味しく出来ますかね・・・。
柔らかくはなるだろうけど、味も抜けちゃうかなぁ。
212困った時の名無しさん:2007/04/24(火) 00:56:09
>>211
茹でるんじゃなくて蒸してから焼くのは?
213211:2007/04/25(水) 00:04:04
>>212
そっか、蒸すという手があったか。
さっき下茹でしてタレに漬けこんじゃった・・・。
この肉がなくなったら、次は蒸してみますね。
214困った時の名無しさん:2007/05/29(火) 23:57:39
>>211
遅レスだけど、タレに漬け込んでその容器ごと圧力鍋で蒸すと柔らかくて
美味いスペアリブ出来るよ。
ちなみにオイラのタレは、赤ワインに醤油を混ぜたもの。
オイラは蒸しあがった後、焼かなかったけど、焼いたら焼いたでまた美味し
いと思う。
215困った時の名無しさん:2007/05/30(水) 01:48:08
>>214
圧力鍋で何分くらい蒸しますか?
いつも固まり肉をコンロで煮てからオーブンで仕上げてるんだけど、
長時間煮るからもう暑くて…。
短時間でお肉が柔らかくできるなら、そのためだけでも圧力鍋ほしいかも。
216困った時の名無しさん:2007/05/30(水) 21:11:22
>>215
蒸してる時間は7分位かな。後は火を消して圧が下がるまで放っておいてる。
タレに漬けとくと、肉に火が通る位蒸せば、結構柔らかくなると思う。
217困った時の名無しさん:2007/05/31(木) 23:30:24
>>216
レスありがとう。
圧力鍋で蒸すのって思いつかなかったけど、いろいろ使えそうですね。
もう明日にでも買ってきちゃうかな。
218困った時の名無しさん:2007/06/01(金) 23:45:04
圧力鍋はじめて使ったのですが、調理中結構シュッシュシュッシュうるさいんですがそんなもんですか?私のが¥3,000の安物だからでしょうか?
219困った時の名無しさん:2007/06/01(金) 23:55:48
>>218
そんなもんです。
音が嫌なら沸騰させないように
220困った時の名無しさん:2007/06/02(土) 10:11:16
》219 安心しました。ありがとうございます。夜業は気を使いそうですね。でも角煮作ったら早いしうまいしで感動でした。今度はもつ煮を作ってみます。
221困った時の名無しさん:2007/06/10(日) 12:47:57
角煮おいしいね。

私は、いわしの梅干し煮が好きです。骨も柔らかくなるし、日本酒にもご飯にも合う。
煮汁は余るし、すごく美味しくなっているので次また作る時まで冷蔵庫で保存してます。
梅干しの殺菌力で5日間くらいは平気。
煮汁を入れる場合は、他の調味料の量を調節すれば大丈夫。
222困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 18:14:29
圧力なべ 買ってきた(・∀・)
定番のブタの角煮を挑戦中

ちょっとドキドキするな
223222:2007/06/16(土) 20:04:59
すげえ簡単に早くできるね ちょっと感動 買ってよかった(・∀・)
224困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 09:08:28
>>222
おいしくできたんだね、オメ!
煮汁残ってたらゆで卵入れておいてもウマイよー。
225困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 11:38:43
>>221
梅干煮もおいしいし好きだけど、うちは梅酒の梅が大量にあるので、
みりんの代わりに梅酒入れて梅の実も入れて煮ることが多いよ。
梅の実がぐずぐずに煮えるけど、それがかえって梅好きにはたまらん。
226困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 18:05:14
>>225
221です。
梅酒の梅も美味しそう。柔らかくなりそうだ。
梅酒出来たら、その梅使って作ってみます。
227困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 23:22:23
角煮の残り汁で炊き込みご飯 ウンマーッイです。
228困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 02:09:06
>>227
名前は忘れたけど、上に角煮乗っけたような中華料理も存在するもんね。
229困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 12:53:34
初めて角煮作ったけど、なんかパサパサ…。
鍋に付いてたレシピには下茹で前に焼いてなかったけど
他のレシピには焼くパターンばかりだったけど
どっちの方が美味しいのかな
230困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 13:09:31
焼かないレシピがまずいのなら焼いてみれば?
231困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 14:54:43
レシピ本買ってから圧力鍋買うつもりなんですけどコレいいよっていう本紹介してください。
232困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 17:15:22
>>229
作り方によっちゃ、肉汁レスの繊維の集合体みたいなのができちゃうんだよな
確かに箸でちぎれるけど、これ豚肉?つーかスポンジ?って感じの
一口大に切って焼き色付けてから圧力鍋は短時間、が俺的には一番好み
233困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 17:28:11
>>230
味は悪くないんだけど、パサパサ…今度は焼いてみます
>>232
スポンジ!まさに、そんな感じです!
今度は>>232さんのやり方でやってみますね
234困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 17:40:59
>>231
その本に
「このなべ使ってます」つう一言があるから、それかったらどうだろう。
235困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 19:44:26
加圧の目安ってメーカーや製品によって違いますよね?
2段階の目盛りが出るのもあるし、おもりを付け替えるのもある。
レシピにはその辺明記されてないのですが
どう読み取ったらいいんでしょうか。
高圧側の指標、重いおもりでの調理を標準と考えるんでしょうか。
236困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 10:37:25
さんまを圧力鍋で骨まで食べられるように出来るって見たけど
味付けってどうやるんですか?普通にポン酢か醤油かけて食べるのかな
237困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 11:37:37
はじめから味つけちゃうなら、↓でもおいしいよ。梅入れるひともいるよ。

秋刀魚なら3尾くらい
生姜一かけら(生姜食べちゃう派ならミジンor千切り 出すなら薄切り)
みりん大さじ3
砂糖大さじ3
醤油大さじ3
酒1/2カップ
水2カップ

生姜と調味料を煮立たせ、塩水でかるく洗った魚(さんま、いわし等)をいれて、加熱25分(骨まで食べる場合)、自然放置
238困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 11:37:37
>>236
それでも食べられるかもしれないけど、斬新なメニューだなw

圧力鍋じゃないレシピでも、
梅干し煮とか生姜煮とか食べたことない?
たいていは、水と酒とみりん(砂糖)と醤油なんかで煮るんだよ。
239困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 11:40:18
>>238
うっかりケコンした。
>>236のヤシは缶詰の水煮感覚で食うのかな。
やってみよっと。
オニスラ&ゆずぽんがいいな。
240困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 12:35:16
秋刀魚の開きをそのまま煮るよ。
水1カップと酒少々。約10分加圧、圧が下がるまで放置。
開きに塩味があるのでちょうどいいし、
干物独特の固さもなく普通の身に戻ったような感じ。
大根おろしに黒酢混ぜたのをかけて食べてる。
241236:2007/06/25(月) 14:46:38
>>237-238
ケコンおめでとう。
たださんまを骨ごと食べたいなと思ったんです。
早速、>>237のレシピでやってみたいと思います。
その際は内臓は取り除くのですよね?
>>238の食べ方も美味しそうな感じですね。
後、開きなら>>240さんの方法でやってみます。
やっぱりさんまには大根おろしですよね。
242困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 15:37:38
内臓を取って(取れてるの買うとラクだよ)
1尾を4分割か3分割すると食事や弁当にちょうど食べやすいし、箸をだしやすい。
好きなように切ってね。
243困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 18:20:46
244困った時の名無しさん:2007/06/26(火) 22:56:45
中国製の圧力鍋、販売禁止
ttp://news.www.infoseek.co.jp/top/story/20070626it13/

245困った時の名無しさん:2007/06/26(火) 23:18:20
中国製の圧力鍋、販売禁止…基準満たさずに適合マーク

事故の危険性のある中国製の家庭用圧力鍋が、技術基準を満たしていないのに、
基準に適合していることを示すマークを付けて販売されていたことが分かった。
経済産業省は26日、輸入した三星刃物(岐阜県関市)に対し、
消費生活用製品安全法(消安法)に基づく初の改善命令を出すとともに、
マークを付けることを6か月間禁止するよう命じた。マークがなければ
売ることができないため、事実上の販売禁止措置となる。
この圧力鍋は、同社が約1万個を輸入し、栗林商事(新潟県燕市)が
約8400個を引き出物などとしてカタログ販売。ふたが外れて内部の
調理物が飛び出したり、取っ手が熱くなりすぎてやけどを負ったりする
危険があるため、両社が5月から自主回収している。
圧力鍋は消安法で、技術検査に適合しているかどうかを輸入・製造事業者が
検査し、基準を満たしていることを示すマークを張らなければ販売できないが、
この圧力鍋は、基準に達していないのにマークが付けられていた。
対象機種は、マロンシリーズとして販売されたMR―180、200、220の3種類。
事故の報告はないが、経産省によると、回収率は45%にとどまる。
日中両政府は今年4月、製品事故に関する情報共有を柱とする覚書に調印。
この覚書に基づき、経産省は5月、中国側に圧力鍋に関する情報を提供した。
中国側が製造元の工場を調べたところ、既に製造を中止していた。
製品は中国の基準は満たしていたという。
(2007年6月26日22時30分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070626it13.htm
246困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 18:53:46
俺の失敗・成功例。

失敗
ぶた角煮
脂身の無いところを煮込んだらパサパサ。
まずかった。

成功例。
ぶた角煮
バラ肉で脂身がおおいところを煮込んだら美味しかった。油は抜けた。

安い牛肉の角煮
パサパサになるけど美味かった。醤油と赤ワインソースで煮詰めた。
スプーンで切りながら食べた。
247困った時の名無しさん:2007/06/29(金) 13:40:04
>>245見てちょっと怖くなってきた
うちのも、香典返しでカタログ注文したやつ
グラーデとかいうチャイナ製品…今の所、不具合はなさそうだけど、
チャイナってだけでこんなに不安になってしまうとは…
248困った時の名無しさん:2007/07/02(月) 22:27:45
うちの同志社のルミナスも中国製だったよ!!ヽ(`Д´)ノ
249困った時の名無しさん:2007/07/02(月) 22:38:00
全てではないにしろ、
中国製は全て粗悪品という認識でいいじゃない。
見た目じゃ良悪の区別が付かないものだらけなんだからさ。
250困った時の名無しさん:2007/07/12(木) 00:44:23

栗林商事:破産手続きへ 中国製圧力鍋回収命令受け /新潟
7月4日


燕市のギフト用品卸売会社「栗林商事」(栗林正社長)が3日、業務停止し破産手続開始の準備に入った。
負債総額は約3億3000万円に上るとみられる。同社は、取っ手が高温になるなど安全性に問題がある家庭用の中国製圧力鍋を販売したとして、
先月末に経済産業省から製品回収を命じられた。

東京商工リサーチ新潟支店によると、同社は64年設立。百貨店などにギフト用品を販売し、
91年には年商12億8000万円まで成長したが、その後の消費低迷で業績が悪化。

昨年度の年商は3分の1の4億4000万円にまで落ち込んだ。
さらに先月26日、経済産業省が同社の販売する中国製圧力鍋が消費生活用製品安全法の定める技術基準を満たしていないとして回収を命令。

また同社が基準を満たさない圧力鍋10品目に基準適合を示すマークを不正に張っていたことも判明し、
同省が厳重注意していた。
251困った時の名無しさん:2007/07/12(木) 01:05:15
  鶏肉・トマト・玉ねぎ・オクラ・その他好みの野菜を入れて煮込めば、エジプト風お袋の味オクラスープができると思います。
252困った時の名無しさん:2007/07/14(土) 00:26:50
251にサッサフラスを加えるとガンボができると思います。
253困った時の名無しさん:2007/08/16(木) 15:01:43
age
254困った時の名無しさん:2007/08/21(火) 02:10:51
圧力鍋3つ使います

1つは3リットルぐらいのもの
これは下ごしらえ用パスタ、ジャガイモ、豆類、ゆで卵のように
単品でゆでるものの時間短縮(ガス節約)用
シュシュと言い出したとたんに切る事が多い

2つめは6リットル、煮込み、カレー、シチューなど用
そのため肉類はほとんど筋肉とか骨付き、軟骨の多いような食材を使います
まず肉類で加熱、自然にふたが開く頃、野菜を入れて再度加熱のように
つけたり、消したりを何度か繰り返します

3つめは炊飯器で5リットル
これはご飯専用で米はこしひかりですが通常「シラタ」を半分ぐらいまぜて炊きます
焦げ飯なども意図的に簡単に作れるので、その日の気分で底にうっすら焦げ付きをわざと作ることもあります
新米の頃は水少なめでシラタ無しで炊くこともあります
炊きたての極甘なもち米の感じで、かつおとたまりだけ(ねこまんま)、おかず無しでもおかわりできます

いつごろから「圧力鍋」と言うようになったんでしょう?
30年前、初めて使ったときは「圧力釜」だったような気がしますが
255困った時の名無しさん:2007/08/21(火) 11:53:04
昨日作ったの

キャベツ じゃがいも 玉葱 を適当な大きさに切る(若干大きめ)
コンソメキューブを2個投入
水をひたひたに投入
加圧3分 ポトフもどきができる

汁気を切って↑を耐熱容器に入れ、さっと茹でたブロッコリーとウィンナー
半分に切ったミニトマトをちらし、溶けるチーズをかけてトースターかオーブンで焼く
焦げ目がなくてよければチーズが溶けるまでレンチンでもいい

胡椒タップリだとおいしいです
256困った時の名無しさん:2007/09/04(火) 12:58:18
圧力鍋で肉じゃがを作る時、いつもじゃがいもが煮崩れてしまいます。
煮崩れさせたいにはどうさせたらいいですか?
257困った時の名無しさん:2007/09/04(火) 13:04:34
>>256
おまいさんがいつもやるように圧力鍋で作ればいんじゃね?
258困った時の名無しさん:2007/09/04(火) 18:51:24
不覚にも>>256の質問にワロタ。
259困った時の名無しさん:2007/09/04(火) 19:29:25
>>257は頭の回転がすんばらしぃ。
260困った時の名無しさん:2007/09/04(火) 22:32:12
みりん入れると煮崩れしないんだっけか
261困った時の名無しさん:2007/09/05(水) 00:39:31
>>257
www

>>256
つ メークイン
262困った時の名無しさん:2007/09/19(水) 09:25:05
保守
263困った時の名無しさん:2007/09/24(月) 15:57:29
すいません、超遅レスなんですが>>152 さんの方法で
黒豆を煮たところ、大変うまく行って感動しました。
しかし、しまうのを忘れそのまま外に置きっぱなしで
次の日鍋を見たところ、煮汁がゲル状にドロドロにな
っていてショックでした。
それで、水を加え落し蓋をし、煮かえしたら、
煮汁がドロドロで豆が皮から飛び出した状態に。

黒豆はどのように保存すればよいんでしょうか?
遅レスの上に長文失礼しました。
264困った時の名無しさん:2007/09/28(金) 10:12:21
>>256
ジャガイモの面取りしてる?
やってないなら、試してみて。
既にやってたらごめん。
265困った時の名無しさん:2007/09/28(金) 19:32:34
>264
だって竹刀を持ってないんだもん…スマン
266困った時の名無しさん:2007/09/28(金) 22:27:54
              -─-
             /       `ヽ
            /:.           ..:::::ヽ
        ,'::::..         ..::::::: .::.
         l:::..    ...:::::_,.. -‐、   ::.
          | ,. -─ェャ--fュxィェァミ、r>==y⌒',
       __K.≦そ為  弋`ー=-ヌ、 {r'^i }
        {r、ヽ,, __,. ,     ミ¨¨ ゙`` |ミi l |
.         } f i'  /`ャ,ァ=ア´ ヽヽ  小r'.ノ
          ヽ!イ { 、__,.,_,.rr=rャ豸 } .:: .:lー'
         ーtバ'弋_ェェェェェァ'  l: .;::.:|
           ヽ冫  =- ‐   / :/::/r「ヽ-、
           \ヾ, ,.....,......,.ィ,:ノ:::/ トr'三ヽ、______
  /三三三三三三| ヽ二二二.// //三三三\三
. /三三三三三三三|\≧::::::::: < / /三三三三/_三
/三三三三三三三:ノ/ィ<辻川||\_/三三三三三/三
267困った時の名無しさん:2007/10/04(木) 20:17:23
保守しますよ
268困った時の名無しさん:2007/10/16(火) 17:49:41
age
269困った時の名無しさん:2007/10/27(土) 15:07:36
ho
270困った時の名無しさん:2007/11/07(水) 15:05:11
age
271困った時の名無しさん:2007/11/10(土) 00:44:19
圧力鍋で目指せ500レシピ
ttp://wakabamark.com/aturyoku/
272困った時の名無しさん:2007/11/10(土) 00:45:25
圧力鍋で目指せ500レシピ
ttp://wakabamark.com/aturyoku/
273困った時の名無しさん:2007/11/10(土) 00:53:55
>>272
間違えて二重書きこになりました。すいません。
274困った時の名無しさん:2007/11/10(土) 13:50:22
あっちでもこっちでも宣伝乙!
275困った時の名無しさん:2007/11/10(土) 18:19:23
なんだ、マルチか。
276困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 09:13:06
はなまるで圧力鍋特集してた。
寒くなってきたし、牛スジおいしそうだったからひさびさにやろうかな。
277困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 12:02:57
はなまるの牛スジレシピprz
278困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 19:14:12
>>277
ホームページ見りゃいいだろが。
279困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 20:16:55
ネット出来る環境ありなら、ふつーは公式サイト見に行くよね。
280困った時の名無しさん:2007/12/05(水) 14:51:29
結局低圧を使うのって、プリンくらいなのかな
崩れやすい野菜や魚の煮物は、隣のコンロで普通の鍋かフライパンで調理すればいいんだし。
281困った時の名無しさん:2007/12/05(水) 23:24:57
>>280
ご飯炊くのも低圧
うちは最近土鍋から圧力鍋にシフトしたので、低圧大活躍
282困った時の名無しさん:2007/12/05(水) 23:30:08
>コンロで普通の鍋かフライパンで調理すればいいんだし
圧力鍋いらないじゃないか
283困った時の名無しさん:2007/12/06(木) 00:41:36
>>282
正解。
野菜辺りで圧力鍋がほしいとなると、大根くらいだし、魚も骨まで食べようと
思わなきゃ、圧力鍋なんかは全くいらんと思うわ。
284困った時の名無しさん:2007/12/06(木) 08:28:11
うちは蒸しカゴ使ってスチーム野菜よく作ってるよ
285困った時の名無しさん:2007/12/06(木) 11:21:37
圧力鍋検討中なんだけど、皆さんは圧力鍋でじゃがいもの丸茹でとかしないんですか?
普通に茹でたら結構時間かかるじゃないですか。
286困った時の名無しさん:2007/12/06(木) 11:48:39
こないだ、コンソメでジャガイモと鶏肉を圧力鍋で茹でた。
最後さっと斜め切りしたネギ入れて食べたらウマーだったよ。
287困った時の名無しさん:2007/12/07(金) 13:33:23
うちは全然気軽に圧力鍋使ってるよ。
別に「これは圧力鍋でなければ」って料理にしか使わない理由がわからない。

それこそメインの調理に入る前に、水とじゃが芋いれて圧がかかったら
すぐに火を消す。圧が下がったら別鍋にざ〜っと入れて味噌汁に。
白菜やキャベツのスープとかも3分加圧とかでしょっちゅう作ってるし。

こんな感じで気軽にバンバン使ってるよ。
288困った時の名無しさん:2007/12/07(金) 15:03:43
急冷する際にふたに濡れ布巾を広げてから水をかけるのが正しいやり方のようですが
どうして布巾を掛けるんでしょう?
みなさんちゃんと掛けてます?
289困った時の名無しさん:2007/12/07(金) 23:06:15
ゴキブリ騒動ってあるじゃん、ほんとにゴキブリ揚げたり出来るの?
食べれるの?
290困った時の名無しさん:2007/12/07(金) 23:25:24
おそらく厨房に多いのはチャバネだろう。ヒムシとかとも言われてるか?
チャバネゴキブリのペーストってある意味有名だよねえ。
今の世で好んで食べることもないかもしれないけど。
291困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 03:11:50
ゴキブリは綺麗好きな昆虫であって別に食っても問題ない。
ゴキブリって害虫じゃないんだよね。
292困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 13:13:32
でもきたないところ這って歩くよね・・・
293困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 17:03:17
食べ物のスレで延々続けるな阿呆共
294困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 21:10:21
今日、りんごジャム作った
295困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 02:51:00
>>292
うん、でもゴキブリは自分で自分をひっきりなしに掃除するんだよ。唾液でね。
清潔な昆虫、それがゴキブリ。
衛生上は問題なくても気持ち悪いよね。
296困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 06:05:23
一人芝居ww
297困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:15:43
ゴソゴソいっていたゴキブリは一匹だけだったのかw
298困った時の名無しさん:2007/12/26(水) 15:05:30
ho
299困った時の名無しさん:2007/12/27(木) 13:03:25
ゴキの話題は修了!
300困った時の名無しさん:2007/12/27(木) 22:23:39
久々に来たら料理スレとは思えぬ雰囲気ww

>>288
布巾をかぶせるのは蓋から蒸気が噴き出す可能性があるからだそーだ
301困った時の名無しさん:2007/12/27(木) 22:27:20
怖い迷信だね。
302困った時の名無しさん:2007/12/28(金) 00:33:32
そんな阿呆な!冷ましてるのに噴出とは此れ如何に。
303困った時の名無しさん:2007/12/28(金) 07:20:52
>>302
圧が下がると沸点も下がるから・・・だと思うけど
304困った時の名無しさん:2007/12/28(金) 10:24:35
洗い桶に水を張って鍋を漬けりゃ、
すぐに圧なんて抜けるんだが
305困った時の名無しさん:2007/12/28(金) 11:29:10
>>304
鍋を水に浸けるのは良くないんじゃなかったか?
金属の急激な収縮は貼り底に良くないだろ
306困った時の名無しさん:2007/12/28(金) 20:25:09
>>305
空焼きしてるのですか?
307困った時の名無しさん:2007/12/28(金) 20:44:44
>>306
してないけどなんで?
鍋(底)を水に浸けるなと取説に書いてある(うちのは)ってことは
理由があるってことじゃないの?
>※鍋は水の中に直接浸けないでください。鍋底が傷む原因になります。
鍋本体と貼り底の金属構成が違ったら当然収縮比率も変わるし、剥がれやすくはなるだろう。
水に浸けていいと書いてあるなら浸ければいいよ。
どの鍋にもいい方法じゃないなら、万人に勧めないほうがいいと思っただけだ。
308困った時の名無しさん:2007/12/28(金) 21:42:58
>>307
くだらん
309困った時の名無しさん:2007/12/28(金) 21:59:25
肉はやっぱり繊維っぽくなるなぁ。厚めの鍋でコトコト煮たほうがおいしく仕上がる気がする。
おでんの大根なんかは短時間で形を崩さず中まで味がしみておいしい。
米は好き嫌いあるだろうけど、あのもっちり感は結構好きで良く炊く。

やっぱり圧力鍋は野菜類と穀物類に向いてて、肉・魚は向かないのかな。
みなさんどうですか?
310困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 00:19:50
>>309
全く問題ない。
向かないなんて思ったことがない。
その程度の料理しか作れないのかも知れないがw
311困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 01:07:13
>>310
うちでやると角煮の脂肪じゃなくて「肉」部分とか、鯖の味噌煮とか、
なんかこう、旨みが逃げて繊維だけ残るみたいな感じがあるんだけど、
そうならないためのコツがあったら教えてください。
312困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 01:17:11
>307
その通り。
家のも貼り底のは水に浸けるなと、多層鋼は水に浸けるか掛けると書いてある。
313困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 04:55:53
>>307
ぐだぐだと書きすぎ。
ストレスを発散したいのか?
314困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 06:27:00
>>311
出汁で煮込んだら?
315困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 08:34:06
豚のもも肉が安くて塊で買ったんだけど
何かいい調理法はないものか… バラじゃないから角煮にもできないし…
ももでやわらか〜い料理が食べたいってのは無謀ですか?
316困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 10:46:14
>>315
使う技量が無いなら買うなよ。
317困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 10:53:02
>>315

豚にあやまれ
318困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 11:41:19
ごめん、謝っとく
酢豚にでもします…ごめんよ、豚
319315:2007/12/29(土) 11:42:48
あああ、ちなみに今更だけど 「圧力鍋を使ったいい調理法がないか」と
訪ねたつもりだったんだorz 決して「意味もわからず安いから買いました!」じゃないよ
320困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 11:48:53
いや、どう見ても「意味もわからず安いから買いました!」だろwww
321315:2007/12/29(土) 11:54:26
>>320 頼む、これ以上の羞恥はやめてw

そういや>>152の黒豆煮たらうまかったー
今年のおせちは圧力鍋に頼りまくる予定
322困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 12:22:01
>>309
肉で向いてると思うのは、牛スジ、モツ煮辺りかなぁ?
ブタの角煮とかは、じっくりことこと煮た方が確実にうまくいくな。
時間がかかるから、圧力鍋使っちゃうけど。

野菜は大根以外煮るのに時間かかる野菜ってあんまりないから、
普通の鍋と大差ないような希ガス。
323困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 12:24:43
>>321
蒸した後、漬け汁に浸してオーブンで焼いたら、やわらかめなチャーシューが
できると思う。
おせちにでもするといいんじゃあるまいか?
漬け汁はググってくれ。
324困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 15:25:54
豚モモ圧力鍋で煮たら、ツナみたいになったwwwwwwww スカスカなかんじwwwwwww
325困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 15:41:05
どっちかっていうと、塩でもすりこんでルクルーゼみたいな厚いなべで
保温調理っぽくしたほうがやわらかい何かができたんじゃ・・
オイルにつけたらツナみたいになるんだろうかw
326困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 16:11:58
>>315
塩豚にするとおいしいですよ。
クックパッドで塩豚で検索したら
色々レシピが出てくると思います。
327困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 20:05:01
>>324
煮ちゃダメでしょ。
328困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 20:35:46
>>325
なるなるw
マヨネーズ付けたら味も完全にツナでした。
329困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 21:02:23
豚肉塊を煮る時は、
圧力かかったらすぐに火から下ろして、
タオル巻いて毛布に包んで発泡スチロール箱に入れて保温したらどうかな?
圧力かかった時点で、不味く(肉繊維だけに)なるのかな。
今度実験してみる。
330困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 23:53:26
>>328
そっか、ツナならまだよかったねw
331困った時の名無しさん:2007/12/30(日) 14:11:52
2千台→4千台→5万台!電気圧力鍋人気が急上昇
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1162552128/l100
電気で調理する圧力鍋の売れ行きが急増している。
ここ10年ほどは年間2000台程度しか売れていなかったが、昨年度は4000台、
今年度は一挙に5万台を上回る見込み。

ガス火と違って火加減調節が不要で、栄養素も摂取しやすいといった点が
見直されたらしく、品薄状態になっている
332困った時の名無しさん:2007/12/30(日) 14:14:13
>>331
>ガス火と違って火加減調節が不要で、栄養素も摂取しやすい

栄養が摂取しやすいってのは、どういう理由なんだろう?
333困った時の名無しさん:2007/12/30(日) 18:11:26
前半は電気の説明
後半は圧力鍋の説明
334困った時の名無しさん:2007/12/30(日) 20:58:25
つまり書き手の頭で考えた内容を文章にする際、
国語力が足りなくてこうなってしまった、と。
335困った時の名無しさん:2007/12/30(日) 23:20:51
いや、むしろ狙ってると思うよ。
あたかも普通の圧力鍋より栄養素が摂取しやすいかのようにわざと書いたんだよ。
悪質だね。
336困った時の名無しさん:2007/12/30(日) 23:40:46
野菜の芯とか、魚の骨まで食べられるとか言いたいのかね。
337困った時の名無しさん:2007/12/31(月) 11:19:23
で、実際どうなのよ。ガスと電気。
電気圧力鍋のスレ、探したけどなかった。
全然人気ねーじゃんw
338困った時の名無しさん:2007/12/31(月) 11:58:12
電気なんて、普通の圧力鍋の1/30くらいしか売れてねえもん
339困った時の名無しさん:2007/12/31(月) 14:57:11
俺んち狭いから電気の圧力なんて置く場所がねえやw
340困った時の名無しさん:2008/01/01(火) 22:22:11
電気圧力鍋出してるのってナショナルくらいだよね?
親が買ったから実物見たけど、タイマーと火加減が自動はすごい便利。
欠点は容量が小さいこと(2.4g)、鍋がアルミ製、消費電力800w。
本体の大きさは炊飯器や電気ポットくらいだから家電台に出しっぱなしで使う分には問題ないよ。
でもうちはパス。今のままの鍋でいくわ。
今の住んでるところだとレンジと同時だとたブレーカー落ちると思うから。
年取ってオール電化にしてアルミも消費電力も気にならなくなれば買うかな。
341困った時の名無しさん:2008/01/01(火) 23:52:35
>>350
電気は3.5リットルのがあるはずだ。
342困った時の名無しさん:2008/01/02(水) 04:33:29
>>341
年始から未来へのパス乙。
340は>年取ってオール電化にしてアルミも消費電力も気にならなくなれば買うかな。
って書いてるくらいだから、アルミの脳への影響を心配してるんだよ。
まあ、心配しなくてもよくなった頃にはすでにボ○はじめていて圧力鍋なんて危険で使えないと思うけど・・・www
343困った時の名無しさん:2008/01/03(木) 05:34:28
圧力鍋で四合の御飯を炊くにはどんなやり方がベストでしょうか?
344困った時の名無しさん:2008/01/03(木) 07:15:00
>>343
一気に加熱、中火で3分、火を止め15分。
345困った時の名無しさん:2008/01/03(木) 13:41:05
レスありがとうございます。 

ところで、圧力鍋で炊きたいんですが……。 

低圧 高圧とかどうすればいいんですか?
346困った時の名無しさん:2008/01/03(木) 15:52:16
説明書嫁w

ごはんは低圧がよい気がする。
347困った時の名無しさん:2008/01/03(木) 19:14:55
>>345
> レスありがとうございます。 

どういたしまして。

> ところで、圧力鍋で炊きたいんですが……。 

え、そうなの?だったら最初から言ってよ。
圧力鍋の場合はね。
一気に加熱、中火で3分、火を止め15分。

> 低圧 高圧とかどうすればいいんですか?

鍋に寄るのでどちらとも試すことですな。
348困った時の名無しさん:2008/01/05(土) 12:39:13
>>324
豚モモを圧力鍋で調理して、ツナになる手順を教えてください。
手元にあるレシピと、どのくらい違うんだろう・・・

1豚肉500gに塩こしょうをすりこむ。
2圧力鍋に1の豚肉を入れて、長ねぎ(緑の部分1本分)、しょうが(薄切りひとかけ)、
 酒(4分の1カップ)、かぶるぐらいの水(5から7カップ)を加えて、
 強めの中火にかける。
3煮たったらアクを取る。
4いったん火をとめてふたをして、再び強めの中火にかける。
5圧力がかかったら弱火で15分加圧し、火を止めて自然放置。
6完全に圧力が下がったらふたをあけ、あら熱が取れるまで冷ます。

豚肉を取り出して、ゆで汁はキッチンペーパーでこして、
冷えたら脂を取り除いてスープなどに利用。

すぐに豚肉使わないなら、冷凍用のポリ袋に肉入れて、
こしたゆで汁にひたるくらいに汁入れて、
空気抜いて冷凍すると、豚肉が乾燥しないそうです。
349324:2008/01/05(土) 12:55:34
>>348
ツナにしたいんですね!
自分は、長ネギの青い部分と生姜スライスと一緒に下茹(高圧で加圧30分)
そのあと、下茹での煮汁を捨てて、醤油、みりん、酒、砂糖、を角煮みたいに適当にいれ
更に加圧30分したら、ツナのようにスカスカでしたよw
なのでツナみたいにしたいだけなら、味をつけずに下茹でのみ加圧60分で、できると思います。
マヨネーズやオイルにつければ缶詰のツナに似た感じになると思います。
うまくいかなかったら、ごめんなさい。
350困った時の名無しさん:2008/01/05(土) 15:44:56
ツナ買ってきたらダメなの?
351困った時の名無しさん:2008/01/05(土) 16:45:36
「月齢見直しは中間取りまとめでは勧告していなかったのに、
アメリカ牛肉輸入再開の為に月齢見直しが諮問されてきた」

「厚生労働省は「これは科学的合理性の確保だ」といって
アメリカの話は一切しない。関係無いと。これはゴマカシなんですよ」

「アメリカ牛肉輸入再開の為に日本の検査体勢の見直しをすると諮問すべきなんですよ」

「月齢見直しに科学的合理性は無い」by山内委員  
     
http://www.videonews.com/asx/marugeki_backnumber_pre/marugeki209_pre.asx  8分頃より(動画)
 
綾瀬女高生コンクリート詰め殺人事件の犯人がクロイツフェルト・ヤコブ病
http://blog.livedoor.jp/manasan/archives/20625575.html

「(調査会は行政に)ある意味、利用された」。諮問を実質的に検討する同委の
下部組織、プリオン専門調査会の山内一也委員(東大名誉教授)は今月20日、
参考人として出席した衆院農林水産委員会で、政府を痛烈に批判した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/archive/news/2005/05/25/20050525ddm008020083000c.html

【ライス長官】アメリカ産牛肉輸入再開汁と?【BSE】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/l50
352困った時の名無しさん:2008/01/05(土) 20:31:21
手羽元も度を超すとツナっぽく細かい破片になってしまう。
普通に煮たんじゃなかなか柔らかくならない
上部についた軟骨も、ぽろりと取れておいしいんだけど。
353困った時の名無しさん:2008/01/06(日) 12:37:22
ツナ肉参考にさせてもらった。
ツナおにぎり好きなんだけど家族にアレルギー持ちいるので
ハイキングとかでつくれなかったんだよね。
昨日のお弁当でようやく念願かなった〜。
354困った時の名無しさん:2008/01/06(日) 15:39:56
>>349
いえ、どう調理したらツナみたいになっちゃうんだろ?と不思議だったので・・・
ツナにしたいわけじゃないです。
加圧時間が私が調理してる手順の4倍だったんですね。
355困った時の名無しさん:2008/01/19(土) 14:48:46
「陳 建一」アルミ圧力鍋16cmをもらいました
人生初の圧力鍋です
なにを作ろうかわくわくしてます
みなさんよろしこ
356困った時の名無しさん:2008/01/19(土) 17:24:00
いや、断る!
357困った時の名無しさん:2008/01/27(日) 00:54:41
16cmって火加減がむずかしそうな気もする。
358355:2008/01/27(日) 01:25:52
>357
もらいものだから仕方ないんです。
でも、ずっと前から欲しかったので喜んでます。
まだ使っていません。次の休みの日に開けてみます。

>356
そんなこと言っちゃイヤ!
359困った時の名無しさん:2008/01/27(日) 14:49:39
さっき新聞の継続契約のお礼にもらった
カタログショッピングの中に、陳健一の16cmの圧力鍋があってワロタ
360困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 17:10:07
>359
いいなあ
うちも新聞屋さんにカタログギフトもらったけど、圧力鍋は載ってなかった
4.5Lの圧力鍋買ったらすごく便利で気に入ったので、小ぶりなやつが欲しいところなんだよね

圧力鍋で秋刀魚を煮るのにすっかりはまってしまった。
冷凍の秋刀魚が1尾70円くらいで売ってるとつい買ってしまうwww
お腹のあたりの小骨が一切気にならなくなるのが嬉しい。
肉も、安い豚小間も短時間で柔らかくなるし、便利だねー
361困った時の名無しさん:2008/02/04(月) 17:38:04
圧力鍋で作るさんま煮うまいよね
うちは甘露煮が定番だけど、旬の時期は塩煮もめっちゃうまかった

白菜半玉ざく切りと豚バラと水適当に放り込んで加圧
オイスターソースと塩で味付けして白菜スープ( ゚д゚)ウマー
362困った時の名無しさん:2008/02/08(金) 21:35:33
圧力鍋を買ってカレーを作ってみたんですが、
野菜の甘みが引き出されてて、感動しました!
普通のカレールーなのに、こんなにおいしくできるなんてうれしい!
363困った時の名無しさん:2008/02/09(土) 12:41:45
>>362
普通の鍋でにコトコト煮ると、もっと美味しくなるよ。
レストランで圧力鍋使ってないでしょ?
364362:2008/02/09(土) 15:39:58
>>363
レストランで具だけ別にゆでたものをのせて、
その上にルーをかけてくれるお店ってありますよね?
あんな感じの味に仕上がりました。
家族も「お店のカレーみたい」って喜んでくれたので
すごくうれしかったです。

いつもは普通の鍋で1時間ぐらいで作ってたんですが、
じゃがいもやにんじんの野菜の甘みはここまで出せませんでした。
コトコトで野菜の甘みは出ますか?
363さんはどれぐらい煮ていますか?
365困った時の名無しさん:2008/02/09(土) 15:40:19
>>363
普通に仕込み段階で使ってるよ。
366困った時の名無しさん:2008/02/09(土) 18:09:23
>>363は、圧力鍋が買えなくて悔しくてたまらず
最近アンチ圧力鍋のレス立てて必死の人だから
相手にしないほうがいいですよ
367困った時の名無しさん:2008/02/09(土) 18:29:20
>>366
3000円の鍋が買えない奴なんていないだろw
もしかして、圧力鍋は金持ちしか持ってないと思ってる?
368困った時の名無しさん:2008/02/09(土) 18:31:22
>>365
圧力鍋で普通にカレー作ってるレストラン教えてくれ。
369困った時の名無しさん:2008/02/09(土) 22:05:05
>362
作ってみたいので、詳しい加圧時間とか材料など
覚えてる限りでよいので教えてもらえませんか?
370困った時の名無しさん:2008/02/09(土) 22:11:04
鍋が違えば加圧時間も違うと思うけど…
371362:2008/02/09(土) 22:34:11
>>369
アサヒ軽金属の活力鍋で、適当に大きく切った
にんじん・たまねぎ・じゃがいも(メイクイーン)を
低圧3分です(もっと短くていいかも)。
水は600ccぐらい入れました。
圧が下がったら具が崩れそうだったので
普通の鍋にスープのみ半分ぐらい移して、
ルーをとかします。
バーモントカレーのルーを使いました。
ルーがとけきったら具も投入して、ルーがからんだらすぐ食卓へ。

スミマセン、ほんとに適当です…。
372困った時の名無しさん:2008/02/09(土) 22:40:40
>>371
活力鍋ってあの「1分間」って」やつですよね。
CMではシチューとかなんでも1分って言ってますけど
やっぱ野菜とかは高圧の1分調理では煮崩れちゃって
できないんですか?
373362:2008/02/09(土) 23:37:41
高圧だと煮崩れそうな気がしたので、
低圧でやってみたのですが、3分だとじゃがいもがやや崩れてました。
それでもほっくほくでおいしかったですけどね。
レシピ本を見ると野菜でも結構高圧調理も多いみたいです。
あまり読まずに適当にやっちゃったので(汗
374困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 00:30:03
>>362-363

コトコト弱火でなら、ストーブの上におくのがおすすめ。
うちは子供が小さいので、危険防止のため
現在ストーブは使用してないけど。
375困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 05:38:53
普通の人は何時間もかけてカレー作るほど暇じゃないっつーのに、
レストランはどうたらとか、ほんとアホらしい。
376困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 13:48:08
>>367
今日食べるものにも苦労してる貧乏人が圧力鍋買うわけなかろうが。
3000円あれば一ヶ月は食えるんじゃね?ww
377困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 16:59:25
料理板とは格段に違ってとんがっているだけの、益がないスレだな。
あふぉちゃう?常駐している屑が品格を下げている。二度とこねーよ、
こんなスレには。( ´,_ゝ`)プッ
378困った時の名無しさん:2008/02/10(日) 17:46:02
圧力鍋マンセー馬鹿はどうしようもないなw
379困った時の名無しさん:2008/02/13(水) 00:09:24
>>376
ごめん。買っちゃった。
380困った時の名無しさん:2008/02/13(水) 00:45:06
はじめてりんごジャム作った。
めちゃウマイ。
でも太りそうだ。
381困った時の名無しさん:2008/02/17(日) 11:58:54
圧力鍋買おうと思ってるんですがどこで買うのが一番安いんでしょうか?
やっぱりamazonですか?
382困った時の名無しさん:2008/02/17(日) 13:46:03
ホームセンターで3000円で売ってるよ。
383困った時の名無しさん:2008/02/17(日) 14:07:02
>>381
どこ住みかしらないけど、近所にコストコってお店があって、
知り合いが会員とかならティファールの10Lが16,800円位であったよ。
384381:2008/02/18(月) 02:52:45
>>382>>383
レスありがとうございました
近くのホームセンターに行ってみます
385困った時の名無しさん:2008/03/01(土) 20:41:13
黒豆いっぱいもらったからポークビーンズを黒豆で作ってみた
んまい!!
豆が1分でこんだけ柔らかくなるってスゲー
386困った時の名無しさん:2008/03/01(土) 21:44:08
んまいて何?
387困った時の名無しさん:2008/03/01(土) 23:42:42
うまい
うんまい<=強調
んまい<=省略

って変化したんじゃない?
388困った時の名無しさん:2008/03/04(火) 20:14:39
どこの国の方言だろう?
389困った時の名無しさん:2008/03/05(水) 03:25:35
発音をそのまま文字にする朝鮮系でない
390困った時の名無しさん:2008/03/08(土) 21:46:19
10年程前の「進ぬ、電波少年」での企画「電波少年的懸賞生活」において、
懸賞生活をさせられていた「なすび」が、何か当選した食品を食った時に
言ったのが、俺が最初に聞いた「んまい」だった。
当時は「んまい」は「うまい」の最上級の意味と言っていたような…


どうでもいいが、出汁昆布を食いたいが為に、切り出し昆布を圧力鍋
(それも高圧側)で煮たのだが、邪道か?
391困った時の名無しさん:2008/03/11(火) 21:52:06
料理に邪道なし。
やりたいことはするが良し。
392困った時の名無しさん:2008/03/18(火) 17:29:59
数千人のチベット人抗議者、中国のオフィス前に集まる 2008.03.15 1/2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2682864

この集団の中に装甲車がつっこみ、死者が500人と報道された。
393困った時の名無しさん:2008/04/02(水) 11:41:40
圧力あげ
394困った時の名無しさん:2008/04/08(火) 15:47:18
ナショナルの電気圧力鍋(23000円)を買おうとお思い
ここ見てたんだけど、初心者は安い圧力鍋で
練習した方がよさそうだなぁ
395困った時の名無しさん:2008/04/08(火) 16:24:25
>394
使いこなせるころには安いほうで満足してしまい、電気はいらないと思うようになるかもw

ガスコンロの数が少ないとか、鍋につきっきりでいられないとかの理由がなければ、
普通の圧力鍋で十分だと思うよ。鍋としての性能は同じだし。
396困った時の名無しさん:2008/04/09(水) 00:22:34
>>395
ありがとう。そうしてみます
397困った時の名無しさん:2008/04/18(金) 20:19:28
漫画で読めるチベット問題。

ゴルゴ13とパンチェン・ラマ11世
http://tibet.turigane.com/golgopanchen.html

ダライ・ラマ法王から直々に依頼されたゴルゴは
パンチェン・ラマを救出、ヒマラヤを越えようとするが、
人民解放軍山岳部隊の執拗な追撃を受ける。
ゴルゴと死闘を繰り広げた山岳部隊指揮官の一言に
チベット問題のすべてが集約されている。

「ふふふ、共産党は仏より上にあるのさ。死ねっ!!」
398困った時の名無しさん:2008/05/07(水) 17:15:33
>>1

【日中首脳会議】成果は“年間1億円でレンタルのパンダ”だけか…福田首相「媚中」で、支持率下落も

・福田康夫首相は7日午前、中国の胡錦濤国家主席と首相官邸で会談。

内閣の支持率が森喜朗内閣以来の10%台に落ち込む中、得意のアジア外交で点数を稼ぎたい考えだ。
だが、パンダ2頭が貸与されることは決まったものの、東シナ海のガス田開発や、中国製毒ギョーザ問題、
チベット問題などの懸案事項では踏み込んだ議論は見送られる方向となっている。
399困った時の名無しさん:2008/05/18(日) 11:50:28
牛すじカレーにはまっておりやす。
@普通の鍋で牛すじをさっとゆで、水洗いし一口大に切る。
A圧力鍋に、ルーの裏に書いてある規定の水量+αの水をはり、
牛すじを入れて火にかけ15分加圧→自然放置。
BAをやってるあいだにたまねぎとにんじんを炒めておき、圧力が
下がったらそれらを入れて3分加圧→放置。
C圧力が下がったらじゃがいもをいれ、3分加圧→放置。
D圧力が下がったらルーを溶かして、圧力かけず普通に煮込む。

以上でとろとろウマー。カレールーを入れてから加圧は絶対にしちゃだめです。
危険ですので。
400困った時の名無しさん:2008/05/18(日) 17:34:57
俺も牛すじカレー好きだわ。
牛すじを洗って切って、
オーブンで焼いて油抜きしてから圧力鍋に掛けてる。
401困った時の名無しさん:2008/05/19(月) 22:15:52
>>400
やっぱり油抜きしたほうがいいかな?カレーだからあんまり意識
してないんだけど、すごい油摂っちゃってるのかもしれないね。
402困った時の名無しさん:2008/05/20(火) 06:22:28
油抜きっつーか茹でて冷ませば脂浮かない?
403困った時の名無しさん:2008/05/20(火) 08:08:11
うちは牛筋を圧力鍋で柔らかくしたら粗熱取って冷蔵庫で寝かす。
牛脂が浮いて固まるからそれを取り除き、カレーなりシチューなり作る。
404困った時の名無しさん:2008/05/20(火) 10:14:23
>>401
したほうがいいかな、かもしれないね、って・・・・・気付かね?
405困った時の名無しさん:2008/05/20(火) 10:21:22
>>401
味の面で必要だと思えば油抜きすればいいんじゃね?
元々カレールウ自体が油の固まりみたいなもんだから、油の摂取を
控えたいというのなら、カレーそのものがオススメできないかと。
406困った時の名無しさん:2008/05/20(火) 11:17:46
カレーだからあんまり意識してないって書いてあるのに。
407400:2008/05/20(火) 20:41:04
>>401
市販のルー自体が脂だらけだから一応抜いてる。
ついでに香ばしさが出るしね。
インドカレーっぽいのを作るときは、
落ちた脂も全部使ってる。
408困った時の名無しさん:2008/05/20(火) 22:36:11
俺はとった脂は炒め物とかに使ってる。
409困った時の名無しさん:2008/05/22(木) 19:50:02
ぎゅうすじ、軽くゆでて水洗いして使ってる。これは油抜きと言えるのかな
410困った時の名無しさん:2008/05/23(金) 04:56:17
「あくも油も取るシート」みたいな奴使うと、浮いてる油感動的に
取れるよ。

自分は下ゆで→水洗い→圧力鍋→シートであぶらとりってなかんじ。
411困った時の名無しさん:2008/05/23(金) 13:44:01
>>409
言わない。
412困った時の名無しさん:2008/05/25(日) 14:04:26
ゆでて水洗いするとうまみ成分逃げちゃうでしょ
413困った時の名無しさん:2008/05/25(日) 15:13:30
>>412
牛すじはそんな柔な食べ物ではないでしょ。
414困った時の名無しさん:2008/05/25(日) 17:13:50
初めて自分専用の圧力鍋を買ったので
練習のつもりで(付属のレシピに乗ってたので)イモをふかしてみた。
買った鍋はWMFのパーフェクトってやつ。
容量は2.5?のやつ。
レシピに乗ってる分量をきちんと守って入れて
水もカップで測って入れて、表示ピンがあがるまで強火。
第2ピンが見えたら弱火にするとあったので、その通りにしたけど
どんどん青い部分が出てきて、ピーとかすごい音で鳴り出した。
慌てて火を止めて、青い部分が下がるまで放置。
また火をつけて、弱火にしたけど、やっぱり数分でピンが上がりきる。
しょうがないから、火をつけたり消したりして指定時間まで調理した。
一応、イモはちゃんと美味しくできたけど、どう考えても本来の使い方じゃないですよね?
小型のだと、とろ火じゃないと圧力固定できないのかなあ。
それと、5分ってあったけど3分で火からおろした(蒸らしは圧力が下がるまでやった)のに
中まで火が通ってとても美味しかったです。





なんかどう見てもチラシの裏だorz
415困った時の名無しさん:2008/05/25(日) 17:46:52
>>414
洗濯バサミでつまんだ、まで読んだ
416困った時の名無しさん:2008/05/25(日) 18:00:21
>>414はどこのコピペ?
417困った時の名無しさん:2008/05/28(水) 19:03:59
大量にスルメを頂いたのですが炙るのにも飽きました。
圧力鍋なら簡単に柔らかくなりそうですが、
オススメのレシピあったら教えれ。
418困った時の名無しさん:2008/05/28(水) 20:00:54
>>417
材料
スルメ1枚
ゴボウ150o
鷹の爪1本
しょうゆ
みりん50cc
出汁昆布50*50o

スルメを炙り、ゴボウ・出汁昆布を
5*50程度の大きさに揃えてカットする。
これらを鍋に入れみりん、醤油(ひたひた、ジャブジャブでもいい)
一煮立ち(煮込んじゃ駄目)させ、空き瓶に入れて1日放置。

酒の当て。飯のおかず。
419困った時の名無しさん:2008/05/28(水) 20:21:47
今晩は圧力鍋で冷蔵庫の大掃除。

鶏手羽元、タマネギ、キャベツ、大根、にんじんをごろごろ適当に切って
圧力鍋に投入。ジャガイモは丸のまま。上からトマト缶詰一缶、マギーブイヨン2粒、
塩こしょう適宜、ローリエ一枚。ひたひたまで水を足して10分圧をかけて自然冷却。
あけたら塩味を調整してできあがり。

トマト味ポトフ風といったらいいのかな。冷蔵庫に根菜類が余ってるときには
お試しを。翌日冷やご飯を入れてリゾットにしてもうんまいよん
420困った時の名無しさん:2008/05/29(木) 00:29:34
>>419
10分も??長すぎない?
自分だったらその材料だと5分だけどな。
421困った時の名無しさん:2008/05/29(木) 02:12:40
こないだ初めて圧力鍋を使って作った牛すじカレーは激ウマだった
422困った時の名無しさん:2008/05/29(木) 16:35:32
圧力鍋で小豆を煮たら焦げちまいましたorz
423困った時の名無しさん:2008/06/01(日) 02:23:26
>>422
残念!次回は水をたっぷり目にね。
レシピ無視するくらい多めでトライです。
その余った汁というか液というか、それはすくって冷凍してください。
次に、炊飯器で炊くときに水の代わりに加えてkyださい。
塩少々、野菜や肉の切れ端や乾物
顆粒の昆布か鰹だしの素あたりを適当に加えて炊くと
ゴージャスな炊き込みご飯になります。
もちろん、あまりの汁だけで炊いても、豆なしの赤飯ふうになりますよ。
すこしだけですが、豆の旨味?が加わりただの白米より美味しくなります。
見た目はよくないけどね、くろっぽくて
424困った時の名無しさん:2008/06/01(日) 05:43:09
あなたの傍に、危険な【成りすまし】はいませんか?
【成りすまし】とは、偽名を名乗る在日朝鮮人の事です。

日本に60万人も居る朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
その犯罪志向性から本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しているのです。
朝鮮人は戦後、駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋を立てました。
駅前があのような惨状を呈しているのはこういった経緯の為です。警察は敗戦で壊滅していました。

戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましました。

社会を害する違法賭博のパチンコ、サラ金、派遣業(奴隷商)で富豪となって日本経済を支配しています。
又、外国人でありながら「国民の為」と定める生活保護を、日本人よりも優先して受け取り、
小平市では年金を払っていなかった在日に対して年金の支給を決議しました。
しかし、これらを隠そうとするマスコミによって、これらは殆ど知られされていません。
在日が、戦略的にマスコミに縁故主義で多数の同胞を送り込んで、
スポンサー(パチサラCM)、記者、社員として内外から放送を支配して彼らの悪事を隠しているからです。
テレビや新聞の自虐的報道は成りすましウィルスによる症状なのです。

【成りすましの巣窟】
パチンコ サラ金 派遣業 TBS 暴力団 朝日新聞 読売新聞 産経新聞 宗教団体(カルトだけではありません) 芸能プロダクション
自民、公明、社民党、民主党

李慶子容疑者  →朝日新聞が真実を曲げるとこうなる→  山縣慶容疑者

李初枝容疑者  →朝鮮工作員が記事を書くとこうなる→  清水初枝容疑者

朴哲浩容疑者  →朝日新聞が日本人差別するとこうなる→  新井哲浩容疑
425困った時の名無しさん:2008/06/02(月) 00:11:23
>>423
レスdです。煮汁で炊き込みご飯おいしそう!
お赤飯大好きだー

かろうじて焦げてない部分の小豆はすくってあんこにし、
くず桜をつくってみました。

次回、和菓子の白あん用に白いんげんを茹でるつもりなのですが
これも圧力鍋でやるときは水多めですよね。
426困った時の名無しさん:2008/06/02(月) 03:04:49
>>425
和菓子ですか!いいですね。
甘く煮てしまうと炊き込みご飯には汁は使えないっぽいけれど
竹輪とかさつま揚げの煮物や肉じゃが系など、まだ、使い道はありますから、
どうか、焦げないよう、たっぷりの水分で茹でてくださいね。
と、母が言ってたです。とにかくもったいないからゆで汁は再利用だって。
最後には入浴剤にでもしなさいとまで。。。だそうです、はい
427困った時の名無しさん:2008/06/02(月) 17:23:37
小豆の煮汁でスープもうまそうだね
メキシコ料理っぽく洋風にしてもよさげ
428困った時の名無しさん:2008/06/03(火) 15:47:46
>>426
良いかーちゃんだな。
429困った時の名無しさん:2008/06/04(水) 02:57:15
>>428
伝えときます。でも、本人は、決して自分じゃやらず、アドバイスだけなんだなぁ。トホホ
430さゆ ◆sayu...4Ss :2008/06/04(水) 11:47:32
パスタ茹でてる人いますか?
こないだ やってみたらノビノビになっちゃった
一分くらいでいいのかなあ ('-'*)
431困った時の名無しさん:2008/06/04(水) 12:19:01
のびたくん呼んでるよ
432困った時の名無しさん:2008/06/04(水) 16:49:40
>>430
袋に書いてある茹で時間の2分の1、高圧鍋なら4分の1の加圧時間が目安だそうです。
そして急冷して蓋を開ければ大丈夫。
鍋によってベストの時間があると思うから、何度か試してみるしかなさそうですねー
433困った時の名無しさん:2008/06/04(水) 17:10:05
パスタってやったことないのですが、沸騰したところにパスタを入れて
それから蓋をして、圧がかかってから指定茹で時間の2分の1ですか?
434困った時の名無しさん:2008/06/04(水) 17:10:58
>>430
ゆで時間7分のスパゲッティの場合
お湯が沸いたらスパゲッティ投入、クルクル混ぜてグラグラ沸いてきたら蓋閉めて5分です。
加圧時間じゃなく蓋閉めてから5分で急冷で良い感じです。
>432の言うとおり鍋によって違って来ると思うので何度か試して良い時間見つけてください。
435困った時の名無しさん:2008/06/04(水) 17:15:18
>>434
なんか、普通に茹でるより時間がかかるような気がするのは気のせいでしょうか?
436困った時の名無しさん:2008/06/04(水) 17:35:22
>>435
気のせいですね
普通に茹でるより時間はかかってないですよ
437さゆ ◆sayu...4Ss :2008/06/04(水) 17:44:35
パスタは2分の1の時間でやったら失敗したので、4分の1くらいがいいかもしれませんね。
何回もやってみます。
圧力鍋はすごすぎて失敗が多いです。
肉じゃがとかジャガイモ消えてたり (>_<)
438困った時の名無しさん:2008/06/04(水) 17:58:51
>>437
野菜はすぐ溶けちゃうよねー。

もっと煮込むのに時間のかかる料理をやってみたら?
コトコト煮る必要がある系の。
たとえば小豆を煮るとか。カタマリ肉を使った料理、角煮的なものとか。
439さゆ ◆sayu...4Ss :2008/06/04(水) 18:14:33
角煮とかいいですね。
最近小さい圧力鍋を買ったので今いろいろやるのが楽しい時です。
大きい鍋は材料がひたるまで水を入れるのでいろいろ無駄で使えなかった。
440困った時の名無しさん:2008/06/04(水) 19:04:01
そう。底面積の広い圧力鍋は意外と使えない。
というよりも使い勝手が悪いために使用頻度が下がる。
水分を飛ばすのに結局時間がかかってしまったり、調味料の量が余計に必要だったりする。
そして女の手には重い。
大家族でない限り小さい圧力鍋で十分。
話がそれちゃいましたね、ごめんなさい。
441困った時の名無しさん:2008/06/05(木) 02:18:38
パスタは普通の鍋で茹でたらよいかと。
圧力鍋だからこその威力、実感できないよ
442困った時の名無しさん:2008/06/05(木) 03:44:12
目的も無く、冷蔵庫整理のために野菜をぶち込んで煮る。
そんな時は大容量が便利。

ネットでレシピを見て試したい時、
小容量の圧力鍋が便利。

トロトロに煮えたミネストローネ、良いね。
443困った時の名無しさん:2008/06/05(木) 03:50:18
圧力鍋でパスタを湯がくコツ

蓋を閉めた後、錘が回り出したら火を消して放置。
仕上げはパッケージに合わせるだけ。
仕上げに間に合わすために早めに、、これは言わなくてもいいな。
444困った時の名無しさん:2008/06/05(木) 08:35:37
>>441

自分もパスタは圧力鍋はだめだと思う。
モチモチしてうまいって言う人いるけど、あれじゃ台無し。
ゆで時間の調整も難しいしね。
445困った時の名無しさん:2008/06/05(木) 08:43:28
圧力鍋のパスタは別物だよね。
アルデンテとか完全無視の食べ物だから

ただ、あの食感は他の麺類にはないからなあ。
俺はもう圧力鍋でしか茹でたくない
446困った時の名無しさん:2008/06/05(木) 08:47:21
私が教えてもらったのは、パスタは錘が回ったら弱火か消火、鍋やパスタによって
違うけど、袋の表示が8分なら3〜4分(うちはクイック鍋なので2分)たったら鍋に
水をかけて急冷してフタをあけて1本食べてみる、固かったら再加熱。
447困った時の名無しさん:2008/06/05(木) 17:54:01
固かったら再加熱せず、そのままフタして蒸らせばいいよ。
448困った時の名無しさん:2008/06/05(木) 17:59:17
圧力鍋=なんでも美味しく調理できる
ではないしな。
煮込み系には使えても、茹で物には無意味だろ。
ソースを平行して作ったりする行程考えても、
圧力鍋の能力が無駄になってるだけな気がする。
449困った時の名無しさん:2008/06/05(木) 18:41:45
いや、ちょっと変わった食感になってそれなりに美味いよ。
好き嫌いあるだろうけど。
個人的には圧力鍋パスタのナポリタンが大好き。
450困った時の名無しさん:2008/06/05(木) 21:38:45
選択肢の一つである、という事が既に意味あるんだよ。
451困った時の名無しさん:2008/06/05(木) 21:43:27
イタリア料理のパスタを食べたかったら圧力鍋は不向きな気がする
洋食のスパゲッティを食べたいんなら選択肢のひとつとしては有効そう
452困った時の名無しさん:2008/06/05(木) 21:47:32
圧力鍋でゆがく方法がイタリアで認められるまで認めませんって事ですよね。
453困った時の名無しさん:2008/06/05(木) 21:55:48
自分の圧力鍋の加減がわかるまで失敗がいる時点で、
このスレの趣旨に沿ってないんじゃないの。
454困った時の名無しさん:2008/06/06(金) 01:02:33
>>419何を得意そうにw
みんな普通にやってるし。
455困った時の名無しさん:2008/06/06(金) 01:04:45
>>419
トマトない コンソメだけでもイケる?
456困った時の名無しさん:2008/06/06(金) 03:08:25
>>444 445 and all
たまにな時は普通の鍋で、
マニアっクを追求するなら圧力鍋ってかんじなんですかねぇ?
と、読んでいたら疲れた。
外に食べに行こっと
457困った時の名無しさん:2008/06/06(金) 03:49:56
>>452
そうです。
458困った時の名無しさん:2008/06/06(金) 07:36:05
>>456
圧力鍋でパスタを茹でると、短時間で中まで火が通る。
つまり、アルデンテ(中心に少し芯が残った状態)になったのを見極めるのが難しい
蓋してあるから一本取り出して食べてみて、ってのも出来ないし。

まあ加圧時間を短めにして急冷して蓋を開けて食べてみて余熱で仕上げれば
いいんだろうけど。

>>444はそれが嫌だと言ってるし、>>445はそれを逆手に取って中まで火が通ったのが
うまいと言ってる。その辺は感覚の違い。
だけどパスタ本来の食感としては>>444の方が正しい。
459困った時の名無しさん:2008/06/06(金) 08:07:33
炭水化物を圧力鍋で似ると発ガン物質が出るとかどっかで見た
460困った時の名無しさん:2008/06/06(金) 11:51:27
炭水化物を圧力鍋で似ると健康にいいとかどっかで見た
461困った時の名無しさん:2008/06/06(金) 12:44:34
とうもろこし蒸して食べた。
夏は長時間火を使いたくないから短時間でできて便利ですね。
電子レンジでもできるけど、圧力鍋で何かつくるついでに2段調理するならいいかも。
462困った時の名無しさん:2008/06/08(日) 02:30:34
とうもろこしは普通の鍋でも3分くらいでおkだから
圧力鍋だと火が通り過ぎないか?
463困った時の名無しさん:2008/06/08(日) 09:13:20
火のとおりなんて加減しだいじゃないの?
464困った時の名無しさん:2008/06/08(日) 11:38:32
>>462
とうもろこし3分しか茹でないの??
基本の茹で方って8〜10分だよ。
465困った時の名無しさん:2008/06/08(日) 11:47:04
いま調べたら、沸騰したところに入れて8〜10分っていうのが普通みたいだけど、
某N○Kの番組で紹介された、水から入れて沸騰したら3分ってやり方もあるみたいね。
466困った時の名無しさん:2008/06/08(日) 20:29:32
圧力鍋でエビピラフを作りたいんですけど
家族4人で食べたいので米3合分の材料・分量・手順など
詳しい作り方を教えて下さいm(_ _)m
467困った時の名無しさん:2008/06/08(日) 22:24:58
レス待つより、 圧力鍋 エビピラフ とかで検索した方が早いんでね?
468困った時の名無しさん:2008/06/08(日) 22:44:05
エビピラフ 圧力鍋 作り方
でググッて、好みのレシピで分量を加減した方が確実だろうね
469困った時の名無しさん:2008/06/08(日) 23:39:42
それが面倒だからお前らに書けって言ってるんですけど?
470困った時の名無しさん:2008/06/08(日) 23:54:20
お断りします
471困った時の名無しさん:2008/06/09(月) 00:04:35
>>469

包丁を自分のクビに力の限り深く刺します
血抜きをしっかりしたあと食材を圧力鍋に入れましょう
調味料を加えて火にかければ完成です
472困った時の名無しさん:2008/06/09(月) 00:19:42
肥え〜
473困った時の名無しさん:2008/06/09(月) 00:37:26
>>471
死ぬかと思った。。。
474困った時の名無しさん:2008/06/10(火) 08:51:42
http://item.rakuten.co.jp/manmaru/10017329/
圧力鍋を初買いしようと思うのですが、
これは高い?
475困った時の名無しさん:2008/06/10(火) 09:14:12
>>474
そんなもんだと思います。
476困った時の名無しさん:2008/06/10(火) 09:36:34
>>475
そっか…では買ってみようかな。
ありがとうございます。
477困った時の名無しさん:2008/06/10(火) 11:32:55
ワンダーシェフって
作動圧は日本最高クラスの140キロパスカル と書いてあるけど
活力鍋より高い気圧なんですか?
478困った時の名無しさん:2008/06/10(火) 11:43:56
>>477
活力鍋をググればすぐにわかることでしょーが。
479困った時の名無しさん:2008/06/10(火) 17:27:32
ぐぐってきた。
最高「クラス」かもしれないけど「最高」じゃないんだ。
日本語勉強中なので理解するのに時間かかった。
480困った時の名無しさん:2008/06/13(金) 06:23:09
>>474
初買いなら電気圧力鍋がいいと思うが、
普通のだと色々面倒だお
481困った時の名無しさん:2008/06/13(金) 06:58:59
>>480
ハァ?
482困った時の名無しさん:2008/06/13(金) 08:44:56
>>480
あんなもん、うちには置く場所ね〜よ。
483困った時の名無しさん:2008/07/12(土) 15:04:06
ho
484困った時の名無しさん:2008/07/13(日) 10:20:33
イワシ、サバの圧力煮はおいしいけどアジはまずいね
485困った時の名無しさん:2008/07/13(日) 19:32:27
>>484
そんなの作り方次第じゃね?
アジのしょうが煮とか作るけど、美味しいよ。
486困った時の名無しさん:2008/07/16(水) 02:24:29
アジはくさくてまずいよ
487困った時の名無しさん:2008/07/16(水) 02:33:03
中国産か?
水温の高い所の鯵は不味いそうだよ。
488困った時の名無しさん:2008/07/16(水) 17:17:47
物か鮮度が悪いんだと思うよ
もしくは処理
489困った時の名無しさん:2008/07/18(金) 00:15:05
>>486
どんな作り方してるの? 詳しく書いてもらえれば
490困った時の名無しさん:2008/07/18(金) 06:32:26
鯵が臭いのは捌く時に内蔵を破っているんじゃねえか?
491困った時の名無しさん:2008/07/18(金) 07:56:14
鯵は優しく手開きで
492困った時の名無しさん:2008/07/20(日) 10:05:02
鰯の手開きはするけど、鯵は手開きしたことないなぁ。
493困った時の名無しさん:2008/07/26(土) 20:47:15
夏向けの、なんかいいレシピないですかね?
バルサミコ酢で仕上げる、カポナータもどきご飯はよく作ってますが
494困った時の名無しさん:2008/07/28(月) 19:03:09
夏は冷や汁だろ。
最近湯で溶いて冷やせばOKの冷や汁の元手に入れたんで重宝してる。
薬味刻んで野菜と豆腐放り込んで終わり。
ご飯何杯でもいけるわ。
495困った時の名無しさん:2008/07/29(火) 01:24:18
そんなの、魚と味噌を擦って焼けば出来る
しかし、ゴマは擦り立てを入れないと香りがダメだから
所詮そんなのはインスタントだよ

まともな冷汁は本当にうまいぞ

で、その放り込む「野菜」って何?
496困った時の名無しさん:2008/07/29(火) 02:19:18
日曜に6時頃のテレビ番組で作ってたね。ひやじる
497困った時の名無しさん:2008/07/29(火) 03:44:38
>>495
お前何が言いたいの? バカなのか?
498困った時の名無しさん:2008/07/29(火) 10:57:01
>>494
100回くらいスレタイ読んでからおいで
499困った時の名無しさん:2008/07/29(火) 11:19:34
>>493

夏になると圧力鍋の出番はどうしても減ってくるね。
やっぱり煮込み系が一番活躍するから、どうしても夏は敬遠しがちに
なるな。

トウモロコシ蒸したり、なすのひすい蒸し作ったり、棒棒鶏作ったり
うーんそれぐらいかな。あとはカレーぐらいか。

500困った時の名無しさん:2008/07/29(火) 11:35:11
やっぱ夏野菜がたっぷり入ったラタトゥイユを大量に作って
冷蔵庫で冷たく冷やしておくのがいい!
トマトの冷製パスタみたいな感じでパスタにかけても美味しいし
夏らしく素麺に合わせても合うよ。
501 ◆XIf3HvolkA :2008/07/29(火) 16:50:10
圧力鍋圧力鍋圧鍋圧鍋アツナベアツナベ…
ナベアツ発見!
502困った時の名無しさん:2008/07/30(水) 16:46:32
冷やしたすき煮が好き
503困った時の名無しさん:2008/07/30(水) 18:01:04
夏は素麺に圧鍋だろ
504困った時の名無しさん:2008/07/31(木) 02:02:25
夏はデザート作りにも重宝
アズキを煮て、水ようかん作ったり、プリン作ったり。

あと、夏はカレー作る回数が増えるんで
圧力鍋で作ってるよ
505困った時の名無しさん:2008/07/31(木) 08:13:41
夏場はスープやラタトゥイユでよく使う
あと親戚の子どもたちが唐突に遊びに来た時にカレーつくったりとか
506困った時の名無しさん:2008/08/03(日) 09:52:49
普段使わない酢をスープに使ってみたが、入れすぎた…
仕方ないのでカイエンペッパーで辛くしてみたが、結構いけた

やっぱり酸味が鍵かな
冷ませばスープ系でも問題ないけど、圧力鍋最大の利点である時間短縮
が相殺されてしまうのが難点
507困った時の名無しさん:2008/08/03(日) 16:09:00
【社会】中国から輸入の圧力鍋のふた外れる、中身飛び散り2人けが
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217589259/

金物メーカー「パール金属」(新潟県三条市)が中国から輸入・販売した圧力鍋
「H─4526」で、ふたが外れて中身が飛び散り、使用者が重いやけどを負う事故が、
昨年9、10月に1件ずつ起きていたことが1日、経済産業省の調査でわかった。

経産省によると、この圧力鍋は、ふたの取っ手についているピンが飛び出してふたが
きちんと閉まらなくなることがある。

その状態で使用すると、鍋の圧力が高まってふたが外れ、中身が飛び散る恐れがある。
同社は2005年8月〜07年1月に、約17万3000台を輸入したという。

同社は「ふたがきちんと閉まったことを確認したうえで使用してほしい」と呼びかけている。

(2008年8月1日19時48分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080801-OYT1T00597.htm
508困った時の名無しさん:2008/08/04(月) 00:52:00
重いやけどって、圧力鍋の場合中身の温度って100度以下だよね?
509困った時の名無しさん:2008/08/04(月) 01:08:07
いや、十分酷いやけどになると思うけど…
510困った時の名無しさん:2008/08/04(月) 09:47:31
>>508
君は熱湯かぶっても重いヤケドにはならんのかね?
511困った時の名無しさん:2008/08/04(月) 10:21:14
>>508
何のために圧力上げるのかわかってるの?
圧力上げて、100度以上にするためだろ?
512困った時の名無しさん:2008/08/04(月) 13:23:05
超高温のねっとりした食材が飛び散って肌とか眼球に張り付くんだろ
こえぇ〜
513困った時の名無しさん:2008/08/04(月) 18:15:20
発想が貧困すぎ
まずふたが飛ぶから、当たったら助からない

最も、ちゃんとした圧力鍋はきちんとしまらないと圧がかからないようになってるけどね
ホームセンターで売ってるような安物を買うのは情報弱者
514困った時の名無しさん:2008/08/04(月) 18:18:11
グリーンカレーにゴーヤ入れてみたけど、苦すぎるな…
水分が全部汁に出てしまうから、ゴーヤは鬼門だ
後から入れて煮込むのもなぁ…
515困った時の名無しさん:2008/08/08(金) 03:37:47
>>513
> まずふたが飛ぶから、当たったら助からない

爆笑したw
圧力鍋の蓋が飛んで死傷した例を挙げてくれよ。
警察が発表してるだけでも、圧力鍋の事故ってこの10年で10件くらいだと思うけど、
そのうち圧力鍋の蓋が飛んだ事故って何件?
どんな使い方してた?
適当な憶測でモノを言わないようにね。
516困った時の名無しさん:2008/08/08(金) 09:08:40
レシピスレなんでこれ以上の事故の情報イラネ
517困った時の名無しさん:2008/08/08(金) 14:06:29
事故の実話は↓で

台所で起きたこんな事件・file9
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1191407954/
518困った時の名無しさん:2008/08/08(金) 14:13:19
>>515
実際あるから探せ
519困った時の名無しさん:2008/08/08(金) 18:07:35
>>514
ゴーヤは素揚げにしてトッピングが吉
520困った時の名無しさん:2008/08/11(月) 04:00:17
>>518
ねーよバカ。嘘を垂れ流すな。
521困った時の名無しさん:2008/08/11(月) 12:15:31
理研の廃業(別の理由を言ってたようだが)の原因となった事故も知らんのね。
まあ、自分はナニ国製造だろうが、正しく使えばほぼ安全だと思うがね。

ところで圧力鍋で簡単に作るといえば、鶏のレモン煮とかだね。昨日作った。
夏向きだし。
522困った時の名無しさん:2008/08/14(木) 06:28:49
>>521
ソースよろしく。
その事故ってどういう事故だったの?
どこでどんな風に起きた事故のことを言ってるの?
523困った時の名無しさん:2008/08/14(木) 08:04:49
理研 圧力鍋 事故 でぐぐるといろろ出てくるのね。
知らなかったわ。
524困った時の名無しさん:2008/08/14(木) 08:30:08
>>523
理研 圧力鍋 事故でぐぐるといろいろ出てくるのはわかったけど、
全部言ってることバラバラじゃん。
君はどの件のことをいってるの?
525困った時の名無しさん:2008/08/14(木) 09:04:37
以下はレシピの話題で
526困った時の名無しさん:2008/08/14(木) 09:32:47
いや反論を認めてあげないと不公平だよ
527困った時の名無しさん:2008/08/14(木) 09:52:22
スレ違いだ馬鹿。何が不公平だ。
528困った時の名無しさん:2008/08/14(木) 09:55:10
勝ち逃げはいけないよ。
529困った時の名無しさん:2008/08/14(木) 10:33:40
以下はレシピの話題で
530困った時の名無しさん:2008/08/16(土) 02:06:49
理研の事故のおかげで「圧力鍋=怖い」が中高年に印象づけられたのは事実だろうな。
531困った時の名無しさん:2008/08/16(土) 08:39:03
正しく使えばものすごく便利な「道具」なのになあ。
車だって包丁だって鉛筆すらも、どんなものも使い方を誤れば危険な道具に変わるのに。
車や包丁は初めから使用する側に「危険」がすり込まれてるが、
鍋なんて普段の意識的に危険に結びつかないんだろう。
火傷と人を殴るくらいかw

レシピの話を。
今年初めてトウモロコシを蒸かしてみた。
どこがレシピかと言われそうだが、茹でるのと違って栄養や旨味が水に流れず、味がしっかりしてるね。
茹でる時間に比べるとガス調理の時間も短く、これもポイント高い。
532困った時の名無しさん:2008/08/24(日) 04:40:40
うち、トウモロコシは茹でてた・・
圧力鍋でできるんだねー10年以上気づかないなんてバカスwww
533困った時の名無しさん:2008/08/24(日) 07:54:00
534困った時の名無しさん:2008/08/24(日) 11:59:09
>加圧するとふたが飛んで中身が飛び散る危険性があるため、製造を停止し自主回収すると発表した。

先に怪我を負う危険性を言及するべきだよね?
発表が駄目なのか、記者が駄目なのか。
535困った時の名無しさん:2008/08/26(火) 12:24:56
モロコシはレンジが簡単だじょ
536困った時の名無しさん:2008/08/26(火) 14:52:18
>>523
さっさと具体的に出してくれよ
537困った時の名無しさん:2008/08/26(火) 15:28:21
>>523
レシピ板だから出さなくていいよ
538困った時の名無しさん:2008/08/26(火) 17:25:28
>>537
出さないなら出さなくていいよ。
539困った時の名無しさん:2008/08/27(水) 08:18:21
もう一週間も出てないの
540困った時の名無しさん:2008/08/30(土) 17:11:00
圧力鍋での玄米の炊き方教えて下さい。
何分錘シューシユーで 何分放置で
玄米:水の比率 
おねがいします
541540:2008/08/30(土) 17:15:08
ちょっとぐぐったらでてきた。
542困った時の名無しさん:2008/08/31(日) 00:42:13
で、いつになったらレシピが出てくるんですか?
543困った時の名無しさん:2008/08/31(日) 14:03:58
じゃあ圧力鍋で手抜きなレシピ。既出かもしれんが。
忙しいときの朝ごはんなんだが。

キャベツぶつ切り、ニンジン薄切り、鶏のささ身を高熱OK仕様のラップでくるんだやつ、
よく洗った卵、カップに水とコンソメとミックスベジタブル少しを入れたのにラップしたの
をほおりこんで圧3分ぐらい。
野菜とささみを裂いたのに胡麻ドレかけてサラダと、卵とパンとスープで朝食。
サラダ用の野菜は、圧が少なくて済み、ブロッコリーみたいにしっぱいしたら
原型とどめないようなやつならOK.

アンペアの関係でコンロかレンジしか使用できない状態でがっしり朝食べたいので
色々やって、これにおちついた。
544困った時の名無しさん:2008/08/31(日) 23:45:19
>>535
そうなの?
電子レンジだと失敗するとマズくなりそうで敬遠してた
545困った時の名無しさん:2008/09/01(月) 07:10:40
>>544
いっぽん3−4分だじょ
546困った時の名無しさん:2008/09/05(金) 00:04:57
>>544
皮のままラップくるんでで3〜4分。
下に箸を置いたほうがキレイにできる。
547困った時の名無しさん:2008/09/15(月) 12:41:10
玄米とサツマイモの炊き込み御飯作ってみた
圧力かけて炊くから玄米を浸しておく必要がないので簡単に出来たよ
モチモチの玄米に
ホクホクのサツマイモで
(^O^)ウマー
548困った時の名無しさん:2008/09/16(火) 01:25:53
>>545>>546
dd!
今日このスレのこと忘れて普通に茹でてしまったorz
また買ってきたときにチャレンジしまっす
549困った時の名無しさん:2008/09/16(火) 14:42:50
さんまの季節だねー。
半分に筒切りして、水、醤油、みりん、酒、醤油、しょうがの煮汁で
梅干入れて煮るのが好きです。
550困った時の名無しさん:2008/09/17(水) 02:08:26
骨まで食える感じですね。
551recipe ◆en9VVyHg9I :2008/09/20(土) 03:42:42
レシピをまとめている者です。

こちらのスレのレシピをまとめてみました。
下のURLで、過去スレ、現行スレが見られます。

よければご利用下さい。


PC用
http://recipe.stbbs.jp/atsuryoku/

携帯用
http://recipe.stbbs.jp/m/atsuryoku/


他のスレも、いくつかまとめています。

2ちゃんねるのレシピ集
PC用
http://recipe.stbbs.jp/
携帯用
http://recipe.stbbs.jp/m/


このスレもまとめてほしいなど、ご意見、ご要望など
ありましたら、こちらまでご連絡いただけるとありがたいです。

recipe.ni アット ジーメイル.コム
552困った時の名無しさん:2008/09/20(土) 20:38:29
>>551
すごい!早速使わせていただきます。
553困った時の名無しさん:2008/09/20(土) 21:03:34
なに勝手なことしてんの?
554困った時の名無しさん:2008/09/22(月) 02:00:49
>>551
おおー、乙です!ありがと!!
555困った時の名無しさん:2008/09/22(月) 12:27:27
>>553
いつからお前の許可がいるようになったんだ?
556困った時の名無しさん:2008/10/04(土) 17:29:40
使いようとは思うが肉は柔らかくなりつつも素材の味が抜けちゃうのだよね。
以前は圧力鍋を使用して料理してたが、今はじっくり弱火でトロトロ
家電のスロークッカーを使って料理しています。スープも塊お肉も美味い
557困った時の名無しさん:2008/10/04(土) 23:25:32
>>556
圧かけて調理してから、圧かけずに煮て、味を調えればいいんじゃないの?
558困った時の名無しさん:2008/10/05(日) 23:43:47
新婚の友達に圧力鍋を贈りたい。
何リットルのがいいかな?
559困った時の名無しさん:2008/10/06(月) 00:18:36
3
560困った時の名無しさん:2008/10/06(月) 00:22:56
>>558
俺なら5
561困った時の名無しさん:2008/10/06(月) 01:28:50
ありがとうございます!4.5にしようと思います。
見てたら自分も欲しくなったw
562困った時の名無しさん:2008/10/06(月) 01:32:30
私も5に一票

5リットルといっても実際に入れられる材料は多くて鍋の2/3ぐらいまでだから
おでんとかふろふき大根なんかは5リットルじゃないと厳しいよ
イワシをまるごと煮る時なんかは鍋底が広くないと魚を並べられないしね
贈る相手がどれだけ料理する人かわからんけど・・・
563困った時の名無しさん:2008/10/06(月) 13:42:13
高圧鍋で20分加熱冷めて減圧の後一晩冷蔵庫へ
上っ面に出来た油膜層取り除き、酒、醤油、ザラメ他調味料添加
弱火で30分加熱→冷ます90分→弱火で10分加熱→冷ます。
(冷ます工程を入れないと味が滲みない)

時間短縮、燃料代節約が謳い文句の高圧鍋。

これがスロークッカーだと弱火で最初から調味料入れて
何回かあく取り紙浮かべて交換しつつ朝に始めてその日の晩には
肉の旨みが凝縮した美味しい角煮の出来上がり。


564困った時の名無しさん:2008/10/06(月) 13:44:24
×  弱火
○ スイッチ弱
565困った時の名無しさん:2008/10/06(月) 14:29:29
>>563
肉バサバサのマズそうな角煮が想像できるね
566困った時の名無しさん:2008/10/06(月) 14:31:59
>>563
圧力鍋で簡単に作る、美味しいものスレだよ?
圧力鍋で手間かけて作るマズいものスレじゃないからw
567563:2008/10/06(月) 15:46:17
ほ〜
>>565
チミの角煮は随分美味そうじゃないか
ならばその美味い角煮の調理法をレスしてみ
難癖つけただけかい?
568困った時の名無しさん:2008/10/06(月) 15:54:57
>>567
スレ違い
569困った時の名無しさん:2008/10/06(月) 16:15:38
>>562
ふろふき大根が5リットルないと厳しいって
いったい何本分煮るんだよ。

570困った時の名無しさん:2008/10/06(月) 23:21:33
材料2/3はメーカーの保険みたいなもんだな。
野菜なんか一杯入れも今の所何も問題無い。
571困った時の名無しさん:2008/10/06(月) 23:52:21
>>569
きっとテレビに出るような大家族なんだよ
572困った時の名無しさん:2008/10/07(火) 05:22:20
>>569
3人家族で、大根一本分くらいつくるが、
鍋に余裕がないと、作っててイライラしてくる。
573困った時の名無しさん:2008/10/18(土) 14:59:34
5リットルって、そんな大きくないよ
大は小を兼ねるけど逆は無いし
俺は一人だけど(彼女がくるけど)5リットルで丁度いい
574困った時の名無しさん:2008/10/19(日) 16:13:01
>>573
鍋に大は小を兼ねるという考え方は無いと思う。
特に少ない量を大きな口径の鍋で作るにはかなり難がある。
575困った時の名無しさん:2008/10/19(日) 17:16:08
そういう意味では中華鍋ってよく考えてあるよなあ
576困った時の名無しさん:2008/10/19(日) 20:11:09
うちの場合二人暮らしなんだが、2.5Lの大きさのは毎日使えて結構便利。
煮物を作ったり、蒸したり、下ごしらえしたり、ほぼ常用。
大根は乱切りにすれば一本+鶏手羽も余裕で入る。(輪切りにするとちと
厳しいけど。)
飯も1〜2合の量を浸水なしで蒸らしまで含めて20分で炊けるので便利。

ただ、シチューとか煮込み料理はもう少し大きくないと無理があるかな…。
作りすぎないという利点はあるけど。

圧力鍋って重くてかさばるので、でかいやつだとどうしてもしまい込み
がちにならない?、
2人までなら割り切って2.5Lをまず買ってみて、普通の鍋代わりにばんばん
使ってみるという選択もありだと思うよ。
577困った時の名無しさん:2008/10/19(日) 21:24:36
>>576
うん、二人で気軽に使うにはちょうどいいかもね2.5くらいが。

うちも二人だけど3.5L使ってる。
結構ミネストローネとか煮物系を2〜3日食べれるように
多めに作るからちょうどいい大きさだと思うけど、ご飯炊きや
ちょっとした下ごしらえには、もう少し小さいのが欲しいなぁと思う。
578困った時の名無しさん:2008/10/19(日) 22:19:03
うまそうだな
579困った時の名無しさん:2008/10/20(月) 09:05:22
うちも最初の圧力鍋は4.5Lだったけど、
最近2.5Lを買い足したら、そっちばっかり使ってる(2人家庭)。
さんまの生姜煮とか、根菜の煮たのとか、汁けの少ない煮物を作ることが多いので。

2.5Lはまず軽さにびっくりした。ステンの4.5Lは女性が片手で扱うにはやっぱり重いね
580困った時の名無しさん:2008/10/23(木) 23:09:06
うち大食いなのかな。
2人だけど、6リットルでいつもギリギリだなーと思いながら作ってるよ…
豆だとmaxがすごく少ないから2回炊くし。

さすがにサンマとか重ならないように入れるものは
高さがいらないからもっと小さい圧力鍋でやりたいと思うけど。
581困った時の名無しさん:2008/10/24(金) 00:56:47
>>580
6リットルぎりぎりの量を二人で食べてるの?
何食べてるのかしらないけど、あきらかに食べ過ぎでしょ。
どんな体格してるんだか・・・。
582困った時の名無しさん:2008/10/24(金) 01:03:49
>>579
うちも二人だけど3.5L使ってるよ。
よく購入相談とかで、大は小を兼ねるからって大きいの勧める人多いけど
うちの場合はこれ以上大きかったら絶対に使いにくくてお蔵入りになると思う。
3.5で小さくて困ったことってまず無いし。

ご飯炊きや、ちょっとした下ごしらえ用にもっと小さいのが欲しいくらいだ。
583困った時の名無しさん:2008/10/24(金) 19:26:56
小食ピグミーもやし家族は2.5以下
大食イエティピザ家族は5以上
584困った時の名無しさん:2008/10/24(金) 19:32:34
悩んだあげく2.5リットルと5リットル両方買った。
使った感想を書きたいが、荒れそうなのでやめとく。
585困った時の名無しさん:2008/10/24(金) 20:33:44
牛の「ハチノス」を圧力鍋で1時間半煮込んだ。
柔らかくなって美味しくできた。
586困った時の名無しさん:2008/10/25(土) 08:18:41
大きさの話は終了してくれ。レシピ。少し
587困った時の名無しさん:2008/10/25(土) 08:26:10
モツとハツを二時間煮込んだ

やわらかい・・・ちぅよりも、モソモソだ。
588困った時の名無しさん:2008/10/25(土) 11:47:38
>>587
うちも一昨日、昨日とモツ煮込んだ。
モツは最初煮こぼしてから、圧5分、大根など足してさらに5分。
計10分でプリプリだ。
圧かけて2時間?ならかけ過ぎじゃね?
589困った時の名無しさん:2008/10/25(土) 12:26:16
モツ美味しそうですね。
美味しいレシピどこかないでしょうか?
590困った時の名無しさん:2008/10/26(日) 11:03:04
圧力フォーエバー
591困った時の名無しさん:2008/10/30(木) 21:40:04
圧力鍋でごはん炊いたりおこわ作ったりするとこびりつかない?
テフロンじゃないし
みんなどうしてる?
592困った時の名無しさん:2008/10/30(木) 21:57:17
気になるほどでは・・・
たまにこびりついたら、水たして野菜入れてハムと卵いれておじやにするけど
593困った時の名無しさん:2008/10/30(木) 23:16:08
>>591
ご飯がこびりつくのは最初の数回に、こびりつくのは仕方がない。膜ができてないもの。
ステンレスの文化鍋でごはん炊いてたときも最初はくっつく。
それからアルミたわしでこすっても落ちない膜ができたら、それほどこびりつかない。

結局は火力の問題で、どうしたらこびりつかないか方法を見つけるのがいいと思う。
ちょろちょろ、強火、沸騰、加圧、蒸しの時間の見極め。米の量も。
ガスで炊くのは難しいからね。
594困った時の名無しさん:2008/10/31(金) 00:16:17
アルミたわしでこすっても落ちない膜?
そんなの出来るの?
595困った時の名無しさん:2008/10/31(金) 02:48:01
膜ってのは言い過ぎたかな。
ごはんの粒々の跡が消えないのだ。

まぁ、膜のことは忘れて。とにかく火加減。
596困った時の名無しさん:2008/10/31(金) 09:09:33
手羽元の煮たのが好きで、いつもは醤油味とかそれに酢を入れたりとかして作ってたんだけど、
ゆうべふと思いついて、トマト缶+キャベツ+人参etcで
いんちきミネストローネ風に作ってみたら旨かった!
手羽元だけで6分加圧・自然減圧→野菜を入れて更に6分加圧・自然減圧
軟骨までほろほろ剥がれて食べやすくて満足
597591:2008/10/31(金) 09:23:31
>>592,>>595
分かりました。ありがとう〜
598困った時の名無しさん:2008/11/03(月) 09:30:38
どうしても圧力鍋で楽しようとすると肉ばっかになるので、これではいかん!と思い、
さんまを下ごしらえして大根とだしスープで15分加圧してみた

…缶詰みたいな食感だけど、味薄い
どうも肉とか野菜みたいに素材の味を生かす感じで薄味にするのとは感覚が違うなぁ
味噌買ってくるか
いつも使い切る前に腐らせちゃうんだけど
599困った時の名無しさん:2008/11/03(月) 10:59:19
>>598
圧力鍋どうのこうのより
料理を勉強した方がいいんじゃね?
600困った時の名無しさん:2008/11/03(月) 16:28:02
>>598

魚系にを圧力鍋で調理するときは肉みたいに水からふたして強火で圧を
かけてしまうのではなく、
まずふたはしないで水+調味料を沸騰させる

魚を静かに入れて、色が変わるぐらいにしてからアクを丁寧に取る

中火で圧力をかけてピンがあがったら弱火に
ということらしいよ。これで臭みがとれるのと煮崩れが防げる。

あと、肉料理の煮込みと違ってあとから味付けしてぐりぐり混ぜるのは
できないので、水が減らないのを見越してやや濃いめの味付けにするか、
圧力を抜いた後に、少し煮詰めて照りを出す感じにしないと、水煮みたいに
なっちゃうかも。

自分も普段肉ばっかりで、魚はほとんど料理しないんだけれど……。


601困った時の名無しさん:2008/11/03(月) 19:48:42
>>600
オレは常温からやってるけど、大丈夫だよ。
生姜煮や梅煮だからかも知れんが。

>>598
出汁じゃ薄すぎる。
サンマなら、普通に魚(イワシ、サバなど)の煮物のレシピを参考にすればOK。
602困った時の名無しさん:2008/11/03(月) 22:09:23
>>598
味噌が腐るってどんだけ〜
冷蔵庫に入れておけば、数年もつよ。
603困った時の名無しさん:2008/11/03(月) 23:34:18
デパ地下なら50gでも味噌売ってくれるよ。
無駄にするよりいいんじゃないか。
604困った時の名無しさん:2008/11/04(火) 01:54:09
自家製味噌作るけど保存は冷暗所ってくらいだな。
重しをし忘れたら腐った(発酵が進み過ぎた)事あったけど。

それはそれとして、
魚を柔らかく煮るまでは出来ても圧力鍋の底から崩さずにお皿に移せない
自分は変なんでしょうか?
605困った時の名無しさん:2008/11/04(火) 17:03:55
鍋の底に、数箇所小さい穴を開けたアルミホイルを敷くといいらしいですよ。
私は別に崩れても気にしないのでターナーで引っぺがしますが。
606困った時の名無しさん:2008/11/15(土) 15:26:46
圧力鍋でうどん(ゆで)
すぐ出来るしうどんや具に味が入って美味しいよ

1.300cc位のつゆを圧力鍋に入れる
2.うどんを一玉入れて箸でほぐす
3.好きな具を入れ軽く混ぜて蓋を閉め点火
(白菜、椎茸、鶏肉、ふえるわかめ、生卵等)(別になんもなくても良い)
4.1分から1分半加圧後急冷でウマー
607困った時の名無しさん:2008/11/16(日) 11:09:39
うどんとか半熟たまごとか良いな。
初めての圧力鍋、4.5L買ってしまった。日常使いはもっと小さくて良かったかも。
取説に載ってるレシピの少なさに夢が萎むー。
レシピ本買わないと圧力鍋の圧力に負けそう。
608困った時の名無しさん:2008/11/17(月) 02:29:07
みなさんはいくらぐらいの圧力鍋を使用してますか?
値段がピンきりで決められないです。
今まで使った事はありません。
一人なので3Lぐらいで考えています。
安いのでも問題はないのでしょうか?
609困った時の名無しさん:2008/11/17(月) 09:00:29
610困った時の名無しさん:2008/11/22(土) 20:11:01
>>124
遅レスだけど
圧力鍋を買う前から気になっていた
ザワークラフト作ってみた。

歯ごたえが少し残るほうが好きなので
1分加熱→放置

調味料は適当に入れたら薄味だったけど
にんにくとベーコンの旨みが出てて美味!!!
冷めるまで出た水分(2cm弱)に浸けとけば味はもっと染み込む筈。
いいレシピ教えてくれてありがとう♪

611困った時の名無しさん:2008/11/22(土) 22:21:48
続けて報告
思ったとおり時間をおいたらいい感じ。
家族にも好評で鍋一つあっという間になくなった♪

これだけではなんなので。

>>608
うちは3リットル。
3人で食べきりか翌日ちょい残し←これが美味!
一人暮らしなら3l推奨。
大きくて重い鍋だと洗のうがイヤになると思い
小さいのにしたけど正解だったよ。
大量に作って冷凍とか常に友達がたくさん来る以外は
小さいほうが使い勝手がいいと思うよ。
612困った時の名無しさん:2008/11/22(土) 23:39:06
圧力なべって片手タイプだと持ちづらくて重くてお蔵入りした。
両手の買ったらしょっちゅう使ってる。
613困った時の名無しさん:2008/11/24(月) 14:51:50
>>612
片手タイプだって、ほとんどの鍋は反対側に持ち手が付いてるんだから
持ち辛いなんてことないでしょ。
それとも持ち手が付いてないタイプなんてあるの?
614困った時の名無しさん:2008/11/26(水) 16:07:16
このスレを見ずにほぼ衝動買いで
「大は小を兼ねる」と思いパールの5.5を4980円で購入。
2人暮らしでなんかさすがに大き過ぎた。
重いし。小さめのを買って小まめに使う方が良かったな。
今日初めて圧力鍋デビューする。メニューはビーフシチュー。
今からドキドキだわ。
615困った時の名無しさん:2008/11/26(水) 16:50:55
>>614
保存用に多めに作れば便利じゃない。
蒸しかごを使って2段調理でジャガイモ蒸してサラダにしたり
大きいならではの使い方もできるよ。
616困った時の名無しさん:2008/11/26(水) 20:28:31
>>614
今までも何回か話に出てきたと思うけど
鍋に関しては「大は小を兼ねる」は通じないんだよ。

買っちゃった以上は頑張って使いこなしてください。
すぐに小さいのが欲しくなると思うけど・・・。
617困った時の名無しさん:2008/11/26(水) 22:24:10
>>615>>616
ありがと。このスレをもっと早く見ていれば。
今日初の圧力鍋デビューだったけどすね肉が
短時間で柔らかくなってビックリ。
5.5サイズなのでわざわざレシピの分量を倍にして
作ったら3日はもちそうな量が出来た。
今日の夜ご飯に食べ、他の両手鍋に移し変えても波なみしてた。
洗うのも大変、保管場所キープも大変だった。
大家族の知人にでもあげて3リットル欲しい・・・
618困った時の名無しさん:2008/11/27(木) 04:01:42
20年以上使ってる実家の圧力鍋でパエリア作ったよ。
あっという間にできてびっくりした。

部品壊れてるんだけど、直せるのかな。
ラゴスティーナっていう製品でした。
619困った時の名無しさん:2008/11/27(木) 20:24:35
>>618
パエリアって圧力鍋で作る必要ないと思ふんだけど。
620困った時の名無しさん:2008/11/27(木) 22:04:11
>>618
レシピきぼん。
あの炒め煮みたいな料理をどうやって圧力鍋で作るの?
621困った時の名無しさん:2008/11/28(金) 00:02:33
ググればいくつかでるぞよ
622困った時の名無しさん:2008/11/28(金) 00:12:06
>>617
デカ鍋ならではの食材を好きになるんだ!
つまりは豆!
水煮や塩ゆででシチューやスープの具にウマー
昆布と煮浸しをつくれば、おやつにもおかずにもウマー
これからの季節は、黒豆やぜんざいもウマー
茹でて潰せば、用途は無限大。冷凍でお手軽。豆、お勧めっす!
623困った時の名無しさん:2008/11/28(金) 21:12:17
豆って全然食べないんだよなぁ〜。
624困った時の名無しさん:2008/11/28(金) 23:37:23
ウチは豆欠かさないな。
カレーにスープにおつまみに甘納豆にと、常にストックしてある。
圧力鍋買ったきっかけも煮豆用だ。
625困った時の名無しさん:2008/11/28(金) 23:59:30
正月の黒豆も五目煮豆みたいのも甘くてダメ。
甘納豆なんてもってのほか。
体にいいから摂りたいとは思ってるんだけどね。
カレーやスープに入れるヒヨコ豆とかは好きだし
枝豆も大好きなんだけど、大豆はどうしたらいいかわからん。

>>622さんの言ってた「茹でて潰す」ってどう調理するのかなぁ?
626困った時の名無しさん:2008/11/29(土) 00:38:17
>>625
大豆はチリコンカンみたいにしたらどう?
あとはマリネにするとか?
627困った時の名無しさん:2008/11/29(土) 09:55:38
>>625
622じゃないけど、豆潰して小分けにストックしておけば、
スムフ、ポタージュ、和え物なんかに使えるからよくやるよ。
628困った時の名無しさん:2008/11/29(土) 21:00:03
大豆なら茹でるだけでおいしいよ、ポン酢かけて食べてもわさび醤油でも。
玉ねぎやトマトをダイスに切ったのとマヨかドレッシングであえてサラダにしたり
バター炒めにしてもいける
629622:2008/11/29(土) 21:12:15
>>625
圧力鍋だと、大豆も、ふっくらほっこりの芋みたいに茹で上がるよ。
良かったら試してみて。

ひよこ豆こそ、潰すのにもってこいの豆。
南米か中東に、ひよこ豆を潰して作る薄いパンがあったはず。
ひよこ豆は、茹でて潰せばマッシュポテトと同じように使えるよ。
ポテトサラダ代わりに、ひよこ豆サラダ。
ポテトパンケーキじゃなくて、ひよこ豆パンケーキ。
自家製パンを焼く時に種に混ぜても美味しかったし、
ハンバーグに混ぜると、脂っこくなくて美味しい。
私はこれらを、ひよこ豆じゃなくて大豆でやっちゃうけど。

でも考えてみたら、もともと豆が好きだから色んな料理に豆を使うけど、
豆が苦手な人には余計な手間でしかないのかも。
豆を頻繁に茹でたり、大盛りの野菜スープを作るんじゃなければ、
小さい圧力鍋の方が使い勝手が良さそうだもんね。
いい鍋がみつかるといいね。

>>627
スムフじゃなくてフムスだねw 初めて知った。美味しそう。
試してみる。ありがとう!
630困った時の名無しさん:2008/11/29(土) 23:38:57
5リットル位のセブの圧力鍋ずっと使ってるけど
さんま5尾を煮るのになべ底一面になってちょうど良い。
家計簿調べたら、もう9月から60尾強煮てる。
631困った時の名無しさん:2008/11/30(日) 05:14:13
たまには他の魚も思い出してあげて下さい。
632630:2008/12/01(月) 11:46:41
>>631
青魚は他のも食べてる、高いのには手が出ないからねw
さっき秋刀68円×5尾(常備菜) アジ200円×1尾(刺身) 鯖150円×2尾(煮付け)買ってきた。
朝行かないと安いものから売り切れる。
633困った時の名無しさん:2008/12/03(水) 05:28:47
>>620
炊くのは早いけど炒める手間はかかるねw

1 ニンニクとタマネギをオリーブオイルで香りが立つまで炒め、魚介類、肉を投入。
  白ワインも入れて炒める。
2 1に、洗ったコメを加えてざっと炒める。←ここはテキトーでも平気。
3 ブイヨンにサフランを加えて2に投入。パプリカを入れる。
4 3を圧力鍋にかけてシューッといってから5分。あとは火を止めて15分ほったらかし。
  フタをとってパセリのみじん切りとオリーブを加え、レモンを添えれば完成。

<3〜4人前>
米……2カップ
ブイヨン……2.6〜2.8カップ
サフラン……小さじ1/4

その他の具は、たまねぎ(1/4個)、にんにく、パプリカ、オリーブ、
エビ、イカ、アサリ、ムール、白身魚、鶏肉。
634困った時の名無しさん:2008/12/03(水) 18:00:52
カブをポトフに入れたら、あつあつほくほくで、んますぎる!
こんな使い道があったのね
635困った時の名無しさん:2008/12/03(水) 18:13:34
>>633
ブイヤベースにご飯を入れて炊く感じかぁ
でも、20年て大丈夫なのかな?
636困った時の名無しさん:2008/12/04(木) 04:59:24
>>635
個体差もあるんだろうけど、実家のは大丈夫みたいです。
母がずっと使い続けてるからかな?
20年使ってなかったのをいきなり使うのはコワイね。
637困った時の名無しさん:2008/12/05(金) 22:26:38
支那製は新品でも螺子が飛びます
638焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/12/05(金) 23:57:47
むかしベッコベコに凹ませた苦い記憶があって
まだトラウマから抜け出せないんだよな。
639困った時の名無しさん:2008/12/06(土) 12:07:55
新しい圧力鍋
どうしてもご飯が焦げる
お前なんか煮物専用だ ( ゚д゚)、ペッ

…とりあえず、牛スジの煮込みだな
大根も入れとくと吉
640困った時の名無しさん:2008/12/06(土) 15:02:39
やったことないけど
圧力鍋を火からおろして、蒸気出口をふさいでから鍋ごと水冷。真空鍋の出来上がり。
うわさによると繊維が開いて中まで味がしみこみやすくなるらしい。
だれかやったことあるひといる?
641困った時の名無しさん:2008/12/06(土) 23:15:47
>>640

                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

642困った時の名無しさん:2008/12/11(木) 19:04:06
>639 低圧でもコゲますか? 加熱時間はいかがですか?



643困った時の名無しさん:2008/12/12(金) 00:48:54
>>640
発想としては悪くないな。
蒸気出口をどうやって塞ぐかが難問だけど。
644困った時の名無しさん:2008/12/12(金) 17:37:11
ラップかモチでふさげるかもな。
でも、そんな事したら鍋が壊れてしまいそうだけど。
645困った時の名無しさん:2008/12/12(金) 21:05:31
そこまでやらなくても冷ませば味は染み込むから。
急ぐなら鍋ごと氷水につけて急冷すればいいんじゃない?
646困った時の名無しさん:2008/12/12(金) 21:32:47
うんでも真空調理も捨てがたくね?
647困った時の名無しさん:2008/12/13(土) 01:08:27
モチ、かぁ・・・・・
648困った時の名無しさん:2008/12/15(月) 12:33:58
>>640 壊れないの?圧力デビューしたて、本日三回目の初心者が言うことじゃないけど… 初めてはサトイモとイカを煮た…我慢出来なくて上の錘抜いたら…





吹きこぼれた…(涙)
649困った時の名無しさん:2008/12/15(月) 12:42:54
650困った時の名無しさん:2008/12/15(月) 13:18:07
>648
圧力鍋の使い始めのころって、錘が下がるの待ちきれないよねー確かに。
でも吹きこぼれただけで、火傷しなくて良かったね。
651困った時の名無しさん:2008/12/15(月) 13:29:49
傷物リンゴが安かったので、リンゴジャムをつくってみた。
皮も一緒に入れたら、イチゴジャムのような色と味になった。


652困った時の名無しさん:2008/12/15(月) 14:35:42
>>648
錘を抜かずに上から水ぶっ掛ければよかったのに
653困った時の名無しさん:2008/12/15(月) 17:15:30
>>650 そうなんです…我慢出来ないんです。>>652 それより何故か錘を上げたくなってしまうんですよ、初心者としては。
654困った時の名無しさん:2008/12/15(月) 17:38:45
>>653
わかる気がするけど水で急冷して、ブシューーーと蒸気が抜けるのも楽しいよ(´・ω・`)
655困った時の名無しさん:2008/12/19(金) 23:51:49
安い牛バラ肉買ってきて、すき焼きのタレで圧力中位で2分煮込んでみた。
柔らかくなったのはいいが脂身が全部溶けてしまった。
モモ肉か切り落とし肉のほうが良かったかも
656困った時の名無しさん:2008/12/20(土) 00:20:15
モモ肉のかたまりをタコ糸で縛って、
酒、醤油、ニンニク、生姜、葱、砂糖、水をぶち込んで、
適当に圧かけて煮豚にするのが好き。
657困った時の名無しさん:2008/12/20(土) 10:04:07
ブロック肉を水煮するだけでも、味がないハムみたいになるよね。
658困った時の名無しさん:2008/12/22(月) 12:05:56
ブリ大根ウマー
659困った時の名無しさん:2008/12/22(月) 13:14:03
>>657
それただの茹で豚か茹で鶏じゃね?
660困った時の名無しさん:2008/12/22(月) 15:09:17
うちも昨晩ブリ大根だったよ〜!
大根に味がしみしみでめっちゃ旨かった。
661困った時の名無しさん:2008/12/22(月) 16:03:13
骨付き鶏肉買ってきてローストチキン風に作るレシピってありますかね?
662困った時の名無しさん:2008/12/22(月) 16:15:12
>>661
「ローストチキン レシピ」でググったらいくらでも出てくるだろ?
第一どこに圧力鍋が入るんだ?
663困った時の名無しさん:2008/12/22(月) 16:20:09
「ローストチキン」「圧力鍋」でググれば、ローストチキンもどきのレシピが出てくるがな。
作ったことないからお勧めレシピはないけどな。
664困った時の名無しさん:2009/01/04(日) 00:53:47
通販番組を見て、松居一代の圧力鍋が気になって検索してたらここにたどり着きました。
このスレでは評判が悪いんですか?
どんな点がダメなのか教えてもらえませんでしょうか。
665困った時の名無しさん:2009/01/04(日) 00:54:18
↑すみません、誤爆です
666困った時の名無しさん:2009/01/21(水) 16:46:22
アズキを煮てみた。

なんか・・・煮汁が、落とし蓋の味がするorz

>>152さんのレシピだと落とし蓋入れて数時間放置するみたいだけど
落とし蓋の木の味が移ったりしないのかな?
667困った時の名無しさん:2009/01/21(水) 17:41:44
落とし蓋が木製とは限らない訳で・・・
668困った時の名無しさん:2009/01/22(木) 00:12:27
>>666
ステンレスの買えば?
669ばくばく名無しさん:2009/01/24(土) 14:36:09
>>664
問題点:
容量が小さい:3L
圧力鍋の中に入れる具材+水は、せいぜい半分〜2/3(無理して)なので、一人分か、2人分が限界。
値段が高い:
\12,500も払うなら、超高級ドイツ製ブランド(3L)の圧力鍋が買える。
コメント:
圧力鍋の購入理由が、実用的に料理するためなら、パール金属か、ドウシシャの圧力鍋でも買って、試しに使ってみられることをお勧めします。
最悪、棚のコヤシになっても、被害額が少なくてすむ。
ttp://www.do-cooking.com/mainichi/other/index.html

もし、料理好きの友人・奥様連中に自慢&料理するのが目的なら、ドイツ製のWMF 圧力鍋を買ったらいいと思う。
きっと、他の奥様連中からうらやまれるだろう…。(松居鍋と同じ3Lなら \8800)
ttp://www.itoyokado.jp/life/20405/30580/41350/-/detail/4901601448917

漏れ的には、2〜3人家族なら 3.5L〜4.5Lあたりが使いやすくと思う。





670困った時の名無しさん:2009/01/24(土) 15:15:11
>>669
それWMFプロデュースの鍋で正規のWMFの鍋じゃないよ。
本当のWMFの鍋は3Lで22000円位する。
フィスラーもだいたいそれ位。
ただしフィスラーよりもWMFの方が手入れが楽。
フィスラーは、ばらすとピンが多くて組み立てめんどくさい。
そしてWMFより蓋が固い。

ドウシシャのクレデラックスは半端なく蓋が開けづらい。
パールは蓋の開け閉めは楽。
どちらも使ってみて思ったのだが、安い圧力鍋はピンが立っても、
ごく弱火にするとピンが下がりやすいので、弱火から〜中火にしないと圧落ちる。
鍋道楽なんで一言言わせて貰う。
671困った時の名無しさん:2009/01/24(土) 16:31:02
>>669
超高級圧力鍋は1万2500円じゃあ買えません。
メジャーな高い圧力鍋はだいたい3Lで2万〜からですよ。
シラルガン、WMF、フイスラーは2万より上。
イマイチ格下のティファールが1万5千円前後。
672ばくばく名無しさん:2009/01/24(土) 19:49:53
>>671
超高級・舶来の鍋を使っても、材料が美味しくなるわけでもなく、シナ製の圧力鍋で
余った予算を、質のイイ食材に回したほうが、いいと思うが…。
まあ、知人の奥さんに、さりげなく、見せぶらかして、自慢する用途には、向かないが…。
673困った時の名無しさん:2009/01/24(土) 20:44:10
>>672
ところがそういう問題じゃないんだなぁ〜。
ブランド物の化粧品だって、別にそれを使うとより綺麗になるわけでも
なんでも無いけど、それを使ってるっていう歓びっていうのがあるんだよ。
674困った時の名無しさん:2009/01/24(土) 21:07:18
>>673
歓びを金で買って満足するならそうすればいいし、
>672のようにするのもいい。
決めるのは>664だ。

自分の意見を加えさせてもらうなら、機能や使い心地の満足感なら納得いくんだが
使う(だけで生まれる)歓びなんて理解出来ん。
675困った時の名無しさん:2009/01/25(日) 01:24:44
>>674
アホですか?
デザインも良くて材質も良くて使い心地も良い、質の高い物を
使ってるという満足感だよ。
別にそれで料理が美味しくなるわけじゃないけどね。
676困った時の名無しさん:2009/01/25(日) 03:10:31
>>675
それって自己満足なのさ
677困った時の名無しさん:2009/01/25(日) 03:51:22
>>672
フィスラーを使っているけれど、
知人の奥さんに見せびらかすって発想はないわ。
容易に消耗品の部品が手に入る、保障期間が長いってのが良い所。
最初安いパールを使っていたけれど(今も現役)
高級って呼ばれる鍋の使い心地を試してみたかったから買ったよ。
なんかひがみ乙って感じだね。
678困った時の名無しさん:2009/01/25(日) 10:35:20
>>676
そうだよ。自分で買って自分で使う物に自己満足で何が悪いの?
満足できるものを買えない者のひがみにしか聞こえないね。
679ばくばく名無しさん:2009/01/25(日) 10:52:41
ドイツ車(ドイツの工業製品)は、もうこりごり。
以前の車A160は、突然エンストしたり、ブレーキがおかしくなったり、3年保証内は、
とりあえず、修理は無料でしたが、結局、壊れない日本車※(エンジンを含め純日本製)に逆戻り。
※某T○Y○TA車で、エンジンがシナ製があるので、要注意。

同じような方は、結構いらっしゃるもので…
ttp://www.geocities.jp/ko_ba_n/A160/
680困った時の名無しさん:2009/01/25(日) 13:31:14
お祝いでいただいたからフィスラー使ってるけど
自分で買うなら、もう少し安いの買っちゃうかも。

でも使い勝手がよいので、2個目買うときも
フィスラーにするけどね。
今は4,5リットル使ってるけど、今度は3リットルが欲しいな。
2台同時に使えばもっと楽になるなぁ。
681困った時の名無しさん:2009/01/25(日) 15:15:58
以前から気になっていたんだが、高い鍋を持ってる人から一様に出る
「ひがみ」って言葉……なに?
「ひがまれてる」と口にする意図の裏には、少なからず「自分が正しい」が存在する。
自分の価値観が他人に認められない(自己満足と言われた)といっても、
「他人と価値観が食い違っただけ」だろ?
なんでそれを「ひがみ」ととらえるのか。

自分はWMFトップスター4個そろえてるが、それは使い勝手が良い機能面、
プラスデザインがいいという自己満足だ。
けど、それを他人に「そんな高いもの不要」と言われても、ひがみだとは思わない。
すべて個人の価値観だからね。
逆に初圧力鍋は使わなくなることを考えてルミナスを選んだ。

中国産は駄目だの、高級品の方が満足感が得られるだの、
安い鍋で充分だの、「全て自分だけの価値観」だと理解してから主張すべきだと思うわけだが。
682困った時の名無しさん:2009/01/25(日) 15:31:18
2ちゃんだから・・・
683困った時の名無しさん:2009/01/25(日) 15:46:56
>>681
相手するだけムダなのよ。
バカなんだから放っときゃいいんだって。
684困った時の名無しさん:2009/01/25(日) 19:45:12
ID出ない板は面倒だなぁ…。
685ばくばく名無しさん:2009/01/26(月) 00:49:37
40分でできる善哉(ぜんざい)3〜4人分
スーパーで、大納言小豆(あずき豆)180g以上買ってくる。(中国産でよければ¥100均にあるかも)
1 1カップ(約180g)分の小豆をザルに入れ、流水でさっと洗う。
2 圧力鍋に流水で洗った小豆を投入。
3 圧力鍋に水を1L〜2Lぐらい入れて、フタをせず、沸騰させて、1分。
4 ザルを使って、ゆで汁は、全部捨てる。(アク取り)
5 圧力鍋にザルの小豆だけ戻す。
6 水を5カップ、圧力鍋に投入。
7 圧力鍋のフタを閉めて、強火で加圧。
8 加圧がかかり始めたら、弱火にする。
7 やや固めの小豆が、好みなら10分加圧。柔らかめの小豆が好みなら15分加圧。
8 弱火を消して、さらに10分間放置。
9 フタを開けて、弱火にして、砂糖を1カップ分、ちびちび入れながら、溶かす。(1、2分間で)
10塩を2、3振り(少々)入れて、溶かす。
11弱火を消す。
12切り餅3個を、半分に切って、オーブントースターで4分間ぐらいチンする。

11をおわんに注ぎ、12の餅を乗せて出来上がり。ウマー
686困った時の名無しさん:2009/01/26(月) 16:45:25
>>681
高いのを欲しくても買えないから
なんだかんだイチャモンつけるつけたくなるもんなのよ。
「ひがみ」じゃなけりゃ「ねたみ」だわね。
687困った時の名無しさん:2009/01/26(月) 17:27:10
>>685
大豆蒸した場合1分違うとずいぶん固さ変わるけど
10分加圧と15分加圧とでは柔らかさがハンパないんじゃない?
688685:2009/01/26(月) 20:25:32
>>687
その辺は、好みだと思う。
すぐに食べる場合は、10分加圧じゃ、やや足りないと思う。(小豆を噛むと微かに芯がわかる。)
すぐ食べる前提だと、15分で、どろどろ状態ではないかと思う。12〜13分ぐらいが、落としどころかもしれない。
まあ、その辺は、小豆の種類や、圧力鍋の種類で変わると思うから、実験が必要。
689困った時の名無しさん:2009/01/26(月) 21:01:27
>>686
>高いのを欲しくても買えないから
すごい優越感w
そう思い込める感覚つーか心そのものが貧乏だとしみじみ思う
690困った時の名無しさん:2009/01/26(月) 21:07:15
>>689
平和な人なんだね
人のいたみもわからなそうだ
691困った時の名無しさん:2009/01/26(月) 21:45:04
ケンタッキーフライドチキンが何故美味いのかと言うと
圧力鍋で油で揚げてるから。

何故圧力鍋で油なの?
その秘密を知ったときは、もう目からウロコが落ちた思いだった。
692ばくばく名無しさん:2009/01/26(月) 21:48:03
>>689
安いシナ製で、高いモノ以上の料理ができた時の優越感。
なんか勝ち組って感じ。(お金を賢く使ったって言う優越感)
693困った時の名無しさん:2009/01/26(月) 22:02:41
鍋が高い安いなんかこのスレとなんにも関係無いじゃん他所でやれよ
694困った時の名無しさん:2009/01/26(月) 23:29:36
>>691
その秘密とやらを教えて下さい
695困った時の名無しさん:2009/01/27(火) 00:15:31
>>691
久々に圧力鍋で唐揚げ揚げたら、ボンってすごいおとが鳴って圧力が抜けていった。
正直爆発事故かと思ったが、何ともなかった。おそらく、壊れてはいない。

普通に揚げるより、短時間でできるし、油が飛び散らない上に、
油自体の汚れも少なくて済むから、おすすめは絶対にできないが、便利なことは確かだ。
中が見えないから、揚げすぎてしまうことは注意しなければならない。

>>694
うまさの秘密は、衣が揚がりすぎても中の肉はフワフワになることだろうね。
カリッとジューシーってやつだ。
高温と圧力で肉の水分をとどめたまま、きちんと揚がってくれるからだとおもう。
普通なら、揚げすぎてしまうと肉がカスカスになってしまう。
696困った時の名無しさん:2009/01/27(火) 01:23:59
>>695
あぶなくないの?
大量の油はダメみたいなこと書いてあったけど
697困った時の名無しさん:2009/01/27(火) 03:24:52
大量じゃない程度の油でやったらどうだろうかな?
698困った時の名無しさん:2009/01/27(火) 08:03:37
素材おひきだす水にこだわりたいおね
発がん農薬スプレーするゴルフ場がある水道水源は困りもの


YouTube −「日光]Nikko栃木県で、世界遺産と水源汚染と開発暴力が見える〜〜
http://jp.youtube.com/watch?v=cyqoC6TgIZU
↑ 欠陥スウェーデンハウスも見えてる
699困った時の名無しさん:2009/01/27(火) 11:27:13
>>692
なんで「高いモノ以上」ってわかるの?
高いモノでも同じように作って確認したの?ww
なんとかの遠吠えだな。
700困った時の名無しさん:2009/01/27(火) 21:34:34
鍋に金をかけても心根貧乏はスルーに限る
701タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2009/01/28(水) 02:24:35
昔圧力鍋でご飯炊いてみたんだけど、そのまま蓋が開かなくなって
処分した事がある。
今おもうとその圧力鍋は欠陥商品だったと思う。
だってさ、中は真空状態になるんだけど、蓋とかに穴とかがなくて、
開ける時にホント大変なんだよ。
で、ちょっと時間置いたらもう開かない。マジ開かない。
恐るべし真空鍋。
もうご飯が入った状態の圧力鍋をそのまま処分したよ。マジで。
702困った時の名無しさん:2009/01/28(水) 04:32:37
>>701
それは圧力鍋じゃないのです。
703困った時の名無しさん:2009/01/28(水) 04:33:10
圧力鍋だと低圧で炊いても、
妙にコメがむっちりみっちりし過ぎてなぁ。
ふんわり炊けてた方が好みだから、
炊飯に関しては期待外れだった。

ただし、煮込み系に関しては神。
牛スジが旨すぎる。
704困った時の名無しさん:2009/01/28(水) 04:35:05
真空鍋だと沸点が下がるからご飯炊けないと思うな
あと、再び温めて内圧と外気圧が等しくなればパカッと……
705困った時の名無しさん:2009/01/28(水) 14:04:38
真空鍋って何?
と思ってググってみたらシャトルシェフとかの保温調理鍋のことか〜
外釜が真空状態で保温機能が云々…てヤツね。

>>704
内鍋は普通の鍋なんで沸点下がらないし普通にご飯炊けるよ。
706困った時の名無しさん:2009/01/28(水) 18:19:04
タイマーかかってなくて久々に玄米焦がしてしまったが…んますぎる、おこげが
でも、これを定番メニューにするのは危険だなぁ
707困った時の名無しさん:2009/01/28(水) 23:14:51
活力鍋についてたレシピの、豚肉とアズキの煮物作ってみたら激しくうまーい!

アズキを大量に消費しないといけないので時間をかけずに煮ることができて
本当に助かる
今日はアンコを作ってみたけどびっくりするほど旨いな自家製って
708困った時の名無しさん:2009/01/29(木) 03:19:08
売り物のは甘すぎるけど、自分で作れば
好みの甘さに炊けるしいいよね
709困った時の名無しさん:2009/01/29(木) 09:43:49
>>705
> シャトルシェフとかの保温調理鍋のことか〜

違うよ、全然違うよ。
710困った時の名無しさん:2009/01/29(木) 14:40:45
俺の車にはデカいターボが付いているから
過給圧はかなりのものだよ。
でも、車種によって過給圧はかなり違うね。

圧力鍋も同じでさ。ちょこっと から かなり まで
千差万別だよ。
711困った時の名無しさん:2009/01/29(木) 14:50:24
>>710
あーわかる。
レシピに圧力鍋で加圧5分とか書いてあっても、参考程度にしか見ないし。
せめて高圧か低圧かくらい書いておいて欲しいよ。
712困った時の名無しさん:2009/01/29(木) 16:08:40
普通は鍋に付属のレシピ集以外でも、前書きか後書きで
使っている鍋の種類書いてない?
713困った時の名無しさん:2009/01/29(木) 16:27:32
>712
私の持ってる圧力鍋料理の本は「フィスラーロイヤル(だったかな?)を使ってます」と
注意書きがあったんだけど、
肝心の鍋の圧力の数値が書いてなくて、家の鍋で作る場合はどのくらい調節すべきなのかが
わかりづらかったな

慣れてきて、普通のフライパンや鍋みたいに途中経過が確認できないから、
1回で大成功!ってわけにはいかないもんだと割り切れるようになった。
色々作って「肉なら何分」「野菜なら何分」ってコツを掴むしかないのかもね
714困った時の名無しさん:2009/01/29(木) 16:54:59
>>713
まあ試行錯誤が必要なのは確かだよね。
たとえ付属のレシピを使ってても、レンジの火力からして全ての人が
同じ条件にはならないわけだし。
715困った時の名無しさん:2009/01/29(木) 17:31:38
>>713
私はフィスラー使ってるんだけど
圧の数値ってなに??

フィスラーは高圧が2本線、低圧が1本線ていう表示なので
レシピ本もそれで表記されてるよね。
716困った時の名無しさん:2009/01/29(木) 17:58:45
高圧が2本線、低圧が1本線の時にどれ位の圧力(kpa)が掛かっているかってことです。
付属のレシピ本だと問題無いけど、市販のレシピ本で、いくらの圧力で調理したのかが不明だったて
ことですね。
家のフィスラーは高圧78kpa、低圧55kpaのはずだが。
717困った時の名無しさん:2009/01/29(木) 21:57:32
すみません 圧力鍋を今回初めて買おうと思って悩んでる者なのですが
深夜の通販で松居一代さんプロデュースの圧力鍋を見て使って見ようと思い立ったのですが
初めてと言う事で、松井さんのが使い勝手が良さそうにTVでは思えたのですが
実際に楽天とかで探すと、初めてには丁度良さそうな手ごろな値段の物もあり
写真的に似てるので 半分の値段で買えるならと思ったのですが
実際に初心者としては、松井鍋と↓の鍋では・・・ どうなのでしょうか?
使い勝手とか難しいのでしょうか?  圧力と聞くだけでかなり扱いが難しそうで怖そうな印象なので
もし、松井鍋も↓も違いが無いのなら安い方でチャレンジしたいと思いまして
どなたか教えてもらえないでしょうか よろしくおねがいします。

★ルミナスプラス★IH対応★片手圧力鍋3.5L ★SIN SH04     4800円
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10303185/a/10002095/

片手圧力鍋3.2L 圧力2段切替フィスラー、クレスDX 圧力鍋 4980円
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10460079/a/10080478/

どこかに松井鍋と↑との差とか書いてある情報ないでしょうか?
すみませんがよろしくおねがいします。 
探しては見たのですが2ちゃんで他に該当するようなスレが発見できなかったので
こちらへ、かかせてもらいました。
718困った時の名無しさん:2009/01/29(木) 23:18:48
>>717
個人的には、松居鍋がプロデュース代や広告費分、割高なだけで、モノに差は無いと思う。
以下のスレで、松居で検索すれ。

圧力鍋 23
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1229766035/
719困った時の名無しさん:2009/01/29(木) 23:41:37
>>717
安いので問題ないよ
だって自分で持ってないんだから比べようがないでしょ?

それと、基本説明書を読んでちゃんと使えばそんなに危ないものではないから。
720713:2009/01/30(金) 10:03:39
>716
おっしゃる通りです。
そしてフィスラーロイヤルの数値を教えてくれてありがとう。助かります。

うちのメインの圧力鍋は高圧/低圧の切替えがなくて80kpaなんだけど(錘に書いてある)、
最初に使っていたルミナスプラスは高圧が110kpaなので、
同じ料理(さんまの生姜煮)を作ると、加圧時間が同じでも骨の堅さが変わるのね。
些細な事なんだけど、分かっていればある程度最初から調整できるのになーと
料理本を見ながら思ったもので。
721困った時の名無しさん:2009/01/30(金) 13:51:31
ルミナスは低圧(80kpa)と炊飯用(圧力不明)の錘が有るようなことを圧力鍋のスレで見た気がしたが
他の鍋だったかな?。
時間で調整した方が安くはつくけど。
722困った時の名無しさん:2009/01/30(金) 16:54:26
>>718 >>719
情報ありがとうございます。
やはり、そんなには変わらないと言う事ですか
紹介されたレスも読んでみましたがプロディース料や宣伝費で倍の値段と書かれていたので
今夜、ドンキーに見に行って来ようと思っています。
その場で買いそうな勢いなので・・・
皆様の経験から得た知識をもう少し頂きたいのですが

初めて挑戦の圧力鍋(決して高くないやつ)購入で注意点ありますか?
いろいろ圧力がとか皆さんおっしゃってますが どの辺の機能があればOKなのですか?
とっての構造とか噴出し口とか使い勝手の良さそうなのと参考値段を教えてくださいお願いします。

ちなみに家での炊飯が土鍋派なのでそれも圧力鍋でやる予定でもいます。
ただいろいろ読んでみると・・・土鍋なら3合中火で12分蒸らし10分なのですが
圧力鍋だと沸騰まで強火 圧力がかかってから弱火10分 蒸らし15分とかかれてたのですが
炊飯に関しては土鍋の方が早いのでしょうか?
723困った時の名無しさん:2009/01/30(金) 18:01:37
>>722
別に圧の切り替えがなくても調理は出来るし、高圧なら時間を短く、
さほど高くないなら時間を長くすればいい。それだって数分の差だから。

むしろ問題となるのは容量かな?家族構成や人数、どの位の量を作るのかで
鍋の大きさを考えないとちょっとしか出来なかったり、逆に大きく重くて棚にしまったままに
なったりする。
圧力鍋は鍋の容量の2/3までしか材料を入れられないから、それだけ覚えておいて。
あとは自分で決めよう。

メーカーごとの参考価格はググって調べてww
圧力鍋 24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1233275165/
ここの>>3にリンクが貼ってあるからそれを参考にして。

炊飯に関しては時間だけ見ると土鍋の方が早そうだけどね。
これも鍋の大きさと沸騰までにかかる時間があるからなあ…。どっちがと言われても。

あと、圧力鍋で炊いたご飯は独特の食感になるから、好き嫌いが分かれるかも。
724困った時の名無しさん:2009/01/30(金) 18:50:44
>>722
うちの圧力鍋の炊飯時間は、圧がかかってから加熱5分、蒸らし10分。
鍋が違えば、時間は参考程度にしかならないね。
725困った時の名無しさん:2009/01/30(金) 21:26:31
ウチは圧がかかって3分、蒸らし10分で
沸騰するまでの時間も含めると20分弱くらいで
炊飯器の早炊きよりちょっと早いくらい。
726困った時の名無しさん:2009/01/30(金) 23:02:33
>>722
土鍋の方が早いね。
基本的な使い方は、80kpaだと圧が掛かって3分、圧が抜けるのを待ってから蒸らし時間が10分。
さらに、圧が掛かるまでの時間と抜けるまでの時間を足して炊飯時間になる。
炊飯は最初新鮮さから圧力鍋で炊いても、いずれ土鍋に戻るよ。
727困った時の名無しさん:2009/01/30(金) 23:13:06
>>721
ルミナスには低圧高低切り替えがあるよ。
>717リンク先写真の赤いつまみで切り替える。

>722
家族二人分、3合を3.2LのNewサイバーシェフ・低圧で炊いてる。
自分的には、炊飯時間はさほど変わらないような気がする。
触感は相当もっちり。
冷めてからは土鍋で炊いた米の方が美味い。
圧力鍋の方は、なんか米が形失ってくっつくような?感じになる。

圧力鍋炊飯のメリットは、土鍋と違い、吹きこぼれを気にしないでいいこと。
土鍋ほど火加減に敏感になる必要もない。
おもり見ながら圧の掛かり具合で火加減を調整するだけなので、炊飯自体すごく気が楽。
土鍋を使えない家族にも、圧力鍋炊飯なら任せられる。
728困った時の名無しさん:2009/01/30(金) 23:29:06
>>716
ん?フィスラーって高圧90じゃなかった?
729716:2009/01/30(金) 23:43:36
おお、調べ直したらネットデータで0.9kg/?だった。
ごめんなさい、88kpaでした。謝罪して訂正します。
730困った時の名無しさん:2009/01/30(金) 23:47:59
あらら、単位が変換されていない。
0.9キログラム/ヘイホウセンチメートル です。
731困った時の名無しさん:2009/01/31(土) 03:20:17
きりたんぽ作った。
ていっても、鶏ガラスープを作るのにかなり急いでて、圧力鍋使っただけだけど…
普通鍋で2時間煮込むよりも、ガンガン圧入れて15分→急冷の方が
ダシがしっかり出てる気がした。
捨てる肉だと、どんなにスカスカになっても構わないから気が楽だーw
732困った時の名無しさん:2009/02/02(月) 14:37:35
購入を考えてるのですが、調味料入れて一度に煮るから味付け失敗出来ないんじゃないかと思って。
733困った時の名無しさん:2009/02/02(月) 14:48:34
>>731
略すなよ。
734困った時の名無しさん:2009/02/02(月) 15:34:32
>>732
食えなくなるほどの失敗なんかしたことないけど
心配ならやめときなよ。
735困った時の名無しさん:2009/02/02(月) 17:09:04
煮る前に調味料味見すればいいじゃん
薄かったら圧抜いた後に詰めればいいし
736困った時の名無しさん:2009/02/02(月) 17:09:57
>>735
煮詰めれば

でした
737困った時の名無しさん:2009/02/02(月) 17:15:40
多分それも出来ないんだと思って書くの止めた。
738困った時の名無しさん:2009/02/02(月) 17:18:02
鍋じやなくて使う人がね
739困った時の名無しさん:2009/02/02(月) 21:49:25
昨日豚の軟骨が売っていたので、水、醤油、砂糖、日本酒、八角ちょっと、
長ネギみじん切り、ニンニク粒、ショウガスライスぶちこんで、圧力鍋で40分。
軟骨までとろっとろのになった煮込みのできあがり。 酒のつまみに最高ですた。
740困った時の名無しさん:2009/02/03(火) 03:44:41
はい
741困った時の名無しさん:2009/02/03(火) 14:09:50
何故圧力をかけるのかと言うと、温度を上げるためなんだよね。普通の大気圧だと100度までしか上がらないじゃん。
富士山の頂上だと大気圧が 633hPaしかないから、 水の沸騰する温度は 87.2℃。これが限界。

普通の鍋でお米を炊いたのでは、いくら時間をかけてもメチャ不味い炊飯米しか出来ない。
不味いと言うより、芯だらけで炊けてない。だから圧力鍋が大活躍だ。圧力鍋にもよるが、圧の低いもので103度。

圧の高いものだと117度まで上がる。普通米のでんぷん質がアルファ化するのに必要な温度は一応100度だが、
97パーセントしかアルファ化しない。103度に上げると100パーセントアルファ化する。

アルファ化してないでんぷん質は人間には消化できないから、そのままウンチになる。もったいないね。
もち米のでんぷん質は、まったく異質で、これは可逆反応をする。もち米を炊いて、10日も保存すると生返る。
これは一度アルファ化したでんぷん質が、温度の低下と時間の経過と共にペータ化、つまり元に戻ってしまうからなんだ。

その話は置いといて・・・だから、圧力が低い圧力鍋は、温度もあまり上がらない。温度が上がらない場合、時間をかけて補うというのは
本質的な解決策ではない。俺は、米だけは土鍋またはホーロー鍋で炊くのだが、強火で一気に炊くと美味しい炊飯米が出来るが、
少し、ほんの少しでも火力が弱いと、その分時間をかけても駄目なのが経験上分かっている。

これは、必要な温度に達していないからだ。凄い圧力鍋だと大きな魚の硬骨までサクサクになり、頭から尻尾まで全部食べられるが、
圧の低い圧力鍋だと長時間煮てもそうはならないよ。↓米に関しては、こんなものが面白いかも知れない。

不二草紙 本日のおススメ: 圧力IHジャー炊飯器 「おどり炊き」 (SANYO)
http://fuji-san.txt-nifty.com/osusume/2008/09/ih-sanyo-6acc.html

なおロシアでは日本製の電気釜でボルシチだとか色んな料理を作っているから応用次第で面白いかも。
742困った時の名無しさん:2009/02/03(火) 14:20:29
圧力鍋でご飯を炊き始めたのですが、旦那に不評で残念です。
もっちもちになりすぎてしまうのですが、もう少し粘り気を押さえるコツは
何かありますでしょうか。
3合を3合の水で炊飯しています。
743困った時の名無しさん:2009/02/03(火) 15:26:38
>>742
良い米使いすぎなのかもw
744困った時の名無しさん:2009/02/03(火) 15:45:07
>742
高圧低圧の切り替えがあれば低圧で炊飯。
圧力を下げるだけど錘式は難しい、スプリング式だと圧力調整ピン(弁とも言う)を
見ながら調整できる。
745困った時の名無しさん:2009/02/03(火) 15:50:44
>>742
対処としては

1:水を控える

不足なら1+2
2:洗った直ぐに炊く

まだ駄目なら1+2+3
3:古米を使う
746困った時の名無しさん:2009/02/03(火) 17:19:14
富士山の山頂なら鶏はむが簡単に作れそうだ


スレ違いなのでsage
747742:2009/02/03(火) 19:02:30
ありがとうございます。今日は恵方巻きにだったので、明日気をつけてやってみます。
748困ったときの名無しさん:2009/02/04(水) 23:53:34
>>742
ご飯をおいしく炊く方法は、普通の文化鍋で、ガスで炊くのがいちばん。
俺は、2合(320g)の無洗米に450cc(450g)の水を注いで(一切洗わない)30分放置。
強火で沸騰させて(約3分)、吹きこぼれない様に中火(2分)、弱火で10分。
最後に10秒間だけ強火。10分蒸らし。 ウマーーー。
749困った時の名無しさん:2009/02/05(木) 08:40:31
文化鍋、文化包丁、文化住宅。
今は懐かし昭和のかほり
750困った時の名無しさん:2009/02/05(木) 09:25:02
圧力鍋のスレなのに、必ず炊飯の話になると、文化鍋厨と土鍋厨がわいてきてキモい。
751困った時の名無しさん:2009/02/05(木) 13:11:40
>>749
どちらかというと関西のかおりって感じだが(文化包丁以外)
752困った時の名無しさん:2009/02/05(木) 13:44:39
>>748
スレタイ読め
753困った時の名無しさん:2009/02/05(木) 14:33:00
>>748
その要領で圧力鍋でもいけるのかね
うまく自分の鍋に合わせられないんだが・・・

圧力鍋で炊くにしても、米の給水時間って必要?
754困った時の名無しさん:2009/02/05(木) 15:06:42
ウチのは取説に給水時間いらんと書いてあったので
いつも洗ったら即炊飯。問題なく炊けてる。
755困った時の名無しさん:2009/02/05(木) 17:03:59
>>753

個人の好みにもよるけれど、俺は圧力鍋でおいしくご飯を
炊くのは無理だと思う。
あまりにアルファ化が進みすぎるともちもちしすぎるし、
蒸らしで上手く蒸気が抜けてくれないからべたべたする。

米を浸水しなくても炊けるので、時間がないときには便利なんだけどね。
756困った時の名無しさん:2009/02/05(木) 18:07:16
>>754-755
レスd

モチモチののご飯に仕上がるのは問題ないけど、あまりべたべたなのはちょっとだめだな
おとなしくサツマイモでも蒸かしてくるよ
757ばくばく名無しさん:2009/02/05(木) 23:31:34
>>753
どっかのHPにも書いてあったが、美味しく米を炊く=吸水は必須 です。
IH炊飯器は吸水の必要がないから、早くて美味しいと言う馬鹿が最近出没している。
あくまでも、吸水の時間をやらなくても、そこそこ芯が残らずに炊けるということを理解していない。
1回やってみればわかると思うけど、ご飯を食べて、感じないのかね?そう言う人達は…
758困った時の名無しさん:2009/02/05(木) 23:45:33
俺は新米すりたては洗って水控えめにして直ぐに炊くよ
759困った時の名無しさん:2009/02/06(金) 00:12:57
>>756
圧力鍋で蒸かしサツマイモは、モソモソしてあまり美味しくないような……
サツマイモって、低温でじっくり加熱するのが美味しさのコツだから、
必然的に高温になる圧力鍋とは相性良くない気がする。
野菜スープにサツマイモを具材に入れても、やっぱりモソモソして味が薄い。
スープにどっぷり浸かっているのに、モソモソ。
ジャガイモや長いも山芋里芋他はめちゃくちゃ美味しくなるんだけど。
760困った時の名無しさん:2009/02/09(月) 01:34:03
蒸しサツマイモは炊飯器が美味しかった。
適当に切ってスプーン一杯のの水と入れて炊飯。
楽だし、甘い。蜜が出て下が焦げてるくらい。
761困った時の名無しさん:2009/02/09(月) 02:03:51
炊飯器のスレに行け
ここは圧力鍋のスレ
762困った時の名無しさん:2009/02/21(土) 23:05:41
関連スレ
☆中国製「圧力鍋」で顔に火傷!☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1235141693/
【社会】中国製「圧力鍋」 フタがはずれシチューが飛び散り顔にやけど 使用中止を呼びかけ 国民生活セン
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235089990/
【社会】中国製「圧力鍋」 フタがはずれシチューが飛び散り顔にやけど 使用中止を呼びかけ 国民生活セン
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235177806/
☆中国製「圧力鍋」で女性が顔に火傷!☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1235142055/
☆中国製「圧力鍋」で女性が顔に火傷!☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1235141991/
【社会】圧力鍋のふたが飛びやけどを負う事故 国民生活センター、使わないよう呼びかけ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1235040046/
☆中国製「圧力鍋」で顔に火傷!☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1235141693/
【国内】中国製圧力鍋、ふたが飛び「やけど」…テストで構造上の問題指摘[02/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235055471/
圧力鍋 24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1233275165/
スパゲティは圧力鍋で茹でる!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1138123331/
一人暮らしの友 圧力鍋
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1214474213/
【御家庭で】圧力鍋でフライドチキン【自己責任】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1234354164/
763困った時の名無しさん:2009/02/21(土) 23:12:23
>>759
私はサツマイモの甘みが苦手なのであえて圧力鍋で調理する
じっくりことことだと甘すぎて

一般的には甘くてホクホクが好まれるから人様にお勧めはしないけどサw
764困った時の名無しさん:2009/02/21(土) 23:42:20
モチモチご飯が苦手な人は、
1.水分少なめ(米200ccに対して、水180ccとか)
2.浸水時間なし
3.圧力かかってから2分30秒とか、少し短めに
4.蒸らし時間は短く5分程度でフタをあけてかきまぜる。
で、結構固めのご飯ができますよ。
765困った時の名無しさん:2009/02/23(月) 04:43:41
ご飯も芋も普通に美味しく出来るんだが。
水も普段通り入れてるけどモチモチし過ぎることもないし
米の甘みが感じられて味でいえば圧力鍋で炊いた方が好き。
普段は保温できるから炊飯器だけど。芋も昔は濡れた新聞紙、
アルミホイルで包んでオーブンで低音でじっくりやってたけど、
水張ってその上にスノコと芋を置いて10分くらい加圧するだけで
しっとりして栗みたいな甘さになるし短時間で出来るからはずれの
芋に当たったとしてもさほど悔しくない。何で皆と逆なんだ?
766困った時の名無しさん:2009/02/23(月) 08:38:17
舌の違い
767困った時の名無しさん:2009/02/23(月) 21:55:29
圧力鍋の加熱時間(加圧時間)って、圧力鍋を使っていないレシピの加熱時間を
どう換算すればいいの?
たとえば、鶏大根を作るとして、大根を米のとぎ汁で30分、だしで10分、調味して10分
とかっていうとき、圧力鍋で作るとしたら?
768困った時の名無しさん:2009/02/24(火) 00:33:52
まずは(鶏大根 圧力鍋)でググルって試してみる。
769困った時の名無しさん:2009/02/24(火) 10:05:35
角煮作った翌日、残った汁でイカ飯。
完全放置な電気圧力鍋、結構いいよ。
770困った時の名無しさん:2009/02/24(火) 10:49:05
>>767
材料の切り方=大きさにもよるよ。
大抵この手の料理の場合は、全部一緒にぶち込んで加圧12〜3分って感じかなぁ。
あくまでも自分の経験上。
771困った時の名無しさん:2009/02/24(火) 14:02:46
何処かのスレで765の様な書き込みが有って、よくよく聞いてみると、圧力不足なのが有ったな。
本人は掛けているつもりだったが、実際は使い方が間違っていたとか言うの。
772困った時の名無しさん:2009/02/24(火) 20:07:54
炊飯器って、スイッチ入れて初めの30分くらいは吸水時間でしょ?
早炊きは別として。

エコクッカーのおもり交換してもらったら、普通に郵便受けに入っててびっくりした。
小さいスプーンとフォークが2本ずつくらいおまけで入ってた。
773困った時の名無しさん:2009/02/24(火) 20:35:22
えっ?炊飯器って吸水時間含まれてるの?
いままでちゃんと吸水させてからスイッチ入れてたんだが・・・。
774困った時の名無しさん:2009/02/24(火) 22:51:08
ビーフシチューの肉が、スジが割けるような形でやわらかくなった
のですけど・・。
割けるチーズみたいに、ナイフ入れると肉が繊維に沿って割けなが
ら切れるんです。
肉全体が柔らかくはならないんですか、圧力鍋って?
もうちょっと時間をかけたらよいの?
775困った時の名無しさん:2009/02/25(水) 01:20:09
肉って繊維にそって裂けるもんでしょ。
パサパサしてるなら、肉そのものの品質や部位による。
煮てすぐの熱々だと味が染みてないから、一度冷ます。
776タイト695神 ◆JAPAN//.xc :2009/02/25(水) 07:41:37
>>772
おつむ花畑牧場
777困った時の名無しさん:2009/02/25(水) 08:24:25
774ですが、トロンとしたお肉にはならないんですねー。
肉も高いのじゃなかったから質ですかね。
なんていうか、ナイフ入れるとエリンギを割いたような感じで、繊維を
切るには固かったというか。
コツがあるのかと思って聞いてみました。ありがとうございました。
778困った時の名無しさん:2009/02/25(水) 13:33:21
>トロンとしたお肉にはならないんですねー
煮魚等は骨まで柔らかくしようとすれば缶詰っぽくなるし、圧力鍋の一番苦手な所だね。
>コツがあるのかと思って聞いてみました
焦げ目を付けて肉汁を閉じ込めて、圧力を掛け過ぎないことかな。
779困った時の名無しさん:2009/02/25(水) 20:50:48
肉をしっとりさせたいなら塊のまま煮るのが一番。
角煮でもシチューでもまず500gくらいの塊のまま煮て取り出しておき、煮汁
またはシチューを作る。んで食べやすい大きさにカットしたのを後から投入。
パサ付かないししっとり柔らかウマー

圧をかける時間はそれぞれ調整して下さい。うちの活力鍋なら500gの塊肉
3本くらい入れて高圧5分

話変わるけど今日はドウシシャの安い圧力鍋で牛スジ煮て、ポン酢、ネギの
小口切り、七味かけて食った。超美味い
780困った時の名無しさん:2009/02/25(水) 21:51:46
↑牛筋は何分加圧した?
781困った時の名無しさん:2009/02/25(水) 21:52:43
↑牛筋は何分加圧した?
782困った時の名無しさん:2009/02/26(木) 03:04:05
たんぱん
783779:2009/02/26(木) 18:56:09
>>780
一口大に切って一度ゆでこぼし、5分加圧でちょうど良かったよ。
やっすいヤツだから高低切り替え無しで80Kpa
784困った時の名無しさん:2009/02/26(木) 20:35:42
>>783
d
785困った時の名無しさん:2009/02/26(木) 23:10:46
>>777
繊維を切るようにカットしてある肉だったらよかったのかも。
うちも安い塊り肉を使うけど、ほろほろになるよ。
それかあらかじめ筋切りしておくとかね。
786困った時の名無しさん:2009/02/27(金) 01:12:36
トロンとさせたいなら、スジ煮込むに限るな
さもなきゃ、脂抜いたバラ
787困った時の名無しさん:2009/03/02(月) 08:57:43
>>777

肉の部位や質にもよるんじゃないかなあ。
いくら圧力鍋でも、もともと繊維質の肉をとろとろにできるわけではない。
788困った時の名無しさん:2009/03/02(月) 19:39:56
玉ねぎ、人参、ひき肉を炒めてトマト缶と水とローリエ入れて加圧
適当に味付けしてミートソースウマー
789困った時の名無しさん:2009/03/02(月) 21:52:06
>>788
圧力鍋じゃなくても良いとおもうけど^^;
790困った時の名無しさん:2009/03/03(火) 10:57:29
>>789
圧力鍋で作ると肉が柔らかくなって美味いんだぞ
短時間で出来るのもいいし
791困った時の名無しさん:2009/03/03(火) 13:31:07
固いひき肉なんて売ってないけどなw
792困った時の名無しさん:2009/03/03(火) 13:40:36
圧力鍋で作る料理の大半は、圧力鍋じゃなくてもできるものばっかりだけど。
わざわざ圧力鍋スレで789みたいなこという人って・・・
793困った時の名無しさん:2009/03/03(火) 17:02:52
圧力鍋でないと出来ない料理があれば教えて欲しいな
794困った時の名無しさん:2009/03/03(火) 22:12:43
>>793
ケンタッキーフライドチキン。
自己責任でご家庭で自作可能。
795困った時の名無しさん:2009/03/03(火) 22:31:44
乾麺類も圧力鍋でしか出せない食感になるよね。
これも自己責任だけど。
796困った時の名無しさん:2009/03/04(水) 10:27:17
パスタは圧力鍋でゆがいてる。
もっちもちになっておいしい。
797困った時の名無しさん:2009/03/04(水) 11:39:51
>796
圧力かけてゆでるんですか?
この前大きな鍋がないので普通の鍋としては茹でました。
798困った時の名無しさん:2009/03/04(水) 13:14:45
おいらは乾麺のうどん茹でる時に圧力使う。
少しだけど時間が短縮できるから。
パスタと同じでもっちもちになるよ。
799困った時の名無しさん:2009/03/05(木) 22:50:16
>>793
魚の骨を柔らかくするとか。普通の鍋じゃいくら煮ても食べられるほど
にはならないよねw
800困った時の名無しさん:2009/03/05(木) 22:51:54
>>791
ひき肉も圧かけるとツブツブ感が低減されるよ。
まるで煮込み料理のような美味しいソースになる
801困った時の名無しさん:2009/03/05(木) 23:39:26
うちもキーマカレーやミートボールのトマト煮込みに
圧力鍋つかうけど、しっとり柔らかウマーになるよ。

かたまり肉だけじゃないよ。
802困った時の名無しさん:2009/03/06(金) 14:16:44
うちは大豆を茹でないで蒸すんだけど
これは圧力鍋じゃないとできないんじゃないかなぁ
と思う。
ゆでるだけでも1時間かかるし。
803困った時の名無しさん:2009/03/06(金) 15:07:41
>>802
美味しい蒸し大豆は圧力鍋ならでわだね
804困った時の名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:40
うちではいつも大豆は時間短縮で圧かけて茹でてるんだけど、
蒸した方が美味しいのかすら?
今度やってみます。
805困った時の名無しさん:2009/03/12(木) 19:24:09
蒸し豆と茹で豆でで出来上がりに違いってありますか??
806困った時の名無しさん:2009/03/13(金) 20:02:38
今まで、煮物あんまり作った事なかったんですが、
煮物デビューしようと思ってT-falクリプソ プルミエプラス 4.5Lを購入しました。

初圧力鍋です。これから住人になります、よろしくお願いします!
807困った時の名無しさん:2009/03/13(金) 22:57:29
>>804
圧かけて蒸すの、試してみて。
808困った時の名無しさん:2009/03/13(金) 23:27:38
春キャベツでロールキャベツならぬ
重ねキャベツを作ってみた
加圧後、低圧5分足らずで完成〜
比較的簡単でめちゃくちゃうまい!

みりん入りしょう油バター味で、
汁を飯にかけるとまさに飯ウマ w
809困った時の名無しさん:2009/03/17(火) 10:09:28
低圧とか高圧とか普通の圧力鍋にもあるんですか?
使い分けはどうしています?
810困った時の名無しさん:2009/03/17(火) 12:56:10
>>809
低圧がついている物もあるし、無いものもある。
低圧は煮崩れしたくない煮物とかに使うかな。
ジャガイモなんかだと高圧で煮るとすぐ煮崩れる。
811困った時の名無しさん:2009/03/18(水) 05:06:15
低圧はプリン、茶碗蒸し専用かと思ってた。
カボチャを圧力鍋で煮たら悲惨なことになったんだけれど、
低圧だとうまくいくもんかね?
812困った時の名無しさん:2009/03/18(水) 11:43:51
>>811
かぼちゃは高圧がかかったら、すぐに火を止めて、
圧が下がるまでほっとけばいいんだよ。
(活力鍋は圧が高いから知らんが普通の圧力鍋ならこれでOK)
1〜2分も圧をかけるとドロドロになる。
813困った時の名無しさん:2009/03/21(土) 03:00:58
>>809

圧力鍋のスレ #753からの引用
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1233275165/

某スッパ活力鍋(高圧)  :2.44 atm → 127.0℃
某MAXSUS(高圧)     :2.42 atm → 126.7℃
一般の圧力鍋(100KP高圧):1.98 atm → 120.6℃
某ドイツ製(90KP)    :1.88 atm → 118.6℃
一般の圧力鍋(80KP高圧) :1.790 atm → 117.2℃
某MAXSUS(低圧)     :1.77 atm → 116.8℃
某スッパ活力鍋(低圧)  :1.68 atm → 115.2℃
一般の圧力鍋(40KP低圧) :1.395 atm → 109.6℃
814困った時の名無しさん:2009/03/28(土) 09:48:16
>>812

なるほど、そうなのか…
815困った時の名無しさん:2009/03/28(土) 17:04:34
レンズ豆って3分ぐらいでいいんだっけ?
思いっきり液状化した(;´Д`)
816困った時の名無しさん:2009/03/28(土) 21:16:46
>>815
ミキサーにかける手間が省けていいじゃん。
817困った時の名無しさん:2009/04/01(水) 16:18:12
豆ペーストうまそー
818困った時の名無しさん:2009/04/16(木) 01:11:57
ワンダーシェフの140kpaの奴で炊飯してるんですが、おこげができないのがちょっと残念。
過去レスで炊飯すると焦げ付くとか書いてる人が何人か居るみたいだけど、
うちの鍋では焦げ付く気配ゼロです。
ちょっとぐらい焦げて欲しいのに、水を少なくしても全体がしっとりしたまま。
鍋底が1cmぐらい厚みがあるので均一に加熱されるから無理なのかな。
819困った時の名無しさん:2009/04/16(木) 09:03:53
>>818
ピンが落ちたら、圧力がかからないように蓋をずらすか、別蓋に変えてから
少し加熱しておこげ作ればいいんじゃないの?
820困った時の名無しさん:2009/04/16(木) 09:09:07
>>818
よくわからんけど
圧が掛かったら弱火にして時間がきたら消すだろ?
その時に最後強火にして耳を澄ませて「プチプチ」って音がしだしたら火を止める。
余熱があるからあんまり長い時間すると黒こげになる。
他所の鍋は知らんが
うちのは少し冷め加減になってからほぐすと底から焦げがカパっととれる。
821困った時の名無しさん:2009/05/06(水) 10:13:05
>>818
水を少なくしてる・・・まだ少なめにしてみて。
あと、火加減。
これは焦げができるまで何度かやってコツをつかまないとダメだけど、
何分強火?何分弱火かな?その弱火の時間を強火にしてみて。
弱火10分とかだと、すべての時間強火だとまずいと思うけど。
弱火8分、7分、6分・・・・という具合に。

うちは活力鍋なので、シュシュ(おもりがふれ出したら)っとなったら弱火1分完成なので
水少くなく + 弱火の時間なし(1分は強火) で焦げができます。
822困った時の名無しさん:2009/05/19(火) 12:46:41
とうかったお。5/20にくるらしい。わくわくしています。

圧力初体験はなにがおすすめでしょう。なお、一人くらし+炊飯36分の間に
できるものをおおしえください。
823困った時の名無しさん:2009/05/19(火) 13:27:12
>>822
圧力鍋 レシピ でググればいっぱい出てくるだろうに。
何が作りたいかもわからないのに買ったの?
おすすめっていっても他人の好みがわかるわけもなく…
824困った時の名無しさん:2009/05/19(火) 13:27:48
おめ、カレー。
825困った時の名無しさん:2009/05/19(火) 14:20:33
ポトフ。野菜おおぶりに切って(というか切らないでもw)
ソーセージいれて水入れてスープキューブいっこ入れて。
826困った時の名無しさん:2009/05/19(火) 15:45:33
>>822
とりあえず手羽先か手羽もとを
酒、醤油、みりん(好みでニンニク、生姜)で煮てみてください

ほろほろ肉に感動するでしょう
加圧10〜15分くらいでほろほろだよ
827困った時の名無しさん:2009/05/19(火) 16:20:13
>826
私も圧力鍋ではじめて作ったのは手羽元の煮たのだった。
うちでは酒・醤油・砂糖・生姜・お酢で加圧15分。
軟骨がするっと剥がれて柔らかく仕上がるから、ふだんは軟骨が苦手な家族も喜んで食べるよ。

サンマの生姜煮も圧力鍋の魅力が実感できるかも。
骨を全く気にせず食べられるのはやっぱりいいよね。
828困った時の名無しさん:2009/05/19(火) 19:00:06
圧力鍋ではじめてカレー作った。
肉も野菜もトロトロで何時間も煮込んだみたいな感じだね。
美味くて驚いた。
829困った時の名無しさん:2009/05/20(水) 07:50:54
>>828
どの鍋で何分圧かけたの?教えてください。今晩初圧力鍋(の予定)なので、うまく
作りたい。
830困った時の名無しさん:2009/05/20(水) 08:29:00
>>829
鍋が届いたら一緒にレシピブックも入ってる筈だから
それ読んでその通りに作れよタコ
831困った時の名無しさん:2009/05/20(水) 09:22:17
>>829
ワンダーシェフのマクサスで5分
832困った時の名無しさん:2009/05/20(水) 10:47:44
>>831
失礼
5分じゃなくて20分だった
833困った時の名無しさん:2009/05/20(水) 12:41:47
>>832
に、に、20分?
もう姿形なくドロドロなんじゃないの?
834困った時の名無しさん:2009/05/20(水) 13:16:42
>>832
マクサスで20分も圧かけたら肉以外残らんとちゃう?
>>830
きっと友達いないんだろうなーーー。哀しいね。
835困った時の名無しさん:2009/05/20(水) 13:25:47
>>834
でも最初は、鍋についてきたレシピブック見て、その通りに作ってみるのが一番いいと思うよ。
メーカーによって加圧時間とか推奨する手順が若干違うわけだし、カレーならほぼ全ての
メーカーのレシピブックに載ってるだろうから、親切なアドバイスだと思う。
836困った時の名無しさん:2009/05/20(水) 14:04:22
>>834
トロトロで美味しかったよ
初心者なんで試行錯誤中

レシピの加圧時間って短すぎじゃない?
837困った時の名無しさん:2009/05/20(水) 14:28:34
マクサスは高低あるの?高圧なら1分位なもんだしその時間掛けないかんのなら故障だろ
838困った時の名無しさん:2009/05/20(水) 14:40:42
マクサス高低あるっぽいな
http://plaza.rakuten.co.jp/yotubamituketa/5004
839困った時の名無しさん:2009/05/20(水) 15:35:17
>>834
> きっと友達いないんだろうなーーー。哀しいね。

これを言われて傷ついた過去があるんだね。
840困った時の名無しさん:2009/05/20(水) 17:20:17
>>839
こころの琴線にふれたみたいですね。やっぱりですか。でもねそれが事実だから
もう少し性格を直したほうがよいですよ。
自分で直せば、状況は変わりますよ。
841困った時の名無しさん:2009/05/20(水) 17:28:03
>>823,830
同一人物みたい心に余裕をイライラすると肝臓が悪くなるよ
842困った時の名無しさん:2009/05/20(水) 18:11:07
まだ手にしていない鍋で罵りあえるってある意味凄いw
鍋買って自分好みの加圧時間探すのも楽しいよっ
843困った時の名無しさん:2009/05/20(水) 18:29:44
圧力鍋といえば、中華チマキ。
844困った時の名無しさん:2009/05/20(水) 18:44:18
>>834
>>839
>>840
鍋で罵り合いワロス
845困った時の名無しさん:2009/05/20(水) 20:09:58
ありがとうございました。無事初圧力なべ終わりました。にんじんとじゃがいも
はうまー。でしたが、お肉は柔らかいもののすかすかのようで、味がちょっとと
思いました。ひとつだけ脂身の多い肉塊があってそれは美味しかった。
次回はバラ肉でやってみます。
にんじんは初めてというほどおいしくできました。またじゃがも、にくずれ寸前
だったので一度だして、ルーがとけて盛るときに再投入。ただ、もう少しホクホク
を期待していたのですが、どちらかというとしっとりという感触でした。

明日は、ポトフで行こうとおもっています。
846困った時の名無しさん:2009/05/20(水) 20:53:58
>>840
やはり言われたことがあったんですね。
それで少し性格を直したんだけど、
また表に出てきてしまったと。
847830:2009/05/21(木) 00:04:53
>>845
ひとまず上手に出来たみたいでよかった
じゃがいもやかぼちゃなんかも慣れれば上手に調理出来ると思うし
やっぱり食感が好きじゃないならレンジでチンしてあとで入れてもいいと思う

まあ時間短縮も出来るし便利な道具なのでガンガン活用すべし。ですよ。
個人的にはパスタを茹でるのが好きです。アルデンテとは違う別世界の味。ハマれば好きになる筈。
848困った時の名無しさん:2009/05/21(木) 09:19:07
今日は簡単ポトフを予定してるけど、低価格な改善点ないでしょうか?
(2人前予定)
肉:バラ150g ウィンナー2本 キャベツ中1/4 タマネギ小1 にんじん中1
じゃが小2個 コンソメ1 水400 醤油塩少々
150円+40円+50円+30円+50円+50円+20円+10円=400円
上記でできる予定なのですが・・・キノコ類(マッシュルームは高いからパス)
はどうなんでしょう。
もっとも、これにルー入れるとシチューで残り汁転用で明日に予定。
849困った時の名無しさん:2009/05/21(木) 14:08:37
値段設定が全体的に高過ぎじゃないか…
850困った時の名無しさん:2009/05/21(木) 14:17:30
圧力鍋って便利だけど、煮汁が多くなりがちなのがちょっとだけ難点かなあ。
煮汁が飛ばないし、野菜からの水分もあるから、味が薄くなりがち。

レシピブック見ていろいろ作ってみたけど、肉じゃがは普通にフライパンで作るほうがおいしいと自分は思った。
結局、下ごしらえに使うことがいちばん多いや。
ポテサラ用の芋とか。
851困った時の名無しさん:2009/05/21(木) 14:25:07
>>850
最初に入れる水分を少なくしてみてはどうだろう?
活力なべでは、調味料と水足して200ccくらいで料理するものが多いよ。
だからそんなに煮汁の多さは気にならない。
カレーも200ccでつくって、あとで水分たす。
黒豆も200ccでつくって、あとでシロップたす。
最後に煮汁を煮詰めるものは、フタあけてから煮詰めるけど
もともと煮汁が多いわけじゃないから時間もかからないし。
852困った時の名無しさん:2009/05/21(木) 15:15:55
>>850
同感、肉じゃがなんかわざわざ圧力鍋で作る必要ないと思う
芋は蒸し皿使って圧力鍋で蒸してポテサラにすると美味いよ
853困った時の名無しさん:2009/05/21(木) 15:15:59
>>850
加減すればいいだけだから。
854困った時の名無しさん:2009/05/22(金) 05:30:33
>>850
でも圧力なべで作らんと、にんじんのあのほくほく感はでない。どうしても、にんじん
の野菜くささがのこってしまいます。
855困った時の名無しさん:2009/05/22(金) 08:14:58
カレーとか煮汁が増えても気にならないんですけどね。精進します。

蒸し皿は確かにすごく便利。多少圧力をかけすぎても柔らかくなりすぎないし。
かぼちゃ蒸したのもおいしいです。冬はとろみをつけたあんをかけて。
ごま塩ふって食べるのもおいしい。

肉巻きごぼう。
ごぼうを3〜4センチに切って圧力鍋で茹でて(加圧2分ほど、自然冷却)
薄切り豚肉で巻いて、フライパンで焼く。
酒、醤油、砂糖、みりんを1:1:1:1で投入、煮からめる。
ごぼうがほどよく柔らかくて、お弁当にもいいです。
856困った時の名無しさん:2009/05/23(土) 12:17:00
いま圧力鍋のマイブーム。たまねぎ、にんじん、じゃが、きゃべつの消費量が
増えた。とりあえず、今日はだいこん198円を消費しないと。
857困った時の名無しさん:2009/05/23(土) 15:27:40
>>237
参考にさせてもらった。

(冷凍)三陸沖サンマ5尾700g298円
↓計量カップにどんどん入れていく
生姜チューブで3cm
みりん大さじ3
砂糖大さじ3
醤油大さじ3
酒1/2カップ
水、計量カップ300ccになるまで

サンマ頭と尻尾落として内臓取って四つ切。
活力なべに並べて調味料合計300cc入れるとひたひたくらい。
高圧13分。

圧が抜けて今試食した。うまーーーーーーい。骨もしっかり食べられます。

どうもありがとう!
858困った時の名無しさん:2009/05/23(土) 16:43:02
>>237
いまその調味料配合で手羽大根を煮込み中。圧は80KPAで17分の予定。でき
あがりが楽しみです。
859困った時の名無しさん:2009/05/23(土) 18:06:43
おとしぶたってどうしてます?ステンの圧力なべだとすると、いつもの
アルミはだめなような気がします。
860困った時の名無しさん:2009/05/23(土) 18:17:43
圧力鍋で落としぶた使ったことないなぁ。
キッチンペーパーでも代用できるよ。

こんなのもあるし
http://item.rakuten.co.jp/piedi/10005802/
861困った時の名無しさん:2009/05/23(土) 18:42:47
858です。できました。味は良いのですが、コクがないように感じました。
手羽だと物足りないかもしれません。
862困った時の名無しさん:2009/05/23(土) 19:27:12
ヘイYOU! 昆布も入れちゃいな
863困った時の名無しさん:2009/05/23(土) 19:43:50
858です。やはり手羽からはだしがでないため、なにか必要なようです。かつをだし
の粉末でもよいのかな?
>>862 こんぶ常備していません。300mlあたりどれくらい必要でしょうか?

ただ、手羽はうまーーー。ちょっとかんだだけで軟骨までとろとろ。大根はに崩れず
味はしっかり。
手羽元5本250円、大根1/4本50円、揚げ2枚40円、調味料醤油、酒、みりん、粉末
だし(後追加)60円合計300円。1/3は残り明日のおかず。

ただ、さます必要があるから、休日以外は時間的にむりか・・・前日つくるか。
864困った時の名無しさん:2009/05/24(日) 01:11:35
>>863
http://cookpad.com/
ここで、手羽元 圧力 で検索かければいっぱいヒットするよ。

手羽からもだしというか、鶏のスープは出るし
水分少なめにしてやってみると成功するような気はしますが。
865困った時の名無しさん:2009/05/24(日) 10:23:00
>>863
そうだ。レシピスレから知ったと思うんだけど、
2ちゃんねるのレシピ集
http://recipe.stbbs.jp/
866困った時の名無しさん:2009/05/24(日) 15:36:08
手羽もとが安かったので再チャレンジ。今度は顆粒だしをいれ、醤油すくなめ。生姜も
いれ、砂糖多めにして、現在圧力中。
手羽元7本240円、たけのこ水煮150円、大根1/4本50円、生姜30円、調味料50円合計620円
できたら、1時間おいて味をしめらせて、ビールでいっぱいの予定です。
楽しみです。
867困った時の名無しさん:2009/05/24(日) 15:50:41
ごめん520円だった。あとは枝豆(冷凍)をレンジチン。
868困った時の名無しさん:2009/05/24(日) 19:38:13
今回は成功しました。てばはとろとろ、大根はジューシー、タケノコはしゃきしゃき
でおいしかった。とくにしょうがのあまからはおいしいですね。
あくの心配しましたが、総菜レベルでは問題ありませんでした。
869困った時の名無しさん:2009/05/24(日) 21:26:50
大根は冷めるときに味がしみ込むから圧力がぬけたら流水で冷やすといいよ
既知かもね。すま
870困った時の名無しさん:2009/05/24(日) 23:00:11
あまい煮物の生姜は隠れた一品。取り合いになるほどうまし。
871困った時の名無しさん:2009/05/25(月) 20:57:10
クリームシチューつくった。もうすこししたら熱くなり、カレー専門になりそうな悪寒。
872困った時の名無しさん:2009/05/25(月) 21:06:45
>>871
冷やしても食べられるメニューを作ればよい。
五目豆や魚のしょうが煮など。他メニュー探せば多々ある。
873困った時の名無しさん:2009/05/27(水) 22:05:04
>>869
やってみたけど、しみこみが悪かった。
874困った時の名無しさん:2009/05/28(木) 15:29:44
パスタ茹でてみたら大失敗ww
圧力がなかなか下がらなくて手こずってるうちに伸びてしまった。
875困った時の名無しさん:2009/05/28(木) 17:02:24
>>874
パスタは水ぶっ掛けて圧抜きして蓋開けなきゃダメだわさ
自然に下がるの待ってたらノビノビになっちゃう
876困った時の名無しさん:2009/05/28(木) 17:40:36
麺くらい普通に茹でたほうがよくね?
877困った時の名無しさん:2009/05/28(木) 18:21:43
>>875
いきなり錘とったら、蒸気が噴水みたいに天上まで吹き上がって、ちょっとパニくったww
878困った時の名無しさん:2009/05/28(木) 21:01:03
>>877
こわいよー。
錘はヘラとか菜箸とか、長いもので手前に傾けて、奥に蒸気を噴射させないと。

でも、錘を傾けて蒸気を噴出させる圧の下げ方よりは、
蓋の上からジャバジャバ水をかけて、(蓋と錘の構造から、中に水は入らない)
温度下げた方が安全だよ。

錘を傾けると、内容物が蒸気と一緒に飛び出ることがなきにしもあらずだから。
(粘性の強いものを規定容量を超えて作っていた場合とか)
879困った時の名無しさん:2009/05/28(木) 21:07:59
>>876
パスタに関しては圧力鍋で茹でたのが好き
自宅で喰うなら他は考えられん
880困った時の名無しさん:2009/05/28(木) 21:08:23
桶に水張ってそこに鍋入れて急冷が手っ取り早くて良い
蓋に水の方法は安物の鍋だとバフーってパッキンから熱湯が噴き出す事がある
881困った時の名無しさん:2009/05/29(金) 18:50:22
おまえらちゃんと説明書どおりに、ふきんを蓋にかけて、その上から流水で急冷しろよ。。。
882困った時の名無しさん:2009/05/29(金) 19:27:27
張り底鍋だと水に浸けると剥がれるかも
883困った時の名無しさん:2009/05/30(土) 23:21:24
そんな安物は、圧力を掛けること自体が恐ろしい
884困った時の名無しさん:2009/06/06(土) 22:20:37
プリン作ったら素入りまくり
圧がかかった時点から1分で止めて余熱10分だけどきつすぎたのかな
885困った時の名無しさん:2009/06/06(土) 22:22:06
バニラエッセンスも入れたんだけど
正直素の入った甘い茶碗蒸し食ってるみたいで美味くねー
二度とやらね
886困った時の名無しさん:2009/06/07(日) 03:08:23
>>884
圧がかかって1分で止めて、圧抜けるまで10分
っていうのがぐぐってもヒットするね。

実験した人↓
http://awasedi.sakura.ne.jp/pressure_cooker/jikken.html
887困った時の名無しさん:2009/06/07(日) 04:20:51
このスレ見て初めて圧力鍋でパスタ茹でてみた。
もちもちして美味かったが半分位くっついて手で裂くハメになった…
くっつき対策で何かいい方法無いですかね?
888困った時の名無しさん:2009/06/07(日) 08:38:40
>>887
パスタ入れてから30秒くらいかき回してほぐせば大丈夫
889困った時の名無しさん:2009/06/07(日) 12:03:40
お菓子系で簡単にできて美味しいものある?
890困った時の名無しさん:2009/06/07(日) 18:01:52
ぷりん
891困った時の名無しさん:2009/06/07(日) 18:13:36
ぷりんは二度と見たくないお
ただの甘い茶碗蒸しだお
892困った時の名無しさん:2009/06/07(日) 18:17:39
水ようかん
893887:2009/06/07(日) 22:57:37
>>888
ありがとう!!次回試してみます。
894困った時の名無しさん:2009/06/08(月) 13:32:42
>>893
死ぬなよ
895困った時の名無しさん:2009/06/14(日) 23:13:33
>>894
お前が死ねカスが
896困った時の名無しさん:2009/06/16(火) 18:02:52
>>895
そうか死ぬなよ
897困った時の名無しさん:2009/06/19(金) 14:24:39
インスタントラーメン---お勧めです!

1  鍋に袋に書いてある量の水とダシと麺を投入
2  具(卵、野菜等)を麺の横に入れる
   *麺の上に置くと、くっ付いて食べにくい*
3  蓋をして加圧(弱火)1分 蛇口で急冷

麺はモチモチ 野菜も適度に煮えて--美味いです
ちなみに鍋(2L)は高圧専用  圧は80KPA

便利ですね!!煮魚(骨は食べないので短時間)から--スープまで--
ほぼ毎日使ってます!!
898困った時の名無しさん:2009/06/19(金) 15:18:21
>>897
卵は鍋底に引っ付いちゃわないの?
899困った時の名無しさん:2009/06/19(金) 17:54:21
インスタントラーメンもやるのか……

じゃあ対抗してインスタント焼きそば……は出来ないよねぇ……
900困った時の名無しさん:2009/06/20(土) 00:47:21
水からインスタントラーメン茹でて、
ふやけないの?
901困った時の名無しさん:2009/06/20(土) 08:59:44
>897はどうもネタ臭いね
902困った時の名無しさん:2009/06/20(土) 11:13:35
>898
卵は半熟程度--で--殆んどくっつかない!!

>900
400cc程度の水を強火で--野菜を適当に切って--粉ダシを入れて--かき混ぜてたら
適度な温度になるでしょ??手順は自分流で!!

>901
一度作ってみれば!!失敗しても--被害額100円以内???
903困った時の名無しさん:2009/06/20(土) 15:31:18
>>902
ゆでうどんに生卵入れて加圧したら白身べったりこびりついたけど
圧力鍋に限らず普通のアルミ鍋で同じようなやり方だとこびりついちゃうはずだよ
904困った時の名無しさん:2009/06/20(土) 15:42:45
>適度な温度になるでしょ??手順は自分流で!!

キチガイか?
水からって書いたレシピで美味しいと書かれているのに、
最初から自分流にアレンジ推奨かよ。

>>903
汁物に生玉子落とす場合は、沸騰してからにしないと、鍋肌にこびりつくよ。
沸騰させてからなら、くっついたとしても微々たるもの。
905困った時の名無しさん:2009/06/20(土) 16:24:53
>>904
>汁物に生玉子落とす場合は、沸騰してからにしないと、鍋肌にこびりつくよ。
>沸騰させてからなら、くっついたとしても微々たるもの。
そんな事解ってるってw
>897の手順では絶対にこびりつくからあえて聞いてるんだよ
906困った時の名無しさん:2009/06/20(土) 22:02:26
以前はお湯からだったと思ったが最近の乾ラーメンは水から茹でるのか?
907困った時の名無しさん:2009/06/21(日) 11:07:15
インスタント袋麺を水から茹でるのは韓国人のやり方、ってのを2ちゃんねるで見たことがある
908困った時の名無しさん:2009/06/21(日) 11:45:33
400cc程度の水を強火で--野菜を適当に切って--粉ダシを入れて--かき混ぜてたら
適度な温度になるでしょ??手順は自分流で!!

下準備--してる間に沸騰---するでしょ--そのくらい理解したれよ!!
909困った時の名無しさん:2009/06/22(月) 00:40:14
>>900,904
水からみたいだが
910困った時の名無しさん:2009/06/25(木) 21:27:45
夏って利用頻度減るよね
911困った時の名無しさん:2009/06/26(金) 02:49:36
夏こそ、火にかけている時間が減るから重宝しそうなもんだけどなぁ。
青魚の梅煮とかさっぱりしててこの季節よさそうだけど。
912困った時の名無しさん:2009/06/26(金) 06:25:41
>>910
ほぼ毎日使ってるけれど?
うちのフィスラーだから、外にほとんど蒸気出ないし、
普通の鍋使うよりも台所暑くなりにくい。
913困った時の名無しさん:2009/06/26(金) 12:33:57
夏場のキッチンは地獄だからね
火を使う時間が短縮できるのはありがたい
914困った時の名無しさん:2009/06/26(金) 22:35:00
圧力鍋で夏に作ってるおすすめレシピが
あったら教えてほしいです。
大根の煮物とか、なんかこう冬のイメージのものしか
思いつかないので…
915困った時の名無しさん:2009/06/26(金) 23:58:20
>>914
肉無しミネストローネ。
ショウガをたっぷり入れてショウガスープもいい。
916困った時の名無しさん:2009/06/27(土) 00:27:46
ビシソワ
917困った時の名無しさん:2009/06/27(土) 00:43:41
>915
ミネストローネは大量に作って冷凍して、そのまま食べたり
ごはん入れて食べたりしてます。ビシソワーズも作れるんですか?
調べてみます。ありがとう〜
918困った時の名無しさん:2009/07/03(金) 19:35:21
>>914
とうもろこし。
皮をつけたまま蒸す。
実家の母親の、夏の主食w
919困った時の名無しさん:2009/07/06(月) 01:46:43
>>918
ヒゲは?
920困った時の名無しさん:2009/07/06(月) 07:23:01
>>919
918じゃないけど
食べる時に皮と一緒にぐいっといきます
921困った時の名無しさん:2009/07/06(月) 16:36:10
皮つけたままのほうが、美味しさが逃げないんだよね。
922困った時の名無しさん:2009/07/07(火) 07:16:04
ぼくのちんちんも皮がついたままなので美味しさが逃げてません!!
923困った時の名無しさん:2009/07/08(水) 00:21:07
では、皮をかぶせたまま切り落として、圧力鍋で蒸かしてください。
924困った時の名無しさん:2009/07/08(水) 18:44:55
蒸しあがったらゴミ箱へ捨てましょう
925困った時の名無しさん:2009/07/09(木) 23:11:10
ゴミの分別と回収日は、お住まいの地方自治体にお問い合わせ下さい
926困った時の名無しさん:2009/07/16(木) 12:51:22
お米の炊き方で質問です。

エコクッカー2.5Lを買いました。
添付のレシピどおり2合のお米を加圧5分で炊いたら美味しく炊けたので、
今度は容量いっぱいの4合炊こうと思うのですが
加圧時間は増やしたほうがいいのでしょうか??

お料理は加圧時間失敗してもなんとかなるけど
ごはんばかりは失敗したくないので。。
927困った時の名無しさん:2009/07/16(木) 13:15:37
>>926
2.5Lで4合も炊けるの?てことは取扱説明書に書いてあったのかな?
それなら加圧時間とかは書いてなったの?
エコクッカーは使ったことないけど、圧力鍋は電子レンジみたいに
容量によって調理時間が長くなることはないから、ご飯も同じ5分で
大丈夫なはず。
928困った時の名無しさん:2009/07/16(木) 13:17:25
>>926
多分、加圧時間は同じ。
水はもちろん4合分入れて、おもりがフレ始めて5分なら同じく5分。
圧が抜けるのは、2合のときより少し遅くなるくらいじゃないかな。

活力なべ使用だけど、3合でも5合でも1分だから。
929926:2009/07/16(木) 18:15:11
>>927
>>928
さっそくのアドバイスありがとうございます。
加圧時間は同じで大丈夫そうですね。
活力鍋だと加圧一分ですか!すごい!!

ちなみに取説に、2.5L(4合炊)と記載がありました。
私も「そんなに炊けるんだ〜」とちょっとびっくり。
レシピには3合炊(さっきのコメントで2合と書いたのは間違いですm(_ _)m)の
分量、加圧時間だけ載ってました。
930困った時の名無しさん:2009/07/16(木) 22:32:08
今日のおかず

大根一本一口大に切る
豚こまさっといためて大根追加
水とめんつゆと梅干2個入れて5分加圧
そのまま放置でできあがり
んまかった。
931困った時の名無しさん:2009/07/31(金) 11:41:06
3Lでカレー1箱分は余裕で作れますか?
932困った時の名無しさん:2009/07/31(金) 12:14:06
>>931
カレー1箱にもよる。
業務用のでっかいカレールーなら無理だが、
5皿分位なら楽勝。
933困った時の名無しさん:2009/07/31(金) 13:21:42
>>932
ありがとうございます。5皿分出来れば十分なので参考になりました。
934困った時の名無しさん:2009/08/10(月) 15:34:43
さっき圧力なべでラタトゥイユを作った。
煮崩れてピュレになってしまったよorz

これ、どうやってリメイクすればいいだろう
味はとてもいいです。
935困った時の名無しさん:2009/08/10(月) 16:59:34
ムリにリメイクしなくても、パスタに使ったりしたら?
ミキサーにかけてちょっと生クリームか牛乳で伸ばして
ポタージュにしてもいいし。
936困った時の名無しさん:2009/08/10(月) 18:02:16
ベーコンでも入れて、トマトソースとして使えばいいんじゃない?
タトゥイユってわざわざ圧力鍋を使わなくても、
すぐに火が通る野菜ばっかりだと思うけれど。
今度から普通の鍋で作った方がいいよ。
937困った時の名無しさん:2009/08/11(火) 07:15:27
ラタトゥイユって、炒めて作るもんだと思ってた
938困った時の名無しさん:2009/08/11(火) 19:35:12
>>934です。レスd。
ちょうど圧力鍋が出ていたので(巨大なのでしまうのが面倒だったw)
試しにやってみたら見事に失敗orz
普通のお鍋で炒め煮したほうが失敗ないのですね。

冷凍してあるので、ベーコンとか具を足して
パスタのソースにしてみます。冷たいポタージュもおいしそー
ありがとうございました。
939困った時の名無しさん:2009/09/05(土) 23:16:53
今日鶏の水炊き作ったけどうまかった
鶏の手羽元と長ネギを圧力鍋で20分くらい煮込んで減圧して豆腐入れて
だしがよく出てて軟骨までホロホロでうまかった
豆腐はなくても良かったかな
締めの雑炊でおなかいっぱいになった
940困った時の名無しさん:2009/09/05(土) 23:35:04
>>939
20分も加圧したら軟骨や出汁はいい感じになってるかもだけど
身はホロホロと言うよりボソボソでしょ

加圧20分て牛すじとか硬くて食えないレベルのモンの加圧時間
941困った時の名無しさん:2009/09/06(日) 02:42:59
あーわかるわ、うちの鍋が高圧鍋なのも原因かもしれないけど、
鶏肉はうっかり長めに加圧しちゃうとボソボソで味も抜ける。
程よい弾力がほしいもんね。
942困った時の名無しさん:2009/09/06(日) 04:23:05
そうでもないみたいよ

調理一新!水炊き元年
ttp://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20080109
943困った時の名無しさん:2009/09/06(日) 16:42:12
>>942
普通の鍋と圧力鍋違うから。

圧力鍋で20分ってトリガラでスープ取るってことかね?
その後で骨付き肉入れて数分加圧かな?
うちは手羽元のスープ作る時は5〜6分位の加圧で十分ほろりだわ(鍋フィスラー))
944困った時の名無しさん:2009/09/06(日) 16:44:48
>>942
どこに圧力鍋で20分加圧するべしって書いてあるの?
945困った時の名無しさん:2009/09/07(月) 00:31:13
肉以上に思考がボソボソみたいだね
946困った時の名無しさん :2009/09/09(水) 00:22:17
料理は、いろいろ有りますよ
サムゲタンは、鶏の中抜きを普通の土鍋で水を足しながら約 4時間煮込む料理

それを圧力鍋で作ろうとすれば、鶏の中抜き(約1.2kg)に水1.5Lで50分加圧
  50分の自然放置だぞ 「圧力鍋の絶品おかず」枝元なほみ著 より
大き目の器に盛っての、取り分け6人分以上の料理て゜す (この料理を作る時 当方 鍋フィスラー6L)
947困った時の名無しさん:2009/09/09(水) 06:37:16
普通に考えて、スープを食べたいのか、鶏肉を食べたいのかによるってことじゃね?
50分も加圧したら、鶏肉のプリプリ感はなくなるし、味も出切ってしまう。
948困った時の名無しさん:2009/09/09(水) 10:12:53
10分加圧の冷めるまで放置が絶対うまいと思うけどなぁ
949困った時の名無しさん:2009/09/09(水) 13:29:04
私もそう思う。
ダシを取りたいなら肉付きじゃなくて鶏がらでスープを取って。
後で肉入れて数分加熱すればいいんじゃないかと。
950困った時の名無しさん:2009/09/09(水) 23:58:55
いや長く煮込んだほろほろの鶏もうまいよ。
951困った時の名無しさん:2009/09/10(木) 00:06:02
ホロホロとボソボソの違いはなんだろうか?
ボソボソの肉が出汁吸ったのがホロホロなのかな?
952困った時の名無しさん:2009/09/10(木) 01:47:41
肉の質や部位によって違うだろう。
ホロホロを楽しむ料理もあれば、弾力のある歯ごたえを楽しむ料理もあるので
レシピによる、あとは好みとしか。
953困った時の名無しさん:2009/09/10(木) 13:04:26
>>952
ホロホロって表現が良く分かんないから聞いてるんだよ
どこの部位をどう調理すればアンタの言うホロホロになるのか教えてよ
954困った時の名無しさん:2009/09/10(木) 15:22:36
人に質問しておいてアンタ呼ばわりw
955困った時の名無しさん:2009/09/10(木) 15:24:05
アンタはふつうの言葉だよ偏見はいかん
956困った時の名無しさん:2009/09/10(木) 15:35:36
>>954
あぁ ゴメンゴメン
どこの部位をどう調理すればオマエの言うホロホロになるのか教えてよ
957困った時の名無しさん:2009/09/10(木) 17:55:51
もちつけ




958困った時の名無しさん:2009/09/10(木) 19:31:39
どうせ自分が食べるんじゃないからどうでもいいよ。
959困った時の名無しさん:2009/09/11(金) 04:40:33
グダグダ言ってねえで、20分なり50分なり10分なり煮て、とにかく食え!

それで気に入ったらおめでとう。気に入らなきゃいい状態になるように修正しろ。
失敗して工夫するのもなかなか楽しいぞ。5回ぐらいやりゃ好みに当たるよ。
960困った時の名無しさん:2009/09/11(金) 10:43:24
迷惑だから夜は寝てろ
961困った時の名無しさん:2009/09/13(日) 17:50:07
朝も寝ていたほうが健康にはいい
962困った時の名無しさん:2009/09/15(火) 04:08:47
>>952じゃないがなんとなくわかるので
手羽先やドラムなど皮につつまれた部位が舌で軽くほぐれる状態=ホロホロ
胸肉やささみの分断した部分から肉汁が抜けて筋肉繊維がバラバラになった状態=ボソボソ

安い牛肉ステーキにする時小麦粉つけて肉汁流出止めるじゃない
それと似たようなことが起るんじゃないだろうか
963困った時の名無しさん:2009/09/16(水) 08:55:36
>>946のサムゲタンとかは、皮に包まれてるから50分加圧でも美味しいんだろうな。
でも、やってみる勇気はない。
964困った時の名無しさん:2009/09/20(日) 03:36:00
秋刀魚を醤油、生姜、梅干し、砂糖で煮た。
焼くだけでいいのにとかぶつくさ言ってた家族も
一口食べてウマー!と感動してくれたよ。
965困った時の名無しさん:2009/09/20(日) 14:30:05
いろんなおいしい食べ方があるけど、でも結局、塩焼きが一番おいしくて飽きがこないんだよね
966困った時の名無しさん:2009/09/20(日) 15:24:24
鯖だけは脂のりすぎで味噌煮がうまいと思う
可能なら刺身やルイベのが飽きないと思うよ

空炊きが怖くて水多めになってしまう俺もそろそろ煮魚に挑戦したいお
967困った時の名無しさん:2009/09/21(月) 17:23:54
鯖の味噌煮いいねー!明日はそれ作ろう。
煮魚大好き。
分量テキトーでもおいしくできるし。
牛すじと並んでマイ圧力鍋メニューでは双璧をなす。
968困った時の名無しさん:2009/09/22(火) 13:10:38
スペアリブカレーうますぎ。
玉ねぎとトマト缶をベースに、ルーは使わずカレー粉とチリパウダーで辛味づけ。
カボチャで濃度と甘みをつけ、仕上げに炒めたピーマンかゴーヤーで
苦味を足して出来上がり。
969困った時の名無しさん:2009/09/23(水) 02:18:03
牛すじを買いに行ったら100グラム250円とか178円とか
そんな値段だったんだけどそういうものなの・・・?
安いものだと思ってた。
970困った時の名無しさん:2009/09/23(水) 04:31:34
昔は30〜50円だったような、他の硬い肉も手に入りにくいよな

から揚げ用のウィングスティックをにんにくしょうが利かせて煮た
高圧7分、空冷、調味料入れて10分、空冷で皮や軟骨までとろとろになったが
また水入れすぎてスープがもったいないからチンゲンサイいれて中華スープ風に…

冬瓜のスープも簡単に作れそうな気がした
971困った時の名無しさん:2009/09/26(土) 05:09:08
>>969
うちの近所では安い店の最安値で159円くらいだな。
外国産冷凍物だと98円とかある。
そんな安い物じゃないね。
972困った時の名無しさん:2009/09/27(日) 00:25:12
969だけど、今日ドンキ行ったら豪州産88円で売ってた!
今日は予定があって買えなかったけど、やっと
そこそこ安いのを見つけたので嬉しい。
牛すじ煮込み作るぞー
973困った時の名無しさん:2009/09/27(日) 15:09:42
同じ頃俺は国産168円をゲットしていた
今度ドンキいってみるわ
974困った時の名無しさん :2009/10/01(木) 00:56:37
スーパー系は、どこでも国産牛のスジは高くて、190円台
逆に百貨店(高島屋など)や明治屋&紀伊国屋は、普通の牛肉は、かなり高いがスジ肉(国産)は、90円台
何か間違ってるよ
975困った時の名無しさん:2009/10/01(木) 01:09:03
三越のは仙台牛の牛すじで250円だったよ。
そんなの求めてないよ('A`)
明治屋にもあるんだ。見に行ってみる。
976困った時の名無しさん:2009/10/08(木) 08:37:33
今まで、肉料理の下ごしらえ程度にしか圧力鍋を利用していなかった私...
このスレを参考に、もっと活用することにします。

>>237
早速、真似してやってみました。たまたま、別のレシピでも同じような料理を見たのですが、
そのレシピは秋刀魚4尾で、みりんから水まで全て大さじ4 お好みでしょうが、分かりやすかったです。

今まで内臓は腹を割いて取り除いてましたが、そのレシピによると、頭に、内臓が切れない程度に
包丁を入れ、肛門のところを内臓が切れるように包丁を入れると、頭を引き抜くと、内臓がスルスルっと
取れて、筒状のまま調理できるんですね。 
ご存知でしたらすみませんm(_ _)m
977困った時の名無しさん:2009/10/09(金) 04:57:46
圧力なべで栗がうまく剥けるらしいね。
978困った時の名無しさん:2009/10/12(月) 23:35:21
牛スジは関西独特の素材だったんだけど、全国区になっちゃったからね
供給不足みたいね 豚ロースより高価だね
979困った時の名無しさん:2009/10/13(火) 05:44:28
近所のスーパーで黒毛和牛スジ肉がグラム98円→298円になった事はある
980困った時の名無しさん:2009/10/13(火) 05:49:38
>>978
牛筋が無いんでスーパーの肉担当呼び出して聞いてみた事あるんだが、
今は牛筋は加工品の材料として利用されていて、手に入りづらいそうだ。
全国的になったとかは関係ないと思う。
981NPCさん:2009/10/13(火) 15:51:52
982困った時の名無しさん:2009/10/13(火) 20:53:15
>>980
私もお肉担当の人に聞いたことある。
「今用意出来るのはこれだけです…」って言われた。
983困った時の名無しさん:2009/10/13(火) 22:20:10
牛スジ腹いっぱい食べたい・・
984困った時の名無しさん:2009/10/13(火) 23:41:54
>>857
私は時間、合計20分くらいだった。
生サンマ1尾60円×10尾(うち2尾は塩焼き)

8尾をさばいて筒切り、4〜5切れになるように。
醤油、みりん、砂糖、酒、黒酢をひたひたになるように
入れ(いつも適当)、最初加圧10分。
翌日加圧10分後、放置。
翌々日食す。ウママ-!でしたw
985困った時の名無しさん
缶詰だな