★お前らうまい果実酒のつくりかた教えれ Part2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
ハンドメイドの果実酒に関するスレッドです。
作って美味かったレシピ、失敗したレシピ、教えて等自家製果実酒の話題ならOK。
市販品の果実酒の話題は基本的に他スレでお願いします。

前スレ
★お前らうまい果実酒のつくりかた教えれ★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1015934841/

他板スレ
【梅干梅酒】梅仕事 8年め【梅ジュース】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1131442346/l50
●梅酒に使った梅の再利用法あります?●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1012735945/l50
ウメェ!●こだわりの梅酒 2年目●梅シロップ・梅サワー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1121748677/l50
【梅酒】果実酒総合スレッド・8【手作り】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1133540401/
おいしい梅酒をあげるスレ (既製品の話題はこちらで)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1116250535/l50

■□■ 果実酒講座@酒板果実酒総合スレッド ■□■
http://aa.j-mx.com/bar-iyou/log/ume.html
梅酒や果実酒についての基礎知識。
初心者でわからない事があったらまずここを確認。
2困った時の名無しさん:2006/05/18(木) 00:15:18
お役立ちサイト
果実酒くらぶ
http://www.shochu.or.jp/kajitsushu/index_f.html
ホームメイドリキュール
http://www.takarashuzo.co.jp/homemade/index.htm
ホームメイドリキュールを楽しもう!
http://www.cakepia.info/home/liqueur/index.html
果実酒・シロップ・料理のレシピ
http://www.nakahyo.co.jp/recipe/recipe.htm
果実酒に挑戦
http://www.suntory.co.jp/brandy/style/kajitsu/index.html
All About Japan 果実酒・手づくりのお酒
http://allabout.co.jp/gourmet/homemade/subject/msubsub_sake.htm
3■□■ 果実酒覚書 (1) ■□■:2006/05/18(木) 00:22:19
梅酒の梅は6月頃出回り始める。
基本の分量は大まかに二種類。
梅1kg 蒸留酒1.8リットル 砂糖類500g(梅屋推奨)
梅1kg 蒸留酒1.8リットル 砂糖類1000g(砂糖屋推奨)
ウィスキーやブランデー、焼酎、梅酒用日本酒などでつけても美味しい(酒屋推奨)
『梅酒用乙類焼酎』『梅酒用 清酒(日本酒)』でぐぐるといろいろでてくる。

南高梅などの有名梅は1k千円前後が多い。その他の青梅は範疇にあらず。

梅を凍らせてからつけても平気。細胞壁が壊れて抽出が早い。
もろくなっているので濁りやすくもある。

『梅酒は梅からエキスが出るから、瓶の満タンまで入れて作ると溢れる』は迷信。
弱い酒で発酵してしまったら話は別だが。

苺は浸ける品種によって味わいに差が出る。
春先に浸ける苺酒は雑味が出るといわれるのは、品種によるものか気温によるものか?

酸味の薄い果実を浸ける場合、ぼやけたような味になることが多い。
皮むきレモンを一緒につけて酸味を補填するか、出来てからクエン酸を投入して
味を調整するか、飲む前にレモン汁を加えるなどの方法がある。
なお、クエン酸の添加は酒税法に触れる。

ライチは皮を剥き、種をとってつける。でないと苦味がすごい。

冷凍した果実をつけるときは、霜ごと浸けても大丈夫。
4■□■ 果実酒覚書 (2) ■□■:2006/05/18(木) 00:23:37
スピリタスなどの強酒で作った果実酒を水で割るとにごることがある。
度数の高く油分を含むリキュールでおきやすい現象。アブサンやイエニ・ラクなどが有名。
アルコールに溶けている油分が、加水でアルコールが薄まったことによって不安定になり
自らの周囲に膜をつくって、光を乱反射するため濁って見える。

レモンチェッロを浸ける際に、果皮を細かく剥いてしまうと白濁しやすくなる。

レモン酒にティーバッグを入れておくとレモンティー酒になる。失敗したらどうぞ。

柑橘類をつけるときは、外皮を入れないと良い香りがつかない。
内皮の綿の部分は苦味が強くなるので、出来るだけ取り除く。
パイナップルも外皮を浸けないと、あの独特の香りが出ない。

ハーブ酒は飲めるものを作るなら、一葉一葉加減をしながら入れること。
普通の果実酒感覚でつけると、ハーブ薬品もどきが出来上がる。

ドライフルーツをつける場合は原材料のところを確認し、油分の使われてないものを選ぶ。

たまに農薬禍のレスがつくが、生食用に使われる農薬の害と
『農薬どうしよう』と気に病むストレスとどちらが体に悪いか考えよう。
農薬に関して少しでも迷いがあるなら、浸けるのはよした方がいい。
どれだけ美味しく出来上がっても、心から楽しめないから。

葡萄を浸けることは現在の酒税法で禁止されている。
葡萄の時期になると、住人が風邪を引くのはそのせいかもしれない。
『巨ゲフン峰を浸けました・・・』『マスカッゲフンを浸ける酒は何がいいかな?』

キウイ酒は見た目綺麗だが、味の好みが相当分かれる。
特にブランデーはやばいらしい。初めての場合は少量からがおすすめ。
5■□■ 果実酒覚書 (3) ■□■:2006/05/18(木) 00:26:08
金木犀のお酒を作るときの採取方法。
金木犀の枝に傘を逆さにかけ、清潔なビニールを張る。枝を揺すって花を落とす。

コーヒー酒は浸けて暫くはガスが出る。密閉瓶の場合は夏場は1日1回、
冬場は2日に1回ガス抜きしよう。ある程度するとガスはでなくなる。

リンゴ、梨、カリン系はリカーから出ている部分が変色しやすい。
ラップなどで落し蓋をし、空気に触れさせなければ防げる。

リンゴの表面のワックスは、リンゴ自身が出す天然のもの。
無理に洗ったり皮を剥くのは香りが飛ぶのでもったいない。

かりんは『よく洗い蜜が出るまで待つ』となっているが、買ってきた状態で
既にべたついていれば完熟しているので、すぐに浸けてもよい。
よく洗って乾かすのを忘れずに。べたつきは無理に落とさなくてよい。

濁りの出た果実酒を漉す場合、コーヒーフィルター派とガーゼ派がある。
コーヒーフィルターは目が細かい分とても綺麗になるが、目詰まりが多いのが難点。
ガーゼは100均や大手ドラッグストアなどで、大判サイズが安く買えます。
適当に切って、ざるにかけて漉してます。詰まったらポイ( ´∀`)つ ミ◇
最初は大きい繊維が入っているので一枚でざっと、2回目はガーゼを数枚重ね
ゆっくり濾過します。 目詰まりしてきたら、上の一枚をどけるとまた流れ始めます。
コーヒーフィルターほどではないけど、かなり綺麗になるよ。
何より空気に触れてる時間が短いのがお気に入り。

100均の保存瓶は密閉が出来ない。揺すると酒がもれるので注意。
完全密閉できなくとも一年くらい浸けておくには支障が無いので、愛用者も多い。
苺は浸けてすぐに楽しめる果実酒だが、2段仕込みにするとさらにウマイ。
最初ウォッカで氷砂糖と共に瓶の7分目迄にして漬け込む。
そして1ケ月後、色の抜けたいちごをとりだして別のいちごを投入。
その時ウオッカを足す事。そしてじっと3ケ月以上寝かせる。
初夏に冷やして炭酸で割るとウマー。
仕上げたいちご酒1/4と赤ワイン3/4それにオレンジ、桃を入れ
3日寝かせてインチキサングリアにしてもGood

ライチーを白ワインで漬ける。甘みは蜂蜜で
ワインは、チリやオーストラリアなどの安いワインでいい。ただし辛口。
ワインだけだと、度数が低いのでブランデーを少し入れて
冷蔵庫で寝かす。1ヶ月ほど、おいしいよ。

桜の花びら(大量)と葉っぱ(少量) をネットに入れて水洗いして
1日干したものをリカーに漬ける。 氷砂糖を入れ1,2週間でネットごと桜を引き上げる。
桜酒の出来上がり。便秘にききます。

干しトマトを梅の変わりに入れて後は梅酒と同じ作り方で
美味しいトマト酒が出来ますよ。 ホントにトマトの味がするのがグーね。

ミックス漬けはどう?ミックスジュースみたいでウマー(*´ー`*)だったよ!
牛乳割りにするとフルーツオレみたい。炭酸で割ると湯上りにウマー、
紅茶に少し入れてもアクセントになって旨い! らしい。
りんごとレモンとバナナ、りんごと桃とキウイ、はちみつとレモンとダージリンティー、
オレンジとキウイと洋ナシ、他。
どれも自宅で材料さえ好きなだけ揃えれば普通の作り方でおkだそうです。
ウォッカにグラニュー糖を適当に入れたビンを用意しておき
桃の季節になったら、食べた桃の種を割って中のアーモンド
みたいな仁をどんどん放り込んでいく。
1〜2年たつうちにウマい桃仁酒ができるぞ。
グラニュー糖150gくらいだった。2年がかりで仁の
数は30コ位だったかな? 途中で明らかにエキスが出きって
しなびたやつを取り出したりしたので、結局いくつ入れたかは不明。
グラニュー糖にしたのはビンの口が小さかったからで、もちろん
氷砂糖でOK。透明なビンでつくると仁からエキスらしきものが
にじみ出るのが見えるぞ。キッチンの隅に置いておくだけで
手間がかからず楽しめる。 (元ネタ:果実酒総合スレ)

試験的に5日間浸けた桃ワインをのみました。
美味い。美味すぎる。もっと浸ければよかった。
中の桃にもワインがしみ込んでさっぱりジューシー。思わず一気に
食べちゃったけど、多分レンジでチンして冷蔵庫で冷ましたら
コンポートになってたな。残念。
レシピ:まるっと桃1個(4つ割)・白ワイン300ml・氷砂糖少々。
度数が低いので早くエキスを出す為、桃は皮付きで 切って入れました。
5〜7日間で取り出します。その後は冷蔵庫に保存。
ワインは1本350円の安物で、750mlに桃2個でした。
桃を入れる時、種から仁を出して浸けるとさらに美味しくなりそう。

桃ワインの実、レンジで加熱したけどいまいちワイン臭が残ったッス。
ジャム瓶に戻して水+氷砂糖+レモン汁入れて、冷蔵庫で浸け直し…。
昨日みたら綺麗なピンクになってた。レモン汁のせい???
味はさっぱり風味の桃缶っぽくて(゚∀゚)ウマー!!でも水は少なめの方が良かったかも試練。
広口瓶の上部に果物を吊し、それに触れないようにリカーを注ぐ。砂糖はお好み。
つまり果物と酒は触れない。 出来た透明な果実酒は柑橘類も苦味が全くなくてンマイ。
瓶の大きさに対し少ししかできないし、 残念なことに半年くらいかかる。
強い酒を使ったほうが早い気が。 味と言うより香りだけが濃縮される感じ。
なるべくたくさん吊すといい。 出来上がる頃には、なぜか果物も中までガビガビになる。

うちは家族にも好評な巨ゲフンブランデーが出来てます。
レシピは、巨ゲフン1k:ブランデー1リットル:砂糖100g。
ゲフンに関しては、酒:果実は1:1くらいが美味しく仕上がりそうです。
原料が一緒なだけあって、ブランデーと相性が良かったせいもあるでしょう。
(かなり甘味があったので、砂糖はナシでも良かったかもしれません。)
※『禁断の果実に期待しすぎるな。果実酒として普通に美味しいレベル』という意見アリ。

あらゆるベリー類をラム酒と一緒に壺や密閉びんにいれて1年くらい置いておく。砂糖なし。
出来上がったものはかなりアルコールが強いが、ケーキやクッキーなどのお菓子づくりに
使ったり、アイスやヨーグルトにかけても美味しい。 ドイツ人の友人がやってました。

しょうが、レモン、はちみつをホワイトリカーにつける。
レモンは皮をむいて半分にカット(白いわたは苦いので丁寧に取る)
3週間くらいでレモンは取り出す。
風邪の時にお湯わりで飲むとポカポカ。早く風邪が治ります。

9月頭に浸けた皮なしグレープフルーツウォッカの実を引き上げた。
瓶詰めして、余りを試飲したけど既に( ゚Д゚)ウマー。蜂蜜で浸けたおかげか?
グレフルの苦味が、ちょうどジンみたいな風味になってていいっすよ。
多少値は張るけど早飲みしたいならウォッカの方がお勧めだ。

ミカン+ウォッカ+蜂蜜
皮だけ4日後に引き上げ。2ヵ月後に実も引き上げ。(゚Д゚ )ウマーな出来栄えです。
9困った時の名無しさん:2006/05/18(木) 05:04:25
安くてまずい上に口あけて1年近く経った甲酎でもおいしくつくれますかー
10困った時の名無しさん:2006/05/18(木) 13:02:04
>>9
どのくらいの瓶にどれだけ残ってるかわからんとなんとも言いがたいが、
飲んでみてアルコール感が薄れてないなら、イチゴやグレープフルーツなどの
速成できるものなら何とかなりそう。20度以下の酒だと扱い方によっては発酵
しやすくなるから、本当はおすすめできない。
結論:つくれるかもしれない。美味しいかどうかは保障できない。
11困った時の名無しさん:2006/05/18(木) 17:42:52
果実酒覚書に追加してください。

年代物の梅酒を若い梅酒に入れると、早く熟成が進む。
これは例えると、若い大工にベテラン棟梁が手本を見せるようなもので、
熟成の進んだ酒を混ぜると、若い酒がその分子構造を真似し始め、
その結果、クラスター(分子)の分解が促成されるのです。
混ぜる量は、梅1kg、酒1.8Lで作った梅酒に対して、年代物梅酒は10cc程度で充分です。
ちなみに沖縄の有名な泡盛も、『仕次ぎ』と呼ばれる同じような手法を使い、
いつまでも年代物のクース(古酒)と同等の泡盛を楽しめるようにしています。
(果実酒総合スレより)
12困った時の名無しさん:2006/05/19(金) 08:25:34
>>1
乙!
13困った時の名無しさん:2006/05/19(金) 11:08:21
たくさん漬けるとなるととても冷蔵庫には入らないんだけど常温でもいいの?
14困った時の名無しさん:2006/05/19(金) 11:13:17
>>13
普通常温でそ
苺は実が腐るから冷蔵庫だけど
冷蔵庫は熟成には向かないと思うけど・・・
15困った時の名無しさん:2006/05/19(金) 11:28:01
>>14
そうなんだ。どこの作り方見ても冷暗所ってあるから冷蔵庫じゃなきゃだめかと思ってたよ
シンク下にでも置くことにします
16困った時の名無しさん:2006/05/19(金) 13:05:36
うちもシンク下や階段下など夏でも涼しい場所を選んで置いてる。
帰省など夏に長期家を空けるときだけ冷蔵庫に入れてます。
17困った時の名無しさん:2006/05/19(金) 18:08:29
やっぱり冷蔵庫じゃ熟成は無理?
狭いワンルームで日当たり良すぎて冷蔵庫位しか安心できないのだけど
初挑戦しようか迷ってたけど、あきらめる…果実酢に初挑戦してみます。残念だけど
18困った時の名無しさん:2006/05/19(金) 18:24:34
>>17
日当たりよいワンルームなら、玄関が北だよね?
瓶の周りの砂糖などをアルコールで完璧にぬぐった後、
靴箱に入れておくといいよ。大概の家なら25度以上にはならないはず。
19困った時の名無しさん:2006/05/19(金) 19:04:59
>>18
ありがとう。それも無理なつくりなんです。窓が南と西にあり これからの日中は最悪です。蒸し風呂状態。
果実酒だけのためにクーラーつけっぱなしもできないので…
引っ越すしかないな…
20困った時の名無しさん:2006/05/19(金) 20:36:27
昨夜、苺酒を付け込んだばかりだけど
さっきのぞいてみたら氷砂糖が全部溶けきってて驚いた。
これじゃ普通の砂糖と変わらないんじゃ…。
21困った時の名無しさん:2006/05/20(土) 00:31:01
去年造ったワイン梅酒を味見してみました。
ワイン(赤・白各)720ml
スピリタス180ml(度数調整のため)
梅各500g
氷砂糖200g
香りは赤、味は白って感じです。でもかなりすっぱい!
もっと思いきって甘くした方がよかったかな。
砂糖足して、もう少し熟成させてみたいと思います。
22困った時の名無しさん:2006/05/20(土) 02:23:59
アメリカンチェリー酒結構いけた。
ホワイトリカーで漬けました(氷砂糖適量)
23困った時の名無しさん:2006/05/20(土) 17:37:32
アメリカンチェリー高かったからイチゴ酒にする
24困った時の名無しさん:2006/05/20(土) 19:04:46
イチゴっていつまで出てるんだろ?
スーパーでカビ生えかけのが混ざってるのが138円だったから
つい買っちゃったよ。
傷のないのだけ選ってイチゴ酒漬けたけど
時期的に二段仕込みはもう無理ですよね…(´・ω・`)
25困った時の名無しさん:2006/05/20(土) 19:59:43
今は苺なんて一年中手に入るじゃん。
26困った時の名無しさん:2006/05/20(土) 20:36:12
>>24
うちの二段仕込みは2週間くらいで行ってます。
安売りシーズン中にはギリで間に合うんじゃない?
ただ2回目の仕込みは、傷みかけのイチゴを使うと
ちょっとリスク高くなるかもしれないね。気をつけて。
2724:2006/05/20(土) 20:56:21
>>25
一年中買えますか。
普段果物はあまり食べなくて、今年初めて漬けたので
売られているのを今まで意識していなかったです。

>>26
2週間で仕込みオッケーですか?
出来れば安く作りたかったのでシーズン中に間に合うといいなぁ。
アドバイスありがとうございます。
28困った時の名無しさん:2006/05/20(土) 21:56:29
いちご酒っていちごの種類によって色の出方が違うね
一回目あまおうで作ったら濃い色が出てイチゴの色もいつまでも赤かった
2回目他ので作ったら薄い色でイチゴの色もすぐに白っぽくなった
赤さは甘さなのかなぁ?
29困った時の名無しさん:2006/05/20(土) 22:34:45
>>28
章姫は白っぽくても糖度の高いものもあるよ
赤さは基準かもしれないけど、必ずしも=甘さじゃなさそう
赤さが抜けにくいのは、甘みよりも実が締まってるせいじゃないかな
30困った時の名無しさん:2006/05/20(土) 23:52:21
冷凍のブルーベリーでもうまく行きますか?
明日、冷食30パーオフなので試してみようかと…
31困った時の名無しさん:2006/05/21(日) 00:14:50
アメリカンチェリーはもうちょっとたつと安くなるよ。

冷凍ブルーベリーは凍ったまま浸けてOK。
酸味が少ないので、あらかじめレモン(皮むき輪切り)を入れるか
なんちゃら酸を後から入れるとええよ。
32困った時の名無しさん:2006/05/21(日) 11:49:56
苺酒を作ったんだけど、苦い…雑味ってこれの事でしょうか…
品種は分からないけど>>28見てたらあまおうじゃなさそう。
4月の終わりごろに漬けたんだけど…
苺酒漬けて雑味がでなかった方、いつぐらいに漬けましたか?
33困った時の名無しさん:2006/05/21(日) 13:21:48
>>32
11月末に漬けたのは雑味無かったな。
といっても3ヶ月以上忘れてほっぽってたせいかもしれない。
ちょっと冷蔵庫に入れて忘れてみたらどうかな?
もしくは上にあるような2段仕込みするとか。
34困った時の名無しさん:2006/05/21(日) 16:54:31
>>32
早速お返事ありがとうございます!
まだ安い苺あったら2段仕込み、なかったら冷蔵庫に放置します!
ちなみに冷蔵庫に入れたほうが室温より苦味がやわらぎやすいんでしょうか?
初心者な質問すみません…
35困った時の名無しさん:2006/05/21(日) 19:14:34
冷凍ブルーベリーを質問したものです。
安いイチゴが出ていたのでそっちにしますた。
いろいろぐぐってみたけど、イチゴを取り出すタイミングに
諸説あってこれまたむずかしいですね!
36困った時の名無しさん:2006/05/21(日) 21:34:01
>>35
いちごの種類によって赤い色の出方、抜け方が違うからね
37困った時の名無しさん:2006/05/21(日) 23:05:11
>>34
>冷蔵庫に入れたほうが室温より苦味がやわらぎやすいんでしょうか?
正直に言おう。よくわからんww
冬場の方が温度が低いので抽出がゆっくりすすみ、それによって雑味が出ないの
「かもしれない」といわれている。春先につける場合、野菜庫などでのんびり
抽出すれば冬の苺と同じくらいすっきりしたのが出来るかもしれんね。
>>34氏の場合は抽出が終わってしまっているが、寝かせるには
これから温度が高くなるから、冷蔵庫の方がゆっくり寝かせられるかなと
思っただけ。それに冷蔵庫の奥って色々忘れやすくないか?
38困った時の名無しさん:2006/05/22(月) 14:54:19
ttp://www.shochu.or.jp/kajitsushu/

>いちごは色あざやかで酸味も強く、春の果実酒の代表です。
>ただ、気温に左右されやすいため、出盛りの5、6月に漬けたのでは、暖かすぎて雑味がでたりします。
>そこで、いちごに限って冷蔵庫を利用して熟成させるとよいでしょう。
って書いてあるお
39困った時の名無しさん:2006/05/24(水) 01:48:06
ここで苺つけている人がいるから、適当に蜜柑酢に放り込んだら・・・・・
ウマー!!!!!!
びっくりするほど旨い!
今まで柿、ラフランス、林檎、蜜柑はつけたけど、苺は何となく抵抗があるのと、
あまったらジャムにするのでつけたことなかったけど、激しく良いです。
色々「ベリー」類をつけてマルチベリー酢漬けてみたいな。

ところで、苺も1週間で引き上げるべき?ずぶずぶになりそうだけど・・・。
40困った時の名無しさん:2006/05/24(水) 03:34:27
ごめんなさい。酢スレとまちがいました。
41困った時の名無しさん:2006/05/24(水) 03:36:25
うち2週間くらい入れてた。
崩れはしなかったけどかなり柔らかくなってた。
実は蜂蜜まぶして冷蔵庫に放置してたらかなり(゚д゚)ウマーだったよ。
42困った時の名無しさん:2006/05/24(水) 09:45:40
>>39
レスは酢スレに書きましたのでごらんください。
果実酢スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1099148263/
43困った時の名無しさん:2006/05/24(水) 18:23:38
>>42
あなたよいかたです。あなたの持ち株が上がりますように。
44困った時の名無しさん:2006/05/26(金) 21:20:20
果実酒飲みたくてリキュール買ったけどフルーツがなかったので
耐熱性の容器にリキュールと苺ジャムを入れてレンジでチン。
その後、冷やして即席苺酒の出来上がり。
ちゃんとした苺酒飲んだ事ないので本当の苺酒の美味しさ知らないんですけどこれって邪道ですか?
45困った時の名無しさん:2006/05/26(金) 21:35:00
>>44
リキュールって何のリキュール??
邪道とは言わないけど、ここでみんなが作ってる苺酒とは全く別物だろうね
でもそれで美味しければ、それもまた良しでしょ
46困った時の名無しさん:2006/05/26(金) 21:44:04
>>45
リキュールではなくホワイトリカーでした、スマソ・・・orz
ジャムと一緒に電子レンジにチンされに逝ってきます。
47困った時の名無しさん:2006/05/26(金) 23:30:46
お返事遅くなってすみません!苺酒について質問した>>32です。
やっぱり温度って大切なんですね〜。冷蔵庫で寝かせる事にしました。
冷蔵庫の奥は忘れやすいですね!苺酒入れようとしたら母が作った紫蘇ジュース出てきた…
>>38さんが貼って下さったサイトいこうとしたら保護者機能ついてていけなかった…(兄弟が未成年なので)
なのでコピーして下さって助かりました。

苺酒に限らず他の果実酒も冷蔵庫に入れたら苦味やわらぎやすいのかな、と思って
ワタとってなくて凄まじく苦くなったグレフル酒を冷蔵庫と室温に一年近く放置してたの思い出して
飲み比べてみたら、断然冷蔵庫の方が苦味がやわらいでた!フルーティっていうか…
苺酒も早く飲めるようにならないかな〜味落ちるの早いらしいから余計に…


 
48困った時の名無しさん:2006/05/27(土) 14:35:21
そろそろ梅酒の季節ぁげ
49困った時の名無しさん:2006/05/27(土) 22:40:21
苺漬けてる方達が多いようですが漬けた後の苺はみなさん食べてますか?
50困った時の名無しさん:2006/05/27(土) 22:49:00
>>49
苺の味も香りも抜けきって、とても食べられなかった…。
市販のジャムと一緒に煮詰めたら美味しかった。
51困った時の名無しさん:2006/05/28(日) 12:01:08
オレンジをワインに漬けてみた。オレンジの香りがふんわりしておいしかった。

この漬けたオレンジ自体をどうやって食べようか悩み中です。なにかいい案ありませんかね?
52困った時の名無しさん:2006/05/28(日) 12:31:28
>>51砂糖と煮てそのまま冷やしてコンポート、潰してさらに煮詰めてジャムなんかどう?
あとはちょっと同じく砂糖と煮て適度にアルコール飛ばしてパウンドケーキ生地と混ぜ込んで
パウンドケーキとか。
53困った時の名無しさん:2006/05/28(日) 15:04:21
>>51
皮ごとかな?皮と実を別々にして、皮は表皮の部分だけを細く切って
濃いシロップで煮ておくと、オレンジピールのように使えそう。
実はほぐして蜂蜜をなじませてちょっと風味と甘みを足してやってから、
漬かった赤ワインと一緒にゼリーで固めるとか。
54困った時の名無しさん:2006/05/29(月) 17:03:38
近所のスーパーで安売りしてたからイチゴ買ってしまった…
二段漬けは無理だよね…1/3冷凍しといてあとで使うとかじゃ実に変に水分がついちゃいそうだし。

ちなみにウォッカで作ろうか果実酒用ブランデーで作ろうか迷ってるんですが、
ウォッカのばあい、普通に売ってる37%とかので大丈夫なんですか?
もっと度数が高いののほうがいいとかありますかね?(多分度数が高いほうがエキスは早く出そうですが…)
55困った時の名無しさん:2006/05/29(月) 17:08:45
ホワイトリカーは普通35度なのでそのくらいのを使えばよいと思います<ウォッカ
56困った時の名無しさん:2006/05/29(月) 17:16:03
>>54
度数とか2段仕込みとかはつけてから考えろ。
今の時期の安売り苺は悩んでいる間にかびちゃうから。
そんな俺は今から苺ワインに挑戦するぞ!
57困った時の名無しさん:2006/05/31(水) 14:04:52
3リットルのボーカルハイファイに、梅って何キロ入るか誰か知らない?
58困った時の名無しさん:2006/06/01(木) 17:59:16
近所のスーパーに1.5lとかの細い瓶が売ってたんだけど、
初めてだし少しだけ作るのなら大丈夫ですか?
5958:2006/06/01(木) 19:24:16
すみません、自己解決しました。
瓶は2lのでした。オレンジ酒に挑戦します。
60困った時の名無しさん:2006/06/02(金) 07:57:38
今週末、もぎたて梅8キロ到着予定。
今年は全部梅酒にするよ。
凍結ってのも試してみようかな・・・
61困った時の名無しさん:2006/06/02(金) 15:28:17
果実1kg、砂糖約500g、ホワイトリカー0.9lで漬け込み中なのですが…
比率間違えた?酒入りシロップに仕上がりそうな悪寒。
62困った時の名無しさん:2006/06/02(金) 15:35:31
>>61
ホワイトリカーが通常の半分だね。
今からでも瓶を移し変えて足したら?
63困った時の名無しさん:2006/06/02(金) 19:11:24
冷蔵庫整理中にコーヒーの粉ハケーン
少ししかないので、
小瓶で漬けて濾過→熟成
の流れで仕込もうかと画策中…ダレカセナカヲオシテクレ
64困った時の名無しさん:2006/06/02(金) 19:31:33
>>63
粉をお茶パックに入れて漬けたら濾過しやすいんじゃない?
65困った時の名無しさん:2006/06/02(金) 20:08:30
>>63どっかのサイトにコーヒーの粉でつけると苦すぎてダメって書いてあったけど…
ごめん逆に腕つかんで引きとめちゃった…(´・ω・`)
66困った時の名無しさん:2006/06/02(金) 20:20:21
コーヒーなら豆を漬けるんじゃないの?
67困った時の名無しさん:2006/06/02(金) 22:48:28
68困った時の名無しさん:2006/06/03(土) 08:34:48
>>64
お茶パックのエキスも抽出されそうな予感w

>>63
酒はラムがいいぞ。またはブランデー。
69困った時の名無しさん:2006/06/03(土) 12:01:40
梅スレから来ました。
梅酒を20年モノにしたいと思っています。
実は途中で(梅スレでは3〜5年?とのレスを頂きましたが)取り出した方が良いのでしょうか?
ずっと漬けておくのは危険なのでしょうか?
70困った時の名無しさん:2006/06/03(土) 13:30:59
変に濁ったり実が崩れたりしない限りは大丈夫じゃないか?
実家に10年物(10年以上かもしれない、と母は言っていたが)あるけど
実は入れっぱなしだよ。
71困った時の名無しさん:2006/06/03(土) 20:13:22
9月に退職する方に手作りの果実酒をプレゼントしたいと思っています。
最初はスレでも人気のあるコーヒー酒のつもりでいましたが、どうも
コーヒーは好きではなさそうなので予定を変更。グレープフルーツと
ホワイトリカーは3か月で美味しくできますか?自分は梅酒しか漬けた
ことがないので、3か月目のリカーはきつそうなイメージです。今から
漬けて9月までに美味しく仕上がる組合せがあったら教えてください。
72困った時の名無しさん:2006/06/03(土) 20:51:27
冬にカリン酒作ったけど、飲んでいいのはいつ頃なんだ?
飲みたいーってママンに言ってるんだけど
よく分からないけど一年は待ちなさい!って言われた…
どなたか飲み頃を教えて下さいーorz
73困った時の名無しさん:2006/06/03(土) 21:27:47
熟成には6ヶ月いるってさ。
それ以上置いといた方が美味くなるだろうから
ママンの言う通り一年くらい待ちなよ。
74困った時の名無しさん:2006/06/03(土) 23:08:41
>>71
ホワイトリカーの3ヶ月はやめといた方がいいと思う。
このスレ内のログにも色々レシピ書いてあるよ。
>>6-8あたりを参考にしてね。
個人的には桃ワインをおすすめ。去年作ってマジウマかった。
75困った時の名無しさん:2006/06/04(日) 09:29:28
>74
>71です。梅に限らずホワイトリカーの3か月は駄目なんですね。
数年置きに梅酒を漬ける程度なのできちんと分かっていませんでした。
桃ワインは去年リアルタイムで読んでいて人気あったの覚えています。
自分がワイン飲まないのでスルーしていましたが、試しに作ってみます。
7〜8月に作って冷蔵保存しておけば9月に渡せるかな?過去ログも再度
読み込んできますね。アドバイスありがとうございました。
76困った時の名無しさん:2006/06/04(日) 19:36:24
カリン+ホワイトリカーは1年以上寝かせた方がいいらしい。
苦味が出たときは実を引き上げずにもう1年くらい寝かせると
まろやかになったりするらしい。
うちも冬に作ったのを寝かせてるとこ。

カリンとりんごでジェリーも作ったのだけど正直今一つだな。
アンズジャムがひねくれたみたいな味だ。色はえらく綺麗なんだけど。
77困った時の名無しさん:2006/06/04(日) 20:00:36
>>74
ホワイトリカー以外なら、けっこう早く飲めると思うよ。
柚子+泡盛、レモン+ジンは2ヶ月くらいで充分美味しかった。

今年も桃ワイン絶対漬けるつもり。
あれ、ホント美味しいよね。
ソーダで割ると、シャンパン気分。
78困った時の名無しさん:2006/06/04(日) 22:23:35
桃ワインには砂糖は入れますか?
去年のログを読んで、今から楽しみにしています。
79困った時の名無しさん:2006/06/04(日) 22:47:46
>>78
ワインだと抽出が弱そうなので、ほんの少し入れてます。
桃も丸漬けじゃなくて、皮ごと割って漬けました。
皮ごと漬けるとほんのり桜色でいいですよ〜。
80困った時の名無しさん:2006/06/05(月) 21:21:26
>>79
ありがとうございました!
安く桃が買えたので、今日ワクテカで安白ワインを購入して帰りました。
今晩早速仕込みます。
81困った時の名無しさん:2006/06/07(水) 00:29:22
このスレを見て初めて夏みかんをブランデーで漬けてみた。
生ブルーベリーもブランデー&スピリタ酢で漬けてみた。
初めてだから美味しくなるか不安だ・・・
もう漬けてから2週間になるけど夏みかんの皮は出さないとヤバイかな?
82困った時の名無しさん:2006/06/07(水) 08:25:01
>>81
出せ!!
83困った時の名無しさん:2006/06/07(水) 22:03:53
>>82
もしかして苦くなったりする?
出した後の皮の再利用方法ってないかな?
84困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 02:35:32
そういえばこの前「ほおずき酒」なるものを小耳に挟んだのだが、
それって旨いのか・・・?
怖いが挑戦してみたい気も・・・
85困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 07:38:41
>83
刻んでチョコレートに入れるとか、そのまま風呂に入れるとか。

80さんの報告が待ち遠しいよワクテカ
86困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 07:55:25
マスカッゲフンって巨ゲフンと同じやり方でおk?
87困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 08:40:39
>>86
おk
匂いが優しいから酒:ゲフン=1:1レベルがいいとオモ
88困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 17:26:39
ゲフンてなんぞや?
89困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 17:42:28
>>88
はっきり書くとヤヴァイから。
90困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 23:52:20
>>85
サンクス
刻んでチョコっていいね。冷蔵庫に99%チョコが放置されてるからそれ使うよ。
91困った時の名無しさん:2006/06/09(金) 15:54:06
パープルクイーンっていう紅色の小梅で梅シロップと梅酒浸けました。
紫とピンクの間みたいな色合いが出てきてすげー綺麗です。
この色は日光に弱いというので、日中はダンボールをかけておいて
夜中に眺めてウヒヒとなってます。ジンで作ったけどどんな味になるだろうか・・・?
92困った時の名無しさん:2006/06/09(金) 16:37:23
このスレ見付けて興味が沸いたので、今年から初挑戦。
と思ってて、瓶をもらうため実家の物置を探してたら十年物の梅酒がでてきた。
飲んでみたら激ウマ!
ヽ(・∀・)ノ
ちょっぴりもらって、おれの初梅酒に投入。
ワクテカで待ってます。
(ノ∀`*)
93困った時の名無しさん:2006/06/09(金) 18:22:42
>>91
パープルクイーンって知らなかったのでググってみた。
ほんとにきれいな色が出るんだねー!いいな〜。
シロップ出来上がったら味の方のレポもお願いします。
ttp://www.agara.co.jp/DAILY/20060520/20060520_002.html
94困った時の名無しさん:2006/06/09(金) 22:09:28
自分で飲むなら買ってきたお酒の瓶に戻せばいいけど、
他人様にプレゼントするにはそれだとちょっと気まずい。
近所の雑貨店と無印、ハンズのオンラインショップを覗いてみたけど
使えそうな瓶は見つけられなかった…。どこかに良い瓶ありませんか?
95困った時の名無しさん:2006/06/09(金) 22:37:27
うちはよくWECKを使います。
ttp://www.marcs.co.jp/DATA/weck.cgi?mode=itemfind&keyword=KITCHENTABLEWARES|WE-766&page=12
あと、こんなビン屋さんもあります。
ttp://www.rakuten.co.jp/seikog/index.html
96困った時の名無しさん:2006/06/10(土) 00:30:31
このビールの空き瓶がいい感じ。
ttp://www.rakuten.co.jp/beerzone/392644/392706/381456/#314313
蓋部分と、大きさの手頃さが気に入って、ビール飲んだ後とっといて使っています。

先日、地元のイオンの酒コーナーで、これと同じ蓋の日本酒と焼酎を発見。
何か漬ける時はそっちを買おうかな、と検討中。
97困った時の名無しさん:2006/06/10(土) 14:54:56
>>94
果実酒やオイルの量り売り店なんだけど、ボトルがすごく可愛いから
池袋に出かけたときに瓶だけを買って帰ったりしてました。
果実酒を特別な贈り物などにする時には重宝しますよ。
http://www.wisecart.ne.jp/merlot
98困った時の名無しさん:2006/06/10(土) 14:58:17
h抜き忘れスマソ・・・orz
99困った時の名無しさん:2006/06/10(土) 15:05:45
氷砂糖の袋に黄色に熟した梅でも梅酒ができるって書いてあったけど本当かな?
誰かやった事ある人いる?
100困った時の名無しさん:2006/06/10(土) 15:13:16
>>99
作るなら実が崩れないよう慎重にね。
101 :2006/06/10(土) 15:38:28
 >>99
 実が崩れても、コーヒーの紙フィルターで濾過すれば、お酒はきれいです。
102困った時の名無しさん:2006/06/10(土) 15:40:42
>>101
面倒くせぇ
103困った時の名無しさん:2006/06/10(土) 19:26:25
>94です。今日も近所で探してみましたが、あまりぱっとしない
寸胴のキャニスターしかなかったので、ご紹介いただいた中から
検討させていただきますね。本当に助かりました。大感謝!
104困った時の名無しさん:2006/06/10(土) 23:10:55
なんの気の迷いか、ラムでイチゴを漬けてみた。
イチゴ300g、ラム700cc、氷砂糖50g。
氷砂糖、増やした方が良いかな?
105困った時の名無しさん:2006/06/10(土) 23:17:28
>>104
追加はとりあえず暫く経って味見してからでもいいんじゃん?
106困った時の名無しさん:2006/06/11(日) 03:03:44
>>87
ありがつん。
やってみるよー
107困った時の名無しさん:2006/06/11(日) 11:16:34
果実や砂糖は後から追加オケーだけどホワイトリカーはどう??
よくばりすぎて梅大量にぶち込んだらホワイトリカーが少なくなっちゃった。
ちなみに
青梅 1,4キロ
ホワイトリカー 2リットル
氷砂糖 800グラム
本に梅1キロでリカー1,2リットルって書いてあったから大丈夫なんだろうか…
まぁそれでも少ないけど…
108困った時の名無しさん:2006/06/11(日) 11:24:27
梅がちゃんと浸かってるならいいんでないの?
109困った時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:19:54
引っ越し、それは過去の封印が甦る儀式。

5年前に漬けて、そのまま忘れていたクランベリー酒が今目の前に・・・
クランベリー引き上げてないよ(´・ω・`)ドウシヨウ、コレ
110困った時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:49:39
捨てる
111困った時の名無しさん:2006/06/12(月) 05:05:36
>>109
自分の舌で判断すべし。
112困った時の名無しさん:2006/06/12(月) 11:07:46
一から作ると密酒製造罪になるから気をつけろよ。
113困った時の名無しさん:2006/06/12(月) 12:53:58
>>112
なんだそりゃ?そんな罪名聞いたこと無いですよ( ´,_ゝ`)プッ
114困った時の名無しさん:2006/06/12(月) 14:04:33
細けぇよ。
115困った時の名無しさん:2006/06/12(月) 18:14:01
果実じゃないけど
ニンニクを漬けて3年くらい経過してる
これって飲んでも、実を料理に使っていいのかな〜
116困った時の名無しさん:2006/06/12(月) 20:01:19
>>115
問題ない
117困った時の名無しさん:2006/06/14(水) 18:27:09
age
118困った時の名無しさん:2006/06/16(金) 17:11:55
先週デパ地下の八百屋で、とよのか苺が2パック300円だったので購入
白ワインに氷砂糖と苺とレモン一切れほりこんで、3日で苺は取出しました!
私はお酒弱いので、炭酸で割って飲んだけど(゚д゚)ウマー
取り出した苺はジャムに(゚∀゚)
119困った時の名無しさん:2006/06/16(金) 18:26:05
>>118
お酒苦手なら果実酢もいいよ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1099148263/l50
120困った時の名無しさん:2006/06/17(土) 15:16:23
ライチを漬けようと思ってるのですが、種を取り除いた時に
ライチに茶色いものがついていて取れません。
あれは取らなくても大丈夫なんでしょうか?
試した事ある人がいれば教えてください。
121困った時の名無しさん:2006/06/18(日) 18:34:24
>>120
取らなくても大丈夫。
うちでは種ごと漬けてるけど苦くなってない。
物凄い「コク」は出ているし、琥珀色を通り越して黒っぽい液体になってるけどw
122困った時の名無しさん:2006/06/19(月) 17:14:24
>>115
うちにも5年物のニンニク酒あるよ。
問題なく飲めるけど、
ものすごく異臭のする人になるので
飲み過ぎには気をつけて(´Д`)ハァ…
123困った時の名無しさん:2006/06/19(月) 17:17:39
>>115
うちにも5年物のニンニク酒あるよ。
問題なく飲めるけど、
ものすごく異臭のする人になるので
飲み過ぎには気をつけて(´Д`)ハァ…
124困った時の名無しさん:2006/06/19(月) 17:19:46
↑二重投稿スマソ
125困った時の名無しさん:2006/06/19(月) 20:34:45
>>121
ありがとん。
種ごと漬けても苦くならないんだね。
どこかのスレで皮と種は苦みがDELLから取り除く、って
書いてあったからそうしようと思ってたんだけど、取らなくても
大丈夫ならいいや。

ライチに関しては情報が少なくてまさに手探り(´・ω・`)
とりあえず白ワインでやってみるつもり。
ウマーだったらまた書きますノシ
126困った時の名無しさん:2006/06/19(月) 21:05:33
>>125
誤解しているかもしれんが、苦味は無かったが味は全然違うよ。
生食するときの甘さをだけを求めるなら種取った方がいいかも。
種を入れると、食べたときにあるコクが物凄い強く出る。
白ワインなら明らかに実だけの方が合いそう。
127困った時の名無しさん:2006/06/20(火) 17:27:32
>>126
今から漬けるとこ。
漬ける前に覗いてよかった(ノ∀`)
甘い方がいいんでやっぱ種とるわ。さんくす。

知り合いから白桃とマスカットを頂戴したからそっちも近々果実酒に
してみようと思う。
128困った時の名無しさん:2006/06/21(水) 00:23:55
毎年親戚が黄緑〜黄色になりかかった梅の実を送ってくれるので
実は青梅オンリーの梅酒を漬けたことがありません。
今年は梅酒の他、梅とプラムを半々にしたものを漬けてみたのですが
プラムだけ先に引き上げなきゃならないですよね?
今日漬けたのですがプラムは1ヶ月くらい放っておいて良いのかな?
129困った時の名無しさん:2006/06/21(水) 09:33:27
>>128
うちも今年はにぎやか梅酒の予定だけど、ずっと入れっぱなしじゃいかんの?
苦味が出るとか実が崩れるなどの実害がなければ大体入れっぱなしにしてる。
130128:2006/06/21(水) 12:23:43
そうですか、ありがとうございます!
よく考えたら黄色い梅もプラムも似たようなものですね。
正月あたりに飲もうと思ってるのですが、
濁らない限り放っておいてみます
131困った時の名無しさん:2006/06/21(水) 21:23:07
もうすぐ娘の誕生日なのですが、1歳の記念に梅酒を漬けて20歳のときに開けるというのを考えています。
15年オーバーの梅酒を試したことがある方、どうだったか教えて下さい。
また、ちょっと奮発するならどの焼酎が良いか、素敵な保存瓶のお薦めなどありましたら
アドバイスいただけると嬉しいです。
132困った時の名無しさん:2006/06/21(水) 23:13:51
>>131
残念ながら15年の経験は無いのですが、同じく長期保存計画を立てています。
ぐぐりまくったところ、長期保存ではアルコールが抜けていて失敗して
いる例があるようです。
なので、確実に密閉できる容器がよさそう。
普通の赤いキャップの広口瓶はあまり密閉されていないので厳しいのかも?
何処ぞのウェブでみた10年モノはこんな瓶↓を使っていました。
http://www.rakuten.co.jp/promoworld/554168/481409/#428421
実用的ではあるかと。
素敵さを目指すなら、ワイン瓶とコルク打栓器を買ってみては?
http://www.auvelcraft.co.jp/wine/dougu/
瓶は寝かせ、コルクが濡れた状態で保存するのがよいそうです。
酒に関しては、ブランデーとホワイトリカーと51度のウィスキー
の3種類つかってみました。
51度のウィスキーは、記念品として味よりも確実に腐らなさそうな
ものとして選んでみただけですが。

長期つけた事のある人のお話は是非聞いてみたいですね。
人の多い、酒板の果実酒スレでもいなかったようですが、、、
133困った時の名無しさん:2006/06/21(水) 23:17:27
>>131
20年物のホワイトリカーは養命酒のようだった。
16年物のウィスキーはえもいわれぬ芳香としっかりした味わいだった。
去年ブランデーとウィスキーで、娘用のバースディ梅酒を浸けた。
毎年少しずつ味見して、何年かに一度浸けた酒を足していく予定。
多分それでヘタらない酒が出来るはず・・・。
134困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 00:20:50
>>133
16年もののウイスキーベース!
なんて美味しそうなんでしょう。
梅の実は入れっぱなしにすると種の苦味がでるそうですが、
いつごろ取り除きました?
135131:2006/06/22(木) 00:53:42
レスくれた方ありがとうございます。
>>132
ワイン風に保存良いですね!T型コルクをしてからワックスで封入も素敵ですよね。

>>133
16年もののウイスキー…漬けるのが勿体なくなりそうですね。
私かなり酒飲みなのですが、普段はバーボンかラムが多いので
ウイスキーやブランデーに漬けることを思い付きませんでした。
アルコール度数高いから長期保存には良いのかも。
差し支えなければ銘柄・漬け方のコツなど御教授下さい〜。
136困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 01:25:19
>>129
今日の料理テキストによると、

・6月上旬ごろ=青梅でつくる
・6月中旬ごろ=プラム、ソルダムを加える
・3ヶ月以降=飲みごろ。好みでプラム、ソルダムを取り出す
・1年後=好みで梅を取り出す(そのままおくと色、風味がよい)
だそうですよ。
137133:2006/06/22(木) 10:41:45
>>134
いや、ホント美味しかったですよ。
一緒に発掘した従兄弟と取り合いになったくらいw
浸けたのは母なので、おそらく1〜2年で取り出したと思います。
保存はオールドの真っ黒な瓶に入れて押入れ。

>>135
コツといわれても、私も梅酒3年生でして・・・。母の教えによると
温度を変えない・日に当てない・必要以上触らないが原則みたいです。
洒落た瓶に入れて保存もいいですが、とりあえず保存中は色の濃い瓶にして
渡すときにかわいい器に入れてあげるほうが実用的かと思います。
うちのは5リットル瓶に梅酒満載(実は除いた)で黒い布を巻き、押入れの裏に入れてます。
138困った時の名無しさん:2006/06/22(木) 20:11:32
>>137
週末にでも黒い布を買いに行ってきます。
139困った時の名無しさん:2006/06/25(日) 19:56:29
びわ酒漬けようと思ってるんだけど、どのサイト見ても砂糖少なめ。
甘いお酒が好きなんだけど、十分甘くなるのかな?
140困った時の名無しさん:2006/06/25(日) 20:04:00
>>139
びわは酸味が少なくて甘味があるから
レモンを足すレシピもあるくらい。
元のびわを味見してから決めればいいんじゃない?
甘さがそうでもなかったら多めに入れても良さそうだけど
あんまり甘くてもベタベタしてくどいと思う。
ある程度漬かったら味見して、それから加糖しても大丈夫だよ。
141困った時の名無しさん:2006/06/25(日) 20:04:39
>>139
甘みは後からガムシロとかで足せるから、
レシピ通りにやってみたら?
142困った時の名無しさん:2006/06/25(日) 20:59:30
>>139
ノンシュガーで作って、カルピスにたらすと大人の味だぜベイベー♪
143困った時の名無しさん:2006/06/26(月) 00:51:12
20年ものの梅酒…。
飲んだが、旨いのか不味いのか判らん!
144困った時の名無しさん:2006/06/26(月) 18:28:38
まずいんだよ
145困った時の名無しさん:2006/06/26(月) 18:47:32
>>143
ヘタった梅酒は往々にしてアルコールが飛んでてマズイ。
よく冷やした白ワインやブランデー等で割って飲んだらウマいかも。
146困った時の名無しさん:2006/06/26(月) 20:28:28
知り合いから桃をもらったから今日漬けてみた。
桃を8つに割って氷砂糖と白ワインでつけてみた。
種の中の杏も入れたかったんだけど、硬くて割れないから代わりにアマレットを少しだけ投入。

1週間後が楽しみだ。
147困った時の名無しさん:2006/06/26(月) 22:44:30
梅酒を毎年漬けています。
今年はアメリカンチェリーと梅酒でつけてみました。

梅と相性の良い果実はありますか?
ソルダム・杏以外でお願いします(今年つけています)
148困った時の名無しさん:2006/06/26(月) 23:21:20
>>147
意外と思うが、バナナ。

そんな・・・
149困った時の名無しさん:2006/06/26(月) 23:48:22
>>147
手持ちの本に載ってたのは、レモン、いちご、みかん、りんご、ライム、ブルーベリー。
スイカのような水分の多いもの以外なら、ほとんど大丈夫らしい。
>>148
(´・ω・`)
150困った時の名無しさん:2006/06/27(火) 03:08:37
先月ホワイトリカー900ml、オレンジ約1kg、砂糖約500gで漬け込みました。
一部取り出して貰い物の茶葉を漬けてみたところ、水割りだとまるでアイスティーのような味わい。リカバリ成功?

今700ml程(目分量)残ってます。
このオレンジ酒、どうリカバリすればいいでしょうか?
家族は紅茶嫌いなんで、自分が試した方法では飲んでくれなさそうなんです…(´・ω・`)
151困った時の名無しさん:2006/06/27(火) 04:48:10
珈琲の空き瓶でつけた甘夏酒
1ヶ月くらいたったんで、様子見に開けてみたら異様な臭いが…(ノ∀`)
やっぱり専用のビンで漬けないと駄目なのね。
152困った時の名無しさん:2006/06/27(火) 16:44:07
>146
桃の種って、二つに分かれてるところの隙間に包丁をはせて
軽くトントンっと叩くだけで簡単に割れるよ。
153困った時の名無しさん:2006/06/28(水) 08:36:31
質問ですみません
ここで好評な桃ワインを作ろうと、桃を買ったんですがお尻の方がまだ少し緑なんです。
もう何日か熟れるまで待った方がいいんですか(´・ω・`)
ご指導よろしくお願いします
154困った時の名無しさん:2006/06/28(水) 09:08:00
>>153
桃らしい香りが強ければ大丈夫。甘さは砂糖で調整できます。
軸を見て、青みが残っていたら少し追熟してもいいよ。
ビニール袋に桃とリンゴなどエチレンガスを多く出すものを
一緒に入れて封をし、涼しい場所に半日おいて様子を見て。
155困った時の名無しさん:2006/06/28(水) 09:38:35
>>148

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | そおぉぉぉんなバナナァァァァァァ!!!
    \  ┌┐
        ヽ \ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ i ヽ \
        (゚Д゚∩ |
       ⊂/  ,ノ /
 ̄  ̄   ヾ_,ノ  / ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ /  オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
156困った時の名無しさん:2006/06/28(水) 09:58:36
>>154
dです!まだ香りが少ないような気がするので、もう少し様子見ますね(^_^!)
桃が高かったので失敗しないようにしないと(´;ω;`)
157困った時の名無しさん:2006/06/28(水) 18:52:18
いちご酒から引き上げたジャムの作り方教えてください。
普通は砂糖やレモンを加えるけど、この場合は何も加えず
煮るだけでいいのかな?
158困った時の名無しさん:2006/06/28(水) 20:04:16
>>157
砂糖やレモンをどのくらいの割合で一緒に漬けたかにもよるけど
砂糖が全く入らないと保存性も落ちるよ。
砂糖とレモンは後から追加しても大丈夫だから
アルコールを飛ばしながら煮て、ジャムテストをしても良さそうな頃合までに
好みの甘さ、酸っぱさになるよう追加していくのが正攻法かと。
159困った時の名無しさん:2006/06/28(水) 20:07:01
146です。梅と相性が良いフルーツって多いんですね。
今年は梅とびわで試してみようと思います。
(びわを昨日沢山いただいたので)
ありがとうございました。
160157:2006/06/28(水) 21:08:37
>>158
ありがとうございました。
教えていただいたとおり、やってみます。
161困った時の名無しさん:2006/06/30(金) 23:12:13
自家製果実酒のアルコール度数はどの程度なんでしょう?
たとえば
ホワイトリカー 1.8リットル
梅 1キロ
氷砂糖 0.5キロ

の梅酒なら、どうなるんでしょうか?
算数苦手なのでわかりません。
162困った時の名無しさん:2006/06/30(金) 23:36:45
>>161
算数ってよりは中学理科だと思う。
梅自体は溶けるわけじゃないから氷砂糖とホワイトリカーだけで考えていいのかな?
163困った時の名無しさん:2006/06/30(金) 23:50:53
梅から出る水分で薄まるんじゃないか?
164困った時の名無しさん:2006/07/01(土) 16:32:05
>161
梅を引きあげる時に重さを計らないと答えは出ない。
仮に梅を引きあげた時の重さが500gだったとすると
元のリカーが35度なら1800ml中630mlがアルコール。
砂糖と梅エキスで1kg=1000mlとして全体量2800mlで計算すると
630÷2800で約22度前後と推測できる。
単純な計算だから他の要素でもし少し度数はズレると思うが…
165困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 03:49:53
話ぶった切りすみません。

超初歩の初歩で申し訳ないのですが、
保存容器にプラスティック(瓶型)はダメでしょうか?
手元にこれならあるのです。

ガラスは重くて危険だし、ゴミで捨てる時も大変そうなので
できることならプラスティックで挑戦したいです。
リカーで消毒すればできますか?
それとも膨らんで爆発したりするんでしょうか?

166困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 10:02:46
349 困った時の名無しさん sage 2006/06/21(水) 09:28:34
>>348
ペットボトルはメーカーによって酸に弱いとかアルコールに弱いとかあるので
各メーカーに問い合わせるか、素直に100均で密閉風の瓶をかってくるといいよ
167困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 20:07:00
アルコールに弱いのもあるんですね。
諦めてガラス買うことにします。



168困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 21:19:22
手作り梅酒って20度程度の度数があるんですね。
市販のものは加水しているのかなあ?
169164:2006/07/02(日) 22:38:38
>>168
よく読め。「仮に」と書いてるだろう。
エキスの量は全然適当だから信頼するな。計算式だけ覚えとけ。
あと何度も開けたりしたらアルコールが揮発するからな。
170困った時の名無しさん:2006/07/03(月) 19:00:50
http://www.wineac.co.jp/shopping/thermohygro/alcohol.html
こんなのとか
http://www.shiokawa.biz/Alc.htm
こんなのとか。
で、測ったら是非ご報告を。
171困った時の名無しさん:2006/07/04(火) 11:37:20
桃は安いとこで買うと当たりはずれ大きいから困るなぁ。
172困った時の名無しさん:2006/07/04(火) 22:18:05
いちご酒作ってます。
最初に入れたいちごを取り出して
二度漬けしてるんですけど、最初のいちごをジャムにしたいんですけど
色がイマイチだから新しくいちご買って来て混ぜて作ろうと思ってます。
ただアルコール臭がすごいんですよね。
これそのまま鍋で煮てアルコール飛ばすだけで大丈夫ですかね。
水につけてアルコール分抜くとかした方が良いんでしょうか。
173困った時の名無しさん:2006/07/04(火) 23:08:20
>>172
たっぷりの水で茹でこぼしてアルコールを飛ばす方がいいとオモ。
梅ジャムの作り方とかぐぐって参照汁。
174困った時の名無しさん:2006/07/04(火) 23:25:24
梅と苺じゃだいぶ違うんじゃ・・・?
175困った時の名無しさん:2006/07/05(水) 07:44:48
水にさらしたり茹でこぼしてしまったりしたら
それこそイチゴの味も香りも抜けたカスにしかならん気が。

>>172
煮ると色は戻るって話じゃなかったっけ?
中に染みたアルコールが出やすくなるように潰しながら煮たり、
アルコールが飛んでしまう前に煮詰まったりしないように
ちょっと弱火で時間をかけてみるとかしたらどうかな。
176困った時の名無しさん:2006/07/05(水) 22:57:14
>172です。
ジャム作りました。
なるべく簡単にしたかったので

水洗いしたいちごといちごの重さの45%のさとう(長持ちさせたかったので)、
レモン果汁大匙2をそのまま鍋で煮てみました。
いちごはいちご酒から出した色が抜けて見えるいちごだけです。
ホワイトリカーに漬けた時は500gだったのが計ったら400gになってました。

>175さんの仰るとおり、最初は白っぽい感じだったのが
煮ているうちにだんだん赤みを取り戻していったのにはびっくりしました。
煮詰まりはしなかったんだけど、普通にジャム作るときよりも
水分が多く出てた気がします。
あとプレザーブスタイルにしていちごの形残すよりも
おたまの背とかでつぶした方が良いみたいです。

皆さん助言有難うございましたv

177172:2006/07/05(水) 23:03:49
追記

ジャムの味をみたらちょっと(かなり)甘めに仕上がりました。
45%の砂糖&いちご酒として漬けた時に吸った氷砂糖の
甘さが滲みちゃってるんでしょうね。
レモンを増やすかもう少し砂糖減らしてもよかったかもしれません。
178ぱくぱく名無しさん :2006/07/08(土) 00:22:56
国産サクランボをラムとブランデーで漬けてみました。
これって冷暗所保存で、4ヶ月ほどしたら実を引き上げる、でいいんでしょうか。
ブランデーの方は、半分にカットしたものも入ってるんですが、冷蔵庫の方が
いいでしょうか。
梅酒を一度漬けたことがあるだけで、とても不安です・・・。
ちなみに砂糖はまったく入れてません。
179困った時の名無しさん:2006/07/08(土) 03:03:48
びわ酒つけてるんだけど、びわは茶色くなるもんですか?
180困った時の名無しさん:2006/07/08(土) 13:54:40
うちのびわ酒、一個だけびわが茶色くなってる。
他はきれいな色だけど。
実が崩れてるわけじゃないのでとりあえず放置してる。
181困った時の名無しさん:2006/07/08(土) 21:11:22
一年前に漬けた梅がおいしくできてた

しかし、蜜柑、金柑は何だかお酒臭い
氷砂糖足りなかったかな?

今日は桃+桜桃を漬けてみました
182困った時の名無しさん:2006/07/08(土) 22:46:36
二年前に漬けたプラム酒
おいしくないんです(T.T)
ソルダムで漬けなおしても大丈夫でしょうか?
あと、、二年前に漬けた梅酒も全然おいしくなくて。。。
ホワイトリカー臭いって言うか、、、、
これも梅とりだして新しい梅で漬けなおしても
大丈夫でしょうか?
おしえてちゃんですみません
183困った時の名無しさん:2006/07/08(土) 22:53:01
>>180
ありがとう。
放置しながら様子みてみます!
184困った時の名無しさん:2006/07/09(日) 00:52:40
>>182
どういうレシピで美味しくないのかわかんないとなんともいえない。
185困った時の名無しさん:2006/07/09(日) 09:34:21
>>179
うちのびわも茶色くなって来たので、心配になったけど
検索してみたら↓こんな感じで、茶色くなっているので大丈夫かな、と
ttp://masu901.hp.infoseek.co.jp/page2zx13.html
186困った時の名無しさん:2006/07/09(日) 18:01:07
182です
プラムは
プラム 1キロ
氷砂糖 200c
ホワイトリカー 1.8g

梅   2キロ
氷砂糖 1キロ
ブランディー 3.6gです

ブランディは梅酒用のぶらんディです

よろしかったらアドバイスよろしくおねがいします
187困った時の名無しさん:2006/07/09(日) 23:59:35
>>186
プラムは時期を逃したかもね。半年くらいで飲まないと香りが飛んじゃう。
もしも追い付けするなら、砂糖も追加した方がいいと思うよ。

梅はレシピ見る限りまずそうじゃないんだけど・・・。
あなたにとって何がマズイのか、まず判断して。
グラスに一杯取り分けて、砂糖入れたりジャム入れたりレモン絞ったりして
自分が好みだと思う味を見つけてみて。その後元の味と飲み比べれば
何を足せばいいのか判ると思う。
単純にリカー臭いのが嫌なら、後1年冷暗所に置いとくといいよ。


結論:飲めないほどマズイなら、捨てる気で何でもやってみれw
188困った時の名無しさん:2006/07/10(月) 00:06:47
今日、初めてりんご酒をつけてみました。
りんごが浮いてしまって、空気に触れている部分が茶色くなっていますが、
このままで大丈夫なのでしょうか?
カビたりしませんか?心配です。
189困った時の名無しさん:2006/07/10(月) 02:08:39
1日1回ビン振って、りんごが酒で濡れてる状態にしとけば大丈夫。
それでも不安なら、丸めたラップで落とし蓋。
つーか、過去スレ嫁。
190困った時の名無しさん:2006/07/10(月) 03:19:26
>>185
ありがとう。
まだ漬けて三週間しかたってないから心配してたんだけど、気にしない事にします!
191困った時の名無しさん:2006/07/10(月) 10:15:08
>>189
おまえ親切だな。
漏れなら、「過去スレ嫁」と心の中でつぶやくだけで
レスなんて付けねーぞ。

大家さんちの梅はこれから収穫。
2キロ購入予定。
そろそろ桃も出回ってきたな。桃ワイン作るぞ。
192困った時の名無しさん:2006/07/10(月) 19:40:57
以前どこかで梅酒と梅酒の実を使った焼肉のタレのレシピを見かけたんですが
レシピを控えている奥さまいらっしゃいませんか?

梅酒をお菓子以外に使ってみたいのでぜひ教えてください。
193困った時の名無しさん:2006/07/10(月) 20:45:17
>>186
甘党なら氷砂糖を追加かな。
私も砂糖少な目でやってみたけれど、1年目で飲めなかった。
なんかアルコールがきつくて。
そのときは梅1kg、ブランデー1.8L、氷砂糖600gだったけれど
氷砂糖をもう400g追加して数ヶ月ほうっておいたら
梅がシワシワになって飲めるようになってた。
100g氷砂糖追加>1ヶ月放置してから試飲、を繰り返してみるとか。
試飲したら是非ご報告を。
194困った時の名無しさん:2006/07/10(月) 20:48:09
>>187
186です。
丁寧なレスありがとうございます。
プラムは香りが飛ぶなんて思ってもみませんでした。
とりあえず梅酒はあと一年置いて様子みてみまーす。
本当に参考になりました。
ありがとうございました。
195困った時の名無しさん:2006/07/10(月) 20:52:34
>>193
186です。。
レスありがとうございます。
氷砂糖ですか。。。
そういえば梅が全然しわしわになっていないみたいです。
少しおいてから氷砂糖追加してみます。
色々良いアドバイスありがとうございます。
196困った時の名無しさん:2006/07/12(水) 02:11:33
>>192
気になったので検索してみた
レシピ板過去スレの1サンが材料を書いているみたい
にくちゃんねるをリンクして良いかわからんけど、とりあえず置いてみる
689をご覧あれ
ttp://makimo.to/2ch/food6_recipe/1021/1021225414.html
197困った時の名無しさん:2006/07/13(木) 20:30:00
192です。
196さん本当にありがとうございます。感謝感謝。
198困った時の名無しさん:2006/07/14(金) 06:18:02
さくらんぼ酒を1月前につけたのですが、さくらんぼ1kgに対して
ホワイトリカーを3.6L入れてしまいました。
さくらんぼの種類は紅さやかです。
今はアメリカンチェリー、佐藤錦しか手に入らないのですが
漬けた途中でさくらんぼ1kgを追加しても大丈夫でしょうか?
199困った時の名無しさん:2006/07/14(金) 07:31:45
>>198
OK。別の品種でも特に問題ないけど、アメリカンチェリーは個性が強いから食われるかも。
200困った時の名無しさん:2006/07/14(金) 08:14:03
>>199
ありがとうございます。
今日、佐藤錦を買って追加でつけます。
1月たってもお酒の匂いしかしなかったので追加でつける事ができなかったら
廃棄するしかないかと思ってました。
助かりました。
201困った時の名無しさん:2006/07/14(金) 21:38:56
182でつ
梅酒に氷砂糖400c足して、みました
しばらく様子みてみますね
202困った時の名無しさん:2006/07/14(金) 22:39:24
>>201
飲む前に、一度かき混ぜた方がいいかも。
甘くて重い液体が下の方に溜まってる時あるから。
混ぜるのは熱湯で消毒したオタマとか使うと安心。
203困った時の名無しさん:2006/07/14(金) 23:31:21
↑サンクス
了解、、そうしまーす。
204困った時の名無しさん:2006/07/15(土) 04:10:21
果実酒作り未経験です。レモン2個、リンゴ3個を切ったもの、ウィスキー、蜂蜜、氷砂糖で作る果実酒は良さげでしょうか?分量はよくわかりません。
ウィスキーは1.5L程あります。
205困った時の名無しさん:2006/07/15(土) 12:45:12
>>204
初心者が何でも聞きたがるのはよくわかるけど、まず>>1の果実酒講座を一通り読みな。
読んであるとないでは作るときの手際がぜんぜん違うから。
それからここの>>3-5のFAQも保存しておくといいよ。
【梅酒】果実酒総合スレッド・10【手作り】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1150962655/
最後に、レモン2個リンゴ3個と書かずグラム表記しよう。
氷砂糖も蜂蜜もリットルでなくグラム表記がいい。酒だけはリットル表記で可。
これから果実酒始めるなら、はかりは必要。ホームセンターなどで安いの買っておいで。
206困った時の名無しさん:2006/07/16(日) 00:48:02
>>7を見て桃ワインを漬けていたのですが、
2週間ほどたったので中の桃を取り出しました。
氷砂糖がまだ解けきっておらず、味見をしたらかなり濃い甘さ?でした。
これって飲むときに何かで割ってもいいのでしょうか?
それと桃ワインに追加でワインを投入する場合に
もし消費期限のようなものがあったら教えてください。
207困った時の名無しさん:2006/07/16(日) 02:50:07
>>206
桃ワインは最初に漬けるときは>>7にもあるように砂糖少々でいいと思う。
今年も作ったけど、うちのは最初は桃2個(約400g)、ワイン750mlに砂糖大匙3杯くらい。
2日目の味見で砂糖足したけど、個々の桃の甘さにあわせるにはこれくらいがよさげ。
抽出期間が1週間〜10日ぐらいだと、桃のみずみずしさが残っててうまいよ。
もっとも長く置いてて甘いってことはしっかり抽出されてるだろうし、それもいいとおもう。
桃ワインは炭酸で割るとマジうまい。甘めに作ったなら絶対にお勧め。

あと、消費期限とかなんだとか、果実酒に決まりはないよ。(酒税法除くw)
おいしいと思う方法をいろいろ試して、自分なりのやり方を見つけてみよう。
208困った時の名無しさん:2006/07/16(日) 11:27:45
果実酒作り未経験です。スレを見て準備しました。コーヒー豆200g、氷砂糖60g、蜂蜜30gをウィスキー550mlで今漬けました。今後は1日に1度ガス抜きをします。豆を取り除く、かき混ぜる、などの作業は必要でしょうか?
209困った時の名無しさん:2006/07/16(日) 11:35:08
↑連投します。皮付きカットリンゴ1個分、蜂蜜90g、氷砂糖40gをウィスキー400gで漬けました。リンゴは全てウィスキーに浸かっています。今後はレモンも入れたいです。その方法、注意点など教えていただきたいです。その後の実の取り出し作業の可否や時期も知りたいです。
210困った時の名無しさん:2006/07/16(日) 11:47:01
>>208-209
コーヒー豆を取り除く派と入れっぱなし派と二種類あるんだ。
自分は牛乳で割るので入れっぱなし派だが、ロックやストレート予定ならえぐみが多くなるから
抜いちゃったほうがいいかもね。抜くなら大体2週間過ぎてから1ヶ月以内がいいと思う。
蜂蜜が溶けづらいので、多少揺すった方がいいかも。1週間しても下に蜂蜜がたまるようなら
きちんとスプーンなどでかき回してみて。

レモンは同時に入れるんじゃなかったかな?後になるとリンゴの水分でアルコールが弱まり
抽出が弱くなるよ。ク○ン酸なら後から溶かすだけで微調整も楽だけどね。
実は3ヶ月くらいで出してもいいと思う。でも入れっぱなしの人もいる。お好みで。

果実酒にはルールなんてないから、いろいろグーグルでサイトを調べて、好きなレシピを探そう。
ここで聞いても好みがばらばらだから、まとまらなかったり矛盾が多かったりすることもあるよ。
困ったときなんかは色々な人の意見を聞くのも大事だけど、初めて自分で果実酒を作るなら
自分で調べておいしそうだと思うレシピを使うのが、多分一番確実だと思います。
211困った時の名無しさん:2006/07/16(日) 12:02:43
>>205>>210、どうもありがとう!
212困った時の名無しさん:2006/07/16(日) 12:10:14
クエン酸や巨峰でげふんげふんいうなら、アルコール度数を上げる目的で
ウォッカを混和する行為もげふんげふんした方がいいと思うのだが。

どれも実際にやると酒税法違反だからね。
213困った時の名無しさん:2006/07/16(日) 14:30:55
>>207
ありがとうございます。
炭酸割り試してみようと思います。
昨日ワインから上げた桃を少量の水で煮てアルコールを飛ばしてみたらとても美味しくなりました。
砂糖が多めだったのが桃にはよかったみたいです。
214困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 00:28:37
家の畑で採れたメロンが一杯あるので初めて果実酒というものに手を出そうと思うのですが
自家製のせいかあまり甘みがないです。
レシピを見るとメロン酒は砂糖使ってないみたいなんですが
甘みが足りないと思ったら砂糖入れてもいいですよね??

あとよくスーパーのイオン水とか入れるようなポリ容器でも出来るんでしょうか?
215困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 00:33:25
メロンは香りがメインなので、飲むときにシロップ入れるほうが良いと思う。
人によって甘さの好みも違うし。
216困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 00:34:28
>>214
そのポリ容器のメーカーに問い合わせてみな。
ペットボトルなどは用途に応じて作ってるので、中には酸に弱い・
アルコールに弱いというものもある。特に水を入れる前提の場合は
度数の強いアルコールを入れると、成分が溶け出す可能性がある。
217214:2006/07/24(月) 01:16:28
レスありがとうございます!
>>216
そうしてみますね。
私も溶けるのが心配なんです・・
>>215
漬けるときに砂糖を入れるのと
出来てからシロップ入れるのとの違いなんかを教えてもらえないでしょうか?
どうせ後からシロップ入れるなら漬けるときから砂糖入れちゃだめなんでしょうか??
218困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 09:41:17
>>217
漬ける時に砂糖入れた方がエキスの抽出が早いんじゃなかった?
ただメロンだと、それ自体が糖分あって
なまじ砂糖を入れるとだだ甘になる可能性があるから
入れるなら控えめにして、飲む時にシロップで甘みを調整したら?
…って事で合ってるでしょうかね?
219困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 14:10:07
いちご酒デビューで6月下旬くらいにここ参考にして仕込んで
二段漬けした二回目の実を取り出して仕込んだ酒を漉した。
試飲もしてみた。

なんだこれ。
まだ割ってないのに下戸の自分でもそのままでも飲みやすい。
大当たりかも。
香りがすごくいいね。
220困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 14:31:28
>>219
イチゴ酒はその口当たりの良さに騙されて、いつの間にか飲みすぎちゃう
それはそれは恐ろしい酒だよ〜。春先にヘロヘロになりましたw
あと、鮮度が命。
意外と早く香りが飛ぶから解禁〜3ヶ月前後で飲みきるのがベストかな。
221219:2006/07/24(月) 18:44:01
>意外と早く香りが飛ぶから解禁〜3ヶ月前後

あー…そうなんだ。
大事にチビチビ飲もうと思ってたんだけど
教えてくれてありがとう。

調子に乗って3L分漬けちゃったwから
自分で飲み切るのは難しいから友達に配ってみます。
222困った時の名無しさん:2006/07/25(火) 02:52:59
3Lですと!?分けてほしい…
自分もそのくらい漬けたはずなのに、既に飲み尽くしてしもうたよ…
ロックでがぶがぶいっちゃった。モッタイネー(´・ω・`)
223困った時の名無しさん:2006/07/25(火) 14:56:56
>>221
凍らせてシャーベットにしる
224困った時の名無しさん:2006/07/26(水) 00:53:30
梅酒を仕込んで約ヶ月たちました。
昨日、今日でラズベリー酒・ブラックベリー酒・コーヒー酒の仕込みも完了!
熟成するのを待つのも楽しみだけど、仕込みのほうが楽しくて仕方ありません。
後は自家栽培のクランベリーが秋頃収穫できる予定なので楽しみです。
果実じゃないけど、秋に咲くキンモクセイの花をお酒にすると
香りも色もよくて、薬効もあるしお勧めです。
225困った時の名無しさん:2006/07/26(水) 17:50:01
注:一行目
226224:2006/07/26(水) 22:33:52

梅酒、約2ヶ月です。
もう結構作ってるのに、まだ何か作りたくてウズウズしてます。
漬ける→あまり飲まずに残ってる→でもまだまだ作りたい!!!

ループにはまってしまいました。
227困った時の名無しさん:2006/07/26(水) 22:46:05
>>226
つ【桃ワイン】

去年の遅くに桃ワインにはまったものの、すぐに桃のシーズンが終わって残念だった。
今年は第一弾を今日解禁したよ。マジ( ゚Д゚)ウマー!!ワイン1本で約1リットル取れたけど
1週間漬けても2日で飲みきってしまう。この調子じゃ何個桃買えばいいんだよ…Orz
ところで漬けた桃をコンポートにしたいんだけど、砂糖水足して煮るだけでいいのかな?
去年は面倒で捨ててたんだけど、今年は最後までがんばってみたいと思って…。
228困った時の名無しさん:2006/07/27(木) 00:11:02
実は知り合いがこのスレにカキコしていて
自家製果実酒をこっそりと私に分けてくれますように
特に、あまり飲まずにたくさん残っているという>>226が知り合いでありますように
229困った時の名無しさん:2006/07/27(木) 17:32:54
同じく
230困った時の名無しさん:2006/07/27(木) 20:13:23
バナナ酒漬けたんですが
レモン入れたほうがいいですかね?
231困った時の名無しさん:2006/07/27(木) 21:13:07
うちは入れなかったよ。入れると黒ずみとか
に効果あるんだろうか。
カラメルとバナナだからレモンはあわない気がして。
232困った時の名無しさん:2006/07/27(木) 21:39:15
<<227
やった事ないけどいいんじゃないかな?
白ワインに漬けてるからワインは入らないし…
水分が少なかったら甘さを考えて水を加えたらいいと思うよ。
コンポートは基本的に砂糖と水とワインで煮ていくからね。
233困った時の名無しさん:2006/07/28(金) 00:50:57
マンゴー酒ってどんな味ですか?
去年作ったんだけど薬臭くてマンゴーの味なんて全然しなかったんで
失敗したと思って捨てたんだけど、もしかしてあれでよかったのかな…?
今更ながら気になって仕方ない。
234困った時の名無しさん:2006/07/28(金) 16:15:05
昔、マンゴーを食べた記憶では、マンゴーは薬臭かった。
235困った時の名無しさん:2006/07/29(土) 02:42:16
今年はやたらとさくらんぼを貰うことが多く、ジャムにしたり砂糖漬けにしたりと
段々面倒になってきたのだけど、梅シロップに使った瓶が余ってるのでさくらんぼ酒を漬けてみた。
漬けてからまだ1ヶ月なんだけど味見してみたらウマー(゚д゚)
今日もまた貰っちゃったので6月に漬けた梅酒に追い漬けしてみた。
プラムで漬けた酒は色がキレイで、寝かせることも待てず漬けて1ヶ月半で無くなった。
ところで、ハタンキョウの実、ハマナスの実はお酒になりますかね?

236困った時の名無しさん:2006/07/29(土) 12:27:09
マンゴー酒漬けて一ヶ月なんだけど、茶色く変色してしまった。
食べたとき余り甘くなかったので、1個まんまで漬けた。
茶色くなったのはお尻の部分。
空気には触れてない…はず。切り取った方がいいですかね?
237困った時の名無しさん:2006/08/02(水) 02:43:22
マンゴー酒か…つくったこと無いから何とも言えんが、
酒屋やスーパーでもマンゴーリキュールはよく売ってるよな。
あんな味なんじゃないのか?
238困った時の名無しさん:2006/08/02(水) 20:58:21
グミ貰ったんだけどこれで果実酒って作れないかなぁ。
ただすごく酸っぱくて渋いんだけど。
渋柿に焼酎使って渋抜きっていうのはあるから
グミでも出来ないかなと思ったんだけどどうかな。
グミ酒作ったことある人います?
239困った時の名無しさん:2006/08/02(水) 21:53:43
うちの父はぐみ酒よくつけてましたよ。
梅酒の要領で、洗って果実だけにしてあとは普通に氷砂糖とホワイトリカーで漬けてました。
残念ながら味の如何は聞いていないのですが、毎年漬けていたようなので普通に漬けられるのではないかな?
240困った時の名無しさん:2006/08/02(水) 23:20:08
>>238 グミ酒のレシピあったよ!
ttp://www12.ocn.ne.jp/~pankui/k.gumi.htm
241238:2006/08/02(水) 23:51:00
>239&240
レスどうもありがとう。
特に>240さんの教えてくれたリンク先は渋いもので作ってるようなので
是非参考にしてやってみます。
242困った時の名無しさん:2006/08/03(木) 01:57:44
お中元でソルダムを貰ったので果実酒に挑戦したいのですが、
おすすめレシピがあったら教えて欲しいです。
243困った時の名無しさん:2006/08/03(木) 12:25:35
ソルダムはプラム酒のレシピを引用したらいいんじゃないだろうか。
ソルダムの方が甘いんだっけ?
244困った時の名無しさん:2006/08/05(土) 06:53:29
>>236
233なんだけど私も茶色くなったよ…
切って入れたら殆ど茶色くなった。
245困った時の名無しさん:2006/08/05(土) 14:24:04
サクランボ酒のレモンは一ヶ月くらいで上げたほうがいいのでしょうか?

>>242
味見してみてそこそこ甘かったら砂糖少な目が良いかも。
246242:2006/08/05(土) 16:32:58
>>243>>245
レスありがとうございます。
調べると砂糖入れたり入れなかったり色々なレシピがありますね。
甘くないのが好きなので砂糖少な目で作ろうと思います。
初心者なのでやっぱりホワイトリカーで作るのが無難なんでしょうか。
247困った時の名無しさん:2006/08/05(土) 19:14:32
流れ豚切ってスマソ


今日実家から桃が来たので桃ワイン仕込む予定
今年もあのさっぱりジューシーな桃を期待
桃ワイン、うまいよな
248困った時の名無しさん:2006/08/06(日) 00:25:36
>>245
サクランボに限らず、サブで入れるレモンって大体1ヶ月で引き上げるよね。
酸味付けには1ヶ月で充分って事かな?
249困った時の名無しさん:2006/08/06(日) 07:59:49
酸味云々じゃなくて苦味が出ちゃうから途中で引き上げるんだと思う。
250困った時の名無しさん:2006/08/07(月) 18:45:26
このスレみた後にスーパー行ったらホワイトリカーの瓶が半額だったんで、
グレープフルーツとコーヒー買ってきた。桃も余ってるからワインも買った。
しかし豆だと思って買ったコーヒーは粉末だった。
桃の種を包丁で割ろうとして(ママンが割ってた記憶があった)、
高い包丁が欠けた……。

豆は新しいのを買いに行って、桃の種はトンカチで割りました。
おいしくできるといいなー。
251困った時の名無しさん:2006/08/07(月) 19:58:30
>>250
何だかお疲れさまと言いたくなる。
252困った時の名無しさん:2006/08/07(月) 19:59:44
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
253困った時の名無しさん:2006/08/08(火) 07:47:01
私の一番大切な>252さんが
この世から消えてくれますように。
254困った時の名無しさん:2006/08/08(火) 21:10:13
>>248
レスありがとう。
そろそろ引き揚げるかな。
うっすらピンク色。
でもサクランボは色抜けて激しく不味そうw
255困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 00:54:46
>>254
去年サクランボウォッカ浸けた。実は3ヶ月で引き上げた。
酒臭い実をジャムにするか迷いながら瓶に密封して冷蔵庫に入れてた。
そのまま忘れて1年後、見つけて味見したら激ウマー。
チョコと一緒に食べると大人な味でいい感じっす。
256困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 15:02:46
苺、びわ、やまもも、あんず、ライチ、ぶどう、ネクタリン、アメリカンチェリーが美味しかったよ!
257困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 21:24:40
明日父に桃ワインつくってもらいます!うれしくて報告。
258困った時の名無しさん:2006/08/10(木) 11:20:51
>>256
お酒にしたら美味しいって事??
255さんみたいに漬けた実が美味しかったって事?
259困った時の名無しさん:2006/08/12(土) 23:08:11
このスレ読んで桃ワイン作ってみたけど凄いね!美味しい
ワイン1本分しか作らなかったけど、もっと仕込めば良かったよ…
260困った時の名無しさん:2006/08/12(土) 23:25:02
今日から果実酒に挑戦する!
グレープフルーツと桃ワイン漬けた。
来週親の誕生日なので、桃ワインが良い感じだったらこれをプレゼントにしようかな。
261困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 01:10:32
桃ワインは気温30℃以上で1週間以上放置すると、発酵する場合があります。
毎日見張って気泡が出て来たら、味見して早めに実を上げ冷蔵庫にしまいましょう。
(桃は浸けてすぐ気泡が出ますが、一旦落ち着いた後でまた泡立った場合が危険サインです)
ちなみに実が入った状態で発酵するともの凄い臭いです。猿酒にもならないので
挑戦しない方がよろしいと思います(つД`)
262困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 07:48:39
経験者はリアルだなぁ。
大変参考になったよw
263困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 08:10:00
テンプレ確定
264困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 15:56:38
近所の八百屋さんで桃が3玉200円の見切り品を発見。
見切り品だけどどこも傷んでないようだし、甘そうだったので桃ワインにしようと決意!
ちょっと待てよ白ワインまだあったっけ…?と考えてたら
目の前でおばさんが桃取って行った!!
カゴに入れてから考えろよ私…(;;)
桃ワインがぁ〜……
265困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 16:46:18
>>264
(´∀`)つ カラーチラシ
266困った時の名無しさん:2006/08/14(月) 18:55:03
桃の種はどうやったらラクに割れますか?
このスレを見て、種の隙間に包丁を入れて…と言うのは挑戦してみましたが、
かなり危険で時間もかかりました。
やはり金槌とかを買ったほうがいいのでしょうか?
267困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 02:31:37
>>266
リスク回避したいなら、やっぱり道具買った方がいいです。
万力やプライヤーはホームセンターで2000以内で買えます。
個人的には万力をおすすめ。しっかり固定したら、力が弱くても確実に割れます。
268困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 06:24:23
プルーンと杏は種とりやすいなあ…
役だってくれるかどうかは不明だけど。
269266:2006/08/15(火) 14:05:42
>>267
ウォッカに桃種の核(仁?)を浸けていく、というのをやってみたかったんですけど、
毎回あんなに苦労するなら続かないように思ってたんです。
あの危険を回避できるなら、2000円の出費は惜しくないですね。
万力購入しようと思います。アドバイスありがとうございました。

>>268          杏やプルーンの種も、一緒に浸けたら美味しいかもしれませんね。
誰かやった人いないかな?
270困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 23:56:16
>>268-269
杏やプルーンはないが、スモモやソルダムは簡単に割れていい香りだったから
桃仁酒に放り込んである。2年目だがいい香りだー(´▽`)
271困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 22:17:59
漬け込んで2ヶ月の梅酒を味見してみた。
・・・ぜんぜんおいしくない ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

やっぱりもっともっと寝かさないとだめなんだね。
お正月のころにもう一度試してみます。
2721:2006/08/18(金) 00:57:17
果実酒講座の管理人氏より、サイト引越しのご報告がありました。
新URLは以下の通り。

■□■ 果実酒講座@酒板果実酒総合スレッド ■□■
http://dechi.xrea.jp/bar-iyou/log/ume.html
273困った時の名無しさん:2006/08/19(土) 11:36:26
庭にヤマモモの木があって美味しいと聞いたのでヤマモモ酒を作った。
漬けて数時間後にアルコールに赤い色がうつって綺麗。
一ヶ月たって甘酸っぱいいいにおいがして期待大!
来年も漬けよ〜!!と思ったのに木が枯れてきてる〜!!
274困った時の名無しさん:2006/08/19(土) 15:51:43
>>271
2ヶ月だとそこそこ飲めるようになっていると思うけど・・・
試しに分量を晒してみて下さいな
275困った時の名無しさん:2006/08/19(土) 17:03:38
知り合いに貰った真っ赤なグミの実を漬けてみました。
かなり酸っぱかったのでレモンは入れず1ヶ月経過。
全くの無色透明…舐めてみるとグミの味は出ているようです。
グミって色が出ないものなんでしょうか?見た目も漬けた日と変わりません。
暑くなると浮き涼しい日は沈むので、夫に「ガリレオ温度計」と名付けられました。
276271:2006/08/19(土) 18:48:22
薬品の味がした梅酒です。(2ヶ月)
梅 1.5キロ
氷砂糖 500グラム
リカー 1.8L
277困った時の名無しさん:2006/08/19(土) 22:51:30
どう見ても砂糖が少なすぎるような。氷砂糖追加してみては?

甘さ控えめにとは言っても、そもそもリカーはそのまま飲むには
味もそっけもなさすぎるアルコールで、その上に乗るのは
青梅から出る強い酸味。>>271さんのは若干梅多めな配合だから
余計にキツくなってたりして…。
あまり糖分が少なすぎても梅のエキスは上手く出ないし、
目指すのは程よく甘酸っぱくがいいんじゃないの?
278困った時の名無しさん:2006/08/19(土) 22:58:15
>275
うちのはちょっと朱色がかってるよ。
ただ特に変わったことはしてないのに
ちっちゃな粒々がグミから出てて
なんていうか…クリオネ混ざってるみたいな感じになってる…怖いよう
279困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 01:10:38
>>276
ホワイトリカーに対して梅がちょっと多めかな。
抽出があまり進んでいないのかも。
瓶に余裕があればもうちょっとアルコールを追加していいんじゃないかな。
アドバイスに自信ナス

砂糖無しの人もいるくらいだから砂糖の量は好き好きだけど、
個人的には>>277の1行目に同意。
280困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 08:10:03
>>276
2ヶ月目のリカーなんぞ不味くて当たり前。薬品臭?リカーだから当たり前。
ホワイトリカーで作ったら最低1年寝かせるべし。
早飲みして美味しいっていってる人の多くは、ウイスキーやブランデーなど
ストレートで飲めるお酒を使っているよ。
砂糖などいつでも足せるので、今は抽出&熟成の時間を与えてあげて。
ちなみに甘さが足りないかどうかは、小分けした梅酒に適量砂糖を足して
冷蔵庫で1日馴染ませるとよくわかるよ。
281困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 13:09:17
>>275 278
これ見てみ>>240
282困った時の名無しさん:2006/08/20(日) 15:12:17
みなさんありがとうございます。
例年は6月に仕込み、おせち料理の梅酒寒天作りの時に解禁していました。
二ヶ月で味見をしたのは今年がはじめて。

やっぱり砂糖が少ないんですね。例年は倍ほど入れています。

11月にもう一度味見をして、砂糖の追加を検討します。おせち料理までには美味しい梅酒にしたいので。
ありがとうございました。
283困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 15:57:55
やまもも酒の実、皆さんどのくらいで引き上げてますか?
284困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 21:22:04
蓋を開けて菜箸を入れるまで: 約3秒
取り皿に拾うまで: 0.8秒/個

くらいです。
285困った時の名無しさん:2006/08/27(日) 11:37:22
引き上げ違いだろw
286困った時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:58:58
6月に仕込んだいちご酒500mlの瓶一本分冷蔵庫の奥に忘れられてた。
今飲んでるけどこっくりとしていい感じ。
冷蔵庫に入れっぱなしだったのが良かったのか
退色もなくあざやかな紅色。
287困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 22:46:55
いいなぁ。イチゴ酒は旬が短いって聞いて、早いうちに飲みきっちゃったよ。
今はアメリカンチェリー酒を飲んでます。

これはこれで(゚д゚)ウマーだが。
これ、小瓶に移して冷蔵庫で放置プレイしてみようかな。
288困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 04:32:34
プラム酒解禁うま−(゜∀゜)-い!
最低一年手をつけないと聞いたことがありますが 2ヶ月のいま フレッシュ感あるおいしいお酒に仕上がった感があるのですが、みなさんはプラム酒、どれくらいで解禁→完飲してますか?
289困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 12:31:01
プラムとかソルダム系は基本的に果汁が出やすい
から早くから飲みやすいね。
けっこう安いの買ってきては足すから、
1,2カ月目からちょびちょびのみつつ、
酒足して種入れてまた寝かす。
290困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 12:40:46
>>288
ウォッカで仕込み、だいたい3,4ヶ月であげて半年前後で飲みきる。
プラムは梅酒と違って香りが飛ぶから、仕込んだ翌年まで持たない感じ。
291困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 16:09:55
いちご酒いいなぁ…
私、張り切って1.8リットル漬けたのに苦くて苦くて…香りは凄くいいんだけど。
沢山あるのに飲むに飲めないこの虚しさ…(つД`)
この苦いちご酒、利用法ありますかね?
292困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 20:49:46
なんで苦いの?
もっとkwsk
293困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 10:35:49
すいません、記入不足です…
いちご酒を室温で放置していたため雑味が出てしまいました。
今冷蔵庫で熟成させていますが苦味が抜けない…。
いちご酒は味が落ちるのが早いのでこのまま寝かせておくのもな〜と思って。
294困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 12:13:18
>>293
りんごをスライスして、冷蔵庫で追い漬けしてみるとか・・。すこしは苦味緩和できるはず。
あとは市販のサイダーやトニックウォーターで割ってカクテルっぽくすれば
苦味も風味にならないかな?(どの程度の苦味かわからないから適当でスマソ)
295困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 20:29:27

 うちの旦那もホームメイド酒を造るのだけど変わってる。
リカーに木の板(なんでも酒樽の材料だとか)を丸ごとドボン
そこにアーモンド等のナッツ類やらコーヒー豆、シダみたい
な葉を袋にも入れずに丸ごとドボドボ。(なぜにナッツ?)
蜂蜜を煮詰めてカラメルらしきソースを作ってとろとろ。
出来た瓶は泥水の様に濁ってハッキリ言って見苦しい。
とどめに木炭。(おえ)
そして欝なことに鼻歌交じりで瓶を抱えて床をごろごろ。
まるで髭パンダ。(埃が立つのでやめて欲しい)
296困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 20:30:26

ところがたまたま去年作った瓶は汚れが下に沈んで(浮かん
でるのもあるけど)透明になり、飲ませてもらうと旨い。
木から染み出た様な焦げ風味が優しい大人の甘苦さ、コーヒ
ーリキュール?、紅茶系?、養命酒?、とにかく木から染み出
リキュールがあるならこんな感じ、夜長に旦那と飲むのが最高。
旦那が結婚前フィンランドあたりを旅行していたのは知って
いたが、製法含めていまだに謎。

ところで木の板をしゃぶるのやめれ、旦那。
297困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 23:42:40
>>296
髭パンダワロタ
木をしゃぶってるあたり、パンダしか想像できないww
その木はオークか何か?ウィスキーっぽい風味もあるのかな?
面白そうだから詳細キボン。
298困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 07:57:34
>>294
アドバイスありがとうございます!
林檎が安く手に入るまでサイダーやってみます!
早くなくなるといいな〜。
299困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 08:39:59
ニッカのシードルで割ったらおいしいかもね。
300困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 13:02:38
6月中旬に漬けた梅酒を、試しに飲んでみたら美味しくなかったorz
甘みが足りない感じなんだけど、氷砂糖を足したほうがいい?
それとも、もう少し寝かせたら梅酒っぽくなりますか?
301困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 13:41:49
>>300
レシピがないとアドバイスしようが無いな。
多分最後の1行が正解だと思うが。
302困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 18:29:31
>>295
「おえ」って書いてる木炭が酒を澄ませる秘訣っぽいぞw
俺も試しに適当な酒に備長炭でも突っ込んでみようかな。
303困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 18:34:19
>>300
私も同じ時期に漬けたけどまだまだって感じだよ。
熟成した梅酒の香りっていうより何かの種?みたいな香り…
304困った時の名無しさん:2006/09/02(土) 12:45:26
>>295-296
のろけはいいから、詳しいレシピを教えて下さい。
305困った時の名無しさん:2006/09/02(土) 18:17:39
多分蜂蜜酒に近いものかな?
外国にはいろんなレシピがあって、木の実はよく使われる素材と聞いたけど
306困った時の名無しさん:2006/09/02(土) 23:12:15
蜂蜜酒といえばだいたいミードを指す場合が多いと思うけど、
ミードは自家醸造酒だからリカーは使わないよね?
東欧に松の木のエキスのリキュールがあるんだけど、そっちの方のルーツかな?
307困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 15:41:59
多分>295の旦那の一族だけに一子相伝でつたわる
密造酒のレシピなんだと思う。
それをネットで公にしてしまった>295は
そのうち座敷牢に入れられる。
308300:2006/09/03(日) 19:35:45
>>301
レスありがとうございます。
もう少し様子を見てみます。

>>303
少し安心しました。
もう少し寝かせたら、ちゃんと梅酒になってくれればいいな。
レスありがとうございました。
309困った時の名無しさん:2006/09/05(火) 17:45:50
age
310困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 13:00:42
p
311困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 22:28:49
大量にウイスキーをいただいたので果実酒にするつもりです。
お勧めは何ですか?
やっぱり梅かな
312困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 22:39:07
やっぱり梅だけど季節過ぎちゃってるしね〜…
グレープフルーツを漬けたら美味しかったよ。
グレフルは早く漬かるからウイスキーの香りが無くなる前に両方の美味しさが味わえるから
オススメ。
313困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 22:57:31
柑橘系は失敗しにくいよね。
314困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 23:11:41
>>311
すぐ悪くなるものではないから、梅の時期まで待て。
待ちきれないなら、せめてかりんを待て。
315困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 03:44:31
311じゃないけど、かりん酒ってどんな味するの?
はちみつ漬けと似たような味になるのかな?
母が前カリンのハチミツ漬けを漬けたんだけど
漬ける前のカリンの香りとずいぶん違っててあんま好きな味じゃなかった…
近所の空き地にカリンの木あるから今年漬けようか考え中なので誰か教えて下さい!
316困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 09:41:08
お約束だが、まずはググれ。

その上で、何が解らんとか?これはどうですか?と聞きなさいよ!と。
317困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 10:01:31
>>315
香りを説明するのって難しいから、市販のかりん酒買って飲んでみ。
はちみつ漬けが苦手なら無理だと思うけどね。
どうしても漬けたいなら、小瓶で漬けてみれば?最低2年寝かせるつもりで。
あと袋かけてないかりんは虫がガッツリつくので心せよw
318困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 23:53:34
>>316
ググりましたが、味の違いまで書いてあるものは見つけられませんでした…
>>317
そうですね、まずは飲んでみなくては!市販のカリン酒探してみます。
ありがとうございました。
319困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 23:35:24
まだ桃ワインって間に合う?
桃が売ってるけど、時期的に美味しくないのかな?
320困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 00:07:33
>>319
ぜんぜん大丈夫。
去年スレ見て作ったときちょうど今頃だった。
激しくウマーで今年も大量に作った。
つーか今も仕込みを待つ桃がキッチンに・・・。
321困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 01:32:14
サンキュー、早速、作ってみます
322困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 02:55:16
はじめて昨日桃ワイン仕込んだんだけど桃の甘味が不安で食べたら美味しかったよ
これって冷蔵庫に入れてどの位で持ちますかね?
正月に両親に飲ませてあげたいんですが無理かな。
323困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 10:27:55
ワインは酸化しやすいからなぁ
きちんと密封できてないとちょっときついかも
324困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 13:48:14
>>322
冷蔵庫なら余裕で持つと思う。
焼酎の黒い瓶とグロールシュってビールの瓶で野菜庫保存したけど
どっちも春先まで美味しく飲めたよ。
325324:2006/09/14(木) 14:30:09
念のため、上のは桃を抜いた後の保存です。
桃は入れっぱなしにしないほうが良いと思うよ。
326322:2006/09/14(木) 19:11:14
>>323
そうですよね…悪くなったものを飲ませるわけにもいきませんしね
レスありがとうございます

>>324
ぐぐってみました
ワインボトルにラップして蓋するくらいしか浮かばなかったんで助かりました!
ただ近所に売ってるかが…
5日を過ぎたら実は引き上げてみますアドバイスありがとうございました!
327困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 19:52:27
よかった…私も実は冷蔵庫で1カ月以上
忘れてた桃ワインが現れて
コンポートにして食えるか悩んでたけど
飲めるみたいなので飲んでみよう
328困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 21:08:31
329困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 23:56:29
3ヶ月くらい前にさくらんぼ酒を漬けました。
果実を引き上げたのですが、取り出した実は何かに応用できますか?
330困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 00:37:35
定番なところでジャム。
331困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 00:37:41
332困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 02:23:12
ありがとうございます。
てか、一年以上ほっといてウマーですか(汗
ジャムかチョコケーキにでも混ぜてみます。
333困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 09:22:12
>>329
ケーキを作れるならキルシュトルテ作ってみたらどう?
大量に入れて激ウマだったよ
334困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 12:22:33
キルシュトルテですか!作ったことはないけど、確かさくらんぼイパーイのケーキですゆね。
さっそく作り方調べてやってみます。ありがとうございます!
聞いてみるもんだな〜捨てようかと思ったけど捨てないでよかった。
335困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 23:15:42
一ヶ月前に桃5個をリカーで一週間、桃を引き上げ種を入れ直しゲフン追加。
本日クコの実、パイナップル、ドライクランベリーを入れてみたら赤色に変色。味見してみたらウマー

もう少し寝かせてみるつもりです
336困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 23:30:07
もう何が何だかって感じだねw
337困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 16:15:43
>>335
うまそ〜!!!!

母があんずジャムを作って余ったあんずの種を、杏仁を取り出さずそのまま漬けた。
今日開けてみると杏仁豆腐のようなさわやかな香りと、梅酒のような深い香りが混ざったようないいニオイ…
お菓子作りに使おうと思って砂糖入れなかったけど甘い香りがする。
このまま砂糖入れて飲みたくなってきた
338困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 21:22:26
二ヶ月前にデラゲフン、一ヶ月前に巨砲を果実酒用ブランデーに漬けた。
誘惑に耐え切れず、100均の蜂蜜が入ってた小瓶の酒を飲んでる。炭酸割だけど。

ウママー

漬けてた実を食べてみたら、デラゲフンはきっついラムレーズンみたいな味がした。
巨砲の方はまだ漬かってない感じがする。
つまりこれはデラゲフンの味か……氷砂糖の甘みもあるけど。
元のブランデーより華やかな香りがする。
339困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 13:28:27
>>338
ほほう。
うちでも巨砲をブランデーで漬けてみたんですが、もともとブランデーだし
どのくらいで漬かるモノなのか思案しておりました。(なんか日に日に実がでっかく膨らんできてるし)
正月まで待ってみるかな。
340困った時の名無しさん:2006/09/21(木) 09:28:02
>>338,339
砂糖はどれくらい入れましたか?
341困った時の名無しさん:2006/09/21(木) 14:02:49
実家に帰省した際、実家の裏山に山ゲフンが豊作だったので、初めてシロップを漬けてみました。
ところが母はそれを見るたびに「果実酒はつくらないの〜?」と、何か期待している模様。
シロップ漬けしたあとにホワイトリカーを入れても、山ゲフン酒はできますか?
342困った時の名無しさん:2006/09/21(木) 16:09:18
かす取り梅酒と同じ要領で出来るんじゃないか?
やった事はないんで味の保障はしないし勧めもしないけど。
生の実でやった方が味も日持ちも違うだろうし。
343困った時の名無しさん:2006/09/21(木) 16:10:02
やったことないから知らないが…
焼酎や炭酸水で割ってサワーにすれば十分うまいんじゃまいか?
344困った時の名無しさん:2006/09/21(木) 16:14:20
そういえば金柑を蜜につけたら、酵母が生きてて自然にアルコール発酵したことが…これ密造か?
うまかったけど何度もふたが爆発して冷蔵庫の中がべたべたになった
345困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 05:54:00
いっそシロップにイースト菌かワイン酵母でも混ぜれば
346341:2006/09/22(金) 06:59:43
かす取りは生実より日持ちしないんですね。
母に、これをベースに割れば?と言ってみたのですが、
砂糖の取りすぎが気になる様でした。
ちょっと大変だけど、もう一度山に行って、
ゲフン採取することにしました。

ご意見ありがとうございました。
347困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 22:06:11
>344
糖分を多めにしないと発酵しちゃうみたいだね。
買った氷砂糖の袋の裏にゆずシロップの作り方が載ってたけど
そこでも「発酵してしまうので糖分(氷砂糖)は多めに入れること」と
注意書きがあったよ。
348困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 01:33:23
しかし発酵しないぐらいの糖度ってかなり高いぞ。
ジャムでも作るつもりか。
349困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 01:59:03
しかし発酵したやつのほうが発酵しなかったときのより評判よかった
ゲフンつける並みにやばい気もするのがちょっとアレだが
350困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 02:38:10
えーっと…


             かもすぞー!
351困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 22:44:24
桃ワインの桃の代わりにゲフンつけてもうまいかな?
352困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 22:57:46
>>351
人柱!! ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ人柱!!
353困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:48:42
>>351
ゲフン漬けたブランデーが美味いんだから、原料が同じ酒って意味では合わなくはないと思うけど
人柱!! ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ人柱!!
354困った時の名無しさん:2006/09/25(月) 21:08:51
実を引き上げた果実酒をどこに保存していますか?
適当な瓶がないため、いつまでもガラスの保存瓶に入れたままです(涙
ジュースなどのペットボトルは駄目ですよね?
355困った時の名無しさん:2006/09/25(月) 22:29:59
>>354
うちは、酒の空き瓶を使ってるよ
あとは、果実酒を仕込む時に使った一升瓶とかを
取っておいて、それに入れてる
ペットは、やめておいた方がいいらしいよ
ここか、関連するスレに書いてあった
356困った時の名無しさん:2006/09/26(火) 00:41:21
>>354
ジュースのペットボトルはアルコール耐性があるかどうかわからない。
無い場合は成分が溶け出す可能性あり。
あと梅など漬ける果実によっては、酸性度がかなり上がるものもあるので
酒が入っていたペットボトルだといっても過信しないほうがいいかも。
やっぱりガラス瓶がいいと思います。量販店でガラス瓶入りの炭酸水が
500mlで100円しません。他にも近所の居酒屋やスナックにお願いすれば、
炭酸瓶や焼酎の瓶などは簡単にもらえたりします。
うちはワインの空き瓶を洗っておいて、↓の蓋をつけて愛用してます。
http://outdoor-market.com/odmarket/7.1/W-16/
357351:2006/09/26(火) 20:54:24
ゲフン色がでてこないんだが、実を出して皮も入れた方がよかっただろうか?
皮事そのままいれたんだが
358困った時の名無しさん:2006/09/26(火) 22:50:18
実を割ったほうが良かったのでは?
ワインは抽出力が弱いし。
359困った時の名無しさん:2006/09/26(火) 23:06:00
今からじゃ遅い?
360困った時の名無しさん:2006/09/27(水) 00:19:01
まずは味見してからな。美味しくなってたら色はこだわらんでいいかも。
美味しくなかったら、とりあえずやってみれば?
361困った時の名無しさん:2006/09/27(水) 02:03:54
ワインで浸けたやつは発酵しやすいから、いじる時は気を付けて。
万一発酵しても早めに飲めば大丈夫。
362困った時の名無しさん:2006/09/27(水) 22:08:18
このスレを見てど〜しても飲みたくなったのでこれから初桃ワインです。
用意した白ワインが「やや甘口」なんだけど、
砂糖を足して更に甘くした方がいいのかな?
363困った時の名無しさん:2006/09/27(水) 22:27:56
作り終わって味見した時に
ガムシロップ加えるとかでいいんじゃないかな。
364困った時の名無しさん:2006/09/27(水) 23:06:51
半分くらい実を出してみた
ちょっこす色ついてきた

みなさまありがとうございました
365困った時の名無しさん:2006/09/27(水) 23:26:00
>>363
最初に砂糖を加えるのと飲む時に足すのでは
桃の成分の抽出具合に差がでるんじゃないかとちと心配なんです。
甘めで漬けるのと、辛口で漬けるのとどちらがいいんでしょう?
366困った時の名無しさん:2006/09/28(木) 02:21:57
漬ける時に味見ればいいじゃん。
桃もちょっと削って味見て甘くないやつだと
渋みしか着かないから、酸味と甘みを足して。
甘みなくうまくもないワインに
甘い桃は理にかなってちょうどいいかもしれない。
367困った時の名無しさん:2006/09/28(木) 09:01:17
>>362
前スレで桃ワインを紹介したものです。
抽出力からいうとやっぱり砂糖は少し欲しいです。
自分の目安はワイン1本につき大匙1杯くらい。
ドイツワインの甘口レベルだときついですが、やや甘口程度なら
加糖しても飲みやすいと思います。それでも甘いと思うなら
炭酸で割ってみてください。シャンパン風で綺麗ですよ。
私は炭酸割りするものは逆に砂糖多めで作っています。
368困った時の名無しさん:2006/09/28(木) 16:20:12
>>367タン
桃酒美味いよーリカーより遥に美味い!
教えてくれてありがd
369困った時の名無しさん:2006/09/28(木) 16:21:50
×桃酒
○桃ワイン
連投スマソ…
370困った時の名無しさん:2006/09/28(木) 21:34:22
ゲフンブランデーをウマウマしています。
砂糖入れすぎたせいで口当たりがべたつくけれど。

モモワインはほんとにおいしいですね。
毎年梅酒を沢山漬けていましたが、来年からはモモワインが主軸になりそうです。

モモはリカーで漬けてもおいしいのでしょうか?
371困った時の名無しさん:2006/09/28(木) 22:04:24
ピーチリキュールなら炭酸割りで飲むとそれこそ子供でも飲めるジュースのような味
お酒が苦手な女性とかには好評だけど好きな人にはちょっとだけ物足りないかも?
372困った時の名無しさん:2006/09/28(木) 22:26:28
桃ワインはレモン汁を入れると、ぐっと味がしまって(・∀・)イイ!!
ク○ン酸でも良かった!試してみて!
373困った時の名無しさん:2006/09/29(金) 02:46:53
それは飲む時?
374困った時の名無しさん:2006/09/29(金) 15:00:13
今日、量り売り焼酎売ってる酒店でガラス瓶だけ買おうとしたら空瓶をダダでくれた。
今度から材料等はこの店で買おうと思う。
375372:2006/09/29(金) 15:57:26
>>373
飲む前でもいいし、できた桃ワインを保存する時に加えてもいいとおもう。
俺んちは桃引き上げてその後に入れて味を調整したよ。
保存は冷蔵庫でしてるよ。それ以外の環境だとちょっとわからん。ごめん。
376困った時の名無しさん:2006/09/30(土) 19:07:46
桃ワイン、今から作るんだけど、まだ冷蔵庫に入れないとマズイかな?
377困った時の名無しさん:2006/09/30(土) 22:49:48
>>370
ゲッフン試したいんだけど砂糖はどの位いれたの?
リカーで桃を漬けても美味しいよ半年は漬けておかなきゃいけないけどね
378困った時の名無しさん:2006/09/30(土) 23:11:16
370です。
果物500・ブランデー500・氷砂糖200でした。
どう考えても氷砂糖が多すぎですよね。

モモは来年試してみます。ワクワク。
379困った時の名無しさん:2006/10/05(木) 18:14:06
ゲフンワインうまくできた

味見をして別容器に移し替えたら、白い蛙の卵のようなものがユラユラしてたのでもったいないが破棄した
これが発酵?

また新に挑戦中
380困った時の名無しさん:2006/10/05(木) 18:33:18
それってうまくできたって言うのか?
381困った時の名無しさん:2006/10/06(金) 09:37:21
味はってことだろう
382困った時の名無しさん:2006/10/06(金) 10:35:57
>>379
蛙の卵は発酵とはまた違いそうな希ガス。
発酵すると甘くなくなって炭酸が出るよ。
レシピや環境、味など詳しくレポキボン。
383困った時の名無しさん:2006/10/06(金) 11:57:41
先週このスレ見て桃ワイン作ってみたんだが
常温で寝かせてて大丈夫かいな?
384困った時の名無しさん:2006/10/06(金) 13:06:03
苺酒にトライ!と思ったんだけど、アメリカのスーパーには氷砂糖がなかった。
普通の砂糖と蜂蜜とウォッカでトライしました。楽しみだなー。
385困った時の名無しさん:2006/10/06(金) 13:42:28
>>383
桃ワインは25度越える環境じゃなければ大丈夫。
ただし10日ぐらいで取り出さないと発酵しやすくなりそう。

>>384
そっちの気温何度?
20度以上なら、冷蔵庫で寝かせないと雑味出るよ。
386困った時の名無しさん:2006/10/06(金) 14:05:07
383です
10日で実を取り出すってことですね。
その後は冷蔵庫に入れて冷やした方がウマーそうですが
冷蔵庫保存はどんぐらい持つだろう?
387困った時の名無しさん:2006/10/06(金) 14:34:45
元がワインだからきっちり封をして酸化させないことが肝心
それに気をつければ半年くらいは持つんじゃないかと思う
俺はあまりにうまくて二週間以上持ったためしがないんで保障はできんが
388困った時の名無しさん:2006/10/06(金) 14:35:16
>>385
外の気温は10度くらい?かな。
部屋はわからんので、冷蔵庫にいれてます。
389困った時の名無しさん:2006/10/06(金) 16:03:48
>>386
焼酎が入っていたガラス瓶で密封して冷蔵庫に入れて保存してた。
徐々に風味は落ちるけど、1年後でもかなり残してウマかった。
でも出来立てに勝るものなし。ちなみに保存瓶はこれ。
http://seitengai.com/kinzangura/images/IL_1shuunen.jpg
390困った時の名無しさん:2006/10/06(金) 16:06:45
>>388は※国の苺酒の人?
去年の11月ごろ仕込んだけど、平均15度前後の納戸に放置でOKでした。
できれば、砂糖と苺とウォッカだけで仕込んでみて、味比べてみ。
国によって差があるかもしれんが、苺だけは余計な味を入れないほうが美味いと思う。
391389:2006/10/06(金) 16:09:13
× 1年後でもかなり残してウマかった。
○ 1年後でもかなり桃の味を残してウマかった。
392困った時の名無しさん:2006/10/06(金) 16:16:53
383です
今の時期、桃が高くお試しで作ってはみたものの、、、
来週が待ち遠しく、味見を我慢してるんだが、、、早く飲みたい。

ってくらいなので、すぐ無くなるとは思ってるんだw
393困った時の名無しさん:2006/10/06(金) 20:45:07
>>382
いつも目分量なのだが、ゲフン1房を2つに分けて一握りくらいの氷砂糖で小さめの瓶、2瓶作った
色が出てなかったのでゲフンを潰し、味を見ると濃いような気がしたので1瓶にまとめてワイン少し投入した

それから3日後のことじゃった
蛙の卵のような白い透明なものがゆれていたのは…
394困った時の名無しさん:2006/10/06(金) 21:13:33
苺ワインってのもうまそうだ
39556:2006/10/06(金) 22:08:33
美味かったよ。苺ワイン。
苺1パックに白ワイン1本足らず。砂糖はとりあえず大匙1。
苺は半分に切って入れ、冷蔵庫で2週間。
飲む時にレモンを足すと美味しかった。
桃よりもワインの風味に左右されやすい感がある。
癖の強いイタリアものやスペインものはギャンブルだ。
オススメはチリや南アあたりの。フランスなら南のもの。
396困った時の名無しさん:2006/10/06(金) 22:10:10
いつも小樽ワインを使ってる
397困った時の名無しさん:2006/10/06(金) 23:34:08
「小さなタル入りのワイン」かと思って
ずいぶん豪勢だなと思ってしまった
398困った時の名無しさん:2006/10/07(土) 00:38:00
>>393
蛙の卵って、潰れた果肉じゃないの?
それともホントに産卵しに来たとか?近くに川や沼はない?ww
399困った時の名無しさん:2006/10/07(土) 06:28:58
>>390
納戸はないし、部屋の中はそろそろ暖房モードなんで冷蔵庫いれときます。
以前、苺ワインを浸けた時に、はちみつと砂糖で仕込んで結構美味しかったんで
はちみついれてみましたが...どうだろう。とりあえず待ってみます。

>>394
うちは赤ワインに苺、蜂蜜、砂糖を入れて作りました。
3日くらいで飲めるようになったけど、1週間くらいが一番美味しかったかな。
友だちに人気ですぐなくなっちゃったけど...
400困った時の名無しさん:2006/10/07(土) 09:26:34
梨ワイン漬けてみました。
和梨900g(皮剥いたから実質750gか):白ワイン720ml。現在3日目。
でも前に「梨酒はボケた味になる」ってレス読んだ覚えもあるし…
楽しみなような不安なような…
401困った時の名無しさん:2006/10/07(土) 10:08:24
>>398
果肉の上に層になるようにゆれてたので、カビかと思ったんだが 蛙が産みにきたなら世界仰天ニュースに投稿しなきゃなw
402困った時の名無しさん:2006/10/07(土) 23:12:12
まりも連想した。
403困った時の名無しさん:2006/10/08(日) 02:41:51
いよいよ今日初桃ワインを飲むので今からワクワク。
最初はストレートで二杯目は炭酸割りかなー。
桃ワイン炭酸割りにバニラアイスのっけて桃ワインフロートも楽しみ。
404困った時の名無しさん:2006/10/08(日) 10:11:23
桃ワインフロートうまそ!!
405困った時の名無しさん:2006/10/08(日) 14:24:09
フロートなんて子供の時以来10年以上ぶりだから
その意味でもワクテカ。バニラアイス買ってこないと。
でもこれは明日のお楽しみ。酒好きだけど弱いのさ…。
406困った時の名無しさん:2006/10/08(日) 18:25:29
5ヶ月ブランデーに放置してた夏みかんを煮てみた。
これって食えるのかな?
407困った時の名無しさん:2006/10/08(日) 19:32:22
>>406
煮てみたなら食えるんじゃない?
果実酒の果実よく砂糖水で煮てジャムにして
食べてる。
408困った時の名無しさん:2006/10/08(日) 20:07:01
>>407
今保温鍋で調理中。
できたらレポします。
409困った時の名無しさん:2006/10/09(月) 00:53:50
桃は香りがいいからリカーで漬けてもうまいよね
氷砂糖入れすぎてあま〜くなってしまったのが惜しい
410困った時の名無しさん:2006/10/09(月) 03:04:47
>>400
梨ワインか……。
以前やったときは、見事に『痛んだ梨の味』になって
がっくり来たところを発酵させてしまった……
上手くいったら詳しいレシピをお願い。
411困った時の名無しさん:2006/10/09(月) 15:37:05
到来物の絶品白桃と
懸賞で当てたメルシャンワインと
いちご酒作って残ってた氷砂糖で桃ワイン作ってみたよ。
辛口のワインだったんだけど、出来上がったのは凄く飲みやすいね。
412困った時の名無しさん:2006/10/09(月) 21:40:29
三ヶ月前、彼氏へのサプライズプレゼントとして作った
杏酒が完成しました。彼氏とは別れたので一人で飲んでいます。
もっと良い男を捕まえるぞと意気込みながら。
413困った時の名無しさん:2006/10/09(月) 22:14:15
>>412
スレ違い
414困った時の名無しさん:2006/10/09(月) 22:15:25
頑張れ!!!!
415困った時の名無しさん:2006/10/09(月) 22:45:25
>>412
そういう酒は一人で飲んだら験が悪い。
せっかくウマい酒作ったなら、人を呼んで振舞え。
男でも女でもいいから、2,3人でぱっと飲め。
人が来る家には出会いも福も来るから。
416困った時の名無しさん:2006/10/10(火) 11:28:41
友達いないんです
417困った時の名無しさん:2006/10/10(火) 13:21:17
>>412
可哀想に










自演までして
412=415
418400:2006/10/11(水) 10:33:01
>>410
飲んでみました梨ワイン。
…梨を入れすぎたのか、ワインが甘口だったのが悪かったか
妙に甘ったるくなってしまいました。ほとんどジュースです。
砂糖類は全く入れなかったのですが…
香りも弱い…洋梨の方が良かったかな?って感じです。
飲めなくはない…くらいな味です。
分量は>>400の通り(芯は取っていません)、室温保存でした。
419困った時の名無しさん:2006/10/11(水) 21:32:55
桃ワイン、ワインは別の瓶に移して
何かに使えないかなと瓶の中に桃だけ放って冷蔵庫に入れておいた。
放置は3日くらいなんだけど、自重で桃からエキスが出たみたいで
ネクターか桃缶のシロップくらいのとろみのある汁(透明)が溜まってて
それを飲んだら結構おいしかったw

桃、ワイン漬けになったやつそのまま食べちゃったよw
420410:2006/10/11(水) 21:43:57
>>418
レポありがとう。
私は芯をとったんですが、香りが弱いどころか
殆どなくなってしまって…orzでした。
かわりに皮入れたんだけれど、これも良くなかったのかなあ。
421困った時の名無しさん:2006/10/11(水) 21:55:11
梅酒ヌーヴォーを試したひといますか?
鮮度が命!ということで、今年の6月に収穫した梅を使った梅酒らしい。
もちろん他の梅酒とブレンドしているけれど。
4ヶ月程度で梅酒っておいしくならないですよね?
422困った時の名無しさん:2006/10/11(水) 22:12:36
>>421
>4ヶ月程度で梅酒っておいしくならないですよね?
なるよ。過去ログ、>>1>>11嫁。
423困った時の名無しさん:2006/10/11(水) 22:21:42
6月につけた梅酒はマダマダおいしくないです。
424困った時の名無しさん:2006/10/11(水) 23:18:52
うちの梅酒はウマーだったよ
砂糖を多く入れたせいかな。
425困った時の名無しさん:2006/10/11(水) 23:26:32
うちのは砂糖少な目でまだ酸味が強いけどウマー
ちびちび飲んでしまいそう
426困った時の名無しさん:2006/10/11(水) 23:31:54
427困った時の名無しさん:2006/10/12(木) 11:47:33
>>426
そこは市販の梅酒スレでは…

>>421
うちのにぎやか梅酒は1カ月くらいから
ちょこちょこ味見してたけど、
2、3カ月程度だと微妙だったけど
4カ月目入ったら味が梅酒らしくうまくなってた。
プラムとかソルダムとかも入れたせいもあって、
たしかに果実実あってフレッシュ。逆に言うと
梅酒のじんわりした深みはないけどね。
リカーじゃ早のみ無理だけど普通に飲んで美味い酒
で漬けたら美味いらしいよ。
428困った時の名無しさん:2006/10/12(木) 12:27:17
429困った時の名無しさん:2006/10/12(木) 22:00:26
にぎやか梅酒が思っていたよりもおいしかったです。
梅ばあさん(藤巻さんのことね)恐るべし。
来年は梅とりんごで試してみます。またレポートするんで
期待せずに待っててね。
430困った時の名無しさん:2006/10/13(金) 11:12:43
なんだか変なのがついていますな
431困った時の名無しさん:2006/10/19(木) 02:42:28
いちご酒、二度漬けしようと思います。
2回目は3か月以上熟成って書いてあったけど、
実はいれっぱなしでいいんですかね?そして冷蔵庫?
432困った時の名無しさん:2006/10/19(木) 08:57:13
>>431
外気温が20度を超える場合、苺酒は基本的に冷蔵庫がいい。
2回目は・・・って1回目の実は取り出すよ?(わかってたらゴメンw)
2回目につけた実は入れっぱなしにしないと抽出しないし。
苺は表面の産毛が下に落ちるけど、大体どの品種も揺すらなければ崩れない。
入れっぱなしでも問題ないよ。

あとどの果実酒にも言えるけど、特に苺はある程度市場に出回って
値下がりしてからの方がウマい果実酒が出来るよ。
あくまで個人的な意見だけど、冬の苺酒は11月半ばを過ぎてからの方が良さそう。
433困った時の名無しさん:2006/10/19(木) 09:24:21
>>432
ありがとう!
でもこっちでは年中出回ってるから、いつかわからないorz
1回目の実は取り出して、2回目は入れっぱなしでいいのですね。
3か月たったら取り出した方が良いのかな?とりあえず作ってみます。
434困った時の名無しさん:2006/10/19(木) 14:59:46
いちご酒は生食でも美味しいやつを使えば美味しくなるよね。
435困った時の名無しさん:2006/10/19(木) 15:45:49
うむ。
436困った時の名無しさん:2006/10/20(金) 16:58:12
今年漬けたけど苺酒のあの甘ったるい味がダメだった…
散々配ったけどまだ残ってる…なにか使い道ないかしら?
437困った時の名無しさん:2006/10/20(金) 19:06:13
オレにくれ
438困った時の名無しさん:2006/10/21(土) 04:45:19
うちに送れ
439困った時の名無しさん:2006/10/21(土) 05:49:19
よーし住所さらすんだ!
俺436じゃないけど
440困った時の名無しさん:2006/10/21(土) 23:32:49
ウオッカが余ってるので、オレンジあたりをつけようと思うけど、
上にあるミカン+ウオッカ+蜂蜜をオレンジに変えてつけてみてもいいのかな。
あと皮はいれたほうがいいの?
441困った時の名無しさん:2006/10/21(土) 23:44:16
>440
白いところは出来るだけ取り除く
皮も白い部分を含まないように削ぐ
皮は一週間ぐらいで引き揚げる
442困った時の名無しさん:2006/10/22(日) 00:17:00
>>440
皮は入れすぎるとかなり苦くなるから、実1個につき1/3ぐらいでいいよ
443困った時の名無しさん:2006/10/23(月) 04:43:01
>>436
うちも苺酒作ったけど、あの甘さがなー。
一緒に檸檬でも入れれば良かったんだろうけど。
軽くアルコールの入ったジュース代わりにしてるわw
444困った時の名無しさん:2006/10/25(水) 12:25:06
りんご酒漬けてるんですが、
りんごのリキュール+ウォッカにりんご+レモンスライス入れてみたんです。
何日くらいで実を取り出すのお勧めでしょうか?
445困った時の名無しさん:2006/10/25(水) 20:50:02
通報しました
446困った時の名無しさん:2006/10/26(木) 05:52:45
>>444
リキュールの度数にもよるけど、10日くらいで良いんじゃね?
447困った時の名無しさん:2006/10/26(木) 09:14:05
>>444
半年ぐらい取り出さんでもいいよ。
レモンは皮が入ってるなら1週間で取り出しな。
448444:2006/10/26(木) 12:12:06
>>446-447
大変ありがとうございます!
皮付きではないので、半年くらいこのままにしておきます。

あと、過去ログ読んでて言い忘れたのですが、
私も海外でして、もしも日本人が多い地域に住んでましたら、
梅の時期に、梅と一緒に氷砂糖が売り出されますよ。
あと、これは聞いた話なので確証はありませんが、韓国・中国スーパーにもあるそうです。
また、もしも近くにキャンディーの専門店がある場合、
そこでも名前は失念してしまいましたが、キャンディの名目で氷砂糖売ってるそうです。
味つきもあるので、注意との事です。
449困った時の名無しさん:2006/10/30(月) 02:06:46
いちご酒、ソーダや炭酸で割って飲めばいいのかな?
そのままだと甘いよね。
450困った時の名無しさん:2006/10/30(月) 20:13:28
>>449牛乳で割っても美味いぞ
451困った時の名無しさん:2006/10/30(月) 20:30:48
にぎやか梅酒 藤巻あつこ
(つくりやすい分量)

・青梅500g
・プラム200g
・ソルダム300g
・氷砂糖400g
・ホワイトリカー(35度)1.8L

1.4L容量の保存瓶に60℃程度の湯を入れて温め、湯を捨てる(割れ防止)。
熱湯を回しかけて消毒し、乾いたふきんに伏せて自然乾燥させる。
2.青梅はよく洗い、ざるに上げて水けをきる。ヘタを竹ぐしで取り、清潔なふきんで水けをよくふく。
3.保存瓶に青梅、氷砂糖、ホワイトリカーの順に入れてふたを閉め、涼しく暗い場所におく。
4.プラムとソルダムが出回ったら、それぞれ洗ってよく水けをふいて3に加える。


452困った時の名無しさん:2006/10/31(火) 22:53:14
>449牛乳で割るのはうまいけど、酒にレモンも一緒に漬けたものだったら牛乳が分離
するので注意。
453困った時の名無しさん:2006/10/31(火) 22:56:11
ヨーグルトっぽくなっていいんじゃね?
454困った時の名無しさん:2006/11/01(水) 03:56:25
マドラーかなんかで攪拌しながら牛乳注いでいけば、分離しないよ。
…まぁゆっくり呑んでたら分離してくるけどw

飲むヨーグルトっぽくて美味いよ。飲み口いいから危険だけどw
455困った時の名無しさん:2006/11/02(木) 14:53:29
大量のグレープ飴をもらった。
氷砂糖の代わりに入れようかと思案中…これも酒税法違反?
何を漬けようかまだ決まってないけど
456困った時の名無しさん:2006/11/03(金) 03:04:45
>>455
いいんじゃない?あくまでも「飴」なんだからさwww
457困った時の名無しさん:2006/11/03(金) 13:32:48
新感覚!!ミックス酒みたいな味になるのかな…
もし作ったら報告たのむ
458困った時の名無しさん:2006/11/03(金) 13:39:05
今年漬けた梅酒を味見と言いつつ毎日味見してたら気付けば半分近くなくなってしまった…
今からリカーを足したら梅の味薄まりますか?
アドバイスお願いします
459困った時の名無しさん:2006/11/03(金) 21:23:40
460455:2006/11/03(金) 21:51:08
飴っていってもチュッパチャップスなんだが…
何を果物にしたら合うか見当もつかないorz
ちなみにチュッパチャップスはアップルとオレンジ味もあります。
461困った時の名無しさん:2006/11/04(土) 00:22:09
個人的にアップルの方が他の果物と合いそうと思った
でもチュッパチャップスについてる棒どうすんの?
462困った時の名無しさん:2006/11/04(土) 01:05:35
基本的にフルーツ味の飴ちゃんにリアル果物足すなら、
レモンが一番無難じゃね?どんな味にも合いそう。

そして質問。ゲフンを漬けてみようと思うんだけど、
皮はそのままでいいよね?
どのくらいで実を取り出せばいいんだろう?
一応、このスレで好評な果実酒用ブランデーで漬ける
予定なんだが。
463困った時の名無しさん:2006/11/04(土) 02:06:11
好評なのは一般の安いブランデーであって、果実酒用じゃないと思うけど…。
ピオ○ネ+ブランデーVO無糖で、激ウマです。1:1です。
464困った時の名無しさん:2006/11/04(土) 02:11:30
質問に答えてなかった…orz
皮付きで、4ヶ月以上浸けっぱなしでした。
旨く浸けれると下に透明な結晶が発生します。酒石と言うらしい。
465困った時の名無しさん:2006/11/04(土) 03:25:27
>>464
d!!明日ゲフン仕入れて仕込みます。
皮付き+4ヶ月、無糖1:1ね。うまくいったらここで報告します。
ほんとありがと。
466困った時の名無しさん:2006/11/05(日) 17:43:04
>>464
酒石初めて聞いた
今、ベ○ーAをリカーで漬けてんだけどブランデーに限らずリカーとかでも発生するの?
467困った時の名無しさん:2006/11/05(日) 19:44:06
酒石ってレーダーとか造るのに必要な物質だってなんかで聞いたことある気がする
468困った時の名無しさん:2006/11/05(日) 20:08:35
>>467
結晶は圧電効果があるから、一時期使ってたって聞いたことあるよ。
今時はたぶん使ってないと思うけどね。
469困った時の名無しさん:2006/11/05(日) 20:47:13
で、それはうまいのか?>酒石
470困った時の名無しさん:2006/11/05(日) 23:41:06
段々寒くなってきたので柚酒を作ろうかと検討中。
お湯割りにすれば体が温まって気持ちよさそう。
471困った時の名無しさん:2006/11/06(月) 00:50:35
渋抜きした柿で柿酒って出来ますか?
472困った時の名無しさん:2006/11/06(月) 11:15:44
ハワイのコナコーヒーをお土産で頂きました。
コナコーヒー酒造るぞ!
473困った時の名無しさん:2006/11/06(月) 18:58:32
>>469
うーん。ちょっとすっぱくて、かじるとぼりぼりいう。ラムネのような感じ?
100%のぶどうジュースに入っていたので一瞬種かと思ったが。

まぁ積極的に食うほどのものでもないが、積極的に取り除くほどのものでもない。
474困った時の名無しさん:2006/11/06(月) 20:11:54
>>473
ゆうべゲフン漬けたから楽しみにしとくわw
475464:2006/11/08(水) 11:35:46
うちに出来た酒石は、無色透明で塩の結晶みたいでした。
味はまったくありません。
476困った時の名無しさん:2006/11/08(水) 13:17:32
かりん酒って渋みがでますよね。どうしたら渋みがなくなるのか
知っている教えてください。皮を取り除けば良いのかな?
477困った時の名無しさん:2006/11/08(水) 13:35:24
>>476
3年寝かせる。
478困った時の名無しさん:2006/11/11(土) 16:56:24
かりんを購入してきました。
表面はワックスのようにべとべと。
これって完熟ということですか?
完熟したかりんの見分け方をおしえてください。
479困った時の名無しさん:2006/11/11(土) 17:14:05
自分もかりんを本日購入。完熟したら漬け込む予定。

経験者の方、コツなどあれば教えてください。
480困った時の名無しさん:2006/11/11(土) 17:19:55
>>478
多分完熟。
割って種を触ってみ。ヌルヌルしてたら完璧。

>>479
まな板は安定したところに置け。
輪切りにしようとするな。縦に二つ割にしてからスライスしろ。
包丁は最初と途中でしっかり研げ。
すぐ酸化するから、漬ける容器にあらかじめ酒を2/3くらい入れておけ。
切ったそばから投入すれば、茶色くならない。
481困った時の名無しさん:2006/11/11(土) 17:24:40
>>480
おお、即レスありがとう!ぜんそくに効くときいたんで
今年初チャレンジなんだ。おいしくできますように。
482困った時の名無しさん:2006/11/11(土) 18:01:47
>>481
喘息なら酒よりも蜂蜜漬けのほうがいいんじゃないか?
蜂蜜漬けは発酵しやすいから、カリン:蜂蜜の比率は1:1.5〜2にすると安心。
焼酎などを少し入れて発酵止めにしてもよい。

ちなみに咳を止める成分は、種に多く含まれるらしい。残さず漬けろ。
483困った時の名無しさん:2006/11/11(土) 18:12:54
>>482
おお、更なる情報ありがとう。蜂蜜ね。
参考にしてやってみる。酒ももちろん使うw
484困った時の名無しさん:2006/11/11(土) 19:16:50
ゆずの季節がやって来たんだが、ゆず酒作ったことある人いる?
485困った時の名無しさん:2006/11/11(土) 21:04:54
カリン情報ありがとう。すごくうれしいです。感激。

柚は漬けたことがないからわからないけれど、今年つける予定で
ネットで調べています。
柚だけで漬けるレシピと、柚とレモンをあわせてつけるレシピがありますね。
486困った時の名無しさん:2006/11/14(火) 22:33:11
梅酒を解禁しました。梅酒って手軽に作れるけれど
こんなにおいしいもんだとは知らなかった。感動。
これからの生活が豊になるわ。うれしい。
487困った時の名無しさん:2006/11/18(土) 09:36:43
やまもも酒漬けて実をまだ取り出してないんだけどヤバイですかね?
488困った時の名無しさん:2006/11/18(土) 23:06:55
何時漬けたか位書けんのか木瓜
489困った時の名無しさん:2006/11/19(日) 00:26:03
ごめんなさい、7月の上旬です。
490困った時の名無しさん:2006/11/20(月) 02:06:13
果実酒の実は、基本的にはカビたり実崩れしてなければ、1年ぐらい取り出さなくて平気です。
491困った時の名無しさん:2006/11/21(火) 10:18:49
まだちょっと青いカリンを頂きました。
蜂蜜で漬けようと思ってますが、熟したカリンの方が
美味しいと聞きます。
熟す方法は、部屋にそのまま放置しておくだけで良いのでしょうか?
既に3日が経過しましたが、それほど黄色くならないのです。。。

教えてくださいよろしく御願いいたします。
492困った時の名無しさん:2006/11/21(火) 10:39:37
>>491
青いカリンは色よりも、表面のべたつきで熟したことを判断しましょう。
表面がぺとぺとしてたらつけてOKのサインです。
1週間くらい放置しても大丈夫ですが、表面に茶色い部分が出てきたら
早めに処理しましょう。
493困った時の名無しさん:2006/11/21(火) 17:12:07
ゲフンは枝をはずしてザルでざっと洗うぐらいでいいでしょうか
水気はふき取らなくてもいい?
494困った時の名無しさん:2006/11/21(火) 18:09:37
なんでふき取らないでいいと思ったのか。それが不思議だ。
495困った時の名無しさん:2006/11/21(火) 18:41:57
>>494
凍った果実は霜ごとつけてもいいと書いてあったからです。
496困った時の名無しさん:2006/11/21(火) 19:16:12
ほう。

洗濯には風呂の残り湯を使うとよい。と書かれていたので
風呂の残り湯でカレーを作ってみました。

とかやっちゃう人なんだな君は?
497困った時の名無しさん:2006/11/21(火) 19:22:23
>>493
水気はふき取りましょう
498困った時の名無しさん:2006/11/21(火) 19:26:40
ありがとうございます
キッチンペーパーでふきます。
499困った時の名無しさん:2006/11/21(火) 20:19:04
>>495
凍った果実の霜=果実由来の水分。洗った水と同じにしちゃ駄目だよ。
凍らせると果実内の水分が膨張して、実の外に溢れ出して凍り、霜になる。
逆に霜を除くと、果実の風味がうせてしまうんだ。
500困った時の名無しさん:2006/11/21(火) 23:39:00
柿とリンゴモラタ
柿→日本酒、リンゴ→ウオッカで漬けようと思うんだけど、
組み合わせとしてはおかしくないですよね?
501困った時の名無しさん:2006/11/21(火) 23:44:54
>>500
おかしくないが、柿+日本酒は前に発酵させてしまったことがある。
泡だってて飲む気が失せてそのまま廃棄。
出来れば焼酎とかで、少し度数を上げてみた方が良いかもしれん。
502困った時の名無しさん:2006/11/21(火) 23:51:47
>>492
ありがとうございます!
表面にベトつきは全くなく、カサカサしている状態です。
でも徐々に茶色へ変色してきているので
もうそろそろ漬けないと駄目ですかね???
香りもちょっとはあるけど、それほど強くないので
駄目かな?
503492:2006/11/22(水) 00:02:16
>>502
もしかして一度洗った?だとしたらもうべたべだはしてこないよ。
茶色くなってるなら、中が傷みはじめてるかも。早く早く!
※ベタベタで判断できない場合は、時機を見て割ってみてください。
種がぬるっとしていればちゃんと熟してる証拠です。

ちなみに茶色い部分は風味が落ちるから、取り除いた方がいいと言われてます。
私は量が少ないならあまり気にせず入れてますが・・・。
504困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 06:52:02
>>503
ありがとうございます。
では、早速漬けてみます。
505困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 09:34:09
>>499
ありがとうございます
密造酒は初めて作るので、失敗したくなくてここで質問しました
霜と洗った水の違い、よくわかりました
感謝しますm(_ _)m
506困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 13:25:07
>>505
あーあ…
みんな敢えて避けているのに宣言しちゃったよ
507困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 13:40:32
どうなるんだこのスレ
508困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 14:13:32
密…といいながら公表してどうするバカタレ。
509困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 14:23:17
蜜と書こうとして漢字をミスったとか

砂糖の代わりに蜂蜜で作る酒
510困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 14:24:33
なんで密造酒なの?
普通にリカーで果実漬けるだけじゃん。
511困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 14:26:12
なんでぶゲフン表記なのかさっぱり分かっておらんのだな。
512困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 14:30:48
今ふと思ったんだけどワイン作りの絵って
女の人たちが足で踏んでるよね
ぶゲフンで作る場合、あの工程は必要ないの?
513困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 14:40:27
必要ありません。
514困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 15:15:03
イースト入れれば?
515困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 16:59:25
君たちもうやめれ
密造 ワインでぐぐればいくらでも作り方は出る
516困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 21:18:31
まぁスレ違いだな。そういうスレはほかにあるので探せ。
517困った時の名無しさん:2006/11/23(木) 01:04:16
>>512
ワインは作ったことないが、昔田舎の実家で
作ってた時は樽の中を足で踏んでたな。
子供の頃なんか汚いな、こんな素人な作り方で大丈夫か
と思ったけど正式な作り方だったんだな。

酒屋がちくっては作ったの全部没収されて、
でも葡萄棚はほとんどの家が
もってて密造ワイン作るんで、いたちごっこだったそうだ。
518困った時の名無しさん:2006/11/23(木) 01:17:03
まあ、このスレ的にはゲフンもあくまで果実酒、所謂リキュールであって、
発酵させないのが通常なわけで、
それでも御法度っちゃあ御法度なんだけどさw
519困った時の名無しさん:2006/11/23(木) 01:21:42
検索したら簡単に詳しい作り方が見つかって驚いた。
実際に息子にバケツの中でぶどうを踏ませている写真もあったし。

簡単ジャマイカ(決して試そうとは思っていないが
520困った時の名無しさん:2006/11/24(金) 21:40:38
一年前、手作り酒の造り方について詳細に書かれている本が発売されてて、
「つつつついに自作酒が法律で許されたのかっ?!」と、素でびっくりして
質問しに来た私が通りますよっと。

結局は勘違いで、今でも許可のない自家醸造は禁止されているわけだが。

強引に話をそらすけど、秋冬の果実酒シーズン到来だね。
りんごも梨も健在だし、花梨に金柑、蜜柑も出回り始めて目移りしてるw
521困った時の名無しさん:2006/11/24(金) 23:00:36
全部漬けちまえw
そしてスレ住人にふるまえw
522困った時の名無しさん:2006/11/25(土) 13:53:09
>>520
本当にちゃんと調べたの?
漬ける酒の度数によっておkになったんだよ。
ブドウとコメは禁止だがな。
523困った時の名無しさん:2006/11/25(土) 16:36:21
>>522
>自家醸造は禁止
524困った時の名無しさん:2006/11/25(土) 17:20:17
ミード作るのとかもやっぱ違法だよな
やや、ボクは全然作ってなんかナイデスヨ?
525困った時の名無しさん:2006/11/25(土) 22:21:36
>>523
俺が悪かった orz
526困った時の名無しさん:2006/11/25(土) 23:56:55
醤油は?
527520:2006/11/26(日) 10:08:14
>>521
漬けちまえ・・・って、破産しますがな(・・;
スレ住人の皆さんには脳内で振舞っときます。

>>522、525
1%未満のアルコールなら「清涼飲料水」で認められる
から、貴方の指摘はその度数制限が引き上げられたよ
って事なのかと思って、ちょっとときめいた。
この早とちりな性格を直さなきゃあ・・・OTL
523さんありがとう。
528困った時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:29:01
バレなきゃ犯罪じゃないんだぜ
529困った時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:26:59
>528
そんなこといってるから飲酒運転が減らないんだ。
後ろめたさとか背徳感とかな…
530困った時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:53:35
個人で楽しむ程度、それこそ作った本人しか飲まないくらいじゃないと
531困った時の名無しさん:2006/11/28(火) 06:38:35
コーヒー酒を作って牛乳ガムシロップでのんだのですが美味しくないです。
水割牛乳割以外でのみ方ないでしょうか?
532困った時の名無しさん:2006/11/28(火) 09:30:12
>>531はお酒強い方?弱い方?
533困った時の名無しさん:2006/11/28(火) 13:53:35
>>532
強い方です。けど原液はとてもじゃないけど飲めませんでした。
同じ度数で作った梅酒は原液でものめるはなんでだろう。甘さ?熟成してないから?それとも梅の水分で度数低くなったのかな?
534困った時の名無しさん:2006/11/28(火) 14:16:05
>>533
>それとも梅の水分で度数低くなったのかな?
その通り。大体梅酒は35度で漬けても25度以下くらいまで下がってるよ。
(梅の分量によってはそれ以下にも。)

それに何で漬けたの?大体のレシピでもないとちょっとアドバイスしづらい。
ホワイトリカーなんかでやってたら、ストレートはさすがに飲めないと思うし・・・。
535困った時の名無しさん:2006/11/28(火) 17:09:19
>>534
ホワイトリカーに煎った豆を入れて一ヵ月後豆を引き上げました。それから二ヵ月くらい経ちました。
分量は忘れましたが濃い目に作りました。
536困った時の名無しさん:2006/11/28(火) 17:37:08
>>535
自分が聞いたレシピでは二週間で引き上げだったような…
安物のブランデーだったからかもしれんが。
537534:2006/11/28(火) 17:57:21
>>535
【対処法】
まず、コーヒー酒をしっかり封し、物置などに入れてください。
そのまま2年くらい忘れてください。

で、ブランデーかラムで新しいコーヒー酒を漬けてください。
リカー使ってる時点でそれ以外思いつかんわ。すまん。
538困った時の名無しさん:2006/11/28(火) 18:30:34
>>535
自分が聞いたレシピだと1週間で引き上げなければ
苦くてとても飲めなくなる、とのことだった。
ちなみにホワイトリカー。

自分も漬けてみようと思ってたとこだったから、
どう対処したかなど、よければまた報告してください。
539困った時の名無しさん:2006/11/28(火) 18:51:39
みなさまありがとうございます。
もともとコーヒーが好きで酒に弱い彼女用に作りました。濃く作って牛乳たくさん入れて飲もうと思ったんですが、過ぎたるは及ばざるが如しってことですね。レシピ通り作ればよかったです。
二年待てないんで我慢して飲むか捨てるかします。
実際成功したらどんな味なんですか?薄いコーヒー味?水割りで飲むんですか?
540534:2006/11/28(火) 19:22:03
>>539
過ぎたるは・・・というよりも、たぶんホワイトリカーがすべての原因。
ホワイトリカーは何でも駄目だというつもりは無いが、早飲みなら他の酒で漬けよう。

苦肉の策としては、ホットコーヒーに入れるって手もある。
ホワイトリカーの匂いがきついだろうから、シナモンとかクローブなどの
香辛料を追い漬けしてみて。
コーヒーのフレーバー用リキュールと考えれば、捨てるほどじゃないと思うよ。
541困った時の名無しさん:2006/11/28(火) 20:22:32
>>540
539じゃないが普通に旨そうだと思った>フレーバー用リキュール
542困った時の名無しさん:2006/11/28(火) 21:05:02
お菓子作りに使えそうだね
バニラアイスにかけても美味そう
543困った時の名無しさん:2006/11/29(水) 01:20:32
コーヒーはラムで漬けるけど
苺も梅もソルダムもホワイトリカーで漬けたヤツが一番好きだ
味覚オンチなんかな、やっぱしOrz
544困った時の名無しさん:2006/11/29(水) 11:31:20
コーヒーには合わないってことじゃない?
梅やいちごなんて焼酎で漬けたら普通においしいじゃん。
545困った時の名無しさん:2006/12/04(月) 08:03:05
以前かりん酒を作ったことあるのですが、渋くて飲めませんでした。
今年も頂いたのですが、どの様にすれば渋味を消せますか?
546困った時の名無しさん:2006/12/04(月) 09:16:10
>>545
かりん酒のカリンは取り出さず、入れたままで2年以上寝かせる。
そうすると渋みが抜ける。早くあげてしまった場合は、クエン酸を足してみれば
少しは苦味が緩和される。
547困った時の名無しさん:2006/12/04(月) 10:18:06
546さん 
 ありがとうございました!!^^  
548困った時の名無しさん:2006/12/06(水) 15:26:05
age
549困った時の名無しさん:2006/12/06(水) 20:43:57
そろそろ苺酒の季節age
ウォッカとホワイトリカーどっちで浸けるか迷ってる

(・∀・)そうだ両方試してみよう!
550困った時の名無しさん:2006/12/06(水) 20:44:48
ageといいつつsageてる自分アホス

ホワイトリカーに浸かって来る。
551困った時の名無しさん:2006/12/06(水) 22:12:06
>>550
もちつけ、ホワイトリカーじゃなくてウオッカに漬かってこい。
そうすればすぐにのめるから
552困った時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:01:27
10月上旬に初めてゲフン酒作ったんだけど何かゲフンの香りしない…
鼻をツーンとつくような臭いなんだが、リカーのにおいじゃない…
いい香りとは言えない、何とも言えないニオイ…
腐れてるんだろうか?

ベリーゲフン535g 氷砂糖180g リカー1リットル 
で漬けたんだけどやっぱリカーが少なかったのかな…?
553困った時の名無しさん:2006/12/10(日) 23:07:59
雑菌が発生したんだろ
殺菌不足だったんだと思うよ
次はヨーグルトなんかを入れてみたらいいんじゃないかな
554困った時の名無しさん:2006/12/10(日) 23:17:56
>>552
レシピだとリカーが足りないとは思わない。もっとゲフン多くても良いくらい。
まさか、茎入れてないよね?
555困った時の名無しさん:2006/12/11(月) 18:25:55
茎は入れてないよ。
雑菌が繁殖したんだろうか…もっと洗っとけばよかった…
入れすぎかと思ったけど、もっとゲフン入れてもいいんだね!
ヨーグルト初めて聞いたよ!!そういうのもできるんだ!美味しそう〜
来年やってみる!!ありがとうございました!!
とりあえずこのばい菌ゲフン酒捨ててくる…
556困った時の名無しさん:2006/12/17(日) 01:37:27
age
557困った時の名無しさん:2006/12/17(日) 09:00:26
>>553のヨーグルトに誰もつっこまない件について
558困った時の名無しさん:2006/12/17(日) 11:35:05
>>555
雑菌を繁殖させないためには、単に洗うだけじゃなく
熱湯消毒もしたほうがいい。
559困った時の名無しさん:2006/12/17(日) 22:41:59
>>557
突っ込んで良かったん?
新しいヨーグルトドリンクでもあるのかと思ってたよ。
560困った時の名無しさん:2006/12/18(月) 16:56:39
ヨーグルトリキュールってやつも売ってるしな
作り方まったく知らないんで俺も突っ込みいれていいのか迷った
561困った時の名無しさん:2006/12/18(月) 23:13:56
桃の種とパイナップルに紅玉とカリンをリカーに入れて暫く忘れていたら梅酒の匂いみたいなのが出来上がりウマ----(゜∀゜)----!!!

分量は適当www
562困った時の名無しさん:2006/12/18(月) 23:34:24
先日苺酒で書き込みした>>549です
助言に従ってウオッカに浸けて見た。
昨日実を取り出して一口味見…

ウウウウウウマー!!

いろいろ果実酒仕込んだけど、どれも数ヶ月先まで飲めず
初めて口にした自作の果実酒だから余計にそう思うのかもしれんが、
ほんとにウマイ!甘い香りとまろやかな口当たり。
二段仕込みにしてみてるんだけど、熟成前に全部無くなりそうで怖いw
苺が安い間はちょっとずつ、漬け続けてみよう。あーウマ
563困った時の名無しさん:2006/12/19(火) 19:57:21
>>558
555です。
めんどくさくて今までしてなかったけど、熱湯消毒する事にする!
ありがとうございました!
564困った時の名無しさん:2006/12/19(火) 21:23:14
おいしい果実酒の作り方だ?

1.果汁100%のジュースを用意する。
2.広口のビンにジュースを入れ。
3.純粋蜂蜜を3-5%投入。(アルコール発酵のネタと発酵のトリガ)
4.ふたを閉めて室温で放置。
5.三日経って炭酸発砲していれば成功。
6.更に寝かせてアルコール発酵を促す。
7.長期熟成には向かないので早めに飲む。

どう見ても果実酒だよな?
565困った時の名無しさん:2006/12/19(火) 21:56:15
このスレでいう「果実酒」は「リキュール」であって
>>564のは違うと思うんだ。
566困った時の名無しさん:2006/12/19(火) 23:39:56
>564

せんせー!
果汁100パーは
濃縮還元でもいいんですかー?
567困った時の名無しさん:2006/12/20(水) 01:33:37
>>564>>566連れて巣に帰れ
568困った時の名無しさん:2006/12/22(金) 01:35:35
ゲフンつけるときって茎とるんだ…。
デラゲフンとパイナップルのミックスを作ったんだが、確かに変わったにおいする。
見た目はいいんだけど。とりあえず飲んでみてもいいんだろうか?
569困った時の名無しさん:2006/12/27(水) 21:46:52
age
570困った時の名無しさん:2006/12/27(水) 22:42:01
ゲフンをブランデーに漬けたもの(1ヶ月ちょっと前)を
少しだけ味見してみたんだが、多少ゲフンの香りがするものの
味は普通のブランデー…
ゲフンが足りなかったのか、もっと時間が経つとゲフンっぽくなるのか。
571困った時の名無しさん:2006/12/28(木) 22:11:16
中国土産にサンザシを砂糖で固めたようなものを貰いました。
直径1.5cmくらいの薄い円盤状でカルミンみたいに筒状につつんであります。
これを焼酎に漬けたらサンザシ酒になりますかね?晒か何かに包まないと溶けてドロドロになるかな?
572困った時の名無しさん:2007/01/06(土) 23:26:51
あけおめ
573困った時の名無しさん:2007/01/07(日) 22:01:45
age
574困った時の名無しさん:2007/01/09(火) 03:23:23
>>571
それはサンザーピンだね、ケチャップを使わないエビチリはそれを入れるよ
酒にしてもいいと思うけど量的に少ないからそんなに多くは作れないよ
あと溶けるのがいやだったらお茶のティーバッグなんかに入れたらいいんじゃないかな(やったことないからなんともいえないけど)
でもまあ、普通にエビチリにしたらいいと思う
575571:2007/01/10(水) 20:53:11
回答ありがとうございます。
そうか〜調味料の様に使うものなんですね。素直にエビチリか酢豚にして使います。

576困った時の名無しさん:2007/01/11(木) 09:56:53
ラズベリー酒に挑戦。
あぁー2ヶ月後が楽しみだ
577困った時の名無しさん:2007/01/11(木) 16:30:21
ホワイトリカーにトマト漬けとくと意外に美味しいんだぜい
578困った時の名無しさん:2007/01/11(木) 18:32:38
ウォッカとホワイトリカーでそれぞれ、苺酒をつけてみた。
ウォッカのほうは2週間でまろみが出て、美味しく頂けた。
ホワイトリカーの方は一ヶ月くらい経つけど、まだ尖った味。
もっと寝かすと美味しくなるのかな。
579困った時の名無しさん:2007/01/11(木) 21:14:34
トマトか…プチトマトじゃダメか??
案外美味しく出来そうな予感が。

誰かウイスキーで漬けてる人居るか?
580困った時の名無しさん:2007/01/11(木) 22:45:50
上のほうでドライトマトで漬けてる奴いたぞ。酒は不明。
581困った時の名無しさん:2007/01/19(金) 22:43:42
age
582困った時の名無しさん:2007/01/20(土) 21:22:20
age
583困った時の名無しさん:2007/01/21(日) 10:07:13
五年前に初めて漬けて、スッカリ忘れ放置してた苺酒とカリン酒とキウイ酒が
引っ越しで出てきました。
これって飲んでも大丈夫…?果実入ったままなんですが変質とかしてないかな。
と言いつつ、キウイ酒飲んじゃった。全部ブランデー漬けなんだけど、
キウイというよりも青いトマトみたいな風味。
584困った時の名無しさん:2007/01/21(日) 19:30:55
よくスレでこれ飲めるかな?って質問あるけど
目の前に無いんだから大丈夫かどうかなんて判る訳ない。
それとも誰だか知らない相手から「平気平気〜」って言われて
鵜呑みに飲んじゃうの?そのほうが怖いよ。
自分で飲んで旨かったら、それでいいんじゃない?
賞味期限内だろうが、まずかったら駄目なんだよ。
585困った時の名無しさん:2007/01/27(土) 03:20:55
不安ならよこせ。嫌なら自分の鼻と舌で確認してから廃棄か飲むか決めろ。

結局これに尽きる希ガス
586困った時の名無しさん:2007/01/27(土) 11:05:29
よこせ、って発想はなかったわ。
587困った時の名無しさん:2007/02/08(木) 00:36:34
イチゴ酒に酸味が足りなくて、レモンの皮むきスライスを1個分入れた。
日ごとに渋くなってきたよ〜。
マズイ。最悪だ〜。
588困った時の名無しさん:2007/02/08(木) 01:25:07
>>587
実と皮の間にある白いふわふわをしっかり取った?
取らないと苦味が出るよ。
589困った時の名無しさん:2007/02/08(木) 02:32:16
>>571ですが今度は干しサンザシの砂糖漬けと薄皮剥いた杏仁をたくさん貰いました。
サンザシ酒漬けた〜楽しみ〜。市販のサンザシ酒ソーダにはまったところだから興奮気味。
杏仁も適当に大量投入して漬けてみました。実が付いてないからフルーティさはないにしろ
すでに杏仁の香りが移ってきています。まだシンナー臭い感じですが。
杏仁酒はやっぱり半年以上寝かせないとダメですよね?
590困った時の名無しさん:2007/02/08(木) 07:40:17
>>588
レスありがとう。包丁で出来るだけ薄めに皮を剥いたんですけど、さらに手で
綿を剥き取るまではしませんでした。
やっぱ 綿の苦味が出たんですね。

レモンの果汁だけをいれてもいいんでしょうか?
591困った時の名無しさん:2007/02/08(木) 07:44:41
レモン汁を飲む時に加えてもいいし、冷蔵庫保存ならまとめて放り込んでもいいと思うよ。
自分なら薬局に行ってクエ○酸買ってくるけどね。純粋な酸味で果実酒の味を生かすよ。
少量ずつ加減しながら入れるといい。
592困った時の名無しさん:2007/02/09(金) 00:59:30
>591さん
とっても親切な分かりやすいレス ありがとう。

水分を入れるほど アルコール度糖度が下がっていたみやすそうだから、
飲むときにレモン汁を加えるのがよさそうですね。
美味しい苺酒ができたら長い間もちはしないはずだったんだけど、
ビターベリー酒 になっちゃったおかげで、ゆっくりへっていってます。

クエ○酸ハウチにあるんですけど、7〜8年たっていてちょっと黄ばんで
きてるんで・・入れるのためらいました。  紫蘇ジュース時の残りです。
あんなすっぱいものも酸化するんですかね。もう、使えないでしょうかね?
593困った時の名無しさん:2007/02/09(金) 08:34:23
>>592
クエン酸は酸化しますよ、びっくりするほど高いものじゃないし
そいつは掃除やポット洗浄用にして買いなおしたらどうかな?
594困った時の名無しさん:2007/02/10(土) 01:37:15
>>593
そうですね。
いろいろ教えて頂いて、有難うございました。
おいしい果実酒をいっぱい作っていそうな方と、思いました。
595困った時の名無しさん:2007/02/13(火) 22:23:35
age
596困った時の名無しさん:2007/02/17(土) 21:53:48
よく分らないけどうちには母がつけた25年もののボケ酒があるよ。
梨のような桃のような大きな果物でボケと言ってるけど聞いた事ないな。
597困った時の名無しさん:2007/02/22(木) 00:09:24
>>596
ボケっていう木の実がある
園芸種が主流だけど
野生の草ボケは香りがきつくていい酒になる
広範囲に生えている場合
花のシーズンに摘んで漬けると薄紅色のいい色が出る
598困った時の名無しさん:2007/02/22(木) 08:51:10
サンザシ酒がいい色になったので漉してビンに詰めました。
おいしくない。
何年か熟成させたら何とかなるのかな(不安
599困った時の名無しさん:2007/02/22(木) 08:55:46
>>598
サンザシは甘い香りを楽しむ物で味は氷砂糖で調節する
600困った時の名無しさん:2007/02/22(木) 09:26:17
>>598
確かに香りはすごくいいんだよなあ、、
糖分を添加しなかったんで、飲むときに甘味加えてみます
ありがとう。
601困った時の名無しさん:2007/02/22(木) 09:27:05
安価ミス
>>599さんへでした スマソ
602困った時の名無しさん:2007/02/23(金) 08:55:42
よく行く店のティーセットにサンザシで香りつけたクッキーが付いてくる
アプリコットの代わりなんかで甘くしたくないときに使える
603困った時の名無しさん:2007/02/27(火) 18:25:19
604困った時の名無しさん:2007/02/27(火) 20:26:01
>>603
生じゃないからいいんじゃないの?
605困った時の名無しさん:2007/03/01(木) 20:05:31
ホワイトリカーで漬けると梅酒以外は失敗続きなので、苺ワインに挑戦
うまくできますように
606困った時の名無しさん:2007/03/07(水) 06:52:30
オレンジワイン作った人いる?
分量は桃と同じくらいでいいのだろうか?
607困った時の名無しさん:2007/03/09(金) 12:51:46
先月いちごワイン作ったが、果実酒用ワインを
使ったせいかかなり渋かった。
いちごが足りなかったのかと思い追い漬けした。
それでもまだ渋い。次はレモンでも追い漬けしてみる。

>>605
おいしく出来たらレポしてね。
608困った時の名無しさん:2007/03/09(金) 18:59:53
春のいちごは渋みが出ちゃうんじゃなかったっけ。
ワインはどうかわからないけど。

>>606
オレンジワイン、おいしそうだね。私もレポキボン。
609困った時の名無しさん:2007/03/09(金) 23:33:21
りんご酒、最初白ワインで漬けた奴にりんごとウオッカ追加したのを飲んでみた。
飲める味だがなんか雑味というかそんなのがあるような……
さらにウオッカと果物追加してみようかな。
610困った時の名無しさん:2007/03/10(土) 17:41:49
611困った時の名無しさん:2007/03/10(土) 19:23:32
ホワイトリカーだったかなぁ。アメリカンチェリーを漬けたら激マズ!
612困った時の名無しさん:2007/03/10(土) 23:24:59
今いちごをスピリタスで漬けてみた。
朝が楽しみだ
613困った時の名無しさん:2007/03/12(月) 16:50:43
607だが果実酒用ワインで作るレシピがググッても
ぜんぜん出てこないけど、市場にあまり出てないのかな?
614困った時の名無しさん:2007/03/12(月) 18:56:15
>>612はどうなった?

>>613
いちごをワインでつけるのは聞いたことがないな。
レモンで追い漬けやってみたの?
615612:2007/03/13(火) 19:33:55
香りが悪かったので追い漬けしてた
一回目は半日、追い漬けの方は一日って形で。

少しだだ甘の香りになったから、ストレート、ロックでは辛いけど、香り付けなら良いかも

レシピ置いておくと

苺一パック(約300g)もう少し多ければ一回で行けたか?
スピリタス(500ml)
氷砂糖(40g)これはもう少し少なくても良かったかも
を半日漬けた後、最初の実を取出して、新しい苺をもう一パック投入

そしてろ過すれば綺麗な赤色の苺タスの完成
けして女性を潰すために使わないように。
616困った時の名無しさん:2007/03/13(火) 23:20:31
いちご漬けたいのですが、ラム、ジン、ウオッカ、白ワイン、ブランデー、ウイスキーどれがよいのでしょうか?リカーは漬けたので、それ以外に早く呑めそうなものを教えてください。
617困った時の名無しさん:2007/03/14(水) 03:29:07
うぉっこのスレすげぇ!
ありがとう2ch
ありがとう食文化!
苺酒つくるぜぇぇ!!
618困った時の名無しさん:2007/03/14(水) 07:40:15
>>616
ウォッカは1週間くらいで飲めるし、癖が無いから美味しかったよ。
619困った時の名無しさん:2007/03/16(金) 02:37:47
ぬかづけ→発酵させる
浅漬け→塩で水抜きと味付け
果実酒→?

何?ただ味を移してるだけ?
620困った時の名無しさん:2007/03/16(金) 08:10:55
もうすぐ桜の季節なのでこれ作ってみようかなwktk

>桜の花びら(大量)と葉っぱ(少量) をネットに入れて水洗いして
>1日干したものをリカーに漬ける。 氷砂糖を入れ1,2週間でネットごと桜を引き上げる。
>桜酒の出来上がり。便秘にききます。
621困った時の名無しさん:2007/03/16(金) 12:03:37
桜酒、作ってみたいけど庭に桜の木ないからな…
622困った時の名無しさん:2007/03/16(金) 13:19:46
果実酒→抽出、熟成かな

漬ける果実、酒の種類で期間が変わるが。
623困った時の名無しさん:2007/03/17(土) 17:55:19
苺の相場をしらず、1パック500円…

原価たけーよ。

しかし苺の野郎、もういい香りを発してやがる。

カレンダーの完成予定日に○つけて待ってます。
624困った時の名無しさん:2007/03/17(土) 19:05:11
家族は全員果物好き。
お酒に漬けるくらいなら食べようよ、と言われるので
もっとイチゴが安売りにならないかな。
すぐ漬けて飲んでしまうなら、見切り品(ジュース用)を使っても平気なのでしょうか?
625困った時の名無しさん:2007/03/17(土) 21:34:44
我が家でも浸けるより食べようよって声はあるけど
なるべく香りのいいそれでいて投売りされてる苺浸けてるよ。
苺は香りあってなんぼと思ってる、自分は。
626困った時の名無しさん:2007/03/17(土) 21:47:05
桃ワイン作りたいけど食べる誘惑に負けちゃう自信がある
627困った時の名無しさん:2007/03/17(土) 22:42:16
路地モノの安い小粒のジャム用な苺(オランダ苺?)
が出回る季節になったらいっぱい買って漬けてる

今年は4年モノの熟成した苺酒を発掘したから
新しく漬けるのに注ぎ足して仕込むつもり。
牛乳で割ると美味しいよね苺酒
628困った時の名無しさん:2007/03/18(日) 17:22:32
>616
早飲み系ならワインかウオッカ。
ウオッカは苺:酒を1.2:1ぐらいが飲みやすかった。
ワインは度数が低いので、スライスして漬けた。
ともに砂糖は控えめ。
ワインはイタリア系を避けた方が無難。

ウイスキーは個人的には駄目だった…。
629困った時の名無しさん:2007/03/18(日) 17:56:59
>>627
やっぱり牛乳で割るとおいしいのか!
もしかしてそうすると美味しいかも、と思いつつ勇気が出なかったw
今日やってみる。

ところで年末に漬けた苺酒(ホワイトリカー)、漬けたばかりの頃は
そこそこ飲めたんだが、冷蔵庫から出して寝かしておいたら苦くて
呑めなくなってた。そんなことってあるのか。
630困った時の名無しさん:2007/03/18(日) 20:35:10
実を入れっぱにしてたな…ナム
631困った時の名無しさん:2007/03/18(日) 20:43:59
>>630
いや、2週間ほどで実は取り出してから冷蔵庫から出したんだ。

うーん、漬け直してみようかなあ。
632困った時の名無しさん:2007/03/18(日) 20:44:56
あ、ちなみに同じ条件でウォッカで漬けたものは
ちゃんと美味しい。
今度からリカーは避けるべき、ってことなのかな。
633困った時の名無しさん:2007/03/18(日) 21:37:13
>>629
私のはホワイトリカーで作った苺酒ですが
牛乳割りは凄く合いますよ
普通に苺牛乳のようでゴクゴク飲める。ウママー
634困った時の名無しさん:2007/03/18(日) 22:24:49
>>629
常温だと苺は雑味出るよ。
それが味だという人もいるが。
大体2週間〜1ヶ月が賞味期限だと思ってる。
635困った時の名無しさん:2007/03/18(日) 22:31:22
ああ、寝かすもんじゃないのか>苺酒
ありがと。ウォッカのほうもミルク割で早めにのみ切ります。
また新しく漬けようっと。
636困った時の名無しさん:2007/03/19(月) 21:56:57
去年の夏、ラム(40度)が720mlあったので、コーヒーを漬けようと
50g買いに行ったら、そこの店では100gでしか売ってくれなかった。

まいっか〜ってんで、氷砂糖100gとコーヒー100g、ラム720ml及び
余ってたウォッカスピリタスを100mlほど混ぜて漬け込んで、忘れること2ヶ月。
見事に苦い、非可食物が完成していましたorz

とりあえず豆を取り除いて瓶に詰め、再び忘れること半年。

ついさっき、ふと思い出してお湯割にしてみたらいい感じの
ホットラムコーヒーになってます(*´∀`*)ウママー
ホットミルクで割ってもいいかも。
ショットバーに行ってもショートカクテル専門の自分にはちょうどいい度数です。

教訓:レシピは守れ。守らず失敗しても諦めるな。
637困った時の名無しさん:2007/03/19(月) 23:00:07
>>628
616さんではありませんが、
イタリア系ワインを避けた方がいい理由を教えていただけませんか?
ワインの知識がないので、適当に買うところでした。
638困った時の名無しさん:2007/03/19(月) 23:09:15
>>637
628さんではありませんが、イタリアワインは素材として使うのは
扱いが難しいんじゃないかな。

同じ地方・同じ醸造元であっても年毎のバラつきが大きいと
ワイン好きの友人が言ってましたので。
友人曰く「イタリア人の適当さがよく出てる。だがそれがイイ!」だそうで。
639628:2007/03/19(月) 23:47:27
>>637
他の地域の白ワインに比べて、イタリアの物は独特のクセが強いので
果実酒にするには果物の香りとケンカする確率が高いのです。
同じ理由でドイツワインの高級なのも避けた方が無難です。
個人的にはチリ、オーストラリア、アフリカ系のシャルドネやソービニヨンブランが
さっぱりしてていいかと。予算が許せばカリフォルニアや南フランスも。
3リットルなど大容量ワインもクセが比較的少なく、果実酒向きだと思います。
640困った時の名無しさん:2007/03/20(火) 00:38:58
>>638-639
ありがとうございます。
そのまま飲む用にイタリアワイン、
漬ける用におすすめいただいたワインを買ってみようと思います。
641困った時の名無しさん:2007/03/21(水) 03:18:45
>>627
四年ものの苺酒美味しい?
長期熟成って苺入れっぱなしなの?
保存方法とか気になるよ。

いろんなとこ見てると
三ヶ月で苺だして、
早くのまないと香りが飛ぶとか
常温20℃以上なら冷蔵庫で保存とか
書いてあるからどうしたもんだろって思うのです。
642困った時の名無しさん:2007/03/21(水) 21:13:17
>>641
>>627です。
当時の5月ごろ、Wリカーに一ヶ月ほど苺を漬けておきました。
保存場所は冷暗所で常温保存ですね。
実を取り出したときに味見をしたら、まだアルコール臭く馴染んでいない味に加えて
氷砂糖多すぎて甘すぎでした。
失敗だと思いそのうち処分しようとそのまま忘れ去っていました。

そのまま4年間、およそ15℃未満の常温でほったらかしだったのですが
発掘して飲んでみたら熟成したのか非常にまろやかで美味しかったです。
香りは若干残ってる感じで、やはり長く置きすぎると飛んでしまいますね…
でもコレをベースに追い付けすれば苺の香りと風味が加わり
飲み口と香りの良い苺酒になるのではと今実験中ですw
643困った時の名無しさん:2007/03/23(金) 16:17:40
>>642
ありがd

夏場でも15度以下を保てる場所があるなんてステキ
ばあちゃんちの穴蔵がここにもあればいいのに・・・。

参考になりました。

644困った時の名無しさん:2007/03/27(火) 22:46:21
移転してたのか。

年末に漬けた金柑酒を一口味見。
ウママー!甘さひかえめ、香り豊かで爽やかなあとくち。
これは氷砂糖だけど、はちみつで漬けたのもあるから楽しみ。
645困った時の名無しさん:2007/03/31(土) 00:17:08
ゆずのリキュール酒を作りたいのですが
ウマウマレシピを御存じの方、是非是非
宜しくお願い致します。
646困った時の名無しさん:2007/03/31(土) 02:12:43
ラムで作ると砂糖なしでも甘々
647困った時の名無しさん:2007/03/31(土) 02:17:58
砂糖って入れなくてもいいんですかね。
酒の種類にもよる?
いちご酒や柿酒漬けたんだけど、甘すぎたんで
できれば砂糖抜きで作りたいと思うんだけど、エキスが抽出しにくくなるとか
デメリットあるのかな?
648困った時の名無しさん:2007/03/31(土) 02:26:46
646だけど柚子を一ヶ月浸けた後
果汁絞ってから実を取り出して、更に一ヵ月くらいほっといてから呑んでる。
もう抽出とか関係ないかんじなので参考にならないですよね、すみません。
649困った時の名無しさん:2007/03/31(土) 02:37:15
>>647です。>>645さんとは別人。横入りしてごめんね。

>>648
そうかー、砂糖なしでもおkなんだね。ゆずラムおいしそう。
試してみる。d。
650困った時の名無しさん:2007/03/31(土) 11:46:39
>>646 さん、有難う御座居ます。

645です。ゆずラム良いですねぇ〜!試したいです。

もう一つ、伺わせて下さい。ラムの種類は何を選んだら良いのでしょうか?

果実酒、バンバン作って飲みそうな☆ヨカン
651困った時の名無しさん:2007/03/31(土) 22:32:27
果物の内皮より外の糖分濃度が強くないと、
エキスがでてこないのでは?

652困った時の名無しさん:2007/04/01(日) 02:40:51
>>647
抽出力は若干弱くなる。加えて保存も冷蔵庫推奨になる。
水分が多い果実をつけると、アルコールが薄まってしまうが
糖質が多いと雑菌は発生しづらくなる。(砂糖は殺菌ではなく、防菌な)
逆にそこさえ目をつぶれば、自分好みの果実酒が味わえる。
無糖よりも微糖にして、美味しいバランス探してみれば?

>>651
出てこないわけじゃない。ちょっと弱くなるだけ。
アルコールだけでも十分抽出する。
ちなみにハブ酒には砂糖入ってないよ。
653困った時の名無しさん:2007/04/01(日) 10:36:43
そうか、ありがとう。
小さめの瓶で試してみるよ。
654困った時の名無しさん:2007/04/03(火) 14:27:51
飲まないままになっていたハーブティー用のドライローズヒップ50gを
氷砂糖50gとウォッカ450mlに漬けました。 粉末じゃなくてカット
タイプのです。 1ヶ月漬けて実を引き上げて漉しました。 とても
きれいな色のお酒です。

他の果物を漬けたものより、何かトロっとした感じです。 肝心の味と
香りなんですが、味はともかく 香りが微妙。 悪くなってるわけじゃ
ないけど、変って言うか、余り好きではないにおいです。

2ヶ月ほどしか経ってないからでしょうか。 1年も経てば、おいしく
なるのかなぁ。 ローズヒップ酒を作ったことがある方いらっしゃい
ませんか?
655困った時の名無しさん:2007/04/03(火) 23:29:06
カットタイプのローズヒップ&ハイビスカス浸けたことあるけど
トロってのはちょっとわかんないです。
自分は半年以上置かないと酒臭すぎて呑めなかった。
あと1ヶ月浸けるのは長すぎませんか?苦味が出そう。
656654:2007/04/04(水) 06:55:44
>>655
ありがとうございます。 トロっていうのはあくまでも他のと比べて
ってイメージだけなんです。 濃い感じって言うんでしょうか。
ドライだから薄まってないだけかな。 どこかで1ヶ月漬けるって
見たんで漬けたんですが、長かったのか! 何かそれ以上だと
ハーブ系は中にエキスが戻っちゃうから1ヶ月めどっても見たような
あやふや・・・。
657困った時の名無しさん:2007/04/06(金) 17:35:04
652 困った時の名無しさん sage 2007/04/01(日) 02:40:51
>>647
抽出力は若干弱くなる。加えて保存も冷蔵庫推奨になる。
水分が多い果実をつけると、アルコールが薄まってしまうが
糖質が多いと雑菌は発生しづらくなる。(砂糖は殺菌ではなく、防菌な)
逆にそこさえ目をつぶれば、自分好みの果実酒が味わえる。
無糖よりも微糖にして、美味しいバランス探してみれば?

>>651
出てこないわけじゃない。ちょっと弱くなるだけ。
アルコールだけでも十分抽出する。
ちなみにハブ酒には砂糖入ってないよ。

レシピ板から引用。ちなみに苺酒へのレス。
658困った時の名無しさん:2007/04/06(金) 23:07:25
砂糖は果実の外と内の濃度勾配の差を大きくするためのものであり、味の調整、防菌・・・etcと聞いた事はある。
659困った時の名無しさん:2007/04/07(土) 00:08:06
>>657
・・・何も言うまい
660困った時の名無しさん:2007/04/11(水) 00:20:34
age
661困った時の名無しさん:2007/04/11(水) 08:41:28
私は毎年庭の梅と杏と枇杷を使って果実酒を作っているけど
砂糖(氷砂糖)は一切使っていないよ
冷蔵庫に入れずに放置して夏越しても全く問題ないわけだが@東京
662困った時の名無しさん:2007/04/11(水) 09:11:40
>>661
苺と梅とは水分量が違うと思うよ
うちだって梅酒無糖は常温だし
663困った時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:59:58
>>661
ベースは何度の何を使っていますか?

664困った時の名無しさん:2007/04/19(木) 22:56:17
コーヒー酒をホワイトリカーで漬けて三週間、味見をしたところかなりイイ感じ。
ただ、色が物凄く薄いです。ウィスキーみたいな琥珀色。
もう少し漬けておくと濃い色になりますかね?
三週間で豆を引き上げる人が多いのでどうしようかと悩んでいます。
665困った時の名無しさん:2007/04/20(金) 13:13:24
焼酎のかわりに土産でもらったテキーラ、砂糖のかわりにハチミツだとだめかな?
666困った時の名無しさん:2007/04/20(金) 21:05:43
テキーラいいよ!

蜂蜜は溶ける速度遅いと過去スレにあった気がする。
667困った時の名無しさん:2007/04/20(金) 21:18:55
>>664
色より味。
668困った時の名無しさん:2007/04/22(日) 07:52:48
>>665
テキーラでかんきつ類や梅をつけるならありかな。
キウイや苺なんかだと好みが分かれるから微妙。

中国の事を悪く言うつもりはあまり無いんだけど、安い中国産の蜂蜜を
使うとモノスゴクまずい果実酒になるので、そこは要注意。
それに蜂蜜はクセが色々あるので、相性が悪いと香りがバラバラになる。
果実酒初心者なら、氷砂糖にしておくほうがいい。むしろ氷砂糖以外やめておけ。
(グラニュー糖や上白糖も、かき混ぜるのが本当に大変。)
669困った時の名無しさん:2007/04/23(月) 16:59:14
本日白ワインで、苺、パイナップル、ピンクグレープフルーツ、マンゴー、ブラッドオレンジをそれぞれつけてみた。
完成が楽しみ
670困った時の名無しさん:2007/04/24(火) 22:33:49
あまおうが安売りしてたからウォッカで漬けてみたんだけど…

ウォッカ 1000ml
イチゴ 3パック
レモン 1個
氷砂糖 300g

これじゃ砂糖多すぎたかな?
671困った時の名無しさん:2007/04/25(水) 01:55:10
ほぼ同じ分量で氷砂糖150gでもちょっと甘かったかも。
ちなみに2週間前につけたものを試飲したのですが。。。
香りはイチゴだけど、ウォッカの味がきついです。。。
3ヶ月位つけておくとウォッカの味は消えるんでしょうか??
元々ウォッカは苦手なんですが、ここでウォッカがいいというレスみたので
つけてみました。
672困った時の名無しさん:2007/04/25(水) 01:56:06
ちょっと多いな。
今からでも抜けるなら抜いとけ。
足りなきゃ後から足せる。
673困った時の名無しさん:2007/04/25(水) 01:57:25
>>671
また苺買ってきて、その苺ウォッカに無糖で漬けろ。
674困った時の名無しさん:2007/04/25(水) 02:00:16
>>671
また苺買ってきて、その苺ウォッカに無糖で漬けろ。
前に漬けた苺は除いてから、な。
2度漬けは冷蔵庫保存推奨だ。
675670:2007/04/25(水) 09:25:53
150gでも甘いのか…orz
昨日見たらもう氷砂糖は溶けきっちゃってたから、
もうちょい大きい容器に入れ替えてウォッカを足してみるってことでおkですかね?
676困った時の名無しさん:2007/04/25(水) 10:01:36
>>675
ウォッカ足すなら苺も追加しろ。風味が薄まるぞ。
677困った時の名無しさん:2007/04/25(水) 22:18:31
>671
味が消えるってなにそれ?ありえないでしょ
678困った時の名無しさん:2007/04/25(水) 22:22:12

なんだ?自治婆か?

679671:2007/04/26(木) 00:39:49
梅酒も時間をおけばアルコールって感じの味が無くなっておいしいから
いちご酒もウォッカの辛い味が少なくなればなと思いました。
もうちょっと様子をみていちごとウォッカ足して置いときますね。ありがとう。
680困った時の名無しさん:2007/04/26(木) 01:03:54
フォションが作ってるダージリンのリキュールっぽいのをつくりたいんだけど、ウォッカ、ダージリン、砂糖でできるのかな?
681困った時の名無しさん:2007/04/26(木) 01:37:09
>>679
匂いが気になるのにウォッカ足したらあかんてww
苺だけ足せばいいよ。それでも甘すぎるときはレモンかクエン酸な。
酸味がいくらか入るだけで、甘すぎるのはあっという間に解決する。
あと、時間が経つとイチゴ酒は風味が褪せる。だいたい3ヶ月が限界。
様子見てるとまずくなるよ。対処はお早めに。
682671:2007/04/26(木) 03:24:15
>>681
助言ありがとうございます。
ウォッカ足すのやっぱりあかんですよね。
まだ漬け込んで二週間ですけど、いちごとレモン足してみます。
ありがとう。
683困った時の名無しさん:2007/04/26(木) 21:39:11
>>680
それでいいよ
2週間くらいで引き上げて、
3ヶ月くらい寝かすとちょうど良かったな。
あと、甘い感じのフレーバーティーでもおいしくできたよ。
684困った時の名無しさん:2007/04/26(木) 22:02:40
>>683
680じゃないけど作ってみたくなった
コーヒーとどっちにしようか悩む
685困った時の名無しさん:2007/04/26(木) 22:20:35
>>684
両方やんなさいよ
686困った時の名無しさん:2007/04/26(木) 22:57:01
>>684
両方うまいからぜひ作ってみてほしい

もし、フレーバーティーでつくるなら、
ルピシアのカヌレとかおすすめ。
687困った時の名無しさん:2007/04/27(金) 01:02:07
>>683
親切にありがとうございます☆さっそく漬けてみます。
688困った時の名無しさん:2007/04/27(金) 01:25:58
>>686
親切ついでにレシピ教えてくださいm(. .)m
689困った時の名無しさん:2007/04/27(金) 22:09:48
アールグレイティー酒作りたいんだけど、おすすめのメーカーがあったら
教えて下さい!
690困った時の名無しさん:2007/04/28(土) 00:54:01
>>688
自分が作ったのは
ルピシエ 「カヌレ」(フレーバーティー) 10グラム
ウォッカ 200cc
氷砂糖 100グラム

漬けて2週間から一ヶ月ぐらいで濾過して、3ヶ月寝かす。
別にウォッカなら、濾過した時点で飲めるけど。

牛乳で割って飲むように作ったので、すごく真っ黒で濃いし、甘あまです。
コップ一杯の牛乳にスプーン一杯入れるとちょっとアルコールの効いた
ロイヤルミルクティーになるのですよ。
氷砂糖は入れないで作った方が、いろいろなものに応用できると思う。
飲むときにガムシロ入れればいいんだし。
691困った時の名無しさん:2007/04/28(土) 15:02:10
>>690
ありがとうございます。あなたとあなたの周りの人に幸せが訪れますように。
692困った時の名無しさん:2007/04/28(土) 16:07:12
>>691
あと、書き忘れたけど瓶をまめに揺すった方がいいと思う。
693691:2007/04/29(日) 02:09:20
>>692
あなたの孫子の代まで幸せでありますように。
694困った時の名無しさん:2007/04/29(日) 19:42:19
いちご酒作ってみました。
いちご200g、氷砂糖70g、ホワイトリカー200mlで試し漬け
 ↓
1週間後に味見したら( ゚Д゚)ウマーすぎ
 ↓
追い漬けするとおいしいとの事なので、さらに2週間後にいちご1パックを追い漬け
味見しすぎて減ったのでホワイトラムを追加
 ↓
さらに1週間後味見 牛乳割り( ゚Д゚)ウマー
 ↓
炭酸割りもよさそうなので買ってきて味見 ←今ここ
http://hey.chu.jp/up/source3/No_0985.jpg
http://hey.chu.jp/up/source3/No_0986.jpg
美味しすぎてあっという間になくなりそうです(*´д`*)
695困った時の名無しさん:2007/04/29(日) 20:07:38
いちご酒は見た目もきれいな色だし美味しいよね。
でも牛乳割ウマーと聞いてやってみたら、モロモロになった・・・
レモン入れたからか、今気づいたわ。
696困った時の名無しさん:2007/04/29(日) 21:49:07
牛乳に入れながら攪拌しまくって、すぐ飲めばいいんだよ。
レモン入れて無くてもやっぱり酸味あるから分離しやすいよ。
697困った時の名無しさん:2007/04/30(月) 17:30:53
いちごとレモンって早くに取り出した方がいい?
2週間くらい入れてるけど
698困った時の名無しさん:2007/05/01(火) 01:13:46
2週間くらいでのめるから、その時期に取り出してるよ。
まだ飲まないなら様子見ながらでいいんじゃない。
699困った時の名無しさん:2007/05/01(火) 15:37:06
亀だけど>>654

ラム酒にレーズン大量に漬けたときもドライフルーツ数種類混ぜて
漬けたときもラム酒がトロトロになったから
乾物漬けたときはトロトロになるんじゃないかと予想してみる
700654:2007/05/01(火) 22:37:35
>699さん
ありがとうございます。 果汁が出て薄まるってことが
ないから、きっとトロっとした感じになるんでしょうね。
あれからほぼ1ヶ月、いまだ微妙な香りですw
701困った時の名無しさん:2007/05/01(火) 23:42:41
とろっとするのは果実に含まれるペクチンが溶け出すからだよ。
いったん乾燥させると細胞が壊れるので、生のものより溶け出しやすい。
702困った時の名無しさん:2007/05/04(金) 00:42:32
スイマセン園芸板から紹介されて来ますた。
今年も梅酒を造ろうと思います。

例年はホワイトリカー+氷砂糖で漬けてます
本格焼酎の度数高めのやつで漬けても大丈夫でしょうか?
それと、氷砂糖の量を減らしてみたいのですが割合的にどこらへんまで大丈夫でしょうか?
うちのバーチャンのは、甘すぎるのでロックで飲むとつらいのです

アドバイスとかレシピとかあれば教えてください
おながいします

703困った時の名無しさん:2007/05/04(金) 18:07:25
>>702
減らすと言っても、元々のレシピにどれだけ砂糖が入ってたのかわからないと
アドバイスしようがない。
ぶっちゃけ無党でも梅酒は浸けられる。
704困った時の名無しさん:2007/05/06(日) 20:23:22
レモンの皮だけ薄く剥く白いところは絶対いれないようにする10個ぶん
95%スピリタス 500mlにつける1週間から2週間
水600mlにグラニュー糖350gを煮て溶かすソシテ冷ます。
レモンの皮を取り除いたスピリタスと砂糖水をあわせるレモンクリーム色
に白濁する、それを瓶に入れて3ヶ月冷暗所で休ませる。
冷凍庫に入れて食後酒として飲むウマ〜レモンの香りはするけど
果汁は入れないので酸味はなし。牛乳に入れても美味しい。
国産レモンじゃないと作れないから秋、冬だけなんだけどね。
防カビ剤が気にならない人なら輸入ものでも可。

残ったレモン汁はレモンシャーベットにして食べる。シャーベット
にこのお酒を入れてつくると劇ウマな味になる。
705困った時の名無しさん:2007/05/07(月) 17:30:19
すまないが日本語で書いてくれ
706困った時の名無しさん:2007/05/07(月) 20:57:06
梅酒を作ってみたいんだが、ホワイトリカーと焼酎の違いって何?教えてくだせいm(__)m
707困った時の名無しさん:2007/05/07(月) 21:16:03
>>706
ストレートで美味しく飲める酒かどうかの差。
ホワイトリカーをストレートやロックで飲めるツワモノなら、あまり関係ない。
その他には度数の差だな。ホワイトリカーは35度だが焼酎の多くは25度前後。
焼酎でも甲類と乙類があり、甲類はホワイトリカーとあまり大差ない味のものもある。
乙類は本格焼酎とも言う。詳しい内容は「焼酎 甲類 乙類」でぐぐれ。
708困った時の名無しさん:2007/05/07(月) 21:34:14
>705
どうみても日本語だろ
君にはハングル文字に見えるのかい?
709困った時の名無しさん:2007/05/07(月) 21:41:38
705じゃないけど>>704の文章はおかしいと思うよ
何かエキサイト翻訳通した文章みたいw
710困った時の名無しさん:2007/05/07(月) 21:46:28
>>707
ありがとう!!
頑張ってみるよ
711困った時の名無しさん:2007/05/07(月) 23:19:31
>>704
日本語でおk
712困った時の名無しさん:2007/05/08(火) 11:10:18
>704に人気に嫉妬!
713困った時の名無しさん:2007/05/08(火) 15:38:13
同じく>>704にShit!!
714困った時の名無しさん:2007/05/08(火) 21:45:26
>>704は読みにくいが、まぁ、理解はできる。
715困った時の名無しさん:2007/05/08(火) 21:50:44
改行さえマトモだったらねえ。
でもレモン好きだからちょっと興味ある。
716困った時の名無しさん:2007/05/08(火) 21:57:33
私も興味ある。
けど酸味も欲しいところ。

呑むときレモン果汁足せばいいのか。
717困った時の名無しさん:2007/05/09(水) 16:50:42
イタリアのレモンピールの酒だよね。
あれは皮をあまり細切れにせず、薄く長く切ればあまり濁らないよ。
ちなみにあの濁りは、酒に溶け出したレモンの油分。
水を入れる事で度数が下がって、飽和量を越えてしまい分離する。
718困った時の名無しさん:2007/05/13(日) 20:52:48
今日初めて果実酒漬け込みました。
レシピは甘夏+レモン+蜂蜜+ブランデーです。
漬け込んだ後でブランデーと柑橘系は合わないような気がしてきたんですが、
試された方いらっしゃいますか?
719困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 10:49:54
このスレ見てレモンピールの酒?作ってみたくなったけど
以前ここのスレで砂糖水入れるからカビ生えたりして
初心者にはちょっと難しいって書いてあったけど、作ってみたい…
このお酒作った事ある方コツとか教えて下さい
720困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 19:03:28
今CMやってるキリンのハチミツレモンピールのジュース、
お酒じゃないけどまさに>704だなーと思った。
721困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 19:12:15
>>720
でもあれ甘かったー。香りも言うほどないし苦味も物足りない。
酸味がないだけにものすごい中途半端だった。

>>704で皮の白いとこを少し残すようにしたら苦めなのができるかなあ。
722困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 20:27:39
>>721
後から苦く出来ても、苦味を取り除くのは不可能だぞ。
ジャム瓶に無糖で皮だけ漬けて、ビターみたいなのを作るんだよ。
呑む段階で混ぜて調整するんだ。
723困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 20:45:31
>>722
天才現る
724困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 21:22:06
>>718
それまではホワイトリカーでしたが、果実酒用ブランデーの柑橘類を使ったレシピを参考に
日向夏+ブランデー+蜂蜜
みかん+ブランデー+氷砂糖
で漬けたことがあります。

2年間寝かせました。
とろりとしていてものすごく濃厚な味。
柑橘類を使っているとは思えないくらい酸味はないし、濃い。
美味でした。

しかし両方ともかなり甘くなったのが残念。
氷砂糖・蜂蜜はかなり少なくするか、入れなくてもよかったかも、と反省しています。
ちなみに家族の感想は
「ホワイトリカーの方がすっきりしていて飲みやすい」でした・・・。
725困った時の名無しさん:2007/05/17(木) 10:46:46
>>719
95%のスピリタスで作れば砂糖水をまぜてもアルコール度数は40%くらい
なのでカビは生えない、カビが生えたといってる人はホワイトリカー
作ってる人だと思う。
リモンチェッロ 作り方 で検索すると情報はワラワラ出てくるよ
ブログだと作り方が間違ってる人もいるので注意しなきゃだけど。
726困った時の名無しさん:2007/05/17(木) 18:52:45
そうか!リモンチェッロなんだ。

今度無農薬レモン買ったら作ってみようかな。
727719:2007/05/17(木) 23:04:37
スピリタスで作るんだ!ありがとう。
検索してみる。
728困った時の名無しさん:2007/05/17(木) 23:10:25
北海道で、お金とって自家製果実酒飲ませてた人がつかまったらしいね。
たとえ無償でも、他人に譲ればお縄になるたぁ吃驚だ。

今日の晩酌はコーヒー@ラム。
酸味の強い豆でつけたせいか、最初は呑めたモンじゃなかったけど
2年ほど存在忘れてたら、信じられないほどまろやかに熟成した。

1:1にならないくらいの牛乳入れると、変性でフルフルになる。
感触が楽しいしウマー
729困った時の名無しさん:2007/05/19(土) 17:19:36
>>725
95%のスピリタスってみたこと無いけどどこに行けば手にはいるの?
730困った時の名無しさん:2007/05/19(土) 17:47:28
酒屋
731困った時の名無しさん:2007/05/19(土) 18:15:31
まあ、95%のスピはかなりレアだから、根気よく探さないと見つからないが
732困った時の名無しさん:2007/05/19(土) 18:27:38
有楽町のビックカメラにいっぱいあったよ
733困った時の名無しさん:2007/05/19(土) 21:00:29
どくだみ酒の経験者いますか?
庭に自生しているので作ってみたいのですが。
体に良いらしいので、薬代わりに興味がでました。
アドバイスありましたら、お願いします!
734困った時の名無しさん:2007/05/19(土) 21:13:31
>>733
あっちのスレでも同じこと聞いてたけど
ぐぐればどくだみ酒の事なんていっぱい出るじゃないか
735困った時の名無しさん:2007/05/20(日) 03:44:21
ごめん、経験者の話を聞きたかったんです。
生の声と言いますか。。。
736困った時の名無しさん:2007/05/20(日) 03:50:18
マルチはいかんぞ
737困った時の名無しさん:2007/05/20(日) 13:24:51
>>730
近所の酒屋だと96%のしか売ってないんだよ。

>>731
だよね。どこに売ってるのかなぁ。

>>732
本当ですか。96%じゃないですよね?
738困った時の名無しさん:2007/05/20(日) 13:45:58
96でいいじゃん・・・
ようは度数の極端に高い酒で作れって事なんだから
739困った時の名無しさん:2007/05/20(日) 15:19:27
マニュアル派つか原理がわからんのだろう
740困った時の名無しさん:2007/05/20(日) 15:23:11
ただの揚げ足取りにイピョウ
741困った時の名無しさん:2007/05/21(月) 12:13:35
少なくとも95%がおかしいということが分からないバカが3匹いたということでは?
742困った時の名無しさん:2007/05/21(月) 12:49:49
どうでもいいことにしつこく食い下がって
待ちきれずに自分でネタ晴らしした馬鹿が1匹いたってことだと思うwwww
743困った時の名無しさん:2007/05/21(月) 13:35:44
最初から96%のスピリタスなんて存在しないって言えばよかったんじゃないかな。
744困った時の名無しさん:2007/05/22(火) 15:26:13
ちょwwwwwをまwwwww


96と95は両方ある、ただ、この話は長くなるからスピリタスでググれ
745困った時の名無しさん:2007/05/22(火) 17:46:13
庭のビワを全部ウオッカに漬けた。
ホワイトリカーで作っていたころもあったけど、10年ほど前から変えた。
絶対にこっちが旨い。
746困った時の名無しさん:2007/05/22(火) 19:09:03
ビワいいな。果実酒の王様だってどっかで読んで以来
いつかは・・・と思うのだが、いかんせん高いのよな。
家にビワの木が欲しいわw
747困った時の名無しさん:2007/05/22(火) 19:40:59
>>746
明日パックで買ってきて食って、種植えとけ。芽は出るぞ。
748困った時の名無しさん:2007/05/22(火) 19:47:18
実家のは種を植えてから15年ぐらいたちますが実がなる気配は無いですね。
749困った時の名無しさん:2007/05/22(火) 19:59:21
15年も待てないよorz
750困った時の名無しさん:2007/05/22(火) 20:10:29
>>748
そらあれだ。栄養が足りないんだよ。
鶏の一匹も絞めて、根元掘ってお供えしな。甘いのつけるから。
751困った時の名無しさん:2007/05/22(火) 20:10:58
桃栗三年柿八年 枇杷は九年で成りかねる 柚子の大馬鹿十八年

ってばっちゃが言ってた
752困った時の名無しさん:2007/05/22(火) 21:57:05
びわの木は根が張って家が傾くって父親が言う。
狭い庭では無理だ・・・
家で色々な果実がとれたら最高なのに。
753困った時の名無しさん:2007/05/23(水) 15:27:47
うちの実家もたくさん果物なってたな。
りんご、なし、もも、さくらんぼ、柿、ぶどう、マスカット、いちご、ぐみ…
けどおじいさんがぜ〜んぶジュースにしてた。
なんでだれも果実酒を思いつかなかったんだ…orz
754困った時の名無しさん:2007/05/23(水) 17:19:34
今日いちごを漬けたけど、これって何ヶ月くらい日もちするの?
755困った時の名無しさん:2007/05/23(水) 17:23:56
>>754
そのまま冷蔵庫で抽出&保存なら約3ヶ月。
常温なら3週間〜1ヶ月ってとこか?
消費期限じゃなく、賞味期限な。風味の問題。
756困った時の名無しさん:2007/05/23(水) 21:32:23
早速冷蔵庫に入れました。ありがと。
757困った時の名無しさん:2007/05/24(木) 04:19:32
便乗質問。私も最近いちごウォッカ漬けたんですが
実の引き上げは、冷蔵庫保存でも同じく一か月くらいでオケですか?

なんか、温度が低いとエキス出にくい気がして。
758困った時の名無しさん:2007/05/24(木) 08:39:41
>>757
うちでは実の引き上げは、常温だと10日〜2週間で行ってる。(11月〜3月)
それ以降は冷蔵庫で抽出だけど、2週間目くらいから入れたまま飲んでる。
ちゃんと抽出された果肉は丈夫で、多少揺らしたところで繊維がばらける事はない。
ちょっと取り出すとき面倒だが。
3週間目くらいからあまり味が変わらないから、その辺で取り出してもいいのかも。
確かに温度低いとエキスはゆっくり出るけど、その分すごくまろやかで香りが良いよ。
759困った時の名無しさん:2007/05/25(金) 22:35:10
>728
>たとえ無償でも、他人に譲ればお縄になるたぁ吃驚だ。
親族でも同居していなければ違法ですぜ
760困った時の名無しさん:2007/05/26(土) 23:45:35
>>758
いろいろレシピがあって、どれを参考にしたらよいか迷ってたので
助かりました。ありがd(`・ω・´)

まだ5日目だけど、いちごのきれいな色が出てきました。楽しみ楽しみ♪
761困った時の名無しさん:2007/05/28(月) 22:33:07
今は苺が一番安い時期だから、そろそろ大量に買い込んで冷凍かな

それが終わったら梅…忙しい時期がやってきますよ
762困った時の名無しさん:2007/05/28(月) 22:33:20
昨日実家で採ってきたびわ2キロをワイトリカーで漬け込んだ。
あと7キロどうしよう・・・毎年鳥の餌になるばっかりだからとりあえず収穫
したんだけど結局腐らしてしまうのよね〜
他の使い道ないでしょうか?
763困った時の名無しさん:2007/05/28(月) 22:36:18
>>762
私にくれ
764困った時の名無しさん:2007/05/29(火) 01:27:31
>>762
私にもくれ
765困った時の名無しさん:2007/05/29(火) 09:13:06
私にもおくれ〜
766困った時の名無しさん:2007/05/29(火) 15:50:25
>>762
ワインで煮てコンポートとか。

皮剥いたり種取ったりして、指先が渋でものすごい色になるが。
767困った時の名無しさん:2007/05/29(火) 16:25:28
ビワを剥いたあとの指先を考えただけでもういやw

全部ビワ酒にするのが正解
絶対後悔させませんって
食べるよりおいしいのは保障できる。
768困った時の名無しさん:2007/05/31(木) 11:01:04
>>763
>>764
>>765
本当腐らせるだけなのであげたいです。まだびわの樹にも熟してないやつがいっぱい・・・
長崎なので道端やら線路沿いとかにノラびわがたくさんあって鳥の
えさになってるんですよ。売っているものよりも小さいですが、ノラびわのほうが甘くておいしい
です。が、10個も食べれば飽きてしまいます。ワインで煮てコンポート調べてみますね。
びわ酒あと2キロつけることにします。

769困った時の名無しさん:2007/05/31(木) 14:19:58
家建て替える前は庭に枇杷の木があって大量になってたのに…
どうにかして、ドラえも〜ん!!
770困った時の名無しさん:2007/05/31(木) 16:28:49
ライチ漬けたら数日で白く濁り、浮く実まででてきたんですが大丈夫ですか…?
頑張って探し回ったライチだけに心配です
771困った時の名無しさん:2007/05/31(木) 16:58:36
>>770
漬け方がわからないとなんとも……
772困った時の名無しさん:2007/05/31(木) 18:27:49
テキーラ ハチミツ 黄金柑 レモン で漬けたらカクテルみたいでうまかったよ

分量は全て適当だけど
773困った時の名無しさん:2007/05/31(木) 23:09:23
>>770
皮剥いた?
まあ剥いたと思うけどその前に皮ついてる状態のうちに十分デコボコの中まで水分拭きとって乾かした?
だとしたら問題ないと思う。濁ってるてのが実が見えなくなるくらいとかなら謎だけど。
ちなみにうちのはうっすら茶色く濁ってるよ。
浸けてからしばらくしたら実のヘタついてた部分が茶色くなってきたんだけど、それと同じ色が出てる。
774困った時の名無しさん:2007/06/01(金) 00:01:08
ちょっと話違うけど…
ライチ酒3週間ぐらい経ったら苦くなった…
実取り除かなきゃと思ったけど忘れてしまって3ヶ月放置。
すごく苦い…種が原因かな〜と思うが。
気をつけて。
775困った時の名無しさん:2007/06/01(金) 12:51:10
自家製でレモンチェッロ目指したいです。近付くコツを教えて下さい☆
776困った時の名無しさん:2007/06/02(土) 03:23:44
ググって下さい☆
777困った時の名無しさん:2007/06/02(土) 14:41:37
わーお
778困った時の名無しさん:2007/06/03(日) 10:40:15
どなたか、以前桑の実酒を作った方はいらっしゃいませんでしょうか。
近郊で桑の実が大量に生っているので、それでひとつ漬けてみようかと思うのですが……
マイナーな漬けダネのせいか、参考になるレシピが少ないです。
先達の知恵を頂ければと思います。
779困った時の名無しさん:2007/06/04(月) 02:10:50
桃仁酒があるなら梅仁酒があってもいいじゃないと、梅酒の梅を引き上げて片っ端から種を取り出した。
なんか手から梅酒の匂いが取れません本当にありが(ry

ウォッカ買ってきたら漬けてみよう。
780困った時の名無しさん:2007/06/04(月) 03:13:36
>>779
結果報告期待してる
781困った時の名無しさん:2007/06/04(月) 08:28:33
>>779
種を割って中の仁を取り出したの?お疲れ様〜。
なぜ梅仁酒をやらないかというと、手間かけても報われないから。
苦労して割ったわりに仁が小さいし、1年も漬けた梅だと仁の中まで
酒が回り、かなり抽出が終わってしまっているから。
782困った時の名無しさん:2007/06/04(月) 10:33:02
>>781
なるほど。梅シロップからあげた種だったらまだ抽出可能かな?
今年は青梅3キロシロップつけたから、飲み終わったらやってみる!
783困った時の名無しさん:2007/06/04(月) 14:39:38
シロップ作った後は粕取り梅酒で良いんじゃね?

というか、梅は普通に漬けておけば香り出るし
わざわざ取り出して漬けなくても充分旨い

やるなら、プラム、ソルダム等の果実とかどうだろ
食べた後のやつで漬けられる事が重要な気がする
784困った時の名無しさん:2007/06/04(月) 15:57:00
イクリが手に入れば、漬けたい。
ゴルフボールくらいのちっこいスモモで、果肉は黒いくらい濃い赤。とても酸っぱい。
酸っぱくて香りが良いので、梅酒の要領で漬けると、ワイン色の果実酒になる。
785困った時の名無しさん:2007/06/04(月) 15:59:44
>>762
ジャムにする。
保存用なら砂糖をケチるな。
知り合いに貰ってくれる人があるなら、わざと大きめに形を残してジャムすると
喜ばれるぞ。
786困った時の名無しさん:2007/06/04(月) 16:43:05
紅茶のリキュールを漬ける場合、どの銘柄が良いと思う?
787困った時の名無しさん:2007/06/04(月) 17:14:50
>786
>>680からの流れもご覧下さい
788困った時の名無しさん:2007/06/05(火) 00:38:20
>>781
……(´д`)
まあ最悪、梅の実も入れて飲みゃいいや。
789困った時の名無しさん:2007/06/05(火) 02:32:23
>>784
一昨年漬けたよ>イグリモモ
果肉多くてエキスの抽出も早いし味も濃くて色も鮮やかにでるからいいんだよねー
でもなかなか出回ってないのよ orz
790困った時の名無しさん:2007/06/06(水) 15:25:35
八百屋で南高梅が1キロ280円で買えたんだけどこれってだまされたのかな?
表示はされてなくて口だけで南高梅って言われたし偽物かな?
791困った時の名無しさん:2007/06/06(水) 16:08:39
280yen/kgならブランド関係なしでも納得いくと思うけど。
だから買ったんじゃないの?
792困った時の名無しさん:2007/06/06(水) 16:33:03
梨と、カボスを漬けて1年半たちました。
実の引き上げなんて知らなくてそのままにしてた…
飲むのに勇気がいるなぁ orz
793困った時の名無しさん:2007/06/06(水) 19:14:05
>>790
B級品なら(傷・虫食い)その値段程度の値段でも不思議じゃない
今年は全体的に梅が安い気がする
794困った時の名無しさん:2007/06/06(水) 22:31:05
イチゴ酒の2度漬、本日実施。
一度目の白くなったので「白いイチゴジャム」作ったら面白いかな〜
ウケルかな〜と思って、砂糖をちょっと足してレンジでチン☆
ところが、開けた瞬間

いい香り〜(*´∀`*)

で、1パック弱くらいの分量だったんですが、パクパク食べちゃったんですけど、
ラム(40度)150cc+スピリタス(96度)50cc強の威力か、かな〜りいい気分w

えーと、苺から出た水分度外視するとして、この場合アルコール度数は
どうやって計算するんでしたっけ?
素面の親切な方募集中。

(150*0.4)+(50*0.97)? コレは違う。え^と
795困った時の名無しさん:2007/06/06(水) 22:58:18
あ、そうそう。一度目のときの失敗談。

1パック¥180で朝採り苺ゲット!
 ↓
帰宅後、さっそく洗浄。
 ↓
電話くる。しかも急用Σ(゚Д゚)
 ↓
苺を水の張ったボールに入れたまま急いで外出
 ↓
2時間後帰宅
 ↓
ボールの中に、半分色素が水に溶けてしまったイチゴ発見・・・orz


教訓。イチゴは笊に空けてから出かけなければならない。
796困った時の名無しさん:2007/06/06(水) 23:22:42
つか苺は洗ったらすぐ拭いて漬けろ。
苺に水は厳禁だ。
797困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 00:00:58
>794
水分を無視している時点で何の意味もないと思うけど・・・
(150*40+50*0.96)/200*100=54%
こんな感じじゃない?

しかも、ちがう酒を・・・(ry
798困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 00:05:19
世の中飲めりゃなんでもいい人もいるわな
799困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 03:45:22
イチゴいまいちだった
酸味たらなくて。

だからレモン追い漬けして
ソーダ割りにしたらいい感じです。

ロック駄目なのがいらつくわー!

ロックでのめる酒を作りたいんじゃー!
800困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 07:51:08
つ苺ワイン
801困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 09:31:43
>>797
> しかも、ちがう酒を・・・(ry

一応どちらも「スピリッツ」なのでアレ法的には同じ種類の酒だ。
なのでアレ法的には問題は無い。
802困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 10:27:06
うちの庭に花桃の実がなってるんだけど、青い未熟の桃でも桃酒できますか?
外見は梅とあまり変わらないんだけど。
803困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 14:16:45
>>802
是非やって経過や結果の報告をして欲しいな
804困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 20:12:50
もうちょっと待ってみます。熟す前に虫に喰われると思うが
805困った時の名無しさん:2007/06/08(金) 11:28:20
いちご酒ってイマイチだった人もいれば、ウマーな人もいるようですね。
当たり外れがあるのかな?

去年、ウィスキーベースの梅酒に挑戦して芳醇な香りウマーでした。
今年はブランデーベースで梅酒と桃酒を漬けてみようかな。
桃酒は熟成期間1年で長いけど、ウマーと聞きました。楽しみだ。
806困った時の名無しさん:2007/06/08(金) 12:15:12
ブランデーとかウィスキー桃酒より、桃ワインの方が美味しいのかな?
807困った時の名無しさん:2007/06/08(金) 14:41:55
桃ワインは果実酒というより、もはやジュースみたい。
アルコールをあまり感じないから、ロックでクイクイ飲めちゃう。
今年も早く桃が安くならないかなぁ。
808困った時の名無しさん:2007/06/08(金) 18:28:21
>>806
ブランデーやウイスキーは酒の方の香りが強すぎて
桃のほんのりとした香りなんて消し飛んでしまう気がするけど。
809困った時の名無しさん:2007/06/08(金) 23:11:09
>>807-808
レスサンクス。桃ワイン、ロックで飲めるってことは、お酒という感じはしないのか。。
お酒を感じさせつつ桃の香りも楽しむとなると、やっぱりブランデーなのかなぁ。
去年、ウィスキーベースで作った梅酒が美味しかったんです。
しっかり梅の香りも出てました。いろいろ悩みますが、果実酒用ブランデーで
桃漬けてみようかな。



810困った時の名無しさん:2007/06/08(金) 23:51:22
>>809
梅と桃じゃ果実の性質が違いすぎて比較にならんだろww
811困った時の名無しさん:2007/06/09(土) 00:05:27
37度のブランデーで漬け込み用の瓶の殺菌をしても大丈夫かな?
梅ジュースを作るのですが、熱湯でやると瓶が割れちゃうかな、と思って。瓶はどこにでも売っている赤い蓋のやつです。
812困った時の名無しさん:2007/06/09(土) 00:18:31
>>811
大丈夫。
813811:2007/06/09(土) 00:20:49
>>812
ありがと。
814困った時の名無しさん:2007/06/09(土) 02:55:15
>>811
もう遅いかもしれんが、普通の赤い瓶でも熱湯消毒可能

40〜50度位のお湯を入れて、瓶全体を暖めてから、熱湯で
冷たい瓶に熱いお湯入れたら、パリンと割れるから注意
815困った時の名無しさん:2007/06/09(土) 09:02:38
>>813
もう遅いと思うがアルコール消毒には70%以上の濃度が必要だとされている。
通常消毒用アルコールとして売れられいるものは76%〜81%

少なくとも殺菌用途としては37%は低すぎ。
816困った時の名無しさん:2007/06/09(土) 09:07:16
つまり「一家に一本スピリタス」だな

あれ?('A`;)
817困った時の名無しさん:2007/06/09(土) 09:13:21
>>815
完全殺菌なんて期待してないよ。
ある程度の滅菌をしておけば、リスクが減るだけ。
梅の持つ殺菌効果と35度前後のアルコールで、抽出中に傷む事はまずないから。
818困った時の名無しさん:2007/06/09(土) 09:52:38
熱湯でやると割れるからアルコールで。といってるので熱湯消毒並の効果を期待しているものだと思ったが。

>>817
あんた誰?
819困った時の名無しさん:2007/06/09(土) 09:58:17
桃の季節だ〜。漬けよう。
820困った時の名無しさん:2007/06/09(土) 10:02:51
>>817
ある程度の滅菌にもならないよ。
821困った時の名無しさん:2007/06/09(土) 11:32:58
・・・いままでリカーで消毒してから漬けてたよ。
失敗した事はなかったんだけど、俺がやってた事は無駄だったの?
これからは消毒無しでも一緒だから大丈夫ってことなのか?
822困った時の名無しさん:2007/06/09(土) 12:39:12
30度くらいあれば消毒効果はあるはずだけどな
823困った時の名無しさん:2007/06/09(土) 13:27:23


昨年夏に宮古島の高級マンゴを三枚おろしにして、両外側は食べて、
真ん中の種周りを皮ごとそのまま焼酎(いいちこ25度)と氷砂糖に漬け込みました。
4ヶ月後、結構オリが出てきて濁ってきたので、実を取り出し、
コーヒーフィルタで濾過したら、綺麗な薄オレンジ色に。
その後半年間完全放置して、最近久々に見てみたら、
コーヒー酒のようにどす黒くなっていました。
マンゴーの実は黒く変色しやすいと聞きましたが、
酒も真っ黒になるものなんでしょうか?
恐ろしくて試飲していないのですが、これって飲めますか?
824811:2007/06/09(土) 14:34:36
皆さん、殺菌についてありがとうございました。
梅ジュースのため、今は梅の冷凍中で幸い瓶はまだ消毒していないので助かりました。
今回は>>814さんご紹介のお湯から熱湯の2段階でやってみようかと思います。
梅酒の時もウォッカで消毒していたので気を付けます。

ドーバーパストリーゼ常備しておこうかな・・・。
825困った時の名無しさん:2007/06/09(土) 14:37:54
>>822
嘘はいけない。信じる奴がでたら困るだろ。
826困った時の名無しさん:2007/06/09(土) 15:21:20
アルコール豆辞典−日本エタノール株式会社
http://www.etoh.co.jp/99dic/index.htm
827困った時の名無しさん:2007/06/09(土) 15:32:36
>>826
> 30℃で30分作用させれば、35vol.%アルコールでも十分殺菌力がある。

30℃で30分ねぇ。
828困った時の名無しさん:2007/06/09(土) 15:41:17
スピリタス1リットル1300円は安い?
829困った時の名無しさん:2007/06/09(土) 15:57:19
>>828
安いです。うちの近所は500mlの小瓶で1500円
830828:2007/06/09(土) 16:00:51
>829
レスありがとう。
だが500だったかも知れない気がしてきた…<@明治屋@京橋店
正確には1,365円
831困った時の名無しさん:2007/06/09(土) 16:05:37
>>830
恐らく500だと思う

今まで見た最安値だと980円、何時も買える値段だと1180円かな、スピリタス
832困った時の名無しさん:2007/06/09(土) 16:25:40
安いスピリタス探すぞ!!
833困った時の名無しさん:2007/06/09(土) 16:58:24
柿の渋抜き用でも価格の割りにかなり効果あるよ。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&v=2&g=100316&sitem=%BD%C2%C8%B4%A4%AD
あと、度数の高いお酒を扱うときはゴム手はめてね。すげー手が荒れるから。
834困った時の名無しさん:2007/06/09(土) 17:11:21
>>794
亀だけど、苺とかを二度漬けする時は発酵に注意。
一度目で果汁が出て酒のアルコール度数が下がっているので、今の時期暖かい所に置いておくと危険。

うちはそれで苺の味と香りを大幅に損ねてしまいますたorz
835困った時の名無しさん:2007/06/10(日) 12:18:12
アメリカンチェリー酒って、軸はとって漬けていいの?
軸から旨い成分が〜とか、傷口から〜とかは無い?
836困った時の名無しさん:2007/06/10(日) 12:29:27
軸は数本でいい。
入れないと頼りないが、入れすぎると青臭い。
傷口からってちぎって何日放置するつもりだww
837困った時の名無しさん:2007/06/10(日) 12:56:38
ありがとう。
ちぎってすぐ漬けるつもりだけど、梅酒みたいに傷が全体に影響するかと思って。
さくらんぼは梅みたいにころっととれないから。
漬けるのは半年から一年のつもり。正月に味見する。
838困った時の名無しさん:2007/06/10(日) 23:48:23
今日桃買ってきて桃酒漬けようと思ったら片方種の中にカビが…
もう片方気づかずに先に漬けちゃったんだがこれカビ生えたら泣ける
カビはえてた方は丁寧に綺麗なとこだけとって漬けました
839困った時の名無しさん:2007/06/11(月) 07:32:35
初めてうちで取れる梅と杏を果実酒にしてみた。
3ヶ月後が楽しみ。

梅は義父が梅干し10キロに毎年するらしいけど杏は興味がないらしい。
杏酒4リットル2本、杏シロップ4リットル1本、杏ジャムコーヒー瓶3本作ったがまだ生の痛みかけが一籠ある…
旦那がそのまま食べると言ってるけど、お菓子に入れようかと思案中。
スレ違いだが杏のよい利用法があれば教えて欲しい。
840困った時の名無しさん:2007/06/11(月) 08:22:45
>>839
梅酒に放り込んで、にぎやか梅酒にしちゃえ。
841困った時の名無しさん:2007/06/11(月) 09:00:56
自分の夫を旦那と他人に言う妻は池沼です。
842困った時の名無しさん:2007/06/11(月) 12:10:31
「旦那」ぐらい、別にいいじゃん。
子どもを姫とか王子とか言うよりマシ。
843困った時の名無しさん:2007/06/11(月) 12:17:39
「バリの○○エステで気分は姫♪」なんてキャッチコピーの
20代向け女性誌のほうがよっぽどきもい
844困った時の名無しさん:2007/06/11(月) 15:26:43
「旦那」だけなら別にいいと思うけど、
「さま」まで付けられるとゴルァしたくなる。

以下、大辞林より。(3)の〔 〕内に注目
*******************************
だんな 0 【▼檀▼那/▼旦▼那】
〔梵 dna〕
(1)〔仏〕(ア)布施。与えること。
     (イ)〔梵 dna-pati 檀那波底の略〕檀越、即ち布施をする人を寺や僧の側からいう語。《檀那》
(2)家人・奉公人などが主人を敬っていう語。特に商家で使用人が主人を呼ぶ語。
(3)妻が夫をいう語。現代では、主に他人に対して自分の夫をいう。また、他人の夫をいう語。
  〔「だんな様」の形はきわめて敬意の高い言い方。「だんな」単独では敬意を伴わず、むしろぞんざいな言い方〕
(4)女性と特別の関係をもち、生活の面倒をみている男。パトロン。
(5)商人などがひいきにしてくれる男の客を呼ぶ語。また、俗に目上の男性を呼ぶ語。
(6)「檀那流」の略。
845困った時の名無しさん:2007/06/11(月) 15:28:35
旦那に反応してる人、何故そんなに必死なのかね
846困った時の名無しさん:2007/06/11(月) 15:51:11
昨日の夜つけた桃酒を見てみたら桃が変色してたのですがこれは取り除いたほうがいいのでしょうか?
847困った時の名無しさん:2007/06/11(月) 16:47:01
>>839です。
>>840さん、梅酒に入れるアイデアありがとうございます。
>>841さん、池沼??って私のことですか?
>>844さん、
>>「だんな」単独では敬意を伴わず、むしろぞんざいな言い方
なのですね。
「主人」という言い方がなんとなく違和感があり、
意味など全く知らず使っていました。以後言葉に気をつけます。
不快な思いをさせてすいませんでした。
848困った時の名無しさん:2007/06/11(月) 17:20:44
私も旦那だなあ。様つけなきゃいいんじゃない。
849困った時の名無しさん:2007/06/11(月) 17:22:41
>>847
あんまり気にしないほうが……
もっと言えば、このスレで個人的な事情は要らないかもね
ご主人がどう言ってるとか(爆
850困った時の名無しさん:2007/06/11(月) 17:55:26
今日は梅とびわをブランデーで1.8リットルずつ漬けたぞ(*´д`*)ハァハァ
ついでにいちごサワーもw
家族で自分しか飲まないので、自分用ですウフフフフ

次は桃が安くなったら漬けたい。
桃ってウオッカとホワイトリカー以外なら何が合うのかな?
ワインは早飲み用なのでこれも除外で。
851困った時の名無しさん:2007/06/11(月) 19:50:26
初めての果実酒として三日前アメリカン・チェリーをブランデーで漬けました。
余ったブランデーで何か漬けたいのですが...。
林檎とグレープフルーツを同じビンで作る・・・
とかはできるのでしょうか・・・?
852困った時の名無しさん:2007/06/11(月) 20:51:03
半熟南高梅で漬けた梅酒は、半年ほどで実を取り出したほうがいいでしょうか?
853困った時の名無しさん:2007/06/11(月) 21:37:16
>>852
意味がわからん。
完熟梅で作ってるが、1年でも2年でも平気だぞ。
854困った時の名無しさん:2007/06/11(月) 21:47:14
さっきヒリ出したウンコを焼酎に漬け込んだら何ヶ月くらいで
飲めるようになるでしょうか?

焼酎の殺菌効果でウンコの雑菌が死滅する前に必要な時間を
教えてください。
855困った時の名無しさん:2007/06/11(月) 21:55:24
>>853
はじめて漬けるのですが、どのレシピみても硬い青梅を使用していて、
梅酒の梅は柔らかいと実がほぐれてオリになりやすいとの書き込み見たので、
崩れる前に(青梅より早めに)実を取り出したほうがいいでしょうか?という意味でした。
質問下手ですいません。完熟でも大丈夫なんですね。ありがとうございました!
856困った時の名無しさん:2007/06/11(月) 23:21:56
アメリカンチェリーをホワイトラムで仕込んだ。
甘めが好きだから氷砂糖少し足して。今から楽しみ!
瓶が可愛すぎる。梅しか漬けたこと無かったから、見た目でノックアウト。
杏も漬けてみたいけど、市販の杏露酒みたいになるの?
ホワイトリカーで仕込んで、一年位で引き上げ、後は仁だけで熟成でできる?
857困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 01:46:48
>>854
いくら殺菌しても、菌が生存していたときに
生産した毒素が残るので飲用には向きません。

只、殺菌に掛かる時間が知りたいのだとしたら、
使用する焼酎の度数等の明記が無ければ
正確な解答を得る事はできませんね。


・・・って、釣られてなんかないもん!
自分の知識を披露したかっただけなんだから!!
あ、あんたのお腹なんか心配してないんだから!!!
かんちがいしないことねっ。
858困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 05:11:20
>>857
ありがとう、愛している。
859困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 17:58:36
>>846
味的には別に問題ないはずデス。
どうせ長い間漬けているうちに全体的に変色はしますし。
気になるのなら落とし蓋とかで対処してみては?

今年も親戚の農家からやってくる桃が楽しみ
860困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 21:08:31
>>825
らっきょう漬けるときにホワイトリカーで容器消毒するって
NHKで言ってるんだが。
861困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 21:32:39
35度と30度、どっちが高い?
862困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 21:46:39
35度のほうが5度高い。
863困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 22:04:09
35度の方が5度高い。
864困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 22:29:01
35-30=5 だから5度高い。
865困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 22:45:02
35度
34度
33度
32度
31度
30度位高い
866困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 23:22:18
>>859
ありがとうございます
楽しみに半年待ってみます^^
867困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 23:31:40
>>861-865
何この流れwww

びわ酒作りたいんだけど、使えるびわが少なくて他に何か別の果物足せないかなと思ってます。
味合いそうなものないですかね?ここは素直にびわを買い足してくるべきか。
868困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 23:54:31
びわっていつまでたっても高いもんね。
同じ理由で桃ワイン作りたくてうずうずしながら安くなるの待ってる。
「作るって貯めること」にハマって、熟成という名の観察用…。
家族の考察だと、一昨年死んだじいさん(果実酒作り)が乗り移ってると。
若い娘の趣味じゃないわな。
869867:2007/06/12(火) 23:57:18
あ、すいません。うちの場合は家族が食べてしまって無いんです…
870困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 09:26:38
>>867
食べたびわの種が残っているのなら、それを漬けるべし。
びわ酒の独特の香りはあの種に拠る所が大きいので。
871困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 23:58:01
度数の高い梅酒を作りたいのだが、
近所の酒屋にマムシ酒用のハイリカーがあったけど、
そいつで作ると、どうなるのかなぁ?
872困った時の名無しさん:2007/06/15(金) 00:04:35
>>871
スピリタスでも使えばいいんじゃない?
873困った時の名無しさん:2007/06/15(金) 00:11:36
>>871
どなん使え。舞富名でもいいぞ。
874困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 01:28:38
>>867
びわ酒に追加するなら、ドリアンがお薦め!
875困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 03:56:06
便乗質問なんですが
びわの種浸ける際は割るなりあるいは穴空けるなりした方がいいんでしょうか?
876困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 08:55:34
>>875
そのままでいいよ。十分エキス出る。
877困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 09:19:00
びわの種の外側は殻っぽく見えるけど薄皮だしね。
878困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 11:50:41
ちょっと乾燥させて、皮をむいてやった方がいいよ。
879困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 20:17:07
>>874
びわ酒に追加するとかいうのはネタだろうけど、実際ドリアンってどうなんだろうね。
熟成させると大化けしたりとかしそうな雰囲気があるけど。
880困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 20:33:21
>>879
アルコールとドリアンは食い合わせが悪いといわれているのでやめた方がいいんじゃないかな。
881困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 21:08:30
>>874はそれを知ってて書いたんだとオモテタ
882困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 23:16:25
ドリアン酒(お薦め!!)

http://www.shochu.or.jp/kajitsushu/homemade/all/drian.html

883困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 05:05:01
>>876-878
参考にします。ありがとう
884困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 18:17:44
>>881
一方それは都市伝説だったりもするけどね
885困った時の名無しさん:2007/06/19(火) 00:47:09
ペパーミント酒を作ろうと思うのですが、
ペットボトルでも漬ける事は出来ますか?

886困った時の名無しさん:2007/06/19(火) 01:07:44
>>885
できるよ。臭い残るから良く洗ってな。
あと何の目的でペパーミント酒を作るのか知らんが、
飲みたいなら、葉っぱの量はごく少量にしとけ。
887困った時の名無しさん:2007/06/19(火) 01:16:58
>>886
早速のお返事、有り難うございます。
レシピもググり方が悪いのか、
なかなか見付ける事が出来ず
目分量でする予定でした。
教えて頂いて助かります。
ホントに、ホントに、ありがd!
888困った時の名無しさん:2007/06/19(火) 14:21:26
困りました! 先輩方、教えてください!
桃酒を漬けたんですけど3個のうち1個だけ少し熟してたんですが、そのまま
使用したんです。ホワイトリカーを注ぎ冷暗所で1週間たったので見てみると
その熟した桃だけが茶色に変色しています。他の桃は当初の薄黄色のまま。。

茶色の桃は腐ったのでしょうか?取り出したほうがいいですかね?
お酒に浸けてても実が腐ることってあるんですか?不安です。
889困った時の名無しさん:2007/06/19(火) 14:25:57
茶色は酸化しただけ。痛んだわけじゃない。
桃の皮をほうっておけば茶色くなるだろ?あれだわ。
風味はそんなに変わらんよ。
890困った時の名無しさん:2007/06/19(火) 15:48:19
>>889
888じゃないですがためになります
ありがとうございます
891困った時の名無しさん:2007/06/19(火) 16:26:35
>888
腐らずとも、それは取り出したほうがいいよ。茶色はともかく(褐変という)
中の繊維分やペクチン等粘性のものが出るから濁りや風味(口当たり)が
悪くなるおそれあり。
(熟した果実で作った酒は果実は早めに出したほうがいい)

892困った時の名無しさん:2007/06/19(火) 17:22:44
まあ濁ったら漉せばいいのさ。
元々桃酒は繊維が出やすい酒だから。
893困った時の名無しさん:2007/06/19(火) 20:31:25
今日、巨峰つけてみた。楽しみ♪
894困った時の名無しさん:2007/06/19(火) 20:33:23
あれ?巨峰って…
895困った時の名無しさん:2007/06/19(火) 20:43:44
あれ?やっぱ巨峰はまずかったかな?
896困った時の名無しさん:2007/06/19(火) 20:50:08
ミンナニハ ナイショダヨ
897困った時の名無しさん:2007/06/19(火) 21:20:04
夢でした。ご迷惑かけてすみませんでした。
898困った時の名無しさん:2007/06/19(火) 22:27:53
夢かよw

そうだね、夢だよね。
899困った時の名無しさん:2007/06/19(火) 22:46:08
夢オチかよw
良い夢見られるといいね、おやすみ。
900困った時の名無しさん:2007/06/19(火) 23:34:36
巨ゲフンはまだ早いよ
旬の果物・・・そう桃が始まる。
期待age
901困った時の名無しさん:2007/06/19(火) 23:44:12
桃ワイン〜!
楽しみ過ぎて毎日のように売り場に値段を見に行っちゃう。まだ高いよ…。
庭の梅もまだ早いし。あー、なんか漬けたい!
902困った時の名無しさん:2007/06/19(火) 23:59:14
コーヒー酒でも漬けとけ
903困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 00:07:33
ヤマモモなんかどうだろう。
904困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 02:07:42
すももで桃ワインを作ってみたいんですが、皮や種はとらないほうがいいんでしゅうか?
氷砂糖などいれたほうがいいのでしょうか…
ぐぐってもうまくhitせず、経験者の方教えて下さい。
905困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 02:12:18
すももで桃ワインって出来るの?
昔イクリ酒なら梅酒の要領で漬けて、綺麗なルビー色のお酒が出来たけど。
906困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 07:30:29
さっきチラッと出てきたけど、巨峰はつけたらダメなのか?
907困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 07:43:45
>>904
スモモってプラムのことだろうか?
種も皮もとらないよ。繊維出るから。
氷砂糖があれば少量入れた方がいいよ。普通の砂糖でもいいよ。

>>906
酒税法 果実酒 で調べてみるといいよ。
908困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 10:41:58
>>904
スモモでは桃ワインはできません。

出来た物は、スモモワインだと思う。

人柱、レポよろ
909888:2007/06/20(水) 10:47:54
>>889-892
皆さん、レスありがとうございました。参考になりました!

桃は1.5cmくらいが2箇所、少し柔らかいかな・・くらいの熟し具合だったんです。
変色にはビックリでした。茶色が今以上に酷くなるようだったら、取り出そうかな。
桃はやっぱり風味が命ですよね。。作ってみていろいろ分かること多いですね。
果実酒作り、奥が深くて面白い(´・∀・`)
910困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 12:12:16
アメリカンチェリー、カルフォルニア州のとワシントン州のがあって、
ワシントン州のほうが美味しいらしい。
しかも出回ったばかりのは高いだけで美味しくないから、
安くなるまで待つのが正解らしい。
911困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 12:23:36
アメリカンチェリー買ってきて1つつまんだらめっさ甘くてウマい。
んなもんで酒に漬けずにそのまま食うことにした。
酸っぱいアメリカンチェリーの種類ってないんだろうか。
912困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 12:54:42
ソメイヨシノやシダレザクラの実って、アメリカンチェリーの小さい番って
感じするけど、ひょっとして酒に漬けてみたら案外いいのかも???
913困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 13:07:02
桜の実って食えるの?
914困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 13:19:41
公園の奴はくえねぇよw
食えない果実でも果実酒は出来るがな
915困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 13:20:32
去年の秋に作ったかりん酒がうまくできました。
渋みも何もなく透明度が高く、もう実を引き上げてもいいかなと思うのですが、
実の再利用方法に悩んでます。
皮をむいて種を取って、種の周りの果肉をごっそり削り取ったあと、
ジャムにする場合は梅と同じ作り方でいいんでしょうか。

飲んだことないまま初めてかりん酒作ったけど、マジウマーですね。
こりゃクセになりそう。今年も漬けようっと。
916困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 15:15:30
>>913
消防の頃学校のシダレザクラの実、友達と食ってた。
真っ黒に熟してるのが甘くて美味し(?)かったから今思えば
アメリカンチェリーに似てるなと思った。
ソメイヨシノも食ってたけど、シダレザクラの実の方が
人気あった。
917912=916:2007/06/20(水) 15:18:42
「桜の実 酒」でググッたら結構ヒットしたぞ!
918困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 19:53:27
>>907
さんくす。果実酒の本にも載ってないし、たぶんそうかなっては思ってた。
919困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 21:44:20
お前らの勧めにしたがって桃を白ワインにつけた

少しも旨くねーぞボケ
金返せカス
920困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 21:50:59
>>919
細かく教えてくれると今後の参考になる。
どういうワイン使ったとか、幾らぐらいの桃をどれくらいの期間つけたか、とか。
921困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 22:07:04
昨日桃を入手したから早速今朝wktkで桃ワインに挑戦したんだけど・・・
ちょっと先走っちゃったかも。
まだ桃が全然熟してなかったからか、半分に切ると種まで一緒に
半分になっちゃって、四つに割りたかったのにうまくできなかった。
無理矢理種をはずそうとしたら実がぐちゃってなっちゃったorz
とりあえずそれでも漬けたけど、こんなんでもいいのかな?
922困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 23:51:48
>>919
自分の漬け方が下手なのに人に当たるなよ(w
それとも味覚障害なのか(ww
923困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 00:38:53
まあまあ、また〜りいこうではないか
924困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 01:03:09
いやー酒スレだけあって、いろんな人がいるな。

>>919 酒はあまり飲めないが、日頃のウップンが爆発し、ヤケ酒。 
早くも酔ってる。

>>920 幹事乙

>>922 普段は、おとなしいのに 桃ワインのあまりの旨さに、飲みすぎたか。

>>923 きっといい上司だな。

居酒屋の片隅スマソ
925困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 05:45:14
>>911
もうすぐ(既に?)ワシントンチェリーの早期種が出回るから
それがすっぱめだけど、風味も強くなく、高いからお勧めできないってさ。

>>919
甘いデザートワイン系って好き嫌いが分かれるからな。
桃の香りが好きかそうでないかもあるし。
ドンマイ。違うので成功したらまたきてね。
926困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 07:06:41
ところで、ぶどうは何で漬けちゃダメなんだ?
100歩譲ってぶどうだけで醗酵酒が出来るからって言うのなら、
梅酒外の果実酒はもともとの酒は購入するんだし問題ないと思うケド。
そもそも酒税法なんて何の意味があるんだ?てか誰が得するんだ?
お金で取引きしなけりゃいいと思うんだけどな。
927困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 07:51:09
さしずめ>>925は店のおかみさんかw

>>926
葡萄だけじゃなく、色んな果物を発酵させて果実酒を作る事はできるよ
酒税法はお上が金を吸い上げる為の大切な法律だよ
昔は戦争にも関係があったよ
928926:2007/06/21(木) 09:22:17
>>927
説明ありがとう。全然納得出来ないが。
929困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 09:45:33
>>928
果実酒を作るのを許したら、市販の果実酒が売れなくなる

という、意味も無くて、昔仕様の法律、今の時世と全く合ってない
930困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 09:57:58
酒の歴史は、税金との戦いの歴史でもあるんだな〜…
931困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 10:45:41
>>927
いや、友達が青果業界にいるからそういう情報がたまに入ってくるだけw

>>930
タバコもそうだよな。
依存症が強いものって格好の餌食だよな。
932困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 12:17:06
>>926
> 梅酒外の果実酒はもともとの酒は購入するんだし問題ないと思うケド。
醗酵したらアルコールが増えちゃうので、その分脱税することは許さない。
ということ。

アルコール度数20%以下の酒に漬けることを禁じているのも同じ理由。
933困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 12:44:39
石野真子酒税法違反でございます
笑っていいともで自家製果実酒をタモリにプレゼントしておりました
自家製果実酒は一緒に住んでいる親族以外のものが飲んでは行けません
他人にプレゼンとは問題外!?
北海道ニセコ果実酒事件知らないのかしら・・・
934困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 13:01:34
>>933
マルチすんなボケ
935困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 14:05:48
>>932
醗酵するとアルコール度数が増えるって知らなかった・・・。
梅のエキスで薄まるものだと思ってた・・・

教えてくれてありがとう!

ってことは、普通にホワイトリカーと氷砂糖で漬けた時、元々35度の
アルコールがもっと強くなるって事だよね。
なんかスゲー!
936困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 14:20:38
35度じゃ、そもそも醗酵しない
937困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 17:10:50
パイナップル酒つけた!!
ブランデーにつけちゃったから色は黄色くならないのか(´・(エ)・`)
まま、とにかくwktk
938困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 20:08:36
ちゃんとレモン入れたか〜?
939937:2007/06/21(木) 20:19:44
>>938
やっぱレモンいりますか?
どうしよう。。入れてません(´・(エ)・`)
940困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 20:39:42
顔文字キモイ
941困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 21:44:02
>>940
すいません。
942困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 00:35:53
パイナップルに酸味が充分にあればいらないっしょ>レモン
心配なら追い漬けしたら?
943困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 01:37:07
去年、半額の熟れ熟れパインをウォッカで漬けたけどレモン入れなかったよ。
とろっとして美味しかった。
944937:2007/06/22(金) 12:30:04
>>942>>943
パイナップルを切ってみたら一部茶色くなってて、これは熟れてきてるんですよね?
でも、食べてみたら全然甘くなくて、むしろ酸っぱいような感じだったんで… 
じゃあ、レモン入れなくていいですね!
ご親切にありがとうございました!!
945困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 22:54:33
はじめて桃ワインつけてみました。
今試飲してみたらうまああああ!感動した

材料 : 桃(ちいさめ)2つ トップバリュワイン 氷砂糖少々

桃は皮を剥かず、2つに切って投入。タネの中身も投入。
自宅はマンションで暑いので、2日目以降冷蔵庫保存。
5日置いて試飲するも、ワインにちょっと桃風味が付いた程度。
仕方ないのでさらに小さめの桃を2つ、皮を剥いて投入。
そこから3日、現在に至る。

イイヨイイヨー
明日漉すよー
946945:2007/06/22(金) 22:55:19
ごめんなさい、はしゃいであげちゃいました…
947困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 23:45:53
桃ワインじゃないけど、桃酒、冷蔵庫入れた方がいいかな。。
実が茶色になったよ(T_T)今から冷蔵庫入れても遅いよね。
948困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 23:55:24
>>947
ワインじゃないなら大丈夫!
半年もしたら腐ったようなドドメ色になるよ…(´Д`)
949困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 05:45:54
>>948
半年もつけないで、3ヶ月くらいで桃は取り出したほうがいいよ
950困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 09:31:22
昨日、スーパーでヤマモモ1パック398円を
見つけたので衝動買い。
家に余ってた泡盛でヤマモモ酒つくってみた。
どんな味になることやら。
951困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 09:40:31
はじめてビワ酒つけてみました。

庭に市販の倍くらいのサイズの実がなって、鳥がたかってたので味見したら
まだそんなに甘くありませんでした。
(むしろ酸っぱい)
でも痛んだ実が増えてたので以前から美味しいと聞いていたビワ酒に挑戦しようと思い実行しました。

瓶に入れたのはビワ1キロ、氷砂糖4〜500g、ホワイトリカー1.8リットル


それで質問なのですが味見は3ヵ月後位でできますか?
どなたか教えていただけると嬉しいのですが
よろしくお願いします。
952困った時の名無しさん :2007/06/23(土) 11:50:25
ホンタク(究極のエイ料理)
ホンタク(洪濁)とは、人糞の中にガンギエイを入れて発酵させる韓国の最西部にある都市、全羅南道木浦(モッポ)の郷土料理で主に刺身にして食べる。
更なるアンモニア刺激を求めて、人間の大便に漬け込んだ究極版。
強烈なアンモニア臭と古便所のような臭いが特徴。
ある人は「五感の革命」と呼ぶ。
韓国のことわざ「恐るるに足らずエイのちんぽこ」。
全羅(チョルラ)の人々に言わせると、洪魚(ホンオ)は洪濁(ホンタク)にとどめを刺す。
それがいちばんおいしい食べ方だというのだ。

熟成させたホンオフェがタクチュ(=マッコリ=どぶろく)によく合い、一緒に食べるのがデフォなため、熟成させたホンオフェをホンタクと呼ぶようになった。

新鮮な洪魚を人糞の入った瓶に3、4日漬け込んでおく。
すると魚肉の色は獲れたてと変わらずそのまま普通に刺身にしてもおいしく食べられそうな感じだが、内部で熟成が進んで強い風味をしのばせる。

953困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 13:51:45
>>951
種忘れてるぞ。
4〜5個の種を1日天日で干して乾燥させて入れるべし。
954困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 15:59:43
すもも?(プラム?)で漬けてみようと思います。
ルビー色になるそうで、とても楽しみ!!
ウォッカかジン買ってきます
955困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 17:15:17
>>953さん
ありがとうございます!

書き忘れてましたが種も四個分入れてました。

けど種は天日干ししないといけなかったのですか?
実と同じように水洗いして水気を拭き取っただけで入れてしまいました(><;)


カビたらどうしよう・・・(。。;)
956困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 17:23:01
パイン酒漬けてみようと思っている。

ラムと相性が良さそうだと思うんだけど、
ラムでパイン酒つけた人いますか?
いらしたら、どんな感じだったか教えてくださいな。
957困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 20:52:22
>>954
俺もホワイトリカーでだけど、今日プラムつけたヨ♪
958954:2007/06/23(土) 21:15:00
>>957
それはうれしいですね!!w
私は結局、ジンでつけました。
出来上がりが楽しみですね♪
959困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 21:50:12
日本酒の梅酒がおいしいならばと、梅酒用の
日本酒で桃を漬けてみました!冷蔵庫で保存。
おいしく出来ますように(´∀`)
960困った時の名無しさん:2007/06/24(日) 11:21:32
いまの季節は漬け天国ですね
961困った時の名無しさん:2007/06/24(日) 17:04:56
壜に1/4位残って固まっている蜂蜜を戸棚から発見。
いつ開封したか家族も判らないらしい。
冷凍庫の奥におそらく去年購入、残った冷凍ブルーベリーを発見。
「シロップでもできて、なめられればばいいなぁ〜」程度で、蜂蜜の壜の中に
ブルーベリーを入れ、一週間。
今日見てみたら、泡が!!発泡?発酵?なんとなくアルコール臭もする。
962困った時の名無しさん:2007/06/24(日) 17:16:18
>>961
味見!
963困った時の名無しさん:2007/06/24(日) 17:51:18
>>961
スレ違い。ここで違法行為の吹聴はするな。
964困った時の名無しさん:2007/06/24(日) 18:02:31
961です。
>>963
 という事は、お酒になってしまったという事ですか?
 すみませんでした、勉強不足でした。
965困った時の名無しさん:2007/06/24(日) 18:33:42
来週、初果実酒作りに挑戦しようかと思ってる俺に一言
アドバイスをくれ。いえ、ください、先輩方。
966困った時の名無しさん:2007/06/24(日) 18:53:07
疑問に思ってたんだけど、葡萄や米を発酵させるのが違法なんだよね?

葡萄をリキュールに漬けるだけなら大丈夫なんじゃないの?
967困った時の名無しさん:2007/06/24(日) 19:00:16
>>966
寝言は酒税法を一通り読んでからにしろ。
968困った時の名無しさん:2007/06/24(日) 20:02:33
>>967
すまん、寝ぼけてた。
969904:2007/06/24(日) 20:50:24
すももワイン人柱してみました。
半分は皮のまま切って種と共に。残り半分は丸ごと投入。
繊維が少々出てるけど、漉す予定なので問題なさそう。

夏なので3日程したら冷蔵庫に入れて様子見ようかと思います。
飲めるようになればまたレポしてみます。
970困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 10:55:10
>>965
心行くままに漬けましょう
971困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 18:33:59
杏が欲しくて、スーパーを何ヵ所か回れども
全くもって見掛けない@関東(カ○ミとか○ャスコ)
びわやさくらんぼは化粧箱とかでいつも売ってるのに。
杏ってそんなにマイナーな果実?高級なの?
皆どこで買ってるの?青果店?
972971:2007/06/25(月) 20:07:44
ごめん、さっき買い物にカ○ミ行ったら売ってたわ…
先週はどこにも無かったんたんだけどなあ
973困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 20:39:57
>>971
今年は春先の霜害で出荷量がかなり少ない
974困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 22:35:21
>>971
うん、カユミやニャスコには売ってないよね。
975困った時の名無しさん:2007/06/26(火) 00:57:07
初心者ですが、台湾マンゴーを戴いたのでつけてみようと思います。
マンゴー酒はどのお酒が一番あいますか?
976困った時の名無しさん:2007/06/26(火) 04:43:35
昨日、杏酒を仕込みました。
ジャム用に買った杏の種も後で足す予定なのですが
種は、どれくらい漬けておくものなのでしょうか?

レシピを見ても2週間から3ヶ月と
まちまちなので悩んでいます。
初めて漬ける果実なので、アドバイスを
頂けたら助かります。
どうか、宜しくお願いします。
977困った時の名無しさん:2007/06/26(火) 08:16:18
保守がてらネタ投下

自家製果実酒、おすそわけは合法 政府が基準を明確化
http://www.asahi.com/life/update/0626/TKY200706250401.html
978困った時の名無しさん:2007/06/26(火) 11:24:44
アカシア酒を漬けてみました。
摘んで来てもらったニセアカシアの花を5房(背が高い木なので沢山摘めなかったそうです)に、
ウォッカ750mlと氷砂糖少量で一週間漬けた所、酒に十分に甘い香りが移っていい感じの出来でした。
どっかでこんな酒飲んだなーと思いながら味見して、思い出したのがズブロッカ。あんな雰囲気のお酒になってました。
来年は梯子持っていって、もっと沢山花を摘もうと計画しているので、
「そんな漬け方美味くねぇよ! ニセアカシアならこう漬けるんだ!」
みたいなアドバイスがあったら教えてください。
979困った時の名無しさん:2007/06/26(火) 12:07:42
5房だったからちょうど美味しかったんじゃない?
アクもあるだろうし、量を入れればいいというものではないと思う。
980困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 01:50:30
グレープフルーツ2個、みしょうかん1個、レモン2個、氷砂糖200gを
リカー900ccで漬けました。
漬けてから、実が多すぎた…と思ったのですが、容器いっぱいになって
しまったためそのままです。
熱湯消毒できないプラスチックの容器なので実が多いとカビが生えないか
心配です。今からでも、すこし実を出したほうがいいでしょうか?

あと、かんきつ類は実を取り出すときに絞る、と書いてあったのをどこかで
見たのですが、絞ると苦くなったり、アルコールが薄くなってカビがはえたり
しないでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
981困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 10:40:41
>>980
ちゃんと白い綿部分は除いたか?苦味はむしろそこから出る。
あまりギュウギュウ絞ると濁るから、適度に水分を切るように絞るだけだよ。
皮は香りがついたと思ったら、1週間といわずすぐに引き上げろ。
982困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 10:54:11
新スレ立ててきます。
983982:2007/06/27(水) 11:06:27
立てました。
なんかテンプレのタイトル失敗しました。ごめん。

★お前らうまい果実酒のつくりかた教えれ Part3★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1182909331/
984困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 11:10:31
乙です
985困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 11:24:30
乙です!!
 
 
携帯からすみません
 
昨日初めて果実酒作りました
プラムで漬けたんですけど...
このスレでプラムを漬けた人が居たんで質問させて下さい
取り出した後のプラムはどうしますか?
結構作ったので捨てるのは勿体なくて...
まだまだ先の話ですけどちょっと気になりました
986困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 11:35:13
ジャム作ったら?
梅酒だとジャムにする人多いよね。
987困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 11:52:12
ジャムですかぁ
有難うございます!!
ジャムにしたら量少なめかなと思ったけど頑張ってみます
988困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 13:52:44
俺はそのまま食った
989困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 13:54:00
ゼリーの具がいい
990困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 15:02:38
そのまま食べてもおいしいですか?
ゼリーもおいしそうですね
少量ずつになるかもしれないけど色々な事にチャレンジしてみます
皆さん有難うございました
991困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 21:55:09
>>956
激しく遅いが、パイナップル酒にはラムが一番だと思っているヤシ参上('A`)ノシ
ラムのサトウキビ由来の甘い臭いとパイナップルの香りはマッチしていると思う。
割って風味が薄れるのはもったいないので、ストレートかロックで飲むのをお勧めしたい。
度数が高くてもひょいひょいイケるので注意!
992困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 22:43:28
>>991
おお、ありがとう!やっぱりパインとラム、合うんだね。
ココナッツミルクで割ったらウマイかなーと思ってたけど、
ロックで呑むことにします!その前に漬けないとw
今週末が楽しみだw
993978:2007/06/27(水) 23:06:08
>>979
やっぱりほどほどが大事なんですね、アクの事とか全然考えてなかったw
アドバイスありがとうございました!
994困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 23:24:16
パインとラム…何この美味そうな響き
995困った時の名無しさん:2007/06/28(木) 11:22:02
996困った時の名無しさん:2007/06/28(木) 11:23:33
997困った時の名無しさん:2007/06/28(木) 11:24:28
998困った時の名無しさん:2007/06/28(木) 11:25:48
999困った時の名無しさん:2007/06/28(木) 11:26:47
枇杷
1000困った時の名無しさん:2007/06/28(木) 11:27:47
★お前らうまい果実酒のつくりかた教えれ Part3★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1182909331/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。