冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
ホタテ 白菜 人参 さつまいも ミックスベジタブル
かぼちゃ 山芋 ミニトマト ソーセージ
缶に入っている水煮大豆 ホワイトアスパラガス缶

が冷蔵庫にありました。なんかいいレシピ無いですかね?
2困った時の名無しさん:02/12/24 16:38
ごった煮。
31:02/12/24 16:42
漏れの一人クリスマスはこの材料しかありません
この材料だけでご馳走にすることができるでしょうか?御教授オながいします
4困った時の名無しさん:02/12/24 16:54
>>1
調味料は?バターとかパスタとかないのか?
ってか、冷蔵庫以外に食材ないの?
5困った時の名無しさん:02/12/24 16:56
サツマイモとカボチャのホットサラダ
ホタテとアスパラのグラタン
ソーセージとミニトマトのグリル
水煮大豆とミックスベジタブルのスープ
6困った時の名無しさん:02/12/24 17:12
>>4
塩、故障、コンソメ、めんつゆ、ヨーグルト
味噌、バター、らっきょう、すき焼きのたれ、ごはんですよ、ふ
マヨネーズ、すりごま、輪切り唐辛子、ポッカ100レモン、ホイコーローの素
からし 酢、ごま油、サラダ油、のり、料理酒、かつお節、小麦粉
パン粉 が冷蔵庫の外にありました。これで全食材です
71:02/12/24 17:19
ちょっとだけ砂糖もありますタ
81:02/12/24 17:28
>>5
この材料だけで作ることは可能でしょうか?
9よ〜:02/12/24 17:41
可能だな
10困った時の名無しさん:02/12/24 17:42
コンビニ行って500ccの牛乳だけ買って来いや。

・サツマイモとカボチャは一口大に切ってゆでる。
 塩コショウレモン汁砂糖ヨーグルトマヨネーズを混ぜた
 ドレッシングであえる。少し甘いめがいい。
・小麦粉をバターで焦がさないよう炒め、牛乳を入れ、コンソメで
 味付けしてホワイトソースを作る。
 ホタテと缶アスパラの水気をよくきって、耐熱皿に並べ、
 ホワイトソースをかけて表面に焦げ目がつくまで焼く。
 パン粉をふって焼いてもいい。
・ソーセージとミニトマトはフライパンで焼いてコショウをふる。
・湯を沸かし、コンソメを入れて水煮大豆とミックスベジタブルを
 煮る。白菜を細かく切っていれてもいい。ミニトマトが余ったら
 4つ割ぐらいにして入れてもいい。
11よ〜:02/12/24 17:43
かぼちゃにホワイトアスパラたてて火つけてメリークリスマスだ。
121:02/12/24 17:46
>>10
教えて頂き本当にありがとうございます。
牛乳買ってきます。助かりました。
13よ〜:02/12/24 17:49
俺のも実戦しろよ!
14困った時の名無しさん:02/12/30 21:12
漏れもアドバイス求む。

合い挽き肉
鶏肉
豆腐
スライスチーズ
ハム
グリーンピース
牛乳
納豆
ネギ
白菜
大根
ニンニク
人参
ジャガイモ
玉葱
調味料各種

今日の晩御飯と明日の朝御飯をキボン
お前らがレスしてくれないと空きっ腹を抱えながらひきこもりです。
1514:02/12/30 21:17

銀杏
シーチキン
マッシュルーム缶
トマト缶
小麦粉
パン粉
マカロニ
パスタ

もあった

ハンバーグでも作るかな……
16困った時の名無しさん:02/12/30 22:09
>>11
スゲェ(藁
17困った時の名無しさん:02/12/30 22:13
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://muryou.gasuki.com/saitama/
18山崎渉:02/12/31 04:50
(^^)
19困った時の名無しさん:02/12/31 23:51
14番。ゴラッー!。北朝鮮に寄付しなよ!
20 ◆IGEMrmvKLI :03/01/01 01:30
あけΩ

おせち作ったら飲み物しか残ってない・・・
21山崎渉:03/01/07 12:51
(^^)
22困った時の名無しさん:03/01/13 21:06
age
殺人予告きたああああああああああああ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1042450116/l50
24山崎渉:03/01/21 00:30
(^^;
25 シチュー:03/01/22 16:47
はじめまして・・・クリームシチューの残りがあるんですが
これを活用したレシピを教えて下さい。
26困った時の名無しさん:03/01/22 17:27
>>25
固めにとかしてその中にこまかく切った
材料(玉ねぎ・にんじん・ひき肉等)を入れて
冷蔵庫で冷やす。
冷えて扱いやすくなったらまるめて
小麦粉・ときたま・パン粉で
クリームコロッケだよ!
27 シチュー:03/01/22 17:35
>>26
ありがとう!!
早速、今晩作ります
28困った時の名無しさん:03/01/24 15:14
もお頭んなか真っ白けで、な〜〜んも浮かびません。助けてください。

ごぼう、馬鈴薯、たまねぎ、サニーレタス、にんじん、たらの切り身…

夕食の時間までにお願いするっス!!頼むッス!
29困った時の名無しさん:03/01/24 15:33
>>28
ごぼうとにんじんとあれば豚コマや油揚げを入れて炊き込みごはん
たらの切り身はにんにくがあればオリーブオイルでいためてにんにくの香りを出してお醤油をまわしかける
サニーレタスで彩りを加える。
たまねぎはスライスしてオニオンサラダ
じゃがいものお味噌汁。わかめがあればもっといいかな。
こんなところでどう?
30困った時の名無しさん:03/01/24 15:36
>28
鱈にたまねぎとにんじん千切りにして甘酢あんかけにしてかける。
にんじんが余ればごぼうときんぴらに
たまねぎがあまれば薯と味噌汁に
サニーレタスはそのままオリーブオイルと塩でサラダ

ごめんこんなんしか思い浮かばない・・
31困った時の名無しさん:03/01/24 16:19
よろしくお願いします。
ニラ、豚の薄切り、卵、白菜、大根、ねぎ、で何ができますか?
3228:03/01/24 16:48
>>29
>>30
ホントにホントにありがとう!書き込んでよかったよ〜〜
いつも同じ料理ばかり浮かぶので自分でもヘキエキしてました。
良スレage
33困った時の名無しさん:03/01/24 16:48
>>31
鍋。そして最後は卵とじで雑炊。ニラがあるならキムチ鍋が良さそう。
34困った時の名無しさん:03/01/24 17:33
>>31
私も鍋がいいと思う。簡単なのは鰹だしを取って塩とごま油で味付け。
大根はピーラーでペラペラにそいだものを入れるとなお良し。
卵は後の雑炊でどうぞ♪
35困った時の名無しさん:03/01/24 18:24
>>32
>>33
あぁ! 素晴らしい!
何にも、思い浮かばなかったので助かりました。
今晩は寒いのでキムチ鍋、ごま油いれて。
ピーラーもやってみます。
ありがとうございました。
ホシュ
誰かに助けてもらおうとおもったら、>>31と同じ状況だった。ありがと
38山崎渉:03/03/13 12:41
(^^)
39自炊1年生:03/04/09 21:57
「米、パスタ、牛肉切り落とし、牛乳、クリームシチューの素、カレールゥ〜、粗挽きソーセージ
冷凍コーン、とろけるスライスチーズ、福神漬け、しそ昆布、あげ玉、冷凍うどん、出前一丁
インスタント味噌汁、松茸風味のお吸い物、カップスープ、ツナ缶」

野菜が無いので致命的でしょうか?
2週間分の一人暮らしの夕食を、1000円分くらい買い足して料理らしい物を作るとなれば、
何を買い足して、どのようなメニューにしますか?
アイディアくださーい。(・∀・)

調味料は、マヨネーズ、ケチャップ、ソース、七味、塩コショウ、固形コンソメ、鶏がらスープ、
しょうゆ、砂糖、酢、料理酒、ねりからし、らー油、ポン酢、中華ドレッシング、いちごジャム、
片栗粉、だし(ペットボトルに入ったの)、焼肉のタレです。
40自炊1年生:03/04/09 22:00
あと、鰹節と焼き海苔がありました。(^^)
41困った時の名無しさん :03/04/10 00:17
冷凍コーンとソーセージでクリームシチュー濃い目に作る。
ご飯の上にかけてチーズ乗せて焼いてドリア。

うどんを茹でて、揚げ玉とツナ乗せて冷やした出汁をかけて
冷やしうどん。

牛切落しを砂糖と醤油で甘辛く煮つけて、ごはんに乗せて
どんぶりにするとうまい

42佐々木健介:03/04/10 00:23
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
43あぼーん:03/04/10 00:24
44あぼーん:03/04/10 00:28
あぼーん
45かおりん祭り:03/04/10 00:36
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
46自炊1年生:03/04/10 02:14
>>41
凄いや〜 何か買い足さないと、それなりの料理は.ムリって思ってました。
3品とも丸ごといただきっ☆明日から3日間が楽しみです♪

なんつーか、小生意気にも既に私の中で、料理なんて食材が揃ってて本の通りに作れば
誰でも出来るモンって結論に達していましたが、ある物でアレンジが利く人はマジ尊敬ですね。
聞いて良かったー!ありがとーです!
47山崎渉:03/04/17 09:52
(^^)
48山崎渉:03/04/20 05:11
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
49山崎渉:03/05/22 01:09
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
50山崎渉:03/05/28 15:10
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
51山崎 渉:03/07/15 12:49

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
52山崎 渉:03/08/15 20:24
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
53困った時の名無しさん:03/09/04 14:35
あげとこう
54困った時の名無しさん:03/09/04 18:01
納豆2パック(50g×2)
キャベツ半玉(下茹済)
糸コンニャク
豆腐(絹・木綿 各1丁)
長葱(2本)

上記以外にも卵とか冷凍肉(挽肉・豚バラ・鶏ムネ)あります。
基本的な調味料もあります。
大蒜・生姜も冷凍したものならあります。

どなたか、よきアドバイスお願いします〜
55困った時の名無しさん:03/09/04 20:00
豚汁の調理法でやってみたらいかがかと。
キャベツが下茹でされてるので先に入れるとドロドロになるので注意。
あと、そこにうどんとか入れて卵で閉じるとほうとうみたいになるかな?
56困った時の名無しさん:03/09/04 20:03
あ、卵で閉じたらほうとうじゃないわなw
57困った時の名無しさん:03/09/04 21:16
かぼちゃ、ししとう、ピーマン、きゅうりキムチ、いか、干し鯵
ハム、ベーコン、いんげん、揚げ、枝豆、海老
58さすらい料理人:03/09/04 21:49
>>54
納豆チャーハン(ねぎ、納豆、卵、ご飯、豆板醤使用)
納豆はカリカリに焼き、皿にあげる。
卵をとき、ご飯を入れ、さっきの納豆とネギを加える。
豆板醤を少々、塩コショウをし、皿に盛る。

糸コンの白和え
豆腐は絹使用、パックの底に穴を開け、蓋も3箇所周囲を切り、
木綿のパックを載せ、2分水気を切る。
糸コンは食べやすい長さに切り、ゆでる。
それをざるにあけ、水にさらし、よく水気を切る。

ここで豆腐と糸コンが水を含んでると、ドレッシングがかかったとき
味が薄くなるので注意する。

豆腐は手で形が無くなるまでぐちゃぐちゃに潰し、糸コンと合える。
おろし生姜とめんつゆ(無ければ削り節を粉にして醤油と一緒にする。)を合わせ、
ドレッシングにする。

キャベツとニンニクの豚肉炒め
豚バラは解凍し、キャベツは細切り。ニンニクはすりおろす。
ニンニクを入れ、焦げないうちに豚を入れる。
炒まったら、キャベツを入れ、酒、砂糖、醤油、塩コショウ、味の素を入れる。
片栗粉をチキンスープ(無ければ鰹だし)に溶きながらゆっくり回し入れ、
照りが軽くついたら、盛り付ける。

どう?
59さすらい料理人:03/09/04 22:14
>>57
> かぼちゃ、ししとう、ピーマン、きゅうりキムチ、いか、干し鯵
> ハム、ベーコン、いんげん、揚げ、枝豆、海老

これだと…
おなかいっぱい和風
枝豆とエビのお椀仕立て
天ぷら(いか、かぼちゃ、獅子唐)
いんげんとベーコンの巾着
きゅうりキムチ

リッチな洋風
枝豆のすり流しスープ
かぼちゃとハムと揚げのミルフィーユ
いかとピーマンのソテー

からーい中華
エビと枝豆のチリソース
いかと獅子唐の冷製、キムチ風味
チャーハン

どのコースがいい?



60困った時の名無しさん:03/09/05 13:59
鶏もも肉

油揚げ
シェルマカロニ
ソーセージ
豆腐
ナス
キュウリ
人参
キャベツ
ピーマン
パプリカ

今晩の夕食に困っています…
何か良いレシピはないでしょうか?
どなたかアドバイスおながいします。
このスレすごい使えるね
62困った時の名無しさん:03/09/08 19:47
ものすごく材料限定なんですけど・・・

じゃがいも
ツナ缶


を使った何かおいしい料理ありますか?
おねがいします。
63困った時の名無しさん:03/09/08 23:38
有頭エビ10本、椎茸、キャベツ2、牛(サーロイン)100
モヤシ(大量)、竹輪3、ゴマの葉
アロエ少々、唐辛子、人参2、にんにく2、ヤマト芋(長)
キムチの素、バター、マヨネーズ、焼き肉のタレ、片栗粉

余り物だけど何をメインにしようかな
64困った時の名無しさん:03/09/08 23:51
>>62
 今パッと思いついたけど

1.じゃがいもを厚めにスライスして軽く塩茹で。
2.平皿に1を敷き詰めるように並べて、その上にツナ乗せる。
3.さらにその上に卵落としてレンジで5分くらい調理(卵の黄身が半熟になるように)。
4.最後にマヨネーズかけて出来あがり。

ってのはどうだろかい。
65困った時の名無しさん:03/09/08 23:52
>>62
とてもシンプルに
ジャガイモはふかして、バター(マーガリン)で
ツナの油をきって(残しておく)、といた卵とほぐしたツナを混ぜます
先程の油を薄くフライパンにひいて、卵焼きを作ります
もちろん塩コショウも忘れずに、お好みでマスタード・ケチャップを添えて
6662:03/09/09 00:16
書きこみしたものの空腹に耐えられず、
結局自分で考えて作ってみたのですが…あまり上手くいきませんでした。

ジャガイモを薄い千切りにして、ツナと炒め
塩・胡椒と少量の醤油で味付けし、最後に卵でとじてみました。
(下面のジャガイモをカリカリに焼いてみました)

が、不味くはないけど物足りない。。
ケチャップとか色々かけてみたけど微妙でした。。

64さんのようにレンジでやったらちょっと違う感じになるのかな。
半熟卵とジャガイモほくほくでマヨ、おいしそうだな。
65さんの卵焼きもおいしそう。
また挑戦してみようと思います。
ありがとうございましたー
67困った時の名無しさん:03/09/09 04:50
割合的には納豆二パックに卵の黄身一つ、七味少々、付属タレ+カラシも使い
ネギとニンニクを刻み、醤油ごま油をかけてかき混ぜるだけ
ソレをあったかご飯にノッケテメシアガレ、、、、
スタミナ対策+納豆嫌いでも食えるかも?
>>62
ホワイトソースを作って
ジャガイモとツナを入れてグラタン
ユデタマゴをスライスして上にのせる
6954:03/09/09 17:48
かなり遅レスですが、、
アドバイスありがとうございました(*´∀`)ノ
70困った時の名無しさん:03/09/16 21:25
たまねぎ
きゃべつ
牛肉

でお願いできますか?
71困った時の名無しさん:03/09/16 22:12
>>70
焼肉のタレで炒める・・・じゃあ無難すぎるんで
塩、コショウ、ウスターソースで炒める。 まあまあ美味いよ。
7270:03/09/16 22:25
やっぱり炒め物になりますかね。
ありがとうございました。
今、冷蔵庫の中にほとんど何もなくて、ピーマン焼いて食べたが
お酒を飲んでいるので腹の足しにならず・・。
で、つくってみたもの。
ご飯をどんぶりに入れてシメジを入れる。醤油(私の場合めんつゆもかけてみた)かける。
その上に、チューブのバターをドバー。レンジで10分位チン!!
できたらマゼマゼ。なかなかうまいよ。
私はチューブのにんにくがあったから足してマゼマゼしてみた。
ビンボー人ためしてみてね。
レンジチン!マゼマゼはいいかも!!
74困った時の名無しさん:03/09/17 23:53
玉葱 人参 ハム 白菜
ソウメン そば
あきらかにムリそうなんですが;

そば食って生き延びるか…
75困った時の名無しさん:03/09/18 01:43
そうめんチャンプル
76困った時の名無しさん:03/09/18 02:25
そうめん茹でてあげて、ハム&野菜でアン作ってかける。
じゅわー
77困った時の名無しさん:03/09/18 02:26
あげて、って揚げてね。
78困った時の名無しさん:03/09/18 14:47
うわ!寝しまいますたよ;
今日76さんの試してみます!
ありがとう!!
79困った時の名無しさん:03/09/19 00:12
卵 ニンジン 玉葱 乾燥わかめ アスパラ 里芋 があります。
調味料は一通り揃ってるので、何かいいレシピないでしょうか?
80困った時の名無しさん:03/09/19 06:37
CashFiesta は、時間制限のないとても高いレートの広告表示報酬プログラムです。
CashFiesta のメンバーになると、オンライン中に『FiestaBar』を起動して広告を表示することによって、1時間60セントの報酬がもらえます。
『FiestaBar』はオンライン中であればネットサーフィンをしていなくてもどんどん報酬を稼いくれますし、月々の利用時間に制限もありませんので、好きなだけ報酬を稼ぐことができますよ。
紹介による報酬は5段階で、直接の紹介者の利用時間×20セント、2段階の紹介者の利用時間×10セント、3〜5段階の紹介者の利用時間×5セントがあなたの報酬に加算されます。
その他にも、オンラインゲームで遊ぶ、メールを受信、送信する、提携スポンサーサイトの利用登録などによって報酬をもらえるようになります。。
登録は簡単です。今すぐどうぞ!!!
http://ime.nu/www.cashfiesta.com/php/join.php?ref=12014796
81困った時の名無しさん :03/10/05 18:12
ゆで卵2個 じゃがいも1個 納豆2パック サトウのごはん2パック
レトルトカレー1箱 キュウリの浅漬け1本分 チキンラーメン1袋
スパゲッティ200c しらすが少し

ああ〜、どうにも思いつかない。
何かパパッと2品くらい出来ませんかねぇ??
82 :03/10/05 19:24
83困った時の名無しさん:03/10/05 19:39
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

84困った時の名無しさん:03/10/05 19:40
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

85困った時の名無しさん:03/10/13 23:13
お米がないのですが、
肉、卵、豆腐、玉葱、にんにく、じゃがいも、チーズ、パン、パスタ、そうめん
があります。
何かいいレシピあったら教えてください。お願いします。
86困った時の名無しさん:03/10/13 23:36
復讐Dynamite◆怨念爆弾◆貴方に代って怨念晴らします◆
---------------◆復讐ダイナマイト◆-------------------
●異性に身体や心を玩ばれた●妊娠させられ逃げられた●二股を掛けられた、
●過去のいじめによるトラウマでいまだに苦労している。
●友人だった人間に裏切られた●貸したお金を返済しない●
●リストラした会社に報復したい等、恨み、憎悪というのは、
果たせなければ果たせなかった期間が長いほど、大きくなるものです。
そして、トラウマも大きくなり精神的に支障をきたしていきます。
-----------------------------------
◆◇◆  http://www.blacklist.jp/i
◆完全一任コース◆◇◆10万円◆◇◆
 http://www.blacklist.jp/
----------------------------------
8785:03/10/14 00:03
あ、あと、ぶなしめじとレモンもありました!
よろしくお願いします。
88困った時の名無しさん :03/10/14 00:49
玉葱、ニンニクをみじんぎりにしたものと肉(包丁でひき肉状にする)を炒めて
ケチャップで味付けする。
ジャガイモを一口大に切り、ラップして電子レンジで加熱する。
ホクホクになったジャガイモをグラタン皿にのせて
上に先ほど炒めたものをかける。
好みでチーズを乗せる。オーブンで数分焼く。
(ジャガイモが少ない時は、トースターでこんがり焼いたパンを一口大に切ったもので
ジャガイモを水増しするといいです。パンは中央部分に乗せて、焦げないようにすること)
8985:03/10/14 01:32
88
うわあ、おいしそうですね!
明日さっそくやってみますね!
ありがとうございます!
90困った時の名無しさん:03/10/14 11:19
卵1個・バター・かんてん・おから・牛脂・・・。マジでこれだけ・・。はらへた
91困った時の名無しさん:03/10/14 18:18
携帯用の「低カロリー料理レシピ」の ページはいかがですか?
http://free5.j-style.ne.jp/fw/furukawafumimasa/
92困った時の名無しさん:03/10/14 20:56
>90
ほんの少しでも肉と野菜があれば、刻んでおからと混ぜる。
卵をつなぎに入れ、パウンドケーキの型(なければ蒲鉾状に形を整える)に入れて
オーブンで焼いたら、ミートローフならぬおからローフになります。
93困った時の名無しさん:03/10/14 21:20
どうしましょう・・・金欠になってしまって、ほとんど買い物できません
冷蔵庫には、 にんじん 卵二個 きゅうり一本 牛乳 しいたけ少し
後、冷凍庫に冷凍枝豆があります。 ご飯は炊けますけど・・・
毎日冷凍枝豆です。枝豆安いからって大量買いしちゃった・・・
枝豆、一日500グラム食べたら、体に悪いかな・・・食べ過ぎちゃった
94困った時の名無しさん:03/10/15 01:21
枝豆茹でてすりつぶして、牛乳と煮て枝豆のポタージュとか。
枝豆の豆ご飯とか。
枝豆のキッシュはどうでしょう。
パイ皮なしでも簡易版なら作れるはず。
9693:03/10/15 10:55
>>94
ありがとうございます!ポタージュおいしそうですね・・・
できるかな・・・調味料くらい買いに行こうか・・・ほんだしで作ろうか・・(^^;
>>95
キッシュ・・・どうやって作るのかいまいちわかりません・・・
調べてみたら、難しそうですね・・・でも、おいしそう。実験って感じになりそう・・・
97困った時の名無しさん:03/10/15 12:49
人生において愛を受けたいとおもうなら
まず、愛を与え
他のために生きなければなりません。
98困った時の名無しさん:03/10/15 14:12
2ちゃんねるで有名な【4大AA】たち

   ∧_∧           ∧_∧           /■\            n从n 
  ( ´∀`)          ( ・∀・)          (´∀` )          ミ*´(Å)`ミ
  (    )           (    )           (    )           (    )
  | | |               | | |               | | |             | | |
  (__)_)            (__)_)            (_(__)           (_ )__)

  【モナー】          【モララー】         【おにぎり】         【エロズリー】
99困った時の名無しさん:03/10/22 15:28
100(σ・∀・)σゲッツ!!
100困った時の名無しさん:03/10/22 20:13
( ´∀`)
101困った時の名無しさん:03/11/20 15:47
お腹ヘターお腹ヘターお腹ヘターお腹ヘターお腹ヘターお腹ヘターお腹ヘター


豚薄切り少々。豚肩ロース塊。こんにゃく。卵。サラダ用海草。
白菜。山芋。蓮根。人参。じゃが芋。舞茸。玉ねぎ。ねぎ。


お腹ヘターお腹ヘターお腹ヘターお腹ヘターお腹ヘターお腹ヘターお腹ヘター
102困った時の名無しさん:03/11/20 15:51
お腹ヘターお腹ヘター、あ!納豆と小松菜と柿もありますた。
>>101 今夜は天ぷら!!
 山芋の短冊切りの天ぷら。おいしいよねー。
 ジャガイモの串切りの天ぷら。皮付きのがおいしいよねー。
 タマネギの輪切りに楊枝刺して天ぷら。口の中、突き刺さないように気をつけて。
 舞茸の天ぷら。もう、舞い踊っちゃうぞ!
 ニンジンと海草のかき揚げ。ちょっと変わった箸休め。
 豚薄切り肉の天ぷら。揚げすぎて硬くならないようにね。
 レンコンの納豆挟み揚げ。辛子を効かせるとビールのつまみ。
 白菜の浅漬け。口の中が油っぽくなったら浅漬けをポン酢かけて食うのだ。
 
 柿は食後のデザートかな。
 小松菜は余っちゃったね。明日の朝、豚肩ロースにくと炒めておかずにしよう。

 
104困った時の名無しさん:03/11/20 16:49
ハム、ねぎ、きゅうり、春菊、卵、牛乳、食パン、
冷凍ポテト、冷凍肉団子が台所に。調味料は大体
そろっています。みなさんなら何を作りますか??

時間かけたくないのでハムサンドと中華スープ
(ウェイパァあるし)かなぁと思っているんですが、
なんかいつも食べてるので変化がほしい!と思ったり。
よろしければ、誰か献立考えてー(;-;)/
105困った時の名無しさん:03/11/20 16:54
>>104 考えるのが面倒臭い時は、鍋!
    全部土鍋に放り込んでカセットガスコンロにかけるのだ
106困った時の名無しさん:03/11/20 17:53
103さん。早速アリガト、ごめん。うち揚物苦手なんだ。
超ワガママでスマソ。引き続き、お腹ヘター。
107困った時の名無しさん:03/11/20 18:21
>お腹ヘターお腹ヘターお腹
カツカレー
108困った時の名無しさん:03/11/20 18:48
>>101 @豚塊とこんにゃく、ゆで卵を甘辛く煮る
A白菜、豚薄切り、舞茸、葱、小松菜でお鍋
B豚、玉ねぎ、人参、ジャガイモで肉じゃが
C豚、白菜、こんにゃく、れんこん、人参などで豚汁
D白菜でお浸しかサラダか即席漬け
E小松菜でお浸しか味噌汁
Fれんこんのきんぴら
などで組み合わせてみてはいかがでしょう?

>>104 
@チーズがあれば..ハム、葱を耐熱皿に入れ、牛乳と卵をあ早稲たソースをかけチーズをふって
オーブントースターで焼きグラタン風。
A葱と肉団子炒め合わせて、甘酢あんかけ
Bハム、葱、溶き卵で中華風スープ
Cきゅうりの即席漬け
D春菊のお浸し
零等もの使い慣れてなくて、あまりいいアイディア無くてごめんなさい!
109困った時の名無しさん:03/11/23 10:48
101です。お腹イパイになりますた。皆さんアリガト、良スレage
110困った時の名無しさん:03/11/23 11:24
ニンジンピーマン(大量)玉葱、豚肩ロースブロック少し、とろけるチーズ
かぼちゃ(1/8)、卵
昨日の残りのかぼちゃ煮と、洋風肉じゃが(ミートソースで煮た)
何か使いまわしがしたい気もするけど
(´-`).。oO(チャーハソしか思いつかない...)
111困った時の名無しさん:03/11/23 13:24
昨日の残りのかぼちゃ煮と、洋風肉じゃが(ミートソースで煮た)
を、ピーマンの肉詰め風にツメツメして、チーズのせてオーブンでコンガリ。
千切り人参と玉葱薄切りの炒めサラダ。(味付けはワインビネガーとかでサッパリ)
卵と豚ロースで煮豚〜。
112困った時の名無しさん:03/11/23 17:54
>>111
(゚∀゚)!!!
今日の晩御飯で早速作るよ!THX!
113困った時の名無しさん:03/11/23 20:02
長ネギ ピーマン 玉ねぎ ジャガイモ 
ツナ缶 大根 余りものポトフ(ちょっともう飽きた)
とろけるチーズ 冷凍の大根菜 のり スパゲティ

何しようかなぁ。一人暮らしなんだけど親が野菜を送ってくれて
使い切れません。だめにしちゃいそう。買い足すお金はありません。
114困った時の名無しさん:03/11/23 20:20
>>113 カレールーかカレーパウダーかトマト缶はない?
ポトフをアレンジしてカレーやトマト味にしちゃうとか。

うーん、あとは
大根とツナのサラダ(マヨ味か和風ドレッシング)
玉ねぎ、ジャガイモ、ツナを炒めてチーズをかけてグラタン風
ツナと大根おろしとのりで和風スパゲッティ

豚肉か鶏肉か海老かイカがあれば、ピーマンや長ねぎと炒めて中華風のものも出来そう。
115113:03/11/23 20:58
レスをありがとう。
大根とツナのサラダはすでに昨日作りまして。
大根がみずみずしくかなりおいしかったです。
また作ろうかなぁ。

豚肉鶏肉海老イカ食べたい・・・しくしく
116困った時の名無しさん:03/11/23 21:08
113ちゃん。小麦粉は無い?
じゃが芋すりおろして小麦粉とあれば卵も。だしでちょいのばして
後の玉葱ピーマン葱などをみじん切。ツナモ混ぜ込んで
お好み焼き風はイカガ。
上にとろけるチーズ海苔ものせてカリット。
117困った時の名無しさん:03/11/23 22:34
>>112です
腹いっぱいで(゚д゚)ウマーですた
特にかぼちゃ煮をピーマンにつめてチーズ乗せたやつ
意外な組み合わせだけどこれは(゚д゚)ウママママ
改めてTHX>>111
118困った時の名無しさん:03/11/24 00:30
白菜が沢山あるんですけど…
あんかけ焼きソバは飽きてしまって困っています。
119困った時の名無しさん :03/11/24 01:12
>1-118
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ



120 ◆MOQh6a44V2 :03/11/24 02:26
三三 ┿┿┿┿┿

このスレをスカイフィッシュが素早く通らせてもらいますよ
121困った時の名無しさん:03/11/24 09:18
冷蔵庫の中身
 大根・きゅうり・ごぼう・キャベツ・アスパラ・玉ねぎ・納豆
冷凍庫の中身
 油揚げ(1枚)・さんま・カレー・ミックスベジタブル
米なし

これで今日のご飯どうにかなりませんかね。

>118
白菜はざくざく切って塩もみ。
しんなりしてきたら、鷹の爪と昆布の粉末だしでまた揉む。
一時間くらい放っておけば浅漬けで上手い。
キムチの素を混ぜても良いし、そのキムチを野菜炒めや
チャーハンにしてもOK。
味噌汁でも上手いよ
122困った時の名無しさん:03/11/24 10:06
>>111です。>>112ちゃん。喜んでくれてアリガトサン。
このスレ、自分のレパトリー増やすのにもいい勉強だ。
123困った時の名無しさん:03/11/24 12:07
みなさま昼飯づくりにアドバイスきぼん。

残り物のパスタでお金を使わず食べたいの〜〜〜
冷蔵庫の中で使えそうなモンは・・・
賞味期限をやや過ぎたハム、ベーコン
アンチョビ、粉チーズ、市販のバジルトマトのソース
ニンニク、バター、オリーブオイルがあるかな?。
どう使えば美味しいソースができるだろう・・・でしょうか???
124困った時の名無しさん:03/11/25 11:15
冷蔵庫の中には、
キャベツ、ピーマン、ウインナー、餃子の皮、チーズ
があります。何が作れるでしょうか?
調味料はひととおりあります。
>>123
全部ぶち込んでも美味そうだが?

>>124
ピーマン以外でスープとか
126困った時の名無しさん:03/11/26 15:51
>>124 全部餃子の皮に包んで揚げる!
    塩ふってビールのつまみ
たまご、きゃべつ、ピーマン。
あと買ってはみたものの使ってないナンプラー。。
ナンプラーなんに使えば良いんだろ。。
128困った時の名無しさん:03/11/26 23:40
チャーハン
129困った時の名無しさん:03/11/27 15:31
もやし、キャベツ、カリフラワー、豚コマ、
玉ねぎ、ねぎ、椎茸、豆、玉子
ツナ缶、鯖缶、鮭缶
こんな感じです。残りの酢豚があるのですが、もう一品くらい何か出来ないかな。
ダンナがカリフラワーの食感が嫌いだと言ってなかなか消費できない
>>127
茹でたキャベツと卵を混ぜ両面フライパンで焼く、カツオ節、お好み用ソース、青ネギ
をたくさんふりかける。
キャベツと溶き卵の味噌汁。
ピーマンの細切りをマヨネーズとナンプラーで炒める。(油はひかない)

ナンプラーは美味すぎる。炒飯、パスタの味付け、野菜炒め、酢の物、ドレッシング
卵焼き、ワカメの入ったような中華スープ・・醤油の代わりだと思って使えばいい。
イカの刺身にもあうね。
>>129
面倒かもしれないがカリフラワーを使ったポタージュ。
キャベツ、カリフラワー、鮭缶、玉ねぎ、シイタケ、(ジャガイモ)でホワイトシチューを
つくり、カリフラワーはとろけるまで煮込む。
白菜の芯がタプーリ ツナ ピーマン ニンジン ひき肉 残り物のカレー
賞味期限から2週間過ぎたそば 納豆 買って4日経ったサバ切り身

夜遅く帰ってきて、あまり腹に負担かけないオカズってありますかね…
独身は辛い〜
133困った時の名無しさん:03/11/27 23:29
とりあえずそばとサバは捨てた方がいいんじゃないかと。
サバもうだめですかね 見た目だけはまだいけそうなんですが(´・ω・`)
135困った時の名無しさん:03/11/27 23:42
136困った時の名無しさん:03/11/27 23:52
包丁でたたいて納豆を、だしいりみそしるでのばした
納豆汁どうでしょうか?

>>132
白菜の芯、ツナ缶汁ごと、(コショウ、卵を混ぜた肉団子)を酒少々を加え、鍋で弱火
で煮る。水を加えなくとも白菜から水分が出て美味しいスープになる。
麺つゆでスープに味付けするか、一味、ポン酢醤油で食べる。
>>137
ツナと白菜のを今作ってます。禿しく美味そうだ〜これで後ほど雑炊してみる。ありがとう。
サバはぁゃιかったが今朝焼いて食っちまいましたヽ(´ー`)ノ
139困った時の名無しさん:03/11/29 01:49
>>130
えっ
玉子焼きにナンプラー??
早速明日やってみよ
味付けがナンプラーなの?ほかには調味料いらない?
>139
ナンプラーを醤油替わりに大量に使わない方が良いと思いますよ
どちらかと言うと、オイスターソースっぽい使い方じゃないかな?
最後の仕上げで少し垂らすのが良さげ
>>137
ウマソーーー。キャベツでやってみようかなー。
142困った時の名無しさん:03/12/01 19:48
大根、鳥ミンチ、豚バラ、たまねぎ、長ネギ、玉子
ほうれん草、白菜。

なにかお勧めの調理法ありますか?
調味料はコンソメを切らしてるくらいで大体はあるかと
143困った時の名無しさん:03/12/01 19:58
ほうれん草をゆでて、豚バラで巻き、照り焼き。
鶏ミンチは塩コショウで炒めて卵と混ぜ、そのまま厚焼き玉子。
大根はふろふき大根。ねぎ味噌かけて。
白菜は浅漬けに。
そして玉ねぎの味噌汁。

以上一汁4菜でいかがでしょう?

鶏ミンチと卵でそぼろご飯も美味いけどね。
144困った時の名無しさん:03/12/01 21:52
>>143
遅くなりましたが、ありがとうございました。
キャベツ、ひき肉、卵。。。
>>145
ロールキャベツ。
砂糖醤油で味付けした挽肉入りオムレツ風。
挽肉、キャベツを麺つゆで煮て卵とじ。
キャベツ、挽肉、卵を味噌、砂糖、醤油で炒める。
キャベツと溶き卵の味噌汁。
147困った時の名無しさん:03/12/03 19:53

大量の水菜、牛肉薄切り100g、豆腐、大根、にんじん、こんにゃく

水菜貰ったのだけど、使い方が分からない。
誰かこれで献立立ててください・・。
おながいします。
>>147
献立は間に合わなかっただろうから省略。

水菜、昆布茶顆粒もしくは昆布、塩、鷹の爪をまぜ重しを乗せ水分が出るころに漬物。
水菜を油で炒め、油揚げと水、醤油、酒、顆粒ダシで短時間煮る。飯にぶっかけても美味い。
牡蠣と一緒にオイスターソース、塩コショウで炒める。
水たき鍋の具材として投入する。
炒飯に入れてもパスタに入れても美味しい。
小さく刻んでジャコ、ゴマ、醤油、と炒め、炊き立てご飯に混ぜ込む。
149147:03/12/04 09:05
>>148
有難うございます!

水菜は手のつけようがなくて、そのままでした。
今日、作ってみます。
どれも美味しそうなので、順番にチャレンジします。
150困った時の名無しさん:03/12/04 10:42
おととい豚足の醤油煮込みを作ったのですが、にこごり?みたいのが
大量に余ってしまいました。捨てるのも何だかもったいないので何か
良いレシピありましたら教えて頂けないでしょうか?
>>150
コクが足りないような野菜の煮しめに加える。
炒飯の隠し味として加える。
ゴーヤーチャンプルーなどの炒め物のコクだしに加える。
八宝菜のベースにする。
寄せ鍋のような麺つゆ味にプラスする。
ケチャップ、醸造酢、片栗粉などを加え酢豚のアンにする。
152150:03/12/04 18:49
>>151
教えて頂き、ありがとうございます。m(__)m
八宝菜のベースにしたらおいしそうですね!
なるほど、つゆに入れるという手が…!
とりあえず今日は冷凍庫に入れて保存しておきます〜
豆腐(半丁)ひき肉(握りこぶし位)白菜の芯 厚揚 卵 ピーマソ キャベツ ウインナ
飯2色と、弁当のおかずをこれでなんとか…ああブロッコリもありますた
>>153
挽肉、麺つゆ少々、醤油、砂糖、しょうが汁少々を箸三本で混ぜ混ぜ:そぼろ。
卵、塩、酒を箸三本で混ぜ混ぜ:ぽろぽろ卵。
ピーマンを塩コショウで炒める。・・・・・三色そぼろメシ。
レンジでチンしたブロッコリー、ウインナーのお好みソース炒め。
茹でキャベツのユカリ和え、もしくはカツオ節醤油カラシ醤油和え。
白菜の芯を炒め、厚揚げと、水、醤油、顆粒ダシ、で煮る。   〜弁当。

飯二色?
潰した豆腐と挽肉を麺つゆ、酒でにて卵でとじてドンブリ。
水を切った豆腐に片栗粉振って揚げて、ブロッコリーの粒粒を削ったのをダシ汁に入れ
片栗粉でトロミのあるアンを作りかけたもの。
厚揚げとキャベツの味噌汁。               〜夜?
155困った時の名無しさん:03/12/05 03:15
砂肝・ピーマン・白菜・キャベツ・にんじん・しめじ


なんか見切り品ってことでキャベツ1玉30円 にんじん、しめじも一袋30だった。はじめてこんな安く買ったよ。。。
でもどこが見切り品?ってくらい見た目は美しい。新鮮に見える。
入荷注文の数をまちがえたのかしら?スーパーさん。
156困った時の名無しさん:03/12/05 05:49
週末前の見切り品は 比較的お得なのが多い
(休日を見越して、商品入れ替えするから)

ただ、やっぱり日にちは経ってる筈だから早く使いましょう。
>>154
>>153です
(゚д゚)ウマーですた。
昼も夜も満腹っす。ありがd
158困った時の名無しさん:03/12/09 04:14
キャベツ、卵。
>>158
キャベツをいため卵を投入 醤油をかけて食す
160困った時の名無しさん:03/12/09 17:15
今冷蔵庫にあるのが、大根、にんじん、きゃべつ、なめこ、
長ネギ、うめぼし。乾燥ワカメ、のり。乾燥パスタ。
冷凍食品の煮物の素?みたいなやつと、カキフライ。
調味料は一応あります。
これであとなにを買い足せばご飯になるかな・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
もうダメ料理から脱出したい・・・。
161困った時の名無しさん:03/12/09 23:55
>>160さん
時間的に食事の時間は過ぎてしまったかもしれませんが、、、

●大根おろし・なめこをゆでたパスタにのせて醤油をかけ、きざみのりをかけて、簡単な和風パスタに。ツナ缶を買い足してのせればさらに美味しくなります。
●鍋に水をはって火にかける。沸騰したら火を止めるか弱めて、醤油・めんつゆ・だしをいれて味を整えて、おたまでグルグルかきまぜて、そこに溶き玉子(買い足しになるのかな?)を少しずつ流して、乾燥わかめときざみねぎを入れて玉子スープに。
●大根・にんじん・キャベツを千切りにする。うめぼしの種をとり除き、千切り野菜にあえる。ドレッシングをかけて生野菜サラダに。

一応メイン・スープ・サラダと、バランスを考えてみたんですけど、機会があれば作ってみてください。
162困った時の名無しさん:03/12/11 23:57
レタス、とりハム、鳥ハム煮た汁、トマト、しいたけ、ライム、にんじん、たまねぎ、
ジャガイモ、キャベツ

調味料は、塩、コショウ、味噌、醤油、キムチのもと、マヨネーズ、ケチャップ、とんか
つソースです

お願いします
163困った時の名無しさん:03/12/12 08:20
>>162 鶏ハム煮汁でじゃが芋にんじん玉ねぎキャベツなどを煮こんでポトフとか。
和風仕立てにしてもよさそう。
コンソメの元とかあれば洋風もいいけど、ない場合鶏ハム煮汁だけではこくが足りないかなぁ。
もし足りなかったら、味噌仕立てかキムチの元で味付けしちゃうとか。

カレールーかカレー粉があったら、洋風仕立てを次の日カレーに変身するのも美味しそう。

卵があったら、オムレツとか、いろいろ他にも出来そうですね。
164困った時の名無しさん:03/12/12 20:22
おかずはみんなイパーイ書いてくれてるので、デザートでも。

プチトマト、湯剥きしてシロップに漬ける。
  ↓
(゚д゚)ウマー

もちろんトマトでもOK。湯剥きはした方が口当たりがグー。
シロップは鍋に水・砂糖入れてグリグリ混ぜて温めりゃOK。
で、シロップちょと冷ましてタッパーとかにトマトと一緒に入れて
冷蔵庫へ。
うちのおかんが昔から作ってくれるこれが(゚д゚)ウマー 。
165困った時の名無しさん:03/12/13 10:02
大根1本・鶏胸肉1枚・白菜・豚肉細切れ・玉葱・人参・ジャガイモ・キャベツ
調味料は豆板醤・ポン酢切らしてるがあとは大抵

毒男独りモンでメニューがマンネリしとる
昼晩のメニューをだれかクレクレ
166困った時の名無しさん:03/12/13 17:04
冷蔵庫にサバのみりん干ししかありません。
普通に焼くのは飽きてしまいました。。。
何かちょっと風変わりなレシピ教えて頂けませんか?
>>166 ほぐしてお茶漬けにするとか、小麦粉つけて唐揚げにするとか。
パン粉つけて揚げてももいいが、くどくなるのでおすすめできない。
168166:03/12/13 17:43
唐揚げおいしそうですねん。
他にもあらまぁ!!って感じの、みりん干しレシピ教えて頂けないでしょうか。
>>166 そのまま鍋に入れる。割といける。
170困った時の名無しさん:03/12/13 18:20
>>166 パスタ。
171困った時の名無しさん:03/12/13 21:19
>>169
鍋ですか!!あらまぁ!って感じですね。具はどんなのがおすすめですか?
やっぱりあっさり系でしょうね?

>>170
さらにあらまぁ!って感じですね。レシピ詳細希望です!

もしよかったらお願いします(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
172困った時の名無しさん:03/12/13 21:47
>>165
ジャガイモの拍子切りと豚肉の塩コショウ炒め
大根と人参の甘酢漬け(塩でもんで)
鶏胸肉のカレームニエル(小麦粉とカレー粉をまぶしてバターソテー)
173困った時の名無しさん:03/12/14 01:54
165>大根は拍子木切り、鶏肉は蒸すか茹でる、鶏肉冷ましてほぐして
    大根とミックス。ドレッシングかけてサラダ。

    耐熱皿に白菜と豚肉を交互に重ねる、蒸す、芥子醤油で食す。

    鶏肉以外を適当に切って豚汁。
   
    
174困った時の名無しさん:03/12/14 14:48
豆腐絹ごし一丁・長ネギ半分・納豆1パック・白菜四分の一・
にんにくの芽1束?・ヨーグルト・じゃがいも二個


米とパスタはあります。調味料も大抵ありま。
よろしくおねがいします。
175困った時の名無しさん:03/12/14 21:05
>>174 豆腐とにんにくの芽の炒め物か豆腐と長ねぎと納豆で、マーボ豆腐風
白菜と豆腐の味噌汁
じゃが芋とにんにくの芽の炒め物
176困った時の名無しさん:03/12/15 01:38
乾燥にんにく、大根、小麦粉、生クリーム、スパゲティ、じゃがいも、すりつぶしトマト でおいしいものできますか?
177困った時の名無しさん:03/12/15 02:21
豆腐、しめじ、キムチ、にんにく、たまねぎ、小麦粉、片栗粉、海苔
やっぱまとめて炒めるだけかなぁ?
178174:03/12/15 07:13
175さんありがとう。夕飯には間に合わなかったけど

179困った時の名無しさん:03/12/15 08:44
>>177 すりつぶしトマトってどんなものか知らないのですが…
そのトマト、乾燥にんにくでパスタ。
それか、じゃが芋、乾燥にんにく、トマトでスープ。
卵か、もうちょっと野菜があるといいけど…。

>>178 ごめんね〜!
>>177
顆粒ダシ、味噌、キムチ、シメジ、豆腐、すりニンニク、スライス玉ねぎ
団子(小麦粉、水)、コクのでるもの(油揚げor天カスorごま油)、海苔
でキムチ味噌団子汁。
181困った時の名無しさん:03/12/15 17:41
ジャガイモ、トマト缶、しいたけ、大根、卵、
なめこ、ベーコン、ツナ缶、油揚げ、おろしにんにく

米、スパゲティ、そば、小麦粉と主食になりそうなものは結構あります。
調味料は酢がないくらい。
今ちょっと仕事でいっぱいいっぱいなので
なるべく手のかからないメニューきぼんです。
>>181
じゃがいも、大根、しいたけ、油揚げを小さく切って水から煮る。
沸騰したらご飯を投入。めんつゆで味付け。
で、簡単おじやの出来上がり。
 
簡単にできて食べるのにも時間かからないし、鍋から食えば食器洗うのも手間いらず。
>>181
シイタケスライスとなめこを味を調節した麺つゆで煮て、卵でとじて丼、海苔、青ネギ。
シイタケをバター醤油で炒めてゴマを混ぜ込んだご飯に乗せて卵黄を中央に、七味。
シイタケ、なめこ、油揚げ、大根おろし、卵で具沢山汁そば。
湯がいたジャガイモ、ツナ、ツナ缶汁(サラダ油の代わり)、トマト缶少々をマッシュ状に
あればパセリ混ぜ混ぜ。
↑塩コショウ追加。
185181:03/12/15 20:43
ありがd
おじやとマッシュポテト作ります。
パセリあるのなんで知ってるの?(w>183
186困った時の名無しさん:03/12/17 10:53
鮭、鱈、鶏モモ、合挽き肉、牛切り落とし、油揚げ、ほうれん草、やきそばの麺
シーチキン、ナス、とろけるチーズ、玉葱、にんじん、じゃがいも、卵

調味料は一通りあります。主食も米とパスタとそうめんが。
つい鍋ばっかりになるので他のメニュー教えてください。
>>186 魚介類+肉系なら鉄板焼き。(油揚げは網焼きの方がうまい)
ナス+とろけるチーズをホットプレートで焼いたものはうちでは密かなブームになってる。
表裏焼いてからチーズ乗せて、とろけたあたりが食べ頃。
188186:03/12/17 12:10
ありがとうございます!
でも、うちホットプレートないんです・・・(´・ω・`)
>>186
フライパンにサラダ油(あればオリーブ油)をひき、鱈、鶏モモ、茄子、レンジでチンした
ジャガイモを両面焼き、白ワインをふりかけ、塩コショウで味付け、とろけるチーズ
を乗せて、あればパセリもしくは大葉をボッコボコに入れて蓋をして火を通して出来上がり。
とりモモは火を通すのに時間がかかるので時間差でじっくり焼いておく。

すりおろし人参、顆粒コンソメ、ツナ缶しるごと、塩、コショウ、バター少々をいれ
こめを炊飯器で一緒に炊く。仕上がりに、オムレツ乗せて、パセリメチャクチャ。
190困った時の名無しさん:03/12/17 14:49
鶏肉100g弱、卵、キャベツ1/4、大根1/2、ピーマン3、油揚げ、瓶詰めなめ茸、えのき茸、ウィンナー、ベーコン、萎れかけ?レタスと冷凍モノのロールキャベツがあります。
ナニか大人二人分で夕飯メニューを教えて下さい。

調味料はだいたい揃ってると思います。
米もあります。

よろしくお願いします。
191困った時の名無しさん:03/12/17 17:38
>>190
もう遅いと思うけど。

鶏肉たたいてピーマンの肉詰めにしる。
キャベツとウィンナーで炒め煮しる。
レタスと油揚げで味噌汁にしる。
大根すってなめ茸と合わせて大根おろしにしる。
192困った時の名無しさん:03/12/17 19:24
冷蔵庫→人参、大根、じゃがいも、玉葱、白菜、ピーマン、もやし、しめじ

その他→御飯、うどん、醤油、塩、胡椒、砂糖、みりん、味噌、小麦粉、
片栗粉、油、胡麻油、昆布、海苔、キムチの素らしき物

漏れの全てです
明日の朝食で悩んでいます。誰か考えてくださいませ!
>>192
野菜キムチ味噌煮込みうどん。

小鍋にお湯で玉ねぎスライスを柔らかくなるまで煮る。
フライパンに油、ごま油をひき、もやし、シメジを炒めて塩少々、コショウで薄く味付け。
小鍋に味噌を溶かし(キムチの素に臭みなければここで一緒に溶かす、臭みあれば
野菜と一緒に炒めておく)うどんと野菜炒めを一緒に煮込む。仕上げに海苔パラパラ。


194186:03/12/18 06:57
189さんの献立てで作ってみました。美味しゅうございました。
ありがとうございました。
195七時さん:03/12/18 18:35
おまいら!助けて下さい。
同居人が大根一本、白菜半玉、ブリ切り身、卵一パック、みかんを特売で買ってきました。
冷蔵庫にはタマネギ二個
ちなみに二人暮らしです。

ブリ大根に挑戦したいとは思いますがレシピがわからず・・・
特に白菜が調理方法わからずまるまる残ってしまうんで。
調味料があまり無いですが近くがコンビニなんであるものなら買えます
駆け出し主婦の私に知恵を下さい!
196困った時の名無しさん:03/12/18 18:56
あげます
197困った時の名無しさん:03/12/18 19:02
>>28
アルミホイルにたらをバターでホイル焼き後
たまねぎとにんじんを刻んでいれた馬鈴薯のあんかけを掛ける。
それをサニーレタスの上に皿に乗せる感じで置く。
ごぼうと余ったにんじんたまねぎでけんちん汁。
198困った時の名無しさん:03/12/18 19:04
>>195
ブリと大根と白菜の鍋。味付けはなんでもいいんじゃないか?
先入れでも後付けでも。
最後に溶き卵で雑炊を。
みかんは食後のデザート。
199七時さん:03/12/18 19:09
鍋ができたらいいんですが越して来たばっかりで鍋がないんですよ(泣)
200困った時の名無しさん:03/12/18 19:23
>>195 鰤大根 → ttp://www.tsuji.ac.jp/hp/jpn/kanazawa/recipe/buridai/buridai.htm

@鰤大根と白菜と卵の炒め物(オイスターソース味かなければ醤油か塩胡椒)
A鰤照り焼きと白菜の即席漬けと卵料理(温泉卵、卵焼き、玉ねぎ入りオムレツなど何でも)大根の味噌汁

このツーパターンどうでせうか?
白菜・大根・人参・じゃがいも・玉葱・きゅうり・ピーマン(少なめ)・たけのこ(水煮)
ベーコン・卵・ヨーグルト・スライスチーズ・焼きそば・うどん
調味料は大体揃っていると思います。

昼食は焼きそばかうどんで済ませようと思うのですが夕飯にいいレシピがありませんでしょうか?
あと近所のスーパーで明日、鳥のもも肉が安いそうなので、それを買おうかどうか
迷い中です。それを入れたレシピでも…。
何かありましたらよろしくお願いします。
202192:03/12/18 23:09
>193様
レス遅れてすいません!
今日寝坊してしまった為作れなく、晩に食しました。
とってもウマーでした!ありがとうございました。
203as:03/12/19 00:22
まぁ適当にヨーグルとに牛乳ブッコめば・・・・。
ヨーグルト牛乳になる・・・。
>>195
ブリを適当な大きさに切って塩を振る。二十分くらい経って出た臭い液体を捨てる。
ブリに熱湯をまんべんなくかけ、ボールに張った水のなかにブリをいれウロコや汚れを
適当に取り除く。下処理終了!
鍋に顆粒ダシ、水、醤油、酒、味りん、おろしショウガ少々、ブリ、白菜を入れて煮込む。
仕上げに好みでユズ皮千切り水晒しをパラパラで出来上がり!

ブリ大根は白菜を大根に代え、ブリアラを使い、調味料を多く濃い目に
>>201
白菜、人参千切り、玉ねぎ、ピーマン千切り、タケノコ千切り、鶏モモ少しを油orごま油で
炒め、そのなかに水、酒、醤油、塩、顆粒ガラ、オイスターソース、(あればショウガ少々)
を流し込み煮込む。溶き卵を加え、片栗粉でアン状にする。カレーパウダーがあれば
混ぜ込んでカレー味にしてもいい。ご飯にかけてドンブリ、うどんにぶっかけ、焼きそば麺を
油で揚げてすぐに熱々アンをかけたらジュワジュワ。

残った大部分の鶏モモは皮目から油を引かずフライパンで酒をふりかけ蓋をして弱火で
じっくりコンガリ焼く。フライパンのなかに水、醤油、砂糖、酢、(あればショウガ少々)をいれ
グツグツ吸わせる。大根、キュウリの大量な千切りの上にスライスした鶏モモを乗せる。
206困った時の名無しさん:03/12/19 19:20
一人暮らし、財布に300円(明日のバイト行く電車代)しかありません。
・卵4個、・チンして食べれるご飯、・豆乳500ml、・ふりかけ、・ごましゃぶのたれ
・料理酒、・酢、・塩、・コショウ、・しょうゆ
これで作れるレシピ教えてください。カセットコンロ+土鍋またはフライパンで
調理可能のものをおねがいします…。今日水飲んだだけでまだ何も食べてません。
207206:03/12/19 19:55
京樽でもらったガリ2袋もみつけました。
何かになりませんでしょうか?
208困った時の名無しさん:03/12/19 20:17
>>206
生卵とチンしたご飯をまんべんなく混ぜる。フライパンに油を引き卵ご飯を投入
ふりかけを入れ米がパラパラになるまで炒めて塩コショウで味付け。最後に醤油を
まわしかけ香り付け、黄金炒飯。
卵に豆乳、塩コショウを入れ混ぜ、フライパンで炒める。フワフワオムレツ。
ご飯、酢、ガリ、ガリ汁少々でショウガご飯。
210206:03/12/19 21:05
>>209さん、ありがとうございます…空腹で思考能力が欠けてました。
チャーハソつくってみます。ありがとうごzまいゆ
211困った時の名無しさん:03/12/19 22:14
カリフラワー・ピーマン・ネギ・生姜・納豆・生クリーム

インゲン・卵・ニラ・子持ちカレイ(冷凍)・シーフードミックス

きんぴらの材料・・・何か、作りおきしておきたくてこれから

買い物に行こうかと考えていたのですが、冷蔵庫にこれだけの
材料がありました。何かおいしいもの作れるかな?
誰か考えてください。調味料や、○○の素・カレーのルウなど
色々とそろってます。
>>211
ネギ、ショウガのみじん切りを炒め香りを出し、シーフードミックス、ピーマン、ニラを
一緒に炒め、酒を振り掛ける。顆粒ガラor顆粒ダシを加えてしばらく煮る。
刻んだカレールー、醤油、オイスターソースで味付けをしてかたくりでトロミをつけて
中華風カレー丼。

子持ちカレーに塩を振り、臭みの汁が出たら捨てる。片栗粉を全体にまぶし揚げる。
小鍋で水、醤油、酢、もしくは水、ポン酢醤油を煮ておき、揚げたてのカレーのうえに
ショウガ千切り、刻み青ネギを大量に乗せた上からジュワジュワとまわしかける。
これはかなりウマーだと思う。酢醤油が揚げ衣と魚の旨みと混ざりいいダシになるので
飲み干せる。搾った大根おろしがあってもいい一味で辛味を効かせてもいい。

水、顆粒ダシ、塩、醤油を小鍋で煮立たせ卵を落とす。アクを取り除きながら半熟に
仕上げて火を切る直前に大量のニラを投入。体に悪そうだが汁少しと飯にぶっかけて
食うとウママーー、ダシ煮タマゴ。
大根1本、かぼちゃ1/2、にら少し、キャベツ1玉、タマネギ
鳥ムネ・豚肩・手羽先・イカそれぞれ少しずつ
厚揚げ少し・豆腐1丁・そうめん・小麦粉

_| ̄|○ オナガイシマス
214困った時の名無しさん:03/12/21 08:47
あげ
>>213 ごめん。豚・イカ・キャベツに小麦粉とくると条件反射でお好み焼きしか思いつかない。
でも、卵がないんだよね。すいとんにでもするかぃ?
216困った時の名無しさん:03/12/21 10:03
>>213 にら、キャベツ、玉ねぎ、豚、イカ、そうめん(軽く茹でて)で、
そうめんちゃんぷるー風のものはどうでしょ?
(あ、そうめんでなく、厚揚げか豆腐でおかずにしてもいいね)
味付けはオイスターソースか普通に醤油か塩胡椒。

あと、手羽と大根のこっくりした煮物。
217困った時の名無しさん:03/12/21 15:33
かぼちゃの溶けた、甲州ほうとう風の汁を
かぼちゃ・鳥・ニラ・たまねぎ・大根・豆腐など
お好みで作って、固めにゆでた素麺を投入して
熱々を食べたいぞ。
218困った時の名無しさん:03/12/21 15:37
キャベツ8分の1ぐらい、じゃがいも4つ、卵、そば(焼きそば用の)
シーチキン、ホールコーン、クリームコーン、鯖缶
米、スパゲティ、食パン
日本酒200MLほど

調味料は一通りあります。
特に日本酒を使い切ってしまいたいのですが…お願いします。
219困った時の名無しさん:03/12/21 18:25
212ありがとーやってみるよ♪
>>218
フライパンにあればオリ油+ニンニク系なければサラダ油+バター、日本酒、少し
硬めに茹でたパスタ、一口大に切って茹でたキャベツ、鯖缶汁ごと(水煮を想像)
をいれてパスタに汁を吸わせるようにしばらく絡め炒める。あればナンプラー、コショウ、
なければ塩コショウで味付け。青ネギor大葉orパセリを最後に絡める。

マッシュ状にしたジャガイモ、塩コショウ、クリームコーンを混ぜてコロッケ。
キャベツ千切り添え。

耐熱容器にバターを塗って、茹でじゃがスライス、牛乳しみ込んださいの目切り食パン
を適当に並べうえからクリームコーンとシーチキン混ぜたのかけて粉チーズ、パン粉、パセリ
でオーブントースター。

鯖缶汁ごと、キャベツを塩、醤油、水代わりに日本酒で煮る。アルコール全て飛ばす。
引火しないように水少々。広島には日本酒だけで煮る美酒鍋がある、人柱ドゾー。

鯖が味噌缶ならだし汁、ショウガ汁と一緒に煮てタマゴとじ、薬味ふってドンブリ。
>>213です
お好み焼きとかぼちゃ入りd汁作ります田
手羽先は普通に塩焼き
腹イパーイ サンクスコ
明日は残ったd汁に小麦粉で団子作って投入しますヽ(´ー`)ノ
222as:03/12/21 21:35
>211
まずそうぅ・・・。どうなのよ?
223困った時の名無しさん:03/12/23 23:23
カルボナーラ作ったら卵白が残りました。
どのようにつかったらよろしいでしょうか?
224困った時の名無しさん:03/12/23 23:27
シフォンケーキに使えますよう♪
225困った時の名無しさん:03/12/24 00:35
コーンクリームスープに卵白をメレンゲにして入れる。
うまいぞぉ〜(^^)
226困った時の名無しさん:03/12/24 11:18
野菜がキャベツ、白菜、人参、しめじ、大根、ほうれん草、たまねぎ、いも
が半端で冷蔵庫にあります。冷凍庫には鶏肉と豚ロースしかありません。
野菜をメインにさっぱりしたものを食べたいのですが良いヒント下さい!
227困った時の名無しさん:03/12/24 17:34
キャベツと人参、いも(じゃがいもでいいのかな?)、鶏肉をコンソメスープで…ってありがちでしょうか?
細切り大根と水に晒したたまねぎにポン酢をかけてサラダ風も俺的にはけっこう美味しいんですが
>>227
ありがち、というより基本じゃない?

コンソメ+カレールーでカレーになるし、
トマト缶放り込めばミネストローネ、
クリームシチューのルーを放り込めば(ry

そのあたりはなんでも応用利くから重宝するね。
229困った時の名無しさん:03/12/26 07:23
>>226 その材料でさっぱり系と言うと、やっぱり鍋が一番って思っちゃいますが。
230困った時の名無しさん:03/12/29 15:54
かぼちゃ 大根 卵 ハム 豚バラ(小間)
ピーマン 玉ねぎ じゃがいも 大根と大根菜の味噌汁  

ピーマンをどうにかしたいです。
231困った時の名無しさん:04/01/04 20:02
しゃぶしゃぶ用の牛肉を冷凍したものがあるんですが
どうやって使ったらいいかわかりません。
簡単なレシピおしえてくださーい!!
232ヤンヤン ◆YANKEE3Be. :04/01/05 01:57
>>230
玉葱とピーマンと豚バラと炒めて塩胡椒ソース醤油で味を調える。

>>231
フライパンに油をひいて熱し、解凍した肉に軽く火が通ったら
軽く砂糖を振って、濃口醤油をサッとひとまわし。
砂糖醤油が肉にからまったら食べる、なんちゃってすき焼き。
233食ぱんマソ:04/01/05 09:57
冷凍庫に食パンが3斤
今日持ってきたのが4斤

働いてるコンビニの廃棄でいつも大量に持って帰ってきます。
どうしましょう。
パングラタンはこないだやりました。
誰か助けてください。
このままじゃ初夢は食パンです。
助けてください。
234食ぱんマソ:04/01/05 18:49
もうご飯作らなきゃ…
誰か教えてくれないかなぁ
235困った時の名無しさん:04/01/05 19:24
フレンチトースト作って、残りはカリカリに焼いて取りあえずクルトンとして保存してはどう?
あと1センチ角に切って、ハンバーグのタネを作ってそれにまぶして揚げるってーのもあるよ
パン以外何もないのかな?
236困った時の名無しさん:04/01/05 19:34
>>233 夕飯向きかは疑問ですが、いろんなトーストやサンドを作ってみる
といのはどうでしょ?
一般的な具から、海苔や納豆などご飯のおかずなども。
甘い系のあんとかきな粉とか。
調味料でソースやマヨやケチャップ、オイスターソースとか。
あとはフレンチトースト(甘いのしょっぱいの)、揚げパンとかかなぁ。

確かに、ずーっと毎日食パンばかりじゃ辛いかもね。
237食ぱんマソ:04/01/05 20:36
とりあえず今日はまたパングラタンで。
残りの大量のパンは>>235-236参考にさせて頂きます。
食材は結構豊富(もらいもの)なんですが何分料理ヘタなので…
239困った時の名無しさん:04/01/06 16:19
ぶりのアラをたくさんもらいました。
ぶり大根以外の調理法ってありますか?
240困った時の名無しさん:04/01/06 16:28
>>239 ぶり人参 とか ぶり蕪 とか ぶり牛蒡 とか ぶりぶり
241困った時の名無しさん:04/01/06 19:43
>>239
照り焼き
昆布出汁に酒と塩で味付けした汁でうす切りしたぶりをしゃぶしゃぶと同じ要領で食べる
後、粕汁に入れてもうまいらしい(未経験)
242困った時の名無しさん:04/01/06 19:57
>>239 いいなぁ鰤アラ!鰤カマ照り焼き、鰤大根大好き!
>>241 いいアラをちゃんと臭み抜いて作った粕汁、美味しそう!
243困った時の名無しさん:04/01/06 22:41
>240&241
ありがとう。
とりあえず、ぶり蕪と粕汁を作ってみます。
(ほんとにアラだから、しゃぶしゃぶは食べづらい)
244困った時の名無しさん:04/01/07 23:49
塩鮭の切り身が結構あまっちゃってヤバイす
ただ焼く以外に何かないですかね?
245困った時の名無しさん:04/01/08 10:18
>>244
こしょうもして焼き、もやし・キャベツネギなどお好きな野菜を適量散らして、白味噌を日本酒で溶いたものをその周りにおいてバターをちょっと乗せ和えて食べる…ちゃんちゃん焼き(切り身だから、ちゃんちゃん焼きもどきか?)
軽く拭いてムニエルやフライにしてもいいんじゃないの?
246困った時の名無しさん:04/01/08 13:14
>>244
から揚げにしてマリネを日持ちするし旨いよ

普通に味噌鍋作って入れても旨い
247困った時の名無しさん:04/01/08 13:54
きゅうり、トマトがあるのですが
どなたかか美味しいドレッシングのレシピを希望
※調味料は定番モノならあります
248困った時の名無しさん:04/01/08 13:54
>247です
ブロッコリーもありました
249困った時の名無しさん:04/01/08 17:53
合いびき肉、大根、ピーマン、玉葱
白菜、牛乳、ヨーグルト、バナナ、卵

調味料は一通りあるのですが、困ったことにサラダ油がありません。
何か夕飯に良いレシピはないでしょうか?
250困った時の名無しさん:04/01/08 18:36
>>244 粕汁や粕仕立ての鍋なんていかがでしょう?鮭から出る塩分を考えて
調味料を調整して。

>>247 個人的に最近マスタードやバルサミコがお気に入りなんですが、
きゅうりにあうかなぁ?よかったら、普通のドレッシング(酢、サラダオイル、塩胡椒)
の酢を控え目にしてバルサミコをプラスしたり、マスタード入れてみたり試してみてください。
あと、あればおろし玉ねぎを少し入れても美味しいです。
オイルをオリーヴオイルにしたり、アンチョビをちょっと加えると、イタリアン風になります。

>>249 @白菜と挽肉の重ね蒸し(白菜の間に挽肉を薄くはさんで酒塩胡椒を振ってレンジでチン)
いただく時にトウバン醤ごま油ねぎ入り醤油(ちょっと酢を入れても)をつけると美味しい。
ピーマンと卵のマヨネーズ炒め又はピーマンのお浸しと半熟卵、大根の味噌汁

A合びき肉と大根の炒り煮、ピーマンと卵の炒め物、白菜の味噌汁

その他..バターがあれば、玉ねぎを炒めて挽肉に混ぜ、耐熱容器に入れてオーブンかオーブントースターで焼く。
ミートオムレツも出来ますね。ピーマンの肉詰めも。
白菜のお浸し、大根サラダ、白菜と玉ねぎのミルク煮、白菜や卵で中華スープなども。
251困った時の名無しさん:04/01/08 19:59
>245>246
とりあえず今日ちゃんちゃん焼きもどきとから揚げのマリネつくってみました
予想以上にうまく出来てめちゃめちゃおいしかったです
今満腹で幸せです。感謝!
>244
一人暮らしなんであんまり汁もの鍋もの作る機会ないんですが
レシピとか調べてたら食いたくなってきました
近いうちにやってみます。ありがとうございます!
252困った時の名無しさん:04/01/08 20:01
下のアンカー間違えた
正しくは>250さんで、すみません
>>247
きゅうりには味噌マヨネーズが意外に合います
ブロッコリーにもいいかも?
割合は自分好みで工夫を

>>249
合びき肉で肉団子を作り、白菜と大根と一緒に牛乳鍋などいかがでしょ?

254困った時の名無しさん:04/01/08 21:16
パン食から米食に変えたのですがマーガリンが余っています。
なにか作る時につかえませんか?
255困った時の名無しさん:04/01/08 21:34
買い物めんどくさくて冷蔵庫の中にマーガリンしかなかった。
俺は逆に最近パン食メインになっていたので他に食料庫に
あったものは 食パン、ドライカレーの素2袋、ずわいかに缶、ツナ缶。
<今日の夕飯>
フライパンを熱しマーガリンを引く。油切りしたツナを入れ
次にカニ缶を入れ軽く混ぜる。そのままドライカレーの素を2袋ぶちまけ
ざーっと炒める。塩こしょうで軽く味を調える。
完成。食パンに挟んで熱々をはふはふ言いながらがっつく。
ウマー。 シーフードカレーサンドでした。
256困った時の名無しさん:04/01/08 21:49
体に悪すぎ
>>254
小麦粉と牛乳があればホワイトソースができる。
258困った時の名無しさん:04/01/08 21:55
米食に切り替えたなら>>257を使ってドリアができるな。
>>258
d=(´∀`)
260困った時の名無しさん:04/01/09 10:43
>250さん
すみません、バルサミコ酢はなかったです
でも、今後の参考のためにメモしておきます
>253さん
味噌マヨですか。凄く美味しそうです
昨日は出来なかったので今夜こそ作ってみます

お二方、本当にありがとうございました
261困った時の名無しさん:04/01/09 10:45
>257さん、258さんの料理から
さらに小麦粉足して固めにする
衣をつけて油で揚げれば、クリームコロッケの完成だよ!
262困った時の名無しさん:04/01/09 17:46
>>255 
炊き立てごはんにマーガリンのせて、とろけたところで醤油と納豆。
 
ゆでたてパスタにマーガリンからめて、からんだところでお茶漬けの素かける
 
他に鮭のマーガリン焼きとか、あさりのマーガリン蒸しとかもおいしい。
263262:04/01/09 17:49
ごめん。他スレと間違えた。
264困った時の名無しさん:04/01/26 15:40
卵二個
苦瓜スライス
牛乳
エリンギ
野菜ジュース

りんご


お願いします
誰か見てんのかな・・・(´ヘ`;)
ごめん今頃来た。↓の方が人がいるよ。

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1070365847/
266困った時の名無しさん:04/03/18 11:21
卵(1パック)
茹でタコ(足2本)
きゅうり(2本)
キャベツ(1/2玉)
しいたけ(5枚)
プチトマト(4コ)
豆腐(1丁)
やっこねぎ(1束)
人参(3本)
ブロッコリー(1/2株…数え方これでいいのか?)
サニーレタス(残り数枚)
タマネギ(1個)
じゃがいも(2個)

昨日、きゅうりとタコの酢の物、キャベツのブイヨン煮、オムレツはしました
妊婦なので、極力揚げ物は避けたいです
よろしくお願いいたします
267困った時の名無しさん:04/03/18 11:26
>>266 こっちの方がはやいよ。
料理板、物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ10品目↓
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1076393307/l50
268困った時の名無しさん:04/03/18 15:08
>267さん ありがとう^^ 早速コピペしてきます
269困った時の名無しさん:04/04/10 17:26
水あめが200g強余ってるんだけど、
何か手軽に作れるお菓子ないかな。
スレ違いだったらゴメソ
270困った時の名無しさん:04/04/10 22:24
手作りタッフィー
【材料】 コンデンスミルク 200g、 水あめ200g、砂糖100g バター50g
【作り方.鍋に材料を入れ、火にかける。木べらで混ぜながら、弱火でゆっくり煮詰める。
20分くらいすると、色付き始める。(混ぜていて、だんだん重く感じ始めます。)
キャラメル色になったら、火を止める。(30〜40分)(木べらで上から垂らして、字が書けるくらい。)
油を薄く塗ったバット(又はアルミホイルorクッキングペーパー)に流し、
少し冷めたら、お好みの大きさに切り、セロハン等で包む。
【ワンポイント&おすすめ】
コンデンスミルクと水あめの量を同量にして、あとはお好みで調整して下さい。
砂糖を三温糖にして、量少なめです。
インスタントコーヒーや、ピーナッツなどを入れても、美味しいキャンディができます。
271困った時の名無しさん:04/04/10 22:36
>>269
残りはジャム作る時入れるとか、料理の砂糖代わりに、使ってください。
272269:04/04/11 11:59
素早いレスthx!!(´∀`*) 早速作ってみます
273困った時の名無しさん:04/04/11 16:09
えのきだけ1パック、
卵ひとつ、
にんにくひとつ(ひとかけらではない)、
パスタ、米、
オリーブオイル、味噌、醤油、塩、かつお風味のだしのもと、とうがらし
…どなたかお知恵を拝借させてください。
ちなみにぺペロンチーノはすでに作ってしまいますた
そのうえレンジもトースターもないです
(´Д`;)
>>273 こっちの方がはやいよ。
料理板、物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ10品目↓
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1076393307/l50


275困った時の名無しさん:04/04/11 17:02
>>274
過去ログにいっちゃってます(´Д`;)
>>273 自分ならお米を炊いて、味噌とにんにくだけで
    にんにく味噌を作り焼きオニギリにします。
    あとパスタはエノキと卵入れて醤油味しか
    思い浮かばない・・・。
    たいしたレシピでなくスマソ 
277困った時の名無しさん:04/04/11 17:08
>>273
ご飯を炊く
おかゆを作る
別の器に卵、だしの素、醤油、牛乳(あれば。なければ水)を混ぜ、レンジでチンして茶碗蒸しを作る
茶碗蒸しの上におかゆを乗せる
えのきを味噌、唐辛子を細かく刻んだもので炒める
それをおかゆの上に乗せる
バター、醤油、味噌、ケチャップ、マヨネーズ
コンニャク、切干大根、干しシイタケ、
ツナ缶、にんじん、乾燥した昆布、
ゴマ、海苔。
この材料で何か作りたいのですが
良いレシピ教えて下さい。
279困った時の名無しさん:04/04/11 17:49
豚肉、ピーマン、生しいたけ、豆腐
もやし、卵、牛乳、バター、とろけるチーズ
ごはん、パスタ、ツナ缶
280273:04/04/11 21:43
>>276
にんにく味噌おいしそう!にんにくがたくさん見つかったので参考にします。
ありがとうございまつ!
>>277
レンジは無いんですが、
>えのきを味噌、唐辛子を細かく刻んだもので炒める
これでご飯がすすみそう。ありがとうございまっす
>>279 調味料がだいたい揃ってると仮定して
    出汁に白醤油、塩を入れて汁を作る。
    豆腐にその汁をかけて、上にチーズを
    乗せてオーブンに入れる。
    チーズが程よく焦げて豆腐が温まったら
    出来あがり。
>275 すまんね。過去ログに飛ばしてしまって。今度はこっちだな。
料理板、物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ11品目↓
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1080783301/l50
是からここを利用しようと思う方は、こっちの方がはやいよ。
ここより人多いし献立を考えるのが好きな人が沢山いる。
参考になる情報もここより多いしな。

283困った時の名無しさん:04/04/13 16:23
>>278 煮物
284困った時の名無しさん:04/05/05 05:48
おはようございます。今晩の夕ご飯に、残り物で作る一品のアドバイスお願いします!
じゃがいも1個、人参二分の1、玉葱二分の1、生のマッシュルーム2個です!
使わないものがあっても他に足して作るものでもいいです。彼氏と二人分でお願いします。
285困った時の名無しさん:04/05/05 06:40
>284
おはようございます。早いね。
こまごま野菜スープはいかが?
さいころ切りにした材料をコンソメで煮る。
量的にも2人分でちょうど良いかも。
286284:04/05/05 10:47
コンソメスープ簡単でいいですね!よし!コンソメスープにします。どうもどうも〜!
287困った時の名無しさん:04/05/10 15:43
スレ違いだったらごめんなさい。
卵、小麦粉、マーガリン、砂糖があるんですけど、甘い食べ物作りたいです。
お願いします。
>>287
卵+砂糖に牛乳があればプリンが作れるんだがなあ。
あとサラダ油があるなら卵+小麦粉+砂糖+油でシフォンケーキ。
>>287
普通にクッキーが作れると思うけど。
290困った時の名無しさん:04/05/18 18:08
炊いたご飯、朝の残りのキムチチャーハン、豚ひき肉

これで何か作れますかねぇ?
ご教授ください。
291sage:04/05/19 02:14
冷凍庫:うどん、挽肉少々、豚もも肉薄切り少々、ブロッコリー(元から冷凍で売ってるやつ)、パイシート
冷蔵庫:にら、卵、キムチ、こんにゃく、じゃがいも、たまねぎ
基本調味料等はあります。米もあるのでご飯も炊けます。

いつも同じようなものばかり作ってしまうので、飽き飽きしています。
(キムチ鍋や野菜炒め等・・・)
目新しいメニュー何か考えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
292困った時の名無しさん:04/05/19 02:20
卵が余ってる様なので、工夫してゆで卵を作ります。
293困った時の名無しさん:04/05/19 02:38
マーガリンが残ってたら、パンに塗って食べると美味しいですよー
294困った時の名無しさん:04/05/19 04:50
>>291さん
挽肉を炒めてパイシートに包んでオーブン(一品目)
ブロッコリーと豚もも肉をさっとゆでてポン酢をかけて冷シャブ(二品目)
こんにゃくゆでて薄切りにして酢味噌で(三品目)
にらとキムチと卵で炒め物(四品目)
じゃがいもと玉ねぎをコンソメ入れてスープに(五品目)

ど、どう?
295困った時の名無しさん:04/05/19 05:09
>291
ジャージャー麺もどき
ひき肉+にらをごま油でいためて味噌で味付け、それを茹でたうどんにのっける

串揚げ
たまねぎと豚もも肉をクシに刺して小麦粉→卵→パン粉で上げる

こんにゃくのゴマ炒め
こんにゃくを少量のごま油で炒めて醤油+唐辛子で味付け。仕上げにゴマをふる。

ポテサラ
芋はレンジでチンして潰す。キムチはみじん切りして軽く水気を絞る。
芋とキムチを混ぜて、マヨ+塩+胡椒で味付け。飾りにブロッコリーを入れる。


ちょっと居酒屋ちっくなメニューになっちゃった。
油大目なので、一気に作るのはお勧めできない。。。
296sage:04/05/19 15:05
>294,295さん
たくさんのメニューありがとうございます。
どれもおいしそうで、これから作ってみます!
297困った時の名無しさん:04/05/19 15:09
牛乳が余っているので、工夫してホットミルクなんかはどうかな?
298困った時の名無しさん:04/05/19 15:18
http://aquariumjunkie.fromc.com/aquariumjunkie.html
是非キリ番77777を狙って見て下さい〜♪
299困った時の名無しさん:04/05/19 16:23
材料
豚肉切り落とし・キャベツ・ほうれん草・長ネギ・シメジ少々
油揚げ・ソーセージ・梅干
調味料(醤油などの基本的調味料以外)
テンメンジャン・豆板醤・オイスターソース・中華味の元・焼肉のタレ

野菜炒めでも良いのですが、なにせ自分の思いつく味付けはもう
飽きてしまったので…
野菜炒め以外でも何か良い案があればアイディアをお分け下さい
300困った時の名無しさん:04/05/19 16:47
>>299
豚肉・キャベツ・長ネギをみじん切りにして中華系の味付けする。
ま、餃子の中身です。
それを袋状にした油揚げにつめて口を楊枝かなんかで止めて焼いてみてはどうかと。

ホウレン草は無難におひたし。
シメジはソーセージと一緒にいためるとか。シンプルに塩コショウ。
長ネギがまだ余るようだったら小口に切ってたたき梅と和える。
カツオ節も入れるとおいしそうだな。
301300:04/05/19 16:48
あ、餃子の中身もどきは野菜の水切りをお忘れなく。
302299:04/05/19 17:39
おおお!油揚げに包むってのが今までの自分に無いレシピです
今晩はそれを作ってみますね。目新しくて作るのも楽しいかも

キャベツはしっかりと塩もみして水気を切ります
丁寧にありがとうございました
そして300ゲトおめでとうw
303困った時の名無しさん:04/05/19 18:10
>299
豚肉を茹でる。長ネギは欲を言えば白髪ネギ。でも普通に切ってOK。
梅干を煮切ったお酒でのばして、豚肉と絡める。
ネギを乗っけて、煙がでるぐらいに熱したごま油をまわしかける。

ほうれん草とシメジをバターいため。
水・酒・コンソメを入れてスープにする。
油揚げはフライパンで油を引かずに焼いて細切り。
出来上がったスープに油揚げを浮かせる。

キャベツでコールスローを作る。

これで3品。どう????

304299:04/05/19 18:22
みんなでメニューを考えるって何て素晴らしいんだろう…
新しい世界が広がってイイ!

熱したごま油をかけると、ネギが香ばしくなって食欲増進しそうですね
まだ豚肉があるので明日は材料を買い足してチャレンジしてみます
ええ、こんな私は中華好き
303さん、ありがとうございました〜
305困った時の名無しさん:04/05/20 10:31
野菜:大根、人参、玉葱、じゃが芋、キャベツ、イタリアンパセリ、グリーンアスパラ
肉類:ハム、鶏肉、ソーセージ
その他:生クリーム
調味料各種
米、麺類各種そろってます。

なんかできるかな。
306困った時の名無しさん:04/05/20 10:46
>>305
じゃが芋、人参、玉葱、アスパラ(かキャベツかイタリアンパセリ)、ハム でポテトサラダ
大根、人参 でなます
人参、玉葱、じゃが芋、鶏肉 で煮物(醤油味)
キャベツ、ソーセージ の煮込み
キャベツ(かグリーンアスパラ)、ソーセージ、生クリーム でクリームスパげティ
鶏肉人参、玉葱、じゃが芋,キャベツ,鶏肉,生クリーム、イタリアンパセリ
ソーセージをコンソメで煮て、クリームシチュー。
じゃが芋、人参、玉葱、ハム、イタリアンパセリでポテトサラダか、コロッケ。
玉葱、じゃが芋、イタリアンパセリ、生クリーム でビシソワーズ。
大根サラダ。
大根、じゃが芋、人参、鶏肉、でけんちん風味噌汁。
大根を切り、ごま油で炒め、みりん、ごま、七味醤油で味付け。
肉じゃが、煮物、鳥のクリーム煮、クリームスパ、サラダ各種、
味噌汁。
308305:04/05/20 12:14
アイデアたくさんありがd。
ポテトサラダはとりあえず決定しました。
毎日料理考えるの大変だけど今は家で主婦状態なので。。。
309困った時の名無しさん:04/05/22 17:57
ナス1本、鶏胸たくさん、プロセスチーズ1個
大根半分、玉ねぎ2個・ジャガイモ3個・人参2本
しいたけ3個、素麺1束、卵8個 

調味料はごま油を切らしている他は大体有り(キムチの素も)、牛乳無し
大人2人分の夕飯のメニューおながいすます…
>>309
鶏胸肉にチーズ挟んでチキンカツ。
塩もみ人参・大根の千切りに砂糖、酢、サラダ油、胡椒、芥子でドレッシング和え。
茄子、玉ねぎ、溶き卵の味噌汁。
椎茸、千切りジャガイモ、固めに茹でて水洗いしたソーメン、卵、玉ねぎ等を炒めて
ガラがダシの顆粒、醤油、キムチの素等で味付けしてキムチ味のチャンプルー。
>>310
すべて作ります田
チャンプルーにジャガイモ?と思ったのですが(゚д゚)ウマーママ
ありが豚
ジャガイモの千切りはパルメザンチーズで炒めても
カレー粉で炒めても、明太子で炒めても美味いよ。
シャキシャキ感が残るように短時間でさっと炒めるといいよ。
313困った時の名無しさん:04/05/25 11:47
かに味噌の瓶詰めがあるんですが、おいしい食べ方お願いします。

買い足し可能ですが、冷蔵庫にはチーズ、パスタ、米、なす、切干大根、卵
くらいしかありません。
314困った時の名無しさん:04/05/25 12:04
>>313
キノコ類、魚介類をバター、塩コショウ、酒、唐辛子で炒めて茹でたパスタ投入
牛乳、生クリーム、カニ味噌、醤油少々の混ぜたものを加え、さっと和える。
仕上げにネギパラパラ、海苔パラパラ。
カニ味噌は最初の段階でキノコ類、魚介類と一緒に炒めてもいい。

大根、ゆで卵、コンニャク、イカ等をカニ味噌、味噌、醤油、酒、ダシ汁でコトコト煮る。
仕上げにネギパラパラ、七味もしくはユズ胡椒チョビッツ。
315困った時の名無しさん:04/05/25 16:11
おいしそうですね! 瓶詰めを半分にして両方作ってみます ありがとう
ございました。
316困った時の名無しさん:04/05/25 19:11
メインは串カツの予定なのですが、副菜が決まらないのでよろしくお願いします。

2人分で、以下の材料からお願いします。

キャベツ(2玉)、たまねぎ(2個)、にんじん(7〜8本)、まいたけ(1株)、しいたけ(3個)、
長ねぎ(2本)、もやし(1袋)、卵(1パック)、豆腐(1丁)

調味料…いろいろ
317困った時の名無しさん:04/05/26 21:49
お願いします。
ネタがないです。
お弁当にもできるものがうかびません。

冷蔵→にら、玉ねぎ2/1、にんじん2・1、ぶなしめじ、
もやし、卵4個、じゃがいも数個
冷凍→中華ミックス、和風ミックス、いんげん、アスパラ、ごはん
素麺、インスタントラーメン、パスタ、ミートソース缶
調味料はだいたいあります。
318困った時の名無しさん:04/05/26 23:06
>>317
ミートソースと御飯をバター、塩コショウで味を調節しながら炒める。
弁当に詰めて上に薄焼き卵を被せる。
上からケチャップで模様を描く、オムライス風。

モヤシ、ニラ、茹でて水洗いしたそうめんを
ごま油、醤油、胡椒、ホンダシで炒めたソーミンチャンプルー風。カレー粉味でも可。
玉ねぎスライス、千切り人参の柑橘系マリネ。
シメジ、アスパラガスのマヨネーズ炒め、もしくは天ぷら。
じゃがいもとインゲンの煮物。
319317:04/05/27 01:10
>>318
ありがとうございます!
いつもマンネリだったので、嫌気がさしていました。
電磁調理器なので、レンジも使ってがんばります!
320困った時の名無しさん:04/06/01 17:58
米茄子の素揚げ柚子味噌焼きを作ろうと思ってますが、
他は何があるでしょうか

冷蔵庫の中身
  大根・まいたけ・キャベツ・ねぎ・いんげん・トマト・ごぼう・キムチ・卵・じゃがいも・玉ねぎ

冷凍庫の中身
  牛肉の塊、豚しゃぶ肉(少量)、ぶりの切り身、鯛の切り身

自分で作るといっつも同じになってしまいます。
皆様のお知恵を拝借
鮭・納豆・卵・エリンギ・じゃがいも・キャベツ・
えんどう豆・コーン・牛乳があります。
これらを使ってなにかできますか?
いつもありきたりな料理が多いので、できれば
目新しいものお願いいます。
>>320-321
料理板◆物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ12品目◆
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/cook/1084435845/l50
こっちのほうが早いよ〜。
333get
うっ違う・・・・。
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327困った時の名無しさん:04/09/03 13:22
昨晩、コロッケのタネを沢山作り過ぎました。
ほとんどはコロッケにしましたが、あと少しタネが余っています。
タネは極普通の材料で作っています。(男爵芋,挽肉,たまねぎ)

何かタネを使った良いアレンジレシピはありますか?
冷蔵庫には、一般家庭にあるような食材はほぼ揃っています。
宜しくお願い致します。
328困った時の名無しさん:04/09/18 19:29:41
小松菜、キャベツ、えのき、だいこん、にんにく
で何か作れますか?
329328:04/09/18 19:31:55
あと豚肉、あいびき肉、ウインナーがあります。
330困った時の名無しさん:04/09/19 02:46:36
>>327
平たい耐熱皿にしきつめて、チーズかけてオーブンで焼く。
トマトをくりぬいて、中にコロッケの種つめて、上から
パン粉かけてオーブンでやく。
331困った時の名無しさん:04/09/19 04:28:05
>>328
@大根、豚肉、スライスしたにんにくを味噌で煮る。
Aたまねぎの変わりにキャベツを炒めて、あいびき肉と混ぜてハンバーグorメンチカツ
B小松菜は茹でて胡麻和え
Cキャベツ、ウィンナー、えのきを入れてコンソメスープ

332困った時の名無しさん:04/09/19 04:31:19
>>327
マヨネーズと混ぜて食パンに塗ってチーズをのせてトースト。
333困った時の名無しさん:04/09/19 17:54:33
ミニトマト、ブロッコリー、きゅうり、豚肉、ウインナー、牛乳、卵、豆腐
があります。ビールに合うおつまみを作りたいのですが。
334困った時の名無しさん:04/09/21 04:27:28
>>333
空想レシピで悪いんだけど

きゅうりは上のほうで出てた味噌マヨネーズと一緒に食べる。
ブロッコリーにもあいそう。
卵に1/4丁の豆腐・細かく切ったウィンナーをまぜてオムレツ。

あとはわからん。
335困った時の名無しさん:04/09/22 23:18:22
>>333
フライパンをガンガンに熱くして
多めの油でふわふわ炒り玉子を作って一度皿にあける。
同じフライパンで油をたして豆板醤を炒める。
香りが立って来たら豚肉を炒め、火が通ったらキュウリの乱切りを投入。
さっきの玉子を戻して炒め合せて、仕上げに鍋肌から醤油をたらーり。
豆板醤も結構しょっぱいので味見してね。

豆腐をグチャグチャに潰して丼に入れる。
そこにとき玉子投入。さらに混ぜ合わせ。あと茹でたブロッコリも入れちゃうかね。
醤油で薄めに味付けして、レンチン(様子を見ながら
なんとなく茶碗蒸風になったら出来上がり。
上に中華だしをお湯で溶いてとろみを付けた「あん」をかけてごま油タラーリでウマー。

トマトとウインナはマヨ炒めかなー。
油の代わりにマヨをフライパンにぐにょ〜っとしてそれで炒める。
336困った時の名無しさん:04/09/22 23:21:13
>>327
そのタネにマヨを混ぜてポテサラ風にして
内蔵を取ったイワシのおなかに挟んで
フライ衣をつけて揚げる。
かなりボリュームのあるおかずになります^^
337困った時の名無しさん:04/09/23 05:51:49
卵7ヶ・きゅうり2本・キャベツ1/4玉・にんじん2本・玉ねぎ2玉
ウインナー1袋・豚薄切り100g・鶏ささみ3本

以上で2食作らねばなりません。
今途方にくれてます…
338困った時の名無しさん:04/09/23 09:11:11
>>337
楽勝ですよ〜^^

1.ニンジンを細めの千切りにして肉で巻いて焼く
味付けはみりん醤油かな〜サッパリと食べるなら塩コショウでもOK。
2.とりささみの厚みをそいで玉ねぎとウィンナーと、
ついでに輪切りにしたかたゆで卵と一緒にホイルに包んで包み焼き。
焼くときに具の上にマヨネーズをかける。
3、キャベツをざく切り、玉ねぎ4つ割り、ニンジンも大きめに切って豚肉と一緒にスープで煮る。
煮えたらゆで卵とウィンナーも入れて・・・簡単ポトフ。
4、玉ねぎと豚肉をみりん醤油出汁で煮て、玉子で閉じて、すき煮風

上記の1〜2品と、キャベツとキュウリの塩もみ(ゆかり味や昆布茶味もGOOD)
玉ねぎのお味噌汁(とき玉子を入れても美味しい)、
キュウリと茹でて裂いたササミの和え物(味噌マヨ和えとか、ポン酢醤油和えとかテキトーに・・)
・・などを組み合わせてみてください〜
339困った時の名無しさん:04/09/23 10:49:10
大豆の水煮缶 かまぼこ かぼちゃ 卵5個 玉葱1・5個 じゃがいも2個 
シーチキン 人参1本

どうにかなるんでしょうか?できれば4人分くらいでお願いします。
340困った時の名無しさん:04/09/23 11:33:29
>>339
大豆と、玉ねぎみじん切り、ニンジン千切り→塩もみをマヨで和えてサラダ

ジャガイモさいの目で茹でたやつ+玉ねぎ大き目のみじんを炒めてツナを合わせて、
玉子4つくらいをといて投入。
箸でゆるゆるかき混ぜつつ、お好み焼きのように丸く仕上げる。
片面焼けたら、焼けた方を下にしたままフライパンの蓋に滑らせて移動させ、
上からフライパンを被せてぐるっとひっくり返す。(分かり難くてスマソ)
ひっくり返したらふんわりと膨らむ感じになるまで焼いて、スパニッシュオムレツ。

カボチャはほそーーーい千切りにして水に晒し、沸騰したお湯で10秒くらいさっと湯通し。
かまぼこも千切りにして、ポン酢醤油でさっと和える。
341困った時の名無しさん:04/09/23 16:55:02
>>339
大豆とかまぼこは煮付けてもおいしーよ。
じゃがいもシーチキンのスパニッシュオムレツ
うちも340さんみたいに小さめのフライパンでピザみたいに丸く作る。
玉ねぎニンジン細切りしてコンソメスープ
かぼちゃはバターと砂糖かけてチンする。
342困った時の名無しさん:04/09/23 17:12:20
>>339
ゆで卵4個とじゃがいもシーチキンでマヨグラタン
かぼちゃチンしてお砂糖混ぜる。冷まして真ん中にバターひとかけ包んでコロッケ。中からバターとろりでウマー
玉ねぎ人参大豆にかき卵でスープ
かまぼこはそのままでもいっかー
343困った時の名無しさん:04/09/23 17:14:04
かまぼこと玉ねぎで玉子丼もおいしーよ
344困った時の名無しさん:04/09/23 19:00:51
きゃべつとベーコンとホールトマトの缶があるけど
何が作れるかな
345困った時の名無しさん:04/09/23 22:42:02
キャベツ大きく切って、全部一緒に鍋でキャベツがクタクタになるまで煮る。
ポトフもどきで美味しいんじゃないかな。
コンソメとかブイヨン無くても出汁はベーコンからでるだろうし。
キャベツ千切りにして湯通ししたのにカリカリベーコン和えたのも美味しいかも。
346困った時の名無しさん:04/09/23 23:44:21
ナス・ピーマン・ししとう・水菜・にんじん・じゃがいも・たまねぎ
鶏もも肉・鶏胸肉・生鮭
味噌・醤油・酒・みりん・ケチャップ・マヨネーズ・オイスターソース・塩・砂糖・胡椒

明日の夕食をお願いします。
できればナスを使ってください。
メイン以外に日持ちする副菜もあるとうれしいです。
347困った時の名無しさん:04/09/24 15:38:43
鶏もも 豚ロース薄切り 合挽きミンチ 牛薄切り肉チョビット 冷凍唐揚げ








豆腐半丁 卵 えのき 人参 ニラ もやし 長葱 じゃがいも 玉葱1コ 大根 高菜
二人分でちょい豪華目にならないかな?お願いスマス(_д_)
348困った時の名無しさん:04/09/24 15:53:23
豚バラ・ピーマン・人参・じゃが芋・玉葱・ちくわ・ベーコン・レタス・大根・かぼちゃ・ハム・ねぎ・みょうが・豆腐

が冷蔵庫の中にあります。2品つくりたいんですが思いつきません。

なんかありますでしょうか?ちなみにごはんも残ってます。
349困った時の名無しさん:04/09/24 15:58:28
チャーハン2種
350困った時の名無しさん:04/09/24 16:13:15
>>348
豚バラは薄切り?チーズないかな?
チーズを真ん中にピーマンで挟んだものを豚肉で巻いて串に刺して
塩コショウしてグリルで焼けば「ピー巻き」つまみにもなるよ。

メインぽい食材(肉・魚)がないので↑のように豚バラと野菜でメイン

じゃが芋とベーコン玉ねぎでハッシュドポテト。和風なら肉じゃがか?
351困った時の名無しさん:04/09/24 16:15:43
>>347
豪華目にしたいならミートローフ
352困った時の名無しさん:04/09/24 16:17:08
豚ばらは薄切りです。とろけるチーズありました!帰ったら作ってみたいなぁ。
肉じゃがかぁ作り方わからないから調べなきゃ!
ありがとうございます。
353困った時の名無しさん:04/09/24 16:21:39
>>352
本当はとろけない方がいい<チーズ
ベビーチーズみたいなものが巻きやすいです
なぜならキッチリ巻かないと焼いてて溶け出てしまうため

ピーマン嫌いの人でも食べられるメニュー
がんがれよ
354困った時の名無しさん:04/09/25 17:01:35
豚コマ 冷凍ほたて 牛コマ(ほんの少し)
ゴーヤー1個 みょうが1個 玉ねぎ人参じゃが芋(沢山有)、しおれかけた大根少し、レタス
油揚げ1枚、とろけるチーズ、豆腐半丁

以上で晩飯を作りたい(2人分くらい)のですがよろしくおながいします。
355困った時の名無しさん:04/09/25 17:03:25
寄せ鍋
356困った時の名無しさん:04/09/25 17:24:24
>>354
まー、とりあえず、ブタコマとゴーヤ、とうふでゴーヤチャンプル(玉子なくてもまぁOKw)
開いた油揚げの中にチーズをはさんでオーブントースターで焼いてキツネ焼き。
ダイコンと茗荷でお味噌汁。
もしヤルキがあれば、レタスと玉ねぎ、ニンジンをほそーい千切りにしてサラダも追加
357困った時の名無しさん:04/09/25 18:10:48
一人暮らしです。
板付きの焼きかまぼこが2本あります。
頂きもので、老舗の高級品らしいです。
今までに4本消化しました。
丸かじり以外に方法はないでしょうか。
そろそろ夢に見そうです。

358困った時の名無しさん:04/09/25 18:56:28
ご飯、とろけるチーズ、油揚げ、里芋、エバラのごまダレ、ミックスベジタブル(いんげん+にんじん+コーン)、にがり、卵、鶏肉
これらでできる料理なんてあるでしょうか?
常備品として
小麦粉、片栗粉、パン粉、緑豆春雨、パセリ、ローリエ、コンソメの素、昆布、シチューとカレーのルー
これらはあります。
359困った時の名無しさん:04/09/25 19:12:46
>>356
家族から肉じゃがリクエストが入ったので、チャンプルーは無しになりますた。
味噌汁・キツネ焼きは作りました。ありが豚

>>357
普通に細かく切って炒め物に加える
適当な野菜とマヨであえてサラダ風
きゅうりかなんかと一緒に酢の物
薄切りにチーズ挟んで、とき卵につけて焼く(弁当向け?)
360困った時の名無しさん:04/09/26 00:02:58
>>357がいい夢見れますように...

もう蒲鉾の食感と味にはうんざりでしょうから
テンプラはどーでしょか?
青海苔まぶしたり、焼き海苔で巻いてあげたりすると
海苔の風味でおいしーですよ。

角切りにして粉つけて炒めて酢豚にしてもいーし
細切りでチンジャオロースもいーし
中華の濃厚な味付けにしたらおいしーよ。
チャンポンに入れてもいーしね。
361困った時の名無しさん:04/09/26 19:37:35
>>357

大めのお湯でミックスベジタブルをゆでる

シチューのルーを入れる

ご飯を入れる

耐熱容器に移し、とろけるチーズをちぎってのせる

レンジでチン

(゚д゚)ウマー?
362困った時の名無しさん:04/09/26 20:41:03
手羽元を使ったレシピ何でもいいんで教えてくらさい
363困った時の名無しさん:04/09/26 22:07:04
>>362
ポトフ
じゃがいも人参玉ねぎとかとコンソメで煮る。

タグトリタン、韓国の煮込み料理
手羽元に切り込みをして、刻みニンニク砂糖でモム〔これがポイント〕
じゃがいも人参ピーマン、大きめに切る
ピーマンは最後にして、肉じゃが感覚で煮る
味付けは醤油、だしの素、一味唐辛子多め


364困った時の名無しさん:04/09/27 02:52:23
エリンギ 卵 豆腐 キャベツ トマト ナス タマネギ ベーコンがあります。今日は買い物行けないんで、これで何か出来ますかね。
365困った時の名無しさん:04/09/27 03:10:26
どこで聞けばいい川からないんですが、
かぼちゃに種が沢山ついていたので、おつまみの「かぼちゃの種」みたくして食べたいんですけど、これって剥くの?
どうやったら食べられますか?
366困った時の名無しさん:04/09/27 12:29:23
炒る
367困った時の名無しさん:04/09/27 12:33:38
>>365
◆◆◆かぼちゃ料理◆◆◆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/993275901/
368困った時の名無しさん:04/09/27 17:24:53
蒸しウニを大量にいただいたのですが、調理法にこまっています。。。
パスタにあえるぐらいしか思いつきません(泣)
369困った時の名無しさん:04/09/27 17:27:46
金魚のエサにしなさい。
370困った時の名無しさん:04/09/27 17:35:55
>>364
玉ねぎ、ベーコン、ナス、トマトで、とりあえず洋風の野菜炒め。
エリンギ、豆腐、キャベツを薄味のだし汁で煮て、卵とじ。
371困った時の名無しさん:04/09/27 17:39:09
>>368
ウニ!いいなぁ〜〜(ジュル

えーっと、ウニを卵黄で溶き伸ばして
エビやいか、白身の魚に塗りつけてグリルやオーブンで焼いて黄金焼き。
洋風っぽくするなら、マヨで伸ばしてもOK〜
372困った時の名無しさん:04/09/27 18:12:34
↑ 味付け無しでオツケー?
373困った時の名無しさん:04/09/27 19:43:50
納豆のたれととろけるチーズと冷凍ご飯しかない・・・
全部あわせてオーブンで焼くかな・・・
374困った時の名無しさん:04/09/27 22:39:37
納豆でシンプルにご飯食べて
チーズはおやつ
375困った時の名無しさん:04/09/27 22:53:48
>>372
うーんとね。
本当は瓶詰めの塩ウニでやるレシピなのね<黄金焼き
なので、ウニの塩味を見て、卵黄と練るときに、塩なり醤油なり、もしかしたら味噌?とか入れるといいかも。
マヨのときは多分それだけでOK・・・と思います^^
376困った時の名無しさん:04/09/27 22:57:17
>>373
納豆のタレは甘いので、醤油ある?あればご飯を醤油で和えて
その上にチーズ→オーブン焼きがいいかも〜
377困った時の名無しさん:04/09/28 13:50:58
>>375
ありがとー
378困った時の名無しさん:04/10/05 08:42:21
卵・木綿豆腐・牛乳・ベーコン・しめじ・人参・玉ねぎ・にら・大根
塩コショウ・オイスターソース・しょうゆ・みりんetc

があるんですが、メニューが思いつきません。
高くなければ買いたしも可能です。よろしくお願いします
379困った時の名無しさん:04/10/05 08:53:46
>>378
揚げだし豆腐(野菜あんかけ)
スライスオニオンのサラダ(おかかと醤油で合えると美味しい)
卵とニラの卵とじ
シメジと玉ねぎとベーコンのピラフ
大根の味噌汁
牛乳プリン
380困った時の名無しさん:04/10/05 09:14:59
>>378
ひき肉と長葱を買って麻婆豆腐
豆腐、ベーコン、しめじ入りにら玉スープ
豆腐、ベーコン、しめじ、野菜のオイスターソース炒め
ベーコン、しめじ、玉葱のオムレツ
大根とベーコンの煮物
381378:04/10/05 09:49:04
メニューだけ見ても作り方がわからないので
申し訳ないんですがレシピを書いていただけないでしょうか?
382困った時の名無しさん:04/10/05 12:58:43
>>381
380の上から
麻婆豆腐は検索して下さい。
スープ 豆腐ベーコンしめじを適当に切って茹で、火が通ったら5cm位に切った
     にらを入れ、溶き卵をまわし入れて塩胡椒で調味。出汁の素の類を
     入れてもいい。
炒め物 豆腐は水切りする。材料を適当に切って(豆腐は手で潰し入れる)炒め、
     火が通ったらオイスターソースをからめ、塩胡椒で調味。
オムレツ 卵以外の材料を適当に切って炒め、オムレツを焼いて中に包み入れる。
煮物 大根はやや大きめに切る。ベーコンは好みで切る。材料をひたひたの水で
    煮、途中で和風だしの素と味醂、醤油を入れる。火が通るまで煮る。
383378:04/10/06 13:38:53
>>382
どーも有難うございます。
これからつくってみます
384困った時の名無しさん:04/11/30 20:13:29
卵、たら、キャベツ、ピーマン、長ねぎの上のほう、
納豆、とろけるチーズ、レトルトの味付け肉団子、牛乳。

どうしまひょ?
385困った時の名無しさん:04/12/01 19:14:07
一人暮らしなので、一品物で構わないのでどなたか考えて下さい。

冷凍ごはん、食パン、肉まん、じゃがいも、
ブロッコリー、豚バラ、きのこミックス、明太子、
冷凍今川焼カスタード、牛乳…

書き出してみるとこれだけしかない。
卵ちゃんいないときついものがありますね。
386困った時の名無しさん:04/12/01 20:20:18
●●●●●●●○○●●●●●○○●●●●●●●●●
●●●●●●○●●○●●●○●●○●●●●●●●●
●●●●●●○●●●○●○●●●○●●●●●●●●
●●●●●●○●●●●○●●●●○●●●●●●●●
●●●●●●●○●●●●●●●○●●●●●●●●●
●●●●●●●●○●●●●●○●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●○●●●○●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●○●○●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は運がいいです。
三日以内に10個のスレにこれを貼ってください。
そうすればハートパワーが効きます。
387困った時の名無しさん:04/12/01 20:51:18
>>385
とりあえずチャーハン。
新たに米を炊く気があるなら、キノコの炊き込みご飯。

冷凍ご飯+きのこ+牛乳でおじやになる?
388困った時の名無しさん:04/12/14 15:57:59
豚小間、鳥手羽元、にんじん、きゅうり、玉ねぎ、ジャガイモ、ブロッコリー、ウインナー、卵二個
いつも同じようなメヌ−になってしまっているので何か違った物は出来ないでしょうか…
からあげや野菜炒め以外でよろしくお願いします。
389困った時の名無しさん:04/12/15 13:16:45
白菜1/4、エリンギ、えのき、ニンジン、じゃがいも、かぼちゃ、ほうれん草、
卵2個、チーズ、エビ、豚ひき肉、ぶり、わたりがに、
があるのですが有効活用できないでしょうか?おいしいレシピがあれば
教えて下さい。具材があるのに何を作ればいいか分らず腐らせてしまいます。

あと小麦粉、片栗粉、パスタ、うどん、やきそば、
調味料はだいたいあると思います。
390389:04/12/15 13:18:38
あと甘いさつまいも3本と春雨とコーンと冷凍ホタテと冷凍鮭がありました。
391困った時の名無しさん:04/12/15 17:49:53
>>390
南瓜+チーズ+ゆでたまご→マヨでサラダ
うどん+ホタテ+コーン→焼きうどん
じゃがいも+豚ひき→ピリ辛肉じゃが
さつまいもマッシュ+片栗→いも餅
焼そば+エビ+卵→オムソバ
など
392困った時の名無しさん:04/12/15 18:01:33
追加
ほうれん草+人参→2色ごまあえ
鮭+えのき→ホイル焼き わたりがに+パスタ→トマトソース系のパスタ
ブリは普通に照り焼き
白菜は浅漬け、味噌汁の具など
エリンギが余ってしもうたorz
393困った時の名無しさん:04/12/16 11:55:15
エリンギは、鮭とえのきのホイル焼きに加えればええかと思います。
394390:04/12/16 12:48:47
ありがとうございます〜!
早速どれか作らせて頂きます。
395困った時の名無しさん:04/12/16 13:15:39
>>389
・エリンギ+えのき+ひき肉+パスタできのこスパ
・白菜+ほうれん草+卵+うどんであっさり煮込みうどん

ぐらいしか思いつかないorz
あとは>>391-392ですでに出てるし
396困った時の名無しさん:04/12/17 01:42:48
1 じゃがいも、人参、コーンでポテトサラダ
2 1に衣を付けて揚げたらコロッケ
3 かぼちゃとさつまいも、チーズでコロッケ
4 かぼちゃと挽き肉で南瓜のそぼろあんかけ
5 えび、ほたて、鮭、パスタでシーフードパスタ
6 はるさめ、玉子、人参で春雨スープ
397396:04/12/17 01:54:43
7 1にチーズをのせてオーブントースターで焼いたらポテトグラタン
8 ほうれん草と玉子で炒め物
9 ほうれん草、コーン、ほたてでバター炒め
10 春雨、人参できんぴら風炒め物
398困った時の名無しさん:04/12/17 17:28:03
牛丼用の牛肉が余ってます。
昨夜は牛肉の野菜炒めでなんとか使いましたがまだ二人分程残ってます。

なにか良いレシピはないでしょうか?
399困った時の名無しさん:04/12/18 01:32:54
>>398
牛肉か…うらやますぃ。
牛肉を使うメニューをざっと書くので作り方は該当スレか検索で調べてね

・肉じゃが
・アスパラ牛肉巻き
・カレーorシチュー
・他人丼(親子丼の鶏肉を牛肉にしたやつ)
・ゆでて牛しゃぶ
400困った時の名無しさん:04/12/18 17:19:54
納豆、トマトジュース、ホットケーキミックス、しらたき、
たまねぎ、にんじん、韓国のりがありました!
これに肉とかを買い足して夕飯にしたいのですが…
レシピお願いします。
401困った時の名無しさん:04/12/20 01:03:42
>>400
納豆+玉ネギのみじん切り(さらした物)玉ネギを長ネギの代わりにね!
納豆はオムレツにしたり納豆スパにするのもイイよ。
しらたきとたまねぎとにんじんがあるなら何か豚でも牛でも肉を足して
シチュウーか煮物かなぁ?シチュウーだとジャガイモを購入してくださいな。
トマトジュースはトマトシチュウーにする時に入れてね。
韓国のりとホットケーキミックスは余っちゃったよ、ごめんね。
402困った時の名無しさん:04/12/20 16:14:16
レシピ教えてください。
材料:しめじ、豚バラ、キャベツ、きゅうり、玉葱、長葱、人参、じゃが、しらたき、こんにゃく、ごぼう

なんかメインなおかずあったら教えてください。
403困った時の名無しさん:04/12/21 10:54:03
きゅうり以外をキャベツで巻いて
おでん出汁で煮込んだ料理を妄想してみた
404困った時の名無しさん:04/12/21 11:17:25
ダンナの実家から下仁田ネギ20本くらい届きました。
鍋物以外に何か使い道あったら教えてください。
405困った時の名無しさん:04/12/21 19:46:26
キャベツ、ピーマン、サツマイモ、玉ねぎ、もやし、豆腐、チーズ、パスタ、もち!
コンソメ、ほんだし、中華だし、バター、味噌、しょうゆ!
買い足しナシで夕飯作ろうと思います。何がよいでしょう?
一人暮らしのわびしい食生活に愛の手を…
406困った時の名無しさん:04/12/21 20:19:14
>>404
http://cookpad.com/recipe.cfm?RID=131897
このレシピのネギ好きだ。
407404:04/12/22 18:39:14
>>406
うまそー! 早速やってみます。
どうもありがとう
408困った時の名無しさん:04/12/23 13:38:43
キャベツ半分、しいたけ、鮭2枚、もやし、たまねぎ、にんじん
じゃがいも、絹豆腐、納豆、パスタ、蕎麦、キムチ、牛乳、ヨーグルト

何かメインのおかずになるものを教えてください。
調味料はそれなりに揃ってます。
409困った時の名無しさん:04/12/23 16:18:35
>>408
・鮭+キャベツ+玉葱+もやし→チャンチャン焼き
・豆腐に納豆とキムチ混ぜたものを乗せて冷奴
410困った時の名無しさん:04/12/23 20:45:25
>>408
耐熱ボウルにキャベツとたまねぎとじゃが芋と鮭を入れてカレー粉を入れてレンジでチン。
パスタを茹でて、その上にカレーをかける。
411困った時の名無しさん:04/12/24 01:46:07
来週に帰省するので買い物を控えてます。
いま冷蔵庫あるもの、
 パスタ・キャベツ・白菜・さつまいも・じゃがいも・卵・キリのクリームチーズ・
 マーガリン・味噌・食パン

この材料でお腹いっぱいになりそうな一品を教えてください。
412困った時の名無しさん:04/12/24 04:05:41
スパニッシュオムレツでも作れ
413困った時の名無しさん:04/12/25 20:51:19
スパゲッティ カニ缶 ホールトマト シメジ 野菜 にんにくチューブ 調味料 白ワイン 鷹のつめ
お願いします
414413:04/12/25 20:53:44
生ハムと玉子追加 
415困った時の名無しさん:04/12/25 23:08:18
>>411
キャベツのカルボナーラみたいなのは?
キャベツとパスタ茹でて卵とクリームチーズと隠し味に味噌ちょっと入れたソースで。
サツマイモとじゃがいもとクリームチーズそれぞれ角切りにしてマヨネーズであえても旨そう。
芋たちはチンでもいいだろうけどマーガリンで炒めてからとか。んでクルトンちらす。
>>413
しめじとなんか野菜入りトマトソースのスパゲティと
カニ缶生ハム入りのカルボナーラと
しめじ入りのペペロンチーノなんかは?
416困った時の名無しさん:04/12/26 18:23:04
卵・にんじん・玉ねぎ・アボカド・もやし・みず菜・ブロッコリ・カニかま・プロセスチーズ・たくあん・ご飯(冷凍)・スパゲティ・切り干し大根・小麦粉

調味料は、さしすせそ・こしょう・七味・ラー油・(中濃・オイスター)ソース・ぽん酢・ナンプラー
417困った時の名無しさん:04/12/26 19:43:45
↑追加
にんにく・キナコプーン
418困った時の名無しさん:05/01/01 18:26:50
てめーら明けましておめでd今年もよろしくだ!

>>416-417
・たくあん+冷凍ご飯
レンジで冷凍ご飯を解凍する。
その間にたくあんをみじん切りにする。ある程度歯ざわりを残すとおk
ほかほかのご飯にたくあんを混ぜてにぎれー!おむすびだ!

・卵+ブロッコリ+プロセスチーズ
5mmくらいの正方形にチーズをきる。大体でよろしい。
ブロッコリをゆでる。ゆであがったらチーズと同じくらいの大きさにちぎる
溶き卵をフライパンで焼いてだいたい固まってきたら、
ブロッコリとチーズを入れてつつめ!オムレツだ!
419困った時の名無しさん:05/01/01 19:48:13
牛乳がかなーり大量にあるんだが
お手軽で材料をあまり使わないレシピをおせーて《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!
420困った時の名無しさん:05/01/01 22:42:40
どんぶり一杯弱に対して大2程度の小麦粉、塩コショウ少々を加え
電子レンジで30秒チン→取り出して混ぜる→もう30秒チン→混ぜる
を数回繰り返していくと、即席ホワイトソースが作れり。
グラタンでも、温野菜の上にかけてオーブンで焼いただけでも
ウマーよ。何でも使えり。
421困った時の名無しさん:05/01/02 11:13:04
>>419、牛乳にお酢を加えて分離させて
ガーゼで濾して固めるカッテージチーズはどうだろうねえ?
(牛乳1リットルにお酢大さじ4だってさ)
陳建民(陳建一のパパン)の料理本では、そのチーズを豆腐みたいに
成形して薄切りにしたのに片栗粉をまぶして油で焼く料理が
載ってたー。花椒塩をつけてメスィアガレ、だとさ。
422困った時の名無しさん:05/01/02 17:12:50
>>420-421
ありがトン。早速作ってみます。
チーズは冷凍保存できますか?
423困った時の名無しさん:05/01/02 17:56:52
>>422、うん、冷凍保存オケみたいよ。
というか、レシピ見たら成形して固めた後、冷凍してから切るって
書いてあった。冷凍した方が切りやすいからかな?
前に作った時、冷凍しなかったけど、それはそれで平気だったけど。
424困った時の名無しさん:05/01/02 18:20:26
>>423
なるほど。いろいろとありがとうございます。
これで大量にある牛乳を無駄にしなくてすむ。
425困った時の名無しさん:05/01/06 14:47:05
キャベツ・ピーマン・いんげん・大根(半分)ジャガイモ・玉葱・
大蒜・生姜
ベーコン・ソーセージ・卵・ピザ用チーズ
もち(大量)・牛乳

できればもち、チーズを使いたいです。
調味料一通りありますが、中華系は殆どありません…
宜しくお願いします。
426困った時の名無しさん:05/01/06 15:22:04
生麩が冷蔵庫に残ってるんだけど、煮物以外でおいしいレシピないですか?
427困った時の名無しさん:05/01/06 16:14:54
>>425
・もち+キャベツ+たまねぎ+ソーセージ+(追加できればにんじん)+調味料
もちを焼く。
野菜とソーセージを食べやすい大きさに切る。
それを鍋に入れてひたひたになるまで水を入れて煮る。
火が通ったらだしの素をいれる。
もちをいれて、醤油・塩などで味を調えて弱火で少し煮る。
雑煮?完成

・もち+ベーコン+チーズ
もちの上にベーコンとチーズをのせてレンジでチン。
428困った時の名無しさん:05/01/06 16:56:54
すき焼きの残り(殆どお肉)・キャベツ・ハム・生ハム・チーズ
ベーコン・パスタ・米・大根・豆類の缶詰

パスタを使えれば嬉しいです。よろしくお願いします。
429困った時の名無しさん:05/01/06 17:12:45
>>428
パスタとベーコン・ハム(生はまずいかも)・チーズを使って
カルボナーラでも作ってみては?
チーズは溶かすか小さくしてさりげなく入れる。


430困った時の名無しさん:05/01/06 17:23:12
>>429
ありがと。
431困った時の名無しさん:05/01/06 17:31:45
じゃがいも一個、タマネギ1/4個、白菜、大根、小松菜少々、長ねぎ
卵、チーズ(クリーム、モッツアレラ)、ベーコン
缶詰系はトマト、コーン、コンビーフ、アンチョビ。
調味料はあります。
これから買い物に行くので、買い足し可能です。
じゃが、タマネギがもう少しあったら、肉とにんじん買って来てカレーにするんだけど、
雨っぽいので、重い野菜をたくさん買いたくありません。
アイディアプリーズ!
432困った時の名無しさん:05/01/06 18:25:00
>>426
生麩を生鮭と読み間違えた俺はDQN
433困った時の名無しさん:05/01/06 18:33:14
428さん。すき焼きの残りとキャベツ、を使ってのレシピ。すき焼き丼。 キャベツは食べやすい大きさに切ってレンジで火を通し、ご飯の上にのせて、すき焼きを卵でとじてその上にのせる。普通にキャベツに火を通してすり胡麻とごはんと和えても美味しいよ。
434困った時の名無しさん:05/01/06 18:42:35
431さん。トマト缶があるんなら、チーズオムライスのトマトソースがけとかどうですか?ベーコン、じゃが芋、玉葱、白菜を食べやすい大きさに切って炒めて、トマト缶と水を入れて煮込んでケチャップ、ウスター、塩、砂糖で味付け。
          その間にベーコンを炒め、ケチャップ、レモン汁少々をいれて水気をとばし、ご飯を入れて炒めて盛って、卵にモッツァレラをちぎっていれて半熟に焼いて乗せる。その上にトマトソース。絶対おいしいはず
435困った時の名無しさん:05/01/06 18:50:00
>>431
・じゃがいもとたまねぎと卵とコーンでポテトサラダ。
じゃがいもと卵をゆでて、たまねぎを切って水にさらして
卵を細かく切って全部混ぜてマヨネーズと塩コショウであじつけ。
・アンチョビと大根で煮物。
大根を切ってゆでて、油を切ったアンチョビを入れて味付け。
436困った時の名無しさん:05/01/06 19:15:29
生麸。あられ付けて揚げて揚げだし。焼いて田楽みそつける。蒸してあんこ付けて。
437困った時の名無しさん:05/01/06 19:18:29
431です。
434、435さん感謝です。
今日の夕食はレスがつく前に作りはじめちゃったんだけど、
お二方のアイディアの材料はあまり減っていないので、明日作ってみます。
私の発想にはない料理で、ありがたい。
アンチョビと大根で煮物かー。卵にモッツァレラ入れちゃうオムライスかー。
438困った時の名無しさん:05/01/07 02:22:27
>>433
428です。明日のお昼にでも作ってみます。ども。
439:05/01/07 13:06:06
今作って食べたものですが教えます
材料 ご飯 残り物ミートソース とろけるチーズ
まず油をひいたフライパンにご飯&ミートソースをいれていためます
調味料はこしょうとお好みで私はホットチリオイルを入れました。
最後にチーズをいれて できあがり。
結構あつあつで食べたらおいしいですよ〜。
440:05/01/07 13:07:00
今作って食べたものですが教えます
材料 ご飯 残り物ミートソース とろけるチーズ
まず油をひいたフライパンにご飯&ミートソースをいれていためます
調味料はこしょうとお好みで私はホットチリオイルを入れました。
最後にチーズをいれて できあがり。
結構あつあつで食べたらおいしいですよ〜。
441困った時の名無しさん:05/01/07 15:11:00
生麩で質問したモンです。
何とかやってみます。ありがと。
442困った時の名無しさん:05/01/12 00:02:57
玉葱、人参、じゃがいもを使った料理でカレー、シチュー、肉じゃが、ポテトサラダ以外の料理がありましたら教えて下さい!
443困った時の名無しさん:05/01/12 00:18:57
>>442
コンソメスープw
ジャーマンポテぃトとかw
444困った時の名無しさん:05/01/12 00:26:51
>>1
あいうえお
445困った時の名無しさん:05/01/12 00:33:24
>>443
ジャーマンポテぃト
人参使えないw
訂正。

446困った時の名無しさん:05/01/12 00:40:56
>>442
オムレツは?


あっ!卵ないとだめだ。
447困った時の名無しさん:05/01/12 00:49:50
りんごと牛肉を使ったレシピって何かないですか?
豚肉&りんごなら検索してもたくさんあるんだけど。
牛肉&りんごって組み合わせあまり美味しくないんですかね。

ちなみに昨夜はりんごとたまねぎと豚肉を
少量のコンソメスープで蒸し煮にしたの食べました。禿ウマー!!!
448困った時の名無しさん:05/01/12 20:06:54
白菜が売るほど(40玉ぐらい)あるんですが、
大量に消化する料理があれば教えてください。

いつもは丸ごと水で煮て食べたり、
味噌汁にぶちまけて(というか味噌と白菜だけ)
食べているのですが、さすがに飽きてきました。
449困った時の名無しさん:05/01/12 23:14:38
450困った時の名無しさん:05/01/12 23:16:56
449だけど、ついでに「りんごと牛肉 レシピ」で検索したら、
なんかおいしそうなレシピがでてきたので紹介します
tp://www.fureai-mall.com/zennoh/recipe/ringo_amakarani.html
451448:05/01/12 23:24:49
ありがとうございます。
とりあえず、手のかからない和え物と
ロール白菜でもやってみます。
ロール白菜の具の半分はみじんの白菜で。
452困った時の名無しさん:05/01/13 10:16:46
水菜、キャベツ、じゃがいも、たまねぎ、里芋、ウインナー、卵3、
冷凍水餃子、パスタ、残りご飯2杯分、ホールトマト、とろけるチーズ少々
プロセスチーズ1パック

調味料は一応そろってます。バターが沢山あるのでバターを使った料理に
したいけどいいのが浮かばない。お願いしますー
453困った時の名無しさん:05/01/13 12:00:19
>448
白菜で餃子もお勧め。
454困った時の名無しさん:05/01/13 12:13:29
バター使いたいんなら、一風変わってキッシュを生地から作ってみるとか。思いのほか簡単だし。

具はじゃが芋、玉葱、ウインナーでシンプルに塩胡椒ナツメグ、もしくはカレー風味にするとか。あとはアパレイユ流してチーズかけて焼くだけ。

次はホワイトソースを作るパスタグラタン。少し大きめの耐熱皿があるならどうかなと。バターとかして小麦粉加えて弱火で炒め、牛乳でのばして水、ブイヨンを加えて塩胡椒ナツメグで味付け。

あとは皿にバター、にんにくすり付けて湯がいたパスタいれて具にじゃが芋、里芋、ウインナー、みずな等を湯がき炒め味付けして皿に。上にソース、チーズをかけて焼く。

ほかはバターたっぷりのオムレツ具たっぷりトマトソースがけとかスペインオムレツ、ソーセージでビーフストロガノフにピラフ、バターライスもしくはケーキ焼いてみるとか。どうでしょう
455困った時の名無しさん:05/01/13 22:40:58
>454
ありがとうございます。
レスを今までここを見るのができなくて今夜は残りご飯とホールトマト
と野菜を使ってリゾットもどきを作りました。

パスタグラタン、すごい美味しそう!さっそく明日作ります。
ホワイトソースを多めに作って冷凍しておこっかな〜
週末にクッキー&ケーキも作ろうかなあ。

しかし太りそうだ・・
456困った時の名無しさん:05/01/14 17:04:51
ハム、ジャガ芋、人参、レタス、キュウリ、玉葱、リンゴ、パスタ、ミックスベジタブル
くらいしか冷蔵庫にありません。
調味料は、さしすせそ。くらい…ポテトサラダ、カレーは先日作ったばかりです。。
卵もなく、何も思いつきません。ちなみに、仕事終わるの遅いため、買い足しは不可能…
サラダ以外、何か作れたらいいのですが…
457困った時の名無しさん:05/01/14 18:30:51
じゃがいも1個 ブナピー 葱 キャベツ 豚バラ えのき たまご
冷凍の海老餃子 ミートソース缶 豆腐 キムチ 玉葱 カマンベールチーズ
米 パスタ がありますが39度の熱で頭が全く働きません。(´〜`;)
旦那は出張…子供も食べられるものをご伝授ください!
458困った時の名無しさん:05/01/14 20:05:33
456さん。パスタを蕎麦に見立てて、餡かけパスタレタスぞえとかどうですか?

パスタはかた焼そば風にして油を少し多めに引いて焼き色がついてから引っ繰り返して焼いてみたら美味しそう。

餡はハムとかあるものでできるでしょう。豆板醤とかあるならピリ辛にしても美味しいはず。

人参とか胡瓜はナムルにしてみても美味しいよ。本格的なら胡麻油に塩、胡麻、にんにくおろし、葱微塵、味の素、胡椒で。

じゃが芋は塩胡椒あればにんにくを擦り込んで油をかけて混ぜオーブンにいれて170度くらいで二、三十分ひっくり返しながら焼いてローストに。中華風ディナー
459困った時の名無しさん:05/01/14 20:27:14
457さん。頭痛いなら簡単に豚バラキムチ丼に海老餃子を使ったサンラータンとかどうですか?

豚バラキムチ丼。豚バラを生姜、葱のみじんあれば炒め、

めんつゆ(水に粉末だし、醤油、ミリン5:1:1の割)にオイスターソースを1:1で混ぜてそれを加え 、キムチをいれ混ぜ合わせる。卵黄を火を止めてからいれてあわせる。卵黄がまろやかにしてくれるし子供でも。

オイスターなければ、豆板醤、テンメンジャン(あれば)豚バラを塩胡椒で炒めといてキムチをマヨと和えたものをご飯のうえに乗せといてその上にバラを。キムマヨ丼に。

海老餃子をワンタンに見立てて、サンラータン。

豆腐、じゃが芋、キムチ等使えるものを切っておいて鍋に水かだし二カップと餃子をいれ煮立てて塩少々、醤油小一、酢大二、胡椒、味の素で味を整え水溶き片栗でとろみをつけ、溶き卵をいれて完成。
460困った時の名無しさん:05/01/14 20:33:09
追加。キャベツを電子レンジで火を入れといてご飯の上に乗せといたらなお美味しいですね。
461456:05/01/15 06:28:21
>458さん

有難うございました!!凄く助かりました!!!
片栗粉はあったから、餡かけつくれました♪
おいしかった〜(^人^)
462困った時の名無しさん:05/01/17 07:40:44
牛薄切り少々、牛豚ミンチ少々、鶏モモ一枚、ベーコン、じゃが芋、玉葱、椎茸、人参、まいたけ、白菜、生姜、大蒜、パスタ、米、生クリーム、サワークリーム、ホールトマト、ドミグラス少々

調味料は色々あります。今日の夕食に作りたいので皆さん極上レシピお願いしますm(__)m
463困った時の名無しさん:05/01/17 08:51:18
>>462
ハンバーグ デミソース(舞茸入り)
粉ふき芋 か ベークドポテト
野菜スープ(白菜 人参 ベーコン 椎茸)

ハッシュドビーフ か ビーフカレー か チキンカレー
ポトフ
牛とキノコと野菜のソテー 
464教えてなだめ教師:05/01/17 16:27:01
きっとあると思うのでお聞きします。
今ある材料を入力するといろいろなレシピ出てくる
ソフトってどこかにあるよね?
がいしゅつだったらスマソ
465困った時の名無しさん:05/01/19 20:22:55
れんこん・もやし・玉ねぎ・大根・アボカド・ブロッコリ・にら
サラミ・鶏ムネ肉・卵
こんにゃく・切り干し大根・トマト(缶)・マッシュルーム(缶)・ココナッツミルク
ごはん・パスタ・食パン
調味料は一通りあります。よろしくお願いしますっ
466困った時の名無しさん:05/01/19 20:42:48
>>465
レンコンと大根の皮の金平(レンコン・大根の皮共に縦に細切り)
もやし・ニラ・切干大根の和え物(もやし・ニラはさっと湯通し、切干は戻して塩・胡椒・ごま油で和える)
親子丼(鳥ムネ肉・卵・好みで玉ねぎ)
or
レンコンのポタージュ(レンコンと玉ねぎをブイヨンで柔らかくなるまで煮てフープロにかけて 牛乳塩胡椒で味を調える)
玉ねぎ・ブロッコリーのサラダアボカドドレッシング(玉ねぎはうす切りして水にさらす ブロッコリーは
茹でて風通しのいい所で冷ます アボカドを荒くつぶしてオリーブオイル・塩・胡椒・レモン汁を
加え混ぜて食べる直前に玉ねぎブロッコリーを入れて和える)
鳥ムネ肉のトマト煮込みwithパスタ
(ムネ肉を強火でこんがり焼き付けてそこにホールトマト投入 チキンブイヨン等で味付けして煮込んだら出来上がり)


見づらくてスマソ
467困った時の名無しさん:05/01/19 21:13:13
レス早っ!!
しかも( ゚Д゚)ウマソー
ありがとうごさいまっす!早速作ります♪
468困った時の名無しさん:05/01/20 09:37:10
卵、ウインナー、牛肉、明太子、キムチ、エリンギ、白菜、もやし、キューリ、コーン、ツナ、マーボー豆腐のもと、根菜類と麺類と調味料は一通りあります〜何かいいアイディアあったら教えてくださ〜い
469困った時の名無しさん:05/01/20 11:31:11
>>468
牛肉、エリンギ、白菜のオイスターソース炒め。
キューリの明太子のせ。
もやしと卵の入ったみそ汁。
無難すぎますよね。。使い切れていないし。
コーン、ツナ、ウィンナー、卵は明日の朝オムレツに。。

私のもよろしく。
使っちゃいたい野菜:もやし、白菜、春菊。
豚バラと合わせた鍋をした残りなので、
それ以外のものと合わせたレシピないでしょうか?
できれば魚介類が食べたいんだけど。
470困った時の名無しさん:05/01/20 14:11:56
ありがとうございますた(*´∀`)〜♪私的にはマーボー豆腐のもとを何かに使えたらと思ったのですが、私の頭じゃムリポ
471困った時の名無しさん:05/01/20 15:40:53
昨日の朝さばいた平目とアジの刺身が冷蔵庫にあるのですが
再利用可能なレシピあれば教えて下さい。
472469:05/01/20 15:57:59
>>470 そこがポイントでしたか。
麻婆のもとって買ったことが無いから、私にはわからないやー
自己レスですが、もう買い物に行ってしまい、
タラを買ってきました。キムチがあるので、重ねて蒸し煮にしてみます。
おいしいといいな♪
473珊瑚ちゃん:05/01/20 17:53:45
    ∧_∧
ピュー (  ^^ ) <これからも朝日新聞記者 本田雅和を応援してくださいね。
 =〔~∪ ̄ ̄〕
 = ◎――◎  
474困った時の名無しさん:05/01/20 18:10:28
マーボードウフの素を使って。天津飯風にキムチとツナ、エリンギを使って炒飯を作り、半熟卵を乗せてそのうえにコーンを素に加えてかけたり、

別の日にでもかぼちゃを少し甘く炊いてその上にピリ唐風にかけたり、麺があるなら練り胡麻をスープ、唐辛子、胡麻油、胡椒、にんにく、生姜で味付けし、青菜を加えて坦々麺にとか、

ケチャップ等の調味料を足してチリソースにしたりとかどうですか☆
475困った時の名無しさん:05/01/20 18:26:21
麻婆豆腐の素で思い出したけど、友達が焼き肉のタレと豆板醤で
麻婆豆腐作ったら美味しかったって言ってた。
476困った時の名無しさん:05/01/20 18:35:54
>471
お茶漬けorマリネ
477困った時の名無しさん:05/01/20 22:01:04
天津丼おいしそうです( ̄ー+ ̄)今度やってみようと思います!!後、坦々麺は手軽に作れそうです〜思いつかなかったぁありがとですっ
478困った時の名無しさん:05/01/20 22:04:23
卵 キャベツ 大根 豆腐挽肉 ニンジン があるんですけど、これで作れる物ってありますか?料理初心者なんでレパートリーかなりすくないです(;^_^A
479困った時の名無しさん:05/01/21 04:03:26
>>478
ロールキャベツ(豆腐・挽肉・人参すりおろし・卵)
大根サラダ(細く切った大根と人参 ドレッシングは好みで)
480困った時の名無しさん:05/01/21 16:22:59
卵、餅、トマトソース、パスタ、じゃが芋、白菜、椎茸、キムチ、ベーコン、チーズ、鶏もも、人参、ソーセージ、揚げ、にんにく

ちょっと風邪気味なので元気のでそうな美味しいレシピよろしくです。。。
481困った時の名無しさん:05/01/21 17:57:21
たまご、にんにくの芽ひとたば、しめじ1パック、
薄切りサラミ、ながいも、たまねぎ、はるさめ。
にんじんじゃがいも。紅しょうが。

3品くらいお願い。基本調味料あります。
482困った時の名無しさん:05/01/21 18:18:51
>>481
とりあえず1品、茸のオムレツ(卵+タマネギ+しめじ)
483困った時の名無しさん:05/01/21 18:20:46
>>480
鍋にキムチを入れて水と各種調味料で味付け、
にんにくをつぶし入れ、あと餅、ハクサイ、しいたけ、鶏もも、にんじん、
ソーセージ、あげ、を
適当に切って入れてキムチ鍋はどうか。
最後に卵とじ。
484困った時の名無しさん:05/01/21 19:19:58
これからごはん作ります。
かんぱちのアラ、かぶ(葉っぱ付き)、たまねぎ、
ハム(かたまりのやつの残りがすこし)、桜えび(乾物)
卵2コ、冷凍庫におもち、ごはん、大根おろし、
があります。おねがいしますm(_ _)m
485困った時の名無しさん:05/01/21 20:14:51
>>484
アラとカブの煮付け
桜海老入りの厚焼き玉子
カブの葉の塩もみ
486困った時の名無しさん:05/01/21 22:49:10
483さんありがとです。結局、鶏もものソテー甘酢あんかけとにんにくたっぷりチゲスープにしました(^-^)元気でそうです(*^_^*)
487困った時の名無しさん:05/01/23 20:08:28
age
488困った時の名無しさん:05/01/28 16:05:24
卵、鶏胸肉、合挽き挽肉、生サーモン、ウインナー、じゃがいも、なす、レタス、キャベツ、人参、にんにく、キムチ、玉葱

調味料は一通りあります。ウマウマなレシピどうぞよろしくお願いしまっす。
489困った時の名無しさん:05/01/28 18:55:29
>>488
ピリ辛キムチ味のチャンチャン焼き(又はホイル焼き)
(サーモン キムチ ニンニク キャベツ 玉葱 じゃが芋 人参 など)

キムチ炒飯オムライス(卵 キムチ ウインナー 玉葱 人参 ご飯 など)
ガパオライス(挽肉いため+ご飯+半熟目玉焼き乗せ 混ぜて食べる)
(挽肉 玉葱 ニンニク 卵 レタス ご飯 など)
+スープ

茄子と挽肉のカレー
サラダ
490困った時の名無しさん:05/01/28 19:43:15
>>489
美味しそぉ〜☆
さっそく作ります。どうもです♪
491困った時の名無しさん:05/02/10 17:32:50
ご飯、牛肉野菜炒め、茄子とほうれん草の味噌汁までは決まってます。
もう一品サブが欲しいんです。2歳児保育園へ迎えに行って、
わあわあ騒ぐのを聞きながらの仕度になります。ぜひ簡単なもの、お願いします。

白菜、キャベツ、ウィンナ、ツナ缶、にら、ホワイトソース缶、わかめ、しらすなど、
調味料はだいたい揃っていると思います。よろしくお願いいたします。
492491です:05/02/10 17:40:47
ジャガ芋、玉葱、にんじんもあります。
493困った時の名無し:05/02/10 19:37:27
わかめとシラスの酢の物。
あと、玉葱みじん切りにしてツナと
キャベツゆがいて細めに切ったのとを
そえてポン酢&ごま油で。

間に合ったかな?
494491です:05/02/10 21:15:49
493さんありがとうございます!残念ながら間に合わなかったんですが、
明日の夕飯に流用させていただきます!
495困った時の名無しさん:05/02/10 21:40:56
豆乳、キャベツ、糸こんにゃく、もやし、えのき、玉葱、笹かま
これだけでおねがいします。
豆乳鍋を3日食べ続け、ちがうの食べたいです。
何かないですかね
496困った時の名無しさん:05/02/10 23:46:32
>>495
材料を買い足せるなら
洋風に豆乳と牛乳を半々にしてグラタン、クラムチャウダー、ポタージュスープ、
出し卵で割って茶碗蒸し、小麦粉を豆乳で溶いてお好み焼き、たこ焼き、

材料でつくるなら、
すき焼き風の味付け、ホイコーロー風ピリ辛甘味噌炒め、八宝菜風豆乳あんかけ、天津飯豆乳あんかけ…

今はこれぐらいしか思い浮かばないなぁ。よかったら参考にしてね
497困った時の名無しさん:05/02/11 07:40:37
>>495
豆乳を使うとどうしても豆乳鍋に近い味になっちゃうと思うので、使わない料理で、
キャベツの玉葱のスープ煮
キャベツサラダ 炒め物 即席漬け 味噌汁
もやしサラダ からしあえ 炒め物 味噌汁
笹かまはそのまま サラダ あえもの
糸こんにゃくのピリ辛炒り煮
えのきバター えのきの味噌汁
オニオンスープ オニオンスライス オニオンフライ グリル 味噌汁
卵があれば、卵とじ オムレツ 茶碗蒸し など

498困った時の名無しさん:05/02/11 14:39:51
生鯖、合挽き挽肉、玉葱、しろねぎ、白菜少々、茄子、人参、卵、ウインナー、チーズ、餅、豆腐

調味料は各種あります。
ウマウマなレシピ教えてくだされm(__)m
499困った時の名無しさん:05/02/11 20:35:26
>>498
鯖の味噌煮 白髪ネギ添え または 豆腐とネギを一緒に煮込む
みじん玉葱と合い挽きを炒めて茄子と重ねてチーズ焼き
豆腐の挽肉と野菜あんかけ
餅グラタン
オムレツ(ミート 餅 ウィンナー チーズ など)
豆腐ステーキ
茄子と挽肉のカレー
ネギのグリル焼き ネギグラタン
オニオングラタンスープ
麻婆豆腐 マーボー茄子
鍋(肉団子 ネギ 白菜 豆腐 餅 など)
変わりチーズフォンデュ(チーズ ウィンナー 豆腐 焼き餅 茹で卵 ボイル人参 茄子 など)
鯖ソテー
500困った時の名無しさん:05/02/11 23:02:42
>>499
どうもでした!
鯖の味噌煮とマーボー豆腐茄子丼にしました。
うまうまでした!
501困った時の名無しさん:05/02/12 12:42:05
鶏胸肉 卵 牛乳 糸こんにゃく パプリカ ピーマン レタス 水菜
キャベツ 人参 キムチ チーズ トマト ゴボウ
あたりがあります。ご飯がないので少しお腹持ち悪いかも
502困った時の名無しさん:05/02/12 19:51:30
>>501
ご飯 麺類 パン 小麦粉 も無いですか?

鶏胸チーズ焼き パプリカとピーマンのソテー添え
ごぼうのスープ
サラダ(水菜 レタス トマト キャベツ 茹で卵 など)

鶏照り焼き
キンピラ
サラダ
味噌汁

その他
鶏とごぼうと糸こんの煮物
キムチチーズオムレツ
ごぼうサラダ 
天ぷら(ピーマン パプリカ ごぼう 人参 など)
鶏から揚げ
キャベツキムチ炒め
パプリカのグリル焼きマリネ
トマトのチーズ焼き
503困った時の名無しさん:05/02/13 15:55:34
今晩買出しにいくんですが、
古くなった残り物達と共にどんな料理が作れそうでしょうか?
・古い材料達
ジャガイモ中1個、にんにくの茎3本、にんじん2本、ねぎ30cm、
シーフードミックス200g(エビ貝柱イカ)、牛乳、鮭缶(開封済み)、卵1個
ホワイトソース20cc
・調味料
基本、ハーブ系数種、固形コンソメ、(extraも)オリーブオイル
オイスターソース、アンチョビ1缶、ガラスープの素、ポッカ100レモン、蜂蜜
にんにく、鷹の爪、ゆずポン、赤白ワイン、豆板醤、カレー粉

パスタばっかり作ってたら
にんにくの茎から新たな茎が生えてました。ジャガイモも青みがかってます。
ゆずポン(賞味期限03年12月)と一緒に、もう捨てた方がいいですか?
504困った時の名無しさん:05/02/13 16:29:45
全部炒めちゃえば平気!
ゆずポンも超平気!
505困った時の名無しさん:05/02/13 17:33:05
玉ねぎ、人参、さつまいも、米、パスタ、調味料全般

美味しいものが食べたいです(´・ ・?)
506困った時の名無しさん:05/02/13 18:45:32
>>503
ニンニクの芽とシーフードの炒め物
鮭缶とじゃが芋 人参 ネギのチャンチャン焼き風ホイル焼き

その他
オムレツ グラタン コロッケ 味噌汁 シチュー
バーニャカウダ
507困った時の名無しさん:05/02/13 18:50:33
>>505
たんぱく質の物(肉 魚 卵とかチーズとか大豆製品 乳製品 など)はまったく無い?

玉葱のパスタ か リゾット
人参のサラダ
さつま芋を甘く煮たドルチェ

その他
天ぷら(さつま芋 玉葱 人参)
さつま芋のサラダ コロッケ
オニオンスープ 人参スープ
さつま芋ご飯
味噌汁
508困った時の名無しさん:05/02/13 18:50:55
>>503
もう遅いかもしれないけど。
ジャガイモ+ニンジン+シーフードミックス+カレー粉でシーフードカレー
っていうのはいかがでしょうか
509503:05/02/13 20:28:59
自転車で買い物行く途中、チェーンがはずれて手が真っ黒orz
洗って再び行って来ます。

>>506さん
すげぇ・・・。ありがとうございます!
初のホイル焼きやってみます。
>>508さん
市販ルーなしスパイスなしで作る能力がないですorz
ですが、レスありがとうございます!

あーはらへった( ゚ρ゚ )
510503:05/02/13 20:34:56
>>504さん
情報ありがとうございます!
見逃してました〜。。。
511困った時の名無しさん:05/02/13 21:05:29
冷凍ご飯、パスタ、卵、ウィンナー、カルビ、白菜、レタス、ジャガイモ、生クリーム、溶ろけるチーズ、ネギ
お腹がすいてるので濃い料理が食べたいです。
512困った時の名無しさん:05/02/14 13:11:19
昨日の飲み会で余ったビーフジャーキーと乾燥帆立貝柱があります。
そのまま食べるのも面白くないので、何か料理法ありますか?
513困った時の名無しさん:05/02/14 13:34:23
たまねぎ、トマト、卵、ブロッコリー、レタス、ジャガイモ、キムチ、米

レタスとブロッコリーがそろそろ賞味期限あぶなさそうなので、
この2つを中心におながいします。
調味料は大体のものならあります。
514困った時の名無しさん:05/02/14 14:41:14
>>513
たまねぎ、トマト、ブロッコリー、ジャガイモを適当な大きさに刻みレンジでチン

卵を割りほぐし具を入れて味を調え焼く

スペイン風オムレツ
515困った時の名無しさん:05/02/14 21:29:14
>>512
だしにしてスープ 炊き込みご飯 茶碗蒸し リゾット お粥 パスタ とか。 
516513:05/02/14 21:32:44
>>514
dクス!
今、スペイン風オムレツ作って食べますた。
形はうまくいかなかったけど、 ( ゚Д゚)グラッチェ〜。
(*´∀`*)アッタカーイ トマトに感動。
517困った時の名無しさん:05/02/14 21:36:50
>>513
ポテトオムレツ
サラダ(トマト レタス ブロッコリー)
玉葱のスープ

キムチレタス炒飯
ブロッコリーと卵のスープ
スライストマト刻み玉葱のせ

その他
トマトと卵の炒め物
レタススープ
コロッケ ポテトサラダ
ブロッコリーお浸し スープ
天ぷら フライ
518困った時の名無しさん:05/02/15 11:14:50
豚ロース切り落とし 人参 じゃがいも 新玉ねぎ
何か炒め系の料理はないでしょうか?
他にはほうれん草 牛ロース切り落とし カットトマト缶
が少量あります
519困った時の名無しさん:05/02/15 15:23:18
きなこ・牛乳・ヨーグルト・かぶ・春菊・納豆・タマネギ
があまってます。
どなたか、このあまり材料でおすすめレシピお願いします。
520困った時の名無しさん:05/02/15 16:03:39
きなこ+ヨーグルト。砂糖入れればそこそこウマ−
カブ+タマネギ+牛乳 後、ベーコンあれば◎だが、
鍋に入れて塩コショウ+バターでウマーなスープになる。
春菊は刻んで納豆にin. 
521困った時の名無しさん:05/02/15 16:51:56
>>520
ありがd!!早速、今から作ってみます!
522困った時の名無しさん:05/02/15 17:30:27
白飯と人参と豚小間ととろけるチーズ…
なんか出来そうな…出来なそうな…

…諦めて買い物行ってきまつ。
523困った時の名無しさん:05/02/15 18:56:49
>>522
ドリアとかどうですか?

白飯、人参、豚こまとケチャップ、塩、胡椒で味付けして、
上にホワイトソースをかけてチーズ、パセリを乗せてオーブンで焼いて完成☆
524困った時の名無しさん:05/02/15 19:05:09
ホワイトソース…自分で作るのか?
作れなくもないけど…あ。バターがないや(TT)
マーガリン代用?
525困った時の名無しさん:05/02/15 19:29:34
>>524
マーガリンで大丈夫
いざとなれば植物性油でも作れる>ホワイトソース

ちなみに、小麦粉+オリーブオイル+コンソメスープでホワイトソースもどきを
作って、半透明あっさりグラタンを作ったことがある。かなり(゚д゚)ウマー
526困った時の名無しさん:05/02/15 19:58:43
>>523-525
ホワイトソースを手抜きして作ろうと思い、
1・薄力粉にバター(マーガリンでも可)を千切って入れ、泡だて器でぽろぽろにしておく。
2・固形スープで構わないのでスープを手鍋に2カップくらい作っておく。
3・2を1に少しづつ入れて滑らかに溶く。溶けたら鍋に戻して加熱。
  とろみが付いたら塩・胡椒などで味を調える。

簡単で楽。味は結構美味しい。粉っぽさもない。
スープにじゃが芋など入れて一緒に煮ておけば、ポテトグラタンも楽々。
527困った時の名無しさん:05/02/15 22:53:35
>>518
細切りの豚ロース切り落とし 斜め半月(2ミリ厚)の人参
斜め半月(4ミリ厚)薄切りのじゃがいも 4センチ長さのほうれん草
で中華風味噌炒め(味噌・砂糖・醤油で甘辛く、あれば舐麺醤・豆鼓・豆板醤も)
若しくはオイスターソース+醤油+砂糖+豆板醤で味付け

薄切りした新玉ねぎを丁寧に炒めて甘みを出し、
牛ロース切り落としとカットトマト缶とお水投入
スープの素やハーブがあればなお良し。
塩コショウで味を調えてスープ。

で二品。
528困った時の名無しさん:05/02/16 07:37:39
>>522
炒飯 ピラフ ドリア リゾット風雑炊 ライスコロッケ
チーズおにぎり と 豚汁
ご飯 と 肉野菜炒め か グラタン 
529困った時の名無しさん:05/02/16 07:39:33
>>518
肉野菜炒め
肉じゃが
トマト煮
カレー シチュー

>>519
きな粉ミルク
納豆と春菊と玉葱のかき揚げ
春菊のお浸し 天ぷら 味噌汁
かぶの塩もみ サラダ 味噌汁
オニオンスライス 
530513:05/02/16 09:17:15
>517
どもです!
まだまだ材料が残っているので、いろいろ挑戦してみます。
キムチレタス炒飯(゚д゚)ウマ-そうなので、今日作ってみようかと。

レタスってサラダ以外思いつかない・・・。
531困った時の名無しさん:05/02/16 13:31:27
すみません。
買い物に行けそうにありません。
キムチ・人参・玉葱・卵3個で何か出来るでしょうか。
532困った時の名無しさん:05/02/16 13:52:26
>>531
米はあることに勝手に決めた。

キムチスープ
目玉焼き丼
茶碗蒸し
にんじんのグラッセ
にんじんきんぴら
たまねぎとにんじんのサラダ
オニオンスライス

533困った時の名無しさん:05/02/16 14:02:35
>>531
煮卵と 人参・玉葱をスライスして、炒める。で、最後にキムチを入れて、
砂糖と醤油で少し味付け。 サラダが欲しいなら、玉ねぎをスライスして
冷水につけて後はドレッシングで・・・!簡単すぎ?
534困った時の名無しさん:05/02/16 15:01:38
532さん533さんありがとうございます。
目玉焼き丼と玉葱のキムチ炒めと人参のきんぴらを作ります。
米はあります。
535困った時の名無しさん:05/02/16 15:19:52
かぼちゃ6分の1、玉葱、シロネギ、人参少し、卵、鶏モモ、茄子一本、白菜少し、鶏手羽三本、にんにく、バナナ、ヨーグルト

できればこれで一汁三菜作りたいのですが、何ができるでしょうか?
536困った時の名無しさん:05/02/16 16:03:26
>>535
フライパンに油を熱して薄切りにんにくで香り付け
塩コショウした鶏モモをソテー、付け合せの茄子もソテー

一口大のカボチャをレンジ等で加熱して塩コショウ
粗熱が取れたらヨーグルトを加えてサラダその1
若しくは普通に煮物

水から鶏手羽を煮てスープをとる
シロネギと溶き卵と塩コショウで仕上げ。

茹でた身の方は粗熱取れたらほぐして
千切りにして水に放した人参と白菜と玉葱と
市販の和風ドレッシングか
切り胡麻粒マスタード醤油お酢油で和えてサラダその2

537むー:05/02/16 17:39:53
あたしの冷蔵庫には卵、にら、白菜、人参、じゃがいも、冷凍している豚肉、うどんの麺、かつおぶし。調味料はケチャップ、マヨ、醤油、酒、みりんがあります。風邪引いてあまり作る気しない…簡単に作れるレシピ教えてぇー
538困った時の名無しさん:05/02/16 17:48:33
>>535
鶏と白菜の煮物
焼き茄子
かぼちゃの煮物
ネギの味噌汁

鶏グリル焼き か 照り焼き か ソテー(ニンニク味でも)
茄子即席漬け
人参と玉葱のサラダ
白菜の味噌汁

カレー か シチュー(鶏肉 玉葱 人参 にんにく ヨーグルト など)
かぼちゃサラダ
茹で卵
バナナヨーグルト

その他
鶏から揚げ フライドチキン
焼き鶏(ネギ 鶏肉)
茄子フライパン焼き(生姜醤油味 味噌味など)
卵とじ オムレツ 温泉卵
539困った時の名無しさん:05/02/16 17:55:07
>>537
温かい汁うどん(卵 豚肉 白菜 人参 鰹節のだし など)
ニラのお浸し

焼きうどん
卵スープ

鍋(豚肉 白菜 人参 ニラ など) 〆にうどん

その他
シチュー(豚肉 じゃが芋 人参 白菜など)
肉野菜炒め
卵とじ オムレツ
お浸し 味噌汁
かき揚げ+うどん
540困った時の名無しさん:05/02/16 18:27:46
>>536>>538
美味しそうです!今から作ります!
541困った時の名無しさん:05/02/16 19:25:34
冷凍してある御飯と食パンとタラ
たまご 牛乳 パン粉 バター ヨーグルト
ブルーベリーじゃム じゃがいも みそ 
梅干し とろけるチーズ 小麦粉 片栗粉
カップヌードル 焼酎 カシス原液

何が作れますか...課題に疲れてメニューが思い浮かばんとです。

542困った時の名無しさん:05/02/16 22:05:37
>>541
> 冷凍してある御飯と食パンとタラ
> たまご 牛乳 パン粉 バター ヨーグルト
> ブルーベリーじゃム じゃがいも みそ
> 梅干し とろけるチーズ 小麦粉 片栗粉
> カップヌードル 焼酎 カシス原液
> 何が作れますか...課題に疲れてメニューが思い浮かばんとです。

フレンチトースト
ブルーベリーヨーグルト
ラップに包んでチンしたじゃがいもにとろけるチーズのせて焼く
543困った時の名無しさん:05/02/16 23:29:52
>>542
ラップに包んでチンしたじゃがいもにとろけるチーズのせて焼く

に解凍して味噌とヨーグルト(マヨ代わり)混ぜたの塗りつけた鱈はさんだら
蛋白質補給出来て良いかも。541さん20前後ぽいのでカロリー気にしすぎる心配無さそうだし。
544451:05/02/17 00:04:59
卒論仕上がりました...!
542サソ543サソ感謝
いまから作ろうかと思います。丸一日振りの食事が楽しみになりました

453さん
むしろ最近の食生活でカロリーが明らかに足りてないとおもうので
ありがとうです。
なんか此のスレあったかい・゜・(ノД`)・゜・
545困った時の名無しさん:05/02/17 00:11:33
留年だな。
546困った時の名無しさん:05/02/17 00:28:26
>>544
卒論上げオメ!

542さん献立でも卵と乳製品は使われているのですが、
焼酎・梅干・カシス原液が気になったのでスタミナ増強w

疲れてる時はお酒は程々栄養摂らないといかんよ〜


547困った時の名無しさん:05/02/17 17:16:00
チンゲンサイ
たまねぎ
とろけるチーズ
豚肉
キムチ
シーチキン
ガジャイモ
卵1個


ものすごくおなかすいてるのですが、
どう融合しようかずっと迷ってます。
548困った時の名無しさん:05/02/17 17:18:59
豚肉、キムチ、タマゴ、米をつかって
豚キムチャーハン
549困った時の名無しさん:05/02/17 21:47:41
>>547
豚キムチ炒め
チンゲン菜お浸し
卵スープ

豚ソテー
ポテトチーズ焼き
ツナ+スライス玉葱
チンゲン菜味噌汁

その他
トンカツ チーズカツ キムチカツ
豚生姜焼き 味噌焼き
豚とチンゲン菜の炒め物
ポテトオムレツ ツナオムレツ プレーンオムレツ チーズオムレツ
炒飯 オムライス リゾット
ポテサラ 
カレー シチュー
550困った時の名無しさん:05/02/18 07:32:50
卵、豆腐、こんにゃく、合いびき肉、鷄ひき肉、豚コマ、長ねぎ、茄子、ほうれん草、キャベツ、春菊

があります。お宅なら何を作りますか?
551困った時の名無しさん:05/02/18 08:17:19

ゴハン
じゃが芋
長芋
味噌
エノキ
ハム
風邪っぴきで買い物いけません…。なにかいい調理できないですかね?だいたいの調味料は揃ってます(ノΑ`).:゚意識が散漫とする…お願いします
552困った時の名無しさん:05/02/18 08:18:34
551です。玉葱もありました
553550:05/02/18 08:38:45
550です。玉ねぎ、ジャガ芋、にんじんもありました。
554困った時の名無しさん:05/02/18 12:37:34
550さんのなら鍋ができそうですね。
555550:05/02/18 14:00:49
ありがとうございます。鍋は簡単でいいですよね♪
今日はそれにします。
556困った時の名無しさん:05/02/18 15:13:23
昨日、旦那が適当に買ってきたマグロの中落ちがあるのです
火を通して食べたいと思っているのですがいいレシピが見つかりません
マグロのユッケは子供では食べられないし・・・
3歳の幼児も口にできそうなレシピがあったらご教授ください

たまご
レタス
ごぼう
ほうれんそう
れんこん
キノコ類
ショウガ
にんにく  があります
557困った時の名無しさん:05/02/18 17:14:18
>>556
子供さんもとゆうことで、
鮪のコロッケ(おいしいですよ^^)
鮪をミンチにして塩、胡椒、卵白、にんにく、あればチーズ、オリーブオイル、だしの素
を混ぜる。
中に卵黄を包むように形を作り粉、卵黄、パン粉をつけ160度くらいで揚げる。
中からとろっと卵黄が^^

牛蒡と蓮根のポタージュスープ
牛蒡と蓮根をスライスしてバターで炒め、コンソメスープで炊き、柔らかくなったら
ミキサーにかけて鍋に戻し、牛乳、生クリーム、塩、胡椒で味付け
色味にほうれん草を湯がいて入れても

あとは簡単にサラダ
レタス、半熟玉子、きのこソテーで

子供さんも大人さんも楽しめるかと^^
558困った時の名無しさん:05/02/18 17:21:03
冷蔵庫が空に近い状態です。
豚ひき肉
じゃがいも
長ネギ

ふえるわかめ
生姜

卵とふえるわかめ以外、それぞれ、少しずつしかありません。
いいメニューを教えてください!
559困った時の名無しさん:05/02/18 18:09:41
>557
dクス! がんばります
560困った時の名無しさん:05/02/18 20:36:07
>>558
豚挽きとネギの炒めもの
ポテトオムレツ
わかめと生姜のスープ

豚挽きとじゃが芋のオムレツ
ネギとわかめのスープ か 味噌汁

茹でじゃが芋のそぼろあんかけ
わかめ入り卵焼き
ネギの味噌汁

その他
焼きネギ
コロッケ
おでん風煮物(肉団子 ネギ じゃが芋 茹で卵 など)
わかめの酢のもの わかめの生姜ソテー
じゃが芋とわかめの炒めもの ネギの卵とじ
温泉卵 茶わん蒸し
561困った時の名無しさん:05/02/20 12:32:18
ミートソースを大量に作ってしまいました。今日はスパゲッティーです。
余ったミートソース皆さんだったらどうしますか?
562困った時の名無しさん:05/02/20 13:57:34
とりあえず小分けにして冷凍。

料理に使うときは、潰したジャガイモと混ぜて揚げてコロッケ。
餃子の皮に包んで茹でればラビオリ風、ピザソース代わりにしてもいい。
ピラフやチキンライスに混ぜたり、ソースとしてかけたり。
カレーに入れても良いです。
563困った時の名無しさん:05/02/20 13:58:53
炒めたジャガイモにかけるのも定番ですな
564561:05/02/20 14:13:57
ナイスアイディア♪
ありがとうございますm(__)m
565困った時の名無しさん:05/02/20 21:06:18
>>561
グラタン(ラザーニャ 茹でじゃが 茄子 などと重ねて)
ミートオムレツ
ご飯にかける ご飯と炒め合わせる
パンにのせてトースト 中華まん ベイクドポテトにのせる 
566困った時の名無しさん:05/02/21 21:23:27
冷蔵庫に
もやし・大根下半分・豚挽肉・鮭ハラス1切れ(極小)位しかありません。
にんにく生姜昆布調味料はある程度あります。
米を炊いて・・・後のメニューが全然浮かびません。
どなたか良いお知恵をお授け下さい。
567困った時の名無しさん:05/02/22 01:35:48
>>566
ちゃんこ鍋もどきはどうでしょう。
って、もう飯食ってしまったかな

昆布で出汁とって、豚挽きで肉団子を作り、もやし、短冊に切った大根、鮭ハラスとともに投入。
残った汁で雑炊( ゚Д゚)ウマー
568困った時の名無しさん:05/02/22 08:22:13
>>566
鮭ハラスグリルかソテー(塩胡椒 ニンニク 生姜 醤油 など味付けはお好みで) 大根おろし添え
豚挽き肉ともやしの炒め物

その他
肉団子(焼く 揚げる スープなど)
ホイル焼き(鮭ハラス もやし など)
茹でもやし ドレッシング 辛子醤油 酢醤油 などで
風呂吹き大根 大根サラダ 肉団子と大根の煮物 そぼろあんかけ 大根の即席漬け
味噌汁(もやし 大根 など)
569568:05/02/22 08:23:21
>>566
スマソ、追加で…
ハラスを焼いて、混ぜご飯 チラシ寿司風 炒飯 雑炊 など。
570困った時の名無しさん:05/02/22 16:07:10
冷蔵庫に秋刀魚干物が余ってます。焼くだけだともう飽きられてるので
その他の料理方法をおねがいします
調味料は一通り揃ってます、野菜はもやし、オクラ、牛蒡、蓮根、ピーマン
エリンギ、しめじ、しいたけ、白菜、きゃべつ、大根、レタス、人参、男爵芋、玉葱
かぼちゃ、えんどう・トマト等
571困った時の名無しさん:05/02/22 19:45:24
>>570
焼いてほぐして 混ぜご飯 混ぜ寿司 パスタ
572困った時の名無しさん:05/02/23 02:18:17
トマトとエリンギ、しめじ、キャベツ、ニンジンと一緒に煮て洋風トマト煮に。

ほぐしてレンコン、ジャガイモ、たまねぎとでコロッケにしたり、アンチョビ代わりにドレッシングに加えて温野菜にかけてもいい。

フードプロセッサーがあるなら、すり身にしてスープや鍋に。

573困った時の名無しさん:05/02/23 02:23:10
背筋に走る悪寒
574困った時の名無しさん:05/02/23 12:53:32
>>573 笑った!
575570:05/02/23 13:34:48
ども レスサンクス
今日は混ぜご飯 明日はコロッケにすることにします
576困った時の名無しさん:05/02/23 20:08:34
566です。
>>567さん>>568と569さんありがとうございました。
誰もいないかな・・・と思ってその日は寝てしまいました。
もやしや大根は産直で買いがちなので今日から色々チャレンジしてみます。
577困った時の名無しさん:05/03/01 20:25:24
冷蔵庫に卵とウィンナーとねぎとホウレンソウしかないんですが
ボリュームのある料理は作れるでしょうか?
調味料は一通りあります。
お米はいっぱいあります。


食欲大盛な兄が急に遊びにくることになりました。
1年ぶりに会うので何かおいしいものでも・・・と思ったんですが
無理ぽですかね?


578困った時の名無しさん:05/03/01 20:59:06
>>577
卵とネギ、醤油、みりん、出しの素で卵ドンブリ。
ほうれん草とウィンナーの炒め物をつけたら結構な
ボリュームになると思いますよ。
ツナ缶とかかまぼことかがあれば卵ドンブリが昇格。
579困った時の名無しさん:05/03/01 21:01:04
追加
小麦粉と水とマヨネーズをよく混ぜたものを熱した油に
タラタラッと緒として揚げ玉を作り、卵ドンブリの具に
すれば、食欲旺盛なお兄様の体も心も満たされること
間違いなし。
580困った時の名無しさん:05/03/01 21:12:57
>>578->>579
ありがとうございます!!
丼物大好きな兄なので絶対喜んでくれそうです。
さっそく揚げ玉作ってみます!
581困った時の名無しさん:05/03/02 15:10:03
昨日ミネストローネを作った食材が余っています。
・セロリ・ホールトマト・キャベツ・たまねぎ・ニンジン・ソーセージなど。
他には玉子・春雨・シーチキン。調味料は揃っています。
買い足しも可です。セロリを使えるレシピだと嬉しいです。
582困った時の名無しさん:05/03/02 15:59:06
>581さん、
チャーハンなんていかがですか?
<材料>
セロリ、たまねぎ、ニンジン(みじんぎり)
ソーセージ(小さめ)
玉子
ごはん(冷めていたら暖めてから使うとやりやすい)
<作り方>
普通のチャーハンと同じ。
(うちの調味料:しょうゆ、塩、味の素、オイスターソース)
セロリは仕上げに入れ、軽く火をいれるくらいで。
しゃきしゃき感が出て美味しいですよ。
または、
上の材料を炒めて玉子でくるみ、オムレツにして、
トマトはソースとしてつかっても。(ホールトマトに中濃ソースをいれる)
キャベツは千切りサラダ。
583困った時の名無しさん:05/03/02 16:41:56
玉葱とキャベツ、ソーセージでザワークラウト
トマト、シーチキン、卵でオムレツ

セロリはそのままかじる
584581:05/03/02 16:44:35
>>582
トマトソースのオムライスおいしそう!
それにカップスープでもつけて、今晩はオムライスにします。
レスどうもありがとうございました!
585581:05/03/02 16:47:32
リロードし忘れ…。

>>583
ザワークラフト…見たことも食べたこともないんですが、
ちょっとググって作り方調べてみます。
サラダ代わりによさそう…かな。
レスどうもありがとうございました!
586困った時の名無しさん:05/03/02 17:16:20
今あるもの
じゃがいも さつまいもねぎ バター ピーマン 糸こんにゃく
シーチキン 豚肉 あいびき肉 パスタ マーボー豆腐の素
この材料で何かいい料理ないですかね…
カレーは嫌いです
白いご飯に合うボリュームのある料理が作りたいのですが
思いつきません…
調味料は一通りあります
よろしくおねがいします
587困った時の名無しさん:05/03/02 17:32:34
玉子、ほうれん草、納豆、豆腐、牛乳
冷凍シーフードミックス、冷凍チキン、冷凍パンがあるんですが
何か出来るでしょうか?
調味料は色々あります。
588困った時の名無しさん:05/03/02 17:36:21
>>586
じゃがいもとピーマンをか角切りにして、麻婆豆腐の素で味付け
じゃがいもは火の通りが遅いから先にレンジで加熱
麻婆の素には何にでも合うからかかせない
589困った時の名無しさん:05/03/02 21:15:32
>>586
ピーマンの肉詰め(マーボーの素で味付けでも)
シーチキンと茹でじゃが(レンジでチンでも)のサラダ
糸こんにゃくの入り煮

その他
ネギ 豚肉 ピーマン などのマーボー風味炒め
糸コンと挽肉の炒り煮
じゃが芋と挽肉の重ね焼き
挽肉とネギの麻婆味パスタ
さつま芋の煮物 大学芋 さつま芋サラダ
シーチキンとピーマンのあえもの
中華スープ ポテトスープ
天ぷら(ピーマン さつま芋 など)
じゃがバター さつま芋バター
豚肉生姜焼き 味噌焼き ソテー
トンカツ 中華風ハンバーグ
焼きネギ ネギとシーチキンのあえもの
590困った時の名無しさん:05/03/02 21:24:48
>>587
オムレツ 卵とじ (プレーン ほうれん草 納豆 シーフード チキン など)
ほうれん草お浸し ソテー スープ
キッシュ風(卵 ほうれん草 シーフード 牛乳 パン など)
シーフード炒め物
チキングリル焼き ソテー から揚げ チキンカツ
トースト フレンチトースト
サンドウィッチ(グリルしたチキン ほうれん草ソテー シーフードマヨあえ 茹で卵か目玉焼きかオムレツかスクランブル など)
ホットサンド
スープ +クルトン +ガーリックトースト
シーフードかき揚げ
プリン パンプディング
冷奴 湯豆腐 豆腐の味噌汁 お吸い物 豆腐田楽 豆腐ステーキ
納豆とほうれん草のあえもの
豆腐と卵の中華スープ
茶わん蒸し 温泉卵 卵焼き 
591困った時の名無しさん:05/03/03 02:36:24
キャベツ5/1玉 じゃがいも2個 豚ひき肉200g ネギ1本
だいこん4/1本 ごぼう2/1本あるのですが、何か良いレシピ
ありますか??
592困った時の名無しさん:05/03/03 03:59:07
>>591
俺なら、ひき肉にネギのみじん切り混ぜて、キャベツで巻いて、コンソメで炊いてロールキャベツ
巻けそうに無いなら、刻んだキャベツと肉団子のコンソメ煮で。
牛蒡と大根の皮を千切りにして、きんぴら。
593困った時の名無しさん:05/03/03 08:21:29
>>591
キャベツと挽肉の重ね蒸し
ロールキャベツ
じゃが芋と挽肉の重ね焼き
肉団子入りポトフ風
牛蒡と挽肉の炒め煮
肉味噌 白髪ネギと共に キャベツ手巻き
中華炒め(挽肉 ネギ キャベツ など)
風呂吹き大根 (そぼろあんかけなど)
大根サラダ 即席漬け 味噌汁 大根と肉団子の煮物 大根おろし
焼きネギ ネギグラタン ネギの味噌汁
キャベツサラダ キャベツ即席漬け キャベツの味噌汁
ふかし芋 粉ふき芋 マッシュポテト ベイクドポテト(挽肉そぼろかけ)
じゃが芋の煮物そぼろあんかけ じゃが芋の味噌汁 フライドポテト
牛蒡サラダ キンピラ 牛蒡スープ 牛蒡天ぷら
594困った時の名無しさん:05/03/04 12:39:30
かぼちゃ少し、じゃがいも、なす、人参、たまねぎ、鮭の切り身、ちくわ2本

あと1品が思い付きません。
今日は大根と白菜と豚コマで貧乏すきやきもどきと、豆腐とワカメの味噌汁です。

小麦粉・片栗粉きれてます。
よろしくお願いします
595困った時の名無しさん:05/03/04 13:35:50
>>594
かぼちゃの煮物
焼き茄子 茄子をフライパンで焼いて生姜醤油や甘味噌で
ポテトサラダ かぼちゃサラダ 人参サラダ(+ちくわなどでも)
野菜炒め
かき揚げ 天ぷら (茄子 かぼちゃ 人参玉葱 ちくわ など)
焼き鮭 鮭のムニエル ホイル焼き チャンチャン焼き
鮭の混ぜご飯
596困った時の名無しさん:05/03/04 19:32:17
冷蔵庫に

ホウレン草、白菜、牛肉大和煮、大根、ネギ、玉ねぎ、あります

何か作れないでしょか?
今日はカレーなのでサラダなどお願いいたします
m(__)m
597困った時の名無しさん:05/03/04 22:54:25
>>595
焼き茄子作りましたありがd
明日は鮭の混ぜご飯・ポテサラ・かき揚げで行こうと思います。dd豚
598困った時の名無しさん:05/03/05 08:57:27
>>596
白菜サラダ 大根サラダ オニオンスライス
お浸し(ほうれん草 白菜 など)
大和煮と大根の煮物 大和煮と白菜の煮物 大和煮とネギの煮物
599困った時の名無しさん:05/03/05 09:07:35
>>598
ありがとです!
600困った時の名無しさん:05/03/06 02:26:40
エリンギ、人参、じゃがいも、たまねぎ、アボカド、豚肉、卵、あと乳製品ぐらいなんですが良いレシピありますか?
601困った時の名無しさん:05/03/06 20:12:12
>>600
カレー か シチュー
茹で卵とアボカドのあえもの

ポテトオムレツ
エリンギソテー
オニオンスープ

豚しゃぶ
ポテトサラダ
エリンギのお吸い物

その他
コロッケ
グラタン チーズ焼き
オムレツ 卵とじ 温泉卵 卵焼き 目玉焼き
天ぷら(エリンギ 人参と玉葱 など)
千切りサラダ
煮物
豚ソテー 生姜焼き 味噌焼き 肉野菜炒め
じゃが芋ソテー 粉ふき芋 フライドポテト マッシュポテト
味噌汁
アボカドディップ
602困った時の名無しさん:05/03/08 15:04:58
キムチ
ベーコン
挽肉(豚牛混合)
牛乳

とろけるチーズ
水餃子

調味料・出汁の素などは一通りあります。
603602:05/03/08 15:05:59
あと、シーチキンとバナナがあります。
604困った時の名無しさん:05/03/08 17:16:34
キムチ炒飯
スープ餃子
ベーコン入りコンソメスープ
リゾット
肉団子
チーズ入りライスコロッケ
ライスピザ(具はベーコン、シーチキン)
ミルクスープ
パンがあればスライスしたバナナの上に砂糖をかけてチーズを乗せてトースト
キムチを細かく切って米と炒めてひき肉を入れて中華スープの元でおじやにする。
小麦粉とバターがあればホワイトソースを作って水餃子をいれて餃子グラタン
605困った時の名無しさん:05/03/08 18:03:02
>>602
味濃いのばっかりだなぁ。緑の野菜があれば
炒め物なんか幾らでも出来そうなんだけど。

ベーコンとチーズのミルクリゾット
肉団子のミルクスープ
バナナセーキ

味が全く無いようなバナナなら思い切ってリゾットに入れてしまえ
606困った時の名無しさん:05/03/08 21:12:58
>>602
挽肉とキムチの炒め物(丼にしても)
ベーコンスープ
お粥 ミルク粥
キムチスープ
バナナとチーズのフライ グラタン(意外とあいますよ)
焼きバナナ バナナアイス
キムチミートチーズ焼き
キムチと挽肉の混ぜご飯(ドライカレー風 ガパオライス風 +チーズでも)
シーチキンとキムチの炒め物 あえもの
ツナおにぎり ツナ海苔巻き 
607困った時の名無しさん:05/03/09 16:58:09
無頭えび
ずわい蟹の冷凍物
ベーコン
軍鶏、ささみ
水菜
グリーンリーフ
長ねぎ

調味料は、一通りあります。
知恵を貸してください
608困った時の名無しさん:05/03/09 19:16:00
>607
エビ茹で + ベーコン炒め + グリーンリーフ ->サラダ
蟹 + 鶏 + 水菜 + ねぎ -> 鍋
609困った時の名無しさん:05/03/10 01:44:17
ナス、ブロッコリ、豆腐、キャベツ、セロリ、えのき、いんげん、ピーマン
牛細切れ、牛スジ、合挽きミンチ、鳥ミンチ、鳥はむ、鳥ムネ、鳥ササミ、鳥もも、豚細切れ、塩豚、、調味料は一通りそろっています
610困った時の名無しさん:05/03/10 17:30:53
冷凍のギョーザがあるんですが、普通に焼く以外で何かに使えないでしょうか?他には卵、もやし、しいたけ、しめじ、白菜、ホウレン草、大根、枝豆、ツナ。調味料ルゥ一式あります
611困った時の名無しさん:05/03/10 17:47:57
ナス、セロリ、ピーマン、牛筋はケチャップ、コンソメ等で味付けしミネストローネ風に。鶏ミンチは水を切った豆腐と混ぜつくねにして、えのき、いんげんで餡を作りかける。ブロッコリーとササミをチンしてマヨ合え。なんてどうかな?
612困った時の名無しさん:05/03/10 19:09:06
>>609
チンジャオロース
サラダ(セロリ キャベツ ブロッコリー ピーマン 鶏ハム など)
えのきと豆腐との中華スープ

牛スジの煮物
豆腐田楽
焼き茄子
いんげんのお浸し
えのきの味噌汁

串焼き(各種鶏肉 鶏ミンチでつくね 牛スジ ブロッコリー 茄子 いんげんやえのきのハム巻き 塩豚 豆腐 ピーマン など)
キャベツザク切り
セロリスティック
鶏ハムのスープ

その他
鶏のグリル焼き
塩豚のあぶり焼き
牛肉と野菜のソテー 鶏肉と野菜のソテー 豚肉と野菜のソテー
ピーマンの肉詰め
天ぷら フライ
613困った時の名無しさん:05/03/10 19:11:23
>>610
鍋(餃子 白菜 しめじ 椎茸 ほうれん草 など)

その他
スープ餃子
揚げ餃子(野菜あんかけなどでも)
614困った時の名無しさん:05/03/10 19:57:23
613
ありがdです。あんかけにすれば、皮も破れなくてよさそうです。今晩は食べ終わってしまったので明日やってみたいと思います
615609:05/03/11 00:55:49
ありがとうございました
串焼きと鳥ミンチ餡かけ、ミネストローネ風であらかた消費できました
616困った時の名無しさん:05/03/11 14:52:05
スパゲティ、冷や飯、餅、とろけるチーズ、卵、ちくわ、白菜、キャベツ、人参、エリンギ、ごぼう、塩鮭があります。調味料は一通りあるのですがレシピおながいします
617困った時の名無しさん:05/03/11 14:55:58
豚レバーがあるのでから揚げ風なのを作ろうと
おもっているんですが、味ってかなにかおすすめなのは
ありますか?実際一回もレバー料理とかつくったことないんで
よろしくおねがいします
618困った時の名無しさん:05/03/11 15:39:43
>>616
塩鮭・人参・白菜・卵・とろけるチーズと牛乳使って
鮭のクリーム煮
鮭は熱湯をかけて軽く臭み取りと塩抜き
人参・白菜は短冊(白菜の葉は大きめに)
牛乳を沸かしてチキンブイヨンを入れて鮭・人参・白菜を入れて煮込む
皿に盛ったら温泉卵にした卵とチーズをのせて出来上がり
最後に荒めに砕いた黒こしょうを振るとぐぅ
パスタを合わせても良いし白飯でも良し


>>617
臭みを取って適当な大きさにした豚レバーに塩・胡椒で軽く味付け
片栗粉で衣をつけて油に投入
さくっと揚がった物に野菜をたっぷり入れたしょうゆ味の餡をかける
こんなんでいかが?
619困った時の名無しさん:05/03/11 15:52:35
>>618
>>616宛追記
牛乳は余り沸騰させないように
620困った時の名無しさん:05/03/11 16:11:29
>>616
鮭とキャベツのパスタ (お好みで温泉卵のせ)
エリンギソテー
牛蒡サラダ
白菜と人参のスープ

チーズフォンデュもどき(チーズを溶かして 
焼き餅 ゆがいた人参エリンギ牛蒡白菜 ちくわ 茹で卵 キャベツ などに絡める)

その他
ホイル焼き(塩鮭 エリンギ にんじん 白菜 チーズなど)
餅グラタン 餅ピッツァ ドリア 
ライスコロッケ(チーズ入り) ちくわチーズフライ
鮭炒飯 鮭混ぜご飯 鮭ピラフ
オムライス オムレツ 卵焼き
キンピラ牛蒡 かき揚げ
キャベツと人参のサラダ 即席漬け スープ煮 味噌汁
ちくわと牛蒡と人参の煮物
野菜炒め
エリンギのパスタ  エリンギオムレツ エリンギフリット
621困った時の名無しさん:05/03/11 16:16:12
>>617
カレー粉を混ぜてまぶしてカレー風味
あとは、ピリ辛味 マスタード味 生姜醤油味など。
622困った時の名無しさん:05/03/11 16:51:48
冷蔵庫にベーコン、水菜、アスパラ三本、卵、辛子明太子、ニラ、があります! 
これでオカズ2品作りたいんです。お願いいたしますm(._.)m
623困った時の名無しさん:05/03/11 17:08:50
>>622
アスパラベーコン巻き
明太子入り卵焼き(オムレツ)
水菜サラダ か お浸し
ニラお吸い物

アスパラの半熟卵(または温泉卵)のせ
水菜+カリカリベーコンサラダ
ニラお浸し

その他
ニラとベーコンの炒め物
水菜とベーコンのスープ
アスパラオムレツ プレーンオムレツ ベーコンエッグ ベーコンオムレツ
アスパラの茹で卵明太マヨあえ
アスパラフライ
624困った時の名無しさん:05/03/11 21:05:07
618サン、620サン、ありがとう。
とりあえず618さんの鮭と白菜のクリーム煮は作ることにしました。
620サン、ライスコロッケ、ホイル焼き、ゴボウサラダの作り方教えてくださると嬉しいです。
625困った時の名無しさん:05/03/12 10:23:58
スモークサーモン、たまねぎ、ほうれんそう、たまご、ピーマンあります。…
お昼のおかずおねがいします
626困った時の名無しさん:05/03/12 19:31:53
>>624
作り方は、普通通りですよー。よくある一般的な感じです。

ライスコロッケ:トマトソースなどで味付けしたライスの中心にチーズを入れて
ボール状に丸め、コロッケ同様に衣をつけて揚げる。

ホイル焼き:ホイルに包んでグリルなどで焼く。

牛蒡サラダ:ささがきか千切りしてあくぬきした牛蒡をさっとゆがいて、マヨやドレッシングなど
お好みの味付けをする。他の野菜などを加えても。
627困った時の名無しさん:05/03/12 19:38:06
>>625
お昼のリクエストなのに、今見てごめんなさい!
サーモンとスライスオニオンのマリネ
ピーマンオムレツ
ほうれん草のスープ

サーモンと玉ねぎのパスタ
サラダ(茹で卵 ピーマン ほうれん草 など)

その他
チーズや牛乳かクリームがあれば キッシュ
ほうれん草のオムレツ 卵焼き
オニオンスープ
サンドウィッチ クレープ パンケーキ
ほうれん草お浸し
温泉卵
炒飯 オムライス
628困った時の名無しさん:05/03/13 02:50:49
わかめで何かつまみ的なものを作れませんか?
使えそうなものはツナ缶、たまご、めんまくらいしかありません・・・
お願いしますm(__)m
629困った時の名無しさん:05/03/13 03:13:01
あとじゃがいもと玉葱とキムチと納豆がありました。
わかめをメインにヘルシーなレシピをお願い致しますm(_ _)m
ハラヘター(・ω・)
630困った時の名無しさん:05/03/13 18:51:51
>>628
628さん=629さんですよね?(違っていたらごめんなさい!)
そう思って考えさせていただきました。
わかめサラダ(わかめ ツナ 玉ねぎ など)
わかめとメンマのあえもの 炒め物 スープ
わかめ入り卵焼き わかめと卵のスープ
わかめとキムチのあえもの 炒め物 スープ
わかめのお刺身風
刻んだわかめ 納豆 キムチ ツナ 卵 を混ぜて食べる(五色納豆風)
わかめご飯 わかめのかき揚げ
わかめ入りチヂミ

その他
キムチ納豆 卵+納豆 温泉卵
オムレツ(プレーン 納豆 たまねぎ ツナ ポテト など)
ふかし芋 粉ふき芋 じゃが芋ソテー フライドポテト じゃが芋の味噌汁 ポテトスープ
炒飯 オムライス
631困った時の名無しさん:05/03/13 20:39:52
おながいします。
ごはん・パスタ・食パン
ほうれん草・じゃがいも・水菜・アボカド
レモン・にんじん・ねぎ・にら
干し椎茸・鍋マロニー・乾燥わかめ・乾燥芽ひじきひよこ豆(缶)
ツナ・鮭切り身・生ハム・鶏手羽元・鶏レバー
調味料は大概あります。

腹が減ってしょうがないので、
とりあえず目についた「わかめサラダ」というのに、
パスタぶちこんですすります。
632困った時の名無しさん:05/03/13 20:51:02
質問は揚げる
633困った時の名無しさん:05/03/13 21:07:52
>>631
鮭のムニエル レモン添え
ほうれん草ソテー
粉ふき芋
水菜と生ハムのサラダ
ネギかわかめの味噌汁

鶏手羽元グリル焼き
アボカドとツナのあえもの
ほうれん草のお浸し
じゃが芋の味噌汁

その他
ニラのお浸し お吸い物 レバニラ炒め ニラのかき揚げ
鶏 にんじん 干し椎茸 の煮物
わかめとツナのあえもの わかめの酢の物 わかめスープ
水菜お浸し 味噌汁
鮭チャンチャン焼き ホイル焼き
ひじきの煮物 ひじきサラダ
レバーの煮物 
ポテトサラダ 
フライドチキン 鮭フライ
人参のマリネ グラッセ
生ハムのパスタ ツナのパスタ 
634632:05/03/13 22:25:46
>633
こんなに沢山ありがとうございます。
愛してます。
635困った時の名無しさん:05/03/14 22:06:47
みず菜、ニラ、キャベツ、しいたけ、玉ねぎ、にんにく
納豆、キムチ、梅干(柔らかいほう)、卵、魚肉ソーセージ
シーチキン、
冷凍庫に、鳥モモの細切れ、ラム肉少々。

自分の作る料理はいつも単調で飽きてきたので、よろしくお願いします。
ここ最近はキムチ鍋ばかり食べてました。
変り種の鍋アイディア等もありましたらお願いします。
636困った時の名無しさん:05/03/15 07:05:07
>>635
オムレツ(プレーン ツナ 納豆 魚肉ソーセージ 玉ねぎ 椎茸 ニラ など)
サラダ(水菜 キャベツ ツナ 玉ねぎ ソーセージ 茹で卵 など)
鶏と椎茸の煮物
鶏とニラの炒めもの キムチ炒め 野菜炒め
ジンギスカン鍋
親子丼
水菜 椎茸 鶏 などの鍋 
チキンカレー シチュー ポトフ風スープ煮
スープ(オニオン ソパ・デ・アホ 椎茸 ニラ キムチ など) 味噌汁 お吸い物
茶わん蒸し
637困った時の名無しさん:05/03/15 16:27:46
鶏モモ、新玉葱、葱、トマトソース、たまご、こめ、りんご、グレープフルーツ
イチゴ、タルタルそーす、胡瓜、パスタ
調味料はあります。
これで何かいっぷう変わったようなおいしいものあるでしょうか?
できればデザートも簡単でおいしいものお願いします。
638困った時の名無しさん:05/03/15 19:31:26
>>637
鶏ももグリル焼き 照り焼き
オムレツ トマトソース添え
新玉葱と胡瓜のサラダ
ネギの味噌汁
フルーツ(あればヨーグルトなどと一緒に)

その他
チキン南蛮
チキンのトマトソース煮 
チキンソテー トマトソース添え
トマトソースのパスタ
オムライス
パエリヤ リゾット 炒飯
ネギグリル焼き ネギのグラタン
親子丼
フルーツグラタン
フルーツカクテル
639637:05/03/15 19:35:58
>>638
わ!ちょうど作ろうと思ってました!
ありがとうございます(^^)
640困った時の名無しさん:05/03/15 21:18:53
賞味期限ぎりぎりの太白ちりめんじゃこがあります。
大根下ろしとあえる以外でなにか食べる方法ありますか?
他にあるものはタマネギ・にんじん・じゃがいも・ホールトマト・はくさい菜(?)です。
買い足しもOKです。よろしくお願いします。
641困った時の名無しさん:05/03/15 21:27:38
>>640
取り合えずジャコを使うのであれば
人参と白菜のキンピラ風にジャコを投下するのとかはダメかな?

私は煮染めにジャコ投下したりしますよ。
642困った時の名無しさん:05/03/15 23:54:17
635です。
新鮮なメニューがいっぱいあってうれしいです!
ジンギスカン鍋って興味があるので、作ってみようと思います。
ありがとうございます!!
643困った時の名無しさん:05/03/16 08:35:14
>>640
じゃこと白菜のあえもの 炒め煮
サラダに炒りじゃこトッピング
炒飯 混ぜご飯
644困った時の名無しさん:05/03/16 14:10:08
水菜、キムチ、チーズ、玉子、キャベツ
ひき肉、トマト、じゃがいも


おながいします。
645困った時の名無しさん:05/03/16 15:23:58
冷凍死体の煮込み
646困った時の名無しさん:05/03/16 19:03:54
>>644
ミートチーズオムレツ
サラダ(トマト 水菜 キャベツ など)
じゃが芋のスープ

お好み焼き(キムチ入り 挽肉入り チーズ入り など)
トマトと水菜のサラダ

その他
コロッケ(キムチ入り 挽肉入り チーズ入り など)
キムチオムレツ ポテトオムレツ
キムチ炒飯 キムチスープ
ロールキャベツ
じゃが芋ソテー
じゃが芋と挽肉の重ね焼き
温泉卵 卵焼き
キャベツと挽肉の炒めもの
647困った時の名無しさん:05/03/16 19:45:51
油揚げでおかず、何かありませんか?
いなり、卵とじ、味噌汁と使ってきましたがまだ5枚ほど残っています。
賞味期限が今日なので今日中に作ってなくしたいです。
食材はまだ買いにいけますので油揚げを使ったレシピお願いします。
648困った時の名無しさん:05/03/16 20:02:23
>>647
啄木焼き
裏返して貧乏コロッケ
649困った時の名無しさん:05/03/16 20:12:20
買物に行けなかったのでこれでなにか作れますかね?

レンコン、にんじん、キャベツ1/4、しめじ
たまご、かぼちゃ、ニラ、しらたき
チーズ、バター、豆乳、納豆、挽肉

昨日豆乳鍋だったので、鍋物は控えたいです。
よろしくお願い致します。
650困った時の名無しさん:05/03/17 07:16:12
>>647
今更でごめんなさい!

あぶって生姜醤油で食べる
納豆や刻みネギを入れあぶる
小松菜など青菜と煮びたし 大根やかぶと煮もの
刻んでから炒りしてサラダにトッピング
餅を包んで鍋やおでんに(巾着)
挽肉ダネを包んで 同上 又は 煮物
水菜と油揚げの鍋
キッシュもどき
651困った時の名無しさん:05/03/17 07:32:34
>>649
今更でごめんなさい!
レンコン挽肉はさみ焼き(揚げ)
しめじとキャベツとチーズのあえもの
かぼちゃの煮付け
ニラのお吸い物

ミートオムレツ
しめじチーズ焼き
サラダ
かぼちゃ豆乳スープ

ニラと挽肉の炒めもの
レンコンのキンピラ
しめじと卵の中華スープ

その他
しめじバター
オムレツ(プレーン チーズ 納豆 ニラ しめじ など)
ニラのお浸し
かぼちゃそぼろあんかけ かぼちゃと挽肉のチーズ焼き
白滝と挽肉の炒り煮 レンコンと挽肉の炒り煮
天ぷら(レンコン 人参 かぼちゃ ニラ など)
肉団子(揚げ 焼き スープ シチュー など)
かぼちゃコロッケ
652644:05/03/17 13:29:25
>>646
ミートチーズオムレツ
と、サラダ(水菜とトマト)
作りますた。ありがとん!
uma-!!!
653困った時の名無しさん:05/03/17 16:56:44
鶏肉(から揚げ用)、なす、にんじん、玉ねぎ、ジャガイモ、長ネギ
ほうれん草(冷凍)いんげん(冷凍)ミックスベジタブル(冷凍)シーチキン
納豆、牛乳、カレールー、卵、パスタ、ミートソース、とろけるスライスチーズ
各種調味料

今日の夕飯と明日のお弁当を作りたいのですが、レシピお願いします。
654困った時の名無しさん:05/03/17 20:30:32
>>653
もう遅いかなぁ…ごめんね。
鶏から揚げ
ポテトサラダ
焼き茄子
いんげんの味噌汁

お弁当
から揚げ(残ったら)
ポテトサラダ
ほうれん草のお浸し
卵焼き(ミックスベジタブル入りなどでも)

その他
ミートソースパスタ → お弁当にミートオムレツ じゃが芋か茄子のミートソース+チーズ焼きなど
カレー
コロッケ(ポテト ミート 茹で卵入り ツナ チーズ など)
ミルクスープ
鶏照り焼き ソテー
野菜のソテー 炒め物 天ぷら
親子丼
パスタサラダ
納豆パスタ 納豆オムレツ 納豆をそのまま
655困った時の名無しさん:05/03/17 21:42:44
麻婆豆腐は決まってるのですが、あと1、2品何か出来るでしょうか?
大根、胡瓜、玉葱、ブロッコリー、生わかめ、鶏肉、豚肉、、ハム、糸こんにゃく、卵、ゴボウ天
などがあります。
調味料は揃ってます。
お願いします!
656困った時の名無しさん:05/03/18 09:21:19
>>655
わかめと胡瓜の酢の物
卵とハムの中華スープ
ブロッコリーと茹で卵のサラダ

その他
大根 胡瓜 わかめ ハム などのさっぱりサラダ
大根 糸コン 牛蒡天 などの煮物
卵とじ(ブロッコリー 玉葱 ハム など)
蒸し鶏 野菜添え
豚角煮 鶏の煮物
わかめスープ
657困った時の名無しさん:05/03/18 13:22:06
胡瓜、玉葱、玉子、トマトソース、手羽先二本

ご飯がないんですけど、これでお腹いっぱいになるものできるでしょうか?
658困った時の名無しさん:05/03/18 18:18:36
手羽揚げ 手羽グリル焼き 照り焼き
トマトソースパスタ(パスタ 又は 小麦粉があれば)
サラダ(胡瓜 玉葱 茹で卵)

その他
手羽トマトソース煮
オムレツ トマトソース添え
オニオンフライ
ピッツァ
チキントマトカレー(手羽 玉葱 トマトソース など)
手羽と茹で卵の煮物
温泉卵 卵焼き 目玉焼き 揚げ卵
659655:05/03/18 19:33:00
>>656
ありがとうございました。早速、今日のメニューに加えました。
660653:05/03/18 23:39:04
>654
ありがとうございました。
今日のメニューに活用させていただきました!
冷蔵庫がすっきりして幸せです
661困った時の名無しさん:2005/03/23(水) 00:09:57
貝ひもを一パック特価に負けて買ってしまいました…
1/3はバターでソテーしたのですが、他に使い道が思いつきません
良い味付け等教えてください
662困った時の名無しさん:2005/03/23(水) 07:49:15
>>661
ボイルしてあるもの?
生ならボイルして切って、
あえもの(酢味噌あえ 酢の物 中華風 イタリアン マヨ などお好みで)
サラダ
炒め物 揚げ物 串焼き(生のままでオッケーだと思う)
シーフードカレー スープ シチュー コロッケ
鍋 味噌汁 お吸い物 茶わん蒸し
663困った時の名無しさん:2005/03/23(水) 18:55:01
頼む・・・。これで上手いもの創れないか?

・たまねぎ 大1個
・ニラ 半束
・挽き肉(豚) 150gほど
・卵 5個

誰か!頼む。
664困った時の名無しさん:2005/03/23(水) 20:09:02
>>663
ニラと挽肉の卵とじ
玉葱の味噌汁

ミートオムレツ(卵 挽肉 玉葱)
ニラのお吸い物

肉味噌炒め 温泉卵のせ丼
ニラのお浸し

玉葱と挽肉のカレー 目玉焼きのせ
ニラのスープ

その他
ガパオライス風
ニラの卵とじ ニラかき揚げ ニラ玉汁
オニオンスライス オニオンスープ オニオンフライ
卵焼き 茶わん蒸し
炒飯 オムライス オムレツ
665664:2005/03/23(水) 20:15:06
>>663
またまたゴメン、追加。
小麦粉があれば、
シュウマイ 餃子 中華まん。
666困った時の名無しさん:2005/03/24(木) 15:20:45
葱、青葱、サツマイモ、玉葱、ハム、海老、大葉、レタス、胡瓜、人参
豚切り落とし少々、玉子

これで三品ほど作りたいのですがよろしくお願いしますです。
667困った時の名無しさん:2005/03/24(木) 15:23:15
カレーライス、カレーピラフ、カレーコロッケ。以上。
668困った時の名無しさん:2005/03/24(木) 15:49:07
ぶたにく
とりにく
ひきにく
にんじん
たまねぎ
ぴーまん
たまご

おながいします。
669困った時の名無しさん:2005/03/24(木) 15:51:00
ぶたにく
とりにく
ひきにく
にんじん         炒め。
たまねぎ
ぴーまん
たまご
670困った時の名無しさん:2005/03/24(木) 16:56:06
>>668
ピーマンの肉詰め
スコッチエッグ
671困った時の名無しさん:2005/03/24(木) 20:10:59
>>666
海老チリ
サラダ(レタス 胡瓜 ハム 玉葱 など)
卵と青ネギの中華スープ

その他
海老グリル焼き ソテー 海老フライ 海老マヨ
豚汁 けんちん汁
さつま芋サラダ 大学芋
豚しゃぶサラダ
卵とじ オムレツ
天ぷら(大葉 さつま芋 人参と玉葱のかき揚げ など)
豚と野菜の炒め物
672困った時の名無しさん:2005/03/24(木) 20:19:55
>>668
豚生姜焼き 味噌焼き トンカツ 豚丼 豚汁 豚と野菜の炒め物
鶏ソテー グリル焼き 照り焼き 焼き鶏 チキンカツ フライドチキン から揚げ 煮物
ハンバーグ 肉団子 ミートソース そぼろ
オニオンスライス 玉葱のグリル オニオンフライ オニオンスープ 玉葱の味噌汁
ピーマンのお浸し グリル焼き ピーマンの肉詰め
天ぷら(ピーマン 玉葱 人参 など) 野菜炒め 
カレー 卵とじ オムレツ(プレーン ミート 人参 玉葱 ピーマン など)
親子丼
卵焼き だし巻き卵 温泉卵 茹で卵 茶わん蒸し 揚げ卵 目玉焼き スクランブルエッグ
炒飯 オムライス 
673困った時の名無しさん:2005/03/25(金) 11:57:58
お願いします。

豚肉 卵
椎茸 しめじ エリンギ もやし
ほうれん草 じゃがいも 玉ねぎ レタス
糸こんにゃく じゃこ オクラ

これで何作れるでしょう?
いつも同じようなメニューになってしまうので。
674困った時の名無しさん:2005/03/25(金) 14:18:28
オクラ納豆。
675困った時の名無しさん:2005/03/25(金) 14:30:32
ポークピカタ
きのこ鍋
タマネギのリングフライ
フライドポテト
676困った時の名無しさん:2005/03/26(土) 08:41:07
>>673
>>673
豚ときのこの炒め物
豚生姜焼き 味噌焼き トンカツ
豚と茹で卵の煮物 豚しゃぶ(野菜 きのことともに) 豚肉じゃが
カレー シチュー
天ぷら(きのこ 玉葱とじゃこ オクラ など) コロッケ
温泉卵 茹で卵 卵焼き 目玉焼き
卵とじ オムレツ(プレーン 豚肉 きのこ ポテト 玉葱 じゃこ ほうれん草 オクラ もやし など)
きのこバターソテー きのこグラタン きのこのスープ 味噌汁 お吸い物
オクラのおかか醤油かけ
サラダ(レタス カリカリじゃこ ポテトサラダ きのこ 茹で卵 など)
ほうれん草のお浸し 胡麻和え 味噌汁
糸こんにゃくの炒め煮 椎茸と糸コンの煮物
粉ふき芋 じゃがバター じゃが芋ソテー 味噌汁 スープ
オニオンフライ 玉葱の味噌汁
レタス炒飯 レタスの炒め物 スープ
かき玉汁 パスタ リゾット 炊き込みご飯(きのこなど)オムライス じゃこまぜご飯
チーズや牛乳かクリームがあれば、 キッシュ グラタン
677困った時の名無しさん:2005/03/26(土) 23:46:40
おねがいします。
卵・しめじ・玉葱1コ・じゃが芋1コ・アスパラ2本
調味料などはあります。
なにか(>_<)
678困った時の名無しさん:2005/03/27(日) 00:20:39
小麦粉・じゃがいも・卵・かつおぶし

貧しいorz
679困った時の名無しさん:2005/03/27(日) 09:29:12
>>677
オムレツ(プレーン しめじ 玉葱 ポテト アスパラ など)
茹でアスパラ オランデーズソース または 温泉卵か半熟卵かけ
野菜のスープ煮 カレー 
粉ふき芋 じゃがバター じゃが芋ソテー コロッケ フライドポテト ポテトサラダ マッシュポテト グラタン 味噌汁
しめじバター しめじとアスパラの炒め物 しめじの味噌汁
アスパラのお浸し フライ 
天ぷら
目玉焼き 卵焼き 茶わん蒸し 揚げ卵
ご飯があれば オムライス 炒飯
パスタがあれば パスタ
パンがあれば サンドウィッチ トースト を添えるなど
小麦粉があれば、クレープ パンケーキ お好み焼き風 すいとん など
680困った時の名無しさん:2005/03/27(日) 09:35:25
>>678
ぜんぜん貧しくないじゃん!

お好み焼き風(小麦粉 卵 鰹節 あればソースか醤油 マヨ など じゃが芋を入れてもいいかも)
オムレツ(プレーン ポテト など)
クレープ じゃが芋パンケーキ 
粉ふき芋 じゃがバター じゃが芋の煮物 じゃが芋の味噌汁 スープ
だし巻き卵 卵焼き 温泉卵 茹で卵 目玉焼き 茶わん蒸し かき玉汁
うどん パスタ すいとん
ケーキ クッキー 
681困った時の名無しさん:2005/03/27(日) 22:48:41
水菜が大量にあり困ってます。サラダ以外でお願いします!!
他にある食材は
玉葱 じゃがいも にんじん 長葱 大根 きゃべつ 豚挽き肉 豚バラ 卵
です。
682困った時の名無しさん:2005/03/27(日) 22:49:35
春雨レシピ教えて
683困った時の名無しさん:2005/03/27(日) 22:49:48
水菜サラダ
684困った時の名無しさん:2005/03/28(月) 06:13:21
豆腐 ニラ半束 ピーマン 卵 玉葱です
685困った時の名無しさん:2005/03/28(月) 07:06:52
>>681
鍋(豚バラ 水菜 長葱 など)
水菜のお浸し 漬物 お吸い物
水菜の卵とじ
豚バラと野菜の炒めもの
水菜と肉団子のスープ

その他
カレー コロッケ ロールキャベツ シチュー スープ煮
オムレツ オムライス 卵とじ 卵焼き 茶わん蒸し 温泉卵 茹で卵
じゃが芋と挽肉の重ね焼き
豚生姜焼き 味噌焼き トンカツ メンチカツ
挽肉の肉味噌 揚げ肉団子
回鍋肉
味噌汁 お吸い物 スープ
炒飯 ピラフ ガパオライス 炊き込みご飯
かき揚げ
686困った時の名無しさん:2005/03/28(月) 07:09:03
>>682
春雨サラダ チャプチェ 炒め物 スープ
揚げてあんかけ サラダなどにトッピング
マーボー春雨 春巻きの具 鍋
687困った時の名無しさん:2005/03/28(月) 07:14:53
>>684
考えてっていうリクエストでしょうか?(違うのに勘違いの回答だったらごめんなさい)

豆腐ステーキ ニラとピーマンの炒め物添え
温泉卵
玉葱の味噌汁

ニラ玉
ピーマンと玉葱のサラダ
豆腐の味噌汁

オムレツ(ピーマン 玉葱 プレーン など)
冷奴
ニラのお吸い物

その他
ニラのお浸し ニラ玉汁 ニラと豆腐の炒め物 ニラと豆腐の煮物 ニラチヂミ
かき揚げ(ニラ 玉葱) ピーマンの天ぷら
揚げだし豆腐
ピーマンのグリル
茹で卵 目玉焼き 卵焼き 茶わん蒸し
オニオンスープ
688困った時の名無しさん:2005/03/28(月) 07:24:44
687
サンクス!ニラ玉は作ったんだが他が思い浮かばなくて…。ありがd
689困った時の名無しさん:2005/03/28(月) 07:35:29
焼き豚、ソーセージ、しらす干し、さんまの開き、豚コマ切れ
人参、じゃがいも、玉ネギ、白菜(極少)、生姜、ニンニク
ミックスベジタブル、卵、切干大根、乾燥わかめ、パン粉、小麦粉
片栗粉、マーボー茄子&豆腐の元
各種調味料(何でも大抵ある)

買い物に行かずに、今日を乗り切りたいです。
690689:2005/03/28(月) 07:37:31
スパゲティ、マカロニ、ナポリタンソースの缶詰、コンビーフの缶詰追加です。
691困った時の名無しさん:2005/03/28(月) 08:35:16
>>689-690
豚生姜焼き
しらすとわかめの酢のもの
サラダ(ポテトサラダ など)
白菜の味噌汁

秋刀魚開きを焼いたもの
切干大根の煮物
白菜即席漬け
じゃが芋の味噌汁

その他
豚コマと野菜の炒め物
卵とじ オムレツ(プレーン しらす 焼き豚 人参 ポテト 玉葱 ミックスベジタブル 切干大根 ナポリタンソース コンビーフ など)
焼き豚と白菜のあえもの
ソーセージボイル ソテー じゃが芋とソーセージのソテー
じゃが芋とコンビーフのソテー 粉ふき芋 ポテトコロッケ じゃが芋ガーリックソテー フライドポテト
カレー シチュー スープ煮
切干大根のサラダ わかめの味噌汁
炒飯 オムライス 混ぜご飯(わかめ 秋刀魚 しらす など) 焼き豚丼(+温泉卵など) マーボー丼
パスタ マカロニサラダ グラタン
野菜と豚のマーボー炒め
天ぷら かき揚げ(しらす わかめ にんじん たまねぎ ミックスベジタブル など)
お好み焼き
クレープ すいとん
スープ お吸い物 味噌汁
692困った時の名無しさん:2005/03/28(月) 09:24:27
鰻、豆腐、じゃが芋、人参、玉葱、鮪、韮、葱、トマト、レタス、牛乳、生クリーム、ひじき

一風変わったおいしい料理が作りたいんですけど何が出来るでしょうか?
693困った時の名無しさん:2005/03/28(月) 09:55:39
>>691さん
ありがとうです!
微妙な量の物が多いので、素直に炒飯にしようかなぁ。。。
副菜を参考にさせてもらいます!
694困った時の名無しさん:2005/03/28(月) 16:13:23
>>692
鰻と豆腐の重ね蒸し
マグロのお刺身
サラダ(レタス トマト 玉葱 人参 など)
ニラのお吸い物

ねぎま鍋(葱 マグロ 豆腐 ニラ など)
ひじきの煮付け
冷しトマト

その他
葱のクリームグラタン
マグロコロッケ マグログリル焼き マグロカツ マグロソテー ツナクリームパスタ ツナグラタン ツナサラダ
マグロ餃子 マグロ角煮 マグロとニラの中華炒め  
豆腐カレー 豆腐とひじきのコロッケ・落とし揚げ 豆腐とひじきと人参のサラダ 豆腐の味噌汁 冷奴 湯豆腐
ポタージュスープ(じゃが芋 玉葱 人参 牛乳 など) クリームシチュー
鰻とマグロづけの丼 ちらし寿司 巻き寿司 ネギトロ風寿司
ポテトサラダ ポテトグラタン フライドポテト マッシュポテト(じゃが芋 牛乳 生クリーム など)
オニオングラタン オニオンスープ オニオンフライ オニオンスライス
ニラのお浸し 
トマトのオイスターソース炒め トマトスープ
レタスのオイスターソース炒め レタス炒飯 マグロとレタスのスープ
695困った時の名無しさん:2005/03/28(月) 16:49:12
ネギ1/3本(内、半分は青い部分)で何か出来ないでしょうか!?
余っちゃったよー…
696困った時の名無しさん:2005/03/28(月) 18:39:28
>>695
焼き葱 葱グラタン 葱の味噌汁 お吸い物 鍋
焼き葱サラダ 白髪葱(あえもの トッピング サラダなど)
葱のかき揚げ 納豆に入れる 冷奴、そば、うどん、ラーメン、中華粥にトッピング
葱餅 卵とじ 炒め物 麻婆豆腐 海老チリ 炒飯 焼き鶏
ユーリンチーにトッピング 葱と叉焼のあえもの 葱のパスタ
肉味噌に入れる 湯豆腐などの薬味 
697困った時の名無しさん:2005/03/28(月) 22:14:38
>>694
あざーす!!
698困った時の名無しさん:2005/03/29(火) 00:20:11
>>697
ニコール・キットマン主演!
699困った時の名無しさん:2005/03/29(火) 15:34:28
>>695
葱味噌、葱油作っておくか、刻んで冷凍しておく
刻んで冷凍しておくと薬味に便利だよ
700困った時の名無しさん:2005/03/29(火) 16:39:11
ここのスレにはネ申がいますね(・∀・)
701困った時の名無しさん:2005/03/29(火) 20:13:44
焼き海苔が大量にあります

手巻き以外で何か教えてくださいな
702困った時の名無しさん:2005/03/29(火) 20:30:19
>>701
磯辺焼き 海苔巻き おにぎり 炙ってそのままおやつやつまみに
練りウニ いくら チーズ 明太子 たらこ 納豆 梅干 などを巻いて食べる
天ぷら 磯辺巻き揚げ(とろろ 納豆 チーズ など) 佃煮
そば うどん お茶漬け 和風パスタ 和風サラダ などに刻んでかける
サンドウィッチ(海苔+チーズなど)
お吸い物 海苔入り卵焼き そば寿司 
出汁に煮とかしてパスタなどのソースにする
703困った時の名無しさん:2005/03/29(火) 23:23:57
海苔の佃煮。
704困った時の名無しさん:2005/03/30(水) 17:25:45
とりモモ肉 豚バラ たけのこ にんじん じゃがいも たまご
豆腐 油揚げ えのき なめこ 牛乳
子供ヘルペスになっちゃって外に出れないのです
和食でなんかないですか?おねがいします。
705困った時の名無しさん:2005/03/30(水) 20:20:08
>>704
鶏ももグリル焼き 照り焼き から揚げ チキン南蛮
鶏の煮物(鶏肉 たけのこ 人参 など)
親子丼
炊き込みご飯(油揚げ 人参 たけのこ 鶏 など)
豚バラグリル焼き 生姜焼き 味噌焼き 角煮(豚バラ ゆで卵) トンカツ
冷奴 揚げ出汁豆腐 豆腐田楽 豆腐の味噌汁 肉豆腐 湯豆腐
茶わん蒸し(卵 たけのこ 鶏肉 など) 温泉卵 ゆで卵 目玉焼き 卵焼き だし巻き卵
卵とじ(たけのこ 人参 じゃが芋 えのき など)
えのきバター えのきの味噌汁 お吸い物
なめこと豆腐の味噌汁
お稲荷さん 油揚げの味噌汁 あぶり油揚げ たけのこと油揚げの煮物 あぶ玉煮
たけのこの土佐煮 お吸い物 味噌汁 たけのこご飯
天ぷら(たけのこ 人参)
706困った時の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:37:33
大根 キャベツ じゃがいも しいたけ(薄切り) しめじ 万能ネギ(小口切り) ほうれんそう少し
とり胸肉 羊肉 牛(焼肉用) 油揚げ 卵1コ 

助けてください。おねがいします。
707困った時の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:48:17
>>706
・大根+じゃがいも+しいたけ(薄切り)+しめじ+とり胸肉
で、おでん風煮物
・ほうれんそう+油揚げ
で、和え物
・キャベツ+万能ネギ(小口切り)+牛(焼肉用)
で、炒め物

少しあまったな。
708困った時の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:50:42
>>706
焼肉 ジンギスカン(牛肉 羊肉 キャベツ 茹でじゃが 椎茸 しめじ ほうれん草 など)
タレに大根おろしやネギ小口切り または 大根の即席漬け 酢のもの など

鶏グリル焼き か 照り焼き
サラダ(キャベツ 大根 など)
粉ふき芋 ほうれん草のお浸し
きのこオムレツ
油揚げとネギの味噌汁

その他
大根と油揚げの煮びたし 風呂吹き大根 大根の味噌汁
あぶ玉煮
きのこソテー きのこのスープ
ほうれん草の胡麻和え 味噌汁
牛肉とほうれん草またはキャベツのソテー
鶏ときのこの炒め物
鶏から揚げ 鶏と野菜のスープ煮(鶏肉 キャベツ じゃが芋 など)
羊の香草焼き
オムレツ 卵とじ(プレーン ポテト きのこ ほうれん草 ネギ 鶏肉 キャベツ など)
茶わん蒸し(卵 椎茸 鶏肉 など)
あぶり油揚げの大根おろし添え 油揚げのネギ詰め焼き
キッシュ(きのこ ほうれん草 じゃが芋 など)
炊き込みご飯(きのこ 油揚げ 鶏肉 など) 炒飯(卵 ネギ など)
コロッケ グラタン
茹できのこのおろしポン酢あえ(最後に万能ネギちらしても)
きのこと卵の雑炊
焼肉丼 温泉卵添え
709706:皇紀2665/04/01(金) 22:36:40
>707さま >708さま
ありがとうございました。・゚・(ノ∀`)・゚・。。
2日間に渡って活用させていただきます。
710困った時の名無しさん:2005/04/02(土) 20:53:02
じゃがいも・キャベツ・シーチキン・しらたき
があります。大人ふたりの夕ごはんをなんとかお願いします!
買い足しはできますがなるべくこれを生かしてなにか。。
711困った時の名無しさん:2005/04/02(土) 21:44:22
じゃがいも・キャベツ・シーチキン・しらたきご飯。
712困った時の名無しさん:2005/04/02(土) 22:27:54
合挽き肉・鳥もも肉・豚肉カレー用・玉ねぎ・長ねぎ・じゃがいも一個・にんじん少々・ほうれんそう・わかめ・レタス・ちくわ
何かお願いいたします。
713困った時の名無しさん:2005/04/02(土) 23:21:25
ごった煮。
714困った時の名無しさん:2005/04/03(日) 07:39:15
>>710
ポトフ(じゃが芋 キャベツ 買い足しで 肉類 ソーセージ ベーコン(どれかだけでも) 玉葱 人参 など)
コロッケ(ツナコロッケ 買い足しで 玉葱 挽肉入りコロッケ など) +千切りキャベツ 
おでん(白滝 じゃが芋 ロールキャベツ 大根 練り物 がんも など)
もう遅かったでしょうか?ごめんなさい!
715困った時の名無しさん:2005/04/03(日) 07:46:08
>>712
シチュー カレー スープ煮(肉 玉葱 じゃが芋 人参 など)
サラダ(レタス わかめ ちくわ など)

ハンバーグ(合い挽肉 玉葱)
サラダ
ポテトサラダ または 粉ふきいも
ほうれん草のお浸し
ネギの味噌汁

その他
豚肉じゃが
コロッケ メンチカツ
ほうれん草胡麻和え ソテー 味噌汁 スープ
鶏ももグリル焼き 照り焼き から揚げ
ネギと鶏で焼き鶏
じゃが芋と挽肉の重ね焼き グラタン
じゃが芋の煮物 味噌汁 スープ
わかめの味噌汁 酢のもの
ネギの中華スープ
オニオンスープ
716困った時の名無しさん:2005/04/03(日) 11:40:27
皆様有難うございました。ごった煮にします!
717困った時の名無しさん:2005/04/03(日) 15:13:27
かぶ・ネギ・玉葱・ベーコン・じゃがいも・油揚げ・卵・コンビーフ・冷凍エビ・冷凍さといも
があるんだけど、いいレシピ教えて下さいm(_ _)m
718困った時の名無しさん:2005/04/03(日) 18:49:43
>>717
かぶのシチュー か スープ煮(かぶ ベーコン じゃが芋 玉葱 など)
茹で海老と茹で卵と里芋のサラダ

かぶと油揚げの煮びたし
海老の黄金焼き か ネギ味噌焼き
ポテトサラダ
味噌汁

海老フライ
かぶとベーコンのサラダ
スープ

その他
海老とネギの卵とじ 海老オムレツ
海老チリ 海老マヨ
海老天ぷら 海老炒り茶碗蒸し かぶと海老の煮物 
かぶ即席漬け かぶの味噌汁
オニオンスライス オニオンスープ 玉葱の味噌汁 玉葱のかき揚げ
じゃが芋とベーコンのソテー じゃが芋とコンビーフのソテー
コロッケ(ポテト ポテト+コンビーフ 里芋 など)
オムレツ(プレーン ポテト コンビーフ ベーコン 玉葱 など) オムライス
里芋田楽 里芋の煮っころがし 里芋と海老の煮物 味噌汁 里芋グラタン
あぶ玉煮(+かぶ か 里芋 でも)
温泉卵 卵焼き 目玉焼き だし巻き卵
炒飯 パスタ(海老+かぶ カルボナーラ風 コンビーフ など) リゾット
海老グラタン 海老カレー 
スープ お吸い物 味噌汁 
719困った時の名無しさん:2005/04/03(日) 22:16:14
>>718
めちゃ沢山のアイディア、ありがとー! あんまり料理得意でないので、かぶメインのスープ&油揚げやネギ、エビなどで卵とじ丼にしますた。また参考にしますね〜(^o^)/
720困った時の名無しさん:2005/04/06(水) 16:42:48
生しいたけ・とりもも肉・卵
シーフードミック・米・冷凍枝豆
調味料は一通りあります。
あっさりしたものがいいんですが
唐揚げぐらいし思いつきません…
721困った時の名無しさん:2005/04/06(水) 17:26:27
豚肉、鶏モモ肉少し、豚ひき肉、揚げ、卵、にんじん、じゃがいも…
長ネギ、にんにくなどで何か良い案が思いつかれた方いませんか;;
思いつかなくて困ってます(;つД`)
722困った時の名無しさん:2005/04/06(水) 19:32:58
>>720
鶏グリル焼き か 照り焼き
シーフードミックスの卵とじ
枝豆ご飯
椎茸のお吸い物

その他
鶏と椎茸の煮物
鶏の卵とじ(親子丼風にしても)
チキンライス オムライス
焼き椎茸 椎茸ソテー
シーフードピラフ(+枝豆でも)
オムレツ 卵とじ(枝豆 椎茸 シーフード など)
鶏と椎茸の中華スープ煮
天ぷら(椎茸 シーフードのかき揚げ 枝豆のかき揚げ など)
温泉卵 茹で卵 卵焼き だし巻き卵 目玉焼き
炒飯 リゾット
723困った時の名無しさん:2005/04/06(水) 19:48:29
>>721
親子丼(鶏肉 ネギ 卵)
油揚げと人参の炒め煮

その他
豚にんにくソテー 味噌焼き 豚と野菜の炒めもの 豚しゃぶ トンカツ 角煮
油揚げの挽肉詰め煮(挽肉と一緒に刻んだネギ 人参 など) あぶ玉煮
肉団子(揚げ 焼き 甘酢あんかけ など) コロッケ スコッチエッグ メンチカツ
シュウマイ 餃子
鶏ももグリル焼き 照り焼き 鶏と油揚げと人参などの煮物 
あぶり油揚げ 油揚げの味噌汁 お稲荷さん お揚げのネギ詰め焼き
粉ふき芋 じゃが芋のソテー じゃが芋の味噌汁 ポテトサラダ
肉味噌がけ(じゃが芋 白髪ネギ 焼きネギ など)
オムレツ 卵とじ(プレーン ポテト にんじん ネギ ミート など)
温泉卵 茹で卵 卵焼き 目玉焼き だし巻き卵 卵とネギのスープ
炊き込みご飯(鶏 油揚げ 人参 など) オムライス 炒飯 ピラフ
そぼろと炒り卵丼 ガパオライス風
スープ煮(人参 じゃがいも 鶏か肉団子)
豚肉と茹で卵の煮物
ネギと鶏肉で焼き鶏
ネギグリル焼き ネギと人参のかき揚げ フライドポテト 鶏から揚げ
スープ(人参 ポテト など) お吸い物 味噌汁
724困った時の名無しさん:2005/04/06(水) 22:39:45
キュウリ にんじん キャベツ うどん 味噌が大量に余ってます。
何かうまい料理に変身させる手立てはありませんか…
調味料は一通りそろってますが;;
725困った時の名無しさん:2005/04/06(水) 22:50:44
エリンギ1本 椎茸1枚 サラダ菜 冷凍インゲン たまご うどん ごぼう ミニトマト
726725:2005/04/06(水) 22:55:59
すみません…途中でEnter押してしまいましたつД`)
エリンギ1本 椎茸1枚 サラダ菜 冷凍インゲン たまご うどん ごぼう ミニトマト
小麦粉 だしの素 しょうゆ 砂糖 松茸のお吸い物 とうふ1/2丁
こんだけしかありません…
これで大人2人2日分持つかどうか、おながいします
727困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 09:06:25
>>724
サラダうどん(ドレッシング 麺つゆ マヨ 味噌マヨ 胡麻タレ などお好みで)
冷汁風うどん
焼きうどん(うどん キャベツ 人参)
サラダ 即席漬け(胡瓜 キャベツ 人参)
釜揚げうどん ざるうどん 
人参のかき揚げ
野菜炒め
胡瓜を縦割りにして、味噌を付けながら食べる 野菜スティック(味噌マヨディップなど)
味噌汁 
728困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 09:15:15
>>726
炊き込みご飯(エリンギ 松茸のお吸い物 など)
サラダ(トマト サラダ菜)
いんげんの卵とじ
豆腐の味噌汁

うどん
かき揚げ(牛蒡 いんげん エリンギ など)

きのこオムレツ
サラダ
スープ(いんげん か 牛蒡 など)

その他
きのこソテー 焼き椎茸 椎茸のお吸い物
いんげんのお浸し 胡麻和え 味噌汁
温泉卵 ゆで卵 目玉焼き 卵焼き 卵スープ 茶碗蒸し(松茸のお吸い物を使うと美味しいかも)
冷奴 豆腐ステーキ 揚げ出汁豆腐
焼きうどん サラダうどん 柳川風うどん かま玉うどん 釜揚げうどん
キンピラ牛蒡 牛蒡サラダ
卵とじ オムレツ(プレーン 牛蒡 トマト など)
お好み焼き風
クレープ パンケーキ
お吸い物 味噌汁 スープ
729困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 10:37:30
>>722
ありがとうございましたっ!
上記した材料がまだ残ってるので
参考にしますっ!
730困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 17:36:53
>>727 すごいです!!冷風うどんなんて考えもしませんでした…
今日は暑いので冷風うどんでウマー(゚ロ゚)します
731困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 17:50:36
パスタを作りたいんですが冷蔵庫にあるものは・・

トマト ちんげんさい レタス 小松菜
かじきまぐろ 豚肉
粉チーズ モッツァレラ

にんにく オリーブ油

お願いします
732困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 19:53:14
デザート的な物、何がつくれます…?

いちご・りんご・生クリーム・コンデンスミルク・カタクリ粉・強力粉・卵・ゼラチン・ジュウソウ
733困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 20:00:55
>>731
カジキのソテー
トマトとモッツァレラのパスタ
レタスサラダ

その他
カジキマグロとトマトのパスタ
ペペロンチーノ
チーズのみのパスタ
豚とトマトのパスタ

チンゲン菜のお浸し スープ 炒め物
小松菜のお浸し スープ ソテー
カジキのチーズ焼き
豚肉のインボルティーニ
734困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 20:10:26
>>732
苺のスフレグラス
サヴァイヨンソース フルーツ添え
フルーツグラタン
りんごのスフレ
苺のブランマンジェ りんごのブランマンジェ
パンナコッタ フルーツ添え
苺ゼリー りんごゼリー ミルクゼリー
アイスクリーム
クレームブリュレ
焼きりんご
苺の生クリームとコンデンスミルク添え
735731:2005/04/07(木) 20:46:12
>>733
ありがとうございます。
今夜はとりあえずトマトソースだけ大量に作ったので
(今夜は豚トマトパスタにしてみました。肉の賞味期限もあるので)
明日以降、カジキ、モッツァレラとアレンジしてゆきますね!

インボルティーニ初めて知りました。勉強になります。
736困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 23:15:39
>734
おぉ…たくさんありがとうございます(´Д⊂)
737困った時の名無しさん:2005/04/08(金) 15:47:49
えのき・ピーマン3こ・キャベツ半分・たまねぎ2こ・こんにゃく・しらたき・鮭切身3・ホールトマト缶・鶏胸肉
があります。大人ふたりの夕飯をおねがいします…
738困った時の名無しさん:2005/04/08(金) 16:44:06
チーズ ベーコン
レタス(たくさん)にんじん キャベツ はくさい少し
きゅうり少し たまねぎ3 じゃがいも2 長いも
うどんのめん

サラダは決まってるのですが、
あとは何も・・・
何か野菜で作れるおいしい料理ないかなぁ?
おながいします。
739726:2005/04/08(金) 23:03:01
>>728さん
お礼遅くなってスミマセン。沢山のレシピありがとうございます。
給料日までなんとかのりきれました。
おまけに冷蔵庫の中もキレイスキーリ(*´Д`)

松茸のお吸い物を使った炊き込みご飯マジ(゚д゚)ウマーでした
740困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 09:28:45
>>737
もう遅いですよね…ごめんなさい。
鶏胸ソテー グリル焼き 照り焼き
サラダ(キャベツ ピーマン 玉葱 など)
こんにゃくのピリ辛炒り煮
えのきの味噌汁

その他
鮭のムニエル トマトソース 鮭フライ
鮭のチャンチャン焼き風(ホイル焼きでも)(鮭 えのき 玉葱 ピーマン キャベツ など)
チキンのトマト煮 チキンカツ 鶏から揚げ
煮物(鶏 こんにゃく 白滝 えのき など)
えのきバター 
こんにゃくステーキ こんにゃく田楽
天ぷら
カレー
キャベツの即席漬け 味噌汁
ミネストローネ風トマトスープ
741困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 09:36:32
>>738
白菜とベーコンの炒めもの
オニオングラタンスープ(玉葱 チーズ) オニオンフライ 玉葱の味噌汁
じゃが芋のチーズ焼き じゃが芋ソテー フライドポテト 粉ふき芋 じゃが芋の味噌汁 マッシュポテト
天ぷら(玉葱 人参 長いも など) コロッケ(チーズ入り ベーコン入り などでも)
野菜のスープ煮(ベーコン じゃが芋 玉葱 人参 キャベツ 白菜 など)
とろろ 長いも短冊 長いも磯辺揚げ 長いものソテー 長いもグラタン(長いも チーズ)
即席漬け(人参 胡瓜 キャベツ 白菜 など)
焼きうどん(うどん キャベツ 玉葱 ベーコン など)
レタスの炒め物 レタススープ
炒飯 リゾット パスタ(カルボナーラ キャベツとアンチョビーなど)
白菜のスープ 味噌汁
742困った時の名無しさん:2005/04/10(日) 14:48:22
>>723様、遅くなりましたが、参考にさせていただきました!
ありがとうございましたm(_ _)m!
743困った時の名無しさん:2005/04/11(月) 23:27:02
彼氏の希望で豚肉とたまごのチャーハンは決まっています。
たまねぎ・ピーマン・きゃべつ・えのき・こんにゃく、が冷蔵庫にあるのですが、どんなメニューが良いでしょうか?
明日の夕飯なので買いたしはできますが、お財布的にはあまりたくさんは買えません。
なにか良いものあるでしょーか??お願いします!
744困った時の名無しさん:2005/04/11(月) 23:28:06
こんにゃくオナニーがおすすめ
745困った時の名無しさん:2005/04/12(火) 00:07:15
>743
人がいないようなので余り詳しくないですが。
たまねぎ・ピーマン・きゃべつで野菜コンソメスープなんかどうでしょう
746困った時の名無しさん:2005/04/12(火) 00:12:24
醤油で甘辛く煮るのと味噌煮込みと他に何かあるかな?
747困った時の名無しさん:2005/04/12(火) 05:51:54
>>743
私も余り詳しくないけど人がいないので。
テンメンジャン、オイスターソース、酒があれば、チャーハンの豚肉を
ちょっといただいて、たまねぎ、ピーマン、キャベツでホイコーロー。
たまねぎを薄くスライスして、鰹節とポン酢をかけてたまねぎサラダ。
余った野菜総てとこんにゃくを適当に刻んで、中華味のスープ。片栗粉で
とろみをつけるといいかも。
748困った時の名無しさん:2005/04/12(火) 08:31:26
>>743
サラダ(キャベツ 玉葱 ピーマン など その他 買い足しでツナ シーフード などでも)
こんにゃくピリ辛炒り煮
えのきの中華スープ(豆腐を買い足してプラスしても)

その他
中華風冷奴
海老シュウマイ
海老と野菜の炒めもの
749困った時の名無しさん:2005/04/13(水) 20:58:20
餃子の皮が余ったらどうしてますか??
750困った時の名無しさん:2005/04/14(木) 09:28:40
>>749
余った事ないけど、余ったとしたら、どうにか工夫して食べると思います。
751困った時の名無しさん:2005/04/14(木) 15:56:16
>>749
リンゴの甘煮作って皮に包んで揚げる。うまい
752困った時の名無しさん:2005/04/14(木) 21:48:33
>>749
餃子の具以外の物を包んで揚げる
(りんご バナナ チーズ ツナ カレーで味付けした挽肉でサモサ風 など)

単独で揚げて サラダにトッピング 揚げ麺がわりにしてあんかけする

ミニピッツァ スープに入れる
753困った時の名無しさん:2005/04/15(金) 11:56:41
卵2個
パスタ1袋
素麺1袋
塩・砂糖・胡椒・コンソメ・ガラベース・麺つゆ

これでできる物って…卵入り冷素麺ぐらいですかね…
754753:2005/04/15(金) 11:57:13
あ、バターとオリーブオイルと小麦粉もありました。
755困った時の名無しさん:2005/04/15(金) 15:05:54
>>753
素麺をカリカリに揚げてとろみ付けした卵スープにぶち込め
パスタはバター+胡椒+コンソメでそれなりに味が付く

そして牛乳くらい買って来れんのかおまいは、と。
756困った時の名無しさん:2005/04/15(金) 17:45:00
おねがいしまつ
・春雨 ・豚ロース少し ・合い挽き少し
・ササミ少し ・白ネギ切れ端 ・ホトケキ粉
・卵たくさん
757753:2005/04/15(金) 20:00:13
>>755
オリーブオイルで揚げて平気?サラダ油も無いんだ。
牛乳を買う金も月曜までは無い。
758困った時の名無しさん:2005/04/15(金) 20:08:13
>>753
カルボナーラもどき(パスタ バター 卵 塩胡椒 コンソメ など)
スープパスタ 温泉卵のせ
オムパスタ(バターであえて塩胡椒で味付けしたパスタをオムレツでくるむ)

冷たい素麺+温泉卵 か 炒り卵
にゅうめん 卵入り
ソーミンチャンプルー
素麺入り茶碗蒸し
スープ素麺

その他
揚げパスタ(塩胡椒 コンソメ 砂糖 などをまぶして おやつに)
揚げ素麺
オムレツ 茹で卵 だし巻き卵 卵焼き 錦糸卵 揚げ卵 目玉焼き
759困った時の名無しさん:2005/04/15(金) 20:26:42
>>756
豚のネギ味噌焼き
ささみ入り茶碗蒸し
春雨と肉団子のスープ

挽肉と春雨の炒め物 白髪ネギ 蒸しささみ 豚ロース焼いたもの 茹で卵 か 炒り卵
などを、ホットケーキ粉を使って薄めに焼いたパンケーキまたは蒸して作った蒸しパンと一緒に食べる。

揚げ春雨にあんかけ(挽肉 ネギ など)
ささみと卵のスープ

その他
オムレツ(ミート プレーン など) 卵とじ(ネギ 春雨 など)
ささみのピカタ フライ(パン粉がなければ春雨を衣がわりに)
豚のピカタ トンカツもどき
温泉卵 茹で卵 目玉焼き 卵焼き だし巻き卵
豚と春雨の炒め物 豚とネギの炒め物
春雨と蒸しささみのサラダ
春雨と卵の炒め物 スープ
ネギと卵のスープ ネギの味噌汁
焼きネギ ネギと蒸しささみのあえもの ネギと豚しゃぶのあえもの
ハンバーグ(ネギ 合い挽き肉) スコッチエッグ
ご飯があるなら 炒飯 オムライス
ホットケーキ粉で ホットケーキ ドーナツ 挽肉入り揚げドック 
760困った時の名無しさん:2005/04/15(金) 20:30:18
>>757
755さんではなくて758書かせて頂いた者ですが、
オリーヴオイルで揚げても大丈夫だと思います。
多少風味が普通のサラダ油とは変わってきちゃうとは思うけど。
761753:2005/04/15(金) 22:23:11
>>755>>758=>>760
thx!
いろいろできるものなんだな、やってみる!(`・ω・´)
762困った時の名無しさん:2005/04/20(水) 17:08:19
じゃがいも(大量)
トマト(4個)
ブロッコリー(半分)
リンゴ(大量)
ヨーグルト
牛乳

一般的な調味料はあります。
これで何か夕ご飯になるようなものできないでしょうか・・・。
763762:2005/04/20(水) 17:18:26
書き忘れました。
あと納豆と卵2個があります。
764困った時の名無しさん:2005/04/20(水) 17:35:56
>>762
納豆オムレツ
トマトとブロッコリーのサラダ(嫌いじゃなければ+りんご)
じゃが芋のスープ
デザートにヨーグルト

卵焼き
納豆
サラダ
じゃが芋の味噌汁
デザートに焼きりんごのヨーグルト添え

その他
ポテトオムレツ プレーンオムレツ ブロッコリーの卵とじかココット
卵とトマトのオイスターソース炒め
茹で卵とブロッコリーのマヨあえ
納豆+卵 納豆汁 納豆巻き 納豆炒飯
天ぷら(ブロッコリー 納豆かき揚げ など)
フライ フリット(じゃが芋 ブロッコリー りんご など)
温泉卵 目玉焼き だし巻き卵 卵スープ 茶碗蒸し
トマトスープ 
ブロッコリーのお浸し 味噌汁
粉ふき芋 じゃがバター ポテトパンケーキ
ホットミルク ヨーグルトドリンク りんごジュース 
りんご(+ヨーグルト)
りんごのバターソテー(クレープに添えたり、カスタードソースやヨーグルトを添えたり)
765困った時の名無しさん:2005/04/20(水) 18:19:27
ジャガイモ ほうれん草 万能ねぎ パスタ 小麦粉
キムチ 合い挽き肉 鳥皮 マーガリン

調味料はみりんとケチャップ、味噌なし。ほかは大体そろってると思います。
一人暮らし初心者の夕飯をご教授ください
766762:2005/04/20(水) 19:27:37
>>764
こんなに沢山のレシピ、本当にありがとうございます。
とても助かりました。
私も自分で考えられるようにならなきゃな・・orz
767困った時の名無しさん:2005/04/21(木) 20:55:26
お願いします。
ジャガイモ2個
玉葱1個
ツナ缶2個
卵5個
ベーコン4枚
牛乳

調味料は砂糖・塩・醤油・みりん・胡椒・粉末コンソメ
あとマヨネーズとマーガリン、海苔、固形のカレールーがあります。
しがない独り暮らしの御飯のおかずになるようなものをお願いします。
768困った時の名無しさん:2005/04/21(木) 21:03:17
お願いします。
ジャガイモ2個
玉葱1個
ツナ缶2個
卵5個
ベーコン4枚
牛乳

調味料は砂糖・塩・醤油・みりん・胡椒・粉末コンソメ
あとマヨネーズとマーガリン、海苔、固形のカレールーがあります。
しがない独り暮らしの御飯のおかずになるようなものをお願いします。
769困った時の名無しさん:2005/04/21(木) 21:05:41
2重カキコすんません…
770困った時の名無しさん:2005/04/21(木) 21:45:49
>>768
ツナ缶+玉ねぎ+マヨネーズ→サラダ
卵+ジャガイモ+塩・胡椒+マーガリン+お好みで(ベーコン+牛乳少々)→オムレツ
771困った時の名無しさん:2005/04/21(木) 23:04:37
>>767
ポテトオムレツ
ツナ+オニオンスライス
ベーコンのスープ

カルボナーラ風パスタ
ツナ入りポテトサラダ

その他
オムレツ(プレーン 玉葱 ツナ ベーコン など)
スープ煮(ベーコン じゃが芋 玉葱 など)
ポテトサラダ コロッケ(ポテト ツナ入り など)
グラタン(ソースは牛乳やマヨで) カレー
温泉卵 茹で卵 ベーコンエッグ 卵焼き(海苔入りでも) 卵スープ 卵雑炊
フライドポテト 粉ふき芋 じゃが芋の味噌汁 ポテトスープ マッシュポテト
オニオンフライ 玉葱とツナの炒めもの 玉葱とツナの落とし揚げ
じゃが芋とベーコンのソテー じゃが芋とベーコンのスープ
天ぷら(玉葱 海苔 など)
ツナと玉葱を卵でとじて親子丼もどき
プリン キッシュ風 ポテトパンケーキ
772困った時の名無しさん:2005/04/21(木) 23:22:48
>>765
今さらでごめんなさい!

鶏皮の焼き鶏
じゃが芋のそぼろあんかけ
ほうれん草のお浸し
キムチ
万能ネギのお吸い物

じゃが芋と挽肉の重ね焼き ほうれん草と挽肉の重ね焼き 
ほうれん草のソテー ほうれん草と鶏皮の炒めもの ほうれん草ゴマ和え ほうれん草のお吸い物
コロッケ じゃが芋ソテー 粉ふき芋 フライドポテト ポテトパンケーキ
挽肉とキムチの炒めもの キムチとネギのチヂミ キムチ炒飯 キムチとネギのスープ
カリカリ鶏皮とじゃが芋かほうれん草の炒めもの 鶏皮入り炒飯
ネギ焼き パスタ(挽肉とほうれん草 キムチ など) うどん+万能ネギ
773困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 04:23:12
キャベツ1個、トマト1個、キュウリ半分、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、
ブロッコリー、牛乳、チーズ、グレープフルーツ、グレープフルーツジュース、
にんにく、のり、つけもの、乾燥ワカメがあります。

肉も魚もないし、これで夕飯作るの難しいでしょうか・・・。
774困った:2005/04/22(金) 06:58:24
キャベツ、ネギ、玉葱、サツマイモ、卵、じゃが芋、わかめ、長芋、焼そばの麺、パスタの麺、シチューの素、パン粉。あとは調味料ゎ、ほとんどそろっています。何か提案ありませんか?
775困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 08:57:00
>>773
グラタン(ガーリックソテーしたじゃが芋 ブロッコリー チーズ 牛乳 など)
サラダ(キャベツ トマト 胡瓜 人参 ワカメ など) 
オニオンスープ
グレープフルーツ

シチュー(じゃが芋 玉葱 人参 ブロッコリー 牛乳 チーズ など)
サラダ

チーズ入りコロッケ(じゃが芋 玉葱 チーズ など)
千切りキャベツ トマト 胡瓜 人参
わかめの味噌汁
つけもの

その他
混ぜご飯(わかめ 漬物 など) おにぎり 炒飯 海苔巻き
ガーリックソテー(じゃが芋 ブロッコリー キャベツ 人参 トマト など)
トマトソース(玉葱 トマト などで。 +チーズで パスタ リゾット ドリア ライスコロッケ など) トマトスープ
天ぷら(ブロッコリー 玉葱 人参 海苔 など)
チーズフォンデュ(もどきでも) チーズ入りマッシュポテト
粉ふき芋 じゃがバター フライドポテト ポテトサラダ じゃが芋の味噌汁 スープ
オニオンスライス オニオンフライ 
ブロコリーのお浸し

パスタがあれば、 ペペロンチーニ ポモドーロ キャベツ(またはブロッコリー)とニンニク(有ればアンチョビー) 漬物と海苔
 キャベツトマト胡瓜のサラダパスタ スープパスタ など
小麦粉があれば、 お好み焼き うどん すいとん など
カレー粉かルーがあれば、チーズカレー
776困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 09:13:50
>>774
オムそば または 焼きそば+半熟目玉焼き(焼きそばの麺 キャベツ ネギ 卵 など)
長いも短冊
ワカメスープ

キャベツとニンニクのパスタ(あればアンチョビー)
ポテトオムレツ
オニオンスープ

シチュー(じゃが芋 玉葱 など)
サラダ(キャベツ 茹で卵 長いも ワカメ など)

お好み焼き(キャベツ 卵 長芋 ねぎ 焼きそばの麺 など)
長いもとワカメのあえもの

コロッケ(じゃが芋 玉葱 さつま芋 など)
千切りキャベツ 
とろろ
ワカメとネギの味噌汁

その他
天ぷら(さつま芋 長いも 玉葱 など)
オムレツ 卵とじ(プレーン 玉葱 ネギ ワカメ キャベツ など)
卵焼き 温泉卵 卵スープ 卵雑炊 炒飯
野菜炒め 味噌汁 野菜のスープ煮
ポテトサラダ フライドポテト 粉ふき芋 じゃが芋の味噌汁
さつま芋の煮物  さつま芋のサラダ 大学芋 さつま芋ご飯 スイートポテト さつま芋きんとん
長芋ステーキ グリル
オムスパ スープパスタ
777困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 22:20:05
ダメかなぁ…。
778困った時の名無しさん:2005/04/23(土) 12:15:16
・ホウレンソウ
・シメジ
・ナス
・ジャガイモ
・人参
・ニンニク
・オクラ
・キュウリ
・油揚げ
・竹輪
・高野豆腐
・ワカメ
・アジの開き
・ししゃも
・肉類(豚、牛肉、挽肉)
・卵

以上の材料があります。調味料も大体のものはあります。和食であっさり系のものをお教えください。
779困った時の名無しさん:2005/04/23(土) 12:41:18
ホウレンソウのおひたし
鯵のひらきorししゃもを焼く
玉子焼き(だし巻き等)
なんてどうでしょうか?あっさりしてると思いますけど。
780困った時の名無しさん:2005/04/23(土) 17:21:37
生しいたけ
キャベツ
レタス
きゅうり
茄子
油揚げ
にんじん

ベーコン

これだけで大人二人分の夕飯のおかずができますでしょうか?
男が一人食欲旺盛です。よろしくお願いします。
781困った時の名無しさん:2005/04/23(土) 19:25:08
鶏もも肉、白菜、ウインナー、ジャガ芋、そば、うどん、人参、ネギ、ナスビ
オカズ2品お願いします↑
782困った時の名無しさん:2005/04/23(土) 20:42:56
>>778
鯵の開きを焼いたもの
茹でほうれん草としめじのあえもの
ワカメ入り卵焼き
じゃが芋の味噌汁

豚生姜焼き か 味噌焼き
ポテトサラダ
オクラおかか醤油あえ
茄子の味噌汁

煮物(高野豆腐 人参 油揚げの挽肉詰め巾着 など)
焼き茄子
ワカメとちくわのあえもの
温泉卵
しめじの味噌汁

肉じゃが
焼きししゃも
ワカメと胡瓜の酢の物
油揚げとほうれん草の味噌汁
783782 :2005/04/23(土) 20:43:56
>>778
その他
ほうれん草お浸し ゴマ和え
レンジでチンしたしめじのポン酢醤油あえ しめじ入り卵焼き お吸い物
茄子フライパンソテー 茄子と挽肉の炒めもの 即席漬け 蒸し茄子 茄子味噌炒め
粉ふき芋 じゃが芋のそぼろあんかけ じゃが芋ニンニクソテー
人参サラダ キンピラ オクラとワカメやちくわのあえもの
胡瓜の即席漬け ちくわに胡瓜を入れカットしたもの 
サラダ(胡瓜 ちくわ ワカメ 人参 オクラ 茹で卵 など)
お稲荷さん あぶ玉煮 あぶり油揚げ
アジ混ぜご飯 炊き込みご飯(しめじ 油揚げ 人参 など) ちらし寿司(アジ 胡瓜 錦糸卵 ちくわ 高野豆腐の煮たもの など)
豚しゃぶ 牛しゃぶ(野菜を添えてサラダなど) 牛肉ガーリックソテー
豚汁 各種味噌汁 お吸い物
だし巻き卵 卵とじ 茶碗蒸し かき玉汁 卵雑炊 炒飯
784困った時の名無しさん:2005/04/23(土) 20:56:36
>>780
オムレツ
ベーコンと椎茸のソテー
サラダ(レタス 胡瓜 キャベツ 人参 など)
茄子鍋しぎ焼き
油揚げの味噌汁

あぶ玉煮(油揚げ+卵 椎茸 人参 など)
ベーコンとキャベツの炒めもの
サラダ(レタス 胡瓜)
茄子の味噌汁

天ぷら(茄子 椎茸 人参 など)
キャベツと油揚げのさっと煮
サラダ
かき玉汁

カルボナーラ風パスタ(卵 ベーコン など)
サラダ(レタス 胡瓜 キャベツ 人参 カリカリ油揚げ など)
椎茸のスープ

その他
焼き椎茸 炊き込みご飯(椎茸 油揚げ など) 茶碗蒸し
野菜スープ煮(ベーコン キャベツ 人参 など)
オムレツ 卵とじ(プレーン 椎茸 キャベツ 人参 ベーコン など)
ベーコンエッグ 卵焼き 茹で卵 温泉卵
オムライス 炒飯 ピラフ
炒め物(キャベツ+ベーコン+卵 茄子 など)
焼き茄子 蒸し茄子 茄子即席漬け 茄子田楽
カリカリベーコン(サラダにトッピング) 
785困った時の名無しさん:2005/04/23(土) 21:18:05
>>781
鶏照り焼き
焼き茄子
サラダ か 即席漬け(白菜 人参 など)
じゃが芋の味噌汁

鶏グリル焼き
ネギのグリル焼き 
ポトフ風スープ煮(ウィンナー じゃが芋 人参 白菜 など)

鶏肉とネギの汁そば
茄子の鍋しぎ焼き
人参と白菜の即席漬け

ウィンナーとじゃが芋のソテー
鶏と白菜のスープ(鶏肉 白菜 人参 など)

釜揚げ か ざる うどん (+刻みネギ)
天ぷら(茄子 人参 など)
鶏ももと白菜の煮物

その他
鶏から揚げ 鶏と野菜の煮物 ウィンナーボイル
粉ふき芋 じゃがバター コロッケ ポテトサラダ ポテトスープ マッシュポテト フライドポテト
ざるそば 焼きうどん
人参のキンピラ
茄子即席漬け 茄子の味噌汁 田楽 茄子の炒めもの 蒸し茄子 白菜の味噌汁
786780:2005/04/24(日) 01:36:47
>>784
ありがとうございます!
787困った時の名無しさん:2005/04/25(月) 18:11:23
ニラがやたら剰ってるんだけど、炒める・おひたしにする以外のレシピで何かないでしょうか…。
788困った時の名無しさん:2005/04/25(月) 18:13:41
切れますたOTL
他には油揚げ、豚肉、鶏肉、ベーコン、大根、白菜、ワカメがあります。
ニラとベーコンの卵とじは飽きたので、無しの方向で。我が儘でスマソ。
789困った時の名無しさん:2005/04/26(火) 08:44:06
>>788
ニラを使ったメニュー
ニラチヂミ 
餃子(ニラ 白菜 叩いた豚肉 など)
鍋(ニラ 白菜 豚肉 など)
ニラ玉汁 ニラと白菜のスープ 味噌汁
ニラのかき揚げ
ワカメとニラのスープ あえもの
ニラと油揚げの煮物 ニラ炒飯 ラーメンなどに入れる

その他
あぶり油揚げ お稲荷さん 油揚げの味噌汁 巾着 白菜と油揚げの煮物
豚生姜焼き 味噌焼き トンカツ 角煮 ピカタ
鶏照り焼き グリル焼き 鶏から揚げ チキンピカタ チキンカツ 鶏と大根の煮物 鶏と白菜の煮物
豚と白菜の重ね蒸し ベーコンと白菜のスープ カリカリベーコンと白菜のサラダ お浸し 即席漬け 味噌汁
大根サラダ 風呂吹き大根 大根ステーキ 即席漬け 味噌汁
790787-788:2005/04/26(火) 18:23:44
汁物に入れるという手があったか!!
今日はスープと餃子で行きます。マジで有り難う。
感謝すると共にビビリますた。
791困った時の名無しさん:2005/04/26(火) 22:19:00
ニラはカレーに入れても美味しいよ
792困った時の名無しさん:2005/04/27(水) 01:44:40
明日の夜ごはん何作ろうか悩んでます。
今あるのは卵(1個だけ)大根 カイワレ 豚切りおとし 豆腐半丁 みそ 牛乳です。
ちなみに豚汁は今日作りました。
いいアドバイスよろしくお願いします
793困った時の名無しさん:2005/04/27(水) 05:05:37
773です。
775さん、どうもありがとう!
御礼が遅くなってしまってごめんなさい。
794困った時の名無しさん:2005/04/27(水) 08:31:29
>>792
豚の味噌焼き (+温泉卵か半熟茹で卵か目玉焼き 貝割れ 大根おろし など添えて丼にしても)
冷奴
大根の味噌汁

豆腐ステーキ
豚しゃぶサラダ(豚肉 大根 貝割れ など)
かき玉汁 か 卵スープ

炒飯
大根即席漬け
貝割れと豆腐のスープ

その他
豚と豆腐のさっと煮 豚天 豚肉の卵とじ
オムレツ 卵とじ(プレーン 貝割れ など) 卵味噌
温泉卵 茹で卵 卵焼き 貝割れ入り茶碗蒸し
豆腐田楽 豆腐の味噌汁
風呂吹き大根 大根サラダ 大根ステーキ
795困った時の名無しさん:2005/04/27(水) 10:21:01
ウィンナー
モヤシ
水菜
いんげん
きゅうり
玉ねぎ
キャベツ

洋風のおかずを一品作りたいのですが、
思い浮かびません。
よろしくお願いします。
796なかみ:2005/04/27(水) 10:42:25
サニーレタスイパーイ
セロリ少し
豚肉
なっとう
797困った時の名無しさん:2005/04/27(水) 11:56:36
白菜
ベーコン
鶏モモ
鶏むね
ツナ
ホールトマト
米・パスタ

調味料は一通りあります
798困った時の名無しさん:2005/04/27(水) 16:08:32
スイマセン。今日の夕飯困ってます(´・ω・`)
冷蔵庫の中には↓
キャベツ・レタス・キュウリ・ミニトマト・椎茸・玉葱・じゃが芋・ピーマン・長葱・豚肉・豆腐・卵…
これで何か作れますか?ちなみに、昨日は青椒肉絲・キンピラゴボウ・アサリのミソ汁・温野菜サラダでした。
799困った時の名無しさん:2005/04/27(水) 22:02:46
>>795
ウィンナーソテー ボイル
ウィンナーとキャベツの炒めもの スープ煮(ウィンナー キャベツ 玉葱 など)
ウィンナーともやしの炒めもの
サラダ(水菜 胡瓜 キャベツ 玉葱 もやし など)
いんげんのソテー
オニオンスープ
800困った時の名無しさん:2005/04/27(水) 22:06:14
>>796
トンカツ 
サニーレタスとセロリのサラダ
納豆

その他
豚生姜焼き 味噌焼き
サニーレタスの肉包み
サニーレタスの汁物
豚肉とセロリの炒めもの
801困った時の名無しさん:2005/04/27(水) 22:15:33
>>797
鶏グリル焼き か ソテー
白菜とツナのサラダ
ベーコンのスープ

ツナのトマトソースパスタ
白菜サラダカリカリベーコントッピング

白菜と鶏のスープ煮
トマトリゾット か パスタ

チキンカツ トマトソース添え
白菜とベーコンのスープ

その他
チキンとトマトのパスタ ベーコンとトマトのパスタ 白菜とベーコンのパスタ
白菜のお浸し サラダ 味噌汁 白菜とベーコンの炒めもの
白菜とツナの煮物
チキンライス リゾット パエリヤ ミネストローネ風
鶏のトマト煮
802困った時の名無しさん:2005/04/27(水) 22:27:20
>>798
遅くなっちゃってごめんなさい!
鍋(豚肉 豆腐 葱 椎茸 など)
サラダ

トンカツ
千切りキャベツ ポテトサラダ ミニトマト レタス ピーマン
葱と豆腐の味噌汁

その他
豚生姜焼き 味噌焼き
オムレツ(プレーン ポテト 椎茸 オニオン ピーマン など)
肉豆腐 豆腐ステーキ 揚げだし豆腐 冷奴 豆腐田楽
椎茸ソテー 焼き椎茸 椎茸のお吸い物
茶碗蒸し 温泉卵 茹で卵 卵焼き 卵スープ かき玉汁 目玉焼き
カレー ポークシチュー
豚と椎茸の炒めもの 豚とキャベツの炒めもの
キャベツの味噌汁 即席漬け 野菜のスープ煮
オニオンフライ オニオンスライス 玉葱の味噌汁 スープ
粉ふき芋 コロッケ 豚肉じゃが じゃが芋の味噌汁 ポテトスープ フライドポテト
串焼き 串揚げ(椎茸 ミニトマト 玉葱 じゃが芋 ピーマン 豚肉 豆腐 など)
803困った時の名無しさん:2005/04/29(金) 17:29:24
白菜、春菊、えのきだけ、玉葱1個、ねぎ、ピーマン2個、水菜、卵3個、うどん。
えぇ、鍋の余り物です。肉なしなのがツライ。特に春菊が大量にあるので消化したいのですが…
誰か思いつく方がいればご教授下さい!
804困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 01:06:02
春菊はゆでて、ピーナツをすりつぶしたもので和える。
クセがピーナツでまろやかになるので、結構大量に消費できまつ。
805困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 02:28:20
肉類(鶏もも肉、ムネ肉、ベーコン)
缶詰(スパム、ツナ、トマト缶、蟹缶)
ほうれん草、きゃべつちょっぴり、長葱、玉葱、人参、大根
玉子、乾物類(椎茸、わかめ、きくらげ)
調味料それなりに。XO醤はあるけど中国酒はありません。
材料はあるんですが、自分の献立に飽きてしまいました。
ご飯だけじゃなくって、おつまみ系の献立をご教授ください。
806困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 08:09:30
>>803
焼きうどん(うどん ピーマン 玉葱 えのき 春菊 白菜 など) 温泉卵か半熟目玉焼きのせ
葱のお吸い物

天ぷら(ピーマン 春菊 玉葱 葱 など)
ざるうどん
白菜即席漬け

その他
オムレツ 卵とじ(プレーン 春菊 玉葱 葱 ピーマン えのき など)
春菊のお浸し ゴマ和え お吸い物
春菊とえのきの茶碗蒸し
えのきバター えのきの味噌汁 お吸い物
サラダ(水菜 ピーマン 玉葱 白菜 春菊 など)
春菊入りお好み焼き 
ヨモギがわりに草餅、草だんご、草大福など
807困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 08:37:43
>>805
鶏グリル焼き
ほうれん草のお浸し
大根とカニ缶(またはツナ)のサラダ(+キャベツ 人参でも)
葱の味噌汁

トマト煮(鶏肉 玉葱 人参 ベーコン など)
ほうれん草のオムレツ

鶏もも肉のコンフィ風ソテー ほうれん草添え
ベーコンと玉葱のスープ
サラダ

カニ玉
鶏と大根の煮物(+干し椎茸などでも)
中華風スープ(葱 きくらげ など)

スパムソテー
ほうれん草とベーコンのココット(+キャベツでも)
サラダ
808困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 08:38:22
>>805
その他
ミネストローネ(トマト缶 ベーコン 野菜類 あればパスタ など)
鶏から揚げ 照り焼き チキンピカタ チキンカレー チキンカツ
中華風蒸し鶏(白髪葱や椎茸添え など) 焼き鶏(鶏肉 葱)
オムレツ 卵とじ(プレーン ベーコン 玉葱 葱 人参 椎茸 キャベツ ツナ トマト スパム など)
茶碗蒸し 卵焼き 温泉卵 茹で卵 煮卵
スパムと野菜や卵のチャンプルー風 スパムピカタ
ほうれん草のゴマ和え 味噌汁 ほうれん草と干し椎茸のうま煮
キャベツ即席漬け 味噌汁 炒め物 サラダ
葱のグリル オニオンスライス オニオンフライ オニオンスープ
人参キンピラ 風呂吹き大根 大根の味噌汁 即席漬け
ワカメの酢の物 味噌汁 お吸い物
ツナサラダ 落とし揚げ カニ炒飯 カニピラフ カニサラダ カニグラタン カニの汁物
パスタ リゾット パエリヤ 炊き込みご飯 お好み焼き ライスコロッケ 
809困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 14:16:07
キャベツ、レタス、新ジャガ、玉葱1/2、ピーマン、キムチ、トマト、梅、があるんだが何かちょっとヘルシーなのキボン
810困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 16:03:43
もやし 卵 キャベツ少し レタス
人参1/5 タマネギ3/4 ピーマン3/4 ジャガイモ 1個
ベーコン ウィンナー 生クリーム100t
牛乳 食パン一枚 トマトホール缶 パスタ 焼きそば うどん 白米

よろしくおねがいします
811困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 16:49:41
レタス なす 牛 長ネギ にら にんじん ゆでたけのこ
たまねぎ 食パン3枚 そば うどん
もうすぐ帰省するので使ってしまいたいw
二日酔いでも食べれるものキボン

>>809
キャベツと玉ねぎとピーマン使って焼きそば
ジャガイモと玉ねぎで味噌汁
812困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 21:58:15
>>811
オイスターソースありますか?
あったら、牛肉と野菜類を全部炒めてあんかけにして
オイスター八宝菜みたいのは?

もしくは同じ材料と、うどんで焼きうどん。
葱はおそば用に少し残しておけばいいかと。
813困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 22:50:44
>>809
「梅」は梅干ですか?
スープ煮(キャベツ 新じゃが 玉葱 など)
レタスとトマトとピーマンのサラダ

その他
キャベツの梅あえ コールスロー キャベツの味噌汁
ポテトサラダ 粉ふき芋 じゃがバター じゃが芋ソテー じゃが芋の味噌汁
オニオンスライス 玉葱の味噌汁 
冷しトマト トマトのスープ 梅まぶしご飯 炒飯
パスタがあれば サラダパスタ トマトソースパスタ キャベツのパスタ 和風梅干パスタ など
814困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 23:02:27
>>810
カルボナーラ風パスタ(パスタ ベーコン 卵 生クリーム 玉葱 など)
サラダ(レタス キャベツ 人参 ピーマン 茹でもやし など)
茹でじゃが&ボイルウィンナー

ポテトオムレツ(じゃが芋 卵 牛乳 生クリーム など) 
サラダ
ベーコンと野菜のスープ(コンソメ味でもトマトベースでも)

焼きそば か 焼きうどん
かき卵スープ

その他
ポトフ シチュー カレー ミネストローネ
オムレツ 卵とじ(プレーン もやし キャベツ 人参 玉葱 ピーマン ベーコン ウィンナー など)
ウィンナーソテー ベーコンエッグ
サラダにカリカリベーコントッピング
野菜炒め 粉ふき芋 じゃがバター じゃが芋とベーコンのソテー ポテトスープ
ピラフ リゾット パエリヤ 炒飯 オムライス
味噌汁 お吸い物 スープ
815困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 23:08:59
>>811
牛しゃぶ サラダ添え(レタス 人参 玉葱 など)
焼き茄子
ニラのお浸し
筍の煮物
うどん か そば +刻み葱
816困った時の名無しさん:2005/05/01(日) 11:07:25
セロリ、卵、玉ねぎ、ねぎ、にんじん、油揚げしかありません。
調味料は色々あります。
817困った時の名無しさん:2005/05/01(日) 13:53:33
玉葱半個分
卵一個
なす小一本
万能葱残り15cmくらいが3本
シーチキンの缶詰半個分
牛乳コップ一杯程度
調味料はおおかた揃っています
あと、パスタ・米・小麦粉は一応あります
全部賞味期限がやばいので早めに片付けたいです
よろしくお願いしますm(_ _)m
818困った時の名無しさん:2005/05/01(日) 14:58:51
>>817
シーチキンとたまねぎを醤油みりん砂糖で味付けして卵でとじてネギふりかけて偽親子丼とか・・・

なすは焼きナスじゃだめかなぁ
819困った時の名無しさん:2005/05/01(日) 17:26:47
食パン6枚(期限切れ)豆腐一丁(期限切れ)
ピーマン一つ
卵一個
ジャガ芋4個
えのき半袋
もやし半袋
玉葱いくつか

調味料は塩、胡椒、ごま油、マヨ、ケチャ、味噌、醤油。
バターはない。

ともかく食パンを何とかしたいです。お願いします
820817:2005/05/01(日) 17:32:03
>>818
エセ親子丼ですか!
なるほど、作ってみます
821困った時の名無しさん:2005/05/01(日) 20:07:02
>819
パン使ったメニュー
ピザトースト風(パン ケチャップ 玉葱 ピーマン 卵 など)
サンドウィッチ(茹で卵かオムレツ ピーマン 玉葱 ポテサラ など)
マヨトースト 味噌マヨトースト
胡麻油で揚げるか炒めて、砂糖か塩胡椒などをまぶす
焼いてオニオングラタンスープ風
パングラタン風 焼いてスープや茹で野菜に添える 角切りにして一緒に炒める

豆腐は、豆腐ステーキか揚げだし豆腐 田楽 味噌汁 お吸い物 など
822困った時の名無しさん:2005/05/01(日) 23:48:44
パンは1cmくらいの角切りにして、オーブントースターで加熱。
クルトンというのかラスクというのか洋風あられというのか。
シナモンシュガーでお茶請けにどぞであります。
823困った時の名無しさん:2005/05/02(月) 12:52:07
冷蔵庫にケンタッキーのポテトとチキンが1ピース残ってます。
これをアレンジして夕飯のメニューにしたいのですが、
なにか良い方法はありませんでしょうか?

スレ違いでしたらごめんなさい
824困った時の名無しさん:2005/05/02(月) 15:13:50
>>823
1.ポテトを角切りにする
2.チキンを食べやすい大きさに手で裂く
3.1と2をまぜて耐熱皿に盛る
4.チーズ乗せてトースターでチン

実践はしてみてないが、プーティーンまがいになるかな。
825困った時の名無しさん:2005/05/02(月) 16:43:22
>>824
ありがとうございました!
味付けは塩味がきいてるからいらないのかな?

しかし耐熱皿とトースターがない・・・炒めるだけじゃダメだろうか・・・
826困った時の名無しさん:2005/05/02(月) 17:13:43
元の味濃いと思うから個人的には味付けいらないとオモ。
炒めるでもイケルと思うけど、チーズの焦げが出た方がうまそうかなと。
アルミホイルに乗せて魚焼きグリルで焼いてもいいかも。
827困った時の名無しさん:2005/05/02(月) 19:31:37
人参、ピーマン、玉葱、椎茸、長葱。
冷凍でシャブシャブ用豚肉と鶏ミンチあります。何かおつまみ作りたいです。

肉は使えなければ他の買いに逝きます。お願いします
828困った時の名無しさん:2005/05/02(月) 19:57:08
>>827
肉詰めピーマン
野菜を豚肉で巻いて焼くとか。
829困った時の名無しさん:2005/05/02(月) 20:33:06
dクス。
冷しゃぶサラダと肉詰めピーマンにします。
830困った時の名無しさん:2005/05/05(木) 10:46:00
冷蔵庫 玉葱 葱 ピーマン 山芋 納豆 卵 マイタケ 鮭フレーク サニーレタス
冷凍庫 豚バラ、豚モモスライス タコ足 枝豆
米、パスタ
調味料は大体あります。


これで昼・夕どうでしょうか?お願いします。
831困った時の名無しさん:2005/05/05(木) 11:48:11
>830
玉ねぎとサケフレークと卵とピーマンでチャーハン
山芋と納豆・葱・パスタで和風スパゲティ
パスタじゃなくて、ご飯でもねばねば丼とか?
832食いしん坊:2005/05/05(木) 11:53:39
ご飯、鶏むな肉、トマト、ジャガイモ、ニンジン、ほうれん草、ソーセージ
牛乳、チーズ、パスタ、エリンギ、海老

これで休日の最終日を飾るような魅力ある食卓に出来るでしょうか?
よろしくお願いします。
833困った時の名無しさん:2005/05/06(金) 15:16:44
>832
もう遅い?
チキンソテー ほうれん草とエリンギ添え
サラダ(トマト ポテサラ)

海老フライ か チキン(チーズ)カツ
ほうれん草お浸し
サラダ

海老かチキンかソーセージのパスタ(エリンギでも)
サラダとスープ

鶏照り焼きかグリル
じゃが芋ほうれん草ソーセージのチーズ焼き
エリンギのお吸い物

天ぷら(海老 エリンギ 人参)
ほうれん草お浸し
じゃが芋の味噌汁

パエリヤかピラフ
834困った時の名無しさん:2005/05/06(金) 21:42:04
彼氏の明日のボリュームたっぷりのお弁当のメニュー、お願いします(>_<)
冷蔵庫には、
ごぼう・じゃがいも・きゅうり・たまねぎ・レタス・プチトマト・しらたき・ねぎ・冷凍えび4尾・たけのこ・たまご
が、あります。どうかお願いします!
835困った時の名無しさん:2005/05/09(月) 16:58:30
ブタミンチ100g程度
とりもも肉100g程度
キャベツ半分
にんじん少量
ブナピー少量
卵2個
乾燥ワカメ70g

小麦粉 米 パスタ 調味料 各種はそろっています。
どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
836困った時の名無しさん:2005/05/09(月) 20:46:16
>835
鶏照り焼き から揚げ グリル焼き
ブナピーの卵とじ
サラダ
ワカメのお吸い物か味噌汁

豚ミンチと野菜の炒め物
卵とワカメの中華スープ

パスタ(ミンチとキャベツ+半熟卵か温泉卵、鶏とキャベツやブナピーなど)
餃子(ミンチ、キャベツ、小麦粉)
オムレツ、オムライス、チャーハン、チキンライス
茹で野菜の肉味噌がけ
鶏と野菜のスープ煮
肉団子
837困った時の名無しさん:2005/05/12(木) 19:30:35
白菜、鮭の半身、ほうれん草、たまご、えのき玉葱、にんじん
じゃがいも、うどん、ハム、豚肉、鳥肉。

これらでなにかつくれませんか?
838困った時の名無しさん:2005/05/12(木) 19:50:16
>837
鮭チャンチャン焼き、ホイル焼き(鮭 白菜 えのき 玉葱 人参 ほうれん草 など)
鍋(上の材料で、豚肉か鶏肉メインでも)

鮭フライかムニエル ほうれん草、じゃが芋、人参(茹でかソテー)添え
えのきの味噌汁

鍋焼きうどん 鮭と白菜のシチュー(+人参 玉葱 など) キッシュ
オムレツか卵とじ(鮭 ポテト えのき 玉葱 人参 ハム ほうれん草 など)
ココット オムライス チキンライス チャーハン 焼きうどん
ポテトサラダ コロッケ(鮭入りなど)
839837:2005/05/12(木) 23:00:47
>>838アリガd
早速明日、ちゃんちゃん焼き作ってみます
鍋焼きうどんもウマー(゚д゚)な予感。
840困った時の名無しさん:2005/05/13(金) 16:24:21
小松菜 メザシ 鳥胸肉 こんにゃく ごぼう 納豆 卵

調味料は各種あります。できたらお弁当のおかずになるようなものをお願いします。
841困った時の名無しさん:2005/05/13(金) 16:42:02
>>840
玉子焼き 納豆入りオムレツ 煮物(鳥胸肉+こんにゃく+ごぼう)
焼き魚(めざし) 魚のフライ(めざし。玉子を使ってタルタルソースも作れればお好みで) 野菜炒め(小松菜+鳥胸肉)
天ぷら(ごぼう、納豆、鳥胸肉) 唐揚げ(鳥胸肉) ピリカラこんにゃく

842困った時の名無しさん:2005/05/13(金) 17:22:12
ありがとうございます。ですが、できたら揚げ物なしでは無理でしょうか…?
843困った時の名無しさん:2005/05/13(金) 19:18:34
>>842
841さんがあげたメニューから
揚げ物を抜いて、メニューを決めればいいジャマイカw
844841:2005/05/13(金) 21:09:17
>>840、とりあえず>>841に追加
蒸し鶏と小松菜のゴマダレあえ
ごぼうのサラダ

まあ、提示された材料から作れる料理の例として色々書いて見ただけなのでお好きな物を作ればよいかと。
別に全部作れって訳じゃないしw

 
845困った時の名無しさん:2005/05/13(金) 21:27:39
確かに…。
オイラはアフォだorz
846困った時の名無しさん:2005/05/14(土) 08:06:12
米、じゃがいも、たまねぎ、きゅうり、グレープフルーツ、ぱん、

これしかないんですけど、何を作ったらいいでしょう
847困った時の名無しさん:2005/05/14(土) 09:30:29
>>846
朝食? 昼食?  調味料はあるの?
マヨがあれば、随分作れるものが広がるし、ゆず胡椒あるよとかでも
ずいぶん違うし。小麦粉は無いの?
そのあたり、教えてください。
あと、野菜の量はどのくらいある?
848困った時の名無しさん:2005/05/14(土) 10:14:51
トースト
胡瓜のサラダ
グレープフルーツ
じゃが芋と玉葱のスープ

おにぎり
胡瓜の塩もみ
じゃが芋と玉葱の味噌汁
グレープフルーツ

ポテトサラダ(サンドウィッチでも)
オニオングラタンスープ
焼きグレープフルーツ(砂糖をふって焼く)
じゃがバター 粉ふき芋 フライドポテト
オニオンスライス オニオンフライ
849848:2005/05/14(土) 10:17:29
ごめんなさい。>848は、
>846さんへのレスです。

追加で、
ポテトコロッケ
お粥 チャーハン
トーストのバリエーション(シュガートーストなど)
850困った時の名無しさん:2005/05/14(土) 10:22:28
なすび!

夕飯に和or中で!
851困った時の名無しさん:2005/05/14(土) 10:27:28
846です。
書き忘れましたが、卵も5こあります。

>>847さん
量とか調味料も書いたほうがよかったですね。
調味料は、マヨネーズ、醤油、塩、砂糖、お酢、バルサミコ酢、だし、
かつおぶし、けちゃっぷ、ウスターソース、味噌、小麦粉、ベーキングパウダーがあります。
じゃがいもは6個、キュウリ1本、たまねぎは4個、グレープフルーツは3つです。
夜ご飯を作ろうと思って書き込みました。

>>848さん
焼きグレープフルーツって、なんだかすっごく美味しそうですね!!!
むいて砂糖かけてオーブンで焼くだけでいいんですか?
852困った時の名無しさん:2005/05/14(土) 17:05:08
もやし 冷凍かぼちゃ レタス こんにゃく 大根 ねぎ おから きゅうりと玉葱(少量)

これらを使って、今日の晩御飯何か作れますかね?
853困った時の名無しさん:2005/05/14(土) 17:52:38
>>850
マーボーナス 焼き茄子 茄子炒め 揚げびたしor煮びたし おしんこ 天麩羅
お味噌汁

>>852
かぼちゃの煮物 かぼちゃもち サラダ(レタス きゅうり 大根 もやし おから 玉ねぎからお好きな物を)
お味噌汁(もやしor大根 玉ねぎorねぎを加えてもいいかも)
煮物(こんにゃく 大根) こんにゃくのピリから炒め
854困った時の名無しさん:2005/05/14(土) 18:00:21
>853
39ス
おかずをどしたらいいかわからなかったから助かった
855困った時の名無しさん:2005/05/15(日) 08:03:24
>851
焼きグレープフルーツ、こんな感じです。オーブントースターやグリルでも焼けると思う。

ttp://www.e-recipe.org/backnum/120/010211_4.html
856困った時の名無しさん:2005/05/16(月) 16:43:08
夕飯のメニューが決まらない

豚バラ、たらの切り身、ほうれん草、白菜、トマト、茄子、絹さや、たまねぎ、こんにゃくその他もろもろ

揚げ物以外でなんかないですか?もう頭が働きません。
857困った時の名無しさん:2005/05/16(月) 16:43:37
おっと上げさせてください。
858困った時の名無しさん:2005/05/16(月) 20:45:38
こんにゃくときゅうりとめざししか冷蔵庫にありません。
調味料はありますが、一体何が作れるんだ。誰か助けて(;´Д')
859困った時の名無しさん:2005/05/16(月) 23:33:14
メザシは炙ってこまかくちぎる。
キュウリとコンニャクは繊切り。
三者をまぜ、酢と醤油、ゴマ油を加えて味を整える。
どう呼んだらいいかわからんけど、箸休めの一品でございます。
つか、もっと身になるもん備蓄しとこうよ。
860困った時の名無しさん:2005/05/16(月) 23:51:21
>856
鍋(豚バラ 鱈 ほうれん草 白菜)
冷しトマト、オニオンスライス、焼き茄子

鱈のムニエルかフリッター ほうれん草や玉葱など添え
サラダ
絹サヤの味噌汁

豚と茄子の中華炒め
ほうれん草のお浸し
白菜の中華スープ

って、もう遅いよね…ごめん。
861困った時の名無しさん:2005/05/16(月) 23:54:10
>858
焼きめざし
キュウリスティック(味噌やマヨなどつけて)
雷こんにゃく(胡麻油と鷹の爪でピリ辛炒り煮)

あとは、メザシのフライ、キュウリのサラダや塩もみやスープや炒め物、
こんにゃくの煮物とか。
862困った時の名無しさん:2005/05/17(火) 08:26:46
>>859 861
ありがとうございます。
何分一人暮らし始めたばっかなので何を買えばいいやら…
いい大人が恥ずかしいorz
863856:2005/05/17(火) 09:19:49
>>860
ありがとうございます。
結局昨日は鱈とほうれん草のグラタンにしました。今日は豚バラと茄子で中華炒めにしてみます。
本当にありがとう!!
864困った時の名無しさん:2005/05/17(火) 15:48:43
レタス、人参、キャベツ、大根、タマネギ、ジャガイモ、ピーマン、カボチャ、ニンニク
豚、牛、鶏、合挽き、豚トンカツ用の各種肉
糸コンニャク、マカロニ、スパケティー
串カツ(揚げるだけの冷凍)
サワラのネギ塩(焼くだけの冷凍)
鶏唐揚げ(揚げるだけの冷凍)
高野豆腐、ジャコ、
等の食材があり、
クリームシチュー、ビーフシチュー、カレーのルー、一般的な調味料など

これだけ食材があるのに、何を作って良いのか分かりません。献立が立てられない病気だと思います。
865困った時の名無しさん:2005/05/18(水) 23:23:48
>>864
おまいもったいない
たまねぎ、ピーマン、鳥のから揚げをいためてケチャップ、酢、隠し味でソース、片栗粉を混ぜたものを
かけてさらにいためる 鳥の甘酢あんかけ
合びき肉をつかって肉団子をつくりキャベツを入れて肉団子スープ
糸こんにゃくと高野豆腐とじゃこをしょうゆでいためる。
866困った時の名無しさん:2005/05/20(金) 16:15:05
ほうれん草、玉葱、食パン、しめじ、人参、トマト
たまご、筋子、うどん、じゃがいも、白菜

基本的な調味料は揃ってます。
どなたか、アドバイスください
867困った時の名無しさん:2005/05/20(金) 20:33:01
キャベツ、ナス、ピーマン、小松菜、サンチェ、
豆腐、豚肉、温泉卵があります。おいしいレシピ教えて下さい!
お願いします。調味料は一通りあります。
868困った時の名無しさん:2005/05/20(金) 20:39:09
>866
サンドイッチはどうでしょう?
<具>玉ねぎ、卵
玉ねぎ(半分)をみじん切りして炒め、卵2個を加え、
しょうゆ、塩、砂糖を少々。

またはトマトオムレツ。
トマトとしめじとニンジン(みじん切り)、ジャガイモ(さいころ)を炒め、(塩、こしょう、こんそめ)
卵でくるむ。ケチャップで食べる。
869困った時の名無しさん:2005/05/20(金) 20:44:41
>867
麻婆なす風丼ぶりにしては。
なすは縦、ピーマンも中をとって縦に切る。
豚肉は細かく刻む。
麻婆なすを作る要領で、最後にどんぶり御飯にもって、
真ん中に温泉卵。
いかかでしょう?
豆腐はみそ汁にしても、冷や奴にしてもいいと思います。
キャベツとサンチェがあるなら、
どんぶりにしないで、その具を葉っぱにのせて食べてもいいと思います。
葉っぱはちゃんと水洗いしたほうが、安心かも。
870困った時の名無しさん:2005/05/20(金) 20:49:50
>867 きゃべつがあるのなら、ピーマンと豚肉でホイコーロー
温泉卵をのっけてでホイコロ飯!!と豆腐と卵と小松菜でスープ
871867:2005/05/21(土) 17:04:56
869 870さん
ありがとうございます!早速今日の夜に麻婆なすと回鍋肉つくってみます!!
872866:2005/05/21(土) 17:50:09
>>868さん。
アドバイスありがとうございます!早速、オムレツを作りたいと思います。
サンドイッチは明日の朝ご飯にしようと思います。
873困った時の名無しさん:2005/05/25(水) 04:19:03
じゃがいも、人参、玉葱、エリンギ、
トマト、ゴボウ、卵、米、ウインナー
874困った時の名無しさん:2005/05/25(水) 07:01:06
>>873
エリンギ入りカレー
トマトとゴボウのサラダ

ゴボウの柳川
ポテトサラダ
冷しトマト
ボイルウィンナー
エリンギの味噌汁

ウィンナーとポテとのソテー
エリンギオムレツ
トマトサラダ
野菜のスープ

チャーハン、オムライス、リゾット、ピラフ
天ぷら、かき揚げ、フライ、コロッケ
卵とじ、オムレツ
875困った時の名無しさん:2005/05/25(水) 07:01:29
>>873
ポトフ(ジャガイモ、にんじん、玉ねぎ、ウインナーで。さらにトマト、エリンギを加えても可)
チャーハン(ウインナー、卵、米、人参)
きんぴらゴボウ(ごぼう、人参)
オムレツ(ウインナー、玉ねぎ、卵)
天ぷら(例、ごぼう+人参+たまねぎでかき揚げとか)
サラダ(ポテトサラダ、ごぼうサラダなど)
味噌汁(ジャガイモ、玉ねぎ)
ベークドポテト

適当に書いて見ますた。
876困った時の名無しさん:2005/05/25(水) 17:41:20
豚もも切り落とし、もやし、にんじん、
ぴーまん、豆腐、たまご、オイスターソース。

サラダはあるので、サラダ以外でお願いします!
877困った時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:45:32
>>876
豚と野菜の炒め物(+豆腐でチャンプルー風でも)
豆腐ステーキ、野菜炒め添え
卵とじ、オムレツ、温泉卵、目玉焼き
冷奴、揚げ出汁豆腐
ピカタ
中華スープ、味噌汁、お吸い物
878873:2005/05/26(木) 12:36:54
>>874>>875
うわぁいっぱいある!
ありがとうございました
879困った時の名無しさん:2005/05/26(木) 16:48:50
野菜室の中身
レタス、トマト、プチトマト、長ねぎ、小ねぎ、ごぼう、タマネギ、
しいたけ1つ、じゃがいも1つ、もやし、アボカド
何か一品出来ませんでしょうか。サラダ以外で。
ごぼうはきんぴらの残りなのできんぴら以外で。
シーチキン缶、トマト缶、干し椎茸、アンチョビ、コンビーフ、コーン缶はあります。
調味料もあります。ルー関係はありません。
よろしくお願いします。
880困った時の名無しさん :2005/05/26(木) 17:25:40
にんじん、たまねぎ、トマト、
春菊、葱、サニーレタス、にんにく
しめじ、しいたけ、とろけるチーズ
卵、ハム、豆乳、米、パスタ
調味料類はあります。

昨日はカレーとサラダ作ったので
それ以外のメニューでお願いします!
881困った時の名無しさん:2005/05/26(木) 17:33:58
サラダスパゲッティと卵かけご飯。
882困った時の名無しさん:2005/05/26(木) 18:09:09
>>879
トマト、タマネギ、じゃがいも、シーチキンでグラタン。
じゃがいも、たまねぎ、コンビーフ塩胡椒いためて、ちょい醤油たらす。
ごぼう、ねぎ、しいたけのみじん切り豆板醤+みそ味でレタスにくるんで食べる。
883困った時の名無しさん:2005/05/26(木) 18:14:02
>>882
ありがとうございます。
>ごぼう、ねぎ、しいたけのみじん切り豆板醤+みそ味でレタスにくるんで食べる。

これにします!
884困った時の名無しさん:2005/05/27(金) 20:57:10
大根を3cm間隔に切ったもの
ネギ
キムチ(少々)
納豆
スパゲティ

お願いします
885困った時の名無しさん:2005/05/27(金) 21:11:45
>>884
ねぎ斜め細切りとスパを塩と黒胡椒で炒めるねぎスパゲティ。
大根短冊塩揉みしてゴマかダシか梅干しであえる。
キムチ納豆(゚д゚)ウマー
886困った時の名無しさん:2005/05/27(金) 22:35:10
大根キムチ(゚д゚)ウマー
887困った時の名無しさん:2005/05/27(金) 23:13:16
@.ジャガイモ、人参、を千切りしておく。
A.ネギを大量に切る
B.豆板醤を使って@とAを一緒に軽くいためておく。
C.生卵にも豆板醤を少し混ぜ、溶いた後にBと和える。
かなりウマー(゚д゚)ーーー
俺は納豆が好きだから完成品に納豆も混ぜた
888困った時の名無しさん:2005/05/28(土) 08:17:09
>>887に追加
焼き肉のタレとカレー粉も野菜と和える
889困った時の名無しさん:2005/05/28(土) 18:31:08

しょうが
ワカメ
牛乳
(味つけしてない)そぼろ
豆腐
とろけるチーズ
じゃがいも
カボチャ
ブロッコリー

統一感がないですが、何かできますでしょうか?
ちなみにご飯はないです。カップ麺ならあります。
シチューのルーがあります。
890困った時の名無しさん:2005/05/28(土) 18:33:01
>>889
じゃがいも、かぼちゃとそぼろで醤油とみりんで煮込む。
891困った時の名無しさん:2005/05/28(土) 18:34:56
>>889
牛乳でホワイトソース作ってグラタン
892困った時の名無しさん:2005/05/28(土) 18:49:09
>>890-891
ありがとうございます!
グラタンは、具は何を入れたらいいですか?
また、シチューを作るよりも効率いいですか?
893困った時の名無しさん:2005/05/28(土) 19:01:02
>>892
具はジャガイモとかぼちゃとブロッコリー、卵をゆでてくし型にきった物
上にとろけるチーズ
シチューだと中身限られてくるけど
グラタンってなんでもありじゃない?
894困った時の名無しさん:2005/05/28(土) 19:29:08
>893
なるほど、そういう工夫なんですね。
ありがとうございます、やってみます。
895困った時の名無しさん:2005/05/29(日) 02:13:17
じゃがいも、人参、玉葱、ぶなしめじ、えりんぎ、牛乳、豚肉少量があるんですが何かいいレシピあったら教えてください。
カレーの残りで材料はけっこうあるけどレパートリー少なくて(泣)
調味料などはある程度揃っています。
896困った時の名無しさん:2005/05/29(日) 09:57:31
>895
エリンギと豚肉のソテー(塩胡椒味かオイスターソース味、味噌味、ピリ辛トウバンジャン、マヨ炒め、ニンニク醤油など)
ポテトサラダ
しめじの味噌汁かお吸い物かスープ

豚生姜焼きか味噌焼き
サラダか野菜炒め(野菜千切り、キノコなど)
じゃが芋の味噌汁

コロッケ
キノコソテーかホイル焼き
豚汁

パスタ(キノコ 玉葱 豚肉をたたいたものなど)
スープやサラダ
897895:2005/05/29(日) 11:52:19
>>896
お〜おいしそう。ありがとうございます。早速今日作ってみます。
898困った時の名無しさん:2005/05/29(日) 12:59:35
豚バラ肉薄切り二枚
たまねぎ
しょうが
ねぎ
これしかないのですが何ができるでしょう(・_・?)
899困った時の名無しさん:2005/05/29(日) 16:08:21
>>898
私がいつも食べてる貧乏料理ができる。

玉ねぎを炒める。ばら肉は醤油と砂糖、しょうがの絞り汁で味付け。
そしてそのタレごと玉ねぎと一緒に炒めてどんぶりにする。
タレが作るの難しいと思ったら焼肉のタレで代用。
卵あったらなお良し。
900困った時の名無しさん:2005/05/29(日) 17:39:48
899さんありがとうございますm(__)m今から作ってみます
901困った時の名無しさん:2005/05/29(日) 21:00:04
899さんありがとうございますm(__)m
 でも本当に貧乏なんですねw
902困った時の名無しさん:2005/05/29(日) 22:17:38
>>898
豚生姜焼き 味噌があれば味噌焼き(+玉葱でも)
ネギの味噌汁

ぶつ切りネギを豚で巻いてソテー
オニオンスライス

片栗粉がれば、豚から揚げ(おろし玉葱+醤油で下味つけると旨い)
ネギと生姜の汁物

カレー

小麦粉があれば、お好み焼き風のもの
ご飯があれば、チャーハン
903困った時の名無しさん:2005/05/30(月) 00:10:07
でも本当に貧乏なんですねw
904898:2005/05/30(月) 00:28:57
貧乏は貧乏ですが今日は相方の調子が悪くて相方はなにも食べれないし、そばにいてあげたかったので残り物で何か作れないか考えたのです。赤貧ではないですよ
905困った時の名無しさん:2005/05/30(月) 16:20:48
>>903
でも童貞なんでしょ?
906困った時の名無しさん:2005/05/31(火) 18:48:45
大根、スナックエンドウ、魚肉ソーセージ、牛乳、タマネギ

何かいいレシピはありますか?
907困った時の名無しさん:2005/05/31(火) 20:14:26
>>906
魚肉ソーセージとスナックエンドウのソテー
大根サラダ
玉葱のスープ

ドリア、グラタン、シチュー
サラダ、スープ、味噌汁
908困った時の名無しさん:2005/05/31(火) 22:55:05
茄子を大量にいただきました。
とりあえず素揚げポン酢かけで食べましたが、あとが思いつきません。
皆さんならどうしますか?
909困った時の名無しさん:2005/06/01(水) 00:28:32
>>908
麻婆ナス、味噌汁、味噌炒め、
910困った時の名無しさん:2005/06/01(水) 00:54:34
でも本当に貧乏なんですねw
911困った時の名無しさん:2005/06/01(水) 20:46:59
>>908
天ぷら、ぬか漬け
912困った時の名無しさん:2005/06/01(水) 21:35:40
>>908
焼き茄子、フライパンソテー(生姜醤油つけて食べる)
即席漬け(みょうがと一緒に醤油で)
鍋しぎ焼き、田楽茄子
挽肉はさみ揚げ、チーズサンドフライ
茄子とミートソースの重ね焼き、トマトと茄子とモッツァレラの重ね焼き
茄子と挽肉のカレー、トマトと茄子のパスタ
913困った時の名無しさん:2005/06/02(木) 08:54:26
米がないのでうどんをメインにしたいです。

牛スライス、うどん、卵、
豆腐、糸こんにゃく、
ニラ、白菜、水菜、レタス、きゅうり、椎茸、まいたけ、えのき 

できれば買い足しなしでお願いします。
914困った時の名無しさん:2005/06/02(木) 10:09:30
>>913
すき焼き(牛肉、豆腐、糸こん、白菜、椎茸、えのき、舞茸など。最後にうどんと卵。)
水菜、レタス、胡瓜のサラダ

肉うどん(うどん、牛肉、白菜、椎茸、にら、舞茸、えのき、卵など)
サラダか即席漬け

ざるうどんか釜揚げうどん
天ぷら(椎茸、舞茸、ニラかき揚げなど)
牛と豆腐と糸こんと白菜の煮物
味噌汁


焼きうどん
かま玉うどん
915困った時の名無しさん:2005/06/03(金) 12:05:59
しいたけ、白菜、キャベツ、にんじん、じゃがいも、たまねぎ、大根、もやし、きゅうり…豚うすぎり

こんな感じなのですが、お願いします。
916困った時の名無しさん:2005/06/03(金) 12:43:52
本当に貧乏なんですねw
917困った時の名無しさん:2005/06/03(金) 16:22:03
たまねぎ、キャベツ、じがいも、かぼちゃ、アスパラ、たまご
食パン、バナナベーコン、ウィンナー、うどん、しめじ

近ごろ、レパートリーが少ないことに気付いたのでうえの食材でいいレシピありませんか?
よろしくお願いします。
918困った時の名無しさん:2005/06/03(金) 16:27:07
バナナベーコンてなに?
919困った時の名無しさん:2005/06/03(金) 16:38:44
すいません。
バナナ、ベーコンです_| ̄|〇
920困った時の名無しさん:2005/06/03(金) 17:03:53
>>915
八宝菜と中華スープ

>>917
ジャーマンポテト、ヤキウドン、アスパラマヨネーズ
シメジとキャベツの味噌汁、スープ

バナナはデザートで。冷凍バナナうまいぞ。
921困った時の名無しさん:2005/06/03(金) 21:36:52
>>915
豚と白菜の重ね蒸し
もやしと椎茸の炒めもの
サラダ(千切りキャベツ、じゃが芋人参玉葱胡瓜でポテトサラダなど)
大根の味噌汁

豚肉の野菜巻き焼き(か揚げ) 大根おろし添え
焼き椎茸
コールスローサラダ
味噌汁

あとは、
豚冷しゃぶ  野菜(茹でもやし、白菜、胡瓜、大根、人参、玉葱など)と一緒に
回鍋肉、豚と野菜の炒めもの
鍋、豚汁
豚肉を重ねてカツ
922困った時の名無しさん:2005/06/03(金) 21:54:09
>>917
天ぷら(アスパラ、玉葱 、南瓜、しめじなど)
ざるうどんか釜揚げうどん
ボイルウィンナー+キャベツ+粉ふき芋かソテー
バナナアイス(>>920さんが書いてくれた凍らせるだけ)

あとは、 
アスパラベーコン、アスパラの半熟卵のせやオランデーズソースがけ、アスパラお浸し、ゴマ和え、フライ、グラタン
オムレツ(プレーン、アスパラ、ポテト、オニオン、ウィンナー、ベーコン、しめじ、キャベツなど)、ベーコンエッグ
スープ煮(ウィンナー、キャベツ、ベーコン、玉葱、じゃが芋など)
じゃが芋や南瓜のコロッケ、サラダ、グラタン、ポタージュスープ、煮物、ベーコンとソテー
かま玉うどん、カレーうどん
サンドウィッチ、トースト、フレンチトースト、パンプディング(バナナを使っても)
焼きバナナ、バナナシェイク、バナナのフリット
茶碗蒸し、小田巻き蒸し、プリン、茹で卵
923困った時の名無しさん:2005/06/03(金) 23:58:50
キャベツ、きゅうり、大根、ピーマン、じゃがいも、
たけのこ、卵、ベーコン、油揚げ、シーチキン

があります。肉を使わない、揚げ物でない料理をお願いします。
特に消費したいのは大根とキャベツです。いつもサラダばかりなので・・・。
924困った時の名無しさん:2005/06/04(土) 10:09:42
>>923
中華炒め(キャベツ、筍、ピーマン、ベーコン、卵など)
ツナと胡瓜のあえもの
大根と油揚げの汁物

スープ煮(ベーコン、キャベツ、じゃが芋、大根など)
筍オムレツ
サラダ

あとは、
キャベツとシーチキンの炒め煮、キャベツと油揚げの炒め煮
茹で野菜サラダ、グリル焼き(野菜、ベーコン、油揚げなど)
大根とベーコンの炒め煮
卵焼きか出汁巻き卵 大根おろし添え
ツナ大根おろしあえ
卵とじやオムレツ(キャベツ、ポテト、ベーコン、ツナ、ピーマンなど)
チャーハン、パスタ、スープ、カレー
925困った時の名無しさん:2005/06/04(土) 18:49:35
豚肉、鶏肉、豆腐、こんにゃく、たまご、なっとう、ニンジン、大根、新タマネギ、めかぶ、ちくわ

があるんですが。全然イメージが沸きませんorz。
誰かたすけてください>_<
926917:2005/06/04(土) 19:24:33
920さん、922さん、たくさんのレシピ有難うございます
おかげでレパートリーが増えそうな予感です!
今日から少しずつ作りたいと思います。
本当に有難うございました。m(__)m
927困った時の名無しさん:2005/06/04(土) 20:01:33
>>925
豚肉は薄切りでしょうか?固まりでしょうか?鶏肉、豚肉の部位は?

とりえあず、
豚生姜焼き、味噌焼き、豚カツ 又は、
鶏照り焼き、ソテー、グリル焼き、から揚げ、チキンカツ
サラダ(新玉葱、ちくわ、人参など)
めかぶと大根の酢のもの、めかぶ納豆
豆腐の味噌汁

肉野菜炒め
冷奴
こんにゃくピリ辛炒り煮
大根の味噌汁

ほか
オムレツ、卵とじ
豚しゃぶ、煮豚(豚肉+大根や卵など)、肉豆腐
鶏と大根の煮物、筑前煮(鶏、こんにゃく、人参、大根、ちくわなど)
豆腐ステーキ、豆腐とめかぶのあえもの、豆腐とめかぶの汁物、揚げだし豆腐
田楽(豆腐、こんにゃく、風呂吹き大根など)
なます、大根とちくわのサラダ
温泉卵のめかぶあえ
味噌汁、お吸い物、スープ
928困った時の名無しさん:2005/06/04(土) 20:20:43
>>927
ありがとうございます。
豚は薄切りで、鳥はモモです。
新玉のサラダと鳥の照り焼きつくってみます、
929困った時の名無しさん:2005/06/04(土) 22:22:41
・水煮たけのこ半分
・しいたけ一つ
・ピーマン三個
・玉ねぎ一個
・じゃがいも

これで何を作ろう…
930困った時の名無しさん:2005/06/04(土) 23:34:24
>>929
じゃがいも以外は全て酢豚に使えそう
ピーマンと玉ねぎとじゃがいもでサラダ、
931困った時の名無しさん:2005/06/05(日) 01:10:08
>>924
お礼が遅くなってすみません。
沢山教えてくださってありがとうございます。
色々作れそうで楽しみになってきました。
932困った時の名無しさん:2005/06/05(日) 09:00:23
>>929
鉄板焼き、グリル焼き

中華炒めか天ぷら
じゃが芋の汁物

チャーハン
炊き込みご飯(椎茸、筍など)、煮物
コロッケ
サラダ
中華スープ、味噌汁
933困った時の名無しさん:2005/06/05(日) 17:18:13
・にら一束
・キャベツ1こ
・にんじん半分
・トマト水煮缶
・玉ねぎ2個半
・かぼちゃ1/4

何ができますかねぇ…
934困った時の名無しさん:2005/06/05(日) 17:19:38
>>933

キャベツとにんじん、玉ねぎ、トマトで
ミネストローネもどき
935困った時の名無しさん:2005/06/05(日) 19:36:20
白菜、ゆで蕎麦、豚バラ薄切り、卵、長ネギ、レトルトカレー、、ふえるわかめちゃん、
全部使い切らなくても良いのでお願いできますか?アイディアだけでも構いません、
米は炊かない方向で、和食の調味料は大体揃っています。
おっと、使えそうにない食材・・・・・ガリがぁぁぁ
936困った時の名無しさん:2005/06/05(日) 19:41:19
>>933
トマト煮(トマト缶、キャベツ、人参、玉葱)
ニラのお浸し
南瓜のソテー

天ぷら(南瓜、人参、玉葱、ニラ)
キャベツの味噌汁

人参と玉葱のサラダ
ニラチヂミ、お好み焼き、野菜炒め
トマトソースパスタ、リゾット
南瓜と玉葱のトマト煮
南瓜の煮物、南瓜サラダ、コロッケ、スープ、味噌汁
オニオンスライス、オニオンスープ、味噌汁
ニラのお吸い物
937困った時の名無しさん:2005/06/05(日) 21:13:03
>>935
温かい汁蕎麦(白菜、豚肉、ネギ、わかめ、卵などを具に)

ざる蕎麦
刻みネギ+温泉卵 又は 卵焼きか出汁巻き卵 又は ネギの卵とじ
白菜と豚の煮物か炒めものか重ね蒸し

豚冷しゃぶ+白菜+ワカメ+ねぎ+温泉卵などをトッピングした冷たいそば(ガリも使えるかも)
938困った時の名無しさん:2005/06/05(日) 21:22:04
キャベツ 1/3個
大根 半分
エノキ 1袋
マイタケ 1袋
じゃがいも 7〜8個くらい
もやし1袋
ベーコン 1袋
牛肉少し
豆腐
わかめ
シーチキン

近所の店が改装セールということでほとんど半額で
ゲットしてきたものです。
今日はキャベツとシーチキンの炒め物でした。
1週間くらいで使い切りたいのですが、何かいいアイディアありますか?

939困った時の名無しさん:2005/06/05(日) 22:20:05
>>937
白菜と豚の煮物、ネギの卵徒とじに決定しました、
温かい蕎麦の上に上の卵とじをのせてみようかと(+わかめも)
参考になりましたthx!!

>>938
もやしを先に使い切りたいですね
今日はもやし、水切りした豆腐、ベーコンを炒め中華スープ入れて片栗でトメ、
中華丼みたいな感じは?
940困った時の名無しさん:2005/06/06(月) 00:05:27
超ビンボー
941困った時の名無しさん:2005/06/06(月) 08:24:36
>>938
もやしベーコン炒め
肉豆腐風煮物(豆腐、牛肉、キノコ類でボリュームアップ)
大根とわかめの味噌汁

豆腐ステーキ
キノコソテー
サラダ(大根、キャベツ、ワカメ、シーチキンなど)
もやしの味噌汁

ツナ入りポテトコロッケ
千切りキャベツ
冷奴
わかめの味噌汁

ほか
肉じゃが
スープ煮(ベーコン、キャベツ、じゃが芋、など)
茹でもやしとワカメのあえもの
大根とベーコンの炒め煮
キャベツとベーコンの炒めもの
豆腐の味噌汁、キノコの味噌汁、スープ
942困った時の名無しさん:2005/06/06(月) 14:44:59
アボカド1個
ジャガイモ3個
大きめマッシュルーム6個
鶏胸肉500g

これらで何か夕ご飯になるものできるでしょうか。
調味料は大体あります。
(マヨネーズ以外)
943困った時の名無しさん:2005/06/06(月) 16:22:51
>>942
ジャガイモ、鳥胸肉、マッシュルームでホイル焼き
アボガドはサラダ(ドレッシングまたは醤油で)

あとはコロッケ、蒸し鶏、唐揚げ、ベークドポテト、ビシソワーズなど
944困った時の名無しさん:2005/06/06(月) 23:11:06
>>939 >>941
ありがとうございました。
今日はもやし・ピーマン・牛肉炒めとキャベツとシーチキンでサラダにしました。
まだもやしが残っているんで、>>939さん案の中華丼風にアレンジしてみます。
>>941さんメニューもどれもおいしそう…
1週間楽しく過ごせそうです。

945困った時の名無しさん:2005/06/07(火) 14:26:16
超ビンボー
946困った時の名無しさん:2005/06/07(火) 18:25:08
ピーマン5個・米
冷凍フライドポテト・冷凍シーフードミックス
冷凍シャウエッセン・トマト水煮缶
卵1個・メカブ2パック
これらで何かできるでしょうか?
調味料はそろってます。
947困った時の名無しさん:2005/06/07(火) 20:01:08
>>946
シーフードとトマト水煮でブイヤベース
ピーマンと米とシャウエッセン、卵とケチャップ(なければトマト水煮の水気切って)でオムライス
米とトマトとシーフードとピーマンでピラフかチャーハン
フライドポテトを温めて少し潰し、ピーマン、シャウエッセン、トマトを入れて
卵でとじてキッシュ風に。
メカブはそのままがうまい!!
948困った時の名無しさん:2005/06/07(火) 20:05:25
超ビンボー
949困った時の名無しさん:2005/06/07(火) 20:48:32
>>946
シーフードとピーマンのオムレツ(お好みでトマトソース)
ポテトとシャウエッセンのソテー(ジャーマンポテト風)
めかぶスープ

シーフードリゾット
ボイルウィンナー
ピーマンとポテトのソテー


シーフードのトマト煮、トマトスープ
950困った時の名無しさん:2005/06/07(火) 21:38:41
超ビンボー
951946:2005/06/07(火) 22:13:03
>>947
キッシュもどき!大好きなので作ってみます!
ありがとうございます!

>>949
ジャーマンポテト風とは思いつきもしませんでした!

トマトの缶詰って結構使えるのですね
みなさんありがとうございました!早速使ってみます!
952困った時の名無しさん:2005/06/07(火) 22:18:39
すいません
卵・・・8個
ツナ缶・・・2缶
玉ねぎ・・・半分
あらびきウインナー・・・少々
パスタ・・・・1袋
絹ごし豆腐・・・1丁
調味料はあります。

なんか簡単に作れるものありますか?
953困った時の名無しさん:2005/06/07(火) 23:30:19
超ビンボー
954困った時の名無しさん:2005/06/07(火) 23:40:07
>>952
たまねぎのみじん切りをいためてツナ缶投入、醤油酒砂糖等で味付け
いっぺんとりだしたらスクランブルエッグ作って豆腐いれてほぐして玉ねぎをもどす。
スープちょっと足して片栗粉でとろみをつけるとか。トマト欲しいな。
955困った時の名無しさん:2005/06/07(火) 23:45:50
うーん・・・・・かなりクドそうなので、辞めときます。
956困った時の名無しさん:2005/06/08(水) 16:03:12
>>952
オムレツ(ツナ缶又はウインナー+玉ねぎ+卵)
サラダ(豆腐 玉ねぎ)
パスタ(パスタ+ツナ缶+玉ねぎ 醤油等で味付けかペペロンチーノ風で)
ゆで卵&ゆでウインナー
冷奴
目玉焼き

適当に書いてみますた。

957困った時の名無しさん:2005/06/08(水) 20:09:39
>>952
ツナと玉葱のパスタ
豆腐のスープ

カルボナーラ風パスタ(ウィンナー+卵)
オニオンスライス+ツナのサラダ

冷奴、豆腐の味噌汁
オムレツ、オムパスタ
958困った時の名無しさん:2005/06/10(金) 18:21:49
キャベツ・にんじん・しめじ・たまねぎ・たまご・ぶたにく・おとうふ…などがあります。
家族の希望で豚肉とたまごを使ったタイ風(?)チャーハンは決定なのですが、おかずが決まりません。
なにかおすすめのサラダや汁物などありましたらお願いします(>_<)
959958:2005/06/10(金) 18:23:13
あと、じゃがいもとシーチキンとさば缶もありました!
960困った時の名無しさん:2005/06/10(金) 19:35:22
>>958
キャベツ、千切りにしたニンジンととうふで
とうふサラダはどうですか?ワカメがあったらなおベストですが
961困った時の名無しさん:2005/06/10(金) 19:40:24
おとうふのサラダおいしそう☆☆
おとうふは絹なんですがだいじょうぶでしょうか。。
962困った時の名無しさん:2005/06/10(金) 20:18:12
>>958
サラダ
冷奴+茹でしめじ ポン酢醤油などで
汁物(冷奴にしなかったら豆腐で。他、しめじ、野菜などで。)
963困った時の名無しさん:2005/06/15(水) 13:56:10
雨で買い物に行けなくて
シメジ、もやし、挽肉、卵しかない。

どうしよ。
964困った時の名無しさん:2005/06/15(水) 14:01:19
>>963
傘も無いの?
軽自動車くらい、買いなよ。
965困った時の名無しさん:2005/06/15(水) 15:15:14
学生だYO!
966困った時の名無しさん:2005/06/15(水) 15:52:02
>>963
オムレツ作れば?
967困った時の名無しさん:2005/06/16(木) 20:02:35
にんじん、たまねぎ、ながねぎ、トマト、きゅうり、じゃがいも、にんにく、えのき、エリンギ、ほうれん草、卵、
手羽元、豚ひき肉、ツナ、パスタ、白米、牛乳、があります。調味料は大体そろってます。
今から帰って何が作れますか?
968困った時の名無しさん:2005/06/16(木) 20:25:36
>>967
1) ニンジンは繊切り、タマネギとキュウリはスライス。
2) 豚挽き肉を炒め、ゆでたパスタをからめ皿に移す。
3) 2の上に1をぶちまけ、全裸になって長ネギの小口切り・ツナ缶・タバスコ・パルミジャーノなどを過剰なまでの熱意とともに。
暗黒神に拝跪して礼拝を捧げたあと、スカルラッティの軽快なチェンバロ曲をBGMにしていただきましょう。
酒は酔えれば何でもいいです。
ただ、一言だけ叫んで下さい。
「飲もうぜ、今宵、銀河を杯にして!」と。
969困った時の名無しさん:2005/06/16(木) 20:37:32
豚肉と納豆と米しかないのですが何か簡単なレシピありますか?
調味料はあります。
貧乏・゚・(ノД`)・゚・。
970困った時の名無しさん
納豆に醤油をいれる
まぜる

豚は茹でて小5の頃あたりにならった酢+サラダオイル+塩故障のドレッシングをかける