寄生獣について語るスレ 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ
寄生獣について語るスレ 14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1359295687/

過去スレ
寄生獣について語るスレ 13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1351600108/
寄生獣について語るスレ 12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1346229418/
寄生獣について語るスレ 11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1336113454/
寄生獣について語るスレ 10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1323329345/
寄生獣について語るスレ 9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1297760700/
寄生獣について語るスレ 7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1255784190/
寄生獣について語るスレ 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242915963/
寄生獣について語るスレ 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1236945475/
寄生獣について語るスレ 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1231471229/
寄生獣について語るスレ 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1227615525/
寄生獣について語るスレ 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1224003199/
寄生獣について語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1214889657/
2愛蔵版名無しさん:2013/06/09(日) 08:51:20.49 ID:???
寄生獣について語るスレ

Q. 「寄生獣」で選挙で広川が演説している際にミギーが「壇か何かの上に6人」
 と言ってますが、広川は人間なのにどうして6人なんですか?
A. あれは広川も寄生生物であると見せかけるためのフェイク。
 後藤が5人で田宮玲子に殺される一番右の男の計6人という見方が有力だが、
 そうでなくとも少なくとも後藤で二人以上のカウントになるのは間違いない。
 (この話はきりがないのでしてはいけない念押しのFAQであることをお忘れなく)

岩明均wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%98%8E%E5%9D%87
寄生獣wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%84%E7%94%9F%E7%8D%A3

岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/
ヒストリエ - 岩明均.68
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1366344945/
3愛蔵版名無しさん:2013/06/09(日) 09:14:29.90 ID:???
単行本売り払ったので忘れてしまったんですが。鼻から下が寄生獣だったオッサンってどうしてそうなったんですか?

彼の場合、確か首吊り自殺中に寄生されたと思ったのですが、それだとなんで鼻から下なのか?
4愛蔵版名無しさん:2013/06/09(日) 09:27:00.42 ID:???
襲われて海に落ちた
酸素欠乏でボディの命が危険だったため、
脳を奪うヒマなくとりあえず同化したのが鼻から首にかけての部分

そっからチューブを海面上まで伸ばして呼吸して助かったわけだが、
すでに成熟してしまったので首→脳への移動はできんかった

時間がないので完結にまとめられず、長くなってしまった
5愛蔵版名無しさん:2013/06/09(日) 11:59:06.49 ID:???
>>4
そうだったのか!俺はてっきり首吊りの失敗だと思っていた。あのオジサンは、ナイーブでよく泣いていたから(それを寄生獣に突っ込まれていた)。
そのシーンはまったく覚えていない。ありがとう。
6愛蔵版名無しさん:2013/06/10(月) 02:45:34.30 ID:???
ツカサたん(*^_^*)激カワ
7愛蔵版名無しさん:2013/06/10(月) 08:14:02.08 ID:???
>>1

>>6
まだツカサたんシリーズ行くのねw
8愛蔵版名無しさん:2013/06/10(月) 09:08:33.45 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
9愛蔵版名無しさん:2013/06/11(火) 04:44:20.73 ID:???
巨人はなぜ人を食べるのか?
このスレで答えを考えよう
10愛蔵版名無しさん:2013/06/11(火) 08:05:09.37 ID:???
>>9
おっ、移動厨か?おはよう!!
11愛蔵版名無しさん:2013/06/11(火) 09:09:13.49 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part163【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1370411228/l50
12愛蔵版名無しさん:2013/06/11(火) 11:39:26.22 ID:???
>>9
人間だって牛や魚を食わなくても、草食や昆虫食だけでも生きていける
それでも牛や魚を殺して食う理由は「この種を食い殺せ!」という命令が来てるから
13愛蔵版名無しさん:2013/06/11(火) 11:44:11.44 ID:???
進撃の巨人は寄生獣の暗喩
14愛蔵版名無しさん:2013/06/11(火) 12:17:24.28 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part163【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1370411228/l50
15愛蔵版名無しさん:2013/06/11(火) 12:21:34.18 ID:???
暗喩は暗喩の暗喩。
16愛蔵版名無しさん:2013/06/11(火) 12:24:34.30 ID:???
>>9
美味しいからかな?食う寝る繁殖は本能だし
17愛蔵版名無しさん:2013/06/11(火) 12:53:44.54 ID:???
暗喩が暗喩に暗喩。
18愛蔵版名無しさん:2013/06/11(火) 15:19:08.59 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
19愛蔵版名無しさん:2013/06/11(火) 15:54:22.09 ID:???
Dungeon Crawl Stone Soupオススメ。
ゲーム性と洗練されたUIはローグライクの中でも頭一つ飛びぬけてる。

日本語wiki
http://jbbs.livedoor.jp/game/49144/
http://wikiwiki.jp/dungeonist/
http://wiki.livedoor.jp/dcss1123/
20愛蔵版名無しさん:2013/06/11(火) 15:57:23.50 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
21愛蔵版名無しさん:2013/06/11(火) 18:52:23.26 ID:???
進撃の作者のブログを韓国人が荒らして問題になってるらしいな
22愛蔵版名無しさん:2013/06/11(火) 18:54:33.63 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part163【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1370411228/l50
23愛蔵版名無しさん:2013/06/11(火) 19:53:43.17 ID:???
進撃の巨人はアニメしか見てないけど、あの展開だと後がグダグダにならんか
主人公が巨人になったことが他人に知れたということは、エヴァ以前から続く定番として他の仲間も次々と巨人になる可能性あるし
超サイヤ人のバーゲンセールで巨人になっても倒せない巨人ってのも出てくるだろうし
そうなると人間同士の内部争いも起きて対立構造があやふやになり、グダグダになっちゃいそう

てっきり多少なり話の通じるミギーや田村のような巨人が出てくるのかと思ってた
あんなに奇襲して対話もなくおおっぴらに食って怒りを買ってたら、
今後いかに巨人が人間に追い詰められても「人間に蹂躙されるかよわい自然界」という暗喩はもう無理だろ
24愛蔵版名無しさん:2013/06/11(火) 22:02:40.74 ID:???
みんなが手に歯形つけて絆とか言い出して、シラケたわ
25愛蔵版名無しさん:2013/06/11(火) 23:04:36.63 ID:???
マゾ集団だな
26愛蔵版名無しさん:2013/06/12(水) 09:50:15.36 ID:???
血を使った口寄せの術で巨人を呼び出せるんだっけ
27愛蔵版名無しさん:2013/06/12(水) 11:06:01.48 ID:???
よそのマンガのネタバレはやめてくで。
28愛蔵版名無しさん:2013/06/12(水) 12:22:39.05 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part163【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1370411228/l50
29愛蔵版名無しさん:2013/06/13(木) 06:33:48.85 ID:???
巨人ってどうやって増えてんの?
30愛蔵版名無しさん:2013/06/13(木) 06:54:50.50 ID:???
卵が降ってくんじゃねえかな
31愛蔵版名無しさん:2013/06/13(木) 09:28:46.26 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part163【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1370411228/l50
32愛蔵版名無しさん:2013/06/13(木) 13:05:55.43 ID:???
>>29
チンコついてないしなw
33愛蔵版名無しさん:2013/06/13(木) 13:56:51.67 ID:???
このスレ進撃されまくり(笑
34愛蔵版名無しさん:2013/06/13(木) 14:47:07.30 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part163【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1370411228/l50
35愛蔵版名無しさん:2013/06/13(木) 19:45:19.27 ID:???
>>1
一人でしつこく重複スレ立てて何がしたいんだお前?
また規制されないとわかないのか?
36愛蔵版名無しさん:2013/06/13(木) 20:06:18.49 ID:???
お前らが邪魔してるだけだろw
消えろよ、平和に寄生獣の話してやるから
37愛蔵版名無しさん:2013/06/13(木) 21:29:57.91 ID:???
文句言ってないで削除依頼出せばいいじゃん、馬鹿か
38愛蔵版名無しさん:2013/06/14(金) 09:09:33.77 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
39愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 00:58:24.44 ID:???
日本語が判らないようだな。
重複スレと言うのは岩明均総合32が立った後に岩明均総合32寄生獣その他諸々を建てる行為を言う。
40愛蔵版名無しさん:2013/06/17(月) 04:55:59.56 ID:???
巨人化したら立体機動装置の魅力なくなっちゃうと思わない?
41愛蔵版名無しさん:2013/06/17(月) 08:00:23.89 ID:???
超サイヤ人に変身したら界王拳の魅力がなくなるのと同じじゃないか?
42愛蔵版名無しさん:2013/06/17(月) 08:21:26.83 ID:???
ガチャピンがスキューバダイビングするのと同じなんじゃないかな?
43愛蔵版名無しさん:2013/06/17(月) 10:17:38.87 ID:???
3ヶ月半ぶりにここ見たら相変わらず暗喩が続いてて草回避不可
44愛蔵版名無しさん:2013/06/17(月) 10:29:34.04 ID:???
ツカサたん(*^_^*)激カワ
45愛蔵版名無しさん:2013/06/17(月) 10:30:19.95 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part163【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1370411228/l50
46愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 03:17:38.94 ID:???
>>43
だな
一匹の基地外の生態記録
47愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 03:43:08.63 ID:???
ツカサたん(*^_^*)激カワ
48愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 09:09:03.73 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part163【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1370411228/l50
49愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 12:28:15.34 ID:???
どれが本当の寄生獣スレだかわからないから
この俺が決定版スレを立てようかな
それなら誰も文句はあるまい
50愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 13:34:32.34 ID:???
ここがホントの寄生獣スレにしようよ
これ以上増えるとややこしいじゃん!

先日、身体検査したら肝臓がフォアグラ状態だそうな
パラサイトはメタボや成人病にならないのかな
51愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 15:10:21.91 ID:???
「塩分を摂りすぎだぞ新一!」
「日光浴だ新一!」
「寝る前に歯磨きは済ませろ新一!」
52愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 15:35:55.30 ID:???
わろた
火を通した野菜を摂るのが望ましい!
とかいちいち……もうね
ハンバーガーをバカスカ喰った後もやっぱり文句言ったんだろーな
53愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 21:17:53.60 ID:???
ツカサたん(*^_^*)
54愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 21:25:36.11 ID:???
ミギー「牛丼は今後はもう食うな」
俺「小遣い昼飯代込みで2万なのに無理言うな!!」
55愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 22:15:00.47 ID:naWCPxa9
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part163【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1370411228/l50
56愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 22:47:34.57 ID:???
そういやシンイチ家って苗字なんだっけ?
57愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 23:15:34.48 ID:???
和泉新一
58愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 23:37:51.38 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
59愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 23:54:22.21 ID:???
上のレスはコピペによるマルチです。

寄生獣以外の岩明作品について語りたい人には次のスレを推奨します。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

こちら↓は「岩明均総合32」スレの後に立てられた重複スレですので注意してください
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50
60愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 00:11:47.48 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
61愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 01:14:26.95 ID:???
「シンイチ こいつは何故何度も同じ書き込みをしているんだ」
「人はさみしいと感じると構ってもらいたくなるんだよ」
「ふーん」
62愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 09:02:58.90 ID:???
新参だからこのスレの事よく分からないんだけどずっと荒らされてるわけだよね?
だったら移動して統一した方が良くないか
63愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 09:34:05.27 ID:???
それは向こうも同じ
64愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 10:07:29.11 ID:???
結局、巨人と寄生獣は人類の味方だよな
65愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 10:56:59.47 ID:???
>>62
それは荒らしの思惑通り。
さては君な荒らしだな?
66愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 11:12:39.13 ID:???
Yes,I am!マジシャンズレッド、ケェェェー
67愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 11:35:13.66 ID:???
「シンイチ、オナニーは週に三回くらいにしておけ!」
68愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 11:37:36.42 ID:???
「いくら睡眠中とはいえ、君の性器を触りたくない。せめて手は洗ってから寝るんだ、シンイチ」
69愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 14:47:02.29 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
70愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 15:42:28.58 ID:???
>>62
そうだね
沖縄県は中国のものにした方が仲良くやっていけるし水資源も預けた方が良い
竹島も韓国に渡してしまったほうが将来のためだよね


頭悪いだろお前
71愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 16:23:07.47 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
72愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 17:35:11.74 ID:???
22 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 21:49:29.05 ID:???
> 総合スレの8年もあとからLR無視して荒らしが立てた重複スレ

元々の総合スレにいたあんたは、総合スレを無視して
誰かが寄生獣スレを建てたことに我慢ならんわけだな。

だがあんたの言う重複スレがその後13スレも消化してるってことは需要があるのでは?
だからこの際、寄生獣スレは独立スレにしてやっても良いとは思えない?
絶対に総合スレは寄生獣含めなきゃだめなの?
(まあそうなりゃ総合スレが過疎りそうだけど…)
もう意固地になってあとに引けないのか?

ちょっとそんな発想になれないか
考えてみてくれよ、な。
73愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 18:22:53.24 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
74愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 18:39:06.29 ID:???
>>70
その理屈でどんどん琉球に植民して行って、沖縄として乗っ取ったんだよな
75愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 19:22:54.06 ID:???
そこまでのレベルの話じゃねえw
76愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 20:03:41.05 ID:???
琉球人から見たら本土から移民してきた連中がパラサイトだろうな
もう純血の琉球人って半分も残ってないんだろ
77愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 22:24:21.65 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
78愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 22:34:54.66 ID:???
たかが2ちゃんねるでこんな必死に粘着するか?
マジで狂ってるとしか思えない
79愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 22:36:16.22 ID:???
正常な人はこんなことしないし
80愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 23:01:56.53 ID:???
今日、スペースコブラ・ラグボール編というアニメを初めて観たんだが
あんな熱い設定の漫画(アニメ)があったなんて知らなかったわ
81愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 23:08:52.66 ID:???
>>80
なんでそんな中途半端な位置から見てんだよ笑
82愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 23:39:35.45 ID:???
>>81
友人に薦められて16話から観たんだが変か?
83愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 23:46:27.77 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
84愛蔵版名無しさん:2013/06/20(木) 01:09:46.94 ID:???
コブラスレに誘導しろよw
85愛蔵版名無しさん:2013/06/20(木) 01:13:30.68 ID:???
いや、いどうわざとスレチをしてる気がする
86愛蔵版名無しさん:2013/06/20(木) 01:34:27.72 ID:???
とうとう拗ねやがったか移動厨めw
87愛蔵版名無しさん:2013/06/20(木) 02:49:36.89 ID:???
移動厨も寄生獣好きでずっと張り付いてるんだろうから
普通に話せば良いのに。

大体の流れは>>72であってる?
88愛蔵版名無しさん:2013/06/20(木) 09:32:44.21 ID:???
今はコブラだな(笑
89愛蔵版名無しさん:2013/06/20(木) 10:58:27.34 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
90愛蔵版名無しさん:2013/06/20(木) 20:14:14.29 ID:???
移動厨が種厨に見えた
ええ ガノタです
91愛蔵版名無しさん:2013/06/20(木) 22:28:59.80 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
92愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 07:21:23.24 ID:???
巨人は寄生獣と同じく消化器官がない
93愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 09:01:16.38 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part163【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1370411228/l50
94愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 10:59:31.27 ID:???
>>92
そこはパクったなw
95愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 12:42:21.60 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part163【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1370411228/l50
96愛蔵版名無しさん:2013/06/22(土) 09:27:50.73 ID:???
さあバカのいない間に進撃の話をしよう!
97愛蔵版名無しさん:2013/06/22(土) 20:30:43.89 ID:???
芸能人って咄嗟に「面白い事やって」って言われると凄い困るらしいね
98愛蔵版名無しさん:2013/06/22(土) 21:34:07.35 ID:???
芸能人じゃなくても大抵の人は困るだろうな
99愛蔵版名無しさん:2013/06/22(土) 22:26:30.46 ID:???
変態王子と笑わない猫と寄生獣の共通点でも探そうか
100愛蔵版名無しさん:2013/06/22(土) 23:40:15.95 ID:???
七夕の話する?
101愛蔵版名無しさん:2013/06/23(日) 22:49:21.11 ID:???
七夕の国に出てくる軍人も市場原理のみを守るアメリカの暗喩であることの話をしようか?
102愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 01:59:37.63 ID:???
暗喩たん(*^_^*)ツカサたん♪
103愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 09:08:27.51 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
104愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 13:12:19.93 ID:???
>>103
この書き込みを見ないと落ち着かない体になってしまった
105愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 14:52:57.41 ID:???
もう手遅れです
106愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 15:04:35.25 ID:???
久しぶりにきたiPhoneからだ
やはりまだ粘菌荒らしは健在なんだなw

寄生獣の頃、今みたいに携帯が手軽だったら可奈はタヒんでないな
その場合イワーはどうやってコロしたのかな
107愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 15:30:14.77 ID:???
>>106
加奈は能力を試したいからあえて見ない…いや、無理があるか…
でも、違う方法で現場に向かわせたんだろうなあ
108愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 15:57:29.65 ID:???
光夫の前で加奈のケータイが鳴って
「誰からだ?見せろ」「関係ないだろ」と引っ張り合って
ケータイが壊れてしまう、とか。
109愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 16:02:20.96 ID:???
そういう伏線付きかもしくは普通にケータイ忘れて出かける
んでシンイチ「なんだよ!ケータイも出ないのかよ」みたいな
110愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 16:27:38.66 ID:???
108-109
あまりにもピタッときてわろた
111愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 16:30:15.16 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
112愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 16:35:16.29 ID:???
可奈の死って
作品中微妙に軽いエピソードに感じるわ
イワーの作品の多くからそんな冷たさを感じるけど、島田や田宮、後藤(三木)や広川とかかーちゃんに較べても、可奈はどこかエピソードとして軽い
作品の進行にほとんど関与してない、とまでは言わないけど、別にいなくても構わなかったキャラ
いや、可奈好きだけどさ

ハレンチな夢を思い出して
「ぷっはっは」とか笑ったりはにかんだり
ヤンキーだけど根は少女趣味だったり
ステロタイプだが、かわいい
113愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 16:37:54.24 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
114愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 21:52:31.40 ID:???
なんとなく感知してしまえるキャラってのとそれによって巻き込まれる悲劇的なキャラを出したかったんだろうってのは分かるが
ちょっとメッセージ性に欠けてるのも同意
映画とかアニメになったらちょっと境遇が変わってそう
115愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 23:01:59.22 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
116愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 11:40:33.26 ID:???
面白い作品なんだけど、ちょっと淡白なところがあるね
可奈のこともそうだけど、島田とかもあんだけ無茶苦茶やらせて、ラストはあっさり
さらにそれらの死が生み出したものが、以降語られるってこと自体少ないんだよね


狙いが死そのものだったりしてる時代劇やりだしてから、ようやく岩明の作家性が高まってくる頃
117:2013/06/25(火) 11:47:03.46 ID:???
移動厨が真面目に語り始めてウケタw
118愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 12:16:33.23 ID:???
既成従
119愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 12:39:26.66 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
120愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 17:46:59.39 ID:???
移動くん、テレずにもっと語ってもいいんだよ
121愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 20:19:43.85 ID:???
移動促す人がここでが真面目に語るのはちょっと
122愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 20:34:44.38 ID:???
加奈ね……
あわれな最期だったな
123愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 20:43:33.49 ID:???
公園の事件で加奈の霊?が村野を呼び止めたのは何だったんだろうな。
大して親しかったわけでもなかろうに。 超能力者だから精神力が強くて残留でもしてたか。
124愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 20:53:47.35 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
125質問です。教えて下さい:2013/06/25(火) 20:58:17.23 ID:???
俺は以前、友人から疑問を投げかけられたんだが・・
寄生獣は寄生生物の幼生体に寄生された人間、寄生生物の成体の行動心理は本能に従って判断を行い、やがては生存を優先した社会性を考慮した認知行動を行う・・・

簡単にいうと初めは食らうだけで、知性の向上とともに死なないように考え、努力を始める。
相手から逃げる殺す、体力の向上や栄養の摂取、社会的なポジションの獲得と・・

この本能って寄生前の人間のものでなく寄生生物幼生体の持ってた種の本能だよね?
だったらウマーはどうなるのかな?
まあ同種の馬を食うんだけろうけど・・

日本の競走馬に寄生したウマーは、しばらくして少し賢くなると「やべ…俺、不自由じゃね?…ってか死ぬんじゃね?」と
幼生体は元々賢い。だが寄生したのが馬だから知性にも限界があるだろう・・
同種の少なさにもきっと焦るだろう。別の寄生成体にも出会わないウマーは孤立した人間社会の中でどうやって生きていくの?

解る方もそうでない方も色々な意見を聞かせて下さい<(_ _)> 参考になるものは友人にも教えてあげます。
126125:2013/06/25(火) 21:04:18.49 ID:???
ちょっとわかりにくくてすみません<(_ _)>
127愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 21:14:07.92 ID:???
>>125
カゴの鳥に寄生したら?
水槽の亀に寄生したら?
畜産の豚に寄生したら?
というような様々な仮定で考えてみたら?

>>123
そんなとこじゃね?
ムラノも少しは感応するみたいだし
128愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 21:16:01.18 ID:???
>>125
バカだから無双したあとすぐに死ぬだろw
逃げても目立つし
129愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 21:19:42.03 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
130125:2013/06/25(火) 21:23:52.42 ID:???
>>127
それをお尋ねしてるんですが・・

>>128
友人もそう言いましたが自分は草を食べながらひっそりと暮らすのではないかと考えます。長くなるので簡単に
寄生成体に出合わなければ寄生獣って基本争いを好まないと思う
131愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 21:26:31.70 ID:???
そもそも寄生獣の繁殖ってどのように行われるの?
ここが不明だと議論のための条件が足りない。
宿主同士の生殖行為ではないよね。人間同士なら人間の子が生まれる。

もし単独で残せるなら、たとえ孤独なウマーでも飼葉でも食って
その時がくるのを待てばいいんじゃないかね。
132愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 21:30:37.44 ID:???
ウマーなら死ぬよ
初期の段階で馬食っちゃうのが露見して大騒動だよ
その過程で人間にも犠牲がでない筈もないしね
争わない、のかどうかは不明だけど
「この種を食い殺せ」が発動するのはイヌーの登場シーンからも明らかでしょ?

個人的には、鯨あたりに寄生してもらいたかった
133愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 21:33:21.25 ID:???
>>130
いや、バカだからすぐ見つかるなw
夜にこっそり馬食いしても→人間は異変に気付く→カメラとか置く→ウマー映る→人間来る→ウマー暴れる→ウマー猟友会に無双
→警官数名を相手に無双→自衛隊来る→射殺
134愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 21:34:05.85 ID:???
クジラが共食いしてたら
シーシェパードがどんな顔するか見てみたい。
135愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 21:39:22.65 ID:???
>>133
だね
翌朝、顔中血塗れのウマーと馬ミンチが発見され、検査を強いられる流れが基本
136125:2013/06/25(火) 21:41:31.05 ID:???
>>131
自分もそう思います。同種の寄生成体に出会わなければ危機感を刺激されずに
暴れたら死ぬと判断するだろうと・・

>>132
>>133
異変に気づかれた辺りで数日は過ぎるはず。テレビ見て言葉を学習するぐらいだから数日で自分の身が危険なことを理解するのではと・・・
137愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 21:44:59.15 ID:???
>>136
ちょっと久々におもしれーなw
ウマーな(笑
俺は135と同意見だな ウマーは生き残れねえわ
138愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 21:46:13.18 ID:???
馬小屋にテレビはないよ
人間に寄生するより遥かに知能の発達は遅いから、やはり共食いがバレることのほうが、食性を改めるより可能性として高いんじゃない?
139愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 21:49:30.63 ID:???
俺も、長生きできないに一票
カラスーは寿命まで生き延びる
140125:2013/06/25(火) 21:58:21.14 ID:???
皆さん、何度も参考意見ありがとうございます
<(_ _)>

>>137
生き残る方法はありませんか?

>>138
個性とはいえ、ミギーや田宮を見てもあれだけ自問自答する生物なので食事と生存には絶対に一番最初に答えを考えるはずです。
ウマーに血が着いていても人間には馬が馬を食べる発想がありません・・

そしてウマーは人間を襲いません。連続競走馬不可解死事件でカメラが来る頃には「あれ?やべーなこれ」と考えるようになり、事件は近所の大学生が逮捕されます。多分・・

一番言いたいのははウマーは人間を襲いません。そして人間はウマーが馬を襲うとは考えません・・
141125:2013/06/25(火) 22:02:23.93 ID:???
>>139
カラスーはウマーより生き残る確率が遥かに高いと自分も賛成です。普段からカラスはハトや車にひかれたネコを啄んでます。
カラスーがカラス食べてても誰も不自然には思わないでしょう
142愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 22:08:04.63 ID:???
うーん かなり難解になってきたな(笑
確かにウマーは人間に危害を加えず 人が乗っても周りを見て理解するか……って

ウマーそんな頭良いかwwww(爆
143愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 22:22:17.36 ID:???
ウマーが朝の調教を理解して走るんなら、坂路調教とかで実力アップしてG1勝つんじゃね?
144愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 22:37:58.51 ID:???
>>143
125の見解では、ウマーは目立つ行動を避けると思われる
レースとか出る前に「俺、このままここに居たらやべえ!」と
こっそり脱走して、、その後はわからんw
食事は草だけで満足するとはおもえんなあ
145125:2013/06/25(火) 22:51:10.95 ID:???
皆さんありがとうございました<(_ _)>

明日来ます。また他に興味深い意見等を頂けましたなら自分も可能なものは返信を致します・・

>>143
人間ベースの寄生成体も勉強や労働、訓練やコミュニケーションを行います。目的は人間とは違い、生き残ってこの種を食い殺せです。
ウマーは頑張るでしょう。自分に飼い葉を与えブラッシングで血行促進される日々にやがて人間は味方にしたほうが良さそうだとウマーは考えるでしょう・・

そして数々のG1をレコードで勝利し孤独な種牡馬生活を送るでしょう・・そこにも同種のウマー成体はいないと思うのでウマーは
「この体に肉は不健康すぎる。草と炭水化物を中心にした食生活を心掛けよう」と人間にねだる方法を考えます。


初期状態を切り抜けるならウマーは恐らく生き残ります。
146125:2013/06/25(火) 22:56:35.82 ID:???
>>144
ウマーは馬鹿ですが効率良く食を得る方法を考え、突発的に脱走してもかなり危険ですが下界に餌がなければ帰って来ると思います。

皆さんありがとう<(_ _)>ペコリ
147愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 22:56:37.75 ID:???
初期Aが最初のお食事から娘?が帰宅する迄の間は、おそらくずっとテレビを眺めていたんじゃないかと思われるよね

それですら
「おおええいいしいによる(うんたらかんたら、手元に一巻だけねーよw)」
程度の知能しか獲得できてないことからも、ウマーが人間社会の基礎を学習できるとは思わないんだよね
競争馬は怪我さえしなければ、基本守られた存在だから、自分の行為の結果、人間が自分に危害を加えるという思考に至らないんじゃないかな
むしろ人前でお食事してみせる可能性が高い

射殺
148愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 23:01:27.33 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
149愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 23:03:16.52 ID:???
>>147
イヌーがかなりバカだからなーw
飛んだし(笑

他の馬房に入って馬食い殺して
血だまりで寝てるだろww

俺も射殺
150愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 23:10:35.61 ID:???
あれなんで飛んだんだろw
151愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 23:23:04.40 ID:???
馬厨はどうしてそんな馬の味方すんだww

↑別に煽ってねぇぞ(笑w
ひさびさに伸びた議題に感謝な馬厨←これもイヤミじゃなく愛称だからな
152愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 23:29:06.23 ID:???
>>150
あの行動を見る限りどうしても人目
気にするとは思えんわなw
だけど気になるのはジョーの行動だわ
いろいろ試したり考えたりな イヌーもシンイチに会わなけりゃ地味に生き残ったかもな‥‥
きっと遭遇には何かあるんじゃね?
153愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 23:40:01.47 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
154愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 23:42:21.47 ID:???
>>153
お前も楽しそうな参加してたじゃんw
明日も続いてたら一緒にウマーしようぜ(笑
155愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 00:25:10.77 ID:???
地球上の誰かがふと思った
『寄生獣がもし馬に寄生したらどうなるだろうか』
地球上の誰かがふと思った
『馬は目立つし数も少なく自由に動ける環境にないから
イヌーみたいにすぐ死ぬやろ あいつらアホやし』
誰かが ふと思った
『馬肉用意すりゃめっちゃ頑張ってくれるんじゃね?』
G1の賞金と馬肉のコストを量りにかける戦いが今始まった
156愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 00:29:16.61 ID:???
クラゲーとかなら完全に人畜無害で一生を終えそうだな
157愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 01:13:34.10 ID:???
>>154
それ、折れなw
ちな昨晩のレスは、116,132,147,150だったかな?
(よっぱ)
なんでか分からんけど移動厨認定頂いたけどサwww
158愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 01:14:38.72 ID:???
久しぶりに楽しかったよ
ウマー厨に感謝
159愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 01:16:28.86 ID:???
寄生獣って最初は知識と経験がないせいで本能的・衝動的に動いてて
それでアホっぽく見えるだけじゃないのかな。
潜在的な知能は高くてすぐ学習して宿主にふさわしく最適化しそうな気がする。
160愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 01:26:12.18 ID:???
知能ってのは習得的な面も多々あるよ
競争馬の生活環境じゃ、走る為のことしか学べない
食うって本能を隠す為には、それ相応の人間社会で揉まれる必要がある
人間型wとして育ったAですらあれだけ情動的にしか発達しなかったことからも、ウマーの射殺は揺るがない

と見るけど
161愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 03:19:24.12 ID:???
>>155
かなりウケタwウマー
162愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 03:32:46.04 ID:???
ウマーはともかく胃4つもあるウシーはダメだ
肉食ったら疝痛起こして絶対死ぬ
163愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 03:51:04.30 ID:???
>>149
神話のペガサスってウマーじゃね?
神話じゃ実際は全然言うこと聞かない暴れ馬だし人間や動物食い殺してるし
天界から貰ったたずなでようやく大人しくなったとかそんな話だった気がする
そのあとペルセウスと一緒にヒドラと戦うとか普通じゃねえわ
164125:2013/06/26(水) 09:03:15.90 ID:???
皆さんおはようございます。たくさんの御意見ありがとうございます<(_ _)>

伝えたいのはその動物本来の脳はなくなるので犬だから馬鹿だ馬だから馬鹿だ、人間だから賢いではありません。脳の容量は人間寄生体もウマーも同じです。
学習可能な環境であるかが重要だと思います。

簡単に例えるとミギーが馬に寄生していたのなら、ミギーがウマーになっていても向学心や探求心は変わりません。そして自分の置かれている状況を分析するはずです。
そしてウマミーはこそこそと情報収集を始めます。ミギーであったなら新一に頼んで図書館の本と筆記用具を用意しますがウマミーではそれが不可解です。
ウマミーは恐らく目立たぬよう細く伸びて馬小屋にあるスポーツ新聞や雑誌から情報を得て人間の言葉を覚えるでしょう。自分が生きていくための情報収集です。

ウマミーは馬だから話せない。それはありません・・声帯も口も寄生体が作り出すのですから。ウマミーは人間の言葉を話せますが周りの状況から察して話しません
馬は言葉で人間とコミュニケーションをとっていないことを理解するはずです。

また夜にでも・・
165愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 09:07:30.41 ID:???
>>163
新説ktkr
ヤマタノオロチとか複数体だな
166愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 09:08:52.84 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
167愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 09:26:04.60 ID:???
>>164
おはようウマー厨w
今回も長いな(笑 ゆっくり読むわ
168愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 13:10:01.78 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
169愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 13:14:26.17 ID:???
寄生獣にとって「この種を食い尽くせ」というのが本能からの
強い呼びかけなのは知ってのとおりだけど、
手当たりしだいに食うのがはたしてそれにかなうのかだな。

宇田に寄生したジョーの例をみると、
寄生したてでも環境に適応する能力がかなり高い。
それも本能の一つだろう。

そんなふうに考えると
まわりの馬を食いまくるのが生存にとって都合がいいか悪いか
というのは、人間の反応から真っ先に学習するんじゃないかと。
170愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 14:12:19.70 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
171愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 19:54:06.18 ID:???
人間に寄生した個体にせよ「食い殺せ」というシグナルに従って行動
結果人間に見つかるなどある程度失敗を重ねてから全体を通して見つからないための行動を取るようになった
つまり寄生獣が個体単位で最初からリスクを避けて食い殺す行動を行なうことはかなり難しい(つまり本能がかなり強い)

ウマーだと個体がまず少ないので失敗が即全滅に繋がる
個体数に加えて自由に動けない状況が絶滅に拍車をかけているから
とりあえず日本では生きていけないと思う
172愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 20:52:25.00 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
173愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 20:59:41.35 ID:???
ウマー厨がなぜそこまでウマー生存にこだわるのか分からん
いや、言ってることは分かるが、多分に願望に支配されているから、も一度よーく原作読んでみたら?と思う
174愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 21:21:34.73 ID:???
願望じゃなくて
生物が生き残ろうとする本能のたくみさをあなどってないだけさ。

それに生き残る可能性を考えるほうが
話に発展性があるしオモシロイ。
175愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 21:28:44.57 ID:???
イヌーのほうがウマーより遥かに人間を学べる環境にあったのに、白昼堂々お食事
しかも普通の空き地でよ
いつ誰に目撃されてもおかしくない状況じゃん
どう考えても「この種を食い殺せ」に支配されてるってこと
そんな原作を無視して、ウマーの生存に夢見ても、それはお花畑としか言い様がない
176愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 22:09:56.66 ID:???
人格攻撃しちゃらめ。
177愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 22:34:32.75 ID:???
ごめんなさいm(_ _)m
178愛蔵版名無しさん:2013/06/27(木) 00:22:14.14 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
179愛蔵版名無しさん:2013/06/27(木) 01:42:48.57 ID:???
ウマー頑張って!
180愛蔵版名無しさん:2013/06/27(木) 03:07:32.76 ID:???
ウマーはすぐ死ぬ(殺される)と思うけどだからってウマー厨とか言うヤツには嫌悪感あるわ
181愛蔵版名無しさん:2013/06/27(木) 03:42:52.75 ID:???
悪気はなく書いたんだけどな(゚Д゚)

ウマーは怒ってなかったぞ。
一応指摘されたから次からはウマーにするわ
182愛蔵版名無しさん:2013/06/27(木) 09:30:59.78 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
183愛蔵版名無しさん:2013/06/27(木) 12:36:51.33 ID:???
>>180
よければその嫌悪感の源が何なのか教えてちょうだい。
感覚を言葉にするのはなかなか難しいこともあるだろうけど。

単純に自分の意見と異なるから不快ってことかな?
184愛蔵版名無しさん:2013/06/27(木) 12:38:59.38 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
185愛蔵版名無しさん:2013/06/27(木) 12:39:56.19 ID:???
>>180
ゴメン。読み間違えた。
ウマーが生き残ると言っている人に嫌悪感を〜と読んでしまった。
申し訳ない。
186愛蔵版名無しさん:2013/06/27(木) 14:01:56.61 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
187愛蔵版名無しさん:2013/06/27(木) 14:41:58.46 ID:???
>>180
↑これ移動厨だよ。みんながワイワイやるのを嫉妬してるだけ
188愛蔵版名無しさん:2013/06/27(木) 16:13:59.46 ID:???
>>183
意見は同じって書いてんじゃん
189愛蔵版名無しさん:2013/06/27(木) 18:22:13.05 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
190愛蔵版名無しさん:2013/06/27(木) 22:13:50.09 ID:???
ウマー来ねえ‥‥
191愛蔵版名無しさん:2013/06/27(木) 22:16:45.58 ID:???
いまごろ元気に駆け回ってるよ
192愛蔵版名無しさん:2013/06/27(木) 22:20:40.37 ID:???
天国という名の草原で‥‥ヒヒーンw
193愛蔵版名無しさん:2013/06/27(木) 22:39:00.15 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
194愛蔵版名無しさん:2013/06/28(金) 01:56:42.08 ID:???
             逸材発見
          ( :::::::::: )        ( :::::::::: ) 是非うちで働いてくれないか
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | |  |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |   |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|       ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1368489869/
          | / | |   ( ゜д゜ )/   | /. | |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U  U     U
              ↑>>192
195愛蔵版名無しさん:2013/06/28(金) 06:00:33.12 ID:???
クマー最強
196愛蔵版名無しさん:2013/06/28(金) 06:44:54.71 ID:???
天馬ウマー>クマー>シカー>イヌー>カラスー>ウシー>ハトー
197愛蔵版名無しさん:2013/06/28(金) 09:05:57.49 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
198 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/28(金) 09:06:58.62 ID:???
田村玲子クラスの頭の良さがあれば・・・
199愛蔵版名無しさん:2013/06/28(金) 09:21:59.47 ID:???
きっともう遠慮してウマーは来ないな

移動厨がイジメたからw
200愛蔵版名無しさん:2013/06/28(金) 09:37:52.22 ID:???
では次の質問
人間以外だと何に寄生したら最強だと思いますか?
201愛蔵版名無しさん:2013/06/28(金) 09:50:18.64 ID:???
>>200
良い議題ですな♪やろうやろうw

まず象は無いわ
寄生部分が比率で考えても少なく機動性がない
ポテンシャルからヒョウかチーターに一票
202愛蔵版名無しさん:2013/06/28(金) 10:51:00.18 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
203愛蔵版名無しさん:2013/06/28(金) 11:18:43.12 ID:???
最強の○○ー(最後は伸ばすw)を探せか、おもしろい
しかしまずはっきりさせておきたいのは、宿主は哺乳類に限るのかってところじゃない?
204愛蔵版名無しさん:2013/06/28(金) 11:35:14.90 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
205愛蔵版名無しさん:2013/06/28(金) 12:29:29.18 ID:???
カラスーは頭いいでしょう。イヌーよりも。
もともと飛べるし、へたなニンゲンに寄生するより
生存能力が高そう。
206愛蔵版名無しさん:2013/06/28(金) 14:48:04.64 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
207愛蔵版名無しさん:2013/06/28(金) 15:01:40.63 ID:???
飛べるやつ・数が多いやつが圧倒的有利
元が雑食ないしは肉食なら尚良し
208愛蔵版名無しさん:2013/06/28(金) 15:02:15.18 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
209愛蔵版名無しさん:2013/06/28(金) 15:38:02.11 ID:???
まず長寿であることも考えていいね
寿命10年の鳥、80年の鳥とまちまちだもんね

鳥に寄生できるのであれば、アホウドリー最強w
南極大陸海域ぐーるぐる
人はいない
敵もいない
ひたすら飛び続けてりゃいいし、アホウドリの群生地に行けば数万羽踊り食いだよ
仲間がすぐ隣で狩られててもボケッとして逃げないくらいのんびりしてるし
210愛蔵版名無しさん:2013/06/28(金) 16:28:40.14 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
211愛蔵版名無しさん:2013/06/28(金) 16:34:44.05 ID:???
サルーも強いね。長生きしそう
212愛蔵版名無しさん:2013/06/28(金) 17:36:27.11 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
213愛蔵版名無しさん:2013/06/28(金) 19:31:13.66 ID:???
生態系の頂点かつ大繁栄してるヒトに寄生するのがやはり最強だろう。
単体では弱いが武器が強すぎる。シャチとか強そうだが水中限定だからな
214愛蔵版名無しさん:2013/06/29(土) 00:52:55.58 ID:???
小型の動物に寄生すれば一匹で後藤のように全身プロテクターとかできんじゃね?
215愛蔵版名無しさん:2013/06/29(土) 01:58:17.40 ID:???
後藤で思いついたが自己を分裂させるのって他でもできたっけ?
スズメバチの女王に寄生してその後それぞれの働き蜂にちょっとずつ分裂させれば凄い攻撃力じゃね?
元々攻撃方法は刺すだけだしコントロールは簡単
ただし個々の防御力はカスだから働き蜂が死にそうになったらすぐ脱出する必要がある
216愛蔵版名無しさん:2013/06/29(土) 07:26:47.47 ID:???
そもそも、寄生する前の幼生は、ヒトの脳を奪うように出来ている。
一部例外はあるが、あくまで失敗であるから、意図して他の生物に
寄生することは本能に反するため、有り得ない・・・・
217愛蔵版名無しさん:2013/06/29(土) 07:50:36.65 ID:???
やっぱワニーが強いんじゃね?
218愛蔵版名無しさん:2013/06/29(土) 08:20:31.92 ID:???
手が使えるしサルーが強いのでは?と書き込んだが
よく考えたら
寄生獣同士の戦いは、確か寄生部分のみの
戦闘になるんだったよな?
手は意味ないか(笑)
219愛蔵版名無しさん:2013/06/29(土) 10:43:35.47 ID:???
>>215
寄生生物は個々の細胞が目であり脳であり筋肉で
ある程度の量集まらないと力が発揮できない設定なので
あまり小さい動物には寄生できなそう。
細胞の量が少ないと思考能力も低下しそのまま死滅する。
→髪を引き抜いてみる見分け方

あと細かいが分裂はミギーが編み出した技で後藤は
元々複数の寄生生物が一つのボディに同居してる。一体が分裂しているわけではない。

>>218
寄生生物の知能やボディ操作能力次第かと。
ただ寄生した時点である程度元の宿主の生態をなぞった
行動パターンとかの制限がかかるっぽいので(同種食いとか)
人間以外に寄生した奴は環境的にあまり強くなれない宿命だと思う。

奇跡的にそのへんクリアしてミギーや後藤のように学習・訓練して
戦略・戦闘経験を積んだ個体が存在したらサルーとかはかなり強い可能性はある。
220愛蔵版名無しさん:2013/06/29(土) 12:59:12.19 ID:???
>>219
おお、丁寧にすまん…
そうかサルーも可能性ありか頑張れ!

>>200主催
world animal 寄生獣GP出場選手

@ヒョウー
Aチーター
Bカラスー
Cアホウドリー
Dサルー
Eシャチー
Fワニー
G
H
I
J
K

移動厨いないから平和だぁ(*´д`*)なー
221愛蔵版名無しさん:2013/06/29(土) 13:25:08.85 ID:???
寄生生物といえども活動に必要なエネルギーは元ボディに備わった
心臓などの循環器系・消化器官などを流用して調達しているので
(ここのところにかなり無理があるが…)
元から巨大な体躯や強力な心肺機能・消化器官などを持った大型の生き物の方が
ボディとしてのポテンシャルは高いと言えそう。
クマーなどの大型生物ならば後藤のような複数同居にも向く。
例えて言うなら同居する家や部屋がデカイようなもの。

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

そのかわり上のウマーの話でも指摘があるように
同種食い縛りがクリアされない限りクマーなどの個体数が少ない生物に寄生した場合
食料難からのエネルギー枯渇という問題が付きまとう。
222愛蔵版名無しさん:2013/06/29(土) 21:18:26.71 ID:???
ふと思ったけど「この種を食い殺せ」の「この種」ってどの程度融通きくんだろうか?

白人に寄生したら黒人は対象外になるとかないんか。
223愛蔵版名無しさん:2013/06/29(土) 22:38:53.92 ID:???
>>222の書き込みに怒り狂う黒人達が第3次世界大戦の引き金になったのはとみに有名な話である
224愛蔵版名無しさん:2013/06/29(土) 23:13:53.80 ID:???
オオカミに寄生したらキツネは食わないんかな
225愛蔵版名無しさん:2013/06/30(日) 13:48:02.19 ID:???
カンガルーとかどうよ?
226愛蔵版名無しさん:2013/06/30(日) 19:21:36.44 ID:???
却下
227愛蔵版名無しさん:2013/06/30(日) 20:22:26.45 ID:???
カンガルーかw
ただですらスペック高いしな
かなり強そうwww
228愛蔵版名無しさん:2013/06/30(日) 21:54:14.48 ID:???
ワニーとか強そうだと思ったけど良く考えるとワニはもともと頭が強力な武器だから
それを失ってしまうのは存した気になるな。

どうせなら頭は貧弱だけどボディは強い動物に寄生するほうが効率的
229愛蔵版名無しさん:2013/06/30(日) 23:53:27.53 ID:???
カンガルーに寄生するぐらいならエミューのほうがずっとマシ
230愛蔵版名無しさん:2013/07/01(月) 00:58:06.26 ID:???
なんでエミューのがましだと思ったの?
231愛蔵版名無しさん:2013/07/01(月) 12:19:19.44 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
232愛蔵版名無しさん:2013/07/01(月) 17:01:59.33 ID:???
>>213
水中限定というが、地球の生物が存在してるのは殆どは水中なんだぜ
地上なんて生物密度の低いド田舎もいいとこ
233愛蔵版名無しさん:2013/07/01(月) 17:11:07.11 ID:???
そもそも、人間以外でって話だしね

同族喰らいってこと考えると今んとこ
カラスー
アホウドリー
ワニー
カンガルーー
あたりは強そう

カツオーとかマグローとかは?
イワシーも考えたけど、ボディサイズが小さい上に寿命が短いんで却下
ペンギンーはありでしょ!
234愛蔵版名無しさん:2013/07/01(月) 17:27:21.15 ID:???
ってことでざっと寿命調べてみた
アホウドリーとワニー強いなw
しかし共食いしないで済むなら
ゾウガメー
シロナガスクジラー
ジンベイザメー
ウミガメー
シャチー
ゾウー
ジュゴンー
あたりは元々が長寿だから有利なんじゃないかな
カツオーも、マグローも、ペンギンーも短命やったw
235愛蔵版名無しさん:2013/07/01(月) 19:23:54.50 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
236愛蔵版名無しさん:2013/07/01(月) 20:33:02.24 ID:???
移動厨に寄生したら移動厨ーなの?
237愛蔵版名無しさん:2013/07/01(月) 21:58:42.02 ID:???
人間の頭に寄生した場合「○○ー」でなく普通の名前を名乗るだろ。

移動厨なら伊藤さんとかかな
238愛蔵版名無しさん:2013/07/01(月) 23:01:25.68 ID:???
伊藤さんw
言い得て妙www
239愛蔵版名無しさん:2013/07/02(火) 06:13:37.88 ID:???
>>237
井戸内 勇さんか
240愛蔵版名無しさん:2013/07/02(火) 08:55:26.19 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
241愛蔵版名無しさん:2013/07/02(火) 19:00:01.94 ID:???
海ガメーだったら割と御長寿さんになるん?
242愛蔵版名無しさん:2013/07/02(火) 21:18:05.97 ID:???
寄生獣がコントロールしたら、200年は生きそう
243愛蔵版名無しさん:2013/07/02(火) 21:45:03.00 ID:???
でも寄生獣がコントロールって言っても要はひったすら共食いするだけだよね?
普通に考えたらむしろ早死にしそうなもんだが・・・・
244愛蔵版名無しさん:2013/07/03(水) 03:05:43.23 ID:???
共食い前提なら海ガメーは短命だろうね
ただ、人間社会でも食性をかえて共食いから脱却した寄生獣はいるってことだし、
海ガメーの場合、とっとと普通の食性に移行すると考えるのが妥当なんじゃないかな

シャチー
ゾウガメー
アホウドリー
北極クジラー
ジンベイザメー
とかももそうなんじゃない?

あくまで、共食いから脱却するとしてのことだけど
245愛蔵版名無しさん:2013/07/03(水) 06:21:54.81 ID:???
共食いだと短命とか、作者はそういうこと考えて描いてなさそうだけどね
246愛蔵版名無しさん:2013/07/03(水) 07:23:47.56 ID:???
そもそも人メインだから人外は最初の犬くらいしか出てこない。
寄生獣の凄い所は舞台をシンイチ周辺のごく狭い範囲の物語に絞って
下手に世界編とか広げなかった点だと思う。

風呂敷やたら広げなくても面白い話つくれるんだぞーっていう。
247愛蔵版名無しさん:2013/07/03(水) 09:11:49.60 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
248愛蔵版名無しさん:2013/07/03(水) 09:21:19.97 ID:???
>>245
バカだなぁ
共食い→短命は
個体数が少ない何かに寄生した場合おこりうる自滅の可能性のことだよ
249愛蔵版名無しさん:2013/07/03(水) 15:05:16.73 ID:???
バカとか言っちゃだめー
250愛蔵版名無しさん:2013/07/03(水) 18:45:42.57 ID:???
>>246
犬は出さない方が良かったような気がする
251愛蔵版名無しさん:2013/07/03(水) 19:12:02.28 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
252愛蔵版名無しさん:2013/07/03(水) 20:23:34.98 ID:???
バカに寄生しあらバカーなん?
253愛蔵版名無しさん:2013/07/03(水) 22:25:13.45 ID:???
>>248
栄養バランスの視点でも短命だろう。
カマキリーとかなら問題ないかもしれんが草食獣なんてもってのほか。
254愛蔵版名無しさん:2013/07/04(木) 08:04:38.51 ID:???
>>250
たしかに犬出さなければ「犬神」が寄生獣のパクリと言われることもなかったかもしれんな…

>>252
学習と経験とで成長する過程で環境と寄生生物の個体差・性格が大きく影響しそう。
ミギーとか田村玲子は好奇心旺盛な性格で書物などからいろいろ吸収したから
思慮深く育った。

人に寄生した個体が図書館で人に紛れて本読んでたりしても目立たないが
動物に寄生したらそうもいかない。犬が本読んでたりしたら目立って
すぐに捕まるのでそういった環境的なハンデは避けられない。
作中の寄生生物のメインターゲットはあくまで人間のようなので
動物寄生タイプは初手から失敗してるレアな事例と思われ。

作中後半のシンイチとミギーの混ざり方を見ていると
元の宿主の性格・能力がまったく影響しない、とも言い切れないが。
255愛蔵版名無しさん:2013/07/04(木) 09:54:27.75 ID:???
>>253
寄生獣となったことで頭部から分泌される消化液で肉食にも対応してるんだよ :(;゙゚'ω゚'):
256愛蔵版名無しさん:2013/07/04(木) 10:19:24.27 ID:???
そのあたりは作中でも新一がミギーに質問してるから、なにかしら、の変化がおこり、対応している、と考えるとこでしょ
いまさら感
257愛蔵版名無しさん:2013/07/04(木) 12:26:11.27 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
258愛蔵版名無しさん:2013/07/04(木) 13:13:34.06 ID:???
>>254
>作中の寄生生物のメインターゲットはあくまで人間のようなので

そんな説明あったっけ? 犬が他のパラサイトを見て残念がってただけじゃない?
脳を奪えという本能があるわけだから脳を持つ生物なら何でも寄生するんでしょ
人間以外に寄生したパラサイトは、頭が悪くて単に絶滅してるだけじゃないか
259愛蔵版名無しさん:2013/07/04(木) 13:55:10.89 ID:???
大都市に幼生ボールが落ちる、ってことがミソなんだね
260愛蔵版名無しさん:2013/07/04(木) 14:01:52.12 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
261愛蔵版名無しさん:2013/07/04(木) 14:33:31.98 ID:???
宇宙人が実験でバラ撒いたの?
262愛蔵版名無しさん:2013/07/04(木) 15:51:11.32 ID:???
違うと思う
その由来より、目的が肝心なんじゃないかな
263愛蔵版名無しさん:2013/07/04(木) 16:34:31.71 ID:???
人が減れば、地球助かるね!ってのが重要なテーマのひとつなのに
人以外に寄生したら意味ないよね。人の脳を奪えってのが基本だと思うよ。
犬の例があるから他種にも寄生できるけど、あくまで失敗作。
264愛蔵版名無しさん:2013/07/04(木) 16:39:32.80 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
265愛蔵版名無しさん:2013/07/04(木) 16:57:55.63 ID:???
>>263
だね
牛のゲップで温暖化が進んでたら牛に寄生すんのかな・・・w
266愛蔵版名無しさん:2013/07/04(木) 21:53:29.11 ID:???
ゲップは生理現象だから、許されそうw
自然界の摂理に反したら狙われるんだろうね・・・
267愛蔵版名無しさん:2013/07/04(木) 22:24:45.61 ID:???
ビーバーがダム作ったりするのはいいんかいな?
268愛蔵版名無しさん:2013/07/04(木) 22:43:28.15 ID:???
野良犬って最近まったく見ないな
269愛蔵版名無しさん:2013/07/04(木) 23:37:52.40 ID:???
福島の野良牛とかは野良犬の餌食になってるんだろうか
270愛蔵版名無しさん:2013/07/04(木) 23:50:09.99 ID:???
>>269
オオカミじゃないんだから・・・・
よほどの大群でもない限り普通の犬に牛なんて狩れないよ
271愛蔵版名無しさん:2013/07/05(金) 02:24:26.06 ID:???
>>267
ビーバーのダムで地球はどうこうならないしねー
272愛蔵版名無しさん:2013/07/05(金) 03:45:03.66 ID:???
うちのビーバーエアコンはよく冷えるよ
273愛蔵版名無しさん:2013/07/05(金) 05:06:57.82 ID:???
野良猫に寄生したら餌に困らないよな?
274愛蔵版名無しさん:2013/07/05(金) 09:18:33.78 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
275愛蔵版名無しさん:2013/07/05(金) 14:27:29.30 ID:???
ネコはサイズが小さすぎる気が
276愛蔵版名無しさん:2013/07/05(金) 20:26:44.49 ID:???
>>271
人間の活動も地球から見ればドングリの背比べじゃない?
なんせ最初の生命は煮えた硫化水素の中で生まれたそうだから・・・・
277愛蔵版名無しさん:2013/07/05(金) 21:35:50.17 ID:???
>>263
テーマから考えるなら犬を出す意味もなくなる
278愛蔵版名無しさん:2013/07/05(金) 23:11:11.50 ID:???
>>277
寄生獣の生態を少し掘り下げたんじゃない?
あくまで寄生した種を食い殺すっていうね。
279愛蔵版名無しさん:2013/07/05(金) 23:25:34.94 ID:???
しかし実際には繁殖能力が無い上に絶対数も少ないから
ヒトのように個体数の多い動物だと総数には殆ど影響ないけどな。

「地球にとって害である人間を減らすために生まれた」はあくまで広川の説で
本当は単なる突然変異で生まれたのかも知れない
280愛蔵版名無しさん:2013/07/06(土) 02:04:38.19 ID:???
突然変異がまとまって起きるのは今西の説だっけ?

まあ、発生に付いてはほとんど語られてないからね。
281愛蔵版名無しさん:2013/07/06(土) 10:29:50.61 ID:???
寄生獣がどこから来たのか…とか一見重要な部分について
ほとんど語られずに投げっぱなしで終わるのに
あまり叩かれないのもスゴイ。

当時は今みたいにネット普及してなかったせいもあると思うが
作品の本質部分ではどこから来たのかはあまり重要ではないと
読者の多くに納得させるだけの説得力があったのだと思う。
282愛蔵版名無しさん:2013/07/06(土) 15:23:56.05 ID:???
>>279
冒頭のモノローグもあるし突然変異ではなく明確に「何かの意思」なんじゃないの?
「何か」がなんなのかについては当然わからないし明らかにしようとするのも野暮だと思う
突然変異説だけは推したくないなぁ・・・
283愛蔵版名無しさん:2013/07/06(土) 15:33:01.17 ID:???
地球上の何が突然変異するとパラサイトになれるというのやら
284愛蔵版名無しさん:2013/07/06(土) 16:14:16.45 ID:???
突然発生だよな
しかも都市部に集中
「なにかの意思」ってことだよねぇ
285愛蔵版名無しさん:2013/07/06(土) 22:47:17.56 ID:???
都市から排出される何らかの人工物質が変異の引き金になったなら
都市部に集中している理由は説明できそうだけどな。


ただ何が変異してああなるかは・・・・・・・・・・・・・・・・強いて言えばロイコクロリディウムあたり?
286愛蔵版名無しさん:2013/07/06(土) 22:49:53.06 ID:???
地球は、地震や台風などで定期的に間引いてきたけど
追いつかなくて、最終手段にでた。一種の自然災害説。
繁殖能力がないため、嵐が通り過ぎれば、自然と消える。
287愛蔵版名無しさん:2013/07/06(土) 23:16:06.53 ID:???
「なにかの意思説」の問題点は作中で見る限り
寄生生物に人間の数を大きく左右する力は無さそうってことなんだよなあ・・・

「何か」が人間を見くびっていただけかもしれんがw
288愛蔵版名無しさん:2013/07/07(日) 09:16:04.35 ID:???
寄生獣の役割は間引きじゃない
きさまら人間は、もちっと謙虚にモノゴト考えれって、一石を投じる人柱

間引きに限れば、自然災害より、人間の方がはるかに効果的にやってる
289愛蔵版名無しさん:2013/07/07(日) 10:29:07.53 ID:???
存在目的は天敵だと思うなー
290愛蔵版名無しさん:2013/07/07(日) 10:36:42.80 ID:???
天敵の意味分かってなくねーか?
291愛蔵版名無しさん:2013/07/07(日) 12:32:39.82 ID:???
天敵がいないから増え続けるもんね
292愛蔵版名無しさん:2013/07/07(日) 12:43:12.07 ID:???
てか寄生体って生物?
発生環境がまるっきり謎
色々想像はできるけど、行きつくところはSFかファンタジー
293愛蔵版名無しさん:2013/07/07(日) 13:41:43.40 ID:???
想像の余地が残ってる所も個人的にはいい
発生原因はこれですって言われても腑に落ちない気が
294愛蔵版名無しさん:2013/07/07(日) 13:59:05.04 ID:???
人間に擬態して人間を捕食するもの
それ以外は御想像にお任せします
ということでしょう
295愛蔵版名無しさん:2013/07/08(月) 00:53:39.11 ID:???
今回は連休のようだな。
296愛蔵版名無しさん:2013/07/08(月) 03:07:09.33 ID:???
>>292
生態系を維持するための「概念」
寄生獣がどういう生態だとか何かが送り込んだとか野暮でしかない
297愛蔵版名無しさん:2013/07/08(月) 04:31:16.75 ID:???
空から降ってきた寄生獣の卵or乗り物

まずはあのポワポワした殻を回収、研究すべし
298 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/08(月) 07:57:07.14 ID:???
そういえば、殻どうなったんだろうな
299愛蔵版名無しさん:2013/07/08(月) 10:54:07.42 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
300愛蔵版名無しさん:2013/07/08(月) 11:31:24.31 ID:???
表面のイメージはモウセンゴケと見た
質感は違うだろうけど
301愛蔵版名無しさん:2013/07/08(月) 12:22:01.46 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
302愛蔵版名無しさん:2013/07/08(月) 13:21:29.24 ID:???
>>296
概念じゃなくて暗喩だろ?
303愛蔵版名無しさん:2013/07/08(月) 14:55:37.79 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
304愛蔵版名無しさん:2013/07/09(火) 08:25:36.10 ID:???
>>302
やるじゃん・・・w
305愛蔵版名無しさん:2013/07/09(火) 09:01:59.84 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
306愛蔵版名無しさん:2013/07/20(土) 02:48:33.40 ID:???
今日最終巻まで読んだけど
終盤主人公とヒロインがイキナリ一線を越えたのでビックリしたわw
事後のヒロインが顔つきまで変わってて笑ったw

あとあのシーンはミギーにスポットを当てるべきだったと思うんだ。
307愛蔵版名無しさん:2013/07/20(土) 02:59:12.16 ID:???
ミギー「なるほど・・・これが人間の交尾か」
308愛蔵版名無しさん:2013/07/20(土) 03:16:46.66 ID:???
あの時ミギーが黙っていたのはミギーも気持ちよかったからじゃないか?
309愛蔵版名無しさん:2013/07/20(土) 16:21:15.58 ID:???
>>308
こういう描写ひとつとっても「空気を読む」という人間じみた感性をミギーが身につけてるなとシミジミ
そのクライマックスが後藤戦の敗北なんだから胸が詰まるよなぁ
310愛蔵版名無しさん:2013/07/20(土) 18:07:17.09 ID:???
あの時ミギー起きてたの!?
311愛蔵版名無しさん:2013/07/21(日) 00:53:26.79 ID:???
4時間爆睡するって知ってるならそれを利用するだろ。
ミギー「なぜ私の起きている時に交尾をしないのだシンイチ」

・・・ようやく分かった。ミギーに4時間の熟睡イベントを加えた理由が。
そうしなきゃ、村野とヤるのは無理だったわけだ。
312愛蔵版名無しさん:2013/07/21(日) 09:37:35.58 ID:???
>>306
男に都合よく動く女という、完全にオッサン視点だからな
313愛蔵版名無しさん:2013/07/22(月) 09:18:18.27 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
314愛蔵版名無しさん:2013/07/22(月) 14:28:59.61 ID:???
55 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/22(月) 13:25:19.27 ID:+/r02Bor0
エレン=日本
巨人=海外
壁=9条
ウォール教=9条教徒

の暗喩ってことでOK?
315愛蔵版名無しさん:2013/07/22(月) 16:42:21.01 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part163【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1370411228/l50
316愛蔵版名無しさん:2013/07/22(月) 16:55:09.51 ID:???
ツカサは何の暗喩?
317愛蔵版名無しさん:2013/07/22(月) 18:09:30.84 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part163【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1370411228/l50
318愛蔵版名無しさん:2013/07/22(月) 18:34:49.53 ID:???
ウォールマリアを放棄したのは東南アジアの覇権を失った日本の暗喩か
319愛蔵版名無しさん:2013/07/22(月) 18:48:35.40 ID:???
>>316
ツカサたん (*^_^*)♪激カワ
320愛蔵版名無しさん:2013/07/22(月) 19:52:33.96 ID:???
321愛蔵版名無しさん:2013/07/22(月) 20:01:44.74 ID:???
昔からある壁(憲法9条)に守られていたシガンシナ区(東シナ海・尖閣諸島)が、
突如として現れる超大型巨人(中国)に破壊され、巨人(中国人)に占領される。

ウォール教=憲法9条護憲派
322愛蔵版名無しさん:2013/07/22(月) 21:19:14.47 ID:???
>>320
ツカサたん (*^_^*)♪激カワ
323愛蔵版名無しさん:2013/07/23(火) 02:56:42.67 ID:???
荒らし方変えたの?
324愛蔵版名無しさん:2013/07/23(火) 05:13:25.97 ID:???
進撃の巨人は潔癖症のエースが簡単にスタイリッシュに巨人を倒してるのを見て萎えた
もっと絶望的な状況なのかと思った
325愛蔵版名無しさん:2013/07/23(火) 09:12:15.56 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
アンチも一緒に移動してこちら↓のスレを荒らして下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part192【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1374486676/l50
326愛蔵版名無しさん:2013/07/23(火) 14:46:21.48 ID:???
ツカサは進撃の巨人と関係ないだろ?何言ってんだ移動厨は
327愛蔵版名無しさん:2013/07/23(火) 15:20:06.06 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part163【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1370411228/l50
328愛蔵版名無しさん:2013/07/23(火) 19:59:04.52 ID:???
移動厨は過疎ると進撃の巨人ネタをエサに
釣りを始めることがわかった。
329愛蔵版名無しさん:2013/07/23(火) 20:21:08.35 ID:???
しかし同じく暗喩が基本の作品であることは事実なのだろう?
330愛蔵版名無しさん:2013/07/24(水) 01:08:24.13 ID:???
>>312
そもそもあのシーン必要だったのか?
えらい唐突で変にしか思えなかった
331愛蔵版名無しさん:2013/07/24(水) 01:56:34.68 ID:???
恐怖からの逃避やら生への渇望やらで生殖行為にはしるというのは
当時のB級映画にありがちなシチュエーションだったような気がしないでもない
332愛蔵版名無しさん:2013/07/24(水) 03:32:37.83 ID:???
あのヒロインの性格からして有りえない気がするけど
サービス的な意味合いもあったのかな
333愛蔵版名無しさん:2013/07/24(水) 07:25:12.61 ID:???
じゃあミカサのHシーンも期待できるな
334愛蔵版名無しさん:2013/07/24(水) 09:08:32.51 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part163【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1370411228/l50
335愛蔵版名無しさん:2013/07/24(水) 11:15:53.04 ID:???
>>330
後藤との絶望的な戦力差に生きるのを諦めかけた新一が
足掻いて見ようか…と考え直す場面なので意味は
けっこうある。

>>332
新一は里美に直接的には何も伝えてないけど
勘の良い里美はいろいろ感づいてるよって描写かと。
最後の「負けるわけない」辺りが顕著。
作者も読者もこの作品にエロ要素は期待してないと思うので
少なくともそっち方面でのサービスはなさそう。
336愛蔵版名無しさん:2013/07/24(水) 12:32:09.90 ID:???
ハリウッドの真似しただけでしょ
当時を生きてた人なら分かるはず
あの頃は月9の脚本家がことごとくパクりまくるほど当たり前の事だった
337愛蔵版名無しさん:2013/07/24(水) 12:33:10.59 ID:???
七夕の国でも1コマだけ無意味なベッドシーンあるけど、あの傍観者の出し方もハリウッド流だな
338愛蔵版名無しさん:2013/07/24(水) 13:21:16.74 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
339愛蔵版名無しさん:2013/07/24(水) 13:34:20.75 ID:???
セックスシーンは暗喩
340愛蔵版名無しさん:2013/07/24(水) 14:35:33.99 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
341愛蔵版名無しさん:2013/07/24(水) 14:39:59.60 ID:???
危機的状況でも新一がヘラヘラしてるから緊迫感が薄いんだよなぁ
342愛蔵版名無しさん:2013/07/24(水) 16:52:42.15 ID:???
エレンも危機敵状況で笑うよね
343愛蔵版名無しさん:2013/07/24(水) 16:55:02.57 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part163【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1370411228/l50
344愛蔵版名無しさん:2013/07/24(水) 17:47:39.16 ID:???
新一はコナン
345愛蔵版名無しさん:2013/07/24(水) 17:56:09.19 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
346愛蔵版名無しさん:2013/07/24(水) 19:57:08.58 ID:???
シンイチ「駆逐してやる・・・この世から・・・ 一匹・・・残らず!!」
347愛蔵版名無しさん:2013/07/25(木) 08:36:10.90 ID:???
ミギー「そうだ……この世界は…残酷なんだ」
348愛蔵版名無しさん:2013/07/25(木) 14:42:09.20 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
349愛蔵版名無しさん:2013/07/25(木) 16:30:43.78 ID:???
この基地害粘着は死ぬまでとち狂った自治厨活動を続けるんだろうね
産んだ母親もびっくり
350愛蔵版名無しさん:2013/07/25(木) 18:46:40.50 ID:???
生きがいだからね
351愛蔵版名無しさん:2013/07/26(金) 09:18:55.50 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
352愛蔵版名無しさん:2013/07/26(金) 10:35:28.62 ID:???
進撃の作者だったら
平間さんが出てきた時点でシンイチが組織の一員になってパラサイトと戦うという、陳腐なストーリーになってたろうな
353愛蔵版名無しさん:2013/07/26(金) 12:35:27.25 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
アンチも一緒に移動してこちら↓のスレを荒らして下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part192【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1374486676/l50
354愛蔵版名無しさん:2013/07/26(金) 13:07:39.32 ID:???
あーあ、もう荒らし推奨しちゃったよこの人
355愛蔵版名無しさん:2013/07/26(金) 15:25:39.47 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
356愛蔵版名無しさん:2013/07/26(金) 17:09:49.92 ID:???
よく飽きずにやるね…きもすぎわろたw
357愛蔵版名無しさん:2013/07/27(土) 06:03:05.99 ID:???
もう習慣なんじゃないか?
歯を磨くのと同じでここにコピペする事が日課なんだよ

しかもこうして注目を集め、適度に構って貰える。
358愛蔵版名無しさん:2013/07/27(土) 08:47:13.79 ID:???
土日だからお休みだね
これで心置きなく進撃の話ができる
359愛蔵版名無しさん:2013/07/29(月) 10:16:52.59 ID:???
このスレもほとんど機能していないだろうにご苦労さま・・・
俺はもっと寄生獣について語り合いたいんだよ!!
360愛蔵版名無しさん:2013/07/29(月) 11:24:32.51 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
361愛蔵版名無しさん:2013/08/02(金) 14:33:21.51 ID:GjRjmZlQ
よっ!
362愛蔵版名無しさん:2013/08/02(金) 20:35:42.41 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
363愛蔵版名無しさん:2013/08/02(金) 21:51:54.37 ID:???
頑張れ基地害
364愛蔵版名無しさん:2013/08/02(金) 22:33:55.67 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
365愛蔵版名無しさん:2013/08/04(日) 02:25:59.23 ID:???
この基地害は、誰かが書き込んだら重ねてレスするな
まるでそういう自動プログラムみたいやわw
366愛蔵版名無しさん:2013/08/04(日) 15:35:55.13 ID:???
人工知能の暴走を予見した高度な暗喩ですね(意味不明
367愛蔵版名無しさん:2013/08/05(月) 09:05:09.47 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
368愛蔵版名無しさん:2013/08/06(火) 02:31:33.71 ID:???
まだいたのかこの基地外w
369愛蔵版名無しさん:2013/08/06(火) 09:18:58.73 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
370愛蔵版名無しさん:2013/08/07(水) 18:05:28.72 ID:???
ポニーテールとシュシュ
371愛蔵版名無しさん:2013/08/08(木) 09:10:09.70 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
372愛蔵版名無しさん:2013/08/08(木) 21:37:51.89 ID:???
アニメ化まだぁ?w
てか完全版で島田に惨殺された死体の山の所が黒くなってたけど
完全版なのに修正入ったの?元からだっけ?
373愛蔵版名無しさん:2013/08/09(金) 09:09:24.81 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
374愛蔵版名無しさん:2013/08/09(金) 10:17:34.02 ID:???
サイー最強だと思う
375愛蔵版名無しさん:2013/08/09(金) 10:34:24.42 ID:???
範馬勇次郎と後藤はどっちが強いの
376愛蔵版名無しさん:2013/08/09(金) 22:13:02.03 ID:???
ツカサにきまってんだろボケ
377愛蔵版名無しさん:2013/08/10(土) 17:32:06.59 ID:???
>>375
互角。(大人の対応)
378愛蔵版名無しさん:2013/08/10(土) 17:42:10.57 ID:???
>>377
互角→ごかく→ご(とう)かく(せん)→ごとうがくせん→後藤が苦戦→勇次郎の勝ち
379愛蔵版名無しさん:2013/08/11(日) 02:35:36.04 ID:???
とんちかよw
380愛蔵版名無しさん:2013/08/11(日) 09:09:35.52 ID:???
まぁ真面目な話、双方武装した軍隊を手玉に取ったりするんで
良い勝負すると思う。
作中の寄生生物の戦闘能力はかなり高く特に後藤はとても
人間が太刀打ちできるレベルじゃないが
勇次郎なら刃の攻撃避けるくらいはしそう。
装甲を貫いて内臓部分にダメージを負わせられれば勇次郎にも勝機はある。

寄生獣的に言うと勇次郎と互角の後藤に勝った
シンイチとミギー最強という事になる。実質2人がかりだが。
381愛蔵版名無しさん:2013/08/11(日) 12:22:42.01 ID:???
>>377
互角→ごかく→ご(とう)かく(せい)→ごとうかくせい→後藤覚醒→後藤の勝ち
382愛蔵版名無しさん:2013/08/12(月) 15:10:17.66 ID:???
ジョーに寄生された奴(名前忘れた)って会社の健康診断とかどうしてるんだろ?
レントゲン取られないのかな?
383愛蔵版名無しさん:2013/08/12(月) 20:36:24.43 ID:???
寄生獣は筋肉だからうつらない、とか。
384愛蔵版名無しさん:2013/08/12(月) 21:09:06.57 ID:???
>>383
肋骨とかが無くなってるんじゃないのか?
頭の奴は頭蓋骨なかったし
385愛蔵版名無しさん:2013/08/12(月) 21:57:58.73 ID:???
パラサイトがレントゲン写真の概念を理解したら
それっぽく映るような密度とか構造になれんだろ
386愛蔵版名無しさん:2013/08/12(月) 22:09:13.54 ID:???
人間ドックとかは普通にまずいだろうね。歯はもう無いから歯医者には行かなくていいだろうが。
だがミギーたちは眠っている間とかに宿主に主導権を渡せるみたいだから、寄生生物細胞が
同化したもともとの部位は構造を覚えていて、神経や骨までもう一度再現できる可能性もある。
387愛蔵版名無しさん:2013/08/13(火) 01:16:54.89 ID:???
余り話題にならないが島田戦はド派手な狙撃シーンが印象的だが
事実上倒したのは誰かと言えば「人間」
=実はシンイチは何もしてないって所が斬新だと思った、派手なシーンを逆手に取ってるんだよなコレ

美術部の好奇心からえらい大事になったものの
結果的には人類を救う貴重な情報を得るに至った訳だが
何気ない決定打を主人公ではなく人間に与えるのが寄生獣の小気味よい所だな
388愛蔵版名無しさん:2013/08/13(火) 10:04:30.83 ID:???
>>387
その辺から人間側vs寄生生物の構図が明確になっていくけど
主人公であるシンイチ&ミギーの立ち位置としては
脳が残った寄生&混ざっちゃったおかげで
純粋な人間側にも立てない第三陣営な感じだからな。

やはりシンイチ&ミギーのコンビが絶妙というか
田村玲子やミギーのような”人間とは別の生き物から見た人間”
という視点を設ける事で物語の深みが増している。
389愛蔵版名無しさん:2013/08/13(火) 12:42:39.76 ID:???
ハンターハンター読んだらこれのオマージュっぽいのがたくさんあった
390愛蔵版名無しさん:2013/08/13(火) 14:55:55.77 ID:???
前半最大の山場の母親戦だが「切り離してやるからね」があまりにも悲しすぎる
目の前のカーチャンはもう死んでるんやで・・・
トドメ持ってったウダーの気遣いに溢れた言葉との対比が美しさすら感じさせるわ

ここまで出来すぎた構成って作者の才能だけじゃなく
流れに乗らないと実現しえないんだろうな、見えない力って絶対この世に存在するんだよ
391愛蔵版名無しさん:2013/08/14(水) 13:44:12.74 ID:???
殺してあげる。楽にしてあげる。寝かせてあげる。

他にいい表現が思い浮かばない
392愛蔵版名無しさん:2013/08/16(金) 08:05:06.13 ID:???
火傷痕の使い方が実に巧妙
393愛蔵版名無しさん:2013/08/16(金) 14:49:38.75 ID:???
火傷痕で場の動きを一瞬止めてから再び動く、と同時にウダーのズバーだもんな
静と動の使い方の上手さは1巻ラストで早くも実証済みだがここも凄かった
ミギー不在の場に早速これほどの意味を持たせるんだから並じゃねーな
394愛蔵版名無しさん:2013/08/16(金) 18:30:10.69 ID:???
紙の本じゃなくて電子書籍だけど、今30%オフ 5250円(税込)→3675円(税込)
http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/kds_cp_2013.asp
395愛蔵版名無しさん:2013/08/16(金) 21:01:40.59 ID:???
宇田とアゴーはヒソヒソと相談してたのかな
「やっぱり新一君がトドメってのはまずいよねー」とか

宇田も単なるうじうじした男じゃなくやる時はやる漢で
アゴーとのコンビも存在意義を出せたしで
母親絡みの話は落としどころとしては完璧だった気がする
396愛蔵版名無しさん:2013/08/17(土) 01:13:32.09 ID:???
寄生ママンの詰めの甘さは気になるが、一応理由を挙げれば「弱い」からだろな
ミギーは単体としては相当強い部類で深追いしても返り討ちに会いかねないし
アゴーもボディはアレとはいえ結構器用でシンイチもすぐそこまで迫ってきてたし
二人とも共通してるのは特殊な個体だから尚更だな
397愛蔵版名無しさん:2013/08/17(土) 01:22:34.04 ID:???
盆休み、長いなあ。
里帰りでもしてるのかな?
398愛蔵版名無しさん:2013/08/17(土) 06:14:04.26 ID:LlEvv0+o
遊星からの物体Xのパクリ
399愛蔵版名無しさん:2013/08/19(月) 10:04:18.31 ID:???
映画化どうなったの?
パラサイトは設定はこれだけどまさかあれじゃないよね?
400愛蔵版名無しさん:2013/08/19(月) 11:00:22.17 ID:???
>>399
ぐぐったけど頓挫した模様。
映画「パラサイト」は無関係ぽい。

そもそもが日本人監督がハリウッドで日本の漫画の実写化〜
ってあたりがかなりのハードミッションに見える。
仮に完成公開まで漕ぎ着けれたとしても
原作読者が納得できる出来だったかどうかは…
DBみたいな例もあるし。

映画だとどうしても2時間縛りとかの枠がきついし
むしろ長編の海外ドラマとして誰か作ってくれないかなw
海外ドラマ面白いの多いしね…
401愛蔵版名無しさん:2013/08/19(月) 11:39:27.50 ID:???
アメリカのドラマだと
主人公が若者で学校が舞台になるってところがネックになるんじゃないかな。

登場人物が大人に変えられそう。
402愛蔵版名無しさん:2013/08/19(月) 12:15:45.92 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
403愛蔵版名無しさん:2013/08/19(月) 13:14:18.20 ID:???
>>401
主人公が学生だったり学校が舞台な事自体は全然問題ないと思うけど
問題はそこで何が起きるか…だよね。
大量殺人とかは実際そういう事件起こるアメリカだけに問題なるだろうな。
実際の描写とかにもよると思うけど。

>>372とか確認したわけではないけど日本でも修正入りかねない内容だからなぁ。
404愛蔵版名無しさん:2013/08/19(月) 14:04:32.17 ID:???
ここって結構人いるねw
古い作品だから話題がないと平気で数日レスないくせに
何か話題が出ると即レスがつくw
405愛蔵版名無しさん:2013/08/19(月) 14:42:54.66 ID:???
これに限った話じゃないけど向こうでウケるかどうかは別問題だよな
スラムダンクなんかも向こうの人からすれば単なる部活動にジャップが混じってやがる、くらいにしか見えなそう
406401:2013/08/19(月) 14:54:13.85 ID:???
>>403
そうか。当然そういうことが考えられるな。
じつはそこまで考えた意見ではなかった。

アメリカの娯楽では、主人公はあくまで大人じゃなきゃいけない。
未熟な高校生が世界を救うなんてことは考えない。

そういう意味で主人公が高校生ってのはキビシいんじゃないかと
思ったわけさ。
407愛蔵版名無しさん:2013/08/19(月) 15:34:01.11 ID:???
それで剛力彩芽はどの寄生生物役になるの?
408愛蔵版名無しさん:2013/08/19(月) 15:35:33.05 ID:???
>>404
>ここって結構人いるねw

人じゃないかもよ?
409愛蔵版名無しさん:2013/08/19(月) 16:25:35.44 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
410愛蔵版名無しさん:2013/08/19(月) 17:34:00.25 ID:???
>>408
人間社会に潜伏した寄生生物がスレを覗いているかもしれないということか…(ピシッ)
411愛蔵版名無しさん:2013/08/19(月) 20:22:34.93 ID:???
>>406
DB原作レイプ映画は悟空が高校生だし
映画パラサイトも舞台は高校だけども

妄想が事実になっちゃう類いの人なん?
412愛蔵版名無しさん:2013/08/19(月) 21:13:42.84 ID:???
主人公が大人なのが基本なのってスーパーヒーローとか銃撃って戦っていくようなアクション映画とかじゃないかなあ
現代sfとかだと学生くらいの年の主人公も結構いる気がする
413愛蔵版名無しさん:2013/08/19(月) 22:30:20.89 ID:???
普通に
ターゲット層が大人 → 大人が主人公
ターゲット層が子供や若人 → 子供や若人が主人公
が多い気がする。
414愛蔵版名無しさん:2013/08/20(火) 09:41:15.76 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
415愛蔵版名無しさん:2013/08/21(水) 15:48:48.76 ID:???
実写で暗喩を表現するのは難しい
416愛蔵版名無しさん:2013/08/21(水) 16:59:46.68 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
417愛蔵版名無しさん:2013/08/23(金) 06:50:12.38 ID:???
要するに山岸はリヴァイ兵長のようなものだね?
418愛蔵版名無しさん:2013/08/23(金) 09:17:48.32 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part163【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1370411228/l50
419愛蔵版名無しさん:2013/08/23(金) 09:19:22.58 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part210【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1377070519/l50
420愛蔵版名無しさん:2013/08/23(金) 11:49:06.98 ID:???
そろそろ巨人の話する?
421愛蔵版名無しさん:2013/08/23(金) 12:02:17.63 ID:???
諫山創が作った寄生獣

・シンイチのパラサイトと戦う動機が「親を殺された復讐」になる
・宇田さんも一緒に戦うストーリーになる
・各国の警察組織にパラサイト対策課がある
・山岸さんは銃1発でパラサイトを倒せるエリート
・実はパラサイトは元は人間だった
422愛蔵版名無しさん:2013/08/23(金) 12:47:40.58 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part210【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1377070519/l50
423愛蔵版名無しさん:2013/08/23(金) 14:15:05.11 ID:???
最近これって実話なんじゃないかと思い始めた
424愛蔵版名無しさん:2013/08/23(金) 14:21:24.76 ID:???
俺以外の人間が人間であるという証明は未だになされてないからな
人間のように見える連中は感情があるように振舞っているだけの可能性もあり、
俺以外の他人に「感情」が存在するかどうかも証明されてない
425愛蔵版名無しさん:2013/08/23(金) 16:41:07.10 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
426愛蔵版名無しさん:2013/08/23(金) 17:27:50.55 ID:???
岩明均が作った進撃の巨人

・現代日本
・巨人が突然町中に現れ、人を1人だけ食って消える
・普段は普通の人間として暮らしており、区別がつかない
・たまたま巨人と同化してしまったエレンが主人公
・「か弱い」超大型巨人が出てくる
・リヴァイ二等陸佐は屋上で殺される
・各国家による巨人虐殺が始まる
427愛蔵版名無しさん:2013/08/23(金) 17:51:03.39 ID:???
>>421
大体同じじゃねーか・・・w
428愛蔵版名無しさん:2013/08/23(金) 17:58:20.75 ID:???
>>427
警察の一員として訓練されたシンイチが戦うところが違う
429愛蔵版名無しさん:2013/08/23(金) 18:03:05.84 ID:???
冨樫が描く寄生獣

頭を乗っ取る設定は無し
女王が人間を食ってこの力を引き継ぐ子を生む
一番強い王が人間臭い
結局勝つのは人間の作った兵器
430愛蔵版名無しさん:2013/08/23(金) 19:43:54.20 ID:???
藤子不二雄が描く寄生獣

・人間はみんな食べられて当たり前だと全人類が思っている
・ひとりだけ食べられくないと思ってる青年がいる
・青年は好きな女性ができ、母親に紹介する
・母親は寄生獣様にその女性を差し上げる
431愛蔵版名無しさん:2013/08/23(金) 20:09:14.02 ID:???
激しく読みたいw
432愛蔵版名無しさん:2013/08/23(金) 22:22:41.58 ID:nF//zkwJ
いまさらだが人間に寄生する前の寄生獣に個体差はあったんですか?
ミギーはかなり優秀な部類な気がするけど
433愛蔵版名無しさん:2013/08/23(金) 23:44:02.19 ID:???
頭ゲットできない負け組でキモかったが、宿主が良い感じに適応してくれたしバッチリお勉強できたので立派に可愛らしく育ちました
434愛蔵版名無しさん:2013/08/24(土) 00:41:59.83 ID:???
>>432
寄生失敗すると死ぬだけだから何とも言えんな
寄生の成否は落下地点が全てだと思うし・・・落下地点選べるのかな?
(運悪く)海に落下して死ぬか寄生魚になる奴も多いんじゃね?w
435愛蔵版名無しさん:2013/08/24(土) 00:47:30.80 ID:???
攻撃のパターンって宿主の知力・能力で決まるんだっけ?
元から持ってるものならそれが能力の個体差になるのかな
436愛蔵版名無しさん:2013/08/24(土) 08:07:49.40 ID:???
>>435
宿主の脳は食われて残ってないから知力もへったくれもない。
刃の攻撃とか全て寄生生物自身が考えて実行してるので
結論としては”頭”となっている寄生部分の優秀さや
寄生体の数で勝敗が決まるかと。

>>432
田村玲子が言ってるように最終的には皆個性豊かな成長を遂げる寄生生物だが
それが寄生生物自身が元々持っていた個性なのか
宿主の影響を受けたものなのか、環境によるものかは不明。
すべての影響があるのかもしれない。
まぁ似たような事は人間にも言えるね。
437愛蔵版名無しさん:2013/08/24(土) 08:26:04.79 ID:???
>>434
普通に遊泳して陸を目指すんじゃないかな
運悪くっていうか、海洋の占める面積を考えれば寄生生物の大部分は海上に着水したはずだし
何らかのトラブルが起きない限り、手近に他の生物がいても基本侵入はしないと思う
あくまで人間の脳が目標なんだから
438愛蔵版名無しさん:2013/08/24(土) 08:32:20.86 ID:???
ふと思い浮かんだんだけど
お盆期間中は帰省獣が激増してたよね・・・
439愛蔵版名無しさん:2013/08/24(土) 09:35:40.44 ID:???
>>437
パラサイトって寄生するまでの活動時間はどの程度だろうな?
大分短い印象つーかあんなもんが延々徘徊してたらこえーなw
そういう前提で考えると海に落下した時点で死ぬか寄生魚の2択やな
海は勿論だが海辺だって人は少ないからね・・・
440愛蔵版名無しさん:2013/08/24(土) 09:56:20.79 ID:???
たぶん幼虫では特に人間を狙ってるんじゃなく『脳を奪う』という感覚しかないんだと思う。
ただ人間は脳が大きいから惹かれやすいものがあるんだろう。
成熟した後の知性でよく検討してみて『こりゃもしかしてターゲット間違ったかな』と気づく。
441愛蔵版名無しさん:2013/08/24(土) 10:02:20.70 ID:???
海に落ちたやつから寄生シロナガスクジラができた日には・・・
442愛蔵版名無しさん:2013/08/24(土) 10:14:24.96 ID:???
土日だけに書き込めば奴が来ないな
443愛蔵版名無しさん:2013/08/24(土) 11:37:40.33 ID:???
脳を喰う、とはいっても寄生獣本体が取り込んで栄養とし消費するというなら
宿主の頭脳の優劣は影響しそうだね
444愛蔵版名無しさん:2013/08/24(土) 12:07:36.22 ID:???
>>443
頭の良い動物の脳食べたら頭が良くなる!みたいな話だな。

人間に例えたら普段食べてる豚や牛が知能高かろうが
低かろうがどうでも良さそうな感じだが。
445愛蔵版名無しさん:2013/08/24(土) 12:25:22.18 ID:???
そういや犬に寄生したやつは犬の割には知能高かったのかな会話してたし
446愛蔵版名無しさん:2013/08/24(土) 12:29:50.02 ID:???
>>444
脳を食うことで(解析して)神経の操り方を理解するようなことを言ってたから、バカを食うとやっぱりバカになるんじゃね?
俺を食ったら家から出ずネットばかりやってるパラサイトになる
食事も途中からは貯めておけるレトルト食品になるだろう
447愛蔵版名無しさん:2013/08/24(土) 12:30:39.12 ID:???
身体を動かす情報などは脳を食って取得しているらしいからな。
小脳や脳幹の原始的な一部の個体差は出るかも。
加奈が脳を奪われていればテレパシーぐらい使えるようになったとか。
448愛蔵版名無しさん:2013/08/24(土) 16:25:35.39 ID:???
お前らって寄生生物に乗っ取られても
「人間を食うのは前時代的。人間を食うメリット無し。人間は手間がかかる。ファストフードやコンビニの方が簡単。人間を食うのは情弱」
ってネットで啓蒙してそうだな
449愛蔵版名無しさん:2013/08/24(土) 16:33:13.87 ID:???
作中の最後で解説されたように、リスク&リターンとコスト&リターンを考えたら人間を食うのは割に合わないって気づくだろ
人間自身も収奪コストが合わないから、猿→人間へと進化する過程で食事の好みを変えていったんだし
(逆に言えば、食事を変えられなかった類人猿は滅びた)
450愛蔵版名無しさん:2013/08/25(日) 19:01:15.31 ID:???
なあなあ、あのさ
パラサイトが強い薬飲んだらどうなるの?
ガンの薬とか
健康な細胞を壊すやつ
451愛蔵版名無しさん:2013/08/26(月) 12:28:27.92 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
452愛蔵版名無しさん:2013/08/26(月) 15:35:46.17 ID:???
飲み合わせによっては島田みたいになるんじゃねーの?
453愛蔵版名無しさん:2013/08/26(月) 16:14:47.38 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
454愛蔵版名無しさん:2013/08/26(月) 17:05:26.78 ID:???
寄生獣にクレアラシル塗ったら死ぬ
これはガチ
455愛蔵版名無しさん:2013/08/26(月) 18:58:34.50 ID:???
>>450
島田の硫酸とか後藤の最後とか
実は薬品・毒系はかなり有効と見た。

後藤も硫酸弾とかあれば結構効いたんじゃないかな。
456愛蔵版名無しさん:2013/08/26(月) 21:11:04.05 ID:???
薬は即死性が低そうだから見送られたのかも。
表面がただれてもしばらくは暴れ続けるだろうし。

ただ正確で素早い動きは難しくなるだろうから小銃とセットで使えば
かなり有効だったような気もするね。
457愛蔵版名無しさん:2013/08/26(月) 21:30:30.59 ID:???
納得。
458愛蔵版名無しさん:2013/08/26(月) 21:36:06.61 ID:???
>>450
ただ漠然と問い掛けただけだろうが実に良いテーマが投げかけられた
>>455>>456
あるように有効には同意
後藤には速効性なくとも統制を奪う効果が期待出来れば良い
459愛蔵版名無しさん:2013/08/26(月) 21:44:24.10 ID:???
ガンの薬は別に正常な細胞を壊す為の物じゃないし、人間でも耐えられるぐらい毒性は抑えて
あるから多少の負傷も気にしない寄生生物ならよほど大量に投与しないと構わず動くだろうな。
ガン細胞に効くからといってパラサイト細胞に特別作用するとも思えんし。
460愛蔵版名無しさん:2013/08/26(月) 22:25:54.50 ID:???
後藤攻略は閉所で毒ガスが有効そうだな、最も生半可な壁じゃぶち抜かれるけど
結局の所それなりの被害覚悟すれば倒せる相手に過ぎないんだよな
461愛蔵版名無しさん:2013/08/27(火) 09:12:47.16 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
462愛蔵版名無しさん:2013/08/27(火) 13:10:04.54 ID:???
>>455
硫酸弾ってバイオハザードというゲーム内だけの架空の武器じゃないの?
ゲームクリエイターが榴霰弾と間違えたという話を(2chで)聞いたが
463愛蔵版名無しさん:2013/08/27(火) 16:41:25.37 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
464愛蔵版名無しさん:2013/08/27(火) 19:16:24.29 ID:???
>>462
やっぱりそうなのか。
バイオハザードのグレネードランチャー(各種手榴弾を投擲する)自体が実際には存在しない
オリジナル兵器だったかも。
まぁバイオ好きじゃないと伝わりにくい例えだったかもだが
原理的に似たようなモノを作るのは
今の科学力でも寄生獣作中の日本でも
おそらくそう難しくないような。
465愛蔵版名無しさん:2013/08/27(火) 19:44:12.76 ID:???
>>464
作れることは作れるだろうけど、弾薬に入る程度の量の硫酸って弾の高温で蒸発しちゃわないか?
それに当たったとしても50ccくらい?
…効果あるかな
466愛蔵版名無しさん:2013/08/27(火) 20:41:05.41 ID:???
パラサイトって人体の拒否反応を弱める物質でも分泌してるんだろうか?
それなら案外ウイルスなんかに弱いかもね。
467愛蔵版名無しさん:2013/08/27(火) 21:39:31.90 ID:???
あ、硫酸は沸点が高いのか
468愛蔵版名無しさん:2013/08/27(火) 22:15:45.59 ID:???
インフルエンザウィルスで拒絶反応から死ぬんじゃね?
469愛蔵版名無しさん:2013/08/27(火) 22:31:10.56 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
470778:2013/08/27(火) 23:06:02.20 ID:???
>>466
新一がミギーと会った後に病気がちになったという描写もなかったから
宿主の免疫機能はそのままで寄生体のほうが宿主の細胞に化ける能力を持ってると思われ
471愛蔵版名無しさん:2013/08/27(火) 23:17:19.34 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
472愛蔵版名無しさん:2013/08/28(水) 19:46:05.75 ID:4njSKQt/
寄生獣は専門家も高い評価してたが進撃は一般人気で終わりそうだな
473愛蔵版名無しさん:2013/08/28(水) 19:53:36.08 ID:???
巨人たんバカにしちゃらめー
474愛蔵版名無しさん:2013/08/28(水) 20:13:15.23 ID:???
専門家ねぇw
475愛蔵版名無しさん:2013/08/28(水) 21:10:25.24 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part210【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1377070519/l50
476愛蔵版名無しさん:2013/08/28(水) 22:44:14.60 ID:???
普通に単独でアンチ進撃として勝手に活動すればいい、ココはドラ○エVの最初の町にある出会い酒場じゃねえんだよ!
って専門家が言ってた
477愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) 01:18:44.14 ID:3EIyaAEP
寄生獣

迷った時どう選択するか

人生は自分が解決しなくてはならない

進撃

不条理な世界でも生きる意志

世界を知ろうとする意思
478愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) 03:59:20.24 ID:???
前から言ってるんだが

進撃の巨人なんて下らない漫画は
このスレで出すな
479愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) 05:24:45.63 ID:???
巨人たんの悪口言っちゃらめー
480愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) 08:28:32.17 ID:???
>>478
ツカサの話題もダメか?
481愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) 08:33:08.90 ID:???
>>480
ツカサが何かは知らないが、寄生獣と関係無いだろ
482愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) 09:01:37.06 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
アンチも一緒に移動してこちら↓のスレを荒らして下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part214【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1377660319/l50
483愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) 18:55:06.41 ID:???
そもそも巨人化みたいな質量保存の法則を無視した世界なんだから
巨人はどんどん硬質化されていなければおかしい。食ってバカで敵だ!みたいな存在って変じゃん
そんな生物がいたら普通に共食いしてるよ。その点寄生獣は良くできた物語だ。
484愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) 19:06:05.58 ID:???
新一…柳楽優弥
広川…杉本哲太
三木…ますだおかだの岡田圭右
後藤…クリス・ペプラー
森倉(探偵)…山口智充
浦上(連続殺人鬼)…オダギリジョー
山岸…佐藤浩市
485愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) 19:10:52.63 ID:???
お、悪くないぞ
486愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) 19:30:28.33 ID:???
いや、今の柳楽優弥の顔見たらダメだった
487愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) 19:34:13.03 ID:???
>>484
田宮良子…真矢みき
が抜けてる
488愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) 21:19:14.62 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
アンチも一緒に移動してこちら↓のスレを荒らして下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part214【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1377660319/l50
489愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) 21:30:56.01 ID:???
>>483
種類によっては堅くなるよ
490愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) 21:51:23.76 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part214【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1377660319/l50
491愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) 22:06:30.34 ID:???
むっ、この配役グッド
492愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) 22:12:43.47 ID:???
ツカサたん激かわ(*´д`*)
493愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) 22:21:22.21 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part214【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1377660319/l50
494愛蔵版名無しさん:2013/08/30(金) 11:51:06.98 ID:???
進撃の巨人はどんどん風呂敷を広げてるけど話がまとまるのか
巨人の謎をきっちり解決するのは無理だから、寄生獣のように分からないままで終わらせるんだろう
495愛蔵版名無しさん:2013/08/30(金) 13:55:43.96 ID:???
だから進撃の巨人とかって下らない漫画の話は
他でやれと言ってるのが分からないのか

だから講談社と熱狂的な一部マニアのステマ漫画とか言われるんだよ
496愛蔵版名無しさん:2013/08/30(金) 15:46:32.34 ID:???
そもそもパラサイトの正体なんてさして重要なテーマじゃないっていう
497愛蔵版名無しさん:2013/08/30(金) 15:48:39.90 ID:???
パラサイトの発生はガイアの、地球上全ての生命の意志
498愛蔵版名無しさん:2013/08/30(金) 16:36:43.63 ID:???
どうでもいいけどさ、そのパラサイトっての


食えるの?
499愛蔵版名無しさん:2013/08/30(金) 16:46:21.46 ID:???
>>498
中国では食用、漢方薬などにされている
500愛蔵版名無しさん:2013/08/30(金) 18:08:56.48 ID:???
巨人は食えないの?
501愛蔵版名無しさん:2013/08/30(金) 19:31:33.53 ID:???
>>495
だって寄生獣っぽいんだもん
502愛蔵版名無しさん:2013/08/30(金) 19:40:26.38 ID:???
>>500
ガスは吸う物
503愛蔵版名無しさん:2013/08/30(金) 19:43:11.91 ID:???
巨人もか弱いから保護しないとな
504愛蔵版名無しさん:2013/08/30(金) 19:59:01.99 ID:???
巨人化できるヤツに定期的に巨人化してもらい
その肉をみんなで食べたら食料問題は解決だよ
505愛蔵版名無しさん:2013/08/30(金) 19:59:10.47 ID:???
巨人・大鵬・卵焼きと昔は3強だったのに・・・
506愛蔵版名無しさん:2013/08/30(金) 20:55:49.80 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
アンチも一緒に移動してこちら↓のスレを荒らして下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part214【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1377660319/l50
507愛蔵版名無しさん:2013/08/30(金) 21:25:26.12 ID:???
シンイチの巨人
508愛蔵版名無しさん:2013/08/30(金) 21:31:36.66 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part214【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1377660319/l50
509愛蔵版名無しさん:2013/08/30(金) 21:55:52.59 ID:???
巨人獣
510愛蔵版名無しさん:2013/08/30(金) 22:06:00.06 ID:???
人面犬の巨大バージョンみたいのを想像した。
511愛蔵版名無しさん:2013/08/30(金) 22:16:42.15 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part214【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1377660319/l50
512愛蔵版名無しさん:2013/08/30(金) 22:19:58.34 ID:???
パラサイトの肉は珍味
513愛蔵版名無しさん:2013/08/30(金) 22:20:59.09 ID:???
このスレいらないだろ
514愛蔵版名無しさん:2013/08/30(金) 22:25:11.61 ID:???
移動厨と進撃厨がいらない
515愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 12:46:35.95 ID:???
でも進撃の巨人の数割も売れてない不人気漫画が口を出せる相手じゃないよね…
516愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 13:37:13.82 ID:???
売上で作品を評価するのは出版社・編集者だけだよ。
517愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 13:53:54.51 ID:???
でも進撃の巨人と違ってアニメ化もされてない不人気漫画が口を出せる相手じゃないよね…
518愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 14:00:00.67 ID:???
漫画はアニメに従属してるのかよw
ジョジョですらアニメになったのいつだ
519愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 14:03:30.16 ID:???
つうかここ寄生獣スレだ
520愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 14:06:59.58 ID:???
アニメ化したらミギーは誰が演じてたんだろうか
521愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 14:15:56.67 ID:???
男優がいいか、女優がいいか、機械で声を変調するかしないか。
522愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 14:28:34.89 ID:???
旧ハンターのキルアの声とかどうだろ?
523愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 15:28:21.71 ID:???
進撃の巨人に出てくるミカサの声
524愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 15:29:20.88 ID:???
>>519
広義では進撃の巨人に含まれる作品群だよね…
525愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 15:31:55.62 ID:???
>>517
寄生獣より面白い漫画20個ほど紹介オナシャス!一気読みしたるわ
526愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 15:36:41.66 ID:???
>>525
ARIA Aチャンネル おまもりひまり 会長はメイド様!キルミーベイベー
けいおん! 侵略!イカ娘 生徒会役員共 そふてにっ ToLOVEる
ながされて藍蘭島 ハヤテのごとく! 貧乏神が!! みなみけ
森田さんは無口 ゆゆ式 ラブひな ロッテのおもちゃ!
527愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 15:56:16.28 ID:???
>>525
事実上の寄生獣の続編「美鳥の日々」
528愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 15:59:20.14 ID:???
>>525
「進撃の巨人」
529愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 17:36:24.87 ID:???
>>525
こち亀
ジョジョ
バキ
ゴルゴ
530愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 17:56:13.26 ID:???
やっぱり進撃の巨人かな
531愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 17:56:43.30 ID:???
そうだな
進撃の巨人が一番面白い
532愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 17:57:14.01 ID:???
進撃の巨人という大波に乗り遅れるな!
533愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 18:02:17.93 ID:???
遅れるな!
新劇の巨人!
534愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 19:49:56.46 ID:???
初めて寄生獣スレに来たんだけどなんで進撃の巨人の話がでてきてるの?
535愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 19:52:11.27 ID:???
>>534
ただいま荒らされ中〜
536愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 20:50:00.54 ID:???
>>534
社会派作品として進撃の巨人と共通点が多いから
537愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 21:05:10.07 ID:???
寄生獣の影響を受けてるのは目に見えてるから、そのうち「か弱い巨人」って感じになるのかな
538愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 22:26:42.63 ID:???
寄生生物の知性は宿主の脳の優劣の影響を受ける的な書き込みあったけど
神経細胞の少ない右手食べたミギーがあれだけ賢い以上関係ない気がする
イヌ―がカタコトだったのも育った環境の違い
539愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 22:32:28.17 ID:???
人間の賢さって神経細胞の数で決まるんか?
540愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 22:51:59.85 ID:???
あるとすれば宿主より寄生生物側の個体差だろうな。
あとは環境次第。
541愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 23:01:49.73 ID:???
寄生細胞が細分割されすぎると知能が落ちるということだから、細胞がなるべく多ければ
それだけ高い知能を持てるんだよな。宇田さんのタプタプあご肉と同化したジョーは秀才。
542愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 23:15:10.26 ID:???
後藤とリバイ兵長はどっちが強いかな
543愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) 23:35:24.91 ID:???
>>542
ちょっと黙っててくれるかな
544愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 00:57:45.92 ID:???
今風のタイトルにしよう

岩明均「朝起きたら妹のいない俺の右手が喋り出した。」
545愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 01:13:40.87 ID:???
ミギー「おにいちゃん…(グニャリ」
ミギー「お兄ちゃんのことは守るわ…。でも視力や聴力を奪っちゃうこともできるんだからねっ!!」
内容も今風にしないといけないか
546愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 06:09:25.57 ID:???
ミギー「おにいちゃんどいてそいつ殺せない!」
547愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 11:09:45.98 ID:???
やっと明日からスレが正常化するのか
長い夏だったな…
548愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 12:51:32.71 ID:???
今の漫画で作るなら探偵や刑事といったキーパーソンは全員美女だな
549愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 14:06:49.31 ID:???
お父さんもお母さんも一緒に住んでないから
新一の心臓に穴をあける役は寄生された幼馴染か。
550愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 16:18:26.04 ID:???
>>541
ジョーはともかくw
ミギーがあれだけ賢いのは体の操縦に必要な寄生体細胞を全て思考に回せるからだと思う
初期状態でも戦闘用に回せる寄生体細胞が多い分有利だったのかも
551愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 16:25:51.52 ID:???
ミギータイプを6身合体させた日には無敵化するな
552愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 18:33:48.59 ID:???
ミギーは肝臓とか胃にはなれないの?
553愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 18:39:18.77 ID:???
細胞供出してシンイチの心臓修復したりしてるから
最低でもES細胞並みではあるよな
554愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 18:53:36.99 ID:???
心臓は筋肉質ポンプだからパラサイトにも可能な治療であって
分泌液を作ったりできるかというのは疑問ですねえ
555愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 19:12:38.55 ID:???
じゃあ巨人にはなれるの?
556愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 19:27:00.13 ID:???
ラノベ風寄生獣とか頭の悪い展開に目眩がしそう・・・w
つーか親いない時点で田村の話もまるで成立しないんだよなあ
田村といえば田村母が一瞬で見破ったのが印象的
557愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 19:34:03.13 ID:???
>>556
田村「お兄ちゃん、私、私だよぉ…」
ミギー「あの妹は偽物よっ!しっかりしてお兄ちゃんっ」
558愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 19:44:46.03 ID:???
右手が恋人
559愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 19:48:16.36 ID:???
俺、左利きなんだ…
560愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 19:51:36.40 ID:???
西尾維新にラノベ化してもらおう
561愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 19:53:30.66 ID:???
寄物語

もしかしたら執筆中かもね
562愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 20:15:54.35 ID:???
「バカヤロー」という言葉は自分よりバカな相手に使うべきだ
もっとも「権利」なんていう発想自体人間特有のものだろうがね

凄く西尾っぽい
563愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 00:35:45.73 ID:???
私の宿主がこんなにバカなわけがない。
564愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 06:54:07.09 ID:???
まぁタラレバの話になるけどいま寄生獣が連載されてたらとんでもなく売れたと思うけどな、無理?
565愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 06:55:25.46 ID:???
まぁタラレバの話になるけどいま寄生獣が連載されてたらとんでもなく売れたと思うけどな、無理?
566愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 07:11:46.90 ID:???
>>563
主人公はAか三木か草野さんで決定だな!
しかし草野さんといえば燃え盛るアパートをバックに引き上げる姿が印象的
567愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 07:33:46.61 ID:???
>>525
進撃獣
進撃の寄生
あしたのジョー
寄生人
寄生の巨人
巨人に寄生
巨人の星人
巨進撃
568愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 11:09:47.22 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part214【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1377660319/l50
569愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 11:30:02.17 ID:???
>>564-565
美少女が少なすぎて無理じゃね
・カナを処女設定に
・宇田さんをロリ系ツインテにコンバート
・一番重要なのはシンイチを可愛い女子高生イチコに変更することだね
570愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 11:33:24.86 ID:???
あと、怒ると黒目が小さくなり強くなる設定が必要か
ミギー・セカンドなど段階的な変身スタイルも燃えポイントだ
571愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 11:57:54.50 ID:???
>>567
あしたの巨ー

じゃないのか
572愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 14:58:42.69 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
573愛蔵版名無しさん:2013/09/03(火) 00:16:23.32 ID:???
俺の右手がこんなに賢いわけがない
574愛蔵版名無しさん:2013/09/03(火) 09:11:21.78 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
575愛蔵版名無しさん:2013/09/03(火) 14:59:13.75 ID:???
>>567
あしたのジョーだけ関係なくない?
576愛蔵版名無しさん:2013/09/03(火) 15:20:17.03 ID:???
この場合のジョーは「あご」という意味だな。
577愛蔵版名無しさん:2013/09/03(火) 15:23:20.05 ID:???
あ、そういう意味か・・・
ありがとう
578愛蔵版名無しさん:2013/09/03(火) 16:21:01.08 ID:???
進撃の巨人も、寄生獣と同様、ヒトの数を減らすために生まれた存在かな?
579愛蔵版名無しさん:2013/09/03(火) 17:19:30.02 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part214【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1377660319/l50
580愛蔵版名無しさん:2013/09/03(火) 19:58:08.11 ID:???
いや巨人もパラサイトも人間もひとつだよ
驕り高ぶる人間の上にひとつあってこそ正常のような感じかな
581愛蔵版名無しさん:2013/09/03(火) 20:34:42.46 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part214【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1377660319/l50
582愛蔵版名無しさん:2013/09/03(火) 20:42:01.78 ID:???
巨人の話はやめて進撃の話をしろよ
583愛蔵版名無しさん:2013/09/03(火) 21:23:54.75 ID:???
巨人獣
584愛蔵版名無しさん:2013/09/03(火) 21:24:23.36 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part214【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1377660319/l50
585愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 00:31:39.77 ID:???
後藤はセルフ立体起動装置装備だな
586愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 06:26:24.46 ID:???
夏休み終わったんだよな
587愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 09:13:56.12 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part214【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1377660319/l50
588愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 09:20:56.65 ID:???
後藤の手足って元は頭だったのを移植したの?
589愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 11:36:13.13 ID:???
一人の人間に、一度に五匹が襲いかかったのだろうか?

まず後藤が寄生して知能が発達した後に
仲間を見つけては一匹ずつ増やしていったとか?

説得して合意のうえで移動させたのか、本体を駄目にして
このまま干からびるかこっちに移るか迫ったのか。
ある程度数が増えたら、俺も加えてと言ってくるのもあるか。

というかミギーも別のパラサイトに勧誘を受けたな。
あれが後藤の伏線か。
590愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 11:58:32.57 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
591愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 12:39:04.73 ID:???
>>589
後藤は田村が作ったってことだから
普通に考えれば一匹ずつ移植するような実験をやったんだろうな
592愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 12:52:42.42 ID:???
説得は無理じゃね?
自分で自分の体を持ってるのにわざわざ他個体の手足になるメリットがあるかね
傷病の体で先が長くないならありそうだが
593愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 12:54:50.25 ID:???
同じ後藤でも、精鋭を集めればより強くなるのかな。

昔の巨人(野球チーム)のように、みんな四番バッターみたいなのを
ずらっと9人並べても、飛びぬけて強くなったわけじゃないよね。
594愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 12:57:12.29 ID:???
まあ色々とあったんだろうさ。
老人に寄生してしまったとか内臓に病気があるボディだったとかな。
595愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 14:19:05.00 ID:???
巨人の話どうなったの?
596愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 16:59:38.71 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
597愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 21:33:37.53 ID:???
新一の母親に寄生したやつって作中で最弱だよな
ミギーが眠ってる状態の新一にフルボッコされてるし
598愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 21:46:50.24 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
599愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 14:12:09.68 ID:???
>>597
シートベルト知らない&使い方わからなくて本体死亡…とか
知能の方もかなり終わってるからな。
まぁ運も大きいかもしれんがミギーや田村玲子とは著しい個体差を感じる。
600愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 15:28:39.95 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
601愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 16:21:52.45 ID:???
>>597
そういうのがいないと逆に島田や後藤の存在が引き立たないからな
恐らく作中最弱の個体だが、それが前半の山場になるんだから岩明恐るべし
その山場でミギー不在というのも奥ゆかしい、この場では邪魔にしかならんからなあ
602愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 16:33:36.02 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
603愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 18:59:22.47 ID:???
何であいつはシンイチの家に行ったんだっけ?
604愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 19:01:33.16 ID:???
逃がしたシンイチの親父が帰ってるかも知れんと思ったらしい。
605愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 19:12:35.77 ID:???
顔を自由に変えられるんだから、逃したオヤジが生きてようと顔を変えて他へ行けばいいじゃん
病院まで突き止めて追いかけて行ったり
頭がいいのか悪いのか分からんな
606愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 19:16:38.97 ID:???
顔をを変えれば済むと思ってるのは『A』と同レベルで乱暴な考えなのだそうだ。
607愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 19:17:45.98 ID:???
>>597
新一は三木の攻撃を左手で防いでたし、雑魚の心臓を左手で抉り取ったりもしているので
ミギーが硬質化していれば大抵の雑魚はフルボッコにされるだろうから新一戦は基準にならないとは思う

ただ心臓狙いのワンパターンな攻撃で新一のパワーアップを許したりウダーに逆転負けしたりと知能が残念
車の運転をあっさりマスターなミギーとは比べ物にならない
608愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 19:19:22.74 ID:???
必ずしも人間から見て合理的で正しいとは限らんからね
ミギーの肉の壁作戦だって見方によって変わってくるわけで
ミギーほど発達してない個体の雑な行動も進化の過程なんじゃね?
609愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 19:20:29.98 ID:???
立体機動装置で楽勝じゃね?
610愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 19:29:30.01 ID:???
顔を変えるも何も元々別の顔だったんだから新一母の顔にする必要ないと思うんだが
本体のDNAを自動的に読み取った結果新一母の顔が一番楽とかなのかな
611愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 20:34:41.27 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
612愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 21:03:48.71 ID:???
母親の知り合いに合ったら父親の行きそうな所を
聞き出すつもりだったんじゃないか
少なくとも手がかりを探しに新一の家に行って
全く別人の顔で家に上がり込むよりいいと思うけどな
613愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 21:32:30.65 ID:???
>>605
単一固体レベルで考えると顔変えて姿くらませるのが正解だと思う。
寄生生物vs人間の視野で見ると
やはり目撃者は消した方が都合が良さそうだが
その場合、単独行動はせずに東福山市のグループのように
他の寄生生物と連携して動くべきだったな。

その点、シンイチ母に移動した個体はオツムは少々足りないが
わりと仲間思いの良いヤツだったのかもな。
614愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 21:49:00.59 ID:???
後藤を倒した時点でパラサイトは全滅したの?
それとも狸合戦ぽんぽこみたいに
バレないように大人しく人間にまじって暮らしてるの?
615愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 21:54:45.96 ID:???
寄生女
「今日はこの顔で釣ろう…」
「人間のオスはすぐに付いてくる。愚かな生物だ」

10年後
「だんだん釣れなくなってきた…」
「露出を増やしているのに、なぜだ?」

20年後
「童貞乙!」カタカタカタ…
「若い女を求める男はロリコン!」カタカタカタ…ッターン!
616愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 22:59:35.77 ID:???
無個性派ってあったの忘れてる人が多いのか?
あれくらい弱っちいのが実は標準なんだろう
617愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 01:56:10.94 ID:???
餌の調達方法で描かれたのが、いずれもナンパというのがどうにもバブル丸出しだった
618愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 06:43:32.54 ID:???
今だとTwitterで公開しちゃう変わり種とかも出てくるのかな
それで草野さんがま「またバカサイトか」って言って
処分しに行くことになったりして
619愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 06:54:32.16 ID:???
草野さんって馬鹿にされてるけど相手が悪かっただけでそれなりに強いイメージ
何より通常個体でアレほど感情的というか人間らしいパラサイトはいねーよw
不自然極まりない三木とは対照的だと思う
620愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 09:10:12.73 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
621愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 12:31:37.63 ID:???
ナンパはまた過熱して来ると思うけどなぁ
合コンって自由恋愛や肉食に見えて、お見合い・農業だろあれ
622愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 15:35:44.11 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
623愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 18:12:28.43 ID:???
今だったらネットばかりしてる奇行種が増えるに違いない
624愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 21:22:24.11 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
625愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 01:51:35.00 ID:???
寄生獣は放射線には弱いんかな。
626愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 02:32:26.66 ID:???
20ベクレルまでは平気だよw
627愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 08:34:51.18 ID:DpIt+IdS
>>405
あっちの人間にとっちゃ
アニメ漫画キャラの顔は白人にしか見えないそうだから
違和感ないだろ
628愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 13:14:00.68 ID:???
あっちの人間じゃなくても美大・芸大で美術解剖学を習ったことのある人なら、「アニメ漫画キャラ=白人」は誰もが感じてること
顔の特徴だけじゃなく、骨格や肉のつき方・体の動かし方までね
反発したのは人体を意識しない消費者(オタク)か、漫画を参考に漫画キャラの描き方を記号としてコピーして描いてきた人だけ
629愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 13:23:02.43 ID:???
差別に敏感な人とか、トーンの存在を知った小学生でもそんな事感じてるよw
美大芸大まで行かないとわからないというのはよほどのアホ
まぁ、学歴高い人なりのアホさってメチャクチャあるけどね
630愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 13:58:40.76 ID:???
ああ、キミらの意見は間違ってはいないよ。
実例を挙げろと言えば、たぶんいくつも挙げることができるだろう。

しかしそれは自分の意見に都合のいい例を挙げてるにすぎない。
日本のアニメやマンガの絵は多種多様だからね。

そういうのもあればそうじゃないのもある。
両者の意見が混ざったような絵もあるだろ。

これが結論だよ。
631愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 15:30:43.08 ID:???
黒人に寄生したパラサイトはやっぱり表皮が黒くなるんだろうな。
632愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 15:34:22.64 ID:???
童貞に寄生したパラサイトもやっぱりちんちんはピンクだろうな。
633愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 17:24:18.90 ID:???
>>619
市役所内では参謀的ポジションだったし
田村を危険視した勘自体は正しかったかもしれないし
他には田村とミギーしかやってない本体分離攻撃やってたし

田村・ミギーに次いで作中3番目の知能と言えなくもないかもしれない

ただ、
「A」に似てると評されたり
「3人いれば勝てると思ったのか」と言われてその通りだったり
痴漢対策のバッグで弾き飛ばされたり
探偵の方がよっぽど手ごわいと評されたりと
相手が悪過ぎたとしか言い様が無い
634愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 18:01:03.32 ID:???
>>628
黒人を特徴的に描ける漫画家は直感的に上手いと感じるんだよなぁ
635愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 18:06:38.21 ID:???
晒し上げも誹謗中傷も、すべてはねらーを目安とした歪な物ばかりだ。
なぜそれを認めようとせん!

2ちゃんのみの繁栄よりもネット全体を考える!!
そうしてこそ世界最大の掲示板だ!!
晒されるのは自業自得とほざく●!!
この流出以上の自業自得が何処にあるか!!

2ちゃんをハックし情報を流出、拡散させて、自分達の行いを思い知らせる役割を担う
さっしーえっち達に比べれば●どもこそネットをむしばむ寄生虫!!

いや・・・寄生●か・・・
636愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 18:57:31.52 ID:???
637愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 19:09:54.61 ID:???
美大で使った人体の教科書、千ページ以上あった気がする
骨格フェチとか目覚めてた奴いたなぁ
シンイチは日本人の頭蓋骨じゃないな
ハーフだわ
638愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 19:49:24.60 ID:???
難しいことはよくわからんのだけども
若者、中年、年寄りの三種類ぐらいしか描き分けできない人だなとwww
でも下手だって言ってるわけじゃないから誤解しないで
639愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 20:11:13.76 ID:???
へただろ。
面白かったけど。
640愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 20:56:05.87 ID:???
岩明均クラスを下手と言い切っちゃう人が
誰なら上手いという認識なのかは興味がある。

つーかあくまで「漫画家」として見ての話だが個人的には
必ずしも絵画やイラストレーターのような一枚絵が上手い人
=漫画が上手いとは思わんな。

自分の書きたい世界がきちんと読者に伝わってれば
=漫画家としての力が高い、だと思ってる。
641愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 21:06:49.68 ID:???
>>640
分かる
岩明均は上手いと思う
下手で言えばGANTZかな
642愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 21:11:39.80 ID:???
前もこの話出たなw
そうだよ、コマの流れの中に適切な絵を置くのが漫画の絵の役目だよ
そういう意味で、面白くて表現力の問題で引っ掛からず読めた漫画の絵は一定以上上手い
でもそれは、ジミー・ペイジのギターが上手い、と言ってるようなもので、
つまり純粋に技術というより、配列や配置が上手い、でもまぁそれでも良いんじゃないかと思う(が、違いは片隅に入れておいて欲しいと思う)
イノタケなんかは一枚絵の上手さに寄り添った漫画になってしまってるので、
展開遅すぎとブーブー言われてるし本人も遅いと分かってる
自分は彼の絵を、純粋な絵としては上手いと思うが、漫画(家〜漫画の絵)としては上手いとは思わないw
シロマサにも近い事が言える
643愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 22:17:50.95 ID:???
そういう意味だと夜王の人とかもある意味上手いよな
アレはコピーのアーティストですわw
644愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 22:34:43.94 ID:???
岩明さんがへたとか言っちゃう人って
典型的萌え絵を上手いとか思ってそう
645愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 22:34:45.38 ID:???
カ…カイジも…(小声)
646愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 22:47:55.29 ID:???
典型的萌え絵はあれはあれで上手い下手出てると思うぞ?
作者名も作品名も片手で数えるほどしか知らんけど
よつばとは上手いと思うし、日常は下手だと思う
デッサン出来てるとか、線がきれいとか、塗りの作業手順に無駄が無いとか、
普通の漫画と技術の共通点はたくさんあるんじゃないか?
一口に広い意味で漫画と言っても多彩なわけで、初期鳥山なんか劇画本流よりも萌え絵の方が近い気もする
647愛蔵版名無しさん:2013/09/09(月) 07:55:26.05 ID:???
漫画が上手い、って話やその流れや描写構成等が相まって総合的に
ある一定以上のレベルを超えれば面白いと思われるでしょ
だから本当に総合的に高いレベルが求められる職業なんだよな漫画家って
まぁ特別に秀でた一芸があれば何とかなる一面もあるけど
648愛蔵版名無しさん:2013/09/09(月) 10:50:32.08 ID:???
上條淳士やな
649愛蔵版名無しさん:2013/09/09(月) 14:15:21.86 ID:???
とどのつまり岩明均は上手い漫画家ってことで
650愛蔵版名無しさん:2013/09/09(月) 15:39:42.94 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
651愛蔵版名無しさん:2013/09/09(月) 16:58:41.36 ID:???
上條淳士やな
652愛蔵版名無しさん:2013/09/09(月) 21:16:59.18 ID:???
ここで上條淳士は的確w
>>649
とりあえず漫画「家」としてはな
653愛蔵版名無しさん:2013/09/09(月) 22:50:55.52 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
654愛蔵版名無しさん:2013/09/10(火) 21:32:49.22 ID:???
移動厨が立てたスレで本人が自演臭プンプンのレスしてるな〜
655愛蔵版名無しさん:2013/09/10(火) 21:37:41.42 ID:???
へぇー見に行ってみよ移動厨バカだからなwww
656愛蔵版名無しさん:2013/09/10(火) 22:29:06.94 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
657愛蔵版名無しさん:2013/09/12(木) 19:26:04.09 ID:???
立体機動装置があれば後藤に勝てるということか
658愛蔵版名無しさん:2013/09/12(木) 19:30:46.55 ID:???
YES、we can
659愛蔵版名無しさん:2013/09/12(木) 22:05:51.49 ID:???
>>619
草野さんはAと互角なイメージ
660愛蔵版名無しさん:2013/09/12(木) 22:12:09.57 ID:???
あの時学校で草野さんと戦ったとして、さすがのミギーも
草野さんのエレガントな攻撃を耐え続けるのは難しいのではないか?
かといってシンイチをノーマークにするとも思えないんだよなぁ
そこまでルーズだったら倉森家襲撃するだろうか?
661愛蔵版名無しさん:2013/09/12(木) 22:15:03.37 ID:???
仲間を切り刻むのに夢中で背後の田宮に気付かずやられるようなおっちょこちょいだから、
A戦でミギーがやった分業作戦で簡単にやられそう
草野さん
662愛蔵版名無しさん:2013/09/12(木) 22:18:11.86 ID:???
草野さんは人間を甘く見ている点では『A』と大して変わらんはず。
ミギーのほうを警戒して仲間の二人ぐらいは連れて行くかもしれないが。
663愛蔵版名無しさん:2013/09/12(木) 22:29:12.22 ID:???
Aと戦ってる頃草野さんは教習所に通ってたんじゃないかな
教官に怒られるたび本性を現したくなる衝動を抑えながら自動車と人間の勉強を
着実に積み重ねる日々が彼の糧となり、やがて二人の部下を得るまでになったと
664愛蔵版名無しさん:2013/09/12(木) 22:42:16.44 ID:???
あの二人って部下なんかな
ただ田村さんが危険だと思って一緒に行動しただけじゃないか
665愛蔵版名無しさん:2013/09/12(木) 22:53:02.15 ID:???
部下ってかただの仲間でしょ


それにしても田村さんは三人を余裕で葬ったが、
ミギー&新一が同じ状況で三人に襲われたら勝てたんだろうか
田村はミギー達に今戦ったら負けそうだとか言ってたが、
ミギーは三木戦で三人一度には相手にできないとか言ってたし、
作中のパワーバランスがよく分からん
666愛蔵版名無しさん:2013/09/12(木) 23:08:52.50 ID:???
田村も三人一度には相手に出来ないから1人ずつに分断したり、敵意を持つ肉片をばらまいて攪乱したりと策を弄した。
667愛蔵版名無しさん:2013/09/12(木) 23:13:59.95 ID:???
ミギーも三人相手の時(実際は三木ひとりだが)、新一が提案した島田作戦で仕留めようとしてたな
668愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 01:40:29.24 ID:???
重複スレを保守してる奴は例の荒らしとは別の奴かな?
時間が一定してるから自演ばればれだけど。
669愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 09:26:16.97 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part214【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1377660319/l50
670愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 12:25:36.18 ID:???
ぷは。
ぜんぜん荒らされてないスレが一つあって
吹き出したわ。
671愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 12:32:54.80 ID:???
三木は(3人分の)物凄いパワーだが雑な統率
草野さんは連携さえ万全なら最強のチームだったが現実は・・・

パラサイトもそれぞれ個性とテーマを持たせたって訳よ
672愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 13:01:30.64 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
673愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 16:46:20.21 ID:???
個性ということはつまり巨人のように?
674愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 17:21:54.89 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part230【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1378995661/l50
675愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 18:30:33.77 ID:???
巨人の話が盛り上がるな
676愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 18:39:58.53 ID:???
>>675
おまえだけだろ
677愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 18:43:00.26 ID:???
言語って音で聞かずに文献だけで習得できる物なのか?
678愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 19:09:53.77 ID:???
巨人はできないみたいだったな
679愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 19:56:54.04 ID:???
市役所戦の時草野さんがいれば

きっと本体分離戦法で現場を大混乱に陥れた挙句隊員の体内に潜り込んで脱出していたに違いない
680愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 20:25:51.01 ID:???
巨人化できればもっと楽に乗り切れた
681愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 22:14:41.30 ID:???
田村って割と初期の段階から人の心を理解していたよな
わざわざ痴漢した奴に気安く人の体を虐めるなとか言ってたし
痴漢を気にする心の暇があるなんて人間そのもの
並のパラサイトなら痴漢されても気にせず放置プレイだったろうに
682愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 22:37:03.54 ID:???
自分が退職に追い込まれる時も「こんなことで」と言ってたしな
人間の物差しを持ってた
リヴァイ兵長っぽい感じ
683愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 22:42:45.98 ID:???
痴漢うんぬんじゃなくても意図的に身体に触れてくるならそれだけで生物として警戒する。
しかも向こうは『肉の壁』に紛れて自分の位置を気取られないようにしながらだ。
何かを探ろうとしてるか自分に危害を加えようとしている可能性もあるからむしろ行動の
意図をよほど深く理解できていないと放置はしない。
684愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 22:52:24.30 ID:???
ハンジさんのように的確な分析だね
685愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 08:11:55.43 ID:???
人間でさえ子供を虐待する母親がいるのに、
寄生生物の田村が母性愛に目覚めたというのはすごいことだ
686愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 11:05:50.37 ID:???
>>677
TVとかその辺で普通に喋ってる人いるじゃん。

それでもやはり短期間で実用レベルまで言語習得するのは
生半可じゃないと思うが。
ストーリーテンポの都合とはいえ
ミギーもかなり早くに喋れるようになったな。
まぁミギーもサンタナさんも賢いからな。
687愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 11:06:12.32 ID:???
生物としては本能に逆らわない至極真っ当な生き物だから
母性愛が芽生えたら人間よりマシな親になりそう
688愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 11:57:03.51 ID:???
>>687
何だかんだで育児はしっかりしてくれそうだよな
健康管理とか人間よりうるさそう
689愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 12:38:25.74 ID:???
田村さんの薄い本だと宇田さんと結婚して子供2人生まれるよ。
690愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 12:44:17.70 ID:???
なんで宇田さんなのw
原作でまったく絡んでなかったでしょあのふたり
691愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 13:28:43.66 ID:???
あの薄い本は良くできてる
このスレ住人は必読
692愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 13:35:05.33 ID:???
>>690
宇田さんバツイチだし後半あまりストーリーに絡まないので
好きに弄りやすいのと田村ハッピーエンドを考えた時
相応しい相手が宇田さんぐらいだったのかと。
密接に関わる新一や探偵じゃ逆に絡ませづらい。
原作愛というか田村愛を感じる良い同人だったよ。

18禁だけど
693愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 13:53:19.07 ID:???
田村メインというだけでかなり特殊性癖なのに、相手が『A』じゃますます需要が無いだろうからな。
694愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 14:07:00.20 ID:???
オーガズムを感じると妊娠しやすいっていうから
田村さんも「A」との時にいったんかな
695愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 14:40:59.50 ID:???
排卵を制御するのは視床下部だから自在に幾つでも排卵可能かと
696愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 14:48:27.79 ID:???
育児でわからないことは本で調べたりするんかね。
それとも実際やってみるとか?
夏の車の中に赤ん坊を放置したらどうなるか? とか
実際無表情でやったかもよ。
697愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 15:06:41.74 ID:kqv8E3dE
宇田さんはジョーと一生付き合っていくんだよな?
生き残りの寄生生物に遭遇する可能性もあるしハードな人生になりそうだ・・
698愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 15:54:12.21 ID:???
ジョーにかかればとてつもないクンニテクで女は宇田から離れられなくなる
699愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 17:20:14.82 ID:???
ミギーも新一のチンコをトイレで勃たせる時に
ただしごくだけじゃなくて物凄い形に変形して
吸い付きまくったのかもしれんな
700愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 17:51:07.31 ID:???
物凄い形とは
701愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 18:21:55.46 ID:???
女型巨人かな
702愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 18:31:36.35 ID:???
あんまり物凄くもない気がする
703愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 18:35:32.36 ID:???
オナニーはいつものミギーの姿で充分な気がする
セックスの時はミギーに四点同時責めとか大活躍してもらわないとな
704愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 19:16:56.76 ID:???
異物感だけがくっきりと大きく・・・
705愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 19:28:57.47 ID:???
寄生獣の映像化の権利はハリウッドが持ってるんだよね?

ハリウッドって映像化しないのに権利だけ持つの多くない?

ナメてんの?
706愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 19:39:54.07 ID:???
ハリウッドが日本の漫画映画化してもひどい出来になりそうなんだよな
ドラゴンボールのような前例もあるし
ミギーの口から光線が飛び出したりするかもしれない
707愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 20:15:33.40 ID:???
>>705
ミュータント・タートルズやブレイドやロード・オブ・ザ・リングに配給していた会社で、比較的原作のイメージを守る性格
ただし権利を買い取った会社はもうない
企画も倒れた
権利を引き継いでるであろうワーナーからは特に何の発表もない

>>706
あとドラゴンボールは始めから税金対策で作られただけ
制作スタッフとキャスティングを見れば分かる
成功させる気なんてまるでない
708愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 20:16:28.91 ID:???
普通に戦車とかが出てきて負ける後藤か
709愛蔵版名無しさん:2013/09/14(土) 20:25:28.59 ID:???
戦車では無理じゃないかな。
攻撃ヘリから榴弾をアメアラレと撃ちこまれたらアウツだろうな。
710愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 11:53:13.00 ID:???
後藤「いや、空飛べるし」
711愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 12:17:51.84 ID:???
イヌーの例もあるしゴトーも腕部分を羽にしたら飛べるなあ
712愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 14:19:18.95 ID:???
今の戦争の主流はガス攻撃なんだべ?
713愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 15:08:46.88 ID:???
ショットガンより毒塗ったボウガンのほうが有効そうだな
714愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 16:14:27.18 ID:???
対生物ならガスは色々な面から見て非常に効率的だからな。だからこそ禁止される。
715愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 03:15:34.07 ID:???
ミギースカウターは初期新一の力を10として、
光夫は18としていたけど、
超人化後の新一はいくつくらいなんだろうか
716愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 09:03:35.21 ID:???
>>715
光夫が100人くらい居れば良い勝負しそうなんで
単純計算で1800以上と予想。
パンチが止まって見えるなど目の良さや反射神経、身体能力は
人間ばなれしているが持久力や防御力はそこまで高くないようなんで。
717愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 10:08:25.02 ID:???
久々に読んだけど面白かった。
浦上ってモデルいるのかな?あのキチガイっぷりはロシアのチカチーロ思い出した。
718愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 10:58:22.98 ID:???
>>716
光夫が100人いても雑魚パラサイトに10秒で皆頃しにされそうだけど
719愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 11:55:18.81 ID:???
>>718
そりゃ雑魚パラサイトは1800どころじゃないからな。
あと>>716はあくまで新一単体でミギーは計算に入れてない。
720愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 12:41:04.83 ID:???
オカーと戦ったときミギーは眠っていたのに
そこそこやれていたからね。並みの寄生獣と同じくらいじゃないかな。
721愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 13:39:28.50 ID:???
水風船に硫酸入れて投げつけるがいい
722愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 14:08:51.30 ID:???
五感は集中力が持つ間なら寄生生物たちも大きく凌ぐ。
ただ彼らのように冷徹で合理的じゃないから感情や疲労による波はある。
身体能力は一般的な寄生生物たちと同程度。
田村や後藤のような熟練した個体や、二人掛かりなどになるとちょっと厳しい。
723愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 14:12:49.79 ID:???
>>721
試してみるといい
724愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 14:44:29.55 ID:L46+VUf/
一対一なら互角以上だよな、ミギー+超人化したシンイチだもん
725愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 14:53:43.64 ID:???
後藤に対しては、
毒を食らった人間が後藤に食われるのが一番良いだろうな。
726愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 16:26:06.26 ID:???
巨人って誰が作ったの?
727愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 17:21:38.58 ID:???
誰かがふと作った
728愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 18:33:15.46 ID:???
ナベツネが作ったんだよ
729愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 18:52:07.88 ID:???
>>724
片方やられるとヤバいよな、シンイチ死んだらもちろん終わりだが
ミギーちょん切られてもシンイチだけじゃたかが知れてる
「防御頼む」みたいに組み付いて引きちぎるパワーはあるが、それも防御あっての話だし
730愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 22:23:26.91 ID:???
新一が左手に日本刀か機関銃持って戦えば最強
731愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 22:35:13.50 ID:???
巨人には勝てない
732愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 22:39:13.22 ID:???
入手が容易じゃないね。

にしても、自分の体を硬化させて刃物にすることを最初に思いついた寄生獣は
なかなか大したやつだ。
733愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 23:08:54.93 ID:???
市役所制圧戦でショットガン使ってたけど連載当時の自衛隊にはショットガンは装備されてない
734愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 23:21:19.85 ID:???
スキャナー共々特殊な任務のために準備されたものであろうことぐらい読み取ってくれ給え
735愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 00:06:25.27 ID:???
銃って今まで使ったことないものでも、いきなり渡されて上手く扱えるものなの?
736愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 00:22:46.89 ID:???
追加予算組んで議会通したのか日本政府にしてはスピーディーだな
実際には有るもので何とかさせらるのが自衛隊だと思うが…自慢の89式も使わずグレネード付きM16使うのかどこで訓練したんだ
737愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 01:07:48.83 ID:???
まあ、事態の特殊性から、通常の普通科ではなく
特殊な作戦に当たる部隊であった、と考える方が良いのだろう。
738愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 01:26:59.82 ID:???
あの頃自衛隊に特殊部隊は存在しない
第一空挺団があるけどあくまで野戦部隊当事の自衛隊に室内戦闘のマニュアルは存在しない
民間人射殺して誤射では済まない
あの市役所制圧戦は作戦としては大失敗の部類
739愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 01:34:55.73 ID:???
存在しない、と思われていたが実はあった、と
そう脳内補完しなさいな。

人命、人権無視の作戦が
まともな指揮系統から下せるわけが無いでしょ。
740愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 01:42:46.90 ID:???
あの作戦は、
市政に喰い込んだパラサイトの駆除が第一。
次に、パラサイト駆除の効果や効率の測定が第二。

市庁舎と隊員の人命はその次。

後藤の存在で、思わぬ大損害を出したが
基本的な作戦目的は完遂したといって良い。
広川市政は崩れ、パラサイトも完全駆除出来た。

一般的なパラサイトに効果的な武器・戦法も確立出来たし
後藤という桁外れの存在を知れた事、後藤に対しては
通常の小銃やショットガンで太刀打ちできない事等含め
多くの情報を得れた事は収穫。

作戦としては成功したといえる。
741愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 01:44:25.90 ID:???
自衛隊が人殺し集団みたいな書かれ方なのが残念なんだ
パニック起こして銃撃したり余裕でヒトノカタチした相手を撃ったり…
742愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 02:21:40.59 ID:???
寄生獣が人の形をしてるのだからしょうがない。

兵士は、躊躇したせいでもっと大きな損害を生んだ
なんて失態を避けなければいけない。

たとえ間違って人間を撃ったとしても、生じる損害は人間一人の命。
しかし寄生獣を撃たずに生じる損害は人間一人の命ではすまないかもしれない。

もし俺らがああいう状況におちいったときには
すばやく空気を読んで命令にはしたがったほうがいい。
743愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 02:47:47.13 ID:???
日本で自衛隊や警察にあんな作戦実行命令は出ない
責任を取れる人間がいない
744愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 02:55:35.55 ID:???
極秘で当然報道管制の敷かれる作戦なのだから
対外的な責任の所在など考える必要は無い。
745愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 03:11:37.36 ID:???
どこの独裁国家だよ責任の所在がハッキリするまで何も出来ないのが日本の行政だし日本人だろ
746愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 05:05:42.52 ID:???
さすがにあの辺の展開はマンガだからだよ。あくまでエンターテイメント。
あれ以上あっちの方向に進まなくて良かった。
747愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 06:19:50.80 ID:???
「漫画だから」で済むことにいちいちツッコミ入れる人って脳に障害ありそう
748愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 09:42:08.08 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
749愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 12:12:12.17 ID:???
なんで口汚く他人を侮辱するかね?
750愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 12:52:02.91 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
751愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 13:51:24.95 ID:???
>>741
軍人はアメリカの暗喩

繰り返す

軍 人 は ア メ リ カ の 暗 喩
752愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 14:39:53.77 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
753愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 14:42:45.62 ID:???
俺はアレくらい思い切れって作者、いや市民の願望だと思うけどね
パラサイトってあの時点の人間からみりゃ一種の侵略者だもんよ
人間に擬態してるってのはそれほど恐るべき能力だし
スキャナー開発したのは決定的勝因といっても差し支えないだろ
浦上みたいな胡散臭い要素で博打するのもそう間違ってないと思うよ
754愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 16:47:16.30 ID:???
人の名前を覚えるのが苦手な俺は、公園で平間さんに撃ち殺されるだろうな…
755愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 17:24:13.67 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
756愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 17:46:10.31 ID:???
>>753
人殺しの不確実な情報で市民を殺す軍人はアメリカの暗喩

繰り返す

人 殺 し の 不 確 実 な 情 報 で 市 民 を 殺 す
軍 人 は ア メ リ カ の 暗 喩
757愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 17:57:33.16 ID:???
このスレは、移動厨、暗喩厨、巨人厨、寄生獣ふぁん3人、以上の書き込みでお送りしております。
758愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 19:27:38.57 ID:???
まあ射殺は無理だけど特定まではやると思うよ
759愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 21:14:43.88 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
760愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 00:25:39.19 ID:???
日本て国は
その気になればあっさりと
このくらいやる国だと思うけどなあw
761愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 00:29:14.76 ID:???
自衛隊よりは科特隊辺りに任せるべき案件だったな
762愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 01:04:46.29 ID:???
ところがどっこい、
環境保護団体のメンバーが寄生獣に抱きついて
肉の壁になって守る。
さあどうする、撃てまい?
763愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 01:08:49.20 ID:???
パラサイトが世界的に発生してるのか分からないけど、
もし日本での発生が世界に先行していたなら、
米国の圧力で、あんくらいの作戦強引にやる気がする。

目的は人命救助でなく、パラサイト対処の観測とサンプル採取ってわけだ。
日本にとっても、市庁舎に巣食うパラサイトを殲滅できる旨味もある。
764愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 09:07:55.41 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
765愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 12:28:31.61 ID:???
>>763
何回言わせれば分かるの?
軍人がアメリカの暗喩として登場したから、あの作戦なの
だから一度も自衛隊とは名乗ってないはずだが?
766愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 14:29:11.03 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
767愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 18:08:49.62 ID:???
寄生生物が頭蓋骨作ればスキャナーはクリア出来るな
完全に見分けるには細かい細胞採取するしかないな
768愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 18:11:25.09 ID:6et0lRwN
>>767
髪の毛毟るでいいじゃん
769愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 18:16:26.33 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
770愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 18:22:24.45 ID:???
>>768
それしかないよな
近づくと危険だから髪の毛むしりマシーンを作らないと…
771愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 18:58:45.63 ID:???
>>768
井手らっきょ似の進化を遂げたら厄介だな
772愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 19:42:43.01 ID:???
眉毛とかでも良いらしい
何にせよバレた時点で寄生生物が暴れるだろうから一般人ごと無差別にガスで眠らせて個別に検査するとかしないと難しいだろうな…
催涙ガスは知ってるけど睡眠ガスって存在するのかな?
手術用の麻酔ガスって散布しても効果薄いのか?
773愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 21:04:12.35 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
774愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 21:15:16.63 ID:???
麻酔もあまり過剰だと重度の後遺症や普通に死ぬことも有るからそんな強くはできん。
775愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 21:17:24.03 ID:???
つか麻酔が効く理由が分かってないのが凄い、効くものは仕方がないじゃないかとしか答えられないらしい
776愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 21:41:28.43 ID:???
パラサイトに協力して貰えたら、かなり医療技術が進歩しそう
臓器も詳細に解明できる
777愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 21:52:04.74 ID:???
ボディには有効でもパラサイトに有効かどうかわかってないよね麻酔
778愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 22:18:26.32 ID:???
アルコールは結構効くらしいから期待は持てるな。
細胞を小分割すると干からびる仕組みを見つけてるぐらいだからそういった研究も進めてるだろう。
779愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 22:19:52.00 ID:???
ガスが有効じゃないとしたら厄介だな
個別に隔離して検査するにしても暴れる個体は出るだろうし戒厳令だして外出禁止にして一軒ずつ訪問して検査するか?気が遠くなるな…
本当に駆除って出来るのか?
780愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 22:30:52.07 ID:???
そういえば酔って若干崩れてたやついたなあ
781愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 22:38:53.35 ID:???
>>776
モルモットにするって事か?
協力するはず無いと思うよwww
それに、臓器の研究は今でも進んでるんじゃないかな。
DNAとか免疫関係は進みそうだけど。
782愛蔵版名無しさん:2013/09/19(木) 01:57:12.56 ID:???
>>780
あれって、劇薬か酸で細胞が溶(焼)けてた時じゃないの?
783愛蔵版名無しさん:2013/09/19(木) 10:45:58.79 ID:???
>>782
何巻だったか忘れたけどアルコールのせいで顔が崩れてしまって
パラサイトだとバレて特に空腹ではないけど死体処理するハメになって
偶然近くに仲間が通りすがったので処理を手伝ってもらい
アルコール入りの人間は好かない、アルコールを体内に取り込むと
顔のコントロールが上手くいかなくなる…みたいな会話がある
シーンがあったはず。
784愛蔵版名無しさん:2013/09/19(木) 12:37:08.94 ID:???
とおりすがりのモブパラサイトな
785愛蔵版名無しさん:2013/09/19(木) 13:14:12.09 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
786愛蔵版名無しさん:2013/09/19(木) 14:28:01.45 ID:???
とりもち爆弾最強
787愛蔵版名無しさん:2013/09/19(木) 14:44:15.52 ID:???
刃物じゃ切れなさそうだな。べたついて。
788愛蔵版名無しさん:2013/09/19(木) 14:58:50.83 ID:???
とりもちで動き止める訳か…
結構良い案かもしれないな
でも人間以上の力が出せる生物を動けなくするには相当強力な粘着力が必要だな
789愛蔵版名無しさん:2013/09/19(木) 16:22:21.43 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
790愛蔵版名無しさん:2013/09/19(木) 18:51:42.81 ID:???
寄生獣なんてフルメタルの弾丸ぶち込んだら即死じゃん
791愛蔵版名無しさん:2013/09/19(木) 19:52:17.81 ID:???
パラサイトの効果的な識別方法が無いと完全には駆除できないだろ?
792愛蔵版名無しさん:2013/09/19(木) 20:19:02.05 ID:???
>>791
殺せば分かるじゃん
793愛蔵版名無しさん:2013/09/19(木) 20:22:51.87 ID:???
>>786
地面ごと抉り取られてアウツ
794愛蔵版名無しさん:2013/09/19(木) 20:33:36.14 ID:???
>>792
普通の人間かもしれないだろ?
国や自治体が政策としてパラサイト駆除する場合に間違いましたじゃ済まないと思うよ
795愛蔵版名無しさん:2013/09/19(木) 20:41:08.70 ID:???
>>794
戦争では不本意ながら民間人が犠牲になることもよくあるし大丈夫だよ
796愛蔵版名無しさん:2013/09/19(木) 20:49:57.21 ID:???
いきなり戦争状態にするのか?日本国内でゲリラ戦みたいな事がおこるんだぞ
797愛蔵版名無しさん:2013/09/19(木) 21:16:52.98 ID:???
怪しい人を捕まえていけばいいさ
ゲリラ戦になっても大した影響はない
寄生生物が1万体いたとして、捉える際にどんなに暴れても1匹が殺せる人数は多くて100人くらいでしょ
犠牲は最大でも100万人
日本人の1%にも満たない
一時的には社会不安に大きな影響があるが、国家単位の長い目で見ればどってことない
これが田村やミギーの恐れた「人間」の強さ
治安機関は一市民を正義と善意で守ってるわけじゃなくて、国体を維持するために存在してるんだからな
1%より99%よ
むしろ「たかが3000人」が殺された程度で大騒ぎした9.11テロのように、パラサイトの社会不安をプロパガンダに利用する国も多々あるだろうね
日本だと警察官僚や公安調査庁が治安利権に群がるかも
地下鉄サリンのような「小さい小さい事件」で20年も大騒ぎして不安を煽ってるようにね
作中でニュースにもなってないようだから行方不明者数が何十万人になってるわけでもないだろう
もしも現実にパラサイトが存在したとして、人類史的には歴史にも残らないようなショボイ出来事
どうせ100年ちょっとで死滅するんだろ?
数千件の行方不明者増加なんて国家単位じゃどうでもいい話
798愛蔵版名無しさん:2013/09/19(木) 21:24:27.74 ID:???
>>797
そうやって社会を不安定化させたことで
治安崩壊や戦争、飢餓が起こり
結果として多くの人命が失われ
「間引き」が成功する、っていう皮肉な流れも面白いかもな。
799愛蔵版名無しさん:2013/09/19(木) 21:35:49.99 ID:???
デビルマンになりきらなかったのが寄生獣のいいところ
でも人間に同化するってのも随分気持ち悪いw
800愛蔵版名無しさん:2013/09/19(木) 21:48:58.28 ID:???
>>797
危なく釣られそうになったよww

俺はパラサイトが実際存在した場合駆除は不可能に近いと思うんだよな
もちろん対策は取らないといけないけど武力行使は社会的被害が大きすぎると思う
この作品で書きたかったテーマはそんな事じゃないのは承知してるよ
あくまでもパラサイト対策の話
801愛蔵版名無しさん:2013/09/19(木) 22:01:06.01 ID:???
ニュースはあの世界じゃ情報統制がうまくいってたようだし参考にならんだろ
802愛蔵版名無しさん:2013/09/19(木) 22:36:16.14 ID:???
二人場織はすでに鉄腕バーディーがあったからなぁ
803愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 04:28:04.10 ID:???
巨人のほうが強いよな。あいつら再生するし
804愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 09:58:31.49 ID:???
頭髪で見分けるなら寄生獣達からしたらスキンヘッドになるだけで解決だな
805愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 10:09:33.08 ID:???
次候補は毛根も弱くて抜きやすい眉毛か。次は睫毛。
さすがに鼻毛は採取しにくい。
806愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 10:44:01.35 ID:???
>>798
近代以降じゃ社会を不安定化させるのは権力側の意図だろ?
現代世界での飢餓や戦争はやむなく起きてるわけじゃない
市場を操作する意図で起こして間引きしてるんだから、
岩明が言った「アメリカ大統領がパラサイトでも特に世界は何も変わらないでしょう」の通り
807愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 10:55:26.26 ID:???
>>800
釣りじゃないぞ
現実にパラサイトが発生したとして、国が対策を取らないといけないレベルか?
ちゃんと社会性を持って「食事」のターゲットを選ぶようになってきてるし、放置しても社会的に問題があるとは思えないな
ナンパに付いてくるようなのが食われていくだけになる
もうちょっと日本社会を学んだら、あいりん地区とか身寄りがないのを狩るようになるんじゃね
現に去年の日本は行方不明者や不審死が少し増えたらしいけど誰も気にしてないでしょ?
波風を立てて逆に官僚様や政治家様が命を狙われるリスクもある
メキシカンマフィアと一緒で、駆除しようとしたら逆に国民の犠牲が増える可能性もある
増える心配もないし、放置でいいじゃん
どうやら普段は真面目に働いているようだし
田村は近代社会をそこまで理解できてなかった
行政をボトムアップ的に牛耳る前に、先にお金を持って政治家と官僚に話をつけるべきだった
作者がそこに着目して作ったのが七夕の国なんじゃないかね
808愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 12:33:20.11 ID:???
髪の毛判定をくぐりぬけるために
人毛のカツラをかぶってごまかそうと思ってもバレバレだろうけど
パラサイトなら人毛を頭皮に植え込んで? 巻き込んで?
実際にはえてるようによそおうことも可能かもしれない。
809愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 12:38:08.87 ID:s002v290
まあパラサイトが種として人間に勝つのはありえない話だからな
パラサイトがこれくらいの規模で存在するならこううすればいいとは言えるが
その規模を間違えると社会的被害の方が大きくなる
だから作中でも平間さんはアマチュアテロリストかゴジラかって悩んでたんだと思う
810愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 12:38:25.61 ID:???
可能だろうな。『材料』の調達もいつもやってる事だし。
811愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 13:56:59.73 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
812愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 16:13:29.48 ID:???
>>809
増えないのが弱いな
あれで繁殖して増えられたら脅威になる
ついでに人間との中間種も生み出せるようになったら、現実の併合や侵略といった民族浄化の暗喩にもなるな
813愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 16:32:11.52 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
814愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 17:00:40.42 ID:???
さすがに野放しにはしないだろう
いくら社会性持とうが信用なんか出来ないんだからさ
インフルエンザとかの感染症ですら注意呼びかけるんだぞ
建前にしろ国民の生命財産を守るっていうのが民主主義近代国家の基本であり国民との約束
この社会は信用っていうもので成り立ってるんだ
815愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 17:18:13.96 ID:???
パラサイト対策部のような部署は存続するかもしれんが
パラサイトは巧妙にもぐり、そのせいで目立った成果もなくなり
やがて優秀な人材はよそに移って
そのうち仕事ができない人の閑職になっていくんだよ。

で定年退職をすぐにひかえた年配と血の気が多い厄介な若者が組んで
816愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 18:08:39.19 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
817愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 18:41:28.20 ID:???
>>814
病気絡みは厚労関係の薬品利権でしょ
利益も見込めない、失敗すれば保身も危うい、手を出せば却って状況を悪化させるかもしれない…そして時限性で解決する問題
世界史を振り返ってもそんな藪蛇な問題に首を突っ込んだ国はないぞ
818愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 19:35:46.58 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
819愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 19:46:48.15 ID:???
触らぬ神に祟りなしは日本だけじゃないかな
作品世界では国際協調とかは見られなかったけどそれぞれが勝手にやるかな
少なくとも半世紀は存在する問題なんだけど
820愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 19:49:07.98 ID:???
社会性がどーのとか時限性で解決とかその辺の正体が分かっていない状態だから
ゴジラなのかアマチュアテロリストなのか把握するためにもサンプルが必要な訳で

つか、突如暴走して多大な被害を出した島田秀雄の例もあるんだから
アマチュアテロリストでも相当数潜伏してるとなれば掃討作戦実行すべきと思う
821愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 21:10:35.65 ID:???
大きな病気は出来ないよな、CTで一発でばれちゃうだろうし
822愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 21:18:18.11 ID:???
それ以前に、血液検査とかにも何らかの痕跡がでるよね
823愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 20:24:31.67 ID:???
本体の寿命は食事のついでに乗り移れば良いんだから関係ないかと
パラサイトの寿命がどのくらいかが問題
小さい細胞の集合体だけに新陳代謝を繰り返して相当長期間な可能性もあるかと
824愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 20:35:24.68 ID:???
頭部に寄生できるのはワンチャンスじゃないのかな。
どんどん移れるならミギーが新一の右腕に居続ける合理性はない。

頭部にパラサイトしている個体に「席を空けてもらう」ことは
できるだろうけど、その場所は頭部以外だと思われる。
825愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 20:53:45.03 ID:???
ミギーが右腕に居つ続けるのは、寄生する際に脳を食わなかったため人間ボディを
生かして操れるだけの詳しい情報を持っていないからだよ。
826愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 20:55:36.59 ID:???
寄生細胞に新陳代謝ってあるのかな?
そもそも人間の免疫力って脳奪われても機能するの?骨髄や肝臓あれば問題無いのか…
827愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 21:02:48.40 ID:???
暗喩
828愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 21:38:15.12 ID:???
荒らしの重複スレで知能の話してる奴の知能の低さが笑える。
829愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 21:56:31.37 ID:???
>>828
頑張って自演してるんだから、暖かく見守ってやれよw
830愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 22:05:50.90 ID:???
>>824
新一母にとりついた固体が実際に2回も頭→頭へ移動しているので
頭→頭への移動は不可能ではないはず。
しかし一度目の移動は性別の違いでボディのコントロールが効かなくなるなど
リスクは高くよほどの緊急事態でなければ行わないようだ。
もちろんボディに老衰死の危険があれば移動の理由としては充分だが。

ミギーが移れない理由は>>825
ミギーの学習能力を持ってすれば
無敵生物:後藤の中で時間をかけて訓練や情報交換をすればいつかは
三木のように頭部役を務める事も可能だったのでは…なんて妄想もしてしまうが。
831愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 22:21:27.95 ID:???
頭から頭や腕から腕は可能って話だけど
後藤に取り込まれたパラサイトはいろんな部位に寄生してたな
頭以外なら簡単にのりかえられるってことか
もしくはアシーやハラーがいたか
832愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 22:34:23.17 ID:???
単純な腕から複雑な頭への移動は無理という事だから、複雑な頭から単純な手足への移動は
さほど難しくないんだろうね。最悪、骨格・筋肉・血流さえ再現すりゃ良いわけだし、制御操作を
シンイチの脳がやってくれてる間ならミギーは寝ていても良いぐらい余裕。
833愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 23:10:53.90 ID:???
自分の腕切り落としたヤツの口振りから考えたら後藤みたいな複数同居タイプって他にも居そうだね後藤ほどの完成度かは分からないけど…田村玲子だけの特別な思考って訳では無さそうだ
834愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 23:20:10.01 ID:???
>>831
アッシーはあってもハラーはなさそうかな。心臓・内臓なんかの重要器官は
自分達で作り出せず人間に頼るしかないからの寄生生物であって
最強生物の後藤も内臓はまるまる人間のままで弱点となっていた。
(表皮を硬質化してガードはしていたが)
逆にシンイチとミギーの混ざり方のように内臓部分にも寄生生物が
入り込めていたら後藤を超える真の超生物が生まれてた可能性も。
835愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 23:20:49.12 ID:???
そりゃまあ『A』でさえ田宮の身体に同居しようとしたからな。けっこうメジャーな発想なんだろう。
836愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 23:48:50.19 ID:???
となると、ミギーがどこかでシンイチ捨てて
他のパラサイトの右手になろうとしなかったのは
本当に幸運だったな。

そうでなくても、ミギーがシンイチを脅したように
人間部分を生きながら完全に奴隷状態にすることだって容易いだろう。

行動も睡眠も食事も、何もかもパラサイトの言うなり。
ただ生かされてるだけ、みたいな生き地獄は普通に考えられる。

ミギーもジョーも優しいよな。
837愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 00:04:32.76 ID:???
生き地獄にするより協力関係を築いた方が効率的だと考えただけだろう
ミギーの場合、4時間睡眠の弱点が出来た後は他に選択肢がなくなったのもあるだろうけど
838愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 00:27:45.03 ID:???
長く新一との信頼関係を気付いて来たのも大きいが、ミギーの『すばらしい…』発言もあるから
パワーアップにより新一ボディの資産価値が上がってなかったらあと一歩で危なかったろうな。
同居先として他にもっと『優良物件』があったら状況次第では…
839愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 00:33:27.02 ID:???
しかし後藤から新一に帰ってきてるんだよなぁ
840愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 00:47:58.32 ID:???
後藤がポイズンされたからね
841愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 03:18:56.80 ID:???
新一は若いし、潜在能力あるし、どー考えても優良物件だろうな。
最後の方で情が芽生えたかどうかは分からんが。。。
842愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 03:30:49.78 ID:???
そうかなー

パラサイトから見て、素の人間は愚かで非効率的だし
その人間の中でもシンイチは、不良らに比べても生物的な強靭さが劣っている上、
情緒不安定で甘っちょろく、母親や探偵の件で失敗しまくるし・・・

脳がパラサイトの後藤や田宮は勿論、
人間でも、光男や山岸、浦上、広川、平間といった
体力か知力、狡知に優れる連中の身体に引っ越した方が
よほど利に帰すのではないかな?

シンイチが超人化するまでは。
843愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 03:37:31.05 ID:???
>>842
結局勝利
844愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 03:38:18.59 ID:???
俺がミギーなら
シンイチの同級生の
番長っぽい奴がいいな。

あいつは大者になる。
845愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 05:19:20.26 ID:???
情が沸いたのは確実じゃね、シンイチとミギーは友情
田宮が赤ちゃんに抱いた感情は母性による愛情
846愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 06:50:17.59 ID:???
物語的には何となく感動的でいいんだけどしょせん生物の本能の話だからなぁ
ワニなんていくら世話しても食って掛かろうとするらしいし
847愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 06:59:57.07 ID:???
諫山と岩明はどっちが有名かな?
848愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 08:15:50.65 ID:???
自分が死ぬかもしれない状態で後藤から新一を逃がしたんだからミギーには確実に利他的な感情が芽生えていた
あの場面、並みのパラサイトなら
「二人一緒に死ぬことはない!」
なんて発言絶対言わない
何が何でもボディに帰ろうとするだろ
849愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 08:30:16.23 ID:QUBxf8/C
今の若い子でこの漫画読んだことある人少ないんじゃないかなあ
850愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 08:46:13.19 ID:???
で?
851愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 08:48:38.82 ID:???
852愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 13:03:34.41 ID:???
ワニは爬虫類にしては珍しく我が子に愛情を感じる
というような話を聞いたことはあるが。あくまで我が子にだが。
853愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 14:08:27.33 ID:???
新一は寄生されたせいで感情を無くしたたような描写があったけど
それは母親を失って胸に穴があいたせいで
実は影響を受けて感情に変化があったのは
ミギーの方だったってことか
854愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 14:26:55.32 ID:???
脳を奪えなったから「この種を食い殺せ」が無いのかもしれんな
人間よりも学習能力があって記憶能力高いから非常に理性的で知性の高い生き物に
855愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 20:21:28.80 ID:???
>>838
ミギーそもそも9話の時点で移動ができることは確信している
そして12話でママーが頭への移動に成功したことを把握した上で
新一の心臓修復はそれ以上の冒険であることも認識している

合理的に考えればダメ元でママーに同居を申し出る場面だが
それをしなかったのはこの時点で友情が芽生えていたからだと思われる
新一の考え方への好奇心だけかも知れないが
856愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 23:02:47.15 ID:???
ミギーの好奇心、知識欲、探究心なんかの欲望が
人間シンイチとの同居の理由にはなるかもな。

他パラサイトに同居しても、味気なさそうだ。
857愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 23:31:14.23 ID:???
好奇心はあるけどそれ以上に用心深いからね。冒険を避けるのは分かる。
個体差は有るだろうけど、人間みたいな感情が芽生えたり…人間喰うのやめるヤツが出てきたり…
本能圧し殺して生きて子孫も残せない。単純に生物としてみれば拷問に近いのかもしれない。
パラサイトにも、人間的な喜びがあれば話は別だけど。
858愛蔵版名無しさん:2013/09/23(月) 00:15:53.83 ID:???
田宮は笑ったよね?アレは寄生生物にはありえない生理現象だよな
859愛蔵版名無しさん:2013/09/23(月) 00:26:34.56 ID:???
本能が強すぎて合理的な行動原理故に
感情が希薄だけど、無いわけじゃない。

田宮は笑ったし、後藤や草野は怒った。
860愛蔵版名無しさん:2013/09/23(月) 10:52:04.48 ID:???
>>848
合体しても100%頃されるんなら捕捉されない新一だけでも逃がす方が合理的じゃね?
861愛蔵版名無しさん:2013/09/23(月) 13:45:16.48 ID:???
ミギーの心境の変化は寄生獣のポイントの1つだしそのターニングポイントも分かり易く配置してあると思う

・肉の壁 ・ママン襲撃 ・死んだイヌ ・シンイチのウソ ・公園 ・後藤戦 ・お別れ この辺かね顕著なのは
862愛蔵版名無しさん:2013/09/23(月) 13:45:29.17 ID:???
>>848
究極的に合理性のみで考えれば、
利他的に見える判断もありうるよな。
863愛蔵版名無しさん:2013/09/23(月) 13:54:29.57 ID:???
しっかし、ライオンを逃がしたバカは誰だよ。
飼育員がちょうど檻の扉を開けてるときに寄生されたか?
いや、掃除をするにしても、ライオンを別の場所に移動させるわな。
864愛蔵版名無しさん:2013/09/23(月) 14:18:43.24 ID:???
学校で殺人事件が起こるよりライオンが逃げる方が珍しい
865愛蔵版名無しさん:2013/09/23(月) 15:56:22.17 ID:???
>>860>>862
田宮が聴講してた講義のように対象が自分の子供だったら
その判断が合理的となることもあるだろうけど、新一はそうじゃないからな
新一の体に自分の一部が混ざった事で、ってことなら理屈が通らなくもない…かな
866愛蔵版名無しさん:2013/09/24(火) 11:03:32.12 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
867愛蔵版名無しさん:2013/09/24(火) 20:51:30.30 ID:???
新一結構な確率で寄生獣に遭遇してたけどミギーがただの右手になっちゃって大丈夫なんだろうか
868愛蔵版名無しさん:2013/09/24(火) 21:04:13.96 ID:???
大丈夫、それより交通事故に気をつけろ。
869愛蔵版名無しさん:2013/09/24(火) 21:36:27.47 ID:???
ミギーが消えて感知されなくなるだろうし、パラサイト自体沈静化の方向に向かってるし
仮に襲われても逃げ切るのはそう難しくないだろ、いきなり後ろからバツンされない限りw
いざとなったらウダー頼ればおk、アゴーはウダーとお別れしてるとは限らんしな
「二人いれば勝てると思ったのか?」なんて事は無いはず・・・w
870愛蔵版名無しさん:2013/09/24(火) 21:41:40.51 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
871愛蔵版名無しさん:2013/09/24(火) 22:06:44.39 ID:???
眠ってる状態でも弱いながら電波は出してるんじゃないのか
逆にミギーの方も強い敵意を向けられたら目を覚ましそうなもんだ
872愛蔵版名無しさん:2013/09/24(火) 22:30:25.80 ID:???
そういう感知能力があるから巨人も人間の位置が分かるんだろうな
873愛蔵版名無しさん:2013/09/24(火) 22:55:39.00 ID:???
結局最後屋上から転落を救った時ミギーを見られたんだっけ?
シンイチは君になら見られてもいいとか言ってた気がするが
874愛蔵版名無しさん:2013/09/25(水) 13:10:23.01 ID:???
(巨人になった)自分を見られてもいい
875愛蔵版名無しさん:2013/09/25(水) 14:09:58.95 ID:???
(*´д`*)つかさたん♪
876愛蔵版名無しさん:2013/09/25(水) 17:27:06.39 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part244【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1380068785/l50
877愛蔵版名無しさん:2013/09/25(水) 17:38:35.59 ID:???
エレンは巨人になれることを秘密にしておいた方が話が面白くできたはず
878愛蔵版名無しさん:2013/09/25(水) 18:10:09.25 ID:???
>>871
それだと今までとあんま変わんないな
もしミギーが目をさますとしたら敵意よりも
新一の精神が極度に動揺したり興奮したりしたら
里美を助けた時みたいに目をさますんじゃないか
879愛蔵版名無しさん:2013/09/25(水) 18:31:29.01 ID:???
巨人って何だよいきなりファンタジーか?
880愛蔵版名無しさん:2013/09/25(水) 19:54:24.32 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part244【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1380068785/l50
881愛蔵版名無しさん:2013/09/25(水) 20:49:28.77 ID:QmZ6a0XM
>>878
つまり新一がオナニーしてるときもミギーは実は起きていると
882愛蔵版名無しさん:2013/09/25(水) 21:02:23.28 ID:???
疲れるから自分で持ちな
883愛蔵版名無しさん:2013/09/25(水) 22:53:21.26 ID:???
>>871
多分後藤が1人としてカウントされてたみたいに新一と完全に同調してカウントされなくなるとかじゃね
あるいは細かく別々に思索することによって脳波自体が小さくなるとか
少なくともただ眠るだけとは違う気がする
884愛蔵版名無しさん:2013/09/25(水) 23:07:54.66 ID:???
ミギーって村野を助けた時、あの一瞬で状況判断したのかな
新一が動揺している

目を覚ますと村野が落下寸前

助ける

ものすごい状況判断能力
885愛蔵版名無しさん:2013/09/25(水) 23:22:20.54 ID:???
単に動かなかっただけでかなり前から状況は知覚してただろう。
村野が猟奇殺人犯に連れ去られたという時点で相当な動揺があったはずだし。
886愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 01:01:46.74 ID:???
ミギーは、沈黙後も生命の危機を察知出来る程度には意識あるんかね?
887愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 09:34:08.01 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
888愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 13:30:45.55 ID:???
パラサイトの寿命はどのくらいなんだっけ?
宿主を乗り換えていってもいずれはパラサイト自身の
寿命がくるんだと思うけど、その前に
パラサイトの認知症とかあったら一騒動あるな。
889愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 13:37:35.46 ID:???
指定席さんが言っていた「140年」が実は人間本体の寿命ではなく
直感的に知っていたパラサイトの寿命と妄想
890愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 13:45:27.91 ID:???
乗〜り乗〜り乗り換える〜♪
暗喩さんはあのCMの歌は暗喩、とか言わないのかな?
891愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 15:18:47.86 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
892愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 16:33:39.26 ID:???
パラサイトの認知症
「玲子さん飯はまだかいな?」
「またまたおばーさんさっきふたり食べたばっかりでしょ?」
「Aや、この鬼嫁がまたワシをいじめるんじゃ!自分ばっかり旨そうな幼児三匹も喰いおって、あたしにゃ何も喰わせんで嘘ばっかりつきおる。ちよっと今からイキのいい田舎娘を二匹ばかし狩ってきておくれ〜おっおっおっ」
ほのぼのー
893愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 16:46:54.85 ID:???
>>892
人間臭すぎるw
そもそもパラサイトは「考える筋肉」なんだから、認知症になったら島田みたいになるんじゃ。。。
894愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 17:31:58.51 ID:???
た、たしかに・・・www
895愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 20:31:13.27 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
896愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 21:12:42.48 ID:???
>>895
うるせーぞ
897愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 23:55:54.69 ID:???
人工無能にレスしても無駄
898愛蔵版名無しさん:2013/09/27(金) 02:05:56.07 ID:apNrxYmS
久々2ちゃん復活したけど、やっぱり誘導の人はご健在のご様子なのね
パラサイトの健忘症か、島田なるならそらおそろしす
899愛蔵版名無しさん:2013/09/27(金) 09:09:37.15 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
900愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 00:41:42.53 ID:???
久々に読んでみたが、あれって、完全に終わったんじゃないんだな。
ミギーは冬眠?したわけだが、またいつ起きるかもしれない。
パラサイトも、隣町近辺の数匹が死んだだけで日本?世界?どのぐらいの広がりをしているのかも判らない。
ミギーがひょっこり目を覚まして続編が始まっても不思議ではないし。
ちょっとひねって、混じった人間として田村良子?の子供か新一の子供を主人公にしても面白いかも。

まあ、作者は歴史の方に行っちゃってるから無理だろうけど。
901愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 01:32:40.66 ID:???
終わってないところが他者との共生ってテーマの深みを伝えてるわけじゃん
デビルマンとかナウシカとか攻殻初代原作なんかと一緒さ
なんでも解決し切らないと不満なのはリテラシーないよ、野暮ってもんだ
902愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 02:13:36.82 ID:???
あのミギーの知性を保ちつつ復活した暁には、想像を絶する哲学を持って、人類を圧倒する。

ミギーより偉大なパラサイトはいない。。。
903愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 07:58:21.85 ID:???
続編は進撃の巨人だよ、遙か遠い未来の続編な
巨人が人を食うのはパラサイトだった時の名残
904愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 10:08:38.72 ID:???
>>900
物語の続きについて思うところがあるのなら自分で
同人作品として漫画なり小説なり書いてみては?
真面目な話、自身の創作欲も満足できて世間の幾人かも
満足させられるとか素晴らしい事だと思うよ。

そしてキミの言う「完全な終わり」とやらを
是非表現してみせてほしい。
905愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 10:25:36.85 ID:???
脳を奪えなくて宿主と共闘してるミギーとアゴー、その他アシーやケツーや○ンポーが集まって
パラサイト組織と戦う、パラサイト組織の幹部はボディまでパラサイトで覆った「武藤」とかそんな感じ
ラスボスは人口心臓やら栄養剤摂取のチューブやらに接続された巨大パラサイト細胞の塊
作画は今時の萌絵が描ける作家で
906愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 10:34:13.71 ID:???
○ンポーイラネ
○ンコーにすべきだろ
907愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 10:35:57.36 ID:???
>>900はパラサイトの脅威が去ったわけではない、って意味で言ってるんだと思うぞ
作品の終わり方にケチつけられたと感じてる人もいるようだけど、そんなことはないだろ
908愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 11:03:26.50 ID:???
>>907
自分は別にケチつけられたとは思わないが原作はあれはあれで
綺麗に終わってると思うので例えば>>900が考える
「綺麗な終わり方」ってのが純粋に見てみたいだけ。
アマプロ問わず他人の作品見るのが趣味なんで。
別に>>907の考える「綺麗な終わり方」だっていいよ人の知性と想像力の及ぶかぎり
無数の「綺麗な終わり方」が在っていい。

上でも言われてるけどパラサイトが繁殖能力ない以上
ほっとけばあとは自然死や事故死で数は減る一方なんだよね。
でもパラサイトの発生理由・メカニズムすら明らかにされてないから
パラサイトの追加投入があればまた増えるかもしれない。
作品中で語られてないそういった部分について>>900のように何かしら
思うところがあるのなら自分で作品の一つも作って
昇華させてやるのが面白いんじゃない?ってだけの話。
909愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 11:08:06.35 ID:???
まぁどうも自分は文章力ないので変に文章が長くなったり
小難しくなったりしちゃうけど一言で簡潔に言うと

「貴方が岩明均だったら寄生獣をどう終わらせる?」

ってカンジ
910愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 11:16:26.36 ID:???
繁殖能力が無いって明記されたっけ?
911愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 11:18:46.49 ID:???
>>903
それって意外に当たってるかも
912愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 12:11:22.83 ID:???
繁殖法というのはかなり原初の本能に刻まれてるはずなのに、そういった方面で
秀でている寄生生物たちが誰も知らないというのもおかしいからな。
まあ、いずれ繁殖期が来たら本能が目覚めるというのも有り得ないこともないが。
913愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 12:21:55.95 ID:???
産まれっ放しの彼らが知らないのは当たり前でそれと繁殖しないかは関係ないじゃん
914愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 12:30:10.53 ID:???
>>913
まぁ実際に繁殖しないかは不明だけど
少なくともあれだけの知性を持つ田村玲子が
初期から自らセックス試すとか体張ってまで
いろいろ研究続けた結論では結局繁殖方法はわからなかったようだが。

田村玲子の興味は早い段階から
「自分達は何者なのか? どこから来てどこへ行くのか?
 何のために生まれて来たのか?」に集中していたようだしね。
915愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 16:28:11.98 ID:???
自分たちは何者なのかって疑問には繁殖うんぬんも含まれてる
子孫を残す方法も知らない
何が自分たちを生み出したかも知らない
そんな中で人間に寄生して人間を食べるってことは
種としてはゆっくり自殺してるようなもんだからな
そりゃなんで存在するか疑問にもなる
916愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 16:42:52.15 ID:???
あれだけ社会適応して本も読んでるんだから繁殖ってのはいつか本能の欲求や自然な体の変化で行われる事は分ると思うんだけど
現在人に寄生して生き延びてるようにさ

で、繁殖しない、しないかも知れないってどこに書いてあったの?
917916:2013/09/28(土) 16:50:35.86 ID:???
もちろん実は生物兵器かなんかで繁殖能力は無いなんて設定はありうるけどここでは別な
918愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 16:57:24.28 ID:???
単行本手元に無いんでwikipedia見たら生殖能力を確認するためにって書いてあるな
やっぱ穴だらけの雰囲気漫画だわ
919愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 17:26:53.69 ID:???
穴があるから子供を作れたんじゃないか
穴の無い誤魔化し漫画よりマシ
920愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 17:27:10.55 ID:???
>>900
あーすることでミギーの「寿命」も伸びるというか温存出来るのかもな
そうだとしてもシンイチ自体は普通の人間の寿命だから乗り換えなきゃ意味ねーけど
921愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 19:26:23.90 ID:???
>>918て何に失望したの?
922愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 20:19:12.63 ID:???
いきなり1巻でパラサイト自体には生殖能力が無いと田宮だか田島が言ってたぞ
あの博識なキャラは「説明キャラ」として存在しているのであの時点での公式設定だと言っていいだろう
そういう大人の事情にケチつけるのは大人気ない行為だがまあいいんじゃないのwww

Aのボディに中出しさせて産んだのはあくまでも「人間の子供」だったな
後に、パラサイトを2分割して別のボディで生きられることを証明したが
それは分裂であって増殖ではないしな
923愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 20:41:33.44 ID:???
その増殖に関して考えたんだけど
他のパラサイトが自己主張できないくらいの分量を
少しずつ取り込んで調教してコントロールできる細胞にしていくってのはどう?
後藤のような合体ではなく融合だな。水増しともいう。
924愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 21:54:05.75 ID:???
>>922
説明キャラって天津飯ポジかと

>>923
後藤との違いが不明瞭
925愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 22:25:49.42 ID:???
>>924
完全に自分の一部にするってことだろ
ミギーや三木という存在がなくなって全部後藤になる

ただ可能だったとしても田村が求めてた答えにはならなさそう
パラサイトの総数が増えるわけじゃないから
種族としては弱いまま
926愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 22:39:24.09 ID:???
生殖能力が無いとかなんで分かるんだろうな
性器を持たなくたっていつか胞子を出したりするかもしれないじゃん
927愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 22:44:14.32 ID:???
>>923
種としての生殖能力の話してるのに自分が他人の体奪っても増えてることにならんだろ
928愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 23:11:43.50 ID:???
細胞1つ1つにまで分裂すれば増えたことになるんじゃね
現にシンイチの体内ではそうやって別の意思を持つ生物として生きてるんでしょ
ミギーがとれた時の上にも残ってたし、あれもミギーとは既に別人(?)なんじゃないの?
929愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 23:13:31.98 ID:???
細胞1つ1つにまで、の意味がわからんがそれでパラサイトの総量増えてるのか?
930愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 23:21:40.18 ID:???
劇中情報だけで判断するならば
卵から幼体が出てきて脳を奪いほぼ一晩で頭部全体に広がって擬態する生体が描かれてる以上
パラサイトがその卵を産めないことには同種を増やせるとは言えいだろうな
931愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 01:12:16.81 ID:???
>>930
そこなんだ!!!
あのウニみたいな卵は誰が産んだんだ
932愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 01:33:43.28 ID:???
女王蜂みたいなマザー・パラサイトがいるんじゃないかな。
田村の求める答えはそこにあるな。
パラサイトがどんどん融合していくとマザーになって
卵を産めるようになる。
でイヌーのようにバサバサ飛び回って卵をばらまく、なんてな。
933愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 01:38:58.14 ID:???
(続き)
オスはいらない。単為生殖だ。
パラサイトに生殖能力がないのはそのせいとか。
934愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 02:54:11.04 ID:???
腕に寄生したミギーは腕として生きている。
眠っているときは右手として存在する

胸部に寄生したジョーは肺+周辺組織として生きている。
眠っているときは肺、その他として存在する。

じゃぁ卵巣、精巣に寄生したのがいたとしたらどうなるんだ?
935愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 03:04:26.23 ID:???
せっせと人間の素を作り続けるんだろう
生殖器になった時だけ性質が変わるとは思えん
936愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 03:16:03.05 ID:???
パラサイトが人間の臓器を真似る能力を手に入れたら
予備の心臓を作るとかしてフェイルセーフ化するかもね。

でもまあそうなったら最終的に宿主はいらなくなるな。
937愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 05:16:35.53 ID:???
頭を食べずに成熟してしまっては頭にはなれない、とミギーが言っている。
938愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 05:48:34.21 ID:???
>>929
増えてることになる
プラナリアと同じ
ただしプラナリアと違って再生能力がないから、増えるほどにどんどん小さくなる

>>930
増殖する方法が1つでない生物もいる
939愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 06:20:38.72 ID:???
だが、巨人にはかなわない
940愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 06:58:59.43 ID:???
ジョーは肺にはなっていない。下あごと胸のあたりまでの組織と一体化した。
海に落ちた宇田を呼吸させて蘇生した時は口部分を海面に伸ばしただけ。
941愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 12:25:36.97 ID:???
巨人も生殖器がないんだっけ
942900:2013/09/29(日) 22:19:43.88 ID:???
一言言っておくが、俺は別に完全に終わらせろと言ってるのではないぞ。
あくまで、続編でも第2部でも作れるぞ、と言ってるだけで、他意は無い。

うまくまとめて終りとしているとも思う。
そんで、世の中の続編のほとんどが面白くなくなっていて、さらに、駄作と成り下がってるものも少なくないとも思ってる。
943愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 22:35:33.02 ID:???
つまり君は美鳥の日々を続編とは認められない、と。
そう主張するわけですか。
944愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 22:49:49.57 ID:???
知らんかったからググったらワロタwww
寄生OLのパクリやんwwww
945愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 22:54:43.46 ID:???
寄生OLって寄生獣のパロディギャグ漫画でしょ?
昔読んだ記憶がある
946愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 01:37:35.06 ID:???
OLのこしかけっ
947愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 02:22:54.03 ID:???
もし、パラサイトが妊婦に寄生した場合、胎児の方に寄生したら大きさ的には脳だけじゃなくて全部になるのでは?
その場合の疑問が一つ、パラサイトは(肉体的に)成長できるのか???
948愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 03:50:22.81 ID:???
どいつもこいつも巨人、巨人うっせえ!
949愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 07:10:01.98 ID:???
巨人をNGにしたら良い
950愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 07:15:53.96 ID:???
>>942
作者が10巻のあとがきで寄生獣は自身でも稀に見るヒットとなっただけに
二番煎じだけは作りたくないって言ってたから
続編期待しても無理だと思うよ。
まぁ七夕の国見た時えっ?っと思ったけど。
951愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 08:10:47.30 ID:???
>>947
田村玲子の研究などの作中描写を見るに寄生生物は自己増殖できないので
増えるような形での肉体的な成長はない。
また心臓・内蔵などの重要器官は作る事ができない(出来たら寄生する必要がない)
なのでサイズが小型の生物には寄生できないし
仮に赤ん坊に寄生するような事があっても
頭が異様に大きかったり肉太りしている…などの歪な外見になってしまうと思われ。
また脳を食べながら人体のコントロール法を見につける…という設定なので
未熟な胎児の脳では操縦法が身につかない可能性も。
952愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 09:45:32.41 ID:???
>>950
七夕いいと思うけどなぁ。。。
953愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 11:46:51.98 ID:???
アホにはわからない話だから┓( ̄∇ ̄;)┏
954愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 12:23:29.99 ID:???
それにしても最近寄生獣のスレがよく立つね
パチンコにでもなった?
955愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 12:56:14.35 ID:???
>>952
誰も悪いとは言ってないだろ。
たまたま10巻のあとがき読んだ後に七夕読んだから
現代社会に紛れ込んだ異物とか
人体損壊の描写とかは寄生獣とかなり似通った部分あるんじゃー先生
とツッコミ入れたくなっただけで作品自体の良し悪し・評価とは別。
956愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 13:01:33.84 ID:???
「え?と思った」という言葉から受ける印象は
ポジティブだろうか、ネガティブだろうか。
957愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 13:50:16.14 ID:???
>>956
話の雰囲気があまりに違って驚いた、くらいの意味にしかとれなかった
ポジティブもネガティブもないよ
958愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 14:02:53.50 ID:???
意味を取り違えてるね。
959愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 14:48:10.26 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
960愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 16:01:15.18 ID:???
言葉足らずで解釈の余地がありすぎた、ということで。
当初の意図はわかったから、この辺で。
961愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 16:34:40.17 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
962愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 18:01:09.99 ID:???
↑訳すと

解釈間違えて非難したのは俺が悪いんじゃない
書き方が悪いんだ これでこの話はお仕舞いな
963愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 18:25:08.96 ID:???
次は巨人の話をしよう
964愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 19:07:19.42 ID:???
>>963の所業見てると巨人みたいなグロいだけの漫画好きな奴は性格歪むんだなとしか思えないんだが
とりあえず巣に帰れ
965愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 20:28:22.11 ID:???
巨人さんの悪口いっちゃらめー
966愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 22:24:13.21 ID:???
ツカサたん萌え〜
967愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 04:32:32.53 ID:???
はい皆さんが静かになるまで先生は3分待ちました
968愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 04:41:09.52 ID:???
6時間ぐらい待ってねえか?
969愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 09:56:43.53 ID:???
タイトルに「の」を入れると売れるんだよ
「シンイチの寄生獣」にすればもっと売れた
970愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 10:48:40.48 ID:???
>>969
そんな理由で売れるなら
「ノノノノ」が打ち切られるワケないだろ…
971愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 10:59:30.16 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part248【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1380509130/l50
972愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 11:42:35.75 ID:???
頭にドラえもんをつけたらもっと売れるぞ
973愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 12:37:56.42 ID:???
「俺の右手のミギー」
974愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 12:59:08.98 ID:???
ドラえもんの寄生獣…売れるか?
975愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 16:17:22.22 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
976愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 17:12:45.61 ID:???
ミギーは新一の右手を「食っちまった」と言ってるけど、どゆ意味?
食っちまえるってことはないでしょ。
977愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 17:26:49.91 ID:???
食って自分の体に置き換えていくんじゃないの
978愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 18:35:29.48 ID:???
>>976
幼体(最初の卵から出てきた蛇状のやつ)
のパラサイトは周囲の細胞を吸収しながら同化して
成体のパラサイト細胞へと変化していくような事ができる模様。
しかも宇田川さんが助かった場面を見るとそのスピードはかなり速い。

イメージとしてはジョジョの柱の男のサンタナさんみたいな感じ。
979愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 18:53:44.42 ID:???
まだ日本語マスターしてないから少しおかしな表現になっただけだと思う
980愛蔵版名無しさん:2013/10/03(木) 14:35:47.38 ID:???
巨人たん(*´д`*)
981愛蔵版名無しさん:2013/10/04(金) 22:25:33.09 ID:???
最終巻の表紙について語ろう
気になって寝れません
982愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 00:22:31.33 ID:???
>>981
後藤戦の後、ミギー=右腕を失い、
寂しくもあり、過去を思い出し
平穏な生活を生きるシンイチの姿。

え、そうだよね?
983愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 00:39:44.22 ID:???
机の上の鉛筆の向きが示すように
右腕は完全にシンイチにのモノとして戻っている。

でも、絵には右腕が描かれていない。

シンイチにとっての「右腕」だったモノは
もう無いんだ、という表現ではないかな。
984愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 08:07:23.06 ID:???
女形の巨人って誰なの?
985愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 08:46:32.16 ID:???
坂東玉三郎あたり
986愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 09:05:42.52 ID:???
梅沢富美夫型か
987愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 10:25:29.71 ID:???
>>981
良い表紙だよね。
当時アフタ本誌は読んでなくて単行本派だった自分は
寄生獣完結の最終10巻が読めるのが嬉しくて
発売日に速攻買いに行ったは良いがテンション上がりすぎて
自転車飛ばしまくってたら段差でジャンプして
荷カゴに入れてた10巻表紙に穴が開いた。

今でも我が家の10巻表紙には穴が開いたまま。
胸の穴ならぬ表紙の穴を眺めると当時の記憶が蘇える。
988愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 12:16:51.77 ID:???
次スレはこちら
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

これ以上重複スレを乱立して荒らすなら水遁+土遁+規制版に荒らしとして報告します。
989愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 12:59:28.30 ID:???
乱立でなけりゃいいんだな
誰かこのスレの次を「1個だけ」立ててくれや
990愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 13:37:22.25 ID:???
このスレは引き続き、寄生獣と巨人の謎を追いますのでよろしくお願い致します。
991愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 14:49:56.78 ID:???
進撃の巨人はアニメの半分までしかみてないけど、そこから結末を想像するなら
食う者と食われる者が逆転して、食料問題が解決するみたいな展開になるのかな。
災い転じて福となす的な。あんだけでかい肉なら食いでがあるでしょ。
992愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 14:56:56.12 ID:???
そういえば巨人獣って漫画あるな
993愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 15:01:21.14 ID:???
そういえばスーパー巨人って漫画あったな
994愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 15:07:50.34 ID:???
そういえばオール阪神巨人って漫才師いたな
995愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 16:28:29.78 ID:???
そういえば巨人に小笠原っていたな
996愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 17:06:00.57 ID:???
埋め
997愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 23:26:35.79 ID:???
寄生獣について語るスレ 16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1380983099/
998愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 23:33:31.37 ID:???
移動くんって何であそこまで粘着質なのかね。
自分の思い通りにならないかぎり
どこまでもいつまでも独りよがりな行為を続けられるんだな。
999愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 23:38:06.24 ID:???
>>997
1000愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 02:53:28.58 ID:???
>>988
そのスレ自体が荒らしが立てた重複スレなんだけど、ご本人?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。