【諫山創】進撃の巨人Part244【別冊マガジン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 17:57:10.57 ID:0MuEscHZi
>>950
やっぱり、エレン絡みの作戦になるから、エレンをよく知るアナルミンが中心になるのはいい判断だと思うけどね
953作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 17:57:27.69 ID:W3l01MoGO
そもそも兵団は人材不足の上ミカサと同じく
優秀な人間だからそりゃ使うよな
954作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 17:57:34.65 ID:avLBrBw30
アルミンはベルトルトに残っていた仲間たちへの情を断ち切ってしまったから
もう超大型さんのスチームアイロンでイカ焼き状態にされてもしょうがないよね
955作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 17:58:56.04 ID:4VGX9AmE0
何を今更
956作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 17:59:13.27 ID:9V/rpO4l0
>>950
次スレ
957作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:01:04.12 ID:n1+puWML0
>>943
見下されるような事ばっか言ってりゃ見下されて当然だけどな

進撃以前に国語力皆無とかww
958作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:01:06.98 ID:Jo+hhoVN0
>>943
少年漫画を大真面目に考察するような奴はいないよ
959950:2013/09/26(木) 18:01:36.75 ID:uJ3z6YAei
次スレ立てた…けど何を思ったか243にしてたわ…すまん
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1380185888/
960作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:02:56.21 ID:9OBqSuaI0
意外とアルミンは人気あるんだな。
961作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:05:58.61 ID:933MNko80
アルミンのアニ拷問発言の狙いはなに?
気をそらすだけなら「君が好きだー」とかでいいよね。
あれで矛先がエレン奪取からアニ救出に変わるとも思えないし。
962作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:06:48.69 ID:n1+puWML0
>>948
アルミンは純粋に人類のために戦ってる訳じゃ無いけどな
今は一般論的な感覚で人類のためになる事をしてるようにも見えるけど、根本はエレンのためだから
963作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:07:48.42 ID:kLCB1NNy0
>>961
ゲスミンを読者に見せる為の演出だよそんなに深く考えるなよ
964作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:09:15.25 ID:n1+puWML0
>>961
そんな事言って腰がノンケだったらいきなり斬り殺されるかも知れないし、そっちだったらいきなり後ろ取られるかも知れないだろ
考えるまでも無い
965作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:09:47.37 ID:AjAfTe0JO
多分エルヴィンはベルトルトを回収すると思うわ
966作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:11:02.56 ID:933MNko80
「君が好きだー」だと仲間までびっくりして大混乱になるから取り消すわ
967作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:14:20.58 ID:W3l01MoGO
>>962
根本がエレンの為じゃないだろ
そりゃエレンを守ることが人類を守ることに繋がるけど
エレンだけ守りたいだけなら情に悩まされないでミカサみたいになってる
968作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:17:35.63 ID:n1+puWML0
>>967
だからミカサの時もそうだが、何でエレン「だけ」になっちゃうんだよ極端だな
エレン中心の人類だろ

有益な巨人だからじゃないぞ?親友だからだよ
969作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:19:07.23 ID:PgYyBdZp0
あの行き過ぎたゲスミン顔で
「君が好きだー」
クッソワロタwww
確実に油断はするだろうからというか一瞬気を失うだろうから方法としては間違えてはないな
が、悪魔の末裔が!の名台詞は引き出せない残念
970作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:20:24.48 ID:qTMDegZL0
まだ連載途中でこんなに注目浴びて大丈夫かな?この漫画
十分面白いんだけど、注目や期待が大きくなりすぎると
アンチが増えたり、終わりにがっかりする人多くなりそうだし…
971作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:21:53.67 ID:IIBveC750
>>970
大丈夫だ

作者が既に懸念しているw
972作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:22:09.08 ID:RlKZFVOH0
>>970
連載終わってから注目浴びた漫画ってあるのか
973作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:24:05.13 ID:n1+puWML0
>>970
何時でも諫山に「どんまい」って言う準備は出来てる
974作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:24:10.85 ID:b3ywmmdj0
それは『何故に人は>>959を乙するのか』ということでしょうか?
975作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:28:34.55 ID:g6fNjJxD0
>>968
エレンの立場がコニーだとしてもアルミンは同じことしたと思うけどな
976作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:31:01.83 ID:11LemajQ0
>>972
ジャンプのライパクとかw
977作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:33:52.76 ID:n1+puWML0
>>975
動機の話をしてるんじゃねーよ
心情の話だ

例えばお前が兵士として戦場に出て恋人(のいる故郷)のために戦ってる場合、その要因である恋人が居なかったら戦う事すらしなくなるのか?
978作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:35:35.06 ID:11LemajQ0
>>970
諫山自身は進撃は学のない厨二病患者の妄想から始まった、
俺の漫画はエロゲを元にしたオナニーですって、はっきり言ってるのにね
勝手に変な幻想や期待されても迷惑でしかない
979作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:36:00.83 ID:tnbQpVYBO
>>970
連載が終わってから注目を浴びても遅いだろw
デビルマンとかガンダムみたいに打ち切られたらどうする
980作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:36:15.09 ID:g6fNjJxD0
>>977
お前が何言いたいのか分からないんだけど
アルミンは純粋に人類のために戦ってる訳じゃなくて根本はエレンのためっつってんだろ?
別にエレンの為じゃなくて人類の為にエレンを守ってるんだろ
981作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:36:32.16 ID:933MNko80
(´・ω・`)恋人などできたことがないので想像もつかない
982作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:37:03.21 ID:kLCB1NNy0
進撃の人気がどうなるかも要チェックやな
983作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:37:28.67 ID:n1+puWML0
>>975
分かり難かったから言い直しw

俺は趣味に使う金欲しさに働いてるけど、それが無くても会社のために働くぞ?
984作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:39:03.23 ID:itsnnm/0O
>>942
その某映画ってのはパーフェクト・ストームの事じゃないかね
俺も印象に残ってるわ、そのコピー
映画自体は…そうでもないけどw
985作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:39:31.44 ID:933MNko80
アルミンが兵士になったのはエレンやミカサの影響
調査兵団を選んだのもそう
あとは成り行きだろ
崇高な理想などあるはずがない
986作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:39:33.44 ID:9OBqSuaI0
>>978
そんなことは電通が許さない。駆逐される。
進撃の巨人は、人類学、宗教学、兵学その他古今東西の
ありとあらゆる叡智の粋を集めて、鬼才諫早が現代社会の閉塞感と
闘う世界中の若者達を鼓舞するために執筆した高い完成度と緻密な作劇による
2千年後でも色あせることにない神話的作品が進撃の巨人なんだ。
987作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:41:43.90 ID:n1+puWML0
>>980
エレンと一緒にこの世界を生きるためだよ

取りあえずエレンとか関係無いから僕は勝手に人類のために頑張ります…じゃねぇっての
988作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:43:37.42 ID:n1+puWML0
>>985
なんか頭悪くて上手く言えなかった事を代弁して貰った感じw
すまん、そういう事が言いたかったw
989作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:43:55.17 ID:JguqtwMf0
>>986
アルミンは明確に調査兵団に入る理由があるから
その二人の影響ってだけで片付けるなよ
990作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:43:57.73 ID:IIBveC750
いさはやって長崎?
991作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:44:21.21 ID:g6fNjJxD0
>>987
その理由がアルミンは純粋に人類のために戦ってる訳じゃ無いにつながるのか?
兵士になる人間が大切な人を守りたい理由を持ってたら純粋に人類のために戦ってる訳じゃ無いになるのか?
992作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:44:28.86 ID:JguqtwMf0
>>989>>985へのレス
993作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:46:26.41 ID:sbaiIVcn0
>>986
ワロタw
994作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:46:27.80 ID:JguqtwMf0
>>581とID被った
995作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:48:12.13 ID:n1+puWML0
>>991
お前の言ってる事が何処までを指してるかわからんが、人類のためってとエルヴィンみたいなのを連想する
エルヴィンとアルミンは違う
996作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:49:58.58 ID:JguqtwMf0
親友のエレンも助けたいし人類も救いたい
でいいじゃん
997作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:50:55.54 ID:BKPLE53r0
>>942
先住民(壁内人が侵略者って事で…)
998作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:51:16.10 ID:g6fNjJxD0
>>995
こっちが言いたいのはエルヴィンとアルミンは同じだってこと
巨人化できるのがエレンじゃなくコニーだった場合でも人類を守るためにアルミンは戦うよ
999作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:53:13.25 ID:itsnnm/0O
ユミル「せ―>>1000
1000作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 18:53:40.49 ID:In1KqgRk0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。