寄生獣について語るスレ 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ 
寄生獣について語るスレ 12 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1346229418/ 

過去スレ 
寄生獣について語るスレ 11 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1336113454/ 
寄生獣について語るスレ 10 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1323329345/ 
寄生獣について語るスレ 9 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1297760700/ 
寄生獣について語るスレ 7 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1255784190/ 
寄生獣について語るスレ 6 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242915963/ 
寄生獣について語るスレ 5 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1236945475/ 
寄生獣について語るスレ 4 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1231471229/ 
寄生獣について語るスレ 3 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1227615525/ 
寄生獣について語るスレ 2 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1224003199/ 
寄生獣について語るスレ 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1214889657/
2愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 21:28:51.99 ID:???
寄生獣について語るスレ 

Q. 「寄生獣」で選挙で広川が演説している際にミギーが「壇か何かの上に6人」 
 と言ってますが、広川は人間なのにどうして6人なんですか? 
A. あれは広川も寄生生物であると見せかけるためのフェイク。 
 後藤が5人で田宮玲子に殺される一番右の男の計6人という見方が有力だが、 
 そうでなくとも少なくとも後藤で二人以上のカウントになるのは間違いない。 
 (この話はきりがないのでしてはいけない念押しのFAQであることをお忘れなく) 

岩明均wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%98%8E%E5%9D%87 
寄生獣wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%84%E7%94%9F%E7%8D%A3 

岩明均総合31寄生獣その他諸々 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/ 
ヒストリエ - 岩明均.66 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1349531677/
3愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 21:29:34.13 ID:???
保守人さんには感謝と哀れみを
4愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 21:34:15.16 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50

5愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 21:34:41.92 ID:???
鶴見俊輔がべた褒めしてた
http://upup.bz/j/my03532RWFYt0LSvkA1ErDM.jpg
6愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 21:36:16.01 ID:???
でけえよ
7愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 21:56:46.53 ID:???
8愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 22:00:01.09 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50

9愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 22:22:25.64 ID:???
>>8
重複じゃない。
はい論破。
10愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 22:37:13.06 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50

11愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 22:49:49.22 ID:???
>>10
重複じゃない。
はい論破。
12愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 00:28:41.26 ID:???
>>3
何でコピペ荒らしを保守と呼ばにゃならんのだ。
13愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 09:33:59.16 ID:???
>>7
ミトコンドリアって単語を言ってみたいだけじゃね?>鶴見
14愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 09:56:50.65 ID:???
結構あっさりしてる絵柄なのに印象に残るシーン多いよな
田村が死ぬところなんかずっと忘れそうにない
15愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 10:00:11.30 ID:???
いちおつです

あっさりしているようで、実はエグい絵柄なんだよね
16愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 14:47:24.01 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50

17愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 14:56:00.43 ID:???
重複というか……、寄生獣に関するレスがあまりにも伸びるから、岩明均の他作品と差別化を図るための措置だよ、このスレが必要な理由は

このスレがなかったら、岩明均総合スレの話題がだいたいに於いて寄生獣メインになってしまうでしょ?
他の作品が話題にのぼってもほぼ黙殺されちゃうでしょ?

だから……、いつまでもコピペ誘導するのは勘弁して下さい
お願いしますm(_ _)m
18愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 15:38:54.85 ID:???
コピペ野郎は正義厨なのかね?
19愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 15:54:07.89 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50

20愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 16:39:59.21 ID:???
>>18
ただの作者アンチの荒らし
21愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 18:05:17.74 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50

22愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 18:29:01.53 ID:???
>>14
名探偵の死顔は、なかなか強烈
人間の死顔を研究してある絵だな
23愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 21:24:04.69 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50

24愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 22:18:47.39 ID:???
夜中に読むとぐいぐい引き込まれちゃうってのは分かるなぁ
子供の頃死んだらどうなるんだろうとか考えたのに似ている
でも自我を数式として捉えるってのはよく分からない
ラプラスの悪魔 複雑すぎて観測する事なんてできないでしょう
25愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 22:28:59.58 ID:???
人間も生物で本能と理性のせめぎ合いがあるってことだろう
シンイチに知性ある昆虫って言われたパラサイトとの対比もあるし
26愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 09:07:38.24 ID:???
名探偵の最後の言葉は妻子へのものだったのが良かった
名探偵になる夢も妻子も両方大事なものだったのかな
27愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 09:44:46.31 ID:???
コナンでも観てろ、うるせえよ
28愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 10:59:13.67 ID:???
名探偵コナン!
29愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 11:30:44.11 ID:???
真実とチンコはひとつ
30愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 12:58:42.55 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50

31愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 13:46:48.26 ID:???
>>30
重複じゃない。
はい論破。
32愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 14:34:33.81 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
33愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 15:45:20.77 ID:???
>>32
重複じゃない。
はい論破。
プププ完全論破されてくやしいのうwww
34愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 17:17:21.76 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
35愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 17:22:24.44 ID:???
かぐわしい自演があると聞いてきた
36愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 17:46:51.40 ID:???
作品スレと作者スレは別だから
37愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 21:22:55.79 ID:???
パラサイトが人間喰って手足とかが残骸で残るじゃん
頭蓋骨なんかはきちんと消化できてんだから残さず全部食べろよ
って思うの俺だけ?
なんかもったいないんだよね
38愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 21:28:44.31 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50

39愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 21:37:58.63 ID:???
質的に骨ごとでも消化できるのと、量的に人間丸ごと食べ切れるのは別問題だから。
酔っぱらい女に正体がバレたパラサイトが、証拠隠滅のために通りすがりの仲間に
手伝って貰っていたように人間一体を1人で食べきるのは難しいのだろう。
40愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 22:42:06.53 ID:???
胃腸は人間のなんだから人一人食いきるなんて無理に決まってる
消化器の潜在能力をフル回転させて食いながら出すとかせん限り。
41愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 09:34:11.27 ID:???
>>37
胃袋がパンクすんだろ

とは言うものの、最初で頭部丸ごと一人分バッツンとやってたなー、
あれだけで胃袋が破裂しそうだw
42愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 09:41:35.24 ID:???
パラサイト本体部分でもある程度分解できるのかも
43愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 09:57:41.55 ID:???
脳からの指令を制御できるならけっこう腸の方まで胃袋扱いとして使えるからかなり入るだろうが
まあ容量的に成人の半分もムリだな
44愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 11:06:15.30 ID:???
>腸の方まで胃袋扱いとして使えるからかなり

それは無理です。胃と腸は別のもので役割も違う
脳の指令があるからといって、腕を脚のように使えないのと同じこと
45愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 13:03:36.84 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50

46愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 16:10:16.60 ID:???
シンイチがスポーツでインターハイに命をかけてるような男だったら
寄生生物たちの争いなんか無視してスポーツに専念していた?
47愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 17:35:00.64 ID:???
作品最終盤、ミギーが眠りに就いてからも新一の基礎体力は強化されたままなのだし、その気になればオリンピックのメダルでオセロが出来るくらいの活躍が出来るだろーに、しがない浪人生。
まぁ目立つことはしたくないのだろう。

しかし、陸上各種目、水泳各種目、各種格闘技あたりでは無敵なんじゃないかな。
是非とも狙って貰いたい。
48愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 17:44:03.80 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50

49愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 18:30:04.70 ID:???
そもそも新一は最初、自分の身体能力が異常に上がっている事をまるで気にしていなかった。
いくら生死に係わる異常な事件の連続で感覚がマヒしていたとはいえ、ちょっと無関心すぎる。
もはや全身に散らばった細胞に思考まで影響されていたのではないかな。
例えば夢の中などで『この能力を使って目立つのは危険』という細胞たちからの警告を感じて
無意識のうちにそれらを考えない方向に誘導されていたとか。
たとえ新一がスポーツ少年だったとしても、やはり地味な生き方を選ぶようになっていたかも。
50愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 18:35:19.05 ID:???
主人公がスラムダンクのゴリだったらどうなるのか?
51愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 18:48:47.22 ID:???
レントゲン一発で社会的に抹殺、モルモット・コースは既定路線だからねぇ
慎重にならざるを得まい
スポーツするなんて論外
身体を活かした職業も、活躍は約束されているもののハイ・リスク

結局、新一の未来は集団生活を外れ、文明の先端を外れ、孤独と自己完結に導かれてゆくだろうね
世捨て人になるべき人材
52愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 18:54:15.65 ID:???
足らない組織を持ってきて心臓や腕を再生できたから
ミギーの意識があれば骨や筋肉や血管を形成するってこともできるかもしれない
53愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 19:43:51.08 ID:???
ただの右手になっている間はちゃんとシンイチの脳からの指令を受けて反射的に動くような
器官や、栄養を循環させる経路も形成していないといけないだろうな。
血管や筋肉そのものとは多少異なっても、何か擬似的なものは作った状態で寝ているはず。
54愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 20:29:42.50 ID:???
>>51
>>52
墓荒らしして右手の骨用意してミギーの中に入れとけばいいじゃないの
レントゲンもOKだぜい
55愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 20:45:39.50 ID:???
骨に近い感じの硬質化してんだろ右手してる間は
56愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 20:58:47.58 ID:???
↑だったら市役所戦は起こせない
57愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 21:03:42.86 ID:???
通常の脳をのっとってる奴は骨を作るメリットがないし
58愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 21:15:39.89 ID:???
ミギーは腕だから良いけど、頭のパラサイトはムダな硬質化が体の操縦を阻害する恐れもありそうだ。
後藤や三木が首すじを硬質化してないのはそういった理由もあるような言い方をされていた。
59愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 21:16:19.99 ID:???
話の流れからシンイチの場合はって読み取ってくれるもんだと思ってたはwww
60愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 21:34:34.59 ID:???
傭兵とかにならなれるんじゃないか新一
表舞台に出なくても身体能力を生かす道はいくらでもある。
61愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 00:32:11.86 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50

62愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 00:53:22.73 ID:???
アゴーは会社の健康診断はどうするの?レントゲンでアウトじゃん
63愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 10:33:28.75 ID:???
CTならともかく、
一般のレントゲン程度ならごまかせるんじゃないか?
普通は胸部写真だけだから、体の一部で疑似「頸椎」になってりゃいいんだろう
64愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 11:10:28.29 ID:???
寄生生物はあの夜降ってきた第一陣のみなのかのう?
65愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 11:14:27.60 ID:???
あのときは大量に降っただけなのかもね
今も年に数匹くらい来てるのかもw
66愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 11:27:44.14 ID:???
継続して来てるなら監視して捕獲してナチュラルな後藤も作成可能だなァ!!
67愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 12:05:16.13 ID:???
大阪に宮城…全国的に降ってるようだなァ
68愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 12:13:35.79 ID:???
世界中に降ってるなら海に落ちたやつの方が多いのかな
69愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 12:44:11.28 ID:???
一応市街地だけを狙ってるっぽい
70愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 15:18:07.32 ID:???
    へ     , 
  / ─ \ ーナー  ―十―  , _  / ー
  |コ | ̄」  ノメ     人   七 | .|  | 
    |    く_   ノ  \   ノ ,|  ヽ ー

 |    ナ ヽ         _/  _   | -┼
 |    ノ  |   |  ヽ  /.フ V   |   |
  ヽ_,ノ   〆、   し      メ  /\  し αヽ

   \ / ┌─┐
     X  │  │
   / \ノ   └
    ─┼─┌─┐  |   ──,   |    \  |    \
    /|\ \/   |     /  |     | |     |
      |  /\   ヽ_/  ヽ_  \/    \/ 

              | ̄| ̄|                _|__   __|____   | ̄| | ̄|
     \ /    | ̄| ̄|    |   ヽ.    _|_        |     l |  l |
     /      ̄  ̄    |    |       |        ○|     |__|  |__|
    /      | | ヽ \   |     |       |          |     
    l___   | ヽ__   ∨         ○\      ノ      □  □

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
71愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 15:56:46.58 ID:???
>>70
うむ。そのとおりだ。
72愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 16:11:59.39 ID:???
俺パラサイトだけど聞きたいことある?
73愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 16:20:16.97 ID:???
>>72
自立しろ
74愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 16:24:03.16 ID:???
その命令はきてないよ
75愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 16:24:45.87 ID:???
命令されなければ何もできないのかお前は
76愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 16:29:05.44 ID:???
うん。大体が本能に従うよ。
77愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 16:32:06.76 ID:???
だから草野さんはダメなんだよ
78愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 17:09:36.22 ID:???
だから光男はダメなんだよ
79愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 17:29:07.11 ID:???
イヌの体は分解されて養分となり……この木に受け継がれる
それをわからなきゃダメなんだよ
80愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 17:36:23.59 ID:???
保健所に連絡しますた
81愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 20:38:10.25 ID:???
泉新一の身長わかる人いますか?
82愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 22:22:51.80 ID:???
パンツ一丁でピアノを弾こうとする変態
83男色家 ◆69OToKo1TI :2012/11/04(日) 01:51:11.10 ID:???
>>81
わかんないけど、個人的に171cmぐらいと思ってるわ。
低くもないけど高くもないって感じ。
84愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 06:46:30.46 ID:???
私もそれくらいだと思っていました
85愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 09:46:03.19 ID:???
172cmです
86愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 09:56:50.76 ID:???
何か胴も手足も短いし170cmないようにも見えるんだよな
島田172cm
シンイチ168cm
くらいじゃないか?
87愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 11:27:09.52 ID:???
名探偵の敵をトルノデス!
88愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 11:42:06.00 ID:???

>>86
島田と新一が逆なら同意
89愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 11:51:50.39 ID:???
いや明らかに島田の方が高いから
90愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 13:35:48.12 ID:WW6BiMiM
何で後藤には生殖器の描写が無いんだろ?
精巣など内臓の一つだろう?
91愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 13:38:10.34 ID:???
>>90
ガードしてるんじゃないの
92愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 14:21:43.85 ID:???
   浦上(うらがみ) と 山岸(やまぎし) は   

   \ / ┌─┐
     X  │  │
   / \ノ   └
    ─┼─┌─┐  |   ──,   |    \  |    \
    /|\ \/   |     /  |     | |     |
      |  /\   ヽ_/  ヽ_  \/    \/ 

              | ̄| ̄|                _|__   __|____   | ̄| | ̄|
     \ /    | ̄| ̄|    |   ヽ.    _|_        |     l |  l |
     /      ̄  ̄    |    |       |        ○|     |__|  |__|
    /      | | ヽ \   |     |       |          |     
    l___   | ヽ__   ∨         ○\      ノ      □  □

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
93愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 16:22:41.27 ID:???
連載初期と終盤では新一の背丈も違うだろ
94愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 21:12:44.10 ID:kXRuWD3w
むっこの地形グッド
95愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 21:23:17.57 ID:???
>>92
浦上は置いとくが、山岸は「被害を最低限に抑える」ために動いていたろ。
山岸を責める気には俺はなれん。むしろ山岸のやり方は甘すぎたのかも。
96愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 04:03:36.32 ID:???
いや、己の抑圧されてきた欲望を大義に置換しておおいに発散して無残に蹴散らされただけだろw
97愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 08:26:37.78 ID:8Ud7R4Pa
>>91
確かに。戦闘には邪魔だしなw

しかしながら、内臓の能力も強化(消化力等)されたフシがあるし、精子製造力も強化されるだろうね。

…スペルマスプリンクラーとなるな
98愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 09:47:35.48 ID:???
田村のいついかなる時も冷静に奇策を生み出す才能にしびれる
99愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 09:50:54.17 ID:???
ついたあだ名が変幻自在のトリックスター
100愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 09:56:09.02 ID:???
>>97
後藤の場合、「邪魔だ」とばかりに外科的に除去してるかも……
と思ったが筋肉増強には男性ホルモンは非常に有効だな
もしかすると体内に収納しつつ冷却するよう「脚」にやらせてるのかも(方法は知らんw)
101愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 13:04:18.25 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50

102愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 20:57:58.24 ID:???
>>90
後藤に対する描写がない?
じゃあ田宮は?Aは?島田は広川は?
生殖器の描写の有無はこの漫画にとって大した要素じゃないんだよ、エロ漫画くん
103愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 21:13:41.29 ID:???
山で野生のパラサイトになったとき全裸だったのにチンコ描かれてないよね って話だと思いまーす
104愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 21:21:55.17 ID:???
↑わりとどうでもいい\(^o^)/
105愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 21:24:03.94 ID:8Ud7R4Pa
>>102
なんで田宮なんだ?割れ目描写見たいんか?w
通常描写ならヘアで割れ目も隠れるが、それでも見たいんだ。バカ目〜(笑)

なお、島田は一部分描写されてる。お前の目は節穴か?
106愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 21:55:17.67 ID:???
単語に反応しかできない馬鹿っているんだな
107愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 22:36:48.19 ID:???
>>102
            ___     __
            / : : : : : : :`ヽ∠/ : : :ヽ
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
            / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
         ,' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
         ,'`三ニ==================三l
   ___,' 三三三三三三三三三三三三三ヨ
  (: : : : : 'ヽ、三三三三三三三三三三三三三l __
    ̄ ̄/ ̄「::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l-―'         こおっ!!!
     l   :::::::::::;: -―‐- 、::::::::::::_,, ==-=、l
     { (_ } : : : =l-  ィo  v-‐v'´ ィo.  :-}=          なんやあああああああああ!!!
         ¨ : : : : :、     ノ/  ヾ、    : /
      ゙、_ :. . . . . . ̄¨¨´/  ヽ `ー--:‐′
         /;.. . . . ./(,o、  ,,ゝ ...:::/
        /   ',. . .   ′      `.::::::/
,.==ニ三/  / 〉、 :    ,.-‐―ァァ / /l三=-__
三三三,'  ,' : :ヽヽ:    ヾェェェイノ ノ .ノ l三三三三三 =-
三三三l   l : : : :ヽヽ    `ー- " ノ ./ /三三三三三三三=-
三三三l   l : : : : : :ヽゝ、   ̄   / /三三三三三三三三三三=-_
三三三l   l : : : : : : : : :`ー ---‐ ′/三三三三三三三三三三三三三ヽ
三三ヨ}   l: : : : : : : : : : : : :/   ,'三三三三三三三三三三三三三三Lヽ
三三ヲ    ヽ: : : : : : : : : /    l三三三三三三三三三三三三三三ヲ三ヽ
108愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 23:21:42.31 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50

109愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 09:50:35.32 ID:???
死ぬ前の田村なら、田宮の母親に本人と違うと見破られた理由分かるのかな
110愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 09:57:22.43 ID:???
>>102
なに言ってんだ
後藤は最後のほうでは半裸だったから、
そこの表現で話題になってんだろーが
111愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 10:04:14.99 ID:???
こおっ
だめだって!
112愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 10:09:08.98 ID:???
戦闘派寄生獣(後藤)としては、
弱点部分をどう補うかは大きな問題だ
よって、仮に全裸や半裸のシーンがなくてもちょいと興味がわくな

新一だって後藤の弱点を考えたとき、ちょっとは股間を連想した可能性大だ
113愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 11:12:25.76 ID:???
114愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 13:19:01.91 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50

115愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 14:16:48.47 ID:???
あなたAに似てるわ
116愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 20:56:07.93 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50

117愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 22:32:30.12 ID:???
このスレに書き込めって命令きてっからよ
118愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 22:49:08.02 ID:???
草野さんは広川さんは危険と感じなかったのかな?
119愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 22:57:51.94 ID:???
所詮は人間と思ってたんだろう
120愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 23:34:23.55 ID:???
広川さんはどうやって殺されずに寄生生物とのコンタクトに成功したんだろうか?
121愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 23:50:19.77 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50

122愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 00:56:49.89 ID:???
>>120
田村とか後藤とか、知性の有る?寄生獣の側から接触したんでないの?
あのレベルなら敵か味方かも考えられるんじゃないかな。
123愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 09:15:22.74 ID:???
広川も実は浦上のように見分けられたんじゃね
たまたま最初に接触したのが田村だったから興味を持たれて仲間として許された
124愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 16:42:36.19 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50

125愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 08:00:08.85 ID:sy8XF+RL
>>124
荒らしてるキミは加奈って処女だと思ってる?
126愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 09:28:31.51 ID:???
田村って女性キャラ(と言えるかどうかわからんがw)の中で一番好きだわ
127愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 10:03:35.40 ID:???
俺は男女の区別なく、
田宮さんが寄生獣キャラの中では一番好きだな

『ヒストリエ』が煮詰まっているようだから、
後藤誕生ヒストリーでスピンオフ描いてくれんかね。短編でいいんだが(むしろ長編は嫌だw)
128愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 13:00:10.22 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
129愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 13:06:20.76 ID:???
ヒストリエはアシがいないのと資料の翻訳なんかで執筆が遅い
ストーリーが詰まってるわけではないと思う
130愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 13:35:26.43 ID:???
広川と寄生生物の邂逅を描いて欲しい
十中八九その相手は田宮だろうしおざなりのストーリーだろうけど
131愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 15:11:02.52 ID:???
アゴーはどこに住んでるの?
132愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 15:18:10.37 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
133愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 16:01:41.26 ID:???
伊豆じゃない?
134愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 20:32:11.52 ID:???
会いに行ってくるわ
135愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 21:05:51.11 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
136愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 21:26:32.15 ID:???
>>134
新婚旅行?

一度行ってみたいよ伊豆
137愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 21:33:11.87 ID:???
いや、アゴー倒してくるわ
138愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 21:35:42.87 ID:???
遺書は書いていけよ
139愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 21:39:13.46 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
140愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 22:32:26.50 ID:???
>>138
そんなに強いのか?
141愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 22:57:55.47 ID:???
>>129
へ〜岩明って資料を原語で読んでるんだ
そりゃー漫画描いてるヒマはねーなー(棒読み)

……話の展開に詰まってるか、
体(または精神)が不調か、家族の体が不調かのどれかでしょ
142愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 23:03:31.52 ID:???
海外の資料も読んではいるだろうし
日本語の資料だけでも量がすごそう
143愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 23:25:21.90 ID:???
いろんな意味で一人ってのが負担になってるんだろうな
まあでもアシ使えないなら仕方がない
144愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 23:34:08.01 ID:???
>>140
顔面攻撃 → 寄生部分が普通に吸収
心臓を一突き → 心臓ずらして回避

手ごわいと思う
145愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 23:35:03.84 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
146愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 00:22:10.25 ID:???
>>144
甲冑着ていけばアゴーには勝てるだろ?
そんなに強くないだろ。俺は勝つ気なんだが・・・
147愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 00:31:01.34 ID:???
心臓ずらすなんてできたっけ?
148愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 00:34:36.50 ID:???
重要臓器をある程度動かせるって言ってた
機動力がないのが弱点だな
149愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 00:44:17.26 ID:???
ジョーが内蔵に「手を伸ばせる」ってことな。寄生範囲が下顎から
胸にかけてだからこそできること。
胸の辺りで硬化することもできるんだろう。新一の母親の頭を挿げ替えた
奴との戦いの時にはやらなかったが(やってたら念入りにいたぶられて
おだぶつ)
150愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 02:06:55.55 ID:???
>>146
いるだよな、たまーに
お前みたいな幸せそうなレス見てると教育してやりたくなるぜ
(ポキポキッ)

つ トカレフ
151愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 02:11:39.28 ID:???
あんた脱字だぜジョースターさん
152愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 02:28:13.43 ID:???
>>148
致命傷は避けるだけで大ダメージだよなあ・・・ウダー元気かな?
153愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 08:45:18.34 ID:???
まず山にアゴーを誘き出す。命を狙っていると動揺させる。トラップを作動させる。アゴー逃げる。アゴー息が切れる。アゴー疲れる。木の上からバットで一撃。

銃を使わずアゴーを殺す方法だ
154愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 08:49:44.78 ID:???
まあトラップ仕掛ける能力あるなら勝てるけどな
でも出来んの〜おまえに〜?
155愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 09:12:50.86 ID:???
宇田さんいい人だよな
結婚したらぼんくら父さんとか馬鹿にされるタイプかもしれんが
ああいう人こそ幸せになってほしい
156愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 09:35:47.98 ID:???
>>142
今さらそんなことやってるとも思えない
細かい確認とかで資料にあたるのは当然だが、
新たな資料がガンガン出る分野でもないじゃん

普通にスランプ、または心身の不調でしょう
157愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 09:38:26.05 ID:???
>>152
心臓本体は無事でも、
周囲には心肺に関する重要で大きな血管があるもんな
っつか、肺を貫通したって気胸を起こしてやばい気がする

しかし、そのへんは漫画なのでスルー
158愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 09:45:40.88 ID:???
血管だって動かせるアゴ
159愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 10:26:28.94 ID:???
確かに内臓は意外と動くが、
それは胸腔内にスペースがあるからじゃあないよ

まーアゴーが内蔵や血管を動かすというより、
刃物が当たっても刺さらずにヌルリとよけるような何かをしたんだろうけどな


なんにせよ漫画なんで、細かいシステムはスルー
160愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 11:46:08.03 ID:???
宇田っていつもフガフガいって苦しそうにしてるけど
口の部分だけ穴開けて呼吸しやすいようにしてやりゃいいのにw
161愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 12:51:01.54 ID:???
相手が正確に急所を狙ってくる実力者なら
そこだけ臓器や血管をちょっとかき分けてやればいいわけだから割といけるだろう。

逆に狙いが不正確でどこに当たるか予想しにくいと困りそう。
162愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 12:52:21.56 ID:???
やっぱ防弾チョッキ最強だな
163愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 13:05:02.72 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
164愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 13:39:37.97 ID:???
>>160
そうなんだよな、右手が口を作ってしゃべれるなら、顎が別に口を作ってしゃべればいいだけなんだけど。
165愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 14:20:39.99 ID:???
>>164
俺がダイナミックに話せなくなる
166愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 15:29:24.43 ID:???
>>162
んなモンかるく貫通するっての
167愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 17:08:27.81 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
168愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 17:19:12.46 ID:???
寄生獣 VS X-MEN
169愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 20:24:44.06 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
170愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 20:28:17.14 ID:???
後藤VSウルヴァリン
171愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 20:30:38.39 ID:???
ミュータントであるウルヴァリンは動物的な鋭い感覚と反射能力、
そして実質的にどんな怪我からも回復することができる治癒能力(ヒーリング・ファクター)を持っている。
この治癒能力はスーパーソルジャー製造計画「ウェポンX」において、
彼の骨格(出し入れが可能なカミソリのように鋭い爪を含む)にほとんど壊すことができない
アダマンチウム合金を組み入れることを可能にした。
彼は近接戦闘の達人でもある。

コードネームの「ウルヴァリン」とは、クズリというイタチ科の、小さいが獰猛な動物を意味する。
172愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 20:35:29.13 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
173愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 20:38:06.29 ID:???
A vs ビースト

ミュータントであるビーストは超人的な怪力と瞬発力を備えており常人と比べて巨大な手足を持つ。
獰猛そうな外見に反して、彼は優れた画家であり、作家であり、科学者で、とりわけ生物化学や遺伝学の権威である。
X-メンのメディカルドクターであり、エグゼビアの学園(the X-Men's headquarters and school for young mutants)で
科学と数学を教えている。
彼はミュータントの政治的な活動家でもある。

野生の衝動と拒絶に対する恐怖と戦いながら、ビーストは己の肉体的・精神的な天賦の才能を
人類とミュータントにとってのよりよき世界の創造に捧げているのである。
174愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 20:41:16.32 ID:???
つまんないからもういいよ
175愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 20:46:41.55 ID:???
>>174
うるさいばか!
176愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 21:09:20.79 ID:???
ばかという言葉は自分より馬鹿な相手に使うべきだ
177愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 21:15:28.74 ID:???
なんだと
178愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 21:46:10.37 ID:???
コピペ厨になら>>175も使えるはずだな。
179愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 22:32:46.61 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
180愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 22:42:03.73 ID:???
本人だったのか?
181愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 02:31:27.08 ID:???
よく、刃物みたいになってチャンバラやってたけど、防御であの硬さは出せないのかな。
182愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 02:50:00.12 ID:???
例えば頭部を硬くしても胴体や脚部等を狙われたら意味ないから、防御用の枝を硬化してそれ等を守る姿勢も、チャンバラの一部なんじゃない?
183愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 06:29:29.08 ID:KSdKU2YK
特徴ある金属音かぁ。
鉄琴とか金管楽器に化けたらどんな音になるんかな?
しかし名器とはなるまい。
184愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 10:39:33.86 ID:???
やはり防具最強伝説か
ホームセンター行きたくなるわ
185愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 14:44:04.91 ID:???
>>160
全部読んでないだろw
186愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 17:32:30.47 ID:???
ミ、ミギー防御た…のむ…
187愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 10:59:10.14 ID:???
>>183
その独特の音質を活かせる楽器は必ずある
諦めるな!
188愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 15:08:02.17 ID:???
AKIRAめない!
189愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 13:16:10.84 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
190愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 14:49:00.52 ID:GPYvslXJ
>>187
アソコを締めるのかと先読みしたw
経験少ない頃、締めらると、あっという間に放出したなあ(遠い目)
コントロールは相手がうわ手だった…
191愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 15:26:14.83 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
192愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 15:27:03.53 ID:???
寄生獣さいこぉぉおう!!!
193愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 15:38:31.65 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
194愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 15:52:44.02 ID:???
寄生獣って名作だよね
195愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 16:00:30.47 ID:???
うん、そうだよ。
196愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 16:54:29.75 ID:???
俺はアゴーに勝つ自信がある
197愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 19:50:19.45 ID:???
さすがピザ
198愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 23:31:49.15 ID:???
宇田って口に入れた物全部アゴーが毒見してくれるから
食中毒とかならなそうだよね
199愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 06:13:12.34 ID:VdvTUHG3
しかも宇田は牙も生えるから、骨ごとバリバリ堅いもの何でも食えるし。
誘導勧められる先は臭いカレーライスだしw
200愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 13:00:36.70 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
201愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 22:36:23.54 ID:???
全然わかってないようだから一応言っとくけど、誘導する場合はそのスレで
他の発言しちゃだめなんだよ。
202愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 00:04:03.48 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
203愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 10:32:11.23 ID:???
いかん、思考がバラバラだ
204愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 18:15:09.58 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
205愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 19:08:20.41 ID:???
哺乳類に比べてはるかに少ない酸素量で生きてゆける魚類でさえエラを
使わないと窒息するからな。
水中ではミギーたちも同じく窒息する。
206愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 21:13:16.74 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
207愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 21:27:47.17 ID:???
……ごめんよ
きみは悪くなんかない…………
でも……ごめんよ………
208愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 21:57:07.50 ID:???
コピペしろって命令を受信しちゃってる人なんですかねー
209愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 23:02:51.47 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
210愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 09:12:47.18 ID:???
後藤が四散したあと、かけら達が一生懸命手を伸ばして
つながろうとしているところ何故か泣きそうになった
あれだけ強く恐ろしかったのに……
211愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 09:17:08.32 ID:???
でも復活してたらまた憎たらしい感じになるんだぜw
212愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 09:52:01.85 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
213愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 09:58:54.21 ID:???
>>211
妙に可愛くなってたりしてw
214愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 10:19:14.48 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
215愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 16:23:32.82 ID:???
>>213
今どきの漫画なら左手になってたパラサイトがミギーの力を借りて統率し、ロリっぽい萌え美少女キャラになって復活する
「肉体が損傷してちっちゃくなったのだ!おいシンイチお腹すいたー!!」
後藤と三木は近くにいた野犬にそれぞれ乗り移って逃げる
吸血美少女がトランスで戦うラブコメ続編・寄生物語ダークネスが始まる
216愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 17:20:03.42 ID:???
>>5,7
なんか凄くアレな人たちほど絶賛するね
もちろん優れた作品であることに異論はない
でも読んでる途中に死んでもいいと思ったとかさ、どんだけスカスカな人生を送ってきたのやら
小林よしのりの信者に似たものを感じる
217愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 18:22:39.55 ID:???
君もなんか変な人みたいよ
218愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 18:47:56.09 ID:???
>>216
政治家の息子だけど自殺未遂してアメリカに飛ばされてハーバードに留学
途中でアナキストと疑われて拘束されるも卒業
戦争がはじまると帰国を選んで軍属として日本軍に従軍

まあスカスカどころか相当波乱万丈ではあるな
軽い気持ちで始めたベ平連がソ連と繋がってたとかやっちまったってこともあるにはあるけどね
219愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 18:52:44.12 ID:???
読んだけど何がおもしろいかわからなかった。
220愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 19:02:44.72 ID:???
「日本人は何を捨ててきたのか」
やっぱ右も左も否定して昔を美化する反近代のヒッピーですな
221愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 19:13:16.92 ID:???
ヒッピーというか無政府主義者に近いだろう
科学技術や経済を否定してるわけでもない
その本で結局は現実と擦りあわせていくしかないといってるし
吉本隆明に近いスタンスでは
222愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 19:19:21.18 ID:???
読んだけど何がおもしろいかわからなかった。
223愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 19:58:42.39 ID:???
馬鹿にはわからないらしいよ
224愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 20:11:47.84 ID:???
>>213
少年漫画が好みなら後藤が臓器代わりになって表に出てこず、単純馬鹿のショタっぽい可愛いパラサイトが頭になる
そして正義に目覚め様々な悪のパラサイト組織とバトル
怒ると封印された後藤の一部が表に出てきて、とてつもない力を発揮する厨二設定
225愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 20:44:46.36 ID:???
寄生獣の厨二は気持ちいい厨二だな、田村vsチーム草野さんとか
変に気取らないのが逆に迫力感じる
226愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 20:53:03.23 ID:???
読んだけどつまらなかった
227愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 21:39:49.33 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
228愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 22:18:18.12 ID:xSurKNzW
早瀬真希子は胸が無い。喰われたの?
229愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 00:08:20.57 ID:???
保守の人、キチガイ荒らしにジョブチェンジするの?
230愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 07:08:02.21 ID:???
最初からそうだよ
231愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 07:39:44.15 ID:ukokf1rl
ここの荒らしって、楯突いてこないね
ボキャ貧だからかな
232愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 15:53:17.62 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
233愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 16:14:45.08 ID:???
田村vsチーム草野さんじゃなくて
田村vsチームAさんだったら
Aさんが半分をかまわず追って仕留めていただろうな
まあ対Aさん用の戦術を用いたかもしれないが
234愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 16:33:28.33 ID:???
二回読んだけどつまらなかった
235愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 17:04:50.09 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
236愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 18:14:43.15 ID:???
浦上にしびれた
237愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 21:34:21.57 ID:???
読んだけどしびれなかった
238愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 21:36:33.25 ID:???
俺は浦上をワンパンで沈める自信がある
239愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 21:37:25.27 ID:???
シンイチ乙
240愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 22:47:03.88 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
241愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 00:03:06.35 ID:???
ミギーを浮かびあがらせるためだったのかも知れんが、新一が馬鹿すぎた
242愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 01:20:34.74 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
243愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 07:25:16.56 ID:???
ラスボスじゃないけど最後の敵が人間ってのは
エヴァはこれパクったのかな
244愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 09:46:22.00 ID:???
確かに昨日の金曜ロードショーでゼルエルが零号機を食うシーンは
寄生獣の「ぱふぁ」そのものだったw
245愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 10:56:25.58 ID:???
エヴァはいろんなものから「お借り」してるだろ
そもそもは巨神兵なんだし。
パッチワークではあるが、
それでもエヴァという作品になっているから、それはそれで素晴らしい
(アニメの最終2話だけは許せんがw)
246愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 15:49:48.58 ID:???
新一にはあれだけ色んなドラマが起きたのに
同じ境遇の宇田には何もなかったのかな?
247愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 16:44:50.24 ID:???
あるよ
248愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 16:45:03.10 ID:???
つまらなかった
249愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 18:04:55.80 ID:???
生きにくいって点では、手より顎の方が不利だとおも
250愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 22:37:49.79 ID:???
          ,,,      ,,,,,,      : .と お. し 死. 生 人
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ よ. に. き. 間
    _= ~               ヽ  : 思 が う  を  も. が
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ. : わ ま な. 自 の
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ : ん し ん. 由 の
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  : か い て に. 生
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  : ね          き
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
   i.         |
  ||       ||
  .|:|    イ,((・゚))|:|
  | |     |.|    | |
  | |   / .l.   ,| .|
  | |i、 イ -┤ /|| .|
  |.ll. \/ .イ //'| .|
  ||. `>、   `イ | |
  .|.r'_/     \ ||
   (_/^\_)l
251愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 22:58:20.99 ID:???
つまらないから
252愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 22:58:30.67 ID:???
>>246
宇多のドラマやっとったら編集部にダメ出し食らってマンガ家生命にかかわる
253愛蔵版名無しさん:2012/11/18(日) 01:58:04.79 ID:???
読んだけどつまらなかった
254愛蔵版名無しさん:2012/11/18(日) 10:31:53.92 ID:???
絵が下手なんで敬遠していたが、読んだら面白かった
255愛蔵版名無しさん:2012/11/18(日) 11:08:09.42 ID:???
>>246
宇多より新一のほうが環境的にいろいろ巻き込まれる可能性が高かったってことかな

宇多が住んでる場所は田舎だもん
寄生獣は「食事」の都合で、田舎より都会に集まる傾向にあるし、
それに新一の家は偶然とはいえ寄生獣シティに近くでもあったしな
256愛蔵版名無しさん:2012/11/18(日) 14:42:44.55 ID:aWfzMJs5
>>255
シティって東村山市?w
257愛蔵版名無しさん:2012/11/18(日) 14:54:22.72 ID:???
あきるの市だろ
258愛蔵版名無しさん:2012/11/18(日) 22:59:26.26 ID:???
読んでも意味わからなかった
259愛蔵版名無しさん:2012/11/19(月) 12:25:27.52 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
260愛蔵版名無しさん:2012/11/19(月) 13:56:39.00 ID:???
ひたちなか市
261愛蔵版名無しさん:2012/11/19(月) 14:54:40.21 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
262愛蔵版名無しさん:2012/11/19(月) 15:27:37.31 ID:AubQulRz
東福山市って本当に東京都に実在するっぽい市名だよな。
東松山、東村山、東久留米、東大和…

どこがモデル市なんだろ?
263愛蔵版名無しさん:2012/11/19(月) 15:41:13.71 ID:???
東村山だな
264愛蔵版名無しさん:2012/11/19(月) 16:46:44.41 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
265愛蔵版名無しさん:2012/11/19(月) 19:29:57.73 ID:???
>>263
でもさ、小田急線から遠すぎね?w
266愛蔵版名無しさん:2012/11/19(月) 23:48:31.47 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
267愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 23:09:54.84 ID:S4lgrgFT
岩明ってやっぱし人物の描き方が蛋白だよなw
268愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 23:48:48.68 ID:???
そのへんは作家の資質であって、そういう資質がなければ寄生獣も
描けなかっただろうから、結果論的にはオーライ
269愛蔵版名無しさん:2012/11/22(木) 02:01:52.86 ID:???
何故2つのスレをレスでリンクさせたし
270愛蔵版名無しさん:2012/11/22(木) 02:46:03.93 ID:???
A刺す所の淡白さは芸術の域
271愛蔵版名無しさん:2012/11/22(木) 06:33:03.37 ID:???
>>269
アタマのおかしい人が駐在するけど、このスレが本スレだし…
272愛蔵版名無しさん:2012/11/22(木) 09:13:21.05 ID:???
作家の特性の話だからあっちで良いんじゃないかw
273愛蔵版名無しさん:2012/11/22(木) 10:55:54.22 ID:???
>>271
本スレは話題の幅が広いということで向こうだろう
このスレは寄生獣に特化されてるんだから
274愛蔵版名無しさん:2012/11/22(木) 12:13:35.53 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
275愛蔵版名無しさん:2012/11/22(木) 18:35:32.97 ID:nB8sm/SE
↑頭が変形する者がいるし…
276愛蔵版名無しさん:2012/11/22(木) 21:31:29.76 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
277愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 19:50:40.05 ID:???
>>246
新一の目線を中心にしてるから新一の周りばかりにドラマが起こってるように見えるだけ
宇田目線で物語を作れば、宇田の周りでも同じように色々ドラマが起こってたはず

同じ境遇だからこそ、宇田も新一と同じくらい狙われてた可能性があったはずだし
278愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 00:34:00.23 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
279愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 00:49:39.01 ID:???
戦いを重ねれば宇田さんも「三人いれば勝てると思ったのか?」
とか言える日がくるのかなあ
荒ぶる顎でパラサイトをちぎっては投げちぎっては投げ
280愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 09:34:58.47 ID:???
>>277
たいしたドラマはないでしょ
パラサイトと接触したことすらなかったんじゃなかったか?
281愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 11:25:19.98 ID:???
人口密度の高低が即、物語を導出していく節もあるもんなぁ
282愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 13:58:03.26 ID:???
そりゃ都市部のほうがパラサイトは生きやすいだろう
宇田さんのような田舎では、
地元民だろうと観光客だろうと行方不明者が出たら大騒ぎだ

また、新一は偶然にも「パラサイトシティ」の近所だったしな
283愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 14:00:47.54 ID:???
基本的にはほとんどが田宮に会っちゃったのが運の尽き
284愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 16:36:34.71 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
285愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 10:32:01.59 ID:O/u//Ela
>>282
近くではないし。
小田急沿線から東村山までどれくらい時間がかかると思うよ?w
286愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 17:30:54.68 ID:???
最後まで下手だった
287愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 20:25:26.49 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
288愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 21:23:02.29 ID:IrHHZsdo
高校生なら一日置きにオナニーするだろ?
ここで疑問だが、新一は右手でしたのかな?

もちろんミギーが眠ってる時だとは思うが、快感による心拍数の変化などでミギーの目が覚めて、
新一は気まずい思いをしたのではないだろうか?

以後、左腕オンリーでやるようになったかもしれないw
289愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 21:32:13.38 ID:???
宇田さんはアゴーに手伝ってもらってるんだろうか
290愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 22:18:51.30 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
291愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 14:23:31.77 ID:KsJNsKFS
>>289
たぶんそうだろw
だが、ソフトにしてもらえず、痛い思いをしたかもしれないw
292愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 14:28:19.39 ID:???
293愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 18:35:58.51 ID:???
これがパクリならエヴァなんて盗作コラージュ作品になっちまうぞw
294愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 21:13:52.84 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
295愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 00:59:11.49 ID:???
>>292
パクリしか知らない頭の不自由な人ですね。
296愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 12:07:01.21 ID:???
ゲゲゲの鬼太郎は妖怪のパクリ
297愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 17:58:02.44 ID:???
日本に元々絵画の文化はなかった
日本の絵は漢民族のパクリ
298愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 20:25:54.05 ID:???
もともとサルは二本足で歩かなかった。
人間が二本足で歩くのは鳥のパクリ。
299愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 20:29:40.34 ID:???
翼など生やすからスキができるのです
300愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 21:33:51.76 ID:???
>>高校生なら一日置きにオナニーするだろ?
君は高校時代に過大な憧れを持ちすぎているよ
301愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 23:06:58.88 ID:???
日課だもんな
302愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 23:41:04.05 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
303愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 04:34:03.33 ID:???
25過ぎても一週間に14回以上はやってた
304愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 13:52:50.68 ID:???
>>292
この絵って何かよく見たことあるな
305愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 17:59:51.57 ID:???
>>292
昔にも寄生獣が発生してたっていう証拠の絵だったら面白いな
侍と寄生獣の戦いなら盛り上がる
306愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 18:55:50.32 ID:???
そもそも作中でもTV番組でコメンテーターたちがそういう話をしてた
307愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 19:02:25.13 ID:???
大西ライオンみたいなやつな
308愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 22:36:42.25 ID:???
>>305
そのパワーは刃物を持った人間などと比較してはならない、とか言われてたぞ・・・
309愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 23:18:16.07 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
310愛蔵版名無しさん:2012/12/04(火) 10:13:48.47 ID:???
>>304
江戸時代の奇談集『絵本百物語』。「二口女」という有名な妖怪
自分は子供のころ、この妖怪を題材として扱った魔夜峰央のホラー漫画で知ったよ

>>305
なるほど。そりゃちょっと面白そうだ
311愛蔵版名無しさん:2012/12/04(火) 11:48:10.49 ID:hkqjebmj
>>308
為朝なみ武者が強弓で心臓を一撃で射抜く
312愛蔵版名無しさん:2012/12/04(火) 12:53:15.23 ID:???
昔話だよね、旦那がトイレとか古典的な言い訳で逃げようとして、縄でしばられて、
縄をほどいて金隠しにむすんでって、子供の頃好きな話だった
313愛蔵版名無しさん:2012/12/04(火) 21:08:00.01 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
314愛蔵版名無しさん:2012/12/04(火) 21:44:29.86 ID:???
絵描きのメガネ娘が島田の攻撃を一応防御できてたから
宮本武蔵クラスの剣豪なら寄生生物とも渡り合えるかも・・・?
315愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 12:25:03.10 ID:???
そこは、ほれ
新一がAとミギーの対決時や、イヌーにヌッコロされそうになった時など、刃腕の速度は目に映るか映らないかって描写だったから、実はメガネ娘の基礎能力が尋常じゃなかったんだよ
316愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 12:38:00.77 ID:???
わざわざ接近戦しなくても腕っこきの弓兵なら余裕だよね
317愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 12:40:02.29 ID:???
イヌーじゃなかった、右腕切断クンだった
318愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 12:44:00.67 ID:???
パラサイト細胞防御は弾丸も通さんからなあ
319愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 13:17:59.69 ID:???
でも全身覆ってるわけでもないしな
320愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 13:28:38.00 ID:???
本当に怖いのってパラサイト自体よりも
判別出来ずに人間同士が同士討ちする事だけどな
結局判別法を見つけた時点で人間の勝利は揺るがないし
単なる暴力じゃ大した脅威にもならないよな
後藤とて集中砲火すればいずれは崩れ落ちる
321愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 21:57:40.79 ID:???
そんな当たり前のことを
今さら言われても
322愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 23:05:04.11 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
323愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 07:48:44.31 ID:cQHu4qVO
>>314
俺の妹、マジに裕子っていうんだけど、チビデブメガネの王道をいっているorz
324愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 09:20:06.01 ID:???
>>320
力押しの集中砲火じゃなくても容易に倒せる
イケメンパラサイトの死体も回収してるんだし、対抗策としてショットガンだけじゃなく、酸を思いつかないはずがないんだがな
そして多くの軍人はなぜか(既に効果が薄いと実証されている)普通の連射銃ばっかり持ってる
何のために学者に解剖させてたんだか

七夕の国などでもそうだが、この岩明均って人は軍人を見下してるのか、
軍人を「傲慢で単純な筋肉馬鹿。役立たず」という薄っぺらい人格で表現する傾向がある
325愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 09:54:45.71 ID:???
>>324
軍人嫌いだからヒストリエの新刊が出ないのか
326愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 10:00:51.08 ID:gLHpqZGw
酸を武器にするなんてどこの軍隊もやってないし
普段訓練してないもの持っていっても荷物になるだけということだろう
新しい対策を練ってそれをシステムにまとめて訓練して全体で使いこなせるようになるには時間がかかるもの
327愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 10:02:12.24 ID:???
22年も前のあの規制のうるさかった頃の自衛隊だろ・・・
あれでもかなり過激で果断な作戦行動だった
328愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 10:27:01.63 ID:???
BC兵器に対して無知ではあるな、岩明
敢えてマンガ表現として、銃器による対決で後藤の破壊力を強調しようとしたのならば、それこそ自衛隊をバカにした手法だな
329愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 10:52:42.92 ID:???
戦国自衛隊
330愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 11:20:17.57 ID:???
硫酸を浴びたら硬化できないだろうな
331愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 11:40:58.41 ID:???
あの時代なら国内でBC平気なんか使ったら国際問題に取り上げられるだろうからな
332愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 11:53:52.74 ID:???
今だってそうだよw
333愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 12:22:42.47 ID:???
軍人はアメリカの暗喩として描かれてる
334愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 13:09:31.26 ID:???
科学・生物兵器概論でも読めばそんな無知にもさよならできるぞ
335愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 13:16:00.04 ID:???
結局一番出来うる限り最前だったのは火炎放射器だったな
自衛隊の装備にもあるし
主な用途は積雪用だけど
336愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 13:21:51.47 ID:???
フ…火炎放射器か、それも悪くないかもな…
337愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 14:26:15.25 ID:6KzuL7Ik
硫酸で対抗できるとか言ってるバカヤローがいるが、酸による攻撃はパラサイトがまともな思考を
させないようにできただけで、被害の低減化にはそれほど有効でもない。
やはり心臓部への直接攻撃やそれを拡大しての本体への集中攻撃に勝るものはないんじゃないか
338愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 16:17:29.24 ID:???
俺も、酸は全く有効ではないと思う。
そもそも、島田は酸で死んだわけじゃないだろ。
酸で狂っただけ。それも戦闘能力は維持したまま。

市庁舎の作戦で酸なんか使ったら
発狂したパラサイトが延々と一般市民殺しまくる。
同様に周辺被害の観点から、火炎放射器もNG。

催涙ガス・フラッシュorスタングレネードの類が効果があるなら、
それらを活用し様々な作戦を立案することも出来ようが
あの時点ではその効果の検証すら出来ておらずリスクが高い。

読者は神の視点で見てるから、色んなことも考えられるが、
市庁舎戦以前意、自衛隊および警察が把握できていた情報など僅かだ。
島田を最終的に破壊した謎の胸の大穴から
ショットガンが確実に効果的であろうとの想定のもとに装備を整えたが、
あらゆる可能性とリスク分散を鑑みれば
小銃を全部ショットガンで代替するなんてアホなこと出来るわけが無い。
339愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 16:18:47.89 ID:???
>>337
いや、素晴らしいご意見w
340愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 17:39:58.93 ID:???
島田戦で酸が使われた経緯を知っていたならなおさら酸は使わないだろうね。
そんなこと提案したら火炎放射器以上に山岸に鼻で笑われるだろう。
341愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 18:50:05.84 ID:???
フ…酸か、それも悪くないかもな…
342愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 20:12:49.94 ID:6bAoLXB2
ゴキブリとかも殺虫剤で死ぬんだから寄生獣も
毒ガス等々で死ぬだろう
ガス室内に閉じ込められれば生きようがない
343愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 20:18:46.56 ID:???
寄生獣の場合は確実に人間部分があるから、判り易いよな。
344愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 20:33:07.28 ID:???
でも後藤さんタイプが複数いたら詰みそう
345愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 20:36:54.00 ID:???
>>324
効果が薄いのは後藤という突如現れた規格外の存在だけで
普通のパラサイトにならそれなりの効果上げてるよ
後藤とて数打てば隙間から多少被弾するしそれが最後は致命傷になった

あと山岸の指揮はかなり際どい、あそこまで踏み込める自衛官が果たしているだろうか?
山岸見る限りむしろ軍を評価してるしミギーも兵器投入すれば人類の勝ちと断言してる
問題はパラサイト討伐に伴う損害の算出だけだが人類を脅かすレベルとは言い難いな
346愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 21:32:50.17 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
347愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 23:42:34.05 ID:???
>>339
>>324さん?
348愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 10:00:12.63 ID:???
>>342
閉じ込められないから苦労してたんじゃん
研究者が「生け捕りを!」なんてアホなこと言ってけど、
鼻で笑われてたろ
349愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 10:38:48.09 ID:???
寄生生物たちは実は死んでないんだろうな
寄生部分は極小のクリとなって土に還り数百年後にまた大きなクリとなって空に昇っていくのだろうな
350愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 11:56:42.50 ID:???
岩 明 の 描 く 軍 人 は ア メ リ カ の 暗 喩

一つの手法を強引にゴリ押しする
351愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 12:08:20.56 ID:???
アメリカ軍も軍縮に無人化と相当変わってるな
352愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 12:42:16.84 ID:???
ビン1本であの威力
浴びせたらどうなるか
兵器に比べれば入手性も容易

知能: 女子高生 = >>323の妹 >>> ミギー(火炎放射器を提案) > 山岸(ショットガンだけでOK)
353愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 12:44:31.77 ID:???
都会にコロニーを作った集団がいたが
山奥にコロニーを作った集団もいたんだろうな
354sage:2012/12/07(金) 12:55:49.40 ID:WYGMLbck
>>352
浴びせる量が増えたからって、たいして変わりはない。

ありゃ(.>>352)、完全に死んだな
355愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 14:08:14.85 ID:???
液体窒素で決まり
近くに溶鉱炉があると溶けて復活する可能性がある
その場合はショットガンで溶鉱炉に突き落とせば良い
356愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 14:09:23.53 ID:???
 
                、.._ /~" ̄~""''''""~ ̄~""`ヽ、
                ~i"  /        l.l.| l  }
              :、_r/,. l .|    ; }    '.' || .}
               V   ,!、|、,-- ,〉ヽ; . __,,./〔 |
               ‘ー"   } ハ~|""~    ) } .|
                      ノ、{  〉.l、    ノ_{,}._|
357愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 14:18:42.49 ID:???
数匹同居の変わり種って分かった時点で
予想される攻撃力や防御力を念頭に真面目に対策を練れば、
別にナパーム弾を用いずとも後藤だって難なく倒せたのにな
358愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 14:25:31.68 ID:???
フ…ナパーム弾か、それも悪くないかもな…
359愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 18:47:19.83 ID:???
>>352
威力はともかく問題はどうやって当てるかだな
メガネちゃんは完全に侮られて意識の外だったから
運よく当たっただけで通常はシンイチみたいな強化人間じゃないと
スピードについていけんぜ?つーかアサルトライフルでいいんじゃないの?
360愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 21:15:01.69 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
361愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 04:16:55.98 ID:???
>>359
うむ、スナイパー最強
362愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 05:09:26.48 ID:???
酸が有効だと思って広川にぶっかけたら酷いことになるな
まあ蜂の巣も酷いけど
363愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 05:31:07.55 ID:???
確かに
市役所戦でも周囲の建物に狙撃手を複数配置していれば、後藤などただの粋がっているだけの狂犬
「環」なんていってあれだけの人員を動員していながら狙撃手がひとりもいないなんて滑稽だな
364愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 06:16:12.21 ID:???
市役所戦って屋内戦で味方&市民が圧倒的に多く敵も動き回るのに
狙撃手なんか役に立つのか?数百メートル先から市民とパラサイトの判別も難儀するし
第一想定外の後藤なんか狙撃の1発2発でダメージにならねーだろw
365愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 06:41:09.27 ID:???
ライフルの威力知らんのかw
366愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 07:35:31.88 ID:???
狙撃するならもっと近いところから射撃するだろうね
実戦だと100m切ることもザラだし
大口径の狙撃中ならダメージは与えられるだろう
結局は後藤の存在と能力が想定外だったってことでおしまい
367愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 07:44:06.03 ID:???
50口径なら完全破壊だろうな
しかし指揮官自らが拳銃を全弾射撃し切るとか、一警官としても警察組織としてもありえん愚策
余裕ぶっこいて語る後藤の狙撃機会はいくらでもあった
368愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 10:59:47.21 ID:???
後藤のスピードじゃスコープに捕らえるのも困難だろ
369愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 11:25:07.35 ID:???
止まってる時はいくらでもあるとは思うけど
屋上の戦闘は想定してなかったろうね
屋内では狙えないからあとはあのスキャンの場所を見下ろすような位置には用意しててもいいだろう
あと正面の広場を狙える場所
370愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 12:24:51.32 ID:???
  軍人=アメリカ
371愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 12:30:08.92 ID:???
しつこい
372愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 12:53:34.61 ID:???
2ちゃんって悪い意味でしつこいタイプ多いよね
373愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 12:55:54.63 ID:???
話題がないよりマシだろ
374愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 12:59:06.33 ID:???
小口径高速弾の小銃が、効果薄い事は予想されてた。
必要なのは、ベトナム戦のような一発でのストッピングパワー。

狙撃銃では、単発でパラサイトの動きを止めるのは難しいだろう。
一度狙撃してる事がバレれば、相手も知能があるので色々と対策してくる。
特に後藤に7,62mm一発当たった所でどうにもならない。

バレットのような対物狙撃銃なら効果あるかもしれないが、
街中であんなモンぶっ放したら大変な事になる。
射界から最低1kmは住民を退避させんと。
375愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 13:17:38.74 ID:???
ベトナムだって大量の弾薬持っていけるようにM16が出てきたりしたわけで
小口径高速弾は人体に当たれば内部で不規則に回転するから内臓に当たればかなり効くと思うよ
後藤の装甲に当たったらどうなるかはよくわからないが
376愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 13:20:16.41 ID:???
ライフルネタよくわからんからぐぐったが対物ライフルってヤバいなwww
後藤でもバラバラになりそうだが巻き添えもハンパなさそうwwwww
こんなもんまで作って人間を撃つとは人間こえぇぇぇwww
人間さまにゃかなわないってのは偽らざる本心だな
377愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 13:21:37.09 ID:???
ってそういえば斜めに弾いてたな
弾かなくても数発ぐらいは耐えそうだな
隙間に当たれば散弾よりははるかに効くだろうけど
378愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 13:30:26.33 ID:???
自衛隊も一応対物ライフル持ってるんだな
公開されてないが
379愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 13:34:35.77 ID:???
後藤をどんな作戦で倒すかより
あの後をどうやって隠蔽して犠牲者の遺族に説明するのかが気になる
380愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 13:58:00.96 ID:???
遺族には最悪、シンイチ父のように寄生生物の実在を報せる事になるな。
後藤ほどケタ外れな化け物がいた事はまだ伏せておく。
381愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 14:07:17.00 ID:???
山ちゃんにズドンされた方や
パラサイトに盾にされて蜂の巣にされた方は悲惨だったなw
382愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 14:18:47.61 ID:???
忍者屋敷みたいに市役所に秘密の脱出口用意しとけばよかったのに
383愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 14:44:43.26 ID:???
島田が死ぬ時、遠くのビルに新一を見た時の「泉・・・」にはある種の感謝を感じる。
384愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 15:08:29.75 ID:???
>>337
お前のようなバカヤローがまさに岩明の表現するマヌケな軍人というわけか
硫酸「だけ」で倒せるわけないし、誰もそんなことは言ってない
意識の分裂なんて、後藤のようなタイプにはそれだけで大変に有効だ(作戦前の時点では誰も分からないが)

まず基本は心臓を破壊するショットガン、ところが次に連射銃、ボスはグレネードランチャー
何らかの理由でショットガンが通用しない状況に連射銃やグレネードランチャーを備えるなんてどういう意図だ
こういうところでも軍人を火力一辺倒の単純馬鹿にしたいんだな、という作者の意図が見える
そうミギーにも言わせてる→「ミサイルでもナパーム弾でも使えばいい≒どうせ力押しの集中砲火だろ」

火炎放射器を却下した理由に、軍人は周りへの被害を挙げてる
確かに酸を浴びせたら錯乱してイケメンパラサイトみたいに暴れまわるだろうが、
前もって民間人を1箇所に集めて保護していれば学校のような甚大な被害を防げる
(火炎放射器のように火事にもならない)

複数同居の後藤がいるいない以前に、何より逃げられるのが絶対に阻止すべきことなんだから、
酸を浴びせて顔を変形できないようにするだけでも効果が高い
その意味でも酸は非常に有用
んでそれらの「もしも」に備えない意味でも軍人は楽観的で頭が悪いものとして表現されてる
385愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 15:15:19.90 ID:???
>>383
御覧ください。
これが日本人特有の「ちゃんと食べてもらったからお魚も喜んでるのよ」という傲慢な神道精神です。
死者や先祖の意思なども勝手に決め付ける傾向があります。
386愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 15:19:35.13 ID:???
どこの国の軍でも軍隊って基本的に訓練したことを上官命令に従っていかに実戦で100%こなせるようになるか
ってことを考えてやってるので
387愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 15:28:46.45 ID:???
パラサイト戦のシミュレーションが不足してたってことだな
いずれは対策も練られてきてパラサイト専用の部隊なんか作られて専用の武器もできるかもしれないが
時間がかかるだろうな
388愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 15:33:19.62 ID:???
実戦ではどのくらい効くかあまりわかってない、使用法が確立してない物は使えない
389愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 15:33:22.50 ID:???
>>353
山奥にコロニーつくってもしょうがないだろ
何より肝心な、安全で手軽な食糧確保が難しい

>>385
はぁぁぁ?
「お魚も喜んでる」なんて押し付けがましい考えは、
本来の日本人の発想じゃない
日本人は「ただただ感謝して、ありがたく(命を)いただいている」だけだ

そうはいっても>>383の感じ方には、自分は同意できんがw
390愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 15:58:09.54 ID:???
>>384
「もしも」に備えての、ショットガン+小銃の部隊編成だと思うが・・・

「前もって民間人を一箇所に集めておけば・・・・」

↑それが簡単に出来るなら苦労ねーってww
391愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 16:00:07.43 ID:???
山奥コロニーか……
ひと村まるっと寄生生物だったら……
ありがちなシチュエーションだがホラーだ
獲物は都会で調達、冷蔵車両で運搬だなwwww
392愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 16:20:09.13 ID:???
部外者も見つけやすいし都会より安全そうだ
393愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 21:02:02.11 ID:???
捕鯨問題でも「ちゃんと食べるから正しい」って人いるけど、そういう論調は違和感あるよな
394愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 21:25:20.25 ID:???
ごめんよ… きみは悪くなんかない…… でも ごめんよ
395愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 21:38:06.53 ID:???
自分が糧として利用されたことに意味を見出して喜ぶのは奴隷だけ
奴隷は自分と同じ価値観を誰しもが持ってると思ってるから困る
396愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 21:54:56.79 ID:???
と奴隷が申しております
397愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 22:19:51.33 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  『労働は尊い』 『働かざるもの食うべからず』
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  という言葉があるが、
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   その言葉を作ったのは働かせる側の人間だ
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
398愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 03:21:10.41 ID:???
パラサイトに酸が効くことを読者に知らせるエピソードだったにしても、
裕子が島田に深入りしたせいで無実な生徒たちが大量に死ぬ羽目になったのは納得いかなかったw

普通に兄貴に知らせろよと思ってしまったわ
399愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 04:33:51.15 ID:???
そこはやはり日本語が通じるから話せば分かると思ってたんだろう
仮にもクラスメイトをいきなり通報して警察に囲ませて蜂の巣にさせるのは良心が咎めたんじゃないか
400愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 05:33:05.66 ID:???
酸が効くことを知らせるエピソードじゃ無い、ってことだろ。

生半可な刺激は、むしろ被害を拡大する可能性がある、ということを
後述される火炎放射器と同様に、ハッキリと実例として読者に示したかったんだ。

これによって、作品中の対パラサイト作戦は
自然に、銃火器によるアクション劇へと誘導できる。

「銃なんかより、化学兵器使えば良くね?」みたいな
お馬鹿な読者の先回りをして、その種の議論を封殺したわけだ。
401愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 05:39:14.26 ID:???
火炎放射器はミギーも効くかもしれないとは言ってるし
ただ秘密裏に比較的静かにスキャンで見付けて処理するって方針だったから使わなかっただけ
402愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 09:29:07.03 ID:???
>>393
なんで? おかしくはないだろう
資源として食糧として頭の先から尾ヒレまで、クジラ髭まで利用する
だから感謝しつつ殺すんだよ

脂だけ絞って廃棄するよりは、よっぽど正しいな
403愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 09:40:19.90 ID:grLmDl7c
>>402
同意。アハハッお前頭いいなw
404愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 12:32:27.91 ID:???
>>401
ミギーは「ギョっとするかもしれない」と言っただけで
倒せるとは言ってない。
405愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 12:39:08.23 ID:???
軍人がアメリカの暗喩だということが広まると都合の悪い朝鮮右翼が居座ってるようだな
406愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 12:49:08.34 ID:???
酸による手負いパラサイト暴走が大量殺戮を引き起こした前例
それを踏まえて、面の攻撃で一撃必殺というのが作中の自衛隊の作戦だろう
407愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 13:15:18.14 ID:???
いずれにせよパラサイト同士の信号のやりとりを知っていたのに真昼間に一般市民の中からパラサイトを選別、射殺ってのは軽いシナリオやな
408愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 13:20:18.90 ID:???
>>404
足に火を受けただけでボディーの装甲が解けてるし
普通に倒せるな
409愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 13:22:14.02 ID:???
>>406
酸がどうたらとかはあんまり注目してないと思うよ
効果もわかってなかったろうし実戦ではいまいち信用できないから使わなかっただけだろう
410愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 13:24:08.85 ID:???
そのギョッとさせるのが目的だからな。少なくとも酸よりは即実戦投入が可能で実用的。
411愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 13:50:36.31 ID:???
後藤の場合統制を失うと即死につながる
412愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 13:54:27.89 ID:grLmDl7c
酸か。
レモン等柑橘類に含まれるクエン酸をまぶしても体勢崩せるかな?w
413愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 14:01:27.13 ID:???
ただ、強酸にしても火炎放射器にしても、
街中で使うのは少々オソロシイな
戦場ならまだしも

それに即死するわけではないので、
手負いとなった寄生獣が暴れ狂うのも恐ろしい(それも何匹も)
前例があったろ、島田とか
414愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 14:24:25.01 ID:???
いじめ加害者「ちゃんとお金を全部使ったらカツアゲされた側も喜ぶはず」
415愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 14:40:00.55 ID:???
酸は兵器としてそれなりに特殊な準備が要るが、火炎放射器は制御が利く道具としてある
程度確立されてるからリスクなりに効果を期待できる実行可能な案だったはずなんだよな。
だからこそそれを素人意見と一蹴してしまった山岸の死の間際の「それも悪くないかも…」
という人生最後の後悔に繋がる。
新一が提案したのが酸攻撃だったら「酸さえ用意しとけば…」とは思わなかっただろう。
416愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 14:48:52.83 ID:???
新一が提案したのが700kgの白熊さえ捕獲するネットランチャーと
10tのアフリカゾウさえ数秒で眠らす麻酔銃・麻酔液だったら…
417愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 15:01:50.64 ID:???
麻酔銃はデフォだよな
ここでも何度か出てきてる
普通真っ先に思いつく装備のひとつのハズなんだけどね

とかく市役所戦は不思議の山
田宮編が完成度高かっただけに、練りこみ不足が際立つな
418愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 15:17:30.30 ID:???
後藤に対して「プロテクターを解く意味」では
火炎放射器や酸を使うのは有効と思うが、
一般パラサイトにはショットガンで必要十分だろ。

しかし、後藤の情報なんか
警察・自衛隊は殆ど持って無かった。
あの時点では、適切に対処できなくても仕方ないというもの。

後藤さえ居なければ、
或は、三木レベルなら、
市庁舎作戦は、基本的に大成功だったはずだ。
419愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 15:18:35.98 ID:???
市庁舎作戦が不思議の山?

イレギュラーな後藤という存在のせいで破綻しただけで
概ね、全てにおいて円滑に、上手く行ってただろ。
420愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 15:30:04.06 ID:???
ショットガンを基本兵装として選択、ほかの装備研究をしないなど、相手がこれまで一度も戦ったことのない相手ということを抜きにして、戦術論として問題外

ただの野獣狩でも、狩る対象についての深い洞察が求められる
市役所戦編は不思議というよりチープ
421愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 15:32:10.34 ID:???
麻酔はボディ部分には効くだろうがパラサイト細胞部分が眠るかどうかと、コストの問題だな。
422愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 15:37:25.94 ID:???
麻酔が撃ち込めるぐらいならもっと他に効くものがいくらでも打ち込めるはずだしな
423愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 15:44:54.46 ID:???
>>420
あの時点では、
情報や資料が少なすぎて、研究のしようがない。

それでも兵装は、ショットガン+小銃と
ある程度助長性を持たせている。

実際、後藤以外のパラサイトに対してはそれで十分だったじゃないか。
唯一、後藤だけが想定外のイレギュラーだったのであり、
市庁舎作戦は極めて現実的な検討の上に、成功は目前だった。

基本的に、自衛隊の装備については妥当だったと言って良いはずだ。
424愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 17:17:21.48 ID:g5xB1uXH
ミギーかわえぇ
425愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 19:03:18.39 ID:???
でもメッチャ人死んでるんだよな、後藤抜きで見ても
むしろ誤射で死んだ人の方が多いかも
だからってゴム弾なんかじゃ話にもならんが
麻酔銃は用意しても良かったかもな、どの道後藤には通用しないが
後は閃光弾なんか後藤にも効果あるかも
426愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 21:12:54.89 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
427愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 21:54:59.95 ID:???
いかに寄生獣と対処するか、
ましてやそれがキング・オブ・寄生獣の後藤なら……!

ってことで盛り上がってるようだが。

それ、面白いの??
428愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 22:03:34.51 ID:???
くだらない与太話喋ってんじゃねーよって言いたいわけ?
429愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 22:58:35.21 ID:???
寄生生物や後藤に対する効果的な対処方法なら本編内だけでとっくに終わってるのに盛り上がるわけないだろう・・・
むしろ生兵法や結果論としか思えない策で、自分なら作中人物より上手く対処できたみたいに語られて白けてる所だ。
430愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 23:05:52.48 ID:???
作中は世界のほんの一部だけどそれでもシャレにならない被害出たから
全世界で見たらパラサイト関係で万単位の犠牲者でたかもな
それでも人類全体で見たら焼け石にもならんが
431愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 23:23:24.14 ID:T8CU+G2v
人間に対抗するにはバラバラじゃどうにもならんな
せっかくテレパシー出来るんだからパラサイトだけの秘密結社みたいの作らないと
あんな市庁舎の集まりじゃなくて
432愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 23:31:52.12 ID:???
パラサイトは基本的に自分勝手だから組織形成は難しいな
433愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 00:55:34.54 ID:PhIQC05g
半分は人間社会のシステムに足を踏み入れてるってのが一番脅威なんだけど
それも結局は隠れて人間を食えるようにっていうんじゃなあ
あれだけの知能を持ってるのに
434愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 06:57:50.82 ID:???
生き物として本能には抗えないってことでしょ
435愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 09:54:34.14 ID:???
>>418
同意

>>425
「多少の犠牲」は想定内、という雰囲気だったんで、
まぁいいんじゃないか?
誤射で人間を撃ち殺しても、「指示に従わないほうが悪い」という姿勢だったしね
436愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 11:41:36.81 ID:???
>>431
海外では出来てたかもしれんな
437愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 14:34:25.98 ID:???
>>435
自演かアホか知らんけど、万が一があって「仕方ない」「基本的に大成功だったはずだ」で済むわけないだろ
得体のしれぬ敵相手に対して備えない時点でダメ
少なくとも現実の自衛隊にはいねぇよ、こんなマヌケ部隊
逃走に関してもまぁ周りを囲んどけば大丈夫だろう、で作戦を実行するとかどんだけだよ
438愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 14:40:20.94 ID:???
>>435
盾にされて死んだ人もかなりいる模様、理不尽アンド理不尽
まホラー映画じゃ日常茶飯事だししょうがないね
だが最初に指示に逆らった市民射殺した山岸GJ
トップが先陣切るか切らないかでその後の進捗は大きく変わる
あそこで躊躇したら後藤の出番なくなる位の大惨劇になっただろうな
439愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 14:50:34.05 ID:???
>>429
むしろショットガン戦法が生兵法で結果論
作者が作中の特定の人物を貶めるために敢えて最善万全の策を取らせなかった意図を論じたのに
後藤を倒す方法論にすり替えてそれに乗っかった阿呆がいる
440愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 14:55:23.88 ID:???
>>437
誰も現実社会のことなんて話してませんよw

>>438
同意
441愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 16:52:10.72 ID:???
例え後藤の特性が分かっていなくとも、いや分かっていないからこそ硫酸に限らず、ショットガンが通じなかった場合に有用ではないかと思われる武器は他にもある。
もちろん既に硫酸を登場させた作者自身は他にも考えついてる。

だがしかし、山岸にはショットガン(とアサルトライフルとグレネードランチャー付きアサルトライフル)を使わせ「十分倒せますよ。我々が選んだ武器でね」と言わせた。
この時点で自分を過信し万事に備える気がない人格を読み取れる(万事に備えたら寄生生物は「か弱い」ので必ず人間に敗北する)。
442愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 17:08:18.03 ID:PhIQC05g
だからひつこい
443愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 17:13:05.10 ID:???
あそこでいきなり作戦変更しても金と手間と時間がかかるから
それだけ
444愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 17:28:35.21 ID:???
軍ってのは元々フレキシブルな組織ではない
445愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 18:25:56.50 ID:???
確かにしつこい、人間の勝利自体はもう由井教授の登場で決定的なんだし
作中の出来事なんぞ時間の問題に過ぎねーよ
ただ後藤はあまりにも想定外過ぎたしアレを倒すのに相当損害出るのは仕方ない
散弾銃受け止めて投げ返すとか想像しろってか?w

三木や田村、島田、宇田、シンイチの存在を早い段階で感知していれば
後藤に備えたシミュレーションも可能だったとは思うがね
少なすぎるサンプルと火急の対応を迫られてる事情も考慮しないと
446愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 18:36:00.29 ID:???
>>445
それは無理じゃないかな。
確かに寄生獣にもバリエーションが有るって言う知識にはつながるけど、
三木を含めて単なる個性に過ぎない。
後藤はたとえれば猫のために装備を整えて行って見たらトラが出てきたみたいな。
447愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 18:40:49.60 ID:???
多くの事情を知ってる新一たちでさえ後藤があそこまでケタ外れとは予測できてなかったようだからな
448愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 18:42:39.55 ID:???
やるか辞めてもう一回練り直すかのどちらかしかない
そして一度やると決めたら後はもう手持ちの戦力と作戦でやるしかない
449愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 18:46:57.21 ID:???
火炎放射器ぐらいは用意しておくべきだった事や、平間さんのように慎重派の存在も有った事、
本来はか弱い生物で多くの攻略法も有りながら様々な偶然や諸事情で市役所戦までにはまだ
それらが採用まで至ってなかった様子は充分描かれてるから、それ以上は作中人物の思考や
行動に非があったとも思えんけどね。市役所戦以降ならともかく。
450愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 19:27:40.26 ID:???
>>429
山岸「ともかく困るのですよ。部隊として動く場合、そうした異物が混じっておりますと肝心なところで躓きのもととなる」
〜〜〜
山岸「だが、それならそれで構わない……いやむしろまとめて始末しやすくなるというものです」
平間「! ここは万全を期すべきです! これから浦上を中へ送りますから使ってください」
山岸「しかしその男は…」

↓変化

山岸「それで動き出したのは何人ぐらいだ?」
部下「市長以下40名ほどです」
山岸「40か……ようし絶対に逃がすなよ! それから「避難」に応じるもののスキャナー確認を急げ!」
山岸「警部! 平間警部。わかりました。その超能力の殺人犯とやら連れてきてください」

↓扉ページで広間へ向かう山岸

山岸「市民は全員床に伏せ! 両手を頭の後ろに組め!」


>効果的な対処方法なら本編内だけでとっくに終わってる

作戦を立案した山岸の方法論を考えるに当って、上記のやり取りが意味するところを分からない人がいるとはね。
しかもどうやら一部の人ではなく結構な数で。
綿密に練られた傑作も猫に小判か。
451愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 19:35:38.47 ID:???
ぶっちゃけスキャナーあったし後半は乱戦で浦上はただのトラブルメイカーだよな
浦上に関しては山岸完全正論、つーか平間さんらしくないよw
452愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 19:41:22.75 ID:???
後藤の騒ぎで問題にならなかっただけで実際警官撃ち殺して逃げる男だったからな
作戦がもっと小さい被害で成功していれば大きく責任を問われる事態になっていただろう
453愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 20:37:13.56 ID:???
>>441
とりあえず、

「ショットガンが通用しなかった場合に有用ではないかと思われる武器」

を具体的にキミが挙げてくれないか?
454愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 20:52:36.60 ID:???
>>451
軍人と刑事の差が出たのかもね
455愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 20:56:01.82 ID:???
>>450
山岸は一階に居なければ皆殺しにするつもりだった。

浦上を使おうが使うまいが作戦の趨勢に全く関係無い。
あそこは警部の顔を立てた、と判断するのが妥当。

アンタが言いたいのは、どうせ

平間の万全を期すべきとする姿勢を
否定した自衛隊の象徴山岸が
結局、それに頼る羽目になってるプゲラ

というようなことだろうが、
それを作者が表現したいなら、
浦上が居ないともっと困るような描き方をしますわな、セオリーとして。
456愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 23:48:43.29 ID:???
市役所掃討作戦開始時点では後藤さんイレギュラーな存在だしなー

ギョッとさせろって発想だってパラサイトであり勉強家のミギーの発想だし
ただの人間にあれを想定した武器を考えろつってもそら無理ってもんすよ
457愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 00:23:20.26 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
458愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 00:59:33.70 ID:???
島田を銃弾の嵐で仕留めたから散弾銃は中々良いチョイスじゃないかな
後藤を倒すとなると市民が大勢いる市役所ってフィールドをまず何とかしたい所
459愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 01:21:53.22 ID:???
結局、あの時点では自衛隊・警察共に
パラサイトに対する情報が少なすぎる。

確実に分かっているのは、
とにかく心臓を潰せば倒せる、という程度の事。

山岸が、シンイチの火炎放射器という提案に笑ったのは、
結局のところ、
隠密性、秘匿性も高い次元で求められていた作戦の骨子に加え
確たる実証考課や周辺被害とのバーターで
装備を選択しなければならないお役所事情などとは無縁の
当然と言えば当然である素人意見に過ぎなかったことに、
聞いた自分の愚かしさへの自嘲があったからだ。
460愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 11:45:32.59 ID:???
やっぱ統率のとれたマケドニア軍の長槍部隊の方が強いよな
461愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 20:22:07.84 ID:???
山岸は万策を尽くしたわけでもなく最高効率の手法をとったわけでもない
戦う口実が欲しい
462愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 20:29:02.44 ID:???
ここにいる軍事評論家さまが後藤倒すとかお笑いだぜw
ていうか次の瞬間死んでもおかしくない上市民まで殺す可能性の高い
現場で指揮なんて出来るのかよ
463愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 21:11:00.51 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
464愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 21:16:24.53 ID:???
ぶっちゃけ後藤はパトレイバーぐらい強い
465愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 21:24:04.45 ID:???
みんなで幸せになろうよ
466愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 21:58:40.42 ID:???
お前混ざってるな
467愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 23:17:39.93 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
468愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 09:58:31.28 ID:???
【寄生獣】での台詞では「名前なんて、どうでもいい」発言が とても動物的な 名前なんて 気にするのは 人間くらいなのか かたや【ワイズマン】では 名前こそが、パワーを持っ ていて ゴドー GODO(神もどき) とな
469愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 14:24:39.04 ID:???
作中での自衛隊
あれじゃプロとして組織化された軍隊描写じゃない
ただの狩りに興じる無能で高慢ちきな人間様集団だ
山ちゃんは無能軍人代表、後藤の覚醒の為の捨て駒
一般市民の扱いに至っては薪雑把なみの無関心描写
マンガだからそれでもいいんだけど、広川の独演会に至っては最早中学生レベルでツッコミ様もない
名作だけに市役所戦のカルさが勿体無いわ
470愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 15:19:26.08 ID:YIqg3t4i
>>469
同意だ。しかし所詮岩明だぞw
ただ、岩明の肩を持つとすれば、ネットが発達していない当時、情報得るのも並大抵の努力じゃ追いつかないのも事実だった。
471愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 16:05:46.00 ID:???
戦国自衛隊最強!
472愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 16:21:33.87 ID:???
攻殻機動隊の方が強い
473愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 16:24:47.99 ID:???
実際の自衛隊でも「突如現れた」後藤に勝てるとは思わんけどな
後に対策練って討伐されるだろうけど、市役所の総犠牲者が53人だっけ?
他のパラサイトや誤射も含めると相当控えめな数字だよなあ
数字で見る限りは実に優秀な組織だな自衛隊w
474愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 22:14:07.30 ID:???
まるっきりインチキだね
この兄ちゃんに言っときなよ
本読むだけでどうやって発音まで覚えたのって
475愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 22:20:10.95 ID:???
シンイチに教えてと言ってたから聞いたんじゃね
476愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 22:41:50.79 ID:???
新一の自由時間なんて数時間だろうし
「一日でマスターした」とか誇大妄想が始まってますね
477愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 22:54:24.38 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
478愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 22:57:31.04 ID:???
イヌーとかも主婦の井戸端会議を立ち聞きとかと誰かからの命令を組み合わせてマスターしたんだよ
479愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 23:00:15.70 ID:???
>>461
山岸は作戦に手抜きはしてないし、あれで充分とは思っていたはずだよ。
浦上とは違うし、作戦が破綻してまで戦いたいと思うほど戦闘狂でもない。
たぶん心のどこかで未知の存在を脅威として認めたくなかったんだろうね。
所詮あのくらいの備えで一方的に叩き潰されてくれる害虫と思いたかった。
480愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 10:12:05.87 ID:???
このテの枝葉末節というか、
むしろどうでもいい部分に拘るのって楽しいのかなぁ
(楽しいからやってるのかw)

ウルトラマンの身長やら体重を実際に計算して、
「こんな設定はありえない!」とか叫んでいる人みたいだ
481愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 10:17:34.86 ID:???
つまらなくてくだらないと言いたいなら何か本質的で重大な話題を振ってくれ
482愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 10:39:27.29 ID:???
てか例えがバカ丸出しだぞ
483愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 10:41:59.41 ID:???
適切な例えじゃんw
484愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 10:56:28.03 ID:W+jJgbEX
短絡脳乙!
485愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 11:04:39.24 ID:???
>>474
人間の顔をパッと見ただけで完全にその顔にできるほどの能力があるんだから、
一言二言人間が喋ってるのを聞いただけで発音くらいマスターするだろ
486愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 11:14:45.26 ID:???
あらゆる文法をマスターするのに適切な語彙を、新一が持っていたとはとてもじゃないが思えない
ラジオをふたつみっつならべて夜通しイヤホン流し聴き、書き取りしながら辞書引いて勉強したんだろうwww
487愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 11:23:58.03 ID:???
文法は書物で教科書どおりに憶えたほうが良い
488愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 12:30:23.37 ID:???
新一が乗ったエレベーターがシンドラーでもミギーが助けてくれる
489愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 19:00:13.24 ID:???
水中なら山岸は後藤に勝つよ
490愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 19:43:06.72 ID:U5RLKgz/
>>489
足を水掻き形状に変えてもか?w
491愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 19:55:54.93 ID:???
後藤さんなら空も飛べるよな
まあ2話の寄生犬みたいに絶好の標的になるからやらないだろうけど
492愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 19:58:41.52 ID:???
腕が無くなるのは怖すぎる
でも、ミギーのような腹を割って分かりあえる理解者が得られたのであれば新一は心底羨ましい
493愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 22:34:58.73 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
494愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 06:28:53.46 ID:???
>>490
楽勝でしょ。山岸は水中装備して一人乗りの水中移動機械に掴まってれば良い。
495愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 09:22:04.12 ID:???
>>492
脚を腕のように使えばいいじゃん
496愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 12:55:11.66 ID:???
島田を殺ったときの投石でも後藤には通じないかね?
497愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 12:58:23.29 ID:???
人体貫通して後ろの壁に穴が開くレベルの威力だから完全に高質化してなければダメージは与えられそう
498愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 13:01:37.98 ID:???
>>494
水中移動機械とやらがどれくらいのスピードか知らないがイルカは水中で時速60km、シャチは80kmらしいぞ
後藤がそれらに変形したらまず逃げられない
499愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 13:13:08.03 ID:???
投石より槍投げの方が強力よね
500愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 14:00:15.12 ID:???
線の貫通力よりも面の破壊力のほうが有効らしいから投石>槍

貫通しても傷口が小さいとミギーが新一の心臓を治したように修復される恐れがある
501愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 14:40:46.11 ID:???
>>498
水中移動機械は時速にしたら140kmぐらいらしいよ
502愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 14:53:17.29 ID:???
水中でそんな魚雷より速い機械に乗って戦闘とか無理だろw
503愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 14:58:32.78 ID:???
>>501
そのスピードならイルカやシャチでは追いつけないな。マグロも無理だ……
504愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 18:31:53.29 ID:???
水中で140kmってどんなやつだよ。潜水艇みたいなものか?

ダイブスーツ着てつかまるタイプなら140kmなんて水流キツくてとても捕まってられるもんじゃないぞ
505愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 18:38:31.49 ID:???
水中移動機械のおかげで後藤にようやく勝てたわ(笑)
506愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 18:49:55.51 ID:???
やったぜ。
507愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 18:53:57.12 ID:???
>>504
140kmってダルビッシュのカーブぐらいの速度じゃん
なんともねえよ、それぐらい
508愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 20:06:48.79 ID:???
空中の140kmと水中の140kmを同列に語るなよw
100kmで走行中の車から顔を出したことくらいあるだろう
それでも結構な抵抗なのにそれが140kmの水中だったら一瞬で身体ごと持って行かれるわ
509愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 20:21:09.34 ID:???
同列にしてるのは、津波も波だと思っちゃうんだろうな
それくらいのアホさを感じる
510愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 20:56:19.31 ID:???
何故そこで津波が出てくるのかが謎w
511愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 21:20:12.13 ID:???
水中で時速140kmとかいわれてもイメージできん
水上バイクの操縦は時速80kmぐらいが限界らしい
512愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 21:27:17.98 ID:???
>>510
抵抗の話だから
513愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 21:31:10.12 ID:???
まあ寄生獣には関係ない話だな
後藤さんがビキニパンツで泳いでるシーンでもあるならともかく
514愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 21:49:12.85 ID:???
そもそも有人で140kmも出る水中移動機械なんて本当にあるのか
ソースは?
515愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 23:13:00.10 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
516愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 13:12:25.93 ID:???
パンツ一丁でピアノは変態過ぎるよな
517愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 13:31:38.99 ID:???
全裸よりはいい
518愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 14:35:30.68 ID:???
とりあえず水中移動機械で後藤は死ぬ
ここまでは確定
519愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 14:57:07.45 ID:???
やったぜ。
520愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 15:03:59.04 ID:???
>>518
そんな機械は実在しません
521愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 15:27:09.60 ID:???
ある。で問題あんの?
522愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 15:30:11.97 ID:???
水中移動機械は家畜人ヤプーでも出てくるね
523愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 18:02:12.73 ID:???
>>521
実在するならソース示せよ
524愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 18:29:40.02 ID:???
ダイバーが手に持って使う水中スクーターで時速4km
世界最速の原子力潜水艦で水中速力40〜50ノット(約90km)
最先端の魚雷で200kmってのがあるけどもちろん人は乗れない
525愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 18:40:51.72 ID:???
日本軍の人間魚雷は?
526愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 20:26:29.07 ID:???
その、とても速い水中の乗り物に乗って、
で、その後どーするわけ?
体当たり?

つか、まずどーやって後藤を水中に追いやるのか。

後藤をどこかに追い込む事が可能な前提なら、
なんでもアリだわw
俺なら、ごみ焼却施設に追い落とすねw
527愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 20:53:05.32 ID:enN0uEgY
短パンにランニングシャツの男って、名前あったっけ?
528愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 21:22:49.66 ID:???
>>526
焼却場では火力が足りないかもしれぬ
ブラックホールに追い落とせば桶
529愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 21:29:33.64 ID:???
>>526
後藤厨、必死すぎてキモいわw
530愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 21:42:16.61 ID:???
五頭
531愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 03:40:08.98 ID:???
>>526
> その、とても速い水中の乗り物に乗って、
> で、その後どーするわけ?
> 体当たり?

後ろから追ってくる後藤を背後機銃と追尾ミサイルで殺す
山岸圧勝!!!
532愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 04:00:41.28 ID:???
>>523
http://blog.goo.ne.jp/hero-spirits-5050/e/10ef8adb764dcf4cf8744e4afe669118/?img=05bedd3351915ef34958dff4c3af5f62&guid=ON

潜水艦型ビークル5
全長=22m 
重量=130t 
出力=70万馬力 
最高速度=150ノット (時速約280km)

これに山岸が乗って後藤を倒す。
533愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 04:11:02.37 ID:???
想定外の後藤、を連呼したがる輩ってなんなん?
ただ原作の筋に追随して、当たり前だったり滑稽だったりする、可能性をその一語で片付ける権威主義?
534愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 07:31:23.97 ID:???
その下手な日本語どうにかなりませんか?
535愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 11:04:54.31 ID:???
>>532
ワロタw
人間様にゃ敵わないなwww
536愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 20:31:04.72 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
537愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 20:49:47.57 ID:???
水中移動機械に学んで、これからも打倒後藤に邁進するのだ!
538愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 21:15:05.85 ID:???
バナナに毒をぬる
539愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 21:55:22.48 ID:???
あのう、火炎放射とかどうなんですかね?
540愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 21:56:36.18 ID:???
>>539
は?(威圧)
541愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 22:04:47.20 ID:???
火炎放射器などで いきなり火をあびせれば少なくとも…… 転ぶかもしれん
542愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 22:10:16.01 ID:???
>>539
「わっはっはっは」
543愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 00:20:45.36 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
544愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 09:51:21.94 ID:???
後藤を水中におびき寄せて
水の中に後藤が入ったら一気に水を固めてしまえば山岸が勝つよ

絶対間違いない。これで山岸2勝目
545愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 10:56:18.93 ID:???
一気に水を固められたらな
546愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 11:39:53.75 ID:???
固めてテンプル投げたらイケるんじゃね?
547愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 12:25:03.44 ID:???
油じゃなくても大丈夫なのか?
548愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 12:58:07.19 ID:???
水固められるなら空気固める努力をした方がいいんじゃないか
549愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 18:43:14.40 ID:???
つまらん、お前はつまらんw
550愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 18:54:01.86 ID:AOz9TCPP
水中移動機に学んだことから、次なる後藤打倒案は大工が使う自動釘打ち機を提案したい。
551愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 21:57:14.22 ID:???
なんちゅうつまらん流れだ
552愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 23:09:30.75 ID:???
流れに乗れずにひがむなよ(笑)
553愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 23:45:16.09 ID:???
そう、流れなんざどうだっていい
554愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 01:57:57.81 ID:???
>>551
腹が減ったら喰う、後藤を殺したいから殺す
ただそれだけだ。ザコは失せろ
555愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 08:58:15.93 ID:???
とりもち
556愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 13:41:59.67 ID:???
後藤はかよわい
557愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 14:13:18.37 ID:???
だからいぢめる
558愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 22:06:38.62 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
559愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 23:53:35.47 ID:???
悪魔という言葉を辞書で調べてみたら、ハッキリ人間を指していた。

【悪魔】
残虐非道で、人に災いをもたらし、悪に誘い込む悪霊。また、そのような人間。
560愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 11:31:50.00 ID:???
主に悪霊である
561愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 11:50:41.72 ID:???
いくら後藤でもフルメタルブリット撃ち込んだら間違いなく死ぬよ。ただし普通に撃ってもダメ
562愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 12:53:39.32 ID:???
キリッ!
563愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 15:04:57.70 ID:IL9ueXPc
生木にライターで火なんか点かないよ


by足に刺さって後藤のバランスを崩した木製の槍より
564愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 15:25:19.11 ID:???
とりもち最強説誕生
565愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 18:13:12.78 ID:???
後藤厨が反論しないからつまんなーい
566愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 18:14:51.16 ID:???
>>563
じっくりやってりゃつくよ
567愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 18:58:41.63 ID:???
後藤厨がニワカ物理語らないからつまんなーい
568愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 19:46:00.70 ID:???
ゴリラの脳奪ってたヤツいたら後藤より強そう
569愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 20:39:05.96 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
570愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 22:53:00.18 ID:???
とりもちは意外と効果的だと思う
571愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 23:51:47.45 ID:IL9ueXPc
>>566
そんなヒマあるか?
生死をかけた戦いだぞw
572愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 23:58:26.68 ID:???
シンイチは利き手じゃない方の片腕しか無いのにずいぶん手際良く点けたなとは思った
573愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 00:14:26.96 ID:???
幾らなんでも、
燃えてる木を持ってりゃ
後藤に気付かれるだろう、とは思った。
574愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 01:51:18.41 ID:???
焼けた石を食わせば後藤死ぬよ
575愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 03:08:30.95 ID:???
食えばな
576愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 10:38:03.60 ID:DQ/4FZSL
>>572
マッチとか火を扱うのは左手でやってるだろとミギーに言われるような描写はあったから、それほど不自然
ではない
577愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 10:40:42.01 ID:???
溶鉱炉につき落とせ
578愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 11:53:03.34 ID:???
>>566
ライターで火がつく程度の生木なんて、
細〜い小枝くらいだ。しかも時間かかるw
579愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 12:04:56.06 ID:???
>>576
それは左にマッチ棒、右にマッチ箱を持ってるというだけで、片腕とはまるで違うだろうからな。
その後の美津代さんの家では左手で箸を使うのも大変そうだった。
それに後藤に気付かれないようにするためか、かなり実行の寸前まで点火していなかったから
手早くやっていたようだ。
580愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 14:42:08.50 ID:oylrmUlk
新一の服装から季節は夏。
枯れ木だとしても、湿気の多い夏の枯れ木に火を点けるのもライターじゃ大変だ。
夏ゆえ入手は生木の方がしやすい。水分豊富でますます火が点きにくい…


現実的ではないな、岩明くん
581愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 17:35:29.19 ID:???
あれ100円ライターだったっけ
582愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 17:40:43.10 ID:???
確かそう
583愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 18:38:23.30 ID:???
喫煙ブタは餌にしてもらえなかったな
584愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 18:44:11.83 ID:???
どけ

ま!
585愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 19:37:55.72 ID:???
結論
後藤を倒す方法は無い。
586愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 20:45:00.03 ID:???
後藤なんか倒す必要ないだろ、内臓の寿命がくれば別の体に
移動する事も出来ずに死ぬだけじゃん
それに肉食ばっかりしてるから内臓が傷むのはやいだろ
田村姐さんがいれば復活出来るかも知れないけど
587愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 21:21:57.36 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
588愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 21:25:07.81 ID:???
>>586
知ったか野郎がw
あの物語は元々、後藤が神に転生する話なんだよバーカ
589愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 21:31:01.44 ID:???
久しぶりの基地外降臨と聞いて
590愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 22:04:51.33 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
591愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 22:21:04.06 ID:???
>>589
自演って楽しいの(・・?
592愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 22:44:51.52 ID:???
コピペよりかはね
593愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 23:46:26.45 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
594愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 00:53:34.74 ID:???
ん?
アイツらは人から人へ移る事が可能って言ってなかった?
目もっともかなり危ないような事言ってたけど、宿主が死ぬのならそんな事言ってられないだろうし。
595愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 01:06:13.84 ID:???
コブラのロムールだなまるで
596愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 10:39:06.18 ID:???
>>594
まぁリスクはあるだろうし、
後藤の場合は四肢も人間のものに戻るわけで、
慣れるまで大変だろうな。精神面でも落ち込みそうだ。マジで鬱になりそうw
597愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 11:58:50.01 ID:???
その場合は五体全員で移るでしょ、手足への寄生は比較的簡単らしいし。
万が一に備えて後藤が元ボディを維持したまま三木とかを先に移動させて、新ボディの
拒絶反応等も確認してから移れるだろうから、移動のリスクもかなり軽減できるだろうな。
598愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 13:24:45.91 ID:???
田村は寄生生物を人間より合理的な思考ができると言ってるが、合理的な思考ができてたのは田村ただ一人だった
599愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 14:31:45.66 ID:???
お前の能書きはつまらんw
600愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 15:12:47.32 ID:???
うっさいぼけw
601愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 15:49:35.47 ID:???
>>598
その理屈をちょっと推し進めたら、田村も全く合理的でなかったことになる(理知的ではあるが、多少物事を考える力を持った中高生程度)のだが、原作の上っ面だけを鸚鵡のようにさえずってるヤツには分からんのだろうな
原作至上主義者w
602愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 17:38:52.81 ID:???
短絡的な思考を合理的な思考と勘違いしてる人もいる
603愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 19:34:54.42 ID:???
寄生生物は昆虫の価値観と人間の思考力を合わせ持ったために返って不合理が生じたように思う。

昆虫は殆ど条件反射だけで生きてるから思考する時間もエネルギーも節約でき、合理的と言える。
物事に対して昆虫と同じような結論しか出せないのにわざわざ思考を巡らす寄生生物はある意味非効率的。

例えば昆虫が群れで移動する場合も仲間意識があるわけじゃなく、一種の反射行動なわけで
もし仲間意識を持たないまま複雑な思考能力だけ手に入れたとしたら
一糸乱れぬ動きなんかできるはずもない。

その辺が田村の夢が潰えた原因じゃないかと思う。
604愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 20:34:42.44 ID:???
>>599
お前、ヒトの形をしているかもしれないが、心は間違いなく昆虫だな。
605愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 21:40:09.07 ID:???
>>603
寄生獣単体での生存能力が高すぎるのがコミュニティを作る妨げになってるんじゃない

人間が社会性を持つ事が出来たのはたんに個々の能力が低かったおかげだし

人間や他の生物が群れる理由に違いはないと思う
606愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 22:13:31.47 ID:???
>>605
三位一体のコンビネーションに目覚めつつあった草野さんもまた
パラサイトの新たな可能性を秘めていたかも知れんな
人間に対する造詣の深い田村にもっと理解を示していれば・・・

>>単体での生存能力が高すぎるのがコミュニティを作る妨げ

というのは実に興味深い真実だな、人類だって現在はともかく
初期であれほどの能力があったらコミュニティは形成されづらいだろう
607愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 22:23:56.82 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
608愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 22:46:48.56 ID:???
>>605
人間の場合は生物的に弱いから群れる、という規模の集団ではなくなってるでしょ。
群れるメカニズムが他の生物と同じならせいぜい数十〜数百人規模の集団にしかならないかと。

もちろん人間も最初はその程度の群れだったわけだけど
他の生物と異なる性質を獲得することで
群れの規模を飛躍的に拡大させることができたのだと思う。

その性質の1つが高い知能と豊かな感情の調和なんじゃないだろうか。
知能が低ければ遠くの人とやりとりする方法を見つけ出せないし
感情が乏しければ会ったこともない人と共感し合ったりすることは難しい。
609愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 23:02:30.01 ID:???
お前の能書きは幼稚だw
610愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 23:06:41.40 ID:???
よーするに長期に集団を維持するにはパラサイトは心のヒマが足りなかった
611愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 01:13:02.46 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
612愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 07:33:50.30 ID:???
>>608
えー、群れる単位は多くて4〜50人ぐらいでしょ。
国家が形成されたら全員が群れている事になるの?
群れるって最低でもお互いがそれなりにお互いの事をしっていて、共存している関係。
613愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 09:54:12.80 ID:???
群れるという言葉が転じて村だからな
614愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 10:47:35.21 ID:???
>>612
素朴な疑問なのだが、「4〜50人」という数字は、
何をどう計算したう上で出てきた人数なんですか?
615愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 11:42:40.86 ID:???
>>614
えっとね、昔やったプロジェクトの小単位とか、学校のクラスで一番大きいのはこんぐらいって感じ
616愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 11:45:50.39 ID:???
もしその気になれば 4〜50人、 3秒で皆殺しにできるわ・・・
617愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 12:06:46.32 ID:???
私もその気になれば4〜5人くらいなら30秒で半殺しにできますわ
618愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 12:14:08.35 ID:???
オレはアゴーを倒す自信があるぜ
619愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 13:00:39.16 ID:???
オレも!
620愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 15:17:13.81 ID:???
イヌーとアゴーなら俺も倒せるかも‥‥‥‥
621愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 16:03:47.22 ID:???
>>612
>群れるって最低でもお互いがそれなりにお互いの事をしっていて、共存している関係

この定義だと何万匹もいるアリやハチ等の群れは群れでないことになっちゃうよ。
彼らも流石に全ての個体同士が互いを認識はしてないだろうから。

確かに群れの定義を明確に決めるのは難しそうだけど
少なくとも「国」という集団は大抵の場合全体を統率するリーダーがいて
兵隊アリに相当する軍隊や働きアリに相当する労働者などがいて
国に所属する個体は国を維持するために税金のような形で貢献しているわけだから
十分に1つの群れとして扱えるのでは。
622愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 17:58:55.89 ID:???
お前の話はつまらんw
623愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 18:40:14.03 ID:???
プロジェクトの場合、一人のリーダーが統括する人数は20人程度までに
制限した方がいいとされている。一学級40人なのは教育現場という特殊な
事情による。
624愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 00:19:25.71 ID:???
>>621
いくらなんでも、ここに節足動物(昆虫)をもってこられても……w

暗黙の了解というか不文律というか、
哺乳類とまでは限定しないが、
せめて脊椎動物の温血動物限定の話にしようや

まぁ、哺乳類と鳥類くらいか。あと爬虫類の一部
それ以上異なる動物グループは、さすがに次元が違うぜw
625愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 00:23:31.71 ID:???
>>615
学校のクラス??

>>623
「群れ」は「一人のリーダーが統括する社会」とは限らないでしょ

っつっーか、組織のプロジェクトとして考えるならそうかもしれんが、
それはつまり、そもそも「組織内の特定の目的のためのグループ」じゃん
統括された大きな社会の中の一グループで、群れというものではないな
626愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 10:57:01.99 ID:???
元は合理的か否かという話だろ?
田村がそう思い込んでただけで、寄生生物は全く合理的じゃない。
その場の感情で動くし、田村も結局そうなった。
単に文化がないというだけ。
627愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 11:04:01.69 ID:???
>>624
>>603の時点で既に例として昆虫が取り上げられてるんだけども。
逆に哺乳類の「ほ」の字も出てない・・・・

まあ、別にいいんだけど、
哺乳類でもプレーリードッグは4億匹のコロニーが確認されたことがあるし
ヌーは数百万頭の群れを作り大移動をする。
鳥類もミズナギドリは時に1000万羽もの集団を作るし
絶滅したリョコウバトに至っては20億羽が集団になって営巣をしていたという記録もある。

彼らの多くはアリやハチなどに比べて群れとしての結びつきが弱い
ある意味「烏合の衆」なんだけどね。

こういう動物の群れを「群れ」として扱うのに
人間の国家を「群れ」として扱わないという道理はないでしょ。
628愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 12:36:49.00 ID:???
>>626
何が合理的か?なんて自分の立ち位置で180度変わる話しだろ
人間から見ればA とか草野は本能に任せて突っ走るバカだけど
寄生獣の立場からすれば本能に従う事が自分達の生存目的な訳で、ある意味人間よりずっと合理的

人間とは別種な訳なんだから、価値観を共有出来ないのは当然
不毛でしょ合理的か否かなんて
629愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 14:12:23.07 ID:???
合理的って言葉の裏にある人間最高ってのは、この作品では批判の対象
環世界でググれよ
630愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 16:52:33.91 ID:???
おまえら二人のカスが争うスレじゃねえんだよボケw
631愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 18:49:18.43 ID:???
基本的に若すぎて経験不足なだけで合理的な生物ではある。
だがそれのみの生物ではないし、田村もちゃんと自分の変化や草野さんの行動から考え方も変わってきている。
632愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 19:19:53.14 ID:???
10巻の表紙で、右手が隠れてるから手があるかないか一見分からないけど、実は鉛筆が右を向いてる=右手で書いてる=右手があるってわかることに気付いたんだけど
633愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 23:03:56.21 ID:???
昆虫云々ってのは1巻のライオンヴィジョンのAのイメージが蜘蛛って所に集約されそうだな
蜘蛛は昆虫とは言わんが感覚的にはそういう事だと思っていいんじゃね?

田村をはじめ一部は人間の理解に努めあるいは感化され、種としての最終的な流れは擬態に収まったが
人間とは明らかに違う生き物というのがテーマだしやはり昆虫というイメージがピッタリかな
634愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 10:17:02.52 ID:???
>>627
哺乳類でもプレーリードッグは4億匹のコロニーが確認されたことがあるし

それは同じ場所に住んでたってだけでは?
社会性がある「4億匹」なのか?
635愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 10:21:06.02 ID:???
>>633
冷徹、無感情というイメージは昆虫や虫
(特に肉食性のカマキリやクモ)とイメージが重なるんだけれど、
後半になって寄生獣にも何らかの社会性ができて、
しかも感情の芽生えや考え方の相違から生じる対立まである

こうなると、昆虫とは全然イメージが違うなぁ。やっぱり動物だ
636愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 10:46:44.55 ID:???
爬虫類だろ
637愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 11:36:49.15 ID:???
社会生活を営む爬虫類……一部の恐竜かな
638愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 11:49:59.82 ID:???
T−REXの子育てとか、実は家族にやさしい恐竜みたいなステマが一時はやったよな
639愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 14:42:18.41 ID:???
しょせん爬虫類だろw
640愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 21:06:40.22 ID:???
その辺の答えがあの大学で見つかりそうだったんだな
641愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 21:19:34.15 ID:???
>>635
昆虫というイメージは間違いなく存在するがそれだけでは足りないよな
ともあれ発生して間もない以上、種としての成熟がどんな結果に行き着くかは興味深い
作中では結局人間に押さえ込まれる形で終わったが
文明が未発達なら逆に支配されていたかもな

>>637
中国人って爬虫類ってイメージだわw
642愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 21:33:39.78 ID:???
寄生獣のコロニーを作るなら、市役所での駆除作戦が寄生獣に知れ渡った後が良かったのにな

人間が脅威だと分かっていれば自然と結束力が高くなって上手くまとまっただろうに

寄生獣は子孫を作る必要がないのもコロニーを作る障害になってる気がする
643愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 21:38:14.27 ID:???
>>634
>それは同じ場所に住んでたってだけでは?

そうだよ。
だからそれに比べれば人間の「国」は遥かに高度な「群れ」と言えるでしょ、ってこと。
同じルールに従って1つの巨大な社会を築き上げてる。
644愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 00:40:29.50 ID:???
>>642
もう一度原作読めニワカw
アホな書き込みすんな
645愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 06:37:02.44 ID:???
群れ論もういい、しつけーわ
内容も希薄だし
646愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 08:17:56.93 ID:???
あほう、これからがいいところだろ!
647愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 12:11:56.43 ID:???
はぁ、そーすか
648愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 12:20:49.91 ID:???
あのパラサイトの幼生の発生システムが分からない事には、どんな実験を重ねても田村の疑問は解決しそうにないな。
649愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 12:28:09.04 ID:???
で?って言う
650愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 12:36:06.54 ID:???
>>648
寄生獣にとっての人間はまだ中間宿主なのかもしれんな
それならまだ寄生獣は「成体」ではないので繁殖能力がなくて当然

ただ、次の宿主候補がないことがネックだ
(寄生獣を丸ごと食うことができる生物がいないからなぁ……)
651愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 15:53:19.59 ID:???
いや待て
もしもあの巨大な後藤ですら
成体でなかったとしたら……ん?
652愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 19:56:43.38 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
653愛蔵版名無しさん:2012/12/26(水) 11:10:34.53 ID:???
>>657
後藤の本体は頭部だけだよ
ボディは宿主(人間)だし、四肢は他の寄生獣を使っているだけ

後藤の頭部を丸ごとバクリとできるのは同じ寄生獣だけだな……
うむ、連中は同種の体内に寄生して成体になるのかもしれない
成体といっても、
ただ子孫つくって死ぬだけかもしれんが(体内で分裂でもして胞子に戻る、とかね。まぁクローンだが)
654:2012/12/26(水) 13:21:10.06 ID:???
この人未来にレスしてるよ
とうとう狂ったー!
ニートが狂てもたー!たたりじゃー!
655愛蔵版名無しさん:2012/12/26(水) 21:03:40.50 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
656愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 14:51:45.25 ID:???
次にレスする人は>653の振りに合わせてね
657愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 15:28:07.32 ID:???
やっべーそんなこと言われたら順番ドキドキするじゃんw
658愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 16:39:45.31 ID:???
そこまでフィクション絶好調だと、もはや原作がお飾りやなw
まぁオモロクなくもない流れ
659愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 17:03:13.72 ID:???
とりあえず水中移動機械ってのは何?
660愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 19:46:13.52 ID:???
>>659
河童型のヤプーで、頭の皿のところから水流を取り込んで背面の排出装置から吐き出すジェット推進装置を備えた水中移動用の乗物だ。
661愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 21:03:35.51 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
662愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 21:48:42.51 ID:???
>>660
マジか、そんなんで後藤と戦えんのかよ?
663愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 23:33:32.14 ID:???
後藤なんざトリモチ爆弾の一斉射で完黙だよ?
弱すぎワロスッ!!
664愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 09:17:01.99 ID:???
お前たち後藤厨がいなくなったから退屈で
寂しいんだろw
665愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 10:19:30.18 ID:???
軍人はアメリカの暗喩

一見、賢そうな策を立てるがそれ一辺倒でゴリ押しする
無実の民間犠牲者が出ても無視
圧倒的に有利な力を持ちながらも敵(イラク・ベトナム)を甘く見て返り討ちに合い敗戦
666愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 12:37:50.11 ID:???
>>665
最初の策ってスキャン車でチェックして一人ずつ始末、だろ?
一辺倒どころかいきなり序盤から変更を迫られたじゃないか。
667愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 13:23:05.81 ID:???
その人に構うのは危ない
668愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 15:57:03.26 ID:???
>>666
>>450
×変更を迫られた
○ドンパチやりたいがために、自分で作戦が失敗する原因を戦闘に持ち込んだ

ベトナム戦争がどう始まったか知ってる?
アメリカはいつも自分で挑発しておきながら被害者面して戦争を始める
669愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 17:24:33.69 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
670愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 17:28:27.43 ID:???
>>668
後藤さえ居なければ、
想定許容被害内で成功した作戦だと思うけど。

ベトナム?
何言ってんだ馬鹿かオマエw
671愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 19:29:55.27 ID:???
軍人「……全く分からん男だな。何が目的だ?」

「こっちが聞きたい。あんたこそ人類を守るヒーローのつもりか?」

軍人「我々が守るのは人類ではない。市場だ」

「アホくさ。こいつらは単なる民間企業というわけだ」
672愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 19:36:29.32 ID:???
岩明均「アメリカ大統領の正体がパラサイトでもアメリカはそのまま変わらない」
673愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 09:15:05.99 ID:???
>>668
アンタがアメリカ嫌いなのはわかったけど
関係ないものに見境なしにアメリカを投影するのはやめとけ
ここはアメリカスレじゃない。
674愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 09:17:21.77 ID:???
>>445
強力な未確認生物に有効かもしれない手段は全て備えるか(火急で綿密な作戦が練れないのなら尚さら)が問われてるのに
男の人ってすぐ敵の能力を想定できるできないに論点ずらすんだから&hearts;
675愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 09:44:07.61 ID:???
ちょっと聞いてくれ……

さっき夜勤から帰ってきたんだが
どうも風呂場にパラサイトがいるっポイ。どうすれば良いか教えてくれ!
676愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 10:12:40.30 ID:???
風呂に潜れば脳は守れる
677愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 10:14:28.72 ID:???
脳みそを食うアメーバっているらしいな
鼻から直に脳に侵入するらしいぞ
678愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 10:24:17.77 ID:???
>>676
どうやら寄生体のようなんだが……
679愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 10:57:30.23 ID:???
>>675
膝だ、バット持って膝を打て!パラサイトは膝が弱いらしい
680愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 11:31:38.71 ID:???
>>675
ヘビ状態の幼生なのか寄生された奴なのか、どっちよ
681愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 13:12:26.86 ID:???
>>679
バットで膝?嘘つけこの野郎!
当たる前に首飛ぶわw
682愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 13:14:42.79 ID:???
>>680
寄生体だよ、ニョロじゃねえよw
683愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 13:55:35.76 ID:???
火炎放射器使えよ
684愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 14:25:54.42 ID:???
>>682
まだいんのかよ?
パラサイトならそんな無駄に長風呂しないだろうから
そいつパラサイトじゃなくて人間だよ。安心して警察呼べ。
685愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 14:56:07.73 ID:???
>>683
この年の瀬にマンションごと燃やすバカいるかっ!
ホームレスハッピーニューイヤーさせる気かw
686愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 14:58:43.72 ID:???
>>684
どうやら中から出る方法がわからんようだ……
まだ寄生されて間もないバカだろう。刺激するとマズイ
687愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 15:09:01.40 ID:???
話は変わるけど軍人ってアメリカの暗喩じゃね?
688愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 15:20:20.35 ID:???
>>686
まず自衛隊に入隊して銃の取り扱いをマスターした上で
武器庫からショットガンかっぱらって来て心臓一発でOK
689愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 15:22:54.09 ID:???
なんだよ、また「暗喩」君が帰ってきたのか
690愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 15:26:56.28 ID:???
>>688
そんなんじゃ間に合わねーよw
大体自衛隊にショットガンなんてあんのかよ(T_T)38銃だけじゃねえのか……勝てねえよ
691愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 15:33:33.23 ID:???
なにこの厨臭い流れ
692愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 15:37:48.55 ID:???
アメリカの話より楽しいけど?
693愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 16:08:48.87 ID:???
>>690
風呂のドアをバっと開けて全力で逃げればいいだろ
694愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 17:05:18.61 ID:???
一番の無能は浦上放流した平間さんだろ、あれは責任問われますわ・・・w
山岸は結果だけ見ればそう悪い判断はしてない
ヌルい判断してたら犠牲者増どころか後藤引っ張り出す前に敗北しかねないぞ
695愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 17:22:54.84 ID:???
隊を壊滅させて後藤逃がしてる山ちゃんは終わってるだろ
ああいう場合は兵糧攻めだろ、我慢出来ずに飛び出して来るヤツを各個撃破
もしくはビルを封鎖してのガス攻撃
696愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 17:47:47.13 ID:???
後藤の存在がイレギュラーすぎただけで、
山岸にその責任を求めるのは酷と言うもの。
697愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 18:02:21.33 ID:???
羊飼いが羊を誘導しようとしたら群れの中に一頭だけライオンが混じってて逆襲くらったようなもんだからな
698愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 18:13:38.37 ID:???
そりゃさすがに違うな。猛獣狩りより危険な作業である事はわかってたはず。
699愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 18:55:40.62 ID:???
山岸のやり方は後藤以外には通用していたからな。
>>695は後出しジャンケンのような意見に過ぎない。
700愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 20:05:51.44 ID:???
軍人はアメリカの暗喩だということでいいんだね
スレ住人の総意ということでいいんだね
701愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 20:23:05.05 ID:???
後出しジャンケンにもかかわらず勝ち言えるほどいい作戦でもない。
実現性の乏しい封鎖やガス攻撃じゃ精々あいこでしょ。
702愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 20:26:02.83 ID:???
山ちゃんの敗因は、圧倒的有利な状態で有りながらスタンドプレイに走った事
世界中何処の軍隊だって相手の戦力も計らず強硬突入するバカな作戦を立てない
漫画的には突入してくれた方が面白いけど、現実の軍隊ならあり得ない
703愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 20:32:56.10 ID:???
相手を同等の敵兵として見なしてないのが失敗の根本だったは作中で見ての通り
現実の軍隊がどうかはあまり関係ない
704愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 00:02:01.39 ID:???
市役所では人間のフリしてる野獣達の掃討が目的であって
戦闘モードの怪物退治ではなかったんじゃないかなー
705愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 00:09:31.59 ID:???
その通り。

あの時点で、後藤については一高校生の証言しかなく
その程度の情報確度に拠って、自衛隊が
過剰防衛となる可能性のある装備を
手配することなど極めて難しい事は
「現実の軍隊」に詳しい>>702のような人なら分かるだろう?
706愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 00:25:21.15 ID:???
失敗失敗と連呼する人が居るけど
市庁舎作戦は広川を中心とするコロニー計画を潰す事、
そして関与するパラサイトの燻り出し、掃討が目的であって
その意味では、完全に作戦目標を完遂してるわけだが。

犠牲者の多くは、イレギュラーな後藤との戦闘によるものだが
それでも作戦全体の進捗に滞りは無く
速やかに市庁舎パラサイトの殲滅は達成された。

想定外の要因によりコストは増大したが
軍事的に見て、作戦自体は成功してるんだよ。
707愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 00:53:30.43 ID:???
>>695
さすがの皇軍でも死んだら化けて出て敵を呪い殺せ・・・とか言いそうだなあ
近代国家じゃ時代錯誤っつーか死体に責任問うても始まらんぜ?w

山ちゃんはただでさえ際どい作戦遂行したんだし人格は非難されつつも
任務は評価されてもいいと思うがなあ
シンイチとの連携が緊密だったら後藤対策はともかく
データに基づいた作戦立案は出来たと思うけどね
708愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 10:59:03.17 ID:???
予め、人外と化した後藤の個体能力が判っていたら巣に突っ込むような作戦考えない
後藤が三木程度の練度だったらあれでも勝てたかもしれないし山ちゃん悪くないよ
709愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 19:04:14.66 ID:???
シンイチも短時間ながら後藤と手合わせしてるからな
三木なんか問題にならないくらいの事は分かってるだろ
つーか三木と言う存在は人間側は最後まで関知してないような

結局シンイチが退治しちゃったけど人間がやるとしたらどうしただろうな?
持久戦にしても「食事」は腐るほどあるし、被害は覚悟の上で疲労待ちか
710愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 19:54:58.45 ID:???
人海戦術だろ。
スタミナがいくらあったところで、何日も戦いつづけられるわけじゃない。
退路さえ断てられればどうにでもなる。
711愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 11:05:51.98 ID:???
そうだ。退路さえ断てられればどうにでもなる。
712愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 18:44:03.26 ID:???
このままだと軍人はアメリカの暗喩だという見方が優勢のまま年を越してしまうわけだが
713愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 19:18:19.55 ID:???
>>700
スレ住人の相違なんてものは存在しない。存在しない物があると思い込むのは
正常な思考ではない。
軍人は物語の必要上出てきたものであって、暗喩などない。
むしろ、「軍人はアメリカの暗喩ではない」というのがスレ住人の総意に近い。
714愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 19:43:14.55 ID:???
なんだよ軍人って
自衛隊だろ
715愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 19:45:58.52 ID:???
もう、その辺からして暗喩君はダメダメなんだな
716愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 11:04:40.37 ID:???
「自衛隊は軍隊ではない」
などという寝言を信じてる人はともかく、
自衛隊員はどこからどう見ても軍人でしょう
717愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 12:43:13.73 ID:???
明けまして軍人はアメリカの暗喩おめでとうございます
718愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 16:01:27.60 ID:???
最後に浦上がパラサイトを全然見かけなくなったって言ってたけど
田村玲子とかが言ってた大移動をしたってこと?
719愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 17:25:13.90 ID:???
>>718
本当の答えは作者に聞かなきゃ分からんだろうけど、
1) 地域毎または全国的に特定の場所に集合した(ので、その近辺にいかない
限り見掛けなくなった)。
2) 食性を変え、人間として生活するようになったために浦上にも見分けが
付かなくなった。
3) 人間に狩られて数が激減した。
4) 同士討ちで数が激減した。
5) パラサイトにだけ感染する病気が流行して数が激減した。
6) 頭を乗っ取るパラサイトは寿命が短かった。
ぐらいならすぐに思い付くな。
物語の流れ的には、2)か3)の妥当性が高いように思えるが、決定打に
欠けるな。
720愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 20:09:32.12 ID:???
>>713
>>671
これは七夕の国だが、寄生獣では極めてリアルな1980年代日本が舞台なのに
岩明はなぜ「自衛隊」という言葉を一度も使わなかったのか?
七夕の国でも同様
岩明は不自然なくらい「自衛隊」を出さない
これは軍をアメリカのイデオローグとしてのキャラクターにしてるからだな
721愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 20:23:57.31 ID:???
パラサイトたちが浦上が出歩くような場所で堂々と狩りをするのは止めて慎重になっただけだろう。
無理に人を食わなくても良いんだから、何も人が多い大都市で暮らさなくても細々と生きて行ける。
722愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 20:28:59.71 ID:???
丸神の里は日本
カササギは天皇家
窓の外は天皇制&儒教
頼之さんは三島由紀夫

七夕の国はあからさまですぐ分かった
723愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 20:34:41.58 ID:???
>>714
それが伏線
自衛隊という言葉は一度も出てこないどころか、
山岸「……日本で軍人がマイクを持っても混乱が増すだけだからな」
しかも自衛隊にあんなコトやる権限はない
724愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 20:39:24.62 ID:???
七夕の謎の男は最後まで正体が明かされないが、現代日本で政治家に兵器の売り込みができて銃器を携帯できるのは消去法で米軍関係者しかいない
暗喩じゃなくて直喩?そのまんまだった
陰謀論を含めるならCIAとか、アニメなら内閣総理大臣直属コード:ブレイカーとか出てくるんだろうが、そんな安っぽいオチはないだろう
725愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 23:15:34.31 ID:???
そもそも民族大移動ってなんで必要だと思ったんだっけ
726男色家 ◆69OToKo1TI :2013/01/03(木) 00:10:30.89 ID:???
>>718
個人的には、パラサイト側の一つの集団の主要メンバー、
広川、田村玲子、後藤が死んでしまった(人間に殺されたって他のメンバーは気づいてたっけ?)から、
この集りにいたパラサイトたちは、統率者を失って、「ここにいるのは、危ない」って思って
個々人か集団でかは分からんけど、別の場所に移動したのかもね。
727愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 00:18:43.30 ID:p4xsD8Ka
よく自縛霊とかあるけど、自殺後もしも意識の続きがあるとしたら、
あんな感じになるのかな。地中で地上を見上げながら閉じ込められてるような意識…

たまたま強き霊力が備わったら、その地上付近のみ浮上できて、カメラに撮られるパターン>心霊写真
728愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 00:51:47.05 ID:???
寄生獣も七夕も
自衛隊が超法規的活動をするストーリーだからな。

そりゃあ、モロに名前を出すわけには行かんよ。

どこの国でも警察は警察だけど、
自衛隊という呼称は日本だけ。いわば固有名詞。
それハッキリ書いちゃうと、なんかあった時、
ごまかせなくてめんどくせーのよw

おわかり?
729愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 01:30:36.22 ID:???
>>725
消されるから
730愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 11:36:07.54 ID:???
>>713
>スレ住人の相違なんてものは存在しない。
>むしろ、「軍人はアメリカの暗喩ではない」というのがスレ住人の総意に近い。

たった4行で矛盾しちゃってるよこの人
正常な思考ができてない
731愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 14:01:17.90 ID:???
アメリカ関係ないわな
732愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 14:24:59.17 ID:???
>>719
(1)田宮や市長のようなリーダーがいない限り無理
(2)パラサイトが食性を変えるのは可能性低いだろう
   何しろ「人間を食う」というのは本能で、
   アリクイがアリやシロアリを食べるのと同じで変えられないだろう
(3)あの市以外にも、大規模なパラサイト狩りがあったんだろうか???
   ちょっと無理じゃないか?
733愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 14:36:46.24 ID:???
(4)これもあまりない感じ。
   仲間割れしたのは、田宮たちが「組織」をつくったからだし、その「組織」も壊滅した
   各地に田宮のようなパラサイトがいた、とも考えづらいし
(6)これも考えづらいかな〜何しろ1巻で、
「200(150年だっけ>)年くらい生きられる」と断言させちゃってるし

というわけで、この中だと(5)だろうか?
しかし、これだと『宇宙戦争』『インディペンデンスデイ』と同じオチで、
またしてもウイルスや細菌頼みだな(人間弱ぇぇぇぇw))
734愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 15:11:57.85 ID:???
単純に、人食いをやめたパラサイトが増えて
そういう連中は浦上の野生センサーには
引っかからない、ってだけじゃないの?
735愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 16:23:09.45 ID:???
ToLOVEるのヤミは後藤の暗喩
736愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 18:01:31.27 ID:???
>>732
>>(3)あの市以外にも、大規模なパラサイト狩りがあったんだろうか???
>>   ちょっと無理じゃないか?
テレビで放送するぐらいに知られてるんだから、他の場所でも似たようなこと
をしたと考える方が普通だろ。

ストーリー以外の理由としては、「続編は描かないからね」という岩明の
言外のメッセージも考えられる。
後藤の息の根を止めたのもそうだし、最後に村野を助けるときにミギーを
描かなかったのもそれが理由かな。
737愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 18:53:36.36 ID:???
もともと浦上は目の前で見れば見分けがつくというだけでパラサイト信号も感知できない。
制限される逃亡中の身で、活動をより慎重に控え目にしたパラサイト達にはほとんど会わないだろう。
738愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 23:28:57.44 ID:???
新一の利き腕ってどっちなん?
739愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 00:18:04.09 ID:???
マッチを右手ですってたのが左手になったと言ってたから、元々右手だろ
(しかし新一がマッチをする場面てなんだろな)。
740愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 08:59:24.85 ID:???
仏壇のロウソクに、マッチ使って火つけてるんじゃない?
741愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 10:51:34.33 ID:???
>>734
なんで?
浦上のアンテナには人も食わなければ、
脳も奪っていないミギー(新一)もひっかかるのに

>>737
いちいち目を見なくてもパラサイトとわかってたでしょ

>>736
>テレビで放送するぐらいに知られてるんだから、他の場所でも似たようなこと
>をしたと考える方が普通だろ。

意味がまったくわからない
742愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 13:08:45.20 ID:???
>>741
誘導厨と同等の脳味噌かおまえは。
顔だけ頭ってやってたろうが。
743愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 13:18:07.39 ID:???
浦上は>>741の暗喩
744愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 15:49:35.23 ID:???
描写はなかったかもだけど、髪を抜きあう挨拶もテレビで広めたんじゃないの?
745単行本派なので。:2013/01/04(金) 18:23:57.99 ID:???
>>742
それをテレビで報道していたからといって、
なぜ他の都市でもパラサイト掃討作戦を展開してたことになるんだ??

そもそも、
あの市以外にパラサイトの組織があったのかも不明だろう
746愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 19:43:01.14 ID:???
また草野さんが現れましたかw
747愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 20:16:08.37 ID:???
あの銃撃戦は湾岸戦争の暗喩
パラサイトは生きるために最低限必要なことをしていただけなのに、一方的に虐殺された
つまり「我が国に逆らうとこうなるのだ」というアメリカのメッセージを含んでいる
748愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 20:31:13.26 ID:???
はいはい
749愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 21:06:04.52 ID:???
>>748
完全版の岩明コメント読んでないの?
間違いなくアメリカ批判を作品に盛り込んでるよ
750愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 21:12:36.66 ID:???
>>741
目で見ると、目を見るじゃ大きく意味合いが違うぞ。この作品世界では特に。
751愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 21:34:01.78 ID:???
何巻の何ページ?
752愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 23:06:44.51 ID:???
田村は「脳」の一部として人間との共生を考え、自治体を乗っ取る計画をしたようだが解せない。
食料の安定供給より先に生存圏を確保するべきだった。
ある程度パラサイトが集まったのなら、大臣・次官・皇族・資本家など上の立場に成り代わるのが正解だった。
要人にいきなり襲いかかって成り代わるのは難しいが、誰か1ステップ踏めば容易に可能だろう。

しかし↑のツッコミは連載終了後の日本社会を知ってる今だからこそできることかもしれない。
寄生獣は縦社会というか、格差社会を意識することがなかった時代の漫画とも言える。

田村が言った「巨大な脳」とは権力が分散していて、各機関が関係しあって社会を形成しているはずだという当時漠然と盲信されていた自由社会を指してる。
絶対王政や封建社会や独裁体制に対するアレルギーが当時あった…今もあるが。
なお一般に自由社会の優れている点として、権力に携わる人が多く、皆で話し合って最適な解を導き出せることが挙げられている(最適ではなく単なる力の論理なのだが)。
これには自由競争の結果は正しいバランスを保てる、という市場原理主義の思想が見え隠れする。
もっとも確かに当時の日本は政治家・官僚・資本家のパワーバランスは、少なくとも今より安定していたが。

ところが寄生獣終了後、実際の自由社会は政治家・官僚・資本家というごく一部の人達の力で容易に操作され、また(小泉旋風のように)国民も変わる・変えられることが実証された。
例えるなら社会は脳ではなく、体全体だった。

田村が自由社会を礼賛するマスコミに洗脳されたと解釈することもできるが、ここは単純に作者自身が自由社会を信じて疑ってなかったのではないか?
(成功を誰もが実感してた高度経済成長〜バブル崩壊後数年に、そんな深いことを考えてた日本人は哲学者ですら殆どいなかった)
あくまで支配層を人間にしてパラサイトを「か弱く」しなければならない命題があったにせよ、個人的には岩明の考えが足りなかったミスだと思ってる。
もし寄生獣が連載中の漫画だとしたら、パラサイトが乗っ取ろうとするのは始めから国会議員・省庁・経団連(銀行)で、定期的に集まるのはNGOや市民団体など私立コミュニティと表現されてるかもしれない。
753愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 23:28:01.98 ID:???
はいはい
754愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 00:07:56.27 ID:???
>>723
あの自衛隊 外道過ぎるな。
罪も無い一般人を撃ち殺しおって。

パラサイト人間に体捕まれて
タテ代わりにされちゃった人 浮かばれないよ。
自衛隊の連中も なんで撃つわけ? 


「命が惜しければ我我の指示に従え!じき家にも帰してやる!」


・・・・・・・うそこけ!
755愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 00:12:44.25 ID:???
「おー、おー、散らかしちゃってまあ 死体(おもちゃ)は、遊んだらちゃんと後片付けを・・・」 

「き、貴様ーー!!」 
「うげげげえぇぇ」 

「ち、違う 俺じゃねえ。これは違うんだ 俺はこんな…!」

「“これ”は!?“俺”は!?」 
「お前の顔見たことあるぞ。公園前派出所の指名手配ポスターにも貼ってある!」 

「ウソでしょーー♪」 

「やったぁ。大物とっ捕まえたぜぇ」
「うっげええええぇぇぇ おおおぉぉ」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
せっかく捕まえたのに、なんで逃がすんだ?こんな外道を!
756愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 00:18:51.16 ID:???
>>754
交渉の通じないパラサイト相手に通常の立てこもりと同じ手が通用するわけねーだろ
相手は人間に擬態してて人間なんか一瞬で4人は解体するほどの戦闘力だぞ?
757愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 00:32:17.00 ID:???
いや、関係の無い人間が巻き添え食って撃たれちゃったのが理不尽だなーと
書いただけでw
758愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 00:39:49.28 ID:???
>>756見てて、思うんだけど、疑問形でもないのに、
語尾にクエスチョンマークつける奴(使用法が明らかに間違ってるんだが) 
たまに見かけるけど、流行ってんのか?それ。漫画に影響されてるのかな? 

さっき俺が使ったように、疑問形だったら付いててもおかしくはないけど。
759愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 01:35:50.11 ID:???
>>741
浦上がミギーを探知した描写など、一度も無いよ。
よく読んでごらん。
760愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 02:45:00.48 ID:???
よく読むも何も理解力ゼロなんだから仕方がない
761愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 02:50:11.10 ID:???
>>758
横レススマソ
発音するとわかるが、この場合アクセントが変わって念押しの意味だろ
762愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 06:26:17.87 ID:???
浦上は人間とそうでない者を判別できるだけで人食いや凶暴性などに変化が有っても関係ないと思う
763愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 11:14:03.99 ID:???
>>759
長らく読み返していなかったので記憶に混乱があった
大変失礼しました。

田宮が「おまえ少しだけ混じってるな(大意)」というシーンが、
浦上と新一との対面シーンに乱入していたようだ

>>762
同意
浦上は「同種かそうじゃないか見分けるのなど本能だろう(大意)」と言っていた
食性が変わったところで、パラサイトがヒトに変わるわけはなく、
普通に識別可能だろう
764愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 12:55:25.48 ID:???
>>763
違うね。

浦上の言う「同種」とは、人間だのパラサイトだのそんな括りではなく
田村の言うところの「指令」に従っている野生を兼ね備えてるか否か、という点だ。

加奈のような、特異な能力に拠って白黒ハッキリ識別できるのではなく、
美術部員の女の子や、動物園から逃げたライオンのような
観察眼や経験則、或は本能の延長上にある「勘」に近いもの。
人間は元来殺し合うように出来ている、と言って憚らない浦上の
衝動に任せた異常な殺人に伴う趣味や性癖が、それを磨いたわけだ。

であれば、人食を止め人類社会に適応し
言わば「野生を捨てた」一般の人類と変わらないパラサイトを
浦上が発見できるか、と言えばそれは難しいと想像できる。

逆に言えば、これはパラサイトに限った事でもなく、浦上が
例えば市庁舎作戦後の山岸のような人種や、
快楽殺人犯などと街中で遭遇すれば
「同種」だと見抜けるはず、ということにもなろうと思う。

そうでなければ作品上、浦上の能力は「くだらない」。
加奈のような特殊能力者でも出しておけば良かったのだ。
エピローグの浦上の発言を良く読めば、
彼の能力とはどういった立場に拠るのか、それが見えてくるはずだ。
765愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 13:32:52.50 ID:???
年に何百人も人が消えてたら、市政側で誤魔化してもさすがにバレるよなぁ?
今、寄生獣が作られてたとしたら田村が企てることはホームレスや孤立老人の支援団体
もちろん普通の人間も含めて結成

食料に困らないし、もしバレても国と利害が一致するので話をつけて「共生」できるかも
…そう考えると今の日本って、パラサイトがうろついてる以上に恐ろしい社会なんだな…
まぁ今となっちゃ貧困 高齢化 過疎化 単身世帯最多が問題になる前の作品だわな
766愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 15:28:00.47 ID:???
浦上は人間に擬態してるパラサイトが人間に見えてないだけだよwwww
767愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 16:57:42.47 ID:???
地球を汚すのはいけません
とか呑気なこと言ってた頃
ゲリラ豪雨や12月に台風が来たりする異常気象で切羽詰まる前
768愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 19:13:05.34 ID:???
「地球にやさしい」と聞くと、ルーピーを思い出す今日このごろ。
769愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 21:28:56.14 ID:???
ホームレスがパラサイトに次々と食われて行っているようです!
自民党「別に問題なくね? 数が減ったなら利益を生み出せる優秀な留学生と移民を入れればいいじゃん」
770愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 21:40:09.65 ID:???
見付けたぞ、ルーピーの生き残り(はーと
771愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 21:42:55.97 ID:???
>>769
ルーピー党なら違う意見だというところ示さないと、単なる責任逃れの卑怯者に
過ぎないんだが、どうなの?
772愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 23:00:34.51 ID:???
数々の在日・部落特権を作り上げ、徹底的に保護してきた反日自民はパラサイトを放置するだろうな
むしろパラサイトで新しい利権団体を作る
773愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 23:17:34.90 ID:???
ちと思ったんだが、子孫を作る事が出来ない寄生獣は生物として欠陥がある様に思えるけど
もしかすると、人間の体を取り換えながら永遠に生きる生命体だったりしないかな
774愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 00:23:45.05 ID:???
>>773
そうかも! ただ、性別の異なる人間に換えた場合、
生殖器のあたりの構造がだいぶ違うのでうまく操れないとか
やはり、同性でないとダメだとかいってたパラサイトがいたな。
結局、新一の母ちゃんが・・・・・
775愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 00:28:09.60 ID:???
「バケモンなんて必要ねえのさ!人間は元もと共食いするようにできてんだ!! 
それをいきなりやめようとするから50億にも60億にも増えちまう! 
このままじゃ地球がパンクしちまうぜ!!」 

最終回でヤツが言ってたけど、アフタヌーン掲載時では1994年の秋頃だったな。
あれから18年以上経ったけど、たしかに60億台になっちゃったよ。
776愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 00:33:22.16 ID:???
「て、てめえ 加奈と・・・

加奈と何発やりやがったァ!?」 

「『俺以外の感じるヤツ』って・・・・・加奈 お前・・・・・・・・」

▲この不良は、なんで こんなヤラシイ意味にばかり捉えるのだろう? 
作者が考えたお遊びキャラか?
777愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 00:44:33.90 ID:???
おいおい、70億人突破したってニュースあったろうが
778愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 01:32:32.56 ID:???
言い方が悪かった。
「60億台越えちゃったよ」みたいに
書けばよかったかな。
779愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 01:34:17.03 ID:???
しかし、本当に増えすぎたな。
日本の場合は、子どもの数がもっと増えなきゃいけないんだけど。
老人は何の生産性もないからな。
介護職員の人たちにゃ悪いけど、あんなのの世話して延命措置されても
なんだかなあ・・・・って感じがする。
780愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 05:33:52.78 ID:???
介護という需要を生んでるとも言えるな、何でもそうだがいきなり0にしたら皆死んじまうw
781愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 08:11:55.27 ID:???
>>779
それ本人や関係者の前で言ってみ

まぁ、日本に自分がいざそういう状態になった時のために
あらかじめどうして欲しいかを知らせておく・書いておく習慣が無いのも悪いんだが
延命措置至上主義より個人主義と思うが、個人主義の徹底が足りない
782愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 09:19:42.24 ID:???
ソースはネット情報なんで今一なんだけど、日本以外の国には寝たきり老人ってほとんど居ないらしい。

自然な形で人口を減らそうと思ったら、出生率の低下しかないし一時的に必ず高年齢化は避けられないんだけど。
783愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 10:48:35.03 ID:???
同意
胃ろうはQOL下げるから本人の同意無しでやらないって国はある
生きたくもないのに無理やり生かされるのは拷問だと考える人がいてもおかしくない
日本人も個々の死生観〜それを決定したり尊重したりする倫理や宗教などがイマイチ定まってないからな
そういうものより「生きてるだけで儲け物」って言葉が重過ぎるんだろう
784愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 10:58:44.65 ID:???
>>764
浦上の能力は、
「指令に従っているもの」と「それ以外」を識別できること、
なんてことどこからわかるんだ?

「脳を乗っ取られたもの」と「それ以外」ということならわかるが。
785愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 11:03:27.56 ID:???
>>783
日本でも本人が同意しなければ処置しないよ
本人の意識がない場合、
家族が望めば処置するし、(その技術等があるなら)他国でも家族が望めば処置をする

ただし、本人が事前に拒否していれば処置できない国が増えてきているってだけのこと
786愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 11:11:20.24 ID:???
>>785
了解d

安楽死なんて横行してるのに、犯罪扱いって酷いと思うんだが
時々ニュースで槍玉に挙げられてる医者見ると可哀想で仕方ない
もちろん手抜き医療関係者が暴走したら困るんだけどね
787愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 12:07:07.37 ID:???
>>784
妄想が事実になってる人多いから
788愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 13:01:37.29 ID:???
>>784
その人は浦上は自分と『同種』を見つけていると解釈らしい。

でも、それは違うと思う。
言葉の端々から見ると、浦上は自分を『人間』と思っていてパラサイト達はバケモノ。
あくまで自分と違う種として見分けている。パラサイトが自分と同類とは思っていない。
おそらく浦上から見れば山岸程度は特別な存在でもなく普通の人間に見えてるはず。
789愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 14:12:52.14 ID:???
ですよねー
790愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 14:53:29.31 ID:???
浦上はライオンの暗喩
791愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 15:04:30.87 ID:???
寄生獣が全国的に出現しているのは描かれているんだから、行政や警察が
それを放っておくわけがないんだよな。
市役所事件のような大規模なことはやらなくても、職務質問で髪の毛抜いたり
して寄生獣の数を減らしていったんじゃないか
792愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 15:47:07.42 ID:???
職質で髪を抜く警官はかわいそうだな、取り敢えず銃を抜く前に首が飛ぶ
793愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 16:23:51.33 ID:???
警察も最初の数名はそうやって餌食になるかも知れんが、複数であたるとか
ボディアーマー使うとか、当然工夫はするだろ。
794愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 16:28:26.74 ID:???
>>791
パラサイトの個体数がどのくらいか触れられてないから分からないけど、日本全国で数千程度なら国は何もしないと思うよ
襲われても逃げ延びた人が相当数に登り、口コミで広がって社会不安を与えるほどにならない限りは

http://wiki.livedoor.jp/mikaiketsujiken/d/%A1%D6%C6%FC%CB%DC%A4%CE%B9%D4%CA%FD%C9%D4%CC%C0%BC%D4%A4%CF%CB%E8%C7%AF%A3%B1%A3%B0%CB%FC%BF%CD%A1%D7%A4%CE%BF%BF%BC%C2
自殺者も含めて、年間に数万人が消える程度、国としては無関心でいられる範囲内
特に田村のように「分かってる」個体が統率してくれるなら底辺を食ってくれるしね

逆に言えばオウム事件や「たかが数人」殺した程度の殺人犯でマスコミが大騒ぎするのは、裏があるから
最近は珍しくもないいじめ自殺で大騒ぎした2chもなんかキナ臭くなってきたけど
要は利権や矛先逸らしや警察の介入推進
上でも言ってる人がいるけど、80年代に人食いパラサイトがいる社会より現代日本の方がよほど恐ろしい社会
795愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 16:34:34.05 ID:???
最低でもバディ組むだろうからめっさケンカになりそうw
当面は警官の求人スゲーだろうな
796愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 20:05:15.65 ID:???
自殺者3万を放置し続けて
更に増税して生活保護もカットしようという自民党は寄生生物と共存できるよ
797愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 20:12:24.79 ID:???
安倍「寄生生物は留学生。食人は文化の違い」
798愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 20:25:38.25 ID:???
むしろ寄生獣ってそういうコンセプトの元に生まれた作品じゃないですかね
パラサイトも何だかんだ特権階級の利用価値は理解してるし
799愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 23:55:23.57 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
800愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 02:35:04.84 ID:???
遊星からの物体Xファーストコンタクト(2011)、
なんか一周まわってパラサイトっぽくなってる気がする
https://www.youtube.com/watch?v=o3e6T0zboA8#t=63
しかしこういうSFXってすごいなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=fBzpT7VmSaU#t=7
801愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 10:59:44.25 ID:???
>>796
自殺者は放置せざるを得ないだろう
自分の意思で死ぬんだから、止めようがない

自殺者が出ないような政策なり社会ネットワークをつくってこなかった、
という意味でなら政府には大きな責任があるけれど。

ついでに、増税なし生活保護費垂れ流しにしていては国はやっていけない
もちろん、実行にあたっては効率的かつ低所得者への負担を考慮することは当然だが
802愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 23:19:41.43 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
803愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 01:07:53.18 ID:???
>>801
>自殺者は放置せざるを得ないだろう
>自分の意思で死ぬんだから、止めようがない
ただ、一番困るのは、米国の銃乱射事件だとか、
「てるくはのる」残した馬鹿だとか、
あの鬼老婆だののように、
大量無差別殺人やらかした(あるいはやるように死向けた)後に自殺するっていう、
非情にタチの悪いパターンのヤツだ。
自殺するんなら、関係ない人間巻き込まずに、自分独りだけで勝手に死ねよ、と。
遺族なんか怒りの矛先をどこに向けりゃいいんだ!? 
804愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 01:12:56.84 ID:???
『骨の音』に併録されてる「和田山」最高w
805愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 10:01:01.85 ID:???
>>803
酔ってんのか?

自殺というのは一般に一人で勝手に死ぬことを指すのであって、
銃乱射のあげく射殺されるヤツとか、
自爆して他人を巻き添えにするヤツなんてのは、
ただの「自殺」ではなく、その前に「殺人」だろーが(無理心中含む)
806愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 19:25:32.68 ID:???
>>805
あのさ。射殺されるとか
自爆して他人巻き添え ・・・って誰のこと言ってんだ? 

人殺したアトで自殺したヤツの話をしてるんだが。
あと、自殺の定義をそんなふーに説明されても俺はそーいった意味には捉えてないんでね。 
807愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 22:12:51.20 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
808愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 01:42:01.35 ID:???
>>801
フィクサーのアニメだっけ?
自殺しようとした人を助けて訴えられてたのは。
809愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 10:43:31.07 ID:???
>>806
一般に「自殺者」というのは、単に自殺した人のこと
(例外として、投身したら他人に当たって死に至らしめたといったケースもあるが)

人を殺したあとに自殺した場合、
それは殺人者が先にくるのであって、ただの自殺者ではないだろう
家族や恋人を殺してから自殺した場合も、
それは無理心中と呼ばれるのであって、単なる自殺者ではないな
810愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 12:25:35.79 ID:???
「単なる」が付くかどうかが重要なのかww
811愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 12:28:16.00 ID:???
「私と このAさんとで・・・ 
セックスしてみたのよ」
 
ガチャーーーン!!(さらわれた音)
「す、すみません」 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「でも、前にも言ったように俺以外の感じるヤツだったりする場合が…」
「お、『俺以外の感じるヤツ』って… 加奈お前まさか」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

作者は、チョイチョイ下ネタを入れるなあw 
当人同士は、真剣に話しているってのにwww
812愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 14:24:46.39 ID:???
まぁお約束のひとつだ
813愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 22:10:24.37 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
814愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 05:43:58.46 ID:???
コピペも正月あけか
815愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 20:25:37.24 ID:???
>>801
どうすれば国民からその「自殺しようと思う自分の意思」を減らせるのか明確に分かっていながら
それを実行しないで(むしろ増やそうとしてる時点で)、寄生生物と仲良くやっていける思想を持ってるよ
816愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 21:38:50.04 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
817愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 22:16:09.21 ID:???
>>815の1行目

すげーな、あんた!
ぜひその政策なり方策を御教授いただきたい
818愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 00:23:08.59 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
819愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 07:44:52.20 ID:???
パラサイトは増える心配がない
820愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 10:16:46.41 ID:???
ボールの発生について何ひとつ説明されていない以上、ボールは降り続けている可能性は続く
増えてる可能性もある
殖えない可能性は高いけど
821愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 10:43:09.83 ID:???
>>819
それはわからないよ
寿命が尽きる直前(じゃなくてもいいが、ある時期がくると)、
パラサイト部分が分裂・増殖して例の「胞子」あるいは何らかの「卵」になるのかもしれないぞ
822愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 13:34:24.59 ID:???
んーなこと言ったらなんでもアリだろアホ
823愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 18:41:55.40 ID:???
自民党「困っているのですよ…人間としても、彼らの扱いには。社会保障費は経済成長の足かせになる。」

田村玲子「そう…。では年間に3万人ほどならこちらで『処理』できるわ。」

自民党「はっはっはっ。君たちは人間のような欲もないし、増えもしないし、裏切らない『地球の仲間』だ。」

田村玲子「『食事』さえできれば良いのよ。私たち、共生できそうね。」
824愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 21:46:50.15 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
825愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 23:23:57.94 ID:o2kSr8o1
地球外からどうやって毛の生えた卵を持ってくるのか?
隕石みたいに大気圏に突入したら丸焼けになって蒸発するし。
UFOが大気圏内の低い位置でばらまかない限り、毛の生えた卵たちは地上には降りられないんですが…
826愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 01:35:18.37 ID:???
>>821
ありえるよね
>>820
ボールの発生、継続については作中でなくてもいいから少しは説明ほしかったね
コミックスのおまけページとか作者の発言とかでもいいから
まあ無くても困りはしないけど
827愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 01:40:01.22 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
828愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 10:39:58.57 ID:???
>>822
っつーか、821みたいな生物は実際に地球上にいそうだけどな。
ベニクラゲなどはある条件下では、
若返って休眠卵かなんかに戻ることができるよ(うろ覚えなので正確じゃないかも)
829愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 18:32:46.33 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
830愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 09:42:58.69 ID:z+MF5iBw
地球が自転している限り、宇宙空間に漂ってる殆どの物質は、
地上に降りてくる前に消滅だから地球外生命体とは考えにくい。
831愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 17:29:47.89 ID:???
チャパーイを潜れば地球外から来れる
832愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 17:58:09.74 ID:ph4qGYqM
>>830
地球の自転と降下する前に消滅するという理屈がわからない
833愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 18:21:13.04 ID:lhLrg1tc
後藤ターミネーターみたいでなんかよかったわwwww
834愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 20:59:38.64 ID:z+MF5iBw
>>832
スペースシャトルが真っ赤にならないで、地球に帰還する方法すら無いのに…
835愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 21:23:35.67 ID:???
>>834
物理の初歩からやり直せw
836愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 21:39:56.34 ID:???
>>834
それってマジメに言ってんの?
837愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 21:41:30.11 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
838愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 21:52:09.08 ID:???
大気摩擦のことを言いたいのだろうけど
ワロタ
839愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 22:59:37.62 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
840愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 09:53:42.96 ID:tqHi4l7r
>>836
大気圏外から加熱されずに地上に帰還できる方法があったら教えて欲しいです。


一応あるけど、莫大な量の逆噴射用燃料を備えたロケットを打ち上げて、地上に帰還させるという夢想じみた話は無しで。
841愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 10:04:53.31 ID:???
そりゃ無理だよ
シャトルに関しては、ね
842愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 10:28:11.76 ID:JWlPEsqj
>>834は地球の自転に引きずられた大気の運動とスペースシャトルのような大気圏突入する
物体の間で地球の動きに逆らって進むから摩擦熱が生じるとでも思っているかのようだ。
843愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 10:30:56.40 ID:???
そもそも日本語がヘタ
寄生獣か?
844愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 10:31:26.10 ID:???
>>840
大気圏突入時に熱が発生することはわかるが、
地球の自転とどこでどう関係してくるの?
845愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 14:34:39.94 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
846愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 15:09:55.00 ID:???
>>840
形状次第でそこまで高い熱は発生しない。
実際に耐熱素材の紙飛行機を宇宙から地球に向けて放つ話もあったはずだが。

パイナップルのように中の種を手厚く保護する形で極限の宇宙空間を冬眠し、漂流するよう進化した地球外生命体はあり得る。
それに地球は地球型惑星のうちでは鉄が多く「重い方」と考えられているので、「普通の地球型惑星」ならもっと引力が低く大気も薄い。

田村玲子は「私たちは生殖能力を持たない」と言っていたが、単に気付いてない可能性もある
(蟻や蜂の社会では殆どの個体は生殖能力を持たない)。
彼らは宿主によって知能が変わる。
人間のような知的生命体は特異な例で、基本的には動物。
「巣」ごと地球に落ちてきていたが、「巣」は成体や女王蜂と共にも燃え尽き、何の情報も持たない卵だけが残った。
…という説を思いついた。
847愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 15:23:40.77 ID:???
七夕の国はこの疑問から作られた気がする。
こんな生物が地球に現れたとするなら考えられるのは宇宙人による入植実験。
848愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 15:35:40.61 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
849愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 15:45:02.69 ID:???
形状より質量と材質だよバカ
850愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 16:17:14.63 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
851男色家 ◆69OToKo1TI :2013/01/16(水) 21:03:01.14 ID:???
パラサイトの元の卵って空から来たけど、
宇宙からじゃなくて地球上のどこかから飛んできたんじゃなかったっけ
何かで読んだような気がするけど、忘れちゃった
852愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 21:41:14.38 ID:???
冒頭での画もかなり上空だけどせいぜい成層圏ぐらいだな
853愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 23:51:37.04 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
854愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 10:59:28.58 ID:???
>>851
冒頭の絵から判断する限り、成層圏より外から来ているように見えるな
ただ、この作品の場合、
全体の話の展開から地球上での発生の可能性のほうが高いんじゃないか?

まぁ、どっちでもいいって気もする
855愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 11:28:46.45 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
856愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 13:47:36.87 ID:ZONzZnhn
>>844
仮に地球の自転がなければ静止衛星は成立しない。引力で落っこちてくるだけ。

地球は自転することなく止まっていると仮定すれば、少々の加熱程度で、大気圏外から地上に帰還できるだろう。

ただ…毛の生えた卵は少々の加熱でも無事じゃすまんな。
857愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 15:57:14.03 ID:???
>>856
おまえ……、ある意味天才だな
地球が亀の上に乗ってるとでも言い出しかねん
素晴らしいネタに感謝www
858愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 16:09:21.71 ID:TXAxnIiC
>>856
確かに地球が自転していなければ静止衛星は成立しない。地球の時点を想定した静止衛星だと
燃料があるうちは恒星の様に動いて見えるだろう。もし地球が自転していないと知れば、その上
で静止する衛星にはどういう性能が求められるのか?常に地球の引力とつりあいつ高度を保持する
必要があるから燃料がかさみそうだねえ。
なんで自転していないと大気との摩擦熱が大幅に低減できるのだろう?新しい力学の誕生だねっ!
859愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 16:50:55.73 ID:???
地球の自転がなければ静止衛星は成立しないとここまでは判るけど、それ以降が・・・
だれか説明して
860愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 17:29:27.00 ID:???
無理だってばwwww
しかしここはご本人の解説を待とう
861愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 18:37:22.33 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
862愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 20:16:29.95 ID:ZONzZnhn
>>858
ばかだの。物理学を最初からやり直せとは言わないけど誰かみたいに。

空気の摩擦熱でというのはやや間違ってる。完全間違いじゃないが、発熱は空気圧縮によるものが大半だよ。


スペースシャトルの耐熱タイル部分は1200℃越えだが、おそらく毛の生えた卵は落下するとき、最高200℃から400℃くらいになると推測する。


少々の加熱とはいえ、毛の生えた卵は孵らないよなあ。
863愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 20:39:59.64 ID:ZONzZnhn
>>860
ばかだのお前も。地球が自転している時点で静止衛星からみたら、秒速何キロだと思うよ?調べてみよ。


地球が仮に自転していなかったら相対速度は自転している時と同じだとお思いか?
864愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 20:40:57.15 ID:ZONzZnhn
>>861
馬鹿だのお前もw
865愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 22:57:18.11 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
866愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 11:03:52.51 ID:???
地球が自転してないってのは、どういう状態なんだ?

常に太陽のほうに同じ部分を向けていることだとしたら、
1公転する間に1自転することになるんじゃね?
従って、「自転していない惑星(衛星)などない」のでは?
867愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 11:18:06.60 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
868愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 13:58:15.97 ID:???
リモコンはまったく正常ですじゃ!!
869愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 13:59:43.73 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
870愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 17:46:28.39 ID:???
うわぁへへ! パラガス様、気をお静めください
871愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 19:53:09.04 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
872男色家 ◆69OToKo1TI :2013/01/18(金) 21:29:24.96 ID:???
>>852>>854
そっか。「地球上の誰かがふと思った、みんなの命を守らねば」ってあるから、
宇宙よりは、地球で発生したっぽいね。寄生獣の完全版の投稿者と作者のやり取りを読んだのかもな。
873愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 22:01:20.35 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
874愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 12:04:25.43 ID:???
>>873
馬鹿だのお前わw
875愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 13:08:49.62 ID:???
>>872
自然界ではあり得ないし、あんなものを作れるとすればアメリカくらいしか無いわけで
捉えようによっては辛うじて伏線とも取れる発言はある

「(アメリカは)パラサイトを軍事に利用するという噂があります。別に驚くには当たらないでしょ」
「君たち(軍隊)の本来の仕事さ。『間引き』だよ」

実際アメリカが世界中に格差を作って、既に総量的な意味では前世紀の時点で解決してる
食料や医療が十分に行き渡らないようにしてるお陰で人口大爆発を抑えられてるわけだし
876愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 17:18:32.74 ID:???
>>875
おれは・・・返ってインドとか中国が怪しい気がする
877愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 21:42:20.27 ID:???
地球にしろ他の星にしろ、質量がわかれば軌道速度は決定できる。
自転周期次第で、静止衛星の軌道がどの高度になるのかが決まる。
ただそれだけのこと。
月にとっては地球は静止衛星ならぬ「静止惑星」なわけだが、
地球にとっての静止衛星軌道は月までの距離の十分の一程度。
878愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 10:10:11.90 ID:???
>>875
>自然界ではあり得ないし、

確かにマクロ世界では発見されてないし、
おそらくは存在しないだろう。が、ミクロの世界ではありそうな生態だけどな
また、「あり得ない」という決めつけは、
特に生物や生態を語るうえでは排除しておいたほうがいい

>あんなものを作れるとすればアメリカくらいしか無いわけで

アメリカ礼賛もいいが、あんたSF映画の三杉
879愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 21:23:20.40 ID:???
>>863
>地球が自転している時点で静止衛星からみたら、秒速何キロだと思うよ?

君が言いたいのは、宇宙から大気圏に突入した物体と大気との相対速度が
地球が自転してる場合としてない場合とでどれだけ変わるのか考えてみろ、ということだよね?

大気の厚さを1000kmとして赤道部分で考えると大気の外周長は約46360kmになる。
これが24時間で一周してると考えると秒速は536m程度にしかならんよ。

一方地球外から飛来する隕石などは通常秒速 数十kmの速度で大気圏に突入するから
地球が自転してようがしてまいが摩擦熱は殆ど変わらん。
880愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 00:31:55.22 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
881愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 16:04:44.24 ID:???
右手と語る少年って、よく考えたら
手塚がブラックジャックでやってるんだよな
(義手の少年の話)
元祖かどうか分からんが
882愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 16:56:21.81 ID:???
お腹のカエルと話す少年の漫画ならみたことある
883愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 17:08:34.17 ID:???
そんなのキモいわ
884愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 17:28:43.29 ID:???
885愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 23:27:27.76 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
886愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 06:30:33.98 ID:QON1U9v1
そういえば、北関東の火球が新聞に載ってたなw隕石由来らしい

やはり毛の生えた卵は地球産なのかな。
887愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 09:55:13.71 ID:???
>>883
882も手塚のブラックジャックだな
ハンサムに整形したら、元の顔の人面瘡が腹に出た、という設定だったかと思う
888愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 09:59:00.91 ID:???
>>881
右手だったか左手だったかは忘れたが、
片腕だけが自主独立の生物として生活する漫画もあったな
古谷何とかの「手っちゃん」とかいうタイトル
889愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 13:00:26.24 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
890愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 13:31:59.77 ID:???
>>888
なにそれ怖いw
手が主人公の漫画?あるわけないじゃんw
何?主人公を海で発見したり、手が普通に会社に行ったりするの?
あるわけないし
891愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 14:06:33.69 ID:/gIwANg3
>>890
>>>888
>なにそれ怖いw
>手が主人公の漫画?あるわけないじゃんw
>何?主人公を海で発見したり、手が普通に会社に行ったりするの?
>あるわけないし
そうだそうだ。リアルな手だけの主人公がビールの晩酌に付き合ってくれたりするような漫画なんて
存在するわけがない。
892愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 14:16:10.72 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
893愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 17:29:13.59 ID:???
>>890
想像力皆無のうえ無知なくせに自信過剰な自分を棚に上げる前に、
文明の利器を使って検索しな
894愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 17:33:14.86 ID:/gIwANg3
>>893
俺はお前のほうが無粋で馬鹿だと思うぞ。
895愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 17:42:39.71 ID:???
>>893
うん。俺もこの人がバカだと思う
896愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 17:46:07.83 ID:???
>>888
なーつかしーあったあった。古谷三敏か。
内容覚えてないけど手はけっこうリアルだったな。

>>881
「海賊の腕」だね。確かに雰囲気あるな。ヒントになった可能性はあるかも。

>>887
882はど根性ガエルじゃないか?
ブラックジャックの人面瘡の話は、手術して治ったけど、良心が目覚めると元の顔になって死ぬ。腹にカエルは冒頭の人面瘡の説明で出てくる関係ない少年だよ。
897愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 17:54:01.23 ID:???
898愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 20:09:11.24 ID:???
「人間には命令がきてないのか」って
結局、何を言いたかったんだろうね
899愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 20:34:28.35 ID:???
動物的本能が薄れている人間を馬鹿にしているのではないだろうか
900愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 20:40:32.99 ID:???
ちょっと勃起させてみてくれ
901愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 21:13:41.75 ID:???
だが命令を受けてないからこそ心にヒマがあるんだからな
902愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 21:30:54.35 ID:???
それは、脳を奪えなくて共存してないとわからんけどな
903愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 21:44:14.50 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
904愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 11:29:40.10 ID:???
>>896
あーピョン吉だったか。勘違いした
腹のカエルっていうから、リアルに腹部ってことかとw

>>898
本能的に何かをやらざるを得ないってことだろう
たぶんほとんどの生物にとっては「子孫を残すこと」なんだろうが、
寄生獣は「ヒトを食い尽くすこと」だったというわけだ

ヒトの場合、繁殖期もないしなぁ
社会的に子孫を残さねばって人はいるかもしれんが、
生き物として絶対に自分の子供をつくらねば、なんて考えてる人ばかりじゃないだろう
905愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 14:54:18.37 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
906愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 18:54:39.48 ID:???
君たちには命令がきてないのか?
俺には子孫を残せって命令がガンガンきてる
907愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 19:00:23.89 ID:???
昔な、車が言葉を話す海外ドラマがあってな・・・
908愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 20:57:13.18 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
909愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 22:32:44.72 ID:kIrNThH2
岩明くんってまだ独身?
910愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 22:40:08.72 ID:???
人間の場合、もともと命令はきてるんだけど
生まれてからの教育によって大部分が上書きされちゃうんだろ。

まあそのおかげで命令に頼る生き方をしていたら辿り着けない領域に進出できたわけだし
そういう生物が一種くらいいてもいいとは思う。
911愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 23:07:26.07 ID:???
たぶん現在も海馬あたりに命令は刻まれてるんだろうけど、発達し過ぎた大脳の働きのほうに
活動のほとんどを依存してるので情報が聞こえないんだろうな。
912愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 00:17:15.71 ID:???
>>907
海外映画ならつい最近も有ったが?
913愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 02:19:37.30 ID:???
>>907
車が話す?
あるわけねぇよ。もじゃもじゃ頭の主人公で運転しながら車とポーカーとかすんの?
ねえよ、急加速とかジャンプとかするの?ねえってww
914愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 03:30:57.48 ID:???
戦いは戦力よりも勝機ですよ マイケル
915愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 04:06:17.23 ID:???
キット、ターボブースターだ!
了解マイケル
チョィ─────────ィィイイン!!!
916愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 04:59:50.88 ID:???
あれはターボじゃなくてスーチャーだと思う
917愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 10:34:02.65 ID:???
>>906
うそつけ。やりたいだけだろw

>>910
世界の人口は70億に達している
これだけ「大きな動物」なのに、この個体数は驚異的だ。大成功している種だろうね
俺たちはん十分に命令を実行していると思うぞ
918愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 12:04:07.92 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
919愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 18:15:41.43 ID:???
性欲と子孫残せ欲は違うのはおいといて、
70億人になったのは死ななくなったから&生存権が大事にされてるから
誰にとっての大成功なのかはわからないけど、ごく一部の搾取する側の人間だけだろうね
920愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 19:19:45.98 ID:vwtmMv1v
>>919
わかったから、お前アルジェリアに逝け!
921愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 20:50:21.63 ID:???
ミギーが進化すると主人公の精神力をエネルギービームに変換して手の先から発射出来るようになる
取り敢えずサイコガンと名付けよう
922愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 21:13:58.42 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
923愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 22:49:31.20 ID:???
↑のヤツが来るのがウザいので次統合でいいよもう
924愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 22:56:21.12 ID:???
ルーピーみたいな奴だな。
925愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 23:04:35.38 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
926愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 23:09:03.10 ID:???
確かに統合して困ることもないし統合でいいな
927愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 00:27:34.56 ID:vSFFhMap
なんかテロに屈服してる日本のようだな。
928愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 00:34:53.62 ID:???
そんな大げさなもんじゃないよ
929愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 08:56:25.35 ID:???
【科学】 人の脳をあやつる寄生虫、トキソプラズマ  感染すると、統合失調症や自殺願望も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359011482/
930愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 11:59:06.30 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
931愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 12:16:20.14 ID:???
>>919
生存権は関係ない
人口爆発は19世紀から始まってる
欧米が原始人たちに食料や医療を供給したため
「西欧列強」「植民地」「奴隷」という言葉を使う人達は、どれほど現地に貢献したのかという一番重要な事実を棚上げする
932愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 12:23:58.75 ID:???
地球の資源が有限であることを知らず、
信仰心の証明の為に植民地が必要だった
はいはいヨーロッパ人エライエライ
933愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 13:04:48.77 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
934愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 13:04:59.87 ID:???
>>932
有限だからこそ、管理を守る必要があるな
「植民地」の平均寿命と人口がどれほど伸びたか、調べてみるといいよ
逆に言えば原始人たちは「植民地」にならなければ、それだけの人間を虐殺していた

君のように資源の偏在や格差・独占などを挙げて欧米批判する論調が流行ってるが、完全にズレてる
確かに君が言う信仰のように罪の面もあるが、支配には功罪の両面があり、特に「西欧列強の帝国」には功の方が遥かに大きかった
実際、「西欧列強」より前の世界各地にある様々な「帝国」より桁外れに大きな貢献をしてるわけだが、なぜ欧米による「植民地」支配だけ批判の槍玉に上がるのか?
935愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 13:20:13.40 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
936愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 13:40:56.21 ID:???
旧植民地国もごく近年になるまで独立しない方がマシだったんじゃね?状態だったからな
最近その状態から抜けられたのもリスクの高い欧米から逃げた欧米の資本を受け入れたからという、いわば植民地の肯定
937愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 14:14:03.59 ID:???
植民地化されるって事の意味が分かってるのかな?

自分達のアイディンティを失う事になるんだよ、日本がそういう状況になったらとか想像しないのか?

原始人とか簡単に言っちゃう人間には相手の立場に立って考えるのはムリか
938愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 14:50:07.31 ID:???
安保闘争〜バブル期くらいに日本で流行った思想の一つに、
 誰もが欧米のような物質的、もしくは量的な発展を求めているわけではない
というのがあった
毛沢東主義に近いもので、例えばアフリカ人とか馬鹿にすんなよ文明に優劣や先進後進はないのだという意味だった
寄生獣もその流れを汲む作品

ところが現在、実際に欧米と同じかそれ以上の富を手に入れるチャンスに恵まれると
反近代の聖地だったブータンやミャンマーまでもがこぞって欧米化を目指し始めた
口では何を言っても結局そういうことなわけだ
反近代主義の全てが誤りではないが、欧米列強が気に食わないという感情から非欧米を過剰に美化しすぎた
939愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 15:46:31.53 ID:???
>>919
アホか。個体数をこれだけ増やしているのだから、
種としては大成功ってだけの話じゃん

食糧確保やライフラインの整備、医療の進歩で「死ななくなった」ことも、
当然ながら成功のひとつの原因

生存権なんてもんがなかった時代からヒトは増えているのだから、
そんなもんは社会的な話で全然関係ない

>>931
そうだそうだ
19世紀以前からも緩やかに着実にヒトは人口と生息地を広げているしね
940愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 17:54:15.28 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
941愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 18:14:12.58 ID:???
白人は現地人をこんなに殺した! → 白人はそれ以上に救いましたが
白人は有色人種を奴隷にした! → 白人の奴隷になる前の方が酷い生活でしたが
白人は他国を蹂躙した! → 白人が来る前の方がボロボロに見えますが
人権!民族自決! → その考え方は白人が世界を支配できて初めて作り出しました

南北朝鮮と一緒
戦後に建国された国々は言ってることが色々おかしい
942愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 20:45:46.07 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
943愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 21:09:28.74 ID:???
以前に南米だか中南米だか忘れたがどっかの大統領が似たような事を国連で演説して話題になったな
944愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 21:54:26.14 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
945愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 22:04:06.40 ID:???
>>934
んなこと知ってるわ
人の命は尊いとも尊くないとも殺し合い良いとも悪いとも書いてないから
ヨーロッパに対するの皮肉がわからんのか
日本人なら誰でも半分くらいは良くも悪くもヨーロッパに染まってるよ
>>939
アホか
種としては、という話からズラしてるんだよ
946愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 22:56:30.06 ID:???
>>919
日本人なんて、殆どが「ごく一部の搾取する側の人間」だわ
アルジェリア人見ろよ
生まれて今生きてるだけで大成功、これを感じられないならアルジェリア人に土下座して死んだ方がいいよ
947愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 23:17:23.92 ID:???
というわけで、まず>>946がアルジェリアへ行くらしい
自分はそういう基準で成功・幸福を捉えてないから通じません
948愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 23:27:09.72 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
949愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 23:37:55.65 ID:???
短い文章を自分に都合良く読んで長文で返すのが多すぎ
950愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 23:39:52.61 ID:???
演説が多いな 市長選が近いのか
951愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 00:04:45.62 ID:???
日本は人口飽和状態なので、まず年寄り犠牲にしてバラ撒いて行きます
952愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 00:29:45.43 ID:???
ヒトの話をしてんのに、
人間や人の話をしがたるのは文科系しか知らないバカか?
953愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 00:34:51.81 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
954愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 02:42:06.93 ID:???
たしかに>>952みたいな文脈読めないのはバカだろう
955愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 11:40:08.15 ID:???
>>951
人口が飽和してると感じるのは、本能を否定する教育をしてるからだよ
956愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 14:14:00.13 ID:???
性善説w
957愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 14:22:10.88 ID:???
>>956
別に善ではないな
悪でもない
飽和してると思い込む原因を説明できるだけで
958愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 14:29:02.42 ID:???
本能などという曖昧で都合の良い言葉を持ち出すから馬鹿にされるんですよ
959愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 14:29:34.33 ID:???
人口不足で四苦八苦している自治体が多数あるけど
960愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 14:38:40.95 ID:???
働き口とネット環境さえあればどこへでも移ってやるというのに
変な町おこしばっかしてるから
961愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 14:59:12.11 ID:???
>>955の言う本能を仮に単純に性欲や子孫繁栄などと素朴な意味としよう
(まぁ、それは大間違いなわけだが。ヒトはとにかく学習をしないと、
他の動物と比べて圧倒的に何にも出来ないアウアウアーな生き物。セックスも育児も出来ない)
だとしても、教育ってものを(とりわけ女性が)受けると、出産育児以外の楽しみが増えて人口は減るんだよ
あと、養育費の高騰ね!統計で出てますから、どうぞ
>>960のような言い方も正しい
962愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 17:15:39.03 ID:???
>>961
本能が弱いなら尚さら社会で後押ししないとな
それと君の理屈は個人主義・自由主義を正しいとする前提ありきだね
963愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 18:49:11.77 ID:???
でもなぁ、日本の人口密度は17位、多少は減ってもいいかも
964愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 21:31:46.60 ID:???
人口が減るように社会で後押しだな
965愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 22:02:44.46 ID:U3gIRQwg
田村玲子たんハァハァ
966愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 05:24:14.92 ID:???
喰われて死ね
967愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 08:40:39.63 ID:???
>>963
順位って関係あるのか?
日本列島の抱えられる人口は10億を下らないと思うが

日本は資源大国だし、水や気候に恵まれてるからこれだけ世界一グローバル市場原理が進んでも食料自給率が高い
まさか経団連の「日本は資源がないから貿易に頼らなきゃ生きていけない」説、
農水省の「カロリーベース(笑)自給率」なんか真に受けてる馬鹿はこのスレにいないとは思うが

特に気候は世界的に見て恵まれまくってる
何もしなくても背の高い雑草が当たり前のように生えるほど
しかもちゃんと冬があるから病気が蔓延しない
この条件が揃ってる国は滅多にない
968愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 08:46:56.12 ID:???
>>963
多すぎたのはその通りだがいきなり減ってるから大問題
団塊がポックリ逝ったら人減りすぎとか言いはじめるのが目に見えてる
まぁそもそもいきなり増えたのが問題なんだが
969愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 08:53:05.18 ID:???
>>968
その辺がね、よーわからんのだよ。
失業率が上がりまくって、大学卒業して仕事が無くて、中国人連れてきて工場で働かせて。
今の日本って本当に子供増やす必要ってあるの?
970愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 10:28:36.17 ID:???
>>970
今の30代〜60代が今後も日本で暮らせるには、
子供はまだまだ増やす必要があるな
971愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 10:48:34.05 ID:???
じゃ、30〜60代ががまんすればいいだけじゃん
972愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 11:01:14.16 ID:???
我慢出来ねーよ
一番苦しい世代だろ
973愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 11:22:45.14 ID:???
仕事を選んで下々の仕事をやりたくないから、答えが決まりきってる勉強に逃げてるうちに
外国人に枠を取られて就職できないんですよ。いい仕事は枠が少ないんだから諦めなさい。
974愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 14:27:25.47 ID:???
こんな狭い国に10億いたら吐き気で死ぬ
過疎地とか言うところでさえちょうど良いくらいだわ
日本人の倫理観なんて、放射性廃棄物処理問題見てもわかるように、
自然破壊し尽くすまで気付かない、気付いた時には手遅れで追いつかなくなって終了、ってとこだろ
975愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 15:05:11.40 ID:???
>>974
日本が狭いって認識自体が間違ってる
単純な面積もさることながら、こんなに有用に使える土地が溢れてる国なんてねぇよ
世界の殆どは砂漠だったり逆にジメジメしすぎてたり暑すぎたり寒すぎたり
何より小さな山が多いからどこでも水が豊富ってのが強いし、食料を含めて海洋資源も恵まれ過ぎ
言っとくが水が豊富ってのは用水を引くとか井戸を掘るとかだけじゃなくて朝、畑に行くと野菜が元気になってるってくらい土中にまんべんなく水が豊富って意味だ
本当、これほど天地に恵まれた国ねぇよ
976愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 15:23:15.24 ID:???
途轍もない山地や雪国にまでこれほど大勢の人が住んでるんだぞ?
日本だって人が住むようなとこじゃないところまで町が広がってるんだよ
そもそも天地に恵まれてもこの国民は無闇に破壊するだけ、じゃあ減らせ、って話だ
(恵まれてることを否定なんてしたか?勝手に解釈すんな)
977愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 15:31:40.94 ID:???
>>971-972
「日本人は横並びが好きだから、大勢が苦労してれば自分もあなたも苦労するべきだし出来る」
っていうと嫌だって言うし、
いっぽうで、一部の人間が目立って自己実現や自己表現すると叩く
結局自分だけ抜け駆けしたいクズなんだよな
なのに、国や大企業みたいな大きなものが守ってくれると信じてる
こいつらこそ一番ヤバイのに…┐(´д`)┌ヤレヤレ
978愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 19:00:01.96 ID:???
軍人はアメリカの暗喩だろうな
979愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 20:28:48.46 ID:???
アメリカのことはほとんど出てこないし、軍人とアメリカは無関係だろ
980愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 22:57:03.04 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
981愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 23:01:40.17 ID:???
次スレ
合体だ!シンイチ!
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
982愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 23:09:12.06 ID:???
寄生獣について語るスレ 14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1359295687/l50
983愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 11:21:37.83 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
984愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 16:06:25.93 ID:???
>>982
乙でヤンス
985愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 16:28:03.58 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
986愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 17:24:13.84 ID:???
>>976
んな苛酷な環境に住まなくても
日本には幾らでも土地余ってますよ。

都市部に人が集まりすぎてるだけ。
特に東京に。

田舎者は、なんとなく東京来るのやめろw
987愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 17:33:50.19 ID:???
>>986
ええ、後ろの3行それ全く同意なので、生まれも育ちも東京の自ら率先して引っ越した
東京都民同士の会話で割と多いのが、「上京してくる奴の無駄なテンション、あれ本気でウザイよねー」ってやつ
国土の半分が豪雪地帯、そこに2000万人在住、東京圏に3000万以上で世界最大、これは両極端と言わざるを得ませんが
やはり人口自体減らすのが最善かと
988愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 17:58:17.09 ID:???
次スレはこれだぞシンイチ!

岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
989愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 18:20:19.51 ID:???
苛酷な環境に住まざるを得ない人がいるって事は、実質的に国土狭くて人間多いってことじゃん
そういうところに生まれた人の皆が皆思い通りに移住できるわけでもない
個人の問題だけじゃなくて、グランドデザインが悪いことも指摘すべき
想像力が足りないぞ>>986
990愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 18:22:35.16 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
991愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 18:58:27.48 ID:???
東京生まれの神奈川在住だけど、東京に限らず人は都会で住めば良いって思うよ。
田舎は住まない様にして、人間以外の動物や植物に開放すれば良いのにって。
どこまでを都会ってみなすかがちょと難しい気はするけど、限界集落になった時点で、ライフラインの供給サービス止めるとかw
992愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 19:40:14.44 ID:???
都会と田舎は対の概念だから、一方が無いとどちらもみなされない
ライフライン断っても良いようなところの人って、(申し訳ないけど)学や世界の広さが無いことが多いから断たれると大変だと思う
あと、田舎が農業しないと都会が維持できないので人は必要
都会の人が優先的になだらかに死んでいく構造がベスト?
993愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 21:43:18.17 ID:???
>>991
田舎がないと牧場や大農場ができんだろ
あと原子力発電所とか
994愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 21:58:33.72 ID:???
原発無くてもやっていけるってわかってしまったのに未だこだわる馬鹿
995愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 00:43:52.60 ID:???
原発はね、一度始めたら何があっても止められないんだよ、必要かどうかは関係無いの。
996愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 01:38:20.90 ID:???
>>986
ちょくちょく遷都したほうが良いと思う
997愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 06:31:12.13 ID:???
次スレはこれだぞシンイチ!

岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
998愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 12:59:58.02 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
999愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 14:40:40.20 ID:???
1000愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 14:41:29.08 ID:???
  /|            
 //||             
    ||         /( (・゚))
  . |:|       //      じゃあまたな
 . | |       | |                  |
  | |        |. |                 .||
  | |      / |     , _____    .||
  | |      /  |     / ____  /   .||
  | |      /.   |   / /    / /     |:|
  | ||     | -‐-|   / /    / /      | | 
  | ||\   /   /   / /    | |____/ .|
  | :| \ \/    |   / /     \.______/
  | |  \      ゝノ /
  | |  /)       /
 . .|| / /       |
   | (_/       \
     /   /⌒\  \
    (___/    \__)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。