【敵意より】北斗の拳105【哀しみ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
北斗の拳について語るスレです。

・間違っても強さ議論は禁止。反応する奴もスルー。
・煽り禁止。あくまでもマターリと。
・もちろんコピペも禁止。
・だし。カス。マミヤは放置。
・↑を煽るのも荒らし行為。禁止。
・外伝もほどほどに。

前スレ
【ウヒヒ】北斗の拳104【OKだ!!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1341149948/
2愛蔵版名無しさん:2012/08/13(月) 22:55:55.33 ID:???
過去ログはこちら http://www.dslender.com/hokuto/

【死にやがあ】北斗の拳36【れっ!?】 (実質37)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136447969/
【儂は】北斗の拳38【下衆なドブネズミ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1138639301/
【おお息子達よ】北斗の拳39【何ということ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1139631879/
【ユダはどこに居る?】北斗の拳40【あそこです!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1140842364/
【きゃ――!!】北斗の拳41【サイヤさん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1142174421/
【七つの傷1234】北斗の拳41【くれてやる567】 (実質42)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1142176518/
【使えよ】北斗の拳43【無理するな】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146825741/
【ともに】北斗の拳44【遊ぼうぞ!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1149846421/
【どうつめても】北斗の拳45【ふたりまでです】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153527659/
【お前にかける】北斗の拳46【情は無い】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156937787/
北斗の拳47
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158378700/
【この場で】北斗の拳48【死んでみせてくれ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158673832/
【おい】北斗の拳49【どこへいく!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164663831/
【この目をえぐれ!】北斗の拳50【この腕を砕け!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1171310802/
【誰を愛そうが】北斗の拳51【どんなに汚れようが】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1176289398/
3愛蔵版名無しさん:2012/08/13(月) 22:56:33.78 ID:???
【拳王様】北斗の拳51【チャンスじゃないですか】(実質52)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1178989794/
【このウサも】北斗の拳53【あやかりたい】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1182255230/
【知らぬな】北斗の拳53【そのような下等な流儀】(54スレ目)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1186765057/
【愛羅】北斗の拳55【承魂】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1188043058/
【私の口は!?】北斗の拳56【天帝の口であります!!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1195490333/
【このリハクの】北斗の拳57【目をもってしても】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1199976067/
【気の強い方の女を】北斗の拳58【くれ!くれ!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1203312405/
【どりゃ!!】北斗の拳59【げぴ!!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1203421403/
【み・・・】北斗の拳60【水・・・】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1203733255/
【ん!?】北斗の拳61【まちがったかな…】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1208603942/
【どうどう !】北斗の拳62【フッハハハハ〜〜ッ!!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1212068263/
【ハ…ハハハ】北斗の拳63【あ…あなたは救世主!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1216117573/
【ブロン様が】北斗の拳64【ブチのめしてくれる!!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1219642690/
【でもいいんだ】北斗の拳65【私はあの星で】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1222082877/
【一緒に】北斗の拳66【死んであげる】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1224250516/
【居なくなりゃ】北斗の拳67【ただのションベン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1228008547/
4愛蔵版名無しさん:2012/08/13(月) 22:57:31.75 ID:???
【この目を見なよ】北斗の拳68【目を!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1230964810/
【優しき時代に】北斗の拳69【終止符を !! 】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1232806893/
【また新しい】北斗の拳70【ご主人様ですね・・・】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1233976485/
【ケンシロウ】北斗の拳71【暴力はいいぞ!!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1234799133/
【やるじゃない】北斗の拳72【まぐれだろ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1235568148/
【ピープー】北斗の拳73【ファニボーン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1237895900/
【蒼星がみえない】北斗の拳74【死兆星が消えた】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1239622971/
【脳みそぶちまいて】北斗の拳75【死にやがれ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242995990/
【この技の切れは】北斗の拳76【間違いなくトキ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1247405355/
【ai】北斗の拳77【】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1252413471/
【拳法を】北斗の拳78【伝承するのじゃ!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1255680348/
【でていってよ!!】北斗の拳79【人を呼ぶわよ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1259505634/
【るナイ、あるナイ〜】北斗の拳80【ひょんげ〜】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1263567946/
【ここなら冬でも】北斗の拳81【暖かい……】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1269949336/
【おれの右腕は】北斗の拳82【ここにある】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1273280419/
【胸をかくす】北斗の拳83【必要もない】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1275737973/
5愛蔵版名無しさん:2012/08/13(月) 22:58:15.49 ID:???
【こんにちは】 北斗の拳84 【花は好き?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1277988748/
【わたしも】  北斗の拳85  【いきます!!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1284643529/
【あ…ありがとう】 北斗の拳86 【おばあちゃん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1286979581/
【どうして女の】北斗の拳87【心がわからないの】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1289304651/
【泣いても】 北斗の拳88 【いいのよ……】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1293196837/
【この傷は】 北斗の拳89 【一生消えない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1298187262/
【おまえは】 北斗の拳90 【女!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1302026685/
【ハイエナは】北斗の拳91【一匹じゃねえ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304595552/
【よくしゃべる】北斗の拳92【スレ住人達だな…】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305993493/
【トヨです】北斗の拳93【じゃ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1307770922/
【バ…バカやめろよ】北斗の拳94【こんなとこで】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1309357040/
【こんなに】北斗の拳95【固くなっちゃった】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1310326453/
【まるでデクの】北斗の拳96【棒のように!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1312124667/
【とめてやめて】北斗の拳97【とめった!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1314014641/
【血を巻く赤き】北斗の拳98【ハリケーン!!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1315867885/
【血を巻く赤き】北斗の拳99【ハリケーン!!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1318731109/
6塩飯◇SLAYERiepg:2012/08/13(月) 22:59:03.75 ID:KgC+ugI+
>>1偽スレ立てるな
これが本スレだけど
【塩飯】北斗の拳105【だけど】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1344861172/
7愛蔵版名無しさん:2012/08/13(月) 22:59:09.85 ID:???
【思い出が】北斗の拳100【多すぎる】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1322061056/
【い……】北斗の拳101【犬!?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1325688841/
【人形となって】北斗の拳102【生きるしか】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329840227/
【七つの傷1234!!】北斗の拳103【くれてやる567!!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1335068090/
【ウヒヒ】北斗の拳104【OKだ!!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1341149948/
【敵意より】北斗の拳105【哀しみ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1344866119/
8愛蔵版名無しさん:2012/08/13(月) 23:00:12.14 ID:KgC+ugI+
>>6
同意
9愛蔵版名無しさん:2012/08/13(月) 23:01:06.30 ID:KgC+ugI+
>>6
お前の言う通りだ
10:2012/08/13(月) 23:01:26.55 ID:???
スレタイ【ばっう】でもいいかと思ったが
6巻行方不明で前後のセリフが確認できなかった
まあ面白み無いが無難だしいいだろう
11愛蔵版名無しさん:2012/08/13(月) 23:02:19.83 ID:KgC+ugI+
>>6
俺もこの偽スレはスルーしてお前の本スレに書き込む
12愛蔵版名無しさん:2012/08/13(月) 23:03:38.04 ID:KgC+ugI+
>>6
お前のスレこそ真の北斗スレだ
13愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 00:26:01.77 ID:???
何このクソ自演・・・
14塩飯◇SLAYERiepg:2012/08/14(火) 00:49:43.90 ID:CMsvwaQr
>>13
クソじゃないけど
15愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 07:32:12.17 ID:???
こっちが本物か
16愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 07:58:36.23 ID:???
何このクソ自演・・・
17塩飯◇SLAYERiepg:2012/08/14(火) 08:32:56.46 ID:CMsvwaQr
>>15
偽物だけど
>>16
クソじゃないけど

うんこ中だけど
18愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 18:00:23.32 ID:???
住人はなぜ姿を見せぬ…
19塩飯◇SLAYERiepg:2012/08/14(火) 18:18:47.40 ID:CMsvwaQr
>>18
ここは偽スレだからだけど
こっちが本スレだけど
【塩飯】北斗の拳105【だけど】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1344861172/
20愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 18:19:45.99 ID:CMsvwaQr
>>19
なんだそっちが本スレなのか
21愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 18:21:33.45 ID:CMsvwaQr
>>19
よかった北斗の本スレがどこにあるかわからなかった
そこにレスしよう
22愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 18:21:55.59 ID:???
>>18
熱が冷めるまで待っておるのだ。
恥をしれい!
23愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 18:23:44.58 ID:CMsvwaQr
>>19
俺も移動する
24塩飯◇SLAYERiepg:2012/08/14(火) 19:06:18.83 ID:CMsvwaQr
偽スレに集まる諸君はこれを見てどっちが本スレなのか決定的な事実を認めるべきだ
これhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1344861172/9は僕のスレが何故北斗の本スレなのか説明したものだがhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1344861172/11-15←このように沢山の同意を得られた
やはり僕のスレこそ真の北斗スレなのだ
25愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 19:31:50.84 ID:???
自演
26愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 19:44:31.00 ID:???
まぁ、家にこもらず、夏を楽しんでこい
秋にはスレも落ち着いているさ
27愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 20:30:38.08 ID:???
泰聖殿、羅聖殿は泰聖院の中の建物の名前

分裂した北斗三家拳の中で北斗神拳伝承者を継承したのは劉家拳
劉家拳の菩提寺が泰聖院

北斗神拳(劉家拳)伝承者は特に宗家の血を引く人間を伝承者と決めていないが一応、一子相伝
結果的には宗家の血を引くものが伝承者となっていた

空海とともに伝承者候補3人が日本に渡ってしまい、更に北斗神拳伝承者が日本に渡った中の一人に
決まったことで、残された中国の伝承者候補が伝承していったのが北斗劉家拳

劉家拳は門下生を多く持ち、一子相伝ではなくなった
劉家拳を極めし者は、闘神のオーラをまとう
北斗神拳正統伝承者を日本に持っていかれてしまった伝承者の中で、北斗神拳への憎しみが生まれ、
その力から魔界に堕ちる者も出て、彼らがまとうのは闘神ではなく魔人の魔闘気だった

憎しみから生まれたその拳の非道さに、魔界に堕ちた拳は劉家拳とは区別され北斗琉拳と呼ばれ、
宗家から北斗神拳との交流を認められなかった
ジュウケイはリュウケン(羅門)との天授の儀の直前についに魔界に堕ちてしまい、宗家の人間は
魔道の北斗流拳との交流は認められないと止めようとしたが止められなかったが、リュウケンの
仙気雷弾により、何とか止めることができた

女人像の中の聖碑はヤサカによって破壊されたが、後の伝承者のために、最建立された
勾玉は西斗月拳の墓に運ばれた為、霞拳志郎によって聖碑に伝承された記憶が再度、封印された
と思われる

地下に置いたのは、世紀末戦争で戦火が広がる中、仏像を守る為に移設されていた
28愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 20:32:14.10 ID:???
北斗神拳に後継者なき時は劉家拳より伝承者を出すという北斗の掟に従い
劉家門で宗家の血を引く一人の女性が、日本で一人の子を産む
それがケンシロウ
ヒョウの母でもあるその女性は、一度、ケンシロウを連れて宗家の待つ泰聖院のある中国へ戻ることになる

ところが軍事国家の侵略が進み、間もなくカイオウの母親がヒョウとケンシロウを守る為に犠牲になる
このまま戦火の中では、伝承者候補を失いかねない・・・
自分がかつて魔界に堕ちた事から、激情家であるカイオウを北斗神拳伝承者として送る事はできない
また宗家の血を中国で途絶えさせる事もできない
そこで、(宗家の血を引いていたとは知らなかった為)拳の力で有能なカイオウ、ラオウのうちラオウを、
宗家の血をひく者の中ではヒョウ、ケンシロウのうちより血の強い(七星の痣のある)ケンシロウを
日本に送る事にした
リュウケンにはラオウとケンシロウのみを送る事にしていたが、軍事侵攻の進む中、空路を確保できず
ボートで海を渡るしかない為、まだ乳飲み子であるケンシロウの子守としてトキも一緒に送り出す事に
なった・・・

到着、間もなく、ケンシロウはリュウケンの従者に預け、山中でリュウケンを待つ
出発直前に失った母親の事を思い出し、ラオウ、トキは持ってきた遺品を
日本の北斗寺院の近くに墓を作り、自分たちには帰るところはない、ここが自分たちが生きていく地だと
決心する
そこにリュウケンが現れて、二人を崖の底に突き落とす・・・

GOLANの風景
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=Un5aBwntGTg&NR=1

これも貼っておこう。
29愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 23:35:18.33 ID:???
蒼天板でやれカスが。
30愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 00:08:41.85 ID:???
カサンドラ崩壊までが北斗の拳であり、それ以降は外伝扱い。
カサンドラ崩壊以前はインフレはなかった。
カサンドラ崩壊以前はリストラはなかった。
カサンドラ崩壊以前は飛び道具技はなかった。
カサンドラ崩壊以前は直接指で秘孔を突いていた。
カサンドラ崩壊以前は北斗と南斗は互角だった。
カサンドラ崩壊以前はケン、シン、レイの3人が最強だった。
カサンドラ崩壊以前はインフレなし、リストラなし、飛び道具技なしの中国拳法路線。
カサンドラ崩壊以降はひたすらインフレ、リストラしまくり、飛び道具技出まくりの魔法使い路線。
31愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 01:28:44.35 ID:???
ファルコはシュワちゃんがモデルじゃねえだろ。
全然似てねえ。誰が言ったんだよw
32愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 01:31:30.73 ID:DRRmw0T+
すいえいしんって反則に近い技だよな
33塩飯◇SLAYERiepg:2012/08/15(水) 01:43:29.55 ID:+3+cW3N2
諸君はまだ偽スレに書き込んでいるのか?
僕が自分のスレで何故自分のスレか説明したらまた激しい同意が得られた
これを見よ
【塩飯】北斗の拳105【だけど】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1344861172/17-23
34愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 01:49:40.18 ID:???
リハクのほうが反則だろ。最後の仕掛け、あれ男らしくねえ。
バカっぽい。
35愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 01:55:10.51 ID:???
でも、あの仕掛けが5車星の中で一番ラオウにダメージを与えたと思う。
ラオウはアジトに帰った後気絶までしたっぽいし。実質リハクはラオウを倒したようなもん。
さすが世が世なら天才軍師である。

もっともその仕掛けのせいでユリアがさらわれると言う大失態も同時にやってしまったのだがw
36愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 02:53:06.20 ID:???
何であの程度でラオウが流血するか分からなかった。
あの仕掛けは岸部四郎が落ちた落とし穴と同じレベルだと思った。
37愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 07:39:02.07 ID:???
いや出川哲郎なら自分でほこりを顔につけ、そこらにおちている瓦礫を鼻の穴に
入れるくらいのレベルだろ
38愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 10:48:59.38 ID:???
いや漫画だし。
武論尊の設定だし。
あの程度で流血とかレベルとかじゃないし。
漫画だし。
39愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 11:15:07.08 ID:???
ラオウは処女だったから血を流したんだろ
40愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 11:22:59.66 ID:???
鋼鉄の肉体を持つラオウの弱点
それは己の体重
闘気に満たされ極限まで鍛えられた身体は
そのまま足腰への大きな負担となっていた

状況が許す限り馬上で闘おうとする理由は
脚への負担を極力避けるため
地に膝をつけたくないのは立ち上がるときに
かなりの体力を消耗するから
トキ戦で地に伏せるほどダメージを受けたのは
天翔百裂拳ではなく着地の衝撃のため

いわんや落とし穴に落ちようものなら
41愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 11:47:28.03 ID:???
そういやカイオウも海賊から酸をくらって地下に落ちて敗退してたな
二戦目でケンシロウにいいようにやられてたのもきっと
「ここは俺の霊地」とか言って調子に乗って空中戦しかけたり
洞窟を上がり下がりしてたからそれで体力がもたなかったんだろう
42愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 13:23:36.27 ID:???
>>38
カスは黙ってて。
43愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 13:50:51.59 ID:???
>>42
よく出汁が「おまえオレのファン」みたいな発現をしてたが
この書き込みを見て俺も同じような感想を持ったよ

見ての通り>>38の書き込みがあっても別にそれと関係無く
同じ話題が進行してるのに、わざわざ絡もうとするんだからな
44愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 14:31:09.20 ID:???
分厚い落とし戸が通用しないラオウに、あんな飛び道具系のトラップが通用するとでも思ってたんだろうか
最後の仕掛けがあんなに破壊力あるんだから、しょっぱなに使って城ごと吹きとばせばいいのに
45愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 15:22:47.08 ID:???
>>鋼鉄の肉体を持つラオウの弱点
>>それは己の体重

そうなのか?ラオウは落ちる直前の地面が崩れた時点で「かはあ〜!!」って
頭あたりから血を流しているぞ。どこかに頭でもぶつけたのか?
この辺りが一番分からん。震えたのは単に落とし穴恐怖症なのか?なんちゃって。
46愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 17:00:49.78 ID:???
>>39
生理かもしれない
47愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 21:40:14.90 ID:???
>>31
ファルコはロッキー4に出てきたドラゴがモデル
48愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 21:58:01.92 ID:???
しらねえwww
49愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 22:21:09.13 ID:???
>>48
常識
50愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 22:30:23.10 ID:???
しらねえ!www
51愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 22:43:53.53 ID:???
あっちは痛い自演野郎の隔離スレですか
52愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 22:46:17.19 ID:???
私設隔離すれ
53愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 23:15:16.98 ID:DRRmw0T+
あの高さから落ちて体に一緒に落下した瓦礫が衝突しても平気だったラオウなら
シンやアミバと同じ高さから飛び降りても死なないだろうな
54愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 23:17:02.74 ID:???
シンもアミバも落ちる前に致命傷食らってる
55愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 23:48:15.25 ID:???
っていうかリハクが気に入らねえ。
海を語る者が落とし穴かよ。

ああやって今まで気に入らねえ奴を落とし穴で落としてきたんだろ。
56愛蔵版名無しさん:2012/08/16(木) 00:25:54.36 ID:???
かもな
57塩飯◇SLAYERiepg:2012/08/16(木) 00:47:56.83 ID:94Q9HDaS
>>51-52
痛くないけど
隔離じゃないけど
北斗の拳の本スレだけど
北斗ファンならこっちでレスすべきだけど【塩飯】北斗の拳105【だけど】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1344861172/
58愛蔵版名無しさん:2012/08/16(木) 01:19:17.15 ID:???
>>45
爆風をモロに浴びたんでは
59愛蔵版名無しさん:2012/08/16(木) 01:21:41.56 ID:???
で?
60塩飯◇SLAYERiepg:2012/08/16(木) 01:25:32.01 ID:94Q9HDaS
そもそも何故僕が立てたこのスレ
【塩飯】北斗の拳105【だけど】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1344861172/が真の北斗スレなのが説明しよう

この世で音楽と呼べるのはメタル、アニソン、キャラソンのみ。
メタルは、クラシック譲りの美しいメロディーとバカテクを兼ね備えた唯一無二のジャンル。
アニソンやキャラソンは、作品やキャラの性質を具現化するという意味で、まさに神の音楽と言える。
そしてこれらの優れた音楽に通じる唯一無二の戦いの作品が北斗の拳であり、これらの優れた音楽を愛する僕こそ真の北斗ファンといえる
その僕が立てたスレだからこそ本スレなのだ
偽スレにはこれらの優れた音楽の匂いすらしないね。
僕が決めるジャンルの階級


メロスピ、シンフォニックメタル、アニソン、キャラソン=漫画で言ったら北斗の拳、僕が立てたこのスレ

〜略〜

雑音…J-POP、V系、ヒップホップ、パンク、レゲエ、ジャズ、プログレ=偽スレの北斗の拳スレ(ここ/笑)
61愛蔵版名無しさん:2012/08/16(木) 01:27:23.82 ID:???
>>49
ドルフラングレンも老けたなあ
62愛蔵版名無しさん:2012/08/16(木) 01:27:58.25 ID:???
ファルコ?
ふっ・・そんなキャラ真の北斗の拳では登場せんぞ。

カサンドラ崩壊までが真の北斗の拳であり、それ以降は外伝扱い。
63塩飯◇SLAYERiepg:2012/08/16(木) 01:33:07.26 ID:94Q9HDaS
>>60は僕が本スレで書いたレスをこのスレ用に多少改めたコピペだが、本スレでは2度目の説明にもかかわらず、多くの同意を得られた

それがこれらだ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1344861172/27-31
27:愛蔵版名無しさん :2012/08/16(木) 00:53:28.45 ID:94Q9HDaS
>>26
100%、いや200%同意する
28:愛蔵版名無しさん :2012/08/16(木) 00:59:23.50 ID:94Q9HDaS
>>26
何度でも貼られるべきネ申コピペだな

29:愛蔵版名無しさん :2012/08/16(木) 01:02:35.04 ID:94Q9HDaS
>>26
コピペだとは全く知らなかったが完全に目から鱗

30:愛蔵版名無しさん :2012/08/16(木) 01:04:05.02 ID:94Q9HDaS
>>26
改めてここが北斗の真スレであることを認識した

31:愛蔵版名無しさん :2012/08/16(木) 01:07:53.72 ID:94Q9HDaS
>>26
真の音楽ファン=メタルファン=アニソン、キャラソンファン=真の北斗ファン=おまえ
64愛蔵版名無しさん:2012/08/16(木) 03:29:06.63 ID:???
アミバ程いらねえキャラはない。
65塩飯 ◆SLAYERiepg :2012/08/16(木) 07:47:33.17 ID:???
つまんね





解散
66愛蔵版名無しさん:2012/08/16(木) 07:48:26.15 ID:???
>>63
おまえオモロイw
67愛蔵版名無しさん:2012/08/16(木) 12:13:52.07 ID:???
カサンドラ崩壊までが北斗の拳であり、それ以降は外伝扱い。
カサンドラ崩壊以前はインフレはなかった。
カサンドラ崩壊以前はリストラはなかった。
カサンドラ崩壊以前は飛び道具技はなかった。
カサンドラ崩壊以前は直接指で秘孔を突いていた。
カサンドラ崩壊以前は北斗と南斗は互角だった。
カサンドラ崩壊以前はケン、シン、レイの3人が最強だった。
カサンドラ崩壊以前はインフレなし、リストラなし、飛び道具技なしの中国拳法路線。
カサンドラ崩壊以降はひたすらインフレ、リストラしまくり、飛び道具技出まくりの魔法使い路線。
68塩飯◇SLAYERiepg:2012/08/16(木) 18:58:57.08 ID:94Q9HDaS
>>63
解散じゃなくて誘導すべきだけど
僕が立てた北斗の真スレ
【塩飯】北斗の拳105【だけど】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1344861172/

>>64
だから沢山の同意が得られるんだ(^-^)
69塩飯◇SLAYERiepg:2012/08/16(木) 19:02:45.86 ID:94Q9HDaS
>>68のアンカミスったから書き直すけど

>>65
解散じゃなくて誘導すべきだけど
僕が立てた北斗の真スレ
【塩飯】北斗の拳105【だけど】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1344861172/

>>66
だから沢山の同意が得られるんだ(^-^)
70愛蔵版名無しさん:2012/08/16(木) 22:23:04.48 ID:???
夏だなあ
71愛蔵版名無しさん:2012/08/16(木) 23:46:50.92 ID:???
夏だねえ・・・。
72愛蔵版名無しさん:2012/08/16(木) 23:47:39.11 ID:???
ナッツ
73愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 00:02:06.40 ID:???
夏は水に虫やコケが湧いたりしてあの時代は大変だな。
74愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 01:42:58.03 ID:???
アツはナツいなあ
75愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 01:49:21.41 ID:???
秘孔の原理がよく分からん
突き破った方が暗殺らしいし、強いじゃない?
76愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 01:56:29.39 ID:???
闘気の使い方の問題だ
闘気によって自分の手刀をすげえ手刀にするのが南斗
闘気を相手の身体に注入してボン!するのが北斗
77愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 02:03:56.57 ID:???
そうかなあ
78愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 02:24:24.06 ID:???
内部爆発なら無傷でドタっと倒れて死ぬはずじゃない?
もろ外部も爆発してるし。
79愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 02:29:47.47 ID:???
>>内部爆発なら
っていうのが何を受けての発言かよー分からんが

シンの南北談義で言ってたのは「内部から破壊」であって
「内部を破壊」ではないよ
80愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 02:35:52.57 ID:???
スマン。会話を続けるために適当に書いてしまったw
81塩飯◇SLAYERiepg:2012/08/17(金) 02:42:11.23 ID:FkreyfEI
僕が立てたこのスレ
【塩飯】北斗の拳105【だけど】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1344861172/は非常にメタリックな北斗の拳の真スレだが、雑音J-POPのようなこちらの偽スレの方が回転が速い
それはなぜか?まさに高貴すぎて近寄りがたいからに他ならない。
僕が立てた真スレがイマイチ伸びないのはそのためではないのだろうか。メタラーは神の子である。内から染みでる崇高さに周りが遠慮してしまうのだ。

しかし諸君は、北斗ファン=メタラー、そう、神の子である。
遠慮せずに僕のスレにレスすべきだ。

この偽スレの保守は雑音J-ポッパー(笑)どもに任せればよい
82塩飯◇SLAYERiepg:2012/08/17(金) 02:48:46.23 ID:FkreyfEI
僕が書いた>>81にはやはり多くの同意が得られた
アンカをこのスレ用に変えて、そのすべてをご覧頂こう

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1344861172/40-44

40:愛蔵版名無しさん :2012/08/17(金) 02:23:21.98 ID:FkreyfEI
>>81
その通りだ!

41:愛蔵版名無しさん :2012/08/17(金) 02:26:48.31 ID:FkreyfEI
>>81
おまえのお陰で自分がメタラー=北斗ファン=神の子だということを改めて誇りに思った。ありがとう

42:愛蔵版名無しさん :2012/08/17(金) 02:28:45.39 ID:FkreyfEI
>>81
うむ

43:愛蔵版名無しさん :2012/08/17(金) 02:31:10.25 ID:FkreyfEI
>>81
今こそ我々メタラー=北斗ファン=神の子が立ち上がる時だ

44:愛蔵版名無しさん :2012/08/17(金) 02:36:01.19 ID:FkreyfEI
>>81
200%同意
83愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 02:55:12.12 ID:???
>>80
まあそういうことも有らあねw
84愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 02:55:39.22 ID:???
死に際の叫び(あべし、ひでぶ、ばっう)とかで周りに気づかれそう
暗殺とは名ばかりだな
85愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 02:59:32.24 ID:???
すでにこの話はループになってるけど

暗殺=気付かれずにひっそり殺す
じゃない
気付かれちゃいけないのは殺人の計画とか背後関係

殺人行為そのものについては、
わざと人の見てるとこで派手に殺して恐怖煽るような
テロみたいなのも暗殺に含まれる
86愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 03:06:48.51 ID:???
>>83
「爆発」はジードの言葉だったw
俺も書いたレス読んだ後疑問に思ってたが今気がついた。

ループでも何でも良い。続けようぜ。
87愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 03:11:02.90 ID:???
目の前で「ひでぶ」を見ようものなら相当な恐怖を覚えるだろうな

「ばっう」を見ると相当な性的興奮を覚える連中もいるらしいが…
88愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 04:48:55.13 ID:???
そりゃあっち系の人の性感帯だな。
89愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 05:49:10.70 ID:???
ケンシロウ好きなマゾは
ないあるの人とか「とめった」での
ケンシロウの言葉責めに興奮するに違いない
90愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 07:56:19.88 ID:???
マッド軍曹とかそっちの人に受けそうな顔してるよな。
91愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 10:01:31.90 ID:???
確かに北斗神拳は体を内部からとはいえ派手に破壊する技も多いけど、
それは法もなにもない世紀末だからそういう技をよく使ってたんであって、
暗殺という目的のもとなら派手な肉体の破壊はしないで死ぬ秘孔も使ってたんじゃないの?
実際、そういう秘孔も多いと思うけど。
サウザーだって最後はそうやって安らかに死んだし、蒼天でもあったし。
秘孔によっちゃ、事故や自殺に見せかけることもできそうだよね。
リュウケンもラオウの手でとどめをさされたけど、ケンが病死と思ってたってことは肉体は破壊されてないわけだし、
それこそまさしく暗殺って感じ。
(正確にはリュウケンがラオウを倒そうとして返り討ちにあったんだが。)
92愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 10:47:40.81 ID:???
リュウケンの死因はトキがうまくカモフラージュしたんだろ
93愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 11:25:13.85 ID:???
例えばターゲットの相手がお祭りで踊っている最中に
北斗繰筋自在脚をかけて、過労で死ぬまで永遠に踊り続けるようにすれば
無傷であの世へ送ることができる。
そういうことだろ?
94愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 12:18:19.07 ID:???
瑪、羅、門…
95愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 16:03:44.87 ID:???
アミバ落とした時、足を意志にかかわらず動かせるから、それだけで強力な武器になる。
96愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 19:23:00.30 ID:???
>>87
人妻に激振孔突いてたら相当エロかったのに、トキもなんでオヤジの方を突くのかわからん
97愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 19:49:24.02 ID:???
わかる
俺にはアミバの気持ちが痛いほどわかる
女子供を殺せるやつは人間じゃねえ!
98愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 21:55:47.41 ID:???
子供殺したじゃん
99愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 22:36:29.92 ID:???
>>96
急に親父がきたので
100愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 00:56:25.18 ID:???
しらねえ!www
101愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 12:07:06.31 ID:???
ラオウが暗殺者に向かないのは分かるがケンシロウも向かないと思うんだがなぁ
102愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 13:44:41.99 ID:???
ジャギが一番暗殺に向いている気がしてならない
103愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 15:00:48.83 ID:???
いや、あの自己顕示欲の強さは
派手な戦闘スタイル以上の足枷だろう
104愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 17:53:49.16 ID:???
ラオウやジャギは何かの拍子に暗殺計画バラしてしまいそう
ケンシロウは黙って行動するタイプだからそこらへん心配無い
機密事項を器用にコントロールできそうなのはトキだけだな
105愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 21:26:00.56 ID:???
レイ=ロビンマスク
サウザー=ウオーズマン
ラオウ=ベンキマン
106愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 22:53:11.99 ID:???
暗殺拳なのに愛だの怒りだの、医学に応用だの…色々間違ってると思う
107愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 23:00:22.04 ID:???
かもな
108愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 23:23:56.98 ID:???
ラオウ戦でケンシロウの背後に今まで闘ってきた奴らの幻影とか
止めてほしかった。もろ友情路線。
109愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 00:07:11.39 ID:???
>>108
カイオウ戦終盤でも出てきたがファルコの顔がなかった
ファルコは強敵(とも)と認めてもらえなかったのか・・・
110愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 00:51:19.80 ID:???
>>109
もうファルコは一時的に登場してきた
キャラのようなそんな扱いだったんだろうか。
ラオウ戦の幻影で後ろのほうにチラっと写っているのこれアミバ?w
やつもケンシロウに哀しみを刻んだ男だったのかw
アミバが写るくらいなら牙大王とか写ってもおかしくないレベルだぞ。
111愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 05:52:02.05 ID:???
そう言えば南斗は終盤でも使ってたが元斗は使わなかった
嫌いなんだろうか
112愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 06:11:52.33 ID:???
ケンシロウの背後霊たちを見る度に
彼らは天で仲良くやってるんだろうか
どんな会話してるんだろうか
とすげー気になる
113愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 06:29:23.81 ID:???
>>106
逆に今まであれだけのものを医学に応用しようって奴が一人も居なかったのが不思議。
歴代伝承者は血の気の多い奴ばっかりだったのかw
トキは奇跡なんだな。
114愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 08:35:02.44 ID:???
>>111
元斗は水影心でも自分のものにはできない
元斗は天帝に近い存在で、それを守護する血統にだけ引き継がれる
黄金に輝く手を持つことができるもののみ伝承できる
それ以外の血統は、黄金ではなく紫光とか、くすんだ色になる

だから、ミュウに自分の血、元斗の血統が残った事をファルコは喜んだ
後は血が導いてくれるだろうと

ファルコの子であればだが・・・
115愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 08:40:46.76 ID:???
>>113
応用するものはいたけれども、拳をつぶされ、強い闘気を発する事ができなくなり
普通のツボ整体を営んでたとか

リュウケンがラオウに殺されていなければどうしたかはわからないけど
被爆した時点で、その性格も合わせて拳を封印されたのは免れたんじゃないかね
そこをアミバはうまく利用したと
116愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 09:15:04.43 ID:???
アミバって女や子供も実験対象にしてたのかな
117愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 09:52:33.87 ID:???
アミバってなんかエロくさいキャラだよな

動きを封じて身体をニヤニヤ品評したり
俎の魚のように横たえ実験する場面では、
あのむさくてゴツいボクサー相手でさえ
独特のエロシーン的風情を醸し出している
118愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 10:46:07.89 ID:???
リュウケンより強いらしいのに、普通に暮らしてるコウリュウってなんなの?
しかも2人も子供作ってるし、こいつらに北斗神拳を教えてたらえらい事に。
せめて去勢したほうが良かった気が
119愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 13:04:40.77 ID:???
コウリュウがいつの時点で辞めたかも重要だな
リュウケンより上だったってのもその時点ではってだけだし
120塩飯◇SLAYERiepg:2012/08/19(日) 13:59:25.98 ID:JitI6cdM
何で僕の立てた北斗の真スレ
【塩飯】北斗の拳105【だけど】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1344861172/にレスしないのか疑問。僕は北斗ファンの代弁者として、北斗ファンの総意を語ってるだけだ。つまり僕の意見に同意できない人は北斗ファンじゃないってことになるな。
実際北斗ファン=音楽の素養がある人なら僕に賛同するはず。
121愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 15:32:41.76 ID:???
ユリアのオマンコ舐めたりセックスしてみたかった
122愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 16:42:24.18 ID:???
>>118
教えなかったんだから良いだろw
123愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 17:47:50.02 ID:???
ギャグのほうはそうかも
124愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 18:53:03.66 ID:???
>>117
あのシーンエロいよな!!
だから激振孔のシーンもエロくてたまらないんだ!!人妻ならもっとよかったのに
125愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 19:01:15.45 ID:???
>109
板チだがアニメではファルコ入ってたね

ラオウだけ幽霊で登場することが無かったのがちょっと違和感
ラオウこそカイオウ戦とかでケンシロウの背後霊になるべきだろjk
126愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 19:24:55.35 ID:3J5lfeB1
コウリュウがリュウケンよりも強かったて眉唾だけどな。
だってコウリュウには
七星点心みたいな必殺技がない。
相打ち覚悟の技だけだもん。
127愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 20:00:43.85 ID:???
決死の覚悟で放つ奥義がただのパンチで破られるってどうなのかね
コウリュウだってサウザーやジュウケイくらいの実力はあると思うが
128愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 20:21:35.76 ID:???
南斗究極奥義 断己相殺拳をあっさり破られて
指先ひとつでダウンしてしまったレイも悲惨だ…
129愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 20:57:49.16 ID:???
道連れ技は失敗率高いな
いわゆる肉を斬らせて骨を断つというところの
肉のえぐられ具合が北斗世界じゃ半端ないんだろうな
130愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 21:04:22.38 ID:???
コウリュウがいつ北斗の門を出たのかがわからんだろ
分かってるのはリュウケンより上だったってだけ
辞めた時点によっては奥義は大して習得してないかもしれんし
ろくに実戦経験も積まず、高齢のコウリュウに対して北斗神拳の9割以上を習得し、経験もあり、脂が乗ったラオウなら
あのような結果になるのも当然
131愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 21:10:50.30 ID:???
コウリュウは強者っぽい面構えで登場して、
顔面にパンチくらって鼻が潰れたみたいだけど
一応強者キャラっぽい遺言を残して体裁保って死んだよな

あれはあれで味わい深くて良かったと思うんだが、
「ひぇええっ!! わ…わしの拳が〜っ」
とか叫びながら倒されてもそれはそれで北斗の拳らしかったと思う
132愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 21:13:38.98 ID:???
>>110
それ何巻?
確認してみたがトキっぽいきがする
133愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 21:19:51.56 ID:???
弱いじい様殴り殺して「完全復活だ!」とか言ってるようじゃ小物過ぎる
ラオウが完全体でなければ危ないレベルの強さなんだろう
134愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 21:23:03.61 ID:???
コウリュウもラオウと闘う前になんか適当に強そうな
かませ犬のかませ犬を倒しておくべきだったな
135愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 22:07:59.97 ID:3J5lfeB1
>>133ラオウの本性て
結局びびりだもん。
ガキの頃はフドウにびびり、
ケンシロウが継承者に決まった時には、
リュウケンにびびり、
トキの柔の拳にびびり、
自分の足ごと刃物で貫いた。
ケンシロウとの最終決戦の前の対戦ではケンシロウにびびり、
フドウとの対戦ではまたびびり部下に八つ当たり。
136愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 22:23:28.19 ID:???
>>134
そうだな。
伝承者意外は北斗神拳を使ってはならないという掟通りにコウリュウも
北斗神拳使わずにそれなりに強いヤツを倒す描写があれば多少なりとも
コウリュウの強さの裏付けにもなったのに。
137愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 23:05:49.54 ID:???
>>135
シンやサウザーにもビビってたはず。

ラオウがシンの居城に攻め込んだ時、予想される会話
シン「ユリアは死んだ(嘘だけど)」
ラオウ「そうか。じゃあ帰るわ(戦わないで済んで良かった…)」
138愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 23:21:01.90 ID:???
フドウに対しては自らボコボコにした後に
眼光を見て後ずさり&硬直してるからな

こうなると臆病とか慎重とかではなくて
ある意味、感受性が人一倍高いんだろうな
139愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 23:23:20.75 ID:???
赤ずきんの絵本を読んでオオカミの恐ろしさにビビるラオウ
140愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 00:41:40.80 ID:???
>>113
小説版(OVA)に回復術を専門とするキャラが出てくる
伝承者から伝わったのか破れた者がこっそり伝えたのかは忘れた
141愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 03:12:13.70 ID:???
>>140
ケンシロウは破れた伝承者候補が伝えたのではと推測してたよ
142愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 05:37:38.82 ID:???
俺はハゲ+ヒゲ・ルックスのジジイが嫌いだな。いわゆるリュウケンタイプ。
自分をカリスマか何かと勘違いしてやがる。

あのリン村で登場してきた村長もそう。人の衣服を剥いでおいて
ジードを倒して村を助けたら、
善人面して「あの男はリンのためにこの村を去ったのじゃ」とか全てを悟ったような言って
まるで仙人になったかのような偉そうなこと言いやがって。

マミヤ村の長老は髪フサフサ&ヒゲで結構優しいキャラだったが
スパスパと輪切りで殺されてしまった・・・。
あのリン村の村長だったらよかったのに、くうっ・・・(悔)
143愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 08:59:05.28 ID:???
>>142
怒愚魔党首領に目をくりぬかれそうになったジジイもお嫌い?
144愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 15:13:45.12 ID:???
マミヤ村の長老は本当に気の毒だったな
彼にあんな目にあってほしいと思う読者なんて1人もいなかっただろう
145愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 15:19:06.20 ID:???
マミヤとコウの良き理解者でもあった。
146愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 15:52:40.78 ID:???
>>144
どちらかと言えば某軍師さんにあんな目にあって欲しかったな と思ったり思わなかったり
147愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 16:52:13.45 ID:???
ラオウ撃破で終われば死ななくてすんだw
148愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 20:03:14.68 ID:???
今MXで再放送してるけど糞面白いな
南斗列車砲って何だよwww
ただシンの扱いの変更は凄くいい変更だと思う原作だとあっさり倒されすぎだしな
149愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 20:07:44.19 ID:???
ファルコにしろリュウガにしろ本意ではなかったとしても
あんだけ虐殺繰り返したやつが綺麗な死に方すんのは納得できんなぁ
150愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 20:28:07.54 ID:???
アニメじゃファルコとリュウガの殺人シーンが減って感情移入しやすく変更されてるから
アニメのファンはいるだろうけど原作のファンは少ないだろうな
リュウガ好きな奴聞いたことないわ…外見は無駄に白馬の王子みたいだが…
151愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 20:28:18.16 ID:???
目的のためには仕方がないみたいな理由にしたいのだろうが
殺された側からすればそんなことは関係ない
マミヤにとってはファルコと牙大王は同じ存在
152愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 20:50:35.46 ID:???
ヒューイもアニメじゃ技を披露している。
153愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 22:44:07.48 ID:???
アニメ板か塩飯とかいうニワカのスレでやれカスが。
154愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 23:11:42.60 ID:???
リュウガがアニメで登場した時も何か冷めたよ。
155愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 23:40:42.41 ID:???
無抵抗村の村長が可哀想過ぎる。
そしてラオウは大物ぶってるが
弱い者いじめしか出来ない卑怯者。
156愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 23:42:26.16 ID:???
>>144
マミヤの消したい過去(ユダに陵辱された?)を
ケンとレイにベラベラ喋るのはどうかと思う
157愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 00:04:15.66 ID:???
>>153
塩飯のスレ消えてるよw
158愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 00:06:11.05 ID:???
すべては宿命
塩飯もまた夏の星々の宿命に殉じただけ
159愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 00:23:20.97 ID:???
ラオウは理不尽
フドウを矢で射って、さらに文句言った部下が殺されるのは解るが
とばっちりで殴り殺された周りの部下がかわいそう
160塩飯◇SLAYERiepg:2012/08/21(火) 00:24:10.80 ID:rWurmljA
>>153
ニワカじゃないけど

>>157
wじゃないけど

>>158
殉じてないけど
161愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 00:24:51.67 ID:???
>>155
あの村長も良い味出してたね。
最後は笑えずにラオウパンチくらってしまって可哀想。
162塩飯◇SLAYERiepg:2012/08/21(火) 00:38:53.73 ID:rWurmljA
僕が立てた北斗の真スレが消え、この偽スレのみ残ったということは、北斗の拳にとって大きな危機である。
北斗の本質であるメタル、アニソン、キャラソンのような崇高な音楽よりもJ-POPのような雑音を好むという、最悪なセンスの持ち主が北斗の拳のファンを装い北斗の存在を破壊しようとしているということだ
こういう輩は駆逐しなければならない
諸君が真の北斗ファン=メタラーであるならば僕と一緒に闘うのだ
163愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 00:41:06.25 ID:rWurmljA
>>162
その通りだ
164愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 01:10:27.38 ID:rWurmljA
>>162
俺も一緒に戦うぞ
165愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 01:15:24.22 ID:rWurmljA
>>162
うむ
166愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 01:23:02.09 ID:rWurmljA
>>162
お前のスレが消えて俺も悲しい
167愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 01:37:49.94 ID:???
>>161
ケンシロウならもっと残酷な殺し方しそうだけどな
「そんなに笑いたければ存分に笑え」
「く…くちが…ふひゃひゃびゃっ!」
「いい笑顔だな」
168塩飯 ◆SLAYERiepg :2012/08/21(火) 06:31:24.20 ID:???
※注 このスレにいる塩飯◇SLAYERiepgは偽物です。以降、彼には一切レスをしないようにお願い申し上げます。
169塩飯◇SLAYERiepg:2012/08/21(火) 08:36:38.40 ID:rWurmljA
>>168
偽物じゃないけど
170愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 17:37:03.91 ID:F/BDdCrY
どっちもきめえよ死ね
171愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 19:11:01.13 ID:???
おまえらはもう既に死んでいる
172塩飯◇SLAYERiepg:2012/08/21(火) 19:15:03.86 ID:rWurmljA
>>170
きもくないけど
死ぬまで5、60年かかるけど

>>171
死んでるのは>>170だけだけど
173塩飯◇SLAYERiepg:2012/08/21(火) 19:25:47.07 ID:rWurmljA
ところでメタル板に僕の名前を騙ってスレ立てした奴がいる。
トップコテの僕に憧れる気持ちは分かるが、己を偽ったネタが面白いはずもない。それに神の預言者としての僕の言葉を改ざんするなど言語道断である。こういう輩は排除しなければならない。
さらに許せないのは、こいつが本物の僕を偽物呼ばわりしたことだ。偽物は即刻謝罪すべきである。

偽物が立てたスレ

メタリ場
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1344749662/
174愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 19:28:29.95 ID:rWurmljA
>>173
その通りだ!
175愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 19:33:17.79 ID:rWurmljA
>>173
本当許せんな
176愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 20:55:12.37 ID:rWurmljA
>>173
そこはトップコテの宿命だな
177愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 02:13:35.03 ID:???
>>148
シンがケンシロウとの対決から逃げ回ってるようにしか見えないよな
178愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 14:48:06.30 ID:???
無抵抗村の村長はラオウを馬から下ろし、拳を使わせた猛者
179愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 21:14:48.88 ID:???
確かラオウとリュウガが村に到着する前に既に村人何人か殺されているんだろ?
あの無抵抗主義村の村長は村人に殺される時まで笑っていろ、
と教育したにも関わらず災難が本人に降り懸かった時の『助けて』発言はズルくないか?

まあ確かに可哀相だったけど
180愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 22:26:35.21 ID:???
無抵抗村長「まさか再びこの日がこようとはな…
      抵抗せねばならぬ時が!」
181愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 23:44:29.55 ID:???
たしかに、あの村長が味わった苦痛や恐怖は
先に逝った村人たちにも降りかかってたはずだよな
もし村人たちが笑顔を貫いたままだったとするなら
あの村長は無抵抗主義提唱者のくせに情けない
182塩飯◇SLAYERiepg:2012/08/23(木) 16:34:46.29 ID:5i8+htPC
少し遅れたが真スレ立てなおした。
引き続き建設的な議論をしていこう。

塩飯だが、メタル以外の音楽を聴いてる奴は出ていけ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1345664883/l50
183愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 16:36:15.26 ID:5i8+htPC
>>182
ありがとう
そのスレ行くわ
184愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 17:50:30.20 ID:???
トリップの丸コピーな上に自演とかワロタ
185愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 18:12:14.51 ID:???
>>181
村長はあそこでラオウにビンタ食らおうが堂々としてれば殺されなかったと思う
ラオウ自身にも覚えがあるから分かるんだろうけど、ラオウはビビリが大嫌い
186愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 18:50:22.95 ID:???
あの村長はラオウ相手に笑顔が武器とかのたまったりして
人としてリーダーとしては褒められた奴ではないとは思う

しかし笑ったり媚びたりしなければ生きていけない過酷な世界で
心や身内を削りながら必死で生きてた人がいたのも事実だろう

たとえばミスミなら、生きて種もみを実らせるためならば
どんな屈辱でも受け入れて生き延びようとしたに違いない

それを思うと「媚に生きてなにが人間だ」と言って
弱者を殴り殺すラオウ理論はやはり狂っておる
187愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 19:55:42.59 ID:???
拳王軍は制圧した村で
死にたくなければ家畜になれ
ってしてたにも関わらず戦わず服従した村長を殺すのはおかしい
188愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 20:23:38.14 ID:???
まあ単に村長のキャラが気に食わなかったんだろうな
189愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 20:24:46.66 ID:???
>>188
まあ、世の中そんなもんよ。大変に理不尽なもんだw
190塩飯◇SLAYERiepg:2012/08/23(木) 20:53:01.37 ID:5i8+htPC
>>184
コピーじゃないけど
ワロタじゃないけど
191愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 21:05:57.33 ID:???
村長どものの外見の話に戻ると、
無抵抗村長もハゲ+ヒゲが良かったな

まずガンジーに似せるのは失礼
だがよく見ればメガネや髪型以外の
顔の作りや雰囲気は似ていない
その中途半端さでさらにやきもきする
192愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 22:23:18.54 ID:???
北斗の拳内で、若い女が痛ましい秘孔突かれたシーンある?
あったらおせーて
193愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 22:36:19.44 ID:???
>>179
大津でそんな人がいたなぁ
194愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 22:38:14.29 ID:???
女子供のひでぶシーンは無いな
殺されることはあっても破裂は無かった

害する目的で女に秘孔突いたのは
作中でカイオウくらいだったが破裂ではない
描かれてない所では他の奴もやってそうだが
195愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 22:58:43.62 ID:???
>>194
死んでないってこと?
苦しそうなシーンならなんでもいいです
196愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 23:13:01.55 ID:???
カイオウは妹サヤカを殺し、リンにも死還白を突く
だけどサヤカ殺害は琉拳だから破孔使ってるんだろうと
推測できる程度で、死体は奇麗な状態
死還白はほとんど魔法なのでいわゆる秘孔攻撃とは違う

単に女が苦しそうな目に遭うだけなら、マミヤと雑魚の絡みとか、
名もなき女が酷い目にあう場面は作中に幾つかあるよ
197愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 23:18:11.03 ID:???
アミバに盾にされた人妻がエロくてたまらん
198愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 23:37:51.31 ID:???
シャチが止めに入ったから結果的には未遂に終わったが
カイオウはレイアをマジで殺しにいってるな
199愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 23:42:34.20 ID:???
ラオウはユリアの時に「生まれて初めて女を…」
とか言ってたが間接的には既に何人も殺してるよな
200愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 23:46:50.89 ID:???
ラオウ軍
聖帝軍
シン軍
のモヒカンどもは知能低くて当然女殺しもやってるだろうから
この三大将は間接殺人犯だな
201愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 23:48:58.09 ID:???
リュウガもリンをマジで殺しにいってるな
202愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 23:59:38.67 ID:???
リンがバーベキューになりそうな所を
崖の上からじっと見ていたラオウ
カサンドラでも牢で女を死なせてた

シンはユリア囲ってる手前、若い女は
目の及ぶ範囲じゃ殺させなさそうだ
ただ基本的には一番好き勝手させてそう

サウザーは普通に女子供区別しない奴だな
自分の口からはっきり指示出してるから、
ラオウみたいな初めて発言もしないだろう
203愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 01:57:36.21 ID:???
今、スカパーで映画やってるけど、シンが容赦なくケンシロウを殺してたら
歴史はまったく違ったものになってたんだなぁ
シン、サウザー、ラオウの三強の争い
勝ち残りが修羅の国で、カイオウと?
いや、シンかサウザーが天下を獲ったら、海を渡る理由がないので
原作よりはやく平和が訪れてたかも…
204愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 02:16:57.41 ID:???
>>199
ラオウはマミヤを殺す気満々で迷いもなく矢を返したから
直接手にかけたのがたまたまはじめてって意味だろうね
別に女を殺すことを避けてきたつもりはないと思う
205愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 02:28:30.49 ID:???
そもそもユリア以外を女とみなしていないからそういう発言とも考えられるか。
ラオウは「ケンシロウはこの世で唯一俺に傷を負わせた男」とか言ってるし。
ゲガは他でも負ってるから矛盾してるように聞こえるが、
ラオウにとってはケンシロウがつけたものだけが傷なんだよな。
206塩飯(しおめし)◇SLAYERiepg:2012/08/24(金) 02:48:14.92 ID:WzOxImVZ
このスレを見てて率直に思ったのは、今の北斗スレには北斗ファン以外の奴がどれだけ多いかってことだ。
本物の北斗ファンなら僕の意見に賛同するはずなのに、このスレに来るのは僕をスルー連中と僕を一行二行で叩くレスだけ。これこそが北斗の拳の危機である。
207愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 02:52:45.90 ID:WzOxImVZ
>>206
本当だな
208愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 02:55:38.12 ID:WzOxImVZ
>>206
俺も危機感をおぼえる
209愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 02:56:33.38 ID:???
>>205
そのフォローの仕方は汎用性があり過ぎるな
210愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 02:59:28.60 ID:WzOxImVZ
>>206
この危機を皆で乗り越えよう!
211塩飯(しおめし)◇SLAYERiepg:2012/08/24(金) 03:01:33.82 ID:WzOxImVZ
>>207>>208>>210
ありがとう
>>209
塩飯だけど。
212塩飯(しおめし)◇SLAYERiepg:2012/08/24(金) 03:23:41.84 ID:???
本物は俺
213塩飯(しおめし)◇SLAYERiepg:2012/08/24(金) 04:04:02.36 ID:WzOxImVZ
>>212
そうじゃないけど
214塩飯(しおめし)◇SLAYERiepg:2012/08/24(金) 09:13:48.61 ID:???
>>213
そうだけど
215塩飯(しおめし)◇SLAYERiepg:2012/08/24(金) 13:00:58.76 ID:WzOxImVZ
>>214
僕に間違いはないけど
216愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 17:20:06.47 ID:???
こいつ糖質臭がする
ネットしてんじゃねーよ
217愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 18:06:33.31 ID:???
怖すぎ
218塩飯(しおめし)◇SLAYERiepg:2012/08/24(金) 19:32:32.59 ID:WzOxImVZ
>>216
糖質臭じゃなくて塩飯のいい臭いだけど
ネット続けるけど

>>217
怖くないけど
219愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 19:34:04.30 ID:???
ここのスルーレベルは永遠に上がることはないな、このザマじゃ…。
220愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 19:37:00.37 ID:???
住人も入れ替わるからな、余程のダメ人間じゃない限り
221塩飯 ◆SLAYERiepg :2012/08/24(金) 19:42:18.87 ID:???
※注 このスレにいる塩飯(しおめし)◇SLAYERiepgは偽物です。以降、彼には一切レスをしないようにお願い申し上げます。
222愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 21:15:19.34 ID:???
>>220
まあそれもあるだろうな。
でも前から居る、いくら経ってもスルーできない奴も絡んでいる気が…。
何となく文面でね。

ま、どうでもいいわ。とりあえず続けよう、どうぞ宜しくッス。
223愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 21:22:14.03 ID:???
>205
その理論で「拳王は決してひざなど地につかぬ!」をフォローしようと思ったが無理だった
224愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 21:44:34.42 ID:???
>>220
何荒らしを擁護してんの?このカス
225愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 22:00:45.99 ID:???
膝を突いたらその時点で拳王ではなくなりラオウになる
再び立ち上がってバーンと名乗りを上げたら拳王になる
226愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 23:09:27.71 ID:???
まあ黒王に乗ったラオウなんてチャリに乗ったジャイアンみたいなもんだろ。
気分によっては八つ当たりもするし、言うことだってコロコロ変わるし。
227愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 23:21:53.95 ID:???
わがままラオウ
228愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 23:23:38.04 ID:???
ラオウの部下に変なのが多いのはラオウ本人にも問題があると思う
ウサとか何で寝室にまで入れるんだろう、コウケツと変わらんと思うが
229愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 23:27:12.39 ID:???
>>228
しかも、ウサに寝てる間に身体触らせてもオッケーみたいな感じだったぞ
少なくとも、包帯巻いたことには怒ってなかったし
230愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 23:31:26.88 ID:???
っていうか鎧ユリアとしてユリアが再登場してからの口調が、
明らかに上から目線で当初読んでた時はムカっときたな。
中でもジュウザに対して『おまえの命が欲しい』って…一度身を投げ出したお前が言えるセリフなのかって。
231愛蔵版名無しさん:2012/08/25(土) 00:18:51.15 ID:???
一応最後の将を自覚して行動してるから振る舞いもそれなりに
>>223
死に様の話だと思えばいいんでない
スファミの6は言葉通りに取ってたけど
232愛蔵版名無しさん:2012/08/25(土) 00:34:11.38 ID:FTtPYCwW
>>229
機嫌が悪くなければ体に触られること自体は意外と気にしないのかもな
絞め殺しフェチの雑魚おっさんに女に間違われてベタベタ触られても少し間(余裕)があったし
留守中椅子にリュウガ座らせてたし
233愛蔵版名無しさん:2012/08/25(土) 04:27:15.60 ID:???
ラオウに抱きついて首持ってかれたり、黒王にランダムに踏み殺されたり
たまにある意味のない殺しの描写が好き、ケンシロウも時々面白半分でモヒカン殺すし
234愛蔵版名無しさん:2012/08/25(土) 05:10:24.27 ID:???
>>232
ラオウはリュウガがユリアの兄だと知ってたのでは?
235愛蔵版名無しさん:2012/08/25(土) 08:31:22.93 ID:???
秘孔って脳の電気信号を狂わせるの?
236愛蔵版名無しさん:2012/08/25(土) 08:36:53.87 ID:???
経絡=血の流れであるから
どちらかと言えば血の流れを狂わせるのではなかろうか。
237愛蔵版名無しさん:2012/08/25(土) 08:37:30.07 ID:???
神経の流れでもある
238愛蔵版名無しさん:2012/08/25(土) 08:45:45.32 ID:???
そして今の科学では説明できない気の流れでもある
239愛蔵版名無しさん:2012/08/25(土) 09:15:44.14 ID:???
血の流れを狂わせて骨が飛び出すのはおかしいだろ!
240愛蔵版名無しさん:2012/08/25(土) 09:50:54.44 ID:???
いまさらおかしいってww
241愛蔵版名無しさん:2012/08/25(土) 10:14:30.96 ID:???
当時小学生くらいだった人は経絡秘孔って分かってた?どう解釈してた?
242愛蔵版名無しさん:2012/08/25(土) 11:20:01.49 ID:???
>>241
何となく「ツボみたいなもんなんだろうな」とは思ってた。

自分はアニメの方を先に見たのだが、アニメでは原作と違ってレイが死ぬまでのシーンが1話使って描かれる。
だから、その最中レイの腕がきしんで血が飛び出したりとか、そう言う描写が無茶苦茶怖く感じた覚えが・・・・
243241:2012/08/25(土) 12:28:16.82 ID:???
俺は幼稚園wだったんだが、百列拳でいわゆる殴られ過ぎでモヒカン共が破裂する、
とか思ってたw

完璧に大人が読む漫画だと思ってたw
アニメの最後のレイ、結構刺激強いよね。
今見返してもショックだ。
244愛蔵版名無しさん:2012/08/25(土) 13:46:28.87 ID:???
神経への信号を狂わせて筋肉を異常活動させるのが主流だと思ってた
245愛蔵版名無しさん:2012/08/25(土) 17:22:04.27 ID:???
どこそこを操作して結果爆発って言うより
気の力でっていうほうが納得できる気がする

子供の頃は漠然と「身体の仕組みを利用して」
っていう理解だったと思う
246愛蔵版名無しさん:2012/08/25(土) 19:14:03.49 ID:???
当たり前だけどお前ら、アブトロニックX2?北斗の拳Ver.買ったよな?
じゃないと北斗ファンとは言えないし
247愛蔵版名無しさん:2012/08/25(土) 19:22:55.79 ID:???
>>246
北斗柔破斬みたいにぶるぶるするやつか
248愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 00:40:26.14 ID:???
>>246
ギョウコ様また太られましたな
249愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 00:46:09.72 ID:???
北斗無双の北斗柔破斬がカッコいい
250愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 00:56:26.39 ID:???
柔破斬ってハート様以外に使い道あるんだろうか
それともケンシロウがその場で編み出した
対ハート様専用奥義なんだろうか
251愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 01:34:58.04 ID:???
最後のあの何本かの指で突いた秘孔の組み合わせが柔破斬なんだろう
その前の蹴りはその場で思いついた
252愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 01:51:00.14 ID:???
アニメでレイが死ぬとき総集編になるんだが、
マミヤのバスタオルを剥ぎ取るシーンもしっかり回想してんのなw。
わざわざB地区を見せてくれるサービス付き
253愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 03:15:50.32 ID:???
アニメはちょっとエロいよな。
幼女リンのキスとパンツ丸出しはロリ萌えへのサービス?
古い劇場版もジャギに囚われてるアイリがパンチラして
レイを御主人様と間違えて下半身にしがみついたり
秘孔つかれて何故かアアンて喘いでる。
ユリアのビーチク露出もちょっとびっくりした。

原作で最もセクシーなのは筋肉イケメンとショタだろう。
254愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 07:49:36.60 ID:???
>>250
フドウにも使えそうじゃないか?
ラオウの腕抜けけなかったしw

あのボクサーの筋肉もエロいよな〜。
255愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 13:40:28.05 ID:???
盲目になったアイリがどうやって生きてきたのか
色々けしからん妄想が浮かぶ、レイが聞いたら発狂するだろうな
256愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 14:11:31.52 ID:???
地下プロレスの男『あの女がどんだけひでぇ目に合ったか
話してやってもいいんだぜ?あん?』
レイ『頼む!それだけはやめてくれ!
!チョコレートならいくらでもやっても良い!、だからこの通りだ…。頼む!』
257塩飯 ◇SLAYERiepg:2012/08/26(日) 14:22:05.57 ID:0qbeGxp5
今さっき起きたんだが、良い夢を見た。
草原に座っていると、空を一匹のドラゴンが横切った。そのドラゴンは四つ脚で羽があり、一般に想像されるような細長い体ではなく、ずんぐりとした胴体を持っていた。
そのドラゴンはここからそう遠くない場所に着地し、僕はそこへ言ってみた。するとドラゴンは僕に気付き、曖昧だがこんなことを言った。
「お前に三つの魔法と聖剣を授ける。見事この混迷の世を治めてみせよ。」
そう言うとドラゴンはどこかへ飛び去っていったのだ。そして、ドラゴンが鎮座していた所には一振りの剣が落ちていた。
それを拾い上げたところで目が覚めた。
思うに、これは僕に聖なる力が宿った証拠ではないか?そんな気がしてならない。
258愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 14:23:22.61 ID:0qbeGxp5
>>257
やったな
259愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 14:48:02.46 ID:0qbeGxp5
>>257
その力を今こそこのスレに!
260愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 15:24:50.81 ID:???
なんか、ここまでくると
このリハクの目を持ってしても・・・
ばりのデジャビュー感だな
261塩飯 ◇SLAYERiepg:2012/08/26(日) 15:35:51.48 ID:0qbeGxp5
>>260
言ってることが曖昧すぎるからちゃんと説明すべきだけど
262塩飯(しおめし)◇SLAYERiepg:2012/08/26(日) 15:41:54.75 ID:0qbeGxp5
それはそうと、ドラゴンが力を授けてくれたのもメタルを聴き続けてきたおかげだろう。
このスレを覗いてる非メタラーの諸君はメタルを聴くことをお勧めする。初心者はソナタのエクリプティカを聴くと良い。
聴きやすい上に1曲目からの怒涛の攻めはまさにメタルの極地。これこそメタルの攻撃性とクラシックの優美さが混ざった傑作と言えよう。

ぶっちゃけもっいいアルバムあるから追記する
263愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 15:48:33.30 ID:0qbeGxp5
さすが塩飯、参考になるな
264愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 16:20:39.50 ID:???
戦前の表社会の権威というか実力が全く通用しないのが印象的だった
地下プロレスの帝王やヘビー級チャンプや空手使いが二線級の連中にまるで相手にならない
素手でプロレスラー絞め殺したアラビアっぽい腕相撲の人とか
そう考えると、カーネルは相当頑張ったほうかな
265愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 16:26:29.29 ID:???
よく出てくる不自然にデカイ人たちは
世界崩壊前には一体何をして暮らしてたんだろうかw
266愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 16:32:49.96 ID:???
「おまえのようなババアがいるか」は秀逸
267愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 16:54:57.76 ID:???
あのツッコミ台詞が出てくるまで、ひょっとしたら
北斗の拳の世界ならこんなババアがいるかも……
と少し考えてしまうんだよなw
268愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 17:03:33.81 ID:???
>>265
北斗道場でハゲジジイと生意気そうなガキ脅して食料もらってた
269愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 17:38:03.85 ID:???
身体のデカさは死の灰の影響で体内で化学変化みたいの起こして、
異常体質になってしまったんじゃね?
デカイ男達、デカイねーちゃん、デカイ子供とか。
270愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 18:24:08.92 ID:???
突然変異で一番変化したのはやはりデビルなのかな
ただ、写真だけなのでマザーの大きさは分からない
あれが実は巨大なババアだったら単純に遺伝だが
271愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 20:13:32.37 ID:???
サラとリュウを襲ってケンに爆破されたあの山賊と牙大王とフドウとウイグルとハートとマッド軍曹とギュウキとバーテンの店で喧嘩してた二人が同じくらいの大きさか?
272愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 20:43:20.40 ID:???
核戦争が起きるまでは、ラオウも普通に電車乗って出かけたり、その辺の食堂で飯食ったりしてたんだろうな…
273愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 21:50:25.24 ID:???
北斗四兄弟は小中高と全部公立?
キムさんは転校までさせられたの?
274愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 22:02:28.01 ID:???
>>272
図書館で調べ物をするラオウ・・・・
275愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 23:32:37.87 ID:???
>>272
いやそんな設定ないし。
北斗の拳1巻から読みなおしてこいカスが。
276愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 00:52:26.46 ID:???
>>275
いやおまえオレのネタの使い方間違ってるし。
おまえ塩飯と同等のニワカだし。
277愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 01:06:54.77 ID:???
>>270
デビルリバースの巨体の説明が一言も無いってのはよくよく考えると凄いよな。
いまだに謎だよ
278愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 02:07:07.56 ID:???
某外伝では生物兵器の実験体のひとつ
279愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 06:21:02.09 ID:???
>>273
空海と一緒に日本に伝播したことでわかる通り
霞家の寺=北斗寺院は真言宗であり、京都にある
洛南高等学校・附属中学校、洛南高等学校にいっていた可能性が高い
霞家の養子の4人はまず、ここに入れられたかと
280愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 07:53:26.62 ID:???
>>279
洛南には新コース「空」と「海」があるんだな
http://www.rakunan-h.ed.jp/index.html

空海阿闍梨か・・・
281愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 08:01:28.35 ID:???
北斗神拳は観心寺で修業
282愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 08:31:47.16 ID:???
北斗の拳って忠実に照らし合わせると結構、うまくはまることが多いんだが
いつくらいから意識してたんだろうね?
武論尊が関わる以前、連載前の読みきりの時から
中国で浮屠教(仏教)を守護する為に1800年前から伝えられている暗殺拳が日本で
密かに伝承されていた 
って書いてあったから、原哲夫先生自身が当初から漠然ながら、織り込んでいたということだろうか?
283愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 09:04:08.15 ID:???
観心寺に北斗練気闘座があるという解釈でいいのかな?
284愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 10:18:07.22 ID:???
この夏休みは飢えて乾いた狼のような俺の心に
安らぎを与えてくれた 俺は人間に戻ることができたんだ
あとは… あとは新学期の問題だ! 新学期のな…
285愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 12:36:45.43 ID:???
岩山両斬波ってエロくねぇ?
頭をシリみたいな形にしちまうし、あ〜エロいエロい!ポッ…。
286愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 13:28:53.40 ID:???
北斗のモヒカンで女襲う奴って>>285みたいなのばっかだよな
普通のエロ行為を強要するような奴はほとんどいない
骨軋ませるとか、砕けるまで抱きしめるとか、的にして遊ぶとか
本来エロくないはずの行為をするためにエロ顔で襲ってくる
287愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 13:54:01.31 ID:???
この程度のネタですぐ引っかかるんだから〜、あ〜エロいエロい!ポッ…
288愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 17:27:47.17 ID:???
>>286
骨の軋む音にエロを感じるとかわざわざ人前で言うことでもないしな
普通にやらしいことされるような描写はユダに捨てられた女くらいかな
289愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 17:39:49.40 ID:???
変態モヒカンだらけの世紀末と考えると、
あのユダの傷女もその後モヒカン全員から
くすぐられて笑い死なされていたとしても
不思議じゃない気がするがな
290愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 18:10:01.29 ID:???
ヒルカやジャコウも複数の子持ちだし、モヒカン達も夜は真面目に励んでるのかな
聖帝編ではやたらと子だくさんな母親もいたよね
291愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 18:38:54.82 ID:???
生と死が隣り合わせだと人はセックスしたくなるものらしい
だが度が過ぎると異常性癖に目覚め、セックスする前に
骨を軋ませたりして相手を殺してしまうこともあるのかもしれん
さながら砂漠で身を守るために毒を発散するようになった植物が
毒の強さによって自らが落とした種子まで枯らしてしまうような

292愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 19:32:54.05 ID:???
>>288
性奴隷にされてたアイリ、ジャコウをスパイする為愛人になったミュウ。
マミヤはモヒカンと一乱交疑惑
293愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 19:52:33.60 ID:???
牙に人質にされたアイリがこんな汚れた私の為に兄さんが〜とか言ってたから確定だな
294愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 20:06:40.27 ID:???
北斗、南斗、元斗も良いが、俺はたまに出てくる泰山流(?)に興味があるぜ
295愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 22:59:09.12 ID:???
マシなのが天狼拳な時点でお察し
296愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 23:02:14.46 ID:???
でも拳王配下の最強拳はヒルカなんだぜ
つまり泰山系最強もヒルカ
297愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 23:04:23.45 ID:???
強さ議論板でやれカスが。
298愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 23:19:44.76 ID:???
崋山忘れんなコラ
特に通背拳のほう
299愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 23:24:49.31 ID:???
最強拳=ヒルカの蛇咬帯
しかし最強拳士=ヒルカ本人とも思えん

この拳法は強いぞと軍内で評価されている

おそらくラオウが蛇咬帯を使って強い拳士を倒し、
それによって軍内評価が固まったのではないか

つまり何が言いたいかというと、
レイの断己相殺拳は、後ケンシロウが言うところの
「つまらぬ拳法」によって破られたのかもしれない
300愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 04:45:03.13 ID:???
>>272
!!
お年寄りに席を譲るラオウ
ラオウって頭いいのかな
どうしても脳筋なイメージ
ユダ様は本当に頭のいい方だけど
301愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 07:09:38.90 ID:???
あの男なら席を譲る以前に、常日頃、足腰を鍛える為に電車の中では
つま先立ちで立っているだろう
302愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 08:59:24.30 ID:???
ヒルカのぐるぐる巻きにするマフラーは、ケンシロウでさえ意表を突かれてたな
死の抱擁なんかしなくて、あのまま遠距離で仕留めればいい感じの強さになれそうだけど
接近戦で仕留めないと拳王軍での評価低いか
303愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 12:17:19.10 ID:???
あれマフラーじゃなくて一時期流行った巻くだけダイエットじゃね?
304愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 12:22:11.67 ID:???
ヒルカってウイグル獄長より強いの?
とてもそうは見えない。
305愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 12:59:36.49 ID:???
>>300席を譲ることはないだろう
しかし隣にすわってるやつに「年寄りに席を譲らんかい!!」と
怒鳴りそうなタイプだ。自分は三人分占拠しといて
306愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 13:00:22.24 ID:???
>>300
バスから降りる時のボタンを押すラオウ…を想像するとなんか笑えてしまう
307愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 13:02:45.60 ID:???
>>297
いやおまえ順番間違えてるし。
アニメ板でやれカスがのネタ提供しない厨いい加減ウゼー言うのが先だし。
それできないおまえオレの偽物丸出しだし。
308愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 13:09:48.98 ID:???
>>306
ラオウ「うぬはなぜ先の停留所でとまらなかった!!」
運転手「はわわ!だ、だって誰もボタンを押さなかったから!!」
309愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 13:51:42.55 ID:???
拳王軍作れない平和な世界であっても
世話やいてくれるザクは必要みたいだなw
310愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 13:59:47.03 ID:???
平和な時でも、国王号に載って移動したりするんだろうな・・・
乗用車に乗ってるラオウはあまり想像できない。
想像すると無茶苦茶シュールw

逆にシンは乗用車が似合いそうな男。
311愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 14:03:01.99 ID:???
作者いわくケンシロウはビーフカレーが好きらしいが(綿菓子とかリンゴも好きだっけ…じわじわくる)
ラオウは何が好物なんだろうな
興奮気味でニコニコしながら食らうラオウ…
トキは卵料理が好きと勝手に想像してる
312愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 14:42:19.94 ID:???
ラオウは普通に美味しい味付けのものを「旨い旨い」と食うよりも
汗ダラダラかきながら激辛料理と格闘しててほしいな
313愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 14:50:56.38 ID:???
>>310
聖帝が乗ってたオサレなオープンカーがあっただろ、権力者にはあんなのが似合う
南斗の拳士はヒューイみたいなバイクが似合いそうだ
314愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 16:26:24.52 ID:???
>>310
愛用車か…自動車免許の講習を受けるラオウもなかなかシュールだ
315愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 17:00:28.72 ID:???
ヒューイみたいなバイクってどんなバイクだ?
まさかヒューイを馬鹿にしてるのか?
316愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 17:16:19.48 ID:???
>>315
普通に考えて「ヒューイが乗ってたバイク」だろが

お前こそヒューイ馬鹿にしてるだろ
317愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 17:17:48.84 ID:???
馬鹿にするしないと言ってるおまえらを馬鹿にする
318愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 18:32:28.10 ID:???
おっ、また安いネタで学生らしき奴がひっかかったゼ!
あ〜エロいエロい!
319愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 22:38:10.85 ID:???
>>310
馬は軽車両ですので問題ありません
ドライブスルーも使えます
320愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 22:46:01.78 ID:???
ラオウは人力車とか似合いそうなイメージあるんだが…。
サウザーは白のリムジンとか。
321愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 23:07:55.20 ID:???
ケンシロウには骨の馬車が似合いそうだな
322愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 23:33:12.82 ID:???
アミバはしゃこたんの安いセダン
323愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 00:22:28.54 ID:???
トキは車椅子かなぁ
324愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 00:26:18.77 ID:???
ラオウに人力車と聞いて、乗ってる方じゃなく
鉢巻&法被で威勢良く車を引くラオウが浮かんだ
似合うと思う
325愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 00:30:46.70 ID:???
狼住人が北斗の拳を語りだすと凄い盛り上がるはず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1346165867/
326愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 00:50:09.28 ID:???
道具を使った南斗聖拳もあるから、ユリアはヨーヨーを武器にすれば完璧だったのに。
327愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 01:36:16.23 ID:???
例えばジャッカルとかw
ジャッカルはあれはあれで良いキャラしてたと思う。
328愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 01:50:28.33 ID:Rcs6lqbQ
交渉力・度胸・根回し・現場での判断力

会社員としてはジャッカルは有能だな
329愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 02:10:56.40 ID:???
セールスマンとかやってたら出世したと思う
あとは霊感商法とかねずみ講とか
330愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 02:14:06.85 ID:???
男はつらいよの寅さんみたいな
露天商とかいいんじゃね?
331愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 02:29:40.86 ID:???
24時間テレビでマラソンをするデビルリバースw関東は壊滅するな
332愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 02:45:01.11 ID:???
それよりデビルの母さん探してあげようぜ
ジャッカルも交えて親子三人感動の再開
母親「はて…アニキ?」
333愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 04:33:13.88 ID:???
>>324
おれもだ
髪グッシャグシャで吹っ飛びそうなユリアを乗せながら
「どうりゃああああ!!!」と全速力
334愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 06:11:58.18 ID:???
一般人がラオウの人力車に乗ろうとしても車夫闘気で吹っ飛ばされるという。
335愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 12:00:28.43 ID:???
デビルリバースは死なないで人間らしい心を知って仲間になる、もしくは近所の村に迎え入れられて暮らす展開も見てみたかった。
魔人ブウのように、一見凶悪だけど精神が子供で善悪の区別がついていないだけだったって感じにも思えるし。
外伝の設定(後付けだろうが)だと人間兵器として作られた存在らしいし、無理矢理成長させられたから肉体は巨大で強靭だが、
精神の成長がそれについていっておらず、根は優しく純粋だってことで。
過去に多くの人を殺したのも自分にひどいことをした悪い科学者たちをやっつけただけで、
何度も処刑されたというのも失敗作としての処分であって、犯罪者というわけではなかった、とか。
仲間としてずっとついて回らせるのに無理があるなら、善人化のあとでなんらかの理由で死んでしまう哀しい展開でもよかったし。
(実験体のため寿命が短かったとか、それで弱ってきたところで敵に立ち向かっていってやられたとか)
ちなみにジャッカルは新一を突かれてデビルの兄であることが嘘だということを自白させられ、怒ったデビルに殺される。
336愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 12:25:31.80 ID:???
まぁ確かに、兄(と称するジャッカル)が戦おうとする(振りをする)のを庇うシーンはちょっと印象的だよな
あれこそまさに兄より優れた弟…じゃないけどさ本当は
337愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 12:46:14.09 ID:???
デビルのキャラからすればあり得る展開かもしれんが、
初期北斗の雰囲気じゃ想像しづらい展開でもあるな
338愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 14:43:35.78 ID:???
なんか文面が子供っぽいな…。
339愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 16:08:04.05 ID:???
自分で書いといて後で気付いたが、デビルの体格じゃ生きてても水や食料が大量に必要すぎて困るか…
ビレニィプリズンに入れられてた間はどうしてたんだろうな。
逆に出るもんも出るだろうし。
そういう世話とか、鍵を持っててジャッカルに真っ二つにされた男がしてたんだろうか。
部屋に巨大なトイレがあったとしても、戦争の影響で下水道が機能してなけりゃしょうがないしな。
それとも、食事も排泄もほとんど必要ない、異常に燃費のいい体質だったんだろうか。
食事が必要なら、どうせ死刑にするはずだったのだから、何も与えなけりゃそのうち餓死してちょうどいいはずだし、
何も与えなくても死んでくれないから困ってたんだろうしな。
340愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 17:58:37.84 ID:???
元斗皇拳!
341愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 18:52:53.25 ID:???
下痢便食糞!
342愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 19:10:55.71 ID:???
ってくらいクソだよな、元斗皇拳の存在って。
343愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 19:13:53.09 ID:???
道具を使った南斗なら、ベジとギジの南斗双斬拳
ほとんど雑技団
344愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 21:58:23.23 ID:???
「はいっ!はいっ!」てやつか
掛け声も大道芸っぽいな
345愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 22:11:02.03 ID:???
多分戦前は大道芸人として稼いでたんだろうな〜
346愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 22:15:19.48 ID:???
南斗双鷹拳も切断が無くてレスラー二人の意味不明さだった
347愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 22:26:08.01 ID:???
ハーン兄弟はあの顔で描いてみたかっただけだろ
南斗は全て切り裂き系ってわけでもないし
348愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 22:40:27.08 ID:???
ファルコのマントを切り裂いた程度だな
あの二人の活躍は少し見たかった
せっかくの南斗の生き残りなのに、爆弾での戦果の方が大きいとか可哀想
349愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 06:39:29.03 ID:???
ハーン兄弟「これぞ南斗爆殺拳! 強敵との相打ちこそ南斗究極の最終奥義!」
ジャッカル「うむ、南斗爆殺拳! この流儀を名乗ったのはオレ様よ(アニメ版)」
350愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 07:03:22.45 ID:???
ツマンネ
痛すぎ…
351愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 08:59:24.11 ID:???
>>350
おまえが一番つまらないと思う。
352愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 09:54:40.38 ID:???
このスレはつまんない?
353愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 10:24:00.90 ID:???
い…言えぬ…
そのようなこと!
354350:2012/08/30(木) 13:33:33.92 ID:???
繰り返しひっかかってやんの!、あ〜エロいエロい!ポッ…。
355愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 14:21:07.75 ID:???
夏休みシーズンが終わればレスも少しはマシになるんじゃない?
そんなことないか。
356愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 14:34:51.50 ID:???
>>355
おまえがレスしてる限りはこのスレはうんこのままだと思う。
357355:2012/08/30(木) 16:20:12.81 ID:???
本当に簡単に釣れるんだな!、あ〜エロいエロい!ポッ
358愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 16:35:26.02 ID:???
学生さんはす〜ぐひっかかるんだねぇ!
あ〜エロいエロい!カモン!カ揉〜ん!
359愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 17:55:04.03 ID:???
ユリアとマミヤは瓜二つの筈なのにトキにもラオウにもスルーされて可哀想だ
一方は皆からちやほやされて、一方はいろんな所でエロ要員
360愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 19:10:31.56 ID:???
魔人ブウ
361愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 19:44:16.35 ID:???
魔神じゃないの?
362愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 20:34:42.08 ID:???
この板のオサは?
363愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 23:09:50.97 ID:???
このオサもあやかりたいものですな
364愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 23:46:34.77 ID:0Moh6YdT
>>359実際は瓜二つでもないけどね。
365愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 02:54:15.07 ID:???
>>359
トキはスルーせずに似ているって直接マミヤに言ってたし、ってか今更何言ってんの?
366愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 06:50:29.75 ID:???
どうせ通ぶったガキのレスだろ…
367愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 07:33:49.16 ID:???
通 → つう → とう → とうす → トゥース → 春日 → 春日風味の本だし の自作自演
368愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 09:02:11.26 ID:???
ユリアも、ラオウが「とっ捕まえてかっさらっちまうぜぇ〜!」
って襲撃してきたのを見ているときの表情は微妙にエロ臭かった
きっと獣ラオウに捕まった後のことを妄想して悶々としてたんだな
369愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 09:42:28.92 ID:???
フッ…とうとう八月最後の日が来たらしい…
370愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 14:07:49.83 ID:???
フッ・・・貴様も我の口癖を真似するということはカサンドラ伝説に目覚めたか・・・。歓迎するぞ。

カサンドラ崩壊までが真の北斗の拳。
カサンドラ崩壊後は全てが後付け。
371愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 17:30:02.40 ID:???
640 名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 2012/08/28(火) 17:13:15.78 ID:???
Be:
なんか最近北斗通気取った新参ガキばかりでどうも
仕様がないことではあるんだろうが
372愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 17:57:12.70 ID:???
魔人ブウ…
373愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 19:48:43.83 ID:???
ユリアに対しては、ケンシロウは淡白すぎるし、シンはギラギラしすぎている
ラオウもユリアに惹かれているんだろうけど、
いい女の象徴として手に入れたいという部分もありそうだ
サウザーはユリアに見向きもしなかったのだろうか
374愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 19:58:59.81 ID:???
>373
弟の婚約者になった後でユリアを手に入れようとするラオウは馬鹿すぎ
375愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 20:02:57.71 ID:???
サウザー「俺は男の子が好みでな〜!」
376愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 20:42:09.43 ID:???
ミスミ『ここの住人の方々は居なくなってしまったのかのう…ロム中だったら嬉しいんじゃが…以前のように熱い議論を読みたいのう…』
377愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 21:39:35.76 ID:???
>>373
まず面識があるか怪しいサウザーとユリア
だが権力者として侍らせるには上玉なのでモノにしたい位は思うかも
378愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 22:23:46.23 ID:???
ユリアが投身自殺図った時5星が救助したけどタイミング良すぎ
いつからシンの城に張り込んでたのか奴ら
379愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 22:45:45.99 ID:???
>>378
ユリアの守護が仕事なんだからユリアが生まれた時から
ずっと監視してた。
ユリアもリハク達が助けてくれる事を見越しての投身。
380愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 00:28:52.10 ID:???
>>377
将同士の会合とかなかったのかな
ただ、シンがいるからユリアは仮面着用になるけど
381愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 00:46:34.12 ID:???
>>375
×男の子 ○爺
382愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 00:49:48.13 ID:???
>>380
声で女だとばれそうなもんだ
383愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 00:50:36.81 ID:???
ユリアの自殺未遂シーンに
ハート様の「どんな衝撃も柔らかく吸収してしまう腹」が活用されていたら
壮大な伏線として評価されていただろうに
384愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 00:54:28.27 ID:???
オウガイに異常な執着はあるが女欲もある様で安心したわサウザー
385愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 01:00:43.91 ID:???
>>382
お付きのリハク辺りに通訳させるとか
386愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 01:03:10.89 ID:???
>>380
リハクが代理人として出席
387愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 03:19:13.38 ID:???
コンビ芸人のビーグル38のような感じか
388愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 05:19:56.34 ID:???
リハクは五車星の恥。口だけで命張ってユリア守っていないし、
ラオウとケンシロウの最終決着の時も『今行っても…』なんて巻き添えくらうの恐れて生きる気満々だし。
あんなのトラップガールならねトラップジジイよ。
海なんて名乗る資格ねぇ。
389愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 07:34:57.51 ID:???
>>380
レイ外伝ではあったな
レイとシュウは欠席でユリアの代理でリハクが出席してたが
390愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 07:58:39.19 ID:???
リハクは運だけは凄く良いな
この漫画に出てくる爺はほぼ殺されまくってる中
391愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 10:46:36.70 ID:???
ユリアなんて将としての実態ほとんど無さそうだしな
強い男どもに愛されてるユリアという便利な存在を
リハクがいいように使ってるんだろう
392愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 11:46:50.86 ID:???
シン、サウザー、ユダは隠し子がいてもおかしくない
393愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 12:16:01.30 ID:???
幼い頃からの付き合いで婚約者でもあるケンシロウが
ユリアの兄含め内部事情を全然知ってなさそうなのが謎だ
394愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 12:33:32.60 ID:???
鎧ユリアの時髪の毛は何処に収めていたんだろう
395愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 13:07:47.50 ID:???
>393
原作をよく読むと、ラオウとトキが実の兄弟である事さえ知らなかったんだぞ<ケンシロウ
流石にこれはおかしすぎる
396愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 13:58:37.37 ID:???
ケンシロウがシュウと戦った時に「南斗聖拳に脚が」って驚いてた?けどさ
シンの南斗獄屠拳って足技じゃないの?
397愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 14:08:42.25 ID:???
>>396
自分が倒されたトラウマ技だからすっかり記憶から消えました
398愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 14:12:51.77 ID:???
>>396
蹴り技と脚技は違う
399愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 14:18:09.34 ID:???
あれは蹴りがフェイントであの後手で攻撃するんだろう
跳び蹴りで四肢の腱を切るとか無理
400愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 15:33:00.03 ID:???
>あれは蹴りがフェイントであの後手で攻撃

仮にそうであってもケンは見きれなかったんだから獄屠拳は脚技と認識してるハズ
なのにシュウ戦であの台詞・・・やっぱド忘れか?
401愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 15:55:17.04 ID:???
俺原作しか見た事無いからアニメとかは分からんけど
原作だと飛び蹴しか放ってないように見えるけど、このケンとシンの蹴が交差してる時に何かしてたのかな
402愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 16:42:18.55 ID:???
ラオウとサウザーは天下統一を目指してたようだが、シンもそうだったのかな?
ケンに勝ったからラオウにも勝てると思うのはいいとして
南斗鳳凰拳のサウザーは南斗聖拳では倒せないはずなのに・・・
ユダは自分には無理と分かって計算して動いていたようだが
403愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 16:54:03.93 ID:???
シンはユリアのためというか曲がった愛情表現で自分の権力を誇示していたように見えるし、
ラオウという言葉を聞いたくらいでユリアを渡してしまうくらいだから奴は無理だな。
404愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 17:09:09.59 ID:0B/RGcXK
>>401
南斗聖拳自体、いったいどうやって刃物の真似ができるのか全く描写がない
特にシンの場合はモヒカンを処刑するときなど超スローでしか動いていないし
405愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 18:58:05.51 ID:???
ケンシロウはユリアが人形でも気が付かないし
慕っていたトキとアミバを間違えるし
性格が暗くなる前の平和な時代は真面目だがかなりの天然ボケで
ユリアの母性を擽ったと想像してる
406愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 19:07:14.18 ID:???
ラオウにわりと優しく接していたのも
あれで結構馬鹿を晒してたからかもな

シンも馬鹿野郎っちゃ馬鹿野郎なんだが、
北斗の馬鹿とはベクトルが違うんだよな
407愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 19:10:37.92 ID:???
>>380
シュウ「おせえぞレイ!」
シン「六星会合は時間厳守なの忘れたんかァ!」
サウザー「何してた?」
レイ「道が混んでてヨ・・・」

ユダ「サウザーク〜ン レイを俺らと一緒にしちゃかわいそうでしょ〜
   なんせ茨城の片田舎からやってくるンスから〜」
408愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 19:13:49.89 ID:???
南斗は死に様がかませ臭くてどうもな
魅せてくれたのはシュウ、シュレン、ハーン兄くらいか
409愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 19:47:52.92 ID:???
極十字聖拳を南斗鳳凰拳と思った奴は少なくないはず
410愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 19:49:57.89 ID:???
おぬしだけ
411愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 19:50:15.13 ID:???
>>409
そう言う設定にしといた方がファンは盛り上がっただろうになあ。
何故そうしなかったのか
412愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 20:01:59.60 ID:???
六星の集まりは知らんが、ケンシロウが南斗10人組手に挑んだときは、
ラオウ、サウザー、シュウがいたな
(南斗と北斗で、共同稽古とか他流試合みたいなものが不定期に行われていたのかね)

ラオウとサウザーがやたら偉そうにふんぞり返っていたっけな
413愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 20:09:55.68 ID:???
五車星が南斗系統でないとか、後付けなのにアホな設定ばっかりだったな
414愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 20:18:12.67 ID:???
>>413
普通に南斗108波の一つって設定にしといた方が辻褄合うのになあw

多分だが、ジュウザが「我流」って言ってるのと矛盾が出るからそんな設定になったんじゃないのかな。
415愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 20:26:16.19 ID:???
フドウも我流っぽいし、リハクは拳法ですらないからなぁ
五車星自体がかなり特殊な集まり
416愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 20:32:21.28 ID:???
フドウなんかは五車星途中参加だし五車星といっても
時代によって5人じゃない事もありそうだ。
三銃士だったり四天王だったりw
リハクの血筋は代々ユリアの家系に仕えてるかもしれないが、
他は基本的に寄せ集めっぽい。
417愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 21:28:54.49 ID:???
>>412
子供のケンシロウに9人抜きされた南斗も情けないが、
ケンシロウが一敗しただけで殺されそうになる謎ルールが
気になってしょうがない。核戦争前の世界なのに、
マジキチ
418愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 21:55:31.84 ID:???
北斗の拳は核戦争前から結構社会崩壊してたと考えなきゃおかしい
419愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 22:12:36.32 ID:???
ラオウは将来のケンシロウに期待と脅威を感じ、色々な感情で十人組手をさせたんだな。

それにしても、大勢の村人を助けるために自ら脚を切断するファルコの思考はわからんでもないが、
一個人(ケンシロウ)を助けるために盲目になるシュウ… 凄まじいな
420愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 22:20:16.88 ID:???
その命の恩人のシュウのことを再会してもなかなか思い出さないケンシロウって…。
南斗の使い手で、あの酷い傷見れば思い出すだろうに。

421愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 23:16:59.87 ID:???
>>414
鳳凰拳が南斗最強と言い切ってしまったからな。
弱いやつを後から登場させても盛り上がらん罠。

しかしまあ強さなんてものは拳法じゃなくて
普通本人次第だけどな
422愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 23:27:11.97 ID:???
>>418
お隣が侵略され、いつ火の粉が降り掛かるか判らない情勢
なので一般人も回想でそれなりの服装をしてた(トキ医院に来た人とか)
それと北斗南斗の周辺は元々特殊な環境
423愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 09:22:58.38 ID:???
>>421
鳳凰拳が拳法として南斗の中で最強であっても
南斗聖拳の中で最強の男が他にあってもおかしくはない

コウリュウがリュウケンよりも強かった、というのと同じ

だから南斗六星拳ではないが、強さはサウザー以上というのを
出せばよかったんだよね

まぁ、強敵のインフレ化は否めないが・・・
424愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 14:13:19.44 ID:???
ラオウ以降
南斗聖拳の使い手(シンと同門)で強いキャラを出してください
って要望(の手紙)だしたことあったな

作者側に、南斗の強者を出すつもりがなかったんだろうな
425愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 14:56:15.45 ID:ShkdVzmD
南斗聖拳が失伝=北斗神拳は最強になれない
という論理から、別な強敵が出てくるなら筋が通っていたんだが・・
426愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 17:24:51.52 ID:???
>>417
そら暗殺拳の修行なんかしてる時点で基地だろ
427愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 19:44:43.60 ID:???
24時間テレビマラソンの影響で北斗の拳の読者増えるな、こりゃ
428愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 20:49:50.58 ID:???
学校行くのが苦痛に感じないヒコウを教えてください…はぁ…
429愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 20:57:16.52 ID:ShkdVzmD
ちにゃ
430愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 21:26:39.95 ID:???
>>427
南斗○○とかいう芸名の奴でもいればなあ
431愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 21:59:45.35 ID:???
貴様の脚は意思とは無関係に通学路を進む
地獄まで自分の脚で歩いていけ
432愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 23:20:15.39 ID:???
聖闘士星矢は黄金聖闘士をも上回るといわれる白銀聖闘士オルフェを出していちおう白銀聖闘士の面目をたもったな。
南斗聖拳の使い手でも後半にそういうのが出てれば。。。
433愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 00:10:07.99 ID:???
星矢の冥界編なんて、北斗で言えばバラン編程度の忘れられ方だろ
白銀と記憶してない人も多いけど、ミスティのインパクトに匹敵する存在なんて黄金でもシャカあたりの一部。
南斗はサウザーが名乗りを上げてからの正面対決において一回勝利してるんで、それでいいじゃん。
カイオウ戦はケンシロウの油断だとは思うけど、なんか飛び道具開幕食らってしっくりこない。
434愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 00:39:53.14 ID:FlmT6cw0
>>432
かまいたちで真空を作っていたとしたら
少なくとも白銀聖戦士なみの拳速を自在に操っていたんだろうな

・・・黄金聖闘士=光速で動ける=因果律を超え、自分が被弾した砲座を被弾する前に潰しておけるのが元斗皇拳?
質量を持たないか、負の質量を持ち高エネルギーほど速度が遅くなるという彼らは・・・
435愛情版名無しさん:2012/09/03(月) 01:15:10.82 ID:???
ったく星、星って
うる星やつらだなお前らは
436愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 01:21:25.42 ID:???
ここは北斗スレだぞ
ちゃんとセイヤ
437愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 01:32:00.40 ID:???
つのだ☆ひろはOK
438愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 02:04:50.80 ID:???
糞スレ
439愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 09:57:29.75 ID:???
それが流星拳か?スロー過ぎてあくびが出るわ
440愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 09:59:44.13 ID:???
いい加減にセイヤ
441愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 13:18:08.84 ID:???
こんな流れになったのは >>432 のせいや
442愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 13:53:43.71 ID:???
カイヤ!
443愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 13:58:16.11 ID:???
去勢乙か…。
444愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 16:55:16.66 ID:???
北斗の拳は、最初「北斗と南斗…」で始まったにもかかわらず、
第一部は北斗対北斗
第二部も北斗対北斗
第三部のトリはただの雑魚
というのがなんだかなあ
445愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 23:21:00.00 ID:???
>>444
いや一部とか二部とか三部とかそんな設定ないし。
北斗の拳1巻から読みなおしてこいカスが。
446愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 00:00:02.05 ID:???
>>444
最後の敵がボルゲなのは俺もそう思ってたけど
最強の敵なんか出したらバットとリンは目立たないと思うけどね
ケンシロウがバットとリンと出会って最後はバットとリンと別れるって終わり方をするには
ボルゲみたいなのが都合が良かったんじゃないかな
447愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 03:15:55.82 ID:???
ボルゲはバットが死なない程度で負ける位の強さで、外道であることが条件
しかしケンはジャギもボルゲも中途半端に傷付けて生かすからトラブルになるんだ
小悪党なんかは有無を言わさず殺すくせに
448愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 06:55:14.90 ID:???
作中ゲス度ランキング

1位ケンシロウ
2位ラオウ
3位ユリア
4位サウザー
5位カイオウ
6位シン
7位ジュウケイ
8位ユダ
9位リュウケン
10位ジャコウ、コウケツ

ウサ様はランク外でした
449愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 07:08:04.01 ID:???
リュウガがケンシロウの力を引き出す為に真の怒りを怒りを引き出す為に
トキに手をかけ、その為に殺されたトキの村に来ていた人たちが犠牲に
なったといわれるが、実は奇跡の村に来ていた病人、老人たちは、実は
余生が短い
特に動乱の世紀末の中では
だからあえてリュウガも最悪なことをする中でも、トキの村を狙ったのではないかな

あまりにもあっさりと殺戮を繰り返すけど
また殺戮の中で、次の時代の為に申し訳ないがあなた達はあの世から
先に見守ってくれ・・・というようなシーンがあったり
トキを庇おうとしたリンが目の前に現われた時、一瞬、動揺し、動揺したリュウガから目的を察した
トキがリンを庇ったりするコマがあるとかすれば印象も変わったかもしれない
450愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 07:09:05.89 ID:???
リュウガ編の最後の前の週かに、許せわが妹ユリアよ、というシーンがあったから
何かしらの思いがあるのは、読者にはわかってたわけだし、なぜ殺戮を、とトキが聞いたとき
ケンシロウは悲しみを知らぬ・・・お前の命が必要だ、に加え
「トキ、お前には話そう、実は南斗聖拳、最後の将とは・・・」「 !? 」
みたいなシーンがあったほうが、
その翌週からの南斗最後の将編への伏線になってたんじゃないかな

まぁ当時の殺人的ジャンプのスケジュールの中では無理か・・・
451愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 18:45:32.00 ID:???
そもそもケンシロウとラオウどっちが強いか見極めることに
何の意味があったのかわからない
452愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 18:46:48.88 ID:???
リュウガ編はユリア生存を前提にした方がまだ話が理解できる
読者がそれを明かされるのはまだ後になるけど
453愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 19:55:31.73 ID:+JTtWvI0
北斗の基本はユリアの取り合い
454愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 20:08:17.31 ID:???
最後はケンシロウとバットによるリンの押し付けあい
455愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 20:48:51.62 ID:???
母性的な愛を求めたり取り合いはしてるが
異性に対する雄の欲求が感じないのがオモロイ
ユリアが穴無しでもまったく気にしなそうなやつら
456愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 21:19:53.71 ID:???
マミヤがなんで人気なのか教えてほしい
女じゃない宣言しときながらケンには散々アピールしてたり、
そのくせ汚れてるからとかいう理由でレイからの愛を拒んだり被害妄想激しいし
弱いのに無理に強がってるオーラ醸し出してるのとかが受け付けない
457愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 21:36:19.60 ID:???
北斗の拳においてマミヤはほぼ唯一の色気あるヒロインだからじゃないの

登場時で考えてみると、子供リン、老女トヨ、死人ユリア、置物風呂女、
そのくらいしか女キャラいない
相対評価でどちらが好きかと言うんだったらともかく
絶対評価でエロくて気の強い女が好きかといえば読者の殆どは好きだろう
458愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 22:01:25.74 ID:???
ユダに下賜された傷物女をモヒカンが強姦する絵が思い浮かばん
殴ったり焼いたり殺したりするのは目に浮かぶけど
459愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 23:36:47.55 ID:???
ラオウに抱きついて「でかい女だなあ」とヨダレ垂らしてた奴は確実に弱いものいじめが好きなだけの童貞
だからレイも安心して女装してたんだろうw
460愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 23:50:58.96 ID:???
でかいババアに「おばあちゃん」と声をかけるところが
マミヤの人気を物語っている
461愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 01:36:09.17 ID:???
>>45
トヨをカウントするならトウも入れてやれよ。

彼女も髪型がなんかダサかったせいか人気なかったな。
そして死ぬ間際のラオウへの告白…意味わからん
462愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 07:10:50.69 ID:???
自分の親父が好きな男を殺そうとせっせと罠を仕掛けてるのを見てどう思ってたんだろう
463愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 10:10:46.12 ID:???
ユリアの髪が過去の回想と色が違うのは何でなの
髪染めとるんかね
464愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 10:46:00.29 ID:???
>>462
それゃあ〜もちろんトウには内緒でしょ。エロ本隠し持っている以上にバレるのが恥ずかしいでしょ、あの罠はw。
趣味悪い爺さんだぜ全くよ!
465愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 11:18:18.95 ID:???
マミヤの乳房で何回抜いたことか
466愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 13:03:53.64 ID:???
少年誌でなけりゃアイリの性奴隷調教や額の傷の女のモヒカンレイプが
具体的に描かれたんだろうなぁ
あとジャギが攫っていった女のその後も
467愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 13:12:10.56 ID:???
>>455
トキはともかく他はそうは感じんな
一番エロ欲求激しそうなのはラオウ
468愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 13:18:16.61 ID:???
当時ドッジボールを二個使って何回激振孔の真似したことか…
469愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 16:05:07.18 ID:R26CZ7wg
私も中学生の時、なんでエロが起こらないのか不思議に思ってたんだけど…
北斗の拳にエロとか恋愛入れると、軟弱に見えるんだよね
ソースは近年の外伝や映画より。
470愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 16:30:05.55 ID:???
北斗読者はモヒカンと一緒でエロよりグロを好むからな
471愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 16:44:01.95 ID:???
モヒカンA「俺はいい女が悶え死ぬのが一番好きなんだ」
モヒカンB「骨が軋む音が好きなんだ 若い女の骨は良い音がするう〜」
モヒカンC「俺たちは弱いものをいたぶるのが大好きでな」
モヒカンD「いつも身体の骨が粉々になるまで抱きしめちまうんだ」
モヒカンE「輪投げだよ、輪投げ!」

モヒカンF「あの…俺は普通に犯したいんだが…」
モヒカン共「え…(ドン引き)」
472愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 16:46:37.11 ID:???
エロもグロも大歓迎だよ北斗
473愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 16:51:13.59 ID:???
>>467
子作りはしてるが特別スケベなイメージはないなあ

これほどの男達なら性欲をコントロールする修行もしているだろうし
オナニーするタイミングも糞真面目に気使ってそうだしな
だから異性の求め方が冷めているように見えたり
肉欲を切り離しているように見えるんじゃないかな
474愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 16:54:59.59 ID:???
基本恋愛とか愛ありきな漫画だろ北斗の拳は、ユリアの奪いあいから始まりリンがバットの元に収まる。
475愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 17:01:46.39 ID:???
特別ドスケベでなくても人並み程度には性欲はあるだろうな
ラオウは本能と欲望の赴くままにやってそう
476愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 17:10:30.43 ID:???
異性愛で話がすすんでいるとみせかけて、
ケンシロウと強敵(とも)との愛がメインの漫画だからな。
モヒカンたちはケンシロウに愛してもらえないが、
ギャグ表現で作者に愛されてる感じがするw
477愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 17:23:29.11 ID:???
>>474
男女愛が主で友情、肉親愛
常に終始愛愛を謳ってる印象な漫画だ
478愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 17:34:25.68 ID:???
個人的にバットの話はリンの押し付け合いより
バットとケンシロウの絆を強調してたのが印象深い

瀕死バット「ケーン!!」
ケン「ドンッ」(完全に記憶よみがえる)
479愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 18:11:52.74 ID:???
ボルゲ編はユリア一筋ケンシロウが仲人婆化したマミヤに説教されたり
ユリアに雷落とされたりで大変だなケンシロウと思って読んでた
ラストでリンがバットの思いに目覚めケンシロウに別れ告げるシメは良かったけど
480愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 18:28:15.91 ID:???
>>469
軟弱所か逆に愛を知って強人化していっとる
481愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 18:42:54.97 ID:Eu4JAMPW
ラオウが臆病者とか卑怯者とかいわれるけど、俺は一度もそう思ったことがない
別にラオウ信者じゃないんだけど・・

・レイにマント使った→それくらい普通。卑怯とは思わない。
・トキ戦で剣でお互いの足を刺した→お互い逃げ場なしの状況。手錠デスマッチみたいなもん。
・サウザーとの戦いを避けた→謎がやっかいだから様子見。逃げまわってた訳じゃないし、
              ケンシロウ戦での怪我も災いしてたのでは?

・おごるなサウザー貴様の謎はトキが知っておるわ→トキの顔を立てた。
・隠居ジジィのコウリュウを撲殺→拳法家が強い奴と戦うのは自然。
・無抵抗ジジィを撲殺→村人が殺されてもニコニコしてるジジィに腹が立った。
・フドウを射った部下を撲殺→命令に反し、卑怯な行動に出た部下を殺しただけ。
              じゃあラオウも自殺しろよというが、それは全く話が違う。「自殺」は論外。
482愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 18:43:48.74 ID:???
マミヤって男関係あるとしたらユダの所のモヒカンくらいで、
レイ死後ずっと墓守しながら独身で静かに生涯終えたんだろうか。
身内も全滅したし切ないな
483愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 19:02:46.46 ID:???
>おごるなサウザー貴様の謎はトキが知っておるわ
ラオウは面白いな
484愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 19:03:21.59 ID:???
マミヤとアイリのツーショットだと
なんとなくカップルに見えるけどな
485愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 19:18:29.49 ID:???
見えん
486愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 19:21:53.90 ID:???
命や天下の取り合いにおいて
闘い避けたり策略練ったりするのは
確かに卑怯で済ませられることではないな

しかしラオウは堂々とした覇者としての
立ち振る舞いが信条のキャラだから
そこがいろいろ突っ込まれる理由だろう

ジュウザみたいな痛快悪知恵キャラとか
ジャッカルみたいな露悪的外道キャラならば
そもそも卑怯臆病といったそしりは受けないだろう

487愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 19:29:08.16 ID:???
「おごるなサウザー!うぬの秘密はトキが知っておるわ!ドヤァッ」は
久々にトキと一緒にいたらうっかり兄弟感がでちゃって言ったセリフだと思ってる
愛を知らないのは自覚がないって意味で
元来は弟思いの熱血お兄ちゃんだからな
488愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 19:31:24.62 ID:yRFAdAYd
リンの双子の姉って結局南極どうなったの?
489愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 19:32:10.64 ID:???
↑またジャッカル厨かよ。意味のないネタ書くな。それと聖闘士星矢の話で流れ変えるのは止めてくれ。
490愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 19:33:41.51 ID:???
>>463
ユリア「こんな宝石をつまれても私の心はかわらない。むしろ軽蔑する」
シン「し、しかしその髪の色はどうだろう、紫て…
   前みたいにブラウンのほうが…」
ユリア「このドレスには髪は紫のほうが似合うの!勝手でしょ」
491愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 19:35:43.17 ID:???
ケンシロウもトキも見抜いてる中「トキが知っておるわ!」と無知を威張るラオウわろす
492愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 19:48:35.23 ID:???
>>490
それアニメじゃない?
しかも書いたの俺だしwまあ誰が書こうと何でも良いけど。
493愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 19:55:21.74 ID:???
弟思いの少年ラオウにいうこときかないと弟やっちゃうぞって言って
ちんちんとアナルにイタズラしたい
その後ありえないぐらいのゴリゴリマッチョに成長した拳王に
笑顔村長の時みたいに怖い顔で脅されてぶっとい手で撲殺されたい
494愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 20:20:59.19 ID:???
ツマンネ
痛すぎ。
495愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 20:32:11.97 ID:???
アミバが悪人とか卑怯とかニセ神拳とかいわれるけど、俺は一度もそう思ったことがない
別にアミバ信者じゃないんだけど・・

・未亡人を盾に使った→それくらい普通。卑怯とは思わない。
・新秘孔で自らの身体をしぼませた→失敗して悔いなしの状況。ラオウの最期みたいなもん。
・ケンシロウの拳が見えなかった→前より速かったから様子見。降参した訳じゃないし、
                直前の目の下の怪我も災いしてたのでは?
・トキはただの殺人鬼もはや誰も疑わぬわ→トキの顔を立てた。
・動けなくなったケンシロウを殴る蹴る→拳法家が拳で語り合うのは自然。
・髭ジジィを激振孔で殺害→話してる途中に襲いかかってくるジジィに腹が立った。
・頼ってきた病気の子供を殺害→治しようのない、手遅れの子供を楽にしてやっただけ。
               その前に本人と相談しろよというが、それは全く話が違う。
               「自殺幇助」は論外。
496愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 20:49:19.91 ID:GxGoM1KX
貴様達のために祈る言葉はない
497愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 20:49:44.63 ID:???
「ばっう」おやじで興奮してたモヒカン性癖の人は
バットのドリル拷問とかも好きなんだろうか?
498愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 21:07:50.02 ID:???
>>497
それ、あっち系の性癖じゃない?w
499愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 21:08:30.45 ID:???
>>497
それは微妙だな
500愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 21:20:12.63 ID:???
虐待「だけ」を好む変態モヒカンもいる中成長リンに欲情してた正常モヒカンもいて何か安心した
501愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 21:22:56.47 ID:???
三島由紀夫の場合はバランの最期に興奮すると思う
502愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 22:02:49.55 ID:???
サウザー編で悪党が子供を殺そうとした時、
急にもう一人の豚顔の悪党が「ドン!」と寄り添ってきて(ケンに首を切られている)
照れながら「バ・・バカやめろよこんなとこで」で言ってたけど、

別の場所だったら、こんなことやそんなこと、
あんなことまでやってしまっている仲なのか・・・ハアハア・・・。
503愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 22:28:39.39 ID:???
>>478
むしろリンを差し置いてバットとケンシロウがくっついた方が良かったな

という冗談はさておき、どっちも作者の分身だからそっちの繋がりの方が濃くなるんだろう
504愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 23:00:41.21 ID:???
バットは身体回復した後リンとやりまくってるんだろうな、長年我慢してた分凄そうだ夜の生活
505愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 23:23:10.63 ID:???
>>502
アニメでは「バ、バカ!俺はそんな趣味ねえよやめろ」とセリフが変更されてるが
何故か顔を赤くして照れているのでよりホモ臭くなってるぞw
506愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 23:54:54.66 ID:???
そんなに悪い事してないけどきもいホモだからケンシロウに成敗されたかモヒカン
507愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 00:54:20.24 ID:???
>>503
ケンシロウ「お前は俺の弟だ死なせはせん!」
ケンシロウ「お前は素晴らしい男だった」
バット「今ようやくわかりました…誰を愛するべきなのかを…」
ケンシロウ「くるがいい」

リン「はああバット!!(戦慄)」
マミヤ「ケ…ケン!!(嫉妬)」

楳図かずお風の二人がうかんだ。
508愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 00:59:44.74 ID:???
最終回でリンがバットの元に帰ったときに、マミヤが騎乗位であんあん!
腰振っている妄想をしてかれこれ20年近くたちます
509愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 01:13:09.48 ID:???
ホモを妄想してる腐女子よりは健全だな騎乗マミヤ
510愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 01:58:48.05 ID:???
レイはユダ探し回るより気力振り絞り子種仕込めよと思いながら読んでいた
511愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 03:10:25.89 ID:???
>>475
あの権力だといくらでも隠し子が作れそうだし…
実はストイックだったのでは?アインとかと同じタイプかも

>>480
あ〜…だったねぇ、<愛
二人以上とか話に関係ないのはだめ、と言うべきだったか…

>>493
そういう夢を見るひとは、トキがココをやった悪党をフルボッコにするあたりで
ビクーリするわけで…

>>505
モヒカン連中は、基本行動が厨房だから…19××のため女インフレ
が起こって(いい女はボスに取られ、普段は略奪で忙しい)
童貞率が高いのかもね。
余談だけど、作画アシと声優さんたちは、この演技に全身全霊をこめていたんだろうなあ…
512愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 05:32:07.02 ID:???
>>502
>>505
しかも新しいアニメの方ではデブの生首が飛んできた拍子にブチュッとキスしてる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=HE16hKu9pJo&feature=related
なんでエスカレートしてんだよw
513愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 05:47:00.56 ID:???
デビル「アッー!アニキーー!」
514愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 07:09:02.61 ID:???
>>511
北斗関連作だから話に関係ないって事はないな
515愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 07:13:47.44 ID:???
>>512
行為はエスカレートしてるけど劇場版のモヒカンはノーマルなんだなwしかしグロイ
516愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 07:50:32.27 ID:???
>>511
他にもまだ子がいた可能性もあるな

>>512
サウザー編はコント多いな
一番の名場面は汚物は消毒隊のモヒだが
517愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 09:22:32.21 ID:???
聖帝へはサウザーの食事シーンが好きだ
518愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 09:38:43.29 ID:???
でかくなったな小僧!
の時のオープンカーに乗ってるシーンが
サウザーの全盛期
519愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 09:47:49.10 ID:???
一回目の対戦で止め刺しておけば良かったんだ。
520愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 12:25:13.60 ID:???
>>461
>>457は「登場時で考えてみると」って言ってるじゃん
521愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 13:47:56.61 ID:???
>>519
そんなこといったらシンに殺されて物語終わるやん
522愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 16:04:55.14 ID:???
ケンシロウはなんでシンを殺したんだ
自分は一度見逃してもらったくせに
523愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 16:12:24.17 ID:???
>>522
シンが愛用のダッチワイフユリア人形の胸を貫き
本物と思い込んでるケンシロウが目の前で探し続けてた恋人殺されブチ切れた
524愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 16:21:04.38 ID:???
ケンシロウって正直ユリア探してた印象ないけどな
ミスミに関わった流れで偶然たどり着いただけだろう

それにユリアが人形でないとすると、ケンシロウは
すでにガン無視されるくらい忘れ去らされてるわけで、
なのに「大人しくユリアを渡した方が身のためだ」とか
やってること昔のシンと同じだよな
悪を自覚している分だけシンのほうがマシかもしれん
525愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 16:30:19.98 ID:???
ケンシロウが昔のシンにならって
半殺し→「ユリアおれを愛してると言ってみろ」
をやってたとしても結局シンは死ぬことになるな
526愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 16:58:48.07 ID:???
>>524には伝わらなくても必死でユリアを探してたであろうケンシロウ
逆上してガラ悪くなってるけどボコられ恋人奪われたから無理もないな
527愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 19:08:06.13 ID:???
ユリア「なにを!あなたにそう思われているだけで私は死にたくなります!」
ケン「それでこそ1年もお前を探し続けた
   甲斐もあったというものだ(ズブブ)」
シン「ぐああ〜!!」
ケン「醒鋭孔をついた。今の貴様の神経はむき出しになっている
   ユリア…俺を待っていたといえ」
528愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 19:27:24.75 ID:???
サザンクロス編で打ち切りになりそうな凶悪主人公ケンシロウですな
529愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 19:39:10.91 ID:???
ピカレスクヒーローだな
530愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 23:07:35.95 ID:???
結局のところ、シンとラオウはユリアを
レ○プしてないのだろうか
531愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 23:43:59.93 ID:???
シンはジャギやサウザー程徹底した非道がないな
532愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 00:46:49.33 ID:???
「従順か死か選ぶが良いユリア!」
両方の意味でヤる気満満なラオウ
533愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 04:12:20.57 ID:???
むかしから気になってた、サウザーのこと。
なんで南斗じゃ倒せないことになってたんだろ?あれ、秘孔関係なさそうなんだけど…
さらに秘孔=急所なら、正中線っていって…みぞおちとか眉間とか、身体の中心のところが多いんだよね
それだとあんまり、左右逆とか関係ないんだけど…
経絡秘孔はもっと細かいのかな?ってね
534愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 04:24:30.08 ID:???
↑トキは医学も詳しいから、知ってたのかな?って

ほか、秘孔について…
私も、つぼみたいなもんかな?と思ってたよ
道場から、トキの説明と同じようなこと教わってたし。
ケンシロウが指でついてるようなとこを、
優しく押したりマッサージしたら気持ちいいよ、爆発したりしないから、試してみーw
でもそうなると、有情拳って一体どんな状態なのか気になって、もやもやしてくるんだけどね

>>532
口答えできなさそうで、ユリア的に非常にいやだw

535愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 06:00:53.34 ID:???
恐らく鳳凰拳には南斗封じの秘拳があるんじゃないか
536愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 08:35:27.01 ID:???
自分にぞっこん参ってる男なんて
ぶっちゃけ、やらせちゃえば尻にしけるのに
ユリアはおぼこちゃんだよな。
女としてのスキルが低すぎ。少女みたいだよ。
シンの時もそうだし手玉にとって女帝になれば良かったんだよ。
537愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 08:40:38.86 ID:???
もしユリアがそう言う女だったらみんな好きにはなってないと思うんだよな。

ああ、でもそういうスキルが高い女は
他の男には上手くバレないようにそう言うことをやるかな。
538愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 15:13:40.60 ID:???
>>535
空中に舞う羽根とか言ってたから闘気以外の攻撃はかわせるんだろう
南斗は真空波みたいだけどそれも効かないってこと
ユダが水でレイの跳躍を封じた様に足の自由を奪えば勝機有りかな
ケンシロウも最後は拳当ててたし
539愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 17:12:59.49 ID:???
シンもレイもユダも死んでるし、ユリアは戦力じゃないから
シュウがサウザーに勝てない時点で「南斗では倒すことはできん」は成立する
シュウが最後の将がユリアだと知ってるかどうかは分からんが
540愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 17:40:38.39 ID:???
>もしユリアがそう言う女だったらみんな好きにはなってないと思うんだよな。

まあ、そうなんだけど城の外の庶民は略奪や暴行されるままなわけだよね。
シンを押さえて影で操れば「ユリアの望みだから」ってモヒカン達の蛮行を止めて
サザンクロスの街を平和に支配することも可能だったんじゃん?

「南斗最後の将」は後付だから言ってもしょうがないけど
人の上に立つ器じゃないよね。
母性的な人ではあると思うんだけど
人(シン)を変えようと思ったらまず自分が変わらなきゃ、なわけで。
主人公制約だからしょうがないけどケンとユリアはキャラ立ちが甘い、つーかお子様。
541愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 18:25:48.50 ID:???
サウザーにはゴージャス感が漂うが、ラオウにはない
ラオウはヘルメットをかぶって、工事現場でスコップを持っているタイプ
542愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 19:13:21.19 ID:???
>>541
今更何言ってんの?品性については見ての通りじゃん。
工事現場・・・表現痛すぎ。
543愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 19:36:51.56 ID:???
確かに工事現場にいそうだなw
サウザー、ハンあたりは宮殿がよく似合う
544愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 19:53:16.96 ID:???
サウザーは爺と二人で山羊飼ってたり川で魚採ってたりした山育ちのガキだが
ユダやシンはどうだったんだろうか、良い所の子息なイメージある
545愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 20:02:17.50 ID:???
良い所の子息が暗殺拳は習わないだろ
546愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 20:07:25.97 ID:???
表向きの顔と違っていいのだよ
特に暗殺拳は

北斗神拳伝承者候補も表向きは北斗寺院の僧侶リュウケンが
少林寺拳法道場みたいに健全な拳法道場としてやっていたはず
547愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 20:09:33.79 ID:???
>>545
カスは黙ってて。
何今更言っての?
548愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 20:55:08.14 ID:???
ユダは修行中に様付けだったな
549愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 20:58:20.83 ID:???
>>548
だから?
550愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 21:13:21.77 ID:???
シンはケンシロウやユリアやジャギとそれなりに知り合いだったから、北斗とご近所な感じ
サウザーとシュウはラオウと知り合いだけど、十人組手はいかにも北斗側から出かけてるっぽい
レイとユダと多分アミバはなんか高い山で修行していて北斗とは関係薄そう
551愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 21:20:54.26 ID:???
>>550
で、なに?
何キャラ名たくさんあげてんの?w
文面糞だし。
552愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 21:26:15.60 ID:???
いや、そもそも南斗って暗殺拳だっけ?
553愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 21:54:19.01 ID:???
>>552
お前以前から「最近になって北斗の拳読みました」臭出しすぎなんだけど。
もっとマシなネタ書けねえのかよ。
554愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 21:58:45.65 ID:7bFZYDfX
南斗は表・・・になったのは後付けで
もともと北斗と同類同格で元斗や西斗なんかなかった

つーか、北斗習得者が南斗を憶えて(あるいは逆で)はじめて一人前の暗殺者で
リュウケンが北斗の師匠であり南斗の師匠でもあったはず
555愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 22:17:11.69 ID:???
>>530
作者によるとユリアはラオウが死ぬまで処女らしいぞ
556愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 22:22:32.12 ID:???
>>552
そもそも初心者臭出すくらいなら引っ込んでおけ。
従来の人いなくなりつつあるし。
557愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 22:48:01.02 ID:???
マジレスするが初心者を歓迎しないやつはエセファンだ
本当のファンなら「最近好きになった」というやつを見ると
うれしくなるはず
558556:2012/09/07(金) 22:55:01.58 ID:???
>>557
そうだったな、あなたの言う通りだった。
申し訳なかった。
559愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 23:31:21.60 ID:???
久々に清清しい応酬を見たのでカキコ
おおむねパチンコのせいだけど…
若人やおっさんと北斗の話できるようになった時は嬉しかったよ
我らの役目はそれを原作へ導くことかと
560愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 23:36:41.04 ID:???
作品を好きになったのかどうか知らんが、
そいつは他人に対して否定的な書き込みしかできない哀れな奴だからな
文句を言われても当然だ
561愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 23:39:29.80 ID:7bFZYDfX
モヒカンだらけの殺伐とした空気は北斗に似合う
ただし面白い断末魔を出させる論破の達人がなかなかいない
562愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 11:53:51.64 ID:???
もはや原作については何百回目だと言うような話題しか出ない
だから腐った書き込みも多くなる

たまに新たな着眼点が発見されることもあるようだが、
そういうのは長いあいだ見過ごされてきただけのことはあって
簡単な論ではない。故にその話題は盛り上がらない
キャッチーな論や着眼点はすでに手垢だらけだ

100越えた時に提案すべきだったかもしれんが、話題をあえて限定し
スレひとつごとに原作1巻ずつで読み進んで行くのも面白いやもしれん
563愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 11:57:57.65 ID:???
>>562
もう100スレ以上話してるんだから、これ以上新しいネタなんてそんなにないだろう。

スレが腐ってるのは、変なネタみたいなのを飛ばす半分荒らしみたいな奴が増えてるからでは?
564愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 14:02:45.00 ID:???
今号はいろいろとガタついているようだが、
オリジナルの真の売りであるところの表紙も例外ではないな

夕日に照らされるにゃんこの横顔は大変素晴らしいんだが、
その背景の海に垂れている夕日の光が、あまりにも長方形すぎる

何らかの処理をこれからするはずだったのに忘れて入稿してしまったのか、
それとも長方形の上にかかってたレイヤーをうっかり透明にしてしまったのか

とにかく今号はいろいろと穏やかじゃない号のようだな
565564:2012/09/08(土) 14:04:13.29 ID:???
誤爆というのを始めてやってしまった
申し訳ない
566愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 21:37:16.20 ID:???
>>555
シンもラオウも意外に紳士だな。
つか婚約中のケンともやってないのか・・・。
567愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 22:20:27.87 ID:???
ユリアはてっきりリハクにやられていたものとばかり
568愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 22:23:01.13 ID:???
ラオウはともかくシンはやる機会があったがユリアが「これ以上触れたら死ぬ」とか言ったら
無理にはしないだろうな
569愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 22:35:50.34 ID:???
ラオウは無理矢理やりたかったが、ウサに図星を突かれて
タイミングを逃した。つまりウサこそがユリアの恩人
570愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 22:40:24.77 ID:???
ラオウ「うぬらゲスにはわからんとまで啖呵きっちまったからな・・・」
571愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 23:12:35.90 ID:???
行為に及ぼうとした瞬間、脳裏にウサの笑顔が…
572愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 00:53:42.53 ID:???
あべし!!
573愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 02:40:22.07 ID:???
ウサは行為が失敗しないように陰からこっそり見守っています
ラオウはイメージ的に胸とか激しく揉みすぎて「痛い!」とか言われそう
574愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 10:38:35.35 ID:???
ケンシロウが南斗十人組手に挑んだとき、
シュウがしゃしゃり出て来なければ
9人目までと同等のザコが闘うことになって、
ケンシロウは普通に帰れたんじゃないの
575愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 11:01:55.79 ID:Hi1tLMQP
・無抵抗ジジィを撲殺→村人が殺されてもニコニコしてるジジィに腹が立った。
・フドウを射った部下を撲殺→命令に反し、卑怯な行動に出た部下を殺しただけ。
              じゃあラオウも自殺しろよというが、それは全く話が違う。「自殺」は論外。


↑モヒカンが同じ事をやったら小物臭いが
ラオウならかっこいいんだな。
堂々とするって大切だな
576愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 11:27:09.63 ID:???
>>574まあマッチポンプだな
577愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 11:46:33.91 ID:???
>>574
いや漫画だし。
武論尊の設定だし。
シュウがしゃしゃり出て来なければとかないし。
578愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 11:48:41.32 ID:???
サウザーにガン付けずに優しそうなシュウにガン付けたのがケンシロウの限界
579愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 11:54:36.41 ID:???
ケンを生かしておきたいとシュウが考えたなら、
わざわざ自分から名乗りを上げなければよかった
状況からしてサウザーが出る可能性は無いんだし

自分から買って出て叩きのめした上、
掟を曲げさせる代償に視力を絶つことで、
一体誰が得するのかと
580愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 12:56:26.59 ID:???
情報は時間と共に増えていき
状況は刻一刻と変化してゆくのだ
581愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 12:58:48.58 ID:???
自分が名乗り出た時は殺されても仕方ないと思ってたが
直にケンシロウと接触してみて気が変わったんでは
にケンシロウと出会う前はけっこうクールな性格してそう
582愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 13:35:30.89 ID:???
う〜む…薄いグレーか…
583愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 13:52:46.65 ID:???
ハートって足短いな
584愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 14:04:42.93 ID:???
俺以外のこのスレにいる奴は、みんなハートみたいな体型だけどな
585愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 14:14:34.81 ID:???
>>584
超低身長お前が一番ハートの体型に近いと思う。
586愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 14:31:06.57 ID:???
>>584様、またお太りになりましたな
587愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 14:42:48.73 ID:???
ハート様の身長といえば、登場時は風呂女より低かったんだよな
あの女がでかいババアなみのでかさだったのかもしれんが
588愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 15:16:05.19 ID:???
やっぱ幼少時から太ってると足に負担がかかって足が短いデブになり
年をとってから太った場合は足が長いデブになるのかな
589愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 15:30:30.67 ID:???
>>573
痛いなんて言っても聞きやせんだろうな
つかそれ以前に色々でかいし…闘気を出せば3〜4mにはなるし…
下手サインでも悟られた日には瞬殺必至…
そらユリアもgkbrするよな〜
そう考えると、リュウの母ちゃんてすごい人だったんだな
590愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 15:43:47.18 ID:???
暗殺拳について…
「お前の命は後○○(←時間)」とよく言うから、元々は
その間に、証拠隠滅したり逃げたりしたのかな?
ラオウは物音や闘気がどうしようもなくて、落選したのかも…
ケンシロウは「あたたたた」を抑制して何とか合格
(ジャギは、集団でつるんだり、獲物(しかも足のつきそうなのばっかり)使うから論外)
リュウケンは、本当は、一番静かなトキを採用したかったが叶わず
表と裏の違いを教えきれず、苦悩していた…とかだったりして…
591愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 17:49:03.43 ID:???
本来は、暗殺拳だから
死角から忍び寄り秘孔をつく
つかれた相手は、しばらくして死ぬから
その間に安全圏へ逃げ去る
残虐に殺す必要があるときは
残り余命を伝えたり、爆死させたりする
じゃないかな


ラオウは殺気を隠さないし
獣にすら死ぬ覚悟をさせないから
暗殺拳の伝承者としては失格
592愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 17:59:03.70 ID:???
リュウガ編は意味不明だとよく言われるが、
思うに五車星編の冒頭で、

リハク「なに!? リュウガが」
部下 「はい 聞くところによるとリュウガ様は
    最期ケンシロウの器を確信して亡くなられたと」
リハク「ふむ…」

ヨロイ「そうか リュウガが」
リハク「ここに至っては我等も道を選ばねばなりますまい」
ヨロイ「では…」
リハク「はい かねてからの貴方様のご意志の通りに
    我々はケンシロウと共に!(ギラン)」

というシーンが入っていれば、
かなり意味が通るようになったと思うんだ
593愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 18:06:54.52 ID:rK2QHsaP
>>589
体はデカイがアソコもデカイとは限らない
一歩間違えばgkbrではなくてpgrになっていたかも
そしてやはり殺されるウサ
594愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 19:01:45.68 ID:hmqWyRG5
北斗家の嫁って先祖代々悲惨なプレーに付き合わされたんだろうな
本家も何のことはない、やってることはアミバと同じだったりして

んん〜 ん? ふむ、この秘孔ではないらしい・・・
595愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 20:26:17.56 ID:???
>>592
リハク「はい かねてからの貴方様のご意志の通りに
    我々はケンシロウと共に!(ギラン)」
ヒューイ「いきがるなリハク」
リハク「な、なんだと」
シュレン「いきがるな」
リハク「ユ、ユリア様こやつらこんなことを」
ユリア「いきがるな」
596愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 20:33:25.22 ID:???
うるせー
597愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 20:36:54.05 ID:???
おじいちゃんをいじめるな!
598愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 20:47:56.26 ID:???
サウザー「白髪白髭のお年寄りは大切にしろ!!!」
599愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 21:20:54.17 ID:???
ギランって懐かしいじゃねえか、グルグルガムの。
毒ギランってのもいるんだぜ。
知ってたか?
600愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 01:11:10.30 ID:???
うーんこの
601愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 01:45:12.27 ID:???
>>594
プレイもだが、例えば男児を三人産んでも
そのうち伝承者争いに破れた二人を廃人にさせられた
とかもありそう
602愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 02:56:29.45 ID:???
>>595
ギランってグルグルガムのだよな?
毒ギランってのもいるんだぜ。
知ってたか?
603愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 09:44:20.84 ID:???
トリックだ
604愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 10:41:47.25 ID:???
↑ミスターサタン?
605愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 11:54:16.08 ID:???
ギャバンの船はドルギラン
606愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 17:00:46.89 ID:???
>>566
以前、「ケンは『さあこれから脱童貞だ!』と意気込んでいたところをシンに浚われたのでスゲー怒ってた」
という意見を見てなるほどと思った
607塩飯(しおめし)◇SLAYERiepg:2012/09/10(月) 17:35:54.92 ID:LusBV3fR
よお
最近は彼女に付きっきりで2ちゃんに来る時間がないo(^-^)o
608愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 17:37:08.18 ID:LusBV3fR
>>607
裏山
609愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 17:40:12.57 ID:LusBV3fR
>>607
あやかりたい
610愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 17:41:35.76 ID:LusBV3fR
>>607
お前のおかげで俺ももっと彼女を大切にすべきだと思ったぜ
611愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 17:43:21.87 ID:LusBV3fR
>>607
てか俺までムラムラしてきた
612愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 17:45:49.34 ID:???
>>566
シンは変態ぽいから肉体的接触には興味が無いんだろ
ラオウはトキが見張ってたんじゃね
613愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 18:10:59.95 ID:???
>>612
ラオウ「クフフ今日はこの手に入れたユリアの水着写真で…」」
   がしっ

ラオウ「なっ!」
トキ「情欲にとらわれてる男の背後をとるなど簡単なものだ」
ラオウ「もう勘弁しろよ!オナニーくらい誰にも迷惑かけないだろ!」
614愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 18:14:05.16 ID:???
シンはユリアには弱いからやりたくてもやれなかったんだろう
無理やりやって自殺されても適わんし
615愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 18:25:39.70 ID:???
ユリアに手出せなかった様だが美女二人と3Pしてるなシンは
ユダの所のけばい女より良い趣味してる
616愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 18:51:40.69 ID:???
>>615
シンは殉星の性格上他の女には手を出さなかっただろう
ただし、ユリアの人形は細部までリアルなのでそれで毎晩毎晩…
そりゃ飛び下りたくもなるわな
617愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 19:05:27.38 ID:???
初登場でフルチンで裸美女抱えあれでやってないとかないわ
本命と性欲解消の相手とはまた別
618愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 19:15:04.46 ID:???
裸美女×2よりもユリア人形の方が具合が良かったんだろう
619愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 19:30:05.64 ID:???
>>617
成年誌だったら蒼天の様な濡れ場見れたな
少年誌なのが悔やまれる

今の原氏がマミヤ描いたら凄い爆乳になってるんだろうな
620愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 20:07:46.01 ID:???
あの裸美女もシンの床の相手をするときには
ユリアの格好でユリアの真似させられたんだろうな
621愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 20:12:56.87 ID:???
>>591
すると…
ふつうの技=ふつうの暗殺
爆死するの=テロ行為的なもの
新血愁とか心霊台とか=政治的な脅迫など
北斗剛掌波とか刹活孔=敵に見つかった場合、効率よく目撃者を消したり逃げるためのもの
というような風に、使い分けられていたものが
中国から伝わってくるか、世紀末になってから他の用途に使われるようになっていったのかねぇ…
ラオウは関連の座学が、苦手だったのかもね…
622愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 20:14:58.52 ID:???
そもそも暗殺ってそういう意味でも無い
623愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 00:56:56.18 ID:???
昔から謎だったんだが、サウザーって女には興味なし?
童貞サウザーだな
624愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 02:04:37.00 ID:???
MXでやったはずなのにアニメ板でやれカスがのネタ提供しない厨いい加減ウゼー
625愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 04:28:57.36 ID:???
関東一円を支配したKINGの悪口は許せマセン!!
626愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 06:56:47.31 ID:???
>>623
ガキがいたり女抱いてたりと派生作であるのでそうでもない
627愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 07:10:47.59 ID:???
ハート様の本名が知りたい
628愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 07:20:10.37 ID:???
愛乃
629愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 07:26:55.98 ID:???
シンはユリアの病気の事知ってたのか?
拉致されてからすぐ病気になったそうだが
630愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 08:10:31.94 ID:???
トキとユリアは死ぬ死ぬ詐欺
631愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 09:47:50.55 ID:???
ユダが化粧するのはサウザーの趣味とか
632愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 10:34:36.06 ID:???
う〜む…薄いグレーか…
633愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 11:12:53.93 ID:???
風、炎、雲、山、陸
風炎が飛びぬけて弱いのは何故。そしてレイがこの二人並みの
弱さにまで成り下がったのは何故。
634愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 11:36:45.28 ID:???
陸?
635愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 11:48:46.43 ID:???
拳法の技量という意味なら、一番弱いのは海(なんだよ、陸って…)
それから本質的にはレイは雲よりも強い
拳王は一方的にレイの技を見切っていたが、逆にレイは拳王の戦闘を見たことはなかった
レイにとって悪い条件が重なった上、拳王が最初の一撃で致命の秘孔を突くことに成功してしまった
拳王にとっては極めてラッキーな結果になった稀なケース
636愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 11:53:20.70 ID:???
昨日フリーゲーム「片道勇者」がついに発表されたました。

ローグライク+強制横スクロールRPGという何とも変わったゲームです。
「片道勇者」のタイトル通り、強制スクロールされるマップを右方向に進んで行く為、
1度立ち寄った町などに2度と戻れません。
プレイヤーが画面の左端に到達すると、闇に飲まれてゲームオーバーになるので、
右方向に進んでいこう。

シレンやトルネコみたいにダンジョンを冒険するのではなくワールドマップを旅します。
空腹システム、昼夜システム、重量システムも完備。
職や能力も最初は少ないですがだんだんと増えていきます。
637愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 11:59:44.51 ID:???
>>631
寧ろユダ見て気色悪い厚化粧下郎と思ってそうだ
638愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 12:02:55.90 ID:???
>>633
風と炎が飛び抜けて弱いわけじゃない。
雲が1人飛び抜けて強いんだと思う。
フドウがラオウに善戦できたのは、
ラオウが特別に相撲もどきルールで戦ったから。
海のリハクは特殊枠だな。

風炎とレイの力量差は一応表現されてる。
技が当たるのを防ぎ先手必勝で倒したレイ。
技を身体で受けてもダメージの無い風炎。
639愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 12:13:24.92 ID:???
修行時代のユダはまだマシだったのにレイのせいで
640愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 12:19:34.27 ID:???
たまにユダの外見悪く言う人いるけど、
言うほど見た目は悪くないと思う

服装のセンス独特だけどユダに似合ってるし、
あのオバサンっぽいメイクもサマになってる
表情がくわっと崩れさえしなければ総じて良い感じだと思う
641愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 12:34:02.99 ID:???
ユダもジャギもアミバもコンプレックスから狂って行ったタイプだな。
人間誰しもが持ってる感情である。だからこそ、とても彼らは印象に残る。
642愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 12:44:41.31 ID:???
>>639
自分の知らない所で勝手に羨望と憎悪されレイも大変だ
643愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 12:48:36.14 ID:???
レイは真面目に稽古してただけだからな
644愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 12:51:13.35 ID:???
雲には雨を降らすという役割もあるせいか、
ジュウザの小便の量は超人的
645愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 13:06:35.75 ID:???
オラァ!オレの鉄砲を喰らえ~い!!
646愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 13:44:24.70 ID:???
ユダやレイよりまだサウザーの顔の方が女装が可能な気がするんだが
童顔で睫毛が長く
アイラインとビンディーが女性的なお洒落に感じるせいか
首から下はタンクトップ野郎だがw
647愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 14:00:14.96 ID:???
ラオウとか程むさ苦しくないと言え基本男らしい顔立ちなのでサウザーはやはりないな
モヒカンやユダを狂わせたレイの方がまだ納得いく
北斗書籍の独断と偏見の美形ランク類だと上位に入ってるし
648愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 14:18:10.45 ID:???
表情の男らしくなさならヒョウが一番だと思うし、服装もなんか変な女っぽさを感じさせないではない
しかし女装が似合うかどうかはまた別の話だな
649愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 14:19:06.27 ID:???
レイが雑魚を釣って食料や情報を得ようと女装したが
雑魚だと思った連中が以外にもかなり強く返り討ちに遭い
「なんだ男か」「まあ我慢してやるか」などと言われながら
むごたらしく陵辱されてしまう同人誌はありませんか?
650愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 14:19:39.57 ID:???
アイラインと下睫毛のみで目力アップさせているサウザーは、実はユダより化粧のセンスがあるのだ。
アドバイスをしてやればユダの化粧も少しは薄く……
>>647
レイはあの性格と雰囲気、女形演技込みで男を騙せるんだろうな。
ユダとサウザーが仮に気合いを入れて女装して、モヒカンに「お嬢さんお茶でも」と言われたところで、
「フハハハハハ!!よかろう!!」って言っちゃうからな。
651愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 14:19:57.11 ID:???
www
652愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 14:20:08.30 ID:???
どいつもこいつも女の腰周りほどある腕の太さなんだから
女装なんか誰もみたくない
653愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 14:21:22.42 ID:???
あんなデカイババアが居ても不自然じゃない世界だ。
女も190センチ200センチくらいは当然なのかもしれないw
654愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 14:33:10.18 ID:???
サウザーは死ぬ時に見せた顔以外は普通にゴツい
あと眉間の皺暑苦しい
655愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 14:39:18.62 ID:???
女装か、あえて言うやらレイかシンだな
シン女体化風にすればアイリの出来上がり
656愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 14:45:31.87 ID:???
ラオウに抱きついて女扱いしたモヒカンもいるぐらいだぞ!
つまりあの世界ではラオウが女装しても受け入れられる可能性が高い。
目元を露出してるだけのレイなんて超絶美少女が裸で歩いてるぐらいの扱いなんだろうw
657愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 14:59:15.51 ID:???
ラオウが女を絞め殺す目隠しモヒカンに抱きつかれたが
トキ戦で負った心身のダメージのせいで振りほどくことができず
「俺に抱きつかれて生きているとは大した女だ」と気に入られ
目隠ししたままのモヒカンに陵辱される同人誌はありませんか?
658愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 15:01:40.60 ID:???
>>657
画・田亀源五郎
659愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 15:10:58.81 ID:???
>>655
南斗勢ではシンが綺麗な顔立ちだな、ストレートロンゲも男の割に似あっとる
ドレス着たら少々ゴツイ女の違和感程度かもしれん
660愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 15:19:28.80 ID:???
ユダって気合だけで鏡割ってたけど、当時としては何気に凄い能力
661愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 15:23:26.30 ID:???
シンが登場した頃は絵に線が少なくて
むさいケンシロウと真逆なイメージのシンという感じだったからな
662愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 15:33:58.13 ID:???
シン以降の強敵はゴッツイ腕が必要条件になってしまった感じだからな
初期登場したシンは長袖の中にスラッと腕が収まってる

ジャギ編の回想シーンではシンの腕も立派になっちゃってるけどな
フィギアとかでもはち切れそうな長袖になってるしw
別にシンは筋肉強調しなくてもいいキャラだと思うんだがなあ
663愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 16:38:24.04 ID:???
連載当時のジャンプ作家の仕事場紹介
原先生の部屋では、デスクの前にポスターサイズのボディビルダーの写真が貼ってあった
しかも肘から手首までが短いボディビルダー

原先生の作画に反映されていると、心当たりがあった
664愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 17:28:35.01 ID:???
なんだそれ?w
665愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 17:49:52.91 ID:???
まあ北斗の拳法家は、現実の拳法家の筋肉のつき方じゃないよな
絵的にはプロレスラーなら通じるけど

ボディビル界でも名を馳せた武術アクション俳優だと例外的にヤン・スエがいるが、
それでもケンシロウ達ほど太い腕じゃないや
666愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 17:59:13.55 ID:???
ユダ様なんか、筋肉がきしむ音まで聞こえるくらいだしな。

(おい、俺の筋肉、俺は美しいか?)
667愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 18:01:46.53 ID:???
ユダの名字は中山だったのか
668愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 18:47:08.18 ID:???
プロレスとか総合格闘技とか見てると、脂肪が結構乗ってるもんな
669愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 19:08:25.59 ID:???
プロレスはマットに叩き付けられたり打撃をわざと受けたりしなきゃいけない
BY鶴田(ただ練習が嫌いなだけじゃw)
670愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 19:16:35.65 ID:???
最初期はブルース・リー、修羅初期はスタローンと相場が決まっとる
671愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 19:23:22.13 ID:???
ボディビルダーのの体脂肪率は5%くらいで…健康に暮らせるものじゃないんだって
表彰式の時倒れる人もいるくらいで…
ハート様しかり、脂肪は、防御にも必要なのですよ〜

強さの最低条件みたいになっちゃってるよね…<腕
マミヤが、むっきむきの腕になって、「リンちゃん、私の腕男の人みたいになっちゃった(ゴゴゴゴゴ…)」というパロディがあったっけ
ユダは、レディ・ガガみたいなメイクなら、かっこよさそう
みつあみは、黒人の人みたいに編みこみにしてほしいな

>>657
んなもんに需要あるのかね(゚_゚i)
連載当時あったらしいが
ものすごい迫力だったそうな
672愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 19:39:42.02 ID:???
AC北斗の拳でシンだけやけに細身だと思ったら、登場時の体格に忠実だったのか
673愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 19:42:10.85 ID:???
肩の筋肉があんなに盛り上がってたらパンチ繰り出せないよ
674愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 20:12:55.78 ID:???
>>663
漫画家って紹介されずに
いきなりボディビルダーのでかいポスターが目に入ったらどきっとするなw
675愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 20:17:58.58 ID:???
モーホーじゃなかったっけ・・・
676愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 20:44:01.76 ID:???
まあ描き手からすると憧れの筋肉や描いてて楽しい筋肉が良いからな
リアルすぎても魅力がないかもw
677前スレ448:2012/09/11(火) 20:56:39.86 ID:???
>>675
モーホーって言葉あんまりですね・・・・。
男が男のハートを愛する、自然現象なんですよ僕達からすれば。
678愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 21:19:18.56 ID:???
>>673
そういえば…連中、胸もはとみたいに大きいよね
あれじゃ腕がまっすぐ下ろせないのでは…
そうなると、脇が空く(肋骨のきわの、くすぐられたら氏ぬとこらへんに、急所がいくつかある。「脇が甘い」とか言われるのはこのため)んだけど…
脇もお肉たっぷりだから、大丈夫なのかな?

北斗の魅力といえば、筋肉もりもり、服びりびりなんだけどねー。。

679愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 22:56:22.05 ID:???
原先生の男の肉体美と女のおっぱいに対する情熱はよく分かった。
680愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 23:24:59.96 ID:???
>>675
作者って結婚してたっけ
681愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 23:39:52.04 ID:???
>>677
「達」…?w
682愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 23:44:03.10 ID:???
>>681
クラスに1人はゲイだそうだから1つのスレに何人かはいるだろうw
683愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 23:58:46.60 ID:???
北斗にホモはいらぬがマッチョはごろごろいていい
一般モブまで良いガタイしとる、食料難な世紀末の割に
684愛蔵版名無しさん:2012/09/12(水) 00:59:25.56 ID:???
ガタイのいいモヒカンは弱者を殺してその人肉を食べてるんじゃないか?
685愛蔵版名無しさん:2012/09/12(水) 13:39:54.86 ID:???
ガタイの良さから栄養状態も気になるところだが
お互いのモヒカンをマメに剃りあってると思うと妙に和む
686前スレ448:2012/09/12(水) 14:36:34.13 ID:???
>>682
思い出しますね〜、サッカー部のエースだったY君に対する胸の高鳴り・・・・。
自分は何で男子に対してこういう気持ちになってしまうんだろう、
と認めたくない現実と闘ってました。

その傍ら北斗の拳を熟読して、レイにさらに時めいてました。
687愛蔵版名無しさん:2012/09/12(水) 16:39:54.36 ID:???
アミバは幼女とかを実験に使ってオナってそう
688愛蔵版名無しさん:2012/09/12(水) 18:13:34.32 ID:???
北斗、宇宙へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1330158816
かつて裸で天下を取った北斗、ただいま求職中!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324609978
689愛蔵版名無しさん:2012/09/12(水) 23:10:33.51 ID:???

北斗の拳の回想シーンの特徴として、
幼少期から髪型が変化しないというのがある

あるいはモヒカンたちも子供の頃から…
690愛蔵版名無しさん:2012/09/12(水) 23:21:59.01 ID:???
ケンシロウ位か?
髪型幼少期から変わったのって
691愛蔵版名無しさん:2012/09/12(水) 23:58:36.66 ID:???
ケンシロウ十人組手あたりはそうとう髪長いな
あまり成人後と変わらないような回想もあるけど
692愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 01:09:55.07 ID:???
無造作ヘアーから当時流行りの翼君ヘアーになった
693愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 01:10:16.28 ID:???
ホモにとって北斗の拳とはパンチラと巨乳の谷間まみれのソフトエッチ漫画である。
もっと雄尻と雄乳首の描写が多ければ完全なエロ本となったであろう。
だがそれでは内容に集中できないので、今のままが正しい。


幼少のケンシロウはまだ笑顔が爽やかだな。
アニメの赤ん坊ケンシロウのリアルバブバブ声もなんだか泣けるんだぜ。
まあモヒカンにもバブバブしてた頃があったんだろうが…。
694愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 01:21:16.28 ID:???
赤ん坊ケンシロウ「ダァーバブー」

赤ん坊モヒカン「ヒャハーバブー」

赤ん坊ケンシロウ「アター?バブー?」

赤ん坊モヒカン「アババァーキャッキャッ!バブブ?」

赤ん坊ケンシロウ「お前はもう死んでいる」

赤ん坊モヒカン「!!!」
695愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 01:32:21.43 ID:???
リュウケン「・・・」
696愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 01:48:31.08 ID:???
>>685
モヒカン「そおらー並べ並べい!拳王軍は皆モヒカンだぁ〜」
新入り「ひぃい!!」
モヒカン「頭を出せい!教えてやるありがたく思え〜〜!!」
新入り「うっうっうっ…」
モヒカン「ヒャーッハッハッハ!いい頭じゃねぇか!俺の髪型と一緒にしてやったぜ!」
モヒカン「こらぁ!動くな!!切っちまうじゃねえか!!」
モヒカン「んー?剃り残しがあるな…おい!斧持って来い!」
新入り「ううう…○○(妻)、○○(子供)〜〜」
697愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 03:52:17.72 ID:???
サウザーについてなんだが、なぜ「南斗聖拳ではサウザーを倒す事はできぬ」のか、なぜケンシロウが「サウザーを倒せる唯一の男」なのかってことで「サウザーが帝王の血の持ち主だから」って考案があったな

帝王の血=南斗の神で他の南斗聖拳伝承者はただの人。人と神では戦えぬ。

つまり蒼天の拳で北斗孫家拳や曹家拳が北斗神拳にかなわなかったのと同じ理屈
で、ケンシロウは北斗神拳正当伝承者=北斗の神で、同じ神なら倒せるはずだという…
698愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 05:35:03.22 ID:???
699愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 09:57:28.69 ID:???
擬音でもないぞ
セリフとは呼べないかもしれないが、フドウの口癖に「むく」があり、
そう発話してる
700愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 12:21:58.19 ID:???
「こくっ・・・」
701愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 12:43:00.69 ID:???
ビーバップのシボレーじゃねえんだから
702愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 15:39:11.66 ID:Yka3Z+70
ぶひひひ

ぶひひひひ

さぁ 続けなさい(^ ^)
703愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 15:51:19.77 ID:???
>>698
「むう…くっ…」

「むぅくっ…」

「むくっ…」

「むく…」

と考えれば強ち不自然でも無い
704愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 16:47:52.30 ID:???
しかもさ、むく…のすぐ左に半透明のズシってのもあるんだよな

完全にミス
705愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 17:36:50.12 ID:???
いや、それってつまりは完全に意図して
フドウに「むく」って言わせてるわけだろ?

わざわざフキダシ付けて作者が「むく」って
言わせたなら、それはつまりそう言ったってこと
ミスじゃない

擬音に同じような言葉があるからと言って
台詞にしたらいけないという法は無い
706愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 18:22:33.93 ID:???
修羅の門も変な擬音に吹き出しがついてる
707愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 18:57:45.74 ID:0A4BQ6Uc
>>698
苦痛をこらえてたけど声が出たんだよ
不自然じゃないよ
708愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 19:24:03.46 ID:???
フキダシで擬音を書く漫画家もいるけど
北斗の拳執筆時の原&武論は違うだろ
709愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 19:33:29.82 ID:???
「フドウの父さーん」って呼んでる子供が「むく」って名前だったんだよ。
710愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 19:43:29.91 ID:???
フドウがどれくらいのレベルだったのか興味深いな
風や炎より強いのは確かだろうけど。ラオウに秘術を尽くさせた
ジュウザほどではないだろう。
711愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 19:45:49.72 ID:???
フドウの「むく」は擬音ではなく、
一般的には「よっこらしょ」とか「どっこいせ」と言うような状況に出る声だってば
712愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 19:48:00.87 ID:???
ミス説、擬音説の是非はともかくとして
フドウの知られざる珍台詞を発掘したことは
評価に値すると思うぜ
713愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 19:56:45.41 ID:???
拳王長槍騎兵相手に岩を持ち上げるときにも言っていたはずだけど「むくっ」
714愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 20:28:16.54 ID:???
まあ>>703だな
715愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 21:32:58.80 ID:???
>>703>>707に同意
716愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 22:51:05.75 ID:???
>>405
ケンシロウがトキをアミバと間違えたのは、
あの時点ではアミバは存在せず、ジャギ同様に狂ったトキ
という設定だったといわれている。
後に読者の猛抗議により、アミバ誕生、トキは別に新たに登場
と相成った。
717愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 22:58:07.46 ID:???
>>716
技の切れ見て間違えたのは痛いよな

そもそも時速200キロのパンチを座った状態でジャンプでかわしたり
ぎりぎりまで引き付けてからカウターで突き撃ち込むとか超人的だったが
718愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 23:08:22.74 ID:???
「読者の猛抗議により」ってのはちょっと話盛ってないか?
719愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 23:10:05.66 ID:???
アミバは常人からしたらスゲー強さなんだな
ではアミバ一人でゴッドランドを壊滅できるでしょうか?
720愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 23:10:10.55 ID:???
葉書が殺到したと聞いている。詳しくは知らん。
721愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 23:16:56.86 ID:???
ある程度味方キャラとしてのトキ像が示された後だったら
読者からの抗議ってのも分かるけど、アミバ編時点でそうなるか?
確かに回想トキは美形で魅力的だけども、
あくまでトキの変貌ぶりを引き立たせるために配されてた印象
話の筋を変えろとハガキ殺到するというのは自分にはちょっと信じがたい

まあアミバ誕生しなければトキ編は
北斗屈指の暗い話になっただろうけどな
722愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 23:23:16.97 ID:???
話の流れ痛すぎ
723愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 23:27:18.31 ID:???
>>722
うるせえな死ねよ
724愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 23:31:28.87 ID:???
>>716
いやそんな設定ないし。
そんな話あったのニワカ間だけだし。
北斗の拳1巻から読みなおしてこいカスが。
725愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 23:38:56.97 ID:???
単に作者側の誰かが
上に3人兄弟がいるのはいいとして
同じこと3回やってもつまんねえぞ
と気がついたんだろ
726愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 00:18:09.51 ID:???
>>723
これくらいで発狂するとはさらに痛い
スルーしろよスルー
727愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 00:39:26.32 ID:???
スレタイが示しておる
荒らしや煽りには敵意ではなく
哀しみの瞳を向けよと
728愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 01:07:46.89 ID:???
>>727
恥をしれい!!
729愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 01:27:02.92 ID:???
>>724
北斗の拳読んだことすらないカスは黙ってて。
730愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 02:07:04.32 ID:???
>>717
いや「この技のキレは…」の後に心の声で「トキにしては…」と続くんだよきっと
アニメは「トキ!」と続けて言っちゃってるけど
731愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 02:22:21.92 ID:???
>>729
あの〜あなたはいつになったら春日に対しての『スルー』を覚えてくれるのですか?
皆が迷惑してるのいい加減気づいてくれよ。
マジ宜しくお願いします。
732愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 06:13:20.67 ID:???
>>730
あのときは「この技の切れはトキ」で終わってるよ
733愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 06:56:19.71 ID:???
どの時点で、トキではなくアミバにしようと考えたんだろうね>武論尊
当初は本当にトキのつもりだった、とか誰かが書くけど俺は見たことがない

この技の切れは・・・があって、背中の傷があって、その次の週にはレイが出てきた
流れだったと思うけど、背中の傷を描いてた頃までトキのつもりだったのか、
それとも読者の予想をミスリードとしようとして、あそこまで引っ張ったのか?
734愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 07:26:18.43 ID:???
>>733
連載時点では技の切れをトキと断定してたし
村が襲撃を受けたときの回想では顔が半分ガチトキだった
735愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 09:15:53.14 ID:???
俺は、どっちみちトキのなりすましだろ、って思って読んでた
ところが、滝での修行中にケンを庇って背中に傷を負ったところを見て
なんだよ、マジトキだったの?と思った
ところが翌週か翌々週くらいに木人形になった夫の妻を盾にしたところに
レイが現われて・・・ポカーン
あの滝の時についた傷の前フリは何だったんだよ、と思った

アニメではどうなるか、と思ってみてたらレイと一緒に来たマミヤが
「わざわざ背中に傷をつけて云々」
フォローしてたっけ
736愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 10:48:05.66 ID:???
>>719
独学で北斗神拳を覚え、ケンに「この技のキレは!」って言わしめるほどだからな。
はっきり言ってアミバは天才には間違いない。
もし、独学じゃなくて正式に学んでたら、とんでもなく強くなったかもしれない。
737愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 10:52:02.05 ID:???
>>736
ではゴッドランドを一人で壊滅させることも可能?
738愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 11:05:33.23 ID:???
アミバ編はたたみ方が乱暴だから
途中変更説に説得力が出てくるんだろう

技のキレ、背中の傷、奇跡の村の悲劇

まあ偽物確定した時点で脳内補足可能だが
強烈なインパクトで出してきた事柄を
後引くことなくあっさり切り捨ててるからな
739愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 12:43:12.66 ID:???
>>737
大佐を倒せるのは生まれたときからの暗殺者だけ
740愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 13:36:12.74 ID:???
アミバは暗殺者というより探求者、研究者か
生き残ってサポートキャラになっても面白かったかもなアミバ
木人形というダーティーな設定がどこまで許容されるか分からんが
741愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 13:41:36.46 ID:???
>>740
アミバ「ケンシロウ。新しい秘孔を4つ発見した。お前に教えておこう」
ケン「いつもすまんな。アミバ」
アミバ「ああ、今回はこの研究のために木人形を50体もつかっちまったぜ」
ケン「そうか・・・・」

こうなるとケンもなんかダークだw
742愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 13:47:12.71 ID:???
アミバ「では教えよう。おいデクを連れて来い」
デク「な、なんだあんたたちは俺をこんなところへ連れてきて!」
アミバ「新秘孔激砕震!」
デク「ぶぎゃあああ!!ぶがわら!!」

ケンシロウ「こ、これは…アミバお前こそ真の天才」
アミバ「水臭いぞケンシロウ」
743愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 13:49:21.27 ID:???
しかし物理破壊っぽい南斗ならともかく
北斗ってそもそも木人形的な存在を使わなきゃ修行すら出来なさそうだが
744愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 17:38:46.37 ID:???
南極1号とユリアの見分けが付かんケンシロウだ。
アミバとトキを見分けろというのがどだい無理な話だ。
745愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 17:59:04.67 ID:???
普段生きてて全く人の顔を気にしていないんだろうな。
例えば美人が目に入っても容姿に興味がなく美人と認識しないタイプ。
ただ女・男・子供・年寄りみたいな感じ。
アインに良い男だと誉められたが、自分では自分の顔がどういうレベルかわかってなさそうだ。
746愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 18:56:25.67 ID:???
ケンシロウの美人の基準はユリア
ユリアとどれくらい似てるかで評価される
マミヤはいい線いってたけどよく見るとそんなに似てなかった
ユリアユリア…
そもそもユリアってどんな顔だっけ?とか考えてそう
747愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 19:24:03.50 ID:???
ラオウやサウザーは中学・高校時代は番長だったんだろ
同窓会と呼ばれてるのかなあ?
748愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 19:29:45.37 ID:???
うるせー
同窓会とか発想痛すぎ。
何食ったらそんなこと思いつくんだ。
749愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 19:48:47.10 ID:???
同じ道場かよってた奴らは同窓生みたいなもんか?
シュウとリゾとか
750愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 19:53:14.57 ID:???
リゾって少年のケンシロウに負けた9人に居そう
751愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 19:57:27.69 ID:???
コウケツとジンバの再会場面は
拳王軍の同窓会みたいなもんだな
752愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 21:49:25.64 ID:???
>>747-748
ウンコクセー自演ツマンネ
753愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 21:51:56.81 ID:???
>>743
普段は寸止めのようにしておいて、南斗の十人組手の時なんかに実践したのでは
それで、内容がやばいから、負けたら殺されると…

>>747
ものすごくうやうやしく呼ばないと、来なさそう…
ケンシロウやレイは、筆不精そうだな…
754愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 23:06:28.40 ID:???
>>698
作者が激務の為寝ぼけて書いてしまい、それを編集の人が、
普段からイミフ悲鳴だらけの原稿に対して疑いもせず、活字にしてしまった
というのが真相だったりして…
755愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 23:36:37.16 ID:???
>>754
は?イミフなんだけど。
756愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 23:37:24.15 ID:???
まあよくある話で
キャプ翼で語尾に「〜タイ!」とつけるやつが
こいつら一体!?というせりふを
写植の人が「こいつらいっタイ!とやってしまったのは有名
757愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 05:10:13.15 ID:???
マミヤとユリアが似てるっていうか
コイツの漫画は美人の顔がほぼ全員同じだからな
758愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 08:26:07.97 ID:???
>>704
何言ってんの?
寝ぼけているのはお前のほうだろ
759愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 15:29:35.23 ID:???
>>757
男前にしても基本みんな同じ顔立ちだな
髪型や服装で区別をつけている
760愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 16:53:14.08 ID:???
>>759
男前の場合は理想的な好きな顔を描いてるんだと思う
脇役は全て個性があって細かく描きわけしてるし
761愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 17:06:46.24 ID:???
雑魚描写に関しては日本一上手いんじゃないかと思ってる
美形になるにつれ画力が落ちてきて(この段階でも滅茶苦茶上手い)
女で美人となるとハンコ絵レベルになる
762愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 18:01:14.14 ID:???
雑魚は実に個性豊かだな あれは一つの芸術だ

あと子供と大人の描写(特に男性)が違いすぎる
バットがまるで別人
763愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 18:11:36.64 ID:???
大人バットはレンみたいな顔になっているべきだった
764愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 18:23:44.80 ID:???
大人バットは確かにかっこよく育ちすぎて違和感あった。
でもまあここまで、男を美しく描く!!って気合いを感じる絵は初めて見たから、衝撃うけたな。
別にアッーじゃないがユリアが目立たないぐらいケンシロウが美形になっててフイタ。
765愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 18:32:08.16 ID:???
子供バットのあの姿から、あの美形になるとは到底思えないよなあw
しかし、美形なのに強くないと言う、漫画のセオリーを打ち崩した。
766愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 18:32:41.16 ID:???
少年バットはなんとなく、
ケンシロウ、トキ、ラオウ、サウザーなどの少年時代より顔が劣る印象だった。
767愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 18:37:53.50 ID:wy6ISLEc
まあ、ガキの頃はブサでも
大人になって化けるやつは普通にいるからな (逆もまたしかりだが)
768愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 18:38:12.84 ID:???
聖帝軍の大男で「いいか〜 このぐらいの岩はな〜」とか言って頭突きで岩を割って見せた奴
その行為の目的がいまだにわからん
一体何をしたかったのか…
769愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 19:17:56.23 ID:???
アレは単純に鈍感なアホなんだろうなあ〜

汚物は消毒の人
なんとなくホモ臭い二人組
頭の悪い岩割り男

面白いよな聖帝の雑魚は
アニメのサウザーと雑魚のやりとりも笑える
サウザー「貴様もう死んでるな」
雑魚「冷静なヒト…」爆死
770愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 19:21:56.92 ID:???
毒入り水を出す巨大な婆さんも笑えた
771愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 19:26:58.28 ID:???
連載されていたのが少年誌じゃなくてヤング系だったら
舞台裏のあんなことやこんなことも描かれていただろうか…。
772愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 19:31:50.43 ID:???
蒼黒の餓狼みたいに
773愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 20:03:04.10 ID:???
>>768
石頭自慢なんだろうが、
即座に脳天に拳めり込ませて「ジャマだ」の一言で片付けるケンシロウもかなりの外道だと思った
そうまでする必要はあったのかと
774愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 20:09:28.45 ID:???
あれのオマージュが慶次の青海入道
775愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 20:31:44.99 ID:wy6ISLEc
シンがスペイン人になっていたりね
776愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 21:59:50.09 ID:???
>>771
どうだろ女とやるより
殺したり物壊したりするのが好きそうな連中が大半だしなぁ
777愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 22:13:31.06 ID:???
>>776
いたぶって殺すのだけが好きなのもいれば
大人リンに性欲持て余して群がったりルセリを裸に剥こうとした奴もいる
モヒカンにも色々だな
778愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 22:14:50.11 ID:???
そもそも連載に至った経緯が
サンデーのラブコメ路線に対抗した
ガチガチ硬派のハードボイルド路線でという方針で
無事、当時の編集長曰く、敵を「北斗の一撃で粉砕した」そうだったから
ヤングアダルト系には行かなかっただろうね
779愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 22:16:58.35 ID:???
まあ「お前たちにくれてやろう。好きにするが良い!」
とユダに捨てられ、モヒカン達に「ヒャッボー!!」と
連れ去られた、額に傷の付いた女
彼女は間違いなくやられただろうけど
780愛蔵名無しさん:2012/09/15(土) 22:21:36.09 ID:???
優秀な種付け政策で女を拉致る神帝国
肉奴隷のアイリ&ミュウ、ボロボロで事後を思わせるマミヤ
額の傷女、少年誌ながら割と性的だなと思ってた
781愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 22:35:17.39 ID:???
>>779
せいぜい、ナイフとか斧の的にされて遊ばれるくらいしか想像できん
モヒカンって性的には病的なレベルで健全
782愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 22:44:55.35 ID:???
>>777
バランが邪魔さえしなけりゃと思ったw

>>779
やられた後どうなったんだろう
娼婦屋にでも売られたんだろうか。
783愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 23:14:53.31 ID:???
ジャコウはミュウだけでなくルイにも手出してる気が
784愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 23:18:49.45 ID:???
ジャコウって奴隷に流す音声はちゃんと天帝のもの使ってたな
なんかこだわりでもあったんだろうか
785愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 00:02:55.30 ID:???
なんでないのか、不思議だよね…<性的
少年誌だからなんだろうけど、気になるわ。何か物語り的に事情があるのかな?放射能関連とか…
確かその頃、Bastardでセクロスがいきすぎて、パンツはかされていたかと…
マミヤも後からはかされることになったのかもね
女性の裸体がフルで描けると気合を入れていた原先生の落胆が、あの残念なパンツに
込められているような気がする…
786愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 00:23:58.84 ID:???
>>780
少年誌でそんな性的エロあるのに(アイリは本人自身が汚れた云々言ってた)
ヤング誌だったらと思うと更に…

蒼天位にはエロくなりそうだな
787愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 00:29:10.31 ID:???
天帝のために彼女を差し出すファルコってアホかと思ったわ
788愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 01:31:03.72 ID:???
>>779
「ヒャッホー」「やったぜ〜」と喜びつつ全員で目隠しして「待て待て〜」
789愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 02:20:48.90 ID:???
ゴッドランドではケンシロウが壊滅させるまで毎日何十人の女が兵士に子種仕込まれてたであろう
アダルトな漫画だ
790愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 03:57:40.15 ID:???
まあエロがないから魅力的な漫画でもあるんだけどなw
モヒカンに愛着わくのも童貞臭があるからだし
親子で読めるのも良いよね
791愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 05:00:12.23 ID:???
年取って気づいたこと、
北斗は派手だけど…子供に配慮は結構されてたと思う。
モヒカンの台詞も、戦隊ヒーローショーの悪役と同じくらいで、
今思えば愛があった
当時はグロで嫌われていたけれど、、
子供時代のエピソードなどは、道徳の授業にも入れられるレベルでは
わかりやすいところだと、レイと兄弟と、チョコのやつとかね
792愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 05:05:38.20 ID:???
ほか、疑問…
なんでオンロードバイクが多用されてるんだろ?
車の方はよくわからんけど…
あんな悪路じゃ走れたもんじゃないよ(汗)サザンクロス以外大変では。。
タイアはオフロード用に換えるにしても、サスペンションとかどうしてたのやら
実は、ラオウの本拠地は愛知で、その道の名人が集ったのかね
793愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 06:54:14.63 ID:???
100人の人質のために聖碑を運ぶシュウのエピソードは
ぜひ道徳の教科書に入れてほしいわ。
サウザーが悪に転向する事件?も、色々考えさせられる
794愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 07:08:28.32 ID:???
>>790
何気にエロいのも良いな北斗は
一巻から全裸男が裸美女添えて出て来たりアイリなんて良いエロネタだw
795愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 07:32:41.17 ID:???
>>788
それでもむごいことしてるのは変わりないんだが何故か可愛いよなモヒカンはw
レイ追いかけて欲情してる奴らも河原でエロ本つついてる小4レベルなんじゃないかw
796愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 08:22:28.41 ID:???
シン3Pやジャギとアイリとかユダに拉致されたマミヤとか
額の傷の女とか
他色々濡れ場満載な裏舞台の北斗の拳が見たい
出来れば原先生で、当時の画力で。
797愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 08:51:32.37 ID:???
セクシーな場面はあっても、性的な描写がないのも北斗における魅力の一つだよな
798愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 10:19:47.15 ID:???
ケンシロウは観心寺で育ち、洛南で勉学に勤しみ、北斗練気闘座で北斗神拳を学んだ。
つまり関西で生活をしていた。
ならばリュウケンの墓を建てたのもおそらく関西であろう。
そこへシンが現れ、墓をぶっ壊し、ケンをボコり、ユリアをさらった。
バットの台詞からシンとユリアが向かった先は関東。そこにサザンクロスを造った。
回復したケンはシンの居城に乗り込みシンを倒す。
ケンとラオウの最終決戦の場は北斗練気闘座。
ケンは関西から関東へ行き、また関西に戻ってきたのか。
ほとんど徒歩で・・・。
799愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 10:27:23.60 ID:???
ケンシロウ一行は基本、徒歩移動だな
あれも並大抵の体力では出来ないことだ
800愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 10:50:11.58 ID:???
トキが死の灰をかぶったのも関西・近畿あたりでか
そしてあえて囚われの身になった
ではカサンドラもその辺か
801愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 11:08:36.09 ID:???
関東一円云々というのはシンの時しか出てきてないけどね
あのときに日本語の立て札や旧一万円札が出てきた後は
一切日本を連想させるものが出なくなった
802愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 11:33:56.88 ID:???
ジャギのアジトは鳥取だったはず。
ジャギに300キロのおもりをくくりつけられたあの子は
それをひきずったまま砂丘を見事横断したのだから男塾特待生に
なれる
803愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 11:49:30.56 ID:???
砂丘は各地にあるよ
関東近場なら、千葉の九十九里、静岡の南遠砂丘など
804愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 12:02:31.41 ID:???
南遠は静岡じゃないよ
静岡県の書き間違いだろう
805愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 12:04:58.53 ID:???
もちろん静岡県 浜松の南
806愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 12:06:31.91 ID:???
九十九里浜も千葉じゃないよね
両総とか言えばいいのに
807愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 12:47:42.50 ID:???
>>797
直接的なのはないが性的を匂わすのは多い
それも北斗の魅力
スピンオフみたいにモロエロも歓迎だが
808愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 13:03:23.29 ID:???
グロやエロや暴力や愛何でもありなのが良い北斗は
世紀末の時代に生きるのも悪くないな
809愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 13:13:28.72 ID:???
あの食糧難の時代に
ハート様はどうやって体型を維持していたのかが気になる
810愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 13:19:26.00 ID:???
>>807
ファルコの女やアイリは匂わす所じゃない

モヒカンの性癖はどうでも良いが主要キャラは子孫残すべきだな
ジュウザ辺りは各地にガキがいても不思議でない
811愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 13:28:42.21 ID:???
久々に漫画読み直してるんだけどレイって結構昔の頑固親父の様だな。
女は戦場に出ずああだこうだとか子を宿し男達の物語を伝えていくだとか。
812愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 13:31:41.12 ID:???
フリーセックスは大好きだ
813愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 13:32:32.65 ID:???
ゴッドランドは舞浜あたり?
814愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 13:38:18.92 ID:???
>>809
平民は食料難だろうけど権力者の重臣なら食料も狩りたい放題
寧ろデビルリバースの方が気になる
815愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 13:52:31.06 ID:???
デビルリバースって何やっても効かないんじゃなかったっけ
だから兵糧攻めも無用
獄に繋いでおくだけ
816愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 13:56:31.27 ID:???
>>811
そういう家庭に育ったのだろうな
アイリもそういう生き方をしていたようだし
アイリの場合は、そうだったからこそ世紀末の時代ではさらわれてしまったのだけど
817愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 14:06:47.11 ID:???
カーネルやマッドは自衛隊員か
818愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 14:07:52.91 ID:???
北斗練気闘座建てたかったら観心寺の傍にある山本建設に頼めばいい
819愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 14:25:42.17 ID:???
出た出た!デビルリバース厨!
820愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 14:36:01.59 ID:???
>>815
最早謎の生命体だな
821愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 15:03:47.61 ID:???
出た出た!必ず自演レスして自分援護するデビルリバース厨!
822愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 15:05:20.28 ID:???
>>817
グリーンベレーだろ
横須賀に駐屯しているときに核戦争にあった
823愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 15:12:32.96 ID:???
>>817
自衛隊?何言ってんの?
824愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 15:36:51.24 ID:???
>>822
横須賀?何言ってんの?
825愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 15:40:27.10 ID:???
グリーンベレーなら米陸軍だ
826愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 15:41:45.28 ID:???
何この知ったかな奴ら
827愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 15:43:13.80 ID:???
え、まさかグリーンベレーが自衛隊だと思ってた?
828愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 15:45:37.45 ID:???
横須賀を借りている米軍は海軍だよな
座間なら、米陸軍が駐留中に戦争が勃発したという話…だったらまだ通じるけど
829愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 15:57:39.50 ID:???
蛇足だが

座間・相模原は陸軍

横田は空軍

瀬谷は海軍
830愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 16:14:18.77 ID:???
軍知識披露の場
831愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 16:20:33.27 ID:???
軍事知識など知らぬ通じぬ!
もっとおもろいことかけ
832愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 16:33:26.13 ID:???
カーネルも南斗聖拳の使い手だよな

ちょっとヒトラーを連想させる思想の持ち主
833愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 16:38:19.04 ID:???
>>821
何言ってんの、このks
834愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 16:47:15.77 ID:???
一瞬違うスレに紛れ込んだのかと
835愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 16:56:10.33 ID:???
シンが支配してたのは関東一帯、サウザーの聖帝十字陵はどこ?鳥取辺りか?
836愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 17:32:27.52 ID:???
ケン一行が関東から鳥取まで歩くのに必要な食糧を持ってるかな?
シュウの村も鳥取かその近辺?
837愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 17:41:48.19 ID:???
>>832
モチーフにしてるのは間違いないな

他にもいろいろ

Z・サザンクロス マッドマックス+ブルースリー
神の国       ナチス+グリーンベレー
ジャッカル     イージーライダー
ジャギ       モハメドアリ
奇跡の村     731部隊
838愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 17:45:30.94 ID:6wKPnlGI
                        r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  売上げNO.1のワンピースこそ神。お前ら負け組!
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' 
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
 
839愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 17:50:59.99 ID:???
ジャッカルのイージーライダーはさっぱりわからんぞ
バイク乗ってる以外に共通点があるのか?
それとジャギとアリってこれはなんの共通点が
俺の名前を言ってみろ〜か?
840愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 18:38:28.82 ID:???
リュウケンが殺されたのとトキが死の灰を浴びたのはどっちが先?
841愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 18:42:57.06 ID:???
トキの被曝が先
842愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 19:36:29.74 ID:???
>>831
この程度で吠えるとは恥を知れい!!
843愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 21:17:40.68 ID:FBXI4NnZ
>>837
ジャッカルはマッドマックス1のトーカッターだろ
844愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 22:23:05.35 ID:???
レイのモデルがあの人だったと、最近知ってビックリしたわ。
名前くらい変えろよw
845愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 22:35:28.76 ID:???
しかしまあ、そんなやっつけ仕事で適当に作ったキャラが
主人公を差し置いて
北斗で一二を争う人気を誇っているんだから、因果なものだ
846愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 22:38:46.01 ID:???
作中一の美形だから
847愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 22:40:41.26 ID:???
イケメンSランク

レイ、大人バット、サトラ、元気トキ、正気シン
848愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 23:04:49.44 ID:???
リュウガや若き日のシュウも忘れてはいかん

ハン様やサウザーもイケメンだが別系統だな
849愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 23:06:20.81 ID:???
しかし実際にはジュウザみたいのがもてる
850愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 23:14:54.15 ID:???
鳥取多いね(;^ω^)人口移動?
それにしても、日本海だけ残ってるって、どういう状態なんだろ
太平洋側に核が落ちて、めっさ遠浅になったとか?

>>847
北斗イケメンキャラの罠
作中で悲しいほど女にもてない
851愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 23:30:12.70 ID:???
実際作中で美形扱いってケンシロウとレイとジュウザ、アインくらいか
関連書籍の文ではシンや大人バットも美形みたいに言われてたが
852愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 23:38:51.96 ID:???
>>850
作中にはなくとも日常ではもててるかもしれん
トキなんかは頭も性格も良いし
レイは女マッパにする変態なのがなぁ
853愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 23:42:28.78 ID:???
シャチも美形だな
ハンもダンディだ
854愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 23:59:52.31 ID:???
シャチは少年時代が特に美形だ
レイアとの青春時代は美男美女カップル
855愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 00:05:08.04 ID:???
美形とイケメンと男前って使い方は微妙に違うんだろうか
俺は
レイやシャチやシンなどの長髪系が美形
ジュウザやアインがイケメン
寡黙で男惚れされるタイプのケンシロウは男前ってイメージだ
856愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 00:11:57.71 ID:???
ラオウがシャチの頭を撫でる描写は違和感あったが
頭を撫でたくなる気持ちはわからんでもないw
子供の絵が可愛いよなアスカも可愛いし
幼いラオウもデコッパチカイオウも可愛らしかったが
成長とは恐ろしいものだな………
857愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 00:24:41.11 ID:???
タオもいかつくなるのかな?
858愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 00:26:39.25 ID:???
北斗の拳は子供がかわいい
レイやシンの子供時代も見てみたかった
859愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 00:35:20.91 ID:???
ユダは子供時代から化粧に興味があったんだろうかw
860愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 00:37:49.36 ID:???
ジャギの子供時代を見たい
861愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 00:56:55.09 ID:???
外伝読め
862愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 01:11:10.38 ID:???
>>811
アイリにもそうやってがみがみやったのかなw
北斗は無法状態だから、レイの言うような事を守らないと女がいなくなってしまうため
ああいう昭和の頑固親父的な考えは、当時としてはしごくまっとうなものだったのかもしれん
そうなるとレイ的には、ユダやサウザーはキングオブ非常識ということに…
863愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 01:13:01.18 ID:???
原哲夫の絵で見たいってことだろうw
昔のアニメで少年ジャギはほんの少し出てたが目付きは悪かったなw
原哲夫絵だとかわいいかもしれん。
リュウもそうとうな美少年だが思春期以降急激な男性ホルモン増加で、ラオウそっくりになるのは確実だ。
864愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 01:19:21.07 ID:???
原哲夫は仕事のしすぎで眼悪くしてしまったみたいね
865愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 01:19:54.05 ID:???
アスカは、父親が自分のことを変な風に言って回ってることについて、どう思ってたんだろうか
マミヤ「泣いてもいいのよ…」
アスカ「私が泣いたら、これが許してくれない(小指)」
866愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 01:34:49.53 ID:???
『』厨、最近つまんねえな…。
867愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 02:10:42.27 ID:???
北斗の拳のショタってかわいいよな。
バットとタキが二強
868愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 02:59:05.99 ID:???
北斗の拳未来編があったら出てきてほしい子供
タキ、シバ、アスカ、タオ、リュウ、後はリンとバットの子供とか…
869愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 03:06:44.91 ID:???
ユダの場合子供時代は何か理由があって女児の服を着せられて育ったとか
母親がお洒落な美人ですげえ性格が悪かったとか
美しいものをいじめたくなったり化粧に執着する理由がありそうだな
870愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 05:53:43.63 ID:???
一応これがリュウの成長した姿のようだ
http://myup.jp/9nfZNbF1
親父さんに似て良い面魂をしている
871愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 13:14:57.25 ID:???
>>864
マジか・・・
872愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 14:04:43.99 ID:???
店員『いらっしゃいませ!ポンタカードお持ちですか?』
ラオウ『うぬ、もう一度』
店員『ポンタカードをお持ちですか?』
ラオウ『何カード?』
873愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 14:59:56.99 ID:???
>>871
酷使しすぎて片目殆ど視力ないらしいね
ウインク状態で描いてるんだっけ
辛いだろうなあ
874愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 15:01:55.89 ID:???
あの緻密な絵を30年以上描き続けているんだからなあ・・・
痛々しい
875愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 19:28:13.79 ID:???
レスしない厨いい加減ウゼー
とりあえずアニメ板でやれカスがのネタ提供しろカスが。
876愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 23:24:07.95 ID:???
リュウがラオウを殺したのはケンだと、
知っているのかが気になる 
877愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 00:17:25.46 ID:???
トドメは父ちゃん自らさしたことも含めて言わないとな
878愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 05:12:51.91 ID:???
アレ、練気闘座跡地に石化したまま置いてあるんじゃないのか?
879愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 07:18:55.43 ID:???
何が?
880愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 07:53:21.50 ID:???
アレだよアレ。分かんいのかよアレを、
ターちゃんにも出てくるぞ
881愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 08:11:17.83 ID:???
チンコのことだよ
882愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 08:25:20.72 ID:???
チンコの川か
883愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 08:41:35.11 ID:Hxssq0+9
北斗の拳の世界は 花が咲かない 土は汚染されてる。 けど、汚染されてない土が無い、花が咲かなかったら果物とか作れないじゃん 野菜とかどうしてるんだよ 小麦が作れなきゃ豚牛も育てられない 肉ナイジャン 肉食ってたのに
884愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 09:32:38.18 ID:???
花咲いてるじゃんよ
ちゃんと読んでから言え
885愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 10:00:20.69 ID:Hxssq0+9
花咲いてるのは、あんな暴力しか無い不毛な時代に珍しい!!という愛の象徴じゃんよ
つまりレアなんだろ?
886愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 10:41:29.36 ID:???
マミヤ村は花壇が運営されてるのがレアなんだろ
あの時の台詞とか、後のコウケツ編とかを見るに
まず水不足とか栄養不足があって、それが解決すれば
荒地もどうにかなるっぽい
放射能による土壌汚染は北斗では扱ってないようだな

旧映画版で花が云々やってたけど、あれはオリジナル
887愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 11:15:05.43 ID:???
原爆は熱と爆風が恐ろしいんであって放射能汚染は大したこと無いからな
888愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 11:20:14.55 ID:x4WB0fOU
チャガン湖、チャガン湖、○○○こじゃないよ
889愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 12:50:55.96 ID:???
何だかんだ言って皆ターちゃん読んでるんだね
890愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 14:20:13.48 ID:???
マッチョ繋がり
そういやムキムキ漫画しか持ってないや
偏ってるな(´・ω・`)
891愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 14:48:27.59 ID:???
コウケツ編で死んだ人間の形に草が生えてるのあったけど、
あれってつまり死体がバラけるより速く分解して栄養に変えてしまう
おそるべき微生物たちがあそこにたくさんいるってことだよね
なんかあっという間に農地化できそうな気がするんだが
892愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 18:18:56.70 ID:???
>>886
小説の北斗の拳ではあの世界では汚染されている水も多くて綺麗な水がなかなかないことになってた。
もっとも、小説で出てきた地方限定の可能性もあるけど。
893愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 20:09:47.77 ID:???
ジャッカルぐらいのあたりまで、初期は水にうるさかったなあ
ヒャッハー水だぜ!で始まるし
894愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 20:25:50.26 ID:???
やっぱ真水が欲しいよな。
マミヤが入った風呂の水、略してマミズ。
895愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 20:36:53.91 ID:x4WB0fOU
汚水
本体から離れた有機物は不衛生なだけで全く萌えない
896愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 21:12:24.59 ID:???
ヒャッハーの人達って世界崩壊前は普通に暴走族してたのかな?
暴走族への悪い偏見とか言わないで
897愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 22:50:16.79 ID:???
ケンシロウのデビュー第一声も「み、水・・・」だった気がする
898愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 23:58:10.33 ID:0gxUqjyz
アベシ!!
899愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 00:13:13.03 ID:rHXE2cRf
結局リュウってラオウと誰の子なん?
900愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 00:52:45.35 ID:wqFjX/ah
オナニー小僧
精子で精子を受精させたYY超雄

自分のティンを自分のケツにぶちこみ続け、
数万分の一という確率を実現にこぎ着けた
センズリこき野郎
901愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 03:11:40.73 ID:???
>>891
ロシアかどっかでそういう話があったような…
土壌での有機物の分解はふつう、地上と同じく段階があるんだよ
掘り起こせるか、表層近くにいる、人体をばらせるような大きな生き物が核で氏んでしまい、
代わりに突然変異したこわーい微生物が、はびこってるのかもね…

モヒカンの水嫌がらせは、大分あったよねぇ
ただ、水は2日も飲まないと氏んじゃうんだけど…
嫌がらせしすぎて労働力全滅ってことは、なかったのかな?
902愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 06:15:34.82 ID:???
ジャッカルはずいぶん贅沢な風呂に入ってたな
相当水を無駄遣いしてた
903愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 07:19:46.34 ID:???
コップ一杯の水で泡多めの風呂かもよ
904愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 13:25:50.46 ID:???
北斗神拳も八手拳の前じゃ、たじたじだな
905愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 13:45:36.05 ID:???
>>900
たまにラオウが一人で産みましたってレス見ると
放射能の影響でそんな動物が出てくるだろうなとか一瞬真面目に考えつつ
ラオウにそっくりなシュワちゃんが妊娠出産した映画を思い出して鼻水噴きそうになる
906愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 14:16:18.01 ID:???
>>905
ギリシャ神話のアテナはゼウスの頭から生まれた
ラオウが神なら一人で産んでもおかしくない
907愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 14:39:40.46 ID:???
交わらずして孕ます北斗究極奥義の前には、誰が母かなど愚問
908愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 14:45:34.98 ID:???
ラオウの子生んだ女はデカいババァ並の巨女かガバマンが浮かぶ
北斗コンドームではラオウはあの図体でナニもLLサイズだとか
909愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 15:01:11.67 ID:???
ラオウの相手になる女はいてもフドウは流石にいないだろうな
ガキ共に奉仕させてたのだろうか。
910愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 15:29:41.77 ID:???
世紀末って文明退化して日常も何かと不便そうだが、
便所とかボットン便所で共同なのかな
911愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 16:45:21.02 ID:???
>>906
日本の神様も男女関係なく子を産むよなw
バラン目線の美化されまくったラオウは神々しすぎて一人で産んでるか
ラオウの傷口から垂れた血で大地が妊娠するレベル
子供の時そんな感じで受け入れてしまった覚えがあるw
912愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 16:49:07.08 ID:???
>>910
それより俺は放浪中のケンシロウの野グソが想像できないんだw
まあレイとかはもっとできないがw
913愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 17:05:35.24 ID:4JFY8Pd+
 _____
   |    |
   」    | _
 「凵|〈\/〉「凵|
 └―┤ 〉〈 ├―┘
 [ニニニニニニニニ]
   |● o ●|
    \(_人_)/
    /l ̄ ̄l\   売上げNO.1のワンピースこそ至高。だからお前らグズ作品ファンは負け組なんだぞ!!コノヤロ
    W[ニΠニ]W
     凵 凵
914愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 17:15:45.75 ID:???
シュウとかアインとか他の奴らは人間の女との間に子作ってるのに
ラオウ人外化話になっててワロスw
でも修羅の国の人々にはラオウは神だな
915愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 17:25:21.22 ID:???
>>908
蒼天には2m美女が出てたが世紀末でも探せばそんな女いそうだな
916愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 17:31:33.90 ID:???
>>912
野グソするケンシロウとか確かに想像出来んが
ジュウザがそこいらで小便してる様にケンシロウ達もやはり
917愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 18:43:24.54 ID:???
コンビニ本ではケンシロウが歴代で一番強い伝承者になってるけど
蒼天の拳の冒頭で霞拳四郎が一番てなってる。個人的に蒼天はイマイチなんで
北斗のケンシロウが一番てことでどうでしょう
918愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 18:53:53.06 ID:???
歴代全員が俺が最強って言ってるよ多分
919愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 19:12:26.57 ID:???
>>917
単純に、拳志郎までの伝承者の中では拳志郎が最強だった。
ケンシロウは最強と言われた拳志郎と並んだ、または超えた、
でいいんじゃないか?
920愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 19:15:38.62 ID:MwkAOE45
>>918
リュウケンは兄貴の拳志郎より強いとは思ってない気がする。
921愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 19:30:17.89 ID:???
リュウケンは兄貴が生きていたら
頭か両腕破壊されてたんだな
拳志郎がどんな死に方したか知らないが
922愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 19:45:47.29 ID:wqFjX/ah
拳四郎って無想転生できたん?
923愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 19:55:14.95 ID:???
リュウケンの台詞が真実なら、体得してないはず
じゃああれは何だったんだってなるが、もしかしたら単にリュウケンが使えること知らなかっただけか……
924愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 20:58:35.95 ID:???
>>922
ケンシロウは自在に使いこなしたけど、拳志郎は使おうとして
使ったような描写じゃなかったから完全に会得したとは言い切れない感じ
仮にその後、ちゃんと使えるようになったとすれば>>923が言うように
リュウケンが知らなかっただけの可能性が高いかも
925愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 21:29:39.32 ID:wqFjX/ah
>>923-924
thx

まあ、衝突したはずの拳がトンネル効果ですり抜けるという
古典物理的にはありえない技だけに
現に目撃しないと話だけじゃ信じないだろうな
926愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 21:34:27.37 ID:???
ブロンザは元斗皇拳の使い手でありながら無想転生も体得している
927愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 21:37:51.73 ID:???
>>903
あのときは村を略奪・占領して「我々の水(オアシス)が見つかった!!」と高らかに
宣言しているから、それこそ湯水のごとく使ったことだろう。

>>905
個人的に黒王号は、放射線による突然変異で、あんなにバカでかくなったのだと考えている。
928愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 21:51:12.51 ID:wqFjX/ah
929愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 22:04:14.54 ID:???
原作で語られていないが片目を失った理由はあったっけ
俺はラオウが死んだ直後の哀しみで目を患ったのだと思った
巨大化したぶん別のところが弱かったりするのかもな
930愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 22:11:02.89 ID:wqFjX/ah
ラオウが主人だった頃に、ケンシロウの右フックをクリーンヒットされている
931愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 22:59:13.33 ID:???
馬の寿命ってどれくらい?
932愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 00:45:22.95 ID:???
黒王ってケンが記憶喪失になったとき何があったの?
933愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 00:47:56.54 ID:???
言葉通りの立ち往生
→亡骸にユリアサンダー炸裂
934愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 00:56:44.00 ID:???
馬は頑張って20年程度だから、まああのあたりで死んで妥当だろ
935愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 01:39:51.23 ID:???
ユリアサンダー炸裂

ケン「ここはどこだ。オレは誰だ。このバカでかい馬の死骸はなんだ」

ケン「取り合えず捨てていくか…」


って感じだと思うんだが、ラオウが黒王連れてってくれたよな?
ユリアの亡霊が雷おとせるんだからそのくらいできるよな?
死骸放置は…(´;ω;`)ブワッ
936愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 03:11:10.27 ID:???
そしたらラオウだって死骸放置されてんじゃね?
937愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 04:55:23.09 ID:???
>>935
○ケン「取り合えず食べていくか…」
938愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 05:13:31.87 ID:???
時は来た
同胞達よ今こそ鷹爪脚だ
939愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 07:40:58.91 ID:+bWZu8on
たしかラオウとトキが戦った時ここが故郷って言ってたくせに実際は修羅の国じゃねえか
940愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 08:20:41.97 ID:JUILbbBW
出生地と幼き日の思い出に満ちたところは俺も違う
941愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 09:20:09.92 ID:???
>>938
>>28 参照
今現在、後付け設定を脳内補完・修正した例

わかりやすくするために少しだけ訂正

ラオウとトキは日本に到着、間もなく、ケンシロウをリュウケンの従者に預ける
出発直前にヒョウ、ケンシロウと助け亡くなった母親の事を思い出し、泣くトキ
二人は日本の北斗寺院の近くに墓を作り、持ってきた遺品をそこに納め
自分たちには帰るところはない、ここが自分たちが生きていく地だと
決心する
従者に指示された山中に向かい、待つ二人の前に
リュウケンが現れて、二人を崖の底に突き落とす・・・
942愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 09:42:03.09 ID:???
ユリアの居城でラオウと対峙してたときや、北斗練気闘座でラオウと対峙してたときに
ケンが着てた肩当て付きのGジャンって売ってないすか?
943愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 15:19:07.54 ID:???
自分で作れ!!
944愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 15:33:49.40 ID:???
スギちゃんか昔の浜省みたいなスタイルだからな
あれを格好良く着こなすには相当のテクニックが必要
945愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 15:44:19.27 ID:JUILbbBW
ポリス仕様の革ジャンだと、袖無しはまずないから特注だろうな
あと肩パッドはアメフト用のやつかな、ただあれだと7つの傷が見えないし
946愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 19:54:24.00 ID:???
>>892>>901>>905
チェルノブイリとフクシマを連想して鬱だな・・・
947愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 22:34:19.28 ID:???
>>905
ラオウの出産シーンは大迫力だろうなw
948愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 23:58:35.28 ID:???
天が興奮して雷が光り、雹が降り、大地震が起きます。
949愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 00:12:00.38 ID:???
それよりラオウのユリアレ○プの薄い本はよ
950愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 00:21:02.54 ID:???
それよりウサのあやかりレ○プのほうがよ
951愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 01:18:13.75 ID:???
ラオウとユリアとウサの3人で楽しめば良い
952愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 02:05:35.35 ID:???
ウサにはエーペイという婚約者がいる
953愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 02:07:34.88 ID:???
あんなちょっと軽口きいただけで殺される職場は嫌過ぎる
954愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 02:19:49.77 ID:???
それ考えると悪の帝王である筈のフリーザが経営する地上げ屋は悪の組織にしては結構優良だな
ギニュークラスになると気を使ってくれるし失態を犯しても猶予もくれる
北斗の拳の組織はどれも嫌すぎる
拳王軍はすぐ殺される ハンも野望がないと殺される
ブラックじゃないのはシュウくらいか?
955愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 02:27:41.87 ID:???
ゴッドランド
チームジャッカル
ヒューイ軍
シュレン軍
ジャギ団
チームバスク
チームゲイラ
帝都中央軍
ゾルド軍
赤鯱海賊
ボルゲ軍

とかはどう?
956愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 03:20:19.59 ID:???
カイオウは部下を殺す描写が無い
957愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 04:55:41.98 ID:???
理不尽に殺されたりするけどラオウ軍が一番世紀末をエンジョイしてる
お遊びの多さがダントツだしみんな楽しそう
958愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 06:37:57.07 ID:???
牙一族が懐かしい
959愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 10:19:00.76 ID:???
>>946
人体への影響はぼかされていたね…はだしのゲンも掲載した雑誌でだから、
テーマが違えばもっと描写したかもしれないが、そうすればどうなっていたものやら…

>>947
「ぬおおおお…!北斗神拳究極奥義!陣痛促進!!
我が出産に一片の悔いなし!!!」
ドオオオオン

>>950
ウサは視姦がお好き
960愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 11:21:53.19 ID:m4jouQ5i
>>947
エイリアンの幼虫だろうな
961愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 12:07:16.94 ID:7OADOw5r
>>959
放射線と人体の関係は、科学的に明らかに
なってないことが多いから、
下手に出すとあちこちから団体や学者が入り乱れて、収拾つかなくなる
962愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 12:25:32.43 ID:???
>>961
そういうのって抗議が凄いらしいねえ。
ウィキペディアで読んで知ったんだが「ノストラダムスの大予言」と言う昔の映画で
放射能汚染された人間が理性を失い食人鬼になったり
核戦争後に人間が異形のミュータントになったりする描写があり、そう言う団体から抗議が凄かったんだって。
被爆者を化け物のように描いてて誤解を生む とかなんとかって。

あと、有名どころではウルトラセブンか
963愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 12:32:56.18 ID:7OADOw5r
両方向からプロ市民の猛攻撃に曝されかねない、非常に微妙な問題 何しろ未知の世界だから 北斗と同じ
964愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 12:33:30.40 ID:???
>>956
そのせいかアニメだと、陸戦隊は「ヒョウを殺さないと俺たちが殺される」とかなってたな。

>>962
あれは製作者側の勝手な自主規制で見れなくなってる場合も多いとか<放射能関連
965愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 12:35:46.97 ID:???
>>963
北斗の拳は核戦争と言うのは世界崩壊の理由付けってだけでその後はあまりその要素を引っ張らなかったからそう言う抗議も来なかったんだろうね。

例えば最近の漫画みたいに妙に理屈っぽくて「巨大で凶暴な奴がたくさん居るのは放射能汚染による人間の変化の影響」とかなんとか説明してたら
おそらく槍玉に上がってただろうw
966愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 13:23:49.86 ID:???
>>950
ウサがユリアにするのかされるのかどっちだ>あやかり
どっちにせよラオウに殺されるだろうけど
967愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 14:08:10.89 ID:???
ウサが逆に寝ているラオウの体を触ったユリアに嫉妬していたら
殺されないかもしれない
いやダメか
968愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 14:26:25.87 ID:???
あやかり=おこぼれにあずかる
みたいな意味にとってる奴が多いんだな

普通に考えれば、拳王様みたいに想い人と
いい感じになれたらいいのに、の意だろ

つまりウサは自分が愛する女の顔を
思い浮かべあやかりたいと言ったはず
969愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 14:30:48.90 ID:???
>>968
あるある
970愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 14:33:24.47 ID:???
そんな真っ直ぐなウサなら虫けらの様にラオウに殺されてないだろw
971愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 14:39:46.44 ID:???
真っ直ぐに生きた忠臣ウサを
下衆の勘ぐりで殺したラオウは
あの世で膝をつき詫びるべき
972愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 14:45:53.87 ID:???
>>971
結局部下と言うのは上司の理不尽な感情で、痛い目に合わされるという
いつの時代も一緒ですな。
そう言う意味で、人間社会の理不尽さを風刺した描写と言えなくも無い(考えすぎかw)
973愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 14:47:27.68 ID:???
南斗勢やケンシロウとあそこまで死闘繰り返して来て
ラオウがボロボロになって奪って来た南斗のトップである女をどうこうしようとは考えないわなあ

ラオウ自身が言ってるけど、情けをかけられた(と勝手に誤解)のをウサにアドバイスされた(と勝手に誤解)してキレたんだよな
ラオウの理不尽な怒りに直面したウサは心底驚いてるし、なんか照れ隠しに殺された感すらあって嫌
974愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 14:54:25.76 ID:???
まあ、名前からして「うさ晴らし」の「ウサ」だろうしなあ。
975愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 14:58:35.43 ID:???
真っ正直にゲスに生きて華々しく散ったウサは清々しい
976愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 15:05:20.28 ID:???
あのシーンはラオウが漏らしていたと考えれば完全に成立する

ラオウ「この包帯(巻いたり下着を替えたの)はうぬが?
    (頼む…そうであってくれ!)」
ウサ 「いいえここにいるユリア様が!
    (その方が喜ばれるだろうと頼んでおきました)」
ラオウ「なにぃ!(よりによって貴様なんてことを!!)」
977愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 15:09:52.96 ID:???
でも俺ならウサみたいなキモいザコキャラに寝室に入ってほしくないぞ。
ラオウそのへんは気にならないのか。
モヒカン系でないダンディー系な部下を側に置くとかっこいいのになあ。
まあでもあの場面以降はユリアからケンシロウに乗りかえた感じだから、
ケンシロウ狂いなラオウを表現していこうとするとああなるんだろうな。
978愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 15:14:23.54 ID:???
好きだった女に愛ではなく同情を向けられたことが
ラオウにとっては大きな傷であったのに
そんな時ウサが「いやーユリア様の愛を感じますな。あやかりたい」
などと無神経なことを言うもんだから、それがラオウの神経を逆なでしたって事だろう。

まあ正直殺すほどの事じゃないんだが、そこが下っ端の悲しさよ・・・
口は災いの元って奴・・・・
979愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 15:22:06.12 ID:???
かなりリアルに想像すると
ラオウやケンシロウぐらいになると戦闘後気絶して失禁とか気にしなそう
服ビリビリでフルチンでも全く気にしなそう
チンコや玉は鍛えようがないから攻撃を避けたい意味では隠したいだろうが
980愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 15:27:19.83 ID:???
ウサは隠れた人気キャラだが、
可哀想なキャラとしての人気とゲスキャラとしての人気、
一体どっちが上回るんだろうな。
981愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 16:32:22.49 ID:???
自業自得だけど可哀想な殺され方のキャラだと
ガンジーみたいな村長、ウサ、フドウを射った部下、このあたりか
悪党だと「ぱっぴっぷっぺっぽぉっ」とか「おろろいれぇ」とか「とめった」は気の毒
982愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 16:54:06.84 ID:???
>>979
部下や読者の前で全裸フルチンで登場した猛者もいるし
羞恥心はあまりなさそうな奴が多そうだな
983愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 19:01:45.09 ID:7OADOw5r
ガンジーみたいな村長は別に悪くない
抵抗してもどの道殺られてた
984愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 19:09:17.82 ID:m4jouQ5i
非暴力とは、暴力を上回る策があってこそ成り立つもので、ただのバカやハッタリとは大違い ・・ということだ 政府関係者見てるか?
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:5) :2012/09/21(金) 19:26:51.35 ID:???
寧ろ僕は非暴力精神を追求するよ!?♪。
986愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 19:57:22.01 ID:???
>>971
ウサ「ラオウよ あんたも地獄に堕ちてきたか
   忘れたか 俺だよ あんたの部下のウサだよ
   聞けば弟に殺されたらしいな あんたにふさわしい
   無様な最後だよ」
ラオウ「なにィ!!うぬらゲスにはわからぬ!!」ビリビリ!
ウサ「はひぃ〜あ、あの世にきてまでまた俺を殺すつもりか!」

   グシャアアア

ラオウ「強敵と認めた男に殺されるは男子の本懐!!」
ウサ「ぽああ〜」
987愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 21:15:49.60 ID:???
本編ではラオウの憂さ晴らしに殺され、
このスレにおいては>>986のような
むしゃくしゃしたラオウ厨に
鬱憤ばらしのため貶められ再度殺される

ウサとはまこと不幸な男だ
988愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 22:59:04.85 ID:???
>>984
あの村長は無抵抗
本家のガンジーは非暴力不服従
政府はうやむやにしたいだけ
989愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 23:39:20.53 ID:???
990愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 00:19:17.28 ID:???
ガンジーに似せるべきではなかった
991愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 01:10:48.36 ID:???
>>983
無抵抗村の話だけ読むとラオウが正しいようにも見えるが、
拳王軍がマミヤの村でやった蛮行を考慮すると
全く説得力無いわ。
ラオウって男らしさを重んじる割に、部下にはやりたい放題
させてる所に矛盾を感じる
992愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 01:11:54.64 ID:???
ラオウ「略奪なくしてなんのいくさぞ」
993愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 03:47:10.48 ID:???
>>987
事実を言った時点で、どうやっても殺されるんだろうな…
ゲームやSFもので、何度繰り返しても死ぬキャラがいるけど、そんな感じ
二人の間を取り持とうとの気遣いにも見えるだけに、かわいそす(´・ω・`)

>>991
後になるにつれ道徳的になってくからね…
部下も、上の方の人はまともそうだったけど、下っ端の果てまで品行方正だと
ネタがなくなっちゃうし(モヒカンの悪行は世相の説明に必要、+アニメ版でまで引き伸ばしや悲鳴開発に大貢献)
悩ましいね、割と任せるタイプだったのかもね
994愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 06:33:29.28 ID:???
無抵抗主義村の村長ネタ結構延びるねw
あの人自分の中では完璧にうさん臭いだよな、別にラオウをフォローする訳じゃないけどさ。

アニメだとリュウガが間に入って助けるんだよな。
まぁ生き残っても、『助けて』を言ってしまった時点であのオサは掟を破ったから終わりだな。
995愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 07:28:20.49 ID:???
抵抗しろと言うが抵抗したら力で叩き潰すだけ
無抵抗でもおかまいなしに虐殺

要するにラオウは殺しを楽しんでいるんだよ
996愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 08:12:09.68 ID:???
ラオウがファルコの片足もいだのとかジャコウを殺すようアドヴァイスしたのとか完全に意味不明。
997愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 08:28:45.23 ID:???
羅王←ものっそい厨ニ病ネーム

痛すぎ
998愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 08:52:13.60 ID:???
別に裸王は自分で付けた名前じゃないからそれは責めたるなや。
それより問題にすべきは拳王のほうだろ。
それと拳王伝説。
999愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 11:17:34.91 ID:???
ラ王食わせろ〜
1000愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 11:20:54.75 ID:???
北斗1000手殺!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。