【どうどう !】北斗の拳62【フッハハハハ〜〜ッ!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
北斗の拳について語るスレです。

・間違っても強さ議論は禁止。反応する奴もスルー。
・煽り禁止。あくまでもマターリと。
・もちろんコピペも禁止。
・何日も書きこみが無いなと思ったらスレの容量をチェック。
 教祖の馬鹿コピペで容量オーバーにされてることが多いです。

※教祖については>>2を参照。

前スレ
【ん!?】北斗の拳61【まちがったかな…】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1208603942/l50

強さ議論はこちらで↓
北斗の拳強さ議論スレッド68
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1209739609/l50
2愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 22:41:16 ID:???
Qなんで強さ議論禁止?
Aラオウ教祖が居るからです
Qラオウ教祖って?
シンが最強だのカイオウはジャギ以下だの、第二部はアナザーストーリーだの、あげくにカイオウファンを
童貞オナニー馬鹿硫黄厨と呼び、自分がイケメンだと自称などの長文コピペを連投、オタAAを連投し
それですら(自分でやった事なのに)カイオウファンの被害者ぶるための自演と言う通称『ラオウ教祖』
の再来を防ぐためです。
Qなんかやたらカイオウを中傷したり、カイオウに関する寒いギャグ連投があるんだけど…
Aそれもラオウ教祖です。おそらくテンプレがあるので止むを得ずに自分でカイオウファンを
おちょくる書き込みを連投しているのだと思われます。スルー推奨です
Q何かテンプレを読めと言っただけで…カイオウ厨扱いされたりオタAA貼られたんだけど…
Aラオウ教祖は無視されるのがキライで常に反応を求めています。
だから自分をスルーするように進めるレスは全てカイオウ厨の自演にするのです
「テンプレ隔離なんて言うのはバカイオウ厨だけなんだけどなw」と根拠の無い名言も蟻
Qラオウ教祖は今どうしてんの?
A上記に記したよう、今もなおカイオウをおちょくる書き込みを「コピペでも強さ議論でなけりゃいーんだよ!」
と短文で行っております、笑ってスルーしましょう。
Q.ラオウとカイオウの強さは?
A.人それぞれです。納得のいかない人は少年漫画の強さ議論スレへ。
間違ってもここで強さ議論をしないように。
「個人の自由だからいーだろ!」と、「俺は●●が強いと思う、●●なんて雑魚」
というようなレスはチラシの裏に書いてください
Q.第一部と第二部については?
A.人それぞれです。間違ってもここに「第二部はアナザーストーリ」
 「第二部も北斗の拳」と言う議論はしないでください。
3愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 22:42:31 ID:???
過去ログはこちら http://www.dslender.com/hokuto/

【死にやがあ】北斗の拳36【れっ!?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136447969/
【儂は】北斗の拳38【下衆なドブネズミ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1138639301/
【おお息子達よ】北斗の拳39【何ということ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1139631879/
【ユダはどこに居る?】北斗の拳40【あそこです!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1140842364/
【きゃ――!!】北斗の拳41【サイヤさん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1142174421/
【七つの傷1234】北斗の拳41【くれてやる567】 (実質42)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1142176518/
【使えよ】北斗の拳43【無理するな】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146825741/
【ともに】北斗の拳44【遊ぼうぞ!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1149846421/
【どうつめても】北斗の拳45【ふたりまでです】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153527659/
4愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 22:47:13 ID:???
【お前にかける】北斗の拳46【情は無い】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156937787/
北斗の拳47
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158378700/
【この場で】北斗の拳48【死んでみせてくれ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158673832/
【おい】北斗の拳49【どこへいく!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164663831/
【この目をえぐれ!】北斗の拳50【この腕を砕け!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1171310802/
【誰を愛そうが】北斗の拳51【どんなに汚れようが】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1176289398/
【拳王様】北斗の拳51【チャンスじゃないですか】(実質52)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1178989794/
【このウサも】北斗の拳53【あやかりたい】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1182255230/
【知らぬな】北斗の拳53【そのような下等な流儀】(54スレ目)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1186765057/
【愛羅】北斗の拳55【承魂】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1188043058/
【私の口は!?】北斗の拳56【天帝の口であります!!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1195490333/
【このリハクの】北斗の拳57【目をもってしても】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1199976067/
【気の強い方の女を】北斗の拳58【くれ!くれ!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1203312405/
【どりゃ!!】北斗の拳59【げぴ!!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1203421403/l50
【み・・・】北斗の拳60【水・・・】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1203733255/l50
5愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 15:39:14 ID:lJKaoHzb
ジュウザってサウザーの次ぐらいに強いのに何で六聖拳の一人じゃないの?
6愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 15:44:23 ID:???
近衛兵が必要だから
7愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 18:58:42 ID:???
ジュウザとファルコは糞キャラだった

ジャギ、アミバ、ラオウの三兄弟はよかったぜ
8愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 23:01:42 ID:???
>>7
単行本で言うと
3巻まで 神
5巻まで 傑作
8巻まで 良作
それ以降 どうでもいい
9愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 23:18:42 ID:???
ユリアが病気だったからラオウは殺さなかった、とか
シンは全部事情知っていた、とかは読んでてすごく冷めた
10愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 23:57:41 ID:???
なんだかんだいって全巻面白く読んでるんだろ?
11愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 04:06:01 ID:HY9aEQtv
後付けの設定が多くなってきたから完全版で最初から書き直せや
12愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 11:54:39 ID:???
無茶言うなw
13愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 22:14:41 ID:???
ラオウが初戦で討ち取られて連載終了がよかったな。
この頃までの極道キャラはむしろ潔かった。
14愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 14:18:34 ID:WKZUb0dT
俺の弟がカサンドラに連れていかれた
15愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 14:26:48 ID:???
1部マンセーは良いが後半叩きは不要だ
それともまたヌケサク教祖か?
16愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 15:42:48 ID:???
パス行ったよ〜
17愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 00:47:25 ID:???
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1208603942/990
990 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 15:54:18 ID:???
「男の価値は顔だ!」と言うような話をしたキャラがいたような気がするんですが
誰だか分かりませんかね?
五年は北斗読んでないのに突然気になってしまった。

前スレの990
それ蒼天の話でならあった
18愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 02:32:51 ID:???
ヒドラの聖闘士かと思った
19愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 19:24:08 ID:kKG/RJkS
元斗と南斗どっちが強い?
20愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 20:20:01 ID:1H203Hp1
突然だがここで北斗最強の一話議論しようぜ。

コミックス何巻の何々と言うタイトル、
大体のあらすじ、最強の理由など、書け。

俺は第一巻3話目「秘拳!残悔拳」を推すぜ。
当然第2話との神掛かった流れがあってこその話だが、
じいさん惨殺され、そのカタルシスを大爆発させた
スペードへの復讐劇。
これぞ北斗の真骨頂だぜ!
21愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 20:27:04 ID:???
シンは後々美化されてるけど

KINGのやってたことって普通に凶悪だったよな
22愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 20:59:43 ID:???
悪党同士潰しあってたんじゃないのか
23愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 21:23:49 ID:???
しゃにむに走った、を「しゃにむ」な感じで走ったという事だと思ってた俺クラブ
24愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 22:18:39 ID:+MMPXYm+
しょむに
25愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 03:21:19 ID:???

あるソ連将校の話

「我々は武器を大きく作るのは相手を脅かすためだ。
 なのにアメリカは本当に使うために小さく作る」
26愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 03:53:08 ID:???
>>22
シン自身はボスクラスしか殺してないだろうが
部下が村人等に残虐非道な行いをし
シンはそれを見ても何とも思わない。
27愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 03:57:49 ID:???
>>17
藩がスプリングシューズ親分に言ったセリフか
28愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 13:14:09 ID:???
>>26
ふつうじゃん
ケンシロウだって見過ごす
29愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 16:31:36 ID:???
シンの美化なんてラオウに比べたら…
30愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 16:49:40 ID:???
>>29
ラオウは今やってる新5部作映画と天の覇王って外伝漫画のおかげで
すっかり小物になっちまった
31愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 17:51:40 ID:???
>>26
だってシンにとっては
ユリア>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>部下>>>>>>>>>村人
だし
32愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 18:30:51 ID:???
俺、北斗の拳で、シャチが一番好きなんだが
23だからリアルタイム世代ではない。当時シャチって人気あった?
33愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 21:18:33 ID:???
拳王軍軍師ソウガ(笑)

世紀末聖女エバ(笑)
34愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 22:36:32 ID:???
>>32
24だが俺の周りでは人気無いな。
35愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 00:12:19 ID:???
>>32
ない
むしろ牙一族のほうがネタキャラとして愛されてた
36愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 00:40:01 ID:???
よだれ垂らしてた地下プロレス王者もろタイプなんですが・・・・・
37愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 01:25:25 ID:???
    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>:
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄
38愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 03:52:57 ID:???
アニメ版に出てくる水風呂好きの奴と車の運転が下手くそな奴が好きだ
39愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 06:38:17 ID:???
そういやいたな
水風呂好きの奴はブーガルだっけ
運転下手な奴の名は出てこない
40愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 20:24:51 ID:szlnfPDq
シンは美化もされていったがどんどん小物化もしていった
最初は最強最後の敵で
北斗神拳に並ぶ南斗聖拳ただの一人ぽかったため流派名もなかったが
実は108派あって6聖拳の一人しかも鳳凰拳には勝てない
41愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 21:26:05 ID:eTjf9bc6
ラオウにビビって五車星たちにユリアを渡した小物シン(笑)。
42愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 02:00:04 ID:???
今ふと思い出したけど
原が書いたボノロンって冊子漫画ってどう思った?
原にしてはかなり異質だなと思ったんだけど
43愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 02:53:29 ID:???
>>41
ケンシロウとベストな状態で闘いたかったんだよ
44愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 03:50:36 ID:vgJmZHhW
もし南斗最後の将が女(ユリア)じゃなくて男が生まれてたら、そいつはサウザーよりも強いのかな?
45愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 09:30:33 ID:???
たぶん強引にユリアにしてたけど男だったらユダのあとあたりに
でてきて死んでたでしょう
正義のやつか悪役ででてるかわからないけど
どちらにせよ南斗聖拳ではサウザーに勝てないでしょう
46愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 10:51:54 ID:???
食べ物が貴重なあの時代に食べ物を粗末にするサウザーってバカなの?
47愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 14:47:56 ID:???
粗末とはこのサウザー以外の者にそれが握られた状態のことをいうのだ
48愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 18:25:18 ID:???
>>41
リハクたちの話だとラオウがもうせまってるといってたから
ユリアを五車星にあずけるだけでなく・・
ラオウとおり過ぎるまで隠れてたことになるよね(笑)
49愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 19:21:29 ID:???
シンは、ケンシロウの手によってかけられた死還白からユリアを救うために
様々な手をつくし、努力を重ねた、南斗のカウンセラー。
だがユリアにかけられた死還白は、決して最期まで解けることはなかった。
「オレはお前の拳法では死なん!」
この台詞に込められた思いは、察して余りある。
50愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 21:02:42 ID:???
シンの死に際の台詞が「呪ってやるー」なのには吹いたw
51愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 22:34:09 ID:???
>>48
サザンクロスは警備体制がかなりしっかりしていたはずなんだが
どこからどうみても怪しい五車星の連中が平然と出現するなんて
一体どんなゴーストタウンなんだと思った
52愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 23:07:25 ID:vgJmZHhW
たまには風のヒューイと炎のシュレンのことも思い出してあげてください
53愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 01:12:19 ID:???

ヒュレン
54愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 02:06:10 ID:???
>>48
通り過ぎるも何も
ラオウの目的はユリアだったから途中で引き返しちゃったんだよ。
>>50
劇場版パト1の台詞使ったMADですな
55愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 02:48:14 ID:???
というかサザンクロスに一般人が生活してたような雰囲気がない
56愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 06:10:40 ID:JV45ruX4
自ら「ユリア殺し」の汚名をカブりながらも、
その後も未練たらしくユリアのダッチワイフで自己満足してたキモい&小物シン。
57愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 06:25:11 ID:cYx4/+w0
サウザーとファルコ どっちが強い?
58愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 08:44:55 ID:???
サルコ
59愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 10:52:48 ID:???
>>54
あのころのラオウは統一というか制覇目的でいろいろ
動いていた時期でしょう
好きな女はどんなに汚れようと最後にそばにいれば
いいという考えだし
この頃は統一>ユリアだろうし

シン、サザンクロスに君臨
    ↓
五車星ラオウ到来つげにくる
ユリア預ける
    ↓(ラオウ軍到来?)
ユリア人形制作開始
    ↓
ケンシロウ、サザンクロスに現れシン死す
60愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 12:19:56 ID:???
ぶっぶ〜シンは死んでませーン
61愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 12:20:35 ID:???
あのシーンは五車星が嘘をついたんだと思ってる。
本当はラオウ軍なんて来てなかった。
でも騙されてユリアを預けてしまったシン。
よりによってあのリハクに騙されたなんて
とても人に知られる訳にはいかん。
だからケンシロウに最期まで嘘をついた。
62愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 12:36:55 ID:???
>>57
ファルコ
63愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 13:12:36 ID:???
>>62
コマク
64愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 13:21:35 ID:???
>>63
クラブ
65愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 14:01:47 ID:???
>>64
ブコウ
66愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 14:22:56 ID:???
>>65
ウサ
67愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 14:38:12 ID:???
>>66
サモト
68愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 14:43:17 ID:???
>>32
登場人物だと、シャチはレイ、トキの次に好きなくらいだが、
周りでは北斗の話題でも名前さえ出ないな。(3X歳)
ライバルを倒すだけが目的ではなく修羅の国から圧政や暴力が消えることを望んでいるし、
途中までは自分の愛を心の中だけに留めておき、偽悪を気取っていたのもかっこいい。
69愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 14:44:47 ID:???
>>68
いい加減にしろお前
空気嫁
70愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 15:00:23 ID:???
滅把妖牙(めっぱよーが)
71愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 17:33:24 ID:???
薬物を投与して作ったマイビッチちゃんや
合体〜〜
72愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 18:55:12 ID:???
「ならん!」と師匠に言われる前までのユリアの親しい交際相手はジュウザだったようだが、
もしも、ジュウザと兄弟関係でなかったなら、ユリアはそのままジュウザと付き合い続けていただろう。

ケンシロウは棚ボタラッキーマン。
73愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 19:29:55 ID:???
ジュウザは恋心あったがユリアのほうは近所の
やさしいお兄ちゃん程度にしかおもってなかったとおもう
74愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 19:57:08 ID:cYx4/+w0
元斗はファルコ以外は大したことないな
75愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 19:57:59 ID:???
(ユリバ)ジュウザが兄弟だなんてショックだわ。
     でもしょうがないからジュウザを消すことにするわ。
     ケン・・・ノリ眉毛でも我慢するしかないわね。
     
    
76愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 20:29:27 ID:???
しゃに‐むに【遮二無二】
[副]ほかの事を考えないで、ただひたすらに。がむしゃらに。「目標へ―突進する」
77愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 20:36:20 ID:???
一寸法師乙。
78愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 20:43:06 ID:???
紫光、金色とでてきたとき他にも色がつく元斗使いが
でてくるとおもったのはおれだけでないはず・・・だ・・
79愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 20:50:15 ID:???
ゲーム版やアニメ版では他にも色いるぞ
80愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 21:05:17 ID:???
ジャコウに忠誠心ある部下って息子二人しかいないんだから
息子二人人質にとっててん天帝はどこだ?
ゆわねば殺すとか二人殺していわねば殺すとせまればいいのに
どうせ城のどこかにいるんだから3人殺すか監禁すれば
全員で堂々とさがせるのに
81愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 21:07:44 ID:3bU8KOzm
セキよ、>>1は死刑か?無罪か?
82愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 21:23:32 ID:???
ブランカ宮廷裁判長「死刑だ」
83愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 21:25:31 ID:???
理想の上司 トキ ファルコ
84愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 21:27:21 ID:???
シンのアゴがどんどん伸びてるよ
85愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 22:12:15 ID:cYx4/+w0
ケンとユリアにガキが出来てれば素晴らしい血統の拳士が生まれたのに
86愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 23:17:15 ID:???
王朝みたいに永らく公然のものとして扱われてきた場合は別として、
大体のところ、血筋だの宗家だのっていうものは、その時代時代の
浮き沈み次第で、好きなだけハッタリかませるような類いのものだろう。

たとえばサウザーは、鳳凰拳で将星だから南斗勢で一番強かったとか言われていたが、
ひょっとしたら、サウザーという南斗勢で一番強い人材を輩出することができたからこそ
もうずっと誰も信じてなかった、カビの生えた「鳳凰拳最強説」「将星極星説」が
ここにきて息を吹き返したってだけなのかもしれない。

ラオウやカイオウや、あるいはもし間違ってアミバみたいのが天下取ってたら、
彼等の血筋こそが由緒正しい宗家の血筋だったって書き換えられてたかもしれない。

ケンシロウの血筋だって、本当にそんな長い間受け継がれてきたのか怪しいものだ。
そんなものを大真面目になって守ろうとするのは、ジュウケイみたいな変態だけだろう。
87愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 23:48:16 ID:???

トウ + ウサ = トサ
88愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 00:27:28 ID:simEdqqV
マミヤのヌードで何回抜いたことか。
89愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 00:32:00 ID:4ZR/YW9T
こういう質問はナンセンスかもしれんが
トキが奇跡の村に居たのはいつの時代?
死の灰の前?
アミバがトキに殴られるシーンのトキは死の灰前の綺麗なトキだよね、でも病気で村が壊滅しているって事は核戦争の後だよね
教えてアミバ先生
90愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 00:47:30 ID:???
テレビアニメ版のせいで、トキは死の灰を浴びてすぐに白髪化したと
思っている人が多いみたいだけど、原作ではそんなことないよ!!
91愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 00:50:59 ID:???
>>89
両方あとだとおもうよ
戦争前はラオウやケンシロウと一緒に修行場にいたぽいし
戦争のあとラオウは制覇しにでかけていって、
ケンシロウはユリアと旅だとうとしてシンにユリアとられたが・・
トキは医学のために北斗神拳つかいたいといってたから
病気の人やけが人治しに旅立ったぽい
そうこうしてるうちにのちに奇跡の村と呼ばれる村に
いついてたんでしょう
アミバ殴ったときはまだ病気の症状がほぼでてなかったときでしょう
92愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 01:01:01 ID:4ZR/YW9T
>>90>>91サンクス
いまいち時代がわからん時がある。
という訳でアミバ先生は
「残悔積歩拳」で逝ってくれ
「おまえらは長く生きすぎた…」
93愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 01:08:41 ID:???
な…なぜオレがこんな目に!
親切に教えただけのこのオレがなぜぇ〜〜!!
94愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 01:15:06 ID:???
>>95
ジャギ様、食事の用意が出来ました
95愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 01:23:43 ID:???
ジャギの日記
199X年 4月10日
今日、正式に北斗神拳伝承者がケンシロウに決まった。
ラオウ兄者は「親父は伝承者の選択を誤った」と言ってたが俺はそうは思わねえ。
ケンシロウの拳こそ、無法の荒野と化した世界を救うもんだと俺は確信してるんだ。
今までケンシロウの面倒を一番見てきた俺が言うんだから間違いねえ。
とは言え、奴には心配なところがひとつある。そうだ、ケンシロウは優しすぎる。
いずれ戦う宿命にある南斗の野郎共は、皆が正々堂々な戦いを仕掛けるとは思えねえ。
ケンの優しさが、ケン自身を危険にさらす事は十分にあり得る話だ。
俺は今までケンの優しさを捨てさせるため、ケンとの組み手の時には武術家としての心を痛めてでも
含み針を打ったり銃を使ったりしたが、それでもケンは兄貴である俺にすら手加減をしているようだった。
これじゃあいけねえんだ、お前は俺の大事な、可愛い弟なんだ。
絶対にお前を危険な目には合わせたくねえんだ。
その為には、俺がケンの甘えを捨てさせる為、命を投げ打ってでもこの世は外道が使う卑怯なやり方がまかり通ってることを教えなきゃなんねえ。
許してくれケンシロウ、俺がお前にひどい事をしてきたのは、お前を北斗神拳伝承者の名に恥じぬ、立派な男にしたかったからなんだ。本当にすまねえ。
おっといけねえ、涙でノートが破れちまった。こんなめでたい日に涙なんか出してちゃ縁起が良くねえや。
ありったけの友人を誘って、今日はケンを盛大に祝ってやらなくちゃな。



96愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 01:39:32 ID:???
リハクってモヒカン達よりは遥かに強いよな
強者が全員死んだ後の世界なら、ケンシロウさえいなければ、世の中を支配できるんじゃw
97愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 01:41:08 ID:???
五車波砕拳の使い手だしな
98愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 02:00:17 ID:???
リハクでは生き残った修羅に勝てないかもしれん
99愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 03:51:19 ID:???
リハク「ごっしゃー」
ドゴバキドスボガ
しゅら「ぱぺぽ」
100愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 09:05:31 ID:???
>>96
さすがに世が世なら天才軍師だな。
全部奴の策略だったのだよ
101愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 10:11:43 ID:???
ラオウの日記
198X年 4月10日
きょうもしゅぎょうでりゅうけんにしごかれた
いつかころす!
102愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 10:13:25 ID:???
ラオウの日記
198X年 4月10日
きょうもりゅうけんにしごかれた
いつかぶちころしてやる
かくごしろ
103愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 11:15:36 ID:APSOINYp
トキは?
104愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 11:42:47 ID:???
>>95
ジャギの優しさに全俺が泣いた
105愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 12:19:58 ID:Fq7B6fFg
トキの日記
198X年 6月7日
きょうもりゅうけんにしごかれた
「ゆるゆるゆるゆるしやがって。
 てめーの拳は、暗殺拳ぢゃねえ。
 南斗行け南斗。」

はあ・・・・・。
106愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 12:25:04 ID:???
吉岡秀隆

容姿は、老婆。喋り方は、赤ん坊。こんな気持ち悪い生物いない!

107愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 15:23:18 ID:???
>>'95
お前もまた、強敵だった…!
108愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 16:39:59 ID:???
きちんと安価つけろ!!
109愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 20:09:24 ID:???
ケンシロウの日記
198X年 10月15日
きょうもしんがうちにあそびにきた
ゆりあがすごくいやそうなかおしてる
しんがちょっとかわいそうだった
110愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 20:25:28 ID:???
>>108
すまねぇ、墓標のIMEが余計な事をw
111愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 20:46:29 ID:FJlqmqj8
ユリアの日記
198X年 10月15日
今日、またシンに会っちまった
相変わらず私様をねっとりなめ回すように見やがってキモい
つか、髪切れ
112愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 21:27:12 ID:???
シンの診察日記
198X年 10月15日

ユリアは相変わらず、いまだ死環白の影響下にいるようである。
ケンシロウと会話しながら、ユリアの様子を観察してみたが、
途中で気付かれ、警戒されてしまったようだ。
私に対する態度は、日に日に硬化している。
仮に今、本人に死環白のことを言ったとしても、信用されまい。
本当の心を取り戻すには、長い目で見たアプローチが必要である。

ケンシロウの死環白による蛮行をオレは知っているし、
オレが知っているということをケンシロウは知っている筈だ。
だが相変わらず奴は素知らぬ顔でオレとの友人関係を続けている。
何を考えているのか。正直言って、あいつの存在自体が許せない。

ユリアの表情を見たが、幸せそうであるように見えた。
たとえ死環白による愛であろうと、本人が幸せならば、
それを壊さず見守るべきではないのか、そんな風にも思えてきた。
だが、頭では納得できていても、やはり心は収まりがつかない。
奴を叩きのめして、ユリアを然るべく保護するべきではないのか。
しかし、我々は文明社会に、法治国家に暮らしているのだから、
そのような事は許されない。苦しい。今日も眠れそうにない。
113愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 22:21:11 ID:???
死環白押されたリンが目覚めて初めて見た男カイオウ
北斗の拳アナザーストーリー「カイオウとリン〜愛の物語」
114愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 23:11:16 ID:???
ジャドウの日記
199X年 7月15日

はかばが・・








ぼん
115愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 01:41:21 ID:???
愛深き故に悲しい男
116愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 03:04:31 ID:???
ヌメリって男、サモトからリンを奪って「死環白を解く破孔ぐらいは知ってる」と言ってリンを突こうとしていたが、
死環白による眠りから覚ますのに、破孔を突く必要はないよね?
ちょっと刺激を与えるだけで起きるはずだけど。
117愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 03:24:58 ID:???
↑そういった「ツッコんでくれ」と言わんばかりの話の流れが
武ろんそんクオリティ。
118愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 04:16:08 ID:???
目を開かせる破孔を知ってるんじゃなかったっけ?
119愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 06:36:10 ID:???
「オレも目を開かせる破孔ぐらいは知っている」
とヌメリは言ったが、確かにわざわざ破孔を突く必要はないな。

つまり、「目を開かせる」=「死還白の効果から目を覚まさせる」
ヌメリは、死還白を無効化させるための破孔を突こうとしたのだ。

その後の「このヌメリを愛すがいいわ」「お前の目にはオレしか映らん」
という台詞は、死還白の効果を打ち消した後で、正々堂々とお前を
口説き落としてみせるぞ、という決意表明の言葉に違いない。

女性を手に入れるのに強引な手段をとったり、女心を分かろうとしない、
そんな男性キャラひしめく北斗の拳の世界の中で、もっとも紳士的に
女性の心を勝ち取ろうとした男こそが、ヌメリだったのだ。
120愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 07:25:01 ID:???
>>119
ヌメリさまは顔に似合わず紳士でいらっしゃる!
121愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 10:34:21 ID:???
¥126,000(税込)→¥64,298(税込)
「北斗の拳」25周年記念 DVD-BOX~TVシリーズHDリマスターエディション~ (初回限定版)
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/503-7887329-7845511?ie=UTF8&plgroup=5&docId=1000130686&plpage=3

転売するなよ!!
122愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 17:03:13 ID:???
ハァッ! トゥー! プッシュ! フンム!

ハーッハッハッハッハハー!!

お前はもう治っている!
肩こりの秘功ピップを突いた!!
お前の肩こりが続くのもあと10分だ!!!
123愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 19:13:54 ID:???
>>118-119
あ、そうか、「目を開かせる破孔」だったね。
>>116のセリフは勘違いだったわ。
だが>>119の見解からすると、意味としてはその通りだったわけか?

ところで、ヌメリに殺られたサモトも、目の前にいきなり現れたリンを自分の嫁にする気満々だったね。
サモトは死還白のことを知らなかったっぽいが、彼も見知らぬ女を正攻法で自分に惚れさせる自身があったのだろうか。
サモトの場合は相手の意思は関係ないかもしれんけど。
つーか、リンじゃなくても誰でもいいから嫁にする気満々だったっけか。
その自称「高貴」なサモト様が、普段どんな生活を送っていたか気になるわ。
一応は修羅だったのか。
家にはもっとまともな家来がいたのだろうか。
124愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 22:24:36 ID:???
激流を制するは静水
125愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 02:21:25 ID:???
激流を制するはユリアの聖水
126愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 17:44:55 ID:xTax7VKU
ハンは北斗宗家の血を引かないわりには強いよね
127愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 17:54:56 ID:???
>>119
お、おまえはヌメリ!!
128愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 18:02:52 ID:???
よく考えればサウザーも元は捨て子だったから血筋云々は全く関係ないんだよな。
特異体質だったのとお師さんの鍛え方が良かっただけで。
129愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 18:20:29 ID:2+cscL0V
ユリアの聖水って何ですか?
130愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 19:07:03 ID:???
よく考えればも何も血筋が大事なのは北斗と天帝
ユリアは知らん
131愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 19:21:08 ID:???
ユリアが南斗最後の将を引継いだんだから、ユリアの浮気性の父は婿養子みたいなもので
ユリアの母が南斗の直系なんだろうな。
ユリアの浮気症の父が南斗の直系だったら、浮気相手の女の子であるジュウザが南斗最後の将を引継いだはず。
リュウガもユリアの母が産んだ子ではなく、ユリアの浮気性の父と浮気相手の女の子である可能性がある。
南斗直系ユリアの母の実の子は女のユリアしかいなかったのかもしれない。

132愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 19:33:09 ID:???
リュウガもジュウザもどっちも腹違いだっけ?

ユリアの父浮気性すぎるだろw
ジュウザは一見浮気性に見えて一途だったなあ。
133愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 19:42:59 ID:???
>>132
リュウガはユリアと父母とも同じぽい
134愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 19:50:55 ID:???
やはり後付けでユリア南斗の将にしたのはよくなかったなー
6聖拳といいつつ南斗聖拳つかえないのおかしいし
血だったら兄のリュウガがついでないとおかしいし
135愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 20:09:27 ID:???
>>133
だとしたらどうしてケンシロウはリュウガがユリアの実兄だってことを知らなかったんだろ?
136愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 20:21:37 ID:???
>>135
ラオウ、トキは知ってたからときどきは家にいたあるいは
ケンシロウがリュウケンのところにくるまではいた、
きてからも家にいたときあったがケンシロウと出会わなかった
リュウガも泰山天狼拳の修行もあったからあまり家にいないで
修行場にすみついてたのでは?
137愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 20:29:24 ID:???
身内とか知り合いばっかりだな
なんて狭い世界なんだ
138愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 20:34:23 ID:???
だって世界が核の炎に包まれた時点でそんなにたくさん人類が生き残ってるとは思えないし
139愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 20:39:22 ID:???
リュウガはユリア父の前妻の連れ子かもしれない。
140愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 20:43:31 ID:???
慈母星だから女系優先
141愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 20:43:43 ID:???
ユリア父×前妻=リュウガ
ユリア父×愛人女=ジュウザ
ユリア父×ユリア母=ユリア

ユリア母が南斗直系だったらユリアが南斗継承者。
ユリア父が南斗直系だったらリュウガが南斗継承者。
142愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 20:48:03 ID:???
ならぬ
143愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 20:57:30 ID:???
リュウケンが南斗の将来を心配してユリアを北斗道場に呼び寄せたんだっけ。
男ばかりの道場に女の子が一人だけだから奪い合いの結末になったわけか。
144愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 21:24:06 ID:???
サウザーとユリアで結ばれるのが一番良かったのかもしれない。
誰よりも愛深き故の温もりのある人生が送れたことでしょう。
145愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 21:25:08 ID:2+cscL0V
この漫画って自分の子供には読ませたくないよね。
特に女の子には。

グロい
146愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 21:30:04 ID:???
綺麗なシーンばかり見ていたら弱い子になるだけだよ。
天使と悪魔、正と負の両面を知ることによってバランスが取れる子育つ。
147愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 21:31:47 ID:???
リュウケンとジュウケイは災いの芽を摘むどころか
災いの種をあちこちにばらまいて話ややこしくしてるように思える。
148愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 21:44:40 ID:???
だから面白いんだよ
149愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 23:12:35 ID:???
>>145
原作は割りとギャグなグロが多い。笑えるレベルのグロだ。
彼女に読ませたら「あぷぱ!」の所で暫く腹抱えてた。
150愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 23:34:59 ID:???
俺の嫁はおっぱお鷲掴みにすると、えひゃいって言ってくれるんだぜ・・・・・
151愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 23:51:46 ID:???
ええ話や
152愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 00:30:23 ID:???
>>149
ひでえな・・・
人一人死んでるんだぜ
153愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 01:23:32 ID:???
ザコとの掛け合いは最早どつき漫才。
154愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 01:53:54 ID:???
150「女でなければ胸を隠す必要もない!!」
150嫁「えひゃい!!」
155愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 01:55:58 ID:???
美人女キャラは皆「どうしてエレクチオンしないのーー!」とか言い出しそうで困る
156愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 07:06:39 ID:???
>>152は真剣に北斗と付き合ってる真面目なイケメン
157愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 07:09:57 ID:???
原が笑いながらセリフ書いてたらしいからな
158愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 07:45:21 ID:???
あのモヒカン共の醜く引きちぎられた顔面に、
かつて、苦悩の深いしわが刻まれた夜があったかもしれない。
破裂して無惨に飛び出した目玉に、
かつて、心からの涙が浮かんだ日もあったかもしれない。
159愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 08:05:59 ID:???
ふ〜〜〜 人を殺した後はションベンがしたくなる
160愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 12:46:47 ID:???
いてぇな〜!!
161愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 14:55:56 ID:???

マンガノゲンバ
放送日時:6月11日(水) 0:00〜0:40
放送局:NHK衛星第2

◇「ドーベルマン刑事」「北斗の拳」などの原作者・武論尊(ぶろんそん)さんを
スタジオに招き、創作へのこだわりを聞く。破天荒な私生活にも迫る。
162愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 20:21:35 ID:ovBP5j2T
やるぢゃな〜い
163愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 20:32:31 ID:tqjBqBYC
昔、付き合ってた彼女が初めて北斗の拳を読んだ時にケンシロウが真顔で「臭い息を吐くのはそれぐらいにしておけ」と言ったシーンで大笑いしてたな
大笑いするほどのことでは無いような気がしたけど、ツボに入ったんだろうね
164愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 20:47:15 ID:???
もう股間は突いたのか?
165愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 22:19:03 ID:???
サウザー戦の時に出てきた北斗の奥義のポーズを取るケンシロウには笑ってしまった。
北斗七星みたいなポーズを真剣な表情で力いっぱいに構えていた姿はツボだった。

フドウの手のひらに乗っているリンとバットのシーンもツボ。
166愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 22:43:03 ID:???
ケンシロウが殺した人間のなかで
本当に死なねばならなかったのは1割切っている
167愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 22:57:59 ID:???
今のは>>163の女か?
168愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 02:13:57 ID:???
突かれるとどんな悪人もたちどころに改心して善人になる秘孔ってないのかな…。
169愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 03:02:41 ID:???
女のモコモコ・・・バコォン!ってシーンが、
意外と一度も無かったりする。
170愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 03:03:10 ID:???
四つに割れたりはした
171愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 03:31:29 ID:???
マミヤママのことかー
172愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 07:39:11 ID:???
>>168
ケンシロウに突かれた奴は歴史に残るような極悪人でも改心します
173愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 08:53:55 ID:???
>>166
それはないわ
1巻から読み直せ
174愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 09:43:04 ID:???
そういえばファルコ直属の兵たち(おおむね善人顔)なんかはケンは殺してないんだよなあ…
175愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 18:28:54 ID:???
北斗3兄弟の中で女に拳を使うような外道はいなかった。
176愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 18:49:57 ID:???
つラオウがユリアの秘孔付いた
177愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 18:50:52 ID:???
>>166
その死ぬべき一割未満を適当に挙げてみてくれ
178愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 19:06:58 ID:???
ラオウは生かしておいた方がよかった
179愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 20:20:26 ID:???
悔い無しって言ってんだから、放っといてやろうぜ
180愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 20:42:49 ID:???
なんかラオウ倒した直後にユリアが「彼は倒される事を望んでいたのでは」とか言ってるけどさ、
負けた直後のラオウは「お前如きにこの俺が」みたいな事言ってて温度差感じるのだが俺だけか?
181愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 21:05:02 ID:???
ラオウは悔いなしって言っていたが、ラオウはケンシロウの統治能力を過大評価しすぎていたんだと思う。
ラオウ戦後にはラオウの軍隊がなくなった分、世に平和が訪れたが、
その平和もほんの束の間、すぐに小悪党たちが復活して世が乱れてしまった。
ケンシロウにはラオウが行ったような統治能力がなかったのだ。
182愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 21:12:27 ID:???
>>175
カイオウはクズだと言いたいんだな?
183愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 21:16:26 ID:???
>>182
カイオウのことはすっかり忘れていた
184愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 21:58:40 ID:nrZ+VkPm
実は俺、南斗聖拳の使い手なんだ
185愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 22:05:37 ID:LowOiXYF
なっ なんと!
186愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 01:32:12 ID:???
今日 日テレの番組でバランのモデルになったデッドオアアライブのピートバーンズの特集してたね。
元々イケメンなのに唇のジェル注入手術失敗したて

犬猿の仲とされた同じくゲイで
ライバルのカルチャークラブのボーイジョージはユダのモデル
187愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 03:37:33 ID:???
仰天見るまで外人版大槻ケンヂだと思ってた
188愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 07:31:28 ID:VmnMxqn0
ジャギとレイを戦わせれば良かったのに
189愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 19:46:30 ID:???
オレはユリアとマミヤのビンタ合戦が見たかった
190愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 20:49:25 ID:s5nDiNQL
>>188ジャギなんか2秒で真っ二つにされちゃうだろ
191愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 23:58:26 ID:???
北斗の登場人物って身の丈どのくらいあると思う?
ちなみに俺の妄想だと

ケン  195p
ラオウ 230p
フドウ 280p
黒王  推定体長4m(PS2スロ北斗の紹介文に書いてあった)

くらいではないかと。

192愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 01:04:10 ID:???
アイリー
193愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 01:07:48 ID:???
>>191
ケンシロウ185
ラオウ210
フドウ230

これはマジ、公式
194愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 01:10:55 ID:???
>>193
公式設定あったのか・・・。
これは失礼した。

実際見たら相当デカいだろうけど、
それでも小さく思えてるのは漫画補正の為せる技か。
195愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 02:07:26 ID:???
ラオウはたまに3mくらいになってる気がする
196愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 02:08:16 ID:???
何でもいいけど五車星って馬鹿なの?
ユリアの事なんて全く知らないラオウの前にいきなり現れて宣戦布告
どいつもコイツも「我が将には会わせん我が将には会わせん!」って口走ってさ。
ヒューイを一撃で倒したらちょっと骨のある兄ちゃん来るし、挙げ句にジュウザ。
「我が将の正体は聞くなよ?いいか!絶対に聞くなよ?」みたいな。
197愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 02:42:20 ID:???
>いいか!絶対に聞くなよ?

って、ほんと まさにその通りの異常行動だったなww
わざわざ将の正体が、ただならぬものであると言う事を
教示してあげまくってただけで。
198愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 02:50:26 ID:???
もっともジュウザはよく頑張ったほうだと思うよ
199愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 07:19:04 ID:???
>>196
本来なら将の存在をラオウに気づかれたところで宣戦布告するべきだったな
200愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 07:56:30 ID:m8gPHMUu
ケンシロウの等身大フィギュアって海洋堂が造ったのを本当に間近で見たことあるけど
あんまり大きく感じないよ
筋肉もあんまり付いてないし
あれならNFLの選手の方がかなりデカイ
ってかそれよか何より顔が全然似ていないのが笑えるよw
201愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 07:57:22 ID:???
そもそもラオウはとくに南斗皆殺しとか狙ってないし。
通り道にいたら倒そうとおもうかもしれないけど
ラオウは
6聖拳じたいしらなかっただろうに・・6聖拳最後の将だから
なんだっていうんだろうね?
ユリアは最終的に将来奪いにいったかもしれないけど・・
将とかまったく関係なく
上でもいわれてるように五車星って馬鹿なんだろうね・・・
ユリア死んだことにしておけばよかったのに
よほどシンのほうが頭いいぜ
202愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 08:33:49 ID:2lfF3sl7
世紀末にこんなデカいのいるわけないだろ
ケンシロウ135
ラオウ145
フドウ152
これが精一杯だろ

デビルリバースは病気で肥大化してるから1200超ある
203愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 08:52:58 ID:???
北斗四兄弟の修行日記ワロタ。
ジャギ以外漢字かけないのもワロタ。
ジャギが人格者なのもワロタ。
204愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 10:24:03 ID:???
自演は楽しいか?
205愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 10:56:07 ID:???
>>201
基本的に脳まで筋肉な人ばっかりだから・・・

でもリハクは「世が世なら天才軍師」のはずだよね・・・
206愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 12:59:11 ID:???
しっかし半端に強いと長生きしねえな
207愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 13:02:04 ID:???
(筋肉達の筋肉活動)
暇だな〜強敵と闘って筋肉動かしたいな〜
ラオウ早く南斗の都に来ないかな〜
よし!こっちから仕掛けてラオウをおびき寄せよう!
五車星発動!!
208愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 13:06:41 ID:???
筋肉かっちかち
209愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 13:38:33 ID:???
とうとうお前をこの手に握る時が来たな!
ユリアよ!

グギュウ!ニキイ!メキメキ、ボキバキ、グチャ・・・






ユリアよ・・・
210愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 13:54:43 ID:???
ん〜かわいいユリアだ〜ジュルジュル
211愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 13:56:49 ID:???
トキがマミヤさんと2人きりで焚き火してるシーンで
平和な時代のラオウとユリアのエピソードを回想していたけど、
ラオウが「ケンシロウにくれてやるには惜しい」とか言ってユリアを抱えたシーンが
トキの笑いのツボを突いたらしく、マミヤさんの前でトキが思い出し笑いしてたよ。
212愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 14:29:16 ID:???
>>211
面白い解釈だな、気に入ったw
213愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 16:47:30 ID:???
レイのイラマチオで涙を流すマミヤさんが見たい
214愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 17:55:19 ID:???
>>213
面白い解釈だな、気に入ったw
215愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 18:09:30 ID:???
時間かかったがファルコの所まで見ることができた。

プロレスラーの北斗とか言う芸名の人の旦那が元斗のレッド将軍に似てると思った。
216愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 18:11:55 ID:???
>>215
面白い解釈だな、よって死刑だ
217愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 18:20:21 ID:Cf/Oz5SM
ヒョウとサヤカが結婚して男子が生まれたら素晴らしい血統の拳士じゃないか
カイオウもそれを恐れてたんだろうな
218愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 20:05:08 ID:???
>>197
ジュウザ上島「だれが言うか〜!聞けば貴様が将のもとへひた走るは必定!」だもんな。
そりゃラオウじゃなくても気になるわ。
219愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 20:26:51 ID:???
ジュウザもシンもラオウもケンシロウもリュウガも
そして本人も誰もしらなかったのにいきなり将になってる
ユリア・・・
220愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 20:43:02 ID:XjFTzokG
南斗の将なら回復系の術でも使える設定にすればよかったのにね
221愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 21:06:52 ID:???
ひょんげー
222愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 21:17:44 ID:???
ユリアは南斗宗家の血を受け継いでるって後付け設定の外伝はまだ出てないの?
223愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 22:09:11 ID:???
ヒョンゲー
224愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 22:52:43 ID:???
(デッドオア)ピート君→オバQ
(カルチャー)ボーイジョージちゃん→ユダ
225愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 22:57:34 ID:???
>>220

禿同。
これといった技がないのに南斗六聖拳の一人とか謎すぎる。
226愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 23:09:40 ID:???
ユリアも南斗6聖拳の一人って事は
モヒカンに襲われたりしたら、「はっ!」とかやって
体を貫いたり出来るのかな?すげー
227愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 23:10:45 ID:???
シン以外の六聖拳はユリアの事なんか知らなさそう
228愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 23:15:52 ID:???
>>218
ジュウザは二日止める気でいたが結局間に合わず
あげく将の正体を悟らせるという大失態
どんだけ役立たずなんだよ・・・
229愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 23:31:27 ID:???
ユリアを南斗の将という後付のためにいろいろ矛盾でまくり
南斗の家系ならリュウガが南斗聖拳やってないとおかしい
長男でふさわしいだろう
子供の頃から遊んだりそばに住んでたラオウ、ケンシロウ
ジュウザ、シンが知らないのはおかしい
108派の南斗聖拳のはずが南斗107派になってしまう
皇帝の居城を守る6つの門番といわれる6聖拳なのに
南斗聖拳つかえないのはおかしい
あとついでにケンシロウみつけるの簡単にやってたけど
ユリアも私のこと死んだとおもってる傷心してるとおもわれるケンシロウに
さっさと伝えないのは薄情すぎ
230部論損:2008/06/14(土) 23:39:11 ID:???
>>229
おい、こいつから殺していいのか?
231愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 01:09:07 ID:???
>>230
お前はもう死んでいる
232愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 02:10:10 ID:???
武論尊、修羅の国編の脚本はメチャクチャで自分でもよく覚えてないって言ってたけど
実際はサウザー編以降からもうすでにメチャクチャだな
233愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 02:42:28 ID:???
ラ王阻止よりも車用意ししろよ!徒歩移動で先に到着しろって・・・
234愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 02:57:44 ID:???
235愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 02:57:58 ID:???
>>232
正確にはアミバのところから徐々に崩壊し始めてるけどな。
つーかジャギからのストーリーは本筋から逸れて
身内の問題にカタをつけるための一時的な話のはずなのに
いつまで身内ネタやってるんだか。
236愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 03:41:41 ID:???
初期と終盤の世直し行脚話が好き
237愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 06:26:11 ID:???
終盤の世直し…、光帝バランか
ラオウ眺めてただけで北斗神拳修得した変な奴
238愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 06:30:05 ID:???
ある意味すごいぜ・・バラン
バットも一緒に行動してるときケンシロウに教えてもらえば
よかったのに
ずっといたのに北斗神拳まったくつかえない・・
239愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 09:18:22 ID:???
リンの秘孔ついて記憶消してなかったっけ?
240愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 09:38:16 ID:???
思いっきり頭殴ったら記憶が消える
241愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 16:24:22 ID:pHWyE0H6
もしケンシロウじゃなくてラオウかトキが修羅の国に乗り込んだらどうなったんだろうね?
ハン、ヒョウは倒せるだろうけど、カイオウは実の兄だしなあ
妹のサヤカには優しく接してあげるのかな?
242愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 17:40:59 ID:???
ラオウは一度修羅の国に乗り込んでるんだよな。
カイオウに忠告するだけでさっさと帰っちまったけど。
243愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 17:51:07 ID:???
修羅の国編最大の失敗はファルコのりこませたこと
名もなき修羅ごときに圧倒されてしまった
修羅の国がすごいとおもわせるためだろうけど
ファルコ殺すならもっとあとに登場させてハンと相討ちぐらいに
しておけばよかったのに
244愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 19:50:40 ID:???
砂蜘蛛よりナイアル修羅の方が格上なのがどう考えても納得いかん
サモト様は高貴なのでまだ納得いくんだが
245愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 20:24:15 ID:???
修羅の連中は途中からモヒカンザコと同じ扱いにされてしまったからな。
ケンシロウ最強補正を考慮しても、名前負けもいいところ。
246部論損:2008/06/15(日) 20:44:48 ID:???
お前らなあ、創る側の立場にもなってみろよ。
247愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 20:53:21 ID:???
修羅の国って結局カイオウ、ヒョウ、ハン、ガイゼル、
名もなき修羅くも男ぐらいしか強いのいなかったな・・・
3羅将>>>>>>>>>>ガイゼル>>>>>くも男
>>>>(主人公のライバル圧倒の壁)>>>>>>中堅幹部
>>>>>名前もらってる修羅>>>>>>>>名もなき修羅
248愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 20:57:36 ID:???
話の整合性を保てる時点で潔く完結すればよいだけのことなんだがな
小銭に目が眩んで支離滅裂なストーリーを展開させたのだから自業自得でしょう
自らの手で自分の作品を汚したからといっても誰も同情しないよ
249愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 21:01:20 ID:???
何度も言ってるでしょう。あれはインフレ展開なんだよ。
滅茶苦茶強く見えたピッコロ大魔王も亜プール一人に歯が立たないのと同じ事。

ナイアル修羅もファルコよりもかなり上。ケンシロウに簡単に倒されたのは
ケンシロウがそれだけパワーアップしたから。

だってジャンプ漫画だもん
250部論損:2008/06/15(日) 21:07:19 ID:???
お前らなあ、勝手なこと言ってんじゃねえぞ
251愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 00:44:07 ID:???
強そうな顔ベスト3

1.カイオウ
2.ラオウ
3.ハン

セクースが上手いベスト1

1.ハン(あっちもダンディー。早すぎて見えないのだけが弱点)。



252愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 02:02:07 ID:???
253愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 03:12:34 ID:???
ハンはなんか男前だよな。
半生がろくに明かされなかったのは残念。
254愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 04:02:15 ID:???
カイオウに憧れる少年の中に
真実に気付いて汗止めを捨てなかったであろうハンがいます。
255愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 04:28:11 ID:???
カイオウとラオウトキが兄弟でヒョウ・ケンシロウも兄弟だから
ジャキとハンは兄弟って事でw
256愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 14:50:39 ID:???
俺の名を言ってみろ!
257愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 16:01:17 ID:???
吉田?
258愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 18:32:49 ID:???
ダンディー繋がりでハンとサウザーが兄弟っぽい

ラオウ達はリュウケンの元で修行をするために3人で海を渡ったが
サウザーは後継者のいないオウガイの要請により赤ん坊一人で海に流されたのかもな
259愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 18:46:56 ID:???
>>255
その理屈で言うならハンとトキが兄弟
260愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 18:48:40 ID:???
259
あせって間違えたよ
ラ王とトキとカイオウが兄弟だったな
冷静に考えるとハンがトキと兄弟なわけないな
261愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 19:02:06 ID:???
人身売買の横行している大陸から心臓の位置が逆の赤子を買い
南斗の後継者として育てた

262愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 19:25:08 ID:???
冷静に見て、対ハン戦が一番きれいでいい闘いだったと思う
263愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 20:10:52 ID:???
プロレスみたいな戦いだったような
264愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 20:15:30 ID:l92hu8Xz
そうだな、ジャーマンとかあったな
265愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 20:16:43 ID:???
ハンといえば、若いころのリュウケン(魔界を見て暴走したジュウケイを止めた話)がハンによく似てたような気がするんだが…?
266愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 21:06:32 ID:???
ハン様、乱れたオールバックがまた素敵
267愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 21:53:09 ID:???
サウザーは乱れない
268愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 22:13:36 ID:???
ハン外伝とサウザー外伝の方が魅力的な外伝になりそう
269愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 22:23:30 ID:???
北斗の師匠連中は弟子をとり過ぎだろ
そんな事するから乱れるんだ
オウガイみたいに弟子は一人だけって決めとけよ
270愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 22:36:58 ID:???
弟子が一人だけだと愛ゆえの哀しみの痛みを分かりあえる兄弟分もいないし
愛を失ったことへの哀しみとトラウマを一人で抱え込みすぎて性格が曲がってしまうから駄目
だから、精神ケアを考えると弟子は4人くらいいてもいいのかもしれない
サウザーが極悪になったのもオウガイが押し付けた孤独が故だと思う
271愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 00:03:00 ID:bbEyW57I
ライガとフウガの弟は何であんなに似てないんだ?
272愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 00:37:46 ID:Cq1kXNeg
>>270
兄弟弟子が4人でもジャギのように性格が曲がった輩もいるから
一概にサウザーが1人だったからダメだった訳ではないのでは?
南斗の中では強すぎたのがサウザーにとっては良くなかったな。
個人的にはシュウが好きです。ただシュウは外伝向きなキャラでは
ないね。
273愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 02:13:38 ID:???
>>271
黙っててやれよ……
274愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 06:49:46 ID:???
>>271
腹違い or 種違い…とか
275愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 07:40:55 ID:???
ハン様!
お靴が汚れております!
276愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 07:41:06 ID:???
>>270
別に弟子以外の友達をつくればいいだけでは…
なんというか、本人の問題なんじゃないかと

シュウとサウザーって良い友人になれる素地は
あったように思える。
277愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 07:56:11 ID:???
たしかに・・シュウとサウザーいつ知り合ったのか知らないけど
もっとサウザーの内面にくいついていって
友情の感情ぐらいもたせれるようにがんばればよかった・・
まあ戦争なければつかはそうなったかもしれなかったけど
278愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 08:59:51 ID:Z51vpOo7
小学校低学年の息子に北斗の拳ごっこやるなら誰がいいと聞くと
やっぱケンシロウって言うんだけど
それ以外だったら誰って聞くと
サウザーって答える。
何か子供を引きつけるものあるのかな?
そういえば乗ってる車がかっこいいとは言ってたw
279愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 10:51:47 ID:???
自分らが子供の時はレイ、ジュウザ辺りが人気だったな。
美形だし技も格好よかったからか。
サウザーはなかったな…
280愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 11:03:21 ID:???
そうそうレイはかっこいいって言ってたよ。
シャオ〜シャオとか言って俺を切断しようとするw
レイがラオウにやられた時小声で
「なんだよこのおっさん」て舌打ちしてて笑った。
281愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 11:56:47 ID:???
>>279
オレはリュウガだったりする。

ところで、今北斗の拳を読み返している最中なんだが、
ケンシロウがザコ敵のおでこに人差し指を当てて、何かを聞き出そうとしてるんだけど、
相手が口を割らないからほっぺをしばいて、人差し指を中心にぐる〜んって回って
元の位置に戻ってくるっていうシーンって何巻だったっけ?
282愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 12:41:04 ID:???
ジャンプコミックスの方だったら15巻。p58〜p61。

フドウvsラオウの場面の間に挿入される。
283愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 13:38:39 ID:???
ジュウザやレイよりハンやサウザーみたいな魅力のある男の方が味わい深くて良い
284愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 13:39:52 ID:???
良く噛んで食うと旨いタイプのサウザーとハン。
285愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 14:30:56 ID:???
15のガキに師匠殺しの十字架背負わせるオウガイもかなりキツイな。
286愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 15:24:40 ID:???
>>281
舐めんなよ。こう見えても俺は口堅てえ〜んだ。
287愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 15:41:37 ID:???
バルガ以外でラオウの部下でまともなヤツって居るかしら?
どうもラオウは人を見る目が・・・
288愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 15:56:58 ID:???
シュレンに向かっていった2人はそんなに悪人面じゃなかった気がする
まともな奴等かどうかは判らんけど
289愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 16:08:03 ID:???
たくさんいるだろ、
ザクとか、リュウガとか、ウサとか。
290愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 16:27:49 ID:Z51vpOo7
ウイグル獄長は人格者だろう。
本人が殺られて唯一部下が敵討ちしようとケンシロウに向かっていったレアケース。
291愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 16:39:55 ID:Cq1kXNeg
レイは女性にも人気あったな。オレ自身としては若き頃はジュウザ好き
だったけど中年になるにつれトキやシュウやフドウなど人格者が好きに
なった。まぁフドウは昔は悪鬼だったがソレは置いといてってことで。
292愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 17:52:51 ID:???
俺も子供の頃はジャギやアミバみたいな解りやすい悪党が好きだったけど、
年を重ねる毎にジュウケイやケンシロウが好きになってきた。
293愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 20:45:07 ID:???
シュウの息子までいくと、ある意味純粋過ぎて恐い。

両手にダイナマイト持った無垢な少年の笑顔は、子供ながらにゾッとした覚えがある。
294愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 20:47:09 ID:???
なんでまだ拳法学んですらなさそうな子供が

南斗の星の宿命などに準じなければならんのか意味不明だよな
295愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 21:16:57 ID:???
まあ、シュウの教育は、想像を絶するということで・・・
296愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 21:21:50 ID:???
師匠殺しに自爆テロかよ。
南斗の大人は子供にムチャクチャな教育ばかりしてるんだな。
修羅の国よりやべーかも…
297愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 21:29:14 ID:???
南斗の掟は北斗より厳しいな
298愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 21:41:43 ID:Cq1kXNeg
誉めてやって下さい。
私も今シバを誉めていたところです。
299愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 22:10:08 ID:???
オレがケンシロウだったら、死んでシュウに詫びるw
300愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 22:31:16 ID:???
軟弱!!
301愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 22:56:27 ID:???
>>293
俺はその場面で号泣したけどね


302愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 23:01:42 ID:GlG1Fgbm
南斗白鷺拳奥義 白鷺自爆殺
303愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 23:23:42 ID:???
北斗は甘ちゃんばっかりだ
304愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 23:29:30 ID:???
>>303

いぶし銀しかいねーよw
305愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 00:06:55 ID:???
>>293
テメエには人として欠けてるモンがある
もしくはそういうのがカッコイイと思う中二病か?
306愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 01:26:57 ID:???
リアル覇権争い

カイオウ(コキントウ)
フクダ(チンパンジー)
カイオウ>>>>>>>>チンパンジー
ケンシロウ(アベ)
307愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 01:37:26 ID:???
カイオウ(コキントウ)
ジャギ(ジョンイル)
ケンシロウ(アベ)
カイオウの馬(フクダ)
308愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 05:32:55 ID:???
しっかし元々シン撃破までの話をちょっと引き伸ばしたくらいで
どんどん話の破綻が進むのをみると
ブロンソンって大した事無いんじゃないかと思ってしまう
309愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 08:18:35 ID:???
>シン撃破までの話をちょっと引き伸ばしたくらいで
>どんどん話の破綻が進むのをみると

具体的にどの辺の事言ってるの?
310愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 11:48:38 ID:???
レイVSユダはアニメで見た方がずっと面白かったな。
子供のころに水をシュバシュバ切るのを真似て遊んでた。
311愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 15:00:44 ID:???
水面を叩いて飛翔するほうじゃないのか
312愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 15:43:33 ID:???
うぬの技 ラオウオーラ
313愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 16:23:59 ID:???
牙一族の情報網ではレイの妹アイリの存在を突き止めることは出来たが
アイリをさらったケンシロウの義兄弟ジャギの存在はわからなかったんだな

抜けてんだか行き当たりバッタリなんだか…
314愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 16:31:30 ID:???
運が良かったんだよ
315愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 17:00:24 ID:???
牙大王「お前の大事な義兄はオレの手の中だ〜〜!!」
ジャギ「ひ…ひぃい 逃げられんぞ〜!」
牙大王「さて…どう恨みをはらしてくれようか(スチャッ)」
ジャギ「やめてくれ そんなもの刺されたら死んじまう!!」
牙大王「(チクッ ツーーー)」
ジャギ「ぎゃあああああ」

ケンシロウ「兄さ〜ん!!!」
316愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 18:12:15 ID:???

ユダの南斗聖拳は牽制技として非常に使い勝手が良いな

317愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 19:44:28 ID:iXDVbh2N
ユダは六聖拳で一番弱いのかな?(ユリア除く)
318愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 19:53:40 ID:???
ユリアは仮にも南斗聖拳最強の6人が選ばれる南斗六聖拳の一人。
ユリアが弱いなんて、錯覚に違いない。
319愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 20:19:06 ID:???
実はユリアも南斗慈鸛拳の伝承者。
しかし彼女はそれを殺生に使うことをよしとせず、
南斗聖拳を外科手術にのみ使うことを誓ったのであった。
このことは五車星のみが知っていたが、彼らはユリアの
女拳士としての一面を秘匿し、ケンシロウにすら語ろうとしなかった。
シンやラオウにばれれば、よくてトキのように監禁、
悪くて暗殺されることは確実であったからだ。
320愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 20:47:07 ID:???
北斗って、ブスが一人も登場せんな
321愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 20:55:17 ID:???
なんで北斗はいいところで辞められなかったんですか?
続けろといったってこれで辞め!と言えば終わりじゃないんですか?
322愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 21:01:32 ID:V4sFsW80
ユリアが南斗最後の将と知った時、
ユリアはケンの為にラオウに立ち向かい果てる。
ラオウは愛するユリアを殺したことで哀しみを知る。

そんな妄想をした中学生でした。
323愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 21:29:06 ID:???
ユリア「はあああああ」
ラオウ「バカな……ユリアが剛の拳を!!」
324愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 21:37:35 ID:MfbP7bjl
やあ (´・ω・`) ようこそ
君の名をデスノートに書いたから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
死神の顔も三度までって言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

取り消す方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1213703910/
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1211657575/



童貞オナニーカイオウ厨は何度もラオウ派に論破されてるのに諦めが悪いな
泣き言と虚勢だけの自称魔王を最強とか言ってる程度の恥ずかしい勘違いでは、
ラオウこそ万人の認める世紀末覇者であることを理解出来ないのは確定的に明らか



と書くことなんだ。しかも書けば書く程効果アップ
じゃあ、他の注文を聞こうか。
325愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 22:15:49 ID:???
南斗慈母星の先代はどんな奴だ
326愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 00:06:35 ID:???
幼少期の回想に出てくるあのしょぼくれたジジイじゃないのか?
327愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 01:19:20 ID:???
   __             
  ./__|__\          南斗孤鷲拳奥義・南斗千首龍激 
 〈( `・ω・)〉 =つ≡つ   
 .(っ ≡つ=つ ババババ   
__ しω-J            

   __    
  ./__|__\∩        南斗紅鶴拳奥義・伝衝烈破
 〈(`・ω・ )〉彡    
 . し  ⊂彡    
__ しω-J   )))))))))))))))))))))))))))))))))

328愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 01:19:27 ID:???
   __             
  ./__|__\         
 〈(`・ω・`)〉  
 . (∩ ∩),   
__ しω-J           南斗白露拳奥義・誘幻掌 
 〈(`・ω・`)〉  
 . (∩ ∩),   
__ しω-J    .  
 〈(`・ω・`)〉  
 . (∩ ∩),   
__ しω-J    

   __     
  ./__|__\         南斗鳳凰拳奥義・天翔十字鳳
 〈(`・ω・`)〉     
 .⊂   つ   
__ しω-J   


             ヾヽ
             (  ・l> シャオッ
            ミ_ノ
   __        |//
  ./__|_XXXXXXXXX    南斗水鳥拳奥義・朱雀展翔
 〈(`・ω・`)〉  
 . し   J   
__ しω-J  
329愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 01:49:33 ID:???
330愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 01:55:41 ID:???
北斗の拳の単行本の巻末に載っていた読者の感想を読みながら
そうだよ北斗はいいよな〜読者のお前の感想に同意だーとか思った
331愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 02:42:43 ID:???
>>320
身分の高いババア
332愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 04:50:11 ID:???
>>330
スト様が死んだ級の投稿が無いのが惜しいところ。
333愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 08:23:39 ID:???
>>320
あんな時代ですから、女は男に頼らないと生きていけないのです。
つまり、顔が悪いと見捨てられるわけです。シビアな世の中だね・・・・
334愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 13:14:43 ID:???
>>330
天翔鬼のようなオリジナルキャラ投稿がなかったのも惜しいところ。
335愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 17:25:16 ID:???
>>333
リンは上玉の美人設定なんだね。
ハンもカイオウも荒い扱いながらもリンをそばに置いてた。

リンが不細工だったらケンもあそこまでして助けなかっただろうな。
336愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 17:26:54 ID:???
リンは天帝だけど
不細工だったらケンにもないがしろにされただろうな
337愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 17:28:53 ID:???
あそこまでして→あんなにまでして
338愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 18:03:28 ID:???
>>328なかなかのAAだな。
ところでスレ違いなんだけど
面白いAAコピーしてはワードとかで
保存したいんだけど手が込んでる奴なんかは
凄いズレちゃうんだよね。どうしたらいいでしょう
339愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 19:26:39 ID:???
340愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 22:34:14 ID:???
>>338

フォントをMS Pゴシック  サイズを12にしてもだめ?
コピペするときに始点が1こずれたりはしてないか
341愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 23:02:17 ID:???
投票お願いします(シリーズ一つにつき一票)

第2回!!みんなで決めるゲーム音楽ベスト100
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1212247283/
342愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 23:16:25 ID:???
>>336
ルイだけじゃなくてリンも天帝なの?
リンは天帝ルイの双子の妹っていうだけで天帝ではないと思ってた
343愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 23:18:58 ID:???
お前達の中にも天帝はいる
って死んだファルコさんが言ってたよ
344愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 23:31:46 ID:mESCi4rI
188 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/06/19(木) 11:07:14 ID:6pChfO220
男の子ご出産で後継順位第三位になりました
愛子「な…なにィ!そんなバカな!で姉者たちはなんと!
   姉者たちが黙っておるまい!どけ!」
眞子佳子静かに座っている
愛子「姉者!姉者たちはなぜなにもいわん!やつはおれたちの弟!
   しかも一番下の未熟者なんだ そんな奴に伝承者の座を奪われて口惜しくないのか!」
眞子「…」
佳子「…」
愛子「ふぬけたか〜姉者たちは!だが俺は許さねぇ!認めねぇ!」
345愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 23:39:27 ID:???
え?それで終わり?

悠「きさまいいかげんにしろ」
愛「どぉえへぷ!!」
346愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 00:12:48 ID:???
なんという皇室侮辱罪www
347338:2008/06/20(金) 01:10:13 ID:???
>>340完璧ッスヨありがとうございました
348愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 01:40:44 ID:???
>>342

リンも天帝だよ。
カイオウも天帝リンって言ってた。

天帝の跡継ぎが2人もいるのは不吉だから片方を始末しろと
悪人ジャコウがファルコへの意地悪としてホラ吹いただけだったような・・・
ファルコはジャコウの言いなりだったから、ジャコウに言われた嘘の迷信を信じて
泣く泣く赤子リンを捨てたような感じだった。
本来ならリンもルイも天帝だから片方を始末することなかったのに
ジャコウを信じたファルコは脳みそまで筋肉だったん。
349愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 01:45:28 ID:???
>>344
念のため言っておくが実際には愛子も眞子佳子も皇位継承拳は無いからな。
順位が下だとかではなく継承権は男系男子にしか無いから。
350愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 02:15:08 ID:???
>>344>>349
不敬だぞ、口を慎め
351愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 02:25:01 ID:???
無いものは無い。
352愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 02:29:14 ID:???
皇位継承拳
353愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 02:42:12 ID:???
見せてやろう愛子様から盗み取った俺様の皇位継承拳を!
354愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 04:00:32 ID:???
>>353
おお〜いいぞアニキいけ〜!
355愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 10:25:32 ID:???
北朝乱れたとき、南朝あらわると言うが…
356愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 10:34:42 ID:LBPbvO0f
>>350
キチガイネトウヨここにも湧いてたかw
正義の人々に論破され涙目wwwwwww
357愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 10:35:04 ID:LBPbvO0f
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、ホームレスは農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。
358愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 10:35:30 ID:LBPbvO0f
天皇が自分の命と引き替えに原爆実験を許可したってのが真実らしいから、米国も全面協力を条件に天皇に手を出さなかった。
昭和天皇を死刑にした上で力による制圧をするのが米国流のやり方だから、確かにそれなら筋が通る。
359愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 10:36:17 ID:LBPbvO0f
これがネット右翼だ。

・中国分裂論を妄信
・すぐインドと台湾と同盟しろと言う
・海外に行ったことがない
・石原慎太郎と西村信吾は何でも正しい(政策?シラネーヨ)
・本気で中国と韓国と断交すればいいと思っている
・移民には理由はどうであれ反対
・抗議メールはフリーメールでしかも匿名
・2chの社会的影響力を信じて疑わない
・ヒキ率が高いのでデモなどの行為には至らない
・中道のフリをしたがる
・スレタイに「中国」「韓国」とあると反射的にカキコしてしまう
・大きな政府と小さな政府の違いがわからない
・NGOはサヨクだから嫌い
・童貞または素人童貞
・リアルで自分の主張が受け入れられないのはマスコミと日教組のせいだ
・AAを多用する
・記事を貼り付けるのにせっせと精を出す
・苦しくなると固有名詞を代える以外はオウム返しをしてレスする
・気に食わない意見があるとバカの一つ覚え的に在日認定する
・親韓は隷属的だと思いこんでいる
・嫌韓が日本の多数派だと思いこんでいる
・このコピペが図星なのでムカついた
360愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 10:36:44 ID:LBPbvO0f
2ちゃんウヨの捏造集

・爆問太田の「大田光先生 TBSラジオでの素晴らしい発言集」→(捏造。抗議受けて身辺警護までつけるハメに)
・アムステルダムのサンティン市長「日本はアジア諸民族の独立の立役者」→(捏造。サンティン実在せず)
・岡田代表の「(中国の)許可を得たんですか?」発言→(捏造。そう解釈できそうな発言はあるが、だから変えていいわけもない)
・本田宗一郎の韓国とは関わるな発言→(金文学の本に記載なし。また「アジア共円圏の時代」P.86に類似の話はあるが別物)
・街宣右翼の90%は在日→(ソースとされるBBCの番組の放送日時、番組タイトルなどは一切不明)
・朝鮮学校への脅迫電話は自作自演→(脅迫電話の容疑で03年1月に広島東署に逮捕された宮原久男容疑者は日本人)
・ハン板で韓国人ストーカーに悩まされるOL→(携帯・自宅・会社・親戚宅でIDが同じ。なぜか捏造と認めない住人w)
・国立市の小学校で小学生が校長に土下座要求→(産経の捏造。産経は弁護士会から訂正勧告を受けるハメに)
・建国義勇軍は朝鮮総連の自作自演→(逮捕された犯行グループは日本人の右翼団体)
・関東大震災で朝日新聞が朝鮮人虐殺を煽った→(戒厳令の情報統制下で警視庁の正力松太郎が流したデマは、どの新聞も記事にした)
・教科書検定の「侵略→進出」は朝日の誤報→(東南アジアへの侵略を進出と書き改める文部省の改善意見を、日本テレビ記者が「華北への侵略を進出に」と誤報した)
・阪神淡路大震災で港湾労働者組合が自衛艦の接岸を拒否した→(デマに基づいた誤報。デマの出所は海上自衛隊幕僚監部広報室とされる)
・朝日新聞記者が著書で「加害者の人権こそ保護すべき」→(捏造。該当する記述無し)
・イラク邦人人質事件は人質の自作自演→(被害者が事件前に投稿したとされた「ヒミツの大計画!」は、捏造文書認定済)
361愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 11:21:06 ID:???
>>353
元々持っていないんだから盗みようがない
362愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 14:01:29 ID:???
ID:LBPbvO0f
おまえガイドライン板にもいたろ
363愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 14:18:38 ID:???
ID:LBPbvO0f ←すれ違いだから他でやれ迷惑
364愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 14:30:10 ID:???
――――――――――――――――以下何事もなかったかのように再開――――――――――――――
365愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 17:13:52 ID:???
最後の将がユリアってのはないよな
五車星とかいらんよ
366愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 17:18:46 ID:???
>>365俺の学校では盛り上がったよ。でも
火、風、海はいらなかったなあ・・・
367愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 19:59:22 ID:???
川があったら完璧だった
368愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 20:17:54 ID:???
湖のスワン
池のポンズ
滝の・・・
369愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 21:03:42 ID:???
魔界の者です
契約書にサイン下さい
370愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 21:07:10 ID:???
俺は魔界を見た!
371愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 21:36:58 ID:???
マミヤはユダのところからどうやってすぐ抜け出すことが出来たのだろうか?
372愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 21:43:39 ID:???
知らないアルよ!
373愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 22:10:30 ID:???
ニア>>372 新一と言う秘孔を点いた。貴様は口を割るしかない…
374愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 22:29:39 ID:???
ハッタリだ!
おやじが言うように>>373の言っている事はハッタリだ!
375愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 22:32:58 ID:???
ファルコが死ぬとき子供ができたのしってケンシロウとかが
これで元斗皇拳は滅びぬとかいってたけど
教えるやついないじゃん
元斗皇拳つかえるやつだいたい死んだだろうし・・・
血だけつながってても意味ないだろう
かえってファルコ生きてて自分の子供でないやつに
教えたほうが元斗皇拳ちゃんと伝承されていくだろう
376愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 22:50:26 ID:???
お前はねえ、そんな夢の無いこと言うんじゃねえYO!
377愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 22:58:03 ID:???
この場合の元斗皇拳てのは元斗の血筋の事よ
378愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 22:58:41 ID:???
>375
巻物どかがあるんじゃね?
379愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 23:03:58 ID:???
書物とか他に師匠がいるなら、そもそもファルコが死んで子がいなくても元斗は潰えないよなぁ。
380愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 23:05:23 ID:gNyG425w
大体が、どう見たってファルコの子じゃあないだろうが。
381愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 23:13:59 ID:???
そもそもジャコウ親子ぐらいいつでも瞬殺できただろう
爆破装置もってたとしても押すまもなくいけるだろう
城にいるのわかってるんだから3人殺してからゆっくり
ルイさがせばいいのに
ほとんどの部下はファルコのほうについてるんだから
382愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 23:19:59 ID:???
今更ながら、北斗は突っ込みどころがいっぱいだなぁ。
383愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 23:29:03 ID:???
おれはミッシュ
ぎんいろにかがやくてをもつといわれるおとこ
384愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 23:40:56 ID:???
>>380やっぱジャコウの子かぁ
385愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 23:43:32 ID:???
>>375
ケンシロウは元斗皇拳の後継者の心配より北斗神拳の後継者の心配しろって感じだよな
ケンシロウの代で北斗神拳終わってしまったんじゃないのか?
386愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 00:01:30 ID:???
>>385
そうそうラオウの子供後継者にするつもりらしいけど
血と精神力というか心はいいかもしれないけど
北斗神拳まったくおしえずにあずけてさっていっちゃうし
バルガ北斗神拳なんてしらないだろう・・・
どうも血のつながりで安心する傾向があるぜケンシロウ
技教えろよ
387愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 00:03:38 ID:???
>>385
それを言うなら南斗六聖拳なんざ完全に断絶しちまってるじゃん。
388愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 00:08:46 ID:???
核戦争後の世界で拳法家が猛威を振るったのは、一時的なこと。
拳法の強者は、覇権争いの結果、絶滅種となった。

元々、拳法家は最強の部類のものですら生存能力は低く、弱者をそばに
おかなければ水や食料を確保することもできない。
389愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 00:59:11 ID:???
>>386
リュウは見捨てられたんだよ
コウケツを自分の拳で倒せといったのにいきなりナイフで刺しちゃったからね
こいつはダメだと見切られた
390愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 01:10:13 ID:???
>>386
そうなんだよな
どんなに血統がよくても修行しなきゃ強くならないのにな
>>387
南斗の場合は108派あるからその中からまた新たな六聖拳選ぶんじゃないのか?
多分その時代の南斗の中で上位6人(実際は5人?)がなる仕組みだと思われる
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 07:07:12 ID:???
南斗は一子相伝じゃないんだから一つの流派に伝承者が複数居てもおかしくないよな。
そこから新しい流派も増えていくだろうし。もちろん消えていく流派もあり。
392愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 08:40:35 ID:???
某漫画の剣心と一緒で「北斗は災いを呼ぶから俺の代で終わりにしよう」みたいに考えてたりしてなあ。

もしくは、現役を退くぐらいになってから弟子を取るつもりなんかもね。
393愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 08:54:06 ID:???
俺の墓標に名は要らぬ、死すならば戦いの荒野でって言ってたからそのつもりなんじゃね
394愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 09:20:55 ID:???
そんな君らに南斗人間砲弾www
395愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 12:12:39 ID:???
そーです私が変なおにーさんです
396愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 13:04:15 ID:Lj/pugzV
ケンシロウと霞けんしろう どっちが強い?
397愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 13:16:47 ID:???
リュウのママンて誰なん?
398愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 13:19:21 ID:???
>393
悪党だから墓標は要らないわけですね
399愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 13:24:38 ID:???
原作者は自分の思い描くキャラと作画のギャップに
失望することの連続だろうけど
ラオウとサウザーの登場シーンは
期待以上だったんじゃないかな
400愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 17:53:49 ID:1iGS/dWi
なぁ、みんな!南斗六聖拳についてだけど最強の鳳凰拳伝承者と南斗直径
血筋(南斗宗家ってことにしておこう)は例外なく六聖拳に選任されるっ
て定義ずけにして考えることにしておけばどうだろうか?従ってあの時代
は本来リュウガが最後の将でありながら生まれし時より天狼の宿星を背負
っていた為、泰山へ天狼拳の修行に出てしまい将の立場を放棄したので妹
ユリアがしかたなく将を受け継いだ。そして最強のサウザー。以下は南斗
総演会で認められたシュウ、シン、ユダ、レイが選ばれた。
オレの勝手な思い込みだが、何の説明のないままユリアが将になっている
んでこう考えました。


401愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 18:05:27 ID:???
でも最強拳の伝承者が出自もロクに分かってない捨て子でいいんだろうか?
まあ実際に強いからいいんだろうけど…
402愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 19:59:24 ID:???
いや、きっとサウザー最強時代が来たから鳳凰拳最強説ってのが
大勢に認知されたしただけで、きっと○○拳最強説ってのはもれなく
各流派にあるんだよ、多分。
なんかユダも最も輝くのは妖星だみたいに言ってたし。
403愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 20:09:21 ID:???
あまり変な理屈をつけようなどとは思わぬことだ
ネタに困った作者がインフレ展開で乗り切ろうとした痕跡に過ぎぬ
404愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 20:22:47 ID:???
南斗鳳凰拳ってそんなに強いかな
南斗聖拳二人掛りでやれば倒せそうな気がするけど
405愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 21:44:07 ID:???
サウザーの特性は対北斗神拳用だよなぁ。
南斗同士や南斗の拳を使えるケンシロウなら・・・
406愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 21:59:55 ID:???
サウザー「この体に北斗神拳は効かぬ!南斗聖拳ですら俺を倒すことはできぬのだ!」
ケンさん「羅漢仁王拳奥義!風殺金剛拳!!」
サウザー「ちょwwwwwww」
407愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 02:53:16 ID:???
拳さん「ちんぱん奥義 車載ガトリングガン!」
408愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 10:34:19 ID:???
我が生涯に一片の悔いなし

加藤智大
409愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 10:58:50 ID:???
そ…そんな…
410愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 11:21:45 ID:???
お前ら教祖の相手もしてやれよな
何か起こってからじゃ遅いんだ
411愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 11:38:36 ID:???
教祖がまだ25歳だったとは知らなんだ
412愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 11:58:41 ID:???
我が将来に一片の希望なし

ラオウ教祖
413愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 12:01:46 ID:???
みんないくつなんだ?おれは24歳
414愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 13:02:02 ID:???
ジャンプ連載時にリアルタイムで見てた俺はいったい幾つなんだ…
415愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 13:07:05 ID:???
百歳から先は覚えていない
416愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 13:09:13 ID:???
ユダって美しいか?
むしろブサメンだろ
417愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 13:30:01 ID:???
無無・・・なべ
418愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 13:40:53 ID:???
有有・・・かま
419愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 16:57:37 ID:???
しかし北斗ほど突っ込みどころに富んだ漫画って少ないよな
ザコの死に様のギャグっぷりと同じで、話そのものも武論尊が
ウケ狙いで突っ込みどころ満載にしてるとしか思えない

トキが死を覚悟してるくせに、自分じゃないと解除できない
シンタンチュウをケンに突いたシーンなんて未だに笑える
420愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 20:19:27 ID:???
>>419
つキン肉マン
つ男塾
つ聖闘士星矢
つ銀牙
421愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 20:21:49 ID:???
あと、ワンピースにNARUTO
422愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 20:24:31 ID:???
>>420
銀牙以外はともかく、銀牙ってそんなにネタだったっけか
423愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 21:06:18 ID:???
>>422
銀牙は赤カブト編に関してはおとなしめ(それでも矛盾点は結構あるが)だけど
狼編はネタの宝庫。
424愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 21:10:51 ID:???
犬がしゃべってる時点で…
425愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 21:52:27 ID:???
狼牙フーフー拳と、天狼凍牙拳って似てるな
426愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 23:18:19 ID:???
優勝西部と遊昇凄舞も似てるよね。
427愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 05:50:09 ID:???
雲のように自由に生きる言っても
女湯に忍び込んだり、その事を咎めに来たヤツを真っ二つにして殺すのはどうなんだろうか
428愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 09:16:33 ID:???
鬼畜リュウガの弟だし
429愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 09:39:09 ID:???
ユリア家は訳分からん
430愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 10:20:59 ID:???
>>428兄かもしれねんだろ?
431愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 11:12:57 ID:???
>>430
いや
兄リュウガ
弟ジュウザ
で確定してる
432愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 14:31:43 ID:???
新しい奥義覚えたお

   __     
  ./__|__\   元斗流輪光斬
 〈( `・ω・)〉  
 . し    つ○   
__ しω-J   
433愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 14:48:18 ID:???
>>404

鳳凰拳はつええだろ。
ラオウが秘孔を突けないってだけでビビってたんだぞ。
秘孔がわからなくても剛掌波で倒せばいいじゃん。
てことはサウザーを倒すには、剛拳や闘気だけじゃダメってことになる。
ケンシロウも闘気で秘孔を突いたんじゃなかったっけ?忘れたけど。

気になるのは鳳凰拳って南斗のくせに、肉体を両断できないよなw
434愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 15:10:22 ID:???
聖帝には岩山両斬波使えばよかったのに
435愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 15:31:12 ID:???
>>433
できる
436愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 20:29:09 ID:???
元斗皇拳の奴らが秘孔の位置覚えりゃいつでも天破ナントカ撃てるな
437愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 21:17:56 ID:???
無理
438愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 23:02:13 ID:???
劇場版主題歌のハートオブマッドネスより
韓国実写版のハートオブマッドネスのパクリ曲の方が好きなおれは
間違いなく朝鮮人
439愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 23:04:35 ID:???
>>438
キムさん・・・
440愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 00:41:55 ID:???
ケン対サウザーは今読んでも興奮するけど
指からビーム砲はいかんわ。
441愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 00:42:25 ID:???
ケン対サウザーは今読んでも興奮するけど
指からビーム砲はいかんわ。
442愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 00:59:05 ID:???
サウザーの鳳凰拳ポーズに対抗して
北斗七星のポーズを取ったケンシロウに爆笑
443愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 06:21:37 ID:???
この漫画は構えは多いけどまあ意味はないんだよね
南斗と示し合わせての八百長の構えとかは意味あるけど
444愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 10:21:35 ID:???
構えの後に普通に闘ってるんだよな
構えの意味は何なんだ
445愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 11:15:23 ID:???
ヤアヤア、遠からん者は音に聞け、近くばよって目にも見よ
446愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 11:34:21 ID:???
宮本武蔵は「構えとは基本的に防御であり、こだわると後手に回るので、柔軟であるべし」と言ってるしな
伊東一刀斎なんかも構えない自然体から無意識に繰り出す「夢想剣」という技を編み出してる
447愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 12:17:24 ID:???
円広志はワシはアーチストの構えから夢想花を編み出した
448愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 12:19:32 ID:???
剣の道を極めた者だけが辿り着くという構えない構え…無行の位というヤツだな
449愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 12:32:22 ID:???

飛んで飛んで飛んで、回って回って琉拳破る〜♪

 女人像秘詩 夢想花より
450愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 12:51:05 ID:???
>>446 >>448
ジュウザやん
451愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 15:18:53 ID:???
あんま強くなかったな
452愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 15:42:33 ID:???
フドウとジュウザはもっと善戦してほしかったな。
453愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 16:04:45 ID:???
同じ五車星のフィーイやシュレンよりは100倍がんばってたろうw
454愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 16:05:33 ID:???
フューイだった・・
455愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 16:34:39 ID:???
最高殊勲賞 フドウ
敢闘賞   ジュウザ  技能賞   シュレン
456愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 16:35:36 ID:???
シュレンはボロ負けだったとはいえ、勇敢だったと思う
一撃も浴びせられなかったのは頂けないが…
457愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 16:43:57 ID:???
ヒューイ。
はともかく、アニメのジュウザは善戦したよなぁ。
原作でもあれくらい頑張って欲しかった。
458愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 16:44:10 ID:???
ヒューイかっこよくて好きだったな
もっと活躍してほしかった
459愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 17:41:40 ID:dYVBP3D8
リハクなんて使えない作戦立ててるだけじゃねーか
460愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 17:49:24 ID:???
>>459
トラップでラオウに重傷を負わせた豪傑になんてことを言うんだ
461愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 18:12:14 ID:???
ヒモに足引っ掛けると剣とか槍とか…誰でも考えつくトラップだよな
462愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 19:42:13 ID:???
>>459

生きているだけで素晴らしい
463愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 20:10:18 ID:???
>>460
当時はまだ火薬が残ってたんだから
機関銃並べてラオウ秒殺で充分だったんだよ
あのヘンチクリンな仕掛けは酔狂としか思えん
464愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 20:17:33 ID:???
世が世なら天才軍師って
あのトラップが能力のすべてなんかねえ
465愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 20:19:50 ID:???
軍師はトラップ張るのが仕事じゃないからなあ
466愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 20:30:34 ID:???
きっと世紀末には大局をみすえた戦略は必要がなくなり
小手先のトラップが最重要になったんだよ
467愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 21:10:26 ID:???
でかいババア
468愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 21:17:25 ID:???
リハクも突っ込みどころ満載だよな。

五車星はバラバラに突っ込んで壊滅
バレバレのチンケなブービートラップ
ケンシロウを過小評価する節穴なお目目。

ラオウが強すぎるからいずれは敗れたにしろ、もうちょっと何とかならんかったのか。




469愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 21:30:13 ID:???
リハクを「凄い」と思わせたシーンは、2部でケンシロウの出現を予言したとこだけ
470愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 22:13:22 ID:???
そこ頭脳関係ないし
471愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 22:20:59 ID:dYVBP3D8
リハクのしょーもない罠のせいで将であるユリアがラオウに…
472愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 22:21:32 ID:???
幼リンのパンティーを下さい
473愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 04:31:53 ID:???
世が世なら……って今じゃ通用しないって意味だと思ってました
474愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 08:09:56 ID:???
今北斗の外伝漫画出てるけど読んでる人いる?

俺はユリア外伝とトキ外伝は良いと思った
比べてレイ外伝はオッパイ以外はなんもない
475愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 11:47:42 ID:k7fFzmNZ
五車星は皆かっこいい
全員、ラオウを畏怖させるくらい強くても良かっただろ。
非常にもったいないと思う。
476愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 12:49:40 ID:???
五車が強すぎると六星拳の価値が霞む
477愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 13:05:55 ID:???
五車が聖帝様に一度に叩きのめされる様が見たかった...

478愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 13:39:17 ID:???
レイ外伝の作品全体から低い人格や低い品性がにじみ出ていた。。
こういった作品を書く人はいったいどういう人格をしているのか疑わしい。

レイに敬してあの本はすぐに売り飛ばしましたw
479愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 14:01:49 ID:???
ユリア、リンで五射精したよ
480愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 14:32:31 ID:???
>>477ジュウザは別格
481愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 15:05:31 ID:???
レイ外伝ちょろっと読んだら女を袋詰めにしてレイにぶつけてて何事かと思った
482愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 20:15:24 ID:???
>>481
元々北斗の拳のチョイ役ってギャグみたいな技使う奴も多いけど
あれはさすがない無いよな〜 って思ったw

しかも、あいつ「デビルリバースと同格」って設定ですw
483愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 20:25:04 ID:???
リハクは自分が生き残る為の戦略は完璧だったと思う。
なんていっても北斗の拳にでてくる拳法家で生き残ったのはケンシロウとバットと
リハクだけだからね
484愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 21:13:13 ID:???
>>474
大方同意だが、一番ダメなのはやっぱラオウのだろう。
絵柄からして軽すぎ。
北斗と関係ない作品であれば、あれはあれで悪くはないが、少なくとも北斗の作品世界には全く合ってない。
キャラの性格づけもなんかおかしいし。
ユリア・トキ・レイは、他人が描いた物だからと割り切って見れば、なかなか良いと思う。
個人的な見解でランク付けするなら、

トキ>レイ>ユリア>>>>>>>ラオウ

ってとこかな。
単行本はどれも買ってないけど。
485愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 21:20:34 ID:???
ユリア外伝なんてやってたのか。知らなかったわ
486愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 22:21:52 ID:???
天の覇王よりもレイ外伝の方がはるかに駄目
トキ>ユリア>>>>>ラオウ>>>>>>>>>>>>>|邪道の壁|>>>>>レイ外伝
487愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 22:39:31 ID:???
まあ、一部のレイマニアの中ではあの外伝は無かったことになってるらしいからな
488愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 23:02:49 ID:???
一部どころか・・・・
489愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 23:04:15 ID:???
>>485
ラオウ、レイ、トキはバンチだけど、
ユリアのだけは、なぜか小学館の雑誌だったからね。
確かスペリオールだっけ?
そういや、北斗の拳完全版も小学館からだったんだよな。
490愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 23:09:10 ID:???
(妄想)
飛び降りたユリアが無傷で救われたのもヒューイとフドウの連携プレイのおかげ。
ヒューイが起こした向かい風でふわりとユリアの身体を浮かしてから
フドウの手の平の上でキャッチした。
491愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 23:12:13 ID:???
(訂正)フドウが手の平の上でキャッチした
492愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 23:17:59 ID:???
(再び訂正w)フドウの手の平の上に無事保護された  でしたw
493愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 23:19:12 ID:???
あれ?誰か直してw
494愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 23:24:12 ID:???
リュウケン外伝もあったけどなw
495愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 23:25:03 ID:???
491のだと、フドウが誰かの手の平の上に乗ってユリアをキャッチしたみたいだ
490のだと、まるでヒューイがフドウの手の平の上でユリアをキャッチしたみたいだ
やはり492の言い方で合ってるかなw
日本語勉強しなおしますw
496愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 23:48:52 ID:???
普通にフドウがユリアをキャッチしたでよかったねw
497愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 23:56:00 ID:???
ユリアなんてとっとと死んでたほうが
みんな幸せだったのに・・・

あの女は基本的にトラブルメーカーだと思うw
498愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 23:59:53 ID:???
トウはさっさとラオウ殺してりゃよかったんだ
499愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 00:04:59 ID:???
ラオウ「手に入れたいのなら何故俺を殺さぬ!」


無茶言うな と思いましたw
500愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 01:03:36 ID:???
その前のシーンでトウが滔々と自分の思いを力説しているのに
ラオウが全然聞いてないのは今見ても噴いてしまう
501愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 01:10:28 ID:???
まぁラオウだって、あの場で急にあんなこと言われてもリハクの指示で
時間稼ぎしてるとしか思わないから、さっさと話を進めようとするだろう。
502愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 01:38:05 ID:???
>ラオウ「手に入れたいのなら何故俺を殺さぬ!」

崖から突き落とす、火あぶり、水攻め、ボウガンや刃物などの武器を使う、
サシで闘う。←トウが必死になってこれら全部を使ってもラオウには効果なしw
503愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 01:41:03 ID:???
トウ「変身、トウッ!トウキック!!」
ラオウ「おほう!!」
504愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 02:23:11 ID:???
リハクはユリアを守るのに適した戦術(五車星全員での一斉攻撃)よりも
五車星の一人一人を輝かせるための戦術(一人ずつの攻撃)の方を選んだ。

五車星全員にカッコいい最後を送らせてあげるために
全員で闘わずに一人ずつ順番にラオウと戦わせてあげたのだ。
リハク様の五車思いの戦術のおかげで五車(リハク以外)は美しい散り方ができたのだ。
505愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 04:00:36 ID:???
守れよw
506愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 04:06:45 ID:???
おお?フドウとジュウザで同時に攻撃すればラオウにも勝てそうな気がするぞ!
507愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 04:39:41 ID:jG4adGyK
五車星全員で掛かったらラオウどころかケンシロウや健全トキでも危ういかもよ
508愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 04:56:46 ID:???
昨日99ショップで北斗の拳カップラーメン買った
漆黒の豚骨大盛りw
食べた人いますか?
509愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 05:37:33 ID:???
最初から他の六星拳にも協力求めれば良かったのに
とりあえずラオウが敵ってのは皆共通してんだから
510愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 05:49:45 ID:???
トキ外伝は、核爆発の時の例のシェルターが
シェルターそのものではなく
地下のシェルターへ向かうためのエレベーターというのが良い。
それで1人残る理由が重量制限になり
本編の「どう詰めても」も「どう切り詰めても」という解釈が出来る。
そういやT3の核シェルターも地下だったなあ
511愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 10:03:36 ID:???
>>509まあサウザーは言うこと聞かないだろう
ラオウなど俺一人で十分だ!それよか女!俺のもとに来い!
とか言い出しそうだし
512愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 10:19:03 ID:???
子供の間違いだろ?
513愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 11:27:12 ID:???
既出だけど、五車星がラオウに喧嘩吹っかけなかったら
多分ユリアの存在とかバレなかったよね・・・

さすがは世が世なら天才軍師(笑)
514愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 12:59:38 ID:DQT+wXqF
ブスだったのはリハクの娘ぐらいだったな
515愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 13:06:08 ID:???
516愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 13:16:13 ID:MeSyaaZx
首長処刑刀術とかなんであのとき一瞬中東ぽかったの?
517愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 14:24:31 ID:???
トウはブスじゃないよ
ジュウザも「あんたみたいな美人に弱い」とデレデレしながら
まんまとトウの薬入り酒飲まされて運ばれてた
518愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 14:27:15 ID:???
トウだけに薹が立ってる
519愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 15:12:20 ID:???
>>516 あれはまずいだろw
   「おまえらのような『人種』はすぐこのてにかかる」という
   ケンシローの台詞があった。
   下手すりゃ外交問題、宗教家から死刑宣告ものだ罠 
520愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 15:41:41 ID:???
>>519
あー、言われてみればw
読んだ当時は「お前らのような悪党はすぐこの手にかかるんだよな〜〜」ぐらいに解釈してたけど
「お前らのような中東っぽい人種は」と読めないこともないんだな。
521愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 15:45:50 ID:???
>>520
まあ確実に前者の意味だろうがなw
522愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 18:55:59 ID:r17An1bO
トキVSヤサカ
523愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 20:12:04 ID:???
馬が強いよ馬
524愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 22:45:55 ID:???
ケンシロウはラオウと戦ってるときは黒王号にさんざん言いたい放題
だったのにその後どういう気持ちであの馬を乗り回してた
のかな。
525愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 00:05:34 ID:6Grn+wPZ
黒王が再登場時に片眼だったのは、
ケンシロウとの契りの暁に、ラオウと共に行った大量殺戮への罪滅ぼし。
526愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 01:03:59 ID:???
馬刺しにされた
527愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 01:27:10 ID:ekn9NM9Q
リュウガは実力的にはサウザー以外の南斗六聖拳と同じぐらいかな?
528愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 01:37:47 ID:???
ショウガ
529愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 07:23:59 ID:???
>>524
駄馬とか言ってたなw
530愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 14:01:48 ID:???
ラオウを挑発するため意味なくブン殴ってたし
531愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 14:31:04 ID:???
黒王はマゾなんだよ
532愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 18:18:47 ID:???
馬はボスキャラがドロップした便利なレアアイテムだろ
533愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 18:37:06 ID:???
現実にいんのかね、あんな巨馬。
534愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 19:40:42 ID:???
後にチョコボが属性を継いだ
535界王:2008/06/27(金) 19:55:31 ID:er9ZOYNA
今CMが流されている「ぱちんこ CR北斗の拳」。
あのCGの雰囲気で新しい北斗アニメを作って欲しい。

ジャギの「ア ら〜?!」や、
ユリアの佇まい・零れ落ちる涙の描写、とてもイイ。

CGを全編に渡って使用し、アニメ映画作品として一本作って欲しい。
本当ならTVシリーズがいいけど、予算がTVだと出なさそうで手抜きが行われそうなので
映画で観て見たい。

以前、FFのフルCGアニメを観た時は
「なんだか無駄なCGの作りこみ方だなー」と感じたけど、
今CMで流れているあのジャギの感じで全編作りこんでくれたら
絶対観に行きたい。
「びっくり箱」みたいなドキドキ感を味わえる北斗の拳CGアニメを
観て見たい。
536愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 19:55:31 ID:???
黒王って糞とかめちゃめちゃ大量にひり出しそう。
537愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 19:58:09 ID:???
>>533
いるよ
538愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 20:27:28 ID:???
>>535
CGでもおkだが、最大の問題は声優だ。
宇梶ラオウみたいな狂気の沙汰はまじ勘弁。

>>537
いるんかよ!!
ぜひとも実際に見てみたいもんだな。
539愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 20:33:56 ID:???
北海道の農耕馬なんて凄いぞ
540愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 20:37:20 ID:???
541愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 20:43:37 ID:???
>>540
ありがとう。早速見にいったぜ。




・・・なんだこいつは。化け物か。
肩高219センチだと・・・。
542愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 20:45:36 ID:???
ラオウは身長210cmだからラオウより威厳あるな
543愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 22:11:31 ID:???
でも馬場もそうだけどなんというか悲哀を感じるな
544愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 22:28:33 ID:nT2NNE+i
バットが修羅の国を自由に歩き回れたのは国王号のおかげだろ。
545愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 22:45:44 ID:???
ふと「無限プチプチ」の北斗の拳秘孔バージョンが発売されないかなぁと思った
546愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 23:04:48 ID:???
>>540
どうでもいいがこのサイトはほとんど伝説的な話もさももっともらしく載せてるから
あまり鵜呑みにはせん方がいいぞ。
547愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 23:07:56 ID:???
あ、そうなの?
548愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 00:32:21 ID:???
「バルガよ もしレッサーパンダの風太くんの子が立ち上がったとしたらどうする」
「な、何ですと!レッサーパンダの風太くんのご子息が!」
549愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 02:19:08 ID:???
>>540
やたら細かく具体的な数字を羅列しまくって学術的なサイトっぽいけどよくよく見ると、
>フレシュコップはルアンダで、ライオンが300kgのロバをくわえて囲いを飛び越えという。
とか、ただの伝聞かい!しかもライオン自体が200~300kgなのにんな芸当出来るわけーだろ。
ちょっと動物奇想天外あたりでも見りゃただの誇張なのはすぐ分かりそうな大げさな話ばっかだな。
550愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 02:37:38 ID:???
格ゲーの北斗の影響でこれからコミックスを全巻揃えようと思ってるモヒカンなんだが、
中古のJCをオクで落とすか、新品の完全版を少しずつ買っていこうか迷っている。
普段は完全版なんて買わないんだが、原哲夫のカラーはカラーで見る価値があると思っているんで。
JC買ってから完全版買うのもありだが、多分それだと途中で集めなくなるんだよなぁ。

どう思う?

551愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 02:54:40 ID:???
完全版だけ買えばOK
552愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 05:07:33 ID:S7GoqFWQ
文庫版が小さくて手軽で良いかもよ
553愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 05:16:10 ID:???
「北斗の拳 究極解説書」ってのをブックオフで100円で買ってきたんだけど
集英社の(おそらく)公式ガイドブックと思えぬほどの軽いノリはなんなんだろうw

マミヤとケンシロウのキスシーンのキャプションが
「大胆なキス、その時ケンシロウの下半身は…?」って酷すぎるわw
554愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 06:42:30 ID:???
究極解説書はネタ広告が笑えた
555愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 06:55:20 ID:???
ケンシロウの視力は6以上だとか趣味がヒコウ研究だとか一ヶ月食べないで大丈夫とか何なのあいつ。
556愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 09:01:24 ID:???
みや王キム皇ゆう帝
557愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 12:09:41 ID:aQ8r9jxz
ケンシロウ、俺には夢があるんだ。
北斗神拳をセックスに応用したいんだ。

トキにいさん!

558愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 12:34:49 ID:???
最後の敵がボルゲってもうちょっとなんとかならんかったのかな。
かっこ悪いし、まともな拳法も使えないしめちゃくちゃ弱いしさ。
せめて南斗系の奴とかにしてほしかった。
559過当ローサ:2008/06/28(土) 13:49:37 ID:???
えーひゃいえーひゃい、あひゃひょわ〜♪
560愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 13:57:18 ID:???
ぼげぶげぺぷちゃべはぶらばらびィえかぴぶあぶたびぎょへ!!
561:2008/06/28(土) 14:00:47 ID:???
朝鮮人?
562愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 14:17:37 ID:???
ジャギの生死を不明にしておいてボルゲの代わりにラスボスとして出したら盛り上がったかも
ケンシロウと関わりのあるリハクとかアイリとかハーンを一人ずつ惨殺していったり
563愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 14:30:27 ID:???
アイリだけは・・・・
564愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 15:19:18 ID:???
アイリは可哀相過ぎると思う。
ってか、ラスボスの段階でレイの妹が死ぬって展開は引く。
565愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 15:22:56 ID:???
仲間がどんどん死んでくよなこの漫画
最近のお行儀のいいマンガとは比べ物にならん
566愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 15:54:33 ID:???
ラスボスに威厳と風格を求めるなら、
リュウガみたくオリジナルな星のキャラでも作れば良いんじゃないの。
567愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 16:04:48 ID:S7GoqFWQ
いっそ死兆星そのもののキャラを作ってラスボスにしちゃえばいいw
568愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 19:26:36 ID:???
>>565殺せばいいってもんじゃない
ガンダムの富野なんかいっつも仲間全殺し
にするからしらけるし
569愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 19:30:27 ID:???
> ガンダムの富野なんかいっつも仲間全殺し
> にするからしらけるし

あーなんか分かるなそれ
冨野は思想臭いとこなけりゃもっといいのに
570愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 19:33:23 ID:CH3xOEAq
2巻でシンに一分だって言う時、指が六本あるの知ってた?
・・どうでも良い話だけど・・・・・・・・・・・
571愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 19:58:24 ID:???
ラスボス 死兆星の男 キム
572愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 20:21:31 ID:???
「キム!なぜ狂った!?」
573愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 20:24:40 ID:???
リハク「キムを狂わせたのは、この俺だぁ!」
574愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 20:36:38 ID:???
マミヤ「知ってるの、バット?」

バット「タダ飯喰らい男!!
    あのタダ飯喰らい男が生きていた!!」
575愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 23:37:53 ID:???
半月斬ッ!!


飛翔脚ッ!!
576愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 23:41:28 ID:???
>>575
SNKかw
577愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 23:57:57 ID:???
斬影拳!!
578愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 01:55:41 ID:???
>>574
なんか改心してとても良い人になっていそうだw
579愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 05:28:15 ID:???
>>570
獄長のとこでも指増えてますし
包帯とリストカバーが逆になるのもよくあることです
580愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 07:24:04 ID:???
大体ボルゲなんて今まで登場してないのに、さも「前に登場しましたよ」って
感じで登場させてるのが凄いなあ。
一瞬、俺が忘れてるだけで、本当に過去に登場してたのかと思っちゃったよw

キン肉マンのゆで先生が得意な手法w
581愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 08:44:39 ID:???
シンとの決着の際、漫画1分アニメ3分だったけど、
7発入れたんだから7分で良かったんじゃないかなと。
582愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 10:34:37 ID:???
もともとはシンがラスボスの設定だったんだよな
それがラオウになりカイオウになり最終的にボルゲになった。
もともと北斗VS南斗で始まったんだから最後の敵は南斗にして欲しかった。
六聖拳とは別に裏で南斗を仕切っている奴がいてほんとの南斗最強はそいつだ
みたいな設定にしてさ。
ボルゲごときにボコボコにされるバットがかわいそすぎるよ。
583愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 10:55:47 ID:???
まあバットだし…
584愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 11:40:08 ID:???
この際東斗、西斗も出せば良かったのにね。
元斗とか琉拳とか泰山とか華山とか・・・わかりにくいよ。
585愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 11:47:50 ID:???
>>582
裏南斗竜王拳・大凶星のガルグをここで出すべきだったか
586愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 12:17:19 ID:???
子供の頃は世情の影響で刹那にひねくれてたバットも、
後々シュウ顔負けのレジスタンスを組織するんだもんな。大したもんだ。
587愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 15:23:48 ID:???
バットなんかケンと出会わなければただの小悪党だったろう
運命なんて分からんものだ
588愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 15:58:42 ID:???
>>419
トキ「秘孔シンタンチュウを突いた・・・」

 〜〜中略〜〜

ラオウ「トキの命もらったーー!!」

トキ「(もはやこれまで・・・)ケ・・・ケンシモガッ」

すかさずラオウの巨大な手がトキの口を塞ぐ

ラオウ「フフフ この俺がそんなことをさせると思ったか!!」

トキ「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ!!」

ラオウ「死ねえ!!」

トキ「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ!!」

ケンシロウ「トキィーーーッ」(トキ死亡)

ラオウ「ケンシロウ次は貴様だ 死ねえ!!」

ケンシロウ「ちょっ・・・おま トキィーーーッ」
589愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 17:40:56 ID:???
確かにレイとてケンシロウに会わなければ義星が聞いて呆れるド悪党になっていたかもな。
いや事実としてその片鱗は本編にもあったかw
590愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 18:29:15 ID:???
原哲夫は武論に出会っていなけければ絵が上手いだけの三流漫画家
591愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 18:33:06 ID:???
>>590
お前なんか原先生の悪口言うなw
592愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 18:39:41 ID:???
発想は出来るけどその後の話の構築が出来なきゃな
これは漫画家としては致命的

俺の中では原哲夫単独の最高傑作と言えば中坊だけど
アレは本当に原だけで書いたのか疑問が残る
593愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 18:42:55 ID:???
偉そうに上から目線で言うな
594愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 18:42:59 ID:???
貴様ら名作『鉄のドンキホーテ』を読んでないな
595愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 18:45:29 ID:???
北斗を書いただけでも凄すぎ。
一応は2人の共作だから
北斗÷2人=原先生。

漫画家の中では一番尊敬してる。
596愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 18:46:38 ID:???
>>593
>>592へのレス
597愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 18:51:19 ID:Ysm08DqG
もしもサウザーが修羅の国に乗り込んだら…
群将たちは倒すだろうけどハンには負けるかな?
598愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 18:53:48 ID:???
ストーリーが武論でも絵が天の覇王の奴が書いたものだったら
迫力も美しさもない表現力の乏しいものになっていただろう。
ワンピース絵では武論が伝えたい感情も読者に伝わらずに北斗も中途半端なまま終わっていただろう。
原先生が書いたからこそここまで良い作品になったのだと思う。
599愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 19:09:45 ID:???
>>597
ハン、ヒョウは倒してカイオウにやられると思う。
理由:サウザーには秘孔が効かないので破孔も効かないだろうが、魔闘気や宗家の拳は効くだろうから。
600愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 21:24:34 ID:???
蒼天の拳は原哲夫だけで書いてるんだよな。
そのせいか、ストーリー的につまらない・・・

やっぱり二人で一人なんだなあ
601愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 21:26:17 ID:???
ハンはなぜあそこまで強いのか
602愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 22:12:10 ID:???
南斗人間砲弾=たけし軍団
603愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 22:22:34 ID:???
>>600
あれは堀江が大筋の脚本書いてるんだよ
604愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 00:12:15 ID:???
ラスボスがしょぼいという意見もわかるけど
俺はあれでいいと思う。軸は原点回帰であり、
リンとバットなんだから敵は無様に死んでいくチンピラ
でもかまわないし、むしろ魅力的なかっこいい悪役より
そっちのがいいと思う
605愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 00:20:44 ID:+vMLUPkp
>>599片足が義足とは言え、あのファルコでさえ名もなき修羅に一方的にやられてるんだからサウザーがそこまで戦えるとは‥
606愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 00:23:45 ID:???
>>605
ファルコなんて超能力持ってるだけであって
南斗の5星より強いかと言われると微妙

ケンシロウはファルコが良い奴と見抜いていたので
ある程度力を抑えて戦っていたと思われる
607愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 00:25:32 ID:i5NVzAO/
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214647349/

198 名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中 New! 2008/06/30(月) 00:16:05 ID:Gvh7deqcO
それぞれの世代に思い入れが強い漫画があるんだろ
ドラゴンボールや北斗の拳とかな
ONE PIECEは長いからファンはすごい多いんだろな
今読んでなくてもあの話は好きだったとか






北斗の拳なんかくそだと思うけどなw

608愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 00:26:38 ID:???
砂蜘蛛は羅将に次ぐ実力者と考えてもおかしくないと思う
609愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 00:30:27 ID:???
>>608
ってか修羅の国って入り口の警備が厳重だっただけで
一度中へ入れば雑魚ばっかりだったからなぁ

当時読んでた俺としては
ガードが固かった女が一度体を許すと
途端にヤリマンになるような感じの落胆だったなー
610愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 00:51:12 ID:???
修羅の国よりもこちら側の大陸の方が実は凄かったんだな
北斗南斗元斗の猛者たちが揃ってるし
修羅の国は井の中の蛙だったんだ
611愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 01:37:53 ID:???
修羅は修羅で海の向こうの国には恐ろしい連中がいると思っていたんだろうな
だからこその沿岸最強配備だ
612愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 01:47:32 ID:???
もういいよ教祖
613愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 03:45:52 ID:PnUlNtVi
>>606
南斗の5星とは5車星の事?
それともユリアを除いた5(6)聖拳?
流石にヒューイやシュレンよりは強いんじゃないの>ファルコ
後者で言えばユダよりは強いと思いたいんだけど・・・
614愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 07:52:57 ID:???
地面を凍結させないと砂蜘蛛を察知できないファルコはハンに付いて行けそうも無いなあ
615愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 08:39:37 ID:???
>>613
ユリアを除いた
そりゃヒューイやシュレン
ユダよりは強いと思うけど

イケメンランクで言えば
ジュウザの次にかっこいいキャラではあるけどw
616愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 09:04:27 ID:???
>>613 ユダ様なら「美しい」という独自の要素が入るから
   ファルコ程度ではだめだ。
617愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 10:54:31 ID:???
沿岸警備修羅=カーネル、ハーン兄弟レベル
内地修羅=ダガール、南斗双斬拳レベル

まあモヒカンよりは遥かに強いだろ
618愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 11:37:20 ID:???
ケンシロウもファルコも一人で乗り込んだからな
南斗の幹部クラスが十人くらいで行けば楽勝だろ
619愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 12:18:47 ID:???
ジャスクの兵達のようになるのがオチ
620愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 13:09:24 ID:???
つ〜かファルコ負けてたし
621愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 13:37:14 ID:???
>>615

ジュウザとファルコよりレイやシャチのがイケメンだと思うが。
622愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 14:03:51 ID:???
ファルコのああいう使い方は完全に失敗だったな。
ハン、ヒョウあたりと戦って相打ちだったら良かったものを。
623愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 14:09:38 ID:???
ラーメン つけ面 僕イケ面
ケンシロウです
624愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 14:09:47 ID:???
15歳の時の砂蜘蛛がイケメンな件
625愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 16:48:21 ID:???
>>622
それ武論も途中で気付いたんだよなw
あわてて手負いの身ということに変えた
626愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 17:28:50 ID:???
砂蜘蛛かっこいいよね
627愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 17:39:18 ID:???
>>621
女?
628愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 18:08:02 ID:???
せめて砂蜘蛛を郡将にしとけば何も問題なかったのにな
629愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 18:30:38 ID:???
カイゼルってぜんぜん話題にならないよね…
630愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 19:12:36 ID:???
カイゼル…惜しい男だがな。
ケンシロウと闘ってほしかったな。
631愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 19:18:31 ID:???
ゴッドランド勢はもっと空気
632愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 19:46:42 ID:???
意外とウイグルも空気
633愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 21:23:37 ID:???
砂時計のアルフに負けた修羅(名前忘れた)は更に空気
634愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 21:24:19 ID:???
ないアルもこの地治めるって言ってたから一応領地持ってるんだよな。
実力主義の修羅の国であんなのがどうやって郡将クラスになれたんだ?
635愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 21:26:40 ID:???
サモト様・・・
636愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 21:40:10 ID:???
ないアルはファルコより強いって
637愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 21:50:20 ID:???
あのクラスはヒラ六聖くらいの強さはあるよ
ただ強くてもキャストの都合上一部ならモヒカンがやっていたような役をやらされているからイメージが悪い
それで強さもモヒカンレベルと勘違いされているんだな
638愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 22:01:51 ID:???
ファルコ
「男子の生存率は1%!15歳までに百回の死闘をくりかえし、生き延びた者にしか生を許さぬ恐るべき国だ!!」

当然、ないアルやサモトもこの試練をクリアーしている
639愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 22:08:39 ID:???
サモトがねぇ…
640愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 22:14:14 ID:???
サモト様は戦闘描写ないからなあ
一撃で首飛ばされたけど、防御面が弱かっただけかもしれないし
641愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 22:21:48 ID:???
>>638
一対一で100回やったら一lなんてもんじゃなくなるだろ?
だから多分一人を大勢でフルボッコするようなことを死闘と言ってる
642愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 22:21:59 ID:???
サモト様はラオウとそんなに力は変わらないよ。

ラオウでもヌメリ様にかかれば、一瞬でああなっていた。インフレって怖いね
643愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 22:48:25 ID:???
あんなの修羅の国の情報操作に決まってるだろ
ハッタリが広まりやすいように最前線を最強にしたんだよ
単細胞なファルコは信じてたけど
644愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 23:02:24 ID:???
もういいよ教祖
645愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 23:18:23 ID:???
646愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 23:25:15 ID:???
>>640
リンを抱いていたから防御できなかったんだよ
わが身可愛さで女を放り出すどこぞの殉星とは漢としての器が違う
647愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 23:29:42 ID:???
>>643
そういやラオウ伝説を宣伝したのはカイオウだったな。
情報操作と考えれば、しっくりくる。
648愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 23:36:15 ID:???
多分砂蜘蛛自身も名前がある修羅達が自分より実は弱いということを
知らなかったのだろう。
649愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 23:41:37 ID:???
だからもういいよ教祖
650愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 23:57:43 ID:???
GOLANの大佐が修羅の国へ行ったら
かなり善戦ていうか国盗り成功したんじゃないかと思ったり。
651愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 00:03:03 ID:???
>>650
サモト様にやられるのがオチ
652愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 03:56:14 ID:Q1qZ63IU
http://www.excite.co.jp/News/rank/?view=vote

毎日新聞関連のニュースをクリックして投票お願いします。
投票済みの方は、インターネットオプションのクッキーを削除して
ページを更新すれば再度投票できます。
653愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 03:58:13 ID:???
まぁ、普通に読んでいて、サモトやナイアルが砂蜘蛛より強いと思うやつはまずいないだろ
654愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 04:21:21 ID:???
そういや下っ端の修羅には名が許されていないのに、
修羅になってもいない子供たちに名前があるのはなんで?
655愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 04:31:37 ID:???
修羅ネームじゃないんだ
656愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 04:58:44 ID:???
>>638
サモトの部下の汚いやつらも歴戦のつわものなのか
657愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 05:05:11 ID:???
          ■毎日新聞廃刊か■ スポーツニッポンは
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事28
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214832924/
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214841614/

オカルト板http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214826821/ 
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214798343/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
司法 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1214621509/

【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません
658愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 05:19:56 ID:???
コウケツ編に入ってもまだ修羅の国だったのか
ちゃんと読み直すか……
659愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 06:47:41 ID:???
>>656
あのあたりがラオウレベル
660愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 07:17:06 ID:???
661愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 08:22:32 ID:7azZoinw
黒王と松風はどう違うのかいな
662愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 09:07:14 ID:???
>>653
だからインフレだって言ってるのに

サイバイマンはピッコロ大魔王より強いんだよおおおおおおおお
663愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 11:29:30 ID:???
>>643
そう考えると赤鯱を逃がしたのはワザとだな
修羅の国の恐ろしさを宣伝させる必要があるからな
ラオウも使ってた手法だな
664愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 11:55:17 ID:???
教祖はもういいんだよ
665愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 12:49:35 ID:???
教祖もカイオウ厨ももういいんだよ
666愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 13:07:10 ID:???
「 わ・・・わが息子シバの面影が見える!!」(シュウ)

このシーンについて、
順番的にシバが生まれるより先に目が見えなくなったんじゃなかったっけ?という意見があるが、
盲目ながら手で相手の顔に触れる事で輪郭を思い描く事が出来るシュウの研ぎ澄まされた心眼の賜物。
667愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 13:40:30 ID:???
ラオウとカイオウはどっちも滅茶苦茶強いが、どっちもヘタレで、その上セコい。しかしプライドだけは高い。

これでいいじゃないか
668愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 14:33:39 ID:???
カイオウがちょっとだけ上ということで終了
669愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 14:45:28 ID:???
このスレまで荒らさないでくれ。
その二人の議論は別スレでやってくれ。
670愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 14:53:17 ID:???
ヒルカの姦計でフドウが蟻地獄に落とされた際に駆けつけたケンシロウが、
必死にフドウを持ち上げようとしている部下を日和見し矢で殺されたというシーン。

ここでケンシロウはフドウの部下二人を見殺しにしたという意見があるが、
ケンシロウはその傍にいるリンとバットも守らねばならず、動くに動けなかった。
671愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 15:45:58 ID:???
>>666 >>670
その通りだ


終了
672愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 20:38:34 ID:???
>>661
ご先祖様と子孫の関係と勝手に思ってるが。
673愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 20:40:15 ID:???
ヒルカは強いのか弱いのか
674愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 22:03:07 ID:???
シュウってなんかバキの本部ばりに小汚い顔という
イメージがあるけど傷がない頃は良く見ると
トップクラスのイケメンだな
675愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 22:56:42 ID:???
南斗六聖で一番美にこだわってるユダが一番ブサイクというかキモい件
676愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 22:57:12 ID:???
>>670
そういやトヨが引き取った子供が
背中にダイナマイト突っ込まれたときも
一人見殺しにしようとしてたな
フドウの部下が死んでも微笑みで
フドウを引っ張り上げてたし
根は冷酷な人間かもしれんな
ヒルカと何が違うんだ?
677愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 23:01:42 ID:???
シバと昔砂蜘蛛が北斗の拳最高のイケメン
次点がサモト様
678愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 00:42:33 ID:???
>>676自分では心の温かい人間と思ってるからノー問題
679愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 01:37:18 ID:???
元斗帝国の国の規模を知りたい。元々は単なる一村だったのがどれくらい成り上がったのだろうか…
680愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 09:52:10 ID:???
あの建造物
681愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 09:52:32 ID:???
ジャコウがいかに有能だったかを示している・・・・・
682愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 14:33:32 ID:Pf2RtgUy
>>675
まぁ、モデルからして
でかくてゴツい野郎が化粧した化け物だからな

その点リュウガのモデルになった
デヴィッドボウイは美しいよね
683愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 17:45:29 ID:???
か〜マカマカマ・・・
684愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 17:53:27 ID:???
>>681
ジャコウといいコウケツといい、その政治手腕を正しい方向に使ってたら
それこそ乱世を終息させた救世主と呼ばれたろうに。惜しいなあ
685愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 18:07:08 ID:???
コウケツなんて豊臣秀吉並の人物だろう
686愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 18:19:59 ID:???
コウケツ農場の人型に生えた草を見た後では
「実るさ、下にあの老人が眠ってる」がギャグにしか思えない
687愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 18:26:07 ID:???
結局あれは実ったんだろうか
FCの北斗4では見事に実って主人公一行の回復アイテムになってたけど
688愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 18:26:37 ID:???
知的レベル
コウケツ>ジャコウ>ジャッカル>ユダ>>>>>リハク
689愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 20:16:16 ID:???
リハク涙目w
690愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 20:34:33 ID:???
>>684-685
核戦争が起こらなかったら、いい政治家になったかも知れないね。

リハクは救いようがないけどw
691愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 21:00:52 ID:???
先見の明があるよ
力の時代が終わったことを誰よりも早く察知したわけだからな
ユダはちょっとズレてたんだな
692愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 21:15:05 ID:???
ジャギ様だって頭はいいよ
693愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 22:47:10 ID:???
>>685
あれは毛沢東
「死体は刻んで畑にまきなさあい」は実話らしい
694愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 00:43:35 ID:???
>>693
マジかよ恐ろしい話だな
695愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 00:57:45 ID:???
>>690つか核のボタン押すタイプだろ最終的にw
696愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 03:57:47 ID:???
この世にはサウザーみたいなイケメンでなおかつ性格もそういうタイプのやつがいるもんだな
すさまじくかっこよかった
697愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 06:49:31 ID:???
だがもしサウザーの外見がユダだったら、もっと名キャラと呼ばれたに違いない
698愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 08:23:04 ID:???
>>696
くわしく
699愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 09:54:36 ID:???
>>696言葉たらずですさまじくかっこわるい
700愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 10:53:00 ID:INcSDCVC
ヤムチャはケンに勝てる?
701愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 11:43:21 ID:???
>>700
惑星の破壊とかが普通にある作品と、せいぜい闘気操るぐらいの作品を比べて何がしたいんだか
ヤムチャはケンに勝てる
これで満足か?
702愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 20:32:19 ID:???
>>700有利に戦えるだろうけどどうせ
油断してる間にヒコウ突かれてあべしだろ
703愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 20:37:07 ID:???
ちなみにヤムチャは惑星を破壊はできないと思う。
操気弾で星を吹っ飛ばせるとは思えない。
サイヤ人達やフリーザレベルじゃないと惑星破壊はできないんじゃない?
704愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 20:41:10 ID:???
ヤムチャにボコられるケンシロウなんて見たない
705愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 20:55:24 ID:???
飲茶ってどこまで戦えたっけ?
空飛んでエネルギー弾打てるんだっけ?
それなら話す事はないんだ・・・・・
706愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 21:02:33 ID:???
ラオウ「うぬがヤムチャか。ここで死んでもらおうぞ。デュリャー」
指一本で止めるヤムチャ。そのまま吹っ飛ばされるラオウ。
ラオウ「ば、バカな」
ヤムチャ「これが世紀末覇者とか言う奴の実力か。大した事は無いぜ。ははは」
エネルギー弾を連射するヤムチャ。防戦一方のラオウ。
ヤムチャ「逃げろ逃げろ。当たったら死んじまうぞ」
ついに一発当たる。ヤムチャ「死んだ!」
しかし、そのままラオウの姿が消える。そして一瞬のスキを付いてヤムチャの体をついた。

ヤムチャ「なんだ?いまのは?」ラオウ「奥義、無双転生」ヤムチャ「無双転生だと?だが、そんなもので俺にはキズ一つ・・・
なに、体が動かん」ラオウ「今ので秘孔をついてある。つまりもう勝負は決したのだ。」
ヤムチャ「バ、バカな。何故この俺がこんな程度の奴に」
ラオウ「愚か者め。貴様の敗因はその油断にあったのだ。最初から全力でかかっておれば俺を倒せたものを」
ヤムチャ「ご、悟空ー。あべしっ」ラオウ「ヤムチャか。恐るべし男だった」                     おしまい
707愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 21:50:42 ID:???
餃子「天よ、↑これはどこが面白い?」
天「お、お前は黙っていろ」
708愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 21:54:49 ID:???
まあまあ
709愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 21:59:02 ID:???
ドラゴンボール語りはとにかくやめにしよう。
710愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 22:32:28 ID:???
DBの話はスレ違いだな
まあDBは大好きだが
711愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 23:39:06 ID:???
ヤムチャちゃんと強いんだな!
なんか安心したわ。
周りが強すぎてわからなかっただけなんだ。

712愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 23:46:40 ID:???
>>711
そろそろやめような
おれもヤムチャかっこよくて好きだけど
713愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 23:53:05 ID:???
最後にこれだけは言わせてくれ。 戦闘力200以下のレベルでも月ほどの惑星を破壊できる
DBの世界で、仮にも人造人間に戦闘力20000以上の悟空と間違われたヤムチャなら
その気になれば余裕で地球破壊が可能



〜↓ここから普通の北斗談義↓〜
714愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 23:55:04 ID:???
ケンシロウが地球破壊するには
相当修行をしないといけないなあ
715愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 23:57:19 ID:???
月…戦闘力100あれば破壊できる
地球…戦闘力18000あれば破壊できる
太陽…戦闘力1億5000万でも破壊できない(ただし完全体セルクラスなら破壊できる)
716愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 23:57:48 ID:???
ケンシロウは戦闘力精々150くらいだろう
717愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 23:58:56 ID:???
やっぱりDB厨はDB厨だったな
718愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 00:38:09 ID:???
マイビッチちゃん、今夜も合体〜
719愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 01:33:24 ID:???
ケンシロウは岩盤割るのが精一杯ですが、それすら凡人が真似すると死にます(アイン)
720愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 01:37:11 ID:???
やるじゃない
721愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 01:53:25 ID:???
惑星の秘孔を突けばいいんだよ
722愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 02:42:54 ID:???
爆砕点穴か
723愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 02:48:44 ID:???
核砕孔(かくさいこう)
学術的にプルッツフォン・ポイントと呼ばれる、物体の臍とでもいうべき分子集合体の一番弱い箇所を見極め、鉄拳の一撃で粉々に粉砕する。
724愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 03:19:56 ID:???
針の先みたいな拳ですね
725愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 04:24:58 ID:???
アラレちゃんも。
惑星じゃないが、月光も。
あと昔コロコロでやってたマジックの漫画でも。
モップでピラミッドパワーやってたやつ
726愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 05:11:18 ID:???
サイヤ人やフリーザなどは地球人じゃないから、秘孔があっても位置が違うと思います。
アラレにいたってはロボットだから秘孔などありません。
サウザーとの戦いを避けていたラオウにとって、彼らも相手にしたくはないやっかいな連中なんだと思われます。
ちなみに両津勘吉も、「ギャグマンガだから」秘孔などききません。
727愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 17:56:27 ID:???
「ご、悟空ー」だったら
その後はうわらば!だろ、
728愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 20:15:07 ID:???
>>726
ええ!?北斗の拳ってギャグマンガじゃなかったの!?
729愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 20:23:20 ID:???
北斗もDBもキン肉マンもギャグマンガだよ?
730愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 20:51:11 ID:???
『キン肉マン』は最初完全にギャグ漫画として始まってるんだけど、いつの間にかシリアス格闘漫画になっちゃったんだよな
『世紀末リーダー伝たけし』もこのパターンだ
731愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 21:11:41 ID:???
熱笑花沢高校
732愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 21:17:47 ID:???
>>730
たけしは基本ギャグでたまにシリアス編やる感じだったなあ。シリアス編グダグダなのが多かったけど。

最近で言えばリボーンがギャグ漫画⇒バトル漫画 になった例だね。
733愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 21:31:32 ID:???
たけしは作者がギャグだろw
734愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 21:41:56 ID:???
test
735愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 23:05:13 ID:???
ギャグ漫画は一話完結だからキツクなるんだよね
ストーリー漫画なら、ちょっと進めて「続く」にしちゃえばいいから楽
736愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 23:43:55 ID:???
>>722
見逃さないぞ。
Pちゃん乙

>>726
アラレとかフリーザごときがラオウ様に勝てるわけないだろ。
「世紀末覇者 拳王」だぞ。ナックルキング。
地球を割る?戦闘力56万?それがどうした。
この称号の前には、いかなる理屈も無意味。

737愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 23:47:35 ID:???
ラオウはいかなる場合でも死兆星が見えていない相手とは戦いたがりません
738愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 23:52:39 ID:???
ラオウ「何?島を一個吹っ飛ばしただと。ふはははは。その程度このラオウには通用せんわ。
    ところで、うぬは北斗七星の脇にある小さな星は見たことが有るか?」
べジータ「なんだそれは?そんなものは知らんぞ」
ラオウ「そ、そそそそそうか。き、ききさまはワシとた、たた闘うときでは。なななな無い様だな。
    いいい命びろいししたな」
べジータ「・・・・・・」
739愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 00:20:50 ID:???
>>738
むしろラオウに愛着がわいた
740愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 00:32:31 ID:???
決戦場が北斗側の世界だったらべジータが相手でもラオウが勝つ
741愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 00:37:58 ID:???
>>738
良いなそのラオウw
742愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 00:43:40 ID:???
いや、そういうドラゴンボールキャラみたいな存在がいるんなら、
そういう前提のもとに行動するだろう。
本編のラオウだって核ミサイル相手に戦い挑んだりしてないんだから。

ラオウとかユダとか権力者連中は、それなりに知恵をしぼって何か
対策を見つけようとするんじゃないか。見つかるかどうかは別として。
743愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 00:54:52 ID:???
核の火に負けるようなラオウではない。
弟トキは核の放射線には負けたが、ラオウは放射線にも打ち勝つだろう。
ラオウは核に勝ち、尚且つ、核戦争後の世界を自分のものにした。
核に勝つほどの強靭な肉体を持つラオウがべジータごときに負けるはずがない。
744愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 01:24:12 ID:???
燃え盛る石塊を素手で握っても、全身に火が点いても、
槍や剣で斬られても全く無傷な時点でもはや人外。
745愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 01:58:57 ID:???
ユ、ユリアーーーー!
746愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 02:38:50 ID:???
>>744
体組織(タンパク質)の高熱に対する耐久力は、鍛えてどうなるもんじゃないからな。
どんな生物であっても、タンパク質は、42℃で変質する。
それはどうやったって鍛えようがない。
ラオウの場合は、皮膚が熱に強いのではなく、闘気をまとうことで耐熱スーツがわりにしていたんじゃないか。
…でも、焼ける石をじかに手で持ってる場面もあったよな…。
物理的強度に関しても、ウロコのように硬質化してないかぎり、どんなに鍛えても刃物にゃ勝てるはずはないしな。
あのフリーザでさえ、気円斬やトランクスの剣であっさり斬られてしまったんだし。

ところで、ラオウが剣や槍で攻撃を受ける場面なんてあったっけ?
747愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 02:57:16 ID:???
トウ?
748愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 03:24:18 ID:???
天へ
749愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 07:03:22 ID:???
コウリュウの息子たちに斧か何か刃物で攻撃されて撥ね返してた
750愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 10:00:32 ID:???
トウが自殺する時にラオウの腰から奪った短刀なんだが、ラオウは一体何の為に携帯していたんだろう。
護身用じゃないことは確かだが、あれで食事の時に大根の皮を剥いたりジャガイモを切ったりしていたのか。
おもちゃみたいなナイフで必死に野菜と格闘するラオウを考えると萌える。
751愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 10:16:26 ID:???
トウつえー
752愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 10:20:48 ID:???
>>750
つまようじ代わりだろ
753愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 10:42:21 ID:???
トントントントントント…
ラオウ「イタッ」
側近のヒゲ「もう うっかりさんなんだから!」
754愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 11:04:08 ID:???
ラオウ「負けて食おうとは思わぬわ!」
不揃いに切られたニンジンが宙に舞う。
755愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 11:56:47 ID:???
ラオウ「愚かな女よ・・・(そのナイフ俺のワキ毛剃りだぞ)」
756愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 14:11:57 ID:???
相変わらず衒学的なスレだなあ
757愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 16:03:07 ID:???
実際のところ男で脇毛を剃ってる人ってどのくらいいるのかな。
758愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 18:46:25 ID:???
ユダはガチ
759愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 19:47:13 ID:???
マサト 亀田 武蔵 は剃ってた
760愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 19:56:54 ID:???
俺も時々剃ってる。もうすぐ夏だし。
761愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 20:16:52 ID:???
>>746
>ラオウが剣や槍で攻撃を受ける場面

五車星兵がラオウに四方から斬りかかるところ。
刃物が全部が砕け散り、ラオウの腕一振りで兵士ミンチ。
762愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 22:33:18 ID:???
ラオウ様なら魔人ブウでも剛掌波一発で消滅させてしまうよ
763愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 23:37:32 ID:czXd3t5O
うぬらは、このラオウの敵か?
764愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 00:06:45 ID:???
少年ラオウのイケメンっぷりに萌える
765愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 00:10:03 ID:???
最大の謎・・・
核戦争でケンシロウとユリアはシェルターみたいなところに
入れたけどトキだけもういっぱいですとことわられたけど
どうかんがえてもあと一人ぐらい入れるだろうし入れてあげるだろ普通
だいたいケンとトキならこども2、3人余裕でかかえてられるだろうし
ねっころがってその上に子供のられてても平気だろう
766愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 00:30:50 ID:???
誰だって狭いのは嫌なんだよ
767愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 00:33:28 ID:???

あの扉は誰かが外から押して閉めないと閉まらなかったんだよ。
768愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 00:44:57 ID:???
>>765
バンチでやってるトキの外伝マンガではそこのとこ
食糧だのなんだのをどんなに切り詰めても
足りなくて無理ってことになってた
でもそれでもやっぱり入れてあげるよね、
100人とかじゃない、あとたった1人だもんな
769愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 00:55:43 ID:???
ケンシロウは1か月飲まず食わずで平気らしいからトキもそうなんじゃないの?
770愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 01:03:20 ID:???
>>768
みんななだれこんできたかんじなのによくそんな細かい
食料の計算できるなw
771愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 01:31:55 ID:???
重量制限でよかったのに。
3人乗るとブッブー。
よって扉が閉まらないのでトキが残ると。


772愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 02:19:41 ID:???
バンチの話なのでほんとはスレ違いなんだけど、
避難する際ケンとユリアがバギーでトキを迎えにきて笑ったw
なんで北斗ってバギー以外の車出てこないんだろw
773愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 02:48:12 ID:???
護送用のトラックもなかったか
774愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 02:49:33 ID:???
ワイルドな車=バギーw
775愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 02:52:39 ID:???
でかいトラックですら岩につまずいて横転してたからな
バギーでもないと世紀末を駆け抜けるのは難しいだろう
776愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 03:42:20 ID:???
軽自動車とか走ってる姿が想像できないな
777愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 04:17:22 ID:???
778愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 04:27:26 ID:???
バイクもゴツイ奴ばっかだし
燃料事情からすれば原付の方がいいはずなのだが
779愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 05:51:21 ID:???
つーか北斗の世界って、バイクはあるのに自転車はないのかね。
燃料いらないのに。
780愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 08:48:47 ID:???
黒王にまたがりシェルターに向かって駆けるラオウ
ババア「す、すいません!ここはもういっぱい・・・」
ラオウにはそんな声は聞こえず
10秒後にはシェルターの中に屍の山が
781愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 10:43:48 ID:???
プギャッ! ビチャッ! ブチュッ!
黒王に踏み潰される子供達…
782愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 11:15:12 ID:???
自転車はモブで誰か乗ってなかったか
783愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 14:42:09 ID:???
原付であの荒野を走るのは無理だろ。タイヤがすぐに逝かれる。
ああ、原付のオフローダーみたいなのなら何とかなるかもしれんが、
原付程度のバイクじゃガソリンもそんなに入らないから長距離移動はきついかな。
トラックは出て来たぞ。
シェルターはビデオのトキ伝ではトキがボタンを押して閉まるようになってたぞ。
しかも、部屋にはあと数人は入れそうなスペースを残したまま。w
784愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 15:03:09 ID:???
外伝はパラレルワールドみたいなものだと思うことにした。
昔の劇場版もテレビ版やマンガ版とは少し違う世界になっていたし
マンガ板とテレビ版も少し違うし
それぞれ少しずつ世界が違っているパラレルワールドになってるように見える。
元祖のマンガ版こそが完成された本物の北斗の世界だから、他のテレビ版等のパラレルよりも信頼と安心ができる(まあ、当たり前のことだけど)。
785愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 15:31:44 ID:???
テレビ版の方が好きだ。
時間を伸ばしてる分、赤光の元斗vsケンなどの原作にはない絡みがある。
786愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 18:02:24 ID:???
>>765
この話題が出るのは果たして何回目ぐらいなんだろw
787愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 18:14:07 ID:???
シェルターの件は基本的かつ単純に考えることにした。
トキはイエスだから自分を犠牲にしてまで人を助けたでOK。
788愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 18:29:06 ID:???
アニメでは「この扉は外から閉まりません」って設定になってたな。

原作よりはまだ納得行くけど、でも外からしかしまらない扉ってどんな不良品w
789愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 19:59:04 ID:???
もうちょっと整理して
790愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 22:15:11 ID:???
ふたたび天へ
791愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 22:15:55 ID:???
>>780
ラオウは皆殺しにして自分の入るスペースを確保したまではいいが
ドアの閉め方わからずあぼん
792愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 22:41:48 ID:???
黒王の腹かっさばいて中に入るんじゃね
793愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 22:54:55 ID:???
ラオウには放射能なんて効かないよ!
794愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 23:08:37 ID:???
ラオウの完璧なる肉体は放射線すらはね返す
っていうか水爆の火球に呑まれても無傷だね
795愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 23:17:44 ID:???
核戦争前の回想シーンって高度な文明を全く感じないよな
796愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 00:10:22 ID:???
核戦争前の秋葉原みたいなところで
ユリアとラオウとトキが集合してたじゃんw
797愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 01:51:07 ID:???
「俺の女になれ!」
「いやです!」
「なにィ!!」
「いたた!!」
ワイルド過ぎるな
798愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 04:51:21 ID:???
回想シーンは全面核戦争になる前の通常戦時代なんじゃないか
なんかいろいろ混乱してるのは全部そのせい
799愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 11:51:16 ID:???
トキ伝では
「兄者!悔しくねえのか!俺は認めねえぞ」
「ジャギではケンシロウには勝てん。だがケンシロウにも(以下略)」

のシーンは核戦争後って設定になってるね。
なるほど。道理でモヒカンが「ジャギ様」だとかなんとか言ってる訳だ。
800愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 14:05:32 ID:???
この漫画、月日の流れがもう一つよく分らん
核戦争から第一部終了までは一体何年くらい経ってんだ
801愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 14:11:12 ID:???
トキが死の灰を浴びて伝承者争い辞退→ケンが伝承者確定、
の流れだから「俺は認めねえ!」のシーンは核戦争後だろうな。
802愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 16:11:56 ID:???
マミヤさん
さがっていなさい
803愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 16:13:07 ID:???
みているがいい
マミヤさん
相手によっては
こういう拳もある
804愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 16:23:46 ID:???
大胸筋って秘孔名はなんとかならなかったんだろうか
805愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 17:02:53 ID:???
>>804
あと、「新一」もな。
806愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 17:14:33 ID:???
ビルの屋上でジャギがケンに「思いだしてみろ!!あの時のことをよく思いだせ〜!!」
とか言って回想を始めるが、ジャギがラオウやトキに文句を言ってるあたりまでは
ケンは居合わせていなかったんだから、思い出しようがないと思うんだけど。
807愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 18:27:10 ID:???
ジャギはケンシロウが覗き見してることを知ってたんだよ、きっと
808愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 19:31:44 ID:???
ジャギは弟思いだから、タシーロされても暖かくスルーするんだよ。
809愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 20:15:10 ID:???
いいかあ、お前らを正気の戻す秘孔はなあ〜、これだ!
810愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 21:46:05 ID:???
なにをぱら
811愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 21:47:15 ID:???
とめった
812愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 22:07:35 ID:???
らあべ
813愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 22:14:16 ID:???
やべろ
814愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 22:43:32 ID:???
へいべ
815愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 23:36:35 ID:???
あぷぱ
816愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 01:54:28 ID:???
ん?間違ったかな・・・
817愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 02:12:45 ID:???
えひゃい
818愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 02:19:04 ID:???
ばわ!
819愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 07:18:53 ID:???
あかたーーー!
820愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 08:01:57 ID:???
あかたって部落?
821愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 08:51:47 ID:o51NkURN
(゚听)ツマンネー
822愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 09:01:32 ID:???
はぶべべ
823愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 10:18:39 ID:???
誰かこの流れを止めてくれ
このままじゃみんな死ん、しんでれぼ!
824愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 12:04:03 ID:???
あががごが!
825愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 12:21:28 ID:???
はおおごら!
826愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 12:28:33 ID:???
働くえ〜!!
827愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 12:49:46 ID:???
今度あれ!今度あれ!
828愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 13:10:47 ID:???
貴様のその疑り深い眼がな〜
829愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 13:16:48 ID:???
ちにゃ!
830愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 13:32:33 ID:???
すっき〜
831愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 15:11:20 ID:???
惜しい・・・
ケンシロウに
くれてやるにはあまりにも
惜しい!

ケンシロウを捨てろ!
そして今日から
この俺を
愛するのだ!
832愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 15:59:14 ID:???
あああ
833愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 16:00:43 ID:???
成長したリンのエロさを見抜けなかったラオウは唾棄すべき愚弟!
834愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 16:45:27 ID:???
成長したリンのエロさを見抜いたカイオウは偉大なる兄じゃ
835愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 18:09:07 ID:nQDcFcWa
今月のGoods Press見た?
ラオウの兜を限定で売ってるな
836愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 18:33:30 ID:???
ラオウみたいな人がラオウ兜をかぶるとカッコいいだろうな
837愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 18:35:24 ID:???
リアルラオウね
838愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 18:42:26 ID:???
渡辺ラオウは?
839愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 19:54:04 ID:???
カーンとか
840愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 19:57:18 ID:???
バット「トキがラオウ兜を……」

トキ「忘れたかラオウ!!
   私があなたの全てを目指していたことを!!」

ラオウ「似合わぬ………
    似合わぬのだ………トキ……」
841愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 21:22:52 ID:???
カイオウの兜も頼む
842愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 22:35:54 ID:???
今更だが攻撃するときに「くらえ!」と言った奴は必ず負けてるような気がする
843愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 23:00:32 ID:???
ユリアの等身大人形やわらかタイプも頼む
844愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 23:53:36 ID:???
股間の秘孔を突くと「ひぎぃ」っていうんですね。
845愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 01:27:51 ID:???
ラオウ兜が似合いそうなのは力也しか思い浮かばない
ブルンブルン言いながら大喜びでかぶりそう
846愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 04:18:55 ID:???
でも今回商品化された兜って
トサカが一つ足りないんだよな。
どの時期のをモチーフにしたんだろ。
847愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 10:44:02 ID:???
修羅の国では珍しいデフレが起きた
848愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 13:08:13 ID:???
砂蜘蛛「これより先に進めばオレよりはるかに弱い修羅とは名ばかりの雑魚が待っていよう!おぼあ!」
849愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 13:53:00 ID:???
最初は修羅もかっこよかったのになあ
モヒカンみたいになっちゃって…
850愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 19:14:49 ID:???
だからピッコロ大魔王がアプールより弱いのと一緒で
みんな弱そうに見えるだけでとんでもなく強い。

サモトさまでもファルコを倒せるぐらい強い。
851愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 19:24:29 ID:???
ファルコは下痢してただけお腹の調子次第で一撃で修羅を葬れた
852愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 19:31:32 ID:???
ああ いや外見
後々あんなにおちゃらけた奴が出てくるとは思わなかった

しょっぱな船に来た奴とか 仮面の二人組みとか見て
また一段と硬派な世界観になったなと思っちゃったんで
853愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 20:00:46 ID:???
ファルコを倒した名もなき修羅が特別強いだけ
他の名もなき修羅と名有り修羅はシャチよりも弱い雑魚ばかり
あの国で本当に強いのは3人の羅将と師匠だけ。
854愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 20:43:12 ID:???
ファルコ「修羅よ覚悟!」
勢い良く名も無き修羅に向かっていった時に義足がポキッ・・・・
名も無き修羅「オラオラオラオラオラオラ!」
ファルコ「ばぼぶべっべっ!」
855愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 20:46:23 ID:???
あのモヒカンみたいな奴もすっげー強いんだって

ファルコ「修羅よ覚悟!」
余裕で避ける修羅
ファルコ「な、なに?」
モヒカンみたいな修羅「そんな拳などあくびが出るわ。喰らえ」
ファルコ「うおおおおおおおおおお」

ファルコは体を貫かれた。
モヒカンみたいな修羅「ふん。口ほどにもねえ奴だったな」
856愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 11:23:05 ID:???
モヒカンみたいな修羅「世界的ですもんね。乗るしかない、このビッグウェーブに」
857愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 12:26:44 ID:???
新説

修羅の国を作ったのはカイオウだが、修羅制度が完全に機能していたのはハンの支配区域だけ。
カイオウの支配区域にいる修羅は修羅とは名ばかりのモヒカンもどきにすぎない。
砂蜘蛛が言っていた真の修羅たちはみな羅将の地位を狙ってハンと戦い、死んでいった。
その数少ない生き残りがカイゼル。

作中で、実戦経験においてはハン>ケンシロウ>カイオウであると明言されている。
宗家の血を引かないハンがカイオウ、ヒョウと並んだのは真の修羅たちとの死闘を繰り返してきたから。
強すぎたために死闘というものを全く知らない男がカイオウ、死闘を繰り返して強くなった男がハン。

おそらくハンは少年時代カイオウに憧れた一人であったのだろう。
そして他の少年たちがカイオウを見限った後もハンは一人カイオウを信じたのだろう。

カイオウが修羅の国を築くと、ハンは修羅制度を利用して真の修羅たちを育てた。
それは全て己の拳を磨くため、いつの日か敬愛するカイオウと対等になり、カイオウと戦うため。
ハンは自ら育てた真の修羅たちを糧とし、己の拳を磨いていったのだ。
858愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 12:50:16 ID:???
確かに「処理係〜!」のアホって修羅には見えんよな
859愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 14:38:19 ID:???
ハンにはトップに立つ男にふさわしい精神力と頭脳があり
性格も悪くはなさそう。
すぐにキレて女子供見境なく殺傷をするような雑魚タイプとは違い
大物らしい貫禄があってカッコいいキャラ。
クイーンよりも良い。
860愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 15:09:45 ID:???
ハンが北斗流拳ではなく、北斗神拳を習得していたら最強になれたでしょう。
精神力でも頭脳でもハンの方がケンシロウより上か五分五分ぐらいなのに
習得した拳法が流拳だったのが敗因。
861愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 15:29:38 ID:???
>>857
修羅にも色々系統があると言うことか
はぐれしゅらがあらわれた    
コマンド
862愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 20:16:31 ID:???
修羅の国って、たとえば日本でクーデターが起こって、
新政権が「今日からこの日本をサムライの国とする!」
って宣言して、それから十何年か経った後、みたいな感じ。

日本人がサムライ宣言とかしたら、日本に来た事のない、
知識でしか日本を知らない外国人は、何か知らんが
きっと凄く強いんだろうな、とイメージで思うんだろう。

だけど、クーデターが起ころうが、サムライ宣言しようが、
今普通に生きてる俺等や若者や中年が、十何年後には
立派に武士道を貫いてることなんて多分ありえない。

逆に、砂蜘蛛やハンみたいなタイプは、普通の状態の
日本であっても、日々道場とかに通って、精進して、
現代の侍とか言われるような人種だろう。
863愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 22:26:06 ID:???
なるほど
864愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 22:27:58 ID:???
ストイック
865愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 22:46:14 ID:???
サウザーも「退かぬ媚びぬ省みぬ」って言うほどだから
前進しないと氏ぬ武将みたいなタイプかな
侍は戦いに負けること=氏だから、前進しないと後からやられ
また、全勝しないと生がないんだよ
サウザーやハンは日本の侍魂持ちの将みたいいでかっこいい
866愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 22:48:45 ID:???
奢ってくれサウザー!!
867愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 22:50:42 ID:???
戦国武将
868愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 22:52:05 ID:???
核戦争後もある意味、戦国時代みたいな乱世だ。
869愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 23:01:27 ID:???
思えば、日本の侍って修羅みたいな感じじゃん
すごい国だ
870愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 23:02:22 ID:???
>>865
侍は負けても死ななかったから
信長家康秀吉みんな負け戦はあります
871愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 23:04:08 ID:???
うん。実際には生き残っても、氏を覚悟で戦いに挑むのが侍。
872愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 00:09:13 ID:???
サムラァイ

ブッシドゥ
873愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 00:54:20 ID:???
ブドウ菌
874愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 01:07:23 ID:???
目指すは天
875愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 01:15:46 ID:???
天破の構え
876愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 01:20:46 ID:???
誰よりも
愛深きゆえに
千昌お
877愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 01:54:52 ID:???
どんだけ愛が深いんだよちくしょー
878愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 12:26:20 ID:???
ドリルで掘られても死なない生まれながらの帝王の肉体を
持ったバットこそ南斗鳳凰拳を継ぐべきだった
879愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 15:20:18 ID:???
('A` ) プゥ
ノヽノ) =3'A`)ノ  ヒャー
  くく へヘノ   ←>>ハン 

880愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 15:49:28 ID:rBMYVm5t
アンケート 次のキャラで一番強いのは誰ですか?

http://asq-enq.com/e1215604147.html
881愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 16:29:50 ID:???
バットのシーンは放送禁止だろ
残酷すぎる
882愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 16:58:44 ID:???
器具をつかうと残酷に見える
883愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 19:30:35 ID:???
>>881
人間がボロ雑巾のように引き裂かれたり破裂したりする作品で今更何を仰る。
884愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 20:06:57 ID:???
バットの腕っぷしはどれくらいのもんなんだろうね。
自分の身体を指で穴開けれるのはあの世界では凄いことなのだろうか…
885愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 21:09:37 ID:???
バットはスペード以上ハート様以下ってとこだろ
886愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 21:48:29 ID:???
武器を持ってアインより少し弱いくらいじゃないかね。
武器が効かない相手には太刀打ちできないだろう。
887愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 00:58:19 ID:uenX4kNR
シュウ・・・死ぬな
888愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 02:00:11 ID:qTmjYw2c
愛に殉ずるとか、この漫画読むとずぶずぶのミツグ君みたいで嫌な気持ちになる。
889愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 02:06:37 ID:???
シンの四天王が(ハート様以外)ありえない程弱い件について
890愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 02:34:25 ID:???
スペードですら槍を投げて人体を串刺しにできるほどのパワーがあるので
実は結構強い
891愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 02:51:52 ID:???
意外と貫通はしないからなあ
892愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 03:48:43 ID:???
アニメだとカーネルやジャッカルもシンの部下だったし
こいつらや四天王の上にジョーカーとバルコム将軍っていう2人の最高幹部もいる大組織だった
893愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 04:22:59 ID:???
アミバの実験体になったヘビー級ボクサーは結構いい線いってたと思う
894愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 04:29:37 ID:???
舞台設定の根幹たるカーネルを
ただの一兵卒にしてしまったのは
非常に残念であった。正に非情
895愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 11:29:56 ID:???
>>894
カーネル乙
896愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 11:51:15 ID:???
    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>:
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄
      マッド
897愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 13:23:04 ID:???
たわば
898愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 15:39:52 ID:DCBFmBHD
超能力+南斗無音拳の使い手だから、カーネルはシンよか強いと思われ‥
899愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 17:01:39 ID:???
カイオウの城(塔?)の構造が笑える
一階に馬を置いてから
階段を使わずに
煙突の中みたいなところを垂直にゴオ〜っと上の階まで飛ぶ方式
あんなんじゃ、カイオウ以外は上の階に行けない
900愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 17:09:03 ID:???
カイオウ以外の人がロッククライミングで上の階に登っているところを想像した
901愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 18:28:09 ID:???
(直立の姿勢で)バッ バッ バッ バッ
902愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 19:37:22 ID:yI+7nVFG
ボルゲの強さがいまいちわからない
俺にはボルゲ=「息もするのもめんどくせー」って言ってた奴ぐらいだと思う
903愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 19:38:25 ID:???
ファルコが苦戦した見習い修羅よりも強い一般修羅を倒せるぐらい強くなった大人バットを倒せるボルゲ

こりゃあボルゲはファルコ以上の実力者だな
904愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 20:58:27 ID:???
そんな長くつなげた感じの言い回しに見覚えあるんだが
なんだったかな…
905愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 21:33:58 ID:???
ワシントン条約で保護されている動物を 密猟して売りさばいている貿易商のランド様
906愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 03:14:25 ID:???
>>902
秘孔で爆裂してもすぐには死なないブランカ兵並の根性。
劣勢を装うなど、駆け引きも出来る。
接近すれば必殺の捕縛頭突きがあるので結構できる。
一方ゲイラは口臭だか薬品だかを用いた催眠術以外は凡人レベル。
一応クラッカーヴォレイでも使えるかも知れない
907愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 07:07:35 ID:???
催眠術って薬物使用だったんだ、初めて知った
908愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 11:01:51 ID:???
あんな悠長な催眠術では効く前にボコられるのが当たり前
どうやってあの地位まで昇りつめたのか
909愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 11:18:56 ID:???
コネだよ
910愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 11:44:35 ID:???
いや、人徳だ
911愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 14:11:12 ID:???
催眠術でとなぜ言わない
912愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 14:21:04 ID:???
ゲイラはアイン以下だろ
シティーの長官なんかバット以下だし

元斗の将軍たちを除けば帝国軍最強はバスク

バスクとアインはどっちが強いかわからない
どっちもソリア以下なのは間違いないが
913愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 15:49:56 ID:???
北斗りゅうけんの人が
目を自分で取り去るのも
放送禁止
914愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 16:23:00 ID:Zpd0eCUI
>>899
あれって一体どうやって登ってるのかな?
やっぱ飛んでるの?
魔闘気をまとうと飛べるようになるわけ?
915愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 16:44:45 ID:???
魔闘気エレベーター
916愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 17:33:57 ID:???
そう、そうとも。飛べるんだ。認めろよ。
これっぽっちの疑問も無く、空を飛べる。
闘気のせいで世界が変わった。もう空を…
空を飛ぶ人間がいても……普通だという。
917愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 17:48:11 ID:???
飛んでるんじゃなくて
垂直跳びで縦移動してるだけかも
918愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 18:42:59 ID:???
カイオウが宙に浮いたのを見て、「あ、この漫画は終ってるんだな」と思った
919愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 18:45:32 ID:???
ケンとハン様が岩を超能力で持ち上げて戦い始めた時点で(ry
920愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 19:06:50 ID:???
ケンシロウが空中に浮かされてクルクル回った時点で読むのを止めた
921愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 19:23:28 ID:???
砂蜘蛛から先は覚えていない
922愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 20:08:35 ID:???
もう捨てている
923愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 20:13:11 ID:???
ならば拾おう!うぬの捨てた単行本をも!
924愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 20:49:27 ID:???
>>904
武術の神と言われる亀仙人より強い天津飯
〜略〜
ブウが更に悟飯を吸収して強化しても全く歯が立たないベジット。
これ?
925愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 20:57:20 ID:???
修羅の国編もおもしろいじゃん。
あのおもしろさが分からない奴はきっとアホなんだと思う。
926愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 20:58:39 ID:g8poKJOt
どっかでラオウの葬式?がやってたな(笑)
927愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 21:38:47 ID:???
俺は修羅の国編は評価しないけど
エピローグ的なその後の放浪編は地味ながらに好き
928愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 21:42:20 ID:???
修羅の国編はワイルドでぶっ飛んでるから好きだな
929愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 21:47:45 ID:???
>>924
ゴメ こち亀だったw
フィギュアコンテストの話で
達人が作ろうとしていたフィギュアのタイトルだった
「1センチのリング上でブッチャーに四の字固めをかけられた
北の湖を助けようと出て逆にアントニオ猪木にコブラツイストを
かけられ泣いているたこ八郎」
930愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 22:18:11 ID:???
ふと気になったんだが、この漫画欧米だとどんな評価になってるのかな?
931愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 22:24:46 ID:???
アメリカではジャギが一番人気あるそうだ
932愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 22:31:02 ID:???
アメ公はわかってるなw
933愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 22:48:48 ID:???
ジョシュバーネットは修羅の国編の方が好きらしい
934愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 23:14:41 ID:???
コウケツ編以外は全部面白かった
修羅の国もサヴァもブランカもイイ
935愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 23:19:21 ID:NDCrsusl
俺はコウケツ編も面白かった。

ジャギの名ゼリフはモハメド・アリからだからね。
「What's my name!」
「俺の名を言ってみろ!」
そりゃ米国人にも馴染みが深い。納得。
936愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 00:29:12 ID:???
>>931
嘘をつけw

YOUTUBEの英語レビューの多くを読んだけど
宗教に関連してトキの人気が一番すごいぞw
その次がサウザーとシュウとラオウあたりだよ
シンとレイの人気もすごい
トキ以外は日本の反応とあまり大差は感じられなかったな
937愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 00:38:57 ID:???
宗教に関連してwwwwww
938愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 00:42:30 ID:???
宗教ってwwwwwwww
939愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 00:42:51 ID:pvSswh+A
でもジャギってさヘルメットとったら不細工だけど
ヘルメット被ってる時かっこよくね?外見だけ
俺あのヘルメットのデザイン好きだわ〜
940愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 00:47:37 ID:???
でもジャギヘルって前から見るとカコいいけど、
後ろから見ると普通のフルヘルと変わらないんだよなw
941愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 00:48:17 ID:???
でもトキって見た目はジーザスさんっぽいかも知れんが、
別にキャラとしてはそんな要素は持ってないと思うんだが。

見た目が似てりゃ良いのか、連中はwww

北斗で一番、ああこれはキリストだなあと思ったのは、
やっぱり死に際のシュウだな。
942愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 01:01:47 ID:???
>>937
>>938
キリスト教圏の人はジーザスに関連付けてトキを崇めてるぞ。

英語できる奴ならレビューみてみろ。

ジャギ人気なんかネエよwwww
943愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 01:09:37 ID:???
ジャギとかハート様が好きな奴って、
根性が曲がってるか、巨漢かのどちらかだから、
似たもの同士は引き寄せあうでOK。
944愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 01:23:19 ID:???
ジーザスってwww
ちょっと英語カジッた程度でバカスwwww
945愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 01:23:24 ID:???
宗教に絡めるってどんだけバカなんだよwwwwwww
946愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 01:24:10 ID:lehZ5Z+A
>キリスト教圏の人はジーザスに関連付けてトキを崇めてるぞ。

ソース。
947愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 01:31:36 ID:???
宗教となんか絡めんなカス
俺もトキ好きだが流石にアフォかと
948愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 01:32:40 ID:???
>>941
*奇跡(も同然の北斗神拳)をもって病人を多数治した
*人を救う為に敢えて人間の罪を被った
  (ケンとユリアをかばって死の灰を浴びた)
  (ケンを呼び覚ますことを期待してわざとカサンドラに監禁された)
  (おなじくケンの為にリュウガの拳を浴びた)
*穏やかな人格者で、色恋にも淡泊
こんなところが被ってないか?
外見も外見だから、モデルはイエスだろうと思っていたんだが。
949愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 01:32:46 ID:???
>>946
youtubeのトキのところをくまなく探せw

まあ、宗教に関連してという言い方は適切かどうか分からないが、
トキのことをジーザスみたいだと言って好印象を持っている人を多く見た。

とにかく、アメリカではジャギが一番人気だなんていうソースこそねえよwアホがww
950愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 01:33:20 ID:???
なんで荒れてるんだw

それはそれでメリケンの思考回路が垣間見えて
面白いじゃまいか
951愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 01:38:10 ID:???
本当だよ。
トキ人気なんてメリケン思考に染まってる奴だけだろw

ジャギは知らんがトキ厨が必死な事だけはわかった
952愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 01:39:32 ID:???
トキ厨が必死というより、ジャギ厨がほら吹きなんだろw
953愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 01:40:09 ID:???
俺は>>931じゃないが、以前にあっちのサイトの北斗キャラ人気投票で
ジャギがトップに入ったという話を、こっちの掲示板で聞いた覚えがある。
その人気投票サイトを確認したりはしてないけど、意外だなあと思って
それが記憶に残ってる。

もしその人気投票が本当だとしたら、昔からのコアな海外北斗オタが
集まるサイトだったんじゃないかなあと想像する。
Youtubeでアニメのトキを見て、キリストだ!って言ってる人たちとは
同じ海外ファンでも別の層なんじゃないだろうか。
954愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 01:41:26 ID:???
しかしこの流れは明らかにトキ厨がファビョったと見えるが?
宗教を指摘されてトキ涙目みたいなね
955愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 01:42:30 ID:???
ジャギもトキも知らんが、レイやラオウの人気はどうなんだ。
ケンシロウの人気は?バットは?
956愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 01:44:29 ID:???
トキなんかアミバの偽者だろ
957愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 01:48:01 ID:???
普通にトキのモデルはジーザスに思えるよ。
だから、外国人がそう思っていても何の不思議もない。
958愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 01:49:21 ID:???
でも死に様はシュウだよな>キリスト
959愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 01:50:53 ID:???
ジャギ人気説も、youtubeでの「Toki is Jesus!」も、
どっちも面白い話だよ。

まあこの流れをきっかけとしてジャギ厨vsトキ厨の
新たな抗争が始まるのもそれはそれで面白そうだが。
960愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 01:51:51 ID:???
北斗の良心と南斗の良心を足すと完全体になる
961愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 01:52:31 ID:???
ハート様が好きなのは同じようなデブばっかだよ
962愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 01:57:06 ID:???
>>943
>>961
レスの内容に相反して、
ちゃんと律義にハート“様”って付けるんだなww
963愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 01:57:45 ID:???
シュウのはキリストが十字架を背負って丘を登っていく話によく似ている。
トキはキリストがモデルで名前もキリストの最初のキと最後のトでトキにしたとか。
王の3人の息子の話は千夜一夜物語のなかにそっくりなのがある。
964愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 01:58:01 ID:???
ハート”様”厨wwwww
965愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 02:02:28 ID:???
>>962

だから何?
落ち着けw
966愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 02:02:32 ID:???
だが命名の段階からトキのモデルがキリストだったとするのは、
「最初はアミバが本物のトキの予定だった」という話と矛盾しないか?
頬がこけて髭も生えて、本格的にキリストっぽくなったのは
カサンドラでの顔見せ以降だし。
それとも最初からニセトキ=アミバ構想があってあの展開なのか?
967愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 02:05:21 ID:???
>>963
重たい物背負わされる前に散々ムチ打たれるシチュまで一緒なんだよな>シュウ

>>965
ハート様厨のお前も落ち着けwww
968愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 02:07:36 ID:???
サウザーがとどめにシュウに投げた槍は、ロンギヌスの槍か
969愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 03:29:41 ID:???
ユダの立ち位置が微妙なことに
970愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 04:46:33 ID:???
普通に命名の段階では
ターザンの俳優をモデルにした悪党に過ぎんかったと思うでしかし
971愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 08:49:45 ID:???
王と三人の王子の話は毛利元就と三兄弟がモデル
972愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 13:57:08 ID:???
>968 あの肩、コントロール。銭になるでえ
973愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 14:04:50 ID:???
あの槍さ、ケンシロウの頭かすめてシュウの胸に突き刺さったよな。
もしケンシロウの頭部にドンピシャだったら、大きく歴史は変わっていただろう。
974愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 14:10:52 ID:???
聖帝が修羅の国に遠征にいってカイオウもズタズタに切り裂く
パラレルストーリー読みたいぜw
975愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 15:03:07 ID:???
しかし十字陵の時点でトキは聖帝の体の秘密を知っていた。あの場には北斗勢ぞろい。
トキは聖帝の秘密を暴いて倒れるものの、その後連戦でラオウとなると、ラオウに分がありそうだ。
聖帝は遂に力尽き、その後はカイオウVSラオウの兄弟対決になりそう。
976愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 15:17:48 ID:???
でも踏み込みの速さだけで技がないからトキにすぐ倒されるんじゃ
977愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 15:40:01 ID:???
そうだな、あの時点でトキは重病人だしな。
ラオウ戦の為蓄えていた余力を使い聖帝と相殺で・・・結局ラオウが漁夫の利か。
978愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 18:48:26 ID:4NUvdZbe
適当な脇役にまで名前付けるの辞めてほしい。名前の安っぽさがすごい。
979愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 19:31:19 ID:???
次スレ
【ハ…ハハハ】北斗の拳63【あ…あなたは救世主!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1216117573/l50
980愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 19:38:51 ID:???
トキが海外で人気あるのはチャールズマンソンに
似ているからでは?
981愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 22:18:40 ID:???
チャールズブロンソンはかっこいいのかなんなのか微妙だ
982愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 22:40:38 ID:???
う〜ん
983愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 22:51:07 ID:???
ジャギ、アミバ、シャチ、バラン、、
北斗の拳法って結構簡単に修得出来るんだな
極めるのは難しいとしても
984愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 23:36:46 ID:???
>>978
メインキャラだってテキトーだけどなw
985愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 23:42:34 ID:???
レイ・ラオウ・ケンシロウを

レー・ラオー・ケンシロー
と表記すると間抜けなのはなんでだろうw
986愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 23:45:09 ID:???
まあジャギやシャチは血のにじむような
修練に耐えたけどな
987愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 23:48:49 ID:???
アミバさまは天才だから

簡単に習得しました
988愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 23:51:27 ID:???
しかし本当に核戦争後という設定が生かされてないなw
マッドマックスとブルースリーを足しただけになってしまったのが
実におしい
989愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 23:54:10 ID:???
>>988
初期の方は生かされてたと思うけどねえ・・・
北斗同士の宿命がどうのこうの言い出した頃から、殆どどうでもいい設定になって行った。
990愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:03:17 ID:???
>>989
>初期の方は生かされてたと思うけどねえ・・・
ケンシロウという名とあの札束描写が最も足るところだな
生かされないどころか逆に否定してるのが笑いどころだな(例:天帝云々、回想シーン全般)
991愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 00:04:52 ID:???
確かラオウが死んでから乱世が終って、国とかが出来てきてるって設定のはずなんだよな?

それなのにどうしてボルゲみたいなのがウロウロしてるの?
992愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 01:40:31 ID:???
乱世が終わり国が出来て治安が良くなったのは、ごく一部だったんじゃないかな。
多分数十年もすれば全土の治安も回復するのかもしれんけど、
ボルゲの話はまだラオウ死んで数年じゃなかったっけ?
まだまだゴロツキののさばる環境は十分残っているんじゃないのかな。
993愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 11:03:45 ID:???
994愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 12:34:04 ID:???
見るがいい…
まだ次スレが立ったことを知らぬバカどもがいる!!
995愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 13:07:15 ID:???
>>994
糞レス 落 ち る べ し! 
996愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 13:24:18 ID:???
フフフフ、南斗乱るる時、北斗現れりと言う。
ならば、1000を取るのが俺の宿命。
今こそ南斗屈辱の歴史に終止符をうつ時、
南斗と北斗、2000年の争いに決着をつける時だ。
次スレより先にこの墓に果てるがよい!
997愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 13:49:25 ID:???
うめ
998愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 13:50:00 ID:???
うめ
999愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 13:50:36 ID:???
1000愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 13:51:02 ID:???
>>999
おまえの行進も、ここで行き止まりだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。