【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【12吉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
12スレ目、おでましーっ

▼過去スレ
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【11吉】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1275398674/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【10吉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1249881573/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【9吉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242814398/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【8吉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1232468462/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【7吉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1206616604/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【6吉】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1184675216/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【5吉】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1170590128/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【4吉】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153628469/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【3吉】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1139764251/
【ガモウ】とっても!ラッキーマン2【ひろし】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1131308990/
とってもラッキーマン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1107182678/
2愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 20:20:31.12 ID:???
よくある質問

Q.
最終回あたりでスーパースターマンが増えてるのは何故?

A.
スーパースターマン→細胞分裂して復活できる
全とっかえマン→体の全ての部分を全とっかえできる
その二人が一緒に木端微塵になったので、両方とも復活しようとして、
細胞が混ざって、スーパースターマン(よく見ると髪の毛や手足が全とっかえマンになってる)が増えた

Q.
ガモウひろし寄せ集め3巻まだ?

A.(以下、2010年5月18日のコミック文庫ブログよりコピペ)
●編集部からの回答
『ガモウひろし寄せ集め3』たいへんお待たせいたしております!
申し訳ございません。現在、秋の発売をめざして調整中です。
ラインナップも、できるだけ早く発表できるようガンバリます。
ガモウ先生の埋もれた名作をできるだけ発掘しようと、担当者は
例によって倉庫に潜っております。今しばらくお待ちください!
ttp://comic-bunko.com/cgi-bin/cbblog/staffdiary_cb.cgi?month=201005
3愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 20:57:21.87 ID:???
>>1
ラッキー
クッキー
おみ乙けは豆腐とわかめが好きー
4愛蔵版名無しさん:2011/08/26(金) 19:22:26.63 ID:yJggB8M+
>>1乙age
5愛蔵版名無しさん:2011/08/26(金) 23:52:59.70 ID:???
>>1
ふっ
6愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 08:22:57.08 ID:xZiuv6Yn
幸運の星がビビッてラッキーマンから離れた後も
胸のマークは∞大吉だったけど、
やっぱり幸運の星合体してる時よりは劣るのかな?
ラッキー力(?)は変わらないしビームもふにゃふにゃじゃないかもしれないけど、
頭脳つまり実力って意味では劣りそう。
7愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 09:44:37.15 ID:???
頭脳は劣るけど、それで実力が落ちるとはいえん。
そもそも特吉になろうが激吉になろうが∞になろうがほぼラッキーだけで戦ってる人だし。
「実力は無いけどついてついてつきまくる」
8愛蔵版名無しさん:2011/08/29(月) 17:52:55.44 ID:???
野田姫菜
姫なのだ

野田総理菜
総理なのだ


うーん無理があるか
9愛蔵版名無しさん:2011/09/02(金) 10:45:01.23 ID:???
目立ち〜タイ!
10愛蔵版名無しさん:2011/09/03(土) 03:33:56.73 ID:???
オヤジィ〜
11愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 22:19:51.40 ID:66ncnMSV
栓抜きは実は努力のためだったとか後付かい?
12愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 22:50:58.10 ID:???
後付っぽく見えるが、どうだろう
13愛蔵版名無しさん:2011/09/05(月) 18:22:41.24 ID:???
ラスボスはラッキーマンが出なかったら
やはり世直しマンが戦っていたのかな
14愛蔵版名無しさん:2011/09/09(金) 18:05:38.71 ID:wT/dGz37
ラスボスって全とっかえマンか?

クイズマンだっけ?
あいつとラッキーマンが戦った時、
何度も注釈で「変身しても頭は洋一のままである」と出たが、
そもそも「洋一は頭が悪い」「テストで低い点数を取る」なんていう描写ないよな?

というか作中で学校の成績に関しては
「天才マンが教わるようなことはない」
「ですよは成績が良い」
「みっちゃんの成績は中の下」
ってことしか描写されてないじゃん。


しかしみっちゃんってひどい女だな、あんな女のどこがいいんだ。
15愛蔵版名無しさん:2011/09/09(金) 19:33:44.08 ID:???
中学1年生はあんなもんだろ多分
16愛蔵版名無しさん:2011/09/09(金) 19:36:39.43 ID:???
極悪教師マンの回で
「授業が始まると同時に寝るタイプ」
って描かれてたしなぁ…
17愛蔵版名無しさん:2011/09/09(金) 20:08:08.18 ID:???
前スレからいるアスペ質問厨=週刊少年漫画板の池沼番町。
サロン板で池沼番町と皆に命名されるが
最近は週刊少年漫画板、漫画サロン板・懐かし漫画板に名無しで書き込みしてる模様。

参考
池沼番長をイジるスレ
http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/csaloon/1251899878/
池沼番町は思う、サンデーの漫画は解釈が難しすぎる
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/wcomic/1294417501/
18愛蔵版名無しさん:2011/09/09(金) 23:46:10.21 ID:???
ヒロインはラマンちゃんだろ
19井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/10(土) 07:53:15.32 ID:tl0CTLYX
ヒロインはひしょ香
20裏宇宙人:2011/09/10(土) 18:15:36.18 ID:???
ヒロインはです代さんですよね?
21井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/11(日) 09:30:45.05 ID:+wyRupaE
思ったより早くです代出たな!
次はどいつだ?
22愛蔵版名無しさん:2011/09/11(日) 22:43:47.78 ID:???
ともさかちゃん
23愛蔵版名無しさん:2011/09/12(月) 15:37:21.58 ID:???
ませんこちゃん
24愛蔵版名無しさん:2011/09/12(月) 17:58:55.99 ID:???
アニメまた見たいなぁ
DVDレンタルされてないんだよなー
25愛蔵版名無しさん:2011/09/17(土) 07:50:34.47 ID:???
ガモウって兄弟いるのかな?
26愛蔵版名無しさん:2011/09/17(土) 19:54:23.41 ID:???
兄がいるはず
バカバカしいののおまけページか何かに書いてた
27愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 07:56:18.93 ID:???
ありがd
28池沼番長:2011/09/19(月) 10:22:30.41 ID:FdBMWZjf
バカバカしい なんて漫画あったっけ?
29池沼番長:2011/09/19(月) 23:14:14.20 ID:fbrI9Hzl
勝利マンが世直しマンにやられたけど実は生きていたってのは
あれは人気があったから急遽復活させたとかじゃなくて
当初設定?
30愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 04:44:21.11 ID:???
世直しマンじゃなくて天才マンでは?

もしくは世直しマンのバリアで跳ね返されて自滅した天才マン?
31愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 06:27:58.87 ID:???
アシが描いたんだろうけどハリーファンの女の子たち結構かわいいな
いや、あっちの基準だとブサイクなのか…
32愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 22:27:57.26 ID:???
あっちの基準でブサイクな女しかファンがいないのかハリー…
33愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 20:22:53.94 ID:???
まあ現実のジャニファンもブスばっかだし
アイドルファンってそういうもんだよ
34愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 20:50:13.37 ID:???
おっと、おっかけマンの悪口はそこまでだ
35愛蔵版名無しさん:2011/09/23(金) 22:20:19.17 ID:???
寄せ集め3巻は結局どうなったんだよ
36愛蔵版名無しさん:2011/09/23(金) 23:07:44.92 ID:???
それはこの天才にもわからない
37愛蔵版名無しさん:2011/09/24(土) 23:41:30.72 ID:???
こないだ発売した、バクマンのDVD1期最終巻初回特典の
超ヒーロー伝説11巻コミックスカバーわろた

よっちゃんみたいなキャラがよなおし波みたいなポーズとってて
名前が「あっくん」、キャラデータが「宇宙の征服をたくらむ悪のボス。
その昔は、悪をたいそう憎み、世直しのためにわが身を犠牲にする
正義のヒーローだったが、ある事件が元で悪の道に走った。」
38愛蔵版名無しさん:2011/09/26(月) 19:14:19.79 ID:???
今週のバクマンで たっちゃん編 やっちゃん編 となってたな
あっちゃん編 じゃなかったぞ?
ちゃんとコミックス全部読みなおせ ガモウ
39愛蔵版名無しさん:2011/09/27(火) 16:33:04.37 ID:???
自画自賛するなよ
ガモウのくせに
40愛蔵版名無しさん:2011/09/27(火) 22:41:01.02 ID:???
むしろ「ガモウのくせに」って言われたくてやってると思われる
41愛蔵版名無しさん:2011/09/28(水) 03:15:14.57 ID:???
それをわかった上で言ってると思われる
42愛蔵版名無しさん:2011/09/28(水) 06:55:15.30 ID:???
みんなガモウ好きだな
43愛蔵版名無しさん:2011/09/28(水) 21:02:07.42 ID:???
好きだけど?
44愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 08:27:50.85 ID:???
俺も好きだけど?
45愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 16:26:00.09 ID:???
同じく好きだけど?
46愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 19:30:11.23 ID:???
俺が一番ガモウのこと好きだけど?
47愛蔵版名無しさん:2011/10/01(土) 12:43:12.59 ID:???
スーパースターマンって世直しマンから奪った読心マシーンどうしたんだろ。
あれがあればあそこまで役立たず扱いされなくて済んだのに。
48愛蔵版名無しさん:2011/10/01(土) 21:06:01.54 ID:???
手に入れてすぐ、よなおし波で全員ふっとばされてるから
その時になくしちゃったんだろうな
49愛蔵版名無しさん:2011/10/07(金) 23:06:44.60 ID:WcFn3/sI
すーぱーすたー
すーぱーすたーまん
50池沼番長:2011/10/10(月) 13:16:27.45 ID:D1CV9RVN
「ふふふ」の人の正体が
最終話で「ラッキーマンの追っかけ」
ってことが明らかになったけど、
あれ後付だよね?

単に何も考えずに「ふふふ」の人を出して、
でも使う機会がなくて、最後に何とかごまかしたってことだよね?
51池沼番長:2011/10/10(月) 13:16:51.17 ID:D1CV9RVN
スーパースターマンの本名を
「めだち たがる」
ではなく
「めだち たい」
と勘違いしてる人が多かった
52愛蔵版名無しさん:2011/10/10(月) 14:44:42.49 ID:???
たくない!ませんこ!
53愛蔵版名無しさん:2011/10/10(月) 14:45:34.54 ID:???
きたない おまんこ

に見えた
54愛蔵版名無しさん:2011/10/10(月) 17:18:34.10 ID:???
>>38
超ヒーロー伝説とラッキーマンは違うだろ、阿呆w
55愛蔵版名無しさん:2011/10/10(月) 22:50:27.30 ID:???
あっくんだから あっちゃん編が正解じゃないの?
56池沼番長:2011/10/19(水) 18:05:45.06 ID:5qen38wR
大宇宙神は事故でラッキーマンが担当することになったが、本来は会長だったよな。

でも、なんで天才マンじゃないの?
会長よりも天才マンこそ適任じゃないの?
その天才的な頭脳を生かしてさ。
57池沼番長:2011/10/19(水) 18:06:07.91 ID:5qen38wR
結局このマンガは
第何部というのがどこで分かれているんだよ
58愛蔵版名無しさん:2011/10/19(水) 20:01:46.56 ID:???
天才マンの適当なセリフを考えないで大まかに分けると

第1部 1〜4巻(宇宙人襲来編)
第2部 4〜7巻(よっちゃん編)
第3部 7〜8巻(メインキャラ日常編)
第4部 8〜10巻(H-1グランプリ編)
第5部 10〜12巻(さっちゃん編)
第6部 12巻(悪役宇宙人商会編)
第7部 12〜16巻(大宇宙統一トーナメント編)
第8部 16巻(大宇宙神編)

になるんじゃないか?

天才マンは上記の通り、適当なんで大宇宙神の器なんかではない。
59愛蔵版名無しさん:2011/10/19(水) 20:25:42.55 ID:???
天才マンって頭はいいけど参謀的な一だと思う
人の上に立つと頭良すぎて角が立ちそうな感じだ
上に立つ人っていわば調整役だし、ヒーローとしての強さより
平安を保つための調停能力の方が重要だろ
そう考えるとやっぱり会長は適任だと思うし、
ラッキーマンもヒーローとしてよりむしろ大宇宙神の方が適正はありそう
幸運の力は敵を倒すよりこっちで使った方が平和そうだ
60愛蔵版名無しさん:2011/10/19(水) 21:56:27.53 ID:???
>>58
俺の中では
第1部 1〜4巻(宇宙人襲来編)
第2部 4〜7巻(よっちゃん編)
幕間  7〜8巻(メインキャラ日常編)
第3部 8〜12巻(H-1グランプリ・さっちゃん編)
幕間  12巻(悪役宇宙人商会編)
第4部 12〜16巻(大宇宙統一トーナメント編)
エピローグ 16巻(大宇宙神編

って感じ。
61愛蔵版名無しさん:2011/10/19(水) 22:08:06.24 ID:???
俺も地球編・よっちゃん編・さっちゃん編・大宇宙編って感じかな
62愛蔵版名無しさん:2011/10/22(土) 09:11:08.99 ID:???
確かに上司にするなら天才マンより会長のほうがいいなぁ
幸運の力で裏大宇宙からの侵略も防いだわけだし事故とはいえ
ラッキーマンを大宇宙神にするのは適任だったのかもね
63愛蔵版名無しさん:2011/10/22(土) 20:08:00.01 ID:???
さらにいうならば大宇宙神になるなら元祖ラッキーマンより洋一ラッキーマン
洋一ラッキーマンもときどきクズだが、元祖は天然で悪気がないクズな分タチが悪い
64愛蔵版名無しさん:2011/10/22(土) 21:13:02.86 ID:???
洋一ラッキーマンがクズなのってなんか元祖ラッキーマンの要素のせいなんじゃないかとも思っちゃうわ
65愛蔵版名無しさん:2011/10/22(土) 21:16:35.19 ID:???
幸運ってのは必ず誰かの不幸の下に成り立っているってこったね
66愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 00:11:10.44 ID:???
自分が助かるために勝利くんをやろうとしたものの
結局良心がとがめて出来なかったあたり、
洋一ラッキーマンはクズというよりクズになりきれない小市民なんだと思う
元祖は崖に落ちた一匹を悪気なく見捨てた過去があるからマジ怖い
67愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 00:38:39.53 ID:???
一匹狼マンのエピソードは冷静に考えるとマジ怖ぇよな
完全犯罪ww
68愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 04:07:54.15 ID:???
天才マンの奴もラッキー♪で済ましてるしな
69愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 17:40:31.46 ID:???
逆に考えるんだ
宇宙一クズな元祖ラッキーマンと
大宇宙一いいやつな洋一が合体して
宇宙の平和は保たれたと

でも実際洋一もデスヨも素敵だよね
70愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 18:11:19.66 ID:???
洋一は最後の戦いでヒーロー神を見殺しにはしないっていう決断を自分でしたり、
ラッキーマンになれなくてもみっちゃんを助けようとしたり、なんだかんだ言って成長したよな
ラッキーマンはよく性格の悪さが批判されるけど、実際自分の実力は変わってない状態であんなとんでもない敵が現れたら誰だって助かるために仲間を裏切りたくもなるだろ

いつもいつもついてないけど前向きでいようとしてるし、自分が助かるために仲間を裏切りたくもなるけど、悪事を働くほどの度胸もないし
それなりに良心があるから人をいい人を殺すようなことはできない、そういう小市民な洋一が好きっていう人は少ないのかなぁ
71愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 19:19:35.53 ID:???
洋一時とラッキーマン時では性格が変わると言われてたな前
洋一はポジティブだったり、ラッキーマンはネガティブだったり
つまり変身の前後の性格を一緒くたには語れんということか
72愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 20:16:31.63 ID:???
よくラッキーマンは最初から強くて成長しないヒーローだって言われるけど
それは元祖のラッキーをベースにした時の話であって、
洋一の精神的には第一話の頃と最終話の時じゃ全然違うよな
最終回の頃くらいになるとなんというか妙に老成してるというか悟っているような感じさえする

基本的にラッキーはヒーローだけど洋一は単なる一般人であって
元々戦う立場じゃないんだから基本逃げ腰なのはしょうがない・・・
と思えるようになったのは大人になって読み返してからだが
自分が成長してから読み返してみると洋一の印象はだいぶ変わるなぁ
73愛蔵版名無しさん:2011/10/24(月) 03:53:49.46 ID:???
初期:ついてね〜

中期:今日はついてる方だぜ

後期:ついてないけど、まあいいや。しょうがね。
74愛蔵版名無しさん:2011/10/28(金) 03:09:03.38 ID:???
裏宇宙の連中が自分たちがいる宇宙が裏宇宙であると認識しているのは不自然だと思う。
「裏」という概念には当然ながら「表」があるという前提がある。
さっちゃんは表宇宙(ラッキーマンたちがいる宇宙)の存在を知らなかった時から、
バックコスモスサミット(裏宇宙の頂点)と名乗っていた。
彼らから見れば(表宇宙人や読者から見た)表宇宙は裏宇宙であり、裏宇宙こそ表宇宙であるはずだ。
75愛蔵版名無しさん:2011/10/28(金) 12:05:41.37 ID:???
>>74
それは「表」という文字が「メイン」だという意識がある前提での話だな。
「裏」がメインだと認識してればそれは通じない。

俺らは、「表の反対側にあるものを、裏と称する」と認識してるが、
これがひっくりかえって「裏の反対側にあるものを、表と称する」に
なってるのかもしれん。
76愛蔵版名無しさん:2011/10/28(金) 12:07:51.49 ID:???
だから例えば、よほど個体数に大差がない限り、
エルフとかドワーフとかが「人間界」という言葉を使うのは
不自然だ、というならわかる。それはその通り。
「エルフ界」「ドワーフ界」と彼らは言うはずだ、なら同意する。

だから俺なんかが自分で小説を書く場合は、「地上界」で統一してる。


77愛蔵版名無しさん:2011/10/28(金) 15:30:45.60 ID:???
>>76がなんかキモいってのはわかった。
78愛蔵版名無しさん:2011/10/28(金) 19:10:35.75 ID:???
ラッキーマン好きの奴って木多のことどうおもってるの?
79愛蔵版名無しさん:2011/10/28(金) 19:11:13.97 ID:???
喧嘩商売早く再開して欲しいです
80愛蔵版名無しさん:2011/10/28(金) 19:41:12.47 ID:???
21世紀マンのおまけ記事の20世紀の偉人か何かで
掲載時は木多先生だったのが 寄せ集めでは変更されていたような気がする
81 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/11/01(火) 12:06:04.50 ID:???
ラッキーマンはドラえもんにも勝てちゃうですよねー。
82池沼番長(プラトニックラブ同性愛アスペ):2011/11/02(水) 13:53:39.06 ID:rm6tyrSi
みっちゃんが「ついてない君はラッキーマンがいる時いつもいなくなる、
そうか、ついてる人が恐いのよー、ガハハハ〜」
と言ってた時、
ついてないの父親が「みっちゃんってあまり成績良くないでしょ」と言って、
不細工ですよが「中の下くらいだったかしら」と言ってるけど、
どうして、あれで「成績が良くない」とわかるの?

それにしても、みっちゃんって性格悪すぎだろ、
いくら綺麗でもあれを好きになる奴がいるとは思えん。
83愛蔵版名無しさん:2011/11/02(水) 16:29:37.67 ID:???
追手内君はついてなさすぎてMの気が出てますから。


てか、質問もいいけど会話してくれ。
コナンスレで答えてあげたレスにお礼も無しかよ。
84愛蔵版名無しさん:2011/11/02(水) 17:54:23.19 ID:???
そいつにまともな反応期待してはいかんでしょう。
というかスルーが賢明。
85愛蔵版名無しさん:2011/11/02(水) 20:23:01.36 ID:???
ちゃんと池沼って自己紹介してくれてるんだからな
いろんなスレで見かけてウザい
86愛蔵版名無しさん:2011/11/05(土) 02:05:09.68 ID:???
りんきおーへん、とー
87愛蔵版名無しさん:2011/11/05(土) 20:11:17.95 ID:???
りんきってどのくらい強いんだろうな
H1グランプリで天才マンのカッによる16人選別以降姿を消したのは、16人以下の強さだったからじゃなくて単にゲスト出演だったからだと思うが、実際16人に混ざったら誰クラスなんだろう
ラッキー世直し勝利天才あたりは変身しても敵わないか変身すらする前にやられるかもしれんが、
いつも宇宙人のギャグ攻撃をまともに受けて戦闘不能みたいなことになってる努力には勝てるだろうか
88愛蔵版名無しさん:2011/11/05(土) 20:20:39.14 ID:???
初期努力マンなら分からないな
初期以降ならりんきが負けると思うけど
89愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 18:51:41.83 ID:???
ベスト16のヒーローの半分以上は努力マンより弱いけどどうやって星を守るのだろうか?
90愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 21:14:43.04 ID:???
地球はいろんな宇宙人から狙われてるって設定だったから
他の星には大した侵略者が来ないんだよきっと
だから16ヒーロー上位組ほど強くなくてもおk
91 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/11/07(月) 21:46:36.79 ID:???
ラッキーマンはドラえもんにも勝てる特殊能力が有るよねー。
92池沼番長(性欲欠落アスペ同性愛者):2011/11/09(水) 14:29:51.78 ID:1jAG36/Q
修正マンと勝利マンの闘い、
勝利マンが「敗北マン」になって
「俺の負け・・」と言って、努力が「やめろー」、修正マンがにやりとしてるけど、
「俺のま・・」の時点でそうなるべきじゃないの?
「負け」まで言ったら、「負けだ」まで言わなくても同じじゃん。

で、洗脳されたフリをしたのは、修正マンの油断を誘うため?

なんで努力マンは「やめろー」とやり、そして友情マンはそれを止めていたの?

あと天才マンは「男の浪漫以外は実力伯仲」と言ってたが、
全然伯仲してないじゃん、差がありすぎじゃん。
現に、天才マン自身、ハリー戦では、
3兄弟と世直しマン以外には「針が見えたか」の質問してないし。


努力マンはラッキーマンと勝利マンが戦ったらどちらを応援するの?
どちらが強いと思ってるの?
93池沼番長(性欲欠落アスペ同性愛者):2011/11/09(水) 14:31:42.30 ID:1jAG36/Q
りんきマンって誰だよ
そんなやついたっけ


俺が思ったのは、相打ちマンをベスト16に残さなかったのは天才マンのミス。
あいつがいれば、さっちゃんにも、相打ちはできていたのに。

あと救世主マンの位置づけってガモウは最初から決めていたの?
書きながらコロコロ変わったようにしか思えん。
94愛蔵版名無しさん:2011/11/09(水) 16:13:18.23 ID:???
相打ちマンって絶対体もたないと思う。
あれは敢えてヒーローにさせないのが優しさ。


修正マンの性格修正インクって絶対最強だと思う。
さっちゃんなんてこれ一発で懐柔できるじゃないか。
95愛蔵版名無しさん:2011/11/09(水) 22:54:42.43 ID:???
餃子の超能力がナッパに効かなかったり
アメ玉にしてもブゥがベジットに手も足も出なかったり
こういう特殊能力が強い奴に効かない・役立たないのはお約束。
だから勝利マンにも通用しなかったろ。理屈抜きで。
96愛蔵版名無しさん:2011/11/10(木) 17:02:30.91 ID:???
夜神月 VS ラッキーマン VS 孫悟空 VS ドラえもん

デスノート、超幸運の持ち主、肉体派最強、様々な道具
97愛蔵版名無しさん:2011/11/10(木) 18:31:49.83 ID:???
vipでやれ
98 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/11/14(月) 10:07:29.11 ID:???
ラッキーマンVSパワーパフガールズ。
99愛蔵版名無しさん:2011/11/14(月) 14:44:40.16 ID:HeHefp2l
です代っていかりや長介に顔が似てるよな
100愛蔵版名無しさん:2011/11/14(月) 17:23:51.75 ID:???
今さらながらガモウからの年賀状みたw
去年引っ越したから実家に届いてたみたい
男のロマンは当たりとか書いてあったけど本当かしら
鉛筆画だったけど嬉しかったです
101愛蔵版名無しさん:2011/11/14(月) 21:26:25.67 ID:???
見てえええええ
うp!うp!!
102電車男 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/14(月) 23:11:25.58 ID:???
ラッキーマンVSクローズド・ノートも楽しいですよねー!?♪。
103池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2011/11/15(火) 22:13:10.42 ID:GTE6QvX/
天才マンに負けた勝利マン。
世直し万に負けた天才マン。

でも二人とも数話先に復活。
おいおいどうしてた。

あと、「水を得た魚状態」になってもあっさり負ける勝利マン、少しは後先考えて話作れ


っていうか魚が水を得るって当たり前のことでは?
104 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/11/16(水) 05:30:03.00 ID:???
ラッキーマンVSジュエルペットサンシャイン。
105愛蔵版名無しさん:2011/11/16(水) 08:15:23.45 ID:???
25年前の円高、アメリカから市場開放要求のあった
中曽根首相のときの日本をフィクションで描いています。
バブル経済前夜でした。
これが小泉首相のときの竹中平蔵による改革へとつながり、
今の円高、野田首相の進めるTPPとも通じています。
気分転換にどうぞ。懐かし漫画の情報もあります。

1986年の残照
http://ronkokuunovel.seesaa.net/
106愛蔵版名無しさん:2011/11/17(木) 23:46:55.26 ID:???
努力マンって麻理亜ちゃんとは自然消滅で何もせず別れたんだろうか
最終回で出てこないかな〜と思ったんだけど
出てきたら出てきたで、ちょっと素行に問題はあるが美人の彼女持ちで
高校生活は部活の掛け持ち助っ人に引っ張りだこで大人気
その正体は地球を守るヒーローって、とんでもないリア充っぷりだ
107愛蔵版名無しさん:2011/11/18(金) 16:14:20.54 ID:???
>>106
まあ、努力マンとマリアじゃ寿命が違うからな。
あのまま付き合ったところで悲しい別れが待ってるだけだろ。
ウルトラセブンとアンヌみたいに。
108愛蔵版名無しさん:2011/11/18(金) 20:03:53.70 ID:???
最終回は初期のキャラだけでまとめようとしてたっぽいから
出て来なかったんだろう。
勝利マン友情マン天才マンとかも出て来ないし
109愛蔵版名無しさん:2011/11/18(金) 20:37:08.89 ID:???
そもそも、2回目の登場の時に
「次に会うのはまたバイクで通りかかった時なんだろうなー」
みたいな言い方されてたし、その場限りのキャラって印象だ、マリア
努力マンの女に疎い性格を考えるとあのまま再開せずに終わりそうな気もする

ロマンとフランソワーズのエピの時にロマンとフランソワーズの二人を指して
「この漫画から初めてカップルが…」とか言ってたし
作者的にはあの二人は恋人同士の扱いになってないじゃないかと思われ
110愛蔵版名無しさん:2011/11/18(金) 20:40:35.97 ID:???
>>106

>出てきたら出てきたで、ちょっと素行に問題はあるが美人の彼女持ちで
高校生活は部活の掛け持ち助っ人に引っ張りだこで大人気
その正体は地球を守るヒーローって、とんでもないリア充っぷりだ

こんなエピソード入れたら主人公の立場ないだろ
ヒロインを助けようと頑張ったんのに死んじゃって泥棒呼ばわりされてるのにw
111愛蔵版名無しさん:2011/11/18(金) 23:51:04.82 ID:???
次の機会を待ってたらマリアの寿命が来そうだ…
112愛蔵版名無しさん:2011/11/19(土) 10:58:19.50 ID:???
寿命の前にマリアがレディース卒業して会う機会すらなくなる方が先でしょ
113愛蔵版名無しさん:2011/11/19(土) 23:39:26.12 ID:???
ジャンプで「アニメ化希望!企画書もってったけど却下されました!これからも
プッシュし続けます」みたいなこと言ってたときは釣られたなあ…アニメ化本決
まりになってからああいう写真撮ってるのに決まってるのに。TBSの徳川埋蔵金の
「今宵開かれる黄金への扉」なみに釣られてた
114 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/20(日) 03:10:24.25 ID:???
ラッキーマンVSアンチスパイラル!?♪。
115愛蔵版名無しさん:2011/11/23(水) 11:35:33.95 ID:???
>>113
小学生の時はあれ信じてたわ。
土下座してアニメ化されるんならみんな土下座するわなw
116愛蔵版名無しさん:2011/11/23(水) 16:41:58.40 ID:???
スタメンになれなかった野球マンの野球の能力はおやブリーフマンやさすらいマン以下だったの?
117愛蔵版名無しさん:2011/11/23(水) 16:47:31.10 ID:???
どうでもいいマンはトーナメントのベスト4に残る強豪なのになんでどうでもいいマンという名前なの?
118愛蔵版名無しさん:2011/11/23(水) 16:54:06.70 ID:???
武道マンが最強の第10小宇宙が決勝に残れることのほうがおかしい
119愛蔵版名無しさん:2011/11/23(水) 16:54:16.82 ID:???
コテつけろよ
120愛蔵版名無しさん:2011/11/23(水) 20:14:48.65 ID:???
>>116-118
その方がギャグとして面白いからだよ
121池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2011/11/27(日) 16:25:00.40 ID:PHP0AfnP
>>113
それってどのシーン? ジャンプ本誌?
単行本にもある?

>>100
どうやったら年賀状貰えるの?
122愛蔵版名無しさん:2011/11/28(月) 18:10:18.97 ID:???
武道マンは弓道とか空手の型とかで勝負
させる予定だったんだろ
ただ真剣勝負じゃパシリにすら勝てないと思う。
123池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2011/11/29(火) 09:42:16.73 ID:Tjl6GQAT
スピードマンはスピード勝負じゃなくて喧嘩ならどれくらい強いんだろうな

勝利マンは「スピードで負けたくせにスピードマンを名乗るな」と言ってたが、
その理屈で言うなら1対1では天才マン、世直しマン、越谷太郎と負け続けた
勝利マンに「勝利マン」を名乗る資格はない。

三本柱マンの「勝利への執念」は勝利マンより明らかに低いよな。

友情マンの友情って結局「偽り」なの?
124池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2011/11/29(火) 15:10:46.01 ID:7JJru46Q
元祖ラッキーマンって
天才マンや一匹狼マンの人生を狂わせて、
どこが「ラッキー」なんだよ
125愛蔵版名無しさん:2011/11/29(火) 19:42:34.97 ID:???
>>124
本人にとってはラッキーだろ。
関わった他人がアンラッキーだったらダメなんていったら、
「戦って勝つ、相手を倒す」ことすらできなくなるぞ。
126池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2011/11/29(火) 22:36:44.99 ID:7JJru46Q
臨機応変マンって見つからなかったんだけどどこにいるの?

H1グランプリでラッキーマンはゼンマイの偽みっちゃんに騙されたけど、
あの時は努力マンでさえ「・・・」となっていたけど、
努力マンでさえ偽物と見抜けたの?
どうして師匠に偽物と教えてあげなかったの?

会長はそこまでしてラッキーマンをH1グランプリに参加させようとした割に、
筆記試験はラッキーマンにもやらせたとかなんで?
127池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2011/11/29(火) 22:37:23.52 ID:7JJru46Q
>>125
いやしかし、よっちゃん編の序盤で会長を助けた時とかはラッキーだったわけで。
128池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2011/11/29(火) 22:39:05.22 ID:7JJru46Q
H1グランプリでのラッキーマン対努力マンでは、
努力マンの「床を蹴る」という必殺技が、
「絶対回避できない」とか言われていたけど、どうして?
単に、床の上から逃げれば良かっただけじゃん。


大宇宙編では勝利マンはどの時点で記憶が戻ったの?
周囲からは「弟との激しい戦いで記憶が戻った」と言われたけど、
しかし、激しい攻防の末、勝利マンが努力マンを刺し殺そうとした時は
まだ洗脳が解けてなかったよね。

天才マンの洗脳が解けたのは、洗脳マン(だっけ?)が死んだから?
それとも、勝利マンの洗脳が解けるのを見て、天才ゆえに真実を悟ったの?
129愛蔵版名無しさん:2011/11/29(火) 23:11:33.66 ID:???
>>127
他人をアンラッキーにすることで自分がラッキーを得られる場合には、
他人をアンラッキーにする。
そうでない場合は、テキトーにいろいろ。但し、自分のラッキーだけは
確保する。

ってことだろ。全宇宙に無尽蔵にラッキーを振りまく存在じゃなくて、
あくまで自分の利益優先だ。
130 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/11/30(水) 08:13:19.79 ID:???
別に何かラッキーマンはドラえもんにも勝てる性能が有るよねー。
131愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 19:13:26.32 ID:???
>>117
勝つためにはどんな手でもつかうんだよ
132 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/12/01(木) 11:08:26.08 ID:???
ラッキーマンは範馬勇次郎にも勝てる人間ですよねー。
133愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 14:12:45.99 ID:???
勇次郎ぐらい、ラッキーマンと一緒に戦ってる
ヒーローやそのライバルたちならほぼ誰でも勝てるだろ。
例外はせいぜいスーパースターマンぐらいだが、それとて
殺されはしないだろうし。
134愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 18:34:46.94 ID:???
漫画史上最高傑作の1つ
135愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 18:54:27.00 ID:???
コラボならこういう方向性のほうがいいわ

福本軍団 VS ラッキーマン
ttp://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-649.html
136愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 22:03:41.35 ID:???
>>135
福本ファンかつガモウファンな俺には、これはかなり面白い
137愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 22:16:43.89 ID:ABkLYAxr
WCCFしたいな。
138 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/12/01(木) 23:17:49.78 ID:???
松本人志VSラッキーマン。
139愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 19:36:26.11 ID:???
ハマタVS努力マン
140愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 22:15:54.96 ID:???
正直、男のロマンクラスでも他の漫画キャラはかなわないよな。
まず飛べるのがでかい。
141池沼番長アスペルガー性欲欠落同性愛者:2011/12/04(日) 19:47:33.94 ID:ZE20RD+5
3小宇宙の連中は
大宇宙に行くまでの間に
何者かにナイスマンだっけ、やられて、
世直しマンが「あいつは・・」、
救世主マンが「ブラックホールを突き抜ける、信じられん、そんなことが」
と言っている。

これ、こいつの正体が全とっかえマンってのは、
根拠は何なの?
世直しマンの「あいつは・・」だけ?

結局、どういう方法でブラックホールを突き破ったの?
ナイスマンを斃した目的は?
142池沼番長アスペルガー性欲欠落同性愛者:2011/12/04(日) 19:48:47.49 ID:ZE20RD+5
逆に、どうしてナイスマン以外は手にかけなかった?


どうでもいいマンって単行本読み返しても見当たらないけど、誰?

臨機応変マンも見当たらないと思ったら別の作品のキャラじゃねーか
143愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 21:12:18.31 ID:???
どうでもいいマンは 努力センヌキ失格のトーナメント
臨機ちゃんはH−1のヒーロー席で カメオ出演してる
144愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 06:32:05.10 ID:???
池沼さんが最近いつもいる
145池沼番長アスペルガー性欲欠落同性愛者:2011/12/05(月) 18:08:12.55 ID:bL1WS3dv
かめお出演ってなに
146愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 22:52:26.61 ID:???
ファンサービスってことやね
147井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/05(月) 23:05:21.50 ID:spqwPfZ0
>>132
またよねーに会ってしまったか
148 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/12/13(火) 01:58:17.25 ID:???
別に何か僕はラッキーマンの続編新作が欲しいですよねー。
149池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2011/12/17(土) 20:46:32.99 ID:L/cGSH5g
敵キャラが怒鳴って、ラッキーマンが「え、なに、ごめん」みたいに言って、
ナレーション?に「謝るなよお前」みたいに言われていたのって、
どの話だっけ?

世直しマンの宇宙船に乗り込んだ時かと思ったけど、
その回は読み返してたら、ラッキーマンのセリフは「ツバ飛ばすな、ツバ」だった。
150愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 21:04:47.72 ID:???
非表示の名前に入れてるのに毎度微妙に
名前変えてきやがってマジウザイ
151愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 23:49:22.00 ID:???
池沼番長 までにしといたらいんじゃね
152愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 18:29:55.14 ID:???
>>149
爆弾マン。
153池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2011/12/28(水) 14:59:55.75 ID:TbI+yXl1
セーラーマンはどうやって16人選抜時の「カッ」をよけたの?

観客が「女がトーナメントに出ていいんだっけ」と言っていた時の
ラッキーマンにはなぜ光が射していたの?

努力マンの新必殺技は「正解者ゼロ」だったけど、あれに応募した人いる?
っていうか、そもそもの話、ラッキーマンはあんな馬鹿正直に台の上にいずに、逃げれば良かったじゃん。

天才マンの「カッ」は、当初は相当な破壊力があったし、
会長に「今回の最大のラッキーは天才マンが『一番苦しい殺し方』にこだわってカッを使わなかったことだ」
と言っているが、中盤以降は「カッ」を食らっても「あちー」で済んでるじゃん。

あと世直しマンは「ピカー」をバリアで防いだが、
ヒーローの合体ビームを食らっても「よなおし波」で反撃してたくらいだし、バリアの必要なかったじゃん。
ところでこの時のラッキーワンの「おしっこジャー」は、世直しマンに届いていたの?

世直しマンはセーラーマンのスカート?を「見んでいい」とか言って男の浪漫を殴っていたくせに、
おやじマンとのジャンケンでなんでニヤけているんだよ。
この時は天才マンもみだらな顔になっていたし、まともなのは勝利マンだけだな。

>>152
ありがとう

>>150
そうやって都合の悪いものから逃げる人生か。
154愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 15:30:54.19 ID:???
>>153
他人に迷惑かけ続けたり不快にさせたりするおまえの人生よりマシだろ
155愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 15:43:51.17 ID:???
つーかクソコテの相手すんなよ
黙ってNGしろ
156池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2011/12/28(水) 22:02:26.41 ID:WdOgYInv
バクダンマンの話読んだ。

努力マンが「八代亜紀」と答えて爆発しているが、
なんで八代亜希だとダメなわけ?
157愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 22:07:34.94 ID:???
アイドルじゃねーだろw
158愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 01:33:06.49 ID:???
漫画読めば分かることと漫画読んでも分からないことを同時に質問するから疲れる・・・
>>156とか古今東西とか山手線ゲームとか知らないのか?
159池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2011/12/29(木) 16:21:28.67 ID:fGPAOcT2
古今東西なんて知らん。
山手線ゲームは名前は聞いたことがあるが名前は知らん。

八代亜紀ってアイドルじゃないの? 芸能人なのに。

ラッキーマンが「ラッキークッキーやしろあきー」と変身してる回があった気がするから、
ラッキーマンのキャラの声優か何か?
160愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 16:24:41.87 ID:???
ここで聞く前にまずグーグル先生に聞いてこいカス
161愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 20:18:14.42 ID:???
おいお前ら、透明な奴相手に話しかけんな
(意訳:NGしてんだからレスすんじゃねーよカス)
162井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/30(金) 14:51:26.66 ID:eDhtJ1k3
>>161
お前に話かけるやつが誰もいないから
ねたんでいるのか?
163愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 14:55:13.72 ID:???
>>161
おっしゃる通りで
164池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2011/12/30(金) 15:01:20.79 ID:HsKUJczf
お掃除マンだっけ?
ぞうきんがけで、「後ろ向きで雑巾をかけるのが正しい、そうでないと拭いた後に足で汚れる」とあったが、
あれが正しい雑巾がけなの? 学校でそんな風に教わらなかったぞ。
>>160
ヤフーじゃダメなの? ホテルロビーパソコンもネット喫茶も大抵の所はトップはヤフーになってるが。
165井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/30(金) 15:01:30.27 ID:eDhtJ1k3
よかったな!
166 【大凶】 【1382円】 :2012/01/01(日) 08:46:17.00 ID:???
正月だからラッキースレでお神籤やりに来た
167 【ぴょん吉】 【414円】 :2012/01/01(日) 17:53:58.73 ID:???
元日といえばラッキーマンスレ
168 【豚】   【213円】 :2012/01/01(日) 20:42:37.52 ID:???
ラッキーマン様のラッキーにあやかりたい
169愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 21:44:02.36 ID:???
今年も年賀状きたの?
170池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/01/01(日) 23:00:12.56 ID:eBdwH39s
洋一は「みっちゃんのゲロなら飲んでも平気」と言ってたが、
いくら好きな人でもゲロやウンコは無理だよ。小便が限度。
普通もそうじゃないの?
171愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 11:12:14.58 ID:r7km1Uh9
おれは今年もきたぜ
172池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/01/02(月) 17:52:55.11 ID:yU8lmSJR
ドラゴンボールやろくでなしブルースや、
主人公が勝ったり負けたりして、パワーアップイベントもある。

BOYや金剛番長は、
主人公が最初から圧倒的な力を持っている。


ラッキーマンはどちらのタイプの漫画になるんだ?
173井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/03(火) 17:32:07.64 ID:GlvgPMJ4
金剛番長もレベルアップしてる

ラッキーマンは最初から最強
174池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/01/04(水) 01:01:15.61 ID:8d7ncfDd
ラッキーマンと勝利マンの初戦闘時、
ラッキーマンが「僕は足が上がらないものね」と言ってるけど、
どういうこと? 足があがらないってなんで?

>>173
ラッキーマンも特吉、激吉、無限大吉とパワーアップ(運アップ)してるやん
175愛蔵版名無しさん:2012/01/04(水) 02:12:39.60 ID:???
>>171
私は去年来たけど、今年は来ませんでした。
こっちから年賀状送ったら返事来るかな?
176愛蔵版名無しさん:2012/01/04(水) 08:15:23.89 ID:???
このスレに常駐してるキチガイがうざいな・・・池沼なんかな
177井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/04(水) 23:13:53.59 ID:bk6dEXSl
池沼番長だからかなりの池沼なんじゃないかな?
178池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/01/05(木) 15:28:30.02 ID:A1Fdzwpt
よっちゃんへん連載当時、友情マンが「努力のためにも戦わせられない」と言ってた時、
煽りで「友人マンの『努力のため』発言も気になるけど?」みたいなのがあったが、煽り作る人は話の先を作者から聞かされているの?
ってか煽り書いてるのは作者本人?

179愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 11:30:53.87 ID:???
ガモウも話の先まで考えてるわけないやろアホ
ガモウお得意の「とりあえず伏線」だよ あとからこじつけるだけ
180愛蔵版名無しさん:2012/01/15(日) 16:39:34.46 ID:???
早く小畑と切れて下さい
天才原作者のガモウ大先生
天才原作者であらせられるあなた様でしたら
どんな作画屋と組んでも必ずや大ヒットを続々繰り出せるであらせましょう
181愛蔵版名無しさん:2012/01/15(日) 20:28:51.53 ID:JYLXETmH
確かに他の絵でも見たいけど、年齢的にバクマンで引退じゃないか?
182愛蔵版名無しさん:2012/01/15(日) 23:14:46.85 ID:???
今年で50歳だっけ?まだまだ現役だろうww
バクマンがあと10年続くとか言うならまだしも…
働かなくてもグッズとかで儲かる、みたいなことも無いだろうし
183池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/01/18(水) 01:00:37.02 ID:PKUxVgwu
天才マン対ラッキーマンの時、
スーパースターマンが会長に
「医者行けよ、保険証持ってるんだろ」
と行ってたけど、どうして会長が保険証持ってるかどうか分かったの?

ってか、会長は保険証持っていたの?

保険証なくても後日に保険証持参するんでもいいんだけどね。
修学旅行とかでも保険証のコピーだったでしょ。
184 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/18(水) 01:03:23.29 ID:???
創価学会の看板キャラクターの大勝利マンだよ!?♪。
185池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/01/18(水) 01:25:51.85 ID:PKUxVgwu
はあ?
186池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/01/18(水) 11:30:27.39 ID:ZAERtFAl
天才マンはさっちゃんに降伏するフリをした時
「鉄兜でも何でもかぶせてくれ」と言っていたが、
もし本当に鉄兜を被せられたらどうするつもりだったんだ。
被せられないことも計算したのか?
世直しマンは裏宇宙の情報を誰から聞いたの?
あとスーパースターマンはどうやて鉄兜を外したんだっけ
187愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 22:30:34.77 ID:???
言いたくないけど言わせてくれ。
ググレカス

最後の質問なんてちゃんと読んでれば分かるはずじゃない?ねえ。
188池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/01/19(木) 13:43:46.82 ID:YadBNyy9
逆に言えば最後の質問以外は
読んでも分からないんだから
教えてくれよ
ぐぐるって、なにをどうぐぐればいいんだよ
189池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/01/20(金) 08:48:08.04 ID:rDQ5XADI
越谷太郎戦、勝利マンが天才マンに
「いくら考えたって答えは出ないぜ、勝ち方ってのは相手を見て初めて決めるんだ」
ってセリフがなければ、天才マンは普通に越谷太郎に勝っていたはず。

ナイナイ16があってもさっちゃんには効かなかった?
さっちゃんがナイナイ16を封じた意味が分からん。

あと本当にどうして天才マンはアホなんだ?
世直しマンのパワーアップを考慮せずにリングを作ってラッキーマンに「天才ならそこまで考えてよ」と言われてるし
190池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/01/20(金) 08:49:36.30 ID:rDQ5XADI
ラッキーマンは自分の意思でラッキーをどうにかできるわけじゃないのに
どうしてよっちゃんには
「私のラッキーパワーであの世までも幸せにしてやるよ」と言ったんだ?

>>129にも近いこと書いてあるけど。
191愛蔵版名無しさん:2012/01/20(金) 12:29:10.50 ID:???
ナイナイ16は通用するって。トップを外したのはそのため。
さっちゃんは防御は大したことないのはその後の展開でわかる。
192池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/01/20(金) 15:17:53.81 ID:/bUL3T++
>>191
うーむ、しかし三兄弟は正義の心では戦えないのでは?
あと天才マンはマジでトップマンに気づかなかったのかな
193池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/01/20(金) 15:20:14.22 ID:/bUL3T++
御曹司マンと天才マンがかぶって感じるのは俺だけ?

御曹司マンでラッキーマンが大吉圏外になtって、
会長が「ラッキーじゃないかもしれん」と言ったことについて、
ラッキーマンが「会長がそう言ったこと自体がアンラッキーなんだよ」
と言ってたけど、どうして?

もしラッキーのままなら、会長がそう言ったとして何も問題ないじゃん。

幸福のペンダント対ラッキーマンはどっちが勝つんだろう。
敵がペンダントの効果を疑った途端に敵の運が消えたが、
それまでは「信じる信じないをそもそも考えいなかった」のだろうが、その場合はOKなのか・・・
194愛蔵版名無しさん:2012/01/20(金) 16:08:20.77 ID:Dtr0jov1
宇宙一硬い物質の名前

「やわらかくない」
195池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/01/20(金) 21:37:23.92 ID:woiOWHxO
洗脳勝利マン(発言時点では洗脳解けてると思うけど)の発言


「ちょっと火薬が多いのにし過ぎたぜ」
なんかも、意味としては、
「ちょっと火薬が多過ぎするのにしちまったぜ」
ってことだろうに、日本語って難しい

>>194
あれはうまいと思った フランスパンがどうとかいうのは意味不明だったけど
196愛蔵版名無しさん:2012/01/23(月) 13:03:27.54 ID:???
>>190
意気込み発言、なんていくらでもあるだろ。

例えば三国志や戦国の武将なんかが、大軍を目の前にして
「かかってこい! 貴様ら全員、この刀のサビにしてくれるわ!」
みたいなことを吼えたりしても、だからって本当に100人200人を
自分1人で斬り殺せるとか具体的に思ってるわけではない。
また、1人につき1平方ミリメートルのサビがつくとして、それが
100個なら刀の表面積上、この刀のサビとするには余ってしまうから、
じゃあサビの1人当たり面積を小さくして〜なんて考えるわけがない。

そけぐらいの気持ちで全力で頑張るってことだよ。
197池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/01/23(月) 18:03:05.43 ID:YiMDBgin
>>196
なるほど、ありがとう


世直しマンは「見んでいい」とか言って
ラッキーマンと浪漫を殴っていたのに
野球拳の時はニマ〜となっていて幻滅
198池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/01/24(火) 01:19:25.67 ID:6lNX1aP0
パシリ1号なんて呼ぶのはイジメだぞ

あと勝利マンは負けたことあるくせに勝利マンを名乗るなら、
スピードマンにケチつけるなよな。

つーかよっちゃん編で本来なら天才マンに負けていただろ

三本柱マンはちっとも勝利への執念がないように思うのだが
199池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/01/24(火) 01:20:12.65 ID:6lNX1aP0
あ、ジュニアじゃなくて、父親の、本当の三本柱マンのほうね。
さっちゃんに対しても負ける気で行ったし
200池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/01/24(火) 02:25:38.99 ID:9m8QIL0C
ラッキーマンが胸を
「なにわ小吉」にしか時の
スーパースターマンの「ジャンプの表紙で見たがあんま強そうじゃなかった」ってセリフ、
ガモウよ、お前は失礼過ぎるだろーが小吉先生に。
201池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/01/24(火) 02:26:39.80 ID:9m8QIL0C
こいつがデスノート作者なのは確定なの?

ラッキーマンのように後先考えない漫画を作った人が
デスノートのような複雑な作品を作れるとも思えん。

つーかガモウは知名度あるんだから
堂々と名前を明かしてデスノート書けばよかったじゃん
202池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/01/24(火) 02:29:06.36 ID:9m8QIL0C
デスノートスレにあるとおりかな?

http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/rcomic/1316534469/

869 : 池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者 : 2011/12/28(水) 23:14:47.18 ID:WdOgYInv [2/2回発言]
2ch的には作者はガモウで確定してるわけ?
ラッキーマンの後先考えない作り方を見れば
ガモウにこんな壮大な作品が描けるとは思えないが。

それに、ガモウほどの知名度があれば、なぜわざわざ名前を伏せて連載したかも謎だ。

そもそも、大場つぐみってのは仮名じゃなくて実名なんじゃないの?


870 : 愛蔵版名無しさん : 2011/12/28(水) 23:46:38.33 ID:ox4A0aS6 [1/1回発言]
ラッキーマンをおもいだしてシリアスになれないから
エーデルワイスで成功した女優がその後そのイメージがつよすぎて
売れなくなった、そんな危険性を考えてのことだと思う
デスノートとラッキーマンじゃイメージが違いすぎる。
以前にラッキーマン書いてた人が思ってみてみると
ライトがふざけてるように、知的にみえるがご都合主義で賢そうに
みえるとしかみえない

203愛蔵版名無しさん:2012/01/24(火) 04:18:58.27 ID:???
>>201
ここ最近のバクマン。のコミックスのネームコーナー読んでみ
大場さんがラッキーマン並みに小ネタとダジャレをネームに書き込んでて楽しいよ
それを小畑が作画の際ばっさりカットしてるのが更に笑える

デスノはガモウの皮を被った小畑作品だからガモウらしさやネームバリューなんて必要とされてないんだよ
204愛蔵版名無しさん:2012/01/24(火) 09:52:11.46 ID:???
この人、理屈っぽいうえに冗談が通じないからイライラしてくる。
アスペというか偏屈って感じ。
205愛蔵版名無しさん:2012/01/24(火) 10:12:49.74 ID:???
理屈っぽいくせして
読解力が異常に無いからなこいつ
206池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/01/24(火) 20:15:22.10 ID:PZyA8j+8
救世主マンが「あっちの宇宙で一番気になったのはトップマンです」
と言ったら、なんでさっちゃんはギロっと睨んでいたの?

さっちゃんはオモチャがスーパースターマンと知っていてなぜ放置?
救世主マンをなぜ薄々スパイと疑っていた?そして放置していた?

>>204
なんで冗談通じないと?
207池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/01/26(木) 19:57:33.30 ID:QedwCCmz
H1グランプリで努力マン、
「他の選手の助けを借りたために失格」ってひどくね?
あれは努力マンの意志じゃないんだから。

そして救世主マンは本気で努力マンを吸い込む気だったのだろうか。

よっちゃんはどこで救世主マン情報とか知ったんだろう、互いに顔見知りのようだったが
208愛蔵版名無しさん:2012/01/27(金) 04:59:34.46 ID:???
次スレから池沼番長はあぼーん推奨って>>1に書いときませんか?
209愛蔵版名無しさん:2012/01/27(金) 10:14:06.48 ID:???
書くなら1じゃなく>>3にすべき
210愛蔵版名無しさん:2012/01/27(金) 11:46:53.24 ID:???
ラッキーマンの続編アニメ化しないかなぁ
かなり売れるはずなんだが
211池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/01/27(金) 16:47:38.13 ID:84Al2lS2
無視はイジメって学校で教わらなかった?
212愛蔵版名無しさん:2012/01/27(金) 21:59:32.22 ID:???
いや絶対売れないって
213愛蔵版名無しさん:2012/01/28(土) 00:32:28.82 ID:???
さっちゃん編はアニメでみてみたい
売れる売れないは別として
214池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/01/31(火) 06:34:37.82 ID:cdhZ3Z0b
ラッキーマンの続編ってなんだよ
アニメが酔っちゃん編で終わったから
その続きってことかい?

アニメの打ち切りはぼっちゃんマンがラッキーマンに尋ねて
「それは聞かないでね」みたいに言ってたけど、
やっぱ視聴率低かったから?
215池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/01(水) 00:01:02.10 ID:uuvRnw75
天才マン対ラッキーマン、「大吉」状態なのにどうして胸のマークが「ご臨終」になったの?

あと天才マンと勝利マンが後期は互角のような書かれ方だが
よっちゃん編からはどう見ても天才マンの圧勝だろ、カッで一発。
まー後期の天才マンはカッの威力が落ちてるが(あるいは周囲の防御力が上がったか
216池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/01(水) 00:03:09.69 ID:DgvSKMO8
最強男爵に大凶にされたラッキーマンは、
ロケットに掴まれ、しかし
雲の上に行って「大吉」に戻ったが、
あの場合は胸のマーク関係なしにロケットは燃料切れしていただろう
217池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/01(水) 21:29:26.26 ID:0M/ohFEo
「あだちゆみはキスしない、なぜなら安達ゆみは中学生だから」
って、どこがどう面白いの?
そして、中学生ならキスしないのもどうして?
218 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/01(水) 22:05:16.96 ID:???
ラッキーマンVS魔法少女まどか☆マギカ!?♪。
219井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/02/01(水) 22:37:38.06 ID:86h4aL1v
>>217
なんでいつも分かりきったことの質問しかしないんだ?
220池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/02(木) 12:47:50.49 ID:v7ycr6VZ
俺にとっては分かりきったことではないからだよ
知ってるなら答えてくれよ
221愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 23:36:07.71 ID:???
福本軍団みたいなコラボSSでもあるのかと思ってググッてしまったじゃないか
何が言いたいんだ218
222愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 06:08:51.08 ID:AcjjEziF
>>202
たしかにライトと天才マンって、キャラが凄くにてるよね
見た目がイケメン、知的だがプライドが高くて負けず嫌い

所々顔つきや性格が豹変するライトと天才マンってまるきり一緒じゃんか。
223愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 08:46:22.36 ID:???
よくあるパターンなだけだろう
224池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/04(土) 02:42:32.90 ID:fKhdLGUH
・越谷太郎に行く前、勝利マンが「相手を見て初めて決めるんだ」とか余計なことを言わなければ、
天才マンは勝利する方法を導き出していた

・ラッキーマンが越谷太郎に負けるとは思えないのだが、
天才マンはラッキーマンの変身が解けることも見越していたの?

・洋一は、「変身したい時」は不運により変身できないというが、
普通に変身できてることの方が多いよな。

・杉田努力はです代に負けたが、努力マンとしてなら勝てるかな?

・マリアさんは結局どうなったの?

・杉田努力って名前は、「過ぎた努力」って意味?
225池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/04(土) 02:47:02.04 ID:fKhdLGUH
・こっちの宇宙の神でもあるヒーロー神は裏宇宙に行けないはずが、
3宇宙神なら裏も含むのだけど?

・ってかラッキーマンを瞬殺できるヒーロー神なら
さっちゃんに勝てるだろ

・ラッキーマンが世直しマンの腕を切り落として
「あ、ごめん」と言って、
世直しマンが「ごめんてお前・・」と言ってるのがあったが、
あれはどういう意味?

「人の腕を切り落としてうっかりしてましたごめんで済むかよ・・」って意味?
「わざとだろ」って意味?


・H1グランプリで天才マンは「実力伯仲、誰が一位になっても不思議ではない」とか言いながら、
どうしてハリー戦では、「針が見えたか?」という質問は、
一部の人にしか数に入れなかったの?
矛盾してるじゃん。
勝利努力友情世直しの方が他の奴らより強いと言ってるようなもんだぞ

・このグランプリ、偽みっちゃんまで使ってラッキーマンを招待した会長なのに、
どうして筆記試験は普通にやらせたんだ?

・大宇宙神は会長よりも天才マンがふさわしいのでは?

・勝利マン対修正マン、
勝利マンが「敗北」になったところで回が終わっているが、
読者はみんな、勝利マンに感情移入していたの?
226池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/04(土) 02:47:57.56 ID:fKhdLGUH
世直しマンが
よっちゃん編以降で
よっちゃんと呼ばれたことって、
H1グランプリでの「待ってたぜ、よっちゃんよ」
という勝利マンのセリフだけ?

勝利マンの
水を得た魚状態はいつ解けたの?
227愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 02:30:27.48 ID:???
>>201
>デスノはガモウの皮を被った小畑作品

違うね。あれは正真正銘のガモウ作品
ガモウは絵は幼稚園なみに下手だが面白い物語を作れるのは編集部では有名な話だった
僕は少年探偵ダンも絵さえ上手ければヒットすると言われてたからね

反対に小畑は絵は素晴らしく上手いが物語構成を作るのがイマイチだったんだよ

そこで編集長が物語構成は上手いが絵が下手なガモウと絵は上手いが物語構成がイマイチな小畑とをタッグを組ませて、出来上がったのがデスノートなわけな

つまり小畑はガモウのアシスタントみたいなもの
228愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 03:09:18.67 ID:???
>>227
最後の行の意味が分からん
あとデスノート読み切り酷かったぞ
なぜあれで連載になったのか分からないレベル
229愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 17:16:03.81 ID:???
ガモウの絵は下手じゃないよ
あのタッチで多数のキャラクターと表情をかき分けてるだろ
230池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/05(日) 17:56:10.24 ID:nt1s2yia
なんでわざわざ嘘ついたんだろう、会長の顔を公募、小学生の当選したのが会長の顔になったって話。
文庫本でネタばらしするのはいいにしても、
そもそもどうして嘘を言っていたんだ?

結局ガモウが顔を考えたなら、応募した人たちは何だったんだ。


あとラッキーカードってどんなのだったの?
231愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 23:25:19.76 ID:???
>>230
今調べたらラッキーカードとラッキーマンカードダスって全然別物なのね
http://blog.livedoor.jp/ahohirochi/lite/archives/51608394.html

調べてたらヤフオクでサイン付きのカード見つけた
泣いた
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r83934350#iteminfo
232愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 19:59:45.20 ID:???
>>231
そのカード、です代のカードだったから入札しなかったんだよな
233池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/06(月) 21:52:13.06 ID:pqyvvH/Q
売れるわけないのに、ですよのカードなんてあったんだ

でも結婚するなら、ですよとみっちゃん、どっちがいいかは考えちゃうな。
みっちゃんは性格悪い上に知力は低く、財力は不明。

ところで、勝利マンって、ある意味でラッキーマン以上に自分勝手じゃないか?
さっちゃん編では「俺は今まで自分が勝てばいいと思ってた、しかし」みたいに反省した様子があったけどさ
234池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/06(月) 21:55:09.19 ID:pqyvvH/Q
勝利マンも、負けず嫌いつーより、ただの頑固?

>>228
そういえばデスノートの読み切りを、何かで読んだな、死人も復活してたやつ。
何で読んだか忘れた。何で読めるんだっけ?
235池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/06(月) 22:22:08.13 ID:pqyvvH/Q
勝利マンって「勝負は最後まで油断しちゃダメ、基本だぜ」とか言っていたくせに、
そもそも油断していたから、勝利くん(かつとしくん)の手を煩わせたんだよな。

そして、努力マンは鋼鉄マンに体を貫かれ、「僕は油断していた、兄さんには及ばない」と言っていたが、
あの場合、寝ている勝利マンのほうがよほど油断しているだろ。

ところで、「あれ」って結局何だったの?
天才マンがよっちゃんから助かった理由も。
236池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/06(月) 22:22:57.09 ID:pqyvvH/Q
蒲生の絵が下手かどうかは分からないが、
るろうに剣心の和月の絵の才能を分けてくれとか書いてあったな。
あとドラゴンボールがお好きだったようで。
237愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 22:23:23.29 ID:???
ラッキーマンの人間の姿がついてない洋一
ついてないからラッキーマンになれたんだよな

じゃあ努力マンの正体は全く努力をしない怠け者で
スーパースターマンの正体は暗くて地味な奴
勝利マンは何をやっても勝てない奴
友情マンは一人も友達のいない奴じゃないいけないよな
238 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 66.3 %】 :2012/02/07(火) 01:45:38.63 ID:CYxPdEB6
磯野勝利ってのはなんでそんな名前にしたのか分からなかったな

カツオじゃなくてよかったなー
とか
さっちゃん→サザエでございます

とかサザエさんネタもあったなそういえば
239池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/07(火) 16:34:05.05 ID:Kl7LkBh0
ぼっちゃんマンはなんのために勝利マンの背中を全部出させたんだ?
240愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 21:01:30.11 ID:???
ここでクソ質問を連発してるのは一部板で有名なアスペの精神病コテハン。
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長(板により池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者)、
こいつの異常性はこいつのレスとHPを見ると良く分かるよ。

・この世に自分より苦しい思いをした人間がいないから、
 自分の精神疾患は甘えでない、自分以外の有史以来の全世界の精神疾患患者は甘えというトンデモ理論
・自分は強靭で屈強な精神力を持った人間だからうつでも動ける
・自分以外の世界中のうつ患者にそんな事はできない。
・自分より酷い経験をした者は世界中に居ない
・その酷い経験の例として、子供の頃、母親が家計簿を見せてくれなかった
・家計簿を見せてくれていれば今頃はタイムマシンを発明して高名になっていたに違いないし精神病の特効薬も開発していた
・その恨みもあり、また親より先に死ぬのは親不孝だから先に親を殺して自害する
・でもよく考えたら親が死ねば、預貯金不動産、車が相続できて自分の人生ばら色じゃん
・じゃあ、親を殺そう (実際数十万円を呪術団体に支払済)
・傷病手当金や障害年金をもらっているのは甘え(だが自分は受給中)
・こいつの前で「自殺は親不孝」は、「じゃ、先に親が死ねばいいんだね」になるので禁句
・職場の休憩室の台所や、入院中は病室の洗面所に小便をし「法律にも規則にもないのに何が悪い?」
http://douseiai.dousetsu.com/
http://douseiai.dousetsu.com/car.html
↑こいつのサイト。本人写真、罰ゲームとしか思えない痛車の写真あり(鉄道路線図や吊り革有りw)。
彼氏の写真は実は「異性愛者の男性を脅迫して無理矢理迫り、その男性をうつにしたが、『好かれたなら喜べよ、お前がうつになるのは甘えだ』と一刀両断。
自己紹介欄で知恵袋IDを晒してるがそこでもフルボッコ

以下の2chの書き込みが会社にバレて諭旨解雇との説も

税金で飯食ってる分際で苦情してくんな無知公務員!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1307165099/1-2
車椅子乗りへ、障害である事を武器にするな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1311388563/1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1311388563/28-29
241愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 21:01:55.33 ID:???
東京都在住。アスペ、うつを煩う。 名前の通り、自転車でも自動車でも終日ライト点灯をしているが、自転車は盗難にあった模様。
現在J○を休職中。傷病手当金受給中(諭旨解雇で首との説もあり)。
同性愛者。但し性欲は欠落しているので性体験は無い。
なんでも人のせいにする。
(例1)自分がうつになったのは母親が家計簿を見せてくれなかったから。
あの時家計簿を見ていればいまごろ「タイムマシンを発明」、「精神疾患の特効薬を開発」していたと豪語。
(例2)自分がものを知らないのは、学校で教えてくれなかったから。
文部科学省、親が悪い。
自分は無知であると自覚しながら、世界の誰より見識があると自認。
強靭で屈強な精神力を持つと豪語(他人が見れば脆弱そのもの)
日大2部卒業。20台後半。鉄道と漫画が好きで他板にも出没。
現職でパワハラを受けうつに。
親とは疎遠である。親より先に死ぬのは親不孝だと認識しているので、
親を先に呪い殺す事を計画。呪術団体に数十万円を支払い実行。
親はまだ死んでいない。こいつの前で「親より先に死ぬのは親不幸」は
「じゃあ先に親が死ねばいいんだろ」になるので禁句。

最近もうつが治ると言われる壷に大金を支払うも当然治らず。
またクーリングオフも不可でそのため金欠に。
カードを使い旅行するもカード会社に対し「自己破産だよ」と宣言すればいいと思っていたので、カード会社が債権回収の
裁判を起こすと聞かされあわてて郵便局のバイトをする毎日。
2011年9月、占い師に成仏できる日付を教えてもらい、
サンライズ瀬戸に乗り、四国で自殺を計画するも、折からの台風により
列車が運休。台風を利用して自殺を図るも格闘技の有段者の妻(当時)に
取り押さえられ強制入院。病院を脱走するも、自宅を捜索に来た警察に
つかまり病院に逆戻り。
自殺をして妻に保険金を渡し、せめてもの償いをするつもりが
妻に「そんなものが欲しいんじゃない!」と言われ、言葉の意味がわからず、
じゃあ誰に保険金を渡せばいいのかと困惑。
そんな彼も時には正論を吐きます。それが彼を完全な悪役と感じられない所以か。
242池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/08(水) 02:35:20.87 ID:wBdIamdk
>>240-241

漫画板の真島クンスレより

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 20:29:38.53 ID:Yef/SGJ40
>>915-916
こういうの書くほうも相当ウザイ
質問は自由だし、度が過ぎてる点はあったがそれならばスルーするか
分かるところだけ答えればいいだけの話で
こうやって親のかたきのように書き込む人こそ精神を病んでいる
243池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/10(金) 00:53:27.64 ID:ajlNa6mK
天才マンが勝利マンに
「この世に言い残すことはそれだけか勝利マン」
と言い、勝利マンが
「やる気かおもしれー」と
言ってたが、どうして?
あのセリフは天才マンの宣戦布告なの?

あと「よっちゃん様」と敬称をダブルでつけることを
「アグネスチャン」を例に出していたが、
あれは「チャン」の部分も人名だろ

ってか助けてくれなかったら死んでいた勝利マン、なぜ天才マンに勝てる気でいる?

244池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/10(金) 00:55:07.48 ID:ajlNa6mK
友情マンでもあの手品が出来たなら
なんでわざわざ友人を呼んだんだよ

というか友情マン、
ラッキーマンを5人目に残して
勝手に探索行くなんてヒドス
245池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/13(月) 01:04:29.09 ID:B0V3nlfb
世直しマンは会長に
「次の努力マンと救世手マンの試合よく見ておけ」と言ってたが、よっちゃんはどうして救世主マンの正体を知っていたの?
天才マンは救世主マンをベスト16に残したのはすべて分かった上でなのに、勝利マンに責められるとどうして「天才とは時に罪なもの」などと煽るようなことを言ったの?

246池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/13(月) 01:06:30.48 ID:B0V3nlfb
ってか救世主マンいなくてもさっちゃんに勝ってたよな。
勝利マンもあんだけいろいろな相手に敗北してよく「無敗」「負けない」とほざけるわ
天才マンは「分かったフリをして実は何もわかってない」のは本当?
天才マンと御曹司マンはキャラがかぶるから天才マンがいない時にやったのかな?

>184
247池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/13(月) 01:08:43.96 ID:B0V3nlfb
大宇宙トーナメントに行く前にブラックホールを突き破って
不意打ちされたが、あの相手が「全とっかえマン」って、作中では言われてないから、皆の推測?
どうやってブラックホールを破壊したんだ?
全とっかえマンとオールチェンジマンってどっちがかっこいい?
ってか名前は自分で決めていいんじゃないのか
序盤では「会長が決める」とかあったけどさw
248池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/13(月) 01:10:55.12 ID:B0V3nlfb
全とっかえマンが銀河を破壊して、
ラッキーマンがラッキーびーむで直したが、
だからといって数秒後に「ラッキー様ありがとう」って手紙が来るのはおかしいだろw
249愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 14:38:30.16 ID:???
それすらもラッキー
250池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/13(月) 19:36:52.09 ID:URm1N7LR
ぱしり1号って呼び方はあかん、
ありゃいじめだ
漫画を読んだガキもあれでイジメをするようになっちまう
251愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 19:38:33.89 ID:???
>>248
きっとラッキビームで開発途中だったタイムマシンが開発したんだよ
それでお礼も時間を遡ってきたんだきっと・・・
252池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/14(火) 15:06:08.19 ID:I9mwSN0B
ラッキーマンって変身したくても
「ついてない」ゆえに変身できないこともあったが、
よっちゃん編より前はそんなこと一度もなかったよな
253池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/14(火) 21:25:02.26 ID:UWCRVyIK
天才マンを親指グンジョーってみんな言いたかったの?

勝利マンはどうして黄桜がさっちゃんとともに自殺?するつもりと分かったの?

勝利マンは、ハリセンボン飲むという話がもののたとえと分かっていたら、
さっさと努力マンに協力を仰いでいた?
ハリセンボンがもののたとえと判明した後も、
「ハリセンボン飲むのが怖いからな、ふふふ」と言ってたのはどうして?
というか、親がいないんだから、ハリセンボン飲ます人もいないじゃないかw


ちなみに針って1本でも飲んだら死ぬ?
254愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 23:20:13.16 ID:???
勝利マンでさえハリセンボン飲ますの意味を知ってからは冗談を言えたというのに、
この人は叙情や心情ってもんを全くもって読めないねぇ。
255池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/15(水) 00:50:10.69 ID:zwlcKM0D
洋一が頭悪い、成績悪いという設定はなかったはず。
ですよが秀才、みっちゃんが中の下という設定はあったが、
洋一に関しては設定がない。

それなのにクイズマン?のときに「しつこいようだが頭は洋一のままである」とか、
芸術星人の時に「洋一のへたくそな絵で気絶」とか、
洋一=バカって設定がどこに?

洋一がラブレターを誤ってですよに渡さなくても、ですよは洋一に恋をしていた?
みっちゃんにラブレーたを渡していたらどうなっていた?

お魚シャツのどこがおしゃれなのか全然分からん

みんな、付き合うなら、みっちゃんとですよ、どっちがいい?
256池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/15(水) 00:51:13.58 ID:zwlcKM0D
>>254
勝利マンでさえ冗談・・・って、
努力マンじゃあるまいし、勝利マンはもともと結構冗談を言う性格だったじゃん

ハリセンボン飲むの嫌だからなフフフは自分への皮肉かと思ったら、冗談だったのか。
257池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/16(木) 01:34:58.05 ID:bgDcYTGO
ヒーロー神の顔をさんざん出し渋って
実はあんな皿でした、ってのは、
作中で「担当はびびってたらしいぜ」「ガモウもいい度胸してるよな」
と言われていたが、実際、
担当はビビっていたのだろうか
258愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 10:13:26.03 ID:???
一人のキチガイのせいでスレから人が
去っていく典型例だなこのスレ
259池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/17(金) 11:19:55.47 ID:ptwFaccx
努力マン「鼻で呼吸するんじゃなくて口で呼吸すれば匂いを感じなくて済んだんだ」


そうなの? 口で呼吸すればいいの?
でも嗅覚を意識的に殺すことなんてできないでしょ?
260愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 19:14:15.83 ID:aJwHEKJY
努力マンと天才マンの2人について、努力マンは足技の天才で天才マンは
いろんな本を読む努力家、だからどっちも天才でどっちも努力家である。
人は努力をしなきゃ天才になれないし、天才だからどんな努力もする。
261池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/19(日) 19:19:42.73 ID:0f6QU8GO
三本柱マンの勝利への執念のなさは異常
262愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 22:12:17.77 ID:???
>>245
世直しマンが救世主マンの事を知っていたのは、
世直しマンを太陽から救出したのがヒーロー神だったから。
ヒーロー神は裏宇宙の脅威を知ってる。
263愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 22:13:18.28 ID:???
寄せ集め3巻ってまだ出てないよね?
264愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 18:39:52.08 ID:???
>>259
え? 臭い公衆トイレに入った時とかどうしてるんだ?
鼻の息を止めて口だけで呼吸してれば、悪臭は完全に
シャットアウトできるだろ。嗅覚自体が消えるわけじゃないけど、
それと同等の効果は得られる。
265愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 20:03:00.53 ID:???
>>263
もう無かった事になってんじゃね
266愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 01:03:28.43 ID:???
ガモウのくせにどんだけ待たせるんだ
ガモウのくせに
267池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/21(火) 17:05:33.94 ID:KFIZEn1B
ガモウだからこそでしょ
268池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/02/22(水) 14:11:20.57 ID:XY/rN7yM
みんなはこの作品の矛盾は気にならないの?

勝利マンは天才マンにあっさり負けたのに
その後は互角だったり、よっちゃんと他のやつの差がなかったり。
「カッ」の攻撃力が下がっていたり。

ヒーローの名前はヒーロー神が決めるという設定や、
ラッキーマンに潰されたよっちゃんの手下は死んだはずが
友情マンに諭されていたり。

ヒーロー神は「この宇宙の神でもある」んだったら、裏宇宙を統率してなかったとか、
裏宇宙には行けないとか何だったんだよw


あと、ヒーロー神は、間違えてラッキーマンを大宇宙神に指名したとき、
天才マンが「?マンはスーパースターマン・・なんかじゃなくて」と言ったように、ギャグとして押し通せば良かったのに。
ラッキーマンと言ったのはギャグです、本当は会長です、みたいに。

ってか自分が大宇宙神になればよかったのでは。

大宇宙神ラッキーマンも後期は落ち着いていたが、
宿題なしとかの決め事はその後どうしたのだろうか。

おつきマンは「これはハンコを押されてはまずい書類」はどう処理したのだろうか
269愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 22:17:16.65 ID:???
>>268
>みんなはこの作品の矛盾は気にならないの?
何が矛盾だ。
作中で明確に描写されてないだけで、ちょっと読み説けば分かることばかりだろうが。
てめえの読解力が足りねえだけだ。

それをしつこく何回も何回も繰り返しやがって、
すっかり荒れたぞ懐漫画板。
270愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 01:05:51.59 ID:???
勝利マンがトーナメントで世直しマンが来ることを知ってたっぽいのは何でだろうな。
なんて言える雰囲気じゃなさそうだ。
271愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 14:51:54.80 ID:???
知ってたっていうか ?マン のくだりで
あたりをつけてただけじゃね
272愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 23:37:14.31 ID:???
今更だが超ちゃんの顔ってガモウだったのか・・・
273池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/06(火) 02:32:35.74 ID:uBvLVQat
この漫画って文庫版はあるけど完全版は?
文庫版のほうが裏情報載ってるんだっけ?

>>272
え、どこに書いてあった?

>>271
あたりをつけるってなに?

>>269
じゃああんたが答えてよ、明らかに矛盾のばかりだろ。
荒れたっていうけど俺が書いてるのはごく一部のスレだし、スレ違い書き込みもしてないんだけど
274池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/06(火) 02:33:27.09 ID:uBvLVQat
懐かしい漫画板のスレは
かなり限られたスレしか書いてないのに
俺のせいで荒れたことにしないでくれい
275愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 04:23:28.38 ID:???
あーまたコイツのせいで荒れたわー
276愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 17:46:32.61 ID:???
アスペでホモなマルチ質問君のHPです。この板では名無しのようだけど他板ではコテハン 「昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長」又は「池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者」
http://douseiai.dousetsu.com/ ←トップ
http://douseiai.dousetsu.com/daylight.html←痛車と本人と彼氏の写真
http://douseiai.dousetsu.com/profile.html←ぷろふ
内容は気持ち悪いですがぜひご覧くださいませ。

2chのハンディキャップ板の書き込みが原因でJR東日本を諭旨解雇で今はナマポ?
自分は掲示板を荒らすが自分の掲示板が荒らされると↓
ドラゴンボールの質問に誰かが答えてくれるスレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330261485/136
136 :池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/04(日) 17:15:20.67 ID:sbeuB9Hv
>>135
一晩中俺の掲示板を荒らしていたのもお前かもしかして?
277愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 10:48:56.10 ID:???
>>273
とりあえず今までの質問を全部まとめて、原作読んできてよ。
その上で「矛盾」だと思う部分をまとめて、1レスにまとめて投下して。
1レスにまとめてだよ。

後、「あたりをつける」の意味くらい辞書で調べよう。
そのためのパソコンでしょうが。
278愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 22:52:30.54 ID:???
ラッキーマン最近また読んだから語りに来たら変なの沸いててワロエナイ
279池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/08(木) 03:02:27.21 ID:NdnFvQVC
>>268は1レスにまとまってるじゃん

1レスにまとめたら長文ウザイ
複数レスに分けたら連投やめろ

お前らワガママだよ
280池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/08(木) 03:04:36.92 ID:NdnFvQVC
>>277
パソコン単体では何も調べられないよ
ネットに繋いであるか、何らかのソフトが入れてあれば別だが
281愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 05:03:43.92 ID:???
屁理屈言ってる暇あったら調べなよ、「あたりをつける」の意味。
後、「漫画をよく読んだ上で」「今までのレスをまとめて」1レスにしなって言ってるんだよ?


正直、読解力の無い人に矛盾だ何だ言われてイラついてはいるんだけど、
このままじゃこのスレ廃れるからさ。
頼むから自分の今までのレスを振り返ってよ。お願いします。
282愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 05:05:56.40 ID:???
ごめん、「今までのレスをまとめて」とは言ってなかった。
でも言いたいことは一緒だから。
283池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/08(木) 17:10:57.03 ID:GcoC2mhk
見当を付けるって意味だったね>あたりをつける

でも、知ってるなら教えてくれればいいのに。
「調べなよ」と書く労力も、「見当を付けるて意味だよ」と書き込むも労力は同じだろうに

でも俺がいることによってスレが停滞しているのは事実のようだ

まるで俺=転校生がイジメられたような気分で
撤退は不本意だが、ここは「スレの空気」を尊重して、去ろうではないか。

>>276みたいな奴のほうがどっちかつーと頭おかしいと思うけどな。

でもま、俺はこのスレから消えるので、みなさん後は仲良くやって下さい。

あと>>281、矛盾ってのはあんたに言ったんじゃなくてこの作品について言ったんだよ
284愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 19:03:30.00 ID:???
せっかく透明あぼんしてるのに、釣られるのがいるから目障りだ
285愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 20:49:34.17 ID:???
バクマン。終わったら寄せ集めの3巻出るかね
286愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 23:00:27.19 ID:???
本当に読解力ないんだな…
287愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 23:01:29.37 ID:???
もうガモウも文庫担当も寄せ集め3巻のこと忘れてるだろ
288愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 00:08:52.17 ID:???
ガモウのくせに
289愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 11:46:05.38 ID:???
勝利マンが各地の自治体をすげー悪い顔でぶっつぶしていく夢見た
自分でも意味がわからない
290愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 14:37:09.63 ID:???
第二小宇宙勝利マンだな
291池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/14(水) 19:55:51.44 ID:pzGhbuCu
>>>183の質問に関連するけど、ふつう、保険証って携行してるもんなの?
292愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 21:25:03.72 ID:???
>>2
>.(以下、2010年5月18日のコミック文庫ブログよりコピペ)

2年前かよww
293愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 05:30:18.76 ID:???
超吉
294愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 22:26:29.65 ID:SKHaXI5t
ライトは皆に嫌われてる事がわかってないそうです
人生の師と仰ぐ女性にキレられてもまだ減らず口 で
自分を嫌いな人はあんた一人と言っています
嫌いな人は書き込んで現実を知らせてあげてください
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1326035241/l50

726 :優しい名無しさん:2012/03/19(月) 20:38:46.76 ID:1M+ZqCb8
>>725
え?私、あなたのこと大嫌いだけど?


727 :ライト昼間点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/03/19(月) 20:40:42.25 ID:PYV+56ZK
>>726
あんたはなんで俺のこと嫌いなの?
そして、そうだとしても、俺を嫌ってるのはあんた一人だけやねん
295愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 01:48:10.93 ID:???
バクマンもアシロギの夢かないそうだし もうすぐ終わるかな?
終わったら 文庫本完結編とパンツくん続編出してほしい
296愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 09:32:55.47 ID:???
もうちょい七峰にフォローいれて欲しいけどな
まーもう無理か
297愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 02:56:42.82 ID:???
>>243
>あと「よっちゃん様」と敬称をダブルでつけることを
>「アグネスチャン」を例に出していたが、
>あれは「チャン」の部分も人名だろ

あほかお前。
そこを読者に突っ込んでもらって笑わせようとしてるんだろ(ガモウが)。
298池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/26(月) 23:45:09.90 ID:n3+O0XqK
えらく亀レスですが、でもまあ、そういう意味でしたか、ありがとう。
299池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/26(月) 23:48:25.15 ID:n3+O0XqK
勝利マンと天才マンは「どちらも自分が一番というプライドが強く互いに組もうとしなかった」みたいに言われていたが、
勝利マンはとにかく天才マンってそんなプライド無かっただろ?

天才マンがプライドを見せたのって「ヒーロー認定試験の筆記試験は簡単すぎて受けるのはプライドが許さない」と言った時くらいでは?

あと、努力マンは「あの二人が本気で戦えば地球がメチャクチャになっちゃう」とか言ってたが、
二人ともそこまでエゴではないと思うが。

勝利マンって自分のことしか考えてないから、
ヒーロー選定試験で、「地球で来た人達は飛べない→助けに行く」を思いついていたのが意外だった


努力マンは「努力マン」であれば、つまり変身すれば、です代に勝てる?


努力マンの努力て結局最後まで報われなかったな
300愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 23:52:46.90 ID:???
スレから去る発言する奴は大抵居残る法則
301愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 00:10:15.87 ID:???
報われるとか報われないじゃないんだー!!
努力は努力なんだ!!!
302愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 00:24:14.37 ID:???
はやく消えろようざいから
303愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 12:49:14.65 ID:Kaye3Lds
みっちゃんのモデルは良い歳こいて浮気しまくる作者の美人妻
304愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 17:45:07.59 ID:???
ふーん
305池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/30(金) 10:44:52.63 ID:Fy36vE8h
三本柱マンは
勝利マンの「勝利」が欠けている気がする。

ところで、3兄弟は、
今までは「オヤジのかたきー」と
ならなかったのはどうしてだろう。
お父さんを殺した犯人探し自体をやっていなかったみたいだし
306愛蔵版名無しさん:2012/03/30(金) 10:47:52.97 ID:???
なに堂々とこのスレから消える宣言無かったことにしてんだよ
307池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/30(金) 11:12:26.51 ID:Fy36vE8h

暗黒武術会で最初に当たった敵、誰だっけ、名前忘れたけど、ユースケと互角だった奴。
酒臭い奴。チュウだっけ?
なんであの時、ゆうすけはレイガンを天井に向けて撃ったんだ?勿体無い。あの時点では確か1日4発しか撃てなかったのに。
てか、無理に5発撃とうとしたら体が壊れるのか、それとも撃てないのか。

序盤で、朱雀編で
「みんなの力の合計のギリギリで落ちてくる天井」があったが、
あれって例えばトグロ100%とかライゼンとかの力であっても
そのギリギリまで行けるのか?

センスイは総合的な強さはS級だが
腕相撲とかならトグロ100パーより弱そうだけど
どうなんだろう

黄泉の息子は生まれた時点で
なんでユースケと互角だったの?

あと、黄泉は手加減したの?
「手加減したら一生口きいてやらない」とか言われていたのに、
「どれだけ手加減してやってると思ってるんだ」ってw
308池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/30(金) 11:29:11.29 ID:JUnJ2TFB
↑これは悠々白書スレと誤爆しました失礼しました
309愛蔵版名無しさん:2012/03/30(金) 12:26:30.40 ID:???
許さねぇ
早く消えろ
310池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/04/05(木) 19:30:15.01 ID:tedoZiJ3
大宇宙神ラッキーマンは
とっくにラッキョが消化されてるはずなのに
どうして変身がとけないんだ?

それにしても、「会長」よりも「天才マン」を大宇宙神にしたほうがいいのでは?
それか、会長を3宇宙神にして、3宇宙神が大宇宙神になった方がよかった気gする


あと下痢してラッキョを出した場合はどうなるんだろう
311愛蔵版名無しさん:2012/04/07(土) 15:42:46.19 ID:???
前半・・・ラッキーで。


後半・・・原作を読め。
隅々まで読め。
そして、それでも理解できなかったら改めて質問しろ。
ただし、ちゃんと考えたことを示すためにも
どうして理解できないのか理由を書けよ。
312愛蔵版名無しさん:2012/04/07(土) 15:43:54.03 ID:???
最後の一行・・・下痢はしない。ラッキーだから。
313池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/04/09(月) 21:10:49.25 ID:23nBz5pB
前半・後半ってより、
前半・中盤・後半って書いたけどな。

確かに結果としてはラッキーマンが大宇宙神になって良かったのではあるが、
もし超ちゃんや3宇宙神が大宇宙神になっていたら、より良い宇宙になっていた可能性も否定できない

3宇宙神は「掛け持ちで忙しい」なら、
超ちゃんを3宇宙神にして、3宇宙神が大宇宙神になるという方法もあったし
314池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/04/09(月) 21:15:07.13 ID:23nBz5pB
池沼番長「どうしてラッキーマンスレの人は、僕の質問に答えてくれるの?」
スレ住人「おまえがひとりぼっちで寂しそうだったから」


池沼番長は誰にも心を開きませんでしたが、ラッキーマンスレ住人には少しだけ心を開きました。
池沼番長はそのわがままさから、いつもひとりぼっちでした。
自業自得とはいえ、本当は寂しかったに違いありません
池沼番長の気持ちが分かるのはラッキーマンスレ住人だけです
だからラッキーマンスレ住人は、池沼番長の最後を看取ろうと思うのです
315愛蔵版名無しさん:2012/04/10(火) 12:12:54.38 ID:???
第3小宇宙神が第10小宇宙を掛け持ちしたのは、
親友である第10小宇宙神の心持ちを復活させたいからだよ?

やっぱりまだまだだな。
人の心の機敏ってのが全然読み取れてない。


後、あんた週漫板のサンデー系のスレでたくさん心開いてるやん。
316池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/04/13(金) 20:52:03.70 ID:cAT1fuBA
天才マン「くわしくは、集英社うちゅうのしんぴで」


この本って実在するの?
317愛蔵版名無しさん:2012/04/14(土) 23:47:05.18 ID:???
         __,,,.... -――‐- .._
       /vV///∠∠彡:ニニヽ
      {/`ー-‐'''"´   二二ニニl
     /ー--‐''''"´    二二ニニ|     そりゃあ…かまわない
    ,/ー---‐'''"´__   ニニ二二|     おまえの質問に答えること それ自体は容易い 簡単だ
    〈べヽ l. ヾニ-‐'''ヾ> =r-、ニニ|
    },-o->  ヽPニニ  ミ ス.|ニ二|  しかし 今 オレが そんな話を 仮にしたとしても
.     |二/,'   ー― '  `に!|二ニト、        その真偽はどうする…?
    |/,' __ ヽ\    r<二ニ| \
      | 「r---一ァ'!   | \ニ|   |`'ー-、__ 真偽など どうでもいいから
       | !` 三 ̄  l    |    \!  |      聞きたいと言うのか…?
        \       _.. -''"    /|    |
    _,.. ‐'''"`ー <´       / |  |       ククク……
318愛蔵版名無しさん:2012/04/15(日) 04:28:53.42 ID:gK5h5l+h
こんなギャグ漫画に矛盾だのなんだの考えて読んでくれる読者がいるなんて
ガモウも嬉しいだろうな。それかアホかと笑うか
319愛蔵版名無しさん:2012/04/15(日) 05:00:33.38 ID:???
ランク付けするなら
SS 勝利マン ラッキーマン 越谷太郎
S サッチャン 全とっかえマン 世直しマン 三本柱マン
A 天才マン 努力マン 救世主マン 友情マン ボッチャンマン(神)
B ナイスマン パワーマン
C トップマン
D セーラーマン 一匹狼
E パシリ1号 男のロマン
F スーパースターマン
320池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/04/16(月) 22:29:49.23 ID:LmHk4XSp
黄桜「さっちゃんは誰にも心を開きませんでしたが、私にだけは少しだけ開いてくれました」



「誰にも開いてない」のに、「黄桜には開いてる」のは、言語矛盾
321池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/04/17(火) 12:10:40.40 ID:rTpSCtU+
ちょっと変な忍者を報告するスレ27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1334305610/31-42

忍者「しし丸♪」氏が、「お礼を言うのは水団対象」と認めました。
俺はよく「質問に答えてもお礼を言わない」と非難?されてきましたが、
水団対象だから言えなかったのです。
322愛蔵版名無しさん:2012/04/19(木) 21:56:37.89 ID:???
あと数話でバクマン終わりそうだな
終わったら 年内に 寄せ集め完結篇を出してほしいな
323愛蔵版名無しさん:2012/04/19(木) 22:41:59.82 ID:???
正直待たせられすぎてどうでもよくなってきつつあるけど
ダンのカラーレンジャーの水曜、木曜の話だけは読み返したいんだよな。
他の曜日は全然覚えてないんだけど
324愛蔵版名無しさん:2012/04/19(木) 23:46:29.61 ID:???
ガモウのくせに
325愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 12:57:08.75 ID:???
>>319
なんで勝利マンがSSなんだよ
サッチャン 全とっかえマン 世直しマン 三本柱マンの方が明らかに上だろ
326愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 19:11:22.75 ID:???
勝利マン自身が負けないように>>319に賄賂渡したんだろ
327愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 21:52:41.48 ID:mF2+6ALr
>>326
どういうこと?
328愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 22:00:27.06 ID:???
>>327
ラッキーマン読んだことないの?
329愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 22:10:27.85 ID:???
読解力が無いこと主張してるしageてるし
コテ外したアスペだろそいつ
330池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/04/23(月) 12:08:36.40 ID:3MF6uZk7
俺はコテは外さん
コテ外すとどれが自分のレスか分からなくなるし。

>>325に突っ込むと
三本柱マンのほうが上、ってのはないと思うが。
あと、世直しマンに対しても後期勝利マンなら対策出来ていたようだし。
331池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/04/23(月) 12:10:43.01 ID:3MF6uZk7
>>328
勝利マンは
「たとえ人気投票でも俺が負けるわけねー」
とか言ってアミダをいじっていたのがあるけど
あれはジャンプ本誌じゃなくて単行本にも収録されていたんだっけ?
332愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 12:22:22.39 ID:???
背景でもキャラ達が生き生きしていて楽しいよな
ラマンの男の趣味きいて後ろでおやじチャーンスとか
大宇宙統一トーナメント決勝がくじびきってきいて脇役チャーンスとかw
333愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 13:04:50.75 ID:???
はやくしろはやく
が地味に好き
334愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 15:07:04.88 ID:???
救世主VSナイスとか何気に楽しみにしていたのに路線変更して実現しなかったんだよな
当時は作者ふざけんなよとか思ったけど今となってはあの展開でも許せる
335池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/04/23(月) 15:26:54.47 ID:3MF6uZk7
>>334
どこでそういう情報を?
というかどう考えても救世主の勝ちじゃん
336愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 15:36:18.73 ID:???
いや情報とかじゃじゃなくてトーナメント表だと次にその2人が当たるじゃん
救世主はもちろんのことナイスってなんか負けるとこ想像付かないんだよね、まあ俺だけかも知れないがw
337愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 15:42:38.89 ID:???
天才マンに有利な組み合わせにして非難されていた秘書課が改心してベスト16のカード作ったのに
結局また一番弱そうに見えるぼっちゃんと当ててたのが気になったなあ
まさかあれが神だと見抜いていたわけでもあるまいし
338愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 21:07:38.42 ID:???
バクマン終わったし早くガモウ仕事しろ
ぱんつくんでもいいし
339愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 21:15:41.61 ID:???
バクマン。連載中が仕事してなかったみたいな言い方だなぁ
340愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 22:00:14.19 ID:???
トーナメント2回戦って

ラッキーマンVS世直しマン
勝利マンVS一匹狼マン
ナイスマンVS救世主マン
友情マンVS坊っちゃんマン
になるのか…?
341愛蔵版名無しさん:2012/04/24(火) 00:09:38.33 ID:???
バクマン書いてたのはつぐみであってガモウではない
342愛蔵版名無しさん:2012/04/24(火) 00:16:15.77 ID:???
仕事というか
忙しくなくなったんならはやく寄せ集め三巻をだな
343愛蔵版名無しさん:2012/04/24(火) 03:11:01.36 ID:???
スレ住人さんへ
糞コテゲイには今後一切レスしないで下さい。
彼はレスされることで、自分が人気者だと勘違いしている救い様のないksです。
344愛蔵版名無しさん:2012/04/25(水) 04:21:27.13 ID:???
救世主マンにスカートの中を見せてあげるラマンちゃんマジ天使
345愛蔵版名無しさん:2012/04/25(水) 09:17:10.41 ID:???
「はい!」ってめっちゃいい返事だったよなw
346池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/04/28(土) 12:41:20.17 ID:NXQB79aC
幸運のペンダントを敵が信じたままだったら
ラッキーマンとの勝負はどうなっていただろうか

あと、幸運のペンダントを洋一から譲り受けたオッサンは、
「いや〜あの少年にお礼を言いたいんですけねアハハ」みたいに言っていたが、
あれは金を手に入れて調子に乗ってるというニュアンスを出しているの?
347愛蔵版名無しさん:2012/04/28(土) 19:02:22.85 ID:???
敵は絶対に幸運のペンダントは信じないよ。
だってラッキーだから。
348愛蔵版名無しさん:2012/04/28(土) 19:17:23.77 ID:???
そいつには構うなってこのスレのログが語ってる
349池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/05/06(日) 18:16:51.35 ID:y1IsZqi2
相討ちマンがいれば
さっちゃんにも全とっかえマンにも
少なくとも相討ちにはなっていたのに
ベスト16に入れなかったのは天才マンのミス。
・・って前もこの話題あったか。

努力マンがベスト16の割には地球征服の宇宙人に苦戦しまくりだな
350池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/05/06(日) 18:18:52.64 ID:y1IsZqi2
「お魚Tシャツ」が決してお洒落に思えないのは俺だけ?
351池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/05/06(日) 18:37:25.61 ID:y1IsZqi2
会長がいなかったら実は宇宙は平和だったんじゃないか?
352愛蔵版名無しさん:2012/05/06(日) 21:23:31.04 ID:???
何度「そいつに触るな」言われても構う奴は頭おかしいんだろうな。
353池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/05/06(日) 23:43:52.38 ID:fSYdrhC8
ヒーロー神がお皿の顔だったのに
再登場時には神らしい顔になっていたのは、
読者から苦情が殺到したの?
354愛蔵版名無しさん:2012/05/07(月) 10:12:06.77 ID:???
野球対決で破れちゃった御曹司マンが決勝戦ではちゃんと
縫われ?て補修されていたのが可愛い
修正マンがいるから何事もなく元通りでもいいのに
そういう細かいところが好きだ
355池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/05/08(火) 20:15:01.50 ID:ZvrxBxfG
http://www.youtube.com/watch?v=OWOmfHrE4E0&feature=related
結局デスノートの作者は誰だ
356池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/05/08(火) 22:14:03.41 ID:nCJfPxze
地球防衛軍ってウルトラマンから取ってきたネタだったんか
357愛蔵版名無しさん:2012/05/09(水) 12:05:35.78 ID:???
ヒーロー神たちの個性的な悪人顔が楽しい
それぞれに特徴あっていいよなw
358愛蔵版名無しさん:2012/05/09(水) 13:21:24.58 ID:???
お皿ェ・・・
359愛蔵版名無しさん:2012/05/09(水) 13:41:44.59 ID:???
ヒーロー神はひとりしかいないけどな
360愛蔵版名無しさん:2012/05/09(水) 23:02:24.39 ID:???
小宇宙神達のことか
361池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/05/11(金) 18:53:47.19 ID:b+kiyMea
どうして勝利マンと友情マンは
副会長にならなかったの?
362池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/05/12(土) 11:04:57.74 ID:EHwkNLyj
友情マンの友達の手品師は
準備時間さえあれば見事に勝利マンを救出できたんだろうか
363池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/05/12(土) 11:05:58.87 ID:EHwkNLyj
そしてその時に勝利マンは
知ったかマン?が言うように足の傷はもう治っていたのだろうか
364愛蔵版名無しさん:2012/05/12(土) 13:32:08.61 ID:???
今読むと努力マンって素直でテンション高めで
何だか弟気質だなあって思う
可愛いw
365愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 05:01:39.04 ID:???
久しぶりに1巻から読んでみたが、最後に出てきた裏大宇宙ってやる予定だったけど打ち切りで断念したのかな
当時は5巻のアルマンコブハサミムシで何も感じなかったけど今では笑っちまったw
366「よねー!?♪」は荒らしです!:2012/05/15(火) 16:09:29.36 ID:???
「よねー!?♪」は他の板の特定スレでも迷惑を被っている荒らしなので構わないように。


◆「語尾伸ばしキチガイ」こと通称「よねー!?♪」(>>81>>91>>102>>104>>114>>130>>138
>>148>>184>>218)とは?
 主にオカルト板、宗教板、癒し板等オカルト宗教絡みスレに生息するキチガイ電波。(忍法帳確認荒らしらしい)

【特徴】
・名前欄が名前欄に!ninjaで出てくる「忍法帳レベル」表示。(じゃないこともあるようだが、大概それ。)
・よねーと語尾を伸ばして(してない場合もあるようだが)最後に「!?♪」を付ける文体が特徴。
(付けないことも。他は、ですよ、したよ、しろよ、ですの、じゃん、〜るよ、〜だよ。という表現を多用)
・上記を満たしてなくとも、書き込み内容は毎回支離滅裂で意味不明なのですぐに分かります。
・死後、アセンション、スピリチュアル等その手の特定用語をスレタイ検索して来ているのか、
 生息板以外の関係テーマのスレに神出鬼没。
・書き込み内容にアニメ、漫画、ゲームの漫画作品名やキャラ名が出てくる為か
 アニメ、漫画、ゲーム好きらしく特定のアニメ、漫画、ゲーム関係スレにも居着いているようです。

 頭がおかしい人なので完全無視、水遁するなりしましょう。
367池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/05/16(水) 20:54:01.68 ID:VzO6aQy3
会長って、H1グランプリにどうしてラッキーマンを無理矢理参加させようとしたんだろう? みっちゃんの偽者まで使ってさ。

そして、無理に参加させた割には、どうして筆記試験はきちんと課したんだろうか?

>>365
なんで今では笑うの?

>>366
あ、この人って同一人物だったの?
漫画系の板と、あとはオカルト板や物理板の超常現象系スレで見かけたけど。

表現が独特なだけで言ってる内容はスレに即してるから、水団対象ではないでしょう。
368愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 21:22:03.06 ID:???
ピクトの全サービスが明日で終了らしい
んでピクトの作成履歴見てたらこんなんあった、以前このスレに貼ったやつ

http://f.pic.to/11avg6
http://o.pic.to/12xg6r
http://m.pic.to/12o
http://b.pic.to/12m0ab
369愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 21:25:07.16 ID:???
俺が読んだJCではちゃんと会長の台詞があった記憶があるな。
確認できないが。初版だけだったんかな
370368:2012/05/16(水) 22:34:26.00 ID:???
上から3番目のURL途中で切れてた
http://m.pic.to/12o8h6

>>369
興味あるな
確認できないって出先なのか?それともコミックスは売って文庫に買い換えたとか?
371愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 22:43:32.27 ID:???
>>369じゃないけど、俺が持ってるコミックス5巻(第5刷)見たら会長の台詞入ってたよ
372愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 23:27:12.97 ID:???
>>370
後者、今は文庫しか手元に無い。
373愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 07:42:23.27 ID:???
うちのは初版だったけど、確認したら確かにセリフなかった。
374池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/05/19(土) 11:41:22.80 ID:FDNYhpGk
勝利マンが記憶変えるマン?に操られていて、
努力マンに負けそうになったが爆弾で吹っ飛んで生き延びたとき、
「あんなこと勝利マンしかしない」とみんなに言われていたが、
死ぬくらいならああいう手段をとるのは別に勝利マンに限らないと思うが。
375愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 21:59:48.61 ID:???
幼稚な絵柄
ガモウくだらねえな
376池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/05/25(金) 14:23:14.97 ID:jmn/gHOi
なんで勝利マンと友情マンは副会長にならなかったの?

あと努力マンは「副会長が死んだってことは・・ 兄さんたちが今度は副会長ってことか」って、
ふたりも副会長になれるの?
「兄さん達のどちらかが」なら分かるけど。
377池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/05/25(金) 14:25:36.22 ID:jmn/gHOi

努力マンは、「兄さん(勝利マン)が決着のついてないもうひとりのヒーローは友情マン」とハッキリ聞いてるのに、
どうしてラッキーマンには「私の想像ですけど、兄さんと友情兄さんは決着ついてないみたい」なんて推量形式の文章で言ったの?


ラッキーマンと勝利マンをどっちがすごいと思ってるんだ、努力マンは。
378池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/05/27(日) 21:23:05.21 ID:YfyDDeeA
お魚Tシャツのどこがお洒落なのか分からん
379池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/05/27(日) 21:24:11.70 ID:YfyDDeeA
大宇宙神ラッキーマンはなんでラッキョが消化されても
洋一に戻らなかったの?
380池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/05/27(日) 21:25:55.44 ID:YfyDDeeA

修正マン対勝利マン、
勝利マン(敗北マン)が
「この勝負、俺の負け・・」の後にセリフを続けようと演じていたが、
普通、「負け」の時点で文章終わりだろ。
381 【小吉】 :2012/06/01(金) 17:37:53.22 ID:???
ラッキーマン
382【怒力】:2012/06/01(金) 22:00:57.49 ID:???
努力マン
383愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 03:58:13.07 ID:???
キャベツチカカツカムはむしろあの一瞬の間に揚げたてのカツを熱いとも言わずに食べる敵の方を褒めるべき
384愛蔵版名無しさん:2012/06/10(日) 14:47:44.10 ID:rYrIFyRh
そういや作中でヒーロー神がラッキーマンに勝ってるよね。
10巻辺りだったかな。ビビッと胸のマーク一瞬で大凶に変えられて。
385愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 00:37:21.26 ID:HTRpsevq
ぼっちゃんマンがヒーロー神だろ。
あいつは強かった。

昔、ラマンちゃんのスカートの中がマジに見たくて視力マンってのを
自ら描いて投稿したんだけど載せてもらえなかったな。
ちぇ。

ラッキーマン「ラッキー・クッキー・トイレの便器は小便つきー!」
386愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 04:37:44.34 ID:???
俺も採用されなかった・・。
387愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 15:12:46.23 ID:???
俺も採用されなかったな、ポケモンのメタモンみたいなの送った記憶あるわ

そういや思い出したことあるんだが、さっちゃん編でさ、最終決戦において仲間が一人ずつ消されていったじゃん?
あれってさっちゃん倒した後にどうやって復活したの?
さっちゃんを倒したシーンとかは覚えてるんだけどどうやって味方が生き返ったかが分からなくてさ、誰か教えてくれるとうれしい
388愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 19:58:04.09 ID:???
救ちゃん「実は消される前に俺がブラックホールでみんな吸い込んでたのさ!」

世直しマンは因縁の相手だったのに描写もされずに消されて可哀想だったな。
天才マンも本当に気付いていたのか否か…
389愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 21:24:58.48 ID:???
マジかww
あれどう見ても消されてただろw
そういや世直しマンや天才マンも気が付いたら身に着けてたもの落ちてるだけで省略されてたね

なるほど、長年ちょい気になってたちょっとした疑問が解決したよ、ありがとう
390愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 23:28:41.94 ID:???
わたくしも不採用でしたわ。。
いや〜あれだね、ガモウ様のツボを刺激するのは難しいね。
単純そーにみえて実は奥が深いという。

さっちゃんシリーズの越谷太郎と名乗る男が最強でしょうね。
全員1コマでボコボコにできてるし。


391愛蔵版名無しさん:2012/06/18(月) 11:39:01.22 ID:???

今日久しぶりに呼んだ

野球おもろいわ


てかテンプレ読んで納得したけどスーパースターマンの増殖ってどこかに理由描いてたの?わからんかったわ
392池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/06/19(火) 12:19:10.00 ID:0s/anutX
>>388
別に因縁なんてなかっただろ。



ところで、勝利マンは、スライムマン?に「勝負は最後まで油断できない。鉄則だぜ」とか言っておきながら、
そもそもスライムマンにやられたのはお前が油断してたからだろw

パワーマンの時だって、まだ鋼鉄マンがいるのに寝たりしてさw

あそこで努力マンが「勝負は最後までは油断できない、兄さんはさすがだね」って感心するのはおかしいだろ。


あれって努力マンが応援に入らなかったら、勝利マンはパワーマンに負けていたよな
393池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/06/19(火) 12:19:52.55 ID:0s/anutX
天才マンが野球のルールを説明した後、
ちゃんと説明したはずなのに、
なんで天才マンは「ダメだこいつら」みたいに汗をかいてるの?
394愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 12:40:42.57 ID:???
>>391
文庫版だったら最終巻
大宇宙トーナメント決勝戦でスーパースターマンとアームマンが戦う前に
天才マンの解説が入ったよ
395愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 13:04:49.83 ID:???

>>394

ありがとう


文庫版か〜


コミックオンリーだと理由わからないんだなぁ
396愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 16:58:10.78 ID:???
何言ってるんだ
コミックと文庫本、内容は変わらないけど?????
ちゃんと読みなおせ
394がちゃんと書いてる展開のあたりを
397愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 17:42:38.95 ID:???
>>395
「文庫版だったら」最後巻ってだけだよ
コミック版も内容は同じだけど巻数が違うからそういう言い方してるだけだよ
スパスタの体内細胞が不死身の増殖をするということが語られている
最後に全とっかえと融合増殖したというのはその設定から読者が類推しただけで、
明確に作中では語られていない(混ざったスパスタの絵から判断しているだけ)

思えば最終決戦決着の為だけとも言えるよね、この増殖設定
スパスタと言えば不死身ってイメージだけど、
明確な設定が出たのは結構最終回間際の話なんだよね
398愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 18:44:03.41 ID:???
>>395
皆が言う通り“文庫版”なら最終巻ってことだよ
コミックなら15巻になる
399愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 04:49:42.17 ID:???
>>396
>>397
>>398

皆ご指摘ありがとう


やっと謎が解けたわ
400愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 08:51:28.01 ID:???
天才マン「あ!そーーれ!」

こいつも男なのね・・。


わかるやつはわかる。

401愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 00:19:27.87 ID:???
「お礼を言うのはこっちの方じゃないか、だってすごくいい石合いだったんだもん」
「何、すごくいい試合だったから礼を言うというのか」

「でもさ買ったのは君じゃないか」
「何、勝ったのが私」

後期の勝手に一人で物事を理解して「ふっ」で全て終わらせてた天才マンより
この頃の少し間抜けな天才マンの方が好きだったな

勝利マンの後期の女には興味ねーなキャラより、
コンパニオン囲んでデレデレしてた初期の方が好きだった
402池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/06/22(金) 07:20:02.09 ID:611YJAxm
そもそも天災マンは本当に物事を理解していたのか? 皆が疑っていたように。

H1グランプリの語源は、K1から? 「ヒーロー」だから、H?

ラッキーマンを騙してまで参加させた会長なのに、筆記試験受けさせる会長、意味ワカンネ。
努力マンは変身すれば、です代に勝てる? みんなは、みっちゃんとです代、どっちがマシ?
みっちゃん性格悪すぎ
403池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/06/22(金) 07:23:04.05 ID:611YJAxm
H1グランプリで
外野(観客)「でも女がトーナメント出ていいんだっけ」
となった次のコマでは、縛られたラッキーマンに光が射していたが、
これはどういうことを表す描写なの?
404愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 10:15:04.00 ID:???
スーパースターマン「ベジータがいなければドラゴンボールの世界は平和じゃないのか〜!」
ベジータ「……そうかもしれん」
405愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 10:38:11.52 ID:???
天才マンって結構顔芸多いよなw
406 【凶】 :2012/07/01(日) 11:52:29.60 ID:???
大吉出るかな
407愛蔵版名無しさん:2012/07/01(日) 18:06:26.73 ID:???
今日は天気悪かったからな
408 【凶】 :2012/07/01(日) 18:26:28.68 ID:???
どれやってみるか
409【大凶】:2012/07/05(木) 03:45:52.93 ID:???
おまいら凶ばっかじゃねーかwwwww
俺の見てろよwwwwwwwwww
410愛蔵版名無しさん:2012/07/08(日) 19:50:20.72 ID:???
ラッキーマンの主役はラッキーマン
というのは当然のことなんだけど、長らく主人公は洋一(=ラッキーマン)だと思ってたから
人気投票のコメントで洋一が「主役はラッキーマン(のみ)」的なこと言ってて衝撃だった
411愛蔵版名無しさん:2012/07/09(月) 16:57:54.44 ID:???
日常編以外においては洋一って殆ど空気だもんな。
いや、それどころか出番がないw
412愛蔵版名無しさん:2012/07/10(火) 04:31:08.93 ID:???
野球回で大活躍したじゃないですか!
413愛蔵版名無しさん:2012/07/10(火) 22:40:01.45 ID:???
洋一のほうが人間味があって好きだな
ラッキーになったとたんに人格吸われてしまう
414池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/07/13(金) 15:00:36.51 ID:tgyZfnRe
ラッキーマンってアニメオリジナルキャラクターっている?
415愛蔵版名無しさん:2012/07/13(金) 18:10:21.99 ID:???
話変わるけど、大宇宙編の時点で、さっちゃんに勝てるキャラってラッキーマン意外に誰がいる?

三本柱マンもなんかあんまり強そうじゃないし、全とっかえマンくらいかな?
それとも全体的にレベルが上がってるから、さっちゃんはそこまで脅威ではない?
416愛蔵版名無しさん:2012/07/13(金) 21:22:55.20 ID:???
黄桜



・・・いや、まじで。
さっちゃんは黄桜には本気出せないと思う。
417愛蔵版名無しさん:2012/07/14(土) 22:25:52.78 ID:???
最終的な格としてはこんな感じかとおも


別格: ラッキーマン 勘ピュー太
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最強クラス: 全とっかえマン さっちゃん トリシマン 越谷太郎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一軍キャラ: 勝利マン 努力マン よっちゃん 友情マン 天才マン 猛トレ 救世主マン 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
二軍キャラ: 一匹狼マン 聖・ラマン ナイスマン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中堅キャラ: トップマン パシリ一号 スペードマン 男のロ・マン 修正マン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下は目糞鼻糞
418愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 21:28:33.87 ID:???
ラッキーマンって16巻で完結したのに内容濃すぎたよなwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/4241557.html
419愛蔵版名無しさん:2012/07/16(月) 21:54:09.67 ID:???
ラッキーマンが救ちゃんを
「誰かとは違って手品の腕が超一流だね」と言ってたが
手品が下手な誰かって誰だ?
スペードマン見ながら言ってるけど
手品してるシーンなんて無かったよな
420池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/07/16(月) 21:59:44.51 ID:h6ONGYPA
公務員の苦情で首になったのに、就労指導はオカシイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1342325994/l50

「こんなキチガイは公務員として正したい!」とか言われ公務員からの苦情で解雇されたのに,なぜ就労指導?
雇用されてもまた首になるかもだし,そもそも首にされなきゃナマポになる事もなかった.
障害者雇用を表向きで推進しながら,実際には障害者雇用に罵声浴びせるのが公務員か
421池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/07/18(水) 00:44:58.01 ID:Y35u82oh
>>417
無限大吉ラッキーマン 対 ヒーロー神 を見たいが、
それはとにかく、勘ぴゅー太は勝利マンにボコボコだっただろw

>>419
そういや、手品じゃなくて、トランプ占い?だけだったなw


意外なのは、H1グランプリで、
勝利マンが「地球から来た皆さんが落とされたのを救いに行った」こと。
あいつ、自分勝手だから、「俺が一番先に着くぞー」とか言ってダッシュするかと思った。


そういえば、勝利マンって主人公的人気もあったの?
修正マンとの対決では、「敗北」に文字が書き換えられたところで
次回に続いていたりと、さも、勝利マンが味方サイド的な描写だったが。

422愛蔵版名無しさん:2012/07/23(月) 19:48:34.90 ID:???
>>421
勝利マンは腐女子人気があったし子供にも人気あった

ラッキーマンと勝利マン、二人のチートキャラよく使いこなしたよな
さすがに天才マンや世直しマンは使いこなせなかったが
423愛蔵版名無しさん:2012/07/26(木) 00:30:16.77 ID:???
友情マンは一匹狼マン戦以降燃料切れの臭いが隠しきれないな。
一応素の状態でも実力者みたいな雰囲気はあったけど。
H−1がピークだったね。
世直しマンはもう少し活躍させて欲しかった。
424愛蔵版名無しさん:2012/07/26(木) 01:06:10.19 ID:???
友情から合体まで長すぎて一度しか使えないからな
まぁ他の変身パターンも大抵一度きりだけど
425愛蔵版名無しさん:2012/07/26(木) 13:55:55.90 ID:???
ひしょ香ちゃんがトーナメント表作り直すシーンで
やつれたひしょ香ちゃんの腕の文字がキレイじゃない、
胸の数字が98から94に減ってて笑った。
本当細かいなこの漫画。
426愛蔵版名無しさん:2012/07/26(木) 19:17:58.17 ID:???
御曹司マンってどうなったんだろう
427愛蔵版名無しさん:2012/07/26(木) 20:19:29.70 ID:???
紙幣のままかね…
いや案外幸運の星と合体したときのラッキービームのラッキーで元に戻ってたりして
もしくは大宇宙神ならどうとでもできそうだ
428愛蔵版名無しさん:2012/07/26(木) 20:28:45.46 ID:???
よーくもんで、おしり拭きました
429愛蔵版名無しさん:2012/07/27(金) 20:27:57.32 ID:???
つーか、別に会長以外でも大宇宙神できそうなキャラいたよな。
会長も別に人格者ってほどでもないような気がするし、ラッキーマンがやってる仕事見る限りそんなに大変そうじゃない。
やる気のある男のロ・マンにやらせてあげてもよかったんじゃないか?
430愛蔵版名無しさん:2012/07/28(土) 06:23:02.15 ID:???
ロ・マンじゃ毒殺程度で死んでしまいそう
431愛蔵版名無しさん:2012/07/28(土) 07:19:46.22 ID:???
ロ・マン
ロ・マン

全角だとなんだか締まりがないとおもた
432愛蔵版名無しさん:2012/07/28(土) 12:14:26.31 ID:???
男のロマンって、「男のロ」までが名前なんだよね。
433愛蔵版名無しさん:2012/07/28(土) 19:14:49.17 ID:???
ロマンをKOできなかった武道マン
はさすがに弱すぎる。
434愛蔵版名無しさん:2012/07/28(土) 19:18:23.42 ID:???
KOしてたやん。
死ぬ寸前まで追い詰めたやん。
相打ちだけど。
435愛蔵版名無しさん:2012/07/30(月) 02:06:54.83 ID:???
まあ世直しマンクラスなら楽勝だっただろうね。
脇役でもナイスマン辺りなら勝てたんじゃないか?
436愛蔵版名無しさん:2012/07/30(月) 04:49:48.39 ID:???
ナイスマン意外に強いもんな
437愛蔵版名無しさん:2012/07/30(月) 13:15:11.31 ID:???
そんなこと・・・


ないっす!
438愛蔵版名無しさん:2012/07/31(火) 02:07:57.15 ID:???
>>56
天才マンは天才だから無能や貧乏人の苦労はあまり理解できないだろうから、ある意味無慈悲とも言える。
挫折知らずで逆境にも弱いから
上手くいかないとすぐへこたれてしまうだろう。


なかなかクズなラッキーマンが大宇宙神らしくなったのは、洋一の心が残っていてそれが強い役割を果たしたから。

三本柱トリオはどれもくせ者だからダメ。
世直しマンは前科持ち。
パシリとロ・マンはまだ成長段階。
トップマンは自分の星を守る役目がある。
ラマンちゃんはまだ若いし世間知らずだからダメ。
一匹狼、スーパースターは論外。

残りはナイスマンか会長に必然的に絞られる。
ヒーロー協会のキャリア+年の功で会長の勝ち。
439愛蔵版名無しさん:2012/07/31(火) 09:06:31.00 ID:???
修正マン「…」
440愛蔵版名無しさん:2012/07/31(火) 12:15:55.14 ID:???
スペードマン「…」
441愛蔵版名無しさん:2012/07/31(火) 13:17:51.17 ID:???
救世主マン…はダメだろうね、多分。
何考えてるか分かんない。
442愛蔵版名無しさん:2012/07/31(火) 20:41:50.87 ID:???
三本柱マンがいれば…!
待てよ、三本柱マンJr.で全て解決じゃね?
443愛蔵版名無しさん:2012/08/01(水) 02:30:42.06 ID:???
合体したら友情マンの腹黒さが何故か消えてるもんなぁw
元祖ラッキーマンと同じで無機質な所が気になるけどね。まあ元祖ラッキーができてるんだから平気か。

もしもみっちゃんが大宇宙神になったら・・・
なんかゾッとしたわ。
444愛蔵版名無しさん:2012/08/01(水) 13:33:20.32 ID:???
座り込みフェンシング韓国選手に「特別賞」…謝罪の意味込めて

http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2012/08/01/kiji/K20120801003810031.html


会長のスーパースターマンへの扱いと似ててワロタw
ヒーロー認定証あげて黙らせたり、秘密兵器とか言って大人しく座っててもらったり。
445愛蔵版名無しさん:2012/08/01(水) 14:28:56.66 ID:???
似てねーよ
スーパースターマンに謝れ
446愛蔵版名無しさん:2012/08/01(水) 21:05:41.00 ID:???
韓国選手にも謝れ
447 【大吉】 :2012/08/01(水) 22:40:53.78 ID:???
どうだ
448愛蔵版名無しさん:2012/08/04(土) 22:10:26.88 ID:???
幸運の星が完全に隠れると大凶→動けなくなる
幸運の星がない場所に来ると圏外→ラッキーは起きない。むしろアンラッキーかもしれない。

この差はなんだろう?
幸運の星が見えないという点ではどちらも同じな気がするが。
449愛蔵版名無しさん:2012/08/04(土) 23:30:26.95 ID:???
ガモウが適当なだけ
450愛蔵版名無しさん:2012/08/04(土) 23:39:59.37 ID:???
>>449
納得w
ありがとう。

適当と言えば、最初のほう世直しマンの脅迫文で「殺しちゃうぞハート ほんとだぞハート」みたいな謎のキャラを演出してたなw
久々に読んで吹いちまった
451愛蔵版名無しさん:2012/08/16(木) 00:56:08.73 ID:uFfmQi8j
「バクマン。」の作中昨の「ラッコ11号」をノベライズした「ひなたしょう」って人が書いた
「ヒキコモリパワード メタルジャック」っていうライトノベル(?)を買って読んでいたら
作中の人物が、「学歴ッ!エッリィィィィィト」って叫んで全身光り出して、まばゆい光りに包まれるんだけれど
光り終わったら全く変化していない、変身もしていないっていうくだりがあったんだけれど
これって、スーパースターマンのエピソードそっくりなんじゃなかろうか?

ラッコ11号のノベライズも、ガモウひろしネタ満載だったし、作風も似ているように感じたけれど
バクマン。と全く関係ないオリジナル作品でも共通点があるような気がするんだが…気のせいだろうか?
「ひなたしょう」って何者??? 考えすぎかな?
452愛蔵版名無しさん:2012/08/16(木) 02:48:01.83 ID:???
明日、8月17日は、ガモウひろしの誕生日だね
453愛蔵版名無しさん:2012/08/16(木) 20:38:02.92 ID:???
マジかよ
ガモウのくせに
454愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 20:44:43.85 ID:???
平丸=ガモウ原作で、ひなたは文学作家
455愛蔵版名無しさん:2012/08/25(土) 02:23:52.84 ID:???
>>438
あのラッキーマンでも最終的にマトモな統治者になったし
責任を与えれば能力は後からついてくる
でもすでに会長という立場でろくなことしてない会長は適任とはいえないな
あいつ大宇宙神になったら愛人に宇宙丸ごとプレゼントしそう
456池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/08/26(日) 21:51:12.33 ID:JJTiXVh8
さっちゃんは、オモチャがスーパースターマンと分かっていたくせに、
どうして救世主マンの「オモチャ屋で・・」
って発言をそれ以上追及しなかったんだ?
457愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 23:15:50.82 ID:???
物凄いことに気付いたけど、世直しマンって復活の意味あったの?
復活後の世直しマンってまともな戦果ゼロじゃね・・・
力自マン倒したぐらいだったような
458愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 23:33:05.78 ID:???
努力マンの投球を何度も真っ向から
受け止められる貴重な人材
459愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 23:49:16.59 ID:???
存在価値、衝撃吸収宇宙人レベルかよw
460愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 00:07:33.66 ID:???
一応は因縁の相手であるさっちゃん相手に描写もなく消されたのはな・・・
会長でさえ台詞はあったのに。
461愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 00:09:59.54 ID:???
世直しマンが世界の王のままだったら
裏宇宙のやつらにたった一人で挑んでいたんだろうか。
462愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 01:24:46.87 ID:???
ガモウが書くの大変だったんだろうな
ボスクラスが仲間には純粋に嬉しいんだけどな
463愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 01:31:03.16 ID:???
せめて世直しマン+ラッキーマンvs天才マン+勝利マンは見たかったな

世直しマンは復活後はパワーキャラ扱いされたからイマイチ活躍の場が無かった気がする
464愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 09:49:09.81 ID:???
なんつーか、どっちかというと会長に並んで精神的支柱というか
お父さん的な存在だった気がするw
いると何となく安心感があるようなイメージ

「超ちゃん、ちゃんと命令してくれ」って兵士に徹する態度もかっこよかった
465愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 17:56:33.75 ID:???
ラッキーマン、世直しマンはいるだけで
いざとなったら何とかしてくれそうな雰囲気を感じたな。
466愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 19:43:19.99 ID:???
越谷太郎にワンパンで負けたのはショック大きかったな
467愛蔵版名無しさん:2012/08/28(火) 23:12:31.29 ID:GS1GOV5r
幕張の主人公だからな
ガモウ
468愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 01:22:51.27 ID:???
>>457
全とっかえマンの正体に気づいた
469愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 08:49:38.07 ID:???
会長、世直しマンは現役じゃなくてもいれば何か安心感があるなあ

例えばバスケの試合をするのは選手たちでも、ベンチにコーチや
顧問の先生がいてくれた方が何となく精神的な支えになる感じで
470愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 12:58:07.93 ID:???
アニメでラスボスだったからな世直しマン
471愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 14:38:37.57 ID:???
>>470
なんかでっかくなってたよな
472愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 18:24:21.39 ID:???
世直しマンは、独裁では平和への道は開けないと教えてくれたキャラである。
473愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 00:38:00.73 ID:???
アニメ版よりコミック版のが面白かったな
474愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 02:50:32.69 ID:???
激吉の無敵感はよかったな
475池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/01(土) 14:07:09.66 ID:sILxpIC2
よく
「●●は、ガンジョーダエックスの○倍、△の○倍の硬さだ」
って出てくるけど、この計算って合ってるの?
それともガモウが適当に書いたの?

>>460
さっちゃんとよっちゃんは因縁ないだろ
476愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 07:34:44.87 ID:???
>>475
その頃別れてたとは言え一応親友の仇だろ
477愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 15:24:00.79 ID:???
寄せ集め3巻はもう出ないのか・・?
ラッキーマンの読み切り、寄せ集め1と2に収録されたのは一部だけなんだよなあ
478愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 17:17:53.88 ID:???
ガモウのくせに遅すぎるぞ
479愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 23:29:43.94 ID:???
漫画家のガモウとしての活動はもうないのかな
4話ぐらいの集中連載でもしてほしいわ
480愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 02:38:26.48 ID:???
ヒーローもの書いてほしい
481池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/04(火) 22:29:02.37 ID:9EvnY9P8
天災マン「今の我々の力ではさっちゃんはおろか次の星の番人にすら勝てない」

これってラッキーマンが洋一に戻ることも予期してたのかな?
ラッキーマンが負けるとは思えないのだが。実際、圧倒したし。

>>476
そういえばそうでした、さんくす
482愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 23:25:57.25 ID:???
圧倒してたとはいえ、最後のトドメはナイナイ16だろ?
それをやるには全員の心が一つにならなきゃいけない。
なのに三兄弟は復讐が先に立ってるからこのままじゃ勝てないってことでしょ?
483池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/07(金) 17:01:58.02 ID:gzZsKFTZ
>>482
うーん、でもラッキーマンが負けるとは思えないなよなあ


さっちゃんはナイナイ16にビビって
わざとトップマンを隔離したのだろうか?
勝利マンも言っていたように、ナイナイ16でやられるような奴にも見えなかったが。
484愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 23:03:36.67 ID:fU6Eq14G
でも洋一のラッキーマンって最強な様で実は持久戦に持ち込めば勝てなくない?
作中の消化時間の描写は曖昧だが食ったらっきょを完全に消化したら強制的に洋一になっちゃうわけで…
ヒーローでトーナメントしたら勝利マンにそこをつかれて負けそう
485愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 02:02:32.30 ID:???
持久戦に持ち込む前になんらかのラッキーが起きそうなんだよな
486池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/08(土) 13:34:22.38 ID:dn+FngV6
そもそも洋一に戻ること自体がラッキーじゃないとも思うけどね。
そうなる前に相手を倒せない時点でアンラッキーというか。

大宇宙神になってからは
なぜかラッキョ食べなくてもおkだったけど
487愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 17:25:33.24 ID:YzqWqZXw
でも何回か戦いの途中で元に戻ってんだよな〜
戦い継続中に戻るなんてラッキーじゃないよな
488愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 17:40:15.95 ID:YzqWqZXw
激吉、プラチナ、∞とバリエーションがあるって事はラッキーマンのラッキーにもランクがあって決して完璧では無いって事じゃないかなぁ?
ただ対戦者の力よりラッキーのパワーが上回るから結果勝つだけで
でなきゃバージョンアップの意味がないし
世直しマンに手を捕まれた状態で元に戻ってる時点で立派な弱点=負けはあり得るだと思うよ
489愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 18:22:14.95 ID:???
苦戦して最終的に勝つことによって市民とかから賞賛されるんだよ
強敵に簡単に勝ったらどうせ勝つんだろってなってあんまりラッキーじゃない
490愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 04:11:19.81 ID:GsVPGiiv
黄桜って誰なん?
491愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 10:10:05.68 ID:???
です代って最初はただのブサキャラかと思ってたら
すげえ頼もしくなったなw
492愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 10:28:23.18 ID:???
みっちゃんのアホっぷり、KYぶりがどんどん酷くなっていったから
それに比例して常識人としてのですよの株が上がる結果に。
493愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 12:43:36.08 ID:???
みっちゃんは顔が良いのに好きになれない珍しいタイプのキャラだったな
男はイケメンならどんなゲスでも女から好かれるのに
494愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 16:15:37.61 ID:???
です代は顔以外完璧だからな
495愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 18:33:54.92 ID:???
いやー、顔が良いだけで何もできないヒロインって典型的な叩かれヒロインだろ
好きになれないって感覚は普通だと思う
だが、みっちゃんは開き直ってネタにしまくってたから逆に一周回って好きになってきたけどなw
あれで初期のように正ヒロインポジで持ち上げられてたらうざいけど、
後期はすっかりヒロインというより突っ込み待ちのネタキャラになってたから許せた
496愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 09:51:35.46 ID:???
ああそっか、作者や周囲から無意味にマンセーされてないから
反感買わないんだ
みっちゃんは態度でかいけど基本的に自分のやりたいように
やってるからな(勘ピュータに乗り換えたり戻ってきたり)
だから押し付けられたヒロインではなく自立はしているw
単純にラッキーマンの女の趣味が悪いということだけにw

それはそうと、ピアノは魂よのです代の演奏は良かった
あのブサイク顔が一番かっこよく見えた……
497愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 13:21:29.83 ID:???
日本一美しい設定のキャラなのにラッキーマン以外(?)惚れてないのが不思議だよな
現実ならヒーロー達のドロドロ展開だ
498愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 14:57:07.35 ID:???
目立が彼女にしたがってた気がする
あと担任が可愛いって言ってたり
宇宙人に攫われたり、世直しマンと結婚させられそうになったり

まぁ、どれも性格については触れられてないけどな
499愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 15:44:15.92 ID:???
それより天才マンに代わってトーナメントの16位までを決めないか?
さっちゃん編までを吟味してさ

1、ぼっちゃんマン
2、ラッキーマン
3、世直しマン

4、勝利マン(この以下3人は実力伯仲)
5、友情マン
6、天才マン

7、救世主マン(勝利と天才がほぼ互角なら、コイツは勝利に劣勢なのでこの位置かと・・・)
8、努力マン

9、スペードマン(友情マンと同等の体力から)
10、一匹狼マン(勝利を突き飛ばしたスピードが売り)
11、ナイスマン
12、ラマン
13、修正マン
14、トップマン

15、スピードマン


16、男のロマン

17、スーパースターマン

特に9〜14位までの情報の強化を求む
500愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 15:51:04.33 ID:???
>>494
資産が莫大にあって全てに完璧だが不細工
無能で何の能力も無いが超可愛いミヨ

諸君はどっちを取る?
501愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 15:56:28.97 ID:???
>>497
世直しマンが花嫁にしようとしてたが
まぁ中学生だし種族違うし
宇宙規模で活動してるヒーローに中学生限定の日本一程度じゃ
そこまでの価値は無いだろ
502愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 16:31:50.27 ID:???
>>500
です代一択
ブサイクを補って余りあるあの才能の数々と資産と一途な乙女心
503愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 16:49:42.69 ID:???
僕はラマンちゃんでいいです
504愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 17:09:14.63 ID:???
ラマンは強いってだけで美代寄りだよな・・貧乏みたいだし

500
微妙だな・・
生ですよを観たら考え変わるかも

505愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 17:12:19.39 ID:???
ラマンちゃんってドッゴーン無いと男のロマン以下?
506愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 17:26:36.24 ID:???
それはないだろ。
超スピードでA子マンの携帯押したことがある
507愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 17:53:37.66 ID:???
ラマンちゃんはなんか作者の贔屓の引き倒しみたいな後期描写が微妙でな
スパが爆発した時の態度とか酷いし、性格段々悪くなってたのがちょっと…
初期の頃は清貧を絵にかいたような清らかな感じのいい子だったのに

つーかこの漫画の女子真面目に付き合いたいと思うよなまともな子ほとんどいねーよww
どの子も皆ちょっとだけど絶対に譲れない問題点が大きすぎ
508愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 17:58:06.70 ID:???
そう言われればひしょ香も仕事いい加減なのは論外だし
洋一ママも幼児っぽいのが玉に瑕?
真千子はどうだ、兄思いのけなげな子だし
人質にされた時も目立たず控えめだった子
509愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 18:06:02.91 ID:???
俺はひしょ香よりラマンちゃん派だな

てか俺の考えた敵キャラは最後まで採用されなかった・・
ラマン様のスカートの中が見たかった厨房の俺は透視マンってのを書いたのだが
ミスターマリックを崩した感じで、
もちろんラマンと戦わせたいと書いてさ
ガモウめ。。
最終巻のクライマックスでニヤけたオヤジマンはねーだろ。。。笑 ガモウの基準って意外と難しいのな
またそれがガモウ
510愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 18:10:07.41 ID:???
>>507
スパのこと本気で嫌いと言ったり
爆死させろと言ったり
オモチャスパをスーパー仁君として遊んだり
本当は残酷な子なんじゃ・・・・

でもそこが萌える
511愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 18:20:40.86 ID:???
ラマンちゃんはいっそ本性ドSですくらい言ってくれた方がキャラ立ったのかもね
作品中では「愛の人〜」とか言われて聖なるポジでマンセーされてたけど
正直ラマンちゃん好き嫌い激しいし全然愛の人じゃないよなー
そっちより勝気な性格の方が萌えだったから、それじゃないんだよーって思ってたわ
512愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 18:29:38.70 ID:???
ラマンちゃんほどドSな女はいなかったな。
鞭を武器にすればいいだろうに
さすがのみよも追手内にそこまでは言わないから
ラマンは精神的ダメージを与えるのうますぎと思ったわ
スパは散々だったよな
513愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 19:41:26.65 ID:???
>>508
フランソワーズはどうだ?
514愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 19:50:37.96 ID:???
男(ロ・マン)をぶったたくプリンセス、なかなかのタマw
カッコよさだの強さだのじゃなく、根性を評価してるし

あ、女キャラなら努力の彼女?(大いに疑問)のマリアもいるじゃん
515愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 22:15:38.77 ID:???
さぁ!彼女にするなら誰だ?

・資産が莫大にあって全てに完璧だがブスな不細工です代
・ワガママで何の能力も無いが超可愛い綺麗田ミヨ
・コイツもワガママな上に仕事ができないがルックスは普通クラスのひしょ香
・貧乏なのは作中のお墨付き。性格もドSであるが、強くて可愛いラマン
・男の根性を評価でき、姫というレッテルから金持ちなそこそこ可愛いプリンセス
・不良少女マリア

諸君の将来の嫁は誰にする?
さーさー俺の占いじゃ五分五分だよ!(BYスペードマン)
516愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 22:23:50.46 ID:???
じゃあ目立ません子と追手内やあなで
517愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 23:36:05.04 ID:???
目立ません子はブスやろ
518愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 23:49:46.43 ID:???
マリアだな。
努力マンのガチ嫁だから指名するのは気が引けるが
519愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 23:53:56.38 ID:???
まあ、一番まともだよな。
ひき逃げするけど。
520愛蔵版名無しさん:2012/09/12(水) 00:24:54.99 ID:???
え??
不良少女マリアが一番まともなほど他の女は腐っているのか・・
マリアは茶嫁のように財産目当っぽそう

俺はバランス的に努力家のラマンかな。
共働きして頂く
Sだから休日ゴロゴロしてるとドッコーンよ!とかやられるかもしれんが

マリア2
ラマン1

さぁ他にいないかね
まだ受け付けてるよ
521愛蔵版名無しさん:2012/09/12(水) 01:22:56.78 ID:???
愚問を。マリア以外におらん
522愛蔵版名無しさん:2012/09/12(水) 01:48:24.22 ID:???
僕もラマンちゃんだなぁ
ラマンちゃんのどこがだめなの?
救世主もスパもお気に入りでしょ
523愛蔵版名無しさん:2012/09/12(水) 10:01:36.64 ID:???
ラマンはあれでいいだろ
思春期の女の子の潔癖さと裏返しの意識しない残酷さ
てゆーか、スーパースターに対してのあれはツンデレだと思っている

俺はプリンセス推しw
524愛蔵版名無しさん:2012/09/12(水) 11:09:03.61 ID:???
ラマンちゃんはツッコミでドッゴーン一々するからかなわんぞあれw
525池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/12(水) 13:57:57.03 ID:Id+oc+An
スペードマンが
「そうか、読めたぞ、会長は、スーパースターマンを『秘密兵器』と言って最後まで出さないつもりだ」
とか言ってたが、
読めるもなにも、普通に考えりゃ分かるだろw



スーパースターマンを改造した奴は
警察に摘発されたけど、警察は、既に改造された奴のことを追わなかったのかw
526池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/12(水) 13:58:34.01 ID:Id+oc+An
作品序盤でたびたび「地球防衛軍」だか「地球防衛隊」だか、出てきたけど、
これってウルトラマンのパロディ?
527愛蔵版名無しさん:2012/09/12(水) 23:26:00.45 ID:???
元トップアイドルのママをディスるとは何事か
結婚して十数年経っても夫とラブラブという一途っぷり
そしてそのママの娘だから、やあ奈にも将来性が
528愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 09:04:54.99 ID:???
マリア2
ラマン1
プリンセス1

ママは夫持ち、やあ奈は子供だから割愛させて頂きました。

スペードマンは個人的には気に入っている。
実は目玉があったりね
529愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 10:56:03.02 ID:???
ラマン様ファンクラブ!
・ラマンの全てが好き
・ラマンに全てを捧げる
・浮気をしない
・M男

そんな方はご入会下さい
530愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 12:01:49.15 ID:???
いわずとしれた超駄作
531愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 12:33:32.89 ID:???
汗臭さがないからか
532愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 17:38:43.86 ID:???
ラマンは普通にいい女だろ
努力もするし。
ひしょカはただのクソブスで何もとり得ないけどな
533愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 14:14:15.62 ID:???
ヒショカは勘弁・・会長はバカな人選だ
534愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 23:28:37.54 ID:???
ラマンラブ
535愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 01:11:38.91 ID:???
ラナン様のオマンコ吸いたい
536愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 08:53:48.54 ID:???
じゃあ、A子マンはもらっておきますね。
537愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 19:52:54.13 ID:???
A子マンはヤリマン
538池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/21(金) 21:04:54.66 ID:C46SZurB
天才マンがさっちゃんに
「さっちゃん、鉄兜でも何でもかぶせてくれ」と言ったとき、
本当にかぶせたらどうするつもりだったんだ、天才マン
539愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 00:53:25.04 ID:???
天才マンはM男の可能性がある
ラマンのSっぷりとは良い相性だろう
540愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 14:03:41.02 ID:???
問題はラマンちゃんが天才マンのことなどアウトオブ眼中なことだな
まだうんと嫌われてるスパスタの方が意識はされてるくらいに
541愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 23:34:12.15 ID:???
やっぱ女は自分を意識してる男に対して非情に徹しきれない所があるんだろう。
スーパースターは仲間内ではアホ扱いだけど、人間としては割とサッパリしてるよなw

話変わるけど、黄桜のワンカップを生まれて初めて今飲んでる。
安酒のくせに美味くてワロスwww
542愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 23:55:45.40 ID:???
>>499
スペードマンのランクが高すぎる気がする。
一匹狼マンは誰よりも速い、ラマンのドッゴーンはあの時点じゃ天才マンのカッより上
修正マンとナイスマンはなんかすごくて他キャラにないものがある。
上記のキャラは特殊能力で差別化されているけど、スペードマンは自慢の体力ですら友情マンと同レベル。

俺の予想だと
一匹狼マン>ナイスマン>ラマン>修正マン>スペードマン>トップマン>パシリ>男のロ・マン>スパスタ
543池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/23(日) 10:13:37.52 ID:5ZjZaXY9
スペードマンって体力自慢だっけ?


つか、なんで友情マンは相手の土俵(トランプ勝負)に乗っかり続けたんだ
544愛蔵版名無しさん:2012/09/23(日) 16:33:26.13 ID:???
>>541
まるで今俺の側にいるリアルな女だよ

男は安酒でしょう
黄桜の写真を持っていけば旨さ倍増
545愛蔵版名無しさん:2012/09/23(日) 16:44:25.91 ID:???
>>542
友情マンと互角の体力という勝利マンの発言がミソなので、スペードマンを上げているのだろう
友情マン自体が勝利マンと互角の実力みたいだし
そしてスペードはさっちゃんのエネルギー波にも耐えて見せた(さっちゃんは手加減だが)

ナイスマンはトップに勝ったし、一匹狼のスピードとラマンの天才超えな実績も確かだ

スペードマン
ラマン
ナイスマン
一匹狼マン

修正マン
トップマン
パシリ

男のロマン
スパ

分けるとしたらこの辺だろう
546愛蔵版名無しさん:2012/09/23(日) 18:11:51.16 ID:???
こいつらの中じゃ普通にラマンちゃんが強いんじゃね?
547愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 02:20:51.32 ID:???
天才マンの本気はピカッ
548池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/24(月) 11:56:56.09 ID:6HW9ci54
よっちゃん編以降一度も使ってないけどな
549愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 17:55:49.64 ID:???
>>545
あー、各能力で四天王分けができるわけね。なるほどね。
ただH-1グランプリの出場者がスペードマン対友情マン戦を見てしまったから
次からは誰も乗ってくれなそうだがw
受けは優秀かもしれないが、攻撃描写一切ないから強さの詳細がわからんな。
ナイナイ16ではビーム出してたが、普段は出せないだろうし。
550愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 19:23:03.93 ID:???
スペードはトップマングループに入れてもいいと思うわ
551愛蔵版名無しさん:2012/09/25(火) 00:27:18.89 ID:???
後半雑魚丸出しだったからな
ナイスマンもインフレについて行けなかったが
聖ラマンは読者人気のおかげで無理矢理引きずられてた
552愛蔵版名無しさん:2012/09/25(火) 12:19:16.12 ID:A2hHwQUc
>>528
美女星のきゃわい子ちゃんが入ってないあたりまだまだだな
553愛蔵版名無しさん:2012/09/25(火) 17:48:31.05 ID:???
一応みっちゃんも入れてやれよw
今後性格がよくなる可能性に期待を込めて
554愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 06:17:36.09 ID:???
脇役最強を決めるとしたら
スペードマンVSラマンだな
スペードは友情マンと互角の体力があるので脇役同士のぶつかり合いでは長期戦に有利
ラマンは大宇宙トーナメントの時の会長の人選から観れる
ザコは試合に出さないはずだが、ラマンはA子マンとのバトルに推薦された
555愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 12:08:14.68 ID:???
むしろここ一番ではドンケツと言われる男のロ・マンの方が強さ発揮しそうだけどな。
556愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 14:39:46.62 ID:???
スペードは雑魚だろ
初登場時はともかく最後まで強いと思ってる奴は馬鹿
どこを見て上位に食い込むと思い込んでるやら
557愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 16:34:22.34 ID:???
ヒーロー協会は基本的に三本柱兄弟+世直しマン、天才マンが主戦力だから
それより弱いキャラは特殊な能力で差別化を図らなきゃ活躍できない。

救世主は便利な救世手。
ラマンは準ヒロインの肩書き(この補正が強力)
修正マンは回復要員。
一匹狼マンとパシリはスピード。
あとはいらない子。

役割がないから目立たないだけでナイスマンやスペードマンが弱くなったわけではないし、ラマンが強くなったわけでもないと思う。
ただ俺もスペードマン脇役最強説は微妙だと思うなぁ。
558愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 16:40:31.52 ID:???
>>554
あれラマンが女子高生だから出したんじゃないの?

つか大宇宙編は最初のステージ以降、敵の戦力低下が酷いな。
武道マンとかどれくらいの強さか気になるな。
559愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 16:51:42.14 ID:???
第5はかなり強いけどな。
救世主マン程度ならクリティカルヒットなら
一撃でノックアウトできる奴らの集まりだぜ?
560愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 19:41:38.99 ID:???
ロマンはスーパースターマンよりは強く思えるけど再生があるからやっかいなんだよな
561愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 19:59:08.83 ID:???
基本的にラッキーマン世界の戦闘力は単純な力だけは量れないからな
基本スペックは低くてもそれぞれの得意分野で戦うことで実力以上の力が出たりもする
16人もヒーローがいた割には「いらない子」ってのは比較的少なかったと思うよ
皆それぞれにちゃんと役割があったと感じられたしね
562愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 00:09:28.00 ID:???
>>559
野球というきわどいルールの中だからだろ。
ノーガード状態で無抵抗という条件下なら、亀田でもタイソンをKOできる。極端な例だがだいたいそんな感じ。
563池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/27(木) 01:14:05.62 ID:luEP18BI
努力マンは勝利マンとラッキーマンが戦ったらどっちを応援するんかね

修正マン対勝利マンでは、妨害に入ろうとしていたけど
564愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 01:16:51.00 ID:???
>>560
さっちゃんの部下の大群と戦ったときにロマンはバテてたけど普通に戦えてた
スパスタはタクシーの運ちゃんにも負ける
ずいぶん実力に違いがあるんじゃないか
ロマンもラビットマンや普通星人には勝てるっしょ
565愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 02:07:22.12 ID:???
一応ロマンはあの大勢いる中で16位には入ってるしな
566愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 08:09:06.29 ID:???
ロマンは覚醒して、引き分けで望みをつなげ、スパスタは
ラスボスで壁役で貢献しようとしたり、じーさん救えたから
活躍度はほぼ互角と言えるだろう。
567池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/27(木) 10:26:40.63 ID:GwX+U4UF
むしろ絶対に相打ちにはできる相討ちマンがどうしてベスト16入りじゃないのか
568愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 10:35:28.81 ID:???
相打ちマンが相打ちできるのは、せいぜい予選敗退組程度の相手じゃないの?
どんな相手にも相打ちできるなら強そうだけど。
絶対に勝利する勝利マンが世直しマンや越谷には勝てなかったのと同じ。
569愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 01:23:59.29 ID:???
スペードが友情と互角の体力と言われた事実を闇に葬る奴がいるな
570愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 03:01:23.56 ID:???
武道マンの弱さは異常であり、野球チームはケンカでも強いだろう
仮にも天才、救をボコった実力は本物
実力差があればダメージは受けないだろう
571愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 11:36:28.34 ID:???
>>569
誰も葬っちゃいないだろ。
それを最強の根拠にしてるのがおかしいから皆却下しているだけで。
572池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/28(金) 11:49:00.12 ID:QNoVWpwM
H1グランプリってF1を文字ったの?

勝利マンはよっちゃん編の時は「負けは困る」とか言われて審判に言われあっさり退いたけど、
H1のときは一匹狼マンに喧嘩売るのを審判に止められても「聞こえねーな、ここまでされて俺が黙ってられるか」だったな。
「ここまでされて」って、お前が勝手に喧嘩売ったんだがw
573池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/28(金) 11:49:36.63 ID:QNoVWpwM
H1グランプリで努力マン対救世主マンは、
勝利マンの手を借りたことにより努力マンが反則負けになったが、
あれで反則負けになるんじゃ、気に入らないヒーローに対して助太刀すればいいわけだなw
574池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/28(金) 11:51:01.97 ID:QNoVWpwM
よっちゃん編から見ると、
世直しマン>>>>>>>>>>>>>>>>>>天才マン>>>勝利マン

だから、大宇宙トーナメントで、
世直しマンが洗脳勝利マン&洗脳天才マンに
「あの二人が相手だ、気が抜けない」と言ってたのが違和感





あと、表の大宇宙はみんなちっとも結託してないのに、
裏大宇宙はみんなで結託して相手を攻めようとするんだな
575愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 13:06:56.64 ID:???
>>574
いくら実力のある世直しマンでも、勝利マンの執念と天才マンの頭脳が結託したら
何が起きるかわからないと思ったんだろ。
それと勝利マンと世直しマンの実力差もある程度は埋まってるんじゃね。
576愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 13:13:24.33 ID:???
>>575
こらっ、●に触っちゃいけません!
577愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 23:03:51.63 ID:???
>570
それだと救世主マンをグローブで一撃で倒した奴>>>>>>何発も蹴ってやっと救世主マンを倒せる猛トレーニングマン
ということになるぞ。
578愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 17:00:11.32 ID:???
574
修行を積んだ天才、勝利で世直しとの差が縮まったと観ていたが

577
まぁそう事だろう
サシのバトルだったらヤバイ相手なのが第5
猛トレはザコだよ
579愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 17:45:13.79 ID:???
まああそこまで勝ち進んだってことは、野球だけのチームではないってことだろ。
580愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 21:20:26.67 ID:???
SNAP!?も重力星とか竜巻星とか野球星を勝ち進んでいったんだよね。
1回戦コールド勝ちってことは
武道マン!?が一人で点数稼いでたんだろうね。
捕球はピノ(ピー)オが嘘言いまくって鼻で取ってたんだよね。
581愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 22:02:01.92 ID:???
関取マンやアームマンもそこそこ強いんじゃないの?
582愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 22:03:37.13 ID:???
武道マン!?=ロマン級なのでどうみても活躍できないと思うから、第10には野球専門メンバーがいたのだろう
583愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 22:06:32.80 ID:???
第5野球チームのオヤジブリーフマンにはラマンちゃんのパンツをカブってほしかったな
そしてドッゴーンのエジキに
さっちゃん編のほうが目立ってたなラマンは
584愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 08:55:52.11 ID:???
みっちゃん死ぬ程かわいいわ。
585愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 20:10:32.35 ID:???
どことなくみっちゃんアウェーな雰囲気があったから言いだせなかったが
正直俺も可愛いとは思っていたw
結婚はちょっと遠慮しとくが。
586愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 20:10:48.29 ID:???
ラマンのSっぷりがいい
587愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 20:12:44.02 ID:???
実は自分も可愛いと思ってる
アウェー感分かる分かるww
つきあいたいたいとは思わんが、好きだよ みっちゃん
588愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 21:45:05.45 ID:???
みっちゃんはマンコがなんかシッコ臭そう
589愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 00:22:55.82 ID:???
みっちゃんの良い所は、正直な所。
嘘つかないし邪悪な要素が全然ない。
ジャンプ漫画ヒロイン屈指のビッチっぷりは、正直すぎる性格の裏返し。
嫌われヒロインの肩書きがあるが実は良い子。
590愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 00:35:27.56 ID:???
バカで空気読まないのを正直とか初めて聞いたよ
591愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 00:48:39.38 ID:???
そういうなよ。必死で良い所探したんだから。
とりあえず寝首をかかれるようなことはないでしょw
592愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 13:02:23.77 ID:???
かごめのようなバカ女に比べたらまとも
593愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 15:02:25.67 ID:???
最近の中二病能力バトル漫画と違って、ギャグ要素がありつつも
命がけの真剣勝負が飽きる事無く見れて、面白い作品だったな。
594愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 15:07:46.77 ID:???
猛トレーニングマンの五段蹴りの攻略法とか、
無理矢理納得させられてしまったw
不覚にもなるほどって思ってしまったよ
595愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 15:53:47.28 ID:???
金の力に勝てるのはラッキーだけ
596愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 16:36:25.57 ID:???
中二病能力バトルに加えて偽善者ぶりのヒーロや、薄っぺらな屁理屈をならべて自分は悪くないぞとひたすら唱えるだけのチンピラ悪者
確かに傾きつつある作品ばかりだな
それに比べたら筋の通ってるガモウは神だろう
597愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 18:40:01.40 ID:???
いわずとしれた超駄作
598愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 18:52:31.98 ID:???
ラッキーマン今連載してたらアンチ凄かっただろうな
599 【大吉】 :2012/10/01(月) 19:56:50.77 ID:???
ラッキークッキーおみくじ引きー
600愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 20:46:06.53 ID:???
今連載したら16巻も続かなかった気がする
601愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 21:42:24.30 ID:???
べるぜバブですら20巻突入しそうだから大丈夫だ。
むしろ今のジャンプの延命酷すぎ。
602愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 22:54:44.41 ID:???
救世主マンをグローブで一撃で倒した奴>>>>>>何発も蹴ってやっと救世主マンを倒せる猛トレーニングマン

603愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 11:19:32.36 ID:???
いわずとしれた超駄作
604愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 15:12:52.52 ID:???
バブル臭がするんだよ
最強主人公が雑魚敵をなぎ倒してるのを見ると
金持ちがすげえ景気よく豪遊してんのをただ眺めてる気分になる

才能と環境と血筋と家柄と生まれた時代が全てだよ
今じゃ小学生でもそんなことは薄々気が付いている。

「信念」とか「苦しさを乗り越えた経験」とか「悲しみを背負うことで強くなれる」とか
泥水啜ってる子供の前で言ってみろよ、バブル野郎ども
マジで反吐が出るんだよ

ラッキーマンにはそれがない
いわずとしれた超大作
605愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 00:12:33.15 ID:???
スペードが友情と互角の体力と言われた事実を闇に葬る奴がいるな
606愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 00:53:32.43 ID:???
勝利マンから見るとスペードマンの癖にトランプ勝負で体力負けするとは何事だといいそうだけどね
607愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 01:06:03.11 ID:???
勝利マンがスペードを上げていたのがポイントか
608愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 04:22:39.82 ID:???
ナゾラー回アニメ化して欲しかったなあ
勿論柳生博さんをスペシャルゲスト声優として

と先週の復刻版100万円クイズハンターを見てふと思った
609池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/10/03(水) 12:18:44.57 ID:Y9zZ6X8s
>>575
>>>>578
勝利&天才マンがパワーアップした可能性は俺も考えたが、
しかし二人とも修行をするような性格ではないうえに、
世直しマンだってパワーアップしてるんじゃ?と思った

(世直しマンのパワーアップの論拠は、
よっちゃん編で再戦時は天才マンのリングを跳ね返すなどパワーアップしていたり、
H1グランプリで前は出来なかったビームを出していたりしたこと)
610愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 12:23:40.86 ID:???
このマンガって30巻ぐらい続いてた気でいたけど10巻台で終わってたのかw
昔のマンガって巻数以上にかなり長くやってた印象あるな。
逆にナルトなんて20巻ぐらいかと思ってたら60巻もやってるし
611愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 14:56:07.50 ID:???
どこから読んでも結構面白くてダレてないのがすごい
612愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 15:44:59.66 ID:???
ラッキーvs努力っていう女房を質に入れてでも見るべき試合が3週くらいで終わったしな
展開速いよ
613愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 23:19:24.55 ID:???
609
スパスタのように隠れて特訓したとしか思えないな勝利、天才
世直しはレベルアップしていて間違えない
614愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 01:47:55.80 ID:???
>>606
そもそも友情マンって変身前と変身後で体力が同じなの?
もし違うんだったら、スペードマンは大したことない所じゃないぞ。
友情マンは変身前でもそこそこ強キャラ扱いされてるけど、それでもやっぱりパッとしないし。
615愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 02:30:38.35 ID:???
>>614
前代未聞の突っ込みだな!
体力は変身前後で違うのが一般的。
たぶん友情マンも違うはず。
友情マン変身前の体力=スペード・・・勝利発言で確定
友情マン変身後=勝利だろう
結論からすればスペードは弱い
友情マン変身前の体力と互角なだけで総合力では友情が変身しなくても遠く及ばないだろう
616愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 02:55:50.95 ID:???
>>615
となるとトップマンやパシリグループに属するわけか。
確かにHPだけ高くても、って感じだよな。
617愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 03:18:55.44 ID:???
HPだけ高くて防御は紙装甲とかね
あくまで体力だけが友情と互角という設定であり外の能力で上位陣に秀でる部分は皆無
618愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 04:37:07.87 ID:???
いわずとしれた超駄作
619愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 04:41:11.33 ID:???
他には雑魚とみんなで戦うくらいしかしてないからな
下のほうではあるだろうけどどこらへんかは難しい
620池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/10/04(木) 10:27:55.27 ID:+IOAdy7Q
友情マンはなんでよっちゃん編で変身しなかったんだ
621愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 11:24:02.44 ID:???
>>620
だるいから。
あいつが変身するときはよほど気合い入ったときだけ。
親の仇であるさっちゃんとの戦いでも変身しなかったし。
622愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 12:01:05.36 ID:???
友情を裏切られた時にしかなれないんじゃね
世直しとは最初から友情感じてなかった
623愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 14:02:55.73 ID:???
大宇宙編で努力にハンカチ差し出したときになってたから
一応自分の意思でなれるんじゃない
624愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 14:09:32.89 ID:???
今思えばラマンちゃんより可愛い女性キャラはいないわ
625愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 21:20:56.14 ID:???
618
友情「なんなら私と友達になるか?ん?」
626愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 21:23:15.90 ID:???
ラマンちゃんは人気あるわな
人気投票でもだんだん上位になていくところがよかった
Sキャラって意外と人気あるんだよな
627愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 22:27:39.16 ID:???
別にSキャラだから人気だったわけじゃないと思うぞw
単純に今までいないタイプの正統派美人のキレイ目デザインだったのと
男にも女にもまんべんなく人気が出る感じの嫌味のない設定だったからじゃね
見た目のきらびやかさは女性陣では群を抜いてるしやっぱり目を引くんだろう
まあその分浅く広くっていう人気な感じはするけど
628愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 00:27:10.31 ID:???
飛べないスーパースターマンを助けてやったりやさしいところもあったしな
629愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 01:08:50.17 ID:???
M子マンに傷を付けずに勝利したのも彼女なりの優しさなのだろうか。
ぶっちゃけ実力はラマンのが一枚上手だし、その気になればドッゴーンで倒せたろ。
まあ騙してハチ公前まで走らせたこと自体は結構エグイ気がするがw
630愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 05:30:04.60 ID:???
いわずとしれた超駄作
631愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 11:53:55.90 ID:???

浅いやつキター
632愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 14:31:58.96 ID:???
不細工さんは容姿はアレだけど、性格は清らかで基本的には良い人だと思うけどな。
(水着姿はすごく気色悪かったが)
芸能界になんか出たら、大ブレイクして人気者になりそうな気がする。
633愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 17:52:48.06 ID:???
好きになった男をすぐに押し倒そうとする女が清らかかどうかはさておき
基本的にいい人には同意<です代
原作でも芸術方面の玄人筋にはすでに人気だったじゃないか
ただただひたすら「女」として見るのは無理ってだけ
634愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 18:48:58.46 ID:???
裏宇宙だったら最高級の女なのにな
635愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 21:21:26.79 ID:???
630
リアルスパスタのような場違いが来たぞ
友達いないんだろな・・
636愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 21:27:15.37 ID:???
不細工の顔は修正マンの修正でなんとかならんのか?
顔以外は満点なのにもったいないな
逆にみっちゃんに性格修正インクとかな

修正「ガモウ先生!!せっかくの性格修正インクが目立ちませんね・・」
ガモウ「すまん!!君の活躍はそこじゃないんだ」
637愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 21:42:13.82 ID:???
人の顔になにすんじゃコラッーで修正マン瀕死じゃね
638愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 21:56:10.33 ID:???
まさに第2勝利マンか
639愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 01:23:36.73 ID:???
ラッキーマン以外でブサイクゴンに勝てそうなキャラっている?
640愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 01:25:29.51 ID:???
全とっかえマン
398個の星を瞬時消滅
最強はコイツだろう
641愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 01:35:24.17 ID:a3/Vxa90
不細工です代は失ったものも大きいが得たものも大きい
642愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 01:36:49.75 ID:a3/Vxa90
むしろ0 前よりも強くなって帰って来た風
643愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 01:40:24.40 ID:a3/Vxa90
喜劇女優
644愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 01:43:18.45 ID:???
映画俳優 喜劇 芸能活動出来そうだな スターです代 スーパースターマンもビックリだろ
金の力でヒーロー協会が、バージョンアップするとか
645愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 01:45:35.87 ID:???
いわずとしれた超駄作
646愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 01:53:24.13 ID:???
みっちゃんはブス
ラマンのほうが可愛いわ
647愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 02:27:09.29 ID:???
ラッキーマンを制するものは○○を制する、か
648愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 02:27:59.68 ID:???
単語カードで差がつく
649愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 02:31:30.80 ID:???
奇跡を呼ぶ男
650愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 15:25:13.57 ID:???
御曹司マンて強いのか?
エリート故の弱点という感じでただのマヌケに見えるが
651愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 15:35:18.90 ID:???
>>650
車を小指一本で高くほうり投げたり、金の力で色々できる能力を見る限りただ者ではない。
猛トレーニングマンより格上みたいだから
世直しマン、勝利マン、200%努力マンくらい強ければ勝てるかも。
天才マン、友情マンはどうだろうな。
戦闘描写が少ないからね。
652愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 16:09:24.67 ID:???
猛トレーニングマンより格上というのがミソか
猛トレーニングマン=努力+救世主のようなものだしね
友情マン=勝利マン>御曹司マン>200%努力マンだろうな
勝利マンと200%努力マンは結構差があるように思えた
653愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 18:59:50.88 ID:???
200%怒力マンとか見たかったな
654愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 19:00:01.65 ID:???
>>646
ガモウの画力の問題だとおもw
設定ではかわいい・・・はず
655愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 20:31:49.80 ID:???
いわずとしれた超駄作
656愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 22:02:04.13 ID:???
ビーム光線の威力を強い順に並べてくれ

ビクトリービーム
カッ!
太陽光線
世直し波
目から出すビーム
パシリのブースト
ドッゴーン
ラッキービーム
顔面ファイアー
657愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 22:19:34.10 ID:???
ラッキービーム
世直し波(星1つ破壊可能)
目から出すビーム
ドッゴーン

太陽光線=ビクトリービーム=カッ!(カッ!と互角のビクトリー勝利マン描写あり。友情は勝利と互角から。)
顔面ファイアー
パシリのブースト

世直しマンは順当でラマンはカッ!より強い描写アリ。
スペードマン、トップ、ナイスの光線も序列的にパシリと同等だろう
658愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 22:47:32.05 ID:???
ナイナイ16で一匹狼マンも光線出してたけど、あれってナイナイ16のときしか出せないんじゃね。
スペードもトップもナイスも。
659愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 22:57:33.61 ID:???
ピカッのほうが強いらしいけどあんまり使ってないよね
660愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 23:50:41.21 ID:???
カッがラマンのドッゴーンより弱いということは
H1の時点では天才マンは救世主マンに手も足も出ない?
661愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 23:53:41.93 ID:???
天才マンはピカッを使えば救世主やラマンドコーンより上だろうが
何しろ描写が無い
662愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 00:41:12.18 ID:???
>>660
威力はドッゴーンのが上だけど使い勝手はカッ!のが上だと思うよ。
かの兄弟がビクトリービームや顔面ファイアーを乱発しないわりに
天才マンはカッ!を連発する。
たぶんビクトリービームとか顔面ファイアーは手間がかかったりする割には威力が低いんだよ。だからあまり使わない。
カッ!はノーリスクだし素早く出せる。
663愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 04:03:24.95 ID:???
カッ!は安易にスパスタに使ったり意外とエネルギー消費が少ないようだ。
なのにビクトリービームと互角な描写があるので(9巻)天才>勝利は確定ぽいな

まてよ、ドッゴーン>カッ!だからラマンをもう少し格上すべきだな
ビクトリービームに勝ることになる
664愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 05:27:42.24 ID:???
オレが6位だと?
チクショーここで目立ってやる
665愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 06:37:40.98 ID:???
カッじゃなくても標準のパンチが光速だからな
身体能力が高いんだろう
666愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 00:05:15.08 ID:???
tesu
667愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 04:38:25.53 ID:???
回復要員が「修正」ってのもなかなかすごいアイデアだな
他にない
668愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 13:52:28.29 ID:???
性格修正も結構やばいな
669池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/10/09(火) 22:32:23.85 ID:8NT/Hg8I
一匹狼マンが転落したのはラッキーマンが原因なのは
将来この二人に亀裂が入る伏線かと思ったが
一匹狼は知らずのままだったな。

そして天才マンも「現」ラッキーマンを恨んでも何もならないのに。
670池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/10/09(火) 22:35:16.16 ID:8NT/Hg8I
>>663
ビクトリービームがエネルギー消費激しいって描写もないじゃん



御曹司マンと天才マンってキャラ被ってるんじゃ?
671池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/10/09(火) 22:38:33.05 ID:8NT/Hg8I
つか、200パーセント努力マンってなに?
検索しても出てこない
672愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 08:31:45.02 ID:???
いわずとしれた超駄作
673愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 11:46:38.35 ID:???
努力バリアには感動できる
674愛蔵版名無しさん:2012/10/12(金) 02:39:25.43 ID:???
667
ドラゴンボールで言えば仙豆役なのが修正マン
ガモウはアイディアの高さはピカ一だよ
675愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 00:48:30.68 ID:???
修正マンって戦闘員としてはどうなの?
676愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 01:37:51.46 ID:???
相手を消去することが出来るから近接ならかなり強い部類じゃないか
しかも二刀流
677愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 18:04:50.74 ID:???
671
とりあえず13巻を買え
でないと話にならない
678愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 19:24:21.44 ID:???
文庫で言えば?
679愛蔵版名無しさん:2012/10/15(月) 11:33:56.13 ID:???
修正マンって読者キャラじゃなかったっけか?
680愛蔵版名無しさん:2012/10/16(火) 15:34:28.35 ID:???
会長のデザイン考えた子供が凄すぎる
681愛蔵版名無しさん:2012/10/16(火) 15:50:05.31 ID:???
遠回りにガモウを馬鹿にしてあげてるなw
682愛蔵版名無しさん:2012/10/16(火) 19:55:16.88 ID:???
会長を考えた人が誰だったかなんて明かす必要はなかったなあ…
683愛蔵版名無しさん:2012/10/17(水) 06:41:55.27 ID:???
会長ってそんな人格者とは見えなかったよな
684愛蔵版名無しさん:2012/10/17(水) 14:30:22.76 ID:???
敵が出てくるのは大体会長がいたせいだからな
685愛蔵版名無しさん:2012/10/17(水) 17:42:07.13 ID:???
この作者ってよく「読者からアイディア募集」なんてクソバカな事やってたもんだよね。
686愛蔵版名無しさん:2012/10/17(水) 23:09:29.18 ID:???
ジャンプに乗るのだから名誉だろう。
俺が投票した敵キャラは載せてもらえんかったがな
687愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 06:56:26.48 ID:???
キン肉マンと同じだろ
688愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 10:24:18.33 ID:???
ヒーロー協会で一番の人格者って誰なんだろう?
689愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 12:30:28.60 ID:???
世直しマンは、支配していく速度が半端なく速かった。
690愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 16:32:42.71 ID:???
復活後の世直しマンは一番の人格者って感じしたな
でも悪になった時点でマイナスだから三本柱マンとかになるのかな
691愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 17:45:29.76 ID:???
個人的には三本柱マンは人格者ってイメージじゃないな
なんと言ってもあの勝利マンと友情マンをああいう風に育てたのって
三本柱マンだろうし…と思うと結構やんちゃな自由人って気もする
692愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 17:55:44.40 ID:???
世直しマンは悪だったというより
力で支配することが正義だと勘違いしてただけ。
指レンジャーの連中もそうだったんだろう。
693愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 18:49:26.67 ID:???
つか、ヒーロー神って最悪だよな。
世直しマンをヒーローにするため死んだふりしてたけど
このアホのせいでいくつもの星が侵略され何人もの人が殺されてるんだぞ。
694愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 19:12:15.34 ID:???
世直しマンが仲間にならずずっと牢屋の中にいたら
チカラジマン戦で誰かが犠牲になってナイナイ16ができず
みんな太郎に殺されて終わってたかもしれない
695愛蔵版名無しさん:2012/10/19(金) 02:17:56.77 ID:???
>>694
いやそういうことじゃなくて
696愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 10:27:58.53 ID:???
>>693
後に本当にやられていたって事に変更されただろ。
無論相手は世直しじゃなくて全とっかえだが。
697愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 03:02:24.53 ID:???
>>693
そうそうドラゴンボールで言えばピッコロ大魔王を生んだ神様のような奴だよな
悪を撒いてあとは知らんぷり
698池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/10/22(月) 01:15:54.61 ID:oBUvR+J8
>>696
?
699愛蔵版名無しさん:2012/10/22(月) 13:49:52.33 ID:???
>>696
それ大宇宙神。
700愛蔵版名無しさん:2012/10/22(月) 13:53:16.99 ID:???
ヒーロー神→暴れる世直しマンを放置、第3小宇宙消しかけ
会長→副会長見殺し、スパスタいじめ、何人もの人に恨まれ
世直しマン→言わずもがな
三本柱マン→描写不足

まともなのいねえ
701愛蔵版名無しさん:2012/10/22(月) 16:05:54.62 ID:???
あの中で言えばやっぱ三本柱な気がする
702愛蔵版名無しさん:2012/10/22(月) 21:34:35.20 ID:???
>>696
ナイスボケっぷり
ガモウの手先か?
教育はヘタだが三本柱マンはまともだろうな
常識ある大人って感じがするよ
703愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 03:07:25.95 ID:???
いわずとしれた超駄作
704愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 17:27:27.57 ID:???
さっちゃんは顔真っ二つにされている時点でリセット失敗している

>>700
三本柱はさっちゃんに単独で挑んだり
玉砕覚悟で裏宇宙に行こうとしていたヒーロー達を止めたり
まともなヒーロー描写あるぞ
705愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 20:47:44.15 ID:???
>>700
宇宙一のナイスガイ、ナイスマンしかいないっす!
706愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 21:12:15.98 ID:???
ナイスガイは自演なんかしない…!
707愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 07:52:55.52 ID:???
そんなことないッス
708愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 15:27:05.62 ID:???
ナイスマンに見せかけたスペードマンあたりの自演
709愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 17:31:49.53 ID:???
しかし、やはり世直しマンはいると安心感が半端ない
710愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 08:38:10.85 ID:???
なんだかんだラッキーマンの次くらいに強そうだからなぁ
とんでもないパワーだし
711愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 10:29:48.98 ID:???
あのラッキーマンも追い詰めたしな
712愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 11:45:17.18 ID:???
結局救世主マンは誰の息子なんだよ
713愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 23:37:03.69 ID:???
いわずとしれた超駄作
714愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 05:51:41.80 ID:???
>>709
ドラゴンボールで言えばフリーザを味方につけたような安心感だよな
世直しのあの独特で禍々しいオーラは気に入っている
だが味方についたら弱い描写が目立つ典型キャラなのは残念・・・
715愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 06:32:29.74 ID:???
さっちゃん戦では最後まで残るか後ろに表れた瞬間、肘打ちでもかましてほしかった。

「そんな技がこの私に通用すると思ったのか?」

みたいに
716愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 06:41:03.33 ID:???
実際扱いにくかったんだろうなガモウは
描くのも大変だろうし
717愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 07:40:54.45 ID:???
VS越谷の一撃敗退で一気に冷めたな
しかも会長のヒーローパワーをもらっていたのに
とはいえ、鎧を脱ぐマネは絶対しないんだよな・・・
718愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 14:14:38.94 ID:???
>>715
それじゃ台無しw

天才マンみたいに救世主マンの狙いに気付いて、わざと攻撃を食らったとでも思っておこうぜ。
三本柱の仇を取るのは俺じゃない。後は若いあいつらにまかせよう、みたいな。
719愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 14:59:37.94 ID:???
718
深いな

だが確かに世直しのザコぶりがちょと腹立つね
せめてさっちゃんも世直しだけは違う技で葬ろうとすれば救いようはある
720愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 15:51:49.22 ID:???
さっちゃんにとっちゃ、三兄弟と海辺で対峙してからがゲームスタートで、
それまではただの掃除。
世直しマンが三本柱マンの友人だったことを知ってたかは知らんけど、
もし知ってたとしても特別なことはしなかっただろうね。
言ってみりゃゲーム機をフーフーやってホコリを出してるようなもんだから。
721愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 17:21:05.23 ID:???
しかし世直しマンが帰ってきた時はおおーってなったな。
ロマンを一撃で殴り飛ばした1枚絵はかっこよかった
722愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 17:40:36.37 ID:???
やっぱ世直しマンは強いや
723愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 17:43:02.23 ID:???
ラスボスも世直しマンと関係あったからな
724愛蔵版名無しさん:2012/10/28(日) 00:06:22.42 ID:???
>>721
見開きのドアップは最高の描写だったな
パンツの部分にG文字もイカス
ちなみにパワーマンの「血から餅」も最近きずいたわ
725愛蔵版名無しさん:2012/10/28(日) 14:24:44.08 ID:???
いわずとしれた超駄作
726池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/10/29(月) 01:00:55.91 ID:jsB1CtPy
まんが アニメ&マンガ知っちゃいけない秘密伝説 (コアコミックス316)
(コアマガジン)



コンビニ本だと思うが、この本、デスノートの作者について記述した
p298に、ラッキーマンと名前こそ出してないが、
胸に大吉、頭に茶柱があるキャラが描かれ
「それは今から遡ること16年前の話…
物語はうまいが絵が下手な漫画家「ガモウひろし」が
デビューしたのじゃ
しかし・・・
読者に不評でまもなく打ち切り




と書いてあった(本を見ながら打ったが見直しはしてないから打ち間違えはあるかも)。
10巻以上出ているのに「読者に不評」はないだろう
727愛蔵版名無しさん:2012/10/29(月) 03:18:39.15 ID:???
724
席取りとかな(関取マン)
728愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 10:48:45.95 ID:???
S級最上 流石ちゃん
S級極上 躯(奴隷)、雪菜
S級特上 幻海(若)、刃霧(妹)、麻弥
S級上上 ぼたん 樹里
S級上中 風吹、けいこ
S級上下 瑠架、棗、弧光
S級中上 小兎、静流、あやめ
S級中中 温子、黒呼、泪
その他
729池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2012/11/03(土) 19:24:27.48 ID:Ec7sFceA
全とっかえマンが壊した
400の星と6兆の命っていうけど
400星があって6兆の命っていうと
ひとつの星には何億人ぐらいいる計算?
平均値でいいから誰か教えて。

6兆を400で割ればいいんだけど
数が多過ぎて電卓に入らない
730池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2012/11/03(土) 19:25:30.60 ID:Ec7sFceA
スーパースターマンが全とっかえまんのミサイルを
体を張って阻止しようとしたとき、
ラッキーマンが「両脇の下が開いてる」と言って、
どうしてスーパースタマンは恥ずかしそうだったの?

しかも「両脇の下」って表現じゃ
手か足か分からんのに
どうしてスーパースターマンは分かったんだ?
731愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 19:29:08.49 ID:???
>>729
600万を4で割れば良いだろ。
732愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 19:43:12.63 ID:???
いわずとしれた超駄作
733愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 20:53:31.27 ID:???
ラ・マンちゃん、スカートの中見せて
734愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 23:46:49.46 ID:???
>>733
ラ・マン「私の服の下を見ていいのは勝利マン様だけよ、ドッゴーン!」
735愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 19:30:52.29 ID:???
ラマンのスカートを見る方法
・風使い陣マンを呼んでくる
・カツトシ君
736愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 22:02:08.12 ID:???
吏将は朱雀や是流より弱い!
吏将は魔性使いチームの恐ろしい大将と言われていたらしいが
それは噂、実を言うとチームメイトの陣より弱い!
陣と吏将が対戦したら吏将は絶対に敗北する!
吏将はただ威張っているだけで弱いのである!
アニメではストーンナックル(ゲームとは違う)が
岩みたいな物を腕から出して凍矢を殴りとばしている!
737愛蔵版名無しさん:2012/11/18(日) 20:17:26.08 ID:???
ラッキーマンキャラではラ・マンちゃんが一番脚長いよね
738池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/19(月) 20:52:40.74 ID:QFigFhT3
勝利マンって
H1グランプリの時は
審判に止められても「聞こえねーな、ここまでされて俺が引き下がると思うか」
だったのに。(ここまでされて、とか言ってたが、自分から喧嘩売ったくせにw)


よっちゃん編では審判マンに止められたら
「負けは困る」とあさり退いてたよな



それにしても、天才マンまで
ラマンちゃんに「あ、それ」していたのは幻滅した。
世直しマンもエロくなっていたし。


硬派・・ってか女に興味ないのは勝利マンだけか。

努力マンは女に興味があるわけではないだろうが
スカートの中身を忘れようと努力していたが、
勝利マンはそもそもそんなことすらしない、1ミリも興味ないだろうし
739池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/19(月) 23:55:37.67 ID:QFigFhT3
ラッキーマンは
よっちゃん(って呼ばれ方はよっちゃん編以降ほとんどされてないよね)

「ラッキーパワーで皆を幸せにしてやる」
とか言ってたが、
ラッキマンって他人を幸せにすることできるの?

自分は幸せになれても人を幸せに出来ないような・・

一匹狼マンの人生狂わせたし。


ラッキーマンのラッキーが役立ったことは、
会長を狙撃から守ったときくらい??
740池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/19(月) 23:56:24.73 ID:QFigFhT3
h1グランプリで「ロマンを除く皆の実力は伯仲している、誰が一位になっても不思議ではない」
とか言っていたくせに、
ハリーとの戦いのときは
一部キャラ以外を数に入れなかった天才マン
741愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 15:31:10.17 ID:???
738
野球拳の時は勝利マンが出現しているコマがひとつもない
努力マンはマリアがいるから多少興味があるようだ
残りの友情も天才も世直しも女好きなのは描写から見ても確定だな
742愛蔵版名無しさん:2012/11/22(木) 19:01:28.44 ID:???
勝利マンがアーッていう可能性はないと思うが
女にあまり興味を持たないタイプではあるな
恋愛をしたら、恋に落ちる=惚れたら負けっていう執念があるのかな?
だから意地でも恋愛をしないのかも試練
743愛蔵版名無しさん:2012/11/22(木) 19:33:46.10 ID:???
努力マンって人生損しているね
です代のスカートの中見たわけでもないのに
必死で忘れようとしているのが勿体ない
744愛蔵版名無しさん:2012/11/22(木) 22:19:44.80 ID:???
天才マン「あ、それ!!」
所詮はこういう男なんだよ天才マン
745愛蔵版名無しさん:2012/11/23(金) 01:52:05.73 ID:???
勝利マンって嫁、恋人も容姿、人格共にNo1の女を選ばないのかな?
女がいないって負け組だろ?
746愛蔵版名無しさん:2012/11/23(金) 09:53:11.27 ID:???
女にふりまわされている方が負け組だろ
努力マンや目立あたりはふりまわされそうだけど

かといって、女と全く縁がないのも勝ち組とは言い難いし
特定の女をつくらず、色んな女と付き合うのが勝ち組
747愛蔵版名無しさん:2012/11/23(金) 10:25:38.04 ID:???
確か勝利マンはキャバクラで女遊びしてたはずw
748池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/23(金) 13:35:18.93 ID:IzW1n3Xi
>>744
でも異性愛者ってそういうもんじゃないの?
749愛蔵版名無しさん:2012/11/23(金) 21:09:44.80 ID:???
救世主マンも意外とエロだった
若そうに見えて実はオイヤジか?
750愛蔵版名無しさん:2012/11/24(土) 16:21:24.29 ID:???
ラマンちゃんのスカートの中に興味持たない方が男として普通ではない
ガモウ作画の中で唯一八頭身じゃないか
みっちゃんは3頭身だし性格悪いし
751愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 13:16:54.39 ID:???
ウルサイマンはウルトラマンとサイがモチーフだが、
シッタカマンは何?
752池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/25(日) 14:58:47.56 ID:ctmeuwGC
>>750

(教育板)
スレの名前を忘れたが、「教職取ってる友人が『女子高生みたいから教師になりたい』と言ってる。教師ってこんな不純な動機でなるのか」みたいなスレ。
(鉄道総合板)
男がケダモノのような性欲あるから女性専用車がある
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1307159593/l50
(男女板)
男がケダモノのような性欲あるから女性専用車がある
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1307163121/l50
753愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 19:17:51.49 ID:???
極悪教師マンみてもわかるじゃないか
教師は変態が多いということを
754池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/25(日) 23:05:00.13 ID:ctmeuwGC
>>751
あ、そういうことだったのか
755愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 01:43:17.61 ID:???
751
普通にしったかぶってるからだろうな
それより謎はシンパンマンだろ
756愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 02:39:36.84 ID:???
シッタカマンの元が知りたいんじゃね
シンパンマンは審判としょくぱんマンだろ
757愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 12:48:56.80 ID:U/w2OJIO
シッタカはマジンガーだよ
758愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 17:41:36.91 ID:???
審判は芯パンじゃないかな
759愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 03:37:12.37 ID:???
なるほど!芯パンか
よく見ると眉毛が芯だわな
シッタカマンはズバリマンと同じオチじゃ・・
760愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 10:45:51.22 ID:Z0JIZLh7
>>757
そういやマジンガーZってジャンプキャラだったな。
ラッキーマンはジャンプのパロディネタが多いけどこれもそうだった。
761愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 17:04:45.11 ID:???
久しぶりにラッキーマン単行本をブクオフで立ち読みしてきた
7巻までしかなかったんだけど、7巻でみっちゃんが殺されて
ラッキーマンのラッキーで生き返ったとこで「完」となっていたけど
一度最終回になったんだっけ?
で、また再び連載再開したのかな?
762愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 17:26:48.84 ID:???
確か最終回になって暫くして続編になったんだよな
763池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2012/11/27(火) 17:57:25.46 ID:Idc3rGdn
え? 俺リアルタイムで読んでたけどそんなことなかったような。

アニメがよっちゃん編で最終回になったことがあるというだけでしょ。
764愛蔵版名無しさん:2012/11/27(火) 18:57:32.55 ID:???
>>762
そうなんだ、サンクス

>>763
7巻読みなおしてみ。アニメは確かによっちゃん編で終わった
聖ラマンや男のロ・マンをアニメで観たかったな
765池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2012/11/29(木) 11:45:57.60 ID:7MohKiCi
「天才マンだけ弱い奴に当たるようにしてやがる、やりやがったなひしょか」

って、相手が弱いかどうかなんてどうして分かるんだよ
766池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2012/11/29(木) 14:16:12.42 ID:7MohKiCi
天才マンでさえ「あっそれ」となっていた
野球拳にまったく興味を示さなかった勝利マンだが、
あれで勝利マンが硬派キャラっての示そうとしたのかな。
H1グランプリでも「俺は女に興味ねー、あるなら絶対負けない女だ」とか言ってたし。


キャバクラに通ってた初期勝利マンならまだしも。
767池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2012/11/29(木) 17:13:18.66 ID:JYGBIuZw
>>764
読んでみた。
やっぱりラッキーマンが宇宙一だ 完
になって、
そのあと読み切り?を挿入してあったね。

でも俺はリアルタイムで読んでいたが
一度終わったような記憶ないんだよな。。

wikipediaにもそういうこと書いてないし
768愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 20:47:38.65 ID:???
カバーの折り返し部分に本誌連載時期書いてあるからそれ見れば中断時期ないのわかるでしょ
769愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 02:45:08.65 ID:???
765
そりゃ準主人公以外は実力もノーマークなのでザコ扱いしたのだろう
770池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/01(土) 09:26:28.67 ID:9RuwLrdL
>>769
天才マンは、「皆の実力伯仲、誰が一位でも不思議はない」とか言ってたくせに、
ハリー戦では準主人公以外数に入れなかったしな
771愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 19:30:07.78 ID:???
アニメって一年しか放送されなかったのな…
ラマンちゃんがアニメ化されたら、みっちゃんの立場ないわな
772愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 19:41:24.91 ID:???
ひしょ香はみっちゃんより嫌なタイプだ
むしろみっちゃんみたいに、ビッチ感がはっきりしている方がみてて清々しい
773愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 03:44:34.10 ID:???
ラッキーマンはアニメ化がはやすぎた
774愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 18:57:57.66 ID:???
かつとし君は勝利マンが人間バージョンになってるときって
どこに潜んでいるの?
775愛蔵版名無しさん:2012/12/04(火) 20:15:39.04 ID:???
>>774
髪の毛のところにいるぞ
初登場時もちゃんと描かれてたと思う
776愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 20:17:30.67 ID:???
>>775
ホントだ、よく見たらちゃんといたw
777愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 20:18:17.83 ID:???
777で
ぁラッキー♪
778愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 05:50:31.02 ID:???
777とれなくてついてね〜
779池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/08(土) 11:35:12.44 ID:CdTPwq7x
>>772
ビッチ感ってなに
780池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/09(日) 09:38:09.15 ID:k2P5o4Fs
努力マンに倒された山みたいなやつ(名前忘れた)に
体を踏み潰されて全身狂気マンがやられた気がするけど、
全身凶器なんだから山が倒れてきても平気なんじゃないのか?

というか山が包丁とかで怪我をするはずじゃ?
781愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 10:28:25.23 ID:???
お前、試しに全身凶器装備して、富士山に突っ込んでこいよ。
782愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 23:28:26.24 ID:???
俺はラマンのスカートの中に突っ込みたい
783愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 18:12:48.51 ID:???
>>779
超自己中女=みっちゃん
784愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 19:44:36.17 ID:???
追手内洋一は、です代に好かれていることに関して
ついてないって、そりゃ偏見だと思うな
です代は顔がブサイクなだけで、成績優秀だし金持ちだし
料理も上手そうだし、みっちゃんよりは思いやりがあるし
顔以外なんでも揃ってんのに外見だけで嫌がるなんて贅沢だな
785愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 05:12:14.83 ID:???
ごもっともだな
顔が気になるというのなら、ですよの顔を修正マンに修正してもらえば完璧なのにな
追手内洋一はアホすぎる
786愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 10:23:05.15 ID:???
まあみっちゃんのモデルは自身の嫁だって話だしな。
可愛くて美人だけどビッチで自己中、好きな男かどうかで態度差がでかい、口が悪くすぐキレる
787池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/12(水) 11:49:17.15 ID:LgmkAbDs
爆弾マンだっけ?
ラッキーマンがへそのスイッチを押して
大声出されて「あ、ごめん」とか言って
欄外に「あやまるなよお前」みたいに突っ込まれるやつ。
コミックス何回収録でしょうか
788池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/12(水) 11:50:29.68 ID:LgmkAbDs
みっちゃんって
洋一の家族がですよに
「みっちゃんってあんま学校の成績良くないでしょ」
と言ってたが、なんでそう思ったんだろうか

確か、みっちゃんが「ついてないクンはラッキー様が恐いのよ〜」みたいに言ってる時だよな
789愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 13:22:22.77 ID:???
池沼ってあんま学校の成績よくないでしょ。
790池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/12(水) 17:33:59.22 ID:6TUW8Ina
高校2年の頃に
先生に言われた通りに質問して怒鳴られてから
質問することが恐くなって
それ以来はあんまよくなかったな
791池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/13(木) 10:31:20.81 ID:eJ6t+YkX
洗脳勝利マンが竜巻に突っ込みそうになり
背中から爆薬出して生還したとき、
皆に「あんなこと勝利マンしかいない、やはり間違いなく勝利マンだ」
みたいな感じだったが、
生きるか死ぬかなら他の奴でも同じようなことするんじゃないの?
死ぬよかいいでしょ
792愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 00:15:01.15 ID:???
みっちゃんや、ひしょかに比べたらラマンは女神のようだ
793愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 18:46:48.31 ID:???
八頭身のラマンちゃん>>>>>>3頭身のひしょ香・みっちゃん
794愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 18:51:31.27 ID:???
>>788
ついてない君の正体はラッキー様……が怖いのよー
なんて発言されたら誰でも頭良さそうには見えんわ
795愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 20:03:00.60 ID:???
ガモウ画じゃなく小畑先生作画のラマンちゃんなら
絶世の美女だっただろう
ガモウ画でさえ、そこそこの魅力があるんだからな
みっちゃんはデスノのミサみたいな感じになるか
796愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 10:43:07.88 ID:???
です代って顔はひどくても金や才能があるからより好みできる立場にあるのに
日本一不幸な追手内くんを好きになってしまうなんて悲惨だよな
797愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 14:53:05.47 ID:???
ちゃんとやれば大宇宙神のような仕事も難なくこなせる実力をあの時点で見抜いていたのかもしれない
798愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 09:12:00.09 ID:???
>>791
お前、試しにアメリカ行って竜巻に近付いて当たる直前にダイナマイト爆発させて逃れてみろよ。
799愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 00:19:45.16 ID:???
です代はツルモク独身寮にいた白鳥沢レイ子とキャラがだぶる。
800愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 19:31:42.33 ID:???
みっちゃんが性格と頭が悪すぎるせいで、一緒にいる
です代がまともに見えるから不思議だ

洋一の両親もみっちゃんの頭の言動や行動みて
こいつだけは嫁に来てもらいたくないと内心思っていただろーな
801愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 23:38:41.72 ID:???
さっちゃんと笑っているときはまともから程遠い
802愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 13:09:40.64 ID:???
みっちゃんはさっちゃん並にワガママなだけで性格自体は悪人じゃないんだよな
です代は本気で自分を美女と思い込んでる悪女なんだけど、計算で悪どくなってるから
です代は性格のタイプ的には勝利マンと同じ所に分類されると思う
803愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 13:13:19.98 ID:???
みっちゃんもさっちゃんも同じ三っちゃんだよね
審議は拒否する
804愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 13:17:39.82 ID:???
1巻でみっちゃんのTバックを嗅いでいる場面があったが、みっちゃんのでは安っぽそうで価値が無い
ラマンちゃんのほうが可愛いから価値も高いな
805愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 13:20:06.44 ID:???
ラマンちゃんは穿いてないぐらいしか辻褄合わないと思うよ
806愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 13:40:20.04 ID:???
>>799 お嬢様キャラって超絶美少女って設定が多いのにな
    不細工なお嬢様ってその二人と学級王ヤマザキの苦院エリカ位か?
807愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 13:40:43.11 ID:???
>>795
みっちゃん(CV:平野綾)

適役だな
808愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 13:52:02.88 ID:???
年齢が・・・
みっちゃんは厨二病で平野綾は高二病だし
809愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 18:30:49.13 ID:???
幸福を呼ぶペンダントの話で、洋一並みに不幸なオッサンが最終的にペンダントのおかげで幸せになって、
一方の洋一は相変わらず不幸なままだけど、ここで単に洋一がペンダントの効果が効かない程の不幸体質って結論付けるのは短絡的だと思うの。
オッサンは素直にペンダントを信じたが、洋一は初めから疑ってかかった。その時点で不幸だとも言えるけど、結局の所この洋一のひねくれた性格が災いしたんだよな。(実際ラッキーマンの時の性格クズだし)
ツキの有る無しってのは生まれついたものだけで無く、本人の生き方や性格に左右されるもので、最終的に洋一の運の悪さってのは自分の責任による所が多いってことを、ガモウ大先生はあの話の中で言いたかったんだと思うの。
810愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 21:05:36.99 ID:???
洋一はついてないけど、あの家族なら不幸じゃないよね
811愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 21:33:06.34 ID:???
洋一だけついてないのであって、
親がついてない訳ではないからねぇ
812愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 22:35:47.33 ID:???
でもソマリアの難民に比べれば洋一はまだ幸せな方だろう
813愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 22:57:37.18 ID:???
きっとソマリアの難民は死ぬから不運が終わってしまうんだよ
洋一は生命運だけ全振りしてる仕様だと思う
814愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 01:38:49.12 ID:???
洋一はぎりぎり死なない不幸なんだっけ
815愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 16:29:50.23 ID:???
あんだけ不幸ならいっそ死んだ方がいいと思うのに
死ねないからついてないんだよな
816愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 17:02:21.61 ID:???
つまり死ぬような目にあったとき、本気で洋一は死にたいと思ってるんだな
なんだかんだで、けっこうタフな性格だと思っていたが
817愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 17:41:10.12 ID:???
タフさならスーパースターマンの方が
あんだけ色んな人達に(とくに会長に)邪険にされても
全然落ち込まないしw
818愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 17:45:01.86 ID:???
スーパースターマンVS洋一は絶好のバトルになるだろう
819愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 17:50:11.95 ID:???
スパスタVS会長並の好試合となるだろうな
820愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 18:57:13.05 ID:???
田中さんの声は思ったよりハマってた
努力は「桑原かよ〜」って思ってたけど意外としっくり来てビックリ
しかし世直しマンはイメージとはあまりにも・・・・
821愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 19:04:08.62 ID:???
田中さんはジャンプ漫画の役多いね
たしか三兄弟のお母さんも田中さんだったっけか
822愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 19:09:15.28 ID:???
日本一ついてないくせに親が元アイドルとは!
周りを不幸にはしないっていう不運さなんだろうな〜〜
823愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 19:24:38.40 ID:???
あそこまでついてないせいか
ラッキーマンに変身すると、主人公とは思えないくらい性格悪くなるな
努力マンが大ピンチになっても、私じゃなくてラッキーとか
まだ追手内くんの時のほうが優しい気がするが…
824愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 20:22:47.77 ID:???
勘違いしてるファンも多いし、アニメも勘違いしてる節があるが
洋一は 「不幸」 なのではない 「不運」 なのだ
思い出せ、洋一の口癖を

「ついてね〜っ!」
825愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 20:24:15.80 ID:???
ラッキーマンはギャグ漫画の主人公だから
あれくらいの性格でいいんだよ。逆に新鮮だったし。
ギャグ漫画で主人公が糞真面目だったらガモウも描きにくいと思うし
一応ヒロインであるみっちゃんも、物凄い我儘だしお似合いだと思う
あれがもし悟空だったら幻滅だけど
826愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 20:30:15.99 ID:???
フリーザ「死ね」
クリリン「ぐわああああああ」
悟空「オラじゃなくてラッキー♪」
827愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 21:06:57.20 ID:???
それは最後にごめんなさいでフリーザを気円斬自爆させる悟空だろうな
828愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 23:16:24.91 ID:???
洋一は人間臭くて好きだよ
829愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 02:04:04.45 ID:???
洋一はラッキーマンの時は性格悪くなるけど、洋一の時は良い奴だよな
830愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 20:41:12.73 ID:PoBiO4C/
田中さん以上にみっちゃん役の松井さんがハマり役だったイメージ。性格の悪さがよく出てた気がする(笑)

小学生時代にラッキーマンは悟空や幽助より強いって議論を友達にした記憶が(笑)
831愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 20:45:43.52 ID:???
ラッキーマンを倒すには地球の外から惑星ごとかめはめ波を撃てばいいんだけど、
悟空は宇宙に居れないからなぁ
832愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 18:15:04.87 ID:???
>>826
あったら嫌なDBでベスト3に入るような台詞だなw
仲間死んでも自分さえ助かればラッキーなのかw
833愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 18:55:02.31 ID:???
越谷戦で自分は殺されてもいいって言ったシーンが1番良かった。
834愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 18:59:31.85 ID:???
普段から捻くれてるからああいうシーンが輝くんだよね
そのちょっと前にみっちゃんに先に死んでもらうかとか考えてたけどw
835愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 19:12:50.54 ID:???
でもあんな捻くれキャラでも人気投票NO.1なんだよな
主人公だから?
でも努力マンや勝利マンや天才マンならともかく
ラッキーマンのファンに腐女子とかいなそうだし、組織票はなさそうだな
普通に小学生が純粋に一票に投票しているかもしれんし
836愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 19:36:43.02 ID:???
ラッキーマンはラッキーマンだけじゃなくて多分追手内洋一の部分もあったから、
人気が出たんだと思う。あれは感情移入しやすいよ。

追手内洋一の方が人気無いわけはバットマンやスーパーマンの中身が人気無いのと同じ理由と考えてくれw
837愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 19:57:54.27 ID:???
なるほどな
ラッキーマンが洋一より性格悪くなるのは、元祖ラッキーマンの
性格も混じっているからと、どっかのスレで見た記憶があるが
そうかもしれんな
一匹狼マンの人生狂わせたのは元祖の方だし
838愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 20:19:35.42 ID:???
一匹狼マン
崖にいた時代→親から捨てられた時はまだ親に具体的な不満をぶつけられる子(ラッキーマン的)
崖に落ちた以降の時代→唯一神のようだった元祖に見捨てられ一気に内向的になり、曖昧に全てを憎むように(追手内洋一的)
839愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 20:20:29.88 ID:???
※性格の話だけね
840愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 20:39:51.60 ID:???
です代って日本一不細工って設定だけどそんなにひどくないよな
あれで日本一不細工なら故・いか●や●介も日本一不細工になるぞ
841愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 20:47:32.76 ID:???
それを言うならみっちゃんだって只の特徴のない顔なんだから、
あれでいいんだよ
842愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 22:55:15.05 ID:???
みっちゃんて、ぱるるに似てる
843池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/27(木) 14:22:56.62 ID:Lf+87NNP
努力マン対救世主マンは、
勝利マンの助太刀をされたことにより反則負けになったが、
努力マンの意志に反する形の助太刀でも反則負けなら、
気に入らない奴の試合は助太刀という形で妨害して反則負けにさせりゃいいんだなw
844愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 14:25:22.32 ID:???
自分が会長だったらもし勝利マンが勝星一つ持ってるのに試合の邪魔したら取り消すよ
845愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 16:32:12.61 ID:???
>>843
おめー、試しに気に入らない奴のスポーツの試合に割り込んでこいよ。
846池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/28(金) 19:53:54.84 ID:eWmX4mGj
救世主マンが「救世手・・ぎゃはは なんだしゃれが言いたかったのか
前フリが長かっただけに面白い」
と言ってたとき、
天才マンが「笑うところじゃないぞラッキーマン」と言っていたが、
なんで笑うところじゃないの?
847愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 23:16:54.89 ID:???
ラッキーマン=洋一と頭で分かってても
同一人物として認識できなかった子供時代
長編終わって久しぶりに洋一登場しても「あれ?こいつ誰だっけ?」ってなってた
848愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 16:08:04.72 ID:???
超ヒーロー伝説のサブキャラに友情マンそっくりなのがいてワロタ
主人公もラッキーマンに似ているなとは思っていたが
849愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 20:04:02.09 ID:???
だってあれラッキーマンのパロディでしょ?
850愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 20:14:44.96 ID:???
>>849
うんうん君は理系だね
>>848はパロディなの知ってて笑ってるに決まってるだろうがw
851愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 20:16:48.26 ID:???
>>842
ぱるるって誰かと思ったらAKBのメンバーかよ

ところで今ラッキーマン連載していたらNAINAI16ならぬ
GKS48とかガモウが使いそうだな
(G)ガモウノ(K)カーチャンノ(S)サイフノヒモ48
852 【末吉】 【558円】 :2013/01/01(火) 00:56:31.39 ID:???
あけましておめでとう
今年こそガモウひろし寄せ集め3巻が発売されるといいな
853 【ぴょん吉】 【985円】 :2013/01/01(火) 15:00:02.37 ID:???
正月になったらラッキースレに来ずにはいられないw

そう言えばスーパーのオークワでサービスコーナーの壁に
ヒーローを描いたようなポスターが貼っていたのだが
見てくれがまんま友情マンで吹いた。アレ何のポスターだったんだろう
854 【ぴょん吉】 【681円】 :2013/01/01(火) 20:40:00.86 ID:???
よーしおみくじ引いちゃうぞー

>>853
なにそれ見てみてぇw
855 【大吉】 【1930円】 :2013/01/01(火) 21:50:21.13 ID:???
あけおめー
ラッキー
クッキー
友情マンもどきー
856愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 19:45:47.72 ID:???
怒力マンにはあと1回くらい登場してほしかった
涙が止まった時の冷静モードとかもあるしモードチェンジするのが今時のヒーローっぽいよね
857愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 00:59:33.26 ID:???
この漫画のモードチェンジって強すぎるせいか基本的に一発ネタだけどな
858愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 01:07:28.01 ID:???
200%怒力マンとかになったとしたらどんくらいなんだろうな
859愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 06:31:38.72 ID:???
パシリ1号より鋼鉄マンのほうが色々役に立ったのでは…
世直しマンとか勝利マンと相性良さそうだし
あ、でもいっぱい硬い物質出ちゃったしあんま役に立たないかも
860853:2013/01/04(金) 20:32:30.24 ID:???
今日そのスーパーに行って来てこっそりデジカメった
ポスターだと思っていたんだが、材質はレジャーシートみたいだな
店名が端にあるから店のイメージキャラクターなんだろうか

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3809309.jpg.html
パスは lucky
861愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 20:59:51.06 ID:???
>>860
www
862愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 22:02:23.93 ID:???
>>860
嫁と子供までいるとは
863愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 16:48:32.13 ID:???
>>860
どうみても友情マンにしか見えないw
腹黒さや裏表のない友情マンってところか
864愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 17:37:22.94 ID:???
友情マンって子供の頃は好きになれなかったけど
今読み返すと友情マンの良さがわかるようになった
勝利マンや努力マンは血の気が多い頑固キャラに対し
友情マンは冷静で無駄な事は避けたいタイプって感じだな
それでも一匹狼マンが勝利マンに殴られそうになった時
止めに入った所を見るとヒーローらしいと思った
865愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 18:52:23.56 ID:???
友情マンいいよね
H-1トーナメントで一番株が上がったキャラだと思う
866愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 19:05:30.79 ID:???
>>859鋼鉄マンは
パシリよりは強そうだけど、ギャグ漫画のキャラとしてはあまりおいしくないと思う
スペードマンやナイスマンみたいに影の薄いポジションになっていただろう
パシリは可愛いとこあるから、人気投票でも10位に入れたんだと思う
同じ背景組でもロ・マンやトップマンはそれなりに
いじられていたからギャグ漫画キャラとしておいしかった
867愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 19:16:21.43 ID:???
強いキャラなら
ラッキーマン(ほぼ運だけど)、勝利マン、友情マン、努力マン
天才マン、救世主マン、世直しマン

これだけいれば十分だろ
弱かったらスパスタみたいにいじられキャラになればいい
868愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 20:31:24.07 ID:???
世直しマンは、あまりにも強すぎて使いづらいキャラだったな。
869愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 20:57:18.88 ID:???
さっちゃん編では世直しマンが一番要らなかった
870愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 21:01:51.03 ID:???
そもそも16人って時点で動かし辛そうだもんな
871愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 01:22:04.93 ID:???
三太・サターン戦では、アレだけの人数が踏ん張っても駄目で
努力が最後の砦って言う展開が美味しいから16人居るのが
いい方に働いているんだけどね(勝利と世っちゃんが抜けられない
理由も凄く納得できる並びだし)
半数はナイナイ16するまでコマの端の小ネタ役だけだったからなぁ
あと野球の話は使えるメンバーが減っていく理由で16人は必要だった
872愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 07:00:15.58 ID:???
野球ってのが良かったな。
世直しマンも、努力の球を捕る役にしかならなかった。
873愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 07:18:38.13 ID:???
>>869
お前がナイスマンの存在を完全に忘れてるのはよく分かった
874愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 11:52:18.89 ID:???
そんなこと…
875愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 12:02:25.11 ID:???
ナイッス
876愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 14:04:35.53 ID:???
チカラジマン…世直しマンがチカラジマンを瞬殺したのを見て「遥かに強くなってる」
          と言われた事から以前の世直しマン相手なら健闘出来た可能性が高い
ハリー…スーパースターマン以下のゴミ
野球兄弟…ピカッより強い攻撃を連打
三太・サターン…世直しマンですら抵抗出来ない吸い込み

冷静に考えれば裏宇宙の敵って越谷以外も約一名を除いて猛者揃いなのに
何故かそんなイメージは全く無い不思議
877愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 17:06:06.04 ID:???
それは彼らがカマセ役だからだよ。
878愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 22:04:09.26 ID:???
裏宇宙の敵もそうだし、後半の敵ってなんかあまり強そうに見えないんだよな。
大宇宙トーナメントは変則的なバトル多めだし。
猛トレーニングマンとか勘ピュー太マンとかは実際超強いんだろうけど
879愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 23:52:22.61 ID:???
猛トレから見たらかなり緩慢であろうきょじん
のボディプレスをかわせないのは、違和感があった。
880愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 19:15:43.74 ID:???
後半はもう皆ほとんど強さが完成してたしな
881愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 20:07:20.42 ID:???
男のロマンですら完成させてるガモウに粋を感じた
882愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 07:49:39.69 ID:???
デコレーションハリーは美形(つまり裏宇宙ではブ男)のはずなのに
なぜあんなにモテモテだったのか
883愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 08:05:56.58 ID:???
天才マンと同じく裏宇宙でも対応できるタイプの美形だったって事じゃね?
ただ比べた場合天才マンの方がより上で、2名以外は全部そっちに流れた…と
884愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 13:28:41.42 ID:???
ブサメン専用アイドルでいいじゃないか
885愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 14:06:06.79 ID:???
ラマンの巨大ポスターがほしいな
886愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 14:25:28.82 ID:???
いじられキャラ(突っ込みどころ満載)
スパスタ
ロ・マン
ラマン
トップマン
パシリ1号

いじられ要素も無い空気キャラ
ナイスマン
スペードマン
修正マン

あのトップマンでさえ地味さを売りにいじられているのに対して、ナイスらは本当の意味で地味に終わったな
気に入っていたスピードマンがパシリにされたのはショックだが・・

>>876
それを言っちゃ第五の野球チームは天才や救世主といった猛者を一撃で退場させている
天才が一撃なので勝利や世直しも一撃敗退だろうな
特に巨人なんかは瞬殺のスペシャリストであり努力マンでさえ持ち上げるのがやっととかバケモノだろう
887愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 16:31:11.92 ID:???
修正マンは勝利くんや救世主マンの傷を出来る限り治してくれたし
僧侶的な役割は果たしていたから、まあ良しとして
スペードマンとナイスマンは本当に空気だな
トップマンですら、うっすら覚えていたのに
数年ぶりにラッキーマン読み返した時この二人の方をガチで忘れていた
888愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 17:02:33.26 ID:???
ロ・マンは単行本の表紙も飾ったし
恋人の美女も一応いるし
バクマンでも登場したし
勝ち組だな
889愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 18:34:25.71 ID:???
>>882
会長がさっちゃんの父親を見て、美形のジジイ…うらやましい
といってたけど、会長は裏宇宙では美形に見えているのだろうか?
890愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 18:38:53.44 ID:???
ナイスマンはじつは強いっていうのも1回切りで終わったしな
ナイスというだけのキャラに成り下がった
891愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 18:39:56.32 ID:???
>>887
わかるねー
俺も同じだった
久々に読んだらスペードがさっちゃんの手先かと勘違いしていたわ
救世主は覚えていたが、もう一人の手先は実際には黄桜だった・・。

ドラクエで例えるとパーティーはこんな感じか
勇者・・・勝利マン
武道家・・努力マン
僧侶・・・修正マン
遊び人・・スパスタ

村人・・・・・・ナイスマン
宿屋の店主・・・スペードマン
892愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 18:48:09.69 ID:???
>>886
やべ!
一匹狼マンこそ入れ忘れてた
893愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 18:56:52.93 ID:???
>>891
ラッキーマンは?

戦士…世直しマン
商人…友情マン
かな?友情マンは世渡り上手そうだから商人に向いてそう
894愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 19:01:25.32 ID:???
裏大宇宙編があれば、いまいち見せ場が無かったヒーローたちも
活躍シーンがあった可能性が微粒子レベルで存在している?
895愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 20:08:41.12 ID:???
勇者・・・勝利マン
戦士・・・世直しマン
武道家・・努力マン
僧侶・・・修正マン
魔法使い・・・救世主マン←救世手で出したり消したり
遊び人・・ラッキーマン←運のよさが凄いよかった気がする
盗賊・・・スパスタ←スリ能力がある
賢者・・・天才マン
商人・・・友情マン

村人・・・・・・ナイスマン
宿屋の店主・・・スペードマン

ラマンちゃんは女戦士か女武道家あたり
896愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 20:38:17.16 ID:???
>>894
それでもスペードマンは戦闘シーンとしてもギャグとしても
あまり活躍しなそうだな…
ナイスマンは普段チャラそうだがキレたら真逆の性格になって
本気モードになるかもしれないし
一匹狼マンは鬼の姿になった友情マンとタッグを組んで最強コンビに
パシリは天才マン曰く成長期にあるからなにかのきっかけで
パワーアップ・スピードアップするかもしれん
ロ・マンはプリンセスと再会し、色が少し入って強くなるがそれも一時的
トップマンはスパスタ並みのいじられ
897愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 20:58:06.88 ID:???
スペードマンにはまだ占いが…占いがある…!
898愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 21:11:14.03 ID:???
パシリと狼のスピードタッグとか面白そうだな
899愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 22:26:57.80 ID:???
>>895
こうして見ると意外とラッキーマンとドラクエは相性がいいな
友情マンや天才マン、スパスタの位置も的確だ
武道家の努力マンも汗臭さが伝わってくるし、戦士の世直しは都合よく鎧だしな。
さしずめVならバラモスが越谷でゾーマがさっちゃんか
スライムはモヤシマンでいいか
900愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 22:31:00.52 ID:???
>>894
ガモウがナイスマンに見せ場を作れるならトーナメント前から不意打ちで脱落なんてやらない
901愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 22:39:41.82 ID:???
占いかぁ・・
スペードマンとDQWのミネアではイメージが狂うからスペードは小さい村の店主系が妥当だな
>>896
ナイスマンの見せ場と言えば全員の前で猛トレに攻撃されて目だった程度か
ああいう目立ち方しかできない奴だと作者に判断されたのだろう
ラマンとロマンは表紙にもなったし何気に地味キャラから見事に脱したな
902愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 23:32:46.98 ID:???
え、ナイスマン攻撃したの猛トレなの?
世直しマンが反応してたから全とっかえじゃ。
903愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 05:46:38.01 ID:???
スペードはトランプを操る能力でもあったらな
切れ味の鋭いトランプを投げて切り裂く、貼り付くトランプを投げ付けて視界を塞ぐとか
904愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 08:02:45.46 ID:???
ドラメッド三世みたいな感じにすればよかったんじゃないかと書き込もうと思ったが
特に占い方向で活躍してた覚えが無かった
905愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 08:27:57.78 ID:???
基本的にみんな「こういう戦い方するんだな」っていうのが
本編の描写で分かるんだけど、スペードマンはトランプしてただけだからな
906愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 09:29:05.44 ID:???
占いとトランプ勝負だけならヒーロー協会の一員には
要らないような気がするのだが
907愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 09:51:07.03 ID:???
一匹狼マン・世直しマンはそれぞれ悲惨な過去があり
ラマンも幼いころ両親をなくしトップマンも自分の星で苦労したエピソードが描かれ
修正マンはドラクエでいうホイミ役でたびたび登場
パシリはよっちゃんの手下の小指グリーンで過去は悪党
ロ・マンはスパスタ並みの自意識過剰のせいで恋人に思いっきりビンタされる

こうしてみると、ナイスマンとスペードマンは特にこれといった
エピソードもないからトップマンより忘れられても無理ない
908愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 11:35:23.82 ID:???
ナイスマンとか実は一人称すら分からないからな…
意外と周囲の空気を読む常識人な性格が災いして
彼自身のパーソナル情報が作中全く出てこなかったのが痛い
でもコマの隅でいつもひそかに「ナイッス」とか
結構こまめに突っ込みいれてるとこ嫌いじゃないぜ
909愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 12:46:24.90 ID:???
ナイスマンはキャラが分かりやすかったけどスペードマンははんとだれだっけ
910愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 13:22:05.51 ID:???
>>907
ということは、さっちゃん編で部屋に誰がいない的な場面があったが
いなかったのがトップマンではなくナイスマンかスペードマンにしておけばマジでウケたな
トップマンにしたことによってありったけの典型ギャグになってしまったのが残念
911愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 15:11:27.57 ID:???
バクマン終わったし大場先生はラッキーマン2描いてくれないかなぁ
週刊じゃきついなら作画だけ似てる人で(ボーボボボーの作者が適任か?)
912愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 07:57:49.10 ID:???
ナイスマンとスペードマンは特にキャラの掘り下げは無かったけど、
コマの隅っこであれこれ言ってる場面が多いからいなくなると割とすぐ分かると思う(読者的には)
913愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 12:00:57.77 ID:???
そういや、さっちゃんのベッドにボタンがあって
スペードマンが「押すと回るのかな」っていった後に
会長が「こらーお子様マンガだっつーの」って突っ込んだやりとりだけは
覚えていた
当時はベッドが回る意味がわからなかったから
親にも聞けずネットも普及していなかったし、ずっとわからないままだった
914愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 12:13:11.63 ID:???
なるほどヤラハタさんだったんですね
915愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 19:56:30.84 ID:???
>>914
こら!!これでもギリギリ二十歳前に間に合ったぞ!!
916愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 20:19:05.75 ID:???
自慢する事じゃないぞ

押すと回るベッドって200年以上も生きてる努力マンは
おそらく知らないと思われ
ラマンちゃんも勘違いしていたけど、A子がいっていた「パパ」の意味も
???って感じだったし
917愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 20:43:43.78 ID:???
努力マンて童貞っぽいな
マリアと会ったのってたった二回だけ?本当に恋人か?
洋一は多分です代とやったな。みっちゃんだと勘違いして途中で気付く
「初体験の相手がです代でついてね〜」
918池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/11(金) 21:30:44.01 ID:+Dw6LEVT
ラッキーマン強さ議論スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1357904224/l50

漫画サロン板に強さ議論スレが出来た。
ただ、そっちでも書いたが、過疎作品は
強さ議論も本スレでやればいいと思うんだよね。


>>913
意味が分からなかったなら、親に質問するのを躊躇する理由もないような・・

俺は、ドラゴンボールで「きんたま」って単語が出てきて、
親に「きんたまってなに」ときいたことがある
919愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 03:46:52.46 ID:???
ナイスとスペートにも暗い過去話が欲しかったな
ラマンみたくダラダラしなくていいから、サクっと。
特にナイスなんて悩みもなさそうな能天気キャラ
16巻のロマンは後付けにしてはよく考えたものだ
920愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 08:57:41.18 ID:zPlPxiyj
>>913
裏大宇宙への扉の鍵穴にマイクが挟まって抜けなくなってしまった時の「ケイレンかな」
921愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 09:19:00.69 ID:???
特に意味の無い暗い過去なんていらん
過去のエピソードよりバトルじゃなくていいから本編での活躍が欲しかった
922池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/12(土) 10:19:37.32 ID:z8/qNt9n
「安達由実はキスしない。なぜなら安達由実は中学生だからだ」

これのどこが面白いのか分からん。
あとそもそも安達由実って誰
923愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 11:32:57.39 ID:???
ナイスは暗い過去は想像できないなw
でも苦手なものがなさそうだから
ひとつくらい弱点は欲しかったな
勝利マンでさえ餃子と針千本は苦手だからな

スペードマンは見た目が悪党っぽいから
毒舌キャラを演じてほしかったな
押すと回るのかなって台詞はロ・マンあたりでよかったのに
924愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 11:51:33.80 ID:???
会長の「お子様マンガだっつーの」のセリフを
トップマンが言えば最高だったなあ
トップマンも地味に突っ込んでいたな

>>919
ロ・マンは脇役にしちゃおいしいこと持っていったなー
あんな美しい恋人もいるし
バクマン。にも再登場したし
925愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 12:12:03.64 ID:???
会長はスパスタと絡んでいる時が一番輝いているから
他のキャラとの絡み合いは印象薄いね
ロ・マンの突っ込み担当はトップマンに任せておけばいいw
926愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 18:20:10.87 ID:???
トップは勝利と、スペードは友情と戦って負ける中にもドラマがあったが
ナイスはトップとやってあっさり勝っちまったからなぁ
それに読者はどっちかというとトップの方の勝敗を気にしただろうし
やっぱラッキーマンか三本柱兄弟と戦っておかないと…
ソレ考えるとロ・マンは凄いな。真っ白&ダントツの16位と最初からキャラ立ってた
927愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 19:44:33.38 ID:???
よく考えたらロマンって戦った敵だってぽっと出のヤツがほとんどで
トップやスペードと比べてもかなり不利なはずなのに
ラストのエピソードですべて持っていっちゃったよな
単行本単独表紙があったり作者に愛されてた感がある
928愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 20:10:48.35 ID:???
愛されてた感じゃなくて、どう見てもめちゃくちゃ愛されてたじゃねーかw
929愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 18:08:40.26 ID:???
友情マン 友達の医者全員つれて来い!!
修正マン ここでおまえの真価が問われるぞわかってるな!!
ラマンちゃん スカートの中見せてやれ!!
930愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 18:23:33.31 ID:???
ラマン13巻表紙
ロ・マン14巻表紙
この2人は一気に来たな
初登場時では想像ができん
>>923
そうそう、このセリフはどのキャラに与えるかという影響は大きい
ラマン「私の笛と体操服がなくなったんです」は
ナイス「僕も狙っていました」くらいに持っていければ案外ウケタかもな
この際変態でもいいからナイスにはもっと目だってほしかったな
931愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 18:37:44.68 ID:???
友情マン 友達の医者全員つれて来い!!
修正マン ここでおまえの真価が問われるぞわかってるな!!
ラマンちゃん スカートの中見せてやれ!!
ナイスマン ドンケツな地味キャラから脱したかったらあらゆる手を尽くして回復させて見せろ!!
会長にはこういう突込みがほしかったな
932愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 19:01:33.94 ID:???
ラッキーマンも大きすぎるラッキーは自分も痛い目を見るから完全無敵と言うわけじゃないんだよな
933愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 09:18:30.80 ID:???
読み返す度に思うんだが、やっぱアニメはさっちゃん編までして欲しかったな
んでキャラの色設定はアニメオリジナルで
ガモウには悪いが原作色設定は自分には見ててツライ(特に救世主とナイス)
934愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 13:36:15.43 ID:???
本当アニメ続き欲しいわ…

もう原作カラーは何の違和感も無いけどそういう意見もあるのか
俺はパシリの2Pカラーが気に入らないタイプだけど
自然なカラーリングになるならそれもアリだな
935愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 18:48:32.06 ID:???
アニメでも真っ白いおまえを見たかった…
936愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 05:25:10.47 ID:???
アニメはすでによっちゃん編でも割愛しまくりだったな
テレ東ガモウを舐めるなよ
937愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 08:31:19.14 ID:???
てかアニメ化が早すぎた
まだ5〜6巻ぐらいだったろうに
938愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 14:02:33.75 ID:???
本当にせめてさっちゃん編くらいまで進んだあたりでのアニメ化っだったら
よっちゃん編だけでも改変なしの原作ラストできただろうとちょっと悔しいね
ただでさえストックないのに季節ネタイベントネタ多いせいで
季節外れ故とばさなければならなかった原作があったのも苦しいよな
バレンタインデーとか見たかった
939愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 16:34:57.37 ID:???
しかし、あの傷だらけの真の姿はアニメでやるとリアルだな
ラッキーマンに腕切り落とされるし、何より世直しマンの過去が
ギャグ漫画・お子様マンガとは思えないほどの悲しいエピソード
940愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 17:11:59.11 ID:???
さっちゃん編アニメ化されていたら、男のロ・マンは
超イケメンになりそう
杉田努力もみっちゃんもアニメだと萌えるし(ガモウすまん)
941愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 18:25:44.57 ID:???
ガモウ画で抜けるのってラマンちゃんくらいだもん
942愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 19:20:52.57 ID:???
A子マンで抜いた
943池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/15(火) 19:23:50.72 ID:b8mLQUHQ
バレーボール対決で、
天才マンはボールをカッで消してしまって反則を言われたが、
実際のルールでもあれって反則なんか?
944愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 20:04:43.45 ID:???
アニメの杉田努力>>>>>>原作のみっちゃん

です代でさえアニメは可愛かった。あくまでも原作と比較するとの話だけど。
唯一、洋一だけは原作でもアニメでも大した違いがなかった事に安心した
945愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 20:22:55.97 ID:???
アニメがさっちゃん編まで、よっちゃん編を原作のストーリー通りにしていたら
DVD(もしくはブルーレイ)買っていたな
946愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 20:35:36.55 ID:???
ガモウ画で抜けるのってラマンだけだよな
アニメならママやみっちゃんでもいける
ぜひアニメのラマンを拝見したいね
947愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 21:03:44.97 ID:???
>>944
洋一のデザインはある意味完成され過ぎてて変えようないなww
アニメの方が若干丸くてぷにぷにしてるが
948愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 22:23:51.46 ID:???
です代でさえアニメは可愛かったってヤベーな
ガモウ画はやはりキツイよな
「私もガモウに書かれるより稲田先生に書いてもらったほうが数倍かっこいいだろう」と6巻の世直しマンもいっているしな
949愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 22:39:32.53 ID:???
稲田先生のラマンちゃんが見たいな
トリサでもいい
950愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 23:08:37.97 ID:???
アニメがよっちゃんさっちゃん編連載中に決まってたらアニメもシリアスメインでどのみち地球編少しカットされてたんじゃ?
951愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 23:46:14.62 ID:???
さっちゃん編からOVAでも…ええんやで……ハハッ
952愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 09:34:29.00 ID:???
アニメクオリティで見たいところはいっぱいある
努力マンvs勝利マンとか女の子関連のシーン全般とか
953愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 10:46:37.19 ID:???
アニメは声優が豪華なのもよく言われるが、
制作スタッフも有名な人そろってたしクオリティ高いのも納得
今同じレベルで…ってのは難しいだろうけど
954愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 19:58:51.78 ID:5wB3sbln
本編は声優陣の豪華さからも無理だろうけど(あの声以外は嫌だし)
せめて本来の終わり方をした場合のよっちゃん編・H1編・さっちゃん編で
OP&ED作って欲しいなぁ…
見たい、見たいぞ!カラーで動くラマンちゃんと燦然と白く輝くロ・マンw
955愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 03:35:42.54 ID:???
ラマンはかなりいいよな
ひしょかちゃんもかわいいが
956愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 08:45:18.40 ID:???
ひしょ香ちゃんおっぱいでかいしな
957愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 15:44:41.01 ID:???
千顔マンが股間に天狗の面をつけるのを自粛したのは
普通にチ●ポを連想させるからか?それとも何か元ネタが
958愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 12:03:02.18 ID:???
キャベツチカカツカム爽快感あって好き
959池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/18(金) 20:06:34.97 ID:QzNYJ3Fm
スーパースターマンは改造されて何が強くなったんだ?



H1グランプリだっけ?
友情マンが「なにしろこのトーナメントで優勝すれば(にやり)」
って、何をたくらんでいたのだろう。

世直しマンを倒したのに、
みtっちゃんとムフフの件とかどうなったんだw
960愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 11:07:37.90 ID:???
ラッキー、努力は声が合い過ぎてよかったな
961愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 13:10:01.68 ID:???
見慣れたからかもしれないけど他の人もみんな合ってたと思うな
今やったらみっちゃんは普通に可愛い声の声優さんになっちゃうんだろうな
あの癖のある声がすごくツボだ
962愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 13:21:49.65 ID:???
若くてかわいければいいといものではないからな
963愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 14:15:30.33 ID:???
>>960
千葉さんの「ししょおおおおおお」っていう甲高い声がインパクトだった
ラッキーマンは田中さん以外考えられない
洋一のみっちゃんに対する変態ぶりをあそこまでリアルに表現
出来る人はそういない
964愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 15:47:56.32 ID:???
さっちゃん編でアニメ化されたらロ・マンは
スーパースターマン並みにいじられること間違いなし
965愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 17:31:08.72 ID:???
実力16位(ヒーロー神が抜けたから実質15位)ネタのおかげでキャラ立ったなw
野球編からはスパスタよりロ・マンの方が目立ってたと思う
966愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 20:14:10.11 ID:???
巨人・大鵬・たまごやき
の大鵬がお亡くなりに…ウッ(´;ω;`)
967愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 20:37:40.66 ID:???
野球編でも会長からおよびがかからなかったスペードマンw
本当の地味キャラってトップマンじゃなくて、実はスペードマンでは…
968愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 10:42:53.60 ID:???
男のロ・マンは当時の学年誌の投稿ページでパクられてたな
金持ちのお嬢さんを振った後、山葵食べて泣いている女の子に向かって
「男は女の涙に弱いのさ」とかいって一人立ち去っていく役で
969愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 19:18:58.97 ID:???
ラッキーマンは3巻くらいまでのかんじで行けば、
第二のドラえもんになれる可能性があったと今でも感じる。

ただしガモウのアイデアが尽きず、ジャンプで連載していなければ。
970愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 20:05:04.75 ID:???
ガモウは絵のせいで損していると思うよ
それで読まず嫌いな人も少なくないと思う
絵が上手いとはいえないけど、個人的には読みやすい
971愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 21:08:03.07 ID:???
上手くはないけど味がある
だがお綺麗な絵だったらラッキーマンはここまで面白く無かったと思う
972愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 22:48:16.30 ID:???
ガモウ漫画は気持ち悪い所があるけど、
ラッキーマンだけはそれが気にならないぐらい内容が充実してたと思うよ
973愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 01:50:18.40 ID:???
ガモウ画はスッキリしていて息抜きにちょうどいいね
あまり読みにくい作家だと読んでいて疲れてしまうよ・・ジョジョとかさぁ
974愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 07:51:02.13 ID:???
>ガモウ漫画は気持ち悪い所があるけど

なんかこれ分かる でもラッキーマンではその気持ち悪いところが
上手い具合に面白さや熱さに昇華されていい感じなってる
あの絵であの作風だからこそこの気持ち悪さが良い個性になるのだなと思うわ
変にシリアス化したり、普通に青春しようとすると逆にアクが出過ぎてしまうな

ガモウ氏の漫画はネームも多い割に不思議と読みやすいんだよね
分かりやすい表現がうまいと思う
975愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 11:27:05.42 ID:???
そういえば幽白で御手洗がファビョるシーンが貼られて、
この時の冨樫の台詞のリズムが凄い何て褒められてたけど、
ラッキーマンも近いリズムの良さがあったな
976愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 20:14:43.70 ID:???
ラッキーマンが麻雀したら毎回約万かなあ
977愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 20:39:24.63 ID:???
もし今再アニメ化が叶うとして、第2小宇宙(略)A子マンとの闘いの
格好いいしんご=山城新伍はいったい誰に置き換えられるんだろうな
978愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 23:23:58.10 ID:???
まず「シンゴちゃん」が別の名前になる可能性もある
というか実在芸能人の名前を出せない可能性もある
979愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 00:11:51.19 ID:???
たのしんご
かとりしんご
柳沢しんご
今の時代ならたのしんごか
980愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 18:42:11.35 ID:???
たのしんごはねーわw
981愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 18:52:46.18 ID:???
みよちゃん(芸術星人の話)で抜いた俺に死角はない!!
982愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 18:54:46.15 ID:???
お前がガモウの大ファンだってことは良くわかった
983愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 19:18:13.05 ID:???
です代で抜ける奴が本当のガモウ信者だよ
984愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 19:21:06.17 ID:???
です代のコマは切り「抜いて」燃やしてるよ!
985愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 19:25:03.87 ID:???
次スレの季節


【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【13吉】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1358936193/
986愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 19:28:26.05 ID:???
メンクイじゃないけど、さすがにです代じゃ抜けねー
です代に惚れられた洋一ホントついてねー
987愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 19:32:41.14 ID:???
です代を対象に配慮するだけでもブサ専
988愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 19:37:29.29 ID:???
まださっちゃんの
いらっしゃいウッフンって、ベッドで横たわっている
シルエットバージョンの方が抜ける

スパスタもドキドキしていたし
989愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 19:42:45.99 ID:???
ガモウっていつのまにか脚長く描くようになったね
ラマンちゃん登場してからか?
990愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 19:58:09.63 ID:???
スレ立て乙。
小畑健作画でさっちゃん描いたら絶対抜ける
991愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 22:04:09.68 ID:???
>>989
ラマンちゃんが大根脚じゃたまらんよ・・
ラマンちゃんを意識したから全体的に細くしたのだろうな
992愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 09:17:05.26 ID:???
初期のラッキーマンは3等身くらいだったけど
ラマンちゃん出てきてから5等身くらいになったなw
993愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 10:12:53.40 ID:???
どのシーンのラマンちゃんが一番かわいいかな
994愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 22:24:13.12 ID:???
そりゃ救世主の風圧でスカートがめくれてラッキーマンにモロ見られたコマだろ
995愛蔵版名無しさん
もう爆死させちゃおっかとか