うる星やつら37☆花見デスマッチ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
作者:高橋留美子
連載:週刊少年サンデー (1978年〜1987年)

◇ 現在の漫画・アニメで影響を受けた作品も多い
◇ 時事・世相ネタを多く含むのでホントは君が今感じてるよりも面白い
◇ 初期〜中期はドタバタスラップスティックギャグで中期〜後期はラブコメ
◇ 絵柄は初期は劇画調、中期は神、後期は円熟

※うる星やつら 新装版 絶賛発売中!

〓前スレ〓
うる星やつら36★惑わじのバレンタイン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1231974191/
2テンプレ:2009/02/20(金) 23:59:13 ID:wuzdupdR
※アニメの話題はこちら
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 46 ★☆彡
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1230427200/

〓過去ログ〓
うる星やつら35★歳末は鐘鳴り
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1227866252/
うる星やつら34★オデンに秘めた恋
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1224576854/
うる星やつら33★風鈴樹の音色
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1219606088/
うる星やつら32★水着ラプソディー
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1217057495/
うる星やつら31★七夕デート
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1214482206/
うる星やつら30★哀愁でいと
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1210458628/
うる星やつら29★いい日旅立ち
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1207152821/
うる星やつら28★正真正銘危機一髪…
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1204904660/
うる星やつら27★思い出危機一髪…
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1201080043/
うる星やつら26★お別れパーティー危機一髪…」
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1198314686/
うる星やつら25★演劇祭危機一髪…
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1194536645/
うる星やつら24★文化祭危機一髪…
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1192633851/
うる星やつら23★体育祭危機一髪…
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1189531540/
3テンプレ:2009/02/21(土) 00:01:50 ID:od7Meig2
〓過去ログ 〓
サーフィンSOS★うる星やつら22
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1186329359/
雨よ降れ降れ、もっと降れ!★うる星やつら20 (←実質21)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1179661146/
雨よ降れ降れ、もっと降れ!★うる星やつら20
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1179661268/
トラブルは舞い降りた!!★うる星やつら19
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1175412687/
蘭は女の香り★うる星やつら18
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1171561757/
面倒邸新年怪★うる星やつら17
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1167763177/
☆ うる星やつら 16 【忘年会じゃあ!】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164456818/
さよならを言う気もない ★ うる星やつら 15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1157749705/
つるつるソープ★うる星やつら14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1144932480/
この手が うれしい ★うる星やつら13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1130422718/
思い過ごしも恋のうち★うる星やつら12
http://makimo.to/2ch/comic6_rcomic/1118/1118074725.html
君待てども…★うる星やつら11
http://makimo.to/2ch/comic6_rcomic/1104/1104320639.html
いまだ浮上せず★うる星やつら10
http://makimo.to/2ch/comic6_rcomic/1095/1095941190.html
いい日旅立ち★うる星やつら9(dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078502628/
命かけます、返信中!!★うる星やつら[
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1071/1071055436.html
4テンプレ:2009/02/21(土) 00:04:47 ID:od7Meig2
〓過去ログ 〓
勇気があれば★うる星やつら7
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1064/1064991871.html
やさしい悪魔★うる星やつら6
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1063/1063459065.html
うる星やつらを語りましょう(実質その5)
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1059/1059325347.html
うる星やつら(4)はトラブルと共に★
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1049/10492/1049202977.html
かけめぐる青春★うる星やつら3
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1035/10356/1035648666.html
うる星やつら その2 ぼく良い子や!
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1025/10255/1025549253.html
うる星☆やつら
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1011/10117/1011713535.html
☆☆うる星やつら☆☆
http://mimizun.com:81/2chlog/ymag/salad.2ch.net/ymag/kako/991/991483584.html
☆★うる星やつら2★☆
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/996/996092538.html
うる星やつら、復活求む!!
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1004/10042/1004258556.html

〓公式系〓 ・・・懐かし漫画板ではこんなもんか
小学館 (コミック検索:うる星)
ttp://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_search_ez?jan=cl&pat=b2&text=%82%A4%82%E9%90%AF
ニンテンドーDS用ソフト「うる星やつら エンドレスサマー」
ttp://www.mmv-i.net/game/ds/urusei/index.html
高橋留美子展
ttp://websunday.net/rumic/
2009年3月7日から新潟、4月25日から京都にて開催予定。
5テンプレ支援:2009/02/21(土) 00:14:49 ID:???
〓ファンページ〓 ・・・まだまだ探せば面白いページあるよ
うる星やつら Fan's Page (友引資料館)
http://urusei.rumic.gr.jp/data/
うる星やつら HomePage (ダウンロードサービス)
http://www.asahi-net.or.jp/~ty5s-kmr/down00.html
「うる星やつら」の博物誌 (「うる星やつら」タイトルの素)
http://www.geocities.jp/urubosi82/title/0.html
「うる星やつら」の小部屋
・うる星ギャグの元ネタ集
http://uruhoshi.fc2web.com/jiji.html
・うる星トリビア
http://uruhoshi.fc2web.com/koneta.html

〓関連スレ〓
高橋留美子総合スレ14 (漫画)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1234231103/
うる星やつらのOPとEDの曲名 (アニソン等)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/971660900/
☆★☆うる星やつら総合☆★☆ (アニメ映画)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1211425686/
【今際の際まで】うる星やつら19【打ってやる!】 (スロット機種)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1227972777/
【甘デジ】CRうる星やつら3ST part11【奥村】 (パチンコ機種等)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1226647517/
留美子原作イラスト集(追加)
ttp://www.furinkan.com/uy/gallery/5-1.htm
ttp://www.furinkan.com/uy/gallery/5-2.htm
6愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 00:18:39 ID:???
>>1
7愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 00:21:59 ID:od7Meig2
〓ファンページ〓 ・・・まだまだ探せば面白いページあるよ
うる星やつら Fan's Page (友引資料館)
http://urusei.rumic.gr.jp/data/
うる星やつら HomePage (ダウンロードサービス)
http://www.asahi-net.or.jp/~ty5s-kmr/down00.html
「うる星やつら」の博物誌 (「うる星やつら」タイトルの素)
http://www.geocities.jp/urubosi82/title/0.html
「うる星やつら」の小部屋
・うる星ギャグの元ネタ集
http://uruhoshi.fc2web.com/jiji.html
・うる星トリビア
http://uruhoshi.fc2web.com/koneta.html

〓関連スレ〓
高橋留美子総合スレ14(漫画)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1234231103/
【最終巻】犬夜叉48【一月中旬発売】(懐かし漫画)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1228617416/
うる星やつらのOPとEDの曲名 (アニソン等)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/971660900/
☆★☆うる星やつら総合☆★☆ (アニメ映画)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1211425686/
【今際の際まで】うる星やつら19【打ってやる!】(スロット機種)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1227972777/501-600
【甘デジ】CRうる星やつら3ST part12【奥村】(パチンコ機種等)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1234679271/
高橋留美子展アニメ2(犬夜叉・らんま・うる星)(懐アニ平成)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1233080438/
留美子原作イラスト集(追加)
ttp://www.furinkan.com/uy/gallery/5-1.htm
ttp://www.furinkan.com/uy/gallery/5-2.htm
8愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 00:26:56 ID:od7Meig2
>>5
ありがと。関連スレを確認してたら書き込むの忘れてた。
実写スレはなくなってたね。
ちなみに申し訳ないが>>5に先に書き込んでもらっといて恐縮だが>>7の方がより正しいです。

いや〜久し振りにたてたからかなり緊張したわ。みんな仲良く使ってね。
9難民A:2009/02/21(土) 00:27:09 ID:???
乙>1
10愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 00:31:14 ID:???
いつも思うけど次スレ立ってないのに埋める馬鹿は氏ね。
11愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 00:34:37 ID:od7Meig2
最後にテンプレじゃないがこれも

996 :愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 22:06:13 ID:???
お前らが全然教えてくれないから、自分で調べたよ。

高橋留美子劇場「運命の鳥」 3月5日
ttp://big-3.jp/bigoriginal/yokoku/index.html
12愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 00:36:31 ID:???
乙です!
まったり行きましょう

そういえばこの話の了子は珍しくジャージ姿…
お嬢様ぽくない恰好ってこれと迷彩服ぐらいか
13愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 00:42:56 ID:???
989 :愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 20:52:43 ID:???
>『らんま1/2』のイベントでは『うる星やつら』からのファンが、らんまを非難したり、

そんなバカが本当にいたのか?
うる星のファンとらんまのファンの確執ってのはよく知らないが、
うる星ファンは具体的にらんまのどこが不満なんだろうか?
らんまの方が子供っぽくなったことか?それとも二番煎じっぽいキャラが出てること?

どっちにせよ、イベントでそういう基地害がいたってのは、今のキモオタを馬鹿に出来んね。
10年前も20年前も同じやん。


クイズか何かでイベント参加者がうちわで答えを示すのでYESがらんま、NOがラムだったのを
逆にしろと抗議したんだったと思う。
14愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 00:45:42 ID:???
>>11の内容
ビッグコミックオリジナル 6号(2009年3月20日号) 3月5日(木)発売

『運命の鳥』 高橋留美子劇場

先の見えない平成の大不況。
未来が幸せかどうか知る事ができたら…
と思ったことはありませんか?
151:2009/02/21(土) 00:49:28 ID:???
あ、あとなんとなくスレタイの星を黒星から白星に変えたけど問題ないよね?
16愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 01:03:35 ID:o5HfhQUH
>>1


>>15
全く問題ないと思う
17愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 01:59:31 ID:E5uKAzxM
                 。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
              。・゚ 。・゚ 。・゚。・         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。・
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・ ゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・ 。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J


   IDに矢印を合わせると不思議と>>1乙になる馬鹿にはできない魔法のコピペ
18愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 03:08:49 ID:???
>>10
まあ前スレは>>900越えてから急に伸びたからな
19愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 04:55:10 ID:???
乙だっ!!
20愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 07:42:33 ID:???
乙です。

ところでオレ前スレの980なんだが、
今朝起きてスレ見てビックリしたよ。
このスレでは980がスレ立ちさせるのか?
知らん買った・・・スマソ
21愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 08:51:33 ID:+t4UZW/s
餅つき大会で校長の像作る話で確か1人餅に埋められたままよな。
靴底だけが見えてた奴はどうなったんだ
22愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 09:28:19 ID:ey+/xnLq
そのくらいなんだ?
原生動物の件では、終ちゃん、女になったままだったぞ?
23愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 11:12:07 ID:???
近所のコンビニでもテンちゃんのマグカップが
ワゴンに乗ってたので普段使い用に買ってきた。
よく見たら値札が3枚貼ってあって
¥250→¥125→¥63になってた・・・。
マグカップなんだから125円くらいで買ってやれよ・・・。
24愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 11:16:44 ID:???
食い意地がはった奴ばっかなので文句いいつつも食う
脇役も結構食うから埋まった奴も食う
よって助かる
巨大ケーキを食った奴らだし
25愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 16:55:30 ID:???
>>11
結局今年もあるのか。楽しみだね。
26愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 16:58:23 ID:???
>>23
63円はすっげえお得だな。俺は500円くじで当てたのに。
27愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 18:31:46 ID:???
チェリーとこたつネコのが欲しくて結構やったもんだが、
マグカップが出てもテンばかりだった。
外れなのか?と思っていたくらいだw

近くに711無いからそんなに出来なかったけど
28愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 19:27:15 ID:???
こたちゃんのマグカップで飲むホットミルクうめえ
29愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 19:58:57 ID:???
しのぶがあたるの彼女だった事は、作者的には黒歴史だったんだね
30愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 20:33:07 ID:???
>>29
なんで? 何回かネタにしてるじゃない。
31愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 21:05:13 ID:???
釣れた
32愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 21:06:46 ID:???
>>31
      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘
 
       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ
33愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 21:26:00 ID:???
>>29
過去ログ見たら、それが昔からある定説である事がわかった
34愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 21:30:16 ID:???
>>33
嘘つけ(命令)
35愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 22:12:31 ID:pq9IX1be
この漫画が連載開始された年に生まれて、アニメしか見たことない者ですが、
最近懐かしくなってきて、アニメのオープニングとかエンディングの動画とか見てて、
原作にもちょっと興味が湧いてきたんですけど、テンプレのリンク先のイラストとか見ると、
アニメとだいぶ画風が違うように思えたのですが、原作はアニメとは全然別物としてみた方がいいんでしょうか?
36愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 22:29:34 ID:???
画風は相当別物だな
アニメの初期は似せようとしてた感があるが
37愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 22:29:43 ID:???
>>33
しのぶはあたラムのかませに最適
元彼女設定は無くす必要ない
38愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 23:42:51 ID:???
>>35
俺はどっちも好きだが別物と思っている。
俺は全然とまでは言わないが、
アニメを認めないって人もいるのも事実。

とりあえず読んでみなされ。
39愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 23:47:46 ID:???
>>35
原作にはメガネがほぼ出ないね。
あと後期の画は完全に原作と分離してるな。
40愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 23:49:06 ID:???
>>39
んーできれば後期の一枚画を貼ってくれないかな・・・
41愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 23:50:25 ID:???
画像検索したら出るっしょ
それかコミックスの表紙とか
42愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 23:51:51 ID:???
アニメの後期の話じゃね?
43愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 23:58:39 ID:???
そうならアニメスレでお願いした方が良いのでは
44愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 00:04:42 ID:???
いや原作です
45愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 00:13:13 ID:???
>>41
46愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 02:09:52 ID:???
アニメが好きなら原作はほぼ大丈夫でしょう。細部は違うけど
物語の大筋はきちんと絡み合っている。あと後期は乖離が激し
いけど末期は原作の方がアニメ絵に似せようとした形跡がある
完結編が映画が原作なぞりと言われるように、全く違う物語と
いうわケではない。
47愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 02:22:20 ID:???
漫画見てからアニメ見ると、引き伸ばしが気になり、
アニメ見てから漫画見ると、1話の短さに驚く
48愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 02:36:37 ID:???
やっぱ人それぞれでしょ

>末期は原作の方がアニメ絵に似せようとした形跡がある

これはまったく感じないもの
49愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 03:11:02 ID:prjvUFIx
原作好きでアニメ嫌いはいるけど
アニメが入り口で原作が嫌いというのは聞かないから、たぶんGOだ。
50愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 03:36:42 ID:???
メガネがいないことに不満な人はいるね
51愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 03:46:26 ID:???
せっかく、原作に新規参入者が来ようとしているのにそんなに
つれない事ばかりいわなくてもいいじゃないか
メガネがとかそんな人は別にいないとおもう、まあいたとしてもひ
とそれぞれ。原作だって最初はいたからねメガネ。まあとにかく好き嫌いは自分
で読んで決めるものだ。原作とアニメどちらかしか見ないのは人生
損している。原作はそろえても1万数千円、十分にその価値はある
52愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 03:50:57 ID:???
そうだね
53愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 03:57:08 ID:COJCrmHX
ブックオフでがんばれば3570円で買い揃えられるかも
54愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 05:16:49 ID:???
原作はメガネがいないから、テンポが早い。
メガネがいたら、毎週16ページじゃ終わらん。
55愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 05:33:29 ID:???
アニメはメガネで尺を保たせてるから。
あの長い演説で時間を稼げる。
56愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 07:43:51 ID:???
原作の全盛期の構成力は、芸術的ですらあると思う。
うる星以降、2〜30年間に、あらゆるシチュエーションの、落ち系・居候ヒロイン漫画が
誕生したが、やっぱりどれも女の子を可愛く描くことが第一で、留美子さんほど
ストーリーに力を入れてないんだよな。
今、あらためて一話一話じっくり読み返すと、全盛期の高橋留美子って
ストーリー構成が抜群に上巧い。しかもその上、密度が濃い。
ただ巧すぎちゃって、後半は少々、キャラが落語の小噺に出てくるコマのように
感じたかも・・・(毎回ではないけど)。
57愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 10:42:35 ID:???
新装版をコツコツ集めて29巻。
あと5巻で終わってしまうと思うと寂しいが
最終回がとても楽しみ。

ところで、なぜ帯び付きと無しがあるの?
58愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 16:32:35 ID:???
>>56
全く同意。
おれは連載時のうる星は1コマ2〜3分かけて読んでたよ。
そのくらい時間かけてみるに耐える絵だったし、何か隠されてるんじゃない
かっていうのもあったしね。
59愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 17:38:03 ID:???
>>57
帯は書籍の一部とは考えられていないから。
出版社の都合、書店の都合で付けられたり外されたりする。
漫画とはあまり関係ない話だが棚に置いてある小説なんかの場合
帯が付いてると出し入れするときに傷が付くから書店の方で外されることがある。
60愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 22:06:16 ID:???
ライトノベルなんかだとオタクは帯のあるなしまでこだわってうざったいらしいね
61愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 22:22:32 ID:???
別にコレクターじゃないので帯は買ったらすぐ捨てる。邪魔だし。
62愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 22:26:33 ID:???
俺は帯があれば付けたままにしてるかな
63愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 23:31:52 ID:???
帯はだいたい捨てるか本の中に栞代わりに挟み込む。ざっと見たけどうる星は残って無い。
めぞんも無いが最終巻は記憶がただしければ
「おめでとう響子さん」とか帯に書いてた記憶がある。
唯一らんまの28巻は残っててスーファミソフトの宣伝になってる。
超技乱舞篇20メガ9980円、時代を感じさせる。
64愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 23:47:50 ID:???
スーファミに1万とか信じられんな。
今の高解像度ゲームでもせいぜい7〜8Kなのに。
65愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 00:12:07 ID:???
>>64
スーファミや64はROMカセットだからCDに比べて高い
66愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 00:21:44 ID:???
あと、あの頃は半導体の価格が異様に高かったというのもある。
67愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 00:33:19 ID:???
トオイメ  ←コレコレ
68愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 00:46:30 ID:???
>>56
コマの数がすごく多いよな
69愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 00:48:44 ID:???
スーファミってそんな高かったんだ・・・通りで親も買ってくれなかったわけだわ
70なのだよ:2009/02/23(月) 02:38:41 ID:???
>>69
どおり:通り
どうり:道理
71愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 05:17:23 ID:???
昔のファミコンソフトが今は携帯電話の容量で十分できるってのがショックだな。
データ通信で数百円で買えるし。

インベーダーゲームとか棒と球しかないテニスのゲームの
喫茶店のテーブルを数十万円で買った猛者もいたんだよな〜昔は
72愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 12:43:41 ID:???
しのぶが当初ヒロイン設定なのに地味なのはわざとでしょうね
遊ぶなら別だが、結婚するなら地味な幼なじみ>>派手な外人。当初は作者と編集はこういう感覚だったはず
親戚同士や幼なじみ同士の結婚が多かった戦前、戦後間もなくと違い
うる星の時代では、地元の幼なじみと別れ、都会で知り合った女と、最初は文化の違いに戸惑いなかがら最終的に結婚する例が多くなった
(木綿のハンカチーフとかいう歌はその葛藤を示唆している)
だから、読者はあたるがラムに転ぶ方に感情移入するようになった


うる星以前のリアル的な小説では、都会で知り合った遊び相手の女を捨てて、幼なじみの婚約者と結婚する話があったりする
うる星以降はその逆ですね
73愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 15:23:37 ID:???
うる星やつらって当初はギャグが主体の短期集中連載じゃなかったか
ラムの起こす騒動が主体だから彼女が派手というだけで、恋愛とか結婚とか深く考えてなかったと思うが
74愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 15:31:16 ID:???
悪魔の話は面白くなかったから、3話目で詰まって
ラムを復活させたのは大正解だったよ。
あのまま毎回、ゲストで変なキャラを出し続けるってパターンだったら、
短期連載で終わってたろうな。
人気が出なさそうってのもあるが、まずネタが尽きたと思う。
75愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 17:25:44 ID:???
>>72
その論理だと作者は最初からラムをヒロインにするつもりだったと言ってるように聞こえるが
76愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 17:37:05 ID:???
>>75
作者は当初、時代が変わったのに気付かず、しのぶヒロインにした
だが、途中で時代の変化を感じて宗旨替えした
というのが72の理論では?
77愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 17:56:47 ID:???
>>76
あぁそうか
78愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 18:03:26 ID:???
留美子自身はしのぶが地味とは思ってなかったと思う
というかネタを生んだり物語を作る方に集中してて
キャラの立ち位置なんて客観的に見てなかったんじゃないだろうか
79愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 18:09:44 ID:???
あと男性読者の女キャラに入れ込む気持ち、
今で言う「萌え」に対する認識はかなり甘かったか
まったく無いぐらいだったと思う
なんとなく
80愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 18:17:27 ID:???
初期は完全にネタ重視だろう。
筒井康隆が大好きだったんで、あのドタバタSFのティストでやろうとしたって
インタビューで言ってたし。
あたるも、トラブルに巻き込まれやすいように、ああいう不幸なキャラに
したってだけだろうし、しのぶはさらに単なるお話上の添え物で、
きちんと作りこむほどの思い入れは、当初は無かったと思う。
81愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 18:27:18 ID:???
ラムも単なるトラブルメーカーだしね
82愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 18:40:55 ID:???
面倒が出てから変わって来たな
83愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 19:04:22 ID:???
>>74
あの悪魔はチェリー的な感じで好きだけどなあ
84愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 20:11:44 ID:W2ZG6kpp
そう言えば、ベリエルのエンシグニアを地面に描いて、
(あたるのジョギングコースが偶然そうだった・・・)
夕日に向かってVサインを出すと、
Vespa に乗ってやってくる奴もいたなー。
85愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 22:19:25 ID:???
それモロ、ベリアルですが
86愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 02:30:49 ID:???
アニメを観たことがないせいか俺の中では面堂は鈴置声で再生されてる
87愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 02:40:15 ID:???
>>85
ベリアルとは ちゃうちゃう いってるじゃないか。
88愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 03:04:26 ID:???
>>86
九能ちゃんみたいな終太郎か。まあそれもありかな。
89愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 21:40:34 ID:???
俺、漫画を読むときキャラの声を再生させると
読むスピードが落ちるから、オフにすることが多い。
でも完結編は再生モードになったな。話のテンポが
アニメっぽかったからだろうか。
90愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 22:26:18 ID:???
留美子がそれまでより会話重視で描いてた(っぽい)てのもあるんじゃないの
91愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 23:18:32 ID:???
>>23
仕事が急に休みになったので
130`離れた7-11まで様子見に行ったぜw
ハンカチセットのみ\250〜\350で売ってたorz
92愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 23:30:12 ID:???
セブンイレブン(以後コンビニ)の為に130キロ先に行ったというのがよくわからん
・130キロ先にしかコンビニがない
・130キロ先のコンビニに欲しい物が有るという情報を事前に得ていた
・130キロ先まで片っ端からコンビニ巡りをした

コンビニ巡りが妥当か
93愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 23:57:05 ID:???
>>92
    __ _,, -ー ,,
      (/   "つ`..,:
   :/       :::::i: 
   :i        ─::!,,   
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    なんでい ・130キロ先にしかコンビニがなくて悪かったな
    r "     .r ミノ~    
  :|::|    ::::| :::i ゚。  
  :|::|    ::::| :::|:
  :`.|    ::::| :::|_:
   :.,'    ::(  :::}:)))  ぷるぷるぷる
   :i      `.-‐"
94愛蔵版名無しさん:2009/02/26(木) 00:57:33 ID:???
北の大地の人か
95愛蔵版名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:07 ID:???
>>92
>>94
7-11が存在しない県もあるんだぞ・・・!
96愛蔵版名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:56 ID:???
  :`.|    ::::| :::|_:
   :.,'    ::(  :::}:)))  ぷるぷるぷる
   :i      `.-‐"
97愛蔵版名無しさん:2009/02/26(木) 05:41:52 ID:???
面堂みたいにヘリコプターで乗り付けたりして
98愛蔵版名無しさん:2009/02/26(木) 14:58:38 ID:???
タイミング間違えると標的をかなり通過した地点に落ちるよな
99愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 00:00:52 ID:RkGLwdcn
セブンいれぶんかぁ…。
結局グッズとか買えずじまいだった。

そして高2ももうすぐ終わってしまう今日この頃……
結局ラムちゃん(彼女?)はできなかったけど、青春なんてこんなもんスよね…泣


私はあたるになりたい
100愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 00:12:19 ID:???
>>99
リア工なら、こんな古くさい昭和の漫画に自己投影しなくてもいいぞ。
21世紀の現代高校生にふさわしい、宇宙人少女のラブ米漫画なら他にあるだろう。



ToLOVEる とか・・・
101愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 00:25:36 ID:???
>>99
あたるになるためには、まず、しのぶみたいな幼なじみの恋人作らないと(笑)
102愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 00:41:09 ID:4hNxDju6
高2とは若いのう
103愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 00:41:30 ID:???
うる星以後も「あたる×しのぶ」的組み合わせの漫画なりアニメが多数派だ。

あたる×ラム、の類型は意外と少ない。
104愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 01:07:01 ID:???
>>103
変態仮面の最終回くらいかね。
105愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 02:23:39 ID:???
和辻哲郎の『風土』によれば日本人の恋愛は「激情を内に蔵したしめやかな情愛、戦闘的であるとともに恬淡なあきらめを持つ恋愛」だそうだが
これってまんま諸星あたるに当てはまらないか?前者がラム、後者が他の女性に対してだとすれば

留美子は日本的な恋愛観を持っていたのだろうか?
106愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 03:21:45 ID:???
読み進めてみたら全然的外れだったわ…
出過ぎたマネしてごめん、気にしないで進めてくれ
107愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 05:10:26 ID:???
高2は遠くになりにけり
108愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 07:24:05 ID:???
>>103
突然現れた人外キャラとくっつく展開は多いじゃん
109愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 09:58:03 ID:???
以下スレチ

>>105
和辻哲郎の名前をここで見るとは驚いてドキッとした・・
そりゃ有名な偉い哲学者様なんだけども
自分にとっては、教師だった夏目漱石に憧れてラブレターを出した男前の生徒
(小説「こころ」の第一部の「私」のようなタイプ)という認識なもんで。
そういう手紙出した奴は他にも多くいたらしいんだけど(弟子達に崇拝されてたから)
この人は漱石から結構いい感じの返事をもらって、その書簡が残ってしまっているんだよね
 ↓このPの下半分の方、参照
http://homepage2.nifty.com/papaskitchen/NewFiles/tonari22.html


110愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 10:15:34 ID:???
よござんす、さしあげましょう
111愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 10:58:09 ID:???
>>108
地獄先生ぬ〜べ〜とかもそうだな
犬夜叉もそうか
まあまず宇宙人とか妖怪とか人外キャラを許す設定じゃないとダメだから
漫画全体の中では限定されたパターンかもしれんね
昔話や神話に多いパターンかも・・・
112愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 11:04:15 ID:???
突然現れた県外からの転校生がヒロインの話だと
ラム系だよ
113愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 13:41:06 ID:???
>>103
ちょっと前にいぬかみっていうアヌメみたが、なんかうる星信者だった人たち
がつくったらしいやつで、かなりそれっぽかったよ。メガネも出てたし(笑
114愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 14:26:20 ID:???
オチモノ系とか言われてるやつのことか
ガンガンの守って守護月天とかアフタヌーンのああっ女神さまとか、一時期どの雑誌にも一本は
こんな感じのがあったな
ボーイミーツガールの一分野といっていいのか
115愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 15:43:18 ID:???
こころのKは卑怯な男
116愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 16:26:25 ID:???
ああ女神様ってもう連載20年くらいやってないか?
117愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 16:28:39 ID:???
向上心持てよ
Kは卑怯じゃないだろ
118愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 17:28:44 ID:???
>>115
kの卑怯…あてつけ自殺
先生の卑怯…ぬけがけ、及び奥さんと離縁しないところ
奥さんの卑怯…kと先生両天秤
私の卑怯…あんな分厚い手紙が入る大きな懐の服を所持している。そのくせアンドレを馬鹿にしている
119愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 19:04:42 ID:???
>>118
海外ではこころは同性愛小説として扱われてるよ。
初頭の、私と先生の関係は明らかにそれだし
過去の部分も、実は精神的にK と先生(の間に、女が介在してきた為にゴチャゴチャ)が
デフォになってますがな。
あてつけじゃなくて、自分が堕落したという絶望、親友と女性どちらもなくす絶望からの自殺だから。

ほんとスレ違いなんでここまでに〜
120愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 19:10:11 ID:???
うる星以降のオチモノ系漫画の部数を全部足しても、
うる星の部数に及ばないんじゃないのか?
まあ、大概は絵が可愛いだけで、ストーリーがチンカスみたいなのばかりで、
ヲタ受けしかしないのばっかだしなあ。
121愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 20:14:41 ID:???
なんかそうまで言われると
こころを同性愛とはチラリとも思わなかった
自分が悪いような気がしてくるからふしぎ
122愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 20:33:53 ID:R1/AR1XH
いまちょっと、wikipedia 見てみたけど、同性愛の言及はまったくないが・・・。

http://en.wikipedia.org/wiki/Kokoro
123愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 20:44:47 ID:???
ラムは地上に降りた最後の天使
うかつに近寄れば感電死
124愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 21:03:35 ID:???
>>111
犬夜叉は今思うとあんなにドロドロさせず20巻ぐらいで
あっさり桔梗とくっつけた方が良かったんじゃないかと思う
125愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 21:23:49 ID:???
>>120
うる星って3千万部ぐらいだったような。
どうだろう。もしかしたら足しても上回らないかも。
126愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 22:02:48 ID:???
>>120
普通に上回るだろ
オタの美少女萌え以外に見るべき所が少ない作品多いけど
127愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 22:40:43 ID:???
>>121
俺も・・・自分の読解力の無さを指摘されたようで
128愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 22:44:28 ID:LGvCWrpa
>>124
m9(^Д^)プギャー!! まだ言ってるのか。
129愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 22:49:11 ID:???
>>125>>126
釣られてんじゃないわよ
130愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 22:56:39 ID:orsRNy94
さんぜんまんぶ!?

高橋センセの資産て一体いくらくらいだろ……
131愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 00:02:51 ID:???
>>130
たくさん。
132愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 00:41:17 ID:???
鳥山>高橋センセ>その他大勢

だろ
133愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 00:43:22 ID:???
確か
らんま5千万
犬夜叉4千5百万
うる星3千万
めぞん1千5百万
1ポンド2百万

だったかな数字を一昨年ぐらいに見たような。
少なくとも50億は資産ありそうだな。
134愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 00:53:31 ID:THYiOIt1
>>132
( ´,_ゝ`)プッ またかよ 鳥山厨
135愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 00:55:58 ID:???
>>132

■以前は連載持ってたけど今は無職の漫画家■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1141249132/746
136愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 01:05:32 ID:???
実際鳥山明以上の漫画家はいないだろな。
多分これからも生まれない。
ゲーム漫画アニメ全部大成功だからなあ。
200億くらい資産あるんじゃないの。
137愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 01:09:02 ID:???
スレチだから他いけ
138愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 01:23:32 ID:???
>>136

■以前は連載持ってたけど今は無職の漫画家■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1141249132/746
139愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 01:27:25 ID:???
>>132
ほよよ
140愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 02:33:20 ID:???
>>128
そういえばかごめ派と桔梗派で醜い争いがあったんだっけ
141愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 02:44:24 ID:???
鳥山は子どもいたよな。
留美子は独身だし死んだら遺産どうするんだろ。
兄弟に渡るのかどこぞに寄付するのか・・・。
宗教にだけは寄付してほしくないな〜
142愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 03:28:02 ID:???
高橋ファミリーは、兄貴が新潟で、父親の後を継いで開業医をやってる。
両親もまだ2人とも健在。兄貴の子供もいる。
財産は、それこそ20代の頃からずっと使い道がなかっただろうな・・・
143愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 04:35:18 ID:???
留美子の甥姪はもう遺産もらう気満々でいるんだろうな
144愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 07:06:45 ID:???
映画DBの製作総指揮やってなかったっけ >鳥山
145愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 13:39:08 ID:???
>>140
カプ厨が勝手にファビョッてただけw
146愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 20:37:52 ID:???
原作初期のあたるは、ちょっと尻軽な普通の男だった
それが、いつの間にか宇宙一番の女好きの浮気者になった
147愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 21:38:57 ID:???
「クラスの女はみんなおれのものっ」がターニングポイントだったような
148愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 21:49:17 ID:???
つまり面倒か
149愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 22:11:42 ID:???
面倒の出現であたるの性格が明瞭になったのは事実。
作者もこれで週刊連載できるっていう感触を得たらしいよ。
150愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 22:22:54 ID:???
初期あたるでは、女好きは意志薄弱の一部として、女難をにあいやすいという
一種の弱点としての設定だった。
その後、あたるの性格が能動的じゃないと動かしにくいので女好きの要素が
あたるの行動のモチベーションとして前面に押し出されるようになった。
あたるのキャラが受身から行動型に変わると共に女好きの意味も変わった。
151愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 22:44:44 ID:???
初期の受身型の方が良かったと思うのはさすがに俺だけだよな
152愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 22:53:33 ID:???
もうちょっとギャグ路線を突き進んでほしかったな
153愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 23:25:42 ID:???
>>144
映画のCMの冒頭で「これはドラゴンボールではないと思った」
ってコメント寄せててワロタ
154愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 23:58:23 ID:???
>>151
今流行りの受け身型主人公の原型だよな>初期あたる
155愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 00:08:44 ID:???
すぐ元祖とか言い出すうる星ヲタは朝鮮人と同じ
156愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 00:17:13 ID:???
今日のスマステ、めぞんすらでなかったな・・・

まあ女の子アニメだから仕方ないか、ラブコメだとうる星もでれるんだが
157愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 00:54:10 ID:???
>>155
はぁ、うる星にもこういうクズがいるのか。
158愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 01:41:01 ID:???
>>157
何故にその手のゴミ屑を人間扱いするのかね?
159愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 02:09:19 ID:???
>>156
何か特集してたの?
160愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 02:17:47 ID:???
13日の金曜日、仏滅生まれの宇宙一不運な主人公設定は追手内洋一が受け継ぎました
161愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 02:24:56 ID:???
それ誰だっけか・・・弄内洋太はビデオガールだし
162愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 02:27:51 ID:???
ラッキーマンだな。なつかしすw
つか、あたると洋一じゃ性格も境遇も違い過ぎるw 
163愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 03:44:11 ID:???
>>158

下品で差別的な言葉を使う人はそれだけで軽蔑されるのみならず、周囲に
不愉快な感じを与えています、よってダメです
さらに質問を投げ返しただけで勝った気になるっているのかもしれませんが
それも最低です
164愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 03:49:00 ID:???
ちなみに私は「クズ」とか言った人ではないですよ。「クズ」とか
言ったのも侮蔑でよくありません。差別的、侮蔑的な言葉はやめましょう
いいたいことは論理的かつ、丁寧な言葉で具体的に話しましょう
165愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 03:55:33 ID:???
>>163-164
何故に責任を転嫁されなければならないのかね?
166愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 04:01:08 ID:???
インタビューによると、あたるが不幸キャラのままだと話が転がらないから、
意識的に女好きに変えていったと。
でも女好きで、ラムがそれを電撃喰らわすってパターンも、
ワンパターンになってきたんで、なんとか変えていこうと思ったが、
最後まで解消できたか分からない・・・だそうだ。
確かに完全に解消できなかったと思うが、だんだん背景化させたとは思う。
メインのストーリーではなく、お約束でちょっとやるだけにしたり。
だから、あたるが本気じゃないとか、そういうキャラを演じてるんじゃないか、
なんて深読みする読者も現れたりした。
167愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 07:27:46 ID:???
>>133
らんまより売上低いんだ・・・。
あかねよりラムの方がかわいくて良い子なのにー!
ちょっとショックw
168愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 08:41:12 ID:???
>>163-164
チョン乙
169愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 09:39:50 ID:???
>>167
仕方が無い、らんまとうる星の時代では
漫画界全体の、コミックスの平均部数がまるで違う。

でも、いくら56巻あるとはいえ、犬が4千5百万か・・・
170愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 09:59:41 ID:???
>>168
キタには粋がってもロシアには何も言えないヘタレコクシ様乙
171愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 10:03:56 ID:???
うわ、このスレ本物のチョンがいるんだな
知らなかった
172愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 10:39:20 ID:???
>>162
追手内はラッキーマンに会うまでは不幸度百パーセント。ラッキーマンに変身するとツキまくる
初期あたるはしのぶとのまったりした平和な関係が好きだったが、それを宇宙人にメチャクチャにされる

連載開始で、不幸→幸福と変わった奴と幸福→不幸と変わった奴
173愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 11:29:40 ID:???
>>167
うる星スレだからってそういう言い方するな
174愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 11:57:08 ID:???
ラムよりあかねの方が好きな奴もいるからな
175愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 11:58:53 ID:???
【韓国】米・英・カナダ政府等の海外情報で韓国が”性犯罪国”のような扱いを受けている。国家のイメージを高めなければ★2[02/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234771560/
176愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 12:15:55 ID:???
そういえば昔のスマステヒロインランキングで高橋キャラ三人ランクイン
してて吹いた
177愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 12:21:28 ID:???
韓国の10代レイプ犯の数は日本の10倍 「冬ソナ」の純愛イメージ壊す韓国の性犯罪事情
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1210078558/
178愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 12:23:43 ID:???
【性犯罪】在日朝鮮人による日本でのレイプ問題
http://www.anzwers.org/free/zainichi/
179愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 13:38:23 ID:???
>>167

時代も違うからな。
180愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 13:39:57 ID:???
>>171
(* ´∀`)なんだ、荒らしだったのか、安心した。
181愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 13:58:04 ID:???
>>180
朝鮮はむかし毎年毎年3000人の女を宗主国に献上してきた事実がある。
結果、女性不足となり性の対象として家族姉妹にまで手を出す男が大勢いた。

暫くして、劣性遺伝子が表面化し、現在においてもなお日本人の2倍以上の奇形児が生まれてしまうという悲惨な結果をもたらした。
当時、性欲の処理に困った配偶者のいない朝鮮人男性は、大量の女を宗主国にとられ、残りの 醜い女、奇形、白痴まで強姦し妊娠させた。

これは属国であるが故の悲劇としてだけでは語れない部分がある。
何故なら、現在においても韓国における強姦の発生率は突出して高いのである。
これは単純に過去の問題としてのみ捉えることはできないのである。

また、韓国朝鮮人の倫理感の欠如は奇形を多く発生させてしまうという事実、つまり遺伝的要素を無視して理解する事は決してできないのである。
朝鮮人は遺伝子レベルで劣等種である。これは遺伝学的には事実だが研究者の間では表だって言うことはタブーになっている。
182愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 14:57:34 ID:???
>>173
167はよくいるらんま厨
相手にするな
183愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 15:01:06 ID:???
ラムのほうがとか言ってんのに?
とにかく同じ作者だから仲良く
184愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 15:06:39 ID:???
>>183
ラムの方がかわいいとか言ってるが、
本心は透けて見えるだろ?
それすら読めないとは、、、乙
185愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 15:10:05 ID:???
これだから朝鮮人は
186愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 15:16:47 ID:???
>>184
その言い方だと>>182も「本心は」となるが?
187愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 15:55:08 ID:???
らんまはらんまがかわいいから人気出た
188愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 17:17:30 ID:???
まあ実際ラムのがかわいいんだけど、荒れるから他スレでは言うなよ?
189愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 17:19:42 ID:???
>>151
初期が一番好きという人もこのスレにはいくらかいる
190愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 17:27:37 ID:???
>>181
近親婚は障害児も産まれやすいが天才も産まれやすいんだぞ。
馬なんかでも優秀なもの同士掛け合わせるでしょ。
人間で近親婚で産まれた天才が聖徳太子。
191愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 17:30:21 ID:???
>>176
女らんまがヒロイン扱いされてたランキングか
192愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 17:34:42 ID:???
>>190
すっげえ無謀な賭けっすねえ。
193愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 19:41:15 ID:???
>>189
いや、俺の場合は話そのものは後の方が好きなんだけど、あたるに限って言えば女好きの一面ばっかり強調されて他の面がどんどん埋没されていっちゃったかなぁっていう印象
つまりほぼ女好き一色になっちゃった後期あたるにはあまり魅力を感じないってわけよ
194愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 20:33:05 ID:???
>>172
ラッキーマンの作者もラッキーマン、デスノート、バクマンと
地味にかなりのヒットメーカーだな
195愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 20:35:46 ID:???
>>169
いずれ犬夜叉が留美子史上最大のヒットになるんだろうな・・・
196愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 21:13:18 ID:???
>>195 それはない
春の新作からうる星の新規ファンを獲得したい
197愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 21:35:19 ID:???
オッサンうる星ファンは何が始まってもアンチしまくるんだよな。┐(´ー`)┌
198愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 21:36:53 ID:???
去年らんま好きになって、今現在うるファンの俺の立場は
199愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 22:10:57 ID:???
連載が増えるごとに新規留美子ファンが増えて
雪だるま式にファンが増えていっているだけじゃね?
もちろんついていけない脱落ファンもいるだろうけど

うる星=新規ファン
らんま=(既存うる星ファン+新規ファン)−脱落ファン
犬夜叉=(既存うる星ファン+既存らんまファン+新規ファン)−脱落ファン
200愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 22:13:33 ID:???
犬夜叉は脱落ファン多そうだ
201愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 22:14:30 ID:???
犬夜叉=最初から興味なし
202愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 22:21:07 ID:???
新規ファンが他の漫画家に比べて多いからイインダヨ。
あれだけ居た80年代の漫画家もかなり消えた中で新連載持てる留美子は凄い。
203愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 22:26:24 ID:???
なぜ「あれだけ居た70年代の漫画家」じゃないんだ。
204愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 22:28:52 ID:???
留美子ってデビューは70年代だっけ。
205愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 22:38:23 ID:???
今の犬の売り上げ見ると留美子ファンの人口はかなり減ったね
206愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 22:41:04 ID:???
犬夜叉で漫画家としての信用を失った
207愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 22:42:13 ID:???
うん、オッサンうる星ファンのね。
208愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 22:43:07 ID:???
>>35ですが古本屋で1巻目から買って読んでみました。ちなみに今4巻目。
さすがに時代を感じさせる描写があったり、手抜きすぎだろって思うコマがあったり、
画風がちょっとアニメのイメージと違う感じ(特にあたる)はありましたが、
読み進むうちに慣れてきて、ちょっとずつ愛着わいてきましたw
ラムちゃんの登場時の衣装が、パンツじゃなくてスカートだったのも意外でした。
あれはノーパンだったのでしょうか!?とか思う俺は逝ってヨシ?w
209愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 23:09:18 ID:???
このまえ新連載開始の発表があった時、
いろんなスレで老害イラネって叩かれてたな
210愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 23:17:12 ID:???
留美子が2ちゃんねらー相手にどう立ち回るか見ものだぜ
211愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 23:29:50 ID:d6cAGGlW
新連載は以外に、うる星やつらの現代版みたいなのだったりして…。

まぁこんなことはないと思うけど、期待しちゃうぜw
212愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 23:33:32 ID:???
新連載!「夜叉王」


・・・・・・・・
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
213愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 00:34:12 ID:???
>>208
手抜きな場面ってどこ?
初期はかなり書き込んであったと思うけどなあ。具体例頼む。
214愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 00:37:06 ID:???
>>200
犬夜叉を見限ることなく最後まで(楽しく)読み続けた方が真の留美子ファンなのか
犬夜叉を駄作と納得し是々非々で判断するのが真の留美子ファンかどっちだろ
215愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 00:40:46 ID:???
>>202-204
70年代より80年代の方が主に活動してるから
80年代の漫画家って方がよりしっくりくると思うな
216愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 00:43:00 ID:???
>>215
おれもそうおもた。
217愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 01:06:16 ID:???
>>211
うる星みたいなSF系の漫画が見てみたい気はするね
留美子作品でSF系って意外に少ない気がする
218愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 01:07:15 ID:???
>>213
今さっと読み返したところでいうと、文庫版なら第4巻211ページの右下のコマとか。
(「ふたりだけのデート」の表紙も入れて15ページ目あたり)
あとは、第1話の8ページ目・左側中央のラムちゃん(「うちはそう簡単には
つかまらないっちゃ」って言ってるとこ)とか。
まあ、そんな深くこだわってるわけじゃなくて、ちょっと野暮だったかなあとは思いますが・・・。
219愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 03:55:29 ID:???
この人の初期の頃のギャグのリズムって、がきデカに影響受けてるよね。
俺は76年生まれなんで、>>218と同じくらんま世代なんだが、
後になって、うる星を読み返したら、ずいぶん今とリズムが違うなって思った。
220愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 04:40:54 ID:???
76年がらんま世代?って思ったら96年に二十歳だからちょうどらんま世代か。
今の25歳ぐらいがちょうどらんま世代なのかと思ってたららんまってけっこう古い作品なのな。
221愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 04:51:33 ID:???
ちょうど平成になる頃に始まったからな
222愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 06:37:08 ID:???
そうなると、ここの住人のメイン年齢層は37〜40くらいなのか
223愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 07:55:55 ID:???
>>215
90年代の方がより売れたから
90年代の漫画家って方がよりしっくりくる
かもしれんではないか。
224愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 08:32:10 ID:???
>>223
それはない
225愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 10:49:04 ID:???
80年代の漫画界に大きな影響を与えた漫画家であることは確か。
90年代以降もコンスタントに売れている第一線の漫画家だが、
業界におけるインパクトという面では、80年代ほどでもないだろう。
226愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 11:21:43 ID:???
80年代 うる星 めぞん らんま
90年代 らんま 夜叉
人魚がいつなのか分からんが、80年代は黄金期だな

部数もらんまの数え方次第では80年代の方が、雌雄を決するところの雄じゃないか・・・

もしかして223に釣られた?
227愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 12:48:31 ID:???
>>222
18の俺がいる
228愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 13:21:43 ID:???
↑自称18の42歳
229愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 13:43:12 ID:w4pwyrQP
終ちゃん!野球の試合で雌雄を決するのだ!
言っとくけど、オレが雄だ! つまり、きさまが雌だ!
負けた方がお嫁さんになるのだ!
230愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 14:27:01 ID:???
18辺りも少しは居るだろうけどメインってことだからね
231愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 16:17:00 ID:???
二十歳の俺様も
232愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 16:32:14 ID:???
なんかうる星ファンを必死にオッサン認定したがる人がいるようだね
233愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 17:17:20 ID:???
オタクのオッサンにとっては、うる星はまさに青春だからな。
うる星を語るだけじゃなく時代も共有したいのさ。
234愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 17:25:22 ID:???
>>229
負けた方が女体化してお嫁さんになる?
235愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 18:12:00 ID:???
終ちゃんをお嫁にもらえるのならそりゃトンちゃんも本気になるわ
236愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 20:36:33 ID:???
>>226
もう少しで00年は犬夜叉だけの年代になってたんだな・・・
考えるだけで恐ろしい
237愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 20:39:49 ID:???
>>232
>なんかうる星ファンを必死にオッサン認定したがる人がいるようだね
というより、老人ホームに自称若者がいても、なかなか信じて貰えないと思うぞ。
238愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 21:24:10 ID:???
>>235
やらしっ!
239愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 22:56:18 ID:???
女化した終ちゃんなら嫁にもらっても良い
240愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 23:23:24 ID:SQWsGQK0
お前には女あたるを用意しよう
241愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 23:52:59 ID:???
私は1987年生まれの21歳です。
世代的には犬夜叉?
一回も見たことないのに(´∀`)
242愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 23:56:15 ID:???
>>240
不細工な女の子は男より始末が悪い!!
243愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 10:08:39 ID:???
うる星のリアルタイム世代は、今の中高生の親の世代だからな。
今の中高生が、親が持ってた漫画を読むって事もあるのかな?
244愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 17:21:17 ID:???
>>237
昔の漫画のスレだから老人ホームと同じだなんてのは短絡的だと思うな
高橋は今でも第一線で活躍してる漫画家なんだから普通に過去作読んでる若者だっているだろ
245愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 17:50:35 ID:???
>>244
確かにな。
そんな事言ってたら手塚治虫や藤子不二雄のスレは
年寄りばかりという事になってしまうw
246愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 18:00:07 ID:???
>>239
なんで終太郎は髪が伸びたのにあたるはそのままだったんだろう
247愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 20:10:24 ID:???
>>242
それでもやるなら
小池テッペイよりも光浦ヤスコを選ぶぞw
248愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 21:03:27 ID:QVoGReXc
>>243 
親の実家から大量にうる星もって帰りました!
ファントム無頼も全部あるッス。でもガッコの友達には話がなかなか通じないんです……   
249愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 21:17:29 ID:???
>>248 うる星なんて学校じゃ無理だろwww
ワンピース、ハンターハンター、ハガレンだべ通じるのは
250愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 21:43:30 ID:???
>>248
ファントム無頼ナツカシス。
251愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 21:57:37 ID:???
俺は37だが、中高生時代既にに学校でうる星の話題なんてするやつは
一般人扱いされなかった。まあ、話すやつはいたけどね。
252愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 22:13:54 ID:???
まあ、その年だと、高校ならすでにもう連載終わっていたんじゃないの?
小学生ならちょと早いな。古い漫画の事を話すのは今以上に?な時代だしね
253愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 22:53:01 ID:???
久々に読み返したら最終話のテンがあたるにお別れを言いにくるところで
不覚にも泣いた
涙腺がもろくなってるw
254愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 23:55:24 ID:QVoGReXc
持って帰ったのは20巻までで、そっからは今じみちに集めてるんで、最終話を全く知りません!

早くコンプリートして泣きたいッス(笑
255愛蔵版名無しさん:2009/03/04(水) 00:08:00 ID:???
>>246
髪の長いあたるをブサイク女に描く画力がなかった
256愛蔵版名無しさん:2009/03/04(水) 00:55:21 ID:???
>>246
そりゃ、青い鳥効果と性転換銃では結果が違うわな。
257愛蔵版名無しさん:2009/03/04(水) 19:49:29 ID:???
>>253
あれは泣くよ。
ジャリテンにとってあたるって兄ちゃんみたいな感じだからな。
258愛蔵版名無しさん:2009/03/04(水) 19:51:42 ID:???
>>241
せっかくだし一度ぐらい読んでおこうぜ
259愛蔵版名無しさん:2009/03/04(水) 19:53:47 ID:???
>>247
徹平ちゃんならむしろ大歓迎だろうが!
260愛蔵版名無しさん:2009/03/04(水) 20:22:28 ID:???
ラム=シャンプー
しのぶ=あかね
竜之介=らんま
面倒=久能
あたる=八宝菜
261愛蔵版名無しさん:2009/03/04(水) 20:32:47 ID:???
竜之介はうっちゃんだろ
らんまはモチーフにはなったが後継キャラではない
262愛蔵版名無しさん:2009/03/04(水) 21:47:04 ID:???
>>244-245
年寄りばかりの場所にいたら実際には若くても年寄りみたいな気分になるから
そういう意味ではここは年寄りばかりなのかも
263愛蔵版名無しさん:2009/03/04(水) 22:28:08 ID:???
>>260
同じと言うと問題あるが、部分的に似た要素を持つキャラと言うと理解出来なくもない
264愛蔵版名無しさん:2009/03/05(木) 22:22:31 ID:TNzk0FcM
新連載まだかなぁ……
すごい期待してる。
265愛蔵版名無しさん:2009/03/05(木) 22:40:06 ID:???
今日発売のビッグコミックオリジナル読み切りを読むとあまり期待はできないね
266愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 03:59:51 ID:???
あたるは下着ドロなんかしないだろ
267愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 04:01:13 ID:???
>>255
母親そっくりのあたるが不細工になるわけがない
268愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 04:25:19 ID:???
>>266
よくわからんが、らんまスレではあたる=八宝菜で通っているらしいぞ
269愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 06:00:39 ID:???
>あたる=八宝菜

かなり強引だな
270愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 08:35:12 ID:???
どっちも同じくらいスケベな変質者じゃん
271愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 18:15:30 ID:???
あのじいさんは別にツンデレではない
272愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 18:53:06 ID:???
助平なキャラなんて高橋漫画じゃいくらでもいる
273愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 19:07:37 ID:???
>>270
あたるは下心ある助平だが、変質者じゃないと思うなぁ。
ガールハントだって正攻法だし。

八宝菜は下着ドロその他やってるから、
言い逃れができない明らかな変質者だが。
274愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 19:15:34 ID:???
あたるは女の子が好きだが、八宝菜は女体が好きだというイメージがあるな
275愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 19:18:24 ID:???
八宝菜はスケベなチェリー
276愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 20:25:05 ID:kjysPlux
って言うか、八宝菜って、チンポたたなくなって、
変態趣味に走ったスケベジジイ・・・って、よくいそうなタイプでそ?w

あたるは、ただの健康的な高校生。
「Rejection を恐れない、Reject されても自己嫌悪しない」っていう、
ガールハントの極意を、高校生にしてすでにマスターしてしまった、
背伸びしない現実主義者・・・ってとこが普通の高校生と違うだけ。
277愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 20:32:03 ID:???
>>275
チェリーにスケベ心があればチェリーではない
278愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 21:21:18 ID:???
でも、あたるも、龍ちゃんや飛鳥に抱きついてスリスリとかしてたよな。
下着類にはなぜか興味ないようだが。八宝菜はおろか、五代よりもない。
279愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 21:25:24 ID:???
しのぶが面堂とくっつかなかったのは、残り物の負け犬どうしをくっつけるのがかわいそう、という原作者の親心ですかね?
280愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 21:40:39 ID:???
>>279
というより、あたるを捨てて、面堂とくっつくって展開は、
笑えないからだと思う。
だって明らかにしのぶの最初の動機は、面堂の外見と金だったし。
281愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 22:16:23 ID:???
しのぶっていつから面堂狙いじゃなくなったの
282愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 22:50:47 ID:???
あたラムが確定してから、しのぶが面堂を諦めてあたるとよりを戻そうとして、あたるに拒否される因果応報な展開にする予定だった
283愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 23:10:56 ID:???
要出典
284愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 23:27:11 ID:???
留美子らしくない展開だな。
まあ初期の頃なら、ギャグして何気にやっちゃいそうだが。
285愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 23:35:48 ID:???
面堂みたいに家柄の良い金持ちは、やっぱ同じ家柄の良い金持ちと結婚するんだよな。
あれは現実的な成り行きだと思った。
家がデカイと、本人の意思より家と家の関係の方が優先されるんじゃね?
286愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 23:37:37 ID:???
>>285
だから飛鳥ちゃんなのだよ。
287愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 00:11:39 ID:I3J1w4DJ
今日ちょっとだけうる星が、豆知識的な感じでテレビ出てた。
高橋センセが、筒井氏のファンで、筒井氏の書いた本があたるの部屋に並べられてるコマがでてきた!
たぶんあれは二巻の最初で、しのぶがあたるを見舞ってるトコ。

だれかみた人いない?
288愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 00:19:25 ID:???
飛鳥の話は、あたるが鬼畜くさくて嫌い
289愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 00:51:58 ID:???
>>287
番組は見てないが、そのページは憶えてるぞ。
良く見ると・・・
290愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 01:01:54 ID:???
>>288
俺もだ、どーもあの話のあたるはいつもとどこか違う気がした
291愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 02:58:46 ID:???
飛鳥視点を織り交ぜているから、そう見えるんだろうな。
そういう意味で、飛鳥は了子とは扱いが違う、と言える。
292愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 04:34:43 ID:rlMLBXhz
>>287
なんていう番組?地方ローカル?kwsk
293愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 08:48:58 ID:???
>>285
地球人の庶民が宇宙人と結婚するのも現実的ではないけどね(笑)
294愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 10:12:12 ID:faKURDsz
OUCH
295愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 10:16:06 ID:???
>>293
しのぶと面堂より、飛鳥と面堂の方が家の問題を考えるとありそうな話って事だけど。
面堂も中身はあたると同じで、しのぶに一途なわけじゃなかったしな。
あたるとラムのパターンは現実的とは言えんよwそりゃ。
296愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 10:34:51 ID:I3J1w4DJ
>>292
テレビ東京だよん
「世界を変えた日本人」だったか、ゲストに筒井さんが出ててそれで。
コマ見て一瞬で何の話か判断できてしまったw
297愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 10:39:03 ID:???
しかし、最終的にしのぶの相手になった因幡くんは、
めぞん二階堂並みにキャラとしての魅力が全然ない気がする。
なんかつまらん奴というか。
298愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 10:44:26 ID:???
>>295
面堂はしのぶに一途どころか一度も振り向いたことなかったろ、その他大勢と同じように扱っただけ
299愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 11:52:45 ID:???
因幡は女が苦手なのに女たらし?
300愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 13:01:39 ID:???
女たらしかもな。
恋愛の厄介ごとに疲れた女が、
多少退屈でも安心できそうな男と
落ち着くってのはありそうだ。
301愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 13:22:08 ID:???
>>300
高校二年生でその境地に達してしまった女の子ってのも、
また切ないというか・・・
いや、あの環境では無理ないんだがw
302愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 13:23:24 ID:???
子ギツネって独身女性が犬を飼って癒しを求める様なノリかね?
303愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 13:39:28 ID:???
そういや、ラムに「あたるのどこが好きなのか?」って、具体的に聞いた奴は
いないよな?作品的にそこに突っ込むのはタブーだったんだろうか。
高橋留美子自身が、答えを見つけられなかったのか。
まあ、めぞんでも、響子が五代をどう好きかは言ってないけど、
こっちはなんとなく分かる。
同じように、幽霊の望ちゃんとのデート話とか、ああいうので
察しろってことなのかねえ・・・
304愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 14:08:18 ID:???
つうか女に「どこが好きなの?」なんて聞くこと自体邪道だろ。なんたって理由なんかないんだから
女にとっては好きだっていう感情こそが大事なんだよ
留美子はさすがに女だから女のそこらへんの情愛をよくわかってる。
そういった意味じゃラムや管理人の心理描写はリアルに再現されてると言える
305愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 14:30:11 ID:???
>>300
因幡は初登場で「お礼にデートしてあげる」と言っている
306愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 15:06:38 ID:???
>>304
リアルだと、好きなだけでは結婚しようとはしないけど
307愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 15:16:23 ID:???
またリアルか
リアルだと大空高くブッ飛ばされると死ぬから
308愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 15:20:27 ID:YmDaUR6o
近くのセブンイレブンでレジ前の値下げ商品として
うる星のクリアファイル5枚組、人形、ティーカップなどが全部300円だった。
結構、いっぱいあったしなんかの景品だったのかな。

他のセブンはどう?
309愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 17:02:28 ID:ltmx13HQ
>>304
>女に「どこが好きなの?」なんて聞くこと自体邪道だろ。
>なんたって理由なんかないんだから
>女にとっては好きだっていう感情こそが大事なんだよ

・・・んなことはない。

男の場合、女が彼の愛に答えて、好きになってくれる確率は50%以下だと思う。
つまりオプションが限られているので、想像しにくいでしょうけど・・・、

女は恋愛にオプションが多いので、男を選ぶときに比較検討せざるをえない。
「理由なく有る特定の男が好き」なんて絶対ありえないし。w
310愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 18:17:52 ID:???
不毛だ
311愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 19:38:03 ID:???
高橋漫画で、女が男のどこが好きか言うところなんてないよ。
何かきっかけがあったとしても、その後はその理由などどうでもよく
好きという感情だけ残っている。

高橋漫画の女性キャラはそういう特徴があるんだよ。
一種のご都合設定だが、芯からの悪人が出ないのと同じようなものだ。
312愛蔵版名無しさん:2009/03/08(日) 01:15:51 ID:???
>>297
因幡くんは本来すごく重要なキャラなのに地味なのがすごい
313愛蔵版名無しさん:2009/03/08(日) 01:19:57 ID:???
>>306
今回の読み切りはそんな話だったんだけどね
314愛蔵版名無しさん:2009/03/08(日) 01:22:25 ID:8rR8LR4G
>>296
筒井康隆の小説は好きだけどさすがに世界に影響は与えてないでしょw
315愛蔵版名無しさん:2009/03/08(日) 01:22:59 ID:???
これで因幡くんが身勝手で行動力のあるキャラだったら
キャラ間のパワーバランスを崩すほどの最強キャラになりかねない。
316愛蔵版名無しさん:2009/03/08(日) 01:24:28 ID:???
>>302
しのぶがコギツネで自身を慰めてるってことですか?
317愛蔵版名無しさん:2009/03/08(日) 01:25:43 ID:???
>>303
なかったっけ?あったような。アニメでかな?
318愛蔵版名無しさん:2009/03/08(日) 01:28:26 ID:???
>>315
実際因幡くんの都合の良い未来にしてるかもしれんぞ
319愛蔵版名無しさん:2009/03/08(日) 01:32:24 ID:???
>>317
アニメではあった。アニメではあたるがさらりとラムを好きだと
いったりもしている。世界観が違うということだね。
320愛蔵版名無しさん:2009/03/08(日) 01:41:50 ID:???
>>319
アニメというか、BDでしのぶがラムにストレートに聞いてる。

>>308
その質問、もちろん釣りだよな?
321愛蔵版名無しさん:2009/03/08(日) 03:58:24 ID:???
>>308
去年の11月にうる星やつらくじってのをやってた
322愛蔵版名無しさん:2009/03/08(日) 19:37:03 ID:???
ダーリンの優しさが好きだっちゃ

アニメのタイトルだったっけ?
323愛蔵版名無しさん:2009/03/08(日) 20:14:35 ID:???
面倒はお雪さんあたりとうまくいきそうだと思う
324愛蔵版名無しさん:2009/03/08(日) 21:41:50 ID:MoG0zjCW
そうだね。 お金持ち同士だし。
お雪さんは商才もあるから、最強のカップルだよね・・・。
325愛蔵版名無しさん:2009/03/08(日) 22:46:04 ID:???
見栄っ張りの面堂と倹約家のおユキ、上手くいくか?
面堂家の財産はいつのまにかおユキのものになってるよ。
326愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 01:24:05 ID:???
>>316
はい、誰からも相手にされない自分の体を動物で慰めてるんです
327愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 01:26:34 ID:???
留美子の悪口言うなよ
328愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 01:37:11 ID:???
>>325
だから、それでいい。
329愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 01:38:11 ID:???
>>327
   _|_ \   _|__ヽヽ  ─┼─    |   |      /
    _|_      / __   ...─┼─    |   |     /
  / |  ヽ    /        r―┼ヽ        |    /
  \ノ   ノ   / (__    \ノ  ヽ      /    ○

         ,  -‐- 、__      o
     /          \   /ヽ −`/
     /  /  ,イ  / ,、 ヽ
   /  r'/ /l/ !-/レ' ヽ ',  | | |
   .!  {/ /  C'    ゙ー‐l |  l l l__    留美子様とお呼びっ!
   !  / /    _  C' l /'"ノ ノノ    ` ‐ 、
  .!   ! lヽ、  /、/  // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
  l  | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o  レ、_!l !l
  | ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ  /  ノ、 _。ル'j
  |  V /'´ jノ `ー‐|′  ノ-‐i、r┐/ヽ/  /
  |  /\______|   /,-ムrl='`ヽ/__,/  
  | / / / / l l  |  /   ̄「} \ |
330愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 10:28:50 ID:???
るーみっくは金は持っているから
ホスト通いしてるんじゃねーの
331愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 17:20:54 ID:???
ラムが星座占いみたいなことをやってたけど、向こうの星座とこっちの星座ってどの程度互換性が
あるんだろう
普通はないよな
332愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 19:07:50 ID:???
ラムの星とは同じ星でも違う角度でみるから星座は違ってくるだろうねえ
333愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 19:10:22 ID:???
>>322
アニメだね
望ちゃんが出てくる話だったと思う
334愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 21:56:21 ID:???
初期のアニメ見てたら、CM空けの短いタイトルシーンで、ラムちゃんがブラ外して丸出しだったんですが、
あれは原作者的にはOKだったんでしょうか??
335愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 22:48:10 ID:???
OKも何も初登場で乳出してるから
336愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 23:00:24 ID:???
>>278
ラムが持ってる分で見飽きてるかもね。

ラムはことさら見せつけようとはしないだろうけど、一方で
何らかの理由であたるに見られてしまう分には無頓着そうだし
あたるが見たいと言えば気が済むまで見せそうだし。

あるいはラムがいっつもそばにいるからあたるのスケベ感覚が一種「狂ってる」かも。


>>319
まぁTV版ではラムもラムであたるに
自分のことが好きかだの嫌いなのかだの問うてるしな。
言葉にするのはわかりやすいっちゃわかりやすいのだけど。
337愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 23:01:33 ID:???
>>334
自分で乳出し描いてるんだからしょうがないわな。
338愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 15:15:36 ID:???
ふくらし粉っていうほどでかくないよな
しのぶと比べれば、ふくらし粉だけど
339愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 17:12:36 ID:???
当時はあれででかかったらしいよ
340愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 18:33:05 ID:???
校1でアレなら当時ならあり得ないほどにグラマラス
341愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 23:31:46 ID:???
そらあたるのすけべえ感覚もおかしくなるわw
そんな女がいっつもそばにいたら。

ラムとくらべたらみーんなカス、とまでは言わんでも、平凡きわまりないものに
見えるだろ。全然ハァハァできねぇって。
342愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 23:49:56 ID:???
でもいつもフランス料理ばかりでも飽きるよね
たまにはお茶漬け食べたくなるよ
343愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 23:59:33 ID:jvNxXyF3
しのぶはせいぜいおつけもののたくあんだな
344愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 00:30:45 ID:???
しのぶはたくあんまではいかない
345愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 01:26:59 ID:???
カリカリ梅ぐらいかな
346愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 04:15:30 ID:???
独特の体型。
347愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 04:44:28 ID:???
金太郎の姉
348ほんにん:2009/03/11(水) 05:15:12 ID:???
>>347
         ,  -‐- 、__   
     /          \     ぶわしーーーーーーん!!!
     /  /  ,イ  / ,、 ヽ
   /  r'/ /l/ !-/レ' ヽ ',  | | |
   .!  {/ /  C'    ゙ー‐l |  l l l__    金太郎とは何よ!!!
   !  / /    _  C' l /'"ノ ノノ    ` ‐ 、
  .!   ! lヽ、  /、/  // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
  l  | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o  レ、_!l !l
  | ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ  /  ノ、 _。ル'j
  |  V /'´ jノ `ー‐|′  ノ-‐i、r┐/ヽ/  /
  |  /\______|   /,-ムrl='`ヽ/__,/  
  | / / / / l l  |  /   ̄「} \ |
349愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 06:08:46 ID:???
しのぶの髪型って他の漫画では意外とあまり見ない気がするな
350愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 09:14:05 ID:???
ラムが外からあたるの部屋に戻ってくると、弁天が「勝手に風呂借りたぜ」と
バスタオル姿でジュース飲んでる場面があったけど、
その時ポーズって
江ノ島の裸弁天のポーズだね。
351愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 11:04:41 ID:???
つ、なびき
悪役や脇役には多い
352愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 12:52:03 ID:???
来週なんかあだちと合作するらしいけど、どうなんだろうね
353愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 13:48:14 ID:???
アニメも漫画も老害がぁぁぁ
354愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 14:42:00 ID:???
>>350
あたるの家の風呂に入れば、絶対覗かれるよな
355愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 18:17:14 ID:???
あのシーンの弁天様は、あたるなんか眼中にないように見えて、
無邪気な戯れを感じるというか、初登場のときのお雪さんと同じ。
356愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 19:10:52 ID:???
>352
http://websunday.net/jigou/
>日本漫画界が誇るW
wって何て失礼な、と誤読してしまった。。。
357愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 20:49:35 ID:???
wを使うのは2chとかブログだけだろ。
企業のちゃんとしたサイトで使われてたら悲しくなるわ
358愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 21:10:59 ID:???
【アニメ】機動戦士ガンダム THE ORIGIN アニメ化決定!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1233725724/

>の熱意に折れ、安彦良和氏がトータルビジュアルディレクターとして参加する。
>フルハイビジョン制作、音声5.1ch。最高のスタッフと制作環境で
>あのファーストガンダムが甦る。
359愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 22:22:14 ID:???
初代ガンダムがリメイクされるってことか?
ドラゴンボールZもリメイクされるそうだし儲かるものはとことん絞り尽くされるねえ。
360愛蔵版名無しさん:2009/03/12(木) 04:11:57 ID:???
漫画がけっこう巻数出てた気がするなORIGIN
361愛蔵版名無しさん:2009/03/12(木) 07:35:52 ID:???
>>351
しのぶの髪型とは違う気がするな
362愛蔵版名無しさん:2009/03/12(木) 10:58:21 ID:???
しのぶの髪形は少女マンガに多かった。
363愛蔵版名無しさん:2009/03/12(木) 15:50:08 ID:???
しのぶの髪型?
そんなもん、作者の髪型だろ
364愛蔵版名無しさん:2009/03/12(木) 17:10:42 ID:???
留美子って当時パーマかけてなかったっけ
365愛蔵版名無しさん:2009/03/12(木) 23:21:40 ID:???
当て馬のしのぶの髪形なんて適当だろ?
366愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 01:05:15 ID:???
風呂って諸星家の風呂じゃん
367愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 04:38:11 ID:???
ラムがアレだから対照的にしただけじゃないのか
368愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 06:39:29 ID:???
ラムが美人だからしのぶは中途半端にしたってわけだね
369愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 09:04:42 ID:???
元々あたるとしのぶをメインに据え、ラムはゲストキャラのつもりだったけど
ラムの人気が高まったのでメインにもって来たと留美子自身が語ってなかったっけ?
370愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 13:55:49 ID:???
それは初耳ですよ
371愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 15:55:48 ID:???
このスレどうして特定のキャラばかり叩くの
凄く気分が悪い
372愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 16:56:19 ID:???
>>371
甘いな、らんまスレはこんなもんじゃない
373愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 17:10:46 ID:???
>>371
同感
このスレには何故かラムアンチが多くて困る
374愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 19:06:24 ID:???

「そのキャラを叩くとお返事が一杯もらえるから」

じゃないかな
375愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 20:05:25 ID:???
しのぶはビッチ
376愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 20:21:18 ID:???
ビッチではなかろうが、後半はすごく扱いづらいキャラだったと思う
377愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 22:21:08 ID:???
キチガイラムのヲタはキチガイ
378愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 22:24:32 ID:???
>>377
壊れ掛けた春物。
379愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 23:15:24 ID:???
ラムヲタは朝鮮人
380愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 23:33:14 ID:???
>>379
ニューギニア高地人君の発言でした。
381愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 23:50:50 ID:???
らんまスレは見てないから知らないけど、あかねが叩かれてそう。
ラムが嫌いな人はシティハンターのカオリも嫌いなんだろうか?
382愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 00:05:23 ID:???
>>380
チョン乙
383愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 00:28:53 ID:???
>>370
けっこう有名な話ですよ
だから2話にはラムが出てこない
384愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 00:32:33 ID:???
今日はホワイトデーですな。
前スレはバレンタイン関連だったからなんか時間の流れを感じるね。


そういえば漫画ではバレンタインはよく取り上げられるがホワイトデーは取り上げられるの見ないな。
少女漫画ならホワイトデーネタもあるのかしら。
385愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 00:49:29 ID:???
>>382
脱北君乙。
386愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 01:38:29 ID:???
ラムと香って全然違うが
387愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 01:57:03 ID:???
ラムがメインヒロインだから嫌いなんじゃない。
うる星関係ファンサイトも同人誌もどこ行ってもラムばっかりだから、
うる星の場合はラムイラネなのだ (・ω・)
388愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 02:05:25 ID:???
>>386
ほとんど同じでしょ。
男が他の女に手を出すと焼き餅を焼いて攻撃してくる。
男は彼氏でも夫でもないのに。
389愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 03:12:57 ID:???
あかねと香は似てるかもしれんがラムと香は似てないと思う。
そもそもラムとあかねが基本的に似てない。
390愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 06:09:47 ID:???
>>355
どうせ見られたらしばき倒すだけだし
(「新妻鏡」の話でそうしてる)
そこらへんの悩みは無いんじゃないか?


>>384
漫画の描き手にとって「チョコもらったらお返しするのは『漫画のネタにならないくらい』当たり前」なのかも。
あたるとラムについて言えば、チョコをあげることすらネタにならないくらい当然のことになったようだが。
391愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 08:33:01 ID:???
>>388
しのぶも同じじゃん
392愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 14:04:56 ID:???
>>387
ランちゃんや弁天の方が同人にしやすいと思う
393愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 22:04:47 ID:???
>>384
普通にあると思ったが?
(VDに比べれば少ないけどさ)
394愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 22:14:20 ID:???
>>392
当初はキャラ本も多かったが、
さすがに今は懐かし本がたまに出ても…
395愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 00:58:28 ID:???
>>393
そうか?いまいち思いつかんな
具体例カモン
396愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 01:09:26 ID:???
めぞんスレで暴れてる朝鮮人は、このスレの朝鮮人か
397愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 02:58:20 ID:???
それは俺がめぞんスレ見つけた
はるか昔から棲み着いてる基地外だよ。
398愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 03:13:19 ID:???
>>396
南朝鮮人 乙。
399愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 03:52:59 ID:???
めぞんスレのキチガイはすごい。もう何年やってるんだ。
400愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 09:08:42 ID:???
【WBC】韓国悪ノリ「イチロー暗殺Tシャツ」なんと球団公認!伊藤博文暗殺した安重根になぞらえ★2 [03/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237018570/
401愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 09:40:07 ID:???
朝鮮人ネタはハングル板でやってくれよ、このスレが穢れる
402愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 18:28:58 ID:n5IMAHG3
ゴキ腐リがまた嵐てるのか
コイツもこれから何年も嵐ていくのだろうか
403愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 20:12:30 ID:???
>>393-395
みなみけとか?らきすたとか?絶望先生とか?
404愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 21:42:57 ID:???
ちょっとマニアックな漫画ですな
405愛蔵版名無しさん:2009/03/16(月) 00:00:45 ID:???
このスレ、日本人のふりした糞チョンが潜んでるな
406愛蔵版名無しさん:2009/03/16(月) 20:39:07 ID:???
>>403
作者繋がりで、
ハヤテもあったよな。

>>404
マニアックでない漫画って何?
ドラエモンとかサザエさんの事?
407愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 00:07:37 ID:???
売上の多い漫画・知名度の高い漫画じゃないか?
408愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 01:32:39 ID:???
おっさんの俺にとっては、漫画の売上と知名度は比例しない。
最近の漫画は、特定層にしか知られていなくても
20〜40年前にほとんどの子供が知っていた漫画以上に売れている。
今の2ちゃんでちょくちょくでてくるAAも俺は90年代以前のものしか
元ネタはわからん。
409愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 20:57:02 ID:???
メジャー誌でアニメ化されていればマニアックではないと思うけどな〜
基本的にオタっぽいとは思うが、、、
410愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 22:05:59 ID:???
【社会】少年マガジンと少年サンデーが50周年 日本の漫画文化をけん引 今は娯楽の多様化で勢いに陰りも見えると共同通信
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237005365/
411愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 23:04:11 ID:???
この漫画を読んでる層が聖人君子というわけでもあるまい? なっハニー?

412愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 00:54:37 ID:???
韓国、犬を年間200万頭食べる
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81096&servcode=400§code=410

私は他国の食文化にあまり干渉するつもりはないが
韓国では年間200万頭の犬が食用で殺されているそうだ。韓国中央日報の記事である。
金額ベースでなんと1兆4000億ウォンとのことだ。日本円で1700億円である。

細々とした食文化と思っていたがとんでもなかった。韓国人は今でも犬を食べまくっている。
韓国には数え切れないほどの悪習があるが犬食に関しても
犬をできるだけ苦しませながら殺したほうが肉の味がよくなるというのがある。
これは特殊な迷信ではなく韓国人の多くが実際に信じている話である。このことを実証する映像はネットに事実数多く出回っている。
私は残酷な映像は苦手なので最後まで見れなかった。
朝鮮半島には誇るべき文化が驚くほどない。東アジア文化の発祥は日本と中国ばかりである。
しかし朝鮮が異文化の人々であることだけは間違いない。
413愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 01:12:47 ID:S3JM/y+y
電飾の魔境でラムが口だけであたるを持ち上げてるけどさー
あれ相当アゴと首の力が無いと無理じゃね?
414愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 08:11:34 ID:???
>>409
それでも深夜アニメはちょっと別じゃね
415愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 12:17:54 ID:GbzxFsVM
今週のサンデー絶対買った方がいいぞ。
留美子とあだちの合作がすごく面白い。
416愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 14:54:06 ID:???
漫画とアニメは別物
アニメサザエさんはメジャー
漫画サザエさんはマイナー
417愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 19:26:39 ID:???
サンデー買ったがつまらんかった。
二人共自分の事画くのは苦手そう。照れがある。
が、価値は高いな…
418愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 20:25:07 ID:???
今週のサンデーに、
現在の高橋留美子が書いたうる星やつらの面々が1コマだがあったが、
あたるの酷さにさすがに笑えなかった。
(まともなのはチェリーくらいか?)
DBは他人が作った事もあって笑ったが、この絵は本人が書いたとは信じたくない。
(絵は変わっていくもんだとは理解してるけどさ…)
419愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 20:48:56 ID:???
確かにあたる酷かった
手前にラムがいないと誰なのかまったく判別できない
420愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 20:53:56 ID:???
マニアックな漫画って、お約束が多くて読者になるには敷居が高い感じだね。
うる星はあたるとラム、テンあたりの関係と行動原理は単純でわかりやすいが
レギュラーキャラが多すぎてその辺がマニアックですね。
421愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 21:15:11 ID:???
マニアックに見当違いだね。
422愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 22:21:51 ID:???
>>418
俺は面堂の方が違和感あったな。
連載中も変わったし、連載終了から22年過ぎているから
こんなもんだろうとも思ったが。
423愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 23:16:13 ID:???
そのあたりは、わざとやってるんでしょ
424愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 00:21:39 ID:???
わざと下手に描くわけなかろうが…
425愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 01:20:39 ID:???
しかし、俺は今まで男の乱馬と女のらんまが同一人物だと思っていたけど、違ったんだね
426愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 01:50:21 ID:???
そうだね。
427愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 02:55:33 ID:???
さて、サンデー買いに行こっと
428愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 05:04:27 ID:???
らんまちゃんと乱馬は別人だよ
らんまちゃんは純然たる女の子だよ
429愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 05:22:01 ID:???
>>417
あの読み難さはテレか
430愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 05:32:43 ID:???
>>416
今サザエさんやうる星やつらを読んでる若者はマニアックだが
リアルタイム世代にはちっともマニアックではなかった
431愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 06:17:21 ID:???
サザエは新聞連載だからマニアックとかそういうのとはまた次元が違うな
しかも朝日新聞だし
432愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 08:25:52 ID:???
サザエさんは当然として、うる星やつらも時事ネタ満載だからね。
何気ない言い回しや動作にも当時のドラマやCMのパロディが入ってる。
元ネタ知らなくとも面白いとは思うけど。
433愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 11:06:05 ID:???
>>429
テレだね。
特に高橋留美子は自分の話しを美談として描けない。
んで二人共サクセスも描けない。
目新しいのはその時その時影響された文化とか…
434愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 16:58:31 ID:???
>>425
らんま1/2は乱馬くん、らんまちゃん、あかねちゃんの三角関係の話だよ
435愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 21:31:42 ID:???
>>413
火事場のバカ力の類でしょ。
帰り道で、あたるがさすったりもんだりしてくれるのを期待しつつ
「首が痛いっちゃ〜・・・あごも痛い〜」とか言ってるよ。

あんな無茶するからじゃっ!とか言いつつラムの期待通りに振舞うあたる。
436愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 03:05:00 ID:???
そういえば餅争奪戦の時にあたるまでハンデ付けられてたが、いつから体力が常人以上になったんだ
女がらみじゃなくても重り付けたまま動けるくらいには体力あるのか
437愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 05:23:50 ID:???
連載開始時にはほぼレギュラーキャラは全員異常体力になってたな
438愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 07:53:55 ID:???
【フィギュアスケート】キム・ヨナの練習妨害報道で日本側異例の調査 韓国では反日感情が爆発★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237492476/
439愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 07:59:05 ID:???
もう韓国はいいよ
WBCでも
440愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 19:32:38 ID:8m5PV3jc
>>1
441愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 19:50:03 ID:???
コミックス派なんでいつもサンデーどころか雑誌を買わないけど今週のサンデーは買ったよ
合作だからコミックス化無理だと思ってw
たとえ酷い絵でもあたるとか出してくれたのは嬉しいけどしのぶを忘れてないか?
なんでコタツねこ出してしのぶ出さないんだよ
特に好きってわけじゃないけど一応一巻からの重要なレギュラーだろうがw
442愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 20:15:16 ID:???
シャンプーが(うる星のラムと違って)乱馬に相手にされなかったのは
あたる→ラムと違って、乱馬にとってあかねの存在が大きすぎたためだね(笑)
443愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 20:15:19 ID:???
高橋先生のスレではそんなに叩かれてないね
444愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 20:16:11 ID:???
>>441
しにぶは大して重要ではない
むしろいない方が良かった
445愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 20:56:17 ID:???
>>441
444のレスの一言で論破されました
446愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 21:37:24 ID:???
キチガイラムヲタの自演
447愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 21:44:19 ID:???
なんだ、しのぶ出てないのか
買いに行こうと思ったけどやめた
448愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 21:49:55 ID:???
池上先生とのベッドシーンも入れるべきだと思うんだ。
449愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 22:22:38 ID:???
昭和ヲタ女の独り言のような内容、断片を繋ぎ合わせたような読みづらさなので、
買ってまで読む価値はない
450愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 22:27:57 ID:???
読みにくいのはあだちと混ぜこぜだからだよ編集が馬鹿。
451愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 22:50:28 ID:???
編集がそんなこと勝手にするわけないだろw
452愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 23:21:15 ID:???
ジャンプへの持ち込みを1コマだけ入れてたけどあれは留美子のジャンプ編集部への皮肉が入ってたと思う
逃した魚は大きいのよ〜みたいなw
453愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 23:40:14 ID:???
基地外ラム氏ね
454愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 00:11:32 ID:???
最初から、るーみっくはジャンプ向きではないような気もする
うる星はジャンプのノリじゃないから
455愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 00:12:25 ID:???
>>454
らんまの方がジャンプテイストだよね
456愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 03:06:07 ID:???
>>434
らんまちゃんの漫画です。他はすべてただの脇役です。
457愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 03:08:49 ID:???
>>441
>>444が名前を間違えてしまうほどしのぶは価値がないということやね
458愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 03:15:59 ID:klLzhSKO
大ビン小ビンでなんで最後ラムちゃん抜け殻のようにボーっとしてるの?
459愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 03:34:57 ID:???
>>458
拡大の時にボーッとする仕様じゃない?
460愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 08:19:15 ID:???
誰かうる星キャラが出てるコマうpして
461愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 10:54:48 ID:???
うる星は、連載開始にあたって、今で言う寝取られ展開になってたんだね
462愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 12:02:49 ID:???
>>452
留美子はマガジンに一番行きたかったんじゃないかな
463愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 12:58:43 ID:???
通りすがりの者だが、
しのぶがどうの言ってるヤツまだ粘着してるんだ!?www
また来る時もまだ頑張っててくれよ!
このマンガしのぶの支持者で支えられてんだから…
464愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 14:33:25 ID:???
しのぶ(笑)
465愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 14:45:35 ID:???
しのぶフーズって会社あったよね
466愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 16:29:16 ID:???
今からマガジンへ行ってもよいのではないか。
専属契約があるでもないのだろうに
どうして小学館でしか仕事をしないのだろう。
467愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 16:42:58 ID:???
いろいろバラされたくない事があるから
468愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 18:57:48 ID:???
>>466
だって留美子は実績あげてきて小学館から大事にされてる作家じゃまいか
普通、漫画家が他社に移籍するのは自分は実績をあげてきたのにぞんざいな扱いをされたとかで移るんだよ

469愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 21:35:36 ID:???
若い頃いろんな出版社で描いた経験がないと今更やる気にならんでしょ。
マガジンの方でも欲しい作家でもないだろうし。
470愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 23:47:38 ID:???
しのぶがいらないって言っている奴、まだ粘着しているんだ(笑い)
471愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 23:54:45 ID:7crXtaWc
蘭ちゃんかわいすぎやわ
472愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 00:45:06 ID:???
しのぶがヒロインから追いやられた負け犬メス豚野郎だってまだ認められないやついるんだ(笑い)
473愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 00:52:40 ID:???
↑キター!!!!
474愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 00:58:26 ID:???
>>472
   _|_ \   _|__ヽヽ  ─┼─    |   |      /
    _|_      / __   ...─┼─    |   |     /
  / |  ヽ    /        r―┼ヽ        |    /
  \ノ   ノ   / (__    \ノ  ヽ      /    ○


         ,  -‐- 、__      o
     /          \   /ヽ −`/
     /  /  ,イ  / ,、 ヽ
   /  r'/ /l/ !-/レ' ヽ ',  | | |
   .!  {/ /  C'    ゙ー‐l |  l l l__    
   !  / /    _  C' l /'"ノ ノノ    ` ‐ 、
  .!   ! lヽ、  /、/  // //_/,イ_∠ アホ .,、ヽ、
  l  | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o  レ、_!l !l
  | ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ  /  ノ、 _。ル'j
  |  V /'´ jノ `ー‐|′  ノ-‐i、r┐/ヽ/  /
  |  /\______|   /,-ムrl='`ヽ/__,/  
  | / / / / l l  |  /   ̄「} \ |
475愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 03:23:21 ID:oaZatYsY
476愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 08:06:06 ID:???
>>466
サンデーは専属契約ないのに実質的な専属契約(他社と契約しようとすると嫌み、嫌がらせ)
があるそうだ。
ジャンプの専属契約は確かに問題はあるが若手なんかは専属契約料で飯を食えてたりもするらしい。
つまりサンデーは最悪。
477476:2009/03/22(日) 08:08:10 ID:???
まあ留美子レベルになると関係ない話だろうけど
478愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 08:24:45 ID:???
サンデーはどこまでも陰湿だな
479愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 10:38:02 ID:???
>>474
このAA見ていつも思うんだが、しのぶに見えないぞ。
(しのぶじゃないのか?)
大阪を思い出すんだが、、、
480愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 10:48:23 ID:???
しのぶは金太郎ヘアだけが特徴なのに、これはそうではないからね
481愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 13:05:52 ID:???
しのぶのAA探してきた
          ,,,,,,,,,,,,,,,_
         ,,zニ"゛:.:.:.:.:.:.:.:.:"''‐ 、
      , - '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:゙'.、
     /::::::.......   ...:::.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:::.:.::.'、
.   /::.::.:::::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..::::::::::::.:.:.:::'、
.   /:.:.:.;.:.:.;:::::.;.:.:.:.:.,:.:.:.:.::.::.:;.:.:.:.:.:.:.:..:.::.:.:.:.:.',
   l.:.:.:.:l.:.:.l.:::.:.l.:.:.:..l.:.:.:.:.:.:.:.:l、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
.   !;.:.:.:l.:.:.'、.:.:.l.:.:.:.:'、.:.:.:..:.:.:.い.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::l
   >、:.:'、:.:.:'、;,>___‐`゙ ̄~ r-- 、.`l:l''、:.:.:.:.:.'、
 /: : : :.:.:.ヽ〈 <,r'''''    ` ̄`` l:l l.:.:.:.:.:.:'、
r'/ : : : : : : :.:.'、    、      l:lノ.:.:.:.:.:.:.:.i
/、_:.:r''ヽ:.:.:.:.:.:.:.:'、    r--,    ,r'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
(  i'´ .)rf.:.:.:.:.:.:.'.、   `...´  ,, ‐゙l.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:::.:.l
.)、ノ ソ(イヾ.:.:.:.:.:,;,;〉` - 、.,,. -''   l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:l
ゞヽソ<"ヽ-、r-i,\l;,;,;,l       .l,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
,\ry''''ヽl  )ii<ニ/''''''_l       `-、;,;,:.:.:.:.:/
ヽ,,,,,lー)ヾr'⌒ヽ>''"´,,r'i          `7'゙`''ー-‐、
ミlo ヽミr' `ヽ' ̄i !,(  l゚v° ,,,,,,,..    ,,,)'/ ヽ   ヽ,
,,,ヽ丿、,、ヽ、_,rY,丿ノ, ..ノ 。° ,,、、、、、、、,r'//,r' .}     .i
 <、' _ヽヽヾ ノ、_,,} ヽ、,{,,、-'"     ,!  ノ l       .l
,,,`/> <''.Y,、〉'-/''7/}' ノ }、-‐    .{  l        ヽ
ヾヽ/ヽ//,,,i、、--- 、_-,-、,,__    .l  ノ         }
゛}rヽ==.,r''"    `''''<,ノ   ""''ー-' .{   -―-、  ノ
、,,ノ''',r'゛      `ヽ、ヽ         `''.i'""""''ヽ i'"
,)/../       __` 、)ヽ'i          l     〉
ミ./    .,r'ー―-、`''゙=          .l     l
,,/    ./\(\\i ̄\          l     l

482愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 13:28:50 ID:???
キャワ
483愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 14:15:09 ID:???
しのぶって名前がいいのお
性格的にも30前には場末の飲み屋で働いててもおかしくない
484愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 16:08:30 ID:???
>>468
雷句や久米田か
485愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 16:12:37 ID:???
>>483
由来は三宅克氏だけどね
486愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 16:27:44 ID:???
初代の担当編集が三宅しのぶで次がO島タヌキなわけ?
マシリトとかと較べると普通な感じだね
487愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 16:35:21 ID:???
ラムたち宇宙人には家の名字はないの?
ランちゃんが最初地球人の蘭ちゃんで転校してきた時は名字どうしてたんだろう
488愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 17:33:01 ID:???
>>487
サンデーグラフィックによると無いらしいよ。
人口が少ないので個人識別のための機能として長い名前は必要ないのだそうだ。
ランについては地球人(たぶん日本人)に偽装してるから
テキトーに捏造した姓があるんだろうけど、作中に出てこないまで。
489愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 17:35:24 ID:???
京都にいるときゃ しのぶと呼ばれたの
神戸じゃ なぎさと名乗ったの
はまの酒場に 戻ったその日から あなたが探してくれるの待つわ
昔の名前で出ています
490愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 18:10:55 ID:???
しおわたり なぎさを思い出した

竜ちゃんのフィアンセ
491愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 20:46:29 ID:???
>>488
作中の背景描写だと、弁天の家がある場所が一番都会っぽいね
492愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 21:12:02 ID:???
サンデーグラフィックのQ&Aはあてにならない
493愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 22:07:22 ID:???
なんで?
494愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 22:13:58 ID:???
>>486
マシリトは別格だろ
アラレちゃんで千兵衛さんより目立ってたし
495愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 22:20:45 ID:???
>>488
そんなに人口が少ないようには思えないが
496愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 22:57:23 ID:???
>>487
そりゃ伊藤に決まってるでしょ
497愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 23:50:32 ID:???
ランは通名を使って日本人に成りすます在日。

ラムは半島からやってきた火病持ちのリアルチョン。
498愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 01:31:22 ID:???
>>497
あんなでかい瞳していてチョンなんて無理があるぞおまえ
499愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 03:18:19 ID:???
そいつは前からずっとそうなので放っておいてくれ
500愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 03:48:46 ID:+t1SHRRZ
500
501愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 06:39:26 ID:???
>>488
少子化が進んでるのか
宇宙人は登場キャラみんな一人っ子のようだし
502愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 06:40:48 ID:???
朝鮮人はみんな整形してるよ
503愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 13:26:51 ID:???
X68000にうる星やつらというか留美子のゲームがあったのか・・・
http://kuugishou777.cocolog-nifty.com/blog/x68000/index.html
504愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 17:50:43 ID:???
途中までしか読んでない奴に対して
うる星初期から面堂登場までを再読させ
その後
「実はラムが面堂に寝取られるエンドなんだお」
と言ったら

騙される奴いそう
505愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 17:59:02 ID:???
友引の女てバカばっかりだね。
506愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 23:14:01 ID:???
>>497
>ランは通名を使って日本人に成りすます在日
一般論としてはその通りだが何か?
507愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 23:21:54 ID:???
らんまやめぞんと比べるとスレ数少ないね
人気ないんだね、この漫画
508愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 00:14:45 ID:KHPgSBrj
>>507
基地外キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
509愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 00:15:01 ID:???
そういえばつい最近まで、らんまの人気があるように見せかけるために
1日100レス単位で自演レスを投下してたキチガイがいたな

らんま人気は捏造ばかり
510愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 00:35:21 ID:???
らんまスレってたまに急に伸びる時あるけどそうゆう時ってだいたいキャラ叩きしてるよな
511愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 01:33:22 ID:???
>>501
福の神と玉入れした人数がけっこう少なかったな
一大事の遊び(戦い)のようなのに人数はさほど多くはない
全体が少ないからか
512愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 02:11:54 ID:???
ハーレム系はキャラ叩きで荒れやすい
513愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 03:32:38 ID:???
キャラ叩きは幼稚
514愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 04:53:18 ID:???
うん
515愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 18:26:34 ID:???
侍ジャパン優勝おめでとう
516愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 21:31:47 ID:???
チョンざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 21:50:34 ID:???
ラムちゃんって
土足で畳に上がりこんでない?
518愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 22:14:26 ID:???
通称「トラジマブーツ」のことかな

あれ、自分には靴下に見えるんだよね、逆に靴なしで地面に立って
るな、、と思うな
519愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 22:40:25 ID:???
pxivにブーツだけ脱いだラムちゃんの絵があったけど
めちゃめちゃエロかった。別にエロ絵師ではないのに。
520愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 22:54:38 ID:???
形がどうあれ、地面に一度ついたら土足になると思うよ
ドラえもんもヤバいけど
521愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 22:59:36 ID:???
どらえもんの足は絶えず、地面から浮いている(確かそんな情報がソース失念)
しかしラムはふだんは空を飛ぶが、地面に足をつけている疑惑がある
(もし、ああ見えて、外では立っているように見えても微妙に浮いているんです
というのなら、押し入れに続いてどらえもんと被るな
522愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 23:03:25 ID:???
ドラえもんはポケットから道具を出すがラムはブラジャーから出す
523愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 23:24:37 ID:???
>>506
まあ確かにラムも在地にはあるな
524愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 23:25:13 ID:???
あれ? ラムはいつも何履いてたっけ??? 記憶にない・・・
525愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 23:28:34 ID:???
ラムって常に飛行しているor浮いているイメージがあるな
526愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 23:52:03 ID:???
あ、そういえば、角を髪飾りにして化けた巻でスニーカー履いてた。
527愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 01:01:09 ID:???
靴だってサンダルだって、ローヒールだってウエスタンブーツだってはいている、結構おしゃれ

ただ、トラジマブーツで家と外にいるシーンがあるので問題になっているのだろう
528愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 01:56:30 ID:???
>>527
そ そうなの? 全然記憶に残ってなかった。
529愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 03:16:29 ID:???
実は内履きと外履きがある
530愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 09:02:20 ID:???
靴より、ラムが毎日あの下着なのがもっと問題
531愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 09:14:31 ID:???
>>519
ブーツがなければ水着・下着にしかさらに見えなくなるからな
532愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 09:16:18 ID:???
一張羅だから一枚しか持ってないみたいだからな・・・さぞかし芳醇な香りがするのだろう
533愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 14:01:50 ID:???
ダウングレードしたのもあるけど地球人には見分けがつきません
534愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 15:50:52 ID:???
あたるの精子でヌメヌメしてるんだろうな
535愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 15:58:08 ID:0lJqqJNs
最終巻で裸足のラム見て思ったけどラムってブーツが無いと何の魅力も無い女に成り下がるね
重要性はラム本体<ブーツだと思う
536愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 16:17:54 ID:KRzTcryD
ハァハァラムたんに顔射したよ
537愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 16:35:15 ID:???
ラムは牙がかわいい
フェラが気持ちよさそう
538愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 17:47:47 ID:???
>>535
ないわー
539愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 17:55:47 ID:???
あのブーツを履きこなせるのは宇宙広しといえどもラムだけだな
対抗馬は若かりし日のラムのかーちゃんぐらい
540愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 18:13:58 ID:???
短足のしのぶには絶対無理だな
541愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 18:33:38 ID:???
しのぶが面堂に乗り換えたのは、既にあたるの心がラムにいってしまったのを悟って言い訳がましく逃げたわけだが
そんな事をせずに、しのぶには堂々とあたるにアタックさせ、あたるがしのぶをふる事により、あたるにラムへの気持ちを確認させた方がスッキリしたのに
あれじゃあ、サブとは言え主人公を思うヒロインがライバルに寝取られみたいで後味が悪い
せっかく、第一話から出している典型的当て馬幼馴染なのに
高橋って本当に馬鹿だ
542愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 18:52:42 ID:???
>>540-541
                 ´|・
                 |  |゚:
           ///     丶| ゚:  うるせーい
 ガゴン   //      ∧,,┃
   ガゴン 从:・゚ ・。  (ω・ ∩
     ☆& ヽニニフ━⊂   丶    トテトテ
     ((o``Д´´))   丶   )⊃
                (/ ,,
543愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 19:37:01 ID:???
>>541
同意
しのぶはらんまの右京や小太刀の扱いであるべきだった
544愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 20:03:46 ID:???
>>540になんですってえええ〜のしのぶのAA探してたらこんなの見つけたぜ。
時代が合ってりゃ実写版出来たのになぁ…

http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/6/c6c3e5dc.jpg
545愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 20:57:53 ID:???
>>543
しのぶと右京は共に幼なじみキャラだし
しのぶと小太刀はアニメの声優が一緒
地味にいいとこついてるね
546愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 23:44:42 ID:???
あたるは振られることはあっても振ることはない。
547愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 00:00:23 ID:???
馬鹿かお前
あのあたるが、ラムのためにしのぶをふるから良いんじゃねーか
548愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 00:05:05 ID:???
馬鹿かお前
あのあたるがハーレムを作るには、来る物を拒まず去る者を引き留めるしかないじゃねーか
549愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 00:17:30 ID:???
そういえば留美子マンガのレギュラーキャラで決定的に主人公に振られた描写があるキャラっていない気がする。
550愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 00:20:59 ID:???
乱馬では乱馬がフリまくり
五代はこずえ、八神をふった
551愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 00:34:29 ID:???
こずえは勘違いでうやむやにしておあいこにした。
八神はいつの間にか自然消滅的にでてこなくなった気がする。
らんまでは結局最後まで誰も諦めなかったな。
ここで決定的に振って終わりましたよってのがない気がするんだよな。
552愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 00:36:28 ID:???
八神は五代をあきらめてなかったじゃん
553愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 00:39:13 ID:???
>>551
きっちりフラれているけど諦めてないだけ
554愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 00:41:43 ID:???
>>551
だからこそ
あたるがしのぶをきっちりフレば、作品は光った
555愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 01:09:00 ID:???
作品は光ったとかキモいわ
556愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 01:19:33 ID:???
>>555
おまえの顔よりマシじゃ
557愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 02:28:40 ID:???
犬夜叉も桔梗が死んで自然消滅だな
558愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 04:42:58 ID:???
m9ぷぎゃ〜 くやしいのうwww
559愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 07:04:34 ID:???
なんというオリジナリティーのない煽り方
560愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 07:11:38 ID:???
別にラブストーリーとしてのうる星は興味ないなあ
初期のギャグが好きだった
561愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 08:33:33 ID:???
あっそ
562愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 08:59:38 ID:/ez/+/Z3
らんらんらん
563愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 12:55:33 ID:Qa8mIucC
なんでうる星だけサン×マガの企画のゲームに出てないの?
564愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 13:15:59 ID:???
糞マンガと抱き合わせで売る必要がないから
565愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 23:56:45 ID:???
らんまと犬夜叉は出てるな
うる星は出てないんだ
566愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 01:36:50 ID:ZY8yUzcH
あたるって偏差値いくつ?
567愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 01:44:21 ID:???
うる星だけ格闘ゲーム出てないしな。
格闘を押す作風でもないし、留美子作品から他に二つ出せるものがあるなら出す必要はないってことじゃない?
568愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 03:12:08 ID:???
>>563
そういや、記念切手には入ってたね。
569愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 10:34:50 ID:???
>>566
一流大学には手が届かないくらい
570愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 11:32:26 ID:???
ランちゃんのラムに対するツンデレっぷりが可愛すぎる件について
571愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 13:49:20 ID:???
>>560
そう思ってないファンがこのスレにいても主張しないだけなのかもしれんが
初期のギャグが好きな人多いね
572愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 13:51:21 ID:???
あたるは学力は中の下ぐらいじゃないかね
たぶんむちゃくちゃ悪いということはなさそう
573愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 13:59:19 ID:???
オセロではラムにボコられまくりだな
574愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 14:11:32 ID:???
一説によるとオセロは人間はコンピュータに勝てないのだそうだ
つまり数学、計算が強い方がオセロは強い。理数系ではラムの方
が勉強ができるのは物語中で自明、するとラムにあたるがオセロで
勝てないの論理的に符号する。あたるがバカというより、ラムが
できすぎるのだろう
575愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 14:52:15 ID:???
ちょっと見れば大敗するのが分かるだろうにあの喜びようなので、彼自身たいして強くない気が
576愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 15:51:00 ID:???
121敗しても挑戦し続けるあたるが漢なの
577愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 16:13:40 ID:???
そうでなければ、地球を代表してラムに闘いをいどんだ、あたるの人格描写に
疑問がつく
578愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 16:59:57 ID:???
オセロをだしにして
ラムとじゃれあっていたいだけなんじゃないの
579愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 19:28:04 ID:???
ラムはバカ
580愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 19:36:13 ID:???
バストの大きい
カワイイ子
581愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 20:52:46 ID:???
将棋と違ってオセロは駒の種類の差や消滅・移動が無いし
チェスは駒の増加がないからね。演算回数が少なくて済むから
総当たりの繰り返ししかできない単純計算の得意なPCが有利なだけ。
PCの演算方法や演算速度に飛躍的な進歩があれば
将棋だってPCには勝てない時代が来るよ。
582愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 21:32:18 ID:???
>>578
そんな出来の悪いツンデレはあたるじゃないです
あの頃のあたるにとってラムと遊ぶのは普通の事で、さほど特別じゃないです
583愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 21:37:35 ID:???
>>563
ガッシュも出てないね・・・
584愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 23:11:57 ID:???
そりゃあなw
585愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:28 ID:???
おまらはここを主に話してるけど、SNSとか利用しないのけ?
586愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 01:54:53 ID:???
オレの中でるーみっくキャラ格闘最強はいまだにコタツネコ。
出して欲しかったなぁ。
587愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 02:59:19 ID:???
>>566
あたるも含めて異常な生徒が多いけど、当時の東京の公立をモデルにしているなら、学校自体は意外なほどに偏差値が高いかもしれない。
588愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 03:00:55 ID:???
>>586
確かにあれが最強だ。弁天と竜之介を軽く手玉に取るくらいだし。
お雪には負けるけど、格闘戦ではないし。
589愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 03:06:10 ID:???
因幡の話のレイと結婚してたラムって性格悪いね
レイもラムも宇宙人なのに、わざわざあたるに
当て付けのように地球に住んでるし。
590愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 03:15:44 ID:Vq1H22tx
つーか、どうやったらレイが就職できたのか激しく気になる
591愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 11:12:46 ID:???
くえっこん?
わしは一生結婚せんのじゃ!!
残りの人生、おのれら夫婦をおびやかすために生きるんじゃい!!
592愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 12:29:01 ID:???
>>581
将棋より囲碁の方がさらに難しいんだっけ
593愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 12:32:20 ID:???
>>585
うる星やつら関連で一番人が多いのが2chかなと思ってるんだがもっとたくさんの人がいるところがあるの?
mixi?
594愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 13:32:55 ID:???
595愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 14:17:47 ID:???
mixiだとらんまが一番人数多い
ただ留美子漫画は他の有名漫画に比べるとコミュ人数かなり少ないぞ....
596愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 16:32:13 ID:???
>>583-584
サンデーも雷句も嫌だろうな
597愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 16:39:28 ID:???
腐ったサンデー編集部で長年やってるって事は高橋留美子も腐ってるんだろうな
598愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 19:41:18 ID:???
>>587
アホ公立はなかったの?
偏差値45切ってるような
599愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 21:01:14 ID:fJZbKxzV
>>598
工業高校とか商業高校とか
600愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 23:07:11 ID:???
600
601愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 02:03:09 ID:???
>>589-591
ラムは鈍いところあるからな
あと蘭ちゃんが地球に住み続けてるのがなんともすごいわ
602愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 02:10:15 ID:???
ランちゃんはどこの星の人なの?
603愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 02:19:47 ID:???
>>602
つ 鬼星
604愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 02:37:19 ID:???
ランちゃんの角があったの?
605愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 02:42:53 ID:???
>>604
え?
606愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 03:31:43 ID:???
ラムが通ってた中学校って生徒を広く集めすぎてる気がするが
海王星までカバーしててなぜ地球は入ってないんだ……
607愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 07:36:25 ID:???
ある一定以上の教育レベルが無きゃ同じ授業は無理でしょ。
608愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 08:45:11 ID:???
>>606
一応通学できる科学力がないと通えないんじゃないでしょうか
609愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 09:31:09 ID:???
>>606
地球人は仲間に入れてもらってなかった
610愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 11:55:24 ID:???
うる星の格闘最強候補(地球人限定)って
飛麻呂と飛鳥の母親

海が好き
面堂家お庭番のじいさん
あたりでいいのかな。

他にいる?
611愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 12:30:36 ID:???
総番
612愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 12:41:48 ID:???
>>610
サクラさんは?
しのぶも戦う気になれば強そうだけど
613愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 13:10:51 ID:???
>>611
総番はしのぶに殴り飛ばさてるイメージが強いせいか、
それほどでもないように感じる。
ドーピングラムとの決闘だと、かなり打たれ強いみたいだけど。

>>612
サクラさんとしのぶは、竜之介と大差がなく見える。
サクラさんは、妖怪幽霊相手だと強いんだろうけど。
614愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 14:21:43 ID:???
やはり

海が好き〜!



こたつねこ

だな
615愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 16:26:16 ID:???
竜之介の親父っていつも竜之介に負けてなかったっけ?
616愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 16:40:10 ID:???
>>604
ラムとは違う種族なんでしょう
617愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 02:38:15 ID:???
>>615
藤波家はたしか親父のほうが強かった気がする
乱馬の親父とまざってるんじゃないのか?
618愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 02:45:49 ID:???
>>604
「ランちゃんに」か。「吸若鬼」だから牙しかないんじゃない。
619愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 02:47:43 ID:???
>>606
石油を全部売ってやっとタクシー代にしかならない貧しい星だから無視された。
620愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 02:48:58 ID:???
>>614
こたつねこは地球人ではないから。
あのオヤジも人間離れはしてるな。
621愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 09:10:37 ID:???
むしろこっちの太陽系では海王星だけが異様に科学力が高いためおユキは越境通学
622愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 09:33:04 ID:???
海王星のような寒いところになぜあんな科学力が
623愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 09:36:28 ID:???
ワープできたら遠い近いの感覚は無くなってくるだろうね
やっぱ経済的な問題かw
624愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 17:16:27 ID:d3csOhI3
新装版33巻まで読んだ。
残る1巻はハンカチいるのか?
625愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 21:44:32 ID:???
ラムちゃん。
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=1477400
やけに上手いと思ったらプロらしいけど。
626愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 21:55:06 ID:???
ちょいとスレチになるんだけどDSのうる星てどう?面白い?
ゲーム屋に中古で2000円だったから良かったら買いかなぁと思うんだが
携帯ゲーム板にスレが無いのを見ると駄作なのかな?
627愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:36 ID:???
欲しくてもモノがない人が多いから
気になったんなら買っておけ。
キャラゲーの出来なんて飾りだよ。
628愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 22:04:25 ID:???
それと、pixivのアドレス貼っても普通の人には見えんぞ?
629愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 22:08:02 ID:???
ニコ厨といいアホばっかだな(´ー`)y─┛~~
630愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 23:30:13 ID:???
まぁ、普通の人なんてまずここにゃ居ないけどな。
631愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 01:16:43 ID:???
>>621
でも男たちは出稼ぎに出てる不思議
632愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 01:24:29 ID:pnTykwfe
>>624
いらない。
ラムの基地外ぶりに腹が立つから小魚を用意しときなさい
633愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 01:49:15 ID:???
>>622
寒いところの方が頭を使わなきゃ生きていけんから脳が育つんじゃないかな
634愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 03:15:46 ID:???
あそこってキャラが使用人しか出てこないせいかおユキの別荘みたいに見える
635愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 11:21:41 ID:dUju2lfn
高橋留美子「コタツネコ」が大阪芸大のマンガ誌に
ttp://natalie.mu/comic/news/show/id/14712
636愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 12:39:30 ID:/CvjkQy0
花見を執り行う!
637愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 13:26:22 ID:???
>>624
原作は終わってしまうんだなという気持ちになる
アニメだと感動して泣きそうになった。やはり声がついてるのは強い。
638愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 13:29:53 ID:???
>>626
うる星やつらが好きならそこそこ楽しめる
普通のゲームとしてはクソ
長ったらしい茶番のシーンがあるんだがそこをスキップできないのがものすごく億劫。
女の子全員攻略する前に面倒くさくなってやめたくなると思うよ。
639愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 15:12:53 ID:???
>>634
海王星には通常の人間型の男はいないのかしら
下男のB坊は雪男だし
640愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 17:33:49 ID:???
>>638 な、なんだってー、スレ見るのが一足遅く今買ってきちまったぜ、とりあえずwktk
641愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 17:47:40 ID:???
>>632
同感だ

なぜか「ボーイミーツガール」におけるラムの言動のひどさを指摘する人があまりいないのか
実に不思議

あたるが本当に可哀想になる
けっきょくうる星やつらってあたるの「片思い」だったんじゃねーのとまで思ってしまう
642愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 18:03:02 ID:???
またキャラアンチか
しのぶアンチといいラムアンチといいほんとレベルが低い
643愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 18:26:24 ID:???
おれはボーイミーツガール以前のラム信者だよ

別にキャラアンチではなく最終巻に納得しなかっただけ
荒らすつもりはないよ

あのラストに感動した人はそれでいいんじゃない
644愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 18:39:50 ID:???
アンチじゃないなら基地外なんて単語に同意しないで
641みたいに自分の言葉だけでレスした方がいいと思うよ
645愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 18:46:51 ID:???
そりゃ完璧な漫画なんてないんだから矛盾の一つや2つあるに決まってんだろ
それをいちいち突っ込むのは自分は器の小さい人間ですと宣言してるようなものだ
もっと大らかな心を持て
646愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 18:50:46 ID:???
>>645
温泉マーク乙
647641=643:2009/03/31(火) 18:51:07 ID:???
悪い

641と643は同一人物だ
おれが空気悪くしたようだな

別に誰かを攻撃したり、作品をけなす意思はない
ただ、俺みたいに思っているやつも少しはいるということを知ってもらいたかっただけなんだ

20年以上前の作品をいまさらどうのこうの本気で言っているわけじゃない
みんないい思い出だ
648愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:33 ID:???
>>635
大阪芸大は留美子特集も数年前やってたな
熱血大作家が出身だからか?関係ないか
649愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 20:53:38 ID:AIrmCLOr
>>635
コタツネコが学科を象徴するキャラクターwwwすげえw
650愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 22:38:28 ID:???
>>637
アニメの方の完結編は、放送終了の最終回でなく、アニメ最終回が終わった後の劇場補完作品だから
声だけの問題ではない
651愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 23:09:49 ID:???
>>635
このコタツネコはいつ描かれたんだろう・・・。
652愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 00:08:10 ID:tm3zPz/l
むらむらむらむら
653愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 01:14:03 ID:???
あたるっていつ頃からラムちゃんに惚れてたの?
鬼ごっこの時には惚れていたのかな
654愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 03:03:28 ID:???
鬼ごっこのときは、しのぶと結婚したがってたが
655愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 03:21:51 ID:???
初対面のとき既に惚れてたが、その後かなりトーンダウンした
656愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 10:26:44 ID:???
>>640
まあそれなりには楽しめると思うよ
657641=643:2009/04/01(水) 15:11:19 ID:???
きっかけはやっぱり
「君まてども」からじゃないかな

あれ以前は肉体的な興味だけだった印象がある
658平里予愛子:2009/04/01(水) 18:25:08 ID:???
>>657
まだ来ぬ宵 侘びしき宵?
659愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 19:17:23 ID:???
>>647

そのあたりの事は過去スレで話題になったこともある
結論はまあ、いつものとおりグダグダだが
660愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 19:48:06 ID:???
ラムちゃん。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3670987
お腹と背中がくっつく。
661愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 21:27:48 ID:???
>>641
ボーイミーツガールはその前の話までの「10年弱の」積み重ねを考慮しないで
描いてるからね。
せいぜい高一の夏から高二の初冬まで
(第一話はあたるが高一の夏、でボーイミーツガールは高二の冬のアタマ)
の十数ヶ月程度に依ってるとも言えるかも。
662愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 21:37:44 ID:???
異星人の嫁もらって幸せになるのは大変だ。
バッドエンドになる可能性の方がずっと高いくらい。
663愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 23:22:36 ID:???
そういえば今日は面堂の誕生日だったな
664愛蔵版名無しさん:2009/04/02(木) 00:01:13 ID:???
>>635
>ゆるふわ愛されキャラ
('A`)ヴァー
665愛蔵版名無しさん:2009/04/02(木) 22:51:10 ID:???
>>663
あっ!忘れてた!
面堂おめでとう
666愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 05:43:16 ID:???
ボーイミーツガールってそんなに出来わるかったけか?
最後の鬼ごっこだって、形としたらあたるがラムおいかけてるけど、内面では
やっぱりラムがあたるおいかけてそうだし。
あたるは自分の意地を押し通すために追いかけてるし、ラムは「多分自分には理解
出来ないものを一生ひきずるであろう男」にこれからもついていけるのか自問自答
しながら逃げてるし。
恋愛と結婚の相手を別に考えるアホや、恋愛のまま結婚して成田離婚するバカより
よっぽどマトモ。
667愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 14:16:56 ID:???
>>664
元々みうらじゅんが提唱したゆるキャラと言うのは、デザインがあまい、いいかげん、
素人臭い (いかにもお役所の事務員が作った感じ)、金かかってない、と言うのがあったんだが、
最近流行ってるのはゆるキャラとは言えんな。
ましてやプロの作ったものなど論外。 アツアツ
コタツ猫は伊集院光の言い方借りれば熱々のキャラ。
668愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 14:19:12 ID:???
みうらじゅんのほうが間違えたんだよ
669愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 14:34:42 ID:???
ボーイミーツガール、確かに内面では変わってないんだよな。
ラムはあたるに好きと言わせたい、あたるは言いたくない。
そのためにラムは追いかけてきたし、あたるは逃げてきた。
最後はそのためが変わらず行動の方が逆転しただけなんだよな。
670愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 16:25:10 ID:???
おれがずっとひっかかっていることは

あたるが「こんな状況で好きと言ったら本当か嘘かわからないだろうが」
という台詞

つまり、あたるはラムが「嘘でもいいから」言って欲しいと思う事が許せなかった訳

それはなぜか。
「君待てども」からずっと長い年月をかけてきて、それなりに二人の中で言葉にはしないけれど『絆』みたいなものができあがってきていたと思うんだよね

それをラムがこの期に及んで「嘘でもいいから言え」というのはあたるにとっては堪え難い裏切りなんだよ

いままでの歴史をおまえはなんとも思っていなかったのか、という悔しさを感じたんだ
671愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 16:44:02 ID:???
ラムにしてみりゃあたるが替え玉を見抜けなかったのが裏切り
そこで「好きだ」という表面的な言葉に執着
あたるにしてみりゃ>>670の状態

「好きだ」と言わなくてもずっとラムのツノを持ってたあたる
「好きだ」と言われなくてもあたるに向かって行くラム
そして大団円


いい話じゃん
672愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 17:17:25 ID:???
>>671
“うる星やつら”という作品をラブストーリーだととらえるならば

>「好きだ」と言わなくてもずっとラムのツノを持ってたあたる
>「好きだ」と言われなくてもあたるに向かって行くラム
>そして大団円
でいいと思う

ただ、俺はずっと“うる星やつら”はスラップスティクコメディーとして好きだった訳

>ラムにしてみりゃあたるが替え玉を見抜けなかったのが裏切り
これは“ラブストーリー”としての論理と俺は考えちゃうんだ

一方、あたるにとってのラムの「裏切り」はそれまでの“うる星やつら”のルールを破る決定的な裏切り

要するにうる星という作品をどうとらえるかによって意見が変わってくるだろうね

まぁ、かつての狂信的中年オタの戯れ言ととってくれ

いい話だと思う気持ちはわかるよ
ラストのあたるとラムのそれぞれの台詞もやっぱり「さすがにうまい」と思ったしね(いまわのさいにいってやるうんぬんてやつ)
でも、それは技術的なうまさであり、魂の言葉にはとれなかったんだ
673愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 17:29:45 ID:???
かわいそうに
674愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 17:42:35 ID:???
要するに終盤シリアスなラブに偏りすぎてギャグが通じなくなったのが嫌だったってことかいな
675愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 18:07:35 ID:???
いまわのさいってのはワザと言ってるんだよね
676愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 18:35:51 ID:???
実はさ映画の完結編を先に見たんだけど
漫画だと見間違えようがないけどさ、冗談じゃなくて聞き違えたんだよ
「今、この際に言ってやる」ってで勝手に「やった言ったんだ、あたるエライ!感動」
だったんだけど、でなんか実は「いまわ〜」たとかややこしいじゃないですか

俺は誤解に元づく感動を個人的にずっともっている
677愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 18:45:53 ID:???
>>673
いや、ほんと自分でももっと素直に作品を楽しめればどんなにいいだろうと思うよ
でも、くだらんこだわりが染み付いているんだなこれが

>>674
ちょっとニュアンスが違うかな
俺はボーイミーツガール及び因幡が出てくる『扉シリーズ』のみが嫌なだけで
他の後期のラブコメ的な話は嫌いじゃない
基本ラム×あたる派だし

ただ、ギャグの世界でお互い逃げたり追っかけたりすること自体がふたりの「築き上げてきた関係」だったのが
最後のラムの言動でそれらがすべて無意味だったことになってしまう、
と見てしまうんだなこれが

つまりラムがそれまでの「うる星やつら」という作品自体を否定したという感じ

…ここまで書いてきて、自分でもなんだか「こわい」と思ってきたわ
あまりマジにとらないでくれ

こうなっちゃいけないよという反面教師だ

>>675
ラストページはよかったとは思うよ、最終回としてはね
678愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 20:04:53 ID:???
そんな気に病まんでもおまえより重症の奴がこのスレにはいっぱいいる
679愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 21:06:29 ID:???
積み上げた思い出?
あたるはしのぶとも積み上げてましたけど、ラムが来てフラれましたよ
680愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 00:58:07 ID:???
あたる×ラムの関係をしのぶなんかと一緒にするな
681愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 01:01:26 ID:???
うざいのがいるな。
682愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 04:23:54 ID:???
マジレスすると恋愛でも友情でも上司部下の関係でも
「自分は相手に、本当は好かれてないのでは?理解されてないのでは?」
と少し弱気に思うからこそ、相手の立場に立って考え、相手の気持ちを理解できる
「自分は相手からベタ惚れされている。互いにに理解している」と自惚れていたら、相手の気持ちが理解できずに破局する
ボーイミーツガールは、互いに弱気に流れただけ
683愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 04:56:08 ID:???
そして今まで平和に振舞っていればいるほど、ひびが入ると強烈な揺り戻しが来るという
684愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 13:56:27 ID:???
http://news.fresheye.com/article/fenwnews2/1100002/20090328163708_zk_tu320090328101/a/index.html
(WBC韓国ニュース)

林昌勇(イム・チャンヨン) 1976年6月4日、韓国光州広域市出身。右横手からの最速157キロの速球を武器に
ヘテ、サムスンで主に抑えで活躍し、12年間で104勝66敗168セーブ。
故障などで05年から不振に陥ったが、ヤクルトに移籍して昨季は1勝5敗33セーブと復活。
今回のWBCでは韓国代表の抑えを務め、決勝でイチローに打たれるまで無失点だった。


林(LUM)“ラム”と発音するのに、“イム”になってるW
685愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 14:04:18 ID:???
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=300194
林昌勇(イム・チャンヨン)
686愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 15:44:01 ID:???
ラムはチョン
「〜っちゃ」は在日朝鮮人訛り
687愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 16:08:41 ID:???
ラムは中国読みじゃなかったか?
688愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 16:10:05 ID:???
>>679
しのぶなんかと一緒に語って欲しくないね
689愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 16:42:13 ID:???
英語圏で使う通名だろ
690愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 00:03:43 ID:???
通名とはラムは本当にチョンだな
691愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 09:10:23 ID:???
さっきから通名制度だの関係ない話題まで持ち出してラムをけなしたがってる奴がいるが、一体ラムのどこが気に入らないのか
それほどラムに思い入れがない俺でも全く理解できん
692愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 11:33:59 ID:MeU8fmGB
『ムーブ』で暴露されたパチンコ業界における在日朝鮮人経営の割合
http://pachinkokouryaku.fc2web.com/chousenjin.html

北朝鮮の核兵器開発資金は、在日の経営するパチンコであると世界中で報道
http://plaza.rakuten.co.jp/marinhpp/diary/200701110000

パチンコと在日韓国・朝鮮人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3#.E3.83.91.E3.83.81.E3.83.B3.E3.82.B3.E3.81.A8.E5.9C.A8.E6.97.A5.E9.9F.93.E5.9B.BD.E3.83.BB.E6.9C.9D.E9.AE.AE.E4.BA.BA



パチンコ うる星やつら
http://www.monako.co.jp/products/2005/ys.html
http://www.monako.co.jp/products/2007/yt.html
パチスロ うる星やつら
http://www.pachinko-club.com/gallery/kisyu.php?mo=3&id=605041
693愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 13:27:13 ID:???
いつか見たシチュエーション、繰り返し
新装版もパチンコもすでに過去のものだなあ
祭が過ぎ去った後のさびしさ
694愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 14:48:35 ID:???
高橋留美子が北朝鮮にもたらした金で造られたミサイルが日本の上空を通過
695愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 15:19:43 ID:???
>>694
                  ,,-ー、
                  (    く;;;f´.⌒ヽ
                   \   ⌒ヽ:; ミトー、
                  . / ,ゝ   :\ !;;;;;;)
                  (  イ;;;ヾ     ;)Y
/ヽ                 ヽ/   ;    ;ノ ;|
|;;;;ゝ.                /     .   j  ;|
|;;;;;;;\___   _,,,,ー⌒〜r-、  |  ::      /  〉、
Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/' ̄|匸|二ニ二ノ ノヘく  .     /__,,.ノ;;;;;;ヾ、
L;;;;;;;;;;;;;;;;(___ |匚j二ニフ>シ   ヽヽ,,_   ノ∝k;;;;;/⌒.i
         ̄ ̄ γ'"|`く     |;;;;;;;;;;;Y|`ヽ;;;;;;|   ;)
          ,/|;;;;;;;L,_ \   ノ;;;;;;;;シ |  `"|    ヾ /;;^;;
      「ゝ,,,,ィヘ、 >/  `'''`'''-<;;:::シ  |   |;    ;|ィヽ;;ヘ;;ヽ
       \;;;;;;;..y'´             ゝ   ;|、   ;ノ;;i /  ∨
        "''イ                |,,,,.イ')ヽ ノ;;;;レ
                          ゝ;;;ノ   '''''''
696愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 16:48:07 ID:???
ちなみに人工衛星になったようだよ
了子もクリスマツツリーを打ち上げてたし
697愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 17:32:01 ID:???
>>696
北チョン乙
698愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 18:21:55 ID:???
>>677
を見て、「うる星やつら」を終わらせるため、あえて
『「うる星やつら」という作品自体を否定』ということをしてのでは
とまで考えてしまったのだけど、やっぱ考えすぎかな。
699愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 18:23:56 ID:???
つまんねー奴だな、もしやつなら、なんらかのネタを絡ませろよ

韓国朝鮮ネタのみの使用はスレが汚れるからやめろ
700愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 18:29:52 ID:???
>>698
本気で否定したかったら最終的にあのエンドにはしないと思う
最終回だから今までに無く盛り上げるための演出の一環に過ぎないんじゃないかねぇ
重めの痴話喧嘩はもともと留美子の守備範囲内だし
入れ込んでる読者ほどに作者本人は深読みさせる気はなさそう
701愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 18:36:46 ID:???
パチンコ萌えよ剣
702愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 18:44:00 ID:???
>>699
>もしやつなら

日本語しゃべれチョン
703ラン:2009/04/05(日) 19:57:28 ID:???
みんなスルーしましょうね
704愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 20:04:59 ID:???
全体的に留美子関係の作品のスレが荒れてるな
705愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 20:09:37 ID:???
>>696
了子がクリスマスツリーを打ち上げるのと、朝鮮の金豚が国連決議で禁止されたミサイルを他国の領空に向けて撃つのと、何の関係があるんだ?
706愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 20:11:27 ID:???
系図って何?
あの時点で人気も出番もその関係性も、完全にヒロインじゃなくなってたのに
まーだ未来は主人公がしのぶと結婚すると描いちゃうなんて
作者は考え無しだったと思う
707愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 20:13:51 ID:???
さあ食い付くのは誰だ!
708愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 20:14:20 ID:???
あれ、連載前でしょ?まだしのぶヒロインのつもりでしょ
709愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 20:20:42 ID:???
さっそく釣れたけど小物だな
710サクラ:2009/04/05(日) 20:45:51 ID:???
ココは関わらずにスルーすることじゃ
711愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 21:31:13 ID:???
ttp://moe-moe.dip.jp/cgi-bin/img-box/img20090405192004.jpg

この写真を採用した奴は普段あかね死ねとか言ってるやつだろw
うる星と犬夜叉に比べてあまりにもひどいww
712ラム:2009/04/05(日) 21:55:45 ID:???
ここはウチのスレだっちゃよー
らんまの話題を振って何を企んでるっちゃ
713愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 22:44:27 ID:???
>>712
おい、ラム!俺のちんぽ舐めろや
714愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 23:51:25 ID:???
>>693
パチンコうる星やつらなんてやる気がしないなあ。
やっぱりこういうのはバトル的な漫画じゃないと演出が微妙そう。
パチンコやる層もそういった連中だろうし。
ここはパチンコ犬夜叉が待たれるね。
715愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 00:49:39 ID:???
>>713
  ┼┐┼ ./         ‐、_\| /
  ││┼ " |イィ-ン ,.-- ヘ ─‐‐‐。
       -‐== _{_从 ノ~))  //| \
  ,,/〃..∠(     /}イ_`ノノ(( / ' .|
/b .、::::::"""-_∠/∠//_〈 ))  .∵|:・
≧  ノ=_,,,,-‐~ヾ くヾミヲ'^} (
  ~\(  ^     ~ヽ/ /
716愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 01:19:35 ID:???
      ___
    /⌒  ⌒\ 
   /( ●)  (●)\     留美子の第五弾連載控えて
 /::::::⌒(__人__)⌒:::::\    鳥山いよいよ余裕無くなって・・・
 |     |r┬-|     |
 \      `ー'´     /

       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  ウッ・・・p...
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:


       ____
     /-‐  ‐-\
   / ( ⌒) (● )\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     l/⌒ヽ    |  おっと、失礼したお
  \   /   /   /
717愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 01:25:41 ID:???
ドラゴンボール改好評放送中!
718愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 01:31:17 ID:???
手塚治虫
宮崎駿
鳥山明
井上雄彦
あだち充


----------朝鮮玉入れ屋に身売りした売国奴の壁----------

高橋留美子
719愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 01:35:21 ID:???
>>711
これは何ですか?
今やってるのですか?
720愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 08:21:39 ID:???
>>719
サンデーの抽選で当たる留美子展のアニメのダイジェストDVDの
記事。ちなみにもう応募期間は終了だけど
721愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 13:41:40 ID:???
722677:2009/04/06(月) 16:55:02 ID:???
久しぶり

けっきょく「ボーイミーツガール」は
>>700でFAなんだろうな
>最終回だから今までに無く盛り上げるための演出の一環に過ぎない

エンディングは確かに『うまくまとめたな』と思ったしね

まぁ、長期連載を終わらせるというのは「うる星」に限らず難しいということだな
723愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 17:09:23 ID:???
>>722
ラムにとってあたるを追いかけることというのは、あたるや読者が思ってたほ
どテンプレ化してたわけじゃないということだろう。
うる星はラムがあたるを追わないと話が成立しないわけで、それを第一話から
ずーっとやってきたわけだが、その間のラムのモチベーションはまったく落ち
てなかったってことだ。
 だから、うる星を終わらせるということは、ラムのこのモチベーションに決
着をつけるということでしかありえないわけで、そのためにはこれまでストー
リー上はぐらかして来た、あたるのラムへの思いをはっきりさせなくてはなら
ず、必然的にシリアスムードになってしまわざるをえなかったんだろう。
724677:2009/04/06(月) 17:47:34 ID:???
>>723
>うる星を終わらせるということは、ラムのこのモチベーションに決
>着をつけるということでしかありえない
これは押井がビューティフルドリーマーを作ったそもそもの動機であった
『なぜラムはあたるを追いかけ続けるのか』ということにつながるね

俺はそれはうる星の“掟”として「追求してはいけないこと」とずっと思っていたんだが
あれだけBDを拒否していた高橋留美子も
形は違えど、けっきょくその部分に決着つけないと作品を終わらせることができなかったわけか…

要するにもともと「うる星やつら」という作品は
その世界の性質上、本来は終わらせることができない作品なんだな
だから最終回を描こうとするとどうしても“掟”やぶりをせざるを得なかったと

そう考えるとそう悪いラストでもなかったかもしれない
725723:2009/04/06(月) 19:56:44 ID:???
>>724
押井BDとは違うよ。原作では、ラムがあたるを追う理由は「あたるにはっき
りと(ラムのことが)好きと言わせる」ためであり、これが一貫したラムのモ
チベーションになってる。ラムがあたるを好きになった理由や、なぜあたるに
好きと言わせたいのかについては最後まではっきりしてないはず。そのへんは
人を好きになるのに大げさな理由は必要ないというような、ある種の人目惚れ
的な理由ということなんだろう。
で、原作の終わらせ方は、あたるに「おまえが好きだ」と言わせたに限りなく
等しい「いまわの際に言ってやる」というセリフを言わせたことによって、ラ
ムの気持ちをある程度満足させながら、それでも完全に決着をつけなかった
(好きだと言わせなかった)ことによって、「追いかけっこ」といううる星の
本質は今後も続いて行くのでしためでたしめでたしENDってことかと。
726愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 20:59:42 ID:CT1n95Fs
お・・・お若いの・・・。
うっ・・・ううっ!
浜茶屋にだけは・・・、浜茶屋にだけは
ち・・・近づいてはなりませんぞ・・・。
うううっ!・・・げぼっ!・・・バタッ。
727愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 23:34:31 ID:???
うざいと思ったら押井ヲタか
728愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 01:14:29 ID:???
>>708
やはり連載化するにはしのぶではヒロインとしてキャラが弱かったんだろうか
729愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 01:17:11 ID:???
物心も点かない頃から、ダラダラした引き伸ばしと嫌みな臭さが鼻につくアニメにひたっていると、性格が根底から腐ってしまうということだな。
730愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 01:22:38 ID:???
>>720
もちろんこのスレの住人なら応募してるよね
731愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 01:28:22 ID:???
>>728
「弱い」というより、しのぶを「正ガールフレンド」にすえて、あたるに変なねーちゃんをあてがって痴話げんかを続けさせようとしていたではなかろうか。
鬼に福の神に雪女・・・ いつの間にかラムが「正妻」になったけど、それは話の行きがかりとか。
732愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 03:17:49 ID:???
>>726
ご老体、しっかりしてくだされ! それではどの浜茶屋かわかりませんぞ!
733愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 05:33:39 ID:???
>>726
お久しぶりですうどん屋さん
734愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 06:27:12 ID:???
しのぶ正妻時代は
妖怪女にモテモテ男が、浮気心と正妻との関係で揺れる話


ラム正妻の時代は
正妻以外に全くモテない男が、ブレーキ無しで浮気して全部フラれる話


前者はドロドロしすぎなわけだ
735愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 10:57:55 ID:???
695 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/04/07(火) 01:32:47 ID:snAYXSZV0
原作>>>>アニメって普通そうだろ
アニメの方が出来が良いってどんだけクズマンガなんだって話だよ
736愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 15:08:22 ID:???
アニメは糞だろ
キモヲタがアニメマンセーしてるだけ
737愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 17:15:09 ID:???
単純比較する奴はおしなべて馬鹿
738677:2009/04/07(火) 18:20:52 ID:???
うわ、やっぱり押井の名を出すんじゃなかったorz
案の定荒れるんだなぁ

>>724でも言っている通り
俺は押井がうる星の掟をまったく無視していることに批判的なんだが
(これはBDに限らずすべてにおいて“うる星”としては作品として評価できないと思っている)

やっぱりたとえ話でもアニメの話題は出さないほうがいいな

ただ、>>723
>ラムのこのモチベーションに決着をつける
俺はこれは「うる星やつら」としてはやってはいけない掟破りだとずっと思っているわけで

ボーイミーツガールはそういった意味でよくもわるくも「アニメの原作」として優れている、といった感じかな

そろそろこの話題は空気が悪くなるばかりのようだからこの辺でやめとくね

>>729
アニメはそんなに見てないよ(つーか当時は特に原作派だった)
でもうる星という作品自体は人をおかしくさせるなにかがあると思う
俺がいい見本
739愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 20:47:36 ID:???
>>738
あの気色の悪いアニメを見て虫酸が走らないなら、完全に毒されて感覚が壊れてる。
740愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 21:47:51 ID:???
いい年して原作厨って・・・
救われないね
741愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 22:09:42 ID:???
いい年してアニメ厨もどうかと思うが
742愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 23:55:41 ID:kP1mhtfv
出てくる女の子たちが一番カワイイのは
コミック17巻あたりかな。
743愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 00:20:48 ID:???
このスレには明らかに小学館編集サイドの人間が常駐してるからね
744愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 00:24:20 ID:???
という妄想に囚われた
745愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 00:29:39 ID:???
692 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 02:18:31 ID:7FF4Mwv80
社員に危機感がねえからなあ。
ブログやってる作家先生に聞いたんだけど、会社のパソコンから飛んで来るのは
仕事を請けた事もない小学館のやつらばっかだってさ。
746愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 00:35:17 ID:???
雷句の件で小学館の編集が2ちゃんに来てるのは証明されてるしな。
747愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 00:44:51 ID:???
雷句騒動は雷句自身もろくなもんじゃなかったからねえ
それでも小学館の方がイメージ悪いな
748愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 00:56:03 ID:???
小学館に2chに入り浸るのが仕事の部署があるならぜひ入社したい。
正社員なら給料も良さそうだし。
749愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 01:13:06 ID:???
2ch専業ってワケではないだろ、勤務時間中は順番で
あとは帰宅後に2ch監視ってところだろ(もち手当なし)
都合の悪いカキコには朝鮮やら鳥山呼ばわりして荒らして
ごまかすのがお仕事

「このスレはサンデー編集部有志によって監視されてます」

と妄想
750愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 01:18:49 ID:???
>>740
原作のスレで原作厨とか馬鹿言ってるお前が救われない
751愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 01:25:06 ID:???
なんと、>>686はサンデー編集部の工作だった!
752愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 02:08:39 ID:???
>鳥山呼

おいおいそれは無いだろ。
俺は小学館社員かw
753愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 06:54:53 ID:???
犬夜叉スレより

273 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 21:53:03 ID:???
犬夜叉は好きだが、特別本900円の価値ない、いや買う価値ない…。

275 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 23:38:06 ID:???
>>273
はじめの方と最後の方しか読んでない自分にとっては、総集編面白かったよ

俺は桔梗が死んだところで号泣した

276 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 23:45:16 ID:???
>>275
小学館乙

277 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 00:27:28 ID:???
真ん中すっ飛ばして始めと最後だけ読む程度の思い入れしかないのに、
総集編を発売日に手に入れて、しかも号泣ってかなり不自然だな

278 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 01:02:27 ID:???
>>275
社員の方ですか?宣伝ご苦労様です
754愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 08:15:01 ID:???
ラムってどんな香りがするんやろ…
755愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 10:33:03 ID:???
買ったばかりの電化製品の匂い
756愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 16:09:04 ID:???
おれ割とそういう匂い好きなんだがw
757愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 16:17:28 ID:???
犬夜叉総集編ってコンビニ本のこと?
758愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 22:23:46 ID:???
>>754
小説版に曰く「花の香り」。
いちゃつくとあたるがおおいにうろたえる理由。
759愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 23:14:04 ID:???
久しぶりに読み返して見た 
今でも十分受けるよなぁこれ
760愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 01:26:24 ID:ZBrF39Lr
しのぶは新しい畳の香り
761愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 07:30:02 ID:???
【芸能】 「君が代に拍手」した韓国芸人ヘリョンが謝罪「知っていたら出演しなかった」[04/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239203655/
762愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 08:51:29 ID:PxDokLu3
ラムは臭いよ
ずっと同じの着てるからね
763愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 10:37:41 ID:???
>>762
考えてみたら分泌物が腐敗して悪臭を放つのは
あくまで地球人の体質であって
分泌物の成分自体がまったく別で
臭くもならず不潔にもならなかったら
着替える必要ないわな
764愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 11:52:57 ID:???
>>755-756
俺は新しいゴムの匂いが好きだ・・・
765愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 14:21:06 ID:???
ラムのビキニはいつも電気を浴びてるから、汗とかは蒸発してるんだよ
766愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 15:03:54 ID:???
おまえらいまどきの地球の洗濯機だって全自動乾燥機付きなんだぜ?
ラムのビキニは、毎回ラムが風呂入ってる間に洗濯乾燥済みにきまってるだろ。
767愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 19:49:24 ID:???
臭くたっていいじゃないか、別に。
768愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 20:02:01 ID:???
ランちゃんが一番いい香りがしそう
769愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 21:52:11 ID:???
ラムのビキニは一着だけじゃないだろ
770愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 22:01:54 ID:???
いや、一張羅のはず
771愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 22:04:47 ID:???
うちの一張羅返せ
一張羅とは
A衣服のなかで一着しかない上等のもの
一枚しか持ってない衣服
たった一枚の羅(うすぎぬ     )←これかな?
772愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 22:07:45 ID:???
修正
A衣服のなかで一着しかない上等のもの
B一枚しか持ってない衣服
Cたった一枚の羅
773愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 22:47:28 ID:???
>B一枚しか持ってない衣服
「一張羅」をこう説明している辞書があるのか。
俺にはどうも、>>770のような解釈が釈然としなかったが。
774愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 23:30:40 ID:???
ラムの場合一着しかなく、しかもそれが高級品ってイメージなんだが
775愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 23:36:12 ID:oIl/G9ld
もうしまに留美子が出てるな
776愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 00:07:51 ID:???
誰も不快に思ってないんだから何はともあれ問題ないんだろうな>>763
ラム自身はあたるがOKなら他の誰に何言われても構わんのだろうが。
777愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 00:58:12 ID:???
少しデザインの違ってるのを何十着も持ってんだよ。
778愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 01:06:58 ID:???
電撃消毒してるっちゃ。
779という考え方も成り立つ:2009/04/10(金) 01:08:22 ID:???
電撃で生じたオゾンでどうたらこうたら。
780愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 02:06:49 ID:???
そういえば、「シャル ウィ ダンス」(米版)で、「牛はなんで泥だらけなのに
毛皮がよごれないんだ?(染みにならないのか)」みたいな台詞があった。
ラムのビキニ、生態的に生きているとかゆう可能性はないにだろうか。
781愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 04:46:26 ID:???
虎縞の牛…
レイ一族の体毛を散髪的にカットした時の毛を編んで作られている
とか
782愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 05:44:33 ID:???
虎縞一角獣の毛皮でできていてどんな汚れも寄せ付けずにほっとけば綺麗になる…
んじゃなかったっけ。
783愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 22:05:54 ID:???
>>777
凄いハイレグの戦闘服バージョンとかあったよな。
784愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 22:23:26 ID:???
>>767
臭いのがいいんだろうが
785愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 22:31:06 ID:???
>>782
アメリカの胡散臭いテレビショッピングでありそう
786愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 22:38:08 ID:SnNeGhV1
アメリカのテレビショッピングは掃除系が一番胡散臭い
787愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 01:54:12 ID:1sjRaJY8
21・22合併号
板違い


表紙&巻頭&新連載 境界のRINNE/高橋留美子

小さな頃、ある出来事に遭遇し
幽霊が見えるようになってしまった少女・真宮桜。
そんな彼女に ある日訪れる不思議な出会い――!?
788愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 02:08:02 ID:???
幽霊関係で名前が桜とは聞き捨てならんな。
789愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 02:17:13 ID:1sjRaJY8
サクラさん?
790愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 02:30:28 ID:???
4打席連続ホームランなるか?
791愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 03:15:11 ID:???
しかしタイトルがな〜
xxxのxx多すぎ今のサンデーは。編集は糞か。
ジブリの影響受けてんなよ素人か。
792愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 03:28:53 ID:???
ジンクス的には留美子は「の」をつけると長期連載できない感じ。
1ポンドしかり、人魚しかり。
793愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 03:40:12 ID:???
うお、そうか。
やっぱバ化だな編集は。
794愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 05:26:50 ID:???
つか、それなんて花田少年史?
795愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 06:26:38 ID:???
>>791
ジブリの影響とかアホか。しねボケ。
○○の○○なんて昔からあるだろうが
796愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 08:14:21 ID:???
しのぶにフラれてからあたるとラムの関係が進展した、という妄想をふりまく馬鹿がいるけど
あたるにとってラムは、かなり初期から大事な存在だったよね
(つまり、初期からしのぶ>>>ラム)
797愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 10:51:52 ID:???
>>787
病弱な高校生時代のサクラさんの物語ってとこ?
798愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 11:01:14 ID:???
>>792
長期連載でなくてもいい。
もう作者も俺も年をとって、いつお迎えが来るか分からんので。

てか、犬夜叉も短かければ一大傑作だったなあ。
799愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 11:13:27 ID:???
これは多分ヒットしないな
800愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 11:16:25 ID:???
つまり、サンデー編集部は本気で売りだす気はないということか
801愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 11:32:25 ID:???
>>796
おまえはツンデレのしのぶファンかよw
802愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 11:45:51 ID:???
>>795
うっせー大杉って言ってんだよ文盲。
803愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 12:18:56 ID:???
>>798
20巻ぐらいならかなりの名作
30巻なら悪くない評判だったろうな
804愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 12:22:25 ID:???
>>785-786
うる星やつらのテレビショッピングもあんな悪趣味な半纏売ってるからかなりの胡散臭さだなw
805愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 12:35:48 ID:???
>>787
このタイトルはダサいわ・・・
なんて略称になるんだろうな
境界?輪廻?キョウリン?競輪?
806愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 12:37:06 ID:???
>>790
もうアニメも視聴率取れる時代じゃなくなったから爆発的人気は難しくないかな
807愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 12:37:50 ID:???
スーパデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアキッド28号
悪趣味などてら、伝書鳩、あと何があったっけ?ラブラブボール?
808愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 12:39:31 ID:???
キッドの名前を覚えきれない俺は二流のオタクにすぎないんだな・・・
809愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 12:55:25 ID:???
>>805
パンゲアの娘 KUNIE、きみのカケラ、一番湯のカナタ、最上の名医、神のみぞ知る世界。

ダッサダサタイトル一覧。記憶にも残りにくいから調べるのも面倒w
無理やり「の」入れるな。

中でも一番の傑作。
はじめてのあく ← は?なんじゃこりゃ?ww
810愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 13:39:35 ID:???
うる星やつらも十分ださいから
811愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 15:15:25 ID:???
しつこいな
「の」なんでどうでもいいわ
812愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 15:17:33 ID:???
>>809
神のみぞって○○の○○とは違うじゃん
本当アホだな。
813愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 15:18:33 ID:???
神の味噌汁
814愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 15:41:51 ID:???
タイトルなんてどうでもいいわ
815愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 17:40:38 ID:???


900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/04(土) 16:19:41 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=X6tRZIv6NbM&feature=channel_page
お笑いバージョンのうる星やつら・・・マジ笑えるwww


ウケタwww
816愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 20:44:13 ID:???
>>812
オレは809じゃないが、ジブリの「の」が入ると売れる法則はもののけ姫もそうだとか言われてた気がする。
まぁ本当にサンデー編集部が意識してたらアホだけど。
サンデーで売れたのって「の」なんて入ってない方が多いんじゃない?
817愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 20:49:25 ID:???
というかタイトルにローマ字使ったのは失敗だな
ぱっと見て認識しづらい
818愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 20:58:03 ID:???
のを無理に入れようとしてんのがみえみえでダサいんだよね。
819愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 20:59:25 ID:???
おもいっきしスルー

☆☆☆のスペシャリテ
820愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 21:10:48 ID:???
ネーミングセンスで言うと、昔から留美子作品はあんまり良くなかったと思う。
短編も含めて。
でもその変に狙ってない所が作者の気質とあっていい物になっていった気がするんだよな。
だから、オレはあんまり気にしない。
821愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 21:12:59 ID:???
「うる星やつら」もダサいかもしれんが作品にあった名前だと思うね
らんま1/2やめぞん一刻はいいタイトルだと思う
犬夜叉はまあ何ともいいようがないな
822愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 21:48:17 ID:???
すっかり忘れてたのを思い出したけどらんまのタイトル初めて見た時は違和感あったな
慣れたけど
823愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 22:43:10 ID:???
>>821
ダサいというか目立たなかったなぁ。
当時「やつら」なタイトルが氾濫していたから。
824愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 23:22:54 ID:Dcghg/t3
うる星やつらは良いタイトルだと思うけどなあ。
最初変な感じだったけど、慣れてきたら愛着がわいてきたよ
825愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 02:30:23 ID:???
輪廻もいずれ愛着がわく・・・?気がしないな
826愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 05:13:54 ID:???
少年サンデーの朝鮮化進行中
http://websunday.net/konsyu/
827愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 10:44:41 ID:???
技術面では確実なんだけど韓国(朝鮮)の人の作品はちょっと感覚が古いね
絶えず遅れている。それ言えば、今のあだちとか、高橋留美子のはどう
なんだと言うが、その何十年前のものでも投入する時期によって同じライン
に立てる流行は繰り返すというが、投入の時期を間違わなければ、時代に
ついて行っているように見える。

逆に韓国とかの人の名前が出てくる企画はいつも「え、今コレですか_??
5年前ならヒットですが???今では・・?」みたいなのが多い

編集部がわざと遅れのものを韓国とかの人に企画を振っているのかなとかも思う
828愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 11:55:37 ID:???
韓国の世間一般の流行が日本の五年遅れなのでは?
韓国ではちょうど最先端なんだよ
日本の流行もアメリカの五年遅れだし
829愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 12:19:00 ID:???
それ一時期言われてた気がするけど今でもそうなのか?
アメリカで5年ぐらい前に流行ってたもので今日本で流行ってるものってある?
830愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 13:18:42 ID:???
うる星は
読者の分身であるモテない男が、何故か美女に熱烈に惚れられる
という作品のプロトタイプだよね
831愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 13:29:34 ID:???
でも、あたるってけっこうイケメンだと思う。
832愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 13:52:32 ID:???
>>830
柳沢きみおの方が先だから
833愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 14:05:10 ID:???
元からその手の話は少年誌によくあったんじゃないか?
ヒロインだけは主人公を好いてくれる、みたいなの。
834愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 14:27:55 ID:???
>>830
あたるは、ラムが現れた時、しのぶという幼馴染の彼女いて、ラムのおかけでしのぶにフラれる
(フラれた原因はあたるにもあるが)
モテない男が美人に惚れられてウハウハ話でなく
突然現れた変な女に惚れられたおかげで恋人にフラれる「ラムなんて大嫌いじゃー」話
835愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 15:17:43 ID:???
>>832
月とスッポンおもすれー
836愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 15:17:57 ID:???
というよりモテモテではない>あたる
837愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 18:06:00 ID:???
>>826
新連載の韓国人、画はうまいけど話はつまらなかったね
838愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 19:36:28 ID:???
「新暗行御史」は面白かったと思うよ。

今回のはまだ1回目だからなんとも言えないが・・・
まあ個人の勝手だけどね。
839愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 00:34:17 ID:???
面白いと思う読者がいるのは良いことだ
840愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 02:03:11 ID:???
213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:38:40 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=3sBvRBzR5G8

なにをいまさらだけど留美子展のCMなんてあったんだな。
841愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 02:07:05 ID:???
>>815
これはいつ見ても本当にひどい
842愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 02:09:35 ID:???
>>711
これはひどいなあw
843愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 02:40:58 ID:OaJkLVgU
844愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 02:43:48 ID:???
【漫画】 サンデーで高橋留美子の新連載「境界のRINNE」開始
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239448806/
845愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 02:55:31 ID:???
>>830
あたるってモテないわけでもないよね
846愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 05:02:42 ID:???
>>845
鬼に、タヌキに、優柔不断に、雪だるまに、幽霊に、あとなんかあったっけ?
モテたというより「魅入られた」という感じ。

あ、了子ちゃんが「人格高潔」と思ってるけど、魅入られたのに近いし。
847愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 07:13:28 ID:???
Ranma1/2
Urusie
Maison
Inu
Kyoukai
O
848愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 08:45:06 ID:???
うるしえ?
849愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 12:16:13 ID:???
>>843
なんつーか、さすがにキャラが現代ぽい感じのデザインだ
850愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 12:39:15 ID:???
宇留千恵
851愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 13:01:35 ID:HeS3M5rj
>>845>>846
830の言いたいと思われる作品群では
主人公はメインヒロイン以外にもモテる場合あるが
作品開始時点では全くモテてないのが多い
だから(モテない)読者の分身

あたるはしのぶがいるから非モテと逆ですが
852愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 16:00:40 ID:???
>>837-838
そもそも文字が多すぎて読む気にならなかったわ
853愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 17:41:08 ID:???
>>843
ラフだからかもしれんが
なんか留美子っぽくない絵柄だな

どうも犬夜叉の幽霊版という感じがしてしまうのだが…
854愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 22:48:56 ID:???
おまいらうる星からのオッサンファンには受け入れがたいヒロイン絵だろうな。
おれもうる星からのオッサンだが平気。むしろ萌え。
855愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 23:07:30 ID:???
74年生まれで中学時代めぞんから見始め全ての作品が好きな俺に隙は無かった
(小学生でうる星はちょっと恥ずかしかったので。勿論後にはまったが)
856愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 23:20:03 ID:???
そういや昨日はあたるの誕生日だったな
857愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 23:22:37 ID:???
あ、昨日じゃなくて今日か
日付勘違いした
858愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 23:38:02 ID:???
>>853
われら顔面仲間とかの読みきりみたいな絵だな。そんな感じ。
859愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 23:48:38 ID:vKwvRny/
あたる誕生日おめでとう!
860愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 01:35:23 ID:???
らんまみたいに脇キャラにも人気が出る漫画だったら
うる星も最終回で決着つける事ができずにグドグドになったかも
861愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 02:54:12 ID:???
らんまと大差ないだろ。脇の人気なんて
862愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 03:35:55 ID:???
うる星はラムちゃん以外はさほど人気ない
863愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 03:43:24 ID:aLDq2dKB
普通にランちゃん>>>>>ラムだから
864愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 03:54:43 ID:???
>>851
そ、そういう問題なのかな・・・・・
865愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 07:52:14 ID:???
というかみんなも知っての通りラムは当初は脇役(一発キャラ)だから
866愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 10:32:24 ID:???
当初はそうでもラムが人気が出て実質的に主役になったし
一部のマニアを除けば「うる星やつら」といえばラム
867愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 10:48:07 ID:???
うる星=ラム とイメージするやつはアニメの影響を強く受けてるんじゃない
かね。おれはアニメも見たけど元々原作から見てた印象では、ラムはあくまで
メインキャラの1人というイメージだった。うる星のキャラはみんな個性とパ
ワーがあったし、話の作り方とか絵の構成的にも割と均等にどのキャラにもス
ポットが当たってた感じがしてたから、「うる星=特定キャラ」ではなく、
「=集団ドタバタ劇」というイメージ。だから後々ラムだけか異常に人気キャ
ラになってる報道を見て変な感じがした覚えがある。
868愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 12:08:24 ID:???
文字通り看板娘。
絵的にわかりやすいんだよな。
パクリというそしりを受けてまで使いたいようなデザインではないが故に
ヒロインキャラに見た目が同じような有名どころが存在しないという強みがある。
869愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 14:11:05 ID:???
好むか好まないかはどうあれ、うる星の象徴=ラム は間違いないだろ。
扉絵や連載当時のサンデー表紙イラストが示す通り。
870愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 15:15:09 ID:???
ラムは性格が悪い。よく知らない人はラムちゃん可愛いって
思うんだろうけど、原作読んだら根性の悪さがよくわかる。
871愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 16:00:17 ID:???
ラムは元々鬼女で小悪魔的だから、良いか悪いかでは悪い方だろうが、
ヒロインの中では相対的に比較的まともに見えるな。
ランは根性ひん曲がっているし、おユキはドケチでがめつい。
性格がまともなのは、腕力の強い弁天と竜之介ぐらいか。
872愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 16:07:57 ID:???
その二人がまともとは、とても思えないわ
873愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 16:14:18 ID:aLDq2dKB
ランちゃんの性格が悪くなったのはラムのせいでしょ
全てラムが悪いんだよ
874愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 16:33:21 ID:???
ラムオタでもラムがランちゃんにした仕打ちが酷いのはわかる
そうやってラムがヒロインになった後もマンセーせず
面白さ優先で描き続けたおかげで魅力的なキャラになったと思う
875愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 17:20:32 ID:???
>>853
犬夜叉の亡霊だと・・・恐ろしいことを言うなよ・・・
876愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 17:26:16 ID:???
ラムは悪意で蘭ちゃんの性格をねじ曲げた鬼
877愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 17:27:46 ID:???
>>861
らんまはシャンプーや良牙の人気はすごいと思うぞ
878愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 17:40:28 ID:???
思うとか言われても
879愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 17:46:49 ID:???
>>876
ランオタが痛いと思われるからやめれ
880愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 18:03:25 ID:???
蘭ちゃんは至高
881愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 19:50:30 ID:???
ランオタは痛い
882愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 20:09:14 ID:???
>>871
しのぶとサクラはヤリマンだしね(笑)
883愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 20:34:30 ID:???
しのぶは淫乱
884愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 22:00:57 ID:???
あたるは一見無頓着そうに見えて
ラムとランの関係、特に過去はしっかり見透かしてそうだ。

そうであれば、ラムがいくら夫婦だ夫だ妻だと言ったって
「現時点では断固No」なのが納得いく。
885愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 22:31:31 ID:???
ランオタに見せかけてラムアンチを行うしのぶオタ
886愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 23:51:42 ID:???
うる星は、ラムがトンデモ性格のわがままビッチで宇宙人の鬼っ子だった5巻までが神だな(絵も色っぽいし)
そこまでは、読者は不運に受け身姿勢でお人好しなあたるの身になって読んでいた

6巻からラムが同じ高校に通い始め地球人に一歩近づき
実際、女子高生ならクラスに必ずいるタイプの二重人格ランちゃんという幼なじみも出現し
7巻にはいとこのテンちゃんも出て、両方ともラムよりも更にかっとんだトンデモ性格だったため
ラムが逆にそれらをおさえる常識人の役割に回らずをえなくなり、
どんどん普通の感覚を持つ、あたるに恋する焼きモチ焼きの女の子になってってしまった
その時点で読者はあたる視点からラム中心に変換して感情移入
でも後半まで質は安定してたし新しい宇宙の道具やらネタには事欠かなかったしちゃんとオチもあったね
らんまは本当に連載中に突然オチもない話ばかりを描き始め
スランプか?と心配したが


887愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 00:31:52 ID:???
やまなし
おちなし
いみなし
888愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 02:04:10 ID:???
良牙なんて人気ないだろ
889愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 04:14:45 ID:???
同一人物だったようだ
890愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 06:49:44 ID:???
あたるがモテないという印象なのは、しのぶを面倒に寝取られたからだよね
891愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 07:37:57 ID:LQRS9z1l
コアのファンは、なんでアニメ・ヴァージョンをイヤがるの?
最近アニメみたけど、原作とほとんど同じストーリーだった・・・。
892愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 08:05:44 ID:???
放送時間にあわせて原作に尺を足すのだがそれをどう思うかによる
それが集約されてるのがキャラならメガネ、回なら101話
893愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 13:45:11 ID:???
見た回にもよるだろ。君去りし後なんか、原作と変わらないけど
わざわざしのぶを出したり、余計なんだよ
894愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 17:50:23 ID:???
あたるは人間の女にはモテないが魑魅魍魎人外にはモテモテ
しのぶも子ギツネとか総番とかウサギ男などの人外にはモテた

結局しのぶとあたるは尻軽女と浮気男で、
似た者同士だから当初惹かれたとも解釈できる

でも浮気男と尻軽女じゃ長続きするわけがない
人外かつ一途な異性が割れ鍋に綴じ蓋って事だろう
895愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 17:54:25 ID:???
なんだ因幡か
あいつはどうなるかわからんぞ
896愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 19:03:11 ID:EUMk7yC7
>>870
クラスで普通の女生徒と全く絡んでないのでラムの性格の悪さがわかるね
897愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 19:10:33 ID:???
性格は悪くないが先天的に人に迷惑かけ自覚が無いという迷惑な性格
898愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 19:18:54 ID:???
うちは他人に恨まれるような覚えはないぜ
899愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 19:21:38 ID:???
きっと釣りだろう
900愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 20:05:05 ID:???
>>896
さすがにそれはどうかと思ったのか、TV版ではいくらか絡んでることがあるにはある。

ただ、ギャグのネタにはなりづらいのかもしれん。
(原作はギャグのネタにならない・なりづらい事柄は描かないから)
901愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 20:17:29 ID:???
最近しのぶヲタが必死だね
あかねヲタに転生したほうがいいよ
902愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 20:34:31 ID:???
時代はさくらタンだろ
903愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 22:09:03 ID:???
ラムも男を乗り換えたけど
904愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 22:42:41 ID:???
>>893
アニメの君去りし後でしのぶを出したのは良かったと思う
原作であいまいになっていたしのぶへの思いをはっきり示しているんだから
905愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 23:28:16 ID:???
>>894
因幡はしのぶと一発やったら即捨てそう
906愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 23:59:23 ID:???
因幡は生きる次元が違うからな
907愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 00:00:29 ID:???
>>896
ラムにはあたるだけいればいいのさ
908愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 00:32:40 ID:???
>>907
それ、嫌すぎる
あたるは、嫁は自分の友達と仲良くしてほしいタイプ
909愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 00:57:32 ID:???
>>897
そういうのを「悪い」という。
910愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 01:18:59 ID:???
自分が自己中心的な考えであることに気づいてないのか
911愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 01:24:04 ID:???
そろそろ次スレタイを考えた方が良さそうだね
912愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 01:30:24 ID:???
新連載と何かしら絡めていきたいね
913愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 03:03:23 ID:???
>>909
この場合は言わんと思う
914愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 08:39:29 ID:???
>>896
ラムはあたるがいて
クラスの男からもチヤホヤされて
故郷の友人とも付き合いが続いていて
家族とも円満で

この上クラスの女からも人気者だったりしたら
ますますしのぶの立場無くなるじゃん
地球人の女ならしのぶサクラ竜之介と付き合いがあれば十分だよ
915愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 14:27:45 ID:???
この漫画で一番腹黒いキャラは誰だろうか
ラン?おユキ?了子?
916愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 15:37:30 ID:???
おユキかな
ランは基本ラム限定だし
なんだかんだで仲がいいし

了子はやや天然が入ってる
917愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 16:12:36 ID:???
いわゆる暗黒微笑キャラの走りが了子じゃないかと思ってるんだがどうだろう
了子以前にあんなタイプいたっけ
918愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 16:50:36 ID:???
もしかして了子タイプって、後にも先にも了子だけかもよ。
おユキタイプならいそうな気がするけど。
919愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 17:09:29 ID:jrcGqd/I
うる星やつらって休載多かったの?
920愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 17:30:01 ID:???
久しぶりに一巻読んだけど初期のチェリーキモいww身長がwww
921愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 17:32:52 ID:???
留美子の休載は今まで盲腸の手術だけじゃなかったか?
922愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 17:45:01 ID:xDSB9hDq
新連載のカラー来てるよ
http://websunday.net/jigou/
923愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 17:45:57 ID:???
216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:11:08 ID:izmJ9OFg0
【高橋留美子展 美術館「えき」KYOTO】

会   期: 2009年4月25日(土)〜5月17日(日)
※会期中無休
会   場: JR京都駅下車すぐ
ジェイアール京都伊勢丹7階隣接
開場時間: 10:00〜20:00(最終入場19:30)
※最終日は17時閉館(最終入場16:30)
お問合せ: ジェイアール京都伊勢丹 TEL.075-352-1111(大代表)
入館料: ●一般700円(500円)
●高・大学生500円(300円)
●小・中学生300円(200円)
※( )はご優待料金/対象:アイカード、JR西日本グループ会社カード(一部除く)をお持ちの方、前売および10名さま以上の団体。
※前売チケットの購入は、JR西日本(京阪神地区)のおもな駅のみどりの窓口、ローソンチケット、ローソン各店舗(Lコード56772)、セブンイレブン、am/pm、イープラスほか各プレイガイドで。
主   催: 読売新聞社、小学館
※オリジナルビデオアニメーションの上映はございません。あらかじめご了承下さい。

●【高橋留美子展】は、今後各地にて開催予定です。詳細は後日お知らせいたします。

7月22日(水)〜8月3日(月)
松坂屋名古屋本店 本館7階大催事場
8月22日(土)〜9月20日(日)
北九州市立美術館分館
9月25日(金)〜11月1日(日)
高松市美術館
924愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 19:04:13 ID:???
>>914
面堂やレイにモテる段階で、普通の女子生徒はラムに嫉妬する
ラムが、嫉妬が問題にならないくらいの人格者とは思えん
それに、ラム達は、先進星の住民特有の見下し感を未開星住民(地球人)に無意識的に持っている
925愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 19:10:35 ID:???
>>914
しのぶの立場なんて考える作品じゃねーよ
馬鹿?
926愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 19:17:20 ID:???
ラムからしたら我々地球人は土人そのものだ
927愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 20:01:35 ID:???
>>925
謝れ!
ここで地道にラムアンチしてるしのぶヲタに謝れ!
928愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 20:03:13 ID:???
http://websunday.net/jigou/vol2122/rinne.gif

はぁはぁ えろい。
929愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 20:05:05 ID:???
>>925
それを言うならラムが女生徒に嫌われてるなんて考える作品じゃねーよ
って事になるだろう
930愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 20:09:27 ID:???
>>920
チェリーは顔アップより初期の身長が一番破壊力あるな
931愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 20:10:19 ID:???
チェリーは二頭身じゃなきゃヤダ
932愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 20:29:08 ID:???
>しのぶの立場なんて考える作品じゃねーよ
>しのぶの立場なんて考える作品じゃねーよ
>しのぶの立場なんて考える作品じゃねーよ
>しのぶの立場なんて考える作品じゃねーよ
>しのぶの立場なんて考える作品じゃねーよ


ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
933愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 20:51:38 ID:???
しのぶは因幡と幸せになりますた
めでたしめでたし♪でいいじゃねーか
後がどうなろうと原作はそこで終わってるわけだし
いつまでも昔の男を引きずっていてもいい事ないし
あれで良かったんだよ
934愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 20:59:43 ID:???
>>919
作者が学生の頃は、勉強のため休みということがあった。
休載というより、むしろ不定期連載だったね。

あと、「ダスト・スパート」連載中は休載だったが、
個人的には休載でなく一旦終了だったのではないかと疑っている。
935愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 21:12:07 ID:???
しのぶはあたるを全く相手にしなくなったしな
936愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 21:59:12 ID:???
>>934
在学中は長期休み期間のみの連載で、卒業後正式に連載
だったと思うが?
937愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 21:59:39 ID:???
それが救いだな
留美子の優しさだと思う
938愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 22:00:09 ID:???
937は935へ
939愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 22:01:37 ID:???
しのぶはヤリマンビッチになりながらも、最後まであたるを引きずって欲しかった
940愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 22:03:49 ID:???
好きでもない男に抱かれ
941愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 02:49:38 ID:???
山羊乙
942愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 11:38:41 ID:???
>>939
それがしのぶには一番お似合いよね
943愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 12:54:54 ID:???
そうでもない
944愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 13:17:14 ID:???
>>939
その展開の方がラムとの差が強調されて良かった
945愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 16:15:12 ID:???
ヤリマンはラムじゃねーか
946愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 17:08:59 ID:???
まあまあ
可愛いのはラン、美しいのはおユキ、いなせなのは弁天、色っぽいのはサクラ
それでいいじゃないか
947愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 18:41:15 ID:???
男は常にいるのに心は孤独
満たされないものを感じながら好きでもない男に抱かれる
あたると二人でしゃべる時間が幸せだがそれもラムに奪われ・・・
948愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 19:33:10 ID:???
>>947
あたるの母ちゃんのことかw
949愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 19:36:29 ID:???
男は常にいるのに心は孤独

満たされないものを感じながら好きでもない男に抱かれる
親父と格闘
あたると二人でしゃべる時間が幸せだがそれもラムに奪われ・・・
950愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 19:39:09 ID:???
>>949
その場合、最後の行があてはまらんだろ
951愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 19:56:31 ID:???
しかししのぶを想定してると思われるがそれも当てはまらん

男は常にいるのに心は孤独
・因幡までは居ないし因幡なら下と矛盾
満たされないものを感じながら好きでもない男に抱かれる
・上が因幡なら好きでもないわけではないし上と矛盾
あたると二人でしゃべる時間が幸せだがそれもラムに奪われ・・・
・これ言いたいだけちゃうんか
952愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 20:08:45 ID:???
いやだからあたるの母ちゃんだろって
953愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 20:19:55 ID:???
あたる母w
954愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 20:22:25 ID:???
>>951
男なら総番がいるでねーか
原作読んだか?
955愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 20:56:21 ID:???
面倒登場以前に、あたるの心の中でラム>>>(超えられない壁)>>しのぶを示すエピソードがもっと欲しかった
原作はそこが不十分で不満
956愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 21:39:49 ID:???
>>954
総番は一方的でああいうのは男とは言わない
957愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 22:03:33 ID:y+OfHbZU
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 47 ★☆彡
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1239945587/

新スレよろしく
958愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 22:08:48 ID:???
>>956
総番はどう見ても男
あれが女に見えるか?
959愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 23:51:59 ID:???
>>958
なんというか…君ね…
男女関係であえて男っていう場合はお互いそれなりに好意とか情がある場合でしょ
それとも釣ってんの?
960愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 23:57:51 ID:???
>>958
いや、しのぶが多少なりとも意識する対象としての男性のうちに入らないという話じゃよ。

関係ないけど、あの総番は、半漁人こと「だっぴゃ星人」と何かの混血に違いない。
961愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 01:27:07 ID:???
だっぴゃ星人×なりそこない
962愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 02:47:37 ID:???
セイウチとかオットセイとかそっち系
963愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 02:56:27 ID:???
あの総番の誰にも止められない感じってすごいと思うw
964愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 12:15:05 ID:Zdx1sh5x
次のスレタイ決めようぜ〜
新連載関係か
ゴールデンウイーク関係か
こどもの日関係か
ここらへんかね
965愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 13:04:12 ID:???
>>960
しのぶはあの総番で我慢すべきだった
あたるにすら相手にされない魅力ゼロの女だから
966愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 13:31:28 ID:???
ume
967愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 13:33:23 ID:???
ume
968愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 13:34:12 ID:???
ume
969愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 13:34:52 ID:???
ume
970愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 13:35:35 ID:???
ume
971愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 13:38:54 ID:???
ume
972愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 13:43:16 ID:???
ume
973愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 13:44:53 ID:???
ume
974愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 13:48:24 ID:???
ume
975愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 14:01:15 ID:???
ume
976愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 14:20:52 ID:???
ume
977愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 14:23:42 ID:???
ume
978愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 14:24:39 ID:???
ume
979愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 14:36:56 ID:???
980愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 14:51:24 ID:???
ume
981愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 14:53:55 ID:???
ume
982愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 14:54:38 ID:???
ume
983愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 14:58:25 ID:???
ume
984愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 15:00:13 ID:???
ume
985愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 15:28:33 ID:???
>>979
986愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 19:44:52 ID:???
乙&梅
987愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 19:55:14 ID:???
>>979はしのぶファンを穢した
988愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 19:56:49 ID:???
しのぶ=尻軽ヤリマンビッチ
ラム=あたるに一途
989愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 20:45:38 ID:???
ラム=レイを捨てた
990愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 21:08:20 ID:???
>>924
ところが作中では
「地球の女を差し置いて(ラムを選んでる)」と
あたるが非難の的w
そりゃ女どもがラムとケンカとしても勝てそうに無いけどさ。

それにラムはひたすらあたる一筋で面堂もレイも相手にしないもんだから
女子生徒たちは、いつしかそっち方面ではラムを無害・無問題扱いにしてる。
991愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 23:37:50 ID:???
埋め
992愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 23:38:47 ID:???
埋め
993愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 00:57:32 ID:???

遅くなったが>>1乙。

994愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 17:18:34 ID:???
次スレタイトルは本当にあれでよいのか?
995愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 17:21:08 ID:???
>>990
女子生徒ウゼー
あたるが誰を選んでも、あたるとラムだけの問題なのに
996愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 18:25:17 ID:???
>>994
嫌だな。
でも乱立は混乱を招く。
分裂したまま二本立てで進む事になりかねん。
200レスこえても正常化しなきゃそんときゃ俺が削除依頼出して立て直そう。
997愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 18:40:59 ID:???
その後800レスを消化したら次スレだから、立て直さんでもええやん。
2ヶ月ぐらいの我慢でしょ。
998愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 18:46:18 ID:???
うめ
999愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 18:47:04 ID:???
うめ
1000愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 18:48:08 ID:???
うちは情けないっちゃ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。